【GAME 】GCの面白いソフト教えて【CUBE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼(´・∀・`)豚 ◆9XFnHcahXM
値下げされるらしいので立ててみた
2なまえをいれてください:03/10/15 19:51 ID:???
斑鳩
3なまえをいれてください:03/10/15 19:57 ID:???
テイルズオブチンポニア
4焼(´・∀・`)豚 ◆9XFnHcahXM :03/10/15 19:59 ID:???
お前らGC値下げだよ
誰も買わないの?
5なまえをいれてください:03/10/15 20:13 ID:tGOgVMin
キモー!
ゲーム機の名前をわざわざ二文字に略す奴って何?
そんなことしてかっこいいと思ってるの?
6なまえをいれてください:03/10/15 20:16 ID:???
かっこいい格好わるいしか頭にないのか…楽だからに決まってんだろ。
7なまえをいれてください:03/10/15 20:19 ID:tGOgVMin
>>6
アホか?
GCなんて略したら普通は他の意味になるだろ。
そんなのでゲーム機だとわかる奴はくっさいオタクだけ。
8なまえをいれてください:03/10/15 20:19 ID:???
>>5はPSを(ry
9なまえをいれてください:03/10/15 20:20 ID:???
>>7
ゲーム板だったら大体分かるよ。
10なまえをいれてください:03/10/15 20:22 ID:???
>>7
じゃあお前は名前略すな。
11なまえをいれてください:03/10/15 20:26 ID:tGOgVMin
>>10
やだね。
偉そうに命令するな。
12なまえをいれてください:03/10/15 20:27 ID:???
斑鳩が面白い
ただしGCのコントローラーでは無理なので、
PSかSSのコントローラーが使えるコンバーターを買いましょう。
13なまえをいれてください:03/10/15 20:29 ID:???
おい豚
14なまえをいれてください:03/10/15 20:30 ID:???
無いな
15なまえをいれてください:03/10/15 20:33 ID:???
メトロイドプライム
エターナルダークネス
ローグスコードロン2
V―RALLY3
…全部洋ゲーか。
16なまえをいれてください:03/10/15 20:36 ID:???
>>1
テイルズ オブ シンフォニア
天外魔境2(PS2版より読み込みが早い)
GIFTPIA(ギフトピア)
ファンタシースターオンライン エピソード1&2
斑鳩
ソニックアドベンチャー1、2(DC未プレイのみ)
バイオハザード1(PS版プレイ済みでも)
大乱闘スマッシュブラザーズDX
スーパーマリオサンシャイン
ゼルダの伝説 風のタクト
牧場物語 ワンダフルライフ
ニンテンドーパズルコレクション
どうぶつの森+
17なまえをいれてください:03/10/15 20:43 ID:???
今、普通に量販店とかに置いてあるヤツ。あんまり当たり外れ無いから。
18 :03/10/15 20:51 ID:juGF89u/
GCって中古でいくら?
10000円切ってるなら欲しい。
19なまえをいれてください:03/10/15 20:52 ID:???
テイルズ オブ シンフォニア ・・・興味ない
天外魔境2(PS2版より読み込みが早い) ・・・PCEで満足NAMIDAは買う予定
GIFTPIA(ギフトピア) ・・・知らん
ファンタシースターオンライン エピソード1&2 ・・・このシリーズもう飽きた
斑鳩 ・・・音ずれが意外と気になる
ソニックアドベンチャー1、2(DC未プレイのみ) ・・・両方ともDC版プレイ
バイオハザード1(PS版プレイ済みでも) ・・・興味ない
大乱闘スマッシュブラザーズDX ・・・大人がやってどこが楽しいのやら(ピーチハァハァ?
スーパーマリオサンシャイン ・・・スピード感なくかったるい
ゼルダの伝説 風のタクト ・・・興味ない
牧場物語 ワンダフルライフ ・・・牧場自体興味なし
ニンテンドーパズルコレクション ・・・パズル興味ない
どうぶつの森+ ・・・真性ヒッキーじゃないからかったるい
20なまえをいれてください:03/10/15 20:55 ID:???
このスレの15がすごい祭を引き起こしてる。
ただちの参加されたし!
とてつもない天然ボケをかましていることに気付かず
>>18>>22と自演を続けています。
詳しくはこのスレを12あたりから読めばすぐ判ります。
とにかくすごい。みんなでむさぼって楽しむオモチャ……いや、逸材です。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1066180477/12-15
21なまえをいれてください:03/10/15 20:57 ID:???
16は面白いゲームを良く知っているな。
RPG一人なら
ファンタシースターオンライン(ネット環境必須)
テイルズオブシンフォニア
エターナルアルカディア レジェンド
ルーン

アクション&アドベンチャー 一人なら
マリオサンシャイン
ゼルダの伝説 風のタクト
バイオハザード 1 0(0もザッピングが面白い)
エターナルダークネス

家族となら
どうぶつの森(絶対にオススメ)
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル(一人でも面白いが、少しだれる)
ファンタシースターオンライン
22なまえをいれてください:03/10/15 20:57 ID:???
どうぶつの森e+にきまってんだろが〜
23なまえをいれてください:03/10/15 21:11 ID:???
>>19
おまいは俺ですか?
全く同意、俺は天外2と斑鳩以外ヤフオクに出した。
天外2も斑鳩もドリキャスとPS2があれば特に必要ないか・・・
24なまえをいれてください:03/10/15 21:35 ID:???
チンポニア
25なまえをいれてください:03/10/15 22:59 ID:???
ついにGCもこんな題名のスレが出来たか…
合掌
26なまえをいれてください:03/10/15 23:49 ID:???
GC=グリーンチャンネル
27なまえをいれてください:03/10/16 02:29 ID:???
ナムコ「バテンカイトス」も予約キャンペーンを行い、GC復刻版「ドルアーガの塔」がもらえるとのことです。
 GC「ポケモンコロシアム」ではクリアブラックの「メモリーカード59」が付属されます。また、「シナリオモード」でGETできるポケモンは主に「金」「銀」に登場したポケモンになるとのことです。画面はかなり迫力のあるものに仕上がっていました。
28なまえをいれてください:03/10/16 02:31 ID:???
GC「R:RACING EVOLUTION」はGC版のみの特典として、任天堂が開発したあの「パックマンVS」が付属されます。
 GC「NARUTO 激闘 忍者大戦!2」は、通常は前作と同じ1対1の格闘ゲームですが、今作ではさらに4人同時対戦ができ、攻撃するキャラを矢印で指定する方法で行われます。2対2だけでなく、1対3対戦も可能です。
29なまえをいれてください:03/10/16 02:35 ID:???
ナムコは何かとサービスいいよな。
それに比べて任天堂は何やってんだか・・・
59なんて在庫処分じゃんw
30なまえをいれてください:03/10/16 02:38 ID:YaGPIJvf
ジャイアントエッグ
31なまえをいれてください:03/10/16 02:42 ID:???
F-ZERO GX
32なまえをいれてください:03/10/16 03:50 ID:???
VIEWTIFUL JOE
33なまえをいれてください:03/10/16 04:29 ID:???
斑鳩はDC版の方がいいよ
DC版斑鳩持ってるけど
DCが逝ったのでGCも買う予定「GC版斑鳩は激安だったんで捕獲しました」
普段はGCでやって本当の斑鳩やりたい時はDCでやる予定
35なまえをいれてください:03/10/16 06:40 ID:???
基盤買え、基盤。
>>35
おいくらですか
37なまえをいれてください:03/10/16 07:35 ID:u5hVh7Q8
ゲームキューブは任天堂側の糞ゲー排除の精神から、
GCのゲームは全て面白いんです。
どこぞの糞ゲー乱発して業界をかき回して衰退させた不良会社とは違うのです。
38なまえをいれてください:03/10/16 07:48 ID:???
DC版も実機とは違うから、本当の斑鳩ではない罠。
処理落ちとかね。

FZERO-GXは面白いよ。
あとは任天堂監修の洋ゲーか。
39なまえをいれてください:03/10/16 07:49 ID:???
FZERO-GXはドリドリトビトビさえ無ければ
40なまえをいれてください:03/10/16 08:54 ID:???
セガサッカースラム サッカーゲーム史上最高の馬鹿ゲー
41なまえをいれてください:03/10/16 09:48 ID:???
パワプロは64版をちょっとレベルアップした感じなの?
PS2版のパワプロは64にさえ劣ってたからGC版やりたいがパワプロだけでGC買うのもためらうんだよなー
42なまえをいれてください:03/10/16 16:58 ID:???
式神の城IIって面白そうだから買うつもりなんだけど
DCやXboxに移植されちまうのかな
斑鳩で懲りたんだけどさ
43なまえをいれてください:03/10/16 17:37 ID:???
正直GCにシューティングは必要ないな
44なまえをいれてください:03/10/16 19:08 ID:???
つうか>>19のセ皮がうっとおしいんだけど
音ずれとか言ってギャルゲーしかやらないくせにw
あきらかにGC斑鳩だろ。プログレだし
やっぱセ皮は危険分子ですな

式神の城IIがXboxやDCに移植されませんよーに(-_-)
45なまえをいれてください:03/10/16 19:10 ID:???
>>1もセ皮じゃん
46なまえをいれてください:03/10/16 19:11 ID:???
斑鳩がやりたきゃNAOMIGD-ROM買えGD-ROM
47なまえをいれてください:03/10/16 19:13 ID:???
>>44
お前らこんな奴に釣られんじゃないよ
斑鳩じゃなくて式神から入ってるよ
こいつは
48なまえをいれてください:03/10/16 19:15 ID:???
ていうか、>>44はあからさまに釣りだろ…。
おまいらもイチイチ反応してあげるなってば。

まぁ画面だけで内容を判断しているような愚かな輩には
何を言っても無駄だしな。って、俺も釣られてるのか?

49なまえをいれてください:03/10/16 19:19 ID:???
>>1
ない
50なまえをいれてください:03/10/16 19:21 ID:???
>>44
同意。
セ皮邪魔、氏んでくれ。
51なまえをいれてください:03/10/16 19:31 ID:???
スマデラ、マリサンを超える神ゲーだしてみろよセガワwwwwwwww

くっさいんだよおめーらはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52なまえをいれてください:03/10/17 09:54 ID:???
>>402
DCは今更無いんじゃないかなぁ
箱には移植されても何とも思わん
PS2への移植ならグラフィックでは勝てるしいいんじゃないの
5352:03/10/17 09:55 ID:???
0入れちまった…
54なまえをいれてください:03/10/17 14:26 ID:???
>>52-53
セ皮シね
>>46
いくらするんだよ
値段も教えてくれよ
56なまえをいれてください:03/10/17 19:01 ID:???
57なまえをいれてください:03/10/17 19:03 ID:???
アンチは余程瀬川が好きなんだな、瀬川瀬川瀬川瀬川って
斑鳩もう一回移植し直せ
59236:03/10/17 19:12 ID:???
「焼(´・∀・`)豚 」

  ↑必至すぎて いちいち腹が減る。
結構必死じゃないんだよ
ほかの事やりながらやってる
61なまえをいれてください:03/10/17 19:25 ID:???
>>60 それが必至っていうんだよ。
62なまえをいれてください:03/10/17 19:35 ID:???
>>61がいいこと言った
どうでもいい事に必死だね
GC買った奴居るだろ?
面白いソフト教えてもらえ
65なまえをいれてください:03/10/17 21:26 ID:???
>>焼(´・∀・`)豚
また君かね!
いつも目障りな奴だよ君は!?
66なまえをいれてください:03/10/17 22:15 ID:???
焼豚タンかっこいい!
67なまえをいれてください:03/10/18 11:40 ID:i/S6VhtH
ウエーブレースおもろいぞ。
最初は「?」だが、やりこめばスルメの様に味がでてくる

ついでにage
68なまえをいれてください:03/10/18 12:20 ID:???
メトロイドプライム
ビューティフルジョー
69なまえをいれてください:03/10/18 12:39 ID:+uXOUAeg
ブラッディロア・・・
おもしろい・・・でも顔のグラフィックがイラストとかけ離れている
、獣化システムがオモスロイそして若干萌え要素有り
70なまえをいれてください:03/10/18 13:43 ID:???
エヴォリシアはどうよ?
71なまえをいれてください:03/10/18 14:40 ID:???
ゾイドバーサス2買うかなと思ってる。
72なまえをいれてください:03/10/18 18:01 ID:+uXOUAeg
↑同じく!
73なまえをいれてください:03/10/18 18:13 ID:???
ピグミンってどうなのよ?
74なまえをいれてください:03/10/18 18:25 ID:???
ゲームキューブってマイクロソフトから出た奴だっけ。
75なまえをいれてください:03/10/18 18:52 ID:???
クレイジータクシー
76なまえをいれてください:03/10/18 19:04 ID:???
ブラストドーザーが意外といけますよ。
77なまえをいれてください:03/10/18 19:30 ID:???
凄いラインナップ・・・
78なまえをいれてください:03/10/18 19:31 ID:???
最近のGCの廃れようが何とも言えないね・・・・

そろそろ本格的に誰からも相手にされなくなってきてる・・・
79なまえをいれてください:03/10/18 20:49 ID:???
・・・あ・・・

・・・おれもか・・・

80なまえをいれてください:03/10/19 09:05 ID:???
天外魔境2楽しいよ
81なまえをいれてください:03/10/19 14:15 ID:???
pso1+2plus予約したよ。
82なまえをいれてください:03/10/19 15:20 ID:???
セ皮イラネ
83なまえをいれてください:03/10/21 00:49 ID:???
長く飽きる事無く遊べるゲームを教えてください。
84なまえをいれてください:03/10/21 19:28 ID:4DPsqax0
>>83
別にセ皮ではないが、俺にとってはPSOは長く遊べると思う。
かれこれ3年はやってる。まぁ、慢性的だな。

あとはゼルダだろうか。1時間位謎解きで悩んだりするのが苦ではなければお勧め。
攻略情報見てしまうと禿げしくつまらんが。
>>83
斑鳩
難易度高くて相当長く遊べるよ
86なまえをいれてください:03/10/21 19:56 ID:???
>>84-85
書き込みの時間置くなりして

多少は頭使えよセ皮の糞コテw
87なまえをいれてください:03/10/21 19:58 ID:???
まだいるのセガワ
邪魔なんだよ
88なまえをいれてください:03/10/21 22:14 ID:???
セ皮はサクラ大戦や他のギャルゲーでオナニーするのが大好きだからな

オナニー命!!


あー、きもいセ皮
89なまえをいれてください:03/10/22 06:18 ID:???
ピーチ姫でオナニーするのが一番だよな
90なまえをいれてください:03/10/22 06:25 ID:???
>>88
DCはギャルゲーGCはPSOと使い別けてるおれもきもいでつか?
91なまえをいれてください:03/10/22 06:26 ID:???
DC持ってたこと自体きもい

オナニーして死ねよセ皮w
92ちんこ&rlo;こんま&lro;:03/10/22 11:46 ID:ffyvEkfO
>>84は俺で>>85とは別人なのだが…

まぁ出川はその程度の思考能力しか持ち合わせていないか。
クソゲーが蔓延している糞二ー大好き人間は所詮PS2しか買う金無いんだろうな。
俺のPS2なんてDVD再生機でしかないな。

PS2のゲームなんて所詮二番煎じとパクリゲーのみ。
どうせ出川なんてシェアトップ=教祖にしているだけだろ?
強い力を持った奴の近くに居ると自分も強くなった気がするからなー


あっはっはー 頭悪すぎw

93なまえをいれてください:03/10/22 11:47 ID:???
ゲーム機をDVD再生機にしてるなんて・・・貧乏クサw
94なまえをいれてください:03/10/22 11:52 ID:???
>俺のPS2なんてDVD再生機でしかないな。





( ゚,_・・゚)ブブブッ


95なまえをいれてください:03/10/22 11:55 ID:???
>>92
朝から釣りか?
どうしようもないなセ皮は
96なまえをいれてください:03/10/22 12:01 ID:???
>>92
学校逝けや恥晒し
97なまえをいれてください:03/10/22 12:36 ID:???
⊂Nintendo⊃ゲーム総合スレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064877233/
重複、削除依頼出しとけよ。
98なまえをいれてください:03/10/22 19:45 ID:???
漏れもゲーム機DVDプレイヤーとして使ってるよ
家にDVDプレイヤー3台(内ホームシアター2つ)あるけど
配線変えるの面倒な時はゲーム機でもDVD再生してるよ
ゲーム機で再生って普通なんじゃないの?
99なまえをいれてください:03/10/23 04:05 ID:???
100なまえをいれてください:03/10/23 08:16 ID:8vrmfaQJ
相変わらず出川は低レベルですね。
101なまえをいれてください:03/10/23 09:03 ID:???
>>100=セ皮
102なまえをいれてください:03/10/23 12:07 ID:8vrmfaQJ
オレ>>100だけど、そうムキになるなよ出川君。
面白いと感じるのは人それぞれなんだし。
もちろんPS2のゲームでも面白いのあるし。
98%がクソゲーだけどな。

因みに俺はセ皮でも妊娠でもないですが?
もちろん出川でもないですよ?
面白いと思ったゲームをやるだけ。糞は糞。

ただ、PS2叩きになると必死になる出川が滑稽だなと思っただけ。
103なまえをいれてください:03/10/23 12:10 ID:???
>>102
たかがゲームなのに必死だな(w
くだらなくてワラタ
104なまえをいれてください:03/10/23 12:13 ID:8vrmfaQJ
もういっちょ。

>ゲーム機をDVD再生機にしてるなんて・・・貧乏クサw

使い道のないPS2なんてDVDプレイヤー位にしかならないって事を言いたいだけ。

>たかがゲームなのに必死だな(w

おまえもな。
105なまえをいれてください:03/10/23 12:16 ID:8vrmfaQJ
釣りも飽きたし、どこか行くかな。


ソープにでも行ってさっさと童貞捨ててこいよ。出川君。
106なまえをいれてください:03/10/23 12:23 ID:???
602 名前:A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/23 12:04 ID:C0YK/Vko
売らないゲーム?

スーパーギャルデリックアワーだな。


107なまえをいれてください:03/10/23 17:58 ID:kUGoiSV0
>>105
ソープにでも行くんだろ?
108なまえをいれてください:03/10/23 20:25 ID:???
CG欲しいけどまだ買いどきじゃないな
今買うなら64の方でしょ
任天堂の次世代機がでてる2年後くらいにおれはCGを買う
109なまえをいれてください:03/10/26 17:14 ID:K/CK4W7l
CGってなんだ?
110なまえをいれてください:03/10/26 18:03 ID:???
>109
GC=ごめん
CG=めんご
111なまえをいれてください:03/10/27 00:05 ID:???
48時間以上も「GCだめぽスレ」に常駐してる超ヒキコモリ出川qL743CZS。その名も、48時間耐久出川!

67 :名無しさん必死だな :03/10/23 22:49 ID:31e1yYtS
ID:qL743CZSとID:qOsEksM9は、深夜または朝からずっといるみたいだけど、何してる人なの?

70 :名無しさん必死だな :03/10/23 22:54 ID:qL743CZS
>>69
だめぽスレに粘着だけが生きがいの汚物

71 :名無しさん必死だな :03/10/23 22:59 ID:qL743CZS
しかもマジレするとオレが今日2ちゃん付けたのは午後三時からだが

>ID:31e1yYtS
おまえこそ脳大丈夫か?(藁

73 :名無しさん必死だな :03/10/23 23:11 ID:31e1yYtS
789 :名無しさん必死だな :03/10/23 00:36 ID:qL743CZS
これは>>71とは別人なのか?

77 :名無しさん必死だな :03/10/23 23:42 ID:31e1yYtS
過去レス辿ってみるとID:qL743CZSは21日の昼あたりからずーっといる事になるな・・・。
鳥取の板の事でグダグダ言ってる奴がコイツだろ?

まさかとは思うがねぇ・・・。
112なまえをいれてください:03/10/27 09:05 ID:???
>>111
お前みたいなのがいるから粘着されるんだ。
ゲーハーでやれヒマ人。
113なまえをいれてください:03/10/28 00:10 ID:???
すげえな、煽りスレに48時間いつづけるヒキコモリって・・・

ゲームの話がしたい<<<<誰かを煽りたい  なんでしょうな
114なまえをいれてください:03/10/28 13:28 ID:???
111=113
115なまえをいれてください:03/10/28 14:50 ID:l8ElAuan
昨日ゲームキューブ買ってきた。
ちょうど良いスレがあるなラッキー、と思い覗いてみたら、煽りあいの真っ最中か……。

おまえら、落ち着いたら漏れにお勧め教えてくれ。
ちなみに一緒にビューティフルジョーとバイオ0買ってきた。
バイオは買う予定。
116なまえをいれてください:03/10/28 14:53 ID:???
奇妙なうんこって事でヨロシコ!
117なまえをいれてください:03/10/28 14:54 ID:???
ごはんは買う予定
118なまえをいれてください:03/10/28 15:02 ID:???
>>115
オレのお勧め
GCを華麗に売り飛ばす
これ
119なまえをいれてください:03/10/28 16:44 ID:???
>>115
とりあえずGC買ったならゼルダはやっとけ
怖いの好きならエターナルダークネスも良いぞ
作りこみが凄いのならメトロイドプライム
RPG好きならテイルズオブシンフォニア
新しい感覚の変わったゲーム好きならピクミン
まったりしたければどうぶつの森
シューティングでスッキリしたきゃ斑鳩

あとバイオは0だったら初代リメイクの方が評判高し
120115:03/10/28 16:48 ID:???
ウソだよ〜ん。
バ〜カ。
121なまえをいれてください:03/10/28 16:50 ID:???
良いスレだage
122なまえをいれてください:03/10/28 16:51 ID:???
>>114
俺113だが、違うぞ・・・そんな根性無いって
まあスレ違いなとこは正直スマンカッタ

>>115
ゼルダは時オカほどの完成度はない。
ただ、アクションRPGにおいてかなりの高い次元にある作品であることは保証する。
まあ安いだろうし、買ってみれ。
あとぶつ森はたしかに面白い。SDカードがあるともっと面白いぞ。

ちなみにバイオ0はバイオ1に遠く及ばないと思う
123なまえをいれてください:03/10/28 16:54 ID:???
まぁ、バイオ0は実際64での企画の持ち越しモノだし……
しょうがないっちゃあしょうがない。

個人的にはパズルコレクションがお薦め
パネポンで熱く燃えれ。
124115:03/10/28 17:02 ID:l8ElAuan
>>120
ID出せよハゲ。

ゼルダか。
新品1980で山積みだったのでスルーしてきたんだよね。
買ってみるよ……64ムジュラ積みゲーなんだよな。

バイオ0はメモカ付きでかつバイオより安かったので、とりあえずで買ったのです。シリーズのファンなのでいずれ買うつもりだったし。
……だけど、微妙に評判わるいね。

>>119
テイルズ:シリーズのカラーが好みじゃないので、今まで遊んだこと無いです。
メトロイド:ちょっと気になる。ディスクのは好きだけど、スーファミのは嫌い
斑鳩:DCの持ってるけど、GCのが良い?
どうぶつとエターナルとピクミンはタイトルしか情報が無いので調べてみます。
どうぶつが一番気になる。

>>122
SDカードってメモリーカードと違った使い方出来るの?
125なまえをいれてください:03/10/28 17:02 ID:???
126なまえをいれてください:03/10/28 17:17 ID:???
>>124
バイオ0は良くも悪くもシリーズのそのまんま発展系。
三国無双1→2→3の流れみたいなもの。
悪くは無いが新鮮な驚きは無い。
リメイクバイオはクリムゾンヘッドの追加がいいスパイスになって
評価は高く、中には初代を超えたという人もいる。

テイルズはシリーズのファンじゃなかったら無理してまでやる必要は無し。
メトロイドは3Dシューティング好きならやる価値あり。
斑鳩はDC版のほうが移植度は高いので持ってたらGC版はスルーするのが吉。
127なまえをいれてください:03/10/28 17:26 ID:???
>>124
斑鳩はDCの方持ってるならいらんと思う
メトロイドは主観視点になって癖があるが酔わなきゃ傑作。ハマると凄い。
エターナルは2000円以内で投売り状態だがプレイした人間の評価はおおむね高い
ホラー系だがバイオとは違った面白さがあるゲーム。
ピクミンは宮本版シムアントって感じ。時間制限とボリュームの点をのぞけば十分良作。

どうぶつの森は他にやるゲームがある時の合間にやるのが楽しい
ちなみにSDカードがあれば写真を撮影したりネットで村交換も出来るが別になくてもよい
128なまえをいれてください:03/10/28 17:43 ID:???
斑鳩はDC壊れた時に重宝する
それだけの存在
129115:03/10/28 19:46 ID:l8ElAuan
Henshin a go go BABY!
いや〜ビューティフルジョー面白い。ヤミーヤミー。

>>126-127
バイオ0買っちゃったし、これから遊ぶので萎えさせんでおいて……。
1はボクの中で神ゲーなのでリメイクのは期待してます。
0優先して買っちゃったのは安いのと、1はディレクター、サターン版と遊び倒したので後でいいかなと。

テイルズはパスしておきます。
メトロイド、ドゥーム系? 酔わないけど下手なんだよな、一人称視点シュー。
斑鳩はDCのが移植度高いのならパスします。

どうぶつ、どうせならSDカードとか考えるとリーダとかも買って1マソ位かかりそう。
GCに関係ないがSDカードリーダ買ったらスマメ、CF、メモステ、SDとリーダだらけだ。
なんで一人勝ちの規格が出なかったんだ……。
130名無しさん、君に決めた!:03/10/28 20:23 ID:???
>>129
ビューティフルジョーってそんなに面白いの?
ああいう絵は苦手だからパスしてたんだけど。

俺はF-ZERO GXをオススメする。
最初は難しくてやってられねぇYO!って思うかもしれないけど、
何回もやってたらだんだん面白くなってくる。
131115:03/10/28 21:13 ID:l8ElAuan
>>130
> ビューティフルジョーってそんなに面白いの?
> ああいう絵は苦手だからパスしてたんだけど。

まだ数時間しか遊んでいないけど面白いよ。
漏れはアメコミ好きでも嫌いでもないが、あんまり気にならない。
昔のトレジャーのアクションとか好きな人には合いそう。
結構ムズいけど、理不尽な死に方が少ないのでイイ感じ。
ちょっぴり飛龍の拳(上段と下段狙われた方を避けるとこだけだけど)
ちょっぴりX-MEN(追い打ち考えるとこだけだけど)
ちょっぴりパンチアウト(避け→殴りが定石のとこだけだけど)

