【サッカー】金銭スキャンダルか?川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」・・週刊ポスト報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★

川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判

日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

詳しい内容は明後日発売の週刊ポスト参照

関連スレ
【サッカー】川淵キャプテン「僕が辞めようとしたら『辞めないで』って言うサポーターも当然いる」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151761631/
2名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:30:47 ID:wR8NKY0y0
ほう
3名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:31:38 ID:/6JveiYL0
よしきた!
4名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:32:20 ID:qCQRWLsq0
スケート協会!スケート協会!
5リーガφ ★:2006/07/01(土) 23:32:58 ID:???0
関連スレの人おめでとう。
そう言えば、関連スレのどこかで川淵さんのスキャンダルがでると言っていた人いましたね。
関係者かな?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151761631/10

10 :名無しさん@恐縮です :2006/07/01(土) 22:48:56 ID:/gEwL7S20
10なら川淵スキャンダル発覚で
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
6名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:33:34 ID:Tp6yNpRi0
ワールドカップに負けたら出てくるわ出てくるわ
マスコミへの圧力も負けたら効力ないわなw
7名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:34:18 ID:r8LMoNcu0
\(^o^)/オワタ
8名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:34:19 ID:sgOhFsA10
まってました!
9名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:34:57 ID:HwJIyNva0
このスレは伸びr
10名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:11 ID:0UrIR9CH0
いいタイミングでスクープを出しやがる。

まぁ。これで辞任はやむなし。
11名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:14 ID:9S9pkvjH0
ああ、みどりちゃんか?
12名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:34 ID:vudBTYFh0
いいよーいいよー
13名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:38 ID:3Wo5Zcio0
よしいいタイミングだ
14名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:47 ID:vxycGqM30
>>6 逆につかんでいたの
わざわざ流している気がしないでもない。
それくらいやりかねんと思うよ 電通
もはや川淵は邪魔だろうし
15名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:53 ID:qZ12Rykw0
電通に手の平返されたのか
16名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:35:54 ID:+7xpqD1+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:05 ID:bV7tHhMN0
つーかどこにでもある
今まで報道しないだけ
18名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:16 ID:jq9QIeqR0
川淵よりは釜本の方が与し易しだろうしな
19名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:25 ID:3Wo5Zcio0
IDがジーコっぽくてなんだかなぁ
20名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:25 ID:vvBVcWuT0
週刊ポストGJ
21名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:35 ID:yI7e2cPR0
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
22名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:36:38 ID:57vDWasxO
キ…キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ヤッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:37:24 ID:bWvkS5Qz0
ポスト空気よんだ!
24名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:37:25 ID:IeRPkzIz0
川淵は大が100個以上付くくらい本当に嫌いだが
しかーし!
お前ら川淵がやめたら次は釜本になる可能性が高いんだぞ?
それでもいいのか?
25名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:37:45 ID:UslFgqQ80
川淵および日本サッカー協会問題の体系的分類(途中) part1

○W杯日本代表に関する問題
・敗因分析の問題
 →ジーコ・川淵ともに全く的確な分析・反省ができていない
  クライフ氏「ワールドカップに出場するレベルになかった」(サッカーダイジェスト)

・ジーコ監督の監督内容の問題
 →練習内容の不備
  元代表松田選手「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね」
  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html
  ドイツ協会の育成スタッフ「(シュート練習を見て)中学生のサッカークラブがやるトレーニングだ」
  http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060621-00000007-ykf-spo
 →チーム内不和(もしくは各選手の戦術のまとまりのなさ)
 →代表選抜のいいかげんさ
  関東のJリーグクラブ関係者「ジーコ監督は一度も視察に来なかった」
  http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060630001.htm
 →危機管理能力のなさ
  茂庭追加召集→旅行先から急遽呼び戻される→コンディション不良、連携不良

・日本代表の状態把握の問題
 →どの程度まで把握し、レポートが上がっていたのか?
  技術委員会は何をしていたか?報告内容が生かされたか?
  任期中になぜジーコ監督が能力不足だと考えなかったか?
  →そもそも報告がいいかげんな可能性
  →報告を受けた会長(川淵)が対策を怠った可能性

○監督に関する問題
・監督招聘に関する問題(今までの経緯もふまえ)
 →なぜジーコ・ストイコビッチのような監督未経験者が候補に入るのか?
  →おそらく会長の意向
 →ネルシーニョが交渉の大詰めで突然キャンセルされた問題(長沼時代)
  →会長の権限が大きすぎる、交渉順序がおかしい
・監督に関する責任の所在の問題
 →誰も責任をとらない。責任回避ばかり。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:37:48 ID:UqZxoI0C0
川淵企画のスキャンダルktkr
27名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:37:57 ID:wCc5xLI00
にわかに騒がしくなってまいりました。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:38:08 ID:yI7e2cPR0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
29名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:38:15 ID:84v0VneD0
>>1
>>5
宣伝乙
30名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:38:36 ID:jhjdit//0
オンナとカネでやめるタマか?
31名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:38:37 ID:lcoUGXh30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
32名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:38:47 ID:UslFgqQ80
川淵および日本サッカー協会問題の体系的分類(beta) part2

○報道・メディアの問題
・言論統制の問題
 →「オシムの言葉」著者はサッカー協会からの圧力を公言
 http://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20060627.html
  サッカー協会に批判的な内容を掲載すると圧力、もしくは意図的に情報提供内容に差をつけられたりする。
 →(広告代理店を通じ?)ネット掲示板上で世論形成のための情報操作が行われている兆候がある(現在のところ確たる証拠はない)
・情報公開の問題

○川淵個人の資質の問題
・言行不一致の問題
・ビジネスマナーの問題
 →失言(もしくは失言に見せかけた責任回避)
・サッカーに関する知識・経験・価値観の問題
 →「オシムがジーコ路線の継承者」・・・理解不能

○日本サッカー協会の構造問題
・Jリーグとの関係に関する問題
・日本サッカーの強化・育成体制に関する問題
 →練習の全公開など
・サッカー強化基準・方針の一貫性の問題
 →トルシエ後の強化方針のすさまじいブレ
・協会の組織(権力構造)の問題
 →会長の一声でなんでも覆るのか?技術委員会の存在意義は?
・企業との癒着・依存の問題
 →スターシステム
 →テレビ局都合でのW杯での試合時間変更
33名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:39:22 ID:RuU3hYG5O
大変な大仕事を成し遂げてくれました!
34名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:39:29 ID:jq9QIeqR0
これで川淵「だけ」に責任を取らせて、協会そのものの問題点はうやむやにして終わりか (´ー`)y─┛~~

>>24
まあいっぺん更地になってもいいんじゃない。20年前に戻るだけさ。
35名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:39:32 ID:UqZxoI0C0
ついでにポストは代表サッカー批判記事書いて
協会の記者クラブから締め出し食らったメディアの一つらしい。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:39:48 ID:gdH3sNm40
ttp://www.vipper.org/vip283408.mp3

W杯敗退から今日までの日本サッカーのgdgdまとめました
37名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:40:08 ID:rkJkmZr7O
週刊ポストよくやったGJ!!!
38名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:40:10 ID:9j1N0k3L0
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!
39名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:40:25 ID:Q1j6B4UJ0
もっとあるだろ。
どんどん出せ!

オシムの代表監督就任がオシムの意思なら文句なく認めるから
川淵を辞めさせるんだ!
40名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:40:33 ID:b+NwxMYb0

電通、見捨てたか・・・・


マスコミとズブズブだと、しっぺ返しを食らった時コエーな。
41名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:41:11 ID:VXa7CdQ40
お縄?
42名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:41:21 ID:rGmQDk27O
これでポストが売れたら、マス塵のブチ叩きは加速するなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:41:54 ID:57vDWasxO
ポストGJ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
44名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:41:56 ID:uBBRPYeg0
川淵降ろしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
45名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:42:17 ID:l6oDPEv70
自民とくっついてるだけあるわwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:42:18 ID:TtGpMddUO
>>36見て無いが茸のタコ踊りと中田が寝てるのは入ってるな
47名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:42:36 ID:UqZxoI0C0
マスコミもこの板チェックして記事にしちゃっている始末だから、加速つくなこりゃ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:05 ID:re5KYjI20
とうとう来たか
長かったな
49名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:05 ID:SjjnDFyQ0
あーあ、切られちゃったね
50名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:07 ID:THB38FNO0
マジデカ
51名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:11 ID:8lkk9po10
週刊誌は頑張ってるのー
52名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:27 ID:0APr6HnE0
いや、ポストは電通にも噛み付く気じゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:37 ID:njNjU5nZ0
  | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|. .| ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
  |  キ | |  タ. | |━━━|  |━━━|  |.(゚∀゚) |  |━━━|   |━━!!!!|
  |___| |___|. .|___|  |___|  |___|  |___|   |___|
 ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ  ヽ( `Д´)ノ  ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ ヽ( `Д´)ノ
三 (   ) .三 (   ) 三 (   ) .三 (   ) .三 (   ). 三 (   ) 三 (   )
三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ. 三 ノ   ヽ.三 ノ   ヽ 三 ノ   ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:43:58 ID:UslFgqQ80
川淵および日本サッカー協会問題の体系的分類(beta) part2

○報道・メディアの問題
・言論統制の問題
 →「オシムの言葉」著者はサッカー協会からの圧力を公言
 http://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20060627.html
  サッカー協会に批判的な内容を掲載すると圧力、もしくは意図的に情報提供内容に差をつけられたりする。
 →(広告代理店を通じ?)ネット掲示板上で世論形成のための情報操作が行われている兆候がある(現在のところ確たる証拠はない)
・情報公開の問題

○川淵個人の資質の問題
・言行不一致の問題
・ビジネスマナーの問題
 →失言(もしくは失言に見せかけた責任回避)
・サッカーに関する知識・経験・価値観の問題
 →「オシムがジーコ路線の継承者」・・・理解不能

○日本サッカー協会の構造問題
・Jリーグとの関係に関する問題
・日本サッカーの強化・育成体制に関する問題
 →練習の全公開など
・サッカー強化基準・方針の一貫性の問題
 →トルシエ後の強化方針のすさまじいブレ
・協会の組織(権力構造)の問題
 →会長の一声でなんでも覆るのか?技術委員会の存在意義は?
・企業との癒着・依存の問題
 →スターシステム
 →テレビ局都合でのW杯での試合時間変更
55名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:44:10 ID:9SSqB2/O0
よっしゃ!退任!!
56名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:44:15 ID:hvTLyojM0
待ってました!

取材費用の寄付ってことでポスト3冊くらい買ってやるか!
57名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:44:19 ID:UhqE+PM/0
川淵は酷い・釜本も酷い・田嶋も酷い・・・・四面楚歌だな
58名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:44:30 ID:57vDWasxO
信じて、いいんだよね…?
59名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:44:38 ID:FysAN3i80
っうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:45:13 ID:jyUyvZXt0
CMの後

女性秘書=城田

の驚愕の展開が
61名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:45:31 ID:RBijzQYDO
これで辞任フラグ立ったかな?
62名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:45:45 ID:jq9QIeqR0
>>57
平田がいるじゃんw
会長職は釜本→平田→田嶋と受け渡しだと思うんだけどどうだろう。
もし川淵が辞任したら、小倉さんがこれからの2年はやるかもな。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:45:45 ID:UqZxoI0C0
そういやベッケンバウアーは21歳年下の秘書と子供作ってやっと籍入れたな。

で、この女帝秘書ってのは一体誰?
女性が政治に関わるとロクなこと起きない。
64名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:45:58 ID:9j1N0k3L0
>>36
世界を舐めてるまで聞いた
65名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:17 ID:IonabKRB0
> 下流フーゾク嬢<お嘆き>座談会−ここでも格差拡大
             ↑↑↑
-----------こっちのほうが気になる。---------------
66名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:19 ID:FysAN3i80
まあ実際はすげえツマラン記事だろうなw
67名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:19 ID:njNjU5nZ0
68名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:24 ID:IeRPkzIz0
>>57

この際、サッカー界出身のアホどもにやらせずに
外部の実業界から招聘するのも一つの手では?

まぁ、そうなると野球界のような状況に陥る可能性も
高いのだが。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:24 ID:V9T0X+kM0
今まで温めていたネタだな。W杯期間中は取材拒否とファンの反発が怖くて
静観してたが、敗退して獲物が弱ったらすかさず攻撃してくる。
さすがマスゴミw ハゲタカも真っ青。
70名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:28 ID:IYSwDT1F0
文春、新潮も後に続け
現代?現代はいいや
71名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:46:59 ID:W46yXLKJ0

電通は大嫌いだが

今回だけはGJ!!
72名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:47:12 ID:8DbK/v2L0
川淵が消えるとオシムはやりやすくなるのかやりにくくなるのか
それを知りたい>サカヲタ諸兄
73名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:47:12 ID:57vDWasxO
もうこの際セルジオに会長やってもらおう
74名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:47:39 ID:fZYMr1AZO
現代のPRIDEに対抗してポストはサッカー協会なのかな
ポストが他にネタがあったり、他のマスコミも取り上げればさすがの川淵も退陣かな
75名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:47:51 ID:2GamUoBx0
>>62
平田も無能ですよ。
閑職に回されてるらしいw
76名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:48:17 ID:pNnocr9a0
>>72
知らないけど消えるとサッカー界のためになる
77名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:48:19 ID:njNjU5nZ0
78名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:48:25 ID:1ee9BM2j0

みどりちゃん!
79名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:48:35 ID:W46yXLKJ0

>>11
俺も、その名前が真っ先に思い浮かびましたw

あの方は秘書じゃなくて御用マスコミだけどw
80名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:48:51 ID:9S9pkvjH0
>>63
だいったい予測はついてるが
「寄り添う」「女帝」までなら確実
「秘書」かどうかまでいくとちょっと微妙になる
81名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:49:00 ID:Dyuo4/El0
来ましたよ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:49:46 ID:Dyuo4/El0
サッカー協会の金使い込んだな
83名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:49:54 ID:2Obj5VSG0
うわあああああああ
川淵終わったあああああああああああああぁぁぁ
84名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:49:53 ID:njNjU5nZ0
85名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:49:54 ID:57vDWasxO
ポスト頑張った!見直した!
86名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:06 ID:UqZxoI0C0
女帝秘書ってお抱え女性ライターのMさん?
87名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:36 ID:jq9QIeqR0
>>75
AFCのACL改革委員会は彼が切り回してると聞いたが
まあいいんじゃないの、他にいないしさ。
88名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:42 ID:W46yXLKJ0

  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U  |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       | lllllllllllllllllll  lllllllllllllllllll |      | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       < 川  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ | 淵  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
89名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:43 ID:hvTLyojM0
傾城狂いというやつか
90名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:45 ID:y3k7NYj60
ワールドカップを見て作ってみました。

「ドイツW杯日本代表にガッカリした人に捧げるFLASH」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/15.html
91名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:50:56 ID:7LGoMdSE0
GOOD JOB
92名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:51:04 ID:pNnocr9a0
自分を「キャプテン」と名乗りだした人間の末路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:51:08 ID:PR1MfODL0
川淵はいまの立場うしなったら
ほこりがどんどんでてくるような奴だからな
94名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:51:16 ID:AlZtXR1rO
きたこれ
95名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:51:50 ID:W46yXLKJ0
>>78
>>80
>>86

