【ゲーム】GCの面白いソフト教えて8【キューブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて6【キューブ】 (実質7)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088305607/

ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
ソフトの購入相談から購入報告・感想まで( ´ー`)マターリと情報交換して
より良いGCのあるゲーム生活を楽しんではいかが?

※荒らし・煽りは完全放置で。

過去スレや主要タイトルの各スレは>>2-10あたり
2なまえをいれてください:04/07/19 09:53 ID:sMh0OTVQ
【GAME 】GCの面白いソフト教えて【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066214822/
【GAME 】GCの面白いソフト教えて2【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072363075/
【ガチャ 】GCの面白いソフト教えて3【エタダク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076506855/
GCの面白いソフト教えて4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080040297/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083833484/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】 (実質6)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/
3なまえをいれてください:04/07/19 09:54 ID:FkY7Bpt4
新スレ乙!
4なまえをいれてください:04/07/19 10:05 ID:+ZsRG6GS
注意

煽り、荒らしは徹底的に放置。相手をする人も荒らしです。
アフォを相手にするのはスレの無駄
5なまえをいれてください:04/07/19 10:14 ID:FkY7Bpt4
エフゼロでグランプリモードのエキスパートの攻略教えてください。
使っているのはファルコンで設定はデフォの状態です。
完璧な走りをしても1位はぜったい無理?
6なまえをいれてください:04/07/19 10:17 ID:+ZsRG6GS
>>5は放置で。
7なまえをいれてください:04/07/19 10:28 ID:FkY7Bpt4
エフゼロってブーストゲーだね。
1周目2周目は適当にやっても3周目の結局は連続ブーストで全てが決まるような気がしてきた。
こんなことならレースは1周だけで最初からブースト使えるようにしてほしい。
まあ作ったのがセガだっていうし不満点が多いのもしかたないか。
みなさんはどう思いますか?
8なまえをいれてください:04/07/19 11:02 ID:BzTI3mBP
>>7も放置な。
9なまえをいれてください:04/07/19 11:11 ID:FkY7Bpt4
>>6>>8
荒らしマジうぜーな死ねよ。
ゲームの話する気ないんだったらこのスレ来るなよ。
ゲームの話してなくても雑談してるとかならまだわかるがゲームの話の邪魔するとはどういうことだ?
このスレになにか恨みでもあるのか?
10なまえをいれてください:04/07/19 11:18 ID:pJewa5ZF
ttp://media.ebaumsworld.com/marioguitar.wmv

効果音すごくない?
11なまえをいれてください:04/07/19 11:57 ID:5DTQD8O5
64スレみたいにランク分けしてテンプレに貼ったらダメかな?荒れそうだけど。
それはそうと俺の中でトニーホークはかなりの神ゲーなんだけど、前スレで一切触れられてないのがなんとも。
ニンドリでも触れられてたんだけどな。
「スケボー版マリオ」って。
12なまえをいれてください:04/07/19 12:11 ID:FkY7Bpt4
ああトニーね
13なまえをいれてください:04/07/19 12:12 ID:wT3Acy/v
14なまえをいれてください:04/07/19 12:23 ID:BzTI3mBP
>>5>>7>>9>>12
っていうかそれ以前に
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/に行け
そこはおまえ専用にわざわざ作られたスレだ。
15なまえをいれてください:04/07/19 12:47 ID:FkY7Bpt4
ガイシュツかもしれないけどエフゼロの車って飛行機なんだから落ちそうになったとき飛べばいいのにね。
16なまえをいれてください:04/07/19 12:53 ID:MkzIUALT
もう駄目だなこのスレも
放置できない馬鹿が多すぎる
特に前スレ終盤のグダグダはなんなんだ
ここもGCソフト総合スレみたいに無くなるのかもな
17なまえをいれてください:04/07/19 12:57 ID:FkY7Bpt4
エフゼロ第3話の攻略教えてください。

>>16
お前みたいな仕切り屋がこのスレになんの用ですか?
ゲームの話をするわけでもなし。
18なまえをいれてください:04/07/19 13:01 ID:pJewa5ZF
>>16=放置できない馬鹿→沸いて来る理由=夏休みだから。
19なまえをいれてください:04/07/19 13:01 ID:z7g7mAj3
>>17
スレ違いだ氏ね
20なまえをいれてください:04/07/19 13:04 ID:sMh0OTVQ
>>19
とりあえずsageろ
21なまえをいれてください:04/07/19 13:05 ID:FkY7Bpt4
1周目は余裕で1位なのに2周目になって敵がブースト使うようになるときつくなってくる。
22なまえをいれてください:04/07/19 13:07 ID:MkzIUALT
955 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:04/07/19 09:30 ID:pJewa5ZF
>>948
重度のあほですね。

まあ俺も重度の妊娠だけどあほよりましかな。
23なまえをいれてください:04/07/19 13:09 ID:8rRWwooG
24なまえをいれてください:04/07/19 13:11 ID:VpIWkYyz
>>18
痛い
25なまえをいれてください:04/07/19 13:16 ID:pJewa5ZF
暇だな〜
26なまえをいれてください:04/07/19 13:19 ID:2BkB6ff6
あぼーん対象が2人に増えたな
27なまえをいれてください:04/07/19 13:22 ID:qQL2wzw8
しかも今度のは真症っぽい
28なまえをいれてください:04/07/19 13:29 ID:pJewa5ZF
だね
29なまえをいれてください:04/07/19 13:29 ID:FkY7Bpt4
3話のヒントだけでも教えてください。
30なまえをいれてください:04/07/19 13:30 ID:2BkB6ff6
31なまえをいれてください:04/07/19 13:31 ID:FkY7Bpt4
たとえばジャンプ台は使った方がいいかどうかとか、どのへんでブーストを使うとか。
32なまえをいれてください:04/07/19 13:32 ID:pJewa5ZF
とりあえずこれでも見て落ち着けよガキども

ttp://media.ebaumsworld.com/marioguitar.wmv
33なまえをいれてください:04/07/19 13:32 ID:FkY7Bpt4
セッティングは最高速重視?
34なまえをいれてください:04/07/19 13:33 ID:TwhZ2ByC
>>32
スレ違いだ氏ね
35なまえをいれてください:04/07/19 13:34 ID:pJewa5ZF
>>33
本スレで聞いた方がいいなじゃいの?
36なまえをいれてください:04/07/19 13:35 ID:pJewa5ZF
>>34
いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。分かりましたか?
37なまえをいれてください:04/07/19 13:37 ID:FkY7Bpt4
>>35
本スレは廃れているしもう終わりそうだし。
38なまえをいれてください:04/07/19 13:39 ID:pJewa5ZF
>>37
まとめサイトとか読んだ?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2369/fzero.html
39なまえをいれてください:04/07/19 13:41 ID:FkY7Bpt4
よくこのスレでエフゼロが勧められているけど誰も俺の質問に答えないのはどういうわけだ?
まさか持ってもないゲームを人に勧めていたってこと?
GCファンならやりかねないが…。
40なまえをいれてください:04/07/19 13:42 ID:pJewa5ZF
じこちゅーいくない
41なまえをいれてください:04/07/19 13:43 ID:8rRWwooG
6連続で番号が飛んでる
42なまえをいれてください:04/07/19 13:44 ID:PVAJUCu6
>>39
GCすら持ってないのに勧めちゃったよ。ごめん。
43なまえをいれてください:04/07/19 13:52 ID:deRSx0/E
PS2ユーザーですが、
ここ半年以上触手の動くゲームが無く・・・

メディアに踊らされてピクミン2とGCを衝動買いしました
プレイして初めて気づいたんですが、RTSなんですね
日本では(広くには)受け入れられないジャンルだと思ってましたが、
アプローチ次第では売れるのだなぁと、ちょっと感動しました

PCでStarcraftやWarcraft3やってましたが、
操作と戦略が複雑、そして対戦がメインって事もあり、
挫折する人が多かったです

次はSSのガーディアンヒーローズを3Dにしたような・・・とか
どこかで書いてあったガチャフォースを買う予定です
GBAで出るガーヒーアドバンス欲しいなぁ<GBA持ってない

前スレは非常に参考になりました。多謝
44なまえをいれてください:04/07/19 13:56 ID:MkzIUALT
触手(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
4543:04/07/19 13:58 ID:deRSx0/E
食指(笑
46なまえをいれてください:04/07/19 14:00 ID:RAz9j1C8
ギフトピア面白いよ
47なまえをいれてください:04/07/19 14:01 ID:ZLZfIgMW
NG FkY7Bpt4しろ。
そうすればまぁまぁ快適に見える。
48なまえをいれてください:04/07/19 14:04 ID:RJFVpQu5
専用ブラウザはここから落とせる
ttp://www.monazilla.org/
49なまえをいれてください:04/07/19 15:43 ID:9V8XkBJv
GC、ホントに好きなんだけどコントローラーが凄く足を引っ張ってる。
GCのゲームって「これでコントローラーさえ64のやつだったらなあ…」とか思ってしまう。
64のコントローラーは神だったなぁ・・・大きさや形状がちょっと恥ずかしいとか
作りがちゃちいなど難点はあった物の、とにかく操作性が。
次世代機では頼むから奇をてらった作りにはしないで下さい。
いっそ64コントローラの材質を変えるだけとか。
50なまえをいれてください:04/07/19 15:51 ID:6lNIHhur
確かに64のはよかった・・
51なまえをいれてください:04/07/19 15:54 ID:MkzIUALT
N64も十分奇をてらってたな
52なまえをいれてください:04/07/19 16:33 ID:FkY7Bpt4
ランク分けしたGCのゲームリスト作ろうぜ。
53なまえをいれてください:04/07/19 16:40 ID:9V8XkBJv
>>51
確かに…でも使ってみるとなじむ。
十字キー周辺は無駄な気もしたけど。
一方GC版はxyzボタンが駄目すぎ。
54なまえをいれてください:04/07/19 16:52 ID:oLUkkcB8
XYボタンも普通に馴染んでますが
55なまえをいれてください:04/07/19 17:05 ID:6lNIHhur
>>52
それはやめたほうがいいと思う・・・人によって全然好み違うし。あえてやるならINSIDEのレビューの点数でリストつくったほうがいいかな。楽だし、ここと状況は大差ないしね。。
56なまえをいれてください:04/07/19 17:09 ID:oLUkkcB8
57なまえをいれてください:04/07/19 17:10 ID:8Mvotqln
A【すごく面白いソフト】
B【次くらいに面白いソフト】
C【平均的なソフト】
D【結構賛否両論のソフト】
E【クソゲーといわれることの多いソフト】
Y【対戦で面白さが倍増するソフト】
Z【レアソフト】

64スレより。Zとかもう意味不明だから排除。
58なまえをいれてください:04/07/19 18:22 ID:RJFVpQu5
リストはイラネって結論出たと思ってたんだが
59なまえをいれてください:04/07/19 19:18 ID:Fbj9rvvU
ゼルコレって中古屋で売ってる?
60なまえをいれてください:04/07/19 19:32 ID:z7g7mAj3
中古のGCだけど¥6980って安いよなっ?なっ?
61なまえをいれてください:04/07/19 19:49 ID:FkY7Bpt4
じゃあまずソウルキャリバー2はB
62なまえをいれてください:04/07/19 20:19 ID:466fTh1m
>>60
大丈夫なんかそれ?
6360:04/07/19 20:28 ID:z7g7mAj3
>>62
今メタルギアやってるけど別に問題無いっぽい。
特に傷んでるワケでもないし。

質問だけど、バイオ1の相場っていくらぐらいかな?
メタルギア飽きたら買おうかなーっと
64なまえをいれてください:04/07/19 20:41 ID:6lNIHhur
3000円前後くらい?
65なまえをいれてください:04/07/19 20:45 ID:466fTh1m
>>63
もう買ったのか。
66なまえをいれてください:04/07/19 20:54 ID:ZLZfIgMW
テイルズオブシンフォニアって面白いの?
君と響きあうRPGとかわけわからん。
戦闘はどんな感じ?自分で操作してアクションみたいに攻撃するの?
67なまえをいれてください:04/07/19 21:24 ID:6lNIHhur
なんだか荒しとマジレスの区別ができなくなってきた・・・
68なまえをいれてください:04/07/19 21:26 ID:uZZ8rY2J
あれか、GEOのGC中古2500以上買うと
本体中古6980円になるやつか。
俺も買いなおし時かと思ったが
ウェーブバードも手放してしまったし
ゼルコレも糞値で売ってしまったし、GBAケーブル2本しかないし
肝心の4つの剣が1980円でセール外で今回スルー。
69なまえをいれてください:04/07/19 21:27 ID:9oTX1yAN
荒らしの目的って、見ている人をイライラさせたり疑心暗鬼にすることだったりもするから、
思うつぼってやつだね。
70なまえをいれてください:04/07/19 21:29 ID:sMh0OTVQ
>>66
公式池
71なまえをいれてください:04/07/19 21:33 ID:pJewa5ZF
>>66
とりあえず面白いからやってみれば?
7260:04/07/20 15:58 ID:FfpwNw+X
>>64
dd
¥2600位だったから今度買ってみるよ。

>>65
買っちまいますた。
安すぎ。

>>68
それそれ。
すっげー得した気分だよ。
73なまえをいれてください:04/07/20 16:45 ID:WJ+sGmWh
今のGCって後ろの端子一個消えてるんだっけ。画像が良くなるやつ。
それとどーでもいいけどフタのロゴんとこも外せないんだよね。まぁこっちは別にいいけど
今のやつを新品で買うより古いの中古で買ってニンテンに送って修理してもらう方がいいね
中古で買ったのがボロボロだった場合、だけど

>66 シンフォニアは9月に新要素がプラスされたPS2版出るよ
なんか少々劣化しちゃうみたいだけど
74なまえをいれてください:04/07/20 17:04 ID:tjcgYFY4
任天堂がこの冬の新作を3000円で発売か

★米国でこの冬商戦で期待されるのは『GTAサンアンドレアス』・
『Halo 2』・『Half-Life 2』・『バイオハザード4』・『メトロイドプライ
ム2』など沢山ありますが、
任天堂はこれらのタイトルに価格面で対抗することを計画しているのかもしれません。

Nintendophilesによれば、ある小売ショップのコンピューターにリストされていた
年末の任天堂注目タイトル、『メトロイドプライム2』・『ペーパーマリオRPG』・
『スターフォックス』の価格が米国で29.99ドルで、カナダで39.99ドルとされていたそうです。

年末は注目タイトルが揃います、この価格が本当かどうか注目したいですね。
ちなみにGameSpotには任天堂オブアメリカの広報の「噂や推測にはコメントできない」
との声が出ています。
http://www.nintendo-inside.jp/news/143/14368.html

これで任天堂の勝利は決まったな。

75なまえをいれてください:04/07/20 20:12 ID:FfpwNw+X
たぶん>>74の中で一番売れるのはHALO2だろうね。
76なまえをいれてください:04/07/20 20:37 ID:nh3o7SFu
任天堂の糞ゲーを高値で買わされている日本人の立場は?
77なまえをいれてください:04/07/20 20:39 ID:YHK2tq7y
なんでGCで出たソフトはすぐにPS2で出るの?
78なまえをいれてください:04/07/20 20:40 ID:vYbphvH2
全てがクソゲーって訳じゃないんだなーこれが。
79なまえをいれてください:04/07/20 20:43 ID:sZNGIhow
80なまえをいれてください:04/07/20 20:45 ID:bquXHxBi
任天堂のゲーム糞ゲー呼ばわりするなら
まず他のゲームから見直すべきだと思うけどね。
任天堂なんて全然糞ゲーに入らないじゃん。
キャラゲーが面白いと思うのは任天堂とカプコンくらいだもの。
とりあえずナムコとカプコンと任天堂はとても良ゲーをだしてくれたから
これからも期待させてもらってるよ。
逆にスクエニがちょっと・・・
と釣られてみるテスト。
81なまえをいれてください:04/07/20 20:46 ID:qwqhmFJ0
82なまえをいれてください:04/07/20 23:49 ID:WDx10JYE
今日も出たのね。みんなスルーよろしこ
83なまえをいれてください:04/07/21 00:29 ID:0fNDcBKh
あのスレの効果か知らんがすぐに大人しくなったな
84なまえをいれてください:04/07/21 04:01 ID:At1voLvz
85なまえをいれてください:04/07/21 10:12 ID:JhbBTYQD
マリオテニスまだ〜
86けっとしーにゃん ◆iX9wdiXS9k :04/07/21 15:38 ID:03ZkW9b3
ペーパーマリオのスレってないの?
87なまえをいれてください:04/07/21 15:45 ID:WvygcmRq
お前ら調子に乗るなよ。
88なまえをいれてください:04/07/21 15:46 ID:O8LW+G4s
>>85-87
で、どれがプゲラ?
89なまえをいれてください:04/07/21 16:13 ID:QkQa/R6O
あるよ。スレタイはマリオストーリー2
9089:04/07/21 16:23 ID:QkQa/R6O
>>86
へのレス
91なまえをいれてください:04/07/21 16:42 ID:5b3Tzvrx
997 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/21 15:17 ID:o9VH77kI
地味に997

998 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/21 15:38 ID:o9VH77kI
がちゃぴん

999 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/21 15:40 ID:o9VH77kI
ちゃっぴ

1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/21 15:41 ID:o9VH77kI
 初 ! 1 0 0 0 ゲ ッ ト ! ! ! 

おめでとう!
92なまえをいれてください:04/07/21 16:56 ID:XrxtKESQ
ごめんなさい、sageて取っちゃいました。
93なまえをいれてください:04/07/21 21:47 ID:0fNDcBKh
ID:WvygcmRq
94なまえをいれてください:04/07/21 23:25 ID:2mfZAHNh
金色のガッシュの対戦ゲームが今度GCで出るみたいだけど
どんな感じになるんだろう。売れるのかな…
95なまえをいれてください:04/07/21 23:56 ID:u6UL3N7L
ペーパーマリオは糞。
96徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/22 00:13 ID:R8mCj+V6
>>89
さんありがとう
97なまえをいれてください:04/07/22 01:55 ID:dK0BsP0r
98なまえをいれてください:04/07/22 02:43 ID:OVDdhbg9
>>95
具体的に
99なまえをいれてください:04/07/22 04:12 ID:O+M4f+l7
>>95
兄者━━━(;゚Д゚)━━!!!!!!!!!
100なまえをいれてください:04/07/22 08:48 ID:h+mlVn6S
ペーパーマリオは俺も微妙だと思う。
とりあえず本スレ見て評判良かったら3000円切ったら買ってみるけど。
101なまえをいれてください:04/07/22 11:12 ID:2zQRfDHs
ペーパーマリオスレが見つからねぇ・・・orz
102なまえをいれてください:04/07/22 11:17 ID:xphzLXLO
>>101
RPG板じゃないの?
103なまえをいれてください:04/07/22 12:04 ID:NibqjIrb
104なまえをいれてください:04/07/22 15:07 ID:OVDdhbg9
これもだな

マリオストーリー2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080841741/
105なまえをいれてください:04/07/22 19:22 ID:npLht4iG
ペーマリはマジ糞だって書いてあったよ。
106なまえをいれてください:04/07/22 19:23 ID:edtQG/t3
アンチ必死だな。
スレ見た限りでは大半が良策っていってたけど。
107なまえをいれてください:04/07/22 19:24 ID:npLht4iG
>>106
画面が汚いって書いてあった。
108なまえをいれてください:04/07/22 19:24 ID:VtAF0C2p
109なまえをいれてください:04/07/22 19:39 ID:+HgiL4dm
前スレでGCコントローラーに合うゲームについて質問したものです。
結局ガンダムを買ってきました。あの時はありがとうございます

夏厨とage荒らしに負けず頑張ってください。(´ω`)ノシ
110なまえをいれてください:04/07/22 21:13 ID:u905IUDg
GCのメタルギアっておもろくないの?
111なまえをいれてください:04/07/22 21:25 ID:mQMKCj6Y
メタルギアはすべからく面白くない。
112なまえをいれてください:04/07/22 21:43 ID:pkN+j3eI
>>111
同意する
113なまえをいれてください:04/07/22 21:48 ID:saLEwkHR
>>94

PS2で発売されてたけど、評判はよくなかったぞ
114なまえをいれてください:04/07/22 21:59 ID:lxeN/1Fb
>>111
「須く」の誤用例
115なまえをいれてください:04/07/22 22:26 ID:pok0FOBa
>>110

俺は結構面白いと思った。

リキッドとメイリンの声がイメージから
かけ離れてたってのはあったけど。
あとサイコマンティスの幻覚が全く
パワーアップされてなかったのもちょっと・・・
116なまえをいれてください:04/07/22 22:34 ID:/aGHVsSc
紙マリオの感想、
まあ、GC版のマリオRPGだよ。。
グラフィック的に面白いけどね。。
117なまえをいれてください:04/07/22 22:38 ID:0pHyFa15
マリオRPG?
マリオストーリーじゃなくて?
118なまえをいれてください:04/07/22 22:52 ID:/aGHVsSc
マリオRPG→マリオストーリーっていう流れなので、
マリオRPGと言っただけ。
マリオストーリーと書けばよかったね。。

ゲームタイトルは、ペーパーマリオRPGなので、
マリオストーリーという名前は、消えるのかもしれないね。
119なまえをいれてください:04/07/22 23:07 ID:cx66RqUf
漏れはゲーム屋でバイトしてるのだが、ペーマリはあんまり売れてなかったな。
子供が親と一緒に買うようなゲームだから土日に期待かな。
120なまえをいれてください:04/07/22 23:53 ID:BpuFgMF7
マリオ&ルイージRPGも含めてこれだけシリーズ出てるってことは、
それなりに売れてるってこと?
121なまえをいれてください:04/07/23 00:45 ID:zfThte5h
サイバーフォーミュラ買う人いんの?
122なまえをいれてください:04/07/23 00:58 ID:YECwCM5x
ペーパーマリオ地味にオモロイ
123なまえをいれてください:04/07/23 01:40 ID:9xUUnW0+
>>121
買うよ。PS2版買わずに待ってた。GCでは4人対戦できるだろうと予想してたし。

でもPS2版店頭プレイした限りではファン以外は買っちゃだめなゲームだね
レースゲームとしては大味だし
シナリオとかないから原作知らないと何がなんだかわからないだろうし

まあサイバーごっこするためのゲームですよ。
124なまえをいれてください:04/07/23 04:13 ID:oVofRzoQ
つまらなさレッドゾーン!!
125なまえをいれてください:04/07/23 09:26 ID:X7b/BULt
http://gcmk2.net/
再開したみたいだからテンプラにここ入れてみては?
126なまえをいれてください:04/07/23 18:39 ID:KUsUTL1n
宣伝乙
127なまえをいれてください:04/07/23 19:49 ID:KQIRHQMU
今日は廃れていますね。
熱狂的なGCファンのGC人気もかげり気味?
128なまえをいれてください:04/07/23 19:58 ID:TivudImp
今年の夏は面白いゲームがでないからね。
俺的には紙マリオもなんだかなぁだし。やっぱマリオはアクションじゃないと。
129なまえをいれてください:04/07/23 20:09 ID:KUsUTL1n
130なまえをいれてください:04/07/23 20:10 ID:jTwJJYXr
今年の夏は(俺的には)面白いゲームがでないからね。
俺的には紙マリオもなんだかなぁだし。やっぱ(俺的には)マリオはアクションじゃないと。
131なまえをいれてください:04/07/23 20:10 ID:7UPgA4/n
132なまえをいれてください:04/07/23 20:11 ID:KQIRHQMU
ペーマリは意外とめんどくさいらしいね。
133なまえをいれてください:04/07/23 20:17 ID:PC78RaYU
最近ちょっと忙しくてゲームしてる暇がない。
ピクミン2もずっと放置しっ放しだし、ちょっと時間があるときにするゲームは
ガチャフォースが多い。
しばらくめぼしいものがないのは自分にとっては都合がいい。

