[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -9-
1 :
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。
《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -8-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1388370323/l50
ところで加糖の☆彡客車の残り3形式は本当に出るのかな?w
モハ165や桃太郎のようにならない事を祈る(-m-)
>>1 乙
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 14:32:50.96 ID:1yKQ6eH7
>>5 もうなってるw
て言うか、忘れかかってた。
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 17:05:47.28 ID:UMXTHU52
↑それはお前が馬鹿なだけ。
みんな忘れてないよ。
☆も廃止騒ぎになった頃に出るんじゃないかな?
もう二年以上だし、既存発売品と色合いの微妙な違いは避けられないな。
8 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:25:31.54 ID:1yKQ6eH7
>>7 もしそのとおりなら御同慶の至りではあるな…幸運を祈るw
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:23:31.08 ID:J7i1EIvu
KATOのHOは、ラインというか、担当者が違うとか、あり得るのかな?
Nの方は、フットワークも軽く、手堅いが、HOの愚鈍さは、贔屓の俺でもちょっと頂けない。
天ぷらのはつかりも出たら欲しいし、キハ比例棒とか、どんどん予定が入ってきてる。
担当者というより経営方針なんだろうね。絶対にリスクを冒さないって感じだろうか。
アーバンライナーで懲りてるのかな。
旧型客車もハとハフしか出さないし、58系気動車も、65を出しておいて58、28の
パノラミックは出さないし、非冷房やキロ帯無しを出さない。金型は新規でも
設計は結構流用できそうなのになあ。
20系客車も基本のみだし、EF65やDD51、タキ43000の色違いを出すまでいったい何年
かかってるんだか。DD51は厳密にはもどきかもしれんが。
>>9 HOに関してはそもそも開発費がペイ出来たのかっていう疑問すらあるからな
そう簡単には増えまいて
総本山で投げ売られてる165の話とか聞くと撤退しまいか不安になる
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 23:10:31.90 ID:J7i1EIvu
165、実はフル編成で2つ持ってる。一つはガンガン走らせたよ。
値段相応よりお手軽に安くて、悪くないと思うんだけどなあ。
東海が出来ない、とは言っても、佐渡とか信州妙高もどきは出来るからね。
165は、動力付の基本が今無いんだよね・・・。
あれ、動力付けて売ったら、あっという間に掃ける気も。
13 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 23:31:23.88 ID:bIUjWG30
>>12 3両から出来て長大編成にも対応する初心者からヘビーユーザーまで使える貴重な車種のはずなんだけどな
残念ながらこれから入ってくる年代には馴染みが無さ過ぎるのが痛いところか
形にウソがあってもムーンライトあたりの色に塗ってだしたらピンとくる層が少しは増えるかも
我が家には一時、中古市場に付属が無くて基本が塚ってるから暫く組成に困る事はないかな
いざとなったら同時に走らせず着せ替えで対応すればなんとかなるっしょ
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 00:46:48.81 ID:b57dbk1w
それでも過渡には頑張ってほすぃ
廉価な過渡製品だから貧民の漏れでも16番に手が出る・・・
手軽に走らせられて楽しい迫力のHO(16番)はいいコンセプトだと思う
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 06:48:18.85 ID:c+tUx5+l
>>11 輸出があるからとは言えカント付線路なんかも出して来てる
から撤退はないとは思うけど、新規の製品化に少し慎重過ぎる
キライはたしかに否めない >過渡のHO。
逆に、一度出したアイテムの「継続性」については少なからず
評価できる。
長きにわたって売れ続ける見込みが立つプロトタイプしか
製品化しない考えなのかも知れないな。
すぐに捨てられる運命のJR近郊電車は作らないって事だな。
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 08:54:52.68 ID:c+tUx5+l
>>17 次に生産する頃には完全に飽きられてるか、酷い場合は
忘れられてるようなプロトタイプじゃ、商品として長続き
しないからな。
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:00:31.19 ID:tZA4omCT
>>17 これまでのHOプラでは北斗星が1番運用期間が短い気がするんだが
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:07:23.74 ID:c+tUx5+l
21 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:19:22.68 ID:tZA4omCT
>>20 機関車に関してはEF510のが短いようだ
カシオペアの方ならこっちのが長くなるし、北斗星も番号変えるみたいだな
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:27:36.86 ID:33mnXQUV
>>19 HOプラで実車の寿命が一番短いのはE231系山手線の6扉車。
北斗星は車種にもよるが、長いのは改造後30年近く使用している。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:29:48.33 ID:k4FZSU/3
★の残りなんて、今年あたり出すのは旬だと思うけどね。
これから1年掛けて、記念乗車組、葬式連中も、多少は参加するだろうし。コレクターなら尚。
あの完成度と、値段を見れば、「今後乗れない事で浮く費用」で十分購入出来る範囲では?
24 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 10:41:26.61 ID:tZA4omCT
>>22 長いのがあってもそれ単体では使えないけどな
それはそうと山手線、現行やってくれよ
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 11:05:55.90 ID:c+tUx5+l
「一番」ではないかも知れないが「DD54」って伏兵もいるw
26 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 11:49:21.79 ID:K/FAkTYx
EF13も、凸でいたのは10年くらいか
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 11:54:44.17 ID:4gvWKSeQ
反則だがオハフ33茸の台車をスハ42と振り替えてデッチ上げたスハフ41は僅か1年!
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 12:35:16.70 ID:c+tUx5+l
>>26 うむ…某楠SRSは短命シリーズかぁ。
じゃあ、次はひとつ水子に終わったC63を!w
>>23 ここまで焦らしたんだからついでにオハネ25-0の金帯引戸とオハ24-500もやって欲しいなと。
この2つを加わると東編成が出来るんだよね...
まあ、EF510が引いた編成では無いので望み薄だろうが。
30 :
29:2014/06/01(日) 20:12:55.59 ID:G4I6QIFi
×オハ24-500
○オハ25-500
ますます無理そうだな;
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 20:29:47.56 ID:c+tUx5+l
まさか、当の過渡が忘れてるってことはないだろうな?w
忘れたことにはなってるかもしれない。
33 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 21:20:03.87 ID:rJxWQq20
西落合で客から直にブーブー文句言われる環境にあって
まさか「忘れた」事には出来んだろw
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 21:39:53.09 ID:sYmAKEf6
サンライズという、加藤に向いたネタが取られたし、この先めぼしいネタも無いから、専念し易い環境にはなったな。>☆
35 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 22:23:07.49 ID:pOGmUWXR
モデモ373系のクモハ373の画像を見たんだけど幌取り付けてない状態で貫通扉に穴があるんだけどこの穴だけを塞ぐ部品って付属してるの?
キハ80の動力車まだ〜?
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 07:39:59.67 ID:8od23+gR
>>33 先日その西落合へ行ったんだが、逆にコッチが☆客のことなんか
スッカリ忘れてしまうような佇まいだったぜ。
「昔はHOもやってました記念館」
みたいなw
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 07:47:37.30 ID:+etsn//Z
なんかここ数日、★続編を忘れて欲しいと願う内部?工作員が紛れてるな。
下等の体質としてはあり得る話だが、セコいったらありゃしない…。
39 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 10:41:40.36 ID:tMoy9zkz
けなしたって、出てこないぞ。
まあ、出るでしょ。先行製品売れてるから。
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 17:48:59.12 ID:wLi29WQJ
加糖が「☆彡客車で懲りて」以後編成モノは出さない、なんて事にならないといいんだが。
ま、新幹線はやぶさが出てきたほどだから、杞憂かなw
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 18:35:38.26 ID:8od23+gR
残りの☆客のために3Dプリンターを発注してるのかも >過渡w
金型屋由来のメーカーにしてみれば、その本分たる少品種・
大量生産に逆行する☆客の製品化は内心じくじたる思いかも。
やはり、EF58、DD51、オハ12系、キハ58・82系、ワム80000なんて
あたりを繰り返し作り続けるのが、このメーカーの真骨頂
なのかもなw
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 19:29:58.96 ID:KB0a0yPy
日本鉄模メーカーで最も早く3DCADを導入して、自社で金型を製造出来るレベルの過渡が、
今、3DP如き持ていないと思う発想に笑える。
無論、生産用でなく試作検討用だがww
3DPの生産能力じゃ、射出成型前提の過渡のラインのペースに全然乗れないだろうねw
ちなみに、マスターPあたりでも試作用に高性能3DPを所有している。
(同社HPの記述読んで、判るかなw)
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 20:10:49.05 ID:8od23+gR
>>42 だから、製品製造用の増設とか…まぁ、冗談だがw
何にせよ、マスプロ形プロトタイプ向きのメーカーには
違いなかろう。
金型メーカーのプロトタイプ製造用3Dプリンターなら金型原型の“塑像”用ではないかと
45 :
42:2014/06/02(月) 20:25:38.31 ID:TocF2Wky
>>43 こっちもキツイ言い方して申し訳なかった。
ただHOクラスの車体だと、打ち出すのに一時間以上掛かる上にサポート材の除去なんて手間もあるから、
量産メーカーの生産手段としては全く不向きだよ、3DP。
でも生産手段として全く不適という訳でもない。
ガレージメーカークラスにとっては、悪くない技法ではある。
但し生産効率は上記の通り良くないから、
射出成型のようなコスパは期待出来ないが。
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 20:28:53.86 ID:8od23+gR
>>45 あなたの“3DP観”は間違っていないと思う。
俺の中の近未来の製造現場のイメージって、かつて一台の射出成形機のあったスペースに数百台の3DP機械が粛々と動いているイメージなのだが。
そういう未来を描けるからアメさんが力を入れまくる訳で、さ?
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 23:59:11.74 ID:wLi29WQJ
>>47 いくら“近未来”と言っても、5年や10年でそんなに変わるとも思えないが。
>>47 3Dプリンターが打出の小槌だと思っている?
