【悲劇の】デスピサロスレ【魔王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ダオス、オルステッドと並ぶRPG屈指の悲劇のラスボスであり、
DQシリーズでトップクラスの人気を誇る敵キャラ、
デスピサロについて語りましょう。

【デスピサロ】
魔族の王でありながら平和に過ごしエルフのロザリーと愛し合い、
ささやかな幸せの日々を過ごしていたが、
ロザリーの流す「ルビーの涙」を狙った人間に彼女を殺され人間たちに復讐を決意する。
単純な悪人ではなく、悲しみとそこから生じる怒りによって悪に走ってしまった悲劇の悪役。

※注意事項
アンチは書き込み厳禁です!
↓アンチ専用のスレがありますのでそちらどうぞ。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:46:58 ID:jyPESa3rO
基地外スレッド
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:47:47 ID:M6wcCkDW0
【考察】

デスピサロが悲劇の悪役になってしまったため、彼の「人間を滅ぼす企み」に正当性が与えられてしまったと同時に、
善玉側の勇者一行の、デスピサロ討伐の正義にかげりが生じてしまった。
プレイヤーもわりきれない気持ちを抱えてストーリーを進めることになり、エンディングもどこか後味の悪いものとなったのは異論の余地がない。

ドラゴンクエストシリーズの歴代ラスボスを思い出してほしい。竜王、シド―、ゾーマ、ミルドラース、デスタムーア、オルゴ・デ・ミーラ、ラプソーン。
デスピサロを除く全てのラスボスが絶対悪である。ドラクエよりもストーリーにおいて深いといわれるファイナルファンタジーシリーズでさえ、傾向は同じである。
悪人にはくくれないような敵役が中ボスとして登場することはあっても、ラスボスは、皇帝、ゼロムス、ケフカ、魔女、エクスデス・・・ほとんどが絶対悪であろう。
「勧善懲悪」の構造を作るためには、絶対悪のラスボスは不可欠なのである。

結局、デスピサロは「悲劇のヒーロー」としては一流であったが、「悪の象徴」としては三流だったのだ。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 14:49:08 ID:M6wcCkDW0
■DQ4のあらすじ

魔族の王のピサロにロザリーと言うエルフの恋人がいた。
エルフの涙は宝石に変わるというところに目をつけたあくどい人間がロザリーを虐待し、ついに殺してしまう。
ピサロは悲しみ人間を憎み、人間に対する復讐を誓う。

復讐のために地獄の帝王エスタークを復活させようとし、それを倒す可能性のある勇者を幼少のうちに殺そうと探し求める。
魔族に住む村を襲われた勇者は旅に出る。

仲間達と出会い、魔王エスタークを完全復活の前に倒すが、
ピサロはそれでも復讐を諦めずに、自分自身が力を得るために進化の秘法を使うが、
肉体的に異様な速さで進化していく副作用で自我を失っていく。

最後の戦いは、進化の秘法の副作用で何もわからなくなったピサロを仲間と力を合わせて殺す。
その後勇者は壊滅してもう誰もいない村に一人で帰っていく。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:24:16 ID:7wnMuTfE0
・ピサロFAQ
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。

Q.だとしても魔族の繁栄を願っての行動でしょう?
A.そんな事のために侵略戦争を仕掛け、大虐殺を行う事が許される道理はどこにもありません。
 蛇足ながら、これなら他の魔王とも変わり映えがなくなってしまい、特殊性も無い事になります。

Q.魔族は人間やマスドラに迫害されていたからなんじゃないの?
A.地上にデスパレスまで建設しているのに迫害とか言われても困ります。
 4はデスパレスで話を聞ける関係上、DQにしては珍しく敵の内情を知りやすい構造になっていますが
 こんな話はどこからも出てこない事から考えても、根拠のない妄想でしかありません。

Q.勇者をほっとくと危ないからなんじゃないの?
A.地獄の帝王の復活=人類の滅亡ですが、地獄の帝王を滅ぼす=魔族を滅ぼすではありません。

Q.勇者も殺してるし、どっちもどっちなんじゃないんですか?
A.勇者に限りませんが、人類はあくまで凶暴化した魔族に対して自衛で戦っている形です。
 魔族は世界征服を掲げ、身勝手な侵略を行っています。どっちもどっちな訳がありません。

Q.オリジナルが悪いのではなく、リメイクの改悪がいけないのではないのでしょうか?
A.この辺りの大筋はオリジナルもリメイクもまったく変わりません。

Q.こんな主張してる人ってピサロアンチじゃないんですか?
A.単に「よく考えると世間評と実態はぜんぜん違うよね」と言ってるだけです。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:44:56 ID:RZJG3rph0
デスピサロは間違いなく悲劇の魔王だよ
でも世間の認識が全然公式の事実と違うよね

世間:恋人を殺されたので進化の秘法を使って〜
事実:恋人が殺される前から進化の秘法を使って人間殲滅を図っていて
    しかも生前のロザリーにそれを伝えている

この認識の違いを堀井はどう考えているのかは分からない
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 15:53:13 ID:RZJG3rph0
ロザリー:ピサロ様…
デスピサロ:いい子にしていたかい? ロザリー。
ロザリー:ええ…ピサロ様。
デスピサロ:聞いてくれ、ロザリー。わたしは人間をみな滅ぼすことにした。
        わたしはそのために進化の秘法を使い、さらに巨大な存在になるつもりだ!
        間もなく世界は裁きの炎に焼かれるであろう。
        わたしの仕事が終わるまで、ロザリー、お前はここに隠れているのだよ…。
ロザリー:お…お待ちください! ピサロ様!
       ……。誰か 誰か…。ピサロ様を止めて…。お願い…誰か受け止めて! わたしの願いを…。
       届いて…わたしのこの想い…。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 16:12:58 ID:lAMfeKYb0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 16:18:05 ID:M6wcCkDW0
>>5-8
荒らしはやめてください。

>※注意事項
>アンチは書き込み厳禁です!
>↓アンチ専用のスレがありますのでそちらどうぞ。
>ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/


>いい加減見飽きたわい。
じゃあ見ないで結構ですw
10 ◆zEcRR3A2eI :2007/08/24(金) 16:26:45 ID:lAMfeKYb0
>9
別に俺は積極的アンチでは無く「何度もコピペされてるので見飽きた」と言っただけ、そしてそこのスレもアンチスレではない、事実を正しく認識して欲しいと言ってるだけですよ。
それすらも認めず反論はアンチ呼ばわりして追い払おうと仰る?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 16:32:34 ID:7wnMuTfE0
>>9
>>5

Q.こんな主張してる人ってピサロアンチじゃないんですか?
A.単に「よく考えると世間評と実態はぜんぜん違うよね」と言ってるだけです。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:03:43 ID:EFMJqboZ0
>>11
ワロタ
俺もアンチじゃないから書き込むけど、とりあえずDS版は6章イラネ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:11:52 ID:M6wcCkDW0
>>10
そうですか。
あなたにとっては何度も見た内容でもこれから初めて見る人もいるかもしれませんので。
良き考察はより多くの人々に知られるべきでしょう。(いわば由緒正しいテンプレのようなもの)
既に知っていて見飽きた人はスルーすれば済む話。

誘導
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/


>>11
それについては既に専用のスレがありますね。
そちらで存分にやってください。

誘導
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/


>>12
勧善懲悪のハッピーエンドよりもあえて悲劇的な結末を好む、と。
まあ、そういう人もいるでしょうね。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:30:13 ID:M6wcCkDW0
●かんぜんちょうあく【勧善懲悪】
善きを勧め、悪きを懲らしめる。という意味で、
簡単に言えば良い奴は良い、悪い奴は悪いというのを徹底した考え方のこと。
一昔前は、ほとんどがこの考えに沿った敵役ばかりだった。
が、近年のストーリー重視のRPGではこれがほとんどなく、悪い奴でも何かしら事情があるケースが多い。
当初はそれなりに話に深みが出たと喜ばれたが、さすがにマンネリになったのか最近では逆にこちらの方が歓迎されることも。
ちなみに、RPGで有名な非勧善懲悪の先駆けはDQ4のデスピサロだろう。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:57:07 ID:9CMvgov50
作中の設定を捻じ曲げて事実から目を背け美しい部分だけ抜き出して
妄想や願望によって脚色したいだけのスレなら激しく板違いですね

ゲーム板ではなく、それに相応しい板があることでしょう
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 17:58:48 ID:k4JXtd5Y0
女神転生とかやれば
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:15:30 ID:T6bfErCo0
このスレ絶対伸びないなw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:21:28 ID:WwT6LtGB0
まあ>>1の踊りっぷり次第だよね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:28:14 ID:T6bfErCo0
◆DQ4のあらすじ (ぶっちゃけ、ネタバレですわ)

ロザリー:ピサロ様…
デスピサロ:いい子にしていたかい? ロザリー。
ロザリー:ええ…ピサロ様。
デスピサロ:聞いてくれ、ロザリー。わたしは人間をみな滅ぼすことにした。
        わたしはそのために進化の秘法を使い、さらに巨大な存在になるつもりだ!
        間もなく世界は裁きの炎に焼かれるであろう。
        わたしの仕事が終わるまで、ロザリー、お前はここに隠れているのだよ…。
ロザリー:お…お待ちください! ピサロ様!
       ……。誰か 誰か…。ピサロ様を止めて…。お願い…誰か受け止めて! わたしの願いを…。
       届いて…わたしのこの想い…。

ロザリー:「せかいが まものたちに よって ほろぼされようと しているのです。
       まものたちを あやつっている ものの なまえは ピサロ。
       いまは デスピサロと なのり しんかのひほうで さらに おそろしい そんざいに なろうとしています。
       おねがいです! ピサロさまの……いいえ デスピサロの やぼうを うちくだいてください。
       わたしは あのかたに これいじょう つみを かさねさせたくありません。
       たとえ それが あのひとの いのちを うばうことになろうとも……。 うっう……。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:34:48 ID:T6bfErCo0
盗賊: さあ泣け! 泣いてルビーの涙を流すんだ!
ロザリー:う…うう…。
盗賊:くそっ! 強情なやつめ! これでもか!
ロザリー:ううっ…
ピサロ:ロザリー!
ロザリー:ピ…サロさ…ま…。来て…くださったのですね…。
ピサロ:き…貴様ら! ロザリーに何をしたっ!? 
     大丈夫か! しっかりしろロザリー! 
ロザリー:ピ…サロさ…ま…。お願いです…。わたしの… 最後のわがままを聞いてください。
      ど…どうか…野望を捨ててわたしと二人きりで…ずっと… ……。

野望を捨ててわたしと二人きりで…ずっと…
野望を捨てて…ずっと…
野望を捨てて…

ピサロ「許さんぞ人間共,一人残らず根絶やしにしてくれん
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:35:26 ID:TRnHjlkK0
ピサロって人気あるのか?
敵キャラだと、ゾーマの方が遥かに人気があるだろ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:36:30 ID:+OGSx8GbO
なら、初心者が『勘違い』しないように、ゲーム中の事実をピックアップ。

・ロザリー死亡前から、バトランド誘拐事件、進化の秘宝を巡ってのキングレオ乗っとり、勇者の村襲撃などの火種はピサロによって撒かれている。
・『ロザリーの死』自体は、終盤の暴走・自我崩壊の引金にすぎず、人間を根絶しようとする方針は当初からあった。



『恋人が死んだから戦った』よりも、『戦っていたら恋人が死んだ』という表現が正確だと個人的には思う。
23 ◆zEcRR3A2eI :2007/08/24(金) 20:05:21 ID:lAMfeKYb0
>>13
随分長文を書いてくれたけど俺の反論は1行で済む
だってコピペにマジレスする人がいたら悪いじゃん
って。

>>21
主にキャラ萌え腐女子に人気があるというイメージが。
2cn的にはネタキャラとして重宝されている感じかな?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 20:14:58 ID:jsUzcVGw0
荒れてるねぇ・・・・・
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 20:31:48 ID:M6wcCkDW0
>>21
ゾーマも人気ありますね。
共にトップクラスの人気キャラと言えるでしょう。

>>23
意味がわかりません。コピペだと何か問題でも?
ちなみに>>5>>7>>19>>20もコピペですね。


>>15-20>>22-23
誘導
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/
26 ◆zEcRR3A2eI :2007/08/24(金) 20:33:37 ID:lAMfeKYb0
>>24
約1名、「反論は許さない!」という攻撃的態度の方がいらっしゃいますのでねw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 20:49:14 ID:M6wcCkDW0
●あーるぴーじー-さんだい-ふこう-らすぼす【RPG三大不幸ラスボス】
ストーリーや設定が同情を誘う可哀想なラスボスは多いが、
その中でも特に話題に上がることの大きいTOP3のことで、以下の三者を指すのが一般的。

・ライブアライブの魔王オディオ(オルステッド)
・DQ4のデスピサロ
・TOPのダオス

いずれもプレイヤーたちに強烈な印象を残した名悪役、名敵役である。
ちなみにオルステッドはRPG三大不幸主人公の一つでもある。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:14:11 ID:+OGSx8GbO
>>25
いや、なんで誘導されたのかマジで疑問なんですけど。

ピサロが不幸とか可哀想言うなら、どういう過去や経緯があったのかを具体的に知る必要があるはずでしょ。
俺は出来事を時系列を整理しただけで、『だから悪だ』とかは言ってませんよ?


もし、これだけでアンチ判定するなら、
「ロザリー死んだから、とにかくピサロ様は可哀想な人。
だから、その前に何やっても、狂って人類全部滅ぼそうとしても全て無罪!」
とか、言いかねんアホっぷりを露呈しているようなもんですよ?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:19:37 ID:4tIoxM8e0
勇者の故郷壊滅も相当アレだけど、
コナンベリーの大灯台に細工して意図的に海難事故を多発させるっていうのもめちゃくちゃ酷いよな。
タリバンびっくりのテロ行為だぜ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:27:06 ID:w5yj/VGq0
>>25
>ちなみに>>5>>7>>19>>20もコピペですね
ただのコピペじゃねーぜ、
ゲーム内で語られた真実のコピペだぜ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:29:14 ID:w5yj/VGq0
でもこれはこれで悲劇の魔王だよな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:33:38 ID:HDFo/JjL0
>>25
>>4みたいなデマを平気で書いてる人間が言っても説得力ゼロ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:34:25 ID:U8nQQtP9O
テッドブロイラー>>>>>>>>>>秘法ピサロ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:42:35 ID:M6wcCkDW0
>>30
それならば>>3もただのコピペではなくDQ4(ピサロ)の模範的な考察の見本。

>>28-30>>32-33
お願いだから荒らさないでください。
誘導
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:46:49 ID:U8nQQtP9O
>>34
俺は荒らしじゃねーよ
マンセーしか許さないならテメーで板でも作れカス
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:46:53 ID:HDFo/JjL0
>>34
>>4のようなでたらめを書くあなたが荒らし
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:53:47 ID:w5yj/VGq0
>お願いだから荒らさないでください。
ゲーム内で本来書かれている真実を書けば荒らしですか
それならばそれで結構

このスレ誰も来なくなるよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:54:43 ID:M6wcCkDW0
>>35-37
話にならない・・・誘導にも従わないようですし荒らしはもはやスルー決定。
他の善良なファンの方も、荒らしはスルーしてピサロの魅力を語ってください。

はい、ここから改めて綺麗なスレの始まり。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:54:54 ID:VOEfqQHP0
誰だピサロスレ乱立させてるのは
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187959767/l50
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:56:22 ID:w5yj/VGq0
いーじゃんいーじゃん

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184841050/l50
このスレも終了近いし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:00:31 ID:HDFo/JjL0
>>38
このスレだけじゃなく、>>39のスレも荒らすんだな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:02:11 ID:M6wcCkDW0
>>41
テンプレ書き込んじゃいけなかったんですか?
あちらのスレにファンは来ては駄目とは書いてなかったので問題ないと思ったのですが。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:06:07 ID:HDFo/JjL0
>>42
嘘の内容のテンプレ張るのは完全な荒らし。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:09:06 ID:U8nQQtP9O
前あったピサロスレにはこんな痛いの居なかった
普通に語ってたのに
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:10:25 ID:GkycpvHO0
>>42
ヒント:お前のはファン意識ではなく妄執。
腐臭(この場合は必ずしも腐女子の意味ではない)漂う異常な正義感を振りかざして恥じないその様はまるで裸の王様、と言ったら王様に失礼ですな。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 23:11:31 ID:7wnMuTfE0
それは失礼すぎるというか、そもそも例えがおかしい
例えすら不要の狂人だし

>>44
前って、少なくとも3スレ以上前になるな…
47ロザリー:2007/08/24(金) 23:47:50 ID:t7ETgihD0
ピサロさま素敵><
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 23:54:17 ID:ezt7vbxh0
ID:M6wcCkDW0が来なくなったな、ママから「もう遅いから算数の宿題終わらせて早く寝なさい」と叱られたか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 08:59:40 ID:5NKKg0n20
とりあえずこれ置いときますね
つ ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1124558.jpg
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 12:11:44 ID:WhqIu59Q0
切ないラスボス。
今でこそ同情できるラスボスは数あれど当時にしてみれば革命的。

部下に裏切られ、旅を共にするようになってからは勇者からの執拗ないやがれせに耐える日々。
例えば勇者が食事当番の時は聖水で炊いたご飯にする。
でもピサロは勇者に引け目みたいなのがあるから黙って食べる。 
横でロザリーが悲しそうな目で見てるんだけど黙って食べる・・。
余計人間不信に。

6章入ってからエンドール行くと武道会出てたのはニセ者であるらしい事が判明。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 13:06:57 ID:7JsN9CKe0
エンドールに本人を連れて行くと「私が武術大会に出たのは勇者である○○○○を探す目的があったのだ」というわけだが
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 13:07:42 ID:e/WOxONWO
>>50
エンドールの牢屋にいた男が見たピサロが偽物ってだけで
武術大会に出てたのが全部偽物とまでは語られていない。
いずれにせよ、その偽ピサロの正体も目的も分からないままだから
本当に6章は余計なことばかりしてる。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 17:15:14 ID:z+fOGin90
今更だが>>1は馬鹿
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 18:58:46 ID:LAN2aPzXO
ピサロって、女一人を守るために全人類相手に明らかな不必要な戦争の火種起こして、
計画の大半を導かれし者に打破され、殺したと思った相手も偽者なうっかり振りで、
しまいには、部下の掌の罠でその恋人すら失い、自我崩壊しながら倒されるという明らかな三流悪人だと思う。

ただ、「駄目な子ほどかわいい」じゃないが、そんな不完全でヘタレた部分や、
個人的な動機のためだけで全人類殺そうとする狂気じみた執念が俺は割と好きだった。
だから、基本的にピサロ個人は愛すべき馬鹿だと思ってる。

件の嘘テンプレ等は『擁護』ではなく、事実を無視して、同人的な妄想でコテコテに脚色・美化された
『私の考えたピサロ様』像を作っているだけな気がする。

長文スマネ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 19:04:25 ID:WhqIu59Q0
そもそも勇者が憎きピサロを仲間にしたのは、
巨悪エビプリを確実に倒すために、喧嘩の強いピサロを「戦力」として手に入れる必要があったため、
勇者は私怨よりも、世界平和という使命を優先したワケだ。
でも世界が平和になれば、もう「戦力」は必要ない、
後のピサロの運命は「狡兎死して良狗煮られる」のことわざ通り、
エンディングでも気球でロザリーヒルを偵察しに行ったり、
導かれし者たちが勇者のところに粛清会議のために集まったりしている。
その時に巻き添えで殺されるであろうロザリーは不憫でならない。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 20:23:07 ID:4PkoMf2b0
そんな根拠レスな妄想のネタにされる勇者が不憫でならない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:22:17 ID:ZvGg6xV90
>>56
ネタにマジレス(ry
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:24:51 ID:UVc47Kvz0
マジレスに……見えたんだ……そうか……………そう思われたんだ…………………
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:34:45 ID:G45SKXXr0
>>55のどこがネタなのかが分からない。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:49:38 ID:UVc47Kvz0
>>59
いや>>55がネタじゃなくマジだったらそれこそ危ないじゃないか。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:59:24 ID:GRqfdx/n0
ピサロ=芹沢鴨
ロザリー=お梅
か?w
ドラクエらしくない妄想ネタだね。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 09:59:58 ID:l2+/sGSr0
悲劇のヒーローの復讐劇が傍目からみるとすごく独善的で痛いというのがDQ4の本来のテーマで
悲劇のヒーローの復讐を悪として打ち砕くのがDQ4の本当のストーリー。
初期の勇者は復讐に燃える悲劇のヒーローだったけど自分と同類のピサロの痛さを見て自分の痛さも悟って
自己修正をして目的を魔族に復讐する事から人間を滅ぼそうとする魔族から人間を守る事に変わっていった。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 13:41:51 ID:SuwxyhuW0
ピサロが痛い復讐に出る前から、勇者は復讐的行動をとってない件について
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 18:14:11 ID:l2+/sGSr0
デスピサロは完全な悪ではなくて、ある意味被害者。
主人公と同じ境遇で、大切なモノを失い、復讐からスタートする。
騙され続けるデスピサロ。
デスピサロを救う為に、同じ境遇の主人公はデスピサロを殺してあげなくてはいけない。
ああ、誰もが被害者。救いは少ない。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 18:19:34 ID:4C6TJCUk0
>>64
>主人公と同じ境遇で、大切なモノを失い、復讐からスタートする。
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 19:36:18 ID:iKW+zGDG0
>>64
ロザリーが殺されたのはエスタークが倒されたのと同時期なんだが
随分遅いスタートだな。で、スタートしてからいきなり気が狂うのか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 21:58:51 ID:II8cJGuj0
もうこのスレ来るのやめない?
だってこのスレ妄想に浸りたい人のスレなんでしょ
妄想スレで正しい事指摘してやったって荒らしとおんなじだしさ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 22:19:53 ID:xBW0O1r50
>>67
スレ立てた奴は妄想だなんてきっと思ってないぞ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 23:09:08 ID:0PgFD5SkO
悲しみ!
…そこから生じる怒り!
優しかった男が悪へと覚醒する!

「許さんぞ人間共!」


悲劇の魔王 デスピサロ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 23:12:40 ID:4C6TJCUk0
>>69
>悲しみ!
>…そこから生じる怒り!
>優しかった男が悪へと覚醒する!
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 23:39:32 ID:p6YclTUJO
ハイハイ、ピサロもロザリー死んで悲しかったね、辛かったね、人間憎かっただろうね。
ただ、その前に犯したバトランド誘拐事件、キングレオ乗っとり、勇者の故郷襲撃諸々は関係ないよね?

散々悪行重ねた後に、(己の人望の無さによる部下の裏切りで)身内に不幸があったからって、
過去にやらかしたことまで無罪放免、善人扱いになるのは無理あるよね?

まともな脳味噌搭載しているなら、それくらいの分別つくよね?

結局、こうやってピサロを妄想美化することで、本来あった悪役としての格まで暴落させていくのにね。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:31:29 ID:w+IXjRTl0
>>70-71
ここはどうやらゲーム内の事実とは違う>>1理想のピサロ像に浸るスレらしい
だからゲーム内で言われた事実を指摘するのは荒らしだ
だから、やめよ?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:35:25 ID:qwjrkZ470
考えてみるとピサロと勇者の境遇って似てる。
どちらも最愛の人を失って運命に投げ出され…正反対の道を歩むことになった二人の対比がまた深い。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:38:28 ID:R4sWBP/+0
>>73
>考えてみるとピサロと勇者の境遇って似てる。
>どちらも最愛の人を失って運命に投げ出され
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:41:16 ID:KfmuFQEMO
>>1から読もうとしたら>>2で結論出ててワロタ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 12:02:01 ID:GUHzp8i+0
>>72
そんなトピをこのゲーム板に立てる事自体、荒らしじゃないのか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 15:43:02 ID:jpPgMt3AO
勇者もモンスター殺しまくってるしお互い様じゃね?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 15:45:13 ID:jRQKxv/90
>>>77は賢いナ(笑)
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 16:24:29 ID:R4sWBP/+0
>>77
Q.勇者も殺してるし、どっちもどっちなんじゃないんですか?
A.勇者に限りませんが、人類はあくまで凶暴化した魔族に対して自衛で戦っている形です。
 魔族は世界征服を掲げ、身勝手な侵略を行っています。どっちもどっちな訳がありません。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 16:28:06 ID:jpPgMt3AO
ごめん、テンプレ読んでなかったわ
>>77はスルーで
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 17:24:44 ID:NpeUgaYUO
>>4
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 18:05:01 ID:GlS22tR+0
敵が絶対悪でなくストーリー性とキャラが一人立ちした作品。
この作品はなんで敵がそんな事をしたのか・・・を考えてしまう。
人間の傲慢で自分勝手な自分達だけがよければいいという風潮を突いたカンジ。
デスピサロだけ責められない。
人間なんて自分にとって邪魔だからって相手を亡き者にしようと企むぐらいだぞ?
ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ。
絶対に相手だけが悪いといえなくていろいろと考えないといけないゲーム。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 18:14:36 ID:NpeUgaYUO
>>82
やばいwww

釣り氏に見えてきたwww
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 18:18:58 ID:kVsL6YPV0
またコピペ臭いが相手をしてやるか
>人間なんて自分にとって邪魔だからって
ダウト!そもそもデスピサロが人間を滅ぼそうとしたことが先、しかも事は「邪魔」などと言うレベルではなく人類の存亡が掛かっています。
人間側としては精いっぱい抵抗することが当然であり、話し合いなどによる解決が望み薄である以上敵組織のトップを強襲して仕留めるのが有効な策であると言えるでしょう。
>ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ。
もう一つダウト、ロザリーが人間から暴力を振るわれたことが発端であったと言うことは壱千歩譲って認めましょう、しかしそれを行った者はと言えばあくまで個人単位の犯罪者であり人類全体が責を負うべきだとは言えない。
よってピサロがロザリーのために人族を滅ぼそうとするのは正当とは言えません、過剰防衛にも程があります。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 18:58:41 ID:R4sWBP/+0
>>82
>ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 21:18:43 ID:JRn21HB/O
愛する者と静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、エビルプリーストの陰謀で…
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 21:20:53 ID:R6v8r36u0
>>86
家族の携帯から乙
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 21:34:03 ID:MBAE/pIH0
愛するロザリーをほっといて、人類滅亡に勤しむピサロ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 23:06:22 ID:MP/Jz3sK0
↓ID:AB29ky5u0
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 01:39:13 ID:Qt2sJzW30
愛するエビルプリーストと静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、ロザリーの陰謀で…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 03:22:35 ID:YsG9yDul0
>>90
とうとうたった4つ前のレスをコピペするほどに落ちぶれたか……とパッと見で思ったでどよく見たらw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 05:36:31 ID:DzgqgBWC0
愛する者と静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、エビルプリーストの淫棒で…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 13:15:20 ID:j60MSa4V0
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184545130/l50
なんでこっちのスレにも進出してんだよw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 11:18:54 ID:noysc+9H0
他のシリーズの魔王みたいな絶対悪ではないというのが、興味深い。
悪の帝王を悪の帝王たらしめる理由が描かれているっていう点で秀逸。
ロザリーが殺される瞬間を夢に見るイベントとか、
「デスピサロ」が最後には人間を根絶やしにする以外、何も覚えていなかったりだとか、
今際のきわに「ピサロ」だった時代のグラフィックが垣間見える所なんか、切なくなる。
……今改めて思ってみれば、クリアしても全然ハッピーエンドじゃないなぁ、このゲーム。
結局、ピサロが憎しみの権化になってしまったのは人間のせいで、
その人間は「デスピサロ」になってしまったピサロが倒されて喜んでいる。
結局人間は自分達の中に偏在する悪に気付かずに浮かれているだけ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 13:38:13 ID:LSYpnMVGO
魔王って言ったら
ハーッハッハッハッハ
だな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 15:01:25 ID:YFvLIZXMO
>>95
ハァーッハッハッハッ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 16:31:54 ID:OhWn2C0W0
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 20:01:46 ID:8Nh7LgQa0
RPGの三大悲劇のボス
DQ4のエビルプリースト
ロザリーさらわせただけなのに黒幕扱い
FF7の宝条博士
ガスト博士殺してエアリス母子誘拐したりセフィロス母子をジェノバの実験台にしたりヴィンセントやクラウドを改造しただけなのに黒幕扱い
BOF4のユンナ
ニーナの姉に魔物の臓器を移植して邪神に改造したりマミを大砲の弾にしたりフォウルの人間に対する怒りを利用して自分が天下を取ろうと画策しただけなのに黒幕扱い
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 22:23:24 ID:6Ula/njo0
>>98
いや、他の二人は十分黒幕してる。
ただ海老は本当にロザリーをさらわせるくらいしかやってないんだよな・・・
世界征服を企んだのも人間を滅ぼす決意をしたのも全てピサロ自身の意思だし
実際に山奥の村でも「自分のしたことを一切反省していない」とか言う始末。
これで海老が黒幕だの真の敵だの言われても・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:37:35 ID:PcXcfgGv0
デスピサロは同情の余地なき悪党 第三章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188157125/
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 03:08:53 ID:0t3SeAM/0
このスレは銀髪赤目萌えピーたん萌え〜とか軟派な発言は許されるのか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:04:38 ID:8fRdm68l0
>>101
いいんじゃないか?
ピサロの悪行について語るスレは此処とは別に立ってるし(>100)こっちはあくまでピサロのファンスレって事で。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:14:05 ID:aNtMWsh90
事実と違うようなこと書けばフルボッコにされるだろうが
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:34:56 ID:8fRdm68l0
>101
でも考えてみるとFC版の頃は銀髪でも美形でもなかったんだよな、「ピサロ=美形」イメージが付いたのはやっぱり知られざる伝説や久美小説の影響か?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:24:51 ID:U2GUHm070
田代の影響ですね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:26:54 ID:Fae9JhEb0
FCのピサロもイケメンぽかったし作中でエンドールの町人がかっこいいって発言もしてる
でもリメイクの似非セフィロスみたいな脱オタファッションじゃなくてスナフキンとか赤魔導師系のファンタジックなカッコよさだったからよかった
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:59:38 ID:G4hsKzGu0
わかりやすくいうと、ピサロの行動はこんな感じだよ


A国の独裁者、ピサロが世界征服を企み、手始めに隣のB国に宣戦布告。
戦争勃発。その自分が独断で起こした戦争で生じた混乱に巻き込まれ、ピサロの恋人が殺されてしまう。
そこでピサロは気が狂い発狂。
ピサロはもう何もいらない! 世界中の人間全部殺すよ! と叫んで核ミサイル発射ボタンを連打し始めるのだった。

悲劇というより、「喜劇の主人公」だな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:01:54 ID:Xkto0IWJ0
>>107
背景が詳しく描かれていない以上、その通りとしか言えない
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:28:59 ID:GWUe6urv0
4コマで、既にイケメンに描かれてた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:37:12 ID:dIT+5rV60
>>107
うん、お前の言うとおりだね。
でもなんでアンチスレの外で喧伝するわけ?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:08:24 ID:0bPpcazq0
>>110
これのどこがアンチ活動なわけ?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:17:05 ID:fo1gOh4N0
>>111
俺たちにとっては「客観的真実」でも狂信者たちのフィルター掛かった目線からはアンチの荒らし工作」になるわけよ、このスレの1〜50あたりをみればその痛さは一目瞭然だろ。
もうほっといてあげようよ、ここで正論語るだけ無駄だって。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:19:24 ID:0bPpcazq0
>>112
そんな狂信者みたいな人を放っておいていいの?
痛い人たちばっかりなんでしょう?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:22:18 ID:dIT+5rV60
信者はアンチスレでは暴れないがアンチは信者スレで暴れる
また一つ立証されたね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:30:58 ID:0bPpcazq0
>>114
>>113の返事はまだ?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:44:48 ID:eVDO/59+0
×>>114
>>112
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:49:12 ID:sUBo8x7I0
そうだなここは妄想スレだ、
夢を壊すような事はやめたほうががいいな
でも来るのをやめたらやめたで、>>1らしき人が別のピサロスレ荒らしに来るしなぁ〜
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:51:05 ID:sUBo8x7I0
でもさ、同情の余地のない悪党って言ってる人だって信者なわけじゃん
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:52:05 ID:Ex3vkKBF0
ピサロスレ、むやみやたらに立てすぎ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:53:36 ID:N/1cxkr50
>>114
スレがたったとたん、コピペ荒らしを
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:57:00 ID:N/1cxkr50
>>114
スレがたったとたん、コピペ荒らしをしてるが。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:21:28 ID:sUBo8x7I0
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:27:14 ID:L+rmLkWA0
このスレにピサロファンがいないのはなんで?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:27:17 ID:uadzLOKJ0
>>123
自称ファンでいいなら車に積み升で量るほどいるけどね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:15:29 ID:XHCs7X+Q0
昔のキャラなのに、今でもアンチが暴れたりして
話題になっているキャラだってことがわかった

他の魔王は騒がれてないのに
やっぱりFCDQ4当時としては斬新なボスだったんだな

126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 17:28:08 ID:9Jnw2ccD0
ピサロの公式絵ってみたことないが存在するの?