近々では、ディスクシステムコレクションは結構買いそうだけど…
GBAは充電が面倒だ。(´・ω・`)
134なまえをいれてください:04/07/23 20:18 ID:7UPgA4/n
135なまえをいれてください:04/07/23 20:19 ID:KQIRHQMU
林家ぺーが宣伝すればよかったのに
136なまえをいれてください:04/07/23 20:24 ID:/ypc9910
>>132
ほら早く行けよ。今日もおまえのあちこちでの大活躍が中継されてるよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/l50
137なまえをいれてください:04/07/23 20:24 ID:ivuCj9ui
ちょっと誘導が多いぞ
138なまえをいれてください:04/07/23 20:26 ID:Je8OODkD
>>7UPgA4/nもKQIRHQMUと大して変わらんな。
139なまえをいれてください:04/07/23 20:36 ID:/ypc9910
同一人物ッス
140なまえをいれてください:04/07/23 20:47 ID:7UPgA4/n
ごめん調子に乗りすぎた
141なまえをいれてください:04/07/23 21:04 ID:yXiV5A5e
あはは、だから昨日調子に乗るなって言っただろ。
142なまえをいれてください:04/07/23 21:10 ID:jTwJJYXr
143なまえをいれてください:04/07/23 22:57 ID:MXx8LqKK
P.N.03っていうの1980円で買ってきたけど、結構おもろい。
最初何したらいいか判らずやられっぱなしだけど、プレーしてゆくうちに
だんだん上達してゆくのが判る。
144なまえをいれてください:04/07/23 23:04 ID:lojuY3B/
エターナルダークネスの値の相場と
これくらいなら会って言う値段の目安を
お教え願えますか?
145なまえをいれてください:04/07/23 23:05 ID:kZxRYOiz
>>144
2000円〜3000円なら買いでしょ。
俺は5800円で買ったが大満足でしたよ。
146なまえをいれてください:04/07/23 23:52 ID:2Ak/qDMj
エタダクは1000〜2000円が相場じゃない?
2000円以上だと、ちと高いかな。
このゲームが面白いかどうかは別として。
147なまえをいれてください:04/07/24 00:15 ID:xGlovCoS
エターは480円で売ってるし、たとえただで配っていてもやらない方がいい。
マジ時間の無駄だから。
148なまえをいれてください:04/07/24 00:23 ID:rrvGPbzq
149なまえをいれてください:04/07/24 00:24 ID:pJ47Tz00
680円で売ってるのを見かけたので、元が取れそうですし
買ってみます!
どうもありがとうございました。
150なまえをいれてください:04/07/24 00:30 ID:xGlovCoS
お前絶対後悔して明日の今ごろはこのスレにエターの不満書いてるぜ。
151なまえをいれてください:04/07/24 00:35 ID:U/umJkWQ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
152なまえをいれてください:04/07/24 00:43 ID:EWr69O06
>>150
前から聞きたかったんだが、おまえ友達いる?
153150:04/07/24 00:54 ID:/0E+XNOn
一人もいないよ。
それがどうした?
154なまえをいれてください:04/07/24 00:55 ID:8uJ9N2QE
(;´Д`)
155なまえをいれてください:04/07/24 01:20 ID:/wSy10L+
シミュレーションゲーがやりてぇー!!
おすすめ教えて下さい
156なまえをいれてください:04/07/24 01:23 ID:HzdwmNAF
そもそもSLGがねえよ
157なまえをいれてください:04/07/24 01:31 ID:0RF53vCE
一応あるよ。
158なまえをいれてください:04/07/24 01:32 ID:kJqiDUNa
ファイアーエムブレム出るまで待ったら
159なまえをいれてください:04/07/24 01:35 ID:Bi01nuH9
ビューティフルジョーはどうだろう?
体験版しかやってないけど、かなりツボにはまったんだが・・。
やり込める要素入ってたら買おうかな。
160なまえをいれてください:04/07/24 01:41 ID:xpmqL7b9
追加要素があるPS2版買った方がいいよ<VJ
GC版リバイバルの方が安いけど

161なまえをいれてください:04/07/24 01:56 ID:Bi01nuH9
>>160
そうか。
やって終わりっていうのはいやだな。
そこんとこ詳細キボン
162なまえをいれてください:04/07/24 02:13 ID:DihNmJSa
163なまえをいれてください:04/07/24 03:36 ID:BT/VU26a
クリアしないでやめちゃったけど、エターナルダークネスはオススメです。
不気味なオープニング、次々と奇妙な運命に巻き込まれていく主人公たち。
舞台はどこも恐怖に満ちてて、普通の屋敷を歩いていて窓から夕陽を見るだけでもゾクゾクするもんがありました。
パズルのような謎ときも、属性を利用して怪物を撃退するのもハラハラして楽しめました。
あとはなんといっても、訳の分からない何者かに翻弄されてる感覚を味わえるサニテイシステム。

アクション下手なんで敵がワラワラ来るとこで挫折してしまいましたが…
ほどほどにゲームできる人ならぜひクリアして謎を解いてください。
どっぷりはまってみてください。

挫折した時点でも満足度は他のゲームより高い、不思議なゲームです。
164なまえをいれてください:04/07/24 05:39 ID:rnYcaygf
サニティシステムは良かった、
ちとアレな発言になるが、サニティを応用したサイレントヒルが欲しい
165なまえをいれてください:04/07/24 07:20 ID:H+l4sK4z
>>161
やりこみ要素はある。
難度も結構高めなので、クリアした時の達成感も結構大きいと思う。
160の言うようにリバイバルがお勧めだが、待てるのならPS2版が出てそちらの評価を見てからでもいいんじゃない?
まあリバイバルは安価だからいますぐやってみたいというのなら買う選択もありだと思いますが。
166なまえをいれてください:04/07/24 09:49 ID:xGlovCoS
もしかしてバイオ4やリメイクバイオもおまけ要素たっぷりになってPS2に移植されますかね?
167なまえをいれてください:04/07/24 10:30 ID:OtqWtnQj
ピクミン2か紙マリオ買おうと思ってるんですが
どっちがいいですかね?
>>166
ありゃGCの映像フルにつかってるからないとおもわれ
映像変わって出ることなら何年後かにあるかもしれんが。
168なまえをいれてください:04/07/24 10:50 ID:JF0gc3NP
ゲームとしての面白さならピクミン2がぶっちぎりだと思われ。
紙マリオは、演出面を楽しむゲームなので。
濃いゲームやり込んだ後に気分転換に紙マリオやるのおすすめ。
169なまえをいれてください:04/07/24 11:35 ID:a03oXcs5
エターナルアルカディアって通常版と廉価版がでてるけど
なにかちがうんですか?
170なまえをいれてください:04/07/24 11:57 ID:U4VLFLsv
171なまえをいれてください:04/07/24 12:09 ID:+nPBsuxj
>>169
値段
172なまえをいれてください:04/07/24 12:23 ID:zT7fyUyh
GCとバイオ0とGC用PARを今から買おうと思いますが
後悔しませんか?
173なまえをいれてください:04/07/24 12:27 ID:13kVkxb1
>>172
自分に聞けよ。
174なまえをいれてください:04/07/24 12:27 ID:ueo0LMsK
人による。っつか俺だったら多分アチャーってなるだろうな、それ。
175なまえをいれてください:04/07/24 12:40 ID:xGlovCoS
無線ランは確実に遅くなるからやめとけ!
たとえばお前の家にニ台PCがあったとして一つ無線にすると後一つの有線のPCも遅くなるから。
176なまえをいれてください:04/07/24 13:53 ID:5zwk6zJe
>>172
0よりはリメイク1を薦めるけどな。
177なまえをいれてください:04/07/24 14:45 ID:U4VLFLsv
178なまえをいれてください:04/07/24 14:46 ID:h4M6W5Uk
一度もやったこと無いがパワプロってどうなんよ?
179なまえをいれてください:04/07/24 14:56 ID:xGlovCoS
パワプロファンなら買い
180なまえをいれてください:04/07/24 14:59 ID:EWr69O06
>>179
前から聞きたかったんだが、お前友達いる?
181なまえをいれてください:04/07/24 17:39 ID:1ekbPbpm
>>180
馬鹿だなぁ、いるわけないじゃん!(゚∀゚)
182なまえをいれてください:04/07/24 20:48 ID:xGlovCoS
GCスレはマジ廃れてきたな。
183なまえをいれてください:04/07/24 20:52 ID:lykDkLze
プゲラたんハァハァ
184なまえをいれてください:04/07/24 21:36 ID:3euo11s3
機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズって買うべき?
エゥーゴって発音しにくいw
185なまえをいれてください:04/07/24 22:01 ID:dp5AgHmc
さぁ?
GCで出てないし、DXはアーケードで出るみたいだし
その後PS2でも出るだろうし、好きにすれば。
186なまえをいれてください:04/07/24 22:02 ID:dp5AgHmc
ageてしまった…
申し訳ない。
187なまえをいれてください:04/07/24 22:06 ID:PrRepM1X
なんで無視できないのかね・・
188なまえをいれてください:04/07/24 22:11 ID:uTmdKNSJ
さぁねぇ〜
189なまえをいれてください:04/07/24 23:43 ID:fNTg5GiH
くっさ〜い うんち。
190なまえをいれてください:04/07/25 05:45 ID:QFVbIprJ
随分とお子さまが多いスレだな
191なまえをいれてください:04/07/25 07:39 ID:r+aypE8j
GC持ってるならこれだけはやっとけみたいなゲームってありますか?
192なまえをいれてください:04/07/25 07:48 ID:h1HPiLu3
ガチャフォース、ピクミン1&2、biohazard
193なまえをいれてください:04/07/25 08:01 ID:d0pqqEjY
ガチャ勧める奴はマジうぜーな。
194なまえをいれてください:04/07/25 08:05 ID:lLiPCTCD
じゃあ、俺は敢えてガチャフォースを勧めよう
あと1080
195なまえをいれてください:04/07/25 08:11 ID:+Mo2jRxL
ギフトピア、FFクリスタルクロニクル
196なまえをいれてください:04/07/25 08:15 ID:d0pqqEjY
ハリーポッター、ゼルコレ
197なまえをいれてください:04/07/25 08:25 ID:r1XZid2Z
>>193
すすめるだけなら別にいいが、
いちいち聞かれてもいない同じような長文を書かれるのは勘弁。
ま、書きたくなる気持ちは分かるよ。俺もガチャ持ってるから( ´ー`)
198なまえをいれてください:04/07/25 08:34 ID:r+aypE8j
PSOって面白い?
皆さん的にはどうですか?
199なまえをいれてください:04/07/25 08:41 ID:d0pqqEjY
>>198
あれはマジ糞。
単調すぎてやってる途中で絶対に寝てしまう。
部屋に出てきた敵をボタン連打で皆殺しにしてアイテム拾って次の部屋に進むの繰り返し。
1と2がセットになってるんだけどどっちもほとんど同じストーリー。
ラスボスが男か女かの違いだけ。
200なまえをいれてください:04/07/25 08:55 ID:F+OESaiP
ガチャフォース  
           変形・合体・変身・ヒーロー・コレクション 戦隊物とか好きな人はお勧め
           家庭用ゲームスレでしっかりサポートがされているのでゲームのうちと外で盛り上がれる
機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡
           ガンダム好きで戦記系の操作感がOKなら間違いなくバンダイゲーのガンダムでは最高峰
           特に宇宙戦は今までの宇宙題材のものでは一番良く出来ている
動物の森+ E+ 
           何気にはまる特に釣りが楽しい 
ピクミン2    1より難易度は落ちて遊びやすくなった印象
クレイジータクシー クレタクで一番いいマップが入ってるのでお勧め
マリオカートダブルダッシュ 相変わらずの面白さ友達多い人向け
スマブラDX          ゲーム全体のスピードがUPしていてめまぐるしくなっている 
                 内容はおすみ付き
201なまえをいれてください:04/07/25 08:56 ID:r+aypE8j
ここは動物番長とドシンを・・・・
202なまえをいれてください:04/07/25 09:22 ID:ZgmfBQ2k
ガチャフォースについては一つだけ注意が。
全部で200種類以上のロボットが使えるようになるわけだが
ストーリーを何周かしないとロボットが集まってこないので
その点にイライラする人はいるかもしれない。
まあ、ストーリー自体は戦闘中心で、爽快&サクサクと進むから
さほど苦痛ではないと思うけど。

以上頼まれもしないのに長文失礼。
203なまえをいれてください:04/07/25 09:43 ID:fG2qn2eJ
前作のマリオストーリーは微妙だったけど、
ペーパーマリオRPGは正直かなり面白くなってる。
ストーリーも前作と違って意外性がある。
あと、ピーチ、クッパが好きな人には嬉しいゲームかも。
204なまえをいれてください:04/07/25 09:44 ID:6eXv52io
>>198
BBアダプタ買ってネットに繋げて多人数プレイをメインにするのならいいと思う。
ただ、中盤以降はダンジョンがかなり長いので、
1回のプレイで2時間くらい余裕が無いときついかも。

1&2はそう悪くないと思う。一人で延々とやるのはかなり退屈だけどね。

3は俺は好きだけど、あまり人には勧める気にはならない。
試合ごとのテンポが悪いので、相手や自分のデッキや戦術によっては1試合やるだけでかなり時間を消費する。
それに公式も最近やる気が無さそうに見える。
あとはカードの強さのバランス面でも厳しいかな・・・?

とりあえずPSOをやるのならPCのブルーバーストにしてみたら?
ただ、俺はこちらには手を出していないので評価はできないけど。
205なまえをいれてください:04/07/25 10:32 ID:cCLFJKyQ
ネトゲ板よりコピペ
>280 名も無き冒険者 sage 04/07/25 01:59 ID:UQcCK5nZ
>PSOBBにアイテム増殖バグ発見された模様でつよ

手を出していないゲームを薦めるのは どうかと思うが。
206なまえをいれてください:04/07/25 10:34 ID:d0pqqEjY
今度出るナイトメアオブドルアーガってシレンシリーズ?
207なまえをいれてください:04/07/25 10:44 ID:mYWDP5Gh
>>206
システムはオナじ
208なまえをいれてください:04/07/25 10:53 ID:/ar7v58g
>>205
どのスレ読んだんだ?
現行スレ読んだけど増殖バグはネタじゃねぇか
209なまえをいれてください:04/07/25 10:54 ID:c2QMbZ5m
>>206
PS2ソフトのアレか。
レベルが1に戻らないものは不思議のダンジョンとは言えないと思われ。

…GCかGBAでシレンの新作出ないかなあ…。
210なまえをいれてください:04/07/25 12:01 ID:qnAGVizb
>>208
カキコの全文読んでるか

>手を出していないゲームを薦めるのは どうかと思うが。
之が趣旨だわ。

有料後1月で、GCの2倍前後に落ち込んだBBを
プレイしていない上、相手が推奨スペックのPC持ってるかどうかも考えずに
薦めるのは問題があると感じるだけだ罠。
ttp://nekomassigura.dip.jp:880/pso/graph.php?yearmonth=2004-07&machine=PSOBB
211なまえをいれてください:04/07/25 13:53 ID:uuIw+7P5
ID:d0pqqEjY
212なまえをいれてください:04/07/25 15:26 ID:TpNyULzk
戦士達の軌跡はほんとおすすめ。
古本市場で2980円で買ったけど、今は1980円になってる。
https://www.ubook.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?&GOODS_NO=724907
213なまえをいれてください:04/07/25 16:17 ID:HsWiKzNJ
PSOEP1&2+微妙に購入検討したが値段調べる前に店頭で見つかんねえ…
行き付けの店がどれもウンコだと言うのもあるけど…


BBのβテストしかやったことないけどFFCCよりは面白いような気がするが、うーむ
214なまえをいれてください:04/07/25 16:21 ID:d0pqqEjY
ばかやめとけ、マジつまんねえから。
あと中古はオンできない場合があるから気をつけろよ。
215なまえをいれてください:04/07/25 16:51 ID:HP0vCX+f
ゾイドはやっとけ
216なまえをいれてください:04/07/25 17:22 ID:d0pqqEjY
今PS2版のTOSのCM流れていたけど、画像がGC版より大分綺麗になっているね。
217なまえをいれてください:04/07/25 17:25 ID:AvmJRCHs
ここのアーカイヴっていうところを参考にしたら?

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ykr1986
218なまえをいれてください:04/07/25 17:25 ID:SflcQcqg
219なまえをいれてください:04/07/25 17:26 ID:8Is+gtU0
危うく突っ込むところだった…。
220なまえをいれてください:04/07/25 17:29 ID:G+gwoUww
PS2版シンフォニアまとめ

・映像面、読み込みスピードでGC版から大幅に劣化!
・戦闘中のfpsが60→30に大幅低下!
・各キャラに新コスチュームが追加され、それにまつわるイベントも追加!
・ゲーム内での一部のシーンがアニメになっている!
・テーマソングがGC版の『Starry Heavens』が『そして僕にできるコト』に変更!
・OPはGC版+追加ムービーによる再編集!
・デートイベント追加!
・新特技追加!
・ミニゲーム追加!
・新パッケージ
221なまえをいれてください:04/07/25 17:33 ID:DpzO0fM/
FFCCが一番面白いって!!^^一緒に遊ぶ友達がいてくれれば面白いよ
その代わりなにをしても怒らずに笑える友達じゃないとあんまり面白くないよ
もしそんな友達がいなかったら兄弟と遊んでも面白いかも^^
222なまえをいれてください:04/07/25 17:42 ID:r+aypE8j
GCって読み込み早い?PS2とそう違わない気がするんだけど・・・・
データの量が違うから?
223なまえをいれてください:04/07/25 17:44 ID:AvmJRCHs
ここのギャラリーっていうところはもっと参考になる

http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=1120game&P=
224なまえをいれてください:04/07/25 17:47 ID:fIsh9N6J
GCもホコリが溜まって熱が逃げないようになると動作おっそくなるね
どっかのスレに書いてあった掃除機作戦やったらいくらかマシになったけど
225なまえをいれてください:04/07/25 17:50 ID:d0pqqEjY
>>222
GCが速いのはゲーム起動だけ。
純粋な読み込み速度ならPS2のCDロムよりも遅い。

GC=3.2/s
PS2(CD)=3.7/s
226なまえをいれてください:04/07/25 17:51 ID:PkNrzUNc
シークタイムなども考えてない馬鹿はこちらへどうぞ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/l50
227なまえをいれてください:04/07/25 17:51 ID:d0pqqEjY
起動が速いだけでGCはロードが速いという間違った認識を持っている人が多い。
228なまえをいれてください:04/07/25 18:01 ID:wnMQ5kXr
229なまえをいれてください:04/07/25 18:07 ID:d0pqqEjY
俺はキャリバー2のGC版とPS2版両方持ってるんだけど明らかにPS2版の方が速い。
最初はGC版でウェポンマスターモードやってたんだけどロードが我慢できなくなってPS2版でクリアした。
230なまえをいれてください:04/07/25 18:11 ID:ujKwj9HC
231なまえをいれてください:04/07/25 18:26 ID:2Y9rzBCm
ソウルキャリバー2ロード時間比較
GC PS2 XBOX
起動時 17秒 24秒 12秒
試合前その1 6秒 8秒 5秒
試合前その2 5秒 7秒 5秒
試合前その3 5-6秒 8秒 5秒

普通の場合速度はXBOX、GC>>越えられない壁>>PS2
232なまえをいれてください:04/07/25 18:38 ID:nKlrj6KG
>>227
いや、明らかにローディング速いでしょ。
233なまえをいれてください:04/07/25 18:40 ID:G+gwoUww
猛反論でID:d0pqqEjYは沈黙するしかないのだった
234なまえをいれてください:04/07/25 18:43 ID:A5KyxsUa
d0pqqEjYはハッタリしか言えないんだから、皆そんなにムキになるなよ。
どうせ他スレでアンチの書いた嘘ソース見て信じちゃってるんだろうし。
235なまえをいれてください:04/07/25 19:23 ID:BNQHUrbU
ほんとにGCが糞ならこんなに反論しないよ
そんなに時間が余ってるならバイトでもして買えるだろうに
236なまえをいれてください:04/07/25 19:29 ID:d0pqqEjY
もう見苦しい信者行為はそのくらいでいいから他の話しようぜ。
ペーマリってなんで紙なの?
237なまえをいれてください:04/07/25 19:32 ID:32dFjE2S
敗走キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
238なまえをいれてください:04/07/25 19:43 ID:A5KyxsUa
>>236
図星だったんだね
239なまえをいれてください:04/07/25 19:51 ID:z6BkShU3
悲惨すぎる・・
240なまえをいれてください:04/07/25 19:54 ID:K6Ykd7Ey
パワプロってどうよ?ファミスタ世代なんだけど?
241なまえをいれてください:04/07/25 20:03 ID:d0pqqEjY
パワプロはPS2持ってるならロードが速いPS2版がおすすめ。
242なまえをいれてください:04/07/25 20:05 ID:G+gwoUww
エターナルダークネスってどれくらいの時間でクリアできる?
243なまえをいれてください:04/07/25 20:14 ID:zxzmsyAk
>>241
あんたもひつこいねえ
244なまえをいれてください:04/07/25 20:15 ID:zxzmsyAk
>>242
10〜15時間程度じゃないかな。
でも13章に分かれているせいか、やってて全くダレなかったな。
245なまえをいれてください:04/07/25 20:20 ID:d0pqqEjY
岡村すごいなあー
246なまえをいれてください:04/07/25 22:26 ID:kgd161KV
247なまえをいれてください:04/07/25 22:29 ID:A5KyxsUa
どっちもどっちだな
248なまえをいれてください:04/07/25 22:29 ID:G+gwoUww
まったく同じ環境でのスクリーンショットでないと意味ないな
249なまえをいれてください:04/07/25 22:48 ID:3t0zIQkm
>>246
PS2とGCの比較と言うよりは、ステレオAVケーブルとD端子の比較っぽくて笑えるな
明らかに環境が違うね。まぁ、シンフォニア自体が大して綺麗じゃないからどうでもいいけど。
250なまえをいれてください:04/07/25 23:01 ID:NmiwCB5n
GCはデフリッカ有りなのに対して、PS2のはなにもかかってないね。
251なまえをいれてください:04/07/25 23:33 ID:IlWHW0Cv
PS2版シンフォニアまとめ

・映像面、読み込みスピードはGC版と遜色無し!
・各キャラに新コスチュームが追加され、それにまつわるイベントも追加!
・ゲーム内での一部のシーンがアニメになっている!
・テーマソングがGC版の『Starry Heavens』が『そして僕にできるコト』に変更!
・OPはGC版+追加ムービーによる再編集!
・新特技追加!
・ユニゾン追加!
・ミニゲーム追加!
・デートイベント追加!
・エンディングに新要素追加!
・新パッケージ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img1007855553.jpeg

・予約特典に「SPECIAL DVD」!
収録内容
●PS2『テイルズ オブ リバース』プレミアム映像
●PS2『テイルズ オブ シンフォニア』プロモーション映像
●PS2『テイルズ オブ シンフォニア』設定資料集など
252なまえをいれてください:04/07/25 23:43 ID:HFwznweQ
>>198,213
もしもフツーのRPGっぽさを求めてるのならがっくり来るかも
ストーリー性・シナリオ展開とか冒険を思わせる演出とかは
かなりアッサリ風味なので、特に独りでやる場合は
経験値やアイテム収集などRPG要素の濃い面クリ型アクション、くらいの
捉え方でいいのでは(まあこの喩えもあんまり当たってないんだけど)。
個人的には結構楽しんだけど、ロードの長さを何とかして欲しいのと
1ステージが長すぎなのでオフラインの時くらい中断セーブをつけて欲しかった。
この2点が問題なければ今でも遊んでると思う。
253なまえをいれてください:04/07/25 23:45 ID:G+gwoUww
で、実際のところ
>220と>251ではどちらが正しいの
254なまえをいれてください:04/07/25 23:46 ID:klftUvIs
>>253
黙れ>>220
255なまえをいれてください:04/07/25 23:52 ID:G+gwoUww
>254
ただコピペしてきただけで切れるなよ
どちらがただしいかまでは俺は知らん
Ca足りてないんじゃないか
256なまえをいれてください:04/07/26 00:28 ID:yyifdLP9
最近したGCソフトの評価
ボンバーマン
初めてしたけどおもしろいな〜対戦が一番おもしろいな
神機世界エヴォルシア
単調に感じたし面白味があまりない。ロード長いしGCに負担をかけている感じがする
ミスタードリラー
個人的にはとても面白かった。ホリのデジコンがないとクソゲー
257なまえをいれてください:04/07/26 00:38 ID:5oh1AQMp
>>255
正確かどうか分からないものを、何も書かずに『コピペ』とか言われてもねぇ。
っつかお前塵子だな。放置ケテーイ。
258なまえをいれてください:04/07/26 00:47 ID:94J1csNU
>>257
そうカッカするなよ〜
出川じゃあるまいし
259なまえをいれてください:04/07/26 00:49 ID:zpOKx2MS
ゲハ住人なのに>>258が見えない
260なまえをいれてください:04/07/26 19:37 ID:ujNgk4L7
GCスレは廃墟っていうよりもう墓場だな。
261なまえをいれてください:04/07/26 20:04 ID:Qj275J8U
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
262なまえをいれてください:04/07/26 20:41 ID:cQRMCHL+
    /)  /)       _
   /  ⌒  ヽ       | /
  | ●_ ●   ̄▼▼\>>
  (〇 〜  〇      |>
    ヽ    ___  |
    |_/ ̄|_/  |_/ |_/
263なまえをいれてください:04/07/27 01:06 ID:TWFXJ1lm
これから夏休みだってのに、どうしてロクなソフトが出ないのでしょうか?
264なまえをいれてください:04/07/27 01:14 ID:GcfDc6iW
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
265なまえをいれてください:04/07/27 01:19 ID:IAjvJL8Q
>>263

