FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part10もうすぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
●まとめ
■ネット通販
アマゾン ¥41,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R8KWT2/
ゲオ ¥40,600  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
楽天ブックス ¥41,600  送料無料  品切れ  たまに復活
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
古本市場 ¥40,980  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1691748
TSUTAYA 41,599円  送料無料  品切れ たまに復活
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872449595/
いーでじ ¥41,400  送料無料  会員様限定 販売日時は再度メルマガで配信予定
ttp://www.enet-japan.com/shop/g/g4948872449595/
DMM.com ¥41,600  送料無料  品切れキャンセル待ち申し込み可
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_065cejh10008/
Neowing (少数ですが)近日予約開始。販売告知はメルマガにて。
ttp://www.neowing.co.jp/game/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449595
ジョーシン \41,580
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449595.html
トイザラス \41,600
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c06&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=B5AC5A9D-5CB3-4B95-A826-AB0A6D0B6F47&ext=0&c_id1=6E09A58D-AD60-40A0-8BB3-558AC8BB438B&type_id=001&skn=334008&pin=200
ローソン \41,600
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=58327&dispNo=001011
ローソン Loppi \41,600
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619

■店頭
ゲオ  一部店舗予約可能(店員の人に型番CEJH-10008で検索して貰うといいかも)
WonderGOO  一部店舗予約可能
ゲームショップ宝島  一部店舗予約可能?
ノジマ電機 ¥40,350 10月10日関東圏予約可能 国分寺店は全額前金?
大井松田店 鴨宮店 伊勢原店 向ヶ丘店 茅ヶ崎店 秦野店 藤沢店 綾瀬店 相模原本店 予約金5000円
古本市場  一部店舗予約可能?
エディオングループ
・デオデオ ¥39,990  一部店舗予約可能
・ミドリ電化 ¥39,800  一部店舗予約可能
・エイデン ¥39,990  一部店舗予約可能
・石丸電気  一部店舗予約可能
シータショップ  一部店舗予約可能(本厚木店 )?
TSUTAYA  一部ゲーム取扱店舗予約可能
イトーヨーカドー 一部店舗予約可能
セブンイレブン 11月上旬から店頭予約開始
メディアポリス 一部店舗予約可能?
アニメイト ¥41,600  数量限定 一部店舗予約可能
サークルKサンクス ¥41,600 予約受付中
ローソン 11月 1日 10時からLoppiにて予約受付中

■不明
コンビニ(セブン、サンクス、ローソン以外)
ヤマダ電機  当日販売のみ?
ビックカメラ  当日販売もあり?
ソフマップ 当日販売のみ?

前スレ FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:45:17 ID:XSKTYEKP0
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part9wktk
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258559177/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part8適正価格
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257959799/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part7終焉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257160497/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256414461/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part5
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256114144/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255615948/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255333572/
FF13の同梱版が欲しいやつ支援スレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255103514/
FF13同梱版が欲しい奴のためのスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254732522/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254826295/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1254371070/
【PS3】PS3同梱版の「FF13ライトニングエディション」、HDDが250GBで12月17日(木)より41,600円で発売!
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253785528/
■関連スレ
PS3、FF13同梱版がHDD250GBになり41,600円で発売★2 (dat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254250155/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 02:55:34 ID:GnQFDUkp0
>>1
スーパー乙

12.13 FF13特番_TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=OkNbTqlVpP4&fmt=37

【PS3】FFXIII ファイナルファンタジーXIIIファイナルトレーラー(1280)
http://www.youtube.com/watch?v=NKuE9HEfjvQ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:07:12 ID:GnQFDUkp0
昨日のハイライト
ビックカメラ
有楽町、新横浜、京都 以上3店はまだ予約可能の模様
新宿店は予約締め切った模様

コンビニ
セブンイレブン 店舗により在庫あり
ファミリーマート 1部店舗にて予約可能
ローソン、サークルKは情報無し

昨晩22時頃より約40分間
ビック.comにて祭り開催!
多くの難民が予約&長期保証に成功した
やったね!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:26:21 ID:jhcOYBse0
>>1
スレ立て乙

で早速質問なんだが
ビック.comで予約したんだが発送予定日がどこにも書いてないんだけど
これは発送予定日=発売日ってことでおk?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:43:37 ID:nhRYctA20
>>5
発売日に発送と書いてあったような?

↓ビック.comの

■予約商品の発売日お届けについて

発売日5日前までにご入金の確認がとれている場合に限らせていただきます。
発売日が近い場合にはまとめての配送になります。
一部ご要望に添えない地域(離島・山間部など)がございます。
テレビゲームソフトに関しては、お届け先が『北海道・四国・九州・沖縄地区』の場合、
発売日にお届けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
特に記載の無い商品は、予約特典等はございません。
予約特典は商品とは別送になる場合がございます。
ご予約商品は、発売日が変更になる場合があります。
諸般の事情により発売日以降になる場合もございます。ご了承ください。
以上、あらかじめご了承ください
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:45:28 ID:GnQFDUkp0
>>5
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/send_msg.html
確か発売日に届くとか書き込みあったよ
もし確認するのであればレポ宜しく
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:49:16 ID:jhcOYBse0
>>6
thx
そこに書いてあったのか
尼みたく表示してあるかと思ってたから見落としてたわ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 03:54:59 ID:cx16nJ6d0
>>1
>>1に前スレ入ってるから>>2にはいらないよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 05:47:46 ID:FcIZ3aVf0
ローソンに、41,600円払ってきた〜 12/17に受け取ったらそのまま
引き篭もります。緊急用のペットボトルも用意します。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 05:57:08 ID:68nY6n370
緊急用のペットボトルって、おしっこ?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 06:11:41 ID:XSKTYEKP0
>>9
慣れない作業だったからミスってしまった、申し訳ない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 06:22:46 ID:a7NIocBSO
>>1
乙です
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 06:26:50 ID:18Jxspck0
>>10
ネトゲじゃあるまいしw
いやネトゲでも頭おかしいんだがwww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 06:32:59 ID:mvBotvZwO
おいらペットボトルにチンコ入らないよ。
よくあんな小さい口に入るなあ。
こぼれちまうだよ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 06:34:10 ID:68nY6n370
カップラーメンの空き容器とかいいんじゃね?
俺天才?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 07:19:46 ID:XWkt7Nih0
オムツでいいじゃん
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 07:45:05 ID:j7nNvNhJO
気持ち悪いやつばっかり
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 07:59:37 ID:tRYMB3jDO
ライトニング
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:03:11 ID:raIPZ/EQO
尼で予約してたが諸事情につき今からキャンセルする
狙ってる奴いるなら頑張れ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:35:39 ID:3ro3j3Gk0
>>20 キャンセル率が非常に高い人は、アカウント閉鎖措置される。注意w
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:42:00 ID:18Jxspck0
何だかんだで@3週間かぁ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 08:49:36 ID:ZsZvwsetO
>>1

なんだかんだで、
CM放送開始→同梱版難民増加→このスレ祭りに→気付けば発売日
っていう流れになりそう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:22:06 ID:N3eils2m0
このスレが13になる頃に発売されそうだな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:42:26 ID:ll6rvFhF0
>>23
でもまぁ、CMが始まって今さら同梱版の存在を知って後悔するような人達に対して、
同情はしないかな・・・。
あまりにも、情報収集能力が無さ過ぎだろと。。。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 09:56:07 ID:raIPZ/EQO
>>21
それは知らんかったが、キャンセルはほとんどしないからw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:12:55 ID:ZgbKmoeUO
有楽町ビックカメラ締切
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:14:54 ID:SRIZJmri0
ネットからローソン完売してるんだが、もしかして売り切れた?
今日予約しようと思ったんだが・・。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:26:36 ID:xAgClGjf0
>>21
マジで?w
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:28:54 ID:6TwLdGF20
ネット予約したいなら24時間このスレに張り付く覚悟が必要
どうしても欲しいなら近所の電気屋コンビニ周って店頭予約して来い
ネットより圧倒的に手に入りやすい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:41:04 ID:5xZhFqQDO
ビックカメラモバイルで昨日予約したとき新規IDを作ったんだが、PCでも同じIDでログインや手続き出来るんだね。
このスレを見ながら読み込みの遅い携帯で必死に『コイコイコイコイカモンカモ-ンカモ〜ン!!キターー(゚∀゚)ーーー!!』ってヒヤヒヤもんですたw
最初からPCでやってればもっと早かったのかな?とも思ったけど『送料無料は携帯サイトだけ』みたいな注意書きとかもあったしなぁ…
PCはPCで1万以上は送料無料なんですよね。どっちも結果は同じか…
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:43:50 ID:RuJB/rRX0
豆知識 ゲームソフトやゲーム機の取り扱いのないツタヤでもFF13同梱だけは普通に予約できる。
ちなみにKH同梱は無理。13だけ異様に販売チャンネル多いんだよね。
普通の本屋でもいけそうな気がする。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:47:13 ID:FcIZ3aVf0
>>28
Loppiで予約した人の支払い期限が11/29の23:30までなので
11/30以降なんらかの措置があるやもしれん。
ローソンにメールで確認してみたら?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:49:56 ID:3ro3j3Gk0
>>29
これまでにご注文いただいた商品のキャンセル率が非常に高いことがわかりました。お客様よりいただいたご注文金額および未完了のご注文は、当サイトに少なからぬ在庫の管理上の影響および発送にかかる負担が生じます。もうアマゾンで買い物ができない(;_;)
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:52:31 ID:xJjoxwVOP BE:1253034656-2BP(4770)

>>33
単純に数量の確定が今月末なんだろ?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:54:51 ID:GiSHTzWr0
楽天ブックスでのキャンセルの仕方教えてくれないか?一時間とか…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:57:10 ID:H3G4AIzeO
ローソンロッピー支払い期限が三日間になったね。
昨日までは4日か5日だったよね?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 10:58:06 ID:xa3kurdk0
ローソンロッピーの場合は今駄目でも次の日になったら出来る場合がある。自分がそうだった
尼と同じ様だけど、暇な時にでも見続けているといいかも
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:07:01 ID:/LlMgtrs0
楽天Joshin webで予約して、いま何となく注文確認メール見たら

>◎ご予約の商品は発売日にお届けします。
 ただし、以下の場合には、発売日にお届けできない場合もございます。
 あらかじめご了承ください。

この文の以下の場合の一つに

>弊社初回確保数が終了した場合。

っていう一文があるんだけど、大丈夫なのかな、これ
予約自体は予約開始当日にしたんだけど、発売日近くになって同梱版の在庫がなくなったからキャンセル、とか代替品になる、とかで同梱版が手に入らないんじゃないかと不安に…
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:11:15 ID:f/7mcXsuO
池袋ビックももう無理?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:11:54 ID:2yTzu1zw0
同梱版って全部で何台用意してんだろ?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:23:57 ID:/gKC7tB6P
嘘吐いてんじゃねーよwww
今尼に問い合わせたら、何度キャンセルしてもアカウント閉じる事は絶対にないって言われたぞ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:24:45 ID:/gKC7tB6P
注文確定後や、発送後のキャンセルしてたら閉じられるかもな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:28:11 ID:Kugr4Voh0
前々スレも前スレも一週間で消化か
あと2スレは確実に建つな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:34:24 ID:/g27GMJh0
尼だけど、やっと予約できたー!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:39:42 ID:BO72QyyT0
返品とキャンセルと混同しているようだが
キャンセルして垢閉じられたヤツはいない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:40:13 ID:mpgmSdum0
http://www.amazon.co.jp/PlayStation-250GB-FANTASY-LIGHTNING-CEJH-10008/dp/B002R8KWT2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1259203135&sr=8-2
PlayStation 3(250GB)
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
(CEJH-10008)
価格: ¥ 65,900
ボッタにも程がある
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:45:34 ID:BO72QyyT0
尼税考えるとそんな価格じゃボランティアだろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:50:02 ID:+BZPmtehO
頼みの綱もアマゾンだけになったか。
最悪の状況だな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:53:53 ID:+BZPmtehO
>>33
Loppiの支払いが29日まで?予約が29日までで支払いは予約した日の5日間後までしゃなく?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:57:48 ID:DhLdzUSfO
そこまで欲しいかこれ?
250GBもいらないだろ…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:58:14 ID:+BZPmtehO
>>28
乙とうとうビックも終わった模様。店の入荷数はもう変わらないだろうから、キャンセル待ちしかないな。キャンセルしても予約枠を増やすとこはないと思うが
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 11:58:45 ID:p4/7o31h0
Loppiでは在庫なしだったしセブンイレブンでも在庫なしと言われた。
マジ欲しいんだけどどうしたらいいかな。
しつこく通うしかないんだろうか。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:19:56 ID:LIDpApBNO
さくら屋で予約した俺はもう完全に勝ちなのだが、今だにこのスレ来てしまう

さくら屋もポイントつくし、長期保証らしいのに他が気になるわな
5545:2009/11/26(木) 12:30:04 ID:/g27GMJh0
>>53
私もコンビニとか電気屋さん関係まわって、予約出来なかったけ口だけど
尼で粘れば、たまに定価のあるから頑張って!
私はさっきそれで予約できたよ〜
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:31:10 ID:ZsZvwsetO
尼きてるよ!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:32:25 ID:ZsZvwsetO
一瞬だったわ・・・すまん・・・
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:38:38 ID:5xZhFqQDO
>>51
負け犬の遠吠え乙
ならなぜこのスレ見てるんだ?ww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:42:13 ID:8y+YLlVE0
キャンセル待ちなんだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:46:54 ID:9EL21AGOO
12:30頃有楽町ビックに行ったら、予約できたよ

予約の紙もざっと見た感じ、まだ大量にあったから、
東京近郊の人は今日明日中に行けば、間に合うと思う
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:50:46 ID:cpKqXN4e0
>>54
それはかなりの勝ち組だろ。
俺はトイザらス予約持ちでいまだにスレ住人だが、
昨日のビック祭りで保証面気になって確認してみたら
ソニーのメーカー1年保証のみ+佐川配送...
にわかに乗り換え欲が出てきたんだぜ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 12:52:00 ID:LIDpApBNO
ビックってポイント五% くらいだろ?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:11:50 ID:JWrRxag2O
なぜみんなそんなに同梱版にこだわるんだ?
デザイン?
容量?

デザインは薄型のがよくて、
容量80Gで足りると思ってる俺は、
分けて買った方が安く買えるし、
同梱版買う必要なし?

予約取り消そうかしら…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:13:56 ID:hIkERQYO0
>>63
そういう下らないレスいらないから
黙ってキャンセルしてこのスレから出て行ってね♪
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:18:49 ID:KK1PeG8uO
やっぱ25日のビック祭でラストだったのかな?

尼以外の他の所も今月で〆とか…?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:20:34 ID:1KHu8GknO
FFやる為にPS3買うけど、せっかくなら同梱版って感じだな俺は。 
別に値段がどうとか容量がどうとかは気にしてないわ。 
で、TSUTAYAとロッピー確保してるんだけどどっちで買おう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:27:57 ID:xJjoxwVOP
>>64
というかデザインも容量も必要ないとかそういう人は
はなから予約して無いから取り消しも何も無いと思うんだが
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:32:13 ID:jEZMwQ5uO
周りのコンビニや家電量販店全滅でした
頼るはやっぱりアマゾンになりそうです
でも、アマゾンたまに定価見つけてもクリックすると終了してますとか。
アマゾンで予約したひ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:36:14 ID:hIkERQYO0
>>67
すまん、ネガキャンに対する定形文にレスされても困るんだが…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:38:12 ID:K9QsMQme0
前スレ>>109だが、アマゾンでギフト券消費目的で買うという人他にいる?(95%くらいで買えるから)
あとHDMIケーブルをどうしようか迷っているのだが、ハンファジャパンの340円+送料160円ので十分かな?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 13:48:20 ID:2chCD7x80
京都ビックはもう終了したかな?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:16:31 ID:mHyhXBXf0
まえのまえのまえの、たぶんも1つ前のスレでお世話になって予約できたんだけど。


で、ずっとなんとなく粘着してたんだけど、




新しいトレーラー、いいね!なんか泣けた。ひなちょこぼかわいい。うたもいい!すっかりwktkだー。




同梱版、早く届け〜。
みんなに届け〜〜〜〜〜!!!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:16:40 ID:k0Z6amjg0
>>7
昨日、ビックに参加した者だけど
ページに発売日以降って書いてあったよ。
だから予約しなかった。他で予約済みだし
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:29:22 ID:Z8vUNkhJO
>>73
前々スレでビックのサポセンに問い合わせたと買いたものだが予約商品の出荷自体は発売日より前だから発売日に届くって回答もらったよ。
発売日に届かない可能性があるのは入金が発売日直前だったり一部の離島への配送ね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:29:59 ID:Vsl1wNWh0
尼で6万以上出して買うなら初期型互換ありのオクで買うわぁ
7674:2009/11/26(木) 14:30:49 ID:Z8vUNkhJO
訂正
×買いた
〇書いた
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:31:44 ID:k0Z6amjg0
>>74
がーん
長期補償ついてるからビックにすればよかった・・・。
カートに入れてあったから買うだけだったんだが・・・。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:35:20 ID:ZgbKmoeUO
有楽町ビック締切、って書いたものだが予約できるのか…?
入口のオニーチャンは出来ないってハッキリ言ってたんだが
この手の予約って店員が全然把握出来てないな…
もう一度行ってみるよ
ありがとう
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:35:55 ID:cZUKql8pP
尼の新製品はボッタクリの出品者が多いが、
旧製品は出品者ではなく尼自身がボッタクリw
例えば、http://www.amazon.co.jp/dp/B0000645OH/
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:39:24 ID:+BZPmtehO
忘れがちだが11月中旬から、予約はすでに手遅れ状態だった。が、先週の木曜ビック解禁で救いの手がさしのべられた。一昨日、昨日で締め切られたみたいが。この波を逃した者はおそらく、当日並ぶしかないと思われる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:40:05 ID:bmZTqcPMO
今5000円しかないけど買いたいぜぃ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:42:23 ID:LIDpApBNO
さすがに一ヶ月きったからな
もう事前予約はキャンセル待ちぐらいしか期待できないな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:45:08 ID:+BZPmtehO
>>78
入り口のニーちゃん?レジでなくて?
新宿と有楽町は先週同数解禁されたが、思いの他、新宿のが圧倒的になくなっていった。昨日のネット予約のは有楽町の在庫分を出したんだと思うよ。それも殺到し、すぐなくなったが。昨日以前は当店予約のみだったから一応行っとくのにこしたことはないよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:47:19 ID:RV+sJzs/0
新宿何台確保したんだろ。ソフトだけの需要含めるとヘタしたら
開店時間に行っても並んでる間に昼まわるんじゃ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:49:43 ID:+BZPmtehO
ヤッフーのは54500円で通販やってた。アマゾンより増しな価格だが。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:53:27 ID:ZgbKmoeUO
>>83
予約してきたわ、ありがとうw
なんか、店の入口の仮レジで聞いたら限定生産なのでやってません!とキッパリ言われたんだけど
3階のゲームコーナーのレジ行ったらふつーに紙出してくれて予約できた。
ので在庫はまだあるようだ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:57:04 ID:+BZPmtehO
当日行けば余裕で在庫あまると言う情報はどこからくるんだ?
スレを見直したが、
コンビニも一週間で完売。他の量販店も予約完売。45%が同梱版購入者を考えている(ファミ通調べ)。当日販売、入荷数は地方GEO、ゲーム屋は3〜4個。都内量販店でさえ400〜500しか入荷できない。とある。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:00:27 ID:+BZPmtehO
>>86
それはよかったな!
先週急遽解禁した品だから、週2くらいでしか入ってないバイトの奴じゃ知らなかったんだろう!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:01:35 ID:ll6rvFhF0
>>87
当日いけば余裕があるって誰かいってたん?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:04:32 ID:+BZPmtehO
>>84
ソフトで並ぶ奴は少ないと思うな。ソフトは並ばなくてもその日行けば買えると思う。
クラウド同梱の時ってここまで予約殺到とかあった?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:06:04 ID:+BZPmtehO
>>89
前スレでも前々スレでも結構な数レスられてたよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:06:18 ID:nhRYctA20
>>87
当日でも買えるとか言ってるのは、転売屋だから完全無視が一番。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:06:43 ID:FcIZ3aVf0
鹿児島県内限定。県外への発送はできません(先着あと7個)
http://famiza.chesuto.jp/e266789.html

ダメもとで、県外発送頼んでみたら?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:07:20 ID:GiSHTzWr0
マリオネット24は死ねばいい。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:11:41 ID:+BZPmtehO
ちなみにTSUTAYA、GEOはキャンでてもネット更新せずに、店舗で出しちゃうと思うから、店舗ごとに電話したほうがいいよ。ローソン、セブンは全国共通だけどね。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:15:02 ID:ll6rvFhF0
>>91
確認した。
確かに「当日でも余裕でいけそうな気がしてきた」とか言ってる人いるね。

