服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −13−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション版に来た方やビギナーはここに質問しましょう
まず過去レスをよく読んでから

       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
 ★質問に答えられる方は、スレの性質上、ネタは控えるようにお願いします。

 >>2
 関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2ノーブランドさん:01/12/26 03:59
こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
 ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995055736

【旧スレはこちら↓】
 伝説の初代 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
 夭逝の二代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
 長寿の三代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
 鶴亀の四代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=978671003&ls=50
 夢幻の五代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
 新時代六代目http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
 その4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=991393079
 その5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995386179
 その6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996674726
 その7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999783105
 その8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001262422/
 その9 http://ton.2ch.net/fashion/kako/1002/10025/1002550568.html
 その10 http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1003985862/
 その12 http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007301075/

 *初代から三代目はデータ消失していますが、ひよこ_2001さんがUPしてくれています。thx !
 http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/1342/

【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
3ノーブランドさん:01/12/26 04:03
デニム
4ノーブランドさん:01/12/26 04:08
裏原系ブランドってどういったものを言うんですか?
5ノーブランドさん:01/12/26 04:10
>>4
前スレ参照のこと
6ノーブランドさん:01/12/26 04:10
前スレってなんですか?
7ノーブランドさん:01/12/26 04:11
>>5
どの辺に書かれてあるかわかりますか?
8ノーブランドさん:01/12/26 04:12
>>6
前のスレッド。2chガイドを読んでくれ。
9ノーブランドさん:01/12/26 04:14
2chガイドってなんですか?
10ノーブランドさん:01/12/26 04:14
>>7
わーった、教えるよ。藤原ヒロ氏がかかわってるブランドだよ。
APE、GE、HeadPorter+とか。
11ノーブランドさん:01/12/26 04:16
>>10
ありがとうございます。
他にはないんですか?
12ノーブランドさん:01/12/26 04:16
比呂氏
13ノーブランドさん:01/12/26 04:18
>>11
KANI、FUBU、PIKO〜
14ノーブランドさん:01/12/26 04:18
15ノーブランドさん:01/12/26 04:54
早速、質問ですが日本人の体形に最も適していると思われるブランドってなんでしょうか?
割とトラディッショナルなものでお願いします。
16ノーブランドさん:01/12/26 04:58
日本人に適している、トラディショナル
        ↓
        着物
無茶な質問だなぁ
17ノーブランドさん:01/12/26 04:59
ほんとここの質問ってバカじゃね?
18ノーブランドさん:01/12/26 05:03
本当バカばっかりだな。
1915:01/12/26 05:08
では、質問を変えます。
身長170センチ、体重85キロの僕に最も適していると思われるブランドって
なんでしょうか?割とトラディッショナルなものでお願いします。
20ノーブランドさん:01/12/26 05:14
>>19
GAP。
2115:01/12/26 05:16
>>20
ありがとうございます。今から買ってきます。
22ノーブランドさん:01/12/26 05:17
>>21
今から?ネタなのかマジなのか・・・
23ノーブランドさん:01/12/26 05:18
>>19
それ聞いて決め買いするつもりなの?
いろいろ試着してみろよ。
ほんとバカだな。
24ノーブランドさん:01/12/26 05:21
服ではないんですが、来年から社会人になるため髪を黒くして、耳を
ださなくてはいけなくなりました。この2つの条件でいい髪形は
ありますか?
25ノーブランドさん:01/12/26 06:14
>>24
とっぽいリーゼント
26944:01/12/26 08:29
前スレの944ですが、ネタではありません。

最近は私が買って着た服を着てくれないので、
息子にお金を渡して自分で買ってきてもらっています。
しかし、買って来る服はダボダボでみっともないので、
もっと子供らしい爽やかな服は無いものかと思いまして。
27ノーブランドさん:01/12/26 08:34
>>26
板違いの様な気がする。
http://natto.2ch.net/ms/
ここで聞いてみれば
28ウインドウズ97:01/12/26 08:52
とりあえず俺の質問に答えてくれたひと、ども(前スレで)
29ウインドウズ97:01/12/26 08:56
RIGHT−ONっていかしたのうってる?
30ノーブランドさん:01/12/26 08:57
うん
31ウインドウズ97:01/12/26 09:03
>>26
そのだぼだぼの服、メーカーは何ですか?
KANIとかFUBUだったら、、、、、、、、

>>30どんなブランドがあるの??
32ノーブランドさん:01/12/26 09:05
>>31
ブランドで選ぶなんてまだまだじゃっ
33ノーブランドさん:01/12/26 09:11
ライトオンはダスパーカとかが売ってるよん。
34ノーブランドさん:01/12/26 09:16
トランスコンチネンツってどうなの?
35ノーブランドさん:01/12/26 09:18
最近はちょっと・・・
3634:01/12/26 09:23
>>35
年始のセールで何か買おうかと思ってるんですが
止めた方がいいですか?
37ノーブランドさん:01/12/26 09:26
>>36
気に入ったのがあればいいんじゃないのかな・・・
38ノーブランドさん:01/12/26 12:45
歌手の19(ジューク)みたいなファッションが好きなんですが、
どのような着こなし、ブランドを選んだらいいんでしょうか?
39ノーブランドさん:01/12/26 12:48
>>38
若手お笑い芸人系じゃないかしら?
40ノーブランドさん:01/12/26 12:50
>>39
ブランド的には何を選べばいいんでしょうか?
あまり詳しくないので教えて下さい。
41ノーブランドさん:01/12/26 12:59
>>40
ブランドにこだわらなくてもいいのでは?
似たような服売ってると思うから、それを買えば?
ボーカルの方のことでしょ?
42ウインドウズ97:01/12/26 15:21
>>33 だすぱーかってなんすか?
ボルコムって最近どう?
今年の夏Tシャツ買ったんだけど

服に興味を。。。スレー12−でも書いたんだけどTHE NORTH FACEのダウン
MADE IN バングラディッシュだったんだけど、どう思う?
43ノーブランドさん:01/12/26 19:45
パトリックのスレはないの?
44ノーブランドさん:01/12/26 19:54
うにくろのパーカとリーバイス504と内規のハットで塾逝っていいですか?
45ノーブランドさん:01/12/26 20:01
>>44
寒そうだからナイロンブルゾンでも羽織っていけ
46:01/12/26 20:05
髪のしつもんなんですが、髪をすくってなんですか?
47ノーブランドさん:01/12/26 20:08
>>46
ネタ?
48ノーブランドさん:01/12/26 20:09
>>46
髪のボリュームを抑える
間引く
見た目の長さは同じだけど短い毛もつくる

説明しにくいな〜(w
世間的に常識っぽいから辞書でも引いてみれ
49ノーブランドさん:01/12/26 21:16
ECKOの長袖チェックシャツを買おうと思っているんだけど、下には何を着たらいいのか、
上には何を着たらいいのか分からなくて悩んでます。誰かどんな風に重ね着すれば良い
か教えてください。
50ノーブランドさん:01/12/26 21:20
すみません。
裏原の意味がわかりません。
レスも読んだのですが・・・
一言で言うとどうなんですか?
ごめんなさい。
51ノーブランドさん:01/12/26 21:23
>>99
意味なんかねーよ。
知る必要も無し。
52ノーブランドさん:01/12/26 21:43
雑誌のスマートに載ってる様なファッションがしたいのですが、
どんなお店(ブランド)に行けばいいんでしょうか?
53ノーブランドさん:01/12/26 21:43
性別 男
年齢 23
身長 170
体重 58
予算 10万ぐらい
好きな色 黒、白
嫌い 汚ならしい格好、ユーズドは論外

タケオキクチとコムサが好きなんですが
こういう系統でなにかお勧めのブランドないでしょうか?
最近ゲスのブーツを買ったのでそれにあわせられるようなのが
あったらお願いします。
54ノーブランドさん:01/12/26 21:44
>>53
丸井適当にまわればいいじゃん
55ノーブランドさん:01/12/26 22:00
雑誌のスマートに載ってる様なファッションがしたいのですが、
どんなお店(ブランド)に行けばいいんでしょうか?
56ノーブランドさん:01/12/26 22:11
プラダのナイロンブルゾンが欲しいんですけど
高過ぎなので、似たような感じのないですか?
57ノーブランドさん:01/12/26 22:11
このギャルソン販売サイトむかつく
http://i.kebi.lycos.co.kr/~artkebi/whi.html

        
58ノーブランドさん:01/12/26 22:12
>>55
丸井
59ノーブランドさん:01/12/26 22:28
バイヤーってなんですか?
60ノーブランドさん:01/12/26 22:34
もさっとした人がユニクロのフリース着て
袖がちらっとでてたりしたらオウム真理教と間違えられるよ
あのフリースの袖オウム服ににてるから。
61七資産:01/12/26 23:48
性別 男
年齢 19
身長 183
体重 65
予算 1万5千円ぐらい
好きな色 モノトーン系

えーと、着まわしの効くパンツが欲しいです。
ブルージーンズは無しで。タイト系が好き。
62ノーブランドさん:01/12/27 04:45
>>61
やっぱりジーンズが使いやすいと思うのだが
63:01/12/27 05:07
>>61
グレーorこげ茶のコットンパンツ。凡レススマソ。
64ノーブランドさん:01/12/27 05:16
>>61
バミューダだな。
65ちんこ小さいけど文句ある?:01/12/27 05:22
>61
 んなこといわんと、ディ〜〜〜〜〜ィ、ゼルッのジンズいっとけやゴルァ!
66ノーブランドさん:01/12/27 05:32
>61
タブロイドのコットンサテン5Pパンツは?
シルエットも細めで、15000円なり。
67ノーブランドさん:01/12/27 05:36
>>61
ケンミンの焼きビーフンは?
68ノーブランドさん:01/12/27 05:51
初めてここの板事体に来たんだけどさ、バカ多いね〜。
69ノーブランドさん:01/12/27 05:53
関係ないけどさあ、レモンのチューハイって美味しいよね。
70ノーブランドさん:01/12/27 05:55
>>69
氏ね
71ノーブランドさん:01/12/27 05:57
>>68
文章に馬鹿さが滲み出ているな
72初心者:01/12/27 06:51
お勧めの靴屋(革系)教えて下さい。
731よ、お前も暇人だな:01/12/27 07:28
お疲れ様です(プ
74ノーブランドさん:01/12/27 08:05
>>72
イトーヨーカドー
じゃなくて初心者ならABCマートかなんかでいいんじゃないの?
75ノーブランドさん:01/12/27 08:07
>>72
あ革靴かスマソ スニーカーしか買わないからわからんな
別の人のレスを当てにしてクレ
76:01/12/27 09:15
身長170、体重52(細身)、男なんですが、サイズLのパーカーを買おうとしています
が大きいでしょうか?
あと、サイズFというパーカーをみつけたんですが、それはどういうことでしょうか?
77ノーブランドさん:01/12/27 09:16
>>76
フリーサイズじゃないの?
78ノーブランドさん:01/12/27 09:17
>>76
レディースなら大きくないんじゃないの
79ノーブランドさん:01/12/27 09:24
>>72
ロイドフットウェア、コーニッシュ
>>76
試着すればわかる。
80ノーブランドさん:01/12/27 09:38
>>76
人によって大きいか大きくないかの基準が全然違うので>>79
のいうとおり試着セヨ
81ノーブランドさん:01/12/27 09:39
アンダーカバーって裏腹系ですか?
82ノーブランドさん:01/12/27 09:41
>>81
そう呼ぶ人もいれば違うという人もいる
83ノーブランドさん:01/12/27 09:42
>81
デザイナーにその気はないみたいですが、裏腹の人にかなり人気があるため
裏腹系だと言われています。
どのように着るか、によると思われます。
84:01/12/27 10:07
>>79
ネットで買おうとしていて困っているんです。
あと、フリーサイズって何ですか?
85ノーブランドさん:01/12/27 10:26
>>84
ならMサイズにしとけば。
フリー>誰でも着れるサイズ。ありえないはずだけど。
86ノーブランドさん:01/12/27 10:27
「人として初心者」って感じの質問が多いよね。
8781:01/12/27 10:44
有難う御座いました〜
88ノーブランドさん:01/12/27 10:58
>>86
なるほど。上手いことを言う。
89ウインドウズ97:01/12/27 15:11
厨房がキレイめで逝ったら変?
90ノーブランドさん:01/12/27 15:49
性別 男
年齢 18
身長 172
体重 62
予算 2万ぐらい
好きな色 モノトーン

今持ってるアウターとジーンズ(505)にあったインナーを探しています。
アウターはINEDのナイロンジャケットで色はカーキ色です。
今まではとりあえず白の細かいチェック模様が入った赤紫っぽいシャツを着てました
スレッド名通りの初心者なので説明不足だと思いますが助言お願いします。
91  :01/12/27 16:13
正直、原宿に裏はあるんですか?
92ノーブランドさん:01/12/27 16:13
あります。モザイクなし
93ノーブランドさん:01/12/27 16:14
>>92
失笑
94ノーブランドさん:01/12/27 16:17
>>91
裏といっても意味はいろいろあるからね(w
95ノーブランドさん:01/12/27 16:34
カリマーってなに?
96ノーブランドさん:01/12/27 16:39
バイヤーってなんですか?
97ノーブランドさん:01/12/27 17:37
とりあえず厨房ブランドと呼ばれるものを挙げてください
98ノーブランドさん:01/12/27 17:40
>>95
ティンプォのくびれ
>>96
やばいの業界語
ex:まいうー(うまい)
99ノーブランドさん:01/12/27 17:43
>>98
最悪
100ノーブランドさん:01/12/27 17:45
>>95 まぁ、マジレスするとバックとか出してるメーカー

 んでさ、GDCのパーカーって首の所のGDCのタグの裏に他のタグあったっけ?
わけわかんない会社でメイドインUSAとか書いてあるやつ。
101ノーブランドさん:01/12/27 17:46
>>100
友達がやたら誇らしげにカリマーマンセーとかいってたから
どんなものかと・・・
102ノーブランドさん:01/12/27 17:46
キャンバー?
103ノーブランドさん:01/12/27 17:47
GDCのジャケットはいくらからありますか?
104事情痛:01/12/27 18:34
カリマーはアウトドアブランドですね
>>103
ナイロンジャケットですか?ラベルトジャケットですか?
105103:01/12/27 18:35
ラベルトって何ですか?厨房みたいですいません。
106事情痛:01/12/27 18:44
>>105
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13844206
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9888828
こういうのです
スーツの上みたいな形のジャケットのことです
107103:01/12/27 18:49
ありがとうございます。
ナイロンはいくらからなのでしょうか?
108ノーブランドさん:01/12/27 18:51
あのう・・・以前から気になっていて、かつちょっぴり
恥ずかしくて誰にも聞けなかったのですが・・・
キーチェーンの正しいつけ方ってあるんでしょうか?
カギをどこにつけるとか、ベルト通しにどっちを付けるとか、
よく分からなくて・・・。
109事情痛:01/12/27 18:56
>>107
今年の春夏に出た15800円のが一番安いと思う
来年はどのくらいかわからないけど
多分同じくらいの価格のものもでると思います。
110ノーブランドさん:01/12/27 18:57
&#9829
111ノーブランドさん:01/12/27 18:58
GDCのパーカーの本物と偽物の見分け方を教えてください
112ノーブランドさん:01/12/27 19:02
>>111
残念ながら、それは無理だ
gdcのパーカーはボディがキャンバーだから
同じプリントとタグ付ければ
見分けが付かない。
113ノーブランドさん:01/12/27 19:04
GDCの都内の正規店ってどこにあるんだっけ?
114ノーブランドさん:01/12/27 19:09
モータウン miw
場所ぐらい調べろ
115ノーブランドさん:01/12/27 19:11
GDCとgrandcanyonは同じですか?
116ノーブランドさん:01/12/27 19:14
真っ黒のリーバイスの607って奴かったんだけど、
超困ってる。
何をあわせたらいいのか・・・。
クロでぴちぴちのくせにオーバーサイズだからだぼってる(^^;
どうしまひょ??
117ノーブランドさん:01/12/27 20:56
PYLONのTシャツ1500円で買ってくれる人いるかな?
118ノーブランドさん:01/12/27 21:03
76のやつってなんていえばいいの?ななろく?せぶんてぃーしっくす?
それともLubなんとかってかいてあるやつをよむの?
119ノーブランドさん:01/12/27 21:07
筆記体で書いたLを逆さにしたような模様ががジーンズのポケットに縫われていたんですが、
何というブランドでしょう?
120ノーブランドさん:01/12/27 21:12

Lってのは小文字のlです。
121力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/27 21:16
おれこのスレに何回か書き込んだ記憶があるんだけど,探すの面倒だから
レス付けられたやつ!がんばれよ!
122ノーブランドさん:01/12/27 21:20
薄い迷彩のスカートにグレーのスパッツを穿いたら
上は何色のトレーナーが良いでしょうか?
もしくはどんな感じの上が良いでしょうか?
さらにその上にはジャンバーみたいの(←なんていうか忘れてしまいました)を
着るのでそんなに暑苦しくないのをお願いします。
123ノーブランドさん:01/12/27 21:21
>>122
スカートのなかにスパッツなんてはくな
124122:01/12/27 21:42
>>123さん
すいませんm(__)mでも薄い生地なのではかないと寒いんです。。。
125ノーブランドさん:01/12/27 21:46
>>103
>>104
「ラベルト」じゃなくて「ラペルド」。
ラペル:襟
126ノーブランドさん:01/12/27 21:57
☆相談
洗濯してたら、茶色のシャツ(釦五個)に赤色が付いてしまいました。
模様は、割れたガラス片みたいな感じです。まだらに。着て良いものでしょうか?

