セガサターン総合スレッド Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

過去ログ関連はテンプレサイト(サターンマン氏提供)をご参照下さい。
テンプレサイト(トップページ)
http://saturnman.hp.infoseek.co.jp/

質問のある方はまずこちらをご覧下さい。
よくある質問
http://saturnman.hp.infoseek.co.jp/64bitclass/faq.shtml
拡張RAM対応表
http://saturn-age.avy.jp/ram.html
ゲーム機器のお店「G-take.com」(SS 非純正S端子ケーブルを販売)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(「●ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック)

[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part28
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096080528/

関連スレなどは>>2-10のあたり。
2なまえをいれてください:04/10/27 17:12:50 ID:KCV69qxZ
うん、いいハードだと思うよ。
カードリッジ認識がクソなのがガン。
3なまえをいれてください:04/10/27 17:14:41 ID:PkFQ/JeD
[過去ログ関連]
サターンマン氏提供の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6575/64bitclass/log.html

第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10238/1023871348.html
4なまえをいれてください:04/10/27 17:16:43 ID:gaofjgYp
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030269178.html
第9回 セガサターン総合スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/ (未html化)
第10回 セガサターン総合スレッド part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/ (未html化)
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/ (未html化)
セガサターン総合スレッドpart14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/ (未html化)
5なまえをいれてください:04/10/27 17:19:25 ID:BPqK+dee
セガサターン総合スレッドpart15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056932980/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059324942/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061807178/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart19
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064313780/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart20
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067424890/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070266056/ (未html化)
6なまえをいれてください:04/10/27 17:21:08 ID:84YBpuD1
セガサターン総合スレッド Part22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073574571/ (未html化)
セガサターン総合スレッド Part23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075544714/ (未html化)
セガサターン総合スレッドPart24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078926145/ (未html化)
セガサターン総合スレッド Part25
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082216452/ (未html化)
セガサターン総合スレッド Part26
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088307464/ (未html化)
7なまえをいれてください:04/10/27 18:02:54 ID:Up9X6gIg
熱血親子ゲッツ記念カキコ
8なまえをいれてください:04/10/27 18:06:40 ID:xxcGZBYR
セガサターン総合スレッド Part27
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092308546/

これ貼り忘れてないか?どっちにしろ読めないけどさ。
9なまえをいれてください:04/10/27 18:08:17 ID:IAfYtuWC
>>1
グッジョブ!ついでに。

セガサターン総合スレッド Part27
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092308546/ (未html化)
10なまえをいれてください:04/10/27 18:25:37 ID:UovmwqlY
>>1
やりやがったな!
11前スレの950:04/10/27 19:37:31 ID:QxBwLQKa
俺がへたれなばかりに申し訳ないです;
とゆう訳で初「乙」を
>>1さんに捧げます。

乙!!
12なまえをいれてください:04/10/27 22:55:38 ID:BTO3Xoj7




              >>1乙〜〜〜
(( (( へ(へ´∀`)へ カサカサ




13なまえをいれてください:04/10/27 23:24:54 ID:Wlytqupm
三度アールって値段の相場いくらくらいなの?
ちょっとやってみたい。
14なまえをいれてください:04/10/27 23:31:50 ID:BTO3Xoj7
その「ちょっと」を我慢すればもっと有意義な時間が過ごせるハズ。
15なまえをいれてください:04/10/27 23:33:49 ID:q95xmHT6
エネミーゼロは敵が見えなくて萎えた。
16なまえをいれてください:04/10/28 00:05:02 ID:qp37vg78
今リメイクすれば半透明処理バリバリで結構いいものが出来そうだな。
銃がヒットした瞬間だけ実体がチカチカと.....。
「慟哭」とかの要素も加えりゃ完璧だ。
17なまえをいれてください:04/10/28 00:26:02 ID:vG+B+i1M
野球拳は何から何まで萎えた。
18なまえをいれてください:04/10/28 02:02:15 ID:kCU62f7c
スマソ、電池交換の質問なんですが、
電池のプラスマイナス方向がわからなくて参ってます。

一応両方の方向で試しては見たけど
どうも認識しないのも不安…
(わからないのに両方向で試してしまったのは
まずかったかもしれませんが)

どなたか電池の向きをご教授おながいします。
旧式の黒サターンです。
19なまえをいれてください:04/10/28 02:25:18 ID:xc2T9Xat
>>18
プラス(平面)が下になる。ちうか、普通プラス側に極性の刻印がしてある筈なんだが・・・
20なまえをいれてください:04/10/28 02:26:19 ID:xc2T9Xat
ミスった。

×プラス(平面)が下になる。
○平面がプラスになる。
21なまえをいれてください:04/10/28 02:38:21 ID:kCU62f7c
>>19
レスサンクスです。

説明不足で申し訳ないです。
電池自体のプラスマイナス方向は仰る通り
電池にしるされているのでわかるんですが
サターンに入れるときに電池のプラスマイナス属性を
どっちを下に、あるいは上に合わせるのかがわからないんですよ。

入れ替えるときに注意していればよかったんでつが
後になって事の重大さに…
2220:04/10/28 02:51:55 ID:xc2T9Xat
>>21
すまんぽ。

電池ホルダー(黒い枠)にすんなり入るほうが正しい。逆だと無理矢理押込みでも
しない限り入らないようになってるYO
漏れもこの間取り替えたんだが、確かプラスが下、マイナスが上で良かった筈。
どうしても不安なら、電池を入れてから時計合わせ→電源OFF→電源ONで確認するか
何かしらセーブデータを本体メモリに突っ込んで電源OFF→電源ONで確認しる。
普通に起動すればorセーブデータが残ってれば問題ないし、極性が間違ってればまた
時計合わせからorセーブデータあぼーんとなる・・・筈(汗
23なまえをいれてください:04/10/28 02:56:04 ID:hFZ0djrw
+平面のほうが上!
24なまえをいれてください:04/10/28 03:14:04 ID:hFZ0djrw
白サターンの説明書に書いてある。
灰色サターンでも変わらないと思う。
極性間違えると破裂、液漏れの恐れがあると書いてある。
志村うえ、うえー!がプラスだよ
25なまえをいれてください:04/10/28 03:15:03 ID:RX0EWydP
正解は、
サターンをもう一台買って、両方試す。
26なまえをいれてください:04/10/28 06:08:54 ID:ZTqyBMrw
内臓メモリーなんてあてにするな
素直にパワメモ買っとけ(ガイシュツだが、たまごっち版推奨)
27なまえをいれてください:04/10/28 08:32:26 ID:4acCbSNd
電池の+ーを逆に入れても普通壊れないだろ
よっぽどアホな設計してないかぎり。

コンシューマ機じゃありえない。
28なまえをいれてください:04/10/28 08:48:04 ID:MUHTNH3b
CDプレイヤーで1トラック目を再生しないで下さいって警告と似たようなもんだな。
ハードに良くはないが別に壊れる事はない。

サターンはPSに比べてCD-DAの作品が多いから
警告メッセージが良く入ってて楽しい。
ギレンとかはSS版もPS版も妙に気合が入ってた。
29なまえをいれてください:04/10/28 12:34:32 ID:214nQYN/
PCで見られるおまけって結構あるみたいだけど一番ってタイトルは何?
30なまえをいれてください:04/10/28 12:49:47 ID:mNbsReQP
>>29
バトルガレッガ……攻略情報その他
蒼穹紅蓮隊……作品紹介その他
シルバーガン……全シナリオ掲載、壁紙
ドラキュラX……開発者コメント、壁紙(サキュバスの乳首w)
31なまえをいれてください:04/10/28 12:57:18 ID:bWzAOigC
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(^O^)人(@∀@)人(*´∀`*)人(*∀*)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

近隣のブックオフでサターンソフト全品が特価コーナーへ。
そこにプリンセスクラウン有ったよ、驚いたよ、買ったよ、¥1000だったよ。  @東北人
32なまえをいれてください:04/10/28 13:00:20 ID:jV2xcpgD
>>31
よく見たらプリンセスクエストだったというオチが!
33なまえをいれてください:04/10/28 13:00:46 ID:Zjw9MIyE
>>31
よく見たらプリクラ大作戦だったというオチが!
34なまえをいれてください:04/10/28 13:05:08 ID:Sq8S/7TH
>>31
よく見たらプリルラだったというオチが!
35なまえをいれてください:04/10/28 13:19:44 ID:hv+AbiEJ
>>31
よく見たらプリンを食らう!だったというオチが!
36なまえをいれてください:04/10/28 13:29:25 ID:VPj3f6vh
よ、よく見たらプリマハム食らえだったというオチが!
37なまえをいれてください:04/10/28 13:46:17 ID:Q8Ok5qa2
つまらない
38なまえをいれてください:04/10/28 14:08:04 ID:2+Y9NIfl
       /:::::::::::::::::::ヽ
       l/^_,ヽ,_:::::::::::)
      从 ・ω・) ̄´
      /~ヽ ; i )
      (⌒'J⊂ノ⌒)
    (_)  (_)


 よし、サターンソフト漁りに行こう 
39なまえをいれてください:04/10/28 14:13:16 ID:mmYqs2q5
たまごっち付属のパワメモ良いっていうじゃない?
他のバージョンのと端子部の形状とか違うのかな。
見た目でわかるだろうか?
40なまえをいれてください:04/10/28 14:15:04 ID:X1h02CoV
もう見た目がたまごっち風味
41なまえをいれてください:04/10/28 14:15:20 ID:CeG7QCLd
たまごっちのも他のも中身は一緒。
本体のバージョンとの相性ですからッ!残念!

Aバス・バッファ追加斬りッ!
42なまえをいれてください:04/10/28 14:41:39 ID:Ut/NT8ep
たまごっちは最近まで新古品が出回っていたから…
まだ接点が新しいのでエラーしにくい印象をもたれたのでは。
43なまえをいれてください:04/10/28 15:06:37 ID:AFwpJz7K
灰サタンに桃パワメモ良く映える
結構合ってるの思うのだが趣味悪い?
白に桃はかなり変白桃・・・orz
44なまえをいれてください:04/10/28 16:21:59 ID:214nQYN/
>30
レスどうもです。
シューゲーは結構充実してそうですね。
45なまえをいれてください:04/10/28 16:28:59 ID:16+ieAHV
サタニストには無職が多いのか?なんだこのレスの多さは・・
4620:04/10/28 17:50:06 ID:xc2T9Xat
あれ?逆・・・だったか?(滝汗

・・・・・・・・・・・・>>21、すんまそんorz
電源ケーブルで首吊って(ry
47なまえをいれてください:04/10/28 21:43:42 ID:QHqzhyrM
>>29
パンツーアドラグンー・・・・生々しい開発後記が入ってる
サンダーフォースV・・・・設定資料、壁紙が入ってる。
あと、サターン何たらっていうサターンCD付の本のやつには何か入ってたきがする。
48なまえをいれてください:04/10/29 00:28:57 ID:0Er4haiU
>>39
プロアクションリプレイはカートリッジの形状に改良が加えてあって
本体にがっちりかみ合うようになってるから認識良好だよ。

ただパワメモも初期の灰色のとたまごっちパワメモを比べるとさす時の感触が明らかに違うんだよね。
灰色のは新品で買ったときから既に差し込む時の感触がふにゃ〜と言う感じで手ごたえがあまりなかった。
49なまえをいれてください:04/10/29 00:56:29 ID:nPcaES3n
>>31
そーいやかなり前にも書き込んだんだがブクオフでSFシナリオ2が置いて
あったんで、即買いしたのよ。ちょうど割引券750円分貯まってたから。
そして家に帰って開封したら、、1が入ってた。
まあ俺の人生こんなもんだろうと達観してるんで怒りは沸かなかった。
ただ金は返して貰いたいので返品しにいったら割り引きした券は払い戻し
不可だと言われたよ。つまり俺は店を往復して750円ブクオフに差し上げた
だけだったってこった。これ以降俺は購入時には必ず中身のチェックをレジで
行っている。
だがその一月後、GEOでダライアス外伝を購入したら同級生ifが入っていた・・。

油断したぜ・・・。
50なまえをいれてください:04/10/29 01:39:02 ID:Jm3Myj0F
51なまえをいれてください:04/10/29 02:24:02 ID:eJAwsSpG
エリア51に突入
PAR2って1ゲームのセーブ数ってデフォのままなの?
無制限なの?
52なまえをいれてください:04/10/29 02:45:19 ID:WqFaavmm
新世紀エヴァンゲリオンが中々面白いじゃないの!ってことで最近遊んでるんですが、
ムービー飛ばせるPARコードが有るかどうかご存じの方いませんか?
もしあるなら、このためだけにPAR2買おうかと思ってるんですがHPは軒並み閉鎖、
コード載ってる本はなかなか売ってないので確認が・・・( ´Д⊂
53なまえをいれてください:04/10/29 02:49:27 ID:+JvsvZZk
>>49
中身入ってるだけマシだよ。
俺なんかメタルスラッグ買ってきて、空けたらカラだった。
ケースと説明書だけで一体どうしろと・・・。
54なまえをいれてください:04/10/29 03:02:13 ID:+JvsvZZk
>>52
ゲーム中に2コンのZを押すとムービー飛ばせるよ。

55なまえをいれてください:04/10/29 03:05:42 ID:uqZDgI/i
>>53
お部屋のインテリアにはどうでしょう?
56なまえをいれてください:04/10/29 03:08:38 ID:WqFaavmm
>>54
またまたご冗談を・・・と思ったら本当だった(゚∀゚)
ありがとうございました。多謝。
57なまえをいれてください:04/10/29 03:28:52 ID:DSm9L18H
>>52
むしろそのゲームで楽しめたキミがうらやましい・・・
なんじゃ〜これは!!っていう出来だった・・・
58なまえをいれてください:04/10/29 03:30:34 ID:YdpM1RuL
林原めぐみモードは未だに謎だ。あれはなんなのだ。
59なまえをいれてください:04/10/29 07:41:35 ID:w7Fjn1E4
本家であるガイナ作の鋼鉄のガールフレンドに比べれば
セガ製のエヴァ1、2の方がゲームとして遊べると思う。
60なまえをいれてください:04/10/29 11:17:51 ID:RMColYMo
2chでしか他人のHPの悪口をかけないゲーヲタって本当に生き物のクズだよね。
文句があるのなら直接言いに行けば良いのにね。
自分を客観的に見た時に、みっともないと思わないのかねえ。
61なまえをいれてください:04/10/29 11:24:50 ID:WDiPKxV4
ここは愚痴雑談スレじゃない
62なまえをいれてください:04/10/29 11:29:29 ID:RiDPXvIK
既知はスルウウ
63なまえをいれてください:04/10/29 11:31:47 ID:ATDyYYSK
お、戦国ブレードの価格が下がってきた?
PS2版が出るからかな。
でも確かアケ版のエミュあったろ。何で今更プチ値崩れ?
元がST-Vだしサターン版が一番だよ。
つかおまけでプチレア状態になってると思ってたんだが違うのか?
64なまえをいれてください:04/10/29 11:36:53 ID:hXpj8l6D
漏れにもあったなぁ・・
2chなのに>>60みたいな事を言ってた時期が。
65なまえをいれてください:04/10/29 12:08:42 ID:ATDyYYSK
ST-Vじゃねえや
66なまえをいれてください:04/10/29 12:09:51 ID:LaMz/aWr
みとめたくないものだなわかさy(ry
67スシトロ大尉:04/10/29 16:39:50 ID:FxAW7mKj
これが若さか
68なまえをいれてください:04/10/29 16:55:22 ID:LaMz/aWr
>63
ときめきアイン占いのせいだな。
69なまえをいれてください:04/10/29 22:06:22 ID:3X7gbuia
なんか青臭いスレですねw
70なまえをいれてください:04/10/30 00:24:09 ID:wmH10ocw
そんな大人
修正してやる
71なまえをいれてください:04/10/30 01:32:51 ID:I4mwasFg
某雑誌によるジャンル毎ベスト3
アクション
ナイツ・シルエットミラージュ・メタルスラッグ
シューティング
パンツァードラグーン・サンダーフォースX・レイヤーセクション
格闘
サイバーボッツ・バーチャファイター2・ファイターズヒストリーダイナマイト
ロールプレイング
グランディア・デビルサマナー二つ
シミュレーション
アドバンスドワールドウォー・ワールドアドバンスド大戦略・ギレンの野望
アドベンチャー
街・七ツ風の島物語・クロス探偵物語
テーブルゲーム
カルドセプト・デジタルピンボール二つ
72なまえをいれてください:04/10/30 06:33:17 ID:ldIX6P8f
慶応遊劇隊がはいってないorz
73なまえをいれてください:04/10/30 08:17:39 ID:5ZRCcw/V
>71
可もなく不可もなく、割と無難なところか?
あ、いや、アクション・格闘は・・・
74なまえをいれてください:04/10/30 09:08:19 ID:wdCg/u2o
サイバーボッツ好きだけど、格闘のベスト3に入るかなぁ・・・
ストゼロ2かゼロ3が入ると思うけど。
75なまえをいれてください:04/10/30 09:08:58 ID:H700TlNS
>>71
この中で、サターンでしかできないものってどれだろう。

ナイツ、パンツァードラグーン、・ファイターズヒストリーダイナマイト、
大戦略、七ツ風の島物語‥‥

あと他には?
76なまえをいれてください:04/10/30 09:13:24 ID:CWpeORnY
七ツ風の島物語デジタルピンボール
77なまえをいれてください:04/10/30 09:48:18 ID:7UakZBOp
そいつぁエグイな
78なまえをいれてください:04/10/30 09:50:38 ID:8NU9ezh1
ちょっとだけ想像してしまった・・・
79なまえをいれてください:04/10/30 10:07:34 ID:cBJcjb7e
>>75
あとはデビルサマナー一作目とデジピンかな。
ギレンも他機種版とは完全に別物だからサターンだけと云って良いと思う。
ファイターズヒストリーダイナマイトはサターンでしか出来ないわけではないが、
まあ出来ないようなもんか。
80なまえをいれてください:04/10/30 10:23:19 ID:6++a1u0W
>>75
・ファイターズヒストリーダイナマイトって
NEOGEOになかったか?
81なまえをいれてください:04/10/30 11:09:52 ID:xuwXLfkt
個人的ジャンル毎ベスト3
アクション
シルミラ、ガングリ、ガングリ2
格闘
セイヴァー、ZERO3、バーチャ2
シューティング
銀銃、ダラ外、BATUGUN
ロープレ
グランディア、プリクラ、SFV3部作(シュミレーションRPGか?)
シミュレーション
シムシティ2000、ギレン、大戦略
アドベンチャー
クロス探偵、ポリスノーツ、スナッチャー
ギャルゲー
YU−NO、Piaキャロ、スーチーのアドベンチャー
その他
ネクロノミコン、リアル麻雀P6、グランディアデジミュー

野球拳、野球拳、野球拳
82なまえをいれてください:04/10/30 11:14:45 ID:6++a1u0W
レースゲームは無視ですか
83なまえをいれてください:04/10/30 11:20:26 ID:xuwXLfkt
>>82
レースゲー
セガラリー、アウトラン、ゼロヨンチャンプ

・・・ゼロヨンチャンプはレースゲーじゃないか。
でも好きなんだよねアレ。
84なまえをいれてください:04/10/30 11:27:42 ID:oMwfzSrY
わかった。そんな>>82
某雑誌ベスト3続編
レース
セガラリー・デイトナUSA・アウトラン
パズル
ぷよぷよSUN・パズルボブル2X・マジカルドロップV
ギャルゲー
YU−NO・サクラ大戦・EVE burst error
??ゲー
デスクリムゾン・心霊呪殺師太郎丸・THE UNSOLVED
85なまえをいれてください:04/10/30 11:28:02 ID:f7S30Mwn
瀬ガラリーは死ぬほどはまった。就職してからはGT-fourまで買ってしまった。今でもカーオーディオCDにセガラリーが入ってる。
あと、スカイラインGT-Rばかり出てるゲームも持ってた。タイトル忘れた。グラフィックは多分、サターンのレースゲームでは一番綺麗だった。
単調でつまらなかったが、資料的な価値のある映像とかが入ってて気に入ってた。エンジンの形したキーホルダーもついてて気に入っていた。
86なまえをいれてください:04/10/30 11:39:01 ID:xuwXLfkt
オーバードライビンGT-R?
87なまえをいれてください:04/10/30 11:42:05 ID:f7S30Mwn
あとレースドライビンとかいうやつが好きだ。
重ステだけど、コースが宙返りとかがあって笑えた。しかも一般車のトラックとかも宙返りして走ってるし。
88なまえをいれてください:04/10/30 11:42:58 ID:f7S30Mwn
>>86
ああ、それだった。引っ張り出して確認したよ。
89なまえをいれてください:04/10/30 11:43:58 ID:E23hkK+N
最近エアーズアドベンチャー買ってみた。
ヤバイwすげー面白い。プレイ中何度も突っ込みたくなるのを抑えつつエンディング迎えた。
これ発売日に定価で買った人はお気の毒だけど、いまなら100円出せば買えるし、暇つぶしになるのでやってみるのもいいかも。
クリアした後、このゲームの感想書いているサイトいろいろ回ったら、腹よじれるくらい笑った。
サターンで一番笑えるRPGだなこりゃw作ってる方は大真面目かもしれんが・・・
90なまえをいれてください:04/10/30 13:04:33 ID:8NU9ezh1
まあMCDの惑星ウッドストックかSSのエアーズか、って言われるくらいだからな
91なまえをいれてください:04/10/30 14:36:08 ID:GHT6VRwe
俺エアーズ今やってんだけど、正直レビューサイトに
書いてあるほどのもんじゃないと思ったよ。
俺が変に真面目なだけかもしれんがまたこのパターンか、て感じ。
92なまえをいれてください:04/10/30 15:08:47 ID:mWhFVppW
そーいやバロックてPS版とどう違うの?最初に出た時は何か凄い雰囲気の
ソフトが出たなあと思ったけど。すぐ移植されて.......ry
93なまえをいれてください:04/10/30 15:38:03 ID:6++a1u0W
そうきゅうぐれんたい1500円で買ってきた
シューターじゃないから
泣きそうになりながらやってる 難しい…
94なまえをいれてください:04/10/30 15:48:50 ID:xuwXLfkt
あのホーミングレーザーのうねり方は最早アート。
シュルシュルって感じがたまらん。
95なまえをいれてください:04/10/30 16:16:28 ID:v0NETXNg
ぶっちゃけ心霊呪殺師太郎丸って面白いの?
96なまえをいれてください:04/10/30 16:17:08 ID:WzOOz5wb
蒼穹紅蓮隊の話題が出るたびに、3面ボスが強いと書き込む俺。
4面ボスより強いよな?
97なまえをいれてください:04/10/30 16:19:56 ID:IAqNoN6+
自称 しゃべれない方から
わし しゃべられへん と言われました。
どう思う?
98なまえをいれてください:04/10/30 16:26:08 ID:cBJcjb7e
>>92
PS版はゲームバランスに大幅に手が加えられて全体的に易しくなってる。
SS版のシビアな難易度が良かった人には不評だったみたい。
それとPS版は後発だけに追加要素がたくさんあって、やり込み要素が増してる。
99なまえをいれてください:04/10/30 16:31:41 ID:8NU9ezh1
>95
良く出来た駄ゲー、って感じ。
ここと言った叩き箇所が無く、ここと言った誉め箇所も無い。

そーいや、うちのパワメモは太郎丸ラベルが貼ってあるな…
ソフトはもう手元にないけド。
100なまえをいれてください:04/10/30 16:44:03 ID:ZUCG0zYu
>>97
察しろ。
101なまえをいれてください:04/10/30 17:05:32 ID:h7dzbN8b
白き魔女¥105で買ってきた
さて
















積むか
102なまえをいれてください:04/10/30 17:25:54 ID:qtdR6v1Z
>>101
('A`)人('A`)

つか、105円って安いな
10318:04/10/30 18:02:52 ID:we+c2s8J
電池を再度挿入しなおし、1日ほど様子を見てましたが
今度はどうやら完璧に認識してくれたようでつ。
これでいちいち時間を聞かれることもないし、
ヘタレRAMに頼らずとも安全に保存が出来ます。
助言を頂き本当にありがとうございますた!(*´∀`*)

さすがサターンだ。
保存はカートリッジRAMを認識しなくても何ともないぜ!


こりゃ本格的な掃除しないとだめだな…('A`)
104なまえをいれてください:04/10/30 18:49:37 ID:ND39WQ+k
>保存はカートリッジRAMを認識しなくても何ともない?

保存は・・って
105なまえをいれてください:04/10/30 19:59:18 ID:bZjUIukC
悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collectionを350円で買ってきた
さて
















割るか
106なまえをいれてください:04/10/30 20:26:36 ID:2EekQgxX
マーヴルスーパーヒーローズの隠しキャラの出し方、
見ながらやってるんだけど出ねぇ。
誰かわかるひといたら教えてください;

107なまえをいれてください:04/10/30 20:42:02 ID:wyk2saLC
リアル麻じゃん
108なまえをいれてください:04/10/30 20:53:52 ID:B4yyeI9q
KAZEから出たネクロノミコンじゃないほうのデジピンって
何てタイトルだっけ?
109なまえをいれてください:04/10/30 20:58:32 ID:U4J9R/X3
ラストグラディエーターズ?
110なまえをいれてください:04/10/30 21:09:53 ID:B4yyeI9q
>>109
算楠
111なまえをいれてください:04/10/30 21:26:14 ID:2edkgCrp
>106
もしかして、ボタン同時押ししてる?
あれは同時押しじゃなくて、順番に押していくの。
112なまえをいれてください:04/10/30 21:50:14 ID:x6yRjn0j
お宝ハケーンやっぱ田舎は良いなー
113なまえをいれてください:04/10/30 22:02:28 ID:DhAxZ3V2
       ___
       /:::::::::::::::::::ヽ
       l/^_,ヽ,_:::::::::::)
      从 ・ω・) ̄´
      /~ヽ ; i )
      (⌒'J⊂ノ⌒)
     (_)  (_)


 ワンチャイコネクション ¥47
 サクラ大戦 ¥94
 パンツァードラグーンツヴァイ ¥304 でゲッツしたよ
114なまえをいれてください:04/10/30 22:16:12 ID:IeTldfvX
       ___
       /:::::::::::::::::::ヽ
       l/^_,ヽ,_:::::::::::)
      从 ・ω・) ̄´
      /~ヽ ; i )
      (⌒'J⊂ノ⌒)
     (_)  (_)


 心霊呪殺太郎丸 ¥50000
 デリソバデラックス ¥100000
 レイディアントシルバーガン ¥25000 を店員を銃で脅してゲッツしたよ
115なまえをいれてください:04/10/30 22:19:06 ID:gvex3oIK
もちろんワンチャイからやってるよな。
116なまえをいれてください:04/10/30 22:19:49 ID:B4yyeI9q
ナイツ400円で売ってたけど買いですか?
117なまえをいれてください:04/10/30 22:26:17 ID:/CMS2lq0
>>114
ハイムワルツがない
だめじゃん
118なまえをいれてください:04/10/30 22:47:52 ID:5BhJ906R
太郎丸って定価ぐらいなら十分お勧めできるんだけどな
プレミア価格だとお勧めできん
119なまえをいれてください:04/10/30 22:57:42 ID:7i92Cf+0
パンツァードラグーンRPG 1480円
スナッチャー 480円
ポリスノーツ 480円

さっき買ってきますた。
いずれも2ちゃんで評判良かったので。
どれからやるかな〜
120なまえをいれてください:04/10/30 23:07:59 ID:B4yyeI9q
ネクロノミコンよろすこ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099140793/
121なまえをいれてください:04/10/30 23:17:20 ID:xoKYgZAs
>>116
ブクオフやハードオフなんかで大抵100円以下だけど、
探す手間考えたら別にいいんじゃね?

