服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −5−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)

>>2 他のファ板スレッドへのリンクと旧スレへのリンク、その他の注意
2ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:12
【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
 ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986267788&ls=50
 お店やアイテム、スレッドの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=987099184&ls=50
 ファッション関係のちょっとした質問は「スレを立てるまでもない質問@ファ板」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989973290&ls=50
 お店やアイテムやブランド、着こなしの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989940487&ls=50

【旧スレはこちら↓】
 伝説の初代 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
 夭逝の二代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
 長寿の三代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
 鶴亀の四代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=978671003&ls=50
 夢幻の五代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
 新時代六代目http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=991393079


 *初代から三代目はデータ消失していますが、ひよこ_2001さんがUPしてくれています。thx !
 http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/1342/

【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
3ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:13
記念アゲ
4ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:13
デッドリンクあったら教えてね。
5ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:13
記念サゲ
6ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:16
ご苦労様&有り難うございますー
7ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:18
かぶってる!
って、もうひとつのほうがかっこいいので、
このスレは終了します。
以下、このスレには書き込み禁止。
もうひとつのほうによろしくね。
8ペットヲタ:2001/07/18(水) 01:19
新参者が言うのも何ですが、ご苦労さまです。
このスレはいい人が多いですね。また来ますのでよろしく。
9957:2001/07/18(水) 01:20
一応俺も記念カキコしとこ。
質問以外で話せて面白かった。
ありがとう。また書き込みにくるよ。よろしく。
10ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:21
僕も実は大阪人です。ペットヲタさんはミナミの方に行くの梅田の方に行くの
11ペットヲタ:2001/07/18(水) 01:23
梅田恐怖症なのでミナミの予定です。
12ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:23
>>7
うざいです。ここに決定です
13偽アメジスト:2001/07/18(水) 01:24
>>11
あの、このスレは改造スレではないので、具体的な質問がないなら
止めるべき
1410:2001/07/18(水) 01:26
ぼくはミナミの方が怖いぐらいですが、梅田がなんで怖いの。
ミナミはなんかがらが悪そうだと思うのですが。
15ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:27
>>8
どんどん書き込んでね。
できるだけ詳しく!
16ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:28
>>14
ぜんぜん恐いと思いません。
両方行ってみましょう。
17991:2001/07/18(水) 01:31
999だった・・・鬱
18ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:31
1000とったのぼくです
19957:2001/07/18(水) 01:32
>>991
なぜ鬱??
じゃ、一緒に行くときはよろしくな。
20ペットヲタ:2001/07/18(水) 01:33
梅田の方が気負いするという意味で怖いといったんです。
映画なんかは余裕で梅田でいいんですが、ファッションに疎い者からすると
服以外のおしゃれな物に対して、梅田の方が少しイヤということです。
21ペットヲタ:2001/07/18(水) 01:34
服以外の

服以外でも
22991:2001/07/18(水) 01:35
>>19
当分このスレで、このハンドル使うから
いつでも声かけてくだっさい
23ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:35
>>20
それではミナミでもオッケーです。
そっちのほうが選択の幅も広い気がするしね。
24ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:36
1さん、新スレを立ててくれてありがとうございました。

しかしながら、こちらの>>2はデッドリンクが含まれてしまっているので、
のちのち少し(ほんの少しかもしれないけど)困る事になりそうです。

そこで、たいへん申し訳ないのですが、新スレは↓こちらにしていただけませんか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995386571&ls=50
25ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:36
>>21
他の人が質問しにくくないですか?
いい加減にしてください。
26957:2001/07/18(水) 01:36
んじゃ、俺もそうするわ〜。寝るね〜。
2710:2001/07/18(水) 01:36
確かにそうおもいまふ
28ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:37
うんこばっかり@pファッション板
2910:2001/07/18(水) 01:37
上のは23についてのコメント
30ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:38
やったー
1000盗ったー!

「で?」とか言わないでねー
3110:2001/07/18(水) 01:38
イやそれ俺が取ったの
32ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:39
で?
33ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:39
ゆず、ライヴアルバム出すんだって!
2人のビッグエッグショーの音源かな
いや、そうしかない・・・
34ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:39
嬉しいの
35ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
みすちるべすとだすらしい
36ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
ゆずがライヴアルバム出すよー
37ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
アコースティックだぜ
38ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
ルナシー解散だってよ
39ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
ゆず落ち目
40ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:40
>>32
素人の突っ込み
41ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:41
すっぴん、マジでデビューすんだな・・・
42ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:41
急にわけわかんない
43ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:42
バカばっかり。ペットオタうぜー。957も。煽ろう。
44ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:42
>>24
私はあなたの言いたいことがわかりますが、
みなさんがどのように使うかはわかりません。
申し訳ありませんが、その判断は皆さんに
ゆだねたいと思います。

ということで、24さんのおっしゃることに理解を
示してくださる方は
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995386571&ls=50
にGO!
45ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:47
>>44
うん、そうですね。
伝えたい事は全て書いたので、あとは私も利用者の方々の判断に任せます。
スレ立ててくれて、感謝します。
46ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:48
管理人気取りほど見苦しいものはない
47ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:51
>>45
理解してくれてうれしいです。
ちなみに、44さんが作ってくれたスレに
「こっちを本流にしよう」と書いたのは私です。
本意ではないとはいえ、誤解させてしまって
すみませんでした。
48ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:52
>>43
煽りはやめようね。ガキじゃないんだから。
49ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:54
なんだよこのすれ?マジ小便くせえ。
50ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:55
>>49
そう思うならみないでおこうね。
51ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:55
48みたいなのがホントにガキなんだよ。大人ぶるな。逝け。
52ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:55
アンクルソックスを買いたいんですが、どこのがいいんでしょうか?
53ノーブランドさん:2001/07/18(水) 01:59
あっちは荒らしが入って実力行使に出た模様。アホクサ
54ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:00
>>52
どこのがいいっていわれても
どこのでもいいとしか言いようがない
とりあえずでっかくロゴがはいってるのは除いて
55ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:06
ビタミンくせぇしょんべんだな
5648:2001/07/18(水) 02:08
>>51
はいはい、そうだねごめんよ
>>52
靴下なら、どこでもいいんじゃない?
ユニクロって言いたいけど、売ってないみたいだし
とりあえずいろんなショップでもアンクル売ってるから
見といた方がいいよ
57ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:09
文句や煽りだけで、自分で何一つ行動できない奴ってみっともないね。
閑話休題して、、、

>>52
ここの>>1 を見て下さい。
みんなは貴方の情報を元に回答するので、漠然とした質問には答えにくいと思います。
もうすこし、詳しく書いてみるとイイですよー。
58ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:10
やっぱ厨房だとどんな服着ても似合わないよな。
詞農
59ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:13
服が似合わなくて死ぬくらいなら、
いっそ死に物狂いでファッションに取り組んでみては?
6052:2001/07/18(水) 02:13
>56さん
ショップですか・・・
デパートとかでもいいんですよね?
とりあえず見ておきます。ありがとうございます。

>>57さん
説明不足でごめんなさい
詳しいのはわからないんですが、皆さんはどういった物を
履いてるのか参考したかったので、すみません
61ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:14
>>58
厨房云々より体型によると思われ
62ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:17
>>60
デパートってのも広範囲だけどやめたほうがいいと思いますよ
セレクトショップとかの方がいいかと
63ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:17
>>52
例えば、性別とか、普段のスタイルとか、合わせたい服や靴を挙げるだけで、
大分回答しやすくなると思いますよ。

住んでる地方を書いておけば、ショップも紹介してもらえるしね。

東京だったら、伊勢丹の2Fのショセットというお店がいいかな。
64ノーブランドさん:2001/07/18(水) 02:18
あ、>>63 は新宿伊勢丹ね。
65ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:28
リストバンドをするのが流行っているようですが、あれって普通にスポーツ選手がするようなリストバンドでいいんですか?
それとも私服用のリストバンドとかってのがちゃんとあるんですか?
66ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:31
スポーツ選手がするようなものを身に付けてもいいし
適当なブランドのものをつけてもいいと思うが
街中でスポーツブランドのリストバンドを付けている
のは少数かもしれない
6765:2001/07/18(水) 03:37
>>66
ってことはスポーツブランドのものはあんまり流行ってないってことですか?
じゃあどういったものがいいんでしょう?
売ってる場所とかも教えてもらえないでしょうか?
68ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:39

とりあえずセレクトショップで探す
そこでめぼしいものがなかったらお気に入りの
ブランドのとこへ行く。
逆でも可
6965:2001/07/18(水) 03:42
真っ黒のリストバンドが欲しいのですがどこのがオススメですか?
あとつける腕って右でも左でも可ですか?
70ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:46
・・・真っ黒がいいならブランドにこだわる必要がないんだから
セレクトショップとスポーツ店をしらみつぶしにさがしたらいいと思う。
 つけるときの作法などは特にないので自分の好きなように付ける。
 あとは自分なりに雑誌や街中の人を参考にして判断してくれ
7165:2001/07/18(水) 03:48
すいません最後の質問です。
リストバンドっていつ頃から流行りだしたんですか?
あと何がきっかけで流行りだしたんですか?
72ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:55
軽いおでかけ用の小さなカバンが欲しいのですがどういったものがよいでしょう?
男、18歳、身長170前後です。
73ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:56
つか、りストバンドって流行ってんの?
74ノーブランドさん:2001/07/18(水) 03:57
>>72
どんなカバンがほしいのかそれだけではわからんが
 大は少を兼ねるとカンチガイしてやたら大きなカバンを
かわないように
75ノーブランドさん:2001/07/18(水) 05:52
>>72
無難な線として、ポーターのヒップバッグもしくは
ショルダーバッグはどうかな?
76ノーブランドさん:2001/07/18(水) 06:01
どうでもいいけど最近に1をよまずに、
最近興味を持ち始めました。何を着ればいいか全く分かりません。助けてください。
って感じの人が多いよね。
77ノーブランドさん:2001/07/18(水) 06:11
>>76
そうだね。こっちもあいまいなアドバイスしかできないよね。
「デパートへ行け!」とか「セレクトショップへ行け!」とか…。
注意書きをちゃんと読んでから書き込みましょう!
78ノーブランドさん:2001/07/18(水) 09:08
>>72
ポーターならヤフオク見ておくべし
79ノーブランドさん:2001/07/18(水) 17:05
今ヒールのある靴しか持っていないのですが、ヒールのない靴が欲しいです。
(久しぶりにライブハウスに行くことになったので・・・)
パンツも持っていなくて、家にあるのは膝下スカートばかりです。
こういうのに合うヒール無しの靴ってありますか?
せっかくの機会だから、パンツを買うのもいいかなと思っていますが。
とにかく、ヒール無しの靴OKの全身コーディネートをお願いしてもいいでしょうか?
ちなみに手持ちの服はMK、ペイトンプレイス、22オクトーブルなど、無難な感じでアンサンブルと膝下スカートが多いです。
靴はサンダルばかり、円柱ヒールの黒ローファーが1足あります。
バッグはベージュ、白のナイロン(大きいです)、お仕事用の黒など。
私は20代前半女、身長156くらい、体型は腰が出ているものの、普通の域だと思います。
実はあまり時間がないのですが、よろしくお願いします。
80ノーブランドさん:2001/07/18(水) 17:31
俺は女じゃないから、誰か教えてあげてアゲ
81ノーブランドさん:2001/07/18(水) 18:08
>>71
去年の夏だったと思う。きっかけなんてもんは知らん。
つうかアレは夏につけるものなのに夏につけると
蒸れて糞暑いという風に矛盾してる欠陥アクセだ。別にいいけどさ。
>>72
だから漠然としすぎだって。軽いお出かけ用ってなんだよ。
まぁ便利さでいうとトートがいいんじゃないのか。
でも買い物とかしないならウエストかショルダーだろうな。
個人的にはボーターよりセレクトショップとかまわって探すのを薦める。
>>73
微妙。定番っていってもいいのかもしれない。
82ノーブランドさん:2001/07/18(水) 20:43
レイヨンという素材ってどんな素材ですか?
あと、レイヨンとテトロンとの違いを教えてください
83ノーブランドさん:2001/07/18(水) 22:23
 
84ノーブランドさん:2001/07/18(水) 22:37
>>82
レイヨンについてはこちらを参照。
http://www.daiwaborayon.co.jp/sub1.htm
テトロンてのは東レと帝人の共通商標で要するにポリエステルの事です。
85ノーブランドさん:2001/07/19(木) 00:25
ありがとう!
86ノーブランドさん:2001/07/19(木) 00:28
>>79
スニーカーがいいんじゃない。
動きやすいし。
87ノーブランドさん:2001/07/19(木) 01:48
汗で汚れそうなので、長袖のカットソーの下にTシャツを着たいのですが、
襟元からTシャツが見えるのは、いけないことですか?
88ノーブランドさん:2001/07/19(木) 01:56
なんかメンズでお勧めのサンダルってありますか?
89ノーブランドさん:2001/07/19(木) 02:15
Tシャツを2枚重ね着するときってインナーは小さいサイズの方がよいですか?
90ノーブランドさん:2001/07/19(木) 02:16
同じサイズのほうがいいと思う。
小さいサイズだと重ね着した意味がなくなるじゃん
91ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:33
最近Vネックってどうなの?自分はけっこう好きなんだけど。
92ノーブランドさん:2001/07/19(木) 03:35
あんまりみないかも>Vネック
でも好きなら問題ないっしょ
93ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:15
濃いめのジーパンにグレーのTシャツ着てるときって
何色の何を羽織れば良い?
94ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:16
セレクトショップてなに?
95ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:31
>>93
ベージュのシャツなどいかが?
96ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:36
>>94
ブランドAのオンリーショップではないのに
ブランドAの服を置いているお店のこと。
もちろんこの2つのお店は何らかの形で繋がってますよ。
97ノーブランドさん:2001/07/19(木) 04:51
>>95
ベージュ以外では何色が良い?
98ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:12
裏原系ってどんなのですか?
99ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:16
グレーのTシャツの内容にもよるけど
サックスとかさわやかでいいと思うよ。
100ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:19
Vネックのシャツです。
サックスってどんなの?
101ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:20
ui
102ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:20
>>98
簡単に言うと、APE、グットイナフなどを着ている人たちの
こと。
103ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:20
>>100
水色みたいな色。
104ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:23
>>103
サックスブルーってやつですね。
ありがとう。
10598:2001/07/19(木) 05:24
>>102
レスありがとうございます。
つまり高級ブランドを着ている人達のことですか?
106ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:32
ファッション用語を無料で検索できるところはないですか?
カジュアル系とか簡単な語句が説明してあるところがいいのですが
107ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:46
>>102
高級ブランドってのは少し違うきがすすけど
無駄に高いって感じはあるね。
108ノーブランドさん:2001/07/19(木) 05:47
>>106
Yahoo!とかで検索してみたら。
109ノーブランドさん:2001/07/19(木) 06:13
ひとつ教えてあげるよ。
http://www.tsushin.tv/words/
次からは検索エンジンを使って自分で探せよ!
110ノーブランドさん:2001/07/19(木) 10:51
age
111ノーブランドさん:2001/07/19(木) 12:18
ある程度ファッションを知った人の「ブランド品から離れる」という
セリフをみることがありますが、ここでいう非ブランド品とは何のことでしょうか?
112ノーブランドさん:2001/07/19(木) 12:20
アヴァンギャルド avant-garde(仏語)
"前衛、先駆け、革新的"の意。特に第1次世界大戦の頃起こった自然主義否定の"アブストラクト(抽象主義)"、"シュール・レアリズム(超現実主義)"。大胆且つ独創的なデザイン
113ノーブランドさん:2001/07/19(木) 12:50
よくこの板で出てくる「PIKO」っていうのはどんなブランドですか?
どこで買えるのでしょうか?私は2ちゃんで初めて知りましたが、
それって普通に知っているブランドでしょうか?よろしくお願いします。
114ノーブランドさん:2001/07/19(木) 13:01
>>111
ノーブランドつまりぶっちゃけていうと安物でしょ。
でもそういうこと言う人はむしろ対してファッションを
知らないで偉そうにしてるだけのやつが多い。
ほら、ブランド品にこだわらないっていうとカコイイじゃん。
ただ一つのブランドにこだわらないってのは正解だけど。
>>113
テレビのCMでやってるべ。
へんな竜のうずまきのロゴで有名なやつ。
具体的にいうとサーフブランドでダイエーとかにある。
115ノーブランドさん:2001/07/19(木) 13:06
>>113
ジーンズメイトにもあるよ。
116113:2001/07/19(木) 13:11
>>114-115
ありがとうございます。ということはカジュアルウェアが中心で
なんとなくセンスのない服が中心でしょうか?そんなイメージが
したもので。
117ノーブランドさん:2001/07/19(木) 13:13
>>116
そういうことですね。
服に興味のない人や田舎のサーファー・ヤンキーの着るものです。
118113:2001/07/19(木) 13:14
>>117
たびたびありがとうございます。
119ノーブランドさん:2001/07/19(木) 14:00
>>111
「ブランド本位」ではなく「モノ本位」で服や小物を選ぶということでは?
120ノーブランドさん:2001/07/19(木) 14:56
僕は夏場なら上Tシャツ下ジーンズということが多いのですが
ジーンズ以外におすすめできるボトムはありますか?
17歳、男、165cm、50kg
121ノーブランドさん:2001/07/19(木) 18:01
>>120
ハーパン。
122ノーブランドさん:2001/07/19(木) 18:16
>>120
アーミーグリーンが使いやすい。
あと、やせてるようなのでタイト目な
ものを選んだほうがいいです。
123ノーブランドさん:2001/07/19(木) 18:20
ハーフパンツ、ポロシャツに黒のショルダーバックはやばいですか?
124ノーブランドさん:2001/07/19(木) 18:25
別にフツーじゃない?
つーか色とサイズによるのでは?
125ノーブランドさん:2001/07/19(木) 18:59
>>124
そうなんですか
バックは結構デカイんですよね
126ノーブランドさん:2001/07/19(木) 19:03
ショルダーバックはおっさんくさい
127F1:2001/07/19(木) 20:00
男でジーンズの裾折りはおかしいですか。
当方165cmでW30L34のリーバイスなのですが。
128ノーブランドさん:2001/07/19(木) 21:05
>>120
まぁ、ハーパンだな。
ただハーパンって太いのが多いから七部丈とかで細いの探した方がイイかも。
>>125
バッグのサイズよりポロシャツとパンツのサイズが重要。
さらに色もかいてないし、、。
ただ一ついえるのはポロシャツに太い汚めのハーパンは合わせにくい。
>>127
ロールアップ=ださいとはいわないけどオススメしない。
かっこよく見せるには相当うまく合わせない無理。
129ノーブランドさん:2001/07/19(木) 21:12
>>128
合わせるの簡単じゃん・・・
俺は逆にロールアップは今っぽく見せれるから
お勧め。
130ノーブランドさん:2001/07/19(木) 21:18
>>121-126
アドヴァイス、ありがとうございました
131ノーブランドさん:2001/07/19(木) 23:09
>>129
俺もロールアップお勧めするよ。
スニーカーとも合うよ。
132ノーブランドさん:2001/07/19(木) 23:36
ピコだのロールアップだのショルダーだのkimoine
133ノーブランドさん:2001/07/19(木) 23:41
>>132
君のお気に入りのスタイルを言ってみよう。
そうすればきっとみんなが認めてくれるよ。
134ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:14
APEってなんて読むんですか?
135ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:16
>>134
あぺぇ〜だよ。