☆性別 男性
☆年齢 23歳学生
☆身重 171cm59kg
☆住所 東京
☆経済 −
☆アイ ショルダーバック
☆格好 カジュアル
☆色  赤
127ノーブランドさん:01/12/27 21:59
>>126
何かのルールですか?
学生さんは着ないほうが良いでしょう。
128ノーブランドさん:01/12/27 22:00
本当にこのスレ最近すご過ぎ。
129ノーブランドさん:01/12/27 22:04
505にあうやつコーディネートすれ
130ノーブランドさん:01/12/27 22:05
>>129
コムデギャルソンオムプリュス
131ノーブランドさん:01/12/27 22:20
25歳のオスです。ユニクロの服着て外出たら恥ずかしい?
全身ユニクロなんて逝ってよしかな?
132ノーブランドさん:01/12/27 22:21
全然OKdeath。
トランポリンの上ならネ。
133ノーブランドさん:01/12/27 22:25
>>131
何か変化がほしいね
134ノーブランドさん:01/12/27 22:27
ユニクロより普通のデパートで服買うことが多いんですが、
これって恥ずかしいんですか?学校にちょっと服に詳しい奴がいて
そいつに笑われたんですが・・・
135ノーブランドさん:01/12/27 22:28
ひとの服みてわらうやつなんていんのまだ
136ノーブランドさん:01/12/27 22:29
イトーヨーカドーとかダイエーってスーパーじゃないの?
137ノーブランドさん:01/12/27 22:52
>>135
いるんですよそれが

>>136
すいません スーパーです
138恭一&恵理:01/12/27 22:54
>>134
そいつを殴れ!そこから君のファッションは始まる
139ノーブランドさん:01/12/27 22:54
>>137
全身ダイエーは笑われてもしかたない。
140ノーブランドさん:01/12/27 22:56
ダイエーのユニフォームとかいいんじゃない?
城島背番号2
141ノーブランドさん:01/12/27 23:05
>>134
俺も服のことよくわからんけどそれはさすがに恥ずかしいと思う
142ぽーるたん:01/12/27 23:05
人のファッション笑う奴は終わってると思うけど、
わざわざダイエーで買う必要もないんじゃないかとは思う。
143力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/27 23:06
>ぽーるたん
おめえスルデェ!
おれも近所にダイエーねえから正直びびってた!
だけど目さめたぜ!
144ノーブランドさん:01/12/27 23:08
>>143
何にびびってたんだ?意味不明だぞ。
しかもぽーるスルドイこと言ってない。
145ノーブランドさん:01/12/27 23:14
いや、ホカに買うとこ分からないんですよ
146ノーブランドさん:01/12/27 23:15
雑誌読もうよ。
地方だったらわからんけど。
147ノーブランドさん:01/12/27 23:16
実際ダイエーでも見た目高く見せれる
148ノーブランドさん:01/12/27 23:16
雑誌ですか、何かお勧めの雑誌とかありますか?
なんか沢山あって何選べばいいか分からないです
一冊一冊に特徴とかあるんでしょうけど、そんな詳しくないんで
149ノーブランドさん:01/12/27 23:19
しかも雑誌よんでショップとか見つけても
そのショップに着ていくための服とかも全然無くて
もうワケ分からんのですよ
150ノーブランドさん:01/12/27 23:20
あ、ごめん。
東京の23歳ね。
なんだろーね。
多分BOONとかのストリートスナップから勉強するのが
丁度ええんじゃないの?
151ノーブランドさん:01/12/27 23:20
>>90
ジーンズにナイロンジャケット。
むしろインナーよりこのスタイルを捨てることから始めては?
152ノーブランドさん:01/12/27 23:21
誰かそれなりにお店知ってる友達に連れてってもらうとか?

ヤンマガの「花とミツバチ」みたいだ。
153ノーブランドさん:01/12/27 23:23
>>149
あまりお薦めできないが通販という手もある。
154ノーブランドさん:01/12/27 23:28
>>150
BOONですか 買ってみます

>>152
いやぁ それは何か恥ずかしいですよ

>>153
通販ですか・・・通販で有名なところってありますか?(やっぱヤフオク?)
155ノーブランドさん:01/12/27 23:34
>>154
>いやぁ それは何か恥ずかしいですよ
最初は誰だって知らないしわからない。ここで努力なければ一生変わらないぞ。
聞くは一時の恥というではないか。
恥と金と時間をかけなさい。
156ノーブランドさん:01/12/27 23:37
「スレ立てる〜」スレが見当たらないのでここで質問させてください。
「カエル」って言うショップがあったと思うんですが
そのつづりを教えてもらえますか?あと、まだこのショップあるんですか?
157ノーブランドさん:01/12/27 23:41
ナンバーナインでパーカーがほしいのですが、
あれ、いくらぐらいするんでしょう?
安いのは偽者!と言われてますがバーゲンなどないんでしょうか・・・
158ノーブランドさん:01/12/27 23:42
偽者でも同じだよw
159ノーブランドさん:01/12/27 23:43
ニセモノでも高かったって言えばみんな本物だと思ってくれるよ
160ノーブランドさん:01/12/27 23:44
去年ナンバーナインのパーカーをアメ村フリーマケットで9000円で買いましたが何か?
161ノーブランドさん:01/12/27 23:47
そ  う  だ  !  フ  リ  マ  へ  行  こ  う  !
162ノーブランドさん:01/12/27 23:48
はぁ。欲しいなぁ。あれ可愛いのになぁ。もう合わせる服とか
バッチリなんだけどなぁ。新品の。私だけの。欲しいなぁ。
お年玉、なくなっちゃうね。
163Froggy ◆uR6mST92 :01/12/27 23:52
>>156
Ka'el
164ノーブランドさん:01/12/27 23:55
>>151さんレスありがとうございます。
質問を変えてこのアウターにあうインナー・パンツはどのようなものがいいでしょうか?
雑誌を見るとカットソーやロンTを使っているのですが。
できれば色の合わせ方もお願いします。
質問ばかりですみません。
165ノーブランドさん:01/12/27 23:58
今度東京に服を買いに行くんで相談したいんすが、
友達は服には金をかけないと
オシャレできないって言ってたんですが
あんまりブランドものばっか買ってると
金がかかってしまっていやです。
なるべく安いものがいいんですが、
安物ではデザインにインパクトがなく
つまんないです。
こんな僕に最適な服屋ってどこですか?
ちなみに高校一年です。
166ノーブランドさん:01/12/27 23:59
>>165
調子に乗りすぎてる
167ノーブランドさん:01/12/28 00:02
>>165
古着屋逝け
素人にはおすすめできんがな
168ノーブランドさん:01/12/28 00:05
>>155
そうですか・・・じゃあ今度頼んでみます。
それにしてもデパートの服はこんなに叩かれるのか・・・・・はぁ・・・
169ノーブランドさん:01/12/28 00:07
よさげなニットスタジャンありますかー?
いちよ裏腹なんですけどなんか飽きてきたんで。。。(w
GEのやつはダサいしな。。
170初心者:01/12/28 00:19
1さんはどんなファッションしてるんですか?
171DE=T:01/12/28 00:21
パーカーって子どもっぽい感じがして着にくいんですけど、
子どもっぽくならずに着る方法を教えて下さい。
下はブラックジーンズで合わそうと思います。
できればきれいめな感じで着たいと思います。
色や着方、ハーフジップとかフルジップとかもどれがいいか、教えて下さい。
172DE=T:01/12/28 00:23
言い忘れましたが、二十歳、男です。
180センチ弱の55キロです。
173ノーブランドさん:01/12/28 00:51
>>164
インナーは明るい色のストライプのシャツ等はどうか?
パンツは・・・ベージュやネイビーのツイードやパイル地のパンツ等はどうだろ?
ナイロンて特にてかてかしてるやつはむずい。
174ぼーず:01/12/28 00:57
来年は何が流行りそうですか?
175ノーブランドさん:01/12/28 00:57
>>171
ECKOのオレンジパーカーがオススメ(藁
176ノーブランドさん:01/12/28 00:58
>>171
ズボンにたっく淫しれ
177ノーブランドさん:01/12/28 01:00
>>174
ひかる
178170:01/12/28 01:03
答えろよ。カス
179ノーブランドさん:01/12/28 01:05
>>178
1じゃないけどおまえウザイしねクズ
180ノーブランドさん:01/12/28 01:05
パーカーで子供っぽくないだあ?
カスはてめーだ。カス。
181ノーブランドさん:01/12/28 01:05
>>174
ぼーずが流行ると思われ
182ノーブランドさん:01/12/28 01:08
>>171
大体きれいめでパーカー着ようってのが間違ってると思うんだが。
183ノーブランドさん:01/12/28 01:09
おされな女の子はどんな髪型がいいんですか?
今はセミちょい長めでこてやカーラーで巻いてます。
184ぼーず:01/12/28 01:10
>>181
BOSEのスピーカーほすぃです
185ノーブランドさん:01/12/28 01:11
>>183
イインジャネーノソレデ
186ノーブランドさん:01/12/28 01:11
>>183
おれウルフカットのこがいい
187ノーブランドさん:01/12/28 01:11
>>181オレもホスィ
188170:01/12/28 01:12
>179
罠に掛かるから厨はあふぉ(ぷっ
ファ板は9割アフォ厨の集会
189ノーブランドさん:01/12/28 01:12
>>173さんレスどもです。
パンツはベージュとかよさそうですね。安めでオススメとかありますか?
似たシャツ持ってるんでシャツ以外を中に着るとしたら何がいいでしょう?
アウターにフードがついてるんでインナーにパーカーはおかしいし・・・
190ノーブランドさん:01/12/28 01:13
>>181
ホントにオシャレな子ならボウズでもかわいいと思う マヅで
191ノーブランドさん:01/12/28 01:13
>>183
おされな子はどんな髪型しててもおされ。
俺はロングが好き
192ノーブランドさん:01/12/28 01:13
>>188
ちょとワラタ
193190:01/12/28 01:15
>>183だったな鬱だ氏のう
194ノーブランドさん:01/12/28 01:15
>>188
オマエモナー
195ノーブランドさん:01/12/28 01:23
>>189
ポロシャツというものをすっかり忘れてた。
ポロシャツの上にVネックのポタンでとめるベスト。
196170:01/12/28 01:25
>194
在り来たりのレスしかできねーから痛いんだよ
 
197ノーブランドさん:01/12/28 01:26
>>196
ぽこちんいじくってろ。
198ノーブランドさん:01/12/28 01:27
>>189パンツならオレは嫌だがユニクロでいいんじゃないの
199ノーブランドさん:01/12/28 01:30
>>196他になにか イイ(・∀・)太鼓とは?
200ノーブランドさん:01/12/28 01:33
>>195
ポロシャツですね参考になります。
雑誌を参考に気に入ったやつを探してみます。
201ノーブランドさん:01/12/28 01:44
>>198
部活やってて足が太めなのでジーンズばかり使っていたので
ユニクロのパンツで試してみます。
他にオススメとかあったらお願いします。
202ノーブランドさん:01/12/28 01:48
>>201
ソノ前にあんたどんな格好したいんだ?
203ノーブランドさん:01/12/28 01:48
>>201
諸刃の剣だが古着のジャージというのも有る。
204ノーブランドさん:01/12/28 01:54
仕事用スーツのアウターにジャケット着たいんですけど、
どんなのがかっこいいでしょうか?ちなみに20です。
コーデュロイテーラードJKTとか変ではないですかね?
ワンボタンのやつなんかかっこいいなぁって思ってます。
205ぽーるたん:01/12/28 01:56
スーツのアウター?スーツの上に着るの?
だとしたらジャケットは変だよ。
トップスをジャケットにするって意味だろうけど
それにしてもコーデュロイでワンボタンってのはちょっと
ナンだと思うよ。
206ノーブランドさん:01/12/28 01:56
>>203
この時期にヅャーヅはきついだろ
207ノーブランドさん:01/12/28 01:58
>>204スーツの上に着るならトレンチコートが最強だろ
208ノーブランドさん:01/12/28 01:58
>>206
確かにそうだったw
209ノーブランドさん:01/12/28 02:01
>>206
秋ならヅャーヅ イイ(・∀・)んだけどね
210ノーブランドさん:01/12/28 02:05
>>202
とりあえずあんまし金使いたくないんで今持ってるアウターは使いたいんです。
後、カジュアルな感じでモノトーン系の色がいいです。
初心者なもんでわかりにくくてすみません。
>>203
センスが悪いんで古着を使うのは早いかも・・・
ただジャージって選択は入れておきます。
211ノーブランドさん:01/12/28 02:08
>>210
オレは好きくないが初心者ならGAPでも イイ(・∀・)んじゃないのかな。
オレも偉そうなことはいえんが…
212ノーブランドさん:01/12/28 02:10
>>204
ワンボタンはフォーマルだよ。
コーデュロイっていうのも微妙かと。
213ノーブランドさん:01/12/28 02:10
つーか冬は金がかかって大変だよな
MA-1とかあわせやすいんじゃないかな あったかそうだし古着なら高くないだろうし…
214ノーブランドさん:01/12/28 02:29
>>211さんレスどもです。
自分もGAPはとりあえず視野に入れてたので見て来ます。
215ノーブランドさん:01/12/28 02:30
>>214
がむばって。
216ノーブランドさん:01/12/28 03:46
はじめてファッション板にきました、かなり洋服初心者です
176センチ・63キロ・22才・下北沢在住の男です
線は細いです、肩幅ないです
体の線が出るような感じで茶色とかおちついた感じの色がいいです
あんまり希望ってないんですが、お勧めをおしえてください
(どういうブランドの何を買えばいいか、どういう着方をすればいいかとか)
予算は…お金ないので…3〜4万円でお願いします
正月明けにちょっと大事な人に会わなくちゃいけないものですから、
この板のセンス溢れる人たちにアドバイスもらいたいと思いました
どうぞよろしくお願いします
217ノーブランドさん:01/12/28 03:54
>>216
下北在住なら、下北系でイケ。
218オレモ素人:01/12/28 04:19
>216
 おれとまったく同じ身長体重! 肩幅はおれは怒り肩の胸板なし。
 パンジーは、りば〜イスのブーツカットって奴。いわゆる517ね。デ、スニカはニュバランスのグレイ。
 上は、いろいろあるけど、
 ナイロン物ならターコイズブルーだね。なんといっても。ジパンの濃紺とこれが合う!
 タコブルの次ぎの候補の色としては、グレイかなあ?
 ナイロン物じゃないなら、色は断然濃いグレイか、もちっと薄いグレイじゃない。
 シルエットはとにかく、おおきすぎないのね。

 これで、けこういい全体のシルエトになるでしょ? 背もあるんだしさ。
219ノーブランドさん:01/12/28 05:23
fred perryのモスグリーンのジャージにあうアウターを教えて下さい
220ノーブランドさん:01/12/28 05:41
良い痔のお薬があれば教えて下さい。
221ノーブランドさん:01/12/28 05:53
k
222 :01/12/28 08:45
パーカー好きなんですがそろそろそれだけで寒さしのげない感じになってきました
パーカーの上に着るものでオススメありますか?
223 :01/12/28 08:51
ちなみに男で18才
東京都在住です
224ノーブランドさん:01/12/28 08:54
>>223
ズバリ、MA1以外考えられないと思います。
225 :01/12/28 08:59
MA1買うの東京周辺でオススメありますか?
226ノーブランドさん:01/12/28 08:59
ヴァンズって靴としては良いですけど
服のブランドとしては正直どうなんでしょうか?
227ノーブランドさん:01/12/28 09:03
>>225
中田商店 アメ横にあります。
>>226
服はライセンスだから糞
228ノーブランドさん:01/12/28 09:09
>227
ジーンズメイトで5000yenで福袋やってたもんで買おうかな
なんて思っちゃいましてね...
pikoと一緒にされてるくらいからクソかとは思ってたんですが
うーむ。カットこうかなぁ。
229227:01/12/28 09:10
>>228
俺もその広告見たw
230ノーブランドさん:01/12/28 09:10
ペンフィールド ってどう?
231ノーブランドさん:01/12/28 09:11
>>227
ライセンスじゃなくてもカッコいいのないよ。
232227:01/12/28 09:14
>228
見ましたかw
うーん。五千円だしねぇ、
でもサイズ選べないのですかね?
うーむ、ちょっと食費落とせば買えるし..w

>231
情報thxです。
部屋着になると考えてカットこうかな..
233 223:01/12/28 09:18
サンクス!
234ノーブランドさん:01/12/28 09:48
>>90
グレイならハズレ無いと思う。と亀レスしてみる。
235ノーブランドさん:01/12/28 10:17
ジーンズで、レギュラーとレプリカってどう違うんですか?
復刻版とビンテージって違うんでしょうか。
たくさん売ってるやつが現行版ですよね?復刻の方が現行と比べていいことがあるんですか?
236ノーブランドさん:01/12/28 10:37
レギュラー:
現在製造、流通している物。

レプリカ:
オリジナルの模造品。
オリジナルが有する何らかの価値を再現するために、似たように作られた物のこと。

復刻版:
かつて製造されていた製品をよみがえらしたもの。
どれだけオリジナルに忠実に復刻されているかは、まちまち。
忠実度が極めて高い場合、完全復刻などと銘打たれることがある。

ヴィンテージ:
元々はワイン等の年代物の中で特に優れた銘柄の意から、
古い年代の品物の中で骨董的価値のあるもの。

復刻品は現行版に比べて、ビンテージ的な色あい、退色の仕方、ディテールを持つが、
リーバイスなどの復刻はそれほど忠実度が高い訳ではない。
237235:01/12/28 10:42
>>236
丁寧なレス、感激です。ありがとうございます。
238ノーブランドさん:01/12/28 15:05
>>189
パーカーの上にフードつきのアウターって変なの?
239ノーブランドさん:01/12/28 15:07
おかしくないよ
240ノーブランドさん:01/12/28 15:14
良かった。サンクス(死語?)
241189:01/12/28 15:32
>>238,239
すみません初心者なんで勝手に思い込んでいました。
パーカーも欲しかったんですがアウターに合わないと思って選択肢からはずしてまし
たが少し検討してみます。
242ノーブランドさん:01/12/28 15:53
2ch受けのいい系統の服は何ですか?
何か全部叩いてるような気がします。教えて下さい。
243メカエナリ:01/12/28 16:19
>>242
残念ながらありません。何を着ても叩かれます。