あるなら誰かうpしてほしいお
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 20:25:44 ID:soRSxxQh0
見ない方が良い、超絶にダサいから。特にかぼ(ry
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:06:40 ID:NJtVlNHM0
デア・リヒター最強
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:10:32 ID:O3MfkF/o0
ここに「デア・リヒター最強」って書かないと明日交通事故に遭うって書いてあったから書いておきますね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:13:06 ID:nuugSlEG0
じゃあ俺も便乗して
  「デア・リヒター?雑魚でしょ」
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:14:21 ID:bY2ThQfqO
デア・リヒター最強
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:23:21 ID:JMjGMS3P0
ペプシマン最強
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:45:35 ID:0Mv7CeCrO
デア・リヒター最強
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:54:04 ID:NPe44+2LO
デア・リヒター最強
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:25:03 ID:n0a0MWEqO
デア・リヒター最強
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:47:06 ID:JApIQRKhO
デアヒルター
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 01:30:49 ID:sm45ESNx0
信者はアンチスレでは暴れないがデア厨は信者スレで暴れる
また一つ立証されたね

ってバカぁ!!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 10:36:01 ID:xGVFgGnA0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 11:08:12 ID:Hdh8RPyX0
交通事故になるわけねえだろ
ばかやろうがよぉー
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 11:28:30 ID:5yaQodfNO
>>7のお陰で確信が持てた。
キーワードは裁きの炎。
やはりピサロが人間殲滅を図るきっかけはロザリーへの行為にあったわけだ。
勿論全ての人間がそうではないだろうし、ロザリーはその事を知っていたが、ピサロにとってはそうは見えなかった又はわからなかったのだろう。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 19:10:31 ID:ehpYtGe10
>140
そんな風に考察しなけりゃ他人からは理解できない理由で世界を滅ぼそうとしたのか、なんてはた迷惑な話だろうか。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 20:45:48 ID:Qqi75+SV0
魔族も散々人に迷惑掛けてんだから、イーブンだろうが。

なんで一方的に裁かれなきゃならないんだ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:35:20 ID:C01M8gK9O
『知らないから許される』なんてガキの論理だろ。
城に隔離されていたならともかく、ピサロは自分の目で世界を見るだけの機会はあった。
もし『良い人間』も存在するのに、ピサロがきづかなかったと言うなら、
むしろ、その狭い視野や無知こそ罪に値する。

長という立場上、ピサロ個人の偏見が、魔族陣営の動きにダイレクトに反映する訳だし。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:24:09 ID:3KUUKuGc0
>>142
“イーブン”の解釈がだいぶ違うようだな、まず魔族であるピサロが人族を滅ぼそうとしたのが発端だろ、「勇者が大魔王(この場合デス歩サロ)を討伐した」というのは「滅ぼされたくない人間側が抵抗した結果」に過ぎない。
逆に人間が魔族を滅ぼそうとしているという描写はゲーム中にはない、あくまで過激派のトップを排除することで絶滅戦争になるのを回避したわけだ、これで両者の立場が互角と言えるんですか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:38:59 ID:P3nLec2N0
>>144
モチツケよ、>>142氏が言ってんのはピサロの言う裁きの炎云々に対するコメントだろう
ピサロ擁護でも何でもないピサロの足りない頭を指摘するスタンスに見えるんだが…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:46:10 ID:L/8m5tec0
結論
ロザリーを死なせた人間は殺意などなかったため業務上過失致死
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 02:48:54 ID:V458bDv90
Wの世界の前提として、多くのモンスターが人間を襲う一方、人間の中にはロザリーを虐待した奴らのように他種族に不利益を与える者もいる。
件数の差は不明だが、この時点ではお互いに迷惑かけつつ生きているんだから>>142の『イーブン』という表現は妥当。

冷戦状態とはいえ一種の均衡が保たれていた所に、ピサロが人類殲滅を企てたことによってこのバランスが崩壊。
この時点で互いの立場はイーブンではなくなった。あとは、>>142に同意。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 02:52:55 ID:V458bDv90
ああ、間違えた。>>144に同意。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 02:54:52 ID:3bg3ITPr0
人類絶滅宣言の前に世界征服の野望で村滅ぼしたりしてるんだから
この時点でイーブンじゃないな。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 11:59:41 ID:3dPBI7Aw0
スレ違いではないか?
これ以上狂信者の妄想スレを荒らさない方がいい
どんな報復が来るかわかったもんじゃない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 12:36:14 ID:/fcLGurD0
>>150
ああそうだね、折角重複したんだしせめて棲み分けしないとね。
と言うわけで以後この話題を継続したい人は「同情の余地のない〜」スレに移動って事で?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 13:49:20 ID:QYqi5lgc0
>>1はもっと頑張れよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 14:13:39 ID:fqZP2F3gO
宿屋でピサロとロザリーが会う夢を見る場面、
バグって二人ともアリーナになってた事があったっけ。

アリーナなピサロかわゆす。
154丸山朋成:2007/09/14(金) 17:15:02 ID:gfToLCF00
どこの宿屋だっけ?ピサロ達の夢見れるの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 19:06:30 ID:jyCfY/RDO
ぐぐれ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 11:59:15 ID:1BEWeaNl0
ピサロが人間を滅ぼそうとしたのがロザリー死ぬ前か後かでもめてる人がいるが、
魔族の王が人間を滅ぼそうとするのって当たり前なんじゃないの?
逆にしなかったら「魔王何サボってんだよ」ってことになるし。
ピサロ自身もそれを「仕事」と発言している。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 12:49:13 ID:Ux//mGcn0
うん、そうだね
そしてそんな魔王は人間サイド(勇者等)に討たれて当然だから悲劇でもなんでもないね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 13:55:25 ID:zcPe1u/J0
禿同。
「人間がロザリーを虐待して死なせた」とか言うアホもいるけど商人は稼いでなんぼなんだから筋違いも甚だしい。
結果としてロザリーが死んだのは不運だったとしか言いようがない。人間は悪くない。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:21:42 ID:TzL8srh80
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 14:32:08 ID:HcH1Fl8xO
こういう誘導見て前から疑問だったんだが、
このスレって、時系列改変も事実捏造も全面許可で、
『ピー様は、人間に脅かされていた魔族やエルフのために戦う正義の味方なんです。
元々は、争いを好まない穏やかな青年なのに、恋人のロザリーを人間に殺された怒りによって立ち上がった、悲劇のヒーローなんですぅ』
………てな感じに、ひたすらマンセーするのが主旨なのか?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 15:10:38 ID:/D+XN7U/0
>>160
よく>>1を見ると、アンチ云々という一文はあるが
一言も「ピサロアンチ」とは書いてない

つまりこのスレはピサロアンチを立ち入り禁止にするのではなく
『ピー様は、人間に脅かされていた魔族やエルフのために戦う正義の味方なんです。
元々は、争いを好まない穏やかな青年なのに、恋人のロザリーを人間に殺された怒りによって立ち上がった、悲劇のヒーローなんですぅ』
アンチを立ち入り禁止にしたかったんだよ!!!

…でもこれに反対するのって「アンチ」って言うのかな?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 15:37:42 ID:HcH1Fl8xO
俺は悪人としてのピサロが好きなんだけどな。
身の丈超えた世界征服とか、女一人の死で人類抹殺企む馬鹿振りがむしろ一種の親しみを持てる要因。

ちゃんと作中の事実を元に分析して、悪役としてのピサロの人間(?)性を知ろうとするヤツと、
『ピー様素敵、マンセー』しか言えず、ピサロが正しいこと前提の妄想しか言えないヤツ。

この場合、どっちが『ピサロ』を否定しているアンチなんだろうな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 19:12:39 ID:EW8tmB360
つーかゲームのシナリオ理解してないアンチは失せろよ。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 19:44:28 ID:LKcJr0Sb0
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 22:23:15 ID:PQttDM5O0
ゲーム設定を捻じ曲げてまでのキャラ萌えマンセーがしたいならサロンにでもスレ立てすべきじゃね?
誘導なんて出来る立場に無い事をいい加減気付けよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 20:12:37 ID:+F11naGe0
ぐぐったら出てきたデアリヒター
FF10インターナショナルの隠しボスらしい
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~casper_3/
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 11:01:22 ID:epMTs6s50
デア・リヒター>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤズマット(笑)

ファイナルファンタジー用語辞典
http://wiki.livedoor.jp/nanura5/d/FrontPage

【デアリヒター】
FF10インターナショナルの隠しボス。右手、左手、本体と別れていて多彩な連携を繰り出してくる。
第2形態になると技が変わる。
Hpは両腕が50万、本体が300万+900万の計1200万。
FFシリーズはおろか全RPGでも史上最強の隠しボスと言われ恐れられている。
特に準備時間はかなり長く、これが強さの要因の一つとなっている。
特定の状況になると使う「ジャジメント・デイ」は全員のHPとMPに99999のダメージを与える技。仮にリレイズで生き延びても即両手の追撃を受けるのでこれは事実上最強最悪の技といって良い。
あまりに強すぎるため、救済策として斬魔刀が効くが、これは対戦を放棄したも同然であり、
とても真の勝利とは呼べないため、一般的にはノーカンとみなされる。

【ヤズマット】
決して一度で二度効くものではない。FF12のラストモブである。
FF12で二番目に強い敵。HP約5000万ある。戦闘時間がアンラ・マンユの比じゃない
というかもうその時点でラスボスの比じゃない。
ヤズマットを討伐するのに必須なのは、バブルチェーン。
FF12で二番目に強い敵。HP約5000万ある。戦闘時間がアンラ・マンユの比じゃない
というかもうその時点でラスボスの比じゃない。
が、所詮それだけである。
HPが多く倒すのに時間はかかるが純粋な攻略難易度においてはゾディアークの足元にも及ばない。
また、マップ切り替えてもHPが回復しないのでどんな初心者でも勝てる親切設定。
ヤズマットを討伐するのに必須なのは、バブルチェーン。
あれば便利なのは、リバース、柳生の漆黒、アレイズ、デスペル、防御破壊、フォーマルハウト、ハイエーテルなど

168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 18:56:21 ID:wIrIELTh0
だからここは信者フィルター外せない人の妄想スレでしょ
妄想スレで正しい事書いたって荒らしになるだけだ
もうここを荒らすのはやめたほうがいいぞ
報復が来る
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 20:08:47 ID:z/h+f1+SO
なら、次スレ立てる馬鹿がいたら、スレタイに『妄想あり』『事実に反します』『信者用』くらいの一言入れてくれ。
1000レス全て妄想信者による『ピー様マンセー』しか言わないキモいスレなんか、こちらだって見るのすら嫌だし。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 20:28:02 ID:HE+70LfE0
つい先日まであった「デスピサロはいろんな意味で悲劇の魔王」スレがその役割果たしてたんだけどなぁ。
それ系の立て直すか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:29:15 ID:4PLqqYfWO
ピサロはただの悪党
悲劇などない
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:37:41 ID:hqGvRW7/0
むしろ喜劇
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 10:02:58 ID:sJ9BVK4BO
>ID:HcH1Fl8xO
必死すぎだろ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 13:04:40 ID:6kTp5Wpp0
ピサロってなりきり不可能だな。

175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 13:52:09 ID:hCaLX7bt0
>>174
それは「キャラ付けにブレがある」という意味か?
そう言う意味なら確かにFCとPSでも違うし1〜5章と6章でも違うよな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 07:12:56 ID:Rgk7qXOM0
ファミコン版のピサロならやれる
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 10:42:23 ID:NFq5kPfp0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 13:57:00 ID:aX9pr+lI0
交通事故になんてあう訳ねえだろが
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:54:34 ID:GI6HNH/Y0
デアの奴は、もう年単位で頑張ってるぞ
>>1ももっと頑張れよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 16:28:18 ID:H0vU6ut20
馬鹿だなあおまえら

 美 形 は 正 義 な ん だ よ ! 決まってんじゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 18:07:29 ID:DVPh50F00
それを支持するブサ女は存在自体がテロみたいなもんだけどね
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 18:43:48 ID:L8nFI1Sk0
ピサロも途中まではいい悪役だったのになぁ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:15:49 ID:q+Le1XHCO
ピサロもくだらない野望なんか捨てて
ロザリーと一緒にいればよかったのにな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 10:29:02 ID:NSX/xv8UO
一応ロザリーが死んでるし同情する部分はあるがすべてにおいて中途半端だからな
悪党っていうより社会が悪いと言ってる中学生レベルの思考
だから共感もできない
死んだなら自業自得、あの世でろざりーと幸せに暮らせみたいな話もあったかもしれないが
ロザリーは生き返るわ反省はしないわだからと言って自称仲間だからこっちから殺せはしないわ
悪人が幸せになるようなのは作り話としてどうなのよと思った
死んだのに生き返るとか悪人でも許すとかゆとり開発者なんだろうな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 14:54:52 ID:heWmqTgn0
ゲームなんだから、面白ければいいだろ、ストーリーは二の次
って堀井は言い訳したいんだろうけど

じゃあ何で3に比べてストーリー偏重で自由度犠牲にした4を作ったんだよ、と問いたい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:23:59 ID:4lHuRDEA0
>>184
まんまベジータだよな
ああいう展開をよしと考えるのはジャンプに汚染されてた証拠
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 23:27:44 ID:UGIKchUX0
「人間がロザリーを殺して悪に走ったからピサロは可哀そう。
だから勇者とピサロは善悪の関係ではない」
という誤解が根底にあるわけでしょ。

「ピサロがロザリー関係なしに悪行三昧で、ロザリーが死ぬ前から人類絶滅宣言をしていた」
という事がしっかり伝わっていればかなり違った評価になったと思うけど。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:14:50 ID:z+U9xh1D0
ロザリーもそんな純粋悪たるピサロを止めることができると勘違いしていたおめでたいクソ女であり、
殺されても同情の余地もないってことをあわせて啓蒙すべきだ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:20:37 ID:z+U9xh1D0
>>187
だな。FC版やったときデスピサロやっつけたときに思ったことは
「悪い奴を倒してせいせいした」だったんだが、それを友達の前で言ったら迫害されたよ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 00:44:52 ID:guu+33AY0
なぜそもそも、時系列が狂ってるのかと考える。

・・・・・・ゲームプレイしてないんじゃ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 06:13:36 ID:+jwfKUML0
プレイしてても、ロザリーが死ぬ前に人類絶滅宣言をしていたことは忘れてた。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 09:50:15 ID:DKE+lBGA0
ゲームでも小説でも何でもそうだが、話の全部を記憶できるわけではないから
ある程度は自分で内容を整理し、要約しながら話を進めていくのが普通だ。
読後には改めて作品全体を総括して考える事も多いだろう。

で、その整理の仕方が一部の印象的なシーンや思想などに偏ってしまうと
作中の展開や作品の意図に反して、自分勝手な解釈になってしまう事がある。

それはそれで面白い場合もあるし、一概には否定できないのが創作というものだが
矛盾が多いとただのネタかギャグにしかならず、まともな客観性は持てない。

また、ゲームという媒体は簡単に「読み返す」事ができないので、実際のゲーム中の台詞等よりも
プレイ後の曖昧な記憶で語られる事が多くなってしまう。


この二つの併せ技で、一度はプレイしたがしっかりと内容を把握できているわけでもないのに
曖昧な記憶を頼りに4を語ろうとした結果、2回目のイムルの夢に偏った解釈になってしまって
「ピサロは悲劇の悪役」「人間は悪」等といったイメージが発生。

おまけにそれを各種メディアが後押ししたものだから「間違ってない」という確信を持つに至り、
4という作品そのものを「ピサロは悲劇の悪役」という虚構に合わせて好き放題に再構築。
結果、時系列は狂い、作中にない設定を持ち出すという、妄想の域に達してしまった。

というのがピサロ誤解の発生プロセスではないかと思うが、どうだろう。
何にせよ「プレイしてない」ところで肥大化していったのは間違いない。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:38:45 ID:LoANszOg0
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 19:51:09 ID:hW3APpnF0
プロモの最後にさ、

「世界を旅する一行はある夢を見る…」
「世界を滅ぼす決意をした哀しい愛の物語…」

って感じの煽りがあった



(゚д゚)
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:34:14 ID:R0KXOuca0
>>193
アチャー、作ってる側が勘違いしてるのかよ!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:41:37 ID:LoANszOg0
というかだね、作ってる側は最初からそのつもりでしょう
プレイヤーから見ると納得できないというだけで
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 21:59:37 ID:FA7/kFH+0
納得出来ないというか事実、違う訳だし
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:08:49 ID:cMoWi4xE0
買う前から改悪されること決定なら、やきもきせずに済むわけだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 01:53:52 ID:0eVYbtRX0
>>186
エビルプリースト=フリーザ
ピサロ=ベジータ
ピサロナイト=ナッパ
バルザック=ラディッツ
ピサロの手先=栽培マン

勇者=悟空
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 02:34:41 ID:wqXVBhkb0
おまえ等ゲームでそう熱くなるな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 03:17:14 ID:JB/YnI2C0
6章は銀英伝に例えるとヤン・ウェンリーがキルヒアイスを生き返らせて
ヤン・ウェンリーとラインハルトが共闘してオーベルシュタインを倒すくらい変な展開だったと思う
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 04:46:29 ID:4laZyml50
6章はDQXに例えると、エルヘブンの民の涙でミルドラースを人間に戻して
一緒にエスターク倒しに行くくらい変な展開だったと思う
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:29:00 ID:Yc+R9/A70
>>201
下手な例えはやめろ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 23:12:59 ID:mjerpLWZO
まあ、ラスボスを仲間にするというのは、それ位無理がある話。

魔族の一幹部だったり、エスタークの配下とかに過ぎない、いわゆる中ボスならまだいいが、
戦争仕掛けた陣営の最高責任者が、敵にお情けで救われて行動を共にするとか、燃えるどころかシラけたよ、俺は。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 03:34:27 ID:ypyar9eV0
何よりも主人公の生まれ育った村を襲い育ての両親も剣の師匠も仲のいい幼馴染も残らず皆殺しにした張本人ってのが
一番意味不明な所だと思う、しかもこいつ反省の欠片もねーし、その上に装備面もED後も超優遇措置だしw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 08:15:07 ID:x8aX58nk0
DS版では、6章どうなってんだろうな。

俺は買わないから書き込みだけ覗くことにするわ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 08:44:00 ID:x8aX58nk0
お前ら、チャンと書き込めよ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 09:24:00 ID:N2SUeCGJ0
勇者たちの物語は5章で綺麗に完結
これで余韻が残って4は名作と呼ばれたんだよね
だから6章を作るならピサロと勇者御一行は絡ませるべきではないんだよ
ピサロ単独で物語の決着をつけるべきさ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 00:33:58 ID:np5231eK0
>>207
現行の6章だと勇者一行がピサロの従者みたいにも見えるもんな、海老を倒すのも「ピサロが望んだから」が第一で勇者達はそのお手伝いみたいな感じ。
ピサロ抜きで会いに行っても海老と戦闘にすらならないってのもそれに拍車をかけてる。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 21:47:30 ID:H1ULTASw0
リメイク版やってないからなんとも言えないが、
戦闘にすらならないってのは変だな・・・。

勇者サイドからすると、ピサロをそそのかして暴走する原因を作ったクソ野郎みたいな認識だろうし、
海老も一度はボコボコにされたということで、勇者には恨みがありそうだし。

それに放っておくとどちら側にとっても脅威になりそうな存在だしなあ


210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 05:59:45 ID:5BK98wH30
>>209
つまりあれだよ、6章はあくまで「ピサロの物語」なワケだ。
だから主役を抜きにしてラスボスと戦ったり出来ない、と。

俺はそう解釈するようになって一層6章が嫌いになりました
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 09:58:27 ID:nRGOsEUi0
>>209
FC版やってりゃ分かる事だがピサロはエビプリがロザリー死亡のキッカケを作る以前から
悪行三昧繰り返してたし、むしろロザリー死後は大した事はしていない(これからしようとはしていたが)

主人公の住む村を襲って皆殺しにしたり、幼子誘拐したり殺したりしてたのはのはピサロ本人で
誰にも操られてた訳でもなくクソ野郎みたいな印象なのはピサロ本人な訳で

そんな存在のクソ野郎ピサロの女をもう2度と手に入らない一度きりのアイテムを使って生き返してやり
ピサロ本人もパーティに迎え入れるような勇者パーティーが
魔族の長で満足し、勇者達とは戦う意思の無いようなエビプリに対して戦う理由は無いだろう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 14:29:52 ID:7jUJGR8Y0
4はFCのときから勧善懲悪の物語、だったはず。

ピサロと歴代ボスとの違いは、愛欲に溺れて脆さを見せたってだけ。
素行そのものは人間界にとって害悪でしかない。そこは他のシリーズの魔王と同じ。
213209:2007/09/28(金) 18:07:04 ID:P3ypHVVi0
なるほど。海老は地位が欲しかっただけで、勇者とかはどうでもよかったのね。
PS版やってなかったので、そこんとこ知らなかった。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 21:27:11 ID:VuoIfImK0
いや、エビプリは地位など求めてないだろ、
エビプリはピサロを魔王にするために自演したんだろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 21:49:08 ID:djDY9q+WO
地位を求めているのはPS版での話
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:18:54 ID:vsDXyoqIO
オリジナル→人間への憎しみでピサロを真の魔王とするべく、ロザリー殺害。

PS→単にピサロを自滅させるために、ロザリー殺害

前者が忠誠からかは不透明だが、リメイクだと『全ての黒幕』のように扱われてるエビに泣いた。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 19:22:01 ID:XIYGseH30
6章はFF7に例えると死者を生き返らせるアイテムを手に入れても
エアリスを生き返らせずにガスト博士を生き返らせて
ガスト博士の説得でセフィロスが仲間になって
セフィロスと共闘して宝条を倒すくらい変な展開だよな
セフィロスがニブルヘイムを焼き払ったことやエアリス殺したことは完全にスルー
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 05:42:47 ID:ELFALpQP0
やべえ、その例え、ハマりすぎだろw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 15:08:42 ID:tfVw3Ib80
FFやった事無いから全然分からんわ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 18:42:19 ID:QU5Tidnm0
やった人にはよく分かるw
各人物の立場とか、ピッタリだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 22:04:23 ID:rZQhQZ4A0
>>1は何回も荒らすなって言ってんだから
これ以上このスレに書くのはやめにしなよ
その方が伸びないで落ちるだけだし
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 04:24:57 ID:Wgj7CVfz0
叩かれている6章だが、
会話によってピサロの性格がよくわかったのは唯一良かった。

「これ、どう思う?」的な意味で俺が勇者の故郷の村へ連れて行ったら、
反省してないことがわかって(確かそうだったよな?)興味深かった。
うろ覚えだが、悪いと思ってないよ的なこと言われた気がする

あとモンバーバラの劇場で浮かれる観客を見て
「やはり人間は愚かな生き物だな」ちょwそこだけ見て判断すんなよww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 08:20:03 ID:Om/GHm/Y0
けっこうカッコツケ男だということは、シスターとの会話でバレる。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 11:52:24 ID:Zqj93hZM0
>>221
荒らしなんて見当らないけど?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 12:48:23 ID:KaDuND8u0
>>224
50位までのファシズム活動の事を皮肉ってるんだろ、
今話してるような内容は「ピサロは悪党」スレに持っていき、ここはピサロマンセーの信者スレにしてしまえば多分利用者不足で落ちるから、と言う事が言いたいんだと思う。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 14:12:05 ID:IrgEEZ/H0
>>222
>ちょwそこだけ見て判断すんなよww

冗談みたいだけど、これがピサロの根元にある考え方だと思う。
まぁ腕は立つんだろうけど頭脳の方はちょっとアレみたいだね・・・・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 23:40:37 ID:nNRHE3oe0
>>226
ああ、なるほどね
自分の見た数個のサンプルのみ、しかもその一面のみで物事を判断しちゃうんだろうな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 01:25:49 ID:j3bvGadt0
となると、エビプリの裏切り知った後は部下をまとめて粛清しそうだw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 16:31:27 ID:zBDlEicKO
デア・リヒター最強
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 16:41:33 ID:P/UNkJi+0
933 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2007/10/05(金) 16:32:21 ID:vgfuQ17O0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

持ってかえってくれませんか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 16:48:41 ID:DqQ9nbjUO
デア・リヒター最強
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 16:56:28 ID:WfWLMbdS0
デア・リヒター最強

233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 17:44:51 ID:ZUKjFS2qO
デア・リヒター最強。

バイク板から来ました
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 17:57:16 ID:N9yaYdgq0
デア・リヒター最強 
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:37:57 ID:U+BeXle+O
デア・リヒター最強
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:42:55 ID:bs4Enw3w0
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:54:22 ID:h42utc050
デア・リヒター最強
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:09:14 ID:YsbRoQUS0
デスピサロさいきょう
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:23:51 ID:HaE4ZYCV0
デア・リヒター最強デア・リヒター最強デア・リヒター最強


バイク板から来ました
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:49:19 ID:Mpr57iV6O
リア・デフォッガー最強
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:27:44 ID:T6dZDXHk0
>>233
氏ねバイクデブ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:34:44 ID:5sX7zUq80
デア・リヒター最強
      ____
     /      \   交通事故はやだお!!
   /  _ノ  ヽ、_  \    交通事故はやだお!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   交通事故にあうのはやだお!!
  |     (__人__)    |  交通事故にあうのはやだお!!
  \     ` ⌒´     / 交通事故にあうのはやだお!!