>>118
プレミアソフトなんてどれもそんなもんさ。
(なんか最近このやりとり多いな。。。)
122なまえをいれてください:04/10/30 23:29:50 ID:D7vgVTxG
最近年をとってきたせいか厳選したソフトだけ残してバーッと処分するのが
正しい道だと思うようになった。どうせやる時間無いんだもんなー
だがYU-NOと慟哭とバトルガレッガだけは手放さんぞ
123なまえをいれてください:04/10/30 23:40:30 ID:Qts9VT8u
>>122
くれ。その名を挙げてる3つは持ってるがな。
124なまえをいれてください:04/10/30 23:49:11 ID:D7vgVTxG
一生大事にしてくれてゲームに冷めたら売却とか絶対にしないという
誓約書でも書いてくれれば「やる」かも。もちろん破った場合ペナルティで罰金だ。
カオスシードとかリンダキューブとか何気にレアなのも混じってるし。
いつかはその時は確実に来るんだよね。家庭を持つ身になればゲームソフトとか
さすがに保持するのは厳しいからな。30超えるとヒシヒシと時の流れを実感する。
30前までは、すべて一生手放さんぞーとか思えるんだけどね。
125なまえをいれてください:04/10/31 00:40:21 ID:ZyyTXdy2
パワードリフトってSS版とDC版で何か違いはあるんでしょうか?
たいした違いがないのならSS版を手に入れたいんだけど。
126中指立て男:04/10/31 00:41:27 ID:AtyLKkxW
oh

127なまえをいれてください:04/10/31 00:54:06 ID:dZHi8bcT
家にパンツァードラグーンツヴァイ6枚あります
128122:04/10/31 00:54:27 ID:lRfR5X5X
>>124
年々考えが少しづつ変わるんでなんともいえないな…。
二十歳超えてからゲームを売ることをしなくなったけど、今後どうなるか…。

>カオスシードとかリンダキューブとか何気にレアなのも混じってるし。

これらも持ってた(・∀・;)
129なまえをいれてください:04/10/31 01:01:27 ID:vR+v1U6U
メガドラの頃は売りまくっていたが今になって後悔。
今更買いなおすのも苦しい。

サターンの頃は思い出保管をかねて売らなくなった。
まぁ殆どクズ値ソフトだけどね。(苦笑
コナミアンティークスを先にかっときゃよかった…
130なまえをいれてください:04/10/31 01:24:31 ID:omBKATS1
大したもんでもない
131なまえをいれてください:04/10/31 01:28:14 ID:97gNxhhT
>>125
訊かれていることとは違うと思うけど(本編の違いは良く分からない)
サターン版はアレンジ曲が2パターンぐらい追加されているし
CDでも聴けるので良いよ。
132なまえをいれてください:04/10/31 02:33:32 ID:GrUKQN6w
>119
スッチーを揉むのだけは忘れるなよ。
133なまえをいれてください:04/10/31 02:34:49 ID:HBWBv+hF
134なまえをいれてください:04/10/31 02:37:45 ID:Ck0fqYMk
>せがた三四郎 (アーティスト)

あいつ自体がアートみたいなものだが。
135なまえをいれてください:04/10/31 04:57:16 ID:cy0c8O8K
>>133
あんまり魅力がないな。欲しいとオモタ曲は大概CD持ってるしぃ。
136なまえをいれてください:04/10/31 05:10:51 ID:j675SP6M
ナイツは買うなら冬季限定がいいのかなー?
137なまえをいれてください:04/10/31 05:16:21 ID:zXk6NjWl
両方買って。。。
クリスマスナイツはクリスマスにやるもの。。。
138なまえをいれてください:04/10/31 05:27:11 ID:zXk6NjWl
というより
ナイツ→クリスマスナイツの順番にやらないときっと後悔するよ!!
あとマルコンも揃えてね。
ついでに内蔵時計用の電池もね。
139なまえをいれてください:04/10/31 06:35:20 ID:cnpHRjli
>>111さん
さんくす
140なまえをいれてください:04/10/31 06:56:53 ID:j675SP6M
情報 ありがとうございます。
マルコン同梱版を購入してみます。
141なまえをいれてください:04/10/31 09:48:30 ID:FpVXukSs
他人のサイトでちょっと間違った部分を見つけると、
すぐに色々訂正を求めてきたり、文句を言ってくるゲームヲタクは本当に気持ち悪い。

ゲーヲタ、アニヲタ、アイドルヲタの3大人間未満のカスヲタ共はどっかの星にでもまとめて移住してくれ。
142なまえをいれてください:04/10/31 10:04:09 ID:xlgG+bJl
うちのサターンなぜかDOAとバーチャロンだけ読み込んでくれない。
なんでだろう。
143なまえをいれてください:04/10/31 10:34:41 ID:XtR7Ejqc
>>125
DCのって鈴Qの本のおまけのやつ?
あれハイスコアセーブできないよ。
SSのは持ってないからしらないけど。
144なまえをいれてください:04/10/31 10:57:21 ID:GX8lXTcu
とりあえずSS版とPS版両方出てる場合は
PS版をけなしておけばOKだよな?
145なまえをいれてください:04/10/31 11:01:42 ID:Ck0fqYMk
PS版の方が良いことも稀に有るんだぞ。
レイストームとかw
146なまえをいれてください:04/10/31 11:03:45 ID:dZHi8bcT
SS版はレイヤーセクションUだからベツモノだよ(;・∀・)
147なまえをいれてください:04/10/31 11:18:20 ID:GQ0SoQZJ
レイヤーセクションUはサターンなりに頑張ってた方だと思う。
無理が多くて処理落ちしまくりだったけど、感覚はちゃんとレイストームに近かった。
というかよくあそこまで移植できたなと思う。
148なまえをいれてください:04/10/31 11:25:41 ID:+uFPwlrk
馬鹿にしてー!
149なまえをいれてください:04/10/31 11:47:50 ID:OP78ztnV
詳しい方教えてください。
エイナスファンタジーストーリーって
どうなんでしょう?
SS初心者ですが、RPGにはまりたいです。
150なまえをいれてください:04/10/31 12:05:07 ID:vR+v1U6U
クリスマスナイツのほうは豪華な体験版&後日談という感じだから
どちらかならやはり無印ナイツのほうがずっとオススメだな。

>>144
貶すのいくない。
151なまえをいれてください:04/10/31 12:11:16 ID:CwSxHPnb
>>149
概ね好評だね。
SSでのRPGならグランディアもお勧め。
152なまえをいれてください:04/10/31 12:14:51 ID:dZHi8bcT
グランディア
リンダキューブ完全版
ソウルハッカーズ
アゼル
153なまえをいれてください:04/10/31 12:15:48 ID:IA/SSA1s
さぁさぁ、IDがセガサターンの僕が来ましたよぉ。

機動戦艦ナデシコが押し入れの中から出てきた!やろうかと思って中開けたらディスク1だけ無かったorz
154なまえをいれてください:04/10/31 12:18:22 ID:dZHi8bcT
せっかくのIDなのにギャルゲーかよorz
155なまえをいれてください:04/10/31 12:21:00 ID:F21KoL9i
RPGの弾が少ないのに改めて気付いた
>>152以外メジャーなのが思い当たらない
STGは宝庫なんだけどねェ
156なまえをいれてください:04/10/31 12:33:37 ID:vR+v1U6U
>>155
LUNERなどもいいんだけど
SSオンリーとなると良作RPGはますます少ない…

ソウルハッカーズじゃないデビルサマナーはSSオンリーか。
157なまえをいれてください:04/10/31 14:04:34 ID:9g3W2KDr
カオスシードも RPG の範疇かな。
辛口のシナリオ、仙窟と仲間の育成、レアモノ収集と、
魅力的な要素がふんだんに盛り込まれたゲームだった。
個人的にはカオスシード>グランディアだったりする。

>>156
LUNAR
158なまえをいれてください:04/10/31 14:35:05 ID:BokFzb45
RPG
天外魔境 第四の〜 が発売されてなかったヶ?
159なまえをいれてください:04/10/31 14:40:24 ID:RVl7qq5V
サイバードールを忘れるな。このはいきょうしゃどもめ。
16031:04/10/31 14:51:58 ID:BTerttOU
あまり夢中になれない…  
161なまえをいれてください:04/10/31 14:54:10 ID:uhQXSoK7
マリカ・真実の世界を忘れるな。この黄色い豚共め。
162なまえをいれてください:04/10/31 15:23:23 ID:vR+v1U6U
>>158
ありゃ快適性の評価が悪かったような気がする。
ロードとか移動スピードとかそのへんだったかな?

>>157
おぉ、間違えていた。スマソ
163なまえをいれてください:04/10/31 15:30:59 ID:ggxqjAwv
第四の黙示録は個人的には好きだけど、オススメは全く出来ないな。
ロードや移動スピードは別に気にならないが、雑魚戦が鬱陶しすぎる。
前々スレにも書いたけど、OVAと思えばストーリーは楽しめる。
164なまえをいれてください:04/10/31 15:39:55 ID:lCk5LoER
ま、サターンの名作といえばリグロードサーガ一択だがな
2のミュウたんで萌えるのもよし
165なまえをいれてください:04/10/31 15:42:25 ID:9g3W2KDr
>>163
同意。
雑魚戦が鬱陶しいのが RPG としては致命的。
プロットや演出が出色だっただけに惜しいよね。

サターンオンリーの RPG だと他に魔導物語なんかがあるけどクリアしてないなぁ。
サイバードールもサタコレ版を所有しているが積んだまま。やらねば!
166なまえをいれてください:04/10/31 15:42:55 ID:lCk5LoER
LUNARは魔法学園は流石にクリアするのめんどくさかったな
外伝だし

LUNAR3出してくれ
167なまえをいれてください:04/10/31 15:45:07 ID:RVl7qq5V
ルナは確かNDSで発売の予定があったな。
168なまえをいれてください:04/10/31 16:02:12 ID:XtR7Ejqc
LUNARかなつかしいなぁ。
ちょうど好きな女の子がいたから感情移入したなぁ。

ガレオンから「世界を守るために好きな女の子を倒さなければいけないならどうする」
といったなぞかけがいやにリアルで言葉につまった…
169なまえをいれてください:04/10/31 16:20:36 ID:vR+v1U6U
GBAでも結構前に出たみたいだし。>ルナ
170なまえをいれてください:04/10/31 17:03:35 ID:2wgVN5Kn
先輩から超兄貴と野々村病院とサムスピもらった。

取りあえずときメモの金魚すくってる。
171なまえをいれてください:04/10/31 17:17:09 ID:vR+v1U6U
ときめものミニゲームって地味に面白いな。
172なまえをいれてください:04/10/31 17:26:41 ID:Tv55w8tZ
ときメモ→ポリスノーツのコンボプレイは最強。
173なまえをいれてください:04/10/31 17:46:47 ID:pXucJwuP
見せてもらおうか!SSのときメモとやらを
174なまえをいれてください:04/10/31 18:04:30 ID:dTWK9mrj
セガサターンで発見!!卵ッ血パーク380円にて購入。
これに付属のパワーメモリーは使いまわしOKですか?
175なまえをいれてください:04/10/31 18:05:12 ID:avZR2jiX
SSときメモって随分後発だったけど他機種版との違いはあるのかな?
176なまえをいれてください:04/10/31 18:06:52 ID:dTWK9mrj
追伸 卵ッ血パーク、ソフト未開封ですた。なんじゃらほい
177なまえをいれてください:04/10/31 18:11:43 ID:dTWK9mrj
なんどもすまん。ネタもないしいいだろがな。

たまごっちの廃れっぷりは、なにかサターンと
共通するものを感じてしまうな。

俺の家ではどちらもまだ現役ではあるのだが・・・
178なまえをいれてください:04/10/31 18:26:29 ID:vR+v1U6U
メモリを中古で買うのは少しためらわれるな。
もう俺のメモリはまず認識しないよ…

>>177
じゃあもうすぐサターン復活だ!!

>>175
・おまけみたいなもんだけど自分から告白するエンディングが増えた。
・パンチラなどお色気がPCE版準拠に。
・ミニゲームやテキストが細かい所が変わってたりするらしい。

今にして思うとときメモでパンチラやってたってって凄いな。
179なまえをいれてください:04/10/31 18:37:38 ID:69gX3buk
>>176
使いまわしたからだよ。パワメモ。。。
180なまえをいれてください:04/10/31 19:08:08 ID:UKA5+Qvi
馬鹿馬鹿しい
181なまえをいれてください:04/10/31 19:56:06 ID:9Y+J5gv9
>175
ミニゲームのシューティング(学園祭で電脳部が作ったやつ)が
横スクロールの2Dになってる(PSは3D)

オールクリアーしてもエンディングが2Dの1枚絵のまま
(PSはキャラが3Dポリゴンで表示されてしかも回転縮小拡大できる)
182なまえをいれてください:04/10/31 20:13:03 ID:BokFzb45
>>162,163
昔、体験版をやってみて雑魚が鬱陶しかったが、製品版も変わらないのか…
>>164
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ナズナも好かった。なのなの〜♪
183なまえをいれてください:04/10/31 20:29:39 ID:ggxqjAwv
>>178
お色気はPCE版準拠というわけではないよ。
イルカショーの古式さんがブラ丸見えになるのはPCE版だけだし。

リグロードサーガは今やると色んな意味で辛いが、当時はかなりハマった。
剣の舞をラーニングした時かなり嬉しかった覚えがある。
2は、1の主人公とヒロインの子孫が魅力皆無なぽっちゃりしたガキなのが哀しかった。
あとミュウよりアンジュと1の女海賊が好き。
184なまえをいれてください:04/10/31 20:44:16 ID:ljxsXoSv
やべー リグロードサーガとときメモやりたくなってきた
185なまえをいれてください:04/10/31 21:06:08 ID:BokFzb45
1はきついけど、2は普通にやれると思うけどな。
デザイン綺麗だし、BGMとか凄かった。
2をクリアして、1をやってみたら凄くショックを受けた…orz
>>183
女海賊=「ディアナ」ですね。
186なまえをいれてください:04/10/31 22:22:38 ID:zpVjdVIF
2は地面を凹ませるやつが異常に使えた希ガス
ダメージ減りすぎ!
187なまえをいれてください:04/10/31 23:19:17 ID:FPlSsms5
ダメージが減るのか?防御系か。
とやったこと無いゲームにレス
188なまえをいれてください:04/10/31 23:27:31 ID:cy0c8O8K
>>183
古式さんは保健室イベントがあれば十分、そこはかとないエロさが何とも<オヤジ
あれは卑怯だw
189なまえをいれてください:04/10/31 23:50:23 ID:vR+v1U6U
続編じゃ多分パンチラやら風呂やら水着で大股とかねーんだろうなぁ。
初代だけの奇跡か。>ときメモ


全然関係無いがリアルバトルオンフィルムは面白いと思う。
190なまえをいれてください:04/11/01 00:10:52 ID:O6F4Am1Q
天外はPARで攻撃力MAXにしてやると
話だけ楽しめて面白かった
雑魚はともかくボスも一撃なのはアレでナニだがw
191なまえをいれてください:04/11/01 00:22:52 ID:7zG4f3Ec
>>189
ハラキリ!!!!
192なまえをいれてください:04/11/01 00:26:28 ID:MtTphoNL
>>189
バカゲー扱いされてばかりでマトモに評価されないのはとても悲しい事だ。
ロードの長さを除けば普通に遊べると思うんだがな…
193なまえをいれてください:04/11/01 00:28:21 ID:aJxwpjis
当時は全然気にならなかったな、天外のロード時間
次世代機のパワーにひたすら圧倒されてた
194なまえをいれてください:04/11/01 00:33:02 ID:NX1Veb8P
>>192
あれは中級者以上じゃないと無理
195なまえをいれてください:04/11/01 00:41:16 ID:ykiHY7xn
>>187
地形を凹ませる特殊魔法。
段差のある所を通れるようにしたり、敵の移動を封じたり、敵を滑りおとすことが出来る。
敵を滑りおとす時、高低差が大きいほどダメージが増える便利な魔法。
地形を変化させることも楽しいゲーム。
打ち込んでいるうちに、やりたくなってキター。
196なまえをいれてください:04/11/01 01:18:27 ID:ykiHY7xn
>>195 リクロードサーガ2で使える、ルースモアという魔法です。
2のシステムで1&2のリメーク、続編が出ないカナー。(^∀^)ノ
197なまえをいれてください:04/11/01 02:05:47 ID:ay4SLfuC
やばっ
見てるコッチもやりたくなってきたな…

そういやリグロードサーガ2はよく見かけるんだけども
1はそうそう見かけないな〜
サターン初期の作品だけ美品のものを探すのは一苦労だな
買っても高確率で積みそうだが。
198なまえをいれてください:04/11/01 02:21:28 ID:MtTphoNL
両方ともクリアしたけど正直言ってリグロードは今遊ぶのは辛いぞ。
1,2共に処理は重いし、2は音声が飛ばせないので
コテコテのアニメ声が駄目な人だと頭が痛くなってくる。
199なまえをいれてください:04/11/01 05:57:02 ID:6qD4Dc9G
まずはあの人形の様なキャラに馴染めるかどうかが第一関門かな。
200なまえをいれてください:04/11/01 07:18:36 ID:WsEoqKUO
リグロードって雰囲気が独特だよねセガらしいというか
一般メーカーではあの雰囲気は出せん
201なまえをいれてください:04/11/01 10:43:52 ID:DREx9hoZ
股間がアースモールッ!

リアルバトルオンフィルムはつまらない事はないんだが
何故アーケード版をそのまま移植しなかったのか疑問。
明らかに改悪されてるし。
202なまえをいれてください:04/11/01 10:53:47 ID:Wpy2v3o7
リグ2のオープニング(・∀・)イイ!! 
203なまえをいれてください:04/11/01 11:50:53 ID:LJ4KJkqF
>>200
開発はセガじゃなくてマイクロキャビンだったと思うが…
204なまえをいれてください:04/11/01 13:29:59 ID:8hsnwGZU
BGMが素晴らしい!CDが出てたら絶対買う!これは聞いとけ!
ってBGMが良いゲームを教えてください。ク○ゲーでも構いません。
205なまえをいれてください:04/11/01 13:41:43 ID:i7STOREx
ワンチャイ
206なまえをいれてください:04/11/01 13:44:02 ID:A8B3LvV2
>>204
個人的に
サンダーフォースX、ダライアス外伝、ネクロノミコン、グランディア
辺り。
入手可能ならシルバーガン
207なまえをいれてください:04/11/01 13:46:15 ID:0aUsyaLe
>>204
デススロットル・米B級バンドの歌ものが満載
208なまえをいれてください:04/11/01 14:10:53 ID:nvYSxsjI
シルバーガンは曲を聴くだけなら復刻版のサントラを
買うのも手だよ。つーか持ってないやつはなくなる前に
確保しとくが吉。

でも、やっぱゲームの雰囲気とか展開とかと合わせ技一本で
感動する楽曲なんでできるならソフトの方を……
〜目に見えるものを感じよ 目に見えぬものを感じよ いたるところに命は存在する〜
209なまえをいれてください:04/11/01 14:27:49 ID:zhUxzdYU
BGMかー。
パンツァードラグーンツヴァイとか結構好きだな。

>>199
昔のプリレンダー(だっけ?)キャラっぽさ全開だからな。

>>201
先生!僕はアーケードそのままはちょっと…
210なまえをいれてください:04/11/01 14:48:10 ID:dBI6Uvx+
メタルブラック、バトルガレッガ(特にアレンジバージョン)、バッケンローダー
ルナ2、少女革命ウテナ〜(オリジナルそのまんま)、YU−NO、イブロストワン
211なまえをいれてください:04/11/01 15:13:26 ID:fzEdELEt
>>204
魔法騎士レイアース。
特に空中庭園エアリアの曲は必聴。
あと、ギレンの野望のBGMはSS版が一番良かった。効果音もだけど。
212教えて下さい:04/11/01 15:28:19 ID:Nj48/V+c
間違えてセーブデータを消去してしまったのですが復活できる方法とか
あります?
213なまえをいれてください:04/11/01 15:40:31 ID:weiSeStp
SYSTEM SOFT社発売の鋼鉄の嵐 ワールドアドバンスドって最高!
今でもたまにやってます。
214なまえをいれてください:04/11/01 15:49:43 ID:9nztHvrK
>>212
ないはず。
215なまえをいれてください:04/11/01 19:22:25 ID:gMrACnnw
ソニックRっていいよな曲
シャイニングフォースも名曲ぞろいだとおもう
216なまえをいれてください:04/11/01 19:54:32 ID:A7m5BE7e
久しぶりにプレイしたけど、
大江戸ルネッサンスがすごく面白かった。
パラメータを伸ばすだけの数字ゲームだけど、ハマる人はハマれるね。
田沼意次になって平賀源内と共に江戸を発展させる・・・
マニアックな設定が好みです。

残念ながら、腰元の帯を引っ張ったりするシーンは無いけどね
217なまえをいれてください:04/11/01 20:16:45 ID:hNTcMors
街って面白いよな
あれどのくらい売れたの?
少なくとも20万はいってるよな?
218なまえをいれてください:04/11/01 20:24:31 ID:v4dtwYhP
フッ たしかSS版は10万もいってなかったような
219なまえをいれてください:04/11/01 20:25:17 ID:qlSJz34C
売れてたら街の中に宣伝チラシが入っていた「街2」が中止になったりしません。
220なまえをいれてください:04/11/01 20:42:07 ID:DREx9hoZ
街はSS版12万、PS版18万の合計30万本だよ。
221なまえをいれてください:04/11/01 21:08:00 ID:QQn2UWvk
街はいろいろ伏線が張り巡らされてるけど結局謎のままなんだよね
実際プレイするとすごく面白いんだけど実写だから敬遠した人が多いのかな
222なまえをいれてください:04/11/01 21:29:52 ID:+m/VUmUW
>204
挙がっていないので、逆鱗弾。タイトーZUNTATA、Karu.作曲です。数は少ないがすべてよい。
223なまえをいれてください:04/11/01 21:36:28 ID:DdOwNYPp
ときメモの金魚救いで金魚をすくわないで
5分程度待ってると化け物が現れるんだけどこれはすくえないの?
224なまえをいれてください:04/11/01 21:55:25 ID:Ob+aEDKS
いま、BS2の番組宣伝コーナーで(地球大異変)
慟哭…そしてのBGMが流れていた。
225なまえをいれてください:04/11/01 22:00:43 ID:Ob+aEDKS
…と思ったら蘇生でした
226なまえをいれてください:04/11/01 22:16:46 ID:IRfwnDJg
ああDECOゲーよ、いまいずこ。
ギャルゲー作らせても、独特の味を出してたなあ。慟哭はハマッた。
227なまえをいれてください:04/11/01 22:36:57 ID:k4gC8KSn
慟哭はカッチリと作ってたな。デコらしい隙が無い纏まった作品だった。
パケ裏の「助けて・・・誰か・・助けて・・」って言葉がバッチリはまってた。
ギャルゲーの部類を超えた存在だ。SSでコレとYUNO持って無い奴は罪人だな。
俺はコードRが好きなんだが未だにクリアできん。攻略サイト見たら作業で苦痛だし。
カットインは斬新だった。
228なまえをいれてください:04/11/01 23:35:53 ID:c+Igth2x
今ファイターズヒストリーダイナマイトやっているんだが最高。
これはサターンベスト格闘ゲームだと本気で思う。
一部で有名なジュッやハァーを聞けただけでも元は取った。
229なまえをいれてください:04/11/01 23:54:25 ID:dxVw8NJd
>>223
すくえません
230なまえをいれてください:04/11/02 00:18:59 ID:r8Dh0S7x
>>228
チョン娘がいなかったっけ?チャン娘かな?
俺は封神演義が好きだった。2Dで浮かせてコンボができるのは良かったな。
231204:04/11/02 00:43:22 ID:vgRRPs0t
レスしてくれた方々、ありがとうございます。
中古を今漁っているので参考にさせてもらいます。
232なまえをいれてください:04/11/02 00:48:02 ID:E0sdVAJa
音楽の良いゲームいっぱい知ってる。
教えるの面倒臭いから、また今度。
233なまえをいれてください:04/11/02 03:06:40 ID:jiS033P5
クーリエクライシスを売ろうか・・・・
迷うぜ
234なまえをいれてください:04/11/02 03:18:00 ID:/zTtQ7jo
ガイナックス期待の新作
「神罰 人生の意味」はいつ出ますか?