ただひとつ、ファ板があなたに教えてくれることは
人の評価を気にするなという事です。
244ノーブランドさん:01/12/28 16:23
>>242
ここで叩かれてるものほど現実世界では受けがいい。
ここで余り叩かれないものは現実世界では変人扱いされる。
245ノーブランドさん:01/12/28 16:24
>>243
ファ板を見てから人の目を気にしてばっかでした。
自分の好きな服を着ていきたいと思います。ありがとうございました。
246ノーブランドさん:01/12/28 16:26
>>245
もう来るなよ。
247ノーブランドさん:01/12/28 16:53
質問していいですか?
現在高3なんですけど、来春大学生になります。
そんな年頃の娘におすすめのファッション雑誌を教えてください。
古着系の雑誌と、大学生のお姉さま向け雑誌を・・・
248ノーブランドさん:01/12/28 16:54
>>247
おすすめ出来る雑誌なんてないな
つーかファ板の人は雑誌読んでないと思うよ
249ノーブランドさん:01/12/28 16:55
質問していいですか?
大学はどこ?
250ノーブランドさん:01/12/28 16:56
似合っているのが一番
251ノーブランドさん:01/12/28 17:07
ファ板の人は語ってるばっかりで別にお洒落じゃないから
参考にはしないほうがいいよ!
252ノーブランドさん:01/12/28 17:10
なんだかんだいってみんな流されてるよな
253216:01/12/28 17:11
>>218さん
レス遅れてごめんなさい!!
とっても参考になります!!
ありがとうヽ(´ー`)ノ
254ノーブランドさん:01/12/28 17:22
ズッカってどこにお店あるんでしょうか?
神様、教えてください。
255ノーブランドさん:01/12/28 17:33
だれか、教えてくだされ・・・
>>254
256ノーブランドさん:01/12/28 17:39
だって神さまなんていないし
257ノーブランドさん:01/12/28 17:45
>>256
目には見えないけど、神様はいるよ。君の心のなかに。
258Froggy ◆uR6mST92 :01/12/28 17:55
>>254
ズッカなんてどこにだってあんじゃん。
本店は青山だよ。
259ノーブランドさん:01/12/28 18:07
まだファッションのこと何も分からないんですけど
みなさんどうやって情報を手に入れてるんですか?
やっぱり最初は雑誌からがいいんですか?
260ノーブランドさん:01/12/28 18:11
>>259
雑誌や街の人、友達、ネット
261ノーブランドさん:01/12/28 18:14
>>260
街の人というのは歩いている人を観察するって事ですか?
あと友達に服詳しいのは少ししかいなくて、なんかみんなダサいです。
262ノーブランドさん:01/12/28 18:24
本当に友達だったらダサイなんて言うな。
263ノーブランドさん:01/12/28 18:25
す、すいません・・・
264ノーブランドさん:01/12/28 18:37
>>219
レザーのシングルライダース。
265ノーブランドさん:01/12/28 18:58
266  :01/12/28 19:31
ボトムとパンツの違いを教えて下さい。
267ノーブランドさん:01/12/28 20:27
>>265
だせえな
BOONとかスマートでいいんじゃないかな
268ノーブランドさん:01/12/28 20:28
>>267さんはどんな感じの服着ますか?
269ノーブランドさん:01/12/28 20:30
>>259
雑誌じゃん
それか原宿とか行ってみたら
その友だちと(ワ
270ノーブランドさん:01/12/28 20:31
>>268
いくつなの?
おれは古着が多い
金ないから
271ノーブランドさん:01/12/28 20:31
265はスマートやブーンとは違う

ファインボーイとかじゃんプッ
272ノーブランドさん:01/12/28 20:32
>>270
あ、僕は>>265さんじゃないです。
古着ですか・・・生理的にちょっと
273ノーブランドさん:01/12/28 20:34
>>271
禿同。
かなり終わってる
274ノーブランドさん:01/12/28 20:36
>>272
おれだって金あれば高い服ほしいわい!
275ノーブランドさん:01/12/28 20:36
スマートやブーンは好きなセレクトショップのよく扱ってるから
いいけど、その他ってなんか普通に役に立たない
276ノーブランドさん:01/12/28 20:37
>>274
す・・すいません・・
277ノーブランドさん:01/12/28 20:38
>>269
やっぱり雑誌ですか
オススメの雑誌とかありますか?
278ノーブランドさん:01/12/28 20:44
>>277
はじめはSAMURAIマガジンがおすすめだよ。
279ノーブランドさん:01/12/28 20:45
>>278
SAMURAIマガジソですか?
280ノーブランドさん:01/12/28 20:46
サムライプッ
281ノーブランドさん:01/12/28 20:47
>>278
プッって言われてますよ!?
282ノーブランドさん:01/12/28 20:51
>>277
やっぱスマートかboonだな
283ノーブランドさん:01/12/28 20:52
>>276
いやいや古着はいやだって人いるからね
284ノーブランドさん:01/12/28 20:52
>>282
その二つなら知ってます。今度読んでみます
何曜日発売ですか?
285ノーブランドさん:01/12/28 20:53
>>283
失礼な事いってゴメンナサイ
286ノーブランドさん:01/12/28 20:53
サムライ達へ男のコートビサルノプププ
287ノーブランドさん:01/12/28 20:54
>>284
毎週は出てないよ
あれいつだっけ?
288ノーブランドさん:01/12/28 20:55
>>285
気にしないでいいよ
289ノーブランドさん:01/12/28 20:56
月1か月2
290ノーブランドさん:01/12/28 20:57
さむらいまんせーまんせーまむせー
291ノーブランドさん:01/12/28 20:57
ベロムベロム
292ノーブランドさん:01/12/28 21:00
>>289
第一月曜日か第二月曜日ですか?
293ノーブランドさん:01/12/28 21:22
>>292
とりあえず今すぐ本屋行って買ってきなさい!
294ノーブランドさん:01/12/28 21:27
ファ板の人に聞きたいんですが、美容院で「おまかせで」といえますか?
もしオススメの美容院および店員さんがいるなら教えてください。
美容板で聞け、は無しでお願いします。
ちなみにいつもいっている美容院はもう行かない事にしたんで、
はじめて行ってもお任せできるようなところありますか?
295ノーブランドさん:01/12/28 21:27
美容版で聞け
296ノーブランドさん:01/12/28 21:44
卵って一個いくらくらいですか?
297ノーブランドさん:01/12/28 21:46
橙の音読みって何?
298ノーブランドさん:01/12/28 21:47
>>269
30円くらい
299ノーブランドさん:01/12/28 21:48
!!!!!!
そんなにするんですか?
300ノーブランドさん:01/12/28 21:51
300
301ノーブランドさん:01/12/28 21:54
ようど卵は50えんくらい
302ノーブランドさん:01/12/28 21:59
温泉卵だとどのくらいですかね?
303ノーブランドさん:01/12/28 22:01
アダムエロペのスレッドってなくなったんですかね???
304ノーブランドさん:01/12/28 22:31
プラダのスレがないぞゴルァ!
305ノーブランドさん:01/12/28 23:22
なんでひかるは復活してますか?
306ノーブランドさん:01/12/28 23:34
コートみたいのでかっこいいのありませんか
307ノーブランドさん:01/12/28 23:37
あるよ
308ノーブランドさん:01/12/28 23:38
カジュアルな格好ってぐたいてきにどんなんでしょうか?
309ノーブランドさん:01/12/28 23:39
叩きにくいのがカジュアル。
叩かれにくいともいう。
310ノーブランドさん:01/12/28 23:39
今日久しぶりに街を歩いたら
グッチのGGモノグラム帽子がたくさんいた。
多いなぁ〜と思っていたら。
ほぼ全員というか俺が見たのは全員ニセモノだった。
SSとかCCとか・・・GIなんてのもあった・・・。
おまけに形もハットからニットキャップ
果てには野球帽までワンサカ・・・楽しい街です、渋谷。
311ノーブランドさん:01/12/28 23:41
>>310
そんなキョロキョロしてるお前もかなり楽しいぞ
312ノーブランドさん :01/12/29 00:36
ズッカってなんですか?友達がよく言うんで・・・・
店?どんな感じの服なんですか?
313ノーブランドさん:01/12/29 00:37
>>312
少しは自分で検索したらどうなんだクズ。
314ノーブランドさん:01/12/29 00:38
クズはよけいだよ。
315ノーブランドさん:01/12/29 00:38
だってクズだろ?人に頼ってばっかでよ。
316ちょび ◆I.6D.a8M :01/12/29 00:39
なにも知らなくて聞いても分かんないから店いきな?
317ノーブランドさん:01/12/29 00:40
クズではないよクズでは・・・
318ノーブランドさん:01/12/29 00:41
>>311
やっぱ最後の方はかなりキョロキョロしていた・・・ゴメン。
だって、マジで楽しいんだもの!
なんであんなにニセモノいるの???
そして、何で本物はいないの????

答 本物をかぶっていた人はもう流行の廃れを感じて皆脱いでいるから?
319ノーブランドさん:01/12/29 00:44
答えに自信もてよ(w
320ノーブランドさん:01/12/29 00:50
 スレの趣旨と少しズレるかもしれないのですが.....

 先日、帽子を買ってきて布地の風合いもイイ感じで
気に入っていたのですが、どうもツバが微妙に中心から
ズレていて、違和感があります。
 買った店に行っても同じ物が無く、リフォーム店で
手直ししてもらおうかと思っているのですが、ツバの
位置調整ってリフォーム店でやってくれる物なのでしょうか?
321ノーブランドさん:01/12/29 00:56
この板、疫たたねぇや
322ノーブランドさん:01/12/29 01:00
>>315

おまえの方がクズだ!いやそれ以下だ!
「何が人に頼らないで〜」だ!お前は人に頼った事ないのか??
ここは服に興味を持ち始めた人が質問スレだろ????
俺は質問者らしく丁寧な言葉を並べてるのになんだお前のレスは?
323ノーブランドさん:01/12/29 01:04
>>322

現実では君が正しいけど2ちゃんでは。。。
324ミント君:01/12/29 01:05
人を惹き付けて止まないのは外見では無い。

どんなにかっこよくても性格悪けりゃヤダヨネ
325ノーブランドさん:01/12/29 01:08
俺はいい奴と皆言うけれど服装がダサイ。本当ダサイ。
そんな自分がイヤでここに来ました。
326ノーブランドさん:01/12/29 01:10
じゃあかっこ良くなれば最高じゃんか。
私も今変身中なのですな。
327ノーブランドさん:01/12/29 01:10
オシャレでいい奴は滅多にいない。
328ノーブランドさん322:01/12/29 01:12
で、>>323さんでいいんで教えてください。
一応調べたのですがどんな感じの服がイマイチわからないのです・・・
329ノーブランドさん:01/12/29 01:19
330ノーブランドさん:01/12/29 01:20
ドクターマーチンのブーツ買ったんですけど
どんなズボンに合わせたらいいでしょうか?
331ノーブランドさん:01/12/29 01:21
>>330
ラッパズボン
332ノーブランドさん322:01/12/29 01:24
>>329

ありがとうございます!意外とベーシック?みたいな感じと見られるんですが
どうなんでしょうか?
333ノーブランドさん:01/12/29 01:26
ラッパズボンって何ですか?
334ノーブランドさん:01/12/29 01:27
323じゃないけど、キミには笑わせてもらったのであまり詳しくないけど答えるね。
ZUCCAはカバンドズッカといってブランドの名前。スペルはわかんねーよ。
新宿伊勢丹にはメンズ、レディス両方ともあると思う。
割と評価高いブランドだと思う。メンズはあんまり好きじゃないけど。
服は服屋に行ってみてもらわないと教えられないんだよね。
ファーストビューにもなかったしさ。当コレブランドは載って無いのかね。
ファッション誌みるとかさ。しなよ。
335ノーブランドさん:01/12/29 01:28
長文書き込んでたらタイミング遅かったのよね。
336ノーブランドさん:01/12/29 01:29
>>333
裾が広がっているパンツの事。
俺もマーチンの10ホール(白)もっているけどチェックのパンツもいけるよ。
337ノーブランドさん:01/12/29 01:30
>>332
ただ、それは通販のラインだからちょっとちがうけどねー。
実際のお店ではもうちょっと独特なものとかもあるよ。
一回そのサイトに書いてあるお店のどっかに行って見たら一番いいんじゃないの。

ファッションは自分の目で確かめるのが一番だからね。
わかりました。今度行って見てきます。
339 :01/12/29 01:31
CABANE DE ZUCCA
340ノーブランドさん:01/12/29 01:31
親切な人がいるものだな。
341ノーブランドさん:01/12/29 02:02
なんか荒れまくってるな。これが冬房か。
342ムギュ:01/12/29 04:50
スタジャンはドコで買うべきですか?
343ノーブランドさん:01/12/29 04:57
yokosuka
344Froggy ◆uR6mST92 :01/12/29 05:27
カバンドは、メンズのラインじゃなかったっけ?
345ノーブランドさん:01/12/29 07:09
今日アメ横に買い物に行こうかと思ってるんですけど、何を買おうか迷ってます、、、
一応ダウンにしようかと思ってるんですけど、なんかお勧めありますか?
俺はだいたいジーパンとパーカーが多いです。
なんかアドバイスあったらおねがいします!!
346ノーブランドさん:01/12/29 07:18
>>345
MA1。今はこれが買いでしょう。
347345:01/12/29 07:27
MA1とはどんなのでしょうか?
ミリタリーですか?
全然わかんないんですよ、、、すみません!!
348ノーブランドさん:01/12/29 07:27
クロのジャケット、インナーに黄色のTシャツ、ボトム?(金がない・・ので貯まるまで繋ぎ)に無印の黒はヤバイ?

靴は何がいいのかわからん・・オススメ教えて!
349348:01/12/29 07:29
ちなみにジャケットはハリウッドランチマーケットの店員に薦めれて買ってしまったものです・・・
350ノーブランドさん:01/12/29 07:40
だからさぁ、お前のことなんか大多数の人間は見てないって。
ただ、この板の住人には腹抱えて笑われるだろうが。
まあ、ヤヴァイのは黄色のTシャツじゃねえの(プ
ヲタがよく着てるよな(プププ
351ノーブランドさん:01/12/29 07:42
>>347
ミリタリーです。丈が短かめのジャケットですね。
352ノーブランドさん:01/12/29 07:50
ヤフオクで「ma-1」で検索してみろ。
山ほど出てくるからよ。
353ノーブランドさん:01/12/29 07:58
N3-Bって何て読むん?
354ノーブランドさん:01/12/29 08:02
>>348
スニーカーですか革靴ですか?
355ノーブランドさん:01/12/29 08:02
>>353
朝から死ね
356ノーブランドさん :01/12/29 08:03
>>353

なんか350って馬鹿ぽっいな。
357348:01/12/29 08:05
>>354

革靴は高くて今のところ買えないのでスニーカーで。
無難にコンバースの黒やアディダスにした方がいいんでしょうか?
なんか全身黒は嫌だな・・・・
358ノーブランドさん:01/12/29 08:12
>>357
Tシャツ黄色なんだから全身黒じゃないですよ。
スニーカーはプーマをお薦めします。スプリント、スピードキャット
359348:01/12/29 08:17
あっ・・でも黄色のロンTはやばいですかね?・・・
一応>>350のコメントも煽りだと思うが・・・鬱・・・
プーマですか?プーマ履くと足が痛くなっちゃうんですよ・・
でも今日、見に行って見ます。カラーは白×?で良いんですかね?
朝早くからすみません。
360ノーブランドさん:01/12/29 08:32
>>359
スプリントは茶系や黒もあります。キャットは赤や黒。ただ私の好みで薦めただけですので。
あまり気にしないで下さいよ。自分の好きなの履けばいいのでは?
361ノーブランドさん:01/12/29 08:37
スタジャンの下ってTシャツ一枚で
みんな着てるけど、寒そうだな。
なにか合うもんある?
362オサレもどき: ◆Spitzrvs :01/12/29 08:44
スキバサミつかって、自分でかっちょよく噛み切る方法教えてクンロ
363ノーブランドさん:01/12/29 08:46
Get onってどーなの?
364オサレもどき: ◆Spitzrvs :01/12/29 08:46
↑知ったかぶりこいた中坊が読んでるよ
365348:01/12/29 08:56
>>360

ありがとうございます。
最後の質問なんですがインナーはどうすれば良いでしょうか?
ニットとか着てる人を良く見かけるんですが?タートルネックもいたような気が・・・
その下にはカットソー(無印)でも着ればOK?
366ノーブランドさん:01/12/29 09:03
黄色のTシャツはかっこよく着こなしてれば全然ださいと思わないけど、
ちっちゃい虫がいっぱいよってくると思う・・・
367348:01/12/29 09:07
ちっちゃい虫???ニット持ってないんで買おうと思います。
大丈夫ですよね????
368ノーブランドさん:01/12/29 09:34
>>362
つまんでねじって
根元から毛先にむかって2〜3回ざくざくとやると
レイヤーっぽくなります
すこしづつやったほうがいい
369ノーブランドさん:01/12/29 10:56
スタジャンどこにも売ってない・・・
370ノーブランドさん:01/12/29 11:48
fred perryのモスグリーンのジャージにあうアウターを教えて下さい
371ノーブランドさん:01/12/29 12:04
>>370
レーヤードしたいの?
372ノーブランドさん:01/12/29 14:34
カコイイ!パーカーない?
373ノーブランドさん:01/12/29 14:34
naiyo
374ノーブランドさん:01/12/29 14:41
あるよ
375ノーブランドさん:01/12/29 14:42
レーヤードてなんなのさ?
376ノーブランドさん:01/12/29 14:43
>>374
あるの?お勧めない?ですか
377ノーブランドさん:01/12/29 14:45
あるよ
378ノーブランドさん:01/12/29 14:47
あるの?オススメない?ですか
379ノーブランドさん:01/12/29 14:48
あるよ。
380ノーブランドさん:01/12/29 14:49
あるの?オススメない?ですか 
381363:01/12/29 14:52
>>364
そうなのか、、、おれ厨房。Get on読んでる、、、
382ノーブランドさん:01/12/29 14:56
あるよ
383ノーブランドさん:01/12/29 15:19
別にブランドもんじゃなくてもいけてるもんはいけてるよね?
古着屋とかのやつ。古着屋って全部中古なの?
古着屋でN2-Bとか安くていくらぐらい?
384速報求む!!:01/12/29 15:22
今、渋谷のカフェからカキコしています。
今日、本当はジャケットを買おうと思ったのですがpコート買ってしまいました・・
(2万2千)いろいろ店員さんと話してこうなってしまったのですが、
どうコーディネーとしたらいいかわかりません。

とりあえず、靴はコンバースの赤で行こうと思っています。(店員が進めてたし。)
で、インナーはどうしたら良いでしょうか?あと店員さんに「マフラーも買ったほうがいいんじゃない?」
と言われたのですがどう思いますか?1時間後にカフェを出てそのまま買いにいきます。
アドバイスお願いします・・・・・
予算はあと2万円です。
385ノーブランドさん:01/12/29 15:25
>>384
Pコートの色は何色だ?男?女?
386ノーブランドさん:01/12/29 15:27
こういうことがあるから店員嫌いなんだよ・・・
好きに買わせろって感じだ
387速報求む!!:01/12/29 15:27
男です。ネイビーって書いてあります。
388ノーブランドさん:01/12/29 15:29
どうコーディネートしたらわかんないならマフラーなんて言ってる場合とちがいますよあんちゃん!
そこの店員ちょっと糞気味っぽいので、自分の意志を大切に!
Pコートの色に合わせてカットソーとかニットとか。。っつーか
気にせずガバッときちゃいなさい。とりあえず
「マフラーも買ったほうがいいんじゃない?」とか
言ってるけどどう思いますか?じゃなくて自分がほんとにそれ欲しい
のかを自問自答して自分で選んで店員にどうっすかね程度に聴いてみなよ
むかつく店員はよくこっちがなんもいってないのに勝手に選びだすから
「自分でえらびます!」とちゃんといったほうがいいよ
389速報求む!!:01/12/29 15:33
>>383
おれもマフラーほしいなーと思っていました。
なぜなら街中でコートを着てる人はマフラーで個性を出してるような気がして・・・
で、そこの店には売ってなかったんです。
390ノーブランドさん:01/12/29 15:34
つーかどこのショップ?
391ノーブランドさん:01/12/29 15:35
>>387
無難な色だから何でも合うと思う。
マフラーを買うなら、白×黒(チェッガーフラッグor千鳥格子的なデザインのモノ)か、
やや暗めの赤。色々な色がミックスされたような柄モノが合わせやすくておすすめ。

パンツは、どんなのを持ってるんでしょうか?
それによって、インナーに着るニットなどの色も決まってくると思います。
392ノーブランドさん:01/12/29 15:37
ってか店員もクソならこの客もクソ。
マルイのどっかだろ
393ノーブランドさん:01/12/29 15:38
>>391
センスねーな。
394ノーブランドさん:01/12/29 15:40
ファ板の人は沢山服とか持ってるみたいですが
趣味に回すお金はどうしてるんですか?
395ノーブランドさん:01/12/29 15:40
>>391
たしかに。
かっこわりーよ。

>>389
マフラーなんてシンプルなものが一番いいよ。
そしてシンプルな中に自分を表現できるもの。
396ノーブランドさん:01/12/29 15:41
服を買うのが趣味です。
397速報求む!!:01/12/29 15:42
>>390

それは・・・・

>>391

ブルーのジーンズ(今履いてる)、無印の細いパンツ黒、エドウィンのメンパン?(名前度忘れ・・)茶(w・・

インナーはニット持ってます。こないだジャーナルで買った紺と白のボーダー?

