【ゲーム】GCの面白いソフト教えて6【キューブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
スレタイの通り

前スレ
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/
2なまえをいれてください:04/06/27 12:07 ID:K2TacSPJ
ゲームキューブなんかどうでもいいからXBOX買おうよ
3なまえをいれてください:04/06/27 12:10 ID:6sdzUqCH
>>1
乙!
4名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 12:20 ID:o+TGVF8m
うほっ♪
5なまえをいれてください:04/06/27 12:32 ID:I3Ipv0Cc
ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
ソフトの購入相談から購入報告・感想まで( ´ー`)マターリと情報交換して
より良いGCのあるゲーム生活を楽しんではいかが?

※荒らし・煽りは完全放置で。

過去スレや主要タイトルの各スレは>>2-10あたり
6なまえをいれてください:04/06/27 12:47 ID:Yh4FUrGr
エフゼロはどうですかね?
7なまえをいれてください:04/06/27 12:49 ID:Yn/Memf8
エフゼロはレースゲーム慣れしてないとかなりきつい。難易度高杉。
私はストーリーモードがクリアできなくて売ってしまった。
8なまえをいれてください:04/06/27 13:03 ID:TxK+OuIR
セガが作ったからその辺の配慮が全く欠けてるんだろうなぁ>難度高杉
9なまえをいれてください:04/06/27 14:31 ID:YW2uUO3f
グランプリはXより簡単だと感じたけどね
10なまえをいれてください:04/06/27 14:43 ID:fu5HWdhp
過去スレ

【GAME 】GCの面白いソフト教えて【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066214822/
【GAME 】GCの面白いソフト教えて2【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072363075/
【ガチャ 】GCの面白いソフト教えて3【エタダク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076506855/
GCの面白いソフト教えて4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080040297/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083833484/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】 (実質6)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/
11なまえをいれてください:04/06/27 14:43 ID:fu5HWdhp
次スレは8でお願いします。
12名無しさん:04/06/27 15:04 ID:HzxBSa8v
メトプラ、スマブラ、ビューティフルジョー、リメイクバイオ、ガチャフォース、ファンターシ−スターオンライン以上かな、俺的にはこれだけでGCは十分元取った感じで、満足!!!
13なまえをいれてください:04/06/27 15:56 ID:YzkzE9VF
14なまえをいれてください:04/06/27 19:27 ID:rCupIBh/
GCを買おうと思うのだけど あのコントローラを思うと憂鬱になる なんで+字じゃないのか
15なまえをいれてください:04/06/27 19:38 ID:f3IFE8uF
16なまえをいれてください:04/06/27 19:42 ID:Yh4FUrGr
正直、GCの糞コン作った奴は才能あるよ、嫌がらせの。
17なまえをいれてください:04/06/27 20:16 ID:ZT6Wnblh
945 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:04/06/27 00:22 ID:Yh4FUrGr
GCで5本だとぜんぜんたいしたことないだろ。
GCの面白いゲーム5本挙げろって言われたらなかなか思いつかないぜ。

953 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:04/06/27 11:04 ID:Yh4FUrGr
マヨネーズとソース混ぜればテリヤキと同じ味になる。
18なまえをいれてください:04/06/27 20:16 ID:YW2uUO3f
>>14
十字メインで使うのなんて数えるほどしかないし
19なまえをいれてください:04/06/27 20:27 ID:Iwugt+W1
マリオテニスGCってかなり期待じゃない!?マリカDDみたいに裏切らないと思う
20なまえをいれてください:04/06/27 21:10 ID:biUwP2Qb
マリオテニスは期待していない。
マリカDDは、裏切るというか普通のゲーム。
裏切ったのは、マリオゴルフだと思う。

発売日に買うのは、危険な気がするから様子見。
期待しているのは、ホームランド(大)とFE(小)かな。
21なまえをいれてください:04/06/27 21:13 ID:biUwP2Qb
マリカ64から7年経ってあの出来だと、
裏切りと捉えられてもしょうがないけどね。
マリカは、あと一回、GCで出してほしいなぁ。
22名無しさん:04/06/27 22:23 ID:HzxBSa8v
>>16
俺は、GCのコントローラー手にフィットして使いやすいと思うけどなぁ〜
ただ、AボタンがでかすぎABのボタンの大きさは同じにしてほしかった。
23なまえをいれてください:04/06/27 22:39 ID:TxK+OuIR
オレはマリカ64は嫌いだったがDDは好きだよ
24なまえをいれてください:04/06/27 23:37 ID:zIJrGA3j
俺も。
マリカ64は見ずらいし、微妙。
25なまえをいれてください:04/06/27 23:40 ID:Sfb8Ys0y
あー、バカっぽいゲーム無いかなぁ。
任天堂は好きだが、GCは2年放置プレイ。PS2は激しく性に合わない。
ここ半年でやってはまったゲームは、DCのスペチャン5。ギュンギュン漏れのハートにヒッツしたんだが…
GCに移植ないかなぁ_| ̄|○
未だにGC、ファミコソのアンテナ端子だしなぁ…
クレタクでも買うかな…
DC版持ってるが(;゚∀゚)
26なまえをいれてください:04/06/28 00:13 ID:XD/Jc7yS
バカゲーっていったらガチャかなぁ。かなり無茶な事出来る。
けど無茶な事出来るのは2周目以降だから、>25の性分には会わないかもね。

手っ取り早くバカになりたいならエターナルダークネスかな。
バカ+ホラーがうまーく共存してる。
27なまえをいれてください:04/06/28 00:22 ID:FBwDqKrn
>>25
踊ってポン!のP.N.03はいかが?
28なまえをいれてください:04/06/28 00:49 ID:YluFrkYb
>>25,26
ウーム、ニ周目入る前に燃え尽きる可能性があるかもしれぬなぁ…w
踊って〜は名前からして面白そうだなぁ。
PC故障でググれないのが悲しひ…(⊃Д`)

GCでもクレタク3出ないかな…凶箱買う気にはなれんし。
単純&バカゲーマンセーの漏れはファミコソ時代の糞ゲーのさばり時代が懐かしひ…スペランカーを棚から出して眺めてしまったよ。何故か二本あるし。まともにプレイできた事無いがな…w
サテラビューとか、アッホーな事をする任天堂が好きなんだが、ソフツは堅物過ぎだな。
29なまえをいれてください:04/06/28 02:50 ID:TxLCzblj
マリカDDは一人乗りカートくらい用意できんかったんか?

はっきり言って手抜きだね。やっつけ仕事だよ。

最近の任天堂はなっとらんね。
30なまえをいれてください:04/06/28 03:01 ID:jZcXLUB8
>>28
そこでメイドインワリオですよ。
31なまえをいれてください:04/06/28 03:06 ID:CUpFDZpf
バカッコよさではジョーだろう
32なまえをいれてください:04/06/28 03:18 ID:9nEtuNVJ
ジョーは難しすぎ。
簡易版がでるほどだからな。

俺が操作しているジョーはやられっぱなしだから、
かっこいいと思わん。
33なまえをいれてください:04/06/28 07:14 ID:pd01vAx9
こういう奴にこそ地球防衛軍だろ。
ばかっぽさもあるし、内容が単純明快で面白いし。
34なまえをいれてください:04/06/28 08:11 ID:YluFrkYb
地球防衛軍…
バカっぽくて単純明快なら買ってみたいな。
でも、内容白根…wここ2年、ゲーム雑誌読んで無いしなぁ。
マリカDDは買いたいかも…当たり障りの無い、無難なソフトとして。
64から内容が余り変わってないのが気になったのだがw
35なまえをいれてください:04/06/28 09:05 ID:xyVFMbge
地球防衛軍はGCのソフトではありません
このスレでその名を出すヤツはもれなく馬鹿です
36なまえをいれてください:04/06/28 10:02 ID:q03Ek77B
>>29
一人乗りにこだわる意味が分からん
まぁ二人乗りになった意味もそんなに感じられなかったけど

でもDDは普通に良く出来てると思うけどな
新しさが少ないのは仕方ないけど
既に基本のゲーム性が極端な話SFC版で完成してたようなもんだからなぁ

>>34
既に出てるがメイドインワリオ。
全体的に独特なノリ。
ただ一人でやるのならGBA版の方がいいかも
37なまえをいれてください:04/06/28 11:29 ID:+fY2YH+O
昨日約2年ぶりにスマブラ起動。超おもしれぇぇ!友人3人と5時間ぶっつづけで対戦しまくりました。
やはり俺がGCに求めているのはこういうゲームなんだなあと再確認したよ。
38なまえをいれてください:04/06/28 13:03 ID:8vyce/DF
GCしか持たない人はニードフォーはどうですか。俺はすごくおもしろかったです。
39なまえをいれてください:04/06/28 13:17 ID:Jg275ffN
スマブラDXは4人でやると神楽しいよなw

個人的にバイオ4期待
40なまえをいれてください:04/06/28 13:22 ID:pd01vAx9
>>35
お前はハード信者か?
面白いゲームにハードの垣根なんてないだろ。
41なまえをいれてください:04/06/28 13:26 ID:YluFrkYb
スマブラDX…
一人でやると寂しくなる。2分で電源消してしまったよ…(⊃д`)
そういえば、ルパンを3時間でクリアして半年放置してあるのだが、何か有効活用法ある?
ゲームとして見ても、ルパンファンとしてシナリオを見ても微妙で…
2kで買ったからいいのだが、未だに5kで売っているのを見ると定価で買う人が可哀相に思ってしまふ
42なまえをいれてください:04/06/28 14:00 ID:Hdo9Lud4
> ルパンファンとしてシナリオを見ても微妙


この手のゲームオリジナルのものに良くできてる場合の方が少ないのに何期待してるんだか
43なまえをいれてください:04/06/28 14:35 ID:Rr1SK/L+
4人で遊ぶ系のゲームはあらかたやり尽くしたんだけど
スマブラDXも相当前に一円以下ってのが出たし、
なんか一人でやって楽しいゲームない?
44なまえをいれてください:04/06/28 15:41 ID:kSi8sWIF
ID:pd01vAx9はマックの店員にモスの方がうまいよなって言ってるような人
45なまえをいれてください:04/06/28 16:32 ID:teQsDbUk
>>6
最初からのカップが3つあってそれぞれ5つずつ。
隠しカップが2つあって片方が5つでもう一つが6つ。
ストーリーモードが9話あって内1つが通常用にあるのと同じだから8つ。
合計で34コースある。
ボリュームの点は全く問題ない。

ただ、このゲームは全体的に難しい。レベルが高い。
ゆえにやりがいを感じるか、挫折するか。
攻略スレでもいまだに動画をうpする人がいたり、研究されているゲームでもある。
自分はやりがいを感じている。今もたまにやる。
46なまえをいれてください:04/06/28 17:41 ID:APUzuCXp
スマブラは64のほうが操作性は良かった希ガス。
ちょっとステージの造りやキャラの選抜がイマイチだし。
多人数プレイの面白さは健在だったが。
47なまえをいれてください:04/06/28 18:01 ID:q03Ek77B
>>43
1円以下って最初分からなかったがゲーム内のお知らせの事か

やりごたえがあるって言ったらすぐ上にも出てるF-ZEROGX
ガチャフォースもツボにハマれば相当長く遊べる(ハマれないとあっさり飽きるかもしれないが)
48なまえをいれてください:04/06/28 18:06 ID:hVJKGV/R
>>40
すれたいよめ
49なまえをいれてください:04/06/28 19:41 ID:mRDh9OT4
だから構うなって
50なまえをいれてください:04/06/28 19:54 ID:VfDRkKwG
プライムおもろー
51なまえをいれてください:04/06/28 19:56 ID:0WCf5d9i
天外2って面白い?
二周しようって気になる?
絵が子供っぽいんでちょっと警戒してるんだけど。

GCの他のRPGはみんなやっちゃった。
52なまえをいれてください:04/06/28 20:14 ID:pd01vAx9
天外2は3にクリアデータ持ち越しするらしいからPS2版買った方がいいぜ。
53なまえをいれてください:04/06/28 20:24 ID:9nEtuNVJ
天外2、俺的には、買って後悔かな。
ゲームが古すぎる・・・

おれは、ルーン1→TOS→バテン→エタアル(途中)
とやったけど、2週するなら、TOSかな。
54なまえをいれてください:04/06/28 20:32 ID:Iic0CEpr
>>51
あれは昔のやつやった人向けだと思う。
PS2のよりはGCの方がロードが速いのでオススメだけど。
55なまえをいれてください:04/06/28 20:37 ID:9nEtuNVJ
そうそう、懐かしさを思い出すゲーム。
やったことない人には、不向けかな。
56なまえをいれてください:04/06/28 20:40 ID:OiEh27pg
>>52
そこまでPS2のソフトが好きなら専用スレ言った方が話が合うと思うぞ。
ここは一応GCソフトのスレなんだから、ここにいても煙たがられるだけだ。
57なまえをいれてください:04/06/28 20:41 ID:pd01vAx9
そんなのよりイース1・2っていうのが面白そうじゃない?
過去の傑作ゲームだって書いてあった。
58なまえをいれてください:04/06/28 20:42 ID:3xIqp3h/
いや、>>52のレスは別に問題ないだろう(嘘ネタじゃなければ)。
59なまえをいれてください:04/06/28 20:50 ID:GxgSMC5Q
マリオ、ジョー、メトロイド、ガンダム、メタルギア、キャリバー2
マリオカート、エフゼロ、1080、SSX3、TAXI、ウェーブレース
ゼルダ4剣、バテン、テイルズ、天外、ギフトピア、エターナルアルカディア、FF
動物の森、ピクミン2、パズコレ、ドリラー
マリオゴルフ、わいわいゴルフ、パワプロ、ウイイレ、ビーチスパイカーズ
んなところかな。
60なまえをいれてください:04/06/28 20:54 ID:9nEtuNVJ
>>59
俺は難しいのが苦手なので、
それを踏まえて、お勧めを書いて下さい。
61なまえをいれてください:04/06/28 20:59 ID:UP/azxv5
59だけど、連カキコすまん。
後、バイオ1、エターナルダークネス、イカルガ、式神2もオススメかな。
書いたソフトは全部持ってるけど、GCでも、こんだけあれば、もう次世代機でるまで十分でしょ。
62なまえをいれてください:04/06/28 21:06 ID:pd01vAx9
お前おすすめを書いてるんじゃなくて持ってるソフトを片っ端から書いてるだけだろ。
63なまえをいれてください:04/06/28 21:10 ID:gqKv7zl/
ドンキーコンガはおもしろい?
2買おうと思ってるんだけどなぁ
64なまえをいれてください:04/06/28 21:11 ID:mxqIM10u
60さん
好きなジャンルは何ですか?
難しくないという事で選べば、
マリオカート、カービィ、CRAZYTAXI、SSX3、動物の森、テイルズ、バテン、ギフトピア、ピクミン2、動物の森、パワプロ、マリオゴルフ、わいわいゴルフ
このあたりが、難しくないオススメでしょうか。
65なまえをいれてください:04/06/28 21:14 ID:pd01vAx9
いっぱい書けばいいってもんじゃねえっつーの。
66なまえをいれてください:04/06/28 21:16 ID:w1vzVB1o
簡単なやつが好きならピクミン2あたりだな
ぼけっとピクミン増やすだけでも楽しいぞ
67なまえをいれてください:04/06/28 21:20 ID:mxqIM10u
62さん
そんな事ないですよ。
持っているソフトは、もっと多いですし。
スマブラ、動物番長、ドシン、ローグスコードロン、プールエッジ、WWEとか、趣味入ってるヤツとか肌に合わなかったヤツは除外してます。
68なまえをいれてください:04/06/28 21:27 ID:pd01vAx9
俺のGCのおすすめはゼルコレの初代ゼルダくらいかな。
フィールドマップがいろいろな場所があって面白かった。
他のは正直金払って遊ぶようなゲームじゃなかったな。
69なまえをいれてください:04/06/28 21:27 ID:EBF1SROQ
ID:pd01vAx9はずっと前からここに住み着いて荒らしてるだけの馬鹿だから放置しろって
70なまえをいれてください:04/06/28 21:28 ID:q03Ek77B
>>67
とりあえず改行もしろ
71なまえをいれてください:04/06/28 21:29 ID:D4x64hOK
72なまえをいれてください:04/06/28 21:30 ID:OzZunQsB
いちいちID変えてるしな
73なまえをいれてください:04/06/28 21:36 ID:pd01vAx9
で、初代ゼルダが好きな人にはPSのアランドラがおすすめ。
64やGCのゼルダよりよっぽどゼルダっぽい感じ出てる。
ただイラストが超かっこわるいしみんな顎がしゃくれているので好みが分かれるかも?
74なまえをいれてください:04/06/28 21:51 ID:sCQmSzef
エターナルダークネスとカプエス2はどっちが長く遊べる?
EDは前スレ見る限りではよさげだし
カプエスは対戦できる友達が2〜3人いるんだけど。
75なまえをいれてください:04/06/28 21:59 ID:4GLD49XD
>>47
ありがとう。買ってみます。
レース系はマリオとカービィはやったけど、
F-ZERO GXはやったことなかったです。
っていうかあれもみんなでやるゲームだと思ってた。
ガチャフォースはコツコツ集めるの好きなので
ハマれそうです。
76なまえをいれてください:04/06/28 22:07 ID:q03Ek77B
F-ZEROは寧ろ一人でやった方が面白い(対戦は大して面白くない)
77なまえをいれてください:04/06/28 22:22 ID:+1hGWV3S
FFクリスタルクロニクル
78なまえをいれてください:04/06/28 22:30 ID:pd01vAx9
このスレにアランドラやった人いる?
79なまえをいれてください:04/06/28 22:30 ID:ATRFAQYF
80なまえをいれてください:04/06/28 22:31 ID:ATRFAQYF
81なまえをいれてください:04/06/28 22:40 ID:OiEh27pg
>>78
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065187500/
こっちの方が合ってると思うぞ。
82なまえをいれてください:04/06/28 23:21 ID:uTO5omNY
最近GC買いました。
PS、PS2とメモリーカードのデータが消失し、痛い目を見てきたので、
GCのメモカもバックアップ用を作った方がいいのかと思ってるんですが、
データ消えてしまった人いますか?
83なまえをいれてください:04/06/28 23:29 ID:0c+gFfFS
pd01vAx9は
典型的なかまって君なんで見てて微笑ましい

84なまえをいれてください:04/06/28 23:30 ID:w1vzVB1o
純正では消えたことない
マッハなんじゃらってやつは危ないらしい
85なまえをいれてください:04/06/28 23:32 ID:3xIqp3h/
マッハなんちゃらを使っているが、一度SWRS2で
メモリを認識できなかった際に、操作をミスって自らフォーマットをして
データを消した経験はある。
海外ゲー用に使ってる純正では俺も消えたことはない。
86なまえをいれてください:04/06/29 00:00 ID:5w3aIIHf
>>78
かなり昔にやった、けど一時間位で積んだ記憶がある
あれゼルダっていうかただのアクションゲームだと思う
もちろんゼルダ型なのは分かった上で言ってるけどつまらんかった
8751:04/06/29 00:35 ID:JG3FrsT4
>>53-55
サンクス。
やめとこう。
88なまえをいれてください:04/06/29 03:13 ID:c6LnJdja
>>64
ありがとう。
俺、30本ぐらい持っているんだけど、
なんかまったり遊べるのが少なくてね。

CRAZYTAXI、SSX3、ギフトピア
だけ持ってないから考えておきますよ。。
89なまえをいれてください:04/06/29 08:43 ID:HpzCpmQY
スマブラはホリコンでプレイできますか?
アドバンス様にホリコンを手に入れたのでホリコンに向いてるソフトがあったら教えて下さい。
90なまえをいれてください:04/06/29 08:59 ID:iLoGEq/I
スマブラは無理。
自分はホリコンは持ってないけどあえて十字で操作してるのはエアライドとジョーとポケコロ。
持ってないけど向いてるらしいのがパズコレ、ドリラー、いくつかのシューティング系etc
91なまえをいれてください:04/06/29 09:16 ID:HpzCpmQY
ドリラーとパズコレですか・・・
買ってみます。他にあるなら教えて下さいね
92なまえをいれてください:04/06/29 10:08 ID:POipNjRj
バイオ0はどうですか?
GCのフニャスティだと下段撃ちしてるときにどうしても右に回転してしまうのですが。
93なまえをいれてください:04/06/29 10:34 ID:S3GfXNid
カスタムロボどうなん?
94なまえをいれてください:04/06/29 10:39 ID:xQjkxNsW
>>88
SSX信者ではないが、クレタクもSSXもギフトピアも遊んだことがある身としては

絶 対 に S S X 3
95なまえをいれてください:04/06/29 11:09 ID:Z3sacHaU
SSX3とドリラーはかなりおすすめ。
相当面白い上に安い。
両方買って交互にやるのも飽きずに遊べそうで良い感じかも。
SSX3はまだ出てからそんなに経ってないので高いところは高いので注意。
新品2500円くらいのところが見つかるといいけど。

>>82
メモリー消えた事は無いなあ。
もっともPS2も消えた事無いんだけど。
96なまえをいれてください:04/06/29 13:18 ID:KseGWkxB
>>51
天外はやめとけ。
あんなに志の低い移植は見たことない。
糞ゲー
97なまえをいれてください:04/06/29 13:29 ID:zwe2YW3y
ギフトピア、まったりできるかと思って買ったけど意外と忙しい内容だったから積んでる。
98なまえをいれてください:04/06/29 14:01 ID:kYaaFFF5
>>82
純正品使ってるのなら、端子部分を故意に濡らしたりしない限り
大丈夫かと。
HORIのも含めて10枚位持ってたはずだが、データが消えた事例は無いでつ。

但し、PSO等の元来データコピーが出来ないゲームや、
消えた時に呆然とするほどの やりこみタイプのゲームをやるのなら
分散させといた方が良いかも。
99なまえをいれてください:04/06/29 18:08 ID:eA+4Lne7
>>92
俺はバイオ0持ってないけど、
確かCスティックが必要なんじゃなかったっけ
100なまえをいれてください:04/06/29 20:02 ID:AwwYqFfZ
>>93
面白かった。
ただ、多人数バトルになると非常に見にくい。(慣れれば何とかなるけどそれでもきついと思う)

対戦向けだけど一人でもそこそこ楽しめると思う。
101なまえをいれてください:04/06/29 20:04 ID:hHYmv5xd
F-ZERO AXをゲーセンでやって帰ってきて
胸ポケットにメモリーカードとライセンスカード入れたまま二度三度洗濯しちゃったことあるが、
データ一度も消えて無いですよ。コリャ神仕様デスカ・・・
102なまえをいれてください:04/06/29 20:08 ID:sqdIZvc9
>>93
何を期待して買うかによると思う
自分はアクションゲーム苦手でほとんど買わないんだけどガチャにはまって
カスタムってのもあるのか買おうって感じで買った、結果はクリアはしたけどそのまま手つかず
ゲームの出来は良いし楽しいんだけどあの戦略的な部分にどうしてもついていけなかったので
103なまえをいれてください:04/06/29 20:20 ID:POipNjRj
>>99
Cはパートナーを操作するのに使いますが、今のところあまり意味なさそうですね。
操作しなくても勝手に動くから。
104なまえをいれてください:04/06/29 20:56 ID:hw0IQlOy

ゲームボーイプレイヤー持ってる人いないのかな?
やっぱGCでできても、アドバンスソフトは別物かな??
105なまえをいれてください:04/06/29 20:59 ID:KTOyqZhP
>>104
俺持ってるがSP買ってからは正直あっても無くてもよくなってるな
106なまえをいれてください:04/06/29 21:05 ID:8alqSKpS
ゲームボーイプレーヤーはスタッフロール録画するのに便利
107なまえをいれてください:04/06/29 21:13 ID:hw0IQlOy
やっぱ、大きいテレビ画面でやる方が面白い?
108なまえをいれてください:04/06/29 21:16 ID:8alqSKpS
腰を据えてRPGとかやるならいいんじゃない?
GBAの液晶とテレビじゃ表示タイミングが異なるらしく、
横スクアクション系だと定期的にスクロールが突っかかる感じがして気になるかも。
109なまえをいれてください:04/06/29 21:20 ID:KTOyqZhP
>>108
あーなんか変な違和感があると思ったら
そう言う事なのか…
110なまえをいれてください:04/06/29 23:02 ID:QK4jqU1B
>>107
60型で使ってるけど正直変わらない、もともと迫力を追求した類のソフトは携帯機には無いし
SP持ってるからほとんど使ってないのが現状
目には優しいかもしれない
111なまえをいれてください:04/06/29 23:06 ID:lkzyqVIw
>>92
先にも書いたけど、バイオはホリコンだとかなり快適にプレイできる。ゼロはまあ
C使えなくてもなんとかなる、かな
112なまえをいれてください:04/06/29 23:33 ID:8alqSKpS
二人を使って解く仕掛けは、待機モードにしてそれぞれ切り替えて操作すればなんとかなるもんな
113なまえをいれてください:04/06/29 23:37 ID:xVGvCN2W
ホリコンでプレイするのと
純正の十字キーでプレイするの何か違うの?
114なまえをいれてください:04/06/29 23:41 ID:8alqSKpS
キーの大きさ、位置
115なまえをいれてください:04/06/29 23:43 ID:ZNsDZtrE
大きさ。純正の十字キーは小さすぎて操作ミスをきたしやすい。ホリのほうがSFCと形状が
同じで持ちやすいし。カーソル選択する程度なら純正の十字キーで操作は十分だがACG
の操作なんかではむずかしい
116なまえをいれてください:04/06/29 23:52 ID:d8TDj5dU
なんかさ、純正コントローラのアナログスティックって真上・真下に入りづらくね?
どうしてもやや右上・やや左下に入ってしまうんだが・・・
俺の持ち方が悪いだけ?
117なまえをいれてください:04/06/30 00:06 ID:bRhQDqTK
八角形に沿わしてるか?
118なまえをいれてください:04/06/30 00:11 ID:wTpBO62q
ゲームボーイプレイヤー、サウンド面がいまいち良くないような気がするんだけど・・・
音欠けたりとか。俺だけか?
119なまえをいれてください:04/06/30 01:02 ID:LGtmmVxh
音欠けるってのは感じないな。
サンプリングレートが低くてこもって聞こえたりはするけど。
120なまえをいれてください:04/06/30 21:34 ID:9klRTMdJ
今日は廃れてるなあ
121なまえをいれてください:04/06/30 22:30 ID:BFjFT0nH
ゲームボーイプレイヤーって、あれってエミュレーターだろ?ある意味っていうかまんま