みんな考えることは一緒なんだな
でもMMさんは秘書じゃなくて御用ライター様です
96名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:52:05 ID:IonabKRB0
あんまりサポをなめんなよ。
97名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:52:48 ID:eeAgPfPYO
えっなになにマジ? kwsk頼む!!!
98名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:53:21 ID:/5G5uuryO
やっと川淵バッシング始まったか。遅いよ。
アジア予選後にやってほしかったよ
99名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:53:57 ID:aIIL+3340
>>90
キモイフラッシュを貼らないで
100名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:55:41 ID:1ee9BM2j0

増○みどり ちゃんのことじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:55:53 ID:9S9pkvjH0
>>95
そこがネックなんよね<秘書

でも内々に会長の秘書としての役職と給料あげていたとか
そういうネタがポロっと出てきちゃってもおかしかないほどの
癒着ぶりは確かなのだ
102名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:56:27 ID:57vDWasxO
どんどん出てこいどんどん出てこーい!!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:57:16 ID:SkZS5ZdI0
元市船の増嶋ってA代表に上がってこれんの?
104名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:58:17 ID:wQTOn2LR0
>>103
無理
105名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:58:30 ID:UqZxoI0C0
女帝っていうからにはつまり協会内でも地から持っていたってことだよね。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:58:41 ID:1ee9BM2j0
107名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:59:09 ID:yI74/Urb0
>>103
まず無い
今年シーズンオフにはJ2に移籍だろ
108名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:59:31 ID:VLGVsxCB0
引き時を知らず、地位にしがみ付くから老害と呼ばれるんだよ
Jリーグを起こした功績も、もうパアだな
晩節を汚すかぁ 哀れだな じじい
109名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 23:59:47 ID:/RUdwNij0
辞めさすのにこの手があったかw
110名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:00:28 ID:FBLcPs4W0
これはマジだったら
マジだな
111名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:01:12 ID:Dyuo4/El0
今頃その女とバカンス中だろ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:01:25 ID:W46yXLKJ0
電通も反省したんだな
次の会長は祖母井でよろしく
113名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:01:27 ID:9S9pkvjH0
>>105
性格的な面もあるかもね
み○りちゃんのえらい気の強さは業界内でもガチだったらしい
114名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:01:31 ID:mq7RCjRq0
川淵をハニートラップにかけるために俺が一肌脱いでやろう。
115名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:02:04 ID:IonabKRB0
ソボガイが会長やればいいじゃん。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:02:13 ID:iBDSBVuL0
                      _,,,,、、、、、、,,_
                     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,             ■ ■
 ■      ■■■        ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!           .■ ■
■■■■  ■  ■        .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|            ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■.|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| ■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■         |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_           ■ ■
   ■     ■        (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   ■     ■          | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           ● ●
                     \  `こニニ'´  _..┘
                      \_____,/
117名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:03:41 ID:1ee9BM2j0
>>113

気の強さは >>106のプロフィール画像で一目瞭然!

つーか みどりちゃんって「ちゃん」付けする年齢じゃないよねw

118名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:04:09 ID:Cb0QaY9Q0
>>112
>電通も反省したんだな
そんな訳ないだろw
メリット<デメリットになっただけさ。オシムや来るべき新会長でもそうなったら同じように叩くさ。
119名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:05:12 ID:mq7RCjRq0
>>117
>1961年、神奈川県鎌倉市生まれ

ちょうど熟した頃だろ、今が。


                               俺はイランが・・・。
120名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:05:31 ID:bTwjlX6J0
「報道て変だな」て思ったら、
「偏向報道やめて」シリコンバンド、195円(送料込み、儲けなし)

http://www.stand-up.jp/
121名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:05:59 ID:qbv7bbaw0
Jの成功例でだいぶ持て囃されてたイメージだったのに、最近どうしたんだ。
野球の凋落が表面化するようになって間もなく、川渕が対比で持ち出されるようになったのが
良い面を捉えたメディア露出の最後だったような気がする。
122名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:06:05 ID:miEXdybJ0
女帝というだけあって、協会内でかなりの発言力を持っていたって事だろう。
123あぼーん:2006/07/02(日) 00:06:16 ID:YmtJJD4e0
あぼーん
124名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:07:36 ID:uahOU5z90
増島みどりって、6月の軌跡は素晴らしい著書だと思うし
前回のW杯の頃までは、誰かに肩入れするような記事ではなく
客観的かつ冷静な記事が多かったと思うんだが、いつの間に
こんなことになってたんだ?

ここ数年、ジーコジャパンになって以来代表の話題には
疎くなってた俺には不思議なんだが。
125名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:08:01 ID:2ryn/apJ0
愛妻家って聞いたがな
126名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:08:42 ID:Cb0QaY9Q0
>>121
「権力は腐敗する。絶対権力は絶対に腐敗する。」(アクトン)
127名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:08:53 ID:neTAwCRo0
川淵キャプテン直々にジーコその人への密着取材を許されていたのは
報道関係者の中ではみ○りちゃんと朝日新聞の中小路
そういう意味では発言力はあったとしたのかも

この勢いで中小路もつつけよ
128名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:09:36 ID:e7A1/Rqu0
>>125
奥さん、トルシエ好きじゃなかったっけ?
129名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:10:43 ID:yB9z1Jyt0
中小路はブチのリークで記事書いて
協会の望む方向に世論引っ張ってくって大事な仕事やってたしな
130名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:10:45 ID:EiBEqWBY0
>>125
でも嫁さんの「トルシエってカコイイ」発言聞いてヒステリー起こして色々と画策しましたよと
そして見事にトルシエ追い出して・・・




事故(ジーコ)が待ってました
131名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:10:46 ID:wPjFm5bj0

45才のみどりちゃんかぁw

44才の松田聖子なら 聖子ちゃんって呼び方もアリだけどw
132名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:10:55 ID:Ve0ztIyq0
辞任
133名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:11:16 ID:XWrqINMH0
>>90
あのきちがい中田のキチガイインタビューをみて選手を好きになれるかよw
134名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:11:33 ID:miEXdybJ0
>>124
トルシエに対してものすごい嫌悪感持ったのが始まり。
協会長の愛称募集で審査員になったのも彼女
以降、お抱えライターの一人に。
135名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:11:59 ID:v+Kd8n9P0
で、電通には傷が付かないようになってるわけね。
諸悪の根源は電通だろうに。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:12:32 ID:MHeIlEbB0
川淵終焉への序章開始かwwww

二度とサッカー界に戻って来れないほど袋叩きにされて欲しいな。

で、またポロリで電通と心中してくれるのが一番ありがたいwww
137名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:13:00 ID:g4+Q5PG60
マジでやめてくれよ老害
138名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:13:13 ID:neTAwCRo0
同じ提灯の二宮がなぜか国内に残って猛烈な掌返ししてるんだよね

あいつの空気を読む力だけはガチだから
139名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:13:51 ID:4e0z61d/0
>>135

まあそういうことだろうね。
140名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:13:57 ID:miEXdybJ0
残ったお抱えライターは玉木とみどりちゃんになりました。
141名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:14:08 ID:xQUrzHBI0
キタコレw
142名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:14:13 ID:Vdoz0kVe0
FLASHの川淵批判ってここで話題になった?
143名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:15:44 ID:miEXdybJ0
>>135
サッカー宣伝担当の人間はどこかに飛ばされることは決まってるんじゃないかと。
144名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:16:41 ID:o1DcVFP/0
来たなー。
やっぱ出てくるんだな〜。
145名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:16:49 ID:Vdoz0kVe0
>>126
川淵もジーコも
実は日本サッカーに多大な貢献をしている訳だが
二人ともそれで腐ったな。
146名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:16:56 ID:wJFSJoT30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
147名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:17:04 ID:mA+eS6cO0
>>142
KWSK PLZ
148名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:18:49 ID:iDh/m0xj0








電通の手のひら返しキターーーーーーーーーーーーーーーーー







149名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:19:37 ID:G7X42dNRO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:19:56 ID:asdNQRjA0

「日本人は野球になると、非常に細かいサインプレーや約束ごとを決めるのに、
サッカーでは少しもやろうとしない。日本代表にしても、この選手がボールを持った時には
他の選手はこう動く、あの選手が動いたら――といったオートマチックな動きがまるでない。
ブラジルだって、はたから見たら馬鹿げてるほど単調なフォーメーション練習を繰り返して、
動きのパターンを覚えていくっていうのに……」 ドゥンガ


「組織(=チーム)なんかよりも、個(=選手)が大事!」
「戦術を捨てて個人技で勝負すればW杯ベスト4に行ける!」
などとキチガイのような発言をしてきた御用ライターの皆様
日本代表が1勝もできずに7失点して
最下位でみじめに敗退した責任をとってください
151名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:20:07 ID:4e0z61d/0
電通って本当怖いな・・・・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:21:06 ID:miEXdybJ0
>>147
フラッシュ [7月11日号]
ジーコは悪くない!−川淵キャプテンの<腹黒い>責任転嫁を質す
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
153名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:23:09 ID:neTAwCRo0
み○りちゃんとしたら
Yeah!(角川)もFRIDAY(講談社)も連載を突然切られたのを
協会のプッシュで
サッカーマガジンに拾ってもらった理屈付けもできるんだよな
154名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:23:27 ID:Unjj7Bqk0
スキャンダルでの辞任だったら意味無いんだけどな。

あくまでもジーコを独断で決めた事による責任なんだから。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:23:48 ID:4e0z61d/0
川渕どうこうより巧みに世論操作する電通が怖い。

頼むから、独禁法適用してくれ。
156名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:25:05 ID:miEXdybJ0
>>155
時事通信によるとオシム代表監督決定路線を報じているから
月曜日にはのこのことバカンスから帰ってきてしたり顔で記者会見するぞ。

オシムのことなんて有名じゃないと切り捨てていたくせに
157名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:25:34 ID:UUqJPQH00
女帝って誰?
ていうか週刊ポストはアンチサッカーだよな
158名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:25:35 ID:zfU7HSRr0
あーあ予選敗退でこーなる展開はある程度予想はしてたが
ボロボロ出てきたなw

まあ川淵よ「奢る平家は久しからず」だ。
オシム監督にしてお前は「永蟄居謹慎」しろ
159名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:26:00 ID:aSd2N8jz0

   /| | | | | | | | | | | | |
   | | | |(       |
   | | | | / __' '__ |
   | | | | l  .・..  ・.. |
    ( ) ┘    .つ |
    (丿 / iニニニi |  < 俺、もうだめぽ?
      \____ l
160名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:26:41 ID:miEXdybJ0
>>159
死ね
161名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:27:00 ID:e7A1/Rqu0
>>153
何で切られたの?
162名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:28:24 ID:neTAwCRo0
>>161
それがわからんのだ
ばりばり書いてたのが本当に突然切られたので怪訝に思っていた
163名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:30:22 ID:Cb0QaY9Q0
>>156
ジーコ路線とやらに頑迷に執着されるよりはいいよw
164名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:31:50 ID:I5mGsnhp0
アイススケートと良い、権力者は横領が好きなのね・・・・。いがんだ資本主義
165名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:31:58 ID:miEXdybJ0
>>163
でもオシムの状態なんててんで無視して路線を強行させようとしてるから
個人的には今回もダメポ。
166名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:33:09 ID:neTAwCRo0
あとは福島のJFAアカデミーの利権構造が明らかになって詰みかな
尋常じゃない資金が注ぎ込まれてるらしいが
167名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:33:12 ID:asdNQRjA0
>>156
ドイツW杯でたまたまベッケンバウアーが絶賛してるのを聞いて
「へえ、オシムって欧州で有名な監督だったのか」と知ったそうだ。

たぶんベッケンバウアーがオシムの話題を出さなければ
ラモスかピクシーあたりが次期監督になってたはず
168名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:33:42 ID:1T7+r1nr0
ヒトラーと反目していたスターリンも独裁者だったように
ナベツネと反目していたカワブチも独裁者だったということ
169週刊ポストスクープ記念:2006/07/02(日) 00:36:14 ID:s8pZdP5F0
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
170名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:37:06 ID:asdNQRjA0
>>169
ガガガガガガガガガガガガガガガガッ!!
171名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:37:21 ID:mSG/3uEWO
辞める時に電通との癒着暴露しちゃえ
裏切られちゃったんだから仕返ししちゃえよ
んでオレらを楽しませてくれ
172名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:37:48 ID:m4KmhJqN0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:38:49 ID:vr5bL5yq0
 ま た 女 か 
174名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:39:12 ID:4e0z61d/0
>>171

そんなことしたら・・・・
怖くて書けない。
175名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:40:24 ID:Cb0QaY9Q0
テレビ局が金出し合って作った電通に。自分たちが操られてるんだからな。情けない話だw
176名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:42:15 ID:sVP0ENtI0
スケートは会長と城田。
サッカーは田嶋も一緒に潰してくれないと。
177名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:44:15 ID:v+Kd8n9P0
2ちゃんで電通批判が目立ちだしたから焦ってるのかネエ。
ネット無い時代ならうやむやにごまかせただろうけど。
もうやりたい放題で着ない時代になっちゃったんだね、電通の。
178名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:44:48 ID:ar1eU5kA0
あげあげわっしょいわっしょい
179週刊ポストスクープ記念:2006/07/02(日) 00:44:58 ID:s8pZdP5F0
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
180名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:45:48 ID:7xASeI1v0
女帝てどこでもいるね
181名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:46:57 ID:miEXdybJ0
>>179
ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!!!
182名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:49:25 ID:ShdC98oQ0
>>180
お気に入りの女に権力持たせる男がどこにでもいるということだな
183名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:50:16 ID:Gn7gh5WQO
川淵「スキャンダルが出たから辞めるという前例を作ってはいけない」
184名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:51:55 ID:neTAwCRo0
オシム本決まりか

川淵不在の中こういう話がごろごろ出てくるって事は
降ろし路線はほぼ確定的でしょ
バカンスから帰ってきたら辞任会見だね
185名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:52:46 ID:8NA4oOt/0
徐々に川淵が追い詰められてきたな。

あと、もう少し。
186名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:53:35 ID:EiBEqWBY0
>>183
それ言って欲しいな
そしてさらに叩かれて・・・

電通も予想外の事態に

とかなったらまさに祭w
187名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:53:47 ID:9I0oNQJO0
岡ちゃんは協会に入らないのだろうか
あと加藤久とか
188名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:54:34 ID:miEXdybJ0
>>187
代表監督時代にいろいろあって協会と折り合い悪いよ>岡ちゃん
189名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:55:26 ID:EiBEqWBY0
>>187
岡ちゃんは今の協会の体質が変わらない限り入りたくないって話を聞いた
加藤Qは別にどうでもいいや
190名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:55:55 ID:WuBLTQVe0
MMさんてそんな感じなのか、知らんかった
でなきゃあそこまで代表取材できないってことか

文章自体は分かりやすくて、綺麗だから好きなんだけど
再構成が入るから捏造されても気づかないことと
ネタの扱いがズレてることがあることくらいが欠点だな
191名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:57:17 ID:miEXdybJ0
192名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:58:06 ID:9I0oNQJO0
>>188
>>189
協会の体質変わって欲しいよホント
代表の強化よりそっちを先に手をつけて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:59:51 ID:kWsitzsr0
早稲田閥筑波閥はどうにかならんのか
194名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:01:27 ID:5YRIRbXk0
>>171
そこで川淵の生き様を見たいな
195名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:01:33 ID:QSP4OHKZO
協会会長の後任は外人でいいよ
196名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:10:06 ID:JrCiXpG70
ニャホニャホタマクローでいいよ
197名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:11:37 ID:EiBEqWBY0
>>192
腐ったミカン事件から何も変わってないもんな
それこそスケート協会みたいに金銭スキャンダルが本格的に出てこないと無理かもしれんが・・・
そこまで行くと電通が無理やり押さえ込みそうな気もする
198名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:12:06 ID:jvJYbTGJ0
川淵は悪くないじゃん
鈴木椅子男がジーコを就任させたらしいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:12:50 ID:e7A1/Rqu0
>>198
受け入れたのは川渕じゃん
200名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:16:28 ID:ojgJkdju0
>>197
腐ったミカン事件もシーズン中だったよね。
あれからヴェルディ一勝もできなかった気がする。
今回の件もシーズン中。
同じ事するにもオフシーズンならまだ良かったのにと思う。
201名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:16:35 ID:ARc5rNE2O
秘密裡に特捜動いてたりして。
202名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:20:43 ID:sXi8QPne0
電通GJ!!!!
よくぞ独裁者川渕を切ってくれた
これで日本サッカーもまともになる
電通GJ!!!!
203名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:25:21 ID:wh2yECuF0
>>202
短絡脳は気楽だね。儲からなくなったら電通はすぐに手のひらを返すので有名ですよ。
204名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:25:24 ID:ELSTa7kO0
>>202
それでも電通支配下で代表サッカービジネスは続いていくんだが。
205名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:25:48 ID:EiBEqWBY0
>>200
まぁ岡ちゃんにしろベンゲルにしろそれを知ってるからこそ今の協会にはかかわりたくないんだろうけどね

>>201
動いてる可能性は高いんじゃね
叩けば埃だらけだろうし
206名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:26:32 ID:ELSTa7kO0
>>187
カトQの場合は既に博士号とって学者としての人生だから。
207名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:29:47 ID:ERCw4Py80
やっぱりみどりちゃんなの?

