▲初心者が上級者に質問するスレッド▼2番目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
新しいのが出来上がりました〜
昔のは http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
です。
2名無しさん:2000/10/15(日) 23:05
初心者と上級者の境目はなんですか?
3>2:2000/10/15(日) 23:07
自己判断
4名無しさん・北海道:2000/10/15(日) 23:10
今度の日曜に友達と原宿に行こうと思っているのですが
よかったら裏原宿でお勧めのお店を教えてくれませんか?
個人的には、ネイバーフッド、ヘッドポーター、ナンバーナイン
に興味があるのですが、簡単な場所を説明していただけませんか?
5名無しさん:2000/10/15(日) 23:15
>4
休日に行くのはやめた方がいいよ、人多いから
あと、今となっては原宿はあなた達みたいな人ばっかりだから
似たような人に、話し掛ければいいじゃん
6名無しさん・北海道:2000/10/15(日) 23:19
>5
ありがとうございます。
ただ、僕はまだ中学生なんで、無視されそうです。
あと、スマートに載ってた、ナンバーナインの
リストバンドとTシャツとジャケットが欲しいのですが(お金はあります)
店員さんは怖くないですか?話し掛けられなかったらどうしよう
7名無しさん:2000/10/15(日) 23:31
>6
あんま雑誌に載ってる物買えるって期待しないほうがいい
ほとんど売り切れてるから。だから店の人に毎週の入荷日
聞いてその日に行った方が良い。大体週末なんて売れ残り
しかない場合が多い。

あと店員が怖いってこっちは客なんだからむしろこっちが
怖い客の勢いで行こう。ただあんま迷惑かけんなよ!
8名無しさん:2000/10/15(日) 23:39
あの辺の店は買おうが買うまいが話しかけられる事なんてないよ。
9名無しさん・北海道:2000/10/15(日) 23:41
>7
ありがとうございます
しかし北海道に住んでいるためちょくちょくはいけません
どうせなら、ナンバーナインのタキシードジャケット
だけでいいので、どうすれば購入できるでしょうか?
10ほーむず:2000/10/15(日) 23:49
っていうかN(N)って恵比寿に移転してるよな?
ネイバーとヘッドポーターは原宿にあるけど。
ヘッドポーターは竹下通りを抜けて
ムラスポの右の道を歩いてればわかる。
ネイバーはヘッドポーターをでたら
むかってまっすぐの道を直進してればわかる。
これでいいか?
ネタだったらごめんな。
11名無しさん:2000/10/15(日) 23:53
でもあーゆーとこは通販効くんでしょ?
まずは行く前に電話で問い合わせてみるのもいいと思うよ。
12名無しさん:2000/10/15(日) 23:55
>10
ネタではありません、どうもありがとうございました
そうですか〜、恵比寿なんて聞いたこともないので
いけそうにないですね。
まあ、がんばってみます。
13名無しさん:2000/10/16(月) 01:13
男物の黒の細身のパンツってどこのものがいいんでしょう?
彼氏にプレゼントしてあげたいんだけどよくわからなくて…
よろしくおねがいします。
14名無しさん:2000/10/16(月) 01:22
>>13
俺もそれを知りたいage
15名無しさん:2000/10/16(月) 01:24
>13・14
むやみに質問しないで過去ログ見てくれよ・・・。
900前後にあったハズだ。noirさんのカキコで。
16名無しさん:2000/10/16(月) 01:26
>13
服のプレゼントって難しくない?
試着しないとしんぱいだな〜
特にパンツは
っで肝心な質問の答えはわかりません
ごめん役立たず
1715:2000/10/16(月) 01:26
>13・14
あれは黒のパンツじゃなくて、コーデュロイだったか・・・。
900に書いてあるのは・・・。
1813:2000/10/16(月) 01:28
ごめんなさい(T−T) 見に逝ってきます。
教えてくださってありがとうございました。
1913:2000/10/16(月) 01:32
>16
一緒に買いに行こうと思ってます。
でも彼氏も私も詳しくなくて、どこにいったらいいのかわからないんです。(T−T)
気遣かってくださってありがとうごさいます。

>15
そうなんですか。でも参考にさせていただきます♪
20名無しさん:2000/10/16(月) 01:47
>13
だ・か・ら、どこの住んでる人なの?
あーーー、もう、1番に書いておけば良かったんだよ!
みんながみんな東京に住んでる訳じゃないんだから・・・。
2113:2000/10/16(月) 01:50
あ、ごめんなさい。大阪です。
何回もご迷惑おかけして申し訳ありません。

ブランド教えていただいたらなんとか自分で探せると思います。
2220:2000/10/16(月) 02:08
>13
オレは大阪じゃないからわからん!関東なもんで。
ん・・・、アダムエロペとかない?ちょっと大阪はわかんないなぁ?
あんまり高いモノも勧められないし・・・。
誰かに応援を頼むしかないかな?
23noir:2000/10/16(月) 04:20
まずは、前スレにレスさせてください。
>貧乏厨房さん(嫌なHNだなあ)
982さんの1〜4のガイドに沿っていけば、服について、
コーディネートについて、誰でも詳しくなれると思います。

そして982さんの教えてくれない「5」について私的な意見。
自分には何が似合うのか?何を着たいのか?を掴んでください。
似合うかどうかは社会的な要素、着たいかどうかは個人的な要素です。
これらの要件を同時に満たすことが、もっとも幸せなのでしょうが、
現実問題としてなかなかうまくいかないモノです。
他者の理想像と自己の理想像を汲み取り、ファッションという手段で、
貴方を理解させたり、ときには攪乱しましょう。
自在に出来ればファッション上級者、いやそれ以上!?
ファッションはイメージ操作なのです。

あ、それと、貧乏厨房さんの着こなしについては、
古着に疎いので意見できないです。テストも頑張ってください!
>982さん
共感します。1〜4、ファッションに於ける義務教育ですよね。
中1で丸井って早過ぎ!いいなあ・・・。
>コムサを批判してる人は一般レベルでしょう
至言ですなあ。

>新スレ13,14さん
細身のパンツですか。
ラフシモンズはラインが綺麗ですよ。ただ細身とは言えないかも。
わたりは細いけど。値段が¥40000近いけどいいですよ。
惜しむらくは、今シーズン限りで休業です。
コスチュームナショナルも細身。プラダ、グッチも細かった。
ラングも細かったかなあ・・・。すいません。これら何処も高いです。
でも、信頼できるクオリティーだと思うので、機会があったらチラリと。

丸井とかパルコで片っ端から見てもいいけど、店員に乗せられて、
妙なモノを掴まされないように気を付けてください。
24noir:2000/10/16(月) 04:41
>ウン子とチン子のカーニバルさん!
私信なので旧初心者板にレスしました。よかったら見たってやあ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
25名無しさん:2000/10/16(月) 06:34
>20
アダムエロペ、調べたら大阪にもあるみたいです。
行った事ないトコなんでちょっと不安なんですが・・・
今日学校の帰りに行って見ようと思います、ありがとうございました。

>noirさん
レスありがとうございました。
う、どのブランドも高いですねぇ・・・(T−T)
プラタのパンツは母が持ってるのでそれを見たり、
教えていただいた他のお店を回ってみようと思います。
どういうのがよい品だとかまったくわからないんです。
(母に聞こうにもブランドネームで買ってるみたいだし・・・)
何か注意する点はあるでしょうか?よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
黒は値段でかなり質が変わると聞いたので・・・

なんか聞いてばっかりで不快になられたらごめんなさい(T−T) 
26noir:2000/10/16(月) 07:17
>25さん
うーん、高くてごめんね。
安くて、しかも自信もって勧められるブランド、あまり知らないんだ。
質問ばかりでも全然構わないよ!礼儀正しい人とは、話してて気持ちいいです。

まずは、選ぶときの注意点ね。
○生地がしっかりしているか?>手で揉んだりさすったりしてチェック。
○縫製がしっかりしているか?>縫い目が揃っていて、生地が引きつってないかをチェック
○生地の機能性をチェック!>温かいか、丈夫か、洗えるか、等々
↑この三つ、実は結構難しいんだけど、、、一応書きました。

次に試着してからの注意点。
○お尻の形が綺麗に見えるか?>ピッチリしすぎてたり、余ってオシメ状態では×。
○動きやすいか?>歩いてみる。膝の屈伸もさせてみて!