ロクヨンのソフトは一生でませんよ
266なまえをいれてください:04/07/27 01:24 ID:TWFXJ1lm
>>265
ウチではGCより64の稼働率の方が高いので残念です。
267なまえをいれてください:04/07/27 01:24 ID:cUt9uB8D
うん確かに。
今年の夏は発売するソフトが少ないな。任天堂もペーパーマリオだけだし。
去年はFFとかカービィとか結構楽しめたんだが。9月に何か出るのかな?
268なまえをいれてください:04/07/27 01:30 ID:BCv7yZyl
新作もイイけどソフト掘り起こそうよ。みんなクリアしているのか?君たち!
269なまえをいれてください:04/07/27 01:44 ID:1HcMVvfS
ムジュラはスコーンと発売したのに。
270なまえをいれてください:04/07/27 03:27 ID:R2TpQgEC
>>268
積んでる
271なまえをいれてください:04/07/27 03:43 ID:QohQunL/
ピクミン2に猛烈にはまってる。こりゃおもしろい
272なまえをいれてください:04/07/27 04:42 ID:5Is/RX3J
>>268
ピクミン2クリアして以来GC含む全てのゲーム機が休眠しとる
273なまえをいれてください:04/07/27 06:29 ID:koSIpQvD
今年こそは30分でやめた動物番長クリアしよう





                                                  ヘンタイ
274なまえをいれてください:04/07/27 07:26 ID:d13wdNSB
ピクミンみたいな独特のゲームをもっとだしてほしいね
275なまえをいれてください:04/07/27 09:06 ID:9OYXa0EE
ピクミン自体ゲームとしてはつまんないけどね。
276なまえをいれてください:04/07/27 12:16 ID:suNFDXB+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
277なまえをいれてください:04/07/27 18:26 ID:ZJBqvlnQ
そこでいまさらメダロットブレイブですよ。
278なまえをいれてください:04/07/27 19:17 ID:5hOi1kYB
俺はいまさらベイグラントストーリーやってるよ。
最初は草原とか山とか森の中とか色々なステージを歩き回れるゲームだと思っていたけどダンジョンの中だけでがっかり。
ゲーム内容もシレンのパクリじゃんって思ったけど、やっているうちにさすがファミ通で40点とったゲームだけあってなかなか面白いね。
279なまえをいれてください:04/07/27 19:47 ID:HzSWR7Vq
このスレはGCスレじゃないんですかね・・・
280なまえをいれてください:04/07/27 19:49 ID:R2TpQgEC
>>278
取りあえずこのゲームをやってみろ。話はそれからだ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/
281なまえをいれてください:04/07/27 19:49 ID:LIk8hkL6
ベイグラってシレンのパクリだったか?
282なまえをいれてください:04/07/27 19:51 ID:9OYXa0EE
>>281
いや、逆だよ。
283なまえをいれてください:04/07/27 20:39 ID:HzYQoZs8
3Dシューテングでおもろいの、ない?
284なまえをいれてください:04/07/27 22:44 ID:5Ha0ypdS
>>283
スターフォックスを待て
285なまえをいれてください:04/07/27 23:33 ID:IAjvJL8Q
>>283

バーチャルボーイのレッドアラームなんていかが?
286なまえをいれてください:04/07/28 01:43 ID:MCz0KMiy
おめーら、ソフト積むなよ。

よーし、この夏の宿題だー1本クリアして感想文を書け。28文字以内だぞ。
287なまえをいれてください:04/07/28 04:33 ID:wnZ1pGlU
え〜、面白いソフトないから無理だよ〜。
288なまえをいれてください:04/07/28 09:01 ID:gvMwQx6+
題名「バテンカイトス」

最初、カラスは良い奴だと思ってたのに、途中で裏切られてとてもショックでした。
でも、みんなのおかげでカラスも自分を取り戻したみたいで良かったです。
289なまえをいれてください:04/07/28 10:09 ID:T1Gd4Rec
>>283
スターウォーズのローグ2
290なまえをいれてください:04/07/28 11:39 ID:Hb+oZZ2L
昔スターウォーズのスレに、画質はGCの方がいいけどゲーム内容はPS2版の方が数段上の面白さだって書いてあったよ。
291なまえをいれてください:04/07/28 11:53 ID:GcV7cBZ9
GCってホントおわっとるなー 風のタクト以降がないよ(´д`)
292なまえをいれてください:04/07/28 12:10 ID:9S+UORib
GCで
N64の007みたいな奴って有る?
293なまえをいれてください:04/07/28 12:13 ID:Hb+oZZ2L
>>292
ない。
今そういうタイプのゲームは2本のスティックを駆使して遊ぶのが主流だからGCでは無理。
そういうのがやりたいならPS2か糞箱。
294なまえをいれてください:04/07/28 12:34 ID:nQ5yCbq4
FPSの事を言ってるなら、メトロイドとメダルオブオナーがあるな。
メトロイドは007とは全く違うけど、かなりオススメ。
メダルオブオナーは持ってないから良く分からんけど、あんまり面白くないみたい。
ttp://www.nintendo-inside.jp/review/view.php?id=10046
295なまえをいれてください:04/07/28 12:56 ID:9S+UORib
007は4人で遊べたのが良かったなー
また出してくれないかなー
296なまえをいれてください:04/07/28 13:06 ID:WK6AZky3
昔、出たファイナルファンタジークリスタル何とかって言うソフトって面白いのですか?
297なまえをいれてください:04/07/28 13:25 ID:4vv+2uik
>>296
多人数プレイは最初面白い、でも飽きる。一人プレイだともっと飽きる。
アクションに癖あり。サクサクって感じじゃない。FFではなく聖剣に近い。
まぁそれなりに楽しめるのは楽しめる。中古で安く買うのが吉。
298なまえをいれてください:04/07/28 13:42 ID:rtEavCNA
299なまえをいれてください:04/07/28 19:55 ID:x4GZzpfJ
>>291
馬鹿やろう、まだ始まってねえよ
300なまえをいれてください:04/07/28 20:02 ID:yBvjxxa2
>>299
じゃあ、始まりは何ー! リアルゼルダ?
301なまえをいれてください:04/07/28 20:22 ID:BSwjR7pm
>>299
キッズリターンですかw
302なまえをいれてください:04/07/28 20:26 ID:Hb+oZZ2L
ビートたけしの映画が面白いのはどうやら撮影監督のおかげらしいぜ。
303なまえをいれてください:04/07/28 20:26 ID:x4GZzpfJ
始まりはバイオ4だと思うね。
リアルゼルダは普通に次世代機に移行するだろうよ。
どうせ青沼プロデュースのゼルダなんてヒデブにきまってるんだからな。
タクトもアベシだっただろ?
304なまえをいれてください:04/07/28 20:58 ID:tYIJVf1V
ああそう
305なまえをいれてください:04/07/28 23:16 ID:lG87TRzq
>>288
ちみちみ、28文字以内にまとめんかい。
306なまえをいれてください:04/07/28 23:16 ID:GWuURrUT
来月頭にGC本体を買おうと思ってます。
同時購入ソフトは色々と悩んだ末、
「ゼルダの伝説風のタクト」
「ゼルダの伝説4つの剣+」
「どうぶつの森e+」
の3本にしようかと考えてるんですが、他に同時購入するのにオススメなのはありますか?
307なまえをいれてください:04/07/28 23:23 ID:LCL4X/IR
>>306
オススメなソフトは色々とあるが、
とりあえず買うのはその3本を遊び尽くしてからでもいいんじゃないか?
あんまりいっぺんに沢山買っても遊びきれないぞ。
308なまえをいれてください:04/07/28 23:25 ID:IjDgqTaj
>>306メトロイドプライム
309なまえをいれてください:04/07/28 23:26 ID:xNUBeXjc
>>306
まぁゼルダが好きなら、その3本でいいんじゃないか。とりあえずのところ。
310306:04/07/28 23:52 ID:GWuURrUT
そうですね。
長く遊べそうなソフトを選んだつもりなので、あまり焦りすぎないでじっくり楽しむようにします。

メトロイドにも注目してました。GBA版と繋いだ時の特典が楽しみなので、両方揃えてから遊びたいと思います。

スレの主旨からはちょっと外れてしまうんですけど、本体を買う上での注意点はありますか?
少しでもソフトの方に資金を使いたいので本体は中古で買うことになると思います。
311なまえをいれてください:04/07/29 00:05 ID:p5gdY3Lx
>>310
中古はやめた方がいいかも。酷使されてて中身がボロボロの奴があったりするから。
ハードの状態が値札とかに書いてあるならいいかもしれんが。

風のタクトは中古でもキレイなのがあるから中古でもいいと思う。
312なまえをいれてください:04/07/29 00:09 ID:Q5/fFPe/
新品でも1000円くらいで買えるんじゃないか?タクト。
タクトを楽しむコツは、前半で止めること。
ちょっとでもダルイと感じたらそこできっぱりとやめてください。
そうでないと唖然としたり、妙に悲しくなったり、沸々と殺意が沸いてくることになります。
313なまえをいれてください:04/07/29 00:18 ID:p5gdY3Lx
作業プレイができる人なら難無く進められると思うけどな。
一応エンディングはそれなりにいいし。
314なまえをいれてください:04/07/29 00:26 ID:PUpRwlBH
たらいとほーす集めが面倒なくらいで
早解きとかに拘らないなら、後半も充分楽しめると思うが。

本体中古はあまりお薦めしない。
PSOとかで酷使しまくってる機体もあるし。
315306:04/07/29 00:32 ID:L+ezo0Qt
中古の本体はヤバイですか・・・
色々と店を回って見てみます

参考になりました
ありがとうございました
316なまえをいれてください:04/07/29 05:22 ID:If5gf9h1
なんだこいつ?
GCなんてかうなよ。
317なまえをいれてください:04/07/29 09:51 ID:bZ2X0VwG
なんだこいつ(  ゚,_ゝ゚)
318なまえをいれてください:04/07/29 09:56 ID:ODheVHwV
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡

ガンヲタじゃなくても、充分楽しめる。
最初はパイロットのレベルが低くて難しいけど、レベル上げればなんとかなる。
2000円以下で投げ売られてることが多いし、マジオススメ。
319なまえをいれてください:04/07/29 14:56 ID:MXRiKQME
>>316ゲームキューブ買う金も無い貧乏人が何言ってんだよ
320なまえをいれてください:04/07/29 16:03 ID:S3yELLxW
まったくだ
321仕事人:04/07/29 16:17 ID:uqxQEKOG
「METAL GEAR SOLID THE TWIN SNAKE」
が面白かった。でもPS版のMGS持ってる人は、リメイク版なので、
注意されたし。ソレガシ的には、スティンガーを用いてのVSレックス戦
が一番燃えました。
322なまえをいれてください:04/07/29 16:26 ID:5nm+yVrd
本体中古で買う┬→別に問題無しならそのまま使い続ける
          └→酷使されていて壊れそうなら任天堂に送って直してもらう
じゃだめなの?

任天堂ってぶっ壊れたハードとかでも送れば安い金額で直してくれるんでしょ?
よくタダ(同然で)直してもらった〜っていう書き込みを見かけるんだけど・・
323なまえをいれてください:04/07/29 16:32 ID:Q5/fFPe/
>>321
あるスレッドで試しにこんな質問をしてみました。

575 名前:NAME OVER 投稿日:04/07/29 15:28 ID:OxdRY4V8
おながいします

【機種】PS 
【ジャンル】AVG
【年代】不明
【その他システム等】AVG+ミニゲーム集って感じでした。
子供っぽいというか(ちょっと言葉が悪いんですが他に言葉が見つかりませんでした)
オナニーっぽい感じのシナリオだったような気がします。
映画崩れみたいな感じで、でもアニメっぽくもありました。


632 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/07/29 16:09 ID:/EEDNV4U
即座に返ってきた答えはこれです。


576 名前:NAME OVER 投稿日:04/07/29 15:36 ID:???
>>575
ポリスノーツ
ありすいんサイバーランド

324なまえをいれてください:04/07/29 16:33 ID:Q5/fFPe/
小島のゲームなんてこんなレベルですよ。

ちなみにこんなゲームと同列でした。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/reiko_n/crec/ps/ps_alicl.html
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/game_etc/Alicemb.htm

325なまえをいれてください:04/07/29 16:43 ID:2a9Sk1j0
千手観音死ね
326なまえをいれてください:04/07/29 16:53 ID:D2saV+1e
オクで遊戯王のゲームを落札してみた。
届くのが楽しみだ。
327なまえをいれてください:04/07/29 17:20 ID:oM2yHZSf
mario
328なまえをいれてください:04/07/29 18:25 ID:py23rmez
GCのメタルギアはマジ最悪だよ。
小島はいっさい関わってないし。
329なまえをいれてください:04/07/29 18:27 ID:K3TSyPgU
TTSをやると2の凄さがわかったりする。
330なまえをいれてください:04/07/29 18:28 ID:oXGuKQiX
331なまえをいれてください:04/07/29 18:58 ID:/qAadp3j
再来年初頭にGC本体を買おうと思ってます。
同時購入ソフトは色々と悩んだ末、
「ゼルダの伝説風凧揚げのタクト」
「ゼルダの伝説初めてのお買い物」
「どうぶつの檻e+」
の3本にしようかと考えてるんですが、他に同時購入するのにオススメなのはありますか?

332なまえをいれてください:04/07/29 19:00 ID:oOAQXHRL
つまんね
333なまえをいれてください:04/07/29 19:03 ID:+V1V+BAj
寒い
334なまえをいれてください:04/07/29 19:04 ID:py23rmez
ageたってことはもしかして自信あったのかな?
335なまえをいれてください:04/07/29 19:04 ID:659RnhNl
だから夏厨はいやなんだよ
死ね
336なまえをいれてください:04/07/29 19:04 ID:p5gdY3Lx
>>331
楽しい?
337なまえをいれてください:04/07/29 19:13 ID:/qAadp3j
>>332-336
スルーできなかったか・・
プレイヤーもハードも
これだから任天堂馬鹿は
338なまえをいれてください:04/07/29 19:14 ID:py23rmez
お前お呼びじゃないんだよ。
ここは俺様のスレだ。
339なまえをいれてください:04/07/29 19:14 ID:oOAQXHRL
>>334
>>335
>>337
あげんなよ。
340なまえをいれてください:04/07/29 19:15 ID:K3TSyPgU
一人言えば十分だろうに。

ポケモンのメモカ51付いてくるヤツが
なんかメモカ51を単体で買うより
相当安いのでこれ複数かうとか挑戦してみるか。
341なまえをいれてください:04/07/29 19:15 ID:py23rmez
このスレをageていいのは俺だけのはずだよな?
342なまえをいれてください:04/07/29 19:17 ID:+V1V+BAj
>>337
悔しかったの?
343なまえをいれてください:04/07/29 19:17 ID:py23rmez
メモカなんてただでさえ余っているのにそんなの集めてどうするの?
農家でもキャベツが豊作すぎるとわざとブルトーザーで引いてこなごなにするのに。
344なまえをいれてください:04/07/29 19:18 ID:oOAQXHRL
500円でかえるから安いね。新品ならビューティフルジョーの体験版はいってるし。
1000円ならケーブルまでついてくるし。ただ沢山手に入れる意味はないと思うが。
345なまえをいれてください:04/07/29 19:18 ID:hxQUijZk
ガンダムを買ってみた。(新/2980)

難しい。_| ̄|○
サターンとDCのガンダムはブイブイやっていたけど、これは難しい。
なんか分からん内に終わっとるということが多い。
でも、躍起になってやらずにぼちぼちやるには長く楽しめそう。
リトライしまくるには、ロードが長いしね。
しかし、20年も前のアニメのメカにあれだけ理屈を付けて説明できるもんなんだねぇ。
いちいちなんか納得してしまう。面白い。(・∀・)
346なまえをいれてください:04/07/29 19:19 ID:py23rmez
容量足りなくて困っている人なんてぜったいいないしなあ。
347なまえをいれてください:04/07/29 19:36 ID:K3TSyPgU
251なら確かに不足しないが51だと不足する。
ゼルダコレクションだけでも半分以上いくわけで。
まぁ2枚あればいいだろう。それでも560円だ。
348なまえをいれてください:04/07/29 19:42 ID:9HzzoNqO
>>345
わけわからないと言う事は複数の敵に攻撃されてるって事だな
一匹ずつおびき出してしとめないとキツイ
あとLトリガー押しっぱなしでいつも盾で防御
敵は舎弟ギリギリに離れて狙撃
格闘するときはYボタンでバルカン撃ちながら切りかかる
あとサーベルのロックが赤くなる直前の時に切りかかると距離を取れるので反撃を避けやすい
アビリティも惜しみなく使うと良い
349なまえをいれてください:04/07/29 19:50 ID:+V1V+BAj
ていうか59な
350なまえをいれてください:04/07/29 20:21 ID:BBB4/3aI
お遍路さんておもしろいの?
351なまえをいれてください:04/07/29 20:36 ID:If5gf9h1
GCの中ではハリーポッターに次いで二番目の面白さ。
でもおすすめはできないね。
352なまえをいれてください:04/07/29 20:37 ID:+V1V+BAj
なんでまた今朝のIDに戻してるの?
353なまえをいれてください:04/07/29 20:39 ID:hxQUijZk
>>348
まだ慣れてないから戦況把握が出来てないのかもしれない。
操作もまだおぼつかないしね。
Yボタンは存在を忘れてたよ…。
そういや、セイラさん喋っているけど、もしかして遺作だった…?(ノД`)・゚・

>>350
中古が売ってた。ってことは、買ったヤシがいるということだ…(((゚Д゚)))ガクガク
354なまえをいれてください:04/07/29 20:52 ID:S3yELLxW
>>348
そうやってジワジワ戦うゲームなのか。
なんか聞いてると面白そうに思えてきた
355なまえをいれてください:04/07/29 20:56 ID:5nl59MrG
>>353
お遍路さんは、どちらかというと一般売りよりも
老人ホームへの販売がメインらしいけど……どうだったんだろ。
356なまえをいれてください:04/07/29 20:58 ID:oOAQXHRL
別にGCで出す物じゃなかったよな。
だからといって他の機種でだしても同じだが。
357なまえをいれてください:04/07/29 21:22 ID:iZbPSYFQ
家庭用ゲーム機を介する必要がない
358なまえをいれてください:04/07/29 21:29 ID:bZ2X0VwG
amazonでもしっかり売ってるんだなお遍路さん。ネタで買ってる奴ばっかだと思うが。
359なまえをいれてください:04/07/29 21:38 ID:If5gf9h1
でもどこの中古屋に行っても必ず売ってるからGCのゲームの中ではかなり売れた方なんじゃない?
360なまえをいれてください:04/07/29 21:45 ID:iZbPSYFQ
そうだね
361なまえをいれてください:04/07/29 21:46 ID:9m6VCSew
>>359
社員乙

売っているのなんざ見たことねーよwww
362なまえをいれてください:04/07/29 21:48 ID:+V1V+BAj
363なまえをいれてください:04/07/29 22:13 ID:Jsd1Pf9a
スクリューちんちん
364なまえをいれてください:04/07/29 22:57 ID:qgY+66XS
365なまえをいれてください:04/07/29 23:33 ID:BBB4/3aI
みなさんありがとうございました
これを買って管さんみたいにボウズにしてプレイします。
366なまえをいれてください:04/07/29 23:46 ID:5iwMJC0O
まだプゲラいるの?
早くメタルギアスレの住人に腕折られて来いよ。
367なまえをいれてください:04/07/30 00:36 ID:fGQsuFxY
放置で
368なまえをいれてください:04/07/30 14:53 ID:/w4sUk6u
すげー廃れてる。
369なまえをいれてください:04/07/30 15:37 ID:lSRdNEEA
メトロイドプライム買ってきた
370なまえをいれてください:04/07/30 15:40 ID:+sQejvou
>>369
感想キボン。ちょっと気になってたから。
371なまえをいれてください:04/07/30 15:40 ID:YWElrDTQ
感想聞きてい。
372なまえをいれてください:04/07/30 15:42 ID:/w4sUk6u
そんなことべつに報告しなくていいよ。
ここに書くよりママンに報告しろ。
373なまえをいれてください:04/07/30 15:51 ID:lSRdNEEA
>>370 >>371
メトロイドシリーズを初めてやったんですけどとても面白いです。
最初は操作に戸惑いましたが、1時間くらいで慣れました。
バトルも爽快で気持ちいいですよ!
新品1500円で買えたので満足です。
374なまえをいれてください:04/07/30 16:30 ID:YWElrDTQ
>>373
レスサンクス。近所で安く売ってたから最近俺も迷っていた。
にしても新品1500円って随分安いな
375なまえをいれてください:04/07/30 16:49 ID:7XMHCbv/
ぺいぱーまりおはどうなのよぺいぷあーまりおは。
10点満点でれびゅー汁
376なまえをいれてください:04/07/30 18:07 ID:BMEjw5o8
>>375
あんなのマリオって認めちゃダメだよ。所詮紙ですよ。
377なまえをいれてください:04/07/30 18:15 ID:v/ozkU2u
シッショー
378なまえをいれてください:04/07/30 19:04 ID:WVqD4pxM
>>376
なにお前?初代信者とかじゃないよな?
379なまえをいれてください:04/07/30 19:15 ID:fwJuaQTp
ペーマリは評判悪いな。
海外のレビューでも4.5点だったよ。
380なまえをいれてください:04/07/30 19:16 ID:/Ql5Dn+6
おやID変わった
381なまえをいれてください:04/07/30 19:26 ID:WVqD4pxM
>>379
ペーパーマリオRPGそんなに評判悪いの?
前作のマリオストーリーはともかく、今作がそんな評価なのは
いくら何でもおかしいと思う。
382なまえをいれてください:04/07/30 19:27 ID:hfUvKBLj
64といいGCといい苦戦が続くな
383なまえをいれてください:04/07/30 19:29 ID:fGQsuFxY
ペーマリのピーチタソ
ハァハァ
384なまえをいれてください:04/07/30 19:29 ID:fwJuaQTp
任天堂もそろそろPS2参入の潮時かな?
385なまえをいれてください:04/07/30 19:38 ID:/Ql5Dn+6
386なまえをいれてください:04/07/30 20:09 ID:WVqD4pxM
>>385
ん?fwJuaQTpって人がどうかしたんですか?
よく分からないんです。アホですいません。
それともfwJuaQTpがage荒らしって事ですか?
違ってたらごめんなさい。
387なまえをいれてください:04/07/30 20:16 ID:UCWKsRPi
リア厨臭がするリップルつけないで欲しいですね
見てるこっちが恥ずかしくなります、サ、サ、サ
388なまえをいれてください:04/07/30 20:52 ID:/w4sUk6u
今日ルパン三世やりますね。
389なまえをいれてください:04/07/30 21:45 ID:SqOwBpWH
>>384
中卒のおまえがEAの社長より経済に詳しいんならそうなるだろうな。
390なまえをいれてください:04/07/30 21:50 ID:ByXM9zV0
やはりバテンカイトスだな
391なまえをいれてください:04/07/30 23:13 ID:QyVyPXkP
バイオハザード1のリメイク版「biohazard」買って来たけどムズイ。