射出成型機と3Dプリンターは特長、能力、用途が全く別の物。
どんなに進化しても取って替わられることはない。
現時点で成型品の長期耐久性能は未知数
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 03:36:09.21 ID:mSLFnlSf
>>47大体、射出成形機一台のあったスペースに、3DP2,3台しか置けないジャンw
あと3DPで車体はそれらしい物が出来ても、
最大のネックは窓ガラス≠セね。
車体厚が1mm程度必要だから嵌め込みにしないとカッコつかないけど、
積層の3DPでは当然ながら透明感あるガラスパーツは造れない。
切削機という手法もあるけど、3DP以上に効率が悪い技法だし、
Hゴムやサッシ表現の問題も残る。
製品化手段としては、ハードル高いね、3DP
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 04:27:33.29 ID:CnYRRP57
3DPなら自分が求めるプロトタイプが製品化される
…と考えるのは間違いだな。
イニシャルコストのハードルは金型だけじゃない。
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 17:26:23.42 ID:kS4h6PAv
《結論》
3DPは現状のプラ完成品には取って代われない
54 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 18:07:48.73 ID:CnYRRP57
>>53 HO対Nでもプラ対ブラスでも、はたまた金型成形対3DPでも
そうだが、なぜ「新しいものと之迄のものの、どっちが
生き残るか?」って話にしかならないんだろうか?
…多様性が増して面白くなるとは考えずに。
「時代の雰囲気」って谷塚?
なんでも決めつけないと気が済まない年頃なんでしょ。
56 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 19:07:07.66 ID:CnYRRP57
>>55 この流れをそのように読まないなら、そっちの方がヘンだろ。
指摘されると「それは決めつけ」と言い返すってのまで
“お約束”w
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 20:17:45.76 ID:Tp9Bhz2j
そもそも3DPの話なんてのが『キボンヌ』の範疇だろ。
なんでキボンヌスレでやらないの?
インジェクション成形なんて、一旦金型を作ってしまえば原料もランニングコストも安いから、
大量生産するならやっぱりインジェクション。
イニシャル考えなければ、16番サイズの車体なんて数十円以下だろう。
別にこれだけ家庭用プリンターが普及しても別に印刷業界を
圧迫している事実なんかないしなぁ
>>59 零細印刷業は消えまくってるよ。
大手印刷業は、紙への印刷から立体物への印刷にシフトしてる
61 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 08:56:29.83 ID:tqPp5Jc2
もうボチボチ「3DPで自作しました」なんて記事が、模型誌上で
発表されてもいい頃じゃね?
鉄道模型なら捕まらんだろw
>>60 展示会で落ちてくるゴムボールにドットプリントするのを見ると感心する。
模型には関係ないけど。
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 17:58:52.67 ID:U7gqgnTY
造形のDD51どうなった?
64 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 18:24:10.60 ID:tqPp5Jc2
>>63 毎年6月に本社店舗で開かれるイベントの案内では一言も
触れられていない。
当日のサプライズ狙いなのか、はたまた頓挫か?
65 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 21:01:07.17 ID:030XQ//5
造形凸は、☆は予定に無いんだよね?
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 21:01:23.42 ID:030XQ//5
造形凸は、☆は予定に無いんだよね?
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 06:26:21.44 ID:6UmWT+P3
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 07:47:04.97 ID:M1SVXews
69 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 17:52:12.58 ID:tjvViQUO
亀レスで申し訳ない
165系低屋根ない?
中古でいいから
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 20:22:04.64 ID:6r7MzXJz
>>69 ハゲオクにあるよ
ボッタ値だけどw
ID=k169397408
>>69 秋葉原の慰問の中古コーナーで見た。
いい値段しているうえに、クハが弄ってあるので、手を出さなかったけど。
72 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 20:50:52.75 ID:tjvViQUO
>>70 は?たけーな
値付アホだろ
>>71 現物見て見るかなー
けど26000は微妙だ
73 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 02:24:50.91 ID:pL2N4fJe
>>65.66
重田のヲヤヂの琴線に触れる物語を持たないらしいから出さない模様。
琴線に触れるのは「磐越西線」震災救援臨だそうだ。
決して、北斗星、ニセコの重連や四日市の貨物ではない。
なので、800番台初期、700番台中期あたり、A寒地最終形位しか
出ないだろう。
逆に言うとマターリ買えそうだ。DD54でも出雲牽引機今でも買えるし。
商売下手すぎだわ。北斗星・カシ・トワと牽かせるモノは揃ったこの現状。
ましてや、オクで暴騰のカンタムと形態が大嘘の過渡の安物しかない北斗
星凸、それらの間を取る価格で出せば2輌買い続出で儲かるのに。
今日の棒楠総本山イベントに行く奴、開発の門田にそう言ってきてくれ。
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 09:01:38.48 ID:8acKsGIN
>>73 そんなに内部事情に詳しくて、馴れ馴れしく名前が出せるような関係なんだったら
お前さんが直接言えばいいじゃないか。
普通の人間には重田のヲヤジだの開発の門田氏なんて自己紹介されない限りどの人かもわからないだろ。
75 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 09:08:22.77 ID:YJZbl2Ob
☆凸はもう要らん。ゲップが出そう。
あいいうミーハー題材は色さえ「ソレ」ならいいのだから、
過渡・嘘凸のカラバリで十分。
重田にはDD54・一次とEF13・箱型出すよう言っとくわw
76 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 10:34:02.53 ID:cegJZlgx
このスレは
>>75が造形に要望を伝えてきてくれるスレに変わりましたw
77 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 10:38:47.13 ID:YJZbl2Ob
>>76 他に何か御要望があれば伝えておきますよ…☆釜以外ならw
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 10:40:30.22 ID:a12i22x9
>>77 じゃ俺も早速
新幹線26形200番台
ヨロ!
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 11:29:51.84 ID:YJZbl2Ob
>>78 そういう発売済み製品への追加アイテムを出すメーカー
がなくなったよな。
「最初からフルで買っておかないと二度と入手できませんよ。」
と強迫観念を煽ったり、「足らない形式はあとから出します。」
と言って買わせておいて知らんぷりするメーカーはあるけどw
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 11:56:07.28 ID:bdXk+Asg
>>75 原色より塗り替え後のが長いのもいるような塗色をミーハーと言うのだろうか?
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 18:59:03.92 ID:YJZbl2Ob
>>80 その塗装であった時間の長さの問題じゃあない。
ソレがどんな塗装なのか? どんな連中がソレを好いて
いるのか?…で決まるわけで。
それから言えば☆凸を超えるミーハーはない。
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 19:06:05.04 ID:YJZbl2Ob
>>81補足
断っておくが…
「ミーハーのどこが悪い?」って反論に対しては、
予め「その通り!」と言っておくw
☆凸カンタム、最近はオクでも以前みたいに暴騰しなくなった。
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 21:35:50.64 ID:YJZbl2Ob
>>83 牽かせて似合う対象が限られるから、ある程度行き渡ったら
それ以上の需要はあるまい。
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 21:40:09.07 ID:bdXk+Asg
86 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 23:38:12.90 ID:YJZbl2Ob
>>85 もう持つべき人は皆持ってるんジャマイカ。
来年になってトワあたりを買う人向けなら、同じ☆凸でも
過渡で「動力付+動力なし」の2両セットなんて方が
売れそうじゃね?
カトなんちゃってで満足な層はすでに買ってる。
天かすで満足な人はすでに持ってる。
金持ちはムサを買ってる。
⇒なんちゃってじゃないのにお手頃価格でなんかやってられない。
ってところじゃないかね。
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 08:53:08.68 ID:9V7uOUvf
☆凸をメーカー違いで何台も持ってたってしょうがないしなw
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 09:49:45.59 ID:cs5SZiyy
で、造形のDD51は中止なの?
90 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 10:11:15.00 ID:9V7uOUvf
>>89 今日これから西大路七条に行ってみる。
そこでの雰囲気で大体察しがつくと思う。
91 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 11:51:32.90 ID:uk9pqT6c
加藤のも天カンタムもあるが、富に期待する。
音なしほぼ完璧バージョンを。
ぶっちゃけ、今出されても困るから、ちょうどいいわ。
92 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 12:48:17.82 ID:a3D/i0cH
結局キボンヌかよ…
次スレはいっそキボンヌと統合したらどうよw>
>>1
93 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 16:35:15.48 ID:9V7uOUvf
造形イベントを観てきたが…
DD凸を期待してた人は諦めて下さい。もはや企画の影も形も
ありませんでした。
忘れて、忘れてw
94 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 16:40:40.65 ID:Jglr8KhI
>>93 乙でした。
凸以外の、新製品の気配もありませんでしたか?
95 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 17:34:52.52 ID:7SumScpk
マジかよ
96 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 17:58:53.58 ID:9V7uOUvf
ほんとに凸やめなのか。
まあ中途半端な特定機を出されても困るけどな。
凸は富が1052号機以降をやってくれたら一番いい。
それなら過渡と住み分けができる。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 18:38:06.44 ID:YG/tbGZu
担当者に聞いたところ、ほとんど進んでなくて、来年に持ち越しだそうな〜。
99 :
89:2014/06/08(日) 19:03:10.53 ID:uQdX55ck
皆さん、凸の情報ありがとうございました。
カンタム1台B寒地を所有してますがプラの精密な
DD51後期型が欲しいので気長に待ちます。
100 :
きり番ゲッター:2014/06/08(日) 19:33:11.24 ID:OCcL5vIO
100ゲット!
有難うございました。
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 00:02:39.15 ID:XiiS8OvH
過渡製品では不満な層が少なからずいるのは確かだろうけど、
さてそうした層だけを相手にした場合にどの程度売れるのか?