ソロ・クライシスが出たときは、
「これがアレの版権取り除いたバージョンなのかなあ」
と思ったんだけどな…。3面から進めません。
235なまえをいれてください:04/11/02 03:31:13 ID:jiS033P5
やはりうれねぇ
一日の日給がそれに相当する
236なまえをいれてください:04/11/02 03:55:32 ID:cJuJn9qb
セガラリーの音楽よかった。
あとはゲーム天国。
237うんこ魔人:04/11/02 04:05:26 ID:/Mv6umcF
>>201
US・SS版のみがアーケード版の移植らしい。
今、日本で手に入れるのは難しそうだが...
なので他のメディアでヴァンダム成分を補給して来い。
238なまえをいれてください:04/11/02 04:06:21 ID:wt2ePACm
それは2ch発のガセ情報のはず>USのSS版
239なまえをいれてください:04/11/02 04:21:38 ID:TsL3Xh54
神凰拳を今のグラフィックで・・・
240なまえをいれてください:04/11/02 06:34:23 ID:9XjrLwoU
YU-NOはPCと違うってほど違うの?
241なまえをいれてください:04/11/02 06:45:45 ID:7gQDYFlK
>240
オープニングムービーが追加された(ちょっとショボイ)
ストーリーは一緒だけども過激なイベントシーンはヌルく変えられたり
一部のイベントシーンが描きなおされた(さすがに違和感あり)

会話は主人公も含めてほぼフルボイス。
(主人公の声がたまに「別人か?」と思う程の鼻声になっている)

宝玉が8個から10個に増えた事で難易度が少しヌルくなった。
変更点はこんなところかな?

>204
蒼穹紅蓮隊に「バトルガレッガ」「魔法大作戦」「疾風魔法大作戦」の
サントラが入っているのでコチラもオススメ!
(しかし、バトルガレッガのアレンジ版は入っていない)
242なまえをいれてください:04/11/02 08:22:16 ID:1R3fOz1h
>>240-241
あとPC版では追加ディスクがあって、その中で
セーレスシナリオの補完がされていた。
SS版では最初からシナリオに組み込まれている。
243なまえをいれてください:04/11/02 11:56:14 ID:MalxNh8G
>>204
ゲイルレーサー。
雨と雷がなってるステージの「FLUSHING BEAT」って曲は燃える。
244なまえをいれてください:04/11/02 12:07:16 ID:1xQl+LDp
ゲイルレーサーは世間的に評判が極めて悪いが
当時背景オブジェクトがあれだけモリモリ出てくるレースゲームは
MD時代までは移植不可能だったし、雨やライト、霧の演出含めて
もうそれだけで大感動していた思い出がある。

その後この手のタイプのオブジェモリモリ疑似3Dゲームの移植に期待していたけど
結局これを最後に殆ど移植されていない(SEGAAGESシリーズぐらいか?)し、
俺にとっちゃ大事なゲームだな。
245なまえをいれてください:04/11/02 15:52:55 ID:VI3rNfX8
安けりゃ買うし高けりゃ買わね
サターンソフトってそういうモノ
1K越したらサターンなんてイラネ
246なまえをいれてください:04/11/02 15:57:47 ID:kzB/8kgz
ここはおま(ry
247なまえをいれてください:04/11/02 16:23:10 ID:XvAXCzj9
んこ!
248なまえをいれてください:04/11/02 16:46:22 ID:MalxNh8G
>>245
是非ウチの「トライラッシュデッピー」を990円で買っ(ry
249なまえをいれてください:04/11/02 17:23:31 ID:1r1dZuGA
>>245
俺は上限3000位までなら出すな
サターン意外に良ゲー多いと思う
250なまえをいれてください:04/11/02 17:31:36 ID:lVnwZ2GZ
アドヴァンストVGの限定版を¥500で買ってきた
さて
















ジグソーパズルでもするか
251なまえをいれてください:04/11/02 18:23:10 ID:6gSBtUs5
ジグソーパズルだって〜キモイ(* ;゚;ё;゚;)( ;゚;ё;゚;*)ネー
252なまえをいれてください:04/11/02 19:32:15 ID:kg85PmcS
マジックカーペット二重買いしちまったよ(´・ω・`)
253なまえをいれてください:04/11/02 19:35:50 ID:yIph/1jG
最近ドラクエX(PS2版)にはまっています。
このゲームの3Dのモデリングって、シャイニングフォースVに
近い感じです。なんだか思い出しちゃったので、次はシャイフォ
しようかと思っています。
結構がんばってたんだなぁ、あの作品。だからといってスクエ二
最高とかって意味じゃないからね。
254なまえをいれてください:04/11/02 19:36:54 ID:yIph/1jG
なんで楽天?

できレースだよ。
255なまえをいれてください:04/11/02 20:54:29 ID:KjX4V7hM
フォース2は面白かったが如何せん長すぎてもうやる気しないのが残念
256なまえをいれてください:04/11/02 20:55:47 ID:KjX4V7hM
あ、2じゃなくて3だ
257なまえをいれてください:04/11/02 22:36:43 ID:z/Gj3450
亀倉で疾風魔法大作戦を1980円(税別)でGET。
やってみようか。
258なまえをいれてください:04/11/02 22:41:36 ID:5qwVE0sc
ああ…疾風魔法買っちゃったのか。
259なまえをいれてください:04/11/02 23:18:38 ID:BKzkjKqB
あらら、500円位の価値だと思うが。やってしまった以上仕方無い。
1980円分楽しむべし。俺は10分で投げたが・・
260257:04/11/02 23:20:00 ID:z/Gj3450
そんなにひどいのか…(苦笑)
261なまえをいれてください:04/11/02 23:35:24 ID:BKzkjKqB
まあ酷いって事も無いけど矛盾というか楽しめない。
レースするなら前に出ないかんのにそのせいで敵に被弾する確率高くなる。
襲い掛かる敵を迎え撃つシューティングの醍醐味を根本から否定した作品。
はっきり言って失敗作だなありゃ
262なまえをいれてください:04/11/02 23:37:26 ID:jdp+sm2r
その世間一般の概念で言う「シューティングの醍醐味」を
あえて崩そうとした姿勢に関してはなかなか面白いとは思うけど
肝心のゲーム自体が面白くないからなぁ>疾風魔法

音楽はイカスのでサントラ代わりにするといいだろう。
まあ蒼穹買えば特別視聴で聞けちゃうんだがなw
263なまえをいれてください:04/11/02 23:42:40 ID:BKzkjKqB
まあPAR使って魔人ボムを無限に出すのは楽しかったが。
264なまえをいれてください:04/11/02 23:47:39 ID:xd0fSLFH
>>252
レビューをキボン
どんなゲーム?
265なまえをいれてください:04/11/03 00:13:39 ID:LgMkRQbt
疾風魔法ほど移植度最高、ゲーム本編最悪という妙なゲームはあるまい
266なまえをいれてください:04/11/03 00:33:48 ID:ykG+SmC+
アストラget!!!
267なまえをいれてください:04/11/03 01:14:01 ID:m6FljXL4
>>266
アストラってノーパンとか下乳とかでるやつ?
あれはいいゲームだ。
サンタの子の声で脳がとろけそうになる。
「ぷれぜんとっ」
はあはあ
268なまえをいれてください:04/11/03 02:23:05 ID:SIeCT9DU
>>257
安心しる。漏れもこの間同じ値段で買ったYO>疾風魔法
尤も、漏れは”縁起物”の意味も含めて買ったんだが(;´∀`)
269なまえをいれてください:04/11/03 03:29:31 ID:poB29OiK
でもなぁゲーム自体はたいして面白くないんだよな
アストラ・・・・ これならサイキックフォースのが10倍おもろい
270サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/11/03 03:51:44 ID:njLGbyu9
セガサターンキーボード(二台目)を購入したので
記念撮影などしてみるテスト。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15739/1094304341/13
271なまえをいれてください:04/11/03 07:26:30 ID:qadzIOiI
友人からもらったサターンのソフト十本の中にクーリエクライシスが入ってたラッキー
272なまえをいれてください:04/11/03 09:03:22 ID:APeOiEMz
羅媚斗とゲポッカーズを購入。
両方とも一度も起動せずに、積みげーになる予感・・・。
273なまえをいれてください:04/11/03 09:34:54 ID:jRxrq6MZ
羅媚斗、結構ラスボスがシビア
多分パターンにハメないと勝てない
対戦は悪くないかも
274なまえをいれてください:04/11/03 11:52:52 ID:aELp6aWy
>>271
今はそんなに高値で
売れないよ
275なまえをいれてください:04/11/03 12:28:16 ID:OSmukmNf
。・゚・(ノД`)・゚・。
276なまえをいれてください:04/11/03 17:36:54 ID:bSRsatr3
クーリエクライシスのゲーム内容を知らない俺は
勝手に脳内でクーリアクライシスに変換されて
パンツァーの世界をクーリアに乗って暴れまわるゲームとして認識されている。
277なまえをいれてください:04/11/03 19:06:11 ID:OGNI6wVa
ネクロノミコン
315円で購入。

あんまオモシク無いね。
278なまえをいれてください:04/11/03 19:58:24 ID:+wdAEfEd
あ、そう
279なまえをいれてください:04/11/03 20:07:52 ID:C6jyI+4C
クーリエクライシスってぶっちゃけゲームとしては大味だよ。
多分最初はどこでミスしたのかわからないと思う。
オープニングムービーは笑ったが、プレミア価格で買うようなゲームじゃないね。
280なまえをいれてください:04/11/03 20:31:47 ID:QdOG7r/N
>>277
カル・スワンのファンは買い。
今もいるのかな?
281なまえをいれてください:04/11/03 20:34:16 ID:l8RZZYmO
>280
どこかで聞いたような名前だな
ハードロックな人か?
282なまえをいれてください:04/11/03 20:35:21 ID:RmOBoSek
ちょっと前ならクリクラも10000円以上で売れたが
今では定価で売れるかどうかも微妙
283なまえをいれてください:04/11/03 20:42:21 ID:eC/yspYM
セガサターンと任天堂64とプレイステーションって大体同じような性能なの?
サウンドとか画面の綺麗さとか?
因みにサターンしか持ってないんだけど。
284なまえをいれてください:04/11/03 20:44:24 ID:OSmukmNf
( ´,_ゝ`)
285なまえをいれてください:04/11/03 20:46:46 ID:Rj7UwzDJ
サターン→2Dに強い 3Dイマイチ
プレステ→サターンの逆

大雑把に言うとこんな感じだな
64はよく知らないが
286なまえをいれてください:04/11/03 20:48:54 ID:ETcbJjgz
ついにサターンが壊れた!
電源入れるとガカカカカって引っかかったようなデカイ音がしてディスクが回らない。
最後にプレイしたのがエアーズアドベンチャーというのがなんともアレだが
ここまで持ったんだから十分だな。
287なまえをいれてください:04/11/03 20:51:43 ID:QdOG7r/N
64→3D強し、色数少ない。ROMだから容量少ない。
音源はメモリが多く使えればSS最強だったんじゃないの?その3つじゃ。
288なまえをいれてください:04/11/03 21:30:54 ID:Rj7UwzDJ
PCMとADPCMだっけ?
ゲームに使用する音楽はADPCMで十分だったね・・・
289なまえをいれてください:04/11/03 21:49:32 ID:xnjilIAx
>286
ハードオフのジャンクコーナーへレッツゴー
290なまえをいれてください:04/11/03 22:22:34 ID:OSmukmNf
(#゚Д゚) =3
291なまえをいれてください:04/11/03 22:33:53 ID:QdOG7r/N
>>288
カラオケやってたしな。
292なまえをいれてください:04/11/03 22:54:42 ID:SIeCT9DU
>>277
ふっ、あの面白さを体感できないとは・・・お主もつくづく不幸よのう
293なまえをいれてください:04/11/03 23:03:23 ID:m69Bj56l
>>272-273
羅媚斗はわりと良作だったな。ジョジョがゲーム化される以前にスタンドシステム採用ゲームだったし。
ただ273の言うと通りラスボス強すぎ。結局勝てなかったんで売っちまった。今から思うとちょっと後悔ort
294なまえをいれてください:04/11/03 23:22:19 ID:LxUDh2Kt
羅媚斗は本来AC(ST-V)で出る予定だったのがポシャって
なんとかSSで発売にこぎつけた経緯のある代物。
そのためかクリア後のスタッフロールが二回(AC版→SS版?)流れたりする

AC版も遊んだことはあるけど意外と頑張ってた。
295なまえをいれてください:04/11/04 01:39:14 ID:VCzOcutH
前スレで修理に出したものです。
白サターンが帰ってきました。
本体のIC交換だったらしいです。
アウトランもハリアーもサクサク動きます。
とりあえず、ナイツで遊んでますw

色々と、ご助言ありがとうございました。
296なまえをいれてください:04/11/04 02:18:20 ID:yiwS3l+w
>>293
ホモ親父なら適当に飛び込んでコマ投げやるだけで簡単に倒せたりする。
297なまえをいれてください:04/11/04 03:01:56 ID:O7csBRAw
>>295
修理って、セガの修理工場に送ればまだサターンも直してくれるの?
ということは、メガCDとかも治してもらえるのかなぁ
298なまえをいれてください:04/11/04 03:07:11 ID:K4yLYWtk
>>295
情報有難う御座います。
まだ本体のIC交換までしてくれるとは。
ソフトの修正版交換だけかと思ってました。
>>297
メガCDは部品の保持期間が過ぎているので修理不可能だったと思います。
299295:04/11/04 03:17:22 ID:VCzOcutH
sage忘れちまったw

>>297
自分の場合はサポートセンターに電話し、ここで相談後、本体を修理センターに送りました。
故障箇所が直ってたので、修理の方はやってるみたいですね。
メガCDは、どうなんでしょ?
修理センターしだいでしょうねぇ。

つーか、ガンダム外伝、意外に面白れぇじゃねーかw
300なまえをいれてください:04/11/04 05:23:36 ID:Q1Hrf+cl
こんな時間に下級生をやる俺。
明日学校が一限からなのに・・・。
麗子かわいいよ麗子
301なまえをいれてください:04/11/04 05:49:58 ID:UvRIC1Ej
いい趣味してますね。

しかし下級生は、同級生1,2と違ってそれなりにエロい
部分もがんばってたので良かった。
これだけNECインチャネじゃなくてエルフからだからかな。
302なまえをいれてください:04/11/04 09:50:59 ID:AElqhItb
>>272
羅媚斗は音楽よかったなぁ。
エンディング曲がキレイだった。CDとして聴けるし。
キャラクター達(全員暗殺者)のコミカル具合も良い。
303なまえをいれてください:04/11/04 10:23:49 ID:cNrXwQu6
無人島物語Rだかって
面白い? エロイ?
304なまえをいれてください:04/11/04 11:25:53 ID:TZ9dAtTV
七つ風の島物語ってエロイ?
305なまえをいれてください:04/11/04 11:37:14 ID:AElqhItb
>>304
ガープ博士の振り返る時のアニメーションの滑らかさや
ジャンプする度に上下に震える出っ腹がエr(ry

あとアレ、キスケ(だっけ?)が可愛いと思った。
306サターン9歳:04/11/04 11:40:47 ID:obkLeIuH
>>286
つい最近の漏れと同症状だな。正直焦った…orz
速攻分解。やはり怪しいのはレンズユニット。
んでピックアップのシャフトや、ギア部にグリスアップしたら直ったぞ。
(実ははみ出てたグリスを延ばしてやっただけだったり)

その後は軽快にディスクが回転してる。おかげでプリクラ完全クリア!

ご参考までに
307なまえをいれてください:04/11/04 17:22:47 ID:UXBu3CZo
やっぱりサターンが調子悪いときはたたくにかぎる!
たたいて たたいて 強くなれ!!
308なまえをいれてください:04/11/04 19:49:22 ID:lTXAZfO5
サターンのエロゲームっておめこやってる描写とかがあるの?
309なまえをいれてください:04/11/04 19:52:18 ID:q/CkKmPZ
あるのもある
310なまえをいれてください:04/11/04 20:02:36 ID:CVkFl9Ia
おめこてw
311なまえをいれてください:04/11/04 20:22:49 ID:UXBu3CZo
   ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
   i´  ,.―――――――`
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
   |  |   ――   ―― ヽ
   |⌒ヽ             i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_ノ、         0  ノ   < ふっ サターンでおめこなんて
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃\    おら ガッカリだな!
    \ /|          |~\/    \_______
312なまえをいれてください:04/11/04 20:24:54 ID:kFhFl9Ou
Piaキャロ1じゃπズリやフェラーリもあった。
313なまえをいれてください:04/11/04 20:27:07 ID:sAGFdd3B
らびっと糞ゲーだな こりゃ。
動きがギクシャクしてて殴った時の音が全然聞こえんよ。
ロード回数 多すぎ、しかも長いときたもんだ。
マジ駄目ゲー確定だな。
誉める所はシステムくらいか、、、全然面白くなかったけどw
314なまえをいれてください:04/11/05 00:24:07 ID:Ce374p4C
>>298>>299
メガCDはダメですか・・・
SSは初期に購入したやつだけど異常なし
315なまえをいれてください:04/11/05 07:13:24 ID:utiDc0Dm
>309
教えて!!

>312
サンクス、中古屋探してくるよ!
316なまえをいれてください:04/11/05 08:34:33 ID:ofgX6IRu
サターンでおすすめの格ゲー教えて!!!!
317なまえをいれてください:04/11/05 08:48:30 ID:fleZKg4I
ファイナルファイトリベンジ
318なまえをいれてください:04/11/05 09:37:59 ID:IwciKDoW
サバキしかないだろ
319なまえをいれてください:04/11/05 11:50:25 ID:ofgX6IRu
できれば2Dでお願いしまつ。でもサバキはやってみたい…
320なまえをいれてください:04/11/05 12:11:53 ID:XxzYvBUN
サイバーボッツ
321なまえをいれてください:04/11/05 12:19:10 ID:8HeMONK/
リアルバウト餓狼伝説スペシャル
要拡張RAMだが
322なまえをいれてください:04/11/05 12:44:13 ID:fleZKg4I
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`) >>316ガッ
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
323なまえをいれてください:04/11/05 13:32:36 ID:jeLYDt9p
2D格ゲーで合格点あげてもいいやつは、
アストラ 速攻 風雲再起 グルーヴオンくらいだな。
あすか120%もまぁOK。
アドバンスドVGは未プレイだから知らん。

カプコンとSNKは知ってるだろうから省く。
羅○斗とサ○キはやめておいたほうがいい。
324なまえをいれてください:04/11/05 14:22:01 ID:fAJkIrQJ
サバキ・・・俺は結構好きだよ。
いやマジで。

あとアストラは面白いけど高いしすぐ飽きちゃうかもしれないよ。
325装甲騎兵サターン:04/11/05 15:23:08 ID:45JPDSDO
                    |||
            ___  |||
         _ 〆/__/_ヽ||  __
      〃゚⌒l:l/__◎)o_\lレ/ ̄ \,┐
      (___|:〔|_ ○)__|l /\    |┘
     / ,--、 // ロー── // \\ /   
   _O) ̄)|=| | ̄_┬──┐'   // 
 0ニ`ー二二|=| 〆 /^ロ__l二〕  /T    PSは俺にまかせろ
  └┴┘ヽ_ノ-UUU|_/─┬┘ー'__/    みんな散れ!
    ∨《〔⊇|O ⊂ニニ⊃\|┌┴┐
      \_〕/ ̄ |/ ̄| ̄ ̄|/|l l|__l |
       /   〔 ̄l| 目 | |l  |
      /|___/|__/ |___| |l__|
      /┌┐/  / |  l ┌┐|
     =キ´^ヽー_/  |_| 〃^ヽ
     人日ノ ̄\   (/人 日ノ|
    〔 | | | |  |   |  | | | | 〔
    〔/ | | | 彡)   (ミ ノ/ | | l」
    └T□Tー <、   人_T□T、
    / 〔__〕ー\l   /o\l//〔_〕
    /__|_(o゚o)  / o_o)_/_ゝコ
326なまえをいれてください:04/11/05 16:41:34 ID:mB2aA+JY
>>289 >>306
さんくす。とりあえず妙に固いネジを外して開けてみたら
びっくりするほどホコリだらけだったんで、それらを一通りとったあと
ギアの辺りを念入りに掃除したら、また動き始めてくれたよ。
その後ゲーム屋にも行ってみたんだけど、初期のサターンって
パワーとかリセットの所が白いのよりハイテクな感じでいいな。
327なまえをいれてください:04/11/05 17:13:09 ID:ou8rpkIf
アクセスランプのおかげでバックアップディスクの起動も
やりやすいし。
328なまえをいれてください:04/11/05 18:20:43 ID:KtEAdysu
わかってると思うがヴァンパイア1の方を忘れずに>>316
329なまえをいれてください:04/11/05 18:28:08 ID:M2dq6eqr
正確には2ね。1はPSの永ちゃんだ。
330なまえをいれてください:04/11/05 23:23:32 ID:gxFkH+z9
復刻版SSパッドをサターンで使う方法ってありますか?
331なまえをいれてください:04/11/05 23:37:54 ID:kJHYY+Al
ミニスカポリスって抜けますか?
332なまえをいれてください:04/11/06 01:48:49 ID:0ZbKbWW+
>>330
何故そんな回りくどいことを…

PS2用SSパッド早く出して欲しいものだ。
333なまえをいれてください:04/11/06 06:37:58 ID:a08CteMl
>>325

ワラタ
334257:04/11/06 15:28:27 ID:mkC569bu
前にここで疾風魔法大作戦買ったもんですけど、今度は
BATSUGUNを購入してみました。
……これも地雷ですか?
335なまえをいれてください:04/11/06 15:39:58 ID:a08CteMl
買ったなら自分で判断しなさい
336なまえをいれてください:04/11/06 15:46:50 ID:Vz8DZZrK
     ちょっと!!>>334
        まったくど素人なんだから
                     _____       _______
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
337なまえをいれてください:04/11/06 15:59:20 ID:0jBC+vh1
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`)・∵.・,>>336ガッ
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
338なまえをいれてください:04/11/06 16:17:28 ID:l4bPz2hr
ラストグラディエイターズってピンボールに特に今まで興味ない人間でもハマレるの?
そうだったら買ってみようかな
339なまえをいれてください:04/11/06 16:51:13 ID:85mv+Cqo
ハマるとかそういうのでなく¥100なんだからさ〜
340犬福:04/11/06 17:00:32 ID:Lrl3cXIV
>338
私はそうでした。
台ごとのルールはすべてマニュアルに書いてあるのでそれを読めるか否かが
ハマリの分かれ目と思います。「ルールはプレイで覚える」タイプの人にはいまいちです。
ネクロノミコンもおすすめ。
341なまえをいれてください:04/11/06 17:15:04 ID:l4bPz2hr
>>339
ふっ、 うちの近所では400円するんだよ(・∀・)
342なまえをいれてください:04/11/06 18:23:52 ID:o2pErMUI
>>334
バツグンは2Dシューの一つの頂点だ。
>>338ちゃん☆
う〜ん…ワタシ個人の経験則でのみのご報告だけどぉ
「実機のピンボールファンでなくても、シューターでパズルゲームファン
な方々の多くに好評でした。」ってカンジ。 ξ=∂ヮ∂=ξ



☆彡 KAZeのピンボールを楽しんでいただくためのアドバイス 〜初めての方向け〜 ☆彡

 ○コントローラー設定はType-Bをお奨めします。

 ○まずは、『基本的な遊び方のルール(フリッパーの動かし方等)』+『各台ごとの
  「ラウンドスタート条件」と「マルチボールスタート条件」』を憶えて下さい。

  各台ごとのルールは多々ありますが、とにかく憶えておくべきルールは、
  「ラウンドスタート条件」と「マルチボールスタート条件」です。
  これを憶えているかいないかで、楽しさと得点が桁外れに変わります。
344なまえをいれてください:04/11/06 19:21:00 ID:l4bPz2hr
>>340 >>343
サンクスとりあえず買ってみるよ、ラスグラ買った後
ネクロの未婚を探してみるか。
345なまえをいれてください:04/11/06 20:29:17 ID:tpH0kZ6u
>334
抜群はそれほど悪い出来ではないよ。
高速弾に慣れさえすればそれなりに熱い。
疾風某なんかよりはよほど普通のシューティングだ。
346なまえをいれてください:04/11/06 20:34:15 ID:a08CteMl
そして東亜は星になった・・・
347なまえをいれてください:04/11/06 21:33:58 ID:xVXvxbTC
PStwo買ってきたよ、小さい・・・
だがACアダプタがデカイ・・・
348なまえをいれてください:04/11/06 21:37:53 ID:84R7SIRM
ハイスクールテラストーリーは学校の怪談だと思ったらテラーじゃなくてテラだったんだな。
紛らわしい。
ハドソンの怖そうな奴はおもろい?
349なまえをいれてください:04/11/06 22:02:02 ID:0jBC+vh1
(●´ー`●) やまニイで
350なまえをいれてください:04/11/06 23:15:56 ID:0ZbKbWW+
ハドソンの怖そうな奴てなんだろうと考えた結果、
何故か金田一がまず浮かんだ俺。

まぁあれは面白いらしいが。
351なまえをいれてください:04/11/06 23:35:40 ID:aRycFB0F
誰かセガサターンヒストリー買ったやつはいないのか?
今日、店で上下巻見かけたけどスルーしたな。
両方買った時の特典が大した事なかったんで。
352なまえをいれてください:04/11/06 23:40:37 ID:ETxDpOc4
>>351
一曲の長さがどれくらいかわからんからスルー
一分くらいの短い曲の詰め合わせとかじゃいやだもん
どんな感じなのか誰かレビュー希望
353なまえをいれてください:04/11/06 23:45:52 ID:l4bPz2hr
値段タカイッスヨ・・・・
354なまえをいれてください:04/11/07 00:40:26 ID:/U73B91n
>>348
百物語?
あれは夜中に一人でプレイすると、かなり「ク」るね。
終盤はダレ気味になるけど、やったことなければオススメ。