F-ZERO、スーファミのは遊んだなあ。64のは買っていない。
チェックしてみます。
132なまえをいれてください:03/10/28 21:22 ID:???
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
4人同時プレイは激アツ!!!!
133なまえをいれてください:03/10/28 21:23 ID:???
余裕があったらミスタードリラードリルランドもオススメ。
音楽が神。
134122:03/10/28 21:32 ID:???
>>124
ぶつ森をやるときに、メモカがあると、ほかの人の家を訪問することができるんです。
そんで、そこの住人と話したり、アイテム交換したり、手紙書いたり、木切ったり(←鬼)
これがすっっっっごく面白いんですよこのゲームは!!
そしてSDメモカがあると、その訪問するためのデータをパソコンで扱える・・・
つまり、ネットを通じて見知らぬ村へお出かけが出来るので、更に尋常じゃなく楽しめるってわけ。

まあ、お金のことは強制できないんで、ご自由にとしか言えないんですがw
135なまえをいれてください:03/10/28 22:03 ID:???
何で宣伝臭くなるんだろ
136なまえをいれてください:03/10/28 23:26 ID:???
おすすめ
 ゼルダの伝説タクト
 ドリルランド
 バイオハザード
 ピクミン
 どうぶつの森e+
 あつまれメイドインワリオ
 ソウルキャリバー2
 パワプロ
 マリオゴルフFT
 FゼロGX
 ファンタシースター

評価が高いけど難易度と相談して
 ビューティフルジョー
 いかるが
 スターウォーズ

キャラものだけど面白い
 ワンピーストレジャーバトル
 NARUTO
 キン肉マン2世
 ヒカルの碁3

今後の予定
 マリオカート
 ドンキーコンガ
 パックマンvs
 メタルギア
 キラー7
137なまえをいれてください:03/10/29 00:00 ID:0fbNgdoY
>>136
おい!一番大事なスマブラDXが入ってないぞ
138なまえをいれてください:03/10/29 00:16 ID:???
GCってガキゲーばっかだな
139なまえをいれてください:03/10/29 00:36 ID:???
>>138
10代?
漏れリアル厨房、工房のころはマリオとかカービィ「けっ」って感じで楽しめなかったというか、触ろうとしなかったけど、20代になってから楽しめるようになったよ。
140なまえをいれてください:03/10/29 00:51 ID:???
>>139
要するに精神年齢が低いんだろ?
141なまえをいれてください:03/10/29 00:59 ID:???
>>140
あんたも大人になれば分かるって。
142なまえをいれてください:03/10/29 04:16 ID:???
マリサンも歴代マリオシリーズに比べるとインパクトがないけど、
3Dアクションとしては面白いね
143なまえをいれてください:03/10/29 05:38 ID:???
GCがどうのこうの以前に任天堂自身が「所詮ゲーム」と括っているので、
心に何か求めて買うとガックリ。
大人といえる年齢(精神年齢)の人は、PS2のDVD機能でおとなしく
映画とかアートアニメとか観た方がお得かと。
子供と失業者はお暇な時間をつぶせるゲームが多いので、GCを推す。
ちなみに俺は、未来の無い子供と失業者用に、GCのゲーム作ってるよ。
144なまえをいれてください:03/10/29 06:19 ID:???
GBAのアトムやりたいけど携帯機でチマチマやるのイヤだしGBA
プレイヤーのためにGC買うのイヤだからDC用のGBAプレイヤ
ーつくれ
145なまえをいれてください:03/10/29 09:44 ID:???
ゲームキューブは子供優先にして万人向けのゲーム機。 子供を始め若者、女性、中年のおじさんおばさん、お年寄り、マニアまで楽しめるよ。
146なまえをいれてください:03/10/29 09:57 ID:???
どう考えても子供向けだろ
147なまえをいれてください:03/10/29 09:59 ID:???
>146
君は視野がせまい

まあ昔俺もおんなじこと言ってたけど
148なまえをいれてください:03/10/29 10:10 ID:???
本当はやりたいけど子供っぽさを気にしてやらないってのと、
子供向けゲームはやる気が起きないってのは違うだろ。
149なまえをいれてください:03/10/29 10:30 ID:???
子供向けばかりだよな
150なまえをいれてください:03/10/29 10:39 ID:???
お子様ランチを注文しないのは子供の頃とは味覚が変わったからで、
年齢を気にして注文しないわけじゃないんですよ。
151なまえをいれてください:03/10/29 11:02 ID:???
昔はマリオも遊べたが最近やったマリサンはきつかったなー。コレが楽しめないと精神的に大人じゃないのか、それは余りにも酷だ…
それにタクトやカービーて。競い合う系のゲームじゃないともう楽しめなくなったな。マリサンタクトカービー…
152なまえをいれてください:03/10/29 11:06 ID:???
知り合いにもいるよ
「テレビくん」愛読してる奴w
153なまえをいれてください:03/10/29 11:17 ID:???
3分21秒グラウンドコブラツイスト
154なまえをいれてください:03/10/29 11:19 ID:???
GCは64に比べウンコ。
155なまえをいれてください:03/10/29 11:23 ID:???
見た目が子供っぽいから、オタクっぽいから等で、
精神年齢の低いゲームと言う奴が、
一番精神年齢低い。

まぁ、こう言う奴は大抵ゲーム買えないから手っ取り早く煽ってるだけだからな。
相手にするな。
今でも、ゲーム売ってる店に行くと、自転車で汗だくになりながら来、安い中古を漁り、
1000円未満のゲームを買ってる奴を良く見かける。
大人(労働者)でも金が無い奴が多いのに、
子供なんてその最たるものだろう。

今満足にゲームを買えている奴は、
親に感謝し、労働できる環境にある事を感謝するんだな。
156なまえをいれてください:03/10/29 11:30 ID:???
まぁ煽りは調子に乗るので放置の方向で…

GCのお勧めなら
■バイオ(初代バイオとはちょっと違うテイスト)
■バイオ0(レベッカ萌え。評判はよくないかもだけど、やってみるのも良いかと)
■PSO(ネトゲとしてFFXIよりは敷居が低いし楽しめる。)
■ゼルダ(ゼルダシリーズは初プレイだがかなり楽しめた。\1980は超お買い得)
■桃電(友達いるなら楽しめる)

俺的にだめぽ。
■ピクミン(なんだかよくわからなかった)
■FFCC(グラフィックは超美麗だが、俺にはクソゲーだった)

期待ゲー
■ぷよぷよフィーバー(一家にひとつ無いと…)

157なまえをいれてください:03/10/29 11:32 ID:???
どうぶつの森
158なまえをいれてください:03/10/29 11:37 ID:???
子供が楽しめるソフトばかりだからいいじゃん
159なまえをいれてください:03/10/29 11:47 ID:???
ファミコン型GBASPはずれたよチキショー
かといってマリオ〜とかいうクラブ任天堂の指定ソフト買うのやだしな
だいたい過去のソフトも欲しい物は押さえてるからもう買うモンないっつーの
それだけで十分遊べるけど
160なまえをいれてください:03/10/29 11:50 ID:???
>>159
俺も外れた。
バテンカイトスとマリカーDDで一口応募・・・
ぼられるなぁ〜。
今回は無理して二口応募するぞい
161なまえをいれてください:03/10/29 11:54 ID:???
GC
●マリオカート ダブルダッシュ!!(任天堂)
●ポケモンコロシアム(任天堂)
●R : RACING EVOLUTION(ナムコ)
●マリオパーティ5(任天堂)
●ドラゴンボールZ(バンダイ)
●NARUTO − ナルト− 激闘忍者大戦! 2(トミー)
●バテン・カイトス(ナムコ)
●ドンキーコンガ(任天堂)
●ONE PIECE グランドバトル! 3(バンダイ)
●ハリー・ポッターと賢者の石(エレクトロニック・アーツ)
GBA
■マリオ&ルイージRPG(任天堂)
■F-ZERO ファルコン伝説(任天堂)
■スーパードンキーコング(任天堂)
■牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガール (マーベラスインタラクティブ)
162なまえをいれてください:03/10/29 14:31 ID:???
なんかGCのゲームってPS2みたいに軽く遊ぶという感じが
しないのでソフト持ってるのが2本しかない
F-ZEROGX
メイドインワリオの2本
なんかずっと遊べるし、誰か来てもいっしょに遊べる
この2本は中々終りが見えない
163なまえをいれてください:03/10/29 18:33 ID:???
なんでマリオゴルフがないんですか。これ、簡単操作なのに
すごく良く出来てるし面白いと思うんだが俺。注目度低いなあ・・・
164なまえをいれてください :03/11/01 09:59 ID:???
マリオゴルフ簡単過ぎない?子供向けなんだろうけど・・・
適当にAボタン押してたら勝手にボールがカップに入る
165なまえをいれてください:03/11/01 10:58 ID:???
>>164
・・・す、すごいね・・・俺はぜんぜん無理だよ・・・
もう年なのかなあ・・・
166なまえをいれてください:03/11/02 01:29 ID:???
子供から大人まであそぶには難易度がちょうどいいんじゃない?

すこしでも難しいゲームはシューティング、格闘、音ゲーの
ようにマニアむけにエスカレートしてしまう
167なまえをいれてください:03/11/02 02:30 ID:???
まぁ大人はリアルでゴルフする方が楽しいだろうな
168なまえをいれてください:03/11/02 05:07 ID:???
スポーツゲームってリアルでやる大人もやらない大人も
どっちでもハマルんじゃない?
パワプロ サッカー スケボ スノボ モータースポーツ
169なまえをいれてください:03/11/02 07:44 ID:???
そもそもリアルで興味ないスポーツにはゲームにも手を出さないかもよ
170なまえをいれてください:03/11/02 08:04 ID:???
>>166
>子供から大人まであそぶには難易度がちょうどいいんじゃない?

GCしか持ってない俺がいうのも何だが、俺もGCにはそういうソフトを求めるよ。
格ゲーやシューティング出されてもな・・・
171なまえをいれてください :03/11/02 09:06 ID:???
1080度シルバーストーム、いつになったらでるんだよ・・・
もう1年以上待ってるのに(;´Д`)
172なまえをいれてください :03/11/04 04:49 ID:RS8osG8H
1080シルバーストーム、発売日決まったの?(´・ω・`)
173なまえをいれてください:03/11/04 14:41 ID:???
GCってなんかDCより画面汚くない?
174なまえをいれてください:03/11/04 14:44 ID:???
b gフィJmXR6エk、レ6位k65xjエうれジョyt7rl、@8rdjmpr
175なまえをいれてください:03/11/04 15:30 ID:???
わいわいゴルフは悪くない
176なまえをいれてください:03/11/04 18:41 ID:???
>>173
まあ、君の脳内にあるイメージ変換機を人類すべてがもってるわけじゃないのよ。
177なまえをいれてください:03/11/04 18:59 ID:???
>>173
斑鳩しか知らないけどGC版はちょっとピンボケしてるように見えるな
178なまえをいれてください:03/11/04 20:17 ID:???
>>171
・1080°は今度の冬に発売予定。その他、既に発表しているタイトルもあれば、
 未発表のものも順調に開発が進んでいて、発売のタイミングを調整しているソフトがいっぱいある。
 来年の一月以降、どのようなスケジュールでソフトを出していくか、悩んでいる。
・マリオテニスGは今はもうかなり遊べる状態にまで開発が進んでいる(かなり前に萩島さんもプレイした)。
 開発元のキャロメットと、任天堂が「新しい要素をどれだけ盛り込めるか」を重要視しながら開発しているらしい 。
179なまえをいれてください:03/11/04 21:01 ID:???
>>173
コードベロニカとバイオ4の画像くらべてみて
180なまえをいれてください :03/11/04 21:02 ID:DaB8aQoc
>>178
情報どうもでつ( ・∀・)人(・∀・ )
シルバーストーム12月の頭には出てほしいですよね
もたもたしてると新機種の話題がチラホラで・・・
181なまえをいれてください:03/11/04 21:04 ID:1A2JBJhm
エターナルダークネスってどうよ?
よく980円で中古で見かけるが
182なまえをいれてください:03/11/04 21:05 ID:???
>>181
雰囲気ゲー。
183なまえをいれてください:03/11/04 21:11 ID:AgK80SZa
 























184なまえをいれてください:03/11/04 21:16 ID:???
>>181
面白いぞ買っとけ
185なまえをいれてください :03/11/04 21:20 ID:???
3Dフルポリゴンの力作
186なまえをいれてください:03/11/04 23:29 ID:???
メトロイド買ったけど30分で吐きそうになった。
187なまえをいれてください:03/11/04 23:35 ID:???
主人公ブサイクすぎたからな
188なまえをいれてください:03/11/05 00:10 ID:???
そっちの理由かよ!
189なまえをいれてください:03/11/05 03:57 ID:???
ワラタ
190なまえをいれてください :03/11/05 13:04 ID:???
主人公の顔は日本の漫画系じゃないと萌えない
191なまえをいれてください:03/11/06 16:18 ID:???
メトロイドで萌える必要があるのか・・・
192なまえをいれてください:03/11/06 21:07 ID:???
>>181
予備知識がないと普通に面白い佳作ACT・ADVです。
が、ラヴクロフトの怪奇小説を読みまくった人ならかなり楽しめると思います。
というか最高です。
193なまえをいれてください :03/11/07 11:33 ID:???
メイドインワリオはいいよね、5歳の子供でも遊べるようになってるし
親戚の子供が遊びに来ると、必ずGC占領されます
194なまえをいれてください:03/11/07 17:44 ID:???
5歳の子供でも遊べるんじゃなくて
いい年した親父でも子供の相手ができるソフト
195なまえをいれてください :03/11/07 18:16 ID:???
新作レッスルマニアどうっすか?
196なまえをいれてください:03/11/08 19:12 ID:???
マリカー結構楽しいな。
197なまえをいれてください:03/11/08 19:45 ID:VxCEiO8W
マリオカートおれは買ってないけど
っていうのはつまらなそうだしそろそろ飽きた。
おもしろい?
よかったら面白いファクターを少し教えてください
198なまえをいれてください:03/11/08 19:46 ID:???
マリオだから
199なまえをいれてください:03/11/08 20:12 ID:???
カートだから
200なまえをいれてください:03/11/08 21:14 ID:???
何でもOK!!
ゲームキューブは子供優先ながら若者、女性、中年のおじさんおばさん、マニア、お年寄りまで遊べる万人向けのゲーム機だから。
201なまえをいれてください:03/11/08 21:19 ID:???
信者はゲーハー板へ
202なまえをいれてください:03/11/08 21:24 ID:???
マリカーやっとけ。
煽りが近づきがたいほど 良くできた商品だ。
203sage:03/11/08 21:45 ID:VxCEiO8W
でもブロードバンドアダプタでマルチプレイっていうのは
明らかに間違ってるよね。それくらいならネット対応にしろよ。
そこまでの技術とかないの?ファンタシースターオンラインくらいじゃん。
そもそもテレビを2台以上とゲームキューブを二台以上用意して
ブロバンアダプタつかってマルチプレイする人なんか一般家庭でいるのかどうか疑問だ。
まず、ない。考えられない。大会とかならあるけどさ、意味ないよ。
それくらいならネットの方が楽に出来る。たのむよ任天堂。逃げないでくれ。
204なまえをいれてください:03/11/08 21:53 ID:???
いろんな面から低能ぶりがにじみ出てるレスだな
205なまえをいれてください:03/11/08 21:54 ID:???
まぁな・・・・・
206なまえをいれてください:03/11/08 22:02 ID:HmfGYQdI
ゴミくずヨッシーとべビイ系キャラが消えたら、マリカー買うよ。
207なまえをいれてください:03/11/08 22:06 ID:???
208なまえをいれてください:03/11/08 22:17 ID:???
電波だなこりゃw
209なまえをいれてください:03/11/08 22:23 ID:???
>>203
貴方の文章は、大変読みにくうごザンス。
こんな所を見ずに、かんじドリルをやりなさい。
こくごの教科書を読みなさい。
210sage:03/11/08 23:53 ID:VxCEiO8W
でも間違ったことは言ってないよね。
じゃあ>>203に対してのあんたらの意見ってどうなの?
どこをどう捕らえて電波とかキチガイとか低脳とか言ってるのか教えてほしい。
211なまえをいれてください:03/11/09 00:00 ID:???
>でも間違ったことは言ってないよね

         こ こ 。
212なまえをいれてください:03/11/09 00:01 ID:???
「オンラインはまだ早い発言」
→意地になってLAN対戦なんて馬鹿な事を始める

「ゲームにおいて重要なのは製作者」
→宮本茂最新作より飯野製作のFFの方が売れる

「コネクティビティ(わらい)連発」
→誰も求めていないのに意地になって続けてる

「明らかに浮いたコントローラー」
→サード製ソフトの操作性が最悪、発売中止になるタイトルも

「特殊な低容量メディア」
→映像特典等が入らずマルチソフトを買うメリットが無い

「史上最強のラインナップ発言」
→全部大コケでGC市場の事実上終戦宣言となった

「安易な続編は作らない」
→これから予定されているタイトルは全部安易な続編

「ハードだけを売るような事はしない」
→阪神カラー、シャアカラー連発
213なまえをいれてください:03/11/09 00:03 ID:???
なんかさっきから必死になって豚のレスをコピペ荒らししてる馬鹿が一匹いるな。
214なまえをいれてください:03/11/09 00:05 ID:ZEelBdY1
マリカーまじで面白い?
基本的に一人でしか遊ばないから、タイムアタックぐらいしか
やり込み要素がなさそうなレースゲームは滅多に買わないのだけど。。
215なまえをいれてください:03/11/09 00:06 ID:???
それならやめとけ
216なまえをいれてください:03/11/09 00:07 ID:???
>>210
ワラタ
217なまえをいれてください:03/11/09 00:07 ID:???
>>213
あ、妊娠だ
218なまえをいれてください:03/11/09 00:07 ID:???
ネット対戦ツールとかがでてから買うのでもいいんじゃないか?
219なまえをいれてください:03/11/09 00:08 ID:???
でも豚のいってる事同感なんだよなぁ
オレは信者じゃないからかもしれんけど。
220なまえをいれてください:03/11/09 00:11 ID:???
コネクティビティかぁ…
ネットの世界だと妊娠同士の気持ち悪い繋がりが実現してるんだがなぁ
221さげ:03/11/09 00:13 ID:???
>>210
わらた。久しぶりに名前に「sage」見た。
222なまえをいれてください:03/11/09 00:14 ID:???
他の人の発言をコピペすることしかできず、
自分の言葉で煽ることすらできない出川哀れ
223なまえをいれてください:03/11/09 00:17 ID:???
任天堂が妊娠くらい元気だったらいいのにな
224sage:03/11/09 00:33 ID:UpqFhsVQ
おれはsageっていうハンドルでやってんだよ。
もんくあるかチンカスやろう。
だいたいおめーらテレビ二台なんておかしいと思わないのか?
それに任天堂のソフトぜんぜん詰まらん。カービィのレースのやつだって
買ったのはいいがぜーんぜんおもしろくない。だいたいそそられないんだよ。
グラフィックとかもしょぼいし、そもそもソフト少なすぎ。そら出せば売れるよ。
だってソフトないんだもん。それ買うしかねーじゃん。だから売れるよそりゃ。
でもはっきり言ってプレステとかのほうがマダまし。おれはゼルダとかスマブラとか
まざー3が好きでゲームキューブ買ったけどどうしようもないね。まじで終わってる。
そもそもGCのコトになると必死になって「出川哀れ」とか「低脳」とか言ってくるやつらって
まともな意見いえないの?バカの一つ覚えみたいに同じようなコトばっかり繰り返して
客観的に見れば任天堂ってだめじゃん。理論的に答えてみろよ。特に>>222
225なまえをいれてください:03/11/09 00:40 ID:???
これは予想外の反応だ
226なまえをいれてください:03/11/09 00:46 ID:???
マザー3ってGBAだよなぁ?
227なまえをいれてください:03/11/09 00:48 ID:???
うん
228なまえをいれてください:03/11/09 00:51 ID:6IlaZdxs
マリカーって不親切な所が多いな…
グランプリモードのレース中にポーズをかけても自分の獲得ポイントが表示されないし、
ポーズメニューの項目に「最初からやり直す」が無い
難度の高い150ccモードでは最初からやり直したくなることが結構あるので
ゲームを終わるを選ぶ⇒本当に終了しますか?⇒はい⇒タイトルに戻る⇒1Pモード⇒グランプリ⇒150cc⇒キャラセレクト⇒○○カップ⇒やっと始まる。
では困る。「最初からやり直す」の項目があるだけでかなり違うと思うのだが…
はっきり言って全体的にゲームバランス悪いし…
最近の任天ゲーは作りこみが足りない。
ゼルダもマリオカートも64版の方が面白かった。売り上げも(ry
他に不満なところ
VSゲームコンピューターと出きるようにして欲しかった
バトルゲームなんか
229なまえをいれてください:03/11/09 00:54 ID:???
またコピペか
230さげ:03/11/09 01:00 ID:???
バイオ0中古1980円ならやって見る価値あり?
231sage:03/11/09 01:04 ID:UpqFhsVQ
ばかやろー
マザー3はGCで発売されるっていう噂が
GC発売当初かそれ以前にあったんだよ。
GBAで発売予定っていうのは最近だろ。わかってるわぼけなす
232なまえをいれてください:03/11/09 01:08 ID:/yGQijiH
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?
ゲームキューブってガキ向けの機種だろ?

233sage:03/11/09 01:09 ID:UpqFhsVQ
>>230
買っとけよ。
GCでグラフィックキレイなのはバイオとかぐらいだろ。
GCのソフトは少ないからバイオも例外なく買ったよ。しかたなしにな。
ま、でもバイオ0はそこそこおもしろかったぜ。パートナーザッピングとかいいし。
あとはクリア後のインビジブルモードとかも。おれは好きだねあのゲーム。
234なまえをいれてください:03/11/09 01:09 ID:???
>>232
良くそんな無意味な事ばっかやってられるな
235なまえをいれてください:03/11/09 01:12 ID:???
>>234
無意味なこと「ばっか」ってなんだよ。
「ばっか」って。他にこいつの何知ってるんだよ。
236なまえをいれてください:03/11/09 01:14 ID:???
漏れはキラー7と本体をセットで購入予定。
きらーがいつ出るのか知らんが。
237なまえをいれてください:03/11/09 01:14 ID:???
>>235
別に知らないな…てか別に知りたいともないし。
ただ漠然と思っただけだ。
238なまえをいれてください:03/11/09 01:16 ID:???
>>232
実質そのとおりです。
ラインナップみりゃ一目瞭然。
239なまえをいれてください:03/11/09 01:18 ID:???
>>235
無意味な貼り付けをよく何回も
やれるなってことだろ。
240なまえをいれてください:03/11/09 01:59 ID:ZEelBdY1
メトロイドってどうなの?3D酔いに弱い香具師には
無理ってどっかで見たんだけど。
241なまえをいれてください:03/11/09 02:13 ID:???
>>240
比較的酔いにくいほう。
っていうか酔うからってあんな凄いソフトを逃すなんてあり¥えない
242なまえをいれてください:03/11/09 02:47 ID:???
メトロイドは酔わなかったけど合わなかったな。
3時間で投げた。
243さげ:03/11/09 02:48 ID:???
>>230
dくす。セガD新品2000円だし買ってみるか。
244なまえをいれてください:03/11/09 03:34 ID:???
「焼(´・∀・`)豚 」

  ↑必至すぎて いちいち腹が減る。
245なまえをいれてください:03/11/09 03:38 ID:zpNRsPw5
結論から言うと
・斑鳩
・シンフォニア
・エタアル

万人受けするっぽいの殿堂入りでFA?
246なまえをいれてください:03/11/09 04:31 ID:???
斑鳩のどこが万人向けよ?
247なまえをいれてください:03/11/09 04:56 ID:???
エタアルはFF、DQに冷めた、飽きたヤツがやると嵌るだろうね。
Zと]−2やって糞つまらないからエタアル買ったんだが、
主人公が暗すぎないから良い。(ていうか普通に言えばZのクラウド性格暗すぎ)
248なまえをいれてください:03/11/09 07:05 ID:???
>>246
アンタが下手糞すぎるだけwwwwwwwwwwwwww
249なまえをいれてください:03/11/09 08:07 ID:???
>>245
GCの中ではそんなもんだな
250なまえをいれてください:03/11/09 08:17 ID:HgX5tXY3
プレイした人の感想キボンヌ
1、トニーホーク
2、セガサッカースラム
251なまえをいれてください:03/11/09 08:33 ID:???
斑鳩が万人向けとかいってたらまた荒らされるぞ
252なまえをいれてください:03/11/09 09:32 ID:???
>250
「セガサッカースラム」買うな。
「トニーホーク」買え。これは一生遊べるゲームだと思う。
やりこみ要素もたくさんある。海外ではこのシリーズは毎回評価が高い。
253なまえをいれてください:03/11/09 11:57 ID:???
>>251
怒首領蜂大往生よりはずっと簡単だと思うけどなぁ
斑鳩が難易度高いのは確かだ
ただ面白いのも確かだ
直ぐクリアするのは無理なので
他のゲームの合間にやって貰いたい
1年ぐらいかけてゆっくり攻略してくれ
255なまえをいれてください:03/11/09 12:44 ID:???
面白いとか難易度うんぬんの前に、パターン色が強すぎる。STGをパズル
ちっくに楽しめる人向けだな。
俺はめんどくさくなって途中で放置してる。
256なまえをいれてください:03/11/09 14:42 ID:???
PSOEP3がすごい楽しみ
257なまえをいれてください:03/11/09 16:33 ID:???
ルーン2作はかなりいい。
トレカ物は数あれど、某カルドセプトのコミック版みたいに
「カードを使って敵を倒す」事をアクションで体験できるのってコレぐらい。楽しい。
トレカ物としてはちと変化球だが、カルドやDC版マジックあたり楽しめた人にもやってみて欲しい。
258なまえをいれてください:03/11/09 19:02 ID:???
>斑鳩
他の楽しみが無い奴なら1年くらいじっくりやってみるのもいいよな
259なまえをいれてください:03/11/09 20:25 ID:zpNRsPw5
>>254
禿同

なんど見ても和む顔だな
260なまえをいれてください:03/11/09 20:36 ID:???
斑鳩か。バリバリと壊しまくりたい俺には相容れないSTGだったな。
大往生やプロギアやボーダーダウンは楽しかったが斑鳩と式神はダメだった。

ていうかGCでSTGならローグスコードロン3があるじゃないか。
261なまえをいれてください:03/11/09 21:24 ID:???
スターソルジャーは無視ですか
262なまえをいれてください:03/11/09 21:27 ID:???
ローグスコードロンはスターウォーズファン以外には地雷だと思うが。
263なまえをいれてください:03/11/09 21:54 ID:???
禿同
264なまえをいれてください:03/11/09 21:59 ID:???
しかしスターウォーズファンには至福のゲームだ。
265なまえをいれてください:03/11/09 22:10 ID:???
禿同
266なまえをいれてください:03/11/09 23:28 ID:???
GCそのものが地雷だと思うが。
267なまえをいれてください:03/11/09 23:31 ID:???
禿同
268なまえをいれてください:03/11/10 00:12 ID:???
いや、F-ZEROGXとかカービィとかTOS以降のソフトはおおむね良作多し。
それ以前のソフトは、正直信者の俺も擁護する気がおきねえけどナー
目安としては、今年の夏以降のは安全牌で、それまでは危険度高しってとこか。

まあ、製作体制(コマを揃えようと、練りこみ不足のばっかし出す)が問題だったと
思われるので、これからはそんな出来の悪いソフトが出ることはなさそうと思われ。
今ならマリカあたりがオススメなんじゃないっすかね。
269なまえをいれてください:03/11/10 01:56 ID:???
キャプ翼のGCのやつってどうですかい?
普通に遊べる出来ですか?このゲーム全然情報がないよ
270なまえをいれてください:03/11/10 07:53 ID:???
>>268
状況はかわってないので練りこみ不足の弾ぞろえは続くと思われ。
271なまえをいれてください:03/11/10 10:31 ID:???
F−ZEROにはポーズメニューの項目に「最初からやり直す」ってある?