まぁ、良いんじゃない?本人がそう思ってるのならw
真に受けても仕方ないかと。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:15:09 ID:XMeqlgc9O
>>90
クラウドブラックもネットでは完売状態だったよ。
ただ値段が高いのと、ゲームの同梱ではないので発売当日は余裕じゃないかと言われてた。
あちらは限定4万台らしいがそれでもスクエニ的には予想外に売れたみたいだよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:24:10 ID:+BZPmtehO
>>96
たしかにな。
>>97
結局それで当日購入は余裕だったん?
今回は13万台限定?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:24:57 ID:6+u2o7MEO
これってビックかヤマダで当日並べば買えるものなの?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:33:06 ID:a7NIocBSO
>>99
ヤマダは当日並んで買うしかないけど
他の店はわからない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:33:48 ID:XMeqlgc9O
>>98
クラウドブラックは余裕だったね。
首都圏の量販店なら一週間位は店頭にあったりしたー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:36:10 ID:RV+sJzs/0
ポイント10%還元のとこないのけ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:41:44 ID:BU5PtjLy0
>>102
予約初期の頃楽天とヤフーのハピネットは10パーセントオフだったけど
今じゃ仮に予約できたとしても定価か5パーセトオフぐらいまでの値引きしか
ないと思うよ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:42:41 ID:a7NIocBSO
>>93
そんなこと人に勧めるなよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:47:38 ID:+BZPmtehO
>>99
ヨドバシもそうだよ
>>101
クラウドは余裕だったか。GEO各店舗は3〜4台しか入荷しないからすごい不安やな。
都内量販店は入荷数は未定。と、しらを切りやがるし。
>>102
新品の定額商品やし、値引き関係は、しずらいからないな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:50:50 ID:ll6rvFhF0
>>104
いや、現地在住の人がここを見てるかもしれないし、
別によいかとw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 15:54:11 ID:a7NIocBSO
>>106
できないって書いてあるのに、県外発送頼んでみたらって書いてあったから
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:02:27 ID:+BZPmtehO
大型量販店400〜500。
地方ゲーム屋3〜4。
入荷数が他のどうでもいい同梱版と一緒なんだけど。
ほんとにクラウド同梱の倍くらい作ってんのかよ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:46:58 ID:dsPX2yMB0
田舎はだめだ
入荷数が段違いに少ない
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 16:52:38 ID:BO72QyyT0
今まで何度も予約できる機会はあったのに今頃になって泣き言ヌカすユトリには付ける薬は無い
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:00:14 ID:H3G4AIzeO
運が悪すぎて、このスレに予約受付中サイトを教えてもらって、見てみると申込み終了してるんだよ。

なんかタイミングが悪いんだよね。


112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:01:15 ID:BO72QyyT0
悪いのは運じゃないことにそろそろ気付け
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:08:55 ID:H3G4AIzeO
>>112
うん。



今日明日だけ休みだから、このスレに貼りついてるよ。

外出先も携帯でチェック中
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:19:08 ID:jBPng7Be0
次ネットで予約受付開始するかもしれない店は淀くらいか
12月から開始とかするんだろうか、すればいいのに・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:23:08 ID:TiuJJvoUO
有楽町魚籠まだ余裕で予約出来たよ。
名前すらかかずに引き換え券くれただけだからキャンセル自由みたいだしまだ予約出来てない人はおすすめ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:28:54 ID:k2w3T++9O
魚籠?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:41:45 ID:Ck7ega2z0
同梱版があるのかと思って見てみたら、ライトピンクエディションのことかw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:42:09 ID:zlzDlOwx0
アマゾンは平気で予約商品を在庫が確保できませんでした。
で、キャンセルされますよ。

予約してたのに在庫なしだって今日言われた。
(私個人の注文商品)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:46:22 ID:ADNUwEdI0
ふ〜ん
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:55:59 ID:FEkPo1+90
>>118
アマゾンでは経験無いけど楽天ブックスでそれやられたな
発売後に言うなよふざけんなって思った
その時はアマゾンで売ってたから買えたけど

今回の同梱版も発売日付近にアマゾン張ってれば
買えると思うんだけどそれは最終手段かな

後都内より田舎の方が平気で余ってたりする
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:58:42 ID:5gbemCzX0
250GBをこの機会に買えなかったら一生後悔するだろうな。
てか永久にPS3買う機会が無くなると思うw
FF14も控えてるしHDD容量は多ければ多いほど良いに決まってる。
換装とかそんな余計なリスクと手間、よほどのマニアでもなければやってられんだろ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 17:59:28 ID:5gbemCzX0
尼とか余裕で発売日届かないのによく買おうと思うな。
当日並んだ方がマシじゃない?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:01:20 ID:ll6rvFhF0
>>121
手に入れたら、FF13を起動する前にHDDを換装予定w
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:01:40 ID:+BZPmtehO
>>120
予約してんのに在庫ないとか最悪だな。
まだ予約券売ってくれた方がまじだぜ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:04:49 ID:+BZPmtehO
>>121
今回のFFはPS3フルスペック使ってるから、低いGBだと心許ないな。ps3もってないやつは250の同梱に越したことはない。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:04:49 ID:oJV76iY2O
ヴェルサスが刻印されたブラックが出る気配ビンビン
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:06:54 ID:Qu4kG9+W0
むしろFF14モデルが出たら2つくらい買いそうだ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:13:39 ID:ll6rvFhF0
>>126
俺がスクエニの経営陣なら間違いなく出す。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:15:38 ID:FEkPo1+90
>>126
出るだろうね〜
自分は白が欲しいから今回予約したけど
黒が欲しかったら自分だったらヴェルサスの同梱版の内容が発表されるまで待つ

ただ自分は発売日に届かなくてもいいしクリアが遅れても平気なんだけど
発売日に届くか気にしてる人が多いしヴェルサスまで待てないんだろうな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:15:43 ID:1RwnI8fY0
君ら、一体いくつPS3を家に置くつもりだ・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:15:53 ID:obrg5BqF0
今までの流れ的にヴェルサスシルバーだろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:16:20 ID:XMeqlgc9O
ヨドコムはビックと違って楽にギリギリまでキャンセル可能だから
ドタキャン予防に一週間前とかから販売かもね。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:17:03 ID:u3/a9AUKO
>>120
マジで?
楽天で予約出来たけどイヤな予感しかしない…
問い合わせるだけ問い合わせてみるかな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:18:01 ID:ll6rvFhF0
>>130
まだ一台も無いです・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:25:51 ID:vC7oBF2aO
ローソンロッピーきたが、僅か5分で品切れか。。Amazon並だな。もはや張り付くより偶然に頼るしかないな。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:26:15 ID:w1gt0A900
往生際の悪い人たちだな、
まだ予約出来てない人は潔く諦めろ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:39:37 ID:j9t4pyNy0
ゲームではなくて書籍でだが楽天ブックスには何回か一方的にキャンセルされた事がある
二日後とかに連絡してくるからタチが悪い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:39:42 ID:a8x4UoE30
うちの近所だとまだ普通に予約受付してるから、このスレ見てるとなんだか可愛そうになってくるな…
しかし店舗受け取りだから予約券送ってあげても近くに住んでる人じゃなきゃ意味ないしな…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:42:41 ID:9qoPHLKn0
>>138
発送代行してくれたら飴あげる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:46:34 ID:rBbUVGoe0
FF13にしか興味ないんですが、同梱版ってお買い得なんですか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:47:33 ID:eMD0WC41O
ゲオで予約したんだけどお客様控えあればいいんだよね?
本当に予約できてるか不安…
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:47:52 ID:JWrRxag2O
>>63だが、ネガキャンじゃないよ…


>>120あたりで、
FF14のためのHD容量の話がでたが、
そうゆう250Gをどう使うのかなど、
有用な話が聞きたい。
箱○では20Gでもほぼ問題なかったからさ…
箱から乗り換えるぜ!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:49:56 ID:xJjoxwVOP
>>140
凄くお買い得なわけではないからデザインとHDDの換装を自分でやるなら
止めた方が良い。ホントにお祭みたいなもんだしね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:52:47 ID:RV+sJzs/0
本体の柄好きじゃなかったら普通に買った方が得。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:52:49 ID:eURXbH5x0
>>140
損得で買うかどうか迷うならやめるべき
デザインが気に入ったとか、このお祭りに載るのが楽しいとか
どうせだったら250GBほしいとか、そういう理由がないと後悔するんでは
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:54:32 ID:9qoPHLKn0
冷静に考えると120GB本体とFF13単品で買うと4万未満?最後までライトニング予約できなかったら
それもありかなー。でもFF13発売直後に250GB単品発表しそうだw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 18:56:48 ID:BO72QyyT0
>>140
俺なら通常本体と通常ソフト買うくらいなら1年後にする。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:00:44 ID:RV+sJzs/0
ちなみに僕は本体もう持ってるのに予約しました…。
薄型は黒より白のがカッコいいし何より唯一女神ことライトさんが刻まれてるので
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:04:26 ID:5gbemCzX0
通常本体120GBってビックとかだと店頭価格3万近くじゃなかったか?
ソフト事体が1万近い値段なんだしどう考えたって250GB同梱4万がお得だと思うけど。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:06:02 ID:JWrRxag2O
>>140
FF13するなら、FF14のことも考えた方がいいんじゃない?
となると250Gが効いてくる?



みんなHDDとデザインとノリで予約してるんだな…
すまん、実は今同梱版の予約してきた。
有楽町のビックならまだふつうにあるぞ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:10:51 ID:xJjoxwVOP
250G版の本体は無いと思うからそこは安心して良い
クラウドブラックの時も160G版出るのかと疑われたけど出なかったしね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:12:17 ID:9qoPHLKn0
>>149
今調べたらアマゾンで
120GBが27615円、FF13単品が7387円。250GBと120GBの差とデザイン・色くらい?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:24:45 ID:+BZPmtehO
>>152

4000円くらいしか変わらない。
俺は同梱買いだな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:35:22 ID:SWpanvJe0
ソフトは正月に半額なるだろ
同梱版なんか買うな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:42:17 ID:aydx38H7O
>>125
えっ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:49:42 ID:9qoPHLKn0
DLC追加で250GB丸まる使うんだろうきっと
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:00:16 ID:BO72QyyT0
>>154
だから、通常版なんか買わずに同梱版ポチっとけって言ってるんだよ
通常本体と通常ソフトなんてすぐに値崩れすることくらいわからないのかな?

それならいっそ1年くらい待ってから買えば安上がりで済むんだよ
この祭りに乗りたきゃ同梱以外ありえない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:19:57 ID:f/7mcXsuO
魚籠今でも予約できんだけど(笑)
どんだけ在庫確保してんだw


これで俺も勝ち組や
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:40:04 ID:ytC1pSd/O
ちなみにサークルKサンクスは予定数量はおわったようです

今試しにやってみたら在庫無しで出来なかったわ
あとは店側が確保してあった分のキャンセルが出ればもしかしたら、といったところかね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:47:29 ID:+BZPmtehO
>>157
今更どっち買おうか迷ってるやつとか、ほっときなよ。
予約困難なこの状況で黒押してくる馬鹿も同様にな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 20:50:47 ID:+BZPmtehO
>>158
このスレでさえこの状況なのに、確信のない魚龍に足を伸ばすとは相当ほしかったんだな!(電話で確認できるが)そして相当うれしいんだろうな!おれもそうだった!
おめでとう
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:03:14 ID:iGbSHJR/0
ビック.comの11月15日予約組です
発送が発売日になるか気になったんでメールで問い合わせ→回答が来たんで載せときますね


平素はビックカメラ.comをご利用頂き、誠にありがとうございます。
サポートセンター担当の○○と申します。
ご連絡が遅くなってしまいまして、誠に申し訳ございません。

この度は【ご注文番号:xxxxxxxxxx】にて、ご注文頂きまして誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました商品のお届けの件でございますが、現状発売予定日でございます【12月17日(木)】のお届け見込みとなっておる次第でございます。
(尚、交通事情、気象状況、その他不測の事態によりお届けが遅れてしまう可能性がございます。何卒、予めご了承の程宜しくお願い申し上げます)
何卒、宜しくお願い申し上げます。

尚、商品の出荷作業が完了致しますと、「出荷のご案内」メールを自動にて送信させて頂いておりますので、お手数ではございますが、ご確認頂ければ幸いでございます。

お急ぎの所、大変恐縮ではございますが、商品のお届けまで、今しばらくの間お待ち頂きますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。

その他、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
今後もビックカメラ.comをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:04:15 ID:ASsNvAhh0
最近、オクの転売屋どもの出品を違反報告するのが日課になってるな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:08:36 ID:jBPng7Be0
>>149
そういえばそうかもな
希望小売価格で比較したら、
・\29,980(新型本体黒)+\9,240(ソフト単体)=\39,220
・\41,600(同梱版)
で、\2,380差だから大差ないな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:09:07 ID:GnDtPqzoO
>>162乙です。あとは配達順次第か。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 21:44:03 ID:K9Bgx3rL0
250G版って海外で発売されてるし日本でもくるんじゃないの?
350ドルだかなんだかって見たようなきがしたけど。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:04:43 ID:/W9AIMhaO
ロッピーの取り寄せの方が今予約できるけど
これは既に完売なのに形だけってオチ?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:09:06 ID:Kugr4Voh0
>>166
たしか120GBが299$、250GBが349$
色は黒のみ
日本でも需要があれば250GB本体出るかもね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:11:44 ID:9jI8R5If0
というかライトニングのイラストとあの色が高いんだろ。
今までのFF関連の同梱版はイラストじゃなくてただのマークだけだった。
今回のは本体いっぱいにライトニングが書かれているんだぞ。しかも期間限定品
だから間違いなくプレミアつくぞ。
ソフトが安くなるっていっても中身のソフトだけ先に売ればいいわけだろ。
まあソフトのイラストが違えば単品では売りにくいがそれはそれでプレミアつくだろ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:12:31 ID:eURXbH5x0
欲しいやつは買え!
迷うやつは買うな!

グダグダ言ってねーで決めればいいんだよ!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:15:16 ID:RV+sJzs/0
確かにFF14するんならHDDあっても損しないかもな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:20:31 ID:ASsNvAhh0
生産数の多さから、プレミアつくのは微妙と言わざるを得ないな
自分は初めてのPS3で、どうせならHDDの容量でかいのってこととセラミックホワイトの質感で購入決定したけど
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:25:47 ID:iGbSHJR/0
正直最初は祭りの勢いで予約しただけだったな
今まで興味なくてトレーラーとか公開される情報(声優)とか特に見てなかったけど、
昨日最終トレーラー見て予約してよかったと思ったわ



ライトニングさんの中の人が大好きってだけですけどね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:27:03 ID:lZ3lUy7R0
正直転売の為だけに予約しました
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:28:18 ID:Kugr4Voh0
おい直球過ぎるぞ
せめてもう少し釣り餌工夫しろw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:29:46 ID:iGbSHJR/0
転売w
今は徐々に落ちてきてるけどCM公開して相場上がるといいねw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:39:54 ID:wsXN12Ei0
FF興味無いけど、マーヤと小野Dのファンなので同梱版買いますた。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:44:14 ID:Yq5eiVkR0
どこのコンビニ行ってもないしサイト巡回してもない
konozamaはいないときに限って再販orz
楽天の54000で我慢するしかないのか…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:45:48 ID:ASsNvAhh0
>>178
量販店には問い合わせたのか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:47:22 ID:iGbSHJR/0
尼はこれから保険で確保してる奴のキャンセル増えてくるんじゃない?
自分も12月入ったらキャンセルするつもり
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:48:55 ID:Kugr4Voh0
テンプレと近所のコンビニや電器屋に問い合わせしろ
それでなくともこのスレチェックし続ければどこかしらで予約できると思う
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:51:44 ID:Yq5eiVkR0
問い合わせはしてないです
直接行くにも自宅から1時間弱かかってしまうので行く気になれず…
一応近所のコンビニは全部チェックしてきましたが在庫切れ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:56:44 ID:LHgRlOan0
問い合わせしまくってるけど全敗
近所のゲロは少数しか入荷しないから予約はせずに当日売りなんだと
明日魚篭あたって駄目ならあきらめるわ
こういうとき田舎はなにかと不便だな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:57:46 ID:cU7uzIza0
TSUTAYAいけるぞ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 22:59:04 ID:Tcgj96zF0
ツタヤきてるような気がする!!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:00:53 ID:KWam6zKW0
量販店の方が予約しやすい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:01:43 ID:bLwCVu5w0
なんか自分でやるタイプじゃないコンビニ、どこの店員も画面見て
「あ、予約できます」つーから「じゃあ……」って頼むと先に画面進めて
「すいません在庫がなくてできません」って言って来るんだな
たとえばセブン一軒ダメだとその地域の店全部ダメってかんじなのかなー
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:02:45 ID:SRIZJmri0
つたや出来るようになってるが発売日発送じゃなかったからやめた
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:03:30 ID:nhRYctA20
TSUTAYAオンラインショッピング、かごに入れられた
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:04:15 ID:LV2ngY8H0
何これダサイ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:06:00 ID:Yq5eiVkR0
ツタヤ予約できた!たぶん!
別に当日じゃなくてもいいからいいや!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:07:33 ID:SRIZJmri0
17に休み取った俺は負け組
地道にローソンで空き待つかお
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:14:55 ID:WLJKQP5/0
ツタヤの予約ページどこでそ・・
ソフトのページは大々的に宣伝してるからわかるが
同梱版のページが検索してもでない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:15:49 ID:BO72QyyT0
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:15:59 ID:SRIZJmri0
>>193
>>1のテンプレみろよw
でも、もう終わったみたいだな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:16:06 ID:+BZPmtehO
>>162
アマゾンとは大違いだな。注意書きに「入荷ができない場合は発送できない可能性がございます」とかおかしい。というか怖すぎる。ビックサイコー!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:16:08 ID:nhRYctA20
TSUTAYAオンラインショッピング、もう終了したよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:19:18 ID:995mOqZUO
カゴまで入れてクレカ登録中に無くなってしまった。
こう言う時は代引きだな。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:20:19 ID:x+y6V9x20
無事に予約できたのだがテレビがしょぼいことに気づいた
みんな薄型の大画面TVとか持ってんのな

フルHD対応の3万ぐらいのPCモニタでも大丈夫かな〜
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:22:23 ID:WLJKQP5/0
>>194
>>195
>>197
レス感謝 orz
慌てててまったく気づかなかった・・
昨日のビッグ祭の見逃しといい、とことんついてないな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:23:26 ID:+BZPmtehO
TSUTAYAも5分かよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:29:27 ID:+BZPmtehO
>>200
ほんとにほしいなら店頭回りながらこのスレに張り付くぐらいの覚悟必要と朝レスしたやつがいたがマジだったな。いつ当たりが来るかわからない
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:34:01 ID:iGbSHJR/0
>>200のために保険で尼確保してる奴で一斉にキャンセルしてやろうぜ
即時反映されないから意味無いらしいけどw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:36:11 ID:Yq5eiVkR0
>>200
おれもここ3週間くらい探しに探して、再販を逃しまくってたけど
たまたまさっき2chで探してみようと思ってたまたまここを見つけてたまたまTSUTAYAが売り始めた
運悪い俺でもこうして当たりを引いたんだから
>>180がいうようにキャンセル待ってれば大丈夫だって
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:39:13 ID:GnQFDUkp0
>>199
HD対応でHDMI端子がついてればおk
フルまではいらない
地上デジタル対応機種ならエコポイントがつく
JCBなどのギフトカードと交換できるのでPS3購入時に使えばいい
商品到着が間に合えばだけど
俺は頑張って42型購入2万3千円分のギフトカードが届く予定
41600−23000=18600ウマー イノカ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:41:46 ID:+BZPmtehO
>>129
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか買うかしろよ。一人か二人くらい友人にいるだろ。いないなら、ここまできて文句いいにくんな。まずはてめーで動けや。滓
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:41:50 ID:802jzL1Y0
ビックモバイルで予約したんだが到着はいつだろう?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:43:58 ID:SRIZJmri0
もう当日店に突っ込むかな。田舎だからどっかのこってそうだし。
なかったら普通のPS3でいいや。めんどくs('A`)
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:44:23 ID:GnQFDUkp0
>>207
>>162と同じ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:54:50 ID:bLwCVu5w0
俺もなんか探し疲れ過ぎてめんどくなってきた
当日寒い中朝早くからならんだ末にクソ狭いエレベーターに同じ目的バレバレのヤツとスシ詰めになってるとことか
想像したらぐんぐん「……なんかもう、いいかな('A`) 」って気分になってくお

ロッピー復活してくれ……
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 23:55:46 ID:CHRA2DQP0
>>210
馬鹿じゃねぇの
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:03:06 ID:g6Bs5r1s0
>>210
馬鹿にする気は無いが、本気が感じられないのも確かだ
オマエの本気はそんなものか?

俺は今週に入ってから3回買うチャンスがあって1回だけ購入したが残り2回はオマエらのために譲ったんだぞ?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:07:19 ID:SLNiXrrJO
結局一日スレ粘着してたけどTSUTAYAだめだった
(>_<)
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:12:50 ID:iRldUjTC0
ツタヤはやかったな。
まだチャンスはきっとある!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:14:51 ID:ku88fUnK0
>>213
大丈夫だ まだいけるよ
過去スレにもあったがイオン、ジャスコで予約した者もいるよ
イオン内のショップは電気屋、おもちゃ屋、書店
電話確認してみー
昨日の流れだが、ビック、ソフマップの祭りもまだあるよきっと
セブン、ロッピーのキャンセルも出てくるよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:15:16 ID:iCaJykJW0
ネット通販一本槍だと、いつまでたっても買えねえよw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:17:32 ID:o1jqVFYI0
そういやアニメイトとかでも予約したって報告あったな
ゲーム扱ってる店舗全てあたるくらいの気概がないとCM始まって世の中が加熱すると完全に手遅れになるぞ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:19:37 ID:g6Bs5r1s0
そのとおり
TVCMが始まるまでのボーナスタイムを逃すなよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:20:01 ID:foCzD8Dr0
まとめるとこうか

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:20:26 ID:HJ/pa9uw0
もうこの時期に予約なんてできるわけねーだろ。
発売一ヶ月前の今でさえ予約できず喉から手が出るほどほしい奴
ばっかりなのに。もともとPS3持ってる奴少ねーから同梱版ほしい奴は
本当に多いと思うぞ。実際中古で出てもすぐ売れるから買い逃すと二度と手に入らない
可能性も高いしな。
しかも、CM始まったらますますほしい奴が増える一方で値段はどんどん
上がっていくから多少高くても楽点か尼でゲットしとくほうが安全と思うけどね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:21:04 ID:SLNiXrrJO
>>215
ありがとう。
ショップは全滅してました。
次はア◯メイト電話してみます。

今日まで暇なのでスレ粘着します。

222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:21:52 ID:vMh0YckFO
>>205
ギフト二万ってポイント5パーて事〜? すくな〜
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:22:56 ID:ku88fUnK0
>>221
地域、都道府県はどこ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:27:02 ID:vMh0YckFO
>>219
さらにこうだ。
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか、買うかしろよ。一人か二人くらい友人に、同梱買いそうな奴いるだろ。いないなら、ここまできて文句いいにくんな。まずはてめーで動けや。滓
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:27:30 ID:ku88fUnK0
>>222
???よくわからん
46V 36,000pt
42V,40V 23,000pt
37V 17,000pt
32V,26V 12,000pt
26V未満 7,000pt
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:28:42 ID:kfv0tH0C0
>>216
ネット通販だけで、2個買えたけど
セブンイレブンネットの当選も入れたら3個買えた
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:28:44 ID:SLNiXrrJO
>>223
愛知です
市は秘密(^o^)v


228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:30:04 ID:SSC7WIUt0
FF13ってドルビーTrueHDに対応してるの?
パッケージ見る限りじゃLinear PCM 5.1chだよね。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:31:37 ID:vMh0YckFO
>>220
誰もがお前の意見に同感してるしそのとおりだ。皆言うまでもないから書かないだけ。
だが最後の三行にはつっこませてもらう。
尼や楽天でなく、朝並んで買った方がぜったいいい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:33:36 ID:vMh0YckFO
>>225
いや、出元に聞いて。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:45:52 ID:ku88fUnK0
>>227
名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/11/13(金) 00:10:00
愛知だけど予約できたよ!ヒント!新しいゲーム屋。

名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/11/15(日) 18:42:39
愛知の蒲郡予約できた★

名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/11/10(火) 01:50:26
愛知尾張だけど宝島にまだあったから近いなら電話すればまだあるかも

名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/11/10(火) 00:00:25
・山田の当日朝並び
・アピタも入荷あるかも?不明な為予約不可
・ゲオ、マジカル、その他ゲーム量販店は軒並み予約締切
・このスレで挙がってる某家電量販店で俺はゲット
愛知のドコかにもよるが、三河はこんな感じだ。
お前さんの幸運を祈る(・∀・)ノシ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:47:59 ID:UgPnTYKc0
>>219
えっ?PS3ってHDD簡単に付け替えられるんですか?

