【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸14D凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
電化区間にはない独特の魅力を持つ非電化区間の車輛達。
模型でもどっぷりはまってしまった人たちのスレです。
車輛コレクション、改造からDC/DLの似合うレイアウトに至るまで
DC/DLの新製品もまだまだたくさん!
新旧問わずじっくりと語っちゃいましょう。

前スレ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸13D凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1187055474/l50
2名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 23:30:36 ID:lbBRAZcT
過去スレ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸12D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1183945853/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸11D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178200853/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸10D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168014437/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸9D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159808570/
DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸8D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149829775/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸7D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139152908/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸6D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128467598/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸5D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114263888/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸4D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1098358328/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸凸3D
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086623321/
Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸凸 2両目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1073579689/
Nでディーゼルカーを愉しむスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057976456/
3名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 23:32:51 ID:lbBRAZcT
路車板スレ
キハ58系を語るスレ 14D
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192242760/l50
【さようなら】山田線・岩泉線3【キハ52・58】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192026201/l50
【165・455】国鉄急行形車両2レ【12系・キハ58】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176995744/l50
★キハ110 キハE130 キハE200★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190084064/l50
さようなら JR北海道 キハ183系 〜とかち〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181291426/l50
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 4.1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178122540/l50
【DE10】国鉄型ディーゼル機関車を語るスレ【DD51】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183050067/l50

4名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 23:34:30 ID:j8EDhEIS
>>1
5名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 23:35:00 ID:qYzDRUjB
>>1
Zでごわす
6名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 23:36:27 ID:2DUdfqvW
>>1
いちおつ〜
7名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 00:15:06 ID:00ONnX7Z
>>1乙。
あの流れの中でスレ立て告知まで済ませて激しく感謝。
前スレ1000はチョトワロタ
8名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 00:39:09 ID:bemb67RX
>>1 乙乙乙
9名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 01:29:39 ID:0B8GNXzR
◆BNR34/kILgは無視で桶
10名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 04:08:12 ID:9gj/Jh/i
前スレで「キハ35 900はニッケルメッキじゃないと質感が(ry」とか
書いてあったんだけれども

おれは今まで実車の外板は ステンレス だと思ってたんだけどなw

銀色で光ってれば何でも良いってそれじゃ玩具以下だろうに。
11名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 05:04:07 ID:0B8GNXzR
>>10
実際は酸化皮膜で黒ずんでかなり汚かったらしいね
気動車の排気汚れもあるだろうしピカピカなんて実感に乏しいのではないかな?
12名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 07:18:04 ID:lwEO+DM6
ワンマイルのキハ04、41000を動力化した人いますか?
13名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 08:59:44 ID:qXmDw7SN
キハ35900は実際に見たけど、妙にピカピカだったけど、黒ずんでた。
14名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 09:01:18 ID:3dUCtswK

  昨日 KATOのキハ58にTOMIXの分売の前面ガラス&TNカプラー入れてみました
  かなり良くなるですねぇ〜 TOMIXのヤツ別にいらないジャン(うちにはKATOの58系多数)と思いました

  それで よく両者見比べると 前面のカーブが違うんですね
  どっちが正しいのでしょうか? 個人的にはKATOくらい急だったと思うのですが・・・
15名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 10:27:28 ID:h/bv7KZz
>>1

キボンヌ梅が1レスだけってのが、気動車(だけじゃないけど)スレらしくて微笑。
16名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 10:38:28 ID:Kgzj0sjV
>>1


>>14
富のが無くなると肝心の窓パーツも無くなるぞw



最近、遅れ馳せながら購入してきたエーデルを走らせてるんだが、気にしだすとヘッドライトの奥行とスカートの寸法破綻(縦方向は他社でもあるのでキニシナイ!)が気になる・・・

ここら辺、修正した人居ます?
17名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 12:52:07 ID:0B8GNXzR
>>14
屋根カーブも含めどう見ても富の方が正しいと思う
過渡のほうが良く見えるなら例によって眼科に逝った方がよいかと
18名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 13:56:38 ID:Ozxutu9T
キハ58は動力も含め総合でなら
過渡に軍配が上がるけどね。

富のは造形は好きなんだけどいかにも動力が・・・・
あんまり言うと富原理主義者の
糞酉が荒らすだろうからこれ以上は止めるけどさ。
19名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 15:14:19 ID:O78enbin
そういう余計なこと言うから荒れるんだろう…
20名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 15:18:20 ID:KdmWDie/
そこで、片側が富、もう片側が過渡の両運車を製作しよう。
21名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 15:30:48 ID:HF1JmvCb
>>20
キハ53−500(;´Д`)ハァハァ
22名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 15:43:43 ID:GM62/s7x
新スレ乙あんどオメ
ワンマイルのキハ04良い感じかも
でも鉄道博物館限定販売のは蟻のキハ42500と色があわない感じ
残念
23名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 16:16:40 ID:Om+sXV7N
>>22
キハの下回りはどうするつもり?
24名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 16:26:50 ID:0B8GNXzR
>>18
動力の占める割合が総合評価の90%なら安定感のある過渡だろうな
それ以外の有利な点はカプラーがアーノルトで壊れる心配が無いくらいじゃないの
25名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 16:30:22 ID:Z5u7fM3q
蟻と違ってアフターもあるから万一故障してもどう
ってことない支那。>>18みたいな釣り師はさておき、
マーケット一般はどう見ても富を支持してるでしょ。
26名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:01:08 ID:xuu4X4Nj
マーケットって過渡のも品薄なんですけど・・・。
27名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:11:09 ID:Z5u7fM3q
>>26
再生産さえ最近あまりしてないよ。
富の平窓はつい最近だったろ。
28名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:42:20 ID:xuu4X4Nj
うん確かに。
再生産しない理由を考えてみても確かにそうかもね。
俺のよく行く店では過渡の方が捌けが早かったらしいが、それは局地的な例って事だろうな
でも、俺としては再生産して欲しいんだけどなぁ。特に65
29名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:49:14 ID:Ozxutu9T
>>25
>マーケット一般はどう見ても富を支持してるでしょ。
それは釣ですか。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:50:24 ID:74zfTFzH
蕨キハ38の写真を見てorzしてきた。
特に登場時。
窓間の黒い処理が表面だけで、側面は白いって何よorz
あと正面の蕨的幌枠表現はイラネとおもた。
登場時と新色予約してるのにorz
31名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:51:58 ID:O78enbin
>>29
改良前の富58しか知らない人には釣りに見えるかもしれん。
32名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 18:54:10 ID:74zfTFzH
33名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 19:26:35 ID:R58aeipf
>>30

そのくらい自分で処理しようぜ。
油性マジックかガンダムマーカー1本ありゃあ済む話だろう。

窓柱の側面に色入れるために製作工程が増えて値上げされるよりは
マシだと思うがなあ。(実際に工場でどれくらいの手間が増えるのかはわからんがw)

っと、窓パーツって接着されてるんだっけか・・・orz
34名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 21:38:37 ID:8Ed5qfsK
>>33
ガンダムマーカーとエアブラシがあればなにかと便利だからね
35名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 21:54:44 ID:gxk3k/Jk
キハ38は遮光ケースもなんとかしてほしい。
こがね・グラシアなんて前位側が浮いているし、まあ蟻だけに・・・orz
36名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 21:58:22 ID:Ev9pQijz
ありえないな。
37名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 22:58:54 ID:Au9qzDes
>>33
油性マジックだと、光沢強すぎないか?
38名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 23:01:19 ID:cyWq762q
>>37
つトップコート
39名無しさん@線路いっぱい:2007/10/15(月) 23:29:17 ID:D4LA60dS
>>23
GMのキハ04の下回りを上手く使えないかな
ってあれ今全然在庫無いんだっけ?
40名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 00:38:55 ID:b6vukTg4
これってこのまま走るのかな?
模型で再現したら塗装ミスだと笑う奴がいそうだな。
ttp://8927.teacup.com/hmm/bbs/img/bbs/0003562.jpg
41名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 00:42:37 ID:ilsW9nFc
>>40
何かキハ66みたいな感じだがよさげだな
模型でやるのは塗り分け線の位置がよくわからんから難しそうだが
ところで尾灯から黄色いものが出てるように見えるんだがこれはなんだろうか?
42名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 03:17:30 ID:Cc29D53b
キハ55系の一部にこのように前面の朱の部分が広い塗装があったのを写真で見たことがある
43名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 05:49:57 ID:x4ZvXUFA
マジック処理の上からトップコートは駄目
44名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 09:10:59 ID:vZPS4Moz
>>42
それは初期急行色じゃないのか。
あれが当時の通常塗装。
45名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 09:38:56 ID:XOncSNcQ
その塗装のキハ55が昭和56年頃まで飯山線で走っていましたね。
雨樋はクリーム色になってましたが。
あの塗装に豚鼻2灯シールドビームというのは、違和感が有ります。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 11:33:02 ID:4/46hTyU
>>39
GMのあの動力はもう見かけないね
となると、鉄コレから調達するしかない過渡
あとはアーチバー台車の表現をどうするかだね、あそこは見せ場だから
手抜きはしたくない
47名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 12:41:32 ID:KbsR1Dzg
>>40
まさか過渡製品参考にしたんじゃあるまいな・・・


48名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 14:58:18 ID:t15ELb5R
>>41
>ところで尾灯から黄色いものが出てるように見えるんだがこれはなんだろうか?

ひも付きの「手歯止め使用中」の札を、尾灯上のフックからかけてあるのではないか?

>>43
マジック溶けるよね

>>46
台所からGMキハ04専用動力が出ている件

鉄コレならアルモデルの菱枠型台車枠があるけど
キハ04用にしては軸間距離が長い=台車がでか過ぎ
49名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 15:43:29 ID:MTg3Gp4Y
C1000タケダの
黄色が丘駅を作ろう
50名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 16:53:16 ID:Cc29D53b
>>44>>45
初期急行色ではないよ
いくらなんでもそれは判る

調べたらキロ60 1〜キハ60 101だった

ttp://www.furuden.jp/phks/phks0016.htm
51名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 17:13:52 ID:0nDzeQaW
>>50

これ、前面の貫通扉の塗りわけ部が見たいね。
初期急行色みたいに −v− こういう塗りわけだったんだろうか。
52名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 17:32:07 ID:cKQ04teJ
そんなことより富よりキハ40の製品化がほぼ確実になっているが
キハ35グループ、キハ45グループを差し置いて…
ホント早漏あとに立たずだな…去年蟻のキハ40を買ったってのに〇| ̄|_
53名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 18:48:36 ID:Cc29D53b
>>51
いや、ピク729号のキハ55系特集に正面が写っているが
普通の急行色のように直線塗り分けでしたよ
54名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 19:01:11 ID:hMvXM31w
キハ23買ってきたが、毎度のことながら蟻のセットのしかたは腹立つねw
出来ないとは思ってたが、やはり動力車2両の協調はX!
55名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 19:31:18 ID:cej3fiCL
キハ81にはつかりのサボを貼り付けようと思ってるんですが、どこかのメーカーで出してませんか?
出てなければ自作しようと思うんだけど、実車のサボの画像どこかにないですかね?
56名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 19:36:00 ID:4+IAV00+
キハ53の所属表記が千チハになってて笑った。
大井のS口氏によると、よその所属表記で千葉を走ったことはあるそうだが。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 19:46:07 ID:KbsR1Dzg
∩(・ω・)∩チハタンばんじゃーい
58名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 20:09:16 ID:XdZWLQyF
一般色の朱


赤杉
富のが薄いのか?
キハ24箱の写真では、確かに連結相手のキハ21よりは濃いようだが…
スカートが外れない?
仕方ないのでTNのスカートを付ける部分をカットして、スカートにくぐらせるように取り付けた。
今回のスカートはムリに富のに交換する必要は無さそうだ。
59名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 21:02:56 ID:4+IAV00+
いや、赤すぎ。
キユニ28とかキ○22と同じくらい赤い。
比較しる。
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/52532001.jpg
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/52532002.jpg
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/52532003.jpg
60名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 21:27:35 ID:wiQCqk4I
お馴染みキターw
61名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 21:38:17 ID:GVPzwfNY
>>59
おまけにクリーム色は薄いから赤の濃さが余計に目立つね
むむむ
62名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 21:45:06 ID:XdZWLQyF
>>54
キハ23とキハ53
混結の必要無いんジャマイカ
1両単位で楽しみませう
精神衛生上にもそれがいい
63名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 21:49:06 ID:5PQw5zWc
キハ>>58
キハのスカートが外れない?
簡単に外れてTNに換装したけど…
64名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 22:21:03 ID:4+IAV00+
追加。
GMキハ45を塗り直したものと比較。
蕨製品はなんと渡り板に車番が印刷されているが、だったら他のところを(ry
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/4545.jpg

GMキハ23改造のキハ53と比較。
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/5353.jpg
いずれも朱色はマッハカラーに合わせて調色したものを塗り直してある。
65名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 22:23:56 ID:GVPzwfNY
>>64
やっぱり
蟻製品は
ロリ目だ
66名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 22:27:46 ID:4+IAV00+
カプラーを交換していて気がついたのだが、アーノルドもボディマウントで伸縮式ってw
マイクロカプラーと同じくらい手間かかってんじゃんww
だったら最初からマイクロカプラーを付ければいいじゃん。売れてないんだからw
67名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 23:07:21 ID:2zFCCWFG
>>56
マイクロの23組千チハ トリオ
 全車1967年6月新製 千葉配置
 海水浴臨でこき使われて、8月下旬に異動でし。

キハ23 20 日本車輌1967.6.27新製配置 千葉 1967.08.20米子へ
キハ45 64 富士重工1967.6.27新製配置 千葉 1967.08.28徳島へ
キハ53 7 新潟鉄工1967.6.24新製配置 千葉 1967.08.20米子へ

まあ、この時代設定なら10系でも20系でも35系でも26の400番代でも、
相手はなんでもOKってことね。。。
68名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 23:15:23 ID:XdZWLQyF
>>64
塗り分け線位置が禿しく違う
塗り替えた64が悪いわけじゃない
爺が悪いのか 蟻が悪いのか
爺ボディデカいわ
64の調色見ると蟻の色がマトモに見えてしまった
明日眼科逝ってくるわ
爺はなぜ キハ53 やらなかったのだろう…?
6967:2007/10/16(火) 23:17:22 ID:2zFCCWFG
連書きゴメン
 タラコの53 6 って、広ヒロになったこと、あるんですかね?
 53 7 と一緒に新製千チハ配置で海水浴やって米子へ異動。
 その後、ずっと米子?で1983.03.22廃車のようだけれど。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 23:39:10 ID:Cc29D53b
>>68
蟻の塗り分け位置が正解
爺の塗り分けもオリジナルは蟻と同じ位置

蟻のスカートは少し幅が足りない気がするね
奥まっているのは確かだけどここまで幅は狭くないんじゃない
71名無しさん@線路いっぱい:2007/10/16(火) 23:51:19 ID:Cc29D53b
>>67
その3種類をセットにするには新製時の千葉しかないからね
無理に千葉を想定して編成することもないでしょ
うちなんかインレタで所属はまちまちのフィクションだしね
なんか書いてあれば俺は結構満足しちゃうほう
72名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 00:07:06 ID:IpB4ax2J
>>71
同じく

特に検査標記は他形式のも使ってるw
どーせ見えないが、あるとないとじゃ大違い。
73名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 00:35:22 ID:5kl4vnuV
>>50
いんや飯山線には55系末期まで初期急行色が残ってた。
雑誌いろいろ漁ってみんしゃい。
74名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 00:44:18 ID:IpB4ax2J
>>73
だね。
キハ60-101とも違う。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/mu3rail/809image/6504gotemba1.jpg

飯山線の画像は発見できなかったが、RJ80年2月号に
79年2月に飯山線でこの塗色を撮影した写真がある。
75名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 01:37:13 ID:lEE02mZa
>>73は飯山線ではなく芸備線沿線じゃないのか?
76名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 02:15:56 ID:zukFlqW/
>>73
そっちの話でなくてキハ前面の朱色が幅広の塗装のことを話題にしていたんだけどね

初期急行色が小海線で残っていたというのはここでUPされているね
http://www.k4.dion.ne.jp/~kidousha/9-koumi1/9.koumi1.html
77名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 06:54:30 ID:H7VSA8L1
蕨ロリ
定員84
78名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 09:14:59 ID:nspewZr6
>>30サン
蟻の試作品ってもう決定項なんだもんね。
でも、ああいう淡白なモデルなら、いじっていかようにもなりそうだ。
あとは個体ひとつひとつの仕上げがどうなるか。各部接着はやめてほしいのと、最近は型潰れや塗装不良多いね。
さあ、いよいよウチの藻のパー線色キハ30の目覚めるときがきた。
あとはキハ37だなあ。たの染み。 

いすみ鉄道も期待したいけど、あそこはウエザリングすると、く○まん率いるオレン○グロー隊が激怒(ry
79名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 10:00:47 ID:tqQsySmC
>>76
キハ55 リバイバルで当時のカラーに塗り替えてたのかな…
この時代に準急色が残ってたとは、国鉄もサービスがいいというか…
長野支局の計らいだったんだろうね。
国鉄時代ってリバイバルカラーあまり話題にならなかったのかな?
80名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 10:48:15 ID:AEuKXJHZ
>>79
「長野支局」などと書いてあるので
昭和を知らない世代ならばしょうがないのだが。

蒸機が走り、首都圏色すら存在しないその時代、
国鉄の労働問題の時期を考えても
少しでも「労働」をラクにするために塗装を簡略化することこそあれ、
「リバイバル」「サービス」などありえない。

ヲタ向け企画(「つばめ」とか)や趣向を凝らした車両(お座敷列車など)が
多少なりとも出始めたのが昭和55年くらいから、
塗り替えなどは、例えばEF5889が昭和59年。
81名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 11:22:43 ID:vgWqlYDj
工場入場のときに、前の塗装をそのまま塗ってしまったんでねーの?

ぜんぜん違う例だが、
特急サロ改造のサロ110の塗り分けラインが一部間違ってたのは有名だし(修正されたが)、
広島辺りにスカ色塗り分けのクハ111もいたしね。
うっかり・・・というケースは考えられると思われ。
82名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 12:18:18 ID:rKWNiPKr
スレチだけどヒゲが一本少ない電器釜クハ481ってのもあったな
83名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 17:39:10 ID:bwIRGxSH
>>81
前の塗分け線に従ってテープ貼る方が簡単だもんな
84名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 17:40:23 ID:n+mKtmuK
>>69
無い。
実車は廃車まで木次線で使用。
83年に出雲坂根〜三井野原間の転落事故で亜盆。
そのまま土葬され、その亡骸は今も土中に眠っているらしい。

85名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 17:57:13 ID:es9nh4ca
53-6を掘り出すオフやらね?
86名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 18:02:19 ID:CqamvvxZ
>>76のサイト見てたら、相模線のタラコ色キハ10に萌えてしまった。
一般色の模型ばかり続くとタラコ色が新鮮に見える。
87名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 18:56:36 ID:KWXb2SKY
>>81

つや消し113系なんてのもあったな。
そういえばタラコ色を初めて相模線で見た時、あ、クリーム塗り忘れてる!
とか思ったもんだw
88名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 20:04:23 ID:iCfyXq56
>>87
タラコ色の一番最初は
マスキングテープを切らしたから、ラスイ
89名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 22:45:02 ID:dyCbizJq
>88
キハ53・23・45のタラコは出来いいのかな? そろそろ家に届くんだが、どんな出来か心配でつ
90名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 22:48:06 ID:9qaIfmIf
予約して待ちに待っていたたマイクロ、キハ23、45、53(一般色) 届いた。
(本当は3形式すべてではいらなかったけど仕方ない。。
カトーの35系で昭和40年代気動車コレクション完結。
10系、20系、45系、55系、58系 ミックスで走らせるのが醍醐味。
91名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 22:57:00 ID:9qaIfmIf
>>89様ほか
個人的にはタラコ色は好みでありません。(JR後の各地地方色も)
育った時代(リアルで見た)により当然好みは変わりますが。
キハ55系のタラコ色はかわいそうでした。

キハ47とキハ40、各1両がタラコ色です。
所有車両中170両中、50両が気動車です。
次に多いのは客車です。
92名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 23:02:07 ID:7j6OsNfe
蟻スレにも書きましたが、こちらにもカキコします。
蟻キハ24&46をゲトしてきました。

出来ですが、蟻・国鉄型としてはかなりまともな出来です。
ちゃんとキハ45系列に見えます。
残念な点としては
・排気口が開いていない(四角いモールドのみ)
・屋根のベンチレーターが無塗装。あの変な水色っぽい灰色よりもはマシです。
・床板がショボイ。
・タブレットキャッチャーではなく、タブレットクラッシャーを装備してますw

残念なところはこんなところです。
私は正味なところ満足してます。
徐々にTN化していこうと思ってます。

やっぱ気動車はいじくってて楽しいですね。
93名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 23:02:15 ID:3QHwb8Fn
>>91
kimi hatukari san kai?
94名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 23:12:12 ID:IpB4ax2J
>>92
排気口は各社とも埋まってるね。
開いてるのは機関車のみ。

俺はピンバイスで開けてるよ。
95名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 23:46:37 ID:7j6OsNfe
>>94さん
いや、実は排気口の筒状のモールド自体が無いのです。
つまり排気口の周りの四角い枠のモールドのみがあるのですorz
四角いモールドの真ん中に穴を開ければ
それらしくなるのですが・・・謎です。

エーデルでは別パーツだった信号炎管が
このキハ24ではモールドになっていることも不思議です(蕨
96名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 23:54:02 ID:zukFlqW/
排気管は銀河のテールランプパーツあたりが良い感じになるね
今回のは一般色を買ったけど一応満足かな
ベンチは共通化のため早速富のパーツと交換しました
スカートは45系のは58系のと違いかなりごついからこのままでも良いかなと思っている
9792:2007/10/18(木) 00:19:27 ID:Fbfq/cIy
蟻キハ46&24をTN化しました。
ご笑覧ください。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1908.jpg
0371よりもいい感じになった気がします。
98名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 00:23:48 ID:w6VyL1Bl
それにしても国鉄の気動車って、悲しいほど個々の車の形態や塗装の変化の記録が少ないよね。(せいぜいピクの特集号が関の山)

特に55系など塗装一つだけ考えても、どの車がいつ頃

準急色→旧急行色→急行色→タラコ色

と、塗り替えられたかさえ、まとまった資料が存在しない。(タラコにならず廃車になった車の車番すら、詳細不明)

この手の資料本ってないのかなぁ…
あれば多少高くても、借金覚悟で買うんだけど。
99名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 01:14:56 ID:dalBmzJr
そこまで気にならない俺は幸せなんだろうなぁ。
100名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 02:03:16 ID:XzkYGz6E
国鉄55系10系20系のキハ25などの気動車や80系電車とか
当時は詳しく調べている人も少なかったからね
そのうち廃車になってしまって
資料も少ないね
101名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 02:08:27 ID:XzkYGz6E
>>97
おっ!
いい感じですねえ、結構実車のイメージに合っていると思う
102名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 03:37:28 ID:MjVrkL3k
キハ24・46買った。
排気口の位置が…orz
103名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 07:15:40 ID:XzkYGz6E
俺は北海道はやらないので判らないんだけど変だったの?
104名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 07:50:19 ID:/upZ2M6m
234553もそうです。
普通乗務員ドアの上に排気口なんかありません。
105名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 08:26:33 ID:C79F9QUu
蟻キハ45系はいいんだけど詰めがやっぱり蟻なんだよね。
床板といい、排気口といい、もうちょいなんとかしてもらえたらと思う。
それ以外に関しては全体的な印象把握はよい感じだね。


そういえばトイレは今回再現されてなかったねw
106名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 11:06:54 ID:gUQqTrVG
>>104
蟻の模型はまだ見てないからわからんけど
キハ24の排気管は乗務員室と客室デッキの仕切り部分で屋根に出ているんで
乗務員ドアの上に排気口があるはずですが?