WRBSにもなかったんだよなぁ。レースゲームには必要だと思うんだけど。
272なまえをいれてください:03/11/10 12:37 ID:???
マリカとマリゴルは手堅いけどおもしろいよ
273なまえをいれてください:03/11/10 13:05 ID:???
任天堂のゲームは画面だけ見てると凄い面白そうにミエル。
274なまえをいれてください:03/11/10 17:20 ID:???
ずっと悩んでるんだが
ソウルキャリバー2て買い?
275なまえをいれてください:03/11/10 19:06 ID:???
>>270
マリオゴルフ・カービィ・エフゼロ・マリオカートあたりから練り込み不足は解消した感じ。
(俺は任天堂オンリーでもないし信者でもないんで、誤解無きよう)
一応ギフトピア(番外としてFFCC?)を最後に、練り込み不足のは出てないかな・・・
ギフトはすぐ売ったけど。FFCCは借りてプレイしてみただけだが、ありゃ糞だ。買うな。

>>268
テイルズは、ありゃ面白いのか?結局敬遠したんだが俺。
276なまえをいれてください:03/11/10 19:14 ID:???
>>274

買い。
リンク使える。

277なまえをいれてください:03/11/10 20:26 ID:???
俺的に面白かった順
スマデラ>タクト>FZEROGX>シンフォニア>ジョー>バイオ1>マリサン>エアライド>ピクミン>あつまれワリオ>マリカDD>ルイマン>オモロイド>バイオ0>エタダク>PSO1&2>FFCC>P.N03>ワンピース
278なまえをいれてください:03/11/10 20:37 ID:???
ホモロイド
279なまえをいれてください:03/11/10 21:26 ID:???
>>277
別におまえのオナニーは要らないよ
満足したらROMに戻れよwwwwwwwwwwww
280なまえをいれてください:03/11/10 21:59 ID:???
>>275
俺もそう思うけど、それまでにさんざん信用を裏切ったからな。
当分は売上ダウンが続くだろう・・・まあ自業自得。
281なまえをいれてください:03/11/11 01:43 ID:???
>>269
ふつうに遊べない。小波の手抜きを堪能したいのなら買うべき
282なまえをいれてください:03/11/11 02:57 ID:???
>>281
なんというか予想通りだな。忠告どうもありがとう。
こりゃ回避決定ですわ
283なまえをいれてください:03/11/11 07:34 ID:QpCBA1ad
なんだかよくわかりませんが、ここにプティングおいときますね。

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
284なまえをいれてください:03/11/11 07:38 ID:???
カマッテ君うぜえ・・・・・・・
285なまえをいれてください:03/11/11 07:41 ID:???
エターナルダークネスって面白い?
近所で安く売ってたんだけど、これってバイオっぽいゲームなのか?
286なまえをいれてください:03/11/11 10:16 ID:???
>>285
面白い(興味深い)、と自分は思う。操作はリモコンじゃない。ゾンビに
襲われて銃で生き残るために戦う現代サバイバル、ではなくて、
剣と魔法で(銃も近代ならある)ゾンビを切り刻みつつ歴史の闇を垣間見て
正気を失うサイコホラーゲーム。
エターナルダークネス 招かれた13人-7人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062043975/
287なまえをいれてください:03/11/11 12:42 ID:???
mk2の更新止まってる・・・・
生産も停止、ソフトレビューも停止
>>285
2日前に買ったよそれ
十字キーで移動、Rと十字キーで走る
Lで敵に注目Aで敵を攻撃
注目して十字キーと↑で頭を攻撃とかできたりするよ
なかなか良いよこれ
映像は60フレームで凄く滑らかまぁその分描画範囲狭いけどね「と言ってもバイオぐらいの狭さだけど」
カメラは操作できないよ自動です
このゲームをやるのに時間を割いても良いかなと思えるゲームだよ
289なまえをいれてください:03/11/11 20:53 ID:???
>>288
Lが走り、Rが狙い… どっちもそんなに押し込まなくていいから楽。
>>289
どうも
291なまえをいれてください:03/11/11 21:41 ID:???
十字キーはスペルのショートカットだ
移動はコントロールスティック
どうでもいいがその名前はやめたほうがいいぞ
292なまえをいれてください:03/11/11 21:47 ID:???
トニーホークプロスケーター3カット毛。
その辺の店じゃ売ってないことも多いから、トイザらスとか行けばある。
間違いなく定価以上の価値はある(定価5800だけど)。
キャリバー:対戦相手居るなら。
スマデラ:一人でも結構行ける。
パズコレ:パズル好きなら間違いなく買い。
テイルズ:かなり長く遊べる。かなりオススメ。
ゼルダ:中盤までは面白い。後半はダレる。エンディングは泣ける。
どう森:イイイイイイイイイイイ!!
293なまえをいれてください:03/11/11 21:48 ID:???
エタダクもメトロイドもロードスコードロンIIも楽しめなかった俺。
なんか損をしている気がするのはなぜだろう。
294なまえをいれてください:03/11/11 23:12 ID:???
パズコレは確かに絶対買いだな・・・というかパネポンが。
俺は偶然にSFC版をやって、ほんとラッキーだった。
パズルゲーなんて、「買うの?何千円も出して?冗談でしょ?」
って感じだったから。

まあだからといってパズルゲーが好きになったわけでもなく、
今でもパネポンしかやらないのだが。
一人用でも延々とやってられるところが偉大だ。
295なまえをいれてください:03/11/11 23:16 ID:???
任天堂がGCで犯した最大の失敗。
それは戦略のミスでもコントローラーの形でもケムコの台頭を許したことでもなく、
ニンテンドーパズルコレクションにヨッシーのたまごを収録しなかったことだ。
296なまえをいれてください:03/11/11 23:39 ID:???
ケムコにはもっともっと台頭してほしいやね。
パズコレおれも買おうかなああ。パネポンSFCでたまにやるんだが
どうにもコントローラのコードが短い・・・ウェーブバードを知ってしまったからねえ
297なまえをいれてください:03/11/12 03:12 ID:???
>>293
その3つは洋ゲーテイスト入ってるからな
好き嫌いはあると思うぞ
298なまえをいれてください:03/11/12 21:28 ID:???
>>293
メトロイドやエタダクは進むにつれて面白くなっていくから、もしも
序盤で投げているんだったらもうちょっと頑張ってみては。
エタダクはネタ元であるクトゥルー神話シリーズを読んでみるのも手。

ローグUは…レイザーランデブーやエンドアの戦いで血が騒がないなら
向いてないのかも。
299なまえをいれてください:03/11/12 21:33 ID:TFT5Iq/J
ルーンUの新品が2980円で売ってたから買ってみたけど、
なかなか戦略性があって面白い。

ぐりぐりと画面が動くけど、なぜか酔わないし。
300293:03/11/12 22:00 ID:???
>>298
メトロイドプライムは「最高の名作」という評判を信じて頑張って遊んだけど、結局3時間で投げた。
どうも自分は「馬鹿デカイフィールドを端の方から少しづつ埋めていく、主観視点の3Dアクションゲーム」
というゲーム自体が心底体に合わないらしく、
操作とあちこち歩き回る行為自体にストレスを感じて胃に穴があきそうになったよ。
ちなみに俺はDOOMもテュロックもまったく楽しめないタイプ。

ローグIIは最初の一時間くらいは楽しかったんだが、プレイを続けるうち、
難易度が高いとかじゃなくて操作性とか視点なんかで理不尽な部分を感じてきて嫌になった。
グラフィックと音楽は最高だと思う。

エタダクは7章くらいまで進めたけど、雰囲気とグラフィックと立ち乳首だけでイマイチ面白いとは思えなかった。
ストーリーもなんだかピンとこなかったんだが、元ネタ知っていると楽しめるのかぁ。
でもクトゥルー神話なんか興味ないし・・・。

やっぱこの3本と俺とは根本的に相性が合わないようだ。
301なまえをいれてください:03/11/12 22:14 ID:???
>>295
ハゲドー
302なまえをいれてください:03/11/12 23:40 ID:???
>>300
298ではないがそこまで自分に合わないとわかっているんならしょうがないね。

エタダクは俺もそこまではまれなかったしメトロイドはスーパーをやってた
からこそ感動したのかも。ローグはやったことないからわからんけど。

でもこれからは家庭用も洋ゲーが増えてくるからそういうのを受付けない体
だとちょっともったいないかもね。
303なまえをいれてください:03/11/13 00:01 ID:???
IGN Mario Kart: Double Dash!! review
http://cube.ign.com/articles/458/458922p4.html
6.0 Presentation
7.0 Graphics
6.0 Sound
8.0 Gameplay
7.0 Lasting Appeal

7.9 OVERALL:
(out of 10 / not an average)
304なまえをいれてください:03/11/13 00:10 ID:???
名前出てないみたいなので、僕のオススメ。
ミスタードリラードリルランドが好き。
ドリルでどんどん地下の奥深くへ堀っていくちょっとアクション入ったパズルゲーム。
スタンダードな奴からパズル色を強くしたものや、アイテムを使ってボスをしばくRPGっぽいの等あって、楽しい。
たまにやるとハマれる。お得なソフト。

値段も結構下がってて、そもそもノーマークの人が多いと思うので
是非試してみてほしいなぁ。
単純なルールだから誰でもできるよ。
>>299
ルーンUエタダク並にグリグリ動くんですか?
306なまえをいれてください:03/11/13 01:01 ID:UbW/HvgN
はっきりいって最近の任天堂の作品に良作と呼べるものは無い。
長い間任天堂のゲームをやってきたおれですらそう思う。
ほめられない。どうしようもなくつまらない。
こういうのを無駄遣いっていうんだろーなーって思う。
ゲームを買う金、ゲームをする時間、それに要する労力。すべてが無駄。
少しは頭使ってゲーム作れよ。マヌケ
307なまえをいれてください:03/11/13 01:12 ID:???
コピペうざい
308なまえをいれてください:03/11/13 01:13 ID:???
>>306
よくかけました
309なまえをいれてください:03/11/13 01:21 ID:???
マリオカート買いたいけどF-ZEROもまだまだやり込めて
ないからまだ買わない、こんな良作のレースゲー遊べるのも
GCのいい所、まあちょっと子供っぽいけど
余談だが
以前、任天堂に修理の事で電話で話した時、任天堂も自社は主に子供が主にターゲットなのでと発言してたから
まあ子供向け仕様は仕方ないんだね
主なターゲットなのでと
310なまえをいれてください:03/11/13 08:31 ID:???
>>305
ルーン2はカードから出たスケルトンやドラゴンが勝手に敵を攻撃するのを
にやにやと見守る趣味があれば買っても良いかもしれんが
カメラとグラフィックとストーリーはいまいち
俺は結構好きだがあまり他人にはお奨めできないな
311なまえをいれてください:03/11/13 10:56 ID:???
任天堂信者じゃないけど、普通に楽しめる作品が多いよな。
友人とプレイできるものが多いのは良し!(マリカ、ワリオなど)

一人だったらFZERO、TOS、ビューティフル、メトロイドなど
やり込める作品が多いんで、選択肢は少ないけど損はしない。

比べてPS2は地雷が多いなー
月に2本ぐらいは買ってるけど、即売りが多い。
GCはまだ売ったこと無いわー

>>293
DOOM系は好きな人と、嫌いな人で別れるんで
私はFPS大好きです!マウス+キーボードになれてたんで
コントローラー操作には、違和感感じたけどね。
312なまえをいれてください:03/11/13 11:01 ID:???
出川ウザイ
313なまえをいれてください :03/11/13 12:17 ID:???
レッスルマニア19面白そうだけど
314なまえをいれてください:03/11/13 17:11 ID:???
今年前半までの状況(乱造ソフトの多発)が未だに続いてると思われてるのも、
(というか、煽りに使われてるのも)任天堂の払うべきツケってやつなんだろうな。
315なまえをいれてください:03/11/13 17:31 ID:+Sp6CMSw
バテンカイトスって面白いの?
最近CMをめにするんだけど

ちなみにRPGは変にこびってないキャラだったら
大抵普通にあそべる

好きな雰囲気としてはメガテン
316なまえをいれてください:03/11/13 17:36 ID:???
>>315
おもろいよ。そろそろ中古も出回ってるんじゃないかな。
今から、ゲーム屋見てくるといいよ。
317なまえをいれてください:03/11/13 17:36 ID:???
>>315
まだ発売されて無いゲームが面白いかどうかなんて、分かるわけないだろうがカスが。
318なまえをいれてください:03/11/13 17:37 ID:???
>>315
良作だよ
319なまえをいれてください:03/11/13 18:03 ID:???
>>315
紙ゲー
320なまえをいれてください :03/11/13 23:43 ID:???
電撃ゲームキューブに詳しく載ってるよ
321なまえをいれてください:03/11/14 00:13 ID:???
さて来年にはGCの後継機が発売される訳だが
GCは今年の年末が一番の盛り上がりを見せそうだな
しかし任天堂見切りつけるよ早いよ、これからだと
思ってたのに
322なまえをいれてください:03/11/14 00:18 ID:???
盛りあがらないと思うが・・・・・
323なまえをいれてください:03/11/14 00:20 ID:???
来年は箱だけじゃねーの?再来年の春あたりと思ってるんだけどな。
324なまえをいれてください:03/11/14 00:22 ID:sKdZnjxh
廉価版が続々と登場。
ジョ−とキン肉マン持ってるからワンピースでも買ってみようかな。
ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html
>>321
あれ誤報。
325なまえをいれてください:03/11/14 00:28 ID:???
>>315
ゼノサーガと同じところが作ってんだから糞に決まってんだろ!
326なまえをいれてください:03/11/14 00:45 ID:???
廉価版て価格はいくらなの?
2800円なら嬉しいな
327なまえをいれてください:03/11/14 01:10 ID:???
>326
12月18日 3800円 GC ワンピース トレジャーバトル
12月18日 3800円 GC キン肉マンU世 超世代超人VS伝説超人
12月18日 3800円 GC シャーマンキングソウルファイト
12月18日 3800円 GC ケロケロキング
12月18日 3980円 GC ビューティフルジョー(モード追加、詳細別記事)

ちなみにキン肉マンはあちこちで廉価版よりも安く売られるわけだが…
328なまえをいれてください:03/11/14 01:58 ID:???
>>324
悪いことは言わない。>>327の中ではジョーやっとけ・・・
329なまえをいれてください:03/11/14 02:24 ID:???
タイトルも微妙だが価格も微妙だな
しかし任天堂のゲームタイトルがないのもあれだな
330なまえをいれてください:03/11/14 02:46 ID:???
>>328
面白いの?


GCはG端子ケーブルあるけど説明読むと
他にもAVケーブルが必要みたいだね

なんでPS2みたいに1本にまとめられないんだろ…
S端子対応のセレクターってないからGCはD端子でやろうと思ってたのに
いちいち差し替えるのマンドクサ(つД`)
331なまえをいれてください:03/11/14 06:23 ID:???
PS2のD端子ケーブルのほうがおかしいんですよw
332なまえをいれてください:03/11/14 08:33 ID:???
>330
ケーブルは64やSFCと同じのがつかえて
買わなくてすむから、まとめてないほうが割安
333なまえをいれてください:03/11/14 09:57 ID:???
貧乏人に優しいんだな
334なまえをいれてください:03/11/14 16:46 ID:???
というか、ケーブルとかコントローラとかってのは
すっごく利益率が高いんだよ。メーカーとしては
断線しやすいケーブルとかはいい儲け口。
335なまえをいれてください:03/11/14 21:36 ID:???
小売店の利益はスズメの涙だけどな
336なまえをいれてください :03/11/14 23:45 ID:???
中古屋にGC並んでないなぁ子供は売らないのか
337330:03/11/15 00:19 ID:e9qgXDya
>>331-332
なるほどね

しかしDCのD端子ケーブルのほうが店頭価格で1000円も高い罠
わけわかめ
338なまえをいれてください:03/11/15 00:30 ID:???
>>337
ボッてるから。
339なまえをいれてください :03/11/15 00:36 ID:???
中古でも高いよね、DC
340なまえをいれてください:03/11/15 00:52 ID:???
おまいら、TV用のD端子とPCモニタ用のVGAケーブルがごっちゃになってませんか?
341337:03/11/15 00:52 ID:???
DC…×
GC…○

スマソ
342なまえをいれてください:03/11/15 04:37 ID:???
ジョーそんなに面白いのか?
廉価版の中ではキン肉マンとワンピは持っているんだが
ワンピはかなり楽しめた
343なまえをいれてください:03/11/15 09:24 ID:???
ワンピってどんな感じだ?
一人でプレイできるモードが充実してるんなら買うんだが。
344なまえをいれてください:03/11/15 20:31 ID:???
トレジャーバトルはスマブラ系の3Dアクションアレンジで
原作ファンだとグラバトより楽しかったです

一人でプレイできるモードは、
スマブラよりは充実してて
スマデラよりは充実してない

公式ページを参照してください
345なまえをいれてください:03/11/15 20:37 ID:???
GCってなんですか?w
おもしろいんですか?w
346なまえをいれてください:03/11/15 20:39 ID:???
>>345
そんなこともわからないなら
この板にいるだけ無駄だ
347なまえをいれてください:03/11/15 20:52 ID:???
だな
はっきり言って面白くないのはみんな知ってる
でもそれをいっちゃあこのスレをたてた>>1が惨めすぎるだろ?
348なまえをいれてください:03/11/15 23:51 ID:???
ゲームキューブは子供を優先しつつ若者、女性、中年のおじさんおばさん、お年寄り、マニアまで楽しめる万人向けのゲーム機だから、どれも面白い!
349なまえをいれてください:03/11/16 00:09 ID:xTGzxm0Z
マジレス

アクションゲームで「スーパーモンキーボール2」。

ゲーセンで見かけたことあったので買ってみたけど、かなり良作。
無名なのが不思議なくらいよくできてます。
ミニゲームも相当作り込んであって、対戦では燃えました。
350ISB:03/11/16 02:18 ID:utvfUhjr
>>342
一言で言うと、「糞(な位に難易度が高い神)ゲー」だな。

アカレンジャー好きなら、絶対に買った方がいい。

映像効果の「SLOW」「MUCH SPEED」「ZOOM」を3つとも使ったアクションゲームなんざ、これ以外に存在しない
おそらく、ここ数年でのCAPCOM最高傑作だろ。
まあ、買うなら十二月の廃価版発売まで待て。
難易度が増加(スゥイートモード(糞簡単)が追加)されてるし、3980円に値下がりしてるしな。
351なまえをいれてください:03/11/16 02:48 ID:???
>>349
個人的には2より1のほうが好きだ……
352なまえをいれてください:03/11/16 04:20 ID:???
言っとくけど、ジョーはそんな良く出来たゲームじゃないよ。
バランスとかもあんましちゃんとしてないし、ギミックが凝ってるわけでもない。これ本音。

ただ・・・

「ついつい何度も何度もクリアするまでやっちゃう中毒性」を持っていた。これも本音だ。
そういうゲーム、最近はホント希少になっちゃったんだよな。
353なまえをいれてください:03/11/16 13:00 ID:???
>「ついつい何度も何度もクリアするまでやっちゃう中毒性」を持っていた。これも本音だ。
それがアクションの肝だからな、たしかに凝ってる部分は少ないけど
個人的にジョーの難しさが良かった、ファミコン・スーファミ時代を彷彿させたよ

だが正直GCで買って良かったと思えるのは「ピクミン」だけ…
354なまえをいれてください :03/11/16 13:12 ID:???
コーエーのシュミレーション移植してくれるならGC買うのに・・・(´・ω・`)
ウイポGCの画質でやりたい
355なまえをいれてください:03/11/16 14:42 ID:???
君らの好きなPS2のウイニングイレブンにストーリー性があるのか??みんなのゴルフにストーリー性があるのか?
たのしけりゃいいじゃんかよ。
映画などと比べる方がまちがってないか?ゲームはみんなとやるものだよ。相手をコンピュータにしたのがコンピュータゲーム。
356戦国 ◆grWpcieJjA :03/11/16 14:58 ID:???
>355
正解
ただ世界背景ぐらいはきちっとして欲しい
自分はその世界の一人でいいからさ
357なまえをいれてください:03/11/16 22:20 ID:???
>>354
PCでやれよ…環境整えればGCより綺麗なんだから
尤もコーエーのゲームはPCゲーの中ではかなり時代遅れな画質だけど。
358なまえをいれてください:03/11/16 22:34 ID:???
>>349
対戦めちゃくちゃ燃えた。
的に向かって着地するのがよかった。
359なまえをいれてください:03/11/16 22:40 ID:???
>>351
メインはやっぱ1だねー。

2はミニゲームだけのためだけに買いますた。
360なまえをいれてください:03/11/16 23:25 ID:E1vJkUjm
ロックマンエグゼGC版は往年のアクションロックマンが好きな人には
たのしめますか?エグゼの世界観も嫌いではないす。
361なまえをいれてください:03/11/17 00:05 ID:???
オレは「動物番長」とか「巨人のドシン」目当てでGC買った。
自分はゲームらしいゲームも好きな人間なので、ドシンを糞ゲーと言う人の
気持ちも分かる。だが、たまにはああいうゲームをやりたい気持ちにもなる。

こういうトーンのゲームはもう出ないのかな?
362なまえをいれてください:03/11/17 00:14 ID:???
>>361
USJは買ったか?
363なまえをいれてください:03/11/17 00:21 ID:3pL5eXut
本気でおすすめ

ゼルダ
岐阜とピア
364なまえをいれてください:03/11/17 00:31 ID:H+KiMdVd
てゆうか、ギレンの野望出してよ
365なまえをいれてください:03/11/17 18:41 ID:xsOhQ53z
>>361
俺の他に、その2つをやったことがある奴がいるとは・・・(w

ドシンはなにげに好きなんだけどね。アート系ゲームみたいな。
アゲサゲするときのウネウネが最高です。
366361:03/11/17 19:59 ID:wBqvPWCQ
>>362
USJって、あのテーマパークの?
だったら買ってないな。とてもじゃないけど買う気にもならないけど・・・。
もしかして「おすすめ」なの?

>>365
ドシンって他人がやってる所を見るのが楽しいよ。
自分でやってると、ある程度ルールというか、こういう時にヘイトになる等
決まってくるでしょ? その辺に性格が出るから
「おまえ今なんで住民を殺したんだよ!?」
「いや、たまに理由もなく怒ると威厳が増すかと思って」
「増さねえよ!」
みたいな会話をした記憶がある。ウネウネ感いいよね。
367なまえをいれてください:03/11/17 20:57 ID:jNtlFgnF
368なまえをいれてください:03/11/17 21:20 ID:3TMnNTYz
>>366
会話ワロタ
369なまえをいれてください:03/11/17 23:35 ID:xsOhQ53z
うお?強制IDになってるのかな。良い事だ!

