野村哲也って誰が望んでいるの?40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでいるの?39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164216387/

≪関連スレ≫
野村と野島と北瀬は三大癌4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160979801/
【俺】野村哲也がこの先生きのこるためには【流】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158484911/
野村アンチスレを生暖かく見守るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161334740/

(※アンチスレ以外でのアンチ主張は控えて下さい)

過去スレは>>2-4くらい 次スレは>>950の方が立てること

根拠の無い人格批判はやめましょう
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:33:05 ID:4odLCFxJ0
過去スレ

野村哲也って誰が望んでるの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132502889/
野村哲也って誰が望んでるの?U
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136040351/
野村哲也って誰が望んでるの?III
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137424177/
野村哲也って誰が望んでるの?W
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138691534/
野村哲也って誰が望んでるの?V
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139621653/
野村哲也って誰が望んでるの?VI
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140796843/
野村哲也って誰が望んでるの? VII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142787153/
野村哲也って誰が望んでるの? VIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144164483/
野村哲也って誰が望んでるの?IX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145109872/
野村哲也って誰が望んでるの??
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146948676/
野村哲也って誰が望んでるの?11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147868485/
野村哲也って誰が望んでるの??U
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148286334/
野村哲也って誰が望んでるの?13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148760922/
野村哲也って誰が望んでるの?14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149419806/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:33:47 ID:4odLCFxJ0
野村哲也って誰が望んでるの?15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150200698/
野村哲也って誰が望んでるの?16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150740997/
野村哲也って誰が望んでるの?17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151156514/
野村哲也って誰が望んでるの?18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151501750/
野村哲也って誰が望んでるの?19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151831542/
野村哲也って誰が望んでるの?20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152400632/
野村哲也って誰が望んでるの?21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152928904/
野村哲也って誰が望んでるの?22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153369940/
野村哲也って誰が望んでるの?23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154057498/
野村哲也って誰が望んでるの?24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154612908/
野村哲也って誰が望んでるの?25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155047066/
野村哲也って誰が望んでるの?26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155635586/
野村哲也って誰が望んでるの?27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156173720/
野村哲也って誰が望んでいるの?(実質28)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156662792
野村哲也って誰が望んでるの?29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157021403/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:35:41 ID:4odLCFxJ0
野村哲也って誰が望んでるの?30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157544885/
野村哲也って誰が望んでるの?31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157985915/
野村哲也って誰が望んでるの?32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158393818/
野村哲也って誰が望んでるの?33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158939431/
野村哲也って誰が望んでるの?34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159522146/
野村哲也って誰が望んでるの?35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160268845/
野村哲也って誰が望んでるの?36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160357241/
野村哲也って誰が望んでるの?37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161334488/
野村哲也って誰が望んでるの?38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162705095/
野村哲也って誰が望んでるの?39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164216387/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:36:31 ID:4odLCFxJ0
□野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:37:16 ID:4odLCFxJ0
□KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開

□野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:38:36 ID:4odLCFxJ0
■関連記事

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg

Vジャンプ増刊FF10ガイドブック掲載の野村氏の記事
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up1216.jpg
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up1217.jpg
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:39:21 ID:4odLCFxJ0
-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:40:02 ID:4odLCFxJ0
■相棒の1人・北瀬言行録

北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
    7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
    ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
    あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
    在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
    (典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
    沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
    だから軌道修正は必要だと思うんです。


■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」


↓その結果(※精神的ブラクラ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hpdZj6aUPA&search=final%20fantasy%20x%202
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:40:34 ID:4odLCFxJ0
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。


○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       ((ノ(  )ヽ))  
         <  >
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:41:26 ID:4odLCFxJ0
重複田代症候群(オーバーラップ田代)とは
症例
  ・ティファのボンテージ
  ・生肉 生き血 下痢便
  ・○○って××何だろ?
  ・○○はどれくらい売れるんだろうな?
  ・野村って今何やってるんだろうな?
  ・野村って▲▲してそうだな?

対処法:
困った場合は↓の8頭身へアンカをどうぞ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:42:41 ID:4odLCFxJ0
    ┏))))
    ┃ま┃
 / /┃た┃
 \ \┃お┃__∧
  \ ┃前┃´Д`)
    ┃か┃ ⌒\
    ┃!┃/ /
   /((((┛ /
   / / ̄ \
  / ん、 \ \
  (__ (  > )
⌒ヽ’・`し" / /
  人’’( ̄ /
Y⌒)⌒ヽ、 ) |
     \_つ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:43:34 ID:yFJ3X0LK0
只今盛り上がっている最中の、他板の姉妹すれれ。

スクウェアエニックスの野村氏 世界で一台のだっせえケータイを見せびらかす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166160748/
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166157018/
14名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2006/12/15(金) 20:51:19 ID:WzyDdFv90
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:37:31 ID:AngxgSsv0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162913119/
懐古はこのスレで現実を見よ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:55:40 ID:fEM+/YL70


野村の携帯ワロタ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:07:08 ID:dOLuDp730
懐古は昔のゲームをやってもいないのに叩くなヴォケと批判するくせに、
まだ発売もしていないFF13やDQ9を叩いている。

懐古は昔のゲームは難しくてだるいなんていってる奴はゆとり教育世代のヌルゲーマーだとバカにするくせに、
FF10−2なんかの面倒なミニゲームなんかはだるいなんてほざいている

懐古はティファやユウナやライトニングに萌えるのはキモいとかいってるくせに、
リディアやらレフィアやらアリーナやらDQ4の女賢者でハァハァしている

懐古はCGが汚いから糞だとか、見た目だけで判断して本当にゲームに大切なものは何か分かってないと批判して、
FF7の漢数字がキモいとか、クリスタルがないFFはダメとか、天野絵じゃないと認めないとか、
見た目重視のどうでもいいことをぐたぐた批判する。

懐古はFF9の売り上げが落ちたのはFF8のせいだと批判して、
DQ4の人気が落ちたのはDQ3のせいだということは無視

懐古は7以降のFFが売れている事実を認めようとせず
その売り上げの要因を全てアニヲタやらキモ萌えヲタやら腐女子だと何の根拠もなく勝手に決め付ける。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:11:11 ID:v6wYGYE30
>>1
すばらしきのこ世界で乙

何か携帯の写真を見る限り、野村ってやっぱ真性のナルシストなんだろうな・・・。
チョコボとかモーグリなら分かるが、何あのクソタトゥーみたいなの・・・。
「どう?かっこいいでしょ?欲しいでしょ?こんなかっこいいデザインの携帯持ってる僕っていけてるでしょ?」って言わんばかりの顔つき・・・。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:16:01 ID:Ps53tgqL0
だから、なんで野村アンチ=懐古って決め付けるの?
もう10年前の7だって懐古だし、最新作の12は松野だよ?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:29:29 ID:8RthAzMm0
926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/15(金) 23:01 ID:IZHfOVzu0
懐古は昔のゲームをやってもいないのに叩くなヴォケと批判するくせに、
まだ発売もしていないFF13やDQ9を叩いている。

懐古は昔のゲームは難しくてだるいなんていってる奴はゆとり教育世代のヌルゲーマーだとバカにするくせに、
FF10−2なんかの面倒なミニゲームなんかはだるいなんてほざいている

懐古はティファやユウナやライトニングに萌えるのはキモいとかいってるくせに、
リディアやらレフィアやらアリーナやらDQ4の女賢者でハァハァしている

懐古はCGが汚いから糞だとか、見た目だけで判断して本当にゲームに大切なものは何か分かってないと批判して、
FF7の漢数字がキモいとか、クリスタルがないFFはダメとか、天野絵じゃないと認めないとか、
見た目重視のどうでもいいことをぐたぐた批判する。

懐古はFF9の売り上げが落ちたのはFF8のせいだと批判して、
DQ4の人気が落ちたのはDQ3のせいだということは無視

懐古は7以降のFFが売れている事実を認めようとせず
その売り上げの要因を全てアニヲタやらキモ萌えヲタやら腐女子だと何の根拠もなく勝手に決め付ける。


927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/15(金) 23:08 ID:IZHfOVzu0
>>926 ミス
DQ4の女賢者>DQ3の女賢者。


928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/15(金) 23:16 ID:IZHfOVzu0
懐古はちょっとでもFFやらDQにシステムやら世界観やらが変わったからキモいとか、
リメイクされて内容が大きく改変されていやとかわがままを言ってるが、
そんなこといってたら新作の出しようがないし。
新作を買わず昔の自分の気に入った同じゲームを何十回でもプレイすればいいのにな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:49:26 ID:P2TClRhw0
乾いた乙は>>1に吹くッ!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:01:24 ID:uU3tkupAO
たしかこのスレって結構ゆとり世代の人いるよね
俺もその一人だけど
3〜5、7〜10(-2)、12とやったけどどれも好きだな
8と10(-2)はキャラとシナリオはもちろん除いてだけど
コンピ?あれFFだったの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:04:16 ID:ac7Czbt10
FFイヤーとは一体何だったのだろうか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:15:52 ID:fIdK1CrW0
FF嫌ー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:25:45 ID:tOMHNrvN0
これが野村様が手がけるFF13の主人公だ
とくとみろ糞ニート共

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/36/35737_5.jpg

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)の動画
http://stage6.divx.com/members/238595/videos/1038275

さすが野村様中二病のツボがわかってらっしゃる^^

中二病にありがちな症状の一つ
http://2ch-news.net/up/up32375.jpg
http://2ch-news.net/up/up32376.jpg
http://2ch-news.net/up/up32377.jpg

  さ あ ふ る え る が い い
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:27:17 ID:QKikbdB40
>>17
俺、30前の懐古ゲーマーだけど
何も当てはまらんよ?

野村は嫌いだけどなw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:36:21 ID:OeSOgx6C0
「マントっぽく見えるのも衣装の一部なんで、マントじゃないです(野村)」


何いってんの、こいつ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:38:51 ID:tOMHNrvN0
そもそもマント(マフラー?)っぽいのをヒラヒラさせるのがカッコイイと思ってる辺りが中二病
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:41:10 ID:lJ5jIRxd0
ブリーチの作者のことかー!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:45:49 ID:qwLHOHRP0
あー、だってほら。
マント翻すような古臭い勇者なんてヤダ(意訳)っつってたじゃん、野村。
だから意地でもマントとは言わないんだよ、きっと。

野村がどう言おうが、客観的に見ればマントだがな。
31名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/16(土) 00:54:48 ID:Buf0UVlV0
衣裳の一部とは何だW 
13女主人公のあれは間違いなくマントだよN村さんW  
マフラーは10-2のリュックが巻いてるやつのことを言うんだよ

もぉ、意地っ張りなんだからぁ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:57:11 ID:7hJ6Ao7NO
「高貴なる女騎士をだしたかった」もなかなか…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:03:16 ID:lJ5jIRxd0
高貴=ビジュ系のイメージなんだな
ノムさん
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:04:31 ID:DTZa0BNp0
その女騎士って馬とかに乗るの?
いや、俺もよくわかんないで言ってんだけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:04:55 ID:zWLvsUQH0
野村って自分で必死に「これはこうなんです」って説明しなきゃ伝わらないものが大杉


まぁ都合悪いことを誤魔化す後付けなんだろうけど
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:05:42 ID:tOMHNrvN0
美少年しか書けない中二腐女と同レベルなんだよなとにかく
マジでライノベで育ったんだろうか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:10:00 ID:e6hwfJnI0
>>14
遅くてすんまそん(´・ω・`) ひとまず3スレ分だけ
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/erd/nm2464.zip.html
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:10:10 ID:7hJ6Ao7NO
つーか普通に女に見えないけどな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:10:31 ID:lJ5jIRxd0
いつまでも少年の心を忘れない野村様
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:13:32 ID:tOMHNrvN0
設定が細か過ぎる割には中身がスカスカってのが中二病が考える同人ネタなんだけど
野村も正にそれが当てはまる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:16:57 ID:AMq3ZSy30
野村さんが作るキャラは、どれも個性だしヒロインキャラは男ならかっこよく女なら美人。
事実、この人が関わらなかったFF12はキャラの特徴もなく人気も出ず、
さっぱりだったのを見ても、いかに野村さんが作り出すキャラが天性的で上手く作られてるかがわかる。

42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:20:20 ID:ez1MEOvcO
実際良く分からんけどさ、普通分厚いマントって防寒や直射日光避けのために
あるんじゃないの?
金属鎧のままだと鉄板部分が熱でものすごく熱くなるから、
それで皮膚が焼けないように、とか。

殆どがそういう物理的な理由付けをまともにされていない、
イメージ先行の設定ばかりだから、見てるうちにどこかで
ものすごい違和感を感じるようになるんだよな。
リアルさを前面に押し出しているくせにこれはねーよw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:20:31 ID:oYyquQE2O
厨二病や同人叩くのはなるべくやめとこうぜ
自分が厨二病なのもあるけどさ
彼らはただ趣味でやってる訳だし…
他人に迷惑かけまくる腐なんかは別として
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:21:59 ID:b+Lyb9eWO
きのこの主人公の設定に「他人とは関係を持ちたがらない」
とか書いてあるのを見てまたキタコレと思った
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:25:12 ID:lJ5jIRxd0
>>42
それはあるな
メカとかにしても鳥山は空想世界でもちゃんと構造とかも考えてるからな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:42:58 ID:hKiBkhxA0
スクウェアエニックスの野村氏 世界で一台のだっせえケータイを見せびらかす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166160748/
47名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2006/12/16(土) 01:53:27 ID:zb9O3/WP0
>>37
どうもありがとー。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:58:11 ID:+ZJRmqTz0
>>9
クラウドはティファ(+仲間)に対しても
「ただいま」みたいなこと言ってなかったか?

ってか野村、かなりなんっつーか滅茶苦茶だな。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:09:35 ID:dLpqVAUKO
>>17
まず懐古についてkwsk
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:26:57 ID:qtgCUpYt0
そろそろFFを乗っ取った、ケフカ野村を倒す勇者が現れてもいい頃なのに。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:29:55 ID:VHGxjV/c0
「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士」とかもうね…聞いてるだけで恥ずかしいわw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:40:00 ID:SGLO/B6I0
プギャーm9(^A^ 三 ^A^)9mーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:44:49 ID:YBT7fK+5O
JF2007に行って野村のオナニーっぷりでも堪能してくるかな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 07:37:17 ID:qtgCUpYt0
それが>>53の最期の発言であった……
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:04:39 ID:tlHWW9x30
■リノア語録とは

野村「リノアはかなり気に入ってますね。その分描くのに苦労したのもリノアかなあ…。
(中略)まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)
そうそう、リノアだけは“リノア用語集”っていうのを作って、野島に渡したんですよ。
しゃべりかたとかクセとか、こういうしゃべりかたはしないとか…。最終的には企画におまかせなんですけどね」
(FF8Vジャンプ緊急増刊より抜粋)

野島「キャラの性格とか口調は、野村といろいろと話しあって決めますけど、
最終的にセリフ書いてるのが僕なんで、僕が判断します。
だから独断でまぁこれアリかなぁと思うアイデアも入れちゃいます。
スコールとラグナ以外は、わりと事後承諾。野村には見られたくないって部分もありますけどね(笑)
野村はリノアについてはけっこううるさいんですよ。こういうことはしないとか言われちゃう。リノア用語集(*)を作ったぐらいですから(笑)」
*野村氏作成の、リノアがよく使う語録集。野島氏は紛失してしまったらしい…。
(FF8Vジャンプ緊急増刊より抜粋)


おまけ
ティファのスリーサイズ(FF7アルティマニア)
http://i35.photobucket.com/albums/d187/Compilations_of_FFVII_958/Scan4.jpg
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:09:32 ID:tiwhSvKV0
野村きんもーっ☆
57満開のオナニーですね^^:2006/12/16(土) 10:37:31 ID:6yEAK/Yh0
393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/16(土) 10:14:21 ID:jB1W4SwkO
トレーラーでセフィロスVSアンジール・ジェネシスが死ぬほどカッコ良かった
アンジールがザックスをファーストに推薦するみたいな事言ったら「アンジール大好き!!」って抱き付いてた
クラウドは顔見えたよ ザックスと故郷の話してた


396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/16(土) 10:17:42 ID:jB1W4SwkO
ザックス「故郷は?」 クラウド「ニブルヘイム。ザックスは?」
ザックス「オレ?ゴンガガ!!」
クラウド「ぷっ」
ザックス「あ!!今笑っただろ!!」 みたいな会話
その後クラウドがメット取って「クラウド」って名乗る。
で、その後に「オレとクラウドがいれば〜のセリフ」
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:38:04 ID:A4QRN4M10
売り上げは少し減少するだけなのかもしれない。
だが、もう完璧にオタク向けだな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 10:50:53 ID:zMfQHxBw0
紛失ってビリビリに裂いて唾を吐き
メタクソに踏み付けた後ゴミ箱に投げ入れる事だったん蕎麦
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:22:40 ID:nK+G8HBG0
FFTリメイクスレでも壮絶に嫌われてるなw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:36:27 ID:gbt5GZS00
俺は望んでるよ これほどの人間はむしろ貴重
逝くところまで逝って欲しい
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:47:46 ID:8zfuqOSD0
先生、早く河津FFがやりたいです・・・
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 11:52:45 ID:nK+G8HBG0
ジャンプフェスタ行って来い
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:01:14 ID:FJTYeMga0
240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 10:55:48 ID:iUWxrIJX
クローズドメガシアターで放映されたFF13の映像内容です。
(曖昧だったり意訳したりしています、「○」は忘れてしまった部分です…)

「遥か天空に浮かぶ巨大な機械都市『コクーン』
クリスタルに守護された平和な世界の中で人々は外界(下界)からの『○○○』(モンスターの侵入者?のようなニュアンスの存在の総称みたいです)の存在を恐れていた
しかしある日○○○がそれらを侵入させてしまう
『聖府』は彼ら(侵入者を侵入させてしまった人々)を下界への強制移住を決定
しかしそれは「移住」という以上に辛く生半端なものではなかった(ここ以降内容微妙です…)
クリスタルはその意思で扱う人間を選ぶようになった
そしてクリスタルに選ばれた、人類を滅ぼす者
彼女はただ『ライトニング』と名乗った」



FF13はじまったな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:03:21 ID:zMfQHxBw0
うわーびみょー
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:04:50 ID:8zfuqOSD0
FF13また金髪バイク少年
でるらしなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:08:09 ID:c0BNaZAFO
光速の異名を持ち自在に重力を操る高貴なる女性騎士か。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:15:41 ID:zMfQHxBw0
それを見る度
鼻からスパゲティ食いながらハモニカ吹いて片足で習字もう片足でピアノ弾いて
かつ右目で漫画左目で漢文紀行読めます みたいな感じだよなと思う
何でもありかよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:23:40 ID:6skNXHQo0
本当に同じ現代に生きる年長の同性が考えたんだろうか
隣の国以上に分かり合える気がしない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:27:17 ID:3+Ao4YEF0
従来の野村FF以上に、ごった煮カオス状態なゲームになりそうだな。
もう行ける所まで突き進んでくれ。
なんかオラ、逆の意味でワクワクしてきたぞー!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:28:40 ID:ETcvFqd80
>>64
・・・これは酷いwwwwwwwww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:40:31 ID:tOMHNrvN0
>>64
また選民思想に支配されたハード世界か
ちょっと変わっただけで根本は一緒
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:50:59 ID:zMfQHxBw0
目新しさの欠片もない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:22:26 ID:jkiaLHo80
>そしてクリスタルに選ばれた、人類を滅ぼす者
悪者主人公ktkr
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:26:14 ID:vXr8oDwM0
なんか最近のFFは外見だけでなく内面までビジュアル重視ですね。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:54:08 ID:udo4Bp5l0
完全にオタ向けシフトだな。
既に判ってた事だが。
まさかFFがティルズ並になる日が来るとはね・・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:05:24 ID:tOMHNrvN0
元々オタ向けだったけど13で野村ファンタジーはある意味完成だな
究極まで行ってしまった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:18:36 ID:qJpKzvUCO
シブヤジャックとか(きのこ)、聖府とか(NF13)、ヴェルサス主人公が瞬間移動したりとか。

くっ…眼が疼く…!

それはそうと、今スクエニのアンケート書いてるんだけど、何か意見ある?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:25:39 ID:d9RLSc2K0
http://www.square-enix.co.jp/subarashiki/

キノコ世界はじまったな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:31:53 ID:6skNXHQo0
別にオタク向けメディアだろうが少年愛だろうが炉だろうがどうでもいい
互いの領分を守って迷惑さえかけないでくれれば

既に大量の固定客を抱えていたFFでやる意味は会社的には皆無
売上げとかの言い訳は見苦しい。大量のVerで水増ししても下がってんじゃねーか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:39:44 ID:dLpqVAUKO
>>76
テイルズは元からオタ路線だったがFFは堕ちた結果オタ路線になった
この差はデカいと思うよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:41:08 ID:d9RLSc2K0
>聖府

吹いた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:44:36 ID:95RjesKU0
野村はもうキャラデザからも開発からもおろした方がいいよ・・・
こいつはもう・・・
発想の引き出しが少ないから似たようなアイデアしかでせんし
何よりその発想が気持ち悪いし
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:50:47 ID:lJ5jIRxd0
次の14に期待しよう
野村じゃないんでしょ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:54:17 ID:zMfQHxBw0
13でFFは青息吐息にとどめを刺されるんじゃないのか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 15:59:05 ID:4ahjr9at0
>>79
いくらなんでも文字が小さすぎるだろ。
常識的に考えて・・・・・・・

何か中高生くらいの子が管理人のサイトみたいだな。
自作のポエムとか置いてありそうな・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:01:01 ID:HqjdbbFY0
文字ちいせえええwww
小さい文字大好き☆厨サイトじゃないんだからw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:01:49 ID:lJ5jIRxd0
主人公がウリをやってたクーデルカみたいなヒロインを
作れば野村も見直すんだけど、
のむさん、自分で作ったヒロインに惚れて自分の理想の女性像を
投影する悪い癖があるから無理だな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:03:54 ID:26uUfAL70
>>64
ウワァ('A`)クリスタルガークリスタルガー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:04:03 ID:95RjesKU0
>>79
うわっすっげー気持ち悪い
スクエニ終わったな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:05:31 ID:3+Ao4YEF0
>>79
17インチ以上のモニタ前提のサイトなのか?
公式サイトでもオナニーすんのかよw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:07:01 ID:95RjesKU0
野村自費でゲームつくって売ってろよ
そしたら誰も文句いわないよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:09:22 ID:zMfQHxBw0
>>88
クールデカはキャラ・シナリオ共にすごくよかった
ゲームとしちゃお粗末だったけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:20:21 ID:26uUfAL70
家ゲーにもスレたってるし野村人気者だなw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:30:11 ID:6skNXHQo0
子供を蹴り飛ばし 大人を切り捨て
今の10代に拒否されると恥ずかしげもなく爺婆呼ばわりする20代後半〜が支える
ピーターパン限定ゲーム か・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:34:32 ID:lJ5jIRxd0
ピーターパンで思ったんだが
野村って狭い範囲のマイコーって感じだな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:56:26 ID:ZbdEXWLN0
オリジナル新作FFソフトの今後の予定
【任天堂ハード】
・FFCC-CB(Wii)
・FF12RW(DS)
・FFTA2(DS)
・FFCCRoF(DS)
【ソニーハード】 ←野村のFFだけw
・FF13(PS3)
・FF13vs(PS3)
・CCFF7(PSP)

98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:57:37 ID:ETcvFqd80
>>97
どうみても任天堂ハードのFFのほうが魅力的です
本当に(ry

まあPSPにはFFT移植があるけど、それ言い出したらDSにはFF3や、GBAの1〜6が出てるしな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:59:57 ID:zMfQHxBw0
>>96
あのレベルまで持って行けたらそれはそれで凄いんだけどな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:01:32 ID:yoGxZkY7O
>>64
はらいたいw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:03:33 ID:udo4Bp5l0
>>81
しかも本来のFFの路線はむしろブルドラやロスオデが引継いでるってのがねぇ・・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:05:29 ID:gbt5GZS00
>>97
PS2で出たFF12の派生版すらDSで出すのだから
野村が我侭通してるようにしか見えないな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:06:35 ID:ETcvFqd80
DQMJもDQ9もDQSも任天堂ハードだし、
チョコボも聖剣も・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:52:34 ID:YP1acdgQ0
このムービーの2〜3分目あたりのマントなんか
現代的でスゲーかっこいいと思うんだけどな
ttp://www.rafsimons.be/mediaqt.php?id=w9900

野村氏はマント=昔の特撮ヒーローもの=ダサスwwwwwwww
とか思ってるんだろうか
キャラデザやるには頭固すぎだろ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:50:46 ID:Y19OAbG40
聖剣伝説シリーズ総合スレ 22
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165920070/

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:45:41 ID:3JY/OV530
>>190
中3の冬、学校からの帰り道に友達と公園でベンチに座ってダベってたんだ。
雪が積もっててさ、ベンチ脇に高さ2Mくらいあるでっかいカマクラがあったのな。
「うっわ超でけぇ よくこんなの作ったよなw」とか話してたわけ。
そしたら近くの民家からおばさんが登場
「これうちの子供が友達と一生懸命3日くらいかけてつくったのよ。壊さないであげてね」って言ってきたんだ。
おばさんが去った瞬間完全破壊しました。

俺にぴったり!!!11
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:56:33 ID:c0BNaZAFO
もう野村伝説でいいよ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:06:03 ID:OeSOgx6C0
すばらしきのこ世界のサイト見たけど・・・。

「きもい」という感想しかないな。

どーせ野村の「他人と関わらない」ってキャラは、単純に「かまってちゃん」になるのはミエミエだけどな。
主人公が無意味にとげとげしいだけで、しかもそんな痛い奴なのになぜか周りがマンセーして慰めるだけのストーリーになるんだろうな。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:11:44 ID:eMH0DBsP0
PSP持ってる奴等はみんなでFFTリメイク買おうぜ。
そうすればNFはPSPにもいらないってことがはっきりするからww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:28:17 ID:3+Ao4YEF0
きのこのサイトから発せられる気持ち悪いオーラは何なの?
音楽のせいか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:30:49 ID:dPLRA3pv0
>>64
都市の名前からして暗喩バリバリで、RPGというより絵解きをさせようと考えてるね、奴等は。
オレがエヴァンゲリオン症候群と呼ぶものに見られる形態だ。
名前の裏に現実の知識や比喩をちりばめて「知的たらん」とするケバケバしい物語の総称。
作り手は自分の心象や信条やイデオロギーを中心に据えて「説教」するためにファンタジーを作る。
世に数あるファンタジーの真に優れたものは(見当違いな批評は別にして)アレゴリーなど用いないものだ。
なぜなら読み手が気が付いた瞬間、世界が壊れるから。

まったく今のFFみると、奴等がかっこつけるためだけに使っているようだな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:33:04 ID:2b7PfnMe0
>>100
「腹痛い」じゃなくて「祓いたい」かとオモタw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:18:46 ID:ETcvFqd80
FF13の設定が邪気眼な件について
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166259659/
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:13:26 ID:FJTYeMga0
>>109
胞子
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:37:40 ID:oYyquQE2O
これからはみんなどうするんだい?
俺はこれからずっと新作はDQとテイ(ryで過ごすことになりそうだ…
箱なんて買えないし…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:39:35 ID:yhilk+nR0
シキのとこにある「おしゃれな少女」という言葉に凍りついた件。