あんなジジイとよくやる気になるな、しかし
208名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:30:26 ID:CsXCK/hq0
川淵「僕がこんなに嫌われてるのはムチャクチャ儲けたからですよ
正直、こんなに儲けていいのかってぐらい儲けましたよ」

川淵「お金儲けっていけないことですか?」
209名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:31:03 ID:IpY8dF+wO
川淵の後は誰がやるんだ?
210名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:32:29 ID:R8jgv2fD0
川淵はJ創設時の川淵とは別人になってるんだろうな
今の川淵がJチェアマンやったらおそらく企業名つけるの許可するだろうな
211名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:37:06 ID:qpUEo8VM0
国税庁が査察入れば、協会を一掃できるんだよね。
なにしろ、高速券で不正やらかしてた元国会議員も名をつなれてるんだからさ。
212名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:42:05 ID:JT1wMNfiO
さぁノン気にバカンスに行ってる場合じゃなくなってまいりました
213名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:42:57 ID:ELSTa7kO0
>>212
バカンスと称して電通関係者達と軍事会議だよ。
214名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:43:26 ID:6GuoLa53O
誰でもいいよ、まずは。
田嶋でもいいw
川淵は責任とって辞めるほどのことをしたんだから
辞めるのが当たり前。
川淵に関しては辞めることが重要。
この国のサッカーに具体的なプランを見せられるトップが出てきて初めて
プラン基準にトップの責任を追求するか否かの判断が出来るようになる
結果は出なかったが、方向はこのまま、とかね
川淵がジーコ総括せずにジーコ路線続行、とか、やっぱ止めたとか
言えてしまうことが無責任なんだよ
独断で決めたんだから、総括できるわけないんだがw
選手=スポンサー基準で決めた結果がドイツ惨敗です
215秘書:2006/07/02(日) 01:45:16 ID:lTeVe6J30
後藤か
今から天台に行くか
216名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 01:51:02 ID:neTAwCRo0
>>212
むしろ隔離してつんぼさじきに置いてるのかも
217名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:24:43 ID:xJCFNgNd0
>>187
加藤久はネルシーニョのときに恥をかかされたから、
協会の仕事はもう無理
218名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:27:26 ID:wFr5gqqg0
独裁者につきまとう定番だな
金と女
219名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:45:12 ID:tqjDisyBO
川淵が辞めれば何でもいいや
220名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:54:45 ID:cP+WUblB0
>>218
ホァン・ペロンにはエビィータが。
川淵には女帝秘書ってか。
kwbcはペロン大差ほどカリスマ性はないがね。
221名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:57:00 ID:NrNi6Cvo0

        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────

222名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:57:31 ID:J4A/gM/m0
>>217
実はとっくに協会には戻ってるらしい
大体、田嶋自体がネルシーニョ騒動の時にやめた人だから
223名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:58:17 ID:f9BYHV4CO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
224名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 02:58:37 ID:fcSIng0xO
自己総括、反省、謝罪をやらせてから辞めさせろ。
ただ辞めるだけじゃ逃げただけ。
225名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:09:03 ID:SWh6k7uKO
さらし∩(゜∀゜∩)アゲ
226名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:12:49 ID:AqRTwtEiO
川渕更迭5秒前
227名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:17:10 ID:AqRTwtEiO
絶対に川渕から辞めさせるな
田嶋
お前が川渕更迭
協会から追放の
役目やれ
228名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:19:56 ID:MszvzUqyO
やっとキタか
229   :2006/07/02(日) 03:29:01 ID:Amgzb86m0
川淵・・・。
230名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:29:08 ID:JOHnyqtL0
内部告発来るだろうなと思ってたら、やっぱりきた。
231名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:30:09 ID:sQUkNhZE0
ポスト空気読んでるねぇ
232名無しさん@恐縮です :2006/07/02(日) 03:34:25 ID:Vk9pWMqN0
ナベツネを追い出したのはヒトラー川渕が独裁政権を作る為だった
日本サッカーの未来を考えていたわけではない
独裁者となるためにトルシエを誹謗中傷しまくり、傀儡のジーコを監督に据えた
日本サッカー界の独裁者となったヒトラー川渕一派を全て追い出せ
233名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:34:29 ID:4Tk0sTQGO
最近週刊誌がGJだらけ
素晴らしい
ほかの大メディアに爪の垢(ry
234名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:37:42 ID:XNyt9dPy0
川渕と城田が黒い交際してるの?
235名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:38:36 ID:tBvahRsa0
ポストプレイ、さぁシュートは。。。へナギサワだったらやだな
236名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:41:58 ID:BZr4mQzW0
川淵に ヒゲを付けたら ドン・フライ
237名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:44:29 ID:QsgiPqVz0
ついでに愛人なら致命的
238名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:44:31 ID:pqumc6ADO
川淵の功は認めるが罪が酷すぎる。
239名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 03:56:06 ID:J7fs1ca+0
広告代理店って罠仕掛けるのが上手いな。終わる前までいろいろ便宜して終わったあと落とすという手法。
240名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 04:12:35 ID:tg9/cPeM0
ポスト、買うで〜!!

川渕さん、潮時ですよ。
241名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:04:35 ID:McmB0KHd0
>>236
謝れ!ドン・フライに謝れ!!!
242名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:05:56 ID:QPrZOV+J0
女優S・Eのブレイクは莫大な宣伝費を出したパトロンのおかげ?

昨年公開された映画で各映画賞を総なめにした人気若手女優S・E。
ハーフならではの清楚な外見とは裏腹に、男関係は派手で、最近も熱愛
報道が続いている。実は、このS・Eには事務所公認のパトロンがいる
という。そのパトロンの正体とは?

「業界関係者で、人気ミュージシャンを何組も抱える芸能プロの社長です。
彼女の映画が成功したのは、この人物が莫大な宣伝費を肩代わりしたから
とか、主役をとるために、各局のドラマ関係者につけ届けをしているから
と言われています。」(実話ナックルズ8月号)

しかし、同世代のライバルには堀北真希、長澤まさみ、綾瀬はるかなど
主役クラスが揃っている。この中で抜きん出て主役を取るには、プロ
モーションに金をかけて露出を増やし、人気をできるだけ煽るしかない。
そういう意味では、事務所にとって、非常にありがたいパトロンなわけだ。

その他にもこんな評判も。「公になってないだけで有名俳優や大物文化人
と親密交際の実績もある魔性の女です。『見た目はお嬢、本質はヤンキー
という点が矢田亜希子に通じるものがある』という声も。」

しかし、こんなに男関係の出入りが激しくては、パトロンが機嫌を損ねて
しまう。そのために事務所はこんな対策も。「プライベートの男関係は
常に事務所が入っているようです」。数々のスキャンダルでイメージが
低下しているだけに、そろそろ男関係は大人しくした方が身のためかも。
パトロンは大切に。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:49:28 ID:V3PmZT9O0
スポンサー御子息 スポンサー御子息 スポンサー御子息  スポンサー御子息 
スポンサー御子息 スポンサー御子息 スポンサー御子息  スポンサー御子息 
父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役
父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役
御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ 御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ
御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ 御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ


┏━━┓  ┏┓     /′  /   / /  , イ /  \ヽ ,X  ハ      ┏━┓
┗━┓┃┏┛┗┓   /    l   , ̄7>、V 、 、,.ィ:ヘヾ::. j`_     ┃  ┃
    ┃┃┗━┓┃┏ ′   |   !  k1::::::ヾ¨´   レ:::::j h:.:. //}、━┓┃  ┃
    ┃┃  ┏┛┛┃ | /    i rfヘ、,」 ゝj::::ノ     ー‐' jノ.:;////) ┃┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┗ レ|    ノ ヽゝヽ\ ̄   _'_  ,.イ::/ './/━┛┗━┛
┏━┛┃┗┃┏┛    |  ,ハ/|(`ヾ`` \__ ̄   /ヾ;/    }     ┏━┓
┗━━┛  ┗┛      | ,/ / \ 丶  ヽノ、=‐'「/`丶、 ,ノ     ┗━┛
               ゝ′/⌒丶 ` - ._/  >く     Yヽ


スポンサー御子息 スポンサー御子息 スポンサー御子息  スポンサー御子息 
スポンサー御子息 スポンサー御子息 スポンサー御子息  スポンサー御子息 
父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役
父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役 父親取締役
御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ 御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ
御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ 御得意先お嬢様 創業者一族親戚おいっこ
244名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:55:29 ID:V3PmZT9O0


記者会見で悪辣な小芝居、自らの責任回避を目論む金の亡者


多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。
未来永劫の予選敗退が決定した。
権力、豪遊、酒池肉林、最高の地位。年収数億円、超巨額無限交際費。
この犯罪者・金の亡者は 日本スポーツ界での最高運営費に携わる地位に執着、
日本全体が戦犯責任追及しても馬耳東風、絶対に手放さない。
他人に責任押し付け逃走中。殺されても権力と金は手放さないようだ。
**************************************
一般庶民・何の知識・学習能力・社会的地位のない、しかし純粋無垢な数千万人のサポーターが
ユニフォームや多くの応援グッズを原価の数十倍で購入するとき、
この犯罪者と家族名義の銀行口座には毎月数百万円が入金される。
協会資金月間数百万円で銀座の高級クラブを連日飲み歩き、キャプテンキャプテンとホステス、
スポンサー、代理店からチヤホヤされた挙句、アルコール依存症で脳細胞に支障をきたした。
脳は萎縮し判断力の完全な欠如から、精神は病みロレツも回らず、記者会見では関係者と
悪質な口裏あわせの上次期監督名を意図的に漏らし、完敗の全責任である自らの大失態を
隠蔽しようとする悪辣な演出。権力と色と金の魔力に冒された脳軟化症の老害は、
身内で固めた協会を私利私欲で遂に完全私物化とした。

ますは第一弾・氷山の一角。

川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判
日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
フラッシュ [7月11日号]
ジーコは悪くない!−川淵キャプテンの<腹黒い>責任転嫁、悪質な裏工作で解任決定的。
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
245名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:24:25 ID:tpjA2ccg0
>>155
同意
電通なら何でも出来そう
戦(
怖っ
246名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:42:50 ID:vrsTSaw70
>>242
沢尻エリカにチムポの出入りが激しい、まで読んだ。
247名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:48:38 ID:BVlPzLWH0
この爺だけは許せない
248名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:50:46 ID:8pHSpdhA0
サッカー協会と無縁のメディアが叩き出したな。
もっとやれいw
249名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:52:33 ID:78uu85TT0
川淵死ねえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
250名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:52:51 ID:n4LlPejTO
>>242
瀬川英子にSeXッッさせてもらって売り込みたいと思うほどの魅力があったとは、、、
251名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:57:12 ID:rsBWB8Be0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
252\___________/:2006/07/02(日) 07:02:49 ID:NQLGoelC0
キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚

10 :名無しさん@恐縮です :2006/07/01(土) 22:48:56 ID:/gEwL7S20
10なら川淵スキャンダル発覚で
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

【サッカー】川淵キャプテン「僕が辞めようとしたら『辞めないで』って言うサポーターも当然いる」★2
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151761631/469n-


253名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:06:11 ID:zLu0nDrI0
陰に女あり
254名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:11:30 ID:y7CcZYwR0
長沼のように川淵もさっさと辞めて欲しいので
この記事はいい。

大叩きされないうちに、さっさとトップを替えろ。サッカー協会。
もちろん次の頭もサッカー経験者にするのは当然だがな。
255名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:13:03 ID:NQLGoelC0
次期キャプテンは奥寺がいいんじゃまいか
256名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:15:22 ID:ioLCCXlPO
マジでか!これはチャァァァンス!!!
257名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:16:25 ID:LkCubrDuO
川淵氏ね
258名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:17:25 ID:TrUyeuqS0
クマーと思ったのにマジネタかよw
259名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:18:16 ID:mRNLDfTY0
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!
260名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:22:23 ID:NQLGoelC0
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  川渕を逮捕しにきました〜
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
261名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:23:21 ID:gxoyKnlt0
249 名前: 愚痴らせて               投稿日: 03/10/14 02:38 ID:LyBmM+u0
上のほうにあったジーコが高校の時小野を見に通ってて
獲りに行ってたのは事実だよ。 当時のサカマガに載ってた。
鹿島の編成は中田コ小笠原本山獲ってニンマリしてたら
ジーコが激怒して彼らとはモノが違うんだと嘆いたと言う
エピソードだった。 テレビでも最近発言してたし。
Wカップのコメントでも小野は攻撃に専念させよりゴールに
近いところで使うべきとはっきり言ってた。
ただ小野が今後どうであれ、ジーコがどう思っていようが
中村外して前目はありえないし、遠藤が小野に取って代わることも
絶対にないと思うよ。 川渕とそれを支える電通、マスコミ、アディダス
等の不可侵な思惑が4人同時期用(特に前回悲劇の主人公を演じて
同情人気を取った中村の物語化)がドイツのテーマだから。
ドイツさえしくじらなければ、大衆受けする知名度の高い監督は
願ったり、協会の100億を越す収入の半分以上は放映権料なんだよ
それと電通が仕切るキリンアディダスの金。 トルシエが決定的怒りを
協会から買ったのも、その辺の利害関係を一切受け付けず中村を
切ったから。 川渕がジーコを監督にしたのは知名度による話題性
よりも、中村のスタメン確約だったと言ってもいいほど。
ジーコの存在意義そのものが4人同時期用。 
強権を発してまで、急転直下協会の作った候補者リストを反故にしたのは
それらの欧州の監督が中村を使わない不安がかなり強かったのだろう。
川渕は、代表強化のためプロの監督を連れてくるより、スターシステムで
人気拡大する方が日本のサッカー界の将来にはいいと信念を持っている。
取り巻きも、評論家たちも自分たちの飯の種を考えると本気で噛み付く
奴はいないでしょう。  長い目でみて間違ってないのかもしれない。
むなしいけど受け入れるしかないかもね。
262名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:24:29 ID:sos1BnUx0
>>24
いいよ
代表監督に窯元がなる可能性0になるだけまし
263名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:29:03 ID:3n/XJwL60
ポストGJ!相撲もそうだが、
スポーツ系のスクープに関してはやっぱりここが一番だな。

あとはヌードグラビアさえ復活してくれれば言うことなしなのだが。

264名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:29:51 ID:xJdR8hGY0
日本サッカー協会(JFA)と電通による行き過ぎた商業主義と、
記者クラブ制によるJFAの報道統制から

僕らの日本代表を救おう!運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ● 今週の「サッカー・ダイジェスト」Vol.7 を買う (表紙・クレスポ)

 ◆ ライバル誌「サッカー・マ○○○誌」を買わない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サカダイでは、編集長自らがクビ覚悟でJFA批判を展開し、
誌面でジーコジャパンの厳しい総括が行われています。
対照的に某ライバル誌では、ジーコジャパン擁護の記事ばかりが掲載されています。
一線を超えたJFA批判はサッカー誌ではタブーとされ、今回のサカダイが最初にして唯一のものです。
広告の引き上げなど、JFAと電通から相当の圧力が予想されます。

これからも我々サッカーファンが公正な情報を得ることができるように、
サカダイを廃刊にさせてはいけません。

お近くのコンビニへ行って400円払うだけでどなたでもこの運動に参加できます!!!