>>366
たしかに。他人がやってるの見るのは面白い。
弟がやり始めたので、ちょっと買い物しようと町まで♪出かけたら
帰ってきた時に超・巨大な山を作ってやがりました。
ちゃんとドシンが上れるように、わざわざスロープまで作って。

それを登るのが楽しいんだコレが!(w
あのゲーム「こ、こんなのが面白いのか」って発見できる、何気にスゴイ一作だと思う
370なまえをいれてください:03/11/18 00:32 ID:GnxirvS6
>>369
なんかドシンに興味出てきたよ。
これって女の子でも楽しめるかな?
371なまえをいれてください:03/11/18 00:44 ID:6t7AjUv6
>>370
ゲームとしての楽しさを求めちゃイカン
(一応モニュメント集めとかの要素はあるけど・・・)

ドシンの持ってる楽しさは、ゲームとしての楽しさっていうよりも
「現代アート展を見に行って楽しかった」みたいな楽しさ。
ここらへん、男女関係なく、その人が受容できるかどうか、かな。
何かを達成したり成功させたり発見したり・・・っていう従来の
ゲーム的文法からは逸脱してます。(飯田ゲームはみんなそうだが)

まあ、上の文章を見てヘーと興味が持てるなら、
中古2000円ぐらいで買ってみては如何か。
372なまえをいれてください:03/11/18 01:02 ID:cfIaGBrQ
お、今伊集院光がラジオでマリオカートを大絶賛してる。
373なまえをいれてください:03/11/18 01:37 ID:EWf5STsq
伊集院まだ喋ってる
374なまえをいれてください:03/11/18 01:40 ID:GnxirvS6
>>371
サンクスです。
中古なら安いみたいなので、今度買ってみようと思います。
375なまえをいれてください:03/11/18 16:40 ID:KqtbeXq9
>>369
巨大すべり台たのしい!! あれけっこう難しいし、ドキドキするよね。
カーブつけたり、木とかでデコレーションしたり、想像力のままに作れるのもいい!
ドシンのドキドキ感は確かに現代美術に似てるかも。現代美術って言うと毛嫌い
する人もいるかもしれないけど、最近の企画展って普通におもろいのあるよね。
脳の使ってない所がドキドキするような種類のおもろさ。
376なまえをいれてください:03/11/18 17:32 ID:GbD7Rjrc
エターナル・ダークネスとVラリー3は面白い?
377なまえをいれてください:03/11/18 17:35 ID:sl/BhW56
>>375
。・゚・(ノД`)・゚・。 わ、わかってくれて嬉しい。マジ嬉しいです。
このソフト、GC初期の練り込み不足ソフト乱発の時期に出されたもんで
本来の作品のスタンスを無視して叩かれることがなんと多かったことか!
(そういう時期に出しちゃう任天堂もトホホだったんだけど・・・まあ、NHKの
「日曜美術館」を月曜夜9時にフジテレビで放送するようなもんなんですが)

操作が簡単だし、シンプルな面白さと幅の広さ、そして深いメッセージがあって、
「アクアノートの休日」に始まる芸術派ゲームの最高傑作だと思うんだけどなあ。

願わくば、飯田和敏+任天堂の作品をまた作って欲しい。
そして俺の脳の使ってない所をドキドキさせて欲しいもんですw
378なまえをいれてください:03/11/18 17:37 ID:Y5gjecwg
エタはこのスレに何度か出てるから見てみ。Vラリーは知らん。
379なまえをいれてください:03/11/18 17:44 ID:UvyGh0Cb
Vラリーはハンコンがあると楽しいらしい。
380なまえをいれてください :03/11/18 23:50 ID:sECVWQFf
ニンテンドウのお店においてあるガイドブック、新しいの置き始めたね
今冬は1080とスターウォーズ3、メダルオブオナーくらい?
381なまえをいれてください :03/11/19 00:18 ID:7TBXc9qs
外国で出てるGCの「プリンスオブペルシャ」面白そう
382なまえをいれてください:03/11/19 11:10 ID:luoFVxPU
眠ったままのGCを売るかどうか考えて、で2chを利用する事を思いつきこのスレにたどり着いたのだが。
とりあえず巨人のドシンとメトロイドは買おうと思うんだけど、
他のおすすめを教えておくれー。

参考までに俺のゲーム歴とか。
持ってる最新機種はGCだけ。
3DOは全タイトル持っていた(今思うと無駄な出費だ・・・)
好きだったゲームはWizシリーズとかメトロイドシリーズとかポピュラスとか。
特別に洋ゲーマニアだとか、アニメマニアだとか言う事はない。
アクションは得意。シューティングは苦手。和製RPGは大抵ダメ。
最後に買ったGCソフトはピクミン。風のタクトは簡単すぎたと思う。

まじで最近のゲーム事情に疎いので、どうかよろしくお願いします。
383なまえをいれてください:03/11/19 11:12 ID:luoFVxPU
肝心な事を忘れていた。
今持ってるGCソフトはピクミンとスマッシュブラザーズとパズルコレクションの3つ。
近所の量販店で動物番長が999円で売っている。これも迷っている。
ゲームは雨の休日に適当に遊ぶくらい。でも多分ハマると徹夜くらいはするかもしれん。
384なまえをいれてください:03/11/19 12:26 ID:nZx28OAf
動物番長はアクションゲームとしてみたらあまりおすすめしない
敵や回復場所の配置場所があまり良い感じがしなかったし
なにより自キャラの動きのクセが強くて慣れるまではイライラする
ただ、パズルゲームとしては良作
一回クリアして1ゲームで百獣の王を目指すようになると初めて
パズルゲームとしてのバランスの良さに気がつく

おそらくほとんどの人は作家性の強いヘンテコなゲーム性と
しょぼいグラフィックのため変態や交尾の楽しさ、ウンコの重要性に
気がつく前に売りに行くとおもう

個人的にはその値段なら即買いだけどクセの強いゲームなのは確か。

385なまえをいれてください:03/11/19 12:41 ID:/gkDY/Md
>>382
シューティングなしでアクションがいい
 マリオカート
 マリオサンシャイン
 ビューティフルジョー
 ソウルキャリバー2
 バイオハザードシリーズ
 ジャイアントエッグ

原作が好き
 キン肉マン
 ナルト2

それからパズルコレクションもっているなら
 ミスタードリラードリルランドと
 あつまれメイドインワリオが絶対にいい
最近のゲームに疎いならメイドインワリオやってないでしょう?
386なまえをいれてください:03/11/19 12:41 ID:2ZjgVGSD
>>382
このスレでドシンについて書かれている事は的を射ていると思うが、
ゲームやるぞ!って気分の時には不向きなソフトかもしれない。

動物番長999円はオススメ。動物番長は気持ちいい。
造形のデザインやアニメーション、それに音楽の気持ちよさが特筆もの。
造形については「ブロック」と「板」で動物を表現しており、その機構が
合理的なので生理的に気持ちよく見えるのだと思う。
例えば板5枚で表現される「牛の体」は、ちゃんと頑丈な機構になるように
板の連結部分や組み合わせが考えられている。「ヘビの体」はクネクネなるように。
それと同じように世界観のトーンや、テキストのフォントにまで
デザインされた気持ちよさがある。全体から細かな部分まで意匠が込められている。
その点が他のゲームから見ると突出している。

ゲームとしては「簡単で短いゲーム」と言ってしまえる。
ゲーム好きに「このゲームを攻略してください」と言えば1日で攻略して
「糞ゲーだったよ」と返される可能性も高いゲーム。
その意味で>>382がどういう人間か分からないが、999円なら買いだと思う。
387なまえをいれてください:03/11/19 12:44 ID:1k0XmmNJ
>>382
>好きだったゲームはWizシリーズとかメトロイドシリーズとかポピュラスとか。
>特別に洋ゲーマニアだとか、アニメマニアだとか言う事はない。
>アクションは得意。シューティングは苦手。和製RPGは大抵ダメ。
>ピクミンとスマッシュブラザーズとパズルコレクション
>ゲームは雨の休日に適当に遊ぶくらい。でも多分ハマると徹夜くらいはするかもしれん。

・・・おまえは 俺 か !?(w

「どうぶつの森」を薦めさせてもらう。たぶん、あなたにピッタリですYO
あとは、アクションで行くと「ビューティフルジョー」が個人的にプッシュ。
そして・・・うーむ、PSOのオンラインプレイとかいいかもよ。
388なまえをいれてください:03/11/19 12:52 ID:/WNpakQD
>>382
12月に廉価版がでるビューティフルジョー、F-ZERO GX、わいわいゴルフがおすすめ。
特にわいわいゴルフは値段も安いし、ゴルフゲーム好きなら間違いなく買い。
389なまえをいれてください:03/11/19 20:35 ID:8YvLKga8
エターナルダークネス最低だ。北斗の拳7買っとけばヨカタ…
390なまえをいれてください:03/11/19 21:09 ID:M+oaXhj8
なんか、任天堂もなにかというとマリオなんとかだ、ドンキなんとかとか
キャラに頼りすぎ。ある意味これ以上あたらしく発展しない・・・
まあいづれ任天堂ランドとかテーマパークでもつくる野心があるなら別だけど・・
391なまえをいれてください:03/11/19 21:22 ID:JxSfBydG
動物番長とかドシンなんかはなかなか斬新で良かったんだけど、
最近はもう本当に続編とキャラモノばかりだからなあ。
悪い意味で必死になっているというか、余裕がないというか。
392なまえをいれてください:03/11/19 21:55 ID:nppChVUc
いまのGCの売れ行きじゃ
冒険に出れんわな
393なまえをいれてください:03/11/19 22:04 ID:LBR/a7gY
>>392
いつまで言う気だ
394382:03/11/19 23:02 ID:luoFVxPU
おー、色々な意見サンクス。
とりあえず動物番長は買い、つー方向で行くことにするよ。
パズルアクションは大好きだったしね。
グラフィックはファミコン出た当時からやってるから、ショボくても豪華でも気にならないし(w
マリオサンシャインは実は買って売ったんだ。ジャンプが楽しくなくてね・・・
キン肉マンはともかく、ナルトとかマジで知らないなぁ。アニメ?
それと、薦めてくれた人には悪いけど、オンラインゲームは今回はやめとくよ。
ほんと、ゲーム自体が雨の日雪の日にどこにも行くとこがなくなって
面白い映画もやってないしなぁ、って時にやる、って感じだから。
巨人のドシンは彼女と一緒にやろうと思うんだけど、操作難しい?
ちなみにゲーム音痴でボードゲーム系ばっかやってるようなヤツなんだが。
395382:03/11/19 23:03 ID:luoFVxPU
>>388
ゴルフゲームは好きだなー。
実は64のマリオスポーツ系を、
「どうせGCでアップグレード版が出るからいいや」
って全部売り飛ばしたんだよ。
その時は自分がこんなにゲームから離れていってしまうなんて思ってなかったんだがなぁ・・・
396なまえをいれてください:03/11/20 01:01 ID:HCaNKCcI
ギフトピアは面白いですか?
397なまえをいれてください :03/11/20 01:10 ID:+k0bkbKu
>>396
話題が少ないからみんなマリオカートやってると思われ
398なまえをいれてください:03/11/20 02:16 ID:11EDljQ8
>>382
ドシンは彼女と一緒にか。それなら買いかもな。
操作は難しくない。けれど3D空間を歩いたり、飛んだりするわけだから
簡単ってわけでもないよ。それが初めは良いんだけどな。
うまく人を避けられなくて、悪気もなく踏み殺してしまったりするからw
2人で「あれはこうだよね」とか「これどういう意味だろ?」とか
「なんでそんな事するの!」とか言いながらやる分には良いと思う。
飽きるのは早いかもしれないが、中古で買えば問題ないだろう。

>>396
オレ、次はギフトピア買うよ。当然やった事ないわけだけど、きっと面白いはず!
本当は発売日にしたかったんだけど忙しくて。
ようやく落ち着いてきたから買う。本当に楽しみ!
399なまえをいれてください:03/11/20 02:18 ID:wwlVx3Bm
>>394
アクション好きなら何人かが押しているが、漏れもビューティフルジョーをお勧めする。
400394:03/11/20 09:11 ID:vD2EPDHE
>>398
なるほどねー。それは面白そうだな。
いつも桃鉄ばっかりだから、たまにはそういうほのぼの系人間性暴露ゲームもいいかもね。
よし、買おう! メモリーパックは普通の黒いやつでいいのかな?

>>399
それゼルダのオマケについてたディスクでチラっと見た事あるよ。
スローにしたり早くしたりするやつだよな?
あれ、面白そうだけど中古でも高いんだよね・・・
401なまえをいれてください:03/11/20 12:31 ID:uDF3ijxg
折の持ってるゲームの評価(良◎○△▲×)
ピクミン ◎
ドリルランド ○
FFCC △
ルイージマンション △
エターナルダークネス ◎
FZERO △
cap vs snk eo △
ゼルダ ◎
バイオ △
バイオ0 ○
GBPLAYER ◎

よく考えたらあんまりキューブのソフト持ってなかったんだな
402400:03/11/20 13:14 ID:vD2EPDHE
昼飯を食いにいったついでに、動物番長とメトロイドを買ってきたよ。
これは俺が1人でチマチマ遊ぶようにしようと思ってる。
巨人は彼女の一緒の時に買うつもり。

久しぶりのゲーム屋だったんで体験版とか色々遊んできたんだけど、
マリオカートの新作、あれ面白いねー。欲しくなっちゃうよ。
403なまえをいれてください:03/11/20 20:20 ID:LDrTOrOE
ギフトピアね、どうぶつの森が好きでその感覚でかったけど、それだと死ぬね。
多分、出だしで相当イライラすると思うよ。
個人的にはストレスがたまるゲームだとおもう。
いろいろできるが、いろいろやらなきゃならない・・
続編でても買わない。
2週目とかもやるきしないし・・
404なまえをいれてください:03/11/20 22:21 ID:CAvWoSXI
FFCC評判良くないけど、個人的にはお気に入り。
なんて言うか、あのほのぼの感が好きなんだよね。
数人でプレイするのが面白いんだけど、一人でも面白かった。
405なまえをいれてください:03/11/22 12:09 ID:mT61wXg6
>>403
2周目めないだろ
406なまえをいれてください:03/11/22 13:23 ID:298agnua
ギフトピアはマルチエンディングなんだよね
たいしたことないけど

そんなことよりPSの『moon』とまったく同じゲーム性にがっかりした。
これ作ったクリエイターの西さんってキャラ違いの同じゲームしかつくれないのかな。
ひとりアタリショックやってどうすんだろ。

この人のゲームをやったことがなければゲームシステムも新鮮に感じると思うしキャラも個性的で
シナリオも笑えるところ泣けるところ色々あって楽しめると思う。





407なまえをいれてください :03/11/22 15:31 ID:WUy4z+8w
バイオもマンネリっていわれてるしね
408なまえをいれてください:03/11/23 21:18 ID:iESbWGPE
>>406
いや、だからマルチじゃないって
500万エンドと自力エンドしかない

にわかは嘘つくなよ
409なまえをいれてください:03/11/24 11:40 ID:O6rg0Hcm
いや、500万エンドとアレを売った、売らないエンドで少なくとも3つはあるよ
410なまえをいれてください:03/11/24 12:08 ID:gDB7BPez
>>409
500万はどれも結末同じ
411なまえをいれてください:03/11/24 12:27 ID:nVHzkPjC
あれー?
ずいぶん前だけどギフトピアをやったときエンディング2種類みた記憶があるんだけど
あれはマルチエンドじゃないの?
自分の選択によって結果がかわるからマルチエンドだと思っていたんだけど。
412なまえをいれてください:03/11/24 13:38 ID:KjHhhUoF
まあエンディングが2つでも一応はマルチエンディングだな。
それでマルチエンドをウリにしてたらかなり問題だが。
413なまえをいれてください:03/11/24 13:38 ID:xW09xrDM
こないだGC買ったっばっかしでPS0やろうかと思ってるんだけど
PSOスレって無いのね・・・。
414ネトゲー&ネトゲーサロンへGO:03/11/24 13:47 ID:YBgaQY7A
【ソニチの】GC版PSOスレPart150【最期!?】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068646044/
【あえて言おう】PSO要注意人物晒しスレPart1【KSK】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067973373/
【公式祭】PSOEP12公式晒叩スレ6【肴に一杯】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1069486995/
415なまえをいれてください:03/11/24 13:56 ID:y+8M/cTO
クリスマス&正月にでるソフトって何がある?
森e+以来買っていないなあ。
416なまえをいれてください :03/11/24 14:29 ID:UH2Pz/Cl
ギフトピアはRPGには一切興味のないはずの彼女が自力クリアしてますた
417413:03/11/24 14:46 ID:xW09xrDM
>>414
オーサンクス!
ネトゲの方なのね道理で見つからないはずだ。

つかやっぱ寝不足ですか?
418なまえをいれてください:03/11/24 15:19 ID:qDyzMvuf
ウェーブバード使ってる人、ご感想を。
419なまえをいれてください:03/11/24 16:30 ID:YiyPVOEb
感想ですか。買ってみれば波鳥の凄まじさが分かるよ、ありゃすげえ。
さらにPS2の糞無線コントローラも合わせて買うと尚素晴らしさが引き立つよ
420なまえをいれてください:03/11/24 17:09 ID:YwtqdaRT
ウェーブバード、今ならアマゾンで2000円。買っとけ
421なまえをいれてください:03/11/24 17:15 ID:X2rHBrD/
>>418
まあ個人個人の価値観もあるし・・・
たかだか2500円とはいえ、金に対する考えも違うだろうし

けれど、少なくとも俺は「ウェイブバードが使えないときだけ仕方なく
普通のコード付きのコントローラーを使う」って状態にはなってしまった。

要は「一般のゲームで使われてるコントローラはテレビ本体のボタン、
ウェイブバードはリモコン」くらいに考えてみて下さい。
別にリモコンいらねーや、って人もいるだろうし、えーいちいちテレビまで
移動すんの面倒くせ〜よ、って人もいる。まあそんなもんかな。

個人的にゃ、これに本体の電源スイッチも付いてりゃ完璧なんですが
422なまえをいれてください:03/11/24 18:31 ID:9L+YHQm7
ウェーブバードなんでアマゾンあんなに安いの?


衝動買いしてしまった。>>420サンクス
423なまえをいれてください:03/11/24 20:07 ID:lJfX9Ve3
RPG→テイルズ
アクション→ゼルダ
対戦→スマブラ
これらを買っておいて損はない。テイルズは絶対FFCC以上の価値がある
424なまえをいれてください:03/11/24 21:49 ID:Vn6D5HXx
アクションをビューティフルジョーかメトロイドプライムに、
対戦はマリオカートかパネポンにでも書き換えてほしい

RPGは・・・それしかないからなぁw
バテンカイトスがその座に来そうな予感がするんだが。
425なまえをいれてください:03/11/24 22:32 ID:kBCFsyz7
そうだな。ゼルダはアクションとしてみると簡単すぎ&助長すぎる。
メトロイドプライムは操作感も難易度もちょうどいい感じだな。
対戦はスマデラでもいいと思うが。

俺は買っとけ、ってソフトは、

メトロイドプライム
巨人のドシン
ピクミン
スマデラ

かな。
多人数で遊ぶんならパズルコレクション。
でも本当の一押しはルイージマンションだったりする。あの操作感がたまらん。
426なまえをいれてください:03/11/24 23:34 ID:c0X1f7Lm
個人的神ゲーは
ED メトロイド VJ F-ZERO TOS
427なまえをいれてください:03/11/25 17:10 ID:y6eTCn+w
>422
発送予定日いつでした?
428なまえをいれてください:03/11/26 00:48 ID:VGa3HMUI
ファミコンプレーヤーとかディスクシステムプレーヤーとかほすぃ
429なまえをいれてください:03/11/26 16:03 ID:3bCHtc6y
>427

一週間後でしたよ。
430なまえをいれてください:03/11/26 16:40 ID:IWktcPiU
>427
うちは12/ 4 - 12/16に配達らしいので先に買われた方はもっと速いかと思ってました
431なまえをいれてください:03/11/26 22:49 ID:UDpRUra+
Amazonの波鳥、在庫なくなってるね。
買えてヨカターヨ。このスレのお陰だ。テンく!!
432なまえをいれてください:03/11/27 00:07 ID:RizxEn6o
>427
24日頼んで

12/ 3 - 12/13 でした。
433なまえをいれてください :03/11/27 00:12 ID:Pa+CmNSS
マリオカートDDは家族で遊べるよね
434なまえをいれてください:03/11/27 00:33 ID:IGbdlC7l
あのゼルダとFFどっちが買いですか
435なまえをいれてください:03/11/27 00:34 ID:yh+Kn8pI
ゼルダにしときなさい
436なまえをいれてください :03/11/27 00:44 ID:Pa+CmNSS
FFCCは中古屋で山済みなの見てるだけで回避してる
面白いソフトならみんな手放すはずないもん
437なまえをいれてください:03/11/27 00:45 ID:IGbdlC7l
FFCCて今までのFF楽しめたけど×ですか
438なまえをいれてください:03/11/27 00:48 ID:ab7tpOIN
今までのFFとはまったく関係ないゲームと思ったほうが良いでしょう
間違って買ってしまった者より
ビックリするぐらいストーリーがまったく無いゲーム
439なまえをいれてください:03/11/27 00:51 ID:yh+Kn8pI
グラフィックと音楽、世界観は凄く良い
ただイベントやストーリーでぐいぐい引っ張るような従来のFFじゃない
糞ではないが激しく人を選ぶゲーム
440なまえをいれてください:03/11/27 00:57 ID:IGbdlC7l
↑ありがとう FFCCて中古で安いのですかね?あとゼルタが1980円てどうですか 何か低価格のおすすめありましたら教えてください
441なまえをいれてください:03/11/27 01:06 ID:yh+Kn8pI
>>440
結構中古でももう安いんじゃないかなぁ<FFCC

ゼルダは1000円〜2000円あたりなら買ってもオッケー
他に安いのでおすすめはエターナルダークネス(大体2000円以内)
ただエターナルダークネスはホラーで雰囲気もちょっと洋げーっぽいので
好みがわかれるかもしれない

完成度が高いのはメトロイドプライム
こちらは主観視点なので酔う人はツライ。ただ出来は凄く良い

RPGだとテイルズがおすすめだが、FFCCほど安くはなってないかも
442なまえをいれてください:03/11/27 03:32 ID:LujJXaqx
牧場物語WLは不朽の名作
443なまえをいれてください:03/11/27 07:33 ID:VQAC8SRv
FFCCは心に直結するストーリーが結構好きだなぁ
わりとFF9みたく昔懐かしい雰囲気で人もちょこちょこ死ぬし。_| ̄|○

ただ、FFというブランドを背負ってるから、値段は下がり難いのが残念…かな。
444なまえをいれてください:03/11/27 11:23 ID:6uscWVaE
445なまえをいれてください:03/11/27 12:15 ID:btjnmVdl
中古メトロイド欲しいけど、安くならんなー糞

ゲームキューブの中古ソフトは基本的に高い!
安いソフトは数本のみ。面白い証拠なのか?
買いそびれたソフト買ってるんですが高いですね

PSはすぐ安くなるんで買いやすいです、しかし翌日売りがほとんどですが。
446なまえをいれてください :03/11/27 12:34 ID:JjxHpJWZ
>>445
うちの近所の中古屋はほとんど2500円以上だね
447なまえをいれてください:03/11/27 12:48 ID:h4hHmYPe
>>445ちなみに最安値はおいくら?
448なまえをいれてください:03/11/27 16:25 ID:+mBnoc1l
>>445
3ヶ月前に2980円で新品買った。
449なまえをいれてください:03/11/27 16:53 ID:h4hHmYPe
>>448
漏れは中古を2280円で買ったよ。
450なまえをいれてください:03/11/27 17:53 ID:dGyWYHWb
メトロイドプライムは、たしかに買いの一本かも。
まあ、最初の数時間やって「なにこれタリー」と勘違いする人も
いるかもしれんが、フェイゾンマインズまでやってみろと。
451なまえをいれてください:03/11/27 18:54 ID:V8ZVBbZw
いつの間にやらGCのソフト40本越えてた
買いすぎかしらね
452なまえをいれてください :03/11/27 20:56 ID:QiwEr6lZ
>>451
そりゃコンプに近いんじゃないか?
453なまえをいれてください:03/11/27 22:45 ID:aTwbnD+0
>>415
ビューティフルジョーは?一応追加要素あるしアクションが好きならかなり楽しめると思う。
アクションが嫌いなら好みの問題だからしょうがないがちょっとでも興味があるのなら公式でムービーあるはずだから見てみるだけでもよいかと。
454なまえをいれてください:03/11/28 00:02 ID:rrgsS0QK
GCシャア専用カラーてまだかえるかな?
455なまえをいれてください:03/11/28 00:05 ID:IevbcE9l
GBAは人気だけど、GCのほうはまだ買えるとおもうう>シャア専用
456なまえをいれてください:03/11/28 01:11 ID:YoAZeSn2
>>451
アホかおまえ?
GCなんかによくそんなに買うもんあるな。
457なまえをいれてください:03/11/28 01:13 ID:SFzlXjWP
GCは27本持ってた、PS2は52本…
GCは、チョコっと遊ぶのにちょうどいいのが多く揃ってる。
PS2は、RPGとか大作系を長く遊ぶって感じだな

458なまえをいれてください:03/11/28 01:25 ID:4P+dTIeM
GC 26本に
PS2 7本ですが何か
459なまえをいれてください:03/11/28 01:27 ID:hKPnv+7D
GCは14本持ってる。
俺の場合、GCのソフトは何本も買うんじゃなくて、
「これ!」ってソフトを一点買いしてしばらくそれだけをプレイしていることが多い。

PS2はシンプル2000だけで50本くらいあるけど。
460なまえをいれてください:03/11/28 01:46 ID:Y8jxmqV8
マリオパーティーのスレが無ぇ。
話題も少ないから当然か。
適当なスレがない上にマリパ馬鹿には周知の事実だが敢えてここに書く。

【時間がない人のためのミニゲーム収集方】
1.パーティーモードで始める(50ターン制が望ましい)
2.自分の行動中にスタートボタンを押してオプション画面を呼び出す
3.4人ともCPU操作に変更
4.あとは勝手にゲームが進むので一晩待てばミニゲームの大半が遊べる

尚、すぐに全部のミニゲームがやりたい人はてめぇで考えろ。
そこまでのワガママにつき合ってられねぇ。
長文な上に乱筆にて失礼仕る。
461なまえをいれてください:03/11/28 02:57 ID:C1eqhxJ7
バイオハザードとかもいいんじゃないか?結構安くなってるし。
でも、『操作性が…』とか言う人はやらないほうがいいかも…
462なまえをいれてください:03/11/28 03:00 ID:5Ba0UHZx
>>461
操作性悪いなんて微塵も思わなかったよん。
463なまえをいれてください:03/11/28 05:20 ID:Q59Q0fW/
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12236986

なんでこの人はファミコン生誕20周年記念品アドバンス持ってるだ?
関係者なのか、、しかも希望落札価格: 148,000 円 。

( ・д・)イラネ
464なまえをいれてください:03/11/28 05:26 ID:Q59Q0fW/
あ、、、TUTAYAとかでも前にプレゼントキャンペンしてたんだね。
それなのか、、
465なまえをいれてください:03/11/28 08:43 ID:tMOd0O5+
>>462
あのラジコン操作が苦手って人が多いみたい。
慣れちゃうとどうってこと無いけどね。

個人的にはウェーブレースを勧めたい。
よく叩き売られてるのを見るが結構面白いぞ。
466430:03/11/28 13:47 ID:WNffvXvX
>432
もう発送メール着てませんか?うち着てました。やるなアマゾン
467なまえをいれてください:03/11/28 14:37 ID:kWRmtJ3t
>>444
参考にしますた
468なまえをいれてください:03/11/28 18:25 ID:sbQoC1cU
やり込めるゲームやりたいんですが、
ピクミン、ゼルダ、メトロイド、ルイージみんな5回以上やって飽きちゃいまして、
なんかいいソフトないでしょうか?
ソウルキャリバー2とか面白いですかね?
469なまえをいれてください:03/11/28 18:47 ID:rrgsS0QK
あのGC買ったのですがマリオサンシャインとゼルダどっちが楽しめますか?ジャンルがロープレがアクションですがご意見を
470なまえをいれてください:03/11/28 18:57 ID:cuP38RAl
>>468
FZERO、ドリラーあたりは結構やり込めるよ。
471なまえをいれてください:03/11/28 20:06 ID:7AXuh8J2
>>468
ソウルキャリバーは、
3D格闘が好きな人ならおすすめできる面白さ。
それ以外の人がハマれるほどには面白くない。