そのエミュレータとしての性能がいまいちなんじゃないの?
NINTENさんがエミュの完成度高くないのに製品化しちゃったとかw
122なまえをいれてください:04/06/30 22:48 ID:bRhQDqTK
さてGBAと同等の基盤がまんま入ってるわけだが
123なまえをいれてください:04/06/30 22:48 ID:bRhQDqTK
○基板
×基盤
124なまえをいれてください:04/06/30 23:08 ID:sSFooiBP
まぁGBAとはスピーカーが全然違うから
聞こえてくる音に違和感はあるけどな。
125なまえをいれてください:04/07/01 10:19 ID:ovuvljqw
ゲームボーイプレイヤー評判よくないな〜
メトロイドやりたいから買おうかと思ったんだけど、
よそうかな
126なまえをいれてください:04/07/01 10:20 ID:tKazPcUW
>>125
テレビでやりたいなら悪く無いよ、値段も高く無いし
127なまえをいれてください:04/07/01 10:41 ID:ovuvljqw
>>126
でも横スクアクション系だと
定期的にスクロールが突っかかる感じがするらしいので、
それが気掛かりなんですよ。
128なまえをいれてください:04/07/01 11:03 ID:qPHFlJoP
>>127
オプションで画質をシャープにすればちょっとマシになるし、
プレイしてて気になるほどヒドくは無いよ。
129なまえをいれてください:04/07/01 11:04 ID:o2FYLOFD
>>127
今試してみた
スーマリ>1-1でBダッシュクリアしてみたら4回程度突っかかる
F-ZERO>一応試してみたけど自分では何も感じ無かった
カービィ鏡>本編だと動きが激しくないせいかつっかかりはよーくと観察してないとわからない

以上こんな感じ、あとは自分で遊びたい環境とソフトで考えてみて微妙にスレ違いぽいし
漏れはあまりアクション持ってないのでほとんど気にしてない、というか言われて気づいた
130なまえをいれてください:04/07/01 11:37 ID:HvC8lRO8
素直にSPでやるのがいいと思う
ゲームボーイプレイヤーは数回使ってもう今は使ってないな
画質のこともそうだけど、いちいちディスク入れないとだめだし
GBAのソフトもなんか入れにくいし
131なまえをいれてください:04/07/01 11:43 ID://FgShX+
GBA無印もSPも、コスト面でしょうがないんだろうけど液晶の画質良くないじゃん。
なので、プレイヤーでやると明るさや発色も十分なテレビで表示するため
やり飽きたゲームもまた新鮮な気分で楽しくプレイできるよ。
132なまえをいれてください:04/07/01 11:52 ID:2Qd0BdGj
昨日メトロイドゼロミッションとGAMECUBEとGAMEBOYプレイヤー買ったものです。
やはりもとが画面小さなだけあって拡大しているように感じるけれど買って正解でした。
133なまえをいれてください:04/07/01 12:03 ID:o2FYLOFD
>>132
単純に拡大しているだけでは無くて見やすいように補正もされてるしね
今はSPあるからあれだけど、無印GBAの時はテレビでアドバンス使ってたが今思うとあれは画質良くない
もともとGBAのソフト書き込まれてるから綺麗に見られるしね50型以上で見てもそれなりによく見える
134名無しさん:04/07/01 13:31 ID:rU9fP5Qn
・∀・)ノ<ゼルダの伝説風のタクト>
135なまえをいれてください:04/07/01 14:06 ID:jCxmSGmn
>>130
まあ手間は確かにかかりますな。それとGCが巨大化(言い過ぎ)するし。
その点SFCのスーパーゲームボーイは手軽で良かったですな。
136なまえをいれてください:04/07/01 14:38 ID:wxkfxXm9
僕はGBプレイヤーは駄目駄目でしたね。
引っ掛かるのは致命的。
137なまえをいれてください:04/07/01 18:21 ID:oIEHUq6q
>>135
寧ろより立方体に近くなって(・∀・)イイ!と思うのは俺だけなのか
138なまえをいれてください:04/07/01 18:59 ID:Ob0ghO6M
>>137
入れてるラックの高さが低いのでソフト取り出しにくくなってしまいましたよ・・・
139なまえをいれてください:04/07/01 19:05 ID:nbW+6WOV
GBPのお陰でなりきりダンジョン2のプレイ時間が300時間突破しました。
つまりGBPは(・∀・)イイ!って事です。
140なまえをいれてください:04/07/01 19:49 ID:yVWg4U7n
たまにおすすめゲームで子供ゲーを挙げる奴がいるけどさ、そんなもん全然興味ないからぜったい書くなよ。
141なまえをいれてください:04/07/01 19:53 ID:tv9BGyPR
スマブラDX一人プレイで貫徹してる馬鹿が漏れの近くにいるから、
一人でも進められるかもしれん。
142なまえをいれてください:04/07/01 19:54 ID:oIEHUq6q
俺もスマブラは結構一人でやったが
貫徹は凄いな
143なまえをいれてください:04/07/01 19:55 ID:KCEPAYzm
なんでメール欄カラの奴って頭悪そうな書き込みばっかなの?
144なまえをいれてください:04/07/01 19:57 ID:NAAvCjcW
>>143
シッ!
145なまえをいれてください:04/07/01 19:57 ID:I17d/SIe
>>143
携帯
146なまえをいれてください:04/07/01 20:10 ID:8lZeavoz
クラッシュバンデグ4ってどうよ
売ってんの見たこと無いんだけど。
PS2の情報は要りません
147なまえをいれてください:04/07/01 20:11 ID:tv9BGyPR
>>142
でも、そいつ前科一犯なw
148なまえをいれてください:04/07/01 21:16 ID:W8szZ2YN
普通に売ってる所見るけどな<クラッシュ
GC版云々ではなく、あんまり評判は良くない。
149なまえをいれてください:04/07/02 00:30 ID:+YYKab7A
GTキューブってレースゲーってどんな具合ですか?
150なまえをいれてください:04/07/02 01:06 ID:pPaGjQIV
ポケモンコロシアムってどうよ?
挙げてる人見ないけど、もしかして評判イクナイ?
151なまえをいれてください:04/07/02 06:59 ID:cJYJU5PS
>>131
にしても、SPの画質があそこまでダメダメだとは予想外だった。
やっぱ携帯とかデジカメの液晶ってそれなりにコストかかってるのね
152なまえをいれてください:04/07/02 07:15 ID:cjpqgokY
全然駄目駄目に見えない俺
ってかそりゃ所詮ただの1万ちょっとのゲーム機なんだしデジカメとかにかなう訳無いだろ…
153なまえをいれてください:04/07/02 08:08 ID:D1Hkm1TR
>>150
GBAのポケモンやってないならば、お薦めしない。
あくまでファン向けのコレクターズアイテム

逆にGBAでポケモンを集めてるならお薦め
154なまえをいれてください:04/07/02 08:15 ID:/HKIwgAG
携帯やデジカメと比べちゃイカンよ
DSになってもあのままだったらさすがにちょっと、って気はするが

>>150
過去作品がことごとく値崩れしてることを踏まえると
手が出しづらいのでは……。
155なまえをいれてください:04/07/02 11:09 ID:WFuWkZQ9
DSはSPと同じ液晶みたいよ
156なまえをいれてください:04/07/02 13:42 ID:0NBWazsE
あれE3でも画像が汚いと評判になってたしな。
157なまえをいれてください:04/07/02 14:10 ID:jvmi2My3
>>155
サイズ違うし、バックライト対応させるために半透過液晶だし、全然違うような
158なまえをいれてください:04/07/02 15:25 ID:9VqUHBmc
斑鳩てどうです?
159なまえをいれてください:04/07/02 15:38 ID:PGSYl3pz
>>158
やるだけの価値はある。

ただしアーケード版をやりこんだ身であるならば
より移植度の高いDC版を薦める。
160なまえをいれてください:04/07/02 16:40 ID:PhxtQR4S
ヴァリア2、GCに移植しないかな
やっぱSTGはロードが短くないと
161なまえをいれてください:04/07/02 16:43 ID:0NBWazsE
もうGCの話題はいいよ。
162なまえをいれてください:04/07/02 17:15 ID:qnAHTwkP
何事もなかったかのようにスレ進行↓
四つの剣+でチャツボ姉さんを出すにはどうするんすか?四つの剣スレ無くなってた--;
163なまえをいれてください:04/07/02 17:17 ID:ZZUIymcX
貝殻集めてればそのうち出てくるような
しかしアレはエロイね
ピク2といい最近の任天はエロイね
164なまえをいれてください:04/07/02 17:26 ID:rQGav1X+
>>162
ttp://rune.s4.xrea.com/wiki_zelda/

個人的には赤獅子が好きだな。
165なまえをいれてください:04/07/02 19:09 ID:OWnNxXa1
げっとぉー!
166なまえをいれてください:04/07/02 19:36 ID:iPi8VEjA
D端子なしのGC買った奴いる?
167なまえをいれてください:04/07/02 19:54 ID:eVOOMMmt
クラブニンテンドーに登録したシリアルって、
今登録しても9/30までの3ヶ月しか有効じゃないんでしょ?
あと3ヶ月以内にソフトを買う予定がないので
今持ってるやつは10/1に登録した方がいい?
168なまえをいれてください:04/07/02 20:05 ID:As4RTji4
※シリアルナンバーには有効期限があります!
 登録されていないシリアルナンバーの有効期限は、対象商品が発売日より2年を経過した月の末日までです。有効期限を過ぎるとポイント登録ができなくなります。
(有効期限は、シリアルナンバー用紙に記載されています)
※登録したポイントには有効期限があります!
 登録したポイントの有効期限は、ポイントを登録した会員年度(10月1日〜翌年の9月30日まで)の翌々年度の末日(9月30日)までとなっており、有効期間を過ぎると、そのポイントは失効します。
169なまえをいれてください:04/07/02 20:29 ID:eVOOMMmt
>(10月1日〜翌年の9月30日まで)の翌々年度の末日(9月30日)までとなって>おり、有効期間を過ぎると、そのポイントは失効します。

この文章って、今、登録してたら2006/9/30まで有効ってこと?
170なまえをいれてください:04/07/02 20:38 ID:BkxbZzlM
日本語がわからんのかね
171なまえをいれてください:04/07/02 20:40 ID:ovvDZ2M4
基地外は放置が吉
172なまえをいれてください:04/07/02 21:00 ID:WFuWkZQ9
とりあえず、すぐには期限切れにならん
173なまえをいれてください:04/07/02 21:40 ID:0NBWazsE
ポイントためてなにもらうつもりよ?
もうゴミ屑以下の景品しかねえだろ。
174なまえをいれてください:04/07/02 21:41 ID:uFApK5vi
>>173
ハイハイ、引っ込んでろバカ
175なまえをいれてください:04/07/02 21:54 ID:VqTb/a5h
日本人は自己中心的自分の欲望を満たすためには他人のことはおかまいなし
176なまえをいれてください:04/07/02 21:55 ID:afgOEEkN
よく分かってるね
177なまえをいれてください:04/07/02 21:59 ID:0NBWazsE
よくさあ、他人を陥れて得しようとする奴を見るとヘドが出てくるよな。
178なまえをいれてください:04/07/02 22:00 ID:+bWZSgoW
でさ、バイオ4の発売日って発表された?
179なまえをいれてください:04/07/03 08:36 ID:HnyHCrHP
F-ZEROGXを2000円で購入。早速やってみる。





…なんだこのシビアなゲーム性は。もまえらほんとにコンプしたのか?
ミュートシティですら希を抜くとすぐ最下位…

難しいと聞いていたがここまでとは…
誰かコツをキボンヌ
180なまえをいれてください:04/07/03 08:48 ID:MeVR2J+9
>>179
ひたすら精進あるのみ。

アクセル押しっぱなし、左に曲がるときはLと左、右に曲がるときはRと右を押せ。
減速の時はアクセルを連射かブレーキを一瞬押す(忘れたけど、多分こんな感じだったと思う。)。
181なまえをいれてください:04/07/03 08:58 ID:oU8CNMi2
基本的にF-ZEROはやればやっただけ上手くなるから
ひたすら頑張るしかないよ
途中で投げる可能性も高いが

ってかノービスでさえ苦戦するとなるとコンプは物凄く遠いと思う
182なまえをいれてください:04/07/03 09:30 ID:auGQK7ma
>>179
敵や壁にぶつかったくらいじゃほとんどメーターは減らないので
ブーストはギリギリまでガンガン使うべし。
あと、コースによってセッティングも変えたほうがいいよ。
183なまえをいれてください:04/07/03 09:36 ID:f4fHwgQW
ブレーキはアクセルはなすだけ(Aボタンはなすだけ)ってのも有効だね。あと慣れないうちは急カーブではスライドターンを使いまくる。
184なまえをいれてください:04/07/03 09:53 ID:oU8CNMi2
いかにギリギリまでブーストを上手く使えるかってのが大きいな
出来るだけミスをせずにどの辺りでブーストを使っていくかってのが分かっていけば
マスターでも結構楽に勝てるようになるよ

まぁストーリーはそれだけじゃ無理っぽいのもあるけど
185なまえをいれてください:04/07/03 10:09 ID:f4fHwgQW
ストーリーはHARDだと全カップをマスタークリアしたって実力じゃいかんともしがたいようなものもあるしね・・・
漏れは全部クリアして全キャラそろえたけど、キャラコンプって他に方法ないの?ないとしたら死ぬ気でやりこんだ人しか揃えられないよね・・・なんか可愛そう。
186なまえをいれてください:04/07/03 10:28 ID:tApN/K+e
PARとかないん?>GC
187なまえをいれてください:04/07/03 10:29 ID:YVaBHjcU
ぐぐるとか出来んの?>186
188なまえをいれてください:04/07/03 11:41 ID:oU8CNMi2
>>185
一応俺はベリーハードも全てクリアしてキャラも全部コンプしたが
5話、7話、8話辺りは苦行に近かったかもしれん

>他の方法
寧ろ本来の方法とも言えるAXのデータを持ってくるとか
ただ問題はAXを置いてある所があんまり無いって事なんだよなあ

ふと思ったがAXはいずれ撤去される以上GXだけでもコンプ出来る仕様にしてたんだろうか
189なまえをいれてください:04/07/03 12:48 ID:wKyiIt9t
>>179
オプションのキャリブレーション設定で、
スティックを出来る限りぐりぐりまわして、円を広げた?
あれやらないとキツイよ
190なまえをいれてください:04/07/03 15:08 ID:O+UGpiw/
ピクミン 1300円で買ったんだけど
面白いなコレ

一応パーツ29個でクリアしたんだけど
30個集めてクリアしたらなんか違うとこあるの?
191なまえをいれてください:04/07/03 16:27 ID:YXFFubXG
>>186
あるよ。KARATだかから出てる。

>>190
***ピクミン総合スレ 16日目***
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085886454/

こっちで聞くといいかも。
192なまえをいれてください:04/07/03 16:35 ID:ZS0iq5lL
エフゼロは糞!
xboxで出てるにと様なゲームの方が面白い
193なまえをいれてください:04/07/03 16:35 ID:/6UB/W9m
出てるにと様なゲーム
194なまえをいれてください:04/07/03 16:39 ID:ZS0iq5lL
揚げ足乙
195なまえをいれてください:04/07/03 16:40 ID:JNIssHcH
出てるにと様なゲーム
196なまえをいれてください:04/07/03 16:43 ID:YfLAUt6a
そいつあれだ。このスレの初期のころから粘着してる奴だ。
こっちで箱を持ち上げて、箱スレでGCも持ち上げて荒らしてた奴。
相当粘着質だから、完全放置した方がいい。
197なまえをいれてください:04/07/03 16:45 ID:ZS0iq5lL
それならエフゼロの話題なんてエフゼロスレでやれよ。
198なまえをいれてください:04/07/03 17:08 ID:4cb7clvX
このスレ見て、買って以来一度も使ってなかったGBプレーヤーを
試しに使ってみたけど、確かに数秒に一度ほど定期的に変なコマ落ちするね。
スーファミのやつではそんなの無かったから、ちょっと不思議だけどね。
>>122の話ではプレーヤー側に基板が乗ってるらしいので、
ディスクの交換で直るほど単純な話じゃないかも。
エミュレータのメイドインワリオ体験版ではそういう現象無かったし……。
199179:04/07/03 17:16 ID:HnyHCrHP
》180-189
皆さんどうもレスサンクスです。

めげずに頑張りたいと思います。

キャリブレーション設定…は、やってなかったですね。早速やってみようと思います。
200なまえをいれてください:04/07/03 17:46 ID:HgiYqxka


任天堂、若者向けの大人向け「マリオ」開発へ

★米国任天堂上級副社長がレジーが「大人向けのマリオ」を要求

E3のプレスカンファレンスで世界中から集まったプレスを圧倒した"謎の人"、
任天堂オブアメリカ・セールス&マーケティング担当上級副社長の
Reggie Fils-Aime氏がゲーム誌・EGMで次のようにコメントしました。

「私達は新しい別のマリオ――今の若者にあったマリオを必要としている」


http://www.nintendo-inside.jp/news/142/14225.html
201なまえをいれてください:04/07/03 18:10 ID:A3EUdsav
エフゼロよりカンタムレットシフトの方がおもしろいよ、マジで。
画像の迫力が全然違う。
xbox持ってる人はぜったい買うべき。
もうエフゼロには戻れなくなるから。
202なまえをいれてください:04/07/03 18:16 ID:K4sJUNlq
カンタム確かにおもしろいがスレ違いだぞ。
203なまえをいれてください:04/07/03 18:38 ID:Ff+S7dwX
>>201
気になって見てみたけどすごい洋ゲーテイストバリバリだな・・・アメコミというのか・・・迫力は確かにあるね。
まぁでも戻れなくなるってことはない、国内海外ともにGXのほうがずっと評価高いんだから・・・。
204なまえをいれてください:04/07/03 18:44 ID:JNIssHcH
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
205なまえをいれてください:04/07/03 18:51 ID:PK0wFv1T
>>201
確かにx箱だけあって画像がきれいだけど、背景等のデザインにセンスを感じられないね
別に悪いって訳じゃなくて普通。 F−ZEROのデザイナーがすごすぎるだけかもしらんが
ゲーム中は背景なんて見る暇ないけど
206なまえをいれてください:04/07/03 18:59 ID:0doJHC8x
ZS0iq5lL=A3EUdsavの相手するなよ。Xboxスレから毎日荒らしに来てるんだから。

Xbox総合スレ Vol.114
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088392788/
>609 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/07/03 16:43 ID:ZS0iq5lL
>すいません、質問なんですけどエフゼロに似たゲームってなんて名前でした?

>621 名前:なまえをいれてください New! 投稿日:04/07/03 18:56 ID:A3EUdsav
>糞箱ファンのみなさん!
>GCのスレでカンタムレットシフトがけなされてますよ!

やったことないのにカンタム薦めるな。
つーか向こうでは礼儀正しいのな。
207なまえをいれてください:04/07/03 19:05 ID:YXFFubXG
カンタムってクレヨンしんちゃんか…?
208なまえをいれてください:04/07/03 19:11 ID:Y31W1nza
>>206
笑った,彼毎日必死だけどなんかかわいらしく見えてきた
209なまえをいれてください:04/07/03 19:13 ID:YfLAUt6a
駄目だな、放置できない奴が多すぎ。
ここもGCソフト総合スレと同じ末路を辿りそうだ・・・ ノシ
210なまえをいれてください:04/07/03 19:18 ID:A3EUdsav
俺だってGCユーザーの一員なんだからそうじゃけんにするなよ。
211なまえをいれてください:04/07/03 19:20 ID:6ZJ58MdM
212なまえをいれてください:04/07/03 19:45 ID:YXFFubXG
213なまえをいれてください:04/07/03 20:13 ID:VNzsaG73
GCでPSO以外にネットプレイに対応したゲームは存在しますか?
214なまえをいれてください:04/07/03 20:18 ID:JNIssHcH
パワプロ10とか
215なまえをいれてください:04/07/03 20:20 ID:JNIssHcH
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
216なまえをいれてください:04/07/03 20:24 ID:JNIssHcH
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
217なまえをいれてください:04/07/03 20:34 ID:y7X/0720
>>202
>>203
>>205
アホ丸出し過ぎて笑える
218なまえをいれてください:04/07/03 20:43 ID:EHvDY3U6
ゲームキューブ所有ソフト11本。

買い物のついでに、ビックカメラのGC売り場をうろうろしてみたけど、
もう特に欲しいものがなにもなかった。(´・ω・`)

四半期に一度くらいのペースで、のどから手が出るほど欲しいゲームがでて、
それが次の四半期まできっちり遊べるのは、出費がかさまずに助かる。
高校生や大学生のゲーマーみたいに、ある程度時間も金もなんとかなって、
ほいほい新作に手を出すような遊び方する連中には向いてないわなぁと思た。
219なまえをいれてください:04/07/03 20:49 ID:tbGndEHk
漏れみたいな貧乏高校生も遊んでるぜ!
220なまえをいれてください:04/07/03 20:50 ID:JNIssHcH
>>215-216
あれ?書き込んでないのに…
221なまえをいれてください:04/07/03 20:51 ID:DxBNWxQh
まぁ細かいことはいいじゃないか
今日久々にどうぶつの森つけたら村が雑草だらけだったよ
222なまえをいれてください:04/07/03 21:53 ID:aFGUi/4/
>>149
今更レス。
難易度が非常に低いリッジもどきアウトモデリスタって感じ。ストレートであっという間
にアザーカーを追い抜けるってのは・・・。あとコース幅が広いのもちょっと。ただダラダラ
遊ぶには悪くないかも。車種もバリエーション豊かだし。密かに続編でないかとか思って
るけど、無理だなあ
223なまえをいれてください:04/07/03 21:56 ID:oU8CNMi2
>>218
そののどから手が出るほど欲しいゲームがちゃんとあればな…
やっぱどうしても好みや興味の差は出てくるし
224なまえをいれてください:04/07/03 22:16 ID:A3EUdsav
GCで欲しいゲームが出るのは四年に一度くらいじゃないかな?
225なまえをいれてください:04/07/03 23:11 ID:TV4p9ftb
FE出るからイイや。
ガチャフォースもあるし。
あとはシレンが来れば最高なんだが。
チュンはどこへ行くのだろう・・・
226なまえをいれてください:04/07/03 23:31 ID:A3EUdsav
FEはめんどくさいだけのオタク用ゲームだよね。
そんなのよりもFFTの正式な続編やりたいよ。
ちゃんと松野が作ったやつ。
227なまえをいれてください:04/07/03 23:43 ID:TV4p9ftb
>>226
松野を引き合いに出すんだったらオウガだろ
ダメダメだなぁ・・・
228なまえをいれてください:04/07/03 23:49 ID:6ZJ58MdM
チュンのホームランドは正直期待してるよ
229なまえをいれてください:04/07/03 23:51 ID:oU8CNMi2
だからほっとけよ
こんな分かりやすいのにさ
230なまえをいれてください:04/07/03 23:52 ID:A3EUdsav
誰も俺のことを無視できない
231なまえをいれてください:04/07/03 23:56 ID:TV4p9ftb
ほっとけ
俺はA3EUdsavみたいなクズとの対話を楽しむバカなんだよ
232なまえをいれてください:04/07/03 23:59 ID:PwSyGonA
カミングアウトっすか
233なまえをいれてください:04/07/04 00:04 ID:n1Q87m32
つまるところ俺も荒らしというわけです