靴はレッドウィング、コンバースワンスター(ベルクロタイプ色は白)、あデぃ出すのカントリー白×青


これしかないです・・・・
398ノーブランドさん:01/12/29 15:43
>>392-393
煽るぐらいならもっと「オオッ」って言われるような
アドバイスしてみなさい。
399速報求む!!:01/12/29 15:44
多分俺が悪いんだ・・・つい周りのレベルが高くしかも店内人だらけ・・・
明らかに俺はテン派ってた・・・鬱・・

その店はすごく有名な店なんで・・・みなさんも行かれてると思います。
400ノーブランドさん:01/12/29 15:44
>>396
あ、そういう人はいいんですけど
ホカに趣味がある人いませんか?
何か服に興味持ったら全部服にお金が回っちゃいそうで・・・
401ノーブランドさん:01/12/29 15:45
どこのショップのPコートだか言わないとどんなアドバイスしたらいいか分かるわけねーだろ
402ノーブランドさん:01/12/29 15:46
>>398
は?
史ね
403ノーブランドさん:01/12/29 15:47
>>401
禿げ童 ショップ名家
404ノーブランドさん:01/12/29 15:47
>>399
そうだね。
きみの書き込みを見る限りだとかなりのダサぶりがひしひしと伝わってくるよ。
405速報求む!!:01/12/29 15:47
マフラーは渋谷や原宿で見る限りシンプルの人が多いです。
2色とか。例えば白と黒のライン?ボーダー?見たいな感じです。
これはUAとかでも打ってますかね?誤字多くてすみません・・
すごく変換が面倒くさいのでこのpc・・
406ノーブランドさん:01/12/29 15:48
>速報求むさん
まぁ僕がおもうにココで質問するのも人の意見とか聞けていいけど
いろんな店を歩いて回っていったほうがいろんなモノをみれて楽しいし
気に入ったものが見つかるはず。一つ店にはいって店員の押しの強さで
かってはだめです。まずはいろんなところに入って見てみる事ですよ。
407ノーブランドさん:01/12/29 15:48
結局自分でコート着てみて合うのを探すしかないだろ。
408ノーブランドさん:01/12/29 15:48
>>401
そのとうりだよね。
Pコートって一言で言ってもね・・・

>>399
どこのだか言えよ。
409ノーブランドさん:01/12/29 15:49
コートはUAで買ったの?
410速報求む!!:01/12/29 15:49
とりあえず少しネットで調べてみます・・・・
スナップ写真とか見て・・
411ノーブランドさん:01/12/29 15:50
パソコン持って歩いてんのかコイツは。
412ノーブランドさん:01/12/29 15:50
ショップの名前教えてよ。
413ノーブランドさん:01/12/29 15:50
だから、どこのコートなんだよ!
414ノーブランドさん:01/12/29 15:50
おーいどこのショップだか聞いてるんですけどー
415ノーブランドさん:01/12/29 15:50
あおられちゃった。(笑)
センスなくてごめんなさーい。

いま持ってるのでコーディネートすればいいんじゃないですか?
無難に無印の黒いパンツと、アディダスのコンフォート。
インナーはジャーナルスタンダードのニットで。
もう1枚くらい重ね着できるゆとりがあったら、何かきてもよいと思いますが。
416ノーブランドさん:01/12/29 15:51
>>415
いちいち煽りに相手してるお前もかなりウザひ 
417ノーブランドさん:01/12/29 15:51
誰だっておしゃれに目覚める時はそんな感じで店に入ってくもんですし
周りから場違いとみられようがなんだろうが恥ずかしがらずに
これからかっこよくなっていけばいいとおもいます。
418速報求む!!:01/12/29 15:52
でも、結構気に行ってます・・
代官山のハリウッドマーチン??です。

アドバイスお願いします。それにしても店員に人カッコよかった・・
419ノーブランドさん:01/12/29 15:52
ショップは?どこ?
家よ、いいかげん。
そしたら最高のアドバイスしてやる。
420ノーブランドさん:01/12/29 15:53
ハリウッドマーチン??
・・・しらねーなあ
421ノーブランドさん:01/12/29 15:53
爆笑
422ノーブランドさん:01/12/29 15:54
ハリウッドランチマーケットのことですね?>速報さん
423速報求む!!:01/12/29 15:55
あら・・・・なんか結構人いたけど・・・
ハリウッドランチマーケットでした・・(苦笑
424ノーブランドさん:01/12/29 15:55
みんな!!ハリウッドマーチンでPコートを買いましょう!
425速報求む!!:01/12/29 15:56
で、ボトムは無印でいけますかね・・・・・
426ノーブランドさん:01/12/29 15:56
ランチのPコートで2万2千か。
どんなのだろ。
ランチにしては安めなラインだよね、みなさん。
427ノーブランドさん:01/12/29 15:57
で、あなたはパソコンを持って歩いてるんですか?>速報さん
428ノーブランドさん:01/12/29 15:57
http://www.rasysa.com/column/st_col/st_col.html

ココに出てくる女の人が、色々なマフラー巻いてますよ。
429ノーブランドさん:01/12/29 15:57
ランチか・・・
あなた、難しいところに手を出しちゃったね・・・
430ノーブランドさん:01/12/29 15:58
>今、渋谷のカフェからカキコしています
431速報求む!!:01/12/29 15:59
そうですね。店員さんに2万〜3万の間でジャケットがほしいと言ったのですが
人気がある物は高くて買えませんでした・・で、進められたのがPコートと1ランクしたのジャケットになって
店員さんがPコートのほうがいいよ!って言われたので・・
コーディネートしやすいとも言ってたので決めました。
432ノーブランドさん:01/12/29 16:00
しかし2月くらいになったらPコートでは下半身が寒くない?
433ノーブランドさん:01/12/29 16:00
>>431
だから・・・
渋谷のカフェに自分のパソコンを持ってってるのかって聞いてるんだよ。
434速報求む!!:01/12/29 16:00
>>429

そこをなんとか・・・
すごく勇気を出して行ったんですから・・・
435ノーブランドさん:01/12/29 16:00
こいつレス先くらい書けよ・・・馬鹿。本物の馬鹿。
436ノーブランドさん:01/12/29 16:01
ネットカフェじゃないの?ふつうに考えれば。
437ノーブランドさん:01/12/29 16:01
ネットカフェかなんかじゃ?
438ノーブランドさん:01/12/29 16:01
はっきり言います。
Pコートはコーディネートしづらいコートです!
コートの中では間違いなくしづらいほうです。
あなたはちょっとだまされてます。
439速報求む!!:01/12/29 16:01
>>433

インターネットカフェです。
440ノーブランドさん:01/12/29 16:03
ネットカフェで2チャンか・・・
ドキュンのやりそうなことだな・・・
でもおもしろいからもうちょっと付き合ってやるよ。
441ノーブランドさん:01/12/29 16:06
>速報さん
ランチのPコートをかった以上、全体的なコーディネートも、
コートに近づけるように考えたほうがいいと思います。

パンツはもうちょっと雰囲気のあるものを。
ニットはジャーナル系でもいいし、もってるものでもいいし。
マフラーなら茶とグレーの太いストライプのものなんかいいと思います。
442速報求む!!:01/12/29 16:07
Name
>>428さん

http://www.rasysa.com/column/20011211/st_col/vol_76.html

播磨谷京子

Profile
23歳・美容師

この人のマフラーはどうでしょうか?
センスわるいなかな・・俺・・
443ノーブランドさん:01/12/29 16:08
>>442
プ
444速報求む!!:01/12/29 16:09
>>441

靴やボトムも揃えなきゃ駄目ですか?
445ノーブランドさん:01/12/29 16:12
http://www.rasysa.com/column/20011225/st_col/vol_78.html

山田裕子

この写真が参考になると思われ。
446ノーブランドさん:01/12/29 16:12
>>444
まあ揃えたくないなら揃えなくてもいいけど。

靴はいいんじゃない。持ってるもので。
ただ、パンツはなあ・・・
買ってもらいたいところだ。
447ノーブランドさん:01/12/29 16:13
>>445
君もセンスないね。
448ノーブランドさん :01/12/29 16:14
>>443

だって!おまえのセンスが悪いのか奴等のセンスが悪いのかどっちなんだろうな?
449速報求む!!:01/12/29 16:16
1万で買えますか?パンツ。
おすすめを教えてください。できればどこに売ってるのかも・・
450ノーブランドさん:01/12/29 16:17
無印でいいんじゃない?
451速報求む!!:01/12/29 16:19
あの原宿、渋谷、銀座、大阪などのファッションスナップ乗ってる
Hp教えてください。昨日見て少しは勉強したんですが・・・
たしかそこにPコート着てる人がいたと思うんです。
452ノーブランドさん:01/12/29 16:21
もう飽きられてやんのプ 
453ノーブランドさん:01/12/29 16:21
PコートやN3Bって来年も流行ってるのかな?
454ノーブランドさん:01/12/29 16:22
455速報求む!!:01/12/29 16:23
しょうがない・・後は自力で探します。
ありがとうございました。
456ノーブランドさん:01/12/29 16:31
しょうがないじゃねーだろ、しょうがないじゃ
457ノーブランドさん:01/12/29 16:31
ユニクロのコートで丸井行くのは恥ずかしすぎですか?
458ノーブランドさん:01/12/29 16:32
>>457
いや、同類項だから問題ないよ。
459ノーブランドさん:01/12/29 16:33
>>458
じゃー明日にでも行ってきます
460ノーブランドさん:01/12/29 17:08
ズボンを買うときに「裾あげ」たるものが必要だと言うんですが「裾あげ」とは一体・・・?

つい最近まで自分で服を買ったことの無い真性厨房ですいません・・・
461ノーブランドさん:01/12/29 17:15
porterのスレってどこに行ったの?
462ノーブランドさん:01/12/29 17:16
>>460
>>460
ズボンの長さを自分に丁度良いように調節すること。
自分に丁度良い股下丈を憶えておくと便利。
またジーンズなどでは裾上げの際、ステッチの種類を選んだり、
スーツのズボンの場合シングルかダブルを、また、その幅などを選ぶ。
463ノーブランドさん:01/12/29 17:17
>460
ズボン・・・・w
464460:01/12/29 17:19
>>462
うわぁ・・・
なんか難しくて服買うの怖い(w
裾あげって、どんなタイミングで店員に頼めばいいんでしょう?
レジに持ってって会計する時に「裾あげお願いします。」って言えば平気なのかな??
465ノーブランドさん:01/12/29 17:21
>>464
てか、試着室に行けば店員が声かけてくんじゃないん?
466460:01/12/29 17:23
>>465
なるほど。
試着に行けば来てくれるんですね。
ありがとうございました。
明日、初めて買いに行ってみようと思います。
467ノーブランドさん:01/12/29 17:23
おまえなあ・・・
裾あげを知らないってのはファッション初心者とかそういうこと以前に、
人間として社会でやっていけんぞ・・・
468ノーブランドさん:01/12/29 17:25
初めてのオツカイみたいやな。(w
てか、2ちゃんで聞くなよ。
469ノーブランドさん:01/12/29 17:26
人間としてカス
470ノーブランドさん:01/12/29 17:27
>>469
過保護なのよ、今の家庭は。きっとね。
471460:01/12/29 17:27
>>467
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
親が買ってきたのを何も考えずに履いていたダメ人間でして。

>>468
そうですね・・・
ウザイ質問で申し訳なかったです・・・
もう来ませんので許してくださいませ。
472ノーブランドさん:01/12/29 17:28
別にウザイ質問じゃなかったが、ここで聞くのは間違ってるぞ・・・
俺だって最初は分からなかったけど、親に聞いたもん
473ノーブランドさん:01/12/29 17:31
460は今の状況を抜け出そうとしてるだけマシ。
つうか、引き篭もって服屋行かない奴こそダメ人間。
474ノーブランドさん:01/12/29 17:34
つーか、ポーターのスレ、誰かageてよ。
475ノーブランドさん:01/12/29 17:35
>>473
そうだな、頑張れヒッキー!
476ノーブランドさん:01/12/29 17:36
>>473
そうだな、頑張れヒッキー!
477ノーブランドさん:01/12/29 17:46
「ズボン」の何がおかしいんじゃーこらー!!!
478ノーブランドさん:01/12/29 17:50
ダウンジャケットの下って何着たらいいですか?
後、半身がでかく見えるのは仕方ないんですか?
479ノーブランドさん:01/12/29 17:50
>>478
でかくみえなかったら死になさい
480ノーブランドさん:01/12/29 17:54
>>479
いや、今までナイロンジャケットとか着てたんで違和感あるんですよ・・・
481ノーブランドさん:01/12/29 18:00
それが普通です、
482ノーブランドさん:01/12/29 19:03
はあ?師ね
483ノーブランドさん:01/12/29 19:04
>ダウンジャケットの下って何着たらいいですか?
後、半身がでかく見えるのは仕方ないんですか?


裸でいろ。
484ノーブランドさん:01/12/29 19:06
ぼくは初心者なんですが2チャンネルのファ板の住人は全員実生活だとドモリでイタいって聞いたんですけどホントですか?
485ノーブランドさん:01/12/29 19:15
今日初めてブーツのソールを修理に持って行きました。金額は5000円くらいでした。
で、出来上がりを見てみると、ソールのつま先とかかとの部分(ここが磨り減っていた)
が元々のソールとは全然カラーも材質も違う感じのもので補修されていて、すごくダサくなっているような気がしたんですが、
一般的にソールの修理は元々のソールのカラーや材質とは違ったもので補修されるものなんですか?
486星野:01/12/29 19:18
>>484
低レベルの煽りは受け付けない。氏ね。
487ノーブランドさん:01/12/29 19:44
スマートは何日発売ですか?????
488RUMBLE IN THE JUNGLE:01/12/29 19:45
>>487
隔週月曜日発売。だったような、、
489ノーブランドさん:01/12/29 19:46
>>488
じゃあ今週は待って来週を待ったほうがいいですよね
490RUMBLE IN THE JUNGLE:01/12/29 19:50
>>489
年末年始だから、次の発売がいつなのかは分からないな。
生憎、SMART読んでないもんで。
公式のサイトでもチェックして下さい。
http://www.takarajimasha.co.jp/smart/
491ノーブランドさん:01/12/29 19:52
ダウンジャケットを着ると汗をかくのでインナーはTシャツかポロシャツしか着ないのは
俺だけ?
492ノーブランドさん:01/12/29 20:29
初心者なんですがファ板に来てる時点で服オタなんに、服オタって煽りが存在するのはどうしてですか?
493ノーブランドさん:01/12/29 20:30
同族嫌悪じゃ
494ノーブランドさん:01/12/29 22:14
使いまわしの聞かないような服ばかり買ってきてしまって
困ってるんですけど、使い回しができるような服ってあります?
495ノーブランドさん:01/12/29 22:17
友達が買ったラルフローレンのコートの襟にmadeinドミニカ共和国って
あったんですが、ラルフってコートをドミニカでつくってるんですか?
496ノーブランドさん:01/12/29 22:18
速報求む さんは結局どうなった?満足のいく買い物はできたかな?
497ノーブランドさん:01/12/30 01:44
速報さんのその後は?
498ノーブランドさん:01/12/30 01:46
そくほうは あきられた

そくほうに 5のだめーじ

そくほうは しんだ
499ノーブランドさん:01/12/30 01:51
質問であります!Pコートが非常に欲しいのでありますが、友人に
「Pコートは来年はやらないぞ!」と言われました。
正月のセールにでも買おうとかと考えていたのですが
やめておいたほうがいいのでしょうか?
500ノーブランドさん:01/12/30 01:55
500。