厳密にいえば、乗務員ドアのわずかに後方にあるはず
107名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 12:56:05 ID:L+O5P/jk
蟻は蟻だね。
蟻自体きらいではなかったが、今回の23系は頂けない。
・鮮やか過ぎる色合い
・下回り
・今更アーノルド
・強引な3両組み合わせ
108名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 14:08:40 ID:LZ4o3yKO
>>107
異議蟻
・出場直後仕様と思う
・シルエットで楽しもう
・過渡富じゃないから仕方がない。つか、蟻カプやダミーにしないだけ良心的
・キハZZのセットより一両少ないだけ良心的

どう考えても釣り餌にもならない・・・
109名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 14:32:16 ID:H5Xo0kOK
23のT車がないのが痛いよ。
陸羽東線で23ばっか3両ってのに乗ったことあるんだけど、
M車3両用意しるってことなのかい。
110名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 15:03:13 ID:3x6Jwkno
一言、単品売り汁。
111名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 16:01:05 ID:Abmh+091
>>110
タラコの24&46ホスイ
112名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 17:13:29 ID:XzkYGz6E
>>104
あっ!キハ53とかも排気管の位置が違う
まあ指摘されるまで気がつかなかったからいいけど・・・
113名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 18:19:39 ID:C79F9QUu
しまった…
排気口ではなくて排気管だったorz
間違いスマソ。

排気管のモールドすらない気動車…

キハ24もやはり蟻だったということだね。
114名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 19:26:35 ID:afLF/HZ/
こうなったら富が製品化するのを待つしかないな
115名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 19:55:39 ID:mm4cM0RI
ワンマイルの41000売り出していたので二つお持ち帰り。
これはこれで楽しいんじゃないかと思ってる。
116名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 21:37:58 ID:XzkYGz6E
>>114
排気管、そんなに難しくないので移設工事しますよ
117名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 22:56:31 ID:DJss4d9j
>>104>>106>>112
>>64参照してください。
118名無しさん@線路いっぱい:2007/10/18(木) 22:59:33 ID:ys9noNSv
うちのキハ53、走らせるとやたら振動しやがった。
気になって分解してみたけど原因わからず。
いじっているうちに、シャフトが曲がってるのに気がついて
ラジペンで修正しようとしたら折れやがった・・・・・・orz
119名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 01:27:19 ID:8aaMIPxh
>>118
その事件は俺のキマロキのヨ3500の車軸切断事件と同じだよ
焼入れでもしてるんかな?
曲がりもせずポキリ!
しかもこの車軸集電のため短軸になっているので代用がきかないので
未だに休車
120名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 02:50:02 ID:DDoCsboi
ID記念パピコ
121名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 16:08:59 ID:l6Ol6+kB
やっぱスルーしておいて正解だったのかな?
蟻の23&53・・・

ま、爺の手持ち(仕掛り)が12両もあるんだが・・・

冨から出たら、また増備するか。
122名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 17:28:07 ID:8cqUyPAs
田無で展示してあるキハ45系見てきた

北海道形だけ給料入ったら買って、本州形は爺のでいいや。
123名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 19:22:35 ID:C+I3Dv3E
爺か…

一時期気動車王国を築く勢いだったのにね(´・ω・`)


めぼしい系列は出たから湘南顔気動車を売り出せば
面白いと思うんだが
124名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 19:53:38 ID:8aaMIPxh
そうだね
とりあえず湘南顔の気動車出してくれるとメチャ嬉しいんだけどね
出たらHG並みの加工しちゃうよ
125名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 20:53:27 ID:Ta40ZOc5
爺にも頑張って欲しいんだけどね…

キハ141,142,143とか穴埋めしてもらえたらいいなぁ。
他の方が言うようにキユニ,キハユニなんかも捨てがたい。
126名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 21:06:46 ID:TQFFPxhJ
( ´w`)<キニも気になる
127名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 21:18:18 ID:b3Udb/qY
( ´w`)<キユも気ゆなる
128名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 21:44:50 ID:6UHo027Q
( ´w`)<急にキユニが発売になる
129名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 22:52:54 ID:l6Ol6+kB
郵便・荷物車って模型にするとなると、プロトタイプの選択が難しいんだろうな。
特に10系・55系の改造車(ほとんどが該当w)なんか、1台ごとに特徴があったりするならね。
冨のキユニ26にしても、比較的台数が多いグループが選択されているし・・・

冨製品をベースにしたコンバージョンキットなら、まだ期待が持てそう。
130名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 23:19:37 ID:pY3qNNvL
キハラさんのお天気も、良純よりあたる。
131名無しさん@線路いっぱい:2007/10/19(金) 23:23:10 ID:olHSPE9c
>>119
チラシの裏みたいなカキコにレスサンクス。
ここまで手を入れたらクレームも受け付けて貰えないと思ったんで、
シャフトと片側の台車のギヤを外して23と53の動力ユニット入れ替えましたよ。

ってことで、2エンジン2台車駆動、1エンジン1台車駆動になって
ある意味実車に近づいたかなと自分に言い聞かせてます。
132名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 00:16:41 ID:6c2X50Au
>>126-128
帰ってくださいwwww
133名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 01:07:55 ID:hlBOzMr4
>>132
( ´w`)<キロで帰路につく
134名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 04:36:27 ID:o44ADpYU
おまいら
135名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 08:37:09 ID:qzm/FmsB
( ´w`)<キクハを聞くは一時の恥
136名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 08:47:39 ID:aUAwhEGe
( ̄粗 ̄)川相さんいい加減にして下さいですよ
137名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 08:51:43 ID:L33ajs5w
>>135
おまいが一生の恥、ぢゃw
138名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 09:19:09 ID:WgLlczOj
( ´w`)<キクヲは業界の恥
139名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 23:26:49 ID:nllQr/6u
キハ41000標準色を動力車化しますた
これはいいね、ただ爺キハと色が異なるのが・・・
蟻のキハに近い色だね
140名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 23:49:44 ID:/tr+ubUX
鉄ピク 国鉄の気動車 1950

ネ申 本
国鉄気動車好き には必携かも
141名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 00:21:07 ID:md/5270J
カワゾウさんて何者?
142名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 01:16:57 ID:sCNaFVtY
1955年
快速 房総の休日

銚子電鉄 乗り入れ!?

恐るべし 事実

キハ10いわゆるスカ色時代で運転 新宿ー犬吠間で、営業運転
外川までは回送
こんな時代があったとは…
143名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 01:21:46 ID:hDSgL93D
ちなみに外川にキハ10が留置中の間は銚電はホームの無い2番線で乗り降りしていた
144名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 04:32:25 ID:fRQWCRkB
>>142
ホーム擦って中止になったやつだっけ?
あれ、キハ20になったら擦ったんだっけか?
145名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 07:38:09 ID:fp/B0oZV
>>115
それが動力化できると最高ですが、テクニックがなくて。
146名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 08:33:25 ID:i9eIbFaX
スカ色じゃない。
青3号と黄褐色2号だ。
キハ10では大丈夫だったが20ではダメだった。
147名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 08:54:39 ID:dOgz7WRw
>>145
しょぼい台車のままでいいんだったら、鉄コレ動力が簡単に組み込めるよ。
そのためのパーツまで付属している。
148名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 08:57:48 ID:zp3zFSJd
>>139
動力ユニットは何を使いました?
>>144
17系のみの編成、17系と20系の混結編成では問題なかったが、ある日運用の都合で20系のみの編成になったら観音で擦ってしまい、運転打ち切り。
今考えると銚電の貧弱な軌道によく20系なんて突っ込んだものだ。
149名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 10:51:51 ID:EovteVKk
>>148
鉄コレTM-04(15m)だよ
台車の位置が内寄りになるんで、違和感なくもないが、動くのを見ると何とも言えません
150名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 18:37:18 ID:sCNaFVtY
つか銚電に大型気動車が入った事に驚き


話は変わるが、キハ51 キロハ18準急色で出ないかな?
お富さん キハ55準急色発売の折りには考慮の程を…

きぼんぬ
151名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 19:17:52 ID:s5Y2jsS8
51っていえば、盛岡で急行色にぬるぽされたのもあったな。
ホントに急行に使われたのかなぁ。
152名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 20:51:46 ID:E/KEx33D
>>159
TM-04とワンマイル付属の台車枠を使った場合、最小半径はどのくらいまで曲がれますか?
そこそこ曲がれるのなら、GM台車を削いで貼ってみようと思います。

他力本願は心苦しいのですが、我が家に同動力がないので勘弁してください。
どうかご回答いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
153名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 20:52:47 ID:E/KEx33D
すいません、>>149氏です。
154名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 21:20:48 ID:a90ffbQ1
よこからだがGM菱形台車は実測12ミリでトミテック15Mは15ミリだからやると
みっともないと思うぞ
155名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 22:15:29 ID:E/KEx33D
>>154
ホントだorz
ワンマイルの台車枠は、うまく誤魔化しているんだね。(TM-01と比較しました)
もともと置物用に買ったのだけど、思ったよりよかったので欲が出てしまいました。
富テク気動車コレまで待つのが吉なのでしょうかね。
156名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 22:25:35 ID:sCNaFVtY
>>155
TM-01 台車枠使った方が幸せになれるんジャマイカ
サイズ違いは、もともと置物な訳だし、そこでコダワリを持つのもどうかと…
とりあえず、見た目は同じ枠があるなら、妥協する事も必要かと

どうしても、と言うなら爺しかないが…
157名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 22:42:57 ID:K2pvUYTu
つ 台所の動力
158名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 22:47:25 ID:fRQWCRkB
台所のは爺の台車枠だから、軸距離もスケール通り
専用設計で台車中心間距離もスケール通り
組立・調整があるから初心者にはお勧めできないが
159名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 22:48:15 ID:fRQWCRkB
ちなみに鉄コレ動力なら延長も比較的容易

鉄コレ動力で付属台車枠が嫌なら、アルモデルのが使える

連カキスマソ
160名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 23:03:58 ID:CwzN2hGZ
今度お富さんがキハ40を製品化すると発表があったらしいが、そうなったら果糖の立場は!?
時期的に来年の3月になるだろうな
キハ45群とキハ35群を後目にするとは…
161名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 23:08:48 ID:EovteVKk
>>152
我が家にある最小半径140mmは通過するよ
上のレスにある通り、いろいろ目を瞑る必要がある改造なのは間違い無い
見送るも、更に難易度の高い方法を選択するも自由
俺は身の回りにある材料で手早く仕上げて遊びたいので鉄コレ動力を選択したまでだよ
162名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 09:17:46 ID:UnRMWqqK
過渡の40系は価格を考えれば出来は良い。
価格差を考えると、富が一方的になることはないでしょ。
163名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 09:31:02 ID:QQmfS40k
>>162それ同意。出来はいいよね、コストパフォーマンスはかなりいいと思う。
旋回半径がもう少し小さければもっといいのだが、仕方ないか。
164名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 09:32:25 ID:qZZmdXje
>>160
時期は6月とかなんじゃない?早くて。

>>162
カトーはラインナップが微妙な所があるから、富がそれを補う部分も
出てくるのではないかな?
とかいいつつ、自分はカトーの40系全く買ってないので、富の製品に
激しく期待してるのだがw
165名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 09:55:07 ID:ZG1Mi+kR
キハ47ー0をお富さんには期待したい。
キハ47のみの編成ではトイレがないから
長距離運用に就かせることができないからねw

後はキハ40ー100がいいな。
これを足掛かりにキハ400を出してくれたら天を仰いで涙する。

話それたけど、過渡のキハ40系列もコストパフォーマンスはよいよね。
Hゴムも灰色着色になって実感的になったしね。
166名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 10:22:02 ID:uv01jWyD
キハ40-500
東北地区、高山線を再現するには絶対必要



アリよ さらば
167名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 10:25:32 ID:Z8omsvVg
お富さんがキハ47 0を出してくださるのなら、屋根の水タンクを別パーツ化して、
初期型(角張っている)・後期型(丸っこい)両方入れていただけると、嬉しいです。

JR東海色のキハ47は初期の角張ったタンクをのせてますので。
国鉄時代の山陰本線京都口のもいいなぁ。
168名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 10:56:51 ID:mz+j24gg
いつの間にか所有するキハの大部分がTN装備になっていました
もう残りの形式は全部富さんにお願いします
ただ動力が蟻以下なのは何とかして下ちい
169名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 11:33:37 ID:CP3HZxyS
>>168
あるあるwww
170名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 12:29:13 ID:uv01jWyD
鉄ピク 今月は非電化 ネ申 月間だつ

DD13 14 15特集

買いでしょ
171名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 13:54:19 ID:EPbBYZ7K
ハァハァ(#´Д`)する人とポカーン(゚Д゚)な人で真っ二つになりそうな特集だな。
俺?俺は素人だから…
172名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 13:58:22 ID:a3LJ8TsF
>>167
水タンクは最初から別パだろうな。
でカラバリの際に、水タンクのタイプ違いの型が起こされるとかじゃないの?
キハ58のたかやま色なんかがそうだったし。
173名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 14:35:29 ID:6Jap1alB
水タンク無しのキハ40-1k番台もよろしく頼みます>富さん
174名無し三等兵:2007/10/22(月) 15:00:57 ID:fxkZSzQ5
>>170
鉄ピクアーカイブス13
モナー
175名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 15:22:15 ID:+cw4CMIt
>>170
俺はこういう系列でまとめるんじゃなくて
1つの形式をもっと掘り下げて欲しいんだよね
以前もキハ35系とキハ45系が一緒だったし
176昨日の152:2007/10/22(月) 20:05:39 ID:iTnULlsO
>>156->>161
曲線通過の件をはじめ、ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

大したことではないですが、置物にするならGM台車にKATOローフランジ車輪がお薦めです。
少し車高があがってしまいますが、車輪径が小さく見えるので許容範囲内だと思います。
177名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 20:32:56 ID:U3xXzHFa
>>167
角型水タンクの最初期型40系列(40 100、47 0)は、
前面の多芯ジャンパ線準備蓋が無いとか、
今のTOMIXのHGモデルだと車体の使い回しが利かない細かい差異があるから、
ちと厳しいと思われ
178名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 21:16:33 ID:96pt7Tla
>>177
キハ20をみるとあながちそうとも言い切れない
179So What? ◆SoWhatIUjM :2007/10/22(月) 21:31:16 ID:kFAMAthO
水郡線から陸羽西線に来たキハ40がそのまま使っていたよなあ>太ジャンパ
180名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 21:32:23 ID:U3xXzHFa
初回ラインナップのキハ20系列で、
「タイプ」的形態の車両ってあったっけ?
181160:2007/10/22(月) 21:54:16 ID:CmjwVeC0
>>164
もし富がキハ40をラインナップするとしたら…
寒冷地仕様
キハ40-100、48-300、48-1300

暖地仕様
キハ40-2000、47-0、47-1000、48-0、48-1000

…なんて気動車最多の種類に迫る物に、なるかも試練
182名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 23:03:28 ID:scCMy8lb
>>181
酷寒地向け、寒地向け、暖地向けの区別ができないとはぞっとしない

新潟・・福島以北には欠かせないのが-500と-1500であり、
蟻がつけいる隙はそこにあった訳で。
183名無しさん@線路いっぱい:2007/10/22(月) 23:07:11 ID:eLDqZg5x
40系の初期型は窓配置が違うからなぁ・・・
184名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 02:01:56 ID:vXsEaQ53
せっかくだからキハ40-0とキハ45-0も・・・



物を投げないでくd(ry
185名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 02:27:32 ID:0bbX4rYF
せっかくだからキハ20バス窓も(ry
186名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 02:55:43 ID:J8PYmHFn
>>180
キハ20系ではないと思うがキハ55系だと
キユニ26の屋根がキロハの屋根と共通なのが気になっただけかな
キハ26 300番台の後期車は連結面に乗務員室を増設したときに
増設乗務員室上にベンチも1個増やしており7個から8個に増えていると思う
このタイプは9両のうち写真で屋根が判る
5・7・10はベンチを急行色や一般色の時代に増設してありました
187名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 07:25:04 ID:FX8arGw+
>>182
>>181の寒冷地仕様と暖地仕様の間に準寒冷地仕様と加えればおk
188名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 08:44:51 ID:YnBKXqHs
>>184
じゃあフルスイングな
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l 
ヽ、\ _/    ( Y /ノ
   ̄(_フ    `|/ ) 
          _/し'   ノノ

           (__フ 彡
189名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 11:17:13 ID:23DweS+u
うちにある、爺復刻版気動車ガイドブックを見たら、
キユニ26が載ってませんでした。

大判になった方(キハ40系が追加掲載されていた新版)なら載ってるかな?
190名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 12:52:43 ID:FX8arGw+
準寒冷地向けのキハ40も出るだろう。(漏れの目的に)台車の違いだけだし、必需品になるからな
漏れも準寒冷地向けの蟻製品で〇| ̄|_したから…
塚、蟻ってなんで良作と駄作の差があんなにあるわけ!?
191名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 13:37:50 ID:x/P/+B1x
過当のキハ48にTR69嵌めて車番変えて
キハ48 500にしてる
192名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 13:41:01 ID:Ujo+Qee0
国鉄の気動車 1950
これ見ると旧色が欲しくなるよ。
20系新製時、前照灯まわりが屋根同色のもあったとは知らなかった。
193名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 14:16:17 ID:R8RU6Ozw
>>192
ちょっと ちょっとちょっと

本物では、ライト周りの朱塗装されてないのは、東北地方で多く、スカモドキからタラコ時代に至るまでされてない。
つ 過渡のキハ20はライト周り朱塗装していない。
まぁ、西の方ではライト周り朱塗装していない方が珍しいかもだが…
194名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 14:50:34 ID:Ujo+Qee0
一般色からタラコ色時代の話は知ってる。
ただ、20系の旧色で過渡塗り車は記憶になかったんだよね。
全車青塗りと思っていた俺が無知だっただけで… すまんorz
195名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 15:01:37 ID:iAGXsY3L
>>194
このスレ住人で現役スカ色キハ見た香具師なんかいないだろうからキニスンナ
196名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 20:06:55 ID:r/DQuvQD
だから本物はスカ色になってないんだってば。
あれは青3号と黄褐色2号で、スカ色とは別。
前者は大糸線のキハ52で再現されてる。
スカ色キハってーのは加藤の塗り間違えだけw
197名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 20:27:39 ID:i6oHcqz0
俺も旧標準色=スカ色だと思ってたくち(´・ω・`)
198名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 20:43:22 ID:KPjT4+/z
あれがスカなら、ばん物もスカになってしまうw
199名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 22:03:40 ID:guxReKUK
茨交にスカ色にぬるぽされたのあるよね。
200名無しさん@線路いっぱい:2007/10/23(火) 22:46:27 ID:p28pA9Wy
>>189
GMがそんなの復刻してたんだ。知らなんだよ。

ウチのは第6版だから、誠文堂新光社の最後の版かな。
201名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 02:37:34 ID:2IA7kFrA
>>191
201系用のDT46の方が似ているよ。
202名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 19:51:33 ID:t4o5Ksaj
>>201
キハ201オメw
だから「201系用のDT46の方が似ているよ。」なんて書いたのかw
203名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 20:44:30 ID:RRypBcvQ
たしか蟻の203系は・・・
204名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 21:32:06 ID:b9tsXX6f
気動車で6扉カモーン
205名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 22:36:28 ID:zNokVWwp
富55改造して常総のゲテモノをつくろう
206名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 22:51:26 ID:kki/MBbU
元南海の4扉のやつか
207名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:02:58 ID:U5GyB3Yx
い〜ねぇ…
そんで次回の鉄コレからキクハ作ると。
208名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:41:41 ID:HJqosPCe
富に気動車王国設立を激しくキボン
空気読めずにスマン
209名無しさん@線路いっぱい:2007/10/24(水) 23:48:30 ID:dGO/V6iz
40系は輌数の割にはバリエーションが多いから、厳密な作り分けは難しいかもね。

3形式で13番台、どれがラインナップから落とされるかが問題だな。
おまけにロットによって細部がかなり違うから、自分好みのバージョンになるのか気になる・・・

今回、キユニはどうすんだろ?
こちらは比較的やりやすそうだけど・・・
210名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 00:01:36 ID:BycfQTZs
キユニはあれは確かキハ58系列に属するんじゃなかったっけ。
ボディはキハ40系と共通でも、形式が違うんだよね。
でも、お富さんなら下回りはそのままキハ(キロ)28のを
使えばOKだし、やってほしいよね。

蟻の裾折れ詐欺なんかじゃなく、いつもどおりの
ナチュラルな腰の曲がり具合でお願い致します>お富さん
211名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 00:18:41 ID:hHbtYtGK
キハ40顔のキニって確かキロ58の改造車もあったはず
212名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 01:24:18 ID:XdKYg4iC
>>210
キユニもやるなら厳密には系列でないけど28両作られたキユニ28しかないでしょ
比較的模型に恵まれているキユニ28だけどなんら遠慮することはないので
出して欲しいね
キニの方は3両とか5両なので富としてはありえないでしょ
213名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 02:25:05 ID:57gyE/ky
>>212
でもいまさらキユニ出されるよりは、キニ出してくれた方が嬉しいな
おまいらだってμ沢と蟻のキユニ28既に持ってるだろ?

キユ25を出した富だもの。両数だけで判断せんでしょ。
キニ28でも58でも良いからさ。
214名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 03:04:09 ID:AXFUVyLR
>>209
細かいことは言わないから47の0番代だけは頼む
215名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 03:31:27 ID:NUNaeNmA
>>212
確かに宮沢は一応作ってみたが・・・
蟻はパスした。

キニは28が豊岡と高松、58が水戸なので同居はなし。
216名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 05:42:13 ID:t8kCoZ8h
たしかにフラノエクスプレスなんて1編成だけだもんなry
217名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 06:25:57 ID:BTjsXBfw
A2560マイクロ、キハ23、45、53(一般色)走行音は静かだが動力者が脱線しやすい。
なぜ?
低速で慣らし走行したらだいぶマシになったけど。
218名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 07:38:23 ID:WioZX1Uf
>>213
しかもパノラミックだから2輌っきりだもんなぁ>キユ28
219名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 10:35:54 ID:rZw/asb6
唐突ですが
鉄ピクアーカイブスセレクション13の巻頭カラーグラフ最終ページ中段の写真見てたら、
なぜか巨神兵を思い出した
220名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 11:36:21 ID:57gyE/ky
早過ぎたんだっ!
221名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 21:15:53 ID:tW2bn9JD
>>218
平窓タラコ車だったら全国各地に配置していたのにねー
(´・ω・`)
222名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 21:33:31 ID:U1cFmky6
223名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 22:16:16 ID:JLiiByn+
>>221
どこかを読み間違えてしまったんだよな? な?