まあ、んな事はどうでもいいな
寝よう
234なまえをいれてください:04/07/04 00:06 ID:GoNnTOmk
>>223
いいじゃん彼は楽しんでるんだから。間違ってないよ。
235なまえをいれてください:04/07/04 00:25 ID:6yn+XU+r
ホームランドにSFCシレンがおまけで付いてくるならぜえぇったいに買う
236なまえをいれてください:04/07/04 00:32 ID:y+6VYE5F
>>961
糞ゲーじゃん。
却下。
237なまえをいれてください:04/07/04 00:38 ID:vustUl2g
>>961に期待
238なまえをいれてください:04/07/04 00:41 ID:y+6VYE5F
( ´,_ゝ`)プッ
239なまえをいれてください:04/07/04 00:46 ID:GoNnTOmk
>>961
もうパンパンやな
240なまえをいれてください:04/07/04 00:49 ID:y+6VYE5F
ゼルダ>シレン
241なまえをいれてください:04/07/04 01:01 ID:2V8EHSxo
新作がバンバン出たとしてもバンバン買う訳じゃないからなぁ。
持ってるソフトの2週目をやる時間があってもいいじゃないか。
そりゃ選択肢がほとんどないGCはアレですけど(w
242なまえをいれてください:04/07/04 01:02 ID:GoNnTOmk
>>961
ちょっちょっ、ちょっとまってー、それおかしな話やん
243なまえをいれてください:04/07/04 01:04 ID:2V8EHSxo
糞ゲーの中の糞ゲーといやぁ
ケムコ様のあれだな
244なまえをいれてください:04/07/04 01:04 ID:sc/3NT8K
P.N.03かスペースレイダースだろ
245なまえをいれてください:04/07/04 01:06 ID:SS3Aw5TX
エフゼロ楽しそうだけど、
難易度の高さでストレス溜まりそうで渋ってるんだよなー。
246なまえをいれてください:04/07/04 01:06 ID:GoNnTOmk
>241
なんでそういう人がこんなスレのぞいてんの
247なまえをいれてください:04/07/04 01:12 ID:GoNnTOmk
ちなみにこっちは、PS2で買うもんなくなったし、
遊んでもいない。
248なまえをいれてください:04/07/04 01:15 ID:2V8EHSxo
>>246
そりゃGCソフトばっか買ってる人だからですよ
とりあえず今年(出るだろうソフトの)買う予定のソフト
GC  ゾイド3、マリテニ、HL、スタフォ、FE、バイオ4、キラー7
PS2 グラV、ヴァルケン
249なまえをいれてください:04/07/04 01:18 ID:49ReW7iB
961に期待
250なまえをいれてください:04/07/04 01:30 ID:GoNnTOmk
>>248
選択肢あるやん
251なまえをいれてください:04/07/04 01:36 ID:2V8EHSxo
>>250
いや俺が欲しいソフトが多いだけで
客観的に見ればGCソフトの選択肢はPS2に圧倒的に負けてまっせ
252なまえをいれてください:04/07/04 01:40 ID:osRCIVyi
>>245
安い中古探してみたら?
確かに辛いのは絶対ダメとかいうタイプには勧められんゲームだが、慣れると快感だし
253なまえをいれてください:04/07/04 01:41 ID:SS3Aw5TX
GCはPS2に比べて全体的にゲームの質が高い気がするな。
ってか、他のハードを貶して楽しいのかねえ。
どーせおまいらハード全部持ってるんだろ
254245:04/07/04 01:44 ID:SS3Aw5TX
>>252
レスサンクス。
ジョーをノーマル1周クリアで燃え尽きちまったオレには少しキツそうだ・・。
ゲームに情熱燃やしたくなったら買ってみようかな
255なまえをいれてください:04/07/04 01:48 ID:rPL3GsVR
>>253
FC、ディスクシステム、VB、SFC、64、GC、GB、GBC、GBA、GBSP、MD、GG、SS、DC、PCECDR、PS
は持ってるけどPS2は無い
256なまえをいれてください:04/07/04 01:49 ID:ccvzfl2y
>>251
それは同意
だからこそPS2が売れる訳で
257なまえをいれてください:04/07/04 01:49 ID:ccvzfl2y
俺もPS2無いがグラVのために買う
258なまえをいれてください:04/07/04 07:35 ID:GG61XHkQ
いつからか知らんが、ゲームじゃなくてゲーム機本体の信者が増えましたな。
スレ違いなことを書き込んで、尚かつ内容も薄い。
煽ってるつもりなのかもしれんが、議論に発展する訳でもないし
読んでて面白くない。
何が楽しいんダロナ。
ゲーム機本体なんてそんなに語るところないんだから、ゲーム自体を語ろうや。



と書いてる自分こそスレ違いな予感...。
259なまえをいれてください:04/07/04 08:07 ID:FHa1ANJ3
>>253
お前みたいな糞信者がいるからだめなんだ。
260なまえをいれてください:04/07/04 08:57 ID:oSgr+/Dd
話変わるが>>1に洋ゲー買う事を進める
261なまえをいれてください:04/07/04 09:11 ID:Xva4r8xR
ドリラーって幾度となくココでマンセーされてるんだが、具体的になんか新しい要素でも追加されてる??
されてるなら詳細キボン

PCの初代はたしかにやりこんだんだが。。。今はすっかり飽きて積んである。
262なまえをいれてください:04/07/04 09:17 ID:HHELM7Bm
>>260
GCユーザーに洋ゲーは合わないと思う。
263なまえをいれてください:04/07/04 09:33 ID:FHa1ANJ3
GCの糞コンでは洋ゲーは無理。
だからハリポッターみたいなのしか出てないし。
264なまえをいれてください:04/07/04 09:57 ID:ccvzfl2y
>>258
いや同意
「GCだから」「PS2だから」とか別にどうでもいい

>>261
ドリルランドは今までになかった新ルールのモードがいくつか追加されてる。
俺は初代、2、G、Aと全シリーズやってきてるんだがそれでも凄く新鮮で楽しかった。
ドリラー未プレイの人も勿論だが飽きたって人にこそ試してもらいたい感じ。

細かい所も凄く充実していて
内容的にも出来についてもドリラーシリーズの決定版みたいな感じ

後BGMがとにかく良い。
265a:04/07/04 10:18 ID:vBHTlfTf
ここで、美人お姉さんの
ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ

http://shorl.com/bigajogrudrepry

美人看護婦さんや美人OLお姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
266なまえをいれてください:04/07/04 11:26 ID:qOkAXAe2
>>262
今はほとんど洋ゲーしか買っていませんが何か?
267なまえをいれてください:04/07/04 15:42 ID:gW9uc/fc
「ロックマンエグゼトランスミッション」(長すぎ)って
面白い?
ロックマンシリーズってやったことないんだけど。
廉価版出てるんで気になってる。
268なまえをいれてください:04/07/04 16:14 ID:6yn+XU+r
BGMは最高だね。
269なまえをいれてください:04/07/04 19:37 ID:4x/tlTpu
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
270なまえをいれてください:04/07/04 20:16 ID:I+UArsIX
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
271なまえをいれてください:04/07/04 20:26 ID:OaNfHVQn
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
272なまえをいれてください:04/07/04 20:40 ID:4x/tlTpu
何だお前ら
273なまえをいれてください:04/07/04 21:49 ID:+lnwUWtH
バテンカイトスってどう?何か面白いっていう奴がいたかと思えば糞っていう奴もいるし・・・・
274なまえをいれてください:04/07/04 22:05 ID:cwCzWYNC
キャラデザがいただけなかったが、
バテン面白かったぞ。戦闘などの読み込みもうざくないし
割と買って遊んだら面白かった、って人の方が多いと思う

275なまえをいれてください:04/07/04 22:08 ID:GDcuB/Ij
>>273
俺は面白かった。特に、時間によってアイテムが変化するのは凄く良かったと思う。
デッキ構築やSPコンボも楽しかったし。(ちょっと面倒な点もあったけど)

ただ、戦闘のテンポが悪いのと、地形が非常に見にくい地点が結構あるのがちょっと嫌だった。
クリア後の隠し要素は無いけどやりこみ要素は強い。
276なまえをいれてください:04/07/04 22:40 ID:IKt/fuWb
すごい効果に期待してた回復アイテムがいつのまにか腐っててボス戦で死亡したときは悔しかったけど笑えたw
277なまえをいれてください:04/07/04 22:43 ID:6ygVfmqV
>>273
頭使ってやるならサクサク進んで面白いが、適当にやって進んでると詰まりやすいし面白く感じないと思う。
278なまえをいれてください:04/07/04 23:03 ID:L0OomTFU
>273
コピペですまんが

【長所】終盤にかけてのシナリオが良い。世界観が独特。カード集めが多岐。音楽が良い。
【短所】戦闘がダルい。中盤〜後半が単調。世界観が独特。複数回プレイには向かない。


まあ昨今のゲーム(っつうかアニメも漫画もそうだけど)にありがちな、『萌え』やウケを狙った
「特定のお約束行動パターン」とか「変な語尾を使う」とか「中高生向けのラブコメ」とか
「息子の父との相互理解」とか「幼児語っぽい言葉のヒロイン」とか「元気いっぱいの主人公」

なーんてものは  皆  無  でございますが、中後半〜終盤にかけてのシナリオの、
怒涛の展開と二転三転とする驚愕と感動の波のラッシュは保証します。
あと戦闘シーンは言うほど面白くないし、デッキ集めもダルいです。
ただ、それでも俺はこれを未だに手放せずにいます。そんなゲームです。
279267:04/07/04 23:39 ID:gW9uc/fc
ぐすん…
280なまえをいれてください:04/07/05 00:31 ID:LFLq1WUt
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
281なまえをいれてください:04/07/05 01:15 ID:4s6fkF05
ユーロ聞きながらエフゼロ(・∀・)イイ!
282なまえをいれてください:04/07/05 01:27 ID:c8Fg4N7s
なんつうか、心が貧しいですな。
283なまえをいれてください:04/07/05 01:27 ID:KHJBbLOE
大乱闘スマッシュブラザーズ6280
どうぶつの森e+6280
マリオカートダブルダッシュ5180
スーパーマリオサンシャイン2980
アツマレ!!メイドインワリオ4980
ピクミン25180
機動戦士ガンダム戦士達の軌跡4980
神機世界エヴォルシア2000
斑鳩2000
今これらのソフトがこのような値段で売られていて、
気になるんですがみなさんのお勧めの順番を教えて下さい。
エヴォルシアが特に他にない感じのロープレで気になります。
284なまえをいれてください:04/07/05 01:28 ID:UlF2JevH
任天堂の次世代機「レボリューション」は2005年夏発売へ

★欧州のゲーム雑誌「CUBE magazine」の最新号は
ニンテンドー・ディーエスと次世代機「レボリューション」に関する情報を明らかにしました。

「CUBE」は2005年に発売されるニンテンドー・ディーエスと
レボリューションのゲーム開発に宮本氏が熱心に取り組んでいると書いています。
しかし、DSは2004年に発売されると公表されています。

また、来年のE3でお披露目されることになっているレボリューションについて、
その場で2005年夏に日本と米国で発売されることが公表されるだろう、としています。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/142/14282.html
既出?
285なまえをいれてください:04/07/05 01:43 ID:jl+fS2FC
>>274
中古で2〜3000円ぐらいだしな。
値段の割りには楽しめたって所だろ。
286なまえをいれてください :04/07/05 01:52 ID:EA89kXmS
>>283
ゲームの内容はともかく、どこの地域の価格か知らんが、ワリオとガンダムは高過ぎる。
通販でも新品2000円程度。斑鳩はまあ安い方だと思うけど。
価格によっても、お勧めの順序って変わるかもしれないからね…。
287なまえをいれてください:04/07/05 01:55 ID:H0U45ljv
つか、定価より高いじゃんw >ワリオ
288なまえをいれてください:04/07/05 01:56 ID:8hJQcWBx
>>283
数少ないRPGだからエヴォルシアはプレイした。んで、感想だけど「主人公の声がやる気感じられねぇぇえええ!!」だねw
まぁ、それは別にいいとしてゲームとしては可も不可もなく・・・。システム自体はある場所(ゲーム内では2つの街かな)を拠点としてダンジョン(自動生成されるものもあり)を攻略していくって感じ。
戦闘は意外とダルイ・・・回数も多いし。まぁ、シンボルエンカウントだから避けて通ればいいだけだけどね。キャラごとに個性が強くてサイフレーム(キャラがもってる攻撃武器)のカスタマイズは面倒だけど楽しい。
ドリキャスで発売された1と2の合体バージョン(1部、2部みたいになってる)だけど端折られてるらしくて、話はあんまり長くない。
1部は10時間ちょっとでも終わる。2部のほうが長くて、総プレイ時間は25時間〜ってとこかな。シナリオは面白いとはいえないけど、主人公とヒロインの友情物語みたいなほのぼのとしたものw
エターナルアルカディアを先にプレイしたせいでこのゲームはおろかシンフォニアすら(以下略
289なまえをいれてください:04/07/05 01:58 ID:4s6fkF05
マルチうぜー
290なまえをいれてください:04/07/05 02:07 ID:yCuN0AZi
うひょ〜バテンが1680円でしたよ。





スルーしたんだけどね・・
291なまえをいれてください:04/07/05 02:13 ID:KHJBbLOE
>287
定価より高いわけないじゃないですか
釣りですか?
292なまえをいれてください:04/07/05 02:17 ID:jOnV7nzs
>>291
あつまれ!メイドインワリオの定価は「3800円」です。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gzwj/
293なまえをいれてください:04/07/05 02:19 ID:PyxMSxFB
>>290
その値段だったら十分お釣りがくるほど楽しめる。

ま、元から個性が強いゲームだしな・・・
294なまえをいれてください:04/07/05 02:20 ID:KHJBbLOE
すいませんでした
ワリオワールドと勘違いしてました・・・
295なまえをいれてください:04/07/05 02:29 ID:4s6fkF05
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |
296なまえをいれてください:04/07/05 05:03 ID:XrBJ/Jaj
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 なんぞ
アマゾンなら2980円で売ってるぞ
297なまえをいれてください:04/07/05 13:47 ID:g4VDfT+L
>>284
記事の中身自体は超既出
今更こんな記事書いて…って感じ
298なまえをいれてください:04/07/05 13:55 ID:ojBdUJE0
>>267
悪くはないが、激しくお薦めって程でもないかと。
安ければどうぞ という感じ

外注のわりに原点回帰に近いらしいので、発売当時は評価してる人も多かった。
(自分はダッシュ系しかプレイしていないので、シリーズ本流とは比較できないです。
ツマラナイからでは無いが、今のところ積んでる。あとオープニングはイイ。
299なまえをいれてください:04/07/05 15:36 ID:b79DPdT6
機動戦士ガンダム戦士達の軌跡なんぞ古本市場なら1980円で売ってるぞ。

300なまえをいれてください:04/07/05 17:21 ID:i8nfRp/I
糞ゲーの安売り情報なんてぜんぜん価値ないからもう書くなよ
301267:04/07/05 17:24 ID:FWIQL6u+
>>298
ありがとう。
荒野に咲く花のようなあなたのことは、一生忘れない。
302なまえをいれてください:04/07/05 18:02 ID:owt7eoLe
>>301
1日で返事がもらえたんだから、よかったのう。

・・・と他の板のような考え方をしてみる
303なまえをいれてください:04/07/05 18:13 ID:+AllxqLT
おはつです。
んで、ピクミン2マジおもしれーよ!
304なまえをいれてください :04/07/05 19:03 ID:GWHJL4cx
>>300
死ね。
305なまえをいれてください:04/07/05 19:27 ID:GWHJL4cx
ビーチスパイカーズは面白いですか?
最近あまり量販店等の店頭では見かけないけど、売れたのかな?単に出荷数が少ないだけか。
306なまえをいれてください:04/07/05 20:04 ID:DvnFcPtk
ビースパは元がアーケードだけあって操作が簡単で対戦ツールにもってこいだと思う。
あと、それなりにエロい。乳バレーとはまた違ったエロさがある。
307305:04/07/05 20:20 ID:hQFNqwaJ
>>306
ありがとうございます。ここ数年、ゲームセンターにはほとんど行ってないので、
アーケード版は未見でした。
昨日GC版が新品1000円台で売ってたので、買ってみようと思います。
308273:04/07/05 21:00 ID:UjcfaQ1O
>>274-278
かなり亀レスだが、dクス!夏休み用に買ってみようかと思う。
309なまえをいれてください:04/07/05 21:03 ID:i8nfRp/I
そのゲーム、昔バーチャ4が出たとき抱き合わせで無理矢理買わされたらしいぜ。
それ買わないゲーセンにはバーチャの機械を売ってくれなかったんだって。
310なまえをいれてください:04/07/05 21:30 ID:nOmUij7O
ゾイドはおもしろい?
311なまえをいれてください:04/07/05 21:42 ID:km0anYpM
>309
・・・。
312なまえをいれてください:04/07/05 22:33 ID:40DWh58u
313なまえをいれてください:04/07/05 22:51 ID:6AReeEYb
>>306
前、ここのスレで誰かが「全然エロくない」って聞いたが
俺はやってないし、興味もないからワカランけど
314なまえをいれてください:04/07/05 23:05 ID:rxcyLszz
>>310
1はオススメしない
2はキャラゲーにしてはよく出来てる
3が秋頃に出るけど、キャラデザの人が変わったから合わないかも
315なまえをいれてください:04/07/06 00:09 ID:Ov4MHmgT
>>305
エロイと言うより、爽やかなお色気って感じ
胸は揺れない品。
ゲームとしての出来なら、DOAXより よく出来てると思います。

逆にエロが目的なら、箱と乳バレー買うがよろし。
316なまえをいれてください:04/07/06 00:15 ID:+vrKRLVX
>>315
良くも悪くもセガのポリゴン女だよね。
さりげなくパンツ直す仕草は意外と(・∀・)イイ
317なまえをいれてください:04/07/06 00:16 ID:0/jTUw4S
得点時に抱き合うのもエロい
318なまえをいれてください:04/07/06 00:16 ID:5kKLEzfh
ゾイド1は糞ゲー
ゾイド2は良ゲー
で、今度出るゾイド3じゃ空中戦も可能になるから
3まで待つのが得策、かも?

>>315
スポーツマンの健康的なエロさだよな
319なまえをいれてください:04/07/06 00:29 ID:68Kv2ftK
宣誓!我々はスポーツマンヒップにもっこり
320なまえをいれてください:04/07/06 03:37 ID:wJIAIVz0
>>319
率直すぎて…
321なまえをいれてください:04/07/06 03:43 ID:UkJkXrTG
あの無表情なDOAXでエロ目的の人が満足できるのか…?
絶望的に可愛くないんだが…
322なまえをいれてください:04/07/06 05:32 ID:fP65KE4I
スレ違いキタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!
323なまえをいれてください:04/07/06 09:36 ID:WAgnkooc
>>319
初期のボキャブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324なまえをいれてください:04/07/06 15:53 ID:O+kIWlYT
ゲームキューブのメモリーカードの容量がだいぶ余っているので
容量を使う何かいいソフトを教えてください。
325なまえをいれてください:04/07/06 15:58 ID:kP9N2c0v
シムピープル
326なまえをいれてください:04/07/06 16:03 ID:hD5JrcH0
容量はどうやって調べるの?
327なまえをいれてください:04/07/06 16:05 ID:Zx7/q90Q
>>326
ソフトいれずに電源入れるとか、電源入れてAだっけかを押し続けてシステム画面出して、
メモカのところを見ればいい。
328なまえをいれてください:04/07/06 16:14 ID:kP9N2c0v
意味がちがうとおもうよ
329327:04/07/06 16:20 ID:Zx7/q90Q
>>328
そうか。理解力無くてスマソ
330なまえをいれてください:04/07/06 16:29 ID:kJQpD8Mo
>>324
パワプロ
331なまえをいれてください:04/07/06 16:40 ID:uciZbFH6
実際のビーチバレーを見るとギャップに結構ガッカリします
ムキムキの選手ばっかで健康的なお色気なぞドコにもありゃしねえ。

>>324
もう持ってそうだがどうぶつの森なんてどーだ。
あとPSOもソコソコ食うぞ
332なまえをいれてください:04/07/06 17:25 ID:wJIAIVz0
PSO。もう二度とやらないと思うのに、なぜかメモカのデータが消せない。
333なまえをいれてください:04/07/06 19:11 ID:GtCG2ypy
俺PS2はもう2枚使い切っちゃったぜ。
新しいの買うのもったいないから、新しいゲーム買うたびに使わないデータ消してやってる。
334なまえをいれてください:04/07/06 22:15 ID:XA2eorLx
>>326
任天堂の公式で調べられる。
何故か載っていないソフトも結構あったけど。
335なまえをいれてください:04/07/06 22:54 ID:xocXrc7w
>>318
ゾイド2が良ゲーってたまに聞くんで先日買ったんだが
良ゲーって評価はありえないだろ。
キャラゲー・ファンだけゲーで考えても良ゲーの域には達してない
動きはショボすぎるし攻撃も大雑把で、戦闘は全然楽しめない。
ほとんど飾り同然の背中のキャノンとかもありえないし。

思うに1があまりに糞だから、それと比較+信者フィルターで良ゲーとか言われてる気がする
普通にゾイドヲタだったけど、あれはないだろ。
336なまえをいれてください:04/07/06 23:00 ID:FkUTaUtF
1ですらそこそこ楽しめた俺は一体(w
337なまえをいれてください:04/07/06 23:15 ID:hKIRVzla
やり込み要素が皆無なのに、やり込んで金溜めないと
ゾイドが使えないないのが一番の問題だな

スペースシンカー+ウルトラZに達するまで何度投げた事か
338なまえをいれてください:04/07/06 23:25 ID:38+GHBR/
>>324
フリロダ買ってEAのアメフトゲーをやる。
エディットデータとかフルに活用すれば200ブロックは軽く飛ぶ。
339なまえをいれてください:04/07/06 23:32 ID:6zPQjdPc
ゾイド2やっぱりダメダメなのか。
まあ、T○MY制作じゃあ期待してないけどね。
という自分は、1を買って三日で売ったクチ。
ほんとにクソゲーだと思ったよ。

むかし、制作者がインタビューかなんかで
「斜面に立ってるゾイドの足の接地まで作り込みました」
とか云ってたけど、その他が全然出来てなかったな。
走ってるときと歩いてるときのモーション一緒だったし。
COMは走りながら弾撃ってるだけだし。
つまんねー何これ、って感じだった。
インターフェイスもわかりにくかったな。

…スタッフ3人くらいで作ってるんかな。
340なまえをいれてください:04/07/06 23:45 ID:YxmqP4o2
テイルズとか結構はまりましたよ!
341なまえをいれてください:04/07/07 00:30 ID:UmmCWQqN
GC版ザシムズとPS2版と内容の違いはありますか?
342なまえをいれてください:04/07/07 00:54 ID:CYZ962nO
たしか専用スレに書いてあったかと・・・
あまり差はなかったはず

俺は「なんでTVの中でまで生活しなくちゃなんねーんだよ!」と思って売ったけど
ザ・シムズ。まあ、けっこう面白かった
343341:04/07/07 01:53 ID:UmmCWQqN
>342
サンクス
344なまえをいれてください:04/07/07 02:24 ID:SDWAVk0m
レジェンドオブゴルファー、なかなかおもしろい。
キャラはあれだけどな。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346なまえをいれてください:04/07/07 03:56 ID:R2EMd01D
一番容量使うのはウイイレだよ。
347なまえをいれてください:04/07/07 04:42 ID:mgDrjXF6
345がマジレスなら恐すぎだな。
ま、どうせいつもの奴の仕業だろうけどな。
348なまえをいれてください:04/07/07 06:06 ID:+2kMg4aK
面白そうだなバテン
暇つぶしに買ってみるか
349なまえをいれてください:04/07/07 07:56 ID:yQuPxfWp
たまにメモカ容量余りすぎって奴を見ると羨ましくなる。
当方F-ZERO GXのゴーストやリプレイデータで251メモカ二枚、
メインデータの59メモカ一枚限界ギリギリまで保存してるから・・・貧乏人なんでもう出せるお金ありません OTL
350なまえをいれてください:04/07/07 08:21 ID:0MccS0I1
1026ブロック(64MB)のやつ買いなはれ
オクで安ければ1500円〜買える
351なまえをいれてください:04/07/07 08:27 ID:7ILCIFXo
ザ・シムズは普通のシムシティーとはどう違いますか?
352なまえをいれてください:04/07/07 08:34 ID:hhA7ygEI
どう違うっていうか何もかも違う。
内容に共通点は無い。
353なまえをいれてください:04/07/07 09:42 ID:ZMrpV/r4
シムズ働いてる時間が殆どで帰宅しても風呂便所睡眠食事に時間が費やされるね
自宅作ったりするのは結構おもろい
354なまえをいれてください:04/07/07 11:17 ID:uQfiVHZF
>>345
ネタバレするな
買おうと思ってたのに読んじゃった
355なまえをいれてください:04/07/07 11:32 ID:FaJEdI2d
>>349
俺も余ってたんだがF-ZEROで一気に埋まった
356なまえをいれてください:04/07/07 12:56 ID:ekiiqPuh
>>345
オマイは本当に馬鹿だな。

読書感想文書けないだろ?
357なまえをいれてください:04/07/07 14:20 ID:4yYQ506p
>>345
最大のネタをバラしてしまったら楽しみがないじゃんかよ。
まあ俺はとっくの昔に大どんでん返しを楽しませてもらったから別にばらしてもいいけどね。
まじバテンは面白かった。
358なまえをいれてください:04/07/07 14:52 ID:erB03EPj
いや明らかにわざとだろ。
359なまえをいれてください:04/07/07 15:11 ID:Y/CES+7T
大漁キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!
360なまえをいれてください:04/07/07 15:38 ID:TkGaKZfk
おいその、“大どんでん返し”だけ見ちゃったぞ
連鎖だな…
361なまえをいれてください:04/07/07 16:05 ID:+o5bBAAs
買う気なかったけど
>>345見て買う気が微塵もなくなったよ。
362なまえをいれてください:04/07/07 16:59 ID:hiwfmFDq
長文は基本的に読まない罠。
363なまえをいれてください:04/07/07 17:53 ID:wfQMmVIE
巨人のドシンってどうなの?