>>499
ほしけりゃ買う。
欲しくなきゃ買わない。
まあPコートなんて結構定番ものだからしっかりしたものを選べば
それなりに長く着れるよ。でもちょっと今年はブーム化してるので
来年着るのはちょっとあれかもね。
501ノーブランドさん:01/12/30 01:55
もうすぐ春だからやめておきな。
それより春物買うカネにとっとけ。
502ノーブランドさん:01/12/30 01:58
pコートってMA1系のど定番だろ?
工房ですか?
503ノーブランドさん:01/12/30 01:58
僕も質問であります!
リーバイス522(細身ストレート)ブラックジーンズを購入しました。
丈はくるぶしが隠れるくらいのジャストサイズです。
シルエットが細身の丈の長い黒ブーツとあわせようと
思うのですが、丈はもっと短い方がよいかなと思い
短くしようか迷っています。
ブーツのデザインが気に入っているので、
それをちらつかせたいな〜と思うのです。
ちなみにブーツばかり履いてます。
504ノーブランドさん:01/12/30 01:59
>>502
MA1系ってなんですか?厨房ですか?
>>503
好きにしなさい。
505503:01/12/30 02:00
なにかなんの質問かわからないような気がするので・・
ブーツに合う丈はどのぐらいがよいでしょうか?
というのが質問の内容です・・。
よろしくです。
506ノーブランドさん:01/12/30 02:00
>>504
定番の冬のアウター
507499:01/12/30 02:00
むむ、参考になりました。
もう少し考えてみます
508ノーブランドさん:01/12/30 02:01
>>507
ウールの紺なんて買うなよ
509ノーブランドさん:01/12/30 02:02
>>507
ウールの灰がいいと思うぞ。
510ノーブランドさん:01/12/30 02:03
今日かっとそー買ったらスゲー袖が短いんだけど
どうやって着こなせばいいんだ?
おしえてください。
511499:01/12/30 02:04
>>502
ということは、定番なのでなやまず、購入しろ!
ってことでしょうか?
512ノーブランドさん:01/12/30 02:04
>>510
返品
513ノーブランドさん:01/12/30 02:05
ニットのPはおもしろいね
自分では買わないけど誰か買ってみて
514ノーブランドさん:01/12/30 02:08
雑誌に載っちゃったようなPだともうないとおもうから
エディフィスとかもうないだろうねチーン
515503:01/12/30 02:12
>>504さんありがとうございます。でも、あんまりです・・(泣
516510:01/12/30 02:28
>>512
もっと良いアドバイスくれー
517ノーブランドさん:01/12/30 02:34
初心者なんですがファ板に来てる時点で服オタ厨房童貞包茎チビデブハゲ低学歴なのに、服オタ厨房童貞包茎チビデブハゲ低学歴って煽りが存在するのはどうしてですか?
518ノーブランドさん:01/12/30 02:42
エディフィスはあるよ。
てかなかなかかっこいいよね、エディフィスのPは。
519ノーブランドさん:01/12/30 11:15
そんなことない
520ノーブランドさん:01/12/30 17:57
ソフトジーンズって何ですか?
友達に知らねえの!?って罵倒されたんですが。
521ノーブランドさん:01/12/30 18:19
ジーンズにあうジャケットは何がありますか?
ちなみに身長165cmしかないです
522ノーブランドさん:01/12/30 18:23
>>521Gジャン
523ノーブランドさん:01/12/30 19:36
エディフィスのPコート、俺もかっこいいと思った。
まだ残ってたからおそらく、セールになるんじゃない?
524ノーブランドさん:01/12/30 20:28
少し明るめの茶のブーツをワックスをつかって暗めの茶色に変えることは可能でしょうか?
525ノーブランドさん:01/12/30 20:29
>>524
無理。
526ノーブランドさん:01/12/30 20:30
明るい方がいいと思うが
527ノーブランドさん:01/12/30 20:32
蝉の抜け殻を胸につけるのはアリですか?
当方29歳未婚です。
528ノーブランドさん:01/12/30 20:50
あり」
529ノーブランドさん:01/12/30 20:58
なし。
それよりも早く結婚しなさい。
530ノーブランドさん:01/12/30 20:58
白のブリーフにペンキを飛ばすのはアリですか?
当方37歳未婚童貞です。
531ノーブランドさん:01/12/30 21:01
>>529
なしですか。。。
では草むらでよく付いてしまう緑色のイガイガの種(通称爆弾)はどうですか?
当方29歳未婚です。
532ノーブランドさん:01/12/30 21:04
なし。
それよりも早く結婚しなさい。
533ノーブランドさん:01/12/30 21:06
>>532
貰ってくれますか?
当方29歳未婚です。
534ノーブランドさん :01/12/30 21:09
>>533は素人童貞。
535ノーブランドさん:01/12/30 21:10
>>534
むしろ玄人童貞なのですが。
当方29歳未婚です。
536ノーブランドさん:01/12/30 21:11
玄人童貞?
ワケワカラン
537ノーブランドさん:01/12/30 21:12
今までジーンズしか穿いてなくって、
今度ギャバジンパンツ買おうと思ってるんだけど、
洗い方とかってジーンスと同じでいいの?
あと、初めて穿く前に、洗ったりした方がいいの?
本当にファッション初心者でごめん。
538ノーブランドさん:01/12/30 21:12
ソープ未経験つーことだろ
539ノーブランドさん:01/12/30 21:12
風俗いったことないってことだろ
540ノーブランドさん:01/12/30 21:14
エッチ未経験ってことだろ
541ノーブランドさん:01/12/30 21:23
今日初めてブーツのソールを修理に持って行きました。金額は5000円くらいでした。
で、出来上がりを見てみると、ソールのつま先とかかとの部分(ここが磨り減っていた)
が元々のソールとは全然カラーも材質も違う感じのもので補修されていて、すごくダサくなっているような気がしたんですが、
一般的にソールの修理は元々のソールのカラーや材質とは違ったもので補修されるものなんですか?
542ノーブランドさん:01/12/30 21:25
うん
543ノーブランドさん:01/12/30 21:50
あの、SPIEWAKって世間的にはダサいブランドなの?
教えてください。
544ノーブランドさん:01/12/30 21:51
>>543
世間とは?
545543:01/12/30 21:52
>544
すいません、言い方悪かったですね。
オシャレな人達の間ではって事です。
546ノーブランドさん:01/12/30 21:55
だったらどうするの?
547ノーブランドさん:01/12/30 21:55
オシャレな人たちって何系?
548ノーブランドさん:01/12/30 22:23
あけましておめでとうございます
549ノーブランドさん:01/12/30 22:24
547以外系
550ノーブランドさん:01/12/30 22:45
ジーンズ好きなんですけど、専門的なことはよくワカランのです。
それで、ためになるHPとか紹介してくれませんですかね?
ジーンズ全般なスレッドはないようですし...

それと、オススメなジーンズ(メーカ、型番等)教えてほしいのですが
自分のジャストフィットサイズは、ウエストは74cm前後,股上はやや浅め
太ももは48cm前後,股下は80cmです。
よろしくお願いします。
551ノーブランドさん:01/12/30 22:59
ジーンズ好きなんですけど、専門的なことはよくワカランのです。
それで、ためになるHPとか紹介してくれませんですかね?
ジーンズ全般なスレッドはないようですし...

それと、オススメなジーンズ(メーカ、型番等)教えてほしいのですが
自分のジャストフィットサイズは、ウエストは74cm前後,股上はやや浅め
太ももは48cm前後,股下は80cmです。
よろしくお願いします。
552ノーブランドさん:01/12/30 23:00
>>551
検索したらどうなんだ。。。?
553551:01/12/30 23:10
>552
検索してみたりもしたのですが、いまいち解りやすいと思えるHPが無かったもので.
ココだと自分の知らない良いHPが紹介等されていることが多々あるので聞いてみたのです。
まぁ、自分の検索の仕方が悪いと言ってしまえばそうですね..
554ノーブランドさん:01/12/30 23:11
頭モナ
555551:01/12/30 23:24
>554
!!
556ノーブランドさん:01/12/30 23:32
ペンフィールドってどうすか
557ノーブランドさん:01/12/30 23:40
ろくに質問に答えてる奴いないな。
むしろ初心者けなして楽しんでるだけだ(W
558ノーブランドさん:01/12/30 23:42
ハンマーチャァァーーーハン
559ノーブランドさん:01/12/30 23:44
>>557
え?ここって初心者けなしをするための場所じゃないの?
560ノーブランドさん:01/12/30 23:46
良レスplz..
561ノーブランドさん:01/12/30 23:49
>>543
パタゴニアに同じく山系アウトドアの老舗ですね。

何年も前からN−3Bををライセンス製造していて
質実剛健、そんなイメージのアウトドアメーカーです。

ダサいとかその様な喧騒には無縁のメーカーです。
562ノーブランドさん:01/12/30 23:55
age
563543:01/12/31 00:08
>561
わかりやすい説明ありがとうございました。
本当にありがとうでした。
564ノーブランドさん:01/12/31 00:11
SM2ってどうでしょう。なんて読むんですか?
565551:01/12/31 00:23
スレ違いなのでしょうか..
566ノーブランドさん:01/12/31 00:28
>564
サマンサモスモス。
大阪のディアモール店のは撤退したん?
結構安可愛い。
567ノーブランドさん:01/12/31 00:29
>>551
「ジーンズ」で検索してみ。
イパーイヒットするから。
568551:01/12/31 00:36
>567
いや、ですから553に記述した通りなのですが..
569ノーブランドさん:01/12/31 00:39
>>568
もう帰ってくれ。
570551:01/12/31 01:02
>569
はぁ...お邪魔致しました。
571ノーブランドさん:01/12/31 01:15
救済age
572ノーブランドさん:01/12/31 01:24
ジーンズ好きなんですけど、専門的なことはよくワカランのです。
それで、ためになるHPとか紹介してくれませんですかね?
ジーンズ全般なスレッドはないようですし...

それと、オススメなジーンズ(メーカ、型番等)教えてほしいのですが
自分のジャストフィットサイズは、ウエストは74cm前後,股上はやや浅め
太ももは48cm前後,股下は80cmです。
よろしくお願いします。
573ノーブランドさん:01/12/31 01:28
細身のジャケットの下には何を着ればいいんでしょうか
そしてボトムスには細身の黒系ジーンズとかでもいいんですか?
574飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/12/31 01:30
>>572
ジーンズのサイトはよく知らないのですが、
とりあえず、いまファッッション板にあるジーンズ関連のスレッドです。
Lee
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1003854694/l50
リーバイス
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009107500/l50
レプリカジーンズ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1008398634/l50
ウェアハウス
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009557707/l50
575ノーブランドさん:01/12/31 01:30
細身のジャケットの色や種類が知りたい
576ノーブランドさん:01/12/31 01:32
ファッション初心者なんですかファ板住人になると童貞が捨てられなくなるってホントですか?
577551:01/12/31 01:32
>574
ご丁寧に有難うございます。
578ノーブランドさん:01/12/31 01:33
細身だと無難だね。
系統にもよるが、ちょいインパクトある靴をはきたい
579ノーブランドさん:01/12/31 01:33
>>576
ソースきぼん
580ノーブランドさん:01/12/31 01:34
ここは低学歴と童貞の巣窟です。
581ノーブランドさん:01/12/31 01:35
通常の丈のパンツ(ハーフパンツとか最初から丈の短いものではなく)をくるぶしより上に
裾上げして履いている方っていらっしゃいますか?
582576:01/12/31 01:36
>>580
ご丁寧に有難うございます。
583ノーブランドさん:01/12/31 01:36
俺だ
584573:01/12/31 01:37
>575
色はかなり濃い茶色で、種類は…なんて言えばいいのか
ごめんなさい詳しくないもので
なんかこうバシッとした感じの奴です
585ノーブランドさん:01/12/31 01:37
素材は?
586573:01/12/31 01:39
ええと なんか手触りが重い感じの 比較的薄手の素材です
587ノーブランドさん:01/12/31 01:40
なんじゃそらー
588ノーブランドさん:01/12/31 01:41
さっぱりわかりません。
他当たってください
589ノーブランドさん:01/12/31 01:42
トラッド系のカッコいい3つボタンジャケットが
売ってるお薦めある?
590ノーブランドさん:01/12/31 01:42
>573
茶色に黒は文句なしでアウと思うよ。
ちょっと色落ちした感じ(キレイに)のブラックジーンズ(ややタイト)でよいと思う。
靴はどんなの?
591573:01/12/31 01:43
ごめんなさいホントに
例えるなら 獣の皮って感じです
592ノーブランドさん:01/12/31 01:43
なんかみんな辛口で閉鎖的な感じだね
やさしく行こうよ
593ノーブランドさん:01/12/31 01:44
>>573
タグには素材はなんて書いてあるの?
表面の質感は?
獣の皮っていうのはフェークスエードかなんかかな?

質問ばかりでスマソ。
結局服が合うかどうかってのはデザイン=形状、色、質感が調和するか
ってことだから、>>573さんの解答からは、
形状=細身のジャケット
色=焦げ茶?
しかわからんのよ。だから答えづらいの。
594573:01/12/31 01:45
>590
靴も合わせて買う予定なんですが…
今は黒のオールスターですが
どんなのがよろしいでしょうか?
595ノーブランドさん:01/12/31 01:47
ちょっと明るめのセータなんかインナーにしてもよいのでは。
足元も明るめでキレイにまとまると思うよ
596ノーブランドさん:01/12/31 01:48
いいじゃんオールスターで。
597ノーブランドさん:01/12/31 01:48
したいイメージによるよね
598573:01/12/31 01:50
>593
まだ買ってないんですよ
すんません
いろいろ目を付けてるので

>595
ありがとうございます★
599ノーブランドさん:01/12/31 01:51
ブラックジーンズに茶色(少し明るめ)のブーツは合うでしょうか?
600573:01/12/31 01:51
>597
もう高校卒業なのでそろそろカチッとした格好をしたいなぁと
601ノーブランドさん:01/12/31 01:51
>>599
色的には合うけどブーツの形によるなあ
602ノーブランドさん:01/12/31 01:52
>>600
いいよ、そのそのまんまで
603ノーブランドさん:01/12/31 01:53
つま先がシュッとしてる奴なんかどう?
もちろんレザーで。
604573:01/12/31 01:54
ありがとうございましたー★
605ノーブランドさん:01/12/31 01:54
俺の質問に答えられるやつはいないか・・・フッ
606ノーブランドさん:01/12/31 01:55
>>605
質問してねーじゃん。
607ノーブランドさん:01/12/31 01:55
>>601
ありがとうございます。
やっぱり全体的に細めのブーツが合いますか?
608ノーブランドさん:01/12/31 01:57
>>606
589
609ノーブランドさん:01/12/31 01:58
>>603
やっぱりそうなんですね。
もうひとつ質問なんですが、足首あたりまでブーツが見えるように
ジーンズは短めの方がよいでしょうか?
610ノーブランドさん:01/12/31 01:58
僕はチャゲですがこれからどうしたらいいですか?
611ノーブランドさん:01/12/31 01:59
>>610
お前今なにしてんだ?
612ノーブランドさん:01/12/31 01:59
589も相手してやれw
613ノーブランドさん:01/12/31 01:59
やだ
614ノーブランドさん:01/12/31 02:00
>>607
パンツが細いならそれは絶対条件じゃないでしょうか。
っていうかそもそもあんましブーツとの相性が良くないような気がしなくもないけどね
615ノーブランドさん:01/12/31 02:00
>>609
それは絶対ダメ(w
616ノーブランドさん:01/12/31 02:02
>>589
トラッド系のカッコいい3つボタンジャケットが
売ってるお薦めある?

どーいうのが格好いいと思っているのかによると思うぞ……。
トラッドつーのは格好良さというより落ち着いたイメージだからね。
俺は今期は23区hommeの買ったけど。バーバリーのブラレとかは?
617ノーブランドさん:01/12/31 02:02
589です
答えれる器の人はいないということで承諾します
618ノーブランドさん:01/12/31 02:03
>>614
そうですか。
とがったブーツはなかなか買うのに勇気がいります。
こんな質問するほどの初心者なので・・。

>>615
危うく短くするところでした。自分のカンは当てにはなりませんね・・。

ありがとうございました。
619ノーブランドさん:01/12/31 02:03
おいおい616を無視すんナ
620ノーブランドさん:01/12/31 02:04
>>589
だから漠然としすぎなんだってば。
デパートの紳士服売場に行けばラルフなりブルックスなりJプレなりあるだろう。
621ごすぺらー:01/12/31 02:04
俺ゴスペラーズだけど何着たらいい??
コムサ?エイプ?ソフ?ナンバーナイン?ユニクロ?
オサレさん達教えれ!!
622ノーブランドさん:01/12/31 02:04
>>616
バーバリブラレですかぁ
今19なんですけど、それは落ち着きすぎの印象も・・・
623ノーブランドさん:01/12/31 02:05
>>617
ご自由に。お疲れ様でした。
624ノーブランドさん:01/12/31 02:07
GAPパーカーにユニクロストレッチ。これ最強。
625ノーブランドさん:01/12/31 02:07
>>624
絶句
626616:01/12/31 02:10
>>622=>>589さんだと思うけど、正直言ってどっちかというと>>589さんは
トラッドよりも綺麗めっつーかそういう感じのが好きなんじゃないかな。

それだったら、ウール系の素材とか、表面がモールスキンのとかで、穏やかな
感じで仕立ててあるジャケットで細身のを探した方が良いと思うよ。
トラッド系のブランド(J.PRESSとかRALPHとか)はちょっと違うかも。
個人的にブラレは十分若者向けで良いと思うけど。
キャサハムとかの方がいいかな?
627ノーブランドさん:01/12/31 02:13
ファッション初心者なんですけどコテカってどこに行ったら買えますか?
またおすすめのブランドとかありますか?
教えて下さい
628ノーブランドさん:01/12/31 02:14
>>626
「トラッド系」だけでよくそこまで深読みできますね。
いや、煽りじゃなくて。
629ノーブランドさん:01/12/31 02:19
>>627
コテカを装着した場合パンツとかはどうするんですか。
やはりジッパーの所から突き出すのでしょうか?
630ノーブランドさん:01/12/31 02:20
マルジェラが昔出したコテカパンツを履きましょう。
631ノーブランドさん:01/12/31 02:23
おすすめのブランドねぇ。ユニクロとか安くて流行ってる
らしいよ。
632ノーブランドさん:01/12/31 02:25
!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん、ゴメンヨ
>>625

どうやら自分は似非トラッドだったらしい
エディフィスとジャーナルスタンダードの着てればトラッドだと
おもってるぐらいの厨房だよ!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん、
ラルフについてはただのオサンブランドだとおもってたよ!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん、
素材はコーディロイか綺麗目の奴ほしがってたよ
633ノーブランドさん:01/12/31 02:26
>>629 コテカしか付けません
>>630,631 有り難うございます。それぞれいくらぐらいなんでしょうか?何度もすいません
634ノーブランドさん:01/12/31 02:26
!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん、ゴメンヨ >>626
DAYO!
635ノーブランドさん:01/12/31 02:31
>>628
ずっとトラッドな服ばかり着てると何となく、世間一般のトラッド系と
トラッドっていうのが違う気がしてね。