…で企画が止まってる可能性が >某DD凸。
造形村はDD51じゃなく別のモノを企画したらいい
どうせ社長のご執心なヒコーキプラモと金を巻き上げられるオトナの
着せ替え人形に開発リソースが割かれているのだろうな。
嵐山の人形の館を維持するカネがあるなら凸開発にまわせよ。
0系は造形は良いが、実際に運転してわかる数々の不具合、
DD54はアイテムの選択は良いが、後付パーツの多さに閉口、
EF13凸は機種選択の誤り。
これらの大量売れ残りにより早くも行き詰ったと見るべきか?
DD凸も売れ筋の☆を外して、人気のない貨物機なんか出しても在庫の山だろう。
客の望むものを望む姿で出すのがうまい商売だとすれば、商売下手過ぎ。
>>104 しょせんミリタリーとドール世界の視線では、
テツモの世界は理解できないってことなんでしょ。
106 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 06:17:45.66 ID:XiiS8OvH
期待を裏切られた者達の怒り爆発!…だなw
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 06:19:06.16 ID:GBY9Zb1h
>>103-105 そりゃこっち側視線からであって
リソースの有効配分を考えたら、現状の方が
正しいと解釈したからでしょう。
108 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 06:37:57.80 ID:XiiS8OvH
こうなったからにはまたアレか? 「富に期待」ってやつ?
まぁ、「テツモの市場のことが解ってるw」富なら、尚更
今頃になってのDD凸はあり得んな。
実は某だからこそ企画だけでも持ち上がったと見るべきかも。
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 06:57:23.60 ID:tMinca+y
>107
>リソースの有効配分
ですね。
実際にレールエキスポ見に行って、担当者と会話したら納得できるし。
まだ詳細設計の途上とか。それにデコーダーのデータ作成とか考慮すると
DD54並みに製品とデコーダーの発売時期がずれるような気もする
しかし担当者氏の苦労が滲んでたなぁ・・・・・
110 :
107:2014/06/09(月) 20:28:02.67 ID:LdlEfV72
プラモデルから鉄道模型に入った口なので何だけど
基本プラモは思った通りのものが出来ないのは、
メーカーでは無く、制作者の腕がないからだし
人形は、その世界観に共感を得ないものは入ってこない。
鉄道模型はなまじ自分の世界観があっても、それに
付加・削除出来る人が少ないから、メーカーにとって
やりにくい上に、四の五の言って買うかどうか怪しい
客だと思う。
それよりか確実に買ってくれる方に資源を割く方が、企業経営に
とっては正しいやり方だと学んだのかもしれない。
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 20:52:34.01 ID:nRRg3cW+
>>110 その通りだと思う
きちんと完成品で売ると高いと言われ、車種をいくつか省いたりバリエーションを少なくしたりすると中途半端と言われ、自分で穴埋めできるようにキットにすると完成品じゃないからイヤと言われる
じゃあなんなんだよお前ら、っていう
80年代の鉄道模型ブームで勢いがあったのがひとまず縮小して
造形村で原型作り始めて、スーパードルフィーのブレイクで
キャッシュフローが潤沢になった副産物で、鉄道模型回帰だからね・・・
商品企画と開発に人手が回らない中、やっとDCC制御器が販路に乗った
段階、それに随分と手を焼いた印象が強いね。Z21の供給元が日本市場の
特殊性に順応するまでに1年かかってるのが原因かな?
ブランドの特殊性(飛行機プラモのSWSに対して鉄道のSRS)があって
ネタの渋さで奇をてらう完成品を発売する方向を諦めて貰って
安くて改造ネタに使えるベース車両を供給して、そこに追加パーツを
取捨選択できる自由度をもったプラモデル形式の製品が欲しい・・・・
レジ前にあった、キハ40のプラキット見て「おおっ」と思ったのもつかの間
鉄ホビの遅延商品の見本展示と知ってがっかりしたのは、俺だけでないのでは?
113 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 21:08:21.76 ID:nRRg3cW+
>>112 キハ40、見本出せるまでになったんだ
正直それだけでもビッグニュースだ
あれは楽しみだねぇ
食いつく奴がどれだけいるのか、多少不安もあるけど
で
出来はどうだった?
ネットという匿名性の高い安全地帯から
「ぼくにとってらくでやすくてできのいいしょうひんじゃなきゃやだ!」みたいに、
要らん事をアレコレ叫ぶクズが多いからな模型鉄は。
スケールやキャラものプラモの世界もそうだけど、文句ばっかり言ってる奴
の限って、ウデ無い・知恵無い・金が無いだからな。そりゃ相手にされないよ。
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 23:19:26.31 ID:j95TpHgW
解ったようで、判ってないね。
鉄摸とプラモとの決定的違いは、動力付、であること。
ラジコン付プラモ、リモコン付プラモが衰退したのは、なぜか?
結局、作るのが好きな人と、完成品を動かすのが好きな人は、似てるようで違う。
この一点に尽きる。
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 23:29:25.50 ID:nRRg3cW+
>>115 で、その動力付き完成模型を実際に動かしてる奴がどんだけいるんだよ、割合として
逆にキット組んでる奴は律儀にモーター仕込んでないか?
俺もキット組むけどモーター付けて走らせるぞ
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 23:41:46.79 ID:j95TpHgW
顔真っ赤にしてないで、落ち着けよ。
プラモでも、ラジコン付やリモコン付が好きな奴もいるよ。
鉄摸なら、キット組んで、モーター付けて、塗装し直したり、パーツ自作する奴もいるよ。
でも、残念ながら、そういう人たちは圧倒的に少数派なの。(むしろ本来あるべき姿とも思うが。)
製品化されている商品数えたら、判るでしょ?
最近だと205系キット、かつてのKATOの半完成品や、蟻のHOプラモデル、何で単発限りで新作が出て来ないのか?
今度のキハ40とか、灰汁から出るという80系電車の趨勢を見たら、今度は流石に判るんじゃないかな?
>>114 しかも「ぼくが欲しいときに買えなきゃヤダ」と宣うくせに実際に安定供給されると買おうとしないから性質が悪い。
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:16:29.76 ID:ugu1RAGp
>>117 いや、プラモが少数派とかそんな話でなく完成品でも走らせない方が大半で、プラモだとダメとかそういう問題でないと思うんだが
鉄道模型の場合、むしろ作る奴のが走らせてるの方で、完成品の大半は箪笥の肥やし
根底の部分で違くね?
中古を漁ってると走行歴のある車両の方が少ないくらいだ
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:45:14.37 ID:53zeQgsn
過渡のキハ58は今月発売だそうだ。
121 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:59:55.58 ID:ugu1RAGp
やっとって感じだな。
天の58が出るまでの繋ぎで買うか。
123 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:06:13.27 ID:53zeQgsn
過渡の北斗星残り3種、どうも中止っぽい。
造形はマーケティングを失敗したな。
SWSを作り込んだり、ドールを好みにメイクアップするようなことが鉄模の
カテゴリーでも多くいると思ったんだろう。
現実は
>>114の言うような輩ばっか。
凸だって手すり、フック類はユーザー取付の仕様の予定だったと思う。
ところがそれをせねばならない先発のDD54の在庫が捌けない。
「出来る層」のあまりの薄さに愕然としているんじゃない?
>>112 1-C-C-1の動力ユニット作ったんならEF13でなくEF15で良かったろうね。
天プラが余り良い出来でないから初期・後期の2種だけでも売れたんじゃ
ないかと。
同様に凸もタブレットキャッチャー、保護板、プロテクターを別パーツに
して様々な時期に対応できる様にするとかね。
Mさん、ここ読んでいるだろ?頑張ってくれよ。
キレキレのモールドに満ちた御社クオリティの凸を見せてくれ。
あと☆凸は出した方が良いぜ。ちょうどトワイラも北斗星もさよなら需要
来るから。
125 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:36:26.82 ID:fP29Wt+U
また馬鹿等の自演かよ。
この間から、☆三種は無かった事にしたそうな自演と言い、見るに耐えんな。
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:48:54.22 ID:YYbTprYE
EF凸は楽チンで助かったw
DD54は付属パーツをまだ全部付け終わってないw
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 03:21:33.60 ID:3T8DRrzC
>>126 DD54は別パつけ終わると恰好良いぞ。
ただ点数が多すぎで猛烈に時間がかかる。ワシはあれで連休つぶれた;
当分2台目をやろうとは思わないw
128 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 05:36:45.42 ID:YYbTprYE
>>127 仰るとおりだと思う。
たしかに付けるに連れてカッコ良くなって行く。
あと少しだから頑張るよ。
なにこの日記スレ。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 06:21:42.75 ID:YYbTprYE
そう言えば、北斗星の運転開始直後って釜は赤ベコじゃ
なかったっけ?
>>130 そうだよ。暫くしてから順次塗り替えていったから
俺が初めて撮った北斗星は頭が青で次位が朱。
81もローピンだったしね。
>>130 赤べこってED75のことだよね?
だとすると、定期で北斗星を引っ張ったことは無い(エルムとかは別)。
青森以南の牽引は81ローピン→81流れ星→EF510で、設定以来黒磯での付け替えはやってない。
確か運行開始前に仙台駅で客車を展示した時に、ED75にヘッドマーク付けて展示されたことはあったはず。
>>131 凸のことを赤べこって言うこともあるの?
赤ベコはED75のこと
青と朱とか意味が分からなかったがそういうことか。
若いな。
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 10:19:06.06 ID:YYbTprYE
赤ベコがED75のことだとは知らなかった。
DD凸の原色をずっとそう呼んでたぞ…こっぱずかしいw
で、恥かきついでに訊くけど、赤ベコの由来は何なんだ?
136 :
131:2014/06/10(火) 10:57:42.21 ID:7Vhb4VNw
赤ベコといえば75のことだけど、スレの流れと
凸のことをそう言ってるヤツもいたから凸のことなのかと?