自分の好きなように土地作ってそこに人住ませたり、水溜りに魚、放したり
そんなの?
364なまえをいれてください:04/07/07 18:10 ID:n8sW1Hav
レスアンカーつけるたびに被害者が増えていく罠
365なまえをいれてください:04/07/07 19:27 ID:R2EMd01D
>>363
俺は超糞ゲーだと思う。
することがない。
爽快感がない。
操作してても全く面白くない。
366なまえをいれてください:04/07/07 20:13 ID:5u9pC3Ku
シンフォニアのマルチプレイ(?)って面白いですか?
買おうと思っているんですが。
367なまえをいれてください:04/07/07 20:24 ID:Z76388vL
>>363
そんなのです。
短気な人にはお勧めできない。
俺はそこそこ楽しめた。
368なまえをいれてください:04/07/07 20:38 ID:OLjzq+FD
さっき気付いたんだけどGCってあんまり良ゲーないね。
369なまえをいれてください:04/07/07 20:43 ID:Y/CES+7T
キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!
370なまえをいれてください:04/07/07 20:44 ID:FaJEdI2d
わざわざID変えてまで必死にならんでも
371なまえをいれてください:04/07/07 20:45 ID:acLeAyTB
キタ━(´ー`(○=(゚∀゚)=○)´ー`)━!!!!
372なまえをいれてください:04/07/07 20:45 ID:8wY6dk6s
>>366
視点が1P視点だから複数人数のプレイには向かないと思う。
やってやれないことはないけど。
>>363
@変なパゥワーをうねうね放出し、地面を高くしたり低くしたりできるぞ!居場所は自分で作れ!
 運河を作って人間達に感謝されると、なんかこうイケナイ快感ってヤツデスよ兄貴ぃ!
Aさすが巨人だ、人とかモノとかをヒョイと持ち上げる!お茶運び人形みたいと糸井は言った!
 君だってガンダムを操ってセイラさんを手に乗せたいだろ?男の夢だ!悲しいけど巨人なのよね!
B黄色い巨人はやさしい巨人・・・しかし!ボタン一発で、真っ赤な破壊神・ヘイト巨人に超変身だ!
 衝撃波だ!高速飛行だ!破壊と虐殺の限りを尽くせ!けどギャラはおんなじ!憎いね!
Cやさしくするとハートをもらえる!悪いことするとドクロをもらえる!あわせて画面一周分溜まると
 ドシンが大きくなっちゃうぞ!けど大きくなると間違えて人を踏ん付けて大量殺人しちゃったり!
 良いことでも悪いことでも何をしても大きくなるところが野放図で飯田イズム炸裂だ!
D一日の終わりが来ると、夕焼けの中でドシンは入滅(※仏教用語で死の意)しちゃうぞ!
 なんだか悲しいと思いつつ、また小さなドシンでスタート!因果はめぐり恐怖再びだ!
374なまえをいれてください:04/07/07 22:10 ID:wfQMmVIE
ドシンって合う人には合うって感じですか?
375なまえをいれてください:04/07/07 22:32 ID:hiwfmFDq
木が枯れるのが結構速くて、すぐ止めた。土地を自分で作ったりするのは、面白かったけど。
376なまえをいれてください:04/07/08 00:03 ID:m+XL8m8Z

任天堂、クラブニンテンドーに衝撃の商品を追加!!

 
 【引換えポイント数】500ポイント
 【引換え開始日】  7月20日(火)
詳細はこちら↓
http://www.nintendo.co.jp/club/present_etc/p14.html
http://www.nintendo.co.jp/club/present_etc/p13.html
377なまえをいれてください:04/07/08 00:11 ID:inBQvSV7
ちょうどメモカとコントローラが必要だったからうれしいニュースだ
今のポイントだとメモカが貰えるけど
ペーパーマリオを買えばコントローラのポイントに到達するんだよな…
う〜ん、どっちにしようか悩む
378なまえをいれてください:04/07/08 01:19 ID:ALKcyWg3
>>345
情報ヨンキュー。かなり面白そうやね。
四千イェンくらいで新品あったら買います。
あと縦読みワラタ
379なまえをいれてください:04/07/08 06:49 ID:LJj8Aibq
>>345=>>378
ネタバレ厨なので注意。
380なまえをいれてください:04/07/08 07:54 ID:4pIj44eO
>>377
コントローラの方貰えよに20000ポイント
381なまえをいれてください:04/07/08 08:32 ID:bC2X0n+P
GCmk2復活してるなぁ。七夕に復活するとは 何とも憎い演出だ。

・・・既出だったら スマソ
382なまえをいれてください:04/07/08 09:30 ID:8BQNRp44
>>345
詳細きぼん
なんか凄そう
383なまえをいれてください:04/07/08 10:49 ID:imgx4oWu
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/02/05 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば【60m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ
お暇なら遊んでください。

384【25m】:04/07/08 11:56 ID:+N7baDKB
>>372
サンクス。
微妙っぽいですね。
やっぱ買うのやめようかな。
385なまえをいれてください:04/07/08 12:05 ID:ZdM4y5LG
ガチャで四人対戦したいのにボーグ全然そろわねー。
アナザーとかいらねーから全キャラ使わせろっつーの。
386なまえをいれてください:04/07/08 12:33 ID:B//wFCAQ
>>382
NINTENDO INSIDEのレビューを見たほうが早い
387なまえをいれてください:04/07/08 13:06 ID:ag+pUvS4
すげー情報や!
388なまえをいれてください:04/07/08 13:21 ID:zRIpetnT
>>385
まぁあのゲーム正直出し惜しみが激しい気がするな
もうちょい全体的に手に入れやすくしても良かった気がする
真面目にやると10周程度じゃまず揃わないしな…
どうせレアカラーの存在があるんだからやり込みには関係無いし
389なまえをいれてください:04/07/08 13:46 ID:9OgDwufR
>>345が事実ならかなり面白そうw
あとはやりこみ要素…
390なまえをいれてください:04/07/08 14:36 ID:Lhdoa2l9
XBOX総合スレみたいに、GC総合スレを作ってもいいかもな
391なまえをいれてください:04/07/08 18:55 ID:Ta7x3T2E
>>388
真面目じゃなくていいからエキストラ使え。
392なまえをいれてください:04/07/08 20:38 ID:P/dGp5cU
スターフォックスって地雷?やたらと安いんだが。
393なまえをいれてください:04/07/08 21:34 ID:JKaRluNy
まあたしかに地雷だがGCのゲームではましな方だよ。
開発したレアという会社が落ち目の任天堂を見捨てて他機種に移ってしまったから悪く言う人は多いけどね。
394なまえをいれてください:04/07/08 21:42 ID:bHxHb61G
SFAは個人的にはタクトより楽しめたよ。
ま、無理して買うほどの物じゃないけど。
395なまえをいれてください:04/07/08 21:50 ID:cjMY0L9h
>>393
キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!
396なまえをいれてください:04/07/08 21:51 ID:zW65aH1h
ツインスネークは買いですか?
397なまえをいれてください:04/07/08 21:52 ID:JKaRluNy
売りです。
PS2のMGS2より画面汚いし英語音声しかないし。
398なまえをいれてください:04/07/08 21:57 ID:70nl19GD
>>396
メタルギア自体が糞ゲーなのでやる価値ないです。
作者の幼稚なオナニーに付き合わされるのは苦痛以外の何物でもないし、
肝心のゲーム性もファミコンの2Dゲーから何も変わっていません。
操作性も悪く、どうしようもない駄作と言っても過言でもありません。
399なまえをいれてください:04/07/08 22:10 ID:FxKKpFZF
ガチャってキャラとかロボの絵がアレなんだけど
敵とか隠しキャラで萌えとかできます?

あとライトユーザー向けっぽいけど、深みも何もないの?

それで、今日行ってみた店で↓のが気になったんだけどオススメあります?
値段と考慮して買い!とか教えてくれると有り難いです

バテン 3200円
マリカDD 3900円
ガチャホース 4000円
400なまえをいれてください:04/07/08 22:11 ID:b1WToZ5o
JKaRluNy
401なまえをいれてください:04/07/08 22:24 ID:x+X4lIVc
>>400
オタサーガ2が大ハズレで苛立ってるんでしょ
放置が賢明

>>399
http://nanashi.ath.cx/gfwiki/?TopPage

ガチャとマリカは買いかな
それ以上は下がりにくいと思うし。
バテンは好みがはっきり出るタイプのゲームなので、何とも言えません。
402なまえをいれてください:04/07/08 22:25 ID:ICl0novT
いや、俺もツインスネークは駄ゲーだと思うぞ。
特にPS版に思い入れあるとマズイ。
で、PS2版にハマってた人でもマズイ。
新規ユーザーがPSの画質に耐えれなく2、3への過程で
買うなら別に問題ない。
やりこみ要素ないのでクリアしたら売れば良い。
403なまえをいれてください:04/07/08 22:27 ID:49gdc0Ra
>>399
むしろやり込みゲーマー向け
404なまえをいれてください:04/07/08 22:30 ID:JKaRluNy
GCで作ると名作も糞ゲーになる
405なまえをいれてください:04/07/08 22:32 ID:4mEnXVBT
バテン・ガイストに興味あるなら>>345に濃いレビューがあるから
406なまえをいれてください:04/07/08 22:33 ID:/kDyMEbC
今更という感じだが、ヒカルの碁3はストーリーが短いっていうけど
単にコンピュータの思考時間が短くなった分プレイ時間が短くなるだけですか?
ストーリーが短くてもそれ以外のモードで長く遊べるなら問題無いんだけども・・・。

もうちょっと安くなったら買おうと思いつつ、あんまり安くならないから地味に売れてるんでしょうか?
407なまえをいれてください:04/07/08 22:43 ID:bHxHb61G
ヒカルの碁は、単に出回ってないだけかと。
売ってるのあんま見てない。
408なまえをいれてください:04/07/08 22:45 ID:LJj8Aibq
あれ? 一時えらい値段下がってなかったっけか>ヒカ碁
ひょっとしてまた上がってるの?
409なまえをいれてください:04/07/08 22:52 ID:rgjnJMjz
ヒカルの碁3って\2000以下でよく見るけど、まだ下がらんと駄目なのか?
410なまえをいれてください:04/07/08 23:15 ID:YLPKejar
>>345って何の説明?
411なまえをいれてください:04/07/08 23:22 ID:Wn2zQDf7
↑そうですよ〜
412なまえをいれてください:04/07/08 23:44 ID:70nl19GD
>>404
あんなのが名作?

ふっ、話にならんな、、、。
413なまえをいれてください:04/07/09 00:33 ID:xTJGH2l+
ageでID変えまくって自演乙
414なまえをいれてください:04/07/09 01:00 ID:FQTy4/BK
俺はメタルギアシリーズは全部やってるし
やり込みとかもするけどツインスネーク普通に楽しかったよ。
ただ、BGMが結構変わってたのと
日本語音声がなかったのは残念かな。
415なまえをいれてください:04/07/09 01:09 ID:n8+7ybfR
ルイージマンション新品で2980enだったんですけど、
買ってやる価値ありますか?
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417なまえをいれてください:04/07/09 01:16 ID:x9doRIil
削除理由はそれでバッチリあっているし、内容も削除対象だと思うけど・・・
住人さんが全くと言っていいほど放置出来ていないから全部スルーするね。
ここまで荒らしに構い過ぎじゃ、いくらなんでも消せないよ。
荒らしに構う書き込みでさえ、しつこく連続投稿されているし。
まずは荒らし・煽りの完全放置を徹底してね。
418なまえをいれてください:04/07/09 01:33 ID:7+1TRJE7
>>415
高すぎだと思う。
419なまえをいれてください:04/07/09 01:36 ID:FAzg9pA/
>>416
ありがとう。いちよう参考になりましたp(^-^)q
二千円台なら買いたいっす。
420なまえをいれてください:04/07/09 01:44 ID:/tDWjS+s
TTSって、動かしてる時は結構面白かったんだけど、ムービーが多くてイライラした。
かと言ってとばせない貧乏性の俺が悲しい。
421なまえをいれてください:04/07/09 02:00 ID:OyqND7Ho
TTSってタクティクス・オウガ・外伝のこと?
422なまえをいれてください:04/07/09 02:47 ID:/tDWjS+s
メタルギアソリッドザ・ツインスネークね
423なまえをいれてください:04/07/09 03:09 ID:kwGKgHAO
最初のTしかあってねえし
424なまえをいれてください:04/07/09 03:54 ID:jm6jWZpF
>>416
バレすんのやめろよ。それ見たら買う意味はあっても、面白さは半減どころじゃない
425なまえをいれてください:04/07/09 04:18 ID:NSuBarrl
明らかにそれが目的でやっているわけですが。
426なまえをいれてください:04/07/09 06:10 ID:vF1UHleJ
バテンなんてどうせ買わないしネタバレされてもいいじゃん。
427なまえをいれてください:04/07/09 07:45 ID:vKINR4IU
428なまえをいれてください:04/07/09 08:43 ID:8euPeoTG
TTSはPS版やった奴には激しくオススメしないよね。
リメイクバイオみたいの想定するとイタイ目に合う。

操作する場面実は少ないし。
429なまえをいれてください:04/07/09 10:57 ID:+J/k36Jt
しっかし、全然いい新作でないね。
いつまでピクミン2やってりゃいいんだ!?
430なまえをいれてください:04/07/09 11:14 ID:WS3bYSAp
>>416
オマエ、クリヤーしてねぇだろバカウンコ
最後の大どんでん返しがバラさてないもん(笑)
最終決戦でコルヒ・ドラエに白竜でとっこむ前に各地でキャラごとの最強装備を探すイベントあたりで挫折したんやろ
バーーーァか!?
431なまえをいれてください:04/07/09 11:37 ID:aIkWohBi
久しぶりに来てみれば
いつからこんな粘着が湧くようになったんだ?
432なまえをいれてください:04/07/09 11:37 ID:neZb9BIU
>>416-430
なんか密度のこさそうなゲームだね。良質なRPGにどっぷり浸りたいならいいかも。
シナリオはかなり味がありそうなんだけど、システム面や戦闘はどうですか?総プレイ時間も知りたいです。

あと、キューブにアーマードコアみたいなハードな世界観と重厚なメカのロボットアクションがほしいです。
433なまえをいれてください:04/07/09 11:58 ID:T0eOVGr/
ガチャフォースがあるじゃないか
434なまえをいれてください:04/07/09 12:01 ID:QLqrCNKE
カスタムロボもあるじゃないか
435なまえをいれてください:04/07/09 12:02 ID:JdciBzgN
メガトン先生の事かーー!!
436なまえをいれてください:04/07/09 12:08 ID:8VoRlKv5
動物番長もある意味ロボット
437なまえをいれてください:04/07/09 13:47 ID:6IfAU7Cx
というかGCには漢のためのゲームが無いのが痛いよな……
438なまえをいれてください:04/07/09 13:58 ID:P/P92z/p
そこでゾイドVS3ですよ!
後、出るのかどうかも分からんスパロボ
439なまえをいれてください:04/07/09 13:59 ID:Wpbzxgrx
スパロボを漢のためのゲームと言いますか……。
もっと鉄と油の匂いを感じさせるゲームがやりたいんだ。
440なまえをいれてください:04/07/09 14:17 ID:vF1UHleJ
GCのゲームは子供とかオカマが喜ぶゲームしかねえよな。
男のくせにどぶ森とかやってるオカマ野郎はマジむかつく。
441なまえをいれてください:04/07/09 14:22 ID:P/P92z/p
ポーン
>439の発言がなんか俺のスイッチを押しました。

そんなゲームがあったら俺がやりたいわい!
アーマードコアは綺麗過ぎるし、もっとこうベルセルガ物語みたいななんかこううまく言えねーっ!

そんな俺の一番やってるロボゲーはアフレイドギアアナザー
442なまえをいれてください:04/07/09 14:22 ID:fgMXXXD7
男は黙ってエロゲーだよな
443なまえをいれてください:04/07/09 14:24 ID:kP2+1E5s
>>437
おれはあえてF-ZEROを推す

>>440
お前朝の6時から何やってんだよ・・・

444なまえをいれてください:04/07/09 14:41 ID:Wpbzxgrx
>>443
GCスレと地球防衛軍スレと箱スレを同時に荒らしてる粘着はいい加減放置しとけ。

ていうか次スレからは1に書いておいた方がいいな…。
445なまえをいれてください:04/07/09 14:52 ID:vF1UHleJ
マジかよ?そんな奴いるの?
446なまえをいれてください:04/07/09 14:56 ID:kP2+1E5s
だからおれはvF1UHleJみたいなクズを相手にして楽しむバカなんだって
447なまえをいれてください:04/07/09 16:09 ID:9e7LyIe2
カルネージハートみたいのやりたいな
448なまえをいれてください:04/07/09 16:36 ID:/tDWjS+s
>>439
素直にXBOXかPS2で探した方がいいぞ。
449なまえをいれてください:04/07/09 16:54 ID:vKINR4IU
>>442
キタ━━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!!
450なまえをいれてください:04/07/09 16:56 ID:DPTxrf4U
>>442
ID凄いな
451なまえをいれてください:04/07/09 16:57 ID:bzRTovyC
TOやりたい。
452なまえをいれてください:04/07/09 17:24 ID:4oC8jqlA
>>451
TOTO?
453なまえをいれてください:04/07/09 17:55 ID:QQUU1uVs
ハミ通見たけど、ピクミン2ってそれなりに売れたんだね。
それよりファミコンミニのマリオには驚いた。55万て。
454なまえをいれてください:04/07/09 18:26 ID:QGUDN8tw
>>444
バイオスレも荒らしてるよ。
いつもの基地外。
相当数の恨みかってそうだから、早く死んで欲しいよね。
455なまえをいれてください:04/07/09 18:32 ID:xTJGH2l+
いろんな意味でとことん駄目だなこのスレ
456なまえをいれてください:04/07/09 18:52 ID:aAKI1A1i
>>437
F-ZERO汁!
457なまえをいれてください:04/07/09 21:41 ID:yiAHVveL
メトロイドプライムってホントに面白いの?
458なまえをいれてください:04/07/09 21:43 ID:0WYWZAnL
バテンガイスト
459なまえをいれてください:04/07/09 21:55 ID:4oC8jqlA
>>457
人による
460なまえをいれてください:04/07/09 22:34 ID:tPEJONJ+
逆転裁判ってどれから始めても平気?それぞれ主人公とヒロインが変わると聞いたんだが
461なまえをいれてください:04/07/09 22:35 ID:6IfAU7Cx
>>457
FPS好きなら。
462なまえをいれてください:04/07/09 22:38 ID:XWNz2pDK
>>460
スレタイ嫁!・・・ってGBプレイヤー派かも知れないのでマジレスしてやろう。
別にどれから始めても差し支えないが
1から順にやらないと
「笑い」を損するぞ。
463なまえをいれてください:04/07/09 22:40 ID:K9UkzLku
FE早くでてくれ 俺が生きてるうちに…
464なまえをいれてください:04/07/09 22:49 ID:k3Z2Q02a
>>461
FPSはみじんも興味ないが、プライムは大好き。
465なまえをいれてください:04/07/09 23:27 ID:GeMFt0NL
>>457
メトロイドが好きなら文句なしに面白い
466うんこ:04/07/09 23:30 ID:IcQMKFHm
GC自体売れてないと思うけど
467なまえをいれてください:04/07/09 23:49 ID:k3Z2Q02a
>>465
プライムが初メトロイドだけど惚れた。
最近やったゼロミッションは、そんなに好きじゃない。
468なまえをいれてください:04/07/09 23:54 ID:6IfAU7Cx
>>466
うんこが言うんじゃしょうがねえなぁw
469なまえをいれてください:04/07/10 01:13 ID:AQwm5auw
あれ
470なまえをいれてください:04/07/10 02:11 ID:N6eeNS96
荒らし死ねよ
471なまえをいれてください:04/07/10 03:09 ID:N6eeNS96
tsy
472なまえをいれてください:04/07/10 03:57 ID:nSxascCR
メトプラはFPSじゃなくてただの単調な3DアクションだからFPS好きは気を付けろよ。
473なまえをいれてください:04/07/10 04:42 ID:EH3Tj2oB
FPAだしな
スペースジャンプ手に入れたときは小便ちびるぞ
474なまえをいれてください:04/07/10 04:44 ID:TETjFspl
FPSって定義は何ですか?
475なまえをいれてください:04/07/10 05:54 ID:1KqVwCkm
プライムはFPA(ファーストパーソンアドベンチャー)

>>467
これぞ新世代って奴か。確かにプライムが初メトロイドだったら他のには
あんまりはまれないかもね。
476なまえをいれてください:04/07/10 08:50 ID:+n+gRLD9
>>467
ファーストパーソンシューティング

>>468は勘違い宣伝厨なので放置
477なまえをいれてください:04/07/10 13:27 ID:nQt/OG4D
↑包茎戦士インポマン
478なまえをいれてください:04/07/10 14:31 ID:DRz9u5XO
ペーパーマリオマダー
チンチン(AA略
479CMでも見て我慢してろ:04/07/10 14:41 ID:zcarcdZa
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/10 14:12 ID:DR53Kn4e
CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

ttp://tokyo.cool.ne.jp/p4-841/paper_mario_rpg_01_15.mpg

ttp://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/papermariorpg_2_15.mpg
480なまえをいれてください:04/07/10 17:52 ID:gQ6NxTJX


【GC】任天堂、GCソフトが2本入った「Wパック」を7月23日に発売

任天堂は、7月23日にGCソフトが2本入ったお得なWパックを発売することを発表しました。
11種類あります。

・Wパック (カービィのエアライド+カスタムロボバトルレボリューション)
・Wパック(カービィのエアライド+マリオカートダブルダッシュ)
・Wパック (カービィのエアライド+マリオパーティ5)
・Wパック (カービィのエアライド+大乱闘スマッシュブラザーズDX)
・Wパック (カスタムロボバトルレボリューション+マリオカートダブルダッシュ)
・Wパック (マリオパーティ5+カスタムロボバトルレボリューション)
・Wパック (マリオパーティ5+マリオカートダブルダッシュ)
・Wパック (大乱闘スマッシュブラザーズDX+カスタムロボバトルレボリューション)
・Wパック (大乱闘スマッシュブラザーズDX+マリオカートダブルダッシュ)
・Wパック (大乱闘スマッシュブラザーズDX+マリオパーティ5)
・ピクミン1+2セット
http://s03.2log.net/home/nazo24/

481なまえをいれてください:04/07/10 18:03 ID:nSxascCR
糞ゲーの抱き合わせ投げ売りか。
482 なまえをいれてください:04/07/10 18:05 ID:9ZGeT/5K
そうかと思ったが、糞ゲーが一本も混じってない。
483なまえをいれてください:04/07/10 19:12 ID:fvUMWe/f
スレ違いですが教えて下さい
ディスクにキズがついてしまって、ゲームができなくなってしまいました
どうすりゃいいですか?
修復屋というのがあるらしいですが、俺んとこは田舎だからどうしようもないんで…
任天堂に傷ついたディスクと500円分の切手同封して「これで新品にしてくれよゴルァ」とか
やってもダメでしょうか…?