>>632
いや、別に似非ではないと思うけど……。
そういえば今期ICBmenでコーデュロイで三つボタンで細身のジャケット
見かけたよ。多分綺麗めかつトラッド系だと思う。
オンワードのホームページは今春物に向けて改装中だから見れないけど
お店にはまだあるかも。
キャサハムのジャケットも多分良いと思うよ。
636ノーブランドさん:01/12/31 02:32
国内、海外問わず
細いブランドってどんなのがあります?
パラノイド、5351あたりは有名ですが。
637ノーブランドさん:01/12/31 02:34
SOは細いらしい。
638ノーブランドさん:01/12/31 02:37
>>635
ICBMEN今度見てみるよ!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん
キャサハムのジャケットかぁ
丸井の最上階にあるキャサハムいったことあるけどすごい威圧感で
安心して見られなかったよぉやっぱ露店がいいのかな?
!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん
そもそもキャサハムって結構細身でSOの次ぐらいに細かった気がする
!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん
639ノーブランドさん:01/12/31 02:46
トラッド系 エディフィス>ジャーナル>UA>シップス>ビームス カジュアル系
あってる?!!( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん
640ノーブランドさん:01/12/31 02:54
なんだ、その不等号のつけ方は・・・
641ノーブランドさん:01/12/31 02:54
顔文字と感嘆符の多用は見苦しいからやめておけ。
セレクトショップはいろんなものおいてあるから一概にトラッドとかカジュアルとかは
言えないと思うよ。
642ノーブランドさん:01/12/31 03:14
ピーコートって今流行りなの??
643ノーブランドさん:01/12/31 03:15
そうです。
644642:01/12/31 03:18
まじで??ありがと。
ヤフオクにでもだすか!!
645ノーブランドさん:01/12/31 03:26
ビームスってなんですか?
646ノーブランドさん:01/12/31 03:27
ティンバーランドってダサいんですか?
647ノーブランドさん:01/12/31 03:29
>>645
セレクトショップです。
648ノーブランドさん:01/12/31 03:30
ピーピーエフエムってどこで売ってるんですか?高いんですか?
649ノーブランドさん:01/12/31 03:30
>>647
セレクトショップってなんですか?
すいません・・・初心者で
650ノーブランドさん:01/12/31 03:33
>>648
丸井へGo!年中セールのような安さ
651ノーブランドさん:01/12/31 03:34
トミー昼フィガーってダサいんですか?
652ノーブランドさん:01/12/31 03:35
アニエスのボーイズの腕時計って、どこに行けば買えるんですか。
653ノーブランドさん:01/12/31 03:36
>>652
静岡
654ノーブランドさん:01/12/31 03:39
>649
セレクトショップは、いろんな服などを国内、海外からセレクトして売ってるショップです。
http://www.so-net.ne.jp/BEAMS/beams/index.html
↑HPはここ。
655ノーブランドさん:01/12/31 03:39
( ´Д⊂ヽうわぁぁぁぁぁぁ〜ん・・・
656ノーブランドさん:01/12/31 03:40
>>654
ありがとうございます。
ところで、HPってなんですか?
657652:01/12/31 03:44
>>653
マジ?静岡しかないんですか・・・・
あうう。
658ノーブランドさん:01/12/31 03:44
か、もしくは島根
659ノーブランドさん:01/12/31 03:45
>656
ホームページですよん。
ところで君、別のファッション系の掲示板でも質問してるだろ?w
別にいいけどねん。
660ノーブランドさん:01/12/31 03:46
>>659
してねーよ
661ノーブランドさん:01/12/31 03:56
パンティっていうブランドがあるって訊いたんですが
どこにあるんでしょうか。

胸張って着て歩けるブランドなんでしょうか(怖
662ノーブランドさん:01/12/31 04:04
「それどこのブランド?」
「パンティ。



俺には言えない。
663ノーブランドさん:01/12/31 14:04
ジーンズの糊の落とし方ってどうやってやればいいんでしょうか。
普通のジーンズの洗濯方ならよくサイトで紹介されてるけど、普通のやり方と一緒でいいんでしょうか。
664ノーブランドさん:01/12/31 14:53
モード系ってなに?
665ノーブランドさん:01/12/31 14:56
>>664
ジーンズメイトで服揃える人達の系統だよ
666ノーブランドさん:01/12/31 14:59
>>663
いっしょでいいと思います。
漂白系の洗剤は使わないように。
水かお湯だけでもいいかも。
こだわる人は一度洗って縮ませてから裾上げするみたいですけどね。
667ノーブランドさん:01/12/31 15:09
>>666
レスありがとうございます、感謝します!
668ノーブランドさん:01/12/31 15:12
細身の体型を隠すにはどんなファッションがいいんでしょうか?
669初心者:01/12/31 15:14
PPFMとかコムサってパクリなんですか?
あと立ち上げってなんですか?
670飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/12/31 15:49
>>669
PPFM、コムサデモード共によく見た事がないので最初に質問には答えかねますが、
立ち上げ(立ち上がりのほうが一般的かな)というのは
春夏、秋冬それぞれのシーズンの洋服が店頭に出ることを指します。
若しくはブランド自体を開始するという意味もありますが。
671ノーブランドさん:01/12/31 15:54
HEROでキムタクが着ていたダウンてどこのですか?
672飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/12/31 15:56
>>671
昔この板でもschottだとかいろいろ言われてたんですが(藁
実際はAPEのものみたいです。なんでもヤフオクで高額取り引きされたとかされているとか。
673初心者:01/12/31 15:57
>>670
ありがとうございます。ずっと気になってて。
674ノーブランドさん:01/12/31 16:00
すげー質問の嵐・・・
675ノーブランドさん:01/12/31 16:01
>>674
いや質問スレだから
676ノーブランドさん:01/12/31 16:04
>>675
そういう意味ではなくて・・
677671:01/12/31 16:11
今ヤフーのオークションで見たら、
55万ぐらいしたんですが、
なぜこんなに高いんですか?
もう売ってないんですか?
678ノーブランドさん:01/12/31 16:56
>>672
あれ?マーモットじゃないの?

そう思ってたけど
679ノーブランドさん:01/12/31 17:01
細身の体型を隠すにはどんなファッションがいいんでしょうか?
680ノーブランドさん:01/12/31 17:03
>>679
細い服
681ノーブランドさん:01/12/31 17:05
>>680
それだとちょっと弱々しく見えてしまうんで嫌なんですよ。
顔も童顔なんで。
682ノーブランドさん:01/12/31 17:21
足が細い人のジーンズの選び方を教えて下さい。
683ノーブランドさん:01/12/31 17:26
>>682
レディースのジーンズ買って市ね。
684ノーブランドさん:01/12/31 17:28
リーバイスの566、27がはいんなかった。ショック。
あんなの履けるやついるのかヨ?
685ノーブランドさん:01/12/31 17:31
>>682
タイト−ジャストの間で選ぶと良いと思います。
細い人がルーズめな格好をすると個人的には余計弱々しくなると思うので止めた方がいい。
ラウンジ、リーバイス501、ラングあたりをおすすめします。
686ノーブランドさん:01/12/31 17:33
初心者なんですけどファ板の住人に彼女はいますか?
687ノーブランドさん:01/12/31 17:43
>>686
いるよ。
5人くらいは常に。
いなくなったらまたつくる。
688ノーブランドさん:01/12/31 17:44
>>687
こいつ かこわるいよーー
倫理観のない辺りが特に
689ノーブランドさん:01/12/31 17:46
>686
それは人によるでしょうね。
690ノーブランドさん:01/12/31 17:56
ナンバーナインのパーカー買ったけど古着みたいで
所々ほつれてますファ板住人さんならどうフォローしまっか?
あと
http://www.howling-bull.co.jp/spider/
http://666jp.com/
http://www.ne.jp/asahi/pogo77/drunk77/pic.24.JPG
はブラクラですか?
691ノーブランドさん:01/12/31 18:00
フレアーってどんなパンツのことですか?
あと、ボトムってどういうの??
692ノーブランドさん:01/12/31 18:00
インディヴィジュアライズド・シャツって
何処で売ってますか?
693ノーブランドさん:01/12/31 18:03
>691
ボトムはパンツの事です。
フレアーは裾が広がってるパンツです。
694ノーブランドさん:01/12/31 19:50
パーカーの上に、Tシャツを重ね着するのってどうでしょうか?
パーカーはラッセルやチャンピオンの無地で考えてるのですが…
アドバイスよろしくお願いします。
695ノーブランドさん:01/12/31 20:15
モード系
裏腹景
支部夜景
とかいみわかんない。おせーて。
696ノーブランドさん:01/12/31 21:22
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5225690
これ履いたコにふまれたぃ(´Д`)
697ノーブランドさん:01/12/31 22:03
渋谷系って漏れもわからん
698ノーブランドさん:01/12/31 23:01
明日小樽行くんだけどいい服屋ない?
699ノーブランドさん:01/12/31 23:08
>>694
なんか変かと。
700ノーブランドさん:01/12/31 23:48
前どっかに書いてあったんだけど…
リングベルトの使い方を教えてください。
701ノーブランドさん:02/01/01 00:11
>>566
遅ればせながらありがとうございました
702ノーブランドさん:02/01/01 00:20
ウール何パーセントまで家で洗う?
俺は30%までは洗濯ネットで洗っちゃう
703あけましておめでとうございます:02/01/01 00:26
オサレさん達はジーンズって
どんなところで買っておるのでしょうか?
俺はライトオンとかそんなところしか
知らんのです・・どうでしょう?
704691:02/01/01 02:55
>>693
サンクスですっ!
705ノーブランドさん:02/01/01 02:58
ごめんなさい、パルコっていつからセールでした?
706ノーブランドさん:02/01/01 02:59
>>698
小樽は駅前の何とかって言うでかい建物の中にヴィアバスストップとかいろいろあるよ
707キラーパス ◆OtJW9BFA :02/01/01 03:05
>>702
漏れは100%のもやっちゃう。
ウール用の洗剤で。洗濯機は手洗いモードで。
終わったらシートか何かの上に載せて形を整えて乾かします。
>>703
とりあえずライトオンとかでリーバイスの501やエドウィンの503など
定番ものを買って、そこからドゥニームとかハリウッドランチマーケットとか
APCとかを見てみればいいのでは。ファ板のほかのスレも参考にね
708ノーブランドさん:02/01/01 03:07
>>707
ウール100でウォッシャブルじゃない奴だと縮んだりしない?
709キラーパス ◆OtJW9BFA :02/01/01 03:25
>>708
多少縮みます。
ので、高級なやつはクリーニング屋に出した方が賢明ですね。
710名無しさん:02/01/01 03:39
>>709
DGのシャツをクリーニングに出したら、しっかりタグに俺の名前マジックで書かれてたんでショックだった。
クリーニングは曲者.気をつけるべし。
711ノーブランドさん:02/01/01 04:04
今年はジャケットはレザーはやりなんですか?
712ノーブランドさん:02/01/01 04:05
今年はジャケットはレザーは槍なんですか?
713ノーブランドさん:02/01/01 04:25
メルトン素材ってなんですか?
調べたんですがイマイチよくわかりません。
714ノーブランドさん:02/01/01 04:41
ブラックジーンズって結構穿いてる人多いけど
どこの穿いてる?

上と合わせやすい?
715694:02/01/01 07:08
>>699
アドバイスどうもありがとうございます〜
716ノーブランドさん:02/01/01 07:19
>713
僕もメルトン素材のコート持ってるんですが、言葉で説明するのは難しい。
なので↓で勘弁。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%E1%A5%EB%A5%C8%A5%F3&sw=2
紡毛糸を平織りまたは綾織りにしたのち、縮絨(しゆくじゆう)して毛羽でおおった織物。コート・ジャケットなどに用いる。

それかヤフオクで「メルトン」って検索してみればいろいろメルトン素材の服が出てくると思う。
717ノーブランドさん:02/01/01 07:48
>>716
ありがとうございます。
今度店に行って実物を見てきます。
718ノーブランドさん:02/01/01 07:59
メルトン!
719ノーブランドさん:02/01/01 08:06
          ☆ チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ご飯まだ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん  .|/
720ノーブランドさん:02/01/01 08:21
smartやカジカジに載ってる人たちが格好悪く見えて仕方ありません、服自体はともかく。
私の頭が腐ってるだけなんでしょうか?
721ノーブランドさん:02/01/01 09:20
あけましておめでとうございます。初心者です。
1萬円でアウターを買おうと思っていますがお勧めありますか?
Pコート、キルティングジャケット、ジャケット当たりを考えてます。
1萬という金なので流行りを追ってPコートを考えているのですが。
722ノーブランドさん:02/01/01 09:43
>>721
流行りを追うならキルティングジャケットがいいと思うけど
アウターを使い捨てにするのは少々モタイナーイから
流行り廃りのないPコート買うのがヨロシ。
723ノーブランドさん:02/01/01 09:44
724ノーブランドさん:02/01/01 10:32
>>706さんくす
725ノーブランドさん:02/01/01 14:49
>>723
(・∀・)イイ!!もっともっと
726ノーブランドさん:02/01/01 14:54
>>723
危険、踏むな!
727ノーブランドさん:02/01/01 14:55
>>726
ブラクらじゃないよ、見てみ
728ノーブランドさん:02/01/01 15:02
>>723
部落等です。
中身としてはウインドウを永遠に開き続けるオーソドックスなタイプです。
皆さん注意してください。
729ノーブランドさん:02/01/01 16:17
雨あがり決死隊の宮迫がかぶっているような黒い帽子がほしいのですが、
なんていう型のものでしょうか?
730ノーブランドさん:02/01/01 16:21
初めてファッション版に来た方やビギナーはここに質問しましょう
まず過去レスをよく読んでから

       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
 ★質問に答えられる方は、スレの性質上、ネタは控えるようにお願いします。

 >>2
 関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。

ぼくはデブです。

オタクのファッションすきもんです。

ってとこかな・・・
731ノーブランドさん:02/01/01 17:08
ダブル・アールエルが復活したみたいだけど
東京で買える所ってある?
732no-buranndo:02/01/01 17:36
マンハッタンパッセージは、ダサイですか?
733ノブラ ◆FYAR5c0g :02/01/01 17:38
>>732
限りなく
734ノーブランドさん:02/01/01 17:47
今、ちょっと流行ってる『winter again』の時にGLAYが着てたような服分かりますか?
それを着たとき、ジーパン以外なら下は何を合わせればいいでしょうか?
735ノーブランドさん:02/01/01 17:49
>>723
おまえには似合わない
736ノーブランドさん:02/01/01 17:50
723じゃない734
737ノーブランドさん:02/01/01 17:52
>>736おいおい同じブラクラまた踏みそうになっちゃったじゃんかよ
738ノーブランドさん:02/01/01 18:18
細い服着る人はコートの下何着てますか?
薄いタートルニット&シャツばっかりになっちゃうんですが。
739ファーザーT世:02/01/01 18:27
>>738シャツ+薄手のニットでどうじゃろかー もちろんズボン着用は
断固拒否の方向性でお願いします。
740ノーブランドさん:02/01/01 18:45
オイルスキンのお手入れはどうしてますか?
ブラシをかけるなんて半端な汚れじゃなくて
オイル分に汚れがこびりついてカペカペになったような時です。
今日、我慢できず風呂場で丸洗いしてしまったのですが
オイル分は取れてしまって(これは塗りなおし)
汚れはあまり取れませんでした。
それからオイルスキンを着ている方、着ていく場所とか限定されませんか?
教えて欲しいのです。
741738:02/01/01 19:22
>>739
薄手のニットとはVネックとかをシャツの上に着ろという事でしょうか?
ズボン着用拒否というのは意味がよく分からないのですが。
742ノーブランド3:02/01/01 21:03
某17才ではないですが、2万以内でアウター買うとしたら、何がいいでしょう?
743ノーブランドさん:02/01/01 21:35
ねぇねぇ XXI ってどんなブランド?なんてよむの?
744ノーブランドさん:02/01/01 21:40
>>743
ダブルエックスアイ
745ノーブランドさん:02/01/01 21:56
ありがとう。どんなブランドなの?
746ノーブランドさん:02/01/01 22:03
レディース
747ノーブランドさん:02/01/01 22:07
ほんと?
748ノーブランドさん:02/01/01 22:07
ほんとだよ、検索してみれば?
749ノーブランドさん:02/01/01 22:10
>>742
年齢とかもう少し詳しい方がアドバイスしやすいです。
その予算なら某17歳のほうにナイロンブルゾンがいいのでは?
そろそろセールだから掘り出し物のダウンジャケット探すのもありかな
750ノーブランドさん:02/01/01 22:09
大阪にアンダーカバーってどこでかえるんですか?
751ノーブランドさん:02/01/01 22:12
よく聞くんだけど、MKって何の略?
752ノーブランドさん:02/01/01 22:14
マケオ キクチ
753ノーブランドさん:02/01/01 22:18
ミッシェルクランだっけ?
754ノーブランドさん:02/01/01 22:19
うん。(^-^)
755ノーブランドさん:02/01/01 22:20
>>748
検索してみたんだけど、わかりにくい情報ばかりだったからさ
安物ブランドなの?
756ノーブランドさん:02/01/01 22:22
>>753
サンクス
757742:02/01/01 23:38
実は、高1です。16です。この前、クイーンズイーストのビームスの前まで行ったのですが、
なんか不安になって入れなかった…
現在の服装:ジーンズメイトで買ったBODYGLOVEとかいうフリース、ムジのせーたー、リーバイス517、マンハッタンパッセージのショルダーバック
2万以内でアウター、1万以内でショルダーバックのアドバイスお願いします。
758ノーブランドさん:02/01/01 23:48
びーむスごときジャージで入りなさい
759ノーブランドさん:02/01/01 23:49
PNB等のチェックシャツはどんな風に着こなせば良いですか?
760ノーブランドさん:02/01/01 23:51
>>757
あそこなんてすごい入りやすいじゃん。
俺なんて、リーバイス516、どっかのカーキ色ジャケット、
UAで買ったボーダー柄カットソー、タンカーのてさげカバンとかだよ?
761ノーブランドさん:02/01/01 23:56
皮パンをモーニングカットしてくれるところってご存知ありませんか?
できれば新宿、渋谷あたりで。
762ノーブランドさん:02/01/01 23:58
モーニング娘。?
763ノーブランドさん:02/01/01 23:59
モーニングカットくらい知っとけ
764ノーブランドさん:02/01/02 00:04
スリットが入るのがモーニングカット?
踵の方が裾が長いのがモーニングカット?
どっち???両方??
765ノーブランドさん:02/01/02 00:04
質問です。
革ジャンのB−3で有名なブランドはどこですか?
766ノーブランドさん:02/01/02 00:05
>>765
アダムエロペ
767ノーブランドさん:02/01/02 00:05
B29爆撃機だと?
768ノーブランドさん:02/01/02 00:10
黒のステンカラーコートで裏地が派手な色だと使いにくいですか?