もっとこだわると、歩いたときのドレープ(皺)も見て欲しい。
素材にもよるけど、布が波打つような綺麗なドレープは○。
布が突っ張ってたり、くちゃくちゃになるような汚いドレープは×。

ここまでは、何本か見比べ触り比べ履き比べれば、違いが分かるかなあ。

あと、これから買おうとしているパンツに合わせる靴を履いていくべき。
でないと「買ったけど合わせる靴が無い!」という悲劇を招くし、
裾上げも適切なバランスで行えない。言い忘れたけど、裾上げも大事。
あまりこだわりや知識がないならお任せでもいいけど、、、。

最後に「店員の意見や解説が必ずしも正しいとは限らない」ことを忘れないでください。
混乱させてしまうようで、申し訳ないのですが、これは事実です。
極端な話、ウソをつかれることだってありえます。
店員の意見もある程度取り入れても構いませんが、自分の感性や五感も大事にして、
最高の一本を選んできてください。行ってらっしゃいませ!報告楽しみしてます。
27初心者:2000/10/16(月) 11:21
ファッションもパソコンも初心者なのですが、
色々なところで「ROMってる」とゆう言葉を見ますけど
「ROMる」ってどんな意味なのでしょうか?
分かる方教えてください。
28名無しさん:2000/10/16(月) 11:26
ROM=リード・オンロリー・メンバー=見てるだけ
29名無しさん:2000/10/16(月) 11:26
ROM=リード・オンリー・メンバー=見てるだけ
30初心者:2000/10/16(月) 11:36
>28@`29さん
なぁーるほど!有難うございました。
31名無しさん:2000/10/16(月) 11:40
3231:2000/10/16(月) 11:42
31は27に対しての間違い。
http://saki.2ch.net/qa/index2.html
分からないことは、ココの板で聞くべし!
33名無しさん:2000/10/16(月) 12:00
初心者板で質問すると、時々ふざけたレスがつくよ。
素直に答えてくれる親切な人がいればいいけど、たとえば、
「画像の貼り方教えてください」の質問に対して、「のりで貼ってください。氏ね」とか。
それに比べると、ここは親切な方ばっかりなので質問しやすいと思う。
3434:2000/10/16(月) 14:10
ファッション板に書けと言われたのでカキコします。
某有名サロンでストパーをかけたら、見習っぽい女に、
両頬にパーマ液をたっぷりつけられて、気付かないで放置されて
(でも自分で取り除きました)家について顔を洗ったら、
その部分が真っ赤になってヒリヒリして痛くなりました。
これから皮膚科に行くのですが、こうゆう場合、その美容室に
責任取ってもらえるのでしょうか?こんな経験初めてなのでどうしていいか
わかりません。
35名無しさん:2000/10/16(月) 14:14
パーマ液でやけどしたんでしょ。
36名無しさん:2000/10/16(月) 14:25
>34さん
どこのサロン?
>35さん
パーマ液でやけどって、シミになるの?
37名無しさん:2000/10/16(月) 14:57
これからはタマゴ・パーマすれ
38名無しさん:2000/10/16(月) 15:28
パープルをドキュソにならないように着こなすには?
39なな:2000/10/16(月) 16:13
とりあえず冒険色はボトムで試したらいいでしょう。
40名無しさん:2000/10/16(月) 19:59
ナンで一番に、色々注意書きしなかったんだ?
作りなおしたら?スレ。
41noir:2000/10/17(火) 00:47
>40
確かに。
旧スレのラストで、ウン子とチン子のカーニバルさんが、
提案してた様にできないもんかなあ・・・。
その方が、この先、快適で効率的に板が使えると思う。
どうよ!?新スレ作り直した方がいいかなあ?>初心者板住人達

↓ここの1009〜1011参照してください。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
42名無しさん:2000/10/17(火) 01:04
ドゥニームのブラックジーンズ(古着)を買いました。
上着などは何とかいい感じに合わせれるのですが、
どう考えても靴があわせれません。
なんかお勧めのブラックジーンズに合わせれる靴はありませんか?
よろしくお願いします。

ちなみに参考までに上着、アウターはワインレッドのカーディガン、
また、茶のコーデュロイのカバーオール等との組み合わせを考えています。
43パー子:2000/10/17(火) 01:26
太さにもよるけど細いんだったら
白のレザーのタッセルなんか履いたら
かっこいいね!
4442:2000/10/17(火) 01:33
すいません、、タッセルってなんですか?(あ〜、恥ずかしい!)
レザースニーカーの、とあるブランドですか?

太さは細身です…
45まさと:2000/10/17(火) 02:07
1万円前後でいいトートバッグはないですか?
46名無しさん:2000/10/17(火) 02:13
>まさとさん
いま発売中の『smart』を見てみてください。
真ん中ヘンに、吉田カバンの特集が載ってますよ!
立ち読みされては、どうでしょうか?
イロイロと参考になると思いますが?
47まさと:2000/10/17(火) 02:25
>46さん
早速情報どうもありがとうございます。
立ち読みしますね。
48パー子:2000/10/17(火) 02:32
>42さん
タッセルってーのはローファーにぼんぼりと
ちょいモシャッとしたのがついてるやつで
まーちんから出てるやつが格好いかったんだけど
生産中止だそうです。ソールが良いんだよね!マーチンの!
でもタッセルは結構色んなとこから出してるよ!
靴屋に聞いてみたら?変なの買うとズキュンになっちゃうから
気を付けて!だから敢えて白が良い!ワシ欲しいんだけど
札幌はビームスボーイのレディースサイズしかないのさ。
49noir:2000/10/17(火) 02:43
書き方が分かり辛かったかもしれないので、加筆、再掲。

>初心者板利用者様方!
↓ここの1009〜1011参照してください。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50

ここで、ウン子とチン子のカーニバルさんが提案してる様に、
できないもんかなあ・・・。
その方が、この先、快適で効率的に板が使えると思う。
どうよ!?新スレ作り直した方がいいんじゃない!?
50名無しさん:2000/10/17(火) 03:05
おうよ(寒)!新スレ作ろうや。
スレ作った人に最後まで責任持てとは言わないから、
それなりに利用規約のようなものを、
最初にきっちり書いたほうがいい。
服に興味を持ち始めた人や相談に乗ってくれる人達にとっても、
快適でより効率的なスレになると思う。
51noir:2000/10/17(火) 03:38
>50さん
やっとレス付いたよ!
世の中まだまだ捨てたもんじゃないね〜。泣けてくら。
でも、いきなり新スレ作って、そっちに引っ越せ!
ってのも勝手で乱暴な気がするから、
これからしばらく(24h位かな?)は様子見て、
異論がなければ、新スレ立ち上げよう!
協力して下さい!

新スレタイトルは、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□ 服に興味を持ちはじめた人が質問するスレッド □□
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
でどう?せっかくウン子さんが考えてくれたし。
で、スレの最初の文も、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレッドで、服の合わせ方を質問される方々へ。以下のことを詳しく書いてください。

・男or女(やはり、男モノは男の人が、女モノは女の人が答えたほうがイイですよね?)
・住んでる場所(おすすめの店を紹介する場合に書いてあると便利です。)
・普段の自分の格好or好きな格好(ただ単に、「おすすめの〜は?」と聞かれても困るので!)
・だいたいの身長と体重(これもブランドを紹介する際に、サイズの関係上必要です。)
・現在所有しているアイテム(なるべくなら、いま持ってるモノに合うモノを紹介したいので。)
・質問したいアイテムのデザインや色、柄の詳細(漠然と「チェックシャツ」などではアドバイス困難です)
・好きな色、好みのスタイル(教えてくれないと望みのコーディネートなどが返ってきませんよ!)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一応、草稿です。ウン子さんのカキコから持ってきました。
もう少し、加筆修正の余地がありそうです。添削願います。
52名無しさん:2000/10/17(火) 03:45
>noirさん
年齢と経済事情も書いたほうが?
若すぎる人や、お金がない人に、
むやみに高いブランド品は勧められないから。

オレは50さんじゃないよ!
あした早いんで、もう寝ます。
また、あしたの夜に参加します。
5350:2000/10/17(火) 03:59
>noirさん
以前相談にのって頂いた者です
自分が相談にのってもらった経験から言っても、
新スレ案のような最初の但し書きがあった方がよりスムーズに、
相談にのって貰えたと思い新スレ案に賛成しました

その節はお世話になりました
54noir:2000/10/17(火) 04:00
>52
了解!最高の初心者スレ立ち上げに一歩前進!
でも、文章まとめるの、ああ、う〜ん、結構大変だなあ・・・。
でも頑張り魔性!ドゥシドゥシ意見して下さい。
私も睡魔が・・・。
55noir:2000/10/17(火) 04:09
>50さん
あっ!お久しぶりです。でも誰だか分からない・・・(悔)。
よかったら旧スレの番号で教えて下さい。親しみが10倍になります。
自分なんかのへっぽこなレスに感謝されると嬉しいです!
句読点の打ち方から・・・862さん!?その後はどう?
とか言って、はずれてたらゴメン。
5650:2000/10/17(火) 04:22
>noirさん
おおっ!分かってくれましたか!!
そうです 862です
残念ながら、先週は忙しくて服を買いには逝けなかったです
(今週の木曜辺りに見てまわる予定)
最近は服の勉強にもなるんで、ファッション板をROMってます
また何かあったら書き込むかもしれませんが、よろしくね
もう眠いんで今日のところは寝ます おやすみなさい
57名無しさん:2000/10/17(火) 08:30
ここは馴れ合いスレなのか?
58名無しさん:2000/10/17(火) 09:46
そうでしょ。とりあえずウザイ
59名無しさん:2000/10/17(火) 10:54
ムートンてどんな生地ですか?
60名無しさん:2000/10/17(火) 11:06
毛の生えたままの羊革
61名無しさん:2000/10/17(火) 11:39
大きなおしりをカバーしてくれるスカートって
どんなスカートですかねえ?
62名無しさん:2000/10/17(火) 12:11
今何時ですか?
63名無しさん:2000/10/17(火) 13:40
>61さん
しっかりとしたハリのある生地の台形スカートが
どうでしょう。ピチピチにならないように
少しゆとりがあるように着れば大丈夫。
ヒップハングの方が格好いいです。
色は膨張色を避けて、
あとは大きめの柄のプリントされたのもいいと思いますよ。
64oioi:2000/10/17(火) 13:46
>noirさん

新スレが、できたら、
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=970252620&ls=50
こちらに貼り付けよろしくです。
65名無しさん:2000/10/17(火) 13:48
>noirさん
夜はNETできないものですから・・・。

1番のところに、ttp://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
を貼っておくのは、どうでしょうか?
そうすれば、ある程度のファッションに関する用語は
書いてありますから、質問に答える人も余計な労力を
使わなくて済みますよね?