「協会は責任の所在、対応を明らかにすべき」
 (山内雄司・サッカーダイジェスト編集長)
 
これは私の責任において、私の意見として言う。
私は現体制にこのまま日本サッカーの舵取りを託すのは不安であり、恐れを抱いている。
これで責任問題が棚上げとなってしまうのであれば、それはファンや今回の代表に失望し、
強い日本代表の再構築を心から願う人」に対して示しがつかないのではないか。
メディアに責任はないのかと問われれば、追求が甘かったと自省している。
私なりに「日本サッカーのため」を考え、辞任、退陣を要求するようなネガテイブキャンペーンを避けてきたが、
「日本サッカーのため」を今一度突き詰めて、専門誌編集長として責務を果たしたい。(抜粋)

記事の感想はこちらへどうぞ!
------------------------------------
サカダイ編集部への感想・お問い合わせ
[email protected]
265名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:30:05 ID:AUStLbHn0
>5
これはただの願望だろ
何か知ってたって感じしない
266名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:34:17 ID:8nUnuzvaO
もうだめぽ
267名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:42:49 ID:8GQI4/Aa0
よし!キタコレ!祖母井が会長やれば解決
268名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 08:59:14 ID:RfuAq9bb0
ポストGJ!!
これは明らかに出来そうなの?
269名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:03:42 ID:kGkotouf0
川淵氏は、三期目に入るとき、肩書きをカピタンから総統(フューラー)に変えることでしょう
270名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:29:42 ID:6HGhSy2pO
■独裁者(川渕)の俺ルール炸裂 
214:U-名無しさんsage2006/07/02(日) 09:18:39 ID:JdnLQiKf0
http://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=index&code=2006070200006
田嶋「ジェフさんの次の体制を整え、選手が集中するためにも早く(オシム氏への代表監督就任要請を)明かす選択をした」


「失言」を正当化する失言。
■【サッカー】川淵キャプテン「僕が辞めようとしたら『辞めないで』って言うサポーターも当然いる」★2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151761631/
■【サッカー】金銭スキャンダルか?川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」・・週刊ポスト報道  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151764226/
■【老害】川淵更迭キャンペーン総合スレpart5【川渕】■ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151770059/
■【サッカー/Jリーグ】「だいたい私は、元々川淵さんのやり方が嫌いなんだ」千葉・祖母井GMが批判★2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151756215/l50
■【サッカー】オシム氏が千葉・祖母井GMの入閣希望も「川淵さんと仕事をしたくない」と固辞 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151788773/l50
271名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:34:25 ID:lAZ23Jdb0
この人右翼だよね
戦争思いっきり賛美してたし、つくる会の賛同人もしてる
272名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:34:45 ID:cY9ovX/x0
蚊の嫌う植物 (サッカーグラウンドの周りに植えると夏も快適にサッカーできる)

ハーブ類全般
ハーブゼラニウム(蚊連草・カレンソウ・花レン草・センテッドゼラニウム・ローズゼラニウム)
ユーカリ、
バジル、
ニーム(モスキートブロッカー)
月桂樹
レモンマートル
サザンウッド
ローズマリー
ティーツリー
ベルガモット
シトロネラの匂い
ラベンダー、
ペパーミント
蚊は柑橘系の香りも嫌う
273名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:39:24 ID:E9GKlmaO0
やっぱりカネまみれ
274名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:41:40 ID:eRFJFRCzO
キターーーーーーーーーー!!!!!
待ちに待った金銭スキャンダル
ガンガレ週刊ポスト
275名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:49:32 ID:AW3feX+z0
川淵最低。
でもどうせ70歳定年制だから、辞任しなくとも五ヶ月くらいで引退するんでしょ?
276名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 09:55:05 ID:E8ospZ220
>>275
でも退職金とかガポーリ貰いそうじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:03:33 ID:e6LVR4IZ0
>>271
なるほど。
何となく川渕を叩いてる人の必死さが理解できた。
278名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:10:41 ID:tEREr8EQO
ポストGJ
279名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:11:48 ID:r5nh9XqV0
Jなんて明らかに失敗してるし
川淵の功績なんて全く無い
280名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:12:23 ID:RfuAq9bb0
飯島愛がうぜぇ
281名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:14:11 ID:Qx2Wj6un0
どうせ川淵辞めても、第二の川淵がキャプテン(笑)になるだけだろw
282名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:19:55 ID:sYqRUNez0
じゃああきらめるか
日本サッカー界は川淵三郎のおもちゃです
283名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 10:35:02 ID:qcxqKo6HO
284名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 11:04:32 ID:8uj1Vlqe0
285名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 11:07:27 ID:43JgZmnO0
川口gj
286名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 11:08:35 ID:uuHHl5UH0
川淵は癌
287名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 12:57:02 ID:2B3MLhuL0
確かに川淵の包囲網が出来つつあるのはウレシイ限りだ

だけどなんていうか、所詮はコイツもトカゲの尻尾ってイメージを
払拭できない俺がいる

まぁ、小市民の他愛のない戯言だが・・・
288名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:31:18 ID:G++954wD0
たしかIっていう秘書がいたね。あのひとのことかな??
ライターMMじゃないと思われ
289名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:38:16 ID:ef1/d5ui0
バレヲタから言っておくと、功績があるからと放置しておくと
松平先生のように回復不能なダメージを与えるぞ。
290名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:41:14 ID:l7P5OwDW0
>>289
前からサカファンも危惧してたけど、もう松平状態かもしれん。
全然気に留めなかったオシムの名前を会見で出して、あとはバカンス会議で
自分の政権延命だもん。

おながいだから川渕下ろしに協力してよ。
291名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:42:06 ID:l7P5OwDW0
ついでに奴はFIFAから功労賞をもらっちゃってるからヤバイです。
292名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:01:11 ID:tI2pVPrE0
今すぐ辞めろバカブチ
293名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:03:19 ID:EiBEqWBY0
つか川淵と松平には共通点が・・・

過去の功績にかこつけた独裁+電通とズブズブ
294名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:04:41 ID:/Lrq8d2m0
こりゃ電通が裏で何かやってんな
295名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:07:41 ID:u4FEJHWt0
「オシムが」
「あ、オシムって言っちゃった・・・」
爽やかな会長の発言が、澄み切った青空にこだまする。
ジーコに戦術を丸投げされた選手たちが、今日も他人事のような無垢な笑顔で、
敗戦の弁を語っている。
走ることを知らない選手を包むのは、青い色のユニフォーム。
ボールを持ったときに潰されないように、守備をサボってるのはばれないように、
ゆっくり走るのがピッチでのたしなみ。
もちろん、GL敗退の責任をキャプテンに追及するような、
はしたない解説者などいようはずもない。

日本サッカー協会。
1921年に立てられたこの組織は、もともとは日本サッカーの発展のために立てられたという、
伝統ある財団法人である。
東京都下。武蔵野の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、
ジーコに見守られ、選手から素人監督までの一貫教育が受けられる利権の園。
時代が移り変わり、ワールドカップがフランスから3回移り変わったドイツの今日でさえ、
スポンサーが金を出せば温室育ちの走れないファンタジスタが先発で出荷されるという、
という仕組みが未だに残っている貴重な協会である。
296名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:08:57 ID:jSzk2ecE0
ポスト持ってるけど簡単なマトメいる?
297名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:09:35 ID:EiBEqWBY0
>>296
ktkr!
お願いします
298名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:10:13 ID:hSiz/wq80
川淵やめてくれネーかな
299名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:11:05 ID:l7P5OwDW0
>>296

お願いします。
300名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:11:52 ID:uU1GlQz20
電通が川淵おろしを始めたのかも知れんな。

このままだとアディダスマネーでもって自分たち(電通)からも
離れるのではないかと危惧したと。
おそらく「後任」は頭が空っぽの釜本か文部科学省の官僚か…
301名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:20:04 ID:/Lrq8d2m0
普通にタイミング良過ぎるわなw
しかけるなら時期考えろよ>電通
302名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:24:03 ID:CQ4nJbpZ0
電通w
オソロシス
まぁ誰もお前らは応援しないがww
303名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:27:31 ID:l7P5OwDW0
・電通のサッカー担当部署の責任者が飛ばされてた後にポストにリーク
・部署内でストレスたまった人間がポストにリーク
・協会内の反川淵の人間がポストにリーク

ついでにポストは協会の記者クラブから出入り禁止にされたメディア
304名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:28:27 ID:lRycioXi0
何年か前の噂の真相に似たような記事があったな。
305名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:34:17 ID:uU1GlQz20
「噂の真相」は言うなれば新聞、雑誌記者の互助会組織。

自分とこの媒体で出せない記事をバイト感覚で売り込んだり
同業者同士の酒の話のタネになってただろうから
この時点で記者連中の間ではもう共通認識があったんだろ。
306名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:35:01 ID:jSzk2ecE0

既出の数千万の年棒
Jリーグのチェアマン時代に使っていた専属ハイヤーと女性秘書をそのまま協会につれてくる。
ハイヤーの年間契約料は約1500万 女性秘書は協会の係長になっている。
岡野会長時代の「平成13年度」の「その他旅費交通費」は2000万弱
平成14年度以降(川渕会長体制になってから)は約3600万、その後も3900万、38000万が計上

講演会問題
講演会のギャラは一回二時間で100万が相場(ある企画会社)
問題はギャラが「川渕企画」という個人事務所に振り込まれていること
講演依頼は年間400から500件ある中から、月に2〜3件のペースで予定が組まれる
スケジュールを決めるのはすべて女性秘書(川渕企画の仕事を協会内でしている?)
講演会に行く際も、東京駅や羽田空港、関東近郊なら講演先まで専用ハイヤーで乗り付ける


全部はあれなんで、今後問題になりそうなとこだけの簡単なマトメでした






307名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:41:11 ID:EiBEqWBY0
>>306

ポスト売れれば深く取り上げられて、もっと出てくるかも知れんな
308名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:52:29 ID:jSzk2ecE0
>>307
後追いで他のマスコミも取り上げはじめたら、本格的にやばいかも。
ポストの記事だけでも金銭面と公私混同を突っ込まれるだろうし。
309名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 14:57:23 ID:EiBEqWBY0
>>308
まぁ他のマスコミが後追いで取り上げるかが、鍵だなぁ
ポスト2冊くらい買っとくか・・・
310名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:02:03 ID:SpnXA73i0
>>309
川渕と仲悪い(ナベツネ系の)読売が追随する可能性はあるかもね
311名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:03:44 ID:lRycioXi0
噂の真相(02年10月)を見てみた。
この秘書はIという女性で、チェアマン時代からの秘書であり、川淵が
協会の会長に就任した際、わざわざ呼び寄せた。昔は愛人説もあった。
川淵のスケジュールを把握してるのはこの秘書だけで、協会内ではIを
通して指示が下り、Iを通さなければ川淵と話ができない。
川淵のテレビ出演や講演会のギャラは、協会を通さずにチェアマン時代
からの個人事務所「川淵企画」に支払われる。
川淵の会長としての年収は2500万で、また年間2000万相当の経費がかかる
専用車の使用という待遇を手にしている。
312名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:12:07 ID:oMthKlBL0
バルサの会長は給料ゼロなのに、

日本ごときで2500万とは生意気な。

313名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:23:26 ID:EiBEqWBY0
>>312
元々協会会長は名誉職で、岡野前会長までは年俸0だった
川淵が初めて年俸もらってる会長
314名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:24:05 ID:jiJ/anMB0
>>310
でも読売はおとなしいよな。
野球があれなんで人のことたたけないのかも知れないが
315名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:26:39 ID:6oONpZOD0
小泉と似てるな〜。
体質が。
キムチ臭がプンプンするぜ。
とにかく今までの日本人には見られないパターンだな。
潔さが全く無い。
316名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:27:04 ID:zmadorOa0
age
317名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:27:07 ID:oMthKlBL0
>>313

じゃあ名誉職に戻せば、辞めてくれるんじゃね?

>>314
興味ないんじゃないの?

318名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:28:43 ID:F8cGGwOm0
>>310
読売だって出入り禁止になったら困るからそれはないんじゃない。
ポストは既に出入り禁止になってるからやっただけじゃん。
319名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:31:32 ID:EiBEqWBY0
>>317
つか規約変えて年俸もらえるようにしてるからな
まぁそれまでの会長は年俸もらわなくても問題なかったってのもあるんだが
それにキャプテンと呼ばせたり保身の為に失言したりする奴が、名誉職に戻したくらいで辞めるとは思えない
320名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:32:24 ID:l7P5OwDW0
アディダスとの契約にしても中間マージンが川淵企画に入るって契約してるんだろうか。
321名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:34:57 ID:6e9A0zJ80
いっそみんな出入り禁止になって好き勝手書けばいいのにな
いまみたいに検閲されてるよりマシだろ
322名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:35:01 ID:EEEVf2Ub0
スケート協会の次は、サッカー協会きたーーーーーーーーー!!!


 久松会長   城田女帝   数千万円の行方   安藤美姫 「4回転跳べる」 電通の影 スポンサーの圧力

 川淵会長   女帝秘書   3000万円の行方  柳沢敦 「QBK・QBK!」 電通の影 スポンサーの圧力

                                        川淵キャプテンおわた \(^o^)/
第二のスケート協会 キターーーーーーーーーー!!
                                        川淵キャプテンおわた \(^o^)/
第二のスケート協会 キターーーーーーーーーー!!
                                        川淵キャプテンおわた \(^o^)/
第二のスケート協会 キターーーーーーーーーー!!
                                        川淵キャプテンおわた \(^o^)/
第二のスケート協会 キターーーーーーーーーー!! 
323名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:35:46 ID:hmDnLgwN0



川淵オワタ\(^o^)/ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

324名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:40:42 ID:w4BWEXMr0
釜本がなっても問題だが
325名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:41:38 ID:oMthKlBL0
奥寺さんとか駄目なの?