>>135ちなみに赤ベコのベコは東北弁で牛のこと。
赤ベコって首がピョコピョコ動く牛の土産物があるよ。
凸は赤豚って言ってるヤツもいたな
そういえば、63-3改正のTVCMで75ゆうづるに北斗星のカン付けて
カーブを走ってくるのがあったね。
♪東京でベコ飼うだ〜 by吉幾三
そんな時代になったのか…
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 16:14:10.78 ID:Xu9VXmaO
DD51は赤鬼とSLファンから言われてたと雑誌で見たような
赤ベコは東北のお土産。
東北の代表的な赤い機関車と言えばED75。
だからED75が赤ベコになったんでしょう。
全国的な凸は赤ベコじゃないな。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 16:46:19.95 ID:7rq2Nkh/
鉄道撮影用語集
鉄道撮影をする上で役に立つ用語、知っておきたい言葉を解説しています。
http://tsy.rp35.com/akabeko.html 赤べこ 【あかべこ】
赤べことは、ED75型交流電気機関車のことを指しています。
ED75型の車体の塗装が赤色で、福島県・会津地方のべこ(東北地方の方言で牛のこと)を象った張子の玩具と同じ色であることから、これになぞらえた呼び名です。
141 :
132:2014/06/10(火) 20:23:27.67 ID:MsbLjUbo
>>136 >>138 凸を赤豚を罵ったのは1970年代のSLヲタ。丁度団塊かその少し上あたりの世代ですかね。
SLを駆逐していった憎き凸に対しての蔑称だったかと。
142 :
131:2014/06/10(火) 21:03:18.91 ID:7Vhb4VNw
閑話休題
タムから80系の予約受付メールが来た
クハ2両セット モハ2両セット サハ で未塗装と塗装済み
サロや先頭改造車はナシ
だとさ。
>142
序WEBでも受付始めましたな。
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 23:00:08.63 ID:OOcM2X8n
今回予約受付分には、って意味じゃない?
146 :
142:2014/06/10(火) 23:14:03.85 ID:7Vhb4VNw
>>144 おっ!? タムタムからのメールは142の通りだったんだが…?
ジョーシンではそれだけ予約可能.
赤べこといえば、455系のあかべぇ出ないかな
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 01:14:12.66 ID:LBfP28Lb
>>141 その赤ブタ、四日市で原色凸凸が組まれると平日でも賑々しくなる昨今。
時代は繰り返すな。
150 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 07:16:24.00 ID:jM6lm4Co
>>144 クハ85はともかくとしても、サロなくしてどこが湘南型かと。
都落ちした姿で十分。
152 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 08:42:12.23 ID:rk6HUs48
HPにはサロも85も載っている。
85はイラスト付きで。
塗済キットは有難いが、日光台車にMPでは、総額幾らになることやら?
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 08:55:42.11 ID:ty74fs+f
「都落ちした姿」なら、是非ともサロ改のクハ85が欲しいところだね。
DCでいえばキハ26 400みたいに。
自分で作れってか?w
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 09:11:02.53 ID:WZH5cteG
取敢えずは都落ち4連でスタートして、
時間を掛けてサロ込みの長い編成に。
でもサロ込み編成だと、時代的に共演者として151が欲しくなってしまう。
4連はちと寂しいので6連くらいにしたいが、300番代オンリーで再現は困難かな?
飯田の貫通路蓋以外で。
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 13:01:33.24 ID:GSJyxrZf
心配なのは灰汁だという点。
車種の少なさは続編に期待するとしても、だ。
157 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 13:59:35.04 ID:ty74fs+f
>>155 飯田線のみかん狩臨電はTc-M-M-T-M-Tcのオール300番台貫通6連だった。1971年。
>>155 俺は先ず4連、次にTS、M追加で6連目指す。
実在編成かどうかは知らんが、長編成の短縮版でいい。
少しづつ増やしていけるのも、1Mの旧国ならでは。
2M3Tの五連なら、付属で実在あったかと思うので、
それでもいいかな。
159 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 15:44:21.65 ID:jM6lm4Co
>>158 勿論実在はしなかったが、オール全金・2M3Tの関西急電色
なんてのもカッコイイかもな。
160 :
粘菌ジジイ:2014/06/11(水) 18:08:01.21 ID:baU++vsn
>凸を赤豚を罵ったのは1970年代のSLヲタ。丁度団塊かその少し上あたりの世代
デッキ付き旧電機・旧国・旧客・旧気を見向きもせず、只管やれデゴイチだの
シゴナナだのとSLばかりを追い回すオッサンらを冷やかに眺める少年の日の
俺がいた。
オッサン黙ってろ。
162 :
粘菌ジジイ:2014/06/11(水) 19:30:20.94 ID:baU++vsn
>>161 うるせー言わせろw
どうせ先がねーんだからw
>>159 急電色の80系、時期的に見てノーシルは無かったかな。
あの色の80系は、52系を追った印象が強いという点で、おれ自身は好きになれないが。
しかし、80系の異色、あれ位か。
70系は各地で様々な色に塗られたのに、全く対照的だね。
しかし80系でこれくらい盛り上がるなら、次は是非52系一族を期待したいものだが。
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 02:26:24.40 ID:L4cBeALd
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 02:37:22.76 ID:jA4ynZ47
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 03:20:26.36 ID:0jAkV2y4
>>165 素で間違えた
後から1両Mを足してるんだから、2Mだと元が1M3Tになるわな
167 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 06:45:14.89 ID:YtGQjBTp
>>163 52系のカラーコーディネートは80系にとどまらず、117系、
いや“名残り”という言い方をすれば、現在の225系にまでも
受け継がれてるけどな。
…で、80系の“茶坊主”はさすがにあきまへんか?w
>>167 >80系の“茶坊主”w
俺的には見たくないww
やっぱり湘南顔は、あの塗り分が美しいね。
塗り分けなくても、ゴハチや南海21000みたいに、
あの形で帯が入ると実に似合う。
80系は湘南があればいいけど、
70系の廉価キットが出たら、色々な塗装楽しみたいものだ。
70系全金には、やはり半和食がいいな。
一方新潟食は、シルヘッター付で、戦前との混結がいい。
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 17:15:49.49 ID:YtGQjBTp
大昔のTMS・レイアウトサロンだったかに、恒安鉄道って作品が
載っていて、そこの車両に南海・ヒゲ新と同じ意匠の80系全金車
があったのを思い出す。
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 19:15:09.81 ID:jA4ynZ47
今回はアンデコもあるんだよね。
俺はクハ86とサハ87だけ買って、DT22/TR51履かせて床下にDMH17H…
あ、このままじゃ敷居が高いか。ステップ下に伸ばさないとw
色は58系と同じでいいか。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 01:42:33.83 ID:PsfFH+h5
>>170 80系はどう弄ってみても電車にしか見えないような気がする。
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 02:25:46.13 ID:8KhBwp50
>>171 茶色か真っ青に塗れば客車には見えるんじゃないのか?
173 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 06:50:21.72 ID:PsfFH+h5
>>172 やってみる勇気はないけど、多分そうは見えないと思う。
デッキ部分を変えるとかなり雰囲気変わると思うが。
オロ42のお仲間みたいにならないかな?
10系客車だろ〜て
Nの話だけど、昔のTMSだったかに、
GMの板キットナハ10から80系300番台作った人がいたな。
中村精密のプラキットから作ったツワモノはいたんだろうか。
177 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 18:06:27.58 ID:PsfFH+h5
>>176 屋根も作り直さなきゃならんし、使えるのは窓周りだけ。
最早キット改造とは言えないなこりゃ。
178 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 18:40:00.28 ID:8KhBwp50
>>177 屋根は元々80系があるんだからそれの側板交換改造と思えば良いんでないのか?
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 18:41:46.41 ID:8KhBwp50
>>173 福塩線にでも投入されたと思って塗ってみるとか?
青の色が違うけどこれ
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 18:55:21.37 ID:PsfFH+h5
>>178 当時、中村の10系板キット改造で80系作った猛者がいだろうか
…って話なんじゃ?
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 18:59:00.19 ID:PsfFH+h5
>>179 交直両用に改造して北陸線へ転用した…って大胆(?)な想定は
どうかな?w
182 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 19:13:01.20 ID:8KhBwp50
183 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 19:29:30.44 ID:PsfFH+h5
一昔前のNは、
オハ12改造のキハ65とか、ナハ11からキハ26とか、
少ない製品を補う面白い工夫していたな。
しかしHoクラスだと、雰囲気だけのタイプにしかならんのが…
185 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 19:49:26.04 ID:3EpO/Ji+
186 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 20:01:01.82 ID:PsfFH+h5
>>185 オレ(
>>177 )は「中村精密の…」以下を受けて書いたつもり
なんだが?
…此処はHOスレだし。
187 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 22:20:02.25 ID:vqFsMe3s
過渡のキハ58とキハ65を足してキハ58パノラマウィンド作ること可能?
>>187 屋根をどーすんのか?を解決できれば可能だよ
189 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 22:27:50.33 ID:3EpO/Ji+
>>186 済まんがHOスレでも無理だったなぁ
>>187 不可能では無いけど険しいよ
パノラミックウィンドウのキハ58は屋根Rはキハ65だから
>187
トイレの窓の形状も違うけど、屋根よりは簡単だなあ
192 :
176だが:2014/06/14(土) 02:31:57.94 ID:W6P2nT9/
>>178 が読み違ってますな。
文字列が足りなかったのかもしれんが、
>>180氏が書いているのでオレの意図はあってます。
もう少し足して書くと、
「当時つぼみやカワイの前面は分売されていたので、中村精密のナハ10系
キットを利用して、それらの前面と組み合わせ、Nゲージで盛んだったように
HOの80系を作った人がいたのだろうか」
…です。ヨロ。
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 07:04:49.06 ID:kCPANfay
>>187 かなり以前のTMSに作例があった。
その記事では屋根のカーブは基本そのままで、前面との
接合部分だけスムーズに繋がるよう加工してた。
それほとおかしくはなかったと思うが“厳密派”には
果たしてどうだか。
194 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 11:26:28.65 ID:4h7zr9hh
KATOのキハ58は裾の絞り具合が厳密派にはすでに?だから
たいした問題じゃない。
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 12:50:26.31 ID:kCPANfay
>>194 なるほどね。
厳密派とは程遠いオレにはよく解らんが…。
昔のRMMに作例あったな>過渡キハ58平窓+キハ65→キハ58パノ窓
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 14:46:25.19 ID:kCPANfay
>>196 過渡はなぜ頑なにバリ展しないんだろ >パノラミックと非冷。
パノラマ窓とか存在を知らないんじゃないの?