あと、廉価版が出るからビューティフルジョーはどうよ。
アクションゲーを5回以上も出来る人ならオススメ。

>>469
マリサンは、普通な良作。駄作とも傑作とも言えない。
良くも悪くも万人向けの作り。突出した楽しさは無い。

ゼルダ風のタクトは、序盤〜中盤は神の出来。
しかし、それ以降突如ダレる。攻略本片手ならオススメ。
472なまえをいれてください:03/11/28 22:00 ID:wSfvdgkJ
ドリラー=俺的神ゲー
473なまえをいれてください:03/11/28 22:07 ID:nhc55b7X
>>469
今だったら両方買っても新作1本分くらいだろうから両方買っとけ。
474なまえをいれてください:03/11/28 22:42 ID:xnIiWvIZ
リメイクバイオと安ければ斑鳩
475なまえをいれてください:03/11/28 23:08 ID:sYq2eDSF
>>468
あんたの言ってる5回やる、っていうのが文字通り5回遊ぶ事なのか、5回クリアする事なのかよく分からないが。
とりあえず斑鳩でも買ってみれば?
476なまえをいれてください:03/11/29 04:27 ID:dUSeTNpR
牧場地味に面白いね
477445:03/11/29 11:53 ID:80rdBm3s
メトロイド買ってしまった。

廻りのショップはすべて中古で4980円で
たまたま行ったショップに3980円だったんでつい買ってしまいました。
ちょっと高かったかも。

しかし、雰囲気がイイ! 上下視点はRボタン押しながらしか見れないの?
トンネル内の小さいやつが沢山出てくるところに萌え

FPSはタイムスプリッター以降 私的ヒットの予感!
バテン発売日までにクリアするYO!
478なまえをいれてください :03/11/29 12:20 ID:0/3paCLz
>>477
うちの近所も「メトロイドプライム」そんな感じの値段だったよ
中古ソフトの数自体が少ないのかもね
479なまえをいれてください:03/11/29 12:47 ID:fhxbWrRw
FFCCソロプレイはつまらないって感想が多いですが
PSOの一人プレイやロードスでアイテム収集に没頭していた自分には合うでしょうか?
ストーリーとかは無くてもいい派です
480なまえをいれてください :03/11/29 13:08 ID:0/3paCLz
GBAがあると面白いみたいだよ
481なまえをいれてください:03/11/29 13:11 ID:fQpHb160
アマゾンで24時間以内に発送って、商品を買ったが。
アマゾンは、発送通知メールが来るのか?
もうそろそろ一日たつのだが・・・
482なまえをいれてください:03/11/29 13:14 ID:ja+ueqgW
>>479
・PSOほどレアアイテムは在りません
・プレステ以降のffが好きなら、お薦め出来ません。

・視点はPSOではなくDIABLO系の斜め上からの俯瞰視点
・音楽は民族楽器を使った『FF4ケルティックムーン』系

・自分はソロでも楽しめましたが、やはり、真骨頂はマルチかと(甥とプレイ済み)
483なまえをいれてください:03/11/29 13:26 ID:THQHGIS+
メトロイドプライムは糞だろ
PSOもアレだ
タイムスプリッターもGEと比べれば劣化だ
バテンカイトス? FFにはなれんよ
484なまえをいれてください:03/11/29 13:29 ID:jsW1xjnl
プライムは神。後は同意。バテンは知らん。
485なまえをいれてください :03/11/29 13:40 ID:0/3paCLz
メトロイドプライムはアメリカでも評価高い
まぁ好き嫌いはあるだろうけどね
486479:03/11/29 13:44 ID:fhxbWrRw
>>480.482 サンクス
GBA持って無いし漏れのまわりにはゲームやるヤツ、マジで一人もいないからマルチは無理だけど

>・音楽は民族楽器を使った『FF4ケルティックムーン』系

コレで買い決定しました。
487なまえをいれてください:03/11/29 13:51 ID:ja+ueqgW
>>486
ノビヨではなく、谷岡久美作曲なので雰囲気はチト違いますが。
最近のFFナンバー付きよりは良かったと思います >BGM
488なまえをいれてください:03/11/29 14:05 ID:ZJjWTFSC
ウイイレ面白いよ

PS2持ってたらいらんが
489なまえをいれてください:03/11/29 14:42 ID:NF7B+tLV
ビーチスパイカーズ面白いよ。
2時間連続でやってたら頭フラフラしてきてツライけど
490なまえをいれてください:03/11/29 15:00 ID:KNSvueFQ
ウェーブレース。
今なら新品でも千円前後。
漏れは発売日に定価で買ったが保存用にもう一枚欲しい位好きだ。
下手だが。w

カスタムをセーブ出来るVER出して下さい。
おながいします。(無理だよな・・・やっぱり
491468:03/11/29 15:37 ID:rD5evK2+
みなさんdクスです。
取りあえずエッジ2とジョー買って来ました。
ピクミン2とプライム2がでるまではこれで遊ぶ予定です。
492なまえをいれてください:03/11/29 16:41 ID:3AhVZKvA
>>477
メトロイドは、スペースパイレーツが出てくるまではまったり。
そっから先は、撃って撃たれる殺し合いになるので頑張れ。

>>479
アイテムを収集する楽しみは皆無。ほんと「雰囲気ゲー」です。
個人的には、CPUが仲間を操作してくれたり、GBAなしでも
多人数プレイが出来れば高い評価をもらえたと思うが

>>491
ジョーは廉価版が出るんだってば!(汗
493なまえをいれてください:03/11/29 17:30 ID:KR2LaghG
ファンタシースターをオフラインでやろうと思ってるんだけどどう?
1480円じゃあ高すぎる?
494なまえをいれてください:03/11/29 17:31 ID:13+LD+nu
密かにジャイアントエッグが面白いのだが・・・
495なまえをいれてください:03/11/29 19:19 ID:BDK7SuUA
GCの有名な批評サイト教えてくれ。
mk2は停止中みたいだし・・・
496なまえをいれてください:03/11/29 19:36 ID:anvgVT+F
>>493
その価格ってことはEp1&2?
オフでもそれなりに楽しめるけど一回のプレイ時間が短いならキツイかも。
一回潜るだけでかなり時間がかかる場合があるので。
497なまえをいれてください:03/11/29 20:03 ID:nmHGd4tS
つーかおととい出たガチャフォースかと。
買った奴のほとんどがマンセーする不気味なスレがある。
俺的にも今年キューブで出たアクションで一番面白いと思う。
498なまえをいれてください:03/11/29 20:22 ID:t8pyUn1a
24日に頼んだウェーブバード今日届いた。

かなりいい感じです。
499481:03/11/29 20:30 ID:fQpHb160
>>498
良いな(´・ω・`)
買おうと思ったら在庫無しだし…
意外と早く届くもんですね。
500なまえをいれてください:03/11/29 20:43 ID:nmHGd4tS
連射パッド欲しいですね。
なんで売ってないんだろう...。
501なまえをいれてください:03/11/29 20:48 ID:anvgVT+F
>>500
これは?俺は持ってないから分からないけど。店頭で見たことあるような気がする。
ttp://www.cybergadget.co.jp/z_prod_gcxx/cy-sindourensya_pad.html
502なまえをいれてください:03/11/29 20:52 ID:nmHGd4tS
>>501
おお.こんなのあったんですかー。
大きいショップ行けばあるかな。
ビックカメラにでも逝ってみるか...。
サンクス!
これでスターソルジャーが楽に...(邪道)
503なまえをいれてください:03/11/29 21:43 ID:NF7B+tLV
>>498
ひょっとしてゲハ板にもカキコしてました?
504なまえをいれてください:03/11/29 21:56 ID:t8pyUn1a
>>499
うう、残念ですな。
またやってくれることをアマゾンに期待して、、


>>503

いやここにだけですよ。
ほかのとこにも書いてあったんですか?

505503:03/11/29 22:00 ID:NF7B+tLV
423 :名無しさん必死だな :03/11/29 21:21 ID:t7BlSs9I

波鳥 アマゾンから2000円で届いた

最高
10メートル離れても余裕で使える

いいから買え

と同一人物かと思っちゃいました
506なまえをいれてください:03/11/29 23:16 ID:t8pyUn1a
同じ日にたのんだ人デスカね。

どうもです。
507なまえをいれてください:03/11/29 23:26 ID:KR2LaghG
>>496
ありがとうございます。
時間はたっぷり取れるので大丈夫だと思います。

カスタムロボの続編はでないのかなあ?
508なまえをいれてください:03/11/29 23:29 ID:8CN7SBB+
>>507
カスタムロボGCはE3に出てたよ。まだ発売日はアナウンスされてない。
ニンテンドーブックにも載ってる。
ttp://www.gc-inside.com/game/100/10075.html
509なまえをいれてください:03/11/29 23:33 ID:SljgT6o+
ガチャフォースってガキっぽい感じのバーチャロン劣化版だと思ってたんだけど
バーチャロンと比べて出来はどうなの?
510なまえをいれてください:03/11/30 00:19 ID:b/zbwVqo
>>509
バーチャロンというよりは.連ジやZのパワーアップ版。
あれのゲームスピードが速くなった感じ。
確かに子供っぽい雰囲気だけど.劣化どころか爽快感はずっとあがってる。

結構評判いいのでくわしくはガチャのスレを見てみるといいかも
(なぜか本スレじゃない方に人が集まってるけど...)

4人対戦が楽しいらしい。
511なまえをいれてください:03/11/30 00:35 ID:Hr5/DWku
ゼルダが980円で売られてたからプライムと一緒に買ってきちゃった。
ちなみにプライムは2480円だった。お買得な気分
512なまえをいれてください:03/11/30 00:44 ID:h8T3Xo2S
>>508
サンクス
来年か。

>>511
去年の今ごろ6000円くらいで買ったよ。
マジで泣ける、いいゲームだけど。
でも年の離れた弟が楽しんでいたからいいや。
裏ゼルダもものすごい勢いでやっていたし。
513477:03/11/30 01:59 ID:REn7adlT
メトロイド気分ワリー
面白い!けど熱中しすぎると酔いますね。
今までFSP酔ったこと無かったけど、これヤバイ。
大画面でやってるので離れてやらないと気分が。
波鳥買おうかなー。

ちなみにGEって何ですか? タイムスプリッターより面白い?
海外版GCタイムスプリッター買おうと思ってるんですけど?
海外版持ってる方居ますか?

バテンがFFになるって.. 別物でしょ。
バテンにも期待なんかしてないし、チョこッと楽しめたらいいかな。
514なまえをいれてください:03/11/30 02:34 ID:GPUf9e+L
>>513
オレが思いつくGEといえば、ゴールデンアイだが…
あれは64だしな…
515なまえをいれてください:03/11/30 08:52 ID:YtFqJLs5
>>513
バテンがFFになる

?どういう意味?
516477:03/11/30 09:49 ID:REn7adlT
>>513
483に聞いてください。
私も教えて欲しいです。

>>514
ゴールデンアイですか? 64はシングルは面白かったと思う。
あまり対戦面白かった記憶がないです。
517なまえをいれてください:03/11/30 09:57 ID:hg3+vHpY
>>483は「バテンカイトスはFFのように、一本でハードの売り上げを
引っ張るほどのRPGにはなれない」
ってことを言ってるんだろ。
で、>>513はちょっと勘違いして「FFとバテンカイトスは全然別のゲームだ」
と言ったわけだ。
518なまえをいれてください:03/11/30 09:58 ID:73Jcay8G
マリオカートかFゼロGXが欲しいんだが晒されてるムービーがミニターボ、ドリドリで忙しそうで買う気減退中。
疲れそうに見えるもの
519なまえをいれてください:03/11/30 10:06 ID:YtFqJLs5
>>517
なるほど.理解しました。サンクス。

確かにパテンは凝りに凝ってて大衆性はあまり感じないですね。
漏れも一応楽しみにはしてますが。
520なまえをいれてください:03/11/30 12:16 ID:tbvHIEAp
噂の波鳥を使ってみたんだがレスポンスもGood!
でも、うちはTVが21型と小型なためにあんまり離れられず・・・
パワプロとバーチャストライカーやってるとアナログ入力してるときレシーバー緑ランプ付きっぱなしだから電池消耗早そう。
電池入れるとこ変わった形だと思ったらGBAの電池させるためなのね
521481:03/11/30 13:34 ID:kxWZ21pi
まさか、アマゾンって土日は休業日!?
ぜんぜん発送されないよぅ(´Д⊂
522なまえをいれてください:03/11/30 13:46 ID:LIsgXcpZ
豚って何種類いるんですか?
俺的には3種類ぐらいいると思われます
523なまえをいれてください:03/11/30 17:06 ID:11tDpcZa
>>522
『飛べない豚』と『飛べる豚』の2種類さ。
524なまえをいれてください:03/11/30 17:36 ID:dIDt/6p9
>>521
海女の配送はマチマチ。
やたら早いときもあれば、なんでこんなにかかる、ってときもある。
あと予約商品に関してはまずほとんど発売日にはこない。
一日でも早くやりたいってものなら海女で予約は避けた方が無難だな。
525521:03/11/30 18:36 ID:kxWZ21pi
>>524
回答どうも(´・ω・`)
とても参考になりました。
526なまえをいれてください:03/11/30 18:46 ID:IKhIqX/g
>>521
予約してた本なら昨日発送メールが来て今朝届いたけどゲームは微妙だねー
発売日に届くこともあるけど届かないこともある
527なまえをいれてください:03/11/30 21:32 ID:b0hJv+K0
>>520
GBA充電池は、長持ちするし使い勝手がいいしオススメな一品。

ただSPユーザーには波鳥にしか仕えないのが難点かな・・・
俺は波鳥だけのために買っちゃってますが。
528なまえをいれてください:03/11/30 21:35 ID:nB7qlkMt
Amazonで夜中の3時に注文したら、昼の3時に届いたことがあってビビった。
そのときの発送メールはそれより遅れて届いたよ。
529なまえをいれてください:03/11/30 22:32 ID:8YxH9x7u
バテン・カイトスを予約するのってもう遅い?
530なまえをいれてください:03/11/30 22:37 ID:dIDt/6p9
余裕でしょ
531なまえをいれてください:03/11/30 22:50 ID:8YxH9x7u
みんなはアマゾンでしているの?俺もするか・・・。
532なまえをいれてください:03/11/30 22:58 ID:HxnCzawp
ハリーポッターって面白い?
533なまえをいれてください:03/12/01 00:03 ID:Z8ZpB05q
>>532
ちょっと待て、返答次第では買うって意味かそれはw




・・・誰か持ってる人、解説お願いします・・・俺も聞きたいから・・・
534なまえをいれてください:03/12/01 00:04 ID:zJ70cGRh
バテンカイトスってカードゲーム?
もしそうだったら激しくやりたい
535なまえをいれてください:03/12/01 00:05 ID:gvLZy2dP
違います
536477:03/12/01 00:43 ID:M5xfrKZw
行動選択がすべてカードなだけですよ。
時間によってもカードが変化したりするらしいんですが。
手元に届いた体験版はあまり.. 買いますけどね。
私もアマゾンに予約してますよ!

メトロイドだいたい半分までいきました。
1日中やってたんで気分ワリ、サーモでパイレーツとの戦闘が素晴らしい!
4000円ぐらいの価値はありますね、これは面白い。
537なまえをいれてください:03/12/01 01:13 ID:+DKXfIM3
バテンってアマゾンで特典つきは既に在庫切れだったような…
ちなみに俺は結構早い段階に予約した
538なまえをいれてください:03/12/01 01:40 ID:zIndo5Vw
PSO EPISODE3買った。
カードゲームの中ではダントツに面白いかも。
539なまえをいれてください:03/12/01 01:51 ID:tg3FAl8T
漏れはガチャフォース!コイツははっきしいって神ゲークラス。
対戦プレイをオススメしまつ。1人用でも楽しいけど。
540なまえをいれてください:03/12/01 02:23 ID:Mtrvpuoq
ガチャフォース批判的な意見がないのがすごいね。

コンガ買うつもりだったけど試遊台微妙だったから、
1080まで買うのないし、
買ってみようかな。

ただあの原色系のデザインがおっさんにはきついです。



541なまえをいれてください:03/12/01 02:39 ID:bWlX9LYX
 GCを今月買った者ですが、ジョイスティックは無いんですか?
PSのコントローラー変換器を買ったのだけど、アナログコントローラー
しか対応してないし…GCは半分位、式神の城2をやるために買ったのに…
 純正コントローラーはボタンの形が独特すぎて、なんかゲームによっては
かなりつらいのですが…
542なまえをいれてください:03/12/01 02:45 ID:+DKXfIM3
543541:03/12/01 03:02 ID:bWlX9LYX
>>542
 おお、素早いレス有り難うございました。ヨドバシとかLAOX等の大きめの量販店
の店頭でもGC用のスティックが無かったので、諦めていました。
 早速、明日にでも探してみます。
544なまえをいれてください:03/12/01 05:50 ID:soXDiZNu
>>543
一週間前くらいに渋谷のさくらやで大量に出荷されていたのを見た記憶が。
今どうなっているかはわからないけれど。
545なまえをいれてください:03/12/01 11:42 ID:/16GDV0o
546なまえをいれてください:03/12/01 15:45 ID:Jdn/MZkz
バテンカイトスやってみたいけどどうなんだろう。
去年の今ごろ、ゼルダ、アンサガ、デビルメイクライ2をかって
どれも一年も経たずに中古980円になったから新品買うのが怖い。
547なまえをいれてください:03/12/01 16:37 ID:YjGIojp5
>>546
なんか値段さがりそうな悪い予感はしますよね(´・ω・`)
でも面白そうなので.ガチャフォースが飽きたらすぐに買おうと
思ってます。しかし.もう3日間ぶっつづけで廃人プレイしてるが
まだ飽きない....(´・ω・`)
548なまえをいれてください:03/12/01 19:02 ID:zJ70cGRh
バテン、ガチャ、PSO・・・このスレ見たらほしくなってきた・・・

ガチャとPSOってどんなゲームか教えてください。
ガチャフォースってどんなジャンル?
カードヒーローが好きなんですが、PSOは楽しめますか?
549なまえをいれてください:03/12/01 19:12 ID:XJTX0rZ6
PSO3、まじで面白いな・・・!!これは意外!!

4人対戦でチャットしながらワイワイ対戦するのもいいし、
トーナメントにでてドキドキのガチンコ対決するのもよし。
前作はやる気がしなかったけど、今回はオフラインもクエストいっぱいあって
のんびりプレイできてグッドだね。

ふたつのサイド(ハンターズとアークズ)にわかれてるのもいいなぁ。
それぞれキャラが何人もいるからパターンがたくさんあるね
もうこれだけでいいわネットゲーム。
550なまえをいれてください:03/12/01 19:35 ID:3xgLJMfh
PSO3はいい感じですな。

従来のカードゲームと違ってターン毎に使える行動ポイントが攻撃時用と防御時用であらかじめ別々になっているので
防御時の事を考えずに思いっきり全力で攻撃できるのがいい。
551なまえをいれてください:03/12/01 22:02 ID:t4O5XgDK
>>536
>サーモでパイレーツとの戦闘

む。あれがメトロイドの真骨頂。特に、サーモで進んでいくと
天井に張り付いてるパイレーツがいるときが最高のドキドキ感だ!

>>546
バテンカイトスは、シナリオ担当がクロノトリガー・クロノクロスの加藤氏なので
そこらへんの質はある程度保証されてると思われ。そんなひどいことにはならんだろう。
(クロノトリガーは堀井雄二だろ、というツッコミは自分で調べてからにしてくれ)

>>549
ぐげ・・・面白いのか・・・ガチャ&バテンで悩んでいるレースに、
また新たな一頭が踊り出てしまった・・・どうしましょう。
552なまえをいれてください:03/12/01 22:07 ID:oICsNTGx
バテンは、TOSの値動き見てるとそれほど値崩れはなさそう。
欲しかったんだけど、PSO3にはまってしまったでたぶん買ってもやれん・・・。
ちょっと先送りしよう。カードゲーム好きなんだよなー。ネット対応のDT、GCで出ないかな。
553なまえをいれてください:03/12/02 00:31 ID:AIq5hW+y
>>548
ガチャはですねぇ。専用スレが近くにあるのでそこに行って
空気を感じてきた方がわかりやすいかも。
「マナたん萌え」という場所。
どんなゲームか?という質問も結構出てますし。
なにより、なんか異常な熱気です(笑)
554なまえをいれてください:03/12/02 00:44 ID:PKQjb7om
>>553
そうですかwサンクス
555なまえをいれてください:03/12/02 01:17 ID:9Ea0ZULP
>>552
DTは、シナリオあのまんまで(というか、カードのシナリオを起こして)
据え置きで作って欲しいもんだ。あめいっち!
556477:03/12/02 11:09 ID:prWCQBie
>>551
昨日発見したんだけど、
たまに光の関係でサムスの目が写る時
さらにこのゲーム凄いと思いました、レア社スゲーよ。

ガチャフォースおもろいの、体験版やってスルーしたんだけど。
連ジより面白いかと思いましたが、製品版は変わってるの?
そうでなければ、続編に期待。
557なまえをいれてください:03/12/02 12:00 ID:LJRdxVbH
>>556
プライムはレアじゃなくてレトロスタジオ。テュロックのメインの人が
アクレイムから独立して作った開発会社でセカンドパーティ→子会社化。
いろいろな会社から有能な人材を引き抜きまくって巨大なスタジオで
開発しているらしい。
558なまえをいれてください:03/12/02 12:44 ID:za4gxfHu
ゼルダ風のタクトて中古相場いくら位ですか?
559なまえをいれてください:03/12/02 12:47 ID:mvxdrxHW
>>558
中古は980円〜1,480円
新品が480円〜980円
560なまえをいれてください:03/12/02 12:52 ID:d8exxIDl
64のもスゴイ値崩れしてたけど
ゼルダって需要以上に出荷しすぎなの?
561なまえをいれてください:03/12/02 13:00 ID:za4gxfHu
新品480〜980円てどんなところで買えますか
562なまえをいれてください:03/12/02 13:09 ID:d8exxIDl
今amazonだと 新品\1680
さすがに\480は見たことないな
563なまえをいれてください:03/12/02 13:13 ID:mvxdrxHW
>>561-562
スマソ
俺の地元だけか
564なまえをいれてください:03/12/02 15:20 ID:vdo6zsfV
スマブラDXって一人用でも楽しめますか?
565なまえをいれてください:03/12/02 15:32 ID:LJRdxVbH
>>564
フィギュア集めなど64の頃よりは一人でも楽しめるけど
やはり対戦してなんぼのゲーム
566なまえをいれてください:03/12/02 15:49 ID:8ZscyLup
>>556
続編に期待してスルー..ってもったいないな
これは今やるべきゲームかと
とにかくゲームスピードが速いから連ジやZより
気持ちがいいですぜ旦那

567なまえをいれてください:03/12/02 15:51 ID:eNNgVqWx
>>564
一人でやってると悲しくなってきます。
対戦でも敵の動きが人間ぽくなくてね……。
568477:03/12/02 16:42 ID:prWCQBie
>>557
勉強になりました。ずっとレア社だと思ってました。
見間違いだった。海外のティロックレボルーションは安いけど。地雷?

>>567
マナたんスレと併用すれば面白さ倍増ですか?
連ジは、モビルスーツがウマ〜ク動いてくれないんで、あれはダメ。
ガチャは操作感よかったなー、あれぐらいのスピードいいね。
対戦がいけてるって話だからイイかもね、マナたんスレ行ってきます。

今月は金無いから、見極めて買ってます。
バテン、SSX3(PS2)、今月はこれで限界。

>>564
一人用もモードが沢山あって良いかと思いますが、
対戦も楽しいですよ。しかし中古高い。
私の近所のショップは5000円ぐらいです。
569なまえをいれてください:03/12/02 17:41 ID:8ZscyLup
>>568
マナたんスレは有益な情報が結構あったので参考にはなるかと。
今は攻略スレ(でもまともに機能してない)と
うさぎたんスレがメインみたい。

スピードは丁度いいよね。
アクションはやっぱあれぐらいサクサク動かせてこそ。
570なまえをいれてください:03/12/02 18:24 ID:YmNojWhh
>>564
人によるが、一人プレイだけで90時間遊んだバカもいるから心配ない。
571なまえをいれてください:03/12/02 19:20 ID:hzbjqbLQ
>>568
テュロックは、64の1作目以外全て地雷。
レア社のゲームも、64のブラストドーザーとゴールデンアイほぼ全て地雷。

ちなみに、
テュロック作ったスタッフはレトロスタジオへ。(引き抜き劇は、米国でちょっとした話題に)
ブラストドーザーのチームは(あくまでもIGNによると)離散して散り散りに。
ゴールデンアイのチームはタイムスプリッターチームとZOONAMI(任天堂の子会社)へ。
572なまえをいれてください:03/12/03 01:24 ID:MgN+0t6x
おれ38歳のおやじだけどGC買ってマリオサンシャインやったけどキレイだけど進め方わからないしアクション難しいな 学生の頃やったマリオとはさすがに違うな おやじでも楽しめるGCソフト教えて
573なまえをいれてください:03/12/03 01:36 ID:VY6e+CpE
>>571
正直ブラストドーザーは神ゲー
難くて最後までやってないが。。
574なまえをいれてください:03/12/03 01:36 ID:gzKp68xu
>>572
バイオハザード
575なまえをいれてください:03/12/03 01:41 ID:lz4kEHNN
>>572
そんなオヤジにはメトロイドをオススメ!!