とりあえず野村が「俺のキャラ、超ハイセンスwwww」と言いたいのは分かった。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:06:38 ID:udo4Bp5l0
>>114
普通に360でロスオデ、WiiでDQSを楽しむ予定だが。
PS3は買う必要は無さそうだな。
ほとんどのゲームは上記2機種買えば問題無く出来そうだし。
117ライトゲーマー:2006/12/16(土) 23:09:48 ID:6skNXHQo0
>>114
ハードだけ買っても遊ぶ暇がないからひとまずロスオデに合わせて箱買って
DSと箱をちょびちょびと遊びつつ多分出揃った頃にwiiも買う
多分その頃には実家のちまいのもゲームで遊びはじめるからソフト貸せるし
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:34:09 ID:ldwEBn5g0
>>64
何だこれ、マジで作ってるのかこんなの。
隔離された平和な世界だの、人類を滅ぼす者だの、ほんと「特別」とか「選ばれた」とか大好きだよね。
自分で作った設定に酔ってる感がバリバリ。
で、バイクに乗った金髪はクラウドですか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:39:42 ID:4ahjr9at0
>>79のPV見てみた(情報から行ける)
なんつーか・・・
スケボーとオレンジが兄妹らしいってことしか分からんかったw
他は何を伝えたいのかもう、さっぱり。

あと、このPV
停止ボタンが見当たらないんだけど・・・(右クリックしても出ない)
しかもリピート機能ついてるから
ページ切り替えない限り、永遠リピートする。
いじめだろ、これ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:50:48 ID:YnKA1LAK0
目が痛くなってきました
邪気眼なのかな?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:55:03 ID:ldwEBn5g0
きのこ公式、トップページの見にくさと音楽のうるささで挫折・・・。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:59:37 ID:d9RLSc2K0
>>119
兄弟なの?恋人かと思った
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:10:40 ID:4Go5/44P0
なんか野村というか、旧□スタッフが会社で浮いてるとしか思えない・・・。
こいつらってもう、「あ〜はいはい、企画も予算も好きにして。その代わり、スタッフはムービーしかできない奴だけね。いいプログラマーとか、優秀なスタッフはこっちで使うから」って感じじゃないの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:14:24 ID:/t4SeacwO
>>123
野村側に連れていかれるスタッフカワイソス
125のむら:2006/12/17(日) 00:15:42 ID:VFZ+hHXS0
「光速wの異名を持ちww重力wを自在にww操る高貴wなる女騎士wwwwwww」
社長レールハジマタ^^v
126119:2006/12/17(日) 00:32:45 ID:3paYNN54O
>122
分かりづらいが、
サイファーもどきはオレンジと同じ金髪青目。
帽子もお揃いっぽいし、 年に差がありそうだから
兄妹臭いって思っただけだ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:04:39 ID:ejyq+s9U0
>>119
俺もPV見てきたが何かダサイ感じがした。
大したことはないって感じで。見てやっぱ買う気がしなかった。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:07:17 ID:gUd5oVk40
>>126
d。よく見てるなぁ・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:08:32 ID:XWQ0o94QO
スクエニゲーは外注、共同開発ソフトは良ゲーだよな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:13:06 ID:hzNNcO/g0
>>79
何このデザインセンスのなさは。
あれだってまともにデザインすればある程度洗練されたものができただろうに、
思い付きだけで適当に組み合わせているからダサさがより目立つようになっているな。

あと、PVがゲームへの興味を全然誘わないようなつまらないもので驚いた。
きのこのスタッフは他社のPVを見て何か違和感を覚えたりしないのかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nGOpbZ85g5U

ここまでやれとは言わないが、せめて本編を楽しみにさせるようなものは作れよと。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:16:25 ID:Cs78nWZZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XxqM91QTLIQ

俺ちゃんはこれを推奨する
今見ても最初の時と同じ感情で
カッコイイと思える
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:30:05 ID:IcXXKc3J0
>>79
なんか、エアギアっぽくね?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:23:17 ID:sVmPz3Ow0
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:25:59 ID:opFKThQEO
エアリスかわいいね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:28:16 ID:opFKThQEO
野村かわいいね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:31:21 ID:opFKThQEO
アンチは野村のストーカーだね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:36:11 ID:opFKThQEO
ヴァンは半裸カッコイイね
野村アンチは工藤静香そっくり
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:38:34 ID:aOvGk8wL0
どの辺が工藤静香なのかkwsk
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:43:22 ID:opFKThQEO
おいおい( ^ω^)お〜


野村は伊東四郎そっくりでカッコイイ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:48:17 ID:tSQzAHsC0
何でいきなり工藤静香???なんかの隠語か?
まあ何はともあれ

>ID:opFKThQEO >>12
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:52:55 ID:opFKThQEO
野村カッコイイなぁ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:56:40 ID:opFKThQEO
野村アンチ気持ち悪いね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:58:21 ID:opFKThQEO
アンチスレを重複させるの迷惑だね
野村アンチ静まれ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:01:07 ID:opFKThQEO
毎日毎日悪口書いてるやつは病んでるね
ア ン チ スレ重複させないでね
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:03:31 ID:Mclp6yaG0
最近ピザってない?前からか <野村
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:08:32 ID:AuMxRbzi0
ノムたんはオナ禁したほうがいいと思うんだ。

そうすれば、中性的になって比較的イケメンになるみたいだぜ。
何かと健康にもいいしな。オススメする。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:44:38 ID:FfkK5YDV0
>>141-144
野村さん。
こんな所で愚痴ってないで真面目に仕事してくださいよ^^
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:01:26 ID:R8hkM3ok0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     コクーンっつったら、
. |     (__人__)     さいたま新都心駅前のショッピングセンターの事だろ、
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:31:55 ID:GYTDdRFg0
コクーン新都心は映画みたりするのによく利用するな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:35:39 ID:mHX/XAX70
野村って将来押井守みたいな容姿になりそう
いや、才能とか作品がじゃなくて
見た目が
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:41:27 ID:tSQzAHsC0
じゃあ光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるさいたまの女騎士なんだな
ライトニングさいたまは
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:48:26 ID:U727IvKA0
ライトニングの彼氏はジョンレノンか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:58:17 ID:pZSE1szH0
はいはい、ま〜た金に物を言わせてCGチームに血ヘド吐かせながら働かせて
手柄は野村のものですよ。
やはり、映像作品での見た目ってのは非常に重要だからな。
しかも、性能の上がった新ハード一発目でのインパクトも焦点に当ててるよな。

FF12が遅れたからPS2で出すつもりがPS3になったとかほざいているけど
キングダムハーツシリーズやFFAC、DCFF7にも携わっておいて何を言っているのかと思う。
最初から、PS3初FFのインパクトを渡すつもりはなかったんだろ。

PS3だって延期に次ぐ延期で発売されたのだから
FF13の映像が多くできあがっていたのも無理はない。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:05:45 ID:5RG/cZrT0
>>150
似た系統っていうか同じ線上にある顔の造りなのはわかる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:45:05 ID:FAd9eX9+O
コクーンって言われてもポケモンしか思い出せん
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:47:55 ID:/t4SeacwO
俺はコナンしか思い浮かばない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:24:35 ID:5RG/cZrT0
過去にそんな名前の映画があったようななかった様な
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:51:33 ID:fwIiJt150
(・∀・)ノ● うんこくうん?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:10:40 ID:utQ9dOYv0
>>37
雑談やどうでもいいレスはすっきり削除されてるな
レス番飛んでる飛んでるw
妙な太文字さえなければ結構見やすいね
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:33:12 ID:UaOUcNDg0
          PS3リスク?Wii?
        まとめてボコボコにしてやんよwwww
   ∧_∧.・,'        ∧_∧      ;・∧_∧
  PS3リスク(;;⊂≡⊂≡(・`ω´・)≡つ=つ;;) Wii )
  (っ   つ ⊂=⊂=⊂    つ=つ  ⊂  ⊂)
  /    ) ババババ    | x |  ババババ(   \
  ( / ̄∪          ∪ ̄ ∪        ∪ ̄\ )

`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´

           ○
           O
            o
きのこ爆死          光速の異名を持ち重力を(ry超次元バトルRPG爆死 
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:43:53 ID:H5en4MYx0
きのこって発売いつだっけ?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:07:14 ID:Q+nBz3f60
↓これ野村のハートレスじゃね?ttp://www.imgup.org/iup301889.jpg
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:53:02 ID:poO1GfBk0
とりあえず何故そう思ったのか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:25:38 ID:hpdsDo3e0
>>162
クリスマス衣装って言ってるのに何で黒いんだろう?
普通は赤だろ?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 17:40:33 ID:SY9Tdgcj0
>>162

きのこにチャックって…

野村って本当に引き出しがすくネーな!あ、少ないんじゃなくて無いのかw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:13:03 ID:poO1GfBk0
これは登場するステージに合わせたんじゃないの
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:13:36 ID:H5en4MYx0
きのこ発売記念ですか?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:34:45 ID:OwXsDAYO0
>>150
ワロタ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:38:41 ID:OoRCh/3Y0
あのな

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士


どうやったらこんな恥ずかしいのが浮かんでくるんだよ、クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:48:22 ID:GYTDdRFg0
>>169
それ雑誌のライターが勝手につけたらしいぞ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:00:56 ID:sVmPz3Ow0
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:37:25 ID:1+z34fKn0
>>159
強調はスレ住人でなく横目で斜め読む関係者に読み飛ばさないでほしいとこす
あとまた嫌な+思考で誉め言葉と思い込まれそうな皮肉レスも (。∀゚)アヒャ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:44:44 ID:lKCYn0kB0
野村
「FF7のプロットを考えたのはボクだけど
 実はイヴァリースも僕が高校時代に考えたアイディアなんだ」
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:59:38 ID:0Rxj85wD0
>>170
またライターのせい、ライターが勝手にかよ。
ライターはこんなアオリ付けねえよ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:15:16 ID:aapUIcay0
でも「ライトニング」はマジもんだよね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:21:59 ID:HDNv3LPLO
>>170
どっちにしても確証は無いから。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:26:14 ID:v/oYH6VVO
もうハリケーンとかブリザードとかでも驚かないわw
ライトニングwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:34:06 ID:hzNNcO/g0
>102 :名前は開発中のものです :2006/12/13(水) 01:59:28 ID:wRLH3IX5
>ばれると本当にヤバイけど、13のチームは事実上凍結状態になったよ
>本体開発はそれぞれ散り散りで、技術開発と企画だけが残ってる
>その先の展開は今後のハードの情勢を見て決めるみたい
>この意味は実際にゲーム開発の現場に居る人ならわかるはず


・・・これマジ?
そりゃ実際販売台数や前評判を聞く限りでは
売れなさそうな予感がひしひしとしてはいたんだが
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:56:10 ID:aRwwiHeV0
ねーよ

ラインナップ見る限り野村と第一を13ごとSCEIへの生け贄にして
外伝作品で小金稼ぎつつ利益率高いDQで喰ってこうってハラだろ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:10:19 ID:yTCBsGVx0
>>177
ヴェルサスも相当痛いんだよ?wwwwww

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 00:03:30 ID:v/oYH6VVO
KHのアクションってそんなにダメ?
ライト向けはあんなもんだろうし、操作は滑らかで良いと思ったけどな…。
まぁ出来不出来はあるにしても、KHはスタッフの努力やこだわりが色んな部分から
伝わってくるから、個人的には大好きなゲームのひとつだ。
ヴェルサスも期待大。これためにPS3買う。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:27:48 ID:v/oYH6VVO
>>180
よく見つけて来るなwww
痛いか否かと期待出来るか出来ないかは別なの。
KHが好きだから、ヴェルサスにも期待してるだけ。13も買うし。



まぁ正直ヴェルサスもそれにwktkしてる自分もアイタタタとは思う。
182\_______/:2006/12/17(日) 23:46:46 ID:3RJAgJAd0
E3での映像に新規シーンが加えられたゲームショウの映像。
まず、戦闘画面が初公開。画面にはHPとMPのほかにAPやSPといった表示が。
そして画面上部中央には、スロットのように回転する3人の顔が描かれたドラムが3つ。
また○ボタンは”こうげき”、△ボタンは”アイテム”というように
ボタンに各行動が割り振られていました。
戦闘システムの詳細は不明ながら、斬新な遊びが盛り込まれていそうです。
一方、イベントシーンではエアリスがついに登場。
教会の天井を破って落下したザックスが、エアリスに「天使……」とつぶやく出会い。
教会の床に座り込み、涙するザックスを後ろからやさしく抱くエアリス。
ふたりの交流が密に描かれていく。そして、右の背から片翼を生やしたアンジールが、
「天使はどんな夢を見ればいいんだ」と叫ぶ衝撃的なシーン。
さらには、赤い衣装に身を包んだ”ジェネシス”らしき人物の姿が明らかに!
彼は、「騒々しいな子犬のザックス」と言葉を発し、
「ふたりは俺を裏切り続けた。俺があの家に来たときからな」とザックス、
そして”ふたり”……おそらくセフィロスとアンジールをなじる悲劇と哀愁を感じさせる、
不穏な空気がと、一方で育つ淡い恋の対比が切なくも美しい映像でした。
(ファミ通プロジェクトマネジメント編集部:河合リエ)

*右に(7本編の記憶から自力では思い出せなかった)肘の捩れたザックス達のイラスト
記者のコメント「左端にいる人物がジェネシスと目される。声はGackt氏か?」


補足
554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 23:16:09 ID:FkeKBIY60
>>543
アンジールってあのオッサンか!アンジール=Angelだよな多分
名前が天使でオッサンで羽根が生えて
「天使はどんな夢を見ればいいんだ」って叫ぶわけか


初詣で発禁処分を神に祈るますん
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:47:08 ID:FAd9eX9+O
テ(ryと同じタイプなら救いはあるかな
キャラやストーリーを完全に無視できれば面白いタイプ
ただ個人的にはKH1→2を見ると…
(´・ω;・。・`
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:48:07 ID:3RJAgJAd0
ごめん。名前欄はスクロールミスw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:15:11 ID:nEh81z5C0
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up0401.jpg

のむさん、また金髪でバイクっすか。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:16:55 ID:D6qeCT2g0
まあ美少年じゃないだけマシか
でもバイクとか銃剣とか好きだねえ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:19:01 ID:C6kqBenC0
まさにファンタジーって感じのキャラだな!さすが野村さん!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:19:44 ID:WvOQZz840
>>185
劣化イングズに見えたのは自分だけでいい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:20:30 ID:vRj/M3gk0
銃剣はバイアネットや
某ライダーの方がカッコいいのにな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:30:54 ID:ikNijamR0
もう何一つファンタジックじゃない
幻想は欠片もなくて、完全なる妄想じゃねーか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:48:14 ID:ux7AIuFS0
>>185
DMCのダンテかとおもた
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:34 ID:+VLlFmg2O
もう40とは感慨深い・・・
今でも画伯オタとか信者ってこのスレに来るの?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:55:40 ID:PmMpSiW+0
野村の論理は、「美男美女を集めたらかっこいいし、おしゃれだから、面白いよね」につきるな。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:57:30 ID:yySy3jRF0
「このっ・・・馬鹿野郎!」のあとに「うわー(ドカーン」って落ちていったのはワロタ
つか一週目はどうやっても原作と違ってシン&ザフト勝利ENDになるんだがいいのかコレ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:58:16 ID:yySy3jRF0
ごめん誤爆orz
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:07:51 ID:aguPqetEO
>>182
こんなの今時中学生でも同人でも考えねーぞ
どこの腐だよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:14:52 ID:D6qeCT2g0
>>193
あと服装も絶対ファンタジー系統のものは着せない
絶対アレンジした現実のデザインを持ってくる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:23:57 ID:40WrRdtM0
現実の持ってくると流行廃りでいつかダサくなるってことには気づかんのかな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:24:54 ID:+5EPLtaY0
野村「ちょっとだけレトロなファッションの俺様のキャラ格好良い^^」
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:28:58 ID:Ad4qT0Fk0
>>192
あの野村信者がこのスレをスルーできるわけなかろう?
真性ちゃんもアンチ装ってるのもまだまだいるお
主に無駄レスと火病起こしてる人達が張り付いております
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:32:54 ID:IFCqKuaYO
>>182
俺も発禁祈願しよう…。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 04:17:53 ID:9e3o1P2PO
「オナニー男爵はどんな夢を見ればいいんだ」
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:33:05 ID:aguPqetEO
野村とはあまり関係ないけど
ブリーチの映画を観に行った(普通な)女子が言ってたんだが
上映中キャラが一人出てくる度に黄色い歓声が飛び交ってたそうだ…
要するに…腐恐るべし
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:37:24 ID:1E0+Jb/30
映画くらい黙って見て欲しいよな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:12:34 ID:JNUkvNgI0
男でも女でも、二次元オタクはキモイとしか言い様がないな…。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:44:55 ID:w+HBhAwf0
>>202
もういいから早く目を覚まして下さい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 10:04:38 ID:aguPqetEO
>>205
ゲヲタも同じ目で見られてるけどな
要は周りにおしつけて迷惑をかける奴が悪い
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:51:24 ID:tPdjBZP1O
今日発売のジャンプにFF7CCの情報が載ってたけど
ザックスみて何というか
人間にしては違和感のあるモデリングだと思った
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:35:18 ID:l3vs7ehq0
きのこ世界の公式見てきた。
PVでたまに漂ってる野村の携帯のデザインみたいなのは何でつか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:38:31 ID:rtBzw8Gr0
このスレ開くたびにテンプレで爆笑してしまうwwww
特に>>6・過去のFFキャラ改悪は酷すぎるだろ・・・・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:02:49 ID:vRj/M3gk0
きもこ公式の起動音(?)聴くたびに気持ち悪くなるのは仕様ですか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:33:13 ID:sdbz2CHD0
PSPでFFTが移植されるって本当か?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:42:35 ID:xU6GLrTY0
野村が邪気眼なのか
邪気眼が野村なのか
もうどちらでもいいがまさに野村の為にあるスラング
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:56:02 ID:bTP0eYGc0
野村ってドールを趣味にしてそうだ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:22:52 ID:XHPT6nvT0
俺たちはこれ以上どんな悪夢を見ればいいんだ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:33:00 ID:G4kIqDEFO
リノアの手を見せたとして吉良吉影は勃起するのだろうか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:37:42 ID:OyfqLH/f0
誰か金髪バイク男うpしてくれませんか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:46:06 ID:dBUwq+wR0
FF13がFF12の売り上げから大幅に落ちても、
PS3普及台数のせいにする野村の姿が今から目に浮かびます・・・
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:48:17 ID:mjXY35ZO0
光速の(ry)だの聖府だの人類を滅ぼすのだの、
テイルズならしっくり来そうなのになんでFFだとこんなにアレなんだろうな
今までのFFと違うし、FFの無駄に綺麗で無機質なCGとノリが合わないんだろうか

本スレの「ファンタジーRPG厨」「魔法が出た時点で厨」とか言ってる連中、馬鹿じゃね?
厨臭いのが駄目とか場合と程度によるだろ
13擁護に必死過ぎ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:59:49 ID:g4Sr0FsC0
野村の願望が実現したのが、キノコ世界だろ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:00:21 ID:wciTWF3V0
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:00:42 ID:Q+X7xMbM0
>>219
テイルズは狙った厨臭さ。
NFは作ってる本人達が本気でかっこいいと思ってる厨臭さ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:31:03 ID:mjXY35ZO0
なるほど
13の設定に感じた薄ら寒さの原因はそれか
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 20:31:33 ID:S9cZ/wGH0
SFCの時に主題歌と声優入れて。
格ゲー以上の技名とそれの叫びを戦闘に入れて。
テイルズは対象のはっきりしたゲーム。

その時にFF6はオペラとか入れてたわけで。
まあ、それがFF1〜5で共通イメージとは言わないが。
最近のFFというよりも、NFだけが特異だと認識してる。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:25:04 ID:d9PUl+gh0
テイルズも開発者は本気だと思うんだけどなぁ。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:37:39 ID:sdbz2CHD0
このスレでテイルズの話題がでてくると 
シンフォニアとアビスを例にだす話題が高確率で 
でてくるのはなぜなんだろう・・・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:39:42 ID:tul8U2k20
野村派はなんで体制が不利になるとテイルズの話を持ちかけて
論点を摩り替える様な姑息な手段に出るの?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 21:59:22 ID:mjXY35ZO0
綺麗だけどバービー人形よりも生気が無さそうな
13のリアルCGキャラで厨設定やられても
つまんないギャグを真顔で言われてる感じで駄目だな

>>227
すまんテイルズの話をしたのは自分だ
自分は野村派じゃない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:02:41 ID:D6qeCT2g0
>>222
正にそれ
野村がデザインするキャラの服装がそれを如実に表してる
絶対きっちりと服を着せない無意味なデザインが多い
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:04:55 ID:D6qeCT2g0
ファッションショーの着こなしってファッションショーだからカッコイイんだよな
野村はそこをちょっと勘違いしてる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:05:33 ID:9CDA+7mh0
昨日野村オタの友人に誘われてJフェス行ってきた
クローズド野村シアターとか野村ゲーの試遊とかしてきたけど、
きのこは野村好きの友人でもひいてたのにわろた。

野村シアターは痛すぎて途中で寝てしまった
無表情でオーバーリアクションするNFキャラにはうんざり。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:20:38 ID:+5EPLtaY0
結局、野村信者のほとんどはあくまで
「ファイナルファンタジーのイラストレーター」としての野村を好んでるだけだからな

そのブランド価値の無い、バウンサーとあの侍みたいなやつがどうなったかを見れば明らか
きのこも、まあDSだから上の2つよりは売れそうだが、大した売り上げにはならないだろうね
どんなに良くてもチンクルライン以下だろ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:23:17 ID:sdbz2CHD0
>>227
俺も野村派じゃないぞ 
 
 
>>228
ていうかFF13の主人公の目なんか違和感が感じるんだが 
もはや魂さえもぬけた放浪者って感じ
野村FFがマネキン人形で目がきもいのはFF7の頃からだが 
FF10はものすごくムービーが醜い 
特にあのにやけくちびるは痛い  
今回は上半身と足のバランスがあってなくかなり酷く感じる 
もしやるとしても10みたいに(というかきもいと言う言葉 
をもはや超える)絶対途中放棄してしまうだろう 
 
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:47:39 ID:TNg4RoAQ0
>>233
本当にマネキンみたいだよな。
むしろデパートとかにある奴の方が動かない分マシに見えてくる。

リアルになればなるほど表情ってのは重要じゃないのか。
13の某高貴な人見てて滅茶苦茶思ったんだが。
野村が無表情好きだから必然的に無表情がデフォになるんだろうけどさ、
服装や顔が完全テンプレ化しつつあるんだからせめて表情くらいもっと引き出しを増やしておけばいいのに。
なんか言いたかった事が支離滅裂になった。すまん。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:49:12 ID:mjXY35ZO0
13もヴェルサスもアギトも主人公は全員無表情野郎だな
全然魅力を感じない
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:53:34 ID:D6qeCT2g0
フォトリアルにすればどんなイケメンだろうが美女だろうが感情次第で顔を崩したりしなければいけない
第一開発はそういうのはカッコイイと思いたくない中二だらけだから
必然的に感情の抑揚が少ないクールなキャラばかりになってしまう
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:57:07 ID:D6qeCT2g0
第一開発が出来る精一杯の表情は一番最初に公開された動画の最後の
剣の光の反射で眩しく瞼をひそめる一瞬のあれだけです
あとは歯の浮くようなセリフをずらーっと並べてエンディングです
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:07:25 ID:x6z61vwG0
野村を擁護する気はないけど「不気味の谷」回避で無表情なんだと思うんだが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:08:54 ID:D6qeCT2g0
だからそもそも映画ゲーなんてコンセプトが勘違い丸出しだって事
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:52:57 ID:dBUwq+wR0
何言ってるんだよ。
CGキャラに豊富な表情させたら違和感が出てみんな引いちゃうだろ。
そういうのが技術チームにとっては非常に難しい分野なんだからさ。
リアルになればなるほど表情は難しい。みんな日頃から見てるからな。
非常に違和感を感じやすい部分だ。2次元アニメ程度の違和感を軽く凌駕するだろう。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:54:36 ID:e2VnZTIm0
>>226
「狙いすぎな設定」ってところでかぶるからじゃね?

TOSのストーリーはなんかなぁ・・・世界観的に13のアレを想起させるんよ
天使だの劣悪種だのと出てくるし、その辺じゃないかな
テイルズスレ見てみると、アビスは腐ウケするって言う連中いるな
テイルズスタジオSチームのシナリオは、第一に通ずるものがあるのかもしれん
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:04:20 ID:WRxSABs30
>>241
テイルズは元々そういう造りだからそんなに違和感がないんだよな。
演出の部分ではもう少しの部分もあるが。

まぁあれだ。なんで野村が叩かれているか、それは
宮崎アニメがいきなりスタイリッシュ全開のアニメになったり
妙なダンス踊ったり、アニオタ向けに媚びたり、主人公が最後までスカしっぱなしになったりしたら
そりゃ違和感も出るわなって事だな。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:09:33 ID:rseYXo+/O
教科書に「"微笑(びしょう)"は人間にとって重要な表情だ」
みたいなことが書いてあった
つまり…野村キャラには微笑が足りないのでは(微笑が出来ない=キャラ自体が貧弱)
微笑んでるの描こうとしたら口裂けなんてねぇ…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:17:08 ID:zdWuWjdR0
「不気味の谷」回避の為に無表情って・・・・

じゃあアニメでいいや
ACもよく考えたら死人面ばっかだもんな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:49:03 ID:H4BSKZaq0
ジャンプフェスタでもらったクリスマスカードをよく見たら
21枚のうち10枚が野村関係だったよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:59:36 ID:ZlSgCWZH0
>>202
これでゲーム一本作れんじゃね?

