キハ58系を語るスレ 14D

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し野電車区:2007/12/14(金) 07:46:23 ID:CykvlMsQ
そんな部品のない車両を海外にもってくのか
935名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:06:19 ID:UMPD07P5
明日明後日はへいちく58ですな
束で583ひばりとか只見とかネタありますが、筑豊58ラストランに参加しますよ
936名無し野電車区:2007/12/14(金) 10:10:49 ID:PbvEZDQt
>>934
だからタイなんか早々とエンジンや運転台が撤去されるんだね。
937名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:19:50 ID:6jaO5GkK
>>928
何かなはつきスレで見たような書き方だな…
938名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:29:42 ID:rNAR1heN
海外にやるんならエンジン換装車のほうがいいんだろうな。
DMH17みたいな骨董品では、いつ壊れるかわからんし、馬力はねーし、燃費も悪いし。
キハ52たちは重宝されるだろう。
939名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:09:15 ID:CykvlMsQ
ロシアにいったのてエンジン替えた奴?
940名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:26:51 ID:8BCpEn2r
>>935
同じ。
こちらも川崎から筑豊へ移動中。
941名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:59:56 ID:j+oPhvJ2
>海外譲渡
エンジンよりもトルコンのほうが問題なのでは・・・
942名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:13:54 ID:urELKrv9
>>939
あれは原型
943名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:56:39 ID:HPo6Cn/Q
筑豊の58って終わりなの?
春に有田に行こうと思っていたのだが・・・
944名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:20:11 ID:XH+zah63
>>943
検切れであぼーんらしいよ。

日南線で二日間、工事があるわけだが、応援に入らないかなぁ?
昔はフラワーフェスタ臨だの巨人キャンプ臨だのに入ってたんだが。
945名無し野電車区:2007/12/14(金) 20:28:28 ID:HPo6Cn/Q
>>944
調べたらさよならイベントが出てた。終わりっぽいね。
九州はトロッコ列車くらいしかなくなるのか・・・
946名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:24:30 ID:f6YAfEp2
97年度のJRR出版の『普通列車編成表』という本見ているけど、まだこの当時は
58に好きなだけ乗れた。今は確実に乗れるのは四国と富山〜猪谷ぐらいだからなorz
947名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:29:15 ID:8BCpEn2r
>>946
ボックスじゃないけど南秋田も忘れずに。
948名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:19:49 ID:RJ7XAcwi
>>946
JRになったから今でも58に乗れる。国鉄時代ならとっくにあぼんしてる。
キハ17、20、30、45、55なんか20年そこそこであぼんだった。
949名無し野電車区:2007/12/15(土) 07:25:23 ID:YncTc71uO
今更ながらなんだが、高山線のキハはもう運用終わったんかな?
集客試験は終了したから…
950名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:03:12 ID:m/5pOa06O
>>949
お前ログ読めY0!
951名無し野電車区:2007/12/15(土) 10:10:04 ID:FePE0P2mO
>>949
>>9
実験は来年6月まで
952名無し野電車区:2007/12/15(土) 10:20:57 ID:TEHEIZMH0
>>949
高山線で走ってる車両は全部「キハ」が付く訳だが。
953名無し野電車区:2007/12/15(土) 11:36:41 ID:m/5pOa06O
>>952
キロもキロハも有るよ
954名無し野電車区:2007/12/15(土) 12:56:25 ID:dv+BQkp4O
コスプレ号岡気で急行幕出して留置
写真撮ったぉ
955名無し野電車区:2007/12/15(土) 13:13:36 ID:TEHEIZMH0
>>953 そうだった。 スマソ。


>>954 うp汁!
956名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:25:43 ID:FVqsqdFCO
快速サンポート、阿波池田←キハ65 26+キハ58 216+キハ65 41+キハ58 516→
957名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:37:22 ID:FVqsqdFCO
956です エラー出まくりで連投になってたらスマン。
958名無し野電車区:2007/12/15(土) 17:09:06 ID:xzuDzH6kO
高知車は不調なのかな…?
959名無し野電車区:2007/12/15(土) 19:03:55 ID:ja8jma/q0
>>958
この前乗った時にエンストしてたよ
発車間際にエンジンがうんともすんともいわなくなって
すぐ再始動してその後は何ともなかったみたいだけど。
960名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:51:38 ID:Aug3kfHZ0
961名無し野電車区:2007/12/15(土) 20:58:47 ID:pioriB9dO
四マツ34293、186D入り。
962名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:27:03 ID:26F+yAUr0
明日の平筑58、HMヲタにとっては何とも撮影しにくい状況だね。
2種類撮ろうと思えば実質田川伊田の駅撮りしか出来ない。
しかもそれを撮ったら油須原でのタブレット交換実演に間に合わないw

これってやっぱりカネを落とさない撮り鉄排除のための策略?
963名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:29:26 ID:8TFKLMuc0
>>960
昔・・・と言っても嵯峨野線複線化後だったと思うけど、
福フチにこういう感じで前面の塗り分け失敗してるクルマが2両居た。
964名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:47:51 ID:hFPRaIP20
>>960 乙!
965名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:01:32 ID:LQHgKmzb0
>>960
オツカレ!