それと、古着に関することは「古着関係WANTED」のほうで
やれば、ココのスレに質問が集中することがなくなりますよね?
質問がいつくも書いてあるのに、答えてくれる人の数が少ない
ときは、ひとりの人の負担が大きくなりますから。
なるべく分業で逝きましょう!どうですか?では、またあした!
66パー子:2000/10/17(火) 16:33
服は自分であれこれ試行錯誤するのが楽しいのに。
雑誌見て好きな感じの服を探してみたら?初心者のみなさん。
67noir:2000/10/17(火) 16:41
>57、58 気を悪くしたらゴメン!ちょっと嬉しかったので・・・。
>64 了解!
>65 分業案、私も考えてました。レスありがとう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
2年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
3身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
4住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
5経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません)
6現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
7普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
8好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際など、威力を発揮します)
9質問するアイテムのデザイン、色、柄の詳細(漠然と「シャツ」「チェック」では回答できません)

質問内容によって、上記1〜9で必要とされそうなを内容を書いておいてくれれば、
きっと回答者の助けにもなりますし、質問者も良いアドバイスが期待できることでしょう。

以下に目的別に洗練されたサイトもリンクしておきます。
相談内容によっては↓の方がレス付きやすいかもしれません。

古着については、「古着関係WANTED」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967016282&ls=50
用語については「繊研新聞社のファッション用語辞典」
http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
色の合わせ方については「色の合わせ方、相談所」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662&ls=50
お店の場所や探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=962961587&ls=50
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>初心者板住民様各位!
大幅に加筆修正しました。もっと改良点はないかな?
リンクも増やした方がいいかな?ご意見待ってます!
68noir:2000/10/17(火) 16:43
あっ!スレタイトルは↓のままです。

□□ 服に興味を持ちはじめた人が質問するスレッド □□
69名無しさん:2000/10/17(火) 21:05
スカートを買ったのですが、素材が毛でチクチクしている感じで
裏地がついているのですが、チクチクします。
これってどうにもならないですか?
70noir:2000/10/18(水) 01:33
新スレの案にレスがつかないんで、立ち上げにはもう少し様子見ます。

>69さん
それ、ペチコートとか入れられない?それ以外に手は無さそう。
71noir:2000/10/18(水) 01:50
>初心者板のみなさん
↓ここもリンクしたいけど、どういう理由でリンクさせるべきだろう?
こっちとかぶってない!?、、、ううう。
下らない質問はここに書け板
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967372466&ls=50

↓ここも使いたい。
_【★○○ってどう?専用スレ★】_
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=963835031&ls=50

アドバイスなど待ってます。
明日のテレホには新スレ立ち上げたいなあ。
72名無しさん:2000/10/18(水) 10:18
ココ、ごちゃごちゃ書いてあって質問しづらいのですが。。
73名無しさん:2000/10/18(水) 10:23
noirさんの意見には基本的に賛成なんですが、
ガチガチに規則を設けすぎるのもどうかと思います。
7472:2000/10/18(水) 10:26
今までどおりでいいと思いますけど・・・
すんません。
75名無しさん:2000/10/18(水) 10:29
>72
答える人の身になって考えたことある?1回やってみなよ!
76名無しさん:2000/10/18(水) 10:31
つーか、規制しすぎだよ。
質問する人の身にもなれよ。
7772:2000/10/18(水) 10:35
>75
最後にすんませんと言ってるじゃないですか。まあまあ、興奮しないでください。
7875:2000/10/18(水) 10:40
>72
ワルイ!いま、メール読んでた!ココ見てなかったよ!
ん?興奮なんてしてないけど?

>76
じゃあ、どうしたいの?
79名無しさん:2000/10/18(水) 10:40
レスの数が増えてしまうので、その辺でやめて
                      
◆◆◆◆◆◆◆◆◆本題に戻そう◆◆◆◆◆◆◆◆◆
                        
80名無しさん:2000/10/18(水) 10:44
本題って?
81靴好きさん:2000/10/18(水) 10:44
エトロのレザースニーカーのソールが擦り減ってきました。
ゴムソールがつま先と、かかとに貼ってあり、
修理が必要です。博学な皆さん、ソールの張り替えって
都内ではどこがオススメですか?どうかご教授ください。
82名無しさん:2000/10/18(水) 12:20
この話は日頃、対立していた他県の広域暴走グループS連合との大乱闘事件

である。

第一章−予兆−
「最近、キナくせーんだよな・・・」
友人の小島(仮名)はゲームセンターのコインゲームをしながら煙草をくわ

え不機嫌そうに言った。

俺は久しぶりに小島らが集まるゲームセンターに遊び行こうと学校を途中で

フケて来たのであった。小島とは、俺が所属するチームの他県ではあるが別

支部(要は同じチーム)で合同集会などで知り合いになり、よく普段でもツ

ルンでいた仲であった。

その小島が俺に会うなり「キナくさい」と言ってきたのである。

「キナくさいって?」

「S(S連合)だよ、S・・・」その言葉に俺は思わず、ため息をついてし

まった。

83名無しさん:2000/10/18(水) 12:32
俺は名古屋じゃあちったぁ知れたワルだったぜ!早弁なんて当たり前、授業バックれてジュース買いに異句なんざ朝飯前だったね。
そん時、先公に追われた事があって、あれマジでやばかったな。つかまったら怒られるからな。
それなのに、俺って奴はジュースを買いつづけたのさ。まったく手に負えねぇよな。
俺は、命知らずでも有名だったと思うよ。信号無視なんか屁のカッパ。楽勝だったね。誰も俺を止められやしねぇのさ。情けねぇ。
俺は、自分で言うのもなんだけど、はちゃめちゃだったよ。
電車でも席を譲ったことなんかないね。譲るくらいなら死ぬね,ジッサイ。
まぁ,そんな俺も落ち着いたもんさ。
いいか,お前ら。よく聞きナ.ハンパだけはするなよ!やるならとことん,俺を抜くぐらいの
気持ちでいけよ.熱いハートを捨てたらノーだぜ!!
そこんとこ夜露死苦!!

84名無しさん:2000/10/18(水) 12:36
隊員 024
氏名 kimi
支部名 横浜
趣味 打つ、買う、飲む、寝る
愛車 なし
好きな芸能人 横浜銀蝿
何か一言 よろしくね♪♪                   
URL なし
メアド [email protected] 隊員 023
氏名 link
支部名 栃木県那須郡
趣味 洋楽を聴くこと.単車を見ること         
愛車 CBX400F
好きな芸能人 ケインコスギ
何か一言 友達になって下さい
URL なし
メアド [email protected] 隊員 022
氏名 仁
支部名 米国ボストン
趣味 音楽観賞、サッカー
愛車 Jog、SR400                    
好きな芸能人 本上 まなみ
何か一言 武士魂、闘魂
URL なし
メアド なし
85名無しさん:2000/10/18(水) 12:38
いま、ひろゆきにメール書いてるよ!ご愁傷さまです!
管理人がいる掲示板を舐めないでね?かわいそう・・・。
86名無しさん:2000/10/18(水) 12:40
隊員 021
氏名 bad
支部名 岐阜
趣味 単車いじり、晩酌
愛車 CB250セニア、MPV、LIFE、レストア予定XJ400D
好きな芸能人 広末 涼子(オタク系かな?)
何か一言 まみ!(口癖)
URL http://bad-web.com/
メアド [email protected] 隊員 020
氏名 美狂心
支部名 東京都町田市
趣味 VIPカー相手に追いかけッ子
愛車 バブ、GS、ケッチ
好きな芸能人 特になし
何か一言 単車最高!旧車最高!集会最高!       
URL なし
メアド [email protected] 隊員 019
氏名 将太
支部名 秋田県湯沢市
趣味 競馬、麻雀
愛車 XJ400(無免許)
好きな芸能人 柳葉 敏郎
何か一言 最近誰も喧嘩を売ってこないので体が訛り気味
URL なし
メアド [email protected]
87名無しさん:2000/10/18(水) 12:42
こいつ透明な存在なんだろうな?
88名無しさん:2000/10/18(水) 12:47
何てことない作者のプロフィール


昭和4○年神奈川県に生まれ、その後、東京に移り住む。


中学入学後に非行に走り始め、喧嘩や窃盗などを繰り返す。


中学2年生の時に器物破損の罪で初めて警察に検挙されるのをはじめ、共同危険行為、傷害、凶器準備集合罪等で数々の前科をもつ。


中学3年生の時に地元暴走族の集会に参加


都立高校入学。入学直後、校内で乱闘事件を起こし無期停学処分を受け、以来、校内では「学校のダニ」と教師連中には囁かれる。


地元、暴走族の解散を機に友人の誘いで広域暴走族チームに所属


この時、親や教師から見放されヤーさんの事務所にも出入りしていて任侠道の一部を垣間見ていた。


数々の問題を起こしながらも奇跡的に高校卒業


学校卒業後、都内のCAD設計会社に就職。


何を思ったか突然「もう1度、机に向かって勉強がしたい!」と思い立ち駒沢大学経済学部を受験、合格。


合格後、会社を退職


現在、都内某所で会社員として生息している


身長174センチ。体重63kg。血液型O型


座右の銘:継続は力なり。趣味:競馬、読書、人間観察。
89名無しさん:2000/10/18(水) 13:02
放っておけば、どっか逝くでしょ?
どうせ友達のいない暇人なんだから。
透明な存在の人は無視してれば消えてくれるよ!
90noir:2000/10/18(水) 18:54
・・・アラシうざいねえ、まったくもうっ!削除依頼出すべき?

>72=74=77さん

>ごちゃごちゃ書いて
って言われると、へこみます。まじへこみます。しゅむ〜。
これでもちょっとは頑張りましたよ!(プンプン)

>今までどおりでいい
それはまた何故でしょう?
この新案の方がただ漠然と「質問をどうぞ!」という従来のより、
随分と親切かつ合理的だと思いますが!?