さっきツタヤ見たら、予約出来たからしちまったんだが…
冷静に考えるとそれが正解な気がしてきた。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:53:34 ID:ku88fUnK0
>>232
出来る
取り扱い説明書にも載ってる
ソニーホームページからダウンロードできるのでどうぞ
但し、故障した場合は保証対象外だったはず
234232:2009/11/27(金) 00:53:36 ID:UgPnTYKc0
ググッて自己解決しますた.

…やっぱそっちが正解だな.ツタヤキャンセルします.
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:53:54 ID:SLNiXrrJO
ありがとう
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:54:27 ID:TyAWKQHIP
やっぱりネガキャン多くなってきたねぇ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 00:57:22 ID:iCaJykJW0
>>232
換装するのにHDD250GB買い足しでプラス6000円ほどかかり、故障した場合は保障がなくなるのでよければいいんじゃない?
HDD容量のみが選んだポイントなら、そもそも同梱版に用なんかないんじゃないの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:05:30 ID:BTMTqJwwO
>>221
なぜ伏せ字にするのかイミフ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:14:29 ID:sW1xzxzT0
尼の同根版のページ↓


よく一緒に購入されている商品

この商品とファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックスをあわせて買う


どう今晩と通常版は普通一緒に買うか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:19:26 ID:ku88fUnK0
違ってたらすまん
ソニースタイル来てる?
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CEJH-10008/
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:20:05 ID:foCzD8Dr0
同梱版はHDD250Gでお得感を煽ってるからね
普通のは120Gなのに同梱版は250Gだから情弱はコロっと騙される

でも事実は>>219・・・
今時HDDなんてやっすいのに、120G→250GにFFつけるだけで41600円
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:27:00 ID:TyAWKQHIP
こういうお祭スレにわざわざ水を差しに来る来る人ってどこにでも居るよねぇ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:27:17 ID:ku88fUnK0
おーい!
みんな寝てるのー!?
ソニースタイル来てるよー
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/CEJH-10008/
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:27:35 ID:4aFtviRX0
はいはいワロスワロス
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:30:14 ID:Nj2zxkeD0
同梱版は別に安く買いたい人が買ってるわけじゃないんじゃねーの?
別々で買うほうが安いのなんか猿でもわかるわ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:36:18 ID:b9QS1H7C0
>>243
ソニスタ、入荷未定でちっとも動いてない気がするんだが。
かごに入れられるだけで、最後の段階で在庫なしって出るから、ソレ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:37:01 ID:5Ii330Hp0
>>243
来ているけど『入荷未定』とあるからどうなのだろ?
>『入荷未定』→在庫切れで、現時点で次回入荷の見込みが立っていない商品です。そのまま販売終了になることもあり、予約システムでのご依頼を承ることができません。ご了承ください。

248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:38:14 ID:kfv0tH0C0
長期保証付けて買いたいなら、発売日当日のソフマップドットコムもお忘れなく
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:39:36 ID:4aFtviRX0
http://www.square-enix.com/jp/store/ff13/
品切れ中

先にこっちが来るだろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:40:15 ID:ku88fUnK0
>>246 >>247
そうなのか…
(´・ω・`)シュン
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:44:01 ID:IUIhhVip0
同梱買えない貧民の方は書き込まないでもらいたいですねw
同梱欲しい人の大半は別個で買った方が得っていうのはわかっているはず
それでも買う、理由はわかるだろ

むしろこの不景気、微力だがこれ以上のデフレスパイラル阻む意味もあるんですよ
安いものばっかり買うのが全てではないってことさ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:45:45 ID:b9QS1H7C0
デザイン、そんなダサイか?
私はデザインが好きで予約したクチなんだが
主人公のイラストが天板にプリントされてるなんて
ヲタ冥利に尽きる話なんだが
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:47:22 ID:8G281C8E0
120GBで値段4万以内に抑えてほしかったですな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:48:22 ID:b9QS1H7C0
>>253
それは確かに思った
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 01:56:41 ID:TyAWKQHIP
>>252俺はどちらかといえば天野善孝のロゴイラスト?ガ良かった・・・
まぁ今のライトニングでも全く問題ないけどね
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:06:45 ID:AMy0O9TUO
天板にDENGEKI
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 02:33:28 ID:eLoYNe7A0
外付けHDDって使える?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:20:27 ID:G2pqHKHW0
付け買えとか何の意味があるんだろ
通常本体なんて買ったら元の120GBが無駄になるし作業事体もめんどくせ
しかも補償対象外って…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:47:38 ID:vMh0YckFO
>>258
だから意味があるんだよ。
買いたくないなら、友人の借りろよ。なぜ借りない?友人いないなら中古で黒でも買えよ。
レスする意味がわからない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:54:20 ID:vMh0YckFO
>>241
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか、買うかしろよ。一人か二人くらい友人に、同梱買いそうな奴いるだろ。いないなら、ここまできて文句いいにくんな。まずはてめーで動けや。滓
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:57:43 ID:vMh0YckFO
>>253
収まってるが。
定価で29800 9700でくらい。
さらに2800 8200くらいになるから四万いないになるが。スレチするなら調べろよ。滓
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:58:03 ID:G2pqHKHW0
>>259
PS3持ってないから同梱買うよ。
というかこの機会にPS3初導入する奴なら同梱選ばない理由が無い。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:58:11 ID:rCkk9cA30
ID:vMh0YckFO
ID真っ赤にして・・・がんばってるな
やたら、友人とやら単語を使ってるが、コンプレックスでも持ってるのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 03:59:37 ID:b9QS1H7C0
250GBの本体が欲しいから買うって人と、
色とデザインとかで買うって人といるみたいだねぇ

保証対象外にはなるけどHDDの付け替えが安値で出来るから
容量の関係で買うって人は検討すべし、みたいなことを
次スレのテンプレに入れておいてた方が
よくないか
少し前からこの話題、ループしすぎ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 04:30:44 ID:vMh0YckFO
>>262
同意だな
>>263
いや、前からもアンチはカナリ来てたし、黒進める奴はコピペ対応でいいだろ。と言う意味。
予約ほしいのにゴミいると邪魔だろ。
266二世:2009/11/27(金) 04:39:08 ID:vMh0YckFO
>>264
それは細かい購入理由だよ。FF13買う人で同梱購入者は45%と出てた(10月ファミ通調べ)十月でこれだしCM始まったら、PS3購入者カナリ増えると思う。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 04:50:18 ID:LXryRQDbO
この限定デザインだから買うんだ
HDDの容量なんざ別に40GB積んでたとしても構わない
そうだろ?みんな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:02:14 ID:mYbkLls30
>>267
いや、250Gだから買うんだ。
デザインいいけど40Gと黒の120Gだったら120を選ぶね。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:09:36 ID:G2pqHKHW0
ほとんど値段が変らずに120→250だから買う。
限定品ってのもまあ嬉しい要素の一つではあるけど、決め手って程ではない。
イラストに至ってはどうでもいい。
パンチラなら間違い無く決め手だったけど。

・同梱は手間無し250GB、限定品、保障おk
・バラ買いだと換装の手間とリスク、余る120GB、たとえバラで多少安く買えたとしても極僅かな差、保障外

これを天秤にかけたら同梱でFA。
270二世:2009/11/27(金) 05:11:01 ID:vMh0YckFO
>>268
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか、買うかしろよ。一人か二人くらい友人に、同梱買いそうな奴いるだろ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:15:11 ID:OTxHprRY0
本体の取説にHDDの換装の仕方を載せてるのに、
保証外ってのはおかしくね?
272268:2009/11/27(金) 05:17:40 ID:mYbkLls30
>>270
ねぇねぇ>>268のどこを見て『買うか迷ってる』と受け止めたの?
俺は予約したし確実に買うんだけど
40Gでライトニングデザインと120Gで黒だったら120黒を選ぶと言ったまでだ。
ライトニングデザインが250Gだから迷わず同梱を買うさ。
273名前がない@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:23:12 ID:a+FJoany0
換装ミスるやつが中にはいるから取説には保障外って書いたんじゃないか

ちなみに、みなさんはどちらを買いますか?
1万9800円で40GB、セラミックホワイトかサテンシルバーのやつを買って
HDDをネット通販で買って500GBに換装する。これで費用3万ぐらい。
HDDはライトニングさんの倍

or

今回の250GBのライトニングさんのやつ

今見ると前の型の白も結構いいんだよね。安いし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:25:32 ID:G2pqHKHW0
FF13単体が7-8千円な。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:29:01 ID:uxHjwJ2BO
>>239
ソフトのパッケが違うから余程のファンは両方揃えるために買ったりするんじゃないかな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:30:15 ID:ywH84d2c0
スレタイ見れば分かることだろうが言っとく。同梱版を買う気・・・いや、もう5時半だorz
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:31:37 ID:i3p73+a60
>>264 HDD換装は保障対象だよ。メーカー1年保障も受けられるし.場合によってはメーカー以外の保障も受けれる。
同梱版もそうだけどメーカーに送るときはHDDは自分で取り外して保管しなきゃいけない。
本体に張ってあるシールを剥がすと対象外。シールは1度めくると文字が浮き出る。HDD換装時ははがす必要がない
のでばれることもない。また外したHDDをつけることも可能。

HDDを付け替えるなら中途半端な容量より500Gをつけてしまったほうがお得。
HDDの値段も9月のころと比べると全体で500円ずつほど安くなっている。
HDD換装もとても簡単。誰でも行える。HDD換装やり方画像付きサイト 動画も何個もある。
大体 120G薄型本体+500GBHDD+FF13で41000円ぐらいだろう。
動画などを入れる人はファイルをちゃんと落としといたほうがいいだろう。
最近削除も厳しくなってきてるし.入れるなら高画質でないとPS3では汚くて見れたものじゃない。
換装した人はぜひ外付けHDDケースをお勧めする。1000円で買える。
外付けに予備の動画などを保存しておくにはとても便利。PCの容量も使わなくていいから俺んちみたいなHDD80Gとかの糞PCにはとても便利

正直HDDはそんなに使うものなのか?
ぶっちゃけると全然使わない。同梱版の250Gで動画.ゲーム入れまくっても半分は確実にあまる。
ゲーム1本インストールで3G 動画30分もの高画質1本でで100MB 体験版1本で1G?ぐらい。

結論250Gあれば 生きていける!

>>373 ミスる場所がないよ・・・ 気をつけるところはネジかな。潰しやすい 硬いって言われてるからね。
薄型では外しやすくなったけどね。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:39:05 ID:miKEM/Zo0
FF13が7777円くらい
同今晩は定価でゲーム買わされるようなものだけどね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:43:58 ID:8G281C8E0
新宿ビックって何台仕入れたんだろ。京都で400とかだったっけ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:47:47 ID:mYbkLls30
>>373へのロングパス入りました!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:35:57 ID:6ELfEFkJ0
>>277
可哀想に…嫉妬してるんだなw
ライトさんが大好きだったんだろぅ?www
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 06:47:19 ID:G2pqHKHW0
だからそんなしちめんどくさいことしなくても
同じような値段で250GBならそれに越したことないじゃん
HDD付け替えなんてライトユーザーはわざわざやらんでしょ
250GBで十分って自分でも言ってるしw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 07:05:31 ID:/qp9EmZn0
付け替えだの換装だの話についていけません><
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:13:11 ID:4a4xVSVOO
俺たぶんHDは別売りです(><)って言われても買うと思うよ、それくらいデザイン買い
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:19:18 ID:2cG4ntqTO
HDDの交換も出来ないのがいる現実。世の中広いねw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:20:45 ID:NBj8aT540
せんとくんでさえ今では人気者だぞ
最初見たときは???でも
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:43:50 ID:8JAoGLih0
出来る出来ないんじゃあなくてHDD変えようとする
ユーザーがほとんどいない

さらに言うとHDの量は余り気にしている人もいない

結局FF13の限定デザインだから買うのであって、
これが普通の真っ黒にソフト付けて1万円引きでも
たぶんほとんど予約する人はいないでしょう。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:54:22 ID:TyAWKQHIP
予約が煮詰まってきたから話すこと少なくなってきたなぁ
今更高いだのなんだのって話が出てくると、発売間近なんだなって再認識する
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 08:58:46 ID:8G281C8E0
縦置きにしたときライトさん下向いちゃうのはどうにかして欲しかった
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:13:17 ID:0oAJ6nfcO
楽天キャンセルしたい…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:16:29 ID:SrQ2cvTE0
MW2の限定本体探すついでにFF13同梱探してたら
GEOonlineにあった。まだ、注文できるみたい。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:17:08 ID:rIgGUB5H0
そのURLここに張ってあげれば
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:19:26 ID:SrQ2cvTE0
>>1
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:22:25 ID:t/IXlSXj0
GEO予約出来るね。
まだの人はどうぞ

http://www.geo-online.co.jp/ds/5091227/
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:22:52 ID:w3QaNdiOO
ゲオ来てるね。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:42:31 ID:iCaJykJW0
いきなりオクに走る情弱どもが転売屋をのさばらせてるな
出品の数が半端ねえ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:50:16 ID:dmlYPZTN0

----------------------------------------------------------------
このメールは、■在庫切れのためお届けできない商品■についてのご案内メールです。
----------------------------------------------------------------

**** 様

この度は楽天ブックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご注文いただいた商品につきまして、以下の通りご案内申し上げます。

■ご注文内容
・ご注文番号 213310-20091007-********
・ご注文日時 2009/10/07 04:40

----------------------------------------------------------------
■お届けできない商品について
----------------------------------------------------------------

以下の事情により、ご注文商品をお取り消しとさせていただきます。

ご利用いただいたにもかかわらず、誠に恐れ入りますが、何とぞご容赦
いただけますよう、心よりお願い申し上げます。

●「取寄せ」商品について
 ご注文商品をあらかじめお伝えしていたお取り寄せ期間内で、販売元
 より仕入れることがかないませんでした。ご期待に応えられず、誠に
 申し訳ございません。

※ご案内後、該当商品が入荷される場合もございます。その際は、「在
 庫あり(1〜2日以内に発送予定)」の表示をさせていただきます。

■ご注文内容
・商品名 PlayStation 3 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
‐ 商品の詳細 http://item.rakuten.co.jp/book/6207611/
‐ 価格(税込) 41,600円
‐ 数量 1個

・お届け先お名前 ********* 様
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:55:32 ID:Nf49juS80
>>297
マジデカ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:56:04 ID:5dg9qU4Z0
涙拭けよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:57:17 ID:t/IXlSXj0
>>297
GEOいけw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 09:59:38 ID:6ELfEFkJ0
楽天Joshinゆっくり予約祭の時に注文したんだけど
注文内容確認画面があれば大丈夫なんだよね?
異常なほど余裕で予約出来たから何か逆に怖いんだけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:00:28 ID:dmlYPZTN0
オワタ・・他の人は大丈夫? 楽天はキャンセル不可だから保険も無しですた。
田舎だしゲオない。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:01:33 ID:Nf49juS80
GEO死亡確認。

てか、GEOの入荷お知らせ通知に登録してるのにメール1回も来たことないんだけど・・・。
他で予約できたから不要といえば不要なんだけどさ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:04:48 ID:TyAWKQHIP
>>302
ゲオは配達だから店舗関係無かったのに・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:05:37 ID:KxB7jEU40
俺もお知らせ設定してたのに
いまみたら終わってるしksg
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:06:01 ID:t/IXlSXj0
>>302
いや、GEOいけって言ったのは、GEOオンラインの方だよw

って、もう売り切れたかw

南無
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:07:28 ID:HVtl+UzR0
GEOで購入できた
もう代金も引き落としされたよ
購入間違いないよね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:13:38 ID:Nf49juS80
>>307
おめでと。

まだ予約できてない人は近所の実店舗を徹底的に回ってみて。
意外なところで予約受け付けてるから。
本屋さん、ジャスコ、ネカフェとかの報告あるし。
「あそこは受け付けてないだろうなぁ」って自分で壁を作ったらダメだお。

人間は、行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る ギロビッチ博士

転売屋に負けるなー。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:14:28 ID:NBj8aT540
あれ
GEO昨日まで40600円だったんじゃ?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:34:48 ID:nVGUsUjXO
転売目的で2台買ったから欲しい人はオクで買ってね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:44:07 ID:arkKpOCz0
>>297
> ・ご注文日時 2009/10/07 04:40
今更キャンセルとか怖っ。自分のブックスは注文日時が11月入ってからなんだけど、不安すぎる…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:50:16 ID:WESsjuBi0
発売日も迫って来たし値引きもなくなってきたね。
定価で手に入れば良い方でしょう。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 10:50:43 ID:gwuu0AoH0
10月分がキャンセルになってるって事は11月分は絶望的なんじゃね?問い合わせた方が言い思うぞ
楽天ブックスは注文確定メールが来てないと安心できないぞ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:02:50 ID:TE5NLQ290
今日秋葉原行くんだけど
電気街で予約してるところあるかな?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:25:55 ID:SrQ2cvTE0
尼で予約済みの>>291ですが、konozama佐川食らうとかもしれないんでゲオのヤマトに変更しました。
配送業者選べるのはいいね。すぐ反映されるかわからないけど、今尼の方はキャンセルしました。

でも、俺が心配なのはメールのこれ↓
【ご注意事項】
本メールは、当サイトがご注文を受領したことをお知らせするものとなります。
ご購入の契約は、当サイトから商品が発送されたことをお知らせするメールをお送りした段階で成立いたします。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:27:12 ID:4a4xVSVOO
>>314
おとなしく有楽町いった方がいいと思う。まだしてる店は…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:37:32 ID:u4KR+UvZO
GEO間に合わず。
有楽町情報教えてエロい人。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:37:51 ID:nRX4awHN0
近場の店とか渡り歩いたけど全然予約できん・・・
まだ尼とかたまにでも復活する見込みってあるの?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:40:19 ID:wy1jM1C8O
名古屋駅近くのロッピー放置するから欲しい人いたら譲るけど。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:41:09 ID:wy1jM1C8O
あ、ただし今日が支払い期限
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:42:54 ID:bmW52pav0
>>318
ある
が、放流されたらすぐに反映されるわけじゃない
逃さないためには常に張り付いてるしかない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:47:17 ID:JcYKExRP0
amazonの地道なリロード作業にてついに予約できたよ!!ヽ(´▽`)ノ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:50:19 ID:s2uFJkLy0
俺もリロードでたまたま出て予約したが、予約完了までの緊張感がたまんないな。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:50:57 ID:nRX4awHN0
>>321
d
頑張るわ・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:52:18 ID:JcYKExRP0
ちなみに昨日夜自分で3回放流みたよ。ずっと張り付いてわけでなく。
確定までいけなくて今日は1-Clik設定にしてやったら余裕でしたv
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:55:40 ID:rDFL1pI1O
尼来てる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 11:58:21 ID:6Lf/2D4T0
だからあれほど楽天は無理だっていっただろうがw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:01:07 ID:Vs8/W+aq0
楽天ブックスなんてアマゾンなんて比べ物にならないほどカスだろ?
商品が入手できないとか言って平気でキャンセルするしな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:01:38 ID:nRX4awHN0
尼来てるの?リロードしてるけどこない
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:08:32 ID:u4KR+UvZO
尼はキャンセル来ないけど、出荷予定日になって、納期が無期限延期になるのを経験済み。それ以来、尼で予約しないことにしてる。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:14:30 ID:svvNadbh0
アニメイトで予約した人、どこでできた?
定価以内で解体
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:15:31 ID:mQmRavAuO
むしろ発売日に届くと思ってないからキャンセルなければいいや
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:15:51 ID:wy1jM1C8O
そういうのってオクで買ってでも送るべきだと思うけどね 
個人だからって舐めてるよな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:20:56 ID:JcYKExRP0
無期限延期だとほぼ手に入らないよ・・・
だから他で予約できた人がアマゾンのをキャンセルしてるんじゃないかなぁ?
それに最後の望みを託してるひとが飛びつく。俺とか
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:21:27 ID:bmW52pav0
まあアマゾンの遅れは今に始まったことでもないし
予約した奴は覚悟の上だろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:31:37 ID:nRX4awHN0
尼リロードしてるとたまに定価で出るけど1-Clik押すとダメって出る
なんなんじゃー
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:39:01 ID:aHRJwK3u0
>>336
さっきそれで予約まで漕ぎ着けたよ。頑張れば行けるかも?
ただ、お届け予定日が12/18-20ということと、