ところでAGって正式にはなんていうんですか?
そしてどこで売ってますか?
136ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:18
あーぺーえー
137ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:18
あーぺーえーだろ。
138ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:19
だからあぺぇ〜だってまじで!!
勘違いするだろっ
139脊髄反射レス:2001/07/20(金) 02:21
AGはアンチ グットらしいです。
コンセントレートというとこにあるらしいですな。
住所 東京都渋谷区神宮前3-20-9-301
140ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:23
>>139
ほんっとありがと。
場所どのへん?
141ノーブランドさん:2001/07/20(金) 02:26
ピーコってどこかの服飾専門学校でてるんですか?
142ノーブランドさん:2001/07/20(金) 03:05
あーぺーえーはお猿さんのための服です。
着てる人はIQ70以下でバナナが好物です。
143ノーブランドさん:2001/07/20(金) 03:29
>>134
辞書見りゃわかるよ。
144ノーブランドさん:2001/07/20(金) 09:12
>>132
自分の服装が言えない夏房
自分がダサいからって僻むなよ
145ノーブランドさん:2001/07/20(金) 11:43
黒い細身のパンツには、どんなTシャツやスニーカーを合わせたらいいでしょうか?
色などを教えてください。
146ノーブランドさん:2001/07/20(金) 12:33
黒はほとんどいろんな色と合うよ
スニーカーはコンバースが無難でよろし。
147ノーブランドさん:2001/07/20(金) 13:26
というか、過去ログ読まない奴多すぎ
148145じゃないが:2001/07/20(金) 13:33
145が過去ログで探すとしたらどうするだろう。
"パンツ"か"黒"でさがすんかな。
気が遠くなるな・・・
149ノーブランドさん:2001/07/20(金) 13:38
俺もそう思う
150ノーブランドさん:2001/07/20(金) 19:35
男 21歳で 163cm 53kg
 セレクトショップとかでセレクトショップオリジナルブランド買うと
仮定して 四万〜五万くらいで 気回し出来る服何着かそろえれますか?
一応 パンツはそれなりのブランド?のを何本か持ってるんですけど。
上は背の割に肩幅が広いので着るものがなかなか難しくて(着丈が)。
今回 まとめて買おうかなと思ってます。
お願いします。
151ノーブランドさん:2001/07/21(土) 00:19
安くて着回しの聞くカプリパンツ売ってる所ありますか?
レディースで。
152ノーブランドさん:2001/07/21(土) 00:50
>>150
値段によるけど、トップスは結構買えるんじゃない?
だけど、マトメテ買うのはどうかと思うんですが・・・
他の方意見頼みます

>>151
ANAPは?
153ノーブランドさん:2001/07/21(土) 00:52
>>150
その身長だと服探し結構辛くない?
俺も160台だからよくわかる。
オリジナルブランドなら4〜5万あれば3着は余裕だと思うよ。
154150:2001/07/21(土) 01:45
>>152
ありがとうございます。まとめて買わないと知らず知らずのうちにお金が減っていくもので(笑
>>153
ありがとうございます。背が低いと大変ですね本当に着丈とか辛いです。
155ノーブランドさん:2001/07/21(土) 01:59
>>151
ユニクロはヤバいかな?
156ノーブランドさん:2001/07/21(土) 02:11
カプリって、初心者は7分丈とと9分丈、どっちがいいですか?
靴はどんなもんがいいでしょうか?
157ノーブランドさん:2001/07/21(土) 02:15
お盆に成人式があるので(冬は豪雪のため)
スーツが欲しいのですが4万円くらいので良いやつってありますか?

現在住んでいる場所が田舎なので気軽に見に行けないのです。
158ノーブランドさん:2001/07/21(土) 02:17
>>157
コナカ逝け。
159K's:2001/07/21(土) 02:36
>>157
この時期に冬物のスーツ4万をブランド物で作るのは
かなり厳しいっていうか無理だとおもうよ。
1月入ってすぐセールはじまるからそのときまた考えれば?
新品にこだわらなかったらスーツならヤフオクがかなりオススメ。
成人式なら新品で出たいだろうけどサ。
160ノーブランドさん:2001/07/21(土) 02:53
勘違いが見られると思われ。
161ノーブランドさん:2001/07/21(土) 03:13
古着の匂いの抜き方オセ−テ
162ノーブランドさん:2001/07/21(土) 03:18
俺はアニメでしか抜かない。
163157:2001/07/21(土) 03:55
>>158
>>159

レスありがとうございます。
とりあえず金銭面から何とかしようと思います。
164ノーブランドさん:2001/07/21(土) 05:11
ビームスとかのセレクトショップはオリジナルはあるのですか?ビームスは日本が本社ですか?
165不安君:2001/07/21(土) 06:04
SLOWGUNというブランドの半袖のシャツを
新宿バーニーズNYで買いました。
でも、買ってかえったら
多少服飾・裁縫にうるさい母親に
「縫製が悪い」「バーニーズNYはクリーニング屋に評判が悪い」
などと言われてしまいました。
そのシャツはデザインされている部分が切りっぱなしで糸くずが出てるんですけどね。
そういうものなんだと思って買ったんですけど。

SLOWGUNというブランドや
バーニーズNYの商品ってどうなんでしょう?

ちなみにSLOWGUNというブランドについてはバーニーズNYの店員さんに
「ジルサンダーのデニムのデザインもしたりしている
 日本人のデザイナーのブランドで人気がある」と説明を受けましたが
ホントなんでしょうか?このブランドはどうなんでしょうか?
166ノーブランドさん:2001/07/21(土) 06:06
コムサイズムはどうしてこの板では叩かれてるんですか?
167らんぐ:2001/07/21(土) 06:09
>>166
なんででしょうね。私は嫌いじゃないんですが。
168ノーブランドさん:2001/07/21(土) 09:17
>>165
気になるので誰か教えて〜
169ノーブランドさん:2001/07/21(土) 10:51
>>166
コムサ系は寄ってくる店員に問題あり。
それに厨房がよく買うからじゃない?
170ノーブランドさん:2001/07/21(土) 12:11
>>161
俺も知りたい。ファブリーズ使ったがやっぱり匂うもん
171オシャレになりたい:2001/07/21(土) 13:39
ショートパンツでTシャツをパンツの中に入れるのはやばいですか?
ベルトはダブルピンベルトです。
172ノーブランドさん:2001/07/21(土) 13:48
>>171
実物を見ないとなんともいえないけどださそう。
ショートパンツが細身の八分丈とかならいけそうだが。
173172:2001/07/21(土) 13:53
あとこれは個人的な意見だからあまり気にせず聞いてくれ。
Tシャツとかをパンツインするのってどうかと思う。
ほとんど皆外に出してたのに雑誌とかが
「ベルトを見せるのが流行!」
みたいな事書き始めてTシャツとシャツ入れてる奴ばっかり。
シルエット的にもおかしい人多いし。
なかにはかっこよくきまってる人もいるけどね。
174ノーブランドさん:2001/07/21(土) 13:56
>>165
縫製はまあ、とやかくいってもしょうがない。どこも大差無し。
これから、その服の縫製と見比べて、購入を決めるべし。

Slowgunに関しては、まだ世間的な認知度の低いブランドだと思う。
ただ、自分が気に入ってれば、むしろかぶることがないからいいん
じゃないかな?
175ノーブランドさん:2001/07/21(土) 14:06
>>173
スタイルが良くないとねぇ。。
176オシャレになりたい:2001/07/21(土) 14:28
レス感謝です。
パンツは膝くらいでカーキ色です。
自分の体型だとシャツ入れると細く見える感じがするので
良いのかなと思ってけど、スタイルは決してすばらしくないので
忠告を守って止めることにします。
はやってるのは知りませんでした。あまり見かけないし。
177ノーブランドさん:2001/07/21(土) 14:32
多分もっとはやる気がする
目立つベルトを見せる感じで。
ちょっと抵抗あるな・・・・
178ノーブランドさん:2001/07/21(土) 15:19
血のパンは何がいいですか?
179ノーブランドさん:2001/07/21(土) 17:07
チノパンはあまりイケテナイデスヨ?
180アキ:2001/07/21(土) 17:09
着こなし上手ならよろしいかと
思いますチノパンも。
181ノーブランドさん:2001/07/21(土) 17:39
むしろ流行ってません
182ノーブランドさん:2001/07/21(土) 17:41
流行ってないからこそいい
183ノーブランドさん:2001/07/21(土) 17:42
笑われるだけです
184アキ:2001/07/21(土) 17:44
アースカラーとあうし今は
変った形のがでてて面白いけどね。
サライス&マリアってとこのやつで
レイバーパンツっぽいのでてるよ。
185ノーブランドさん:2001/07/21(土) 18:54
サイラスだぞ
それにださいぞ(藁
186ノーブランドさん:2001/07/21(土) 21:23
服に興味を持ち始めたんですが、
お金がないのでブランドの服とかたくさん買えなそうです。
とりあえず、今の時期に着る服もあんまりないので、
古着を買ってみたいんですけど、古着って安いですか?
Tシャツとかポロシャツとかいくらぐらいですか?
187ノーブランドさん:2001/07/21(土) 21:30
ダサイラス
188脳神経外科医:2001/07/21(土) 21:31
>>186
ブランド信仰は止めましょう。
189:2001/07/21(土) 21:37
>>186
ヴィンテージでなければ安いと思われ
まぁふつうのTとかポロなら1900〜2900ぐらいであるはず
漏れも学生のころは金が無かったから古着からはいったYO!
まぁリーマン3年目にして未だに古着だけど(藁
190186:2001/07/21(土) 21:52
>>188
いや、あの、ブランド信仰してるわけではないんですが…。
説明不足ですんません。
今まで無印とかユニクロとか着てたんですけど、
今よりかっこいい服着たいなーと思いまして。
別にかっこよければブランドでも古着でも
なんでもいいです。

>>189
あーやっぱり安いんですねー。ありがとうございます。
僕は今学生なんですけど、服ばっかりに大金
つぎこんでるほど余裕ないんですよね。
とりあえず下北とか町田あたりに行ってみます。
191ノーブランドさん:2001/07/21(土) 22:02
ボタンが一番上だけ見えてて他は隠すようなシャツが
あるじゃないですか、きちっと着るようなタイプのシャツ
あれを前全開で着るのはダメですか?
192脳神経外科医:2001/07/21(土) 22:07
>>190
かっこに捕われてはいけません。
もっと自分に自信を持ちましょう。
193ノーブランドさん:2001/07/21(土) 22:28
今日街歩いて思ったんだが、やっぱりカッコイイやつは
なにきてもカッコイイ。
無地白Tとダボダボ目なジーンズですげーカッコイイ人いた。
それに比べ俺はなにきても厨房な感じから抜け出せない。
体を締めて、少しでもまともになろうと決心したよ。
194193:2001/07/21(土) 22:35
あ、もちろんシンプルな中にもセンスがあったと思うが<カッコよかった人
自分が同じ格好してもダメだと思った。
195ノーブランドさん:2001/07/22(日) 02:14
黒くてナイロン製のいいトートバッグを教えてくれませんか?
トートじゃなくても黒でナイロン製であればいいんですけど。
やっぱりポーターでしょうか?