「今までは、質問者が質問をカキコしてから、回答者に質問内容を問い質(ただ)され、
 回答者が回答に足るだけの情報を聞き出してから、やっと回答が出る。」

↑このパターンの繰り返しでした。
しかしこちらの新案では、あらかじめ相談時に必要とされるような情報を、
質問者が回答者に与えてくれることによって、
質問から回答までのプロセスを短縮することが出来るでしょう。
結果的に、質問者はこれまでより、場合によっては何倍かは早く回答を得られます。
また、回答者も質問に答えやすくなることは明白です。
皆が皆、時間的余裕をたっぷりと持って、質問に即座にレスできるわけではないのです。
せっかく大切な時間を割いてまで、ここで情報交換するんですから、
その貴重な時間を無駄にしないためにも、67の注意書きは必要と考えます。

↓へ続く・・・
91noir:2000/10/18(水) 18:55
>73さん
「規則(ルール)」じゃないよ。「掲示板利用案内(ガイド)」のつもりだよ。
1〜9までの項目を全て埋めろとは言っていない。
完璧な質問内容を作成しなければ誰も回答してはいけない、とも言っていない。
1〜9に挙げたのは、すべて至極常識的な事柄です。なんら難しいことはありません。
「お店を紹介して欲しい」のに、住所が明記されてないのは論外だし。
「モードな着こなしがしたい」のに、性別、経済事情くらいは最低限明記すべき。
好きな色や、興味のあるブランドも挙げてくれれば、尚ヨシ!
1〜9の中で、質問時に役立つ情報は教えて欲しい。少し考えてみれば済むことです。
でも関係ないことまで書いてくれる必要はない。
これまでのように、質問内容に補足を求められる機会も、完全に無くなるとは言えない。
しかし、みなが注意書きを見てくれて理解してくれれば、そういった機会は減るはず!

>76さん
「規制」ではありません。以下73さんへのレスと同様です。
私は、この案が質問者にも回答者にもこれまでより優しいプランだと思っています。

>75さん
レスありがとう。意見してくれて助かります。

>ここの掲示板のみなさん
67,71へのご意見も待ってます。
実は今夜は急用が出来てしまって、23:00〜はここに来れません。
午前中にレスしてくれた方々に、ちゃんと理解を得たいし、まだ様子を見たいと思います。
ということで、新スレ立ち上げまでもうちょっと待ってください。
また、出過ぎた真似をお許し下さい。
92名無しさん:2000/10/18(水) 19:20
19歳大学生東京在住です。
普段はワラビー+ジーンズ+無印BDシャツのような
地味な格好をしているのですが、もう少しシックで
落ち着いた雰囲気の服装をしたいと考えています。
そこでまず手始めに黒いパンツが欲しいと思うのですが、
それに合うようなシックな服がないので悩んでいます。
カジュアルな服装にもシックな服装にも合うような
お勧めの黒いパンツがあったら教えてください。
今のところLevi'sのパンツ(607とか)がいいかなとか考えてます。
93名無しさん:2000/10/18(水) 20:47
noirさん愛してるあげ。
94名無しさん:2000/10/18(水) 21:28
うざい野郎は須藤に叩いてもらえ(プ
95名無しさん:2000/10/18(水) 21:34
↑名案
96oioi:2000/10/18(水) 21:35
1:のとこに、ボタン押さなくても
見られる長さで書くのが望ましいでしょうね。
最低限の事だけでいいと思いますよ。

質問のときには、なるべく詳細を書いてください、
位だと簡単過ぎるのかな?
97名無しさん:2000/10/18(水) 21:42
ぼかぁ必要だと思う。
ちゃんと細かい事を書いてくれなきゃ答えてくださる人も苦労すると思う。
やっぱり質問するんだからちゃんと書かんとね。
76の質問する方の身にもなってみろと言うのはいまいち意味が分からんッス。
98名無しさん:2000/10/18(水) 21:47
でもそれで何回にも分けてかかれるのうざいんすけど
99名無しさん:2000/10/18(水) 22:07
新スレッドの1に書く注意書きについてなんですが。
「年齢・性別・居住地域・好きなファッション・経済事情などの
情報のうち、しっかり明記しとかなきゃ回答者側としても
まともなレス書きようないだろおいみたいな情報は皆さん
しっかり書いておきましょうね。」程度が
程よいと思いますがどうでしょう。文章めちゃめちゃでスマンコ。
100noir:2000/10/18(水) 22:30
>89さん
透明な存在の不透明な悪意。。。(遅レス)
>92さん
ちょっと今はごたごたさせてしまって、ご迷惑おかけします。
質問内容が非常に分かりやすいです。ただ無念なのは、私の知識不足。
「アンドゥムルメステールのデニムパンツがお勧め」
なんてレスしか出来ません。お値段¥30000ちょいだったかな?
見に行くならバーニーズNY新宿の7Fに逝こう!
あとは青山のアドヴァンストチキューに置いてあります。
誰か〜、、、援護射撃求。
>93さん
あ、ありがとう!
>94、95さん
おおっ!独り言にマジレスが付いた。須藤さん、、、恐るべしですね。
>oioiさん
あっ、いつもageお疲れさんです。あそこ密かに私もageてます。
ご意見参考にします。
>97さん
ご意見どうも。今のところは、新スレ立ち上げ派がやや多いようですね。
私も、質問する人が注意書きの意味も分からない程、アポーンじゃないと思います。
>98さん
90,91のこと?一回に書ききらなかったんです。
でも大事なことだと思ったし、一発のカキコで理解して欲しかったから、長くなりました。
え、もしかして違うの?

それでは、もう少しで逝かねばなりません。あとのことは夜露死苦・・・。
次は早朝に来ます。
101noir:2000/10/18(水) 22:46
>99さん
なるほど、短くするのもアリかモナー。
でも1〜9の項目に「何故その情報が必要なのか」という理由まで、
付けることによって、1〜9の情報の意味と大切さを理解しやすいのでは!?
っと思ったのですが、そこまでするのは余計でしょうか?
102須藤よしお:2000/10/18(水) 22:54
>94
おい!誰がウゼーんだろ!あ?ゴルァァアア!そんなやついねえじゃねえかよ!ぼけが!ぶっ殺すぞ!ハゲ!(p
103名無しさん:2000/10/18(水) 22:57
>100
「レスを全部読むボタンで読めます」を出したくないばかりに書き込みを
何回にも分けて書くっていうのは以前居て連続カキコで注意されてたサカ
ナと同じ事をしているのでは?
同じ人が何回も書き込みしてるのってマジレスでもウザイです
104noir:2000/10/18(水) 23:18
>103さん
すいません。でも私の場合、「長すぎます」って出て拒否されました。
なので、
>「レスを全部読むボタンで読めます」を出したくないばかり
には当てはまりませんが、
>同じ人が何回も書き込みしてるのってマジレスでもウザイです
には結局当てはまってしまいました。で、不快にさせてすんません。
でも、たまには許してください。

因みに私の場合は、カキコは量より質だと思うので、
同一人物の連続カキコがあっても、中身がまともならウザくない!派です。
一回のカキコの量の限界はここの仕様ですよね、収まらないならしょうがないじゃない?
誰も好きこのんで二回に分けて書き込んではいないでしょう。
ここはカキコの文字数を無制限に受け付けているわけではないことはご存じですよね?

103さんの様な意見もあるということは覚えておきます。
ご忠告ありがとうございます。
105名無しさん:2000/10/19(木) 00:20
クリストファーネメスはお店原宿のどこにあるんですか?
106名無しさん:2000/10/19(木) 01:21
このスレッドの話の流れを掴みましょう。
>>67を見るといいかもしれません。
107名無しさん:2000/10/19(木) 01:31
やっぱり、スレッド立て直したほうがいいかモナー!
108名無しさん:2000/10/19(木) 01:43
もちろん議論すること自体は全然構わないのですが、
肝心の質問の方が少々しづらい雰囲気かと思います。
noirさんのご意見には全面的に賛成なので、
107同様、そろそろ実際にスレッド立ててしまっても
いいのではないでしょうか。
ただ、前の失敗(?)を考えると、どうしても
慎重にならざるを得ない気持ちも分かりますが。
新スレッドの1についてですが、もう少しコンパクトに
なるとより良くなるかと思います。まあ、難しいところですね。
109名無しさん:2000/10/19(木) 01:48
>もう少しコンパクトに

これには同意します!
11092:2000/10/19(木) 02:01
>noirさん
どうもありがとうございます。
なるほど。バーニーズですか。
今度人のお供で行く機会があるので見てみたいと思います。
僕自身はやはり黒のジーンズを買おうと思っているのですが、
以前、どこかで「ブラックジーンズだけはやめておけ、
オタク臭いから」なんて読んだ記憶があって少々気がかりです。
どうしてオタク臭いのかという理由は書いてなかったのですが、
noirさんはどう思われますか。
質問ばかりで申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。
111名無しさん:2000/10/19(木) 02:08
>92さん
どうしてオタク臭いんですか?全然、大丈夫ですよ!
私のほうが逆に、それを書いた方に質問したいくらいです。
112名無しさん:2000/10/19(木) 02:27
新規スレを立てずにこのまま持ち直せば一番理想ですね。
ここ参考にしてるので。
うちの高校、変に真面目だからヲタ率高くて参考になる友達ってあまりいないのです…

で、私からも質問です。
今月の終わりに大学の学祭のライブを見に行くのですが
その時の着ていく服装に悩んでます。ライブは少々激しい系。
ジーンズロールアップ&ドゥファミリイ辺りの花柄シャツ&
INに紺色のTシャツ(ライブの時はTシャツだけになる)、でいいでしょうか。
とにかくロールアップが大丈夫かイタイか気になってます。
ジーンズがロールアップなのはお直しせずに買ってしまったんです。
それと、この服装じゃあちょっと寒いかな…とも思っております。
別にこの服装に決定!というわけではないので
他に良い着こなしなどありましたら教えて下さいませ。