>Amazon.co.jp に商品をご注文いただいた場合、本メールは、当サイトがご注文を受領したことを確認するものにすぎません。
>Amazon.co.jp が販売する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りした時点で、
>当該商品のご購入についての契約が成立します。Amazon.co.jp 以外の売主が出品する商品については、
>お客様のクレジットカードにお支払金額を請求する時点または商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトから
>お送りする時点のうちいずれか遅いほうの時点において、当該商品のご購入についての契約が成立します。

発送メールが行かないうちは契約成立してませんよって言うのが微妙だけど。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:39:50 ID:JcYKExRP0
1-Clik設定後1回目は駄目って出るけどそれでなく?
普通に>>336より確定が早い人が居たとしか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:40:44 ID:tLVMOA6yO
欲しくなってから、今日で3日目
やっと予約出来ました
34070:2009/11/27(金) 12:42:07 ID:PdO2UH+s0
尼41202円来たけど、すぐ消えた。
早すぎw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:43:01 ID:t/IXlSXj0
>>331
横浜アニメイト
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:44:01 ID:Q6GvPnouO
ウチの近くのTSUTAYAはまだ残ってるぜ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:44:11 ID:nRX4awHN0
マジかーできた人もいるのかー・・・って思った瞬間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
予約できたぜ!ありがとう
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:52:22 ID:JezEcEm90
公式で箱絵見れるね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:57:23 ID:s2uFJkLy0
>>337
逆に、契約成立してないからキャンセル可能だともいえる。

しかし楽天は本当に地雷だったんだな…。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 12:58:38 ID:TyAWKQHIP
>>344
見に行ったけどどこにあるか分からなかった・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:05:43 ID:0oAJ6nfcO
>>297と日付同じ注文なんだが…
ってか今キャンセルメール来た>>297がまだ羨ましい
サークルKとかあるじゃん
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:06:22 ID:tLYcvvu80
>>346
公式のSPECIALってとこいってみ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:13:58 ID:0oAJ6nfcO
>>345
向こうからの一方的なキャンセルはあるくせにこっちからのキャンセルは一定期間内じゃないと受け付けないというところがクズ
最悪なのは発売日過ぎてからキャンセルメール来ることがある
そうなったら限定ものはもうどうしようもない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:15:44 ID:TyAWKQHIP
>>348
見てきた、サンクス
どうして大人しくパッケージと同じイラストにしないのか
天野善孝が描いたイラスト全力で活用してくれよ・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:17:13 ID:tLYcvvu80
LAWSONきてるお
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:17:53 ID:tLYcvvu80
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:21:38 ID:vlIYqnwK0
>>297
マジか・・・
10月21日に楽天祭りの直前に申し込んだんだけど大丈夫かな

ポイント2万くらい使ってるんだけど、キャンセルになったら
期間限定ポイントとかどうなるんだろう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:25:13 ID:0oAJ6nfcO
●「取寄せ」商品について
 ご注文商品をあらかじめお伝えしていたお取り寄せ期間内で、販売元
 より仕入れることがかないませんでした。ご期待に応えられず、誠に
 申し訳ございません。


お伝えされてないんだけど、取り寄せ期間とか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:25:24 ID:dmlYPZTN0
尼きとる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:27:48 ID:vlIYqnwK0
ローソンってキャンセルできんの?
保険に申し込んでおこうかな・・・
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:28:49 ID:s2uFJkLy0
>>356
予約から3日以内に入金。入金しなければキャンセル。
入金後は不可。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:30:03 ID:vlIYqnwK0
>>357
ありがとう
楽天不安だから保険かけることにする
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:31:12 ID:tLYcvvu80
転売屋になんか負けるなよ
予約できてないやついたら上記のローソンネットで一応予約とっとけよ
他で予約してるやつは自重しろよ〜
36070:2009/11/27(金) 13:31:40 ID:PdO2UH+s0
さっきの尼は比較的長かった。7分で終了。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:35:21 ID:Umu+IPt50
>>351
ありがとう!!
予約できたよ♪

欲しい人みんな買えますように。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:35:39 ID:SLNiXrrJO
ローソンで予約出来たよー!
ありがとーう
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:37:11 ID:dmlYPZTN0
>>353
吉田 昌彦 様

この度、楽天市場内のショップ「楽天ブックス」のご注文キャンセル手続きが
完了しましたのでご連絡させていただきます。


このキャンセル処理は、下記のような理由によりおこなっております。
ご要望にお応えできず申し訳ございませんでした。

(キャンセル理由の例)
 ・欠品・在庫切れにより商品が確保できなかったため
 ・予約商品のメーカー都合による販売中止
※この度のキャンセルについてご不明な点がございましたら
 ショップまでお問い合わせください。

なお、恐縮ではございますが、楽天会員登録を利用してご注文された
お客様には、今回のご注文で付与されていた楽天スーパーポイント分
は取消しさせていただきますので、ご注意ください。

なお、今回のご注文で利用された楽天スーパーポイントにつきましては、
返還(プラス)とさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、ショップ「楽天ブックス」まで
お問い合わせください。
ってきたからポイントは戻った。今さっき尼で買えたわ。楽天・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:38:21 ID:2qQ5XQYh0
>>363
吉田さんなにしてはるんですかwwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:40:20 ID:ELUMH8260
ローソンいけた!
情報ありがとうー!!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:43:15 ID:vlIYqnwK0
>>363
重ね重ねありがとう( ´∀`)人(´∀` )

でも吉田さん・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:44:36 ID:t/IXlSXj0
>>363
吉田さん・・・どんまいです。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:45:32 ID:tLYcvvu80
予約してるとこからメールきてた
ドキドキして見てみるとただのメルマガ・・・

そーゆーのマジ勘弁だわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:47:57 ID:dmlYPZTN0
吉田さん言うなww消し忘れた…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:48:46 ID:nRX4awHN0
>>369
吉田さんドンマイ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:48:57 ID:5dg9qU4Z0
よしだwwwwwww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:50:27 ID:NBj8aT540
でもいいな
ありふれた名字で
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:55:26 ID:vMh0YckFO
>>314
なかった
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:56:03 ID:8JAoGLih0
楽天ブック、通常版(ソフト単品)もやばくないか?
ずーっと予約してるけど同じ楽天のジョーシンは予約終了してるし
これ今予約したらkonozamaじゃねーw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:56:10 ID:Fdfq1f0xO
なんか和んだわw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:58:28 ID:bbJYabAVO
>>297
楽天のレビューにキャンセルメール来たって書き込んじゃいなよ。
数確保できてないのに楽天は尼みたいにちょこちょこ予約復活させるなよ。
自分もこれから保険探す。一週間前にわかってたら新宿ビッグ行ってたのに…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:58:44 ID:JezEcEm90
よしだwwwwww元気だせwwwww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 13:59:14 ID:SrQ2cvTE0
楽天ブックス、いーでじではよくあることだな…
個人情報だけとってあとは強制的に注文キャンセル
在庫管理さえまともにできない糞通販

>>363(吉田昌彦)様
ドンマイです。尼で予約できてよかったじゃないですか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:00:07 ID:uU8+PZsO0
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:00:37 ID:NDxwDnpU0
いーでじはゲームに限らず在庫管理が超適当な糞通販だよ
発売日に届かないことも多いし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:03:14 ID:/K4aJZFm0
★お届けは、発売日翌日(12/18)以降となりますので、予めご了承の上ご注文くださいますようお願い申し上げます。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:07:49 ID:0oAJ6nfcO
楽天の保険っていってるやつは今後どうするの?
いや、どっちも送られてきた時さ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:10:28 ID:GlPy/LT1O
今有楽町ビックカメラ行ってきたけど、余裕でまだあったぞ。
保証はビックの長期保証もつけられるけど1年過ぎちゃって交換ってことになると、ケースが普通のになっちゃうかもって。

有楽町が職場から行くの一番楽なんだが、秋葉原ソフマップでも予約して3000円入れてるからそっちでいいや。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:10:43 ID:s2uFJkLy0
>>379
そっちは西友だから、安心そうだな。
てか今日は多いな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:15:12 ID:vMh0YckFO
さぁて、有楽町に2台目の予約でも行ってくるかな。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:19:35 ID:Nf49juS80
>>379
価格 41,600円 (税込) 送料別
残りあと43個です
★お届けは、発売日翌日(12/18)以降となりますので、
予めご了承の上ご注文くださいますようお願い申し上げます。

発売日じゃなくてもいい人は急げー。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:20:57 ID:vMh0YckFO
ローソン三日以内の入金とかビビりすぎだろ。
先に、惜しげもなく四万入金してる後ろ姿切なすぎだぜ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:25:51 ID:DKczX+GP0
今頃転売厨は泣いてんだろな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:27:14 ID:vlIYqnwK0
発売日じゃなくてもいいからポイント使いたかったから
楽天ブックスにしたのになー

頼むから強制キャンセルやめてくれー
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:30:36 ID:NDxwDnpU0
なんかこれ発売後1ヶ月もしないで白い本体発表されそうで怖いなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:31:04 ID:vMh0YckFO
>>379
うほ!!
ちょ、待て。会員登録どうやるん?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:32:13 ID:an96Tbxl0
カラバリがいずれ発売されるのは分かってることだろ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:32:40 ID:vMh0YckFO
>>390
ライトニングさんが重要なんだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:34:00 ID:tLYcvvu80
俺はヴェルサスに同梱きたらどうしようかで悩んでるわ
でもとりあえず予約済みw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:37:46 ID:8G281C8E0
白地にピンクはいいですな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:44:03 ID:nRX4awHN0
これ買うのはみんなデザイン目当てなのか
オレは250GBの本体が120GBにちょっと金足しただけで買えるからなんだと思ってた
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:44:26 ID:i3p73+a60
>>394 ヴェルサス同梱版は来るだろうな。
まぁヴェルサスの発売は2010年無理だろうけどな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:48:08 ID:u4KR+UvZO
楽天西友買えたぜ!マジサンクス!


吉田さんドンマイw

399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:51:14 ID:0oAJ6nfcO
>>396
どう考えても限定デザインだろ
ちょっと足しただけというが本体もソフトも定価で売ってる店なんてない
安いとこなら本体26000円、ソフト7000円で買える
130GBに8000円の価値があると考えるやつは恐らく少ない…と思う
というか楽天のダメっぷりなんとかならないか
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:54:17 ID:iQJF7/DcO
250GBだから飛び付きました。f(^ー^;
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:58:57 ID:4x3XVaw+0
楽天カスすぎてワロタ
流石個人情報売買してるだけはある
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 14:59:26 ID:rDFL1pI1O
不安だったので楽天ブックスに問い合わせてみたら
10/12の注文だったんだけど、在庫確保されてた!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:02:18 ID:vlIYqnwK0
>>402
私も確認しようかなー

つか、在庫確保って言われたのにキャンセルされたりはしないんだろうか
普通は注文が完了=在庫確保だと思うんだけどなあ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:05:05 ID:jfQk9TXz0
ジョーシン…同梱版は大丈夫だろうか

届くはずだった物↓
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001304.jpg

届いた物↓
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel001305.jpg
http://www.katomodels.com/product/nmi/9600.shtml
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:07:24 ID:i2r104jDO
同梱版のパッケージを見たけどアレを持って電車で帰るのを恥ずかしいと思う自分は
ライトニングへの愛情不足なんかなー
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:09:00 ID:rUU34xj20
みんな良いな…。1年前デモンズ欲しくてトータル5万円投げた俺は
いま同梱版に再び揺り動かされているが乗れないでいる。
あの時はどこ行っても中古本体ですら3万5千円、今は2万とか。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:12:25 ID:cQLZc3MI0
デザインは特別格好いいとは思わないが
部屋のインテリアを白系で統一してて黒いデカイのが一個あると浮くから予約したぜ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:18:15 ID:u4KR+UvZO
楽天残り22個
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:19:08 ID:KxB7jEU40
博多天神の魚篭は在庫が発売日当日にならないと
分からないから予約受けられないんだと
こっちこんな話ばっかだったぜ
おかげさまでなんとかローソンで予約できたからローソンで買うよ
情報くれた方感謝感謝
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:19:14 ID:vlIYqnwK0
>>404
ちょwなにそれw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:21:10 ID:g8H3cTyRO
デザインが〜インテリアが〜とか、所詮ゲームじゃないか(・ω・^)
FFまではとずっとPS3をスルーしてきた俺にとってこれ以外には無い
ホント公式見てるとwktkが止まらないな
まだ予約出来てない人頑張って!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:22:32 ID:9zga2TOU0
>>409 魚篭ってなに?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:24:50 ID:TyAWKQHIP
>>412
コピペして再変換
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:25:32 ID:jfQk9TXz0
>>410
某フィギュアメーカースレで今日報告されてた
本来小さめのブラウン管テレビ並みのデカイ箱のはずだったから
受け取った瞬間に異変に気付いたらしいw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:27:12 ID:9zga2TOU0
>>413 ?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:28:08 ID:TyAWKQHIP
>>415
分からないならいい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:28:53 ID:9zga2TOU0
魚籠ってなんだろ・・・
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:29:04 ID:8G281C8E0
ビク
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:29:33 ID:jfQk9TXz0
ビックって素直に書けよ…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:31:34 ID:9zga2TOU0
>>419 そうか ビックか〜ありがと^^
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:31:46 ID:97fiZegV0
>>419
おまえ・・・そんなこといいだしたら
漏れとか厨房とかもちゃんとかけや!!って言ってるのと同じだぜw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:32:43 ID:fLl75bzt0
>>409
前スレ辺りに、あそこは予約不可の当日のみだって報告があったよな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:34:05 ID:jfQk9TXz0
>>421
まぎらわしくてスマン
>>413へのレスだと思ってくれ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:35:51 ID:TyAWKQHIP
まぁおもちゃの楽しみ方は人それぞれだから仕方ない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:39:37 ID:fLl75bzt0
楽天の西友、瞬殺かと思いきや、動きが鈍ってる。
まだまだ余裕で買えるぞw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:41:01 ID:ku88fUnK0
残20個(送料別)
http://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/4948872449595/

ロッピーもいけるのかな?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:43:02 ID:vlIYqnwK0
ブックスの強制キャンセルが今なら西友で買うのになー
キャンセルになるのかどうかがわからないのがもどかしい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:46:39 ID:Jp/Ggrq80
公式のSPECIALのところに同梱版の外箱画像きてる!
ナポレライトニングだぞ
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:47:27 ID:rUU34xj20
>>426
もし困ったらキャンセル出来るんだろうか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:50:43 ID:i3p73+a60
>>428 遅いわwwwwこのスレでだいぶ前に載ってたわwww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 15:52:14 ID:Jp/Ggrq80
無念
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:04:55 ID:ku88fUnK0
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:10:27 ID:miKEM/Zo0
よ○ださんwwwww
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:11:33 ID:J1hPzkpFP
楽天きゃんすール北
sonystyle無理ですかね
ポイント余ってるのですがね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:14:26 ID:XDx7Oyca0
http://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/4948872449595/

売り切れましたね
無事に予約できました、情報ありがと
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:21:09 ID:OuW4vsy80
ポチッたんだけど、
お届けが、「12/18日以降」て言うのだけが気になる。

来年の1月に届いても嘘ではないもんな・・・。
大丈夫なんかな?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:35:11 ID:vlIYqnwK0
ビビッた!
楽天ブクスからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キャンセルかと思ったらニュースだった

紛らわしいんじゃ!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:42:30 ID:RUseFRl+0
あと20日・・・
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:51:32 ID:XDx7Oyca0
>>436
同感です。遅くても土曜日中にはゲットしたいところだけど。
あんまり納期遅れるようなら抗議しちゃうぞ〜
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:57:04 ID:97fiZegV0
おまえら、予約するまでは必死だったのに、予約できたとたん贅沢だな・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:59:45 ID:Bxdqu26x0
ゲオオンラインで予約してるんだけど大丈夫かな?
ゲオはキャンセルって多いんでしょうか??された人いますか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:03:15 ID:ywH84d2c0
ちょwwww予約していまさらだけど、新型をホワイトにしたもんだよな!?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:06:19 ID:tlTigp290
>>442
ライトニングデザインですが。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:06:43 ID:GRv9c3gVO
>>442
ハードディスク容量が倍
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:12:54 ID:t/IXlSXj0
>>441
ゲオで予約したけど、いらなくなったからキャンセルした人いますかってこと?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:15:14 ID:vMh0YckFO
>>441
GEOからわしらに対してのキャンセルはない〜
わしらからGEOに対してのキャンセルはある〜
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:17:28 ID:fiFSWG0nO
クラウドブラックは発売後も残ってたから今回も残る。
と言ってるのいるが映像作品とゲームじゃ差が出るんじゃないか?予約出来ない所ばっかだから不安だ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:26:40 ID:vMh0YckFO
西友44台ももって二時間だったな。
また転売やーが2個も三個も買いだめか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:28:11 ID:c7AUlThs0
楽天難民続出しそうそうだな
楽天ブックスはあれほど信用ならんと言っただろうに
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:35:24 ID:ku88fUnK0
楽天「PS3のFF同梱版だよー^^大量に仕入れたよー^^」
(・∀・)「1個下さいなー」

楽天「だが断る!」
(・∀・)「………
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:38:29 ID:2/1sDaOmO
FF13同梱、TOG同梱、MW2同梱売れるのはどれ?
お得感がないTOG同梱は売れないと思うが
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:42:34 ID:vlIYqnwK0
>>449
まあそうなんだけどね
今回みたいな大物じゃなくても
一方的にキャンセルされてるのを何度も見てるんだけど
されたことないしポイントあったから油断しちゃったよ

とりあえずまだ強制キャンセルメールは来てないけど
楽天はキャンセルされる人って日にちで選ばれてるのかな
>>297より後に予約した人がキャンセルされてないのって
普通に考えたらおかしいよね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:43:07 ID:GRv9c3gVO
っ ペルソナ5同梱版
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 17:43:44 ID:QWBDwTBr0
>>449
amazonも毎度お馴染みのkonozama状態の人が続出すると思うなぁ
45570:2009/11/27(金) 17:59:16 ID:PdO2UH+s0
尼で全額アマゾンギフト券で予約注文したのでkonozamaになったら痛い。
ギフト券の有効期限が来年2月…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:08:26 ID:O0G35bZPO
↑の方でビックは発売日5日前までに入金で発売日に届くと書き込みあったけど代引の場合は届くのかな?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:09:02 ID:x1dZzTxXO
Amazon保険にしてて、他で予約出来たから、Amazon不要になったやつどれくらい居る?
結構居るなら時間決めて一斉に放流しようぜ
もちろん俺も放流する
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:15:15 ID:+VSacV2Z0
konozamaは確実にあるだろうな

喰らったら買わないだけだが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:18:15 ID:g6Bs5r1s0
後出し先入れの法則があるから
早めに注文した人は要注意だね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:28:02 ID:u4KR+UvZO
12月18日以降をやたら強調してて不安感あるな↓


この度は「西友LIVINオンラインショップ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の内容でご注文を承りましたのでご確認下さい。
尚、ご注文いただきました商品のお届け日につきましては、ご注文ページに記載の通り、発売日翌日( 12月 18日)以降となりますのでお間違いのないよう
何卒宜しくお願い申し上げます。


461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:28:11 ID:jfQk9TXz0
>>457
本当にやる気なら自分も一斉放流参加しますよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:30:33 ID:vaaFjY/ZO
ハピネットの抽選申し込んだ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:32:13 ID:vlIYqnwK0
>>457
キャンセルは即時反映じゃないから
時間とか決めても関係ないらしいよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:35:01 ID:97fiZegV0
>>460
弱小ショップが今月焦げ付いて現金がほしい!
FFの発売は来月か・・・さてこまったぞ。
FFの仕入れは確定してるが販売まで待てないから西友さん販売権利現金化してくれません?

みたいな裏取引してたら、入荷当日は弱小ショップそこから西友に転送して西友から改めて発送(これで数日遅れる)
最初に仕入れようとしてた弱小ショップは一月早く現金化できてうまー、かもしれないという妄想w
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:37:25 ID:jfQk9TXz0
>>463
それはこのスレ張り付いてる奴なら覚悟の上なんだろ
同時にキャンセルすれば時間は遅れても、まとまった数復活する可能性はないわけじゃないし
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:37:34 ID:aqvq1o9eO
>>437
その後キャンセルメールが君に届くと。
あると思います。
やはりビック予約組が最強なわけだから、他店舗予約の負け組は
発言を控えて頂けないかな?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:38:57 ID:3zV1HQOJ0
昨日から急に難民だった私。
今日の昼前にこのスレハケーン→尼にF5アタック。思ったより尼直価格の表示を拝んだのですがカートに入れられず。
ローソン宅配情報で突撃、予約成功→ホッとしていたら西友情報が。今の自分の状況だと、西友の方がポイント還元で安くなる為こちらでも予約。
西友は在庫の減り具合が遅かったので、冷静に計算&予約できた)

ローソン宅配分は30日までに金払わんと強制キャンセルじゃゴルァ!!なので、何もせず自動キャンセルさせて頂きます。
このスレの皆に感謝&キャンセルしたローソン分が転売屋以外の人の元に行きます様に祈ってます!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 18:46:26 ID:Bxdqu26x0
>>445
そうじゃないです、ゲオで予約してるんですけどゲオから直前になって
商品をキャンセルしましたってメールが来ないか心配だったんです。

>>446
一個しか買わないのに他のところで予約すると他の方にも迷惑をお掛けしますので
ゲオでキャンセルされなければ安心なんですが。
勝手にキャンセルされるって聞いたので心配になって・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:00:16 ID:G/WDYCYd0
同梱版買っても半年もたてばゴミとは言わないが別のもの欲しくなるような人間が
ほとんどなのにこれだけ同梱版を欲しがるのは異常だな
一生の宝にする!って奴だけ買えばいいと思うよ、すぐFF13の熱なんて冷めるから
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:00:40 ID:u4KR+UvZO
西友に不安を感じ、ビック有楽町に来たら、あっさり予約出来ると言われた。
(発売日から二日有効、店頭受渡し)

ていいん(ry)に聞いてみたら、まだ10個以上大丈夫な感じだったぞ。

欲しい人急げ!