俺も三十路前の親父だけどなーw
576なまえをいれてください:03/12/03 01:50 ID:MgN+0t6x
>>574>>575ありがとう
577なまえをいれてください:03/12/03 02:42 ID:qnE9NnCB
おまえら!!
もっとウぅー部バードの素晴らしさオw書けけぇぇええ
578なまえをいれてください:03/12/03 02:47 ID:A/zhoNHJ
>>577
電池が長持ちするよね。
579なまえをいれてください:03/12/03 02:48 ID:wXx/NIoe
漏れとゲームキューブの歴史
GC発売直後→ルイージマンションイラネ、ソフト糞バッカ、死ね
スマブラDX→スゴー!音楽綺麗!面白い!画像綺麗!GC最高!
マリオサンシャイン→まぁ綺麗だねー、マリオっぽいし・・でもマリオでこれか・・
スターフォックスADV→うわー、つまらねー
ゼルダの伝説風のタクト→うわー、途中で終わったような感じ、オマケにつられたな・・
バイオハザード→おお、怖いな。顔はがされるの怖いな・・・終了。あら、おわっちった。
バイオ0→・・・レベッカってなんで1でゾンビを怖がってるんだろうな。あほくせ
メトロイドプライム→フュージョンの方が面白いな・・第一洋ゲーくさくてつまんね・・DOOMみたいだ
F-zeroGX→ゲームセンターでやってがっかりする。買わず

現在→おまけでつろうとするわGBAが無いと遊べないものがおおいわ・・こんな糞ハードうっちゃる!
580なまえをいれてください:03/12/03 02:51 ID:fAhRu82m
>>579
キューブ売る前にやれ。ガチャフォース。
絶対後悔するぞ。

ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070294095/l50
581なまえをいれてください:03/12/03 02:52 ID:fAhRu82m
あ、やったら後悔という意味ではないので。
582なまえをいれてください:03/12/03 07:59 ID:pWEALjTV
GCを持っててテイルズやらない奴はもったいない
583なまえをいれてください:03/12/03 08:03 ID:EdZ3tSAH
只の続編LVなのに言い過ぎだろそれは
584なまえをいれてください:03/12/03 10:01 ID:lz4kEHNN
ガチャフォースって一人用(CPU戦)でもおもしろいの?
585なまえをいれてください:03/12/03 10:02 ID:qlQvefxw
テイルズかぁ。エンカウント率高い?
586なまえをいれてください:03/12/03 10:04 ID:BltIQFKb
>>585
シンボルだから、敵にぶち当たらないと戦闘にならんよ。
足が速くなるまでは多少苦労するかな。
587なまえをいれてください:03/12/03 11:04 ID:wgTPJsCl
サードパーティが出してるディスクケース6ってどう?
GCのパッケージを一々開けてディスク交換するのめんどうだからいいと思ったけど
980円はボッタクリだよなぁ 12cmサイズなら20枚収納がダイソーにあるもの
588なまえをいれてください:03/12/03 11:08 ID:2luAPHv5
>>584
200種類の特徴あるロボを集めていくだけでおなか一杯になります。
内容のほうはどれも特徴のある機体で接近戦オンリー、サポートオンリー(味方hp回復等)
のロボを操作して時には接近戦に強い味方CPUをサポート機体で助けたり等、遊び方にはかなり
幅があると思う。操作感覚はかなり良いと思います。

合体巨大ロボや変形ロボは個人的には最高に面白い。
詳しくは専用スレ立っているから、そちらを参照してくれ。
589なまえをいれてください:03/12/03 11:09 ID:E8TNiQDP
>>582
RPGに飢えてるのであれば、うってつけだよな。
>>584
もち。ガチャを集めている段階ですでに楽しい。
590477:03/12/03 13:53 ID:Q5KPLVIV
テイルズは面白いよね、約5年ぶりRPGクリアしたよ。

クリアしても2回目遊びたくなるよね。
あのクリア要素反則です! 称号も、にやりとさせるものが有るし。

ガチャ欲しくなる一方です。
Zよりガチャの方が明らかによさそうですし、でもZ売れるんだろうなー
次はガチャに決定。
591なまえをいれてください:03/12/03 14:07 ID:RifRA8d3
テイルズは声が嫌
592なまえをいれてください:03/12/03 14:12 ID:E8TNiQDP
>>591
オフにすれば良い。

漏れも590じゃないが、
ひさしぶりに最後まで遊べた珍しいRPGだ。

>>590
まぁ売り上げはZでしょうね。仕方ないけど。
ガチャも是非やってみそ!
オタくさいとスルーするのはもったいないですぞ。
593なまえをいれてください:03/12/03 14:40 ID:E8TNiQDP
あ、間違い。おたくさいと言ったのはテイルズの方ね。
594なまえをいれてください:03/12/03 16:50 ID:zPzZmRdz
テイルズは、GC層向けの真正面シナリオにしたのが
逆に功を奏したような気がするんだよね。良い意味で。
父親絡みのシナリオとか、すごく良かった。

まあ、前作のTOD2がかなりアレだったから
傑作に見えちゃうのかもしれないが・・・
595なまえをいれてください:03/12/03 20:25 ID:ue6ZXCqk
いい歳こいちゃったせいか、もう何年も新しいRPGに手を出していない。
戦闘で寝ちゃうし、ストーリーが以前よりずっと饒舌になったせいもあるのか、
厨くささが鼻について・・・。
テイルズも特売で2980だから買おうかと思ったんだけど、踏み切れなかった。

結局、GCでもってるゲームもアクション系が多い。
GCはもともとRPGは少ないけど、アクションは良作が多くて(・∀・)イイ

ひさびさにもってるハードで大作っぽいRPG(バテン)が出るということでRPGに
傾きかけてた気持ちも、ガチャフォースが一気にかっさらって行ってしまった。
早く年賀状仕上げて、買ってこないと。
596なまえをいれてください:03/12/03 21:17 ID:/QGhrae3
>>595
俺もオサーンだけど、テイルズは許容範囲だった。
画面はガキ向けっぽいが、十分没入できるシステムと世界観はあるよ。
先頭も適度なアクション要素のおかげで飽きないし。

むしろ俺はガチャフォースの画面とかキャラに非常に抵抗があるんだけど。
期待してたGT4Pがだめっぽいし、買ってみるかな。
597596:03/12/03 21:18 ID:/QGhrae3
先頭も ×
戦闘も ○

オサーンなんで勘弁してくれ。
あと、バテンは一応買う予定。
598なまえをいれてください:03/12/03 21:50 ID:AfZVGfsk
>>596
ねぇ、そんな不満も吹き飛ばすムービーがあるんだけど。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8399/gf001.mpg

これ見たら即買いでしょう!
599なまえをいれてください:03/12/03 22:43 ID:cdvj4ZxR
今月は積んでるゲームを処理しようと思ってたが
↑の1分10秒くらいからの合体にはやられた。

妹の貸してるGC返してもらうか。
600なまえをいれてください:03/12/03 22:49 ID:WWIKeAVi
600?
601なまえをいれてください:03/12/03 23:02 ID:wurWwy1x
>>598
やべぇ! バテンより欲しくなった
602なまえをいれてください:03/12/03 23:06 ID:AfZVGfsk
強かった。本当ーに強かった。

タマの衛星&要塞部隊。今まで一番テンションの高まった
戦いだった。(ヘタレ!)

遠くから攻めまくるコマンドガール(頼りになった!)、、、
ちゃんと遥か遠くまで飛んで当たってくれる
ダブル忍者君の爆弾(感動した!)、、、

そして最後の一撃は下から真上からつきぬけた手裏剣忍者の
バースト付き回転アタック(名前わからん)!!!!!!

もうそれは、恐竜戦隊子コセイドンの人間大砲な一撃でした!!
(すいません、10代にはわからないネタで)

ちゃきーん、ゲームセット!!

熱いテンションを、熱い感動をありがとう、ガチャフォース。
603なまえをいれてください:03/12/03 23:09 ID:AfZVGfsk
まちがえた。ここでかきこんでどうすんじゃ!
はずかしい、、、穴があったら入りたい!
604なまえをいれてください:03/12/03 23:37 ID:hNKi/Z/t
>>603
きみいくつ?
605477:03/12/04 00:29 ID:GermiBjx
>>598
神!

体験版とぜんぜん違うじゃん!。連ジが糞に見えます。
動きはチャロン初代ぽいね。ダッシュキャンセルダッシュ
みたいなことしてるし。あー欲しいぜ!

>>595
20代中盤で今までに色々なRPGやって来ましたがテイルズはいいですよ。
全体的に普通のRPGですけど、なぜかわからんが2周もやってしまった。
2980円は惜しいことしましたね。

最近わいわいゴルフを新品500円で買いましたよ
みんごるよりぜんぜんイイ!
606なまえをいれてください:03/12/04 00:36 ID:hXd7tzU9
これは子供向けバーチャロンってことかな。

数年前にカプコンがロボットモノの格ゲーだしてたけど
似たようなノリの音楽ですね。
607なまえをいれてください:03/12/04 00:54 ID:DhL5gwZc
>>606
スピードの速さはバーチャロン、システムは連邦vsジオンですね。
一見子供向けに見えますが、
200体近いメカの特徴や必殺技のネタは、20代30代じゃないと
わからないようなモノばかりで、本当の意味でのターゲットは、、、
言わずもがな、です(笑)
608なまえをいれてください:03/12/04 05:48 ID:rWabwiB8
ガチャマンセーしてる人が同じっぽいのは気のせい?
609なまえをいれてください:03/12/04 06:17 ID:72k9SnZe
ガチャフォースならゲハ任天スレのコテハン、
2ちゃん以外のゲーム系掲示板などでもマンセーされとるよ
610なまえをいれてください:03/12/04 07:57 ID:gUxvMclV
いや、ガチャフォースはマジで面白いぞ。
確かに20代、30代にしかわからんだろってネタも満載だ。
ザ・ワールドには激しくワロタ
あと、昇竜拳とかw
611なまえをいれてください:03/12/04 11:38 ID:C0WAvjpT
>>608
確かにキューブ系のスレでオススメしまくっている。
不愉快に感じたらごめんなさい。
612なまえをいれてください:03/12/04 14:56 ID:TjqKe8xl
>>611
そんなに気にするこたあねえよ。確かにおもしろいもんな
613なまえをいれてください:03/12/04 15:05 ID:RonVzB9x
行く先々で宣伝みたいなのしてたら信者っぽく写るから気をつけなよ
614なまえをいれてください:03/12/04 15:56 ID:C0WAvjpT
>>612
ありがと。
>>613
了解でつ。とりあえずもう布教はやめまつ。
615なまえをいれてください:03/12/04 17:23 ID:pIRFNDbp
>>598
アニメの部分がなければ・・・
GCのターゲットが小学生だからしょうがないといえばしょうがないんだけど・・・・
616なまえをいれてください:03/12/04 18:29 ID:g1V3ztxZ
PSO3のネット接続したときの月々の料金とか詳しく教えてください。
買おうか迷ってます。
617なまえをいれてください:03/12/04 18:39 ID:oOLdHF0a
説明書に書いてるから買いなさい
618なまえをいれてください:03/12/04 19:00 ID:g1V3ztxZ
>>617
わかりましたw
619なまえをいれてください:03/12/04 19:04 ID:OgqaL9c7
公式サイトにも載ってるんじゃない?
620なまえをいれてください:03/12/04 21:22 ID:Wy7q7mDG
久々にこのスレを見て、スマブラDXの記録を見てみた。
対戦700回を全部一人でやってミュウツーと出したのは当然として、
対戦は1500回、一人プレイも120時間だった。
ふと思い立ってセーブデータ消してからでこれだから
実質1.5倍ぐらいはやってるはず。

なんかすっごく切なくなった。
621なまえをいれてください:03/12/04 21:35 ID:ntYyCJ/C
バテン・カイトスの予約特典がつかなかった・・・。
622なまえをいれてください:03/12/04 21:39 ID:EuMt572J
バテン、ヨドバシやビックとかで発売日に買えば予約特典つかないかな。
PS2の神宮司三郎とか.hackとかエヴァ2とかは発売日に普通に買っても予約特典がついたんだが。
623なまえをいれてください:03/12/04 21:41 ID:ntYyCJ/C
数が少ないみたいだよ。御注意を。
624541:03/12/04 23:07 ID:w3AfMOU3
>>544
 本日仕事帰りに渋谷さくらやにて、GC用ジョイスティックを購入しました。
パッケージにソウルキャリバー2専用等と書いてあったので、恐る恐る試して
みましたが、無事反応しました。
 非常に亀レスになりましたが、有り難うございました。

 ついでにGCの投げ売りソフトキン肉マンとミスタードリラーを¥1,980にて
捕獲してきました。良作が格安で手に入りGCを買って満足してます。
625なまえをいれてください:03/12/05 00:25 ID:AvpjrJoT
ヒカルの碁3(新品)980円は買いですか??
626なまえをいれてください :03/12/05 00:27 ID:6SpFxZm7
>>625
一応、店名を教えていただけませんか?
都内なら良いかも
627なまえをいれてください:03/12/05 00:30 ID:FsYBtID3
やべえ、ガチャフォースちょっと面白そう。
PSO3で全然時間が足りないのに欲しくなっちゃった・・・。
明日買って来ようかな。

>>616
30日600円or90日1500円。
628なまえをいれてください:03/12/05 00:33 ID:XgH7VtT+
>>627
ありがとです
629なまえをいれてください:03/12/05 00:51 ID:+itOO2Li
>>627
うん。キューブ持ってるなら損はしないと思う。
630なまえをいれてください:03/12/05 02:07 ID:nnIUgGFJ
>>625
その値段なら買い。
ただ、相手キャラの言動がかなり腹立つ。ばーかとか平気で言われる。それでも気にしないなら。
631なまえをいれてください:03/12/05 02:21 ID:7pBGfC9l
ガチャフォースとPSO3交互にやってんだけど、前々時間足りない。
気が付くと平気で5時間とか6時間とかやってる。この勢いが一週間続いてるよ……。
632なまえをいれてください:03/12/05 03:46 ID:12xMKXKN
     /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |  … ガチャフォース 多すぎる宣伝か?
   |.   U     (__人__)   |     
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
633なまえをいれてください:03/12/05 09:53 ID:qcQZMLj4
ガチャはキャラが多い→幅広い好みの層をサポート
という気がする。
634なまえをいれてください:03/12/05 18:18 ID:0QmcMF4u
>>632
いや、これ(ガチャ)ね、マジで面白いよ。
・対戦ものゲーム好き
・ロボットもの好き
・アクションゲーム好き
・熱血もの好き
のひとつでも引っ掛かる人なら損無しと思います。

ぶっちゃけて言うと、エゥーゴvsティターンズの内容がこれなら
どんなに良かったか!!!っていうゲームなんだが・・・
635なまえをいれてください:03/12/05 18:43 ID:3ZGkXkie
ウェーブバード(´・ω・`)マダァーー??
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007IRC8/ref=sr_aps_vg_/250-5392526-2173820
636なまえをいれてください:03/12/05 19:13 ID:RhQCqXsW
毎日ゲーム出来る訳じゃないし、出来ても数十分〜1時間程度なもんで、
「マリオカート」と「R」を買ったんだが…
なぜか今、エターナルダークネス(7回目)をやっている。

637なまえをいれてください:03/12/05 19:21 ID:ZZGQQlNR
俺は動物番長(5回目)をやってる……
638なまえをいれてください:03/12/05 19:45 ID:yh+pXXOE
ガチャとRとシンフォニアを回し遊び。
バカっぽいが、幸せかも。

クリアしたらバテンじゃ。
楽しいのう。
639なまえをいれてください:03/12/05 21:51 ID:7itT5ZLL
エフゼロ中古で買うかスターウォーズ3新品で買うか悩んでます。
640なまえをいれてください:03/12/05 21:54 ID:7T+xwpEN
ホットマリオ・キャンペーンってシリアルナンバーを2つ登録すると
自動的に申し込まれるの?
641なまえをいれてください:03/12/05 22:24 ID:9xmf9lXR
>639
スターウォーズファンでないのならエフゼロ中古にしとけ。
ヤマダで2980円だ。中古500円割引券ももらえると思う



642なまえをいれてください:03/12/05 22:45 ID:aq0uMAMR
>>640
多分自動。
643なまえをいれてください:03/12/05 22:46 ID:6WIy14wY
対象ソフトに封入されてる告知広告の下のほう見たら書いてあるだろ・・・
644なまえをいれてください:03/12/05 22:56 ID:eqFGzUa6
キン肉マンは意外に面白い。
645なまえをいれてください:03/12/06 01:29 ID:U8bQGyoa
>>640
俺もそれが気になった。申し込み不要だとしたら正直嬉しい。
646なまえをいれてください:03/12/06 20:43 ID:Egz1fdF5
647なまえをいれてください:03/12/07 21:30 ID:8YseQOec
>>643
え?何かしなきゃいけないんだっけ?
登録してすぐ売っちゃったから(´・ω・`)
648なまえをいれてください:03/12/08 03:35 ID:V7sUy2QU
>>647
無問題
登録するだけで大丈夫
649なまえをいれてください:03/12/08 21:08 ID:5rR4Fn/M
「登録するだけでいい」と書いてあるな
650なまえをいれてください:03/12/08 21:13 ID:zyzDrEBb
ガチャフォース薦めてくれた人ありがとう。
おかげでここ最近PSO3専用機だったGCが
ひさしぶりにオフラインで動いてるよ。
つーかやっぱり時間が足りん、バテンもやりたいけどちょっと置くか・・・。
651なまえをいれてください:03/12/09 02:04 ID:MUoM4Nwi
エフゼロたのしいな。2980円だった。部屋でニヤニヤしながらやってます。
ほんとすげえ、持って無い人やってみたほうがいいですよ。
652なまえをいれてください:03/12/09 02:33 ID:ZwiWwyRZ
ガチャフォースって何がいいの?
ストーリー?テンポ?大人でも楽しめますか?
653なまえをいれてください:03/12/09 08:04 ID:fqI0uR1B
無理
654なまえをいれてください:03/12/09 11:03 ID:+CK73WQG
バテン買う時は考えた方がいいよ。
最高にマッタリしてるから、戦闘時間かかるし、すべてが長い。
面白いんだが時間がかかる!時間の無い香具師は考えた方が良いかと。

正直、ガチャフォースにしとけば良かった。
655なまえをいれてください:03/12/09 11:08 ID:BpbN8JPr
>>654
へたれ…コンボを叩き込めばいいのに。属性も考えろ。
656なまえをいれてください:03/12/09 11:59 ID:oNkMGk0o
時間の無い奴はRPGなんて買わないだろ
657なまえをいれてください:03/12/09 13:10 ID:EKXBFzBo
大人はGCなんて買わないだろ
658なまえをいれてください:03/12/09 13:50 ID:+CK73WQG
>>655
コンボ考えたデッキにしてるんだが。キャラの演出が長い。
使えるカードが多くなるとさらに長くなる!
おまえのバテンは高速仕様なのか? プッ
659なまえをいれてください:03/12/09 14:26 ID:7WnsLdqS
>655
微妙に、本当にやってるのか疑わしくなるコメントだな…
ガチャの1戦闘=バテンの2戦闘、くらいかな。
660なまえをいれてください:03/12/09 17:06 ID:oNkMGk0o
戦闘は長いけど、俺は長いなと思ったことは無いな。
カードを見極めて素早く選んだり、コンボを考えたりしてて面白いからね。

自分に合わないなと思ったら仕方ないじゃん。もう諦めるしか。
661なまえをいれてください:03/12/09 18:02 ID:EMpiVFJK
あーガチャ、おおむね好評のようで、すすめて良かった。
テンポがいい3Dアクションゲームですよ。
この手のジャンルが好きなら買って損なし!
というか、これ以降どんなアクションゲームなら満足できるんだろ(笑)

後、Fゼロ、バテン、V-ジョ−の廉価版を買ってみたいです。
こいつらも本当におもしろそうですね。
662なまえをいれてください:03/12/09 20:22 ID:cYgy/VMV
というかバテンカイトスは、萌え要素が「全く無い」んだよ。冗談抜きで。

アニメとかでよくある、変な口癖とか、受け狙いのボケた行動とか、
媚びた設定(幼馴染だの、無愛想だけど照れ屋みたく)とか、浮かれた会話とか
何か苦手なものがあったりとか、文法が微妙に変な台詞とか・・・
そういった「お約束的キャラ立て」がない。本当に無い。全然無い。

言ってみれば海外のファンタジー小説とかにそっくり。
こりゃー日本のアニヲタ派にゃ絶対受け入れられないと思う。
むしろウィザードリィとかギャザリングとかのファンにこそ薦めるべきなのかも?
663なまえをいれてください:03/12/09 20:52 ID:tAavp3IO
まあ開発者インタビューでも海外のファンタジーを目指したとか言ってたしな
664なまえをいれてください:03/12/09 20:53 ID:oNkMGk0o
>>662
お菓子の村のお嬢様にチョット萌えた
665なまえをいれてください:03/12/09 21:56 ID:vqaMmSSa
にょ とか りゅん とか ハグハグ とか 私のことが好きになーる好きになーる なんてセリフは要らんのんじゃぁぁぁぁ
666なまえをいれてください:03/12/09 22:45 ID:sL3XcIvr
シェラはたまに顔を赤らめて恥らったりするが、
顔を赤くされた方が嫌な気持ちになるというのはとっても新感覚。
667なまえをいれてください:03/12/09 22:49 ID:AXVONulZ
>>662
そういうのは最高だ!
ますます欲しくなったぞバテン。
そういう濃いーのがやりたくてしょうがない!
668なまえをいれてください:03/12/09 23:52 ID:+CK73WQG
萌えアニメみたいなことは一切無いな。
シェラの笑顔見てブサイクで笑ったよ。

>>661
Fゼロ、バテン、V-ジョ だったら Vジョーをお勧めします。
敵の処理に慣れるまで大変ですが、攻略パターン発見したら楽しいですよ!
敵もビューティフルに倒しまくるので気持ちよいです。
669なまえをいれてください:03/12/10 00:16 ID:9gjlwX3L
>>667
日本のRPGは、どんな硬派と思っていても>>662みたいな要素に
頼って売っていることがよくわかる一品です。渋すぎる。
むしろ、ヒロインがいるだけまだ譲歩したシナリオなのかも?(w
全員が30代のおっさんとかでも違和感ない話だからなあ・・・
670なまえをいれてください:03/12/10 01:04 ID:Ku/wYaP/
ここ半年間GCでドリルランドばっかやってるんだけど
こういったサクッと短時間で出来るオススメゲー何かない?
671なまえをいれてください:03/12/10 02:44 ID:LSLRvNe+
濃いというよりキモ系
無意味な会話の宝庫 >バテン
672なまえをいれてください:03/12/10 02:53 ID:k8zo2RZ7
>>670
かなり難易度高いけど斑鳩。
点数稼ぎにはまれば一生遊べる。
あとスマブラDX、マリオカート、パズルコレクションなんかが良いと思う。
673なまえをいれてください:03/12/10 04:20 ID:HZQ6mX0p
スマブラって本当評判いいけど、俺でも楽しめるかな?
674なまえをいれてください:03/12/10 04:28 ID:XnsPIQUe
>>673
友人はいるか?
漏れは周囲にゲームにつき合ってくれる友人がいない。
そこそこ楽しめたが、対戦回数が条件の隠しキャラ出すのが激しく苦痛だった。
675なまえをいれてください:03/12/10 06:13 ID:O/PYWLVy
テトリスワールドにパズルボブルオールスター、
メイドインワリオなんかもさくっと遊べるよ。
676なまえをいれてください:03/12/10 10:13 ID:3U7lZDdT
>>668
ありがとう。気持ちがいいっていうのは期待しちゃいます。
(アメコミ調のデモも楽しみ)
カプコンのアクションってやはりいいですねー。

>>672
あ、斑鳩いいですよね。持ってます。
当方、点数稼ぎなぞとてもできないヘタレですけど。
世界観やBGMがすごすぎる、、、。
677なまえをいれてください:03/12/10 12:39 ID:Kj2+ipQ9
>>673
友達居なくても楽しめるYO。そんな俺は スマデラ>>スマブラ
678なまえをいれてください:03/12/10 12:50 ID:NkrHm3iP
>>673
オフ会とかもやってるよ。たまにだけど。
679なまえをいれてください:03/12/10 20:02 ID:9+WFsOYh
スマブラは自分でも驚くほど遊んだが、スマブラはだめだった。
スマブラそのものに飽きていたのかもしれないが、
隠しキャラクターやフィギュアなどの収集要素がでて来たせいで
そっちのために無駄にやってしまい、途中でいやになって売っちゃった。

最初は、これを遊ぶためにGC買ったんだけど。
どっちにしても、独りで遊ぶのはあまりお勧めしない。
680なまえをいれてください:03/12/10 20:05 ID:9+WFsOYh
>>679
>スマブラは自分でも驚くほど遊んだが、スマブラはだめだった。

訂正。

スマブラは自分でも驚くほど遊んだが、スマデラはだめだった。
681なまえをいれてください:03/12/10 20:26 ID:5lxCeITV
ガチャフォースカット毛
682なまえをいれてください:03/12/10 20:53 ID:jld5s/nZ
>>681
やっとカプコン プロモムービーとか用意したよ。
予想外の人気の広まり方だから仕方ないんだろうけど、
やる事が遅いよなぁ。
683なまえをいれてください:03/12/10 21:49 ID:85rEEHOl
ガチャフォース、2chじゃ騒がれてるけど、実際の売り上げはなぁ・・・、
とか思ってたら近所のゲーム屋から軒並み姿を消してる。
発売直後は結構見かけたのだが。
実は本当に予想以上の売り上げを見せているのか。
684なまえをいれてください:03/12/10 21:50 ID:UP+LPFc4
ガチャは口コミで少しづつ売れているのかもしれないね。
とりあえずユーゲーの下半期ベストには名前が挙がりそうだ。
685なまえをいれてください:03/12/10 22:06 ID:P48xiP67
>>683
もともと出荷数が少ないからな……
せめて2万は越えてくれればいいんだけど
686なまえをいれてください:03/12/11 00:43 ID:C79j3i6Z
ガチャの戦闘ってどんな感じ?
カスタムロボみたいな感じ?
687なまえをいれてください:03/12/11 01:16 ID:lXcd/yfY
バーチャロンな感じ。
操作はもっと簡単だけど。
688なまえをいれてください:03/12/12 00:09 ID:Ctxk5xTc
近所探しても無かったぞ!
で、通販にてガチャフォース買いました。