あともう1つ質問があるのですが
ヘッドポーターって原宿のどこにあるんですか?
全然見つからないです…。

質問厨房でスイマセン…。
196ノーブランドさん:2001/07/22(日) 02:16
ヘッドポーターって原宿駅から竹下通りまっすぐいって、ムラスポこえてすぐじゃなかった?
197ノーブランドさん:2001/07/22(日) 02:20
チノパンとコットンパンツってどう違うんですか?
198ノーブランドさん:2001/07/22(日) 03:09
>>173
同意。
コレクションとかではよく見るけど、実際にやったら変だよね。
全員とは言わないけど。
それと、素足でローファー履いてる人も雑誌に影響されすぎだと思うんですけど・・・
199ノーブランドさん:2001/07/22(日) 03:20
5ポケットパンツを探していて
コーデュロイ素材とピケ素材のものがあったのですが、ピケ素材とは?
200ノーブランドさん:2001/07/22(日) 05:39
なんかおすすめの帽子のブランド教えて〜〜〜〜。
201ノーブランドさん:2001/07/22(日) 06:00
細目のハーフパンツでいいのないですか?
ハーフパンツでかいのばっかりなんですよね。
シンプルなものを探してるのですが・・・。
セールの時期だしどこ行ってもあんまり期待できないかなあ・・・。
202ノーブランドさん:2001/07/22(日) 13:21
>>201
ハーパンはあなたの言う通り大抵太いから
七分丈や八分丈を狙った方がいいんじゃないかな。
203ノーブランドさん:2001/07/22(日) 13:49
ジーンズといえば、リーバイス、青、デニムのイメージが強いのですが、
他の素材の5ポケットパンツ=ジーンズとの認識でよいのでしょうか?
お店では「ジーンズタイプのパンツ」と説明を受けることが多いので不安です。
204ノーブランドさん:2001/07/22(日) 14:41
お気に入りの服を長く持たせたいのですが
色落ちが気になります。
おすすめの洗濯洗剤はありますか?
できれば具体的な名前が知りたいです。
205ノーブランドさん:2001/07/22(日) 20:29
ロック系好きなんですがTシャツのサイズについて
ちょっと気になることが…

結構タイトな感じに着てる人いるんですが
あれはサイズを小さいの選んでを着ているのか
それとももともとタイトなTシャツなのか知りたいです。
206201:2001/07/22(日) 20:49
>>202
レスありがとうございます。
今日見てきましたけど、やっぱりでかいっすね。
七分丈、八分丈考えてみます。
207ノーブランドさん:2001/07/22(日) 21:10
>>203
ジーンズ=5ポケットパンツと思って間違い無いと思うよ。
ただ4ポケパンツとかでもデニム地だったらジーンズって呼ぶことがある。
>>205
>>205
ロック系好きだし答えるとどっちも当てはまる。
というか
もともとタイトなTシャツ
サイズの小さいTシャツ
ってそんな違わない気がするんだけど、、。
でもあまりピチピチに着るのはみっともないよ。
参考までに書くとアンピルとかユナイテッドスポーツのサイズは
オレは173cmでSサイズかな。
208205:2001/07/22(日) 21:22
>>207
どうもお返事ありがとうございます。
今までLしか買ってなかったので今度は小さめ買ってみます。
209ノーブランドさん:2001/07/22(日) 21:45
オレンジのシャツを買ったのですが、下に着るTシャツや
パンツはどんなのがいいでしょうか。
それとシャツのボタンってとめてもいいんですか?
当方165cm59kgです。
210ノーブランドさん:2001/07/22(日) 21:54
膝くらいまでのハーフパンツ(カーキ)の上にTシャツと
花柄のシャツってダメですか?
211ノーブランドさん:2001/07/22(日) 21:57
>>209
インナーは白がいいと思うよ
パンツはジーンズや普通のハーパンじゃ味気ないから
七部丈がいいと思うんだけど・・・

>>210
カーキと花柄はあってない
212ノーブランドさん:2001/07/22(日) 21:59
>>209
それととめないほうがいいかも
213120:2001/07/22(日) 22:03
>>211
レス感謝です。ベージュ系がいいんでしょうか。
とりあえずハーフパンツと花柄シャツの組み合わせ自体は
ダメではないんですね。ありがとうございます。
214ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:03
>>213
210でした。
215ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:05
右の耳にピアスを3つ開けたんですけど(耳たぶ2つ軟骨1つ)
まだ開けた時のままのを付けてます。
服装に合わせてピアスなんかも変えるべきなんでしょうか??
髪型などにもあわせ方あるのでしょうか??
(自分の好きなブランドはグッドイナフ、エイプ、ランチなど。)
上級者の方教えてください。
216ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:09
>>210
でもハーパンよりジーンズの方が花柄あうよ
217ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:10
>>216
感謝です。ジーンズ以外で合わせたいと思ったので・・すんません。
ジーンズにしときます。
218ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:11
>>215
上級者じゃないが、完璧を目指すなら変えるべき
ギャルでも服装に合わせて変えてる子多いよ
219ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:15
夏にデイパック背負うのダメですか?
220ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:15
いいんじゃない?
でも背中蒸れるよ
221ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:16
>>218
俺も変えたいとは思ってるんだけどね。
ただ、ファッションの系統にみあったピアスってのがよく分からないんです・・・
ピアスに関しては自分の趣味だけでいいのかな。
222ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:22
>>221
ピアスってそんなに目がいかないじゃん
だけど服に合わせてピアス変えてる奴を見ると
オサレだなって思うよ
Bガールだって服にあわせてピアス変えてるし
ギャルも変えてるしね
でも紙一重だとも思う。あんまりコテコテだと恥ずかしいしね
結構むずかしいね
223209:2001/07/22(日) 22:28
>>211さん
レスありがとうございます。
インナーは白の無地Tシャツでいいでしょうか。
パンツは、七分丈は持ってないのですが、
普通のズボンであわせるとしたらやはり白かベージュ系でしょうか。
224ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:37
靴の色と服の色はあわせた方が良いの?
225ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:41
>>224
ある程度合わせた方が良いね
たまに靴だけ凄い浮いてる人居るし…ださい
226ノーブランドさん:2001/07/22(日) 22:44
>>223
インナーは無地Tでもいいと思うけど
ちょっと寂しいから、インナーのTシャツにオレンジ色の文字とか
書いてあれば、上のオレンジシャツとインナーのTシャツの字の色がマッチ
するよ
パンツは白は止めた方がいいよ。無難な所でデニムもいいと思う
227223:2001/07/22(日) 22:57
>226
なるほど。ありがとうございます。
バッグやアクセサリーなんかはどんなのが合いますでしょうか?
しつこくすみません・・。
228ノーブランドさん:2001/07/22(日) 23:50
Vネックのオレンジ無地のTシャツの上に花柄(グリーンぽい)シャツ
を羽織るってどうですか?
アドバイスください
229228:2001/07/23(月) 00:08
>>228
白地にグリーン&青っぽい細かい花柄です。
アドバイスお願いします!!
230ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:10
Vネックはキモイと思います
そのまま突き進んでください
231228:2001/07/23(月) 00:16
ええ??キモイっすか。好きだったのに、、。ショックです。
そのまま突き進むというと??
232ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:28
>>227
アクセはいろんなのあるからコレガいいって言えないけど
シルバーでいいんじゃないかな?
ここでは叩かれるけど、バッグはトートか、ヒップバッグがいいと思う
>>228
キモイとは思わないけど、お勧めはしないっす
オレンジとグリーンはあわないと思うんだが・・・
233228:2001/07/23(月) 00:31
>>232
どんな色が合いますか?
赤、あずき、薄いカーキ、水色とか他にあります。
すみません、よろしくお願いします
234ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:31
>>231
好きならいいんじゃない?
そもそもファッションなんて、ある程度は自己満足でしょ?
万人に受け入れられる服装なんてないわけだし。
235228:2001/07/23(月) 00:33
>>234
ありがとうございます。
そうですよね?自分的にはいいと思ってるので
それでいきたいと思います。
236ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:36
>>234
軽く同意、でもファッションって自己満足だけど
結局は他人が評価するんだよ?
237ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:39
ノッポさんみたいな帽子っていいの?
なんかよくわかんなくて。
238ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:40
>>237
止めた方がいいよ
239ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:43
太目の麻のこげ茶色のパンツには
どんなトップスが合いますか?
240ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:49
>>237
ノッポさんって誰?普通に知らないんだけど誰か教えてー。
241ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:53
>>239
質問が漠然としすぎてるんだってば。
最近本当に>>1を読んでないやつ多すぎる。
そんな漠然とした質問で参考になるような事答えられるかよ。
242ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:55
3ちゃんでやってる「できるかな?」
って番組に出てくるおじさん
ンゴンゴっていつも言ってるよ
243ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:56
>>241
同意
244240:2001/07/23(月) 00:57
>>242
なるほど!どうもありがとう!
今度絶対みるよー!
245239:2001/07/23(月) 00:57
スマソ。
パンツに合うカラーやサイズが知りたいです。
ちなみに男です。
赤のTシャツは持っているんですがいまいち合いません。
246ノーブランドさん:2001/07/23(月) 01:02
メッシュのロングTシャツはやばいか?(^^ゞ
247ノーブランドさん:2001/07/23(月) 01:03
>>238
ブランドものでもダメでしょうか
イベント待機中にかぶりたいのですが
248ノーブランドさん:2001/07/23(月) 01:06
>>247
じゃいいんじゃないか?
普通に被るのはよくないと思うけど
249ノーブランドさん:2001/07/23(月) 01:14
>>234
それに関連して。
白の半袖の細身シャツ
ブルーのTシャツ(ほぼ無地)
グレーの細身デニム
黒靴下  というカッコでヲタ女に煽りくらってなきましたが
そんなにヤバイですかね。。
250ノーブランドさん:2001/07/23(月) 01:14
>>239
というかパンツ自体が上品な感じなのかダボダボなのかもわからん。
さらにどんな服装かもわからんよ。
色は紺緑白黒なんでもあうと思うが黄色やオレンジは避けた方がいい。
この時期に着るなら白Tとか水色Tとかでいいんじゃないの。
あとはトップスのサイズはジャストがいいよ。
丈短めのジャケットとかブルゾンが合うんじゃないかな。
>>246
ヤバイね
251ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:50
age
252ノーブランドさん:2001/07/23(月) 12:08
高校1年です。
バーゲンで売ってる安物の服しか持ってません。
そんなにかっこよくしたり、ブランド揃えたりするんじゃなくて
まともな服を着たいんですが、どういうのを買ったらいいんですか?
因みにいくらくらいかかるもんですか?
今のじゃ正直いって外行くのが恥ずかしいです。
253ノーブランドさん:2001/07/23(月) 12:16
ユニクロでもまともな格好は可能
254ノーブランドさん:2001/07/23(月) 12:19
駅前にユニクロが出来たので行ってみます。
255ノーブランドさん:2001/07/23(月) 12:22
>>252
古着お勧めするよ
金がないなら古着は使える。
古着はちょっと難しいけど、サイズやダメージをしっかり見る事。
キレイメなら、丸井系のMKお勧めします
256ノーブランドさん:2001/07/23(月) 14:26
>>252
オレも古着をオススメする。
ジーンズが三千円程度で買える。Tシャツは千円くらいかな。
あと丸井いくならセレクトショップいった方がいいよ。
257ノーブランドさん:2001/07/23(月) 14:57
オススメの古着屋ってありますか?
東京で。
258海男:2001/07/23(月) 17:44
>>256
経済的な面を考えてMKの方がよくない?
>>257
原宿のシカゴは安いよ
259ノーブランドさん:2001/07/23(月) 19:42
>>255
>>252さんじゃないけどMK行ってみました。
なかなか良いシャツがあり、購入。感謝。
260イギー:2001/07/23(月) 19:47
エコプラザなどのリサイクルマーケットもいいよ。
運が良ければダナキャランとかの高級ブランドが
新品で3千円とかで買えます。
261ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:08
PIKOってどんな感じですか?
Tシャツを手に入れたんですが
262ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:10
>>261
それはちょっと・・・
263ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:14
>>261
あまり服に興味が無い人が、売ってるから買った的に購入するブランド。
264ドス恋(プリ亭):2001/07/23(月) 20:18
これからこのスレはあたひが仕切るわサーーー!!!!
よろぴくねん(はぁと♪)

ガハハハハハハーーーーー!!!!!! ペッ!!
265ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:21
omonnnai
266ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:23
まじでつまんないから。
267ノーブランドさん:2001/07/23(月) 21:09
そうですか。
まぁ安くてに手に入ったからいいや
268ノーブランドさん:2001/07/23(月) 22:00
黒いTシャツで背中に白い羽のイラストが描いてある
ヤツはどこで売ってますか?
どこかのブランド物ですか?教えてください。
269ノーブランドさん:2001/07/23(月) 22:10
マルチポスト…
270ノーブランドさん:2001/07/23(月) 23:00
アゲ
271ノーブランドさん:2001/07/24(火) 01:27
黒くてナイロン製のいいトートバッグを教えてくれませんか?
トートじゃなくても黒でナイロン製であればいいんですけど。
やっぱりポーターかWTAPSでしょうか?
272ノーブランドさん:2001/07/24(火) 01:39
うにくろがイイ?
273ノーブランドさん:2001/07/24(火) 02:36
髪切るとき、おでこが前髪で隠れるように注文してます。床屋で。
なんか頭がメチャメチャでかくて顔も長いもんで、
短くしたらますます顔のデカさが強調されそうだから。
ナイナイの矢部の髪長めみたいな感じです。真ん中分け。
次に髪切る時は思いきって短くしてみたいんですけど、
こんな自分でも短髪似合うもんでしょうか。
274ノーブランドさん:2001/07/24(火) 02:38
画像up
275273:2001/07/24(火) 02:43
>>274
画像なきゃ答えようないですよね。すんません。
顔はべっしょてつやとかK2の勝俣じゃない方(ほりべ)
と言われます。稀に。つか総じてホモくさいです。
276ノーブランドさん:2001/07/24(火) 02:46
>>275
ホモ臭いって言われてもなぁ・・・
基本的に自分がしたい髪型が一番だと思うけどな。
美容士さんと相談しながら切ったら?
277273:2001/07/24(火) 02:49
>>276
顔の形や大きさに応じて
似合う髪形/似合わない髪形ってあるのかなーと思いまして。
そうですね、美容師さんに相談してみます。
どうもありがとうございます。
278ノーブランドさん:2001/07/24(火) 02:50
すまそ、専門じゃないから全然わからなくてな。
普通の人にはわからないからやっぱり然るべきとこで聞くのがいいよ。
279ノーブランドさん:2001/07/24(火) 03:33
リストバンドって片方だけにしてもいいんですか?