243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:38:36 ID:YNwADzZG0
デア・リヒター最強
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:44:01 ID:/QPh8QHEO
デア・リヒター最強
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:50:49 ID:6CZIi7pOO
デア・リヒター最強
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 21:53:52 ID:6CZIi7pOO
大学受験サロン板に貼られてました↓

このレスを見たあなたは確実に不合格になります

厄落としする方法はただ一つ
↓このスレに行き
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に来年落ちますよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:23:02 ID:7BAoWm4kO
デア・リヒター最強
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:11:16 ID:QulwwlaS0
デア・リヒター最強
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 00:56:04 ID:/nXflpOd0
デア・リヒター最強
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:37:42 ID:wD3K0ajC0
デア・リヒター最強
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 01:37:57 ID:CzlD3vdr0
デア・リヒター最強
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 06:31:06 ID:VVi5/XJ40
デア・リヒター最強
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 09:24:06 ID:Sc+uFldHO
デアリヒ最強
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 13:33:19 ID:h2/XgS+p0
デア・リヒター最強
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 14:53:11 ID:5QOKeTuRO
でありひたぁ? www
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 15:28:30 ID:jWUeMjpS0
デア・リヒター最強
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 16:01:41 ID:dOH+R6zDO
>>256とその他大勢の荒らしてる人達は なんで荒らしてんの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:45:50 ID:E1A0wgS+0
デア・リヒター最強
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 01:06:34 ID:G10LPgPH0
FC版のピサロって2章のエンドールにピサロがかっこいいと言ってたおばさんがいたけどイラストないし美形かどうかわかったもんじゃないな・・

中年女性(2章エンドールB1F)
「よいしょ よいしょ。 あらいものが おおくて たいへん!」
「やっぱり デスピサロさまが ゆうしょうだよねえ。 かっこいいし……。」
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 16:33:57 ID:Aq6mPq+gO
>>257

248:名無しなのに合格 :2007/10/05(金) 15:57:21 ID:364gBcWD0
このレスを見たあなたは確実に不合格になります



厄落としする方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に来年落ちますよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 18:00:55 ID:7+kA00a50
そこそこカッコイイんだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/07(日) 19:08:34 ID:q6yoSLRD0
デア・リヒター最強
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 10:39:59 ID:d0VIb2o30
>>257

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/10/05(金) 16:40:48 ID:vgfuQ17O0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 13:59:39 ID:Jon1QeJI0
ノリックが事故った。
書いた奴は責任取れ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:46:25 ID:DtS5iU8A0
デア・リヒター最強
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:46:57 ID:miiFxPoVO
デア・リヒター最強
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:03:23 ID:Jgq6YoDl0
デア・リヒター最強
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:08:25 ID:Q6onLxXD0
デア・リヒター最強って書き込めと言われました
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:17:02 ID:LYCzkpDe0
デア・リヒター最強
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:28:04 ID:Qz08gSP/0
デア・リヒター最強
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:33:26 ID:CBmD5GGQ0
デア・リヒター最強
      ____
     /      \   交通事故はやだお!!
   /  _ノ  ヽ、_  \    交通事故はやだお!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   交通事故にあうのはやだお!!
  |     (__人__)    |  交通事故にあうのはやだお!!
  \     ` ⌒´     / 交通事故にあうのはやだお!!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:52:01 ID:FNuenDiJO
デア・リヒター最強
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 16:11:38 ID:ddwWedNTO
何日も前から何回も見てるけど、事故に合わないヨ。鵜呑みして書いてるヤシってかなりDQNやな。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 17:33:51 ID:SgHQLrge0
デア・リヒターって何
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 18:44:29 ID:/fIltpCH0
デア・リヒター最強
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 18:53:35 ID:zp0wU7bi0
デア・リヒター最強
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:24:15 ID:ir3Kafo20
デア・リヒター最強
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:37:41 ID:ZegE2NkBO
デア・リヒター最強

と書くよう言われました
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 19:42:56 ID:+48ifZFqO
デア・リヒター最弱!
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 22:50:21 ID:8Fn2AAkq0
デア・リヒター最強
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:06:53 ID:dmUMDKLk0
デア・リヒター最強
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 00:45:11 ID:abKcV4AWO
デア・リヒター最強
283名前がない@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 03:29:24 ID:MrRjcBxy0
デア・リヒター最強
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 10:52:04 ID:hJwSr1r3O
でありひたーって誰?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 06:34:18 ID:Q+mDhqMO0
ウメハラ最強
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 14:42:26 ID:ddMWxUCKO
デア・リヒター最強
自重しろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 18:30:48 ID:CNCUMkQeO
リア・ディゾン可愛い
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 08:01:25 ID:I6CKy0IfO
ピサロはロザリーを殺される前から「世界征服」という野望を持っていたわけだがそこら辺の見解はどうなの?
ロザリーを殺された復讐のために進化の秘法で醜い化け物になったのは哀れだが
本当にただそれだけだったら「悲劇の悪役」でも納得だけど
それ以前に不純な欲望があったからそこまで持ち上げる気にもならない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 08:06:52 ID:I6CKy0IfO
ちなみにピサロは好きだよ
ただ矛盾点が多いのに「悲劇の悪役」に酔いしれてるのもどうなのか?って話
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 17:06:52 ID:KbKkWsmJ0
「魔王」であるのにかなり人間に近いメンタリティを持っていた、
って事自体がとても「悲劇的」である様な気もする。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:22:27 ID:WfMwM6MH0
少々思慮が足りないと言うか
短絡的思考だったのが一番の悲劇かも知れん
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:35:42 ID:I6CKy0IfO
優しかった糞女共が豹変した
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 23:27:48 ID:K5hsa5hf0
ピサロの一人称は僕がよかった
容姿もショタ化
わがままショタ魔王ハァハァ

神田がショタピサ描いてたけど可愛かったw
当方男です
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 00:35:29 ID:uWcSTvd/O
まあ好きな女の為になんかしたいというのはわからんでもないが、
世界征服はさすがにないわ

ただロザリーと一緒にロザリーヒルにいるだけでよかったのに、
アホだよな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 08:27:25 ID:wooT+xxU0
>>288
ファミコン版のエビプリにとっては、あの状態こそ魔族の王として
ふさわしいそうだから、ますます悲劇じゃなくなるな。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 08:36:48 ID:+gbfNkGV0
ところでなんでエビプリはロザリー殺したんだ?

ロザリーとピサロの会話を見るに、ピサロはロザリーの意見聞く気は全く無いし・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 09:00:45 ID:rRv/ZhEd0
ピサロの怒りと憎しみを煽って未完成の進化の秘法に手を出させようとしたんじゃないか?
実際我を忘れて過去の記憶も失った1もんすたーと化しちゃったわけだし。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 10:01:52 ID:mGB/l0bI0
ピサロってあんまし頭良くないね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 10:07:13 ID:rAILBTxM0
侵略の手腕はそれなりに評価してあげても良いと思う
決して頭が悪いわけではない、やればできる子なんだよ

ただ視野の狭さが絶望的
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 10:10:56 ID:Kp0t1BYG0
若者だから暴走しがち、というのも
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 11:56:12 ID:h89B5efv0
>>293
それなんてチャゴス?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:57:04 ID:cynfJqxy0
おもえば デスピサロも あわれな おとこでしたね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 11:05:57 ID:abaG8HcT0
盗んだバイクを乗り回し釘バットでガラスを割って回るヤンキーじゃあるまいし
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 09:22:08 ID:Kc9epf5P0
デア・リヒター最強
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 22:55:11 ID:eoBMTf2A0
デア・リヒター最強
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 12:38:52 ID:669LhxmLO
デア・リヒター最強
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 18:20:08 ID:iz9uSWDa0
天空シリーズ最弱のボス
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:43:56 ID:0Qxhf/NzO
デア・リヒター最強
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:52:58 ID:pI59sdgb0
デア・リヒター最強
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 22:12:51 ID:L2vsm7eZ0
ダオスってなんのボスだっけ?TOD?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 07:36:55 ID:C8QpRHiF0
>>310
たしか[D]ではなく[P]のラスボスだったかと
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 12:07:45 ID:qkOC0a4k0
ピサロ
強さ:★★★
知性:★★★
同情:★★★★

オディオ(オルステッド)
強さ:★★★★★
知性:★
同情:★★★★★

ダオス
強さ:★★★
知性:★★★★
同情:★★★
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 20:21:16 ID:cbSI2DkW0
個人的にはダオス>オルステッド>ピサロかと。
オルスは信じられるものはいないと言っても、身を呈して
助けてくれたウラヌスがいた訳で、国を出るという選択肢もあったはず
ピサロの場合は何に同情すればいいのかよくわかんない。
魔族が脅かされていた訳でもなく、彼を慕っている人達もいる。
ロザリーの件だって、ロザリーヒルで彼女と暮らしていれば死ぬ事は
まずなかったと思われるし。

同情できる出来ないとかっこいいと感じるのはまた別だけど。
ゾーマ様かっこいいよゾーマ様
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 20:34:12 ID:3Q2TItbp0
ピサロの知性が高すぎますw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 23:47:41 ID:mGONT1l+0
ピサロは同情すると言うか、哀れというほうがしっくり来るかなあ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 04:25:54 ID:yZkXEc4U0
マスドラ「エビプリという頭脳を失った魔族にどれ程の戦力が残されていようともはや形骸である。あえて言おうカスであると。これら軟弱の集団がどうあがこうと地上の脅威にはなり得ないのである。」
って類の演説をマスドラがしときゃ6章も後味よかったかも。ピサロなんかエビプリがいなきゃ何もできないゴミカスってことで
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 08:58:28 ID:b8W1aeBQ0
さり気なくマスタードラゴンを悪者にしようとしてないか?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 15:36:15 ID:2NJ3348sO
このスレでマスタードラゴンの話が出るたびになんで?って思う
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 00:40:53 ID:x8DSi3tB0
理不尽な理由で父親殺しときときながら、その息子を顎で使って魔族と戦わせ自分は高見の見物
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 02:17:51 ID:BUzufk0kO
お空の神様ポジションだから、多少の不条理は諦めろ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 06:47:34 ID:fGEjNvvI0
ピサロがそれまでのラスボスに比べてかなり人間に近いメンタリティを持っている事、
デスパレスやホイミンの存在等、
DQ4は魔物がそれまでのシリーズの「ただ倒すべきモンスター」よりも
やや人間に近い、と言うか相互理解しうる立ち位置にあるかな、って気はする。
「モンスター仲間システムが売りであるDQ5」の直前の作品である点も象徴的かもしれない。
またマスドラが微妙に信用ならないような所も相まって、
「人間対魔族の生存競争」的なイメージを想起し易い世界観ではなかろうか。

無論ピサロはロザリーと関係無く世界征服を目論む魔族の長であり、
DQ4世界の人間にしてみれば恨み骨髄、倒されてしかるべき悪の親玉である。
しかし残念ながら俺らはDQ世界の住人ではなく現実のプレーヤーな訳で、
俯瞰してみると中々悲劇的な魔王ではあるかな、とも思う。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 10:21:18 ID:lLOqhplA0
窃盗の常習犯がスリに財布を盗られて激怒。

窃盗の被害者達にしてみれば逮捕されてしかるべき犯罪者だけど
被害者と関係ない俺らから見れば財布を盗まれた悲劇的な泥棒。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 12:12:02 ID:T19kalQj0
悲劇というか喜劇だな
因果応報だよ馬鹿がって感じ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 13:24:14 ID:mNJANYXf0
別に面白いとは思わないな。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 16:13:06 ID:kZx2TInC0
大量の荒らしってやっぱ、アンチなのかな?

アンチのスレは全く荒れてないから。

326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 16:23:03 ID:NajKpBdJ0
交通事故に遭いたくない人
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 23:29:35 ID:dNmGUIhX0
>>325
単にここがどこかに晒されただけだろ
しょうもない憶測するな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 16:26:36 ID:7h6Cgu3ZO
エビルプリーストがラスボス?の条件ってピサロを仲間にする以外に何かあったっけ?
PS限定とか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 00:16:38 ID:csZnwyOMO
デア・リヒター最強
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 07:05:15 ID:YQxxJt7PO
ロザリー殺害以前の悪行だけでお釣りがきますた

こいつはアミバ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 14:26:29 ID:cwzqk7zt0
デア・リヒター最強
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 03:13:27 ID:scIPiEVlO
デア・リヒター最強
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 05:58:29 ID:4vJtkpNq0
やっぱりピサロの目的は野望が動機の世界征服
ロザリーの為に人間根絶やしが目的だったら
ロザリーが死に際にピサロにどうか野望を捨ててなんて言わないだろうし
それ以前にロザリーヒルのシスターが世界征服の野望抱いて村を出て行ったと言ってから既に確定事項だけど
つかピサロが悪人じゃないとロザリーの魅力が無くなるから困る
FC版のロザリーは好きなヤツが極悪人で悪の限りを尽くしてるのを嘆いてるからこそ魅力的なキャラになってたんだし
ピサロが悪人ぶりを嘆いてないロザリーなんてただのビッチじゃん
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 11:05:23 ID:dUAY1PtQ0
世界征服して人間を奴隷にでもする気だったのが、絶滅する気に変わったんだろう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 17:30:27 ID:Wymn9Y9p0
>>333-334

誘導
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191755226/l50
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 17:39:38 ID:BPMuyfhh0
この人もう少し賢けりゃ良かったんだろうけどなぁ
視野が狭いと言うか短絡的過ぎると言うか…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 01:12:39 ID:G2Ph+yYUO
進化の秘宝やらエスターク利用して、一足飛びに人類根絶なんて企むからボロが出る。
サントハイム、キングレオなんかの城は落とせるんだから、普通に国取合戦やってればよかったんだよ。
全力を挙げて天空の防具管理している国一つでも占拠すれば、勇者の天空城フラグもへし折れるし。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 05:22:15 ID:NLjOS64P0
ただ、ぶっちゃけた話天空城に行く必然って薄い気がする。

マスタードラゴンなんて剣をパワーアップさせてくれた事くらいしか役に立たなかったし、結果的にデスピサロのいる暗黒世界に乗りこむルートになっただけで行かなくともどうにかなったんじゃないか。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 07:34:08 ID:qz81129J0
>335
ピサロアンチまで・・・
ピサロは野望抱いて罪重ねたせいで全てを失うカタルシスがいいんじゃねえか
ピサロのキャラ造形が気に食わなくて美化しよとするヤツなんかアンチ以外の何者でもない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 19:41:54 ID:Pz3sKPtkO
本当に悲劇なのはピサロナイトだろ
と言っても知られざる伝説に書いてある話が元だから微妙かもしれんが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 21:28:02 ID:rKkQY6dw0
最初に勇者じゃなくて、天空城攻めるべきだった
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 22:46:50 ID:J273Eras0
まあ、確かに同情はするが、許しはしないな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 10:57:55 ID:gfDHaWSc0
同情もしないけどな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 16:03:41 ID:kWCTK33x0
>>342,343

お前らのためのスレッドが
>>335
で紹介されてるんだから、そっち行って話してこい。

345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:22:25 ID:kWCTK33x0
いつまでも湧いてくるアンチを見ていると

>>325

の言うことが正しい気がしてきた。
アンチスレはどんなに晒されても荒れてないしな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:37:06 ID:mQ6JKPd60
>>345
バカだな、晒すだけじゃダメなんだよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:47:56 ID:TGC3zuzJ0
>>346
誰だって最初は無知な初心者さ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 22:06:29 ID:/hNApDzuO
アンチアンチ言ってるが、別に『ピサロ糞、氏ね』とか連呼しているわけではなく、
単に作中のピサロの行為を看みて、『悪サイドのヤツだよな』と言ってるに過ぎんだろ。
反論したいなら、ピサロの悲劇要素をピックアップしていけばいい。
まあ、既に論破されたコピペやら、グレーゾーンを利用した人間悪説は勘弁願いたいが。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 17:39:03 ID:xMZsemCNO
ピサロなんて最終形態ミステリードールみたいな顔の奴ですよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 17:47:28 ID:xMZsemCNO
デア・リヒター最強
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:59:53 ID:llqgmjZe0
究極にまで進化してもあの程度とは…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:20:14 ID:lvTqgdiz0
>>348

私は1じゃないけど、
ここは、悪人かどうかの論議するスレじゃないと思うな。
実際、論議用のスレは別にあるんだから、
それをするなら、このスレは必要ない。

私はピサロの悲劇性について、語りたいとは思っているけど、
悪人かどうかの論議をしたいとは思わないし。
アンチって、そういう議論に拘りすぎるんだよね。
議論したいのなら、それ用のスレでやればいいのに、なぜ、
こちらにまでやってくるのだろうか。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:51:13 ID:GxrXbWoeO
だから、>>348が言いたいのは、その悲劇と思える箇所を説明しろってことじゃね?
俺はピサロの身の上に大して不幸があったとも思わないし、ロザリーの一件もある種の因果応報で片付けてる。
悲劇と思える箇所や根拠も言えるなら、ちゃんと投下すればいい。
発言もせずに、『大して悲劇じゃない』という意見や、晒しによる書き込みが増えたからって、アンチ増殖扱いするのは違う気がする。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:46:03 ID:Y28Jps4xO
つーか
「ピサロが悪サイドである事」と
「ピサロが悲劇的なキャラである事」
は別に矛盾しないと思うんだが……

”悪党が自業自得で滅んだ、めでたしめでたし”
と感じるのを全く否定はしないが、
そうでない感じ方が出来る様にも作られてるんだし、DQ4は。

あるストーリーを悲劇と感じるか茶番と感じるか、
なんてのは単に好みの問題なんだから、
普通にあっちのスレとこっちのスレで住み分けるんじゃダメなのかね。
お互いを否定したり見下したりするんじゃなしにさ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:29:37 ID:w7vouWjB0
だって悲劇である事と、ストーリーを捻じ曲げる事は別だもの。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 02:55:13 ID:VMRT+YG+0
別に、ピサロのこんなところが悲劇だと思うって言ってくれるならそれでいいんだが、誰も言って無いじゃん。
大抵の人間は、唯一の免罪符のごとく扱われていたロザリーの死が、別に世界征服の原因でないことに気づくけど、
それでも儲が無理に悲劇性や正当性もたせようとして頭捻って、結局ネタ切れして、このスレ過疎気味なんじゃないの?

美化された捏造設定を正史のように扱っているのが、>>348とか>>353みたいな、
ピサロアンチというより『悪役としてのピサロが好きなヤツ』からすれば嫌なんじゃないの?

Vのゾーマなんかは、ゲームの設定だけなら99パーセント極悪人だが、俺は好きだったりするし。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 12:35:38 ID:OQ+HqXl50
ピサロはロザリーの死を切欠に
自分が殺して来た人間にも家族がいたんだと思えば、ねぇ。

実際は逆ギレ。

悲劇にゃならんわな。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 15:49:31 ID:SsAMwXl70
別に逆ギレしてはいないだろう。
ロザリー死亡前と後でやってることは全く変わってないもの

ロザリーと一緒にいる頃
・人間を滅ぼそうかな
ロザリーから離れた時
・人間を滅ぼしてやる
ロザリー死亡後
・人間を滅ぼしてやる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 20:59:47 ID:jyLeB2AD0
>>353

まだ、話すのは早いと思ってるだけ。
先に、すみ分けがどうなるかの方が重要だと思ってるから。

アンチの人たちは、自分たち用のスレがあるのに、わざわざこちらへ来て、何をしたいのだろうか。
最近のレスを見てると、それを聞きたい人が多すぎて…

私は、アンチスレのような考え方の人がいるのは当然だと思うけど、
自分と違う価値観を認められない向こうのスレの雰囲気は異常だと思う。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 21:38:11 ID:RynIIuQj0
>356
一言で言うと「魔王なのに人間っぽいのが悲劇」だと思う。

「美化された捏造設定を正史のように扱っている」
のはどっちかと言うと製作者側のような気もするのだが、
別にそれで楽しんでる人がいるなら良いんじゃないのか?
どうせお互い共感も納得も出来ないんだから、
しっかり住み分けて見下しあってればよろしい。

悪党スレを見てるとどうも「正しいDQ4の姿を啓蒙せねばならん」
みたいな使命感を感じるんだが、
はっきり言って大きなお世話じゃないかねえ。
キミの好きなDQ4はそこにある。
ボクの好きなDQ4はここにある。
お互い楽しくやろうじゃないか。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:14:06 ID:dpLEWhBo0
そもそもここの>>1が釣り用の文章を狙って作ってるからな

>ささやかな幸せの日々を過ごしていたが、
>ロザリーの流す「ルビーの涙」を狙った人間に彼女を殺され人間たちに復讐を決意する。

次のスレに行くまで無理だろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:54:19 ID:KslHwW1D0
釣りとわかってるなら正しい事であっても書かなきゃいいだろう、
誰も来なきゃ利用者不足でDAT落ちだ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:00:34 ID:tdl21vKv0
ここの>>1は携帯ゲーRPG板のDQ4スレにもコピペしてるからな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 01:24:15 ID:xfxc7pRP0
>>360
断る
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 02:18:00 ID:5rjxahLR0
つまりは、
エビルプリーストは
FC版はレーザーウェーブだったのに
PS版ではスタースクリームにさせられた

ということだな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 03:09:49 ID:umSrrRfSO
と言うかさ、そもそもこのスレの『悲劇』って所、もう一つのピサロスレの『同情の余地』と被ってるんじゃないか?
本当に悲劇の人物なら、大抵同情できるだろ。

単に向こうのスレで論破された信者が、避難場所で派生して作ったから、>>1の捏造丸出しにツッコミが入ってるだけ。
向こうのスレは、ちゃんとそれなりに論議した果てにピサロ=あまり同情できない悪に落ち着いてる。
お前らが言う『住み分け』というのは、単に事実によるツッコミをされたくないから妄想信者以外お断りと言ってるようなもん。

大体、住み分けって何ですか?
残り600以上、『ピサロ様は可哀想な悲劇の人』というマンセーな書き込みだけしていくつもりですか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 04:07:23 ID:DWvxNO7s0
ピサロって妄想いれないと萌えられないようなキャラだっけ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 06:19:35 ID:gvMYVv310
>366
別に俺はピサロをマンセーするつもりは無いぞ。
>1が大いに捏造なのは良くわかっている。
それなりに悲劇的な悪だとは思うが、同情できるかどうかは微妙な所だ。
ただ悲劇性について考えるのに一々論戦を張るのも面倒なんだよなあ。

しかしまあ、仮にそうだったとしても、
ピサロをマンセーするスレがあると何か不都合があるのか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 11:41:48 ID:x7+IYayy0
一々って新しくスレを見に来る人もいるんだからしょうがない


「ライアンについて語るスレ」
>>1がこんなんだったらとりあえず突っ込むだろw
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 17:44:24 ID:6mWo17mB0
>>368
むしろ事実を明らかにするのこそ何か不都合があんのか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 18:56:05 ID:gvMYVv310
>370
事実を明らかにするのは問題なかろう。
ピサロがロザリーと関係無く世界制服を狙っている、
なんて点は誤解されがちだし、しっかりアピールしても良いと思う。

しかし「悪党であるかどうか」とか
「悲劇的であるかどうか」は
事実の問題じゃなくて感じ方の問題だからなあ。
相手の感性を尊重しようなんてお互いに思ってないんだろうから、
離れて暮らすのが平和ってモンじゃないかねえ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 18:59:57 ID:Rvib5x/S0
「『悪党であるかどうか』は人それぞれ」だと思う理由を教えてくれ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:27:50 ID:umSrrRfSO
もう一つのピサロスレも、『同情出来るか否か』が主旨だぞ。
悪かどうかで揉めたのは、ピサロをかばいきれなくなった一部の儲が、善悪論持ち出してお茶を濁しただけ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:02:05 ID:dBv+3WF1O
悪だし同情も出来ない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:27:54 ID:gvMYVv310
そもそも人間ではない「魔物」と言う存在に対して
人間に対して使うべき「悪党」って単語を用いるのは適切なのか?
って疑問はあるんだが、取り敢えずそれはおいといて。

「世界征服を目指して人をいっぱい殺す」ってのはそりゃあ聖人君子の行いじゃないが、
だからと言って織田信長とかチンギスハーンとかアレクサンダー大王とかを
「悪党」と言うかどうかは人それぞれではなかろうか。
まあ俺も基本的にピサロは悪だと思うよ。

で、同情できるかどうかは全く個人の主観によるんじゃないか?
例えば俺が「俺は同情できる」とどんなに声高に主張したって、
同情できない人が同情するようにはならんだろう。
理論じゃなくて感情から来てるんだから。
そして逆もまた然りだ。
どっちが正しいって話じゃあるまい。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:30:50 ID:sP3EdJsR0
事実を明らかにしたいなら、それ用のスレがあるから、そこですればいい。

マンセーしたい奴がいて、それを妨害する権利は誰にもないと思うが。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:33:37 ID:sP3EdJsR0
で、俺は同情できる。

誰が何と言ってもな。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:43:49 ID:HHPPzKx30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191755226/121-122
121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:10:14 ID:YPfRTqJO0
ピサロに同情の余地があるか検証してみる
同情点
・恋人を殺されて自暴自棄になり、殺した種族を全て滅ぼそうとする。

非同情点
  ※全て恋人殺害前
・サントハイム、勇者の村から人間一掃。
・部下を人体実験として使い捨て。
・人類根絶やし発言。

同情無理だわこりゃ
アミバに同情しろって言うようなもんだろ

部下Eが策略で殺させたっつってもピサロが王のくせに女の尻追っかけてるからだし
こっち方面からも同情できねえ

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 00:48:56 ID:ZZbVMI0s0
>>121
アミバどころかジャギに同情するようなもんだ

・幼児誘拐、ルールのある試合で快楽殺人、通商破壊、腕輪強盗殺害など手段を選ばない
・女子供、戦えない赤子も老人も容赦なし
・人間はゲーム感覚でゴミのように殺すが恋人を殺されたら急に怒り出す
・負けたら誇りも主義主張も投げ捨ててさらっと寝返る
・散々利用してきた部下を殺し始めすべての責任を擦り付けて事を収める
・恋人の死亡が身内の不始末と知ってなお反省も謝罪せず踏ん反り返った態度
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:52:37 ID:Rvib5x/S0
「ゾーマは悪じゃない」「フリーザは悪じゃない」なんて言う奴は見かけた事ないけど
まったく同じ立場のピサロを事実を元に「悪だ」と言ったら
なぜか「悪は価値観によって云々」って人が出てくるのな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:06:16 ID:gvMYVv310
>379
それは単にゾーマもフリーザも恋人を殺されてないからじゃないか?
もしそうだったら「ゾーマにも理由が」「いや自業自得だ」と同じ様な争いが起こってただろう、きっと。

しかし
「貴様らは罪の無い者を殺さなかったのか?」
「だから滅んだ……」
は名シーンだよなあ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:13:36 ID:Rvib5x/S0
>>380
それは「ピサロの悪行」が「ロザリーの死」で誤魔化された(プレイヤーが勘違いした)だけだろ。

「ロザリーの件とは関係なく世界征服の野望で悪行を行っていた」
という事がしっかり伝わっていればこんな状況にはなっていない。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:37:47 ID:umSrrRfSO
ロザリー死亡→悪行なら、人間への恨みが根底にあるから同情や悲劇性の議論の余地はある。

だが実際は、悪行三昧→(計画とは無関係な所で)ロザリー死亡な訳で、
恋人を失った点に関して可哀想と思うことはできても、時系列を遡って過去の悪行の免罪符にはならない。

ロザリーの死は、終盤にトチ狂って進化の秘法で暴走したきっかけにはなっても、人類根絶の方針とは無関係。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:15:02 ID:gvMYVv310
>381
まあロザリー関係が誤解されがちなのは確かだと思うがな、
ゾーマやフリーザを引き合いに出すのも筋違いだろう。
立場だってそれぞれ結構違うと思うよ?
ゾーマの立ち位置は即ち「大魔王」なんだから、
どっちかってーとピッコロじゃないのか。

それとちょっとした疑問なんだが、ゲームを楽しむのに「状況」ってそんな大事なのか?

>382
「可哀想」と「同情」は殆ど同じだろうよ。
無論他の行為が帳消しにはならないが、
「同情できる悪人」「同情できない悪人」は明らかに存在するだろう。
基準は人それぞれだが。

まあ個人的には、ピサロを捉える上でポイントなのは
「ロザリーの死」よりも「ロザリーとの愛」じゃないかと思う。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:22:34 ID:Rvib5x/S0
>>383
>ゾーマやフリーザを引き合いに出すのも筋違いだろう。
「野望による征服目的で悪行三昧」という点で引き合いに出してるのがわからんの?

ゾーマやフリーザにはない「身内の悲劇」にしたって
「れっきとした悪」という前提には何の影響もないんだから何の問題もないだろ。

>ゲームを楽しむのに「状況」ってそんな大事なのか?
今話してるのは「状況」そのものの話で楽しむ云々の話じゃないだろ。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:37:09 ID:gvMYVv310
>384
だから俺もピサロは基本的に悪だと思ってるよ?
でもキミが「何故ゾーマやフリーザにくらべて〜」と言うから、
それは基本行動が似ていてもキャラ造詣やイベントが大分違うからだろう、
と指摘しただけのつもりなんだが。

それと俺はせいぜい自分がどう楽しんだか、知り合いはどう思ってるか、
位しか気にならないんだが、「世間一般での評価」ってやっぱ気になるのかねえ。

で、繰り返すが大事なのは「身内の悲劇」じゃなくて「身内の存在」だと思うんだ。
……まあコルド大王とクウラはおいといて。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:43:42 ID:Rvib5x/S0
>>385
>それは基本行動が似ていてもキャラ造詣やイベントが大分違うからだろう
キャラ造詣じゃなくて事実誤認してるだけ。

山ほどあるネット上のレビューに「ピサロが世界征服で悪行三昧」という事を前提にしたものが
どれだけあるか探してみるといいよ。

>大事なのは「身内の悲劇」じゃなくて「身内の存在」だと思うんだ。
身内の存在は「悪行」には何の影響も与えていないし
(終盤のアレはただの暴走だし)
与えているという確かな根拠もない。

「同情する」のに身内の存在を持ってくるのは意見の一つとしてわかるが
「悪かどうか」という点には全く影響しない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:53:06 ID:dBv+3WF1O
「何かしら不幸や可愛そうな目に遭ってれば、どれだけ非道な悪行を重ねていても同情できる(悲劇的といえる)」
というピサロ同情派の主張に基づくならば…


地球人達に邪魔されて不老不死の願いを叶えられなかったフリーザは可愛そう。
フリーザは悪の限りを尽くしたけど、不幸な目にも遭ってるので同情に値する。悲劇の悪役。

ってことになるんだよね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:03:24 ID:C4E4Vqwt0
そりゃお前さんが勘違いしとるだけだ。

ピサロに同情してる奴にも世界背服を阻まれた事に対して同情してる奴はおらんだろう。
悪事を働いてない身内が殺された事を可哀相だと言っとる奴なら沢山いるだろうが。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:08:36 ID:Rvib5x/S0
>>388
それ以前に「世界征服の野望を前提に悪行」というのを踏まえている奴がどれだけいるのかって話だが。

ネットで見れるピサロ話は>>3>>4>>14のようなものばかりだし。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:17:44 ID:gvMYVv310
>386
だからネットのレビューとかあんま興味無いんだよ。
俺はここでデスピサロの悲劇性について語り合ってみたいだけで。
それに「事実が誤認されてるか否か」と「ピサロとゾーマ等のキャラ造詣が異なるか否か」は
全然関係無い別の問題かと思うのだが。

で、身内の存在と悪かどうかに関係が無いのは尤もだ。
身内が関わってくるのは悲劇性・同情の方の関係だからな。
俺もピサロの悪行を否定も特赦もしない。
ただ「悪かどうか」の判断には>321で言ったんだが微妙に世界観の問題が……
そこには「ロザリーを愛せるピサロ」って存在が微妙に絡んでくるんだよな。
ただコレは「そもそも魔物とは何か」から考えなきゃなんでアレだが。

>387
俺はピサロは悲劇的だと思う(同情できるかは微妙)が、
それは別に不幸だから、可哀想だからって訳ではないぞ。

でもそうねえ、
例えばフリーザはドドリアとかザーボンとか特選隊とかを
せいぜい使えるコマ、としか認識してないだろうけど、
もしあいつ等がスゲエ熱い主従の絆で結ばれてて、
男気溢れる魅力的な部下達が、欲の皮の突っ張った卑怯な連中に次々殺されていく、
みたいな展開だったとしたら、
フリーザに対する「状況」もちょっとは変わる様な気もする。

ほら、目に見えるようじゃないか。
「フリーザにだって同情の余地はあるよ!」
「あいつは最初から悪党だよ! 自業自得!」
の論争が。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:21:23 ID:gvMYVv310
>388
うん、ロザリーは可哀想だよな。
その気持ちを忘れないようにしたい。

>389
どれだけいるのかがどうして気になるのか。
君が踏まえてる。
俺が踏まえてる。
それで充分じゃああるまいか。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:23:08 ID:dBv+3WF1O
>>388
何も悪事を働いてないのに殺されたロザリーは文句なしに可哀相だが、
それと同じ仕打ちを野望のために多くの人々にしてきたピサロに同情などできないな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:43:18 ID:Rvib5x/S0
>>390
>俺はここでデスピサロの悲劇性について語り合ってみたいだけで
>それに「事実が誤認されてるか否か」と「ピサロとゾーマ等のキャラ造詣が異なるか否か」は
>全然関係無い別の問題かと思うのだが
君個人の意見の話なんてしていないんだよ。
こういったスレで「ピサロは悪」という事実を突きつけて
「悪の定義云々」と返ってくるという「全体的な傾向」の話をしてる訳で。

>「悪かどうか」の判断には>321で言ったんだが微妙に世界観の問題が……
「悪」かどうかを判断するのは「事実」と判断する人の「基準」だろ。

ゾーマやフリーザの「野望による征服行為」を「私利私欲による征服は悪」という基準で
「悪だ」と認識しているなら
ピサロも同様に「悪」という評価になるのが当然だろ。

そもそも>>321で言っている「人間と魔族の生存競争」なんて設定は存在しない。
長い間人間と魔族で住み分けてバランスを保っていたのを
ピサロが私利私欲で崩しただけ。

>「フリーザにだって同情の余地はあるよ!」
「同情」は別に否定してないんだが。
「悪じゃない」「悪とは言い切れない」という意見を叩いてるわけで。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:46:15 ID:Rvib5x/S0
>>391
もう一度言うが「お前個人」に限定した話はしていない。
>>379をもう一度読もう。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:50:58 ID:Rvib5x/S0
「事実」と判断する人の「基準」だろ。

「事実」と、判断する人の「基準」だろ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:57:35 ID:Rvib5x/S0
追加で
>例えばフリーザは〜の論争が。
フリーザが「私利私欲の征服目的で悪行三昧」という事が「伝わりにくくなっていれば」
そういう流れになるだろうね。
ピサロがまさしくこの流れだし。


フリーザが「野望で非道な悪行を繰り返している」ことが実際の作品同様にはっきり伝えられている場合
どうなるかは疑問だが。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:10:13 ID:R2Hzzv8k0
つーかフリーザの例えで部下との絆なんて持ち出すのはおかしいな。
ピサロと同様に「恋人が欲深い連中に殺される」でいいじゃん。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:18:52 ID:7fyElbUC0
>393
すまんが俺は俺個人の意見の話がしたいんだよう。
それが気に入らないならシカトして貰えるとありがたい。
つーか世評とか「全体的」な何かを測るのに2ちゃんと言う場は著しく不適切な気がするんだが。
ホムペとか同人誌を作った方が効果的なんでねえ?