今までPS1,2,3 コードベロニカとプレーしてきたが、シリーズの中でも一番難しいと思った。
単純にオレがゲーム下手になっただけかもしれないけど。
392なまえをいれてください:04/07/30 23:18 ID:i+uFlCgR
>>391
いや、本当に難しいですよ。
バイオ1何かは一回も死にませんでしたが、リメイクは死にまくりましたもん。
393391:04/07/31 03:41 ID:lLP3NFS4
↑ハァ?うっせーなゲーム脳
いちいちムカツク言い方すんなや!?
言い方考えろ
つーかリアルで死にな
394なまえをいれてください:04/07/31 04:38 ID:zQhl8AFM
何事も無かったかのようにスレ進行↓
ペーマリにはまってる人が結構いるようですね
395なまえをいれてください:04/07/31 05:12 ID:8FDD/79D
つーかバイオ1で一回も死なないなんてあり得ないだろ。
キモデブメガネゲーオタが嘘付いて腕前自慢してるだけ。
396なまえをいれてください:04/07/31 05:17 ID:wm8E0puN
>>395
最近の馬鹿者はレベルが低いんですね
397なまえをいれてください:04/07/31 05:25 ID:8FDD/79D
なんだお前、ずっと見張っていたのかよ?!
調子に乗ってるとメガネたたきこわすぞ。
398なまえをいれてください:04/07/31 05:28 ID:flIi54MX
バイオは面倒だから捨て身プレーで配置覚えてからやったな。
つーかもう飽きた。
ペーマリ刺激は少ないけどおもしろいみたいね。
399なまえをいれてください:04/07/31 05:31 ID:S9y6YFj0
おまえら早く寝ろよ。そろそろパパやママが起きてくるぞ?
400なまえをいれてください:04/07/31 05:35 ID:8FDD/79D
マリオの最高傑作と言われているマリオRPGも途中で飽きた俺にはペーマリなんてぜんぜんやる気しねーな。
401なまえをいれてください:04/07/31 05:50 ID:g3620y3t
荒れるチンパンジー
402なまえをいれてください:04/07/31 05:59 ID:sd8SrMYH
マリオのRPGってだけでやる気がしないよな〜。
やっぱアクションでしょ。アクションだけ作っていればいいんだよ!
403なまえをいれてください:04/07/31 07:19 ID:tt9Xbs0I
アクションならワリオワールドがあるじゃん。
紙マリオは、アクションRPGでグラフィック的に
色々と工夫があるよ。
3000円以下になったら買ってもいいんじゃないの。
404なまえをいれてください:04/07/31 07:43 ID:SPG+86OY
取り寄せ中で買えんペーパー
405なまえをいれてください:04/07/31 10:29 ID:hKX0heNY
406なまえをいれてください:04/07/31 12:02 ID:8FDD/79D
ざんねん、台風こっちの方にはこないのか
407なまえをいれてください:04/07/31 12:14 ID:+Jw0VKxS
>>403
ワリオ面白かった?なんかステージ少ないとかでスルーしたんだけど。
ステージ自体はマリオ並に広くて自由だったりした?
408なまえをいれてください:04/07/31 13:16 ID:JNJ4ecyd
ペーマリ面白いよ。
10点満点なら8点付けても良い。
好き嫌いに関しては知らんけど
とりあえず良作なのは間違いない。
409なまえをいれてください:04/07/31 13:23 ID:PSKNpbqJ
ペーマリ面白いね。
俺は9点つけちゃうけどさ。
専用スレでも評判良いよ。
410なまえをいれてください:04/07/31 13:25 ID:Pyrjr3hn
同じく面白いと思う。
でも、ちょっと難しいかも。
411なまえをいれてください:04/07/31 13:29 ID:vU7GQn5P
面白い面白いとだけ言われてもなあ。
どう面白いのか細かく言ってくれないと。
ついでにスーパークッパブラザースの詳細も。
412なまえをいれてください:04/07/31 13:34 ID:+Jw0VKxS
面白い言われてもやっぱり買う気になりません。


・紙だから。
・RPGだから。
・アクションがしょぼそうだから。
・マリオの目つきが違うから。
・etc...
413なまえをいれてください:04/07/31 13:35 ID:8FDD/79D
いつものように持ってないのにGCのゲームってだけで一生懸命褒めてるんだろ。
414なまえをいれてください:04/07/31 13:38 ID:hKX0heNY
415なまえをいれてください:04/07/31 13:41 ID:8FDD/79D
ブププッ!
どこがどう面白いか教えてくださいよ。
416なまえをいれてください:04/07/31 13:46 ID:hKX0heNY
417なまえをいれてください:04/07/31 13:49 ID:PSKNpbqJ
>>412
独特のペラペラ感がいいね。
戦闘もアクションや突然イベントなど組み込まれていて面白い。
それとルイージがイイw
でも公式のムービーとかみて面白そうって思わなかったら買わない方が良いのでは?
俺は買う前から興味もっていたから。
418なまえをいれてください:04/07/31 13:49 ID:hKX0heNY
マリオストーリーは面白くないよ
419なまえをいれてください:04/07/31 14:23 ID:7keZDxEd
>>418
どこがどう面白くないのか言ってくれよ
420なまえをいれてください:04/07/31 14:35 ID:eR9FyqVt
そういやGCはバテン終わってから全くやってないな
今年もこれと言ってなんにもなさそうだ
もう部屋の隅で置物と化したてる
421なまえをいれてください:04/07/31 15:01 ID:L7MvWpQN
VGM好きとしてはバテンの曲が
昔のナムコ的で良かった
漁村萌え
同じ意味合いでFFCCの時の止まった村も良いかも
個人的にFF1の蜃気楼くらい好きだだだ
422なまえをいれてください:04/07/31 15:05 ID:8FDD/79D
今まででよかったゲーム音楽なんてFF8のアイズオンミーくらいだな。
423なまえをいれてください:04/07/31 15:10 ID:hKX0heNY
FF9のMelodiesOfLifeもよかった
424なまえをいれてください:04/07/31 15:28 ID:8FDD/79D
ああ確かにあれもよかったね。
425なまえをいれてください:04/07/31 15:41 ID:L7MvWpQN
戦士達の軌跡とカスタムロボ
あと接待用にウォリアーブレイドとか(w

>>424
釣り損なったのに紳士でつね


FFCCはボスの音楽が激燃えらしいが
イマイチ買う気になれん
ていうかGBAFF1.2はリメイクとしてアリだったと思う
426なまえをいれてください:04/07/31 16:12 ID:+Jw0VKxS
>>420
まったく一緒。最近良いソフトないな。
来年の夏に期待する。
427なまえをいれてください:04/07/31 16:13 ID:jYHH1Cqw
GC‖ 「スーパーロボット大戦GC」が発売される(投稿情報) (open)
http://www.quiter.jp/news/robot/040731001615.html

一部で噂に上がっていたゲームキューブ向けのスーパーロボット大戦
『スーパーロボット大戦GC』(2005年春発売?)ですが、流通筋からの投稿で
本当に発売が予定されているとの事がわかりました。
この投稿からは発売日やゲームの詳細については分かりませんでした。
何か情報があり次第再度記事にしていきます。

この記事は公式ソースによる確認が取れていない情報を掲載しています


428なまえをいれてください:04/07/31 17:03 ID:bA90uB9a
それは信用できる情報なんですか?
429なまえをいれてください:04/07/31 17:04 ID:+Jw0VKxS
クイターだしね
430なまえをいれてください:04/07/31 17:08 ID:8FDD/79D
スパロボなんてどうでもいい。
そんなことより今ベイグラやってんだけどさあ、松野が作っているFF12が心配になってきたよ。
FFってストーリーや雰囲気重視のゲームなんだけどこんな感じの薄暗いゲーム作られたらたまんねーな。
FFTの時はよかったけと思ったんだけどなあ。
431なまえをいれてください:04/07/31 18:12 ID:P5xVgh3C
>>430
スレ違いです。ここはGCスレなので。
432なまえをいれてください:04/07/31 18:20 ID:7keZDxEd
>>431
負け組の意見なんだからスルーしてあげようぜ
433なまえをいれてください:04/07/31 20:16 ID:TP0Yv2US
ゼルダ風タクっておもろい?
ムジュラや時岡と比べて
434なまえをいれてください:04/07/31 20:19 ID:vpzXN0Mr
435なまえをいれてください:04/07/31 20:20 ID:qvKgmrhd
別物と考えろ
436なまえをいれてください:04/07/31 20:20 ID:8FDD/79D
全部やってみましたが大体同じくらいでしたね。
437なまえをいれてください:04/07/31 20:35 ID:pDVVeFBB
>433
普通にゲームとしては良作。
中古の値段なら釣りが出るくらいの価値はある。
ただし、時オカなんかの神ゲーで舌の肥えた
ゼルダファンには不十分な出来だった。
でも、GCを持ってるんなら買っといて損はないと思う。
438なまえをいれてください:04/07/31 20:39 ID:8FDD/79D
糞オカ信者うぜーな。
439なまえをいれてください:04/07/31 20:58 ID:0B6/g24N
>>437
同意ー。

色々言われてるけど普通に面白かった。
結構ボリュームあるし、というか海の移動が面倒なだけだけど。
中古で1500円程度で売ってるから買っても良いんじゃない?
440なまえをいれてください:04/07/31 21:07 ID:wm8E0puN
いや、タクトは糞だよ。
ゲームの土台はしっかりしている。それはもう世界のトップレベルだ。
モーション、カメラ、ロード時間、グラフィック、全て最高。
でもゲームは最悪だ。

素材がかわいそう。これを料理した奴は本当に素材殺しだよ。
441なまえをいれてください:04/07/31 21:10 ID:vpzXN0Mr
千手観音乙
442なまえをいれてください:04/07/31 21:11 ID:Jv1IsJ0v
お前専用の隔離スレに帰れよ千手
443なまえをいれてください:04/07/31 21:19 ID:pDVVeFBB
>440
千手とわかっててあえて聞かせてくれ
それだけ最高とほめておいて
最後にクソと結論に至らせた要素とは何だ?
444なまえをいれてください:04/07/31 21:20 ID:xAcDG6JT
>>440は実はスターフォックスアドベンチャーのことを言っている高度な釣り
445なまえをいれてください:04/07/31 21:30 ID:WwrU4Wyb
ぶっちゃけ、最悪とまでは言わないまでも>>440にはそこそこ同意。

まぁライトユーザー向けには結構いいゲームだと思うけど。
446なまえをいれてください:04/07/31 22:03 ID:wm8E0puN
>>443
簡単に言うと、ゲームになっていないんですよ。
プレイするところがない。

ダンジョンの少なさをダルイお遣いとサルベージで埋め合わせしようとしたことが
全てを台無しにしている。

導入部だけちゃんと作って、これから本番ってところがあれじゃあ誰も評価しないってば。
447なまえをいれてください:04/07/31 22:06 ID:vpzXN0Mr
ああそう
448なまえをいれてください:04/07/31 22:12 ID:2OdQDZCK
ゼルダの伝説ってタイトルが付いてなくて、比較的無名メーカーなら傑作と言われたと思うけどね。
任天堂の仕事としてはちょっと・・・・・。
449なまえをいれてください:04/07/31 22:17 ID:kXF+pQly
ちゃんと楽しめた人もいるわけだし、短いっていっても俺みたいにこれぐらいの
長さがちょうど良かった人もいる。そんなゲームになってないなんて
押し付けるように言うから反感買うんじゃないの千手はん?
450なまえをいれてください:04/07/31 22:18 ID:xAcDG6JT
タクトは定期的にこういう流れになって粘着が出て来るんだよな
451なまえをいれてください:04/07/31 22:44 ID:RjXIcPu8
>411
それが人にものを聞く態度か?甘えるな。
何が「書いてくれないと」だ。
スーパークッパブラザーズ?
知るかっての!!
自分で買って調べたらええやねん。

>412
お前に買ってくれとは誰も頼んでない。
自分が魅力を感じられないなら
買わなきゃいいだけのことだろ?

それにしてもどうなってんだ、ここは。。。
452なまえをいれてください:04/07/31 22:50 ID:XbY9fGtt
ケータイとパソコンでお疲れ様。

調子乗ってんじゃねーぞ。
腕折ってやるから出て来いよ。
(メタルギアスレより抜粋)
453なまえをいれてください:04/07/31 22:52 ID:1C3EuWsk
厨大杉
あぼーん汁
454なまえをいれてください:04/07/31 22:52 ID:vpzXN0Mr
今んとこプゲラは見当たらないようだが
455なまえをいれてください:04/07/31 23:31 ID:wm8E0puN
>>448
それ、大きな勘違いだよ。
ゲームとして駄目駄目だから。
456なまえをいれてください:04/07/31 23:33 ID:2f9sD5TS
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
457なまえをいれてください:04/07/31 23:40 ID:xAcDG6JT
いやもう千手は飽きたから
458なまえをいれてください:04/07/31 23:41 ID:nC4hBumn
千手とプゲラとの区別ができていないのが痛い
459なまえをいれてください:04/08/01 00:09 ID:jhjUwlSY
このスレで一度も話題に挙がったところを見たことが無いゲーム、
遊戯王フォルスハウンドキングダムを購入。
伝説のオウガバトルチックなリアルタイムシミュで、遊戯王の癖になかなか面白い。
しかし戦闘時のエフェクトをスキップ出来ないせいでやたら時間がかかる。
もういい、積んでおこう。
460なまえをいれてください:04/08/01 00:55 ID:bgEwXg6x
>>407
ワリオワールドは、基本的に横型スクロール
ステージ数は全部クリアしたわけではないので
分かんないなぁ。確かに少なそうなオーラはある。
461なまえをいれてください:04/08/01 02:12 ID:XwZzDNXe
>>451
どうなってんだはお前だよ
462なまえをいれてください:04/08/01 16:35 ID:aNxrj715
実況パワフルって球打つのと守備がめっちゃ難しいって聞くけどどう?
反射神経ないとオススメできない?ぶっちゃけ、敷居高すぎる?

ちなみに9と10だとどっちがいい?
463なまえをいれてください:04/08/01 16:38 ID:mdv0pr19
PS2の11をすすめる
464なまえをいれてください:04/08/01 16:39 ID:aNxrj715
11高いしGCじゃないじゃないか
465なまえをいれてください:04/08/01 17:27 ID:NOaHKj60
日本語が読めない奴ばかりかここは
466なまえをいれてください:04/08/01 17:28 ID:dxMmrubc
燃料投下キター!
467なまえをいれてください:04/08/01 17:29 ID:8f2Ky+0o
そんなおまいが燃料だ罠
468なまえをいれてください:04/08/01 17:30 ID:S3Gxtmgp
>>465>>463のことだろ
469なまえをいれてください:04/08/01 17:57 ID:gniRXtBV
>>464は何を言ってるんだ?

>>462
俺的には打つのも守るのも、ファミスタよりははるかに簡単だと思うぞ。
初心者にはロックオンもあるしな。
470なまえをいれてください:04/08/01 20:32 ID:Oga3dQFV
なんかもめてるようだけど、最近ここで戦士達の軌跡がお薦めなんで地元のジャスコに
手っ取り早く買いに行ったけど定価販売だったんで一先ず止めました。
定価で売るなよ〜
471なまえをいれてください:04/08/01 20:38 ID:MEj6HvNj
デパートとかは基本的にクソ高いよね。家電専門店とかゲームショップで買うべし
472なまえをいれてください:04/08/01 20:44 ID:TccUZPQi
>>470
ジャスコは、たまに見当違いな在庫処分価格が出たりしてるけど
基本は定価ー1割くらいだから普段はチェックしなくてもいいと思う。
電気屋系や中古取り扱い系に行った方がいい。

345ですが、アムロでなんとか宇宙まで来ました。
「ひとつ!ふたつ!」「12機のドムが全滅?」というところを終了。
サターン版の宇宙戦は上下の概念があったけど、完全フリーだともうどっち向いているのか、
適がどこにいるのか、戦闘区域がどこまでなのか、さっぱり分からない。ニュータイプってすげいな。
ぼちぼち遊べるので、社会人ゲーマーにやさしいいいゲームだ。ストーリーもあらかた知ってるし。
473なまえをいれてください:04/08/01 21:08 ID:Oga3dQFV
471-472
アマゾンいって見てすごい安かったので注文しました。Jで買わなくてホント良かった。
安くてごめんなさい価格でした。代引きでもお釣でる感じ。届くのが楽しみです。


474なまえをいれてください:04/08/02 00:04 ID:HfLllnqS
最近GC買った者です。
ルーンUっていうゲームは面白いですか?
475なまえをいれてください:04/08/02 00:43 ID:kacjnzYQ
それよりだったらバテンをやったほうが・・・
476なまえをいれてください:04/08/02 01:22 ID:2AjQD7uC
ルーン2は、前知識無しに始めると「???」なゲームだからな。
1からやった方がいいと思う。安いし。
477なまえをいれてください:04/08/02 01:40 ID:s9fSfZ4t
>>474
フィールドを走り回り、カードでモンスターをリアルタイムに召喚して
時に武器のようにぶつけながら戦うというコンセプトに燃えるなら買い。
478なまえをいれてください:04/08/02 06:45 ID:DCfb2jrn
PS2やPSに傑作RPGが何本も出てるのにわざわざGCの二流RPGやる意味が解らない。
PS2の全部クリアしてないだろ?
479なまえをいれてください:04/08/02 06:46 ID:DCfb2jrn
たとえば俺は今PSのベイグラやってるけど面白いぜ!
480なまえをいれてください:04/08/02 06:55 ID:vdf7864O
またK糞か
あぼーんしてね
481なまえをいれてください:04/08/02 08:12 ID:0EgmDX+0
ゼルダの時のオカリナというやつ、GCでできますか。できないとしたら、それはなぜですか
482なまえをいれてください:04/08/02 08:19 ID:O38imZWq
裏ゼルダならできるしゼルコレでもできるけど
64版はさすばしょないけど。
483なまえをいれてください:04/08/02 08:44 ID:NlX6D+O9
突発的に昨日CG買いました
本体+ピクミン2の抱き合わせ、おまけにS端子と251付いてきました
あとWパックも・・スマDXとマリオカート
まぁ大人買いでした。。
ただスケジュールが寂しいですね。。
次はバーチャサッカーがほしいです。
まぁでもロードの早さには驚いた
484なまえをいれてください:04/08/02 08:49 ID:O38imZWq
たしかにロードでいらつく事ないな
485なまえをいれてください:04/08/02 09:58 ID:XbvHbPoD
>>477
それもあるけど物語でいい意味ヤラれたい人も買いかと。
486なまえをいれてください:04/08/02 10:00 ID:VPYviGdI
バイオやりたいが為にGC買いに行く。今から
487なまえをいれてください:04/08/02 10:18 ID:1z6FQl5c
俺も半月前GC買ったばっかりだよ。一緒にエアライドとスマブラのWパックも。
ロードは確かに速い。ゲームつけてテレビつけて、テレビの画面がキレイに映る頃にはもうタイトル画面。
488なまえをいれてください:04/08/02 10:28 ID:XbvHbPoD
早いと言うかアレが当たり前なんだよね。
PSとかPSがあほみたいに長いだけで。
489なまえをいれてください:04/08/02 10:33 ID:1SjTSpzP
>>486
ナカーマ
490なまえをいれてください:04/08/02 11:03 ID:WWDSQ/Fr
来年から一人暮らしなんでGC買いなおしますが何か?
491なまえをいれてください:04/08/02 11:19 ID:v35hyHCO
GC売れてるのかな。俺も一週間前にペーパーマリオRPGと一緒に買ったよ
今どうぶつの森とピクミンどっち買うか迷ってる。
492なまえをいれてください:04/08/02 11:32 ID:XbvHbPoD
>>491
ぶつ森をすすめる。ピクミンは飽きが来るのが早い
493なまえをいれてください:04/08/02 12:15 ID:J8NZvGNb
GCってオカマっぽいゲームが好きな人にはいいだろうけど男のゲームが好きな俺にはぜんぜん合わないぜ。
マジ買って損した。
いい年してペーマリとかピクミンなんてやってられるかっての。
あんなのは女子供のゲームじゃんよ。
494なまえをいれてください:04/08/02 12:23 ID:79G9Nn3w
なんでこう誰がしゃべってるかすぐわかっちまうかねw
495なまえをいれてください:04/08/02 12:25 ID:J8NZvGNb
実際俺みたいな意見の奴は多いよな?
496なまえをいれてください:04/08/02 12:26 ID:Cjhc4xOU
ほんのり同意。

でもあの雰囲気は結構独特で好きでもある。
497なまえをいれてください:04/08/02 12:27 ID:XbvHbPoD
要するに、>>493

オカマっぽい=女子供

女子供はみんなオカマっぽく見えちゃうらしい。
498なまえをいれてください:04/08/02 12:28 ID:J8NZvGNb
男のくせにどぶ森とかピクミンとかペーマリみたいな女子供のゲームをしてる奴がオカマだって意味だろ。
499なまえをいれてください:04/08/02 12:33 ID:PP7E662t
子供向けと思い込んでやらないのは損。
まあFFとかやってかっこつけてなさいってこった。
500なまえをいれてください:04/08/02 12:41 ID:JqQfn79o
age煽りはスルー

>>499
なによそのID、007のつもり?
501なまえをいれてください:04/08/02 12:42 ID:RA1g+TmZ
なんつーか。
○○のくせにとかいう思想のやつまだいるんだな…
消防ならまだわかるが、厨以上で言ってたらあれだよ。

どうぶつの森はやることがマンネリすると思う。
ピクミンは1はいいけど、2はやめとけ。ぶっちゃけつまんね。
2は、1のようなおもしろさがない。期間制限ないから目標がない。
502なまえをいれてください:04/08/02 12:48 ID:J8NZvGNb
じゃあさあ、男が女物のブラジャーやパンツ履いていたらどう思うよ?
503なまえをいれてください:04/08/02 12:48 ID:+boXf+7t
○○のくせに!=ジャイアン思考
504なまえをいれてください:04/08/02 12:49 ID:+boXf+7t
>>502
お笑い芸人
505なまえをいれてください:04/08/02 12:52 ID:kacjnzYQ
じゃあ松本人志はオカマだったのか。
506なまえをいれてください:04/08/02 12:57 ID:J8NZvGNb
GC批判されたくないからって必死だな
507なまえをいれてください:04/08/02 12:57 ID:VgXYs+jt
GCって良いハードだけど3ヶ月〜5ヶ月に一度くらいしか活躍してないな。
自分の場合。
508なまえをいれてください:04/08/02 13:27 ID:X5HSzxYt
GCが女っぽいってのは同意だな。
俺もゲームほとんどやらないからPS2でもGCでもどっちでもよかったけど
部屋に来る女どもを1人で遊ばせておくソフトが多そうだからGC選んだ。
今夏休みだから泊まり込みでペーパーマリオに夢中になってるよ。
509なまえをいれてください:04/08/02 13:46 ID:+boXf+7t
小学生とかみんなオカマですかそうですか
510なまえをいれてください:04/08/02 13:46 ID:ARXYHvWU
任天堂、DSソフトラインナップ発表


佐伯とかは今頃、必死こいて営業電話いれてますよ

これで任天堂を本気にさせたら怖い、と再確認できたな。

http://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html

511なまえをいれてください:04/08/02 14:00 ID:k26zitan
GCを買った当初は「なんて音が静かなんだろう」って思ってたけど
最近、静音設計のPS2買ったらGCの音が段々気になリはじめてきた(´д`)
512なまえをいれてください:04/08/02 14:09 ID:Jv4m1Wbq
静音設計といっても、リッジ、ザ 推理等のCD-ROMのゲームは
相変わらず五月蝿いままなんだし、そんなに気になるかね。
513なまえをいれてください:04/08/02 14:38 ID:yNF5y3vt
読み込み激しいソフトとかは、五月蝿いとか以前に心配になる。
PSOとかはマジでやだ。ほんまクラッシャーやで!