471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:05:36 ID:BTMTqJwwO
やっぱり楽天ブクソはヤバかったか…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:09:14 ID:IpNA6PFYO
>>457
激しく同意。
他店購入予定者で、まだ尼はキープしてる人が結構いると思ってたし
一斉でキャンセルした方が可能性が上がると思ってた。

もしやるなら自分も、一緒にキャンセルします。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:11:11 ID:zXldk96VO
同梱版の存在を最近知り、遅いと思いながらも今日渋谷を徘徊した結果。

ツタヤ 予約終了 当日7:00発売開始
さくらや 予約終了
ヤマダ 予約不可 当日のみ
ビック 予約不可 当日のみ

でした。渋谷だめか(´Д`)

ここ読んで有楽町ビックに電話で問い合わせたら、まだまだ予約枠があるようなので今から向かいます。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:11:25 ID:DBKRuyz80
そりゃありがたいな〜
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:13:33 ID:NUzK37hq0
やっぱ発売日って朝から並ぶのかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:17:08 ID:vaaFjY/ZO
いまローソン店頭でロッピーみたら予約受け付けてたよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:20:28 ID:3md/Gjb60
マジ?
ロッピーのネットでは予約押せても在庫なしなんだが・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:25:18 ID:vaaFjY/ZO
ごめん、商品詳細まで表示して予約受け付けって書いてたから
それ以上は確認してないわ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:27:42 ID:3md/Gjb60
ちょwww

予約できないならボタンなくなるだろ。と思って予約押し続けてたら
予約確定ktkr!!
マジvaaFjY/ZOサンクス!!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:30:02 ID:fm10Rayt0
>>466
負け組勝ち組って考えは痛い。
心が狭い人なんですね。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:30:26 ID:NUzK37hq0
ローンソに駆け込みたいが小刻みな待ち時間多数の作業中
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:31:45 ID:VIS8WknI0
ほんとにロッピーきてるーマジ感謝
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:32:07 ID:uU8+PZsO0
ローソンも確保数ハンパ無い
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:33:02 ID:vt+ruvUB0
ロッピーで
予約できたよ
485467:2009/11/27(金) 19:38:49 ID:3zV1HQOJ0
ローソンまた来てるんでつね!
予約出来てなかった皆ガンガレ!!!
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:40:21 ID:fm10Rayt0
ローソン徒歩5分だからロッピー悩んだけど
楽天ジョーシンで予約して楽天ポイント貰ってすでに使ったから止めた。
返せって言われても返せないし・・。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:41:31 ID:IpNA6PFYO
>>486
予約じゃポイントはまだ入らないんじゃないの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:42:16 ID:NUzK37hq0
と思ったら今ネットでできたーーーーーーーーーー!!!!!!

vaaFjY/ZOありがとう!そして本スレの全ての住人ありがとう!!!

ところで、冷静に考えると俺、足ってバイクしかないんだよね・・・。
バイクに伸縮性ネットで固定は出来るんだけど、箱の大きさってどれくらい?

489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:42:30 ID:1ncOGrtJ0
テスト
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:44:44 ID:fm10Rayt0
>>487
2009 10/07 楽天市場 Joshin web 家電とPCの大型専門店でお買い物 ※(40580円)
[2009/10/06] ▼ 405
ちゃんとポイント入ってる。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:45:58 ID:8Fs6T3Hw0
ロッピーできたああああああ!!ありがとう!超ありがとう!!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:46:51 ID:k/wWkqMQ0
ロッピーで予約できるみたいなので、あとで予約します
みんなありがとう!
493467:2009/11/27(金) 19:47:45 ID:3zV1HQOJ0
>>491
オメ!!!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:47:49 ID:rIgGUB5H0
>>492
あとで予約しますあとで予約しますあとで予約しますあとで予約しますあとで予約します
あとで予約しますあとで予約しますあとで予約しますあとで予約しますあとで予約します
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:50:04 ID:3md/Gjb60
>>492
それなんて死亡フラグ…

今できるなら今やっておけ!!絶対後悔する!!
496467:2009/11/27(金) 19:50:17 ID:3zV1HQOJ0
>>492
早く予約汁!
チャンスはいつ来るかワカンネだよ〜〜
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:51:29 ID:fm10Rayt0
>>492
今までの経験ではあっという間に無くなるよ?
難民多いし・・。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:53:54 ID:k/wWkqMQ0
>>494-497
そうでした・・今から予約行ってきます!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:56:17 ID:Eb911QFNO
ツレの分もロッピー予約出来たー!!
ありがとう。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:57:49 ID:PfTTNj1e0
>>498
ネットで予約しろよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:59:25 ID:G/WDYCYd0
ロッピーで買おうと思ったら29日までに払い込みしなきゃならないのか・・・
給料来月払いだから無理だ・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:00:17 ID:AMy0O9TUO
携帯じゃだめか…。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:00:36 ID:fm10Rayt0
>>498
ネットじゃなく店頭に走って行っちゃったのかな?
在庫あったらいいね。
がんばれ!
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:03:11 ID:Eb911QFNO
>>501

カード使えるよ?
505467:2009/11/27(金) 20:04:48 ID:3zV1HQOJ0
>>498
特攻汁!!絶好のチャンス情報を掴めた現実に感謝して!
>>499
友達の分まで予約出来て良かった、オメ!!!
>>501
お住まいは?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:05:07 ID:5/sMWuNn0
TSUTAYAオンラインでいま予約受け付けてるよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:07:44 ID:CNkuALk9O
ローソン予約出来た。急げ〜

予約出来たって事は支払えば確実に貰えるのかな?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:08:57 ID:k/wWkqMQ0
>>498です!予約できました!29日までの支払いでしたので
明日支払いに行ってきます、みんな本当にありがとう!!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:09:11 ID:fm10Rayt0
>>507
コンビニは支払えば、もう買えませんって事はないよ。
信頼にかかわるしね。
おめでと〜
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:10:42 ID:IpNA6PFYO
>>490
そうだったのか。


尼での予約キャンセルの話だけど、
いまのとこ自分いれて3人くらいしかいないか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:12:49 ID:3md/Gjb60
>>507
ナカーマ!オメ!

>>508
オメ!
「後で予約」と言い出した時は、見ていた人全員が突っ込んだはずだww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:12:59 ID:CNkuALk9O
>>509ありがとう!予約出来た時点で確実か〜

嬉しいなあ!
みんな転売屋に負けるな!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:14:41 ID:ln3iH8bE0
今日は13件ほどオクを削除させたw
転売屋ざまあw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:17:07 ID:k/wWkqMQ0
>>511
ありがとう、これで年末はPS3で年越しできそうです^^
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:18:31 ID:J1hPzkpFP
俺もいらいらしてるから良心的なやつ以外
通報してやるぜ

うひいひ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:19:27 ID:vlIYqnwK0
大分難民も減ってきたよね
よかよか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:21:52 ID:G/WDYCYd0
>>504
ごめんカード持ちじゃないんだ・・・
取りあえず予約だけしちゃったw
家のゲーム売って29日までに金集めないな〜
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:22:37 ID:3md/Gjb60
そんな中、天下のアマゾン様は強気に63800(本体のみ)で予約受付中・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:25:08 ID:vGLFdzxbO
俺もロッピーいけました。一応アマもあったんだけどそっちはたぶんキャンセルかなぁ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:26:23 ID:ku88fUnK0
このスレの住人で難民なの0人になったんじゃない?
やったね!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:27:57 ID:Nf49juS80
明後日からTVCM公開されるみたいだから、まだ予約してなくて迷ってる人は急げ〜。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:28:05 ID:tlTigp290
また深夜に 乗り遅れたー! って人が来るよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:29:28 ID:IpNA6PFYO
>>520
だといいよね。

あとはこれから出る難民かなぁ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:30:00 ID:vlIYqnwK0
>>522
だね
みんながみんなこんな早い時間に暇なわけないだろうし
CMで知る人もいるだろうしね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:32:22 ID:jfQk9TXz0
>>510
3人じゃあんま意味ねえよな
10人くらい集まると目に見えた結果が出ると思うんだが
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:32:46 ID:fm10Rayt0
ロッピー意外と在庫多いのだね!
長いなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:35:18 ID:d0gcNKDlO
ありがたいです
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:41:23 ID:1Yj1qDfE0
>>130
今度で2台目
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:44:29 ID:Eb911QFNO
>>517
カードないのかぁ・・・
でも予約出来て良かったね!
資金集め頑張れー!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:44:47 ID:ln3iH8bE0
>>518
マケプレはあくまでアマゾンを間借りしてる業者です
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 20:51:17 ID:zTCnpafX0
情報くれた人ありがと
ロッピーで買えたよー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:01:21 ID:vaaFjY/ZO
レイトン取りに行って、気になったからついでに見て良かったよ
買えた人、おめでとう!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:01:35 ID:g6Bs5r1s0
ロッピー現金払いでポイントも何もつかんけどたまった500円玉の使い道にちょうどいいわ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:03:51 ID:aPo8cQF5O
きのう諦めようかつってたやつだけどできた!情報くれた人ありがと!
しかしたまたまボケっとしてたミスドで携帯見たら情報出ててダッシュでローソン走ったら支払い受付期限期限三十分後でワロタ
だが更にたまたまきのうコンビニ行脚してて財布の中に五万あった俺に隙はなかったぜ!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:07:29 ID:d0gcNKDlO
西友で予約したけど、年末家空けるからマジ手元に届くのか……。発送完了メールなんてあるのかな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:10:54 ID:zTCnpafX0
ネット予約スルーしてローソン2往復の俺は隙だらけ
でも感謝!
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:14:13 ID:WeA+v1Gq0
ロッピー感謝!!!111
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:19:43 ID:0lKXVpLWO
ヤフオクでFF13同梱版出品しているのって通報したら削除してくれるんですか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:23:11 ID:tfCPQiM70
>502
携帯でもロッピー繋がるだろ?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:24:27 ID:LJBfs1dT0
e-STORE特典のクリスマスカード、リンク先の画像の右側のん。
ttp://www.square-enix.com/jp/store/images/ff13/ff13.jpg

思ってたよりヘボい。こんな事ならe-STOREで買わなきゃよかった。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:25:36 ID:kah694XE0
おいおいローソンで二個目の予約が出来ちまったじゃねーかよ!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:27:18 ID:g6Bs5r1s0
ザルカートでしたってオチか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:27:30 ID:G/WDYCYd0
>>538
削除してくれることもある
商品が発売後に入金だと規約的に問題なかった気もするが
ない商品を売ってそのお金を転売資金にするのは禁止されてるから削除対象だろうけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:28:15 ID:eoXRVq7/0
e-storeは発売日にちゃんと届く安心を買ったんだよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:30:39 ID:2cG4ntqTO
密林でぼったくりしてるストアのチェック完了。以後絶対に利用しない。長期的に考えればいいのに。店員はバカなの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:33:17 ID:g6Bs5r1s0
いくらでも名前変えられるの知らないの?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:33:50 ID:tLYcvvu80
>>409
俺も福岡だから気持ちよく分かるわ
都内に比べて福岡の予約やってるとこの少なさは笑うしかねえw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:35:20 ID:kah694XE0
埼玉県鳩ヶ谷市のローソンで予約できちゃいましたよ。
もし欲しい人居たら予約番号を譲りたいけど自分ちの住所で送られて来るんだよなぁ。。
しかも明後日の夜までに入金しないとキャンセルになっちゃうだろうし。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:38:59 ID:2cG4ntqTO
>>546
そうなんだ…悔しいなぁ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:40:35 ID:fntavlaJ0
滋賀の方へ、
先ほど近所ジョーシンに予約をしてきました。
「FF13同梱版予約再開」の文字
予約カード10枚くらい残ってたよ。
土日にいけば、まだ間に合うかも!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:46:41 ID:SLNiXrrJO
昼前ローソンで予約出来たからお金払ってきた。
スレ粘着してて良かった。皆さん、ありがとうございました。
552548:2009/11/27(金) 21:47:43 ID:kah694XE0
あ、自分で取りに行くんだっけ。誰か欲しいひといる?
明後日までに入金しに行けば当日俺に成りすまして鳩ヶ谷店で受け取れるよ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:54:16 ID:JoqAaTFxO
急いで帰ってきたのにローソン売り切れ…orz
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:55:06 ID:xObELXzYO
今ロッピー見たら在庫がありません。だって…

555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 21:56:57 ID:4aFtviRX0
コンビニの予約期間は5日まで?
どっかで見た気がする

ビックも5日に最終予約きそうな気がする
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:00:11 ID:ku88fUnK0
>>550
滋賀のジョーシンは11店舗ある
店舗名を書いてくれた方が助かる
場所によっては京都ビックに行けると選択肢も増えるしね

ああぁぁぁ
全員は無理だたかー
難民cnt 2人
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:00:24 ID:aPo8cQF5O
やっぱローソンも店によってちゃうのかな?
俺一軒目は「在庫ありません」て出てダメもとで二軒目行ったらできたよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:00:48 ID:w3QaNdiOO
ロッピー効果なのか、尼復活中。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:01:43 ID:k/wWkqMQ0
ロッピー売り切れましたかー
みんな頑張って!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:07:03 ID:BTMTqJwwO
>>556
IDがうんこ…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:07:39 ID:w3QaNdiOO
ロッピーの取り置き期間、分かる方いますか??
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:11:55 ID:svvNadbh0
ローソンのないド田舎住まいなんだが…
もう発売後に都内まで行って数時間持って帰るしかないのかなあ…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:13:56 ID:fntavlaJ0
水口店だよ!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:18:21 ID:ku88fUnK0
>>563
ありがと
滋賀ジョーシン水口店で予約可能 だね

>>560
誰がサルやねん!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:20:18 ID:4aFtviRX0
どうした?うんこ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:24:15 ID:wK18V/fV0
尼でFF13の同梱版注文済み。近くに予約できる店が無いので。
それと尼のDSiLL白注文してまだ届いていないのに早くも値下げ…orz
ある意味konozamaだ〜〜
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:24:41 ID:fm10Rayt0
>>561
取り置き?
ロッピーは2日以内に支払いだから
取り置きはないよ?
それとも発売後に取りに行けないって事なら
支払いすんでるからずーと取り置きしてくれるでしょう。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:32:17 ID:tfCPQiM70
>566
発送がまだならキャンセルして、買いなおせば?

>561
お金支払ったあとなら品物が届く前にキャンセルしたら
返金はしてくれるはず
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:40:28 ID:ShstN3v80
21:00過ぎロッピーで予約できました。
このスレに感謝ありがとうありがとう。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:40:35 ID:kah694XE0
鳩ケ谷ローソンで欲しい人いないの?
川口、大宮、都内からなら余裕で来れる距離だと思いますが…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:42:17 ID:Eb911QFNO
>>561

お金払った後って事?
引換票には2009年12月17日から2010年6月15日までと書いてある。
払ってないのであれば明後日の23時30分まででキャンセル扱いだよ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:42:26 ID:kfv0tH0C0
>>570
転売屋うるさい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:44:18 ID:vMh0YckFO
>>567
>>561は二日以内入金してないだけやないの?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:44:35 ID:swMvKGaF0
>567、568、571

どうもありがとうございます。
発売日に取りに行けないので確認しました。
半年も取り置きなんですね。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:44:39 ID:kah694XE0
>>572
だから無料で譲るって書いてるじゃない。
予約番号譲るから自分でローソン行ってお金払って来てくれっつー話ですよ。
あとは当日、そのレシート持って自分で取りに行けばいいじゃない。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:46:08 ID:uKHoMRrJO
ローソンって何時に受け取れるんですか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:47:12 ID:bmW52pav0
>>575
転売屋以外が手に入れると願って放流しろ
欲しい奴が買うさ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:48:36 ID:kah694XE0
>>577
そうですね。このまま明後日まで誰も現れなかったら支払いせずに放流しますよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:52:06 ID:swMvKGaF0
淀.comに入荷について聞いてみた。
淀ポイントがあるから待ちたいのだが、いつなるか分からないし、
待てないな。。。


ヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お客様よりのメール確認させていただきました。
お返事が遅くなり、またご説明不足で申し訳ございません。

お問い合わせいただきました商品でございますが、現状ヨドバシ・ドッ
ト・コムでもお取扱をさせていただく予定ではございますが、現在のと
ころ、お取扱いの開始のタイミング等に関しましては、未定となってい
る状況でございます。

お取扱いの開始のお知らせは、弊社ホームページの掲載にて、お知らせ
に変えせて頂いておりますので、大変恐れ入りますがあらかじめご了承
くださいませ。

580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:52:56 ID:Eb911QFNO
>>576

夜中にお金払いに行ったら、よく分かってなさそうなオジサンで聞いたけど曖昧だった・・・
10時くらいだと思いますっていってたよ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:53:25 ID:wUBhfu1UO
スレ消化が最近早いな

582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:54:04 ID:g6Bs5r1s0
リニューアルしてからヨドはもう見向きもされなくなったからな
しかしここまでやる気が無いのはビックと比べると情けなくなってくるな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:55:29 ID:eoXRVq7/0
何故か逆切れしてるようだけど
そもそも必要も無い二個目をわざわざ予約する時点でおかしい
誰か引き取るといって現れたとして、そいつが転売屋でないと証明出来るだろうか?
役に立ちたいと思っていたのなら、どこどこのローソンで余ってましたという報告だけでいい
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:57:50 ID:wK18V/fV0
>>568
この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。
と出ました。
50円が…orz
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 22:59:34 ID:g6Bs5r1s0
>>583
まあまあ抑えて
要はちょっとした優越感を感じたかっただけなんだろうよ
それにローソンはスルーしてれば自動キャンセルなんだぜ?
限定版が品薄になったときにこういうヤツが出てくるがよくある話だ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:06:15 ID:XOLbe8O40
>>576 12月17日以降に商品を受け取れます。
0時過ぎに受け取りok

587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:08:03 ID:4I13jZg80
アマゾン熱帯雨林
俺をキャンセルする気満々だ!

当サイトでは、ご予約いただいたすべてのお客様に商品をお届けできるよう努めておりますが、取次店から商品を入荷している関係上、
メーカー側で数量が限定されている商品の場合、入荷できる数にも限りがございます。また、入荷情報につきましては、
発売日直前にならなければ判明しない場合もございますため、当初の入荷数よりも実際の入荷が少ない場合もございます。
入荷情報に変更が生じた際には、過去の入荷実績をもとに設定した新しいお届け予定日をEメールでご案内させていただいておりますが、
ご注文時、未発売の商品につきましては、過去の入荷実績がないことから取次店より提供される情報の取得にお時間を要する可能性もございます。
万が一、確保が困難な場合には、別途担当部署よりEメールにてご連絡させていただきますので、ご理解いただければ幸いでございます。
========================================
熱帯雨林 カスタマーサービス 吉田
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:14:55 ID:fm10Rayt0
>>587
うは!
これは、メールが来てこう言われたの?
それとも問い合わせしたらメールが来たの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:19:06 ID:4I13jZg80
>>588
商品ちゃんと『確保』してますか?
って問い合わせて、返ってきた回答です。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:19:54 ID:uU8+PZsO0
ここの住人は予約したいしたいと言っておきながら、
キャンセルするき満々な奴らばかりだからなぁ・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:23:51 ID:4aFtviRX0
>>587
あえて言おう、このざまぁ!!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:23:58 ID:fm10Rayt0
>>589
万が一確保出来なかった時の予防線メールだね。
結局、確保できてるか安心できないからこんなメール貰っても不安になるだけだね。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:27:55 ID:swMvKGaF0
konozamaって本当にあるんですか?
めちゃめちゃ不安になってきた。。。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:32:02 ID:uKHoMRrJO
>>580>>586
サンクス!とりあえず17日になったらすぐ行ってみるわ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:32:05 ID:dqoPqZSw0
ロッピー来てるよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:34:52 ID:4I13jZg80
>>591
いや本命はローソンなんで(´∀`)
11月1日10:00過ぎくらいにお金払ってますんで(´∀`)

尼なんか保険に決まっているだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:35:35 ID:4VL+bLqB0
通常版特殊仕様ジャケットってなんだろう?(FF14初回特典はジャンプに載ってたけど)
同梱版を予約したから同梱版在中ソフトのジャケット同じものになるのか
DVDのFF7AC時みたいな初回版特別仕様と似た感じなのか?気になる
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:39:07 ID:kah694XE0
>>595
在庫がありませんって出るよ。

さっきはここで在庫がありませんってでるのかと思って住所等入力してしまった。
だから予約取れてしまった。
別に転売目的でも優越感でもない。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:42:43 ID:1Yj1qDfE0
>>593
このざましない方が珍しい
当日受け取りのやつでも17時以降の縛りもあるし
もっと酷いのになると発売日過ぎてるのに縛られたこともある
600595:2009/11/27(金) 23:42:46 ID:dqoPqZSw0
>>598

ごめん、自分が試したら住所入力まで行けたんで大丈夫だと思ってカキコしてしまった。
カキコした直後も住所入力までは行けたんだけど、確認が甘かった。
混乱させてスマソ。ライトニングさんに雷光落とされて逝ってくる。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:44:40 ID:swMvKGaF0
>599