俺としては「善悪」を定めるのは行為に拠ってよりも動機や心情を重視したいんだ。
「罪科」を定めてるんじゃないからな。
で、「魔物がいない世界」に生きてる我々が
「魔物がいる世界の人間」や「魔物」の事を
斟酌出来るのだろうか、って点に一抹の不安が残るのだな。
だからまあ「微妙に悪とは言い切れないかも」って所か。

ドラクエの世界設定なんてそもそもスカスカなんだから、
考察、妄想の余地は色々合って良いんじゃないか?
「住み分けてバランスを保っていた」ってのも明言されてる様には思えないのだが。

>396
うん、俺はフリーザ:部下とピサロ:ロザリーを比較して
「キャラ造詣やイベント構成の違い」と言いたかったんだが、
そこは納得してもらえるだろうか。
しかしキミ>379では「なぜか」なんて言ってるが、
本当は判ってるんじゃないか。
キャラとイベントの違い、そして事実誤認だろう。
これはアレか、誘い受けって奴か?

>397
んー、どうせ仮定なら実際にいるキャラの方がイメージしやすいかと思って。
恋人にせよ仲間にせよ「大切な存在」ってのがポイントだろ?
つーか俺の想像力では
「鳥山絵でフリーザとラブラブなフリーザ系♀」
はイメージ出来ん……
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:36:40 ID:R2Hzzv8k0
>>398
>それが気に入らないならシカトして貰えるとありがたい
こちらは君以外の人間も含めた話をして
君がそれに反応してきたわけでしょ。

つーか君も「俺個人の話」とか言いつつ
>>380>>390とかで全体の話もしてるし。

まあ>>379の意図はわかりにくかったかもしれないし
君の言うとおり「誘い受け」って奴だったりするわけだがw
これに関してはすまんかった。

>つーか世評とか「全体的」な何かを測るのに2ちゃんと言う場は著しく不適切な気がするんだが。
>ホムペとか同人誌を作った方が効果的なんでねえ?
何度も言うけどネットで山ほどレビューや感想が転がってる。
で、大半が>>1>>3>>4みたいな内容。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:37:05 ID:i4e+8T+U0
>>398
まあ一言で言えば、ロザリー関連を語るなら「ピサロの言い分はガルダンディーと同じ」で終わっちゃうわけよ。
ピサロのやってきたゲスな行為はこういう形で報われるわけ。
ロザリーは不運としか言えないがね。

何か反論ある?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:37:22 ID:R2Hzzv8k0
>動機や心情を重視したいんだ。
ピサロ動機は「世界征服」だし、
心情は「野望」。
野望以外の心情については「はっきりした根拠がない」

>「魔物がいない世界」に生きてる我々が
>「魔物がいる世界の人間」や「魔物」の事を
>斟酌出来るのだろうか、って点に一抹の不安が残るのだな。
それはゾーマとかも同じ。

「ゾーマも微妙に悪だとは言い切れないかも」と言いたいのなら
意見の一つとして納得しますが。

>「住み分けてバランスを保っていた」ってのも明言されてる様には思えないのだが
「魔物を支配や絶滅に追い込まなくても
ピサロを倒せば世界が平和になってゲームが終わる」
というのが根拠にならないと言うのなら理由を聞きたい。

>キャラとイベントの違い、そして事実誤認だろう。
ネット上などで見られるピサロ擁護は「事実誤認」が根底にあるんだから
キャラやイベントは関係ないだろ。

>これはアレか、誘い受けって奴か?
そうだけど、「他人の意見を聞きたい」というのも理由の一つ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:43:57 ID:R2Hzzv8k0
>んー、どうせ仮定なら実際にいるキャラの方がイメージしやすいかと思って。
>恋人にせよ仲間にせよ「大切な存在」ってのがポイントだろ?
その大切な存在が「悪行に関わっていない」とか「悪行を止めてほしいと願っている」
とかそういう要素も大事だと思うんだけど。

部下だとポジションが違う。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:07:48 ID:q90vchoV0
悲劇と言えるのはロザリーの方だろ。
ロザリーが死んだのもピサロが部下の管理できてないせいだしな。

ピサロ説得しようとして突っぱねられ、ピサロのせいで殺される。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:11:33 ID:okDtHaUJ0
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:13:40 ID:7fyElbUC0
>399
しかし2ちゃんではあんまり見かけないじゃん、ピサロ擁護。
いや君たちの声が大きいだけかもしれないが……
やっぱ啓蒙するなら蒙昧の徒が大勢いる所でやった方が効率良いんじゃないか?

>400
ピサロが悪事を働いてるのは概ね肯定するが、
「ゲスな」ってのには多分に主観が入ってないか。
まあルードの死といくら何でもイオって辺りは同情できるんじゃね?

>401
厳密な意味ではゾーマにせよ誰にせよ微妙に悪とは言い切れないよな。
シドーなんかは別に悪じゃない気もする。
だからゲーム中の情報から判断する訳だ。
例えば「滅びこそ我が喜び」なんかはポイント高い。
んで、ピサロはずば抜けて「微妙さ」が高く設定されてると思う。
つってもピサロが1%ならゾーマは0.01%って感じだが。
瑣末と言えば瑣末だが、100倍と言えば100倍だ。

「ラスボス戦後にエンカウントが起こらないのは何故か」
を考察するのは野暮な領域だと思うんでアレだけど、
例えばブオーンとかはどうなんだ?

ピサロ擁護は事実誤認が根底だとしても、
ゾーマ等と比較するならキャラやイベントの影響も大きいだろう。
フリーザに事実誤認が起こったって影の黒幕になるだけだ。
まあ、「ピサロのキャラやイベントが事実誤認を誘いやすい設定になってる」
って所でどうだい?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:16:03 ID:7fyElbUC0
>402
判ったよ、
「フリーザに救われてフリーザを愛してて心優しくフリーザの野望に心を痛めるフリーザ似の美女」
で良いよ。俺が悪かった。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:16:36 ID:xXJeMn160
>蒙昧の徒が大勢いる所
2chとかな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:33:49 ID:R2Hzzv8k0
>>405
>しかし2ちゃんではあんまり見かけないじゃん、ピサロ擁護
そりゃだいぶ前から事実を唱えるスレが継続してるからな。
この板の利用者は知ってる奴が多いだろ。

>厳密な意味ではゾーマにせよ誰にせよ微妙に悪とは言い切れないよな
>〜100倍と言えば100倍だ。
それなら別に反論は無い。
事実を踏まえていて、筋が通っているのなら
自論であれ、(何度も言うが)意見の一つとして納得するよ。

>「ピサロのキャラやイベントが事実誤認を誘いやすい設定になってる」
設定じゃなくて説明や描写が足りないだけ。

「世界征服の野望」を説明するのに
モブキャラの台詞一つだけじゃ「気づかないでください」って言ってるようなもんだし、
実際に「世界征服の野望」を前提にしたレビューや感想を殆ど見たことが無い。

>「ラスボス戦後にエンカウントが起こらないのは何故か」
モンスターが消えるのか、親玉がいなくなっておとなしくなっただけか、
理由は色々考えられるが、
はっきりしているのは「平和にならないのにゲームが終わる」ことはありえないと言うことだ。

「エスターク封印からピサロが悪行を始めるまでの間に
人間と魔族が生存競争で争った」という設定があるわけでも無いんだから
疑問を唱える根拠が無い。

>ブオーンとかはどうなんだ?
奴は単独行動だろ。
魔物を率いているわけでもないし。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 03:31:15 ID:7fyElbUC0
>408
確かになあ、ほんのちょっとしか描写が無いんだよな。
それが「足りない」のか「不要だった」のかは判断しかねるが。
気付かないで、って事は無いにしろ、
そんなに気付いて欲しい情報でもなかったんじゃないか、製作者としては。

例えば「ミルドラースが元人間」ってのは劇中ほんのちょっとしか語られないし、知らない人も多いだろう。
DQ5の狙いは親子三代に渡る冒険の物語であって、
ミルドラはその最後の敵として「大魔王」であれば必要十分だ。
重要でない情報はどうでも良い描写しかされない。

DQ4は導かれし者達の冒険の物語だが、
それならば最後の敵は単なる「大魔王」でも良い筈だろう。
しかし劇中ではピサロの悲劇的・人間的なエピソードがクローズアップされ、
世界征服を目論んでたと言う情報はどうでも良い描写しかされない。

少なくとも製作者は「ピサロの悪党っぷり」よりも
「ピサロの悲劇性」の方をアピールしたかったのは確かだろう。
その視点で細かい所をみるとおかしくなるが、
それは細かい所に気付かない者がおかしいのか?
細かくしてしまう事がおかしいのか?
細かい所自体がおかしいのか?
ホリィさんの胸の内は誰にもわからない。
無論事実を追求する姿勢は結構だが、
人口に膾炙するにはそれなりの理由がある、って事も意識しても良いんじゃあないか。

しかし考えてみたら4はデスピサロ戦→天空城→エンディング直行なんだから、
魔族側の動向は良く判らんか。平和ってのもマスドラが言ってるだけだしなあ。
そりゃ「生存競争で争った」なんて明言はされないが、
DQ4以前も以後も普通に殺し合ってるんじゃないの?
強力なリーダーたるピサロがいない以上、バランスは人間に有利っぽいが。
つーかゲームが終わっても平和にならない作品なんて一杯ある気もするんだが。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 03:41:47 ID:uDo4Wwss0
>>409
汚腐みたいな文体だね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 06:38:54 ID:rYeGBM6HO
制作者の意図?
それを理解するためなら、作中の明らかな事実を軽視してもいいの?
事実は事実。それを曲解してまで解釈しないといけないなら、制作者のメッセージを伝えきれていない駄作だっただけ。


あの世界は、人と魔物が対立するのがデフォだとしても、各地でこぜりあいする程度で概ね平和。
そこにエスタークや進化の秘法で一気にバランス崩そうとしたのがピサロ。
少なくともピサロがいなければ、両者がある程度共存出来るのは明らか。

ピサロは闘争に巻き込まれた側ではなく、むしろピサロ個人の思惑から幾つもの闘争が引き起こされた。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 08:10:30 ID:SEqwhOJv0
本当にピサロは腐れ外道の上に、ヘタレ魔王で救いようの無い悪党だな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 09:20:01 ID:R2Hzzv8k0
>>409
>そんなに気付いて欲しい情報でもなかったんじゃないか、製作者としては
>少なくとも製作者は「ピサロの悪党っぷり」よりも
「ピサロの悲劇性」の方をアピールしたかったのは確かだろう。
意図など関係ない。
「事実」と製作者の狙いが矛盾を引き起こしているのならそれは単なる破綻であって
>>411の言うとおり「駄作」という事になる。

事実を蔑ろにしてまで無理やり擁護して一体何がしたいの?


>そりゃ「生存競争で争った」なんて明言はされないが、
明言どころか描写や設定がカケラも無い。

>DQ4以前も以後も普通に殺し合ってるんじゃないの?
個人レベル、局地レベルでしかない。

>つーかゲームが終わっても平和にならない作品なんて一杯ある気もするんだが。
だから人間と魔族が(エスタークやピサロ関係を除いて)大規模な争いをしたなんつー設定が全くないのに
何でそんな事を言い張るの?
そりゃ君の「願望」でしょ。

証拠ゼロの願望を元にした考察はただの「妄想」です。

414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 09:33:44 ID:QxlGGF/a0
真っ当に生きてきた人が金を騙し盗られたなら同情するけど、
多くの罪の無い人間から大金を奪い破滅に追い込んできた詐欺師が
他の詐欺師に騙されて財産を失ってもちっとも可哀想だとは思わない。

確かに「恋人が殺される」という出来事を単体で見れば同情に値する悲劇だし、
殺された当人のロザリーは完全な被害者なのでとても可哀想だと思う。
だがピサロまで悲劇の人物といえるかどうかというと、
それはピサロ自身が全く(またはそれほど)悪事を行っていない場合が大前提。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:29:48 ID:rBoCtP5B0
ピサロは同情できるという人間がいる。
ピサロは同情できないという人間がいる。

事実は、これだけだろ。
これ以上、変わりようがない。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:36:13 ID:nGZeogyV0
>>415
だからこれからも争いは続いていくだろう。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:46:47 ID:7fyElbUC0
と言うか、殆どの人が気付かないような事を
「明らかな事実」と言い張るのも微妙に無理がある気がするんだなあ。
「伝えきれていない」と言うより「余計なメッセージが混ざってしまった」と言う方が近いんでないか。
まあそれを以って駄作であると言われれば確かにそうだとは思うが。

「概ね平和」ってのも人間とかマスドラ視点だからなあ。
デスパレスとかを見ると、ピサロの影響による魔族の勢力上昇は概ね好意的に見られてるんじゃないか。
そりゃ厭戦派で嫌々従軍してる魔物もいるのかも知れんが、多数派じゃなかろう。

勿論、人間と魔物が争ってれば人間側に感情移入するのが普通なのだが、
そうでない視点を可能にしかねない所がピサロという人物の悲劇的な所だなあ、とは思うよ、ほんとに。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:58:15 ID:R2Hzzv8k0
>>417
>「明らかな事実」と言い張るのも微妙に無理がある気がするんだなあ。
無理があるんじゃなくて君が認めたがらないだけ。

>「伝えきれていない」と言うより「余計なメッセージが混ざってしまった」と言う方が近いんでないか。
推測や妄想は真っ当な意見になりません。

>「概ね平和」ってのも人間とかマスドラ視点だからなあ。
>デスパレスとかを見ると、ピサロの影響による魔族の勢力上昇は概ね好意的に見られてるんじゃないか。
「人間」を「チベット」に変換して
「魔族」を「中国」に変換してもそのまま通じますね。
本当にありがとうございました。

>勿論、人間と魔物が争ってれば人間側に感情移入するのが普通なのだが、
人間だからじゃなくて「魔族(ピサロ)の一方的な侵略行為」だから感情移入してるの。

「魔族が一方的に攻めてきて人間が防衛してる」のを
「人間と魔族の戦争」にミスリードさせたがるのはなんで?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 14:07:18 ID:7fyElbUC0
>418
いや、俺はピサロって基本的に悪だと思うよ?
ただ所謂世評・状況と戦う時に君らの頼りとする
「モブキャラのセリフ一つ」という「事実」はどうにも細い糸のように思えてね。

別に侵略戦だから悪で防衛戦だから善って訳でも無いだろうが、
コレは本当に微妙な問題なんだよ。
・人間が人間を殺す
・人間が魔族を殺す
・魔族が人間を殺す
・魔族が魔族を殺す
の四つを等価と見なして良いのか、見なすべきなのか、ってのは。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 14:07:35 ID:R2Hzzv8k0
人間と魔族の戦争

人間と魔族の覇権争い
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 14:13:37 ID:R2Hzzv8k0
>>419
>「モブキャラのセリフ一つ」という「事実」はどうにも細い糸のように思えてね
そんな事で事実の価値が落ちることはありません。
ロザリーの件とピサロの世界征服の野望という組み合わせが矛盾するわけでもないし。
「世界征服の野望」と「ロザリーが死ぬ前に絶滅宣言」が無かったら
「ピサロの目的ははっきりしないまま」だ。

つまり
「事実を認めないのならそれは認められない側の感情的な理由に過ぎない」
ということ

>別に侵略戦だから悪で防衛戦〜
だから
「ゾーマは悪じゃない」
「フリーザは悪じゃない」
と言いたい訳でしょ。

それなら意見の一つとして(ry
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 14:42:00 ID:xdZ66Pw3O
好き勝手やっておいて、同じ事が自分の身に降りかかったら怒り狂う自己中DQN
これに同情できる人間とできない人間がいる
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:10:53 ID:rBoCtP5B0
で、同情できる人間がいる事実は変わらないわけで。
すみ分けしたいと言っているわけで。

そして、議論するスレは別にあるというのに、
アンチの人間はこちらで何をしたいのだろうか?

これだけレスがあっても、この質問に答えているレスは1つもなさそうだ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:21:49 ID:rYeGBM6HO
なら聞くが、住み分けして、このスレでは何を話すの?
事実に反する設定と分かってて、『ピサロ様可哀想』と言い続けるつもり?

アンチアンチと扱ってるが、本来のピサロが好きなファンからすれば、
盲目的にマンセーしかしていない人間の方がアンチみたいなもんだぞ?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:26:53 ID:xdZ66Pw3O
ゾーマに同情できない≠アンチゾーマ
ピサロに同情できない≠アンチピサロ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:27:22 ID:R2Hzzv8k0
同情するのも「悪じゃない」と主張するのも
事実を踏まえて筋が通っているなら良いんじゃないの?って話。

事実を踏まえないで妄想や感情的な理由で賛美したいなら
スレタイやテンプレで明記するべきだな。
「妄想賛美も可」と。

「れっきとした悪役」としてのピサロを賛美したい人には不満だろうが。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:48:17 ID:/eiJkN6f0
事実に反する理由で賛美するなら十分に害悪だろ。デマと変わらん。
個人サイトでやるならまだしも多くの人の目に触れるような場所で
妄想でしかないものをさも事実であるかのように扱うのには反対。
マシなやり方考えてこいよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 17:09:51 ID:/eiJkN6f0
>>427の最後はID:rBoCtP5B0に向けての発言な
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 18:13:08 ID:uNOQcQZ20
いよいよあと10日あまりか・・・

このスレに燃料投下したいがために、DS欲しくなってきちゃったではないかw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 19:53:39 ID:rYeGBM6HO
人はそれぞれ考えが違うから、『ピサロは悲劇の魔王だ』と思う感情自体は否定しない。
だが、大抵悲劇と思う根拠の大半が、時系列の捏造、グレーゾーンを利用したピサロの美化や人間全体の悪扱いなどの、間違った事実を前提にした感情なんじゃないかと指摘してる。

根拠もなく、単に『そう思うから』で悲劇と主張するなら、ただの妄想と変わらん。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 23:01:18 ID:xiVScVc00
ピサロ様外道すぎでカッコいい、という立場からも、
ストーリーを捻じ曲げる人達は理解できん。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 05:47:41 ID:SiQcnpzI0
上の方で「世界征服の野望を説明するのに台詞一つ」などという話が出ているが
じゃあ5章終盤までのピサロは何を目的にして動いていたというのか?
地獄の帝王を蘇らせようとし、邪魔になる勇者を殺そうとし、各国に魔手を伸ばし、魔物を凶暴化させ…

世界征服以外の何者でもないだろ。
そもそもピサロは元ネタからして史実上の征服者なんだろうから、これは当然の設定。

とりあえず
ロザリーが死ぬのは一章二章三章四章と終わって五章もたけなわ、導かれし者も全員そろって
エスタークを倒した時というかなりの終盤である事と
一章のボスの名前が「ピサロの手先」なぐらい明白に、序盤から魔物はピサロ主導で動いている事
この二点ぐらいは忘れないようにしてくれ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 15:34:25 ID:3xe55Ty30
誘導

デスピサロは同情の余地なき悪党 第四章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191755226/l50
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:56:45 ID:SElLLTrk0
>>424

本来のピサロが好きなファンが何を指しているかは見解が違うと思うが、
色々な考え方の人間がいてしかるべき。
で、私は一部の考え方を抹殺しようとする雰囲気に異をとなえたいだけ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 19:09:49 ID:lch1SIBE0
ならば抹殺されないようにちゃんと筋道通して主張すればいいだけだ
それも出来ずに駄々こねるだけなんて白痴も同然だ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 19:11:07 ID:WeA4nuT50
その「一部の考え方」を否定されたくないなら
事実は事実だと認めた上で、スレタイとテンプレに「事実を無視した妄想賛美も可」
と加えるべきだな。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 19:23:42 ID:sAR28v5PO
>一部の考えを抹殺
はっきり言うが、それをしようとしてるのは君の方。
スレタイの『ピサロは悲劇の魔王か』という議題に対して、俺を含めた数人が『否』と意見しているに過ぎない。
もし肯定の側の人間がいるなら、反論とその根拠を提示すればいい。それが議論だ。

一部の考えを抹殺?
正直、少数意見で反論の余力も無くなった側の被害妄想にしか聞こえないね。
書き込みやアクセスを封じている訳じゃあるまいし、悲劇肯定の人間がいるならいくらでも投下はできる。
このスレの流れを見た人間が投下を止めたなら、それは否定派の根拠や論理に筋が通っているだけ。
否定派の工作のように言うのは筋違い。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 20:05:02 ID:lijxOdC90
同情はできないが悲しさを感じさせるキャラはいると思うんだ
6のミラルゴとか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 20:28:54 ID:sAR28v5PO
ミラルゴって、世界を超えた粘着ストーカーだっけ?

言っとくが、『望み叶わず死んでいったこと』や、単に死んだ点だけで悲しさ感じるなら、
ゾーマや他の魔王はもちろん、現実で過去死刑にされたDQN犯罪者なんかも同じ扱いだからな。
ピサロだけが、特別悲劇なわけじゃなくなる。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:04:45 ID:lijxOdC90
>ミラルゴって、世界を超えた粘着ストーカーだっけ?
そのとおりw 大昔に姫様を閉じ込めたまま何百年もハアハアしてた人。

ふと考えたらこれも関連スレとか言われる「悲劇的なシーンに目を奪われ
たせいで、その他の印象が薄れ、それだけが事実のように感じてしまう」
為かもしれないけど。

つー事でピサロにも悲しさを感じる自分だけど、
彼の行動を客観的に見ると、魔物への不都合も多いんだよね。
主食を人間とするものが多いから、人間がいなくなったとんでもない事に。
おもしろい奴ではあるんだけどね。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:19:31 ID:rGvnIVgM0
ピサロは因果応報
こんな奴のせいで死んだロザリーはまさに悲劇の人物
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:26:30 ID:df2Kemi/O
デスピサロは腹に顔があるから悲劇の魔王
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:01:18 ID:GqR8gQZSO
デスピサロ頭でかすぎ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:26:31 ID:yxKq407I0
ジャンプに乗ってたピサロ様がメッチャかっこよかった件
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:49:04 ID:GRYJ3xda0
ピサロは頭が悪すぎるという面では確かに悲しさを感じられない事もない気もするが
それ以上に悪行が目立ちすぎてただの悪党としか見れないなやっぱり
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:13:58 ID:XE/7SOrE0
静寂の玉をよわっちい部下に持たせず、自分で使ってたら脅威だったろうな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:26:59 ID:zRFdnHhaO
>>445
頭が悪いと言うよりミステリドールみたいだ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 03:13:25 ID:DABoSwmz0
悪行も何も、魔族の王なんだからごくまっとうなお仕事だと思うんだが。
そこを言ってもしかたあるまい。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 03:21:31 ID:8zwL6YUNO
種族違う→何やってもOKとなる根拠があるわけでもない。
ロザリーが殺されて人間憎む以上、『身内を殺されたら嫌』くらいの共通の認識がある。
『自分は人間殺し放題で、恋人が死んだらキレる』のはDQN丸出し。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 03:32:03 ID:2IeL8M6B0
>>448
そうだよ、ただの悪役。
それを悲劇だ何だとアホ丸出しな事言い出すから話がこじれる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 07:42:24 ID:wo5VgHxwO
>>450
いや、俺は悲劇だと思うよ
育ってない勇者に奇襲かましてんのに逃げられて、エスターク復活目前で育った勇者に邪魔されて
大嫌いな人間に愛人殺されて、しかも護衛はこれまた勇者に倒されて
追い詰められたピサロは進化の秘宝に手を出してもはや別物になる
勇者奇襲失敗しただけでこれだぞ ピサロの努力は水の泡 まるでどんな妙手使っても最後は負けるバイキンマン やられ役の悲劇

元々人間を滅ぼそうとしなければ起こらなかった悲劇なんだけどね

誤解のないように言うが悪いのはピサロ 俺の言う悲劇はバイキンマンの悲劇と同一な
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 14:52:48 ID:kAJpwmaL0
全然そうは思わない、バイキンマンとピサロじゃやってる所業の取り返しのつかなさが段違いだ。
バイキンマンがパン工場を襲撃してジャムおじさんやバタ子さんを惨たらしく殺し
カバオ君らの村に猛毒ガスを散布し全滅させて実際に廃村に死体の山を築いて、更に世界中で同じ行いを繰り返すようなら
全然やられ役の悲劇なんて言葉は浮かばんし、

誤解のないようにも何も、そんな所業のレベルが比べ物にならないキャラと同じなんて判断する辺り
擁護にしては無理矢理すぎるし、本気で同一視してるならマトモな思考してるか疑いたくなるが
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 15:13:36 ID:wo5VgHxwO
>>452
努力が報われないところが似てんだよ
残虐さの違いなんて俺は一言も言ってない

同情は出来ないが十分悲劇だ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 16:30:46 ID:vhqcVFB20
行った悪行>>(決して越えられない壁)>>努力が報われない


だろ、普通


悪行部分をあえて目を逸らし、無理矢理に無視して悲劇とかもうアホかと
つか、その部分を『あえて』考慮しない意味が分からない、どちらもピサロだろ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 16:41:37 ID:2HsSc/NE0
ピサロ厨ってのは光市の母子殺害犯の弁護団並の曲解で擁護に走るからなぁ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 16:53:06 ID:wo5VgHxwO
>>454
行った悪行が悲劇ではないにどう影響するんだ?

ピサロの野望が招いた悲劇だろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:28:53 ID:2HsSc/NE0
光市の母子殺害犯だって強姦目的の為に排水検査を装う努力をし
抵抗されたから苦労して窒息死させ屍姦し、泣き叫ぶ11ヶ月の赤ん坊を黙らせる為に床に叩きつけて紐で首を絞めて殺し
遺体を押入れに隠し、その家の財布を盗んでその金でゲーセンで遊んだりして何事無かったように過ごしていたのに
殺人罪で逮捕されてしまうなんてまさに悲劇!弁護団と共謀して滑稽すぎる言い訳を並べて死刑回避しようとしたのに
差し戻しされてしまうなんてなんてこの元少年は悲劇なんだろう!!