・・・と思ったが、「平窓」かつ「タラコ」ってなんだ??
キハ37かw
224名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 22:51:58 ID:mVXQt89F
キユ25のことですね>キユ28

キユニ26も作ったことですし、ここはキユ25もHGに入れてあげてください、お富さん。

できればでいいのでキユニ17 1なんかも…だめですか?
225名無しさん@線路いっぱい!:2007/10/25(木) 23:34:20 ID:fDcSpgFg
合造車ならキハユニ15をつくってください。
226名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 23:53:58 ID:NUNaeNmA
以前この手の合造車のキットって、ブラスで出ていなかったっけ?

いずれにせよ、地域性が強い郵便&荷物気動車の製品化は難しいだろうね。
1輌ずつ細部が違うから、どれをプロトタイプにすれば売れるのか分からないし。
227名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 23:55:28 ID:57gyE/ky
>>226
そこでキニ28
標準化されとるし、細部が改造される前に廃車されとるしw
228名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 00:12:46 ID:3/R5ZqMu
暖地向けと酷寒冷地向けと製品化するだろう富のキハ40は
キハ40、47、48酷寒冷地向けと暖地向けで、少なくとも5種類。多いとなると8種類ほど…
話題遅着スマソ
229名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 00:35:57 ID:27F7eEcD
ヌルポだろうが何であろうが、蟻キハ45系列
もうほとんどの店で在庫無し(´・ω・`)
えらい人気だ事で…
金入ったら一般色キハ53他セット買おうと思ってたのに…
230名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 00:41:57 ID:16cQC8b3
>>227
随分マイナーな車種だなw
前途の通り、豊岡と高松に2輌づつしかいなかったから、用途が・・・

>>228
暖地型の48は希少車だからね。
今思うとよく過渡が出したもんだと感心するよ。

あくまで個人的予想だが
暖地型 キハ40 2000(MとT 2種 単品) キハ47 0+1000 セット(MとT 2種)
寒地型 キハ40 500(MとT 2種 単品) キハ48 500+1500セット(MとT 2種)
酷寒地型 キハ40 100(MとT 2種 単品)
郵便荷物 キユニ28(単品)

あたりが現実的?
これでも多いぐらいかな・・・
231名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 00:49:14 ID:keCj6Yrr
>>229
人気があるわけでなく入荷が少ないだけ
入れすぎれば途端に不良在庫だから
232230:2007/10/26(金) 00:49:41 ID:16cQC8b3
スマン、高松のキニ28は3輌だった・・・('A`)
233名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 01:39:23 ID:ynUaooal
>>230
>前途の通り、豊岡と高松に2輌づつしかいなかったから、用途が・・・

それ言ったらキユニ01なんて(ry

実物の配置や製造両数にこだわるのも否定はしないけど
模型なんだから、もっと大らかに楽しめないもんかね
234名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 01:44:04 ID:ynUaooal
あと、キニ28によく似たキニ58は横川に保存車があるんだよね。
横川で乗った事ある人も多いだろ?

キニ28の便所窓埋めて床下換えれば58ぽくなるし。

連カキスマソ
235名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 01:50:20 ID:ytyGSihL
お富さん
『鹿島鉄道セット』を出しておくれよ(´・ω・`)
236名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 01:57:11 ID:orc7434U
>>233
模型だからこそ、実車より多い両数で楽しむのもいいですね。
DCじゃないですが、うちでは205系京阪神、117系100番台(宮原車)、211系シティライナー
が実車より多くなってしまいました。

富キユニ28、キニ28出るといいですね。
237名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 02:43:48 ID:pp4/eUV8
お顔が似ているキユニ28とキニ28あたりは出るかもしれんが
系列も顔も違うキユ25が今回出ることはありえんな
まあキユニ28は出る可能性はかなり高いと思うよ
238名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 05:00:08 ID:DYQoZyXb
>>235
当社製品をお待ち下さい


         ワラビ製作所
239名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 07:19:35 ID:ytyGSihL
>>238
(゚д゚)
240名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 08:55:41 ID:a5gwK5qc
実車より多い両数揃えたときって、車番どうしてるの?
架空でつける? 仕様違いにして同じ番号にする?
241名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 12:04:03 ID:4eB6Sn4J
>>235
ネタ的に鉄コレで出そうな気もするけど、
予定されてる7弾までずーっと電車だから、
中の人は気動車作る気はないのかねぇ。
だから折れは鉄コレへの関心がすっかり薄れてしまった。
242名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 12:34:07 ID:HWGJmK/e
加古川線(大カコ)に在籍した20系気動車の車番の資料きぼん
243名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 12:50:46 ID:27F7eEcD
富からキハ系列タラコが出たらキハ55 キハ10系列を除く全てに し尺 マークが付く悪寒
244名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 12:52:24 ID:PB1Nvbfn
>>242
つ「きはゆに資料室」

俺もこのサイトを参考にしている。
245名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 13:08:36 ID:7jW1XRlD
>>243

つインレタ。

それすら付いて来るのが嫌なら相当な国鉄原理主義だな。
246名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 13:10:46 ID:27F7eEcD
>>241
パンタが売れなくなるから、上が、待ったを掛けているとか…



とっとと鉄コレDC出してくれよ
富テクさんよ
247名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 15:27:03 ID:aadeOi4P
尺マークはインレタだと承認が難しいってきいたよ。
下手したらやっぱり印刷済みになるかもね。
248名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 15:30:10 ID:houEW4YZ
てか、富って気動車の床下をMとT共通にしたがる傾向があるな。
249名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 16:02:51 ID:27F7eEcD
250名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 16:25:23 ID:aHnDxRq1
>>247
承認ねぇ・・・
企業としては自社の所有物をきっちり管理するのは当たり前だけど
251名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 16:55:02 ID:HWGJmK/e
>>244
マジにthx
車番無しばかり増えて困ってたんだお
252名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 17:52:00 ID:3BRirrTS
>>247
なるわけないよ。
今までのラインナップ考えてみれば想像できると思う。
今更JRマーク印刷されたら混結出来ないじゃん。
富はそれが出来ることをカタログなんかでも歌ってる。
253名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 17:52:24 ID:cZh+US6H
>>250
しかも、管理してるのがJR貨物だからな。
254名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 20:08:25 ID:ynUaooal
>>253
じゃなくて、貨物が一番安いとか承諾とりやすいとかだったはず
255名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 20:28:13 ID:iydBXSqq
>>248
藻舞が、国鉄型気動車のHGモデルファンではなく、
実車と同じJRの廉価気動車であることはわかった
256名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 22:15:51 ID:akUV7JlN
>>247
24系とかと同じで
JRマークは付属インレタに入るだろ
257名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 02:41:24 ID:ApJzQqAi
過渡はキハ35系全形式出すのかなぁ?

喪が出してない35-900もホスィし、キハユニ35はまだ
どこもやっていないんだよなぁ(´・ω・`)??
258名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 02:51:41 ID:521a2QMT
キハユニ35?
259名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 02:57:53 ID:QAUG9PfS
>>257
まずはおまいさんが1/1の模型を企画して新潟トランシスに発注してくれ。
260名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 03:01:10 ID:9umM7OwQ
>>257
ペーパーでいいから、はよ作ってくれ>キハユニ35

案外いいかもしれんねw
261名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 03:02:32 ID:6a8rmq5H
1/3ずつで分かれてるのかw
262名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 03:25:05 ID:9umM7OwQ
キハユニ26みたいに
ハ室が1/2で、ユ・ニは1/4ずつじゃね?
263名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 06:48:57 ID:HjKdSxWp
>>257
キハ35一般色と書いてあるから
キハ35 900が出る確率はゼロ

キハユニ35は知らんが257がどうしても欲しいなら製品化希望のメールを出してくれ
264名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 08:46:50 ID:YvuHL9Wm
藻の貫徹キハ350はまだ???
265名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 10:47:50 ID:l8kGhCTp
過度の35系・ラインナップ予想

キハ30 M&T
キハ35 M&T
キハ36 T

富のHGと並べても、違和感ないスケールを期待。
266名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 11:29:40 ID:5lklzskz
むしろ蟻の38と繋げたいんだが。
267名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 11:55:12 ID:l8kGhCTp
>>257
それにしても「キハユニ35」という発想は無かったな。
でも、キチンと設定作って、真面目に模型化したら面白いフリーランスになるだろうな。
268名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 12:08:06 ID:HhszHy+F
台所のNDC板キットの話はここでいいの?
島原2500を作ろうと思うのだが、黄と青でオススメの塗料があったらおしえてほしい。
269名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 12:38:55 ID:o6Ki1TTq
>>265

ライト類は銀や赤で塗装済みとし、リヤルさを追求

台車マウントのアーノルトカプラー採用により急なカーブに対応

新採用の6.5mm金属車輪により安定した走行性能

創る楽しみを忘れない、塗装済み半完成品

※走らせるには別売の動力ユニットが必要

270名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 12:46:17 ID:f5mD5XVm
KATOがなんちゃって35900出してもおまえらは「側板が妻面で出っ張ってない」とか「妻面のコルゲートの配置が違う」
とか難癖つけるだろw



オレモナ
271名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 12:52:42 ID:QAUG9PfS
まずカプラーに難癖をつけるつもり。これは決定事項(w
272名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 13:42:44 ID:zo5OZsEo
>>271
ナックルなら横に0.8mmドリルでザグればいいと何度(ry
273名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 14:21:59 ID:Ag8HEK+k
なんちゃってキハ35900だよん。正面に継ぎ目が無いのに注目
床下はその昔立川総本山でパーツを購入経年で動力装置がそっているし油が漏れて

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1925.jpg
274名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 14:59:51 ID:NjPNQCdu
>>268
動力はやはりGM動力?
それとも鉄コレ18m用?

漏れは一応鉄コレ用を購入してる(作ろうとしてるのは由利高原だが)
275名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 15:01:43 ID:9umM7OwQ
>>268
青はデカールがあるはずだが
裾の部分とデカール補修になら、ガンダムカラーCG46ブルー(11)がまあ似てる

黄色は、GM黄5号はくすみ過ぎ、クレオス4番は薄い
クレオスなら113や329(オレンジ杉?)、あとはガンダムカラー各種や
ガイアノーツやモデラーズ、田宮スプレーetc.

綺麗な黄色なんで、車やキャラもの用塗料の各種黄色の中から
自分のイメージに合う黄色を使えばいいと思う
実車写真みても、いろんな黄色に写ってるし
276名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 16:12:56 ID:9TOw6thm
>>273
油漏れは実物の
277名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:13:14 ID:WiWaa2kA
キハユニ35、あったら模型的には面白かったね。
前位側がキハユニ26、後位側がキハ36になるのかな。
時代的に新製ユニ車は不要という考えだし、不可避ならキハユニ26を繋いだろうし・・・

昔の話、ウチの近所ではキハ30が荷物車代用で繋がれていたよ。
278名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:19:46 ID:i49n6hpa
>>277
総武線?
キユニ19+キハ30って鉄ピクに載ってたよ
279名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:25:29 ID:xYQFdAbW
>>277
動労乙

>>278
遜色急行の号だよね?
280名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:37:53 ID:WiWaa2kA
>>278
正解。
千葉から先は、定期列車+キハ30(荷物車)もあった。

>>279
動労が元気なころ、俺はまだ学生だったよ。
281名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:52:21 ID:HjKdSxWp
>>265
俺はキハ35のみと予想
282名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 17:56:15 ID:HjKdSxWp
>>270
扇形庫からキハ35 900タイプ発売とアナウンスがあったらどうします?
283名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 18:48:11 ID:kcXpLclr
今更だがDD16買ってきた
秋芋最後の一個だったんで即決したんだが手すりがありえない程捻れてる…orz

ノスビュー再販しないかな…
284名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 19:28:16 ID:lHneHAnS
むしろ貫徹キハ100形かキハ350形を


285名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 19:39:07 ID:utOaDqhU
>>283
マルポ氏ね

これが低脳未熟クォリティかw
286名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 20:06:59 ID:MZIw5U6k
>>281
そりゃさすがにないでしょ。
287名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 20:47:47 ID:SQu6ollE
>>285
痛いリア工コテだからw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192675223/583

ホント、自己顕示欲が強いのはいいけど
空気読めないうちは2chやらない方がいいんじゃないか?
288名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 21:50:53 ID:TCZumVxg
いま富キハと藻キハの間に蟻キハ挟んだが、蟻だけがすげぇ腰高になってる…
やっぱり富の気動車王国化キボンヌ
289名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 22:59:49 ID:f7dnrqsG
>>287
せっかく名無しになってんだから、いちいち教えてくれるなw

キャブがバカでかい蟻のDD16なんてもんを買って喜んでんのはホットケ。


・・・俺も持ってるが。。。フーノレのDD16、取りかからなきゃなー
290名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 23:17:06 ID:SQu6ollE
>>289
ちょw

そんな事言うなよw
俺なんてラッセル・20号機含め
全ロット買ってるキチガイだよw
291名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 00:32:34 ID:i6AubnpP
てst
292289:2007/10/28(日) 00:36:30 ID:i6AubnpP
あ、書けるようになた

>>290
スマンスマンw
俺なんか蟻のDD51鴨更新色を喜んで走らせてるキティだよw
293名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 01:43:16 ID:c4AdOl28
>>268
黄色はタミヤTS-34キャメルイエローはどう?
294名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 01:47:31 ID:kmlET8FV
>>290
DD16は過渡の予定品になっているじゃん

過渡ならスケールどおりに作ってくれるよ(´・ω・`)
295名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 03:55:16 ID:UKKZ3Ltt
>>288
蟻のどの気動車が腰高?
俺は蟻のキハ66/67、キニ58、キハ91、今回のキハ23と持っているがみんな腰は低いぞ
反対に藻のキハ35は集電バネでえらい腰高だが(バネを取り去れば下がる)
296名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 05:59:48 ID:R5IQb44H
ローカル線のホームは異常なくらい低いのがあったから無問題。
297288:2007/10/28(日) 06:16:45 ID:yayX5W3L
>>295
蟻の気動車はキハ40-500
ひときわ浮いて見えるわ
298288:2007/10/28(日) 08:49:08 ID:yayX5W3L
そう言えば藻のキハ30は台車を富に交換していたことを思い出した
299名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 09:16:33 ID:imD9EAnE
>>288
蟻だけボディがデカい
一応、蟻自体は、腰高対策は打ってはいるようだが…
富、藻とは縮尺が違うようだ…
これが違和感の正体の一角
300名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 10:48:45 ID:AM8aLXZu
>>294
そうだな、俺らの孫の代までには製品化発表されているだろな。
301名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 11:48:48 ID:6IAvqybi
孫まで代が続くかが問題でR
302名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 15:36:57 ID:6PNEVBfm
>>300
で、実際の発売はそのまた孫の代
303名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 15:46:18 ID:kmlET8FV
永大が今でもやっていたらもっと色々な形式が
出ていたんだろうね(´・ω・`)??

キロハ45なんてまだプラ完でどこも出して無いじゃん
304名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 16:36:07 ID:kljzcap0
キハユニ47と48も早く欲しいな。
305名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 16:45:19 ID:r+ez5rcS
キクロハユニ35まだry
306名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 17:00:32 ID:Fd99wzTl
キユ185(ry
307名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 17:17:00 ID:4/TN8aIG
ュニキサハ34(ry
308名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 17:47:08 ID:UKKZ3Ltt
>>303
当時でも中々いい精度出していたから
富くらいにはなっていたかもしれない

しかし当時評判が良かった10系客車のマイクロエースは実態が違うとはいえ
いまだにあれですからねえ〜
309名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 18:36:05 ID:8awww8Uk
鉄ピクに出ていたDD13 8の試験色に蕨が微笑む

ことを期待する。
310名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 20:30:10 ID:gMhOpcLM
KATOはなんであのDD13をやめちゃったんでしょうね
見た目も走りもいい模型だったのに
311名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 20:48:46 ID:VlRRbVrb
リニューアルの布石だと信じてみる
312So What? ◆SoWhatIUjM :2007/10/28(日) 22:17:18 ID:RsjCfx3L
エンドビーム周りしか直すところが思いつかんぞ>DD13
313名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 22:21:01 ID:O/7fVMbp
カプラ周りも
314名無しさん@線路いっぱい:2007/10/28(日) 22:23:58 ID:v1n4dh3U
過渡がDE10、DD13のどちらかのリニュをするか? 過渡が日本型Nから撤退するか? 俺らが氏ぬか・・・

たとえどれかの状況になったとしてもDD16は出ないだろうなぁ(涙)
315名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 02:16:04 ID:uHC6grqR
>>311
EF70みたいにリニュせずに消滅した例もあるぞ。
316名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 02:34:24 ID:QpR9+F6s
>>315
動力は密かに温存されてるがw
317名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 07:38:29 ID:tgR+jTHT
蟻からDD20が出ないかな。
子どものころスーパーレールで遊んだのがDD20。
オハ50を牽引して遊んだ。
デカイDD51は買ってもらえなかった。 
318名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 10:10:40 ID:nNPdcXi4
>>317
おれ、今朝、夢でDD20とDD41が出た夢見たよ。
DD41はボンネットが高いので、でかく見えた。
2色あった。
それくらいリアルな夢。

正夢になるといいんだが。。。

ちなみに、もちろん本物は見たことはない。
319名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 17:27:24 ID:04TMPjPk
蟻からEF90金太郎色が出るけど
金太郎色ってなんなの?

エコパワー?それともサラリーマンなのかなぁ(´・ω・`)??
320名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 19:19:29 ID:1QJisCQa
金太郎とかどうでもいいんだよ
EF90なら電気機関車のスレ逝けや
321名無しさん@線路いっぱい:2007/10/29(月) 23:09:46 ID:XB5jUnCb
>>319-320
おまいら面白いな!
322名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 02:02:32 ID:MYmUVrRG
早くDD54の決定版どこでもいいから出しておくれよ

ウチの学研54最近なんか推進軸から変な音が
するんだ(´・ω・`)
323名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 02:29:38 ID:MGjbS50z
富じゃダメなの?
って言うかむしろ学研の方がフリーだった気が
確か中間台車無かったはず>学研
324名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 02:37:01 ID:mdWkHl7Q
富じゃ満足できそうにないから、未だに買換えできないんじゃないの?
ベストの物が手に入らないなら、無い方がましって考えも有るよ。
325名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 02:37:53 ID:mdWkHl7Q
↑蟻のポリバ叩きなんて、まさにそういう考えから出るもんだろ?
326名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 03:48:50 ID:/gda6RCM
>>322
そのうち実車みたいに棒高飛びするんじゃないかな。
327名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 05:38:18 ID:G0QSl7dN
>>322
学研のおばちゃんに直してもらお。
328名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 11:44:35 ID:HHu1fqVr
>>327
二度と直せない状態になって、戻ってきたりしてw
329名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 11:46:34 ID:Od7bQeOJ
>>324
富のDD54は結構良い感じだね
実車の雰囲気が良く出ている
ボディ足回りともスタイルはバッチリ」だと思うね
設計が古いのはなんともしようが無いが二次型としては最高
ただブルトレ牽引タイプが製品化してないので
富にはリニュを希望したいねえ
蟻は間違いなく出すだろうけど何かやらかしそうだ
330名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 12:57:37 ID:sEVJRhLr
蟻からED76とEF62が発売されて、富の置き換え用にと食い付いた俺。
でも今現在、我がレイアウトで活躍してるのは結局元の富製品。
蟻からDD54が出ても多分買わない。
331名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 14:26:33 ID:vzrHcd6a
俺も蟻の釜は何が来ようが絶対に買いたくない。
DD51-1もDE10もDD50もDD16もDF91もその他色々涙を呑んでスルーした。
後悔なんてしていない。もちろんこれからも買うことはないだろう…

といいながら実はDF91だけはちょっと後悔してたりするw
でも次出る予定の金太郎塗りのはイラネ
332名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 15:01:09 ID:aae4QpJE
>>323
学研のはEF60の動力を流用したフリー。台車も違うし。
でも全体のふいんき(ryはとても良かったから、おれは好き。
333名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 17:39:20 ID:kBTHFxw1
>>331
なんでそこまで拒否反応しめすかワカンナイ
  ガレキを組むより綺麗にできてるじゃん
  良く走るしねぇ〜 何がそんなに嫌なの?
334名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 19:08:29 ID:HUleVnxY
蟻の箱型DLは、どれも可もなく不可もなくな出来なので
DD54やDD53は、出してほしい大手2メーカーは出さないだろうし・・・
335名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 19:59:49 ID:xox98Usq
>>333
食わず嫌いって珍しくないじゃん?
生暖かく見守ってあげよう。
別に俺らが損するわけでもないし。
自ら選んだ狭い道を行くのも蟻だろ。
336名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 20:39:26 ID:aae4QpJE
>>333
鉛塗料や有害ぽい油が怖いとか
環境汚染が許せないとか
共○主義が大嫌いとか
いろいろ理由はあるんでしょうな。
まあ思想信条は自由だしw
337名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 21:35:47 ID:PDg6iSex
>>335
といいながら
欲しくなったら欲しくなったで
再販しろと一番に騒ぎそうだな
338名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 23:29:14 ID:jDrpvipf
>>331
蟻は麻薬と同じ。
一度でも手を出したら・・・
339名無しさん@線路いっぱい:2007/10/30(火) 23:34:22 ID:p/G0nMcy
毎月10日頃になると蟻スレが気になってしょうがなくなるw
340名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 00:10:07 ID:RU+5KKSj
蟻は自分で買うよりも、人が買って一喜一憂している様子を見るのが楽しい
341名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 00:44:16 ID:wwZuedCD
過渡富がやらないから蟻の2000系買っちゃった
早漏の俺(´・ω・`)


久しぶりのラメ銀に…orz
342名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 00:52:25 ID:xUjx6byn
蟻は人の言葉に踊らない、ちゃんと見極める目を持ってる人なら問題ないだろ。
蟻は絶対買わないって言ってる人も、買いまくる人も基本的には同じ人種。
343名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 01:23:29 ID:nVqtG7lg
>>341
蟻はまだ、このスレで論じるべき2000系は製品化していなかったはずだが。
344名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 01:28:18 ID:Mzak4NJO
>>341は未来人と推測w
345名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 01:31:36 ID:PX3C0Bbd
>>341はフェイタスぢゃね?
346名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 04:36:37 ID:rD0NxnWy
富のPB-103て、もう長いこと在庫切れ?
347名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 05:06:20 ID:ic+R/r9L
>>346
在庫切れって、どこで?
漏れはこの間5セット買ったよ。
348341です:2007/10/31(水) 19:35:45 ID:wwZuedCD
>>345
フェイタスじゃないよー( ;∀;)


南風の方を予約していたので泣く泣く引き取って
きたんだ
超はくとレベルの出来を期待していたんだけど…
億に流して少しでも回収しなくちゃ(´・ω・`)
349名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 21:22:24 ID:sZtw1Elt
キハユニ15の製品化が実現するとは、でも9000円超はな
350名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 22:44:08 ID:2bAJptqr
mjd??
詳細希望!
351名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 23:01:11 ID:rD0NxnWy
>>347 ごめん
公式だけ見てて書いちゃった…


逝ってくる
352名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 23:19:22 ID:QEjLRice
>>348
流せるものなら、是非尾久に流してくれ。
353名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 23:33:02 ID:q3kkn1QA
赤坂さん
覚醒剤に手を出すぐらいなら、蟻製品に一喜一憂すればよかったのに・・・

もっとも芸能界でジャニーズが蟻信者というのも話題になるかな?
354名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 23:53:59 ID:oyohCvBM
>>352
漏れもキボン!