326名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:44:13 ID:EEEVf2Ub0
とりあえず退職金没収でサッカー界から永久追放よろ
327名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:44:49 ID:uU1GlQz20
>>324
釜本になったら植民地から直轄地だろうな。電通の。
ま、大して変わらんが。
328名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:48:40 ID:vlzVcmtZ0
釜本は例のハイカ問題で、叩けば川淵以上に埃が出るっしょ。
329名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:48:47 ID:QD0NPgMTO
まさか国税は、「急にポストが来たので・・・」とか言ってあっちゃ方向にふかすないよな。QPKと言われるぞ。
330名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 15:54:10 ID:l7P5OwDW0
>>328
ハイカ問題と川淵をつなげるキーワードが「森喜朗」。
調べればこの名前が出てくるよ。
331名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 16:25:03 ID:vlzVcmtZ0
284 名前:-[] 投稿日:2006/07/02(日) 16:20:05 ID:gPPp3HpU
>>275
平山のオランダ移籍に際して、オランダリーグはプロ契約となると4600万円くらいの最低年俸が保障される
平山にそのような年俸を出すオランダのクラブは皆無なのだが、どうしても海外に行かせて、大学在籍のまま
代表に選出させたい田嶋(筑波出身)の元に、平山の年俸の4分の1の面倒を見てくれるスポンサーが出現。
オランダの芝会社テンカーテ社で、事実、平山の年俸の肩代わり(間接的に)を行った。
その見返りに、テンカーテ社は日本国内の260を超える人工芝サッカー場の芝を受注。スクールマスターを
務めるJFAアカデミーのあるJヴィレッジの芝もテンカーテ社が受注。
事実上、田嶋の独りよがりの希望で、日本サッカー協会が平山の年俸を肩代わりしたこととなった
332名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 16:29:24 ID:uUjZJsmK0
取り敢えず電通の方もどうにかしろ
333名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 16:35:45 ID:+LODufuk0
【Q】現在、一部にJFAの使途不明金の噂があるそうですが、
   以前起こった日本ハイカ事件とはどんな事件ですか?

【A】釜本JFA副会長が参議院議員を務めていた時代に起こった事件で、
   釜本夫人が社長を務める「釜本スポーツ企画」を舞台にした27億円の詐欺・横領事件です
   消えた金が森喜朗元首相の近辺に流れたとの噂があるようです
   ちなみに、釜本副会長、森喜朗元首相、川淵会長の3人全員が早稲田大学第二商学部の出身で、
   川淵会長と森元首相は個人的に親しい間柄で、川淵会長はこのような早稲田体育会系閥を通じて、
   各方面にパイプがあると言われています
   
   <参考>「日本ハイカ事件関連」
   ttp://homepage2.nifty.com/tatsumi1123/back/H10-nagata/nagata130.html
   <参考>「巨額の金は 森 喜朗 と闇社会へ」
   ttp://www.rondan.co.jp/html/news/seiji/haika.html
334名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 16:42:16 ID:+LODufuk0
age
335名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:06:14 ID:rIgw7LL30
釜本さんとセルジオさんって、どっちが格上なのですか_?
336名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:09:12 ID:EiBEqWBY0
>>335
どっちもどっち
選手時代は釜本>>>>>>セル塩だろうけど
337名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:12:21 ID:f9BYHV4CO
>>333
早稲田卒ってホントに早稲田が大好き
その弊害の典型的な例だわ
338名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:43:25 ID:sXi8QPne0
>>322
3000万円横領きたああああああああああああああああああああああああああああああ
川渕おわた \(^o^)/
339名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:51:56 ID:rIgw7LL30
>>336
どうもありがとうございました。
340名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 17:52:43 ID:neTAwCRo0
あ、出てきたね「川淵企画」。
ちょこちょこ名前も上がってた。
341名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:14:25 ID:sil/JLSLO
マスコミはもっと叩いていいよ。4年間を無駄にした川渕、ジーコは大罪
342名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:18:00 ID:dE5VMrrE0
女絡みか
なら辞めたくないな
343名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:33:28 ID:U4N2KWOi0
警察絡んだ騒動に発展しないかな。
344名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:37:06 ID:sXi8QPne0
>>343
するだろうね
3000万円の横領だし
345名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:45:49 ID:jZ3he9fmO
橋本の変わりに川淵が氏ねばよか(ry
346名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:49:22 ID:rhFGcQKR0
ポストよくやった
347名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:52:23 ID:xa00W6HB0
どうしてこのスレがこんなに伸びが悪いのだろう?
ちょっと不思議。
誰か教えてん。
348名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:55:48 ID:U4N2KWOi0
>>347
明日全国的に雑誌が発売だから読まないと分からないってな感じ。
349名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:55:56 ID:sj12WqAR0
めちゃくちゃ悪人顔になってきてるねこの人
350名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 18:56:43 ID:neTAwCRo0
財団法人の横領だからね〜
351名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:01:07 ID:kGkotouf0
>>337
今週の木曜に発売された『週刊文春』に、
「周りをイエスマンで固め、反対勢力を片っ端から排除する独裁ぶりは、かつて対立した読売新聞の渡辺恒雄会長にそっくりととの声もあります」(スポーツ紙記者)
とあるな(p170)
352名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:01:47 ID:Fy17Qd/z0
秘書とバカンスかあああ 裏山欲しい
353名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:05:02 ID:EiBEqWBY0
>>351
でも川淵はそのナベツネから「独裁者」と比喩された


そして時は流れて、スタジアムで某サポーターの口から同じ言葉を川淵は言われたんだけどな
354名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:05:40 ID:hmtYtsQQ0
いっそメキシコ五輪組は全員消えてくれないかな
355名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:18:45 ID:U4N2KWOi0
とりあえず秘書Iってだれ?
356名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:28:14 ID:ZhmJ/Vff0
ブラジル負けてがっくりきたけど、このニュースはイイ!
357名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:29:26 ID:frdOiPu0O
>>355
たぶんサカつくみたいな秘書
358名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:33:46 ID:2kgbkZxW0
つか老人介護?
359名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:35:00 ID:O50zE6r50
佐藤藍子はまだこの記事読んでないのか?
360名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:35:10 ID:vkLEkL8D0
こいつは、サッカーサポとしてなんとしてでも辞めさせなきゃいけないと思う
361名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 19:35:52 ID:vkLEkL8D0
>>24
後釜もダメなやつでも、
ダメなやつが長続きしたという前例を作らずに済む
362名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 20:00:32 ID:2MUpgv9q0
331 :-:2006/07/02(日) 18:11:50 ID:gPPp3HpU
しかし、某Jクラブのサポとしては、19日に再開される試合前のビジョンで流される
日本サッカーミュージアムのCMで、女の子が

「2050年、ワールドカップで優勝してください」

と言って、川淵と指きりげんまんを行い、

「うん、約束するよ。その時まで僕が生きているかは分からないけどね」

などと川淵が台詞を言いながらニヤリとカメラ目線の姿を見せられると思うとはらわたが煮えくり返ってくるな
とりあえず、フクアリではその映像が流される瞬間、暴動が起きかねんと思う
363名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 20:20:49 ID:/ttFXoykO
タイーホ
364名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 20:45:48 ID:EiBEqWBY0
ポストの記事が話題に→他も後追いで追従→特捜動く→川淵タイーホ
となれば面白い気がするわ

取調べ中
川淵「電通・・・」
   「あっ電通って言っちゃったね。なかったことにならないかな」
365名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:01:10 ID:KuuCLTr50
1週間以内に朝日新聞紙面に「日本サッカー・再生」と銘打った
日本サッカー協会の全面広告掲載の動き
366名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:07:46 ID:/MdL7YwE0
全て電通様のシナリオ通り
367名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:10:04 ID:d60BFt3J0
このおっちゃんも、よ〜〜わからんひとや
368名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:11:33 ID:cCgMvcUJ0
うーん、これは電通か次の会長候補にも唾つけたって事か。
どっちにしろ、腐ってるな
369名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:25:31 ID:T8G2Gjng0
日本代表は金の為る木。
370名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 21:48:50 ID:KqEPUVk+0
週間ポストはちょいちょいいい仕事するなぁ。
米軍誤射事件のときの、ポストの記事はよかった。
ただあのときは、もう後追い記事はなかったが。
今回も同じようにならないでほしい。
371名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:15:00 ID:Vdoz0kVe0
>>244見てもわかるように、
これはポストGJじゃなく、電通の掌返し。
372解任デモ:2006/07/02(日) 22:26:57 ID:lTeVe6J30
稲毛駅から長沼 千葉北高校まで
373名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:27:48 ID:EDkHN+gt0
川渕の側近の女とはだれ?
ここにでてるお抱え記者みたいな奴はどうみても別人だろ?
374373:2006/07/02(日) 22:30:33 ID:lTeVe6J30
秘書の後藤
375名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:31:19 ID:tPf3PzoZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
376面白すぎるJリーグや日本代表サッカーを見捨てるな!!:2006/07/02(日) 22:33:26 ID:xNv/B12b0
7月に入りJ1の再開が近づきました。もう日本代表が晒してしまったW杯のグループリーグ最下位で敗退はなかったことにしましょう!!
面白すぎるJ1リーグは7月19日(水)に第13節から再開です。
8月には新生日本代表が親善試合をして再び日本代表最強挑戦伝説が始まります。ですので、Jリーグや日本代表を見捨てないでください!
Jリーグ&日本代表サポーターを辞めないようによろしくお願いします!!
日本サッカー協会や選手の為にも応援を続けましょう!!
377名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:34:42 ID:hAGg7lDRO
良心的スレッド発見
378名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:36:43 ID:j4hoI80G0
電通は野球とアニメだけやっててくれ
サッカーは全部博報堂に譲れ
379名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:37:13 ID:w3DlPk9g0
いさぎよく腹切れ
380名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:37:26 ID:n7zQyG/i0

で、その女帝秘書ってのは何歳?

川渕はその女の膣内にペニスを入れまくりなのか?
381名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:37:36 ID:eATvB0940
>244
川淵が腹黒いのはいいとしても
ジーコは悪くないというのはちょっと…
382名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:38:29 ID:m7oLjcwj0
電通としても先の商売考えれば日本が弱いのは
まずいと気が付いたんだろ。いや担いでる御輿が
あまりに無能って事に気づいただけか。
383名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:39:19 ID:j4hoI80G0
>>381
コインブラファミリーで散々儲けたジーコに責任無い訳が無いだろうとw
ああ嫌だ嫌だ
384名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 22:43:33 ID:EDkHN+gt0
>>374
レスのつけ方が何か本物のリークっぽいな
385面白すぎるJリーグや日本代表サッカーを見捨てるな!!:2006/07/02(日) 22:48:55 ID:xNv/B12b0
7月に入りJ1の再開が近づきました。もう日本代表が晒してしまったW杯のグループリーグ最下位で敗退はなかったことにしましょう!!
面白すぎるJ1リーグは7月19日(水)に第13節から再開です。
8月には新生日本代表が親善試合をして再び日本代表最強挑戦伝説が始まります。ですので、Jリーグや日本代表を見捨てないでください!
Jリーグ&日本代表サポーターを辞めないようによろしくお願いします!!
日本サッカー協会や選手の為にも応援を続けましょう!!
386名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 23:02:14 ID:ShdC98oQ0
>>385
コピペに反応するのもなんだけど
J1再開は7月12日からだよ。
ACL絡みの日程変更で11節のガンバvsジュビロが
7月12日に代替になった。
387名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 23:49:56 ID:z2o7QJ050
無能な奴らにまかせてサッカーが停滞するなら
電通なり博報堂が動いた方が100倍マシ!!!!
どんだけ日本に損害もたらしてんだよ!!!

388名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 23:58:58 ID:djDxRyR70
川渕やめれ
389名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 00:00:45 ID:r5nh9XqV0
Jは大失敗、代表は弱小、協会はクソ

日本のサッカーってまともなものが何も無いんだな
390名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 00:03:04 ID:KF5uwmB/0
スケート協会みたいだなw
もっともフィギュアは金メダル、サッカーはゼロ勝(プゲラッチョだから同レベルで語れんけどなw
391名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 00:16:42 ID:UZmuUwUF0
そういや、関係ないけど、愛人って言えば、ヒディンク@韓国の時にも、
ヒディンクが黒人美女を連れていたって話があったな。韓国メディア総叩き。
392名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 00:58:15 ID:kh1+JPWr0
ところで川渕辞めさせたらみな誰が後を襲えばいいと思ってるの?
393名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:03:43 ID:CnSxK8WP0
>>392
普通だと釜本だが、あいつはハイカ事件があるし早稲田閥だからなぁ
とりあえず鈴木かな

本当はジェフ祖母井GMがいいんだが、あの人までもをジェフから奪うわけには行かないからね
394名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:04:19 ID:ToDl5v560
記者会見で悪辣な小芝居、自らの責任回避を目論む金の亡者
多くのテレビ出演でチヤホヤされ、はてはバラエティー番組で羽目を外し、常時煽てられ、
スポンサー、代理店、メーカー、役人等々と連日連夜協会の巨額の金で銀座を飲み歩き、
ホステスを侍らせ我が世の春を謳歌していた会長。その惨憺たる結果を招いた張本人が、
サッカーを愛する純粋な数千万人の日本国民に対し、未だに謝罪の一言もない事、
責任追求に逃げの一手である事が大問題である。
会長が君臨し続ける限り、4年後、8年後以降永遠に本大会出場の可能性は1%もない。
未来永劫の予選敗退が決定した。
権力、豪遊、酒池肉林、最高の地位。年収数億円、超巨額無限交際費。
この犯罪者・金の亡者は 日本スポーツ界での最高運営費に携わる地位に執着、
日本全体が戦犯責任追及しても馬耳東風、絶対に手放さない。
他人に責任押し付け逃走中。殺されても権力と金は手放さないようだ。
**************************************
一般庶民・何の知識・学習能力・社会的地位のない、しかし純粋無垢な数千万人のサポーターが
ユニフォームや多くの応援グッズを原価の数十倍で購入するとき、
この犯罪者と家族名義の銀行口座には毎月数百万円が入金される。
協会資金月間数百万円で銀座の高級クラブを連日飲み歩き、キャプテンキャプテンとホステス、
スポンサー、代理店からチヤホヤされた挙句、アルコール依存症で脳細胞に支障をきたした。
脳は萎縮し判断力の完全な欠如から、精神は病みロレツも回らず、記者会見では関係者と
悪質な口裏あわせの上次期監督名を意図的に漏らし、完敗の全責任である自らの大失態を
隠蔽しようとする悪辣な演出。

川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判
日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
フラッシュ [7月11日号]
ジーコは悪くない!−川淵キャプテンの<腹黒い>責任転嫁、悪質な裏工作。
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
GM、入閣を固辞
「彼は昔から私服を肥やす事に熱心で全然変わっていない。絶対に一緒に仕事をしたくない。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/02/04.html
395名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:09:19 ID:Kw/2YleF0
お願いです。川淵さん辞めてください。
396名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:09:35 ID:91kDr6w7O
>>393
ハイカ事件って何ですか?
397名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:14:43 ID:3IwSmWjr0
川淵いらね
398名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:15:15 ID:CnSxK8WP0
399396:2006/07/03(月) 01:18:21 ID:91kDr6w7O
>>398
ありがとうございます
400名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 01:19:04 ID:CvAm/bsn0
これはネタ温めてたな