元々を強姦なんてしようとしなければ起こらなかった悲劇なんだけどね

誤解のないように言うが悪いのはピサロ 俺の言う悲劇はバイキンマンの悲劇と同一な
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:30:02 ID:2HsSc/NE0
最後の一行


×誤解のないように言うが悪いのはピサロ 俺の言う悲劇はバイキンマンの悲劇と同一な
○誤解のないように言うが悪いのは元少年 俺の言う悲劇はバイキンマンの悲劇と同一な
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:37:01 ID:S5/ckymL0
>>455

アンチピサロってのは事実の曲解で違った意見を抹殺するからなぁ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:48:23 ID:2HsSc/NE0
>>459
具体的に事実を曲解した部分を指摘してみろよ、悔し紛れのコピペ厨よ

ピサロ厨の曲解はわざわざ悪行部分の自業自得さをあえて無視してる部分なのは上記で既に指摘済みだから
あえて俺が挙げる必要は無さそうだが
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:52:03 ID:MTlT2L9V0
事実の曲解w

>【デスピサロ】
>魔族の王でありながら平和に過ごしエルフのロザリーと愛し合い、
>ささやかな幸せの日々を過ごしていたが、
>ロザリーの流す「ルビーの涙」を狙った人間に彼女を殺され人間たちに復讐を決意する。


デスピサロ:聞いてくれ、ロザリー。わたしは人間をみな滅ぼすことにした。
ロザリー:お…お待ちください! ピサロ様!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:16:07 ID:TgoR+i/d0
このスレの>>1からしてピサロ厨の曲解だもんなw
コピペするには>>459なんともお粗末というか、一番苦しくなるネタ使っちまったな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:47:37 ID:9UxdOqCO0
>>451はネタレスじゃないのか、常識的に考えて

なぜかその後、マジレスっぽい応酬があるが…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:53:38 ID:TgoR+i/d0
>>463
とりあえず>>451のIDクリックしてみな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:56:20 ID:8zwL6YUNO
あのさ、哀れな部分がある→即悲劇とは言わんだろ。
それなら、足の小指ぶつけて悶絶しただけでも悲劇に分類されるぞ。

程度の問題にもよるが、悲劇と呼べる境遇かを判断する基準の一つは、どれだけ受け身の部分があるかだと思う。
何も知らぬまま、突如肉親失った勇者は悲劇に思えるが、ピサロの死んでいく末路なんかは、自業自得というかピサロ自身の行動の結果。

自らの野望や意思で動き、それを打ち砕かれたことに悲劇性は感じないんだが。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:34:23 ID:DABoSwmz0
そらまあ極論だろう。悪党なりの悲劇はあるさ。
正当化できるかどうかはまた別の話だろう。
無理矢理ピサロ同情論に持ってくからおかしい話になるわけで。

ゴッドファーザーが悲劇じゃないかっつったらそうじゃないっしょ。
でもデニーロやアルパチーノが悪いヤツじゃないかっつったらそうじゃない。
だからこそ良いお話なんだと思うが。4も一緒じゃないかな。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:57:56 ID:vA/gZev50
>>435

じゃあ、逆に聞こうか。
ここで、ピサロが同情できるかについて、
論議したいと思っているのか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:03:58 ID:w5hmvEx30
>>466
マフィアの被害者家族なんかにしたら、悲劇でもなんでもないだろ
DQ4の主人公である勇者でプレイヤーの分身はその被害者サイドの人間なんだが



>>467
議論以前にピサロ厨に主張の土台すらないのがおかしいって言ってるんだよ
捏造した虚像の存在の土台を軸に脳内妄想垂れ流すだけだと議論以前の問題だろ
最低限の問題すらクリアしてない訳だからな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:05:16 ID:wCsEAp7CO
非同情派が事実を根拠に主張してるのに対し、
同情派は、同情の理由に事実・設定の捏造や妄想が含まれているか、
理由もなくただ同情できるの一点張りのどっちか。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:00:23 ID:H2axco4L0
>468
だから被害者の物語であるならば「悪党の事情」なんて描写しなきゃ良いんだよな。
その方が純粋なカタルシスを得られるし、悪党も悪党らしく滅びれば本望というものだ。
そういう観点から見れば「余計なバックボーンを背負ってしまった事自体が悲劇的」
とも言える様に思う。いくらDQの主人公が無個性とは言え、俺達は勇者じゃなくてプレイヤーなんだし。

それと議論をしたいなら相手を厨とか言っちゃいけないな。
内容云々以前に品格を疑われかねないぜ?

>469
どこまでが「事実」でどこまでが「捏造」なのかは結構主観的な気もするのだが。
ともあれ、同情も悲劇性も基本的に主観の問題なんだから議論は成立しないと思うんだがねえ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:16:28 ID:MhjJ64nj0
>どこまでが「事実」でどこまでが「捏造」なのかは結構主観的な気もするのだが。
具体的にどうぞ。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:25:55 ID:H2axco4L0
>471
んー、「ピサロが事を起こさなければ人間も魔族も平和に暮らしていける」
なんかは結構グレーゾーンだと思うのだが。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:30:09 ID:MhjJ64nj0
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:34:12 ID:MhjJ64nj0
あとついでに言っておくと
「人間と魔族の平和」と「ピサロの悪行と悲劇の有無」には何の関連性も無い。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:53:25 ID:H2axco4L0
>473
いや、「争いがある」とも「争いがない」とも明言されてないんだから
「不明」とするのが正解なんじゃないのか?
どっちかが当然の考察でどっちかは妄想、って訳じゃあるまい

>474
そんな事はないと俺は思うがね。
ピサロというキャラクターを捉えるには
「ピサロ含め魔族が人間に近い」DQ4の世界観を考慮に入れるべきだし、
悪と断じる主観にも悲劇とみなす立ち位置にも結構影響を与えるんじゃなかろうか。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:54:54 ID:8zwL6YUNO
平和って言っても、別に仲良く手を取り合う必要はない。
要は、お互いのテリトリーが確立されていればいい。
お互いを嫌い、テリトリーが重なったために、たとえ村一個が滅ぶくらいのことがあっても、世界規模では『概ね平和』で片づけられるだろう。

ピサロがやろうとしたのはその『平和』すら崩し、人間を完全にゼロに近い状態にすること。
なら、ピサロが倒されれば以前の状態に戻るのは必然だろ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:58:22 ID:MhjJ64nj0
>>473
>いや、「争いがある」とも「争いがない」とも明言されてないんだから
設定が「無い」んだから
「ピサロやエスタークのような支配欲の元に力を手にした者が出てこなければ
人間と魔族が大規模な争いをすることは無い」
というのは「事実」でしょうに。

>「ピサロ含め魔族が人間に近い」DQ4の世界観を考慮に入れるべきだし
意味がわからん。
魔族が人間に近かろうと「行ったことが悪」であることに何の変化も無いわけだが。

「一方的な侵略は悪」価値観があればね。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:59:06 ID:MhjJ64nj0
×「一方的な侵略は悪」価値観があればね
○「一方的な侵略は悪」という価値観があればね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:20:13 ID:MhjJ64nj0
・エスタークやピサロのように
 「支配欲に駆られて強大な力を手にした者が出てきて世界が乱れる」という描写、設定はある。
・特定の者による暴走無しで、人間と魔族が自然と大規模な争いをしたという描写、設定は全く無い。
・局地的な例を除いて「人間が魔族を支配している」描写も、「魔族が人間を支配している描写」も、
 それらを裏付ける設定も全く無い。

ここから
「ピサロのような者が行動を起こさなくても、人間と魔族は住み分けられない可能性がある」
と言いたいわけね。


まあ
「天変地異が起こって人間が適応できない環境になる

種族バランスが崩れて魔族がここぞとばかりに支配」
みたいな突飛な展開でもあるなら別だが。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:22:07 ID:H2axco4L0
>476
そもそも、「妥当にテリトリーが確立されている」と言うのは恣意的考察ではなかろうか?
つーか人間と魔族の間に「平和」という関係が本当に成立するのか、
ってのは作品内の情報からでは判断のしようが無い気がするのだが。
まあ本当に人間滅ぼしちゃったら人食いモンスターが困るじゃん、
って点は擁護のしようが無いが……

>477
んー、「明言された事」「明確に否定された事」以外は「ある」とも「ない」とも言えないと思うんだが?
ピサロの行動がエスターク大戦に匹敵する脅威だったのは確かだろうが、
それ以下の規模の争いに関しては「不明」じゃないのかね。

個人的には人間同士のであっても「一方的な侵略は必ずしも悪」とは言い切れないと思う。
まあ概ね悪だが。増して人間と魔族という異種族間においておや、だ。
そりゃ虐殺された人間から見たら許せんだろうが、
それだけで語り切れる問題でもないだろう、戦争は。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:28:37 ID:MhjJ64nj0
>>480
>「一方的な侵略は必ずしも悪」とは言い切れないと思う。
だ か ら それは
「ゾーマは悪じゃない」
「フリーザは悪じゃない」
の理論でしょ。

それなら意見の(ry

>それだけで語り切れる問題でもないだろう、戦争は。
それは政治や国際情勢や歴史が絡むからでしょうに。

ドラクエ4にはそんな設定も歴史も無いんだから
「人間は支配した過去も支配する気もないのに
魔族(ピサロ)は一方的に支配を企んで襲ってくるから悪」
で決定。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:32:36 ID:8zwL6YUNO
>妥当なテリトリー
当人達の心情は知らん。
だが、少なくとも人間は長い歴史の国家を形成できるだけの繁栄はしているし、
モンスター側も絶滅することもない、一種の均衡状態なのは確か。
それとも、ピサロ抜きでも一年や二年でどちらか絶滅する世界に見えるのか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:35:58 ID:ni5aIjEO0
>>480
だから、お互いに干渉しなければ争いも発生しない「平和」が保たれるということだろう。
したがって、「人間を滅ぼす」という一方的な干渉をやってる魔族側が「平和を乱している」と考えるのが当然。
人間が私利私欲のために魔界に魔物を滅ぼすべく侵攻するのが設定としてあるならまだしも、そんな形跡は欠片もない。

>個人的には人間同士のであっても「一方的な侵略は必ずしも悪」とは言い切れないと思う。
少なくともピサロがやっている「一方的な侵略」は完璧な悪であり外道の極みなのは間違いないがね。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:40:12 ID:5inOxx/a0
>722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 11:09:33 ID:mWH3uGbH0
>【1】事実(設定)を捻じ曲げる
>【2】話をすり替える
>【3】論破済みのコピペを繰り返す


>ピサロ擁護信者には典型的な行動です。




今回のは2番タイプのピサロ信者か…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:40:55 ID:H2axco4L0
>479
・「エスタークが(厳密に言えばピサロも)支配欲に駆られてた」
ってのは「明言された事実」だろうか?
欲に駆られてない立派な魔王なら魔族を人間と争わせず統治できるのか

・「暴走」という言い方は恣意的でないか? 
ピサロは魔族を無理矢理戦いに駆り立てた訳ではなく、むしろ支持されている。
単に大規模な統率を行える希代の英雄がエスターク以来幸運にも(不幸にも?)
現れなかっただけかもしれん。

・そもそもDQ4の世界はマスドラによる「戦後統治」であると思うのだがどうか。

何にせよ、人間が人間であり魔族が魔族である限り、
住み分けはとても難しいのではないかと思うが。
「圧倒的な武力差による反抗不可状態」ならまだしも、
お互いが納得出来る形ではどうだろう……
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:49:25 ID:H2axco4L0
>481
別にゾーマが悪でも悪じゃなくてもピサロの問題に何の関係も無いだろう。
何故一々引き合いに出したがるんだ?
それと「設定が無い」から導き出せるのは「無い」じゃなくて「不明」じゃないのか?

>482
「取りあえず絶滅しないから良いや」とはあんま思わないんじゃないか、
人間も魔族も。

>484
一応、「ピサロは基本的には悪である」ってスタンスはずっと崩してないつもりなんだがね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:49:39 ID:vA/gZev50
>>468

俺が言いたいのは、そういうことじゃなくて、
専用のスレがあるのに、なぜ、わざわざここで議論したいのかってこと。
そういう主張が聞きたいなら、言ってもいいが、向こうのスレでするべき。
このスレは、アンチがいないところで話そうっていう趣旨で作られているのだから。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:52:01 ID:ynuyotrr0
戦争やら種族といった小難しい話してるところに急にシンプルな話ですまんが、

今まで他人に散々してきた事が自分の身に起きたらキレたのがピサロなわけだ。
これに同情できたり悲劇性を感じるってことは、
>>322>>414に挙げられてるようなケースにも同情できて悲劇性を感じるのか?
(俺は勿論、同情できないし悲劇性も感じないけど)
もしそうなら、>>481のゾーマやフリーザの件と被るが、
主観は人それぞれだからそういう考えの人もいるものだなってことで納得する。
そうでないなら擁護派はただのダブルスタンダード。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:52:26 ID:MhjJ64nj0
>>485
>「エスタークが(厳密に言えばピサロも)支配欲に駆られてた」
>ってのは「明言された事実」だろうか?
ピサロは「世界征服の野望を持っていた」と明言されている。
エスタークは知らないが進化の秘法という危険な力を手にした時点で
それは種族のバランスを崩す行為であり「暴走」だろう。

>欲に駆られてない立派な魔王なら魔族を人間と争わせず統治できるのか
ゲーム中の描写から考えて「出来る」というのが妥当。

>単に大規模な統率を行える希代の英雄がエスターク以来幸運にも(不幸にも?)
>現れなかっただけかもしれん。
「暴走」という表現が気に入らないのなら「侵略」でも良いよ。

>そもそもDQ4の世界はマスドラによる「戦後統治」であると思うのだがどうか。
統治する者がいようといまいと
「支配関係じゃない」「別々に住んでる」「大きな争いはしてない」
という時点で立派な「住み分け」です。

>住み分けはとても難しいのではないかと思うが。
>お互いが納得出来る形ではどうだろう……
「お互いが納得できなければ住み分けじゃない!」
という理屈は僕には理解できません。

というか日本語でおk
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:54:07 ID:ni5aIjEO0
>>488
要約すると
「ピサロ=ガルダンディー」
だな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:59:38 ID:MhjJ64nj0
>>486
>別にゾーマが悪でも悪じゃなくてもピサロの問題に何の関係も無いだろう
ゾーマは「一方的な侵略」を企んだんだから
ゾーマが悪なら同じ事をしたピサロも「悪」です。

散々既出なんだが
何度書いたら理解してもらえるのかね?

>「設定が無い」から導き出せるのは「無い」じゃなくて「不明」じゃないのか
「ある」ならきちんと描写されなければ説明がつきません。

もし存在するなら
人間と魔族の関係を語る上で重要な設定になるはずなのに
「描写しなかった」「設定しなかった」というのは
「そんなものは無い」ということの証明でしょう。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:02:41 ID:NBj7Ek4A0
>>487
>このスレは、アンチがいないところで話そうっていう趣旨で作られているのだから。


事実に反した捏造設定でピサロマンセーしようって趣旨の間違いだろ。
スレ違い以前に激しく板違い、サロンにでも妄想スレとでも銘打って立てろよ

あと捻じ曲げたウソ設定に対して、本来の設定を明らかにしてツッコミが入れることを普通はアンチとは言わない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:18:28 ID:A+MDLrbi0
>>470
は?議論をしたいなんて言ってねーけど?
どう見ても議論するに値しない相手だから厨って付けてる事ぐらい
文章から読み取れつーか他に取り様ないだろアホ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:19:03 ID:HaBQtV/n0
4世界って、少なくとも1章時点では
・魔物が誘拐事件を起こすなんて誰も思ってない
・最近魔物が凶暴になってきたけど、それでも子供が村の外の森の中にある古井戸に遊びに行ける
って状態なんだよな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:27:51 ID:Pw1bhYYr0
>488
俺は別に「ロザリーが殺された事」に同情したり悲劇だと思ってる訳じゃないんでなあ。
ピサロナイトを信用し過ぎなお間抜けさにはやや同情的だが。

まあ「人間⇔人間」と「人間⇔魔族」を等価に扱って良いのかは常々疑問ではある。

>489
> それは種族のバランスを崩す行為であり「暴走」
> 描写から考えて「出来る」というのが妥当。
この辺は捏造とまでは言わないが、せいぜい考察の域を出ないんじゃないかね。

そもそも人間と魔族って別々に住んでるのか?
町とデスパレス以外世界中に両方居るんじゃないのかね。
そして納得出来ない以上いずれ必ず争いは起こる訳で、
まあ表面上平和と言えばそれはそうだろうが……

>491
だから、キミは行いが同じなら善悪も同じだと言うが、
俺は背景や状況も考慮すべきだ、と言ってるんだ。
それとも織田信長は善か悪か、みたいな論争をしたいのか?
俺はあらゆる侵略を一概に悪とは言い切れない、という前提の上で
ピサロについて語りたいんだ。一々他の侵略者に話を広げなくても良いよ。ピサロだけで手一杯なのに。

不在の証明と言うのは常に難しい物だが、
容量と優先順位の都合というのはあるだろう。
判らない事は判らないとしておくのが
「事実」を語る上で誠実な態度ではないかね?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:33:51 ID:9eBo6mkW0
この長文一体何がしたいんだ?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:38:18 ID:Pw1bhYYr0
>494
人間にとっては、むしろシリーズでもかなり平和な方の世界に思えるな。

>496
何だろう。
義を見てせざるは勇無きなり、と云う奴か。
違うか。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:40:14 ID:MHlKSVai0
>>496
事実を曲解し、捏造を生み出し、人としての良識を全否定してまでピサロをマンセーしたいだけ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:42:46 ID:4/iXFawN0
>>495
この辺は捏造とまでは言わないが、せいぜい考察の域を出ないんじゃないかね
進化の秘法で暴走したピサロの有様を見て
「世界がヤバイ」と思えないのなら、意見の一つとして(ry
主導者云々に関しては
「過去に主導者の行動以外で大きく争った形跡」が無いんだから
「出来る」という判断しか導けない。

>そもそも人間と魔族って別々に住んでるのか?
>町とデスパレス以外世界中に両方居るんじゃないのかね。
互いに固有の住処を持っていて
支配関係になっているわけでも無いのに「住み分けていない」とでも?

>俺は背景や状況も考慮すべきだ、と言ってるんだ
考慮すべき背景や状況は「存在しない」
それはピサロもゾーマも同じ。

根拠すら無いものを語るのは「妄想」です。

>不在の証明と言うのは常に難しい物だが、
>容量と優先順位の都合というのはあるだろう。
君は
「エンディング後、勇者の元に生き別れた双子の兄弟が登場するかどうかは不明
そんな描写も設定も無いけど、『いない』と明言されてないんだから、『無い』とは言えない
容量とか優先順位で削られたかもしれないし」
とかそういうレベルの話をしたいの?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:43:23 ID:4/iXFawN0
>>497
言い忘れたけど、
アンカーはきちんと付けようね。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:45:05 ID:D/Dm686GO
>>485
>魔物に支持

全魔族、全モンスターに支持されてる根拠は?
人間になりたいホイミンがピサロ派だと?

ピサロ派と呼べるのはデスパレスの陣営や直属の部下だけ『かもしれない』。
おまけに、PS版だとエビプリのような裏切りもある。

そもそも、全てのモンスターがピサロに賛同している証は?
フィールドに出ないだけで、ピサロの方針に従わない魔物も『いるかもしれない』。

先程から、『恣意的』やら『可能性がある』という口上が目立つが、逃げにしか聞こえない。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:48:29 ID:D+y/19CW0
>>487
お願いだから>>1を読め
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 02:14:11 ID:KvcFU+Ve0
長文書いて話のすり替えやって誤魔化そうとするピサロ厨は以前からいたよ
本筋に関係無い事クドクドクドクド並べて本題にはまず戻らない
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 03:06:12 ID:Pw1bhYYr0
>499
なぜそうも頑なに「判らない」という判断を拒むのかね。
「穏やかに統治した魔王」の存在が確認できない以上、
何故争いが無かったのか、そもそも本当に争いが無かったのかは誰にも判らんだろうに。
増して魔族がその状況に満足し平和に、穏やかに日々を送ってたのか、なんて事は。
まあ人間にせよ魔族にせよ知性を持つ生物に「住み分け」って言葉を使うのが微妙に間違ってる気もしてきたが。

勇者に兄弟がいるか? 知りませんよそんな事。
もしかしたらいるのかもしれないけど、判断材料が無い以上語り様が無いだろう。
だから聞かれれば「判らない」としか言えないが、しかし誰もそんな事聞かないだろう。それが優先順位ってもんだ。
そして「エスターク大戦〜DQ4までの世界情勢」はそんなに重要じゃなかったんだろう、ホリィさんには。
で、劇中から判る“事実”は「ピサロがエスターク級の脅威」って事だけじゃないのか。

> 背景や状況は「存在しない」
そりゃいくら何でも無茶だ。君にとって考慮に値しない、と云う意味なら兎も角。

>501
ホイミンはどう考えても少数派だと思うが、
そりゃまあ厭戦派とか反ピサロ派の魔物もいるのかも知らんな。
ID:4/iXFawN0氏なら「描写されて無い以上存在しないと判断する」と言ういそうが、
色々想像するのは楽しくはある。
とは言え四天王中二人は忠臣っぽいし、大多数の支持は得てるのではないかな、と思うが。
それにピサロが魔族の長であるからこそ
戦争を起こした責任を追及するって話だろう?
全部ピサロの指示ですって事にしといた方が話が早いんじゃないか。
批判派にしても同情派にしても。

>503
確かに俺も早く本題に入りたいと思ってはいるのだが。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 03:35:09 ID:4/iXFawN0
>>504
「アンカーをきちんと付けろ」の意味がわからんの?
レス先をいちいち追うのが面倒なんだが。

>なぜそうも頑なに「判らない」という判断を拒むのか
「設定されていない事」を材料にピサロ擁護に持ってきたがる
君の心理のほうが理解できませんが。

>何故争いが無かったのか、そもそも本当に争いが無かったのかは誰にも判らんだろうに。
>そして「エスターク大戦〜DQ4までの世界情勢」はそんなに重要じゃなかったんだろう、
>ホリィさんには。
重要じゃないから設定しない=物語の評価には影響しない
という事でしょ。

>劇中から判る“事実”は「ピサロがエスターク級の脅威」って事だけじゃないのか
ピサロが「世界征服の野望を企んだ」という事はスルー?

>そりゃいくら何でも無茶だ。
実際提示されてないわけだが。
あるなら出せよ、と。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 08:40:48 ID:E/YvLF030
駄々っ子丸出しピサロ厨w

359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:59:47 ID:jyLeB2AD0
アンチの人たちは、自分たち用のスレがあるのに、わざわざこちらへ来て、何をしたいのだろうか。

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 20:30:50 ID:sP3EdJsR0
事実を明らかにしたいなら、それ用のスレがあるから、そこですればいい。
マンセーしたい奴がいて、それを妨害する権利は誰にもないと思うが。

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 20:33:37 ID:sP3EdJsR0
で、俺は同情できる。
誰が何と言ってもな。

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:29:48 ID:rBoCtP5B0
ピサロは同情できるという人間がいる。
ピサロは同情できないという人間がいる。
事実は、これだけだろ。
これ以上、変わりようがない。

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 15:10:53 ID:rBoCtP5B0
で、同情できる人間がいる事実は変わらないわけで。
すみ分けしたいと言っているわけで。
アンチの人間はこちらで何をしたいのだろうか?

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 18:56:45 ID:SElLLTrk0
色々な考え方の人間がいてしかるべき。
で、私は一部の考え方を抹殺しようとする雰囲気に異をとなえたいだけ。

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 23:49:39 ID:vA/gZev50
このスレは、アンチがいないところで話そうっていう趣旨で作られているのだから。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 10:06:09 ID:VUwy+7K60
まあなんだ、落ち着けよ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:47:40 ID:k7nhwnNF0
デア・リヒター最強
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:52:59 ID:Qki4KEbk0
デス・ピサロ最弱
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:55:37 ID:2g/XmDQj0
今のところアンチがだいぶ劣勢気味だな
しっかりしろ!
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:02:37 ID:pVoF5Z8M0
デア・リヒター最強
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:08:17 ID:bAVMfEXk0
デア・リヒター最強
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:13:14 ID:o/bpaZ4f0
VIPからきますた!!すぐ帰りますww

デア・リヒター最強!!




























514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:23:17 ID:NmXPil38O
デア・リヒター最強
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:32:35 ID:grc+QNiuO
デア・リヒター最強!
よし
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:37:48 ID:T253vb5P0
これ、面白いな。
お互い自分の主張をしてるだけ。

ここまで見事に
両者の意見がすれ違ってると、
ある意味すがすがしいわ。

このままじゃ、両案併記
と変わらんな。

厨も安置も両方がんばれ。
高みの見物は楽しいぜ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:49:52 ID:7VkLhdrYO
解り合えないからの住みわけなのにわざわざ遠征してくるんだから
人間としての良識もたかが知れてるよな
人間皆に良識があればロザリーもあんな目にあわないし
期待できるもんじゃないのか最初から
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:57:47 ID:3V622UCn0
デア・リヒター最強
519名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/14(水) 13:00:44 ID:jjXfXbaJ0
リア・ディゾン最強
520バイク板からきますた:2007/11/14(水) 13:03:10 ID:iUTkP+ERO
デア・リヒター最強
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:04:52 ID:EH6Zx0KmO
こんな迷惑レスする奴は、
『新弟子舞えっ!』
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
118:花咲か名無しさん2007/11/14(水) 12:40:30 ID:kuTltJ31
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
 
 
人を呪わば穴ふたつ……
ふふふふふ…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:07:23 ID:GZ5rkbmY0
>>1は何回も荒らすなって言ってるんだから、
そういう話はこっちでするべきなんじゃないの?

デスピサロは同情の余地なき悪党 第四章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191755226/l50
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:11:34 ID:6NIUeDxOO
デア・リヒター最強

これで安心( ^ω^)
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:23:25 ID:8jkhHrW9O
リヒター最強
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:26:51 ID:1WJBeICH0
>>516
事実に基づいた考察ならば一つの意見として聞く気にもなるがな。
事実を無視して、作中で描かれていないものを「描かれていないんだからあったかもしれない」
という理論で取り入れようとするんじゃ主張を聞く気にもならない。
背景や状況を語りたいのなら、その事実があったとする「論拠」をしっかり持って来い。
それが出来ないうちはただの妄想。語るに値しない。

んで、ゲーム中で語られている事実を列挙すると
・第1章時点では子供が街の外を歩けるほど魔物はおとなしかった
・デスピサロはロザリーの意見を無視して世界征服を望んだ
・実際に世界征服のために動いていた(いわゆる「悪行」)
・5章終盤でロザリーが殺される
・デスピサロは自分の体を進化の秘宝で魔物に変える
・ED後はモンスターが襲ってこなくなる
こんくらいだろ。これ以上は推測・妄想の域だ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:27:19 ID:FBj8VxYdO
デア・リヒター最強
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:28:30 ID:Oyp2wNdbO
デア・リヒター最強
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:30:24 ID:wNaeyZfAO
デハリサヒター最強
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:31:23 ID:1WJBeICH0
>>522
「悲劇だ」という意見に対して事実を元にした考察・反論を投下することが「荒らし」なんですか?
そもそもスレタイは「【悲劇の】デスピサロスレ【魔王】」。デスピサロのことを語って何が悪い。
荒らしだというなら、その論拠をハッキリさせてくれ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:40:17 ID:DNehmAMLO
デア・リヒター最強

氏ね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 13:49:30 ID:XgTBopT6O
デア・リヒター最強
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 14:20:57 ID:rdXon0y00
>>1の時系列を認めない奴は荒らし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 14:24:01 ID:cE6eVITaO
デア・リヒター最強
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:12:52 ID:VSiEuTCn0
デア・リヒター最強
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:22:24 ID:GZ5rkbmY0
>>529
だってここ、時系列を捻じ曲げて妄想するスレでしょ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:27:08 ID:nD6Du2jO0
6章でいい所取り全開したのを茶番だというならわかるし納得だし同意だが
悪党って立場は悲劇性全否定という言い分にはならんよ。
「俺がそう感じる」てのは別にかまわんがあくまで個人内の話だな。

戦挑んで敵ぶっ殺しまくりでも悲劇のヒーロー扱いは普通にあるだろ。
三国志の孔明とかな。
魏から見りゃ何度も攻めてきた侵略者だろあれは。

ピサロ自身は魔物だから正義感なんて物無くてもまぁ仕方ない生き物だし。
それが中途半端に恋情なんて物を知って
魔物の性ゆえに恋人を幸せにしてやれず
部下にまで利用されて(利用の目的はFCとPSで違うが足元すくわれてるのは同じ)
ケダモノみてーな怪物になって死亡。

「思えば哀れな奴でした」
こう感じる奴はいても全然不思議じゃないがね。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:46:17 ID:pw9W//Ik0
デア・リヒター最強
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:46:51 ID:1WJBeICH0
>>536
とりあえず>>430見てくれ。
可哀想だとか哀れだとか感じるのはいいけどさ、その論拠がゲーム中の事実を無視してるから
指摘してるだけ。ゲーム中の描写をしっかりと踏まえた上で「可哀想」という感想を持つのは
あってもいいとは思うよ。
まあ、それを「悲劇」と呼ぶのは行き過ぎの様な気もするが。「哀れw」とか「馬鹿」とかいう
感想を持つならまだしもね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 15:58:15 ID:Hda+ZUprO
デアフィリター最強
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:03:58 ID:4BkRa+tnO
>>538
可哀想 哀れが有りで悲劇が無しは無理があるんじゃないか
悲劇は可哀想 哀れ感が盛り込まれてるだろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:10:35 ID:nD6Du2jO0
>>538
下2行は余計なお世話である事は確定的に明らかだろ普通に考えて・・・

ピサロの悲哀ってのは「蜘蛛の糸」のカンガタと同じ
最後まで欲や業を捨てられず滅ぶ奴の持つ物だから
上から目線なら評価は馬鹿野郎で決まりだろうが。
そっちの方が行き過ぎなんじゃねーの。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:12:21 ID:orM3m4Ft0
わかった。ピサロがイケメンだから嫉妬してるんだろ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:17:18 ID:1WJBeICH0
俺が日本語使えてないせいで伝わりにくくなってるけど、>>541が言いたいことを言ってくれてるかな。
「うわーバッカじゃねw」から来る嘲笑を含む「可哀想(な脳味噌をお持ちだ)」っていう感想は
理解できるけど「ロザリーが殺されたのは悲劇」から来る同情的な「可哀想」は理解できないってこと。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:34:40 ID:nD6Du2jO0
理解できないならもうしょうがないんだろうが。

完全悪として魔物を統べ神級の存在に戦いを挑むのが大魔王の理想像。
要するに他シリーズのラスボス連中の生き方。
だがピサロは人間の野盗よりか弱いエルフなんぞに惚れ
そのくせ性根は悪のままという不完全ぶり。
基本は力が全ての暴力万歳なのにそれを徹底できない惰弱な野郎。
案の定何も手に入れられませんでした当たり前。

その脆さに同情する奴がいるのは別に不思議でもなんでもない筈。
自分を完璧だと思ってる奴なんてそうそういやしねー。
だからこその「同情」、感情を同じくする奴があり得るんだよこれがな。

だからこうして擁護してる俺も設定書き換えしてる人を実は理解できん。
でも5章までのピサロには同情を呼ぶ要素があるとは思える。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:35:02 ID:xQP07Dic0
儲が言っている「可哀想」っていうのは、前科100犯の快楽殺人者位のどう考えても救いようのない極悪人でも、死刑が決まったら可哀想に思えてきたっていうレベルのもの。
「死んでしまったらみな仏」じゃないが、死んだ人間をこれ以上こき下ろしても仕方ないって程度で、その個人が置かれた境遇に対してのものではない。

それなら、ゾーマ等の倒された他の敵方全てにいえること。
進化の秘法による暴走も自分で半ば選んだことだし、ピサロが特別他の敵よりも悲劇性が強いとは思わん。
『ピサロが可哀想』と言いたいなら、W独自の状況、ピサロ個人の特殊な設定を挙げなければ意味がない。
最も、人間や魔物の関係は他作品と特別違うとは思わんし、ピサロ個人も恋人の生存時から悪行しているがな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:47:56 ID:gvfgmqeM0
>基本は力が全ての暴力万歳なのにそれを徹底できない惰弱な野郎
これは間違いじゃね

ロザリーすら力づくで塔に隔離したのはピサロだし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 17:07:36 ID:nD6Du2jO0
>>546
暴力原理主義を貫くなら貧弱なエルフの女子ごときに執着を続けるなんて論外。
他作品の魔王はそれもちゃんと徹底して恋愛なんぞにかまけてない。

>>545
ピサロ個人の設定なら挙げたしそれが理由だと書いたぞ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 17:30:40 ID:bQ9UNWYyO
デア・リヒター最強
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 17:35:04 ID:gvfgmqeM0
>>547
恋愛、なぁ。
力づくで閉じ込めても美形なら許されるってアレか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 17:58:11 ID:Pw1bhYYr0
>505
んー、アンカーを二つ付けなきゃレスを追えない様な人には別に追って貰わなくても良いんでねえ。

別に俺はピサロを擁護したいとはそんなに思ってないんだが……
重要じゃないし影響もないし判断材料もない事柄に対し
「こうに決まっている」と主張する態度がどうも気になるのでね。
ゲーテ曰く、語り得ざる事には沈黙しなければならない、だよ。

スルー云々は何を言いたいのか良く判らんな。
別にピサロの野心を否定するつもりは毛頭無いが、
それが今話てる住み分け云々の議論に何か関係あるのか?