>>348
んで、肝心のもう片方のセットの出来はどうだったワケ?
確か

高徳線のハイスピードランナー!N2000系!!

…だったよなw
355名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 01:44:27 ID:at58dkSL
>>349
多分世界工芸製の事なんだろうけど、予価\8,316らしいんだが。


客車窓仕様とバス窓仕様が出るそうだが、どっちにもキハ10系のお面に
改造されたのがあるから、どうせならどっちにも出来る仕様になってれば
いいな。
11月予定だそうな。
356名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 05:50:54 ID:bTbAUPxQ
>>353
まったくだ。
曲間のMCで、「この前買ったキハ乙乙がさ」とか、「はま○○が(部分的に口パクに)」とか言えば追っかけが蟻塚崩しマチガイナイ。
どこぞのモノレールの記念時計みたいに。
357名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 11:18:52 ID:NW5LcAF9
ディーゼルのスレにMcはまずいww。
358名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 12:04:43 ID:497BYNZ0
↓非電化ヲタなら近鉄こそ廃止、参宮線存続でFAだよな?


「参宮線廃止駐車場に」製造年月日偽装の赤福会長2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192137829/
スレ違いなのでsage
359名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 13:02:07 ID:GJDFtJXh
>>358 総合板にカエレ
360名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 14:24:15 ID:HmXNT1tJ
>>359
電波を総合板に帰すのイクナイ。
>>358
土に還れ!

でよろしいかと。
361名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 18:01:02 ID:2ToZm0s1
冷凍庫に帰れ
362名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:12:50 ID:zjoz580x
キハ47-0を出したのは学研だけなの?
どうしてどこもやらないんだろうね?

蟻にきぼんぬメールを出そうかな(´・ω・`)
363名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:17:12 ID:eGTA094w
>>362
富を待つ方がシアワセになれるでしょw
364名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:32:12 ID:zjoz580x
>>363
蟻も結構似ていると思うんだけどな?
五能線色なんてカッコいいじゃん(´・ω・`)
365名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:54:02 ID:uzaiz9Vv
キハ40-500の側窓見て、違和感を感じないのなら
それはそれでいいんじゃないかと思います。

といいつつ、わかってても新潟色と首都圏色持ってる俺は蟻信者。
366名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:55:40 ID:uzaiz9Vv
そうか、俺はウザイのか・・・orz
367名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 23:06:43 ID:kf4wCGgT
Zが2つあるね
368名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 05:40:26 ID:FytGPfND
キハZZ
369名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 19:17:00 ID:2eLJOU6+
完成品のタラコ色ってピカピカじゃん
八高線なんか小汚い&色褪せの印象なんだけど
いい再現方法はなんかないかなぁ(´・ω・`)??
370名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 19:34:32 ID:untkAIDz
色あせたタラコ色を再現した模型が売れるとは思えない・・・
371名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 19:46:56 ID:s1/X8/O9
>>369 1年ほど日当たりのよい場所に車体だけ置いておいたら?
372名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 19:48:55 ID:lJpBNwlh
つや消しの水性トップコートを厚吹き。
373名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 20:00:49 ID:jQoanRtD
前から疑問に思ってたがホビセン2Fに展示してある車両で
キハ47、48だけが激しく色褪せてる。
特定のロットは蛍光灯の紫外線に弱いのか?
374名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 20:04:32 ID:39s+eYtD
>>373
そういや、一番奥の試作201も退職してたな

375名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 20:23:18 ID:kEssGGxk
根本に汚してもらえばおk
376名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 20:29:38 ID:8sltTltq
>>369
朱色5号+ツヤ消し白
で白の割合の違う色を何色か作り、エアブラシで重ね吹き
エナメルで軽くウォッシングし、パステルで調子を整えてから
フラットベース多めに入れて完全なツヤ消しにしたクリアーを吹けば
あっという間に完成
377名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 20:58:56 ID:rzNvDXnB
ここでシンガーフィニッシュの出番ですよ。
378名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 21:44:35 ID:untkAIDz
5人兄弟?
379名無しさん@線路いっぱい:2007/11/02(金) 22:12:54 ID:LDU4tbUj
キハユニ15じゃなくてキハ09のままで出して欲しかったんだが
380名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 03:03:40 ID:NbAOrWiz
>>379
キハユニ15が客車改造だったとは知らなんだwww
381369です:2007/11/03(土) 05:02:22 ID:vO2Ap9Or
>>371
(;^ω^)…
>>376
ありがとう!試してみます

FE80の色も案外良いかなと思ったりする(´・ω・`)
382名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 06:00:04 ID:8nwzIdHT
>>373
ずっと置いてあるもんな。
ちょっと改良されたものは交換されてる。
紫外線カットの蛍光灯ってのもあるよ。
あそこにある車両のモーターって平気なのかな。
383名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 06:56:45 ID:ailJep44
うちも色あせが気になったから、
紫外線カットの蛍光灯に変えたよ。
美術館博物館用のやつ。
384名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 08:06:51 ID:lDS2wKkv
博物館動物園駅用に見えた

スレ違いすまぬ
385名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 09:23:06 ID:X1ATFDlH
>>380
キハ44000→(1957/4改番)キハ09→(1957/10〜1958/3改造)キハユニ15
浅い知識で人を小馬鹿にしたようなことを書くとみっともないよ。
386名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 10:52:02 ID:+024gHyn
キハ15でないかな。交通博物館に模型がおいてあったんだが、先月いった
ら展示していなかったよ
387名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 12:08:39 ID:NbAOrWiz
>>386
先月、交博が営業していたとは初耳
388385:2007/11/03(土) 12:16:27 ID:nrbo1Fgd
ちなみに、オハフ62→(1960/12、1962/3改造)キハ45→(1966/12改番)キハ09、な。
389名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 12:20:12 ID:vlcsjzm4
>>387
要するに交通博物館時代には展示してあったキハ15の模型が
先月行った鉄道博物館には引き継がれて展示されていなかったということだろ
そう揚げ足とらんでも
390名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 12:24:13 ID:NbAOrWiz
>>388
おれが言いたいのは、まぎらわしい車番を書くなということ
最初から44000と書いとけば何の問題もないだろ?
391名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 12:47:59 ID:nrbo1Fgd
↑お、逆切れしたww
紛らわしいと思うのはお前だけだ。
392名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 12:51:40 ID:nrbo1Fgd
ちなみに私は>>379サンとは別人なので念の為。
393名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 13:50:29 ID:+024gHyn
キハユニ15は下回りは自己調達だね。キハ17を使用するとはなんとぜいたくな
ことでせう。
394名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 15:56:13 ID:quclQkOe
>>274
鉄コレ動力に富キハ120の台車枠を取り付けますた。
軸間距離がちょっと違うけど。
>>275
ありがとう。頑張って作ります。
黄色は赤同様、発色がらみが難しそうなので、気合い入れて下地処理します。
395名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 17:29:08 ID:jqs5EpXT
俺はキハユニ16の方が馴染みあるなぁ・・・。

消防の頃、阪和線の鳳で撮り鉄してた時にキハ58系「きのくに」が爆走してきた。
間に合わないので後追い撮影したら・・・これがキハユニ16との出会い。

当時はフイルム1枚損したと思ったものだが、今となっては逆に貴重な記録。
396名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 20:49:59 ID:csNdTAvZ
>>394
富三陸の動力に富キハ120の台車を取り付けた。
しかし、動力がでかすぎるためボディと合わずダイキャストを削ったりと、大変な工事だった・・・。
397名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 22:58:40 ID:zXGX9F+F
>>395
昔はキャメラ自体貴重だったからね。
今みたいにカメラマンの場所取りなんかよりもよっぽど値打ち。
398名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 23:04:21 ID:s8aakUHz
キャメラ(笑)
399名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 23:10:27 ID:QGOfYOPn
今編成をディスプレイしてる
ちなみに編成は
キハ55-キハ65+キハ17-キハ65-キハ58+キハ65-キハ58-キハ65
ってなってる
400名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 23:17:21 ID:vO2Ap9Or
>>399
かっこいいなぁー
在りし日の宮之城線のイメージですね
401399:2007/11/03(土) 23:20:50 ID:QGOfYOPn
>>400
キハ17が馬力貢献していないと指摘されるかとオモタw
402名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 23:39:49 ID:QGOfYOPn
そうそうもう一つの編成が…

キハ28-キロ28-キハ58+キハ28-キハ28+キハ58-キハ65+キハ58-キハ65+キハ28-キロ68-キハ58+キハ65-キハ28-キハ58
自由形だが、個人設定では、常磐線で左から
5両が両毛線直通、急行ふたば号
4両が勝田から茨城交通湊線乗り入れ、急行あじがうら号
6両がいわき行き列車、急行ときわ号

ちなみにキロ68はボディがキロ28後期車とエンジン部がキハ65をそれぞれ交換したもの。
403名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 23:49:52 ID:vO2Ap9Or
>>402
なかなかひょうきんな方ですなw

欲を云えば、ときわにキニ91、ふたばにキハシ35がホスィ所ですな(´・ω・`)
404名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 02:29:00 ID:WxVch7Xc
>>390には笑えるのう
もっと調べてからレスしようね

>>403
キロ35とかも見てみたい
405名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 03:04:03 ID:u9Zl7SKD
キハ64なんかもあればいいかもね。
オハ12のボディにキハ65の下回りを使って
キハ65用の中間車なんてのがあれば面白いのになぁ〜
と、いつも思っている私orz

結構ありそうでなかった車輌を模型で実現するのって
みんなやってるのかな?
406名ナコ ◆EMERALD58I :2007/11/04(日) 04:09:20 ID:10Pa/IfU
>>399
手持ちの資料によると、昭和48年頃の高山線には
キハ30+キハ25+キハ55+キハ58+キハ25+キハ25+キハ17+キハ10
という、「当時の美濃太田に転がってるのを適当につなげました。」
といわんばかりの編成があったようです。
>>405
ひと昔前のRMに過渡のオハ12を急行気動車色に塗り替えたフリーランスが載ってたような・・・。
407名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 05:26:05 ID:WxVch7Xc
>>406
というか当時はどこの線区でも5両も繋がっていれば雑多な形式だろう
キハ58系以外で形式が揃っていることの方がまれ
408399:2007/11/04(日) 07:05:17 ID:KCNadk0B
>>405
キハ64だと両運になるからキハ68かキハ69ではないかと…
409名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 11:25:46 ID:r5osovI1
>>405
氷見線あたりに似たようなのがいたようなw
410名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 12:58:46 ID:sc8C/Ljt
>>409
確かにw
411名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 13:49:36 ID:XRVJuFCi
>>408
何で両運になるのさ?
412名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 14:55:21 ID:TKIFRrX6
>>411
気動車の形式番号の下一桁の0〜4は両運転台、5〜9は片運転台または
運転台無しと国鉄時代には規定されていた。
413名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 15:02:40 ID:iFBaUzsT
キサハ34(JR西日本)
414名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 15:02:49 ID:ql+6QQNE
ここの住人なら国鉄気動車の付番ルールは心得ておかなきゃ
415名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 15:18:39 ID:TKIFRrX6


昭和30年代後半、亜幹線、準急〜短距離急行を想定
キロハ25+キハ55+キハ26+キハ55

昭和35年 急行「アルプス」
キロ25+キハ55+キハ55+キハ55+キハ55+キハ55

昭和30年代後半、幹線急行を想定(急勾配はないが運転条件がきつい)
キロ25+キハ55+キハ26+キハ55+キハ26+キハ55

昭和30年代後半以降国鉄民営化まで山陰本線他、よくある気動車急行
キハ58+キロ28+キハ58+キハ58+キハ28+キハ58
キハ58+キロ28+キハ58+キハ28+キハ58+キハ28

急勾配に挑む最強急行編成、20‰連続勾配も大丈夫
キハ58+キロ28+キハ65+キハ58+キハ65+キハ58
416411:2007/11/04(日) 15:24:18 ID:XRVJuFCi
>>412
ごめん。すっかり忘れてた
417名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 15:35:09 ID:cfG7bEYy
それ、アーカイブス読んで初めて知ったよ
418名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 16:01:54 ID:oqjYX51t
客車→ディーゼルやディーゼル→客車みたいのをいろいろやったら面白いな
旧キハ40みたいな
419名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 16:36:24 ID:OC7j3DA2
>>418
そこでコヒキハ141系でつよ!
420名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 17:38:54 ID:P3GiSokT
>>415
55系と58系を混ぜるのはどうよ?
421名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 19:09:51 ID:zm7fjSxQ
>>415
たまには修学旅行色も思い出してやって下さい
422408:2007/11/04(日) 19:22:01 ID:KCNadk0B
>>412
ちなみに、国鉄気動車で十の位の意味合いは…
0=機械式、電気式、1=小車体断面・エンジン1台付き、2・4=エンジン1台付き、3=通勤型・エンジン1台付き、5=エンジン2台付き、6・7=大出力エンジン付き、8=特急型、9=試作車
…ってことになってる

>>420
編成的に問題ないし、実際に編成を組むこともあったから
423So What? ◆SoWhatIUjM :2007/11/04(日) 19:26:26 ID:mH2B5cZM
>>418
旧キハ40系計画図各種の模型化も面白いですな、
オハ62に運転室継ぎ足しなんてどんな表情になってたんだろw
(絞りが入るので巾が狭くなるのでした)
424名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 19:33:55 ID:TKIFRrX6
>>420

非冷房が当たり前の時代の多層急行列車では55系と58系の混結はよくあり
ましたが、多層列車の編成毎にまとまっていていました。

昭和40年代後半以降、キハ58系が冷房化された時点で55系が普通列車に
格下運用されるようになると全国の勾配区間を持つ非電化線で出力の大きい2
エンジンのキハ55は重宝されて同じ2エンジンのキハ52やキハ53と混結
されて普通列車に使われていました。40代の私の記憶では昭和50年前後の
小海線、飯山線での活躍が心に残っています。

昭和30年後半から40年前半の内地のローカル線の気動車急行をNゲージで
再現しようとするとキハ58系の非冷房車が現在市販されていないので、急行
色のキハ55系で組むのがしっくりきます。
425名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 20:37:19 ID:jJkBe9EX
キサハ34がキハ65に挟まれてたなら更に美しかっただろうね。

426名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 21:48:58 ID:iFBaUzsT
>>424
>多層列車の編成毎にまとまっていていました。
トーボクではそうだろうな。

法則性はあるがごちゃ混ぜの地区も多かった。
427名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 21:59:52 ID:tOQhW63w
>425
形式もキサハ65で良かったかなと・・・
428名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 22:09:22 ID:ZssOUVPF
>>413
12系改造気動車と言えば
キサロ59も忘れてないか。
429名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 22:29:18 ID:TKIFRrX6
富のHGキロ25を手に入れたのですが、等級帯のデカールの長さが張るべき部分
よりも長くうまくはれる自信がありません。
どなたかうまく張られた方がおられましたら張り方を教えてください。
430名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 22:37:04 ID:KCNadk0B
>>424
>再現しようとするとキハ58系の非冷房車が現在市販されていないので…
ちょっと手間はかかるが、キハ57のボディと、キハ58の床下をそれぞれ手に入れてからでも遅くはないかと
富製品ではあるが、それだけの価値はあるかと
431名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 22:56:01 ID:WTBOLaDI
>>430
キハ57冷房をどう処理すればいいんだw
432名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:00:48 ID:XRVJuFCi
>>431
急行のりくらとか、四国の急行編成組めばいいじゃん
433名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:06:48 ID:E71pfif5
計画車でしたらキハ37のバリエーションが私は気になってます
両運転台はもちろん、寒地仕様とかいろいろ考えてたんじゃないですかねあれ
434名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:25:32 ID:2zwrCOnK
>>433
セミクロス仕様も検討されていたみたいですしね。
個人的には『幻の国鉄車両』にあった、
3両ユニットの新急行型気動車が気になった。
顔はキハ37っぽくて、サイドビューがキハ58で
扉間の窓が117系、キハ66・67系と同じユニット窓
という代物。
いつかキハ75あたりから再現してみたい、と
妄想してる今日この頃w
435名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:37:58 ID:KCNadk0B
>>431
冷房キハ57ならキハ58やキハ55の代用で使えばいい
他の気動車と紛れて活躍していたらしいし、キロ27はそのまま使えるし…
436名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:43:39 ID:XRVJuFCi
>>430
しょうがないから俺の蟻キハ40-500と交換してやるよ
437名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:46:24 ID:iFBaUzsT
>>435
だから四国急行とかのりくらとかw
冷改57の行き先は限られてるんだよ
438名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:52:56 ID:XRVJuFCi
>>437
今思い出したけど、キハ52繋げて小海線とかもできるな
439名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:02:00 ID:3MoFneTx
とりあえず、TOMIXの20系を買おうかと思うんですが、
7両編成位にしようと思いますが、
どんな編成がいいでしょう・・・
440名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:03:56 ID:zEMBeNJP
キハ20×7
441名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:09:34 ID:ysQt224w
>>439
20+17+30+20+58+40+キハユニ15とかどう?
442名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:18:06 ID:X5Ho1U5l
>>437
暴言じみた意見だが、模型なんだからそれくらいの融通は効くでしょって話だろ
443名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:19:24 ID:aEU9tLIB
>>439
( ^ω^)キハ25バス窓7連で準急『京葉』が
オヌヌメだお
444名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:28:19 ID:J2tVobUe
>>439

キハ20系の7連はあまり見なかった。キハ20系だけで組成するなら
キハユニ26+キハ20+キハ20(M)+キハ25+キハ25の5連位がちょうど良い

キハ26を混ぜるなら2両をキハ20かキハ25の間に挟み込むと吉
445名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 00:45:48 ID:py8SRnPM
>>431
台車枠だけ買ってくる。
つPT301・1両分260円
446名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 01:05:16 ID:py8SRnPM
連投スマン
値段を訂正、273円だった・・・
動力車なら、「0417」を2個使用すればいいかと。(630円×2)

こだわるなら、トレジャータウンの非冷房車用の妻板(TTP130・2枚入り800円)を使うといいよ。

>>439
20系だけの編成なら、>>444の言うとおりに5両ぐらいまでがいい。
それ以上なら、10系や55系(発売予定の40系も)を混ぜると実感的。

あと配置区(路線)によっては、20ばかりで25の配置が無かったり、逆に25が多いところもあった。
実物にこだわるか、自分好みで設定するかは自由だからね。
447439:2007/11/05(月) 01:12:09 ID:3MoFneTx
みなさんどうもありがとう

そうすると、7両編成なら

キハユニ26+キハ20+キハ20(M)+キハ25+キハ26 + キハ26 + キハ25

って感じでしょうか。
ばらして遊べるようにM車は2つにしようかな・・・
448439:2007/11/05(月) 01:13:31 ID:3MoFneTx
>>446
アドバイスどうも

5連くらいまでですか
次に出る40系とのコンビもよさそうですね
キハ35系も出してほしいです
449名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 01:47:58 ID:Em4ED9e3
>>438
冷房あるのに使えない編成ktkr
小海線には58+58なんてのもあったよね。もち両方とも冷房つきw
450名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 04:02:49 ID:+jjDk35i
>>447
運用の都合で中間にキハユニが入り込んだのも結構あったので
そういうのもローカル線ぽくって味わい深いと思う
あとキハユニの連結面には次位の車両の運転台が来ることが多かったみたいですよ
つまり通常の編成にキハユニを増結した感じ
451名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 04:15:51 ID:Ph00V1Yg
>>429
フツーにイソレタにちょうどの長さんとこにデザインナイフで切込み入れて転写
452名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 07:11:46 ID:J2tVobUe
>>451
Thanks!!
453名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 07:15:26 ID:e7JYPo97
そういえば、気動車はどうにも使えるということで、藻キハ30を全てMにしたら、走らねぇこと。
454名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 12:40:45 ID:IpohcdVW
東北には、キハ81の台車を履いたキハ58がいた。
青森で見た事がある。
車番は忘れてしまったが…
冷房付きだった。
キハ57に限らずとも、空気バネ車は存在する。
安心してバリ展に励んで栗。
ウチにも、キハ57台車に履き替えたのがいる訳だ。
455名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 21:13:25 ID:HtYKzSvv
東海の「みえ」用キハ58も宜しく
456名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 22:01:24 ID:py8SRnPM
>>454
簡単に調べたら
キロ28 2112 2125 2128 169
キハ28 2426
キハ58 87 269

あたりが該当するらしい。
他にもいたはずだが、資料不足。
中には、DT27からDT22に再交換したのもあるらしいからね。


あと、両運のキハ20も「向き」があるようだね。
路線によって統一されている場合と、適当に方転されている場合もあった。

たとえば芸備線の場合、どの写真を見ても1エンド側が新見方を向いている。(幌は2エンド側)
457名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 22:23:13 ID:64+yIMwj
どっかの海沿いの路線で塩害防止のため、一定期間ごとにターンテーブルにのっけ
てるて読んだな
458名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 23:51:46 ID:RHVhGtLq
>>457
いまでも新津でやってるよ。
459名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 01:25:22 ID:lSCrvNje
気動車でありそうでない組み合わせってある?
例えばキハ66+キハ40系とか
460名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 01:46:21 ID:LP5zqLGA
66+67に一両連結はやってたような(45とか23とかあるいは40も?)
461名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 11:43:40 ID:Ofau8Lmj
キハ110シリーズと在来型もなかったよね。
当たり前だけど。
462名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 12:50:47 ID:8Majq0UC
キハ75も(ry
463名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 13:35:22 ID:DFCU7Nce
キハ80系とキハ181系もね
464名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 13:52:31 ID:UWzQUKQT
>>461
キハ125とキハ40
銀河線キハ+キハ40

なんてのは実在したね
465名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 13:53:23 ID:KegjdZBt
>>457
あるような・・・ないような
  九州北部は 長崎・佐世保・熊本・直方・竹下・唐津・大分・下関・小郡あたりの車が入り乱れて
  カオスになっていた。分割併合も多かったので幌を付けたり外したりしていたと思う
  ごく一部にメンドクサイのか幌をつないでいない場合もあった気がする というかあった。
466名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 17:43:45 ID:nr51WoSj
>>458
木更津でもやってる。
467名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 19:52:44 ID:j5kEAUVW
>>464
キハ150+キハ40もな。

>>461
キハ110系列内でなら、秋田リレー運転終了直後に
300番台と一般仕様の混結があった。
468名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 21:48:25 ID:5TMcY2Ap
キハ65+キハ58系以外
469名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 21:58:52 ID:o6pJlrw7
ガミ線と八高線でキハ10系とキハ30系はあったな。
470名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 22:14:56 ID:rNRtkQzx
三陸36形と、こがねの併結ってあったよね。
こがねは蟻から出るから、カプラーをなんとかすれば再現できる。
ようつべで動画があったような。
471名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 22:15:38 ID:uy/TXQrx
>>465
幌といえば昔分割併合華やかな時代、違う区所の車両が混成されている列車を分割したら幌が他所に持ってかれた事があったな。
472名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 23:41:24 ID:e77ytEOQ
>>471
そういえば随分前の鉄道雑誌で、貫通幌の枠に所属区の電略記号(例えば岡オカ・大ヒメ等)を
白ペンキで縦書きに描かれていた写真を見たことがあった。
おそらくそれを防ぐ為だったかも知れないな。
473名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 00:53:15 ID:31WRDLiU
>>459
キハ85とキハ82
キハ82とキハ8500
キハ85とキハ8200
その他色々ありそうだな

地元ネタばっかだw

あと、キハ75とキハ85なんてどうなんだろ?
熊野花火臨とか、F1鈴鹿臨あたりでありそうな気もするが
あれば実鉄誌が放置してないかw
474名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 00:56:04 ID:31WRDLiU
何気にIDにDLが入ってる!

