【俺は、】電波ライターpart73【書くよ。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

サッカー界にはびこる、虚言と妄想にまみれた電波ライターの言動を晒し上げ、
嘲笑し、怒りを示し、時に真面目に語ってみたり(*´д`)ハァハァしてみたりするスレッドです。

ライター以外の人物(ジーコ、川淵、平田、田嶋、建築家、トル等)の言動は
日本代表蹴球板の該当スレでおながいします。

・・・くれぐれも電波取りが電波にならないように自制・自省をして下さい。

(前スレ)
【・・何を】電波ライターpart72【いまさら・・】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148380687/
(関連スレ)
●金子達仁と馳星周パート2●
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1146977762/
玉木センセイをヲチする(爆)スレ 5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1140195614/
粕谷秀樹批判要望スレ9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148100165/
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(23)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144325311/

過去ログ、その他は「Demper Web」〜電波戦記2002〜
http://www.geocities.com/demper02/
避難所?DemperBBS
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3489/
2金子先生名言録(1):2006/06/24(土) 11:36:00 ID:Muelo53P0
・シドニーオリンピックは中田が出ても良くて2分1敗
・(GL突破すると)シドニーオリンピックのサッカーは恐ろしくレベルが低かった。
・「札幌は素晴らしい!5年以内には優勝争いするチームになる!」>その年に降格
・(アルゼンチンについて)文句なしの優勝候補だ。(中略)僕はアルゼンチンに賭ける!>グループリーグ敗退
・アメリカは参加32ヶ国中最弱。 アルゼンチンの優勝と同じくらいの自信を持って宣言したい。アメリカは最下位だ>ベスト8
・セネガルはアフリカ最弱>アフリカ唯一決勝トーナメント進出。ベスト8
・ドイツは決勝進出する>やっぱりしない>やっぱりする
・(1戦目を見た後で)決勝に進むのはドイツではなくてイタリアだ>ベスト16で悲惨な敗退
(ドイツが決勝まで行くと)私はドイツが決勝まで行くと予想したが、それは・・・(以下謙遜に見せかけた自慢)
・トルシエはGLを突破できない。熱烈なトル信はトルが日本を強くした、と思ってる。
・ベルギー戦は低俗なポルノ>ヴィルモッツ「孫にまで語り継ぎたい試合だった」ダバディ「一番美しい試合だったね。本当に、ベルギー戦は。」
・(GL突破すると)運。運で4強までいくかも。
・日本は変わった>稲本の成長>ロシア戦で前へのプレイが増えた>具体例を挙げる>実は鈴木だった。
・(トルコに負けると)運はなくなった。
・(シドニー五輪・柔道の篠原誤審で)日本のサッカーファンも柔道ファンのように涙を流すぐらい悔しがって欲しい。
・→(Wカップで負けると)泣いていた人がいるのは理解できない。
・今回は涙を流せなかった。韓国に置いていかれるのでは? 「私は、ただ、怖い」
3金子先生名言録(2):2006/06/24(土) 11:36:30 ID:Muelo53P0
・ワールドカップの日本総括:他の国の人が見たら面白いと思わないだろう。あったのは興奮だけ。
>デイリーミラーあたりの記事、BBCテレビがGL3戦目のTVの中継をロシア−ベルギーから
 日本−チュニジア戦に切り替えたという話題があって、
 「日本−ベルギー戦はローラーコースターのような面白さがあった」
・トルシエ采配で、まあよかったのはチュニジア戦だけで、あとはダメ。 「4年間やってこれ?」
・イタリア&スペインの抗議は「アジア蔑視」と主張。
・みんなアンジョンファンは覚えているがイルハンなんて覚えていない
・韓国選手には6人も海外からオファーが届いているが、日本人はゼロだ
・ジーコは無私のカリスマ
・アジアユースでゴールを決めた成岡に対し、「あそこで中の選手へのパスではなくシュートを狙うとは」「ゴール前の落ち着きに感嘆した」
>成岡「2点目は相手のミスなんであまり気持ち良くない。中に入ってくる選手に合わせようとしたんですけど」
・北朝鮮戦無観客試合にはならないと断言。「普通ならないです。あの程度では。」>第三国無観客試合が決定
・北朝鮮、イランに対する処分は日本と同じグループだったから。北朝鮮の暴動は97年のUAE戦後の騒動と同レベル。
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/00104.html
4 :2006/06/24(土) 11:37:13 ID:nvpToCWf0
みどりちゃん沈黙中だが 各方面への調整が難航してるのか
後ろ楯のある中小路とか違ってあからさまに干されてたからな
入れ代わりの誌面におすぎが躍動をはじめたのは笑ったが
5U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:37:30 ID:Muelo53P0
6 :2006/06/24(土) 11:50:38 ID:ArPtx1HJ0
トルシエ=個を抹殺は川淵が強要してるシナリオだろ
7 :2006/06/24(土) 12:10:11 ID:Mgv9MA4d0
>>6
違う。昔からある「国民性でサッカーを語る」の焼き直し。
だから、かえって始末に終えない。
8 :2006/06/24(土) 12:19:33 ID:3dkZ0/eKO
あくまで印象論だが今回より前回の方が
よっぽど自由にやってたような気がする。
9 :2006/06/24(土) 12:22:37 ID:dAD8fJOA0
皮肉な事に、まったく中村が生きなかったもんな。
コンディションの問題もあるだろうが。
10 :2006/06/24(土) 13:01:45 ID:Iuc88V/R0
まぁ相手もいるからな。
オージーは中村徹底的に削ってきたし。
11 :2006/06/24(土) 13:25:31 ID:xTj+89zb0
>>1

村上龍
ジーコ日本いびつさの終焉
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/murakami/index.htm
12 :2006/06/24(土) 13:31:15 ID:QJ/OcZeZ0
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/06/post_80.html#more
頭の悪い文化論で全文語るとこんな感じになりました
13 :2006/06/24(土) 13:37:55 ID:AXsf3W+50
『個と組織』論にせよ、『選手の内面をつく』文章を書くにせよ
サッカーの試合そのものを見ることを忘れると変な方向に行っちゃうわな
14-:2006/06/24(土) 14:01:28 ID:Ebf27HBl0
>前回はチームが”明神”だったからな。だから中田も攻撃面である程度
持ち味が出せた。
今回は中田一人が”明神”だった。だから彼の本来の役割である攻撃への
貢献がほとんど出来なかった。低い位置からのビルドアップぐらいか。

これが個を生かした自由なサッカーへの回答かと思うと・・・
15 :2006/06/24(土) 14:09:17 ID:mYKHFz+70
見失った一体感 中田英、憎まれ役真意伝わらず
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html
16 :2006/06/24(土) 14:17:52 ID:nvpToCWf0
選手はこどもキャンペーンがぞくぞくと来たね

しかし時ここに至ってもトルシエに対する呪詛まみれってどうよ
17 :2006/06/24(土) 14:29:19 ID:2PVL9t6F0
トルシエを引っ張り出さないと、ジーコを肯定していた自分の正当性を
裏付けることが出来ないからだろ。
幸いなことに、トルシエからの反論はないのだから、いくらでも自己を補強できる。
18 :2006/06/24(土) 14:46:07 ID:3dkZ0/eKO
>>12
でました電波の筆頭狩猟・農耕民族論。
正直そんなエディタと付き合うのはやめたほうが…
19 :2006/06/24(土) 15:08:50 ID:2PVL9t6F0
ttp://bewaad.com/

>FIFA 2006 World Cup・グループリーグ終了:#6 恥ずかしい間違い
>昨日まで、ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(Juninho Pernambucano)のことを
>ジュニーニョ・「ベルカンプナーノ」だと間違えて覚えていたのですが、
>他にそんな人はいませんでしょうか? 明らかにカタカナの字面の印象で
>ベルカンプ(Bergkamp, Dennis)に引っ張られたがゆえの誤りでしたが、
>オランダ語とポルトガル語なんてそれほど近い言語でもないというのに・・・。

安心してください、杉y(ry
と思ったら既にコメントがあった。けど、あれって「カンポを巡る」だったっけ?

あと、福井日銀総裁に関しての部分
>しかし左翼というのも、「人民の敵」を時代の流れに即してリニューアルし続けなければいけないとは
>難儀な思想ですね。「人民の敵」を打倒すべしとしつつも、本当に打倒してしまったら存在意義が
>なくなってしまうのですから致し方ないのでしょうけれど、「人民の敵」をこの世で一番必要とするのが
>反「人民の敵」の立場という自家中毒的構造には自覚的なのでしょうか。

トルとジーコと自由と規律を巡る論議もこれと共通してると思う。
20 :2006/06/24(土) 15:13:58 ID:PUabA5zz0
>>16
つか>>15の文中のとってつけたようなトルシエ批判には一体何の意味がw
4年前中田がトルシエと対立したっつーエピと、今回チームで憎まれ役を
演じてたっつーエピがちっとも噛み合ってないんだがw
21 :2006/06/24(土) 15:20:37 ID:xTj+89zb0
中田自身も試合前後に音楽聞いたり本読んだりしてたけど
それとゲームとなんか違いあんの?あほくさ。
22 :2006/06/24(土) 15:23:35 ID:pvWl+FDK0
川淵や一部マスゴミはトルシエ憎しで4年間をすごしてきたのに
肝心の代表がこのざまじゃ、説得力ないわな。自己保身にやっき。
せめて負けても闘志を全面にだせば・・・・失点してOTZって選手だったからな。
23 :2006/06/24(土) 15:24:03 ID:mYKHFz+70
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060623-0052.html
イラン1次リーグ惨敗を受け、サッカー協会ダカン会長を更迭
24 :2006/06/24(土) 15:25:21 ID:nvpToCWf0
あ そうか
ここに妖ちゃんがゲーム脳で切り込んでくるというわけだよ
25 :2006/06/24(土) 15:28:47 ID:2pSYu+aA0
>>16
おいらは>>17と違って、「トルシエがあまりに大きな壁となってしまった」
ことを感じるけどね。トルは何も言わなくても成績は残る。ホーム以外の
オリンピックでもワールドユースでもアジアカップでも。
マスゴミの神が堕ちてしまった今、必死で他を貶すのは理解できなくも無い。

要するに、トラウマを持った精神病者と一緒でしょ。
26 :2006/06/24(土) 15:31:57 ID:2pSYu+aA0
あと、関係ないけど中小路の文、
「自由」という単語を「愛国心」と変えて
60年ほど過去に飛ばすと、きっと瓜二つの人が
居ると思う。

つまりだね、これは文化だよ、アカピの忌まわしき。

理詰めで考えずにかっこいい言葉に飛びついて、
それを糊塗するため下手な理屈打って言葉自体を
汚していく。

…「ゆとり」とか「戦後民主主義」もそういう風に持ち上げられて
歪まされて狂ってしまったんだろうなあ…
27 :2006/06/24(土) 15:32:52 ID:2PVL9t6F0
>>25
17だが、その認識はどうかと思う。なぜなら
「自国開催だから」
「恐ろしくレベルが低かった、以上w」
「アフリカ開催で他国が本気でなかった」
の一言でそんなものは吹っ飛ぶ、と少なくとも言う方は思ってるから。
28 :2006/06/24(土) 15:40:24 ID:HpjzuvWz0
>>27
俺が思うにそういうことをして
トラウマを忘れようとしてるんじゃないかな。

自己批判して自殺するようなタイプじゃないから、
周りに攻撃的になって、他を否定してしまうタイプ。

まさに戦後の左翼。
29,:2006/06/24(土) 15:54:42 ID:uftdAi9N0
後藤「ジェフのあんなゴミみたいな選手達をw」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0623-3.MP3
30 :2006/06/24(土) 16:10:54 ID:wbYdCnj20
現在のマスゴミの論調

「前回決勝T進出できたのはホームでシードされていたから」

が、ゲスト達はつっこみいれまくり。ジーコの失敗は明らかすぎるからな。
31 :2006/06/24(土) 16:30:11 ID:qReOq5ZP0
>>29
(#^ω^)ビキビキ
32 :2006/06/24(土) 16:56:09 ID:2PVL9t6F0
代表板の川淵に関するスレが意外と伸びないのはどうしたもんかな。
あまりにも川淵関連スレが多すぎるというのもあるのかもしれないが、
そこまでまだ意見が成熟していないんだろうか。
33名無しさん:2006/06/24(土) 17:07:46 ID:yg/7xaR00
冒頭の得点者欄はあってるのに

http://www.sponichi.co.jp/kobushigumi/match_report/match_043.html

ジュニーニョ・ベルナンブカーノ
34 :2006/06/24(土) 17:27:18 ID:F5ahXg/Y0
>>32
まだ選手叩きに夢中なのでは?
35 :2006/06/24(土) 17:32:37 ID:gCX3jQVy0
>>29
ワロタ。
酔っぱらってて出ちゃったんかなw
36 :2006/06/24(土) 18:20:24 ID:LqfacuTx0
ラモス瑠偉「次の監督は欧州の監督がいい。私自身、監督になって苦労している」
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20060624/spon____soccer__000.shtml

 しかし、重要なのはこれからの4年である。次の監督は経験と実績のある欧州の監督が
いいと考える。ブラジルでも欧州的な考え方をする人もいるが、欧州の監督の方が概して
理論的に説明する人が多い。また、きちっとミスを指摘し、何が悪いのかを明確に示す。
選手の責任感を高める意味でも必要なことだ。
 監督には戦略を端的に伝えることが求められる。極端な話、勝っているときにどうするのか、
負けているときにどうするのか、明確な指示を出せるかどうかを問われる。時には戦略的な
ずるさも必要になる。

 私自身、監督になっていろいろと苦労している。練習でできることが、試合でできない。
できるようにするためには自信を持たせ、勇気を与えなければならないのだが、これが一番
難しい。悩み多き監督業。日々戦いである。 



大人の階段のーぼる〜♪
37 :2006/06/24(土) 18:22:15 ID:iCO38toL0
朝日はまず一面で中小路がご存知の通りの文章。
総合面では別のヤツが宮本や中村の「彼我のレベル差があった」という趣旨の
コメントを取り上げながら、ここでも大筋で「選手のせい」という結論。
さらに社説でも同様の趣旨。他には次期監督も同様の方針でという記事。
川淵曰く「絶対にトルシエのような型にはめる路線には戻らない」
スポーツ面はさすがにそれなりの見識があるようで、
後藤健生の協会&ジーコ批判のすぐ下に田嶋と川淵のコメントを載せる。
この田嶋のコメントが胸糞悪く、曰く「日本の良さを前面に出した結果、
(ブラジルに)完敗した」という趣旨のもの。

読売・毎日でも総合面、社説では「選手がダメだからダメなんだよ」という論調。
毎日の社説見出しは「こんなにも弱かったのか」。
一方読売はまだましで、総合面の検証欄の隣に李国秀のコメントを載せている。
スポーツ面でのラモスのコメントもなかなかバランスが取れたものだった。
38 :2006/06/24(土) 18:34:58 ID:HpjzuvWz0
野々村芳和、ブラジル戦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=cvWAFbpO6cU

安藤正純、ブラジル戦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=aQH0-NaEdxM

2本目の安藤の発言後の
スタジオのリアクションが面白い。
39 :2006/06/24(土) 18:36:43 ID:Rqn/MbdD0
さて、オシム爺さんになりそうなんだが
40 :2006/06/24(土) 18:39:41 ID:2PVL9t6F0
汚杉ってオシムについて語ったことある?
シュトルムグラーツ時代でもユーゴ代表時代でもいいんだけど、
どっちも欧州トップモードwでそれなりに話題になったから、触れてないのは
汚杉様のプライドが許さないと思うんだが。
41 :2006/06/24(土) 18:42:33 ID:2PVL9t6F0
>>37
俺も朝日読んだんだけど、>>15って中小路だとばかり思い込んでいたら
潮だったんだな。
ただ、潮は仲の良い岡田の、4年前のトルコ戦後の言葉を引用しつつ、
まだジーコを批判しようと言うポーズは見せている。
今、朝日運動部のサッカー担当で一番偉いのは潮なのかな?

あと、>>15の記事のすぐ真下にトルシエのブラジル戦分析を載せる
構成の悪趣味さには吹いた。
42 :2006/06/24(土) 18:45:40 ID:HpjzuvWz0
>>29
ベロベロだなwww
43 :2006/06/24(土) 18:54:34 ID:6MFwJRUw0
【J2:第24節】札幌 vs 東京V:ラモス瑠偉監督(東京V)記者会見コメント [ J's GOAL ]


6月24日(土) 2006 J2リーグ戦 第24節
札幌 4 - 0 東京V (14:04/札幌厚別/8,494人)
得点者:'14 池内友彦(札幌)、'19 加賀健一(札幌)、'53 フッキ(札幌)、'78 フッキ(札幌)
----------

●ラモス瑠偉監督(東京V):

「4対0で負けてしまったということ、それだけです。

 この試合に向けて、セットプレーに気をつけなければいけないと思っていたが、早い時間帯にそのセットプレ
ーからやられてしまった。後半の立ち上がりに、1点取ることができれば流れを変えられると思ったが、自分た
ちのリズムに乗れないまま最後までいってしまった。とても残念に思う」
44 :2006/06/24(土) 19:05:35 ID:xTj+89zb0
>>36
ラモス・・・
4年前の開幕直前、スカパーのへんな番組(「ラモスの血」)で
松木と一緒になって、調子にのってそれはもう言いたい放題でひどい内容の
監督批判をしてたんだよラモスってやつは・・・
思わず当時の過去ログ読んじゃったよ・・・
それが今では・・・しおらしくなったなあラモス・・・なんか泣けてきた
45 :2006/06/24(土) 19:17:01 ID:YfG0VK4b0
>>24
ジーコジャパンと自由論、ゲーム脳、そして奈良の事件を絡ませた渾身の作品キボン
46 :2006/06/24(土) 19:58:43 ID:JLZZOZI+0
ゴミあつかいヒドスwwww
ラジオ(ポッドキャスト)だとつい口が軽くなっちまうのかな。
これが金子だったらスレ一つふっとばす勢いだったろう
47 :2006/06/24(土) 20:01:54 ID:2WGt3nd/0
ゴミみたいな選手ww
48 :2006/06/24(土) 20:29:37 ID:iOIBPr8L0
後藤酔っぱらいすぎw
TBSラジオのPodcastsとは大違いでワロス
49 :2006/06/24(土) 20:38:15 ID:iCO38toL0
ストリームじゃ物わかりの悪い小西に対してバカ丁寧に喋ってるもんな
50 :2006/06/24(土) 20:40:38 ID:Mgv9MA4d0
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/2613625#2613625
解任デモ仕切った奴が、この体たらく。
「日本人」を連発している時点で駄目だこりゃ。
51 :2006/06/24(土) 20:48:21 ID:PRJW69TL0
朝日 6/24 選手任せ、あり得ぬ 後藤健生

 ジーコ監督がプロのコーチでないことは、はなからわかっていた。
02年日韓大会のトルコ戦のような負け方が嫌だからと選んだはずなのに、
豪州、クロアチアと同じような戦い方をしてしまった。
 トルコ戦と同じように、積極性がベンチにも選手にもなかった。
豪州戦なら最後まで守り抜くんだ、クロアチア戦なら勝ち点3を取りにいくぞ、
という強い意志を感じられなかった。
 今大会を見ていると、世界は攻守ともにアグレッシブ。日本はその流れに
完全に乗り遅れている。アジアの粘り強く戦うサッカーに適応した試合しかできなかった。
 選手が力を100%出し切ったのなら仕方ないが、コンディション作りも含めて失敗している。
シュート練習ばかりやっていた監督の責任だ。持ち味である敏捷性を発揮するには
体調管理はすごく大切なのに、これでは悔しいとも思えないし、教訓も得ようがない。
 選手の自主性にすべてを任せて勝てるチームなんて、どこにもない。
ブラジルだって、パレイラ監督が細かく指導、指揮している。
世界のトップクラスでも、選手任せのチームなどない。
52 :2006/06/24(土) 21:04:14 ID:PRJW69TL0
朝日 6/24 あの「不完全燃焼」再び 潮智史

 8年前、初めてのW杯から3戦全敗で追い返された時、当時の岡田監督の言葉が印象に残っている。
「個人の能力で劣る日本は、この先も20,30年はごまかしながらやっていくしかない」
 列強との力量の差を認めた上で、戦い方は堅守速攻に絞り込まれた。
軸足は自らの特長を発揮するより、まずは相手の良さを出させないことに傾いた。
相手に応じた戦い方を「ごまかしながら」と表現した。
 弱点である個人の能力差を埋めるのはグループ戦術であり、
時には相手のキープレイヤーをつぶしにかかるような現実的な戦い方だ。
正攻法で世界を驚かせることができると踏んだジーコ監督は、日本の力量を見誤っていた気がする。
 チームづくりや試合運びを選手に任せたのも、目指す方向は間違っていないが、
自分たちで消化できるほど選手は成熟していなかった。
1点をリードした豪州戦で、試合前やハーフタイムに具体的な手が差し伸べられることを彼らは待っていた。
自由を享受できるほど日本のレベルは高まっていない。
 ジーコが代表監督に就任した理由のひとつに、4年前の日韓大会で敗退した雨のトルコ戦がある。
なぜ力を素直に発揮させてやらないのだ、という前監督への強い怒りだ。
しかし、いま残るのは、あの時と似た不完全燃焼の違和感だ。
53 :2006/06/24(土) 21:06:34 ID:mYKHFz+70
川淵はオシムネタで批判を誤魔化す気か
54 :2006/06/24(土) 21:15:12 ID:tgwOm8Za0
「しんぶん赤旗」のスポーツ面が
ジーコの自由放任を批判したりマトモなこと書いてたのは
意外だった。
55 :2006/06/24(土) 21:21:51 ID:jCO//SSB0
まあ、ジーコのチームになって「規律」やら「選手を型にはめる戦術」やらから開放されて
「自主性」をもって「自由」にプレーできるようになった選手は誰なのか、という事を考えてみれば
川淵や永井・増島その他の取り巻きたちがジーコを支え続けてきた理由も少しはわかる

ジーコの前任者はその手の10番タイプ・10番志向の選手をもてあまし気味だったからね
そしてジーコはそういうタイプの選手たちと心中することを選び、みごとに玉砕した

この四年間甘やかされ続けた海外組や10番タイプの選手をオシムがどう扱うのか楽しみだな
56 :2006/06/24(土) 21:28:03 ID:Ag9+uZ1r0
>>55
自由にプレーなんてできていなかったけどね。少なくともW杯では。
てか、できる奴なんているのかよ。
57 :2006/06/24(土) 21:31:26 ID:PRJW69TL0
10番様を生かすには、その犠牲になって走り回る選手が必要なのにね。
もし、ジーコが同じクラシックな戦術志向の持ち主でも、ブラジルではなく東欧の出身であったなら・・・。
それ以前にチームが崩壊していた可能性も高いか。
58 :2006/06/24(土) 21:46:50 ID:2PVL9t6F0
>>57
チームが崩壊しそうなら、その原因を取り除けばいい。
それでチームが逆に団結することもあるだろう。

例えば4年前のロイ・キーンとか。
59 :2006/06/24(土) 21:48:34 ID:S0ZAYTQ30
>>29
後藤酔いすぎwwwwwwwww
60 :2006/06/24(土) 21:49:21 ID:ppuEngWu0
>>57
>10番様を生かすには、その犠牲になって走り回る選手が必要なのにね。

皮肉なことに、本番で一番犠牲になったのがヒデだったのかなあ……。
61 :2006/06/24(土) 21:53:58 ID:D9dnzFt00
>>32
今はなんとなく代表や協会に対するサポの諦めみたいなもんを感じるけどね
熱くなるだけ無駄みたいな
今回の総括が「選手が実力を出し切ったにも関わらず駄目駄目だった」という方向になってるから尚更w
これが川淵の保身のための戦略だとしたら本当に大した戦略家だ

>>36
ラモスしおらしくなったなあw
ただ、読売の李国秀、朝日の三浦俊也にこのラモスと、J監督経験者が共通して
オーストラリア戦の重要性とそれに対する無策さを指摘してるのは興味深い
まあ別に目新しい指摘ではないんだが、現場の人間でも普通に思うものなんだろうなと
62_:2006/06/24(土) 21:54:01 ID:+wZ4J4Ub0
中小路徹は弱小だった京大サッカー部を躍進させた時の自分と
今回のジーコをダブらせてシンパシーを感じたのかな?
プレー観たことないけど、もしかしたら10番タイプだったのかも。
63 :2006/06/24(土) 21:54:16 ID:PRJW69TL0
▽スポーツライター、玉木正之さんのコメント
「オシム監督は(Jリーグで)結果を出しており、悪いとは言わない。
望むのは、普通のサッカーをしてほしいということだけ。
ただ、(日本協会が)次に向かって進みたい気持ちが分かるが、
日本代表の敗退が決まったばかりのこの時期になぜ発表するのか分からない。
だれが、どのような形で決めているのか疑問だ。」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060625k0000m050089000c.html
64 :2006/06/24(土) 21:56:57 ID:Rqn/MbdD0
>>63
玉金おもしろいな〜


実際、川淵が漏らしちゃったせいでオシムじゃなくなる可能性も大いにあるわけだけど
65 :2006/06/24(土) 21:59:39 ID:D9dnzFt00
>>52
監督の仕事と選手の成熟を見誤ってる気がするが、まっとうな記事じゃないか
特に下三行を蒸し返してるのはいい
今のジーコの庇われ方を見ると、四年前のあの世迷言はなんだったのかと

朝日は協会迎合の元に中小路が大手を振って歩いてる感じだね
忠鉢とか海外チームの記事しか書いてないし
ていうか今は日本にいないんだっけ、W杯以前から
66 :2006/06/24(土) 22:00:11 ID:HpjzuvWz0
>>63
「口を滑らした」なんてどう考えても嘘だろうしね。
批判を回避するためのネタ投下。小泉的手法だわな。
67 :2006/06/24(土) 22:01:13 ID:mYKHFz+70
W杯帰国会見要旨(1/3)
2006FIFAワールドカップ・ドイツ大会
2006年06月24日
登壇者
川淵三郎(財団法人日本サッカー協会 会長)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009645.html
68 :2006/06/24(土) 22:07:22 ID:nbJ4eo+N0
>>64
ジェフスレでは代表監督になるにあたってのオシムの要求を協会が断った、との話があったみたいだがね…

これって上層部には伝わってないのかな?
69 :2006/06/24(土) 22:09:07 ID:nvpToCWf0
【サッカー/代表】ジェフ困惑「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151152891/l50

カピタンの飛ばしも飛ばしみたいね
ガチ活動家キムラ−が表舞台に立つ日が来たが
70 :2006/06/24(土) 22:11:00 ID:UYAJ2ERH0
オシムってジーコ路線の踏襲なのか?
少なくとも協会に嫌味は沢山言いそうだが

例の怪しいリークを仮に信じると、反川淵派が動いて
川淵が空気読んで飲みこんだって感じなのかなあ
71 :2006/06/24(土) 22:13:00 ID:PRJW69TL0
オシムが就任したら真っ先に動きを封じられて、協会批判の急先鋒になるだろうなー。
72 :2006/06/24(土) 22:13:46 ID:yUqn+dmE0
http://sports.nifty.com/saposta/cs/news/details/sc-ji-24F339KIJ/1.htm
ジーコ指導に疑問を投げかける記事
73 :2006/06/24(土) 22:13:48 ID:PRJW69TL0
>>71
自己レス、木村元彦のことね。
74 :2006/06/24(土) 22:16:51 ID:nvpToCWf0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009645.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009648html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009649.html

こういうときに会見全文は有り難い どうやら田嶋がガチ切れしたらしいね
これ流れるよどう考えても
75_:2006/06/24(土) 22:19:40 ID:NycPosRy0
日本のやり方を知ったら誰も監督なんかにならんわな
それにしても川淵に会長を辞任しろて言う奴はおらんのか
76 :2006/06/24(土) 22:21:13 ID:6MFwJRUw0
あくまでライター中心でいこうや
川淵の恨みつらみスレはほかにいっぱいあるんだし。
77 :2006/06/24(土) 22:23:05 ID:PRJW69TL0
まぁ、茶番劇に嬉々として乗っかるマスコミも問題なんだが・・・。
「オシム大歓迎!」な湯浅あたりはどういう反応すんのかね?
78 :2006/06/24(土) 22:23:17 ID:nvpToCWf0
むむ まったくそのとおり

でみどりちゃんが完全沈黙しちゃったのが気になるのだが
カピタンに張り付いてるなら一緒に帰国してる筈だよな
取材が終わったなら何らかの総括をしてるはずだし

中小路が意気軒昂なのとは対照的だ
79 :2006/06/24(土) 22:30:55 ID:yeOKOUje0
783 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/06/24(土) 22:04:10 ID:wg7xINm70
こりゃオシムと交渉をする予定でいた田嶋らの計画を
ぶち壊すために川淵がやったポロリだったわけだ。
あの老害はナベツネを超えたな
80 :2006/06/24(土) 22:38:22 ID:Mgv9MA4d0
>>74
長沼の腐ったミカンの時は、後藤健生が「人事」と「公定歩合」の話は
最後まで秘匿するべきと解説してたのを思い出す。
川淵は昔から口が軽いからな。

田嶋の憮然とした顔凄い。

川淵は、スポンサー筋からの突き上げの凄いという噂も聞いたが。
キリンもアディダス(テレビ局も)の担当がサッカー素人とは考えにくいし。
81_:2006/06/24(土) 22:38:47 ID:+wZ4J4Ub0
「史上最大の失言」
あの官僚田嶋が川渕にこんなことを言わざるを得ないとは・・・
田嶋もさすがに気の毒だな・・・
82 :2006/06/24(土) 22:40:26 ID:1YZMcKdz0
おだじまんセンセ、飛ばすなぁ。
83 :2006/06/24(土) 22:48:03 ID:PRJW69TL0
>日本人のセンスや国民性を腐すための道具としてサッカーを持ち出すみたいな人たち(←ムラカミ、お前のことだぞ)

www
84 :2006/06/24(土) 22:57:35 ID:Rqn/MbdD0
こりゃ電波が騙るレベルを超えたな、川淵
85 :2006/06/24(土) 23:05:43 ID:ppuEngWu0
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060624004548/1.htm
> また、ブラジル戦後に、ピッチに倒れこんで動けなくなった中田英寿については
> あらためて「昨日ロッカー前の通路で、一人でしゃがみこんで、肩をふるわせて
> 泣いていた。その姿を見たら……」と、「キャプテン川淵三郎の、行こうぜ俺たちの
> 日本」(ニッポン放送)収録中に涙を流していた。

狸ジジイの芝居じみた様子しか書けないのか、みどりちゃん……。
86 :2006/06/24(土) 23:17:54 ID:qgyQv3uo0
みどりちゃんは残って中田に貼りついているような気ガス。
彼女もあの涙ネタに一本書くつもりであるまいか。
豪戦の朝にあの失笑もののポエムを書いたので
多分挽回に必死だと思う。

87 :2006/06/24(土) 23:21:56 ID:2PVL9t6F0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200606/im00039921.html
これはUGタン、永久保存ものだな。
88 :2006/06/24(土) 23:23:02 ID:PRJW69TL0
>>87
田嶋が岡田克也に見えた
89 :2006/06/24(土) 23:24:52 ID:nvpToCWf0
>>86
ヒント:収録中うんたら これ流れるの月曜だから

間違いなくカピタンと行動を伴にしてる ってリアル愛人だな
90 :2006/06/24(土) 23:30:15 ID:2PVL9t6F0
>>82-83
スンタンにワロタ。確かにスンタンならああいう反応をしそうだ。
91 :2006/06/24(土) 23:39:36 ID:iCO38toL0
ジーコジャパン史上で一番盛り上がってるな、今が。
92 :2006/06/25(日) 00:00:02 ID:eZTxlin80
ただこれも四年前と似た状況であることは心にとどめておきたい
93 :2006/06/25(日) 00:02:46 ID:iOIBPr8L0
>>97
川淵がオシム潰しのために「口を滑らせた」としてだ、川淵は
一体誰を代表監督にしたいんだ? いくらなんでも人間力なんてことはないだろうし。
94  :2006/06/25(日) 00:04:59 ID:F81BqjYh0
>>93
早稲田ということで・・・関塚?
95_:2006/06/25(日) 00:16:18 ID:ItveG8qX0
いや、糞電通にも配慮しなきゃイカンからな
人間力や関塚じゃあ宣伝にならんだろう。トニーニョセレーゾ辺り現実的じゃね。
96 :2006/06/25(日) 00:20:38 ID:EQ/k5+j20
あんな糞サッカーやったおかげで、ドイツ人脈からは当分そっぽ向かれそうw
97 :2006/06/25(日) 00:22:56 ID:uv7gTEEB0
>>93
西野かな
98 :2006/06/25(日) 00:23:10 ID:5JenzqXf0
>>93
そこまで考えちゃいないんじゃないの。
メディア、国民、スポンサーの自身に対する批判逸らしと
協会内の反川淵派に対する牽制と見るべき。

あの場で次期代表監督としてオシムの名前を挙げる理由なんてそれしか無いもの。
裸の王様っつーかこの人に求心力ってまだあるのかなと思うわ。
99 :2006/06/25(日) 00:26:56 ID:dtDFlTSW0
キャプテン様が考える理想の代表監督は

・一般人にも知られているビッグネーム
・外国人ならばW杯優勝国出身
・スポンサーやメディア、広告代理店に対して協力的
・キャプテン様、サッカー協会広報部に対して従順
・W杯アジア予選突破くらいは出来る手腕