FFの冠は無しで。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:23:29 ID:Gn/xhL4OO
野村が土佐弁監修として参加したゲームは何だっけ?
ライブあたりか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:48:27 ID:4u9ZdFLR0
自分でぐぐれば?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 03:06:51 ID:syTplP2g0
シブヤジャックwwww
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 04:04:33 ID:zb7IaYB5O
昔宣伝にガクトを起用したのって野村だったけ?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:32:00 ID:9z/YVPoF0
>>240
リアルなんですもういっそ現実にいそうでしょ!!!って前置きで
アニメ顔やアニメの筋肉(表情筋なんかもろ)アニメの服装だから気色悪い
アニメ声ってさ、洋画の吹き替えや子供向けのアニメではまったく気にならないのに
キモアニメと掛け合わさったとたんに耐え難いものになるんだ。NFは完全にキモアニメ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:41:12 ID:dRdSx0Oy0
今の野村が死んでも人にオナニーがある限り野村は必ず蘇る!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 07:54:31 ID:LAcsQM/6O
野村「みたされてゆくー!」
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 09:51:02 ID:s6f+6kZl0
野村の描く絵ってどうしてこう、どっかで見たようなのが多いの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 09:51:38 ID:Ct0EZ/rS0
FF7ACのレノ、セフィロスの口を見れば
野村がいかに人間ってのものを理解してないかがわかる。
あれにOKを下す人間の自然観は終わってると思う。
少なくともスクウェアの優秀なデザイナーならそれはないだろうけど。
まぁ彼にだけ起きる特異な事象だね。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 11:33:59 ID:unOuZk/F0
高校の時初めてFF7のキャラデザ見た時は斬新なデザだと思ったけど
ベルセルク他色々見慣れてくると、
時期が近い既存作品の継ぎ合わせでしかない事に気づいてしまうな。残念だ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 11:45:18 ID:YsEiNk4o0
結局、その当時流行していた『漫画』『アニメ』『ヴィジュアル系』から
丸パクリしてるだけなのが情けない。
例の王子様の「剣を持つと目が赤くなる」という設定も、
最近の漫画だかアニメだかでやってたネタそのまんまだそうだし。

そういうのはメイド服着た吸血鬼とかのヲタ向けアニメでやるもんであって、
マネキンCGでやるようなもんじゃないと思うんだがなぁ・・・

FF12やFF3DSのムービー見た後に
FF13やヴェルサスのムービーを見せられても、なんかね、もうね。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:05:32 ID:7bjfH+uh0
FF7CCの話だけど、アンジールとかジェネシスとか後付キャラが
どんだけ出張ってんだ。
普通に考えて本編のファンひくやろ、本編無視の完全オリジナルストーリー
を作ってる感じだ。
もうなんかやりたい放題してるね、この人。
13もカッコつけてるだけで中身がなさそうな雰囲気がプンプンするし。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:33:19 ID:zdWuWjdR0
後付けをなるべく露出させて「定着」させようとしてるんだろうな
一つの作品だけで出演終われば後付のレッテル貼られるから




自分の作り上げたイケてるキャラクター達にそんなレッテルを貼られたくないんだろう
本当に野村は自分の作ったキャラが大好きなんだな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:44:09 ID:SIk16PYwO
まぁなんだかんだ言っても



哲也と博信は美形
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:05:33 ID:iF044x1g0
>>256
俺は当時中学生だったが、斬新なデザインとは思わなかったな。
ケットシーやレッドといったパーティメンバーから
彩とバランスは良いと感じたが。

ルーズソックスを履かせる思考は、理解できなかったなぁ。
今の野村絵の原型とも云える要素だが。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:43:59 ID:im0hXOhL0
俺自論だけど、世の中には良いオタクと悪いオタクがいると思ってる
ちょっとくらい暗くても人の弟妹のためにポケモンとか練習してまで
忠実に描いてくれたり、誉めるとはにかむような奴らは良いオタク
自分の権利ばっかギャーギャーわめいて公共の場でオタトークを
かますような迷惑な奴らが悪いオタク=キモオタ
そんで良いオタクはそいつ自身の好き嫌いお構いなしで
子供に懐かれる。俺も懐く。控えめで優しい奴が多いから
野村は典型的な悪いオタクだ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:04:36 ID:rseYXo+/O
>自分の権利ばっかギャーギャーわめいて公共の場でオタトークを
>かますような迷惑な奴らが悪いオタク=キモオタ
それなんて俺の友達の種厨?
いいかげんガンダムの評判下げるのやめろと
あとは同じクラスの腐が「なんでオタクが嫌われるんだ」とか言ってたが…
お前がいるからだと言ってやりたい
言ったら殺されるけどな
大勢の人が観てる映画館で黄色い奇声をあげるような輩を一般人と対等に扱えだと?
ヘドがでる
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:08:36 ID:zdWuWjdR0
周りが見えてるか見えてないかの違いだな
野村は後者
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:16:56 ID:e/xtCjmNO
キャラのかっこよさなんて後からついて来るようなもんなのにな…
13のキャラとかにはどうにも「俺かっこいいだろ?イカすだろ?」って自己主張されてる気がしてならん
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:18:43 ID:DMNOzHIx0
実際、ちょっとした顔グラフィック1枚と台詞だけでも、格好いいキャラは格好いいしな
FF2スレや4スレのキャラ人気を見れば明らか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:27:55 ID:zdWuWjdR0
>>265
自分のデザインに自身が無い証拠だろうな
だからしつこいコテコテのキャラばっかりになる
コンプレックスの塊
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:19:09 ID:4IEV3npQ0
>>257
12もアクセサリーがモロCGって感じで嫌だったな。あとヴァンの顔が通常時と全然違う
13はどうなるのか・・・・
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:20:01 ID:W42a5vxQ0
野村「うきぃー!どいもこいつもボクちゃんをバカにしやがってー!」
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:20:13 ID:4IEV3npQ0
スマンそういう意味じゃないか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:12:19 ID:rvJ0Zzk30
野村ってエライ人の立場になってるんだよね?
13がうまくいかなかったら、野村が責任とって引っ込む?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:19:43 ID:Skf68jSW0
>>268
ゲーム内の事を言ってるんだったら
VWに問題があるんだろう、12は野村じゃないぞ
まあVWも大概、何描いても同じな部署なわけだが

野村絵を矯正してるうちに、それ以外を描けなくなったんだろか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:23:06 ID:A87g5gfN0
>>271
無理じゃね?どうせまたユーザーが〜スタッフが〜って言い訳して逃げそう。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:35:21 ID:eSnwr4680
ぶっちゃけ野村が抜けても、FF12程度のものがまた作られても困るけどなぁ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:55:10 ID:rvJ0Zzk30
FFクリスタルクロニクルはどうなの?
これ一本のためだけに本体買えないからやってないけど、雰囲気とても良さそう。
音楽も好き、キャラデザインも好き。あとはストーリーがよければあのチームに作ってもらえたら良い。
それかFF3DSの人たち。

あのチームに良いストーリーつくれるひといる?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:04:35 ID:iF044x1g0
野村がやってるのは厨臭い演出やキャラへの口出しだろ。
FF12や3DSが肌に合う・合わないはともかく、
外れたところで誰にも不利益にはならんよ。

例えば>>275の「良いストーリー」だが
ストーリーのプロットなどは変化せず
野村な演出とキャラが削られた上での
ストーリーが進むことになる。

FFと違ってKHがどうなるかは知らないがね。
俺は未プレイなので。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:11:14 ID:DMNOzHIx0
>>275
FFCCは雰囲気とシナリオ、あと音楽・グラフィックはすげー良い
クリスタルと大自然を中心にした世界観は、FF3DSと似ている感じもする
FF9のダリとかにも近いな

まあ、システムとかアイテムは思いっきり聖剣伝説だw
(元々聖剣は「FF外伝」だったから、あるいみ原点回帰)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:44:01 ID:im0hXOhL0
>>273
その日の為のアンチスレですよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:03:11 ID:xuMG3be/O
はやく『野村哲也って誰が望んでるの?』
から『野村哲也って誰が望んでたの?』
になりたいよな。


あと今後のスクエニはクロノとかリメイクしそうで不安なのは俺だけ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:06:05 ID:DMNOzHIx0
>>279
DQとかFF3みたいなリメイクなら大丈夫だと思うが・・・
やっぱ不安だな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:07:06 ID:eSnwr4680
今のスクエニならやりかねんな。

聖剣とか見てると・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:08:11 ID:xuMG3be/O
>>280
その二つは外 注なんだよな。

スクエニ自社制作だったらもう・・・ね。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:08:35 ID:zdWuWjdR0
>>276
KHも1はディズニーキャラがよく絡んでたのに(野村にしては珍しい)
2で調子に乗って野村キャラだらけにしてくれたよ
見事にディズニーは後ろに追いやられた。
野村の手に掛かれば他者のキャラがいても野村ファンタジーにしてしまう。
284名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2006/12/19(火) 21:18:49 ID:VF5HsBaZ0
nomurishでぐぐるとまとめサイトにある、やっつけスレ倉庫が2番目に上がってしまっている様です。

まとめサイト製作現在進行状況
野村関連の資料をhtmlにてまとめている作業をやっています。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:45:50 ID:p2JX2Cjs0
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0888.jpg

野村さん本当にガクト好きだねw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:54:12 ID:p2JX2Cjs0
ttp://61.195.57.11/members/special/ccff7_01/FF7CC_Movie.swf
これが噂のおっさん天使か。
287名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2006/12/19(火) 22:17:20 ID:VF5HsBaZ0
まとめサイト製作現在進行状況
野村関連の資料をhtmlにてまとめる作業終了。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:33:07 ID:qTDl7i/x0
>>287
乙です。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:33:47 ID:UtzRbohj0
>287いつも乙です。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:48:06 ID:uCDpsGW10
野村の描くキャラって微妙にアタマでかくない?
FF10の時に「頭でけーなー」と思ったんだけど、その時は「6頭身くらいで統一してるんだな。」
って感じでスルーした。だけど、最近発表された作品のキャラも頭でかいよな。
特にPSPの7はでかい。美形扱いのキャラも頭がでかい。13も相当でかい。
あたまとは反対に肩幅がせまいキャラが多くて、円柱みたい。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:11:33 ID:NZRXl2np0
小さくても大きくてもどの道デザインが気持ち悪いからな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:41:21 ID:L3GkGjQzO
10のミニゲーム強制最強武器があるなら改造の意味は・・・防具は防具ですごい面倒、友達泣きそう。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:54:36 ID:zzKyUKNA0
クリエイターってさ、自分で作った作品は自分で好きにならないとダメだけど、
同時に一番その作品に対して批評的にならないといけないんだよな
客観的な視点と言うか・・・
それがあるから現状に留まらずに成長出来るわけで

けど野村は自分の作品が好きで好きで仕方がないんだろうな
周りに文句を言われても理解出来ない相手が馬鹿なんだと
自分の子供を溺愛する親みたいな。
パクったアイデアを自分のセンスと思いこんでるんだろうな。

野村本人に会った事なんてないけど、野村の色んな作品を見てたらそんな気がするよ
なんつーか独り善がり?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:57:22 ID:NZRXl2np0
だからオナニー征夷大将軍って言われてるじゃない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:58:19 ID:L3GkGjQzO
エゴイスト?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:59:20 ID:zzKyUKNA0
なるほどw
しかも、出たがり見せたがりのオナニーだから始末が悪いなw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:48:02 ID:LAAoQcmd0
野村はいつも痛い言葉ばかり吐いておまけに態度は悪いわ
この前もちょっとしたことですぐすごい剣幕を見せて30分も遅れて他の人間が遅れた分の仕事をわざわざ手伝うわ…。
いやー、業界の最大手の有力と言われてるクリエーターがこんなだとは情けないです…(苦笑)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:01:48 ID:NZRXl2np0
いいかお前ら野村の失脚はヴェルサスに掛かってる
FF13と違ってヴェルサスは野村が全体的指揮を取るからだ
野村嫌いだけど実はFF買いたくてしょうがねーって奴は普通の13だけ買っとけ
ヴェルサスは野村アンチで不買起こすぞ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:04:34 ID:NBq9EN/B0
>>298
武器がクルクルっていう演出は
既に12のヴェインがやってるのになw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:11:32 ID:NBq9EN/B0
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:18:19 ID:NBq9EN/B0
ttp://gffg56hge1.hp.infoseek.co.jp/sonota/osiogoroku.html

これを野村語録にしてみたら面白そう
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:07:56 ID:ldrQzoHB0
>>283
KHはディズニーの各エピソードがゲームで楽しめるのがよかったのに
KH2は13機関とかわけのわからない興味もわかないヲタクの世界がメインになってて引いた。
ディズニーの世界も全体的に暗くなったしね。
もっとおとぎ話の世界を期待してたのに。
バンビとかダンボとか白雪姫とかファンタジアとかシンデレラとかなじみの話はいくらでもあったのに。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:02:16 ID:KRifwy560
>>298
わざわざ煽らなくても、アンチどころか惰性層からすでに
まず第一にハード、第二に13についていけないから
剣を握ったユニクロ王子の目が赤くなるとかもう耐えようがない
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:32:52 ID:YrTUSmLL0
>>299
そんなこと言うと野村が「パクられた!僕の頭の中にはそれが既に出来上がっていたんだ!」
とわめき散らしますよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 08:51:19 ID:5K5C//Tf0
剣回すのなんてACで既にやってたけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 10:21:03 ID:PXX1aWNk0
女騎士様の歳って十代?
野村のキャラってみんなcoolに澄まして無表情だから、老けて見える。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 11:05:33 ID:bTz4PMyJ0
女の場合無表情だからというより
オカマ顔だから老けてみえる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:04:44 ID:2tzafnMS0
オカマ顔と言うよりイザムに見える
あ、オカマか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:56:09 ID:PXX1aWNk0
女がみんな、女じゃなくて女装男なんだなあ。
騎士様も女らしさが感じられたら良いのに。もちろん肌の露出のことじゃなくて。
たしか今回のは「女の子で筋肉アスリート系」という注文で描いたんだよね。
スポーツ選手だって体を鍛えてるからって、女の子の体の丸いラインはちゃんとあるのに。

私の個人的な希望は、とりあえず女騎士様の生足をタイツ(黒か焦げ茶色)に、
前髪は目にかからないようにして後ろ髪はポニーテール。
そしたらもう少し女の子らしくなると思う。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:09:07 ID:5HP+3E6c0
女がみんな女装男なのは腐女子が男体化しやすいように配慮しただけです
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:17:57 ID:DmIpk/Z50
>>309
まあ確かに女の子らしくなるかもしれんが
顔の骨格がね…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:35:45 ID:qhQCd17Q0
マトモな人間の体とか、野村描けたっけ。
首から上で趣味の分かれるキモ笑顔キャラしか描けず
体はスタッフ任せかと思ってた。

普通の7くらいなら、デフォルメ体型で描けてたみたいだが。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:25:08 ID:lyw7/moFO
ヴェルサス(笑) 18禁
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:44:58 ID:EYY/R0F80
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=638

米タイム誌に掲載された“5 Things That Went From Buzz to Bust(五つの大失敗した物事)”という
特集記事の項目に、PlayStation 3が見事選ばれ痛烈に批判されています。

「PS2 で築いたハード競争の完全な主導権を自ら失い自爆したソニー」という一文で始まる
この記事では、PS3のウリでもあるCellやBlu-rayが素晴らしい技術であることを指摘しながら、
ユーザーがその機能を体験しようにも生産台数が追いついていないことや、そもそも値段が
高すぎることがつっこまれています。また、PS3のプラットフォームではゲーム制作のプロセスが
非常に困難なことや、貧弱なローンチタイトル(同時発売ソフト)といった部分にもメスが入って
いるようです。最後のトドメの一撃は・・・

「Wiiとかいうおかしな名前の物体にイッパイ食わされてるなんてあんたまじでやばいよ」



早くFF13出さないとヤヴァイぞ野村wwwww
氏ぬ気で作れwwwww
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:54:00 ID:Y1MXIbpj0
お前らはいいよな・・・
どうせ俺なんか・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 19:04:45 ID:ow3xRN7tO
そういえばきのことかの試遊コーナーのスタッフが着てた服が
野村デザイン服だと知った時には笑ったな。

需要があれば販売したいっておまwwwwwwwそれ流石に調子のりすぎじゃねwwwwwwwと思った。
流石野村だ。つーか服デザインしてる暇あったら本職頑張れよwwwww
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 19:18:31 ID:uoxcVJ330
>>316
あのへんだけ違う格好してたのは、やっぱりそういうことか。
本人らしき人も見かけたよ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 19:34:38 ID:EYY/R0F80
野村の最新オナニーインタビュー&能面マネキンCGキャラ達。

http://www.jeux-france.com/news18521_crisis-core-ffvii-plus-d-images.html
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:00:09 ID:fTQETdFj0
>>318
「戦いながら泣けてしまうかもしれません」てちょっと言い過ぎじゃ…
DCFF7の惨劇はどうでもええんか。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:15:24 ID:BHBSRLxp0
amazonでFF13のレビューみてきた・・・・・  
もう狂信者しかいなかったよ 
レビューも誘惑的な文章ばっかり
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:18:52 ID:HIRRenQD0
Delete
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると 7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:19:43 ID:EYY/R0F80
PSPとPS3が脂肪寸前で野村自身が泣けてしまう、という意味に解釈してしまった俺ザンギエフ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:23:18 ID:fTQETdFj0
>>320
つまりアレだな。ギャルゲーみたいな購買層なわけだな。
熱狂的な割に売り上げがいまいちみたいな。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:20:27 ID:wXcOJiFe0
>シーンによってやや髪型が異なっている点だ。
>これはザックスの心境の変化を表すものらしいが……。

……これには意味があるのか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:33:45 ID:M93UEe4+0
>「戦いながら泣けてしまうかもしれません」

キモすぎ。勝手に泣いてろよ。
野村と信者以外は大して感情移入できるようなゲームでもないだろうに。
KH2での「アクセルのエピソードは泣けるいい話」とか「これが面白くなかったら〜」を見るに
野村が事前に言ってることは、大概ユーザーにはそう受け取られない。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:42:30 ID:EYY/R0F80
俺はFFが粗製濫造のレイプまがいの扱いをされて、大泣きしたいってのに。・゚・(ノД`)・゚・。うえええええん
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:49:14 ID:l+WK8l+j0
>>326
そう言う意味では『戦いながら泣ける』かもなw

それにしてもグラフィック気持ち悪いな。
口元だけ笑って目が笑ってないホラーなCG何とかしてくれよ。
思いっきり作り笑いに見えるんだが。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:05:34 ID:BHBSRLxp0
最近FF9アンチが増えてるけど 
野村信者が工作したのかな・・・
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:31:07 ID:5a0m1G1k0
>>315
なんでいきなり矢車さんがw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:32:15 ID:0KIkF4xO0
>>324
漫画とかアニメとかでいるだろ。
アホ毛が感情に合わせて動く奴。
あれと同じなんじゃなかろうか。
・・・野郎に、ましてや3Dのマネキンにはやって欲しくない表現だがな。

あと、考えられそうなことっていったらば純粋に見栄えを良くするため。
X-2のアルティマニアΩ(インターじゃないほう)で
ムービーチームが暴露してるんだが、
ユウナは前作と比べると肉付きと骨格が違えば、
イベントシーンごとに首の長さを変えてるそうだし。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:42:47 ID:oa41DNiJ0
来年、KHの新プロジェクト発表だってよ
イラネ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:46:17 ID:RAyUoL2Z0
KHは3出るだろうな
1で終わってれば俺の中では最高のアクションゲームだったのに
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:19:32 ID:Qfx4WEVkO
CCFF7に女の新キャラが出るのかよ…

さらにレイープされまくりだなFF7\(^o^)/
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:21:40 ID:pcSugon40
野村の言う「泣けます」が泣けないことはアクセルの件で実証済み。
あの頃はまだKHも好きだったからどんな感動エピソードが出てくるのかと期待してたのに…
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:29:54 ID:kEM6pidqO
だだいま

おかえり

×3
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:37:52 ID:FZ2B2dja0
age
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:38:53 ID:FZ2B2dja0
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:40:15 ID:FZ2B2dja0
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:49:29 ID:FZ2B2dja0
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:04:09 ID:RZDAc2Qm0
狂信者か。PS3はもう買ったか?勿論60GBのを買えよ。
あとはFOMAのP903iも買えよ。DCFF7の続編が入ってるから。
両方足したら10万円超えそうだがwお布施しとけよw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:10:30 ID:kEM6pidqO
昔狂信者だった俺はACとDCオンラインのため゙だげにハードディスクドライブ付きのPS2を買いなおしLANケーブルやハブも買った(結局オンはやってないがw)
10ー2専用コンまで買った。

え、今?ここにいる時点でわかるよな?(PS2壊れたし)

痛感したよ、あいつは詐欺師以外の何者でも無いとな。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:26:01 ID:cIdQYF0gO
明「ハッサンのモデルは僕です」
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:35:51 ID:kjoYvoIf0
>>341
それはなんというか…確かに狂信者だったね。ご愁傷様
LANケーブルとハブはふとしたときに使えそうだな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:37:03 ID:+mJ4m7wc0
(DCってことは、「昔」ってほど前じゃないよな・・・)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:03:52 ID:p2fq3edEO
高貴なる(笑)女騎士の武器ってまたガンブレードなんだよな?
さすがに8ほどありえないデザインじゃないみたいだが
それでもあの構造だと銃撃ってるうちに
ネジがゆるんで剣の部分が外れて
ものすごく危ないかもしれない
って思うのは俺だけ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:18:12 ID:5AbON22b0
さて、いよいよオブリビオンがローカライズされてやってくるわけだけど

光速とか言ってる場合なのかよ…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:20:33 ID:PGtwNPIu0
>>328
アンチスレでも再三言われてるけど、何があったんだろうな
PS以降のナンバーじゃ異色の作品だし
アンチも多いかも知れんが、なんか不自然な流れを感じる・・・
GKみたいなね

一説によると、野村信者VSアンチ野村の煽りを喰らったとか
懐古VS新規の煽りを喰らったとか・・・懐古VS新規にしたって
懐古が3バカFFに批判的だから、こんな構図になったんだしな

野村が失脚したら、この板も平和になるのかな
きのことか、ヴェルサスとか、マジでこけてほしい
そんでスクエニのトップも失脚してほしい
ここまで野村を露出させるって、自滅コースだろ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:26:12 ID:+mJ4m7wc0
FF9が叩かれだしたのは、俺の記憶では春休みごろからだ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:31:53 ID:be/2mVwx0
たしかFF12の発売日あたりだったよな
9は12よりクソ、みたいなスレが立って
それ以降激化した感じだな

12信者がスケープゴートとして9を・・・
みたいな説もあるがどうなんだろうね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:53:55 ID:FZ2B2dja0
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:13:08 ID:FZ2B2dja0
>>340
はいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカス
いはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスは
はいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはい
いチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいは
チソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはい
ソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチ
カスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチ
スチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソ
チソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいチソカスチソ
ソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカス
カスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカスチソカスはいはいチソカス
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:16:24 ID:RZDAc2Qm0
>>346
ゲハでちっと見たけど、ゼルダやキングスフィールドの超発展版つー感じだな。
個人的に大期待。(*゚∀゚)=3ムハー!!
もう野村のオナニームービーゲーなんて、やってられませんよ!!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:20:50 ID:RZDAc2Qm0
野村信者達は、面白いゲームをやった事がないんだろうなぁ…。
だから野村のしょっぱいゲームでも満足している…と。
可哀想に…。
風来のシレンDSでもやろうぜ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:01:19 ID:FZ2B2dja0
>>353
WWWWザコがWWWW
野村閣下が作った崇高なるゲーム(KH2.FF12.今後出るFF13とか)と
グロシレンを比べないでよWWWWW月とスッポンでしょ?身の程を知りなよWWWWW
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:01:54 ID:FZ2B2dja0
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
世界一の超天才ゲームクリエイター野村哲也閣下最高!!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:02:30 ID:FZ2B2dja0

ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:06:49 ID:FZ2B2dja0
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今の野村哲也閣下なら総理大臣にもなれる!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を統括出来る力がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:07:22 ID:FZ2B2dja0
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!ゴミカスアンチうぜ!!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:22:51 ID:cSmlIw9C0
野村が看板の作品が多すぎる。
あっちもこっちも手を出してりゃ、例えどんな天才だって引き出しの数が足りなくなるよ。
広い範囲をカバーするには才能よりも、こつこつと努力を積み重ねる事だと思うけど、
野村のはどれ見ても同じだもんなあ…。誰か止めてやれないもんだろうか。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:32:54 ID:RZDAc2Qm0
またリア厨野村信者が火病を起こしたか…。
野村ゲーやるぐらいなら、ポケモンやった方がまだ楽しいぜ。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:35:14 ID:/2iSPqe70
なあ・・・\の話が出た途端に荒らしが沸いた気がしないか?
まあ、透明あぼーんは便利だよなw

>>359
あんなのが上にいる限り、無理だろうね
野村の力で売れたゲームなんか存在してねえっつーのに
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 06:25:50 ID:g7IQD9K7O
>>354
FF12は野村じゃないぞ
野村信者乙
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 06:45:13 ID:KH25zNb80
ていうかよ・・、キングダムハーツ2でファイナルミックスは出さないと明言したくせに出したり
FFACのような糞高い限定版を出したすぐあとにブルーレイ版も発表したり
ファンをなめすぎじゃねーの?
悪名高きサンライズとかでもさすがにここまではやらんぞ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 07:03:22 ID:gRnxHJ8g0
>>324
朝一で笑ったwww
いよいよ独善の押し付けがひどくなってきたなあ。駄目すぎる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 07:11:53 ID:vS0l26Jp0
>>363
言ってる事とやってる事が違うんだよな。後になってじわじわシッペ返しが来るぞ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 07:21:10 ID:gRnxHJ8g0
>>349
それはないと思うなあ〜(「そう見せたい」ってのはむんむん伝わってくるけど)
そういう場合付け入りやすい8や10-2を選ぶのが人情・・・ならぬいじめっこの心理だろう
仮に俺が12の立場なら9は味方に付ける。何しろ立場的に庇ってくれるからw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 07:49:02 ID:7nQZRXSg0
これホント?まったく野村には死んで欲しい訳だが

507 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 08:27:29 ID:hE+LcChb
ドラクエを進歩のないブランドに頼り切った愚作と言い
エニックスを足手まといと言い放ち
他事業部に行くことを左遷と言う
エリート集団第一開発の新作が売れないわけがないだろw

508 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 09:28:20 ID:hpirWb3I
>>507
それは事実なのか?
素でひくんだけど

509 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 09:34:21 ID:AArBJZYA
>>508
事実だから困る。
FF12のバランス調整に苦心してた松野に
「そんなのに拘ってる間に僕らはFF13作っちゃったんですけど、
なんなら僕らが先に出しますか?」
と言い放って松野をブチ切れさせて辞表出させたのは有名。

…流石に上層部は松野に逃げられるのは不味いんで、
辞表は受け取らず、そのまま休職に追い込んだが・・・8月末で退社。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:03:50 ID:kEM6pidqO
>>343
うん、ケーブルとハブは(兄貴が自分用のPC買うから)使い道があるんだ。

>>344
俺にとってはかなり昔の事にしたいんだよ。
10の時代からだしさ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:13:18 ID:u2NBhZhXO
>>368
それは
>>11-12が話題をそらしたい時にしつこく広めてた話
370369:2006/12/21(木) 08:19:19 ID:u2NBhZhXO
ミスッタorz
>>367
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:35:38 ID:/OH7/Onm0
組織は必ず腐るからな。
保守的な組織は腐るのもゆっくりだが
スクウェアのような他社から人材を買い付けまくった改革的な組織は腐るのも速いってことか。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:12:33 ID:g7IQD9K7O
>>366
そうだよなあ
俺は12信者だが9には親近感を感じて、むしろNF丸出しの8や10-2に敵意を感じるんだが
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:24:18 ID:R9lhHnEz0
野村だけが、野村こそがFFって意見は
全FFで野村だけが特殊って意見と同じだよな。

13作品あるなかで。
ナンバリングは 8 10 13 の3つ。

7の後付外伝 10と13の外伝があるけど
クリスタルクロニクルや、FF外伝・聖剣伝説とか考え出すと、
どっちがマイノリティかは明白だと思うのだが。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:46:42 ID:/EYPG37i0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166631611/
>>708
> ニンドリ買ってきた
> 野村がニンドリに出てるw
> インタビュー&色紙あり気になった部分
> ○マリオRPG
> 復活を期待する声も多いでしょうけども、当時のスタッフはもうバラバラなので難しいかもしれないですね
> ○Wii
> もし、自分がWiiソフトの開発に携わるのなら、全然違うことを考えなきゃってなるでしょうね
> まあ、今は考えるのは止めようと思ってます(笑)
> 考えるとつくりたくなっちゃうし、いいことをひらめいちゃうと、また仕事が増えちゃう(笑)
> だだ、任天堂さんとのつきあいはありますし、現状では動くことはないにしても頭の片隅にはWiiの存在があるでしょうね
> 自分はいままでの義理を重視して仕事をしていますから
> だってさ
> たぶんWiiでなんか出すな