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:05:18.77 ID:ZoW6opbb
>>197 パノラマ=新規金型が必要で採算取れず。
非冷=販売数見込めず。
こんなとこじゃね?
思いの外キハ58系って売れて無いんじゃ?
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:11:47.91 ID:kCPANfay
>>199 再生産が繰り返されてるくらいだから「売れてない」ってことは
ないだろうけど、やっぱり平面窓・冷改以外は人気ないのかな。
201 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:18:41.10 ID:ttH/69hq
>>199 今後爆発的に売れるようになる見込みも無いしな
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:23:21.54 ID:kCPANfay
>>201 爆発的に売れそうなネタなんて、最早何処にも残ってないとは
思うげど…w
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:28:11.52 ID:ZoW6opbb
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 15:33:48.98 ID:ttH/69hq
>>197 キハ28・58の床板にキハ65のスカートが付くようになってるのにね
>205
担当者はやりたいけど、経営陣がNOと言ってるのかも知れんね。
207 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 01:51:28.12 ID:o97FYyLY
あのスカートを分売して欲しい
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 06:25:13.35 ID:ZkC4LMOU
>>207 昔は、「何に使えるか?は分かりませんが、製品用に多目に
作ったのが余りましたので…」なんて感じで、様々なパーツが
分売されたもんだけどなぁ。
>>205 四国・九州に平窓でスカート付きがいたからじゃね?
210 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 13:08:57.39 ID:9Cs+OSfv
非冷58はボディーを新生しなきゃならん。
屋根を替えればいいわけじゃないからな。
28は床下も違うし。
まるまる新製品だいね。おれは、是非欲しいけど。
211 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 13:51:23.89 ID:ZkC4LMOU
細かいことはいいから、どこかのガレージメーカーが
「お手軽非冷化屋根」を出してくれればと思う。
気分によって屋根だけ付け替えてどっちのムードも楽しめる
ように…。
どーせ裾絞りがオカシイらしいから、それで十分じゃね?w
比例もいいが、やはりキハ56を…
>>209 国鉄時代のスカート取り付け改造車は、
前面ホロ枠下に補強があるよ。
>>211 非冷房屋根板って、一時売られてなかったっけ?
カトー本体から出たと記憶。もちろん冷房配電盤の撤去とかいるけど。
同じ過渡だけどNの方では葦で確かにあったな>非冷房屋根板のセット
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 16:00:42.34 ID:ZkC4LMOU
>>212 もとよりまったく気にならない。
あそこにまでジャンパー線を付ける意味が解らんくらいだw
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 18:22:42.29 ID:/cxmyD4Z
>>216 ジャンパどころでは済まない差があるけどな
218 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 18:34:30.34 ID:ZkC4LMOU
>>217 クーラーの有る無し以上に大きな違いがあるのか??w
219 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 18:37:52.92 ID:/cxmyD4Z
>>218 冷房用の分電盤を置くスペースが無くて妻面に飛び出す形で無理矢理付けた
ゴミ箱スペースよりも大きいやつを
当然というか、窓が片方埋められている
220 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 18:50:27.77 ID:ZkC4LMOU
>>219 そんなの俺達お気楽派にとって相違点の内には入らん。
だから、屋根だけ出してくれぃ!w
221 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 18:57:52.19 ID:/cxmyD4Z
>>220 そこまで言うなら冷房外すだけで良くね?
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 19:22:59.95 ID:7zBNS70Y
>>221 いくらお気楽派といえどもクーラー外した状態のアレをベンチに見立てるのは
難儀ぢゃないかな、と。
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 19:31:00.44 ID:NsOtYleE
あれを撤去すると大きな穴埋めが待ってるw
>>223 撤去してから埋めるんじゃなく、埋めてから撤去すんだよ。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 21:16:56.07 ID:ZkC4LMOU
そんな面倒臭いことが厭わずできるくらいなら、
「屋根だけでもいいから出せ。」などとは言わないw
227 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 06:04:23.24 ID:h8Z23H2Y
天の非礼待ちかな?
避寒製品とも併結可能だそうだし。
228 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 20:19:45.97 ID:q2mBi/Lt
避寒製品??
非寒田無と言いたげ
230 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 23:45:18.44 ID:UcoK+27t
231 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 01:02:11.32 ID:ujeOuQ6v
非礼の屋根があるのなら、完成品として出す筈。
比例の窓を開けて
冷凍みかんや冷凍パインを食ってる客を乗せて
夏の旅情を
233 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 06:46:35.41 ID:7s2TkTh7
>>232 逆に、窓から袋に入れたみかんをぶら下げたら
寒冷地の真冬の姿になりますぜ
235 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 12:09:55.19 ID:7s2TkTh7
>>234 考えてみれば…
トイレが垂れ流し式の時代に、よくあんなことをしてたと
思うよなw
KATOのE5がリツ子で税込み2万円か
ちょっと食指でそうだけど、新幹線の基本セットだけで狭小エンドレスぐるぐる
回るだけじゃつまんなさそうだからやめとこw
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:47:31.42 ID:dJRlytyM
富の10系寝台って、編成組むのには中途半端な存在だけど、皆どうするのだろう?
参考のため、編成例を挙げて欲しいです。
239 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:02:16.34 ID:RhG7eV4O
またぞろ「アレが足らない、コレが余計」って話か?w
>>238 どこがどう“中途半端”なのでしょうか?
参考のための編成例なら一応取説には書いてありますね。
因みに私は、史実にこだわらず適当(笑)に編成を組んで愉しんでおります。
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 07:41:59.56 ID:RhG7eV4O
与えられた条件の下でどう楽しむか?…作れねぇなら、
それくらい自分で考えたらどうなんだ、って話だよな。
>>238 オハネフ12が4両とオロネ(フ)とオユと12系できたぐに
あとは、俺もテキトーに繋げてなんとなく寝台急行
オールスロやオールロネの団臨
まだ予約したの引き取ってないけど
引き取ったらスロ(フ)が9両になっちゃう…ww
>>242 甲府はちゃんとコテハンにしろよw
つか、きたぐには中央線走ってないだろw
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 17:25:10.25 ID:ddDFj1l0
オロ11が無いって話じゃないのか?
関西人にはちょっと痛いところなんだよな。
それ以外には揃ってると思うけど?
245 :
242:2014/06/19(木) 18:25:06.12 ID:Tkzd2HRk
246 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 18:30:49.26 ID:RhG7eV4O
>>244 スロ54とかも?
言い出したらキリがないなぁ…。
247 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 20:19:29.27 ID:QPZE/l/h
あとオハニ36とかマロネ41…青いスハ44とスハフ43も!
(確かにキリがない♪)
248 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 20:40:16.78 ID:RhG7eV4O
オハニ36はたしかに保水。
まぁコレは、富でなくとも何処かから出そうだが。
δバス洗車掛かりのニシヤンが過渡キハ58の動力がリニュするっ情報仕入れてた。
富からEF62が来た
二次車国鉄仕様(篠ノ井)とJR(田端)の二種
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 05:34:36.93 ID:7BOMn775
>>249 本当ならありがたい。
今の動力は、特にモーターの寿命が問題。
初回生産分をもってるが、既に一度交換を余儀なくされてる。
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 11:04:08.94 ID:kGkODVaA
モデルアイコンのマニ44はいつ?
>>249 動力リニュ?
何か新しいDC・EC作成の布石だろうか?
一度6月に繰り上がった過渡キハ58、再び繰り下がって7月発売か
といっても7/1だから殆どの人には誤差の範囲内だろうけど
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 12:56:12.86 ID:7BOMn775
富・EF62の方の発売は、6月から7月に繰り下がったみたい。
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 14:01:56.76 ID:Z92wog6R
HOプラも凄い商品構成だよね。
このまま終わられたら嫌なのは、加藤の北斗星くらい。
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 18:50:13.23 ID:cOd96lf5
動力リニューですか。そいつは、楽しみだ。
床下が、さらにすばらしいものになってしまうのね。
カトーさん、モーターの金型壊れたって噂ですけれど...
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 22:17:53.45 ID:P49h5rJ1
>>252 俺も何度かシャフトが外れるというDD54まがいの事故を起こしたわ
過渡は天ぷらキハと比べると動力系が柔な感じがしていたから助かる
261 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 23:02:48.67 ID:h7HTraUv
>>253 モデルアイコンの担当者に聞いてみたところ、
マニ44は予算が取れないので、進んでないとの事でした。
>>249>>252 前回生産品でリニュつーかDCC対応対策で若干変更されてんだけど
まさかその事言ってんじゃないのか?
>>259 キハ58はN用と同型モーター使ってたんだけどDCCとの相性がよろしくないそうで
すでにモーター単品はカタログ落ち済
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 00:39:07.61 ID:3FXsHF/q
DCCとの相性って、一体何で決まるんだ?