SEGAは読み込み激しいソフト作りまくってるから注意でんがな。
514なまえをいれてください:04/08/02 14:42 ID:XbvHbPoD
なんだかんだで荒れてるけどほんわかした荒れ具合でいいね。このスレ好き。

GCは女っぽいというかファミリー向けなんだよ。
515なまえをいれてください:04/08/02 16:16 ID:mZyw9roZ
一言で言えば、子供っぽい物を嫌うのは子供。
516なまえをいれてください:04/08/02 16:20 ID:79G9Nn3w
それを言うと奴が怒りだすかも。
517なまえをいれてください:04/08/02 16:24 ID:7tGG50d8
みんなで集まってワイワイやるゲームをヒッキーが楽しめるはずも無く
518なまえをいれてください:04/08/02 16:26 ID:O38imZWq
たしかにGCはわいわい系が多いからね
519なまえをいれてください:04/08/02 16:27 ID:MYABcPea
GCのゲームクソとかいう香具師はヒキコモリでFA!
GCゲーム嫌いなら、わざわざこのスレくんなって感じだな。
520なまえをいれてください:04/08/02 16:33 ID:O38imZWq
そういえば裏ゼルダが2600円で売ってたんだけど買い?
タクト付き。なんか3つも残ってたし
521なまえをいれてください:04/08/02 16:36 ID:X8KEIY+t
逆に一人プレイな物はショボーンなのが多いよね。
522なまえをいれてください:04/08/02 16:44 ID:iJ/NVmn3
1人プレイショボーンってのはマリパくらいしか思いつかんな
523なまえをいれてください:04/08/02 16:58 ID:xfm352yY
4、5人で集まることの多い俺は
キューブ大活躍だけどな。
2人ならPS2でガチ格ゲー。
自宅では、寝てる。
524なまえをいれてください:04/08/02 17:07 ID:2vM6EGLe
ピクミンは2より1のほうが面白いぞ。
適当な制限こそがゲームを面白くするってのが良くわかる。
525なまえをいれてください:04/08/02 17:45 ID:uUl4pzmK
4人で対戦やるんだったら『カービィのエアライド』とかどう?
普通のレースはつまんないけど、シティトライアルが面白すぎ。
まだちょっと値が張るけどね。

漏れも4人とかで集まることが多いからキューブ必須だね。
最近は『エアライド』か『カスタムロボ』で盛り上がってる。
まぁPS2でもマルチタップ使って『いたスト』やったりするけど。
526なまえをいれてください:04/08/02 18:05 ID:J8NZvGNb
かわいい動物とかを好きな男はマジキモイ。
本物の動物なら解るがCGの動物見て喜んでいる奴は絶対にオカマ!
527なまえをいれてください:04/08/02 18:07 ID:TDePDFeT
相変わらずプゲラに釣られまくりなスレだな
528なまえをいれてください:04/08/02 18:10 ID:uUl4pzmK
>>526
そんなこと言ってるお前がマジキモくてオカマでヒキコモリで貧乏人だよ。
腕折るぞ。
529なまえをいれてください:04/08/02 18:10 ID:2vM6EGLe
「かわいい動物は嫌い」と言うとなんだか矛盾してないか?
530なまえをいれてください:04/08/02 18:12 ID:vAKNS+7K
現在の釣果:2匹
531なまえをいれてください:04/08/02 18:17 ID:J8NZvGNb
男のゲームはxboxに限るな。
さーてと、デウエクスの続きでもやるかな。
532なまえをいれてください:04/08/02 18:33 ID:XbvHbPoD
>>523
俺もだ。スマブラは100%盛り上がるし。
初心者でGCコントローラ慣れてない人でも
吹っ飛び度マックスでやれば普通に盛り上がる。
その他キャラだってオールスターだから女でもマリ尾ぐらいは知ってるしな。

スマブラ考えた奴、天才だよな。
単純だけど盛り上がる。
533なまえをいれてください:04/08/02 19:27 ID:SEeIj26z
漏前らもちろん今度出るバイオ4買うよな
534なまえをいれてください:04/08/02 19:36 ID:aMYqcmM3
バイオ好きじゃないから買わない。
535なまえをいれてください:04/08/02 19:38 ID:O38imZWq
バイオの独特の操作性が大嫌いだからスルー
536なまえをいれてください:04/08/02 20:16 ID:VjdXCdO9
任天堂は「簡単な操作で」っつーのを意識してるけど、
初心者が適当にやっても動かせて、上手い奴がやったら激しい戦いっつーのはできんのかな。
537なまえをいれてください:04/08/02 20:26 ID:DCfb2jrn
任天堂のは確かに簡単だけど奥が浅くて飽きやすいんだよね。
たとえばゼルダの戦闘なんてボタン連打だけだし。
538なまえをいれてください:04/08/02 20:27 ID:vAKNS+7K
お、ID変わったか携帯か
539なまえをいれてください:04/08/02 20:31 ID:PP7E662t
>>536
スマブラとかじゃないのか
540なまえをいれてください:04/08/02 20:34 ID:DCfb2jrn
スマデラしかりゼルダしかり、任天堂は連打を強要しすぎ。
アメリカで連打しすぎて指の皮剥けて裁判沙汰になったこともあるし。
今時連打なんてナンセンスもいいとこだよ。
こんなことだから時代に乗り遅れてゲーム売り上げ最下位になるんだよ。
541なまえをいれてください:04/08/02 20:35 ID:e0U9l3N9
じゃあやんなくていいよ馬鹿
542なまえをいれてください:04/08/02 20:37 ID:PP7E662t
>>540
スマブラって連打ほとんどしないよ
543なまえをいれてください:04/08/02 20:40 ID:XbvHbPoD
スマブラで連打 って文章で、ザコって一目で分かるね。
544なまえをいれてください:04/08/02 20:45 ID:XwyTgAHf
バイオ0買ったけどむづい。おじさんにはムリポ。
545なまえをいれてください:04/08/02 20:46 ID:DCfb2jrn
連射パッド使っていいなら全国大会1位の奴にも勝つ自信ある。
546なまえをいれてください:04/08/02 20:54 ID:TDePDFeT
いやここ釣れまくりだなおもしれえ
暇つぶしには最適だ
ID変わったら俺も釣り糸たらしてみるかな
547なまえをいれてください:04/08/02 20:59 ID:xx8uW9id
そうだな、ここはどんな見え見えの釣りにでも脊髄反射で食いつく馬鹿しかいないからな
548なまえをいれてください:04/08/02 21:42 ID:Pk7jyjjY
ドンキーでハンマー持ってマリオ追いかけ回してるとこ見せたら、オサーン
ゲーマーはすぐ食いついてくるよ。マジな話。<スマブラ
549なまえをいれてください:04/08/02 22:05 ID:uUl4pzmK
550なまえをいれてください:04/08/02 22:07 ID:XOjnU0/2
スマブラで連打って…
( ´,_ゝ`)プッ
551なまえをいれてください:04/08/02 22:20 ID:xfm352yY
PSででてなかったか、連打ゲー。
なんかびよんって感じのタイトルで。
552306:04/08/02 22:42 ID:/jQBdLu5
今日の昼にGC本体購入しました。
エンジョイプラスパック(GC本体、GBプレイヤー、メモカ251)が中古で14980円でした。
このスレで「中古はヤバイかも」と言われていたので躊躇したんですが、実際見てみると新品同様でなんの問題も無さそうです。
ソフトは「ゼルダの伝説4つの剣+」を中古1780円、「ゼルダの伝説風のタクト」を中古1480円で購入しました。

553なまえをいれてください:04/08/02 22:44 ID:TDePDFeT
>>551
ビヨンドザビヨンド
554なまえをいれてください:04/08/02 22:45 ID:e0U9l3N9
>>552
4つ剣1780は安いよ
GJ!
555306:04/08/02 23:02 ID:/jQBdLu5
「どうぶつの森e+」も買うつもりで中古4980円というのを発見したんですが、中を見せてもらうと付属の「カードe+」12枚の内「どうぶつの森カードe+」6枚が付いてないようです。
このカードが無いと何か支障があったりするんでしょうか?
556なまえをいれてください:04/08/02 23:05 ID:1SK4KVjj
>>552
そのゲーム片付いたらスマブラも買っときー。
GCユーザーなら絶対遊ぶべきゲームであると思う
余裕あればぶつ森もおすすめ。
557なまえをいれてください:04/08/02 23:19 ID:PP7E662t
>>555
カードが無くてもゲームに全然影響は無いよ。
基本的にカードは、そのカードの動物を村に住ましたり、カードからアイテムをゲットしたりするもの。
カードはあったほうが遊びの幅が少し広がる。

ぶつ森は家族や彼女とやると盛り上がる。操作も簡単だしね。
558306:04/08/02 23:31 ID:/jQBdLu5
なるほど。
64版は当時遊んでいたので、GC版ならではの新しい楽しさに色々と期待しています。
今日はもう手持ちのお金が無く一応「取り置き」してもらっているので、明日早速買いに行きたいと思います。
559なまえをいれてください:04/08/03 00:33 ID:HnYyhkh+
中古で4つ剣1780円て高くないか?
新品で1500円で売っているところがあるんで
安すぎてクソゲーなのかなーとか思って
手がだせずにいるんだが
560なまえをいれてください:04/08/03 00:40 ID:C0yXE63Y
>>559
安いんだし思い切って買ってみるといいよ
561なまえをいれてください:04/08/03 01:03 ID:O88b6is3
>>559
いや安いだろ
その新品は安すぎる
GCの中でもかなりの名作
すぐ買うべき
ただ2人から4人で遊ばないと真のおもしろさはわからないけどね
1人でも遊べるが
562なまえをいれてください:04/08/03 01:07 ID:Gn8cHevj
ZOIDS. VS 2   って面白いんでしょうか?
563なまえをいれてください:04/08/03 01:14 ID:cfjQlJae
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /      
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
564なまえをいれてください:04/08/03 01:40 ID:BUezpF4b
スマブラやってるとつくづく思うんだが
B級2〜4人用ゲーム=A級一人用ゲーム
って思う

最高の対戦ゲームにゃどんな一人用ゲームも勝てない
まぁ人を集めるのは難しいかもしれないけど人さえそろえばホントこの面白さにゃ勝てない
565なまえをいれてください:04/08/03 01:45 ID:O88b6is3
ぶっちゃけGCのスマブラはいまひとつだけどな
カメラが
566なまえをいれてください:04/08/03 03:02 ID:+xHzGKBH
>>562
ZOIDSを知っている、または好きな人のためのゲームです

ZOIDSを自由に動かせるだけでハァハァな人にお奨めです

難易度は高いです、キャラゲーだと思ってなめてかかると痛い目見ます

9月にVが出るので(3から空中戦が可能)公式等を眺めて決断したほうがいいでしょう。


ZOIDS VS
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/gamecube/zoids_vs/index.htm

ZOIDS VS U
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoidsvs2/

ZOIDS VS V
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/ZOIDS_VS3/index.html
567なまえをいれてください:04/08/03 04:08 ID:K5UmOWIV
>>565
まあね。やり込むが故にいろいろ細部に不満が出るゲームではあるな。カメラとか
それだけに続編出て欲しいな。
568なまえをいれてください:04/08/03 06:55 ID:oXJhibI1
この板にZOIDスレないんだよね
569なまえをいれてください:04/08/03 06:59 ID:6yqJAQMc
ゾイドの動画ってないの?
570なまえをいれてください:04/08/03 07:20 ID:T0kY5RtZ
ゾイドって…。
お前らいくつだよ?
ここは大人のGCユーザーのスレなんだから子供ゲーの話題はマジで子育て板かおもちゃ板でやってくれよ。
スマデラの話題もな!
571なまえをいれてください:04/08/03 07:26 ID:Y8NDQFxK
572なまえをいれてください:04/08/03 07:39 ID:0WGYxT8c
誰かが言ったとおりだったな。
アーケードのZOIDSの存在も知らないらしいひきこもりか。
573なまえをいれてください:04/08/03 08:28 ID:94n61zh6
毎日ゲーセンと家の間を行ったり来たりだけのわびしい生活
574なまえをいれてください:04/08/03 08:55 ID:NaXLtAQ8
>>568
ZOIDSは専用板持ってますから
http://hobby5.2ch.net/zoid/
ZOIDS VSスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1087608515/
575なまえをいれてください:04/08/03 09:06 ID:vEoK3eBX
てかゾイド自体知らないし。なにそれ?いや興味ないからいいや。
576なまえをいれてください:04/08/03 09:58 ID:ormJVvmF
MGSTTSって、PS版より楽しめます?真剣に買おうか迷ってるので、お願いします!
577150:04/08/03 10:37 ID:9XdEVX9g
リメイクだから楽しさ自体は
そんなに違わないかも

・絵が綺麗
・動きが増えた
・麻酔弾が使える
・英語+字幕

違うのはこんなところかな
578なまえをいれてください:04/08/03 11:57 ID:tRYWonJg
>>540
アメリカで裁判沙汰って、あそこで裁判起きても
ちょっとしたことで訴えれるんだから、特に取り上げていい例でもないな。

日本で起きてて、しかも勝訴してるならわかるが。
579なまえをいれてください:04/08/03 12:04 ID:Qx2QNa4L
>>576
>>557に加えて
・主観で撃てる
・ムービーがマトリクースもどきに
・BGM変更
も追加
580なまえをいれてください:04/08/03 12:06 ID:Qx2QNa4L
訂正するのマンドクセ
581なまえをいれてください:04/08/03 12:37 ID:T0kY5RtZ
PS版のMGSは世界中で神ゲーだって評判になったけど、GC版は糞ゲーって評判しかないよ。
しかも日本以外では評判すらたってないし。
582なまえをいれてください:04/08/03 12:57 ID:ormJVvmF
577、579、581
さんくす!
あと、追加シナリオはないんですかね?
それとMGSユーザーなら買いですか?
583なまえをいれてください:04/08/03 13:04 ID:T0kY5RtZ
未経験者ならPS版より安く売ってるの見つけたら買ってもいいかも。
同じ値段ならPS版を買い。
経験者は絶対に買わない方がいい。
584なまえをいれてください:04/08/03 13:15 ID:fWCf1drC
>>576てかマルチ氏ね
585なまえをいれてください:04/08/03 13:17 ID:ormJVvmF
PS版経験者なんで、買うのはやめときます…
レスありがとうです!
586なまえをいれてください:04/08/03 13:42 ID:w9uCXKMk
>>585
それが賢明かもな・・・
あの糞監督のせいで酷い出来になっとる。操作性もPS2コンに慣れた俺としては苦痛でしかなかった
587なまえをいれてください:04/08/03 17:53 ID:RVD4D2pc
て言うかメタルギア自体そもそもクs(ry
588なまえをいれてください:04/08/03 18:00 ID:ITdoy6GB
>>587
禁句
589なまえをいれてください:04/08/03 18:17 ID:fcFn0aLc
というか、カメラ位置がPS版に比べてかなり寄り気味になって
全体的に操作がし辛くなったと感じた。
590なまえをいれてください:04/08/03 18:28 ID:NKH8iuy+
>>587
て言うかメタルギア自体そもそもクソ面白いよな
591なまえをいれてください:04/08/03 18:29 ID:Zxu6D+2A
592なまえをいれてください:04/08/03 19:15 ID:94n61zh6
GC版が評判悪いからってメタルギアそのものに因縁付けるやつってたまに見かけるけど惨めだよね。
593なまえをいれてください:04/08/03 19:22 ID:KBNKa86C
594なまえをいれてください:04/08/03 19:35 ID:w9uCXKMk
え?あぁうんそうだよねぇ
       ↓
595なまえをいれてください:04/08/03 20:01 ID:0WGYxT8c
新機軸のゲームではあったが作りはB級。
脚本も演出もB級。心から名作と呼べる代物じゃない。
小島監督本人はそれをわかっててというか最初から狙ってるが、
このスレにずっと居着いてる誰かみたいな勘違いした奴がいるから
このシリーズの評価が回を追うごとに下がっていく哀れ。

スナッチャーからポリスノーツから
小島作品はA級の出来を期待して楽しもうとしちゃだめだよ。
596なまえをいれてください:04/08/03 20:39 ID:T0kY5RtZ
キモー!
なんだこのゲーム評論家は?
ところで前から思っていたんだがマンガ雑誌でさあ、なぜか面白いマンガほどしょっちゅう休むよな?
たとえばベルセルク目当てでヤンアニ買ったのにベルセルクがお休みだったらがっかりするよなー。
597なまえをいれてください:04/08/03 21:10 ID:gyKOBSEH
>>596
分かる。
ところで俺も前から思ってたんだけど
ずっと楽しみにしていて買った最新刊ほど期待ほどいかないって事よくないか?
俺は6月発売のH×Hを楽しみにしていていざ買ってみたらいまいちでがっかり。
598なまえをいれてください:04/08/03 21:13 ID:HcOvGPZQ
>>597
そりゃそうだ
あの辺は展開が中だるみしてたとこだし
599なまえをいれてください:04/08/03 21:15 ID:ITdoy6GB
こりゃスレも廃れるわな
600なまえをいれてください:04/08/03 22:21 ID:97pBF//n
600ゲットーーーーーーーーー!!!
601なまえをいれてください:04/08/04 00:20 ID:VM1GrJhc
何がどう「ところで」なのか
せめてゲームの話題にしろよ

小学生か?
602なまえをいれてください:04/08/04 00:27 ID:Tdv1bQcA
釣られるなよ
K糞はあぼーん汁
603なまえをいれてください:04/08/04 00:45 ID:IqKNvqFv
汁とかきもいんですけど
604なまえをいれてください:04/08/04 00:48 ID:9VqHZkGv
一人でも充分楽しめるGCのゲームってどんなのがある?
パーティゲームだとかみんなで集まってワイワイやるゲームはいっぱいあるみたいだけど・・
605なまえをいれてください:04/08/04 01:07 ID:h4nUS/sl
>>604
バイオ、メトロイド
606なまえをいれてください:04/08/04 01:10 ID:GaJPbZo8
やっぱバイオとかマリオ、ゼルダってとこじゃない?個人的にはペーパーマリオが気になるところ
607なまえをいれてください:04/08/04 01:14 ID:VM1GrJhc
バイオ0いまいちだったんだがリメイクは大丈夫なのか?
アイテムボックスがないのがあまりにも苦痛すぎた
映像はヤバイほど綺麗なんだけどね
ありゃPS2じゃ表現できんわ
608なまえをいれてください:04/08/04 01:24 ID:RUE0V98O
>>607
バイオ0の10倍面白いから安心して買え。
609なまえをいれてください:04/08/04 01:44 ID:4tJvpFCn
そこでロックマンXコマンドミッションですよ
610なまえをいれてください:04/08/04 01:47 ID:odwPDP9+
あーあれ以外に評判いいのよね、ロックマン。
611なまえをいれてください:04/08/04 02:04 ID:SWkRcExC
つーか、リメイクbioを買わずに0を買うのは愚の骨頂。                       というくらいにbiohazardは良い。
612なまえをいれてください:04/08/04 02:26 ID:5niT6z5W
>>604
ガチャやっとけ。
613なまえをいれてください:04/08/04 03:40 ID:BjnAXEuA


   ま   た   ガ   チ   ャ   厨   か



ガチャはよく出来ていると思うけど正直まとまりすぎてると思うよ
みんなガチャ過大評価しすぎ
俺もガチャ好きだけどさ

やはりプライムでしょ
すごい良くできてる 評判と違ってあんま酔わないし
あとエタダクとか
614なまえをいれてください:04/08/04 04:03 ID:OFFpFZIy
エタダクはかわいそうなくらい安い値段で投げ売られてるな。
かなり良作だと思うのに。
615なまえをいれてください:04/08/04 04:28 ID:O72rw6aL
酔う酔わないはかなり個人差が出るのでやってみないと分からんだろうな。
ちなみにプライム2時間くらいで死にそうになった漏れはもうFPSというジャンルを諦めました
616なまえをいれてください:04/08/04 05:30 ID:n2D0LFb1


   ま   た   プ   ラ   イ   ム   厨   か



プライムはよく出来ていると思うけど正直まとまりすぎてると思うよ
みんなプライム過大評価しすぎ
俺もプライム好きだけどさ

やはりガチャでしょ
すごい良くできてる 評判と違ってガキっぽくないし
あとエタダクとか
617なまえをいれてください:04/08/04 05:34 ID:BjnAXEuA
なんでこうガチャ厨は必死なのかね
マンセーしないとすぐ敵愾心むき出しにしてさ
だから嫌なのよ
プライムは全然まとまりないでしょ
むしろごちゃつき杉
618なまえをいれてください:04/08/04 07:44 ID:p8LA1luP
むしろ名前出しただけで意味もなく噛み付いてくる
おまえらの方がウザイ。ガチャは普通に良作だろうが。

619なまえをいれてください:04/08/04 08:48 ID:YtoW6c+1
まあまあ喧嘩しないで。
ここはガチャもプライムも仲良く糞という事でひとつ。
620なまえをいれてください:04/08/04 08:54 ID:iB+dPV+c
俺はガチャ好きだが聞いてもいないのに
延々と良い所話す信者が嫌い。
だから別にすすめるのはなんとも思わない。逆に
それを信者扱いするやつの方が嫌だ。
621なまえをいれてください:04/08/04 09:08 ID:B0LG8hN6
ガチャってやった事無いから知らんけど一々噛みつくのが出てくるのが謎
622なまえをいれてください:04/08/04 09:17 ID:5niT6z5W
タイトルが出ただけで噛み付いてくる>>613が池沼杉。
623なまえをいれてください:04/08/04 09:23 ID:/rxEJSCo
>>620
改行が変だと縦読みだと勘ぐってしまって駄目だな('A`)
624なまえをいれてください:04/08/04 09:30 ID:4SR/kCuB
ガチャ批判されただけで噛み付いてくる>>622が池沼杉。
625なまえをいれてください:04/08/04 09:41 ID:9GlQwqdq
まあ落ち着こうよ。
>>613はそんなにかみついているわけではないじゃん。
クソゲー言ってるのと違うわけだから。
確かにガチャやってると少し物足りなさ感じると思うよ。
知人のゲーマーにすすめたけど「ふーん」だったし。
だからといってつまんないわけでもない。
ガチャの話出てくると熱心に布教する奴いるのもうざいと思う。
626なまえをいれてください:04/08/04 10:19 ID:54MUxmjj
>>625
>>613は発言内容以前に

>ま   た   ガ   チ   ャ   厨   か

こういうレスしてるからうざがられてると思われ。
どんなレスだろうとスペースいっぱいいっぱい空けて煽ると
いやがられるよね。
627なまえをいれてください:04/08/04 10:23 ID:ZzNqhxj7
いやあいかにも夏休みですね
午前一ケタ台になんて
628なまえをいれてください:04/08/04 12:15 ID:lWHtVxlB
ああ、ガチャね。
パッケージの裏見たけど糞ゲー丸出しだったよ。
あんな糞ゲー買う奴の気が知れないよ。
629なまえをいれてください:04/08/04 12:16 ID:ZzNqhxj7
↓いつもの魚
630:04/08/04 12:49 ID:x1mJ44Pn
魚ですがなにか?
631なまえをいれてください:04/08/04 12:52 ID:PbD7u4ZY
>>620
ハゲドウ
632なまえをいれてください:04/08/04 13:22 ID:r6qA6f/N
ガチャはガンダムの劣化版。
簡単すぎ。画面見にくい。ダサイ。
633なまえをいれてください:04/08/04 13:28 ID:01VsJ+NQ
↓はいご苦労様です
634なまえをいれてください:04/08/04 13:33 ID:l7/dbIAb
ところでS端子ケーブルをどう思う
635なまえをいれてください:04/08/04 13:40 ID:1jDE3ppU
いや、それよりD端子ケーブルはいずれ生産中止になるの?
636なまえをいれてください:04/08/04 13:41 ID:4ZjZvC+U
アメリカみたいに任天堂ホームページから通販のみになったりして・・・
637なまえをいれてください:04/08/04 14:11 ID:335TOvrh
D端子で接続したいが、テレビに入力がついてないんです。
ああ播磨灘
638なまえをいれてください:04/08/04 16:24 ID:YciVDvkk
スパロボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://v.isp.2ch.net/up/7e5763496315.jpg
639なまえをいれてください:04/08/04 16:24 ID:YtoW6c+1
GCでスパロボが出るらしいが、戦闘が3Dみたいだな。手抜き。
640なまえをいれてください:04/08/04 16:28 ID:YtoW6c+1
むう、このタイミングで被るたあな。
641なまえをいれてください:04/08/04 16:51 ID:/rxEJSCo
αforDCを思い出すな…
642なまえをいれてください:04/08/04 17:08 ID:ZzNqhxj7
なんでポリゴンだと手抜きになるんだろうな
643なまえをいれてください:04/08/04 17:26 ID:kbuyzhzF
3DはDC版で懲りたから二度とやらないんじゃなかったのか。
644なまえをいれてください:04/08/04 17:33 ID:Ju4Wy4Zn
>>643
ペーパーマリオじゃあるまいしいつまでもペラペラ絵で興奮できる演出をするのは厳しいんだろ
次世代機で3Dでも今の2Dと変わらないくらいの表現できるだろうから(作りこめば)
そのための布石だろ、今からやっとかないといろいろと技術が蓄積されないからな