↓新品 980 円
ttp://www.sorobanya.com/goods/goods_each.php?gridA=&page=&search=&zen=&nar1=&nar2=&narA=a5ada1bca5efa1bca5c9&gridA=006007&gid=60071373&goods_num=&x=75&y=88
355なまえをいれてください:04/11/07 14:22:43 ID:k1M4mO2Q
ゲーヲタは他人に頼りきりで自分じゃ何も出来ないクズばっかり。
本当にゲーヲタの相手をするのは疲れるよ、一切の常識わかってないからな。
356なまえをいれてください:04/11/07 15:12:21 ID:aDYuTc1b
何この人w
357なまえをいれてください:04/11/07 16:52:19 ID:BRY9qB/R
>355
>355
358なまえをいれてください:04/11/07 19:15:44 ID:vLtY3kd+
          ___  |||
         _ 〆/__/_ヽ||  __
      〃゚⌒l:l/__◎)o_\lレ/ ̄ \,┐
      (___|:〔|_ ○)__|l /\    |┘
     / ,--、 // ロー── // \\ /   
   _O) ̄)|=| | ̄_┬──┐'   // 
 0ニ`ー二二|=| 〆 /^ロ__l二〕  /T    >355は俺にまかせて
  └┴┘ヽ_ノ-UUU|_/─┬┘ー'__/    みんな先に行け!
    ∨《〔⊇|O ⊂ニニ⊃\|┌┴┐
      \_〕/ ̄ |/ ̄| ̄ ̄|/|l l|__l |
       /   〔 ̄l| 目 | |l  |
      /|___/|__/ |___| |l__|
      /┌┐/  / |  l ┌┐|
     =キ´^ヽー_/  |_| 〃^ヽ
     人日ノ ̄\   (/人 日ノ|
    〔 | | | |  |   |  | | | | 〔
    〔/ | | | 彡)   (ミ ノ/ | | l」
    └T□Tー <、   人_T□T、
    / 〔__〕ー\l   /o\l//〔_〕
    /__|_(o゚o)  / o_o)_/_ゝコ
359なまえをいれてください:04/11/07 19:42:40 ID:g0K5BRSZ
サターンソフトにプレ値有り得ない
定価超え激しくムカつくんですが
全ソフト100均でいいよ・・・もう
360なまえをいれてください:04/11/07 19:48:11 ID:aDYuTc1b
買う人が居れば適正価格なんだと
サングラスのおじさんが言ってました
361なまえをいれてください:04/11/07 20:03:40 ID:wDzw06CG
プレミア価格でないとすぐに売れちゃって寂しいだろうしな店の人も・・・
ま、飾りだと思え。
362なまえをいれてください:04/11/07 20:48:02 ID:aDYuTc1b
あんまり安かったら価値の解らない人間に買われるしな
363なまえをいれてください:04/11/07 21:05:46 ID:K3w5cWS5
太郎丸とかそんなにおもろくねーしなぁ
364なまえをいれてください:04/11/07 21:26:28 ID:HYtnIH0s
プレ価格なモンを激安価で
ハケーンする喜びつーか楽しみつーか
俺って素敵やん?
365なまえをいれてください:04/11/07 21:45:11 ID:Yoe/xFpo
どんなプレ価格でもいずれは落ちる日が来る
その日を待ちわびるのもいいじゃないか
366なまえをいれてください:04/11/07 22:06:02 ID:4hXT8Zr9
サターンをモニタにつなぐケーブル単品であんまり売ってないんよね
折角ジャンクで安く本体手に入れたのにさ
367なまえをいれてください:04/11/07 22:12:14 ID:aDYuTc1b
新品のS端子ケーブルを何処からか仕入れてくれた
近所のゲーム屋にマジで感謝
368なまえをいれてください:04/11/07 22:17:19 ID:4hXT8Zr9
俺もいろんなとこまわるか
369なまえをいれてください:04/11/07 23:01:15 ID:uXmVylMC
探してると見つからないか、高いのしか出てこない。
偶々見つかる時には、何故か金がないorz
370なまえをいれてください:04/11/07 23:44:05 ID:p4O5pd+u
バツグン中古で何であんなにたけぇーんだよ特にリバティ
371なまえをいれてください:04/11/07 23:55:44 ID:E4zbHTHq
とりあえず、レイディアントシルバーガンをDCで出してくれないかなぁ
そうすれば、2倍以上の金出さなくてすむ
カオスフィールドくらいの値で出してください
372なまえをいれてください:04/11/08 00:01:16 ID:lKc5/Ccf
完璧なエミュマダー
373なまえをいれてください:04/11/08 00:39:29 ID:7ZcIOlNc
永久に出ないさ
374なまえをいれてください:04/11/08 01:18:15 ID:5+hMnJwQ
サターン本体買えばいいじゃん。
なんでエミュ欲しいの?
375なまえをいれてください:04/11/08 01:53:01 ID:fW7fxN7z
PVとかの脱衣麻雀が未だに5k超で売られてるのは許せん
376なまえをいれてください:04/11/08 02:00:24 ID:80TUkTip
>>371
禿同!テクノソフトマンセーな俺にとっても今の状況はキツいな
ハイパーデュエルを探しているのだが中古屋はボッタクってるし
ヤフオク見てもプレミア付けすぎ・・・・
こんなに上がるんだったら3年前に売らなきゃ良かったよ
正直B級なのだが無性にやりたくなる・・・

レイディアントもそうだけどシルミラもヤバイ位高いよね・・・

>>372
374の言うとおりサターン買えば?
今じゃ500円で買えるよ(ハードオフ・ジャンクコーナーにて)
377なまえをいれてください:04/11/08 02:02:03 ID:jlGm9c3z
エミュはさー、解像度が上がってポリゴンきれいに見えるじゃん。
378なまえをいれてください:04/11/08 02:07:22 ID:vxTBejqk
サターンかってきたよー(* ´∀`)
379なまえをいれてください:04/11/08 02:20:01 ID:uPKSGk5L
ソフトは?
380なまえをいれてください:04/11/08 02:23:19 ID:499BZ4dw
パンツァードラグーンツヴァイあたりは
エミュだとグラフィックの味が失われそうだな
381なまえをいれてください:04/11/08 02:32:21 ID:lKc5/Ccf
欲しいソフトは大体持ってる(* ´∀`)
382なまえをいれてください:04/11/08 02:38:21 ID:kvgOy1il
>>372
エミュで心底満足出来る奴禿しく羨ますぃー
幾らどんなに再現性高くてもさ実機じゃないと
ゲームしてる充実感みたいなの全く沸かないんだよね
エミュだと気が抜けると言うか身が入らないと言うか
383なまえをいれてください:04/11/08 02:54:50 ID:fW7fxN7z
エミュの話は他所でやってくれね?
384なまえをいれてください:04/11/08 03:11:48 ID:PEPqcZcO
シルミラはヤバイってほど高く無いでしょ
385なまえをいれてください:04/11/08 03:34:55 ID:PS8myXsX
シルミラって高くても1500円位で売ってないか?
386なまえをいれてください:04/11/08 04:04:41 ID:5+hMnJwQ
>>381
いいなぁ。羨ましいぜよ。
俺なんかストZERO3発売当時から探してるけど見つからない。
当時俺の住んでる町で唯一のゲーム屋で予約しようとしたら
もうサターンは扱ってないと言われてからずっと。
387なまえをいれてください:04/11/08 06:28:19 ID:CBCbAVaP
某同人シューティングのためにUSBサターンパッドを購入。
イイヨイイヨー♪
388なまえをいれてください:04/11/08 07:27:27 ID:ca9K1hqC
ストZERO3、発売当時なら腐るほどあったような気がするけど・・・
389なまえをいれてください:04/11/08 09:02:13 ID:H7x/GB43
そんなにレアソフトやりたいなら本体を焼いたもんが動くように
しろよ。セロテープ一本であっけなく動くようにできるんだし。
390なまえをいれてください:04/11/08 10:11:29 ID:TaH2jmdm
2D格闘のわくわく7て面白い???
391なまえをいれてください:04/11/08 10:13:16 ID:TaH2jmdm
2D格闘のわくわく7て面白い???
392なまえをいれてください:04/11/08 11:45:41 ID:lKc5/Ccf
(・∀・)わくわく
393なまえをいれてください:04/11/08 12:22:49 ID:kq1+Qutr
>>388
すでにDC版も出た後のようなSS末期時代だったし。
田舎だと殆ど入荷してないかもしれん。
394なまえをいれてください:04/11/08 12:25:15 ID:RmU1G4V4
>>390
最近のようなコンボゲーでは無いけど面白いぞ、ネオジオ版なら。
SS版は大型キャラを使った時の処理落ち、読み込み、音質の悪さとかの欠点が目立つ。
395なまえをいれてください:04/11/08 12:53:43 ID:Cz/QU1+W
つかもうぜ!わくわくボール
396なまえをいれてください:04/11/08 13:00:29 ID:5+hMnJwQ
わくわくは悪くはないと思うよ。
ギャラクシーファイトをいいと思う人なら面白いと思う。
あとティセだっけ?あのロボ子。
猛烈にカワイイ。
397なまえをいれてください:04/11/08 13:09:26 ID:499BZ4dw
重度のロボ娘萌えのツボを付いたデザインだよな
398なまえをいれてください:04/11/08 13:55:48 ID:cUYdgKVi
>>394
( ゜ Д゜) ・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゜ Д゜) ・・・


((⊃Д⊂))ゴシゴシ

  _, ._
(;゜ Д゜) ・・・!?
399なまえをいれてください:04/11/08 14:01:59 ID:5i4Yn2vZ
>>398
何が?
400400:04/11/08 15:44:48 ID:w7xfPXV5
400!

>399
>398は>395へのレスじゃねーのかと
401なまえをいれてください:04/11/08 15:48:41 ID:hEpdeFkw
>>395
七個集めると神龍が出ますか?
402なまえをいれてください:04/11/08 16:58:57 ID:Cz/QU1+W
神龍は知らぬがどんな願いもかなうらしい
403なまえをいれてください:04/11/08 17:00:12 ID:f97gTAfu
>>395
>>401
ふん!詰まらんな
404なまえをいれてください:04/11/08 17:58:33 ID:Xt/teWBO
BATSUGUN、抜群に面白いけど、抜群に難しい。
STAGE2のボス(第二形態)の弾幕避けられねぇ。
405なまえをいれてください:04/11/08 20:14:11 ID:XAu3SY2n
>>389
CD入れ替えの際テクニックがいるやつでしょそれ?
406なまえをいれてください:04/11/08 21:11:46 ID:lKc5/Ccf
>>389
詳しく
407なまえをいれてください:04/11/08 21:22:55 ID:q7m4zdg1
蒸し返すなよ…。
408なまえをいれてください:04/11/08 21:23:56 ID:lKc5/Ccf
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ───────── ウルセエヨ!!!
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,      _,,.......、
 ̄ ̄ i .i \ (# ・3・)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , ;il「-─-|i
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))>>407
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
40911月7日日曜日晴れ:04/11/08 21:34:31 ID:cIdraFbC
またハドオフのJコーナーに行ってしまった
プラコンの中に御馴染みのソフトが詰まってた
サクラ・エネミー・VF・VF2・ラスブロ・・・etc
ん?
新型くるりんPA¥105か
10分悩んだあげくレジへ
また買っちまったぜ
さて





















また積むか

410なまえをいれてください:04/11/08 21:53:06 ID:xnN2UUXt
>>409
いい加減「また積むか」コメントは見飽きた.
山のような積みゲを崩していく様を如実に物語る
ブログをこしらえてほしい.そしたら毎日見る.
411なまえをいれてください:04/11/08 21:59:56 ID:1tVbyKD9
>>404
サターン版の2ボスは処理落ちしないから特に難しいので、
無理せず決め撃ちボムを使うのが堅実。
412なまえをいれてください:04/11/08 22:14:20 ID:lgsqYEjA
>>409
俺も積みゲー多いよ
ボチボチと消化していっているけど
結構一つのゲームやりこむ方だから時間もかかる
で、また積みゲーが増えると・・・
今中古安いからね、定価ではまず諦めるなってソフトもつい買ってしまう
413なまえをいれてください:04/11/08 23:30:56 ID:kq1+Qutr
RPGやギャルゲみたいなのは積みやすいな。
アクションはあまり積まないが。
414なまえをいれてください:04/11/08 23:34:24 ID:YxCdy0Wa
ふむ
短い時間でパパーっと遊べるゲームがええのう
415なまえをいれてください:04/11/08 23:41:08 ID:acKN4542
突然やりたくなったので、ワールドアドバンスド大戦略を買ってきた。
……思考時間が速ぇえ!
気長に敵ターンが終わるのを待ってた昔の大戦略が、バカらしく思えるほど速い。
ほんとに350円でいいのか、これ?
416なまえをいれてください:04/11/09 00:56:54 ID:W/8C61Ap
>>406
レアソフト買う→焼く→レアソフト売る↓
焼いたやつで遊ぶためにサターン改造→リングプロテクト無視→ウマー

ってことだろ。詳細は「サターン SS−KEY 改造」
なんかでググれ。
まぁ改造っても、本体のフタが開いてても開いてないように
勘違いさせるだけだけど。
417なまえをいれてください:04/11/09 01:12:15 ID:rRdo3ddR
>>415
メガドラのアドバンスド大戦略なんてCPUの思考中に軽い料理作れたもんな
418なまえをいれてください:04/11/09 02:38:38 ID:fcTzXgGv
419なまえをいれてください:04/11/09 10:04:55 ID:0ShIuYNO
>>415
戦闘シーンもふっ飛ばすとストレス0。
420なまえをいれてください:04/11/09 12:56:13 ID:6msMbDf2
最近はGTAVしかやってません。残念!!!
今更斬り!!!もとい銃殺!!!!
421なまえをいれてください:04/11/09 13:46:14 ID:pX+DbVmc
サイバーボッツの超限定版とやらを格安で買ったんだが、随分と中身がショボいな。
422なまえをいれてください:04/11/09 14:49:07 ID:c/k6bCsM
サイバーボッツってユーザーの熱意に押されてカプコンが出してくれたんだよね
でも結局すぐにPSにも移植されてなんだかなぁという思いをした覚えがある。
423400:04/11/09 16:57:45 ID:7051tLrI
んでも、キャラ小さいしパターン数激減だったからサターン版は未だに持ってるぞ。
なにげにRAMカートリッジ対応だし。
424なまえをいれてください:04/11/09 17:09:24 ID:+vyuBDvW
対応つーか専用じゃなかったか?
425なまえをいれてください:04/11/09 17:11:39 ID:spuNgnMB
対応。専用だったらロード時間をなんとかしてくれたかも。
426400:04/11/09 17:20:01 ID:7051tLrI
カプコンと言えば、ストコレのスーパーやってて1台目のサターンがあぼんしたことを思いだした・・・
新品の本体ってもう手に入らないだろうなぁ・・・
2,3年前ならオクでダビサターンがだぶついてたから押さえとくんだった・・・orz
427なまえをいれてください:04/11/09 17:57:43 ID:dHZEg8mn
この感覚、シャアか!?
428なまえをいれてください:04/11/09 18:13:09 ID:dehYcRyi
誤爆か?

>426
オクをさらって見たが、難あり未使用wってのくらいしかないな。
どっかからデッドストックが発掘されないかな、ダビスターンあたりが。
429なまえをいれてください:04/11/09 18:21:56 ID:VPOws5LG
SS版同級生2やった感想とかキボン!!
430なまえをいれてください:04/11/09 19:55:51 ID:nYp1Ydbi
>>429
う〜ん・・・唯ちゃんだっけ?可愛かったな
EDの歌もちょっと感動した
431なまえをいれてください:04/11/09 20:16:46 ID:dHZEg8mn
やっぱSS版がいいね!PS版は箱がでかいし、セーブに50秒はかかるわ。
唯はゆいだけにかわゆいし!
432なまえをいれてください:04/11/09 20:21:03 ID:Kj4gL4rF
麻雀同級生Specialって乳首出てるのに何故か18推だったよね。
レーティングミスかな。
433なまえをいれてください:04/11/09 21:35:18 ID:MPZGpHSZ
>>432
あれは同級生とは似て非なるものだったなぁ。
スプラッターハウスわんぱくグラフィティ並に
原形を留めてなかった。
434なまえをいれてください:04/11/09 22:06:12 ID:c/k6bCsM
>>431
セーブに50秒ってなに???
435なまえをいれてください:04/11/09 22:14:02 ID:5i196nal
パンツはくまでの時間
436なまえをいれてください:04/11/09 23:12:14 ID:dXw9LAQn
MajiでKoiするまでの時間
437なまえをいれてください:04/11/09 23:20:02 ID:y6kFBVvR
>>432
あれは乳首ではなく
でっかいオデキです
438なまえをいれてください:04/11/10 00:51:28 ID:gaEh+2Rv
スーチーパイのつるつるオパーイはあれはあれでキモかった・・・
439サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/11/10 01:47:51 ID:JKABmSEF
>>420
えーと、アレだ。
ブラッドファクトリーとかお勧め。
440なまえをいれてください:04/11/10 02:06:05 ID:1DH/ixJz
>>432
おいいいぃぃぃっ!
マジか?
乳頭出てんの?ちくびが?すげぇ
ありがとう!オマイのおかげで明日から生きていける
441うんこ魔人:04/11/10 03:20:07 ID:0ZWW9qVv
>>439
まずこっちじゃ売ってねぇよ....orz
442なまえをいれてください:04/11/10 05:12:27 ID:eqk8jDod
>>440
SR麻雀PVの乳首>>>>>>>>>>>∞>>>>コンバット越前の「せっかくだから」>>麻雀同級生の乳首
443なまえをいれてください:04/11/10 05:27:57 ID:1DH/ixJz
え、越前以下かよぉ。
期待してたのに・・・。
明日から何を糧にして生きていけばいいのか分からないよママン。
444なまえをいれてください:04/11/10 10:01:58 ID:h36Mf5mZ
コットンブーメラン買えば、デモシーンでアプリ(2Pキャラ)の乳首拝めるよ。全年齢対象。
ただ、それで抜けるかは疑問だが。
445なまえをいれてください:04/11/10 11:24:38 ID:+zCqqtBX
いつでもどこにでも剛の者は居る訳で。抜く香具師は抜くだろw
446なまえをいれてください:04/11/10 11:32:45 ID:nkP1jDoy
フィストくらいまでなら何とかなるだろ
447なまえをいれてください:04/11/10 13:56:44 ID:Z16rTISu
MYSTとRIVENあまりにも安かったんで買ってきた
何にも頼らずにクリアしてやると思ったんだけど
これ激ムズじゃあないですか!
正月炬燵+蜜柑マターリプレイするとしよう
448なまえをいれてください:04/11/10 17:04:48 ID:1DH/ixJz
朝から学校サボってコットンブーメランを探したが見つからない。
畜生、ちくびが恋しいぜ。

代わりにレイヤーセクション買った。デモの女でなんとか抜いた。
満足
449なまえをいれてください:04/11/10 17:17:29 ID:6z+ngMAl
     ちょっと!!>>448 レイヤーセクションで抜くなんて
        まったくど素人なんだから
                     _____       _______
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
450なまえをいれてください:04/11/10 17:28:05 ID:nkP1jDoy
怒首領蜂の大佐でイケますよ
451なまえをいれてください:04/11/10 17:41:09 ID:6z+ngMAl
ちょっと!!>>450 大佐で抜くなんて
        まったくウホォなんだから
                     _____       _______
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
452なまえをいれてください:04/11/10 18:11:30 ID:AjdUqlQ4
>>448 あれ人間じゃないのに
                     _____       _______
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
453なまえをいれてください:04/11/10 18:27:57 ID:+zCqqtBX
>>452
だがそれはそれでいいw
454なまえをいれてください:04/11/10 19:29:02 ID:JwANeFeG
「バルクスラッシュ」のエンディングで、名前をSEXと入力した時の
オニャノコ達のリアクションで軽く5,6回はイケます
455なまえをいれてください:04/11/10 19:46:48 ID:SR5Z9WGQ
ルパン賛成マスターファイルも全年齢対象なのに不二子のヌード集があったな。
乳首どころかすっぽんぽんだった。
456なまえをいれてください:04/11/10 20:51:46 ID:lgnHFX1+
バルクスラッシュはオマケのエロ写真集めに燃えたな。
これのおかげで上達が早くなった。
457なまえをいれてください:04/11/10 21:14:29 ID:ciL//vo0
バルクスラッシュってエロゲーだったのか!
買わなくてよかったw
458なまえをいれてください:04/11/10 21:32:28 ID:cngW5Hlx
>>457
エロっつっても、セクシー水着程度。
それで敬遠するには惜しいぐらい、遊べる3DSTGだよ。
459なまえをいれてください:04/11/10 21:46:38 ID:Sz+yDjqk
>>447
MYSTは遠くにありて思うもの

クリアをしてはいけません
460なまえをいれてください:04/11/10 21:55:56 ID:oP47SL1F
MYSTは今時珍しい
メモ帳必衰なゲームさ
461なまえをいれてください:04/11/10 22:52:16 ID:y8BeS3A2
大枚はたいてアストラを買ってしまったのでこのスレ来たら・・・

乳首祭りかよ!俺も混ぜろ!!
462なまえをいれてください:04/11/10 22:57:40 ID:NFl48B5n
なんか解凍セイントテールってのが近所で微妙に高いんですが面白いの?
463なまえをいれてください:04/11/10 23:00:43 ID:68rKz99r
典型的なキャラゲーなのでファン以外はつまらんよ。
クソゲーの部類だと思う。
464なまえをいれてください:04/11/10 23:13:35 ID:HA7jk1V2
>>455
クロニクルでは
マモー編ラストでの乳首をポチっとな!もあるぜ
465ユエ:04/11/10 23:20:37 ID:wLQT5CRY
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/index.html

優秀レビューにはゲームソフトをプレゼントするサイトです。
466なまえをいれてください:04/11/10 23:36:10 ID:1DH/ixJz
>>461
アストラもちくびこそ出ないもののかなりエロいじゃん。
下乳天使エロ杉。
ノーパン魔女淫乱杉。
サンタ娘声がヤバ杉。
467なまえをいれてください:04/11/10 23:47:04 ID:2XSLudxq
全年齢乳首はサンノベ街や戦国ブレードのおまけディスク戦国瓦版などでも拝める。
あ、あとシャイフォ3プレミアムディスクでも妖精の乳首出てたな。

全年齢パンチラは結構ありそうだな。
本家本元セガからは、ナデシコbo3yでめぐみのパンチラがあるし
透視カメラでブラ透けまで。
468なまえをいれてください:04/11/11 01:45:13 ID:SAfnXDQ1
野々村病院の人々
3500円だと!?高い、高すぎる!!
買ったけど
469なまえをいれてください:04/11/11 01:55:56 ID:U8plqLlY
その値段の半額以下が相場だと思うが・・・
470なまえをいれてください:04/11/11 01:58:48 ID:4AGtgncK
野々村は今なら1,5Kエソ以下だろ・・・
471なまえをいれてください:04/11/11 02:05:00 ID:0t6FBawj
>>468
その値段だったらPC版を買った方が得策で吉
472なまえをいれてください:04/11/11 02:26:29 ID:1X6PWa1r
おまかせ退魔業でもパンティラあるぜ
473なまえをいれてください:04/11/11 06:12:12 ID:1/7SpRSf
全年齢でパンチラ……金田一少年の事件簿(美雪がM字開脚)
その他、女性のターゲットをシャワー室で殺害するなど。

18推で乳首……マリカ〜真実の世界〜
ある意味トラウマに orz.
474なまえをいれてください:04/11/11 08:21:36 ID:+uVRvsKj
ゲーム天国の続編ってあったっけ?
ゲー天の雰囲気がパワーアップしてるようならほしいな
475なまえをいれてください:04/11/11 08:25:09 ID:7dmu8Lmi
PSでGUNばれゲーム天国という続編が出ているが、イマイチ。
ゲームとして面白くないし、パロディにキレがない。
ストーリーもゲーム天国ほどの志の高さが感じられない。
安く売ってるんなら買ってみてもいいかな、程度のデキ。
工□ぃテイストがステキな作品と言えばぁ

『東京シャドウ(PS,SS)』
オープニングムービー中、仰向け寝の姿勢で眉間に皺を寄せ
「イヤーッ!イヤーッ…!!」と絶叫する宝生舞。
あの手のキツイ感じの顔の女性が好みなら、軽くゴハン5杯分。
どうでもイイことだけど〜ワタシは柴崎コウも大好物。 ξ・〜・*ξ
477400:04/11/11 11:01:07 ID:sSV+5vcA
「ファンデーションはしてません(はぁと)」の子娘かー
478なまえをいれてください:04/11/11 13:55:44 ID:ePvgpaka
ときメモも全年齢でパンチラ&風呂だ。
479なまえをいれてください:04/11/11 14:19:20 ID:l/GiMWxs
脱衣ゲームの大御所、カプコンジェネレーション第2集 〜魔界と騎士〜も
全年齢対象。
480なまえをいれてください:04/11/11 14:49:31 ID:a+qFQ6N1
流れはエロか!
ゼロヨンチャンプのカジノの女も下着だぜ。
しかもSS版のみ。
あとジニーだっけ?レポーターの女のスカートの丈も短くなってる。
481なまえをいれてください:04/11/11 15:19:30 ID:6k5uVH0F
クロス探偵物語も尻が拝めるぞ。もちろんサターン版だけだ。
482なまえをいれてください:04/11/11 15:24:53 ID:a+qFQ6N1
おっとはいぱぁセキュリティーズSを忘れてたぜ。
あれも全年齢下着だ。
あとなにかと酷評されがちなセンチも1st、2ndウインドウは結構抜ける。
格闘系でも粒が揃ってる。
ZERO3の女キャラ(Rミカ除く)はエロいし餓狼のプルーマリーの乳は芸術。
セイヴァーのミッドナイトプリスなど抜き技以外の何者でもない。
あと他にもプリクラもエロい。ドット絵が素晴らしいとか言われているがアレはむしろ乳揺れが素晴らしい。
普通の町の女性に後ろから話しかけると振り返る時に揺れる。女キャラは大体揺れる。
クイズなないろドリームスもいい。だって妖精が裸だから。しかも萌える。
483400:04/11/11 15:33:29 ID:sSV+5vcA
ええい!
乳が好きなのか尻が好きなのかはっきり汁!!!
484なまえをいれてください:04/11/11 15:39:56 ID:rPF/Co/E
>>482
キモイ。キモ過ぎる。
485なまえをいれてください:04/11/11 15:45:00 ID:6k5uVH0F
「全年齢なのに」というシチュエーションなら何だって来いだ!
486なまえをいれてください:04/11/11 15:46:18 ID:a+qFQ6N1
両方好きに決まってるジャマイカ。