当方16才。160cm44kg東京の西に住んでます。
残りの予算は1万円くらいなのですが何か買い足す物などありましたら教えて下さい。
113名無しさん:2000/10/19(木) 02:44
>112
そのジーンズ買った店に持ってけば
丈直しくらいしてくれるんじゃないの?
ロールアップで激しめのライブもなんだかね。
114:2000/10/19(木) 03:45
21歳の男です。
フェイクレザーの薄いグレーのブルゾンのインナーには
どんな色、アイテムが相応しいですか?
115名無しさん:2000/10/19(木) 04:04
>114
だから、1番に注意書きが必要なんだよ!
パンツは何を穿きたいの?靴は何を合わせるつもり?
いま持ってるアイテムを書いてくれないと困るんだ。
それによってインナーも決まってくる。
あと、好きな色も。すすめた色がキライだったらマズイでしょ?
答える人のことも考えてね?責めてる訳じゃないよ!
116名無しさん:2000/10/19(木) 04:06
>114
あと、そのブルゾンのデザインも書いてくれると助かる。
スタンドカラー?普通の襟?ポケットは?
ドコのブランド?丈の長さは?腰骨ぐらい?
117雷(114):2000/10/19(木) 04:11
>115さん、116さん
ごめんなさい!
パンツはデニム、コーデュロイ中心です。
靴は黒いスニーカーを。
好きな色は青系です。
このブルゾンはパーカーになってます。フードついてます。
ポケットは胸に1つ。
ブランドはトルネードマートというドキュンです。
丈は腰骨です。
118名無しさん:2000/10/19(木) 04:26
>112
>新規スレを立てずにこのまま持ち直せば一番理想ですね。
>ここ参考にしてるので。

女の子でしょ?参考にならなくない?
女の子の質問なんて、ほとんどなかったけど?

せめて、ジーンズだけは普通の丈のほうがイイんじゃないの?
いつ、みんながローズアップをやめるか興味あります。
それと足元は?これからの季節寒くない?ブーツ?
だって、ライブでしょ?飛び跳ねてもコケないようなようなモノ
にしないとね!だから、カカトの高いのは危ないかも?

あと、アウターが必要かも?
同じく東京の西のほうに住んでるから分かるよ!
いまとかスゴク寒いし!でも、昼間なら、まだ暖かいかもね?

男だから、あんまり具体的なことは言えないけど、
Tシャツを着てシャツを着たときに、上から羽織るようなモノが
あったほうがイイかもね?当たり前だけど、ベージュのブルゾンとか。
119115:2000/10/19(木) 04:44
>117
これだけ細かく書いてもらえてば助かります!
でも、正直言って大変です・・・。
いちばん無難なのはブルゾンのグレーよりも
薄いグレーのニットなんだけど、それだと普通だから。
(このときは黒のパンツかジーンズを穿くのが無難。)

あと、ブルゾンの質感によって変わってくるけど、
比較的明るめのベージュのコーデュロイのジーンズを穿いて、
ブルゾンのインナーにチャコールグレイのニットとか。
で、靴は黒のスニーカーでも大丈夫な気がするけど?

でも、なんか心配・・・。フェイクレザーはムズイのよ!
きょう時間があったら見てくるよ!近所のOIOIにあるだろうし。
また、いいコーディネートが浮かんだから書くから、たまにココ見てね!
120115:2000/10/19(木) 04:46
訂正

これだけ細かく書いてもらえ「れ」ば助かります!
121118:2000/10/19(木) 04:48
訂正

いつ、みんながロー「ル」アップをやめるか興味あります。
122112:2000/10/19(木) 04:49
レスありがとうございます。

>>113
やっぱり直した方が良さそうですね。
ありがとうございます。
早速直してもらいに行きます。

>>118
>女の子でしょ?参考にならなくない?
>女の子の質問なんて、ほとんどなかったけど?
服だけじゃなく、お店の情報なんかは男女関係なく知ることができるし、
服の探し方、選び方なんかも聞けるから好いなあなんて言う感じで
「参考になる」と書きましたです。
言葉が足らなかったですね。すみません。

やっぱりアウターは必要みたいですね。
しかも、都外の大学(千葉)なので帰りは遅くなりそうなんです。
アウターはどうしよう、無印のカバーオールか何かでいいですかね?安いし。
Tシャツは7分丈のにしたりとかで調整した方がいいですかね。
靴はアディダスのカントリー(緑)辺りかなあ。靴がへぼいなあ…
123雷(114):2000/10/19(木) 04:50
>119さん
早速ありがとうございます!
ブルゾンのグレーはかなり明るくて薄めですので
これ以上薄いグレーはなかなか無いかもしれません。

あと僕のコーデュロイはブラウンです。
1つしかないクセにただコーデュロイと書いてしまってゴメンなさい。

とにかくニットが良さそうですね。

では、これからもご指導よろしくお願いします!
124118:2000/10/19(木) 05:10
>122
>やっぱりアウターは必要みたいですね。
>しかも、都外の大学(千葉)なので帰りは遅くなりそうなんです。
>アウターはどうしよう、無印のカバーオールか何かでいいですかね?安いし。
>Tシャツは7分丈のにしたりとかで調整した方がいいですかね。
>靴はアディダスのカントリー(緑)辺りかなあ。靴がへぼいなあ…

千葉まで逝くんだ?それなら京王線使ったほうが安いかも?!
無印ねェ?あんまり勧められないなぁ?
そのへんは女の子に聞いたほうが良さそうだな?
でも、16でしょ?あんまり高いモノは買えないと思うし・・・。

「Tシャツは7分丈」って書いてあるけど、
その上からシャツやジャケットを着たときに、
中途半端な袖の長さだから、ヒジのあたりにTシャツの袖が
残っちゃうんだよね!意味分かる?
つまり、手首とヒジの間ぐらいまで袖があるのに、
そこまで到達しないんだ?1度着てみれば分かるハズ。
でも、袖口の大きさにもよるけど・・・。

靴かぁ?靴はヘタに安いのを買わないほうがいいかも?
もし買うならプーマとかは?なんとなく今っぽいし。
16歳だし予算も限られてるからなぁ・・・。
ホントはカンペールかルーディックライターでも勧めたいけどね!
http://www.rakuten.co.jp/heelandtoe/all.html
125追加:2000/10/19(木) 05:27
>122
テーラードタイプのジャケットを着るなら、
インナーの花柄のシャツは1番上までボタンをとめて。
で、カバンはトート。

違う格好にするなら、カーディガンを着てブルゾンを羽織ると。
でも、素材が素材なだけにライブ会場の中だと暑いかもね?
インナーにニットを着ちゃうと暑かったときに脱ぐのが
メンドウでしょ?だから、カーディガンのほうが楽だよ!
126noir:2000/10/19(木) 07:10
ただいま帰還しました。
一仕事終えてヘトヘトです。。。
>92さん
ブラックジーンズがオタクっぽい!?
そんな事、言ってる人が無知なだけです!!
私なんて、デニムは黒しか持ってません。(HNもnoir=黒だし!)
でも、履いててオタクっぽいなんて言われたこと無いです。
バーニーズは世界中のデザイナーズブランドが集まってるから、
服にちょっとでも興味がある人には、楽しいと思う。
いろいろ見て目を肥やしてきてください。7Fがおすすめ。
そうそう、質問ばかりでも全然構わないからドンと来いだ!

>107さん、108さん、109さん
新スレのことについて、ご意見参考にさせていただいてます。
コンパクトにしたいのもやまやまなのですが、
文字通り「服に興味を持ち始めた人」などの場合、
「質問時にどんな情報を伝えればよいか」が掴めていないと思うんです。
なので、項目の右横の括弧内の文句を外さない方がいい気もします。
でも1を軽くするなら、これを削るのが一番手っ取り早いと思います。
どうでしょう?軽くてちょっと分かりづらいのと、重くてわかりやすいのと。
試しに、↓に書き込みます。みなさんで判断してみてください!
重い方から。
127noir:2000/10/19(木) 07:11
★★★ご利用前の注意★★★

質問内容によって、下記1〜9に挙げた情報を教えて下さい。

1性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
2年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
3身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
4住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
5経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません)
6現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
7普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
8好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
9質問(or所有)のアイテムのデザイン、色、柄の詳細(漠然と「シャツ」「チェック」では回答できません)

↓↓↓こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう↓↓↓
わからない用語については「繊研新聞社のファッション用語辞典」
http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
古着系については、古着専門の「古着関係WANTED」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967016282&ls=50
色の合わせ方については「色の合わせ方、相談所」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662&ls=50
お店やスレッドやアイテムの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=962961587&ls=50
服とは関係ないようなちょっとした質問は「下らない質問はここに書け@ファッション板」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967372466&ls=50
気になるブランド、アイテムの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=963835031&ls=50
128noir:2000/10/19(木) 07:12
★★★ご利用前の注意★★★

質問内容によって、下記1〜9に挙げた情報を教えて下さい。

1「性別」2「年齢」3「身長体重」4「住所」5「経済事情」6「現在所有のアイテム」
7「普段の格好、好きな格好」8「好きな色、駄目な色」
9「質問(or所有)のアイテムのデザイン、色、柄の詳細」