お店にSサイズのTシャツが置いてあったけど、Mのが欲しいんだけど
在庫かどこかにあるものなの?展示してあるやつが全部?
店員に聞けばいいのかな?
280ノーブランドさん:2001/07/24(火) 03:35
>>279
リストバンド両手にしてる人のほうが珍しいよ!
店員にきけ
281ノーブランドさん:2001/07/24(火) 03:42
リストバンド関連うざい
同じやつだろ?
282ノーブランドさん:2001/07/24(火) 03:49
それはどうかな・・・
フフ
283ノーブランドさん:2001/07/24(火) 04:10
両手につけるのっておかしいの?
左手に時計、右手にブレスってのもだめ?
284ノーブランドさん:2001/07/24(火) 04:14
>>281
おまえがリストバンド似合わないからってひがむなよ (プ
285ノーブランドさん:2001/07/24(火) 04:38
>>284
281じゃないけどリストバンド関連は普通にうざい。
いや、別にリストバンドが嫌いなわけじゃないんだよ。
なんか最近妙にアホ臭いリストバンドに関する質問が多すぎるんだよ。
んなもん雑誌みて自分の頭で考えろって感じだ。
それとも何もかも誰かにOKしてもらわないと心配なのか?情けないな。
286ノーブランドさん:2001/07/24(火) 04:48
うなぎがおよぐすがたがみえます
287ノーブランドさん:2001/07/24(火) 04:52
じっさいぼくもうだめかもしれない
288ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:17
    _____
  /      \
 /  人     \
/   /  \     ヽ
|  ノ/ヽ ノ\ヽ   |
|  /  `|.|′=ヽ\ |
| |    ム   )  /
ヽ\ ⊂±±±⊃  | ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ヽ  ^    ノ/  < にか!!もう寝るロック!!
    |\___/|     \______________
    |      |
 ̄ ̄\___/ ̄ ̄ ̄\
  IGGER☆POP
289ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:23
夏休みは厨房が多いですね〜。いろいろなところで自演君やかまって君がいます
290ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:48
>>285
>それとも何もかも誰かにOKしてもらわないと心配なのか?情けないな。
ハァ?
ファッションなんて権力的につくられるものだろ?
どうせおまえだって PIKO のTシャツ着てるヤツとか見たら「ダサイ」とか思うんだろ?
服に興味がなかった人がいつもと違う格好をしてみて
悲惨な目に合わないように、こういった権力関係について質問するスレッドなんだろ?
291ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:52
>>290
意味不明なので頭冷やしてから
もっかい書き込んでね
292ノーブランドさん:2001/07/24(火) 05:54
ホントだ。意味不明
293ノーブランドさん:2001/07/24(火) 07:13
ジャケット買おうと思ってるんだけど何色がいいかな?
あわせやすい色がいいんだけど。
パンツは黒、グレー、ベージュ、ジーンズです
後、秋冬にベージュのジャケットって変ですか?
294ノーブランドさん:2001/07/24(火) 07:39
コンバース オールスター
アディダス スーパースター
みたいにナイキとプーマでは何が定番なの?
295ノーブランドさん:2001/07/24(火) 09:55
同じテイストで並べるんなら
ナイキ AF1
プーマ G.V.スペシャル
ってとこか。オールスターやスーパースターほど明確ではないから異論もあるだろうけど。
296ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:03
主観かもしれないがプーマはカリフォルニアやスエードな気がする。
297ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:13
そういやナイキのコルテッツって最近見ないね。
定番だと思ってたんだが。
298ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:15
ナイキはエアフォースが定番な気がする
299ノーブランドさん :2001/07/24(火) 13:41
ヴェルニーって何?
300ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:41
ヴィトン
301ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:45
なんでヴィトンなのにヴェルニーなの?
302ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:45
>>293
ツイードのジャケットはどうかな。茶系ならどんなパンツにも
合わせられるし。あと、ホームスパンなんてのもいいと思うよ。
ベージュはだめじゃないけど、春夏のイメージが強いね。
303ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:47
>>301
ヴィトンで、君がよく見るヴィトンはモノグラムっていうシリーズ
ヴィトンのデザイナーが代わって、ヴェル二シリーズが出たんだよ
304ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:52
>>303
マジレス感謝です。
305295:2001/07/24(火) 13:55
>>296 確かにそれもアリ。
>>297 ナイキはたぶんプレストをコルテッツの代替にしたいんだよ。
306ノーブランドさん:2001/07/24(火) 13:55
>>290
285です。んなんとなく言いたい事はわかるっちゃわかる。
悲惨なことねー。リストバンド付けまちがえただけで?
そんなこと怖がっててどうするんだよ。
というかリストバンドの付け方くらい自分で調べればわかるだろ。
質問してるやつの態度がよくないんだよ。
「リストバンドどうやってつけるんだろ?2ちゃんできいちゃえー」
みたいなさ。雑誌で調べるとか過去ログみるとか色々やれよ。
オレだって自分でいろんな付け方して今のスタイルになったんだし。
307ノー ブランドさん:2001/07/24(火) 14:57
>>293
ベージュもいいけど冬を見越すと
やっぱりグレーが無難かと。
下に差し色で明るい色もってきたら、
暗くならずにいいと思いますよ。
308ノーブランドさん:2001/07/24(火) 15:03
>>307
春物のベージュの薄手ジャケットを持っているんですが、
秋には不向きなのでしょうか?
309ノーブランドさん:2001/07/24(火) 15:46
こげ茶のパンツをもってくると
秋っぽくなるのでは?
基本的にベージュは通年使えると思います
310308:2001/07/24(火) 15:53
>>309
ありがとうございます
ボトムスに濃い色(黒系)をあわせろということでしょうか?
311ノーブランドさん:2001/07/24(火) 15:55
オレもベージュは合わせやすいしイイと思うんだが。
っていうか秋ってベージュって感じしないか?
冬も別にOKだと思うし。生地的に寒いかもしれんけどね。
312ノーブランドさん:2001/07/24(火) 18:10
5351のように細すぎないような細目の服をよく扱っているお店は
ありますか?教えてください。
313ノーブランドさん:2001/07/24(火) 18:51
>>312
エディフェスじゃない?多分だけど
314ノーブランドさん:2001/07/24(火) 23:54
ありがとうございます。
エディフィス聞いたことありましたが逝ったことありませんでした。
新宿のエディフィスいってみたいと思います。
315ノーブランドさん:2001/07/25(水) 03:33
投稿
316ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:27
腕につけるアクセサリーってどういうものがあるんですか?
あとそういう物ってどこで売ってるんですか?
317ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:37
キレイなサックスブルーのパンツ持ってるんだけど、どういう風にあわせたら
いいと思う?
上が白のTシャツとかだったら色が薄くなりすぎるんだよね。黒もキツいし、
赤とかだとヘンだし・・。
318ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:45
渋谷のエディフィスって地図で見たら結構渋谷駅と離れてる感じがするんですが、
どうやっていったら一番近いですか?よかったら教えてください。
319ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:46
>>318
マックの角の裏道が地図上では最短。
320>318:2001/07/25(水) 04:47
明治通りをテクテク
321ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:48
>>318
明治通り
322ノーブランドさん:2001/07/25(水) 04:49
明治通りは遠いよ。
賑やかだから近く感じるけど。
323K's:2001/07/25(水) 04:50
はじめていくなら近い道を通るより
わかり易い道を通っていくのが良いと思われ。
324ノーブランドさん:2001/07/25(水) 05:01
エディフィスはやめとけ。
ださすぎ
325ノーブランドさん:2001/07/25(水) 05:27
ヘッドポーターというブランドはなぜ吉田カバンといわれるのですか?
326ノーブランドさん:2001/07/25(水) 08:19
吉田カバンが製造してるから
327ノーブランドさん:2001/07/25(水) 09:57
>>324
お前はどこをお勧めする?
どうせ言えないんだろ?
328ノーブランドさん:2001/07/25(水) 10:14
老婆心ながら...
>>324
1行2行程度の批判レスは放置です。
内容ナシの煽りですから。
初めて質問する人も真に受けないように。
よろしく。
329ノーブランドさん:2001/07/25(水) 10:49
いま長袖着るのはイタイですか?
330ノーブランドさん:2001/07/25(水) 10:57
>>329
今日ぐらいだったらいんじゃない?
昨日一昨日みたいな日に着られると、見てるこっちも
余計暑苦しくなってくる・・・。
331ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:02
長袖だなんてこの暑いに着るなんて考えられないけどなぁ
332ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:11
>>324
真夏の厨房君発見。煽りしかできない君はここに来ないでね
キモイから
>>329
ロンTは、秋が来るまで着ないほうが・・・
333ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:20
いつもTシャツ・チノパンばかりなんですが、
バリエーション増やすとしたらトップスは何がお勧めですか?
カーゴパンツも買おうと思います。
今の時期まずいパンツの色ってありますか?
334ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:38
>>333
Tシャツ以外だったら、ボタンシャツがよいかと。
あと、パンツの色は基本的に何でもいいような気がします。
素材にさえ気をつければ。
335ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:43
>>333
ポロシャツのいいよ
さわやかさをだせるよ
今の時期に黒パンは暑いと思われ
336ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:45
>>334
ボタンは掛けた方がいいですか?
全開で羽織る様にした方がいいですか?
Tシャツとの色の組み合わせはどの様にしたらいいでしょうか。
337ノーブランドさん:2001/07/25(水) 11:55
>>336
えー、どっちでもよいと思います。
シャツ1枚でボタンかけるのとかけないの、そこで2通り着こなせる。
個人的には細身の黒の綿パンにシャツ(ボタンは上まで留める)が
好きですけど。
338ノーブランドさん:2001/07/25(水) 12:16
>>337
ありがとうございます。勉強になります。
掛ける場合は一番上だけはずして下まで掛ければいいんですよね?
339ノーブランドさん:2001/07/25(水) 12:31
>>335
ポロシャツもありなんですね。
おじさんっぽくなってダメかと思ってました。
340ノーブランドさん:2001/07/25(水) 12:43
>>339
ただし衿は立てるなよ。
341ノーブランドさん:2001/07/25(水) 12:52
>>338
いや、個人的にはいちばん上のボタンまで留めてるのが好き。
チョト窮屈だけどね。
細身にまとめるとカコイイかと。
でも、これは本当に個人的趣味なので、自分がしたいように
すればいいと思うです。
342ノーブランドさん:2001/07/25(水) 12:52
Levi's REDってどうなんですか?
343ノーブランドさん:2001/07/25(水) 13:21
>>340
はい。気をつけます。

>>341
3種類試してみます。
344ノーブランドさん:2001/07/25(水) 13:46
>>342
短足に見えます。
345ソープランドさん:2001/07/25(水) 14:47
>344
立体裁断って短足に見えるの?
履き心地はどうなのかな?
346ノーブランドさん:2001/07/25(水) 14:55
>>344
モデルによるだろ。
347ノーブランドさん:2001/07/25(水) 17:59
>>336
私はわざと真中のボタン1つだけをかけます。
ちょっとジャケット風に。
348ノーブランドさん:2001/07/25(水) 18:01
ベルトポーチ(?)っていうんですか、あの腰にまくバッグ。
あれってベルト部分はシャツやT−シャツの下にいれるんですか?
349ノーブランドさん:2001/07/25(水) 18:05
俺はだしてる
350ノーブランドさん:2001/07/25(水) 18:37
田舎に住んでて今度、大阪に行くのでセレクトショップ見てきたいと思ってます。
大体、値段の相場はどんなものですか?(シャツの平均で)
興味があるのはユナイテッドアローズとジャーナルスタンダードなんですけど・・・
351ノーブランドさん:2001/07/25(水) 18:38
>>350
ブランドによるんじゃない?
値段はピンきりだと思う
1万前後じゃないか?
352348:2001/07/25(水) 19:27
なんかTシャツの時は服の上にまいてもおかしくない気がするんですが、シャツの上にまくと何かおかしい気がするんですがどうなんでしょう?
353ノーブランドさん:2001/07/25(水) 19:29
服の上に巻いちゃいけません
暗黙の了解です
354348:2001/07/25(水) 20:00
ということはベルト部分は服の下にまくということですね?
そうするとシャツやTシャツの後ろがまくりあがってしまうわけですがそれでいいのでしょうか?
355ノーブランドさん:2001/07/25(水) 20:02
うん。いいんだよ
絶対に服の上にヒップバッグ巻いちゃだめだよ
356ノーブランドさん:2001/07/25(水) 20:39
ベージュorグレーのチノとアディダス スーパースターorスタンスミス 白の組合せはOKですか?
とりあえずこれ買っとけ!っていうスニーカー教えて下さい。
357ノーブランドさん:2001/07/25(水) 20:53
今流行りのボトムってありますか?

男、17歳
35822:2001/07/25(水) 20:57
今度 田舎から東京に遊びに行くんですが,X-girlとBAPYって どこに売ってるのか教えてください
359ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:04
>>358
東京のどこ逝くの?
360ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:05
>>358おちんちーん!!
361ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:07
意味がわからん
362ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:06
>>357
ローライズ系。リーバイスRED

>>358
エックスはラフォーレ、ベイピーはビージーワークショップ
ビーム素でも売ってるよ
363ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:18
安い服に靴だけ良い物履くのってどうですか?
364ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:20
別に構わないんじゃん?
いい靴はいてると、靴がいい所に連れてってくれるんだって
365ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:20
そんなのケースバイケースでしょ
366ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:20
LeeとEDWINとかそろそろ飽きたので裏腹系のブランドのジーンズ欲しいんだけど
お勧めないかな?
367ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:21
祖父
368ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:21
裏腹じゃないけどえっくすがーるがいいよ
369ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:22
あれってやっぱりおとこでもいいの
370ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:23
ピチピチすぎて、ちょっとキモいかも
371ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:24
細身だったらどうよ
372ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:24
細身は旬です
373ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:25
旬ていわれるともうすぐおわりそうでいやだ
374ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:26
ジサクジエンですか?!( ゚Д゚)
375ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:26
そんなのは知りません
376ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:27
んにゃちがう俺は俺だけだもん
377ノーブランドさん:2001/07/25(水) 22:28
夏房が煽ってるみたいなので放置って事で
378252:2001/07/25(水) 23:58
ユニクロ行ってきました。
良いもの売ってますね。
いきなり出てきてすみませんでした。
379ノーブランドさん:2001/07/26(木) 05:21
あげ
380ノーブランドさん:2001/07/26(木) 08:20
本当にX-GIRLTって男いいの?
381ノーブランドさん:2001/07/26(木) 08:55
男が着てもいいのか、って意味か?
メンズサイズもあるけどな。
382ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:05
>>378
湯に黒辞めろとは言わないけど、バレルモンダヨ
383アキ:2001/07/26(木) 09:14
ユニ黒よりギャップのほうがいいかな。
384ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:25
トップスを買いたいのですがweb通販で買える所ありますか?
385ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:45
>>384
それだけじゃ答えられないよ
どーゆうブランドがいいのか?どーいったトップスを買いたいのか?
しかも君が男か女か知らないんだよ?
はっきり言って、それは人にものを聞く態度じゃないよ?
386380:2001/07/26(木) 09:47
>>381
サンクス!
日本語へたですまそ
387ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:24
>>385
質問のしかたが全然なってなかったですね。本当にごめんなさい。
男、24歳、学生です。
今はユニクロを着ていますがステップアップしたいです。
ブランドは詳しくないのですが、今よりちょっと背伸びをした格好がしたいです・・・
T-シャツ、半袖シャツ、ジャケットを買いたいです。
パンツはジーンズとチノパンを履いています。
書店で丸井の通販カタログMen'sVoiを買って見ています。
宜しくおねがいします。
388ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:27
>>387
どこに住んでいるんですか?できれば、通販をするよりも、実際にお店に足を運んだほうが良いと思います。
389ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:28
>>387
388さんに激しく同意しますです
今ならセールの売れ残りとかあって安くかうことができますよ
390ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:37
東京の外れです。
おしゃれなお店に入りづらくて・・・
391ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:39
どうしても通販がいいのならまずは自分で検索してみたほうが効率いいよ。
それで欲しいものが見つからなかったらまたここで質問したらいい。
そのほうがもっと具体的に質問できるだろ。
392ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:40
>>390
その気持ちもよ〜くわかるよ。
僕も前はお店に入るのが怖かったしね
せやけど、ちゃんと試着して購入した方が自分でも納得できる
買い物ができると思うよ。一回行ったらは次からは全然大丈夫になると思うし
393ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:43
>>387
http://www.0101.co.jp/final/index.html
お近くのマルイにどうぞ。
394ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:44
>>390
東京の外れとは?
395ノーブランドさん:2001/07/26(木) 10:58
みなさんありがとうございます。
お店に行くのがいいとは思うんですがユニクロ着て入るのが・・・
この板見るまでは気にしなかったんですが。

>>394
県境ですね。
396ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:01
男だったら細かいこと気にしてないで直接マルイでも何でも行ってこい。
通販で服買うなんて論外。写真なんて全然当てにならないから。まずは行動。
くれぐれも店員に無理やり買わされないように。
397ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:03
>>395
ビームスとかシップスとかのセレクトショップならお客さんいっぱいいるし
接客もあまりされないからユニクロでもだいじょうV!
398ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:07
>>395
ヤフオクで全身買ってから行けば?
399ノーブランドさん:2001/07/26(木) 11:16
思い切ってお店に行ってみます。
ビームス、シップスを巡って見ます。
400397:2001/07/26(木) 11:18
おう!がんばれよ!
401ノーブランドさん:2001/07/26(木) 12:20
新しくレスをたてるほどでもない質問なんでここで聞くんですけど
コンサバ系のThe NICK ADAMSっていうブランドを扱っている店
知っている方いますか?それと、この会社ってホームページ作って
いるんでしょうか?
402ノーブランドさん:2001/07/26(木) 12:53
ピアツェンツァのメンズのコートを60万ですすめられてるんすけど、
この値段って適当なの?
高い買い物なので誰か教えて!
403ノーブランドさん:2001/07/26(木) 16:13
俺の金銭感覚では考えられません
404里佳:2001/07/26(木) 16:18
>>395
江戸川区あたり?足立区?
405ノーブランドさん:2001/07/26(木) 20:27
黒いスカートを何も考えずに買ってしまいました。
ロングじゃありません。
上は何が似合うでしょうか?
ちなみに、高校生です。
406ノーブランドさん:2001/07/26(木) 20:28
ここに来る女みなブス
407ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:07
>>405
白いワンショルダー
408助けて!!:2001/07/26(木) 21:26
僕はファッションや流行にうといのでなんにもわかりません、
いつもTシャツに2年前に買ったジーパンというかっこうです。
これからも服装はどうでもいいと思ってたのですが
今日、彼女に「もっと服装に気を使ってくれないと別れる」
と言われました。
嘘か本気かわかりませんが、僕はかなり焦っています。
高校生に人気でカッコイイ服を教えて下さい!!
僕はお小遣いは漫画やCDに使ってしまってあまりないので
なるべく安い服を教えて下さい。
409ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:28
>>408
そんな女捨てろ
410助けて!!:2001/07/26(木) 21:31
>>409
そんなこと言わずにどうか教えてください!!
411ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:31
>>408
彼女はキミにどんな服装をして欲しいのかな?
聞いてみれば?てゆーかジーパンにTシャツは、
悪くないと思うが?
412ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:34
パンツの裾上げるときステッチかノーステッチか聞かれますけどどっちに
したらいいんでしょうか?
413ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:35
片足ロルアップにしとけ。
414ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:36
>>408
Tシャツはユニクロを毎日きているのか?
お前の体格や服の好みも解からないんだから
アドヴァイスのしようがないな。
415ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:39
>>408
おしゃれな友達と買い物に逝け
416助けて!!:2001/07/26(木) 21:39
>>411
僕も自分ではすごくカッコイイと思ってるんですが
彼女も友達もダメだと言うんですよ

最近の高校生がしているような普通の服装だそうです
417411:2001/07/26(木) 21:43
キミはセンスがないみたいだな。
それなら彼女に選んでもらえばいいだろ。
自分で選んだ服に文句は言うまい。
418助けて!!:2001/07/26(木) 21:46
>>414
ユニクロのはもってません
服の好みはとくにないですが
ダボっとした不良みたいなのは嫌です
>>415
おしゃれな友達はいないです
419ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:47
>>418
ワラタ
420ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:48
416 名前:助けて!! 投稿日:2001/07/26(木) 21:39
>>411
僕も自分ではすごくカッコイイと思ってるんですが

だったら自分を貫けよ!
421ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:48
>>408
シュプリームのキャップ(黄系)に
サイラスのTシャツ(白)に
適当な短パン(紺)
プレスト(黄系)
グレゴリーのウエストバック(黒)