>>463はIDがDFだし。
475名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 01:30:51 ID:JgumKpYV
>>473
>キハ85とキハ82
>キハ82とキハ8500
>キハ85とキハ8200

ハナから連結できないと思ってたけどできるの?
476名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 01:41:04 ID:bLbU4ua5
>>469
その組み合わせならいたるところであったけどね

>>471
直方気動車区なんかぐるりと回って同じ線路を逆になって通過する運用もあったから
幌も大変だな
気動車も客車のように両幌にすればよかったのにね
ところで名鉄8000系はどの写真を見ても正面に幌がついていますが
あれは両幌ですかね?
477名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 03:29:00 ID:ILjkwIcA
機械式気動車の異形式重連ってあったのかなぁ(´・ω・`)??
478名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 04:02:29 ID:I6gz9WuT
>>471
こうならないように、ホロやジャンパ連結器にも運用が決まっていたらしい。
どこどこで分割するときは、どちら側にホロを残す、どちらの運転台にジャンパを置いておく。
とかね。

>>472
そういやあったよね。
確か岡山は白文字で「オカキ」と書いてあった。
479名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 04:06:40 ID:/rUti5vt
( ´w`)<ホロっときたぜ!
480名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 05:58:48 ID:0im0tl5E
あららら。
言っちゃった?。
481名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 06:54:37 ID:ILjkwIcA
>>479
( ̄粗 ̄)弟をよろしくお願いしますですよ
482名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 08:03:35 ID:qzGtXoa4
フォロー乙
483名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 08:34:09 ID:bLbU4ua5
>>478
カメキというのも写真で見た、亀山機関区だな
484名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 08:40:52 ID:pcXTJXG8
蟻のキハ8000
富HGの余ったホロに取り替えた。
ケース入れる度に歪んでいく。
オーバーにデカいし…
本当はあまり、やりたくはなかったんだが…
485名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 09:33:43 ID:JtQB7fFV
>>473
連結器がキハ75は密連、キハ85は密自連なんで無理ぽ
似たような例で、エーデル鳥取orリゾート一派とエーデル北近畿or国鉄型DCも無理ぽ

>>475
キハ85・8500は電気指令式ブレーキ、
国鉄時代のDCは自動空気ブレーキなんで無理ぽ

486名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 10:11:51 ID:VS8wXPBA
>>477
04(か05)と07があったはず
487名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 11:47:46 ID:WgL5ZClc
>>486
総括制御じゃないからそれぞれにウテシ乗って呼吸合わせてクラッチ繋いでたんだっけ?
488名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 12:09:07 ID:vY/Xy86y
ベル鳴らしてタイミングを合わせてた所もあるけど、異形式だとどうだったんだろうな。
489名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 12:11:04 ID:pcXTJXG8
>>487
そう
お互いにタイフォン鳴らしてタイミングを計っていたが、衝動がスゴく、乗り物酔いする客が多発したとか…

490名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 13:17:35 ID:bLbU4ua5
>>487
CSの鉄道映画集見ていたら
室内にあるブザーで前後のウテシが呼吸合わせてギアチェンジしていたな
491名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 18:01:43 ID:BORg0gEQ
でもアクセルの具合いとかはやっぱり職人技かな。
でもディーゼルって、全体に運転の上手い下手がはっきりするよね。
今のコンピューター制御の電車とは大違い。
492名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 20:23:44 ID:Dn+rbd2q
>>464,467あたりの、国鉄型の手動変速車(変速1段・直結1段)と
JR型の自動変速車(変速1段・直結2段)との併結の時って
変速操作はどうなってたんだろうね?
493名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 20:52:03 ID:VjcZFTa6
>>492
確かここの旧スレだったかで、「機関や変速機を更新(載せ変え)すると、旧来のシステムの中に
新しい配線を割り込ませるので、リレー(継電器)関係が大変で云々」とかいうハナシを見たような
覚えが…。

↑を踏まえて、機関更新車(新旧混在併結対応車)の場合、
 1.新型の運転台を使用する場合→変速タイミングは旧型に合わせる。
  ただし新型からの電気指令による。
 2.旧型の運転台を使用する場合→手動による変直切り換え。
  この場合も新型には変速タイミングを電気指令で与えてやる。

…ではなかろうかと推測。
結局は旧い車に合わせざるを得ないという事なのかな?
494名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 22:54:48 ID:Dn+rbd2q
>>493
>結局は旧い車に合わせざるを得ないという事なのかな?

やっぱりそうでしょうね。
ただ、旧型が2速で新型が3速だと変速タイミングが一致するのか、とか
謎は尽きないのでありました・・・
495名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 00:23:35 ID:+PwGJF5z
>>477
前に紹介されてたサイトだが。07+01。
http://6.fan-site.net/~haasan55/kiharakominato.htm
496名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 00:28:15 ID:tb8vAfwn
確か三陸の「おやしお」とグラシア(だったっけ?キハ40かも)も
併結時に協調できないからお互い運転士が乗り込んで
警笛でタイミングを取っていたと昔読んだ覚えがあるよ。
497名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 01:08:00 ID:wqt6/xYv
そういや、おやしお・くろしお号は製品化されないのだろうか?
グラシア、こがねは出るんだから出して欲しいな。
498477です:2007/11/08(木) 03:28:00 ID:nnjDxb7T
>>495
乙でありますっ!

07は津川のHG製品が出てるけど01はどうしよう(´・ω・`)
499名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 05:41:37 ID:+lEKSL4b
三陸のおやしお、くろしおは、横浜博仕様もいいね。
ブルアちゃんマークが承認でないかな。
500名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 07:23:05 ID:IdlRS9Gd
ブルマちゃんかとオモた。
501名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 08:05:01 ID:jUOAKfm2
それいいなW。
502名無しさん@線路いっぱい:2007/11/08(木) 13:30:42 ID:VnTVwmcf
>>493
  意外と一致してないかもよ・・・
  新しい方は速度○○キロで○速なんていうルールかも

  旧系列(国鉄型)気動車はキハ20(180PS)+キハ65(500PS?)
  なんて出力3倍差があるものを平気で隣に繋いでいたわけで
503名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 02:36:22 ID:rlcwGP43
どうなんだろうね。
ある程度編成内で特性の差があっても、編成として考えればそれほどでもないのかな?
海の向こうでは、4500HP〜2000HPクラスの機関車を混結させて、7重連とか凄いことやってるし。

いずれにせよ、ジャンパの内容は統一しておかないとダメだろうが。
504名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 05:59:41 ID:PeIqxFCm
DCCを使っているから無問題
505名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 06:13:06 ID:+G9yq7BY
履いてく
506名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 10:21:50 ID:wNCbnTqj
おれは老手苦
507名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 13:53:08 ID:Yy0BkVjH
俺はカトデジ
508名無しさん@線路いっぱい:2007/11/09(金) 22:30:09 ID:GuZpAUVF
>旧系列(国鉄型)気動車はキハ20(180PS)+キハ65(500PS?)
なんて出力3倍差があるものを平気で隣に繋いでいたわけで

〜少し違うが、紀勢東線で乗った、58+40(カミンズ機関)を思い出した…
出力特性ってモンもあるんだろうし、結構押し引きがあったと思ってるが。

実際荷坂峠では、40が前方の58×2をグイグイ押し上げてる感があった。
509名無しさん@線路いっぱい:2007/11/10(土) 12:51:14 ID:YcuJga6u
58系列組成の急行でも65が編成内に居るだけで突いてくる感があったそーな
510名無しさん@線路いっぱい:2007/11/10(土) 15:13:36 ID:kaqSXqYm
らめぇぇ突いてぇーもっと激しく!
511名無しさん@線路いっぱい:2007/11/10(土) 17:13:14 ID:KuflhYCa
よそでやれ
512名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 12:57:57 ID:m54JkX5q
初心者ですが、1ヶ月ほど前に見たJR東日本の観光ポスターが気になってます。
九州色(アイボリーにブルーライン)のようなキハ58もしくは48のローカル線走行
シーンが載ってました。
九州のシーンであれば当然ですが、一般的にはJR東日本の観光ポスターは東日本管
内もしくは隣接地域が多いので、東日本周辺にそのような塗色例が有るのでしょう
か?
513名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 13:28:54 ID:CnT7kI+n
>>512
それって、鉄道の日記念JR全線乗り放題きっぷのポスターじゃね?
514名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 20:57:41 ID:291g9yxI
富DD51を888号機にしたんだが製造所がいくらググっても判らん。
誰かオススメのサイトを教えてくれまいか?
515名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 21:23:20 ID:m54JkX5q
>>513
アリガト
それなら全JRキャンペーンなので九州も有りですね。
きちんと見ておけば良かったのに(嘆
516名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 21:30:04 ID:qYWwZGEn
>>514
つ三菱
517名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 21:30:38 ID:VLvh8Hpk
>>514
888号機、製造所は三菱ですな。
518名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 21:34:09 ID:291g9yxI
>>516-517
サンクス、恩に着る。
519名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 22:16:05 ID:D6mEMgmA
>>518
つーかググる以前に
最近出版のDD51に関する物であればいくつか載ってる

ネット資料なんてまだまだだぞ
520名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 22:40:24 ID:S6006blK
JTBのDD51物語なんか安いしデータもそこそこ載ってるし入門としてよろしいのでは?
521名無しさん@線路いっぱい:2007/11/11(日) 22:55:17 ID:SmPIETTJ
鉄ピクもヨロ。まだ特集号のバックナンバーあるみたいだし。
522名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 00:20:22 ID:K5VN/T9w
企画室ネコ(現ネコパブ)の「DD51」は
転配も全部載ってるぞ。1981年10月末までだけどな。
523名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 05:06:20 ID:YBCJZS0U
>>521
2004年12月号だっけか?
524名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 18:48:17 ID:vteHsUh0
ところでよねしろ用キハ58って消滅したんだっけ。
あのキハ58らしからぬHGキハ58、乗りたいけどもう無理かなぁ。

て訳で、富のよねしろタイプを少しでも実車に近づけるべくスケベゴムを削ろうか思案中です。
525名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 22:32:07 ID:XlX/xVk9
実車ならまだ毎日秋田と鹿角花輪を往復してるよ
526名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 08:03:13 ID:h9JokhT0
>>525さん
情報有り難う御座います!
先日ググったら
よねしろが快速化されたものが、
更に系統分離でキハ58の運用が消えそうとか書いてあったので
心配してました。
元気そうで安心しました。

実車の話なのでsage
527名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 15:47:15 ID:0C0lb1En
蟻スレより
関係あるやつのみね

A3670 キロ59系「リゾートサルーン・フェスタ」 登場時3両セット \13,440
A3671 キロ59系「リゾートサルーン・フェスタ」 晩年仕様3両セット \13,440
A8512 DD18-1 ラッセルヘッド付 \12,600
A8528 DD51-1156 JR貨物車体更新車 新塗装 \6,720
再生産
A1353 名鉄キハ8000系 特急「北アルプス」 6両セット \22,050


俺的にはコヒヌルポスしか買わないけどね
528名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 16:00:39 ID:kLt4ZQS2
>>527
蟻からフェスタか…
唇を開き状態にして、一定速度に達すると、『日本国民に謝罪と賠償を要求する!』とかしゃべるギミックが組み込まれそうだな…
529名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 17:04:35 ID:Xt9nulGU
>>508
  友達の現役運転士(ただし電車)は前が抵抗車、後がV車の場合は後から押されるといっていました・・・
  ちなみに前がV車で後が抵抗車の場合が最悪で 止まろうとするとき最後の最後でド〜カンと抵抗車が
  押して来るそうです
530名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 17:08:46 ID:GtVYdB7D
>>526
ディーゼル本線爆走萌え〜
しかし富よねつろは色調がビミョーだからなぁ
531名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 18:10:12 ID:aIJ52A/L
ヌルポス、再生産されるほど人気があったとは驚きだ
どう見ても顔つき変じゃん?
尾灯だけでも小さくすりゃ、少しはまともに見えるかもしれんが
532名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 19:44:44 ID:kAO2AK8x
>>531
前回品持ってるけど、60Dを再現したいのと、キハ8101を作るために1セット買い増すぜ。
533名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 21:22:53 ID:bRvm9X6W
>>532
あんたの心意気が気に入った!
あんたの事を応援し増すぜ!
534名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 23:12:43 ID:qdYFMDWV
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=ACE2007111305
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=ACE2007111306

どこが違うのかわからん。。。
今までで一番難しい希ガス

ググっても引退寸前の写真ばかりだし
535名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 23:14:54 ID:olh5lqom
>>534
ライトリムと帯の青色の色調が違う、とポスターには書いてあったのだが・・・



よくわからんねw
536名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 23:22:38 ID:TwgwDbse
実車の唇は硬いのかな?
それとも耐衝撃用に軟らかかったのかな?
( ゚д゚ )
537名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 00:22:16 ID:r2B03u/5
>>536
サイトにうPされてる写真見ると解体待ちで留置されてる時にはくちびるヘコんでるから硬かったんじゃないかと(あんまり厚みはなさげだが)
538フェイタス:2007/11/14(水) 00:25:24 ID:gDj4ObkD
祝・フェイタス 製品化!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< フェイタスフェイタス!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< フェイタスフェイタスフェイタス!
フェイタス〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \____________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                   
539名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 01:41:11 ID:1/KfLE5U
8101 8150トイレ側を輪切りにして、さらに窓を縮小するために連窓2つ分?だったと思うが、輪切りにする。
8000もまた運転台側を輪切りにして3個1にする。
たガやま を犠牲にしないと8150がないのと、窓の切り詰め加工がスゲー面倒な点が叡知と勇気が求められる点ですかね?
8100と8000の乗務員扉から窓までの長さが少し違うので、蟻製である点からも改造するという選択肢に至る香具師はいなかったようで…
540名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 06:41:13 ID:oYjAcA2T
アル火事ヤはまだかな
541名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 08:14:21 ID:JaZ06UVB
>>540
そのアテ字はやめれ
542名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 12:23:52 ID:bTa8NqKB
ヌルポスはテールライトを小さく改良すればまだ見られるんだけどなぁ。

そこを何とかしてもらえたら嬉しいよね。
543名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 15:54:34 ID:HWArve6O
>>540
つ「バンダイ」
544名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 18:36:50 ID:6TBaHiR7
蟻の場合は再生産でもなんか手を加える場合が無かったっけ?
545名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 18:59:27 ID:1/KfLE5U
>>544
8100 を追加してくれてたり、8200M込みの晩年5両仕様なら、天を仰いでお布施したが…
今回は、再販 ただの再販
BRも何も無い。
尾灯もロリのまま
546名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 19:20:45 ID:iKRBosTl
なんでこういうのに限ってただの再販なんだかorz
547フェイタス:2007/11/14(水) 20:55:24 ID:gDj4ObkD
フェイタス
548名無しさん@線路いっぱい:2007/11/14(水) 23:26:20 ID:ghhlCMt6
>>546
箱の色が変わったりしてそうだがw
549名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 00:45:13 ID:k9DxAhib
>>546
模型屋で聞いたが、予約でショート
買えなかった香具師も…
発売時の蟻の読み違いで、需要が足らず、緊急再販決定という顛末
あんなに売れるとは予想外だったらしい。
550名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 01:20:10 ID:gXlvnKYL
そして作り杉で蟻塚へ
551名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 01:48:31 ID:ojeTKv6W
>>549
難しい言葉をたまに使うと間違えるよ
需要が足りなかったら製品は余りまくりです
足りなかったのは供給だね
552名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 02:09:52 ID:k9DxAhib
>>551
スマヌ
吊ってくる
553名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 06:25:52 ID:bepdsAEB
>>549
ホントに緊急再販なら
もっと早い段階でされてるはず。

話大きくしすぎ
554名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 08:01:27 ID:Oy6B/o4X
緊急再販なら蟻空間や新1号くらいのスパンで出てこないとなw

もうひとつ、発注数を読み間違ったのはメーカーじゃなくて小売店だろ。
自店の見込違いをメーカー責任に転嫁するのかよw
555名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 08:52:59 ID:suGR/7Nd
店も昔は地元モノだけいっぱい仕入れて他は手薄でもやっていけたが、今はどうかな。
556名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 09:58:46 ID:k9DxAhib
まぁ 281 やら、は○なす とかと前例はある訳で、塚になるような事は無いかと…
557名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 11:13:42 ID:0W11SHBb
>>538
自民の宣伝ウザイ
558名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 11:32:30 ID:5VUsF1tx
こら太田。田中の髪の毛の手入れに過渡キハ47なんか使うなよ。
蟻のキハZZは中華ン千年の毛生え油注入済みだぞ。
559名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 12:38:20 ID:OVyQX0Ql
序webにキハ82リニュ品が載っていたけど、ナックルの収まりは悪そうだね。
560名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 16:33:25 ID:yVujs+3T
>>559
出来が悪くて、泣ックル泣ックル
561名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 16:48:13 ID:gXlvnKYL
>>560
♪寒い夜だから〜あな(ry
562名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 19:17:50 ID:KPPOXn05
563名無しさん@線路いっぱい:2007/11/15(木) 19:34:32 ID:iSWBR+/d
それとしかも、検索バナーがキハ40
ttp://aga-news.jp/index.html
564名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 09:41:44 ID:5h5qDRgJ
>>562
今日、有楽町線の中で中吊りになっててフイタw
565So What? ◆SoWhatIUjM :2007/11/16(金) 09:43:55 ID:d1lg/7D+
走り去る113系のヘッドマークにも注目w
566名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 10:02:55 ID:K7X9nOJG
>>562
このCM、1回しかまだ見てない。
あらためてみると、うほっなものが多いなw
DD51+タキコン、これもいいな。
567名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 10:17:40 ID:eue1YXK0
>>565
動画が小さくて確認できない件
568名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 10:46:36 ID:ut9f3yIG
それにしても、そろそろDE10にも決定版が欲しいよね。
せめて台車の作り分けぐらいはやって欲しい。
569名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 11:59:51 ID:IDDMNUYe
>>567
agaの◎マークを付けたスカ色113系www
570名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 23:20:06 ID:Wu6D38n8
>>562
駅前がクリニックだらけって、いかにも郊外の駅だなぁw
571名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 05:51:42 ID:xeInsCIe
医者に困らないよねww。

でも、あの高架駅舎を地表駅としての使い方は目から鱗だ。
跨線橋には色いれされてるし、かなり好きな人がつくったのかも。
572名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 07:47:18 ID:GBylCk44
mixiかなんかでDD51のメーカー不明と言ってる香具師いたが
過渡製じゃん
573名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 23:44:30 ID:hqYFNIE4
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1145499.jpg

ついカッとなってやった、反省はしていない
574名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 23:58:56 ID:GBylCk44
【シナの】マイクロエース信者の会Part120【マイクロ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192675838/192
575名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 00:00:58 ID:hqYFNIE4
名無しに戻れって言われたから戻ったのにこれかよ

暇人がいるもんだな
576名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 00:07:50 ID:ZDv9QxuD
>>575
全部のスレでやめれば済む話だろ?
むしろ何故そこまで叩かれる事をするんだ?
577名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 00:49:28 ID:wPFUrbfV
自己顕示欲が強いんだろ。
578名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 01:34:21 ID:y3WDWRDQ
>>573
反省汁!
579名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:13:26 ID:qdk//E+i
コイツの存在忘れてたのに、思い出させてくれるな。。。
580名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:45:45 ID:99aVAiAn
キサシ183ってどこも製品化していないよね(´;ω;`)??
581名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 03:47:21 ID:tbIvBKHB
>>574
もちっとましな画像を貼ってくれ
582名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 03:48:18 ID:tbIvBKHB
>>573だった
583名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 06:26:21 ID:QP3QNeBq
過渡の703M・7003 DE10をお持ちの諸兄方にお尋ねしまつ。
既存の前後のナンバープレートを内側から外して交換したいのでつが、
ボディの外し方(カマの分解の仕方)についてご説明キボンヌ
キャブまでは外せますたが…
584名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 18:23:54 ID:/U1P47yv
>>580
そりゃぁ、新潟鉄工所、富士重工業、日本車輌なども製品化してなかったからね。
585名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 19:48:34 ID:99aVAiAn
>584
ごめんなさい
キハシ183の間違いでした(´;ω;`)
586名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 20:31:08 ID:qdk//E+i
1年以上放置してたキット類に久しぶりに手をつけたのね。
これまた数年前に買ったトップコートをキハユニ15に吹いたら・・・

いやん。ちゃんと噴霧されずにビショビショに。
悲しいわぁ。。。
587名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 21:17:50 ID:I3fBbx4E
>>580 >>585
それは幻の車両のことなのか?
183系にキサシ(サービス電源のみ搭載)の計画はあったが、新製コスト抑制でキサシ180の転用が計画された。
それも事情(経年や青函隧道関連だったと記憶)により実現せず、結局はキハ184に落ち着いた。

…という話は何かで目にしたが、図面は見たことがない。
こんな車両が模型化されるとしたら蟻しかないだろう。
588名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 00:40:53 ID:aaYcwl6y
>>587
確かにキサシ180転用話はどっかで聞いた。
んで供食に関する部分は「キロシ」ことキロ182に受け継がれたと。
589名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 08:03:20 ID:UOC+ZFWu
あした順子きろし
冗談はさておき、なぜ富からキハ184は消えたまま出ないんだろうなあ。
だまっててもキハ183-100も出てくれると嬉しいが。

590名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 12:57:06 ID:ZEvGtVwE
>>589
もともと動力車だったからね。
床板を一から作り直さなきゃいけないから、出したがらないとか?
591名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 15:37:36 ID:qjnc3k6F
そこで富気動車お得意の、M.T兼用床下カバーでつよ。
592名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 20:24:38 ID:NygT4dMS
>>591
なんの意味があんだよw
593名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 21:05:26 ID:j4G2kAUD
リニューアルしたスーパーとかちのキハ183が、
スカート部別体化されてなかったっけ?
キハ184との共用化の布石かも

キサシ180の転用は、最近の鉄道ピクトリアルの系列特集記事ですね。
ただ、他では全く見たことないんだよね
当時のRJや、RFとかみても、900番台のおおぞら投入時のアンケートで、
食堂車の希望が多く検討中、という記述はあっても、
キサシ180転用などと踏み込んだ話は一切無いし、
個人的には当時485の1500番台が大変な事になってた時期だから、
もともと何の耐寒装備も施されていないキハ181系の転用というアイデアが
部内でまともに取り上げられただろうかと激しく疑問
594フェイタス:2007/11/20(火) 17:19:57 ID:QAlIZKVV
フェイタス
595名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 20:54:34 ID:Ehxut+KD
キハ58盛岡色のパノラミック車って
デフロスタ付いていましたでしょうか?