DOAのかすみの技に相手の顔面を股に挟んじゃうのがあった希ガス。アレはエロい。
前にも出ていたがバルクスラッシュもエロい。強い攻撃を喰らった時のナビのリアクションがいい。
キャラによっては乳揺れがある。
487なまえをいれてください:04/11/11 15:55:03 ID:a+qFQ6N1
リ、リロードするべきだった・・・。
>>484ごめんねキモかったよね。勘弁してくれ。
488なまえをいれてください:04/11/11 15:55:08 ID:7dmu8Lmi
>>482
>ZERO3の女キャラ(Rミカ除く)

貴様…。俺を敵に回したいらしいな!
489なまえをいれてください:04/11/11 16:03:27 ID:Z2Qq7RVL
サターンに猿人の客がなだれ込んだからセガは衰退したんだろうな
このスレ見て判ったよ
490なまえをいれてください:04/11/11 16:13:07 ID:h2l1dXGf
単に変態ネタで悪乗りしてるやつが大半な。
意識しすぎないように。
491なまえをいれてください:04/11/11 16:14:24 ID:LJO+T+gy
真の猿人はPC-FXに行くと思うよ
492なまえをいれてください:04/11/11 17:10:56 ID:vh1/oZH1
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

ココハ ヘンタイノ タマリバヨ!
493なまえをいれてください:04/11/11 17:50:32 ID:mX3HJ5rD
パンツァードラグーンのアゼルさんって
厳密には全裸なんだよな。
494なまえをいれてください:04/11/11 18:03:36 ID:fAdTABQV
>>493
ただ形が人に似てるだけの攻性生物だからね
495なまえをいれてください:04/11/11 18:48:03 ID:DTsDKwgH
箱が小さくなった頃のサターンなんですが、CDは認識するし、聞けるんですがゲームは
読み込みません。同じような症状なった方いないでしょうか?
対処方法とかあったら教えて下さい。

1000円くらいだし、買い換えろは無しでお願いします。
496なまえをいれてください:04/11/11 18:50:34 ID:TWwniShh
いや、買い換えたら?
497なまえをいれてください:04/11/11 19:21:36 ID:Wry+KCV7
>>495
昔似た症状になったことがある
綿棒にレンズクリーナーつけて軽くこすってやったら直ったような気がする。
498なまえをいれてください:04/11/11 19:25:48 ID:LJO+T+gy
>>495
とりあえずゲームのタイトルぐらいは書いたほうがいいぞ。
それとも持ってるソフト全部読めないの?
499なまえをいれてください:04/11/11 19:30:34 ID:BJcYdiDP
(●´ー`●) やまニイの女の趣味が悪いという事に驚愕w
500なまえをいれてください:04/11/11 19:46:41 ID:lcA+G3uS
まだセガで修理してくれるのかな?
>>495ちゃん☆
う〜ん…そのパピコだけを拝見するとぉ
グリス切れによるピックアップ部の動作トラブルではなさそうねぇ。
とりあえず、以下の3つのことを試してみぃ。

○ステップ1
市販のCDレンズクリーナーで、ピックアップレンズを清掃してみて下さい。

○ステップ2
ディスクに汚れや傷などがないかを確認して下さい。
汚れがあれば、市販のCDクリーナー等で清掃して下さい。
傷があれば、市販の研磨機等で研磨してみて下さい。

○ステップ3
本体を分解して、基板上にある光ピックアップのレーザー出力調整ネジを
回転させて、光ピックアップのレーザー出力を調整してみて下さい。
この作業の際、電源をONにしたままピックアップレンズを覗き見る
といったことは危険ですので絶対にやらないで下さい。

…これ以上のことは、 危険度が高め&要テクニック だから書きません…。
また、ステップ3の詳細についても語りません。
読んですぐに意味の分からないコは〜試さないほうがイイよ。 ξ⌒〜⌒ιξ
>>500ちゃん☆
セガHP上の↓お問合わせ先の一覧↓によるとぉ
http://www.sega.co.jp/support/contact/home.html
セガカスタマーサポートが〜SSの修理受付窓口なのは確かDAZO!と♪

○上記HPより一部抜粋

■ セガ カスタマーサポート
(中略)
ナビダイヤル 0570-000-353
月〜金 10:00〜17:00 (祝日、弊社指定日を除く)

※こちらの窓口では、(株)セガ販売下記商品のお問合せ窓口となっております。
 ・他社プラットフォームゲーム機用ソフト
 ・ドリームキャスト専用ソフト(ネットワーク対応ソフトも含む)
 ・Dreamcast本体、周辺機器(ドリームキャストカラオケ含む)
 ・セガサターン等の各種家庭用旧ゲーム機←☆ここに注目☆
 日本仕様製品のみのサポートとさせていただきます。
503なまえをいれてください:04/11/11 22:30:33 ID:Q/m8ATRN
SSkey付きはだめかよ
504なまえをいれてください:04/11/11 23:15:58 ID:HXQBKB49
ゲーム天国の続編に椎名へきるは出ていません
505なまえをいれてください:04/11/11 23:58:38 ID:YnDmT1C4
>>504
隠しで出てなかった?
新録ではないけど。
506なまえをいれてください:04/11/12 03:12:21 ID:3ypvQ90l
バーニングレンジャーが大好きで
しかもいまだにやってるなんて俺位だろうな
しかもレスキューリストうまってないし
507なまえをいれてください:04/11/12 09:23:26 ID:Jbjt3vzZ
うぁーーーーん
うゎ〜〜〜〜ん
うーわーーーーん
(立ち上げBGM
508なまえをいれてください:04/11/12 11:43:14 ID:rN1Bv01D
>507
表現したいことは判るよw
509なまえをいれてください:04/11/12 12:02:47 ID:4/cNds5D
>>506
俺も埋まってないよ。あと一人2面にいるやつが何回やっても出てこない。
で、そのままほっといたらパワメモ吹っ飛んで全てがパーに。
飛ぶの2回目だったんでさすがにもうやる気がでない。
510なまえをいれてください:04/11/12 12:21:55 ID:j8sPO4SH
俺には
ほぃーーーーーん、
ほぃーーーーーーーーーん
と聞こえる
511こん平で〜す:04/11/12 12:46:23 ID:lvLo0160
ちゃら〜♪
ちゃらら〜♪
 
\(^∀^)/ちゃら〜ん!!
と聞こえる
512なまえをいれてください:04/11/12 14:03:15 ID:uBroSsew
アドバンスドワールドウォーで人生の1割を費やすスレ
513なまえをいれてください:04/11/12 16:24:50 ID:hyH8EmKP
>>507
イルブリード(DC)でもゾディック登場時に聴けるよ

HIサターンはホワーンヒュイーンかな

ついでに本体SEの警告音は心地よいけど他のポヨーン、ホワーンは
何とかならなかったのかな
514なまえをいれてください:04/11/12 17:59:08 ID:C1fArcnu
テスト
515なまえをいれてください:04/11/12 18:06:14 ID:6fB30F8n
>>513
ゲームリセットしてシステム画面に戻った時の”もぉっ”って音もダメか?
516なまえをいれてください:04/11/12 18:47:37 ID:rQDLZUbf
ゲイルレーサー買ってきたら中身がガンダム外伝だった・・・orz
もう持ってるよ。
ジャンク品だから返品もできんし。はぁ。
517なまえをいれてください:04/11/12 18:55:10 ID:WPvsMdcf
いちばん腹がたったのが、ワンチャイコネクション買ったのに、店員がcd1枚しか入れてくれなかった。確認しろよ糞が。っておもった。
518なまえをいれてください:04/11/12 19:24:52 ID:Jfe6ilhx
ガレッガのDVDが出るから引っ張り出してやるか
弾が見辛いんだよな
519なまえをいれてください:04/11/12 19:54:13 ID:jfnRG2fa
>>516 >>517
これからはお店で中身を確認してくださいね!
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
520なまえをいれてください:04/11/12 19:54:54 ID:ZnNn8kzo
>>518
今更ガレッガのDVDなんて出るの?
ソースプリーズ
521なまえをいれてください:04/11/12 20:01:21 ID:UGcIDPIT
中古買うとき中身確認は必須だな。
俺も似たような経験がある。
サターンソフトではないが、
トイザらス某店で新品のワンダースワンソフトを買った時のこと。
空箱をレジに持っていって清算後、
カウンターで中身を入れてもらう形式だった。
箱を渡すと奥で中身を入れてきて、
「こちらグンペイEXでよろしいですね」と箱を見せて確認してきたのだが、
店を出る前に念のため箱を開けてみると
出てきたのは「EX」ではなく無印の「グンペイ」だった、
なんてこともあったなぁ。
522なまえをいれてください:04/11/12 20:06:28 ID:PnhreZmo
523なまえをいれてください:04/11/12 20:08:46 ID:WPvsMdcf
ゲイルレーサー買って、中身がレイデイアントシルバーガンなら許すけど・・・・
524なまえをいれてください:04/11/12 20:16:57 ID:D1hw4akm
バーチャコップ買って中身がデスクリだった時の爽快感・・・
525なまえをいれてください:04/11/12 20:21:43 ID:6fB30F8n
ダイナマイト刑事の中身がバーチャコップだったって話を聞いた事がある。
そりゃまぁ警官繋がりだけどさ、でも間違うなよw
526なまえをいれてください:04/11/12 20:24:19 ID:E1Y0fcg2
>>522
520じゃないけどありがとう。予約した。
527なまえをいれてください:04/11/12 20:36:58 ID:fU+NoV8g
デッドオアアライブを買って中身がフィストだったら
店員を撲殺するかもしれない
528なまえをいれてください:04/11/12 20:53:47 ID:tmCHUgpI
友達が似たような事あったな。あるゲームを買ったらそのゲームのディスク自体
きっちり揃ってたけど、何故かおまけにサターン版の三国志Xが何故か入ってた。
いらんからやるわって俺にただでくれたな。三国志X。
529なまえをいれてください:04/11/12 21:03:59 ID:p18qeBAo
セガラリーとラリープラスを持ってて、両方は(゚听)イラネとおもって無印の方を売った。
しばらくしてプラス遊ぼうと思ったら中に入ってたのは無印の方だった・・・orz

いつかプラス買い戻そうと思いつつ数年たってしまった・・・
530なまえをいれてください:04/11/12 21:13:52 ID:lvLo0160
昔、中古でサターン本体を買った時、トレイにサカつくが入ってた
説明書ナッシングにどうすれと… orz
サッカーに興味がなかったのでポイした
売れば良かったな〜(´・ω・`)
531なまえをいれてください:04/11/12 21:24:52 ID:2du7bkHj
>>515
うん
532なまえをいれてください:04/11/12 21:35:45 ID:ObVPGCsX
サターンの話ではないが、ブックオフでDCの「カプコンvsSNK2」を買ったら、
出てきたのが「カプコンvsSNK1」だったことがある。
店員に言うと、店にある「カプコンvsSNK1」の中身を全部調べてくれた。
「カプコンvsSNK1」はかなりの数があり、
店員が山と積まれた在庫を調べている間、俺はカウンター横で待たされた。
しばらくたって、店員の「あ、ありました!」の声。
やっと見つかったか。と、俺が店員の手の中のディスクを見ると「マーブルvsカプコン2」。

笑顔でこちらを見ている店員に、真実を告げるのは少しだけ胸が痛んだ。
533なまえをいれてください:04/11/12 21:45:31 ID:6hrfnt5z
今日、ガングリフォンIIを480円で捕獲しました。
SS2台、ソフト2枚、対戦ケーブルが揃いましたが、
近くにモニタ2台と対戦相手がいないぞ。
だれか対戦の良さを語って下さい。
534なまえをいれてください:04/11/12 21:58:31 ID:fU+NoV8g
戦車最強
535なまえをいれてください:04/11/12 23:14:26 ID:hVsMZsWq
ドラゴンボール真武闘伝って、出てるのサターンだけでしょうか?パソコンないんでくぐれなくてすいません。
536なまえをいれてください:04/11/12 23:16:47 ID:6fB30F8n
携帯でググれ。2ちゃんにカキコしててできねぇとは言わさんZO(w
537なまえをいれてください:04/11/12 23:29:02 ID:JM8KowBP
武勇烈伝はメガドライブだけ
538なまえをいれてください:04/11/13 04:36:55 ID:ePNLKdW/
>>522をみてDVD欲しくなった・・
でもガレッガとっくに売っぱらっちゃったんだよなぁ・・・

でヲク見たら・・・
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%ac%a5%ec%a5%c3%a5%ac&cat=40507&auccat=40507&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
DVD買うと1万越えか・・・orzソフト高いよ・・・売った時安かったのに・・

どうせノーコンクリア出来ないしDVDだけ買ってハァハァしようかなぁ
539520:04/11/13 07:48:24 ID:gqOIr3Hq
>>522
ありがとう。予約したよ。

レイディアントシルバーガンの攻略DVDも出してくれないかなあ?
540なまえをいれてください:04/11/13 09:46:25 ID:okosiJ3K
何でシューティングって時間がたつにつれ値段が高騰するのかね
サターンのシューティングって大体そこそこの値段になってるよな
541なまえをいれてください:04/11/13 11:13:21 ID:sx+dnu9/
完品のナビサターンがヤフオクで出ていたんだが、
89,300円で落札かい。
PSXが霞む程高値だぜ。
542なまえをいれてください:04/11/13 11:24:46 ID:UKBZlBTE
>>540
STGは、ジャンル的に元々出回りがあまり良くないから。
ただし腐る程数が出てるのは例外(ダラ外とか)。
543なまえをいれてください:04/11/13 13:11:04 ID:8B1h9kop
発売したのがサターン末期だったとか?
544なまえをいれてください:04/11/13 15:04:58 ID:n5VKsvzY
>>540
ガンバードが¥1380は高い?
レイヤーセクションは¥980だったけど
545なまえをいれてください:04/11/13 15:28:49 ID:flD71Mt3
>>544
高いね
546なまえをいれてください:04/11/13 16:00:38 ID:ZxrartW3
いったいいつになったらワーズワースが出るんだ?
エルフは焦らし上手だなまったく・・・
547なまえをいれてください:04/11/13 19:57:14 ID:ujS4kn31
>>544
今の時期を考えると安いと思うが
548なまえをいれてください:04/11/13 20:06:32 ID:XoAkwG7a
>>544
両方とも580円前後くらいが相場
買い取りしてもらったら10円とか
549なまえをいれてください:04/11/13 23:48:22 ID:BPh6xW/0
たのみこむで、バトルガレッガのサントラ付きDVDが出るらしいけど・・・
これ、やったことないんだけど、BGMはどんな感じでしょう?
550なまえをいれてください:04/11/13 23:53:17 ID:M2kpXVm3
無駄にカッコイイ。
551なまえをいれてください:04/11/14 00:06:07 ID:1GIb34Pu
なんかの丸パクリって聞いたな。
552なまえをいれてください:04/11/14 00:16:38 ID:KRNuSDLA
ガレッガはFM音源のショボさを感じさせない音作りがよかった。
雷電2は逆の手法だね。FM音源のチープな音をマイナー調のクサいメロディーで際立たせている。
553なまえをいれてください:04/11/14 00:18:00 ID:0Q4RVy+5
トップに来ているので記念真紀子
554なまえをいれてください:04/11/14 00:46:35 ID:DC+BGqWa
>>549
全体的にいかにもSHTゲームの音楽という感じだと思う。曲の個性が
ハッキリしつつも安っぽくなくてカッコイイ。オリジナル版とアレンジ版が
あるんだけど、個人的に3面アレンジは名曲。1面アレンジと
4面オリジナルも素晴らしい。
SSのガレッガのゲームを買えば、オリジナル・アレンジともゲーム内の
オプションでも聴けるし、SSのCDプレイヤーでも聴けるよ。
あと、蒼穹紅蓮隊にオマケとしてガレッガのオリジナル版が聴けるモードが
あるのでこれで聴いてみるのもいいかも。更に御徳用ならゲームの体験版も
入ってる。
555なまえをいれてください:04/11/14 01:21:53 ID:h+8sCcNh
ガレッガマンセェェェーーー!!!
556なまえをいれてください:04/11/14 01:25:19 ID:3VgSn2ul
ガレッガ面白いよガレッガ
一面のBGM最高だぜぇぇぇ!
557なまえをいれてください:04/11/14 01:29:29 ID:wXj1U0Ob
どうしてもライジングシューだけは馴染めないんじゃコラー
連射くれえ好きにさせろやコラー
蒼穹紅蓮隊がヌルゲーだとコラー
余裕でクリア出来ねえよコラー
558なまえをいれてください:04/11/14 01:31:36 ID:4LS1Touw
Noob
559なまえをいれてください:04/11/14 01:34:20 ID:knszGXq1
とりあえず蒼穹の3面ボスさんは、もう少し後ろに下がってください。
560なまえをいれてください:04/11/14 02:18:33 ID:YzlZ3mKl
呑龍は無理せずボム使ったほうがいいよ
561549:04/11/14 02:21:04 ID:eRvGvZzd
ほうほう・・・どうやらBGMカッコいいみたいだね
SS版のガレッガ探してみるかな・・・

562なまえをいれてください:04/11/14 02:32:24 ID:tk8E3J//
大往生やケツイよりも直球勝負だよな、ガレッガBGM。
そして虫姫さまでぶっ壊れるさんたるる。
563なまえをいれてください:04/11/14 10:55:59 ID:HnprDgPV
なんかここみてたら久しぶりにガレッガやりたくなったので
今クリアしてきますた。 熱い
564なまえをいれてください:04/11/14 15:10:30 ID:YxrVeXmM
暇だったから忍空を買ってきました。
裸ふんどしのおならは最高でした。
565なまえをいれてください:04/11/14 16:10:55 ID:3VgSn2ul
銀銃とプリクラを手離した・・・
なんだこの喪失感は・・・
566なまえをいれてください:04/11/14 16:19:02 ID:XXc+wQWP
クリティコムと闘神伝Sを手離した・・・
なんだこの爽快感は・・・
567なまえをいれてください:04/11/14 16:40:25 ID:e9Lu2xWX
銀銃とプリクラを割って見た・・・
なんだこの爽快感は・・・
568なまえをいれてください:04/11/14 17:44:09 ID:V5HsjcR+
GTAやクレタクがあるから
クーリエは手放しても惜しくないんだがな。
569なまえをいれてください:04/11/14 18:24:00 ID:IoFXJ+is
>>568
その一言で迷いが晴れた
高く売れるうちに売ってくるわ
570なまえをいれてください:04/11/14 20:09:50 ID:OyD5qaZ8
サターン版バイオハザード2はどうなっているのでしょうか
571なまえをいれてください:04/11/14 20:13:58 ID:gn0y8wSG
バイオ2は正式に発売中止のアナウンスがあった気がする。
572なまえをいれてください:04/11/14 20:59:59 ID:6NbTGji2
モンスターメーカー・ホーリーダガー出せよぉぉぉぉっ
もうほとんど出来上がってたっぽいじゃねぇか
573なまえをいれてください:04/11/14 22:32:07 ID:/MRg+1Ep
あまりに拡張ラムカートリッジを認識しやがらないんで
サターンのカートリッジ端子のツメを一本ずつピンセットで起こしてみた。
しぱいした。
574雪城ほのか:04/11/14 23:13:10 ID:eMP+bMZI
鉛筆の芯をぬりぬりしてね
575なまえをいれてください:04/11/14 23:35:17 ID:X0iRU5rL
汽船海賊(スチームパイレーツ)の発売まだ〜?
576なまえをいれてください:04/11/14 23:40:21 ID:gn0y8wSG
>>574
どゆこと?
端子に普通に鉛筆塗りするのかい??
577先生:04/11/15 00:03:00 ID:glr4fuHg
鉛筆の芯に使われておるのが電気のとおりをよくするので接触がよくなるのじゃ。
わかったかねしょくん?
578なまえをいれてください:04/11/15 00:07:00 ID:LBytaggQ
( ・∀・)つ へーへーへー 意外な裏技だな。

俺のもかなりカートリッジ部分の認識が馬鹿になってきたし、
今度やってみようかな。
適正硬度とかある?
579なまえをいれてください:04/11/15 00:46:46 ID:P8TO41lB
それ言ったら端子自体電気がめちゃめちゃ通りやすい物で出来てるわけだが。

汚れるから止めとけ。
580なまえをいれてください:04/11/15 00:52:06 ID:abdPt9UG
コンタクトZの話題は定期的に出るな。
なので散々既出だけど、普通に効果あるよ。
581なまえをいれてください:04/11/15 01:52:35 ID:LBytaggQ
確かに激しく汚れそうではあるね。
582なまえをいれてください:04/11/15 03:49:09 ID:uKYRC6Te
>>564
それ起き上がりに重ねるとめくりかわかりずらいんだよな。
重ねた方も重ねられた方も、んでHIT効果がダウンだから
へHIT→ダウン→めくりへHIT→ダウン→めくりへHIT→OKとか
めちゃくちゃ笑えるんだよな。
583なまえをいれてください:04/11/15 04:21:45 ID:2unbH5D3
どっかの雑誌で鉛筆の芯の主成分は鉛、とか書いてあったけど
違うよな?黒鉛、カーボンだよな?
そんなん端子に塗ったら余計接触悪くなるんでねえの?
584なまえをいれてください:04/11/15 05:07:40 ID:P8TO41lB
黒鉛と粘土。電気は流れる。

でもポディ・マハッタヤさんは
そんな事の為に黒鉛を掘ってるんじゃないぞ。
585なまえをいれてください:04/11/15 06:02:50 ID:+asYowIh
>583
黒鉛は電気を通すよ。
だからカートリッジとコネクターの接触面を埋めて
電気的に繋がるようになるハズ(理論上は)
問題はあまり塗りすぎると黒鉛が粉状の為に
コネクター部が汚れるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあド素人は、接点クリーナーでも使いなさいってこった。
586なまえをいれてください:04/11/15 08:30:35 ID:UCFIOhE1
>583
クリーナーはいいが、復活剤は科学的に溶かすので
やりすぎると、周りが腐るなど、悲惨な結果を生む。
出来るなら、復活剤は使うなよ

>573
なんちゅーことを!壊したら壊したらで、実験に使えるので
捨てずに、最後まで大事にしてくれ
でも、ハードオフで100円で転がっているので、新しい機種買った
方が安上がりか?     
587なまえをいれてください:04/11/15 10:40:41 ID:jqHzfHTX
マジックカーペットってさ音楽こわくね?
なんかホラーゲームみたいだよ
588なまえをいれてください:04/11/15 11:14:57 ID:V5KdkKUH
初めて酔ったゲームだったな〜。(-∀-)<…
589なまえをいれてください:04/11/15 11:48:08 ID:aDf7SYIJ
あんなBGMのなかでいきなり鳥に襲われるとホントびびるね。
あれでなかなかゲームの雰囲気にマッチしてるんだな。
590なまえをいれてください:04/11/15 13:46:26 ID:fqmm5AnF
>>584
スリジャヤワルダナプラコッテ?だったっけ
懐かしいな
591なまえをいれてください:04/11/15 14:19:34 ID:dpRBb8Vh
592なまえをいれてください:04/11/15 16:07:24 ID:JzRUjmuF
>590
ナパ キャットワンチャイ
593なまえをいれてください:04/11/15 17:40:05 ID:jI1J807F
クーチャイ=ウンコパンツ
594なまえをいれてください:04/11/15 18:20:44 ID:TUOKX1OB
スーパーアドベンチャーロックマンの回収騒ぎって何?
高く売れたりする?
595なまえをいれてください:04/11/15 18:47:36 ID:abdPt9UG
ゲームが止まるという致命的かつ面白味もないバグだから
通常版より安くはなっても高くはならないかと。
PS版も出てるから、多分500円もしない。
596なまえをいれてください:04/11/15 18:54:32 ID:LBytaggQ
ロックマンって再出荷せずに回収したっきりなのか?
597なまえをいれてください:04/11/15 19:14:09 ID:1eCDC2Ku
>>596
再出荷しましたよ。
再出荷分は、ケースがDCソフトのように白だから、
簡単に見分けが付きます。
ちなみに、発売日前日にフラゲして、
自分がその日にバグ見つけてカプに電話して、回収されました。
バグ自体はゲーム序盤のある選択肢を選ぶと、
絵が表示されずに音声だけがノイズ入りまくりで流れるというもの。
別に難しい手順で再現されるバグじゃない。
ただ、選択肢を選ぶだけ。
本当にデバッグしてんのかよ!?と思った。
598なまえをいれてください:04/11/15 19:59:37 ID:LBytaggQ
>>597
丁寧なレストンクス!
数自体はレアっぽいけどねぇ。ニーズがあんまりないんだろうな。

しかしなんとしょぼいバグだ…w
599なまえをいれてください:04/11/15 22:00:13 ID:GRR+NA0Z
今、マジックカーペットまったりやってるんだけど
これ全クリした人いる?
今はまだ5面だからさくさく進めてるけど
洋ゲーお得意の最終面あたりでは達人以外はクリア不能とかになったらいやなので
どれ位の難易度か教えて欲しい。
それによって頑張るかやめるか決める。
600なまえをいれてください:04/11/15 23:15:39 ID:edPwiH8R
>>597
昨日アキバの某所でもらってきたソフト買取チラシの「修正版」ってそのことだったのか。
横レスながら有難う

ちなみにそのチラシによると買取1500円だとか。
まあサターンでは他に高いソフトなんかもゴロゴロしてるし…
601なまえをいれてください:04/11/15 23:23:41 ID:RZhDP/Nk
サターンソフトってまだ買い取ってくれるんか?折れ整理していらないソフトとか
40本くらい纏めてるから持っていきたいけど嫌な顔されそうだな。
今更リグロードサーガとかブレイジングトルネードとかサバキとか
レッスルマニアとかアローンインザダーク2とか〜ry
602なまえをいれてください:04/11/15 23:30:12 ID:LBytaggQ
俺もソフトは50本前後あったと思うがプレミア物なんて全く無いな。
603なまえをいれてください:04/11/15 23:50:52 ID:RZhDP/Nk
プレミア物は少しだけ持ってるけど対して意味無いね。
忘れた頃にやるのは例えマイナーでも一番好きなゲームだし。
バーチャ1は今でもやるなあ。リプレイエンディングが格好いいし。
ギャルゲは敢えて伏せるがそれ以外だったらダライアスとかガレッガとか。
落ちものパズルとか。
604504 ◆bknIp0a9D. :04/11/15 23:59:27 ID:1eCDC2Ku
>>598
>>600
いえいえ。
ネット通販の『おもちゃのとらや』に売ってる新品のはどっちなんだろう…。
605なまえをいれてください:04/11/16 00:33:51 ID:x4Is5oP/
ここぞとばかりに名前を出したか糞ヲタ
606なまえをいれてください:04/11/16 00:41:44 ID:R6kA7waz
カプコンのチェックはヒドイものがあるね。
ストZERO2やその後に出たZERO2'にまで信じられないような移植ミスがあったし。