264 :
253:2014/06/21(土) 11:37:03.16 ID:oz8WRbVs
≫261
サンクス
まあ、待ちますわ
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 11:47:23.72 ID:genmInAY
>>264 こういう理由なので、早くても来年でしょう。
Nのスニ40も予定より大幅に遅れてて未だに金型できてないっぽいし
HOマニ44は今年中に出すのは無理じゃないかと思う
>>266 過渡・富みたいなプラの大御所ですら予定期日に発売出来ないんだからw
この業界では良くある事。
立ち消えにならないように祈っておくわ。
とりあえず広告出して反応見るってのはある話だしな〜
で、反応薄かったらさっさとなかったことに。
269 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 20:25:17.95 ID:qPi+/pZ6
>>268 >とりあえず広告出して反応見るってのはある話だしな〜
>で、反応薄かったらさっさとなかったことに。
過渡・富みたいなプラの大御所ですら…
モハ165、桃太郎、タキ5450…
最近あきらめてます、オットセイの残り
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 06:02:33.14 ID:0SaT+L75
>>265 製品化の予算が取れないってことは製品化見送りってことだろ
…常識で考えりゃw
80系キットのインプレがRMMに載ってたね
手摺のモールドはおろか孔も開いてない。
屋根も配管類は一切ないみたい。
さらっと立読みしただけなので、熟読した人の続報に期待。
塗装済は違うのかね?そんなことないか?
手が動く人向けってことか。
どーせ削り落とすモールドとか、馬鹿穴なんかないほうがいい。
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 21:05:49.27 ID:29zmUqK4
>>272 どうもそうみたいだな
>>237向けのようで、実際のところは205で細かいモールドにプラが回らなくて苦労した結果だと思う
中途半端にモールドがあると塗装の邪魔になったりする事もあるからこれで良いのかな
懇切丁寧にやってもキットで市場開拓には至らないようだし
275 :
272:2014/06/22(日) 22:04:33.93 ID:MdWIk86z
今なんとなく思ったんだけど、ディテールがあっさりしてる分、
つぼみやカワイの80系にしれっと混ぜといても
あまり違和感ないかもしれないなぁ。
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 06:15:17.44 ID:a88VRP4S
80系300番台の場合は手摺りがなくても大丈夫、イメージが
大きく損なわれることはないんじゃないかな。
屋根上配線も、元々がアッサリしたもんだったし。
モールドや馬鹿穴はたしかに不要。そのままで構わない向き
にとっては手間がひとつ増えるだけだしな。
三〜四昔くらい前なら、穴あけ治具と手摺りのセットが
何処かから出たかも。
277 :
272 275:2014/06/23(月) 09:06:23.91 ID:qgXh38h/
人身事故で足止め食らったついでにRMM立読みしてきた
車体は一体成形で所謂板キットではない
屋根板の裏に各車に対応したパンタ、ベンチ、避雷器のガイド孔あり
ガラスパーツは一枚一枚のバラ(前面のみ左右一体)
椅子も1コずつバラ 室内灯もどこかのが付けられる
279 :
277:2014/06/25(水) 19:27:41.99 ID:npzQaT+p
>>278 違うよ〜ン。
中央本線と並んで人身事故の多い東武スカイツリーラインww
EF62が週末発売みたいだね。10系セットと一緒に身請けしてこなきゃ
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 01:16:46.76 ID:UyYPJg0C
結局、加糖キハ58の動力リニューアルの話はガセ?
281 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 06:03:07.33 ID:SEkv9V5v
>>280 未だに過渡からその旨の告知がないところを見ればガゼに
間違いない。
指圧屋のURL貼ってどないすんねん?
285 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 06:21:31.53 ID:cVJ/QU46
何か“ひねり”でもあるのかと悩んだじゃないかw
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 18:02:15.31 ID:ObC/s1IC
エンドウの373系造形がwww
EF62売り切れ続出じゃん!
この機関車こんなに人気あったのか?
作っている数が少ないんだよ。
>>286 クハの幌の上辺が塗り分け線と一致してて気持ち悪さが尋常じゃない。
クハとクモハ連結させたら幌の高さ合うのかな。
あれじゃMODEMOのほうがましだよな。
下回りなんとかすれば、MODEMOのもそこそこいいし。
290 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 17:36:25.63 ID:/SScKtEu
モデモの373系再販してほしい
金型処分してるんかなぁ
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 20:58:41.25 ID:JUq9LkZC
富のEF62は、600未満のカーブは走らないそうだ。
去年の過渡の意向は完全無視。
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 22:07:08.63 ID:IRTgQqg/
むむ、そいつはただごとじゃないな。
R550走ってくれ。
製品紹介ページに、注釈事項として上がってるし R600以上ってw
走らないってよりも、連結状態ではカプラがだめってことじゃないのかね?
客車だって610のSはどうかって感じだし。
天プラもR600とは書いてあるけど、実際にR550通れない車両は無いでしょ?
296 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 06:38:23.97 ID:cU5gotoX
ああいう数値は、当然余裕を見て表示してあるから、
一回りくらい小さなカーブなら通過可能だろう。
ただ、C-CがB-b-Bよりカーブ通過が厳しいのは仕方
あるまい。
それはともかく、売り切れ続出とは弱ったなぁ…篠ノ井区もか?
>>292 単機ならカトーの4番ポイントの渡りは通過した。
客車とつなげると、釜は良くても客車(富)の方が無理だった…
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 08:55:02.33 ID:25/oW1/H
>>296 まだまだ在庫はありますぜ。
篠ノ井はこれから発売。
299 :
298:2014/06/30(月) 12:51:20.62 ID:qJO1c+8h
↑プレステージがこれから発売です。
失礼しました。
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 14:44:08.48 ID:wRPW/uCE
茄子が出て一週間。
トミーの62か、天カンの64か、未だに悩んでる俺w
301 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 17:19:28.92 ID:cU5gotoX
>>300 そういう事に迷う楽しみが欲しいよな。
「さっさと決めねぇとドッチもなくなっちまうぞ!」じゃあ
あまりに味気ないw
302 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 17:39:42.99 ID:RyGleifM
そのとおり!ですな。
>>300 両方予約していて同時に購入することになり
戦慄が走った…でも後悔していない
俺も同じ悩みだったけど64にした。
なら、俺は62にしようかな。
カンタムはガッカリ続きだし。
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 07:32:09.50 ID:JYKLMqPI
62にせよ64にせよ、63バッカリよりマシw
>>291 R550オンリーお座敷レイアウトの俺が通りますよ。
ロクニはR550を何の問題もなく走る。
お前が買って実際に走らせてもないのにまあヌケヌケと。
>>306 本務機でないと長々と楽しめない。リアルタイムでも63の出番は30分ないしね。
とはいえ、3次型が出るから1次先買いしてしまったが。
置物としては見応えあるしな。
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 09:51:26.03 ID:JYKLMqPI
>>307 みんなは、EF63でどんな遊び方(走らせ方)をしてるんだろ?
ともあれ、日本全国碓井だらけ、山線ばかり…って感じだよな。
309 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 12:35:45.18 ID:IZ/PkUgg
流石にトミーHOロクサンを塗り替えて、青函トンネル重連専用機とかやる奴は居ないよな?
これで北斗星や永久を走らせるのか?という突っ込みは無しで。w
継ぎのネタまだーチンチン
311 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 17:58:56.42 ID:5xvzG/Zs
>>309 カツミのEF81-300(単機)に北斗星のHM付けて貸レで走らせたことならあるw
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 21:55:35.46 ID:a4rUXsSN
313 :
【大吉】 :2014/07/01(火) 22:06:02.70 ID:Md/biLvq
>>311 カツミにEF81-300なんてあったんだ。
KATOキハ58系、やっと発売か
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 00:28:33.16 ID:VaYSzI0z
>>315 動力を新規にするほどの仕様変更なら普通は“品番”も変えるでしょうね。
カトー名物「闇改修」じゃないの?
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 12:21:57.91 ID:Naoq1cQ1
たとえ「闇」でも改良されているならそれでよし。
その改良点が旧品修理の際に遡及するなら更によし。
319 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 17:04:13.87 ID:g0ppJQ9Y
せいぜい使用モーターが変わった位の話じゃね?
流石にサプライ側が全く同じモーターを作り続けているか?と言われれば…。
320 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 17:32:03.55 ID:Naoq1cQ1
>>319 モーターが最大の問題だったのだからそれで十分。
でも、それなら動力系一新とは言わないだろうしなぁ。
予約してあった過度のキハ58M車が届いた。
数年前の再生産を買った時はM車が品切れで手に入れられなかった。
これでキハ58系6両編成を動かすことができるわw
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:11:01.63 ID:/+aFPidl
アクラスのEF64の再生産分もう出てる?
ヤフオクやタムタムに二色更新色が出てる。台車は
アクラスオリジナルかな。
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 00:42:26.30 ID:9EisBG4W
モデモ 373系再生産希望
カラマツ名古屋に中古が出てたから、欲しいヤツは急げよ!
325 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 06:24:39.98 ID:AmiHs6O6
>>321 その動力車1両で6両編成を長時間連続運転して何ともなければ、
モーターを含め動力周りが改良されたってのは本当だ
…ということになる。
326 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 12:57:40.64 ID:AmiHs6O6
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 13:52:00.81 ID:HQqAuM13
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 15:22:55.60 ID:AmiHs6O6
>>327 自分で金を出すくらいなら他人に頼みなんぞしないさ。
ひょっとしたら改良されてなくて壊れるかも知れないのに…w
329 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 16:57:52.71 ID:YyxVngjc
>>322 品番からすると再生産分の様ですね。ステップ形状から推測するとトラムのEF70用
の流用と推測されます。残念です・・・
灰汁の64全検表記が1位側にも印刷してあるエラーが直ってねえ。
ホントに再生産なんだろうか怪しい。
だから不良在庫の台車を取り換えただけだと…
KATOのキハ58買って来たけど、インレタが共通なのはいいとしてキハ65も入ってる。
キハ65は遅れて発売されたはずだけど、最初から含まれてたのかな?
