279 :
名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:46 ID:r1CeGxaN
>>272 無添加のラーメン屋で食ってますが、何か?だいたいスーパーで食材
買ったら、変な野菜に肉、卵ばっかじゃん。味噌もちゃんとダシ無し味噌に
イリコダシ使ってるか?そばつゆも自家製使ってるか?
虫も食わない様な野菜食べてるお前もヤバいぞ?
280 :
名無しさん@120分待ち:03/09/19 23:19 ID:0uecectu
自由軒で阪神優勝記念カレー「タイガースペシャルカレー」が¥1,000
1日限定20食で優勝の日から2週間限定だって
>279
コピペ
コネタだが、カレミュー娘の歌ってる歌(中で流れてる)は
TOTOベンキの歌とメロディラインが禿似
283 :
名無しさん@120分待ち:03/09/26 22:47 ID:g9b3ZYLO
今日昼の食い放題に逝ったんだけどさあ、
松葉杖持った浮浪者臭漂わせてる奴が、
カレーに肉入ってねーよ!と激しく文句言ってた。
これだからプーって奴ぁ(ry
284 :
名無しさん@120分待ち:03/10/14 13:24 ID:Wh0Qs6so
マジックスパイスっていつの間にか撤退してたのか。
もうちょっと長く出てるかと思って油断してた。
最近、店の入れ替わりが激しいな。
>>284 退店したの4ヶ月前なんだが・・・・・・下北沢に出店してるよ。
山小屋→糸力の入れ替えも終わってるしね。
糸力はなかなか旨いんじゃないかな。
286 :
名無しさん@120分待ち:03/10/19 06:03 ID:TMhdhrjL
カレミュー娘もいなくなったしね
287 :
名無しさん@120分待ち:03/12/03 01:23 ID:LSA6HCzA
288 :
名無しさん@120分待ち:03/12/14 21:29 ID:SvbW6UWZ
ラーメンには、勝てない。
289 :
名無しさん@120分待ち:04/03/01 12:20 ID:Py/0FgFQ
リニューアル&店舗入れ替えあげ
290 :
名無しさん@120分待ち:04/03/05 19:48 ID:2NSfXDC6
糸力んまいね。
あの酒、生酒って言っているけど、瓶づめの生酒って聞いたこと無いが・・・
まぁ糸力は2月末で退店してるんだけどな。
残ってるのはハヌマーン、自由軒、伽哩本舗、讃岐五右衛門の4店舗。
デリー系は統合してKingデリーとして、カバビヤーン、ナンデリカのあった場所に出店。
ハマカレーの場所にパク森が復活。糸力の場所にはスープカレーの木多郎が参入。
屋台では和食で有名な平野寿将が創作カレーを出店。恐らくサモサパコラの場所。
たこ坊の所にはカレー焼きそばの皆喜多亭が出店。
喫茶デリーの所では点心を扱うようになるらしい。
スパイスアートはパク森アートと名前を変えて違うメニューを出すらしい。
ハイカラもなかのあった場所は通路含めて大幅改装中。
小さめの屋台がいくつか出るらしい。どうも店舗数も増える様だ。
リニューアルオープンは3/18。
292 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 15:50 ID:EiaM7fTN
デリーのコルマ、ウマー
293 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 15:54 ID:EiaM7fTN
デリーのコルマ、ウマー
294 :
名無しさん@120分待ち:04/03/10 16:18 ID:nfr0BCXu
糸力は、あんまり美味くなかったなぁ。
焼きカレーはよかった。
入れ替わりのサイクルが早くなるのかね、これからも。
295 :
名無しさん@120分待ち:04/03/12 15:25 ID:9/bpkM2w
ご当地カレーってピンぼけだろ。
ヤバー(汗)と思っての軌道修正だと思われ。
ファーストステージ時代のように変わり種ではなく、
味追求への回帰と思われ。
296 :
291:04/03/16 11:09 ID:k3PBZFNx
ごめん、店舗数は増えないや。むしろ11店舗に減るらしい。
昨日行ったらナンデリカとハイカラもなかの場所が休憩所風になってた。
丁度Kingデリーの前と平野寿将の店の横に食べるスペースが出来た感じかな。
店舗数絞って収容出来る人数を増やしたのかも。
297 :
レイン:04/04/03 01:34 ID:BZRKZvNb
リニューアルしたのにいつまで放置されているのだろうか?