週刊誌ってどんだけネタ持ってんだよ
401名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 02:25:36 ID:aBR6Q7PHO
期待あげ
402名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 02:59:39 ID:IBa4Lc0q0
マスコミが梯子外したら展開早いからなぁ(;´Д`)
403名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:02:58 ID:MkinBFYF0
そんなかわいそうな川淵さんに辞任しなくても済んでいい人で終わる方法を
突然の病死なんてどうでしょうか
404名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:04:34 ID:6tBBkria0
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
405名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:09:45 ID:TC6jSC+EO
それでも椅子にしがみついて辞めないのが川豚。
406名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:09:49 ID:4Jy2XCMJO
今ポスト見て来たけど、02年に代表板で何回か見たコピペのそっくりな内容だったぞ。
2ちゃんねるがソースか?大丈夫かよ。裏とって無いなら逆に利用されるから、しっかり頼むよ。
407名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:19:36 ID:9KFWAu7DO
川淵がいなくなれば祖父母さん入閣?
408名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:31:37 ID:C5kYrWTRO
キタ━━(゚∀゚)━━━━!!
409名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:32:38 ID:UZmuUwUF0
だいたい、ジェフ・オシム・協会の3者会談で、最初に田嶋が川淵の失言を
謝罪したっていうが、それでいいのか?
普通の企業なら「失言した社長はどこ言ったんだ」「お前じゃダメだ!社長を出せ!」って
突き上げくらわせるんじゃないの?マスコミサンは。

川淵サンはどちらにいらっしゃるんでしょう。
あ、電通サン達と今後の作戦会議中ですか。そりゃマスコミが追わないわけだ。

正直、100の小賢しい作戦よりも、1つの真摯な謝罪の方が効果的だと思うけどな。
410名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:44:54 ID:aBR6Q7PHO
あーいしてるーからーわがままになってるぅー♪
411名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:49:51 ID:BlMLDWgs0
>>1
ktkr
412名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:55:10 ID:VusAn8Ex0
>>289
日立の山田なんて極悪人もいたね、そう言えば。
413名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 03:57:39 ID:CnSxK8WP0
>>406
>>311にあるけど、1度噂の真相(02年10月)で近いことが取り上げられてるそうな
つか当然裏を取った上で掲載してるだろ
414名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 04:11:01 ID:OFOBQZgI0
>>407
お前、馬鹿か?
いくら川淵がワンマンでもドシロウトの自分のじいちゃんやばあちゃんを
入閣させるわけねーよwwwww
415名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 05:23:49 ID:V+1XRaxw0
もっと浮き彫りにでろ
416名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 05:28:31 ID:xOg+Zeru0
北北北ああああああああ!!
417名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 05:30:17 ID:8edjESCG0
カズ入閣だろうな。
十数年後には間違いない。
418今これを読むだけで腹が立つ:2006/07/03(月) 06:01:42 ID:PXkaoa640
けれども、ジーコは選手を一度も批判しませんでした。会見を拒否したことも、敗戦の責任を選手に負わしたことも、
ただの一度もありません。彼の言葉でいう、「サッカーの不条理」を何度も何度も味わうたびに、ジーコは歯を食いしばり、
サッカーの、仕事への良心を胸に秘めて、前を向きました。

彼の代表選手に対する敬意は、前任監督の元、戦術で固められていた頭と心の氷山を少しずつ、少しずつ
溶かしていく熱でもあったように思います。選手は、ブラジルの、世界のスターであるジーコから、華麗な
テクニックや高度な戦術を得る以上に、サッカーにおける自由が代表としての重い責任と表裏一体であること、
自らの発想を実現しようとするとき初めて仲間への深い敬意が生まれること、これらを、逃げない指揮官の
後ろ姿から学んだのだと思います。

 サッカーを愛すること、それをともに仕事とする者への深くて、熱い愛情。ジーコは、笛の音で選手を
動かしたのではありません。このことは、私たちの社会、仕事にとっても大きな意味を持つことでした。
 真正面から仕事に取り組むとはどういうことか、私はジーコに教えられました。
誰よりもサッカーを愛し、そこにいる人々を信じ、代表であることの誇りを胸に、今日ピッチに立つ選手、
そして帰国した田中 誠も含め、きっと日本代表全員が4年間探し続けた「自由」への答えを見せてくれると
確信します。 そしてその自由が、見ているものを笑顔にし、勇気を与え、幸福にしてくれるものであって
欲しいと願わずにいられません。そういう時間が1分でも1秒でも長く続くように、みなさんと祈って。

カイザースラウテルンのプレスルームから 増島みどり
419名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:08:24 ID:YjjG6YbI0
Numberで誰だったか「キャプテンは崖淵三郎くらいに名前を変えてくれ」って書いてたけど、そうなってきた?(w
だいたいこいつ日韓大会開催前から余裕の表情かましていやらしかったんだよ
日韓大会が終われば黙ってても協会会長になれる。
代表が日韓大会でこけても自分の責任にはならない。
活躍すればおいしいところを持っていける。
顔に大書してTVに出てやがった。
420名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:17:14 ID:fdXu4P/b0
アンチナベツネってだけで、盲目的に川渕を支持してきた低能バカウヨ球蹴りヲタ
どもは反省って言葉を知らんのか???w まぁついこないだまで、詐欺師ホリエモン
を“日本経済・日本プロ野球の改革者”と崇めてた連中と同類だから、反省なんて言葉
元々持ってないんだろうなwww
421名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:18:49 ID:+lgCi5SL0
女問題は昔からあったよな
422名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:29:04 ID:19p/DDJV0
増島は責任を取ってスポーツライターを辞任しろ。
423名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:30:04 ID:lRYllP+u0
続報がないな
424名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:40:12 ID:dURzaKjE0
予想通りだなw
だからさっさと引退すればよかったのに。
425名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 06:59:47 ID:XN0xIDu60
いるいる!

買うけどね。
426名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:04:58 ID:qKBZ98Mk0
川淵wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:09:32 ID:EtgVGEtA0
こいつがやめないところをみていると

政界
財界
官僚
の悪のトライアングルがおいしい思いをしているのが
容易にわかる
428名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:12:22 ID:TByUyL690
老害
429名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:56:28 ID:XN0xIDu60
ここは、川淵辞任までage推奨で。
430名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:56:45 ID:m9dHnYDz0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
431名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 07:58:35 ID:zCqPA1bu0
  _, ._
(;゚ Д゚)と、とうとうキタか・・・
432名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:05:29 ID:LAGwAaf+O
女帝っていうと大体経理か秘書だね
433名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:11:21 ID:q/n56+Hl0
ただいまサカ板はガーラ社員使って川淵批判をかわしてオシム路線で推し進めるかのように
情報操作している状態。
434名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:13:04 ID:YVRvBvIu0
(-人-)チーン
435名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:25:11 ID:0xj3MvskO
辞めてくれ、川淵君。
436名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:29:14 ID:0bA5rsf80
帳簿をどうにかするまで
やめるにやめられないという意味?
437名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 08:49:04 ID:TAWNzBF00
ダバディのフラグが立ちましたよ
438 :2006/07/03(月) 10:24:03 ID:aADBpByq0
87 :名無しのキャプテン :2006/07/03(月) 01:30:33 ID:KqoQE3ZI

怪物の正しい倒し方

Jを自らの手で作ったように振る舞い、チェアマン時代から協会会長に至るまで
自らの私腹を肥やすことだけを考えてた。チェアマンの椅子に最後までこだわっていたのも、
金以外の何ものでもないですよ。岡野氏の時代まで、経費は別としても、会長で報酬もらってる人なんていませんでしたから。
ごねてごねまくって、数千万の報酬、協会会長で始めてせしめた人。
身内だけを極端に優遇し、例えば女性秘書を家まで呼ぶ可愛がりようで、実は膨大な利権の裏金管理をさせてる。
私がまだいたチェアマン時代には、この異常なまでの金狂いと独裁に対抗する勢力があった。
実際にJ創設の頃の彼のポジションは、「ただの外向きのお飾り」に過ぎなかったんですよ。
彼としてはですね、日本サッカーの世界で王様に君臨するためには、これらの勢力をサッカー界から駆逐する必要があった。
政治家まがいの裏工作と切り崩しを繰り返し「金儲けよりサッカーのことを考えろ」とか「川渕企画ってまずいだろ」と苦言を呈するする人間を片っ端から粛清。
理事や局長クラスであってもですね、元来スポーツマンである彼らは、悲しいかな「政治的な行為」に疎く、抱き込み工作にかかった友人・部下に裏切られ惨めにサッカー界から追放されることになる。
考えても見て。かつての名プレーヤーである人たちが、現在の協会内でどんな地位があるのでしょう?発言力がありますか?誰もいない…いやいなくなっちゃったんですよ。
サッカーとは無縁の極悪平田氏の専務理事就任、ここまでやるか?と唖然としました。その後見事に彼が就任してから、多くの大切な人達が協会・リーグから追放されました。
439 :2006/07/03(月) 10:29:32 ID:aADBpByq0
88 :名無しのキャプテン :2006/07/03(月) 01:30:48 ID:KqoQE3ZI
これらのスレ見てると、いろんな事書いてあって、ほぉーなるほどなぁとか、皆さんに色々な知識のあることにびっくりします。でも、事実とは違うことも沢山ありますね。例えば、サッカー2大専門誌のマガジンとダイジェストの話し。
これの不買運動とかありましたが、全く意味ないです。川渕氏は、こんなの糞だと思って相手にもしてませんから。
でもですね、怪物にも大きな弱点があるんですよ。私が以前、彼を見ていて「こんなことでこんなにもこの人はうろたえるのか」って思ったことがあります。それは「民意」、つまりサポーターの声です。
サッカーの世界では、あまり人望の無かった彼の支えは「民意」です。今でも前会長の岡野氏の方が圧倒的に人望は厚いです。
「オレは人気あるだろ?」って、チェアマン時代の彼の口癖ですよ。もう皆さん忘れてしまってると思うけどフリューゲルス崩壊が決定した後、最後の天皇杯で優勝した時の国立は、川渕氏に対する罵声、ブーイングの嵐でした。何故か?
サポーターは彼の涙の記者会見が嘘であることを、報道から知ってしまったからです。
実際、彼は最後まで横浜Fは見捨てないと、マスコミには吹聴していながら、裏ではとっくの昔から独断で、大手スポンサーの抜けたクラブを「お荷物」として切り捨てていました。
純粋にサッカー愛する幹部たちは激怒してましたね当時。そうそう、涙の会見の5分前まで笑ってましたから、彼は。
今回のジーコ人事にせよ、「民意」を常に気にしています。協会やリーグへの意見書なんて意味ないです。見せたら怒鳴られるだけですからね笑。
公の場でのサッカーを愛する「民意のブーイング」これがきっと怪物を倒します。
毎回「国立」や横浜、埼玉が川渕ブーイング一色になれば、独裁者はきっと失脚すると思いますよ。
日本におけるサッカーの健全な発展、今までサッカーのことだけを考えて汗を流した人達のためにも
彼は絶対に失脚させなければなりません。
440 :2006/07/03(月) 10:30:07 ID:aADBpByq0
もう既に、「オシム」を利用した報道コントロールがされています。「ジーコとオシム、どっちが上司にふさわしい?」とか、TVでやっちゃってますね。
お分かりかと思うけど、騙されちゃいけませんよ笑。これ私が書く最後にします、多分。
関連のスレ何ヶ所かに貼ります。もっと言いたいこと沢山あるけど。。日本のサッカーを愛する人たち、もっと頑張って欲しいなぁ。
以上。
441名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:36:23 ID:q/n56+Hl0
>>440
ジーコのときもトルシエとのナンセンスな比較してたし、
マスコミのお天気振りはすでにしっていた。
けど疑問の声すらまったく聞かないで商売の為に迷走する協会と電通の馬鹿ぶりが・・・
442名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:37:25 ID:1oElNXoS0
精力絶倫なナベツネだな
443名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:44:17 ID:9ltaINvI0
川渕は小物だからサポータが結集すれば
反川渕派とメディアがすぐにでも下ろせる。

ただ難しいのは、背後にいるD通。

人が変っても、ブッキング、CM、選手起用まで
今までと同じように支配しつづけるんだろうな。

これはもう政治的にも歴史的にも
日本から出て行ってもらいたいな。

最悪、外資でいいからメディア統制するD通に
敵対的買収でも仕掛けて、一泡吹かせてほしい。
444名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:53:18 ID:f5K3Bw4i0
選手に卵ぶつけるとか言ってた腰抜け共と同じだな
出来もしないこと言わない方がいいよ
後で惨めになるだけだから
445名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 10:53:26 ID:6LsOWbzS0
>>438
>サッカーとは無縁の極悪平田氏の専務理事就任
平田の経歴知らねえのかよ自称内部関係者はw
もうちょっと調べて書くもんだぞ怪文書ってのは

http://www.ksgj.org/AboutUs/Profile_Hirata.html
【サッカー関連役職歴等】
1989年 プロ化検討委員会オブザーバー
1990年 プロリーグ検討委員会アドバイザリーボードメンバー
1991年 (財)日本サッカー協会 国際委員
2002年ワールドカップ日本招致委員会委員
Jリーグアドバイザリーボードメンバー
1996年〜 (財)日本サッカー協会公認S級ライセンス指導者養成講習会 講師
19961997年 Jリーグホームタウン推進委員会メンバー
2000年 (財)日本サッカー協会 国際プロジェクトメンバー
2001年 FIFA−UNESCOボランティア表彰受賞
2002年 (財)日本サッカー協会 専務理事(ジェネラルセクレタリー)
446名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:06:47 ID:CdyXvRK30
>>445
選手出身じゃないってことでしょ
447名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:09:31 ID:6LsOWbzS0
>>446
そうは読めないけどねえw
そんな事言うなら小倉もアウトだぞ分かってるか?
448名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:35:14 ID:CdyXvRK30
>>447
そのちょっと上の
>かつての名プレーヤーである人たちが
ってとこから判断してそう読めると思うけど?
449名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:37:23 ID:zOy2GS1u0
川渕と電通がサッカーをここまで人気競技にしたのも
それで底上げされた面があるのも事実
目的が金儲けのためとはいえ
欧州だって莫大な金がうごくから商業主義であれだけ栄えてる面がある
これからもこういう問題は必ず出てくる
そういう問題を起こしつつ少しづつ強くなればいいと思う
450名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:39:55 ID:nj3yCgxC0
その後の対処が悪けりゃ元の木阿弥でっせ。
451名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:42:38 ID:6LsOWbzS0
>>448
元名プレーヤーしか幹部になっちゃいけないのか?
452名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:42:43 ID:q/n56+Hl0
>>445
オブザーバーってカタカナ役職って自体胡散臭い。
ヲタなのか知らんがスフィアリーグには力入れているみたいだが。
453名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:44:58 ID:zCqPA1bu0
>>438
これだから2ちゃんはスゴイよなあ・・・
まさに「これだから2ちゃんはやめられない」ってやつだ・・
454名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:46:40 ID:bIYsxVyV0
とにかく民主主義国家に独裁者はいらね。
455名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:48:01 ID:q/n56+Hl0
>>451
平田は学生時代にサッカー経験あるよ。
ただエリート公務員時代はイランの油田交渉でも無能だとか
他国に赴任当初(ブラジル?)に現地の人に対して態度でかかったとか
そういう話もある。
喋らせると田嶋と被る。
456名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:48:19 ID:NHuOX2yr0
>>453
そうか?
「民意の声」なんて一番クソの役にも立たない方向に
精力を集中させようとする工作のような気がしないでもないが。
457名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:50:36 ID:6LsOWbzS0
>>455
>平田は学生時代にサッカー経験あるよ。
知ってる。全然「サッカーと無縁」じゃないんよ平田って。
458名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:50:36 ID:Kw/2YleF0
老害だ。川淵やめろ。
459名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:52:27 ID:q/n56+Hl0
>>457
でもなんで平田が協会入りしたのかが当時から不思議だった。
講演会聞いたものとして、丸っきり役たたないだろうなと思っていたから。
森さんから紹介してもらったんだろうかね。
460名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:52:59 ID:6LsOWbzS0
>>453
こんな怪文書の出来損ない信じるのか?
「ソース主義」が聞いて呆れるわw
461名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:53:51 ID:q/n56+Hl0
>>460
Jの時代から語り継がれているのに?
462名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:54:56 ID:6LsOWbzS0
>>461
そーすは2ちゃん?
463名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:56:44 ID:P8b/DWHs0