333 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 21:01:40.14 ID:MeACZvTb
>>332 作り直して途中から変えたんでしょ
それを言うならモハ164の床板なんか途中からモーター対応の型をわざわざ起こしてたりするんだぜ
>>330 灰汁の64は再生産の時に正面の警戒色の色も直すと聞いていたけど直っていた?
結局過渡キハ58動力リニュの話はガセ?
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 22:36:15.70 ID:72M3SnhG
KATO キハ58動力ユニットのassy は品番が変更された。
>>325 前回のキハ58で165系初回生産品よりかなり静音だったりする
12連4Mで23‰有りで小一時間なら無問題w
富の箱根登山の空気っぷり…
>>338 使い回し効かないからなぁ
平らなところグルグルしても萎えるのはEF63と双璧
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 22:59:14.90 ID:fgFQcmtG
EF63は、付け替えを楽しむ機関車。
あと、側線にたたずむストラクチャーとして秀逸。
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 00:00:47.12 ID:dfxzsntu
>>339 小田急の何かなり登山の他形式が出てたならもう少し盛り上がるのかもな
小田原にすら出て来ない車両単体で遊べと言われても使い途が限定されて辛いものがある
>>339 >>341 長谷川からモハ1〜3のいずれか出てたよね?
カラバリもあったし。
今、再販したらそこそこ売れるかも?
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 10:03:27.19 ID:GCCc4uRJ
過渡キハ58、新旧を比較したヒトはいないのかなぁ…。
キハ58アンデコはもう発売されないだろな
345 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 21:03:55.81 ID:GCCc4uRJ
カラバリ展開を求めたり、既製品の塗装のできばえに文句
をつける奴はいくらでもいるが、だからと言って実際に
手を動かす奴など滅多にいないってことが、初回の販売実績で
判ったんじゃね? >キハ58・アンデコ。
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 21:27:24.88 ID:Yl74a5tA
>キハ58アンデコ
あぁ、あの「車体だけアンデコで手摺は国鉄急行色」で価格は同じだったアレのことねw
>キハ58アンデコ
塗料の乗り考慮して手すりは金属線に置き換えかな
それより、「未塗装組み立て済み」を分解するのが、なんだかなって感じだった
需要はあるけど少ないんだから、車体のパーツ分配を少しだけ多めに確保してくれればいいでしょう。
どうせ製品そのものが中古で出回るし。
天の東芝凸電の未塗装もまだ売れ残ってる。
350 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:05:09.64 ID:Yl74a5tA
>>347 もっと不評だったのがトラムのDD13未塗装完成品
ハンダゴテないと分解不可能という製品仕様だった
>>350 台車の事を言ってるんだと思うが分解が大変なのは事実
それともう一つヘッドライトが完成済で塗装時レンズはマスキング必須
352 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 00:05:02.95 ID:wH/RIZpL
>キハ58アンデコ
EF65のレインボーやDD51の貨物塗装などはあったけど、
キハ58系のカラバリは出そうで出ないな。
てっきりカラバリのフラグだと思い込んではや数年。
353 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 00:47:21.16 ID:Yqv7xZuK
>>352 バリエーションは多くて賑やかではあるけど全国区と言えるまでの塗色は無いからな、キハ58って
165ならムーンライトとか出来るはずだけどあれすらやってないし
個人的にキハ58といえば新製冷房のキロが欲しい
塗り替え目的にはあれのが使えるんだよなぁ
>351
台車については、正しくは「分解は簡単だけど復旧が大変」だね。
伊豆箱根化しようと下回りバラして戻せなくなって泣いてる人いたよ。
355 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 08:53:40.96 ID:MMCqcL+z
「改造」以前に修理やメンテナンスのための分解・組み立ての
し易さを考慮して欲しい。
ユーザーが精密化を求めた結果故の弊害だろ。
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 13:17:53.13 ID:MMCqcL+z
手を動かさない奴のおかげで、手を動かすマニアが迷惑を
こうむっている典型的な例だよな。
天プラやトラムの場合はチャイの組立て効率を優先した結果な気がする・・・
分解を考慮してない。何でも接着やハンダ付けする民族にやらす訳だし。
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 14:01:57.09 ID:MMCqcL+z
>>358 そうでもしないと目標コストが実現できないんだから仕方ない。
361 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 07:38:02.44 ID:SM2vdeYu
>>346 手すり類は樹脂の色だからあくまで「アンデコ」で正しいんじゃね?
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 12:28:29.29 ID:5DP8G6sx
>360
一緒ですよ。
発売後に総本山のウインドウに飾っていました。
未塗装なのになぜ価格が同じなのかと疑問を持ちましたが。
また時期はズレますが予想以上に売れなかったEF58のアンデコも売っていました。
363 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 18:33:30.25 ID:SM2vdeYu
>>362 EF58のアンデコって、どういうユーザーが買うっていう想定
だったんだろ?
客車が製品化されてたという点では、ブルトレ塗装化くらい
しか思い当たらない(それも、相手は克己の20系)んだが。
何も考えてなかった、に一票。
アメ車だとアンデコ売るのがデフォみたいなもんだから、、、
>364
天プラ凸電のアンデコも、何も考えてなかっただろうな。
塗ってないヤツそのまま出せばいい、と。
で、何も考えずに指示出したから、レンズ接着済みという塗装が面倒な
ふざけた仕様になって市場に出てくるんだよ。
今回発売のキハ58動力ユニットAssy品番は1-601SB
繰り返す、品番は1-601SB
なお、価格は7,000円(税抜)
367 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 04:56:24.17 ID:wpK+443W
>>365 天・芝凸のヘッドライトレンズの件、マスキングゾルじゃ
ダメ?
仮にレンズが外れたとしても、中に発光ダイオードが入ってて、
これとライトケースの内側をマスキングするのが反って
面倒かと。
368 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 04:59:38.02 ID:wpK+443W
>>366 その動力ユニットに旧品の車体は取り付けられるんでしょうか?
車体Assyパーツの品番が変わってないなら
車体は従来のと同じなんじゃね?
370 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 09:12:59.97 ID:exzsWJWf
>>368 HPみたが、旧製品に使えない、という注記はないね。
DD21っしょ>世界
>>366 情報追加、今回の取扱説明書記載の
キハ58ボディーAssy品番は1-601A
繰り返す、品番は1-601A!
・・・前回品持ってないけど、流用可能かと…
>367
そう。LEDと配線が外せない。
だから、塗装前の洗剤洗いが大変!
374 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 23:34:56.12 ID:ewgX1X0p
無塗装完成品ってやつだな
サンライズ、0番台と3000番台で作り分けるんだな
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 18:02:30.48 ID:yH2XESjk
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 18:39:40.72 ID:+6P4peDv
国鉄コンテナ各種ありがたい 全然なかったから
コキフとコキの三両セットも再生産なかったし
よーし、コキ5500を四個積みにするぞー
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 20:40:37.91 ID:/M2KAzhY
富の箱根が17800円
ここまで上がるともういらないわw
30A青と19D緑は、もう作らないかと思ってただけに嬉しいなぁ
C20とか[新]ってことは番号が変わるんだろうね
C21が来ればもっと嬉しいんだが
とにもかくにも俺もコキ5500の4コ積み改造再開しよう!!
でもまたコキ&コンテナスパイラル突入だな…。これで種コンに困らないし。
フル編成おもいきってサンザイズ
コキフ単品ですか・・・
前回セット購入したから見送るけど、
最初から単品で発売して欲しかった。
コキフ原型+C35の組み合わせは、ちょっと残念だった。
オシ17もいずれは単品で発売されるのかな?
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 07:26:46.99 ID:R74nJI7s
>>383 プラとはいえ割引店ならフル編成で15万だぜ!
真鍮製品から見たら、余ったお釣りで
残りの3編成全て揃えて、まだ金が余るw
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 07:40:31.69 ID:dWDgkYjL
>>384 それが君の模型を買うときの価値判断基準なのか?
…そこいら辺の主婦がトイレットペーパー買うときみたいな
ソレがw
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 07:48:42.21 ID:Vo3PyH4B
サンライズ、俺は14両フルで揃えるよ。
これと天プラのはつかりで今年はお腹いっぱいかな?
あとは兼してるNも含めて、あっと驚くネタが出て来なければね。
加藤の☆残り位なら耐えられるが。
387 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 08:27:46.40 ID:iXhoDQXi
富コキもコロ軸受けのフタがまわればなあ!
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 08:57:14.88 ID:wQ4Opi0M
カトーって、あの密閉式コロ軸受の蓋が回る構造や、意匠に何らかのパテント持ってるのかな?
過渡コキ04台車の軸受は良いか??回転軸大きいし、富のほうが転がり良いぞ。
それよりもNと同じ緊蹄装置表現がペケなのと台枠高さが1/80でないのが
致命的。冨コキの100系や5万と連結すると泣きたくなるね。
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 11:10:35.26 ID:R74nJI7s
>>385 そう
俺の判断基準。
お前の判断基準なんて俺には関係ない。
逆もしかり
TOMIX サンライズは14両のフルでいきなり出してくれますか!
ありがたい
中途半端に発売されるのが一番怖かった
国鉄と同じくリニューアルして19Dと19Gの方も番号違いにしてくれば良かったのに
まぁ30A赤エコレールマーク付けてくれたのは嬉しいけど
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 17:32:10.34 ID:c1pfLzav
>>391 285予約したよ。うちは分割後の7連さ。
394 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 17:57:43.19 ID:Qc/pbKre
コキ国鉄仕様、
再生産しないのかな?
失礼、
予約受け付けにコキ発見
396 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 18:17:59.36 ID:0QrY/p8J
そういやサンライズの貫通扉は開くのか?