親切な方、お願いします。
484なまえをいれてください:04/07/10 19:16 ID:YVn5hF1t
極端な傷でなければ直る可能性はあるだろうけどね・・・・自分のミスで傷ついた場合は返品は出来ないだろうね。もとから動かないならまだしも・・
485なまえをいれてください:04/07/10 19:17 ID:nSxascCR
二千円で交換してくれるよ
486なまえをいれてください:04/07/10 19:26 ID:fvUMWe/f
>>485
それマジですか?
487なまえをいれてください:04/07/10 19:35 ID:+A7kO58U
>>483
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
まずはここで聞くのが確実かな
個人の判断で勝手に金入れて送っても無駄
こういう事は落ち着いて対処すべし
488なまえをいれてください:04/07/10 19:42 ID:fh49rS+T
>>480
俺みたいな対戦相手のいないGCユーザーはどれも・・
だれかこの中でお勧め教えれちなみにマリカーしか持っとりません
489なまえをいれてください:04/07/10 19:46 ID:fvUMWe/f
>>487
情報ありがとうございます
とりあえずメールしてみます
490なまえをいれてください:04/07/10 19:49 ID:MNr7jZ4w
>>488
無理して買わんでも。
単体なら大して値段変わらん品。

強いて言えば、カービィ入ったセットかピクミンのやつだと思う。
対戦相手が居ないなら、マリパは避けた方が吉
491なまえをいれてください:04/07/10 19:58 ID:KldnQN95
>>475
マジかよ・・・orz
スマブラとマリカDDがデフォで手に入るなんて酷すぎる・・・

あ、でもゲーム自体も値下げするのか?
・・・微妙かな
492なまえをいれてください:04/07/10 20:02 ID:KldnQN95
なんかレス番がおかしくなってた
スレ再取得でなおったよ・・
>>491>>480へのレスね
493なまえをいれてください:04/07/10 20:34 ID:1/6D2BuF
>>491
どうして酷いって思うの?
494なまえをいれてください:04/07/10 20:48 ID:FYzsBa/L
ていうか…「デフォで手に入る」って何だろう。
リンク先のamazonを見ればわかるけど
GC本体に同梱されて販売されるわけじゃないぞ
495なまえをいれてください:04/07/10 23:59 ID:FrgpGD/N
発売ソフト一覧が見れるサイトはありませんか?
496なまえをいれてください:04/07/11 00:14 ID:vEJNeQxv
公式の一覧じゃだめですかい
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
497なまえをいれてください:04/07/11 00:15 ID:JS5Pme20
申し訳ない!ありがとう!失礼しました!
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:e9NaSQD5
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:W/o6QJ0w
ペーマリってRPGなの?
アクションにすればよかったのに。
500サッカー:04/07/11 10:03 ID:iLxVeBSh
GCは糞ハードです。売り上げランキングはXBOX以下です。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:18 ID:O53iy6Oi
サッカーJ2の公式戦(京都パープルサンガ対川崎フロンターレ)
が十日、高知県の春野陸上競技場で行われました。
屋外のプロスポーツとしては県内初のナイトゲーム。
3767人のサポーターが暑さを忘れてプロの勝負に見入りました。

背中に任天堂と書かれたサポーターでいっぱいでした!!
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:uhemgkKW
ペーパーマリオおもしろそうだな。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:QHx/OUr4
>>501
○| ̄|_サンガってJ2に落ちてたのか・・・・・・
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:WjVRPhqV
みんなでペーパーマリオしようぜ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:46 ID:Myylz921
まだでてないだろ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:JS5Pme20
>>498
すんません!ありがとう。スパロボ出ないかなぁ・・・
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:W/o6QJ0w
ペーマリはあまり面白くなさそうですね。
普通のスーマリを今の技術で作ればいいのに。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:BZW7+ZI+
8時間49分乙
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:Ln0Nw/9k
ポイントでもらえるゼルダコレクションが売りに出てましたが、買いかな?
当方、リンクの冒険とムジュラが未経験
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:10 ID:eRl7Ise+
やっぱ斑鳩だろ??
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50 ID:81vTTgzH
>>509
リンクはもうすぐファミコンミニで出るYO!
512なまえをいれてください:04/07/11 20:23 ID:KLyqt3GE
>>509
511が言うようにファミコンミニでリンクの冒険はでる。
ムジュラは結構フリーズ報告が多かった。(俺は一度もしなかったけど)

ムジュラをやるのにわざわざ64を買うのが嫌だとか、
コレクター要素として欲しいというのならいいんじゃない。ポイント溜める手間省けるし。
513なまえをいれてください:04/07/11 20:47 ID:VXRUg/5L
ゼルコレ版だとちょっち画質あがってる希ガス。
裏ゼルダとゼルコレ時岡だとなんかゼルコレのほうが
画質上だったような。
勘違いかもしれんが。
514なまえをいれてください:04/07/11 21:13 ID:abCXWJIU
>>513
あがってるよ。もともとGCのほうが出力する映像の解像度は高いし。プログレッシブにも対応してるし(これはテレビが対応してないと意味ないけどね
515なまえをいれてください:04/07/11 21:33 ID:nLQ++y9y
それでも所詮は旧世代ゼルダのグラフィックレベルなので
あんまり関係ないと思われ
516なまえをいれてください:04/07/11 21:37 ID:3T/yOWEJ
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
517なまえをいれてください:04/07/11 22:21 ID:abCXWJIU
正直かなり違う
518なまえをいれてください:04/07/11 22:37 ID:P8ufuwln
現役でプレイしてた組としては、思い入れや印象は昔の方が綺麗に感じたなぁ
あの頃だからこそで、実際は今の方が綺麗だろうけどね

ただの精神論だけど、当時はあのグラフィックでも神のように綺麗だったから
どうしても今ゼルコレとかやっても今の方がショボッ!って感じてしまう・・・
当たり前だけどね
519なまえをいれてください:04/07/11 23:09 ID:WjVRPhqV
>>516
違うと思う
520なまえをいれてください:04/07/11 23:20 ID:Cg7+QxXg
そういう意味じゃないよ
521なまえをいれてください:04/07/11 23:20 ID:Cg7+QxXg
あいdちがy
522なまえをいれてください:04/07/12 00:31 ID:2UhBzndm
純粋に画質の話ならVGA>プログレ>>>S端子>>>普通のテレビだろうなあ。
思い出の話ならたしかに関係ないかもしれんが。
523なまえをいれてください:04/07/12 02:09 ID:/SUfFAfr
プログレだとスイッチ入れる度に「プログレッシブ出力しますか?」と聞かれる。
何でだろ?
524なまえをいれてください:04/07/12 02:19 ID:lBn7XxME
クレイジータクシーは面白いですか?
DC版2は結構楽しめたので、買ってみようかと思ったのですが。DC、PS2版とXB版3は持ってません。
525なまえをいれてください:04/07/12 02:24 ID:fim3FpYV
>>524
安いし、面白いし、いいんじゃないかね。
526なまえをいれてください:04/07/12 02:32 ID:c5o3p15v
>>513
もう解像度がぜんぜん違う。
GC版やったあとで64版をやるとあまりの違いに愕然とする。
527なまえをいれてください:04/07/12 02:44 ID:ZALzmTQA
>>524
おもろいよ
PS2版が酷すぎるので比べてみてもいいよ
528 なまえをいれてください:04/07/12 03:05 ID:oIj296pc
PS2はDCの2が移植不可だったらしいしな・・・。
GC持ってるならとりあえずGC版買っといても損はないかと。
529なまえをいれてください:04/07/12 04:58 ID:/SUfFAfr
カイジュウの島っておもしろい?
エンシャント作品はメガドラの頃のアクションRPGトアが面白かった。
530なまえをいれてください:04/07/12 05:03 ID:rGWp8y+s
今年出るらしいエンジョイパックの強化版(?)みたいのの情報があるサイトないですか?
ぐぐってみたけどみつからないしデマだったの?
531なまえをいれてください:04/07/12 05:22 ID:XeLGfBd3
ゼルコレのリンクの冒険は音が再現できてないからなー。
GBAでちゃんと再現できるんだろうか。
532なまえをいれてください:04/07/12 05:33 ID:7E1Sa66m
>>530
アマゾンとかのショッピングサイト
533なまえをいれてください:04/07/12 06:19 ID:rGWp8y+s
>>532
thx。
534なまえをいれてください:04/07/12 08:06 ID:ZJNLrwdW
ゼルコレ収録のゼルダもそうだけど、プログレだと全然画質違うよ
自分はそれほどそういう目無いつもりだけど2画面で見たら片方がボヤケて愕然
もちろん空気感とか好き嫌いあるだろうけど差があるかと言われればある
ただ画面の大きさがある程度無いと関係無い気もする、ちなみに60型でプレイした感想
535なまえをいれてください:04/07/12 11:22 ID:jT2uJsPp
アウトモデリスタUSチューンドとかどうじゃろか
キューブ版の値段はよくわからんが、PS2版は500円で買えるぞ。
ttp://www.capcom.co.jp/am_us-tuned/
536なまえをいれてください:04/07/12 14:47 ID:i6O0jYNy
>>528
2が移植されなかったのは売り上げが1に比べ激減したのと、作品自体も
かなり賛否両論分かれるデキだったってのが大きいんじゃないかと。
GCとPCにも1は発売されたけど2は発売されなかったわけだし。
537なまえをいれてください:04/07/12 15:31 ID:9RyrNWhS
>>536
GCで2は発売されているぞ。まんまの移植だけど。
538なまえをいれてください:04/07/12 16:24 ID:CJOyhRvB
>>537
出てるっけ?
アマゾンで見ても無いんだが
539なまえをいれてください:04/07/12 16:31 ID:9RyrNWhS
>>538
おいおい、amazonが全てなのかよw
ttp://www.capcom.co.jp/bio2/index.html
540なまえをいれてください:04/07/12 16:40 ID:/KfN10GC
IDが神なので書き込みますね。
541なまえをいれてください:04/07/12 16:44 ID:SILCGFg5
えっ、バイオの話なの?
542なまえをいれてください:04/07/12 16:49 ID:9RyrNWhS
あ、流れよく見たら、全然違う話だ。
俺って激しく馬鹿すぎ。すまなかったorz
543なまえをいれてください:04/07/12 17:58 ID:0u7mvlAK
>>531
本当は自分じゃ判別できない馬鹿
544なまえをいれてください:04/07/12 20:14 ID:F0aNWe89
テイルズオブシンフォニアってどうですか?
ジャンルの君と響きあうRPGってワケわからなすぎ
545なまえをいれてください:04/07/12 20:24 ID:7RFJbMrD
>>544
テイルズが好きならオススメ。
新要素追加されたPS2版が出るので、PS2版でよっぽど快適度が低下してたり
中古等の安さを求めてるって人以外は、PS2版発売まで待ったほうがいいかもね。
あとジャンル名が恥ずかしいのは伝統なので許してケロ。
546なまえをいれてください:04/07/12 20:59 ID:pwaFdrs3
ペーパーマリオのCMいいね。純粋に面白そうだ
547なまえをいれてください:04/07/12 21:04 ID:vl37k2Xi
ゲーム画面だけで「面白そう」と思えるゲームは久々だね。
548なまえをいれてください:04/07/12 21:10 ID:LZ4Rf/iB
ふざけんなあんなの面白そうじゃないだろ!
あれたぶんヨッシーと同じ開発者だぜ。
最初は面白くても急に難しくなって40分くらいで飽きる。
549なまえをいれてください:04/07/12 21:27 ID:7mQ45Mks
お、出たなクズ野郎
さあこのバカが話し相手になってやろうじゃねぇか
550なまえをいれてください:04/07/12 21:38 ID:LZ4Rf/iB
たとえばヨッシーもさあ、赤ちゃんを操作したり角度を計算して卵を投げたり面白いって思っていられるのも最初の一面だけ。
あまりの煩わしさに俺はワールド2で投げだしたし。
ペーマリも工夫して作ったつもりなんだろうけど、マリオが紙になっているのが仇になってすぐ飽きるよ。
551なまえをいれてください:04/07/12 21:39 ID:WlLL7ZN9
ボンバーマンランド2とスマデラどっち買おうか迷っているんだが
どっちがいいと思う?
552なまえをいれてください:04/07/12 21:51 ID:WlLL7ZN9
ちなみに俺のお勧めはガンダム戦士たちの軌跡。
553なまえをいれてください:04/07/12 21:54 ID:Ihvn/8hM
マジレスしておくと、ヨッシーアイランドは情報開発部、ペーマリはインテリジェントシステムズの制作
554なまえをいれてください:04/07/12 21:55 ID:WlLL7ZN9
ちなみにガンダム、俺は近所のお宝創庫で980円で買えた。値崩れしすぎ・・
555なまえをいれてください:04/07/12 22:04 ID:X8WOceJX
任天堂「Revolution」はファミコンのように革命起こすと発表

★任天堂が示した据え置き型ゲーム機における新たな提案“コードネーム:Revolution”。
岩田氏は「豪華さ複雑さを追求する路線は,いつか必ず限界に到達する。
重要なのは次世代の技術ではなく,次世代のゲームプレイ」だとした。
誤解してはいけないのは,任天堂が「高度な技術」を否定しているわけではない。

DSの例を見ても,“Revolution”が技術的にもかなり高水準のものとして登場するであろう。
任天堂は「従来の延長線上にはない遊びのスタイル」を重要視しているが,決して技術そのものを否定したり軽視したりしているわけではない。

こうした新しい遊びが提案された状態を,岩田氏は「みんながファミコンに初めて触ったときのような」と表現した。
ファミコンがTVゲームのあり方を変えたように,ゲーム業界に新たな風をもたらしたい。
“ Revolution”というコードネームには,そんな想いが込められているようだ。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/09/news14.html

任天堂かっこよすぎる・・・。マジで神に見えてきた。
556なまえをいれてください:04/07/12 22:10 ID:e73Y93Yu
125 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/07/12(月) 19:04 ID:X8WOceJX
>>119
妊娠はゲハ板にお帰りください。本当にタチ悪いな・・・マリオゼルダでもやってろよ。
557なまえをいれてください:04/07/12 22:22 ID:XeLGfBd3
>>543
はぁ?
どうか聞いたって再現できてないだろ。

ゲームオーバーの時の音とか、
ガードされたときのがぃーんとか。
558なまえをいれてください:04/07/12 22:23 ID:TziI0GnV
チャリンコヒーロー以外で特撮キャラのゲームってありますか?
クソゲーでもいいから教えて
559なまえをいれてください:04/07/12 22:25 ID:Ihvn/8hM
>>558
ゴジラ
560なまえをいれてください:04/07/13 00:04 ID:d903XD/C
スーパーマリオサンシャインって
ルイージマンションみたいな、謎解きアクションでしょうか?
それとも往年の万人ができるアクションゲームでしょうか?
561なまえをいれてください:04/07/13 00:22 ID:6ZZ8DwLU
>>560
アクションゲームですが、煩雑な操作なので万人には無理でしょう。
違うゲームにした方が宜しいかと、、、。
GBAのメイドインワリオをお薦めします。
GC版は面白くないのであしからず
562なまえをいれてください:04/07/13 00:25 ID:NPHibTkC
ワリオ謎解きじゃないだろ
563なまえをいれてください:04/07/13 00:32 ID:d903XD/C
>>561
レスありがとうございます。

スーパーマリオサンシャインの操作方法って、
ルイージマンションより難しいですか?
564なまえをいれてください:04/07/13 00:42 ID:17fnUT/0
>>563
マリオサンシャインの操作は簡単だと思う。
自分は難しいとは微塵も思わなかった。

普通にゲームをする人にとっては大丈夫だと思われる。
565なまえをいれてください:04/07/13 00:46 ID:6ZZ8DwLU
いやいやムズイでしょう。
ムズイ上に面白くない。

つまり最悪。
566なまえをいれてください:04/07/13 00:48 ID:X3KR3qaX
いや、かなり直感的に操作できると思うよ。
マリオ64やった人なら簡単に、そうでない人でも少しの練習で慣れると思う。
567なまえをいれてください:04/07/13 00:55 ID:VvNJFlHx
ルイマンはどっちかっつーと2.5Dゲーだから
ジャンプが基本で完全3Dゲームのマリサンは難しいかも
568なまえをいれてください:04/07/13 00:57 ID:clnKB0RJ
CAPCOM VS. SNK 2どうですか
体験版やったときにロードが異常に長かったんですけど
569なまえをいれてください:04/07/13 00:58 ID:6ZZ8DwLU
>>568
ロードはほとんどないですよ。
いつロードしてるのか分からないくらいです。
570なまえをいれてください:04/07/13 01:00 ID:yh+Cgsg1
問題はコントローラー・・・
持ってたけど売りました
571なまえをいれてください:04/07/13 11:24 ID:yh+Cgsg1
ザ・シムズってどうですか?自由度が高いゲームですか?
572ワールド蹴球マン:04/07/13 11:44 ID:pzyVJqK6
>>571
ぜんぜんたかくないよ!GTAみたいなことできないもん
そんなんかうならウイレレ8かえ
573なまえをいれてください:04/07/13 11:49 ID:8iE/m13E
ウイレレ8はどんなゲームですか?
574ワールド蹴球マン:04/07/13 12:00 ID:pzyVJqK6
サッカーゲーム
575なまえをいれてください:04/07/13 12:15 ID:8iE/m13E
ウイニングレレブンですか?
576なまえをいれてください:04/07/13 13:08 ID:SbgaT7p1
ウィニングレレレのおじさん。
577なまえをいれてください:04/07/13 14:23 ID:fqOp2fFD
>>572
糞コテ名乗るのはGTAスレ内だけにしとけ
しっかし>>573のネタににマジレスしてるのは流石にネタだよな…
578なまえをいれてください:04/07/13 14:30 ID:6ZZ8DwLU
>>573
高木ブーと戯れるゲームだわさ
579なまえをいれてください:04/07/13 20:31 ID:WgSuIbKg
>>578
それは・・・・・・・・ウクレレだろおおおーーーっ!!


 (゚Д゚)スッキリ
580なまえをいれてください:04/07/13 22:08 ID:yh+Cgsg1
シムズってどんな感じのゲームですか?パッケージからはわかりにくいです
581ワールド蹴球マン:04/07/13 22:11 ID:1P/lqwjy
ただ家好き勝手に構成して遊ぶゲーム全然おもんない糞
582なまえをいれてください:04/07/13 22:40 ID:NPHibTkC
(゚Д゚)スッキリ
583なまえをいれてください:04/07/13 22:45 ID:rxEQitEs
モヤッと
584なまえをいれてください:04/07/13 22:54 ID:BIKHn+aC
最近買ったけど,ガチャフォース面白い・・・
585なまえをいれてください:04/07/13 23:13 ID:KQ9P9Zj8
>>579
あっ、なるほど。
気づかんかった
586なまえをいれてください:04/07/13 23:40 ID:pBmflW7w
>>584
オープニングの、コウたちが横一列で走るシーンを見て
知らず胸が熱くなってしまうのは何故なんだろう・・・。
587なまえをいれてください:04/07/14 00:21 ID:nCjlBuIT
まだ封を開けてないけど安かった斑鳩買ってきたよ。
斑鳩町住民じゃないけど町の近辺在住なので勝手に親近感を覚える今日この頃
588なまえをいれてください:04/07/14 00:56 ID:IsoEe9TX
マジでガチャ買うかマリカ買うか迷ってるんだけど
結構高いので手を出す勇気がない・・・

ガチャってさ、ライトユーザー向けのサックリ終わっちゃう奴なの?
フォース組む以外の戦闘面のみで戦略性があるなら欲しいな・・・

マリカはステージが面白いかどうかに・・・
64のはちょっと期待ハズレだった・・すぐ飽きるし
589なまえをいれてください:04/07/14 01:06 ID:l/zJrpkR
>>587
やっぱ部落?
590ワールドダウンタウン:04/07/14 01:55 ID:coq+GMYd

591なまえをいれてください:04/07/14 02:26 ID:0Lo2oSZ/
>>588
ガチャは比較的サクサク進むが、サクッとは終わらない。
592なまえをいれてください:04/07/14 02:34 ID:IsoEe9TX
>>591
何週とかして機体集めしていくんでしょ?
1プレイが作業になったり、例えなっても戦闘が本当に面白ければ欲しい
他ゲームの同・良ゲーと比較して
593なまえをいれてください:04/07/14 04:28 ID:BVt2mkcP
一番はウェーブレースだろ
594なまえをいれてください:04/07/14 07:41 ID:j6CH+rmo
斑鳩ってどうですか?
確かに安いのですが安すぎてゲームとしてどうなのかと不安になります
初心者向けですか?
595なまえをいれてください:04/07/14 07:44 ID:GQ+JJI8j
>>594
初心者向けではない。
でもつまらないということもない。
596なまえをいれてください:04/07/14 07:44 ID:tqeUfwGT
ガチャ俺は飽きるの速かったな。
機体がなかなか集まらんから面倒くさい。
597ワールド蹴球マン:04/07/14 07:45 ID:+iEdwdeJ
>>593
GC発売の当時のあんな糞ゲー売れてねえだろ?ルイージマンションが一番売れたらしい
598なまえをいれてください:04/07/14 07:45 ID:qGZhJG+s
ガチャは糞
エタダクも糞

この2つは過剰信者が持ち上げているだけだから
よっぽど自発的に「やりたい!」と思わない限り手を出さないのが無難だろうな
599なまえをいれてください:04/07/14 07:46 ID:FSoce0jA
>>592
戦闘はバーチャンロン並にスピーディで、面白い。
テクニカルにやろうとすればいくらでも応えてくれる。
もちろんガチャプレイもOK。

手持ちの機体に飽きても新しい機体が次々と入手できるので
なかなか飽きる事はない・・と思う。

やっぱりひとそれぞれだから断言はできないかな
600なまえをいれてください:04/07/14 07:47 ID:TrEfAqw3
>>592
フォース固定でやるとだんだん作業化して飽きる
機体ごとの個性が強いので、フォースを変えてマタ‐リやってればなかなか飽きない
戦闘は意外とスピード感があって面白いし、個性の強い敵機体のおかげで刺激がある
601なまえをいれてください:04/07/14 07:48 ID:GQ+JJI8j
>>596
機体を集めるのに時間がかかるから
このボーグも一遍使ってみようかなぁって感じで試していると
段々色んなボーグの使い道を発見できて飽きないんだけどな。

まぁ、自分で発見する歓びを見出せないと辛い罠。
602なまえをいれてください:04/07/14 07:50 ID:GQ+JJI8j
>>600
フォース固定でやる奴はアフォだよねw
ま、大抵ガチャを批判してるやつはアフォなんだけど、、、。
603なまえをいれてください:04/07/14 07:55 ID:qGZhJG+s
>ま、大抵ガチャを批判してるやつはアフォなんだけど、、、。

こういう信者が一番ウザイのよね

>自分で発見する歓びを見出せないと辛い罠

糞ゲーを擁護する常套句だなw
604なまえをいれてください:04/07/14 07:59 ID:FSoce0jA
ほれ、批判してるやつはアフォとか言うなよ。

でも本当にとっつきやすくて良ゲーだと思うぞ。
迷ってる人は思いきって買ってみては?
キューブのソフトの中ではトップクラスの面白さだよ。
605なまえをいれてください:04/07/14 08:22 ID:tqeUfwGT
このゲーム作りはいいんだけどさぁ、結局場を用意して自由に遊べって
タイプのゲームだよね。だから結構大味な部分がある。
俺は任天ゲーとかセガのJSRみたいにやりこんでいくとどんどん気持ち
良く動けるように絶妙に作られてるゲームが好きなんだよね。
このへんは好みの問題だからやっぱり合わない人もいると思うわけだ。

結局何が言いたいかというと、対戦で戦艦が使いたいんですよ。
全然出てこないんでブチギレですよ。ってかアナザーいらね。
606なまえをいれてください:04/07/14 09:01 ID:GQ+JJI8j
>>605
そういうときはあれですよ。
エキストラ&ドラゴン。

>>603
俺は別に信者じゃないよ。
ただ、面白くないといってる奴に限って、
いつまでも真なんちゃらかんちゃらを使ってるんだよね。
お前は縛りプレイも出来んのかという、、、。
607なまえをいれてください:04/07/14 09:35 ID:5NAlqevw
>>606
縛りプレイをデフォにして他人を平気で叩く方がどうかしてると思うが

つまり、一つの機体で長く遊べる深さはないってことね
色んな機体を平等に遊んでいけと
608なまえをいれてください:04/07/14 09:50 ID:j6CH+rmo
神機世界エヴォルシアはどうですか?
609なまえをいれてください:04/07/14 10:46 ID:g3jD2yNq
>>608
>>288を見れ
610なまえをいれてください:04/07/14 11:10 ID:j6CH+rmo
自動生成ダンジョンと書いてありますがシレンみたいにやりこめますか?
611なまえをいれてください:04/07/14 11:11 ID:uUpatMqS
>>ま、大抵ガチャを批判してるやつはアフォなんだけど、、、。
>こういう信者が一番ウザイのよね
ウザイというか頭悪いよな。>>602は批判的文章には触れず
書き込んだ人間の人格を侮辱。言語力が欠けて反論できないなら何も
書かなければいいのに自分を正当化(または満足)させるために侮辱するという
行為はGCにとってもマイナスイメージにしかならずここの住民も不愉快なので
悪いがもう来ないでくれよGQ+JJI8j君。
612なまえをいれてください:04/07/14 11:14 ID:X51Ba20U
最近出たコロッケはどうなの?
スレが無いみたいなんで・・・。
613なまえをいれてください:04/07/14 11:49 ID:UmlEkZ2M
>>610
ここが一番詳しいかな・・・
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=fd&id=esp02001&fid=20020726spe01_01
全4ページってところに注意(見落とすかもしれないから)。

やりこみはどうだろう・・・シレンほどじゃないと思うけどある程度はできると思うな(アイテム収集の要素もあるから)。お約束みたいな100階ある自動生成ダンジョンもあったかな・・・

こっちのがいいかな・・DCで発売されたエヴォリューション1と2の公式サイト
http://www.sting.co.jp/www/evo/evo.html
http://www.sting.co.jp/evo2/index.html

エヴォルシアはどっちみち1と2の合体だし。
614なまえをいれてください:04/07/14 11:55 ID:GQ+JJI8j
待ちガイルしか出来ないくせに

ストU面白んない、あんなの作業だよって言ってる奴がアフォなように

色んな機体使わずにガチャに批判してる奴はアフォなんだよ。

アフォと呼ばずに何と呼ぶのか知りたい。
615なまえをいれてください:04/07/14 12:04 ID:uUpatMqS
>フォース固定でやる奴はアフォだよねw
やや侮辱が入っているのでもう少し大人しい文体に出来ないのかな?
何ムキになってんだが・・・
>ま、大抵ガチャを批判してるやつはアフォなんだけど、、、。
問題はこれだな。まずガチャ否定派の意見を全て拝見したわけではないのに
人格を批判するということは厨房レベル。ていうかまだいたのGQ+JJI8j君。
616なまえをいれてください:04/07/14 12:15 ID:GQ+JJI8j
>>615
君は僕の文章を理解していないみたいだな。

ま、大抵ガチャを批判しているやつはアフォ(=フォース固定でやる奴)なんだけど、、、。

この様になぜ読めない?
617なまえをいれてください:04/07/14 12:16 ID:3+O96HXI
ガチャの批判も擁護も、それだけならスレ違いだと思うが。
向こうでどうぞ。

ガチャフォース 48周目
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089363068/
618なまえをいれてください:04/07/14 12:19 ID:uUpatMqS
>>616
あははw
それは君くらいしか理解できない解釈だね。
619なまえをいれてください:04/07/14 12:32 ID:aBpOuy9h
大漁だな。
620なまえをいれてください:04/07/14 13:48 ID:HjAH9UD+
>>608
GCのソフト13本持ってるが、質の高いゲームは多いと思う。
でも2本だけ糞ゲーだなと思ったソフトがあるんだが、それが
「スターフォックアドベンチャー」と「神機世界エヴォルシア」
だなぁ。

個人的なエヴォルシアの最大で最強の欠点は、主人公が6歳位にしか
みえない事。ヒロインの娘が8歳位で、幼馴染の女の子が4,5歳
位にしか見えなかった・・・全く感情移入できなかったな。セリフとか
聞いてても、笑っちゃうつーか、イライラしたし・・・

その辺りが気にならなければ、ゲームの内容自体はつまんない訳じゃない
から楽しめるかも。

621なまえをいれてください:04/07/14 13:54 ID:uLg1wwaZ
>>616
楽しみ方って人それぞれなのでは?
お気に入りを使い続けたい香具師だっているだろうし

広く浅く機体を使うことを強要されなきゃ楽しめないゲームなんて
普通に受け付けない香具師が多そうな物だが
622なまえをいれてください:04/07/14 14:13 ID:+BNx9H9Q
最近はアンカー間違えるのが流行ってるの?
よく見かけるんだが・・・わけワカランのよ!
623なまえをいれてください:04/07/14 14:14 ID:jWvnz2qZ
上のほうであぼーんかなんかがあるからその分ずれてるんだろ。
それぐらい分かれよ。
624なまえをいれてください:04/07/14 14:37 ID:uLg1wwaZ
>>622
別に間違えてない
ID:GQ+JJI8jの>アフォ(=フォース固定でやる奴)
に対してのレス
625なまえをいれてください:04/07/14 15:02 ID:FSoce0jA
>広く浅く機体を使うことを強要されなきゃ楽しめないゲーム

つーかやってみればわかるが、強要とかそんな小せぇ内容のゲームじゃないっす。
626なまえをいれてください:04/07/14 15:02 ID:75Oc1WmH
キショ
627なまえをいれてください:04/07/14 15:08 ID:GQ+JJI8j
>>621
浅く広くは全くお薦めではないです。ハイ。

8浅2深くらいが丁度良いかと思いますね。

そういうことです。ハイ。
628なまえをいれてください:04/07/14 15:28 ID:aGPSpXnG
板違いかもしれないけど
ペーパーマリオすごく迷ってる
アドバイスプリーズ
629なまえをいれてください:04/07/14 15:33 ID:P7TWxrCF
>>589
え、なんで?
630なまえをいれてください:04/07/14 18:16 ID:0mZfgHaD
いい加減気づけ
ID:GQ+JJI8jは一度もガチャフォース本スレに書き込んでいない
631なまえをいれてください:04/07/14 18:19 ID:peVKkJgT
>>629
そこら辺には「同和地区」と呼ばれる、いわゆる被差別部落がある。
俺の場合は町内にそういうのがあったけど、週一で道徳の授業が入るから
鬱陶しくてしょうがなかった。
632なまえをいれてください:04/07/14 18:31 ID:GQ+JJI8j
>>630
だから、俺はガチャ信者じゃないって言ってんだろ。
ニュートラルな立場で意見を言ってるだけじゃん。
633なまえをいれてください:04/07/14 18:55 ID:bpPoPvyl
シムズつまんないって意見多いけどツボにはまる人にはおもろいであろ
フリーモードで自分の家そっくりに作ったらキャラが密集して動きが取れなくなったりして
まるでウチみたいだなぁwとか逝って面白がるのが良いと思われ
634なまえをいれてください:04/07/14 18:59 ID:2LiPJHZ1
GQ+JJI8jは今日休みだったのかね
635なまえをいれてください:04/07/14 19:34 ID:Sv13MqdQ
ブラウザ使っているみなさん、GQ+JJI8jをNGワードに登録しましょう。
636なまえをいれてください:04/07/14 19:38 ID:PUbnTnJ6
>>628
俺もだ。64のときはほのぼのした感じで案外楽しめた。でもすっごい簡単だった。
今回もそうなのかな
637なまえをいれてください:04/07/14 21:17 ID:4VTnryyG
はい、ガチャフォースはどうなのって聞いた人、
ここまでの2人の煽り合いでわかりましたね?