PS3は負けハードだけどFF13は義理で作りますってことかな?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:49:11 ID:g7IQD9K7O
>>373
7はヒゲFFだっけ?
野村がキャラデザやってたけど
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 10:18:17 ID:R9lhHnEz0
>>375
ヒゲが上で、
野村が人間元絵を作ったり召喚獣をやったり(他2名と強力)
あとは>>5とか。
真実の無いらしい、解体新書インタビューからだけどな。

モンスター数体をデザインしたFF5を、
野村FFとは言わないしな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 11:14:58 ID:P03xFu1qO
>>293
おまい、きれいにまとめて
いいこと言うな
その通りじゃ!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 11:51:57 ID:+mJ4m7wc0
俺は9信者だが、12信者とはそこそこ仲良くやっていってたと思う
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:08:18 ID:dQD5WWzV0
>>333
女性キャラが少なくて物足りないならエルミナとかイリーナでも出しとけば
いいのにな。
余程後付が好きなんだろう、ジェネシスとかアンジールとかありえんしね。
エアリスよりメインになってるあたり、正気とは思えない。
物語の重要キャラのはずで、記事でもヒロインと明記されまくってるにのに
扱いが適当になってるのが凄い。
記者の方がFF7を理解してそうだ。
適当にやりたい放題してるからコンピが出るごとに話を通じて何が
テーマで伝えたいことなのか、どんどん分らなくってきてる。
何がやりたいのか理解不能だね。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:24:05 ID:CSHtYhji0
>>374
何でニンドリに出てるんだよ…


チョコボと魔法の絵本をクリアしたんだが、
スペシャルサンクスの欄に、真っ先にデカデカと野村の名前が出てきたよ。腹立つなぁ。
あと、なぜか「わだあきこ」さんもいた。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 14:44:54 ID:ITvqEDWT0
>\と12
なんだ、結局野村信者の工作か
PS以降のナンバリングで野村が関わってない作品だもんな

>>380
マジ? あの作品で何に関わってるの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 14:53:18 ID:gRnxHJ8g0
そもそも同情するほど叩かれてるナンバーや、庇ってくれてるナンバーを
背後から殴るようなマネが果たして叩かれる気分を知ってる奴に実行できるかな

例えば89が喧嘩するにはまず横から売上げがどうのと茶々が入る必要があるね
同じように「理由」を考えていけば答えはすぐ見えてくるw
ま、12や9好きもはたまた8や10-2好きも、人道外れは眼中に入れないのが一番だよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:27:58 ID:xZMAWbWg0
>>380
それは自分もちょっと驚いた。
スタッフロールのうち、スペシャルサンクスで単独で名前が出てたのは
野村だけだと思う。
イルマって野村キャラ?だとしたらそのへんだとは思うんだけど。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:09:22 ID:g7IQD9K7O
結局野村信者が非野村FF信者同士を争わせるために工作したんだろ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:49:54 ID:gRnxHJ8g0
>>384
さあ。狂信者かもしれないしGKも考えられるし自演て可能性も0.01%くらいはw
ただその手の奴に先走って断言するとそこにつけこんでくるから
誰とは言わずに(・∀・)ニヤニヤ観察してるといいよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:56:52 ID:CSHtYhji0
>>383
いや、イルマは魔法の絵本での初キャラだから、板鼻キャラだろう。
サボテンダーとかのデザインをもともとやってたから野村の名前が出てきたのかな?
いや、そんなこといったらキリがないよなあ。
そもそも坂口の名前も出て無いし。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:58:51 ID:Y7m4B6380
ニンドリに野村がでてきた。


別に望んでいないのにさ。

388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:59:47 ID:Y7m4B6380
もう要らないから消えてくれと思った。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:06:40 ID:R9lhHnEz0
>>380
また、抜け道抜け道を作って自分の仕事増やしてるのか
コスイなぁ。

成功すれば自分の手柄、失敗すれば自分以外の責って、糞理論は
次はどの「インタビュー」で公開してくれるんだろうなw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:32:24 ID:PI+aeIQ5O
思ったんだが何故GKはPSで出てるのに\を叩くんだろうか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:38:33 ID:DwBLuZGZ0
>>390
ヒント:坂口氏
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:42:41 ID:PI+aeIQ5O
やっぱりそうか…
…のわりにはSFCのFFは叩かないんだよな
6の話をすると北瀬厨が突然捏造と思われるソースなんかを貼り逃げするけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:44:16 ID:g7IQD9K7O
12も叩かれているぞ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:49:20 ID:DwBLuZGZ0
>>392
PSハードで任天堂時代のFFのネタをちりばめたのが余計にムカついたとか・・・?
いや実際にGKが9叩いてるのかどうかわからんが・・・

しかし最近の9アンチは天然というか
本気で恨みつらみで叩きに来てる感じがするな
ニッカーだとかおもしろ半分で叩いてるのはいいが
意地でもクソ認定させようとしたりとか・・・
一体何があったんだ?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:52:48 ID:+mJ4m7wc0
PS信者は、PSを勝ちに引っ張ってきたFF7と野村哲也に心から感謝してるわけだ
そして、野村哲也はどうも9などにあまり好意をもってないらしい
彼らにとって野村=唯一神だろうから、野村が敵意を持っている物に対して、
同じように敵意を持ってしまうんだろうな
かわいそうな奴らだ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:58:24 ID:DwBLuZGZ0
9はユーザーなんとかってやつの賞を総ナメにして
それに嫉妬した第一開発社員が暴れてるとかいう説もあった

賞をとったこともスクエニのサイトで全く触れられていないことから
(普通こういう名誉なことはでっかくサイトで告知するはず・・・?)
1〜6、9に対しては■そのものが批判的云々とかいう話もでたが・・・
実際のところはどうなんだろうね
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:16:52 ID:PI+aeIQ5O
まあ俺は\信者だから余計に叩きに敏感になってしまうのかも
どっちにせよアンチスレ以外での叩きは許せんが
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:21:00 ID:+mJ4m7wc0
>>396
そう言えば、9って凄い数の賞を取ってたよな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:03:41 ID:hswybCgu0
俺は6信者だが9信者とは結構仲がいいと思うよ 
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:04:07 ID:CSHtYhji0
>>389
そういやマリオバスケにも野村の名前あったぞ。
やっぱり「サボテンダーはボクが作りました。ニヤニヤ」みたく
でしゃばってるんじゃないの?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:20:10 ID:GcsLDLgo0
今回のニンドリ、きのこ以外もスクエニ関係の記事がめっちゃ多かった
特に■、今まで見向きもしなかった癖にたくましいというか、日和見細菌も真っ青の日和見主義に苦笑
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:29:47 ID:BXzwcw5I0
>>395
・・・推測のはずなのに物凄い説得力を感じるのは何故だ

「やっぱり僕がいないとダメなんですよね(笑)」

・・・・・・これのせいかな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:43:29 ID:gRnxHJ8g0
チョコボが出る第一ゲーに < SPECIAL THANKS > Koichi Ishii はあるん?
ところでさー禁句のようだけど、ファン同士の諍いの根本原因であるところの
■にしろGKにしろソニー派が不自然に第一だけを推し続ける理由が気になるですよ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:45:01 ID:9g655lXi0
>>402
>>10

メンドクセー
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:55:39 ID:kEM6pidqO
>>398
たしかグラフィックとか音楽など5タイトルでキャラクターのが1位ビビ4位ジタン5位ガーネット
だったかな。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:02:01 ID:xZMAWbWg0
チョコボと魔法の絵本の公式でやってた「チョコボ大募集」では
「チョコボの産みの親 石井浩一賞」がある

ニンジンワロス
ttp://www.square-enix.co.jp/chocobo/contest/result/result.html
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:05:49 ID:xZMAWbWg0
>>386
すまん、見落としてた。イルマは新キャラなのか。
チョコボはいっぱいキャラ出てるからなー。まあいいか。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:45:59 ID:CSHtYhji0
だいたいですね、イルマは「悪い魔女」っていう
なんだかイマイチ迫力のない可愛らしい通り名だよ?

「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士」を作ってる野村が
イルマみたいなキャラ作れる訳がない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:51:23 ID:PI+aeIQ5O
最近FF以外で■のゲーム何か出たっけ?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:52:30 ID:+mJ4m7wc0
>>409
聖剣4
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:09:26 ID:QhynuFsj0
>>406
d
心から
ようくんと夢芽子おねーさんの作品すばらホシス(・ω・)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:16:15 ID:U9BSgALYO
>>410
ああ、昨日発売だったっけ
というわけで政権スレをネタバレが見えない程度でちょっとだけ覗いてみた
…■はこれから大丈夫なのかと心配になってきた
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:02:31 ID:k8ySFDKQ0
92 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 00:23:01 ID:SUf0ttF5
すばらしきこのせかい+野村インタビュー
http://www.vipper.net/vip147201.jpg.html
http://www.vipper.net/vip147205.jpg.html
http://www.vipper.net/vip147208.jpg.html
http://www.vipper.net/vip147210.jpg.html
http://www.vipper.net/vip147212.jpg.html
http://www.vipper.net/vip147213.jpg.html
95 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 00:28:52 ID:SUf0ttF5
モノトーン(野村インタビュー)
http://www.vipper.net/vip147216.jpg.html
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:24:00 ID:xUqiyDJc0
>>413
おっさんがピアスしてんのw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:37:16 ID:cvFj/2bo0
イケメンだな
どっかのデブ絵描きとは大違い
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:46:36 ID:8ImKzeFj0
野村がイケメン扱いって、どんだけ顔面レベル低いんだよw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 02:12:24 ID:x84VNd3z0
アゴ下に締まりがないのはオナニーしすぎの人間の特徴です。これはマジです。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 02:29:09 ID:JX07hOwy0
インタビュー見ました。
「エキセントリックナ〜」のあたりで思ったんだけど
シナリオ設定した人に対して「そんなダッセー設定のキャラ描けるかよwww」と言わんばかりだね野村。
自分が難しいと思う要望でも、かっこよく仕上げるのがプロだと思うんだけど。
向上心ないなぁ。
野村の向上心の無さって、仕事に対して一生懸命な人に対しても失礼だと思うよ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 03:05:31 ID:4SWBDz7JO
人の絵はだめだめだが

モンスターデザインは賞賛にあたいすると思うんだが…
モンスターだけやってほしい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 04:00:41 ID:g0e0ydFc0
そう、かなぁ・・・?
いろんなデザイナーのモンスターグラフィックを見た今となっては
「モンスターデザインの方がまだマシ」という程度だわ。

そもそも、野村オリジナルのモンスターなんてカオス系しかないような。
FF恒例のモンスターといえば、そのほとんどが天野モンスターだし。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 05:38:23 ID:QhynuFsj0
うめえwwwと言われる人のサイトか名前を数件確保しておけば
何年ぶりだろうとリンクから過去現在における世界中のうめえ絵を見に行ける昨今
素人目に見ても野村氏の人間には生きた魅力と動きが欠片もないが
モンスターもくどい描き方が気持ち悪いだけで実はクリーチャーの迫力はない

要約するとごちゃごちゃかクドいかばっかでかっこよくないす
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 07:28:14 ID:G0P3CvwI0
数体だけで、どのモンスターが野村かも確定しないからなぁ。
サボテンダーwってなるのも無理からぬこと。

さらに、その数少ない仕事にしがみつき
スペシャルサンクスとかねぇ。
FFって名前が付くもの全部のスペシャルサンクスに坂口・植松・天野とか
それなら、過去の功労者のことを忘れてないとも捉えられるが。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:52:05 ID:rTvRmaBI0
チョコボはむしろ過去曲が使われてるから「Music Nobuo Uematsu」と
名前が入ってたけど。

どっちかといえばWiiのFFCCが心配だな。
板鼻さんがディレクターってことで、野村と同じ道を辿らなければいいんだが。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 10:20:13 ID:+lpG5gGy0
>>423
チョコボは植松+光田ってところか
クロノトリガーを思い出す
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:00:03 ID:WUmH8iCX0
>>408
「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士」
凄い痛いな、これ。
恥ずかしくなってこないのかな。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:06:18 ID:9ZGp8N3e0
一体コイツのどこがクールでスタイリッシュなんだ?
いっつも黒ばっかり着やがって
真っ黒に固めりゃ、センスイいとでも思ってんの課?

インタビュー見る限り、そうとう威張り散らしてんなこの真っ黒黒すけ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:07:42 ID:JvnRGTfE0
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:15:13 ID:OpMm4nxd0
高貴なる女騎士?
あぁ、アグリアスのことか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:16:09 ID:zW5WbLmz0
>>426
ていうか、今度のFFはこんなにも外面の格好良さを120%押し出して大丈夫なのかよ・・・。
あまりにも外面だけを強調すると普通の人は引いていくんじゃないのか?

それに、黒ばっかでさすがに飽きたよ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:24:50 ID:Xj1kO4mu0
まあ、全身黒で固めればクールでオサレと思い込むのは
ファッション慣れしていない奴にありがちな失敗だよなw
似合う服を着こなせる人は絵のセンスも良いとよく言われるが
野村の場合は・・・いや、なんでもない。

FFにはどちらかと言えば中間色やセピア、くすんだ色の方が似合うはずなのに
そこに敢えて黒尽くしや原色祭りで行こうとするあのセンスが分からん。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:33:15 ID:U6Shxovw0
359 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/02(月) 01:11:48 ID:xTtJGife0
俺はスクエニ最強の男というコピーに引かれ
スクエニ最強になるためにはどうすればよいのか考えた
スクエニ最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でヒゲの部屋にエアリス殺しましょう、ティファ出しましょうとつぶやきながら飛び込む
PCを起動し俺様の描いたティファ絵でセンズリし、シナリオにも口を出す
ヒゲが呆然としながら見てくるがスクエニ最強なので気にしない
ヒゲのFF企画書を今風に直してあげて「ヒロインはぼくの理想の女性!ヒロインはぼくの理想の女性!」と絶叫
ヒゲは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は松野の部屋にチャックチャックと叫びながら飛び込む
松野はDSソフトを作ってる最中だったがスクエニ最強なので無視
半裸で歴代FFキャラを俺流に直してあげながら
「スコールのモデル俺!!スコールのモデル俺!!」と絶叫
松野は大泣きで退散
確実にスクエニ最強に近づく
開脚後転で開発室に飛び込みシルバーアクセを大量に首に掛ける
スコールの真似をしながら社長の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の解雇通知発見
FF13の売れ行き不調により、野村をクビにする
俺は泣いた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:35:42 ID:U9BSgALYO
高貴なる女騎士(笑)→オカマ
王位継承者(笑)→チンピラ
きのこ→餓死寸前
天使→おっさん
おわた
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 17:29:09 ID:fHqQZ4MR0
>>423
>板鼻氏が野村の道

それは無いだろう
というか嫌な事言わんでくれ 板鼻キャラ大好きなんだから
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:17:43 ID:Ml2dQRBZ0
次回作はもっとすごいものになります
レザーを着た僕がキャラデザをしたり、神とあがめられたりするんです(笑)
モノトーンって黒と白のことですよね(笑)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:33:19 ID:oERzA0FG0
ぐぐたらでてきたで。GCFFCCのインタビューより
> 板鼻
> 発売する時期が夏休みなので、小学生〜中学生くらいの子たちが集まって
> みんなでプレイしてもらえたらいいなと思ってます。
> また、親子でプレイしてもらっても楽しいと思いますね。
> お父さんが子供さんに怒られながらやってたり。
> 子供のほうがアクションは上手ですから(笑)。

ヒゲや浅野氏と同一の志向を持つ人みたいだから大丈夫じゃね
絵柄も温和だしw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:47:21 ID:/wqbl/QQ0
おっさん天使なんて並のセンスじゃないよな
ふーびっくりした
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:58:49 ID:N9f9Soh80
7か8か忘れたけど、ヒロインが囚われの身になってて、
どーでもいいような自意識過剰の御託をだらだら並べたあげく死んだのを見て、
感動どころかキモくてドン引きした。
それ以来FFはやってない。
ああいう思春期のオタク独特のセンスと誇大妄想で、
安っぽい悲劇に酔ってるようなキモさが野村哲也という人の仕業なの?
だったらこのスレに同意する。
FFに拒否反応が出たのはあの厨房チックなうすっぺらいシナリオと演出のせいだから。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:04:37 ID:oERzA0FG0
おっさん天使は神話で普通にいること。対して野村妄想には必然性が皆無なこと
名前のこと。以上からニュアンス的にはおっさんエンジェルが近いのではないか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:05:18 ID:N9f9Soh80
詳しく説明すると、うろ覚えだが、
主人公一行がヒロインをずっと探してて、
宇宙船かどこかでやっと見つけたら、
子宮みたいなカプセルの中に入って朦朧としていて、
もの凄くだらだらと長い自分語りをして、
あげくに自ら死ぬ奴。
もう、あいつにイライラさせられっぱなしだった。
とっとと氏ぬなら氏ね!と。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:14:09 ID:N9f9Soh80
キングダムハーツはFFとの関連を知らずに、
ディズニーが関係してるRPGとしてやった。
やってるうちに薄々FFっぽさを感じて、
調べたらやっぱりFFが絡んでた。
絡んでるのはいいとして、FFっぽさが邪魔でしょうがない。
それでもディズニーの各エピソードはよくまとまっていたので、
ラストの方のわけわからなさを除いてとりあえず満足した。
その続きで2をやってみたら、ディズニーが完全にFFに乗っ取られていた。
どうでもいい世界のなんとやらが終始関係してウザいことこの上ない。
これらが野村哲也という人間に仕業ならマジで氏ねと思う。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:20:29 ID:fHqQZ4MR0
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/
・一つの神話から生まれた
 いくつものファイナルファンタジー]V
・ブルーレイディスクで生まれ変わる。


手のつけようが無い。何かソニーっぽくなってきたぞ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:21:12 ID:N9f9Soh80
ちなみに9って原点回帰とかいうやつだっけ?
あれはどうなんだろう。
厨房の自意識過剰な屁理屈みたいな臭さがなければ
正月休みにやってみようかと思うんだけど、
FFに信頼置けなくて迷っているところ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:24:14 ID:N9f9Soh80
あと、FFの攻略サイトってあんまり使えないね。
>>437で書いたのが7か8か調べようとしたけど、
そういうストーリーのわかりやすい説明はほとんどない。
イラスト披露とか好きなキャラ投票とか、そういうノリだよね。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:27:23 ID:BAbqOZcK0
>>442
7や8とは違って、ほんわかした王道ファンタジー
王道ベタベタって意味で臭い台詞は多いけど、そこが魅力かもw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:31:27 ID:N9f9Soh80
>>444
それ聞いてちょっとほっとした。
やってみるかな。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:40:45 ID:C705gZPZ0
>>445
だが残念ながら最後のほうで突然教義的になって戸惑うだろう。
ゲームそのものは悪くないが、原点回帰が過去作の安易なオマージュの振りまきだけに終始してるのと
いきなりの禅問答が始まって最終的にはゼノサーガになるのとが作品の質を著しく下げているのは残念だ。
人間が苦難に立ち向う王道RPGに期待しているとしっぺ返しにあるので注意すること。

とかいっちゃうとアンチっていわれるかもだが、7・8・10あたりに辟易してるなら気に入るかもしれないな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:56:25 ID:N9f9Soh80
>>446
その禅問答とやらも野村哲也の仕業なんだろうか。
ドラクエ8でいうところの馬の王女に最後でドン引きされるようなものか。
まああまり期待せずにおこう。
イラついたら途中でやめればいいし。

FFの客観性を欠いた、この世がちっぽけな自分中心に回っているかのような、
思春期独特のウザさが野村哲也の仕業なら、首にした方がいいよ。
もう若くもないと思うのに、どういう感性してるんだろうね。
なまじ仕事ができて、発言力があるから始末に負えないといったところか。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:06:03 ID:oERzA0FG0
人間が苦難に立ち向う王道は・・・れ?9のヒト科人間てもしかして銭型だけか?
・・・まあヒトが苦難に立ち向う王道RPGは裏切られんよ
まあでもあんまり垂れ流してると野村みたいだからそろそろ黙った方がいいよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:14:48 ID:LoylDjG70
ヴェルサスだけ大失敗しますように
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:48:51 ID:SmaviFl30
女神転生ではオッサン天使はよくあること。

だが、野村のオッサン天使の10000倍はカッコイイ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:11:34 ID:in5b1bSHO
野村製オッサン天使「天使はどんな夢を見ればいいんだ」

アフォかw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:12:34 ID:d/d3Rb260
あっちは史実・伝説とストーリィ・世界観の両方を反映した
キャラと容姿と衣服のデザイン考えてるから…

野村たんは文脈無視して趣味に走って、
しかもはっちゃけるわけでもなく微妙に人の目を気にしてそうだから困る
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:38:37 ID:8weGkatG0
>>448
サラマンd(ry
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:46:53 ID:DxNVPk8E0
まぁつまりアレだ。
FF7・8・10あたりまでは、業界きってのスクウェア製ハイクオリティムービー、
それを運良く野村キャラがほとんど占めていたから説得力が生まれ、
野村=スゴイという図式が若い層に生まれたわけだが、

近年、野村キャラ以外で占めるハイクオリティムービーも見れるようになってきたわけだ。
FF12やヴァルキリー2、ミストウォーカー製ゲームなどだな。
昔と違い、ポリゴン時のデモに至ってはメタルギアの方が勝っているし。

昔はほぼ野村キャラのみがハイクオリティCGムービーを独占していたから必然的に凄く見えるが
上記に上げた作品見てからだとそんなでもないんだよな。
FF12の方がファンタジー風のファッション性は高いしなぁ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:57:22 ID:/wqbl/QQ0
>>453
ほらそこは肌青いし・・・
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:05:34 ID:LoylDjG70
天野だから凄かったわけで
そのポジションに野村が来たとしてもFFは相変わらず売れるわけだしな
ゲーム売り上げに何の関係も無いポジションであろう事か図に乗ってゲームクリエイター気取りとは
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:06:11 ID:gKoEkQxd0
俺みたいなオッサンゲーマーには、野村の何が凄いのか
てんで理解出来んよ
なんでミリオンヒットが奴の功績になっとるん?
Zスタッフの力と違うんか? 後ディズニーのネームバリュー

3DSが、ミリオンに手が届きそうだ
是非ともミリオン突破して、風穴を開けて欲しい所だ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:09:44 ID:OK7tRUoFO
>>426
>この真っ黒黒すけ
ちょwそれじゃ楽太郎と同じw

>>454
禿同
12の方がNFよりファンタジーっぽいしな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:11:02 ID:LoylDjG70
FF開発陣のヒール(悪役)に徹しようと思っているって発言自体驕り以外の何者でも無いしな
お前と北瀬が好き放題やってるから批判されてんだよって言ってやりたい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:26:14 ID:m2l4Obhm0
>>433
すまんかった。自分も板鼻キャラは大好きだし、
インタビュー読んでもいい感じがする。

>>435
ほほえましいなー、それ。腐女子相手の商売とは全然違いますね。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:43:55 ID:BAbqOZcK0
>>459
理想:セフィロス
現実:ゾンビボーゲン
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:52:48 ID:Dlmjuy81O
>>457
おっさんって、おまいは何十代?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:12:12 ID:Aw4kwP9E0
<チラシの裏>
>>462
ファミコン世代とだけ言っておくよ
昨今の絵や声の進歩を否定する気は無いが
そこにばかり注力したゲームに辟易している、懐古ゲーマーさね

野村の関わっている作品は、何か鼻につくんだよ
それに、無駄にメディアへの露出が多いと言うか・・・しかも話し下手だし
懐古ゲーマーが言うのもなんだが、きのこのインタビュー
ありゃねぇよ・・・あそこ(第一開発室)だけ、10年前なのかよ

まあ絵や声が入っていようが、2Dだろうが3Dだろうが
面白ければいい、面白ければな
8も10もさっぱり楽しめなかった・・・寒すぎるんだよ
まあこれはシナリオライターの責任も大きいんだが・・・
野村もアレコレ口出してるわけだし
</チラシの裏>

まともにディレクション出来る人間が第一から消えて
野村をリーダーセクションに据えたのが、間違いの元だろう
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 03:09:55 ID:jNhvypcW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=YO_ZjzPSRf8&mode=related&search=
ベルサスが善悪なんたらかんたらでいくのならこれくらいは越えてもらわないと名
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 04:44:18 ID:UnhaYMzsO
こいつのかく女はノースリーブかピチピチスーツばっか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 07:22:53 ID:hysvF0uq0
中二病は自己愛を恥じもせず過剰に抱ける 思春期に多い病で
想像だけで発散できず現実に求めるのが境界例と解釈してるんだけどさ

実際の大部分の中高生は一時自意識過剰気味になってる程度なんだから
くどい自己憐憫を描写するより、泣き言をぐっと飲み込む描写
完璧なヒーローがウジウジする姿より、友達思いのへたれが成長してく姿

そういう身近で覚えのある憧れの感覚をつかみに使用する方が
思春期のカオスな心の琴線に触れるのではと思うんだけど、どうなんかなあ
理屈上、自意識が厨2文化の過剰嫌悪って形で出る子も多いだろうし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 09:16:40 ID:NMtmR+m+0
>>463
野村の場合宝の持ち腐れなんだよな。
大作RPGで、しかもCG技術も凄いのに
電波ストーリーとデッサン狂ったオナニーキャラのおかげで台無しなわけで。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 09:32:04 ID:onzTKgvu0
先生!FF3DSのようなキャラでFFがしたいです・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:11:49 ID:NMtmR+m+0
>>468
FFCCを買わなかったらそこでFFは終了ですよ。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:25:32 ID:SAxvJxZh0
CC買うぐらいならT買え
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:52:51 ID:EIGdrRq/0
野村も終に過労が祟ってハゲてきたね
帽子を被り始めたのもハゲ隠しだし
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:35:15 ID:UnhaYMzsO
ますますホリえもんとかぶってきたな…
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:54:45 ID:h4XUj1TX0
野村以上にハゲて来た俺はどうすれば………
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:16:16 ID:QoI5NtBy0
Q 雑誌にのった写真のごく一部を一度ずつ見た程度じゃ
  ハゲてきたかどうかなんて発想すら浮かばない僕は
  大嫌いなオナニー男爵のぶさ顔について無関心すぎるのでしょうか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:39:07 ID:bfh/MMR+0
はああああああああああ!!!!!!!!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:59:21 ID:TDsLguB5O
野村アンチだが、キンハ大好きだから2FM+とヴェルサスは絶対買うし、
FF13も欲しいとは思ってる。
・・・こういう馬鹿が野村をつけ上がらせるんだろうな('Д`)
分かってはいるけど、物心ついた時から□のゲームばっかやってたから
なかなか離れられない。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:59:58 ID:xkJXO1y90
まあ俺も、野村自体は大嫌いだが、FF8はそこそこ好きだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:04:13 ID:t1gpsaMYO
野村だけ浮いてるよな。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:04:56 ID:xkJXO1y90
KHも野村FFも、野村さえいなければもっと良作になってたと思う
どれもシステムとかは作りこんであるんだから
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:19:59 ID:Xd2fP1ZZ0
>>476
全く其の通り
天野に取って代わっただけで
デザインとか絵師としては大した実力も無いのに
自分の功績かのように北瀬に持ち上げられて調子に乗ってる
FF13は俺も買うからヴェルサスくらい我慢しろ
最近ゲームプロデューサー気取りだから黙らせないと酷い事になる
きのこせかい見ただろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:33:15 ID:Pwk+22WW0
FFって7まででやめたクチなんだけど、エアリスは野村が自分贔屓のヒロイン
よりも気に入らないから、死ぬ事になったん?
当時、ガセだったエアリスを最後まで連れてくって裏技を試したの思い出した。
ファンだからじゃなくて、せっかくLV上げたのに死なないで白魔導師!って感じだが。