こんな感じか。やっぱりセレーゾかな? 広島の監督を断ったのはひょっとしたら…


今回のオシム事変について後藤や大住あたりに好き勝手言わせる放送キボン>えのきどPodcasts
100 :2006/06/25(日) 00:37:34 ID:eZTxlin80
この流れでセレーゾは無いと思うが
ジーコ路線って発言がそういう意味の伏線かと思うとそういう気もするな
101 :2006/06/25(日) 00:39:25 ID:qnUpAsfU0
川淵、ヨーロッパでのオシムの実績をこれまで知らなかった由。
サッカー知らなくても会長勤まるなら、モンジュンの方が遙かにマシじゃん。
102 :2006/06/25(日) 00:42:21 ID:qxxD3R3a0
モンジュンは、日本的な美意識にそぐわないと思うよ。
辣腕であることは認めざるを得ないが。
103 :2006/06/25(日) 00:44:47 ID:RS+QIC7+0
というかここは川淵のスレじゃねえ
104 :2006/06/25(日) 00:45:19 ID:ItzvPeIS0
川淵も同レベルだろ
105 :2006/06/25(日) 00:52:47 ID:qxxD3R3a0
川渕に対するスタイルが現在の日本サッカーに対するライターとしての立ち位置を示す以上、
分析も必要かと。
106 :2006/06/25(日) 00:53:48 ID:EQ/k5+j20
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200606/at00009646.html

>大会前、チョン・モンジュン氏(FIFA副会長)はオランダテレビ局のインタビューに、
>「いい監督がいるから、4年前のベスト4よりいい成績を今回は挙げるよ(笑)」とアドフォカートと選手を信頼し、楽観的に答えていた。


同レベル・・・。
107 :2006/06/25(日) 01:05:19 ID:FX50/9FG0
こうなると木村剛のフィナンシャルタイムズ?の記事も読みたいとこなんだが
近くの本屋に置いてないのよ
108 :2006/06/25(日) 01:06:15 ID:xW0bm/fV0
・98年から8年間の成長度合いが「勝ち点0→勝ち点1」という現実に対する評価
・4年前の「トルシエじゃなければもっと上に行けた」言説の検証

ジーコジャパンに対する直接の総括に加え、この辺もライター各人に触れて欲しいなぁ
109 :2006/06/25(日) 01:29:22 ID:EQ/k5+j20
>>108
未だにトルに反感持ってたライターが「トルコ戦での乱心」と言ってることもな。
(本人の発言含め、結果がともかく「どういう目的があってやったことか」というのは既にはっきりしているのに)
江藤高志ですらそんなこと書いていて失望したよ。
110 :2006/06/25(日) 01:30:11 ID:75GgFQ0a0
因循姑息たる日本のスポーツ界に新風を吹き込む、川淵チェアマン率いるJリーグ!
なんて風潮に便乗していたライターは、現状をどう思ってんのかねぇ。
111 :2006/06/25(日) 01:46:47 ID:0FO/kYVb0
どこかのライターさんが川淵の歴代監督評をまとめてくれないかなあ。
どうもあの人には監督を見る目がなさそうな気がするんだよね。
知識も足りなさそうではあるが(>>101)。
トルシエ評となると解任騒動時、W杯前、W杯後、その後4年間で相当
変遷していて、まとめるのは困難を極めるだろうけどw

代表監督選考に関する各国比較なんてテーマとしては良さそうだけど。
少なくとも選手のお涙頂戴話やポエムなんかよりは。
112 :2006/06/25(日) 02:47:33 ID:eZTxlin80
日テレのインタビューで巻がオシムのことを
「型にはめこむような監督じゃない」と言ってた
どんな質問されたのか気になるw
113 :2006/06/25(日) 04:09:06 ID:yO8Ai+850
産経でジーコの采配批判やってたみたいだけどどんな感じ?
114 :2006/06/25(日) 06:50:38 ID:aEijTFnz0
こないだのやつに
「やっぱりメキシコはベスト16が精一杯だねププpー」というテーマで
もう一本コラム書いてもらいたい
それをプリントアウトして燃やす。
115 :2006/06/25(日) 07:20:22 ID:6+w4iiKz0
584 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/06/25(日) 06:47:05 ID:GQvEOJfu0
さてここに朝日の朝刊があるわけだが

つっこみどころ満載。中小路、お前が書いてるのはサッカーの記事じゃない。
116 :2006/06/25(日) 08:24:42 ID:FX50/9FG0
kwsk

ついでに今日の夜のNHKで馳センセ推参であります
117  :2006/06/25(日) 08:38:06 ID:VXnO6zWR0
断腸だの我が灰だの、一人称うぜー。
118 :2006/06/25(日) 09:51:29 ID:EQ/k5+j20
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060624ie33.htm

>ただ、このドタバタ劇も、日本代表の惨敗で、ジーコ監督や選手、協会に対する批判が
>高まっている中での帰国だっただけに、世間の関心をそらそうという計算があってのものと見えなくもない。

ま、普通気付くわな。あとは上が握りつぶすかどうかだけで。
119 :2006/06/25(日) 09:59:51 ID:HgQax+Ft0
120ユン:2006/06/25(日) 12:20:48 ID:6ZCgvv/ZO
中小路

海外組が増えたのでメンバー固定したジーコのやり方は間違ってない。
時間がなかったから戦術の植え付けは無理。
121 :2006/06/25(日) 12:34:14 ID:UijNgiCV0
>>120
まだそんな事言っているのかw
南米やアフリカ、欧州の中堅国なんて日本以下の合宿時間が殆どだ。
表面だけの事象を提示して根本的な問題から目を逸らす卑小な記者だな。
122_:2006/06/25(日) 12:53:49 ID:o7LyqfnCO
ジーコ擁護する人たちが次の代表監督もジーコでとは言わないのが不思議
123 :2006/06/25(日) 13:07:35 ID:pdQtV3r20
>>122
トル儲てもう4年っていってたっけ?
124 :2006/06/25(日) 13:18:04 ID:qnUpAsfU0
>>120
つファンバステン

反証一発で論破可能な電波は歯ごたえがないなw
125U-名無しさん:2006/06/25(日) 13:20:03 ID:/Xo3sSu50
>□投稿者/ ケット・シー -(2006/06/23(Fri) 09:44:43)
>ヒデが立ち上がるまでヒデコールをし、彼はサポ席の前まで来て挨拶をしていました。
>どうして他の選手は誰もヒデに声をかけに近寄っていかなかったんだろう。
>涙が止まりませんでした。

宮本が行ってるですけど
他己陶酔型のヒデファンはピッチを見ず。

126 :2006/06/25(日) 13:32:10 ID:EQ/k5+j20
>>124
ファンバステンはAZ組を上手く組み込んで成功(今のところは・・・)したよなー。
あのやり方は結果出るまでは反発も大きそうだが。
127 :2006/06/25(日) 15:15:23 ID:LiQBKtEg0
>>123
むしろアンチトルがクビだクビだと騒いでたような
128 :2006/06/25(日) 15:30:46 ID:qnUpAsfU0
そもそもトル信は、日本を去るのだからヨーロッパで頑張ってくれと言ってたわけで。

しかし、W杯前に危惧していた、サッカーのバレーボール化が、電通という名前が
具体的に出てきたことでかなり現実的なイメージとして共有されてきたな。
スターシステムはさらに加速するんだろうか。
129 :2006/06/25(日) 16:16:05 ID:EQ/k5+j20
 一番怖いのは、ジーコ監督の4年間がうやむやになること。
決勝トーナメント進出の目標が達成できなかったのだから、成功か失敗かと言えば、明らかに失敗だ。
ジーコ監督を選んだ日本協会にも責任はある。ただ、結果が失敗だったからといって、
4年間が無駄になったわけではないし、無駄になるわけがない。
大事なのは何が良くて、何が悪かったのか。今後、どうすればいいのか。検証してから、次に進むこと。
そうでなければ、4年間が本当に無駄になってしまう。

 もちろん、ジーコ監督に対する詳細な評価レポートは作成される。ただ、それが今後に生かされなければ意味がない。
「ジーコの4年間を受け継ぐ」ための新監督の人選だというが、ジーコの4年間の中から何を継承し、何を変えていくのか…。
4年後の日本代表に期待するのは、今大会の日本代表をしっかりと検証してからでも遅くはない。


ttp://germany2006.nikkansports.com/column/ogishima/ogishima20060625.html
130 :2006/06/25(日) 16:40:56 ID:8Tkvbx800
NHKの山本さんも言ってたが「敗退の原因は複合的で、あらゆる局面において検証が必要」なのよね。
ジーコの代表監督としての資質を問うにしても、メンバー選考に問題はなかったのか、
コンディション調整は上手くいったのか、練習・合宿は有効だったのか、スカウティングは正確だったのか、
スタメンはあれで良かったのか、交代策は機能したのか等々、戦術レベルだけでも論じる部分は山ほどある。
ダイとかマガとかサッカー誌はちゃんと特集組んで、細部まで一つ一つ潰していって欲しい。
・・・でも何となく、ライター陣に「私はこう見るジーコジャパン」みたいなの書かせて、
大して掘り下げずに終わっちゃう気もするけど。
131 :2006/06/25(日) 16:42:39 ID:EQ/k5+j20
とりあえずGetSportsのセルジオが、制約の多い媒体で何処までやれるか注目。
132 :2006/06/25(日) 16:45:53 ID:uv7gTEEB0
>>130
キャンプを公開して、結果、選手がよく眠れない状態になったのも調整面で問題、協会の責任
みたいなこと後藤が言ってたけど、こういうことはまず記事にはならんだろうな。
133 :2006/06/25(日) 17:46:36 ID:FX50/9FG0
134 :2006/06/25(日) 18:09:17 ID:RfqHiVVJ0
日本のグループリーグについて熱く総括していただきました。

出演者:えのきどいちろう
     原博実(サッカー解説者)
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0624.mp3
135 :2006/06/25(日) 18:52:00 ID:FX50/9FG0
美味しそうなネタ:16人だけの寄せ書き
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

新聞記者だってこれくらいのことは分かっていたんだから
みどりちゃんなんてもっと見えていたものがあったろうに
それであの腐女子文はいただけないなあ
136 :2006/06/25(日) 18:53:00 ID:EQ/k5+j20
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/diary/200606/at00009654.html


最後に、日本から飛び込んできた代表関連のニュースについて、どうしても言及しておきたい。
言うまでもなく、チームとともに帰国した川淵キャプテンの「あ、オシムって言ってしまった」発言に関してである。
スポーツナビに掲載されていた会見の内容を読んで、私は川淵キャプテンのこの発言に猛烈な違和感と失望感を覚えた。
もっとも、あくまで2次情報なので、ここでは以下の3点に集約して、この「失言」の問題点を指摘しておく。

 まず「失言」が意図的ではなかったと仮定する。次期代表監督という、協会人事の中でも最も神経を使わなければならない機密事項を、
このような場で「失言」するというのは、常識的に考えれば大失態である
。少なくとも、年間数十億の予算を持つ組織の長がすることとは、およそ思えない。
当のオシムも、こうした守秘義務が守れない組織で仕事をすることに、少なからずの危機感を覚えるだろう。

 では「失言」が意図的だったと仮定しよう。すると、なぜ、今このタイミングなのかという疑念が浮上してくる。
そうなると、あらゆる状況をかんがみて、今大会の惨敗という現実からファンの関心をそらすため、と判断されても仕方がないだろう。
そこで「世界のオシム」がダシにされたのでは、たまったものではない。
ジーコの後任がオシムであれ、ほかの人間であれ、まずは今大会の総括と反省が何よりも優先されるべきである。

 そして「失言」が意図的か否か以前に、ジェフ千葉のクラブ関係者、選手、そして何よりもサポーターの心情というものを、
あまりにも無視した発言であったことが、私にはどうにも納得できない。
彼らがこの3年半の間、どんな思いでオシムとともに戦い、どれだけ苦しみと喜びを分かち合ってきたか――
ジェフのサポーターではない私でも、それなりの理解と想像はできる。
そうした大切な思い出を踏みにじるかのような今回の「失言」を、少なくともジェフのゴール裏の住人たちは、決して許すことはないだろう。

 果たして「失言」の真意はどこにあったのか。いずれにせよ、何とも暗澹(あんたん)とさせられるニュースである。
137 :2006/06/25(日) 18:57:56 ID:xZTOcAmM0
>>135
誰かボン行くことあったら
このお店行って、名前見てきてください
138 :2006/06/25(日) 19:04:54 ID:ZuZsiP2F0
でも検証したからって強くなんのか?勢いに乗ったらベスト8とかは
あるだろうけど。

まずはアジアで確実に負けないチームをつくってればよいんでないの。
139 :2006/06/25(日) 19:17:33 ID:EQ/k5+j20
>>138
今の状況が続けば、将来的に「アジアで負けない」ことすら難しくなっていく。
過去に日本のサッカーはそういう位置にあった。

検証せずに同じ過ちを犯せば、その組織は信用を失う。
信用をなくした組織は地に落ちる。

三菱自動車や雪印乳業って会社をご存知で?
140 :2006/06/25(日) 19:36:13 ID:0FO/kYVb0
そういえばさ、金の亡者トルシエ、無私のカリスマジーコって話はどこへいった?
断腸だけじゃなくてここの常連ライターの幾人かが書いていた記憶があるけど。
141 :2006/06/25(日) 19:50:57 ID:q6ZWA92U0
三菱自動車は最近復活して来てるけどね
142 :2006/06/25(日) 19:53:20 ID:RfqHiVVJ0
なんかきたw

21:50 サンデースポーツ▽作家・馳星周が見たW杯!日本が世界と戦うた
めに必要なもの▽楽天躍進のキーマンは?[出]三浦泰年 [司]堀尾正明 
[司]与芝由三栄 
143 :2006/06/25(日) 20:12:18 ID:FX50/9FG0
参考資料:ジーコの総括

>ジーコ監督は両国を「プロ意識、持続力、勝ち抜く精神力に欠けている。
>何よりも、まだ成熟していない〜」と分析。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000109-kyodo-spo

「自由、自主性、創造性」と「プロ意識、持続力、勝ち抜く精神力」は反比例する
こりゃしょうがないねハハハ
144 :2006/06/25(日) 20:16:49 ID:EQ/k5+j20
なんだこりゃ。だったら仕事受けんなヴォケ
145 :2006/06/25(日) 20:25:25 ID:qnUpAsfU0
>>136
ていうか、ウツィ、これ協会に川淵宛でファックスしろよ。
川淵、目は通すらしいぞ。
146 :2006/06/25(日) 20:35:29 ID:w7BdTyDc0
>>141
あの株価で?
147 :2006/06/25(日) 20:41:42 ID:k/cOt3db0
>>143
その「プロ意識に欠けた、サッカー未成熟国の選手達」をまとめ上げてW杯で勝たせることが、代表監督の仕事じゃないのかと。
結局ジーコは最後まで「批評家」or「サッカーの伝道者」的な気分が抜けなかったのかな。残念だ
148 :2006/06/25(日) 20:47:50 ID:EQ/k5+j20
しかし、この発言を見たら中小路は大喜びだろうな。
「神様のお墨付きがついた!やっぱり選手が悪いんだ!」って。
逆にみどりちゃんは正直気の毒(笑)だが。
149 :2006/06/25(日) 20:54:11 ID:J+wqNY1a0
ブラジル戦以降の
永井のコメントって何かある?
150 :2006/06/25(日) 21:06:34 ID:BTpESypS0
だからそゃあ関係者はしっかりやってほしいけど
雑誌とかはどうでもよくね。それこそ馳せ見たいなやつ
の話とかうざすぎるし、今回の日本代表以上に
不愉快だよ。だからここがいつでも盛り上るわけでしょ。
151 :2006/06/25(日) 21:18:30 ID:QpQ3IGFf0
ウツィのW杯日記は「疲れた」「しんどい」「眠い」「危なかった」とかばっかりで
読んでて普通に鬱になるな
152 :2006/06/25(日) 21:19:54 ID:6Kk/l9Zp0
http://blog.excite.co.jp/tatsuhito/5109349/
『スポーツライター「金子達仁」さんのブログとしてではなく、一人のサッカーファン「金子達仁」さんのブログとして
の言葉として、受け止めることは出来ないでしょうか?』

不真面目に書いているつもりはないが、100パーセント混じり気のない仕事モードの文章は他で書く。ここで少し
遊びも入れながら、「考えた文章」ではなく「感じた文章」を書いていることで、もう二度と書くことはあるまいと思
っていた『28年目のハーフタイム』的な作品を書こうという情熱が戻ってきている。
ヒディング。ケイヒル。スルナ。クラニチャール。パレイラ。
 最低でも、この5人にはインタビューをしたい。もちろん、ジーコ監督も含めて、日本代表の面々には、できる限
り話を聞きたい。松田直樹。藤田俊哉。三浦淳宏。面白いじゃないか。聞いてみよう。個人的には、中田浩二にま
ず話を聞いてみたいと思っている。ブラジル戦での彼のプレーには、出場機会を与えられずにいた怒り、ようやく与
えられた喜びが漲っているように感じられた。あの思いは、どこから来たのか。彼はそれまでの2試合をどうみて
いたのか。

中田英寿、川口能活にしか話を聞かないなんてとんでもない。
「特定の選手と仲よくしてて書けると思ってるの?」
俺は、偏っている。特定の選手と親しくなることで、偏りはさらに大きくなっている。だから書けないことがある一方
で、だから書けることもある。
 やっと、そう思えるようになった。
『28年目のハーフタイム』には、ひとつ、痛恨事があった。主人公の一人である前園真聖にインタビューができなか
ったという悔いである。

 あの失敗だけは繰り返したくない。

「カネコ自身の4年間の自己反省を書け」
そうだな。それは絶対に忘れないようにしておこう。8年前、俺はジーコ待望論を書いた。4年前も、トルシエに対
するアンチテーゼとして常にジーコの名前を思い浮かべていた。その責任から逃げるつもりはない。
このブログからもらった情熱は、必ず、年末までに形にする。
153 :2006/06/25(日) 21:20:13 ID:EQ/k5+j20
>>151
メディアセンターで寝過ごした湯浅も忘れるなw
154 :2006/06/25(日) 21:23:11 ID:FX50/9FG0
>>152
断言しよう

フラットスリ−に捧(ry
155 :2006/06/25(日) 21:34:29 ID:OLhctWjs0
>『28年目のハーフタイム』には、ひとつ、痛恨事があった。
>主人公の一人である前園真聖にインタビューができなかったという悔いである。
>あの失敗だけは繰り返したくない。

本当にわかってるのかな?
今となっては、28年目のハーフタイムの後書きで書いた後悔も
前園と仲良くなったことによるエクスキューズのような希ガス
156 :2006/06/25(日) 21:34:36 ID:WDjKaRje0
NUMBERでお杉が言ってた通りになったな

セルジオ越後「なぜ帰国の日に発言?惨敗の追及かわしか!!」
ttp://germany2006.nikkansports.com/column/sergio/sergio20060625.html

4年前反省もせずにすぐ自慰古に決めた時と一緒
157 :2006/06/25(日) 21:38:46 ID:vaS+aG2S0
まぁ今回の川淵は誰がどう見ても批判かわしの
確信犯(誤用)だしな

メディアにはジーコ監督決定の経緯をしっかり追求してもらわないと
今こそ
158 :2006/06/25(日) 21:39:40 ID:+mWZET070
>>143
けっこうひどくないかこれ
日本向けっていうオブラートを取り除くと
ジーコの言ってきたことってこういうことなんだよな

>>152
正直、内容には純粋に興味ある
ただ本人の総括は、壮大な言い訳を口当たりのいい文章でこねくり回してくるんだろうなとしか

前園は後付けだよなあ
159 :2006/06/25(日) 21:41:47 ID:EQ/k5+j20
前にサカマガに載った、オフト批判を回顧した文章も酷かったからな>金子
160 :2006/06/25(日) 21:52:18 ID:EQ/k5+j20
NHKに金髪グラサンアロハのDQNが
161 :2006/06/25(日) 21:57:26 ID:qnUpAsfU0
新聞のまとめ、日経は出てないのか?
岡田武史の韓国戦総括も含め、かなりニュートラルにジーコを評価してる。
一試合ごとにサッカーがころころ変わり、課題が次の試合で解決できないところとか、
反ジーコの間で言われていたようなことも取り上げているし。
吉田誠一がなかなかいい仕事をしてると思うんだが。
162 :2006/06/25(日) 21:58:19 ID:qnUpAsfU0
>>159
カネタツのカタール総括をつきつけてやればいいんだがw
信者の皆様にも是非、って感じで。
163 :2006/06/25(日) 21:59:42 ID:TA7nsDYY0
>>160
胸くそ悪い顔が出てきたもんだ。
最近のNHKは、民放化すれば指示を得られると完全に勘違いしているな。
電通も絡んでいるせいだろうが。
164 :2006/06/25(日) 22:02:47 ID:RfqHiVVJ0
NHKでどこまで言えるかね
165 :2006/06/25(日) 22:04:09 ID:WDjKaRje0
新スレ
日本サッカーを後退させるマスコミども15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151233256/l50
166 :2006/06/25(日) 22:07:35 ID:qnUpAsfU0
日本サポーターですが、空母ジーコが・・・・・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151008941/l50


戦争に行ってさ、個人の判断でいけ、なんて嫌だよ。そんなの。
あっちこっち勝手に弾撃ってさ。そんなんで、どうして死ねるんだよ。
      ――松尾雄司(ラグビー元日本代表)

ラグビーの平尾ジャパンへの論評だが、今回のにも当てはまるな。


↑やっぱラグビーの方はいいこと言うよな。
ここは是非藤島大にいい仕事をしてほしいものだ。
けどこのスレ見てると、いかにカピタンが歴史を勉強していないか丸分かりだな。
167 :2006/06/25(日) 22:08:29 ID:HeEnMc5Q0
馳キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
168 :2006/06/25(日) 22:10:35 ID:WDjKaRje0
NHK板

與芝のデカ顔スポーツ 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1151240916/l50
169_:2006/06/25(日) 22:21:32 ID:GN1+aI070
俺は、(ちんこ)掻くよ。
170 :2006/06/25(日) 22:23:11 ID:KKDGNY+T0
サニーサイドアップは演出がうまいな
馳とか村上龍とか金子みたいな中田取り巻きを
焚きつけて中田だけは守ろうとしてるんだな
171 :2006/06/25(日) 22:25:04 ID:HeEnMc5Q0
馳先生、普通すぎてつまんないww
もっと毒吐きまくってくれよ
172 :2006/06/25(日) 22:25:47 ID:92IkVWe90
馳はすごいな。
あそこまで当たり障りのないことしか言えない「作家」なんていないぞ。
目新しさもオリジナリティもまるでなし。
そこらの素人のおばちゃんと同じようなコメントを吐くばかり。
こいつが「不夜城」以外パッとしないのも納得だ。
173 :2006/06/25(日) 22:27:05 ID:n6cO77H8O
>>171
ルックスがポイズン
174 :2006/06/25(日) 22:31:09 ID:9OzYb1Ra0
「頑張ってたのは中田だけ」
「中田だけが最後まで走りぬいた」
「中田の涙が印象的」


そりゃこんな報道されりゃ中田は孤立するわなw
175 :2006/06/25(日) 22:31:33 ID:WDjKaRje0
176 :2006/06/25(日) 22:32:20 ID:HeEnMc5Q0
スペインに法則ry
177 :2006/06/25(日) 22:38:56 ID:qnUpAsfU0
ttp://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=index&code=2006062500096

時事通信、無記名記事だけどここのところなかなかいい記事が続いていると思う。
178 :2006/06/25(日) 22:40:55 ID:OwPPbfxZ0
>>166 それ書き込んだの俺だよw 
ミリタリー系は、歴史を知っていてもネガが多いのにはまいった。

「ジーコに来てもらっただけでもありがたい」とかさ。

そのコメント引っ張り出したのも藤島大。出典は『ラグビーの世紀』。

馳で思い出したが、
8年前の10月にやったみたいな教育テレビのW杯特集みたいのはやるのかな?
179 :2006/06/25(日) 22:43:28 ID:LiQBKtEg0
歯が白くなってる
180 :2006/06/25(日) 22:49:26 ID:EQ/k5+j20
222 名前:_[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 22:27:56 ID:wDJPrCaC
今日の【馬也さん】
→そうび

E アロハシャツ(赤基調)
E サングラス(薄い色)
E 短金髪
181 :2006/06/25(日) 22:56:07 ID:7CGqFgD00
あんな当たり障りのないコメントしかしない(出来ない)のなら出なきゃいいのにな
やっぱギャラが欲しいんかな
182 :2006/06/25(日) 22:57:25 ID:FX50/9FG0
そうなると玉金や二宮よりは1枚も2枚も落ちるんだよな
183 :2006/06/25(日) 22:58:43 ID:uv7gTEEB0
普通だったね、面白くない
184 :2006/06/25(日) 22:59:02 ID:4OR5HcIA0
馬也先生はその分雑誌で大暴れしますから
185 :2006/06/25(日) 23:09:14 ID:qnUpAsfU0
このスレ的には、テレビに出た馬也は面白くないと言うのはデフォじゃなかったっけ?
186 :2006/06/25(日) 23:45:12 ID:H2D85fRm0
>>185
テレビの馳は電波度低いのはデフォだよ。
逆に金子の場合は生放送で「不用意に振られる」とわけわからん
ことを言うのがデフォ。
187 :2006/06/25(日) 23:59:37 ID:75GgFQ0a0
オシムについてはさっそく「自由タイプか規律タイプか」みたいな新聞記事が出始めとるな。
188名無しさん:2006/06/26(月) 00:06:06 ID:avkOK7280
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_w/08232.html
 「地動説」のFWはもういらない。「天動説」のFWはいないのか。試されていないのは巻誠一郎だけである。23番目の男の運に賭けたい。(二宮清純=スポーツライター)
189 :2006/06/26(月) 00:16:37 ID:1g0woppz0
http://blog.excite.co.jp/tatsuhito/4940222/
のコメント欄

>いつぞやの「フラットスリーに捧ぐ」みたいなのはナシですよ(結局あれは未完というか、無かったことになったのでしょうか?)。

>痛いとこつくなあ。すみません。「フラットスリーに捧ぐ」は自分の中での答えがでたので飽きちゃいました。

ハゲワロスwww
脳内結論で終了かよwww
190 :2006/06/26(月) 00:22:52 ID:FUc6eCN10
>>189
ものすごいなこいつ。
ここまで無責任な物書き見たことないぞ。
いや無責任なのは見たことあるが、ここまで堂々と開き直った人間見たことない。
ジャーナリストとしての責任感というものを理解してないんだろうか。
191 :2006/06/26(月) 00:28:19 ID:/YuSUzYt0
飽きちゃったからで辞められるとは
さすが売れっ子ライターちゃんだな
192 :2006/06/26(月) 00:31:33 ID:mQ/dCTD40
自分の中で答え出る→書く→発表するじゃないのか、普通
193 :2006/06/26(月) 00:33:29 ID:R1Dqbb6K0
面白いな いちいち痛いとこつくとどうなるんだ
焼鳥食わせて競馬会追放とか一之瀬泰造の一件でNHK出入り禁止とか
194 :2006/06/26(月) 00:33:33 ID:V3Vo8ypU0
今更書いても売れないor書かせてもらえないって答えが出たんだよ
195 :2006/06/26(月) 00:46:50 ID:fF8RZXAk0
か猫は売れてないと思う。
苦しいんじゃないか、生活
196 :2006/06/26(月) 00:47:48 ID:/XSW9B5Q0
スレタイのサブタイトルワロタwww
197 :2006/06/26(月) 00:50:56 ID:a3Dp6y450
新聞の五大紙なら、日経の知ったかぶりが痛いw
198 :2006/06/26(月) 01:02:40 ID:uc025fbT0
>>195
カミサンに寄生するから無問題。
199 :2006/06/26(月) 01:16:08 ID:1g0woppz0
807 名前:    [] 投稿日:2006/06/26(月) 01:14:46 ID:HM1rYZcd
テロ朝でセルジオが斬った。

「ベストコンディションの選手が多数いたにも関わらず、
39℃の熱を出してる選手や、病み上がりの選手を90分起用した。
そこまでしないといけないほど、日本の選手層は薄くない!」

「小野はベストコンディションにも関わらず、
オーストラリア戦の責任を取らせて、それ以後出場させなかった」

「大会中に意味の無いハードなシュート練習をさせられ、
選手は疲労困憊で試合に臨んだ」

「1年生監督のジーコならこの程度。問題はいつでも切れるように後任を探さなかった協会」

「指揮官が日本にロナウドがいれば勝てたなんて相手を褒めてどうする?
ジーコという人間の中身はその程度だったって事」
200 :2006/06/26(月) 01:18:13 ID:FUc6eCN10
俺は、書くよ。

と言ってるがどうせまともなものは書けない。
書いたとしても、中身は「28年目のハーフタイム」と同じもの。

・世界を知っている中田は孤独になりながら戦った
・川口は身長のハンデを背負いながら戦った
・日本のサッカーはまだ世界には通用しない
・世界を知っている選手と国内しか知らない選手の「断絶」がこの結果を生んだ

こんな感じだろうな。
そして
「私は大いなる誤解をしていた。
『現在の日本代表の技術は世界に通用する』という誤解だ」から
Jリーグ批判→日本のサッカー批判→日本人批判 といって

「中田英寿の涙は日本人の限界が見えたから」

で締めだな。
201 :2006/06/26(月) 01:21:01 ID:/YuSUzYt0
W杯の日本敗退、目標を見誤った合宿
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060625ifw1.htm
202 :2006/06/26(月) 01:23:24 ID:wZOFyK1F0
>>199
結局、セルジオ以外はジーコの失敗を指摘しないor同調するだけで意見言わない
という、いつもの展開なんじゃないの?
203 :2006/06/26(月) 01:26:38 ID:UEkUElDi0
まあ誰が監督でも意見がブレないのにはセルジオぐらいだからな
それと逆ベクトルでの松木ぐらいww
204 :2006/06/26(月) 01:28:18 ID:iOVLWruy0
てか、金子信者がこんなにいることに驚いた
205 :2006/06/26(月) 01:32:58 ID:fMibkpnE0
中西は頑張ってたと思うよ
井原、北澤、福田ではあそこまで言えないなw
206 :2006/06/26(月) 01:38:12 ID:fMibkpnE0
きましたよ


コラム「8年で勝ち点1の前進」〜ドイツW杯、日本代表取材を終えて
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060625004575/1.htm

コラム「俺がピッチで倒れたら…」〜走り続けた中田英寿
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060625004574/1.htm
207 :2006/06/26(月) 01:45:45 ID:SAaTV5pz0
みどりちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ温いな
208 :2006/06/26(月) 02:05:11 ID:bs3iWBvv0
>>206
>日本選手は宮本一人。水を飲もうとペットボトルをひねって開けたかったのでしょうが、左手が使えず、
>一人ではあけられないペットボトルをじっと見つめ、脇に挟んで開けようとする様子に、私はチームというのは何かを思いました。

もちろん俺の読解力が低いせいだと思うけど、意味がよくわからない。
これは「宮本は中田に声をかけたけどペットボトルを開けてやろうともしなかった。宮本も、そしてチームも氏ね」
という意味ですか?
209 :2006/06/26(月) 02:06:23 ID:DhL9BuJM0
それにしても金子は律儀なのか無責任なのかわからん。
何だかんだ言っても、それなりの著名人なのに、
ブログのコメントにいちいち答えるとは。

打たれ強いというか、
無責任なだけなのか・・・。
210  :2006/06/26(月) 02:12:25 ID:uewyx/FR0
>>152
>「特定の選手と仲よくしてて書けると思ってるの?」

コメント欄に、これ書いたの俺なんだけど(マジです)



>相手の懐に飛び込まなければ書けない文章もある。

結局この人はスポーツ云々じゃなく人間を書きたいのだろうか?
ならば「スポーツライター」という肩書きはどうかと思うが・・・。

211 :2006/06/26(月) 02:17:46 ID:dORTqdzH0
スポーツライターの新しい形になれたかもしれなかったのは確か。

スポークスマンだか寄生虫だかになってしまったけれど。
212 :2006/06/26(月) 02:18:57 ID:wYtuug0K0
>>209
ゴーストライター
213  :2006/06/26(月) 02:24:07 ID:uewyx/FR0
>>211
ああ、なるほど。

なんにせよ選手との距離を近づけすぎたね。
214 :2006/06/26(月) 02:29:19 ID:UEkUElDi0
別に選手との距離が近いことは問題じゃないだろう
215 :2006/06/26(月) 02:37:34 ID:dORTqdzH0
スポーツやってるのも観てるのも人間なんだから、
人間を中心にしてライティングするのは当然。

そして人間を深く掘り下げる為に懐に飛び込んでいくことは間違いじゃない。
むしろ必要なことだと俺も思う。

では、彼に足りなかったのは何なのか?
216 :2006/06/26(月) 02:41:11 ID:C0LhIwxW0
羞恥心
217 :2006/06/26(月) 02:51:04 ID:FUc6eCN10
距離感だな

近づいていくのはいいが
そいつ本人になったつもりで
本人が言ってないこと、思ってないことを
あたかも本人が言ったように思ってるように書く

まず己の結論が最初にあって
それに合うようなインタビュー記事をまとめていく
(「フラット3に捧ぐ」は己の結論のそぐわない話ばかりで断念)