またパノラミック車に適当なデフロスタパーツがあったら教えてください。

富スレで質問したらここを薦められました
596名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:00:05 ID:W7Ey8wpZ
>>595
無い
597名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:08:59 ID:Ehxut+KD
>>596さん
ありがとうございました
598名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 06:07:19 ID:KKZxHvuf
>595
やっぱりパノ窓車は旋回窓だよ

あれみた時、死ぬほどびびったなぁ(´・ω・`)
599名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 07:14:56 ID:2UKFIeBY
デフロスターならタヴァサパーツとか銀河のインレタがある。
600名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 10:33:22 ID:2H7uIzb0
>>599
銀河のインレタは生産中止で市場在庫限りだったかと
銀河のエッチングてもう無いの?
601名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 15:20:00 ID:ca6LjuTa
マイクロエースのDD18に期待しています。
602名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 16:33:21 ID:S1UtC6MF
それは虚しい結果に終わりそうだね(-人-)
603名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 20:13:41 ID:0DK4jTJY
>>601
期待するも何も既存のDD51とDE15のラッセルヘッドから容易に想像が出来ると思うが
まあ肝心のDD51があれだからな
604名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 10:28:42 ID:3CftUGBj
>>603
DD51 のナンバー変え

DE15 の倒壊複線ラッセルの色替え

DD18

期待持てたのかい?
605名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 10:36:57 ID:WOJpwDlt
>>604
形がDD51と全く同じだと思ってるの?
606名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 11:05:10 ID:7h1ygwn6
>>605
604ではないが流用はするんだろうからある程度デキは分かるってことでそ?
607603:2007/11/23(金) 15:44:30 ID:t/80r/h+
>>604
俺にアンカー打ってどうするつもりさ?
608名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 17:14:40 ID:kPgAnIjz
>>605
つ「細部は実車とは異なります」
609名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 17:15:07 ID:8bpBIqz5
標準軌だからスケール感はアップしてますがw
610名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 18:03:10 ID:6zSDv0Qe
DD18はどうでも良いのだが、DD51コヒ赤更新車が蟻から出てしまうのは想定外orz
余計な事を…
611名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 19:34:36 ID:3CftUGBj
>>607
スマソ 間違えた
612フェイタス:2007/11/24(土) 23:12:42 ID:9fKc7FZ+
フェイタス
613名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 23:28:36 ID:FIAZ2brz
今日の山田線キハ52ラストラン5連は萌えた
富さんさよまら山田・岩泉線セットでキハ52-100キボン
614名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 23:38:40 ID:a6L3K0oo
フェスタの動力酷すぎるだろwwwww
試作品だと信じて修正を待とうかなw無理だろうがw
615名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:35:22 ID:Ogvb0Qz7
>>614
イザとなったら富動力ぶち込めるかな?
616名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 01:03:17 ID:2Jig+ca3
>>613
折れもキボンしたいが、オデコに屋根との境目のラインが入ってしまうと
萎えるねぇ。。。
617フェイタス:2007/11/25(日) 09:53:58 ID:rz597Z2i
フェイタス
618名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 14:23:40 ID:Ogvb0Qz7
>>616
まあそこは目をつぶるしかないとオモ
一般×A+赤鬼×Bで保水
加糖のから作ると窓にトイレ窓にドアから赤鬼だと前面補強必要だからなあ
そもそもキハ52が枯渇してるし
619名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 12:26:22 ID:LpH+KQK5
今更だが

富の三重って台車タイプだよな??

キハ57の台車に変更したが色が……


同じ事した人居る??
620名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 13:28:45 ID:AHkbfg6m
>>619
DT22のものもあったはず。
手元に資料が無いので確認できないが。
3000番台とかそうじゃなかったっけ?
621名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 18:41:19 ID:vxc3VeZ4
>>619
台車変更したのは5000番台だけですね。
あとはDT22のまま。

紀勢本線で、
キハ40(東海色)キハ28(急行色)キハ58(みえ色)
の3連なんてのもありました。3両ともDT22台車(グレー)でした。
622名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 22:28:45 ID:Tlio3CU3
ついにねんがんのキハ91系「しなの」を手に入れた。
フルディテールうpして急行のりくらにしてやる。( ^ω^)
623名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 05:43:32 ID:IiVvNcEn
>>622
がんがれ!

正面ウテシ台側にある「制御信号読替装置」の作り替えも忘れずにな。
大きさ・形状が「しなの」時代と「のりくら」時代では全く違うから。

って、余計なお世話だったなorz
624名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 08:55:15 ID:Kfs3IzNI
>>622
同時に発売していたのりくらセットなら良かったのにね
しなのセットにはないキハ91 8(冷房車)があるからね
まあ簡単に冷房化は出来るでしょうが
運転席上の「コ」の字状の手すり?アンテナ?も
モールドから立体的なものに変更すると良いね
あとキロのクーラーキセが屋根にべったりなのを浮かせることはやったほうが良いよなあ

俺も余計なお世話だったな
625名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 10:35:27 ID:eLskjwIB
>>623-624
いろいろと加工するから参考にさせてもらうわ
626名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 12:40:39 ID:JhgKQKwW
キハ58三重の5000番台にしたいから台車交換しますた。

ハァハァ……キハ57ほしす
627名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 13:12:08 ID:kbgpmZ1U
そういやボディはみえ色 内装はそのままという詐欺タイプがいたな。よく武豊線でハめられたよ
628名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 15:10:33 ID:dSwj+p7m
>>627
車番見れば分かるだろ常孝
629名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 16:23:19 ID:O/u0WYbq
>>627
みえ のTキハ58 M化して3000番台にしますた。
キハ58のM単品と入れ替えただけでつが…
キハ65の内装も みえ のヤツ、富で注文して取り替え。
分からんのは何故
みえ と武豊線のセットだったのか…?
630名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 05:37:40 ID:lricoYmY
>>627
それは見栄というものだわww
631名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 07:34:08 ID:UvhW4PVh
【審議中】
632名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 12:19:01 ID:ucCKUoA4
いや実際にアレそのものの編成が走ってたよ>みえ
俺、もろに乗ったことがある。

キハ58 5000+65 5000+ノーマル装備なのにみえ塗装の58+65。

俺もキハ57台車を塗り変えてキハ58 5000番台にしたよ。

俺の中では未だキハ58+65が『みえ』なんだよなぁ。
ヘッドマークが格好良かった。
633名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 14:25:19 ID:V2aWH5eT
後から水増しされた増結車だった気が
634名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 21:27:43 ID:Kql7/ecy
台所のNDCプラキット、在庫限りらしい。
稟議室に704(プラNDCの品番)は型廃棄の記述が。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 21:47:12 ID:3fijbRcM
>>627

倒壊の58一般車は全部塗り替えなかったよな。
65は全部塗り替えたが28は全部国鉄色のままだったな。

コヒもキハ46とキハ56で1両ずつ塗り替えたが他はそのまま引退したな。
636名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 10:06:14 ID:YwjdpKdH
>>633
水増しはミキだな
637名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 11:30:01 ID:qmI/SqYC
ミキちゃんの胸はとても水増ししているようには見えんが
638名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 12:55:37 ID:uu3FQn+U
キャンディーズのミキちゃんは、ありゃ水増ししてもぺったんこだったなw
639名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 14:21:12 ID:dmhiac7E
>>638 あんた、俺よりおっさんだろ?w

藤本ミキのは水増しかな 信じたくないけど
640名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 14:28:50 ID:wEljLVf/
美貴様のは原形でしょう。
どこぞの梨華ちゃんと違ってw
641名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 14:42:44 ID:0fjH03zC
>>634
最初のエラー版じゃなくて?
でも改修してたら同一型か・・・

>>639-640
歌番組に出る時は水増しされてる場合が多々見受けられましたがw
642名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 16:15:33 ID:yJb96p7G
でもあの水増しの型は廃棄されたらしいよ。
643名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 19:09:37 ID:8TFuiQ7B
( ^ω^)冬休みにナタリーに遊びに行きますお
644名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 19:23:09 ID:YwjdpKdH
横から見るとぺったんこのミキが好きなんだよ
645名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 20:39:11 ID:2S1RXiJu
ここは富スレか?
646名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 20:56:28 ID:K/nbUVsE
ナタリーはもうマンションとフジグランしかないぞwww
647名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 13:46:02 ID:YJNBIXbp
どなたか、KATOのキハ58新潟色の在庫ある店知りませんか?

新潟行って実車みたら、急に欲しくなってきた。ホントは富のHGがいいが…。
648名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 17:54:04 ID:6k+UrWiL
>>647
⊃ケータイ
⊃カタログの後ろ
649名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 18:30:15 ID:aYiuCyOn
>>647
>キハ58新潟色 <東京の中古店では¥5k〜くらいで大抵ある。
650名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 18:54:23 ID:veKCuyQh
>>649
名古屋圏でも見た
651名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 20:00:41 ID:xxyGmqwT
関西でだったら中古だけど半額であるよ>キハ58新潟

割と置いてあるお店が多いからじっくり探すときっと見つかるよ。

頑張って!
652名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 21:24:16 ID:Ix4aUsgk
富から出たキハ181、見つからないorz
どこにあるんだろう
653647:2007/11/30(金) 21:42:42 ID:YJNBIXbp
みなさん、ありがとうございました。
結局、片っ端から模型店に問い合せ、なんとか新品を1割引でゲットしました。
明日にでも届きそうです。
それと、蟻のキハ40新潟色って出来どんな感じでしょうか?あのメーカーは当たりハズレが
大きいんで…。
クレクレばかりスマソm(__)m
654名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 21:46:11 ID:+gq1wOtu
素晴らしい出来です、瞬殺間違いなし(棒読み)
655名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 22:36:56 ID:1bmg1Hhb
茨交のケキ発売だな。
走行も良いみたいだし、ジャンボ当たったら欲しいところだ
ttp://www.ibako.co.jp/rail/sale-102.htm
656名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 22:39:25 ID:P0GzSp0a
>>655
1/1かよwww
657名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 23:34:54 ID:5r6bMNaN
>>653
あの頃のは動力も今ほど安定してないし側面ワイドビューだし・・・

ボッタクリ・・・いやいやベストリニューアル(風っ子付録のキハ40の側面ならまだ許せると思うのだが)されるのを待つか、富を待つかだな(やってくるかな?)
658名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 23:39:38 ID:6k+UrWiL
NOx燃料投下
ttp://g.pic.to/k5m15
659名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 00:27:05 ID:2V3ilggk
新潟出身なんで、過渡も蟻も持ってる。
過渡が、40、47、52の新潟色出してくれればいいのに。
タイプでいいからさ。

まだ蟻から出る前、蟻のキハ40五能線色を新潟色に塗り替えようとして、
さらにキハ47のアンデコを新潟色にしようとして、
ヒゲのマスクがうまくいかずに断念したまま。
久しぶりに続きしようかな。

ひさびさに新潟色をオクで見たら、なんか高騰してんね。
前は回転寿司だったのに。
660名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 00:31:13 ID:cySD4dXz
>>658
不燃性だね
661名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 00:54:25 ID:7gp4OPFk
>>652
通販ならいくらでも見つかる。
662名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 00:59:09 ID:/UDXHAVY
>>660
今日の日中は沿線は(ry
663名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 01:35:18 ID:uNSku5Sr
日中線の沿線がどうしたって?
664名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 02:50:06 ID:xZfZVz+4
日中線ですので日中は運転しておりませなんだ
665名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 10:17:33 ID:6tCzHCHT
>>655
ttp://www.ibako.co.jp/rail/event.htm
にあるオリジナルNゲージならボーナスでなんとか買えそうだ。
666名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 10:49:41 ID:/UDXHAVY
老兵は死なず・・・
ttp://o.pic.to/kvxi5
667名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 12:49:32 ID:20ivKcRD
NサイズのDD16のナンバープレートってどっかから出てましたっけ??


蟻の奴のナンバーを変えたい……
668名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 13:13:26 ID:736jC3wC
>>665
問題はどこの製品かってとこだな・・・
669名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 13:19:15 ID:CVMq0yZO
>>668
台所の組み立て品だろこれ
670名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 19:49:46 ID:8olFqZEJ
>>667

無い。
元プレート番号削りインレタ文字を組み合わせて打つ技術があるならくろまやから汎用がでてる。

できないなら諦めたまへ。
671名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 22:18:54 ID:2C9JABc5
かつて一等帯が青から淡緑に変わった頃、キロ25の帯が消されただけの車両が存在したのは周知の通り。
でもこれ、どんな経緯だったんだろうね。
「どうせ急行色に塗り替えるんだから、全検まで待つか…」
「クリーム色に淡緑帯は映えないなあ…」
こんな感じだったのかな?
不思議とキロハ25の帯無し写真は出てこないんだけど、これ如何に?

お富さん、そろそろ準急色あたりどうでしょう?
バリ展の早い455/475系が羨ましい今日このごろ…
672名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 00:55:42 ID:87bPLVTa
一等帯って青だった事もあったんだ!
673名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 03:27:06 ID:p+vPzW3v
>>672
つ スロ60 オロ30

大昔から過渡は青帯を出してます。
674名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 16:37:56 ID:f92TCoTt
>>673
あれらは2等車だが

1等で青帯時代のは出てないよ
675名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 20:45:46 ID:8zWbpTHp
キロ25の準急色、一般的には青帯だろうけど、登場時の赤帯も捨てがたいね。
反射板の問題もあるけど、製品化となるとこれもネックになるのかな。

デザインが等級帯を兼ねるのは珍しいというか、この車両特有だよね。
モハ63ジュラ電も赤帯だけど、これはちょっと違いそう。
676名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 21:17:41 ID:hgwUFpAb
EF30 1も帯がついてたよな。
677名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 21:45:29 ID:hpM6ndHU
マイクロのキハ47を富TNに変えたいんだけど品番何にすればいいの?
678名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 22:14:04 ID:WQfL58R5
>>677
カタログ写真の形状見て決めれ
679名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 23:34:38 ID:GAGhe0lz
>>676
んな事言い出したら…(ry
680名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 03:29:00 ID:4r0QhLnp
>>675
砂丘みたく銀河とコラボれば無問題
681名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 18:33:48 ID:cezdjEjT
根本的な問題が銀河に
682名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 22:53:24 ID:FG4ypPvF
旭川の青帯キハの話題がないな
683名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 03:30:43 ID:f93Nayii
>>681
それはネモト的と読めばいいのか
684名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 09:03:06 ID:rw7rifGo
富からキハ53 500番台出してもらえないかなぁ。
あれがあったらキハ22や他社キハ54などと組み合わせて更に楽しめるんだけどな。

HGを切り刻むのはちと抵抗蟻なんだよね。
685名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 11:51:02 ID:W/ZTLMz+
>>684
トレジャーのがあるじゃまいか
686名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 12:27:22 ID:fcU5p41/
富の DD51-500 再販
も、たまには思い出して下さい。

つか、黙って瞬殺?
687名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 14:25:17 ID:a9yi+rvh
>>686
おれは500番台2両あるからとりあえずは、いらないなぁ
500番台初期型とか出ないかな
688名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 23:25:31 ID:ZvVMwcDb
ネタ投下
富キハ58をLED化
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/9b/55/10039535909.jpg
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/67/af/10039534864.jpg

この後クリアオレンジ、差します。
ホント、場所が狭くて苦労しました(笑)
689名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 01:57:32 ID:iQkRQqVx
>>685
でもあれ、レジンじゃないか?
富スレか客車スレかどっかに出てた変形して崩壊した夢空間を見てから
とてもじゃないが恐ろしくて手を出す気になれない。
690名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 04:46:50 ID:Sxi9GdeU
IDがdeらしいので記念書込(^_^)v
691名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 13:41:50 ID:TbYCwePQ
>>689
ファックと宝街のレジンを一緒にしちゃいかんよ。
漏れは宝町のキハ56×2、キロ27×1、キハ53×1を作ってかなり経つが、未だに変形はしてない。
(フアックの夢空間も持ってたが、変形で富の下回りを吐き出した…orz)
ただし、宝街のはガラスの透明度がやたらと低い(中を覗けないくらい)のが難点。
宝街と言えば、少量生産でキハ58平窓最終型(鳥取ライナー)を出して、すぐに消えたのだが再生産しないのかな?
富のを加工して出来ないことはないが激マンドクセ
692名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 13:54:27 ID:uozegLHz
>>691
俺も平窓後期再生産待ちだ。
てか、アレは通常品にして欲しいな
693名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 20:40:05 ID:cjWKb81W
過渡ちゃんキハ30シリーズきたーーーー。
694名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 21:13:50 ID:/WthwQ2J
キハ30シリーズ、カトーにしては高い気がするね。
でも一通り予約したよ。やっぱり一般色。
藻もいいんだけど、30と後から出た35.36とで表現が違うんだもの。
695名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 21:24:29 ID:EpwibiHe
過渡スレより〜ホビーサーチかららしい

キハ36 一般色 (T) 定価 : \2,310
キハ35 一般色 (T) 定価 : \2,310
キハ35 一般色 (M) 定価 : \5,145
キハ30 一般色 (T) 定価 : \2,625
キハ30 一般色 (M) 定価 : \5,460

●幹線区間に比べて電化の遅れていた亜幹線、近郊区間でも輸送力が逼迫してきていた昭和36年。
●既に活躍していた通勤型電車101系の気動車版として登場したのがこのキハ35系です。
●切妻、片側3ドアの外観、ロングシートの基本仕様は、大量輸送にも威力を発揮。
●4両、7両といった長編成での運行も行われました。
●模型では両運転台のキハ30単行からキハ35、36を含めた単行から、7両、8両といった長編成まで、
  レイアウトに合わせたバリエーション豊かな編成で楽しめます。

●3形式5種の製品化と連結器に好評のナックルカプラーの採用により、多彩な編成が可能。
●レイアウトに合わせた編成で運転を楽しめます。
●フライホイール付DCC対応動力採用。先頭部室内はシースルー構造。
●キハ30動力車では、両運転台、ヘッド・テールライト点灯、室内シースルー、DCCフレンドリーを合わせて採用。
●DCC運転では気動車ならではの分割合併運転もお楽しみいただけます


まあキハ36まで出たのは意外な気がする
とりあえずキハ30X2、キハ35X3、キハ36x2くらい買うか
いずれ富がHGで出してきたらそれはそれで買うと思うけど
696名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 21:31:50 ID:GKJ0EoiB
今回は、とりあえずT車だけにしとくかな・・・
過渡のフライホイルは機関車系統は神だが、車両関係は、短編成なほど急発進・急停車・爆音でいまいちなんだよな(´・ω・`)
697名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 21:52:05 ID:neTrqHLB
気動車だから、多少の音はね

しかし、過渡キハ35


安い…な
キハ30 M T キハ35 キハ36
まずは4両で買おうかな
698名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:01:00 ID:L9jYIWXb
ところで過渡キハ35群のカプラーはどの形状なの?
699名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:03:20 ID:pxosfzNJ
700名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:05:22 ID:EpwibiHe
例のサスペンションは書いてないね
廃止にしてくれたのならいいけど、でなけりゃ車高下げ作業がわずらわしい
701名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:06:53 ID:rNnHe77w
>>695
キハ47-0番台やキハ48-1000番台を出さない過渡の事だからキハ36はスルーされると思ってた。
>>697
確かに富HGの値段を見慣れた今となっては安い。
キハ52とそんなに変わってないんじゃないか?
ハッ!まさか首都圏色はさらに\100安くなるのか!?