しかし、KHプレイしてないけど2でそんな作りにして、よくあの会社が許してくれたね・・・。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:34:46 ID:Xd2fP1ZZ0
テンプレ見れ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:49:21 ID:cn8opY/k0
最新号のニンドリだったか、DSスタイルだったかに
きのこのディレクターと野村の対談があったから
ちょっと目を通してみたんだが・・・
何か、冒頭で「ゼルダクリアしました!」とか報告してるんだが。
FF7CCにKH2FM、FF13とその派生2作。
おまけにモノトーンとすばらしきこのせかいのキャラデザで
なおかつヴェルサスのディレクターという多忙にも程がある人間にさ、
発売してまだ3週間のゼルダをクリアする時間的余裕なんてあるのかw
クリアするまで仕事ほったらかしてたようにしか思えんわ。

しかもディレクターがまだクリアしてないって言ってるのに
「ED教えてますよ」とか「ラスボスの倒し方指南しますよ」とかウゼェ。
何かそこばっかりが気になって、他に何かいてあったか覚えてないや。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:52:34 ID:xkJXO1y90
野村、ちゃっかりWii買ったのかwww
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:53:09 ID:Xd2fP1ZZ0
基本キャラデザだし北瀬のお気に入りだし
俗に言う部長ポジションなんだろ
ゲームやりながらあーこれやり直しとか適当に承認出す立場
で自分のお気に入りの女性キャラの話になったらゲーム中断して激を飛ばす

完全ネタだけど容易に想像できてしまう
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:55:10 ID:XtXBr+fC0
そんなんだから絵の進歩が見られないのか
なるふぉど
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:00:10 ID:hjzwDzsm0
>>483
ttp://ruliweb4.empas.com/ruliboard/gup/img_link6/82/81471_6.jpg

そういえば、野村哲也さんは↓みたいな信条の持ち主でしたっけ。
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:05:01 ID:XtXBr+fC0
↑今更だが野村って関西人だったの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:06:20 ID:SqBMt4gt0
糞スレ立ててんじゃねーよ馬鹿アンチ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166851881/
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:08:55 ID:VPuy4wAQ0
野村の描くキャラ萌える。かわいいし
といってみる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:09:26 ID:Xd2fP1ZZ0
8の時点でこの言いようだと今は本当に片手間に仕事してるのかもな
ゲーム→たまに書類確認→ゲーム→ゲーム止めて絵を描く→ゲーム
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:40:18 ID:Q9WEkSshO
>>479
同意。KHはFFキャラの出番をもっと少なくして、その分本筋のストーリーに力入れてほしかった。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:48:33 ID:duEQkNGNO
>>483
確認したが「ゼルダクリアした」とは言ってないぞ
「エンディング見ちゃった」とは言ってたが
これだとネットに流れてるエンディングを見ただけかもしれん
まあ買おうとしてる人に向かって
攻略法教えるとか言ってるのはいい迷惑だがな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:18:06 ID:XRnqm4C80
>>489
36歳でこの服装の野村は、やはり只者ではないと再認識しますた。色々な意味で。

http://gonintendo.com/wp-content/photos/wonderful.jpg
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:31:04 ID:RzckKo8B0
ピアスしてることとか帽子被ってること自体はまぁいいとしても…
おっさんがドクロとか十字架とか鋲打ちとかって
若さにしがみついてるかんじでキモイ…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:35:00 ID:Xd2fP1ZZ0
さんまがエミネムに御執心なのと同じ哀愁が漂うな
こいつ40なってもKHみたいなデザインしてたら生き恥になるぞ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:11:29 ID:jn58lBE60
>「ED教えてますよ」とか「ラスボスの倒し方指南しますよ」とかウゼェ。

一度とは言わん。何度も死んでくれて構わんぞ野村。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:12:53 ID:xkJXO1y90
つーか、ゼルダで「ラスボスの倒し方教えます」って最悪のネタバレ行為だろwwww
エンディングをバラされるより凹むわw
野村はゼルダがどういうゲームか理解してないのかな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:13:16 ID:PCJRy4pz0
>>497
そんなもん教えてもらって嬉しいはずがない
ってことぐらいわからないのかな。野村って。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:17:31 ID:jn58lBE60
というか野村がゼルダをクリアしたんなら、
それだけの謎を解く頭脳を持ってるってことに驚くね。

>>487
FF5Aで「ドットうつのうまいな〜って―」

自画自賛とはこのことですね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:20:05 ID:XRnqm4C80
相変わらず銚子電鉄に乗りまくりだな、野村わ。
ぬれせんべいやるわ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:49:34 ID:pGWi2Dt40
野村のゼルダ批判は読んでいて胸糞悪くなった、別に任天堂信者じゃないけれど
正に「ボクが手掛けたもの以外は認めねーぞ」オーラが漂っていたシナ

こりゃゲームファンだけじゃなくギョーカイ人からも嫌われてるわけだ

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:49:53 ID:HbCCuEsC0
>>487
FF5Aで「ドットうつのうまいな〜って―」
ドット絵なめてるとしか思えないな。
正直10数年のブランクが有る男が何を言っているのか

吉田氏みたいに「今見ると酷すぎて…」とか
「今の俺より上手い?」みたいなのだったら少しはましだったが。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:51:45 ID:XtXBr+fC0
何かクリエイターとして以前に人間として薄いな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:54:25 ID:45GJy5VZ0
>>504
野村は既に壊れているんだよ。
売れているのは、キャラの魅力は、
CGムービーチームのおかげと散々言われ続けているから。

まぁ・・・事実なのだがw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:56:42 ID:PCJRy4pz0
薄いというか軽いというか。

野村の言説に「敬意」にあたるものが
出てきた記憶が全くない。
ものを作る仕事をしてたら同業者なり
過去の名作なりに感服する機会って
少なくないと思うんだが…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:58:57 ID:se5u3Q9qO
>>502
ゼルダ批判ってどの雑誌に書いてあった?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:59:14 ID:xkJXO1y90
______
______  \
  ┼― /   |
〇┤の |や  |
  └― |   /
   ら    /

勢いで野村サインのAA作ってみた
あまり反省していない
509508:2006/12/23(土) 22:02:18 ID:xkJXO1y90
あ、元ネタは>>487の下の画像の、エアリスの下のサインな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:08:59 ID:45GJy5VZ0
>>506
だってFFの名声が目当てでここまで来たような奴だぜ?
FFの名声があれば僕の世界が好きなように作れる!ハハハ!
だぜ?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:12:50 ID:XRnqm4C80
野村のキャラも俺様NO.1な連中ばっかりだしな。
俺が世界の中心!なヤツ大杉。
もう少人数で世界を救う物語は止めてくれ…。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:14:48 ID:PCJRy4pz0
>>508
結構再現性高いと思うw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:27:18 ID:Gd7UhThy0
>>508
無駄な労力をw
514483:2006/12/23(土) 22:36:59 ID:cn8opY/k0
>>493
ウロ覚えにも程があったな、すまんかった。
しかし、どっちにせよ仕事は真面目にやってなさそうな感じだな・・・
そしてネタバレはいい迷惑。

お詫びと言っては何だが
フォルダの奥から出てきた、野村の描き下ろしのなかで
唯一、好感が持てた絵を投下しておく。
http://www.vipper.net/vip147986.jpg
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:38:34 ID:PCJRy4pz0
じゃ俺は対抗して一番笑ったやつを貼っておく
http://c-uncut.com/media/bnc-sion1.jpg
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:38:41 ID:Xd2fP1ZZ0
んなもん信者スレにでも載せてくれ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:39:38 ID:Xd2fP1ZZ0
>>515
何その10年後のソラwwwww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:40:33 ID:n9DLfpnl0
なんでウィキペディアの野村のページに一般サイトのリンク張ってあるんだ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:48:22 ID:PCJRy4pz0
>>518
今見てみたら更新終了してるファンサイトだな。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:33:36 ID:jn58lBE60
>>514
なんでそんなもん保存してんだよw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:50:34 ID:SlAR18F70
>「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

ティファってGガンダムのレインにソックリ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:58:37 ID:XmP48dQu0
>>521
自分の願望の詰め合わせだから仕方ない。
女を都合よく見すぎ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:00:46 ID:XRnqm4C80
だから野村は高収入でも結婚できないんだな…。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:42:01 ID:11Ub0/0V0
押井守

「アニメーターは男の顔は何パターンも書けるのに、
女の顔は、せいぜい2・3種類ぐらい。
それは、自分の理想の女を書くからなんですよ。」
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:49:08 ID:cTSD+Hjn0
野村顔真っ赤にしそうだな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:50:01 ID:xVE2++hN0
結婚できない云々は余計なお世話だろう。

頼むFFに関わらないでくれ野村。

FF以外ならなんでもいいから。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:50:13 ID:xZfSm4XD0
女魔法使いに革命を起こす・・・・?

笑わせるな



革命ってのはこういうものだ
ttp://game.nifty.com/titleimg/feature/image/20020118spe01_0312.jpg
ttp://www.wild-arms.net/wa5/wa_character.html
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:50:47 ID:xZfSm4XD0
あ、ちなみに二人とも魔法使い名w
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 00:54:07 ID:4J3cTQPh0
>>524
いや、野村さんは男も2・3種類しか描けないと思います。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:01:20 ID:cTSD+Hjn0
>>515
「野村デザイン」の集合体のようなキャラだな
チェーンアクセ、チャック、変な着こなし、トンガリアタマ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:02:39 ID:opg94t1mO
>>526
>FF以外ならなんでもいい
KH(ディズニー関係も)ならいいのか?
ドラクエならいいのか?
聖剣ならいいのか?
クロノならいいのか?
マリオRPGならいいのか?
サガならいいのか?
オウガならいいのか?
半熟英雄ならいいのか?

俺はごめんだ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:03:36 ID:11Ub0/0V0
理想のおっぱいは垂れ乳って事だ
変人め
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:04:04 ID:phiQBJpC0
FF5や6のモンスターとか見る限り、野村は別に才能が無いわけじゃないんだよな
「FFだから売れる」とかそう言う保証を無くして真剣に作らせれば、案外まともなものをつくりかもナ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:05:59 ID:cTSD+Hjn0
何気に完全オリジナルってきのこせかいが初めてなのか
KHはディズニー側も考慮して基本的な枠組みはほとんど決まってたっぽいし
ほんと運だけで来た様な存在だな
明確にアイツのお陰でっていう企画あったか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:12:00 ID:xOSuBrFi0
武蔵伝とバウンサーは違うのか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:12:12 ID:SPQDtxTh0
そう、決して無能というわけじゃないだろう。
が、同時に野村哲也本人が思っているほど才能があるわけでもない。

彼は優秀なトップの手足となって働いてこそ実力以上のものを出せるタイプ。
それを本人が理解せず、「俺はすげえんだぜ〜」と吹聴して回るのが痛々しい。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:15:24 ID:cTSD+Hjn0
>>535
両方キャラデザ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:15:51 ID:opg94t1mO
きのこは30万は行くと思う。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:19:07 ID:cTSD+Hjn0
桜庭音操
美咲四季

凄い名前だ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:24:50 ID:C4G/DVQL0
>>527
ギャロウズって魔法使いじゃなくて神官じゃなかったっけ?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:29:34 ID:xZfSm4XD0
>>540
一応使ってたじゃないか
全員使えるけどさw
エクステンションで全体化できるし
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:43:27 ID:xVE2++hN0
>>531
たしかに嫌だな・・・w
訂正するわ。

完全新作ならなんでもいいよ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 02:09:21 ID:bk/7RwB/0
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    ティファ命 _   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   今日は脳内彼女とクリトリス
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 02:29:33 ID:SLcz0D7y0
>>533
野村モンスターが何体いるんだよ。
実力とか才能あるなんて発言、
情報が確定してからの話題じゃね?
無駄に評価しすぎ。

確定情報は、8や10の人間の顔や演出。
およびテンプレ。
あとはギルガメッシュの後期版・5や6のラスボスとエヌオー、
サボテンダーやムンバくらいだろ。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 07:09:00 ID:Nojpzvzq0
134 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 21:52:38 ID:NREi50To
ココって新人君の彼女を横取りして食べ放題ってマジ?

それて一種のパワハラ行為にならね?


135 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 21:56:21 ID:ybrf+VIK
彼女と書いてソフトと読む。


136 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 22:15:43 ID:G/FwRW1Z
>134
河津はそんなことしない・・・多分


137 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 22:49:36 ID:W/RZjaz8
>>134
みんなそんな事してる分けないだろ!?そんなことするのはとある人物だけだw


138 :名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 23:02:59 ID:G/FwRW1Z
______
______  \
  ┼― /   |
〇┤の |や  |
  └― |   /
   ら    /

まさかこいつか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 07:22:11 ID:4J3cTQPh0
名無しさん必死だなってどこだっけ。

っていうかもってくの早すぎだろ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:17:14 ID:a0SeuOGG0
>>514 それノムさんじゃないよー。 何スレか前にも見たけど誰の絵だったっけ?


桜庭音操


さくらてい おんさ?('A`)
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:20:55 ID:4J3cTQPh0
>>547
その絵、バランスも変じゃないしなんかいい感じだったから
野村やるじゃんと思ったのに・・・違うのかw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:54:08 ID:WqxLhgjKO
>>547
いくらなんでも「さくらてい」はねえよw
ねくって読めないのは同意
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:56:54 ID:ELvSjL4O0
>>527
これは野村と同レベルと考えて良いのか?

>>538
いかねーよw
その半分でヒットと言えるくらいじゃね?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 09:57:16 ID:ZjPm8e6z0
> 桜庭音操(サクラバネク)(Neku)
> 15歳の少年。趣味は音楽やグラフィティと呼ばれるストリートアート。
> 物語の冒頭で人の心を読める不思議な力を手に入れる。

落書きを芸術と言い張る人だね
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:09:05 ID:nCfvphsE0
ネスとかけてるんじゃねぇの?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:18:29 ID:iS6IIrzU0
それをかけるなんてとんでもない!
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:02:52 ID:xZfSm4XD0
クリーチャー的な敵も飽きてきた
これからは怪獣ですよ怪獣

こいつに怪獣的デザインできますか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:06:17 ID:ZjPm8e6z0
確かにクリーチャー系ばっかりだな。
クリーチャー系に関しては秀逸だと個人的に思うんだけど
そればっかりじゃな…なんか覚えにくいのが多いし。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:42:07 ID:Uo6SVynl0
>>514
んで、これ誰の絵?
野村がこんなに上手ければ、こんなに叩かれないってのwwwww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:52:10 ID:hDvbLOW50
>>514
しかし銃のトリガーに指掛けっぱなし。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:09:42 ID:Bdhw0lyU0
野村の場合、きのこやバウンサーを見るとやりたい方向性はわからんでもないが
肝心の「対象を誰に絞って特化させたいか」が全く見えてこないから困る

あの路線で行くならヲタ要素もヲタ層を全部切り捨て、B系やストリート系の取り込みを狙うか
もしくはビューティフルジョーのようにネタ要素を交えつつ上手くやらんとダメだろう
あれじゃ中途半端で格好悪いだけだし、ヲタにもストリート層にも受けんわ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:21:08 ID:/9zaUSuE0
そもそも「ストリート系」って概念自体とっくに死んでるような…
「裏原」なんてもはや「昔あんなのがあったねー」て感じだし、
もうどこにも流行を主導するような力のあるコミュニティはないでしょう?

ってわけで
シブヤを舞台に西部鉄道などの大資本と戦う商業主義に絶望した若者アンド労働者!
みたいなネタ路線きぼん
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:27:14 ID:bFw+ReYa0
>>559
結構面白そうだから困るw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:28:47 ID:ZjPm8e6z0
DMCの資本主義の豚さんを思い出したw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:58:27 ID:19oGe1iR0
あらゆる世界における優秀な人間の成分
─┬──────────────────────────┐
  │        努                力           │
┼┴──────────────────────────┘
└才能

自分なりの味だとかやり方ってのは基本を繰り返した結果
少しずつ形成されていくもんだろう
努力してないように見える奴は趣味と被ってて努力と自覚してないだけ
>>533
色んな意味で手遅れの傲慢で厚顔無恥な40近いおっさんに
「才能はないわけじゃ〜」とかほざく奴も恥じた上で猛省してくれ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:26:59 ID:r4hjh9vM0
ヒゲや松野が去って、
今後はDCFF7やFF10-2のようなゲームが量産されていく様が見えてくるようだから困る。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:59:14 ID:cTSD+Hjn0
北瀬の席は将来野村が座るだろうからFFに未来は無い
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:59:22 ID:nCfvphsE0
それでも売れればいいんじゃねーの?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:02:44 ID:cTSD+Hjn0
何したって売れるのがFFだからスタッフ育ってるのか疑問
ましてや第一開発はグラフィックばっかり拘ってる所だから
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:01:36 ID:hDvbLOW50
まあ最近は飽きられて売れ行きもあやしいがな。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:23:23 ID:ELvSjL4O0
>>562
先生!野村は努力も才能もないと思うんですが
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:36:20 ID:NW9P7k54O
努力出来るか出来ないかだって才能ですよ…
はぁ…
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:51:49 ID:/9zaUSuE0
でもいくら勉強しても通らない人がいる一方
大学三年で司法試験合格、翌年国T合格みたいなひともいるから
努力じゃ埋められない人間性能の差があるのも事実として見とかないと

野村さんはなんで天狗になれるのかよくわからんけど
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:03:15 ID:hDvbLOW50
>>570
相当な強運の持ち主だから。
そうでもなければここまで、そしてこの先生きのこることなんて不可能。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:10:31 ID:HPNE76EuO
野村はある意味小泉と同類だな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:29:32 ID:8Cr5udKz0
は?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:36:04 ID:lzsRIdM4O
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:39:36 ID:La2xumbL0
野村、まだ氏なないのかよ。
しぶといな。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 00:08:06 ID:bBD6URKV0
強運ってことだろ>小泉と同類
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 00:44:20 ID:lryxl8axO
糞スレ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 01:21:26 ID:ZgiHZbVVO
そもそも最初の比較対象が
アイムソーリー森総理だもんな〉小泉
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 01:51:03 ID:aEaulja2O
それだとむしろ逆ってか、小泉は点対照ならぬ線対称になるんじゃね
逆にアレで日本の総理大臣だった森元総理は似てる。条件的にも
お口のだらしなさも。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 02:01:52 ID:SX8iyqKe0
野村って単なる天野の後釜なのになんでゲームクリエーター気取りなんだ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 03:13:37 ID:lryxl8axO
>>580
いや、キャラデザ以前に元々ゲームクリエーターだから
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 05:24:22 ID:d2iuvuVb0
あれをクリエイターとしては認められないな、正直。
デザとしても相当微妙だけど。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 07:41:18 ID:KUrpPNkX0
>>581
以前に(笑)
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:55:59 ID:i3YowaSc0



ク リ ス マ ス な の に 何 し て ん の


585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:24:10 ID:vTGu8z40O
>>584



お 前 は ク リ ス チ ャ ン か ?



586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 10:54:29 ID:SX8iyqKe0
>>581
聞いた事ねーよ
天野いた頃のあいつの仕事はグラフィックデザインだけだろうが
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 10:55:45 ID:7F4+cZDD0
ゲームクリエイターというと創造を連想するからなぁ。

5や6の頃のモンスターで
クリーチャー系って何のことだが全然分からないが
その頃の仕事(未確定が多過ぎるが)を評価する人を見ても
クリエイターでは無いということか。

それとインタビューのギャップ(しかも言い訳付き)を見れば
社会人として疑わしくもなる。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:52:36 ID:+hpBLCns0
ここで出るクリーチャーのニュアンスならいわゆるモンスター全般
あるいは妖精や人型でも魔法使いなんかが含まれるかもしれない。
「系」がついた場合は後者を省いて化物に近い意味合いになるかと思う。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:55:10 ID:+hpBLCns0
送信ミス
モンスターは全部化物だからその中で比較的グロい形となると
つまり野村の大好きなグチャグチャキメラ系の揶揄だろう。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:58:00 ID:7F4+cZDD0
>グチャグチャキメラ系
なるほど。
まあ、最後のボスに無とか闇とか、訳わからんので
それには適してたってことか。
その次でサボテンダーとか、両極端か。

やっぱり、使われるところ数カ所が仕事範囲の限度じゃないかねぇ。
演出面で口出して良くなったところとか、あるんだろうか。

6のピンチ技が使えないから7のリミット技アイデア出したとか
そんなことをインタビューしてたが。
RPGというゲームで見れば、演出面以外だとリミット技のせいで
バランスは粗悪になってるし。
アイデア入れたい欲求だけで、全体のバランスも取れない思考では
やはり指導者・ディレクター向きにも思えない。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:53:18 ID:e7dGpQ3B0
基本、マクロ的視点を持ってない人だよね
統括する立場が全体を見渡せないのって大問題だけど。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:02:18 ID:ERvVXDhB0
指導者の自覚と常識が大幅に足りない以前の問題として
そもそも「ゲームを」作らなきゃならないって自覚がないみたいだね
このスレに出てくるインタビューを読んでると「え?」「あれ?」の連続だよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:03:15 ID:MnUmX3rX0
のむてつはデザイナーなんだって
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:28:53 ID:Y1BBowM3O
ゲームを作る事に自覚を持っていたら普通のRPGの続編で
映像作品やったりガンアクションやったりしないだろう。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:54:20 ID:NW79/3pV0
野村信者が何を騒ごうが、
植松伸夫が否定している時点で、野村FFはFFではない何かですからね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:54:32 ID:dKID6brIO
それは7以降のFF全てを(CCもTも9他も)否定してるって事だよな?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:00:19 ID:+wRlUupkO
なんでそうなるんだよ
10-2の「僕は辞退させていただきます」
って言ってた事だろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:46:22 ID:IgZIn3340
「野村(+野島+北瀬)のオナニーにはウンザリしているので、僕は辞退させていただきます」
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:47:22 ID:ruKuJC7Z0
脈略0で他人にはさっぱり理解不能なことを「だよな?」と念押しする奴って
忘れた頃に「ほんとか?」「最低だな」などと凍死モノの自演を繰り広げて
力技でお話を広げようとするあの人かすぃら〜
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:58:48 ID:yQrgw1Ee0
>>597
7ACはかろうじて7の曲が使われていたが、
DCはヴィンセントの話なのに
『悪夢の始まり』が使われなかったらしいな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:10:55 ID:DuGu+MBaO
ACはノビヨが田代をアレンジしてくれたはいいが
野村の歌詞が酷過ぎなんじゃなかったっけ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:29:17 ID:SX8iyqKe0
う〜ん
真面目に考えてもなんでそこまで野村がいろんな所で使われるのかが分からない
やっぱ北瀬のお気に入りだからか
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:37:48 ID:d2iuvuVb0
>>602
野村のシンパが社内に多いという事だろうな。
"売り上げ"という和田の大好きな結果も一応出しているし。
ブランド頼みの実績ではあるが。
ここが揺らいだ時に、野村の立場が危うくなる。

ちなみにPS3独占供給のFF13はかなりの博打になるだろうな。
北瀬・野村派閥にとって過去最大の賭けになるのは間違いない。
ここで失敗しようものなら幹部何人かのクビ飛ぶね、確実に。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:54:55 ID:dKID6brIO
首切られても野村はしぶとくスクエニに残って北瀬達となんかやりそうだ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:58:34 ID:e7dGpQ3B0
まさにパラサイトイブ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:05:00 ID:zCfnvc9i0
そうはいかんざき
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:07:37 ID:yNUBbMwM0
FFの大船に乗っかってるだけなのが北瀬と野村
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:09:04 ID:pUp//Nse0
北瀬ってジミィ大西に似てるよな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:22:23 ID:zCfnvc9i0
馬鹿だな。いくら三癌であろうと野村の能力値が北瀬程度なはずがないだろう
北         島             村
←高                    低→

だ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:41:10 ID:HEEHcQICO
FF4で制作者と戦うことができるがもし野村と戦うことができたらどんなわざをしてくるんだ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:44:07 ID:Ujd7LBoP0
>>610
3・2・1 リセット (クロノトリガー開発室)
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:02:05 ID:+4GsasZ40
>>610
野村をラグナロクで真っ二つにしてえ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:06:17 ID:35Nmi21K0
ラグナロクより強い
アルテマウエポンで返り討ちさ・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:09:56 ID:YfqG7Sy+0
つ 【エクスカリバーU】
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:14:19 ID:EPIfFfcU0
アルテマウェポン笑

ま、野村さんのことですから、
HP65535・全パラメータ99・攻撃99-254(99%)・防御99-254(99%)・
魔法防御99-254(99%)・全属性吸収・ボスフラグ持ち・ガチバトル
の空気読まない俺Tueeeeeモンスターになるんじゃないッスか?