完璧だろ(藁
422ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:48
KANIのジャージでいいんじゃないの
423ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:49
どーゆうカッコがしたいの?
この中にはいろんな系統の人がいるんだから
自分がどんなカッコがしたいとか明確にしないと
意見がわかれると思うよ
424助けて!!:2001/07/26(木) 21:49
>>417
前に彼女がいっしょに服を買いに行こうと
誘ってくれたのですがお金もないしめんどくさくて
断ったことがあり、そのことを彼女は怒っていて
もういっしょに服屋にはいかないと言ってるんですよ。
425411:2001/07/26(木) 21:50
>>418
ttp://at-fashion.com/
このサイトが参考になると思う。
426ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:50
>>421
めちゃくちゃダボ系じゃん
427ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:50
じゃ一人で逝け
428ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:51
>>426
その辺の高校生っぽいでしょ?(藁
429ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:51
>>426
サイラスをダボ系だと思ってるあなたに乾杯!
430ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:52
細いのがいいならルメールかコスチューム
金が無いなら丸井で金借りるべしw
431ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:52
>>428
なかなかの悪っすね
432助けて!!:2001/07/26(木) 21:53
>>419
助けて!!
>>420
今まではそうしてたのですが今回はやばいんです
>>421
全部でおいくらなんでしょうか?
あんまりお金がないもので・・・
>>422
それは苦手なんです、すみません!
433ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:53
彼女はどんな格好なの?
おねえ系だったら笑える。
434ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:55
むしろギャルだったら引く
435421:2001/07/26(木) 21:56
俺は408のほぼリクエスト通りの格好を言ったつもりだが

>高校生に人気でカッコイイ服を教えて下さい!!
カッコイイかはわからんが(藁

>最近の高校生がしているような普通の服装だそうです
ある種制服かと思うぐらい、こんな感じの格好が多いしな(藁

全部で3万位なのかな?
436ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:56
430がすすめてるのはやめとけ。
パンツ一本でCD10枚買えるぞ。
437ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:57
この板ではキレイ目な格好が人気あるようですが
意外と町でみません
あとギャルソンとか。
現実はストリート系が多いですよね
なぜですか?
438助けて!!:2001/07/26(木) 21:57
>>425
いろいろとありがとうございます
さっそくみてみようと思います
>>427
そんなこと言わないで頼みますよ!
439ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:57
日焼けサロン逝って
髪は明るめにブリーチしてパーマもかけて
派手な原色系の服を着る
これイカシテルヨ
440ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:58
>>408
どこに住んでるの?
441>>425:2001/07/26(木) 21:58
http://at-fashion.com/
ブランドをベンチマークしてるよーな、ヲタやろうに
ファッションなんかわかるわけない。
なんでこんなセンスないサイト薦めるかわからんわ。
あたま大丈夫?
442ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:58
自分の服装かっこいいと思ってるなら
音楽に金使った方が絶対有意義だよ。
443ノーブランドさん:2001/07/26(木) 21:59
キレイメなんてダサいよ
こだわりなんてブランドだけだし。
444ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:00
>>437
場所によるんだよバーカ
それかお前が田舎者
445ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:00
高校生のアマなんて張り倒してやりゃいいんだよ。
てめーはカッコで人を判断すんのか!ってな。
446425:2001/07/26(木) 22:00
彼にはこんなかんじが合ってるだろ。
入門にはちょうどいい。
447ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:00
>>443
君はどんな格好してるの?
448ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:01
古着
449ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:01
>>445
激しく同意。
犯して捨てろ
450ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:01
>>437
自分の頭でかんがえろや。
関係ないだろ?こことストリートは。
451助けて!!:2001/07/26(木) 22:02
>>433
ズボンばかりはいています素朴な感じです
>>434
ギャルではないです
>>435
三万はたかいですねえ!一万二千円くらいのはないですか?
>>436
そんなに高いんですか? ビックリ!
452ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:02
>>448
ブランドも案外いいよ。
俺も古着ばっかだったけど今は両方混ぜてる。
453ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:02
>>437
大して服に興味なければそうなるでしょ
ライトオンやユニクロとかにキレイメが売ってますか?
454425:2001/07/26(木) 22:03
>>446
微妙な騙りはやめてね
455ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:03
素朴なのかよ!
激しくワラタヨ
456ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:04
まだセールやってるんだからさぁ
そこでそろえればいいじゃん
457ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:04
>>453
coxに売ってるよ。
437じゃないけど。
458ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:05
>>453
takaQにもうってる。
459ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:05
>>452
なにげにブランドうらやましかったんだ
古着はめんどくさいからね
今度兆戦してみるよ
460ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:06
>>463
uzeeんだよ。おまえみたいにファッションヲタ気取りのやつ。
461453:2001/07/26(木) 22:07
>>457
コックス? 知らないです スマソ

>>458
オヤジしか行かない気もしますが…
462ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:07
いいじゃん最初に丸井逝けば?
無難の売ってるんだし。
値段も安い
463ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:07
>>460
未来リンクあげ
464ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:09
408はどうした?
どこに住んでるのかはっきりしろ
465ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:09
>>461
しらないんだ。まーいーけど。キレイめって呼び方が
まだあったことに感動したよ。w
466助けて!!:2001/07/26(木) 22:10
>>440
田舎です
>>442
そうですよね、でも今回はやばいんです
>>445
かっこいいですね!そうしたいですけど
無理です
467ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:12
顔晒してみれば?
468ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:13
田舎なら通販で買いなさい
ttp://www.apcjp.com/
高いと思うならマルイで似たような物を探しなさい
キレイめがいいならサイズはジャストで買うよーに。
469ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:13
丸井に行きコムサデモード、PPFM、イネドと書いてあるところにいきましょう
そこにいる店員さんはとても親切に接客してくれるでしょう
470ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:14
>>466
田舎じゃわかんねーよ

丸井 パルコ フォーラスとかあんの?
471助けて!!:2001/07/26(木) 22:14
みなさんさすがにファッション板の住人の方たち
なので言ってることが難しいです
>>464
田舎です
472ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:16
どこの県に住んでるの?
473助けて!!:2001/07/26(木) 22:16
>>470
九州です、たぶんですが三つともないと思います
474ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:18
>>助けて!!
全身そろえるつもりだよな?
最高出せる金額をかいとくれ
475ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:22
せめて二万。出来れば3万欲しいな。
夏、秋に着られるものだよな?
冬はもっと金かかるぞ。
476助けて!!:2001/07/26(木) 22:25
>>474
お金がもったいないので
ズボンと上着だけにしますほかはお金に余裕があれば
バックや小物も買いたいです
今、1万2千円あります
477ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:26
たいしたもん買えねーよ
せめて2万にしろ
478ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:28
コムサ逝け
479ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:28
パンツは安いので良し。5k
シャツはセールで。5k
靴は少し良いものを。15k
バッグも良いものを。10k
3万だったら俺だったらこうするな。
480助けて!!:2001/07/26(木) 22:28
>>477
こんどおじいちゃんのところにいくのでそのとき
お小遣いがもらえれば2万は大丈夫だと思います
481ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:30
高校生の女ぐらいなら、込むサイズムでも着てたら
オサレに見えるんじゃないの?
482479:2001/07/26(木) 22:30
3万5せんになってる。
鬱だ。
こうしてみるとやはり三万は必要だな。
親から金もらえないの?
483ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:30
体格はどんな感じ?
デブ?ガリ?筋肉質?
484助けて!!:2001/07/26(木) 22:30
>>497
パンツとシャツだけなら1万円ですね!!
485ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:31
わーい
486ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:32
靴は?
487479:2001/07/26(木) 22:33
確かにそうだが、本当に間に合わせだぞ。
靴は良いもの買ったほうがいい。絶対に。
488助けて!!:2001/07/26(木) 22:33
>>483
やや筋肉質が少し太った感じです
489ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:34
デブのきれい目って無理があるよな・・・
490ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:34
>>481に同意。
安物モノトーンで行け
つーか服そろえるころにはフラれてると思う。
きっともっとつまんない理由で。
491ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:34
デブか・・・
492助けて!!:2001/07/26(木) 22:37
靴も買ったほうがいいですかねえ?
靴なんていつも通学用のを履いてるから
4年くらい買ってませんよ
靴はどのメーカーがいいですか?
493ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:38
クラークスハ?
494479:2001/07/26(木) 22:38
服装による。
通学用の靴はスニーカーか?
495助けて!!:2001/07/26(木) 22:39
>>489>>491
デブって言わないでくださいよ
やや小太り程度ですよ
496助けて!!:2001/07/26(木) 22:41
>>494
白い運動靴みたいなやつです
ジャガーや農スパじゃないですよ
497ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:43
じゃ古着でいいじゃん
498479:2001/07/26(木) 22:45
493に同意。
クラークスでいいだろ。
またはコンバース。
クラークスは1万はするな。下手すると二万。
長くはけるから安いと思うけど。
手入れが必要だけどね。

あと、服を買うときはサイズ選びを慎重に。
高い服でもサイズが合ってないとおかしい。
安い服でもサイズが合ってればそれなりに。
ジーンズにtシャツでもサイズが合ってればかこいいぞ。
ちなみに身長は?
499助けて!!:2001/07/26(木) 22:48
>>498
コンバースはいくらくらいですか?
身長は170ちょっとです
500ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:48
500
501ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:49
>>499
安いとこで4、5千円ぐらいだろ?
でもキレイ目ならコンバースはあわないよ
502助けて!!:2001/07/26(木) 22:49
ロックぽい服はどこに売ってますか?
503479:2001/07/26(木) 22:51
それを言うと今までのアドバイスが無駄になるな。
偽者であることを願う。
504ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:52
パラノイド、5351
505助けて!!:2001/07/26(木) 22:52
>>501
キレイ目って清潔な感じのことですか?
506ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:53
>>502
お前偽者?
507助けて!!:2001/07/26(木) 22:54
>>503
偽物ですよ!!
でもロックっぽい格好もいいかも
508ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:56
>>507
ナンバーナイン
ってかもう疲れた
509助けて!!:2001/07/26(木) 22:56
>>506
俺本物だぜ!!
ヘビメタ大好き!!
510479:2001/07/26(木) 22:56
ロックは止めておこう。この板では叩かれるぞ。
キミはいいやつっぽいからお勧めできない。
511ノーブランドさん:2001/07/26(木) 22:57
だからコムサで全身そろえればいいよ
512助けて!!:2001/07/26(木) 23:02
>>510
そうなんですか、僕はキースの格好とか好きなんですがねえ

とりあえず明日、街に行ってみなさんの意見を参考に
いろいろな服屋をまわろうと思います。
513479:2001/07/26(木) 23:03
がんばれよ。
514ノーブランドさん:2001/07/27(金) 00:46
誰かSKY-CONQULATER
スカイコンキュレーター(?)
っていうブランドご存知の方いらっしゃいませんか?
古着屋で見つけたのですが・・・
515ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:25
発射!
516ノーブランドさん:2001/07/27(金) 11:26
>>514
ノーブランドと思われ。
517シャア・アズナブル:2001/07/27(金) 11:35
サザビーのバッグを男が持つのはダサいですか?
っていうかサザビー自体ダサいですか?
518ノーブランドさん:2001/07/27(金) 11:36
平気だよ
519ノーブランドさん:2001/07/27(金) 11:41
すみません、立体ジーンズというのがどういう形かわかりません。
520ノーブランドさん:2001/07/27(金) 11:50
>>519
ヤフオクで検索すると写真見れるよ
521519:2001/07/27(金) 12:04
>>520
なんかよくわからなかったのですが、
ルーズなしわができるシルエットのジーンズのことですか?
522ノーブランドさん:2001/07/27(金) 12:08
しわじゃないよ
膝の部分が・・・
口で説明するのが難しい・・・
誰か答えてあげて!!
523ノーブランドさん:2001/07/27(金) 13:02
人間の身体ってそもそも立体(3次元=3D)だよね。
加えて脚の場合は付け根と膝が動く。
そのカタチと動きを想定して初めからある程度「立体的」に作られたジーンズのこと。
逆に立体的だから綺麗には畳めない。
実際に現物を見てもらえば違いは一目瞭然なんだけど、
外側の縫い目は下に行くにつれて脚の内側へ、
内側の縫い目は下に行くにつれて脚の外側へ廻り込んでる感じ。
524ノーブランドさん:2001/07/27(金) 13:24
>>519
リーバイスとかエドウィンとかも出してるから
近くの服屋行って見てこい。
525ノーブランドさん:2001/07/27(金) 19:27
ジャケットの下にシャツを着る場合、シャツは一番上までボタンを留めた方がよいのでしょうか?
526モリ男:2001/07/27(金) 19:29
場合によると思うけど、留めない方が俺は好き
でもヘタしたらキャッチっぽくなるから気をつけてください
527380:2001/07/27(金) 21:16
>>525
綺麗目に着たいなら全部とめる事を勧める
528ノーブランドさん:2001/07/27(金) 21:21
age
529ノーブランドさん:2001/07/27(金) 21:53
ガレゴデポートってどうですか。
530ノーブランドさん:2001/07/27(金) 23:07
ミロルドのシューズっていくらくらいすんの??
531ノーブランドさん:2001/07/28(土) 01:22
カーディガンってどういうふうに合わせたら良いんですか?
暑苦しい質問ですみません。
532ノーブランドさん:2001/07/28(土) 01:47
>>531
男?女?
533ノーブランドさん:2001/07/28(土) 01:51
TAKEO KIKUCHI のTシャツを何も知らずに買ってしまったんだけど
どんな風に思われてるの?
なんか過去ログ見てると評判よくなさそうだけど。
534モリ男:2001/07/28(土) 01:52
>>533
ここでは叩かれるよ
俺は嫌いじゃないよ
535ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:00
最近よく見かける、ベルトを軽く腹に巻いてるのは
一体どういう意味があるんでしょうか?
教えてください。
536ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:02
ガーディアンフォースです
537ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:09
>>532
男です。
538ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:11
カーディガンって男が着てもいいの?
539ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 嫌いじゃないってことは好きでもないんですね?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
540ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| タケオキクチなんかどうでもいいって言ってるわけだ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
541ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:16
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は「厨房逝ってよし!」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
542ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:17
すいません、いい石探してる某スレッドの1です。
かっこよくなりたいです。いろいろ教えてください。
普段だいたいGパンとTシャツ(醤油の染み付)きてます。
二十歳 身長176 体重65
好きな色 色のついたダーク系全般(黒は不可)
長いコート好き。
デビルサマナーみたいなワイルドで廃退的な雰囲気を出してください。
お願いします。
543追加:2001/07/28(土) 02:19
お金は5万ぐらいで気張ってください。
544ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:23
>>536
もしかしてこれが答え?
マジで聞いてるんだけどな。
545ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:40
ボデーグローブってどう?
546ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:42
>>544
要は意味なし、アクセサリーってことだ。
547ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:44
>>545
これも答えなの?
聞いたこともない横文字出されてもわからないのですが。
548ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:46
>>546
あ、やっぱりそうですか。
もしかしたら何か意味があるのかと思いまして。
ところでそれって女性用なんですか?
549ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:49
>>548
服の上から巻くのは女性用
なんかサッシュベルトとかいったはず
550ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:49
>>548
さぁ?当方オトコなもので。
見る限り意味はなし、と思っただけなので。
んで見る限り男でしてる奴居ないから女性用なんじゃない?
551ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:54
>>549,550
ああ・・・さようですか。
ちょっと気に入ったんですけど男は無理なんですね。
552ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:56
>>551
試して見ろ!
新しい世界が見えてくるかもしれないぞ。
553ノーブランドさん:2001/07/28(土) 02:58
>>551
>>552のいうとおりだ!君が新しい1歩を踏み出すのだ。
男にとっての夜明けになるかもしれんぞ!
554ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:03
>>552,553
本気で言ってるのですか?
それともからかっているんですか?
笑われるのイヤなんで。
555552:2001/07/28(土) 03:09
>>554
本気だ。
健闘を祈る。
556ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:11
>>555
やめときます。
買う前でよかった。
557ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:16
>>542
今シーズンのラフは女神転生っぽいかも↓
http://www.firstview.com/MENfall2001/RAF_SIMONS/index.html

大きなシルエットと細身のシルエットの組み合わせがかっこいいです
つか5万じゃちょっと無理だけどね・・・
558ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:16
>>556
そのうち流行ってお前も後を追うことになるだろう。
559ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:25
>>558
流行を追うってことはないですね。
それなりに流行れば自分がつけても目立たないってことで
都合が良いとは思いますけど。
560ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:32
>>559
ファッションリーダーになるチャンスだ。
561ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:35
>>560
からかわないでください。