現場には行かず、
関係者の話だけでバーチャルな空間を勝手に作って
その内部のみで人物を想像で動かす

足りなかったのはモラルと線引きかな
218 :2006/06/26(月) 03:00:29 ID:avkOK7280
>>189
コメント消されてるな
本人じゃないんじゃないの
219.:2006/06/26(月) 03:00:56 ID:lhE/y7Oi0
ガチンコファイトクラブの妄想ナレーションみたいだな
220_:2006/06/26(月) 03:27:16 ID:SDT0mFOB0
>>206
開催国としての出場だったとは言え、日韓W杯をスルーってのも凄い荒技だな。
221 :2006/06/26(月) 03:34:01 ID:s1Ok0DM80 BE:196408872-#
そりゃ明らかに日韓と欧州でやるW杯じゃ空気が違うからな
別物扱いしたくなる気持ちはわかる
222 :2006/06/26(月) 05:10:37 ID:TyYbWtm+0
しかしお抱えライターの皆さんも生活のために大変だね
俺が今回の代表を取材してたら、罵詈雑言だらけで全部没→餓死してること間違いない
いやホント、売文でメシ食うのは大変だわ
223 :2006/06/26(月) 05:26:39 ID:f38i8pZO0
中西発言
「この日本代表ってのはこれまでで一番強いんじゃないか、
世界に近づけるんじゃないかって言われてた日本代表ですよ。
確かに選ばれたメンバーにも疑問がありましたし、最速でW杯出場を決めた後この1年間何をして来たのかと。
何度も何度もオプションを増やして欲しい、バリエーションを増やして欲しい、新しい選手を試して欲しい…
まっっったく何もしなかった、この1年間。11人以上の上積みを全く出来なかった。
この瞬間に松井大輔選手がいれば、って思うことも何度もありましたし、
平山選手を試しておくことも必要だったと思いますし、田中トゥーリオ選手もやっぱり使って欲しい…
背の高い選手と戦うってのは去年の12月9日にわかってるわけですから。
それに対しての準備も必要だし、試合を3時からやることも6月のドイツが暑いことも、
去年の12月9日にわかってることなんですよ。それを言い訳にして欲しくないし。
もっと上に行けるチームだったと思うし。選手たちも当然足りない所はありますよ、
そうはいってももうちょっと行けたんじゃないかなって。あの試合の采配は色々言われてますけど、
それ以前の問題で。あの敗戦は偶然じゃなくて必然ですよ。

ベンチに座ってる選手のモチベーションの低さもあからさまに見えましたし。
頭の11人とそれ以外の選手の差が凄くあった、気持ちの部分であったり。
そういう所見てるともうW杯の舞台に立った時点で差がついてたんじゃないかと。
さっきシュート練習たくさんしてたって言ってましたけど、シュート練習前日に100本撃っても
急に上手くなるわけないんですよ。それだったら良いコンディションで試合に臨せてあげたいじゃないですか。
例えば控え選手と11人の練習が違うってこと自体問題だと思いますよ。
控え選手が11人と違う練習してて、じゃ代わりに入った時何すればいいかわからないじゃないですか。
そういうことも含めて悔しいです。ホントに悔しい」
224 :2006/06/26(月) 05:27:01 ID:f38i8pZO0

「代表選手の基準は試合に出てる選手ってのを別に考えるべきだと思うんですよ。
柳沢選手と高原選手を責めるわけじゃないんですが、去年日本代表の中で1番
試合に出てなかった2人だと思うんですよ。ゴールを沢山獲ってる選手が、
試合にちゃんと出てる選手が代表に選ばれるってルールをきちんと作ってけば
海外に出て行くハードルも上がるし、日本で活躍すれば選んでもらえる土壌であれば平等性が生まれる。
特にジーコ監督は海外偏重ってのはあったと思うんで、全部フラットにしてそこからスタートして欲しい。
試合に出てる選手、結果を出してる選手が試合に出るべきで、そういう日本代表になれば皆が納得していくだろうし、
それに向かって努力していけるんじゃないかなと思いますけど。」

「僕ら解説者も違和感を覚えましたし、皆がオーストラリア戦やる前予選突破出来るかのような報道だったじゃないですか。
どう考えても33%ってここで言ってるんですけど、それぐらいの確率しかなかったと思うんですよね、実際。
3戦全敗する可能性も十分あったし、己を知らなければ相手とも戦えないと思いますし、やっぱり。
…正しい報道(笑)。選手たちにとっても愛情もあるし厳しさもあることを言っていかないと。ここでもう一度地に足を付けて。」
225       :2006/06/26(月) 05:37:26 ID:dr858IMF0
中西どうしちゃったんだ? 
226 :2006/06/26(月) 06:01:03 ID:uc025fbT0
>>225
中西はもともと頭は悪くない。ただ、金子や馳や関口とつるんで商売が入ると電波になるだけで。
どう考えても商売度外視してると思うけど、そういうときはまともだろ。
227 :2006/06/26(月) 06:04:54 ID:/YuSUzYt0
中西はオーストラリア後の朝から感情出してジーコ批判してたし
キレちゃったのかもな

ただGspoは俺も見てたけど>>223-224はスタジオでは空回りしてる印象だった
まあこの路線でもっと強くなってくれればとは思うが
その前に潰れ(潰され)そうな気もする
228 :2006/06/26(月) 06:11:55 ID:wZOFyK1F0
あとでビデオで見たけど、確かに中西は頑張ったな。
きっちり言うべきこと言った。
メディアの部分にも触れてたし。
ただ、さすがに声は小さくなってたけど。
229 :2006/06/26(月) 06:48:09 ID:5XppPbSc0
中西はメディアに干されたら終わりだしな。
普段は強く出られないだろう。

で、
溜まってた物が爆発したと。
230 :2006/06/26(月) 07:05:19 ID:WidhJ8Km0
ほんの少し中西を見直した。
まぁ俺らより現場に近い人間だからさすがに言わずにおれなかったのかもな
231 :2006/06/26(月) 07:46:06 ID:yzORHI/H0
ジーコ批判のお許しが出ただけじゃないの?
232 :2006/06/26(月) 07:51:56 ID:eJ0/Qpwl0
湯浅がポルトガルよりオランダを評価してるのは意外だな。
ウイング任せの糞サッカーにしか見えないんだが。
233 :2006/06/26(月) 08:37:09 ID:R1Dqbb6K0
>ジーコは先発組以外には戦術的な練習をさせなかった。
> 控え組はその間、ミニゲーム等で暇を潰すしかなかった。
> その姿は痛々しい、それでもムードメーカーの小野は笑顔で
> 盛り上げていた。そこで中田の「ちんたらやってんな」発言。
> 小野の笑顔が消えた・・・
> 今日の日経です。

みどりちゃんも中小路もこういうのスルーしてきちゃあかんがな
234 :2006/06/26(月) 08:48:41 ID:YFvrVf090
>>124
>>126
マルコは今日・・・
235 :2006/06/26(月) 08:53:17 ID:8jFg51410
>>233
・・・・。
236 :2006/06/26(月) 08:54:04 ID:2ThcGMUl0
>>229
つーか、このままでは「サッカー解説者」とかいう職業自体
干されそうな勢いですけどねw。

本人たちは悩むだろうが、まあ自業自得だ。
237 :2006/06/26(月) 08:55:20 ID:c7KjYix40
>>233
これは…
238 :2006/06/26(月) 09:00:48 ID:R1Dqbb6K0
>今日の日経朝刊の35ページ  見出しは ↓
>本番までに心身衰弱  ジーコとの四年

らし
今回の総括は産経と読売と日経がなかなかシュートで朝日と毎日がお花畑みたいね
そのままダイとマガにも引き継がれそうな流れだが
239 :2006/06/26(月) 09:05:12 ID:zKygst5h0
>>233
中田ってもうちょっと気が回ると思ってたが
240ユン:2006/06/26(月) 09:14:34 ID:32vnO2xTO
あの劇場審判の前では、監督のマネージメント能力も糞もないと思うが…
241 :2006/06/26(月) 09:54:26 ID:3KO+rNUd0
>>233
日経読んだ
そりゃ出鱈目なまとめだ
筆者の吉田が推測で

中田の会見での「仲良しグループでは勝てない」という発言以降
小野に元気がなくなったような気がする

と書いてるだけ
242 :2006/06/26(月) 10:36:44 ID:m1UIj5aR0
>>240
どっかのリーグに似たような審判がいるなw
243 :2006/06/26(月) 11:46:32 ID:2egh/TNd0
>>229
でも日本がサッカーがW杯に出れるくらいまでなれたのって
メディアの必要以上な煽りがあったからでしょ。いいんでないの
一般のメディアは煽ってくれれば。

それにいくら煽られても日本代表が強くないって事ぐらいみんな
しってるよ。西部が前に日本は少しのことでふぁびょりすぎって
言ってたね。
244 :2006/06/26(月) 11:50:07 ID:EYc2PwcY0
さすがに後藤は叩かれてるなぁ。
まぁ「山本昌邦は日本の宝」とまで言っちゃう人だし、こんなもんかorz
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151230292/
245 :2006/06/26(月) 11:51:49 ID:+/2xJZ6U0
ゴタケは「良心的ジャーナリスト」ではなく「年季の入ったサッカー好きおっさん」だから。
246 :2006/06/26(月) 11:54:32 ID:H9kv5TQp0
>>241
日経の記事はネットにアップされないからねえ。
マスコミのような改変もやりやすい。
247 :2006/06/26(月) 12:08:05 ID:tiF9K9ZB0
このスレのご本尊である後藤もかたなしだなぁ
248 :2006/06/26(月) 12:32:30 ID:3KO+rNUd0
>>244
何かそこでレスしてるのゴトPの仕事や人となり知らん人ばっかりやね
249  :2006/06/26(月) 12:45:06 ID:BnbVyTHh0
だけど言っちゃったのは事実だしな
250 :2006/06/26(月) 12:50:51 ID:15gbkcb10
>>220
ホームなら無条件にスルーってのなら、みどりちゃんに
ユーロ2000のベルギーもあるってこと知ってもらいたい・・・
251ユン:2006/06/26(月) 12:52:08 ID:32vnO2xTO
このスレのご本尊は金子だろ。
252 :2006/06/26(月) 13:28:24 ID:iWGZOwOs0
川淵、アノ失言は演技だった!? 責任問題回避 小学校時代「演劇部で腕磨いた」
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062601.html
253 :2006/06/26(月) 14:08:46 ID:uc025fbT0
ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/06/post_1f96.html

これ自体は電波じゃないんだが、日本びおける報道と対比する意味で、
現地マスコミの全文翻訳は重要と思うので判断材料として。

長塚さん、これからしばらくは大切な男になるな。
254 :2006/06/26(月) 14:20:24 ID:+6ueNL2R0
誰も元を確かめようがないんだから
恣意的な翻訳しまくりだな多分
255 :2006/06/26(月) 14:45:16 ID:uc025fbT0
>>254
その辺は読む人が各自判断すればいいんじゃね?
タムシューのトルインタビューとかは、そう言う風にして読んでるんだろ、普通。

ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/04/2_7935.html
>読む人にとっては色々と意見はあるでしょうが、記者やライターのフィルターが掛かってたり、
>私の訳がニュアンスを取り違えたりするわけで、次第に「オシムの言葉」はオシムの言葉でなくなり、
>一人歩きしている、もしくは意図的に一人歩きさせられている可能性が十分にあることをご理解くださいませ.....。


256 :2006/06/26(月) 16:29:15 ID:M1Tlo4mu0
ところでコイントスの時にキャプテン同士が
白いボールを交換するけど、あれ何の意味があるの?

なんたらAIDとかプリントされているみたいだが。
257 :2006/06/26(月) 16:53:58 ID:yECX0I890
>>236
日曜日に中西は加藤晴彦と釣り番組やってたww
レベルはともかく解説の層ってかなり薄い気がするな>日本サッカー
J開始後で有能な(もしくは有能だと勘違いした)人たちは指導者に向けて活動してるし
258 :2006/06/26(月) 18:14:14 ID:H9kv5TQp0
>>257
城はけっこう良いこと言うよ。
今大会だと名波もいい味だしてるし、ゲストの黒部も上手い解説してた。
だから、解説陣はそんなに心配しなくていいと思う。
スレ違いだけど、問題は実況アナの方じゃないかな。
259 :2006/06/26(月) 18:20:50 ID:R1Dqbb6K0
こんどはソースつき

【サッカー】ジーコ監督が退任会見「日本は筋トレが必要。体格的に大きくなる必要がある」
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00092430.html
26日、サッカー日本代表のジーコ監督(53)が4年間の任期を終え、記者会見を行った。
ジーコ監督は「最後まで自分を信頼してくれたので、いい仕事ができた。(日本は)
もっと力が必要であって、筋肉のトレーニングが必要。日本は世界大会において
体格的に大きくなる必要がある」と話した。


妖ちゃん怒れ お前が怒らんでなんとするんだ

260 :2006/06/26(月) 18:33:59 ID:nyaFNMHv0
今朝の日経の該当箇所

 長期にわたる大会では控え組の精神管理も重要になる。福島合宿の終盤に先発メンバーが明らかになり、
ボンでは先発組だけが戦術練習をこなすことが多くなった。かたわらで控え組がミニゲームやシュート練習を
する姿は痛々しい。
 当初は小野が意識的に控え組の盛り上げ役を演じていた。だが、小野らがわいわいとミニゲームを楽しむことを
指してか、中田英が「仲良しグループでは勝てない」というニュアンスの発言。以後、小野から明るさが消えたのは
気のせいか。

「指してか」「ニュアンス」「気のせいか」……。
261 :2006/06/26(月) 18:50:17 ID:DhL9BuJM0
なんか犯人探しというか自分の好みの選手や、
付き合いのある選手を擁護したいがための記事が多いな。

中田も小野も中村も小笠原もガキなだけだろと。
大人なのはある意味、イジられ役のサントスだけじゃね?w
262   :2006/06/26(月) 19:19:47 ID:RGSQqm310
よっしゃw
263 :2006/06/26(月) 19:20:37 ID:R50sCUaW0
150 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 17:32:59 ID:EWAYwH4m0
●六月二十六日発売のエルゴラ10pより。後藤の寄稿文全文(原文ママ)
緊急提言 ポストジーコを考える
提言1
「同じメンバーで戦う事から脱皮せよ」
ジーコの功罪。「戦えるチーム」は出来たのか
2002年W杯が終わってジーコの代表監督就任が決まった時、彼に期待されたのは「戦えるチーム」
を作る事だった。そう、あのトルコ戦のような不完全燃焼の不甲斐無いゲームを繰り返さないように…。
ジーコ監督の基本方針は「同じメンバーで試合をすること」だった。ジーコ監督は、若い選手を試す事には
消極的で、トルシェ前監督が選び、育て上げたチームがそのまま主力メンバーの座を占め続けた。
ジーコ監督は具体的な戦術指示はあまり出さず、戦い方は選手たちの判断に任された。この指導法は、ジーコ監督を
支持する人たちからは「選手たちの自主性をは育むもの」として高く評価された。
結果はどうだったか。ドイツでの3試合で、日本チームからは「戦う姿勢」を感じる事がほとんどできなかった。
オーストラリアに同点に追いつかれてからは、監督からの具体的な指示を得られず、守るのか、攻めるのかの判断がバラバラになってしまった。
また、日本代表はコンディショニングにも失敗していた。ジーコ監督は、シンガポール戦を思い返すまでもなく、当初からコンディショニング
には重きを置いていなかった。そもそも、コンディショニングというプロコーチとしての常識を持ち合わせていなかったのだろう。
若手の育成、国内海外組の融合が急務
264 :2006/06/26(月) 19:20:52 ID:R50sCUaW0
ジーコが若い選手に機会を与えなかったため、現在の日本には25歳以下で、能力は高くても国際試合の経験が殆ど無い選手が数多く存在する。
したがって、若い選手を発掘し、育成する事が次期監督にとっての急務となる。若い選手でチームを作りながら、同時に現代表組との融合され
なければならないのだ。また、今後も海外移籍の流れは続くだろうから、国内組と海外組の融合という課題もますます大きくなるだろう。
つまり、ジーコ監督のように「同じメンバーで試合をこなす」という強化方針は不可能なのだ。
若手とベテラン、海外組と国内組を融合すべく、2010年までの長期的なプログラムを持ってのチーム作りが必要となる。
若手との融合ということを考えると、北京を目指す五輪チームとの関係も重要だ。アテネ五輪で指揮を採った(原文ママ)山本昌邦監督とジーコ監督では、
チーム作りの方針が大きく違い、それが、アテネ五輪組のA代表入りを阻んだ。
次期A代表監督が五輪代表の指揮も採る(原文ママ)のが、ベストだし、少なくとも五輪代表監督と密接に連係(原文ママ)を取れるようにする必要がある。
265 :2006/06/26(月) 19:27:55 ID:BxMCbhio0
選手の人間関係を邪推して記事書くのは汚杉以下
266 :2006/06/26(月) 19:32:47 ID:JAPC+PuC0
サカマガ「人間ジーコ最終章」より抜粋

04年2月、ワールドカップ・アジア一次予選が始まる前のことだ。
直前の親善試合(マレーシア戦とイラク戦)で、
ジーコ監督はプレッシャーからか試合中に錯乱を起こしたことがある。
途中交代する選手の名前を間違えたり、
指示の内容が支離滅裂になったり。


おいっw
267       :2006/06/26(月) 20:08:52 ID:06heQ1l40
>>258
城はコメントがうまくなっててワロタ。

水かけられたの彼だけだし、
そういう酷な経験を生かしたコメントをすると面白いかな。
268_:2006/06/26(月) 20:13:24 ID:gIfHFSQr0
サカマガか
妙なマンセー記事が増えて最近買ってないな
J・ティベールはいるかな
269 :2006/06/26(月) 20:21:37 ID:uc025fbT0
ポルトガルーオランダ戦に関するクライフのコメントとか、和訳されてないかな。
この試合はあちこちから電波が出そうなんだが。
ファンニステルローイとかのことも含めて。
270 :2006/06/26(月) 20:37:35 ID:iWGZOwOs0
getsports ドイツW杯総括討論会
【出演】セルジオ越後、中西哲生、川添孝一、堀池巧、栗山英樹、南原清隆
http://www.youtube.com/watch?v=nS3BQnK0nLs
http://www.youtube.com/watch?v=4cPy3pBKfFw
http://www.youtube.com/watch?v=b6kwYnDtdig
271 :2006/06/26(月) 21:02:05 ID:1g0woppz0
毎度おなじみ朝日中小路

今回は「逃げ切れない試合運び」について。
この意見自体はゴタケあたりの意見とあまり変わらないし、
結論以外の部分は概ね同意できる内容。

ただ、ゴタケがJリーグを含めた普段の日本サッカー全体での改善が必要、と考えているのに対して
中小路は「選手の自主判断を重要視したジーコマンセー」に拘りすぎて、
視点が代表にしか目が行ってない。マリノスかどっかの担当だよね?

>巧みな試合運びを見せたことはある。04年アジアカップ1次リーグのイラン戦。
>引き分けでも1位通過が勝ち取れる状況で0−0。(中略)
>ジーコ監督は「命令の必要のない、ひとつの成熟した形だった」と喜んだ。(中略)
>アジア相手にできていても、まだ世界にはできない。

結局この時生まれかけた「共通意識」を、本番までに完全にぶっ壊してしまったというだけのことなのでは・・・。
272 :2006/06/26(月) 21:08:46 ID:7kr6E1Fd0
> アジア相手にできていても、まだ世界にはできない。

アジアには通用しても世界には通用しないなんてことは、遅くともサンドニで
これ以上ないほど明確に分かっていたこと。何を今更。

当時は監督叩きで忙しくて気がついていなかっただけなんじゃないか?
273 :2006/06/26(月) 21:16:55 ID:7KNwAX9x0
>>266
マレーシア戦で混乱するって凄いな
274すごーい、当たりだよ:2006/06/26(月) 21:25:06 ID:0jEwxAUE0
ひいき目ではなく、ブラジルをのぞいた3カ国はほぼ横一線とみていい。
カギを握るのは試合当日のコンディションとW杯にかける選手のモチベー
ション。日本としては暑い一日になってもらいたいところだが、果たして
どうなるか。

 もし私が日本人でなければ、F組を抜けるのはブラジルとオーストラリ
アだと予想する。だが、いうまでもなく、わたしは日本人である。
(金子達仁=スポーツライター)

275名無しさん:2006/06/26(月) 21:32:55 ID:hi1hdipi0
わたしは日本人である。が法則発動を妨げた
276 :2006/06/26(月) 21:33:01 ID:3V+/vM8+0
>>270
乙。他スレで要約みたが中西見直した。
277 :2006/06/26(月) 21:39:07 ID:R1Dqbb6K0
テチャーンはときどきスイッチ入るんだよな
前もこんなことがあったような
278 :2006/06/26(月) 21:47:00 ID:GhMJElqL0
ttp://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/col_okazaki.html
はい、ナンバー初代編集長の「農耕民族」でました。

凄い脳内理論だよ。

海外のメディアへのコメントや、忠実な翻訳読む限り
トルシエよりジーコの方が日本を馬鹿にしていた気がする。
279-:2006/06/26(月) 21:52:41 ID:r2dwjxb40
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/nation/goto/at00009677.html
こっちはゴタケの軽いジャブから
280 :2006/06/26(月) 22:06:18 ID:hi1hdipi0
http://www.soccer-m.ne.jp/column/main/index.html
クロアチア戦の終了間際に、突然、スタンドの日本人と思しき女性が映し出された。女性の表情は
様々な思いを語っているような気がしてならなかった。

 映し出された瞬間の心配そうな表情から、穏やかな笑顔に変わり、両手を挙げて万歳をし、安堵
の笑みを広げた。

 引き分けに終わったのに、女性は何故安堵の笑みを浮かべたのか? スタンドで観戦していれば
、ひしひしと臨場感は伝わってくる。どのような試合展開であったのかは、この女性は理解していた
はずで、それがあの万歳に繋がったのであれば、本当に勝てた試合か否かも分かるはずだ。
281 :2006/06/26(月) 22:06:33 ID:yECX0I890
>>278
これは酷いww
282 :2006/06/26(月) 22:07:17 ID:H9kv5TQp0
>>279
采配や選手の出来よりも、まず準備段階について検証することは大事だと思う。
前者は運も絡むけど、後者は理詰めで行える訳だから。
283 :2006/06/26(月) 22:16:05 ID:uc025fbT0
>>278
柳沢はむしろトルシエの方により重用されていたと思うのだが。
284 :2006/06/26(月) 22:16:12 ID:Ub9yRk2l0
えのきどいちろう@TBSラジオ「アクセス」
今夜22:00〜 ヒロミもドイツから電話で出演
285 :2006/06/26(月) 22:27:27 ID:NM6FF6I+0
>>278
何年前の記事だこれはw
日本の状況に自覚的だったのはジーコよりむしろトルシエだと思うけどね
それがフランス至上主義にたまたま合致したものであったとしても
286 :2006/06/26(月) 22:34:53 ID:tkmrvu600
>>136
スポナビのナカ―タさんのか?
この人って本業ライター?
287 :2006/06/26(月) 22:37:26 ID:NM6FF6I+0
>>280
なるほどあのサポをそう持ってくるか
ただ、何よりも試合をわかってたはずの選手がサポより認識低いとは思えないけどね

少なくともクロアチア戦の引き分けでGL突破の目標達成は難しくなったわけで
その結果を悪く言うのは当然でしょう
あの試合を良くやったベストを尽くしたとか言っちゃったらそれこそアレなわけで
目標設定がそもそも間違っていたというのならその通りかもしれないけどね
そういう文章でもないし
288 :2006/06/26(月) 22:49:47 ID:+Sr9pn4F0
>>287
全く人となりも知らないたった一人の女性サポを引き出してきて
語っちゃう素晴らしさにクラクラするけどな、俺は
289  :2006/06/26(月) 22:52:04 ID:+/2xJZ6U0
日本のサッカージャーナリズムなんてロッキングオンみたいなもんだよ。
サッカーにかこつけた俺語り。
290 :2006/06/26(月) 22:53:35 ID:+Sr9pn4F0
>>285
よっぽど書くことがなかったと見えるw
291       :2006/06/26(月) 22:59:41 ID:3lnPy3Qi0
中西、核沢&ジャニタレ批判もしてくれれば・・・
292 :2006/06/26(月) 23:21:15 ID:1g0woppz0
ふまじめだった日本サッカー協会のワールドカップ準備(大住良之)
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/

>●大会準備を別の目的に利用した日本サッカー協会
> Jヴィレッジでの合宿、ドイツ戦と見ていくと、日本サッカー協会が
>どこまで真剣にワールドカップの準備を考えていたか疑問に思えてならない。
> 大会準備をいろいろなものに「利用」しようとしたことが、結局は、初戦に向け戦えるチームを用意できない原因となった。
> ワールドカップへの準備は、もっとまじめにやらなければならない。ブラジル協会は準備合宿を完全に「商売」にした。
>しかし日本はブラジルではない。いまの日本が、大会準備に余計な要素をはさんで勝てるほど、ワールドカップは甘くない。
293 :2006/06/26(月) 23:22:47 ID:2t+OF3c+0
そういやジーコサッカーっていうクソゲーがあったな
294 :2006/06/26(月) 23:37:18 ID:+Sr9pn4F0
>>292
もうなんだかありとあらゆるところにみんな噛み付いてるねw
295 :2006/06/26(月) 23:44:12 ID:8uEPKwOS0
>>292
コレ多分ずっと書きたかったんだろうなw
我慢してたって感じする
296 :2006/06/26(月) 23:45:43 ID:R1Dqbb6K0
福島合宿んときワーキャーが五月蝿すぎて選手が眠れなかったってチクリもあったね
大住じゃなかった気がするな
297 :2006/06/26(月) 23:48:35 ID:8uEPKwOS0
>>296
スポ新の記者だった気がする
やっぱ日本が敗退したから書けるっつうのもあるよ
お杉辺りなら関係なく書いちゃいそうだけど
298 :2006/06/27(火) 00:03:44 ID:QoHGe6Z30
まぁなんつーか、あんまり儲かるからハマっちゃった、みたいな。

ブームを作り出してミーハーからカネを吸い上げ、でかい施設を作る。
Jリーグは数年前より面白くなってるし、観客動員もジワジワと増えてる。
代表ミーハーをサッカーファンにして裾野を広げるサイクルは、
お祭りでもあるA代表の活躍があってこそ。
川渕の責任はとてつもなく重い。晩節を汚さず逝けるかどうか。


…みたいな真摯な批評が読みたい。
299 :2006/06/27(火) 00:33:57 ID:djysVoCB0
6月12日、日本はオーストラリアに敗れた。その翌日、小笠原と立ち話を
していると、小野が寄ってきて小笠原の肩を抱きながら話に入ってきた。
 別れ際、小野はこう言った。
「昨日は俺らの世代が出たら勝てたな」
それは冗談だったかもしれない。あるいは本心だったのかもしれない。
しかし、彼らはなぜこの舞台に立てなかったのかというもどかしい思いが、
あらためてよみがえる。

numberの佐藤俊のルポ。

300 :2006/06/27(火) 00:41:23 ID:/IzFRERJ0
300get
301 :2006/06/27(火) 00:41:29 ID:1omvcI+20
>>299
○ね
302 :2006/06/27(火) 00:42:49 ID:xJ+a8hD20
さすがサトシュン期待を裏切らないww
303 :2006/06/27(火) 00:51:34 ID:9VI8imr00
サトシュンは金子の悪いところばかり見習ってるよな
304 :2006/06/27(火) 01:22:49 ID:3vZPAN6J0
この際佐藤俊と金子で思い切り中田対小野の代理戦争をやってほしい。
305 :2006/06/27(火) 01:27:59 ID:5sCIhVJX0
サトシュンは金子の悪い部分を抽出して
さらに悪くしたようなアホだからな
306 :2006/06/27(火) 01:34:31 ID:3vZPAN6J0
>>305
そうか?
金子に比べればサトシュンはまだ害毒が少ない分マシと思うが?
307 :2006/06/27(火) 01:38:35 ID:zzXh8D+J0
どっちも寄生虫には違いない
308 :2006/06/27(火) 01:39:19 ID:VGbEtJ//0
309 :2006/06/27(火) 01:55:02 ID:D56+hv9l0
>>308
>川口と中田だけがドイツ大会を通して、感情と闘志を剥(む)き出しにしていたのも象徴的だった。

この人に限らず
こういう論調が多いけどどうも気に入らん
他の奴らは闘志がなかったとでも言いたげなのが
310 :2006/06/27(火) 01:58:11 ID:6b2NTJ0y0
第3者から見たら、闘志とかを判断できるのは選手のプレーだけだからな
311 :2006/06/27(火) 02:10:05 ID:oNxMrELF0
>>309
中心選手、有名選手の名前を出しとけば、
なんとなく説得力あるように見えるからなぁ。
OZ戦の中田は萎えまくりだったのにね。

ここで
「サントスはドイツ大会を通して、感情と闘志を剥(む)き出しにしていた」
なんて書いても説得力があるようには見えんしw
312 :2006/06/27(火) 02:13:25 ID:3vZPAN6J0
>>309
ある意味、中田と城を批判しカズが必要だったと説いた98年の小林よしのりと
共通する部分はある。西村は思想的には極右だから、その観点からすると
こういう書き方はとても納得できる。

ただ、そういうバイアスを省いてみると、言ってることはまともだと思うが。
313 :2006/06/27(火) 02:16:35 ID:3uay63Xe0
全体として悪いことは書いていないのだが・・・
西村氏は、8年前は中田には結構批判的だったのに。

ジーコ、川淵、中田で3大アンタッチャブルだったと思うが。

>ブラジル戦終了後の臭いパフォーマンスに
>違和感を感じなかった者はサッカーファンの資格はないと思う。
これくらいは書いたら偉いけどね。
314 :2006/06/27(火) 02:19:03 ID:UYKdv8hd0
26日の朝日の夕刊、稲垣康介って記者がエリクソン批判の記事の中で
根拠の無い楽観主義的なところをジーコに重ねて皮肉ってる
こういうのが平気で載っちゃう辺り
朝日記者の中でも本当はジーコに対する共通認識があるのかもね

ちなみにそのすぐ隣が中小路のエクアドル批判的な記事で、
負けたスアレス監督がポジティブなコメントを残したことに関して、
前回ベスト16で満足してしまった日本に似てると皮肉ってるw
315 :2006/06/27(火) 02:24:20 ID:D4aHNeAK0
中田がアンタッチャブルてw
あれだけ味噌カスに書かれてるのにw
福島合宿の時の日刊とか酷かったぞ
316 :2006/06/27(火) 02:26:17 ID:3vZPAN6J0
>>314
エクアドルは日本人ほど根拠のない野心を抱かないって事だろw
そりゃ中小路があまりに世界を知らなさすぎる。

ただ、この身の程に合わない野心を抱くって言うのは、日本人のいいところでもあると思うけどね。
317 :2006/06/27(火) 02:33:55 ID:zzXh8D+J0
>>314
この記事かな?
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606260326.html

稲垣康介は昨日の朝刊でも
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606260207.html

jこの記事で、4年後に主力となるべき今年24歳以下の選手が、
今回の日本代表にはひとりもいない、と暗にジーコ批判をしている。
318 :2006/06/27(火) 02:38:59 ID:UYKdv8hd0
>>317
そうそれ

>>316
まあ実際、前回ベスト16で満足した日本が選んだのがジーコなら
中小路的にはそれは良かったことなんじゃないの?とか
じゃあ今回二敗一分けでもジーコありがとうな中小路ってなんなの?とか
謎は多いわけだが
319 :2006/06/27(火) 02:47:07 ID:lUpIGdS00
>>299
これは酷い
320 :2006/06/27(火) 02:49:09 ID:EYAs7MH40
739 名前:  [] 投稿日:2006/06/26(月) 07:29:59 ID:dJManFcM
雑誌 Number 今週号より

クロアチア戦翌日 サブ組練習(先発組オフ)

今の弛緩したチームを変えるには、ベンチにいる選手が先発組を突き上げればいい。
小野、稲本、小笠原らは、決して先発組に力が劣っているわけではない。
しかし、練習のムードは何も変わっていなかった。
楽しげにアップが行われ、激しさの足りないミニゲームが行われていた。

 元日本代表のある解説者は憤慨していた。
「あんな遊びみたいなプレーが、試合で通用するわけがない。
試合中にできないプレーは練習でやるなよ。こんなの子供の集まりだ」

国が国だったら、戦犯にされていたであろう小野は、ミックスゾーンでいつもと同じように笑顔で囲み取材に応じた。
「ボクとしてはヤナギさんと交代するとは思わなかったから。ユウジとかDF陣から、
後ろには戻ってくるな、前でやってくれと言われたので攻めました。
まあ福西さんをひとりにしても大丈夫かなと思って。結果的に自分の近くで3失点してので、もどかしいです」

―どうして立て直すのですか?
「明るくいつもの通りにやればいい。ある意味、楽になったというかね。勝つしかないんで」
唖然とした。フェイエノールト時代に半年間、ロッテルダムに住んで取材した経験があるが、
こんな情けないことを言う小野は初めてだった。この状況になっても、なお、明るく、笑顔でやるというのか。

カズが中田英寿との対談で、「日の丸を付けて戦うということに関して、今の人たちは気持ちが薄いんじゃないかなって思う」
と指摘していたが、まさにそのとおりではないか。
321 :2006/06/27(火) 02:51:33 ID:zzXh8D+J0
>>320
>フェイエノールト時代に半年間、ロッテルダムに住んで取材した経験がある

木崎か?
322    :2006/06/27(火) 02:54:58 ID:S5K9nlI50
アンタッチャブルなのは小野だな
スポ新レベルで批判はまずない
323 :2006/06/27(火) 02:58:35 ID:oNxMrELF0
腰ぎんちゃく同士の代理戦争って
まさにワイドショーだよな。

あれほどサポが苛立ったはずのマスコミの報道姿勢。

それなのにサポがそれに乗っかって
あーだこーだ言い合うってのは
何というか空しい。
324 :2006/06/27(火) 03:05:39 ID:zzXh8D+J0
>>323
「28年目〜」も結局そういうスキャンダラスな部分で売れたわけだしね。
325 :2006/06/27(火) 03:08:37 ID:oNxMrELF0
また暴露本でるのかな。
そんなものより「オシム語録」」のほうがいっぱい売れて欲しいね・・・。
326 :2006/06/27(火) 03:19:45 ID:dzrUDB8r0
マジでキムコの執筆止めてえw

あんなゴシップ小説で金儲けしてることに
何の罪悪感もねーのかな?
327 :2006/06/27(火) 03:20:08 ID:4qt//QlE0
芸スポにスレたった

【サッカー】小野「オーストラリア戦は俺らの世代が出たら勝てたな」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151344274/

>>325
アマゾン1位だぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/ref=ts_bh_1_h/249-5020835-8299560
328 :2006/06/27(火) 03:22:50 ID:tGEH41Sc0
またサトシュンかw
329 :2006/06/27(火) 03:24:21 ID:pw1VvHsl0
層化信者が戦犯扱いの中村批判かわしに必死なんだろうな
330 :2006/06/27(火) 03:24:28 ID:Amedei6a0
>>299
前から知りたかったんだが
サトシュンと中村って何で仲悪くなったんだ?
331 :2006/06/27(火) 03:25:20 ID:1omvcI+20
このスレの人なら読んでる人多いだろうから言うまでもないかもしれないけど一応、
『オシムの言葉』は語録本じゃないぞw
332 :2006/06/27(火) 03:46:57 ID:3vZPAN6J0
>>320
この場合、「どうして小野や稲本がそういう精神状態になってるのか」
その理由を知ろうとするのがジャーナリストの好奇心だと思うんだが。

例えば少年による猟奇殺人が起きたとする。
犯人をとんでもない奴だとか、親の顔が見たいとか言うのは市井の市民であり、
ジャーナリストなら、その背後にあるものを探ろうとするのではないのか?
333 :2006/06/27(火) 03:55:15 ID:y09d/Csb0
同じ事実を取材して、
ライターの思いこみによって>>260のような記事にもなれば>>320のような記事にもなる、
てなことですか。
334 :2006/06/27(火) 04:11:51 ID:lUpIGdS00
結局ジーコがチームマネージメントが出来なかったのが最大の要因なんだろうね
練習方法にしても引き出しが無いから
先発と控えを分断する練習とか平気でやっちゃう。
中田も小野も中村もジーコの被害者のような気が
335 :2006/06/27(火) 04:50:16 ID:Xva1mYQK0
ちょっとアレ見な 老醜が通る〜♪



田嶋:それにつけても俺たちゃ何なの?
336 中小路@朝日1:2006/06/27(火) 06:57:32 ID:AK8ATacW0
 うるさいよ。プープー、プープー。
ドイツの8強入りを祝う気持ちはわかるけど。
車という車が、クラクションを鳴らして行く。
 拠点としているボンのホテルから、コインランドリーに行く途中。
こっちはジーコ・ジャパンの総括記事で忙しく、洗濯物がたまってるんだ。
行きかう人々がハイタッチなんかしている。
手のひらを向けてきても、しないよ。
手を出してくる人もいないけどね。
337 中小路@朝日2:2006/06/27(火) 07:00:45 ID:AK8ATacW0
 顔見知りになったホテルの従業員には、「おめでとう」と言ったさ。
サッカー談義する仲だから。
この人が「日本は守りはいいのに、なぜ攻めはダメなんだ?」と、本質を突いてくる。
 前日、日本代表をフランクフルト空港で見送った。
気持ちを切り替えつつあるのか、宮本がサインに応じていた。
こっちも切り替えなければね。
338 中小路@朝日3:2006/06/27(火) 07:02:18 ID:AK8ATacW0
 ドイツが1次リーグ突破を決定的にした14日のポーランド戦の後も、
深夜まで外がうるさく、眠れなかった。雨が降り始め、ようやく静まったんだ。
 洗濯が終わった。午後9時なのに明るく、空が青い。
雨は降りそうにないなあ。   (中小路徹)
339 :2006/06/27(火) 07:05:24 ID:x5dKr8Pi0
今回も電波ライターが続々と意欲作を発表してるようですな。
340 :2006/06/27(火) 07:26:34 ID:vMohjb9e0
そういやお杉は何も出してないの?
最近、ここで名前を聞かないんだがw
341 :2006/06/27(火) 07:41:06 ID:XJIIHhr20
>>320
さすが金子塾だな。
342 :2006/06/27(火) 07:52:10 ID:zzXh8D+J0
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004585/1.htm

>もし、采配と言われれば、言うことはいくらでもあったはずだが、言わなかった。
>裏を返せば優しさや人格以上に、それも選手に答えを出せ、という最後のコーチだったのか。
>フィジカルとは、今、これだけの「世界クラス」(ジーコ)のテクニックをもってしても、
>それが「踏み潰されそうなサッカー」(ジーコ)に対応するためにさらに必要なものを話している。
>この3試合でも、はるかに体格を上回るオーストラリアと残り数分まで競い合い、クロアチアには得点を奪われていない。
>フィジカルがなかったから負けた、というのではなくて、フィジカルとは何かを突き詰めなくてはならない、という提言だった

( ゚Д゚ )ハァ?
ジーコの会見読んだ限りでは、基本的には「フィジカルがなかったから負けた」と認めてるんだが。
343 :2006/06/27(火) 08:06:00 ID:5mXNE6u70
ジーコが日本に残したもの=小坂大(運動部)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kishanome/

全体的に突込みどころ満載だが、特に気になった所を抜粋↓

>  ブラジル戦(22日、ドルトムント)後、体調を崩して精彩を欠いた中村俊輔選手(セルティック)をかばい、
> 「日本に喜びを与えてくれる選手だ。残念ながら力を発揮することができなかったが、それは誰にでもある
> こと」と思いやった。すべてを背負い込み、選手や日本サッカー協会に責任を転嫁しなかった。

そういう体調を崩して精彩を欠いた選手をフルタイムで起用し続けた監督の責任は?