           ┏┓         ┏━━━━━━┓          ┏┓ ┏┓      
        ┏━┛┗━┓     ┗━━┓┏━━┛          ┃┃ ┃┃    ┏┓
┏━━┓  ┃┏┓┏┓┃   ┏┓┏━┛┗━┓┏┓       ┏┛┃ ┃┃  ┏┛┃
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┛┗┓  ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃     ┏┛┏┛ ┃┃┏┛┏┛
┃┗┛┃┗━━┓┏━━┛  ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃  ┏┛  ┃   ┃┃┃┏┛ 
┃┏┓┃    ┏┛┗┓     ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┓┃   ┃┗┛┃  
┃┗┛┃  ┏┛┏┓┗┓    ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┗━┛┃┃   ┃┏━┛┏┓
┗━━┛  ┃┏┛┗┓┃    ┃┃┗━━━━┛┃┃      ┃┃   ┃┃   ┃┃
     ┏━┛┃   ┃┗━┓┃┗━━━━━━┛┃      ┃┃   ┃┗━━┛┃
     ┗━━┛   ┗━━┛┗━━━━━━━━┛      ┗┛   ┗━━━━┛
              ┏┓               ┏┓         ┏┓    ┏┓
┏┓       ┏━┛┗━┓     ┏━━━┛┗━━━┓   ┃┃   ┃┃
┗┛┏┓    ┗━┓┏┓┃     ┃┏━━━━━━┓┃   ┃┃   ┃┃
┏┓┃┃  ┏━━┛┗┛┗┓   ┗┛┏━━━━┓┗┛   ┃┃   ┃┃
┗┛┃┃  ┗━━┓┏━━┛       ┗━┓┏━┛      ┃┃   ┃┃
    ┃┃      ┏┛┗┓          ┏┓┃┗━━┓     ┃┃   ┃┃
    ┃┃    ┏┛┏┓┗┓        ┃┗┛┏━━┛     ┃┃   ┃┃
    ┃┃    ┃┏┛┗┓┃      ┏┛┏┓┃         ┗┛   ┗┛
  ┏┛┃┏━┛┃   ┃┗━┓ ┏┛┏┛┃┗━━━┓   ┏┓    ┏┓
  ┗━┛┗━━┛   ┗━━┛ ┗━┛  ┗━━━━┛   ┗┛   ┗┛

464名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:57:50 ID:fj9Q4v8R0
批評にはちょくちょく出てくるな>平田
465名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:57:55 ID:mJ8oKa1L0
週刊ポストって、「バツイチ」っていう最高に笑えるエロ漫画を
連載してるよね。
466名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:59:13 ID:Pf/KWNgN0
ポスト褒めてる香具師アホかwww

電通が川渕切ることにしたから
ポストに報道OKの
GOサインをだしたってだけだw
467名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 11:59:41 ID:q/n56+Hl0
>>462
代表板。これ読んだときに、マスコミ連中も覗いてるなと思った。
オシム関連のリークも前に読んだし。

>>465
ポストは代表批判をしたために協会の記者クラブから取材断られました。
468名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:00:26 ID:mJ8oKa1L0
>>467
>ポストは代表批判をしたために協会の記者クラブから取材断られました。

まじか・・・
469名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:06:41 ID:mBuGkiFx0
>>468
なんでNHKは別として各マスコミが川淵を「キャプテン」と
呼ぶようになったかわかる?
一種の忠誠心競争だったわけよ。もちろん電通の入れ知恵。
470名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:09:26 ID:3FL1ic1Y0
やっぱりか
471名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:10:09 ID:6LsOWbzS0
>>467
嘘を嘘とry
472名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:12:14 ID:Xv2dbgkT0
女帝秘書ってもしかして愛人?
473名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:13:47 ID:9ltaINvI0
>>469

D通というより契約コンサルの入れ知恵だと思う。
まあD通も関与する会社だとは思うが。

スポーツの世界で広告屋がふんぞり返っている
現状は明らかに健全ではないな。
474名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:13:56 ID:mJ8oKa1L0
>>469
>一種の忠誠心競争

なんかオウム真理教を思い出したよ
475名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:43:39 ID:J/xg9Wv30
>>474
宗教と言えば、某団体とも多少は関係あったしなあ。
関連雑誌に出たり、お気に入りのスタープレーヤーの宣伝にもなったし。
476名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:45:40 ID:4staF/NH0
鳥野の後に、おんなじ流れを見たような気がするんだけど(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:48:02 ID:EO3K2tYX0
>>476
同じ独裁者でもあっちは結果出したしなあ。
こっちは惨敗でも開き直ってるし…
478名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 12:54:09 ID:LRahOPlP0
腐りきっているな、これならまだ役人の天下りの方がましだろ
479名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 13:10:13 ID:J/xg9Wv30
>>478
天下りの人間いれてもコレですから。
480名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 13:20:41 ID:YBRb7Vjp0
ポスト買ってきたんだけどさ。
40ページに男性器がモロ写ってるだけどこれはいいのかw
481名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 14:11:15 ID:wY5Hgzvc0
id:6LsOWbzS0
必死wwwwww
>>445, 447, 451, 457,460,462, 471

ちなみに輝かしい経歴は全部出してあげようよ。
2001年まで官僚で、サッカー暦の大半は片手間(兼職は禁止されてるので、顧問的立場のはず
いや、サッカーの方を頑張ってたといえば、別の大問題w)

JSLからサッカー一筋何十年の人なら、「部外者」と思うのも自然かも。

平田 竹男 (ひらた たけお)
日本サッカー協会専務理事
【MPA 88】

【略歴】
1982年 横浜国立大学 経営学部卒業
1981年 国家公務員試験 甲種上級(法律職)合格
1982年 通商産業省入省(基礎産業局 総務課)
1983年 貿易局検査デザイン課総括班 総括係長
1985年 経済企画庁 調整局 財政金融課 専門調査員
1986年 経済企画庁 調整局 経済協力第一課 専門調査員
1987年 ハーバード大学J.F.ケネディスクール入学
1988年 ハーバード大学J.F.ケネディスクール卒業(行政学修士))
1988年 中小企業庁長官 官房総務課 法令班長
1989年 産業政策局 商政課サービス産業室 総括班長
1991年 外務省在ブラジル国 日本国大使館一等書記官
1994年 産業政策局 産業構造課 総括班長
1995年 大臣官房 総務課 法令審査委員
1996年 工業技術院 総務課 法令審査委員
1997年 通商政策局 経済協力部 資金協力室長
1999年 資源エネルギー庁 石油部 石油企画官
2000年 資源エネルギー庁 石油部 開発課長
2001年 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石油・天然ガス課長

【サッカー関連役職歴等】
>>445 へ
ttp://www.ksgj.org/AboutUs/Profile_Hirata.html
482名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 14:41:49 ID:6LsOWbzS0
>>481
はいはい必死な俺が帰ってきましたよ

で、その経歴持ってきて何が問題だと?
通産官僚の業務としてだったり余暇を使ったりで>>445をやってたんだろ

>JSLからサッカー一筋何十年の人
日本でサッカーがプロ化されて何年経ったと思ってるんだ?
みんな本職を持ちながら余暇時間使ってサッカーに携わってきたんだよ
平田を片手間と切って捨てるならこの人たちの関わり方だって片手間ってことになっちまうぞ
483名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 14:44:40 ID:izRgcG660
川淵氏ね!!
484名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 14:51:13 ID:f5Ndtp/D0
>>106

何、このガイルw
485名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 14:53:04 ID:1oElNXoS0
>>474
接待リストもあるんだろうな
「メロンはかならずお出しする」とか
486名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:12:24 ID:uem1KtUXO
川淵は地方へ行くときもダックスフンドみたいな犬を連れ歩いている。
犬は代表ユニみたいなのを着ている。
川淵が会合に出ている間は、取り巻きがその世話をしている。
笑うのは番記者だ。川淵だけでなく、犬にまで愛想を振りまいている。
番記者よ、おまえらマジで川淵の犬だな。
487名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:15:52 ID:cIWORLcr0
メディアはプロですからサッカー(の事)だけで見ちゃいけないと思うんですね
(海外と較べても)日本はメディアが大きなボリュームがあって影響力があって
テレビ新聞雑誌本当に多いですね。その中で売らなかったら生きていけないという・・・

強くて豊富でニュースがあれば楽ですけども、3行もたすのにやっぱり作らなくちゃいけないんですよ。
だから変なのやらせんのよねこれ。
売上(のための)やらせっていうんですかね、それスポーツだけじゃないですよね?
経済の方でも、盛り上げて盛り上げて盛り上げて後で悪党にするとか、
要するに何でも作って潰す、売上(のため)ってことですよね
実力があればそのまんま行けるんですけど実力が無いから作らなくちゃならない

例えば誰かのスポーツ選手は親とワンペアにして面白くするとか、勝ち負け関係ないのね。
バレーボールはジャニーズを前座に歌わして視聴率上げて予選は負けるとか
オリンピックも騒いで騒いでふた空けてみたら強くなかったとか
今回のサッカーも全部一緒ですね。
無い実力があるように見せとかなかったらやっぱり商売にならないんです。

だから評論とかコメントとか報道的な物は、今日本にはやる余裕がないんです
結局強くないのに強く見せなきゃならないジレンマで。
だから「海外組」とかすぐスターを作るけど
本当に世界で勝ってるかとか、あるいは国内で強いかといったらそうじゃないですね
”顔がいい”とか”可愛い”とか”男前だ”とかそういう方向に全部持ってってるじゃないですか。
そういうのが日本のサッカー知識になってるのが残念ですね。
488名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:16:47 ID:cIWORLcr0
ブラジル戦が終わった瞬間にね、普通はブーイングじゃないですか。
みんなイライラしてるじゃないですか。
拍手で「感動をありがとう」ってそれが目標だったら僕ら
こんな議論するのバカらしくて、トリノオリンピックそっくりじゃない。
メダルが来ない!メダルが来ない!どうしよう!どうしよう!って
1つメダル取ったらみーんなそこにね。

あのミキっちゅう選手はどこ行っちゃったんでしょうね?
司会「安藤美姫ですね」
マキっちゅう選手はどこ行っちゃったんでしょうね?
司会「巻選手ですねはい」
だからサプライズだ!っで騒いでこんななってJビレッジ入ったとたん消えたとか
短期なのよ日本のメディアは。
日本のメディアも少し、文化を作るのはメディアですから
これ数段の違いが海外とはあるんですね。

ただ、(日本が)この社会(文化)から抜けられるかという問題ですね
それはすごく難しいと思いますね
489名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:30:09 ID:0xj3MvskO
age推奨ということで。

秘書って、飯○だろ。
490名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:57:03 ID:L4f0/90X0
懐かしいソース出てきた

531 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:03/08/13 23:46 ID:+smugBuc
さりげなく今月の文藝春秋誌は必見。
丸の内界隈の噂を集めたコーナー(p230)に平田のことが載っている。

内容をざっと記すと、
イランのアザデガン油田の採掘が立ち消えになりそうなのだが、
実は平田の独善によるプランだったので、消えるのならそれに越したことはない、というもの。
なんでも平田には費用対効果のセンスがなく、
「平田氏はビジネス交渉についてはど素人。イランとの交渉では、相場のヒトケタ上を提示して、
周囲を慌てさせたほど」(経産省関係者)との証言が載っている。
どうも功を焦って質の悪い原油の採掘権を無理に取ろうとしてたらしい。
で、裏工作が過ぎて(二十億ドル突っ込もうとしたんだと)省内でも批判が高まったと思ったら、
サッカー協会に転出してしまった、この失敗の責任は誰が取るんだ、と記事は結ばれている。

8 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/02/18 16:24 ID:fDTDdXPg
>>5
ちょっと勘違いでした。
平田が進めようとしたらしいけど、あまりにも費用対効果を考えない交渉だった。

でも、結局は自分で進めておいて壊しかけた案件な訳だ。
491 キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 16:00:49 ID:mWIB6qco0
「キリン不買運動 age」を入れておくと工作員が
わらわら出てくるから面白いよ。

492名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 16:18:37 ID:kvI7TwcB0
>>486 >>489

関係者ktkr
犬に関してはニッポン放送の自分の番組でも犬に癒されたいと語った放送は
自分も聞いたことあるよ。

てなわけでage
493 キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 16:24:35 ID:750ftgl00
ロンちゃんなぁ。

JFAは犬公方だよな、ありゃ。
494名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 16:47:01 ID:JHz7kwi90
銭金でなんかやったのかとおもた
495名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 16:53:08 ID:kvI7TwcB0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/030211.html
日本サッカー協会・川淵三郎キャプテンの優秀な秘書、飯塚玉緒さんと私は、
我等が「グリーン・ランニングクラブ(=GRC)」を率いる竹内会長のご指導のもと、
なぜか青梅(10キロ)に出ることになっています。
496名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 16:59:44 ID:orESoBLW0
早くバ川淵逮捕されねーかな
+   +
  ∧_∧ +
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
497キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:01:16 ID:mWIB6qco0
きたね、飯塚玉緒秘書!

