ナムコに作って貰いたい“食”のテーマパークは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
ナムコさんに作って貰いたい食のテーマパークを書くスレです。

□ナムコのホームページ
http://www.namco.co.jp/
□ナムコ フードテーマパークのページ
http://www.namco.co.jp/ftp/

関連スレは>>2-10の間。
2もぐもぐ名無しさん:04/12/10 17:16:32
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□ゲッツ!!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□■■■■■■■□■■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□■■■■■■■
■□□□■□□■□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□■□□□□
■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□
3もぐもぐ名無しさん:04/12/10 17:24:13





             エ
                       ロ
                                  ト
                                             リ
                                                         ス
                                                                     !!
4もぐもぐ名無しさん:04/12/10 17:49:37
〓フードテーマパーク http://www.namco.co.jp/ftp/(現在14件)〓

【雑談】ナンジャタウン 町内寄合所 Part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1089119984/l50
ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058106896/l50
☆☆自由が丘スイーツフォレスト☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069311327/l50
【テーマパーク】日本初!シュークリームのフードテーマパーク開園
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1086707139/48-
【餃子】ナムコ・池袋餃子スタジアム 2【namco】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036710878/l50
■■大阪「浪花麺だらけ」Vol.2■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080843198/l50
【梅田】ナムコ・浪花餃子スタジアム【namco】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077276463/l50
なにわ食いしんぼ横丁、海遊館に7/20オープン
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1024138989
【瀬戸内】明石ラーメン波止場【有力?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071329908/l50
【熱田】縁起町一丁目 別バラ横丁【・∀・】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1057392277/l50
関内のカレーミュージアムは
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070291544/l50
5もぐもぐ名無しさん:04/12/10 17:50:28
福岡ラーメンスタジアム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069611986/l50
【テーマパーク】札幌に「ら〜めん共和国」 ナムコが10月にオープン
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1092201150/24-
桑名ラーメン街道
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101520829/l50
☆国内最大のテーマパーク!神戸スイーツハーバー☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1102095771/l50

関連
カレーはラーメンに勝てるのか!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/979317083/l50

6もぐもぐ名無しさん:04/12/10 21:50:21
メンマ王国

雑炊ランド
7もぐもぐ名無しさん:04/12/10 21:56:34
旨い野菜
パン
パスタ ピッツァ
スープ
焼菓子
和菓子(特に大福 どらやき)

ナムコじゃなくてもいいから
ワイン ビール 郷土料理 鍋 漬物 調味料 チーズ
8もぐもぐ名無しさん:04/12/10 21:59:01
大人だけでも色々なお子様ランチが食えるようなところ。
9もぐもぐ名無しさん:04/12/10 22:00:02
今度はパスタかピッツァのテーマパーク作って欲しい。
107:04/12/10 22:02:49
おにぎり。
でもここに書くと、本当にやりそうで怖い。
11もぐもぐ名無しさん:04/12/10 22:14:00
今度やって欲しいのはご当地ハンバーガー博物館。
地方でしか食べられないハンバーガーのテーマパーク。

ナムコさんお願い。
12もぐもぐ名無しさん:04/12/10 23:11:56
チョコレート
13もぐもぐ名無しさん:04/12/11 00:03:27
14もぐもぐ名無しさん:04/12/11 00:14:37
脂身
15もぐもぐ名無しさん:04/12/11 01:20:25
ひやごはん
16もぐもぐ名無しさん:04/12/11 12:53:11
マジレスするとハンバーガー博物館。これは作って欲しい。
ご当地ハンバーガーを中心に世界のハンバーガーを集めて欲しい。

ハンバーガーは結構日本に密着した食べ物だし、小腹がすいた時の
必至アイテム。おやつにも昼食にもいけるしね。
17もぐもぐ名無しさん:04/12/11 20:37:56
チーズ・ヨーグルトのテーマパーク作って欲しい。
18もぐもぐ名無しさん:04/12/11 21:34:50
お米のテーマパークだな!!
19もぐもぐ名無しさん:04/12/12 12:29:37
パニーニ&ピッツァのテーマパーク。
20もぐもぐ名無しさん:04/12/12 13:13:14
地方限定の菓子を一堂に集めてほしい。
都内で萩の月とか、抹茶クリームコロンとか食えたら最高。
21もぐもぐ名無しさん:04/12/12 13:59:34
女体盛りのテーマパーク
22もぐもぐ名無しさん:04/12/12 20:08:23
ビールとソーセージ
秘宝館風に
23もぐもぐ名無しさん:04/12/13 01:26:36
>>7
2月にパンのテーマパーク「東京パン屋ストリート」が
できるみたいですよ
24もぐもぐ名無しさん:04/12/13 09:28:20
>>23
やっぱりぃ!そうなんだー。やりそうな気がした。
あと、>>20タンのもそのうちできそう。