「在庫が確保できない」で一方的なキャンセルも本当??
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:49:25 ID:1Yj1qDfE0
>>601
それは楽天だけだろ多分
そんなことしたら信用に関わるし
因みに俺が今まで尼で買った限定商品は全部ちゃんと届いてる
このざまされまくってるが
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:49:34 ID:gwuu0AoH0
17時以降の縛りってなに??
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:51:20 ID:1Yj1qDfE0
ローソン受け取りにしたら17時以降にしか受け取れませんって言われて拒否される
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:51:57 ID:fm10Rayt0
>>601
FF13同梱版だと、複数予約してた人が1個だけ残して全部強制キャンセルあったね。
友達の分と二つ頼んでた人もキャンセルされて怒ってた。
そういうのは複数だけだと思うけど。
普段はないと思うけど絶対ないとは言い切れない。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:56:25 ID:NUzK37hq0
>>587
吉田?吉田・・・う〜んどっかで聞いたなこの名前・・・。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 23:58:19 ID:IpNA6PFYO
ここ見てる人でまだ予約取れてない人いる?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:01:35 ID:swMvKGaF0
>602
>605

回答ありがとう。
発売日に届かないのはまぁいいや。
一方的キャンセルだけが恐ろしい。。。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:05:07 ID:nNmBebGqO
>>607
はい…おりますとも〜!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:06:55 ID:fm10Rayt0
>>609
惜しかったね。さっきまでかなりの数がロッピーであったのに・・。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:09:34 ID:8PbhqYeb0
GEOがEショップが41,600になってるけど、
予約再開してたのか?
それともするつもりなのか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:10:08 ID:RWJziXDq0
楽天のせいで難民が出そうな気がするが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:10:49 ID:nREjmz3fO
コンビニは7時に受け取りじゃないの?
ローソンだけ夕方?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:16:03 ID:FwmEQjqC0
ローソン29日までじゃん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:20:10 ID:9+zwx40NO
尼で一方的キャンセルやられた人いる??
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:22:44 ID:RWJziXDq0
>>613
尼のコンビニ受取の事だろ
コンビニ受取は到着日の18時以降って規約に書いてある罠
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:24:13 ID:1USbTYk90
スレまとめ

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:26:46 ID:/if445IcP
>>617
2500円なんて一部だろ
yamada29900でもクソ高い
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:27:30 ID:Aqk9lI720
予約は簡単にできそうでもないね
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:35:43 ID:8PbhqYeb0
>>618
ゲハ厨はスルーで
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:43:51 ID:QOCo4xmu0
ちょwww
ロッピーでたったいま予約確保wwww

1回目は「在庫がなくなってうんぬん」で弾かれたが
ダメ元で2度ほどリトライしたらさっくり予約終った
在庫が補充されたら名前入力ページに飛ぶようになるっぽいのかね

2日後までの支払いってのがわからんかったから
つい仕事先近郊を選んでしまったのがアレだが、
夜が明けたら手付け払ってくるわー、まだ予約できてない人に幸あれ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:46:38 ID:ocKrhP30O
>>602
このざまは強制キャンセルのことだろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:49:45 ID:IlBt9pSG0
>>621
621さん同様今予約できました〜
ありがとー
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:50:32 ID:7Bq2VmZ20
>>617
500Gだって5000円くらいするだろ?
だから合計38000円
同梱版と2000円くらいしか変わらないじゃん
交換する手間考えたら同梱版でいいよ

マシンとソフトを売るつもりなら考えるけどね
ずっと持ってるなら関係ない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:52:49 ID:IVO+PgS60
ロッピー、さっきからチャレンジしてるんだけどな〜。
そこらじゅうだめだー。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:54:10 ID:J0BjL7Bx0
スポルトCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
42型フルハイビジョンで見たぜえええええええええええええええ
おっきおっき
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:54:12 ID:FwBUpxr+0
>>621
場所どこ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:55:32 ID:ds6BAZdLO
>>624
夜になると出る奴だからほっといて。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:56:52 ID:ds6BAZdLO
>>625
ちなみにLoppiは全国共通だから回る必要ないよ。29日までだからがんばって!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:56:57 ID:4vCUihSu0
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:59:02 ID:2Q2sDffR0
高い安いじゃなくて(転売の価格は除)限定版に弱いんだよ。
それにここで、色々とみんなと何処何処で予約したとか言い合うのが面白いだろ?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 00:59:10 ID:1USbTYk90
>>624
@2000円安いのに容量は倍の500G
A取り合えず120Gで過ごし、足りなくなった時に安くなった500Gやいずれ出る1T↑を購入する手もある
BFF13を中古で購入すれば1980円で済む
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:01:20 ID:QhOpR3e90
>>632
今、同梱版が欲しい人のスレなんでお引取りくださいな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:03:35 ID:sW6w173P0
昨日、地元のヤマダデンキ行ったらPS3黒、完売してた
同梱予約できてよかった
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:03:45 ID:QOCo4xmu0
>>627
1店舗何個限定ってことではなさそうだぞ
ちなみに千葉県K市な

このへんの近郊大型量販店はのきなみ予約締め切り
ただ、地元民なら知ってる駅前そごうの隣の某量販店だけは
入荷数未定・予約不可の当日販売をするとの事
店員の口ぶりからして、朝イチに並べば買えそうな感じではあった
どのみち平日だから自分にゃ関係ないけどな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:04:02 ID:HVFxRAHW0
しかし、転売厨って違法ではないのかね?タイーホとかないのかね?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:04:05 ID:hiE7yKxK0
ロッピーで、今ゲット!!!
ありがとう
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:04:34 ID:J0BjL7Bx0
639637:2009/11/28(土) 01:05:22 ID:hiE7yKxK0
さっきロッピーで買ったという人の書き込みを見て、
5回くらい店舗選択→次へ
を繰り返したら、名前入力画面に行けた
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:06:10 ID:iFIBHPLz0
安い高いの論争は無用です。
欲しいからこのスレにいるでいいのでは?
641625:2009/11/28(土) 01:07:31 ID:IVO+PgS60
ロッピーのサイトで予約できました。
情報ありがとう〜 >>621さん
642637:2009/11/28(土) 01:08:16 ID:hiE7yKxK0
友達の分も予約しようとしたら、もう売り切れだったww
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:08:30 ID:ds6BAZdLO
>>635
ん?それは並んで買うから大丈夫!という意味?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:12:01 ID:ds6BAZdLO
>>636
違法にはならない。それがムカつくてころ。かかれた通りの現品に間違いがあったりしたら、詐欺になるが。石ころを「石ころ」と提示して1万で売っても買う奴がいれば、違法じゃない。
645635:2009/11/28(土) 01:16:19 ID:QOCo4xmu0
>>643
>どのみち平日だから自分にゃ関係ないけどな

平日は仕事+12/17は絶対に休めない+勤め先の人間が多数近くを通る
というトリプルコンボで、
並んで買うという選択肢がハナっから除外されるっつー意味です
流石に仕事帰りの時間まで在庫残ってるとは思えませんし

ここ1週間ほどリアルもウェブも探索しまくりーの、フラレまくりーだったので
もう黒機体買うしかないかと諦めかけてました。ロッピ様様です
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:17:13 ID:iFIBHPLz0
>>644
まぁ法律的には違法じゃないけどYAHOOオークションでは違法だから
ジャンジャン通報すれば消されるよ。
売れちゃったのはどうしようもないけど。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:19:33 ID:p58XbJ9aO
>>644
適度に改行しなよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:21:27 ID:05YsdoWA0
安い高い論争なんざするまでもなく同梱版がお買い得でFA。
通常本体は大手量販の店頭価格だいたい3万。ソフトが8千。
HDD付け替えとかめどくさいことはライトユーザーはやりたくない。
よって2000円程度の差額でHDD容量が2倍になるライトニングたんで決まり。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:21:38 ID:QOCo4xmu0
と言う訳でテンプレ変更求む

ビックカメラ
入荷数未定・予約不可ではあるが、店舗によっては当日販売確定
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:35:30 ID:lnff6XvV0
大阪日本橋で買う人、でんでん小判でウマーですよ。
1万円で1万2千円分買えるから4万円分買っとけ!!
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:37:15 ID:h3ZV4BoAO
ロッピー無理だった…
はぁ…5時半起きなのに
寝ないと…
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:52:31 ID:P4uV3QL/0
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/CEJH-10008/
ソニスタ来てたのか?それともこれからなのか

いまは、まだカートに入れても在庫0で買えないけど
まだなら明日辺り来そうだな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:52:40 ID:cEFO6bjg0
ダメモトでやってけどamazonいけた!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 01:56:12 ID:/if445IcP
>>652
ありがとと
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:02:33 ID:OtukLMWn0
同梱版より普通の買った方がお徳とか言ってる奴意味不明だ。
そもそもこのレス来る奴は限定ライトニングのイラストが目的なんだぞ。
HDがいくら多くてもイラストなければ2万でも買わない奴ばかりなんだぞ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:02:54 ID:RWJziXDq0
ソニスタは前スレで売り切れ報告あったぞ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:06:38 ID:1USbTYk90
>>655
同梱版は容量250Gでお得だと勘違いしている情報弱者を対象に注意喚起しているだけです



スレまとめ

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]: 2009/11/23(月) 17:35:20 ID:xXp/qRuq0
同梱版高すぎだろ・・・

そこらの店
・PS3(120GB) \25500
・FF13予約 \7500
 合計\33000

これ、HDD120G売って500Gに付け替えても同梱版よりずっと安いわ・・・
同根版買う人って情弱なんじゃないか・・・orz

しかもFF13は価格の下落がやばいだろうしな
同根版は本体とソフト一緒じゃないと売れないor買取価格大幅下落する
FF13をさっさとクリアしても本体売る日までずっと所持しないといけないし、
その間、中古価格はどんどん下がってるんだろうなー・・・
2ヶ月も経てば1980円とかだろ

予約解除して普通の買うかな・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:09:01 ID:p58XbJ9aO
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:09:50 ID:J0BjL7Bx0
だったらもっと判り易くしろよ
無駄になげー
ただのコピペ連発して荒らしてるだけじゃねーか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:10:22 ID:P4uV3QL/0
>656
そうか、すまん
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:13:57 ID:iFIBHPLz0
>>657
情報に疎い人でこのスレッドまで来て同梱版を買う人って少ないのでは?
安いから買うよりデザインがいいから買う状態の人の方が多いのでは?
この人がやってる事は大きなお世話状態だね。
買えなくて買える人に嫉妬してるの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:14:04 ID:P4uV3QL/0
ソニスタは入荷未定でもページが消えてない、または売り切れ表示されてなきゃ入荷するかも
思い出せば、9月末に80Gを在庫整理で買った時はそうだった
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:15:50 ID:05YsdoWA0
そもそも「そこらの店」でのPS3の実勢価格はほぼ3万。つまりコピペが大ウソ。
普通に通常本体をバラで買ったら、同梱と同じ値段で容量半分以下の120GBつかまされることになるぞ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:19:36 ID:JuLNyBi2O
1980円も何の根拠もない。
ゲハでも同じ事書いて荒らしてる人だからスルーしろ
FFファンなら、中古でそんなに値下がりするまで、待てないっての!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:33:35 ID:HL1FKn3XO
なんていうか、売ること前提でソフトやハードを買うって考え方が非常に貧乏的だな。

っていうか売らなきゃ生活できないほど貧乏なのかww

666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:46:16 ID:HaayjYqQO
違反報告するからヤフオクの転売ヤーの出品URL貼って
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:46:34 ID:sW6w173P0
ワイヤレスコントローラ白、今のうちに買っておいたほうがいいのか?
予想だと品薄になりそうな感じだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:50:20 ID:bQO67GJe0
コントローラーが品切れになるハードなんぞ聞いた事ないんだが
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:00:35 ID:J0BjL7Bx0
>>667
標準装備じゃないの
最初の内はUSBに繋いで充電しながらプレー
充電後はワイヤレス
連射機能はない
知らんけど
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:01:34 ID:t42OpyEwO
気付けばもう発売まで二週間ちょいか。はやいなー

公式でクリスマスカード公開されたね。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:02:52 ID:sW6w173P0
>>669
1個は同梱されてるが、家族で使う分を買おうかなと思う
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:10:34 ID:J0BjL7Bx0
なーる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:18:19 ID:yzpq82Xl0
konozamaくらいそうでwktkしてきた
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 03:36:27 ID:jL5f9H9A0
今ロッピーで注文できたんだが・・・なぜか不安が残るなぁ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 04:41:16 ID:1Dt2eGat0
>>666
数が多すぎるから、
片っ端から違反通報するのが手っ取り早い。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 04:52:53 ID:1Dt2eGat0
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:03:59 ID:yySOz/d5O
>>674
ロッピーは確実だろ…
羨ましいわ
>>297見てから楽天がかなり不安なんだが
楽天キャンセルできるなら近くのサークル行くんだが…

>>676
アホ!>>666はその転売ヤーだぞ!
正義の味方ぶって宣伝の為に書き込んだに決まってるだろ!
違反通告のやり方知ってて検索も知らないやつなんかいるかよ!
でなきゃ、ただのイタイやつだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:08:05 ID:ds6BAZdLO
>>657
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか、買うかしろよ。一人か二人くらい友人に、同梱買いそうな奴いるだろ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:10:09 ID:lq5f5yzdO
いろんな事情でFF13リミテッドの予約をキャンセルしようと思います。
てんばいやーに取られるくらいなら
本当に欲しい人に買って貰いたいので…。

このスレの中で欲しい人はいるかしらん?

尼定価だす。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:12:39 ID:FdKxu9qlO
>>679
尼で予約してる人で、一斉にキャンセルしない?
みたいな話があるけど人あまりいないのかなぁ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:16:50 ID:pnqiZKWg0
2ヶ月で1980円わろた。
MH3ですらそんな安くねーよ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:20:58 ID:8JKNNVN50
FF14っていつごろなの?最低でも半年以降だよね?

このHDD250GBってのは13やって14もやるであろうユーザーの為だよね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:24:54 ID:ESvPlG5g0
・PS3(120GB) が\25500で売ってるとこ教えてくれ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:26:57 ID:eYXHOGAR0
>>683
普通のPS3欲しいなら他所行けば?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:28:52 ID:ds6BAZdLO
買うか迷ってるくらいなら、ps3持ってて同梱買いそうな奴に借りるか、買うかしろよ。一人か二人くらい友人に、同梱買いそうな奴いるだろ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:29:17 ID:rPj1uLEkP
>>682
FF11の時の事を鑑みると来年冬以降だと思う
あの時は発表から正式リリースまで2年半掛かってるけど
あの頃とネットワーク関連の技術の状況が違うだろうから早くて1年後
遅くても2011年春くらいになるんじゃないか?ベータが来年の夏くらいじゃないかな

まぁその頃には流石に13はクリア出来てると思うよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:29:41 ID:eYXHOGAR0
一人か二人くらい友人に

・・・・
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:35:06 ID:lq5f5yzdO
このスレでは需要がないのかなぁ…?

もうちょっと待ってみるかな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 07:40:29 ID:JuLNyBi2O
>>682
確か、E3で2010年春とアナウンスされてたから
意外と早く来るんじゃないかな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:05:34 ID:JuLNyBi2O
TGSで公開されたFF14のトレーラーでは、最後に2010としか出ないな
FF13にアイテムコード付けるくらいだから、来年中だと信じたい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:16:47 ID:8JKNNVN50
いままでPS3持ってなかったやつがデジタルテレビも持ってなくてセイユーで39800円の32型テレビも買う香具師多いのかなぁ?
西友のほうも年内入手付加っぽいぞw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 08:19:08 ID:KMNOxZM20
42型+HDMI購入予定、楽しみだ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:08:36 ID:h3ZV4BoAO
もう56000で買った!
注文確定を押したらやっと
幸せな気持ちに
なりました

でもeストアから通常版も届くという…
奮発だぁぁぁぁ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:15:06 ID:8JKNNVN50
>>693
なんだよ、俺に言ってくれりゃ定価で譲ったのに
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:15:58 ID:zEP/6Oq7O
まだロッピー行けるよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:16:11 ID:TPLNVyZB0
砂町銀座の近くで予約受付中の店を見つけたんだが
どうしようかな
なんかでっかい貼り紙して必死だった
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:19:13 ID:pnqiZKWg0
いくらなんでも56000はねーわ・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:21:07 ID:UDnod9WS0
ネタだろうw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:24:36 ID:8PbhqYeb0
転売屋だろうw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:25:19 ID:rPj1uLEkP
>>694
転売屋の購入促しだろう
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:27:32 ID:lflHP+wZO
いま日テレでFF13のCMやってた!いよいよCMも始まったしこの土日で同梱予約のチャンスも一気に減りそうだね。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:34:17 ID:VqZ3TalA0
このスレみてたらかなりの確立で定価で買えると思うのだが・・・
これだけ予約できたって報告の中56,000円で買うとか俺には理解できないよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:38:15 ID:BiN93FQ+0
>>635
柏ビック使えないよね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:43:36 ID:b+0eNj2kO
CM始まったのなら、難民急増しそうだ。
悩んでる人は今しかないぞ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:45:14 ID:h3ZV4BoAO
転売屋じゃないよ
このスレ見てたけどさ
見れる時はもう
完売なんだ

何回もチャンス逃して
落ち着きたいから
高いけど決めたの

MGS4の限定の時は
運よく買えたけど…
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:46:31 ID:UyAc3ZNp0
転売屋から買うくらいなら、通常版買う方がマシ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:48:46 ID:UyAc3ZNp0
さて、みんなのおかげで昨日ロッピーで予約できたので、これから支払いに行ってきますねノシ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:53:11 ID:8PbhqYeb0
>>705
スレチだと気づかない痛い人or転売屋ですね
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 09:55:37 ID:TPLNVyZB0
限定PS3コレクターか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:04:53 ID:rPj1uLEkP
>>706
うん。自分も予約しておいてなんだけど
転売屋から買うほどの価値は無いと思う。出荷数的に考えて
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:08:36 ID:zPmcu5H1O
>>1
バグっても修正しないで
売るボッタクリ糞スクエニ詐欺会社のゲームなんて買わね
タイトー束縛する糞会社潰れろ

和田は悪魔だな
タイトーのゲームクリアーできない怨みでもあるのか
だから、シューティングする奴は馬鹿だとか、誹謗中傷してるのか
初代ダライアスをタイトーメモリーズに移植しないのは、ダライアスをクリアーできないトラウマ かだから、タイトーをリストラしてるのか
復讐の為に合併してリストラしてるのか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:08:43 ID:esFi7QOZ0
発売日には店頭在庫あれば報告スレになるな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:12:08 ID:FLojH+ea0
ダラ板へおかえり
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:23:24 ID:b+0eNj2kO
>>711
来る板間違えてるだろ。
ゲハから出てこないでくれ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:44:35 ID:zEP/6Oq7O
楽天ブックスからキャンセルメールきた
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:53:39 ID:oCSwaLFJ0
>>715
kwsk
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 10:58:16 ID:wWby7N3C0
PS3「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」、秋葉原では早朝販売予告が出始める
http://akiba.kakaku.com/etc/0911/27/200000.php
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:08:48 ID:zEP/6Oq7O
>716

すんません、言葉足らず過ぎました
>402=>715です
昨日、在庫確認メールが来て安心してたら
先程、在庫無しのためのキャンセルメールが届きました

念のためロッピーで確保しておいて良かったです
これから入金に行ってきます
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:11:21 ID:QjE8/jYw0
>718

マジか。
尼も一方的キャンセル発動しそうでめっちゃ怖い。。。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:13:42 ID:I76Aca170
楽天恐ろしいなw
在庫確認後にキャンセルなんて天災でコンテナ大破くらいの理由つけなきゃ
客いなくなるだろうに
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:20:10 ID:P4uV3QL/0
>719
尼でキャンセルとか、よっぽどの事がなきゃ無いぞw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:23:21 ID:tihsi44iO
楽天って売り始めた時にスゲェ在庫持ってたよな
こりゃ百人単位で難民でそうだな


ゲオで予約してるがクレカ引き落としでエラーが起こって連絡来た(のは俺個人の問題なのでさておき)
もう入荷数最終確定の時期に入ったって事だから週開け位に難民祭かもしれん
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:28:59 ID:n7z7tvnJ0
ロッピーもう在庫切れみたい;;
予約しようとしたら、在庫ありませんて・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:33:32 ID:N9NcQnHFO
>>721
お前、尼のこと何もわかってないな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:40:35 ID:xIe0utHT0
楽天予約の自分だけど来週あたりにはキャンセルメール来るのだろうか
キャンセルメールくるなら早くしてくれorz
楽天のレビューで、買えたのにキャンセルメール来た(#゚Д゚)プンスコみたいなのが
2,3個あった思うんだけど無くなってるのはなぜ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:40:57 ID:RWJziXDq0
尼は最近生まれ変わったように一方的キャンセルはなくなったぞ
値段の間違い位でしかキャンセルしてこないが
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 11:41:24 ID:X1EcOflm0
スレの勢い急に早くなったな
発売日までにpart15くらい建ちそう
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:04:56 ID:ns4ILjMj0
尼は今でも稀にキャンセルあるね
でもそれより問題は尼は発送が遅いこと
ゲーム機は発売日前日や当日発送がほとんどなんで遠方だと発売日には届かない事が多い
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:18:30 ID:FLojH+ea0
楽天とアマゾンで予約して安心している男の人って…www
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:28:12 ID:QhOpR3e90
>>666
検索しろよフィリップ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:29:24 ID:TPLNVyZB0
予約はまかせろ!(バリバリ)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:34:39 ID:KcY9aZMU0
>>723
ろっぴーまだ予約出来そうだよ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:37:56 ID:QjE8/jYw0
最近で尼から「一方的キャンセル」喰らった方いますか?
納期遅れは全然良いのだが、前日キャンセルとか泣く。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:43:25 ID:m6GbF2/I0
絶版の本が何故か「在庫あり」に数日間なってて
1週間後にキャンセルくらったことはある
それも同じ商品を何回も
ようは入荷の予定が立っていないのに「在庫あり」表示にする可能性はあっていつ強制キャンセルくらってもおかしくないシステム@尼
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:47:33 ID:72z7gWZlO
発売日が楽しみだね!!
同梱版は、今更予約は、むずかしいかもね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:47:35 ID:WmpJ1WUB0
ロッピーで入金してきました!
みなさん本当にありがとうございました
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:48:27 ID:+y+LeHLvO
尼2年ほど使ってるけど一方的にキャンセルされた事なんてないけどな