397 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 18:33:05.85 ID:dWDgkYjL
>>390 なるほど…プラを支えてるのはそういう価値観なのね。
納得すますた。ありがとうw
しかし7両で10万切る価格は頑張ったと思う。
だがABどちらが東芝(のっぺり台形)で三菱(メッシュ箱形)かがわからない
自分はプラ、ペーパー、ブラスをいくつか所有しているが、なぜプラを見下すのか理解に苦しむ
同じレールを走るものなのにな
素材からして違うのに同じと言える価値観もまた衝撃的だなw
なるほど、素材が違うと鉄道模型ではなくなるのか、勉強になるな。
煽り、ヘッタクソだなお前w
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 23:29:24.45 ID:Are8t4Em
404 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 23:31:16.00 ID:xOKdVnEx
コンテナでるね。待ってました。
C20、10セットいただきます。それでも、6両分にしかならないのな。
>>399 貧乏ブラス信者のボケ老人が無条件でプラを貶しているだけ。
このジジイはプラっていうと未だに走らない、すぐ壊れると本気で思っているww
>>403 一人一人違うだろうが、例えば401みたいなのが極端である事は誰でもわかるよね?
406も恐ろしく極端な偏見だ。中にはそういう奴もいるかもしれないが、全体がそうであるかの如く述べるなど正気の沙汰とは思えない。
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 11:32:02.52 ID:E/Ktdfzz
>>403 少なくとも「手持ちの金でどれだけたくさん買えるか?」
なんてことを選択の基準にしない価値観だと思う。
これは、鉄道模型に限らず普く道楽が備えるべき「品格」
じゃないかな。
お金が無いなら無いなりに楽しむ方法もある。
だが、一度に売り切ろうとする方向にメーカーが出てくると
客もそのように対応するのが出てくるのが悲しいところ。
連れが昔キハ58のアンデコを買ったけど、結局国鉄急行色に塗ってた。
通常品と編成組ませると、微妙に色合いや艶が違うw
ところでこれってMとTの両方あったんだろうか?
まあどっちにしろバリエーション塗装するならキハ58だけじゃ冷房が(ry
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 12:23:24.66 ID:mnl8ioeR
キロのアンデコも欲しいな
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 12:48:25.08 ID:mnl8ioeR
塗装したやつそのまま塗り替えた方が前の塗り分け線が出てリアルって発想もあるけどね
>>411 そうだろうと思ってたけど、連れが買ったのがキハ58 x 2両だったもんで
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 15:10:16.52 ID:ARrhSImI
>>414 通常はキハ58M+キハ28T、またはキハ58M+キハ65Tの2両セット2万円(税別)で
売っていたはず。
アンタのお友達はキハ58のM車だけ2両買ったのかい?
>>415 知らんけど、中古だったんじゃないかと思うよ。
まあ連れって言っても高校の頃だし、進学してからは会った事ないし、見せてもらったのは一度だけだし。
そうか、アンデコのキハ58Tってのは存在しなかったのか。
>>396 貫通扉開くなら、基本セットをバージョン違いで2つ買おうかな。
7+4で途中一部解結みたいな感じで。
14両も要らないし
418 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:06.96 ID:VwnZhvFl
サンライズは14両でM車4両か?
室内灯つけて電流足りるかしら?
N用パワーパック使ってたら足りる訳がない。
>>419 キハ58や115系の12連4MLED室内灯ならN-1000CLで余裕
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 11:10:44.03 ID:qe3U0v89
>>418 7両でモーター車1両じゃないのか >285系。
増結セットの値段見るとM付きだな。
今日はお富さんのEF62に添付パーツを取り付けました。
台車ステップは結構難儀だったな。あと、国鉄タイプでもデフロスターが
付いてないんだね。後日エコーのパーツを追加しよっと。
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 17:58:14.63 ID:qsywHZuf
>>423 こちらも同じく作業中。
残るは下回り。ここまで2時間かかった。
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 18:18:33.04 ID:hl1AxuK6
おやおや、新製品に関する情報を書いたのに、あんまりだこと。
EF62の窓ガラスは全体的にきっちり嵌っているし、平面度も高くてグッド。
ただ貫通扉のところが少々引っ込んでるんで、パーツの周囲とドアの裏側を
ヤスったら良い塩梅になった。
篠ノ井の62は国鉄時代にデフロスタはずした機番があるよ
428 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 06:01:07.75 ID:kjdg8qKa
>>423 富ロコの台車ステップは付けにくいけど外れやすい。
429 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 20:34:00.06 ID:gQv3m9uc
急がば回れ、一旦ブレーキシリンダを外して台車ステップを付けよ。
430 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 05:13:07.51 ID:LZs6Nngo
>>429 そんなことなら、ステップを取り付け済にして、ブレーキ・
シリンダーを後付けにしてくれりゃあいいものを。
431 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 12:02:30.25 ID:AHZ345B7
>>429 おかげさまで、BC外してステップ付けたらうまくいった。
432 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 12:51:29.35 ID:PaDlzffL
>>427 >篠ノ井の62は国鉄時代にデフロスタはずした機番があるよ
デフロタから熱線入りガラスに変更したの。
>>432 正解
’84の時点でHO−153のインレタに収録されてる機番は
50号機だけデフロスタ付き
434 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 21:46:52.47 ID:8IBh4PXi
>>432 デフロスタで思い出したが、KATOの165とキハ58、後年熱線入りガラスに交換した165にデフロスタがモールドされてて最後までデフロスタが残ったキハ58にモールドが無いのが気に入らない
435 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 08:53:25.71 ID:oe9dhVr3
デフロスタ表現って、チョッピリ細密感が出るから好きだ。
436 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 21:48:27.01 ID:gYZd5kfP
トラムウェイから8620
ホビダスからキハ38 0/1000
と、友人からメール来た 多分早売りのRMM
キハ38は8月だと!! キハ40やKTR5000さえまだなのに
キハ38はとっくに届いたぞ
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 21:54:34.25 ID:zqxcwdLQ
>>436 キハ38!?
それはまた期待しちまうな
ホビダスってまだ製品出て無いけどチョイスだけはセンスあるな
しかし自作用に頑張って引いた図面が残念な事に…
439 :
436:2014/07/17(木) 23:38:28.41 ID:gYZd5kfP
>>438 キハ38はブラスキットだと 32800円 ぬか喜びだった…
440 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 23:49:22.14 ID:zqxcwdLQ
トラムの8620はC12より安いとは驚きだ。
442 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 00:38:54.73 ID:XmeKu3TV
スマソ税別だった。
税別43800
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 02:22:50.49 ID:XmeKu3TV
税込47,304円…まぁそんなところかな。
先頃尾久で手に入れたトビー・C50と並べて楽しむことに
しますかな。
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 11:00:42.57 ID:W0lCyTbN
トラムがんばるね。製品化しにくいだろう蒸気2作目。
応援しちゃおうかな。
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 12:13:54.87 ID:TjBqzlaJ
8620は 9600とならんで700両近くも作られた大正の名機なのに
いままでプラで出てなかったのは不思議なくらいだ。
C12がなかなかの出来だったから期待できる。
8620が12月だからDD14は来年かな。
448 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 09:37:41.94 ID:COLGBF0C
両数もさることながら、活躍範囲も広いね、8620は。
D51は釧路、北見、音威子府から先は入らなかったし。
9600もDD51も四国へ渡らなかったし。
おそらく国鉄史上、8620が最も広範囲に活躍した機関車ではないかな。
樺太から台湾まで。
富のEF62の台車用ケーブル、手間がかかった割にイマイチ目立たない・・・orz
ミッチャクロンかけて銀色でも塗るか。
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 18:12:58.09 ID:eDWkBOVe
トラムウェイDD16(300番台)を買ってきました
とても安定して走る模型で、大きさの割に牽引力も充分
KATOのユニトラR370も牽引状態で問題なく走行可能です
手すり類が少々ヨタレてる点以外は良い模型だと思います
トラムのDLは作りは申し分ないんだけど手すりが細くてヨレヨレなのは幻滅なんだよな。
DD14も期待してるんだけど心配なのは側面の長い手すりが同じようにヨレヨレなんじゃないかってことだ。
あの長い手すりがプラで曲がりクセがついてしまうと絶対直らない。
DD14の手すりはせひ金属にしてほしい。
ポッキリ折れてキレる予感しかしない。
454 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 20:37:59.36 ID:IZc2TcaQ
>>452 どこかが取り替え用のパーツを出せばいいんだよな。
いずれにせよ結構なお値段にはなるだろうけど。
今はその細さのままでロストワックスが出来るそうですから、個人的に工房に依頼してみるのも手ではないでしょうか。
個人の依頼なら原型に何を使おうが知った事ではないのが味噌。
手すりの場合、原型をそのまま使うと収縮してちょっと足りなくなるとか、そういうリスクはあるかも。
OPとしてロスト製手すりの可能性を探って下さいよ、トラムさん。純正パーツが一番問題が無い。
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 21:11:17.20 ID:IZc2TcaQ
「プレステージ設定」という手もある >手すりの金属化。
天カンタムDDもヘロヘロの手すりで我慢できない人向けにロストの手すりを出したからな。
プラはディテールはすばらしいんだけどヘロヘロの手すりがブラスモデルより劣るから残念だわ。
458 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 22:26:28.18 ID:4CCi290I
フジモデル、ファイト!
>>458 フジモデルの手摺パーツ買った事無いだろ?
社長がEF66以降の機関車モノですら歩留まり悪過ぎて企画見送ったのに・・・
460 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 07:44:34.78 ID:acgC5+Oy
オレは手すり製作用の冶具だけでもいい。
461 :
名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 09:30:21.17 ID:kCiUn04o
治具は簡単に自作できるさ。
なぜ自分で手すりを作らないかというと、真鍮径はどのくらいか、ということと、
青色の色合わせをどうするか、だろう。
>なぜ自分で手すりを作らないか
めんどくせーからに決まってんだろw