ぶっちゃけユーザーにチェックさせた方がはるかに良い。
607なまえをいれてください:04/11/16 00:42:40 ID:jlbZ+zy8
うんこたべたい
608なまえをいれてください:04/11/16 00:44:43 ID:AlJNE3LB
>607
つ[プラネットジョーカー]
609なまえをいれてください:04/11/16 00:47:11 ID:QiQui0Gf
>>606
それぢゃゲイツな会社t(滅殺
610なまえをいれてください:04/11/16 00:51:28 ID:P8xnHaYe
>>608
ワラタ
611なまえをいれてください:04/11/16 22:40:10 ID:8Cmhwyem
>>599
クリアしたよ。
最初から最後まで難易度も展開も変わらんよ。
でも、なんとなくずるずるとやり続けてしまう不思議なゲーム。
丸コンで遊ぶと浮遊感が倍増で気持ちいいよ。
612なまえをいれてください:04/11/17 00:05:50 ID:ciD11/kE
マジカルポッパーズよりジャンパーズ
613なまえをいれてください:04/11/17 02:08:24 ID:YepMfW3R
むか〜し、日本橋のスーパーポテトで新品太郎丸が二ーキュッパくらいで売ってたなあ。

超高値になるなんて誰も想像出来なかったし、俺も買う気は全く起きんかった。

今も別に欲しいとは思わんが。
614なまえをいれてください:04/11/17 03:37:36 ID:Gqiy4aXJ
サクラ大戦買ったら中身が及川奈央だったYO!
615なまえをいれてください:04/11/17 05:44:01 ID:ciD11/kE
タントアール→イチダントアール→サンドアール 
これら当時ゲーセンでやって面白かった記憶あったから
SSのサンドアール買ってみたんだけど、
どうもアッサリして今市盛り上がれなかった...
記憶違いかな?
このシリーズ好きな方、
どれが一番評価高いですか?
616なまえをいれてください:04/11/17 06:34:18 ID:V4wDoL6n
>>615
イチダントアールかな

>>613
大阪の方かしら
617なまえをいれてください:04/11/17 07:19:53 ID:cctlRm1C
>>611
サンクス、頑張ることにするよ。
確かに雰囲気といいゲーム性といい不思議なゲームだなこりゃ。
618なまえをいれてください:04/11/17 07:52:31 ID:OwjgEyx8
>>614

俺にとっては当たり
619なまえをいれてください:04/11/17 13:15:32 ID:sADluGhZ
ソフトがまだ普通に買えてた1998年くらいに
太郎丸や銀銃を見かけて将来プレミアつきそうって思った人いる?
俺はなんとなくそんな気がしてた。特に太郎丸はパッケージから異彩を放ってたからね
しかし、なんとなくそんな気がしつつも当時見かけるたびにスルーしてた漏れは負け組み・・・orz
ソフトがなくなってきたころに一本ずつワゴンで捕獲したのが精一杯 あう・・・
まあ、ゲームなんて遊んでナンボなんだけどね
620なまえをいれてください:04/11/17 14:14:00 ID:TIcm6zZz
>>619
フツーは思わないんだよ >プレミア
ガレッガやハイパーデュエルだって、当時はかなり安く
売られてたんだし。プレミアだって言われるようになったのは
SSの新品市場が消えて数年以上経過してからの話。
ま、デスクリムゾンのような例外もあるけど……
621なまえをいれてください:04/11/17 14:15:09 ID:TIcm6zZz
一番バカらしいと思ったプレミアは「ファンシースターコレクション」かな。
PSO出た途端にいきなりプレミア付けて売る店ばっかだったし……
プレミアの理由なんてこんなもんなんだ、と思ったっけ。
622400:04/11/17 14:40:19 ID:ubhJ0tfx
>619の言う通り、あの当時PSコレクションは¥2980で買ったし、
シルバーガンもトイザラスのワゴンで¥2980で買えた。
太郎丸なんて近所じゃ¥980でも売れ残ってた。
ステラアサルトSSなんて俺が行き付けの中古屋に売った値段は¥700だったw

その直後かな、ヤフオクが流行り出してめぼしい商品が根こそぎ
転売ヤーに買い占められ出したのは。

やな時代になったもんだ。
623なまえをいれてください:04/11/17 14:42:51 ID:xMwB9y6e
ゲーム買うときプレミア意識した事なんてないなぁ。
つか、売る事自体考えてない。
だから帯とかぽいぽい捨てちゃってる。

帯あればプレミアなのにとか言われるけどね。
624400:04/11/17 14:49:44 ID:ubhJ0tfx
俺は貧乏性wなんで付属品は一応取っておく主義だなぁ。

なんか、欠けてるものがあるとイヤ、みたいな。
そりゃ梱包してあるビニールは捨てちまうけどw
アンケートハガキも取っておくと、将来見直した時に切手の値段とか違って笑える('A`)
625なまえをいれてください:04/11/17 15:20:55 ID:lpZSb3WM
ちょっと聞きたいんだけど、ゲーム天国って幾ら位で買えるの?
626なまえをいれてください:04/11/17 15:23:25 ID:iaqJ6y9Z
出素栗無損、見たことないな〜。
見てみたいな。見ない方がイイかな(´・ω・`)?
627なまえをいれてください:04/11/17 15:48:04 ID:ubhJ0tfx
デスクリムゾンは遊ぼうと思っては行けません。
デスクリムゾンは遠くにありて思うものです。
628なまえをいれてください:04/11/17 15:50:52 ID:fPSf07Ov
デスクリはな、遊んだらあかんねん。
629なまえをいれてください:04/11/17 16:09:09 ID:iaqJ6y9Z
>>627-628さん了解しました!(-"-)ゝ
もし発見しても、見てるだけ〜にします。
630なまえをいれてください:04/11/17 18:46:11 ID:GCIsM/54
せっかくだから遊んでみれって意見はないのかw
631なまえをいれてください:04/11/17 19:35:37 ID:wGcjYMmm
デスクリムゾンって多少、理不尽な遊びにくいところを除けば、割と難易度低くてクリアもできるんだけど。
バー茶コップよりはるかに簡単だよl。
632なまえをいれてください:04/11/17 19:53:14 ID:mY+BfUhG
>>625
俺は¥780で買ったが……。そんなにバカ高くはないと思う。
633なまえをいれてください:04/11/17 20:25:56 ID:XfNxiqgy
>625
オレは¥480だったよ
634なまえをいれてください:04/11/17 21:08:10 ID:UyudjRkp
>>625
俺は¥280円で買った
635なまえをいれてください:04/11/17 21:10:09 ID:OwjgEyx8
636なまえをいれてください:04/11/17 21:11:04 ID:dYD2uXRG
最近ってデスクリみたいな強烈な個性をもった糞ゲーってないよね?
まあエコールが確信犯的に出したとしか思えんけど・・・
637なまえをいれてください:04/11/17 21:43:48 ID:UyudjRkp
「ぱっぱらぱおーん」を見れば、デスが確信犯的だとはとても思えないが。
638なまえをいれてください:04/11/17 21:54:57 ID:BB8Q49zB
ドリジェネでダンボールハウス生活
639なまえをいれてください:04/11/17 23:07:52 ID:qZnzFRj8
ゲーム天国のビデオテープ付限定版は少し高めだが
通常版は1000円以下で手に入ることだろう
640なまえをいれてください:04/11/17 23:25:05 ID:5/UEcW0y
サターンも一部のプレミア以外ほとんど捨て値になってきてるからな。
昔はプリクラでさえ 買取一万円とかだったのに
641なまえをいれてください:04/11/17 23:54:38 ID:k3uov4TZ
すみません、ちょっと聴きたいのですが。
サクラ大戦蒸気ラジオショウの歌謡ショウのムービーが
Vサーターン以外では再生せずにマルチコントロール画面に
戻ってしまうんですけどこの不具合って有名なんですか。
回収とか修正版配布とかされたんでしょうか。
ムービーカード有っても無くてもだめなんです。
安かったので中古と新品2枚買ったのですがどちらも駄目なんです。
642なまえをいれてください:04/11/18 00:07:17 ID:TNa5ivxz
>>641
そんなもん見なくてもいいだろ
643なまえをいれてください:04/11/18 00:23:53 ID:Wwd2ZjwO
やっぱり気になるのですっきりしたいんです。
644なまえをいれてください:04/11/18 00:34:24 ID:dz1qrMCd
>>641
おらあ、そのソフト持ってるけど問題なく見られるよ。
でっかいアイリスが活躍するんだよね。
君の本体に問題あるんじゃね?
645なまえをいれてください:04/11/18 00:58:20 ID:Wwd2ZjwO
ありがとうございます。
Vサターンではちっちゃいカンナも見られるので良しとしますか。
646なまえをいれてください:04/11/18 01:25:21 ID:PtYK/Qhn
>>641
解決したかもしれんが一応。

漏れが再生した時(黒サターン&ツインオペレーター)はなんも問題なかったYO
647なまえをいれてください:04/11/18 01:43:08 ID:00F0QvPc
ゲーム天国のビデオはすさまじい破壊力を秘めてるぞ。
漏れは精神汚染級の衝撃を受けた。
648なまえをいれてください:04/11/18 01:56:26 ID:GY6nOfuU
そのビデオのアニメ部分以外は、素人は見ない方が良い。
つーかアニメ部分も大して面白くなかったしな…

画質悪いけどPSのGUNばれゲー天の方が面白い。
(こっちはゲーム内容がイマイチだったが。)
649641:04/11/18 03:38:52 ID:VNem8Tu8
>>646さんもありがとう。
その後テレビを変えて接続もコンポジットからS-端子にして
試したところ白サターン=ムービーカード無しでは再生に成功しました。
HIサターン=カード挿しっ放しは引き続き駄目でした。
カードの抜き差しとか条件変えるのは面倒なのでやめます。
しょうもないこと長々書いてスマソ。
650なまえをいれてください:04/11/18 06:23:47 ID:b820HCHJ
>641
その映像がシネパックならPCで開いてファイルを直接再生してみれば?
邪道だがベクターにシネパック再生のフリーソフトあるから・・
651なまえをいれてください:04/11/18 09:55:15 ID:NByiWshA
どれほど需要があるか分かりませんが下記のサイトをぜひテンプレに。

東京RGBホスピス
http://dempa.jp/rgb/

個人的にはすばらしいサイトだと思います。
652なまえをいれてください:04/11/18 10:46:10 ID:VVq33/g6
RPGモニターを手放すかどうか迷っていた時にそこを見つけて助かった
653なまえをいれてください:04/11/18 11:16:17 ID:bWzhbZVn
このスレのおかげでゲーム天国を思い出した
久しぶりにやると面白い
最高!へきる最高!
654なまえをいれてください:04/11/18 11:26:13 ID:TNa5ivxz
いまだにレトロゲーム面のボスの山田の
ばらまきが避けれん。
655なまえをいれてください:04/11/18 12:04:27 ID:9hoDe97/
>>652
RPG専用のモニターがあるのか?と思ってしまったぞ。
RGBな…
656なまえをいれてください:04/11/18 13:15:52 ID:WDytMPlz
>>651
代引きができないのがメンドクサイけど、一度だけ利用したことあるけど商品の質は間違いない



657625:04/11/18 14:21:08 ID:LOj+H1IX
結構安く買えるんだなぁ・・・
自分の住んでる所ではあまり見かけないんで、\1500だったけどとりあえず買っておいたよ。
658なまえをいれてください:04/11/18 14:59:46 ID:NByiWshA
メガドライブプレイTVはさすがに無理みたいだなw
659なまえをいれてください:04/11/18 17:33:06 ID:slwCOqBU
スペース的に余裕が無い俺はPC用の液晶モニタにX-RGB-1で映してる。ハードオフで即決した。
rGB接続だからそこそこ綺麗だし、(CRTとくらべると粗いドットはアンチエイリアスがかかってぼやけるけど)
よく、液晶は反応が鈍いっていわれてるけど、今のやつはゲームに使えないほど鈍くない。マジで。
机にモニタを回転させるアームをとりつけてシューティングゲームを縦モードでも遊べるようにしてある。
ただ、SSをRGB接続するとノイズが乗る・・・・
とりあえずマジ最高です。
660なまえをいれてください:04/11/18 17:35:31 ID:NByiWshA
なんかGTOの53みたいなカキコだなw
661なまえをいれてください:04/11/18 21:49:14 ID:3hf1/je7
>>658
そんなもんだすなら、ソフトが入れ替えできてS端子付きのMD3を出せと・・・
662なまえをいれてください:04/11/18 22:10:19 ID:iSwjBIPD
ハードオフでSSジャンクを買ってみた。中古ゲーム探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして渋い。電源入れると起動画面がフルポリゴンでイカしてる
ちょっと感動。しかもゲーム機なのに音楽CDも聴けるのが良い。
SSは3Dが弱いと言われてるけど個人的には十分だと思う。
プレステと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただエフェクトとかかけるとちょっと怖いね。ローレゾで20フレ確定だし。
強いと言われてる2Dにかんしては多分サターンも基板も変わらないでしょ。
基板やったことないからわからないけどがメモリーが多いか少ないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもSSなんて買わないでしょ。個人的にはサターンでも十分だと思う。
嘘かと思われるかも知れないけどガングリフォンで4500ポリゴンも出てるらしい。
つまりSSですら余裕の3D表示能力を持っていると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
663うろ覚え:04/11/18 22:31:32 ID:rXGjvDyH
セガサタはデータの読み込みが凄く遅いノヨネ。(´・ω・`)
2Dはドリキャスとあまり変わらなかったはず。
664なまえをいれてください:04/11/18 22:41:26 ID:+tkBeoHG
>>662
おおぉ、新入りさんだぁ。
高いソフトは高いけど、安いソフトはとことん安いのが、サターンのいいところ。
まずは、中古価格1000円以下のソフトを漁ってみよう。
アクション系の人みたいなんで、カプコンの2D格ゲー、タイトーのSTGなんかからどうぞ。
665なまえをいれてください:04/11/18 23:03:24 ID:GqJP5jJY
一瞬立て読みかと思った。。。
主よお許しを!
666なまえをいれてください:04/11/18 23:09:21 ID:ldPPcvrn
>>662
なんかそんなに間違ったこと言ってないような気がするのは
気のせいだろうか…。(w
667なまえをいれてください:04/11/18 23:28:22 ID:bWzhbZVn
これから662は修羅の道に・・・
がんがれ。ダライアス外伝マジお薦め。安いし。
668なまえをいれてください:04/11/18 23:35:45 ID:s9J7iGdt
ダライアス外伝はあまりにも数多く出回ったため安くなってるのだ
決してつまらないわけではないんだよ
669なまえをいれてください:04/11/18 23:37:25 ID:idUTVlG3
>>662は有名なコピペの改変版だよ
670なまえをいれてください:04/11/18 23:41:46 ID:ASr2YmZj
GTO・AT・NAのガイドライン 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1061134782/
671なまえをいれてください:04/11/18 23:43:57 ID:I2/T0IVy
>>665
縦読みを深読みして、釣りかと思って、からかうつもりだったよ・・・

>>662
メモリーカートリッジと内臓電池忘れずに買ってくれ
内臓電池のほうは持ちが悪いので、メモリーカートリッジで
記録するほうがウマー!
672なまえをいれてください:04/11/18 23:46:03 ID:I2/T0IVy
>>669
マジすか!
   ∧_∧ 
    ( ・ω・) ショボン・・・・・・
.   / V V
  ノ ̄ゝ
673なまえをいれてください:04/11/18 23:48:30 ID:bWzhbZVn
662はコピペだって?
糞!氏ね!お前なんか大冒険買え!
674なまえをいれてください:04/11/18 23:53:47 ID:TxZ1Lika
おいおい今時GTOにマジレスする奴いるのかよ!?
675665:04/11/18 23:55:30 ID:GqJP5jJY
立て読みと疑った俺は半分正しかった。主よ許さんでいいです!
676なまえをいれてください:04/11/19 01:46:27 ID:o1S9scwY
つかGTOのツインターボってむちゃくちゃ速いよ。直線は。
677なまえをいれてください:04/11/19 01:56:46 ID:U/+TTnhW
ドラマ「GTO」にはシャイニングフォースIIIのシナリオ2をプレイ
してる場面が出たな。レベルアップしてたw
678なまえをいれてください:04/11/19 02:01:53 ID:rKVsU3ZK
>>676
そりゃあ三菱が誇るハイテク戦車だからなw
679なまえをいれてください:04/11/19 02:48:22 ID:yaaCywWR
中3の時にKOF96がやりたくてSS買った。周りはみんなPS派で
ゲーム話は入れんかった。でもシャイニングフォースVは面白かったな
680なまえをいれてください:04/11/19 05:03:20 ID:8NUXRUWu
やはり良いハードだよなぁ、SSは・・・
欠点もあるけど、それを補って余りある魅力があるわ。
俺はPS→SSの順で両方買ったけど、
その後はSSばかりやってたしな。

・・まぁ、PSで最初に買ったゲームが
新スーパーロボット大戦だったってのも大きいけど。
ロードおせぇーよバッキャロー。最後までやったけどさw
681なまえをいれてください:04/11/19 08:51:33 ID:QTURSY5a
むしゃくしゃしてたのでダークシード買ってきた
いまは反省している
682なまえをいれてください:04/11/19 09:33:27 ID:hYJO/+ry
ダークシードの主人公の目玉が垂れ下がってゲームオーバーになるシーンでワロタ。
ギャグにしか見えん。これって監督がギーガーなのが凄い。
683なまえをいれてください:04/11/19 10:30:53 ID:npgR0r1f
ダークシードって説明書に全攻略ルートが載ってる奴だよねw
で2は1に比べ何故か若干割高なんだけどねw

それはそうとマスデストラクションはノーマルコントローラーだと案外キツイ
ハードオフあたりでスティック系の買った方がよいかしら?
684なまえをいれてください:04/11/19 12:15:09 ID:gt4nnRyC
ダークシードは1はカタカナなのに
2は英語なのは何故
685なまえをいれてください:04/11/19 19:14:50 ID:rKVsU3ZK
>>684
ローカライズがマンドクセ('A`)かったとかw
686シャブ中:04/11/19 21:24:33 ID:25McgIMd
ムラムラしてたのでおまかせ退魔業買ってきた
反省はしない、またムラムラしたら手を出すだろう
687なまえをいれてください:04/11/19 21:54:28 ID:QQfCyiaM
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο  ( 「グランチェイサー」やりたさにSS買ったなんて言えないよなぁ・・・・
          ο    (
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(    )   |
   |  |  | ∨ ∨ヽ │   
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   ゙||               "~"    """  :::     
     |  |_   |  |_  ゙||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) ..||
688なまえをいれてください:04/11/19 22:35:01 ID:e+cxpIm3
シドミードが世界観をやったアレか。
689なまえをいれてください:04/11/19 22:42:32 ID:xfpdG3Jv
ハードオフ、近所にないのが悔しい…SSがほしい
690なまえをいれてください:04/11/19 23:11:04 ID:SWhcDIeP
>689
マジで大量に捨ててあるぞ(ジャンクコーナーに)
¥100〜300くらいかな(本体のみ)
こんなに安いからオクで買うと送料の方が高い鴨な
スペアーや部品取りになら最適だな
691なまえをいれてください:04/11/19 23:12:31 ID:GglQJoPj
やっとハイサターン入手。
起動画面が違うとは話には聞いていたが、
ここまで違うとは思ってなかったよ。
Vサターンもこんな感じなのかな。
692なまえをいれてください:04/11/19 23:14:32 ID:SWhcDIeP
しかしアレだな
パワメモがスーファミカセットと同じジャンク箱に混じって
のが何とも寒とも(拡張カートリッジとかも)
さて明日もサターンソフト漁りにでも逝くか
693なまえをいれてください:04/11/19 23:16:05 ID:Ai9jg4JX
頭が痛い!頭が痛い!
694なまえをいれてください:04/11/19 23:52:01 ID:pLRy3Nk3
漏れの持ってるVサターンって貰い物なんだよね。
友人に「捨てるけど持ってく?」と言われてそのまま貰った。

YU-NOとファルコムクラシックのせいで未だに手放せん。
695なまえをいれてください:04/11/20 00:24:42 ID:leNCFnNo
そういや高校生のころセガの次世代機の名前がサターンだと知って
ドラゴンボールのミスターサタンを連想した・・・・思えばあの時からいやな予感がしてたんだよな・・・orz
696なまえをいれてください:04/11/20 01:27:02 ID:ntk2fY+M
そんな時代だったか…
697なまえをいれてください:04/11/20 04:16:46 ID:PjB5JZ1W
車のサターンもさっぱりだったしな。
698なまえをいれてください:04/11/20 07:56:59 ID:6sdB+Qns
俺はセーラーサターンの方が良いな
699なまえをいれてください:04/11/20 08:59:39 ID:j4M6JO2/
ミスターサタンは威勢だけはよかったよな(最初だけ)・・・・
車のサターンは頑丈さ(傷ついてもすぐ直る)とか割安感が売りだっけ・・・
セーラーサターンは一部のお兄さんたちに大人気・・・・・
ふふふふふふ・・・・・・orz
700なまえをいれてください:04/11/20 09:06:41 ID:IN4jLgbv
ミスターサタンは地球を救った英雄だぜ?
701なまえをいれてください:04/11/20 12:32:51 ID:YsudWoi8
メガドラで回転・拡大縮小でやられ、サターンでポリゴンでいわされて、
ドリキャスではDVDで鉄槌、ついにハード撤退・・・・・
なんて世渡りベタ。しかしそんなセガが好きだった・・・・・
702なまえをいれてください:04/11/20 13:00:30 ID:fELnyLyY
>701はブス専。

まぁ、天下は取れなくても遊べるゲームはそれなりにあったし。
歴史の1ページだな。
703なまえをいれてください:04/11/20 13:25:37 ID:IN4jLgbv
漏れはサターン大好き。
そして貧乳大好き。
704なまえをいれてください:04/11/20 14:39:22 ID:4PoyCvi0
奇遇だな
おれもサターンと貧乳が大好きだ
あとアロエドリンクも
705なまえをいれてください:04/11/20 14:45:10 ID:rCW01TvE
ループするがサターンは戦う相手が悪かった
任店だけだったらドラクエやFFが参入した可能性があるから
十分に勝てたんだろうが、3Dに特化したPSが出た時点で
分が悪かったとしか言いようが無い
あの時点でR3000チップを採用できたSONYに時代の流れが
向いてたってことかな
706なまえをいれてください:04/11/20 15:45:15 ID:3RBFLzXC
サターンは大好きだが巨乳派な俺は、
喪前らと仲良くできそうにない
707なまえをいれてください:04/11/20 15:48:34 ID:f1V5UBcL
巨乳派だろうが貧乳派だろうが、
サターンという一本の線で繋がっているのなら、
仲良く出来ないわけがないだろう。
708なまえをいれてください:04/11/20 16:11:15 ID:m8aLDqZ4
まあ、エロゲー語りあう訳じゃないしね
ハッ

そう思ってると
突然その男は僕の見ている目の前で
サターンのパワーメモリーを
挿入しはじめたのだ…!