こんな感じです↓
http://www.arthur.gr.jp/tsuhan/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000001&goods_id=00000156&sort=
できたらアドバイスお願いします。
769ノーブランドさん:02/01/02 00:12
>>768
その裏地の色と、黒の相性によると思います。かなり。

このコートをかんがえてるんですか?
770ノーブランドさん:02/01/02 00:12
>768
別にそんな事は無いっすよ
771ノーブランドさん:02/01/02 00:19
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13537497
こんな感じのチェックシャツを着こなしたいんですけどアドバイスを
できたらお願いします。
772ノーブランドさん:02/01/02 00:21
>>771
なんかミュージシャンが着てそうな感じやね(個人的意見
773ノーブランドさん:02/01/02 00:35
パリコレとかミラノコレとか
コレクションって一般の人も観覧できるの?
聞いた話ですと年間PASSを購入するらしい
のですが、何処で購入するの?
日本で?それとも現地?
情報求むぅ!!
774ノーブランドさん:02/01/02 00:45
>>769
レスありがとうございます。
これとかなり似た感じで配色は同じなのですがどうでしょうか?

>>770
ありがとうございます。
775ノーブランドさん:02/01/02 00:46
>>774
個人的にはあんまり好きではないね・・・
776742:02/01/02 01:01
接客苦手なんですけど、基本的にセレクトショップは接客ないんですか?
あと、横浜のユナイテッドアローズはどこにあるのでしょう?
777ノーブランドさん:02/01/02 01:32
>>776
横浜駅降りて、丸井の方歩いていけばあると思うけど。
地下1Fってことになるね。
778ノーブランドさん:02/01/02 01:37
>>776
接客に関してはそんなにうざくないと思いますよ。
「良かったら試着できますよ」くらいは言われると思いますが。
779ノーブランドさん:02/01/02 01:39
780ノーブランドさん:02/01/02 01:40
>>779
なんだびっくりさせるなよ。使用済みパンティーかと思ったぞ。
俺がスナイパーしてやろうかと思った。
781ノーブランドさん:02/01/02 01:40
Zucca(ズッカ)について質問なんですが
表参道の店でメンズは扱っていますか?
782ノーブランドさん:02/01/02 01:46
マンズなら扱ってます。
783ノーブランドさん:02/01/02 01:47
ボンズもあるかも。
784ノーブランドさん:02/01/02 01:50
ごめん、ちゃんと答える。
http://www.zu-cca.com/
に行けば書いてあった
785 :02/01/02 01:50
274 :のほほん名無しさん :01/10/31 17:10 ID:bbFMxYpY
今日、Sup○emに買い物に行きました。
店員が怖いので、友達と行きました。
店員は想像を絶する怖さで汗かきまくったけど
服を買った。一つのことを成し遂げた達成感があった。
それにしても、何であんなに高圧的なんかなー?
786ノーブランドさん:02/01/02 01:52
>>785
また依頼か。しょうがないな。5万でどうだ?
3日後バクハする。
787781:02/01/02 02:09
>>784
ありがとうございました!
カバンドズッカの方がメンズも扱ってるんですね
どうもでした
788ノーブランドさん:02/01/02 03:54
>>785

シュプリーム、どう怖いの?
コワモテ?無愛想なん?
789ノーブランドさん:02/01/02 05:03
若さ爆発な着こなしってどんな?
やっぱストリート系とかあのへん?
790ノーブランドさん:02/01/02 05:16
10万あったらどうするよ!!
791ノーブランドさん:02/01/02 05:33
>789
ジーンズにスウェットにスニーカーかなー
いやなんとなく
792ノーブランドさん:02/01/02 11:57
ジーンズを洗うときはどのようにあらえばいいのですか?
793ノーブランドさん:02/01/02 12:09
だれかおねがいします。
794ノーブランドさん:02/01/02 12:11
>>793
ええとね、ブリーチをコップ1杯分いれてあらうと
汚れがよく落ちるし洗い上がりもゴワつかなくって
いいかんじだよ!!
795ノーブランドさん:02/01/02 12:16
20471120ってなんて読むのでしょうか?

にぃまるよんなな いちいちにぃぜろ?
796ノーブランドさん:02/01/02 12:17
794さんレスどうも。

ブリーチってのはどこに売ってるのですか?
797794:02/01/02 12:19
>>795
にいぜろよんなないちいちにいぜろ

>>796
本気にしないでくれ・・・ブリーチなんか入れたらダメだよ。ごめん。
基本的にジーンズってのは洗わないでいいんだよ。
796のはいてるジーンズにもよるけど・・・。
何のジーンズはいてるの?
798原始人:02/01/02 12:18
服に興味を持ち始めたんですが、石斧とか槍にマッチするブランドを教えてください。
799ノーブランドさん:02/01/02 12:19
>>798
卓也エンジェルとかどうですか?
800796:02/01/02 12:21
えーと自分のはいてるジーンズは古着屋で買った
リーバイスの501のブラックです。
801794:02/01/02 12:23
ちょっと質問なんだけど
普通に洗う(Tシャツとかと同じ方法)ってのはダメなの?
何かためらいある?
802794:02/01/02 12:25
http://www.milktea.com/jeans/jeans_wash_2.html

マァgoogleで検索したらココがでたのでいってみては?
803796:02/01/02 12:27
ありがとうございます。
さっきいろいろなサイトを見たのですが生デニムと古着のデニム
の違いがわからなくて。
804ノーブランドさん:02/01/02 12:27
ここが色々な意見のあるところですね。
洗剤入れる入れないとか、乾燥機で乾かすとか。
僕の501-XXはジーンズのバックポケットに入っていた
リーバイスの洗い方説明書に従って、
40度前後のお湯で、ジーンズを裏返し、ボタンをすべて止め、
まずは浴槽に浸けてしばらく待ち、次に洗濯機で洗剤を入れず、
お湯で洗いました。
 乾燥は裏返し、ボタンを止めたままで、陰干し。自然乾燥でいきました。裾上げがこの時点でしっかり出来ていれば乾燥機でギュッと縮めたんだけど……

だってさ
805ノーブランドさん:02/01/02 12:28
BWSにAPEの四面スウェットいくらで売ってんでしょうか。
あと両面スウェットとかロンTとかはいくらぐらいで?
念ため聞いておきますがBWS=ビジーワークショップですよね?
今までストリート系ばっか着てたんで、、、シュプとかステューシーとか
806ノーブランドさん:02/01/02 12:29
http://home.att.ne.jp/orange/kimi/shumi/wash.html

古着ってコトは数回洗ったコトと同じと考えたらいいのではないでしょうか。
807796:02/01/02 12:33
みなさんありがとうございます!!!!
じゃあさっそく洗ってみます。
ほんとうにありがとうございました。
ちなみに805さん
にじーわーくしょっぷだとおもいますよ。
定価は13000えんくらいかな?
808ノーブランドさん:02/01/02 12:41
クリーム色(ちょい薄カーキ?)のジャケットなんですけど
パンツ何色が合わせやすいでしょうか?ジーンズ以外でお願いします。
809ノーブランドさん:02/01/02 13:09
810ノーブランドさん:02/01/02 14:03
福袋買ったらオレンジ×黒の極細ギンガムチェック(遠目にはくすんだオレンジ)のジャケットがありました。
とりあえず濃茶パンツとベージュニットを合わせてみましたがイマイチです。
どうしましょう?
811ノーブランドさん:02/01/02 15:07
>>805
最近珍しいAPEマン晒しあげ

805 :ノーブランドさん :02/01/02 12:28
  BWSにAPEの四面スウェットいくらで売ってんでしょうか。
  あと両面スウェットとかロンTとかはいくらぐらいで?
  念ため聞いておきますがBWS=ビジーワークショップですよね?
  今までストリート系ばっか着てたんで、、、シュプとかステューシーとか
812超宣誓:02/01/02 15:14
>>805
あれもうとっくに完売だぞ
人気商品だからな
どうしても欲しければ
ヤフオクで「ape 四面」で検索してみれ
813ノーブランドさん:02/01/02 16:55
コムデスギャルソンってなんですか?
814ノーブランドさん:02/01/02 16:59
米ですがーこんずだろ?
815ノーブランドさん:02/01/02 17:00
オークションや古着屋で購入したズボンの裾直しはどこでやってくれますか?
初心者なので良くわかりません。お願いします。
816ノーブランドさん:02/01/02 17:03
クリーニング屋とかでやってくれるところあるよ。
クリーニング屋っていうか仕立て直し屋みたいなかんじか。
817ノーブランドさん:02/01/02 17:07
そうでしたか、裾直ししてくれるクリーニング屋をちょっと近所で探してみます。
そういう場合ってあらかじめ直す幅を待ち針か何かで止めて持っていったほうが良いのかな?
818ノーブランドさん:02/01/02 17:08
いや、大抵その場で履いて普通のお店みたいにやる感じ。
819805:02/01/02 17:33
じゃあ四面はいらねえや
普通のスウェットとかロンTのだいたいの値段を教えてください。
APE叩かれてるけど厨房にはカコイイ!!!!
>>807 「にじーわーくしょっぷ」って言うんですか?
実際いくらですか?
820ノーブランドさん:02/01/02 18:14
ジーンズをきれいめにはく為には、ひげやアタリを出さず、色落ちさせない方がいいんでしょうか。
それとも、ひげとかアタリとか色落ちとかバンバンやっちゃっても別に構わないんでしょうか。
821ノーブランドさん:02/01/02 18:16
>>820
きれいめってんだから色落ちとかしないほうがいいんでない?
822ノーブランドさん:02/01/02 18:43
レクレルールのバーゲンに行こうと思っています。
明日が初日なんですが、こういうショップでも行列ができたりするんでしょうか?
823821:02/01/02 18:48
>>822
レスありがとうございます。
ヤパーリそうですよね。大切に扱おうと思います、ジーンズ。
824820:02/01/02 18:49
ごめんなさい・・・>>823>>821へのレスです。
825ノーブランドさん:02/01/02 18:52
今日福袋買ったらパンツが入ってたんだけど、
それって買ったお店に後で、持っていけば丈直してもらえるんですか?
826ノーブランドさん:02/01/02 19:06
>>825
店によると思うがほとんどの所はやってくれるはず。
827ノーブランドさん:02/01/02 19:09
ケミカルウォッシュってどんなの?
828ノーブランドさん:02/01/02 19:12
秋葉行け。
829ノーブランドさん:02/01/02 19:13
画像ないの?グーグルのイメージ検索してみたが全然でない
830ノーブランドさん:02/01/02 19:13
>>826
レスサンクスです。おみせはSOでした。
とりあえずセールが落ち着いた頃に言ってみます。
831ノーブランドさん:02/01/02 19:22
>>822
できると思ってた方がいいんでない?
832ノーブランドさん:02/01/02 19:29
靴下ってどんな感じのがいいんですか?白いのしか持ってないんですが
833  :02/01/02 20:03
すみません。今度夜のバイトをする事になって外が寒いんですが
Pコートのクロに合うマフラーはどこで買えばいいのですか?オススメのブランド教えて。
できれば6000円ぐらいで買える値段がいいです。
834ノーブランドさん:02/01/02 20:03
>>833
ユニクロ
835ノーブランドさん:02/01/02 20:31
>>833
Pコートに合うマフラー?何だそりゃ
836ノーブランドさん:02/01/02 20:58
最近よく見かける首にぐるぐるっとした感じの格好をしたかったので
四方にフリンジの付いたストールを買ったのはいいのですが、
今までストールをしたことがなく、イマイチ巻き方がわからないのですが。
837ノーブランドさん:02/01/02 21:00
よだれかけの要領でまけばいいんだよ
838ノーブランドさん:02/01/02 21:04
すいません。男物のふんどしってどこで売ってるの?
839ノーブランドさん:02/01/02 21:07
>>837
そうなんですか?答えて下さってありがとうございます。
でも普通に巻くと後ろの結い目がすごく気になってしまう。
他の巻き方で結い目を隠すような巻き方ってありませんか?
840ノーブランドさん:02/01/02 21:32
服っていうか靴なんだけど、
ワラビーってどう思う?ジーパンに履いても変じゃないですか?
841ノーブランドさん:02/01/02 21:33
変じゃないよ☆
842ノーブランドさん:02/01/02 21:36
ワラビーをださいか気にする輩が異常に多いな。変だと思うなら履くな。
843ノーブランドさん:02/01/02 21:37
ワラビーはもう流行遅れというか
やめましょう。
844ノーブランドさん:02/01/02 21:38
黒のだぼぱんに赤いタートルネックを着てるのですが・・。
帽子は赤のニットをかぶってます。
マフラーは何色がいいかな?
オフホワイトのマフラーならもってるなりv
845ノーブランドさん:02/01/02 21:38
一時期爆発的に流行ったモノは
そうとうコダワリがある人以外は避けるのが無難。
主観面は別として、客観的にみれば「流行遅れ」そのもの。
例・グッチのビットモカシン、エアマックス95・・・etc
846ノーブランドさん:02/01/02 21:39
アントワープ6といったあたりのブランドの、
具体的な価格帯はどのくらいでしょうか?
847ノーブランドさん:02/01/02 21:40
>>845
コンバースはどう説明するのかな?
848ノーブランドさん:02/01/02 21:40
ピンからキリまで。
849ノーブランドさん:02/01/02 21:40
>>844
とりあえずその赤いニット帽を脱いでおけ
850ノーブランドさん:02/01/02 22:54
アフターアワーズの初売いつだか知ってる人いる?
851ノーブランドさん:02/01/03 01:00
マジ」にいきます。

 ☆性別:男
 ☆年齢:25
 ☆身長体重 :174/55
 ☆住所:福岡(天神行くのも楽)
 ☆経済事情:ないけど、月に2万ぐらいなら。今なら3万いけます。
 ☆現在所有のアイテム:黒の皮っぽいブルゾン、インナーはニットを数枚。
                パンツはグレー、黒、ベージュの濃いやつの細身のチノパン。      
☆普段の格好、好きな格好:黒のブーツに鞄はいつも黒。
 ☆好きな色、駄目な色: 黒、グレー、赤茶、紺等濃い目の色が好き。原色はちょっと。。。 靴、鞄はいつも黒

 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細:黒のコート買いたいんですが、これといって無いんです。
                               渋い系、怖い系のツラらしいんで、ぶっちゃけ浅野忠信っぽいカッコが
                               いんでないかと思う今日この頃。

お願いします。
852ノーブランドさん:02/01/03 01:24
太めパンツを買ったら裾が紐で絞れるようになってたんですが
絞ってはいたほうがいいんでしょうか?それともただの飾り?
あと上にはどういった感じの服が合うでしょうか?
ちなみに色はカーキです。
853ノーブランドさん:02/01/03 01:29
>>851
浅野忠信の黒のコートの写真みてそれに似たのじゃだめ?
まぁ、コートならロングでシンプルなのがかっこいいのでは

>>852
絞るとカッコわるいかと。
上は、ライトグレーか茶系 のスウェット パーカ がいいのでは
854ノーブランドさん:02/01/03 01:31
ジャケットの中のシャツの襟を外に出すのはありですか?
855ノーブランドさん:02/01/03 01:32
>852

オシャレに見せたいなら、片方下ろして、
片方をちょっと上げて絞ってみたら?
そんで、ちょっとインパクトのあるゴツめのスニーカー。グラヴィスなんか。

上もボリュームを出した方がいいと思う。
今の季節だと、ダウンジャケットなんかどう?
856ノーブランドさん:02/01/03 01:32
>>854
そのジャケットによります
857852:02/01/03 01:33
>>853
ありがとうございます
便乗なんですが紐でてるんですが垂らしたままで平気でしょうか?
858ノーブランドさん:02/01/03 01:33
>>854
変じゃないですかね
859ノーブランドさん:02/01/03 01:34
>>854
860852:02/01/03 01:36
>>855
おっ、こちらでも。ありがとうございます。
やっぱりボリュームあったほうがいいか。
あとちょっとで黒のタイトなパーカー着ちゃうとこだった
861853:02/01/03 01:41
>>852
それはスキで良いんじゃないですかな そんなに気にしないところだし
てか上にも意見があるね。
スキなほうにしてくだされ。
まぁ、俺がマトモに書いてないわけじゃないけど
ダサイとおもったらそれはそれでぜんぜんOKw
862854:02/01/03 01:41
エリ出しってミュージシャンしかやらないんでしょうか
普通の人がやったら変ですか?
863ノーブランドさん:02/01/03 01:43
>>852
片裾上げはもともと西海岸だかで「銃を持っていない」ことを示すもので
日本でそれをやると失笑を買う可能性大。
864854:02/01/03 01:47
薄手のジャケットなんですが
865ノーブランドさん:02/01/03 01:48
>862
866ノーブランドさん:02/01/03 01:49
>>864
色の組み合わせによるかな?
867854:02/01/03 01:54
賛成:2
反対:3
どっちなんだ??
868ノーブランドさん:02/01/03 01:56
俺はあり。
スタイルや色にもよるが。
869ノーブランドさん:02/01/03 01:58
無しだね俺は
スタイルも色も関係無く。
870ノーブランドさん:02/01/03 01:59
キチンとした服はキチンと着る。それだけ。
871ノーブランドさん:02/01/03 02:09
俺の知り合いのファッション考えてやって欲しいんだけどいい?
身長163くらいで体重80のデヴなんだけど…
本人が考えて着てきたのが茶系のチノパン、ecko(偽)のグレーのパーカー、それで黒のダウンジャケットなんだけど
あまりにセンスなさ過ぎて困ってる…こっちも色々考えたんだけどダメだったんで、どうか知恵を授けてくれませんか?
872ノーブランドさん:02/01/03 02:12
福袋で薄いグレーの素材も薄いパーカーが入ってたのでインに着たいのですが
いまいちうまくまとまりません。パーカーをインで着たいときはどういう組み合わせがいいのかな?