>  日本人は自由が苦手だ。特に学校教育から発展してきたスポーツの分野では、監督イコール先生であり、
> 何かを授けてくれる存在という潜在意識がある。ただそれでいいのだろうか。自ら考え、より良い仕事ができる
> よう努めるのがプロだ。「プロ意識」を監督は問い続けた。惜しまれるのは、ジーコ流の指導法はプロサッカー
> の成熟があってこそ生きるのであって、日本ではまだ少し、早すぎたということだ。

サッカーの監督は自由やら何やらを教える先生じゃない
足りない要素があるなら、それを補う方策を練るのが監督の仕事
「プロ意識」を問い続けた結果、「日本ではまだ少し、早すぎた」じゃ話にならない
仕事しろよ、プロの監督としての


毎日は完全に「ジーコは悪くない。日本の選手が未熟なだけ。」って感じの論調で行くみたいだな
344 :2006/06/27(火) 08:30:48 ID:bX51++EZ0
>>340
川淵に目を付けられて日本代表の取材パスを貰えなかったらしい@週刊ポスト

だったら自腹で行くだけ行けばいいのにと思ったのだが
もうベテランだから単価が高くて使ってもらえないのかね
345 :2006/06/27(火) 08:52:03 ID:6k40Vkn60
おすぎはW杯バージョンのSportivaで書いてましたけど。
日本代表に関してもね。
346 :2006/06/27(火) 08:54:08 ID:bX51++EZ0
あれ、じゃあ取材パスが出なかった「有名スポーツジャーナリスト」って誰のことだろう
もしかしてこれがキムコ先生のことか?
347 :2006/06/27(火) 09:29:30 ID:2O9YszhD0
>>325
うちの地元の大型書店でも売りきれてたぞ。ド田舎なのに。
348 :2006/06/27(火) 10:13:55 ID:q8tJfB6v0
>>325
「オシムの言葉」も、あれはあれで暴露本みたいなモンなのだけど…
当時のユーゴ代表の内部事情に比べれば、今回のあるのかないのか分からない
日本代表の内紛なんて可愛いもんだよ。
349       :2006/06/27(火) 11:40:01 ID:Ms5Xbmhl0
金子「俺は書くよ」
お杉「俺が書くよ」
馬也「いや、俺が書くよ」
金子・お杉「どうぞどうぞどうぞ」
350 :2006/06/27(火) 11:53:19 ID:Q01OVXP40
>>349
激ワロスw
351 :2006/06/27(火) 11:55:57 ID:M8W4qMi70
>>343
またバカが出てきたか
352.:2006/06/27(火) 12:05:29 ID:0QY5oHbb0
        中小路
   稲垣        小坂
         永井
岡崎              千野
         沢木

   木崎   金子   佐藤

         増島
353 :2006/06/27(火) 12:18:11 ID:oNxMrELF0
>>348
そういうことじゃなくて・・・
354 :2006/06/27(火) 12:51:38 ID:4OEVcwq40
>>271

イラン戦での「巧みな試合運び」を過大評価する中小路が
イラン戦を観てないんじゃないかな。
あれはイランの側から「引き分けにしよーぜ」と引き幕って
前に出てこなくなったんだ。
日本側はボールを出す所がないもんでDFラインでボール回しをしてただけ。
観客からブーイングをあびてボールを適当に放り込む選手もいたから
「共通認識」とは言い難いわな。

日本はやっぱきちんと上の立場の監督が指示をださないと駄目よ。
前は点採って目立ちたい、後ろは自分の仕事を果たし0に押さえたいと
方向性が違って連携できてないんだから。

>>334
03フランスコンフェデレーションズカップですでに露呈していたように思う。

>>343
そもそも「自由とはなんぞや」という哲学的な部分を示せないジーコとマスゴミ
355 :2006/06/27(火) 13:00:13 ID:3uay63Xe0
>日本人は自由が苦手だ。特に学校教育から発展してきたスポーツの分野では、
>監督イコール先生であり、

つくづく、玉木の影響力は凄い。サッカーもラグビーにも寄生して駄目にして……。
356 :2006/06/27(火) 13:10:36 ID:UYKdv8hd0
>>336
中小路とうとうポエマーになったか

>>343
ジーコは責任転嫁しないってよく言われるけど
口で選手に責任は無いすべて自分の責任と言ってるだけで
実質的にはほとんど選手の責任にしか言及してないといつも思うんだが
そこに書いてある事だって結局
「中村に責任は無いが中村は力を発揮できなかった」ってことでしょ
ちょっと口先で騙されやすすぎやしないか

自主性どうのとか監督は先生じゃないとか言うやつに限って
本質的にジーコを先生扱いしてる矛盾はなんなんだろう
357 :2006/06/27(火) 13:50:11 ID:jMrjgikO0
まぁ、責任は自分にあるって言ってるけど、フィジカルにせよプロ意識云々にせよ、実質は選手達は勝ち抜くレベルになかったって言ってるようなもんだしな。
358 :2006/06/27(火) 13:50:37 ID:jMrjgikO0
まぁ、責任は自分にあるって言ってるけど、フィジカルにせよプロ意識云々にせよ、実質は選手達は勝ち抜くレベルになかったって言ってるようなもんだしな。
359 :2006/06/27(火) 13:53:58 ID:snen2ysv0
小野やへなぎがそれ以降使われなかったのは責任転嫁じゃないんだ
360 :2006/06/27(火) 13:55:33 ID:3cKMQVUB0
まともな久保
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062701.html
オシム決裂ならブッフバルト!? またドタバタ交渉
【グラーツ(オーストリア)=久保武司】
かつて、日本代表監督の有力候補だったブッフバルト監督に、候補者のリストアップを要請するとい
うのだ。
過去の「日本代表監督人事」は、まさに付け焼き刃そのもの。どんなスタイルで代表を強化しようとか
など、ビジョンもなければ、ルートづくりを行おうともしていない。だから、交渉がまとまらないのだ。
361 :2006/06/27(火) 14:07:29 ID:W9TO+s180
久保武司がまともに思える日がくるなんて…orz
362.:2006/06/27(火) 14:16:54 ID:0QY5oHbb0
久保が真っ当になったのか、それとも漏れらが久保並に成り下がったのか・・・
363ユン:2006/06/27(火) 14:25:37 ID:1TVmIUShO
王様は裸だ、って言えるのは子供か馬鹿ってことだろ。
364 :2006/06/27(火) 15:00:34 ID:q5ODQx0R0
365 :2006/06/27(火) 15:03:37 ID:7elwwj4x0
Numberおだじまんセンセ、禁断の核沢ネタ
366 :2006/06/27(火) 15:10:44 ID:xD91m3Be0
>>365
相変わらず飛ばしてるな小田嶋w
いまだに顔・内容ともに石田雄太と区別が付かないけど。
367_:2006/06/27(火) 15:21:22 ID:woJPgeD20
サトシュンの記事には怒りしか出てこない
ナンバーワールドカップ増刊号3
あいつは2度と使うな。
368 :2006/06/27(火) 15:29:47 ID:xwioRihE0
いよいよナンバーも女性自身みたいになってきたな
369 :2006/06/27(火) 15:37:27 ID:dYhvPX4y0
しかし
あの怪しいリークは結局ただのネタだったみたいだね・・・
370       :2006/06/27(火) 15:44:42 ID:aDsAz/Mm0
小田嶋、絶対ここ見てるなw
371 :2006/06/27(火) 15:47:16 ID:o45qmNI00
佐藤俊って昔、中田について書いた記事を他の雑誌で固有名詞だけ変えて小野の記事に仕立ててた奴?
372_:2006/06/27(火) 15:49:34 ID:woJPgeD20
>>371
それは小野を取り上げた記事??
だとしたら類は友を呼ぶだww
一緒にDSのマリオカートでもやっているんだろう
サトシュン軍団はww
373 :2006/06/27(火) 15:51:20 ID:o45qmNI00
意味不明
374_:2006/06/27(火) 15:58:54 ID:woJPgeD20
>>373
サトシュン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375.:2006/06/27(火) 15:59:18 ID:0QY5oHbb0
↓ジェレミー
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/column/jeremy/at00009688.html

ジェレミーには悪いが、中途半端な同情なんざイラネ
つか、そもそもこんな記事わざわざ書くのも
気分を害すという点では件のブラジル人と一緒
376 :2006/06/27(火) 16:33:36 ID:eikdzuEm0
プジョルがテレビや新聞のコメントは百害あって一利なしって
言ってたね。
377 :2006/06/27(火) 16:55:26 ID:hxt7/D5K0
俺はこのブラジル人に文句無いけどね。
逆にこっちが勝った時は相手をこけにしても良いんだから。
それを禁止されたら面白くなくなる。
378 :2006/06/27(火) 17:30:06 ID:uc/1ibA30
ジーコの“開き直り”にレッドカードを
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060627-OHT1T00134.htm
379 :2006/06/27(火) 17:59:26 ID:bX51++EZ0
妖ちゃん サンデー毎日でへなぎQBKにかこつけて日本教育批判
380 :2006/06/27(火) 18:05:43 ID:ea0sOduK0
名波が監修のW杯雑誌読んだ?
合宿の紅白戦見て、作ってから3ヶ月目くらいのチームに見えたそうな。
決まりごとや組織プレーの無さを嘆いてた。
381 :2006/06/27(火) 18:15:03 ID:bX51++EZ0
>>380
読んだ読んだ
名波でさえぶっちゃけちゃうんだから端から見て雰囲気の悪さはガチだったんだな
382 :2006/06/27(火) 18:35:55 ID:EE6SwsU70
金子が書くって言ってる奴、けっこう楽しみなんだけどな。
特に、中蛸や松田にインタビューするって言ってるところは期待できる。
目の付け所としては間違っていない。
383 :2006/06/27(火) 18:37:07 ID:szqFwalU0
マスゴミだって気がついていただろうに。

それとも雰囲気の悪さはデフォだったんだろうか。
384 :2006/06/27(火) 18:39:10 ID:M8W4qMi70
まぁ誰かが書かないとあかんだろな
385 :2006/06/27(火) 18:41:54 ID:bX51++EZ0
大人・子供論争に結論が出たようで

>日本サッカー協会の川淵三郎会長が27日、副会長を務める日本オリンピック
>委員会の理事会で、サッカーW杯日本代表について「期待に添えず、
> 深くおわびしたい」などと語った。
>また、「日本のサッカーは、世界の中ではまだ子どもと一緒」と総括し、
>「キッズを含め、若い選手の強化にも力を入れたい」と話した。

>ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000074-mai-spo
386 :2006/06/27(火) 18:49:59 ID:M8W4qMi70
「オシム監督就任」は、JFAのカウンター攻撃
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060627/105153/
387_:2006/06/27(火) 19:56:07 ID:wEn7GHWq0
>386
面白い記事なんだけど、この場合CEOが辞めなくていいのは

「自分は誤った判断をした。批判を真摯に受け止め検証して、必ず次は結果を残す」

と言える人だという場合だよな。それができない企業のトップは信頼を得られない
388 :2006/06/27(火) 20:02:07 ID:GodIIi3u0
>>380
これ思い出したので久しぶりに貼ってみる。(後半部分注目)
名波じゃなくてもだいたい分かるような。
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/talkbattle/volsp_4_1.html

しかしながら中西は溜めに溜めてやっと疑問から批判へと爆発させちゃったな…
389 :2006/06/27(火) 21:02:06 ID:zzXh8D+J0
>>378
野球脳な人間が書いた文章なのでツッコミどころがいっぱいあるが、
(だいたい、WBCで惨敗してた場合に報知が王や松井を非難できるのか?)
ただ、ひとつ言えるのは「ジーコへのリスペクト」も予備知識も皆無な、ニュートラルな人間にとっては
ジーコもトルも大して変わらない人格に見えるってことだな・・・。
390 :2006/06/27(火) 21:17:06 ID:y09d/Csb0
誰か>>389を日本語に翻訳してくれんか?
391 :2006/06/27(火) 21:20:08 ID:zzXh8D+J0
>>390
日本のサッカー関係者は「ジーコに日本は世話になった」ということに拘ってしまうので、
奥歯に物の挟まった物言いになるけど、何も知らないおっさんは正直に思ったことを書く。

これでOK?
392 :2006/06/27(火) 21:22:20 ID:BqBBnZ7kO
>>390
「俺はジーコ信者」
393 :2006/06/27(火) 21:26:32 ID:zzXh8D+J0
ID確認しといてね
394 :2006/06/27(火) 21:44:23 ID:7hhC4fxE0
>>378
まあ傍から見れば普通に協会やジーコの対応は違和感あるだろうね
結果次第で過程の評価が180度変わってしまうというのも同意
できるならば98と06の反応が何故違うのかもっと突っ込んで欲しかった

>>386
視点は面白い
実際、川淵の手腕はあるわけだしそういった強さを分析する記事があってもいい
川淵の去就についての是非はよくわからん
というか是非を語れるほどの資料をむしろ記事にしてほしい
395 :2006/06/27(火) 22:07:55 ID:/6zWeBXE0
ひさびさに来たらなんかこう……セルジオが多少なりとまともに扱われてるのに
激しく違和感があるんだが
みんなどうした?
396 :2006/06/27(火) 22:17:07 ID:lGv/g1Xk0
セルジオのキャラは元からある程度認められてたんじゃね
397 :2006/06/27(火) 23:08:54 ID:5tdbf0pN0
記事の内容が電波だから電波扱いしているわけで、まともと思われる記事を
書けば当然それなりの扱いになるさ
398 :2006/06/27(火) 23:27:36 ID:j+bEfQBv0
>>382
おれもカネコは嫌いだが、ホントに書くなら楽しみ。
そういう内幕インタブーものは一応得意分野だろ。
399 :2006/06/27(火) 23:39:49 ID:oNxMrELF0
記事で判断しないと、まさに電波とりが電波になるぞ。
400 :2006/06/27(火) 23:47:27 ID:lGv/g1Xk0
金子達仁は稀代のインタビュアーである。
と言ってたのは

馳だっけかw
401 :2006/06/27(火) 23:50:02 ID:bX51++EZ0
つフラットス(ry

どうせ途中で答えが出ちゃって飽きちゃうさ
402 :2006/06/27(火) 23:57:06 ID:j+bEfQBv0
>>401
だから、「ホントに書くなら」と言ってる。
脊髄反射でレスするな。
電波だぞ、お前。
403 :2006/06/28(水) 00:03:54 ID:B3S2NeXl0
「ホントに書くなら」というか「ホントに完成させるのなら」って感じだな。
404pop:2006/06/28(水) 00:09:15 ID:aT4MsDQ70
圧力が掛かってるせいなのかしらんが、多くのメディアが
ジーコ批判に及び腰な中、セル塩の良い意味での空気の読め
無さ加減wは評価していいと思う。
トル時代は、批判がそこらじゅうから湧き出てたから、いま
いちその存在価値が見えにくかったんだけどね。

405 :2006/06/28(水) 00:28:15 ID:GUQEMUGU0
>>404
でも今はもう一斉解禁されたのか批判オンパレードだけどな。朝日新聞以外。
中西があそこまで舌鋒鋭く批判してるのは驚いた。
まあ中西の場合は関口宏事務所の所属として生きていけるだろうから
自由に発言しやすいのかもしれないけれど。
406 :2006/06/28(水) 01:12:09 ID:jr86GKF70
>>405
毎日も、多分「我が意を得た思いがして」欣喜雀躍してるであろう荒井爺の指示だろうが、
ジーコマンセー&日本人選手は氏ね、だぞ。
407 :2006/06/28(水) 01:17:31 ID:T7Vnq4dM0
>>271
亀だけど中小路の記事は、
お互い引き分けでリーグ突破が決定してるチーム同士の
リーグ最後の試合と
勝つか負けるかで大きく今後の状況が変わる
大会初戦の1点差ゲームを同列に語られてもなぁ・・・って呆れた。
408 :2006/06/28(水) 01:21:05 ID:pOqmIss/0
>>404
セルジオは、ずっと前から「辛口」の役割だから、どれだけ厳しいこと言ってもあまり影響ないよ。

コラムじゃなく、新聞の見出しレベルでないとインパクトは薄い。
その点、昨日のスポニチは頑張ったかな。
409 :2006/06/28(水) 01:21:19 ID:B3S2NeXl0
>>406
荒井爺の理想の代表作ろうとしたら、選手全員サイボーグにしねえとw
410 :2006/06/28(水) 03:31:55 ID:SPTcorAt0
そういや>>270で中西がいってたことって
セルジオが言ってたことだよな。
確か年始の頃にやった朝までなんたら。

特に「試合に出てない選手(柳沢と高原)より
出てる選手を使え」ってのは
個人的に同意権だったから覚えてる。

まあその時は代表厨に凄い反発くらってたけどw
411 :2006/06/28(水) 03:38:54 ID:1zZDSQc10
つーかジーコが監督になったら個人技術が向上し、
シュート精度も上がるなんて報道を見た記憶があるのだが。

シュート練習はしたみたいだけどな。ブラジル戦前日に。
412 :2006/06/28(水) 04:06:39 ID:gD+WhOWT0
413 :2006/06/28(水) 04:22:09 ID:hYfvm7jk0
人脈から言っても中西がセルジオに師事してても不思議じゃない
414 :2006/06/28(水) 04:31:16 ID:gD+WhOWT0
>>410
松木や北澤が反論してたな
日本はブラジルではないから試合に出られないのはしょうがない云々
415 :2006/06/28(水) 10:24:56 ID:qzc6SLG60
>>405
その朝日新聞ですが、選手の派閥を「学校のようだ」と第三者に語らせている。
選手が悪いというの朝日の路線のままだけど
ジーコのチーム作りに徐々に批判がはいっているようにもとれる(w

>>407
ジーコがイラン戦を評価していることのほうが驚き
ジーコは試合を観察する力がないんじゃないか?

>>411
もっとテクニカルな指導をすると思ってたんだけどね。
ジーコがやらなかったのかやれなかったのか
ジーコの4年間を総括しないとわからないよな。川淵はしないだろうけど(w
416 :2006/06/28(水) 14:12:53 ID:T7Vnq4dM0
木崎が「抱きつき理論」でコラム書いてるな。
流石、金子熟出身ww
417       :2006/06/28(水) 14:17:39 ID:TQ6iCI570
小田嶋の記事とワールド林くらいしか読みたい記事がなかったなー。
418 :2006/06/28(水) 14:17:45 ID:bhWpHt6L0
結局、ジーコって抱き着かれたのかな?
419 :2006/06/28(水) 15:02:21 ID:0+pu80Wu0
そもそもゴールと勝ち星が(ry
420 :2006/06/28(水) 15:03:53 ID:ge7aixXm0
27日の日経沢木が知りたい
421 :2006/06/28(水) 15:05:25 ID:bYvMml4b0
「抱きつき理論」だとコーチ同士で激烈ハグしても選手とは一線引いてる
ペケルマンとかどういう扱いになるんだろうな。
422 :2006/06/28(水) 16:37:31 ID:9fB+wGhlO
>>405
中西はピクシーとかなり仲いいから
オシムになったら勝ち組かもね
ピクシーが日本に来るたび一緒に飲みだかアレだかに行ってるみたいだしw
423 :2006/06/28(水) 16:59:12 ID:73LIehxl0
nunber…アンチサッカーのオヤジ系週刊誌と並んでても違和感無いような見出しだったな…

 2ちゃんじゃあるまいし、全否定と全肯定ばかりじゃなくて、アジア杯・アジア予選まで含めた
きちんとした総括をどこかでやって欲しい。じゃないとこの四年間がホントに無駄になる。
 トルシエは、トルコ戦での失策でそれまでの功績をほとんど全否定されたイメージがあるし
結局それでトルシエはダメジーコ路線でとか言う迷走になった感があるわけだし…
424 :2006/06/28(水) 17:07:40 ID:cLyqm+o60
あのトルコ戦の世間的なイメージって、未だにトルコは特別強くなかった、勝てた、ってことなんだよね。
力のあったトルコに対する敬意が全くない。
425 :2006/06/28(水) 17:19:01 ID:1e1UyFcf0
4年前も感じたけど、発行サイクル早くなると、スポ新化していくよね。
numberもサカマガ&ダイも。
426 :2006/06/28(水) 17:25:13 ID:bYvMml4b0
ジーコに対してヒロミが「トルコは弱くない、強かった」と主張していたのは
覚えてるんだが。
3位決定戦の開幕強襲ゴールとか当時のトルコには試合巧者な印象はあるけど、
対ブラジルみたいに惨殺されないと素直に相手の強さを認めにくいとかあるのかな。
427 :2006/06/28(水) 17:42:10 ID:Oeg0pm6w0
02年ではトルコもベルギーもブラジルを後一歩のところまで追い詰めたんだが
そういうところは見ないようにしているらしい。
428 :2006/06/28(水) 17:46:06 ID:1cG7FK3H0
ブランドに弱い日本人ってことだろ
429 :2006/06/28(水) 17:53:28 ID:73LIehxl0
 たしか98’のときキムコは「岡田が消極的な戦い方をしなければアルゼンチンに勝つチャンスがあった
勝つ気で戦ってたのはヒデと川口だけだった」とか言ってた(書いてた)記憶があるのだが…
430 :2006/06/28(水) 18:09:33 ID:MpFH65ZB0
今大会のコンディショニングの件といい、
ジーコってあんまり分析力ないのかな?
431 :2006/06/28(水) 18:10:22 ID:cLyqm+o60
ベルギーなんてあのありえないファール判定がなければ…ってところだったしね
432 :2006/06/28(水) 18:13:54 ID:fu5fEFeY0
>>424
 けっきょくサッカーを「見る技術」がないってことだろう。
433ユン:2006/06/28(水) 18:19:09 ID:8b6l4YSyO
湯浅乙
434 :2006/06/28(水) 18:28:28 ID:cLyqm+o60
ttp://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20051130.html

協会がジェフに圧力をかけて木村氏激怒という話。
ジェフの広報さんも大変ね…
435 :2006/06/28(水) 18:31:19 ID:MpFH65ZB0
http://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20060627.html

過去スレで協会関係者が新聞の見出しまで決めているという
週刊誌記事を見たような記憶があるんだが、
本当に圧力かけてたのね。
436 :2006/06/28(水) 18:32:08 ID:MpFH65ZB0
やってもうたorz
437 :2006/06/28(水) 18:35:10 ID:Of5rCcdl0
>何よりジーコにも失礼だ。

これいらん
438 :2006/06/28(水) 18:37:15 ID:cLyqm+o60
>>435
いや、リンク先間違えてる俺がやってもうてるorz
>>434ので貼りたかったリンク先は、>>435さんが貼ってるのの間違いです。すみませんでした。
439 :2006/06/28(水) 18:39:40 ID:ka6tdFrB0
切れてるね。
ジョンイルの国でないのに言論統制されるってことは、
やっぱ後進国なのかな・・・日本orz
440 :2006/06/28(水) 18:43:27 ID:mMWsGq7O0
>>437
いらんな。
ジーコには寝ている間にまぶたに目ん玉描いても失礼とは思わない
441 :2006/06/28(水) 18:44:28 ID:Xia/8l8h0
>>439
日本はマスコミ後進国なのはガチ

とはいえ、他の国のマスコミ事情が分からんからなぁ。
よその国でメディアが広告代理店みたいな他の勢力に牛耳られてる国ってあるのかね?
イタリアとかはどうなんだろ?あそこ、マフィアとか凄そうだけど。
442 :2006/06/28(水) 18:46:43 ID:1e1UyFcf0
>>435
やれやれだな。
何度もそれっぽいとこ見てきたし、さもありなんな話ではあるが。
443 :2006/06/28(水) 18:48:37 ID:e/34hPy90
イタリアなんて、例のスキャンダルの件で代表の足を引っ張ってるんだから有る訳が無い。
444 :2006/06/28(水) 18:48:46 ID:1NaHPe1H0
唇寒し、の状況だな。広告代理店は戦争を始めることが出来るわけだ。
445 :2006/06/28(水) 18:49:29 ID:2AAbboAj0
永井って生きてる?
446 :2006/06/28(水) 18:49:36 ID:JCsxd3g/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E8%A8%98%E8%80%85%E5%9B%A3
ここに世界報道自由ランキングってのがある

>なお、このランキングにおける日本の順位は低い。
だそうな
447 :2006/06/28(水) 18:52:33 ID:lPIHM7IH0
オシムは断った方が良いな
こんな腐った状況でやらんほうがいい
448 :2006/06/28(水) 19:01:16 ID:z2Ig/G3B0
>>424
というか、あの試合自体はそんなに強くないように俺も見えたが
、どう頑張っても1点は取れなかっただろうな。

永遠に詰まらない1馬身差みたいなかんじ
449 :2006/06/28(水) 19:09:16 ID:gD+WhOWT0
>>435
これは凄いね
ちょうどオシム本が話題になってるし、週刊誌も取り上げて欲しい
450 :2006/06/28(水) 19:11:38 ID:Oeg0pm6w0
ガチの言論統制かよ。
川淵・電通の陰謀論もどうなのよと思っていたけど、
当事者からの言葉が出るといよいよ笑ってられなくなって来たかな。

オシム総監督体制なら、
Jとの綿密な連携とトルシエが実践したユース年代からの一貫した強化を
もう一度整備出来るかもしれないと期待してるんだが、(つうかそれをやらんと先が無い)
あのクソ共の食い扶持を維持する為の茶番劇でしかないのならオシムはやらない方が良いな。

つうかこれでもまだ川淵に付き従うのか?
本番でこれ以上無いほどの醜態を晒したんだぞ!
451ホロン:2006/06/28(水) 19:14:36 ID:OB5HAfNy0 BE:27715032-#
>>446
それは記者クラブがあるからだろうね。
452 :2006/06/28(水) 19:16:14 ID:JCsxd3g/0
記者クラブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

>特定の新聞社・放送局だけに取材を独占させることにより情報操作が容易であり、
>中小メディア・フリージャーナリスト・海外報道機関の加入をクラブ側が拒否することが多く、
>また取材対象との癒着も生じやすい為、記者クラブの存在は日本の閉鎖性や封建制を象徴するものとして
>国内外から批判されている。

>プロ野球、Jリーグのような団体、旧公社、アメリカ・ホワイトハウスにも記者クラブがある。
453 :2006/06/28(水) 19:26:12 ID:1vLhIoQM0
>441
今回の件でこういう話がある
■□╋ セリエAより面白いユーベスキャンダル5☆■
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148826186/329-330

329 名前: [sage] 投稿日:2006/06/02(金) 23:14:43 ID:v9Q7Ffs80
ものすごい量の記録があって、
でも今までその中のモッジに関する部分だけが抜粋されて報道されてた。
それがモッジの弁護士が言う、2500の中の40ってことじゃないかな。
残りの中にはこういうのがごろごろしてて、
でもメディアセットの力でそれは選別され出てこないと。

しかし"清い手"ボッレッリが復帰してしまったのがベルルスコーニの誤算。

330 名前: [sage] 投稿日:2006/06/02(金) 23:16:54 ID:v9Q7Ffs80
この件もきっちり報道してるのってトリノとかローマのメディアで、
ガッゼッタをはじめとするミラノ系はガッリアーニの弁解しか載せていない。
あの国の報道規制はすごいよw
454 :2006/06/28(水) 19:28:41 ID:Of5rCcdl0
「何よりジーコにも失礼だ。」
「あの記事の一体どこが、ジーコ批判になるのか?」
ジーコ派同業者への木村のシグナル?
ジーコを聖域に置く(とりあえずジーコ批判は棚上げ)なら
永井なんかも川淵・協会批判に共闘しやすいかなw
455 :2006/06/28(水) 19:31:43 ID:DJH626KY0
>>441
フランスが98の時決勝戦の直前までジャケ批判だらけだったのは日本と真逆だな
456 :2006/06/28(水) 19:41:09 ID:/Pt8Tfsx0
ジーコ批判はタブーだったんだ
今もか
457 :2006/06/28(水) 19:45:09 ID:zV8ciaSV0
>>455
カントナ、パパン、ジノラ外したからな>ジャケ
自国開催で批判するほうもされるほうも後に引けない状況になってた。
458 :2006/06/28(水) 20:01:06 ID:zV8ciaSV0
【鈴木良平「プロの目が読むW杯観戦記」】
敗因は中村のスタンドプレーと中田英のヘタな守備
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=22313

>まず、背番号10を背負った中村だ。自他ともに認める「攻撃の中心選手」だったが、
>初戦のオーストラリア戦から一貫して「動かない」「足元でしかボールを受けない」「守備をしない」だった。
> 発熱でコンディションも万全ではなかったと聞くが、体調が悪いなりに
>「シンプルにボールをはたく」とか「長短のパスを織り交ぜて相手を疲れさせる」といった善後策を講じるべきだった。
> しかし、中村は最後の最後まで「動かないでパスをもらう」に終始、
>それどころか、時折「観客がつい感嘆するような巧妙パス」を出そうと色気を出し、ボールを持ち過ぎては何度もつぶされた。
>中村の「スタンドプレー」が、日本敗戦の大きな要因となった。
> もうひとりは中田英。一生懸命にピッチを走り回ったことは認めよう。
>奮闘したことも認めるにやぶさかではない。だが、中田英は日本代表に必要なかった。
> ボランチというポジションにいながら、攻撃ばかりに気を取られ、攻守のバランスを大きく崩してしまった。
>ヘタな守備でピンチを何度も招きながら、チームメートに対して怒鳴るように守備の指示を出しても、
>誰も素直に聞くはずがない。
> 何でもないパスミスも多く、ボールを奪われるシーンも1次リーグ3試合で一体、何度あったことか。
>まったく機能していない中村、中田英を重用したジーコもまた、戦犯であることは、改めて言うまでもないだろう。

鈴木良平の中田嫌いはデフォだとはいえ・・・。、
459 :2006/06/28(水) 20:09:06 ID:W8iCKobt0
460 :2006/06/28(水) 20:10:45 ID:ka6tdFrB0
しかし、増島氏の自由の素晴らしさってのは、ピッチの上限定だったのかな?
これからも川淵氏を持ち上げ続けるのかな?
461 :2006/06/28(水) 20:34:11 ID:BfK+lKk70
>>448
ベルギー戦にしろ日本は相手の良い部分を消してたと思うよ。自分達も消えてたけど。
それを打開できる監督としてジーコに期待したのに・・・
462 :2006/06/28(水) 20:40:55 ID:8KuI6DaZ0
>>435
スレ立ちました
【サッカー】「オシムの言葉」著者が激怒 「ジーコ批判になる」とJFAがオシム氏への取材に圧力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151493731/
463 :2006/06/28(水) 20:42:41 ID:IEPjkeQG0
さすが活動家キムラ−の面目躍如
464 :2006/06/28(水) 20:51:16 ID:4X7w8Dai0
今回の木村の記事を読んで、心の中にほんの少しあった
JFA・川淵キャプテン様を擁護する気持ちが雲散霧消した。
週刊誌等で色々言われていたことは事実だったんだな。
465 :2006/06/28(水) 20:56:30 ID:zV8ciaSV0
>>464
以前、ゴタケ(だと記憶)が最終予選突破後、協会関係者をねぎらったら
川淵が「ジーコ批判してるような奴と握手するとは何事だ」と怒ったという話があったから想定内(恥。
466 :2006/06/28(水) 21:23:09 ID:KbAFW5ne0
>>465
うへえ。アホは川淵ぐらいかと思ってたら内部そのものが腐ってるのな。
467 :2006/06/28(水) 21:28:04 ID:IEPjkeQG0
ヒトラー川淵にゲッペルス中小路
そしてレーフェンシュタール増島
468 :2006/06/28(水) 21:32:07 ID:mXBDqYiI0
木村氏が「ジーコに対しても失礼」という一文を添えたのは
リスペクトを忘れないという批判者としての最低限のマナーを見せただけだと思うけど
それすらも揶揄するほどここの住人は心が狭いのか?