3時間ぐらいやりましたが、良い感じですね
雑魚をドリルでなぎ倒すのは爽快です。かなりワロタ。

まったく、ボーグが手に入らん。まだ10体
手に入れるコツ有るんですかね。
689なまえをいれてください:03/12/12 01:23 ID:SSVmGSrR
ガチャスレへどうぞ
歓迎致します。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070801819/
690なまえをいれてください:03/12/12 15:36 ID:LKHLfndV
ガチャは外見とは裏腹に…なソフトだよな
中身はさすがカプコン
691なまえをいれてください:03/12/12 22:55 ID:lFcHSoAY
唐突だが、みんなのGCで音楽の素晴らしいゲームベスト3を聞きたい。
俺はこんな感じ。
1ミスタードリラードリルランド
2大乱闘スマッシュブラザースDX
3どうぶつの森+
692なまえをいれてください:03/12/12 23:03 ID:0FxTcfG1
俺ベスト
1 F-ZERO GX
1 SFA
1 マリサン
2 メトロイドプライム
2 ゼルダの伝説風の タクト
3 カービィのエアライド
3 マリオカートDD
693なまえをいれてください:03/12/13 00:37 ID:T7fOG7hj
1. ドリラン
2. 風タク ぶつ森+
3. スマデラ エアライド バテン
694なまえをいれてください:03/12/13 00:43 ID:81kMaIzb
ドリルランドはドリルツアーのあの曲のインパクトがでかいな。ほかのもいいけど。
695なまえをいれてください:03/12/13 01:29 ID:lC9SkHPW
1 マリカDD
2 パワプロ10
3 スターソルジャー
4 ドラゴンボール
5 ソニックAD2
6 セガのサカゲー

_| ̄|○ っつーかこれが全部。よく見たらキューブ純正のもの少ねぇ・・
696なまえをいれてください:03/12/13 01:36 ID:BGK6Uklc
ソニックAD2の音楽は良いね。
DCの持ってるのにGC版も買っちまった。
グラフィックが良くなるものと期待してたのが馬鹿だった・・・
697なまえをいれてください:03/12/13 02:55 ID:FGma5FHP
GCに限らずゲーム音楽はドリランが一番
サントラ欲しいー
698なまえをいれてください:03/12/13 09:11 ID:C/R0WfQb
>>691
斑鳩の音楽が好きだ。世界観に合ってる。
699なまえをいれてください:03/12/13 11:34 ID:jWuZrJYt
ぶつ森のタイトル曲のピアノがすごくイイ!
700なまえをいれてください:03/12/13 14:45 ID:2+TFJFsv
パックマンVSが届いたがGBAがない俺(´・ω・`)
701なまえをいれてください:03/12/13 21:35 ID:BGK6Uklc
>>700
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
702なまえをいれてください:03/12/13 22:11 ID:ZeFFf0aR
パックマンVSが届いたが友人がいない俺(´・ω・`)
703なまえをいれてください:03/12/13 23:30 ID:81kMaIzb
>>702
ナカーマ('A`)人('A`)
704なまえをいれてください:03/12/14 11:02 ID:sLZn2lR9
メタルギア買うためにGC買ったのだが何時になったら
発売されるのか。
705なまえをいれてください:03/12/14 11:14 ID:Nd+uVtm4
何故メタルギアが発売されてからGC買わないのか
706なまえをいれてください:03/12/14 11:49 ID:kF9Ene5B
>>704
3月11日発売。それまでフリロダで海外ソフトに手を出すなり
バイオ買うなり、シリコンナイツの前作買ってみるなり好きにしろ。
707なまえをいれてください:03/12/14 14:35 ID:KqBhawkT
メトロイドプライムがおすすめと思われ
708なまえをいれてください:03/12/14 15:16 ID:VPUBYxCp
ファミコンソフト展「レベルX」を見てきて思った。

マリオなどの裏で任天堂が一定レベルで維持しつづける、
F-ZEROやメトロイドのようにマッドでダークな世界観のルーツは、
マッハライダーなのかなと。
709なまえをいれてください:03/12/14 15:24 ID:3jiyvnWQ
ガチャは良い
評判聞いて買ったんだが激しく当たり
ボーグが集まり始めるまでは地味だがな

カプコンだから連ジなんだろうが、漏れもチャロンの
印象の方が強い。
連ジのシステムでチャロンの動きって感じか

何でもそうだが、最後に決めるのは自分
どんな評判のイイ奴でも合わないって事はあるからな
人の意見は半分聞く位がちょうどいいぞ
710なまえをいれてください:03/12/14 15:52 ID:NKoURO8z
なんか知り合いのGCでテイルズやってGC買おうかと思ったが
テイルズだけのためにもなぁ・・・ってのもあって戸惑ってた。

ガチャフォースそんなにいいのか(;´д`)
個人的にバテン・テイルズが候補なんだが、ガチャフォースは買いですか?
711なまえをいれてください:03/12/14 16:27 ID:Tf6tZH5o
>>710
テイルズ、ガチャはGC持ってるならまず買っトケ!

後は、Fゼロ、斑鳩、キャリバー2、スタソル、等を
お好みで。

これ全部今年出たゲームだ。今年はすげー!
俺も来年になったらバテンを買うぞ!
712710:03/12/14 16:31 ID:NKoURO8z
なんかガチャって純正品以外のメモカだと不具合おきやすいらしいね。
PS2初期のみたいに急にデータあぼーんとかじゃなきゃ良いんだけどさ(´・ω・`)

IDがンコ。(´・ω・`)…
_/|○
713710:03/12/14 16:47 ID:NKoURO8z
>>711
レスサンクス!
そろそろクリスマスピークだから、早めに買うことにするよ
714なまえをいれてください:03/12/14 16:48 ID:Tf6tZH5o
俺のは純正じゃないが平気(飛びそうな気配もなし)。

事故の例としては
「セーブ中に電源切っちゃったらあぽーん」とかのセッカチさん。
後は接触不良によるものとか(カプコンいわく)。
あまり頻繁にカード抜き差しする人は危ないかも?
715710:03/12/14 16:56 ID:NKoURO8z
>>714
OKわかった。メモカは挿しっぱ派な漏れには大丈夫な話題だ
これでガチャ売ってなかったら面白いな:y=-( ゚д゚)・∵;;
716なまえをいれてください:03/12/14 17:05 ID:7mQGpZLi
PSO廉価版がどこ行っても売り切れてる
717なまえをいれてください:03/12/14 17:12 ID:gp9YQ+DX
>>714
非純正(マッハメモリ)を使用していて、普段からメモカ挿しっぱなしで、
セーブ中に電源を切るなんてしたこともなかったけど、データ消えましたよ。
自分にその例が無いからと言っても、あまり薦めるのは宜しくないかと。

ちなみに正しくはセーブが消えるのではなく、
セーブ実行後に「データが壊れています」と表示され、
続いて「データを削除しますか」を聞かれるのですが、
ボタンを連打していたため誤って「はい」を押してしまい、
データを削除してしまうことになりました。

もしかしたらセーブ自体は成功していて、データチェックが失敗していた可能性もありますが、
今となっては確認することも出来ず…
まぁ、こうなる前に純正メモカにデータを移動しておくことをお勧めします。
718710:03/12/14 19:08 ID:NKoURO8z
純正ってのはアレだよな。
にんてんどーから出てるやつだよね(;´д`)
非純正がそれ以外ってことか
719なまえをいれてください:03/12/14 21:21 ID:gp9YQ+DX
そです。
後、251の初期出荷付近のものにも一部不具合が見られるらしいので、
それも併せて注意した方がよさげ。
720なまえをいれてください:03/12/14 21:43 ID:XaXtY0a/
ガチャフォース、おもしろい。。。
GT4Pをスルーして試しに買ったけど、大当たり。
721なまえをいれてください:03/12/14 21:55 ID:5KI3ari6
>>716
昨日秋葉原のソフマップ(3480)とメディアランド(トリロジー箱付3980)で売ってたぞ。

何気に無印の値段も上がってるよなあ…
投売りのモデム箱が散々売れ残ってたのに、今は単品含めて下手したら定価以上になってるし。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%a5%a8%a5%d4%a5%bd%a1%bc%a5%c91%262+%a5%d5%a5%a1%a5%f3%a5%bf%a5%b7%a1%bc%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%aa%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%f3&t=-1
722なまえをいれてください:03/12/14 22:20 ID:CXg16QIc
>716
俺もヤマダ、カメクラ、わんぱく行ったけど入荷してないみたいだった・・・
今度はゲオとツタヤ行ってみるさ
723なまえをいれてください:03/12/14 22:23 ID:XoWvV3FO
>>720
でがしょ!テンポが良くてなかなか止め時が見つからないですよねー。
724なまえをいれてください:03/12/14 23:21 ID:i9QV43B6
ガチャフォース
マリカーDD
テイルズオブシンフォニア
一人で長く遊ぶにはどれがオススメですか?
またこれら以外にもオススメあったら教えてください。
購入相談所スレでも質問したんですけど、スルーされたようなので・・・
マルチすみません。
725なまえをいれてください:03/12/14 23:34 ID:kF9Ene5B
>>724
一人で長くということなのでマリカは除外。
とりあえず残り二つには間違いがないと思う。キャラを集めるのが好きで
アクションをやりこむならガチャ、テンポがよくてボリュームもある
RPGを遊びたいならテイルズ。どちらも二周目以降の楽しみがある。
726なまえをいれてください:03/12/15 00:35 ID:n9E5q9mu
マリカ以外、どちらもお勧めですね。

>>724
ガチャフォースはキャラを集める楽しみがある。
20時間やっても、まだ30種類、同じやつしか手に入らんよ!

テイルズは2ヶ月ぐらいは遊べそうです。
RPGにしては要素が豊富。
2週目クリアしても称号コンプ出来てないし。

マリカはパーティー用で、一人用では寿命が短かった。

〜御勧め〜
アクション:メトロイド VJ ドリラー ピクミン ガチャ
格闘:ソウルキャリバー2 スマデラ ナルト2
RPG:テイルズ ゼルダ バテン PSO123(要NET)
スポーツ:ビーチスパイカー わいゴル パワプロ SSX3
レース:FZERO カービーエア
シューティング:斑鳩 スターソルジャー
アドベンチャー:バイオ(初代) エターナルダークネス
他:森e+ 牧場物語

番外:フリーローダーは海外のゲームが出きるから良いらしい。
   ウェーブバードは電池の消耗が遅いので良いらしい。
   キン肉マンは意外と面白いらしい。

他なんか良いのある?
727なまえをいれてください:03/12/15 00:46 ID:7rXEkh1c
ドンキーコンガおもしれえよ
728なまえをいれてください:03/12/15 03:11 ID:ojzsMbZq
個人的に一人でじっくり遊ぶタイプで良かったのは

メトロイドプライム
ゼルダの伝説風のタクト
テイルズオブシンフォニア
エターナルダークネス
バテン・カイトス

メトロイドは重厚で密度が濃い。ゼルダはやってて楽しい。
テイルズはさくさくテンポ良く遊べるし2周目のお楽しみもある
エタダクはホラーっぽいのが大丈夫なら安いしおすすめ。
バテンはテイルズほどテンポ良くはないし人を選ぶかもしれないが、
シナリオと世界観が独特でアイテム変化を含めた収集要素も楽しい。

持ってないので気になってるのはリメイクバイオとガチャフォース。
729なまえをいれてください:03/12/15 03:44 ID:QebYrhEn
試しにやったがガチャはコテコテオのガキゲーだな
恥ずかしいテキスト読んでるだけでだるくなる
戦闘はパクリだし

Zあるなら買うまでもなし
730なまえをいれてください:03/12/15 07:52 ID:sKwLmdMX
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63146333
これだけ払うんだったら店頭で純正ケーブル買ったほうが良いような…
確かカードe+って純正ケーブル以外使えないんだよな?
731なまえをいれてください:03/12/15 09:43 ID:5cALSETP
とうとうガチャにも煽りが……
732なまえをいれてください:03/12/15 11:24 ID:a/4TZLkl
ガチャは見た目からして、人を選ぶな
システムはともかく、キャラデザインや大ざっぱなシナリオはいかにも子供向けだし。
でも、200体を超える機体を集めるのが個人的には熱い。収集欲そそられる

バテンも独特の世界観というか、脇キャラがいい味出してるような気がする
世界中に子種をばらまいてる爺さんとか、GCでこんなネタOKなのかって思うけど
733なまえをいれてください:03/12/15 12:00 ID:gBdhWjyi
>>731
いや、むしろマンセーばかりだったのが違和感あったよ
>>739みたいな意見があっても別に不思議じゃない気がするけど
734なまえをいれてください:03/12/15 12:11 ID:7lTQp0z7
>732
それ笑ったなー。
もう一つ、系譜の下の方…なんか違和感が…ってオイ。
 つ な が っ て る や ん ! ! ! ! ! !
スレ汚し失礼。

最近のおすすめはガチャとバテンのタッグ。
片方がだるだるならもう片方、もう片方がだるだるなら片方。
先生、ディスクチェンジャー機能搭載GCはまだですか。
735なまえをいれてください:03/12/15 14:03 ID:69iBo3FX
まぁ世界観の好みはあるからねー。
ガキ向けはイヤ!という先入観があるなら
もう絶対楽しめないだろうし。ガチャ。

でもスピードがバーチャロン並に速くてゲーム自体はとっても爽快ですよん。
機体も多いので集めがいがある。
個人的にはこういう収集要素って別にどうでも良かったんだけどね。
メカになるともう話は別(笑)
736なまえをいれてください:03/12/15 14:21 ID:J5J/keIO
先入観云々より歳とりゃ嗜好かわるのは普通だろ
737なまえをいれてください:03/12/15 14:42 ID:69iBo3FX
いや、嗜好がどうとか別に楽しめないのが悪いとか、
そうは言ってないでしょうに。
738なまえをいれてください:03/12/15 15:17 ID:HEHoyumh
ぶつ森って一緒にやる友達いないとムナシイ・・・
いい部屋作っても見せる相手いなくて(´・д・`) ショボーン
739なまえをいれてください:03/12/15 16:18 ID:VIVRcUDa
ガチャは一人でやるには面白い
腰を据えてやりこむ事を前提に作られてるんで接待ゲーには程遠いな。多人数で盛り上がるかは微妙
ルールが複雑なわけじゃないんだが、初心者にいきなり対戦やらせても
いちいち説明せにゃならんことが多過ぎるため「他のにしない?」って感じで終わる
あと本スレで萌えだなんだって言ってるけど、そんなの興味なくても別に楽しめる
変な言い方だけど、なんかゲーム好きなやつがすごく楽しめるゲームって感じ。
740なまえをいれてください:03/12/15 16:48 ID:n9E5q9mu
ガチャとZ持ってるけどガチャの方が良いな。
一人用はどちらも単純作業なんだが、キャラをゲットできる分
ガチャの方が良いかと。Zの隠し知れてるし。
それを除いてもZのミッションすぐ飽きた。
ガチャの戦艦と戦ってる方がまだ良い。対戦艦は燃えるし!

対戦はZかなー
ZはNET対応してるので、対戦相手に困らないから。

ガチャ2が出るならネット対応にして欲しいなー
対戦よりトレードしたいし。
741なまえをいれてください:03/12/15 17:56 ID:QM/XTUYv
ガチャが面白いと感じるのは子供までだよ
マンセー多いからって騙された香具師はアフォだろwwwwwwwwww
742なまえをいれてください:03/12/15 18:39 ID:KAxoafTK
>wwwwwwwwww

、、、ガキ臭さ、。
743なまえをいれてください:03/12/15 18:52 ID:69iBo3FX
>>741
まー釣られてもしょうがないんだけど、
そんなにのその手の会話が好きなら、
ゲハ板に行けばいいのに。

あそこならきっと君の満足いくやりとりができると思うぞ?
あと、叩きスレを作るとかさ。

騙された香具師って言われてもどうもピンとこないのよ。
744なまえをいれてください:03/12/15 19:05 ID:5PpNGeyX
741の語尾が wっうぇなら完璧なんだが。
745なまえをいれてください:03/12/15 21:20 ID:DE3lsX3F
ここはよく釣れるなぁ
746なまえをいれてください:03/12/15 21:26 ID:rj7VWSb6
>>734
俺も最近はガチャとバテンのタッグでやりこんでるなぁ
二つのジャンルがまったく違うから、片方に疲れたときにやるとちょうどいい感じ
747なまえをいれてください:03/12/15 22:53 ID:w4DYj5g5
ロックマンエグゼ普通におもしろいんだが。あんま意見出てないね。

1000円台で買えるし(・∀・)イイ!! バテンやりつつやってるよ
748なまえをいれてください:03/12/16 00:52 ID:X+h3k6yB
ガチャの外見は明らかに子供向けだろう。
だが元ネタ付きのボーグはオサーンが面白がって作ったとしか思えん。
749なまえをいれてください:03/12/16 05:49 ID:4IWakXEM
ガチャはゲームとしてはともかく
精神年齢が低いヤツしか楽しめない

幼稚なテキストと非現実的なアニメアニメした台詞まわしに
大きくテンションダウン
わるいけどすぐ売った
750なまえをいれてください:03/12/16 06:15 ID:cqgqAfRp
ゲームとして楽しめるならいいじゃん
751なまえをいれてください:03/12/16 08:29 ID:sJB49DdZ
チンコの皮がむけてる奴には楽しめない









ガチャスゲーオモシロイヨー
752なまえをいれてください:03/12/16 08:32 ID:jXBQC8JN
(゚∠゚)ガイジソー
には楽しめないソフトか
753なまえをいれてください:03/12/16 09:05 ID:fKqcghKQ
はぁ、ゲームとして最高に面白ければそれでいいと思うんだけどな。

つーかゲームはそれが全てじゃん。
もう6週目だよんガチャ。
754なまえをいれてください:03/12/16 09:40 ID:otqEYUx8
低年齢層向けなのはパッケージ見りゃ一目瞭然。
その上で購入しておいてガキ向けだもなにもないもんだ。
755なまえをいれてください:03/12/16 10:17 ID:/emSdBNi
ガチャフォースはなかなか楽しいな。
それだけにあのガキっぽさが惜しい。

>>754
購入せずに叩いてる馬鹿も混ざってそうだしな。
756なまえをいれてください:03/12/16 10:29 ID:Z2RRLDfu
ガチャのゲーム性はガキっぽい設定にしないと成立しない気もするんだが。。

リアル系の設定にしたらこんなにネタ満載にできんでしょ。
757なまえをいれてください:03/12/16 10:36 ID:fKqcghKQ
そだね。
おもちゃっぽいデザインだからこそ収集要素や
いろんなジャンルのメカ(特撮系の人とかも)が
同じ舞台に立てるという説得力も増すもんだ。
758なまえをいれてください:03/12/16 10:52 ID:4MyOW1Os
でも、キャラが小学生ってのが間口を狭めているのは事実だと思う。
「キカイオー」っぽい感じでいって欲しかったなー。
極端にガキ臭くないし、ネタ武器も違和感無く仕込めると思う。
収集要素のことを考えるとロボの頭身は低めで正解だよね。
759なまえをいれてください:03/12/16 11:05 ID:jXBQC8JN
キャラが神宮司三郎みたいので嫌々ガキっぽいメカを集める話だったらよかったのにね。
760なまえをいれてください:03/12/16 11:31 ID:q0HGquIA
開発者もまさかここまで、大人にバカ受けするとは思ってなかったとか
宇宙刑事やらゴールドクロス(?)やらを仕込んでるあたり、狙ってたと見えないこともないけど
761 :03/12/16 11:53 ID:m9sV7EJ/
すごくHなサイトを見つけたでつ♪(*´Д`)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_bbs/
762なまえをいれてください:03/12/16 14:13 ID:otqEYUx8
>>759
それだ!
763なまえをいれてください:03/12/16 17:39 ID:JDlR8aFY
ストレスのあまりボーグをゲットする度に
「たばこをすう」「たばこをすう」.....
764なまえをいれてください:03/12/16 18:21 ID:PC8my/It
ガチャフォースすげー人気だがそんなに面白いの?
買っちゃおうかな。




…俺、騙されてないよな?
いいんだよな?信じていいんだよなぁー?!
765なまえをいれてください:03/12/16 18:27 ID:aVXcldMi
ガチャフォースって見た目が小学生向けっぽく見えるけど
成人でやっても面白いの?俺も気になる
766なまえをいれてください:03/12/16 18:29 ID:JDlR8aFY
>>764
神ゲーだから買っとけ!と言いたいけど、

パッケージ見て「こういう世界観は絶対イヤだな」と
感じたのならやめとけ。
767なまえをいれてください:03/12/16 18:37 ID:JMxXWodk
確かに子供っぽさで敬遠する人はかなり多いと思うよ
大分損してるな
768なまえをいれてください:03/12/16 18:43 ID:E+9kso+V
>>756
キャラだけ寺田克也デザインで
769なまえをいれてください:03/12/16 18:48 ID:5CWdCjMG
キン肉マンレジェンドVSニュージェネレーション買え
770なまえをいれてください:03/12/16 19:40 ID:VBBI0aN0
ドラエモンを大人になった今でも楽しめる奴なら買いだろ
771766:03/12/16 20:08 ID:SGN8XiRj
本音を言えば、見た目なんぞ気にせずに
1度騙されてやってほしいんだけどね。
本当にゲームが好きな人、だけに。
772なまえをいれてください:03/12/16 20:33 ID:6VANkceO
見た目やキャラ、世界観は重要だよ。
773なまえをいれてください:03/12/16 20:41 ID:VBBI0aN0
日本語難しい?
この場合はガチャの絵柄だけで判断して敬遠してる人限定だろ
774なまえをいれてください:03/12/16 20:46 ID:otqEYUx8
さして面白くもないゲームでも好きなキャラゲーならば楽しめるように
よくできたゲームでも趣味があわなければ楽しさも半減するものだよ。
775なまえをいれてください:03/12/16 21:00 ID:JMxXWodk
>>774
趣味が合わなきゃ最初から買わないと思うが
知らないゲームならまず見た目から入るし
776なまえをいれてください:03/12/16 21:01 ID:V8soQIxY
そうだな、俺は四角形が嫌いだからテトリスがイマイチ楽しめなかったよ。
777なまえをいれてください:03/12/16 21:01 ID:V8soQIxY
でも、帽子は好きだからハットリスは楽しんだよ。
778なまえをいれてください:03/12/16 21:02 ID:75MfmG/b
>>765
26のオッサンだが、十分楽しんでるぞ
てか、これくらいの年代のほうがボーグの元ネタが分かるぶん楽しめる
779なまえをいれてください:03/12/16 21:06 ID:idytI5b2
カスタムロボを楽しめた人は、ガチャフォース大丈夫かな?
世界観やらシステムとか似てる?
780なまえをいれてください:03/12/16 21:37 ID:RGLc8Q6O
ベタベタの小学生主人公悪の組織をぶっ飛ばせシナリオな点は同じです
781なまえをいれてください:03/12/16 22:43 ID:GdiGIgRV
>>776
スクウェアが嫌い?
782なまえをいれてください:03/12/16 23:46 ID:aVXcldMi
776は何も正方形とは言ってないな
783なまえをいれてください:03/12/17 01:13 ID:SCBf3NMC
>>779
俺も同じようなゲームかと思ったがゲームの方向性は結構違うな。
カスタムがアーマードコアだとすればガチャは連ジ・エウティ(挙動はどっちかつーとチャロン気味)。
まあ世界観はボンボンやコロコロ系で似たもの同士だが。
784なまえをいれてください:03/12/17 02:03 ID:x7KAZIqT
>>759
だったら絶対買う!!w
785なまえをいれてください:03/12/17 09:10 ID:9d3X8UX9
GC年末の話題がガチャか…(つД`)

なんかカナスィ

786なまえをいれてください:03/12/17 09:48 ID:pZ6Dd0S8
そう?近年ここまでハマれたゲームなぞ無かったし、
嬉しくてしょうがないんだけど。
787なまえをいれてください:03/12/17 10:10 ID:sya4S4QA
君ィ、ピクミソをやりたまえ、ピクミソを。
788なまえをいれてください:03/12/17 13:39 ID:nNQLDsKl
買っておもんなけりゃオクとかで即売ればいいだけの事

まぁ売る事は無いだろけどね
789なまえをいれてください:03/12/17 13:41 ID:R+ijjpES
ガチャのストーリーモードってRPGみたいなん?
790なまえをいれてください:03/12/17 14:43 ID:9t3GBRwQ
ビューティフルジョーの19日に出るやつは普通のとなにが違うの?あとこのゲームは長持ちしますか?
791なまえをいれてください:03/12/17 14:58 ID:w7pkN60b
ジャケット絵が違う。お子様モードが追加、ヘタレっぽい君だと長持ちしないだろう。
792なまえをいれてください:03/12/17 19:11 ID:uAn65iZl
今更だけどピクミンておもしろいの?
793なまえをいれてください:03/12/17 19:16 ID:TAfD4xPx
歌はあれだけ有名になってたのに売れなかったんだな、CG。
そういえばオレもピクミンやった事ないや。
794なまえをいれてください:03/12/17 19:17 ID:2G+afH/u
もっと大人が遊べるようなゲームはないの?
795なまえをいれてください:03/12/17 19:19 ID:sya4S4QA
それこそピクミソだな
796なまえをいれてください:03/12/17 19:27 ID:eASgh8Ur
幼児→コンガ
小学生→ガチャ・コンガ
中学生→テイルズ
高校生→テイルズ・バテン
大学・専門学校生→バテン
社会人→ガチャ
797なまえをいれてください:03/12/17 19:54 ID:LIourmk7
同人女→テイルズ
798なまえをいれてください:03/12/17 20:04 ID:t/CPtlYY
>>796
すごくわかる気がする。
先祖がえりというべきか。
799なまえをいれてください:03/12/17 20:06 ID:URLLLAha
大学・専門学校生→バテン
社会人→ガチャ

ここの変化は凄いな。
800なまえをいれてください:03/12/17 20:50 ID:eASgh8Ur
予想に反して同意が多くてビックリした。

ホンキでああ思った訳だが・・・。
厨房工房時代は、なんか小難しいことを言う本とかRPG好きだよね(w
今はもう、さらっと遊べるゲームがメイン。
801なまえをいれてください:03/12/17 20:55 ID:UIfDdR5N
確かに昔はRPGが好きだった。
その後、確かにさらっと遊べるゲームがメインになった。
しかし今はどっぷりハマる濃いPCゲーがメインになった・・・洋ゲマンセー
802なまえをいれてください:03/12/17 22:31 ID:rxqWIyVb
データ壊れた・・・
本当にこわれるんですね、かなりヘコんでます
メモカ抜き差ししたわけでもないのになぁ・・・
803なまえをいれてください:03/12/17 22:33 ID:evHlZ4nm
まぁ大人はPS2にカエレと
804なまえをいれてください:03/12/17 23:14 ID:x4GCd1ju
GCって買いですか?
805なまえをいれてください:03/12/17 23:54 ID:URLLLAha
>>804
迷っているなら買っとけ。1万5千円ぐらいなら
ベビースターラーメン(ミニ)を500個我慢すればいい。
806なまえをいれてください:03/12/18 00:13 ID:QOnKZBf2
>>804
IDがGCだから買ったほうがいいよ
807なまえをいれてください:03/12/18 02:41 ID:2wcf4D/r
なんと!
808なまえをいれてください:03/12/18 02:55 ID:X4iN3pjQ
>>804
北米のGCは日本円換算で約12000円
これを考慮して考えろ
809なまえをいれてください:03/12/18 02:57 ID:hKY23Qjq
↑…何がいいたいの?
810なまえをいれてください:03/12/18 03:08 ID:KNYIQalK
ガチャフォース、絵柄は子供っぽいが登場キャラは悪くない。
ちゃんとキャラ立ちしてる。
子供向けというより、王道って感じ。
ストーリーも、特に鼻に付くような部分はないと思うよ。
811なまえをいれてください:03/12/18 03:29 ID:U2OFukqf
この2本 もう一押しで買いそうだ