お金にこだわらなければ現行機でも結構イイ線いけると思うけどね(FFであれだけできるんだから)
645なまえをいれてください:04/08/04 17:34 ID:iB+dPV+c
スパロボは2Dの方が興奮するけどな
646なまえをいれてください:04/08/04 17:37 ID:/rxEJSCo
>>644
スパロボは2Dだからいいんだよ
647なまえをいれてください:04/08/04 17:41 ID:Ju4Wy4Zn
>>646
確かに、携帯機でも十分楽しめるしね

でも究極に作りこめば3D方が迫力出ると思うけどな・・
奥行きの表現とは2Dだとある程度までで限界があるからね

3Dの場合同じシーンでもカメラワークでだいぶ見栄えが変わるから
技術だけじゃなく、センスも大事だよね(2Dもセンス必要だけど、それとは少しベクトルが違う気がするし)
648なまえをいれてください:04/08/04 17:44 ID:YciVDvkk
スパロボ

寺田インタビュー記事

今回は80年代のロボットをメインにしようという話があった。
エルガイムやレイズナーは復活の要望が多かったので参戦。
今回のファーストガンダムは話の主軸の一つとなっている。
アムロがガンダムに乗るシーンから始まる。
08MS小隊のメンバーも登場。
逆襲のシャアはMSだけが出てくるだけの扱い。
今回ポリゴンにした理由は演出的にいままでとは変えていきたい、
2Dでは表現できなかったサイズ差を見せるため。
ダメージ部位制という新システムを採用して腕や足にダメージが割り振り
られて、HPがなくなると何かが起こる。

開発状況は60%でキャラホビ2004に映像出展
649なまえをいれてください:04/08/04 17:51 ID:Ju4Wy4Zn
>>ダメージ部位制という新システムを採用して腕や足にダメージが割り振り
>>られて、HPがなくなると何かが起こる。

メダロットみたいに武器が使えなくなったり移動に制限とか?
とりあえず戦闘シーンでダメージを反映させてくれれば最高

イベント等で強制破壊→同じ武器でも台詞やモーションが変わるとか



650なまえをいれてください:04/08/04 17:56 ID:2KwF8i73
αforDCはなぁ…
カットインっていうの?キャラの顔とか出るやつ
アレが無いらしいんで買わなかった
GCのにも無いんかな…
651なまえをいれてください:04/08/04 17:58 ID:ZzNqhxj7
GBAにすらありますが
652なまえをいれてください:04/08/04 18:58 ID:aoTpncSi
スパロボ厨うぜーな死ねよ。
ここはそういうキモゲーの話するスレじゃねえんなよ!
653なまえをいれてください:04/08/04 19:26 ID:0R+5OK2G
スパロボって簡易アニメーションが無いから糞なんだよ
654なまえをいれてください:04/08/04 20:13 ID:z3LIP3BY
スパロボやるやつって大体学校でどんなグループか分かるよな。
655なまえをいれてください:04/08/04 20:23 ID:uW7rMBaz
はいレッテル来ましたよ
656なまえをいれてください:04/08/04 20:29 ID:x6tfTg/A
S端子とD端子ってD端子ケーブルのが高いけどどっちのが綺麗に映るの?
657なまえをいれてください:04/08/04 20:33 ID:MMADxNry
D
658なまえをいれてください:04/08/04 20:54 ID:lWHtVxlB
べつにGC程度の画像ならどっちも同じじゃない?
特にGCは他機種と比べてドットが少ないからS端子で見た方が粗が目立たなくていいかもね。
659なまえをいれてください:04/08/04 21:01 ID:x6tfTg/A
フーン
サンクス

やっぱアナログ端子に比べるとかなり違う?
あんま変わんないようならソフト買うのにお金使うし
660なまえをいれてください:04/08/04 21:06 ID:lWHtVxlB
ソフトってなに買うの?
俺のおすすめはガンサバ4かタイスプ。
661なまえをいれてください:04/08/04 21:07 ID:XW7UmPIL
662なまえをいれてください:04/08/04 21:08 ID:klGQNfub
タイムスプリッターは良いな。俺はGC版でプレイしたよ。
663なまえをいれてください:04/08/04 21:09 ID:S1skb8Th
>>658
X箱と比べればドットは少ないな

>>659
AVケーブルよりは遥かに綺麗だぞ
664なまえをいれてください:04/08/04 21:13 ID:vTp8HD+L
「他機種と較べて少ない」か。
確かにD4出力時のXBOXよりは少ないから、嘘ではないが…。
665なまえをいれてください:04/08/04 21:15 ID:q1cMcC9N
オマエラ解像度と言え
666なまえをいれてください:04/08/04 21:16 ID:kbuyzhzF
>>659
ウチはプログレッシブじゃなくて普通のD1。
接続の関係で普通のAVケーブルとD1ケーブルの両方を
テレビにつないでいるけど、両方を比べると差は歴然。
発色が違う、ディテールが違う。
プログレならもっとすごいんだろう。

ただ、普通のD1だと、S接続と変わらないと言う話も聞くね。
S端子ケーブルはもってないから分からないけど。
667なまえをいれてください:04/08/04 21:27 ID:lWHtVxlB
D1は黙ってろ。
668なまえをいれてください:04/08/04 22:09 ID:KRlhIjrZ
中古8千円のGCは買いですか?
669なまえをいれてください:04/08/04 22:21 ID:Uc+aVV0i
どこのお店ですか
670659:04/08/04 22:43 ID:x6tfTg/A
いろいろレスサンクス
うわーよくよく調べたら俺のテレビD1だよ・・

D1でも綺麗なんだよね?
でもSとさほど変わらないんだったらSの方がいいかな
値段が2000円も違うし・・

タイスプってGCででてたんだ
つかガンサバはさすがにGCじゃ出てないっしょ・・?
しかし近くの店で見たことないんだけどなGC版タイスプ・・
671なまえをいれてください:04/08/04 22:45 ID:H1dDxpyh
>>659
どんなテレビ使ってるか知らないけど、画面のサイズとD端子に対応してるかも問題
うちはD端子使ってるけどS端子と比べると一目瞭然変わるよ
672なまえをいれてください:04/08/04 22:49 ID:MMADxNry
>>670
タイスプは北米のみ
ていうか
>>660については>>661見れ
673659:04/08/04 22:58 ID:x6tfTg/A
やっぱSとDは違いが大きいのね
やっぱ端子関係はもういいや

タイスプ北米のみって・・
>>660に関しては今この場ではあんまひどいこといってないから
674なまえをいれてください:04/08/04 23:02 ID:uW7rMBaz
そうじゃなくてスレ違い発言を平気でする奴だから真に受けんなってことだろ
ガンサバ4なんてGC関係ないし
675なまえをいれてください:04/08/04 23:42 ID:7N6Aq9wl
うちはD1のブラウン管す。
676なまえをいれてください:04/08/04 23:52 ID:OFFpFZIy
うちのテレビはD1端子×1、S端子×2
S端子ケーブルならGCに加えてスーファミと64が使えるから、D1端子はPS2にくれてやった。
677なまえをいれてください:04/08/04 23:58 ID:MMADxNry
CRTにVGA接続
678なまえをいれてください:04/08/04 23:59 ID:klGQNfub
強制ワイドのD2・・・orz
679なまえをいれてください:04/08/05 00:03 ID:/tU6fRwb
D4ですが何か?

ところでメイドインワリオを買ったんですが失敗?
680なまえをいれてください:04/08/05 00:04 ID:I4s5Ajxh
>>679
一人でもくもくやるより、多人数でやると楽しいよ
というか4人でやったら凄く楽しかった
681なまえをいれてください:04/08/05 00:14 ID:5ZKLEOOj
一人でやるならGBA版のほうがいいよ<メイドワリオ
682なまえをいれてください:04/08/05 00:18 ID:/tU6fRwb
そうですか。サンクス

ちなみに俺の持ってるのは… スマDXとメイドワリオだけ。
ほかにおすすめありますか?
683なまえをいれてください:04/08/05 00:23 ID:/tU6fRwb
できれば子供(4~5歳)でも楽しめる、字が読めなくてもできるようなヤツがいいんですが…
684なまえをいれてください:04/08/05 00:23 ID:9cyghZMU
>>682
せっかく任天堂のハードなんだからマリオやらなきゃ始まらないでしょ。
とりあえず今なら2000円ぐらいだしやってみてもいいんじゃない?
評判はいまいちだけど、俺としては普通に楽しめたよ。
発売当初はあの波のリアルさに圧倒されたもんだ。
季節的にもマリオの世界も常夏だからあってるし。うん。
685なまえをいれてください:04/08/05 00:25 ID:OdyxsSqt
4〜5歳ならもうどうぶつの森は大丈夫だろうか?
686なまえをいれてください:04/08/05 00:26 ID:9cyghZMU
>>683
あ、マリオってのは最近出たペーパーマリオじゃなくて、
結構前に出た、マリオサンシャインっていうアクションゲームのことね。
2000円てのは中古の価格で店によってはもちょっと安かったりするかも。
そんぐらいの子供でも操作単純だし楽しめるよ。
ジェットコースターからクッパを撃ったりとか、みたいなミニゲーム的なものも多数。
結構ボリュームあるしね。
687なまえをいれてください:04/08/05 00:32 ID:/tU6fRwb
>>686
マリオは64の時にメチャ難しすぎて大人の俺でさえ序盤で止めたほどだったから、
きっとGC版も輪をかけて難しいに違いないと思ってるんだが…
せめて難易度をGBのマリオランド並みにしてくれないとなぁ…
操作も64は煩雑すぎて結局覚えられなかったし。4歳5歳の子供に果たしてできるだろうか?
688なまえをいれてください:04/08/05 00:33 ID:/tU6fRwb
>>685
うん、今第一候補はぶつ森。でも字が読めないから困っている…
689なまえをいれてください:04/08/05 00:36 ID:+Yq8Xz+Q
>>685
ポケモンチャンネルで文字を覚えさせるとか
690なまえをいれてください:04/08/05 00:37 ID:/tU6fRwb
>>689
詳しく
691なまえをいれてください:04/08/05 00:43 ID:+Yq8Xz+Q
>>690
ttp://www.pokemon.co.jp/game/gamecube/channel.html
字幕に漢字がなくて全部ひらがな、カタカナ。ピカチュウと
あそんだり、クイズに答えたり、アニメをみたり、子供(5歳)が
夢中で遊びながら文字を覚えたと知り合いがいってた。
692なまえをいれてください:04/08/05 00:47 ID:/tU6fRwb
>>691
どうも。これなら買っても大丈夫かもしれん。サンクス
693なまえをいれてください:04/08/05 00:48 ID:Etl1iIfi
自分はやった事ないから分からないけど
ドンキーコンガなんか良いかも

ポケモンチャンネルはNOMにも
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0308/index.html
694なまえをいれてください:04/08/05 02:26 ID:4QTRZ+LK
マリオカートとかどうよ
理不尽なまでのCPUの攻撃に泣きそうになるけどおもろいぞ
やり込み的要素もあるしあとはクレイジータクシーもおすすめ
695なまえをいれてください:04/08/05 02:29 ID:4QTRZ+LK
694は>>682へね
696なまえをいれてください:04/08/05 03:12 ID:6atftFzu
>>682
ちょっと難しいかもしれないけどゼルダ(風のタクト、4つの剣、ゼルダコレクションとか)はどうかな
あと、ファミコンミニで出てるファミコンゲーム

ゼルダシリーズは難しいけどあれの頭の使い方ってすごい重要だと思うんだよね
それに風のタクトは終盤以外はゲーム史上最も芳醇な作品だと思うし

ファミコンのゲームの面白さって単純で
今の複雑でつまらないゲームよりよほど子供のためになると思う
特に任天堂の作品は考えることで面白くなるものが多いからおすすめ
697なまえをいれてください:04/08/05 03:32 ID:Ix6tTYs6
>>682=>>683ですよ
698なまえをいれてください:04/08/05 03:48 ID:gZUHw5Ql
マリオカートでいいと思う。マリサンは64より操作難しくなってる。
699なまえをいれてください:04/08/05 04:04 ID:KaSZ2FAf
>>687
むしろゲームとかは子供のほうが呑み込みはやいから大人よりも簡単に操作に慣れると思うんだけど。
アクションとしてはマリオ64とかマリオサンシャインは簡単な部類じゃないですかね?
自分は最初3D酔いしましたが…
700なまえをいれてください:04/08/05 06:41 ID:yHKPHfM0
>>683
ぷよぷよ
701なまえをいれてください:04/08/05 07:07 ID:Awa/IwUf
>>674
このスレではGC以外のゲームを勧めてはいけないんですか?
面白いゲームにはハードの垣根はないはずですよ?
702なまえをいれてください:04/08/05 07:09 ID:iaUxG/er
ID:Awa/IwUf

あぼーん
703なまえをいれてください:04/08/05 07:21 ID:l219Yts9
字が読めなくともって時点でゼルダはアウトな気がする。
マリオサンシャインもポンプの操作が煩雑だから5歳児には辛いかも。
両方とも小学校低学年ならなんとかなるんじゃないかとも思うが。

マリオでいきたいならマリオパーティはどうか。
ベースは双六だし、ミニゲームは練習モードついてたはずだから。
練習モードで遊び方を教えながらプレイすれば大丈夫なはず。

あと、カービィのエアライドもいいかも。
レース物だけど、スティックぐりぐりやってるだけでもそれなりに遊べる。
704なまえをいれてください:04/08/05 07:25 ID:l219Yts9
ちなみに、どうぶつの森は…。

どっかのHPで、3歳の息子と一緒にプレイしていた母親の日記があった。
意外とあれなら、字が読めなくてもなんとかなるんじゃないか?
むしろ、あれで字を学習するぐらいの勢いで。


考えてみればポケモンも相当ややこしいシステムのはずだが、幼稚園児
が平気でプレイしてるんだよな。
大人が思ってる以上に、子どもの適応力は高いのかもしれない。
705なまえをいれてください:04/08/05 07:28 ID:Awa/IwUf
つーか小さい子供にゲームやらせんなよ。
お前らみたいなキモデブゲーオタになってもいいのか?
それこそ任天堂の思う壺だぜ。
外で一緒に蝉捕まえたりおじいちゃんの家に連れてったりすればいいじゃん。
706なまえをいれてください:04/08/05 08:04 ID:fZKNQaCj
ペーパーマリオは良ゲー。マリサンは糞ゲー。
707なまえをいれてください:04/08/05 08:22 ID:x+Y5Vit/
ID:/tU6fRwb
こいつ何者?おっさんか?
ちゃんとそうゆう相談するスレがあんだからそっちでやれや。
おっさんの癖にルールも守れないのかよ。あほ。氏ね。
そもそもマリオもクリアできない奴がゲームなんかやんなっての。何考えてんだか。
708なまえをいれてください:04/08/05 08:44 ID:tAauGBg1
ID変わってもすぐに誰だかわかるこのチンパンジーなんとかなんねぇのかな
709なまえをいれてください:04/08/05 08:54 ID:x+Y5Vit/
>>708
なんかワラタ
710なまえをいれてください:04/08/05 09:02 ID:CqL/s5NW
大宮のビックカメラでポケモンチャンネルが拡張ディスク?とセットで980円だったんだけどw買ったほうがよかったかな・・・今日から夏休みで昨日で定期切れたからいまさら買いにいけない・・シクシク
711なまえをいれてください:04/08/05 09:10 ID:xRPX1eam
>>710良情報サンクス!
偶然にもさいたま方面に行く用があったんだよね。
行って来るよ!
712なまえをいれてください:04/08/05 12:06 ID:Fod97dxy
4−5歳ってまだ字読めないのか。
子供は奥が深いな。
713なまえをいれてください:04/08/05 12:42 ID:y9bOg/n7
>>708
取り消してください。
いくらなんでも言い過ぎです。
失礼です。



チンパンジーに。
714なまえをいれてください:04/08/05 13:08 ID:Awa/IwUf
ソーコム2と13ってどっちが面白いですかね?
715なまえをいれてください:04/08/05 13:34 ID:Wi8hF7/O
>>714
ザ戦車がいいと思うよ。
716なまえをいれてください:04/08/05 15:09 ID:/7UJwGSP
>>712
ひらがなカタカナは読めても漢字やアルファベットは無理だろうよ
読める幼児もいるだろうけど、大方は。
717なまえをいれてください:04/08/05 15:51 ID:JXInB2gG
いいともじゃ、5歳の子が中国ゴマ回してたけどな。
718なまえをいれてください:04/08/05 16:10 ID:y9bOg/n7
あまりの無関係ぶりにワラタ
719なまえをいれてください:04/08/05 18:14 ID:5GoEiuhe
ピクミン買おうとしてるけど中古でどれくらいだと安い?
720なまえをいれてください:04/08/05 18:33 ID:iLkxOhAe
そんなことは自分で調べろよ。
くだらねえ事で無駄にスレ消費すんじゃないよ!
721なまえをいれてください:04/08/05 18:40 ID:xfjs20we
荒らして浪費の常連が何か言っています
722なまえをいれてください:04/08/05 18:43 ID:zd8+uB36
>>716
ぶつ森がつらいってくらいだからひらがなも読めない悪寒。

・・・普通読めるよな?
723なまえをいれてください:04/08/05 18:45 ID:QY1pIEoN
ぶつ森e+の画面写真見て
「漢字が多い」と思ってるんじゃ
724なまえをいれてください:04/08/05 19:05 ID:iLkxOhAe
だからよお、子供にゲームなんてやらせるなっつーの!
725なまえをいれてください:04/08/05 19:15 ID:rXvNyhyi
なんかもう駄目だなこのスレ。みんな反応するし…
726なまえをいれてください:04/08/05 21:02 ID:tAauGBg1
もうこのスレが駄目なのには同意。
元凶のiLkxOhAeはおそらく永遠にここにいるだろうしな。
727なまえをいれてください:04/08/05 21:05 ID:XamejJsm
だから無視すれば良い事。
何か話題ふった側もあおりは無視。

※荒らし・煽りは完全放置で。
を忘れるなかれ。夏を振り切ればいいんだ
728:04/08/05 21:12 ID:2seByZZA
俺も食いつかないような餌に食いつく馬鹿がたくさんいるスレですね
729なまえをいれてください:04/08/05 22:20 ID:ieKwVEdg
夏前からいたよこいつ。

iLkxOhAeはMGSTTのためにGC買ってみたものの、その出来が全然
気に食わなかったために、本体買って損したと逆恨みでこのスレを
荒らすことに決めた香具師なんだろう。
MGSスレ辺りに真剣に引き取って貰えるよう働きかけた方がいいかもね。
730なまえをいれてください:04/08/05 22:27 ID:QY1pIEoN
MGSTTS発売前の4剣スレですでに暴れてましたが
731なまえをいれてください:04/08/05 22:32 ID:XamejJsm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それが本当なら見覚えある
732なまえをいれてください:04/08/05 22:33 ID:NsvTef+N
ID:iLkxOhAe
こいつN君でしょ?
N君ひまだからね ひきこもりだし

腹減った。ダイエット諦めた。
ピザポテト食べちゃえ

     ,.-‐ """''''''- 、
   /    N糞   \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノ    ノ' 'ヽ   ミ. |    
 ノ  |   (・ ) ,  ((・ " . | |  
 イ   |  "" ) ・ ・)(""  | |
 ノ   !   ノ .u 丶.  ! ヽ  ブヒッ
 彡  !    ノつ    ! ミ
 ノ ノノノヽ   )─ィ / ノ ヽ ヽ
/  \ \ヽ.      / \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシィッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
733なまえをいれてください:04/08/05 22:34 ID:tAauGBg1
春頃ここにリメイクバイオけなしに来てたが。
文章がいつものノリだったので間違いない
734なまえをいれてください:04/08/05 22:37 ID:QY1pIEoN
「ゼルコレには他にどんなソフト買えばいいのか教えろ
ガキキューブにはろくなソフト無いから」だったかな
735なまえをいれてください:04/08/05 22:38 ID:NsvTef+N
N糞は知障だからしかたないよ
見かけたらあぼーんかスルーした方がいい
粘着だし
736なまえをいれてください:04/08/05 22:45 ID:ieKwVEdg
げ、4剣スレのあいつと同一人物だったのかよ…。

こりゃ、テンプレにはっきり注意書き入れて完全無視しかないな。
普段からスレ見てない人にも>>1だけでわかって貰えるような感じで。
737なまえをいれてください:04/08/05 22:48 ID:2seByZZA
この板は>>1見ない厨が大半を占めていると思う
738なまえをいれてください:04/08/05 22:49 ID:XOLrajBf
「持ってるよ。何なら説明書の○○ページの内容言ってやろうか?」
「ここはGC以外のハードのソフトは語っちゃいけないのか?」

行動パターン完全一致
739なまえをいれてください:04/08/05 23:04 ID:ckDOVZOh
そしていなくなっちゃった。
740なまえをいれてください:04/08/05 23:17 ID:g7KL5Gc9
煽りとかじゃなしに、24時間365日、ずっと粘着できる原動力ってなんなんだろうなと思う。
ってか普通ちょっと茶化しに来たとしても、3日で飽きるだろうに…。
741なまえをいれてください:04/08/05 23:21 ID:0tw0WXJj
ほんとにヒキで煽らないとコミニュケーションできないんだろ
742なまえをいれてください:04/08/05 23:28 ID:XamejJsm
彼はID変わるまでじっと我慢に出たか
そして明日には自分弁護か同じような煽り
743なまえをいれてください:04/08/05 23:32 ID:NsvTef+N
N糞はゲームと2ちゃんねるしかやることないからw
744なまえをいれてください:04/08/05 23:35 ID:QY1pIEoN
N糞って誰だよ
その呼び方してるのお前だけだぞ
745なまえをいれてください:04/08/05 23:37 ID:NsvTef+N
>>744
しらないの?
くわしくはしお韓にて
746なまえをいれてください:04/08/05 23:39 ID:xfjs20we
変なのがもう一体いるな
747なまえをいれてください:04/08/05 23:41 ID:NsvTef+N
K糞やN糞も知らないのかよ
ヲチスレもあるし
無知もいいところだな
厨房大杉


自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 17冊目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091646155/
748なまえをいれてください:04/08/05 23:46 ID:l5I3pF8h
ごめん、そういう板行くような根暗でもないし
そこまでの粘着荒らしがいるようなスレもほとんど行かないんで
749なまえをいれてください:04/08/06 00:44 ID:Htq+V86V
>>747
あなたの知識が世界の全てじゃないんですよ
>>748
なにその煽り
750なまえをいれてください:04/08/06 01:12 ID:Bvui7UuP
ほらほら皆さん、殺伐としすぎですよ。
ポケモンチャンネルでもやって和みなさい。
751なまえをいれてください:04/08/06 01:16 ID:8pNgWQ+z
おおっ、タイムリー。
ちょっとレビューしておくんなさい。
752なまえをいれてください:04/08/06 01:37 ID:j5+pA1lZ
…タイムリー?
753なまえをいれてください:04/08/06 06:02 ID:Pzo8lG9z
タイムスプリッターのこと?
あれはマジおもしろいよ。
754なまえをいれてください:04/08/06 10:20 ID:tPrNjoLX
>>752,753は消防でつか??
755なまえをいれてください:04/08/06 10:22 ID:rnrgttJ1
タイムスプリッターだったら、
タイムリーって誰が訳したんだよ、センスなさ過ぎてワラタw