↓↓↓こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう↓↓↓
わからない用語については「繊研新聞社のファッション用語辞典」
http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
古着系については、古着専門の「古着関係WANTED」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967016282&ls=50
色の合わせ方については「色の合わせ方、相談所」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662&ls=50
お店やスレッドやアイテムの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=962961587&ls=50
服とは関係ないようなちょっとした質問は「下らない質問はここに書け@ファッション板」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967372466&ls=50
気になるブランド、アイテムの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=963835031&ls=50
129noir@うっかり八兵衛:2000/10/19(木) 07:22
上の、リンクのところ一番下に旧スレも張り付けるの忘れた!
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
あと、いま見てるこのスレも張っとくべきだよね・・・。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
>ファッション板の皆様
一時、迷惑おかけします。。。(ペコリ)
130名無しさん:2000/10/19(木) 10:29
これで使いやすくなるかもしれませんね。noirさん有難う。
>112さん
アウターですが、パーリッシなんかもシンプルで、高校生
向きだと思いますよ〜。
シャツはおるなら、Tシャツは半そででいいんじゃないかな。
どうせ動いて熱くなりますしね。
131名無しさん:2000/10/19(木) 11:55
>noirさん
127のほうに1票!そっちのほうが分かりやすい!
132名無しさん:2000/10/19(木) 15:26
>お洒落サン達

別に個人的なコーディネートの問題を
聞きたい人ばかりじゃないんじゃない?
ファッション上級者のセンスってものを
さらりと披露してくれるだけでもいいとおもうよ。
逆に独善的なウンチクの羅列は悪いんだけど
ありがた迷惑じゃ。

133FACE:2000/10/19(木) 16:02
なんでみんなブランド名までだして説明するの?
こんな感じのコーディネートってだけで
いい気もするんだけど・・・
134名無しさん:2000/10/19(木) 16:12
コーディネイトだけ教えても結局『その合わせをするには、どのブランドがいいですか?』とか
平気で聞いてくるからじゃねぇの?
大体教えてもらってんのにお礼の一言もねぇヤツが多すぎる。
135名無しさん:2000/10/19(木) 16:18
>大体教えてもらってんのにお礼の一言もねぇヤツが多すぎる。

136名無しさん:2000/10/19(木) 16:21
>134
わかる。読んだのかなって思うときあるしね。
137名無しさん:2000/10/19(木) 16:29
さっきからレスしてる「上級者」って偉そう。
138名無しさん:2000/10/19(木) 16:35
ここで質問をする方、お礼を言わないと
後から何を言われるか分からないので、
ちゃんとお礼を言ったほうがいいですよ。
(134参照)
139名無しさん:2000/10/19(木) 16:45
スレッドが・・朽ちて逝く・・
140FACE:2000/10/19(木) 16:50
>134
コーディネートを教えても自分の足で探せない奴が
多いってことですね。
教えてもらったら礼をするのは礼儀だと思います。
141名無しさん:2000/10/19(木) 16:53
嗚呼、朽ちて逝くぅ〜
142名無しさん:2000/10/19(木) 16:58
レスの無駄遣い。あっ俺も!氏ぬ。
143名無しさん:2000/10/19(木) 18:36
age
144名無しさん:2000/10/19(木) 18:57
128に賛成アゲ
145名無しさん:2000/10/19(木) 22:26
>11
イイかんしてるわ。
146noir:2000/10/19(木) 23:50
「127vs128」
今のところ、票が割れてますね。
はたしてどちらがよいのでしょう。
文面や表現、デザインへの「こうしたら?」という意見も待ってます。
「お礼について」
やっぱりお礼を言われると気持ちのよいモノです。
でも各人のモラルの問題というのもあるし、
レスから時間がだいぶ経つと、お礼しにくいってのもあると思います。
みんなそれぞれに事情がある、て事で。。。
>132さん
そういう人達は、一言その旨を書いてくれれば良いのでは?
これまでの初心者スレで絶えず繰り返されてきた、
「質問に質問で返さなくてはならない」
という状態を少しでも軽減するために、あのような新スレ案を考えました。
147名無しさん:2000/10/19(木) 23:56
カンペールはねぇだろう!
148名無しさん:2000/10/19(木) 23:57
>147
意味不明?
149名無しさん:2000/10/20(金) 00:06
>148
 124がカンペールを勧めたいって言ってたのよ。
 カンペール履くヤツが人にアドバイスすんじゃねぇよ。
150名無しさん:2000/10/20(金) 00:08
>149
言語障害?
151名無しさん:2000/10/20(金) 00:12
>149
じゃあなんかかわりのアドバイす氏たれや。人のレスに
ケチ付けてるだけのお前こそアドバイスする刺客ナシ!
いやここに掻き込む刺客もナシ!
152名無しさん:2000/10/20(金) 00:12
150>
 だね。
 そろそろNOWHERE BBSに帰ったほうがいいよ。
 
153名無しさん:2000/10/20(金) 00:14
>>136
確かにお礼言って欲しいというよりも
参考になったかだとか自分のレスを確認できたのかどうかって事が
気になるっていうか。そんな感じかもね。
良いことしたつもりなのに気になる事が増えるだけなら次からやめとこって
思うしね。
154名無しさん:2000/10/20(金) 00:16
>>149
もう1回読んでみなよ。124がカンペールを履いてるとは書いてなくない?
ただ16歳の女の子に勧めてるだけでしょ?あんたがアドバイスしてあげれば?
155名無しさん:2000/10/20(金) 00:33
逃げたか?プププ・・・
156須藤よしお:2000/10/20(金) 00:41
カンペールばかにしてんじゃねえぞ!!強ォ羅ァ!!女の子が履くとかわいいじゃねえか!!つーかおれ持ってないけど。
157名無しさん:2000/10/20(金) 00:50
147はネタとしては上出来だと思う。
 いいぞ147。
158名無しさん:2000/10/20(金) 00:52
>157
誉め殺し。
159須藤よしお:2000/10/20(金) 01:07
つーか自作自演だろ
160名無しさん:2000/10/20(金) 01:08
149=157
★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記1〜9に挙げた情報を教えて下さい】
 1性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 2年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 3身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 4住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 5経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません)
 6現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 7普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 8好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 9質問(or所有)のアイテムのデザイン、色、柄の詳細(漠然と「シャツ」「チェック」では回答できません)

【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう↓ 】
 わからない用語については「繊研新聞社のファッション用語辞典」
 http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
 古着系については、古着専門の「古着関係WANTED」
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967016282&ls=50
 色の合わせ方については「色の合わせ方、相談所」
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=955066662&ls=50
 お店やアイテム、スレッドの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=962961587&ls=50
 服とは関係ないようなちょっとした質問は「下らない質問はここに書け@ファッション板」
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=967372466&ls=50
 お店やアイテムやブランド、着こなしの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=963835031&ls=50
【旧スレはこちら↓】
 伝説の初代 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
 夭逝の二代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
162みょん:2000/10/20(金) 02:09
>118さん
遅レスで読んでもらえるかなー。さて、大学の
学祭のライブですよね。激しい系、ということ
はスカコア・ハードコア系なのでしょうか。
最近、その辺のライブに立て続けに行ったので
そこでの高校生女子に多かった服を書いときます。
ご参考まで。ライブの系統が違ったらゴメンね!

ダボトップス(ナイロンパーカ、スエットパーカ
など)+インに大きめのTシャツ+はんぱ丈
パンツ+スニーカー+バックパックorウエスト
バッグ、がほとんどでした。ライブ前にそのアー
ティストのライブTシャツを買い、カバンに
着てきたアウターとTシャツを詰め、購入した
Tシャツ+首タオル巻きで果敢に入場!って
感じですかねぇ。ただ、学祭だとコインロッカー
などが無いと思うので、本気で盛り上がるの
だったら、始めから手ぶらに近い格好で行くのが
オススメです。バッグがあると体力の消耗が
早そうです。 …長くなってすみません。
163noir:2000/10/20(金) 02:12
161の変更点は一行削った事と、リンクの追加、見やすくする工夫。
軽い方はこれの、項目の右横の括弧内の文句を外して、三行で1〜9の項目全てを表記します。
新スレ立上げ秘密作戦も佳境に入りました。さあドッチ???夜露死苦ゥッ!
164名無しさん:2000/10/20(金) 08:26
質問のレスが減ったね・・・
16519大学生おとこ:2000/10/20(金) 12:52
パトリックのマラソン(白、赤、紺)春から履いてるんですが、
秋になってなかなか服と合いません。
どんな着こなしがありますか?
おしゃれさんおねがい!
166名無しさん:2000/10/20(金) 13:00
 1性別 女
 2年齢 27
 3身長体重 165×58 固太り
 4住所 埼玉
 5経済事情 被服費3万以内
 6現在所有のアイテム ろくなものなし。ジーンズ系
 7普段の格好、好きな格好 カジュアルボーイッシュだが女っぽい格好がしたい
 8好きな色、駄目な色 色黒なのでパステル系は浮きます。
 9質問 男っぽい格好でモノトーンばかり。彼が「おまえは女っぽい
     格好のが似合う。スカートはけ。明るい色を着ろ」と
     怒ります。本当はolive系の格好が好きなのですが
     デブがやっても決まらないのも事実。
     いっちょ方向転換で男ウケ系を狙いたいのですが
     どんな格好したら良いかわかりません。 スカートの
     コーディネイトも難しいけど色も明るい色って難しいです。
     アドバイスお願いします。
167名無しさん:2000/10/20(金) 13:01
秋の格好でパトリックは難しいなぁ
浮いて見えるでしょうやっぱ
168名無しさん:2000/10/20(金) 13:11
>163
いいじゃん
新しいスレ立てようぜ
16919大学生おとこ:2000/10/20(金) 13:39
>167
やっぱそうですかー。
他にもアドヴァイスあったらおねがい!
170名無しさん:2000/10/20(金) 14:53
質問ですけど トラッド系ってどんなのですか
調べたけど 出てこないんですけど
なんか 今年の流行だとか言ってる人がいたんで
よろしくお願いします
171名無しさん:2000/10/20(金) 15:25
>170
BDシャツにブレザー、グローバーオール等のダッフル
コートにホワイトジーンズ、靴はコインローファー。
172名無しさん:2000/10/20(金) 16:07
>19大学生おとこさん
http://www.saitama-j.or.jp/~shoes/4gatu/25niti/pat/maraw.html
この色ですか?私だったら、まず靴ヒモの色を変えると思います。
実際にやってみないと何とも言えませんが、白を赤か黄色に。
そして、靴下をくるぶし丈のモノで、端っこにオレンジか黄色の
パイピングがあるモノにします。靴ヒモを白のままにしたとしても、
靴下は短めのモノがいいと思います。