合う人には極端に合うし、合わない人には極端に合わないんです。

良い所 ・ノリやキャラクターがアニメ調で王道である
     ・アクションがダイナミックで、プレイ上の選択肢が多い
     ・コレクター要素が高く、それが好きな人は飽きない。
     ・カプコンのホームページでの開発者のコラムが興味深い
     ・「連邦vsジオン」の開発チームが手がけた作品で
      その作品を知ってる人間なら取っ付きがいい
     ・ロード時間が非常に短いので、プレイ全般的に快適

悪い所 ・シナリオや人物など、マニア以外はお断りな雰囲気が強い
     ・アクションパートは非常にこまごまとしていて、アクティブなキャラが
      多くなると、かなりわかりにくい。そのためのシステムもこなれてるとは言えない。
     ・コレクションは色違いなども多く、それに楽しみを覚えない人には魅力なし
     ・ロボットを整理する倉庫の使い勝手があまり良くない。
638なまえをいれてください:04/07/14 21:21 ID:tGZQVVMW
>・シナリオや人物など、マニア以外はお断りな雰囲気が強い

マニア向けか?
639なまえをいれてください:04/07/14 21:38 ID:R3b5nuPD
ガキ向けのガチャを好む奴はマニアだろう。
本物のガキがやるなら問題無いが。
640なまえをいれてください:04/07/14 21:46 ID:9+xwcwxK
ストーリーはマニア向けって言うか、有って無いようなもんだから。
そこで「合わない」と感じる人ってそんなにいないんじゃないのかなぁ、なんて思ってみたり。
641なまえをいれてください:04/07/14 21:56 ID:i6T5jfue
まぁ、ガチャフォースは子供向けに作られているって事を忘れちゃいけないよなぁ。
642なまえをいれてください:04/07/14 22:05 ID:qanqrmH8
カプコンの偉い人は子供向けに作ろうとしたが、
現場が自分たちの趣味で作っちゃった感じ。
643なまえをいれてください:04/07/14 22:09 ID:DU/n3kuF
て言うかここ何のスレ
644なまえをいれてください:04/07/14 23:05 ID:8ZeEjBrv
GCかGB(A)で(GBAは板違いだけど)
収集性がおもしろいゲームなんかありますか?
ただし、作業にはギリギリならず、クリアする過程でたまたま
手に入れたものでやりくりしていく感じのゲームで
さらに協力ゲーでなくてもいいので喜怒哀楽が共有できるもので。
おもしろいのなにかありますか?
(あ、ガチャフォースは現在形で楽しんでるのでそれ以外で)

追伸、PSOってオフラインでも十分いけますか?
いまからやるんならBBやったほうがいいんだろうけど
645なまえをいれてください:04/07/14 23:50 ID:FmbnhaeU
ポケモンやれよ
646なまえをいれてください:04/07/14 23:50 ID:L5E4MVRW
・・・ぽけもん?
他に思いつかんぞ。
647なまえをいれてください:04/07/15 00:04 ID:Qi2xU21j
GCのソフトを集めればいいじゃん。
648なまえをいれてください:04/07/15 00:37 ID:pmPSb8gx
>644

カードゲームだけど、個人的にはカードヒーローとDTを薦める
カードヒーローは少しテンポが悪いけど、面白い
DTはテンポが良いけど、バランス的に、カードヒーローより少し落ちると感じた
(あくまでも個人的にだけどな)
649なまえをいれてください:04/07/15 00:50 ID:dT29aWvy
>>647
ワロタ
650587:04/07/15 01:05 ID:QhMQPb0d
斑鳩、ちょっとやったけど難しいわ。
はたして、斑鳩の面白さが分かる程度まで腕を上げられるじゃろうか。
レイストームみたいな、下手でも結構楽しめるタイプの甘さはないね。
N64で好きだった罪と罰を作ったところって聞いてるんで、もうちょっと頑張るよ。

>>589=629かな?
よく分かんないっす。もともと、山を近年に宅地造成したとこなんで…。
まあ、この手の話は止した方がいいでしょう。
651なまえをいれてください:04/07/15 02:15 ID:/ujQDFgN
偶然にも仲間ハケーンW
今やっているが正直難しいな・・・やりがいがある!面白いし!
文句をいうならなんで家庭用なのにコンティニューに回数制限があるんだ?
あるほうがいいきもするが珍しいな
あとかなり映像がきれいでびびった
ちなみに新品を二千円で買いました
652なまえをいれてください:04/07/15 06:46 ID:T1wkswi/
メトロイド買ったんだけど、だめだぁアレ・・。
20分もやると酔っちゃう。画面きれいだし、すごくおもしろそうな予感が
するのですけど・・。ドリキャスの魔剣Xやってた頃を思い出しました。
今は画面の揺れに合わせて自分も動いてがんばってます。
653なまえをいれてください:04/07/15 08:06 ID:Rl0KwzP2
>>652
オプションで画面のゆれをなくせるよ
654ワールド蹴球マン:04/07/15 08:10 ID:ayuVOCZQ
バイオハザードレインボーセックス
655なまえをいれてください:04/07/15 09:07 ID:QT64unjJ
スレ違いかもしれんが質問!

ゲームやってる最中(セーブ&ロード中以外)にメモリーカードの抜き差ししても大丈夫なの?
656なまえをいれてください:04/07/15 09:38 ID:einsuAzE
だいじょぶ
657なまえをいれてください:04/07/15 10:04 ID:833thQJe
>>650
レイストームは確かに良かったな。次世代グラフィックの縦シューって感じだったよ。
658なまえをいれてください:04/07/15 10:29 ID:+vZZ5GBD
だいじょ「ぶ」って言うな
659なまえをいれてください:04/07/15 10:32 ID:+vZZ5GBD
斑鳩はプレイ時間にしたがってコンティニューのストックも
増えていくから安心汁!

・・もっともこれ、クリアしたら飽きてしまうんだよなぁ。
スコアアタックとかやらない人間なので。
660なまえをいれてください:04/07/15 11:22 ID:jqzALOTK
>>653
サンクス!ブロージョぶ!
661なまえをいれてください:04/07/15 11:53 ID:Qi2xU21j
>>659
一周30分以内で終わるので
時間が取れない社会人がサクッとやるのには最適なゲームだと思うがね。
662なまえをいれてください:04/07/15 12:37 ID:+vZZ5GBD
でもパワーアップや派手な攻撃とかないし、
流して遊んでると結構早い段階で視覚的に飽きがくると思うのよ。
5面しかないし。

点稼ぎや攻略パターンを練りこもうとして遊ぶ人は
おそらく長い期間持続して遊んでいけるのだろうけど・・。

ま、人それぞれなんだろうが。気に触ったならスマン。
ちなみに好きか嫌いかで言えば好きだぜ斑鳩。
663なまえをいれてください:04/07/15 13:02 ID:cHO2BL+F
>>655
それどころかコントローラーの抜き差ししてもだいじょぶ
664なまえをいれてください:04/07/15 16:57 ID:BRLTQRtB
>>644
バテンとかルーンしか思いつかないなぁ。

>>628
ペーパーマリオは予約した。
665ワールド蹴球マン:04/07/15 17:06 ID:rhVKPefG
シコシコブラザーズていうゲームおもしろいぞマリオがエロビみて
1日中オナニーしてるゲーム マリオは彼女いない童貞だからねw
666なまえをいれてください:04/07/15 17:07 ID:GPvWhyK2
F−ZERO GXは、マジオススメ!
スピード感が、とにかく凄い!グラフィックも綺麗です。
中古なら、安く手に入るし
667なまえをいれてください:04/07/15 17:29 ID:C9yyCsJC
M:I OS おもしろい?スパイゲーム好きなんだが、こいつは…どうだろう
668なまえをいれてください:04/07/15 17:54 ID:xwzhjcaM
て言うかコンティニューして楽しいのか
残機が無くなるってことは「これより先はお前の腕じゃまだ早い」ってことだろ
669なまえをいれてください:04/07/15 18:02 ID:/n/8Mq0M
コンティニューして楽しいか楽しくないかなんてどうでもいいっス・・
670ワールドダウンタウン:04/07/15 19:40 ID:P1xIvxf8

671なまえをいれてください:04/07/15 19:48 ID:LxGhstCU
ソウルキャリバーってどうですか?
DCのとき40点取ってた記憶があるけど。
672なまえをいれてください:04/07/15 19:53 ID:H9AK+MZP
>>671
鉄拳みたいな感じ。

ていうかハミ通信用するな
673なまえをいれてください:04/07/15 19:58 ID:/z4R0Lib
>>671
キャリバー2の事ならば、
「キャリバー1.4という感じ」という意見が、発売直後カキコされてた。
自分もその意見に同じ

1よりグラフィックは、確かに強化されてるが
続編というほど 全体的には洗練されていない。
674なまえをいれてください:04/07/15 19:59 ID:X0VObMuh
まあ、元がPS2基盤だし
675なまえをいれてください:04/07/15 20:01 ID:LxGhstCU
そうですか。ありがとうございます。
676なまえをいれてください:04/07/15 20:05 ID:/z4R0Lib
それを言うと「ボリューム不足なのはGCの所為とか」
反論されて荒れるから…
(まぁ、唯一処理オチがあったのは、○○○版だけなのは確かなんだが。

リンクが好きならGC版、平八好きならPS2版
スポーン好きなら箱版で良いと思う。
677なまえをいれてください:04/07/15 20:20 ID:05jAbGqu
>>671
俺GC版とPS2版持ってるけどGC版はやめた方がいいよ。
なんか色や地面の模様がPS2と比べて雑な感じで汚いし、画面手前に来たポリゴンがいきなり消えるとかかなり見苦しいよ。
678なまえをいれてください:04/07/15 20:39 ID:kPwuwvMA
やっぱりこの手の話題は荒らしがやってくるな…
679なまえをいれてください:04/07/15 20:40 ID:BRLTQRtB
>>671
俺はGC版もっているけど、今なら安いし、
PS2と違ってプログレ対応だから、すごく綺麗だよ。
プログレ環境があるなら満足すると思うけどなあ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020802/top.htm
リンク先、見てみな。
680なまえをいれてください:04/07/15 20:43 ID:Qi2xU21j
PS2版は30fpsって本当?
681なまえをいれてください:04/07/15 20:44 ID:COmOlSWz
PS2版持ってないから間違ってるかもしれんが、60fpsのはず。
682なまえをいれてください:04/07/15 20:45 ID:xwzhjcaM
そういえば発売直前に「GC版だけ30fps」とかデマが必死に流されてたな
683なまえをいれてください:04/07/15 20:50 ID:05jAbGqu
マジでGC版はポリゴンがおかしいよ。
たとえば柱が画面手前に来て半分くらい見えなくなると画面にまだ残っている部分もぱっと消えるの。
そして少し画面を戻して半分くらい画面に映るようにするとまたぱっと現れる。
PS2では自然な感じになってたのに。
あと色や地面の模様が汚いのも本当のこと。
684なまえをいれてください:04/07/15 20:51 ID:05jAbGqu
>>682
ああ懐かしいな、それ俺が流したデマだ。
685なまえをいれてください:04/07/15 20:55 ID:kPwuwvMA
で、今回もデマ流すわけだ。暇だね。
686なまえをいれてください:04/07/15 21:00 ID:x0PKKtRY
>キャリバー2

アホか、逆だろーw  プレステ2版だけキャラも背景もザラザラして
メチャクチャ画面汚いやんか!
687なまえをいれてください:04/07/15 21:02 ID:FO1IUZcf
地上最強2大馬鹿決定戦なら他所のスレでやってくれ
688なまえをいれてください:04/07/15 21:05 ID:05jAbGqu
一つしか持ってない奴は黙ってろ。
マジでGC版はおかしいんだよ。
あとリンクもAYXの連続コンボしか使い道ない糞キャラだしな。
689なまえをいれてください:04/07/15 21:05 ID:x0PKKtRY
悪かった、もうしないよ。
690なまえをいれてください:04/07/15 21:06 ID:x0PKKtRY
あ、687へのレスね。
691なまえをいれてください:04/07/15 21:09 ID:05jAbGqu
俺がGC版も持ってて勝ち目ないからって逃げたか
692なまえをいれてください:04/07/15 21:09 ID:/z4R0Lib
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/gc/so/20030327_0.html
三機種の比較なら此処でもやってる
後者のカキコが、購買の際の参考になるかと。

三機種ともハード自体は持ってるが、
ソニックヒーローズの時も、PS2版だけ影が無くて貶されてたな。
(但し、あの場合ゲーム自体が駄目駄目な訳だが。
693なまえをいれてください:04/07/15 21:13 ID:05jAbGqu
今度ゲーセンで鉄拳5が出るらしいけどGCには移植されないでしょうね。
694なまえをいれてください:04/07/15 21:14 ID:kPwuwvMA
あぼーん推奨ID:05jAbGqu
695なまえをいれてください:04/07/15 21:18 ID:Qi2xU21j
出川はジュリーでも歌ってろ
696なまえをいれてください:04/07/15 21:19 ID:uTt2SDaU
>>644
遅レスですまないが・・・

PSOのオフラインモードは、けっこうオススメと思います。少なくとも
複数人プレイの面白さがまるで無い、なんてこたぁないでつよ
697なまえをいれてください:04/07/15 21:19 ID:x0PKKtRY
>>692
わざわざありがとう。
そのレビューを読んで「やっぱりな」と思えました。
698なまえをいれてください:04/07/15 21:20 ID:05jAbGqu
このスレのアンチPS2は必死すぎじゃないですか?
アンチ行為はほどほどにしてよね。
699なまえをいれてください:04/07/15 21:27 ID:x0PKKtRY
・・さてと!

いろんな意味でスッキリした所で大好きなキャリバー2のリンクで遊ぼうかな・・っと!

♪じゃーあねー
700なまえをいれてください:04/07/15 21:28 ID:tF+G3Usx
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡ってPS2の「Z」が楽しめた人でも楽しめる?
701なまえをいれてください:04/07/15 21:32 ID:xwzhjcaM
全然違うぞ
702なまえをいれてください:04/07/15 21:33 ID:05jAbGqu
>>700
GCのはただのキャラゲーだからキモデブアニオタ以外は楽しめないよ。
もしお前がアニオタなら買い。
703なまえをいれてください:04/07/15 21:55 ID:IopF9XnO
実質08ゲーらしいね
大分安くなったので買ってみよう
704なまえをいれてください:04/07/15 22:01 ID:Qi2xU21j
>>696
洞窟・遺跡あたりがかなり冗長でオフラインだと途中で飽きて疲れてくるという欠点がある。
(オンラインやマルチプレイだと展開が速いのであまり感じないんだが……)

>>700
MSグラフィックスの為だけに買っても良いと思う(あくまでも個人的感想)
705なまえをいれてください:04/07/15 22:01 ID:YynAvYhO
とりあえず、夏休み暇人さんは「ギフトピア」を薦める。
毎日ちょとずつまたーりゲーム。是非お試しあれ
706なまえをいれてください:04/07/15 22:03 ID:P1xIvxf8
エイプリルズがいいな
707なまえをいれてください:04/07/15 22:20 ID:05jAbGqu
子供ゲーはいいから、もっとシリアスなゲームねえの?
708なまえをいれてください:04/07/15 22:36 ID:dT29aWvy
>>700
正直連ジはやったこと無いが、普通に面白かったよ。
709なまえをいれてください:04/07/15 22:53 ID:Rl0KwzP2
>>681
PS2版だけロードが長いって本当?
710なまえをいれてください:04/07/15 23:40 ID:8eJYoBu+
子供向けを嫌うのは子供の証拠だよ
711なまえをいれてください:04/07/15 23:50 ID:jO0EzrcN
っつか子供だましと子供向けの区別もついていないかと思われ
712なまえをいれてください:04/07/15 23:52 ID:ECIXN/9+
>>702
ギフトピアはあの手のゲームにとっては致命的な欠点がある!
音楽とか雰囲気とかは最高なだけに非常に残念。
713なまえをいれてください:04/07/15 23:59 ID:H9AK+MZP
>>712
欠点て何?
714なまえをいれてください:04/07/16 00:18 ID:Fqxpd9OD
>>710
住人との会話が重要で、そこを楽しむゲームなのに、
メッセージスピード、アイテムの出し入れが激遅でブチ切れ必死!
でも、神ゲーになれる要素はあったと思うよ。
715なまえをいれてください:04/07/16 00:19 ID:Ypcqnrrw
>>700
連ジ・エウティタ系を求めるならガチャフォース
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089363068/

コロ落ち・戦記・PS2ガンダム系を求めるなら軌跡が良いと思う。
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086133157/

>703でも既出だが、実質ファースト・08ゲー
716なまえをいれてください:04/07/16 00:21 ID:G4dSsmzV
>>714
ああなるほど。確かに後半少しイラついた記憶がある。
717なまえをいれてください:04/07/16 00:36 ID:Fqxpd9OD
そう、後半が特にね。
どんどん増えてくるアイテムを見せて住人のリアクション楽しみたいんだけど、遅くてイラつく。
ってか、色々見せないと話が進まないんだよ!
718なまえをいれてください:04/07/16 01:38 ID:wZy8cCGR
悪いけど子供ゲーの話題は子育て板とかでやってくれないかな。
このスレではもっと大人らしいゲームについて語ろうぜ。
719 なまえをいれてください:04/07/16 01:41 ID:qm9t047d
>>718
悪いけど子供はとっくに寝る時間だ。
ママに怒られるぞ。
720なまえをいれてください:04/07/16 01:44 ID:PO+S1QE7
俺、今ロードオブザリングやってるけど面白いよ。
ガキ向けじゃないしシリアスだよ。
721なまえをいれてください:04/07/16 02:05 ID:7mI5u0eR
>>720
マジか。いやガキ向けでも大人向けでもどうでもいいが。
問題は面白いかどうかだから。

指環物語好きだからちょっと気になってたんだ。
アクション部分はけっこういいのか?プレイ時間は?
722なまえをいれてください:04/07/16 02:19 ID:wZy8cCGR
ロードオブザリングはPS2でRPGが出るらしいね。
723なまえをいれてください:04/07/16 02:26 ID:wZy8cCGR
明日GCのゲームを買おうと思うんですが何が面白いですか?
724なまえをいれてください:04/07/16 02:35 ID:z46Ggn1E
ガンダム
725なまえをいれてください:04/07/16 02:38 ID:7IQrZON9
>>717
そこも良かったけどなー俺は
726なまえをいれてください:04/07/16 03:18 ID:+aHrwfP3
>>723
止めておいた方が身のためだよ。いいソフトなんて出やしない糞ハードなんだから。
強いて言えばスマブラDX、バイオハザード、ピクミン2あたりにしておけな。
727なまえをいれてください:04/07/16 03:41 ID:crS3+65v
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?
ゲームキューブって園児のおもちゃだろ?

728なまえをいれてください:04/07/16 04:01 ID:ZvlqmuRr
>>723
売ってたらガチャフォース。
無かったらスマブラ、ピクミン2、、バイオ1か0、メトロイド、ビューティフルジョー。
繋げられるならPSOとかも面白いんじゃないか?
729なまえをいれてください:04/07/16 04:05 ID:7IQrZON9
ageてる奴なんか無視しろって
730なまえをいれてください:04/07/16 04:40 ID:kMVy3wyF
>>723
ピクミン、ゼルダ、F-ZERO、モンキーボール2、わいわいゴルフ
マリオカート、TOS、
731なまえをいれてください:04/07/16 05:29 ID:RSPB6ABV
VJとTOSはPS2で完全版が出るよ。
732 なまえをいれてください:04/07/16 05:41 ID:qm9t047d
TOSは劣化版だけどな。
733なまえをいれてください:04/07/16 05:50 ID:kMVy3wyF
俺としては、GC版でプログレに対応してなくてがっかりしたけどな。
PS3が出るころに、プログレってすげーとなるんだろうな。
734なまえをいれてください:04/07/16 08:54 ID:T5Je8d8b
ハード信者うぜーよ
ゲハでやれ
735なまえをいれてください:04/07/16 09:07 ID:eX54jfpe
同じこと言うにしても、もうちっとやさしく言いなよ
736なまえをいれてください:04/07/16 12:42 ID:ZdZsr1VY
つよいハード よわいハード そんなの ひとのかって
737なまえをいれてください:04/07/16 12:54 ID:ReFqzWiz
ソニックメガコレクションはどうですか?
バグが多いときいてとまどっているのですが・・・
あとGCで風来のシレンシリーズはもうでないのでしょうか?
738なまえをいれてください:04/07/16 12:55 ID:wZy8cCGR
おい、子供ゲーには用はないって言ってんだろ!
それでも子供ゲー書く奴は嫌がらせか?
まさか荒らし??
739なまえをいれてください:04/07/16 12:59 ID:JXPzEDMa
>>735
大人なら、そんな子供みたいに突っ掛からないでやさしく見守ってくださいよ!
740なまえをいれてください:04/07/16 13:52 ID:tWHhFFZS
本当にガキしかいないやこのスレ
741なまえをいれてください:04/07/16 13:54 ID:q+dcyFLh
そうでもないよ
742なまえをいれてください:04/07/16 14:02 ID:lcdjBpsv
そういやもう夏休みか・・・
743なまえをいれてください:04/07/16 14:14 ID:ReFqzWiz
誰か>737にも答えてよ!
今日から休みの学生より
744なまえをいれてください:04/07/16 14:17 ID:lcdjBpsv
シレンはチュンが改革(迷走)中なのででる可能性は低いと思う
745なまえをいれてください:04/07/16 14:20 ID:ReFqzWiz
チュンソフトの改革って・・・
あのメーカーはあのままでいいのに・・・
どーせプレステ2でソフト出すだけでしょ?
今までみたいに下請けしててたまにオリジナルソフト作ればいいのに
746なまえをいれてください:04/07/16 14:24 ID:lcdjBpsv
金八→脂肪
ネットサル→脂肪
ホームランド→多分脂肪

まあ俺はホームランドは買うけどな
しかしいつ発売なんだよ?
747なまえをいれてください:04/07/16 14:28 ID:BaPGVA0A
トルネコ3→脂肪(これは自業自得だけど)
748なまえをいれてください:04/07/16 14:35 ID:XGbSJrLz
荒らしてるやついるけどさあ、度が過ぎるとプロバイダから警告メール来るし
ブラックリストに入るし、そして何よりひろゆきに個人情報洩れちゃうんよ?
そこまで面倒なことを背負ってまでやるほど楽しい行為なのか?
学校から書いてるから大丈夫、って思ってるのかもしれないけど
どの端末から書いてるか迄分かるからログ辿ればバレる可能性は大いにあるべ。
749なまえをいれてください:04/07/16 14:49 ID:lEwtnGOz
おいおまいら!!!
何気にソニックヒーローズは良ゲーですよ。
750なまえをいれてください:04/07/16 14:50 ID:QRNj2L+U
>>743
漏れも思う。
751なまえをいれてください:04/07/16 16:01 ID:wZy8cCGR
メトプラ、エフゼロはいくらくらいなら買い?
リメイクバイオはグレネード増やす裏技できるのを見分けることはできる?
752なまえをいれてください:04/07/16 16:22 ID:UAHYnT2G
・メガコレクション
特に目立ったバグは感じないが、ゲーム自体が全て古臭い(人によっては懐かしいかと)
決して悪くはないし、ソニックヒーローズ・ジャイアントエッグより個人的には好き。

・プライム
FPS系で酔わないのなら、定価近くでもモトは取れるかと。

・F-ZERO
スピードジャンキーなら定価の1000円引きくらい、そうでないなら半額程度かなぁ

・リメイクバイオ
初期ロットのみ無限グレランの筈なので、見分ける方法は…他の人に聞いてくだされ
753なまえをいれてください:04/07/16 17:19 ID:ReFqzWiz
メガコレについてレスありがとうございます
買います!あと確か隠しげーとかあったと思うんですけど
出し方を教えてください
754なまえをいれてください:04/07/16 17:47 ID:ZvlqmuRr
>>746
俺もホームランドは買う。

>>737
まあ出ないだろうな。現状じゃオートセーブもほぼ無理だろうし。
素直にPCのアスカか64買うのが吉。
755連レスすまん:04/07/16 17:49 ID:ZvlqmuRr
>>753
取りあえず、グーグルとかで検索汁。
756なまえをいれてください:04/07/16 19:37 ID:23FSwuSW
>>646
やっぱりポケモンか…あれってやればやるほど集めなくなるんだよねw

>>648
カードヒーローは持ってる。なかなかよかった。DTってなんだっけ?