あと古着って何ですか?
562ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:37
こんなパンツのはき方ってありですか?
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/pa/pa_003_a.htm
563ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:48
>>562
うーん、むずかしいな。
ていうかこいつにパンツはく資格ないだろ。
564ノーブランドさん:2001/07/28(土) 03:53
>>561
【古着】
ゴキと読み平安〜22世紀の末あたりまで人間の台所などに出没する。
冬は活動しない。通称ゴキブリという。
                   民明書房刊「古着図解」より
565ノーブランドさん:2001/07/28(土) 04:00
>>564
からかわないでください。

古着はやっぱりいいです。
新しいの買えば? と、ただ漠然と思っただけなので。
566ノーブランドさん:2001/07/28(土) 04:03
>>565
なら書くな。
567ノーブランドさん:2001/07/28(土) 04:08
>>566
まともな返事が来るまで時間がかかりそうだったので
諦めたんですよ。
568ノーブランドさん:2001/07/28(土) 04:14
>>567
諦めたらそこで試合終了ですよ。
569six:2001/07/28(土) 22:51
もう一回聞いてみよう

タイダイのシャツを買ったのですが手洗いした所、
色落ちが止まりません。
質に問題あるのでしょうか?
このまま洗いつづければ収まるのでしょうか?
570ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:56
>>569
俺もほまれやの何とか染めのグレーTシャツ買ったら
最初の1回目の色落ちにびびった。水が真っ黒になるんだもん。
でも何回か洗ってるうちに落ちついたよ。かすかに青くなるくらいになったかな。
パッと見最初のときと色変わってないし。
ケースは違いますが、参考までに
571ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:11
昨日から少し考えてみたのですが、
ズボンのベルト通すところをでかくして
そこに例の女性用極太ベルトを巻いたらどうでしょうか?
572ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:14
どうやってでかくするんですか?
そうまでして得られるメリットは何ですか?
573名無しさん:2001/07/28(土) 23:19
下手な人がTシャツにアイロンかけると伸びるって聞いたんですけど、
ホントですか?
ホントなら、アイロンがけが下手な人はTシャツのしわがつくのは諦める
しかないんでしょうか?
574ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:34
>>572
切るとかして。
メリットは、最初に質問した>>535から読めばわかると思いますが
ただ単に気に入っちゃったからつけてみたいってだけです。
575six:2001/07/28(土) 23:39
ありがと>>570
576ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:44
相談内容:[アクアガール 小花がらの裾フリルスカート」
☆性別 女
☆年齢 26歳
☆身長体重 158cm 47kg
☆住所 ひみつ
☆経済事情 月手取り20万 実家。単品2万が限界
☆現在所有のアイテム 基本的にオンナノコらしいもの。
それに繋がるハードアイテムも少しは(アーミースカートや
スニーカなど)

☆普段の格好、好きな格好 どこかに可愛らしさを一つ入れたい
髪はミディアムショートで緩い癖毛パーマ
☆好きな色、駄目な色 色白なのでどこかにパステル系。
全身カーキ、茶は似合わない
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細
アクアガールのスカートの使い道に困っています。
裾が正面からみてvの字にカットされいて裾に
穏やかな役3CMのフリルが。
丈は膝丈。色は遠目ピンクオレンジ。小花ガラです。
素材はテロンとした薄いポリ。

こういうフリフリのアイテムはお手の物ですが、
素材が薄すぎてコットンシャツですらあわず、
買ってから一度もきてません。
本当はスニーカなどと併せて。。と思ってましたが
上にTシャツでも素材感の違いで浮くんですよ・・。

どうしたものでしょうか。スカートは気に入っていても
まだ一度もきてません。どうか助言お願いします。
577ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:45
>>574
そんなに気に入ったんなら普通に腹のうえから巻いちゃったほうがいいよ
選べば男でも着けれそうなデザインもあると思うしさ
578ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:49
>>576
すげェ。コピペかと疑ってしまうほどの長文ぶり。
答えてあげたいとこだが、わからんので上げとこう
579ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:51
>>577
普段それなりにおしゃれに気を遣っている人であれば
そんなことも出来るのでしょうが、
自分で服を選んで買ったことが数えるくらいしかないほど
適当な格好をしてる身なので。
580576:2001/07/28(土) 23:52
はじめてふぁしょん板にきてみました。
若いヒトのとこにおばさんがごめんね。
581ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:54
>>576
これって「服に興味を持ち始めた人」なんですか?
知らない単語が網羅されてるんですけど。
582ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:54
>>576
さしあたりトップスの素材感を合わせるところからだろうね。
足元はスニーカーよりやっぱりミュールかなんかの印象だけど。
583ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:55
>>576
テロンとした薄いベージュのカットソーとか
あとはシースルーのスカート重ねてみるとかは?
584ノーブランドさん:2001/07/28(土) 23:56
26って、らんぐと一緒ジャン。
585ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:00
>>579
その状態でやるにはかなりの冒険ではあるな。
まあ、でも試してみたら?
ベルトループ拡げてまでやる事は無いと思うよ。
男がやるんならガンベルトでもイメージしたらいい。
586ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:11
>>585
ありがとうございます。
さっきポップジャムで矢井田瞳が例のベルトをしてたんですけど
今まで見ていた、お腹に乗っかってる感じではなくて
普通のベルトの位置にしていても違和感ありませんでした。
そういう感じにすればパッと見、誤魔化せるかもしれないので
試してみようかと思います。
ところで、あのベルト何て名前なんですか?
ハトメベルトっていうのとリングバックルベルトっていうのが
種類としてあるのはわかったのですが
まだ他にもあるような気がします。
587ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:33
>>586
とりあえずここで研究してみてください
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/street.htm
588585:2001/07/29(日) 00:38
>>586
雑誌とかでも単に「ベルト」としか表現れてないんだけどさぁ、
強いて言うならやっぱ「サッシュベルト」か「オーバーベルト」ってとこじゃないの。
ハトメとかリングバックッルってのは形状というかディティールであって、
それら全てが必ずしもあのスタイルの為だけのものではないよ。
589ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:43
>>587
すいません。
見たけど何だかわかりませんでした。

>>588
ありがとうございます。
質問ついでにインターネットで通販できるサイト知りませんか?
田舎なので気に入った物を選ぶとか以前に
ここまで流通してきてない感がありますので。
590585:2001/07/29(日) 00:48
やっぱり。だから名前が必要なわけね。
自分自身興味はないから知らないし、
実際君がどんなものイメージしてるのかもわからんので
>>588に書いた名前で検索してみてちょ。
591ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:55
>>590
そうですか。度々失礼致しました。
「サッシュベルト」と「オーバーベルト」で再度検索してみます。
592ノーブランドさん:2001/07/29(日) 00:59
インディアンがかぶるような
羽で出来た帽子?って何て呼ぶんですか?
593587:2001/07/29(日) 01:03
>>589
↓とかにいろんなベルトあわせてる写真があるから
参考にするといいと思っただけだよ
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/st0105S.htm
594592:2001/07/29(日) 01:04
こういう帽子の事なんですが↓
http://www.pioneer-fukushima.co.jp/image/taicyou_illust/spring2.gif

名前を教えてください
595ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:04
>>594
ワラタ
596ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:09
597587:2001/07/29(日) 01:11
ごめんこっち↓の方が参考になるかも
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/st0105H.htm
598ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:19
>>597
女性が普通にベルトしてるのは何度も見ているんですけどねぇ。
僕が知りたかったのは男性はそのベルトをつけられないのかってことですから。
599ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:22
>>598
よくは知らんが、今の時代男がレディースのジーンズはいてる時代だ
気にするな
600ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:22
600
601ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:31
>>598
そっか。何度も何度も的外れなこと書いてゴメンね。
君がどんなののこといってるのかわかんないし
写真があったほうが分かりやすいと思ってさ。

布状の巻くタイプのと太すぎるやつはアウトだけど
それ以外はとりあえず男でも着けることは可能だよ。
着けるときは服の上からっていうよりも普通にベルトループに通して
丈の短めのTシャツやカットソーなんかをあわせて
チラッと見せながら着けるのがいいと思う。パンツは細いのでね。
602ノーブランドさん:2001/07/29(日) 01:51
>>599
でも、レディースのジーンズをはいてる男性は
やはり笑い者にされてるような気がするのですが。

>>601
いえいえ、参考になりました。
ありがとうございます。

布状のやつもアウトですか・・・
太いのが無理ならそれで妥協しようとしてたのですが。
普通にベルトループに通せる「それ以外」のベルトって
結局は普通のベルトなんじゃないですかね?
603ノーブランドさん:2001/07/29(日) 02:43
白地に黒の縦ラインがいっぱい入ったシャツの下はなにがいいですかね?
604ノーブランドさん:2001/07/29(日) 03:11
>>602
レディースのジーンズどころか他の素材のパンツやシャツ、
コート、ジャケットなんでも着てます。
あってればOKなんじゃないかな。
つかサッシュベルトなんてディースの
ジーンズ以上にバカにされる可能性高いよ。

布状のよりは太いのの方がまだいいと思う。
太いのは上の人も書いてるけど
ウエスタンっぽいイメージでなら大丈夫かも。
http://www.firstview.com/MENspring2000/D_AND_G/P042.html
http://www.firstview.com/MENspring2000/D_AND_G/P043.html
↑みたいな感じ。
605ノーブランドさん:2001/07/29(日) 03:24
>>604
外人のモデルは何やっても大丈夫かと。
誰かこれに触発されてサッシュベルトつけてる男性はいないものか。
606592:2001/07/29(日) 03:30
>>596
Thanks!!
607ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:26
カルバンクラインってどんなイメージのブランドなんですか?
608ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:30
>>607
正直、着ると恥ずかしい・・おばはんとかオタ君がでかいロゴ入りで
着てるんだもん。
609ノーブランドさん:2001/07/29(日) 10:31
オヤジ
610モリ男:2001/07/29(日) 11:42
>>607
この前地元のヤンが着てたよ
611ノーブランドさん:2001/07/29(日) 11:49
>>607
ま〜こういうイメージなブランドです。
612ノーブランドさん:2001/07/29(日) 11:52
>>529は?
613607:2001/07/29(日) 12:21
スーパーのCKロゴTシャツのやばさはわかってましたけど、
デパート店舗で売っている服も避けたほうがいいんですね?
スーツとかは、CKも結構イメージ良いのかなと思ってました。
なんとなく、タケオキクチ辺りに近げなイメージはありましたが。
614モリ男:2001/07/29(日) 12:34
イメージがあうならいいんじゃない?
あんまりお勧めしないけど。
俺はckのイメージって香水なんだよね
615ノーブランドさん:2001/07/29(日) 13:26
白いTシャツの袖の淵と襟の淵に灰色の布の帯が縫いつけられていて
重ね着っぽく見えるものがあるけど、これはどう思われてるの?
これ着てインナーに黒のTシャツはダメなの?
616ノーブランドさん:2001/07/29(日) 14:47
>>615
よくわからんが、しつこくならない?
617ノーブランドさん:2001/07/29(日) 15:28
上に羽織るシャツってどんな種類のシャツがいいですか?
やっぱり襟とかがしっかりしてて、ボタンを全開にした時、
きれいな感じじゃないとまずいですか?
618ノーブランドさん:2001/07/29(日) 15:31
ライセンス物ってなんですか?
619ノーブランドさん:2001/07/29(日) 15:41
>>618
デザイナーズブランドの名前を借りて作った服や小物。
元のデザインをそのまま使って日本人サイズにしたり
ディテールを簡素にしたり素材を安いものに変えたりとか。
あとはブランドネームだけで独自企画、デザインの商品もそうなるのかな。
ポールスミスやSOなんかはほとんどライセンスものだと思います。
服はインポートだけどカバンや下着なんかの小物だけ
ライセンスのパターンもあり。
620ノーブランドさん:2001/07/29(日) 16:56
Newboldみたいなあっさりめのセカンドラインでいいのありますか?
621ノーブランドさん:2001/07/29(日) 17:45
ノーブランドってなんですか?
622ノーブランドさん:2001/07/29(日) 18:32
>>621
ネタ?
なんもブランド(名前)がついてないもの
デザイナーが作ってない服。
623ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:41
パンツを買います!!
グレーのパンツを買おうと思ってるのですが、チャコールグレーかライトグレーか
どちらがいろんな服に併せやすいでしょうか?
基本的にはトップ巣はクロとか、青系のさわやかな明るい色を合わせようと思ってます
後、グレーのパンツの靴は何色がよいでしょうか?
624ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:47
>>623
ライトグレーが好き。
靴は白か黒
625ノーブランドさん:2001/07/29(日) 19:55
>>624
サンクスです!!
626ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:02
今の時期革靴履くのはやばいですか?
くるぶしがぎりぎり隠れるぐらいのやつなんですが
627ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:04
>>626
革靴にアンクルはちょっと・・・
スニーカーでアンクルは正解です
628ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:21
>>627
勘違いしてるぞ
629ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:23
>>628
なにが?
630ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:24
>>629
アンクルソックスの話なんかしていないじゃないか
631ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:25
>>630
お前が勘違いしてるぞ
632ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:59
白のアディダスに似合う服ないかな?
さわやか系のがいいな
633209:2001/07/29(日) 22:00
191きたか?
俺が相手してやる。
634ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:01
>>632
丸井に行け
635627:2001/07/29(日) 22:02
やばい!俺おっちょこちょいだね
服装によるけど、この時期革靴は暑い。
やめた方がいいかも
636例の真正厨房191:2001/07/29(日) 22:03
>633
ども〜。
お願いします。
ええと早速ですがニットはカーディガンとかタートルネックとか、クルーネック
があるそうですが具体的にどんな服なんですか?
ニットの知識0とみなして詳しくアドバイスしていただけたら嬉しいのですが
637ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:04
>>632
もう少し具体的にお願い。
638ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:04
>>634
行ってどんなの買えばいい。
あなたのセンスでいいから押して
639ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:05
>>632
アディダスと言えばヨウジヤマモトでしょ!
640209:2001/07/29(日) 22:05
641ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:05
>>636
その手の質問はこっちのほうが・・・もうどうでもいいか
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995829288&ls=50
642ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:06
白のアディダスのなに?
これじゃわかるわけないじゃねーかよ!
こーゆう質問がムカツク
643ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:07
もっと詳しく書けや!
644ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:08
今日は夏厨が多いね!?
645ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:10
>632
叩き台だすから、批判して?
トップス グリーン地の半袖シャツ
インナー 白のTシャツ
ボトム リーバイス505
スニーカー 白:スタンスミス?
646209:2001/07/29(日) 22:11
http://www.firstview.com/MENfall2001/DRIES_VAN_NOTEN/P077.html
これがタートルネック。首が亀みたいだから。
http://www.firstview.com/MENfall2001/DRIES_VAN_NOTEN/P087.html
これがクルーネック。
http://www.firstview.com/MENfall2001/DRIES_VAN_NOTEN/P107.html
これがカーディガン。
647ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:13
209さん、お疲れ様です!
648209:2001/07/29(日) 22:13
649ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:14
ピコ最高!
650209:2001/07/29(日) 22:14
>>647
いえいえ。
ドリスのよさを伝えてみます。
651209:2001/07/29(日) 22:17
http://www.firstview.com/MENspring2000/DRIES_VAN_NOTEN/index.html
これが2000年春夏。色使いのよさがわかるだろ。
個人的には
http://www.firstview.com/MENspring2000/DRIES_VAN_NOTEN/P028.html
この赤かな。
652ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:17
>>650
本当にきついのはおそらくこれからだと思いますが、
頑張って下さい!
653例の真正厨房191:2001/07/29(日) 22:18
209さん!!!
ありがとうございます!!!
まじ助かります!!
感動しました。
カーディガンかっこいいですね!!!!
ぜひ着てみたいです!!
秋冬はニットの下には何を着るのがおしゃれですか?
長そでのTシャツがいいですか?
654209:2001/07/29(日) 22:18
やるだけやってみます。
明日はテストなんですけどね。
655209:2001/07/29(日) 22:20
>>191
その辺は君次第。
タートルだったらインナーはほぼ見えないだろ。
経験をつめばわかるさ。
ドリスの話題から外れるな。
656ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:21
ピコ好きな奴いないか?俺と気が合いそうな奴
657例の真正厨房191:2001/07/29(日) 22:23
クルーネックもかっこいいですね〜。
あと>846のクルーネックの下のパンツもかっこいいですね。
あれは皮パンツですか?
というかいろいろな画像どうやって見つけたのですか?
>651の赤もいいですね〜。
全部ドリスなのですか?
658ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:24
なんだ、無視か・・・
659ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:25
俺も>>646のレザーパンツカコイイと思った
いくら位するんだろう?10万以下かな?
660209:2001/07/29(日) 22:27
そう。全部ドリスヴァンノッテン。
http://www.firstview.com/mendesignerlist/DriesVanNoten.html
ここの画像をとりあえず全部見ろ。コレクション画像だ。
話はそれからだ。
俺ももうつかれた。細かいところはこのスレの人に聞いてくれ。
勉強頑張れよ。
松井今年だめだけど応援してやれよ。
ミッキーマウスいじめるなよ。
661ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:27
おれは077のパンツに萌え
662ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:29
厨房、ドリスとであった夏の夜
663ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:30
そして裏腹へ進むのであった
664例の真正厨房191:2001/07/29(日) 22:31
>>655
なるほどファッションは経験ですか。
ドリス最高ですね。
>>660
今日はいろいろありがとうございました。
勉強になりました。
全部画像見てみます。
松井は今年打率はいいですよね〜。
ミッキーは可愛がりますよ(笑
665ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:35
ピコ好きいねーか?もしいたら俺と今度どっか行こーぜ
666ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:36
>>665
どこに行く?
パルコ?
667kiru:2001/07/29(日) 22:37
>>665ぴことかってなにがいいの?よさをおしえて!
668ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:37
白のスニーカー野郎・・・
669三村:2001/07/29(日) 22:37
>666
パルコかよ!!
670ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:37
パルコにピコ売ってるんだね
671ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:38
はいなんでそう>668
672ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:38
>>665
どうせネタだろ?
673ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:38
ピコかっけーじゃん。見た目的に。
674ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:40
>>673
今度遊ぼう
675ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:41
ピコ好きなんか!?
676例の真正厨房191:2001/07/29(日) 22:42
>>641
おおそんなスレがありましたか。
どうもありがとうございます。
677kiru:2001/07/29(日) 22:42
ピコ着てる人って頭ぴこぴこしてるよね?
678ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:43
してねーししてねーし
679kiru:2001/07/29(日) 22:45
>>678 きてるんだ?ぴこ
680ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:45
しろいやつだよ、しろいやつと青も着てるかな。
681ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:45
ピーコはピコ好きだ世!
682ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:46
ピコのアロハも買ったかな、いい買い物したよ、マジ
683ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:46
>681
つまらない世!!
684kiru:2001/07/29(日) 22:46
ぴこ好き?あれは寝巻きでしょ?
685ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:47
寝巻き!ふざけ!普通に着れし
686ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:47
スレの無駄遣いはヤメテクダサイ
687kiru:2001/07/29(日) 22:47
おまえらねただろこのばかもんどもが
688ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:48
家着に最適なものはなんですか?
689ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:49
寝巻きとかいってるkiruもばかだろ、あれマジいいし、何で嫌ってんのかわかんねい
690坂本勤波知:2001/07/29(日) 22:50
>687
ねたとすぐ決めつけるなよー。
先生は加奈しゾ!
691kiru:2001/07/29(日) 22:50
ばかだけどさー あれださいよ ジャージ軍団とみわけできないよ!
692ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:51
ださくねーお前らの着こなしが悪いだけだ、俺周りからかっこいーって言われるし
693ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:51
>688
ユニ黒がいい世。
694kiru:2001/07/29(日) 22:52
>>692いやおまえの顔がかっこいいんだよ!服はださいと思ってるよ せんすねーなって
695ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:52
俺もピコが好きだけどなにか?
696ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:53
ピコ好きか!何で、ピコって嫌われてんのかわかんねーマジ
697ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:53
夏房
698ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:54
>>696
同士よ。
699kiru:2001/07/29(日) 22:54
ネタはいいよー!
700ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:54
同士だな、嬉しいぜ
701ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:54
いただきまんこ
702ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:54
ネタだよね
703kiru:2001/07/29(日) 22:54
自作自演か〜?
704ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:55
ていうかネタネタ騒いでるkiruはなんなんだ、わけわかんねえ、
705ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:55
よかったファ板にピコ好きがいてうれしーよ
706ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:55
いや、マジ自演じゃねー、2CHでは嫌われてるから、同士がいて嬉しい
707kiru:2001/07/29(日) 22:55
おまえだよばか704
708ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:56
どっちでも良いがすれ違いだよ。
他逝って
709ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:56
お前はアホか?ネタしかいえねーのか
710ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:56
>>706
どこに住んでるの?
711ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:56
東京だ、
712ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:57
俺川崎だよ
713ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:57
すまんスレチガイだな、でも俺はここがいい。ここのノリがいいんだ
714kiru:2001/07/29(日) 22:58
ごめんねーあんまおこんなよ! ピコ野郎ども!ブラックでもいけよ!!おまえ等くさそー
715ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:59
ピコ馬鹿にするなよ!
716ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:59
お前の方が数倍臭そうだよ、
717ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:59
そういうこと確かにあるから気持ちはわからんでもないが
ここは良スレだから移動してよ。
他の糞スレ適当に使ってくださいな
718ノーブランドさん:2001/07/29(日) 22:59
>>715うお、マジ最高、煽りかと思ったぜ
719kiru:2001/07/29(日) 22:59
すまんスレチガイだな、でも俺はここがいい。ここのノリがいいんだ