あと上で襟をだすかださないかって話がでてるけどパーカーはでてたらヤバイ?
たまに学ランからでてる人いるけど
873ノーブランドさん:02/01/03 02:13
>>871
あなた自身の相談でしょ。小細工やめなさい。
163で80じゃかなり無理がある。
874ノーブランドさん:02/01/03 02:17
>>872
そんなの好みだろ。難しいと思ったら何故わざわざインにパーカー着るんだ。
簡単なことだろ。
875ノーブランドさん:02/01/03 02:20
こういうのはズボンはなにがいいですか?下にはなにを
着たらいいですかね?どなたか教えてください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19152412
876ノーブランドさん:02/01/03 02:25
163センチで80``とは哀れだな。
アニエスのストレッチパンツのサイズ36がいいと思うよ。
ぜひ試着してみ。気に入ると思うから。
877ノーブランドさん:02/01/03 02:29
>>875
ズボンがどうっていうより、それダサくないか?
878ノーブランドさん:02/01/03 02:33
>>872
ジャケットのインナーにするのが漏れ的にはオススメ。
879872:02/01/03 02:44
>>874
今の季節じゃインにしか着れなそうだからです。
自分じゃうまくいかなかったからここの人達ならうまい着方知ってるかなぁと思って。
たしかにだすださないは好みですね。すいません。
>>878
あとで試してみます。背中もこもこさせないコツありますか?
私の着方がヘタなのかな。
880ノーブランドさん:02/01/03 02:48
手持ちの服で質問したい人は、その服の画像をうぷした方が答え易いかと。
881871:02/01/03 02:50
俺その知り合い本人じゃないんだけど…信じてくれないならいいっす
やっぱ163で80キロってやばいっすよねー!ダイエットやる気ないとかいうし…
やはりデヴに合いそうな服ってないでしょうか?そいつは逝ってよしということでいいですか?
ストレッチパンツは薦めてみます。876さんありがとうございました。
882g:02/01/03 02:51
胴の絞ったタイトなシャツ欲しいんです。シャツといっても
スーツの下に切るシャツなんですが。
どういった店にいけばあるの? スーツ専門の店かな?
いってることわかるかな?
そんなシャツをジーンズの中に入れてきたいの。
883ノーブランドさん:02/01/03 02:53
無印のグレーパンツを買ったんですけど、トップスは何着ても
平気ですか?
884ノーブランドさん:02/01/03 02:54
876はネタだろ?アニエスって細身じゃなかったっけ。
885ノーブランドさん:02/01/03 02:55
>>883
ワラタ
886878:02/01/03 02:58
>>872
少し大きめのジャケットをカバーオール風に羽織る。
もちろんカバーオールでも良いがそれだとありきたりなんで。
フードは当然出す方向で。

つーか薄手のパーカーではないのか?
それでジャケットのインにオススメしたんだが。
887ノーブランドさん:02/01/03 02:59
>>878
センスね〜〜〜〜〜〜
888ノーブランドさん:02/01/03 03:03
875
無難にコーデュロイのパンツか何かで良いんでない?
889878:02/01/03 03:08
>>887
じゃ、お前いい着方あげてみろ。
お前は漏れと違ってセンスあんだろ?
890ノーブランドさん:02/01/03 03:09
>>889
うるせーよ。
だまれ。
891878:02/01/03 03:11
>>889
やれやれ。やっぱり口だけ厨房か。
892ノーブランドさん:02/01/03 03:12
自分にか
893ノーブランドさん:02/01/03 03:13
>>891
うるせーって。
相手してやってんだからありがたく思え。
みんなおまえのセンスの無さに絶句してるのが分からんのか?
894ノーブランドさん:02/01/03 03:13
878の自作自演??
895878:02/01/03 03:14
訂正
×>>889
>>890

揚げ足取りしか出来ねぇ運子坊主はさっさと寝ろ。
896ノーブランドさん:02/01/03 03:15
>>878
間違っておいてその態度はねーだろ。
礼儀も知らんのか?おまえは
897ノーブランドさん:02/01/03 03:15
さっさか引いたほうが良いのに気づかないなんて、ねぇ。
898ノーブランドさん:02/01/03 03:15
さっさか?って?
899ノーブランドさん:02/01/03 03:18
900ノーブランドさん:02/01/03 03:21
45RPM STUDIO
これってなんて読むんですか?
あと、このブランドってどのあたりのブランド系統なのでしょうか?
よろしければご教示ください。
901ノーブランドさん:02/01/03 03:23
よんじうご れぼりゅーしょん ぱー みにっと すたじお
902ノーブランドさん:02/01/03 03:27
>>901
ありがとう
903901:02/01/03 03:40
一分あたり45回回転するスタジオ
904ノーブランドさん:02/01/03 03:44
>>903
ありがとう
905ノーブランドさん:02/01/03 05:00
回転するの?革命を起こすんじゃなくて?
906ノーブランドさん:02/01/03 05:10
スクープマンというブランドはどういう感じなんですか?
若向けですか?
907ノーブランドさん:02/01/03 08:41
サキャスティックってサイズ大きいのですか???
自分身長164くらいなのですがサイズはいくつがいいのですか???
だれか緊急にお願いします。。。


908ノーブランドさん:02/01/03 08:57
性別:男
年齢:17
身長・体重:168/50
場所:大阪神戸あたりならOKです
予算:頑張って3万ぐらい…

あんまり派手&奇抜な恰好は苦手です。すっきりさわやかな感じが好みです。
今春から大学生なのでそれなりの恰好しとかないとまずいと思って…。

できれば春もののコーディネートについて色々教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
909ノーブランドさん:02/01/03 11:33
制服(ブレザー濃紺)にあうアウターをなんかいいのおしえてください
Pコートはだめ。みんな着てるから
910ノーブランドさん:02/01/03 11:48
注文付けるくらいなら自分で考えな。
人と被るのが嫌なら人に教えてもらうなよ(w
911ノーブランドさん:02/01/03 11:55
>910
そう思ったら黙ってみてろ。
912ノーブランドさん:02/01/03 12:00
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18624587
↑こんなん着てったら痺れるで。
913ノーブランドさん:02/01/03 12:06
ジップフライでストレートのヴィンテージジーンズで
比較的安いジーパンってなんですか?
914ノーブランドさん:02/01/03 12:09
り〜
915ノーブランドさん:02/01/03 14:37

信用できる通販店とできない通販店教えてください。
916ノーブランドさん:02/01/03 14:46
制服(ブレザーエンジ色)にあうアウターをなんかいいのおしえてください
Pコートでも○。つかPコートがイイ。
ちなみに男。
917ノーブランドさん:02/01/03 14:52
おめーら早く教えろよ
918ノーブランドさん:02/01/03 14:53
なんだよエンジ色のブレザーって?ダサイ
919ノーブランドさん:02/01/03 14:54
ブレザーエンジ色って・・・地方??
920ノーブランドさん:02/01/03 14:55
>>917
あー?何ナノおまえその態度は。
人にものを聞くときはお願いしますで、土下座だろぉがよぉ!!!
いっぺん真でこい。
921ノーブランドさん:02/01/03 14:56
エンジだったらベージュのPコートだろ?
922ノーブランドさん:02/01/03 14:57
今年で30になるばばぁなんですが、いままでカワイイ系の服が好き
だったために近頃、手持ちの服を着るのもイタイと思うようになり
ました。
30ばばぁはどのような服がいいのでしょうか?
背が低いのでカッコイイ感じの服は全く似合いません。
923ノーブランドさん:02/01/03 14:57
>>921
(プ
924ノーブランドさん:02/01/03 14:58
>>922
ばばぁはばばぁらしくダイエーかどっかで買ってろ
925ノーブランドさん:02/01/03 14:59
地方だよ確かにダサい
恥ずかしすぎて地下鉄乗れない
だから教えてください
926ノーブランドさん:02/01/03 15:00
>>922 は30はババアじゃないよ。と言って欲しい。と書いてみる。
92730ばばぁ:02/01/03 15:01
まともなレスがつかん。
ガックリ
928ノーブランドさん:02/01/03 15:01
>>926
ハァ?
929ノーブランドさん :02/01/03 15:04
マーガレットハウエルとか・・・
ステファンシュナイダーとか・・・
イメージ的にはその辺かなあ。>30ばばあ

あー、レスになってねえな(w
93030ばばぁ:02/01/03 15:11
>>292
さんきゅー
ばばぁは正直ブランドに全くくわしくないので今調べてみたぞ

マーガレットハウエル・・・小奇麗でいい感じ
ステファンシュナイダー・・・写真等が見つからず。新宿のマルイ
にあるようだな。バーゲンにでも行ってみるべ。

ばばぁはお金がないので高いのはだめだ。
931ノーブランドさん:02/01/03 15:23
>>ばばぁ
銀座松屋向かいのOPAQUEとかどうだ?
93230ばばぁ:02/01/03 15:32
>>931
さんきゅー。
OPAQUE調べてみたぞ。
明日からセールみたいだな。
いい感じだ。

ちなみにばばぁは153センチ42キロだ。
ここ数年はユニクロでしか服を買っておらず、この年になると
ユニクロ着ると本当にばばぁに見えることを痛感した。

以前にもっていた手持ちの服はこの時期だと、ぴったりした
タートル&ミニスカが多い。
ミニスカは正直、もう穿けんだろう。
コート類も数年以上も前のものしかなく、肩パットが大きめで
ハズカシメ・・・・

今はダウンにジーパンばっかりだ。
933ノーブランドさん:02/01/03 15:36
>>ばばぁ
くそばばぁ
93430ばばぁ:02/01/03 15:44
>>933
なんだと!
ばばぁが何年でも着れるようなコートの一つでもおしえやがれ!
935933・22歳:02/01/03 15:48
ごめんね、本当は年上がすきなの。
今度チンポつっこませて、お願ーい。
936ノーブランドさん:02/01/03 15:57
ろくな知識もないくせに人のこと笑ってる奴がいるぞ(藁

1に
 ★質問に答えられる方は、スレの性質上、ネタは控えるようにお願いします。
って書いてあるのが読めないのか?
ビギナー相手にそんなくだらないレスつけて、おまえら病んでるな。
937ノーブランドさん:02/01/03 16:18
何についていっているんだ?
900もレスが付いているスレッドなんだから明確にせんとわからんぞ。
938ノーブランドさん:02/01/03 16:31
コンバースオールスターの米国製のやつが見つからないんですけど、
インドネシア産ので妥協すべきでしょうか?
939ノーブランドさん:02/01/03 17:02
>>938
探せばいくらでも見つかると思うが?
物によるかもしれんのだが。
940ノーブランドさん:02/01/03 17:07
最近ジーンズのヒゲ?に憧れているんですが、あれは
普通に履き続けるだけで出るものなんですか?
また、ジーンズ買ってきて最初にしなければならないこととか、
ヒゲの出やすいメーカーとかあれば教えて下さい。
941ノーブランドさん:02/01/03 17:12
斜め髭は普通に穿いてれば出るよ。腿の付け根に出るような真横の髭は
よほどピチピチで穿かなきゃ出ないだろうね。斜め髭は座った時に思いっきり
足広げて背もたれに寄りかからないようにしてれば出やすいって言うね。
出やすいメーカーは多分色落ちのしやすいメーカーってことだろうから
ウェアハウスとかフルカウント、ドゥ二ームとかじゃないかな。
942ノーブランドさん:02/01/03 17:20
>941
そうですかー。
やはり安いリーバイスとかでは出にくいものなんですか?
943ノーブランドさん:02/01/03 17:39
>>939
レスありがとうございます・・・遅レススマソ。
944ノーブランドさん:02/01/03 17:43
>>942関係ないと思うよ。ただウェアハウス等のレプリカは昔のリーバイスを
忠実に復刻しようとして、生地がレギュラーに比べて弱いからその分色落ちも
早いってだけだと思うよ。ただレギュラーって普通に腿の色落ちがマダラっぽく
なるっていう気がするんだよね。ただオレの独断なんだけど経験上そんな気がする。
945942:02/01/03 18:01
>>944
そうですか。
時間としては1年ぐらい履き続けないとヒゲは出ないんですかね?
他にも色落ちに関して色々教えて下さい。
946ノーブランドさん:02/01/03 18:08
>>945そうだね、1年ほぼ毎日穿いたらけっこういい色落ちになるだろうね。
ネットで色々と検索すれば面白いサイト沢山あると思うから捜して見ると
いいだろうと思うよ。たださっき言ってた復刻のやつってあんまり洗わないと
破けてきちゃうから半年以降からはそこそこ洗った方がいいよ。
これからが楽しい時期だと思うし、いいデニヲタになってくれ。
947ノーブランドさん:02/01/03 18:24
季節はずれで申し訳ないですが、ボーリングシャツに合う
バックってなんですか?考えてもピンとくるものがないです。
948ノーブランドさん:02/01/03 18:31
ナイキのエアフォースワンのローカットの底値はどのくらい!?
949ノーブランドさん:02/01/03 18:43
年齢 二十代
性別 男

某所にて福袋を買ったら紫の長袖シャツが入っていました。
正直、何にあわせればいいのかわかんない...。
どなたか知恵を貸してください。
950ノーブランドさん:02/01/03 18:45
>>934
イッセイミヤケでも行けば。
この前イッセイに行ったら50歳くらいの人がいました。
しかも一人で。オサーレなばばぁでした。
951ノーブランドさん:02/01/03 18:46
>>949
ヤフオク逝きだね!!
952ノーブランドさん:02/01/03 18:52
>>949
自分で色を染め直せ。
953ノーブランドさん:02/01/03 18:53
はあ?
954ノーブランドさん:02/01/03 19:12
ひふへほ
955ノーブランドさん:02/01/03 19:27
ラグタグとPXってどっちが高値で買い取ってくれますかね????
956ノーブランドさん:02/01/03 19:28
ボイコットはやばいですか?
957ノーブランドさん:02/01/03 19:34
高1で166センチ50キロ、結構細い(つーかヒョロい)です。
こんな僕に似合うスタイルはどんなのでしょうか?最近マジに悩んでます。
ストリート系は似合わないのわかってるし、かと言ってあんま大人っぽいのもイヤなんですよね。
服買うときはだいたい丸井で、時々ローライダー行ったりジャーナルスタンダード行ったりと、まとまりないです。
958ノーブランドさん:02/01/03 19:34
君どこに住んでるの?957
959957:02/01/03 19:37
東京っす。服買うのはほとんど渋谷か原宿。たまに千葉パルコやららぽなどです
960ノーブランドさん:02/01/03 19:41
>>959
細いのきにしてるかもしれないけど、フィットするの着てみたら?
ジーンズはくんだったら、スリムかブーツカットでどうでしょうか?
961ノーブランドさん:02/01/03 19:46
今日丸井のセールでabxのPコートを買ってしまいました。
色はほんの少しだけグレーの入った黒です。
さてこの服をどう合わせたらよいのでしょうか?
Pコートなんて着るの初めてなんで全身コーディネートを
教えてください。
形はまずまず細身です。
962ノーブランドさん:02/01/03 19:51
細身なら下も細身でいいんじゃない?
色は何でも合うでしょ。
中に着るのとマフラーが重要か。
963957:02/01/03 19:53
>>960
あ、ども。
ちなみに今日は丸井でリーバイス505(細身)のブラックユーズド買ってきました。
どういうのに合わせたらいいですかね?
964ノーブランドさん:02/01/03 19:55
ズバリ!!
丸井のセールでアウター買うなら、どのブランドのどんなのがオススメですか?
なんかファー付きナイロンブルゾンがどのブランドも売出し中みたいだったけど
965ノーブランドさん:02/01/03 19:56
>>956
ボイコットやばいと俺、困る
966ノーブランドさん:02/01/03 19:57
>>965
全てを受け入れろよ。楽になるぜ。
967ノーブランドさん:02/01/03 19:57
>>956
ボイコットって分からなければヨシトスル
968961:02/01/03 19:58
>>962
レスさんきゅーです。
上が黒なのに下も黒だとおかしいですよね?
出来れば具体的にこんな色って言っていただけるとうれしいのですが・・・。
今のところマフラーは白と青のボーダーを考えてます。
969作家志望:02/01/03 20:52
スーツの下にきるようなシャツをジーンズといっしょに普段きててもいいもの?
あり?
あ、もちろん、シャツすそはジンズの中に入れるよ。
970ノーブランドさん:02/01/03 20:54
>>969
別に平気だよん。
その着方には濃紺のデニムはダサいけどな
971ノーブランドさん:02/01/03 20:54
グレーのパンツをかったのですが
靴の色は何色にしたらよいでしょうか?
又、上は明るい色をもってきたらいいのでしょうか?
972ノーブランドさん:02/01/03 20:54
ボイコットや倍と思ったら、タグ切り取れ。
973ノーブランドさん:02/01/03 20:59
そしてこむさでもーどって
マジックでかきましょう
974ノーブランドさん:02/01/03 22:18
ペタンコおしゃれ系スニーカー(スニーカーとゆうのかなぁ)と黒いハイソックス
とミニスカート(デニム地)上はボーダーのオフショルダー
これは大丈夫ですかねぇ
975ノーブランドさん:02/01/03 22:25
みんな着なくなった服 or 着れなくなったはどうしてる?
976ノーブランドさん:02/01/03 22:54
弟へ・・・

>>975
977ノーブランドさん:02/01/03 23:06
1000!
978冬休み限定君:02/01/03 23:10
>975
友達にあげてた。
誰ももらってくれなさそうなものは
イトコに。
979ノーブランドさん:02/01/03 23:12
>>975
とりあえず2年ほどクロゼットで熟成させる。
飽きた服も2年経つと新鮮になってる。
今年は今年買ったコートよりも4年前に買ったコートが活躍中。
980975:02/01/03 23:16
うーん。 着る服の系統を変えたら
前に着てたカジュアル系がいらなくなった..これも寝かすべきかな?
981ノーブランドさん:02/01/03 23:19
1000
982ノーブランドさん:02/01/03 23:22
1001
983ノーブランドさん:02/01/04 00:12
都内でGooDENOUGH買いえる店教えて下さい。
984ノーブランドさん:02/01/04 00:13
>>983
イトーヨーカドー
98530ばばぁ:02/01/04 00:15
着れないような服ばっかりだよ!!
986ノーブランドさん:02/01/04 00:51
1000!
987ノーブランドさん:02/01/04 00:51
100000000兆万!!!!!
988ノーブランドさん:02/01/04 00:52
∞!!!!!!!!!!!
989ノーブランドさん:02/01/04 00:53
PコートのPってなんですか?
990987:02/01/04 00:53
負けた・・・
991ノーブランドさん:02/01/04 00:59
1000!
992988:02/01/04 01:01
勝った(・∀・)!!!
993ノーブランドさん:02/01/04 01:01
そろそろ?
994ノーブランドさん:02/01/04 01:01
age
995ノブラ ◆FYAR5c0g :02/01/04 01:01
3∞
996ノーブランドさん:02/01/04 01:02
プ
997ノーブランドさん:02/01/04 01:02
1000!!!
998ノーブランドさん:02/01/04 01:02
1000
999ノーブランドさん:02/01/04 01:02
999
1000ノーブランドさん:02/01/04 01:02
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。