いくら能力値をドーピングしても、マニアには簡単にボコされるんだけどなw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:17:24 ID:hl84tPiC0
アルティマニアインタビュー(仮)

野村「スタッフの中でも、僕が一番強いです。
    多分隠しボスより強いんじゃないかな。(笑)
    皆さんがんばって僕を倒してみてください。(笑)」
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 06:09:31 ID:2vpyV3TC0
で、Lv.1のまま倒す方法を伊藤が用意してると
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:26:18 ID:eV1LLT8L0
しかし野村さんは神経が太いですね
自分がこんなに叩かれてると知ったら、オイラ生きてらんないよ

>>601
野村って作詞なんかしてたの?!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:38:39 ID:FNmkPX3C0
ゲサロで話題になった元野村の部下だった社員のブログより抜粋

僕、短い期間ではありましたが
『キングダムハーツ』のプランナーを経験しています。
「プランナー」といっても、全部で20人近くいる内の1人。
雑用係りみたいなもんでしたケドね。
当時のスクウェア(現SQUARE ENIX )は給与が安かった。
残業代も出ないから、ペーペーの僕は生活が厳しく…
その頃のディレクターに給与の相談をしたのです。
ただ、まだゲームは発売されてないタメ実績が無い。
給与を上げる素材が無い。
「ゲームが好きなら、
 女をソープに入れる位の意気込みはないのか!」
みたいな事を言われ…
それ位ヤル気とゲームを愛するキモチで頑張れ
って意味だとは思うんですが…
僕はそんなにゲームを愛していません。
なんか急に仕事が馬鹿らしくなって、退職しちゃいました。
そして現在、
モバイル業界で働きながら放送作家を目指しています。

野村って部下にこんな説教してるのか、人間のクズだな。これ見て最悪な人間だと思ったよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:45:08 ID:dXGq4j6v0
野村ってKHのディレクターだっけ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:53:52 ID:KQX5sWKYO
入社したばっかの奴が給料上げろって言ってきて
言葉は悪いけど、ゲームに対する意気込み説いたら
「そんなにゲームを愛してない」って冷められて辞められたんだろ?
こればっかりは野村より、この部下のほうが駄目だと思うわ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:59:18 ID:eV1LLT8L0
確かに辞めたほうも辞めたほうだが
「女をソープに」の例えはねーよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:59:43 ID:JQOllQLg0
説教の内容も悪いが、
そいつもDQNだな。

そもそも何故□に入社したんだかw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:02:18 ID:35Nmi21K0
辞めた人が書いた言葉だからな・・・
"みたいな事"ってことはもっと別の言い方をそう受け取ったのかもしれん

それより野村さんってここまでゲーム作りに必死な人なのか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:21:29 ID:EPIfFfcU0
>>619の話くらい情熱があるのはいいことだと思うよ。

しかし、だ。
情熱と才能を持った人間は参謀にすべきだが、
情熱はあるが才能のない人間は銃殺されるべきなんだな、これが。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:21:30 ID:sYd4S9SSO
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:22:29 ID:1j18NDmT0
>>624
野村さんはゲームの総合的な出来等どうでもよくて
自分の世界が表現できればそれでOKな人なのですよ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:23:53 ID:EPIfFfcU0
ああ、河津か。
河津ならそれくらい言いかねないな。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:26:49 ID:sYd4S9SSO
>>626
これは阿津じゃなくて松野じゃないかと。
しかし野村とも上にあったしさ、一体誰が言ったんだ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:32:44 ID:XgYjI+uk0
■ってサービス残業させてる企業ですよって文章?
前にそれで改善命令喰らった会社があったような・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:37:46 ID:de48HZIf0
サービス残業なんて何処でもやってるだろ。
元社員の書き込みなんて根拠ゼロのものは持ってこなくて良いよ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:45:48 ID:yNUBbMwM0
>>情熱はあるが才能のない人間
一番厄介なタイプだ
しかも偉い人がそいつを気に入ればもう大変
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 13:25:48 ID:qfUIY16u0
才能の無い人間に、無能扱いはされたくないな。
情熱は宝だ。これさえあれば才能なんて糞食らえだ
継続は力。魂は情熱。この2つがあればゲーム業界で成功できる
無い人間はFFでもやってろ。この業界には居ても居なくても同じだからな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 13:40:18 ID:2qqbRmAM0
脳内業界君乙
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 13:54:21 ID:jn/SvXsp0
最近知ったと言ってるぐらいなら松野だろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 15:08:31 ID:Fyi/5z/UO
ファミ通のKH2のページ酷すぎてワロタw

小さく野村の写真あったが、オタファッション丸出しでまたワロタw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 16:51:44 ID:3FQCmIwv0
>>619
コレ、ゲーハーだと松野の発言だと言われていたなぁw
松野ゲーはレイプネタ多いしw

これだけじゃソースとしては不明瞭だな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 16:55:38 ID:3FQCmIwv0
>>626
何だ、KHじゃなくてFF12のプランナーじゃないか。
野村は叩くべき人間だが、捏造記事はイクナイぞ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 16:57:08 ID:tv62E3mp0
今北。
>>619 >>626
馬鹿な奴



こんな言い方したら負け犬の遠吠え以外の何物でもなくなるじゃねーか
残念ながら僕には向いていなかった、もしくは 在り方に疑問を抱いている
って内容ならまだしも結局こいつの文章は「こんなこと言われたんですー
ぼくが辞めたのは○○Pのせいなんですひどくなーい?」ってやかましいわ!!
つーか言い訳の仕方が誰かさんにそっくりだ。黙っていられないのか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:30:04 ID:MxAwXRLA0
>>626
次元の違う話を一緒くたにしたって詭弁でしかないし

企業のリスクを社員の私的生活に担保させて
しかもその方法が女売ることだなんて
このディレクターは管理能力がないといわれてもしょうがないと思うんだが
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:46:28 ID:35Nmi21K0
みんな最初は給料少なくても頑張ってるのに
入社して1年も経ってない人が給料少ないって愚痴るのは甘えすぎじゃない?
経理に任せてもいい事なのに、ゲームに対する意気込みを説いてくれるだけ良いとは思うがな。

ディレクターは数百人居るスタッフ一人一人の給料まで管理する仕事じゃないだろ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:49:00 ID:+zYXCrYB0
>>640
次元の違う話を一緒くたにしたって詭弁でしかないよ
なぜならば
結局KHなのか12なのかようわからんがどっちにしろ
「位の意気込みはないのか!」
甘ったれんなボケって怒られてるんだよ。ここまで叱責されて恥じないとかもう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:51:55 ID:YJUBcYvV0
FF12のプランナーだったって書いてるじゃん
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:56:53 ID:+zYXCrYB0
「どっちにしろ」の強調と呆れの表現法じゃん
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:20:57 ID:MxAwXRLA0
>>641-642
第三者がいうならともかく、
当事者である上司がそれを甘えと呼んじゃうのは微妙にズレてる気がするんだよね
まぁやめた人がヘタレってのには同意だしスレ違い気味なのでこれ以上はこだわらないけど
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:34:41 ID:LgtXasVA0
まあ、スクウェアの一部に腐った思い込み社員のいることが分かったくらい?
それにしてもソースの信憑性無いけど。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:39:55 ID:+zYXCrYB0
>>645
上司と第三者・・・逆じゃね?
上司が叱らないで誰が叱るんだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:52:04 ID:pXtZVpE50
【FFシリーズを買う理由】第1位はグラではなく『設定』
1 :名無しさん必死だな :2006/12/25(月) 21:02:19 ID:edrt++eE
http://www.jp.playstation.com/psworld/voice/voice_fd/vol01.html

FF購入者にとってグラフィックが二の次だという事実を
SCEが直々に調べてました



FF購入者にとってグラフィックが二の次
FF購入者にとってグラフィックが二の次
FF購入者にとってグラフィックが二の次
FF購入者にとってグラフィックが二の次
FF購入者にとってグラフィックが二の次
FF購入者にとってグラフィックが二の次


こりゃ野村FF13は脂肪確定ですねW
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:54:43 ID:rfWHvrbs0
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:11:04 ID:neq48DRP0
>>619の内容が>>626を元に捏造したのか、その逆で>>626のブログの人が
>>619を参考にして作ったネタなのか、それともブログの人の妄想なのか
その人なりの真実なのか俺には解らない
(ちなみに俺が初めてそれを見たのは、うえ〜んスレで>>626のブログだった)

松野やヒゲみたいに組織の幹部クラスが独立すると、ネットやブログで
「あの人に○○と言われました」とか出てくるな・・・

野村も早く独立してFFに関わんないで欲しいよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:06:05 ID:+pd99ktp0
>>641
こういう馬鹿しかいないんだろう、今の■には。
ゲームに熱意も無いのにゲーム会社入ってる馬鹿。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:23:47 ID:RQHsULyn0
418 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:07:28 ID:9wgQbcd/O
9信者は糞。まさに癌。9アンチはみんな野村信者って思ってるところが痛い。
そのくせ、8信者は9信者が全員8アンチだと思ってるとか言っている。
そしてこんな癌な信者を生み出した作品FF9はまさに癌。
幼稚なキャラに幼稚なストーリー、システムもいじくりようがない糞システム。
これを癌と言わずに何を癌と言うのだろうか。



やれやれだぜ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:31:42 ID:1goXrWyQ0
野村信者は、FF9がとった沢山の賞を無視して、売上だけで見ようとするから困る
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:38:04 ID:RQHsULyn0
>>653
違うよ、売り上げ以上にそうやってちゃんと評価されてるのが分かってて悔しくてたまらないから
必死にレッテル張りしてスポイルしようとしてるんだよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:40:28 ID:h6unksas0
ここまで来ると笑えるじゃないか
わかりやすすぎて

つーか実は9が一番気に入ってるけどこういうの見ても全然腹立たん
だってすげー中身ないし・・・。9信者の人も他ナンバーのファンの人もさ
ヒステリーは放置してニヤニヤ見てるといいよ。勝手に墓穴掘ってんだからw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:46:36 ID:RQHsULyn0
>>655
しかし昨今の8信者の9に対する憎しみはソートーなもんだよな
なんか悪い病気でも流行ってるのかな・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:47:39 ID:1goXrWyQ0
いや、8信者と9信者が喧嘩しているわけじゃない
実際、8信者は自分達も散々叩かれてきたから、他のFFを叩いて8を持ち上げるような行為はしない
やってるのは、恐らく優遇されて調子に乗ってる7信者や10信者だろう
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:55:20 ID:Jd8t/VvYO
10信者って家ゲRPG板に住んでるイメージがあるが…
7の腐はこの板を目茶苦茶にしたからな(ニッカーやホモネタ氾濫等)
普通の7信者がかわいそう…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:56:54 ID:RQHsULyn0
>>657
なるほど・・・

まぁ調子にのって面白がってやってるのならいいんだけど
マジで9信者にたいして憎悪の念を募らせてる天然アンチもいるからね・・・

421 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 00:52:20 ID:9wgQbcd/O
アンチスレに来てウザイんだよ。今まで他作品の信者に迷惑かけたくせに
自覚ないんだな、9信者は本当にたち悪いな。

コイツどうやら天然みたいなんだけど
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:58:21 ID:h6unksas0
断言する。8信者はそういうことはしない・・・っていうか
この小学校の女子のいじめみたいなみみっちい方法を取ってることこそが
わかりやすい目印になってる。いつも同じことしてるんだね、あの人達
>>658
普通の7ファンや13を楽しみにしてる人達は可哀相だね
これはこちらも要反省で、本当はちゃんと区別しなきゃなんだけど
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:04:35 ID:1goXrWyQ0
前も言ったけどさ、FF9がこんなにしつこく叩かれ始めたのって、ここ半年ぐらいだよな?
それまでは平和だったのに・・・春休みかぐらいからおかしくなった
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:14:44 ID:RQHsULyn0
>>661
それについてはいくつか考察がなされてるけど正しい答えが出てないよね
FF12 DSFF3の発売にあたりGKや第一開発関係者の工作の煽りを受けたとか
3癌叩きのとばっちりだとか

困ったことに叩いてる本人達は決して口を割らずに
「9アンチは野村信者だけじゃねーぞ」
「的外れな考察乙」
「分析厨ウゼー」の繰り返し
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:14:48 ID:h6unksas0
>>661
なんか彼らなりの目的があるのかもしれないけど
ついでに平和なナンバー同士でケンカさせたくてたまらないんだってさ
 次は5信者あたりをもってくるかもw12でも8でも失敗したから
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:15:48 ID:wY+30+e80
    ┏))))
    ┃ま┃
 / /┃た┃
 \ \┃お┃__∧
  \ ┃前┃´Д`)
    ┃か┃ ⌒\
    ┃!┃/ /
   /((((┛ /
   / / ̄ \
  / ん、 \ \
  (__ (  > )
⌒ヽ’・`し" / /
  人’’( ̄ /
Y⌒)⌒ヽ、 ) |
     \_つ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:21:04 ID:h6unksas0
俺かなw最後の嫌味の「かも」がそれっぽいしww
ちょっと自分でも似てるなwと思ったけど違いますよん
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:27:40 ID:RQHsULyn0
>>663
>平和なナンバー同士でケンカさせたくてたまらないんだってさ

その情報どこから仕入れた?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:45:07 ID:G7v6Dl9V0
つうかここはアンチ野村スレな訳で、9の話題は別の所でやってクレ
正直9が叩かれようがどうでもいいし、もっと野村絵の話しようぜ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 06:27:35 ID:y4axeaOl0
誘導されて口が滑ったひとつ上の田代のレスのフォローっすか
必死っすね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 09:30:14 ID:Z9yp+PaeO
8信者が9を叩いてることにしようとしてたのは下痢便ボンテージだった



これなんてミステリー小説?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:02:08 ID:9BRHU/c60
FFは各作品の信者同士で争そってんのか。
大変だねぇ・・・・
もっとも信者だけでなくて社員同士もいがみ合ってるんだろうけど。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:19:32 ID:Jd8t/VvYO
まぁ俺たちにも責任はあるんだけどね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:40:15 ID:wsV3cJJj0
野村さんのFFキャラ原画集とか出ないわけ?出たらここの批判無視して買うよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:15:02 ID:8+eKEyAIO
>>672
皆同じ顔なのがばれちゃうので出しません><
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:32:53 ID:mAC2GAipO
そういや昔友達が俺の8アルティマニアの表紙のスコールみて足で踏んでたな。

…理由はチョコ○レーシングで使えないから(8は未プレイらしい)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:20:07 ID:HpZH5a/kO
てか皆同じ顔って天野にも吉田にも鳥山にも当てはまる
野村に限った事じゃないと思うけど
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:36:55 ID:1goXrWyQ0
野村キャラの場合、顔だけじゃなくて髪型や表情まで一緒だから
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:49:47 ID:HH4CQygr0
構図もな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:49:37 ID:Ehhmk4D40
天野も吉田も鳥山も同じ顔ジャンとかほざいちゃう奴が出る度に
さすがに少し野村が哀れになる。知ったら恥ずかしくて泣きたくなるだろうよ。
お前の目には上記の三名が野村のようなリアル(笑)画風に見えるのかと。
自分なりのデフォルメを成功させてる人間がリアルな人体を描けないと思ってるのかと。

天野の若者と老人と子供が同じに見えたら重度の不正乱視の疑いがあります。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 16:06:15 ID:06xUCAAu0
>>648
ソニーこんなアンケして何するんだよw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:46:43 ID:wtppe1CL0
いつも思うんだけどなんでこのスレで集中的な9、12叩きや
逆に野村信者のレッテル張ってアンチ叩く奴が出てくるの?
そこら辺がおかしいんだと思うんだけど。正直懐古アンチスレと変わらないよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:05:37 ID:HH4CQygr0
日本語でおk
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:24:43 ID:zYLikgft0
2chには釣りが存在します
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:42:34 ID:F7L7mGwR0
2chの釣りには支離滅裂なレスを付けて相手の反応を楽しむものと
カマかけや誘導尋問で相手の後ろめたい部分を聞き出すものがあります
gatekeeper.sony.co.jpが嵌ったfusianasanは後者の有名な手段のひとつです
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:57:22 ID:HEJo1lMf0
いいたい事はわかった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:41:15 ID:ah22aA2E0
正直、FF3DSの出荷渋りには疑念を感じる。
DCFF7、キングダムハーツ2、聖剣伝説4は出荷しすぎで値崩れしているのに
FF3DSは大ヒットしたあとも一定数の生産しかしなかった。
第一が圧力かけたんじゃないのか?
吉田キャラがウケると野村キャラの支持力が減るから。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:42:35 ID:1goXrWyQ0
確かに、3DSは上手く出せば1ヶ月で70万〜ミリオンぐらいは行けた気もする・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:43:18 ID:zYLikgft0
>>685
そこまでカスではないと思うよ

出荷数からはスクウェアの目算の誤りと
ユーザー側との齟齬は見て取れるけどね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:24:45 ID:F7L7mGwR0
小学生のような現実味がない「第一の圧力」の想像や
松野が野村に苛められてたって妄想を語りだすのは
>>11-12の常套手段だからまともに相手しなくていいって
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:33:20 ID:6r5vpg1J0
>685
つか、FF12、聖剣DS、FF7DCなどだぶつかせた小売が取るのを絞って、■eも出荷を低めに設定したのと
それ故に誰もこれだけ売れるとは思ってなかったんだよ
50万あれば余裕と思ってたら3日でほぼ完売した
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:40:16 ID:HH4CQygr0
こうして見えない相手と妄想内で必死に戦うF7L7mGwR0なのであった
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:04:09 ID:F7L7mGwR0
あれあれ?いいんですか?使いますよ?
イオナズン
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:17:23 ID:mAC2GAipO
>>691(うろ覚えスマソ)
じゃあやってくださいイオナズンとやらを、そして気がすんだら帰って下さい。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:42:28 ID:F7L7mGwR0
苦節2時間と30分少々…
こうして皆の元気をわけてもらった私は 見事エスパー能力を開花させ
電波の向こうから指示代名詞のみをよこす見えない敵に打ち勝ったのである
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:50:52 ID:mAC2GAipO
くそぉ、俺にイス○ワールを編纂できる力があれば「謙虚の言葉」を書けてやれるのに('A`)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:13:27 ID:LvO8jV5F0
277 :名無しさん必死だな :2006/12/25(月) 00:58:13 ID:EICUOrTO
>>270

イラスト作成と口出しだけしかしてないはず。

唯一オタにバカウケしたティファのデザインも、本人が嫌がっているのを
髭のおじさんが鶴の一言で無理矢理描かせただけの話だって聞いたよ。
ああいう媚びキャラは嫌いだって言ってたらしい。



坂口の命令だったの?ティファ出しましょう〜は
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:16:38 ID:HH4CQygr0
初耳だな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:36:04 ID:Udj3LaCM0
その割には嬉々としてデザインした様が伺えるんだが。
スパッツとスカート、ティファの衣装はどっち?とか。
女性キャラ唯一らしいスリーサイズ設定とか。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:41:32 ID:I+12C4680
それも後付して行ったんじゃないの
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:45:01 ID:mAC2GAipO
ティファを嫌がってるならACのあれはないだろ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:46:35 ID:HH4CQygr0
インタビューで物凄い思い入れ様が気持ち悪かったのも叩きが始まった要因の一つだしな
今更ヒゲのせいとか言われても?って感じ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:48:05 ID:Udj3LaCM0
>>698
衣装どっち発言は「殺しましょう」と同じ解体真書。
スリーサイズはアルティマニアに載ってる当時の設定資料の隅っこ。
後付って・・・数年後に書き足したのか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:09:19 ID:w9mnE7svO
野村「オレのそそりたった大灯台をしゃぶれ!それで許してやろう」
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:16:33 ID:Ms6KzKeI0
野村がハートマン位面白い事しか言わなかったらなあ・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 23:23:04 ID:FEe1khKL0
なぜこのスレで9の話をするのかって
そりゃまあ、ここが一番平和に話せるからだろう
無関係とは言えない説も存在するわけだし
まあ、スレ違いはスレ違いなんだが、該当スレじゃ会話にならんもんよ

>>695
伝聞と推測だけで、断言する文が無いな
リノアやユウナを見ると、とても野村が嫌がるようなデザインとは
思えないのだが・・・まあこれも推測だな

ストーリー上必要な事なら、誰が死んでも一向に構わんが
プレイヤーが介入できそうな演出を入れたのは頂けない
どうにもならないなら、なんでどうにか出来そうな演出なんか入れたんだ
・・・そうだよ、ガセに引っ掛かったひとりだよ、俺はorz
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:00:37 ID:3P1GQj+G0
  >無理矢理描かせただけの話だって聞いたよ。
  >ああいう媚びキャラは嫌いだって言ってたらしい。
誰にだよ
てツッコミを入れちゃいけない罰ゲームか何かか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:10:53 ID:hFu5b/Bd0
きのこ動画。10年前のセンスだな…。

http://www.youtube.com/watch?v=NXLUJY7MD9g&eurl=
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:18:02 ID:N1vSYlcI0
・■入社試験面接,持参した絵に描かれた女性は全員ロングヘア
 面接官だったヒゲに「君は髪が長いのが好きなの?」と何度も聞かれた 
 また,「何でこの会社を受けたの?」とも何度も質問され
 「他のゲーム会社よりスマートな感じがしたから」と答えていた
→FF4デバッグ、ヒゲは様子見していたと思える

・巨乳は好きでした(過去形)

ファンサイトの情報と比較すると、説得力がない
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:26:08 ID:1iMljaqs0
本人普通に「エアリス殺しましょう〜」って言ってたやん
しかも発売当時の別に野村叩きがまだ盛んではなかったころに。
何でその時に嘘付く必要がある?坂口さんからこういうアイディアがありましてと
言えばいい話じゃないか。
あ、また例の編集者のせいにする気か、最後は拾ってもらった坂口のせいにしたりと
こいつは人として最低だな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:34:40 ID:G7VP36n60
>>708
田代って言われちゃうよ?


そういえばノムラが
「確かにティファの胸は大き過ぎますね(笑)でも小さく書くと周りのスタッフに文句言われるんですよ」
って言ってたというのをどこかで見たなあ
まあ、まったくソースを見た事がないからガセだな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:38:10 ID:gH4o+E5W0
さすがに野村及び関係者が言ったとは限らないだろう
ID:EICUOrTOのおたく友達が言ってたのかもしれないし
母親の寝言かもしれないし、幻聴が聞こえてるのかもしれない
しかしアンチ化するような斜に構えた人間がこんなん信じ込めるもんか?
ちくはぐというか、変なの。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:38:51 ID:hFu5b/Bd0
さて、年末は任天堂機が圧勝な訳であるが。
もうFFがハードの牽引役を務めるのは無理なのか〜?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:42:54 ID:N1vSYlcI0
先日も松野絡みのネタを偽装したのがあったな
どうも不自然すぎる・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:49:41 ID:G7VP36n60
田代テンプレに”妙なレスコピペ張りに来るやつは要注意”も入れとくか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:08:49 ID:CkgR3tJe0
>>695
ティファのアレは最初、スパッツとスカートの二つの案があったが、
周りがスカートがイイ!と主張するので今の形になったとインタビューにあった

挙句の果てに全てを他社へ移ったヒゲのせいにすることになったか…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:16:01 ID:DEG7hai70
逆に考えるんだ。
昔と違って切羽詰まってきているから
些細なことでも他人のせいにして売り上げを回復させようとしている。
と考えるんだ。


旧スクウェア作品シリーズはCGに莫大な費用をかけているわけだし。
売れないとマジヤバイ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:33:55 ID:6+iqoOP60
>>713
そろそろそれもありかもな〜

闇の田代探求
魔弾の射田代
旋風の六田代
いてつく田代
静かなるまさし
影歩む田代
夜想のMarcy
めぐり合う田代神

dore-
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:34:06 ID:WF3qik3P0
ティファの垂れ乳はきめえ
久々に7のムービー見たらゲロ吐きそうになった
あれ見て嫌になったんじゃね野村も
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:35:09 ID:2rnRNGwDO
野村の言う「周りやスタッフが〜」ってのは

「友達が〜」って話は8割が自分のこと
って言葉にモロ当てはまりそうなんだけどw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:48:22 ID:N1vSYlcI0
>713
>716
松野とヒゲがらみで工作増加予防もこめて
変な言い方になるが田代〜後ろ!
とかどうよ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 02:26:40 ID:9ctAFYnA0
>>706
一言で言うなら「やり過ぎ」だな
悪い意味で加減が無い
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 04:43:23 ID:Bn0n453s0
103 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 03:28:55 ID:cBA2yYFx0
>>102
それは絵の著作権の問題とかもあるんじゃないか?
それと肩書きによっては
チームの代表としてメディアへの露出も高くならざるを得ない

なんとなくだけど
野村や北瀬を叩いてる人たちは
企業とか会社組織を知らない世代が中心なんじゃないかと思う

↑↑↑↑↑↑
何様のつもりだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:06:20 ID:hFu5b/Bd0
ここ、ヲチされてる様子なのでご報告。

野村アンチスレを生暖かく見守るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161334740/
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 06:37:00 ID:sAINjwkn0
>>711
無理だね。FFにもうそんな力は無い。
そもそもこれまでもFFの力だけでハード牽引してきた訳では無い。
■の他続編系タイトルが結束して動いていた事、DQの存在があった事も極めて大きい。
今回他のラインはもうWiiやDS向けに動いちゃってますから。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 08:30:47 ID:9ctAFYnA0
>>722
野村アンチのアンチか
ヴェルサス出るまでヒマなんだろうな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:27:27 ID:t90Vvi0PO
アンチのアンチなんてものが、果たして純粋に存在するのか…。
アンチは多分大抵FF自体は好きなんだろうし。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:35:20 ID:eOD9/zdHO
ヲチスレとか貼ると突撃してくるやつがいるからやめて欲しい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:52:49 ID:gElAjTDk0
2chのスレどうしの叩き合いなんてくだらないな。
嫌いなものは嫌いってことの多様性も認められんとは。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:47:55 ID:XWAdXfjg0
1通目の手紙
「コナル・クルハ湿原に手がかりがあるかもしれん。
ちょっと行ってみる。」

4通目の手紙
「オレはわかったぜ・・・
瘴気をとっぱらおうとするから上手くいかないのさ。
モンスターを見てみろ、やつらがこの瘴気の中でなぜ生きられるのか
考えてみろ。」

7通目の手紙
「あれから しばらく
ここの みずで せいかつしている

ショウキをおびた みずでのくらしは
ひどいくるしみを ともなった

しかし これを越えさえすれば・・・」

最後の手紙
「へへっ、 このこんじよな し

おま えたちは いつまでも
そ のせまあいカ ゴのなかで
いいき てい けばいい

きききがむいた ら こいこここ」
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:03:51 ID:XWAdXfjg0
「ああ、、、お  まえも こい
 おま えもこつちがわへ こい

 こなル・くルは しつゲンで
 まて い る

 は や くこい まている」
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:12:30 ID:MUs/U+LS0
>>722
「田代」と注意されてる奴のレスだけ引っ張り出して、「アンチはこんなに酷いんですよ!!!」と主張か
相変わらずエアヲタエアヲタ言ってる私怨ちゃんも多いようだな
こんな所でヲチすればするほど自分らの醜態晒すだけだからこっちとしては都合がいい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:20:08 ID:AU5YeX4W0
732住み分けの真理:2006/12/28(木) 11:33:49 ID:nsQ+0OzY0
   ○独立した意味をもたないコピペ厨・相互リンク厨さまへ
嫌なら見に来なければいいのにずっとへばりついてる心理も理解出来ないけど
嫌だから干渉したくないのに鼻糞押し付けてくるねちょねちょした奴は最高にうざい
「来てほしくないから行きたくない。逝かないから来ないでほしい」
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:06:54 ID:+sAtQ8jy0
FF3DSの初期出荷は1・2・サガの過去の売り上げをみれば妥当だったと思うが
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:09:03 ID:xTJjt9wy0
まあ、FF3DSはかなり売れると予想してた俺でさえ、
流石に3日で50万本超えるほど大ヒットするとは思ってなかったw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:10:50 ID:fJVd4L0c0
ところで君らは野村の何にアンチしてるの?
恋愛路線というか萌え〜な感じな絵を描いてるから?
それは7からのスクエニの路線ということで野村は責任ないと思うけど
実際ティファは天野のキャラなんだし
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:12:44 ID:xTJjt9wy0
>>735
俺の場合は、過去作への侮辱行為(>>6)と、FFの世界観をめちゃくちゃに変えたこと
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:23:42 ID:vJWsZfKaO
ゲーム自体は好きなの多いが野村の性格やら(>>736に同じ)が嫌。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:31:30 ID:gElAjTDk0
>>735
人間キャラの顔が嫌い。笑顔がキモイ。
正気で描けてるものとは思えない。直視できない。
これが一番大きいね。

あとは、恋愛を描くのは構わないと思うよ。
上手くやればね。
野村が入った時は、全く糞ってことの裏返しだが。

インタビューは社会人としてどうかと思うが
結果さえ伴っていれば、俺はどっちでも。
結果が伴ってないから馬鹿にするが。
まあ、7外伝も13もやる気が無いので、
まともな結果とか見ることは、今後無いだろうけど。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:59:06 ID:nsQ+0OzY0
>>735
・変わっていくのは仕方がない。問題は誠意がないところ
・直に本人という訳ではないがSonyと悪いところだけそっくりな現■社のやり方
・直に本人という訳ではないが狂信者(?)のモラルの欠如っぷり
■に対する方針の否定の直線状ど真ん中で野村氏が踊り狂ってるだけとも言う
「あ、邪魔なんだ」とちょっと横にずれてくれればおそらく目で追いもしない
三番目は真っ当な人は目立たないだけで、実際は凄いのが数匹と
つられたミドルDQNが出張ってるだけかもしれないなあと考えてる
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 14:55:19 ID:56y39aNE0
いつになったらテンプレに
・作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください
が入るんだ?毎回似たような話題が出て荒れてるんだから次からは入れてくれ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:47:27 ID:YjbRbpTq0
住み分けできない馬鹿のせいで馬鹿と同類に見られる。
見守るスレに特攻して玉砕してんのは>>722か?
ベタベタベタベタあちこちにリンク貼りやがって。
他スレでまでぎゃーぎゃー騒ぐなカス。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:00:30 ID:bglNhCNa0
>>714
>挙句の果てに全てを他社へ移ったヒゲのせいにすることになったか…