    ξ ´ー`ξ < (ミンナで仲良く)やらないか?
    / , ヽ lヽ、   
  ニ(_つ'Y /ニニニii
  ニニl   ! レ'~`iニニii
710なまえをいれてください:04/11/20 17:07:42 ID:IN4jLgbv
サターンとパワメモたんは仲悪いんだが
711なまえをいれてください:04/11/20 17:11:23 ID:4PoyCvi0
PS2の彩京戦国セットアマゾンで予約してきた
もうサターン版なんて欲しくないんだからね! プンプン(@u@ .:;) 
712なまえをいれてください:04/11/20 17:18:42 ID:wM6Mohp4
あー俺も評判見てから買うつもり。
てか、メタルブラック待ち。
713なまえをいれてください:04/11/20 19:40:57 ID:gDh1z+cv
やま氏が壊れ初めてるなw
714なまえをいれてください:04/11/20 20:06:27 ID:tosdbe4F
>>701
セガは技術力もありゲームも良作ぞろいだが、売り方が下手
そんな不器用なセガが俺も好きだ
SSの次のDCは互換持たせるべきだったのにあっさりSS切捨ててしまった・・・
で、PSはPS2との互換・・・w
でもそんな不器用なセガが嫌いになれない
715なまえをいれてください:04/11/20 22:24:20 ID:IN4jLgbv
サターンと互換しても喜ぶのは既にサターン持ってる奴らだけの予感
メガアダプタの時もry
716なまえをいれてください:04/11/20 22:26:59 ID:IKB55pvp
七つ風の島で、岩人の赤ん坊をあやす場面で
つまってしまったのですが、わかる方いますか?
あまりにもマイナーなのか検索してもヒットしないし…。
717なまえをいれてください:04/11/20 23:38:38 ID:1AUwIuzS
>>716
七ツ風の島で検索したら見つけた。
ttp://weawea.hp.infoseek.co.jp/ge-mu/ge-mudai.htm
718なまえをいれてください:04/11/20 23:54:47 ID:IKB55pvp
>>717
ありがとう!
719なまえをいれてください:04/11/20 23:57:11 ID:1vRrmxR3
>>711
ブレードはSS版持ってた方がいいぞ。間違いなく。
720なまえをいれてください:04/11/21 00:18:50 ID:rTQdOSHU
ギャラクシーフォース狙ってる
721なまえをいれてください:04/11/21 02:05:44 ID:3P3yYjPp
ギャラクシーフォース、SS版が初プレイ。
レーシングゲームみたいな感じで意外だった。
722なまえをいれてください:04/11/21 05:12:51 ID:+p+ABY+y
わくわくぷよぷよダンジョンとスーチーパイアドベンチャーを
買おうか迷っているんですが、評判の方はどうなんでしょう?
どなたか持ってません?
723なまえをいれてください:04/11/21 06:38:04 ID:UD1v0cQg
両方持ってるぜ!
あくまでも個人的な意見だが
わくぷよはいまいち。不思議のダンジョンをつまんなくした感じ。死んでもダンジョンに入る前の状態に戻る。
スーチーは結構面白い。そこそこのエロス、そしてミユリ、それが全てだ。


でもわくぷよの方が好きだったりする。つまんないけど。
724なまえをいれてください:04/11/21 06:57:22 ID:ca4XsvH7
魔導物語とスーチーパイめちゃ限定版がお勧め。
725722:04/11/21 07:16:16 ID:jAbYSU/p
>>723
どうもありがとう。参考にします。
わくぷよはやめときますね。
不思議のダンジョン系ってあんまり好きじゃないし。

>>724
魔導物語はすでに持ってるんで、わくぷよが気になってました。
限定版は安ければ買ってみますね。
726なまえをいれてください:04/11/21 11:19:42 ID:wAxJfwwS
何となくハチャメチャドッグファイトがしたいと思い立ち、
押入れからバルクスラッシュを引っ張り出してみたが。
やっぱ良いね、これ。
ナビ無しで全クリしたらリーゼン助かるんでは?とか
必死でプレイしてたのも良い思い出。結局何の特典もなかったが。
727なまえをいれてください:04/11/21 12:36:36 ID:9SXyiit6
ずっと探してたサターンのYU-NOをやっと発見。
ハードオフで2000円だった。
あとはスーパーリアル麻雀が見つかればいいのにな・・・。
728なまえをいれてください:04/11/21 13:08:14 ID:UD1v0cQg
神奈かわいいよ神奈

そして豊富にマジ切れ
729なまえをいれてください:04/11/21 13:09:15 ID:ZdYSGlGa
YU−NOってケースの内の表紙が何種類かあるんだよね
全部そろえてるやついたら神だな、いやアホか
730なまえをいれてください:04/11/21 13:45:14 ID:c0gJeVI1
ねぇ 持ってる人おしえて
バーチャレーシングってどう?
PS2の方がいいのかな
やっぱ サターンがいいのかな
たのむよ
731なまえをいれてください:04/11/21 13:51:06 ID:Aph+opBc
どっちもツマラン
732なまえをいれてください:04/11/21 13:55:25 ID:68G67Bni
>>730
SSよりはPS2の方がグラフィックとか綺麗になってるんじゃないの?やったことないから知らんけど
733なまえをいれてください:04/11/21 13:58:45 ID:NLANenaW
YUNOはPC版やったら
SSが糞過ぎて
734なまえをいれてください:04/11/21 14:04:55 ID:68G67Bni
つーか、所謂ギャルゲーとスポーツゲーのソフトだけは安くても買ったことはないな
735なまえをいれてください:04/11/21 14:06:05 ID:c0gJeVI1
>732
持ってる人っていってんの!

736なまえをいれてください:04/11/21 14:30:42 ID:LJ2uh9Dx
シラネえよボケ
737なまえをいれてください:04/11/21 14:31:10 ID:Qxf76jQe
>>730
SS版V.Rは、ギャグ、またはマニュアル目当て以外での購入は余りにも危険。
持っている人より。
738なまえをいれてください:04/11/21 16:11:16 ID:UD1v0cQg
>>734
俺もそうだった
が、食わず嫌いは良くないと言われギャルゲーをプレイ。
そしてキモヲタに・・・
739なまえをいれてください:04/11/21 16:27:54 ID:2/4GVqRK
はつきりい つてせがのどり
きやすさい あくだ
740なまえをいれてください:04/11/21 18:30:54 ID:pK9ZKbiP
そう言えばスポーツゲームの話題は、釣りとかモータースポーツのやつを含めても、
ほとんど出ないな。
セガ製以外で、出来のいいのある?
741なまえをいれてください:04/11/21 19:19:36 ID:fjELm+En
>>740
松方弘樹のあれ
742なまえをいれてください:04/11/21 21:00:19 ID:H8ZAzKHk
>>730
PS2のは知らんがSSのは糞なので止めたほうが無難
ちなみに読み込み長いし、一見静止画は良く見えるが
動き出すとチラつくしコースすらわからんほど汚い画面だから・・・
743なまえをいれてください:04/11/21 21:00:30 ID:PTvPOa7i
ジーコのあれ
744すわさん:04/11/21 21:04:48 ID:HhCHeCV+
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
      きゃるーーーーーん!!!!!
745なまえをいれてください:04/11/21 21:21:10 ID:vASF10kG
>>740
松方弘樹のあれ、スティープスロープスライダーズ、スラムダンク、
テニスアリーナは良い出来だと思う。ワイプアウト、ファイプロ6MENも
スポーツゲームとは言わないかもしれないけど面白い。
他のアメフトゲームはやったことないし、アメフトもあまり知らないけど、
NFL97はそこそこ楽しめた。アイレムクラシックスの10ヤードファイトも
地味ながら面白いと思う。
746なまえをいれてください:04/11/21 22:35:32 ID:eJVt49aZ
ワイプアウト面白いよね。XLがオススメ。
サターン版XLはワイヤーフレームモードがあって最高。
お約束でグラフィックはPS版に劣るけど。

ゴルフゲーのザ・ハイパーゴルフ 〜デビルズコース〜も結構面白かったよ。
プロゴルファー猿ばりの必殺ショットが打てるから、純粋なゴルフ好きじゃなくても楽しめると思う。
747なまえをいれてください:04/11/21 23:14:56 ID:NLANenaW
サッカーはビクトリーゴール
野球がグレイテストナイン
748なまえをいれてください:04/11/21 23:39:52 ID:FYa925kR
>>729
あれは12種類あるそうだ
749なまえをいれてください:04/11/22 00:05:18 ID:LnthlZqV
>>748
そんなにいらねぇ!!w
750なまえをいれてください:04/11/22 00:42:21 ID:rC9Nv2s/
>>728
澪萌えの俺は結城にマジギレしたな。
でも死んじゃったときはちょっと可哀想だったが。
>>733
そうか?pc版は俺が最も気に入ってる異世界でのセーレスとのマターリエピソードが
デフォで入ってなくて今では物足りないよ。
追加ディスクで見れるけど、本編に組み込まれてないから不自然だし。
あと、スタート時点での宝玉の数が少ないから攻略に無駄に時間がかかるし。
751なまえをいれてください:04/11/22 01:06:12 ID:bg6dCDhb
スポーツゲーの話題に便乗して質問。
ウインターヒートって面白い?
なんか昔は五十円ぐらいで投げ売りされてたけど最近全然見かけない。
面白いなら探して買おうかな?って思ってるんだけど・・・冬だし。
752なまえをいれてください:04/11/22 02:35:43 ID:IOvCJDGT
>>750
乳首みれねーし
声優ヲタにしかSS版は受け入れられん
753なまえをいれてください:04/11/22 05:23:07 ID:/I/FOF+Q
乳首の量、そんなにないだろ。PCも。
754なまえをいれてください:04/11/22 08:43:21 ID:/8wG/cuo
>>751
全然普通におもろいでしょ
STVだでゲーセンと同じだで出来はいいし
755なまえをいれてください:04/11/22 09:54:35 ID:7iki2ENs
YU−NOって年末発売だっけ
お正月休み利用してコタツに入りながらまったりやってたの思い出した。
異世界に行った時の驚きは今でも忘れないなぁ
またあの時みたいにコタツ入りながらまったりと出来るADV出ないかな
756なまえをいれてください:04/11/22 10:40:31 ID:bg6dCDhb
>>754
トンくす。買います
757なまえをいれてください:04/11/22 11:08:47 ID:lqtn1Tjs
たのみこむ限定販売のガレッガDVD予約して
予約完了のメールがきたんだけど、代引きなのにいつ配送するとも何とも書かれてないんだが
他の人もそうなんですか?
普通に発売日に送られてくると考えていいのかな?
758なまえをいれてください:04/11/22 11:17:51 ID:xyYTNSaV
忘れた頃に商品が届くから安心すれ。
759なまえをいれてください:04/11/22 13:08:27 ID:olgJR20W
サターン誕生10周年記念age!
760なまえをいれてください:04/11/22 13:21:24 ID:xImJy5BA
同じく10周年あげ!あの日の祭りがなつかすい。SEGAの時代が来たとおもたよ。

そんな訳でウィンターヒートに乳首は出ませんよ。残念ですた。


そんな大好きなおまいらに質問だが、SS版ダライアスIIのSAYPAPAって曲が途中で
カットされているような気がするんですが、どうなんですかね?
761なまえをいれてください:04/11/22 13:37:27 ID:bg6dCDhb
どんな訳で乳首がでないんだ?
762なまえをいれてください:04/11/22 13:48:38 ID:xImJy5BA
ポリゴン表示数の限界ですね
763なまえをいれてください:04/11/22 14:34:16 ID:E5nag55t
>>744
一瞬、やま兄が完全崩壊したのかとオモタ。
764なまえをいれてください:04/11/22 14:36:43 ID:eJkIo6of
BOOK OFFでALL\105
ソウルハッカーズ/ナイツ/ファイティングバイパーズ/ラストブロンクス

GEOで\480
スナッチャー/DOA
GEOで\980
カルドセプト/ネクロノミコン

相場とかよく分んないんスけど、こんなもんすかね?
因みにゲオはかなり痛い印象を持ちますた
765なまえをいれてください:04/11/22 14:45:07 ID:olgJR20W
ネクロノミコンのサントラ欲しいんだが売ってねー
766なまえをいれてください:04/11/22 15:13:10 ID:bJka4YC2
ハーブの種を植えようかなーと思う今日この頃・・(´ー`)y─┛~~
767なまえをいれてください:04/11/22 16:44:49 ID:E1qGLsTx
もうとっくに腐ってないか?
768なまえをいれてください:04/11/22 18:41:47 ID:MYkESMx7
バイパーズはデータ破壊バグが怖くて遊びたくても遊べない。
769なまえをいれてください:04/11/22 18:50:43 ID:AZ3rlmCl
>>768
ウチは、バイパーズでデータが壊れたことは、一度もないが。
ときどき、画面が赤一色とかになったりして、動かなくなることはあるけど。

高さ1.5センチくらいのゴム足を、サターンの裏につけるといいよ。
放熱がよくなって、誤動作が減るから。
770なまえをいれてください:04/11/22 19:49:17 ID:Q77jEiV1
>>765
サントラないゲームはコンポで音をとればいいよ
771なまえをいれてください:04/11/22 20:06:01 ID:ImrRjHam
ネクロノミコンはゲームのCDで直接聞けたと思うんだが
まあサントラが出ないってことはドリシアのCDを買って聞けってことだなw
772なまえをいれてください:04/11/22 21:28:34 ID:OVnBN1o+
我が青春のセガサターン10周年!
773なまえをいれてください:04/11/22 21:34:34 ID:CH2499N6
あれから10年か。
SC/SGからサターン発売までが11年ということを考えると、
随分前のことになってしまったなあ・・・・
774なまえをいれてください:04/11/22 21:48:12 ID:/WbJQEId
>760
>SS版ダライアスIIのSAYPAPA
これ、よくある質問だと思うんですけど(カットされてて最悪!!とか)、私はそう思いません、
具体的にどこらへんがカットされていると思いますか。
かつてサイトロンから出ていたDARIUSIIのサントラと比較すると確かにカットされていると
いえますが、これはサントラの方が完全版であって、その該当部分はアーケード版でも流れなかったと思います。
パンパンパパーン。。。から急に転調する直前までの部分。
775なまえをいれてください:04/11/22 22:58:44 ID:qZWCXsWi
早くナイツの新作出してくれんかのー。
776なまえをいれてください:04/11/22 23:24:33 ID:kzBrs6U5
バイパーズはペプシマンのみで存在意義を持っている。
ちなみに折れも本体データ壊れて画面が真っ黒暴走した。
777なまえをいれてください:04/11/22 23:25:35 ID:8qP2GGwu
他機種に移植して欲しいね。
778なまえをいれてください:04/11/22 23:37:11 ID:kzBrs6U5
ファイターズメガミックスでもバイパーズできるけどペプシマン出ないしな。
779なまえをいれてください:04/11/23 00:37:22 ID:VPmMbMXM
ペプシマンが使えるバイパーズはSS版だけ
780なまえをいれてください:04/11/23 00:39:48 ID:DllkQoD6
そういや10周年じゃんと思ったのでひっぱりだしてみたらちゃんと動いてびっくり。

レイディアントシルバーガンで遊んでみました。
やっぱおもろいね。

バーチャがやりたかったけど見当たらないのであきらめました。
781なまえをいれてください:04/11/23 00:44:11 ID:yKiO+YtI
なんでシルバーガンがあるのにバーチャがないんだ!
値段百倍違うぞ
782なまえをいれてください:04/11/23 00:49:43 ID:qSse+I2R
さりげない自慢はうんざり、だゼ
783なまえをいれてください:04/11/23 03:28:46 ID:xehwozcJ
>>782
そんなおまいに折れのシルバーガン売ってやる。あ、1マソな。
784なまえをいれてください:04/11/23 03:37:41 ID:k2/aNfOo
10年か。年取るわけだ…

>>747
グレナイの地方応援実況が馬鹿で萌え。

今となっては(当時も?)無駄な要素だと思えなくも無いが
次世代の方向性の模索が
時代を感じると共に懐かしく思える。
785なまえをいれてください:04/11/23 06:41:13 ID:Zp6aavPF
10年か
あのCMに出ていた土星人は元気かなあ
786なまえをいれてください:04/11/23 10:52:14 ID:MkdLw7Rr
発売日いつだったっけ。年末だったような。
787なまえをいれてください:04/11/23 12:10:10 ID:GnJPA/c1
>>783
安ッ! ホントはおまい、持ってないだろ。
788なまえをいれてください:04/11/23 13:07:55 ID:Z64RWjAa
>>780
レイディアントって1万5千円近くするけどそんな価値本当にあるの?
評判いいから気になって仕方がないんだが・・・
789なまえをいれてください:04/11/23 13:22:39 ID:k2/aNfOo
>>788
普通に考えればそんな価値はないよ。
もしも定価がそんな価格だったら売れてない。

定価を超えるようなゲームは大体プレミア要素であろう。
790なまえをいれてください:04/11/23 13:31:34 ID:2tLjZHiI
>>788
今一テンポが悪いのでダラ外、蒼穹の方が数段上
でもウルトラマン好きならお奨め

そんな漏れはSF5マンセー
791なまえをいれてください:04/11/23 13:41:56 ID:QruVr5kQ
シルバガンは好き嫌いが分かれるゲームだからな。
好きな奴にとっては1万5千は安い。
792なまえをいれてください:04/11/23 13:42:50 ID:7GLcSIub
まあ、サターンのシューティングの中では一番の演出の秀逸さだな銀銃
793なまえをいれてください:04/11/23 13:43:58 ID:vXtfDZq+
メタルブラック最狂
794なまえをいれてください:04/11/23 13:45:29 ID:nqomEPJr
つうかおめら洋ゲーはしねえのか?
内容がほぼpsと被るから今更語る揉んでもないんだろうか…
795なまえをいれてください:04/11/23 13:51:45 ID:E3rRpPty
銀銃はプレミア価格で買っても惜しくない希有な例だと思う。
もちろん好みが合わなければ駄目だが。
796なまえをいれてください:04/11/23 14:00:47 ID:vuJKmwbI
シルバーガンは高く買ってもヤフオクあたりで高く売れるからなー
興味あるなら買ってみてもいいんじゃない
797なまえをいれてください:04/11/23 14:04:38 ID:k2/aNfOo
>>794
洋ゲーか。今ぱっと棚を見てみたが
俺はソニック3Dフリッキーアイランドしか持っていないようだ。

同じく洋ゲーのソニックRは買おうと思ったことがあったが
試遊台でさわった時にクセのある操作性に諦めたっけ…
798なまえをいれてください:04/11/23 14:17:02 ID:RfXnz6Rr
>>781
まあ、末期に買えばシルバーガンだろうが太郎丸だろうが980円・・・・・
799なまえをいれてください:04/11/23 14:19:09 ID:k2/aNfOo
一時期SF3フルセット&ボーナスディスクが5000円(多分)で
売ってたときに買わなかったことを今更ながら後悔してるよ。

当時はDCが発売ほやほやバリバリの現役だったからなぁ…
800なまえをいれてください:04/11/23 14:32:26 ID:SP6atnDt
当時所持ソフトサクラ大戦オンリー
後にも先にもサクラ大戦1本だけ
そんな奴も居るんだよなー凄いなーサターン
801なまえをいれてください:04/11/23 15:04:41 ID:RRlJXmp4
>>794
「お父さんでも出来るゲーム」なら持ってるぞ。
ローカライズされてないからなんだか分からなくなることもあるが、あれは面白い。
洋ゲーらしいぶち壊しまくりのゲームだ。

このタイトル考えた奴とワンダープロジェクトJ2のCMを考案した奴は首をつって欲しい。
802なまえをいれてください:04/11/23 16:02:47 ID:z46WlTVe
>>794
骨ならここでもたまに話題になるよ。 
>>797
確かにソニックRは、くせのある操作性だな。個人的には、ゲーム自体は糞と思う。
ただ、音楽のセンスがいいんだよ。ゲームにこんな音楽(歌)か凄いと感動したので、
サントラまで手を出した。今でも時々ドライブする時聞いているけど、気分が乗りますよ。
803なまえをいれてください:04/11/23 16:05:01 ID:6psWezt6
シルバーガンは「やり込み」タイプのゲームではあるが、
ちょっと特殊なやり込みタイプだから合わない人には
徹底的に合わない。合う人はとことんハマるタイプ。
例えるならスルメみたいなゲームだな。
似た意味で近いSTGにガレッガがある、と言えばわかって
もらえるのだろうか……
804なまえをいれてください:04/11/23 16:09:49 ID:6w47UgZk
ガレッガも銀銃も友人に
「おまいさんはSTG下手なんだからもう少しワビサビわかってからやると面白さ倍増よ」
と言われ購入控え&修行中

なんかお勧めありますか?
805なまえをいれてください:04/11/23 16:20:29 ID:vuJKmwbI
セクシーパロディウス
806なまえをいれてください:04/11/23 16:24:23 ID:txNC+QE5
ダラ外、レイセク、ゲー天、TF5
807なまえをいれてください:04/11/23 16:43:28 ID:gF/Qxn5Y
やっぱりシューティングの原点 スペースインベーダーだろ!
808なまえをいれてください:04/11/23 16:54:55 ID:eLzQddjO
ゲーム天国って恐ろしいほどつくり込まれてるよね
809なまえをいれてください:04/11/23 17:04:23 ID:AvJcL+hI
グランディアやってたら、CDの読み込み止まるんだけど、どないしましょ?
発売日に買ったサターン本体でプレイしてます
810なまえをいれてください:04/11/23 18:27:05 ID:QruVr5kQ
寿命かもな。
でも、お前の中にはサターンとの10年間の思い出が残ってるはずだ。
その思い出を大切にしてやるのが最高の恩返しだと思わないか?
811なまえをいれてください:04/11/23 18:50:27 ID:q6euS6CK
サターンで月下の夜想曲やってるんだが
なんで酷く言われてるのか分からん
別に面白いじゃん
812なまえをいれてください:04/11/23 19:02:56 ID:zGNgTsJp
つまらないとは別に言われてないと思うよ。
ただPS版に比べるとマップ開く時やエリア移動する時にロードがあるので不快に感じるのと
処理落ちが激しく半透明処理が出来てないので汚いというだけで。
SS版だけ遊べば比較対象がないので気にならないと思う。
813なまえをいれてください:04/11/23 20:16:45 ID:jWvjyONh
10年か…。
俺が買ったのはVFリミックス同梱キャンペーンの頃だったけど。
当時出荷されてたのは小型箱に入ったグレー改良型だったけど、
アクセスランプと電源ランプの形が変わったのがなんとなく嫌で
大型箱の初期型を買ったなぁ。(VFリミックスは付いてた)
今考えると改良型の方が良かったような気が。
始めはパワーメモリーを持ってなかったが、
その後、白バージョンが出ていたにもかかわらず
本体色に合わせてグレーのパワメモを購入。
…なんか外してばっかりだ。(w
当時はネットで簡単に口コミ情報が手に入る時代じゃなかったからなぁ。
814なまえをいれてください:04/11/23 20:35:01 ID:3h6jx4PF
今の時代だと発売日に分解画像とか出てくるもんな
週刊誌程度じゃ太刀打ちできないよ
815なまえをいれてください:04/11/23 20:54:50 ID:E0IivaCB
十年前か、必死にバイトしてサターン買った思い出があるな
サタマガも創刊号から最終号まで買ったし、PSとの競争や新作に一喜一憂したころが懐かしい
でもDCも結構遊んだけどぜんぜん思い入れが無いんだよなぁ、なんでだろ・・・
816なまえをいれてください:04/11/23 21:12:34 ID:HkKK0xfW
( ´Д`)y──┛~<感動に慣れてしまったのさ…
817なまえをいれてください:04/11/23 21:13:42 ID:azwZZoCc
俺も同じやね
バイトしてゲームしてゲーム雑誌買って遊んで一喜一憂すんの
楽しかったなぁ、あの頃
やっぱりサターンは最高だ
818なまえをいれてください:04/11/23 21:16:44 ID:NqKqJETK
セガサミーになったんだからハードとか出す予定ないの?
サミーって金持ってそうじゃん
819なまえをいれてください:04/11/23 21:21:47 ID:hK/th6QB
DCのCMなんかに出てたなんとか専務って
何処行っちゃったんだよ・・・・
まさか!!
820なまえをいれてください:04/11/23 21:28:15 ID:zGNgTsJp
>>819
ttp://www.quocard.com/company/index02.html
ここにいる。今や湯川会長ですよ。
821なまえをいれてください:04/11/23 21:39:14 ID:oTrt/+wB
クオカの会社は専務時代に作ったんじゃなかった?
822なまえをいれてください:04/11/23 21:57:28 ID:+XwkFn9j
面接官「特技はセガサターンとありますが?」
学生 「はい。サターンです。」
面接官「サターンとは何のことですか?」
学生 「64ビット級です。」
面接官「え、64ビット?」
学生 「はい。64ビットです。ツインCPUで敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのサターンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。最強の2D能力で敵の攻撃から守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに時代は完全に3Dですよね。」
学生 「でも、2DだけならPSにも勝てますよ。」
823なまえをいれてください:04/11/23 21:58:34 ID:+XwkFn9j
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「最大5面のスクロールで拡大・縮小・変形するんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにスクロールって何ですか。だいたい・・・」
学生 「スプライトです。1670万色も出せるんです。そもそもサターンのRAMは36・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。セガサターン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。サターンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はバックアップRAMが足りないみたいだ。」
面接官「パワーメモリー買えよ。」
824なまえをいれてください:04/11/23 22:10:33 ID:N5tNYcFs
サターンに聖闘士星矢のゲームない?
825なまえをいれてください:04/11/23 22:13:24 ID:2/UjEs4l
北斗の拳ならあるけど
PS2でもうすぐ出るんじゃなかったか?聖矢
826なまえをいれてください:04/11/23 22:13:38 ID:QruVr5kQ
なぜ星矢を求めてるんだ・・・・
827なまえをいれてください:04/11/23 22:45:49 ID:94kAjR6C
おおぅいぇー
828なまえをいれてください:04/11/23 22:47:20 ID:WKC8jBgS
バーチャコップ・セガラリー・バーチャファイター2
あの95年末がセガ最後の黄金時代だったね
829なまえをいれてください:04/11/23 22:59:23 ID:zGNgTsJp
95年の年末商戦はバーチャ2・デビルサマナー・リジレボ・シレン・ドラクエVIといった
そうそうたるラインナップが揃ってて、ユーザーを含む業界全体がすごく盛り上がってたよね。
830なまえをいれてください:04/11/23 22:59:52 ID:vXtfDZq+
デイトナUSAも忘れないで(;´д⊂)
831なまえをいれてください:04/11/23 23:35:04 ID:7rdm69wR
>>815
わかるわかるぞ。。折れも電撃SSを全部じゃ無いけど過半数取り置きしてる。
捨てられんのだよな。ページを開くとあの頃の輝く季節が走馬灯のように.....。
ぱにっくちゃん。
832なまえをいれてください:04/11/23 23:58:34 ID:14+BLEy1
ぱにっくちゃんのピンバッジか・・・
833なまえをいれてください:04/11/23 23:58:44 ID:hXfe+mfE
なんか今のゲームはうおー欲しいっていうあのワクワク感がないんだよね。
ゲーム機が進化しすぎたせいもあるかも。(でももっと進化してほしい)
あの頃はサターンに無限の可能性を感じていたよ。
俺も95年くらいのベーマガだけどとってある。
末期のゲームも凄かった。
ガングリフォン2はそのプレイバリューに感動した。

レイヤーセクション2はゲームはアレだったけど、サターンの
能力を限界まで引き出してあるゲームだと思う。
834なまえをいれてください:04/11/24 00:01:09 ID:SWFvypPc
歳もあるだろうし
835なまえをいれてください:04/11/24 00:03:13 ID:+Wwd99UI
ガングリ2。。ケーブル付きの奴買ったけど今思えばもう一つ買うべきだった。。
1500円位で見かけたんだよなーこないだ......。
836なまえをいれてください:04/11/24 00:04:13 ID:QQ4KtpAQ
パンツァードラグーンの2面のイモムシは
今見ても感動がよみがえる
837833:04/11/24 00:05:16 ID:0jwKXIbR
>>834
はげ軸同意。
ちょうどこのころってバイトとかで微妙に金があって一番遊んでた高校のころだったよ。
勉強しなかったため今は苦労してる。
車とか女に熱中してゲームもあまりやらなくなった。
838なまえをいれてください:04/11/24 00:09:00 ID:+Wwd99UI
で、30に近付いてくるにつれ、どう処分したらいいもんかと悩む訳だが。。
墓場まで持ってく気あるやついる?
839なまえをいれてください:04/11/24 00:11:03 ID:0jwKXIbR
墓石がセガサターンなら。
840788:04/11/24 00:38:28 ID:eV7XQZUy
シルバーガンのレスくれた人々サンクス

音楽が評判いいんで、サントラだけ1週間くらい前に購入して聴いてるんだけど
確かに評判どおりでイイ、なんかやりたくなってきた
でも今、金ないから来月以降だな
DCとかで出してくれれば3分の1の出費ですむんだが・・・無理な話か

ゲームよりサントラを先に買ったゲームってエターナルアルカディアとアゼルとシルバーガンだけだ
841なまえをいれてください:04/11/24 00:45:47 ID:QqmTHxnx
>>838
ケコーンでもしたのか?
漏れは毒男だから処分なんてキニシナーイorz
842なまえをいれてください:04/11/24 00:49:45 ID:NUwOcf+p
なんかサターンだけは捨てられない
他機種はうっぱらうのにためらい無いんだけどね
843なまえをいれてください:04/11/24 01:30:54 ID:f8+HmhIm
今日中古屋でレイノス2っていうのを1000円で見つけたんですけど、面白いですか?
名前だけはなんとなくきいたことがあるんだけど…

横スクアクションっぽかったので、興味。あと相場はどのくらいでしょうか?
844なまえをいれてください:04/11/24 01:35:00 ID:l8924Rcm
シャイニングシリーズやったこと無いんですが、どれからやるのがおすすめですか?
845なまえをいれてください:04/11/24 02:32:04 ID:Uy24yGgG
既出ですがpar2とは具体的にどういう物なんでしょうか?