あと商品の到着が遅いとあるが、発売日か次の日、遅くても+2日以内に届くんだからマシだろ

それに気に入らないだったら使うな

そうすれば、ホントに欲しい人の助けになるよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:50:29 ID:QeDATYTSO
何だかんだで転売厨が大幅在庫抱えて発売後に暴落とかしそう
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:54:21 ID:GQUIK8On0
geoオンラインきてんよ!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:55:02 ID:z5MoFo+QO
ゲオで店頭予約したんだけど
大丈夫かなー
このスレ見てたら心配になってきたw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 12:58:35 ID:uLZrDaiO0
amazonはずっと41,600だったよなぁ
すぐ在庫復活してたし

いつからこんなぼったくり値段になったんだ?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:00:51 ID:+y+LeHLvO
GEO終了
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:00:58 ID:OEKhZuepO
ゲオの店頭はキャンセルとかあるわけない
各々の店の信用に関わるからね
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:01:32 ID:X1EcOflm0
>>741
過去ログ確認すればすぐに分るが、かなり前からぼったくり価格はあったぞ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:13:26 ID:QhOpR3e90
>>741
何度も言うが、マーケットプレイスは尼以外の業者が出品できるスペースってだけ
尼本体は定価で売ってるが、尼の在庫が切れるとボッタクリ出品してる店が表示される
画面右側の「こちらからも買えますよ」新品○○点ってのにショップが並んでるだろ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:23:05 ID:ZE0gbAnI0
販売当日に店頭販売で買えないのかな?
PS3とFF13買うなら、こっちの同梱が欲しい。
しかもHDD250GBだし・・
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:24:41 ID:8PbhqYeb0
俺は前にマトリックスのDVD-BOX予約してて発売直前でkonozamaくらたわ
衝動買いだったから別に良かったけど、新作限定物はそれ以来信用してない
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:52:27 ID:ds6BAZdLO
>>746
買えるかもしれんし買えないかもしれん。
限定だから逃したら買えない。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:52:58 ID:FkijyMvg0
来るぞkonozama
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:55:08 ID:ds6BAZdLO
いつの間にか尼の不安スレになってるなぁwww
早い時期から尼で予約できたんだから、もっと安心して、心待ちにしなよ〜www
わしはしっかりビックで当店予約済みだがなぁ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:58:19 ID:22d6PDTv0
やっぱり同梱欲しくなって駄目元で近所のゲーム屋電話してみたらゲオで予約出来たー!!
ラッキー♪( ´▽`)
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 14:00:16 ID:wWby7N3C0
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 14:12:51 ID:NTgT2XHj0
>>750
店頭だろ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 14:30:15 ID:nREjmz3fO
ローソンで支払いしてきた!
店員さんによると3時くらいに渡せるらしいが、朝はダメなのかな?
3時くらいか前の日に来るって言ってた!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 14:40:32 ID:xxCy9cfe0
俺も支払ってきたけど3時って朝の3時?
とりあえず楽しみだなw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:05:08 ID:N8S4Gukw0
>>737
自分がキャンセルされたことないからって
みんながそうとは限らないだろう

注文する商品だっていろいろなんだし
まして今回のは限定なんだからさ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:17:13 ID:m/QVYzxPO
loppiいけたよ!
このスレ皆に感謝
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:20:08 ID:yNHfaG170
ていうかなんでamazonで買おうとするのか
不思議でしょうがない
マゾなの?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:23:35 ID:ZHroHLkX0
同じくLOPPIで予約出来た
マジでありがとう
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:24:34 ID:NNOM+CIg0
うお、今朝、ろっぴーで予約しようとしたら、
全然できなかったのに、今、予約出来た。

すげー何が違うんだろうw

このスレに感謝!
代金払ってくるわw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:24:35 ID:D+/QobdB0
いまロッピでいけた!
10回くらいダメ元でやってたら、いきなり入力欄でてきて感動した!
いまがチャンス
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:28:17 ID:MQO0AlGS0
毎日復活のロッピー、本日分予約受付中。
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=014619
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:30:07 ID:QUHMEmhW0
オレもロッピでいけたよ。
でも、手持ちのPS3とソフトだけ予約したのどうしよう…。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:33:12 ID:F0doaIHr0
今Loppi行けた!
Konozama食らうと嫌なので尼は放出しますね〜
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:33:24 ID:TPLNVyZB0
ライトニングエディションは飾っておけ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:39:42 ID:QUHMEmhW0
>>765
古い方は正月にでも甥っ子にあげようかと…。
野球ゲームみて実写じゃねーかwとか大騒ぎしてたし喜ぶ気がする。
親はソフトの値段に泣くだろうが。
でも、まさか予約できると思ってなかったので心の中が複雑。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 15:44:56 ID:rPj1uLEkP
コジマセットを確保した俺に隙はなかったと言うことか
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:19:48 ID:nREjmz3fO
>>755 3時ってだけ言われたから勝手に夕方と思ってた!
朝3時やったらいいのに!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:27:55 ID:Ykw8DHdf0
セラミックホワイトか…塗装が脆そうで
そこだけが心配だな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:29:34 ID:jIio0bEU0
ローソン行って金払って来た。
別ページから予約できるか見たら、まだ在庫あったど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:34:15 ID:Ykw8DHdf0
ロッピーで粘って、今さっき予約出来たよ
情報ありがとう^^
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:49:13 ID:A/dPnvi60
有楽町のビックカメラで先ほど予約してきました
まだまだ余裕がありそうでした
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:52:44 ID:uo6NhERrO
コジマセットかビックか・・・これ以外で悩んでるやつなんなの?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:57:18 ID:Ze0eCh1vO
うちも楽天予約だけど買えないかもしれないのかあ
買えなかったら運が悪かったって事でまっいっか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 16:57:39 ID:ET06SwTE0
コジマセットは14〜20日までだから、もうやってない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:00:20 ID:5y+7d7Oo0
FF13同梱版のライトニングに似合う部屋を作れる気がしないぜ
今のまま部屋に置いたら完全にういてて変態さんだよ・・・
時間が経ってからふとゲームやる時ライトニング見て冷めないか不安だ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:04:48 ID:1CXjdf8ZO
TSUTAYAオンライン来てる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:05:55 ID:N11rUTmi0
最近だとけんぷのCDがkonozamaだったらしい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:11:39 ID:sW6w173P0
アマゾン25日以降のお届け分、予約できる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:11:50 ID:ndYGMcWY0
ローソンで予約できたから
どローカルのつたやの予約18時に放出するぞ!
場所は牧野高校前店
枚方近郊の奴は18時以降になったら店に池!
どマイナーだから絶対にとれるよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:14:38 ID:5y+7d7Oo0
>>779
今見たけどアマゾン1%オフで販売なんだな
ってことは昔予約した俺のも1%オフだな
違ったらアマゾンにごねるぜ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:17:15 ID:MQO0AlGS0
>>780
既に予約済みなら改めて予約するな!非常に迷惑
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:17:49 ID:h0JnWz0Z0
アニメイトってkonozamaっぽいのくらう可能性ある?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:18:53 ID:J0BjL7Bx0
おおおぉぉぉ
みんな予約済みだね!まだの人いるのかな?
現在予約濃厚は
ローソンロッピーで何回も挑戦
店頭ビック 有楽町、新横浜、京都
店頭ジョーシン
家電量販店は電話で確認してから突撃しよー
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:21:11 ID:ndYGMcWY0
>>719
尼は大丈夫だろ…多分
糞なのはダニだけだと信じたい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:24:00 ID:jfCApY2f0
牧高前のツタヤってめっちゃ地元だよ。
車で5分以内だわ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:28:33 ID:ndYGMcWY0
>>782
なんだこいつ!
こいつにムカついたから放出するのやめた!
欲しかった奴はすまん
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:30:15 ID:ndYGMcWY0
>>786
ごめん
>>782にムカついたからやめる
恨むなら782を恨んでくれ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:31:43 ID:XG0jABLdO
なんだかんだと言いつつも公式で押さえて置いてよかった。発売間近になって強制キャンセル喰らうとか信じられん。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:32:27 ID:ET06SwTE0
>>788
なんだ?ツタヤのはキャンセルしないでバっくれる気かよw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:33:19 ID:f4X7EX+n0
>>788
転売屋は他所へどうぞ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:35:06 ID:ndYGMcWY0
>>790
仕様がないよ
>>782がめちゃくちゃ頭にきたから
放置するのは欲しい人にも店にも迷惑かかるけど
俺の怒りが有頂天になったからさ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:35:45 ID:Aqk9lI720
ビックはkonozamaないのか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:42:21 ID:ET06SwTE0
>>792
だって2個目予約したのは本当のことじゃんw
まあ好きにしろやw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:46:15 ID:N8S4Gukw0
>>792
そんなに怒るほどのこと言われたか?
重複予約は迷惑だってことなんか承知の上でやってるんじゃないの?

器ちっせーww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:49:18 ID:22d6PDTv0
もうほっとこうよ
2個予約取れたのが嬉しかったんだね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:49:24 ID:PMkG3SVM0
キャンセルはきちんとしましょう。放置はよくない。

人として。

なんてなー。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:50:10 ID:FLojH+ea0
つうか、2台予約は当然でしょ?
放出するなら1台は確実に手に入れてからにしなよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:51:24 ID:sW6w173P0
2個でも3個でもちゃんと買って、自分で使えば問題なしと思うけど
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:51:28 ID:f4X7EX+n0
俺たちは1台で十分なので
まだ予約取れてない人は頑張って!
優越感に浸る馬鹿はここへ来るな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:59:23 ID:m6GbF2/I0
>>798
ちきんだねぇw
そんなに欲しいんだw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:04:00 ID:FLojH+ea0
試験でも滑り止め受けるのは当然
高をくくって泣きを見たクラスメート見てたからね
馬鹿は必要になってから保険の価値を知るけど必要になった時は手遅れで泣きを見る
803737:2009/11/28(土) 18:04:55 ID:+y+LeHLvO
>>756
ただ「自分は一方的にキャンセルされた事はない」って言ってるだけで、決めつけや否定をしてるわけではないよ

それに買う商品は人それぞれ違うのは分かってるし、自分に関しても色々な商品の限定物ばっか買ってるよ

その上での発言ですが、誤解を招く発言だったならスマン。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:09:02 ID:FdKxu9qlO
>>798
当然じゃないだろw

店にも他のやつにも迷惑が掛かる。

805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:10:44 ID:08Clht4s0
ガキがかなりわいてるみたいですね、親の金で同梱版とか笑えるんだが
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:12:36 ID:FLojH+ea0
>>804
まあ、自分だけは確実に手に入ると甘い夢見てるヤツほど
失敗した時に泣いて地団太踏むんだけどな
そういう馬鹿が転売屋の肥やしになるわけでw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:23:25 ID:N11rUTmi0
好きにすればいいんじゃね
ここだって尼キャンセル予定の奴が多いんだろうし、人のことは言えんだろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:25:22 ID:CgKUllQ70
少し前から尼の一斉放流の話が少し話に出てるけど
自分は保険の尼予約を発売日一週間前の12月10日になった時点でキャンセルしようと思ってるから
一斉放流したいと考えてる人は気が向いたらその時間にキャンセルしてみてくれ

もうちょい早いタイミングで放流した方がいいかね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:25:52 ID:FdKxu9qlO
>>806
誰でも、おめーみてーな脳みそしるわけじゃねーんだよカス
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:26:41 ID:FdKxu9qlO
わーり。もーやめる
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:30:32 ID:dHNe4LZA0
ところでさぁ、うちの14型のテレビデオは3つもケーブルさすところないんだけど!?
黄色と白しかない!

やっぱテレビ買うべきかなぁ・・・。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:32:15 ID:yySOz/d5O
楽天予約のやつは他でも予約したくなるわな、自分含め
キャンセルならキャンセルで構わないからせめて今月中には通知欲しい
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:34:25 ID:yySOz/d5O
>>811
画質がそのテレビでもいいなら3000円くらいのスピーカー買えば?
で、白と赤はスピーカーにつなぐ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:36:07 ID:Kl6t9ggUO
>>811
俺と同じTVスペックwww
TVまで買う余裕がない

お前とはうまい酒が呑めそうだ(´・ω・`)
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:37:14 ID:8PbhqYeb0
キャンセルできるっていうシステム上重複予約する人は出てくる
店側から直前キャンセルくるのもその要因かと
何だかんだ言って尼とかで予約した人はかなり前から張ってた人だし、
大分遅れて探し始めた人よりいい思いするのは仕方ないのでは・・・
と今月の中旬にやっと予約できた俺が言ってみる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:43:39 ID:sCy1cn7N0
>>792
俺の怒りが有頂天www
頭が弱いやつはやる事も言う事も可哀想だな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:44:23 ID:o5gEmjjk0
テレビは2010年の冬のボーナスで買うって決めてるから、
しばらくはちっこいテレビで頑張るぜ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:44:52 ID:5y+7d7Oo0
>>811
>>814
同梱版買う金あるなら同梱やめて
投売りされてるPS3の80G買って
余った金にちょっとプラスしてPCモニタ買ったほうが
FF13の画質を最大限に楽しめると思うけどな・・・
コンポジ画質じゃ文字も読みづらいだろうに
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:45:13 ID:TPLNVyZB0
14型…
ライトニングさんの刻印が泣くぜ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:46:31 ID:Ty6mp+/V0
液晶でwiiやってる奴に比べればマシだろ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:47:04 ID:M8J341XR0
俺はフルHDじゃないなー。ハーフHD。
それでもHDMIでプレイできることに感謝してるw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:48:20 ID:+n4Z9DJO0
>>792
>俺の怒りが有頂天になったからさ
怒りが有頂天ってどういう意味なの?
有頂天は喜んでいるときに使う言葉なんだけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:48:43 ID:5y+7d7Oo0
>>816
2ちゃんでは有名なセリフだろ、コピペだよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:49:52 ID:N8S4Gukw0
>>820
(#^ω^)呼んだ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:50:26 ID:sCy1cn7N0
>>823
そんなもん知ってるよww
だけど「この人嫌いだから流出しません!」
なんて小学生みたいなセリフいいつつコピペも使うかね?
どうみても可哀想な中学生だろこれw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:52:08 ID:YPaL8PTS0
おいおいどうしたどうした
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:52:53 ID:p58XbJ9aO
どっちも恥ずかしいからそろそろ止めたら?
鬱陶しい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:53:58 ID:jX0xMmy90
>>823
本人は(一応)まじめに主張してるつもりなんだから
ネタなんて使わないだろ…たぶん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 18:58:30 ID:2i9ClRWjO
>>811
お前なぁ…

俺はライトニングのためにテレビを新しく買ったんだぞ!!

情熱がたりん!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:00:06 ID:dHNe4LZA0
>>813
d それも選択肢にいれてみるわ

>>814
仲間がいたとはw

>>818
d
でもFF大好きだからこの祭りには参加したいんだぉ!

部屋がせまいから大きいテレビは置けないし。
14型じゃあライトニングさんに失礼なのは分かっているがw

一応オープニングだけ見てみてやばかったらまた考えてみる!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:01:26 ID:pzpidf6h0
テレビ買ったときのポイントやエコポイントでPS3買うのが一番よかったんだろうけどな。

俺はついこの前まで古い32型ワイドにコンポジ接続で初期型PS3使ってたから、画面の端は欠けて
文字も潰れてたんだが、47インチREGZA+HDMI接続に置き換えて幸せになったよ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:01:42 ID:RWJziXDq0
ぶっちゃけ文字が読めない可能性もないか?
HD前提で作ってるから文字がかなり小さいらしいぞ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:10:59 ID:InIo2dDd0
Roppi予約組みです
さっき店で支払いして、帰って控えを確認したら
商品お渡し日の欄に12月18日から、って書いてあった

...leeeeeえぇぇぇぇぇええぇぇぇえぇえぇぇ!!???!?!?!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:13:36 ID:ZbyvCeQ/O
>>792

こういうの社内で絶対一緒に仕事したくない奴の一人だわw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:13:47 ID:BYiJGmNJ0
833
本当ですか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:14:47 ID:oCSwaLFJ0
>>833
そのレスみて5人くらいは自分の伝票を確認したな。

俺見たけど17日って書いてあったけどな。

予約したのは昨日だけど。
837833:2009/11/28(土) 19:26:05 ID:InIo2dDd0
動揺のあまり確認の電話入れる前に書き込んだことを
まずは謝罪する orz

店側としては控えの表記に従わざるをえないようなので、
17日>18日の日またぎ(午前0時)以降ならいつでも渡せる、って返答だった
店舗の場所によっては、搬入ルート上遅くなってしまうってことなのかなあ
ともあれ、早まって17日に有給取らなくてよかった
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:26:39 ID:dHNe4LZA0
>>832
d  文字が見えないとか勘弁してほしいわ・・。
>>829
すまなかったw
ちょっとクレジットカード握り締めて家電屋巡ってみるわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:27:42 ID:uLZrDaiO0
>>744 >>745
さよか。ありがとう。

古本市場で大量に予約受付中だった。40,800で
神戸の六甲道。神戸大のやつはいってこいよー 
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:30:02 ID:3ZgOs5ae0
今日ヤマダ電機に行ってみて、どう今晩の事を聞いてみた。

俺: すいませんFF13どう今晩って予約できますかね?
店員: うちは当日整理券で対応する予定です。どのくらい入荷するか全く判りません。
店員: まあ朝一で並んでください(笑
俺: 価格は幾らですか?
店員: 41600だったかな確か。
俺: どうも有難うございました。
店員: うちは定価っすよ(笑

最後の一言の言い方が気にいらんのでヤマダでは絶対買わんわボケ
しかもニヤニヤしながら言いやがってw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:37:45 ID:ZE0gbAnI0
120GのPS3とソフトを買うしかないって思ってたけど。
さっき普通に地元の電気屋で予約できた!
その日は確実に入荷するので間違いないって。
ひょっとして、予約しなくても当日どこでも買えるのかな。。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:39:32 ID:h3ZV4BoAO
携帯のロッピーで予約やるのと
ローソンの店頭でロッピーでやるのは
一緒ですか?

一緒なら携帯で頑張るんですが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:39:52 ID:aw2DMBUx0
店によっては、
当日売りだし、
キャンセるも土壇場で出るだろうし、
そうかもしれん。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:42:00 ID:N8S4Gukw0
>>840
感じ悪い店員だなー
読んでてムカムカした

どこのヤマダ?
もうそこには行かないようにするからヒントでも教えて
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:44:11 ID:F0doaIHr0
>>833
ほんまやw俺のも12/18になってるよorz
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:45:13 ID:oCSwaLFJ0
>>840
そんな奴には整理券とって買いに行かないの刑だな。

>>842
一緒だと思う。
結局ネットで予約しても店頭ろっぴにいって伝票だして精算せにゃならんからな。
店頭のほうが手間はかからんが、予約取れないときの再チャレンジとかは流石に長々と出来ないし
ネットで取った方が無難と思われ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:47:13 ID:h3ZV4BoAO
>>846
ありがとう〜
粘ってみます
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:47:49 ID:ZE0gbAnI0
あと初歩的な質問ですが、
箱はゴールドメンバーにならないと、ネット対戦できないけど
PS3はネット環境だけあれば、箱みたいにメンバーみたいなの
買わなくても対戦などできるの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:47:50 ID:HWCB4d4M0
ロッピーだめだ・・・
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:49:24 ID:y4JxIdtXO
こっちもヤマダで聞いたけど、とても丁寧に説明してくれました。店員の態度ひとつで、印象だいぶかわる。ヤマダに並ぶかな……
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:52:28 ID:hYs1htQQO
>848
無料で対戦出来るよ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 19:55:28 ID:ds6BAZdLO
当日の整理券って何時に配るの?
当日早く開店する店あるかな?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:15:38 ID:UAIPMPqS0
何があったの?
たった2日でレス850って何か祭りでも??
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:20:03 ID:JuLNyBi2O
>>841
当日確実に受け取りたいなら、近所の店で予約が安心だね
店としては高価な同梱版が売れ残るといやだから、予約分以外は
あまり仕入れないと思うよ。新宿とか秋葉原みたいに、
常にお客さんが多いところは別としてさ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:26:24 ID:+w7XKJOc0
なんかLoppiえらい数出てるような気がするけど、
ちゃんと商品確保してるんだろうか?
ローソンだけ優遇されてんのかな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:31:50 ID:8PbhqYeb0
>>855
単にキャンセルが出てる分を出してるだけだと思う
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:35:36 ID:HWCB4d4M0
>>855 >>856
むしろ少なすぎ。全然買えないよ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:37:14 ID:8PbhqYeb0
昨日ローソンネットショッピングにも長い時間出てたから
少なすぎってことはない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:38:50 ID:FLojH+ea0
このままだと結果的に少なすぎになる可能性は極めて高い
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:43:39 ID:IXvVXjBk0
息子にクリスマスプレゼントを約束してしまった私は今かなり焦ってます
ロッピー買えない〜〜
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:47:20 ID:UyqGI64k0
>>860
クリスマスプレゼントだと手に入れないと
息子さん泣いちゃうね。
まだまだ、これからキャンセルされて放出って多いと思うから
頑張ってくださいね。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:47:56 ID:8PbhqYeb0
>>859
かもな
生産台数明らかになってないから何とも言えないが、
相当数確保してるであろう尼・楽天が強制キャンセル出してるってことは
生産少ないのかも(転売屋の暗躍もあるけど・・・)

12月の中旬に朝っぱらから並ばせるドSの淀とかに並べば買えるだろうが
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:49:49 ID:/gECmeV40
>>862
>相当数確保してるであろう尼・楽天が強制キャンセル出してる

強制キャンセルって、すでに向こうからそういうメール出されてるの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:50:10 ID:Tp3wK3ix0
>>860
何歳かわからんが息子は限定版にこだわりあるとは思えんがw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:51:26 ID:8PbhqYeb0
>>863
このスレにそーゆー報告レスあったじゃん
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:51:47 ID:+aPH5CD50
アマゾンがキャンセルしてるとかどこの妄想だよw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:52:08 ID:FLojH+ea0
>>862
転売屋はこんな高いの何台も買い占めていられるだけの余裕は無いだろう
前回の暗独活ブラックで懲りただろうし、近頃は一人一限が殆ど

ライトニングさんのはエンドユーザーが一人一人自分用に欲しくて予約分が捌けてしまっている状態
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:52:31 ID:sJSznfPQ0
店からキャンセルされたら・・とかいちいち書き込むな!
2個も3個も予約する奴増やしてるとしか思えん。
確保してないのに予約受け付けるわけないだろー?