中華まん、菓子パン、おにぎり、お菓子…コンビニにある食べ物ってなんかどれもできそう。
あと駅弁、弁当、丼とか。
25もぐもぐ名無しさん:04/12/17 22:09:33
【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
26もぐもぐ名無しさん:04/12/23 19:14:23
既出だけどチーズはいいねチーズ。
できたてのフレッシュチーズをハァハァ
27もぐもぐ名無しさん:05/01/02 01:29:03
ピザ・パニーニ。
28もぐもぐ名無しさん:05/01/02 23:26:20
鶏肉、ヨーグルト、酒、和菓子、スープ、野菜、コロッケ、ロシア食、イギリス、アメリカ、韓国、うどん、クリーム、くり・いも、激辛
29もぐもぐ名無しさん:05/01/03 01:31:28
ピザとハンバーガーがいいなぁ。
もし出来たら、新幹線、飛行機に乗ってでも食べに行く。
30もぐもぐ名無しさん:05/01/03 01:51:42
著作権的に難しいかな?
映画やアニメに出てくる食べ物。

そいと、期間限定で機内食。ノースウェストのまずさをもう一度。
31もぐもぐ名無しさん:05/01/03 01:52:58
あとねあとね、“恋の雫”みたいな部屋割りで
廊下を屋台や物売りが通るの。
32もぐもぐ名無しさん:05/01/03 01:55:00
クーロンズゲートのような空間でアジアンフード
33もぐもぐ名無しさん:05/01/13 17:41:32
高級路線でステーキ( ´∀`)
松坂とか神戸とか食べ比べしてみてー…って
そんな金ないけど(´・ω・`)
34もぐもぐ名無しさん:05/01/13 21:02:19
>>20
せめて抹茶チロリアンにしてくれ…
クリームコロン、パクリ商品じゃん、しかも本家より殺人的に不味いぞ!
35もぐもぐ名無しさん:05/01/13 21:04:33
>>33
それ、普通に並レベルのステーキや鉄板焼き扱ってる店にあるよ。
36もぐもぐ名無しさん:05/01/13 22:48:23
【世界の食】みたいの。
例えば日本だと
『そば・うどん・寿司・あんみつ』など。
イタリアだと
『パスタ・ピザ・ジェラート』
タイだと
『トムヤムクン・激辛春雨サラダ・ココナッツプリン』
台湾だと
『フォー・屋台系・ナタデココ』
インドネシアだと
『ナシゴレン・サテ・ミーゴレン・オニオンスープ』
中国は
『ラーメン・餃子・炒飯・杏仁豆腐・ココナッツミルク』
などなど小鉢で一皿300円ぐらいで、いろんな物が食べたい!
なんか想像して書いてるだけでも楽しいね♪
37もぐもぐ名無しさん:05/01/16 23:18:21
オーガニックアンドヘルシー!で女性客をあつめる
38もぐもぐ名無しさん:05/01/17 00:44:04
世界各国の「パフェ」きぼんぅ〜〜〜
39もぐもぐ名無しさん:05/01/18 18:47:48
丼ものってのはあるのかな?
世界or日本の鍋ってのもいいかもなぁ…

切り口を変えて牛のいろんな部分、豚のいろんな部分、鳥のいろんな部分を
生、焼いて、蒸して、茹でて等々好きに食えるテーマパークとかどうじゃろ?
鹿児島だと鳥刺しあるし、豚も生食用に育てた豚ならレバ刺し食べれるらしいし…
40もぐもぐ名無しさん:05/01/18 19:36:04
ご当地カプラーメン(インスタント麺)なんてどうだろうか?
41もぐもぐ名無しさん:05/01/19 03:11:25
>>40
店としてはいいが、テーマパークとしては成り立たないな。
俺個人としては>>36がいいな。
42もぐもぐ名無しさん:05/01/19 09:26:24
>>39
それいいかも
生簀みたいな屋内農場があって
「それ捌いて」って言えば新鮮な肉が食えるともっといい
43もぐもぐ名無しさん:05/01/21 01:50:33
給食&お子様ランチ博物館←移り変わりとか見れて大人も懐かしんで食べれる
ミルメークやソフト麺、カレーシチュー&ミートソース、ミルク寒天
揚げパンとかお持ち帰りできちゃうの。食器とかも買えたり。あったらイイなー
44もぐもぐ名無しさん:05/01/21 02:31:26
36は、台湾じゃなくてベトナムではなかろうか?
揚げ足取りスマソ。
45もぐもぐ名無しさん:05/01/21 06:35:08
スローフード
46もぐもぐ名無しさん:05/01/21 08:14:46
世界のファストフードとか。
牛丼、たちぐいうどん、たちぐい寿司
ハンバーガー、フィッシュ&チップス
ホットドッグ、カバブ、饅頭
47もぐもぐ名無しさん:05/01/21 12:03:12
駅弁…てのはたまにデパートとかでやってるか。
すげー混んでるけど、そんなに旨いという訳でもないんだよね。