何が無茶ってお前さんは設定も立場も環境も過程も全部すっ飛ばして
「侵略者だから悪」と言ってるんだろう。
現実の裁判だって心情や状況を考慮して情状酌量だってある。
増して「善悪」なんて言う極めて観念的なモノを判断するのに、
「○○だから善」「××だから悪」とはあまりにお粗末じゃないかね。

繰り返すが、俺はピサロが悪だって事に原則的に同意してるぞ。
ただ君の論理はやや浅薄ではないか、と言ってるんで。

>516
本当に主張したい事に中々辿り着かないんだ……
もう少し見てて貰えるとありがたい。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:05:39 ID:Pw1bhYYr0
>525,529
それらの事実から
「ピサロが何もしなければ人間も魔族も平和に暮らせる」
を導くのは「事実」では無く「推測」ではないのか、と言ってるんだが。
別に絶対に平和じゃないと言いたいんじゃないよ。判らないんじゃないのか、と。

525の事柄について語るなら荒らしとは全く思わないが、
口調とか態度は大事ではないかなと思う。

>536
大筋は同意だなあ。
ああいう立場でああいう性格に生まれた事自体がかなり悲劇的な気がする。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:09:52 ID:VUwy+7K60
事実捻じ曲げて正当化するのはどうだろうというのはその通りだが、
どういう感想を持つかはそれこそ人それぞれだろう。

まあでもそこまで主人公に入れ込んでもらえるなら堀井は幸せじゃないかな。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:22:44 ID:1WJBeICH0
>>550
あのね。現実の裁判でも情状酌量ってのは「刑」の減軽の理由にはなるが
やった「罪」を否定するものにはならんぞ。

心情や状況を考慮できるのは「同情できるか」の部分に対してだけであって
「ピサロが何を行なったか」に対しては背景や心情がどうあれ「侵略行為を行なった」としかいえない。
つーかゲーム中で語られている背景や心情は「世界征服の野望を抱いた」ということだけ。
「野望」ってのは野心や欲と同じく、誰かのため(例えばあなたが言うような他の魔物の生存のため)と
いう意味は持っていない。自分の欲望の一種でしょ。
ヒトラーの例を出すまでもなく、ただ自分の欲望を満たすだけの侵略・虐殺は誰がどう考えようと
「悪」だと思うんですけど。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:48:05 ID:UmfbXMi7O
何も悪くないのに殺されたロザリー可哀想
悪事のツケが回ってきたピサロざまあみろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:50:05 ID:Pw1bhYYr0
>553
まあ歴史上文句なく「悪」とされてる侵略者なんてヒトラー位じゃないかね。
その理由だって半分位は「負けたから」だとは思うが。
別に野望を持ってたからって悪とも罪とも言い切れない気がするのだが、
だから結局「魔物が人間を襲うのは悪(罪)なのか?」って話になって、
4世界の特徴として種族間闘争の可能性が考えられるんだが、
しかし君は完全否定するだろうしなあ。
何かループを解す妙案は無いかねえ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:50:58 ID:4/iXFawN0
>>550
>アンカーを二つ付けなきゃレスを追えない
追えないんじゃなくて面倒だといってるの。
「>」を二つ入力するのに何か面倒がいるのか?
それともレスを手早く追われたら迷惑なの?

>それが今話てる住み分け云々の議論に何か関係あるのか?
ここは勘違いした、訂正する。

>「こうに決まっている」と主張する態度がどうも気になるのでね。
脳内補完を含めたら評価なんていくらでも覆せます。
そんな事をやったら評価なんてできないから、「設定に無いことは考慮しない」という事が必要になるの。

>何が無茶ってお前さんは設定も立場も環境も過程も全部すっ飛ばして
>「侵略者だから悪」と言ってるんだろう。
「世界征服の野望を企んだ」「魔族のリーダーとして侵略を遂行した」「人間に侵略の意思は無い」という材料から
「ピサロの行いは一方的な侵略という悪行」だと言ってますが何か?

>現実の裁判だって心情や状況を考慮して情状酌量だってある
侵略行為を判断する為の材料が上記以外に存在しません。
他にあるなら言えよと。
「野望というのは実は嘘」とか「ピサロの部下がピサロに侵略をけしかけた」とか
「人間も実は侵略を狙っていた」みたいな設定があるのならね。

>俺はピサロが悪だって事に原則的に同意してるぞ。
「原則的に」じゃなくて文句なしに悪です。
理由は「悪」以外の判断を下すための材料が無いから。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:57:10 ID:4/iXFawN0
>>555
>4世界の特徴として種族間闘争の可能性が考えられるんだが
種族間闘争の根拠を示す設定があるなら書いてね。
あとピサロの野望と種族間闘争が結びつく根拠も。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:05:37 ID:gvfgmqeM0
ふむ。
ヒトラーは問答無用で悪なのか。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:10:34 ID:4/iXFawN0
現実にはっきりと存在する複雑なアレコレを踏まえりゃ
ヒトラーにしろ悪だと断定できないという意見はわかる。

ドラクエにはそんな複雑なもの提示されてないからね。
そりゃ脳内設定追加すればいくらでも可能だけど。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:22:36 ID:gvfgmqeM0
いや何。
その後の種族間云々との整合性の無さが凄いなと
思っただけだ。

しかし、一章の時点でホイミン。
二章でのネコとたわむれているスライム。
そんなものがあっても人間と魔族は戦争したがっていると
そういう主張も楽しいもんだな。

主に、頭の配線的に。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:54:11 ID:4/iXFawN0
というか文体と主張を見てて思い出したんだけど

>ID:Pw1bhYYr0
ちょっと前のドラクエ4本スレでこれ↓を書いたの君でしょ

357 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/09/23(日) 15:54:29 ID:3wWvzarg0
>>354
んとね〜、
そのロザリーの件でピサロが暴走したってのがミソっていうかね。

魔物が、「魔物であるから」という理由以外で人間を攻撃する、憎む、というのがね、
魔物のあらゆる行動に「魔物であるから」以外の理由を想起させるというのに充分なわけよ。
世界征服にしても人類殲滅にしてもね。

そんだけ4は、魔物の自我が濃いんだよね。
魔物がただの人間殺戮マシーンではないように描かれているわけで、
その辺りがね、4の善悪論がこじれる要因だと思うのですよ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 22:47:11 ID:Pw1bhYYr0
>556
しかしなあ、キミの意見では
「エスターク〜ピサロ間の平和」と言う「設定に無い事」を「考慮」してる様にしか思えないんだが。
いや俺も多分平和だったんだろうと思うけどさあ。

>557
例えばエスターク大戦。物語のずっと以前より魔族が活動していたと判る。
例えばピサロ戦後フィールドを歩けない。1〜3とかならラスボス撃破と同時にモンスターが出現しなくなる為、
魔族がラスボスの強い影響下にあったと判断出来るが、4の場合は判らない。
例えばデスパレスの存在。地上に人間と同程度の文化を持って生活していると判る。
例えば>560の様に、コミュニケーションを取れる魔物の多さ。
例えばマスドラの微妙な胡散臭さ。恋しただけで雷を落とす奴に平和と言われても……
例えばやや後付けだが、後に人間から魔王になったミルドラースの存在。

そんなこんなから、4世界の魔物はそれまでの「ただ襲ってくるから倒す怪物」とは異なる、
「人間に近い、情動や文化を持った種族」に近い印象を受ける。
しかしホイミン等一部の例外を除き人間と魔族は闘争状態にある訳で、
そういう関係を近い言葉で探すなら「種族間闘争」ではないかと思う訳だ。
で、様々な魔族の発言を見るに、ピサロの「野望」は、仮にそれが彼個人の欲望から始まったのだとしても、
魔族の大勢がそれに賛同している様に見られる。
とすれば魔族にとってピサロはエスターク以来となる捲土重来の期待を背負った英雄だったのやも知れず、
それを「罪」「悪」と簡単に判断するのはやや微妙かもしれない、と思える。

……繰り返すが、俺は種族間闘争があったともピサロが悪じゃないとも言ってないからな。
ただ可能性を封殺するのはどうなのよ、と。

>561
んー、残念だがそれは俺じゃないな。そのスレは見た事も無いし。
内容はまあ文脈を見ないと断言できないが、大体同意できそうな気はする。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 23:11:29 ID:4/iXFawN0
>>562
結局アンカーはスルーか。
意味不明すぎ。

>設定に無い事」を「考慮」してる様にしか思えないんだが
「設定に無いものは無い」という前提じゃないと
事実を元にした評価に収拾がつかなくなると言ってるんだよ。
それこそ脳内設定でいくらでも評価を覆せるんだから。

>例えばエスターク〜ただ可能性を封殺するのはどうなのよ、と。
「可能性」というのは「それが無ければ説明のつかない設定がある」場合に用いられるものだろ。
「ピサロが人間絶滅に目的を飛躍させた」という設定に理由が明記されてないから
推測で補わなければいけないのと同じ。

推測するためのきちんとした設定も無いし、
「エスタークやピサロみたいなのが暴れた(とあえて書く)時以外は平和でした」
でも普通に話が通るんだから、「設定に結びつかない可能性」を材料に作品を評価する意味が無い。

>残念だがそれは俺じゃないな。そのスレは見た事も無いし
そうか。
余りにも文体が似てるから同一人物かと思った。

ちなみにその議論は
「単なる印象論。作品やキャラの評価には影響しない」という結論で終わってる。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 23:26:46 ID:4/iXFawN0
要するに君が言ってるのは
「『はっきりしない何かあった』とは設定されて無いけど、こういうタイプの奴らだからなんかあったかも」
って感じの意見でしょ。

「はっきりしない何かがあった」という設定が無いのに
勝手に想像を膨らませて語るのはただの妄想。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 23:35:07 ID:JSS1Vmi60
>>562
つうかマスドラが主人公のおや殺した下手人かどうか不明だろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:22:35 ID:L/lHHPnTO
はっきりした物証がなくとも、そう思うに至った根拠がある『高確率の推測』と、意図的に捏造した設定による『妄想』は区別した方がいいと思うんだが。
『ピサロ=悲劇ではない』と押し付けてるように聞こえるが、>>1の様な捏造丸出しで『ピサロ=悲劇』を正史の様に扱うから反発受けてるだけ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 09:56:50 ID:GgjNQvc30
で、そんなどうでもいい事に対していつまでも意味の無い長文書いてないで
さっさとピサロの悲劇性に対して具体的に挙げろよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 10:26:54 ID:NYu/nQFk0
>>536以降547ぐらいまで。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 10:36:03 ID:HYzPaWZhO
最強
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 10:49:51 ID:K9RuepTw0
デア・リヒター最強
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 10:52:58 ID:l4hsPwB90
デア・リヒター最強
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 10:55:06 ID:k+ggSwpb0
デア・リヒター最強
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:02:22 ID:8iCD26D60
デア・リヒター最強
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:08:45 ID:L/lHHPnTO
素朴な疑問だが、『思えば哀れ』程度の要素が一欠片でもある話は『悲劇』とイコールなのか?
肯定するなら喜劇やギャグ漫画で、コケたりどつかれただけでも悲劇にカウントされるんだが。

程度の問題ではあるが、ピサロの自業自得のあの末路などに対し、哀れと個人的に思うのはともかく、
それが『悲劇』や『同情できる』と断定できるレベルとは思えないんだが。


ピサロ好きとして言うが、ピサロの末路は基本は本人の意思の結果。
下手に悲劇の人物やら同情扱いする方が、身の丈知ってても動いたピサロの決断に失礼な気がする。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:15:26 ID:Ht6USA3bO
デア・リヒター最高
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:17:29 ID:RbMSKqiG0
デア・リヒター最強
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:18:10 ID:09qPIWcx0
デア・リヒター最強
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:20:12 ID:0FgJchZG0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

だそうです。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:21:19 ID:0QuJf7O40
54 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2007/11/15(木) 11:12:32
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/

[改行]

デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:26:26 ID:zKJEdztJO
デア・リヒター最強
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:29:39 ID:BeS5t6ImO
彦龍最強
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:46:58 ID:NYu/nQFk0
>>574
2行目は極論もいいところだろう。それこそ程度の問題って奴だ。
なんつーか、判断基準のラインをガチガチに引いて「こっちから向こうは全部A,
あっちは全てB」みたいな0か1か的な決め方しようとしてないか。

哀れと思えりゃ同情もできておかしくはないだろう。
そこにきっちり境界線を引こうとする理由がわからん。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 11:59:49 ID:m9NQd6Iu0
そこがマトモな神経とは思えないんだよなぁ

まあ、光市母子殺害の弁護団みたいな奴等だって話なんだろうけど
広い世の中そんな異常な思考の奴が少なからずいる事は知ってるけど
一般層に対して納得出来るような説明は到底出来ないんだよなそいつ等
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:04:26 ID:L/lHHPnTO
もう一度読め。
先に『悲劇』という線の向こう側にピサロを置いたのは>>1と愉快な仲間の方々。言わばピサロを白一色の枠組に入れている。
だが、実際は捏造ありき、妄想込みと思われる部分も多く、灰や黒の可能性も高いんじゃないかと言っているだけ。

悲劇や喜劇を含めた様々な『物語』という大枠の中で、ピサロ程度の極一部の哀れみだけで悲劇に分類できるとは思えない。
それこそ、悲しいことなんて一度もない連戦連勝笑いっぱなしの生涯送ったキャラでもないかぎり皆悲劇の人物扱いになる。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:08:46 ID:NYu/nQFk0
無関係な事件を持ち出して勘違いされてもな

現代文明社会の日本人がやらかした殺人事件と
架空世界の魔物であるピサロじゃ生まれ育ち境遇立場その他全部違うから
引き合いに出す事そのものがおかしいだろ・・・
それこそどんな神経してんだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:10:31 ID:O/2/RrENO
デア・リヒター最強
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:16:43 ID:L/lHHPnTO
人間と少なくともピサロの間にはコミュニティ築く知能があり、『親しい身内が殺されたら嫌だ』という共通の認識位はある。
でなければ、ピサロがロザリーの死を嘆く場面は虫か動物の挙動に過ぎない。
人間に近い部分に関しては同情しておいて、人間にした行為は『魔族だから』で済ませるのは筋が通ってない。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:20:41 ID:ImbjG1E70
ピサロ信者はそこら辺は都合よくスルーなんだよなw
視野が極端に狭いっつーか盲目的というか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:22:46 ID:NYu/nQFk0
>>584
読めっつわれてもアンカーついてねーし。タイミングからして普通に>>568への言い分かと思うわそりゃ。

確かに捏造で悲劇ってのは勘違いだな。
でも物語という大枠にゃいろんなキャラがいるし、個々の話は違うし。
個別に見れば「可哀想な奴だ」てなキャラもいるだろ。
ドラクエ4全体をピサロだけで悲劇だと言ってる奴に対しては俺も違うと思うが
このスレにそんな奴が何人おるんだ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:28:26 ID:NYu/nQFk0
>>587-588
今そんな主張してる奴いねーだろ・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:31:17 ID:ImbjG1E70
じゃあ今どんな主張してんのよ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:34:33 ID:NYu/nQFk0
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:39:50 ID:L/lHHPnTO
>>585で『架空世界の〜』云々言ったからだろ。

架空だから、魔物だからという名目で現実の価値観でピサロがしたのを悪と判断しちゃいけないなら、
『可哀想なヤツ』と思うことも十分アウトじゃないの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:53:11 ID:JYpcXr8d0
マスタードラゴンは親父を殺してない。雷に打たれたのは雷雨の中走り回ってたから。
ピサロは山奥の村の人を捕らえてただけ。だからアッテムトみたいに死体も残ってなかった。
そして自分が死んだら開放する様に命令してた。

ゆとり解釈DQ4でみんな安心www
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:54:22 ID:v3rubFhs0
確定情報と捏造情報を混ぜすぎだ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:55:26 ID:NYu/nQFk0
>>593
もう一度読めと人にいった人間なら相手の文章は読め。
俺のIDを見れば大本の主張がどれかはわかるな?

架空世界云々は魔物として生まれた完全悪であるべきピサロと
現代社会の人間との違いの話だ。
悪と判断すんななんてどこにも書かなかったはずだが。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 12:59:56 ID:JYpcXr8d0
>>596
いや、俺は通りすがりだからそれは気にするな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:05:59 ID:H6VIjWha0
やれやれ

ピサロ≠悲劇の魔王派の主張
「人間は正義、人間の敵(ピサロ)は悪、悪者はやっつけろ」
あまりにも幼稚で単純なお子様の考え

ピサロ=悲劇の魔王派の主張
この世に絶対悪など無い、視点を変えれば誰もが正義にも悪にもなるのだ
物事を客観的かつ対極的に見ることが出来るクールなお子様の考え

ってのもどうだかね
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:06:29 ID:s/9RTIDf0
デア・リヒター最強
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:06:47 ID:H6VIjWha0
訂正

やれやれ

ピサロ≠悲劇の魔王派の主張
「人間は正義、人間の敵(ピサロ)は悪、悪者はやっつけろ」
あまりにも幼稚で単純なお子様の考え

ピサロ=悲劇の魔王派の主張
この世に絶対悪など無い、視点を変えれば誰もが正義にも悪にもなるのだ
物事を客観的かつ対極的に見ることが出来るクールな大人の考え

ってのもどうだかね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:08:39 ID:JYpcXr8d0
なんかアンカーの位置間違ってたな、別に俺がつっこまれた訳じゃなさそうなんで、いいか
というか、なんでこんなに人がいるんだw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:08:43 ID:ImbjG1E70
>>592>>536
>悪党って立場は悲劇性全否定という言い分にはならんよ。
>「俺がそう感じる」てのは別にかまわんがあくまで個人内の話だな。

それこそ、悲劇だと感じる事自体が個人内の話なんじゃねーの?


>ピサロ自身は魔物だから正義感なんて物無くてもまぁ仕方ない生き物だし。

価値観が通じない生き物だからという理由で非のある部分はスルーするのに
同情だの悲劇だのとかいう要素だけは汲み取る訳??


>それが中途半端に恋情なんて物を知って
>魔物の性ゆえに恋人を幸せにしてやれず

『魔物の性』だけで片付ける気かよ、単にピサロ個人の自分勝手な性格の問題だろ。野心も魔物全てが持つ訳でもなし
自制の聞いた魔物だって複数確認されてるし、現にロザリー生き返らせた後は魔族の世界制覇などさっさと放り出して
元部下達を斬りまくってるし、その野心が食欲だの睡眠欲だのの生きていく為に絶対必要な本能行動じゃ無い事は明らか。


>部下にまで利用されて(利用の目的はFCとPSで違うが足元すくわれてるのは同じ)
>ケダモノみてーな怪物になって死亡。

完全に自業自得だろ、進化の秘宝なんてもんに手を出して人間滅亡、世界破滅を目論んで推し進めて行った行き着く先の結果だろ


>「思えば哀れな奴でした」
>こう感じる奴はいても全然不思議じゃないがね。

結局、こいつがやった多々の悪行スルーじゃねーか、そういうのちゃんと吟味すりゃマトモな神経してる奴なら
これだけの残虐三昧した奴に少々不都合な事があったとしてもわざわざ可哀相なんて発想が出るのが不思議だわ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:16:05 ID:H6VIjWha0
勇者の村全滅の件に関しては
勇者の村は地獄の帝王を倒すと言われる勇者を育成してたんだからこれは防衛だろ
勇者の村は国ぐるみでミサイル開発している北朝鮮
6カ国協議にも参加しないこっちには勇者ミサイルあるからかかってこい的な雰囲気じゃ
滅ぼされてもしかたない罠
それなのに滅ぼした魔物が悪いなんて赤の手先かよ

ってゆーのもどーだかね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:28:22 ID:ImbjG1E70
地獄の帝王がミサイルなら、勇者の存在は地獄の帝王というミサイルを無効化する防衛兵器であって
魔族自体を攻撃する存在ではないよ、そこら辺をちゃんと理解しろよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:34:44 ID:L/lHHPnTO
敢えて兵器で言うなら、人間殲滅用ミサイル(暴発あり?)な『エスターク』を破壊するエージェントだったのが勇者。
んで、ミサイル壊されちゃ嫌だからピサロが殺しに行っただけ。

高い確率でエスターク死んでも現状維持は可能な上、エスタークとの直接の上下関係はない以上、エスタークを必死こいて守る必要もない。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:45:42 ID:8juKiQTg0
このスレキモイな。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:48:45 ID:1tw6vLVk0
オツムの弱さが露呈したアホの精一杯の抵抗かw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 13:55:14 ID:8juKiQTg0
>>607
まあ想像力の豊かさは認めてやろうよwミサイルとか笑えるし。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 14:14:09 ID:nQTQhqI00
デア・リヒター最強
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 14:58:39 ID:a91YTUxXO
デア・リヒター最強
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:15:25 ID:2sD3wvnF0
例え話が一々おもしろいな
しかし彼はなんであんなに必死なんだろう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:41:48 ID:7VvcoO7n0
>>555
また同じことの繰り返しかよ…。少しは人の書き込み理解するよう努力して欲しいんだけど。
ピサロのやった行為は、他の魔王と何も変わらんわけよ。ゾーマや竜王、フリーザとかと同じ
「自己の欲望を満たすための世界征服」を行なおうとしたわけ。
なのにピサロだけを「悪でない」として他の魔王らを「悪」と断定するその論拠は何?と聞いてる。
他の魔王と同じ行為を行なっているのにピサロだけを可哀想だと思う理由は何?と聞いてる。

他の魔王の行為を「悪でない」とあなたが考えるなら、ピサロが悪でないという主張も成り立つ。
そのかわり、それはこのスレで語ることではなくなるな。「DQの魔王は悪ではない」というスレでも
立てて議論すべきこと。善悪論の問題になるからね。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:47:21 ID:NYu/nQFk0
>>602
根本的な所で勘違いしているが「可哀想な点有り=非も悪事も全スルーすべし」じゃねーし
そんな事>>536にゃ一つも書いてないぞ。

>それこそ、悲劇だと感じる事自体が個人内の話なんじゃねーの?
成敗されるべき悪党だが哀れな所もあった、なんてのは
典型パターンの一つ(漫画家の原哲夫あたりが好んでよくやる)。
それに同情すんのも普通によくある事だが。

>『魔物の性』だけで〜
人間と共存してる魔物もいるし肯定的に描かれているが、少数派なのも確か。
ほとんどの町に魔物の家は建ってない。
魔物が出る=危険という言い回しが使われている場面もある。
人間ほど善良な存在として描かれてないだろどう見ても。

悪党に情け無用ってのは正論の一つだろうがそれはこのスレで断行すべき事なんかね。
仮に「トルネコ最強!他は糞」なんてスレがあったとして
そこの1がキチガイだからって乗り込んで
「弱いけど見所を認めてもいいよね」という奴に
「ザコ以外の評価はありえん。マトモな神経してねえ」という奴がいたらどう思うよ。
お前さんはまさにそんな感じなんだが。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:49:59 ID:L/lHHPnTO
悲劇派は、当初は捏造設定を基に、さも仕方なく戦ったように論じたが論破。
今度は『脆い存在』『自我崩壊して死亡』のピサロの弱い部分をピックアップして、そこだけでピサロに悲劇性を見ろと言っている。
だが、物語全体を通してピサロの思惑や行動を考えれば、ただの自業自得であって『悲劇の魔王』ってほどじゃないだけ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:10:13 ID:7VvcoO7n0
>>613
>ほとんどの町に魔物の家は建ってない
だから「棲み分け」がなされてた、と言ってんだけど。デスパレスやら魔界やら、ある程度の
知能のあるモンスターは一箇所にまとまって生活してる描写がある。
少数のモンスターは人を襲うこともあるけど、1章開始当時の状況で言えば
子供が街の外を歩いても平気なほど、魔物に襲われる可能性は低かった。
そして、人間が集団で能動的に魔物を排除しようとしている描写はない。

お互いにテリトリーを別にして生活していたのに、その均衡状態を大きく崩したのはピサロ。

>悪党に情け無用ってのは正論の一つだろうがそれはこのスレで断行すべき事なんかね
ダウト。捏造設定を元にした考察がはびこってるからそれを正したいだけ。
正しい設定・事実を元にした考察ならば1意見として受け入れる。その上で自分の感覚と合わなければ
反対意見を述べることもあるけど。

今はピサロの精神的な脆さ弱さを「悲劇」として捉えようとする意見があるけど、個人的にそれは「悲劇」と
呼んでいい段階まで達してるとは思えない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:27:39 ID:Ywx9pPog0
ピサロがやろうとしたのは世界征服じゃなく人類滅亡
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:34:10 ID:7VvcoO7n0
あと、どうも間違っている人がいるようだけど
「描写されていることを前提に推論を立てる」のは議論の方法としてアリだけど
「描写されていない」→「あったかもしれない」というのは暴論。
議論する上での前提としてこれくらいは共通理解を持ってて欲しいんだがね。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:41:25 ID:+97Ys2rIO
デア・リヒター最弱
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:43:46 ID:pKmhcOUMO
イケ面だからに決まってんだろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:44:24 ID:+97Ys2rIO
デア・リヒター爆笑
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:46:14 ID:3M/km2BV0
>>616
つまり、ロザリーヒルでホビットさんが
「世界征服の野望に燃えて村を飛び出した」という証言は勘違いだったと
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:49:44 ID:NYu/nQFk0
>>613
勝手に派閥を押し付けられてもな。悲劇を見ろと命令した覚えもねーし。
むしろ同情の余地なしって言ってる奴のほうが俺基準で書いてるわけだが。

>>615
テリトリーの話じゃないんだがな、これが。
人間ほどおとなしくない・善良でないのが普通に多いって話なんだが。
捏造設定を正したいと書くなら相手と意見はよく見るべきだろ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:50:58 ID:NYu/nQFk0
なんと無様なアンカーミス
間違いなく×→>>613 ○→>>614
ついでに俺は赤面
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:57:10 ID:9rMQxLMm0
>563
あのな、DQ世界があんまり厳密に世界観とか設定を決めてないのは判るだろう?
だからこそ妄想や推測の余地があって楽しい訳だが、
議論する上ではそういうのは排除しないといけないよな。

で、エスターク〜ピサロ間の設定は劇中で語られていない。
「平和だった」としても「闘争があった」としても話は通じる。
だからそんな事は考慮しなくて良いのだが、
何故「平和だった」を前提にしようとするんだ。
ピサロがエスターク以来最大の脅威であるのは確かだが、
それ未満のレベルの脅威については何も判らないだろう。
下の方にもあるが1か0かで決めようとし過ぎてないか?

それとアレだ、ここは作品やピサロを評価するスレなのか?
作品全体はまた別の話だし、「評価」ならそれこそ人それぞれで良いんじゃないのか。

>564
「はっきりしない事ははっきりしないままにしておけ」と言ってるんだよ。

>565
まあそうだが、「定め」とやらを決められそうな奴も他にいないし……
つーかマスドラの意思でなかったとしたら何故止めてやらなかったのか、って問題も。

>566,584
俺は>1その他の捏造・妄想は間違ってると思うし、それに対する批判は大いに結構だろう。
ただ人を批判する時は自分も同じ事をしていないか人一倍気をつけないとな、とは思う。
それと俺は「部分的には灰の可能性もあるのではないか?」と言ったら
「いや、完璧に黒だ」と言われてるんだが。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:58:27 ID:L/lHHPnTO
>人間ほどおとなしくない

…で?
これが『ピサロが他のラスボスより悲劇』という主張にどう関係が?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:06:56 ID:NYu/nQFk0
>>625
は?
「魔族の性」という言い回しを疑問に思う人がいたからそこにいきついたわけだが。
その流れはレス追っていけばわかる事だろ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:09:19 ID:9rMQxLMm0
>612
俺がいつピサロを「悪でない」とし他の魔王らを「悪」と断じたのか。
いや別に、無理に俺の書き込みを理解するよう努力しないでも良いけどさ。

>615
均衡状態を崩したのは確かだろうが、
「均衡状態を保つべきである」とは言い切れなかろう。
そりゃ人間にとっては傍迷惑な話だが。

個人的に悲劇と思えない、という点は尊重したい。
だから個人的に悲劇と思う人の事も尊重して欲しい。

>617
別に「あったかもしれない」事を論拠に主張を通したい訳じゃないのよ。
「描写されていない」→「何もなかった」というのは暴論じゃないかと突っ込んでるだけで。。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:39:31 ID:YEl4MRNm0
証明されないものがないとされるのは、暴論でもなんでもなくて、議論の基本だろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:47:28 ID:lTjVxluk0
今の状況を>>613のトルネコの例にたとえるならば正しくはこうだな

儲「誰がなんと言おうと俺はトルネコ最強だと思う。誰を最強と思うかは主観で人それぞれだから考えを押し付けるな」
反対派「では最強だと思う根拠は?」

儲「トルネコは最強の武器(※)はぐれメタルの剣を装備できる。よってトルネコ最強」
(※PS版はさらに強力な武器があるのでFC版の話)
反対派「それは勇者やライアンやクリフトにも言える事だから最強の根拠には不十分」

儲「ゲーム中でのトルネコの強さが実力の全てとは限らない。本気を出すと危険すぎるため自ら力を制限して戦っていたのかもしれない。そういう事実があるともないとも明言されてないのでトルネコ最強の可能性を否定してはならない」
反対派「妄想乙」
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:49:49 ID:FSY5anV0O
デア・ヒリター最強
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:53:30 ID:FSY5anV0O
デア・リヒター最強
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:53:56 ID:WXBqMvrV0
孤島のじいさんとイエティは言葉は通じないが友情を築いていたぞ!