そして、ボトムはユーズドの501。色落ちにメリハリのあるモノ。
肝心なのは丈の長さ。まったく、たるみがない状態のモノを買って、
靴下のアクセントが若干見えるくらいにします。

アウターは、これを買ってほしくはないですが、たとえばこんな感じの
スウェット(フルジップでスタンドカラー&ポケットがついてる)。
http://www.uniqlo.com/index2.html
色は「コバルトブルー」か「ウルトラマリン」。
写真をクリックすれば拡大されたモノが出てきますが、
それだとだいぶ色合いが違います。あくまでも、「明るめの青」で。
素材はスウェットでも、ほかのアウトドアメーカーのフリースでも可。

インナーは靴の配色と合わせてみるのが一番ベストです。
たとえば、Tシャツ1枚にするなら赤と白のリンガーTシャツにします。
首のまわりと胸元が赤で、全体が白のモノです。
更に、その下に薄い黄色のTシャツを重ね着します。

寒いときは、Tシャツ同様、白がベースになっていて、
胸元に絵があるようなスウェットか柄モノのセーターを着ると思います。

カバンはトートで、ベージュもしくは黒。カバンの一部の色と
靴に使われている色を合わせてみるのもいいと思います。
173170:2000/10/20(金) 16:17
>171
ありがとうございます
イマイチ イメージわかないけど
もっと調べてみます
174うさぎちゃん:2000/10/20(金) 16:53
最近気付いたんですけど
「着やせ」している=サイジングが上手い
でしょうか?
175名無しさん:2000/10/20(金) 17:20
169>
スタジャンでいいじゃん?
17619大学生おとこ:2000/10/20(金) 18:09
アドヴァイスどうも!!
なんかいいっすねこういうの。
僕今まで黒とか紺とか地味目なので合わそうとしてたんですけど
うまくいかなかったんですよ。
これを機にいろいろ手を出してみようかな。
177名無しさん:2000/10/20(金) 23:29
例えば杢茶のタートルネックに黒い細身のパンツに
オールスターの黒みたいな格好をしていたら、
(って要するに今してる格好なんですが)
これからの季節どんなコートを着たらいいでしょうか。
コートの種類がたくさんありすぎて(僕にとってですが…)、
なんだかよく分かりません。
とりあえず無難な選択でも教えてもらえないでしょうか。
178名無しさん:2000/10/20(金) 23:38
>4
 札幌にネイバーフッドもナンバーナインもうっとるよ?
 札幌来てみたら?
179名無しさん:2000/10/20(金) 23:41
>4
 東京よりも狙ってるモノが手に入りやすいかもよ?
 
180FACE:2000/10/20(金) 23:51
>177
ウォームグレーのトッパーコートなんで
いいんじゃないですか?
俺個人ではPコートとか着ちゃうんだろうけど。
181noir:2000/10/21(土) 00:08
>170さん
遅レスでゴメンヨ。
「トラッド」というのは、171さんが挙げてくれたのもそうだけど、
こっちはちょっと定番でアメリカ寄りだと思う。
今期に限って言えば、
柄では「チェック(特にタータン)」「千鳥格子」
素材は「ツイード」「コーデュロイ」
色は「ベージュ(グレージュがいいね)」「ブラウン」などの“アースカラー”、
デザインでは「タートルネック」「ボウタイ」
特にこれらが「トラッド」な流行アイテムとして騒がれてます。
「トラッド」といっても、「ブリティッシュ・トラッド」の風味が強いです。
↓どんな感じか適当に挙げてみた。。。
http://www.firstview.com/WRTWfall2000/VERONIQUE_BRANQUINHO/P022.html
http://www.firstview.com/WRTWfall2000/VERONIQUE_BRANQUINHO/P060.html
http://www.firstview.com/WRTWfall2000/VERONIQUE_BRANQUINHO/P063.html
http://www.firstview.com/WRTWfall2000/VERONIQUE_BRANQUINHO/P079.html
http://www.firstview.com/WRTWfall2000/COMME_DES_GARCONS/P018.html
182noir:2000/10/21(土) 00:55
>174さん
「着やせ」には、もちろん物理的にサイジングの旨さもあるかもしれません。
でも、錯覚という要素もあります。
同じサイズのモノでも、色が白だと太って見え、黒だと痩せて見えます。
人間には、白いモノと黒いモノが自分から等距離にあった場合白いモノのが近く見えるのです。
白が膨張色(進出色)で黒が収縮色(後退色)だからです。
参考までに、
膨張色とは「有彩色の暖色系で明度が高い色」
収縮色とは「有彩色の寒色系で明度が低い色」
↑これ間違ってたらフォロ−して下さい。

>177さん
黒かインナーより濃い茶のコーデュロイのコートなんて良さそう。
ハンティングなんて被ってたら、キマリ過ぎだけどイカス!
183noir:2000/10/21(土) 01:00
肝心なこと書き忘れた。。。
>174さん
結論:
つまり、収縮色を使ったコーディネートを使えば「着やせ」する、ということ。
184名無しさん:2000/10/21(土) 13:56
いつ新スレ立てるんですか??待ってます。
185名無しさん:2000/10/21(土) 15:09
>noirさん
今晩あたり、新スレ立てませんか?
ちょうど切りがいいと思うので。
186名無しさん:2000/10/21(土) 20:23
青山のズッカにメンズ置いてありますか?
なんかB1にあるようなことを聞いたんですが。
お店の雰囲気とかどうでしたか?店員さんとか
もしB1にあるなら、どうやって行くのでしょう
階段があるのでしょうか?
1Fでうろうろしてたらみっともないので
187noir:2000/10/21(土) 23:04
>184,185さん
よっしゃ!今晩中にやっちゃるわい!重い方161のを使う!!(断言)
>186さん
青山にあったのは、カバンドズッカっていうラインだったと思う。
確かに地下1Fはメンズだったと思う。
入り口を入ってすぐ右横に、階段があったと思う。
なにぶん何年も前に、付き合いで行った限りなので、はっきりとは覚えてません。
ズッカ社の問合受付:電話03(5624)2626
188名無しさん:2000/10/21(土) 23:06
>187
ありがとう
189名無しさん:2000/10/21(土) 23:11
>noirさん
このスレに新しい質問が書き込まれる前に、
新スレ立てたほうがいいんじゃないですか?
190名無しさん:2000/10/22(日) 00:00
「いいかげんケミカルネタには飽き飽きしてきた」
って人は何人いますか?
191noir:2000/10/22(日) 00:12
新スレ作っちゃいました!以降はこちらへ↓
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50

ここのスレは今後はsageで願います。
192noir:2000/10/22(日) 01:01
>188さん
ZUCCAの質問の人?いえいえ!ドンと来いだ!
>189さん
作っちゃいました。まだカキコ無いけど。
>190さん
は〜い!
193名無しさん:2000/10/22(日) 01:33
>190さん
激しく同意!
194名無しさん:2000/10/22(日) 06:10
NAMSBは渋谷のどこにありますか?
教えていただけると助かるのですが。
195名無しさん:2000/10/22(日) 06:17
>194
このスレ上げないで!だいたい、ココに書くことじゃないだろう?
向こうに書いておいたから。知ってても答えたくなくなる・・・。
196名無しさん:2000/10/24(火) 18:18
age
197名無しさん:2000/10/24(火) 18:30
コスチュームナショナルはどこにありますか?
198名無しさん:2000/10/24(火) 18:39
都内近郊でGUESSのバッグを売っているところってどこでしょうか。
バゲット型グッチ風のやつを探しているのですが、なかなか見つけられません。
ご存知の方、教えて下さい。お願いします。


199名無しさん:2000/10/24(火) 20:00
ここは新しいスレに移ったみたいです。191を参照して下さい。以降sageてね。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
200名無しさん:2000/10/24(火) 20:12
教えてください。
MILKって、HPありますか?


201名無しさん:2000/10/24(火) 20:32
裏原宿って、どういうファッションを指すの?
雑誌名(十把ーだとか、のんのだとか)で指してください
202名無しさん:2000/10/24(火) 20:36
ここは新しいスレに移ったみたいです。191を参照して下さい。以降sageてね。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
203名無しさん:2000/10/24(火) 21:41
age
204名無しさん:2000/10/24(火) 22:12
age
205名無しさん:2000/10/24(火) 22:18
このスレ上げないで!だいたい、ココに書くことじゃないだろう?
向こうに書いておいたから。知ってても答えたくなくなる・・・。

206名無しさん:2000/10/24(火) 22:21
>205
ってかおまえもあげとるやんけ!
もしネタならベタのなツッコミですまん!
207名無しさん:2000/10/24(火) 22:22
>205
オマエモナー
208>206@`207:2000/10/25(水) 00:06
196@`203@`204みたいなのって、典型的なageアラシだろ。
何が楽しいんだか知らんが気持ちワリー奴だな。
209名無しさん:2000/10/25(水) 11:22
>208

age
210名無しさん:2000/10/25(水) 16:28


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
211名無しさん:2000/10/25(水) 16:46
このスレ気持ち悪い
212名無しさん:2000/10/25(水) 16:49
>211
このスレには基地外が一人、棲みついてるな。。。
現実世界で誰にも相手されないから寂しいんだろ。
透明な存在か(藁
せめて俺達はsageようか。
213放置しようよ。:2000/10/25(水) 16:53
相手にするとageられるよ。
オマエモナーといわれそうだけど。
214名無しさん:2000/10/25(水) 18:14
透明な存在ねー
215名無しさん:2000/10/25(水) 18:18
216ALL:2000/10/25(水) 19:28
このスレ上げないで!
217名無しさん:2000/10/25(水) 19:31
漠然と「シャツ」「チェック」では回答できません


218絶対放置ね:2000/10/25(水) 19:50
アラシは反応見て喜んでるから反応しないのが一番。
オマエモナーとかいわれそうだけど。(しつこい?)
219名無しさん:2000/10/25(水) 20:09
>218
漠然と「シャツ」「チェック」では回答できません
220名無しさん:2000/10/25(水) 20:10
初心者と上級者の境目はなんですか?