どうせこんなこと書いても「信者乙」くらいしかならないんだろうし、
2ちゃんでリスペクトを語る俺が間違ってるんだろうけどな。
469 :2006/06/28(水) 21:35:16 ID:8KuI6DaZ0
>>465
木村くらいだと圧力かけられるけど。ゴタケクラスだと一応好きなことかけるのかな。
470 :2006/06/28(水) 21:37:10 ID:brsQnqJ30
>>423 もともとナンバーはサッカー嫌いで有名だったのよ、昔(20年前)は。

だから、金子みたいな恥知らずを売り出せたわけ。


http://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/col_okazaki.html
つーことで、初代編集長の第2弾(古いのはこっちだが)。

例によって、「>民族性や国民性は簡単に変えられない。」 だが、
特攻隊の話は、どうなのだろうか?

あれが、実際にどれだけ戦果を上げられたのか?
選択の自由は、どれだけあったのか?

つらつら思うに、能天気で不謹慎な話だと思うが。
471 :2006/06/28(水) 21:38:37 ID:brsQnqJ30
>>467 コインブラ国歌元帥? 「それまで」と「その後」の落差の激しさ。
472 :2006/06/28(水) 21:44:46 ID:jOYej55x0
まじで
「ジーコは馬鹿」
と言うと機密漏洩でJFAから出入り禁止食らうんですね。ワラタ


…やかんさん、生きてるかなあ。それとも山本七平とか中央公論とかの
日本軍敗戦研究でも読んでるかなあ…
473 :2006/06/28(水) 21:48:46 ID:jOYej55x0
…ちなみに日本の敗戦直後は、今までの偶像を取っかえて新しいのにして、
今までの偶像が悪かったということで収めるところだが、現時点でカピタンも
ジーコも悪くないということで進もうとしているわけで、
歴史振り返ってもきしみを増大させる政策とってますよね。

まあどうでもいいが。面白いサッカーやるようになったらライターの文を
読む気になるんだけどね。
474 :2006/06/28(水) 22:00:22 ID:8EvHtEmp0
明日発売の週刊誌【週刊野中広務】7月6日号より
⇒金子達仁特別寄稿−中田英寿「血みどろの涙」を無駄にするな!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
475 :2006/06/28(水) 22:04:20 ID:IEPjkeQG0
そういやキムコ先生も「これまでと違って代表を取材する垣根が高くなっている」と
ぼやいておられたな
その時は自業自得じゃとか思っていたが何がしかのサインは送られていたわけだ
476 :2006/06/28(水) 22:05:06 ID:S9TVblfa0
>>415
> その朝日新聞ですが、選手の派閥を「学校のようだ」と第三者に語らせている。

代表に足りない「誇り」
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200606280206.html

これのことですかね。
477 :2006/06/28(水) 22:05:22 ID:FgfG1lt30
>>472
フルシチョフは馬鹿っていうジョーク思い出した
478 :2006/06/28(水) 22:06:39 ID:2/D+j6hi0
こういう圧力って川淵だけの問題じゃないだろう
479 :2006/06/28(水) 22:17:06 ID:8EvHtEmp0
> この頃のさんまは日本リーグのプロ化を協会に直訴するぐらいの情熱を持った男でしたが
> 協会役員に当時の北米リーグの失敗例を引き合いに出されて門前払いを喰らってからは海外厨になりました
>
> その協会役員こそ川淵三郎である
480 :2006/06/28(水) 22:17:51 ID:mXBDqYiI0
 直接的な圧力よりもある意味たちの悪い「同調圧力」ってのもあるんじゃないか?
いわゆる「空気を読んで」勝手に自分たちの方で自主規制してしまうっていう…
481 :2006/06/28(水) 22:22:44 ID:QKhiop2y0
少なくとも岡野会長時代にはそのような「圧力」はなかったよな。
どのライターものびのびと自由に記事を書いていた。
それこそ過去の発言との整合性や事実と妄想の違いも省みないくらいに自由だった。
482 :2006/06/28(水) 22:27:30 ID:2g2FcARX0
>>480
ヅラの建築士の事かw
483 :2006/06/28(水) 22:31:58 ID:CMj0fojd0
そのオシムのジーコ批判気味記事っていうのはどんなんだったんだろう
484 :2006/06/28(水) 22:34:41 ID:B3S2NeXl0
>>469
それも記事で書いたわけじゃなくて、トークライブでの発言だけどね

<<以下引用>>

えのきど:後藤さんのコメントが、「J2の監督でもいいから、とにかくジーコだけは勘弁してくれ!」 (会場笑い)

後藤:で、今回ワールドカップ出場が決まった後に、サッカー協会の小倉純二さんと僕が「よかったね」と握手をしてた。
そしたら、、、、それを見た川淵さんが「あんな奴と握手するな!」って。(会場笑い)
ほんとかどうか知らないですけどね、そういう話が流れてました。

えのきど:それは、、、、

後藤:まず、誤解があると困るからその発言の真意なんですけど、、、、
ようするに、週刊誌の記者が「ジーコでいいですか?」って聞くから
「そりゃ、替えた方がいいよ」って言ったわけ。
「じゃあ、誰がいいんですか?」「候補はいっぱいいるけど、それは言えないよ」
「じゃあ、どういう人なら資格があるんですか?」って聞くから
「そりゃ、ライセンス持ってる人ならいいんじゃない?」と言ったわけです。
そういうやり取りでJ1でもJ2でもいいでしょ?という論理的な話をしたんです。

えのきど:なるほどね。

ttp://blog.livedoor.jp/la_bombonera/archives/50123695.html
485 :2006/06/28(水) 22:38:54 ID:1e1UyFcf0
>>481
> それこそ過去の発言との整合性や事実と妄想の違いも省みないくらいに自由だった。

ジーコさん発言の整合性について突っ込んだ記事はあまり見なかったねえ
486 :2006/06/28(水) 22:44:50 ID:MXL+iN7G0
キムコ大先生はリベリの事を知らなかったな
487       :2006/06/28(水) 22:48:06 ID:R9cVzoyg0
>>484
ゴタケ面白すぎるw
えのきどと組むと最高だな。
488 :2006/06/28(水) 22:53:13 ID:goQtfa300
【サッカー】「オシムの言葉」著者が激怒 「ジーコ批判になる」とJFAがオシム氏への取材に圧力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151493731/724
489 :2006/06/28(水) 23:08:45 ID:B3S2NeXl0
>>488
ID:iigrl12A0が面白いからヲチしてる。
490 :2006/06/28(水) 23:11:11 ID:QKhiop2y0
>>485
長嶋監督が「球がビュッと来てバーンと打て」とバッティング指導しているのを取り上げて、
「長嶋監督は以前『ガーンと打て』と指導していたはずだ。矛盾しているのではないか。真意を問う。」
なんて突っ込みを入れる人はいない。

分かりやすい擬音語を使ってはいないというだけで、ジーコ発言の本質は似たようなものだ。
つまりは突っ込むだけ無駄。
だから整合性について突っ込んだ記事がそんなになくてもライターの怠慢などとは思わない。
491 :2006/06/28(水) 23:25:38 ID:k6djXzey0
電波って伝染病じゃね?
492 :2006/06/28(水) 23:46:42 ID:95bSdrQR0
≪下≫すぐ転ぶような選手を生んだ日本協会の責任は重い

 Jリーグでは体を当ててボールを競り合うと、途端に主審が笛を吹いてファウルを取り、
スライディングを仕掛ければ、ボールへ触っているいないに関係なく、かなりの確率でイエローカードを出す主審がいる。
この「フットボール」でも「サッカー」でもない「日本式蹴球」を日常的に見て育った少年少女は当然、このスタイルをまねた。

 ドリブルで相手を抜こうとすれば、監督から「パスを出せ」と怒られ、
1対1を仕掛けて失敗すれば、「味方を使え」としかられる。
DFに勝負を仕掛けて、思いっきりシュートを放って外せば「もっと確実に決めろ」と雷が落ちた。

 ジーコジャパンの選手たちは、Jリーグが開幕したころ中学生や高校生だった。
このころは中盤でパスをつなぐことが美しいとされ、結果的に1対1の勝負を極力避け、
シュートは確実に入る時しか打たず、スライディングしない“骨抜き”の選手ばかりがそろった。

 主将の宮本恒靖や坪井慶介らは失点シーン以外でも、何度も相手選手のマークを離し、決定的な場面を招いた。
Jリーグでは、相手FWが1対1の勝負を仕掛けてこないから、この程度の守備技術でも通用するからだ。

 1対1に弱い中村俊輔や高原直泰らは、欧州へ移籍しても、なかなか身についた癖が抜けなかった。
「日本式蹴球」の基準からすれば、優秀な選手だが、世界のスタンダードでは体を寄せられたらすぐに転ぶ、やわな選手である。
柳沢敦は得点機をつくる能力は一流だが、これほどシュートを放たないFWは珍しい。

 サッカーは1対1の対人プレーの繰り返しである。
世界はこの1対1の勝負に勝つため、個人の技術力、身体能力を上げることを目指し、
さらにワンランク上のチームにするため、組織力で肉づけする。
それなのに、なぜか日本は組織力だけで勝てると信じてきた。

 Jリーグは主に対日本人なのに、1対1を避け、バックパスを連発する。
これではいつまでたっても日本代表は世界の強豪に勝てない。
Jリーグのクラブが例年、アジア・チャンピオンズリーグで早期敗退をする一因は、こんなところにもある。

http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006062890151931.shtml
493 :2006/06/28(水) 23:50:10 ID:cLyqm+o60
いつも思うんだが、ACLの成績を持ち出して日本は、Jリーグは…と語る人のうち、
果たしてどれだけの人が近年のACLを実際に観たことがあるのだろうか。
494 :2006/06/28(水) 23:53:51 ID:4Lr83gDl0
>>493
だって無記名で責任回避の人たちだし→日本代表取材班
495 :2006/06/29(木) 00:01:00 ID:x5bh1DYr0
Jリーグのクラブがアジアで結果が出ないのは
Jリーグのチームが増えすぎた事による全体のレベル低下
もしJが韓国みたいに10チームならクラブでもアジアで頂点に立てるよ
代表はアジアで2連覇中なんだから

シュートにしても、打たないんじゃなくて打てない状況が多すぎるのが問題
チームがバラバラに動いてるんだから、チャンスにシュートなのかパスなのか
そりゃ選手達も迷うよ
まず、どういう攻めや守りがしたいのか、全員の意識が統一されてない
だから一見シュートを打てるチャンスのようだが、実はさほどチャンスでもない
だから味方にパスしてしまう
守備に関してもそうだ
意思の疎通が図られてないから「一歩」が遅れる
何にしても組織を軽視して上へは上がれない
ブラジル誰がどう動くか基本的な事はやってるわけで

>>492サッカーも見ずにこんないい加減な事を書くこの記者はただの野球脳だろ
496 :2006/06/29(木) 00:07:09 ID:jt0lA91m0
>>490
例えが違う
長嶋は選手のせいにするようなこともなければ
過去に言った事と矛盾した事を言うなんてのもない
ジーコはさすがブラジル人というか鳥頭というか
前に自分が言った事と180度違う事を平気で言う
しかも真顔でだ
誰もそれに突っ込まないのは少々おかしいんじゃないか?(突っ込んでるライターもいるが)
「こんないい加減な事を言ってるヤツが監督なんておかしい」と堂々と言えばいいのにな


ま、バカバカしくて突っ込むだけ無駄ってのならわかるがね
497 :2006/06/29(木) 00:09:44 ID:iGwg54tI0
1対1の強さを追求するのは自滅への道
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/wenger/news/20060626-OHT1T00134.htm
498    :2006/06/29(木) 00:12:59 ID:n0EkjT6g0
>495
でもJの選手は、ハッキリ言ってプレーが軽い。
Jの審判はすぐ笛を吹くのでフィジカルコンタクトに弱い選手ができるのは
間違いないかと。
499 :2006/06/29(木) 00:17:03 ID:UF0TjkE/0
今年はまだ改善されたほうだけどね>Jの判定
まぁ、主審のレベルも含めた、国内全体のレベルを上げていかなければならないのは確かだよ。
勿論、JFAの組織もね。

スレ違いスマソ
500 :2006/06/29(木) 00:19:27 ID:/goA2j7T0
馳「優勝予想はスペイン」



2日後に惨敗('A`)
501 :2006/06/29(木) 00:24:13 ID:kCPvIexc0
セルジオが昨年のJを見ていった「レベルの低いダンゴ」
というのも、Jサポの反発は受けたが、
間違ってるともいえないからなぁ。

そりゃあJがスリムになって
ガンバ+レッズ+オシムとかになったら
中韓なんて・・・・けどそれは言っちゃダメなんだよなぁ。
502 :2006/06/29(木) 00:27:54 ID:3m99z2Y60
というかセル爺が金子杉山辺りと同じ扱いってのが驚きだな
503 :2006/06/29(木) 00:28:57 ID:9JOvJTyM0
>493
豪州戦なんかは今年のA全北-ガンバ戦逆転負けの顛末によく似てたけどな
別に強くもない相手に2-1で余裕こいてたら、攻撃的に変えた相手の前からのプレスで凡ミスが続出、
守りに入るも守りきれずセットプレーとカウンターで撃沈。
504 :2006/06/29(木) 00:30:09 ID:8qbLXKA80
WBCの韓国戦で痛恨のエラーをして

「もう帰れない」と思った某選手。

一方で

途中出場した後に3失点して負けた試合後

「オーストラリア戦は俺らの世代が出たら勝てたな」


そしてクロアチア戦後

「明るくいつもの通りにやればいい。ある意味、楽になったというかね。勝つしかないんで」

と笑顔の某選手。



カズのW杯直前のコメント

「日の丸を付けて戦うということに関して、今の人たちは気持ちが薄いんじゃないかなって思う」


まとめ:カズ監督でよくね?
505 :2006/06/29(木) 00:33:25 ID:ryRt8Wzg0
【サッカー】「オシムの言葉」著者が激怒 「ジーコ批判になる」とJFAがオシム氏への取材に圧力
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151493731/724

724 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/28(水) 22:48:34 ID:ZSGBAybH0
木村さんに比べたら屁みたいな存在ですが、一応同業者です。
過去にJFAが絡む似たような仕事を手伝ったことがあります。

説明すると、JFAのスタンスとしては【選手の平等性】が何よりも大事なんだ。だから「日本代表が弱いor強い」という記述は大丈夫。
その代わり、「宮本が1対1に弱い」「中村が走れなくなったから負けた」なんて【個人攻撃】は絶対に駄目。
ちなみに「小笠原なんて全く使えないから中田使え」これも駄目。
この場合、理由は小笠原にとって救いようが無いから。100%ネガティブな表現をすることは許されない。
だから書き手が微塵もそんなこと思って無くても、
「この試合展開を考えれば、テクニックがある一方でぶつかり合いには難がある小笠原ではなく、フィジカルの強い中田英寿を起用した方が・・・」
みたいな、やけに説明臭い文章にしないといけない。
それに結局、検閲はサッカー素人が恐ろしくマニュアル化した作業でしてるから、良いライターさんならではの「愛があるからこその批判」文章なんかわからない。
マイナスなことを書いていればとにかく駄目。「書き直して下さい」「これでは認められません」

そういうJFAからの「お願い」をなかなか守らない、聞かないライターはいる。例えば金子達●さんとか、杉山●樹さんとか。
そういう人は既にJFAから煙たがられてるから、日本代表や代表選手のスポンサーが本やWEBにテキストを書いて貰いたいときに、
「このライターさんには仕事を依頼しないで下さいね」と名指しで「お願い」が来る。

まあこんな感じ。俺は本業じゃないから長文&乱文ごめん。
ずっと「勝ち組商売」だから当たり前だと思ってたJFAの【縛り】も、いざ世間が知ると凄い問題になるんだなと思ったよ。
506 :2006/06/29(木) 00:34:17 ID:4Hy1RRmZ0
チーム数を多くするっていうのは受け皿を広くしておくっていう考え方もあるわけで…
韓国なんかはエリート一極主義(最近はそうでもないみたいだけど)で、プロのルートから
外れた選手の受け皿が無いから、晩成の大器が埋もれる可能性もある。

リーグ全体、協会も審判もマスコミもファンも…総じての底上げに関してはもう時を重ねるしかないと思う。
ここまでが一足飛びに行き過ぎて、あきらかに地盤が緩んでる感もするし…

まあ、すれ違いなんだが。
507 :2006/06/29(木) 00:56:10 ID:d4pId40l0
>>492
>この「フットボール」でも「サッカー」でもない「日本式蹴球」を
>日常的に見て育った少年少女は・・・

この言い回しはもろに野球脳じゃない。
ホワイティングと玉木の「ベースボールとなんたら」
508 :2006/06/29(木) 01:10:08 ID:Tqe3c2d20
>>507
ところがどっこいJ2太郎も同じような言い回しを・・・
http://www.football-teishoku.jp/2006/06/post_91.html#more
> 日本のサッカーは独自の進化を遂げて、Footballではなくshimaguniballに成り下がっている。
>何度でも書くが、サッカーはボールを使ったお遊戯会ではなく、戦いなのだという原点に戻るべきだ。
>ドイツ大会をここまで見てきてそういう思いを改めて強くした。

509 :2006/06/29(木) 01:16:49 ID:UF0TjkE/0
それを言ったらおすぎが先達だろ>島国サッカー
510    :2006/06/29(木) 01:19:34 ID:n0EkjT6g0
>507
もしスカパーでアルゼンチンリーグの試合放送していたら見てみ?
マジでこれこそ戦いのサッカーだと分かるから。
玉際の激しさ・汚さ、それを凌ぐテクニック、試合運び等。
日本が見せてる綺麗でスペース一杯、倒れればすぐ笛の世界とは全く違うから。
511 :2006/06/29(木) 01:20:40 ID:iGwg54tI0
忠鉢
http://www2.asahi.com/wcup2006/column/TKY200606280061.html
>日本サッカー協会のテクニカル・スタディー・グループ(TSG)としてW杯を視察中だという。TSGは主要な国際大会に派遣され、そのリポートが今後の若手育成などにいかされる。
>シュツットガルトまで旅は道づれ。予定を上回る3時間以上の移動で、旅のエピソードを披露しあった。
>列車で乗り合わせた各国からの乗客から「ジーコでいいのか」と問われて答えに窮したとか。
512 :2006/06/29(木) 01:21:55 ID:XtAUf39g0
>>510
リーベル、ボカがらみが多いアルヘンのリーグと比べてどうするんだ
513 :2006/06/29(木) 01:24:56 ID:UF0TjkE/0
>>510
ボカでもまれたはずの高原があのテイタラクではなぁ。
514名無しさん:2006/06/29(木) 01:26:39 ID:ryRt8Wzg0
高原は通用しなくてお払い箱になったんだが
515    :2006/06/29(木) 01:27:23 ID:n0EkjT6g0
>512
いや、Jの甘さを知るには対比としてあそこを見れば分かるかなと。
492の言い回しはともかく、かなり真実に近いのは確か。
516 :2006/06/29(木) 01:27:59 ID:puictc0/0
変な流れだなあ
517 :2006/06/29(木) 01:32:02 ID:U5CQ4s4r0
>>510
ヒロミがワールドユース・アルヘン大会の取材を終えて帰って
きた時にスカパで言ってたな。
あの放送はオモロかった。
同行してた東工大の教授(アルヘン人)も加わって。
518 :2006/06/29(木) 01:53:17 ID:Tqe3c2d20
>>514
ありゃ国がデフォルト起こしてドル建て契約のギャラ払えなくなったからだろ
試合そこそこ出てたし
519 :2006/06/29(木) 02:06:07 ID:ryRt8Wzg0
いやゴールがほとんど決められず、ビアンチにきられただけ
520 :2006/06/29(木) 02:23:19 ID:kCPvIexc0
>>518
>>519
極端になる事はない。
普通に原因はボカに金がなかったのと、
高原の実力が足りなかっただけ。

あとドーピング疑惑なんかもあったし。
521 :2006/06/29(木) 02:24:32 ID:UF0TjkE/0
結論として、アルヘンみたいな環境をいきなり作っても日本の選手はついてこれない、ってことでFA?
522 :2006/06/29(木) 02:31:25 ID:jt0lA91m0
電波妄想ライター某佐藤俊とか
電通の犬毎日の某小坂とか
馬也とか杉山とかアホ系ライターとか
その他野球脳のサッカー音痴ライターとか

そういうクズ共をのさばらせてる日本のメディアが駄目
選手とか監督ももちろん精進せにゃならんのだが
根本的に周りの環境が日本のサッカーという競技を腐らせている
523 :2006/06/29(木) 03:03:01 ID:yPYhVEfH0
http://www.kazuyuki-toda.com/txt/0626.html
例えばブラジルとやるんだったらもっと違う意味での工夫がないと絶対に勝てない。もっと攻守の切り替えを早くしな
いといけないとか、もっと高い位置で守らないといけないとか、もっとオートマチックでもいいからミスを少なくしなきゃい
けないとかね。そういう部分があると思うから。

別にブラジルみたいなサッカーが出来ないからって悲しいわけでも恥ずかしいわけでもないと思うからさ(笑)
でも、サッカーってそれだけじゃないと思うんだよ。決め事があり、ルールがあり、チームがあって、その中に個性があ
るっていうバランスがまずあると思う。それがどういう比重でっていうのも国によって違うし。
前に言ったかもしれないけど、前回大会までの日本のサッカーを否定するような流れが国内にあるわけじゃんね?
(何かロボットみたいだったんでしょ?)
でも、俺は正直ロボットじゃなかったと自分では勝手に思ってるけど
そうだねぇ。漠然と役割は与えられたけど、言われたことばっか出来るわけねぇじゃん。サッカーやってるんだから。そんな
場面ばっかりあるわないから。どっちみち自分で判断しなきゃいけないわけだから。それぞれのエリアで、瞬間で。当たり前
だけどね、そんなのは。
その割合とか選手の組み合わせとかによってもちろん見え方は変わるとは思うけど、ロボットって言い方はどうなのかなっ
て気は正直してるけどね。
うん。あとはそもそもそんなに言われて無かったしね。「犬のように走れ」とは言われたけど。「犬かよ」とか笑いはしたけど
、でも当たり前だなと思いながら(笑)
(だから、何か「トルシエ時代には選手の個性がなかった」とか「規律規律で縛られてた」とかっていう言い方があるけどさ、)
「規律規律」って言われても、ある程度のそういう形って無いと勝てないと思うから。あの当時の日本にはそれがベストだ
ったんだと思うし。俺は選手としてロボットではなかったと思ってるけど。
うん。まあ、声高に前回大会の話をしたいわけじゃなくて、何かそれを否定したい空気が流れて4年間経って。で、出た結
果が今回これだったからさ。それだけでも厳しいんじゃないかって(笑)
524 :2006/06/29(木) 06:02:51 ID:1CXQw3qP0

中村俊輔のサッカーノートは誰の手に渡ったんですか?
525 :2006/06/29(木) 07:11:01 ID:+2gvvUCc0
>>523
至極当然だよなあw
なんでこういう当たり前の現場の声が当たり前に表に出ないのか。
それだけでも不自然だよね。

もっとも中小路に言わせれば。選手がこういう考えだから勝てないんだ、
ジーコはこういう日本選手の意識改革をするために必要だったんだ。
戸田m9(^Д^)プギャー!! 、って言いたいんだろうけどさ。
526 :2006/06/29(木) 07:25:54 ID:mGGFv5sG0
戸田は前回大会終了直後のNステで「二度と仕事をしたくない」なんて言ってたのにな。
トルシエのサッカーそのものは認めていたのか、それともジーコ流があまりにも質的に我慢のならない物だったのか。
527*:2006/06/29(木) 07:32:25 ID:urqopqrxO
戸田は今なにしてんの?
528 :2006/06/29(木) 07:33:48 ID:Kqq9EO3b0
内容はともかく俺は戸田のこういう第三者的な物言いが大嫌い。
こいつはクラブでも同じような事言うからタチが悪い。
529 :2006/06/29(木) 07:36:29 ID:SbTM2P/h0
>>526
もちろん後者だろうw
530 :2006/06/29(木) 07:46:17 ID:+2gvvUCc0
>>526
>トルシエのサッカーそのものは認めていたのか

それもなくはないだろうが、やはりこの言葉の方が大きいだろ。

>うん。まあ、あの頃の話なんかしちゃって悪いんだけどさ、

>俺もあんまりしたくはないけどさ(笑)
531 :2006/06/29(木) 07:58:51 ID:UF0TjkE/0
136 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/29(木) 02:02:28 ID:zy2G40k60
サカダイの川原崇の記事は、よくぞ言ってくれた!と思った。
「ジーコが作ったぬるま湯体質」をちゃんと分析してくれたね。

この期に及んでジーコや協会をを擁護してるマガは、救いようがないな。

本屋で、発売日にはマガとダイが同じ数あったけど、翌日マガだけかなり残ってた。
マガみたいな代表称賛雑誌で満足するような層は、代表が負けるとサッカー見たくもなくなるんだろうなw

137 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 07:07:09 ID:1WwDP9ka0
寝転んだからって中田に6.5付けてる雑誌が何言ったところで。
532 :2006/06/29(木) 08:20:29 ID:+2gvvUCc0
中国のワールドカップ実況、「イタリア万歳」絶叫に批判殺到し謝罪
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060628/28/705d.html

川添w
しかもこれを配信するのがasahi.comってちょwwww
533 :2006/06/29(木) 08:26:39 ID:JxiiewP00
>>522
正直オシムが監督になったら
そういうヤカラノ9割は消え、1割は不勉強を恥じて一生懸命取材するようになる

と期待してる…
534 :2006/06/29(木) 09:10:53 ID:+2gvvUCc0
中小路辺りは真っ先にオシムに記者会見で赤っ恥をかかされるのではないか?
それともいかにも朝日らしく、それ以前にオシムマンセーに転ぶか。
後者だなw
535 :2006/06/29(木) 09:45:54 ID:2sW7xMtH0
真面目なライターなら誰に指摘されるまでもなく勉強し、まともなライターになっている。
不勉強・無知の指摘は既にトルシエにもされているのだから、恥を知っているライターなら既に勉強し成長している。
権威あるオシムに指摘されたから勉強するような輩なら、勉強したところで大差はない。

オシムが監督になって変わったライターに期待しても意味がない。
536 :2006/06/29(木) 09:59:57 ID:i1iaMUVN0
そろそろ報道ステーションあたりがオシムゲストに呼ぶんじゃないの?
537 :2006/06/29(木) 11:04:47 ID:+2gvvUCc0
そして古舘に赤っ恥をかかせるオシム。
もっとも当の古舘だけは恥をかかされたことを気付かないシュールな構図w
538 :2006/06/29(木) 11:31:09 ID:wN34iOFO0
トルシエは記者会見で、質問した記者を逆に吊るし上げて
「見たか?日本ではこういう低レベルな奴が記者をやってるんだよw」
などとほざきやがった基地外だからな。あの恨みは忘れがたい。
539 :2006/06/29(木) 11:33:39 ID:B5pK6iJX0
そのトルシエもフランスじゃへたれ
フランスの記者もジャケの例に見えるように
つまらんことの揚げ足取りしたりもするけど
540 :2006/06/29(木) 11:36:20 ID:B5pK6iJX0
オシムはそこらへん上手に見えるけどね
人生の含蓄感じさせるコメントで、
過去の例もこの人記者のあしらい方凄く上手
541 :2006/06/29(木) 11:38:10 ID:5CHjExfo0
>>538
結構な話じゃんかw
トル憎しでマスゴミの肩持つ気にはぜんぜんなれんね。
542 :2006/06/29(木) 11:41:23 ID:zsmcuQG10
>>538
あの恨み、て君も馬鹿マスゴミの一員なの?
543 :2006/06/29(木) 11:47:12 ID:O46zXqte0
このスレは討論スレになったのか?
544 :2006/06/29(木) 11:48:18 ID:d3imXv0K0
 レベルが低いのは確かだけど、それをわざわざ晒し上げにするのは
やっぱりどこか大人気ないと思うぞ。それに迎合してはしゃいでるヤツも。
 まあ、オシムはその辺はもっと老練にいなすと思うけど…
545  :2006/06/29(木) 12:05:37 ID:Mc1HpS/C0
その逆恨みの結果があの盲目的ジーコマンセーなのか。
546 :2006/06/29(木) 12:06:40 ID:+2gvvUCc0
その辺は通訳の問題もあるよな。
ま、オシムの場合、湯浅とかだと通訳介さずに直接ドイツ語で質問したりしそうだけど。
湯浅も結構おちょくられてるんだよな。
547 :2006/06/29(木) 12:20:51 ID:jufKVb+O0
オシムはクロアチアのメディアとかに日本人のサッカーの理解度の低さを吐露してたじゃん。
オシム自身はオシム語録とか言って喜んで崇拝してる奴らに呆れてるんじゃないか。
548ユン:2006/06/29(木) 12:24:54 ID:zdL8R//uO
>>538
佐山一郎乙
549 :2006/06/29(木) 12:37:39 ID:+2gvvUCc0
>>547
まそこはそれ、日本人はマッカーサーの「12歳」発言を有り難がるマゾだからw
550 :2006/06/29(木) 12:47:47 ID:y8UpeUUhO
>>538
恨みも何もレベル低い質問した方が悪いじゃん。
日本のマスコミは分かりやすい記事=低レベルな記事
と勘違いしてるから困る
551 :2006/06/29(木) 12:57:35 ID:bvXDywxB0
しんぶん赤旗6月28日「読者の広場」
日本は試合を楽しんでない  富山・高岡市 椙沢斉(61歳)

わが社にターバンを巻けばピッタシ似合いそうな三十代のアラブ系ブラジル人の青年がいる。
サッカー好きで、ブラジルと日本戦の結果が出た晩に話しかけてきた。
「日本が負けて残念でしたね」と言うので、「ブラジルと日本は何が違うと思うか?」と聞いた。
「ブラジルは試合を楽しんでやるが、日本は楽しんでないのがわかる」と言う。
つづいて「僕はアパートの近くの小学校で、日本の子どもたちのサッカー教室の様子をよく見ている。
変だと思うのは子どもたちはいちもコーチに怖い顔で怒られているということだ」とも。
そして「ああしろ、こうしろと細かいことを言って怒られている。
子どもたちの顔も笑ってない。楽しそうでない。
なんで子どもたちに、もっと自由な楽しさを教えないのか?
ブラジルの子どもたちはボールと楽しむためにサッカーをやっている」と言われた。
その青年の話は日本人に耳が痛い。
ジーコ監督も「失敗してもいい。自分で考えろ。楽しめ」
と言ってるが、日本の弱点を見抜いてのアドバイスだろう。
この弱点は、たんにサッカーのことだけにかかわらず、広く教育現場にあることではないか。
552 :2006/06/29(木) 12:58:01 ID:bvXDywxB0
147 名前:反論投稿子 ◆0.ubLJUtc6 [] 投稿日:2006/06/29(木) 02:28:06 ID:/X3uf0p6
>>133
自由が生んだ 悲惨な敗北