東京だ俺川崎だよ

お前はアホか?ネタしかいえねーのか
720ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:00
PIKO俺も好きだよ。ていうか今までどうでもよかったけど
好きな子が着てて、とっても似合ってたから。
721ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:00
良スレだからこそ、もっとピコ好きが集まるんじゃねーか、頭使え、頭を。
722ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:01
PIKO着てる奴多いよな、俺はその中の、トップランク
723ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:01
今度買い物逝こうよ
724ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:01
ピンクのPIKOがカワイイ
725ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:01
逝こうぜ、いつ待ち合わせする
726ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:02
ピンクは買ったことねー、大体白とか赤がいい、
727kiru:2001/07/29(日) 23:02
おしゃれさんどもが!!好きなこがきてたのって部活中?>>720
728ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:02
今月忙しくて来月あたりは??
729ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:02
あのなー良スレでそういうスレ違いのことするから
ピコ嫌いが益々増えるんだって
ピコ語りたいならしかるところでするべき。
荒らしだって言われてもしょうがないぞ
730ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:03
つうか自分、Tシャツ以外に知らないんだけど、、PIKO。
他になにかあるの?教えて。
731ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:03
ピコピコどぴゅどぴゅ
732ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:03
お前、頭いいじゃねーか、そうだよなすれ違いだから嫌いが、増えるんだよな、お前マジいい
733ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:04
トレーナーとか、結構でてっぞ
734ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:04
来月あたりって、おおざっぱすぎ、前半にしようぜ
735ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:04
スレ作ってくれよ。PIKOすれ。
736kiru:2001/07/29(日) 23:04
はい自作自演!!終了おつかれさん!!
737ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:05
だからマジ自作自演じゃねーよ、俺はこんな暇人じゃねー、ピコ好き偽ってんのお前か?
738ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:05
マジ迷惑だからPIKOすれ繕うよ。PIKO好きのみんな。
739ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:06
>>734
いつぐらいがいい?
740ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:06
どぴゅとピコ
741ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:06
勝手に決めていいなら、俺の空いてる日でいいか、じゃあ3日なんてどうだ
742ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:06
早めに話、終わらせる
743ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:07
俺もPIKOの買い物付き合っていい?
744kiru:2001/07/29(日) 23:07
じゃー名前かえろよ こんな友情ごっこ成り立つか?証明しろ
745ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:07
3人目だかkiruだか、しらねーが、いいぜ、三日
746ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:07
おいで
747ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:08
煽ってたのしいkiru君でした(ワラ
748ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:08
いいよ
749ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:08
ドピュ子
750ピコ好き:2001/07/29(日) 23:08
名前変えたら、自演が成り立たないってわけじゃねーがかえた
751ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:09
マジでいいすか?8/3ですか?
自分は神奈川だから、横浜、東京どっちでもいいです。
752kiru:2001/07/29(日) 23:09
楽しかったです!みんなピコきるんですか?
753LOVEピコ:2001/07/29(日) 23:09
これでいい?
754ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:09
俺も。
755ピコ好き:2001/07/29(日) 23:10
じゃあ、俺がお前んちの近く行くぜ。適当に有名どころ言ってくれ
756ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:10
そしてkiruも自作自演していたひとりでした。
俺もその1人。
わけわかんねー(藁
757kiru:2001/07/29(日) 23:10
はいこれでやってくっさいどうぞ ピコ等ー
758ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:10
どの店でかうの?
759ピコ好き:2001/07/29(日) 23:11
マじかよ。本気になってたの、俺だけかよ、マジか
760ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:11
>>753-754-755
ワラタ
761ピコ好き:2001/07/29(日) 23:12
どの店でもいーぜ、おれ神奈川とかよくわかんねーから案内してくれ、
762ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:12
自分マジだったんだけど・・・
763LOVEピコ :2001/07/29(日) 23:12
地元で売ってるよ
地元で買ってる
764ピコ好き:2001/07/29(日) 23:12
じゃあ有名なところで待ち合わせな、正午くらいでいーか?
765ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:12
766LOVEピコ:2001/07/29(日) 23:13
ピコの正式店ってないよね?
767ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:13
いいっすよ。お昼ね。ご飯食べてからにしないっすか?
768ピコ好き:2001/07/29(日) 23:14
知らねーそこまで専門じゃねーが、
769ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:14
ライトオンとかで売ってたの見たことあります。
770ピコ好き:2001/07/29(日) 23:14
いいよ、食べよう。じゃあまず待ち合わせきめよう、
771LOVEピコ:2001/07/29(日) 23:14
焼肉食いたくない?
772ピコ好き:2001/07/29(日) 23:15
焼肉!いいねー!
773ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:15
食いたいっす!肉。
774ピコ好き:2001/07/29(日) 23:15
ウザがられルから早めに話切り上げようぜ
775ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:15
ではみなさん新宿、横浜どっちが近いですか?
それで決めませんか?
776LOVEピコ :2001/07/29(日) 23:16
スレ立てる?
777ピコ好き:2001/07/29(日) 23:16
頼むわ、
778ILovePIKO:2001/07/29(日) 23:16
すれ立てお願いします!
779ピコ好き:2001/07/29(日) 23:17
立てたら、教えてくれ、
780ピコ好き:2001/07/29(日) 23:23
これでどーだkiru、これでも自作自演って、言えんのか、マジなめんなよピコ
781ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:26
ピコ着てるドキュソは死んでください
782ノーブランドさん:2001/07/29(日) 23:32
>>781
勝手にいってろYO
783ノーブランドさん:2001/07/30(月) 01:11
age
784ノーブランドさん:2001/07/30(月) 03:13
ape
785ノーブランドさん:2001/07/30(月) 04:24
グレーのTシャツにベージュや暗い黄色のシャツを羽織るのはどうですか?
786ノーブランドさん:2001/07/30(月) 09:55
なんか族が走り去った後みてえだな。
787ノーブランドさん:2001/07/30(月) 11:16
>>785
グレーって、どれくらいグレーだかわからないけど、
あまりダメかと。
(因みに私の想像では霜降りの薄いグレーです)
788ノーブランドさん:2001/07/30(月) 11:28
マズイっしょ
789ノーブランドさん:2001/07/30(月) 12:31
水色の細かいチェックシャツを着るとき、下はどんなのが合いますか?
ちなみに丈はズボンの後ろポケットが半分隠れるくらい。
昨日は濃紺のジーンズだったんですがあまり合わない気がして・・・
790ノーブランドさん:2001/07/30(月) 12:36
個人的に水色にジーンズは嫌いだな。
パンツはベージュとか黒とかでいいと思われ。
791ノーブランドさん:2001/07/30(月) 12:49
レスありがとうございます。
ついでにもう一つ質問ですけど、インナーは何色がいいですか?
やっぱり無難に無地白Tシャツがいいんですかね?
792ノーブランドさん:2001/07/30(月) 13:05
793ノーブランドさん:2001/07/30(月) 13:17
>>789
黒がヨイですね。
踝丈だと尚ヨイかと。
インナーは、自分はあまり活用しないのでわかりません。
何でも1枚っぺらで着てしまう人なので・・・。
794ノーブランドさん:2001/07/30(月) 15:58
ブラックジーンズを買おうと思ってるんですけど、
あれとトップ巣の合わせ方は黒パンと同じ感じで
あわせるのでよいのでそゆか?
795ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:03
>>794
いいと思いますよ。
ただし、色落ちに注意です。
796ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:12
こんなデザインでこういうTシャツ作ってほしい!
みたいなことってできるんですか?

個人、ショップ、などでそこそこかっこよさを求めたくて、
つきなみでないようなTシャツを作れるような感じで、
797ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:35
>>796
最後の2行の意味がよく理解できなかったのですが、
Tシャツ作ってくれるとこありますよ。
どこだったか、忘れてしまいましたけど・・・。
798ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:38
>>797
だったらレスすんじゃねえよ糞
799ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:46
俺って色彩感覚おかしいんですかね?
>>785の言うグレーのTにベージュ、ダークイエローを持ってくるのは
全然あり、っつうかいいじゃん、て素直に思ったんですが。
800ノーブランドさん:2001/07/30(月) 16:56
>>798
いいじゃん、最初の2行は「できるんですか?」なんだから
「できるよ」って答えたじゃん。
801ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:00
BEAMS BOY ってお店に入ってったら女もんばっかだったんですが
何故?
802ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:03
れでぃいすだから
803ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:03
少年サイズの服って事
804BEAMS BOY:2001/07/30(月) 17:34
”男の子みたいな格好がしたい女の子のための服”
805ノーブランドさん:2001/07/30(月) 18:25
>>785
ベージュはいいけど黄色はちょっとヘンじゃ?
落ち着いたグリーンなんかがいいんじゃないか?
806ノーブランドさん:2001/07/30(月) 18:26
ダークイエローってのがビミョー
807ノーブランドさん:2001/07/30(月) 18:28
>>791
白か、明るい水色。ただしプリントがデカデカとしたやつだと
チェックを殺しちゃってイマイチカッコ悪くなちゃうよ。
808ノーブランドさん:2001/07/30(月) 18:29
KNOTってどうですか?
809796:2001/07/30(月) 19:07
>>797
ありがとうございます。

できるっていうのは普通のショップでですか?ネットとか?
810ノーブランドさん:2001/07/30(月) 19:17
>>809
ネットでもやってくれるところはあると思うけど、
ショップのが色々細かく指示できていいんじゃないですかね。
確か、池袋の西武の中にあったような。今度見ておきます。
811ノーブランドさん:2001/07/30(月) 19:26
>>810
どんなデザインでも大丈夫なんですかね?(男です)
812ノーブランドさん:2001/07/30(月) 19:32
>>811
大丈夫だと思いますよ。
デザインの持ち込み自由なんで。
ただ、1枚から作ってくれたかはギモンなので
さきほども言いましたが、見ておきますね。
明日の夜にでもお返事できると思います。
813ノーブランドさん:2001/07/30(月) 19:33
了解です♪
814ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:31
なんか良い男性向けHPがあったら教えて
815ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:33
>>814
ソ、ソレッテ・・・
816ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:35
>>815
教えてくださいな♪
817ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:35
>>815
ファッション関係でだよ
818ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:37
>>814
そっちの世界の人って意味じゃないですよね?<男性向け

んー。結構ムツカシイですね。
どおゆう系統がお好みで?
って、ショップのHPなんてほとんど知らないけど、努力します。
819ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:39
>>818
ありがとう

こんな感じのです
http://at-fashion.com/
1からはじめるファッション入門
820ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:41
>>818
まー、つまりめちゃめちゃ初歩的な男性向けHP
821ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:43
うわ、こんなHPもあるんですねー。
知らなかった・・・。
こっちが勉強になったくらいですよ。
そうそうなさげだなぁ・・・。困った。
822やな奴:2001/07/31(火) 00:44
知ってるけど教えない。俺はイヤな奴だから。
823ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:46
>>822
まー、そういわずに教えてよ
探してもなかなか良いのがないんだよねー
824本当に嫌な奴:2001/07/31(火) 00:48
知ってるけど教えないのは僕がダメ人間だからです。
825ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:50
>>819
そこって前に「アドバイスがかなりイタイ」って
どっかにリンク貼られてたぞ。
826ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:54
>>825
へー そんなこと言われてたんだ
オレ全部熟読したけどそうでもなかったよ
毎日腕立て100回しろには引いたけどね・・・
それ以外は特におかしいトコはなかったな
827ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:56
>>826
今、BBS見て来たんだけど、ここって初心者向けの割には
ハイファソンな人が多くないですか?
しかも、熟読して変じゃなかったって思うってことは
本当は結構ヲサレさんなんじゃ?
828ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:58
>>827
ハイハイ、ハイファソンねー
うんうん
829ノーブランドさん:2001/07/31(火) 01:58
819見て思ったんだけど、白いYシャツにジーンズってありなの?
個人的に好きだったけどもう着てない・・・
830ノーブランドさん:2001/07/31(火) 02:24
家庭板など見てきましたが、どこで質問すればいいのかわからなかったので
ここでお願いします。怒らないで下さい。場違いだったらムシって下さい。