各地のあんまり日が当たってない名物料理を発掘して、数店舗(地域)を
営業して期間で入れ替えつつってのはどうなんだろう。
48DROP ◆faint.nkWU :05/01/23 20:14:05
>>32>>36の一部レスにあるように、
アジアンを出してほしいかも。
確かにアジアンは、クセのある味・食べ物多いかもだけど、
でも野菜・野草・薬草なんかがふんだんに使われてて、
かな〜り健康的な食べ物と言える。
ハマると結構イケる、アジアンをぜひお願いしたい。
49もぐもぐ名無しさん:05/02/04 18:21:52
焼肉食いたいなぁ…

焼肉のテーマパークってのもいいかもなぁ( ´∀`)
世界中含めていろんな地方の料理があるし。
50もぐもぐ名無しさん:05/02/05 00:01:52
51もぐもぐ名無しさん:05/02/05 08:25:13
日本と韓国以外の焼肉ってどんなのがあるんだろ
52もぐもぐ名無しさん:05/02/05 17:48:58
シュラスコ
53もぐもぐ名無しさん:05/02/16 13:39:30
今ムショウにそばが食いたいんでそばのテーマパークをきぼんぬ。
各店の蕎麦湯は只で飲み放題にしてくなさい( ´∀`)
54もぐもぐ名無しさん:05/02/16 13:45:38
アレルゲンの体験ができる体感型テーマパークを!
館内には杉花粉充満
こむぎ、らっかせい、そば、たまご、 を満喫。
乳さわり放題
55もぐもぐ名無しさん:05/02/17 08:26:44
>>54
方向性はいいなw
健康テーマパークって感じで、
アレルゲンチェックとか血液さらさら度チェックとかを
安価でできるようなのとか。
週替わりで健康情報系番組の体感コーナーとか

中高生でも入れるくらい安く出来れば流行ると思う。
56もぐもぐ名無しさん:05/02/17 09:08:40
みのさんのあるある探検隊 のテーマパーク希望
入り口にはケンタッキーおじさんに扮したみのもんたさんに立ってもらって
57もぐもぐ名無しさん:05/02/18 00:51:21
フランチャイズだらけのテーマパーク
58もぐもぐ名無しさん:05/02/18 08:19:43
縁日系の屋台がいっぱいあるとうれしい
リンゴ飴とかたまご焼きとかハンバーグ串とか
縁日でないと食べられないものばかりあるようなの
59もぐもぐ名無しさん:05/02/18 11:10:38
アジアンフードコート風テーマパークいいね。
市場っぽく、雑貨もフルーツも売ってるようなやつ。
ラクサとかチキンライスとか、バビグリンとか食べたいよう。
60もぐもぐ名無しさん:05/02/18 17:47:43
各地の、「こんなもんよその県からのお客様には恥ずかしくてだせね」的なおばあちゃん
の手作りおやつきぼん。
熊本からは「やきだご」を出品しよう。恥をしのんで。
みたらし団子のようなものを想像してはいけない。
卵と牛乳をつかってないパンケーキのようなものだ。
静岡からは駄菓子屋の店先で煮てる真っ黒なおでんをだしてくれ。
61もぐもぐ名無しさん:05/02/18 18:03:43
客はデブばっかり
62もぐもぐ名無しさん:05/02/19 18:16:12
ご飯と味噌汁
63もぐもぐ名無しさん:05/02/19 20:17:16
スローフード。絶対やってくれないだろうなぁ…。
64もぐもぐ名無しさん:05/02/20 13:43:45
>>60
埼玉県からは行田の「ゼリーフライ」をお出ししよう。
65もぐもぐ名無しさん:05/02/20 15:37:50
60
ウチからは 子どもの頃よくオヤツに出された 
パンの耳をしっかり揚げて シナモンをたっぷり振った 偽揚げパン(遊びにきたツレには好評だった…)
66もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 20:03:12
67もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 20:08:59
>>60
田舎の叔母ちゃんが、
胡瓜を甘く煮つけたお茶請け
赤シソで作った「ちそジュース」
などを作ってたよ。
どちらも恥かしくはないし、食べて(飲んで)みると意外と旨いんだけど、
初めての時はちょっとビックリした。
68もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 20:47:42
>>65
シナモンなんてしゃれてるね。
うちは普通の砂糖でした。
でもウマー。
69もぐもぐ名無しさん:2005/04/29(金) 03:26:33
うちからは、ミルクキャラメルを一個落とした蒸しプリンを
70もぐもぐ名無しさん