日本はサッカーW杯ドイツ大会で、一勝もできずグループリーグ最下位敗退という悲惨な敗北を喫した。
ミスをした選手の名前を挙げ戦犯探しもするのもいいだろうが、最大の犯人が誰かを見失ってはいけない。
それは、選手の自主性を重んじるあまり、日本の誇れる組織力をずたずたに解体してしまった無能監督のジーコである。
ジーコの4年間は日本サッカーにとって「失われた4年」であることは後世に明らかになるだろう。

そもそも日本がサッカーに限らずとも、組織への忠誠心と規律で国際的に評判が高かった。
その日本において自由といっても牛がワンピースを着るように不似合いである。
ブラジルのように個人能力が優れているならまだしも、身体能力では引けをとっても組織力でカバーする日本のサッカーの
持ち味を殺すには最も適した方法であったことは間違いない。

そして日本社会全体にジーコ型の自由病が広がっているのが問題だ。
道徳が軽視され、自由を勝手と履き違えた人が大量に生産されている。
気に入らなければ簡単に人を殺す子供、自分の利益のために会社をおもちゃにする投資家、
自分の娯楽のために子育てを放棄する親などきりがない。
これでは地下資源がなく、優秀な人材に国益をかける日本の行く末が心配である。
今こそ、自由より規則を、義務を、責任をしっかり教えるべきではないだろうか。
553 :2006/06/29(木) 13:06:14 ID:/jaKQ5gN0
相変わらず、戸田は最高だな!
554 :2006/06/29(木) 13:09:09 ID:d3imXv0K0
>>551>>552
ベクトルが違うだけの、同じ穴の電波だなw
555 :2006/06/29(木) 13:10:31 ID:U/vcBlJw0
なんで教育論になるんだろうな。まぁ結論ありきだろうから
突っ込んでも無駄だがw

サッカーも世の中にそんな影響力が…ないなww
556 :2006/06/29(木) 13:15:02 ID:kCPvIexc0
さすがに読者の広場はスレ違い過ぎやしないか?w
しかも61歳ってw
557    :2006/06/29(木) 13:24:52 ID:n0EkjT6g0
>556
この前近所の小学生がグランドでサッカーをやっていた。
コーチ?がいたので少年団とかそういうものだろう。
小学生のウチからなんで怒鳴ってコーチングしてるんだ?と不思議に思ったよ。
ちょっとのことでプレーを止めるし、全然楽しそうじゃなかった。
551に書いている爺と同じ感想を持ったよw(まぁさすがに日本代表は除くw)
558 :2006/06/29(木) 13:25:58 ID:d4pId40l0
>別にブラジルみたいなサッカーが出来ないからって悲しいわけでも
>恥ずかしいわけでもないと思うからさ(笑)
その通りだわ。外国(漠然な概念)と違うというのが強迫観念になってるよ、
日本は。

しかし、「フットボール」と「蹴球」はどうたら、「島国」こうたら、
十年一日、変わらないのは、どうなのよ。

>>549,>>548 
サカマガかなんかで、佐山が嬉々として、
マッカーサー「12歳」発言を取り上げていた記憶がある。

どうせ検閲するなら、民放の糞番組糞中継にもやりゃいいのに。
559_:2006/06/29(木) 13:27:13 ID:lFDjqKBD0
佐藤俊はオシムになったらお抱え選手を違う人に乗り換えるだけですww
Jクラブはこのライターには近づくなとお達しだせよ。
560 :2006/06/29(木) 13:28:41 ID:mN48eUoO0
552は産経あたりか?
561 :2006/06/29(木) 13:31:14 ID:+2gvvUCc0
>>558
wikipediaより。ホントはこういう意味なんだよな。マゾだよなやっぱw

また、民主主義の成熟度について「アメリカがもう40代なのに対して日本は12歳の少年、日本ならば理想を実現する余地はまだある」と述べた。
これは成熟した民主主義をもちながら確信犯でファシズムに走ったドイツのケースと日本のケースを比較し、日本を擁護した文脈であった。
しかしながら、“12歳”という部分だけが取り出され、現在に至るまで“日本の未熟さ”について「日本人の精神年齢が12歳程度」と侮辱したかのような誤解を受け続けている。
562 :2006/06/29(木) 14:04:45 ID:VeWHY+tW0
ダイもマガもみんなジーコや協会に批判的なこと書き始めたな
まぁ何を今更だわ
563 :2006/06/29(木) 14:27:07 ID:w69aSMzD0
ドイツでは、サッカーを判断する重要な要素のひとつとして「ツヴァイ・カンプ」という言葉がある。
直訳すれば「二人の戦い」――日本のサッカー用語に直すのであれば「一対一」になるだろうか。
戦術、戦略はもちろん必要なれど、サッカーの基本、生命線は「ツヴァイ・カンプ」で勝つパーセンテージを
どれだけ高めていくかにあるという考え方が、ドイツ人のサッカー観の根底にはある。
だが、他の国の選手であればほぼ間違いなく「一対一」で抜きにかかるであろう場面で、日本の選手たちは
パスを選択した。今大会では、大会使用球がミドル、ロングシュートに適しているということもあり、
ドリブルで突っかけたこぼれ球を後方から走り込んだ選手がミドルで狙う、という場面が多くの試合で見られるが、
日本の放ったミドルシュートのほとんどは、まだ前方にスペースがある段階で、つまり次なる「ツヴァイ・カンプ」が
待ち受けているところで放たれたものだった。つまり、「逃げのミドル」だった。
リトバルスキー、ブッフバルトは「ツヴァイ・カンプ」をさけ続ける日本の選手たちに苛立ちを隠そうともしなかった。
彼らのメンタリティからすれば、当然の反応ではある。だが、いくら彼らが苛立ち、それをこれから日本人に伝えた
ところで、日本のサッカーが変わるとは思いにくい。たとえば「サヨナラ」と「アリガト」という単語を知っている
だけで「俺は日本語ができる」と胸を張る外国人は珍しくない。だが、日本人は外国人に話しかけられると「アイ・
キャント・スピーク・イングリッシュ」と答える人が少なくない国民である。できることに目を向ける民族と、
できないこと、ミスを恐れる国民――。
日本代表の選手たちが信じられないほど「ツヴァイ・カンプ」をさけ続けた根底には、ドリブルをしかけて失敗する
恐怖があったのではないか。そしてその恐怖は、文法上のミスを気にしすぎるがあまり外国語を口にしようとしない
日本人のメンタリティと同種のものではないか。一朝一夕でカタがつく問題ではない。

by 金子達仁(「週刊文春」2006.7.6号)
564 :2006/06/29(木) 14:29:03 ID:VeWHY+tW0
お得意のきたか
565       :2006/06/29(木) 14:30:58 ID:bjL9rENy0
>だが、日本人は外国人に話しかけられると「アイ・
>キャント・スピーク・イングリッシュ」と答える人が少なくない国民である。

そんなことねえだろ。
こいつは兄貴が外交官だかなんかだから、
「庶民は英語ができないやつばっかりでつね(プ」
とか思って見下してんじゃねえか?
566 :2006/06/29(木) 14:32:17 ID:DRn+dxNG0
今回の惨敗はマスゴミのトルシエ批判が逆に仇となったな

セルジオみたいに一貫してトルシエもジーコも悪いところは悪いと批判するならいいけど
「トルシエ憎し」でジーコを持ち上げてた永井洋一はいまごろ入水自(ry
567 :2006/06/29(木) 14:37:18 ID:Gyx6k3Fa0
スレ違いだけど、ダバディに噛み付いてるヤツがいるな。
本人もダバディも「ディベート」と思ってるみたいだけど、
底が浅くて笑える。
568 :2006/06/29(木) 14:50:38 ID:GK9+1CI20
>563
これはレベル低すぎでは?
忙しくて日韓のころの作文焼き直したの?
569.:2006/06/29(木) 15:01:00 ID:aqH2U6bD0
>>563

  い   く   ら   何   で   も


   こ   れ   は   ひ   ど   い



「週刊野中広務」の読者層向けにレベルを下げたものだと思いたい
570 :2006/06/29(木) 15:32:58 ID:E2Xl89Lo0
永井、何事もなかったかのように産経でスペイン対フランスの記事
書いてるけど、肝心の日本についてはどこかでちゃんと書くんだよな?
ちなみにその記事の中で「ワールドカップを勝ち抜くには守備の堅さが重要」と
書いてるが
571 :2006/06/29(木) 15:36:21 ID:aGuCPq2W0
一対一に勝てない仕掛けないというのはドーハからの持論らしいからそれはそれでいいけど
なんで後半がそんな結論につながるんだそれ。まさにサーカスだな
572 :2006/06/29(木) 15:45:30 ID:+2gvvUCc0
このスレの住人ともあろうものが、今更金子に釣られてどうする。
これはカタルーニャ語がマスターできなかったキムコのルサンチマンに過ぎないだろw
573 :2006/06/29(木) 16:01:25 ID:OIlFkIPE0
>まだ前方にスペースがある段階で、つまり次なる「ツヴァイ・カンプ」が
>待ち受けているところで放たれたものだった。つまり、「逃げのミドル」だった。

じゃ、スペースが無くなってから打つミドルのほうが「攻めのミドル」?
574 :2006/06/29(木) 16:02:13 ID:fLUKYVID0
文春なんてサッカーファンが読むような雑誌じゃないし、
安易な国民論になりがちなのも読者と編集がそれを求めている以上、
仕方が無いのでは。
媒体によって異なる読者の求めに応じた文章を常に供給し続けるのもプロ意識の内でしょ。
金子が成り上がった背景の一つはそのあたりにある。

一対一では世界相手に勝てないから組織で戦えと教え込んできたのは
JFAの育成方針なのだから、まずそこから正さずに国民性の方を問題にするのは
ピント外れていると思えなくもないが、選手でなくて指導陣を槍玉に挙げているというのであれば
あながち理解に苦しむ主張というわけでもない。
575 :2006/06/29(木) 16:07:47 ID:puictc0/0
>>559
どっこい既に阿部勇樹が標的になっておりますよ。アテネの前あたりから。
576 :2006/06/29(木) 16:20:30 ID:iyDI+mkA0
金子先生の「一対一で勝てない日本代表」から「惨めで卑屈な日本人の民族性」という流れは
今更感の漂うほどの十八番だな
577大阪版より。東京版はどう?:2006/06/29(木) 16:50:09 ID:275GtsWvO
今日の産経の玉木のコラムはひどかった。
全編直接サッカーとは関係ない話に結びつけている。
ダイエットブームにまで結びつけるなよw
578 :2006/06/29(木) 16:53:27 ID:VeWHY+tW0
133 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/28(水) 22:04:09 ID:BOYz+E3mO
フッティバル
廃刊だよ…
579 :2006/06/29(木) 17:10:11 ID:puictc0/0
廃刊はふっちばるでしたか。
まあ創刊当時の予想通りというか何というか
580 :2006/06/29(木) 17:32:42 ID:6Ry+i1AS0
先を越された<フチバル廃刊
次はヴァーあたりかな

しかし向井亜紀といいマリオカート組といい暴露話がぽろぽろこぼれ出すこんな世の中じゃ
山崎が「ジーコジャパンの結果如何では戦後民主主義の意味が問われる」なんて電波飛ばしてたが
まさか個人のエゴが集団崩壊を招くなんざァ人間のもっと深い闇を掘りあててしまった感じだ
581 :2006/06/29(木) 17:49:48 ID:FDgQr2JL0
>>577
東京版にも出てたよ。激笑。
ダイエットに噛みつくだけじゃなく
「まず政界から権力亡者や守銭奴を追放することが先決なのだ」
とか、飛ばしまくり。
電波というよりお笑い記事として俺は楽しめたw
582 :2006/06/29(木) 18:03:12 ID:kCPvIexc0
まあマリオカートなんざどうでもいいんだが、
ブラジル戦後に笑いながら三角ベースは流石にヤバそうなネタだね。
583.:2006/06/29(木) 18:38:23 ID:aqH2U6bD0
>>582
というか、そんなネタがこれまで誰の口からも語られてなかった事の方が驚き

やっぱ統制?
584 :2006/06/29(木) 18:42:22 ID:Ovgyy/0I0
>>583
http://www.mukai-aki.com/akiblog/?y=2006&m=06&d=29

>特にテレビ局やスポーツ新聞社の記者は、サッカー協会に嫌われたら大っ変なことになりますから、
>キツイ記事はご法度になっちゃうみたいですね。

統制というか自主規制というか。
585 :2006/06/29(木) 18:43:24 ID:f5R1rYQC0
言論統制なんて、ほとんどないよ。
大半は「空気」を読んでの自主規制。
586 :2006/06/29(木) 18:54:47 ID:GGXepdLQ0
つか向井亜紀がなんでそんなディープな部分に触れれるんだw
587 :2006/06/29(木) 18:58:51 ID:Ovgyy/0I0
>>586
旦那がらみでスポ新記者に知り合いが多いんだろ。
588 :2006/06/29(木) 19:04:18 ID:rO79t0Jp0
あと旦那の仕事がらみで色んな圧力に強いのかもな・・・フジから出入り禁止食らった方面の
589 :2006/06/29(木) 19:59:12 ID:d4pId40l0
>>580
山崎って浩一? いずれにしろ馬鹿な文章だが。


>>492 で紹介されていた中日のこれ ↓
http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006062890151931.shtml
東京新聞のどこかにありませんでしたか? 最近の2,3日にはなかったような・・・
捜し方がまずかったのか? (藤島のコラムは採集できたが)


あと >>472‐473 殿
日本じゃ、評論と学術の区別が曖昧だから、日本軍の検証も日本人論に流れちゃう。
山本七平の本なんかそうだし、予めその読者層向けに書いたのもある。
もろにそれに陥ったブロガーもいたから、気をつけようw
590 :2006/06/29(木) 21:06:23 ID:LBiQJ5Ik0
○○では〜〜として「△△」という言葉がある。
直訳すれば「××」――わかりやすく言えば「□□」になるだろうか。

これの使いまわしとお決まりの展開で
サクサクッと書けるんだから楽だよなあ。
591 :2006/06/29(木) 21:09:44 ID:UF0TjkE/0
>>590
まさにテンプレ文だよな
592       :2006/06/29(木) 21:19:12 ID:AIw/dDaZ0
>>580
ヴァーは来年まで持つかなあ・・・。

あと、ヤァはいらねえけど、スポル千葉はのこってほしいな。
ドルジの相談とか、投稿コーナーとか面白いから。
593 :2006/06/29(木) 21:25:00 ID:UF0TjkE/0
◎:ヴァー
○:ヤー
△:カルチョ2002
×:スターサッカー
594 :2006/06/29(木) 21:29:20 ID:6Ry+i1AS0
ヴァーが潰れたらキムコ先生の渾身の新作が
595       :2006/06/29(木) 22:40:10 ID:AIw/dDaZ0
スターサッカーは
楽天ってだけで、なんかイマイチ読む気にならない。
コンセプトもイマイチわからないし・・。
596 :2006/06/29(木) 23:15:48 ID:Tqe3c2d20
向井亜紀のはアクセス欲しさに妄想と2ちゃんの聞きかじり
垂れ流してるだけちゃうんかと
597 :2006/06/29(木) 23:31:20 ID:mN48eUoO0
山崎浩一は2002年マスゴミの言論統制に臆せず公の誌面上で韓国叩きを敢行したので
ゴタケと並んで2chでは神扱いのはずだが……。
サッカー関係の発言者としては山崎と後藤とさんまと飯島愛が四大神、
電波を飛ばさないまともなサッカーライターたちがその下に続く。
598 :2006/06/29(木) 23:34:27 ID:mN48eUoO0
宇都宮タンを忘れてた。
599 :2006/06/29(木) 23:40:02 ID:UF0TjkE/0
岩崎龍一ってのもいたけどな
600 :2006/06/29(木) 23:41:32 ID:H/Y1S+MW0
キムコとか典型的だけど、W杯三戦を経たこの時期に
10年前の記事って言われても違和感ないような観念的な記事書いてる人が意外と多い
ぜんぜん現場出てないのかな

世代交代が必要な気がする
601 :2006/06/30(金) 00:32:07 ID:TM7DS/VK0
観念的な記事、現場出てないかのような記事ではないものの方が少ない気がするが。
602 :2006/06/30(金) 00:36:34 ID:idDKgvrT0
>>600
未だに、サッカー通して他のものを語ろうとする輩が多いからね。
603_:2006/06/30(金) 00:38:14 ID:L23WMwzV0
>>592
スポル千葉は亀田や横峰パパのコラムやってから
買うのをやめましたがww
604 :2006/06/30(金) 00:56:50 ID:DxmOjgWD0
ラオウ、ロンメルを圧倒
[06.06.15]

 FW大黒が14日の練習前に、愛犬ラオウとドイツ入り後初めて対面した。
みわ夫人とともにラオウがボン市内の練習場を訪れて実現した。「早く会
いたい」と話していた大黒は終始笑顔。また、ラオウは日本代表ロンメル
とも初対面。ラオウがほえてロンメルを威嚇し、サポーターからは笑いが
わき起こっていた。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07662.html
605 :2006/06/30(金) 00:58:14 ID:ktGM+0QR0
>>467
これうまい喩えだね
スケールが数百分の一だけれど
606::2006/06/30(金) 01:25:23 ID:fGGssPDbO
始めて来たんだけど>>563っておかしいのかな?
サッカー勝てない原因が一対一に弱いからが正しいかどうかは別として論理に飛躍はある?
607 :2006/06/30(金) 01:28:15 ID:idDKgvrT0
311 名前: [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 22:56:36 ID:INiXsCoO
その理屈じゃ日本が一対一の勝負をひたすら繰り返す野球で
強いことを説明できないわな。
608::2006/06/30(金) 01:31:25 ID:fGGssPDbO
一対一ってフィジカルコンタクトのコトじゃないの?
野球はフィジカルコンタクトほぼないし、パワーだけじゃなく器用さが大切なスポーツだと思うけど?
609   :2006/06/30(金) 02:23:08 ID:rHD1dMhx0
フィジカルコンタクトどころか、テクニックのテの字も出てないのに…
そりゃ引っ張る相手引きずってくなら多少関係あるかもしれんが。
論理の飛躍というより、論理がない。

しかし『「ツヴァイ・カンプ」を避けた結果のミドル』=「逃げのミドル」ってのは酷い。
この論法だとオーストラリア戦の川口は『逃げの飛び出し』だ。
あとクロアチア戦の加地さんのクロスも『逃げのクロス』か。
610 :2006/06/30(金) 02:37:38 ID:PTx1Qx2k0
精神論だけで語ってるからな。
ところでよく知らないんだが金子はサッカーはやったことがあるのか?
611 :2006/06/30(金) 02:45:23 ID:WDz4YZAF0
元GK
612 :2006/06/30(金) 03:06:37 ID:aPQ67Nda0
つ柔道
613 :2006/06/30(金) 03:10:11 ID:4x7A18CL0
時代は野球だよな^−^
614在日lolita(女) :2006/06/30(金) 03:18:13 ID:8UliY0xC0
リティが解説でツヴァイカムプフについて
厳しく語ってたのは主に宮本だったと思う。
そして当然、前の二人については酷評してた。
これもツヴァイカンプフ絡みと考えていい。

ブッフヴァルトもそうだけど、マジで悔しそうだった。
リティにはオマイらマジで感謝しとけ。ホント解説聞いてて
日本のこと親身になって考えてるんだな、って思ったし
615 :2006/06/30(金) 03:45:06 ID:MypABHr80
ていうかリティにはなんか申し訳ないわ
たぶん戦前は日本推しててくれたんだろうなと思うと
616 :2006/06/30(金) 04:49:05 ID:TM7DS/VK0
リトバルスキーが日本のことに親身になってくれているのは当然嬉しいことだが、
もし戦前日本代表を推していたとしたら、それは彼自身の責任だろ。
予想外に駄目だったのならともかく、戦前から十分予想できることだったんだし。
617 :2006/06/30(金) 04:59:48 ID:VwFsw9Q50
関係ないけどリティと日本人嫁の間には子供はいるの?
618 :2006/06/30(金) 05:03:57 ID:MfhL9lwC0
いる
619 :2006/06/30(金) 05:16:55 ID:VwFsw9Q50
>>618
サンクスココ
620 :2006/06/30(金) 05:46:01 ID:XofnKFGQ0
そう言えば、リティはケーヒルがもっとも危険だって言ってたな。
621 :2006/06/30(金) 06:17:00 ID:PrUBSgoL0
>>620
リティもベンゲルもみんなケーヒルに注意しろと言ってました。
日本代表選手は注意してなかったようですが><
622在日lolita(女) :2006/06/30(金) 06:19:50 ID:8UliY0xC0
>>616
いや、日本代表を推してはいなかった。忘れては
いけないことは、ブンデスにはクロアチア選手が多くいるし、
リティはその実力も計れるんだよ、勿論。

で、実況前にわざわざ前置きして、公平に実況するって
言ってたし、実際そうしようとしてた。

しかし想像してみろよ、ドイツの視聴者は日本のサッカーに
ついて、全く知らないし、Jリーグなんか興味もないけど
リティはその実状をポイントを押さえ、わかり易く説明してた。

俺が感謝しとけっていうのは、なんか説明し難いが
ホントに悔しそうだったんだよ。ドイツ人が一番嫌うのが
ああいう一対一で簡単に負けることだからね。
623 :2006/06/30(金) 06:50:14 ID:SCaiI8fQ0
あー、なんか現場が想像できるな。
一対一避けるっつっても華麗なパス回しで中盤で相手のチェックを次々
軽くいなして、勘所では一気にスピード上げて勝負(もしくは裏を取ったり…)
なんてことでもできてれば、また違ったんだろうけど……ドイツのサッカー観とは違うにしても。

>その実状をポイントを押さえ、わかり易く説明してた。
ここは、どんなこと紹介してたのん?
624 :2006/06/30(金) 07:20:39 ID:eITblFdW0
>>622
期待してたから失望してんだろ?
テストマッチとは言えUAEにあっさり負けたり、ホンジュラスにボコボコ
点を取られてるのを見てきた人間から言わせて貰えば、今回の惨敗劇は
思いっきり想定の範囲内ってヤツ

今は協会(川淵)の腐りっぷり、次第に明らかになるジーコJAPANの内部
崩壊の内幕に興味津々で、駄目チームの(予想された)駄目ぶりにガッカリ
してる人間に感謝する気なんかになれない
625       :2006/06/30(金) 07:53:45 ID:rms9Mk4u0
キムコって柔道関係者の取材とかも行ってたけど
トンチンカンなことばかり書いてたな。
626 :2006/06/30(金) 08:39:21 ID:6ZHc5p+U0
リティもあちこちに関係があるから大変だね。
オーストラリアでは日本に勝てるから大丈夫って言ってたし。
627 :2006/06/30(金) 09:01:48 ID:ucWLpd0K0
日経・沢木耕太郎ワールドカップ街道
海外組「幻想」と「限界」

(ブラジル戦終了後に)中田が本当に泣いていたとしたら、その理由は
報道のようにチームメイトへの怒りではなく「自分がサッカーの世界で
できることの限界をみてしまったからではないか」

何となくそんな感じもあるよね。
628.:2006/06/30(金) 09:39:59 ID:gdgBVHOT0
>>622
感謝っつーより、申し訳無いよな。
「せっかく紹介してくれたのに、こんな代表でごめんよ」って気持ち。
629 :2006/06/30(金) 10:04:23 ID:yZJSJevs0
選手は一流だったが三流監督が台無しにした。

前回大会にはこんな論調が多かった気がするんだが・・・
時間はいろいろなものを覆すものですね。
630 :2006/06/30(金) 10:10:45 ID:pV/dsHCN0
>>629
多かったか?
一部電波だけじゃねそんなの
631 :2006/06/30(金) 10:13:42 ID:+ntaImWH0
ジャーナリストと提灯作家小松成美
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=468765&log=20060622
キムコを持ち上げてるのな
632 :2006/06/30(金) 10:22:25 ID:yZJSJevs0
>>630
そか、覆ったのは漏れの記憶か!
633 :2006/06/30(金) 10:35:54 ID:pV/dsHCN0
>>632
www
634.:2006/06/30(金) 10:52:04 ID:gdgBVHOT0
>>631
この人もキムコを注視し続けてればそのうちこっち側に転がるんじゃねwww
635 :2006/06/30(金) 11:28:13 ID:GtzW9eKf0
>>626
それ、本当?
なんか皆、リップサービスがしっかりしてるよなぁ。
636 :2006/06/30(金) 11:51:54 ID:ZNej2EIa0
>>634
小松成美は元々テソの寄生虫のひとり
637 :2006/06/30(金) 12:17:30 ID:FMmscvxd0
>>10年前の記事って言われても違和感ないような観念的な記事書いてる人が意外と多い

http://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/col_sugiyama.html
杉山 茂 / 元NHKスポーツプロデューサー(1936年生まれ)
>問われる姿勢は、ジーコ氏なのか、日本選手なのか。
高校野球になぞらえて
>ドイツでの低調には、日本のスポーツ風土が底流にある。
>ジーコ氏が見込んでくれた自主性への信頼。
>サッカーだけの教訓にしまいこんでは、もったいない―。
8年前にも、聞き覚えがある。

http://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/col_matsubara.html
松原 明 / 東京中日スポーツ(1931年生まれ)

同じサイトでコラム書いてて
少し前に話題になった岡崎 満義(「Number」初代編集長)は1936年生まれ。


まず敗戦の責は第一に監督が負うべきものという原則を飛ばして、
ジーコの言い訳を一方的に受け入れて、自嘲気味の話に帰結する。

WBCがようやく今年始まったから、この辺の人はわかってないのかな?


金子は、世代的に30年くらい開きがあるんだが・・・
638 :2006/06/30(金) 12:56:16 ID:BDWPRnMd0
>>630
川淵がそーゆーイメージを広げようとした。


ジーコが監督として無能なことは完全に確認できた。
では、チーム首脳陣はどうなんだろう。

他の国ではカリスマを監督においてチームをまとめ
実質的な業務は「プロ」のコーチ陣が指導するところもあるわけで
ジーコのスタッフはどんな仕事ぶりだったんだろうか。
ジーコが連れてきたスカウトや兄弟エドゥー、ほかにもいるだろう。

こっちも検証すべきだろうね。
639 :2006/06/30(金) 14:25:42 ID:rxIlXv4K0
最終的にそれを監督する立場の協会についてもな
640 :2006/06/30(金) 14:38:37 ID:Ox3BIsb90
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27082
ワールドカップと靖国参拝は同じ構図だ

基地外コラムktkr
641 :2006/06/30(金) 14:41:57 ID:yN8IsACZ0
リアル電波はスレ違いw
642 :2006/06/30(金) 14:44:10 ID:PrUBSgoL0
>>640
無理に靖国につなげるのは電波ではあるんだが、

>根拠なき希望的観測を言うばかり。それにしても、サッカー解説者のレベルの低さは何だろう。

武田や北沢はまさにそれだったからねぇ。
643 :2006/06/30(金) 14:48:41 ID:RmIC+luD0
>>637
初めて知ったけど、電波(というか無知)満載のサイトだね。
ttp://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/col_otsubo.html

ここ(スポーツデザイン研究所)って有名なの?
644 :2006/06/30(金) 14:54:25 ID:jCSFsXLZ0
http://www.soccer-m.ne.jp/column/main/index.html
今回、一番気をつけなければならないのは、ジーコよりトルシエの方が良かったと、訳の分からないマスコミがミスリードすることだ。


なぜかこのに次期トルシエ批判始めるアホw
645 :2006/06/30(金) 14:56:03 ID:HEidO2b10
>>640
基地外の戯言はともかくW杯前後のマスコミの報道の仕方とそのファン(国民)の反応の変化って言う点で
戦前・戦中・戦後との比較は面白いかも…まあ、サッカーとは関係ない訳だけど
646 :2006/06/30(金) 14:57:53 ID:8YQXfxtE0
>>644
ワロタ
さすが
647 :2006/06/30(金) 15:04:05 ID:yN8IsACZ0
タイトルに「ジーコの・・・」とあるのに
半分以上トルシエのことw

サカダイ山内の決意表明の圧勝です
648 :2006/06/30(金) 15:06:41 ID:2o0KMzz+0
>>644
ワロタw
必死過ぎるw
649 :2006/06/30(金) 15:07:53 ID:wVN6/DEV0
>>644
なんでこんなにトルシエ叩いてるんだw
650 :2006/06/30(金) 15:09:13 ID:PrUBSgoL0
>>644
>ジーコ監督の理念は間違っていなかったが、やり方をもう少し鮮明にする必要はあった。

もう少しどころか、かなり鮮明にしないと駄目だろ。
651 :2006/06/30(金) 15:13:01 ID:ShNcOtoo0
>>640
>>それにしても、サッカー解説者のレベルの低さは何だろう。あれなら、オレだってできちゃうぞ。
「サッカー解説者」を「慶大教授」と書き換えても使えそうだなw

>>644
なんていうか…ツッコミどころが多すぎて、仮にもサッカー雑誌に関わってるっていうのに勉強不足すぎだな…
652 :2006/06/30(金) 15:13:02 ID:T8EzX0CA0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060630001.html
ここ↑なんか、トルシエの方がマシだったとしか読めないからな。
千野ならではの危機感の表れか。
653 :2006/06/30(金) 15:17:59 ID:XofnKFGQ0
日本にいたのに、オシムについて詳しくは知らないって言い切るのも凄いな。
654 :2006/06/30(金) 15:19:06 ID:jCSFsXLZ0
たしかに安易なトルシエへの回顧は危険という意図はわかるが、どうみても個人的な恨みつらみのぶり返し。
未だドイツで取材を続ける大住はともかく、千野はオシムのことすらしらないサッカーとは門外漢だし
いくら前編集長といえどもうこいつのネットコラムの連載は打ち切りでいいと思う。
655 :2006/06/30(金) 15:31:36 ID:dGAd2CE20
>>644
なんかもう色々と、必死だな、ってカンジ
656 :2006/06/30(金) 15:45:05 ID:rxIlXv4K0
一週間前に終わったチームより4年前のチームを批判的に語ってて気持ち悪い
657 :2006/06/30(金) 15:47:12 ID:YuzqJcyX0
4年経ってもいまだにトルコの強さを認められないのかw
セネガルを打ち破りブラジルと2度接戦を繰り広げたチームを「弱いチームではない」ってw

結局こいつらがトルシエの言動への反発だけでジーコを礼賛したのが全ての始まりだったな・・・
色々後付けの理由書いてるけど全部ジーコもきっちりやってるんだけどな。
658 :2006/06/30(金) 15:49:57 ID:bGUCQisq0
トルシエってすごいな
659 :2006/06/30(金) 16:13:50 ID:i9DeOReX0
トルコは2003年フランスコンフェデレーションズカップでも凄い試合してた。

あれみて弱いと判断するのは・・・スイスにプレーオフ負けたのはアレだが。
660 :2006/06/30(金) 16:17:49 ID:zTO8I78x0
アテネ五輪前の親善試合でトルコB代表が来たけど、
あれもまた良いチームだったよな。
661 :2006/06/30(金) 16:24:28 ID:aVlk32eN0
662 :2006/06/30(金) 16:30:27 ID:IBhcuBGJ0
なんかジーコが哀れに思えてきた。

トルシエ憎しの反動で持ち上げられてただけで
仕事の内容は一切無視されてきた。
是々非々で対応されたらジーコだって考えを改めることもできたろう。
監督としての経験をつむことも可能だったろう。
ジーコだって4年間を無駄にしたんじゃないか?