何かそれを見てたら、野村が
「俺は悪くねぇ!ヒゲがやれって言ったんだ、俺は悪くねぇ!!」って
1人、虚しく叫んでいる姿が脳裏を。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:05:05 ID:mmSk06+30
>>735
オレが一番で過去作品とか他作品にリスペクトがないところ。

KH2が一番わかりやすいかな。
・ディズニーとコラボしてたはずなのに、2ではいつの間にかオレ世界に。
・自分のキャラ(?)とはいえセッツァーをオレセッツァーに改悪。
・何の罪もないビビを好き勝手にいたぶる、サイファーの腰巾着に。

何してはるんすか(;´Д`)

FFの過去ナンバーとかディズニーに挑戦してるとしか思えない。
まあ、全部が全部野村のせいでもないのかもしれないけど、
確かKHでは偉い立場だった希ガスから、部下がこんなこと(ディズニー消しましょうビビいたぶりましょう)
提案してたら止めるべきでしょ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:29:04 ID:K3oPlEoZ0
ゲーマガより野村の発言
「今まで携帯機は据置機の後追いをしていたが
DSは別ベクトルへ向かっていったのが躍進の原因。
だから据置を食うようなことはない。

WiiもDSもハードありきのソフトが多い。
ハードで遊ばせるんじゃなくてソフトで遊ばせたい。
その文法の答えがきのこ。ただ、オンラインの開口が広いのはいいなと思っている。

Wiiの操作性はすぐ飽きるかも」

・PS3には時間と人手がかかるのでまだまだ仕込が必要
・携帯電話がもっと早くなって料金規制が緩和されることに期待
・ゲームの枠の最上級の考え方はあくまでも据置ハード
・DSが据置ハードを脅かすように携帯電話もゲームハードを脅かす存在になるかも
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:49:17 ID:gx9EaZlK0
まぁ野村の発言の中でも携帯重視なのは同意するよ(自分がモバイル系中心で仕事してるからだろうけど)
20過ぎてDSやるのきついし、アプリゲーのが気軽で面白いしな(アクション系はきついが)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:50:27 ID:cOEvbNhq0
>>742
もういいよティファなんてくっさいオナペットの噂は(´・ω・`)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:51:15 ID:YjbRbpTq0
>>746
はぁ?
一言もそんなこと言ってませんが何か?w
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:52:11 ID:mmSk06+30
>>747
岡村さん何キレてるんすか
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:53:22 ID:YjbRbpTq0
>>748
誰それw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 17:00:41 ID:zyUFOcqX0
>>735
・今じゃパイの縮小にしか貢献してないからクビでいいよ →(´・ω・`)
・昔のFFが好きだからそっから距離をとろうとする野村はイラネ→('A`)
・FFはどうでもよくて単に彼のキャラデザや言動が楽しいからヲチ→\(^o^)/

ひとことで「野村アンチ」ってくくられるなかにもいろいろいるw

とりあえず本人の発言やゲーム世界から浮いたキャラの服装デザインなどいちいち
自己主張が激しすぎで押し付けがましいとこは信者以外にはマイナス要因だと思う
庵野秀明みたくそのキモチワルサををネタにできるわけでもないし

「光速」の(ryが庵野的な戦略だったら冗談抜きに見直すんだが
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 17:59:53 ID:Skm2s+F40
kH2のビビやサイファーの扱いはあれでいいよ。
それなりに溶けこんでたし。もしろ浮きまくりなクラウドの方が悲惨
752名前が無い@ただの名無しの様だ:2006/12/28(木) 18:12:31 ID:Up/vLL4h0
8のキャラは不思議と違和感がないな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:16:04 ID:EE3qfZjF0
単純にKHにFFキャラを出す必要がないだけ
KH独自のキャラがここまでいないのはおかしい
メインにいきなりロクサスっていうのも酷く違和感を覚えたけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:42:04 ID:KqJz03an0
>>735
絵が嫌い、他は別に嫌いじゃない(発言とか)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:08:07 ID:KqJz03an0
絵と言ったが、もっと細かく言うと服装とか髪形とかに顕されるわけだが
シルバーアクセに代表されるように設定上の必然というより、単に個人的な趣味なのでは?
と思えてしまう不自然さがな、、それも趣味がよければセンスが良いと褒められるのだろうが・・
もっともアクセの件にしてもキャラクターを過度に商品にしようという最近のスクの上からの指令(キャラグッズ展開)なのかも知れんが
画伯の絵の実力と趣味はアレだが、スクの過度なキャラクター路線(ギャルゲー商法)が問題の根源だと思っている。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:31:51 ID:9ctAFYnA0
>>743
KH2が野村の暴走が最も発露した作品なのは間違いないな。
今まではあくまでもFFのキャラデザとかの立場であって、
サイバーな世界感に合わせた現代チックなデザインはある意味必然だった。
そのサイバーな世界感はシナリオ屋が作り上げたものでプロとして尊重しなければいけない。
FF10は比較的やり難かっただろうと思われる。

KH2でいよいよ好き放題やった結果
そういうものしかできないって事がバレた
1はやりたい事を随分押さえてたのがよく分かる
2の初めの街で修復率何%ってハア?と思ったもんな
いきなり1の世界観を蹴り飛ばして見事に野村ワールドにしてくれた
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:41:44 ID:Cy8Y3kwZ0
二作目は野村オナニー全開の法則

FF7→FF8 PS移行FFの二作目

KH→KH2 キングダムハーツシリーズの二作目

FF10→FF10-2 FF10続編
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:58:04 ID:qcvOPJcJ0
>>757
FF8 「スコールのモデルは僕なんですよw」

KH2 「これがつまらなかったら何が面白いかわからない」

FF10-2 「シンラはプレジデント神羅の先祖です。FF7とは繋がっているんですよw」

迷言も数多いですね。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:23:24 ID:tyTCkxGS0
ちょい趣旨違いだが、聖剣4をプレイしてKHは2はかなり見直した
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:36:33 ID:eOD9/zdHO
政権やったことがないから分からんがそんなに酷いのか?
というか政権はEDがみんな欝らしいから心が弱い俺は無理
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:40:20 ID:PReRa7Kr0
よく言われることだけど絵がマイブーム垂れ流しというか単に抽斗のなさを感じる
本当に根っからのヲタなんだなとw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 23:18:57 ID:uTRNCdph0
好みが作品に昇華されてない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 01:42:49 ID:DKRjw9k20
>>756
そういや、なんでファンタジーのディズニーと近未来の野村FFが 
競演することになったんだろうか・・・・・   
まったく共通点がないのだが 
なぜ長い歴史をもつディズニーがゲームキャラと競演できたのもわからん  
 
あと野村信者ってディズニーのことどう思ってるんだ 
KHの話題はするくせにNFキャラだけで 
ミッキー達の話題は少しもしないんだが

764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:23:39 ID:oc67bBhAO
>>757
武蔵伝は?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:42:46 ID:mo4MTC0h0
自分がディレクションした作品だから自分のキャラを一人や二人は入れてもまあそれは責任者の特権と思えるけどKHは酷過ぎるな。
セフィロスとクラウドで普通に大太刀回りやらかして、
エアリスとのドラマをまたKHの世界でやりなおしてるんだからオナニー度数は計り知れない。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:45:06 ID:7A75HJWG0
>>937
野村哲也って誰が望んでいるの?40
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166182343/l50

射出
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:45:40 ID:7A75HJWG0
誤爆スマソ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 05:12:32 ID:/7t7+CJs0
>>735
何にアンチって、そりゃ野村本人に決まってんじゃないの。
絵は下手、センス悪い、横柄な態度や言動、ファンや過去作・同僚や先輩社員に対する侮辱・小馬鹿にするような発言、責任は取らないくせに手柄は横取りの自己中心主義・・・・

はっきり言いますが、■の中のガン細胞の最たるものですね。
人間性最悪で関わりたくないです、ハイ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 06:16:29 ID:UcdNZlW1O
>>768
あと部下との殴りあいの喧嘩も社内では日常風景らしいぞ。
となるとクイントビル自体がそれ自体の観光地になってたり。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:00:04 ID:ah5916JTO
アンチって人間性とかほざくけど確証ないよねw
「らしい」とか微妙な表現ばっかだし。妊娠が大部分なんだろうけど、本当にアンチなら絶対に野村作品買うなよ
13買った奴等が13の話題で盛り上がってても、野村作品以外のレベル上げとかやってろよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:00:32 ID:p0nOeuuH0
アンチの意味、解って言ってるのか?反対勢力の事をアンチって言うんだよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:28:09 ID:Ym4uST1w0
>>770
あのね、買わないでどうやって内容把握するんだよ。
適当にそこら辺のレビューで済ますわけにもいかないの。
だから今回もどんなもんかを見るためにも中古で買うよ。
それに人間性どうのこうの言ってるのはちゃんとソースがあるから。
ソースも無く「野村って…好きそうだよな」とかほざいてるのは
いつもの>>11なの。大体はちゃんと>>10は守ってる。
それに、いつもお前の居るようなスレにいる野村アンチは
アンチを装った信者の工作だからスルーしてくれ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:48:20 ID:OJ0h3wNzO
>>770
ゲハ板以外で任天堂信者を「妊娠」と呼ぶのはやめてほしいな
妊婦やその夫に対して失礼だし「任豚」とか他の呼び方もあるんだから
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:51:27 ID:hYd6HIxb0
野村信者はアンチスレのオチスレ(笑)に引きこもってろよw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 10:57:24 ID:bjkjSpiq0
>>772 まあまあお姉さん。わかるけどここはミニにタコに免じて

アンチにも信者にも中には本当に実行しちゃってるドキュソもいるだろうけど
アンチから見て信者・信者から見てアンチ・あるいは逆と思わせるように
不自然に主張するパフォーマンスは、実際はどっちでもないんだろう
現実的に考えて・・・

つられてあんまり短絡的に流されすぎないように
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 11:06:43 ID:DeIuCC9F0
先生はディナーショーとかしないの?
ブスは嫌いなんだっけ(^^;
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 11:43:04 ID:6NaR0akm0
ここに突撃してくる野村信者に聞くけど、じゃあ野村のどこが良いのさ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 12:23:57 ID:nBcdHUqx0
>>756
サイバーなFFなんてあったっけ?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 13:05:41 ID:6mghIGLoO
・・・どうしよう・・・・・野村嫌いだけど、きのこ世界面白そうって最近
思うようになってしまった。
これって野村に毒されてるんだろうか。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 13:11:17 ID:mo4MTC0h0
人格否定とかしてる奴なんてそもそもこのスレのルールも守れてないアフォだろ
そいつを否定されてもウンそうだねとしか言いようが無いデス
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 13:12:57 ID:5tLuOMW70
>>779
YOU 野村とケコーンしなYO
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:14:53 ID:fJT0N4530
きのこは生理的に受け付けない

783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:29:06 ID:qXLksbu30
380 :名無しさん必死だな :2006/12/29(金) 14:27:41 ID:/mKHnSyb
恐らくゲーム業界で一番世渡りが上手いのこのメーカーの∬・∀・∬だよな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:45:16 ID:LPhpYrha0
>>744
考え方が1年くらい遅れてるんじゃねーの・・・?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:51:55 ID:6mghIGLoO
>>781
嫌だよ、あんな30過ぎても童貞の男。

野村って壊滅的に暴走するのって、野島と組んだ時だよな。
じゃ、野島と組ませなきゃいいんじゃね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:59:35 ID:pufBd6Yj0
なんというか・・・坂口の元には優秀なクリエーターが集まってくるが
野村の元には・・・(´;ω;`)ウッ…

まぁ・・・優秀なクリエーターほど近づきたくない人物ですね。
嫉妬されて潰されちゃいますからw
787名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:19:47 ID:ClDAAFVH0
>>744
こいつwiiとDSなめてんの?何様のつもり?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 16:40:45 ID:rIzhKIgf0
>>779
メガテンやれ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 16:55:54 ID:EsgIBsI/O
>>785あれ?野村っち結婚してたんじゃね?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:08:05 ID:i8vKKrlD0
その辺の、プライベートとか顔とかはアンチにとっては
どーーーーーーーーーーーーーーでもいーーーから
なんだったら789が脳内でしとけばいいっすよ。ね、田代さん
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:10:39 ID:EsgIBsI/O
>>790おい、俺にも人権があるんだぞ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:12:16 ID:ah5916JTO
>>791
ないよ。
あると思ってたのは気のせいだよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:26:22 ID:s7MuM4ME0
小学生のケンカレベルだな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:29:40 ID:EsgIBsI/O
>>792そうか、通りで周りから冷たくされる訳だ。謎が溶けたわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:33:31 ID:ah5916JTO
>>794
ごめん、やっぱ嘘
タンスの裏まで探したらお前の人権あったわ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:46:23 ID:EsgIBsI/O
>>795ちゃんと保管しといてよ、危うく野村っちと結婚する所だったじゃないか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:15:13 ID:ijAGhYCB0
マジで野村結婚したの?
あの人正直言ってブスだけど絵上手いからしてもいいんじゃない?wwwww
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:24:16 ID:b0XEkzUZ0
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:39:12 ID:rIzhKIgf0
そういう叩き方は流石に芸がないというか、面白くねえな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:39:52 ID:k2RYtgD1O
田代ってもう出所してたんだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/29(金) 19:19:52 ID:ySiDYIRZ0
>>785
野島=ヘラクレスの栄光を作った男
当時ファンだったよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:11:03 ID:Ym4uST1w0
>>797
なんで>>770がここに来てまでわざわざあんなこと言ったのか
お前をみてなんとなく分かった。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:01:46 ID:OJ0h3wNzO
最近になって田代ふえたなー。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:02:37 ID:wPJyKwQJ0
803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage いや理由は解ってるんだけどね] 投稿日:2006/12/29(金) 21:01:46 ID:OJ0h3wNzO (携帯)
最近になって田代ふえたなー。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:23:25 ID:mo4MTC0h0
冬休みになってから野村信者と田代がここを盛り上げてくれて助かるな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:30:19 ID:OJ0h3wNzO
>>804
携帯マジオススメ
使い方覚えれば画像もAAも一通り見れるぞ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:34:30 ID:BI+H8fnj0
>>744
「Wiiの操作性はすぐ飽きるかも」ってまた痛い言葉を言ってるんだな。
去年のKH2インタビューの「これがおもしろくなかったら
何がおもしろいんだ」発言と同じくらい痛いわな。
よくこんな前後の見境なく言いたいことが言えるもんだ。
まさに天狗だわな。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:48:55 ID:tqGXvP6E0
まあWiiの発言に関しては別にどうでもいいな
KH2でこれがおもしろくなかったら何が面白いんだって発言しといて面白くなかった事の方が問題だろ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:24:57 ID:uma47HwzO
普通クリエイターはハードの可能性を見出すものだが
いきなり真っ向から否定するなんて一流(?)のすることではないような
あるいはWiiで面白いゲームを作る自信がないことの裏返しか…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:26:05 ID:jv8O3/kw0
野村の面白い = 俺様キャラ大活躍の単調ムービーゲー、ですから。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:51:54 ID:L/e3cgHT0
>>809
Wiiがブレイクしたら(もうほとんどしてるけど)FF13の売り上げが減るからな。必死なんだろ。
少し前の記事だからまだPS3が圧勝するとでも思っていたんじゃないか?

FF13の性質上、Wiiで発売はほぼ無理だし
売り上げで大打撃を受けたら野村はディレクターから外されるし。
切羽詰まっているんでしょう。

キングダムハーツ2FMも出さない発言をしておきながらあっさり出すということは
売り上げの面で上層部にアピールしてるんでしょうね。
ベクトルはいつも一直線です。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:45:01 ID:yAMfMI1D0
むしろそれを狙ってPS3版のFF13チームに野村を置いてたりしてな。
■の上から見たら、自爆してもいい頃合いだよね。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 03:36:55 ID:5ziYxKJZ0
そういえば今期末もKH2FMが和田お得意の決算跨ぎに使われるみたいね。
そんなに売れるとでも思ってんのかね?
こういうところで野村が和田に上手く使われる事で媚売ってるのだろうけど。
和田と旧第一派閥の癒着関係が垣間見える部分。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 04:56:29 ID:2ix4EqH00
>>807
SCEの広報がWiiやDSを貶した時の台詞を思い出したよ
DSのときはDSはお子様向け、PSPはマルチに展開する拡張性がうんたらかんたら言って馬鹿にした結果がアレ
Wiiのリモコン発表後に発想は面白いが身体を動かすのはどうたらこうたら言って馬鹿にしてたのに(ry
一緒に沈没していってくれないかな
その後、またスタートラインに立ち戻って欲しい
俺が作りたいもの、俺が面白いものではなくて
ユーザーが求めているもの、ユーザーが楽しめるものを求める心を思い出して欲しい
FF5のEDロールを改善するように求めたのは、野村にとって、俺の面白いものだったのだろうけど
それを採用したディレクターは野村のユーザーとしての声を取り上げたんだと思う。
今、野村が立っているのは採用する立場なのだから、もっと色々な声に耳を傾けて欲しい。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 09:53:22 ID:oRVcIYeK0
まあ、
DSにしてもWiiにしてもここまで成功すると予測してた人は少ない訳で、
ある意味常識的な意見でしょ。

時代を読み切れなかったというレッテルを貼られるのは仕方ないがw

凶箱が来るとか言い出すヒロユキよりは一般的な意見かと。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:46:18 ID:2+ZdcxiEO
>>813
今回のFMは追加要素が半端じゃないうえ、Re:COM同梱。
ソフト2本を1本分の価格で売るようなもんだ。
ヘビーなファンは買ってくれるだろうし、FMが出るのを待ってた人もいるから
多分売れるだろう。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:55:20 ID:tqGXvP6E0
>>812
なんとなく■勢そのものをPS3毎沈めようとしてる気がしないでもないけどな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:21:01 ID:1f3EUneB0
>>816
そのヘビーなファンが年々減っていってる気がするんだが・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:36:28 ID:Deq/BGqW0
野村はアンチWiiなんだな
http://p.pita.st/?m=icmx0lrg
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:19:07 ID:IY92teOC0
>>816
おれおれ
KH2が出た当初は買わなかったけど、FM出るなら買おうかなって思ったw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:30:31 ID:pq76UHdx0
つうかKH2FM高いな。7980かよ。
大幅にデータ流用してるんだから無印より1000円くらい安くなってもいいんじゃね?
やっぱ売り上げを上層部にアピールしたいんだな。

ホント、スクエニって一つにまとまっていない雰囲気がプンプンするぜ。
他の開発部署から人が流れる理由もわかるってものだよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:31:08 ID:jgftXsNT0
>>819
・・・・・・・・・・・・・・・・・言葉が、出ない。
つか小島?コナミの小島?何で一緒に喋ってるの。


なんか、きのこの公式サイトでスタッフコメントが載ってるみたいだな
以前、こういった形で、野村と愉快な仲間たちのイタタ発言あったよね?
今回もあるかもな。じっくり読…む気力は無いや。誰かお願い。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:31:44 ID:uma47HwzO
>>819
小島:新ハード恐怖症
野村:PS3の宣伝に来ました^^
って感じだな
小島の気持ちはわからなくもないが…
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:45:04 ID:OjeoZAUH0
小島は野村と変わらないからな。他のメンバーは小島組の方が質が良いだけで
小島と野村が組んだらえらいことになる
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:45:08 ID:uZYHY6uj0
>>823
小島:どれもかなり楽しいけど、どれかっていえばPS3かな。
野村:PS3の宣伝に(ry
って感じに見える。
小島は作ってるゲームがゲームだからPS3がいいのはわかる。
でも野村はただのGKにしか見えない。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:46:48 ID:jgftXsNT0
これは…俺は…小島を見損なったかな…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:12:00 ID:X9gYG4g+0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /火_事\   FFは6までしか認めない!
 )  .|/-O-O-ヽ|   7以降の野村が関わったFFはクソ!
< 6| . : )'e'( : . |9  やっぱ坂口がいないとな
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

野村の作ったゲーム
1991年 ファイナルファンタジーIV デバッグ
1992年 ファイナルファンタジーV モンスターデザイン、バトルグラフィックデザイン
1994年 ファイナルファンタジーVI グラフィックディレクション、一部キャラクター設定、デフォルメキャラクターデザイン原案、解説書キャラクターイラスト
1994年 ライブ・ア・ライブ 土佐弁監修
1995年 フロントミッション グラフィックデザイン(一部キャラクターデザイン)
1995年 クロノ・トリガー フィールドグラフィック
1996年 スーパーマリオRPG 一部モンスターデザイン
 
   /火_事\
   .|/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9  
    `‐-=-‐ '  
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:21:59 ID:XKItaP/10
デバッグとか土佐弁監修だけで野村が作ったゲームになるのかw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:37:51 ID:3Ipxi3vk0
デバッグなんてバイトレベルですよw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:42:14 ID:wUpV9zRs0
人間以外のデザインはまだいいんだがなぁ・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:20:54 ID:yAMfMI1D0
要するに、一スタッフとして地味に使われてれば良かったのにって感じだな。
野村の首根っこ押さえて暴走止められる人間は、もう■の中にはいなそうだ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:53:57 ID:LyFvOt4A0
アク禁された基地外の親戚まで来たか、あるいは本人か
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:02:58 ID:2Cje4Yja0
野村はBLゲーでも作ってるのがお似合い
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:08:22 ID:Cl78s2EL0
今更だけど
「野村哲也監督」のアレはほんとに許せないよな・・・・

だれも抗議しなかったのかな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:19:59 ID:+z41da520
>>834
基本的にテレビはスポンサーのイエスマンです
CXの「野村哲也監督」発言もスクエニがお金で言わせたのだろう
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:23:24 ID:gu7ZRzKHO
>>835証拠は?まさか根拠無しに言ってないか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:31:03 ID:1dlG9yjpO
小島はオナするにしても最低限ゲームを作るからまだいい
野村のはゲームじゃない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:34:16 ID:tqGXvP6E0
アイツがディレクションすると「私的」な拘りが感じられる事が多すぎるんだよな
だからオナニー男爵なんて言われるんだろうけど
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:42:18 ID:oD32Ek8pO
今度のFF13の召喚獣のシヴァは背中にタイヤがついているそうですね(笑)
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 21:42:41 ID:3Ipxi3vk0
は?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:37:27 ID:uZYHY6uj0
>>837
小島はちゃんとした「ゲーム」もつくるし、一応ユーザーのこともしっかり考えてる。
関係無いがキャラの顔も特長あっていいし。
しかもスマブラX見るにWiiとかはそこまで否定してないし。
でも自らライトユーザーは氏ねとか言っちゃうDQN。
野村は…言わずもがな。
二人共通する駄目な点は完全版商法と暴走して公開オナニーしちゃう辺りか。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:48:15 ID:Tz9wlXBO0
野村だけは心底、いなくなってほしいな。FFをレイプした男だと思ってる。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:51:28 ID:oRVcIYeK0
小島は、
MSXで当てるまでは社内での扱いも悪かったと言ってるし、
ライト層に支えられてきた訳じゃないという思いがあるから、
そういう方向になるのも分かる。

MSXで頑張っていたとき、
FCなんて、
という屈折した思いがあったそうだから。

でも、
野村の場合、
マニアよりライト層に支えられてきたと思うんだけどね。
そのライト層を切ったらほんの一部の信者しか残らないと思うんだがw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:07:57 ID:YmBlmFJN0
>>840
はい、13のシヴァ。
ttp://www.ffworld.com/images/news/18_12_06/ff13-2.jpg

ジャンフェスに言った香具師のコメントによると
何でも通常は二対に分かれてるんだが
いざっていうときに合体して上のURLにあるような姿の
”バイク”になって水上を走ったりするんだと。
凄い話だよな、バハムートとかどうなっちゃうんだろ。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:09:18 ID:1jBzjqFM0
よくわからんが、とりあえずこれはシヴァじゃない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:11:39 ID:q9aevgTx0
FFオワタw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:18:09 ID:UUq8iSYu0
何の迷いもなく買わずにすみそうだw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 00:43:34 ID:xYnxgw7H0
理性がここからバイクや召喚獣を見出すことを拒否してるのだろうか
マジレスするとどこをどう見ればいいかすらわからない
6や9の大型機械の一部分を拡大してシャッフルしたようなこれは一体何だ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:05:11 ID:cRMzxdQq0
誰か野村に一回聞いてくれないか
そんなに正統派ファンタジーが嫌いかって
主人公も兵士も銃持ってるし
列車は近未来風だし
召還獣までバイクになっちゃったらもうファンタジー要素無くね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:08:45 ID:qgpIxRO90
ファイナルファンタジーなんて名乗らないでほしいもんだ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:09:25 ID:UUq8iSYu0
野村「これがこれからの正統派ファンタジーなんです^^どうです?スタイリッシュでしょう?」
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:09:52 ID:FjuOcTxM0
しかも敵の兵装が逆にファンタジーっぽいところに
KH2のビビやセッツァーのときみたいな隠し切れない物凄い悪意を感じるw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:11:03 ID:cRMzxdQq0
ヴェルサス動画も最後剣振った時にバイクのエンジン音みたいなのが入るし
そんなにバイクが好きなのかと
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:13:21 ID:qgpIxRO90
>>851
やべw野村ムカツクwww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:14:27 ID:Axfz6zux0
バイクに改造されたシヴァを見て機怪かよと突っ込んでしまったw

ちなみに機怪は妖怪大戦争に出てくる
捕まえた妖怪達を機械と合成させた作ったクリーチャー。

…シヴァ可哀想すぎるな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:15:58 ID:cRMzxdQq0
なんかもういつかFF映画みたいな世界がデフォにされたらどうしよう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:19:03 ID:tIViiX2D0
チャックだの銃だのに憧れるのはまだ分からんでもないが
この仏像みたいなシヴァは一体何がいいのか全然分からん…
もはや電波
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:59:32 ID:fTz+SNaT0
>>744
「Wiiの操作性はすぐ飽きるかも」
この発言って任天堂に対して失礼なんじゃないのか?
野村はどこまでも人をいらつかせる発言をする奴何だな。

>>841
小島の方がおもしろいゲームを作ってるしな。
ストーリーも良く出来てるし。

>>853
もはや好きなものは何でもゲームに入れるという感じだな。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:16:16 ID:D3H9sYl00
>>836
単純に野村はFF13で「監督」といえる立場じゃないだろうに。
なのに監督って言うってことはスクエニが言わせたんだろう。
その程度じゃ金なんて動かないとは思うけどな。
野村くらいだからな、今のスクエニで名前が通るのは。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 05:36:21 ID:r32rUMll0
>>819
これって何の雑誌?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 06:22:54 ID:TgfByL4R0
>>844
すげーな・・・FFオワタ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 06:36:32 ID:pSLFyAJP0
何バイクになるの?
「電人ザボーガー」へのオマージュ&リスペクトだな
流石、野村さんセンスがよろしい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 07:05:39 ID:EC3Ui7M90
そろそろ鋼鉄ジーグみたいに、主人公自らが巨大ロボットに変形しそうだな。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 07:48:19 ID:wiFrCNkU0
中世風ファンタジーの良い所は、時代が変わっても殆ど劣化しないところなんだが
SFや近未来風作品は時代が過ぎれば過ぎるほどダサくなるんだよな
フロントミッションのように泥臭さを強調するとまた少し違ってくるけど