あれは俺はPS2でやったけど面白かった。64のゴールデンアイがはまったなら
絶対やるべきだね。
なんかミニゲーム的なものがたくさんあってかなり盛り上がるよ。
例えば鬼ごっことか鬼ごっこみたいなルールで鬼に触られたら終わりみたいなルールとか
銃撃戦が苦手な人でも結構遊べたりする。キャラも猿とかかわいいのいるし。
ステージも何気に多いし。1人プレイも充実してるし。
756なまえをいれてください:04/08/06 11:15 ID:LZ+w2rYh
ただ普段は照準が出てなくて、照準出すと普通のFPSと感じが違って逆にやりにくくなるのが残念だよな。
757なまえをいれてください:04/08/06 12:49 ID:Htq+V86V
>>755
それはGCのソフトですか?
違うなら  帰   れ
758なまえをいれてください:04/08/06 13:38 ID:hTD9dPDb
>>757
そこで北米版ですよ
759なまえをいれてください:04/08/06 13:38 ID:rnrgttJ1
>>757
とりあえず過去レス嫁やあほ
760なまえをいれてください:04/08/06 17:26 ID:+tTrvFOU
>>759
お前が荒しの振った話題に反応するから突っかかられたんだろ…。
いい加減学習しろよ。
761なまえをいれてください:04/08/06 18:01 ID:rnrgttJ1
>>760
┐(´д`)┌
762なまえをいれてください:04/08/06 18:12 ID:Yf/4/BCV
763751:04/08/06 21:57 ID:ORZ/b4ub
ごめん。ちょうど俺がポケモンチャンネルが気になっていて
個人的にタイムリーだっただけです
764なまえをいれてください:04/08/06 23:14 ID:TKvvQUSk
GCのソフトを棚から取り出し、紙箱を取り、パッケージを開いて
ディスクを本体にセットする間が何とも言えずワクワクする。
ソフト自体も魅力的なものが多いが、ただセットするというその行為が楽しい。
PS2ではこんな感覚味わった事無いなぁ。どういう違いだろ?
最近GC買ったからこんな風に思うのかな…。
765なまえをいれてください:04/08/06 23:18 ID:3OQ5/8H1
フタの開き方だな
カチッという音の後に、オモチャみたいにゆっくりと口を開けるフタ
766なまえをいれてください:04/08/06 23:20 ID:Yf/4/BCV
ディスクはめ込む感触がなんとも言えん
767なまえをいれてください:04/08/06 23:37 ID:Pzo8lG9z
そお?
僕はGCなんて滅多に使わないしいつも同じCDを入れっぱなしだからそんなことは気にかけたこともなかったよ。
GCってマジでろくなゲームないから。
768なまえをいれてください:04/08/06 23:40 ID:OUOhj9WS
>>767

CDを入れることができるのは、パナソニックのQ。
DVDプレイヤーにもなるから、ゲームしなくてもいいんじゃない?
だから、わざわざスレに書き込みする必要もないと思いますよ。
769なまえをいれてください:04/08/06 23:41 ID:yj7kdMTN
770なまえをいれてください:04/08/06 23:42 ID:Yf/4/BCV
やっぱり最低一人は馬鹿が反応するのな
771なまえをいれてください:04/08/06 23:55 ID:hS9mEn2Y
ポジトロンちんちん!!!!
772なまえをいれてください:04/08/07 00:04 ID:igW3xj7i
>>770
と、馬鹿が仰っております。
773なまえをいれてください:04/08/07 00:05 ID:qfvLLhxW
夏だなあ
774なまえをいれてください:04/08/07 00:05 ID:uwfx4mHq
紙箱どうしてる?
775なまえをいれてください:04/08/07 00:12 ID:V0HQ6kh4
GC本体が新品で一万円って安いですかね?
776なまえをいれてください:04/08/07 00:13 ID:qfvLLhxW
たたんで収納
N64やGBAの箱と同じ
777なまえをいれてください:04/08/07 00:13 ID:+Pzg+J+2
FFTやベイグラの作者の松野って相当ベルセルクの影響受けてるよな。
778なまえをいれてください:04/08/07 00:13 ID:qfvLLhxW
たたんで収納
N64やGBAの箱と同じ
779なまえをいれてください:04/08/07 00:39 ID:ooUQRqm9
GC本体は中古で買っても全然平気だよ
780なまえをいれてください:04/08/07 01:11 ID:5rPXICju
>>775
欲しいソフトが最低でも2本ぐらいあるなら買っとけ。
781なまえをいれてください:04/08/07 01:31 ID:6zjBb4cd
いや、でもハードは長いこと使うわけだし新品であるに越したことはないよ。
782なまえをいれてください:04/08/07 10:07 ID:+Pzg+J+2
乞食には中古で十分だろ。
783なまえをいれてください:04/08/07 10:12 ID:XFYue0RP
乞食には地球防衛軍で(ry
784なまえをいれてください:04/08/07 10:17 ID:jA65pMG9
新品6000円で買いました
785なまえをいれてください:04/08/07 10:30 ID:uvd12GTO
人生ゲーム持ってる人おもしろいですか??
786なまえをいれてください:04/08/07 11:18 ID:+Pzg+J+2
SWローグ2は安く売っていましたがどうですか?
787なまえをいれてください:04/08/07 11:18 ID:igW3xj7i
>>785
ゲームよりおもちゃ買った方が絶対盛り上がる。

もしかして1人でやる気?
788なまえをいれてください:04/08/07 11:24 ID:ru3AavL8
>>786
スターウォーズ好きなら迷わず。デススター突入とか映画の名シーンを
体験できる。結構歯ごたえがあるゲームなのでヌルゲーしか受け付けない
体だときつい。
789なまえをいれてください:04/08/07 11:24 ID:leXU/Svv
一人でやるわけないよ。おもちゃのは持ってるよ
PS2より更に進化してるかなーって思って
790なまえをいれてください:04/08/07 11:28 ID:GW7yasvH
>>785
ゲーム版はテンポ悪すぎてお話になりません。

友達相手の接待ゲーのつもりで買うのなら
マリオパーティ買うのが一番無難だと思うが。
791なまえをいれてください:04/08/07 11:31 ID:P1FyYmtO
嗜好によっては桃鉄もいいぞ。
戦略的なのが好き、アクションなミニゲームが得意でないならこっち。

まあ俺はマリオパーティのほうがいいが
792なまえをいれてください:04/08/07 11:39 ID:+Pzg+J+2
意外とアイトーイみたいのがいいかもよ?
793なまえをいれてください:04/08/07 11:44 ID:TcHWD7+Z
新品のコントローラーを買ったのだが、
ほんの少し倒しただけで勝手に動く。
スマブラなんか、スマッシュが凄いやりにくい。
これは使っていれば、馴染んでくるのか?
794なまえをいれてください:04/08/07 11:53 ID:leXU/Svv
>>790>>791おぉーありがと
桃鉄がGCで出てるなんて知らなかったよ
795なまえをいれてください:04/08/07 12:06 ID:eOFo8yzS
中古でゲームキューブの本体がすごく安く売ってたんで
買いにいこうと思います。
ソフトでお勧めを教えてください!!!
796なまえをいれてください:04/08/07 12:10 ID:KeVZ3J/8
店員に聞きなさい
797795:04/08/07 12:12 ID:eOFo8yzS
>>796

ひっこみじあんな性格なんでムリです
798なまえをいれてください:04/08/07 12:12 ID:EB7FX6wV
>>795
リメイク版バイオ1
ゼルダ4剣+
動物の森e+
斑鳩
1080゜シルバーストーム
バテンカイトス
ビューティフルジョーリバイバル(まあキャラ追加されたPS2版出るからこっちの評判待ちでもいいけど)
ミスタードリラードリルランド
辺りかな。
せめて好みのジャンルとか書いてくれんか?
799豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/07 12:17 ID:vTXdHDfK
ゼルダとテイルズだけ
800なまえをいれてください:04/08/07 12:19 ID:4wbJoTFw
>>795
ガチャフォース
801なまえをいれてください:04/08/07 12:22 ID:qfvLLhxW
802なまえをいれてください:04/08/07 12:23 ID:UZcs64St
>>785
ガチャ、テイルズ、スマブラがおすすめ。
つーか好きなジャンル教えてくれよ
803なまえをいれてください:04/08/07 12:23 ID:+WE3ZcwI
804豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/07 12:25 ID:vTXdHDfK
ああそういやそんなのあったな

テイルズオブシンフォニア
ゼルダタクト
ガチャフォース
メタルギア

一緒にゲームやる人が居るなら
スマデラ
805なまえをいれてください:04/08/07 12:30 ID:qfvLLhxW
レス番が飛んでる
806795:04/08/07 12:32 ID:eOFo8yzS
好みのジャンルというかPS2持ってたときに好きだったゲームは、

三国無双2、ドラクエシリーズ、FF7まで、キングダムハーツです。
807なまえをいれてください:04/08/07 12:32 ID:VYmiVbkd
>>795
一押しはメトロイドプライム 3D酔いには注意

後は
リメイクバイオ 1やったことないなら文句無しにおすすめ
エターナルダークネス 雰囲気が気に入ったらはまる 安い
ドリラー 未体験なら 安い割には遊べる
ゼルダタクト 64ゼルダやったことないならおすすめ
ガチャフォース あんまり長時間ゲームしない人なら
ピクミン ちまちましたのが好きなら
808795:04/08/07 12:33 ID:eOFo8yzS
ゲーセンだとシューティングゲームもやります
809なまえをいれてください:04/08/07 12:39 ID:hgvEaS/a
負けハードはペニスちんちん
810なまえをいれてください:04/08/07 13:07 ID:+Pzg+J+2
>>795
ハリーポッター、マジおすすめ
811なまえをいれてください:04/08/07 13:13 ID:S0tAH7YZ
812なまえをいれてください:04/08/07 13:25 ID:09P4BgLc
マリカーとスマブラとマリパドレがいいだろ。
813なまえをいれてください:04/08/07 13:42 ID:TchQUXh2
カスタムロボっておもしろいですか?
アーマードコアやガチャフォースみたいなゲームが好きです。
814なまえをいれてください:04/08/07 13:46 ID:rxNBx9vW
>>813
64のV2なら面白い。今回のは…ガチャがあるなら無理して買うほどではない
815なまえをいれてください:04/08/07 14:01 ID:dUXdygAQ
スパイダーマンってどう?
816なまえをいれてください:04/08/07 15:32 ID:qQmgV1uj
エターナルアルカディアは廉価版が出たし激しくお買い得だと思うなぁ・・・戦闘が時間かかるっていう問題があっても元から高評価されてるソフトだし
817なまえをいれてください:04/08/07 15:34 ID:+93reDJo
どんなに高評価でも戦闘に時間がかかるんならやりたくない。

という意見を持っている人間もココにいます。
818なまえをいれてください:04/08/07 15:44 ID:TmVmQL7m
戦闘に時間かかっても、それなりにちゃんと意味があって密度が濃かったら問題ないけどな。
俺的にはTOSはNGでバテンはOK。
819なまえをいれてください:04/08/07 15:52 ID:qfvLLhxW
エタアルの場合は中身以前にロード
820なまえをいれてください:04/08/07 16:06 ID:qQmgV1uj
>>818
ハッキリ言ってシナリオはTOSやバテンよりもいいよ
821なまえをいれてください:04/08/07 16:08 ID:n23tGpxL
ああそう
822なまえをいれてください:04/08/07 16:13 ID:qQmgV1uj
あ、シナリオじゃなくて戦闘のことか。戦闘はシンフォニアよりは遥かにマシだと思ったなぁ。
シンフォニアは操作性よすぎてタコ殴りしてればいいだけだったし。

GCユーザーだとエタアルはあんま興味ない人多っぽいな。
RPG全体から見れば客観的な評価でかなり上にランクされてるゲームだと思うんだけどね。
戦闘の時間がGC版よりも遥かに長いDC版のときで評価はバカ高かったし。
その欠点を補って余りあるほかのイイ要素があったからこそかな。
823なまえをいれてください:04/08/07 16:14 ID:qQmgV1uj
正直TOSなんかで満足してる人を見るといいRPGやってないんだなぁと哀れになるな
824なまえをいれてください:04/08/07 16:15 ID:+Pzg+J+2
だからさあ、バテンにしてもTOSにしてもエターにしても、わざわざGCの二流RPGやることないだろ。
PS2持ってないの?
825なまえをいれてください:04/08/07 16:15 ID:+93reDJo
エタアル面白そうではあるが、お前の態度が気に食わない。
826なまえをいれてください:04/08/07 16:16 ID:qQmgV1uj
>>824
一流のRPGって何?
827なまえをいれてください:04/08/07 16:22 ID:vVrxBK3k
このスレでRPGの話題が出たときのいつものパターンですな

>>825
禿同
828なまえをいれてください:04/08/07 16:22 ID:1Jcb7W9o
WIZ#1
829なまえをいれてください:04/08/07 16:24 ID:WLOb2mYM
ただの信者にしか見えない
830なまえをいれてください:04/08/07 16:29 ID:+Pzg+J+2
>>826
FFやスタオーや幻想水滸伝知らないの?
お前日本人か?
831なまえをいれてください:04/08/07 16:34 ID:qQmgV1uj
>>827
ごめんなさい・・・ムキになってますた。みんなにプレイしてほしいだけどす

>>830
それ、どれも出るたびに少しずつ評判落としてるゲームじゃ・・・
832なまえをいれてください:04/08/07 16:36 ID:Cl6CZ8te
833なまえをいれてください:04/08/07 16:37 ID:pjv4APsU
住人が毎日入れ替わってるのかな
それとも学習能力がないとか
834豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/07 16:57 ID:vTXdHDfK
エタアルを進めてる奴はセガ信者としか思えない。
何あのクソエンカウント率とクソ戦闘とクソモーションとクソシステムは。
835なまえをいれてください:04/08/07 17:00 ID:qfvLLhxW
今日は見えない人がはしゃいでるな
836なまえをいれてください:04/08/07 17:26 ID:6Ov+Y9an
シューティングやるならスターソルジャー・斑鳩・式神の城2は?
837なまえをいれてください:04/08/07 17:59 ID:scoG9Y4u
GCのスターウォーズは面白いですか?
838なまえをいれてください:04/08/07 17:59 ID:+Pzg+J+2
シューティンはガンバード1と2がセットになったのがいいんじゃないですかね?
僕はこの前サターン本体と一緒に買った1しかやってないですけどなかなか面白かったですよ。
それでさあ、そのときドドンパチっていうものすごく評判のいいゲームも一緒に買ったんですよ、かなりの安値で。
それで「さすが評判になるだけあって面白いなー」って遊んでいたのですが、ある日ケースをよく見てみると、ドドンパチじゃなくてドンパチって書いてあるからもうがっかりしちゃっていっきにや
839なまえをいれてください:04/08/07 18:01 ID:+Pzg+J+2
すいません、途中で送信してしまいました。
それでいっきにやる気しなくなっちゃって、紛らわしいゲーム売るなよなあ。
840なまえをいれてください:04/08/07 18:07 ID:vlgCuqe4
841なまえをいれてください:04/08/07 18:09 ID:Wo8Vp33p
スレ立っててもここで反応してりゃ意味無いわな
842なまえをいれてください:04/08/07 18:09 ID:qfvLLhxW
>>833
後者だと思われ
843なまえをいれてください:04/08/07 19:14 ID:w0s0JNm4
ペーパーマリオRPGって面白いんでしょうか?
CMは良く見るのに家ゲーRPG板ではスレ落ちちゃってるし、やっぱ地雷?
844なまえをいれてください:04/08/07 19:26 ID:qfvLLhxW
845なまえをいれてください:04/08/07 19:38 ID:KKGmXIT3
なんでもかんでも荒しにしてる・・・
846なまえをいれてください:04/08/07 19:39 ID:qfvLLhxW
ちゃんとリンク先見たのかあんたは
847なまえをいれてください:04/08/07 19:53 ID:B0ieXgJx
848なまえをいれてください:04/08/07 20:14 ID:52DJACGm
>>844
ありがとん。
RPG板じゃなかったのか・・・
前RPG板にあった覚えがあったので見落としてました。

そこもCMを良く見るわりに賑わっていないですね・・・
でもそれなりに面白そうなので買ってみようかな。
849なまえをいれてください:04/08/07 21:26 ID:+Pzg+J+2
もうGCのゲームのスレは盛り上がることはありませんよ。
完全に終わったハードですから。
850なまえをいれてください:04/08/07 21:28 ID:vlgCuqe4
そうですか
851なまえをいれてください:04/08/07 21:32 ID:+Pzg+J+2
日本負けそうだな
852なまえをいれてください:04/08/07 21:34 ID:vlgCuqe4
そうですか
853なまえをいれてください:04/08/07 21:44 ID:0QZ7pyrh
ソレガ ナニカ
854なまえをいれてください:04/08/07 22:03 ID:+Pzg+J+2
ゲームオタクはサッカーに興味なし?
855なまえをいれてください:04/08/07 22:07 ID:qfvLLhxW
スレと関係ない
856なまえをいれてください:04/08/07 22:07 ID:5XideBR8
ピクミン1を新品4200と中古3000どっち買うべき?
857なまえをいれてください:04/08/07 22:08 ID:+Pzg+J+2
お前、千円そこらの差を気にしてないでサッカーの応援しろよ。
858なまえをいれてください:04/08/07 22:23 ID:sdk3Vn1f
今日ここいつもの時間帯に比べて人居ないじゃん。ってことはみんな別んとこで応援してるかなんかだろ?
ここで応援しろってのか?馬鹿か?
859なまえをいれてください:04/08/07 22:24 ID:+Pzg+J+2
ヤッター!
860なまえをいれてください:04/08/07 23:06 ID:qMYf/ELh
>>859
氏ねばいいのに
861なまえをいれてください:04/08/07 23:07 ID:r4yijnT8
メル欄&アタマ空っぽ野郎は相手にすんな
862なまえをいれてください:04/08/07 23:08 ID:HZxbbGsT
>>861
スルーも出来ない奴が言う台詞じゃないっすよwww
863:04/08/07 23:30 ID:0QZ7pyrh
ここは俺も食いつかないような餌に食いついて俺を釣るスレですか?
864なまえをいれてください:04/08/07 23:44 ID:qCshKHhR
漏れも>>836と同じようにシューティングが欲しいんだけど、何かおすすめあればおしえてほすぃ
865なまえをいれてください:04/08/07 23:49 ID:qfvLLhxW
つってもスターソルジャーと斑鳩と式神Uしかないぞ
2Dシューは
866なまえをいれてください:04/08/07 23:51 ID:qCshKHhR
>>865
じゃあその中でおすすめがあればおねがいしたい。
3Dシューは漏れあんま得意じゃない
867なまえをいれてください:04/08/07 23:51 ID:mCnllM3H
個人的には
斑鳩>式神2>スターソルジャーかな

ローグ2が ずば抜けて好きだが、STGと言って良い物やら・・・
(パッケージにはSTGと記載されてるが。
868なまえをいれてください:04/08/07 23:52 ID:jUHp7uvp
スターウォーズってシューティングじゃないの?
やった事ないから知らんけど
869なまえをいれてください:04/08/07 23:53 ID:qfvLLhxW
>>867
ああ俺もその順番
870なまえをいれてください:04/08/07 23:54 ID:qCshKHhR
じゃあとりあえず斑鳩の中古探してみるよ。
さんくー
871なまえをいれてください:04/08/07 23:58 ID:qfvLLhxW
くれぐれも間違えてTHE地球侵略群もといスペースレイダースは買うなよー
872なまえをいれてください:04/08/07 23:59 ID:mCnllM3H
>>868
厳密にはスペースフライトSTGかな
極論すれば、エースコンバットをSWの世界観でやってる感じ。
(ちなみに、良い意味で洋ゲーテイスト丸出しの難易度設定
873なまえをいれてください:04/08/07 23:59 ID:+93reDJo
そういやあのゴミゲーGCでも出てたんだよな。
874なまえをいれてください:04/08/08 01:00 ID:R+WZZxi4
現時点の彼のID:fWFY7no3
875なまえをいれてください:04/08/08 01:16 ID:kHfaMKNi
>>837
とにかく綺麗らしい。ゲーム的には良くも悪くも洋ゲーそのものらしい。
876なまえをいれてください:04/08/08 01:17 ID:R+WZZxi4
ごめん間違えた
877なまえをいれてください:04/08/08 01:17 ID:kHfaMKNi
>>867
斑鳩と式神2は、ある程度大きいか、もしくは縦置き可能なテレビ・モニタ
がないと辛い、というのも追記したいところだな。
878なまえをいれてください:04/08/08 01:31 ID:MduKXDbO
>>813
遅レスだけど、その手の3Dロボアクションが好きなら十分買い。
パーツのボリュームはV2よりは減ってるけど、シリーズをやったことないなら気にならないだろうし、
初めてならなおさらちょうどいいんではないかと。
ガチャフォースとはまったくシステムが違うんで、ガチャがあれば十分なんてことは絶対無い。

ガチャに盲目的な方は何か知んないけどよく目の敵のように比較してるけどね。


879なまえをいれてください:04/08/08 01:33 ID:R+WZZxi4
その「よく」も2004年3月の期間限定だったけどな
880なまえをいれてください:04/08/08 01:38 ID:d2qhnBEx
>>878
ロボ以外に共通点無い位違うよね。どっちも良ゲーだけど
個人的にはカスタムの方が難しいかな憶えないといけないというか
格闘ゲームっぽいんだよね、ジャンケン的な
881なまえをいれてください:04/08/08 01:58 ID:V3K2xKjU
アーマードコアネクサスはどうよ?
新しくFPS操作になったていうが。
882なまえをいれてください:04/08/08 02:02 ID:h4QnWWUW
(´ー`)y-~~
883なまえをいれてください:04/08/08 02:05 ID:pHrm3wPi
相手にはしないにしろ、何かしらのリアクションをとらずにはいられなのかね?
884なまえをいれてください:04/08/08 02:15 ID:w8wkaED1
885なまえをいれてください:04/08/08 02:21 ID:QSaoDYsE
>>883
おたがいさまでしょ
886なまえをいれてください:04/08/08 02:23 ID:5o+rIrqK
ゴミキュープに面白いソフトなんてあんのかよ
887なまえをいれてください:04/08/08 02:24 ID:V3K2xKjU
ないない
888なまえをいれてください:04/08/08 02:27 ID:7xJf5PO2
キューブスレって毎回こんな感じで消えていくよな。
で、忘れた頃に誰かが立てる。
889なまえをいれてください:04/08/08 03:12 ID:uS86MLZi
カスタムロボは、ACを簡単にして各パーツの特性を更に深めた感じ。
ガチャは連ジを広く浅くしたような内容。やりこみ要素あり。

ACと連ジは似てる気がするけど、カスタムとガチャはぜんぜん似てないな。
890なまえをいれてください:04/08/08 03:17 ID:tuMZ16wb
スターウォーズは2の方が面白いと思う。
まぁ3Dだけど。

それからペーパーマリオRPGは、私としては普通な出来。
でも2週目する気にはならない。
シナリオとかはバテンの方が良い。

全体として
バテン>>ペーパーマリオ>>>>TOS
891なまえをいれてください:04/08/08 05:15 ID:KOgQ6ykd
スパロボ出まつね
楽しみ(ダルタニアス、大オーじゃ)
892豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/08 10:22 ID:/SvED76T
不等号バカばっかりだな
893なまえをいれてください:04/08/08 10:53 ID:kpBWgPGp
>>892
ここにまで出稼ぎですか?
まあのんびりしていってくれや。
894なまえをいれてください:04/08/08 11:00 ID:kpBWgPGp
>>890
申し訳ないが、バテンのシナリオが良いと思わないんだけど・・・
普通だと思うけどなぁ。。
そもそも、それ以上にゲームのシステムが悪いと思う。
場所の移動が不親切だし、クリア後のやりこみ要素もないしね。