声援の内訳はジーコマンセーではなく、トルシエアンチの道具でしかなかった。
663 :2006/06/30(金) 16:31:09 ID:h4ASfUFn0
>>644
>次期監督の候補に挙がっているイビチャ・オシムという人物については、詳しくは知らないが、

なにげにこの部分が一番恐ろしいな。マジで言ってるんだから。
664 :2006/06/30(金) 16:35:19 ID:yKaLwHxF0
>>644
そりゃサッカーマガジンは質落ちるわ
最近は記者も日が経つに連れ目に見えてボロボロだし
665 :2006/06/30(金) 16:52:05 ID:uwed8r6b0
突込みどころは満載だし、いろいろと言いたいことはあるんだが
ただひとつだけいいたいのは・・・

「サッカー専門誌」の肩書きは外した方がよさげだな>サカマガ
666 :2006/06/30(金) 16:53:28 ID:RmIC+luD0
>>644
>トルコは弱い国ではなかったから、真っ向勝負しても勝てたかどうかは分からないが、
>トルシエは何と、西沢とアレックスの2トップを起用する奇策に出た。

オーストラリアは弱い国ではなかったから、真っ向勝負しても勝てたかどうかは分からないが、
ジーコは何と、小野を投入する奇策に出た。


この人もう「サッカーアルツハイマー」だね。
それとミスリークって何だよw
667 :2006/06/30(金) 17:00:22 ID:14J96HkZ0
オシムを知らないって...
668    :2006/06/30(金) 17:04:52 ID:lBUE4bqI0
>644
なんで今4年前のことを持ち出すんだ?w
今やるべきなのはジーコジャパンの検証だろうにw

しかもトルシエのやり方を今批判してどうすんの?w
669 :2006/06/30(金) 17:12:20 ID:RmIC+luD0
女子アナの良心

>ただ青いシャツを着て集まって歌ったり踊ったりしたいだけの人が多すぎる。
>これも4年前は面白い社会現象だと思いましたが、正直言って食傷気味です(~~;
>なんだかとっても虚しくなりました・・・
ttp://www.mxtv.co.jp/announce/mita.html
670 :2006/06/30(金) 17:15:57 ID:EqupD0zt0
>668
トルシエへの怨念だろ。

ジーコが糞過ぎてトルシエ再評価の流れになるのは耐えられない(w
671 :2006/06/30(金) 17:19:57 ID:xYvRmiv00
老舗のサッカー雑誌の元編集長がこの発言かw
672 :2006/06/30(金) 17:33:14 ID:YuzqJcyX0
>>669
本当にサッカー好きっぽいな。じゃなきゃ書けないよなこんな日記。
というかマスコミ関係の人間がこういうこと言ったの初めてじゃないの。
673:2006/06/30(金) 17:33:51 ID:wTSWqwyD0
言ってる本人がジーコのことまったく検証してねえじゃねえかwwww
674 :2006/06/30(金) 17:34:43 ID:ktGM+0QR0
こんなこと書いてるからトルシエに馬鹿にされるんだろうに
何も分かってないんだから
675.:2006/06/30(金) 17:34:51 ID:gdgBVHOT0
>>644
とりあえず一言、

  マ   ガ   終   わ   っ   た   な


>>661
下衆の勘繰りには違いないが、あながち的は外してないような希ガス
676 :2006/06/30(金) 17:45:53 ID:dGAd2CE20
マガの方でも、やっかいな存在なんじゃないの?
切りたいけど、元編集長だから切ることもできないし。
かといって紙面で暴れられると面倒だから、ネットコラム書かせて落ち着かせとけ、みたいな。
それとも紙面の方でもなんかやってんのかな?
677 :2006/06/30(金) 17:54:32 ID:unc/9oFC0
オシムをよく知らない?
何でそんなのがコラム書いてんのよw

下の女子アナのコラムの方がまだ良い事言ってんじゃないか。

最低だ。マガもう立ち読みも必要ないな。
678 :2006/06/30(金) 18:10:17 ID:dvnHT/0a0
>>659
でもスイスは間違いなく強いチームだったしな。結局本大会無失点だし。
予選で負けたのもプレーオフラストのアウェイトルコ戦だけで、しかも
条件を考えると2点取った時点で勝ちみたいなものだし。

何つうか、未だにネームバリューのイメージだけで格付けがまかりとおりすぎ。
679 :2006/06/30(金) 18:20:39 ID:T8EzX0CA0
http://www.soccer-m.ne.jp/column/272/index.html
千野ってアルツなの?
680 :2006/06/30(金) 18:22:08 ID:TQ4k0rXt0
       ,r=,テ少)_,x≦示)、        終  も  日  気  う   コ  ほ  に  最
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     わ  う  本  持  ん  ロ  ん  行 悪
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷   っ  W   人  ち  こ  ス  と   っ だ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た  杯  な  の  に  ぞ  冗  た   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.       ら  問  た     談  ん    
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 日  お  題  か  う  じ  だ  ド
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう) 本  茶  だ  る  ん  ゃ     イ
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終  漬  よ  ハ  こ  な  お  ツ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ  わ  け      エ  ど  い  ま  に
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   っ  や     め  も  よ  え  何
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   た  ろ ,..-''"´ ̄`ヽ        ら  し
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´     が,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |
681 :2006/06/30(金) 18:22:12 ID:2bYbqev50
マガなんてここ数年、完全に編集方針間違って迷走し続けてるからな。
去年表紙にいきなり「中村俊輔が好きだ」と大書してみたり、
終盤のガンバ対レッズの対戦前、ダイはちゃんと表紙にこれ持って来て
プレビュー特集したのにマガは代表特集だったのを見て完全に見切った。
682 :2006/06/30(金) 18:25:10 ID:So5NG3Xa0
Yeah!からもフライデーからもつまはじきにされたみどりちゃんの
最後のよすがとなったからには何かあるのかもな<サカマガ

しかしフライデーのバッシング攻勢はもの凄い
683.:2006/06/30(金) 18:26:43 ID:gdgBVHOT0
>>679
つ 幽霊
684_:2006/06/30(金) 18:30:39 ID:aFVrRYVc0
週刊プレイボーイでも田崎健太とか言うヤローがジーコの失敗を
必死になってトルシエよりマシとか言ってたな
685 :2006/06/30(金) 19:06:23 ID:ShNcOtoo0
 それにしても…前回のときもそうだったけど、結局W杯の総括が監督叩きに集中してしまうのは
>>669の三田女史の言葉じゃないけど正直、食傷気味…

なんか監督さえ代えればすべてがうまくいくような論調はかなり危険だと思うんだけどな…
686 :2006/06/30(金) 19:15:15 ID:MjwA4rZq0
なんかオシムで日本代表が持ち直すことはマスゴミでもネットでも確定事項になってるし
こういう時こそ大コケるパターンだと思うけどなぁ
687 :2006/06/30(金) 19:17:53 ID:ShNcOtoo0
オシムとは関係ない部分で代表がコケて、
何も知らないマスゴミにオシムが叩かれる姿は見たくないな…
688 :2006/06/30(金) 19:18:52 ID:f2xhb3NR0
>685
建築偽装や福井総裁の例をみろよ。
叩くことに熱心で、冷静な分析や批判なんてない。
マスゴミも燃料そそいで煽っているだけ。

日本人の民族性なんだろ(w
689 :2006/06/30(金) 19:36:00 ID:3GKShYZe0
糸山英太郎、W杯サッカー日本代表を語る
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0614.html

試合結果は、私が前日に現地マスコミに語った通り、お粗末なものだった。
前半は相手ペースで押されながらも何とか中村選手のラッキーな1点を守りきったが、
体格でも技術でも優位な相手に対し、精神力なくして試合になるはずがない。
後半は何をしたいのかが全くわからない中途半端なプレーで、限りあるチャンスを逸し続けた。

「大敗」との試合結果を聞いたのは空港への車中だった。内包する甘さと弱さがもろに
露呈した結果だろう。ジーコ監督、そして選手諸君よ、この現実をしっかり見極め、
次からの戦いに「日の丸」を背負って向かって欲しい。そして「ジーコ・ジャパンが優勝だ」などと、
わけのわからんこと言って有頂天になっているめでたい日本国民よ、目を覚ますのだ。
世界はそんなに甘くない。(中略)

旅の空から、日本代表チームの健闘を祈っている。

2006年6月14日 モンテカルロにて 糸山 英太郎
690 :2006/06/30(金) 19:45:40 ID:DxmOjgWD0
>>606
電波スレだから仕方ない。
カネコがかいたら叩くのが暗黙の了解らしい。

どう叩くかあれこれ文章ひねり回してる奴らをヲチするのも
このスレの楽しみ方だよ。

691 :2006/06/30(金) 19:59:02 ID:8K6T7leP0
サカマガで一番アレだと思った表紙は、去年のナビスコ決勝直前週にわざわざドリブラーアンケートとかして
「日本で一番恐れられているドリブラーはこいつだ!」みたいな感じでレッズ永井を表紙に持ってきたときだな。
そこまでして話を逸らしたいのかと
692 :2006/06/30(金) 20:00:08 ID:wSATue0b0
>>690
「電波取りが電波」の人か。なんか久しぶりな気がするな。
693  :2006/06/30(金) 20:00:46 ID:Ju4C01HD0
金子は何でいつもつまらない三流文化論に帰結させるのかなって
いつも疑問なんだがね。
694ユン:2006/06/30(金) 20:01:32 ID:KO1L2MCzO
暗い楽しみ方だねえ
695 :2006/06/30(金) 20:06:47 ID:f79iO9NnO
そういや中小路君は?
696 :2006/06/30(金) 20:17:11 ID:uugSyw460
1対1が基本なんてのは当たり前過ぎだろ。そんなもん。
誰でも分かっとるわw
日本人は1対1でほぼ勝てない、だからどうする?っていう
ところが代表戦術論の出発点なわけで、その前提条件を
今更持ち出して何か言った気になってるのが滑稽なわけでさ。

中田も「1対1で負けないのが重要」とか言ってたけど、そういう中田も
1対1をとことん回避するし、この一派は何かネジが外れてんじゃないのか。
697 :2006/06/30(金) 20:19:27 ID:bqVIV6x70
日本人だってサンキュぐらい普通に言うべ。
698 :2006/06/30(金) 20:21:29 ID:fRahhK6a0
おいら白人にもインド人にも一対一で対応したべ
699 :2006/06/30(金) 20:33:03 ID:Ox3BIsb90
>>691
何から話を逸らしたいと?
700 :2006/06/30(金) 20:33:50 ID:FMmscvxd0
サカマガとJFAニュース合体すればいい。

ところでサッカーN+は創刊号から続編出てないのか?
701 :2006/06/30(金) 20:56:49 ID:Ox3BIsb90
犬スレが陰謀論だらけでおかしな方向に・・・、サ、サ
702 :2006/06/30(金) 20:57:39 ID:Ox3BIsb90
誤爆 orz
703    :2006/06/30(金) 21:21:36 ID:lBUE4bqI0
でもまぁ1対1に弱いってかなり致命的だよなw
704 :2006/06/30(金) 21:25:40 ID:So5NG3Xa0
ベースボールマガジン社はお上=お得意様の圧力には弱い
週刊プロレスの新日取材拒否→ターザン追放事件がその典型かな
705       :2006/06/30(金) 21:32:39 ID:sKCbOlZz0
スカパー!BB ブログにおいて6月24日に配信した第3部の内容につきまして、
一部不適切な表現を含む配信となってしまいました。
特に、ジェフユナイテッド市原・千葉クラブ関係の皆様、
サポーターの皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今後は最大限の注意を払って参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。


株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/


ゴタケwwwww
706名無し:2006/06/30(金) 21:33:05 ID:JTCUwIEMO
まぁ具体的にどう改善していくかみたいな建設的だが面倒臭い話よりは
ゴシップと戦犯探しと次期人事と安易な民族論の話題が多くなる(読者の需要もある)
ってのはどの国のマスコミ・評論家も似たり寄ったりじゃないの。
707 :2006/06/30(金) 22:03:24 ID:h/8aVlB00
酔ってない→力の劣る
酔ってる→ゴミみたいな
708 :2006/06/30(金) 22:04:38 ID:yz2ISmbe0
オーストラリアの2.3点目はゴリ押しではなく技術で取った得点だよなぁ
709 :2006/06/30(金) 22:22:41 ID:YS6qNEd80
>>644
トルシエが小突いたり、時には頭を叩いたりってほとんどユース時代からの選手だよね?
アンチトルシエな人たちはトルが日本人を馬鹿にしてるとか言うけどそれも偏見だよなぁ。
ダバディの話や、どこかにあった少年サッカーチームへの態度なんかを聞くと。
トルシエの性格や采配についてはアレだとは思うけどさぁ。
710 :2006/06/30(金) 23:22:25 ID:TRuSfHlr0
一対一がダメって論調が流行ってるけど(キムコだけか?w)
結局、連動性の中で有利な、あるいは勝算のある一対一の場面作れないことが
問題じゃないの?その部分に何の工夫もないからみんなガッカリしてるんだろうし。

キムコの文章って鬼の首とったみたいな断定調だけど
何か抜けてる気がするんだよなー。
まあ中田なんかがマスゴミのシステム報道うざがって
「一対一が大事」って言い過ぎた事とかもあるんだろうけど。
711 :2006/06/30(金) 23:36:04 ID:idDKgvrT0
ttp://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei07.cfm?i=2006062710155h7

>今大会でも、クロアチア戦で丁寧なボール保持を実践している。だが、じれったくなるほど、そこから先へと進まなかった。
>これまでも何度もあった現象だ。「きちんと通るところへける」という意識が邪魔をして、チャレンジの縦パスが出せない。
>
> 屈強なDFを相手にすると、FWのポストプレーが不安定なため、MFが起点をつくるために不可欠な「くさびのパス」を打ち込めない。
>逆サイドが空いても、失うことを恐れてサイドチェンジのパスをためらう。
>一方で、簡単にけり出しておくべき場面でもパスをつなごうとして、危険な逆襲を食ったりする。
>
> 日本人は言われたことを忠実に実行しようとするあまり、ほかにもある必要なことの実践をおろそかにしてしまう。
>ポゼッションサッカーに罪があるわけではないが、情けないことに選手たちはボール保持を第一に考えたことによって、
>自分たちの持ち味を薄めてしまった側面がある。
>
> 大事につなぐ意識が強すぎて、攻めのテンポが上がらず、持ち味である俊敏性が生かせない。
>フリーランニングに合わせたサイドチェンジ、ダイレクトパスを織り交ぜてテンポ良くパスを交換しながら、
>ゴールに素早く迫る日本のサッカーを、W杯の舞台で十分にアピールすることができなかった。
>
> いずれにしても4年前、8年前に表現できた日本の持ち味を今回は披露できていない。日本のサッカーは随分遅くなったと映ったはず。
>
> サッカーの基本、本質を植え付けようとしたジーコ監督の方針が誤っていたわけではない。
>監督は「慌ててけるな」と諭したが、「速く攻めるな」と言ったわけではない。「相手に穴ができたら、速度アップしろ」と授けている。
>
> 結局、そこまで含めたポゼッションサッカーを完成することができなかったということだ。
712  :2006/06/30(金) 23:40:52 ID:FMmscvxd0
ふと、思った素朴な疑問だが・・・。

ウリナラさんたちに「韓国人は・・・」って傾向があるのだろうか?
713 :2006/06/30(金) 23:42:44 ID:So5NG3Xa0
日経つながりで沢木のエセー読み直したがまあひどいもんだね
スカした文化人よりも怒れるヘーゲレのほうにシンパシーを感じるのは
辛うじてサカーファンでいられる証拠なのか
714       :2006/07/01(土) 00:02:58 ID:RUL+LN3M0
>>712
「韓国人は有史以降、最も優秀なミンジョクニダ!!」
715 :2006/07/01(土) 00:47:36 ID:UIK1EzhQ0
沢木耕太郎は日本のスポーツジャーナリズムを変える‥‥
そんな夢を見ていたころもありました
716 :2006/07/01(土) 00:50:30 ID:mYv3ksP80
ムトゥblog、案の定炎上しとる・・・
みんな「金が必要」なことはわかった上で「スポンサーに唯々諾々なJFA」に腹立ててるのに、空気嫁なすぎ。
717 :2006/07/01(土) 00:54:21 ID:DKmouEAt0
ナンバーの作家枠で書いてる川端なんちゃらもそうなんだが
論調が「僕たちに感動をありがとう、かけがえのないジーコ・ジャパン」なんだよな
一世を風靡したキムコ先生や馳文豪へのアンチテーゼでそうしてるんだと思うのだが
もそっと冴えた感性なり鋭い切りくちなりをうかがわせる文が読みたいものだ
718 :2006/07/01(土) 00:57:42 ID:/s5guJFa0
「金が必要」なことはわかった上ではないから炎上するんだよ
719   :2006/07/01(土) 01:14:52 ID:clZp51y20
『スポンサーは大事だよ、でも協会として通すべき所は通さないと』
って文章を遠まわしに言っただけで、別に可も無く不可も無くって感じの
文章だよなぁ〜と思ったら、前置きと最後の2行だけで脊髄反射と。
明日以降、ってのを見てから判断しても遅くないのにね。
720 :2006/07/01(土) 01:28:36 ID:5+gzZOk00
川淵と電通に屈しておらず、選手に寄生していない
おすぎだけが唯一まともなライターということで
721 :2006/07/01(土) 01:31:47 ID:aX+xbczV0
むとーさんは貧乏だった時代を体感してる人だからねえ。
722 :2006/07/01(土) 02:43:57 ID:pQEptRt30
>>715
ベルギー戦>ロシア戦についての
「システムで縛る指揮官に対し、自主性を取り戻した選手が反発した結果の勝利」
みたいな筋書きを、02年大会直後からNHKなど主要メディアで沢木氏が
何度か見せた影響が、彼を信頼している(幻想を抱いている?)他の
サッカー音痴の文化人たちに少なからずあったのかも。

後追いで深夜特急ぐらいしか知らない俺には
実際どういう位置付け、影響力を持ってるのかよく分からんが。
723 :2006/07/01(土) 02:49:41 ID:1ApZv/lx0
アルヘンスレがペケルマン氏ねで大炎上してるわけだがw
まあ、どう見てもそれは正しいと思うが、こういうときアルゼンチン国内では
新聞がまずm9(^Д^)プギャー!! を連発した後で、どういう反応になるのか
それは興味深いところであるな。
724 :2006/07/01(土) 09:41:16 ID:MrTU1/S80
>>672
なにせ「F○東○ホットライン」の司会を長年やってるし
725 :2006/07/01(土) 10:51:49 ID:nfDu9ux80
>>716
これのどこが炎上なのか
一部ファビョってる馬鹿が居るだけで大半は真摯な賛否コメントじゃないか
726 :2006/07/01(土) 11:37:53 ID:qLfTmKhh0
代表ネタが絡むと、スレ違いな粘着質の工作員が紛れ込んでくるようになったな…

 批判も擁護もそれ自体は別に電波の対象にはならないと思うのに、
自分の気に入らない意見がでると、わざわざここに貼りに来てオチしようとするやつがいる気がする。
727 :2006/07/01(土) 12:14:17 ID:MrTU1/S80
まあ、ひとつ言えるのは涼子だけはガチ
728 :2006/07/01(土) 12:36:30 ID:7NUcvnk30
沢木の昨日の朝日の文章は良かったよ。
中田大の字をキャリアの総括と言う点で冷静に見てた。
729 :2006/07/01(土) 12:37:40 ID:D2Q8XGhy0
http://germany2006.nikkansports.com/column/ogishima/ogishima20060701.html
ストライカー育成にFWアニメスターを
730 :2006/07/01(土) 12:44:45 ID:MrTU1/S80
>>729
荻島って最近電波飛ばしまくりな気配
731 :2006/07/01(土) 13:12:51 ID:p9uc2g+s0
スポーツジャーナリストこと、ただのサッカーバカ金子達仁(40)氏
7月1日、FNN系列で放送されているめざましどようび内での発言として

パンチ佐藤氏のサッカー日本代表監督候補オシム氏についての質問対して

“楽天の監督が野村さんに代わって優勝争いしてますか?”
と発言、パンチ佐藤氏は「なるほど、わかりやすい。」とうなずいた場面が確認された。

この場合、
金子達仁(40)氏は一年目でサッカー日本代表をW杯で優勝争いすると言う事を目標としていると言う事であり、
パンチ佐藤氏もそれを容認したと言う点である。
また、プロのチームとして実質一年目と言っても過言ではないチームを挙げて
優勝争いしてますか?と発言している点も

自分はサッカー以外知りません、スポーツジャーナリストじゃなくて、サッカージャーナリストです。
と言っているようなものだと言って差し支えは無いだろう。

2 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/07/01(土) 10:14:16.38 ID:3odbih+X
ちなみに金子氏は熱烈な虎ヲタでもある。

3 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/07/01(土) 10:17:29.21 ID:3odbih+X
言いたかったのは「監督が変わったからといって、そんな変わるものではない」
ということだろう。
>>1はどう意味を取り違えたのかは知らないが、相当に頭が悪いよな
732 :2006/07/01(土) 13:43:07 ID:1ApZv/lx0
>>731
これって、田尾に対して物凄く失礼な発言じゃないだろうか。
733 :2006/07/01(土) 13:50:36 ID:DtXwSeZm0
キムコ如きに釣られすぎだぞw
734名無しさん:2006/07/01(土) 13:54:17 ID:XK/Walgi0
金子と八塩との微妙な絡みに笑った

>>729
キャプ翼を持ち出してFW不足を語るってもうあまりにも使い古されたネタだな
735 :2006/07/01(土) 14:08:13 ID:fpxbA0VY0
そもそも翼の人気なんて当時は微妙だったし。

日向のほうが遥かに人気あったぞw
736 :2006/07/01(土) 14:11:54 ID:fwyaC2jk0
>>735
女子サッカーはマイナーすぎたからな
737 :2006/07/01(土) 14:24:31 ID:xwEQ8v060
読者アンケートだと、いつも岬じゃなかったっけ?
738 :2006/07/01(土) 14:30:52 ID:fpxbA0VY0
マジレスされるとは思いもよらなかった。
739   :2006/07/01(土) 15:40:14 ID:cYYYzN3Y0
>>731
キムコは確か昔週刊朝日のコラムだったと思うが、「プロ野球は監督次第でかなり
変わるスポーツ。なぜならサッカーで降格争いしていたチームが翌年監督交代して
優勝争いをすることはまず無いが、プロ野球では前年最下位のチームが監督交代して
優勝争いをすることがあるから」と書いていた。
740 :2006/07/01(土) 15:57:53 ID:3a2qQw250
>>739
なかなか筋の通った理論だね
Jだって前年6位だったチームが翌年優勝争いすることあるし
741 :2006/07/01(土) 16:05:26 ID:1ApZv/lx0
>>739
話にならないなw
742名無しさん:2006/07/01(土) 16:14:49 ID:XK/Walgi0
金子のその場の思いつき力は凄い
743 :2006/07/01(土) 18:58:58 ID:7Il89rf70
>>739
カイザースラウテルン・・・
744 :2006/07/01(土) 19:15:22 ID:V3+nzjjS0
ベルデニックとベングローシュは日本サッカーにとって黒歴史なんですかね
745名無しさん:2006/07/01(土) 19:17:42 ID:XK/Walgi0
また金子はブログで「国民性論」を書いてるな
746 :2006/07/01(土) 19:31:11 ID:I+mEXpOM0
指先三寸で何となくスポーツよく知らない人に納得させる力は凄い
747 :2006/07/01(土) 19:35:29 ID:87Pf0OX+0
>指先三寸
なにこのAV男優のテクニックみたいなネーミング
748 :2006/07/01(土) 20:07:21 ID:I6JumL190
>>729
あれ?
翼ってボールをもらったらまずドリブルで抜きにかかって、自分でシュート
に持っていくタイプじゃなかった?
昔のブラジルの10番そのもの、あえていうならジーコみたいな選手でしょ?
749 :2006/07/01(土) 20:24:52 ID:GSaNN8rj0
そういえばアルゼンチンのカベナギって、どうなった?
一時期、金子が強く推してたんだけど。
まさか逆法則が・・・。
750 :2006/07/01(土) 20:45:50 ID:Ap6J6sRe0
>>739
前年最下位で次の年優勝って野球でも相当のレアケースだと思うんだが。
751 :2006/07/01(土) 20:56:58 ID:7eCdWqlz0
>>750
J2から昇格してきたチームが優勝争いするよりレアだと思う
752ユン:2006/07/01(土) 21:21:58 ID:NNRhwlJMO
ストッパー毒島…
753 :2006/07/01(土) 21:35:44 ID:zKvddpvF0
>748
決勝ゴールを決めるのは翼だが、他のキャラも活躍させなきゃいけない分
味方を生かすプレイになることも多かった。5アシストノーゴールなんて試合もあった。
754   :2006/07/01(土) 21:47:06 ID:cYYYzN3Y0
>>753
たまにそういう試合もあったけど、基本的にはキャプテン翼といえばドリブルで突進して
ひたすら必殺シュート打ちまくりというイメージだなあ。MFが花形って印象はあの作品の
せいかも。司令塔とかキラーパスカコイイって風潮はその後のメディアの影響が大きいのでは
755 :2006/07/01(土) 21:58:55 ID:KNNXJOc80
キャプつばはとにかくドリブルしてる時間が長かったしな。
司令塔カコイイイメージはラモスあたりから始まってるのかな。
756 :2006/07/01(土) 22:01:06 ID:DKmouEAt0
コスモスストライカーが大人気になっていれば良かったのか
757 :2006/07/01(土) 22:26:26 ID:Ap6J6sRe0
気になったんで最下位の翌年優勝した野球チームを調べてみた。

1944-1946 近畿日本(1946年近畿グレートリングに改名、現ホークス)、監督:加藤喜作→山本一人
※1945年は戦争により中止、1リーグ時代
1959-1960 大洋ホエールズ(現ベイスターズ)、監督:森茂雄→三原脩
1974-1975 広島東洋カープ、監督:森永勝也→ジョー・ルーツ→古葉竹識
※ルーツ→古葉は1975年シーズン途中
1975-1976 読売ジャイアンツ、 監督:長嶋茂雄
2000-2001 大阪近鉄バファローズ、監督:梨田昌孝

最下位→翌年優勝した回数は5回、
そのうち近畿のは戦前の一リーグ時代の上戦争で一年中断してるし、
巨人と近鉄のは監督が変わってないから
金子のいう最下位で監督変わって翌年優勝というケースは実質二回しかない。
758名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:55 ID:p9uc2g+s0
「協会は責任の所在、対応を明らかにすべき」
 (山内雄司・サッカーダイジェスト編集長)
 
これは私の責任において、私の意見として言う。
私は現体制にこのまま日本サッカーの舵取りを託すのは不安であり、恐れを抱いている。
これで責任問題が棚上げとなってしまうのであれば、それはファンや今回の代表に失望し、
強い日本代表の再構築を心から願う人」に対して示しがつかないのではないか。
メディアに責任はないのかと問われれば、追求が甘かったと自省している。
私なりに「日本サッカーのため」を考え、辞任、退陣を要求するようなネガテイブキャンペーンを避けてきたが、
「日本サッカーのため」を今一度突き詰めて、専門誌編集長として責務を果たしたい。(抜粋)
759 :2006/07/01(土) 22:57:42 ID:h65HMi4A0
何を今更
760739:2006/07/01(土) 22:59:48 ID:cYYYzN3Y0
>>757
優勝つーか、「優勝争い」だよ。キムコが書いてたのは。何年も前だから
ちょっと自信ないけど、野村阪神フィーバーが頭にあったからじゃないかな。
サッカーの方はJより海外リーグを想定してたのかも。
それにしても当時としても突っ込みどころ満載だったのは間違いない。
761 :2006/07/01(土) 23:00:55 ID:p9uc2g+s0
<サカダイの記事>
 
「4年間の清算をせずに次へは進めない。」
「このタイミングでオシムの名を漏らすなんて、責任逃れとしか思えないよ」
(セルジオ越後)

「日本は、他国の持つポジティブな要素のすべてが決定的に足りなく、
ネガティブな要素のすべてに当てはまった。
厳しい言い方をすれば、W杯に出るレベルではなかった。
日本のサッカー関係者が今回のW杯をどう総括し、改めて足を踏み出すのか
4年後には”何か”を残せるチームになっていてほしいと願っている」
(クライフ)

「勝てたはずの緒戦を拙い(つたない)ベンチワークのために落とし、
 この敗戦を引きずるように、勝つチャンスのあったクロアチアと引き分けて、
 最後はブラジルに敗れた。
 (ベンチが緊張した坪井に給水を促さず、結果足を攣ってしまった可能性について)
 こうした部分にも、ジーコの監督経験のなさが現れたと思う」
(小倉隆史)



<サッカーマ○○○の記事>

緊急特集「何故日本は敗れたのか?」

「得点力」(石倉利英) 
「世界レベルのストライカーがいないから 」(時田史雄)
「ブラジルサッカー界のカリスマが率いていなければ、世界最強と真っ向勝負して
 潔く砕け散るような戦いの出来るチームだったかどうかは疑わしい 」
「ジーコの残したものは「負の遺産」ではない 」
「ジーコ・スタイルでなければ日本の新の実力をだせなかっただろう 」
762 :2006/07/01(土) 23:15:03 ID:rJGtaEvJ0
>>761
最後の1行は日本と世界との差をハッキリさせたというような意味?
763 :2006/07/01(土) 23:20:08 ID:sBQfFPcO0
これだけ見るとマガかなり異常な感じなんだけど
マジでこんなんなん?

ていうか小倉けっこう手厳しいなあ
764 :2006/07/01(土) 23:23:05 ID:WRlMXEGP0
535 名前: [0] 投稿日:2006/07/01(土) 23:17:14 ID:Uy8lAd6+0
決まったみたい

http://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?code=2006070100431
765 :2006/07/01(土) 23:28:08 ID:C29Ex7G10
またフリーズか
766 :2006/07/01(土) 23:33:56 ID:DKmouEAt0
川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判
日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

ままままま まさか
767 :2006/07/01(土) 23:36:32 ID:h65HMi4A0
これはまさか
768 :2006/07/01(土) 23:37:44 ID:WRlMXEGP0
みどりちゃん?
769 :2006/07/01(土) 23:38:32 ID:DKmouEAt0
切られたタイミングからいうとドンピシャなんだが
どうだろ
770 :2006/07/01(土) 23:41:08 ID:mX8g9F1Y0
や、さすがに「秘書」とは言えないような……
771 :2006/07/01(土) 23:44:02 ID:DKmouEAt0
でも「寄り添う」と「女帝」のキーワードから推測するとなると
3000万も気になるな
772:2006/07/01(土) 23:59:29 ID:K5PV5DPn0
>>761
マガは本当に、ここまでなったかというくらいの
提灯ぷりだなあ


ダイは・・・まあ、これが普通の対応というべきだな
773    :2006/07/02(日) 00:10:25 ID:yD/6+cJk0
みどりさんってジーコを非常に強く擁護していた人?
774 :2006/07/02(日) 00:24:28 ID:lw2M23os0
サカマガはもう終わりだな・・・
サカダイとの戦いをやめるようだな・・・
775 :2006/07/02(日) 00:27:39 ID:Q9hJuP4B0
そしてサカマガは、考えることをやめた
776 :2006/07/02(日) 00:30:54 ID:kYgwkatN0
松田のコメント(スパサカ)

「攻撃は自由で良いけど、守備には最低限の約束事が必要だよ」

「俺は日本がナメられるのだけは、ぜったい嫌だからね」

「日本はもっと強いはずだよ」
777 :2006/07/02(日) 00:35:09 ID:qNNsAQTi0
結局信用できるライターって誰なの?