869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:53:47 ID:FLojH+ea0
>>868
おまえは一度でも予約を勝手に破棄されたことがあるのか?
煽るつもりは無いが保険は掛けておかない方が泣かされる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:56:02 ID:/gECmeV40
>>865
流し読みしたら楽天ブックスで、って書き込みはあったな

なんか発売日当日だとかに取り消しメールが来るから悪質、みたいな書き込みを過去に見たからこの時期に取り消しメールが来る分には幾分マシかな
マジで取り消しメール来るなら来るでさっさと来て欲しい、確保出来てるか出来てないかくらいはっきりさせて欲しいわ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:58:12 ID:8PbhqYeb0
>>868
尼で過去konozamaくらったのは前述の通り
ネットショッピングの契約成立時期考えれば、予約はバンバン受け付けて
確保できなかったら強制キャンセルっつーのは容易に想像つくでしょ

少しは過去ログ見てみなよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:58:49 ID:JM+SOxZQ0
13はもちろんだが、この大容量HDDでFF14も楽しみだ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:00:43 ID:Ykw8DHdf0
予約した後、冷静になってみたが
ライトニングさん、俺の部屋だと思いっきり浮くな

たぶん合ってるとすれば
箱のCOD MW2同梱版のほうだな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:03:35 ID:HWCB4d4M0
>>873
おれの部屋だと合うのにw
おれの部屋はデザイナーズで無駄に格好いいんだよなw
しかも間接照明で、物もほとんど置いてないし。
・・・と熱く書き込んだおれが恥ずかしいw

ロッピーで粘ってるけど、買えないよ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:05:10 ID:4vCUihSu0
尼のツール入れて出かける前に放置しておいたんだが帰宅したら余裕で購入してた
キャンセルしてまた放置したら1時間もしないうちにまた購入出来てた
買えない雑魚はツール入れろ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:11:09 ID:TPLNVyZB0
店回った方が早いと思うぞ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:15:25 ID:FLojH+ea0
>>873-874
両方予約済みの俺に隙は無かった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:15:52 ID:sJSznfPQ0
ロッピーはさすがに無いだろ?
尼などで一部の運の悪い奴が広めてるだけで、大げさにしすぎなんだよ。
尼などはキャンセルしまくる俺ら客側がkomozamaを作り上げたんじゃないか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:26:42 ID:4Ldj+McCP
俺は予約してたけどやっぱり黒買う事にした
デザインがこ好みじゃないのと当日設定なんかに手間取るのが嫌なので前もってセッティングしておこうかなと^^
ソフトは歩いて2分のセブンで予約して当日の朝7時に受け取る予定w
学校はもちさぼり!とりま明日PS3買いに行ってきますwついでにアンチャでも買うかなw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:29:38 ID:g9ngb7V7O
ふーん
いちいち書き込まなくていいよ
おまえの日記帳じゃないし
誰もおまえに興味がない
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:30:58 ID:4Ldj+McCP
自慢してごめんね^^
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:31:15 ID:LXUB8aIPO
>>820
スレチなんだが、液晶でwiiやるとどうなるの?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:31:15 ID:BYiJGmNJ0
879
いいですね。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:32:29 ID:Ykw8DHdf0
FF14が出る時に、同梱版出たらみんな買い換えるのか?
FF14やってるのに、本体のデザインだけFF13とか
どうなんだろう
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:34:31 ID:/if445IcP
>>884
14のステッカー貼ってやるよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:37:12 ID:YPaL8PTS0
FF13がクソゲーだったら大惨事だな。予約してるけど
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:37:21 ID:Su8BQI2z0
今日、大宮ビックで予約できた。
行動範囲内でえらくかんたんに予約できて拍子抜けした。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:38:08 ID:JuLNyBi2O
二重、三重に予約するほどネット予約を信用してないのに
それでもネット予約にこだわるのが心底不思議だ。
離島とか、大地震で通行止めなどの事故が発生したんでない限り
店頭予約すれば発売日には確実に入手できるのに
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:38:14 ID:g9ngb7V7O
>>885
m9( ゚Д゚)それだーっ!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:43:58 ID:vMZisZD10
店頭ビックは3年保険かけられないんだっけ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:53:05 ID:tR3dasJm0
>>890
.保険つけられるよ
むしろ3年もできるの、祖父とビックだけ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:58:03 ID:d62hza0f0
ただビックは会員登録しないと三年保険出来ないらしいけど
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 21:59:04 ID:4bqMUL8E0
>>891
ビックの3年ってポイント加算分でつけるんだっけ?
PS2は本当によく壊れたん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:00:26 ID:hYs1htQQO
ポイントで三年保証代払えるし会員になっても損しないだろ
祖父だと3000円くらいだっけ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:00:27 ID:vMZisZD10
>>891>>892
そうだったのかサンクス
なんか前スレあたりで限定版だから
できなかったみたいな話があったんでさ

ビックのポイントカードは作ってあるんで
明日にでもいってみるよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:03:04 ID:J0BjL7Bx0
>>890
会員カード作らないと入れなかったと思う
会員登録は無料
加算ポイントはカード作成日以降に使用可
作成日にポイント使用は無理←ここらへんが微妙。電話確認した方が賢明
PS3同梱購入すると5%のポイントが加算される
その5%を使用して長期保証に加入出来る
ここで注意
店頭購入の際、ビックのクレジットカード以外で支払いをするとポイントが2%か3%減ってしまう
支払い方法がビックのクレカ、もしくは現金に限定される
知らんけど
電話確認しておいた方がよいね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:03:59 ID:Ph7XSYgxO
さくら屋はポイントついて五年保証とか聞いたが
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:05:25 ID:J0BjL7Bx0
やってもたー
orz
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:09:27 ID:HgzKYgmk0
この瞬間、みんなが898が何をしたのか報告を待っているに違いない。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:11:30 ID:J0BjL7Bx0
え?
ただ単にレスが遅れて放置プレイ真っ最中です
気持ちいいからいいけど
ハァハァ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:12:22 ID:X1EcOflm0
風邪なのに休日出勤だるかった
今日TVCM来てたのか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:14:04 ID:FtAbiRH20
amazonで 高値で売っている業者は
他のサイト
楽天とかYAHOOとかビッダーズとかで
同じ価格にしないといけない規約があるんだよね。

価格同等性の規約違反の通報をアマゾンにしたら
アマゾンの出品業者は 
今後 出品できなくなります

そうすると ぼった業者が減って
買占めもなくなるから
俺たちにも 安くで買えるチャンスが。。。。

903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:14:58 ID:d62hza0f0
CM来たのは昨日のスポルトらしいけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:19:32 ID:X1EcOflm0
今日同僚の嫁に紹介してもらった従姉妹の女がモルボルグレートみたいなクリーチャーで絶望した
今年のクリスマスも年末年始もFF13漬けすると固く誓った
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:21:38 ID:8PbhqYeb0
>>888
俺は近くの量販店とコンビニで予約断れたからネット予約なわけだ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:25:53 ID:vMZisZD10
>>898>>900
ありがとう
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:27:04 ID:y7wTPEMy0
FF13やってる時はこれでプレーしてて盛り上がるだろうけど
FF14でたときどうするの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:28:48 ID:PseVVg4U0
あんな廃人養成ネトゲ遊ばないw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:28:50 ID:PpTDxIm40
普通にライトニングさんでシコりながらやるけど?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:29:26 ID:y7wTPEMy0
ライトニングのプリントいらないから
この色のPS3発売してくれよ・・250Gで
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:30:32 ID:mtARriv+0
大宮ビック予約できんのか…
とりあえずロッピー明日払いに行こうと思ってたんだが、どっちのほうがいいのかな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:31:20 ID:LHKBdOGdO
>>907
そんな細かい事気にしない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:31:23 ID:y7wTPEMy0
>>909
坂本真綾の演技力と声で普通になえるんですけど
何年やっても感情のこもった演技ができない大根に主役やらせるなよな
914はぐれメタル:2009/11/28(土) 22:32:21 ID:DSZyGYyLO
お、1000もうちょっとじゃん!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:32:29 ID:p58XbJ9aO
>>913
スレ違い
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:34:41 ID:y7wTPEMy0
予想通りのレス返すなよ
でも嘘じゃないよな・・あいつが大根なのは

みんなが買いに走ってるので とりあえずのって買ってみようかな?
手付金いるんだよね・・最近の予約は
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:36:30 ID:ds6BAZdLO
>>911
どっちにしろかえんだから払っときなよ。
ビックは放置しとけば勝手にキャンセルになる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:36:56 ID:5y+7d7Oo0
FF13に飽きたら側外して金属プレートつけてとエアブラシで加工する
そんな世田谷ベース好きの俺w
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:39:40 ID:X1EcOflm0
所ジョージ乙
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:48:43 ID:ESvPlG5g0
絶対ライトさんに射精するなよ!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:49:16 ID:g9ngb7V7O
尼きてる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:53:37 ID:mtARriv+0
>>917
ビックて放置するとキャンセルなんか…?
ロッピーは放置=キャンセルなのは知ってたんだが

ビックの3年保障はすごく…うらまやましい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:55:37 ID:d62hza0f0
配達してもらうんなら
代引きでやればいいんじゃね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:57:37 ID:ds6BAZdLO
>>892
ビックは当日ポイントカート作ると使えるのが次の日からだから、前もって会員になっておいた方がいいよ。
俺は予約した時についでになった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:59:58 ID:ds6BAZdLO
>>922
当日支払いの、二日保管だから、放置したらキャンセルかな。当日だし、あとの祭りだな。ローソンは三日以内に四万弱入金とか、気が早すぎる
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:00:15 ID:P4uV3QL/0
ビックのポイントカードは作っとくべきだろ
ゲームソフトの投売りでどんなにお世話になる事か!w
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:04:02 ID:y7wTPEMy0
ヨドバシってどうなってるの?
店頭販売のみ??
秋葉原はやばそうだな・・ヘルニアでずっとならぶのは勘弁だぞ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:04:28 ID:sW6w173P0
ローソンのロッピー予約受付終了日は11月29日
29日は、店頭のロッピーだけの予約受付だから
知ってると思うが一応書いておく
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:05:55 ID:y7wTPEMy0
>>928
もう品切れだよ
完売だそうだ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:06:01 ID:nREjmz3fO
初期セット内容以外に、買いたした方がいいものは何?
HDMIってよく聞くが買った方がいいかな?
その前にテレビがアナログだから文字見えるか不安
フォールアウトみたいにならなきゃいいが・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:07:10 ID:mtARriv+0
>>924
そういう意味でのキャンセルか

当日支払いはぜんぜん大丈夫なんだが、
ローソンの29日までって言うのが少しばかり辛いんだ
店頭ビックでの同梱版は半ば諦めていたからな…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:08:13 ID:FLojH+ea0
>>930

587 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/11/28(土) 19:54:31 ID:0H4GvQ/z0
比較対象に差があるけど

HDMI接続プラズマ
http://www.i-mezzo.net/log/images/FF7%2BFF13review02_hd.jpg
付属黄色端子ブラウン管
http://www.i-mezzo.net/log/images/FF7%2BFF13review02_sd.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405340.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org405352.jpg

本スレに比較画像があったよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:09:59 ID:+FAIkWbl0
>>930
君のTVにどうやってHDMI刺すつもり?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:15:17 ID:J0BjL7Bx0
>>930
付属してるのはコンポジットケーブルのみ(赤白黄の端子)
持ってるTVに合わせて最適な端子を選んで購入
HDMIはデジタル信号の送受信だからアナログTVには付いていないはず
残された端子は
S端子、コンポーネント、D端子
画像の綺麗さは
HDMI>>>D端子>コンポーネント>S端子>コンポジ
お持ちのTVがソニー製ならマルチ端子が付いてるか確認
知らんけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:15:49 ID:ds6BAZdLO
>>927
ヨドバシは今のとこ当店販売のみ。当日の開店は未定。整理券も何時にくばるかわからない
秋葉なら七時開店の店あるよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:16:29 ID:J0BjL7Bx0
>>930
後LANケーブル
インターネット接続し使用
PS3のシステムアップデート、通信対戦など様々な場面で使用する
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:32:08 ID:y7wTPEMy0
>>935
ウィの発売の時ヨドバシAKIBAに並んだんだけど
前日の8時に整理券配布完了だったよ
でも当日はウィの在庫の山だったけどね
任天堂のハードだから参考にならんけど
FF13の同梱て数少ないだろうから前日に行ってみようかな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:36:24 ID:vsC1Xt+eO
遠足に行く小学生気分になって寝れなかったら並ぶの辛いなw
並んで必ずしも買えるとは言えないしな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:41:04 ID:5y+7d7Oo0
>>937
整理券もらって次の日列が終わった頃に来ればいいのかな?
それとも何時までに並んでてくださいって話なのかな
理想はその日中ならいつでもがいいんだけどね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:43:27 ID:UyqGI64k0
>>901
「突然ですが、先生は明日からお休みします」
ってCMの事かな?
http://www.youtube.com/watch?v=sWx0QeV00SA&feature=player_embedded
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:45:49 ID:ds6BAZdLO
>>931
ここまで差が出るなら買いだな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:46:29 ID:IxRhLq/a0
アマゾンのマーケットオモチャの価格にワロタw
この値段が買い取り価格だったらなあ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:51:45 ID:BYiJGmNJ0
>>940
最後何で黒のPS3なの 笑
白い方宣伝しろよ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:51:58 ID:ds6BAZdLO
>>937
前日八時ってテント組?
並ぶのも楽しみの一部だよな!!www
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:54:07 ID:/if445IcP
>>932
プラズマ欲しー
えきしょうじゃおちるやろな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:56:07 ID:y4JxIdtXO
液晶じゃ失格??
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:56:58 ID:0HGigV1s0
DQUの時は 新宿のヨドバシに 午前4時に並んだ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:57:04 ID:BYiJGmNJ0
ここのサイトでしょ。

http://www.i-mezzo.net/log/2009/04/19020801.html
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:58:22 ID:FLojH+ea0
2万台の液晶ディスプレイ買うといいよ
プラズマは焼き付きが(ry
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:58:22 ID:IxRhLq/a0
初PS3で、B2409HDSを使用予定だが…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:00:22 ID:y4JxIdtXO
2万台ありがたしっっ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:00:21 ID:FdKxu9qlO
>>926
くわしく
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:00:42 ID:5y+7d7Oo0
>>949
プラズマは最低3ヶ月は慣らし運転しないと焼きつくからな〜
でも慣らし運転終わったら1日固定画面でプレイしてもなんの
問題もなくなったな、最近のプラズマは進化しとるな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:03:17 ID:Ax0LENzf0
三菱のRDT231WM-Sっての使ってるけどHDMI端子2個付いてるから
PCはもちろんDVI-Dでつなげるし、PS3とXBOX360も同時につなげるからお買い得だよ

アンプとか後から買うならHDMIはそっち経由でディスプレイに送ることも出来る
そうするつもりならもっと安いHDMI端子1個のディスプレイでも全然OK
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:15:14 ID:frFnGal5O
>>930です。
みんなありがとう!
比較画像めちゃ違う・・
テレビごと買うか迷うな
安めのがあればいいな!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:16:11 ID:vdKPtAFZ0
そんな金かけるモンでもねーよ、こんな糞ハード
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:18:25 ID:gWDcix98O
>>945
今はどっちも変わらんよ!テレビ自体高いからはずれはない。
テレビ買おうとしてる奴もいるのに単品のが安いとかケチる奴いるのがムカつくな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:24:40 ID:k1fQqa3N0
アマゾン1クリック注文で、何とか注文できたけど。
これで、予約できた事でいいのか?
支払いは、コンビニ払いにしたけど
支払い番号が書かれたメールはいつ?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:25:01 ID:88q/hq4K0
次スレ立てれんかった
誰かたのまー
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:29:16 ID:IDlYEz5VP
>>957
今年の持ってるんだけど
3年前のプラズマに勝てる気がしないw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:30:21 ID:y+B6hEYj0
>>959
スレ立て行ってきます
962961:2009/11/29(日) 00:38:00 ID:y+B6hEYj0
ごめんダメだった
次頼む
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:43:10 ID:auMvbiZ50
>>955
自分は液晶ディスプレイをFF13の為に買ったよ。
LCD-DTV222XBRだけどPCも繋げて地デジも見れてHDMIもついてる。
しかも、調べた中で一番手ごろで安いからお勧め。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=0&p=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=LCD-DTV222XBR&x=0
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:45:08 ID:gWDcix98O
>>960
実際は焼きもないよ!
目に見えない程度でズラすシステムなってるから。プラズマなんてビオレくらいしかやってないから、気にすることない。爽快感は液晶のがすぐれてるよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:46:57 ID:pjs/EWrU0
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:52:11 ID:+gmsatbr0
コジマセットってどんなの?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:53:30 ID:y+B6hEYj0
>>966
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:54:20 ID:y+B6hEYj0
間違えた
>>965
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:55:00 ID:88q/hq4K0
>>965
スーパー乙

次スレの>>2
せめて編集しろや
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:56:00 ID:gWDcix98O
>>966
サービスで台付き。
買うと2000円くらいする
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 00:59:58 ID:IDlYEz5VP
>>970
縦置き台っすか?
いいな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:00:52 ID:vVZsTq0k0
>>970
コジマって、電気屋の?
そこで買うと無料でもらえるんですか?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:05:50 ID:auMvbiZ50
>>972
もう予約期間終わってるけど一番お得だった。
白の縦置き台、HDMIケーブル付きだった。値段も2,3千円引きだった気がする。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:10:04 ID:u1Y+kre70
>>932
ちょww
14インチブラウン管って病室とかにあるような小っさいやつだよな?
50インチプラズマと比較したんじゃあまりにもww
蟻vs象みたいじゃないかww

という俺も23だか27だかのブラウン管でテレビ番組やDVDとか見てても何のストレスも無いんだが
そんなに違うもんかな?
一応、コンポジ(白赤)でLRに音声、光音声端子とコンポに繋いで離れた所にスピーカーを置きちょっとワイドサラウンド風
S端子で映像を、と思ってます。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:17:04 ID:TLbIZYhb0
>>949
現状モデルは早々焼きつかないし、来年にはパナソニックが今の液晶以下の消費電力のモデルを出すぜ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:21:13 ID:Ax0LENzf0
あと、プラズマは重い!という事実
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:22:42 ID:88q/hq4K0
>>975
今月パナのプラズマ買った情弱な俺をなぐさめて
(´・ω・`)ショボーン

埋め
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:24:19 ID:IDlYEz5VP
>>977
来年のはFF13がリアルタイムで出来ない
いいじゃないっすか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:29:22 ID:pjs/EWrU0
ここ何レスかを何気なく読んでたが、
冷静に考えると自分テレビやHDMI端子付ディスプレイ持ってないのに
予約してしまった。

ちなみにロッピーで17日から受け取り可だが店員に聞いたら
「17日ならいつでもお渡しできるとおもいますよ〜おそらく前日には届いてると思うんで」
だそうで。ただしアルバイトっぽい頼りなさげな店員だったが。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:41:30 ID:vVZsTq0k0
たしかに、PS3や箱を買ってもモニタがヘタレだから
欲しくでも買えない、って人は回りにいまね。

52型のフルHDにコンポジつけてPS3やったけど
たしかに次世代ゲーム機の意味なかった。
でも子供や、あまりゲームしない人にはあまりわからないらしいw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:41:40 ID:UJtKGexH0
ゲームやるならプラズマだよなぁ

ISP最高wwwwとかいってPC用の液晶モニタを高い金出してる奴とか情弱の極み
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:46:23 ID:88q/hq4K0
>>978
いい奴だな
一緒にやらないか?


FF13だよ
埋め
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:47:29 ID:mM5afCRn0
>>980
子供やゲームしない人、というよりはHD環境に触れてない人かもしれんね
一度BD、地デジ、PS3に慣れるとDVD、アナログ放送、PS2には戻れないってだけで
DVD、アナログ放送、PS2でも決して不便ではないからな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:53:14 ID:dWgVaoDh0
>>958 発売日前日に振込り案内きます。

>>970 コジマ電気の5年保証できますか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:58:17 ID:TLbIZYhb0
>>984
コジマセットは20日までで終わってるぞ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 02:18:45 ID:k1fQqa3N0
>>984
どうもありがとう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:03:38 ID:Nz5Bh7Wh0
さっさとうめりゃええがね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:22:58 ID:88q/hq4K0
>>987
ひっ すみません
埋め
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:24:43 ID:88q/hq4K0
ksk埋め
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:25:28 ID:gWDcix98O
テレビない奴大杉www
んなこたないよな?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:26:06 ID:88q/hq4K0
kskめだか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:29:12 ID:88q/hq4K0
kskからす
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:31:38 ID:88q/hq4K0
kskすいか
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:31:53 ID:FBsQ9sa3O
うめ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:37:22 ID:88q/hq4K0
kskかいさつ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:38:12 ID:vVZsTq0k0
ライトニングは美少年にしか見えない。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:38:16 ID:x5QZwzCQO
>>958
商品が確保されてから
発売日前日に支払い番号メールが来るとは限らないよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:38:20 ID:2s8EJ5j7O
埋まるの早かったな。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:39:13 ID:88q/hq4K0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 03:39:15 ID:agWNsmay0
1000なら俺の以外全部初期不良
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!