ところで新津の58って毎日なんらかの運用についているんでしょうか?
52と共通運用ということですが、全部52でも足りてしまうような気がするので・・・
966名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:18:50 ID:cwuzlxKP0
>>960


>>965
すべての52が毎日動いているわけじゃないだろ、そういうことだ
967名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:24:39 ID:FVqsqdFCO
>>961 ってことは明日のサンポートは国鉄急行色か?
残念…今日サンポート出撃行ってきた
968名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:02:06 ID:m/5pOa06O
>>962

看板付いてるのか
そーだよなーありがとう!


行こうか迷ってたけどゆっくり昼寝するわ
969名無し野電車区:2007/12/16(日) 03:37:45 ID:rodURL8f0
wikiによれば新潟地区でも2008年度以降に新型気動車(2扉車で形式は未定)を導入する計画で、これによって当地区に残るキハ52・58系を置き換えていく予定である。
970名無し野電車区:2007/12/16(日) 05:57:09 ID:cGKpPlXK0
眉唾
971名無し野電車区:2007/12/16(日) 06:43:09 ID:ciAHi1+L0
>>962
昨日も看板ついてたね。
日豊本線沿線組合修学旅行っていう看板が・・・何だよ沿線組合って?
972名無し野電車区:2007/12/16(日) 09:42:19 ID:eSjmMG6q0
>>960
GJ!
973名無し野電車区:2007/12/16(日) 13:11:13 ID:nItuZXb5O
>>962
所詮素人が作ったものという事でHM重視では撮らなかったよ。HM無い区間の方がいいし。

>>971
日豊本線沿線組合でググレば分かる。
974名無し野電車区:2007/12/16(日) 14:30:07 ID:Ht0KlluPO
四国の国鉄色65の車内車号板が無いが、盗られたのか?
975名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:46:16 ID:Wlb34I1x0
>>974
GWのスローライフの時にそんな書き込みがあったぞ
976名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:01:15 ID:JhPbLpNh0
素人制作のHMに萌える俺は、少数派??
977名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:04:16 ID:Wlb34I1x0
975踏んだので次スレ立てた
キハ58系を語るスレ 15D
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197809674/


↓訂正できる人補完して貼り付けよろしく
北陸地区の現在の状況
キハ28 2119 国鉄色 「おくえつ号」運用を最後に松任に廃車前提の入場
キハ28 2346 高岡色 高山線、4月に検査クリア
キハ28 2360 高岡色 高山線、5月に検査クリア
キハ28 2466 国鉄色 5月に運用離脱、松任に廃車前提の入場、一部窓ガラス撤去
キハ58 477  高岡色 高山線
キハ58 596  国鉄色 「おくえつ号」運用を最後に松任に廃車前提の入場
キハ58 1047 国鉄色 5月に運用離脱、松任に廃車前提の入場
キハ58 1114 高岡色 高山線で運用

高山線では840D〜851D、872D〜881Dに使用。
高山線全線再開の影響はありません。
キハ58 1114は西日本最後のP窓、片側セミクロス。

岡山地区の現状

東北の変更関連
978名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:40:13 ID:7oAULZd/0
山陰の生き残りはまだいるんかいな
このまま年越しかにゃ?
979名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:04:16 ID:VxMD1jYA0
なんと、よねしろ車ってまだ残ってたのか
正月に秋田に帰省するから、お別れがてら乗りに行こう・・・
980名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:24:24 ID:wkv9tzC2O
980
981名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:50:26 ID:MNZWZfdcO
>>974
先月632Dに乗ったとき、キハ65-26も4位側にある車号板が無くなってた。
応急処置か分からんがボールペンで【キハ65-26】って書かれてたのには笑ったが。

盗り鉄はPね。
982名無し野電車区:2007/12/17(月) 01:28:21 ID:2mfRGbdC0
高岡色は国鉄色に塗り替えて欲しいと思ってるのは自分だけかな?
983名無し野電車区
世値白車ってもうとっくに置き換えされただろ