スレみてるカンジでは

セルジオ
ゴタケ
サカダイ

この3人の評価は他よりイイっぽいけど。
778 :2006/07/02(日) 00:48:58 ID:ABnFrHMT0
>>777
セルジオとゴタケは芯がぶれないだけだからなあw
779 :2006/07/02(日) 00:59:56 ID:vKi1QX/J0
金子もある意味芯がぶれん・・・電波の強さが一定なだけか。
780 :2006/07/02(日) 01:07:23 ID:5+QOr4Rb0
ぶれないと言えば杉山だが、それ以外の部分が最悪なのでお勧めできない。
781 :2006/07/02(日) 01:11:37 ID:bq3dTyou0
このスレで良いライターを尋ねるのが間違ってる
782 :2006/07/02(日) 01:18:20 ID:5+QOr4Rb0
【サッカー】金銭スキャンダルか?川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」・・週刊ポスト報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151764226/

早くもスレ立ってた
783 :2006/07/02(日) 01:24:17 ID:Bu7vlUMS0
ライターと逝っていいのか日経のあいつ。名前なんていったっけ?
784 :2006/07/02(日) 01:26:21 ID:qNNsAQTi0
日経のあの人マトモだよね。

>>780
腹がイタイw
785 :2006/07/02(日) 01:46:24 ID:5+QOr4Rb0
この人もまともですよ。たまに感情的・情緒的になるけど・・・
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/

田嶋の責任に言及した文章は初めて見たかもしれない。


>日経のあいつ
吉田誠一?
786  :2006/07/02(日) 01:52:55 ID:Ym0ujCcr0
>>766
Jリーグ時代からの秘書が愛人だというのは、前に「噂の真相」にでていたらしい。
787 :2006/07/02(日) 01:54:17 ID:1Eyqx6Xv0
多くのライターが本質においてはぶれてはいないと思うが。
たとえば元代表監督憎しという点でとか。
788  :2006/07/02(日) 01:54:39 ID:Ym0ujCcr0
噂の真相【2002年9月号】
特集2:ジーコを日本代表の新監督に決めた日本サッカー協会川淵会長の裏事情

これだな。315円払えばPDFで読めるみたい。
789 :2006/07/02(日) 02:18:38 ID:5+QOr4Rb0
>>627
ttp://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei05.cfm

> それでも日本のサッカー界には「中田幻想」のようなものがあり、彼の置かれている状況を直視せず、
>すべてを周囲の責任にして納得するようなところがあった。悪いのは中田ではなく、うまく使おうとしない監督が悪いのだと。
>そして、それは中田以外の選手の「不遇」に関する理解のしかたにも共通するものになってしまった。
>彼らは力はあるがたまたま出場の機会に恵まれないだけなのだと。

> だが、ヨーロッパのトップチームでレギュラーの座を獲(か)ち得ている選手が誰もいないというところに、
>「世界標準」から見た「海外組」の実力は明らかだったのだ。試合に出ることによって経験を積み増すということもできず、
>その中から掴み取るべき精神的な強さも手に入れられなかった。

> そうした選手の集合体であるこの日本代表が、ワールドカップに出られるのがやっとのチームだということは、
>ジーコの目にも明らかだったろう。

この視点自体は個人的には同意できるんだが、結局明確な線引きがないまま「海外組ありき」のチーム作りを行った
ジーコ自身も「中田(海外組)幻想」に取り込まれていたとも言えるわけで、そこに触れていないのはかなり残念。
790 :2006/07/02(日) 02:33:50 ID:8YgUIaLJ0
日経は武智じゃねぇかな。
791    :2006/07/02(日) 03:15:02 ID:Dc6Pl9RX0
財得と武智の区別がたまにつかなくなる

ボケたかな…
792 :2006/07/02(日) 03:21:58 ID:LQKElabw0
>>789
言ってることはわからないでもないんだが
10秒切れないランナーで400メートル・リレー勝ちに行くならそれこそジーコは適性じゃ無い

今あらためて思うのは、今回のチームは実はあまり精神的なまとまりもなくて
勝ちに行く姿勢も実は今までより悪いくらいのもんで
「まとまれ」「勝て」と言ってるだけでチームがそうなれるなら監督はいらないということ。
人格の立派さや哲学の素晴らしさと、実際の監督としての力量を分けて考えられないのは
日本マスコミ(と読者)の問題だと思う

その意味で>>785の大住の、コーチ論とは別にジーコの教育者としての部分を抜き出して
哲学は肯定するという姿勢はそれはそれで評価できる

沢木の文は中田幻想だけに的を絞れば面白いと思う
793 :2006/07/02(日) 04:13:40 ID:KJiBMbTD0
>>792
沢木の文は同意。あれは悪くなかったが、
やっぱりなんというかこの人はサッカーを書くのには向いていない
ようないような気がする。
4年前の日韓大会のときも朝日にコラムを連載していたが
それもとても微妙な気持ちで拝読した記憶がある。
感傷的すぎるというか、なんというか。
794 :2006/07/02(日) 06:38:43 ID:i7FvuGmz0
合宿で金儲けしていたブラジルは今回だめだと言っていた
大住、後藤の見識の高さ
795 :2006/07/02(日) 06:44:41 ID:i7FvuGmz0
そういや金子もジダンのためにがんばろうと結集したフランスが怖いと予言してたな
796 :2006/07/02(日) 08:41:08 ID:wB5trIwv0
>>795
フランス応援してる身からするとそれ最大の不安要素なんだよなあw
797 :2006/07/02(日) 10:00:00 ID:ASnykZDj0
ペレが名前を出してないから大丈夫w なんぼカネコでも神にはかなわんだろう。

>793
優雅で感傷的な日本サッカーか
798_:2006/07/02(日) 10:08:00 ID:V2lgQlJ60
サカマガが週刊プロレスのように弱体化するのも時間の問題だ。
799 :2006/07/02(日) 10:30:09 ID:iZDB0HapO
プロレス雑誌についてはよくわからんので教えてほしいんだが、
今は週プロとゴングの力関係ってどんな感じなん?
800 :2006/07/02(日) 10:34:50 ID:6yHDbJRh0
正直、現状は力関係が発生するくらい盛り上がっていません
801 :2006/07/02(日) 10:50:09 ID:f7hTkvVs0
最盛期の何分の1だったか 1/10まではいってないけどおそろしい部数低下だっけ両方とも
802  :2006/07/02(日) 10:50:40 ID:Ym0ujCcr0
「ジーコ=自由・創造性」に幻惑されていた人は、
ジーコを懐疑することができない。

日本が勝てなかったら、ジーコが望んだようなレベルじゃなかったというのは
就任当初から準備されていた(変な)落としどころ。

沢木耕太郎もそういうことじゃないか。
803-:2006/07/02(日) 11:54:45 ID:myXpCfA50
はしゃぎまわるフランスに対して

「喜ぶな!」

とか
804_:2006/07/02(日) 13:54:54 ID:7AZN1oK60
>>803
ワロタw
805 :2006/07/02(日) 14:46:10 ID:ABnFrHMT0
ブラジルレベルとしては高度に組織化された今回のブラジルは、
結局ブラジルらしさを全面に出せず、大会前はずっとDQN扱いだった
ドメネクのフランスに負けたというのも象徴的ではあるな。

次のブラジル代表監督にジーコはどうだ?
きっとブラジル国民が最も理想的とするブラジルのサッカーを展開してくれるだろう。
勝てるかどうかは知らないがw
806 :2006/07/02(日) 14:53:56 ID:ABnFrHMT0
>>799
wikipediaで週プロとゴングを調べればだいたい分かるんじゃないかと。
807 :2006/07/02(日) 15:17:54 ID:E47lTrvZ0
>>799
週刊プロレスはベースボールマガジン社発行、
ゴングは日本スポーツ出版社という弱小出版社発行。

ターザン山本が編集長やってた頃の週プロは
物凄い売れ行き(部数等は自分で調べて)だったが、
そのターザンが辞めた後は激減。
ゴングは金沢編集長がずっと新日本と長州力べったりの記事書いてきたから
その両者が衰退するのと同様、売上げもgdgdに。

そういえばサッカー誌って紙プロみたいな雑誌ないよね?
今の紙プロはDSEの宣伝雑誌だけど。
あとキムコって絶対ターザン山本意識してるよな。
ターザンの方が天然基地害度高いけどw
808 :2006/07/02(日) 15:34:24 ID:lSl6qfpv0
>>644
これは酷いな

マスゴミはまたも「トルシエ=組織、ジーコ=自由」とミスリードしようとしている

トルシエは規律も自主性も重視したのに対して
ジーコはただ4年間丸投げ
この違いを激しく追求しなければ反省も糞もねーよ
トルシエバッシングしてジーコを擁護なんて話にならんね
809 :2006/07/02(日) 15:57:28 ID:pY1wfy6p0
でも普通のサッカーファンなら
「オシム知らない」発言を読んだ時点で
リードされかけても我に返るからだいじょうぶ。
810 :2006/07/02(日) 16:19:04 ID:wDZ9cXLH0
産経もかなりまとも。ずっと連載でジーコの4年をまとめてる。
今朝のはフラビオのインタビューが中心で
曰く「ジーコは98年にも日本はフィジカルが足りないと言ってたのに」
「ジーコはJリーグを見ることが少なかったので選手の状態を把握しきれてなかった」
811 :2006/07/02(日) 16:40:00 ID:MHI+IcvY0
>>808
テレ東見ながら原稿書いてたからしょうがない
812 :2006/07/02(日) 16:48:41 ID:hEn7lxEY0
>>776
そのようなコメントはサッカー批評で既にしてたわけだが>松田
813 :2006/07/02(日) 17:59:27 ID:ASnykZDj0
> ターザン山本
「私が猪木である」「私がプロレスである」って発言して、自分のサイン会開く
編集長か……。

当然当時のプロレスファンは「大好き」「死ぬほど嫌い」のまっぷたつに別れてたが、
そこに好き嫌いや賛辞/批判じゃなく「こいつはプロレス界随一のおもしろくて
アレなキャラですよ」とプロレス論等じゃなくターザン個人にスポットをあてて
特集までやったのが、ミニコミ時代の紙のプロレスの面白さだったな。
ってこんな板違い話誰がついて来んだ807よ。
814 :2006/07/02(日) 18:42:54 ID:qu6Qo+kC0
>>805
ブラジルの敗北は検証する価値があるよな。
ロナウドに得点王を狙わせるためと
ロナウジーニョを活かすために3ボランチ+トップ起用だったんだろうけどな。

ジーコ起用賛成(w
815 :2006/07/02(日) 18:47:09 ID:f7hTkvVs0
>>813
ゴタケから品性を抜いて厚かましさを余計に加えたような御仁だな<タ−山

816 :2006/07/02(日) 19:27:55 ID:NMyGZx3n0
>>809
オシム知らないならこんなの書かなきゃいいのになw
ttp://www.soccer-m.ne.jp/column/272/index.html
817 :2006/07/02(日) 19:30:55 ID:4DVS7Ppn0
>>813
伊東武彦も、週刊サッカーマガジン編集長としてはそこそこの存在だと
思ってたけど、ターザン山本には負けるな・・・
あ、今の千野ならそこそこ勝負になるかもw
818 :2006/07/02(日) 20:29:56 ID:ax90CN6p0
オシムジャパンに今んとこみんな揃ってアグリー!って論調だろうが
今後どうなるか楽しみではある
819 :2006/07/02(日) 20:46:06 ID:aUOnsh0H0
「オシムジャパン、電気系統のトラブルでリタイヤ」ですか?
820 :2006/07/02(日) 20:57:22 ID:tggrGP1y0
>>819
それはちょっと…

俺も書こうと思ったけど…
821 :2006/07/02(日) 21:16:13 ID:ABnFrHMT0
次はエンジン系統でリタイアw
822 :2006/07/02(日) 21:22:45 ID:nDRPVMz70
NHK面白すぎwww
823 :2006/07/02(日) 21:22:52 ID:ABnFrHMT0
ジーコの言う通りフィジカルを強くした上で自由なサッカーを目指すんなら、
結局のところオランウータンを調教してサッカーをやらせるのが一番理想的なのか?
誰かそのくらいのことは言ってほしいんだが。

ところでテレ東のワールドカップウィークリーのオシムインタビューが面白かった。
「ヨーロッパ人は日本人が思っているほど狩猟民族ではない」にはワロタ。
824 :2006/07/02(日) 21:52:47 ID:nyPQWKbr0
朝日新聞は相変わらず「読者の声」で
読者を使って本音を言ってる。
825 :2006/07/02(日) 22:00:40 ID:5FHrvcLy0
【ゴミみたいな】【マスゴミ】
826 :2006/07/02(日) 22:17:05 ID:ABnFrHMT0
NHKで馳登場。
827 :2006/07/02(日) 22:29:02 ID:5Eniysof0
馬也はNHKの金で見に行ってるの?
828 :2006/07/02(日) 22:30:04 ID:ABnFrHMT0
馳もこうしてニコニコ笑って毒にも薬にもならないこと言ってる分には
好感度も高いのにな。
829       :2006/07/02(日) 22:37:13 ID:zM5MNlfx0
NHKは中継はいいんだけど・・・。
830 :2006/07/02(日) 22:53:51 ID:P1TjYlAa0
>>829
特集が微妙なんだよね
831 :2006/07/02(日) 23:04:32 ID:nyPQWKbr0
中村の美談はもうおなかいっぱいだなぁ
832 :2006/07/02(日) 23:59:29 ID:ABnFrHMT0
ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200603300259.html
中小路はこういう方向性でこれから書いてくのかなあ。
833 :2006/07/03(月) 00:25:53 ID:W1LQRWCb0
二宮
川淵擁護するんなら、名前間違えるなよw。

 蛇足だが、川渕対人論に私は与(くみ)しない。代表が負けるたびにトップが交代するような前例は断じてつくるべきではない。
代表監督の選任は協会トップの仕事の一部に過ぎないのだから。
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=5350
834 :2006/07/03(月) 00:30:52 ID:qZqMQNAg0
強化委員会をよそに、その強権をもって勝手にジーコの監督就任を推し進めたんだから、
その理論は当てはまらないんだけどなあ。
835    :2006/07/03(月) 00:42:47 ID:uDL8nPh/0
しかもメディア統制するほど擁護してたしなw
836 :2006/07/03(月) 00:49:46 ID:Cv7+QCX80
俺には見える・・・

お杉がオシムの3バック・フルコートマンマーク戦術に発狂しているの様が見える!
837 :2006/07/03(月) 00:55:04 ID:EDVY32mi0
川淵が協会の資金を横領していたとしても、資金管理は会長の仕事の一部にすぎないから、
辞任しなくてよいことになるなw

こんな稚拙な理屈をなんで披露するのかねえ。
838 :2006/07/03(月) 00:55:47 ID:EjHR6X8C0
逆に誰も責任を取らないという悪しき前例を作っている気がしないでもない
839 :2006/07/03(月) 01:03:52 ID:35HbQQ+B0
というか2002大会をきっちり総括してないのが
悪しき前例なんだよな。
でその悪例を今回も踏襲しようとしてるしね。
840 :2006/07/03(月) 01:14:10 ID:Cv7+QCX80
トルシエがトルコ戦のハーフタイムに中田を替えようとしたらダバディに
「ここで中田を替えるとあなたは日本中に非難される」と言われて止めた2002年。
総括 トルシエはウンコ。
841 :2006/07/03(月) 01:14:31 ID:L54YRAtr0
>815
ゴタケはサッカー好きオッサン○十年選手だが(商売じゃなくても死ぬまで
観戦してそう)、ターザンは自分ファンで、別にプロレスでなくてもいいのが、違いかな。
プロレス業界に偶然居場所を与えられたので、そこでのしあがってやるって感じ。

どちらかといえばカネコに近いかもしれない。品性を抜いて厚かましさを加えるのは
合ってる、あとカネコのオサレ分を一切抜いて脂分と自分押し出しをこってり加えたような。
100%、昭和の人間だし。

天性のアジ体質で、いま自分が書いてることに「絶対目を離しちゃいけない
すごいことが起きている」「プロレス界のみならず社会にとって最重要なことなのだ。
一日中このことを考えていなければならない」と信者に信じ込ませる。
それで本誌の絶対購読者を20万部だか40万部まで押し上げたんだから、カリスマではある。
サッカー界にはまだいないタイプだな。いらないがw
842 :2006/07/03(月) 01:17:02 ID:Cv7+QCX80
キムコとターザンじゃスケールが違うよ。
ターザンはどこの畑行っても成功してただろう。
843 :2006/07/03(月) 01:27:57 ID:qyVZZiTD0
そういや忠鉢のアレがなければ、中田は2002年で代表から引退してたんだっけ。
844 :2006/07/03(月) 01:28:36 ID:nSWhsxlF0
>>833
リンク先の他の内容もひでーw
845  :2006/07/03(月) 01:36:49 ID:ht5ajUxO0
>>840 そーいや、ダバディは中田信者だったな。フランス人の癖になんで引っかかるんだかw
846 :2006/07/03(月) 01:56:04 ID:35HbQQ+B0
>>840
そうだね!2002はまるで「低俗なポルノ」だったしねw

まあその評価はそれでもいいんだけど、
そうすると2006はそのウンコ以下の人がいたってことに・・・
847       :2006/07/03(月) 02:01:46 ID:4ys9mVt70
ゴタケは「ゴミみたいな選手」発言で謝罪したが
キムコは「低俗なポルノ」に関しては謝罪したっけ?
848 :2006/07/03(月) 02:06:28 ID:qyVZZiTD0
サッカー/会長・川淵「不遜な失言」−軽すぎる言葉でオシム私物化 木村元彦/日本サッカー協会会長・川淵三郎  AERA(7/10)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/aera.html

>>847
謝罪どころか、オーケン相手に「ちょっとキツいこと言ったら抗議してくる日本のサッカーコワス」とか言ってたな。
849 :2006/07/03(月) 02:07:33 ID:qyVZZiTD0
訂正:日本のサッカーファン
850 :2006/07/03(月) 02:11:33 ID:1opRFIoS0
ポルノは使い道がある分まだマシだった
851 :2006/07/03(月) 02:13:11 ID:oUoEbGU+0
凄いビビリじゃん。
852 :2006/07/03(月) 02:39:38 ID:gu3vh+Fp0
ゴタケのゴミ発言には愛があるったと思うけど
ポルノ発言に愛など無かったと思う。
853 :2006/07/03(月) 02:42:23 ID:oUoEbGU+0
愛の有無を語るのは電波だと思う
854 :2006/07/03(月) 02:50:55 ID:35HbQQ+B0
愛の定義を語るのは野暮だと思う
855 :2006/07/03(月) 02:56:30 ID:qyVZZiTD0
愛はホント不思議さ〜♪
856 :2006/07/03(月) 03:43:44 ID:b7T4+bKi0
>>684
田崎健太は「ジーコの正体」って連載?をゲンダイでしていたな。
ネットで読めたよ。
857 :2006/07/03(月) 04:56:10 ID:CmuzWINC0
>>847
後藤自身は謝罪していない
詫びたのはカットせず掲載したスカパー
858 :2006/07/03(月) 06:20:22 ID:+wfAEnqI0
>>857
ん? 後藤氏も謝罪してるようだが
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060701_001567.html
859    :2006/07/03(月) 06:27:51 ID:uDL8nPh/0
>858
ゴタケさんなんて言ったの?w
まぁジェフにはゴミ選手しかいなかったのは確かなはずだがw
860 :2006/07/03(月) 07:40:25 ID:PDqOogec0
トルシエ「ブラジルには本物の守備の文化はない」

朝からコーヒー吹きそうになった、まあ間違っちゃいないかも。
861 :2006/07/03(月) 10:16:45 ID:DZI5twhv0
守備の文化は分からんがブラジルが恥じも外見もなくゴール前に張り付いて守備してる
姿は想像できん
862 :2006/07/03(月) 10:22:21 ID:LylSfJyL0
ttp://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei06.cfm

>ロベルト・バッジョがかつてこう話したことがある。

>「4―3―1―2とか4―4―2とか、電話番号じゃないんだから」



863 :2006/07/03(月) 10:41:27 ID:64avVq3S0
ブラジルが負けて清美ちゃんも泣きました
864 :2006/07/03(月) 11:32:43 ID:2u4OP/XT0
「有名選手を集めることもないのに、すばらしい組織力のあるチームを作り」

「ジェフのあんなゴミみたいな選手達を〜」

確かに内容に違いはないがなww
酒飲んでしゃべるもんじゃないな
865 :2006/07/03(月) 11:35:27 ID:J49i86T20
>>848
ついに木村がキャプテン様にガチしかけたか。面白いことになりそうだ。
866 :2006/07/03(月) 11:48:21 ID:sCY377KB0
>>838
責任をとれじゃなくて
判断を間違って多くの犠牲を出した無能は
他の人間と替われって思ってる人が
大半なんじゃないの。

辞めたって腹切ったって責任はとれないのよ。
既に終わったことだもの。
867 :2006/07/03(月) 12:07:08 ID:n0NmkNw30
>>860
ブラジルは(ジーコも同じ考えだが)、高い技術でポゼッションできれば、
DFラインを押し上げれる。不本意に低い位置でボールを奪うことになっても、
相手のゴール前まで押し込めるという、攻撃ありきの考えなんだろうね。
868 :2006/07/03(月) 12:09:06 ID:ujnPq1nh0
いつものごとくフライデーで川淵に批判的コメントをだしていた杉山は、川淵から締め出し食らっていたから
最近出番が少ないのだろう。
869 :2006/07/03(月) 12:17:10 ID:9co4HhNP0
>>868
締め出し喰らってても、まともな記事さえ書いていれば代表関係以外の
それこそ大好きな欧州ネタでお声がかかるかもしれないのに、それすらも無いのな…
まあ、その辺はいずれ「○ンポの風」で書かれたら面白いんだけど…
870 :2006/07/03(月) 12:18:23 ID:7PAiyivW0
>>856
その人、宮台真司のマル激に出てたよ
長々と語ってたけど主にW杯の商業主義的な面とか電通の話とかだったから
特に電波は無かった。
871 :2006/07/03(月) 12:46:45 ID:5I0l06X/0
>>852
中小路が一躍有名になった電波文を思い出したw
あれからちょうど3年か……
http://web.archive.org/web/20030711160604/http://www.asahi.com/sports/special/athlete/TKY200307030228.html
872_:2006/07/03(月) 13:03:28 ID:UiRHVe8b0
>>830
アンゴラのアクワ・ウクナイナのシェヴァ(もう1人出てこない)取り上げていた
特集はいい番組だったけど。
873 :2006/07/03(月) 13:20:18 ID:f7vBE1Q00
> (もう1人出てこない)取り上げていた

元東ドイツ出身現ドイツ主将のバラック
874 :2006/07/03(月) 13:43:22 ID:Xm/oFLY60
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=648&m=0

>それから、ジーコ氏の哲学の継承者としてオシム氏が最適であるという川淵キャプテンのコメントを聞くのには、もううんざりしている。
>これは、何の経験もなく、4年という長期間に何も結果を残せなかったジーコ氏と違い、名将として尊敬され、実績も残しているオシム氏に対する侮辱だろう。

誰もこの事を言ってくれなかったので、正直ジェレミーには感謝。
ワイドショーで御法川やオヅラやテリー伊藤ごときがオシムを消費するのも
結局味噌も糞も同じに有り難がってるからだし。

>>860
そんな時間にトルシエが出てきたのか。
テレ東の番組?
875 :2006/07/03(月) 13:54:18 ID:9co4HhNP0
>>874
>これは、何の経験もなく、4年という長期間に何も結果を残せなかったジーコ氏

一応突っ込んどくと、中途半端に結果(アジア杯優勝・アジア予選一位通過)を残したから
懐疑派の方も強く批判できなかったっていうのがあるんだけどな…
一応、歴代の監督の中でも残した結果っていう点ではトルシエ・クラマーに次ぐ位のものは残しているんだが(内容は別として)
ただ、その辺の結果に対するエクスキューズが全く無かった事にされるってのもどうかと思うんだけど。
876 :2006/07/03(月) 14:00:17 ID:nSWhsxlF0
たしかに何も結果を出してない云々は酷いなw
877 :2006/07/03(月) 14:34:17 ID:+wfAEnqI0
ジェレミーコラム、原文を見ると当該の部分は
「displayed his shortcomings time and again during those four long years」
だから「4年という長期間にわたって再三その欠点を露呈してきた」
ぐらいの意味だと思う。
878 :2006/07/03(月) 14:36:01 ID:PDqOogec0
>>874
いや、朝日の朝刊の記事です>トルシエ
説明不足ですまなかった
879 :2006/07/03(月) 14:47:41 ID:fuMvWCyV0
ジェレミー最近アツいよな、と思ったら
翻訳の中の人でも変わったか?
880 :2006/07/03(月) 14:58:26 ID:9co4HhNP0
>>877
確かに原文そのままだとその程度の訳だし、それなら普通に理解できるけど
>>874の訳文は意訳としても、ちょっと飛躍してる気がする。

今まであまり意識してこなかったけど、翻訳を通して電波が混ざることもあるのかも…
881 :2006/07/03(月) 15:16:27 ID:+wfAEnqI0
>>880
> 翻訳を通して電波が混ざることもあるのかも…

あると思うよw 正直、ジェレミーコラムでは「ん?」と思う訳を過去にも目にした。
ただ、それはここが原文と訳文を並べて公開してる数少ないサイトだから言えることであって、
その他大多数の翻訳記事に関しては確認しにくいのが現状。用心するに越したことはない。
882 :2006/07/03(月) 15:37:28 ID:tz7Kq1Cd0
4年間の結果?
アジア杯優勝くらいだろ?

コンフェデは03、05ともに予選敗退
東アジア選手権も駄目だったような。
W杯アジア予選だって苦戦連発だったし。

とくに酷いのはここ一年だよ。結果も内容もズタズタだった。
ジーコも苛立っていたけど無策だったし。
883 :2006/07/03(月) 16:54:50 ID:vch8xYv90
最近お杉の文章を見ないな どうしたんだろ
884 :2006/07/03(月) 17:52:10 ID:+3jEsRmq0
ジーコを支持した永井洋一は何を思うか?
885:2006/07/03(月) 17:55:06 ID:Of5GX/GMO
わからん
886 :2006/07/03(月) 18:23:34 ID:LsGIzzh00
週間朝日のセルジオの連載、内容は既にニッカンやGetsportsで出たものがほとんどだったが、

(ブランドで監督選ぶな、とか100%の力を出し切らずにブラジルに勝てるわけがない、とか)

「ジーコ批判してきた自分を、周りは『あの人は辛口だから』と半ば無視してきたが、
 そうじゃなくて実力のない日本代表「勝てる」と言ってきたメディアが甘いのであって、
 自分は辛口でもなんでもない」と書いてたのが印象的だった。
887U-名無しさん :2006/07/03(月) 18:31:54 ID:JlwtYC8F0
>>884
ジーコを支持したというよりは、
自分の理想や思想を勝手にジーコに押し付けた挙句、
それがジーコ自身によって次々と破壊されていくというパターンだな。

05年あたりからジーコを語ることもなくなり、
赤旗で理想の教育論(?)を語り始めちゃったようだ。
もう表舞台には出てこないかもしれんね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu12/index.html#nagai
亀田一家を取り上げたのが、キムコに対する当てつけなのかどうかは定かではない。
888 :2006/07/03(月) 18:52:51 ID:s4dz6klb0
永井洋一なら週刊誌で代表のFW陣を叩きまくってたなw
「柳沢はもうサッカーを辞めるべきだ」とかなんとか

ジーコについての言及は無かったけど
889 :2006/07/03(月) 19:49:14 ID:IUwiGK0c0
アジア杯優勝以降、代表に興味がなくなったからこの手の記事はスポナビ以外から
仕入れてなかったからわからないのだが、サッカー批評のこのジーコ体制の4年間は
どんなスタンスだったの?
890 :2006/07/03(月) 21:11:46 ID:iBWb0Kqh0
おいおいまじかよ
891 :2006/07/03(月) 21:13:38 ID:V2AoXuPD0
マジで引退かよ。。
892 :2006/07/03(月) 21:13:44 ID:Cjmrp3OY0
これはこれでいろんなビジネスにつながりそうだな
893 :2006/07/03(月) 21:16:47 ID:Umy9kg6w0
代表引退は思ってたが・・
894 :2006/07/03(月) 21:21:21 ID:Cjmrp3OY0
確か今日の週プレでゾノさんが代表引退なんて言わずに
4年後までガンバレって書いてたのにw
895 :2006/07/03(月) 21:22:36 ID:q7FicwlY0
キムコあたりがインタブーして書きそうだな。
怪我して以降は満足なプレーができなくなっていたとか。
896 :2006/07/03(月) 21:32:11 ID:03lFCaCz0
ttp://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/index.html?07031800

■ 連載・終わらないラストダンス/中田英寿 文・増島みどり
897       :2006/07/03(月) 21:33:11 ID:VuHO2UsT0
キムコがサッカー界から引退すりゃ良いのに
898 :2006/07/03(月) 21:34:52 ID:Xm/oFLY60
>>890-891
第一報はどこで知った?
テレビで臨時ニュースでも出た?
899 :2006/07/03(月) 21:34:55 ID:CmuzWINC0
>>896
それよりも「人間力」はまずかろう
サカマガ狂ったとしか思えん
900 :2006/07/03(月) 21:35:27 ID:iBWb0Kqh0
>>896
法則誕生ですか?
901 :2006/07/03(月) 21:36:21 ID:W1LQRWCb0
俺はスカパの倉敷番組で速報。
民放各社はテロップで速報したもよう。
902 :2006/07/03(月) 21:36:42 ID:iBWb0Kqh0
>>898
HERO見てたらテロップで速報きました。
その後NHKでも流れました。
903 :2006/07/03(月) 21:36:55 ID:03lFCaCz0
>>898
890でも891でもないが
なぜかフジ739で競馬の番組を見ていたときにそこに速報テロップが・・・

>>899
まー本来の突っ込みどころはそっちなんだけどね
でも、まあなんと間抜けな・・・
904 :2006/07/03(月) 21:45:12 ID:q7FicwlY0
>>898
NHKラジオで番組中断して臨時ニュース。
テレビはつけてなかったのでわからん。
905 :2006/07/03(月) 21:45:28 ID:Xm/oFLY60
>>902
トン

中田引退も、川淵が自分の責任を回避する陰謀かw
906 :2006/07/03(月) 21:47:18 ID:Xm/oFLY60
>>904もthx

けど、中田がスターダムにのし上がるきっかけとなったアトランタからちょうど10年だな。
中田自身も30になるわけで、多分決めてたんだろうな。
まあ、なんでもやりたいことをやればいい。それこそこっちの想像を大きく外れるようなことを。
907 :2006/07/03(月) 21:48:34 ID:gu3vh+Fp0
中田のHP重くて入れん

つーかこの話題スレ違いだな
908 :2006/07/03(月) 21:50:04 ID:5I0l06X/0
みどりちゃん、待ちかまえてたかのように更新
909 :2006/07/03(月) 21:52:35 ID:qyVZZiTD0
NHKキタ
910 :2006/07/03(月) 21:53:24 ID:7H9iIlBd0
どうせキチガイTBSは速報しなかったんだろう
911 :2006/07/03(月) 21:54:20 ID:NDW5NW0i0
意外と前向きなコメントやね
もっと絶望的なのかと思った
912 :2006/07/03(月) 21:55:07 ID:LylSfJyL0
中田引退で小田嶋センセの似顔絵を期待してしまったのはココの見すぎかorz

お疲れ様でした。
913   :2006/07/03(月) 22:04:53 ID:VuHO2UsT0
NUMBERで中田引退特集号とか出すかな?
そしたら4年ぶりに買うか・・・。
(ライターの中心がキムコだったら買わない)
914 :2006/07/03(月) 22:08:44 ID:7H9iIlBd0
今日の日刊ゲンダイ終面記事
『誰が日本サッカーを再建するのかF 代表監督をジーコからオシムに代えただけでいいのか』

日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン
「W杯敗退の責任を考えないではないが、W杯だけが自分の仕事ではない。職務を全うすることが私の責任」
「監督が辞めるから会長も辞めなくてはいけないという悪例を作るべきではない」
    ↓
スポーツライター・工藤健策
「いまどきそんな理屈が通ると考えているのはサッカー協会と日銀だけです。川淵会長はジーコを監督に
選んだ責任がある。任期中、ジーコのやり方にいろいろ批判があったが、それに耳を貸さず丸投げにした
責任もある。結果として日本代表ののレベルをダウンさせ、1次リーグ敗退を招いた。これだけ国民的な
関心を集め、しかも公的な法人のトップがこれでは、あまりにも無責任だし日本のサッカーの将来にも
よくありません」
「W杯から帰国した後の記者会見で川淵会長がオシム監督の名前を出したとき、権力者の権力にしがみつく
姿を見る思いがしました。代表監督を発表するというのはスポットライトが当たる場。自分がすべてを
取り仕切っているのを見せ付けるのに、これ以上のシチュエーションはない。同時にW杯1次リーグ敗退の
責任をすり替える、格好の機会でもあったわけです」
915 :2006/07/03(月) 22:10:22 ID:qyVZZiTD0
工藤健策ごときに正論を・・・
916U-名無しさん:2006/07/03(月) 22:11:21 ID:EKyJiwYg0
野球防衛軍団長・工藤健策には言われたくない罠
917  :2006/07/03(月) 22:11:34 ID:ht5ajUxO0
また、自分だけが高い視点を持ってたような書きっぷりじゃないw

変な礼賛記事が増えるだろうし・・・。
918 :2006/07/03(月) 22:22:47 ID:eSXCOuiH0
>>889
懐疑的
919 :2006/07/03(月) 22:23:54 ID:qyVZZiTD0
「戦術オタク」の効用(武智幸徳)
ttp://sports.nikkei.co.jp/wc2006/report/nikkei06.cfm
920 :2006/07/03(月) 22:24:42 ID:Xm/oFLY60
ジーコが代表監督にならず、中田が代表を引退していれば、
現役生活はもっと長くなったんだろうか。
921 :2006/07/03(月) 22:34:04 ID:q7FicwlY0
朝日がすっぱぬかなきゃ。
922 :2006/07/03(月) 22:47:43 ID:t8KAGt1g0
ジーコのせいでリーダーとか不慣れなことやらされて
しかも酷使されて、股関節やっちゃって
それで最後のW杯があれかよ・・・
923 :2006/07/03(月) 22:55:33 ID:gu3vh+Fp0
けどマスコミの対応の素早さはちょっと引いてしまうなぁ・・・。
924 :2006/07/03(月) 23:13:20 ID:DUPSTaW/0
日本は1次リーグ突破して当然だったって空気に違和感が
925 :2006/07/03(月) 23:56:12 ID:Xm/oFLY60
http://www.youtube.com/watch?v=ZPiWJbMZCEs

オシムの新通訳で祭になってるが、これだとオシム語録がオシム電波録になりそうだな。
けど犬スレで「湯浅を通訳にすれば……なお分からなくなるかw」という意見があってワロタ
926  :2006/07/03(月) 23:58:11 ID:HowdFgPV0
まぁおつかれさんでした。
それにしてもかわいそうな最後だなぁ・・・
別に好きな選手じゃないけど同情するよ
927 :2006/07/03(月) 23:59:11 ID:QECjW0+F0
最後のW杯がアレっちゅうのは本当に可哀相だ
自分が中田だったら川豚に殺意を抱くな
928 :2006/07/03(月) 23:59:12 ID:K/XRdzGL0
そういや春頃に見たCNNアジアのインタビューでニュアンス滲ませてたなぁ。
他に印象的だったのは、長い間海外に居て逆に日本の良さを再認識した
ところがあるので、出来ればサッカーからは少し離れ、ゆっくりと日本各地を
旅したり、日本の歴史や文化を深く学びたいと語っていたこと。
929:2006/07/04(火) 00:08:51 ID:xVx6GDzE0
中田に何があったのか、金子さんに殺到してそう。
本も売れそうですね。

引退試合にはゾノさんと一緒に
930 :2006/07/04(火) 00:16:41 ID:Fmwp39/s0
キムコ、売れるぞこれは!
931 :2006/07/04(火) 00:17:33 ID:O0hWW/750
932:2006/07/04(火) 00:19:31 ID:xVx6GDzE0
血の涙といい、これは中田さんと金子さんがしくんだ
金儲けに違いないといってみる。

まあ、一つの時代が終わったというか、中田は日本のサッカー界に
かなり貢献をした。あとは後の世代でもやっていけるという思いも
あったんだろうね。
933 :2006/07/04(火) 00:21:10 ID:KoOjCC3/0
次のW杯は30歳越えるからなあ
カズみたいに当落線上で話題になりたくなかったんだろうね
オシムとのやりとりは正直見たかった
934 :2006/07/04(火) 00:33:16 ID:NvtsawrX0
>>933
もしかしたら今までで一番居心地のいい代表チームになりそうだったのに
馬鹿だなぁヒデ。
935 :2006/07/04(火) 00:53:41 ID:B4ya9vcl0
湯浅タン仕事拒否w

しかし特別好きな選手でもなかったけど
ヒデには本当にお疲れ様って言いたいわ。

タッキからボールを奪って決めたミドルは彼の人生のハイライトだったね。
936 :2006/07/04(火) 01:19:01 ID:xzYHzSmQ0
>>935
さっきフジでやってたね。
呆ステとは持ってる素材が違うわw
937:2006/07/04(火) 01:22:52 ID:xVx6GDzE0
金子さんもショックでブログ更新せず
938 :2006/07/04(火) 01:23:52 ID:B4ya9vcl0
>>936
あの試合って確か今は亡きジャンルカトト富樫が解説してたよ。

久しぶりにビデオ探して見るか。
939 :2006/07/04(火) 01:27:48 ID:nQVtc+dh0
金子って中田の引退知らされてなかったのかな?
だとしたらほんとに相手にされてないんだねw
940 :2006/07/04(火) 01:45:43 ID:sLKERKeL0
ジーコも中田も基本的に「伝えきれなかった」ってスタンスだけど
伝えられる側の選手たちの反応ってどうなんだろ
941 :2006/07/04(火) 02:10:41 ID:nQVtc+dh0
>>940
中田の場合はうっとおしかったんじゃないの?
例え正当な批判であれチーム内のゴタゴタはロッカールームの中だけってルールがあるのに
簡単にマスコミにしゃべるんだもん、そりゃ雰囲気悪くなるよ
942_:2006/07/04(火) 02:16:18 ID:RRGu+jmE0
それにしても、izaとかいうブログはひどいなあ。
久保の取材って一体なんやねん?!
943 
>>914
工藤健策「日本のサッカーの将来にもよくありません」

ビンラディンが米国の治安を心配