>>696,704
FFCCが個人的にイマイチだったからあれと比べてどうかな?
とくにマルチオフのやりごごちを知りたい
とりあえずゲームショップ覗いてみたがEp3しか売ってなかった…
757なまえをいれてください:04/07/16 19:51 ID:wZy8cCGR
俺の質問に答えろ
758なまえをいれてください:04/07/16 19:54 ID:wZy8cCGR
>>752情報サンクス
759なまえをいれてください:04/07/16 19:59 ID:ehUdhrb5
ペーパーマリオが気になるな。あの動き見てチョット惚れた。
買う予定に無かったけど。
760なまえをいれてください:04/07/16 20:07 ID:wZy8cCGR
今日さあ、ゲーム屋行ったらペーマリの試遊台あったよ。
CMの映像はきめ細やかで綺麗に見えたけど、実際はドットが荒くてスーファミ並の画像だった。
761なまえをいれてください:04/07/16 20:13 ID:wZy8cCGR
昔GCのバイオの背景がまるで実写のような高画質画像で紹介されていたけど、実際はPS版とたいして変わらない画質だったじゃん。
あれと同じ手口だと思った。
762なまえをいれてください:04/07/16 20:15 ID:1Zgn+DPb
毎日毎日乙彼なこって。
他にすることないのか
763なまえをいれてください:04/07/16 20:21 ID:wZy8cCGR
あるよ
764なまえをいれてください:04/07/16 20:39 ID:9KtS92HD
ここまで来ると犯罪だな
765なまえをいれてください:04/07/16 20:50 ID:7IQrZON9
ゼルダに期待
トゥーンシェイドも良かったけど
766なまえをいれてください:04/07/16 21:03 ID:wZy8cCGR
正直もうゼルダは飽きたじゃん?
クリアしてねえのもいっぱいあるし。
767なまえをいれてください:04/07/16 21:15 ID:jvP96juy
GCの性能生かせてるのバイオだけじゃん。
768なまえをいれてください:04/07/16 21:16 ID:9KtS92HD
プライムやってみ
769なまえをいれてください:04/07/16 21:20 ID:wZy8cCGR
バイオなんてプリレンダだし性能は関係ないじゃん。
770なまえをいれてください:04/07/16 21:27 ID:FKZeLGDe
バイオ4はGCの性能めいっぱい使ってるんだっけ?
ゼルダもそんくらい力を入れて欲しいな
771なまえをいれてください:04/07/16 21:42 ID:WlmLmu7N
>>767
GCで極端に処理能力を使ってるのはローグスコードロンシリーズとバイオ4かね。今現在だとローグシリーズが圧倒的だと思う。
772なまえをいれてください:04/07/16 22:10 ID:ReFqzWiz
斑鳩を忘れてませんか?
結構処理落ちしますよ
ボス倒したあとだけなー
773なまえをいれてください:04/07/16 22:12 ID:dCdhsXtd
あれはアーケードの再現の擬似処理落ちなんだが
774なまえをいれてください:04/07/16 22:40 ID:NaEM34a3
フォレストガンダム(一期一会)は強い?
775なまえをいれてください:04/07/16 22:58 ID:Px5CRWeU
PS2のTOSは劣化版になりそうな予感。
主題歌変える意味が分からん。
ロードも当然長くなるだろうし・・・


どうでもいいけど、GCガンダムの値崩れは凄まじいな・・・
776なまえをいれてください:04/07/16 23:00 ID:9KtS92HD
主題歌変えるのは、新曲とのタイアップにしたいからでしょ
777なまえをいれてください:04/07/17 00:31 ID:7wnyK0pw
あの主題歌けっこう好きだったのに…
タイアップの為に降板ってちょっと萎えるね。
778なまえをいれてください:04/07/17 00:41 ID:JMPIltYy
いや、降板て
同じdatだぞ
779なまえをいれてください:04/07/17 00:43 ID:5wC5fjRg
day after tomorrowは続投ですけどね
780なまえをいれてください:04/07/17 00:55 ID:AVrVABAa
TOSはゲーム的にどうですか?
他のロープレに比べると何に似てますかね?
781なまえをいれてください:04/07/17 01:07 ID:yfmQtH4N
TOPに似てる
782なまえをいれてください:04/07/17 01:19 ID:yfmQtH4N
GC版TOS→不完全版
PS2版TOS→劣化版
海外版TOS→真の完全版(でも英語)
783なまえをいれてください:04/07/17 01:48 ID:lhuN36Ee
PS2版シンフォニアまとめ

・映像面、読み込みスピードはGC版と遜色無し!
・各キャラに新コスチュームが追加され、それにまつわるイベントも追加!
・ゲーム内での一部のシーンがアニメになっている!
・テーマソングがGC版の『Starry Heavens』が『そして僕にできるコト』に変更!
・OPはGC版+追加ムービーによる再編集!
・デートイベント追加!
・新特技追加!
・ミニゲーム追加!
・新パッケージ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img1007855553.jpeg

・予約特典に「SPECIAL DVD」!
収録内容
●PS2『テイルズ オブ リバース』プレミアム映像
●PS2『テイルズ オブ シンフォニア』プロモーション映像
●PS2『テイルズ オブ シンフォニア』設定資料集など
784なまえをいれてください:04/07/17 02:15 ID:yfmQtH4N
で、その実態は

>イベントシーンはそんなに変わらない。
>モニタ二つ並べて比べたら別だろうけど輪郭のジャギが若干目立つ程度。
>戦闘シーンは明らかに違う。
>DBZとかキン肉マンやった事あるならそれくらい違うと思ったらいいと思う。

まあ戦闘が見劣りしようが技、イベントの追加があった方が得だよな
今からGC版買うよりはPS2版カット毛
もしくは海外版カット毛
785なまえをいれてください:04/07/17 03:14 ID:zfWhOijv
Vラリー3 メモリー158
786なまえをいれてください:04/07/17 03:32 ID:5wC5fjRg
>>778
カブッ
タ━━━(゚A゚)━━!!!!!!!!!
787なまえをいれてください:04/07/17 09:36 ID:OibGQjwu
>>783
GC版はゴミじゃん・・・
788豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/17 09:50 ID:OQvXF+LO
PS2版シンフォニアまとめ

・映像面、読み込みスピードでGC版から大幅に劣化!
・戦闘中のfpsが60→30に大幅低下!
・各キャラに新コスチュームが追加され、それにまつわるイベントも追加!
・ゲーム内での一部のシーンがアニメになっている!
・テーマソングがGC版の『Starry Heavens』が『そして僕にできるコト』に変更!
・OPはGC版+追加ムービーによる再編集!
・デートイベント追加!
・新特技追加!
・ミニゲーム追加!
・新パッケージ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img1007855553.jpeg

789なまえをいれてください:04/07/17 12:41 ID:/ZXuN6ve
TOSはGCで数少ないRPGだからやったけど、あんまりいいものじゃない気が…
テイルズシリーズ初めてだったけど、正直あんなにきもいと思わなかった。
TOSだけがそうなのか、歴代のもそうなのかは知らないけど。

PS2版はさらにいらんことしてるな。
技追加ぐらいかまともなのは。
まぁ容量増えるから、ムービーの追加なんかは有ると思ったけど、
コスチュームとか、デートって…
ムービーもそうだけど、喜ぶのはヲタだけだろ。

その点バテンはかなり良かった。媚びてないというか。
まぁ人を選ぶゲームというのはわかってるから、誰にでも勧めるわけではないが。
790なまえをいれてください:04/07/17 12:43 ID:N82VP+fr
だからサガ2をさっさとGCでリメイクしろと(ry
791なまえをいれてください:04/07/17 12:47 ID:/ZXuN6ve
>>790
むしろサガフロ2を。
792なまえをいれてください:04/07/17 13:02 ID:TVdWC/iz
>>789
シンフォニアはいたって普通のレベルだと思うね・・・可もなく不可もなくって感じで・・・。
GCならエターナルアルカディアとバテンのが明らかにオススメ。
793なまえをいれてください:04/07/17 17:06 ID:IhyogHxh
GCスレのみなさんあじめまして!
今日エフゼロ買ってきたんですが裏技教えてください。
794なまえをいれてください:04/07/17 17:09 ID:/LTIjhNE
>>793
検索すれば攻略サイトがでてくるからそっち見れ
795なまえをいれてください:04/07/17 17:28 ID:m+Z7scfx
PS2版シンフォニアのアーティストって誰?
796なまえをいれてください:04/07/17 17:42 ID:MmE4lnxP
>>790
禿げしく胴囲
ラスボスを一撃で切り倒すチェーンソー萌えw



…問題は余る容量をどう使うかだな
ムービーをブリブリ入れ倒すか…
797なまえをいれてください:04/07/17 17:49 ID:o6iBJ78Z
マリオサンシャインの評判が激悪のようだけど、そんなにマズなのか・・・?
マリオすげーやりたいんだけど
798なまえをいれてください:04/07/17 18:00 ID:R7/L6gfp
>>797
マリサンの評判が悪いのはただ一点、「ステージ数が少ない」これに尽きる。
マリオ64の半分程度とは何事だ、と。ROMカセット→ディスクと容量は増えているのに。

とはいえ、操作性は相変わらず良好で、ジャンプと放水が素直に楽しいゲームでありますよ。
各ステージが狭い、とも聞くけど、正確には「縦方向に広い」。
久々に高い所に登る事の爽快さと恐さを感じたゲームでありました。
799なまえをいれてください:04/07/17 18:04 ID:IhyogHxh
もう飽きたからいいや。
なんだこの糞ゲーは?
800なまえをいれてください:04/07/17 18:08 ID:IhyogHxh
エフゼロのスレ教えてください
801なまえをいれてください:04/07/17 18:08 ID:PeRTHdgB
キューブにTFT液晶ってあるけど、コレ使ってる人どんな感じよ?
キレイで良い品なら買おうと思ってるんだけど。どうですか?
802なまえをいれてください:04/07/17 18:17 ID:OBxmlw1Q
>>800
F-ZERO総合スレ Lap38
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081160333/

まず検索しろよ。
803なまえをいれてください:04/07/17 18:20 ID:/LTIjhNE
>>801
あーいうやつは実は意外と使える。画面が小さい分(テレビでやるとボケボケの)ステレオAVでもかなりきれいに見えるし。
ただ激しい動きをするゲームや、細かい描写をするものだとちょっとつらい。
804なまえをいれてください:04/07/17 18:22 ID:/LTIjhNE
>>801
ちょうどよくINSIDEに同じようなことを話してるスレッドがあった。
http://www.nintendo-inside.jp/board/gamecube/4601.html?res=25
805なまえをいれてください:04/07/17 18:29 ID:VRRZSkhI
GCガンダム・・・ついに田舎でも新品1900円・・・
806なまえをいれてください:04/07/17 18:30 ID:Cfus9zzq
GCにつけるTFTモニターは丁度ファミコンプラザで半額処分してたな。
そのせいか。
807801:04/07/17 18:39 ID:PeRTHdgB
>>803 804
そうですか、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
808なまえをいれてください:04/07/17 18:46 ID:JMPIltYy
あれでバテンをプレイするやつは猛者
809なまえをいれてください:04/07/17 18:53 ID:IhyogHxh
GCは画面のドットが少ないから小型TFPで十分。
810なまえをいれてください:04/07/17 19:38 ID:aELa3Zql
>>797
前作をプレイしていない人は結構ハマると思われ。
逆に前作プレイ済みの人にはボリューム不足で大体が不評っぽい意見。
811なまえをいれてください:04/07/17 19:39 ID:FT+cpyZW
俺ぁカナーリ好きだがねTOSは。テンポも良くて戦闘も楽しく、
久々に買って良かったと思えたゲームだった。

でもバテンはこれより面白いんだって?近所で安かったしどうしようかな
812なまえをいれてください:04/07/17 19:41 ID:IhyogHxh
俺、RPGはFF以外マジ興味ないんでTOSの話題はよそでやってくんない?
813なまえをいれてください:04/07/17 19:48 ID:v+l+NXj9
TOSはテンポは良かったからな
バテンももう少しテンポがよけりゃあなぁ・・・
814なまえをいれてください:04/07/17 19:49 ID:IhyogHxh
注意されてんのにまだやるとはお前荒らしかよ?
815なまえをいれてください:04/07/17 19:53 ID:v+l+NXj9
前に誰かが言ってたけど
マリサンは
ステージが増える条件が複雑なんでやる気が途中で萎えるんだよな
64はスター集めてれば進めたから余計にね
816なまえをいれてください:04/07/17 19:54 ID:FT+cpyZW
>>813
? バテンは、テンポが良くないの?
戦闘とかロードが長いとか・・?
817なまえをいれてください:04/07/17 19:56 ID:IhyogHxh
バテンの話題もやめろ。
荒らし報告するぞ!
818なまえをいれてください:04/07/17 19:58 ID:v+l+NXj9
>>816
ロードは結構早い
戦闘が長くなりがち
上手くなると速く終わるらしいんだけど
俺はそこまでたどり着かなかった・・・

システムは面白いんだけどね
落ちものパズルと同じ感覚が味わえる
819なまえをいれてください:04/07/17 20:03 ID:IhyogHxh
エフゼロについて語ろうぜ。
レース中に敵カーがただの点みたいで迫力なさすぎと思うんだけどみんなはどう?
もっと普通のレースゲーみたいに大きく映せばいいのにね。
820なまえをいれてください:04/07/17 20:05 ID:FT+cpyZW
>>818
戦闘は長いんか。けどシステムが面白いってんなら
試す価値はありそう。レスサンクス。
821なまえをいれてください:04/07/17 20:11 ID:/LTIjhNE
>>819
それでまともに走れるならねw
822797:04/07/17 20:12 ID:cSS5YT6+
レスくれた人サンクス
もう少し安くなってから買ってい見るよ
823なまえをいれてください:04/07/17 20:14 ID:IhyogHxh
今日メトプラかリメバイ買おうと思ってゲーム屋行ったんだけど、バイオはグレ無限出来ないバージョンだったらやだしメトプラは売り切れてたからエフゼロ買ったんだけど大失敗!
他にGCで評判いいゲームってある?
824なまえをいれてください:04/07/17 20:16 ID:v+l+NXj9
>>796
いいねえ、チェーンソー
出来れば1,2(おまけに3)セットで
それでも容量余りまくりだろうけど
825なまえをいれてください:04/07/17 20:16 ID:e+cBHzqy
>>823
Fzeroは走れるようになれば面白いよ。ムズイけど、、、。

俺はガチャフォースを薦める。
826なまえをいれてください:04/07/17 20:17 ID:JMPIltYy
>>825
IDをチェックすることぐらい出来ないのか?
827なまえをいれてください:04/07/17 20:24 ID:IhyogHxh
>>825
俺結構走れるよ?
初プレイでルビーカップの2面まで余裕で1位でクリアしてあまりの単調さに飽きて電源切っただから。
コースの周りに美しい自然の風景でもあればまだいいが無機質なネオンだけだし。
828なまえをいれてください:04/07/17 20:36 ID:OBxmlw1Q
教えて君の定義
ttp://myu.daa.jp/osiete/teigi.html
829なまえをいれてください:04/07/17 20:36 ID:IhyogHxh
曙また負けたよ。
うどの大木ってこのデブのためにある言葉だな。
830なまえをいれてください:04/07/17 20:41 ID:IhyogHxh
相撲ってたいしたことないなあ。
相撲から転職した奴で大成した人は一人もいないよね。
831なまえをいれてください:04/07/17 20:42 ID:wZpEulE0
弾幕系STGを購入しようと思っているのですが、
斑鳩と式神2ってどちらがお勧めでしょうか。

ちなみにエスプ・怒首領蜂は経験済みですがどちらも楽しめました。
スコアアタックは大好きです。
もし、両方ともお勧めであればおおまかな違いを教えて頂きたいです。

過去ログ見る限りでは斑鳩はちょっと毛色が違うのかな?
なお、多機種に渡って発売しているようですが機種ごとの違いは気にしません。
832なまえをいれてください:04/07/17 20:44 ID:bjlYzKnT
TOSはPS2版が出るからスルーしてたけど、最近ちょっと迷ってきた。
ロード時間長いのは嫌だし、コスチュームとかデートとか興味ないからGC版でもいいかな?
833なまえをいれてください:04/07/17 20:44 ID:R7/L6gfp
>>831
斑鳩は弾は多いけど「弾幕系」とはプレイ感覚がちょっと違う
834なまえをいれてください:04/07/17 20:49 ID:IhyogHxh
この前サターンのドドンパチと間違えでドンパチを買ったんだけどなかなか面白かったよ。
さすが評判になるだけあって面白いなあと思って遊んでいたんだけど、最近ドが一つ足りないことに気が付いてがっかりした。
シューティングが好きならGCなんかより俺みたいに中古のサターン買ってきた方がいいよ。
それかPS2にもけっこういいの出てるし。
835なまえをいれてください:04/07/17 21:13 ID:J5hV/yeE
ガンダム普通に面白いんだけどなあ・・・・
なんで売れないんだろう
836なまえをいれてください:04/07/17 21:22 ID:IhyogHxh
PS2の初代ガンダムと連ジが両方980円で売ってたけどどっちが買い?
837なまえをいれてください:04/07/17 21:22 ID:Cfus9zzq
>>835
悲しいけど、これってゲームキューブで発売されたのよね…。
838なまえをいれてください:04/07/17 21:26 ID:NJWIJFVl
>>837
「坊やだからさ」
と書こうと思ってたけど、ぐっと我慢をしたのに。(´・ω・`)

どの辺が面白いの?
サターンとDCの外伝は、短いけど面白かった。
839なまえをいれてください:04/07/17 21:28 ID:lpy/3rhP
マリオサンシャイン、マリオ64に比べると面白くないって話なんで
今までずっと敬遠してるんだけど実際どうなの??
840なまえをいれてください:04/07/17 21:31 ID:1qrovl4S
584 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/07/17 20:53 ID:a1Fm+72E
つ ttp://upq3new.ddo.jp/im/7520.zip

592 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/07/17 21:15 ID:a1Fm+72E
スキットに声が無い

595 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/07/17 21:23 ID:rbn3kNQA
>>592
マジかよ。劣化だね。
あの扉の仕掛けでGC出てたけど
あれ何に変わってるの?

598 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:04/07/17 21:26 ID:a1Fm+72E
いやこれGCの北米版なんでそんなこと聞かれても

北米版シンフォニア・・・ヤベーな
841なまえをいれてください:04/07/17 21:31 ID:mUKy2t/I
>>839
>>797-
842なまえをいれてください:04/07/17 21:33 ID:MB/VzJaX
俺も夏になると無性にマリオやりたくなるな。
64に比べるとサンシャインはアレだけど、
まあつまんなくもないし。むしろ普通に面白かったよ。
飛べないってのがアレなだけで。ヨッシーにも乗れる氏ね
843なまえをいれてください:04/07/17 21:44 ID:/LTIjhNE
>>827
・・・初プレイでエキスパート以上をやるわけもないからノービスかスタンダードっしょw
あんなの適当に走っても1位だわな( ´,_ゝ`)

・・・・釣られた??
844なまえをいれてください:04/07/17 21:50 ID:Cfus9zzq
>>843
わざわざ「釣られた?」とか書くくらいなら放置してください。お願いします。
845なまえをいれてください:04/07/17 21:53 ID:FT+cpyZW
>>843
IDをチェックして>>793から順番に追ってみ。
その後Fゼロのスレを見ればただの愉快犯なのがわかる。
846なまえをいれてください:04/07/17 22:00 ID:/LTIjhNE
無駄な書き込みすんません・・・
847なまえをいれてください:04/07/17 22:08 ID:IhyogHxh
俺が今日エフゼロ買ってきてワンプレイで飽きたのは本当のことだぜー。
848なまえをいれてください:04/07/17 22:10 ID:Cb0fq/3w
いつものバカはIDごとあぼーんしとけ
849なまえをいれてください:04/07/17 22:20 ID:VQ70lgfD
ピクミンってどうでしょうか。2はもう買う事にしましたが、1も中々
面白そうなので、購入を考えています。
850なまえをいれてください:04/07/17 22:23 ID:Cb0fq/3w
宮本
やっぱり、前作より
自由に遊べるようになりましたね。
あの、ピクミンの種類が増えたり、
集めるものが増えたりして、
『2』は要素として複雑にはなってるんですけど、
ゲームとしては前作のほうがシビアなんですよ。
だから、おかしな言いかたですけれども、
前作のほうが『2』らしい、というか。
だから、『2』をやってもらってから
最初の『ピクミン』にチャレンジしてもらうと
おもしろいんじゃないですかね。
851なまえをいれてください:04/07/17 22:24 ID:IhyogHxh
2をやってから決めたら?
852なまえをいれてください:04/07/17 22:33 ID:Z8zblMU2
>>849
そういう時はWパックじゃないか?
今だったらフィギュア付きでお得。
853なまえをいれてください:04/07/18 00:18 ID:vMVBL4so
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/07/18 00:11 ID:0dHESgTM

テイルズ オブ ファンタジア がGCでリメイク決定!!