ブロックの移動とかは、好きだったけどね。
895なまえをいれてください:04/08/08 11:10 ID:kpBWgPGp
>>834
今、ちょうどやっているところだから、
あまりひどい事はいわないでくれよ。

俺の感じでも、勧められるゲームではないね。
戦闘が長すぎる。モーションが敵も味方も長すぎだな。
その戦闘がしょっちゅう起きたら結構イライラする。
シナリオは、まあいいと思うけど・・・

エタアルスレで誰かが言ってたけど、佳作の作品だね。
896豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/08 11:49 ID:/SvED76T
ゲームを作るセンスは無いけど
お話を作るセンスがあった人のゲームって感じ
897なまえをいれてください:04/08/08 12:39 ID:AUti99Ut
気持ち悪いこと言ってんじゃねーよ、豚。
898なまえをいれてください:04/08/08 12:40 ID:l4uFpHMF
本体が定価8000円とかにはまだならないですか?
アメリカじゃ安くしてたような
899なまえをいれてください:04/08/08 12:44 ID:V3K2xKjU
>>898
アメリカのは在庫処分だからな。
安く買いたいなら日本でも撤退宣言待つのがいい。
900なまえをいれてください:04/08/08 13:12 ID:h4QnWWUW
GC探偵倶楽部



書いてみただけとです…!
901なまえをいれてください:04/08/08 13:17 ID:uFYUeKo6
過去ログどれも読めない。。
色々レビューみたかったのに
902なまえをいれてください:04/08/08 13:25 ID:kpBWgPGp
まあ、とりあえず聞いてみれば?
早くしないと次ぎスレになっちゃうよ。
903なまえをいれてください:04/08/08 13:26 ID:GVk5ht9L
もしくは●を買うとか
904なまえをいれてください:04/08/08 13:44 ID:qj7DyU0M
にくちゃんねるに行けば一部見れるぞ。
905なまえをいれてください:04/08/08 14:55 ID:V3K2xKjU
あ、それって昔セガ掲示板のログ集めていた人じゃない?懐かしいな。
906なまえをいれてください:04/08/08 16:02 ID:UFNM138k
阪神モデルの本体どこにもうってない。。
ヤッパヤフオクかな?
907なまえをいれてください:04/08/08 16:48 ID:bCkvrxTk
ゲームキューブ本体買ってくれる人いませんか?
908なまえをいれてください:04/08/08 17:25 ID:WSJ8u+lG
980円で風のタクト買った。ツマンネ。
古市で売った。二千円。
909なまえをいれてください:04/08/08 17:26 ID:R+WZZxi4
ここはチラシの裏じゃないぞ
910なまえをいれてください:04/08/08 17:31 ID:YgiROyCP
>>908
醜い嘘はやめましょうね。
売っている値段が2000円ですものね
911なまえをいれてください:04/08/08 18:04 ID:z+3l5eJx
>>910
場所にも拠るんじゃないか?
流石に>>908は本当だと思えんが
912なまえをいれてください:04/08/08 18:27 ID:+F1LtTcq
バイオ0、980円、タクト980円(1480円が箱キズ有りで500円引き)
どっちを買えばいいでしょ?
913なまえをいれてください:04/08/08 18:34 ID:eUh9f3AV
タクトはいつでもその値段で買えると思う
バイオ0はメモカ59付きだとしたら買って損はない
でも好みや個人差にもよるけど面白いのはタクト
914なまえをいれてください:04/08/08 19:07 ID:Gup0Kbwr
いきなりだが、ペパマリ途中までしかやってないけど、
マリオストーリーの方が面白いような気がする。
915なまえをいれてください:04/08/08 19:53 ID:AUti99Ut
ギフトピアまったりしていいね。
916なまえをいれてください:04/08/08 20:00 ID:1TPLGblG
>>914
・戦闘システムはペーパーの方が良い
・音楽は全体的にマリオストーリーのほうが良い
音楽か戦闘かどっちをとるかで評価はだいぶ変わってくる
ちなみに全クリまでの時間はストーリーと大差ない。大体24時間前後
917なまえをいれてください:04/08/08 20:08 ID:YgiROyCP
俺今テイルズ終盤くらいだけど26時間
クリアするときは30時間くらいかな?
24時間って聞くとなんか短いって感じてしまうけどそうでもないな
短いって感じてしまう原因はDQ7(ry
918なまえをいれてください:04/08/08 20:10 ID:QSaoDYsE
>>915

ギフトピア、まったりしつつも、結構ハードな部分(ストーリーが)
もあったりして、最後まで楽しめますよ。
隠れた名作だと思います。
919なまえをいれてください:04/08/08 21:20 ID:V3K2xKjU
俺今ベイグラで最後のダンジョンにたどり着いて33時間くらい。
920なまえをいれてください:04/08/08 21:30 ID:GN4ooL2w
クリア時間なんか人によって変わる
921なまえをいれてください:04/08/08 22:02 ID:sq0AZBIZ
メトロイドプライムは面白いよ。
922なまえをいれてください:04/08/08 22:08 ID:HZYHZXbn
>>895
客観的に言えばその通りだと思う。
ただ、エタアルを気に入ってる俺みたいな奴にとって欠点はどれもあばたもえくぼなわけで。
全てにおいて平均点なソフトよりたった一つでも他に秀でているものがあれば評価する立場からは
エタアルはかなりぐっどな作品ではあるまいか。
最後までクリアしたあとでもう一度感想を聞いてみたいな。
923豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/08 22:26 ID:/SvED76T
ゲーム的にはクソゲーだろ。
グランディアマンセーのセガ信者にウケただけだ。
924なまえをいれてください:04/08/08 22:28 ID:HZYHZXbn
>>923
人の話の内容が理解できない馬鹿はカエレ。
925なまえをいれてください:04/08/08 22:30 ID:R+WZZxi4
理解しようとしないコテハン代表だから言うだけ無駄だぞ
926なまえをいれてください:04/08/08 22:30 ID:R+WZZxi4
「千手観音と並んで」が抜けてた
927なまえをいれてください:04/08/08 22:31 ID:GN4ooL2w
スルー汁!って一々言わねばならんのか
928なまえをいれてください:04/08/08 22:49 ID:qPAZ6Fxg
なんかレスがとんでんな〜
糞コテがレスでもしてんのかな?
929なまえをいれてください:04/08/08 23:23 ID:h4QnWWUW
930なまえをいれてください:04/08/09 00:06 ID:5CzYYRnH
>ただ、エタアルを気に入ってる俺みたいな奴にとって欠点はどれもあばたもえくぼなわけで。
そういうのを信者と言います。
931なまえをいれてください:04/08/09 00:14 ID:kB9qNbop
>>917
早いなおい。
俺クリアに60時間ぐらいかかったぞ。
932なまえをいれてください:04/08/09 01:14 ID:exDvGx0U
RPGの話するとキモイのがよってくるからするなや!
933なまえをいれてください:04/08/09 01:49 ID:T/v5ygZl
>>922
エタアルは自分的には中くらいかな。
冒険のワクワクする感じとか先に進みたくなる感じとかは良かった。
ただやっぱり戦闘はダレるね。砲撃戦も含めて。
それに最後のほうになると強くなりすぎて、
主人公の必殺技を出してるだけで(仲間は回復&ガッツ溜め)
ボスでも簡単に倒せるのはちょっとバランスが悪いかなと。
それから月煌石鉱山とサルガッソー。何度も何度も戻されるのはホントやめてほしかった。
月煌石鉱山はセーブポイントも無いし。
それから悪役にあまり魅力を感じなかった。
特にラミレスは最後までガルシアンに付いてる理由が分からなかった。あいつ典型的な悪役じゃん。
なのであの飼い犬ぶりと逆ギレぶりについていけず、何だアイツはという感じだった。
まぁ、良いところも多いけど悪いところも多いという感じで、評価はやっぱり中くらいかな。
934なまえをいれてください:04/08/09 02:05 ID:uCn6eUqc
興味あるな
935なまえをいれてください:04/08/09 07:29 ID:uq3cl3zT
エタアル、昔なんかのゲーム雑誌に付いてた体験版でプレイして
やたら続きがプレイしたくて堪らなかった覚えがあるな。
セガの体験版の変なシステム(体験版の続きがネットで変える)が良く判らなくて結局買わず終いだったけど。

シューティングに結構興味あるんだけど全然やった事ないので買うのが躊躇ってます。
極稀にゲーセンでやるとあっと言う間にゲームオーバーになってしまったヘタレですが
斑鳩、楽しめますかね?ハマってる人、魅力を語って欲しいです。
936なまえをいれてください:04/08/09 09:59 ID:RWF3NG+b
同じく雑誌の付録でやった、けど戦闘か何かがすっごい長くて3回戦闘して辞めた記憶が・・・
ちなみにシステムの名前が@BARAI(後払い)
937なまえをいれてください:04/08/09 10:04 ID:IkXcmMs8
935のレベルだと斑鳩は厳しいかもなぁ
いや、シューティング初心者がやってハマルこともあるらしいが
基本的には難しい方のゲームだしな
938なまえをいれてください:04/08/09 14:06 ID:zGmxb19V
斑鳩はシステムが独特すぎて
普段他のシューティングをやりなれてる人の方が
とっつきにくいこともある

逆にシューティングとはどういうものか、
固定観念の無い初心者の方がすんなり入り込めることもある
939なまえをいれてください:04/08/09 14:15 ID:M0TTBO5s
最近のシューティングは覚えゲーにだからな
940なまえをいれてください:04/08/09 14:32 ID:jW0noHzU
昔のシューティングは覚えゲーだったな
941なまえをいれてください:04/08/09 14:41 ID:exDvGx0U
だからガンバードがいいって。
アクションゲーみたいな感じで初心者も気軽に楽しめるよ。
942なまえをいれてください:04/08/09 14:55 ID:vNztqpsY
スターソルジャーがシンプルイズベストだよ。
純粋に撃ちまくる気持ちよさを感じられる。

PS2版もあるけど、ロード時間が殆ど無いGC版のほうがgood。
943なまえをいれてください:04/08/09 15:06 ID:Z01o7fR7
ゼルコレを中古でハケンしたんだけどコレおもしろい?
たしか通常販売はしてないやつだったよね
ちなみに5980YEN
944なまえをいれてください:04/08/09 15:09 ID:exDvGx0U
つーかさー、スターソルジャーなんか今時本気で楽しめる奴いるわけないだろ。
ゲーム屋でやってみたけどすっげー地味でマジ一瞬で飽きた。
最強にパワーアップしても5方向にしょぼいビームが出るだけだし。
945なまえをいれてください:04/08/09 15:23 ID:afBzkD7m
>>exDvGx0U
ガンバードってGCで出てたっけ?
つか2周目の難易度が鬼入ってるって噂が。

あと
地味≠面白くない
んなこと言ったらRoguelike系はどうなる。
946なまえをいれてください:04/08/09 15:23 ID:zGmxb19V
>>939
斑鳩もパターンガチガチの覚えゲーなんだがな
947なまえをいれてください:04/08/09 15:24 ID:vNztqpsY
ま、最近の弾幕ドバーなシューティングを見ていると、敵の攻撃に物足りなさを感じるかもしれんがな。
でもそれはゲームの方向性の問題だ。こっちは「連射」を楽しむゲーム。
弾幕が無い代わりに敵本体が沢山出てくるわけだが、その敵を「自分の手で」連射して倒しまくる快感を味わうのが
スターソルジャーの良さだ。しかも安いしな。

あと、ガンバードよりは派手だと思いますがねぇ……?
948なまえをいれてください:04/08/09 15:31 ID:afBzkD7m
>>946
同意。

アドリブでも行けないこともないがチェイン繋がらなくて面白くない・・・
でも頑張ってるといつの間にか覚えてたりする。
949なまえをいれてください:04/08/09 15:36 ID:exDvGx0U
ガンバードがGCで出てないからって必死だな。
あとスタソルはオート連射ですよ。
950なまえをいれてください:04/08/09 15:40 ID:zGmxb19V
例の人にはいちいち反応しておかないと
気が済まない奴ばかりなんだろうかこのスレは
951なまえをいれてください:04/08/09 15:42 ID:vNztqpsY
>>949
全然わかってないねぇ……w

スターソルジャーをオート連射でやっても面白くないんだよ。
むしろショットが弱くなるので不利になる。
自力連射だとショットが強くなって敵を一撃でバリバリ倒せるようになるんだよ。

とはいえ店頭でやっただけだとその辺の説明とかが無いから誤解する人多いかもな。
PS2版でもいいから一度試してみな。勿論連射パッドは使用厳禁だ。
952なまえをいれてください:04/08/09 15:42 ID:afBzkD7m
>>949
>ガンバードがGCで出てない
ならこのスレで紹介するなと
このスレは"GCの"面白いソフト教えてスレだよ?

>>947
すまん、地味派手云々は実際のプレイ動画見てないからわからん。
953なまえをいれてください:04/08/09 15:45 ID:zGmxb19V
今日も入れ食い
954なまえをいれてください:04/08/09 15:46 ID:D8cvQoid
>>935
素人なのに安かったからつい斑鳩買っちゃった者です。
・とりあえずまともにクリアさえ出来ない
→ゆえにキモであるチェーンボーナスの戦略を立てる以前の問題
って感じでこのゲームの持つポテンシャルの1/10も楽しめてません。
でも安かったから値段分は楽しめてるので後悔はしてないけどね。
画面綺麗な割にロードもほとんど無いのでセッカチな人にもおすすめ。
955なまえをいれてください:04/08/09 15:48 ID:IMDfJpDN
ほんと釣堀だなここは
956なまえをいれてください:04/08/09 15:51 ID:vNztqpsY
>>950
例の人だというのはわかってはいるんだが、あまりに過敏に反応して完全無視してしまうと
なんとなく他機種の話をしたい時も全然できなくなってしまう事になってしまう。
そういうガチガチの雰囲気というのもあまり好かないもんで……。
あくまでもメインはGC、必要に応じて時折他機種もアリ、というぐらいが丁度いいのではないかと。

今回は好きなシューティングゲームの話ということで乗ってあげた。
957なまえをいれてください:04/08/09 15:55 ID:zGmxb19V
で、結果今回もいつも通りグダグダになると

今までに彼に反応して
スレがまともなままのことが一度でもあったか?
958なまえをいれてください:04/08/09 15:56 ID:IMDfJpDN
レスの内容に関係なく放置しろよ
959なまえをいれてください:04/08/09 16:20 ID:yzKSbM9L
一々スルー汁!って言わねばならんのか
960なまえをいれてください:04/08/09 16:32 ID:exDvGx0U
匿名掲示板でコテハンでもない一個人をスルーしろとはどういう了見だ?
そんなあほな発言ばかりしてるからGCファンは排他的だっていわれんだよ!
961なまえをいれてください:04/08/09 16:42 ID:yzKSbM9L
スルー汁!
962なまえをいれてください:04/08/09 17:28 ID:b25DYAMf
流れをぶった切るようですみませぬが
・ミスタードリラードリルランド
・ガンダム戦士達のなんたら
・テイルズオブシンフォニア
・メトロイドプライム
に興味があるんだけどこの中で一番長く遊べるのってどれですかね?
感性は人それぞれだろうと言ってしまえばそれまでだけど、皆の意見も聞きたくて。
963なまえをいれてください:04/08/09 17:45 ID:ItK2b+zs
ガンダムは面白いけど1回全てクリアするとやる事がなくなる。
でも安いからオススメ。

シンフォニアはクリアだけで30時間くらいかかった気がする。

ドリラーはパズルゲームみたいなものだからハマれば
いつまでも遊べるかと思う。これも安いかな。

プライムは知らん。
964なまえをいれてください:04/08/09 17:50 ID:XGz3Ww5x
キューブ今いくらで買えるの?あと多人数プレイできるソフトある?
965なまえをいれてください:04/08/09 17:51 ID:aZ85Ddvw
>>964
>あと多人数プレイできるソフトある?

http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
966なまえをいれてください:04/08/09 18:25 ID:Gj7G6Yxs
>>960
同意
ガキキューブがダメになって末期まで堕ちたのも分かる気がせざるをえねーw
967なまえをいれてください:04/08/09 18:26 ID:yzKSbM9L
スルー汁!
968なまえをいれてください:04/08/09 19:07 ID:XGz3Ww5x
ああ、多人数で出来て面白いソフトないん?
969なまえをいれてください:04/08/09 19:18 ID:ItK2b+zs
>>968
GBA人数分用意できるんなら4つの剣+でもやってみれば?

マリオーカートとかは?ピクミン2も対戦ある。
スマデラ、マリパ、桃鉄、・・・。

多人数の人数やジャンル決めないと多すぎるな。
970なまえをいれてください:04/08/09 19:20 ID:2qr+t6Ux
>>968
ウイイレ8でトーナメントはどうですかね?
971なまえをいれてください:04/08/09 19:23 ID:LfJZGOJJ
「スルー汁!」でスルーされるようになったためかID変更

GCスレ

970 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:04/08/09 19:20 ID:2qr+t6Ux
>>968
ウイイレ8でトーナメントはどうですかね?
972なまえをいれてください:04/08/09 19:24 ID:LfJZGOJJ
誤爆スマソ
973なまえをいれてください:04/08/09 19:25 ID:cZSFCeQz
>>971
派手な誤爆だな、おい

新スレどうする
974なまえをいれてください:04/08/09 19:26 ID:2qr+t6Ux
最悪板の糞虫、出張乙!
ここにそういうこと書くってことはお前荒らしだな。
975なまえをいれてください:04/08/09 19:34 ID:aZ85Ddvw
次スレは夏休み終わるまでいらんだろ
ただのプゲラの遊び場じゃん
976なまえをいれてください:04/08/09 19:36 ID:2qr+t6Ux
おい、そんなことになったらまさに荒らしの思う壺だぞ。
早く新スレ立てろよ。
977なまえをいれてください:04/08/09 19:36 ID:0y0Kgeb/
>>975
同意
釣られすぎ
978なまえをいれてください:04/08/09 19:37 ID:2qr+t6Ux
>>975
つーかお前アンチGCだろ。
そんなにGCスレの存在が気に入らないか?
979なまえをいれてください:04/08/09 19:38 ID:zU8h5yEQ
自分をかまってくれる場所閉鎖の危機に必死になっています
980なまえをいれてください:04/08/09 19:39 ID:cZSFCeQz
>>978
…GCスレでPS2のゲーム薦めてる奴には言われたくないね。
981なまえをいれてください:04/08/09 19:41 ID:PGxM8Dfj
叩かれようが同意されようが(同意するのは自分の携帯だけだが)関係なく
「自分の書き込みで誰かが何らかの反応を見せる」だけで喜ぶからなこういうのは

誰もがスルーできるんなら次スレも立てるべきだろうけど
まあ、無理だろうな
982なまえをいれてください:04/08/09 19:46 ID:GgPjW1lx
で、こういうパターンでは先走って立てた奴が真っ先に新スレで反応する、と
983935:04/08/09 20:49 ID:uq3cl3zT
シューティングの話、マジレスしてくれた方々、サンクスです。
ちょっと惹かれてスターソルジャーの公式見たのですが高橋名人のプレイムービー見て一気に萎え。
斑鳩、何度も繰り返しプレイしてじわじわ進んでいくのもいいかなと思い、買ってみます。
それなりに安いの見つけたら、だけど。式神の城2もちょっといいかなーと思ったり。

>>962
ガンダム、テイルズ(評判悪いらしい)は未経験ですが・・
一通りのクリアーまでが長いのはメトロイド、ずーっと遊べるかもしれないのがドリラー。
と言ってもメトロイドまだ未クリアですけどね、やり込み要素とかあるのかな?
ドリラーは5つのゲームモードがあって他のドリラーよりは最低遊べます。
スペシャルのクリアー条件が分からなくて延々試行錯誤してる真っ最中。
984なまえをいれてください:04/08/09 20:55 ID:vNztqpsY
スターソルジャーが受け入れられなかったのが個人的に悲しいですなぁ……

メトロイドプライムはアイテムコンプ目指して遊ぶのもアリだし(特典ムービーが見れるらしい)
クリア後にハードモードがあるので、やり込もうと思えばいくらでも。
985なまえをいれてください:04/08/09 20:57 ID:keBUByRO
>>962
俺がやった事あんのはテイルズだけだからテイルズだけ評価。
俺は面白かったよ。やりこみ要素とかも高いし。
エンカウントうぜーってことも無くて快適。
俺の中ではテイルズシリーズ1番だと思ってる。
ただ、すげーうざい信者のせいで2chでは嫌われているみたい
(Tシリーズすべてにおいて言える事だが)
俺もテイルズは好きだが信者はうざいし。
アクションとRPGどちらも好きならおすすめ。
PS2版でるみたいだがちょっとした追加要素なら気にしないなら
安いGC版買った方がいいね。
986なまえをいれてください:04/08/09 21:02 ID:LstyhZmR
次スレどうする?
誰も立てないんなら立てるが・・・
987なまえをいれてください:04/08/09 21:23 ID:vNztqpsY
>>985
俺はテイルズは初代と二作目とシンフォニアしかやったことないんだが、
昔のは戦闘時の前衛・後衛の役割がはっきりしてたのに対して、
シンフォニアは前後あんまり関係ないのが気になった。どこに居てても直接攻撃にさらされる感じ。
加えてカメラがあまりに自分に寄るから、後ろの奴がいつのまにか大ダメージ喰らってたとか、
そういった部分の悪い意味での大雑把さが好きじゃなかった。
PS2版ではここら辺が直ってる事を期待したいが、(超個人的意見だが)OP曲が変わってるのが少し痛いかも。
988なまえをいれてください:04/08/09 21:32 ID:keBUByRO
>>987
俺とやった事ある作品全く一緒だな。
>シンフォニアは前後あんまり関係ないのが気になった。
今思うとそんな気もするが言われるまでは
俺はどちらもたいして気にならなかったな。
今考えて駄目だなぁって思う所は
ここは声(ムービー)入れろよって所や、ここは入れないでもいいだろっ
て所が結構目立った所かな?

>PS2版ではここら辺が直ってる事を期待したいが、(超個人的意見だが)
残念ながらちょこっと追加要素つけるだけなので
変わらないと思われ。
989なまえをいれてください:04/08/09 21:37 ID:Oh4rv+9k
このスレ、最初から見てみたんだけど
なんだか凄くワラタヨw
990なまえをいれてください:04/08/09 21:42 ID:vNztqpsY
>>988
自分は戦闘にはちょっと拘るもんで……というか拘るとかいうよりも
ただ納得のいく戦闘がしたい。自分で納得して敵を倒したいしダメージ受けたい。
だから自分の与り知らぬ所で仲間が大ダメージ受けてるのが、ちょっと許せないのですよ。
そういった意味ではバテンのほうが戦闘は面白い。
991なまえをいれてください:04/08/09 21:48 ID:vVQcPmu2
次スレはいらないんじゃない?
前にGCスレが荒れた時も一時無くなったし。
あれば便利だけどこんな状況では立ててもしょうがないと思う。
992なまえをいれてください:04/08/09 22:07 ID:34iIr/H+
スルー汁!て言えばいいだろ
993なまえをいれてください:04/08/09 22:09 ID:uq3cl3zT
>>984
申し訳ないです。
vNztqpsYの文章で凄い惹かれたんだけどあのムービーで終りを見た気がして・・。
994なまえをいれてください:04/08/09 22:11 ID:34iIr/H+
次スレ立てて来る
995なまえをいれてください:04/08/09 22:17 ID:34iIr/H+
立った
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて9【キューブ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092057177/
996なまえをいれてください:04/08/09 22:17 ID:uq3cl3zT
次スレ建ってるって。
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて9【キューブ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092053649/l50
997なまえをいれてください:04/08/09 22:20 ID:uq3cl3zT
遅かったらしいね・・993の時点でもう存在知ってたんだけど_| ̄|○

本スレ
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて9【キューブ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092053649/l50
998なまえをいれてください:04/08/09 22:23 ID:34iIr/H+
もう立ってたノカ-
999なまえをいれてください:04/08/09 22:24 ID:uq3cl3zT
確認してから立てるように。
1000なまえをいれてください:04/08/09 22:24 ID:4Fam9V8t
1000だったらGC本体とソフト全部売る( ´ー`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。