とりあえず首都圏色発売時に500番台とキハ35-900が追加され、扇からキハ36とキハ30のカラバリで関東鉄道300系タイプが出ることを祈るよ。
702698:2007/12/06(木) 22:22:04 ID:L9jYIWXb
>>699
TNX
703名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:23:46 ID:+/9L+eV9
>>688
簡単にできるの?
とにかく乙

過渡の35系か・・・
一応30をM+Tで買うつもり。

TN化して、富の20系と混結させるのもいいかもね。
704名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 22:43:38 ID:e/uhxP4q
ナクールって過渡カプ、新疆はOKだったと思うけど、
TNはどうだったっけ
705名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 00:01:38 ID:ld8JBXft
ウイグルってなんだ?と暫く悩んでしまった。

TNは無理がある。連結の原理が違うから。
カトカプみたく削れば行けそうなふいんきだけど。
706名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 00:14:36 ID:9eg83oFB
>>705
同じ方法で加工できるよ。位置決めが少し面倒かな。
707名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 01:05:05 ID:8AhEHaGC
そのナクルは台車マウントなのか、ボデマンなのか・・・
708名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 08:17:35 ID:xQxPyscS
過渡でボデマン


つ 台車位置

台車マウントでいいかと
709名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 10:08:34 ID:2hZhBBdg
そこでコソーリTN用のボッチを
710名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 16:12:36 ID:8AhEHaGC
>>708
キハ82がボデマンナクルだもんで。

どうせボデマンマグネにするからどっちでも良いんだけどねw
711名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 17:49:52 ID:quxt7r8g
>>708
だよな
キハ82に比べるとスペースが少ないからボデマンなら台車位置を
ずらしてしまう可能性は大いにありうる
712名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 18:18:53 ID:2hZhBBdg
省スペースでリアルな外観を両立する当社のカプラーをお使い下さい
蟻んこエース
713名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 18:44:20 ID:EmIwgg/S
>>711
少しは改良されるんじゃね?より小型化はあり得るし、他のDC対応するにも絶対必須だし
手優香、過渡もDCをいい加減に完全新規リニュしる!
そしたら他社でもTN対応のボデマンを開発するだろし
>>709の言うとおり、ボデマン対応の突起物を付ければいいがな
714名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 20:42:56 ID:8AhEHaGC
>>713
>そしたら他社でもTN対応のボデマンを開発するだろし

意 味 不 明
715名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 20:53:55 ID:oEw0u3Oq
キハ82はセットに一個だけ交換用ナクルがつくんだろ
EF63連結用に
台車マウントナクルだとおもうな
ボディマウントなら最初からそう書きそう
716名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 21:08:03 ID:quxt7r8g
>>715
外観が重視されるご時勢に台車マウントで出てきたら
それはそれで笑ってしまうけどなあ
717名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 21:38:19 ID:SeVRlRJZ
>>697
今まで藻に御布施を続けて来た漏れにとっては凄く嬉しい値段だ。ついつい調子に乗って後先考えず12両予約しちまったorz

カプラーがボデマンだろうが、台車マウントだろうがTN化する気満々の漏れには関係無いwww
718名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 22:37:27 ID:2hZhBBdg
>>717
はい!おっぱっぴ〜
719名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 23:19:34 ID:quxt7r8g
まあ俺は台車マウントなら全車TN化するけどね
ボデマンなら富と混結用に数両だけTNかな
720名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 23:33:21 ID:sgST3jY2
TNにするんなら品番は何がいいんじゃろうな。
キハ20系に揃えるならJC56かね?
721名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 00:01:08 ID:ZXEUL5Vj
キハ35、価格はキハ52と同じだね。
よくがんばった。
722名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 02:01:28 ID:+uJe7eUl
>>716
流行りの小半径カーブには台車マウントの方が有利な件
723名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 02:03:53 ID:uGPSg4VY
>>722
何で小半径の線路で走らせにゃあかんの?
724名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 02:05:46 ID:ebfuMvaB
台車マウントなら新教のカプラーがつけられるから台車マウントで出て欲しい
725名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 02:16:14 ID:+uJe7eUl
>>723
家が狭いからw


てか、何で小半径の線路を走らせちゃいかんの?
726名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 03:06:34 ID:RYJo2fV7
狭いんじゃなくて、散らかってるだけでないの?
走らせるときくらい、C280/R282を拡げられる程度には部屋片付けろよ。
727名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 03:41:24 ID:uGPSg4VY
路面電車でもあるまいに異様に小さい半径を走らせるのなんか優先して
肝心のスタイルを壊されてはかなわんな
家が狭いって電話ボックスにレイアウトを敷く訳でもないだろ
728名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 07:10:42 ID:wYl5cSjB
小半径ってはやってんのか?
729名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 07:50:15 ID:BXocwHHR
はやってないw
730名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 19:42:52 ID:225axubk
過渡のキハ35系ってキハ52みたいに前面床下がキモいのかな〜。
731名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 22:35:50 ID:bsrbwvu4
「気に入らなきゃTN化」って事になるかも
732名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 23:05:15 ID:uGPSg4VY
まあ
おそらく気に入らないことになりそうな悪寒
733名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 23:33:21 ID:Ih9Li7XO
気に入ってもTN化w
734名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 00:02:13 ID:sc7Cn/CJ
漏れは中古で放出される喪に服しまつ。。。
735名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 00:04:43 ID:yJH8aagP
キハ35は楽しみだなあ
7両編成で神岡線ごっこやりたい
736名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 01:06:38 ID:6MzEO/QX
>>734
近々に喪一般色キハ30M、30T、35M、キハ35T、キハ36を放出します。
どこの中古ショップがいいのかな?
737名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 01:47:59 ID:EeNYdMRH
>>736
中古ショップよりはオクが一番良いだろう
738名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 05:28:14 ID:PzQj7Tbt
過渡キハ35系は、前面床下よりも、顔が似ていないかもしれない恐れが
まだ残されているわけで・・・
739名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 10:09:30 ID:mnrDQzN3
喪を早く放出して、例のとおり発売遅れになったら・・・・・・・・
それより蟻の38どうするか考え中、2セット(八高、新久留里)買う予定だったが
特殊色はどうせお蔵入りw
740名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 10:40:24 ID:h+0/IDGx
>>736
放出中古車センター
741名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 11:36:37 ID:h/J9yvRd
>>740
はなてんって大阪のどこにあるんですか?
742名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 11:46:27 ID:myrSVyOP
>>741
ガッ研都市線乗れ
743名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 12:03:44 ID:eW1ylChV
過渡の35系は楽しみだけど、俺が模型ネタにしている路線には、30がたったの2両しかいなかったらしい。
んで、20と23だらけだったとか。

設定無視して、35や36も買うかどうか迷っている…
744名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 12:47:32 ID:EWnqH7m3
>743
氷見線
45+35+45+30+45

山口線
25+23+30+58
745名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 12:58:17 ID:mnrDQzN3
>>743
俺も同様の悩み
基本は中央東線周辺なんだが
最近は九州色(アイボリーに青線)北海道色(アイボリーに緑線)が増殖中(嘆
746名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 13:30:13 ID:h+0/IDGx
昨今のキハ52・58引退でやっと地元の車両が充実してきた
747名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 13:34:49 ID:l/YDmPDe
>>745
一時の八高はキハ30と35しか居なかった訳だが
ちょっと離れるが相模線も30と35の巣窟
748名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 14:11:49 ID:hkpNU1Al
八高は20→40が居ましたけど。
749名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 14:28:51 ID:re5emsYE
23もいたぞ。
750名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 14:41:59 ID:Z++Yn/+b
10もいたな
751名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 14:51:21 ID:l/YDmPDe
>>748
20と40は同時期に居た。写真とってある
その後30,35,38だけになった
752名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 16:33:01 ID:EeNYdMRH
>>747
八高は50年頃はキハ35、キハ17、キハ20とゴチャゴチャ居たな
753名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 18:32:55 ID:GTkYzQNM
>>751
一時期45もいたな

38との併結写真がある
ttp://itreni.net/jnrtrenipage/hachiko/jnrhachiko.html
754奈良市の電車区:2007/12/09(日) 19:11:23 ID:SJgKX4ow
地元は奈良区なんです。35、36だけで100両ぐらいいります..............
755名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 19:44:53 ID:EeNYdMRH
>>754
奈良機関区再現するつもりか!
同区は初期の車両も多いので過渡製品はおそらく(キハ35 38以降)なので厳密には手を入れないとね
がんばれ〜
756名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 19:52:52 ID:Xn16h5J6
キハ30単行で鶴見線浜安善支線にします。
妄想ですが。
757名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:09:57 ID:vWP7skZG
かなり重症だなw
758名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:14:24 ID:vB+pcJ95
それだったら和田岬線の方がいいだろw
759名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:27:06 ID:2XKg9zrM
妄想の産物だが水郡線に
キハ65―キハ25+キハ58―キハ65
を編成してみる
760名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:33:23 ID:h+0/IDGx
キハ52も再生産よろしくお願いします
761名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:39:14 ID:h2X0luQz
>キハ52も再生産

ダメダメ許さない。
前面床下がキモイままの再生産なんて許さない。
キハ82系みたいにリニュしないと絶対許さない。
762名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:54:10 ID:h+0/IDGx
>>761
盛モリ車作るベースだから今の状態で無問題
763名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 20:58:45 ID:G1HK0VTt
別に許さなくていいよw バカチン?
764名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 21:21:47 ID:h2X0luQz
層化はひっこんでろヴォケ
765名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 23:38:59 ID:EeNYdMRH
>>761
それでも富の気動車と並べられる過渡の一般型気動車はキハ52しかないから
再生産しろよ
766名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 00:06:18 ID:bsfhu6OJ
しかしそんなキハ52もオーバースケールなんだろ?
767名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 00:45:27 ID:bmvJo2AA
皆さんはDD16多数所有してる方はどれくらい所有してます?
DL全体の所有数とか。
768名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 00:46:16 ID:nKTTN0eR
富の旧キハ58(2254等)の前面窓パーツを
破損無く外す方法を教えてキボンヌ。
どうも側面窓パーツとは全く異なりギッチリボディに入っているので…
無理に外そうとすると前面窓パーツを破損してしまいそうなので…
最悪ボディを傷つけて外しても構わないのですが、
前面窓パーツもボディも傷めずに外したのですが、親切な方コツをキボンヌ。
769名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 06:52:16 ID:xDOS4Fsl
>>766
キハ52でそんなことは聞いたことが無いが
770名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 08:10:34 ID:5LDRne5B
>>767
出勤前に回答

DD16は4両配備。1両がTN、他3両ナックルカプラーに変更済。他DE10が1両のみ。

蟻のDD16,似てないけれど他に選択肢ないからねぇ。
富に製品化を切に希望したいところ。
771名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 08:56:52 ID:VYwtz5vy
>>769
>>766は「キハ20より車体が長いエラー」とか勘違いしてるんじゃね?ww
772名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 09:46:43 ID:QYcZXftu
>>771
2エンジン車は

21mで正しいのにな
773766:2007/12/10(月) 12:26:00 ID:bsfhu6OJ
>>771-772
他のサイトでは結構言われているが、質問も兼ねて発言したまでだ
第一おれは持っていないから何とも言えんよ
774名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 12:43:52 ID:3oUZvm25
>>773
どこのサイト?はじめて聞いたから見てみたい
775名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 12:55:40 ID:c+KQUi/o
52もいつまで再販せず放置しておくんだか。もう10年くらいにならないっけ。
776766:2007/12/10(月) 14:03:36 ID:bsfhu6OJ
>>774
っザ掲示板
乗り物の鉄道模型より
何度も鯖落ちしているし荒れ果てているからオススメできない
777名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 22:31:01 ID:OQ/ymxPi
>>776
オヌヌヌじゃないなら、レス抽出してきてよ
778名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 22:35:59 ID:3oUZvm25
>>776
見て来たがどこに書き込まれてるかわからん
779名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 23:34:02 ID:Fq/Mswo5
>>767
3両保有、1両廃車かな。
1両は再生産された300番台。もう1両は大宮塗装機。
あと1両は蟻のが発売される1年前に
富DE15の車体切り詰め+富DD51の台車+モデモの都電のモーターで自作したもの
廃車の1両は蟻の300番台で、ある日突然白煙を上げて死亡しました。
DLは色欲に負けてDE10系列ばかり20両所有。
780名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 23:41:21 ID:PinTVO2H
比べてみた。

キハ52は、富55や過渡58と同スケールの長さ・高さ・幅。
781名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 23:48:10 ID:OQ/ymxPi
>>780
比較乙です。
予想通り連中の無知か。
782名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 23:53:08 ID:3oUZvm25
とりあえず手持ちのドノーマルな富キハ22と加糖52
ttp://i.pic.to/kdyvm
顔自体は遜色ないとオモ
783名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 00:03:07 ID:27vV67SH
ちなみに実車
ttp://m.pic.to/kbxlf
784名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 01:19:03 ID:FMj7Gfm3
要するにキハ52の車体長がキハ20より長いからエラーだと騒いでいたわけだな
念のため見たが富キハ55と長さ幅とも同じだった
785名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 01:21:32 ID:CV4QXpFo
>>784
エンジンが2個ついてたり、運転席後の窓が一部埋まってるのもエラーと思ってるかもなw
786名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 01:34:33 ID:27vV67SH
>>784
窓の数がそもそも違う罠
これだからゆとりは・・・
787名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 02:32:29 ID:gNkJtDDh
>>773
現物持ってないからネットの情報を鵜呑みにするって
どんだけアホなの?

てか、こういう奴に限ってちょっとエラーがあると
思い入れ無いくせにワァワァ騒ぐんだよな。
788名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 09:36:32 ID:CFGWUvGd
キハ52が21m級車体であることはあちこちの『本』にも書いてあるんだけどね。

てか、実車の写真見比べたら窓が一枚分多いから長くなると推測できると思うんだがw
789名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 09:39:00 ID:e66i0DyW
>>773
持ってないくせにこの偉そうな物言い
自分で調べるとか出来ないのかこいつは
790名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 09:47:06 ID:nzyNbbok
しばてん並みだなw
791名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 11:28:14 ID:27vV67SH
昔は加藤のキハ20切り継いで延ばしてたからキハ52が長いのは常識だったのにな
792名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 12:34:49 ID:27vV67SH
>>789
紅顔無垢ならぬ厚顔無知ですな
793名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 12:57:11 ID:3elc+YM0
車長についてここでウダウダ言う前に、今のうちに大糸線なり米坂線なり
乗りに行って来るとよろしい。
あの景色見てれば、細かい事なんてどうでもよくなるだろうし、
何よりも手持ちの模型への愛着も一層湧いて来るってもんだ。
794名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 13:23:52 ID:LzXFMuZA
以前キハ52のTN化が非常に難しいって聞いて、ガクブルの俺
まだキハ40さえも上手くいってないし模型歴3年なのに
795名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 14:10:53 ID:E9LP/jZ/
>>794
難しいっていうかまんどくさい。
まぁやってみるしかないよ。苦労の分の効果はあるしね。
カプラーの高さをきちんと合わせるのに神経使うね。
796名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 14:20:22 ID:037zZeg0
>>776
ザ掲示板なんて厨の巣窟での情報を鵜呑みにするなんてw
797名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 14:55:03 ID:FMj7Gfm3
>>793
そうか?
昔よく撮りに行ったり乗った紀勢本線や近所の武豊線のキハ35でさえ思い入れがあるから
細かいところまで気になって再現しようとしているけどなあ
798名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 19:08:50 ID:AqHb9xWm
>>794
非常にってほどじゃないけど、キハ40よりは難しいね。
でも795氏の言うとおり効果は絶大だから、頑張ってみなよ。
799名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 19:44:16 ID:usiZO3rg
おまいらキハ35はベンチと屋根は塗り分けるの?
800名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 20:49:53 ID:LzXFMuZA
>>795
まぁ根負けしないで頑張ってみるよ
800なら富キハを修学旅行色に塗装変更をする!
キハ58-400→キハ58-800
キハ28-2300→キハ28-2800
本当の800番台車は冷改されないけどねw
801794:2007/12/11(火) 20:53:51 ID:LzXFMuZA
>>798氏の応援もありがとう。素直に頑張るよ
そして連投スマン
802名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 21:35:37 ID:WRHEiFE5
>>800
それなんてエーダイの限定品?
803名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 21:46:41 ID:UY50XVUO
>>802
フリーランスにでもするんじゃね?
804名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 22:28:29 ID:HaG7xKCB
>>800
キハ57、キハ58台車トレード
冷改キハ57と非冷キハ58
更に非冷を塗装 800番台に


キハ28-800が無い…
orz

なんて事 有り?
805名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 23:07:29 ID:UOFmoDoo
>>799
他の気動車に合わせて屋根と同じ色。塗り替えはするかも


ピクのキハ23・35特集見てたらキハ30系列は
乗務員室ベンチレーターとかタイフォンとか結構バリエーションあると知った
806794:2007/12/11(火) 23:13:47 ID:LzXFMuZA
>>804
大いにアリ…

それにもし800が冷改されたら、他のキハ58と一緒に末永く活躍出来たのではないかと…
800は冷改されてないし、急行型なのに普通列車格下げ、国鉄色にされても日の目を見られずに…と踏んだり蹴ったり
ならば模型だけでも冷改車にしたら面白いのではないかと(非冷改のキハ28もないし)思い、計画中…まぁ洗面所や便所窓の高さ割愛って事で…
キハ28-800が冷改されたら2800になるだろうなやはり
とりあえず再生産まで時間はあるみたいだし、TN改造も兼ねて、塗装変更の練習をば…
807名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 23:20:15 ID:a0CFPSp7
東北方面の急行では、
山形とか郡山所属の800番台車が
編成に混じってたりしましたよね。

KATO製品で混ぜたりしてみると以外に
新鮮にみえたりするけど、

東北配置のキロ28は100番台車が多くて・・・。

808名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 23:23:21 ID:usiZO3rg
>805
ありがとうございますです
俺はイパーン色は別色にしてタラコは同色にしようと思っているよ
809794:2007/12/11(火) 23:29:30 ID:LzXFMuZA
>>807
っTN改造という壁
まだTN改造に関してはまだまだ初心者レベルなので…しかし将来やりたい…
810名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 00:03:01 ID:sFn+fATh
まあ小牛田のが修学旅行色になるから、それを模型化ってのもありかな。
811名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 00:18:18 ID:28Ml4tYV
キハ58 800番台って
ちゃんとした色でなくて使い込んで黄ばんでいるように見えるのがやだな
812名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 00:23:19 ID:VpgpOpA4
( ^ω^)我が家のとびうお号は冷房車だお
813名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 00:44:24 ID:oFsepNt/
>>811
有田鉄道のキハ53がんな感じの写真あったな
814名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 01:27:01 ID:f2NfbNy9
>>813
フォローしておく。
有田のはキハ58003だよ。
富士急行から来たヤツね。
815名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 01:39:00 ID:EBuusRqV
>>811
まぁ、キハ58のカレー味って言うくらいだし。
816名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 02:00:22 ID:wOL0V45T
>>807
キロ28もバリエーションが多い割には、模型では重視されていないからね。
富は少数派の2300と車体断面変更型、過渡は初期型だけどなをだかトンチンカンな仕様だし…

そういや富のキロ27も、せっかく屋根の高さまで直したのに、肝心の側面が2300の使い回しで萎える。

富さん、そろそろキロ28の新製冷房車を作ってくれないかな?
4DQと4VKを(車体のルーバーも)作り分けて…

改造すれば出来んことはないが、かなり手間がかかる。
817813:2007/12/12(水) 02:20:49 ID:oFsepNt/
>>814
そうだった・・・フォローdクス
818名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 02:47:25 ID:+F4rL2i9
>>811
おしっこ臭そうだな(´Д`;)ハァハァ
819名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 06:58:58 ID:gghnjSXU
>>792
まった、「厚顏無恥」だぞ。
富スレなら「睾丸ムチ」も蟻(ry
820名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 17:11:54 ID:y74REI5Z
実物持ってないが、KATOキハ52の前面ってそんなに酷いのか?
821名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 17:23:32 ID:VpgpOpA4
>820
俺も実物持ってないなあ
822名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 17:30:12 ID:R1nwnQmU
>>820
前面が酷いんじゃなくて、前面床下が何も無い。
過渡キハ20みたいに。
823名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:19:02 ID:6sPpXUz2
>>820
折れも模型しか持ってない。
824名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:32:37 ID:Irqd+i2H
俺も実物は持ってないわ
825名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:43:00 ID:/AtmCZcc
最近厨房が増えました。
826名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:48:00 ID:28Ml4tYV
>>822
台車カプラーのせいで見事に何もないからな
他が良いだけに惜しいね
827名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:51:45 ID:XM8+f9Yf
現物≠ニ書けば済むものをw
828名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:53:47 ID:R1nwnQmU
>>826
そうそう。
前面床下を除けば富気動車HGと連結しても遜色ないからね。
キハ35系の先行予約をするべきかどうか迷うよ。
829名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:55:58 ID:znEBxRU3
KATOのキハ40、1エンジンなのに長くね?
830名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:57:50 ID:R1nwnQmU
それよりもスカートの肝さが気になる。過渡キハ40系。
831名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 18:59:31 ID:Irqd+i2H
>>829
デフォですが何か?
832名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 21:41:22 ID:jUwNMUlu
>>829
え〜っと、

ググれカス?
833名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 21:50:22 ID:oFsepNt/
>>829
きみはプラレールがいいとおもうよ
834名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 23:24:21 ID:YtWHkflA
>>829

今日の夜釣りは大漁ですね。

835794:2007/12/12(水) 23:36:50 ID:AKL6T++k
過渡キハは良くできてるのも数多くあるから
カプラーさえ何とかなれば、富キハとアダプター無しで連結できるし
連結間隔もぐっと短くなる チキンな俺は台湾カプラーで対応
でも一番はTN改造なんだよな
836名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 23:59:23 ID:znEBxRU3
4レスか・・・
微妙w
837名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 00:48:57 ID:sKnF3xpw
>>830
新製品で出た時は画期的だったのにな>首を振らない連結可能スカート
838名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 02:02:42 ID:ZHxcp5Tn
腰を振らない連結可能スカートと聞いて、CFNMな俺が来ましたよ
839名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 08:24:42 ID:4XVy/xdt
過渡キハ30、色々な意味で心配だ…
昔の安定感はどこへやら。

藻キハ30よりまともな仕上がりであって欲しいな…
840名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 08:29:05 ID:+y2llfCg
>839
プラグドアで出てくる悪寒w
841名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 08:57:13 ID:bjI+nUoM
>>799
塗り分けされてんじゃね?
こないだの103低運も色違ったし
842名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 11:26:13 ID:/MxjR59U
お屋根をシルバーにすれば関東鉄道のイメージww
でも常総線も随分新型車が増えたのう。

話は変わりますが、蟻キハ38がそろそろ出回りそうですが、出来はいかが?
こちらは明日引き取りに行き増。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 14:36:04 ID:iv5ItyH+
>>839
ああ〜俺も心配
まあボデイは藻よりも良いとは思うが101系の前照灯と部品共通になればいやだなあ
台車マウントのカプラーなら連結面の再現はまったくなくなる訳だし
それに例のサスペンション機構を採用すると腰高の可能性もある

844名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:02:36 ID:WucfT0uV
サスペンションなんていらないよ。
キハ30ってすごいガツガツ揺れてたし。
205-500に変わって揺れ方が変わって、酔った。
845名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:06:29 ID:3MeprIFL
過渡は、JRの新型は一所懸命に作り込むけど、
国鉄の古いのは、最近の製品であっても
なんかほどほどのところで手を抜くよね。
846名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:39:03 ID:sKnF3xpw
>>844
模型のサスペンションが乗り心地改善のためだと思ってるのかよw
847[´・ω・`]:2007/12/13(木) 16:11:25 ID:L9+O0Okf
>>844
205-500で酔ったなら、駅で座ると良い。
これを専門用語でしゃがみ線
848名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 16:57:34 ID:DFU0b+Km
座布団全部もってって!!
849So What? ◆SoWhatIUjM :2007/12/13(木) 19:36:56 ID:8ABZ1uel
>>839-840
外吊りドアをスケール通りの厚みにしちゃって逆にのっぺり感が、ってのはありえそうw
850名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 19:40:50 ID:WPLnYSEm
逆に、デフォルメの過渡
を信じるんだ!
851名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 21:14:40 ID:IUcPPwpJ
>>849
そこまでヘマはやらないんじゃないか? …と希望的観測

>>843
サス機構の有無は知らないけど、キハ52とは車高を揃えると思うけどね。
ありえないけど モソモに合わせました とか言われたら最悪orz
852名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 21:44:57 ID:4XVy/xdt
しかし最近の過渡は蟻から設計者を引っ張ったのか?
と疑ってしまう位ぱっと見似てない車両を乱発してるからなぁ…

きっと有能な設計者さんが引退して俺みたいな残念な技術者に代わってしまったと推測。

詰めが甘い!
853名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 21:58:00 ID:KcFyGLCh
過渡のキハ20に合わせても困るよ。
854名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:48:53 ID:yXcVXeU0
前面補強板付きも欲しいなあ
855名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:56:02 ID:szuRJuzT
過渡キハ30系、シールドビームや300番台、500番台、900番台、キハ35 217も欲しいな。
856名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 23:03:38 ID:8ghrBOqF
キハ35 217
トイレのことなら蕨
857名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 00:22:35 ID:KqJWI+ZW
>>849
10系客車とかの前例があるので、あながち否定出来ないのが怖いね・・・
858名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 00:25:32 ID:mvfHGMhY
>>857
kwsk!
859名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 00:42:16 ID:fXufcW6+
>>851
過渡って既発売のものに合わせたりとかってあまりやらないんじゃない
連結器とかもそうだし

>>855
キハ35 217ってどこを走っていたのかな?
唯一の形態だからね
しかし1両だけ設計変更だなんて・・・
860名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 01:06:15 ID:WWUXeKrE
>>859