GC/ロールプレイング 
テイルズ オブ ファンタジア

品番 -- 販売価格 --
メーカー ナムコ 定価 --
ジャンル -- 発売日 --//
備考
http://www.gpara.com/cgis/search.cgi?title_id=29914&mode=detail
854なまえをいれてください:04/07/18 00:33 ID:Rbhk1uxF
257 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:04/07/18 00:21 ID:BDm7Cw1n
っていうか、id=29914って時点で大体一年くらい前に登録されたもんなんだが
855なまえをいれてください:04/07/18 00:56 ID:vMVBL4so
出側必死だなw
856なまえをいれてください:04/07/18 01:01 ID:LMF3onB6
id=29914って??
857なまえをいれてください:04/07/18 02:10 ID:Dvg9MDEM
858なまえをいれてください:04/07/18 02:48 ID:vMVBL4so
(^ω^)ギャハ
859なまえをいれてください:04/07/18 02:55 ID:U80TAnot
サンシャインは、ゼルダ方面に傾いてたな。
860なまえをいれてください:04/07/18 03:24 ID:r97d7qab
>>838
ガンダムゲーは殆どやったこと無いけど、操作感覚が好きだった。ビームライフルでザクを一撃あぼーんとか。
使えるパイロットも多いし(といっても偏りが激しいけど)、MSMAも色々使えてマジお勧め。
861なまえをいれてください:04/07/18 03:31 ID:U80TAnot
>>838
すこしづつ、確実に自分が強くなってるのが実感できるところかな。
862なまえをいれてください:04/07/18 03:41 ID:wIt+yKmt
無名だがビーチスパイカーズは、かなりの良作です。
DOAバレー何かより数倍良いデキ!オススメです。
863なまえをいれてください:04/07/18 03:45 ID:faW1HhHf
カイジュウの島っていうゲーム面白いの?
公式いってみたけどいまいちよくわからん。
864なまえをいれてください:04/07/18 06:30 ID:5KN9ynEq
ガンダムゲーつったらクソな操作性で有名だけど、リアル系じゃコロニーの落ちた地で〜とガンダム戦記は操作性よかったな。
まぁ、普通はガンダムのスレでさえ最初からそういう部分のだめぽさを前提に話されてるくらいだから期待するな、か。
865なまえをいれてください:04/07/18 06:56 ID:v7cX/EHm
すいません、質問なんですけどエフゼロのスタートダッシュはどんな具合にボタンを押したらいいですか?
866なまえをいれてください:04/07/18 07:01 ID:5KN9ynEq
>>865
GXにはスタートダッシュはないよ
867なまえをいれてください:04/07/18 07:06 ID:v7cX/EHm
敵は使ってるのに?
868なまえをいれてください:04/07/18 07:19 ID:5KN9ynEq
>>867
敵も使ってないような・・・・ただの加速力の差かとw
869なまえをいれてください:04/07/18 11:41 ID:4tc2k8/L
ピクミンは1を先にやるのを勧める。
TOSは、このレベルなら合格点。
これ以上を望んだら、やるゲームがなくなる・・・
バテンは、移動が面倒。一回クリアすれば終わり。
あまり深く考えないで、一気にクリアすることを勧める。
870なまえをいれてください:04/07/18 12:22 ID:+GNV2PcA
俺にはピクミンはあわなかった。
クソゲーとまではいかないが面白いものではない。雰囲気を楽しむぐらいかな。
871なまえをいれてください:04/07/18 15:59 ID:4tc2k8/L
へー珍しいね。
まあ、いろいろな意見があるからなぁ。

ピクミン2が売れているのは、ピクミンが面白かったからだよ。
なので、ピクミン→ピクミン2とやった方がいいと思う。
872なまえをいれてください:04/07/18 16:15 ID:KvV54LSE
ピクミン。操作性が2の方が良いので、
2のあとに1やると、不便に感じるから1からやった方がいい。
873なまえをいれてください:04/07/18 16:44 ID:v7cX/EHm
僕もピクミンは糞だと思いましたね。
僕の周りの人もみんな糞だって言ってます。
2が売れているのは単に任天堂お得意の可愛らしいキャラクターが小さい子供に受けているだけでしょうね。
874なまえをいれてください:04/07/18 16:45 ID:OYLHP3Jk
ま、同意だな。
875なまえをいれてください:04/07/18 16:49 ID:OYLHP3Jk
>>872
>>874という事です
876なまえをいれてください:04/07/18 16:49 ID:tu45qVb2
はい、毎日お疲れさん。
じゃ皆さん、スルーの時間という事でよろしく。
877なまえをいれてください:04/07/18 16:58 ID:v7cX/EHm
エフゼロの真ん中のカップの最後のコース難しいよね。
あそこまではポイント2位に100くらい差つけて完走すれば優勝って状態だったのに転落してメームオーバーになった。
878なまえをいれてください:04/07/18 17:07 ID:2bIvTEUz
エメラルドカップはダイヤモンドカップよりも難易度高いんだよなw
879なまえをいれてください:04/07/18 17:07 ID:v7cX/EHm
まだエフゼロやってる人いませんか?
880なまえをいれてください:04/07/18 17:10 ID:OcAYYuYE
マリオテニスGCはいつになるんだろうな。
はっきり言って64からGCで出たゲームはちょっとガッカリっていうのが多いと思う。ゼルダとかカスタムロボとか。
マリオテニスはそういう風になってほしくないなぁ。
881なまえをいれてください:04/07/18 17:16 ID:RFAe4rx+
>>878
絶対ダイヤのほうがムズイと思う…。
882なまえをいれてください:04/07/18 17:40 ID:tu45qVb2
俺も一番嫌いなのはダイヤ
883なまえをいれてください:04/07/18 17:52 ID:2bIvTEUz
>>882
あらw 俺はエメラルドのほうがマスタークリアしにくかった・・・人によってクセとかがあるからかな
884なまえをいれてください:04/07/18 18:05 ID:tu45qVb2
マスタークリアの話なら確かにエメラルドも苦戦はしたナ。

ダイヤは落ちやすく、やってて神経すり減るのが嫌でたまらなかった。
パイプとか。ま、俺がこっち系のコースが苦手なだけなんだろうが
885なまえをいれてください:04/07/18 18:08 ID:Rbhk1uxF
サファイアのオーディールとシリアルギャップが一番苦戦しますた
886なまえをいれてください:04/07/18 18:19 ID:RFAe4rx+
>>884
>ダイヤは落ちやすく、やってて神経すり減るのが嫌でたまらなかった。
そうそう。
で、やり直すにしても最初が糞長いコースでうざいしなw
1コース目は確実に1位を取れるが、それ以外に安定して上位に入りやすいコースが無いのもキツイ。
というかラストが20位以下確定だから4コース目までで勝負決めにゃならんのがもう。
887なまえをいれてください:04/07/18 18:49 ID:GKM34+ej
このスレ的には一人でする面白いGCのソフトは何ですか?
何か教えて下さい。
もしこのスレが荒れるような質問ならスルーして下さい。
888なまえをいれてください:04/07/18 18:59 ID:q3BQOeMy

エタダク ゼルダ メトプラ ピクミン1・2
889なまえをいれてください:04/07/18 18:59 ID:q3BQOeMy
リメイクバイオも良い
890なまえをいれてください:04/07/18 19:01 ID:o4BtQqym
>>887
個人的にはメトロイド、F-ZERO、ガチャかねぇ…
887の趣向がわからんとちょいと勧めにくいゲームだが
891なまえをいれてください:04/07/18 19:08 ID:o4BtQqym
連レス&ちょいスレ脱線スマソ
ダイヤって落ちなければ上位確保が簡単だと思ふ(スリムラインスリット除く)。あくまで落ちなければ、だが
コース難度のエメラルド、精神的辛さのダイヤって感じだったな
892なまえをいれてください:04/07/18 19:15 ID:tu45qVb2
俺はガチャ F-ZERO テイルズ スターソルジャーかな。
もっともスターソルジャーはオールドゲーマーしか楽しくないかもしれんが

893なまえをいれてください:04/07/18 19:26 ID:GKM34+ej
メトプラ・Fゼロが有力なんですね!
メトプラやってみたいけどどんなゲームなのか
パッケージからは分かりにくすぎ・・・
他のゲームに例えるなら何ですか?
894なまえをいれてください:04/07/18 19:29 ID:v7cX/EHm
昨日このスレでよく勧められるガチャ買おうと思ってパッケージ見たらずっこけそうになった。
アニメだし子供ゲーだし画像も最悪じゃん。
895なまえをいれてください:04/07/18 19:29 ID:Rbhk1uxF
他のに例えると
メトロイド
896なまえをいれてください:04/07/18 19:32 ID:BXqp9wo+
個人的には風のタクトより戦士達の軌跡のほうが面白かった
897なまえをいれてください:04/07/18 19:33 ID:2bIvTEUz
かわってねーw
898なまえをいれてください:04/07/18 19:34 ID:Rbhk1uxF
いやほんと
他のに例えようとしても2Dメトロイドぐらいしか例えが浮かばんもん
899なまえをいれてください:04/07/18 19:36 ID:nBMH5ybT
DOOMとかメダルオブオナーとか言えばいいじゃん
900なまえをいれてください:04/07/18 19:39 ID:Dvg9MDEM
それ主観視点しか共通してねえだろ
901なまえをいれてください:04/07/18 19:47 ID:Dv4IoWYt
主観以外で共通点があるゲームがあるとでも?
メトロイドっつーなよ。
902なまえをいれてください:04/07/18 19:48 ID:TCEOa9ag
主観視点で武器が銃のキャッスルバニア。



……うーん、なんか違うよな。
903なまえをいれてください:04/07/18 19:50 ID:v7cX/EHm
一言で言うと劣化ヘロー
904なまえをいれてください:04/07/18 19:55 ID:tu45qVb2
さっそく始まったか。F-ZEROスレと同時進行で。
905なまえをいれてください:04/07/18 20:05 ID:LMF3onB6
初代メトロイドむずいな
906なまえをいれてください:04/07/18 20:07 ID:4qmqPlSX
例えようがないから説明難しいなぁ
プレイムービーとか見るのが一番手っ取り早いかも
907 なまえをいれてください:04/07/18 20:11 ID:scuZjdZO
いわゆるFPSだとは思わない方がいい。
もっとも神ゲーであることは変わんないけど。
908なまえをいれてください:04/07/18 20:23 ID:v7cX/EHm
べつに神ゲーじゃねえだろ。
ただの凡ゲーを大げさに褒めるからアンチが寄ってくるんだよ。
909なまえをいれてください:04/07/18 20:27 ID:GKM34+ej
メトプラ三千円くらいみたいなんで買ってみます
910なまえをいれてください:04/07/18 20:34 ID:K0id5qvL
凡ゲーではなかろう。
傑作だとは思うぞ。
メトロイドの中でも特に出来が宜しい。
911なまえをいれてください:04/07/18 20:35 ID:r97d7qab
>>887
ガンダム ピクミン ガチャ ジョーかな。スマブラも一人でたまにやってるけど面白い。
レースゲーとかでタイムアタック狙うのが好きだったら、そっち系もお勧め。
912なまえをいれてください:04/07/18 20:36 ID:XfVd62ET
ピクミンのことで質問したものですが、いろいろな意見ありがとうございました
購入するときの参考にします。
913なまえをいれてください:04/07/18 20:49 ID:nBMH5ybT
メトロイドプライム、かなり面白いと思う。
X箱のヘイローの冗長さに比べたらこっちのほうがずっといい。
914なまえをいれてください:04/07/18 21:01 ID:dsLi+8hS
メトロイドプライム、面白いけどラストがチョットなぁ
915なまえをいれてください:04/07/18 21:14 ID:TCEOa9ag
メトロイドプライムもヘイローもまったく楽しめなかった俺。
916なまえをいれてください:04/07/18 21:38 ID:lf8ZmMD3
プライムはゲーム自体は面白そうなんだけど雰囲気で買う気失せるんだよな。
発売日から買おうか迷って今に至る。
917なまえをいれてください:04/07/18 22:27 ID:LMF3onB6
918なまえをいれてください:04/07/18 22:35 ID:q3BQOeMy
俺的に、プライムは、メトロイド2以来の傑作。
919なまえをいれてください:04/07/18 23:04 ID:v7cX/EHm
知ったか死ね。
メトロイド2なんてねえよ。
920なまえをいれてください:04/07/18 23:07 ID:pEg/us07
>>919 あるよGBで
921なまえをいれてください:04/07/18 23:07 ID:OcAYYuYE
プライムって難易度高い?
922なまえをいれてください:04/07/18 23:12 ID:0DJjbDGT
>>919
お帰りはこちらだよ。

age荒らしのアイツを藁うスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/
923なまえをいれてください:04/07/18 23:14 ID:nBMH5ybT
>>921
どうだろうね……高いほうの部類に入るんでないの?
924なまえをいれてください:04/07/18 23:19 ID:vDEkprgc
>>921
一応国内版は難易度低く調整されてる
925なまえをいれてください:04/07/18 23:25 ID:cHMhCi2Z
>>924
嘘はいかんな。日本語版の方が難易度が高い。
926なまえをいれてください:04/07/18 23:34 ID:imw/2p2G
バイオ、バテン、遊戯王、ルーン2、ガンダム

上記でGCのコントローラーに合った操作性をもってるゲームはどれですけ?
それと遊戯王、スレ内で名前が一度もでてないけどどうなのよ。それも教えてくれ
927なまえをいれてください:04/07/18 23:49 ID:rtAhfrRO
GC買ってよかったと思ったのは
ゼルコレ、4つの剣だな。
他は大乱闘のアイスクライマステージを残機99
ふっとび200%でやると中々。
囲碁のルールが理解できればヒカル碁3も良かった。
理解できないまま売ったが。
928なまえをいれてください:04/07/19 00:24 ID:2EEPlHfJ
>>926
バイオはマイペース。スティックでラジコン操作。

バテンは、戦闘では(特に後半から)Cスティックを使う。それ以外はオーソドックス。

遊戯王はしらね。カードゲーム?

ルーン2は、スティックよりむしろボタン。四つのボタンに四枚のカードの発動が対応。

ガンダムはしらね。安くなってきたらしい。欲しい。



で、GCのコントローラに合ってる・・・って言うか、GCコンでないと体験できないと思うのは
バテンかな?RPGで左右二本のスティック操作するし。そんなに難しくもないし。
929なまえをいれてください:04/07/19 00:43 ID:/Mx1HQsG
>>926
ガンダムはGCコンでないと無理だと思う
LRの半押しとか操作にあるわけだし よって移植が難しい?しらんけど
930 なまえをいれてください:04/07/19 00:45 ID:QvIeh2ZB
糞箱でも出来るよ。
931なまえをいれてください:04/07/19 00:54 ID:OG54o+wz
メトロイドが一番GCのに合ってる。
932926:04/07/19 01:03 ID:pMoMjc2A
>>928-929
サンクス。
とりあえずガンダム買ってみることにしますわ
933なまえをいれてください:04/07/19 02:27 ID:FkY7Bpt4
GC専用のゲームでもPS2のコントローラーの方が遊びやすそうだ。
934なまえをいれてください:04/07/19 02:42 ID:PMDOdteS
アナログスティックの操作性は当然ながらスティックまでの距離が遠いPSコントローラよりも近いGCコントローラのほうがいい。
GCは逆に十字キーが遠くて最悪だけど。たぶん、十字キーを下にしたのはスティックでほぼすべての操作がまかなえるからかな。
935 なまえをいれてください:04/07/19 02:49 ID:QvIeh2ZB
PS2のは旧世代のものだから仕方ないといえば仕方ない。
方向キーもGCよりマシなレベルで、決して満足いくレベルじゃないし。
感圧のアナログも出来損ないだし。
936なまえをいれてください:04/07/19 03:11 ID:ZddL9DiL
GCのコントローラーは一般ゲームには向いてないことない?
逆にいうと任天堂ゲームにおいてはネ申
937なまえをいれてください:04/07/19 03:43 ID:mwlqlpkA
皆さんソフトは何個ぐらい持ってるんですか?
938なまえをいれてください:04/07/19 04:13 ID:9oTX1yAN
買ったソフトが37本、そのほかに予約特典とか非売品とか。
939なまえをいれてください:04/07/19 04:15 ID:OG54o+wz
>>936
一般ゲームって?
940なまえをいれてください:04/07/19 04:16 ID:PMDOdteS
>>938
任天堂に貢献しまくりだねw
941なまえをいれてください:04/07/19 04:21 ID:9oTX1yAN
>>940
どちらかというとセガとカプコンに貢献してるつもり
942なまえをいれてください:04/07/19 04:42 ID:AzgnDaqP
>>937
もちろん、持ってますよ〜

943なまえをいれてください:04/07/19 06:25 ID:Q3C8n3O4
>>938
俺も同じくらい持ってる。
ちゃんと全部クリアしてる?
俺なんか、ほとんどクリアしていないぞ。
944なまえをいれてください:04/07/19 07:19 ID:D0yyM6+j
Zボタンはうんこ
945なまえをいれてください:04/07/19 07:53 ID:UbeJhrWO
ファミコン時代は色々あったが、
スーファミになったらほとんどニンテンドウとスクウェア、
サターンはほぼセガのみ、
ロクヨンはほぼニンテンドウのみ、
DCはセガとカプコン、
GCはニンテンドウとセガとカプコン。

ハードホルダー強し。カプコンはなにげにすごい気がする。
SCEIは自社ゲーがあんまりないから、
プレステ系持ってる香具師はいろいろ買ってるんだろうが。(´・ω・`)
946なまえをいれてください:04/07/19 08:11 ID:pJewa5ZF
GCって何気に神ゲーまではいかないけど良ゲーは多いよな。
PS2は品が豊富だが手抜きばっか。これ面白いじゃんってのはほとんど洋ゲーだし。
947なまえをいれてください:04/07/19 08:27 ID:FTxlieTW
うむ。GCのゲームってどれもロード時間がほぼ皆無な点が素晴らしい。
ゲームを評価する上で快適性を最も重んじるオレにとって、これはポイントが高い。
買ったソフトの本数自体は少ないが、今のところ程度の差はあれど楽しめなかったゲームは無いな。
これは凄いことだ。
948なまえをいれてください:04/07/19 08:28 ID:FkY7Bpt4
>>936
そんなことないよ。
任天堂のゲームだってGCの糞コンよりはPS2ので操作した方がまし。
正直GCの糞コンはゲームに向いてないと思う。

>>946
じゃあPS2で適当に作られた地球防衛軍より面白いゲームがGCには一つもないことはどう説明する?
GCなんて子供用の糞ゲーしかないじゃん。
949なまえをいれてください:04/07/19 08:40 ID:FkY7Bpt4
GCって実はそれほどロード速くないじゃん。
速いのは電源入れてタイトル画面出るまでの間だけで、ゲーム中はPS2の方が速いよ。
キャリバー2で比べればわかる。
950なまえをいれてください:04/07/19 09:09 ID:NRSGUZI3
少なくともGCで出た続編で、ロード時間で叩かれたゲームは無い罠
(ガンダムは続編じゃないし、戦記と同じ程度のロード時間だし。
 両方持ってるので、ストップウォッチで計測済み

逆にポポロ・ゼノ2は叩かれまくってるが。
951なまえをいれてください:04/07/19 09:12 ID:uh9APKi9
952なまえをいれてください:04/07/19 09:14 ID:6Cef7M8N
>>948
たまにこういうスカトロマニアが紛れ込むなぁ、、、
953なまえをいれてください:04/07/19 09:22 ID:BzTI3mBP
つうかみんなそろそろ気付け。
>>948はここ含めてキューブ系のスレに毎日現れるただの煽りだって事に。
954なまえをいれてください:04/07/19 09:26 ID:NRSGUZI3
皆 気付いてると思うが
荒らしの癖に名無しでageるから、あぼーん設定するのが面倒なだけで。
955なまえをいれてください:04/07/19 09:30 ID:pJewa5ZF
>>948
重度のあほですね。

まあ俺も重度の妊娠だけどあほよりましかな。
956950:04/07/19 09:38 ID:NRSGUZI3
立てれなかった…960さんお願いします
タイトル
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて8【キューブ】

(テンプレ案)
前スレ
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて6【キューブ】 (実質7)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088305607/

ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
ソフトの購入相談から購入報告・感想まで( ´ー`)マターリと情報交換して
より良いGCのあるゲーム生活を楽しんではいかが?

※荒らし・煽りは完全放置で。

過去スレや主要タイトルの各スレは>>2-10あたり
957なまえをいれてください:04/07/19 09:39 ID:FkY7Bpt4
じゃあ地球防衛軍より面白いGCのゲームを教えてくださいよ。
やっぱりなにもないんじゃないですかね?
958950:04/07/19 09:42 ID:NRSGUZI3
【GAME 】GCの面白いソフト教えて【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066214822/
【GAME 】GCの面白いソフト教えて2【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072363075/
【ガチャ 】GCの面白いソフト教えて3【エタダク】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076506855/
GCの面白いソフト教えて4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080040297/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083833484/
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】 (実質6)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/
959なまえをいれてください:04/07/19 09:48 ID:pJewa5ZF
すまんk、おれも無理だった
960なまえをいれてください:04/07/19 09:49 ID:sMh0OTVQ
立ててくる
961なまえをいれてください:04/07/19 09:53 ID:/tJTv0qP
新スレ立てる人は>>1に「煽り、荒らしは徹底的に放置。相手をする人も荒らしです」
とても書いておいてくれ。
962なまえをいれてください:04/07/19 09:55 ID:sMh0OTVQ
【ゲーム】GCの面白いソフト教えて8【キューブ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090198299/

>>961
スマソ
もう立てちまったわ
963なまえをいれてください:04/07/19 09:57 ID:63T+JpbH
正直、GCコンのいいところは握りやすさだと思う。
握りたいがために「あぁ俺はGCやってんだなぁ」と感じるゲームが欲しくなる。俺だけか。




そんな俺は926だったり。
964なまえをいれてください:04/07/19 10:03 ID:BzTI3mBP
少し同意w
両端のとっての握り心地がたまらんって何言わすんじ
965なまえをいれてください:04/07/19 11:33 ID:ZddL9DiL
GBAのスレにはテンプレに基本的なソフトを書いてあるから
GCもテンプレを次次のスレで作ったらどうかな?
荒らしのつもりはないんで荒らしっぽかったらスルーして下さい
966なまえをいれてください:04/07/19 11:45 ID:sMh0OTVQ
どのスレだよ?
967なまえをいれてください:04/07/19 11:49 ID:KTt871wQ
マリカGC
968適当に考えてみた:04/07/19 11:54 ID:NRSGUZI3
このスレかな…?
■ 携帯ゲーム購入相談所part11 ■
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1080814466/

〓無難なゲーム〓 〜詳細はここで質問か専用スレで
■RPG■
斬新系: バテン カイトス
仲間系: ポケモンコロシアム、ルーン2
アクション戦闘系: テイルズ オブ シンフォニア、PSO1&2plus

■アクション■
定番系: スーパーマリオ サンシャイン、風のタクト、4つの剣+、スマッシュブラザーズDX
探索系: リメイクバイオ、エターナルダークネス、ニードフォースピード
レース系: カービィのエアライド、マリオカートDD
スポーツ系: ビーチスパイカーズ、SSX3
ダンジョン系: メトロイドプライム
格闘系: 激闘忍者大戦2、 ガチャフォース、ソウルキャリバー2
パズル系: ドリラー
969なまえをいれてください:04/07/19 13:36 ID:o8FNbAFX
リスト作るのは荒れるもとになるから作らないって何度も言われてきたと思うんだが…
64スレの話だったかもしれんが、俺は反対しとく
970なまえをいれてください:04/07/19 13:49 ID:RJFVpQu5
正直、このスレは埋めるのに時間がかかる。
というわけで、夏にお勧めのゲームとか上げていこうぜ。

激闘忍者大戦2を対戦でやったが、面白かったよ。
971なまえをいれてください:04/07/19 14:25 ID:g4KH7KKy
カービィのエアライドやってる
972なまえをいれてください:04/07/19 15:18 ID:7IL8Fxv3
UGAME GC用コンバーター 
ttp://www.gamesark.co.jp/catalog/9158.html

GCコン糞糞言ってる奴は↑買え
これさえあればGCでもPS2コンが使えるぞ
973なまえをいれてください:04/07/19 15:26 ID:ZddL9DiL
ホリのデジコンもいけるよ
安いし
974なまえをいれてください:04/07/19 18:45 ID:DFvIeMEf
ファンタシースターオフラインをマータリ。お買い得だったやつでつ。
975なまえをいれてください:04/07/19 21:21 ID:JaaCs4td
>>974
俺も同じ〜そんで友達集まってチャレンジとアイテム交換
976なまえをいれてください:04/07/19 21:25 ID:9oTX1yAN
バイオ目的でGC買って、結局一番遊んでるのはPSOだな
977なまえをいれてください:04/07/19 21:33 ID:qX+PL6Db
あのゲーム、オフラインでも結構楽しめますか?
GCってRPGゲームがあんまり出てないので
楽しそうだったらこれも買ってみようと思うんですけど。
I & II、 I & II Plus、 III CARD と出てますが、それぞれどんな感じですか?
978なまえをいれてください:04/07/19 21:41 ID:sMh0OTVQ
買うなら1&2+かな
PCスペック足りてるならPSOBBでちょっとかじってみるといいかも
ttp://psobb.jp/index.html
979なまえをいれてください:04/07/19 22:54 ID:kgXA1XI1
>>969
ランクとか付けるからダメなんだろ
980なまえをいれてください:04/07/19 23:10 ID:9oTX1yAN
PSO I&IIはWizardryを3Dアクションにした感じに近い。
世界観はスターウォーズ、イデオンに近い。
接近戦の得意なハンター、銃撃が得意なレンジャー、テクニック(ぶっちゃけ魔法)の得意なフォースから、
さらに、ヒューマン、ニューマン(エルフっぽい)、アンドロイドのキャラを選んで自分のキャラクターを作る。
オフだと一人で戦うだけだが、オンラインなら各自クラスをばらけさせて役割分担して戦うのが醍醐味。
レアアイテムの探索も奥が深い。

PSO IIIは、I&IIの世界観を受け継いだカードゲーム。
GCで唯一のカードゲームと言っていい。(ルーン、バテンカイトスは、カードの概念を部分的に導入した他のジャンル)
話はI&IIと繋がっているが、IIIから始めても問題はない。
981なまえをいれてください:04/07/19 23:10 ID:bKS0eD28
mk2やインサイドのレビューが客観的な評価ならば
良いんだが…

GCmk2は再開したばっかで、サンプル数少ない所為もあってイマイチだし
逆にインサイドの方は、個々のソフト評価に大きな違いのない意見が多いし。
982なまえをいれてください:04/07/20 00:09 ID:vDUt3A4R
amazonとかのインタビューはどうよ?
983なまえをいれてください:04/07/20 00:11 ID:LOjgJoo2
アマゾンのカスタマーレビューの質は最低だと思うぞ。
発売前なのに五つ星とか一つ星とかつけるアホもいるし。
984なまえをいれてください:04/07/20 00:12 ID:vDUt3A4R
インタビューじゃなかったorz
985なまえをいれてください:04/07/20 00:54 ID:m8rt23Yj
どんまーい!
986977:04/07/20 02:36 ID:gxUQZ17I
>>978,980
ネットに繋ぐ予定はないので買おうかどうか迷ってたんですが
オフラインでも楽しめそうな感じですね。レスサンクスです。
そのうち買おうと思います。
987なまえをいれてください:04/07/20 11:20 ID:mmHTKHph
>>950
>少なくともGCで出た続編で、ロード時間で叩かれたゲームは無い罠
叩かれてるかどうかは分からんけど、PSOは遅い……。
988なまえをいれてください:04/07/20 12:40 ID:sHux2LD1
>>986
PSOはハードクラッシャーなので気をつけろ
最初は仕方ないけど、ある程度理解したら多重読み込みは避けるようにすべし
BGM切り替えと装備変更などを重ねると((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
989なまえをいれてください:04/07/20 18:35 ID:vDUt3A4R
1080はロード長すぎね。
990なまえをいれてください:04/07/21 01:34 ID:SSig9wl7
SSX3もロード長いけど小粋?なDJトークのおかげであまり気にならない。
ロード時間気にならないソフト作りって難しいのかな?
バイオとか最初にやったときの階段での読み込みなんか当時は気にならなかったけど
991なまえをいれてください:04/07/21 09:16 ID:jG/oJoVu
SSXシリーズはPS2でやることをオススメします。
992なまえをいれてください:04/07/21 10:01 ID:Mk02PY8u
あえてスレタイと逆の質問しますが、
GCのソフトって基本的に良作が多いと思いますけど
これだけは絶対買うなっていうソフトありますか?
993なまえをいれてください:04/07/21 13:10 ID:K7Ks45Bk
PN03hayametahougaiikamone
994なまえをいれてください:04/07/21 13:12 ID:COpJU/TS
>>992
スターフォックスアドベンチャー…
劣化ゼルダに耐えられるのならば、買っても構わんが。

個人的に、レアへの手切れ金代わりに購入したが、あまりの駄目っぷりに
GCで唯一売り飛ばしたソフト。
995なまえをいれてください
>>994
本家はもっと酷い劣化をしているがなw