それを上手くコントロールし、改良を加えられるコナミやカプコンスタッフならまだしも
引き出しや知識の少ない野村に作らせちゃだめだろう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:39:06 ID:WqMf1GMO0
>>863
死ねぇ!ってかw

というかそれはPS3でレベルファイブが似たようなイタタをやってる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:44:03 ID:YOcI3NC0O
あらかじめ「野村」っていう情報を得ているから、イラストやストーリーを叩けるんだよな?
もし雑誌か何かで「僕がヴィエラの設定を考えましたwww」なんて書かれてたらボロクソに叩いてたんじゃないかな?
松野のイヴァリースで展開されているから許されているようなものの、冷静に考えるとブッ飛んだ絵だと思う。


まぁ俺は好きだから別にいいけど。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 09:55:02 ID:cRMzxdQq0
んな仮定の話されてもな
逆に野村のは逆にブッ飛んで無さ過ぎるだろ
ファンタジーなのは野村の説明がましい設定だけ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:38:22 ID:ZONlfOQg0
>>866
絵や設定が駄目という第一条件がないと(負の)関心を抱くきっかけがない
「変だなーと思ってFFを調べると痛い人がいた」だからその仮定だと本末転倒
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:04:58 ID:jZEH+W2tO
召喚獣がバイクって聞いて仮面ライダー思い出した
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:22:46 ID:Qreio6Y20
FF10のバハムートに扇風機つけたことの方ががよっぽどムカツク!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:27:56 ID:cRMzxdQq0
召還獣も野村だっけか
メガフレア撃つときに後ろの扇風機がヒュンヒュン回ってたな
FF総ロボ化計画でも進めてるのか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:51:48 ID:PBOcM8mR0
このオナニー臭・・・、それと、どうせ壊滅的に値崩れするんだから
作り手に敬意を表していつも新品で購入している俺でさえ中古で購入しそうだ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:54:39 ID:8vzrTUtj0
販売数大幅減時の野村監督発言
「僕達の感性が理解されなかった。もう市場には期待しない。
 ハード普及数も原因だ。」
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:57:55 ID:UUq8iSYu0
野村「時代がボクに追い付いてないだけですね^^芸術家ってツライですよね()笑」
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:05:29 ID:cRMzxdQq0
野村ってユーザーの要望に少しでも目を通した事ってあるんだろうか
いつも自分の考えばっかり言ってるイメージがある
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:24:39 ID:g6tDN9cfO
漏れは厨二病なんだが、今回のシヴァを見て涙がでてきそうになったわ。
なんだよバイクって。ってかノムシンってシヴァがあんな風になってもまだ野村のこと好きなのか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:27:02 ID:9cBbVXrn0
バハムートのメカゴジラ化をリメンバーした
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:31:18 ID:D3H9sYl00
KH2はホント腐ってたな。
なにあのめちゃくちゃな戦闘。
相手の理不尽な攻撃が激しくうぜぇし。
オナニー機関とか誰も興味ないしさ。
隠しED見たら仮面ライダーがでてきてさらにオナニーが増してたぞ。
誰もあんな世界観望んでないだろう。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:33:12 ID:D3H9sYl00
FF13のキャラがこの前隠し撮りされてたので新しくでてたが、
漫画とかアニメみたいなキャラデザだったな。
しかもきのこのヤツと格好かぶってるし。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:44:06 ID:C2mUjdgD0
>>844
何でいちいち歴代の召喚獣にそんな事するのかね?新しい召喚獣でも考えてそっちにさせろよ…。
「ただ普通に召喚するのは古臭いのでおしゃれにしてあげましょう^^」つー感じなのかな。
でも何故バイクなのか意味が分からん。格好いいとでも思っているのか?
きっとこの作品にはチョコボとか出てこないんだろうな。いや、出なくて結構だ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:53:58 ID:i8/+gm+t0
持てる知識と技術の粋を集めて下らない事を計算したりする奴とか結構好きなんだけど
(例えばひとりの男性が一生のうちに目にするパンチラの総面積とを
 公式やら何やら駆使して算出するとか トリビアでやってそうな事ね)
野村だけはどうしても好きになれん
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:56:08 ID:wL23vL610
「新しい召喚獣」がことごとく不評だったから、定番の召喚獣に手を伸ばしたとも考えられる。
天野召喚獣以外で定番化したのなんて、カーバンクルとアレクサンダーくらいだし。

野村作「新しい召喚獣」
=FF8のブラザーズ(じゃんけん)・グラシャラボラス(トーマス)
だぜ?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:01:24 ID:9cBbVXrn0
>>880
たぶんきっとチョコボGT-Rとかが出るんだよ
バハムートTYPE-RとかイフリートRX-7とか
リヴァイアサンF360/スパイダーとか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:03:29 ID:i8/+gm+t0
チョコボは山口晃らへんをパクってくるのかな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:13:16 ID:h2T6rgDT0
>>864
いたストでドラクエキャラとFFキャラが並ぶとよくわかる
服装や髪型は元に忠実だから、天野シロのかわいい系の絵でも緩和しきれない…>野村キャラのダサさ

中途半端に流行取り入れるから余計劣化激しいんだよね
スコールとかX−2リュックの髪型とかもう微妙すぎる
長く愛されるものを作る気がないんだろうなって思う
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:24:09 ID:i8/+gm+t0
バウンサーは当時の流行を取り入れまくって結果目も当てられないものに・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:28:14 ID:WpFirP8j0
>>882
カーバンクルって天野じゃなかったんだ。
5のアイツだよね?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:40:17 ID:2pJt+/CoO
こいつのスーファミ時代までの仕事は素晴らしかった。
7で妙なメインキャラを描いて8で…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:54:22 ID:NBWy1P250
>>883
元ネタの車達に大変失礼。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:14:27 ID:zLU8Jt210
カーバンクルじゃなくてラムウ爺を除けたあれのことじゃないか
サンダーバード・・・じゃなくて、名前出てこないけどそれ系のやつ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:23:40 ID:9cBbVXrn0
ケツァルクァトル?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:54:20 ID:I8vveaQMO
サンダーバードで合ってるんじゃね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:05:26 ID:xTqnv8KD0
別に流行を取り込むのはいいよ。
それをちゃんと自分なりに消化して自分が作りたい世界観に合わせられるんだったら。
けどそれすらしないで何も考えずに『流行っているから』で何でもかんでも取り込んじゃうから異様なんだよな。
下手な合成写真みたいで。
まがりなりにも物作る立場にいるんだから、もっと考えてから作れよ。
いい加減オナニーのし過ぎて干からびてくるだろ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:41:20 ID:LfOMBJLG0
「KHシリーズでミリオン連発のヒットメーカー」

ニンドリインタビューの見出しにあった
「野村がひとりで暖めた企画が実現したもの」 とあるが・・・
結局これって虎の威を借る狐じゃね?
KHからFFとディズニーを取ったら何が残るんだ?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:50:26 ID:WpFirP8j0
>>894
オナニー機関と仮面ライダーもどき?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:14:38 ID:pSLFyAJP0
あーやっぱザボーガー最高すぎるわ。
早くFF13やりてえぇぇぇ!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rxFW5gPFPA
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:18:40 ID:NBWy1P250
>>894
ぶっちゃけ本当になにも残らないな…
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:30:25 ID:QDixTupH0
まーたわざわざさりげなさげな形で
話を持ってきた坂口の存在を抹消してるな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:36:00 ID:5ec0HUxe0
聖剣伝説4が大爆死したことでスクエニのARPGはKHシリーズに1本化されたけどさあ
もしかして第一が仕掛けた罠じゃないかな?もちろん野村を立たせてライバルを潰すために

考えすぎかな?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:41:15 ID:QDixTupH0
まーたわざわざさりげなさげな形で
考えすぎならぬきっかけ無用の妄想してるな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:48:54 ID:jryhcm6cO
もしかしたら野村は石井もいじめたのか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:55:18 ID:O4HonmLUO
>>899
何を言っているんだ、おまいは・・・
聖剣が爆死したのは第一のせいじゃなくて、石井以下制作スタッフがあの程度の
ゲームしか作れなかったせいだべ。
まぁ社内の一流スタッフが第一に集中してるってのもあるけどね・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:43:05 ID:ZPeyEY820
同人誌でも書いてるのがお似合い
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:46:44 ID:CBLSYhJxO
野村ってACのバハムートは縄文土器がモチーフって言ってたな。
しかも他人が描いたやつらしいし。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:49:05 ID:QDixTupH0
>野村ってACのバハムートは縄文土器がモチーフって言ってたな。
これは聞いたことあるが
>しかも他人が描いたやつらしいし。
これは初耳。ソースおね
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:24:34 ID:JmS3bLtN0
ACバハムートとバイクのデザインは造形士の竹谷(漢字うろ覚え)さんだ
ソースはAC豪華版のメイキング
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:28:11 ID:VsFnxTnC0
>>882
野村がメインでやってる8・10は何故ラムウがじゃないんだ?
見栄えが気に入らないのか、ラムウがうまく描けないだけなのか・・・。

>>906
竹谷隆之氏で合ってる。
ACのパンフでもバハムートや飛空挺、バイクのデザイン、と書いてある。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:34:50 ID:9cBbVXrn0
>>907
10は知らんけど8はG.F=獣だからみたい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:39:24 ID:VsFnxTnC0
ああ、なるほどね。
ということは、シヴァも獣になるなのか・・・。
8のやつをそのまま10にも使えば良かったのに・・・。
ヴァルファーレ(これも10だけの登場になりそうだが)と鳥系で被るからか?
雷系だけころころ変わってなんか落ち着かんわ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:42:50 ID:P+HKiXtp0
手元にあった某ヲタ系デザイン雑誌によると…

竹谷隆之:造形師、デザイナ
代表作 ガメラ3・ヒートガイジェイ・エコエコアザラク・デビルマン
その他 FFZガレージキット製作・FFZcreaturs原型監修
その作品は野村哲也氏にリスペクトされている

ともあるな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:44:33 ID:QDixTupH0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:44:34 ID:cRMzxdQq0
KH2は後半辺りからなんかボタン一つでやたら長い攻撃デモとか見せられまくって
アクションじゃなくなってたよな
結局その一つのボタン連打してたらなんかわけ分からんうちにダメージ与えたりイミフ
ラストバトルなんて野村キャラだけでデモバトルのオンパレード
ディズニーキャラを後ろ足で蹴る様な所業
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:45:39 ID:QDixTupH0
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:46:46 ID:9cBbVXrn0
>>911
・・・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:48:43 ID:QDixTupH0
なんか言葉足らずで、911でわざとかっこ悪い絵だけ持ってきて
913でかっこいい絵だけ持ってきたみたいだが、違うんだ
イメージ検索してみてくれ。これでも頑張って探してみたんだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:53:40 ID:cRMzxdQq0
やっぱバハムートは生物的なほうがいいな
ってか機械的なのはアレクサンダーにでも任しとけっつの
シヴァですらあれなら恐らく召還獣全滅だぞ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:57:09 ID:zr14UxI4O
バハムート零式がますますかわいそうな召喚獣に…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:01:41 ID:tJS5WiLW0
上のほうで聖剣の話題が出てるが、■って映像アンチ・ゲーム重視発言してるスタッフの作品ほど糞になるジンクスがあるよな。
聖剣もLOMでがんばれゴエモンになって、4で面クリアアクションゲーに
半熟時田もRPG作るとパライブにバウンサー。
河津チームでコードエイジ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:02:34 ID:6EfeF0tU0
>>911
何この地をボテボテ歩くのがお似合いなバハムート
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:04:26 ID:cRMzxdQq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pXnZGfy0xUs
野村オナニーの絶頂
これゲームでやる必要あったの?
勿論相手は銀髪!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:06:58 ID:9wA/6F8W0
全部かっけーじゃん…
アンチは野村デザインを何と比べてるの?
自分の妄想とかと比べてるんじゃないの??

オナニーはどっちだよ…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:08:29 ID:wuWF5O+v0
某青龍が黒かったら「お帰りバハムート」と、言ってたかも・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:08:40 ID:nrZHxHXw0
>>907
今まで野村がデザインしていたと思ってた。
イメージ戦略って怖いな。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:28:33 ID:WpFirP8j0
ここら辺で3DSのシンプルな召喚獣を見てくる。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:31:34 ID:U0zaB9uR0
紅白でトップレス生乳開放

926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:35:08 ID:CBLSYhJxO
>>905
バハムートが縄文土器ってのは去年のガンガンのAC特集のインタビュー
ちなみにガンガンばスクエニの月刊誌゙な。
もしかしたらまだ捨てずに残ってるかも知れん。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:37:16 ID:VsFnxTnC0
>>925
その後のアンジェラ見たくて見てたらビビッたw
いいのかNHK、そんな混浴露天風呂みたいなことして。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:40:56 ID:CBLSYhJxO
>>925 >>927
あれは確実にボロクソ言われるな。
なんたらオズマとか初めて見たけど毎回あんなんやってるのか?

アンジェラ・アキの歌が良かったけどあまり落ち着いて聴けなかった。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:08:29 ID:3u6j4bUr0
あれボディースーツだってさ
擬似ストリップなんだと

でもまあマズイものはマズイな
さっさと騎士団に戻れ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:11:32 ID:gYQSf2x80
>>920
もう野村は、キャラの顔を描き分けるつもりはないな。絶対。開き直ってるわw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:13:10 ID:ZKH8nWx60
少なくともNHKでやるもんじゃない、NHKと深夜番組と一緒にするな。
司会やアンジェラが悲惨すぎる。

スレ違いなのであと4レス位で終了↓
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:28:00 ID:AuEu5vciO
>>921
全部格好悪いじゃん・・・。
君は何と比べてあれが格好良いって言ってるの・・・?

失礼だが、君はゲーム以外にもっと色々なモノに触れた方が良い。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:31:01 ID:Ns8cy+N/0
正直、FFACのバハムートやクラウドのバイク(フェンリル)とか格好良かったので
野村やるじゃん、と思っていたが
別の人のデザインかよw

まんまとだまされちまった。いや俺が調べなかったのが悪いんだけどさ。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:31:14 ID:9gRUIy6yO
次スレはここで立てたほうがよくね?
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/i
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:44:06 ID:cRMzxdQq0
一回やったらもういいと思うようなゲームってどうよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:59:00 ID:WqMf1GMO0
>>885
いたストの天野シロの絵はマイナス要素だと思う。
更にFF勢がオタ臭くて痛いと思うんだけど…
DQ勢まで萌えキャラっぽくなってさ。
ヤンガスとか竜王とか、今度のマリオ勢だとかは
まんま模写orショボ絵じゃん。奴もまた描きわけないよ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:05:46 ID:fCytmR0Z0
>>920
これほとんど△ボタン連打してるだけだからな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:18:07 ID:OooG0kip0
猪でもない限り生物が闘う時は前後左右に関節をフル活用するよな
そういう部分が見えてしまうと、人間に例えるなら上から順に
>>911
http://i107.photobucket.com/albums/m306/BearMeat1845/fatty.jpg
http://www.a-hinode.co.jp/gif/pic_kohaku2.gif
>>913
http://www.army.mil/fcs/images/factfile/soldier.jpg
http://www.jamaicanpride.com/boxing/Images/People/Lefty_Flynn.jpg
こんな感じに映ってしまう
939名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 00:20:33 ID:ZAu5LX5/0
>>920>>937
一応リクは最終的に一緒に戦うのか。まあ当然か
しかしホント、画面でも△表示ばっかりだな。こんな糞なのか
今じゃ2000円あれば普通に買えるけど、野村の糞さを確認する為に2000円は高過ぎるな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:20:38 ID:xQ1DpEJMO
バイクや金髪銀髪、黒と銀の服や大剣や銃が好きなのは良い
俺も好きだし、ただそれをただ張り付けただけなのが馬鹿らしい
野村独自のこだわりとかも見えてこないし、アレンジ力ってのが絶望的にないな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:22:50 ID:0PoPx4hR0
欧米かっ!
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:25:57 ID:SQhtQ7eX0
野村おめでとう
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:34:30 ID:6yH+/+6L0
898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/31(日) 23:21 ID:9gRUIy6yO
野村アンチスレの乱立が酷すぎるので
長く続いているやつ以外削除してほしいです
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:41:47 ID:jEA36c5lO
こっちも迷惑してるんだよ。
下痢便とか出身地とか同じ部屋とかかぷばなとか。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:49:03 ID:lzEhej+r0
>>911
バハムートと言うより、オーラバトラーの出る新作アニメのロボと
言われた方が信じられるデザインだなあ。やっぱSF目指してんのか?
>>940
金髪銀髪だけならまだしも、モノクロ中心のSFってだけでマトリックスを
思い出さずにいられないので、FFを作って欲しいんだけど野村にはもう無理。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:55:03 ID:vAC8t7y/0
>>945
超高画質のCGムービーでSFチックなゲームを作りたい!
でも僕の才能じゃ売れるゲームは作れない…
売れなければ出世できないから予算の多いゲームは作れない…
( ゚д゚) ! そうだ!売れているゲームを中から乗っ取ってしまえば…フフ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:05:35 ID:jEA36c5lO
新年早々止めてくれwww
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:50:47 ID:ZAu5LX5/0
俺さ、7発売時が中1だったのね。
微妙な思春期にティファはエロ麻薬だったし、
厨房全開だったから、クラウドは格好良いと思ってた。
当時は(今でもある程度)RPGの主人公=自分の名前を入力、してた。
今では、厨房の頃とは言え、俺の名前をクラウドにつけたことを本気で後悔している。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 02:03:37 ID:UktXh1D00
変にリアルにし過ぎると子供しか付いていけなくなる気がすんだよな
年とったのかやっぱ7以降のFFって今となっては・・・・・ちと幼稚かなと
完全におとぎ話世界なほうがすんなり入り易い
950名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2007/01/01(月) 03:29:25 ID:HD8wgDuJ0
新年早々ネタ投下。ゲーム@ふたばより発見。
http://jun.2chan.net/31/src/1167582704479.jpg
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:56:45 ID:ZAu5LX5/0
金髪で黒で銀(グレー?)で…
ファンタジーの欠片もありませんな

お年玉ならもっとマシなのをくれ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 07:15:00 ID:SQhtQ7eX0
>>950
ライトニングと自ら名乗る・・・?

ブフォオッ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 09:07:48 ID:Aww4NKZ20
「Lightning」という通り名…
なんか使い方次第じゃかっこよくなるのかもしれんが
この世界観の中じゃ…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 10:49:34 ID:Jt2ZVz6j0
スニーカーの小説のラグナロクでは
主人公が

リロイ(ちなみに主人公の名前)・ザ・ブラックライトニング

と名乗っていたが
これと同じレベルだよなあ・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:15:14 ID:/y49CEfA0
>>949
逆に子供だとシナリオを理解できないんじゃない?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:28:37 ID:zdb4InFj0
FFはもう高校生以上社会人未満対象だから
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:44:11 ID:jXuwhPvj0
>>955
基本的にFFは
@一次元的な合理性しか持たず(仕事が全て、情が全て、金が全て…)分断されてた人びとが
Aなんかのきっかけで愛し合うようになって団結して
A愛の力によって世界が救われる

な誰でもわかるシナリオになってるから問題ナス
野村系は特に主人公とヒロインの恋愛を前面に出してくるからよりわかりやすい
光速の人もきっと愛に目覚めて人類を守ってくれるお…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:58:36 ID:C83p1qSF0
それをFFで括るのは無理があるような・・・
4,7,8,10・・・あとはどれだ?
1,3,5は単純明快な冒険物だし
6・・・は該当か? 9・・・愛は愛であるけど動機じゃないなぁ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:16:33 ID:jXuwhPvj0
4.6.7.8.9.10を想定してました

荒っぽいかもしれないけど

冒険:DQ
愛と団結:FF
団結や相互理解は不可能なので我が道を行け:メガテン

て感じで各社シナリオかぶって共食いしないように意識してると思う
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:46:48 ID:0PoPx4hR0
背にはタイヤって見えるwwww
シヴァがバイクってのマジなんだなwwwwwwwwwwwwwww
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:29:42 ID:qWietyv7O
>>954
本人は名乗ってない名乗ってない
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 14:56:42 ID:7qBbHN/r0
>>959
俺はしてないと思う。

オマイさんの愛は、男女2人の狭い恋愛。
その縛りこそ野村フィルター。
963名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/01(月) 15:40:53 ID:tg4i4yz50
前面に押し出されてるのは男女の愛だけど
ゲーム終えてみると人類愛や隣人愛に繋がっていたんだなぁと思いますよ>野村FF
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 15:46:52 ID:aJqGrJFf0
その辺は野村じゃなくて野島の仕事だろ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 15:48:32 ID:ZH9UAUwk0
あーふぁいなるふぁんたじーがやりたい

966963:2007/01/01(月) 16:02:32 ID:tg4i4yz50
>>964
そうっすね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:03:40 ID:UktXh1D00
>>955
シナリオの話のつもりは無いんだが
世界観の話
旧FFと最近のFFの違いは戦隊モノと仮面ライダーの違いとよく似てると思う
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:06:40 ID:x1epjM6F0
もう売れるためなら何でもアリなんだな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:09:26 ID:x1epjM6F0
ってか外界の名前が「バルス」wwwwwwwwwwwww
970名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/01(月) 17:14:28 ID:tg4i4yz50
残念!
パルス だ
意味は自分で調べろ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:23:32 ID:g03Ilo7q0
もうバロスにしか見えない
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 17:45:16 ID:UktXh1D00
>>968
何しても売れるから何でもアリとも言える
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:14:14 ID:SQhtQ7eX0
>>972
FFの神通力ってまだそんなにあるのか。

・・・あるよな。
DSごとFF3買っちまうくらいだから・・・。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:28:09 ID:NRCPEIcWO
今他社のRPGやってるんだが、バランスが際どくてレベル上げの時点で
挫けそうだ・・・。
その点FFやKHはプレイヤーに親切に出来てて遊び易い。
なんだかんだ叩いてはいるけど、やっぱFFには期待してしまうな。
心底楽しめたのは6だけだが、最新作が発表される度にwktkしてる自分がいる・・・。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:31:04 ID:0PoPx4hR0
だって途中で挫けるとオナニームービー見てもらえないじゃんwww
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:35:15 ID:g03Ilo7q0
面倒なレベル上げよりオナニームービーに挫ける俺ガイル
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:39:03 ID:TOHzB/KZ0
次から野村語録追加

「俺ってドット打つの上手いよな〜w」ソースニンドリ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:39:26 ID:V23Ri6wQ0
省略させねえし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:41:51 ID:C8wLUkW30
俺もだ。
冗長で退屈なんだよな…
FF8の頃から,無駄な場面に冗長なムービーが入る。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:27:35 ID:k/7qpbvs0
202 :名無しさん必死だな :2006/12/29(金) 04:14:45 ID:L6MaiQQQ
スクウェア・エニックスから発売予定のプレイステーション2用ソフト『キングダム ハーツII ファイナルミックス+』の発売日が、2007年3月29日に決定した。
価格は7890円[税込]。また、同シリーズの全世界累計出荷本数が1000万本を突破したことも発表された。
『キングダム ハーツ』シリーズはディズニーのゲーム部門であるブエナ ビスタ ゲームとスクウェア・エニックスのコラボレートにより成り立っているRPGシリーズ。これまでプレイステーション2で2タイトル、ゲームボーイアドバンスで1タイトルがリリースされている。
『キングダム ハーツII ファイナルミックス+』は、北米版の『キングダム ハーツII』をベースに新たな要素を加えられた作品。英語のボイスも聞いてみたいというファンの要望に応える作品だ

英語のボイスも聞いてみたいというファンの要望
英語のボイスも聞いてみたいというファンの要望
英語のボイスも聞いてみたいというファンの要望
英語のボイスも聞いてみたいというファンの要望

JAROの方お仕事ですよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:12:06 ID:kB388zmI0
>>980
ファンの要望ktkr
どこにアンケが入ってたのかと小一時間(ry
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:41:23 ID:pBFLRaej0
このスレで聞くのもナンセンスだが
英語ボイス聞きたい人なんているんだろか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:46:57 ID:jEA36c5lO
ディズニーは聞きたいが野村キャラはOFFで行きたいな。

今10やってるんだが、イベント長すぎだろこれ、ボタン連打意味ないし。負けたりしたらまた長々聞かなきゃならんって事か?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:48:27 ID:C8wLUkW30
ムービーが飛ばせないのが不快すぎる。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:49:16 ID:UktXh1D00
むしろ日本語ボイスにしろっていう意見しか見た事が無い
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:06:34 ID:g03Ilo7q0
10は飛ばそうと思ってスタート押したらポーズになって(゜д゜)となったな。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:57:45 ID:clQ9NhoK0
銀河鉄道の夜みたいな非日常的な表現なら冗長なイベントムービーが入っても
苦にならないだろうけど、映像を見なきゃ解からないような世界観じゃないし
単なる特撮だし・・・もっとインパクトと勢いがあるシーンで効果的に使やいいのに
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:26:48 ID:m2yf7PpD0
ムービーなくなったからって飛躍的に面白くなるわけじゃないけどな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:31:02 ID:kB388zmI0
>>979
その分9のムービーの使い方は結構上手かったと思う。
飛ばそうと思えば飛ばせるし。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:34:55 ID:C8wLUkW30
FF12も飛ばせるし実機ムービー多めだが
結構良いぐらいのやつが多かった
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:40:58 ID:clQ9NhoK0
演出の1手段として使用されてるからじゃないか
決してムービーが主役にならないことがかえってそれの印象を良くしてる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:41:12 ID:/Zd+bSO2O
お馴染み8のガーデン戦や9の南ゲートやバハ対アレクみたいに
山場だったりムービーじゃないと面白くないところは
ムービーのほうがいいけど
10のザナルカンド到着のムービーとか物凄くどうでもいいしうざい
これから山場なのに無駄なムービーでテンポ台無しに…
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:46:41 ID:UktXh1D00
ムービーに限らずキンハみたいにわけわからん殺陣延々と見せられるようなのもゲームとしておかしい
簡単操作で派手アクションってのは分かるんだけど度を過ぎればオートマになってしまう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:04:51 ID:a/8XukxJO
ムービーとばすってwwwwもうFFやるなよwww
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:06:32 ID:M9cHf0RR0
>>989
9は「何が起きたか、起こっているか」って状況説明でしかムービー使わなかったよな。
もちろん色々理由はあろうが。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:09:39 ID:1rAEezPgO
10もシンの攻撃…テラグラビトンだっけか、のシーンとかは派手さが出てよかった。
問題はどうでもいいところで使いすぎなことと、
ゲームオーバーして飛ばしたい時に飛ばせないこと。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:23:09 ID:2OuvibNL0
ムービーゲーだったら、ヘビーメタルサンダーでもやっとけ・・・
とか思ってしまうな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:26:02 ID:UI0ahhDX0
今度の主役女はキル・ビルからパクッたらしいね。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:32:41 ID:rp7pNInO0
キングダムハーツって既に何がウリになっているのかわからなくなっている
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:33:03 ID:V23Ri6wQ0
1000なら野村は失脚
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!