キハ35 217は確か奈良機関区所属だったから関西本線を主に走っていたと思う・・・
861名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 01:10:12 ID:lqiFNM79
新製から84年までは奈良機関区。
84年に亀山に移動。
87年に廃車、JRには引き継がれなかった。

譲渡の記録もないので、そのまま解体された模様。
862奈良市の電車区:2007/12/14(金) 03:32:01 ID:3MCAiIET
217だけ製造年度が違うんですよね。58系後期、45系列盛んなりし頃。そんな加減でしょう。
登場時は特別に見えてました。
全検回帰の具合か、嫌われたか、亀山でも207,8,9より早く消えてしまいましたね。

情報のない時代、216のトイレ窓が知りたくてうずうずしてました。
はるか後になって岡山で遭遇。四角いトイレ窓でした。
863名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 04:39:40 ID:3MCAiIET
微妙なちがいで

関西線が初舞台の35系列は、方向幕を活用してたので、横サボ受けはなし。
他線区からの転属車にはありました。
また半自動扱いのアルミ取っ手がついてたのもいました。74、75あたりとか。
応援で片町線に入るとき、サボ受けがある車にはサボがつきました。

35系の方向幕利用は天王寺局が積極的だったけど、他はどうなんでしょう?
徳島の199、198に 阿波池田の幕が見えててびっくりしましたが、使っていませんでした。

奈良は早くに30が亀山に移ったので、基本2両のきれいな編成を組んでました。
奇数両編成には、10,11,20を増結、主に山線奈櫻和線方面。

亀山から湊町に下ってくる運用には、まれに53や30が組まれていて、ワクテカ。
キハユ15は単独運用もってたけど。
和歌山からの運用は45チンイツ、17系だけ6連とか。
奈良も昼前の快速に17+18+17ってきれいな運用もってましたがごく少数派。
これときのくに送り込みの58系6連快速がお得列車でした。

電化前、最盛期の天王寺発着は、まさに職人技。
みごとな同時分、等時隔、普通6本快速3本。よければ下の写真をみてくだされ。
ttp://kiken.jp/train/img/1197574559.jpg

864名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 05:46:40 ID:be66qqU6
関東鉄道もいいな。トイレなし妻窓。あと、手摺一部撤去。
扇になるとタイプかなww
865名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 11:23:37 ID:fXufcW6+
キハ35 217は関西線か
ありがとう
まあトイレ窓が他の35系と違って異端でも
他の客車や気動車で使っているタイプなんだろうから
廃車が少し早かったのはそれが原因ではないでしょう
866名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 13:02:32 ID:2SqrmLBR
キハ38のレポきぼん
867名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 14:12:45 ID:hZZSLOO+
>>866
明日店頭に並ぶよ
868名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 15:26:42 ID:vA0DJS2s
まあ帰りに買って帰るから。
869名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 19:09:50 ID:UVKtz5gV
さあ。キハ38買ってきまたよ。
若干屋根が浅いみたいだけど悪くないと思う。

キハ38T車 貫通幌連結側のみ。室内薄緑。ライトユニットカバーも薄緑。トイレ個室あり便器なし。
キハ381000M車 貫通幌両側。
連結側アーノルド、運転室側ダミー。幅広室内灯op

登場時/忠犬線 尺マークは蟻。
バーコード/パー線 藻30よりもクリームが濃い。ブルーは藻より明るめ。尺マーク蟻。
現行色/パー線 ベース色が藻30より青みがある、グリーンは濃いめ。青帯はそれほど変わらず。台車と連結器はグレー。タヌキマーク蟻。
870名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 19:59:30 ID:WV5eefq7
>>869
なんだ、便器ないのかよorz
買うのやめようっと
871名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 20:27:56 ID:uf4vOLG0
しかしこう、エンジンが中心線にないのはいかがなものかと。
取り合えず例の比較。
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/3801.jpg
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/3802.jpg
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/3803.jpg
ttp://www.geocities.jp/bingo_8197/3804.jpg

撮影してて気づいたが、腰低すぎね?
872名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 00:13:01 ID:SUEhydJv
キハ38登場時買ったけど、帯の赤色がやけに明る過ぎる気が。
あとJRマークの位置、模型のキハ38 1とキハ38 1002はこれで良かったっけ?
873名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 00:15:27 ID:X4eGrBXo
腰が低いのはいいことじゃないの?
お隣の藻キハ30が激しく腰高なのでそう感じるだけでは?
まあ俺はキハ38買わないから良いけど
874名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 00:28:07 ID:ECJHVCgS
>>873
漏れも、藻の腰高を感じてしまった…

混結は厳しいな…
キハ30新久留里に併せて新久留里買おうかと思ったけど…
やっぱり…
875名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 03:05:47 ID:X4eGrBXo
>>874
他のやり方もあるとは思うけど藻のキハ35系はヘッドテールの点灯をやめて
集電用のばねを切断すると簡単に車高は下がるね
俺は別に点灯しなくてもかまわないのでそうして富のDCと混結している
876名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 05:43:07 ID:IltkVs/l
>>872
そもそも登場時は国鉄だったから、あのマークはイラネなんだが。
ストライプも印刷みたいだからマークだけ消すのは無理かorz
877名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 09:56:03 ID:FeAY5DTW
過渡キハ30系の予約が始まっていますが、どんな出来だか、わからないですよね?
どこかに情報ありますか?
878名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 13:54:38 ID:10WivoHc
>877
とりあえずキハユニ35は初回限定らしいから俺は予約したよ
879名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 14:15:17 ID:xZTdOV0p
>>878
買ったら是非うpしてくれ。
いや、作ったらかw
880名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 14:46:18 ID:n4Rfy0cT
ところで、モデモのキハ30ってどの辺がエラーなの?
製品持ってるが、実車見た事ないから解らない…。
881名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 14:50:51 ID:A1l/r4l5
電気で動くことだな
882名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 15:04:03 ID:9vTKSHRa
プラッチックだしな
883名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 15:06:38 ID:F3muPkAz
150分の1の車体に9_の軌間じゃエラーだろ?
884名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 15:14:24 ID:X5+W44P8
T車単品の箱が大きすぎる。
885名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 15:28:11 ID:10WivoHc
>881-884
おまいらのレスは同じ人間としてどうかと思うよw
886名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 16:10:56 ID:iQM8sxDY
>>878
消防的な発想だな。
「そんなのないぞぉ」
「つくればあるもーん」
887名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 17:13:49 ID:DLoAoktk
キハ38は、行先表示>前照灯。
どっちが、前照灯だか?
行進時に、行先表示が前照灯のようで妙。
888名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 17:52:32 ID:ob0Hu4ii
>>877
まずJ鉄道部でググろう。
話はそれからだ。
889名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:16:50 ID:iQM8sxDY
>>888

おお、J-鉄道部にあった。

【商品の特徴】
・キハ35系らしい切妻・外吊り扉を再現。
・ナックルカプラー、運転台シースルー、DCCフレンドリー。
・1970年代後半まで見られた一般色。

どうして、ナックルがつくの過渡。。。小一時間問い詰めたい。
890名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:35:15 ID:XM+/2e7F
ナックナック
891名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:36:32 ID:hBKRhzPq
>>877
やっぱ瞬殺はキロ35だろ?
892名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:41:02 ID:iQM8sxDY
>>891
「キロ35なんてのはないぞぉ」
「つくればあるもーん」
「キシ35もつくらばあるもーん」

893名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:58:21 ID:OmaQZt4R
>>889
台車マウントのアーノルドで出したら文句言うくせにw
894名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:10:13 ID:h5XjQOzI
キャンキャン
895名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:22:26 ID:30OJ+DvL
>>887
蟻は昔からそうだよな
896名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:35:29 ID:dA2hWlKz
キハ30系がナックルカプラーな訳
ナックルカプラーのEF81と連結して松任工場入出場を再現する為
897名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:48:05 ID:I4ZE24Ii
>>896
52も次はナックルでこないだの81 95+盛モリ9連の回送を・・・
てか今なら扇で赤鬼出せば売れると思うのだが
898名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:48:29 ID:Qi41vLRp
>>892
ネタをネタと(ry
899名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 20:43:09 ID:42nbY/n4
どうするTVナックル
900So What? ◆SoWhatIUjM :2007/12/15(土) 20:45:24 ID:EH5HJskS
電波人間・・・いや、なんでもないです・・・・
901名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 20:45:59 ID:ECJHVCgS
ナックルならば、連結器改造すれば、富とも混結できる。
キハ52も再販の時はナックルになるんだろうな…
902名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 20:50:14 ID:EVz+BbKE
小川直也 3.2.1.ナックルナックル
903名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 21:15:49 ID:X5+W44P8
>>897
赤鬼さんは、もしやるなら完全新規で金型作らんとダメでしょ。。。
904名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 21:21:55 ID:I4ZE24Ii
>>903
だから扇で
もし本格的にやるならそーとーやんなきゃない
905名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 14:16:07 ID:+hCQSYoq
キハ38八高買ってきたよ。残り一つでヒヤヒヤもんだった。
でも蟻はいやらしいよね?本命のタラコ色を温存するなんて(´・ω・`)
906名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 15:19:25 ID:r6YCht7Z
本当だね。
キハ38たこ色こそ美しいのに何故蟻は出さずに温存するんだろう。
キハ30+35+38のたらこ色のハーモニー。たまらんよね。


…ネタすぎるw
907名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 18:22:01 ID:DDTscj0P
相撲色をわすれてはこまる
908名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 18:47:23 ID:G8S5HG3X
>>906
ん、38のタラコってあったの?
909名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:11:02 ID:RpPe0Zb/
…和田岬線色もまだだしな
910名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:13:52 ID:suWyjQ2r
>>908
>>906全部読みなさいw
911名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:34:34 ID:tEho3Da8
それにつけても、キハ35 どうしたもの過渡
どうしてナックルカプラーなの過渡
台車マウントなら、イラネといふ気も過渡
キハ82 で新開発したボディマウント密自連はどうなったの過渡
小一時間問い詰めたい
912名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:38:59 ID:hlg+a7aZ
>>911
過渡過渡繰り返すのはどんな頭してるの過渡
913名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 00:30:52 ID:nqRaUHb+
>>911
台車マウントのアーノルドなら文句たらたら言うくせに
ナックルでも文句言いやがって
カプラーくらい自分で好きなのに換えればいいのにね
914名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 01:43:01 ID:2Vo853WH
>>912>>913
池沼はスルーですよ。
915名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 14:31:26 ID:9Hf50kP1
>>908
正確に言うと登場時は赤11号だったw
その後民営化後にハチ公色、相模線色、久留里線色が登場したw

916名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 18:18:48 ID:+NfT6SPD
>>915
登場時に赤11号だったのはそりゃキハ37
キハ38の登場時はクリーム地に赤・黒のラインだろが
いい加減な事いうな
917名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 18:57:11 ID:TylYWiAo
昔は無色透明だったらしい
918名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:03:35 ID:WN2VRZi6
>>911
おまえなんかダミーだ!
919名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:41:34 ID:DwdBtv3b
最近の新製品にしてはキハ38残ってるね、売れてないのか、出荷量が多いのか?
秋葉の田無に3種とも大量に有った。
俺も買うつもりだったが、過渡の35価格発表が絶妙で、38は見送り。
920名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:45:52 ID:WN2VRZi6
>>919
マイナー杉るからなあ
921名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:55:28 ID:JxdzKpVb
富のDD51再生産されたけどあんまり話題になってないね。
みんなキハ35とかキハ38に注目してるから?
922名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:57:33 ID:WN2VRZi6
>>921
とりあえず一両買った
定番品みたいなもんだから地味に掃けてくだろ
923名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 21:35:11 ID:7QPrQqUz
>>919
現行色は瞬殺だがな
924名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 21:46:02 ID:NyoJ4uI2
久留里線色は新旧とも元々派手なところに、蟻のさらに鮮やかorどぎつい色。
色だけなら藻の方が良いね。
925名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 22:10:20 ID:9U/vdAgA
藻も、パー線のポンポコマーク付けてほしかったな。
パー線のキハ38と30並べてみたら、ひさびさに上総亀山のそば屋行きたくなった。
926915:2007/12/18(火) 09:02:52 ID:AjGSzLdu
>>916
嘘が嘘であると見抜ける人でないと(ry
最後にwと付けてるだろうが
927名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 09:11:33 ID:qCyFzZNh
>>926
アホをさらすと、大変だな。
928915:2007/12/18(火) 09:36:55 ID:AjGSzLdu
>>927
相模線色って時点で明らかにネタな訳なのだが…
929名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 11:11:53 ID:iatQSm7m
>>928
必死に取りつくろうのは、大変だな。
930名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 11:49:15 ID:/ru9dLoG
キハ38久留里新色にGPS(?)ついてなくて良かった。付いてたら外したけど…
931名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 13:16:53 ID:U7mxMdcV
おととい富キハ181系を10両買った俺が休憩を利用して来ましたよ
932名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 14:23:37 ID:lUy1PBsX
>>915
なんでwwを付けないといけないんだ?
このお人の単なる文を書くときの癖だろう
まあ無知をさらけ出したので恥ずかしいのでしょう
933名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 14:44:42 ID:AMxHx7Bx
このスレって、実車のことホントに知らないで
間違ったこと書く椰子けっこういるから、wとか付けてもネタにならんよな。
934名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 15:03:48 ID:0D9yh4fW
おまいら釣られ過ぎwww
935名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 15:27:05 ID:mHvxrOP3
なぜキハ38の室内が緑なんだろう。
たしかブラウンな気がしたから塗り変えた。
なかなかいい。
ブラウンレポートでした。
936名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 16:07:03 ID:eLk1CVfz
>>935
うp

俺はキハ38いじるのに手摺類買い込んで来た。
窓接着だが分解出来るのかコレ…
937名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 16:25:00 ID:AQPp+yJO
てかなんで蟻はキクハ38を出さなかったのかと…orz
938名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 19:49:45 ID:cgNe9hj4
>>935
いつごろ登場だったっけ・・・?
登場時の雑誌見てあげようか・・・?
939名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 21:41:49 ID:kQ/V0d6j
キハ38の登場時は全体が黄緑の座席で、
真ん中1人分だけ黄色がまじっていた。
940名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 21:48:01 ID:SN5e8INH
>>935
登場時だと化粧板はクリーム系みたいだね。
941名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 23:39:09 ID:eLk1CVfz
マイクロ…マジで窓接着すんのヤメレ
神経使う。分売パーツが無いせいもあってヒヤヒヤw
http://j.pic.to/q5vif
942名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 00:53:00 ID:3xqTswFC
>>941
おーっ、上手く外れたみたいですね!
943名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 01:22:59 ID:7QNiJTXK
>>941
なんかキハ38のその塗装って安っぽいね
944名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 01:48:33 ID:HBNS2xhD
>>943
所詮は蟻だもの
945名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 05:48:38 ID:XoYDU6U7
塗装なんかは安ぽくてもいい。
出来もこれくらいならいい。
あとでどうにもなる。

唯一ゆるせないのは
これだけうまく出来ているのに組み立てに接着剤を多用していることだ。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 07:53:48 ID:a16vhyVm
まったくだまったくだ
947名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 12:31:50 ID:2o0G5zIY
塗装の安っぽさには上ガイル


つ 爺完
948名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 12:35:52 ID:2DXRRjZL
手糞にはかなわない
949名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 13:00:06 ID:1sYi0qmG
塗装が安っぽくて、おまけに変形までしてくれるからな
950名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:02:58 ID:Y7PyA10M
分解したキハ38塗装剥離中。安っぽく見えるのは成型色が白だからかな。
因みに購入時点で一両にタッチアップが…過渡にも言えるが適当なんだね。
951名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:11:21 ID:6BBr/r//
>>945
部品の組み合わせ精度が悪いからじゃないのかなぁ?>接着剤多用
952名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:23:37 ID:3yjYofe4
思うんだけどキハ35も蟻がやればいい意味でいいと思う(´・ω・`)
953名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 01:07:59 ID:80Ej0c6s
あいっしゅん。蟻ならやりかねん。
954名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 01:35:55 ID:9qZ+60Y8
蟻さんだと900番台、500番台を含んだ4両セットとかやりそうだな。
955名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 01:38:07 ID:xYafBK5G
>>954
900番台だけの6連とかやるかもなw
956名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 03:27:52 ID:Vvf7qtsS
外吊りドア別パーツ化
しかも開閉可能とかw
957名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 06:42:43 ID:K5Nrqf7F
ドアは手で!!
キハ35八高線!

神奈川県央を縦断!!
キハ35相模線!
パープル色吊革も忠実に再現。
958名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 06:49:54 ID:1e/8fGEr
で、パー線セットは37との抱き合わせと・・・

やべ、欲しくなってきたw
959名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 07:51:04 ID:3yjYofe4
木原線セットの抱き合わせ小湊にまんまと釣られた俺…orz
960名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 20:21:22 ID:CVt/ZBsy
>>955
過渡から出るなら、やろうと思っていたw
見たことないけど、房総の試運転時はこんな編成だったのかな?
961名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 20:27:31 ID:bpk77Zdt
そこで、いすみ鉄道ですよ。
桑まんのオレンジグロー隊とか
962名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 21:56:04 ID:17jFOnbS
>>945
>>950-951

それでも今の製品はましになった方だからなw
以前のはこれでもかというぐらい塗っていて外すのが一苦労w
ガラスを折った事もあるw
963名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:41:01 ID:9gE2F951
キハ30x1 キハ35X9 キハ36X1予約してきた。
いつもは予約無しで買うんだけど、生産ショートで1両も手に入らなくて、
行き付けの模型店の店主を殴って重傷負わせる夢見て正夢だったらヤバイと思って・・・
余裕で買えそうなのでキハ82もう1編成増やすか検討中
964名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:04:56 ID:3Y6kltet
>>957
国鉄時代はローカルはほとんどの線区でドアは手で開けていたんだけどね
八高線ならボタンだわな
965名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 04:20:32 ID:90px98OY
八高もキハ20は手動だったね
30系はボタン
40は?
966名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 05:35:49 ID:Gmj/akOo
>965
薔薇
967名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 05:45:18 ID:wm7RhLV0
>>962
ちょんと付けただけならいいんだけど。ボデイにヒビ入れたときもある。
とにかくここが外れそうと思う部分がくっついているとorz  
968名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 22:17:47 ID:3DZ48Kdw
やっと蟻のキハ38新久留里色を手に入れたんだが、千キサ時代って台車グレーだっけ?
969名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 00:17:38 ID:XnsPfPvp
新ニイから高タカに移ってきたキハ35 500は手動だった
キハ40…自動だったきがす
970名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 02:06:48 ID:GGCLqGUh
過渡キハ35のプロトはなんで少数派の高運台車なの?
971名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 10:58:43 ID:grC5MP2e
キハ40は半自動じゃなかったかなぁ?
972名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:15:31 ID:BB0vbONH
>>971
半自動でしたね。
確かに
973名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:27:54 ID:+xD/T0bR
 今度DD51買おうと思っている厨房だが過渡と富どっちを買ったほうがいいんだ
ちなみにリニュverでお願いします
974名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:34:44 ID:F5S5eOEs
好みのほうを買えばいい。
975名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:35:46 ID:JgaI52np
両方買って重連運転するんだ
976名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:37:09 ID:5lZvKLNb
>>973
線路状態に気を使いたく無ければ富
977973:2007/12/22(土) 15:53:48 ID:+xD/T0bR
過渡は脱線しやすいと仮定した場合=下回りがハイディティール
という公式ができるわけだがそこら辺どうなの?
978名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 16:00:52 ID:5lZvKLNb
>>977
散々ガイシュツだが加糖のはローフラだからポイントやカーブ、ジョイントの状態に気を使う
その辺しっかりできるなら加糖のも勧めるが出来ないなら富の買ったほうがストレス無い
979973:2007/12/22(土) 16:03:13 ID:+xD/T0bR
>>978情報サンクス
それじゃあ富に始末、脱線して破損しないに越したことは無いので
980名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 16:13:37 ID:GVyu3xEv
そろそろ次スレ立てた方がいいかな?
981名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 16:16:20 ID:5lZvKLNb
>>979
ノシ
DD51で遊び倒して呉!
>>980
よろしくお願いします。
982名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 16:33:50 ID:GVyu3xEv
ごめん、立てられなかったorz
申し訳ないが誰か代わりに立てて下さい…
983 ◆KIHA55jUA2 :2007/12/22(土) 17:38:04 ID:DJIeC/c2
たてたよどうぞ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸15D凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1198312608/
984名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 17:43:59 ID:JgaI52np
>>983
985名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:12:35 ID:O8sH++C5
お前ら大事な事を言い忘れてるぞ

富のDD51は中国製で動力がすぐおかしくなるぞ!
過渡のDD51は動力スムーズでストレスなし。

その上でお好きな方をどうぞ。
986So What? ◆SoWhatIUjM :2007/12/22(土) 23:15:55 ID:Pq2Yp8+V
海原雄山スレでのやりとりを思い出したぞw>DD51
987名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:20:52 ID:cbQjLNdP
>>985
あ、俺、過渡嫌いだから
988名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:22:19 ID:PIIIuxug
>>971
キハ30も半自動だよ。開閉がボタンによるだけで。
キハ40は手開閉の半自動だったてことかな?
989名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:23:18 ID:FsRBjy4J
蟻のキハ38と富のキハ181で迷ったあげく、過渡のキハサーティを予約し、過渡の7008-1を購入してしまった俺は負け組orz
990名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 02:22:09 ID:4VrwCVsa
>>985
うちのは初回品のDD51ー500・1000・1000コヒ・1000更新あるけど全部快調だよ
メンテはしっかりやってるが
991名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 03:55:49 ID:3rZ7yLIq
>>985
当たりハズレがあるというだけだろ
過渡はお顔が変だからな、他はおおむね問題ないけど・・・
スタイルはどちらかというと富のほうがいいと思う
992名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 05:36:13 ID:5u3f/oYX
蟻キハ38

中途半端だが晒し。
http://d.pic.to/pavoo
ジャンパ栓納め部の斜めの板はもうちょっと奥か。
993名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 05:45:18 ID:GNRGgMnT
蟻のDD51は皆さんスルーですか?
994名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:04:00 ID:gPI7EQcv
蟻、一次型以外は別に買わなくても・・・・・走りは問題ないが。

>>985
その話は散々外出、富のは中華油を除去すれば走りは問題なし
ばらしてメンテする自信が無ければ過渡にすれば良いのでは?
自宅のレイアウトでは過渡ローフラDD51でも脱線は無かったけど。
995名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:04:07 ID:6TWPu3YP
>>983


>>992
良い
996名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:20:30 ID:4VrwCVsa
できれば初期型DD51も加糖か富にお願いしたいとこ
997名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:41:52 ID:++Ajiiwe
俺はもう蟻ので十分なんで500番代の初期車がほすい
998名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:47:54 ID:zTFm5LjY
>>994
KATOのは牽引力がorz

補重で改善されるのかなぁ・・・
999名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:53:38 ID:By0PAige
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 07:54:22 ID:By0PAige
DD51-1000番台で打ち止めw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。