しかも、みどりちゃんとつながっているwww
498名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:04:16 ID:xiiDJSGJ0
多分川渕の勝ちだろう。
499キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:04:44 ID:lxtqO3VV0
こりゃ思ったよりも川淵更迭はすぐかもしれんな。
追求の手を中途半端にせずとことんまで追求してほしいな。
500キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:05:39 ID:lxtqO3VV0
>>491

ほんとだ!w

>>498
501名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:07:41 ID:/UCE/Uz70
誰かポスト買ってきて、
早く要旨を書き込めや!
502名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:11:29 ID:Pf/KWNgN0
ポストくらい買えw
503キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:13:40 ID:mWIB6qco0
>>500

すげー、ほんとに「キリン不買運動 age」と入れておくと工作員出てくるね。
面白いね!
504キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:17:02 ID:RUDwqfO70
生茶好きなんだけどなあ。
505キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 17:18:29 ID:RUDwqfO70
さげた orz
506名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:21:33 ID:Pf/KWNgN0
>>505
キリンだけ批判することで電通と川渕から目を逸らす作戦か?
507キリン不買運動age:2006/07/03(月) 17:22:51 ID:CnSxK8WP0
>>501
>>306

既に昨日の段階で出てるわけだが
508キリン不買運動age :2006/07/03(月) 17:24:13 ID:FUobkear0
キリン不買運動age
509名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:27:30 ID:EWt3IRNoO
キリンの飲料って美味しくない。
かといって
じゃあ何処がおいしいの?
と聞かれても答えれないけど
510名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:35:59 ID:4390o1oE0
電通から捨てられた
511名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:36:38 ID:Pf/KWNgN0
>>510
そういうことだw
512キリン不買運動age:2006/07/03(月) 17:54:31 ID:lxtqO3VV0
>>509
生茶よりも伊右衛門の方が俺はうまいと思う。個人的感想だが。
川淵が軽視してるJリーグの方のオフィシャルスポンサーでもあるし。

日本代表=キリン
Jリーグ=サントリー
513名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:56:20 ID:+mlNTzWA0
>>509
久しぶりに発売された聞茶は好きだったな。
514名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 17:59:45 ID:skmj46OyO
朝日はヤキウを応援してるから一切飲んでません。こんな俺みたいな奴はたくさん
515名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:01:35 ID:zvtNiCtv0
今こそ川淵落としのチャンスとみた釜本一派のリークか?

川淵のこれまでの功績は認めるがそろそろ身を引いたほうがいいな

ただ釜本キャプテンとかそういう血迷った結果になるのはもっと勘弁
516名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:02:30 ID:Pf/KWNgN0
 
電通が川渕を切っただけw
517名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:14:28 ID:YgEtcc+90
>>150
俺もそうおもってた。
わざ創り出せばいいのに、蔵前がぶり十字攻撃とか地獄落しアタックとか。
バレーや体操なんか色々創り出すのにサッカーもできるだろ。
柳沢スペシャルとかね。
518名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:25:12 ID:zehgD9yv0
このスレはもう終わりだな
ほとんどレスついてないし
民意は川渕続投でいいってことだよ
お前等も無駄なことにエネルギーつかってないで
大人になったらどうだ
519名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:33:02 ID:FQQrRdOj0
電通を潰さなきゃ第二・第三の独裁者が出てくるだけだ。
520名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:50:35 ID:1oElNXoS0
サッカー協会会長機関説か
521キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 18:50:36 ID:mWIB6qco0
飯塚玉緒女帝は増島みどりHPの他ページにも出てくるねぇ。

http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/030217.html
↑ここの一番下;
マネージャーとしては、まずは無事にレースが終わったことにホッとしています。
短い原稿ながら、魂を込めて書いたつもりです。それにして、飯塚さん、増島さ
んのご健闘ぶりには、しばらく眠っていたランナーとしての血が騒ぎ始めました。
自分自身もまたレースにチャレンジしようと思います。(竹内達朗)

川淵キャプテン秘書
 日本サッカー協会勤務の飯塚玉緒さん(37)が10kmに挑戦。自己記録を8分も
更新する59分でゴールした。「青梅マラソンを走れて感動しました。やっぱりスポ
ーツはいいですね」。ゴール後、早速、川淵キャプテンから祝福の電話を受けて
ニッコリ。「よく練習していたし、ペース配分とかランニングについても勉強もして
いた。よくやった!」。川淵キャプテンは秘書の健闘に満足そうだった。

人気ライター
 マラソンからサッカーまで幅広く取材し、活躍しているスポーツライターの増島
みどりさん(41=GRC)が10kmを走破。取材を通じて親交が深い有森裕子(リクル
ートAC)、山口衛里(天満屋)らトップランナーのアドバイスを受けた練習メニュー
の効果で、初レースながら1時間を切る大健闘を見せた。「昨日(15日)までサッカ
ーの取材でパリにいました。スケジュール的には大変だったけど、結果には満足し
ています」と笑顔を見せた。

522名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:53:22 ID:w1LY8xNp0
川淵は便通に金玉握られてるから、便通には逆らえないよ。
便通に逆らったら、スキャンダル流されるから。

これが便通のやり方。こうしてスケート連盟も乗っ取られた。
523名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:57:14 ID:65aCShgJ0
ただ単にキャプテンと呼ばれたいから、会長から呼び名を代えさせた男『川淵』。
そんな事で変えさせるかと思ったが、元日本代表選手から直に聞いたから間違いない。
アホな大マスコミが言うほど、選手からは人気は無いとも聞いた。

因みにその人も『あのおっさん』呼ばわりしていた。誰かは言えないが本当のこと。
もう現役は引退してる。
524名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 18:59:23 ID:Pf/KWNgN0

まあ電通が川渕を切ったってだけだなw
525名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:00:07 ID:dYiljkEO0
今度はボスと言わせるのかな?あるいはプレジデントだったりして。
526名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:03:24 ID:65aCShgJ0
今、見てきたけど、川淵も趣味悪っ!いつも近くに居るからって、何も・・・。
527名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:04:36 ID:rSfOYcJu0
ポストうp神まだ〜〜チソチソ
528名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:05:09 ID:DjO4ztl/0
週刊誌って女帝って言う言葉がすきだねえ
529名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:05:44 ID:CnSxK8WP0
>>527
既に昨日の段階で>>306にうpしてある

つかポスト位買えよ
530名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:06:38 ID:X9/obEBsO
息子が電通ってマジですか?
531名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:08:22 ID:65aCShgJ0
>>530
それじゃ、ホントに第2のスケート協会じゃね?
532名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:08:33 ID:CnSxK8WP0
>>530
息子というか娘婿が電通社員
533名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:09:33 ID:OVIZS1820
電通やりたい放題だな
534名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:10:23 ID:X9/obEBsO
>>532
なるほど。ありがとう。
535名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:10:36 ID:w1LY8xNp0
スケート連盟も五十嵐を通じて間接支配してきたしな。
536名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:10:50 ID:65aCShgJ0
ある意味ホントに金玉握られてるな〜。
537名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:10:52 ID:wAeth/ps0
スケート教会と同じやり方で、トップを入れ替える筋書きが
できてるみたいだな。
538名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:12:07 ID:Mtf1aE430
女秘書は若いのか?顔は?
俺の興味はそれだけだ
539名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:12:32 ID:5iY5ba5K0
これ読んできたけどサッカーファンは読まないほうがいいよ
腹立って発狂する
540名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:12:41 ID:lV5c0+aw0
増島みどりも囲ってたんだろ?
541名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:13:20 ID:65aCShgJ0
>>538
検索してみ。好みによるが、俺はパス。川淵はOKなんだろうが・・・。
542名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:13:22 ID:jJkIpAAr0
>>539
やばい、逆に読みたい…
543538:2006/07/03(月) 19:14:13 ID:Mtf1aE430
顔写真見てきた

あばよ!
544名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:15:09 ID:EO3K2tYX0
増嶋みどりなんて癒着しすぎな提灯ライターは川淵失脚後はサッカーから手を引いてほしいな。
厚顔無恥そうだから次の誰かに尻尾振って同じことやるだろうけど。
545名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:15:24 ID:65aCShgJ0
人の嗜好だが、増島、飯塚共に趣味が言いとは言いがたいな。
近くで済ませたんだろう。多忙な身だからwwww
546名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:19:46 ID:/dkqERY5O
川淵はよ辞めろや
547キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 19:20:37 ID:mWIB6qco0
川淵スキャンダル疑惑関連:

川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判
日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

女帝秘書の名は飯塚玉緒さん!女帝と増島みどりはずぶずぶ!
増島のHPに名前が。
http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/030211.html
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/030217.html

飯塚さんの写真とインタビュー
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/83/04.html
548名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 19:30:46 ID:KglJD4kI0
本当に問題なのはこれが事実でもそうでなくとも関係ないということ
549北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/07/03(月) 19:43:31 ID:5h1PnyG50
西川淵流?
550名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:01:07 ID:91kDr6w7O
>>539
kwsk
551名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:06:12 ID:y/jg/Y7H0
二宮清純もスポニチで川淵擁護の文章を書いてて呆れたよ。
会長を辞める必要がないとか言って。川淵の言い分そのままだった。
552名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:08:36 ID:BFNJ7iSF0
ブッチを敵に回したらこの世界でメシが食えなくなる人もいるわけで
553名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:09:18 ID:y/jg/Y7H0
二宮の記事はこれだ

求めるべきは「個」と「組織」のシナジー 〜二宮清純's eye 日本サッカーへの提言〜
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=5350
554名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:11:42 ID:EO3K2tYX0
二宮は層化だから川淵以降も平気で御託並べているだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:12:58 ID:f5Ndtp/D0
二宮w
556名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:16:32 ID:l4EuO6nD0
>>553
>ジーコの後見人だった川淵三郎はロマンの人だ。

よく恥ずかしげもなくここまで言い切れるよな 恥知らず
557名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:16:40 ID:qBNl45Fo0
二宮は裏で川淵からアレしてんだろな
お〜臭い臭い
558名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:19:53 ID:l4EuO6nD0
>代表が負けるたびにトップが交代するような前例は断じてつくるべきではない。

本番で学級崩壊してしまうような情けないチーム作りや
監督・協会・選手批判を許さない独裁的な手法が非難されてんだろーが!!
この手のすり替えが多すぎて反吐が出る
559名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:20:50 ID:y/jg/Y7H0
川淵の言い分そのままだよな。
560名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:23:06 ID:VmvTWRxS0
やっぱり長くトップにいたらだめなんだなあ
561名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:24:02 ID:jJkIpAAr0
二宮はジーコには掌返しても、
川淵に対してはお抱えライターってことで刃向かえないってことか。
562名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:24:31 ID:BFNJ7iSF0
でもあと5ヶ月で定年でしょ
563名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:26:34 ID:CnSxK8WP0
>>562
再任したら70歳定年制の規定を改正する可能性が極めて高い
564名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:30:02 ID:0EnZH+P40
再任しなくても退職金をた〜っぷり貰うわけだ
墓まで持っていけないのにね┐(´∀`)┌
565名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:32:08 ID:r8m9Q4EqO
>>414
マジうけた。
566名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:38:04 ID:AWyfe3QC0
>>553

何この駄文は…?
ぶっちゃけ手術の副作用で原因じゃなくって、手術経験のないそれどころか医師免許さえ持ってない素人に執刀させた事が原因なんだけどな。
567名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 20:44:19 ID:EO3K2tYX0
屁理屈こねくり回して無理してでも川淵批判から眼をそらせたいって感じ。
もう見苦しいことこの上ない。
568名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 21:00:00 ID:64hczUAi0
ポスト読んだ
この程度のことは 企業なら当たり前 別に。
背任とか横領なら刑事事件、色恋なら?
記事だけでは わからん  
女帝飯塚玉緒 実名がでた
千葉市長沼町ライフタウン 自宅前まで3人で行ってきた
静かな住宅街 紺色の車があった
何と、隣家の表札が飯塚・・・まさか玉緒の家でないよな
今後の取材、公表 展開を待つ
ポストの第二弾を待つ
569名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 21:01:48 ID:jJkIpAAr0
>>568
それを読んで該当する企業トップもガクブルもんだろう。
今回は旬のネタだけにえぐられちゃったわけだ。
570名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 21:03:06 ID:URWhM7V70
>>563
第9条〔役員の任期および定年制〕
1. 役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
4. 役員は、その就任時に、会長および副会長は満70歳未満、
その他の役員は満65歳未満でなければならない。

別に規約を変えなくても就任時に定年の70歳になっていなければ、
2年の任期を出来る。
571名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 21:06:24 ID:CnSxK8WP0
>>570
いや、さらにその2年後の事を見越してって意味
572キリン不買運動 age:2006/07/03(月) 21:11:39 ID:mWIB6qco0
「キリン不買運動 age」を入れておくと工作員が
わらわら出てくるから面白いよ。
573名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 21:15:11 ID:96Ut48kR0
川淵の権力基盤

   = 代表の人気選手に群る金

その代表の象徴、中田英寿の現役引退は
電通の川淵離れに拍車をかけるか?
574名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:25:49 ID:+YZVebhlO
川淵が乗っているハイヤーってシーマだろ?ドアに金の紋章みたいなのが入っている黒塗りの高級車。
ナンバーが緑なので、ハイヤーってすぐに分かる。
Jヴィレッジへ行くときはシーマだな。東京から200キロちょっと。
ポストは関東近郊はハイヤーで行くと書いたが、もう少し範囲を拡大してもいいな。
575名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 00:31:59 ID:YqJOjRxe0




ますは第一弾・氷山の一角。

川淵会長に寄り添う「女帝秘書と3千万円の行方」−やまぬ独裁批判
日本サッカー協会会長・川淵三郎 週刊ポスト(7/14) 24
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
フラッシュ [7月11日号]
ジーコは悪くない!−川淵キャプテンの<腹黒い>責任転嫁、悪質な裏工作。
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html

GM、入閣を固辞
「彼は昔から私服を肥やす事に熱心で全然変わっていない。絶対に一緒に仕事をしたくない。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/02/04.html

週刊ポスト
協会チェアマンとしての講演依頼
1回数百万円・月に数本の講演料、入金先は何と、個人事務所口座。
仕事を請けるのは協会事務所で協会雇用の協会女性秘書。
協会雇用女性秘書が個人事務所業務。
ベンツかセンチュリー、会長専用高級社用車費用は年間数千万円以上。




576名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 01:40:15 ID:5s8SEJnl0
なんか、会長職を辞めたら逮捕されそうな男だな
577名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 06:39:54 ID:WhRrx9At0
>>576
激しく同意

・・・しかし、実際にそうなったらまんま姦国と変わらねえなこの国も・・・
578名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 10:34:57 ID:Nw72s9nW0
次の新しい会長が、本当に日本のサッカーを考えてくれたらソレだけでいいや。
579名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 10:44:49 ID:4xQm/YOVO
スケート連盟の城田みたいになれバ川淵www
580名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:27:15 ID:i8eJlJ6SO
ここで川淵批判してる奴って、サッカー知らない奴ばっかだろ。
581名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:32:06 ID:281MphCq0
>>580
バイト君、今日もご苦労様
582名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 12:37:21 ID:+YZVebhlO
このスレはサッカーの戦術を評論しているわけではない。川淵の金銭疑惑だ。
それなのに、「サッカーを知らない」というのはピントがずれている。
「サッカー界を知らない」なら、まだ分かるが。
583名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:57:52 ID:JRuLcRWP0
>>486
それ広報犬のロンメルじゃないの?
584名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:31:51 ID:eeF+N72n0
>>583
ロン君、ドイツまで川淵のために連れていかれちゃって可哀想だったよ。
585名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:39:46 ID:mWtYd3gy0
>>584
あの犬が応援すると無敗なんじゃなかったっけ?
586名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 20:46:10 ID:UeTpm94KO
川淵はよ辞めろや
587名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 21:57:55 ID:BNClTB5w0
>>585
だからといってそれはないだろー。


もうとっとと警察の世話になってくれ。
588名無しさん@恐縮です
こんなしょぼいネタじゃなくて関連企業洗ってくれないかなぁ