298 :
名無しさん@120分待ち:04/05/01 17:22 ID:geTG7N5c
テスト
ディズニーシーでカレー食い放題。
302 :
名無しさん@120分待ち:04/11/23 20:49:09 ID:7MviL8oh
ワシの作ったカレーが一番美味い
304 :
横浜塵 ◆JevuRvg0hY :04/12/11 22:15:51 ID:kddOBgmM
「クリスマスに大好きな人と行きたい場所」ランキング
http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=88338 ■イルミネーション・夜景のきれいな所
1位「神戸ルミナリエ」
2位「札幌ホワイトイルミネーション」
3位「函館クリスマスファンタジー」
4位「東京ミレナリオ」
5位「SENDAI光のページェント」(仙台)
■テーマパーク
1位「東京ディズニーリゾート」(浦安)
2位「ユニバーサルスタジオジャパン」(大阪)
3位「ハウステンボス」(長崎)
*********************************************************************
あれ? 横浜は、夜景の綺麗な場所のランク外は当然として、テーマパークでもランク外か(藁
305 :
名無しさん@120分待ち:04/12/13 19:15:46 ID:57aW85Cv
自宅ってのはないのか
306 :
名無しさん@120分待ち:04/12/18 02:02:13 ID:W7SnXk0l
腹へった
307 :
名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 03:59:49 ID:O0TJobXn
こう暑いと、ラーメンよりカレーかな〜?
カレーミュージアムって、どんな感じですか?
デートで使えます?
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【食品】横濱カレーミュージアム、1食1万円の最高級カレーライス [9/01]
[発ブログ] ビジネスニュース+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125591179/l50[=要約=]
カレーのテーマパーク「横濱カレーミュージアム」(所在地:横浜市中区)は、
1杯1万円のカレーライス「究極の萬カレー」を2005年9月1日発売する。
山形県の米沢牛や北海道・十勝の玉ネギなど厳選した素材を使い、
一流シェフが調理する。通信販売も行う。
素材の吟味からレシピまで、最高を追求したという。肉は米沢牛の柔らかい
モモ肉で、最高位(A5)品、米は山梨県の武川米、ニンジンは群馬、セロリは
長野など各地から集め、全40種類のスパイスは1品ごとに世界各国で最高の
ものを産地で選定したという。調理は横浜のフレンチカレー専門店
「ア・ラ・ブッフ・シュン」の峰原俊典オーナーシェフ。
横濱カレーミュージアムでは9月1日から30日まで限定販売する。要予約。
VIPルームが1時間使用でき、2人以上で申し込みを受け付ける。
また、新宿高島屋で開かれる「ザ・カレーフェスティバル」内でも9月7日から
12日の間、1日10食限定で販売する。
このほか、小学館の雑誌「DIME」の通販・インターネット販売でも取り扱う。
期間は9月1日から15日。冷凍の究極の萬カレー(ルー:180g×2、具材:約130g×2)
と米300g(2合1袋)で、限定1000食。価格(税込み、送料別)は1万円。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/395064
らーめん食べたい
age
s
312 :
名無しさん@120分待ち:2005/11/24(木) 20:55:04 ID:496S6+jZ
テナントに魅力的な移転先を提示すれば
入れ替えもスムーズに進むと思うが
313 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/13(金) 01:24:10 ID:VzIxL5nN
ラーメンいいね
314 :
名無しさん@120分待ち:2006/01/26(木) 18:41:51 ID:PS3yrxSm
age
315 :
名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 18:41:34 ID:jG2jUSgp
a
316 :
名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 19:31:34 ID:+Am86KYF
彼
317 :
名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 21:42:38 ID:fuTIInZD
ラーメンより腹一杯にしたいとき
テス
319 :
名無しさん@120分待ち:2006/04/28(金) 17:04:17 ID:CdRGfDO0
昨日のどっちの料理ショーではカレーの勝ちでした
320 :
名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 21:05:11 ID:MradlKK5
k
/⌒\、__/⌒ ̄}
\__(__)__/
〃〓/ ̄ ><  ̄\〓〃
ミ☆/:::(:::: ::::)::: >☆彡
★≡〃\/ 〉:: ::〈\/ ≡〃★
●※○ ^^^^^ ○※●
〃≡★ Merry Christmas ★≡〃
☆〓 〓☆
〃≡★ (;) ★≡〃
●※○- ,_】【_, ,-○※●
★〃≡〓 ○ 〓≡〃★
ミ☆-★※★-☆彡
●
カレー閉店かあ…
保守っておこうか
レトルトで売ってるカレーミュージアムは美味いよな。
おれ大阪だからミュージアム行けないし、横浜に住みたいよ。
滝川クリステルは美人だよ。
326 :
名無しさん@120分待ち:2007/05/20(日) 22:39:11 ID:b9AJo/YV
無性にカレーが食べたいーって思た事一度も無い
ラーメンはあるな
327 :
名無しさん@120分待ち:2007/05/21(月) 18:04:43 ID:SVjnPqvE
CoCo壱の10倍カレー最高!
てか、このスレ板ちがい。_│ ̄│〇