「接触不良をなくすために端子部が改良されたPAR2を代用してる。
以来、接触不良、バグデータに悩まされる事一切無し」

と過去スレに書かれているのですが、それはパワーメモリの様な
カートリッジ型でパワーメモリを刺すところに刺して使うのでしょうか?

よろしくお願いします。

846なまえをいれてください:04/11/24 03:36:32 ID:cm3/2vfV
>>844
ウィズダムw
847なまえをいれてください:04/11/24 03:39:46 ID:Yuiwbm3X
>843
重装機兵レイノス2は武器の種類も結構あって、
火炎放射器やらマシンガンやらライフルやらショットガンやら多彩で
装備可能数も最高5個くらいまで装備出来たかな?
(SFCのガンハザードをよりスピーディな戦闘に仕上げた感じ)
ただステージ数が意外と少なくボリューム不足な感じもする。
あと難易度が高いステージもあり死んで対処法を覚えるくらいの根性がないと
クリアはキツイかも。
相場は知らないけど、個人的に1000円で買うのは躊躇われる価格だと思った。

>844
サターンのシャイニングシリーズに限って言えば
ホーリィアークあたりからやった方が後にやるであろうシャイニングフォース3で
より深くストーリーが楽しめるかも。
(シャイニングウィズダムは、やったことないから…)
848783:04/11/24 03:42:49 ID:jHXTz/bh
>>787
じゃぁ、おまいに売ってやる。
まじでめる晒せ。
849なまえをいれてください:04/11/24 03:46:01 ID:cm3/2vfV
>>845
プロアクションリプレイ。
パワメモ機能付きの改造ツール。
850なまえをいれてください:04/11/24 03:48:52 ID:5Vtb5bye
>>844
ウィザード('A`)
851847:04/11/24 03:55:45 ID:Yuiwbm3X
言い忘れてた

>843
ボリュームは少ないと感じたが総合的に面白かった。
武器とパーツの説明が書いてあるリストが入ってるといいんだけど…
もし入ってなくてもなんとかなる!
あと説明書の見開きにあるムチムチねぇちゃんは、とてもセクシー。
852なまえをいれてください:04/11/24 09:02:25 ID:cZEDNWYP
よくDCよりSSの方が良作が多いと聞くが、実際はDCの方が多いと思うぞ。
853なまえをいれてください:04/11/24 10:13:38 ID:QqmTHxnx
いいじゃないすか、そんな事どうだって・・・
854なまえをいれてください:04/11/24 10:13:52 ID:zaITqpAU
>>851
843ではないけど確かに最初のページでムチムチだな。
855なまえをいれてください:04/11/24 10:24:57 ID:tWqgvEXS
SEGASATURN時代はクソO゙ーが多かったな〜
Dreamcast時代は少なかった。gameが作りやすかったのだろうか。
856なまえをいれてください:04/11/24 10:51:14 ID:qAoibPwk
良ゲー/ゲーム
の分母がドリキャスより多いから、その分クソゲーも多く見えるんだろ、サターンは。
有象無象がゲーム業界に参入してた時期だから、クソなゲームはとことんクソだったし。
857なまえをいれてください:04/11/24 10:59:16 ID:o7kOPnLj
レイノス2は男女問わずみんなムチムチだよ
858なまえをいれてください:04/11/24 11:48:07 ID:twWhQEZw
・サターンの頃に比べてゲーム作りのノウハウが高まった。
・単純に当時より開発しやすい。
・ハードの性能によるストレス減少。
・セガはある程度ハードが高性能なほうが力が生きる?(MD・SS時代の強引な移植は大好きだがw)

クソゲー減少理由はこんなとこかね?


DCはDCで好きだな。セガらしからずとても遊びやすかった。
SSはロマンの時代。
MD含めて3世代楽しませてもらったよ。
859なまえをいれてください:04/11/24 11:48:44 ID:NUwOcf+p
> クソなゲームはとことんクソだったし
そこがサターンのイイ(?)所だったような気がするなw
DC時代はどのゲームもそれなりの綺麗さと完成度だったような感じだし
なんか別の意味でツマランかった
860なまえをいれてください:04/11/24 13:00:15 ID:T0PFweXf
アーケードとの垣根が下がったんだから、当然な気がする。
861:04/11/24 13:22:15 ID:P8rAAeKb
でもモデル3基板並みの性能ってのは言い過ぎだったね<DC(確かに発色だけは良かったけど)

PSが30万ポリゴン出せるからモデル2基板並とかいうアホと一緒。
862なまえをいれてください:04/11/24 13:26:12 ID:5Vtb5bye


( ´∀`) つ● ウンコドゾー
863なまえをいれてください:04/11/24 14:12:28 ID:bSsUf1vY
なんか昔の技術屋メーカーが目立たなくなったり潰れたりと寂しいよな
ゲームアーツとかテクノソフトとかいろいろね、本体性能上がったおかげで
あまり技術力とか関係なくなっちまったからな最近は
864なまえをいれてください:04/11/24 14:45:57 ID:twWhQEZw
今、重要なのはグラフィッカーの腕と企業体力かな。

当分ハードは進化しなくてもいいと思うけどなぁ。
もう大半の絵描きの腕はハードについていけんだろ。
865なまえをいれてください:04/11/24 15:10:13 ID:0b9sFReh
何より大事なのは企画・アイデア。
それを実現する力。

それ以上でもそれ以下でもない。これがあればあとは心意気で出来が決まる。
866なまえをいれてください:04/11/24 16:43:55 ID:6S/p3TU9
>>865
何より、って割には全然絞りきれてないのねw
867なまえをいれてください:04/11/24 16:47:58 ID:IH+Bl+xZ
今の時代、もう大冒険のようなゲームは現れないのだろうか・・・
嬉しいような寂しいような・・・

いやサターンしか持ってないけど。
868なまえをいれてください:04/11/24 17:20:57 ID:K7FfkkrI
未来永劫あらわれない事を祈る
869なまえをいれてください:04/11/24 18:13:08 ID:HE5lyY2/
>>868
同感だな…
870なまえをいれてください:04/11/24 18:22:37 ID:1B0xmiy6
でもネタになるようなゲームって必要だと思う
俺は買わんけど
871なまえをいれてください:04/11/24 19:41:01 ID:cm3/2vfV
パネルティアストーリーってアイデアは面白いな。
RPGとしては最低レベルだけど。
オープニングのヒトデのお化け発言は、自分も同じ事思ったんでチョットワラタ。
872844:04/11/24 19:50:32 ID:l8924Rcm
>>846,847,850
ありがとうございます。ホーリーアーク買ってきました。
なんとなくファイアーエムブレムみたいなのを想像してたら、
Wizっぽい3DダンジョンRPGだったので、気に入りました。
スプライトとポリゴンが入り乱れて凄いですね。動きも滑らかだし。
873飯野賢二:04/11/24 20:38:19 ID:YaRIAA2E
>>865
俺の出番のようだな

リアルサウンド第二段、『霧のオルゴール』!
874なまえをいれてください:04/11/24 20:43:38 ID:QqmTHxnx
ダメだろそれw
875なまえをいれてください:04/11/24 20:44:04 ID:P6xhqw8Y
クロックワークナイトの主人公の名前がペパルーチョだった事にようやく気づいた。
発表から今までずっとパペルーチョだと思ってた…。
876なまえをいれてください:04/11/24 21:11:07 ID:agn71+/p
ペパルーチョ=ペッパー(とうがらし)が由来なのは有名だよな

だから、トンガラ・ド・ペパルーチョが正式名称だったような
877なまえをいれてください:04/11/24 21:33:19 ID:gRuKvH2O
ちょっと思い出せないので質問して良いですか?
サターンでなんかロボット物の格闘ゲームがあったと思ったんですが、いまいち思い出せません。
アバウトですが、何かそれっぽいゲームに覚えがありましたら教えて下さい。
878なまえをいれてください:04/11/24 21:36:50 ID:9sNkhEDF
サイバーボッツって事はないだろうから、ゼロディバイドでは。
879なまえをいれてください:04/11/24 21:37:14 ID:k9ZSrwqC
色々あるが、真っ先に思いついたのはサイバーボッツ。
880なまえをいれてください:04/11/24 21:47:27 ID:cm3/2vfV
ライズだったら萎え・・・
881なまえをいれてください:04/11/24 21:51:07 ID:B+6iVYED
普通にバーチャロン
882なまえをいれてください:04/11/24 21:57:08 ID:C047+r77
2Dだったらサイバーボッツ。
3Dだったらバーチャロン。
883なまえをいれてください:04/11/24 22:10:54 ID:xrTb1LSm
FISTじゃないのか?
884なまえをいれてください:04/11/24 22:14:51 ID:ooGm8B4h
ロボピットとかいうのもあったな
885なまえをいれてください:04/11/24 22:28:52 ID:gRuKvH2O
サイバーボッツだったと思います、ありがとうございます。
お手数ですが、どんなゲームだったか詳細を尋ねてもよろしいですか?

つか、ロボ格闘結構あるんですね・・・。
886なまえをいれてください:04/11/24 23:05:39 ID:B+6iVYED
>>885
ブッコオフとかに限定版のちょい大きめの箱が棚の上にのっかってたりする
887なまえをいれてください:04/11/24 23:10:52 ID:99OuLUVw
メカ豪鬼出す条件が少しめんどくさかったの覚えてる。でも出して友人に見せたら
めちゃくちゃ受けた。データはもちろん消えましたともええ
888なまえをいれてください:04/11/24 23:39:37 ID:r2o5tdE+
>885
ボタンが小攻撃・大攻撃・サブウェポン・ブーストボタンで
サブウェポンは機体別にいろんな武器が用意されているけど(段数制限無し)
ブーストボタンは地上をダッシュ・バックダッシュしたりダッシュ攻撃したり
空中を連続ジャンプしたりダウン回避もできる。
ちなみに各機体は腕をもぎ取られたりするけど落ちてる腕に重なれば
瞬時に元通りなので安心。

搭乗者と使用機体を別々に選択できるから(一部のキャラ除く)
得意な機体で全員のストーリーをクリアするという事も出来るのが良い。
ストーリーモードは豪華フルボイス。
拡張RAMカートリッジに対応していて拡張RAMが無くても遊べるけど
動画枚数が増えて動きが滑らかになるらしいが無くて問題無い。
あと、若干ロード時間が長い気がする。
889なまえをいれてください:04/11/25 00:21:49 ID:58IJndMl
さーてドラクエまでプリ喰えでもヤルカ
890なまえをいれてください:04/11/25 00:27:12 ID:TPe/8YwO
サターンのリアル麻雀6.7は5みたいに
脱衣しますか?
891なまえをいれてください:04/11/25 00:37:01 ID:LDFUwv62
>>890
6は脱ぐ、7は脱がない。
でも、7はエロいらしいぞ。
892なまえをいれてください:04/11/25 00:44:15 ID:sOEmP3bM
7は着せ替えセットのおまけにゲームが付いてきますよ(´・∀・`)
893なまえをいれてください:04/11/25 02:26:01 ID:DPKOq6jA
クラブ限定版はなんかちゃうの?
894なまえをいれてください:04/11/25 04:04:49 ID:gIEzHEqJ
>893
クラブ限定版P7には通常版には無いミニゲームのオマケがついてて
(横スクロールを車でジャンプしてメダル集める)
メダルの枚数に応じてちょろっとオマケ画像が見れる。

が、通常版にもオマケミニゲームのデータだけは存在するようで
限定版じゃなくてもPARを使えば通常版でもミニゲームを楽しめる。
他のクラブ限定版のは知らね
895なまえをいれてください:04/11/25 12:56:49 ID:vDJkeb/L
売れそうにも無いボッツにわざわざ作りおろしのキャラ用意したんだな。>メカゴウキ

サターン後期からDC期間のカプンコには足向けれんぜ。
896なまえをいれてください:04/11/25 14:09:57 ID:z/L4qWzY
D&Dは感謝してもしたりない
ファイナルファイトRはなんでやねんっ
てなとこだな漏れは
897なまえをいれてください:04/11/25 14:25:09 ID:imKkBo7j
移植度を考えるとオレはそのobjektかな
898なまえをいれてください:04/11/25 14:28:16 ID:Uhy9XqU3
サタマガの頃からカプコンって結構いいかげんなメーカーってイメージがあったなぁ。
雑誌のインタビュー記事がさ、どうもいいかげんな発言が目立つんだよね。
船水にしろ三並にしろ。
899なまえをいれてください:04/11/25 14:49:49 ID:usu+S2e9
サターンファンを買っていた俺は
どうしようもない負け犬でしょうか?
900なまえをいれてください:04/11/25 17:12:46 ID:DwPbjTjq
サタマガ読者もサタファン読者も、揃って負け犬だから無問題。

俺はサタファン、買ったことすらないや。
901なまえをいれてください:04/11/25 17:41:55 ID:rDTfZwEk
試合には負けたが、勝負には勝った?のでもーまんたい。
902なまえをいれてください:04/11/25 18:03:49 ID:UdJw6dOZ
オラクルの宝石ってしっとる?
ムズくてたまらん
903なまえをいれてください:04/11/25 20:19:50 ID:HcgM3Hrb
ひみつ戦隊メタモルVをやっと購入できたので報告。

マリカほどの破壊力はなかったが楽しめたよ。
戦闘がマリカと同じなのが笑えたな。夫婦で
ゲーム作ってるのね。遠藤さん。新作でねー
かな。

あと貯まっていた積みゲーを一部やってみたので
それも報告。

ジ アンソルブド、おもしれぇおもしろすぎる。
宇宙人?河童?秘密結社?俺の食指にびびっと
きたね。

ここでおすすめだったネクロノミコンもやって
みた。設定がダークで俺の食指に(以下略)

チラシの裏にかけと


「死ね、午前と午後で2回死ね」(ボブ・スミス談)
904なまえをいれてください:04/11/25 20:50:45 ID:HfuGAonI
ttp://home.att.ne.jp/aqua/genkido/review/unso.html

これでしょ? 欲しいけど見たことねぇや
俺も積んであるダークシード2やらなきゃな
905なまえをいれてください:04/11/25 21:54:58 ID:w63svvrH
グレートサターンZ、電撃セガサターン、
テックサターン、ファミ通サターンも忘れないで…
906なまえをいれてください:04/11/25 22:01:52 ID:VTyoO8qU
記録には残らなかったが
記憶に残るゲーム機だな
907なまえをいれてください:04/11/25 22:57:03 ID:WQKprliK
もいちどサターン買い戻してウテナやろうかな
908なまえをいれてください:04/11/25 23:12:16 ID:JnETr/a1
>>900
俺はサタファンと電撃買ってた。今思えば何つーバブリーな金の使い方かと.....。
ゲーム雑誌に月2000円以上出費て......馬鹿だったなーー。
サターンファンの集中攻略はかなり担当の私情が入ってて(良い意味で)
サタマガよりは丁寧だった稀ガス
909なまえをいれてください:04/11/25 23:51:28 ID:G1S5e3qd
俺はテックサターンだな。ゲーム雑誌というより、純粋に雑誌として面白かった。
編集部も楽しんで作ってるのが紙面から伝わってきて、最終刊は無念さが滲み出てたなぁ・・・
97’9月号の「マジカルドロップV サタンちゃんヴァージョン」は今やっても面白い。
910なまえをいれてください:04/11/25 23:58:34 ID:feR2u3gJ
タマゴッチのパワーメモリーって
タマゴッチパーク以外のソフトも記録出来るんですよね?
このスレ見たら、そんな事かいてあったんですけど
専用と書いてあった気がするので不安で…
911なまえをいれてください:04/11/25 23:58:51 ID:U+sRIz9X
俺的にはサタマガとテッサかな
912なまえをいれてください:04/11/26 00:10:57 ID:VyqJwHxS
テックサターンか、バーチャ2の映像が入ったCD目当てに買ったな。
開発者のインタビューとか開発中の画面とか入ってて面白かった。
913なまえをいれてください:04/11/26 00:40:31 ID:iJ0IRaXY
サターンファンの読者レビューはけっこう参考になったな。
914なまえをいれてください:04/11/26 00:46:17 ID:8v3yqzhX
ただサターンファンはギャルゲ偏重だったので表紙がかなり恥ずかしかった。
コンビニで購入した際のレジのねーちゃんの犯罪者を見るような目つきが.....

癖になった
915なまえをいれてください:04/11/26 00:49:38 ID:pzGH+8yX
グレートサターンZ、Hコーナー目当てで毎回買ってました
すんません
916なまえをいれてください:04/11/26 00:50:22 ID:d9H3fre4
>>910
普通に使えるよ。
で、これをやれば、さらに認識がよくなる。
ネジを外すのが、手間だけどね。
 ttp://zeroko.zive.net/cg/pom_r138.html
917なまえをいれてください:04/11/26 02:53:49 ID:V5AUw3PT
プリンセスクラウンって相場いくら?
マイナーなオークションで500円で見つけたんだが
918なまえをいれてください:04/11/26 02:57:00 ID:qZ86ceyk
490円くらい
919なまえをいれてください:04/11/26 03:01:43 ID:V5AUw3PT
そりゃねーよ
・・・ageるんじゃなかった;
920なまえをいれてください:04/11/26 03:26:36 ID:uhSumWho
紙風船でサターンの買取もう終わってて一抹の寂しさを感じた。
921なまえをいれてください:04/11/26 04:36:58 ID:RnqqzMCr
>>904
http://senka.skr.jp/
は行った?
922なまえをいれてください:04/11/26 07:13:20 ID:0OYh3DgP
>>916
うひょー!これまでは考えなかったよ
うちに転がっている奴で試してみようっと
923なまえをいれてください:04/11/26 10:31:23 ID:p7o9KNxa
サターン版のプヨプヨ2って音楽が・・・・・
なんで1ループで途切れるんだ!!
ボリュームが増えたのはいいけど、各所で詰めが甘い・・・・・
そういえばサターンでディスクステーション(コンパイルの雑誌)が出るとか言う話があったのも今は昔・・・
924なまえをいれてください:04/11/26 10:36:13 ID:4QZAUbpL
コンパイルってぷよぷよが生命線だったよなw
あ〜、ぷよまん食いてぇ
925なまえをいれてください:04/11/26 10:39:58 ID:p7o9KNxa
>>924
俺、親戚のお土産で食ったことあるよ。
クリーム味だった・・・
美味かった・・・
美味くて涙した・・・・(田口トモロヲ風に)
っていうか会社潰れてから、ぷよまん売ってないの?
たしか製造は別のところだとおもってたけど
926なまえをいれてください:04/11/26 10:58:23 ID:8jo6hH4X
形にこだわらなければ、広島銘菓「もみじまんじゅう」と同じ味。
っていうかぷよまんはぷよ型のもみじまんじゅうだし。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/
927なまえをいれてください:04/11/26 11:01:06 ID:4QZAUbpL
ぷよぷよグミは食ったぞ
四連鎖食い〜〜とかアホなことやってた
928なまえをいれてください:04/11/26 11:01:28 ID:p7o9KNxa
>>926
そうなのか・・・・サンクス。
目で見えるものが全てではないってことか。
929なまえをいれてください:04/11/26 11:02:48 ID:EdeTMk1U
ぷよまんはもみまんよりカステラ部分がやたら甘いよ
そのせいでもみまんと同じ中身を入れられずレパートリーに苦労したとか

銀銃やりたくてSS引っ張り出したはいいがAVケーブルがどこにも見つからず
しかたなくそっと押し入れに戻しました
930なまえをいれてください:04/11/26 12:11:30 ID:ixul6x19
>>923
CD-DAじゃない?
CD-DAでループさせるには本体メモリだけじゃ厳しいだろ。

ゲームもっていないので知らんが。
931なまえをいれてください:04/11/26 12:26:49 ID:6iFMQJ8a
>930
おまえ >>732 だろ
もってないくせに うぜぇ
932なまえをいれてください:04/11/26 13:03:40 ID:TKRmenCh
ファミ通に10周年記念記事が載ってますね。
来週は関係者インタビューだそうで。
933なまえをいれてください:04/11/26 14:07:21 ID:Nc/P9aS0
もみまんという響きになんとなくハァハァ・・・
934なまえをいれてください:04/11/26 14:25:57 ID:0OYh3DgP
>>925
つぶれてからしばらくは売っていたのを目撃しているが
その後はわからん

売っていた時に買っておけばよかったな 
935なまえをいれてください:04/11/26 15:27:21 ID:Rgs7ujY6
おいおい、買っといても今はもう賞味期限切れだろ・・・
936なまえをいれてください:04/11/26 15:45:20 ID:W7rIMKqs
サターンとは関係無いけど
うちには未だにエヴァの缶コーヒーがある・・・
937なまえをいれてください:04/11/26 16:30:40 ID:936OSIM7
ファイプロS買ってみたけど面白いな
938なまえをいれてください:04/11/26 16:57:59 ID:Syaf96Wh
>929
 > もみまん

おまいエロいな
939なまえをいれてください:04/11/26 17:00:09 ID:k1KXZg9L
ファイプロいいね
藤原組長の体力の無さに笑える
940なまえをいれてください:04/11/26 18:39:26 ID:d9H3fre4
今、ケーブルテレビの海外ドラマで、登場人物がサターンで遊んでいた。
スーパーチャンネルの、『B・シールズのハロー!スーザン』という番組。
海外用の黒サターンはカッコいいな。
941なまえをいれてください:04/11/26 18:41:37 ID:5d2gNLA2
オサーンゲーマーです。FC、SFC、PCEからの移植又はリメイク作品てありますか?懐かしいゲームができるなら本体を買おうかと思ってます。
942なまえをいれてください:04/11/26 18:43:12 ID:PYekrXRP
943なまえをいれてください:04/11/26 18:53:32 ID:bV/taQUl
たくさんの書き込み御苦労様です
944なまえをいれてください:04/11/26 22:00:28 ID:VKYsWv1m
ドラクエ8、明日発売
945なまえをいれてください:04/11/26 22:07:08 ID:twaiNLSc
この頃のゲーム雑誌はなんか面白かった。今のゲーム雑誌には興味あんまりない…
946なまえをいれてください:04/11/26 23:00:45 ID:tikbAqXU
サタマガ中期のよく分からん特集が好きだった。
ゲームで癒し・ゲーマーの体110番・エジプトゆかりのサターンゲーム特集・セガサターン実力養成講座・・・
何がしたかったんだろう・・・w
947なまえをいれてください:04/11/26 23:03:48 ID:tYFS+X3n
料理とおんなじ。最初はおいしくて珍しい味もいい加減飽きてきたってとこかな
948なまえをいれてください:04/11/26 23:36:05 ID:xqXU6sBX
ファンタシースター8
いつか発売
949なまえをいれてください:04/11/26 23:58:52 ID:C/AkOqVd
グレートサターンZだけ飛びぬけてクオリティーの低い
雑誌だったよな
950なまえをいれてください:04/11/27 00:01:04 ID:ivFnkiF4
>>941
・じゃじゃ丸くん鬼斬忍法帖
ボーナスゲームでFC版が遊べる。

・アイレムアーケードクラシックス
アーケード版だけど、スパルタンX、ジッピーレース、10ヤードファイトを収録。

・カオスシード
SFC版の強化移植。

・あすか120%
リメイクというよりは続編か…

・コナミアンティークスMSXコレクション
MXS版だけど、けっきょく南極大冒険やイーアルカンフーなどを収録。

・百物語
PCE版からムービーとかが追加されてるけど、正直蛇足…
951なまえをいれてください:04/11/27 00:01:13 ID:C+FuXir8
電脳戦機バーチャロン
これ最強
952なまえをいれてください:04/11/27 00:09:03 ID:i1GnCTWh
フェーダリメイク
ガリバーボーイ
卒業2
ときめきメモリアル
ユナリミックス
リンダキューブアゲイン
スナッチャー

まだまだあるよ
953なまえをいれてください:04/11/27 00:13:42 ID:8eZCtbqP
>>949
そうそうw出版元どこだったかな。リアルねーちゃん(一応コスプレしてる)が
表紙だったりとセガゲーマーの琴線から全然ズレてた。
954なまえをいれてください:04/11/27 00:25:09 ID:XkxoNEwQ
ウィザーズハーモニーは?
955なまえをいれてください:04/11/27 00:27:36 ID:d/RghQFM
>>950>>952
ご丁寧にどうもありがとう!本体買ってみます。
956なまえをいれてください:04/11/27 00:49:39 ID:aQPE82WF
グレートサターンZを全冊いまだに持っている漏れは、負け組ということなのか。

・コナミアンティークスMSXコレクション
プレステは、3つ分けて発売されている上に出来が悪いと聞く。
コナミマンセーの唯一作品だな。
957なまえをいれてください
ウルトラパックはPSで出てた3つを1枚にまとめたという利点ぐらいで
MSXの劣悪環境までそのまま移植してあるから
それほどいい出来ではない