ニットのカーディガン(透かし編みのように模様になってる)が伸びてしまいました。
ハンガーにぶら下げて、1年以上放っていた為と思われます。
乱暴ですが、洗濯にて縮めてみたいのですが、いいやり方をご存知ないですか?
素材はレーヨン78%、ナイロン22%のものです。
色は薄〜いベージュなので、色落ちを気にすることはあまりありません。
良い方法をご存知の方、ぜひ教えて下さいマセ。
831K's:2001/07/31(火) 04:47
>>830
レーヨンが入ってる時点で無理だとおもう。
A.下手にいじらないでそのまま我慢して着る
B.業者に相談(多分どうしようもないと思うが)
C.「若干の着用感あり」って書いてヤフオク
の3択推奨。
とりあえずレーヨンが原因なわけはこれ読んで。
http://www.obeans.com/li-chishiki.htm
832ノーブランドさん:2001/07/31(火) 04:52
ものすごい厨房質問なんですが
Pコートとハーフコートの違いがわかりません。
どういうものをPコート、どのようなものをハーフコート
と呼ぶか教えてください。
833ノーブランドさん:2001/07/31(火) 05:11
>>832
ピーコートはミリタリーコートなので
しっかり形が決まっています。
ハーフコートは裾がハーフ丈のコートを指します。
ちなみにピーコートはショート丈が基本です。
834ノーブランドさん:2001/07/31(火) 09:32
顔がでかい人にはどんな服が似合いますか?
835ノーブランドさん:2001/07/31(火) 11:06
ピコ好きさんウマー
836ノーブランドさん:2001/07/31(火) 12:39
age
837ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:07
おすすめのセカンドラインあったら教えてください。
メンズのキレイ系で。
838ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:09
>>837 意味が分からない。
839ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:10
>>837
主旨がよくわからない。
何かの罰ゲームですか?
840ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:20
色の組み合わせがイマイチわかりません。
上が明るい色なら下は暗い色のボトムを履いたほうがいいですよね?
841モリ男:2001/07/31(火) 13:23
>>840
そっちの方がトップスがひきたつよ
上下が明るくても、しつこいし
または上下暗いと重い感じがする。
842ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:32
ベージュっぽい色の靴で黒パンツって合いますか?
843ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:36
>842
微妙
844ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:40
ちゃいろがいい!
845ノーブランドさん:2001/07/31(火) 13:41
>842
かなり微妙。
小物で調整。
846ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:07
>>845
微妙だよね
黒パンなら、ベージュよか白があうよ
847下平犬:2001/07/31(火) 14:10
ラバーソールにハーフパンツってダメ?
848ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:11
>>847
既出
849ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:11
>>847
それやばいよ・・・
九部丈ならわかるけど・・・
でもお前、B系だろ?
なんでラバソ履いてるの?
850下平犬:2001/07/31(火) 14:13
ごめん、実は最近Bじゃないです。
最近パラノイドとかGO WEST などのROCK系になってる。
851ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:14
どんな変わり方だよ!
852下平犬:2001/07/31(火) 14:16
いやーもうBはいいやって思って
最近666とかしかいってないし
853ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:17
>>850
今更ロック系なんだね?
854下平犬:2001/07/31(火) 14:19
うん、別に流行とか気にしてないしね
まあ自己満足って奴ですよ。
てゆっか代官山のパラノイドに生きて―
855ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:20
>>847
なおさら駄目
856下平犬:2001/07/31(火) 14:21
わかったよハーフパンツはかないよ。
でもジョニ―スペードのハーフパンツにラバソ合わせたらかなりかっこいい
と思うんだけどなー
857ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:22
流行気にしないんなら自分で何がカッコイイかわかるだろ
858下平犬:2001/07/31(火) 14:23
そうかもね
859下平犬:2001/07/31(火) 14:28
元の厨房系に戻るか
860ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:30
半角カタカナツカウンデスカ?
861ノーブランドさん:2001/07/31(火) 14:54
マムートのピゾルって街中で着ても大丈夫ですか?
862ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:00
着るじゃないですね・・
863ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:23
急にスーツを着ることになりました。
黒っぽいスーツに合うYシャツの色を教えてください。
もっている色は青、白、水色です。
また、スーツも買おうとおもってるのですが
お勧めの色とブランド教えてください。
864ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:53
>>863
黒なら、何でも合うと思うんですけど。
赤とか、オレンジとか。
スーツの色は、濃ゆい茶色とかいいな。
裏地が暗めの赤だと尚ヨシ。個人的意見。
865ノーブランドさん:2001/07/31(火) 15:55
赤に黒て、、ださあ
866ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:02
>>863
白いYシャツにしとけ
867ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:07
たしかに赤はキッツい
868ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:18
うぅ・・・個人的に赤×黒の組み合わせが
結構好きなので言ってみたんだけどダメっすか。
ボルドーっぽい暗めのでもダメかな。
869noir:2001/07/31(火) 16:35
私は、赤×黒は全然ダサイと思いませんよ。

明るい赤のシャツだと、黒とのコントラストが強くなるので、
モノによっては派手に過ぎることもあるかもしれません。
明るい赤を合わせる場合は、
顔が浮かないか、Vゾーンが目立ちすぎないか、
などを考えた方がいいと思います
うまくいけば表情も明るく見え、エネルギッシュにも見えるけど、
失敗するとインチキホスト系に。。。

暗い赤の場合は、黒に対して沈んで見えると、
ただの地味なシャツになってしまいます。
黒と合わせて、浮きすぎず、沈みすぎないくらいだと絶妙。
印象を落ち着かせるために、わざと少し沈ませたり、
印象を明るく見せるために、少し明るめにするとかできると、「うまいな」と思います。
まとめます、暗い赤の場合は、うまくいけば渋いオサレになるけど、
失敗するとただの地味なコーディネートになります。
870ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:42
俺はダサイと思う
タダの不良のアンちゃんかホストみたい
871ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:44
>>863
どういうシチュエーションかにもよると思うんだけど。
872ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:47
みんなムカツク会社ってある?
873ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:54
>>871
一応今まで社内作業だったので私服を着ていたのですが
急に客先へ出されることになりまして・・・それでスーツが必要に
なったのです。
874ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:55
赤と黒はムズカシイのだ
875ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:56
>>873
Yシャツは白が適当かと思われます
876ノーブランドさん:2001/07/31(火) 16:59
>>873
そういうことなら別にオサレである必要はないんじゃない。
むしろオサレだと疎まれるよ。
相手を立てる嫌われないカッコした方がいいね。
877ノーブランドさん:2001/07/31(火) 17:04
そうかー。
ちゃんとした仕事着として着るなら、赤はダメですねぇ。
だとしたらやっぱり無難に白がいいのではないかと。
878871:2001/07/31(火) 17:09
>>873
さらにその客の業種にもよったりするんだけど(金融なら堅めとか)、
とりあえず

スーツ:紺、グレー系
シャツ:白、ブルー系

が無難なのでは。
879ノーブランドさん:2001/07/31(火) 17:16
>>878
その客先では、スーツか、それっぽい格好というのが
義務なんです。
とりあえずグレー系のスーツはあったほうがいいですよね・・・
880871=878:2001/07/31(火) 17:30
>>879
タイがマストじゃないのならばジャケットとパンツの
セットアップでもいいと思いますが…

とりあえずグレー系のスーツなら持ってて困ることはないと思います。
881ノーブランドさん:2001/07/31(火) 17:39
>>880
ネクタイは入館時に必要なんです。
とりあえずグレーのスーツと白Yシャツ買います。

回答ありがとでした。>ALL
882ノーブランドさん:2001/07/31(火) 21:02
age
883ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:30
>>839
あんまし金がないので量販的なセカンドラインで落ちつこうかと
884ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:43
男でぴちっとしたパンツをはきたいんだけど
どこで売ってるの?
885ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:45
>>884
シマロンがいいって前あったけど・・
886ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:45
黒パンツにオレンジのTシャツはやばいですか?
887ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:46
平気だよ
888瞳三郎:2001/07/31(火) 23:48
>>884
シマロンはやめましょう 危険です
リップのジーンズなんか良いと思いますが
889ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:50
>>888
うるせーぞ、童貞
890ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:50
細いジーンズで良いのありませんか?_
一万円台でお願いします
891瞳三郎:2001/07/31(火) 23:51
>>890
リップヴァンウィンクルが
892ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:51
細いパンツがいいならシマロンがいいよ
レディースだから、かなり細く履ける
893ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:51
うるせーぞ、童貞、ダサダサ
894ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:52
>>891
それどこで売ってます?
関東で
895ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:54
>>894
リップはやめた方がいいよ
友達の間でも評判がいいよ。これマジレスね
896ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:55
×評判がいいよ。
○評判悪いよ。

スマソ
897瞳三郎:2001/07/31(火) 23:55
>>895
リップの評判良いんじゃネーか糞
898瞳三郎:2001/07/31(火) 23:55
>>896
早まった すまん
899ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:55
シマロンってかなり細くないとはけないですか?
例えば見るからにガリガリの人とか。
自分太もも46cmですが、いけますか?
細いのって興味あります。
900ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:56
>>897

お前が穿くと駄目になるな、リップ
901ノーブランドさん:2001/07/31(火) 23:57
>>899
大丈夫だよ

>>898
新たなコテハン?そのコテハン寒いから、変えた方がいいよ
902瞳三郎:2001/07/31(火) 23:58
>>900
いや、全然
>>901
後3分でやめるから大丈夫
903899:2001/08/01(水) 00:00
でもレディースなんですよね?
誰かいっしょにいってほしーす。
904ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:00
ファッションヘルス通いが止められません
どうしたらいいでしょうか?
905ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:01
童貞、どうでもいいから、消えろ。オナってねろ。
906ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:16
>>884
リップ ヴァン ウィンクル、ラウンジ リザード
フリーダム リーフ コズミック ワンダー
907ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:17
で結局どのパンツがいいの?
できれば売ってる場所おしえてほしい〜
908ノーブランドさん:2001/08/01(水) 00:20
じゃ、自分で・・・
909まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:31
age
910ノーブランドさん:2001/08/01(水) 01:29
昨日、自作Tシャツについて質問された方。
一応見てきました。時間がなかったので西武の中を
隈なく見て回ることはできなかったのですが、
ロフトにそんなカンジのがありました。
5枚からオーダーできるそうです。ただ、オーダータイプですと
1ヶ月くらいかかってしまうみたいです。
ロフトにパンフが置いてあったので、そちらを参考になさるとヨイかと思います。
911ノーブランドさん:2001/08/01(水) 09:39
>>910
この人ナンカスゲー(°Д°)
912ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:08
メンズで服に気使うようになってある程度たって人で
ワンランク上の意識したときの雑誌ってなんですか?
913ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:08
メンズで服に気使うようになってある程度たった人で
ワンランク上の意識したときに読む雑誌ってなんですか?
914ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:09
>>912
君にはメンノンお勧めするよ
915りーまにあ:2001/08/01(水) 19:09
>>913
年齢にもよるでしょ。
916ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:44
>>914
メンノンは…あんまりよまない
ブーンとかストリートジャック、ファインボーイズはだめ

>>915
工房だよ
917ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:45
綿のんいっとけ
918ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:49
MRでいい
919ノーブランドさん:2001/08/01(水) 19:53
>>917
いつも立ち読みで終わるのがメンノン

>>918
その予定
今月末発売・・・相変らず遅い
920ノーブランドさん:2001/08/01(水) 20:37
このスレ人気あんね。
921ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:12
>>919
なんでFINEぼーいずはあかんのん?
922ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:13
グレーのジャケットを秋冬に買ってそれを
春に着るのって大丈夫ですか?
923モリ男:2001/08/01(水) 22:15
>>922
基本的に、グレーは春にあわない
春は明るい色がお勧め。
924ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:24
そろそろ新スレ立てたほうがよろしいかと。
925ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:31
まともな服がないので悩んでます。
上から下まで一通り揃えたいんですが、
とりあえずこれ買っとけみたいのあったら教えて下さい。
カジュアルすぎずキレイ目すぎずキボンヌ。
926ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:31
923です
>>モリ男さん
そうですか。グレーのジャケットは秋冬だけにしますね。

もう一つしつもんがあります。
今チャコールグレーかライトグレーかどちらのジャケットを買おうか迷ってるのですが
インナーに合わせられる色できめたいと考えています
チャコールグレーとライトグレーそれぞれのインナーの合わせ方を教えてください。
927ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:32
>>425
まずは靴とパンツかえ。
パンツってのはズボンのことね。
928ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:32
>>925
ジーンズに白のTシャツでいいんじゃない?
サイズには気をつけて。
靴はワラビーとかは?
929ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:32
上は925の間違い。
930ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:33
>>919
なんでって言われても…なんかありきたりな感じが拭えないかな。
それを言ったらほとんどの有名所はそうなんだけど。

だから発行部数は少なくてもしっかりしたもの探してるんだよ
931ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:34
ワラビーの靴はダサイと思うのは俺だけ?
932ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:34
>>921だった
933いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 22:35
>>931
ださくはないと思うけど
ギャル男が履いてイメージ低下したね
934ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:36
新スレ用意してくれる方募集。
かぶりたくないので
935ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:37
>>934
任せる
936デッドリンク探してくれ:2001/08/01(水) 22:39
【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
 ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986267788&ls=50
 お店やアイテム、スレッドの探し物なら「〜はどこにあるの?統一スレッド」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=987099184&ls=50
 ファッション関係のちょっとした質問は「スレを立てるまでもない質問@ファ板」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989973290&ls=50
 お店やアイテムやブランド、着こなしの評価が知りたいなら「_【★○○ってどう?専用スレ★】_」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989940487&ls=50

【旧スレはこちら↓】
 伝説の初代 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=966180132&ls=50
 夭逝の二代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=971618231&ls=50
 長寿の三代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=972140633&ls=50
 鶴亀の四代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=978671003&ls=50
 夢幻の五代目http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50
 新時代六代目http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985508820&ls=50

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=991393079


 *初代から三代目はデータ消失していますが、ひよこ_2001さんがUPしてくれています。thx !
 http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/1342/

【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
937いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 22:40
どこにあるのスレ
〜ってどうスレ
が過去ログ落ちしてる
938ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:43
スーパーフライイイね
939ノーブランドさん:2001/08/01(水) 22:44
任せられました
940939:2001/08/01(水) 22:49
俺はケーブルで勝手に串で弾かれるから誰かたのむ!!
941いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 22:51
>>940
立てる予定のやつ貼ってくれたら代わりに立てる
942939:2001/08/01(水) 22:55
初めてファッション版に来た方やビギナーはここに質問しましょう
まず過去レスをよく読んでから

     
       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)

>>2 他のファ板スレッドへのリンクと旧スレへのリンク、その他の注意



続きのレスはやるから
943925:2001/08/01(水) 22:55
>>927
パンツはどんなのがいいでしょうか。
今の時期は短パン履いてごまかしてるんですけど。

>>928
ジーンズにユニクロの無地のTシャツよく着ます。
いつも同じような格好なのが悩みの種なのですが。
ワラビーは持ってます。あとオールスター。
ちなみに持ってる靴はそれだけだったりします。
944いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 23:00
よし、まかせろ
945いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 23:02
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −6−
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996674539
946いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 23:30
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −6−
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996674726

こっちが本物です
947いんたーなしょなる少年:2001/08/01(水) 23:30
あげちゃった
すまん

新スレね
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −6−
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996674726
948ノーブランドさん:2001/08/01(水) 23:30
sageようよ
949ノーブランドさん:2001/08/02(木) 12:46
>>928
ワラビーって冬っていうイメージがある
950ノーブランドさん:2001/08/02(木) 12:58
サルでもつけれるようなくそレスでいちいち上げるな!
951ノーブランドさん:2001/08/02(木) 13:00
MRを読む高校生はかなりウザイ気がするんだが
アパレル関係に進みたいならイイと思うけどね
952sageろ!:2001/08/02(木) 13:04
うっせぇよ、おっさん!
誰が何読んだってかまわねぇだろ!
新しいスレッドできてんだよ。旧スレあげてんじゃねぇよ!
人に迷惑かけんな( ゚Д゚)!
953ノーブランドさん:2001/08/02(木) 13:10
MRくらい誰でも読んでるよ!!
954ノーブランドさん
新スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −6−
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996674726