というのはともかく、頭のいい魔物ならピサロのやる事が無謀なのは
わかるだろうな。
人間滅ぼす→食料激減→
食い物取り合い→魔族分裂→魔族社会崩壊
となりかねない訳で。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:01:31 ID:L/lHHPnTO
まあ、全員人食いではないにしても、生態系の狂いが生じて魔物サイドに多少の不利益はあったと思う。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:20:04 ID:y45NOjhK0
>>613
>成敗されるべき悪党だが哀れな所もあった、なんてのは
>典型パターンの一つ(漫画家の原哲夫あたりが好んでよくやる)。
>それに同情すんのも普通によくある事だが。

悪党度のレベルにもよるだろ
つかその哀れな部分だけにのめり込んで全体像を見れない奴が一部居るってだけの話


>人間と共存してる魔物もいるし肯定的に描かれているが、少数派なのも確か。

だから?ピサロがその部分に入らない人間から見てただの粗暴な存在だとすれば
元よりこのスレの存在自体がおかしいし、身勝手な行動原理を全て魔物の性にするけど
哀れだとか失敗して可哀相だとかいう部分は人間の基準でというそのダブル・スタンダードはどう思う訳?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:29:56 ID:C2onTYJFO
テスタロッサちゃんの義兄になれたらいいのに銀様とラブラブお好み焼き作りたい最強
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:35:50 ID:Cmio4wqJ0
>>629
例を持ち出した本人(>>613)の言い分が微塵も残ってない修正の何が正しいんだか。

>>634
いや、そのレベルを他人に押し付けるのは不毛なだけだろ。全体を見た上での判断なんだから。
つーか本当に相手の言い分わかってる?
悪と認めたうえでの同情論に「悪者だから云々」といってどうなんの。
ダブルスタンダードだと思い込んでるのは「悪=同情の余地なし」が前提だからだろ。
人間から見て悪and人間から見て倒されるべき存在and人間から見て可哀想と言うなら何も矛盾しておらん。
単に許容レベルの違いがあるだけだ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:56:40 ID:y45NOjhK0
全体像見たとは到底思えないから言ってるんだよ
悪と認めた上でと言ってはいるけど、どうも表面的な認識っぽく聞こえるつか
その許容レベルとやらが一線を越えちゃってんだろ、実在の世界にも無差別殺人犯と獄中結婚するような頭がアレな存在もいるし
そういう自分だけは分かってる系の勘違いバカの存在って実際の被害者家族とか堪ったもんじゃないと思うんだよ

元々プレイヤーの視点は被害者側の立場なんだし、架空のモラルの無い悪党に同情するとかいう奴がいるように
同様にそれを不快に思う奴が多いと言うのも当然の話だと思うがな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:59:37 ID:L/lHHPnTO
悪の枠組みの中にも、同情できる悲劇の悪と、欠片も同情できない悪がいるのは確かだが、ピサロが前者である証明と根拠は?

現状、捏造時系列の類は論外だし、脆さやら自我崩壊はピサロ個人の選んだ選択と結果なんだから、それだけで納得するには力不足なんだが。
639415:2007/11/15(木) 20:13:13 ID:jKXorScq0
久々に来てみたが何も変わってないな。

だいたい、考え方の違いなんだから、永久に結論が出るはずないだろ。
他人の考えを変えることなんてできないんだから。

「ピサロに同情できない人間がいる。」
「ピサロに同情できる人間もいる。」

この事実は、変わりようがないだろ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:16:05 ID:wvtyEtj/0
>>638
そうだよな、『自分はそう思う』のみの根拠から出てない説明じゃ説得力無さ過ぎだとはオモ
それだと「ウンコ食ったらウマイよ!」レベルの変態の戯言だってOKになってまうからな


>>639
うん、そりゃウンコ食う奴だっているからな
それが世間的にはおかしいって話な訳だがそれすら理解出来んらしいな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:19:51 ID:7LrysiqzO
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:22:29 ID:jKXorScq0
>>641
>>430

だから、妄想だって。
原作でそこまで語られていない以上、

擁護派もアンチも両者がそれぞれ
自分の都合のよいように妄想しているだけ。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:34:32 ID:Cmio4wqJ0
>>637
現実の犯罪者と同一視して語ってるのは相当バカだぞ。
戦場アクション映画みて興奮してる奴に「実際の戦争ナメてんのか」とか言うのと大差がない。
それに一片の同情も認められない奴が不快に思ってもこのスレタイみて入って来たなら自業自得だ。

>>638
同情してる奴はちょっと検索すりゃ千単位で引っかかるが。
勘違いしてる奴が多いにはしてもな。
逆に欠片も同情できない悪である証明はこのスレで俺ラインを語ってる奴の存在だけだろ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:46:30 ID:6TF/8ZZX0
一見するとアンチと信者で延々と勝負がつかずに互角の攻防をしているようだが実は全然違うんだな、これが。

■ピサロアンチ
ピサロの悲劇も同情も否定。自分達に同意しない者はマトモな神経してないとレッテル貼り。
■アンチ側の勝利条件…信者に考えを改めさせるor信者を排除する

■ピサロ信者
ピサロの悲劇や同情を肯定。しかし感じ方は人それぞれ違うものだと理解している。
■信者側の勝利条件…アンチの目的を阻止すること。要するに考えを変えなければいいだけ。

■このスレの現状…>>415

つまり>>415の状態が維持されてる限り、アンチはずっと信者に負け続けてることになるわけだ。
チャンピオンの信者がアンチの挑戦を打ち破り王座を防衛し続けてるといえばわかるだろうか。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:51:18 ID:5iLzjeDk0
>>642
都合のいい妄想は信者の方が何枚も上手だろw
>>1を見るだけで分かる
まぁ俺はピサロに同情したいんなら勝手にしてろって感じなんだが>>642の言い方だと
信者とアンチの妄想レベルが同じと言ってる様なんでちょっと突っ込んでみた
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:02:44 ID:7LrysiqzO
>>642
で、同情できる思う根拠は?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:14:20 ID:4NguMabP0

■ピサロアンチ
ピサロの悲劇も同情も否定。自分達に同意しない者はマトモな神経してないとレッテル貼り。
■アンチ側の勝利条件…信者に考えを改めさせるor信者を排除する

■ピサロ信者
ピサロの悲劇や同情を肯定。しかし感じ方は人それぞれ違うものだと理解している。
■信者側の勝利条件…アンチの目的を阻止すること。要するに考えを変えなければいいだけ。

■このスレの現状…>>415

つまり>>415の状態が維持されてる限り、アンチはずっと信者に負け続けてることになるわけだ。
チャンピオンの信者がアンチの挑戦を打ち破り王座を防衛し続けてるといえばわかるだろうか。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:16:42 ID:Cmio4wqJ0
同情できる証明と根拠って言ってる奴いるけど変じゃないのか。
同情ってのは特徴とか設定とか背景とか見てどう思ったかという結果にしか過ぎんだろ。
同じ事を感じなかった奴に何言っても同じ事感じるようにはならんのは当然なわけで。
俺とお前は違った、で終了するだけだろ。
逆に言えば一片の同情もできない証拠とやらを同情してる奴につきつけて相手の感情を翻す事ができんのか?
できなきゃ自分にも証拠は無かったという結論に至れるのか?

設定の捏造を指摘し終えた時点で、ピサロに悲哀を感じれない奴がこのスレでする事は終わってると思うが。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:44:00 ID:ysCvUuyy0
6章に対する否定的意見を全部ピサロアンチでひとくくりにしようとする奴の視野の狭さは異常だよ
5章で死んだエビプリが復活描写もなくまた出てくるのが意味不明とかいろんな理由で6章は駄目だってのに
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:14:48 ID:rfSYkQiO0
このスレは>>1を見れば分かるように捏造によって悲劇の魔王だという主張する為のスレな訳で
元々看板に偽り有りなんだよ

血液がサラサラになるとの名目で健康ブレスレットを売ってた詐欺事件があったけど
今やってるのは結局捏造で作られた看板の元で、空気も読まずに
実際にそのブレスレットには微量とはいえゲルマニウムが使われてるから健康ブレスレットには違いない!
とズレた反論を必死にしてるようなもんなんだよな

捏造が無けりゃ、悲劇とか銘打ってスレ立てるレベルじゃねーって元々
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:26:09 ID:Cmio4wqJ0
急に単発IDで変な事書き込む奴が増えたな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:38:22 ID:9rMQxLMm0
>628
判断材料が何も無い事柄に対しては「ある」とも「ない」とも言わないのが基本だと思うが。
例えばDQ4世界に信用のおける戦史博物館があって、
そこに記録が無いから平和だったと判断する、
とかなら話は判るけどさ。

>632
“魔物が人間を食料として必要としているのか”
ってのはDQシリーズ通して見ても良く判らんよな……
多分、あんまり考えない方が良い事だとは思うが。

>649,650
現状、そんな事をしたい者はこのスレの何処にもいない様に思うんだが。
君達はいったい何と戦っているのか。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:47:16 ID:rfSYkQiO0
読解力の欠如した奴との会話は疲れるな

捏造で悲劇云々と作られたスレの中で、捏造以外の面でごく僅か哀れさがあったとしても
既に看板に偽りのあったスレ内でそれを語るのは場違いだって言ってんの

血液がサラサラになるという名目で騙した会社にインチキだと訴えてる最中に
僅かにゲルマニウムが混じってたとかいう主張がなんになるんだよアホ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:02:57 ID:9rMQxLMm0
>653
君と>1との看板に関する訴訟はとっくに終わっているよ。
空気読むの得意なんだろう?
つーか別に誰も騙されてないし、騙されて幸せな人もいるんだからほっとけば良いだろうに。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:11:51 ID:QQ9O2Ws60
オマイの中では終わってても一般的に時間軸改ざんのピサロ厨が多い中で
偽りの看板のままその看板を肯定に持っていこうとする行為はあまり適切だとは俺も思わんなぁ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:19:46 ID:Cmio4wqJ0
一般的に多いだろうってのは俺も思うが、
そんな奴が不在の場所で不在の時にいない相手に向かって訴えるのは適切なんかね。
再出現してからやればいいと思うが。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:34:45 ID:QQ9O2Ws60
不在も何もここってその件を話す為のスレじゃないの?
もしその件終わったというなら、それ以降はスレ違いだと思うが
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:59:12 ID:Cmio4wqJ0
その件しか書き込むなというのも押し付けがましいと思うが。
なんで悲劇なのか・それをどこに感じるかっつー話しなら別にスレの趣旨逸れちゃいないだろ。
単に>>1の思い通りに進まなかったというだけで。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:03:46 ID:a40fiOS/0
だから他の倒される歴代魔王たちと比べてそこまで特別悲劇の魔王と評する要素はあまり無いんじゃないの?
わざわざスレ立てするに至ったのは捏造あっての事だろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:14:58 ID:ZlqsqsbM0
あったからって今ピサロの話してる人間にスレ違いを主張されてもな。流れ読めとしか。
要素が無けりゃ話題もすぐ尽きてスレが落ちるだけの事だし。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:20:52 ID:HgDqAQFq0
>>659
まあ正直漏れもそう思う。ピサロで可哀相なら、同じく他の魔王等も
志し半ばで勇者に討たれて可哀相とも言えないくないしな

>>660
脳内要素なんて幾らでも増殖可能だろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:37:35 ID:Ar6hVi4/0
歴代の魔王たちも無理矢理作れば同情出来そうな要素ぐらいは挙げられる訳で

そんな中、他の歴代魔王たちの悲劇スレが乱立してる訳でもない状況で
捏造した設定を根拠に立てられたこの悲劇スレにおいて、他のスルー対象の魔王たちと
大して変わりもしないレベルの悲劇wとやらを並べる意味の無さ(娯楽的、議論材料的な意味に置いても)に少々呆れ気味
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:57:04 ID:4HOvm3cr0
結局、万人の目から見てもアホ丸出しの捏造ピサロ厨がこのスレ立てて馬鹿にされたけど
せめて【悲劇の魔王】という結論だけでも帳尻を合わせる事が出来れば
結果として自分達の主張は間違いじゃなかったと思う事が出来るから必死に頑張ってんじゃね?


>>662
6章の存在で、同情度は果てしなく歴代魔王たち以下の存在に成り下がったけどな
こんな身勝手な男見た事ねーよw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:02:28 ID:ZlqsqsbM0
自分が呆れてるって主張の意味の無さに呆れ気味

歴代魔王と比べにゃいかん理由も別にないし。勝手なルール作られて不満もらされてもな。
嫌いなキャラのスレがあるから荒しに来てるようにしか見えん。
そんな奴らが悪党に情け無用とか言っても小悪党黙れって話にしかならんだろ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:02:42 ID:olHps9xw0
>>647
■ピサロ信者
ピサロの悲劇や同情を肯定。公式設定の捻じ曲げ、都合の良い妄想をさも事実のように吹聴する。
しかも、論理的に指摘されても揚げ足取りや意味不明なうわ言で論点を逸らすだけ。
■信者側の勝利条件…妄想を垂れ流し、相手が疲弊して立ち去るまでキチガイ行為を続け切る。

■それ以外のDQ4プレイヤー
ピサロの悲劇と道場を否定。妄想を妄想だときちんと割り切り、あくまで公式設定と常識を元に論理を展開。
妄想による捏造を全て論破中。
■DQ4プレイヤー側の勝利条件…妄想を論破。現状全て論破済み。

の間違いだな。
俺の方で修正しておいたから、感謝してくれ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:10:37 ID:ZlqsqsbM0
マジでこのレベルまで落ちたのか・・・
この時間に単発ID続出でバカコピペに同じ物で返すとはな。
ピサロに同情の余地なしって言ってた連中は少々口達者なだけで中身は>>1の同類だったって事か。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:12:05 ID:4HOvm3cr0
>>664
逆に比べちゃいかん理由も無いよな

むしろ、シリーズ内で異端の悲劇の魔王扱いでこういう特殊なスレが以前から立つんだから(捏造も含め)
それじゃあ従来の魔王たちとどう違うのかと比べるのはごく自然な事じゃないのか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:13:39 ID:4HOvm3cr0
>>666
脳内完結乙
その調子で回線切って誰もいないところで勝利宣言でもやればいい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:14:27 ID:kQFlAfHF0
>>1の時系列を認めない奴はスレに書き込むなよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:16:42 ID:gKz3YV8t0
「可能性を論じたい」人は
スレタイに「妄想スレ」って書いてテンプレも整備しなきゃね。

悲劇だの同情だのは、「悪」認定とは別の「感情論」の部類だと思うけど
現状として>>1のような
「誤解で同情してる、悲劇だと思ってる人」が多数(ネット上だと大半)いるわけで
そういった人が見た時のミスリードを防ぐためにも
同じくスレタイとテンプレを変えるべき。


別スレのスレタイの「同情の余地の無い」も変更がいるな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:18:29 ID:VsVuvuXu0
ひねった例えを披露する場所はここですか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:23:09 ID:jEpHeDtvO
>>666
始まりが始まりだからレベルなどたかが知れている気もするが、
信者優勢のバカコピペとやらはスルーしておいて、アンチ優勢のコピペが出たらアンチ全体をけなし始めるってのも十分レベルの低い行為かと。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:25:50 ID:4HOvm3cr0
>>669
誰も書き込めなくなるじゃねーかw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:32:55 ID:Y/q6Xcz20
結局FC版のときに、突っ込みどころ満載でずさんなシナリオ作った堀井が全て悪いという結論に行き着く
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:33:49 ID:oTdGAaH10
>>669の言うとおりみんなで出ていってここ廃墟にしてやろうぜ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:34:11 ID:aIje9+YPO
それはそれ
これはこれ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:35:28 ID:T0LfRoRzO
デア・リヒター最強
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:38:24 ID:4HOvm3cr0
>>674
しかも6章のあるPS版はそれに輪をかけてヒドくずさんなシナリオ仕様になってる訳で
そんなピサロ様マンセー、勇者感情欠乏症な作りシナリオがあってもピサロ様なんてお可哀相な主張は何故か消えないという不思議
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:42:51 ID:gfw1cJ+K0
ID:ZlqsqsbM0が急におとなしくなった件w
>>668で言われた通りに勝利の一人祝賀パーティーの真っ最中なのかもしれんが
その宴は夜が明けても永久に続いたという…めでたしめでたし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:43:35 ID:gKz3YV8t0
ピサロが「れっきとした悪」ということが一般化していれば
揉めることはなかったと思うんだけどね。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 02:12:55 ID:jCUwysTJ0
       ヽ 、   ___   , /
         \\´     `//
     __ 、/ヽノ`ー∧─'Y´\ __
   f´   l. l/ヽ\゙l. ´ニ` `!// l l l  `!
    ヽヽ ゝ'|  \ l,.= 、 , =、j/  l j j .// 
    ヽノ   `O、_,l {込U朮}LO'´   レ′  
      |   /、\rーェ‐ヘ/フヽ   |    
       |   .lニヽ\{j{   }!j ./∠/|   |     おお、ついに我がスレのレス数をこのスレに抜かれてしまいました
       | l .l lヽヨ ヽ>-ァ‐'7 .El/ |l l |
       | | .| | \ ' .什/  レ' // /.|
      | ヽヽゝ  {ー'匕ーi‐'j /ヽ/_」
       `l-‐'了─‐ァ(O)ヽ─ノ\_」
      |T´l `ーシl゙'ー'゙l、ー' _ノ | |
        | l ゝ- /.ノ|   .|ヽ    l |
       | |  / /. !'、__ノlヽ\  | |
      |      /  i`ー‐'l. l     |
      ノ    /|  |   |  |ヽ      |
   /{__ノ./   l         l \\_ ノ\
  (_( ,. -‐'ヽ\_ \_   _/_// ー‐- 、ノ_)
  ∠. -‐ ´ \_____/ ` ー- ヽ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 04:22:39 ID:rcvCQiSIO
このレスをを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 04:31:44 ID:Ya/SQSmaO
で、結局は>>639>>415)が最終結論

アンチはこれを出されると何も言い返せない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 06:12:22 ID:oTdGAaH10
>>683
じゃあそれでもいいけど、その場合「俺は決して同情しない」と言ってもそっちは否定できないわけだよね。
それって信者側の勝利になるの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 07:19:47 ID:ZlqsqsbM0
>>679
単発IDでそんな時間に勝利宣言w

>ダウト。捏造設定を元にした考察がはびこってるからそれを正したいだけ。
こんな事書いてた奴もいたが単なる嘘だった事がよくわかる。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 07:57:37 ID:ECQ8HTs30
同情するのは自由だが>>1みたいな誤った認識は正してほしいぜ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 08:24:29 ID:nfw1jR850
>>685
俺はピサロは嫌いだが同情するのはOK派なんだけど君の文章が言ってる意味が分からないYO!
「単発IDでそんな時間に勝利宣言w 」→「嘘だった事がよくわかる」への論理展開は普通に無理だろw
勝利宣言したら今まで言ってた事が嘘になるのか?
俺には君がアンチ全体を一まとめにして嘘と決めつけ勝利宣言を一方的にしてるように見えるけど
あと単発IDって今日初めて書き込んだら単発なのは当たり前じゃね?
中にはID切り替えてる人もいるかもしれんがw
信者とアンチの熱い論戦を楽しみに見てるんだから双方一方的な勝利宣言は止めて欲しいもんだ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 08:37:48 ID:S9c1Ta22O
同情の余地があると考えるにしても6章みたいな完全な救済が許されるようなキャラではないのは確か。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 08:52:30 ID:TAbKlCWb0
>>687
でも議論になってたのって日付変わる前ぐらいまでじゃね。

>>688
個人的な言い分だが6章は皆でヤクきめてるようにしか見えない。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 09:27:54 ID:xHzut5hDO
>>688
同意。
俺は悲劇には肯定だが、6章にはアンチだ。
あれじゃ勇者が気の毒 ピサロのアイデンティティも皆無。

どうしてもピサロのドラマを入れたいならピサロと親衛隊でパーティ組んで海老倒すシナリオでいいじゃん。
勇者と対決する寸前でエンディングだったら妄想広がりまくれる。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:03:21 ID:KrsivxoF0
>684
別に良いと思うよ、感じ方は人それぞれなんだし。
勝ち負けを争うような事じゃないだろうよ、そもそも。
まあせっかく悪党スレもあるんだから住み分ければ良いのにとは思うが。
692鹿児島銘菓 ◆MEIKAiiU8E :2007/11/16(金) 11:06:14 ID:HfnLygWr0 BE:419140782-PLT(31201)
デア・リヒター最強
693鹿児島銘菓 ◆MEIKAiiU8E :2007/11/16(金) 11:07:39 ID:HfnLygWr0 BE:1414601069-PLT(31201)
デア・リヒター最強
694鹿児島銘菓 ◆MEIKAiiU8E :2007/11/16(金) 11:08:06 ID:HfnLygWr0 BE:523926645-PLT(31201)
デア・リヒター最強
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:10:30 ID:CAQJ6UXx0
デア・リヒター最強
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:20:01 ID:HbT4n2gR0
デア・リヒター最強
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:27:55 ID:+unrjZLj0
デスピサロは、
ロザリーが殺される前から人間を滅ぼそうとしていた
それに尽きる
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:29:13 ID:WSf9Sw1x0
デア・リhルイズかわいいすごくかわいいルイズ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:31:49 ID:lnYP5sq90
デア・リヒター最弱
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:32:38 ID:Nsg9Vhj/0
デア・リヒター最強
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:36:17 ID:Ri9f8z/80
デア・リヒター最強
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:36:25 ID:Q3y0FRNr0
デア・リヒター最弱
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:40:18 ID:Ri9f8z/80
デア・リヒター最強
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:41:08 ID:Ri9f8z/80
デア・リヒター最強・・・・って何?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:45:50 ID:x5F2uLBj0
デア・リヒター最強
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:49:06 ID:n706Iodq0
デア・リヒター最強

交通事故にあって死ぬのは嫌だょ(´・ω・`)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:50:09 ID:BviH0Zyx0
デア・リヒt翠星石を膝に乗っけて抱きしめて耳はむはむしたい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:52:23 ID:ERrtHe3TO
はいはいデア・リヒター最強
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:03:34 ID:wfwk4mxqO
デア・リヒター最強
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:03:49 ID:ZcKA0WQbO
デア・リヒター最強
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:06:46 ID:JyX6L1zH0
絆スレから来ました。
陸ガン最強
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:06:55 ID:80KpwmShO
デア・リヒター最強
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:07:36 ID:0jqbo3MYO
デア・リヒター最強
714釣り:2007/11/16(金) 12:11:21 ID:jrHwfO5hO
デア・リヒター最強
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:12:21 ID:bnaklFin0
VIPからきたんだけど誘導してるやつはいつになったら飽きるんだ?
デア・リヒター最強
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:31:30 ID:8YFnF7qXO
デア・リヒター最強
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:41:11 ID:Z6bgp4WU0
6章は善悪がどうこうの前に矛盾しまくり
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:49:20 ID:qmlKSX4j0
デア・リヒター最強
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 13:44:55 ID:dSR3G0s70
6章みたいなのが公式設定になっておいて悲劇とか言い続けるやつはアホの極みだろう
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:08:18 ID:8AvhzdYD0
デア・リヒター最強
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:08:59 ID:8AvhzdYD0
デア・リヒター最強
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:14:21 ID:OMcCb7qf0
>>21
敵キャラとしてはゾーマ人気が最強。
ピサロはキャラ人気、魔王人気トータルでゾーマに比肩する。
モンスター人気はなんだかんだでスライムとスライムナイトが最強。

こんな感じ?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:29:38 ID:JOJNu/JB0
デア・リヒター最強
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:37:14 ID:U9ce4mDrO
コングロマリット橿渕最強
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:55:34 ID:mr2eHpN2O
デア・リヒター最強
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:56:53 ID:2l4E4Ypv0
デア・リヒター最強
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:57:12 ID:ObeUwWZ00
デア・リヒター最強
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 15:34:01 ID:ZoGLnFzCO
デア・リヒター最強
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 15:45:44 ID:dD0fVU1SO
デア・リヒター最強
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 16:36:44 ID:hxGiKHIgO
デアリヒタ・ー最強
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 17:43:29 ID:BCtphn1EO
デア・リヒター最強
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 18:14:13 ID:2sCh+/NkO
デア・リヒター最強
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:24:59 ID:rsgTsoxO0
ざっと読んでみたがかなり面白そうなスレなのに荒らされてんのか
残念だ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:49:27 ID:GXn0eflhO
デア・リヒター最強
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:13:21 ID:09umvtuxO
デア・リヒター最強
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:33:12 ID:nGSuEVoU0
デア・リヒター最強
エロ動画いっぱいのとこからきました
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:35:05 ID:nGSuEVoU0
デア・リヒター最強
エッチ動画からきました
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:10:43 ID:nQ0uRXCS0
なんだか、荒れてるなあ。
とりあえず、昨日の結論ぽいのを書いておくか。
異論があれば、修正が入るだろうし。

現段階の結論

「ピサロに同情できない人間がいる。」
「ピサロに同情できる人間もいる。」

>>639 のコピペだけどな。

まあ、アンチと擁護の2種類の人間しかいないわけじゃなくて、
たとえば、擁護派にも
6章は認められない奴とか
1のように勘違いしている奴とか
色々いるけどな。

まあ、人間100人いれば100通りの考え方があって当然だよな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:21:48 ID:Q63Lx6e90
どれだけ交通事故に会いたくないんだお前等w

一応歴史を認識した上で同情的と論じている人(自分もそうだった)
もいるけど、それでも論証を挙げるとなると穴が多いんだよね。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:38:32 ID:D//Xj0PR0
つーか6章ってギャグじゃないの?
クリア後のオマケなんてみんなネタイベントだと思うんだが
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:00:24 ID:m/dYr6XM0
そうだな、
6章はかまいたちの夜で言うならOの悲劇編みたいなもんさ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 03:25:54 ID:oRJjrmW+0
正式に6章だと名乗ったからには公式だろう、信じがたい事に
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 04:08:48 ID:v4jAp+7E0
>>742
タイトルが「ピサロと愉快な仲間達」であっても?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 05:51:59 ID:ZYEwRFEQO
亀田最強
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 05:58:33 ID:4mAd4J+W0
>>743
は?それこそただの裏タイトルだろ、通常の方法ではそのタイトルは表に出ないんだし
表立って6章をわざわざ名乗らせてんだからそっちを公式設定とするのがどう考えても自然だろ
746芸スポより:2007/11/17(土) 09:34:39 ID:xLvZBKZ0O
デア・リヒター最強
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:08:27 ID:eD4jjHtC0
デアなんとか最強
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:15:43 ID:eKkCjVDnO
デア・リヒター最強
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:22:32 ID:kBZUYAuv0
( ゚д゚)ウッウー最強!!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:26:48 ID:r7AXnE/C0
デア・リヒター最強
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:28:58 ID:I1YooGXeO
デア・リヒター最強
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:31:43 ID:I1YooGXeO
デア・リヒター最強
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:33:40 ID:8R5pGija0
デア・リヒター最強
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:34:10 ID:mHl2p70TO
デアリガス最強
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:38:09 ID:KHp9Bpxd0
であ〜
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:38:22 ID:JH1ORfbR0
究極カーズ最強
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:44:46 ID:eu2g7D0tO
明日はクルマに乗らないので大丈夫です
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:44:47 ID:/Z5J2QJs0
善良な市民を巻き添えはやりすぎ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:45:53 ID:HEPqx0yx0
デア・リヒター最強

とかけと命令された。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:46:32 ID:rIS6WTT0O
交通事故に遭いたくないからリアディゾン最強
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:50:03 ID:9uwr2X760
デア・リヒター最強
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:50:51 ID:Yrsd71qr0
デア・リヒター最強
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:50:56 ID:9uwr2X760
交通事故も何も外に出ないからおk
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:55:10 ID:Omaqog5hO
ゾーマ最強
勇者
ライアン
アリーナ
クリフト
で最強
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:02:30 ID:L5saPEOT0
デア・リヒター最弱
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:04:00 ID:NgJUKsWTO
デア・リヒター最強
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:04:24 ID:Lb63SkO40
デア・リヒター最強
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:08:54 ID:EWBMBNyT0
デア・リヒクー最強
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:09:52 ID:EWBMBNyT0
デア・リヒクー最強
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:11:12 ID:V8bL3fQ0O
同情できる部分もあるけどこいつはシンシアの仇
善人だろうと悪人だろうとしょせん仇は仇
それ以上のもんじゃない

地下鉄にサリンまくのに実はやむにやまれぬ事情があったとか
麻原が少年時代イジメられっ子だったとかそんなことがあとでわかったとしても
遺族感情は何も変わらないだろうな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:11:29 ID:EWBMBNyT0
デア・リヒクー最強
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:20:02 ID:qQihqUKuO
デア・リヒター最強
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:38:15 ID:nbz+DdncO
デア・リヒター最強
774デア・りヒタ〜馬鹿:2007/11/17(土) 12:41:25 ID:4RlUlUVsO
しこしこ ぴゅっ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:43:27 ID:suY8ECI+O
デア・リヒター最強
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:54:22 ID:NEmnk28NO
デア・リヒター最強
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:59:17 ID:aEun5d2k0
デア・リヒター最強
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:18:06 ID:FkHzS8pd0
デア・リヒター最強
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:22:46 ID:5QsFiz8xO
でありひたーさいこう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:34:51 ID:HeYduo2qO
デア・リヒター最強
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:40:04 ID:X2WFdX8y0
デア・リヒター最強
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:58:55 ID:9dtQIVjPO
デア・リヒター最強
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 14:02:27 ID:YsmXsjUIO
デア・リヒター最強
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 14:37:29 ID:ChaV+r2QO
デア・リヒター最強
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 14:38:37 ID:/b7p99bAO
デア・リヒター最強




って何?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 14:58:16 ID:GLDXp4tDO
森口スレからきました

デアリヒター最強
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:10:03 ID:Vpz2l2GW0
デア・リヒター最強
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:22:16 ID:q869u6kzO
デス・リヒター最強
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:17:16 ID:3ZcYnkJi0
デア・リヒター最強
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:58:50 ID:g+7YU7RlO
デア・リヒター最強
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:27:11 ID:xfNEQTw80
デス・リサター最強
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:31:37 ID:MG+iiv5d0
479 名前: イベント企画(長屋)[] 投稿日:2007/11/17(土) 11:44:05 ID:2zm578AU0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:38:06 ID:JQWLWj700
久美小説ってゾーマですら元精霊にしちゃう超展開ぶりが以上だよな
久美が書いたルビスの伝説って小説ではオルテガの先祖のロトことディアルトの従兄の精霊ダトニオイデスが
ブラックオーブの血を浴びて魔王になったのがゾーマって設定だし
ピサロの光源氏っぷりも十分超展開だけど
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:11:54 ID:1eahSS4HO
デア リアター最強
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:18:08 ID:q869u6kzO
デス・ピサター最強
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:42:28 ID:aHyqgoeo0
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:43:53 ID:aHyqgoeo0
ヴィデ・ウォッシャー祭狂
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:50:28 ID:CAER8RZ00
遺族感情は変わらないって発言を見ると
許せない側はかなり感情移入してるんだなと思った
勇者が自分の立場だったら俺も許せないかと思うけど、
勇者が自分とは違って勇者なのだとしたら、許すのかもしれないなって思ったっけなあ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:11:12 ID:nOs1Uk3r0
>>793
そんなすごい内容なのか
それにつきあってるあんたも大したもんだと思うが
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:18:19 ID:n8yfnsJI0
デア・リヒター最強
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:52:29 ID:rU687vHH0
ディア・ハンタ〜見た人〜?(^-^)v



みんな臆病者だな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:54:17 ID:rU687vHH0
ディア・ハンタ〜見た人〜?