221名無しさん:2000/10/25(水) 20:11
>お洒落サン達

別に個人的なコーディネートの問題を
聞きたい人ばかりじゃないんじゃない?
ファッション上級者のセンスってものを
さらりと披露してくれるだけでもいいとおもうよ。
逆に独善的なウンチクの羅列は悪いんだけど
ありがた迷惑じゃ。
222名無しさん:2000/10/25(水) 20:15
じゃあなんかかわりのアドバイす氏たれや。人のレスに
ケチ付けてるだけのお前こそアドバイスする刺客ナシ!
いやここに掻き込む刺客もナシ!


223名無しさん:2000/10/25(水) 20:15
コーディネイトだけ教えても結局『その合わせをするには、どのブランドがいいですか?』とか
平気で聞いてくるからじゃねぇの?
大体教えてもらってんのにお礼の一言もねぇヤツが多すぎる。


224名無しさん:2000/10/25(水) 20:19
225名無しさん:2000/10/25(水) 20:20
21歳の男です。
フェイクレザーの薄いグレーのブルゾンのインナーには
どんな色、アイテムが相応しいですか?


226>225:2000/10/25(水) 20:24
だから、1番に注意書きが必要なんだよ!!
パンツは何を穿きたいの?靴は何を合わせるつもり?
いま持ってるアイテムを書いてくれないと困るんだ!!
それによってインナーも決まってくる!
あと、好きな色も!すすめた色がキライだったらマズイでしょ?
答える人のことも考えてね?
下がってるスレッドわざわざ上げて、バカじゃないの?

そういう人にはアドヴァイスなんてしてあげられない!
一生ダサイままでいれば!?
それが嫌なら早くみんなにあやまって!!

227名無しさん:2000/10/25(水) 20:35
こいつはやばいな!ひさびさにスゲー厨房だ!
思わず突っ込んでしまう俺も相当ドキュソだが。
鬱だ氏のう。
228名無しさん:2000/10/25(水) 20:38
>226
そこまで条件を絞ってもらわないとアドヴァイスできないなら
引っ込んでたほうがいいな。

自分がベストだと思うものを書けばいいんじゃないか。
それで十分参考になるしな。
229226:2000/10/25(水) 20:42
>228

答える方の身にもなってよ!君はそれくらいの想像力もないのかい!?
もしもないんだったら、ここに書き込む資格はないね!
むしろ気分が悪いからもう書き込まないで!

>225

早くみんなにあやまって!10分以内だよ!?
230名無しさん:2000/10/25(水) 20:44
226のテンションにちょっと笑った。
このスレは過去のモノだっていうのは
まー、当ってるしね。

http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=100
231225:2000/10/25(水) 20:57
なんかショックです。
こんなに叩かれるなんて・・・・もうここには書き込まないと思います。
232ここアラシてる奴って:2000/10/25(水) 21:02
これ建てた奴だね〜、自作厨房くん〜。IP抜かれてるよ〜。楽しみ楽しみ〜。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972473966&ls=50
233通りすがり:2000/10/25(水) 21:05
>232

確かに楽しみだね。
234名無しさん:2000/10/25(水) 21:08
厨房くんの運命やいかに。。。
235初心者:2000/10/25(水) 21:09
すみません、通りすがりの初心者なんですが、
IP抜かれると何がどう楽しみなのか
ちょっと解説してもらえないでしょうか?

私もその楽しみなことに加わりたいので。
お願いします。
236名無しさん:2000/10/25(水) 21:09
>234

もうウザイからこれ上げるなよ。
お前らの荒らしごっこに付き合ってられん。
237>初心者 :2000/10/25(水) 21:33
ここのヤツなんて口だけの厨房ばっかだから
何にも起こりません。
238名無しさん:2000/10/25(水) 21:51
荒らす奴ってファッションの話についてこれなくて
ムキになってるただの厨房じゃないの?まあどうでもいいけど。
239名無しさん:2000/10/25(水) 21:54
荒らす奴ってファッションの話についてこれなくて
ムキになってるただの厨房じゃないの?まあどうでもいいけど。


240名無しさん:2000/10/25(水) 21:56
>238,239

多重カキコしてまでいう事かよ。
241名無しさん:2000/10/25(水) 22:04
>240
違うよ。俺じゃないって。
ただのコピペ荒らしだよ。
もうこれ以上書き込むのは止めるよ。
コピペしか出来ない無能な奴が喜ぶだけだし。
242名無しさん:2000/10/25(水) 22:06
>241

お前が一番うぜえよ。バカ。
243名無しさん:2000/10/25(水) 22:26
みんな厨房だから放置できないんだね
私は厨房なので放置なんてできません
あげます
うふ
244名無しさん:2000/10/25(水) 22:34
あげちゃいやん
245名無しさん:2000/10/25(水) 22:40
じゃいあんあげちゃいやーん!!!!!!
246さげるぜ!:2000/10/25(水) 22:46

    ∧_∧  / ̄ ̄\
   /__ ゚Д゚ヽ  | アラシハ  |
  〃@`@`从 从@`)∠  シネ!.|
  ∩リ ゚д゚ノリ .\__/
Σ( __ )   )
  │ │ │
  (__)___)
247さげまん:2000/10/25(水) 23:32
及ばずながらsageに一票
248名無しさん:2000/10/26(木) 09:08
あんまし盛り上がらなかったようね。おもろな。
249名無しさん:2000/11/01(水) 17:52
透明な存在ねえ・・(藁
250名無しさん:2000/11/01(水) 20:50
透明な存在ねえ
251名無しさん:2000/11/01(水) 20:59
基地外
252名無しさん:2000/12/06(水) 15:55
どこに書けばいいの?
253名無しさん:2000/12/06(水) 16:38
254名無しさん:2000/12/06(水) 16:39
間違えて揚げちゃた。。。鬱氏
255名無しさん:2000/12/07(木) 01:26
2000/11/20(月) 17:26

280 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/11/20(月) 01:48
「3WAYバッグ」ってどうですか?
背中にも掛けられるし、ショルダーも手提げも出来る。
完璧だと思うんですが。
これは「おたくっぽい」んですか?
「便利=おたくっぽい」なんですか?

289 名前:280投稿日:2000/11/20(月) 14:56
>286
>物による、スポーツブランドのだったらアウトで。

スポーツブランドとその他になにか違いがあるんですか?
使う分には一緒だと思うんですが。
ちなみに僕の(3WAYバッグ)は大きく「ADIDAS」って書いてあるので、
スポーツブランドですね。
でもアディダスって良いんじゃないんですか?

291 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/20(月) 16:00

横レスしちゃう>

いいとか悪いとかじゃなくて
どうまとめるべきか途方にくれない?>どーんと「ADIDAS」

もし買えるなら普通のブランド物とかにしたほうが
後々の取りまわしはいいと思うよ
手持ちの服との組み合わせを念頭に入れた上で選ぶのがよろし


293 名前: 280 投稿日: 2000/11/20(月) 17:13

>291
まとめるっていうのがよくわかりません。
でも、バッグだけじゃなくて、トレーナーにもおおきく
「NIKE」って書いてあるので、つりあいはとれてますよ。

256名無しさん:2000/12/26(火) 05:31
257名無しさん:2000/12/27(水) 04:04
ジーンズに合わせるコートなにがいいですか。
258名無しさん:2001/01/08(月) 18:07
age
259YUI:2001/01/09(火) 23:12
セールで豚表側の皮パンを購入。
しかしお直しが後日で高額な為自分で裾を上げようかと思いますが
無謀ですか?
もし可能でしたら方法(縫うなり、接着するなり)をお教えくださいませ。
260名無しさん:2001/01/09(火) 23:29
>259
このスレは終了してます。以下に移りました。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=970252620&ls=50
261:2001/01/09(火) 23:30
>YUIさん
もちろんお直しに出すのがベストだとは思うんですが、御予算が
厳しいのでしたら自分で直す事も可能ですよ。
レザークラフト用のボンドで接着できます。
僕も自分で直したのですが、1年半経ってもはがれたりしてません。
ただし、くれぐれも丈、左右のバランスのはお気を付けて、、、

自分で縫うのは工業用のミシンと多少の技術がないかぎりオススメは
できません。

やはり、革ですから長く履くのも想定して多少の出費は維持費と思って
お直しにだすのがイチバンではあるんですが。
って自分でやっといてアレですね、、、
262名無しさん:2001/01/09(火) 23:32
>YUI氏
レザーは裾上げテープを使用するのが手っ取り早いよ。
手芸店に行ったら色々出ているから一応チェックしてみてね。
263:2001/01/09(火) 23:33
スミマセン、、、
あげてしまいました。

264須藤よしお:2001/01/09(火) 23:37
リーから出ているブーツカットの皮のパンツよくねえか?安いし。おれはグリーンを買う予定。
265YUI
サ様>どうも有難う御座います。
262名無しさん様>どうも有難う御座います。
左右バランスは確かに難しそうですね・・・
裾上げテープを検討してもう一度財布と相談してみます。
260様>気づかずに上げてしまいました。返信でまたしても・・・
スミマセンでした。