死ねや日本人!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 21:42:43 ID:QjXhuaoX0
>>793
ゲームの中身を小説に丸コピペしても面白くないだろ。
改編の結果が良くなかったとしても初めから投げやりにするわけにもいかんし。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 21:49:58 ID:fFTIWYlF0
なんかずっと前にピサロ目線の戦闘画面の画像を見たんだけども持ってる人おりませんか?

てき みちびかれしものたち
さくせん「なにもわからぬ」
ろざりー しに
えすたーく しに

みたいなやつ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:30:24 ID:iWrKeyNN0
>>798
それは例えば一体どんなに理屈で?
幼馴染や村人達より、仇の情婦を生き返らせる理由は?
夜の廃村で仇の口からよりもよってあの場所であんな台詞吐かれて
それでもピサロに付き従って自分達だけだと戦闘にすらならない海老打倒を
命がけで行う理由は何よ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:53:01 ID:Omaqog5hO
デア・リヒター最強
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:56:51 ID:Omaqog5hO
デスピサロは八回逃げるを選択してから戦闘すれば全員かいしんの一撃だせるから楽勝だっちゃ!!
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:39:16 ID:6uak0z/s0
>>805
例えば
ピザ郎以外に魔王のなり手が居なくて
しかも安藤レアルみたいな意固地な連中が他にもいっぱい居て
ピザ殺しちゃったら魔物たちが死に物狂いになって人間対魔物の全面戦争になりかねない
なんて状況なら
恨み捨ててピザを生かすことで共存の道を探るのが勇者としてふさわしい行動と言えるかも知れない

PS版やってないからそんな解釈できるのかどうかすら知らんけど
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:20:13 ID:wxipJPDV0
つーか・・・許せない悲劇じゃないと思うならもう一つのスレにいればいいだけの話でな。
萌えスレとか作品の信者スレに特攻して「〜という理由で認められん」とか言っても痛いだけだろ常考。
趣味正反対のスレに突っ込む奴って歪んだ構ってちゃんにしか見えんのだが。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:37:56 ID:sUcaTKrw0
むしろ付き合ってレスしてる奴のほうが・・・

スルーってしないんだな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:54:28 ID:f9GKbdWs0
>>809
お前こそ>>1を読め、ここは>>1の時系列で語るスレだ。
ピサロ萌えやらアンチならとっとと失せろ
なければ自分でスレたてろや
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:05:04 ID:wxipJPDV0
>>810
レス乞食であることは自覚してんだね

>>811
語ってないのは今のお前も同じなのになんでそんなに偉そうなんだか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:07:07 ID:2mwCbHydO
デア・リヒター最強
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:10:03 ID:iGFOcGBRO
リア・ヒーター最強
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:10:04 ID:ZktRA8cG0
要は
「ピサロは野望に駆られて残忍な行為を繰り返して、
その報いで放置していたロザリーを失ったあげく、それに逆ギレして進化の秘法に手を出して自滅する悪党。
だけどそんなピサロが好き」
というのならともかく、訳の分からない捏造や思い込みで勇者を北朝鮮呼ばわりしてまで
ピサロを正当化して、しかもそれをさも公式設定であるかのように吹聴して回るのが問題なんだろ。
この手の輩は放置していたらこのデマを布教しまくるだけなんだから、徹底的に糾弾しなきゃダメなんだよ。
816808:2007/11/18(日) 01:15:19 ID:ZCRfbVNW0
>>810
あ、ごめん
俺ただの通りすがり
交通事故コピペに釣られて来ただけなんだ
退散退散
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:20:41 ID:wxipJPDV0
>>815
そいつの活動はここでは終わったようだが。2,3日前に同じ事言われなかったかあんた。
そういう奴が一度でも書き込んだスレがあったらスレが落ちるまで延々と書き込み続ける気か?
病気だろそれは。

>>816
そうか。失礼した。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:10:04 ID:cVsV+NhVO
どうもね・・・不自然な点が多いような気がする。
「私がロザリ-を襲わせたのだ!」
と言ってた魔物幹部の、目的は何?
ロザリ-が死んだら彼にとってどんなメリットがあるの?

@単純な資金調達
↑それなら殺さないで、生かしたまま、
飼い殺し状態で泣かせ続けた方が得。

Aク-デタ-狙い
↑それならピサロが完全にトチ狂って発狂死するか、
勇者一行に殺られるまでは潜伏してるべき。
あんな目立っちゃ駄目。

B復讐

↑日常ピサロからパワハラを受けていて、腹いせに彼女を殺したとか。
意外とこれが1番有り得るかも。

いずれにしろ、ロザリ-の居た搭の警備は甘すぎる。
ピサロナイトひとりで警備させるって、阿保か?本気で守る気あったんかい?

全部、身から出た錆。自分は人間殺しまくりの癖に、
自分の彼女殺されたらブチ切れ。メンタル弱すぎ。

彼女は彼女でエルフの癖に
護身用の呪文のひとつやふたつ使えるようにしとけよ。
他人に頼り過ぎ。これも身から出た錆。
でもしかし、涙が枯れ果てるまでボコボコにされてる状況は、
想像しただけで悲しくなってくる。
痛かったろうな・・・怖かったろうな・・・(涙)
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:15:03 ID:nBDqyXDt0
>>818
ピサロに覚悟を決めて魔王となってもらうため。
エビルプリーストは昔の魔王であるエスタークよりもピサロに魔王となって
もらいたいと思っていた。
だからアッテムトにピサロと同行しないし、エスタークが倒されたと言う報告を受け次第
即座にロザリーを殺害。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:20:10 ID:cVsV+NhVO
>>819

ふむ。
俺はFC版しかやってないのだが、
そういう事情があったとは知らなかった。

あの魔物幹部は、ただの悪い奴ではなく、
彼には彼なりの信念があったという事か・・・
裏目に出ちまったんだね。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:45:41 ID:yvXKLhvq0
デア・リヒター最強
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:46:28 ID:yvXKLhvq0
デア・リヒター最強
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:59:20 ID:5GfvQ+uTO
デア・リヒター最強
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 04:33:03 ID:OFM+zPeE0
デス・ピサロー最強
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:46:36 ID:vkat0ggp0
デア・リヒター最強
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:47:09 ID:vkat0ggp0
デア・リヒター最強
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:51:41 ID:8oIsaeniO
デア・リヒター最強
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:07:10 ID:/8PCKz3V0
>>793
きっと粗筋そのままなんだろうが、一瞬何を言ってるのかわからなかったw
久美はすげえな。
高屋敷?の稚拙な文章もどうかと思うが。
ちっさい頃はDQってだけで読んでたなぁ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:17:41 ID:6VRr+UBsO
本編の小説すら、パーティの女魔法使いはヤマタノオロチの娘で、ゾーマの女幹部とは双子の姉妹とかいう夢設定だったからな。
よく読みきったもんだ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:28:07 ID:5vkCdnTRO
>>380ってなんの作品の名シーン?ドラクエ4じゃないよね?
調べても出なかった…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:41:03 ID:5sI1w6+TO
つかシナリオライターとしての堀井を真っ向から否定してるなw

ゲームの小説にオリジナリティなんか持ち込む必要ねえよ。
持ち込むにしても許されるのは表現的な部分であって、土台をいじくる久美は脳みそなさすぎ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:38:00 ID:CdENytlw0
>>820
>俺はFC版しかやってないのだが、
>そういう事情があったとは知らなかった。
いや、PS版だとおかしくなってんだよそのアタリ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 12:53:31 ID:3oaY6yKRO
デア・リヒター最強
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 15:21:33 ID:h5vC3FUpO
デア・リヒター最強
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 17:10:40 ID:eTKb6u1WO
デア・リヒター最強
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 17:34:32 ID:JXsytDy20
>830
いや、ドラゴンボールで悟空が超サイヤ人になったときのフリーザとの会話。
細部は違ってるかも知れんが。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 19:26:15 ID:C9B59WZlO
デア・リヒター最強
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 19:53:12 ID:0UBdQLMQ0
デア・リヒター最強
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:08:51 ID:9u59JGyVO
デア・リヒター最強!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:26:40 ID:RQQZcHDD0
>>830>>836
確かこんな感じだった
悟空「いい加減にしろ!罪もない者を次から次へ殺しやがって!」
フリーザ「よく言うぜ、サイヤ人は罪のない者を殺さなかったとでも言うのか!?」
悟「だから…滅びた……」
フ「俺が!滅ぼしたんだ、サイヤ人は何となく気に入らなかったんでね、
  これからだって気に入らない奴は全部殺してやる!あの地球人の様にな!」
悟「『あの地球人』?クリリンのことか……クリリンのことかーーーっ!!!!!!」

ナメック星編屈指の名シーンです。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:53:37 ID:nBDqyXDt0
エビルプリースト「私は大昔の魔王エスタークよりもむしろデスピサロ様にこそ我らの
魔王となってもらいたいと思っていた。だがデスピサロ様にその意思は無いようだ。
エスタークが復活した暁には魔王の座を譲りロザリーとしっぽり暮らすそうだ・・・・
デスピサロ様こそ我らが主と望む私にとっては複雑な心境だ
それに気がかりなのは地獄の帝王エスターク・・・・文献によると過去に現れたいかなる魔王よりも
遙かに強大な力を持つ魔帝との事。果たして我ら魔族に制御可能なのであろうか?エルフやホビット達も
言っていたが本当に人間だけが滅ぶのか?下手をしたら世界そのものが滅んでしまわないだろうか?
人間を滅ぼすのはいい、だが我ら魔族は人間が滅んだあとの土地を支配するつもりなのだ。だがその土地が荒廃して
使い物にならなくなってしまっては意味がない。デスピサロ様はそのことをどうお考えなのか?」

エビルプリースト「デスピサロ様からエスタークが発見されたとの報告を受ける。同行を頼まれたがやんわり拒否した。
私が行けばその分発見も早くなる可能性も高い。勇者よりも先に発見できる可能性が・・・・
ひょっとしたら勇者がエスタークに先に行きつくかもしれない。エスタークはまだ完全体にはなっていまい
だとすれば勇者に倒される可能性も高い。ならば私は人間の神父に姿を変えて欲深き人間どもを使ってロザリーを
殺害するのもいい。エスタークが勇者に倒されたと言う報告を受け次第即座にロザリーを殺害するが良策か・・・ピサロナイトが居るかもしれない
が奴の静寂の玉に対抗するためにもスモールグールを連れていくとしようか。ロザリーが死んだとなるとデスピサロ様は怒りに打ちふるえ人間に対する
憎しみをさらに増す事だろう。ロザリーを殺害する役目を果たす人間どもには私の正体が魔族であることはもちろん知らせない。
ロザリーを殺せばルビーが大量に手に入ると煽るか」
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:02:29 ID:nBDqyXDt0
エビルプリースト「エスタークは勇者に倒されたか・・・倒されなかったら倒されなかったで
デスピサロ様の言うように黄金の腕輪をエスタークに使って究極の進化をとげてもらい人間どもを
滅ぼしてもらうだけだ。文献では黄金の腕輪をエスタークは使用しなかったとの事で進化の秘法も不完全だったと言う。
だがそれは本当なのか?私にはそうは思えない。エスタークに黄金の腕輪を使ったが最後、世界は破滅・・・
そう言う説もある。まあよい、地獄の帝王エスタークは再び眠りに就いた。これでデスピサロ様が黄金の腕輪を使い究極の
進化を遂げるだろう。これでいいのだ、デスピサロ様こそ我らが魔族の王になるのだ」

エビルプリースト「どう言う事だ?なぜロザリーが?それにデスピサロ様が勇者と手を組んだと?なぜだ?
・・・・・・かくなる上はこのエビルプリーストが魔族の王となるしか方法は無い。エスタークも
デスピサロ様・・・いやデスピサロも魔王とならないなら誰が魔族を率いるのだ。祠で勇者に倒された時の為に
体を二つに分けておいて正解だった。万が一片方が倒されてもいいようにしておいたのだ」
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:05:37 ID:6Ay7gq1o0
祠ですでに敬称外してはじめから自分が魔王になるつもりだと公言していたはずだが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:08:43 ID:nOLYm9AzO
デア・リヒター最強
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:29:35 ID:Q3+sOGSy0
>>843
それはリメで改変された方ね、
FC版のエビプリはピサロを様付けで呼んでるの
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:50:30 ID:PKj2vEkCO
ピサロ「魔王などいなかった・・ならば、私が魔王だ!」
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:17:30 ID:Qv4MDg6aO
デア・リヒター最強
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:44:37 ID:Rhl9spyp0
このスレ伸びてるんだなw

で、最初から読んでみた結論
「女にゲームを開放した時点で負け」
「まともなゲーマーは涙目敗走」

もうね、どうでもいいんじゃね?
議論するだけ無駄だよw
ハイハイ、「ピサロ様は悲劇の主人公!」w
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:53:23 ID:5vkCdnTRO
>>836>>840
詳しくありがとう!
DBってこんな深かったっけ…読み直してくるわ!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 08:24:53 ID:ZfVN1wdI0
>>808
当然の事ながらそんなピサロ厨に都合のいい設定は無い。

むしろピサロの後釜に座った海老プリと勇者一行だけとでは
直接対面しても会話を交わすだけで戦闘にすらならない、ピサロの存在なんぞ無い方がよっぽど平和だよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 08:28:30 ID:qsECiNrcO
>>793>>829
そこまでいくと完全に別物だよね。
もはやDQである必要がないと言うか、自分のオリジナル小説に無理矢理DQの名前を付けてるだけ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:30:40 ID:LywGKoKI0
デア・リヒター最強
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:30:46 ID:tVzYdNsp0
は?おまえら何言ってんの?(´・∀・`)
デア・リヒター最強だろ(´・∀・`)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:31:33 ID:J3nk5iGXO
デア・リヒター最強
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:42:05 ID:uvCbarL+0
デア・リヒター最強
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:44:01 ID:uvCbarL+0
デア・リヒター最強
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:50:42 ID:6o/RSQVJ0
デア・リヒター最強
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:50:44 ID:zKSwjnPqO
デア・リヒター最強
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:51:35 ID:Y+HiCObIO
デア・リヒター最強
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:51:56 ID:OUIn9XpQ0
デア・リヒター最強
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:54:07 ID:EGk8gxDYO
デア・リヒター最強
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:55:32 ID:H0ubcp2kO
デア・リヒター最強
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:58:59 ID:P212katc0
デア・リヒター最強
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:00:04 ID:P212katc0
デア・リヒター最強
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:00:08 ID:YLuqj68Q0
デア・リヒター最強
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:00:36 ID:o447QMicO
デア・リヒター最強
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:08:07 ID:X1xWvlM/O
デア・リヒター最強
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:10:33 ID:ckRn5S+X0
デア・リヒター最強
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:13:52 ID:9D65vr0c0
デア・リヒター最強
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:15:02 ID:Gq1+1og5O
デア・リヒター最強
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:19:26 ID:KoSLS+sXO
デア・リヒター最強
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:32:02 ID:P0d+Lcg3O
デア・リヒター最強
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:36:54 ID:+l0bxDVV0
デア・リヒター最強
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:38:15 ID:+l0bxDVV0
デア・リヒター最強
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:40:48 ID:DH+HlhUGO
デア・リヒター最強
と書けと脅されてきますた
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:43:16 ID:Y2xUJEJz0
デア・リヒター最強
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:00:44 ID:kfm82uln0
デアリヒター最強


…ってこのスレ読んでみたら結構面白いな
テンプレとか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:27:31 ID:T8LoteZXO
ドラクエ4のエンディングが一番泣けた。
5は話は良かったが、ラスボスの存在感が無さ過ぎた。
お前だれ?って感じ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:47:03 ID:fuFtVrGDO
デア・リヒター最強
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:59:05 ID:JTcUJYhE0
デア・リヒター最強
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:26:18 ID:Hoj/5MHI0
なにげに荒れてるなwww
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:27:46 ID:5S7cSrzz0
>>851
原作と同じ内容にすると「小説にする必要が無い」と言われ
原作と違う内容にすると「DQである必要が無い」と言われる

結論としては「小説イラネ」だよね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:33:20 ID:oQWhUxxg0
ミル「わたしが誰であるか、そなたたちはすでに分かっておろう」

いーや、知らん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:36:41 ID:Hoj/5MHI0
>>882
じっさい小説版って、堀井、鳥山、すぎやまの作風とかにあんまこだわらない同人誌ヲタ
や腐女子向けなんだろ?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:40:52 ID:JTcUJYhE0
デア・リヒター最強
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:42:50 ID:yG5uKVVI0
デア・リヒター最強
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:02:52 ID:eKEby1Wq0
久美に書かせるのがそもそも間違い
MOTHERはもっと凄かった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:09:53 ID:/v8/ycyaO
デア・リヒター最強

誰だか知らないけど
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:15:51 ID:5S7cSrzz0
>>882
DQの小説のことはよく知らない
ただ、漫画原作のドラマやアニメを見ると原作にこだわる視聴者がいてあたりまえ
かと思えば>>803のように「改変上等」の読者もいる
久美小説ファンだった旧友も>>803みたいなこと言ってたこと思い出したから
水面下ではこういう対立があるんだなーと思って書いてみただけ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:27:46 ID:i9qHGokXO
デア・リヒター最強
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:45:31 ID:f5AdOCgN0
デア・リヒター最強
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:46:43 ID:lC74v60C0
あちこちでつまらん誘導してる人はそのうち怪我するよ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:53:43 ID:q4NpxGwL0
デア・リヒター最強
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:58:30 ID:wseoVkzP0
>>878,>>873
リメだといろんなとこで名前出てくるんだけどな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:11:53 ID:lBs0xIzwO
デア・リヒター最強
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:19:26 ID:izs8l0jS0
563 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 15:30:18 ID:1WS7hPMH
このレスをを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/

デア・リヒター最強

と書き込んでください。
書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:46:47 ID:b1No1K3B0
であり日ターってどんなデブ?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:53:04 ID:mXF2gbf80
デア・リヒター最強
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:03:22 ID:bGeURMvr0
 
  
   
    
    
     
      このスレに『デア・リヒター最強』と書いたあなたは、もう手遅れです
               まもなく親族の誰かが亡くなるでしょう・・・
     
    
   
   
  
 
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:32:39 ID:HQS/8lLM0
デア・リヒター最強
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:08:05 ID:AnrslRmjO
デア・リヒター最強
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:56:00 ID:QVrlwIEBO
デア・リヒター最強
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:57:19 ID:9zmzrwQ30
デア・リヒター最強
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:45:17 ID:2Oj7ptd50
デア・リヒター最強

            ,...,,,,
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ
         人 _---, /  嫌だよ、、、交通事故なんて
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
            .Y          |


905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:42:01 ID:zUOmio8I0
デア・リヒター最強
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:44:21 ID:zUOmio8I0
デア・リヒター最強
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:16:50 ID:9zmzrwQ30
デア・リヒター最強
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:17:28 ID:fj7Ba/Na0
デア・リヒター最強
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:47:54 ID:h/3qz+lm0
デア・リヒター最強
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 04:58:42 ID:A5uu5LTCO
デア・リヒター最強
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 05:42:17 ID:SlzXA8E20
デア・リヒター最強
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 05:42:51 ID:SlzXA8E20
デア・リヒター最強
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 07:02:45 ID:CutEcjjr0
デア・リヒター最強
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 08:40:39 ID:QWBb0ydc0
デア・リヒター最強
      ____
     /      \   交通事故はやだお!!
   /  _ノ  ヽ、_  \    交通事故はやだお!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   交通事故にあうのはやだお!!
  |     (__人__)    |  交通事故にあうのはやだお!!
  \     ` ⌒´     / 交通事故にあうのはやだお!!
ほんとはケンシロウ最強
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 14:10:30 ID:OCLeT2+y0
この人(ピサロたん)とオルステッドだけは、
どうしようもなくかわいそうで仕方ない。
自発的に征服したいとか支配したいとかではなくて、
外部からの衝撃で大切な何かが破れて、自分がぐちゃぐちゃになってしまったって感じ。
すごく、悲しくてかわいそうで誰かが愛してやらないとって思ってしまう。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 15:59:08 ID:uLpCDwiDO
釣り乙
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 16:25:35 ID:5wP/BBml0
>>915
>自発的に征服したいとか支配したいとかではなくて、
>外部からの衝撃で大切な何かが破れて、自分がぐちゃぐちゃになってしまったって感じ。

Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:26:05 ID:3va6KXtb0
今週のハンターハンターの王がデスピサロっぽかった
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:38:55 ID:wr+UMPk60
デア・リヒター最強
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:10:07 ID:67ieXQ9j0
デア・リヒター最強
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:27:36 ID:KSLwNvAC0
あのクソ漫画まだ続いてたんか…さっさと終われ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:00:55 ID:m5eg6heVO
でありひたあさいきよう
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:16:01 ID:W4eg/x+W0
デア・リヒター最強
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 09:38:01 ID:kMqmLdGP0
デア・リヒター最強
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:18:57 ID:VWrzbUrr0
デア・リヒター最弱
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:22:08 ID:6VkZ5N5O0
デア・リヒター最強
927糞:ドライブ ◆vnRkp6h9/s :2007/11/21(水) 12:23:36 ID:SJhvySOr0 BE:998168966-2BP(4455)
デア・リヒター幼女
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:29:41 ID:jnpPE2m9O
デア・リヒター最強
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:36:00 ID:7GyrIT1q0
デア・リヒターってなに?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:46:31 ID:Ou9VvSgp0
デア・リヒター最強
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:49:23 ID:EaGgXD3f0
デア・リヒター最強

勘弁してください。明日、一年ぶりの運転なんです。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 12:49:39 ID:gtUZqu3a0
デア・リヒター最強
933名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/11/21(水) 12:54:59 ID:cQTzXSCl0
デア・リヒター最強
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 13:04:09 ID:h1eXd02jO
デア・リヒター最強
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 13:19:42 ID:IQNxwcP5O
デア・リヒター最強
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 14:00:42 ID:isFRpFKMO
デア・リヒター最強
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 15:05:26 ID:zXH2sid0O
デア・リヒター最強
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 16:34:26 ID:BPfPMR080
デア・リヒター最強
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 16:46:50 ID:X45N/NIOO
リデア リゾン最強
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 17:29:33 ID:W75kYGX90
デア・リヒター最強
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 18:54:13 ID:of2t0pp/0
デア・リヒター最強
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 20:03:49 ID:msIZ7r0K0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 20:48:38 ID:qKtmiZs10
デア・リヒター最強
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 21:04:36 ID:6bXN/CK70
デア・リヒター最強
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 21:09:07 ID:ivJQpO4zO
デア・リヒター最強
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 21:29:13 ID:G2hC2qCq0
デア・リヒター最強
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 21:44:51 ID:zyGblk+yO
デア・リヒター最高
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 21:47:04 ID:zyGblk+yO
デア・リヒター最強
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 23:16:27 ID:rUF6HQCHO
デア・リヒター最強
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 23:54:50 ID:eO5S2aVb0
論争が一段落したと思ったらまた湧いてきたデア厨に潰されてこのスレ終了か
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:10:48 ID:BtQ2w0ou0
DS版で改善の望み絶たれて、アンチももうどうでもよくなってる状態
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 10:42:11 ID:/gAs5vkQO
デアリヒター最強
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 11:40:17 ID:oFJKGsLf0
>>1
ダオスって悲劇か?
ただの侵略者じゃん。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:40:04 ID:hsL5jkac0
だよな。
要するに自分の欲しいもののために他の星で暴れた宇宙人>ダオス
馬鹿だから穏便に行動せずに主人公らに倒される(笑)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:52:40 ID:yCj2U8sX0
デア・リヒター最強
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 13:22:32 ID:SMpH0jj4O
ダオスは敢えて言うなら、

・(確実に)身内が絶滅しそうだった
・最初は人間に「魔科学止めろ」と勧告→止めないから宣戦布告
・実際に人間の魔科学によって、マナ枯渇(一種の環境破壊)

この辺はピサロよりは同情出来るかと。
まあ、絶望的にコミュニケーション下手だから、人類から敵と見なされるあたり、馬鹿ではあるが。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 14:33:58 ID:V6HqUrlx0
デアリヒター三京
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 15:09:14 ID:TaCkBaik0
ダオスはあんなにペラペラこっちの言葉喋れる癖に何故話し合わないんだ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:10:11 ID:ceiFsEz30
酔う粗チンピサロえろさピンチそうよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:19:13 ID:qjfyWxjqO
デア・リヒター最強
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 09:58:50 ID:HNN/7l+FO
デア・リヒター最強
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 10:40:49 ID:BVbZgsfA0
ダオスって、向こうの星では未来永劫「伝説の救世主」として語り継がれるんだろうな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 10:56:52 ID:9btoXpPn0
デア・リヒター最強
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:05:51 ID:3bCo9doo0
デア・リヒター最強
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:11:52 ID:gg4Ho7uK0
デア・リヒター最強
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:15:33 ID:pq484Tum0
デア・リヒター最低
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/23(金) 11:15:33 ID:+WbTrIuP0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ


うざいです><
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:17:27 ID:33Rpd3KnO
デア・リヒター最強
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:18:35 ID:CKqcZ6fJO
デア・リヒター最強
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:19:36 ID:wmruquQd0
デア・リヒター最強
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:21:09 ID:KgoWPOF90
デア・リヒター最強
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:25:42 ID:kmf6mUtLO
デア・リヒター最強
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:25:58 ID:ClPTriToO
デア・リヒター最強
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:27:45 ID:jvnpo2wF0
デア・リヒター最強
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:30:29 ID:RinFYFSl0
デア・リヒター最強
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:30:47 ID:k3vx1ww20
デア・リヒター最強

弱いとか言ってる奴はゲップーにはえみつ与えてるんだろうな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:38:25 ID:i2AX6l+/0
デア・リヒター最高
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:41:51 ID:mimuuiLO0
デア・リヒター最強

ゲップーははえみつ使わないといくらダメージ与えても倒せないぞ確か
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:43:40 ID:qfT3Pz49O
テスタロッサちゃんの義兄になれたらいいのに銀様とラブラブお好み焼き作りたい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 11:44:40 ID:mimuuiLO0
あ、倒せるか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:15:33 ID:IRl+wnn50

           ______/
             `‐-、._    \  
                 `..`‐-、._ \    こんな所にいたんだね
         ∧_∧   /     ` 、\  さぁ一緒に( ゚д゚)ウッウー スレに帰ろう…
        (*´・ω・)  /    ( ゚д゚)ウッウー   
        /    o〆  
        しー-J     
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:43:04 ID:vuJ7MchMO
頼むから、新しいスレとか作るなよ?
現状の擁護派なんてグレーゾーンに逃げ込んで、『悲劇じゃない……という確証はない』程度しか言えないんだから。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:46:43 ID:mUqFAdgL0
 ( ゚д゚)ウッウー
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:51:15 ID:YXimhuWdO
デア・リヒター最強
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:53:01 ID:mUqFAdgL0
 ( ゚д゚)ウッウー
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:55:56 ID:4Ai/t/hN0
ルミネス
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:20:12 ID:Mh9L9twt0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法なんてありません






988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:35:28 ID:lUVFv/zK0
デア・リヒター最強


でも水○○○子は交通事故で師ね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:18:53 ID:ho5F/3yxO
埋め
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:19:38 ID:ho5F/3yxO
埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:20:18 ID:ho5F/3yxO
埋め
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:21:07 ID:ho5F/3yxO
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:21:43 ID:ho5F/3yxO
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:25:45 ID:ho5F/3yxO
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:26:31 ID:ho5F/3yxO
埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:28:19 ID:ho5F/3yxO
埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:31:05 ID:Te5Miunf0
>>31
触るのよせ、糞がつくぞ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:55:54 ID:kmACcM640
であ・りひター最強
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:00:29 ID:ho5F/3yxO
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:00:48 ID:Te5Miunf0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!