欲しい度 ガチャ
イラネ←   ホスィ  →カッタ!!
■■■■■■■■□□

欲しい度 バテン
イラネ←   ホスィ  →カッタ!!
■■■■■■■□□□
812なまえをいれてください:03/12/18 03:34 ID:j3yCQ6Vu
>>811
ガチャの方はガチャ本スレ眺めてるだけで欲しくなってくる
それで最後の一押しになるんではないか
って俺も両方やってないけどなー
月末までバイト代入らねぇし・・・ふぅ
813なまえをいれてください:03/12/18 03:47 ID:U2OFukqf
>>812
■■■■■■■■■□

明日ゲーム屋覗いてこよう。売ってるかな
814なまえをいれてください:03/12/18 03:57 ID:40RndzpM
ガチャは買いとして
ドカポンはどうなん?
スーファミ版は楽しめたけど電池切れて今度三本目を探すか迷ってるんよ。
815なまえをいれてください:03/12/18 04:07 ID:/seOjYDi
このスレ見てなんか久々にウキウキしたよ
816なまえをいれてください:03/12/18 05:19 ID:y+XH+VcM
ガチャフォースってカスタムロボみたいなもん?
817なまえをいれてください:03/12/18 05:37 ID:oZmxydMY
>>816
違う。連ジのシステムでヴァーチャロンやってポケモンに近いコレクター要素を導入した感じ。
見た目は子供っぽいけど、ゲームとしての出来はかなりいいからマジお勧め
818なまえをいれてください:03/12/18 05:51 ID:KNYIQalK
ガチャは俺にとって今年のベストですよ。
はじめ見たときはカスタムロボのパチモンかなぁと思ってたけどね。
これを宣伝しないカプコンはマジでバカチン。
CM流せドゥラ。
819なまえをいれてください:03/12/18 06:58 ID:wMdFNTHt
精神年齢お子様集合!あひゃひゃ
820肯定マン:03/12/18 07:06 ID:KNYIQalK
>>819
そうだね。
ゲームやってる時点で子供だね。
821なまえをいれてください:03/12/18 07:12 ID:yMPzgoHE
ムキになるなよ
822なまえをいれてください:03/12/18 07:19 ID:wMdFNTHt
GCにもいろいろゲームあるが
任天堂系誌も我飢誌(むかつく
所詮いい年してマミーライス食ってるな。
どんまい
823なまえをいれてください:03/12/18 07:25 ID:KNYIQalK
マミーライスってなんだろう?
824なまえをいれてください:03/12/18 07:29 ID:wMdFNTHt
>>823
でなおせ
825なまえをいれてください:03/12/18 07:31 ID:VAJa8cqz
そこでピクミソだよ、君ィ。
826なまえをいれてください:03/12/18 07:43 ID:wMdFNTHt
PSO F=ZERO エターナルダークネス メダルオブオナー テイルズ か
827マジレスマン:03/12/18 07:53 ID:KNYIQalK
この世に数多溢れるコンピュータゲームは、ガキ・エロ・オタクの3つに大別される。
この分類から漏れるゲームは皆無といってよかろう。
オタクがガキをこき下ろしたところで目糞鼻糞であることにwMdFNTHtは気づいていないようだw
さらには自身の発言が非常に稚拙なものであることに注目したいw
828なまえをいれてください:03/12/18 07:57 ID:wMdFNTHt
ゲームやってるやつみんなオタクなのか?
KNYIQalK
も出直し希望
829なまえをいれてください:03/12/18 08:02 ID:VAJa8cqz
マインスイーバやフリーセルを暇つぶしにでもプレイしたらもうオタクですよ
830マジレスマン:03/12/18 08:05 ID:KNYIQalK
>>828
相手の意見を否定したい時は反例を上げなければ意味がない。
そんなことも分からないのかい?
ただ出直しで直し叫んでいるだけでは駄々をこねる子供と一緒だよ。
君の嫌いな餓鬼ってやつだ。それくらいはわかるよね?

それと、ハード叩きをしたいのであればゲーハー板という隔離板がある。
君のお友達もたくさんいるだろう。
そちらへ移ることをオススメするね。
それとも分別も付かないようなお子様なのかな?
831なまえをいれてください:03/12/18 08:05 ID:wMdFNTHt
マインスイーバ フリーセル<意味を教えて下さい
832なまえをいれてください:03/12/18 08:07 ID:wMdFNTHt
>>830
ワロタ
833なまえをいれてください:03/12/18 08:08 ID:yMPzgoHE
俺はこっちにワラタけどな
>>831
834なまえをいれてください:03/12/18 08:11 ID:wMdFNTHt
意味解かるかってんだよ!
オタクが
835マジレスマンβ:03/12/18 08:14 ID:KNYIQalK
>ワロタ。
これが精一杯の反撃か?
もう少しましな議論遊びができると思ったのにdだ期待外れだ。
煽りに来るなら相手を論破するくらいの気概がなくてどうする。
もう一度チャンスをやるから頭使え。
836なまえをいれてください:03/12/18 08:19 ID:lKo4cSJx
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
837なまえをいれてください:03/12/18 09:13 ID:jnU3fbDB
変な虫が湧いたようだけど、こういうのはスルーしていこう。
838なまえをいれてください:03/12/18 10:01 ID:6HA5o+wE
ソウルキャリバー2しか持ってないよ。>俺
DC版のソウルキャリバーは骨までしゃぶりつくほど遊んだけど、
GCのは一週間くらいで飽きてしまった。なんでだろ?
839なまえをいれてください:03/12/18 10:28 ID:TJYH2BIJ
>>838
おれもだ
1作目のデキが100だとしたら2作目が仮に150だとしても50しか楽しめない。
前作を越えようとするならばその次は最低200以上なければならないわけだ。
まあその100を越えることすらかなわない続編が大半だが。
840なまえをいれてください:03/12/18 13:04 ID:xz49LbpB
アクション系の続編はマンネリの打破が難しいよな。
841なまえをいれてください:03/12/18 17:49 ID:40RndzpM
ドカポン遊んだ奴はいないのかそーですか( ´Д`)y──┛~
842なまえをいれてください:03/12/18 18:51 ID:/z3A3U1S
ゲーハー板の任天スレなら、遊んでる人いるのでは。

過去にみた記憶では 『とりたてて良くもなし、悪くもなし』 だったかと。
843なまえをいれてください:03/12/18 19:10 ID:K4qlXQz1
とりあえずスマブラDXだけは手放しでオススメできる
発売日に買っていまだにやってる
あとはぶつ森+、エアライドかな
…俺って桜井信者なのかな
844なまえをいれてください:03/12/18 20:10 ID:qZJOrfAk
君ィ、なんでピクミソを薦めないのかね、ピクミソを。
845811:03/12/18 21:50 ID:NBkz5GLw
ガチャ
■■■■■■■■■■MAX
売ってなーい(´д`;) つーか仕入れてすらない?

しゃーない、ソフのポイント溜まってるから通販で買うか
846なまえをいれてください:03/12/18 21:53 ID:LPn7eLGj
売ってないとゲージ増えるのすげぇわかる
847811:03/12/18 22:01 ID:NBkz5GLw
・・・ソフ扱ってない? 1000p溜まってるのに(´・ω・`)
848なまえをいれてください:03/12/18 22:59 ID:srQgQH5x
祖父は酷い
ドンキーコンガ買ったらパッケージの2ヶ所に透明のテープ貼られてた
849なまえをいれてください:03/12/18 23:12 ID:LPn7eLGj
明日マリカと何買って来ようかなぁ
850なまえをいれてください:03/12/18 23:21 ID:s0JhnRLP
PC原人だろ
851なまえをいれてください:03/12/18 23:31 ID:jiixX9cG
いや、高橋名人だ。
852なまえをいれてください:03/12/18 23:33 ID:yznegimH
>>849
XBOX本体とPS2のメモカとマリカ買え。
店員さん心配するはず
853なまえをいれてください:03/12/18 23:38 ID:LPn7eLGj
ワラタ

RPGの合間にやりたいから、動物の森とか番長とか買ってきますね
854なまえをいれてください:03/12/18 23:47 ID:QCG+LU63
シリアルNoつきの紙入れたまま売っちゃったんだけど
別の人が買って俺と同じNo入れると通っちゃうのかな?
855なまえをいれてください:03/12/19 00:39 ID:F+BCrLuQ
バテンも終わったし、GCまた休眠。
カード集めでしばらくできるかと思ってたけど
もう二度と取れない、とか次プレイに持ち越しなし、とか
変化するまで100時間待て、とか

('A`)ヤッテラレネッスヨ
856なまえをいれてください:03/12/19 00:59 ID:j5gPnfWr
>>853
番長は一週間くらいでオールコンプした。
RPGを長く遊ぶなら動物の森の方が個人的におすすめ。
時間さえいじらなけりゃ少なくとも数ヶ月は遊べるぞ。
両方人を選ぶゲームだけど。
857なまえをいれてください:03/12/19 02:04 ID:e8tEfvB/
「バトル封神」はどうなの?
ひそかな良作と聞いたが
858なまえをいれてください:03/12/19 02:07 ID:eMro+QVX
PS2で完全版が出ちゃってるやつか。
859なまえをいれてください:03/12/19 02:11 ID:trvJt2wX
>>857
良質アクションだよ。キャラが4人しか使えないけどさ。
今や1000円台が多いけど、値段分は全然楽しめるはず。
860なまえをいれてください:03/12/19 02:13 ID:TYjzlrZI
バトル封神はGC版の持ってたけどバッサバッサやるだけであまり面白く無いから売っちまった・・・
861なまえをいれてください:03/12/19 12:56 ID:41t7DbQ3
>>856
ありがと
番長とマリカと森買って来ました
862なまえをいれてください:03/12/19 13:26 ID:9JaZh2nL
Σ(゚Д゚)ピクミソは!?
863なまえをいれてください:03/12/19 13:28 ID:r1tW0vg9
これから買いにいくんだが
ガチャフォース
マリオゴルフ
マリオカート
で悩んでる。。
ほかにもおすすめある?
864なまえをいれてください:03/12/19 13:38 ID:gE4IJuWh
>>863
VJリバイバル、メトロイド・プライム、PSO EP3、シンフォニア、ドンキーコンガ
ナルト2、カービィのエアライド、どうぶつの森e+  
くらいかな

比較的最近の物では。
865なまえをいれてください:03/12/19 13:39 ID:j5gPnfWr
>>863
マリカーは友達いるんならいいけど、一人だとすぐ飽きちゃうよん
866863:03/12/19 13:43 ID:r1tW0vg9
メトロイド、ぶつ盛り、FZEROはもってるんだ。
ゲームするようなともだちはいないわあ、、

参考にします、どうもありがとう。
もうちょい迷ってからでかけるよ。
867なまえをいれてください:03/12/19 13:45 ID:TYjzlrZI
俺もVJリバイバルをお勧め
868なまえをいれてください:03/12/19 13:48 ID:9JaZh2nL
一人用ならピクミソで決まり!
869なまえをいれてください:03/12/19 14:39 ID:EoGn5csP
モンキーボールの1の方
ブラストドーザーでオールプラチナを目指して頑張ってたあの感覚がよみがえるゲーム
870なまえをいれてください:03/12/19 14:40 ID:UdzA0dNa
       






              ( ゚д゚) 火星物語
871なまえをいれてください:03/12/19 16:26 ID:AOOXu2Hc
じゃあ買って後悔したソフトは?
872なまえをいれてください:03/12/19 16:34 ID:G2q+plxo
後悔したソフトはスーパーマリオサンシャイン。
俺の期待が大きすぎたからかもしれないが。
873なまえをいれてください:03/12/19 16:37 ID:TYjzlrZI
マリサンは俺は良かったよ。人によると思う。

買って後悔したっつったら FFCC 
この上ない糞ゲーだった・・・ これも人によると思う。
874なまえをいれてください:03/12/19 17:00 ID:PbLyK9Lr
>>871
俺はルイマンとモンキー1だな。
ルイマンはアクションとして爽快感が全然感じれんかったし、モンキーはやることが単調すぎて…
875なまえをいれてください:03/12/19 17:35 ID:YZUCwfWb
>>871
スターフォックスアドベンチャー。ゼルダの劣化コピー。
グラフィックが洋ゲー風(?)で酔う、キャラがキモイ、
内容にあまり魅力を感じられないなど、とてもあの任天堂のゲームとは思えない。
漏れは忙しい時期にやったから余計にストレスが溜まった。
876なまえをいれてください:03/12/19 17:36 ID:TYjzlrZI
SFAは俺は良かったよ。手放したく無いソフトだ。人によると思う。
877なまえをいれてください:03/12/19 17:38 ID:J7ooOHOw
風のタクトに激はまった俺はマリサンいけるかな?
878なまえをいれてください:03/12/19 18:19 ID:6kAU663v
俺的にSFAは、「あー、時間を無駄に使ってるなぁ」と感じさせてくれるゲーム。
879なまえをいれてください:03/12/19 19:03 ID:j5gPnfWr
>>873
FFCCは俺にとっては結構良ゲーだったよw

そんな俺が後悔したのはゼルダ
880なまえをいれてください:03/12/19 19:05 ID:16XFFOXT
SFAは良かった。
ゼルダはめんどくさい。
881なまえをいれてください:03/12/19 19:16 ID:9JaZh2nL
そこでピクミソだよ、君ィ。
882なまえをいれてください:03/12/19 19:21 ID:3nFfuk0B
SFAが良いという評価をする人がいることを初めて知った。
いや煽りとかじゃなくてね。
883なまえをいれてください:03/12/19 19:23 ID:3nFfuk0B
SFAが良かったって評価を今初めて見た。
いや煽りじゃなくて。
884なまえをいれてください:03/12/19 19:23 ID:TYjzlrZI
ゼルダはまあまあ良かった

プライムは最高
885なまえをいれてください:03/12/19 19:24 ID:3nFfuk0B
バグったゴメソ。
886なまえをいれてください:03/12/19 19:25 ID:3nFfuk0B
キャプつばが糞だった。
史上最低。
887なまえをいれてください:03/12/19 19:29 ID:TYjzlrZI
キャプ翼なんて出てたっけ? 忘れてた
888なまえをいれてください:03/12/19 20:35 ID:M2oKQLDa
>>887
発売ちょっと後からワゴン常連です。
889なまえをいれてください:03/12/19 21:01 ID:YZUCwfWb
>>878
同意
890なまえをいれてください:03/12/19 21:01 ID:TYjzlrZI
なんでレアなんかにフォックス作らせたんだろうね・・・任天堂は
891なまえをいれてください:03/12/19 21:11 ID:FNAmuAw8
フォックス乗っけてなくてもダイナソープラネットになってただけでゲーム内容はかわっとらんよ
892なまえをいれてください:03/12/19 21:57 ID:+kM/CvKm
モンキーボール・・・ゲームとしては面白いのは分かるんだが、
死ぬほど酔った。いままでゲームで酔った事全くなかったのにコレだけダメだ・・・。
893なまえをいれてください:03/12/20 07:13 ID:srIYE/iX
>>879
河津のゲームか毎回クセがあるからなぁ
漏れもはまってるけどね
894なまえをいれてください:03/12/20 19:30 ID:ZYcciRRq
>>878
禿同。

ホントに久々に(いや、初めてかも)「うわ〜面白くない」と思った。
最後までやったけど。
画面はすごくきれいなんだけど、なんであんなに面白く感じるポイントが
ないのか不思議に思ったくらい淡白なゲームに感じた。
895なまえをいれてください:03/12/20 19:32 ID:duFDSiuK
そこでピクミソですよ!
896なまえをいれてください:03/12/20 19:46 ID:/k86OL91
>>895
なんか、ずーっとスルーされててあんまりだ(笑)
俺、来年?出るピクミン2買いますよー。
897なまえをいれてください:03/12/20 20:30 ID:7r4HegXj
>>894
同意。
PS2のジャック×ダクスターのように、ゲームの面白みを感じられない。
今までのアクションの劣化コピー。その上キャラに全く魅力が無い。
SFAで「任天堂も糞ゲーを作る事がある」ということを思い知らされた。
898なまえをいれてください:03/12/20 21:10 ID:hW6fSpUo
レアはコンカーがあんなに面白かったのに
落ちぶれちまった
899なまえをいれてください:03/12/20 21:15 ID:dhJ0VDej
こんカーって何?
900なまえをいれてください:03/12/20 23:29 ID:5qrh10Lc
>>899
「魂斗羅カーニバル」
901なまえをいれてください:03/12/20 23:45 ID:PSANCRQQ
コンカーはお気に入りだけど暴力・下ネタとしては
GTA3 & VC >>>> コンカー

アドベンチャーとしては
コンカー >>>> SFA
902なまえをいれてください:03/12/21 17:12 ID:z8ZsxWu9
PSO EP3、面白さがわからないです。
どうやったら楽しめるんでしょう。
903なまえをいれてください:03/12/21 17:46 ID:Wk6IV32y
一度もSSX3が上がらないな。
漏れすげぇ気になってるんだが。

ガチャはお勧めだな。
ロボアクション好きで、パッケージ見て拒絶反応出ないなら
楽しめるんじゃないかと。
欠点がないわけじゃないけど、それを補ってあまりある魅力が
あるソフトだと思うぞ。
904なまえをいれてください:03/12/21 17:47 ID:+HLnNHGj
ゲームキューブでゲーム熱再上昇し始めたよ
905なまえをいれてください:03/12/21 19:43 ID:aSeW/zsi
ピクミンってそんな面白いの?
やったことないからわからんのだが。
906なまえをいれてください:03/12/21 19:49 ID:c0e+dk6K
>>905
リトライを繰り返すことによる効率アッププレイに酔えるなら激しく面白い。
アドベンチャーやレースゲームのタイムアタックに近いゲーム。
似てる任天堂のゲームだとムジュラの仮面かなあ。
907なまえをいれてください:03/12/21 19:49 ID:aSeW/zsi
なるほど。
全体的なボリュームは短め?
908なまえをいれてください:03/12/21 20:15 ID:9UJTFfqM
時間制限があって
ゲーム内の1日約20分×30日でリミット
マルチエンディングだが、どちらかと言えば短め。
909なまえをいれてください:03/12/21 21:37 ID:OKuhMQxR
GCを購入するので、ガチャ、Vジョー、スマデラ、タクト、いずれはこれらのソフトを買う予定なのですが
どれから買ったらいいと思いますか?中古でガチャが2980円だったんですが、
買いでしょうか?
910なまえをいれてください:03/12/21 21:43 ID:NlNX7Q99
>>909
とりあえずスマブラDXをオススメする
64版をやっていれば面白さはわかってるだろう
俺は今日プレイ時間が600時間を越えた
911なまえをいれてください:03/12/21 21:59 ID:YmlwynO6
>>909
任天堂キャラに思い入れがないならガチャ>スマデラ
この中で一番まったりしてるのはタクト。
912なまえをいれてください:03/12/21 22:19 ID:Wk6IV32y
漏れは全てやった。
ガチャ、連ジとかチャロンみたいなロボアクション好きなら。かなりお手軽に遊べる。

ジョー、懐かしいアクション好きなら。リトライが苦痛に感じない根性が必要。
漏れは途中で挫折した。

スマデラ、任天堂が好きで、多人数で遊べる環境があるなら。

タクト、ゼルダシリーズ好きなら。中盤までは怒涛のストーリー展開。神の演出。
後半ダレるので覚悟が必要。でも、この中では一番安く買えそう。

ゲームには「旬」があり、最新の技術で遊ばせる側面があるからどうせ買うなら最新のを勧める。
よって、ガチャフォース。
結構品薄らしいし、お早めに。

913なまえをいれてください:03/12/21 22:22 ID:YmlwynO6
そうだ、ジョー買うならモードが追加されてる廉価版のリバイバルを。
値段高い通常版がまだ店頭に並んでたりするので一応注意。
914なまえをいれてください:03/12/21 22:24 ID:Wc0wKPqm
>>909
少し好みが入っちゃうけど
タクトとガチャかな。
タクトは攻略本があった方が後半いいかも。

ガチャはアクションゲームとして文句なしにオススメ。
915なまえをいれてください:03/12/22 01:11 ID:ms1w9zYX
なんかこれからゲームキューブ買う人って
ガチャフォースもメトロイドもピクミンもゼルダもF−ZEROもリメイクバイオも
バテンカイトスもテイルズもビューティフルジョーもエターナルダークネスもスマデラも
ぜーんぶこれから体験するのか

正直うらやましい_| ̄|○
916なまえをいれてください:03/12/22 01:33 ID:fYH26j+T
ガチャはGC持ってるなら絶対買えと言い切りたいソフトなんだけど
個人的に名作とは言い難いんだよなぁ
神懸かった佳作というか、最強の良作というか(意味不明)
917なまえをいれてください:03/12/22 01:59 ID:EpXxaHn1
特筆すべき新規性がないからじゃないのかな。
いろんな所から集めた要素を、上手くまとめてビックリするぐらい楽しさに昇華している。
これはこれでものすごいことなんだろうけど。
918なまえをいれてください:03/12/22 10:36 ID:50B5JrMQ
確かに衝撃的な新鮮味、とかそういうのはなかったけど
この良すぎるテンポや爽快感は近年稀に見る出来だと思った。
(あ、結局917と同じ事言ってる)

「名作ゲーム」という言葉よりかは「すげぇおもちゃ箱」
と言った方が俺にはピンとくるかな。
「遊ぶおもちゃ」としてゲームを捉えた場合、
ガチャは1級品のおもちゃ箱だと思う。

好きなガチャを倉庫から好きなだけ出して出撃、
終わったら編成画面でのガチャの整理等....(後片付け?)。
なんかもうおもちゃで遊んでるかのようだ。

自己満足レスすまん。
919なまえをいれてください:03/12/22 13:03 ID:u+XcgBnd
近年、アクションゲームにすら小難しい理屈や冗長な話が多い中
そういった煩わしさを感じずに純粋にゲームとして楽しいよ。
>>917さんが言うように新規性はあまりないけれど、ゲームの楽しさって
もともとこういうものだったな〜、なんて思い出したりしてみて。
なんか懐古厨ぽいコメントでスマソ。
920なまえをいれてください:03/12/22 16:54 ID:upZkzT4q
ガチャ買ってきたけど、評判通り面白くて満足(・∀・)

テンポがいいですね。
921なまえをいれてください:03/12/22 17:42 ID:uKbhFOvw
ロボット系はあんまし好きじゃないけどガチャ面白そうだなあ・・・。
というかザ・ワールドというのが実に気になる。
まさか時が止まったりするんでつか?
922なまえをいれてください:03/12/22 17:54 ID:ArQWGwE3
>>920
2周目辺りからより面白くなるよ。

>>921
止まりますよ。
923なまえをいれてください:03/12/22 18:46 ID:+x4o9J5y
ガチャはロボットじゃないですよ
正義のおもちゃですよ
924なまえをいれてください:03/12/22 20:37 ID:yMPiW72/
PSO廉価版やっと売ってたので購入。
DC版はアナログキー糞、読み込み長いし音うるさい、死んだら身包みはがれるでやっとられんゲームだったけど、
GC版は良い具合に改善されてますな。
世界観に浸りながらチマチマキャラ育てるのが楽しい。オンは知らない。
925921:03/12/22 21:02 ID:x3LqRPKX
>>922
>>923
この書きこみを見たら妙に欲しくなって買いに行ったわけですよ。
でもどこにもガチャ売ってなかったから半ば意地になって探しましたよ。
そしたらやっとミツケタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

その結果楽しみにしていたブラックジャックを完全に見逃したわけだが。
926なまえをいれてください:03/12/22 21:04 ID:g0jfjAcH
ブラックジャックは可も無く不可も無くな内容だったから気にするな。
927なまえをいれてください:03/12/22 21:13 ID:TbCc74Mh
ガチャって結構売り切れてたりすんの?
出荷数どれくらいなんだろうね
928なまえをいれてください:03/12/22 22:21 ID:P1lw8slz
>>924
オフでもおろしろいんだ?
どうしようか迷うなぁ。
929なまえをいれてください:03/12/22 23:24 ID:12r+vKV5
オフでもそれなりに遊べるよ。アイテム集めが楽しい。
GC版はオフでも4人プレイできるのがよいね。
930なまえをいれてください:03/12/22 23:38 ID:hrkj/oF6
でもやっぱオンに繋いでこそ、じゃない?
PSO3たのしーよ。
931なまえをいれてください:03/12/23 00:06 ID:qF7MPO+a
>>929
アイテム集めが楽しい?
いいっすねぇ、ウィザードリィ的で。
サンクスー!
932なまえをいれてください:03/12/23 05:03 ID:hyivw1PU
任天堂社員がいっぱいいそうなスレだな・・・
933なまえをいれてください:03/12/23 05:13 ID:hyivw1PU
逆転裁判みたいなアドベンチャー物出して欲しいよな
社員さん見てたら頼むよ
じゃ
934なまえをいれてください:03/12/23 06:11 ID:qSCftGuj
確かにGCってアドベンチャーほとんど無いよな
ルパンぐらいか?
935なまえをいれてください:03/12/23 06:43 ID:rvUHSh0x
スターフォックス アドベンチャーを忘れてますYO
936なまえをいれてください:03/12/23 07:08 ID:p3IukFpE
>>933さんが言ってるのはファミコン探偵倶楽部のような
テキストアドベンチャーのことじゃないかな。

昔から任天堂のテキストアドベンチャーは面白かったし確かにやりたい。
ただテキストアドベンチャーは海外ではさっぱり売れないから
日本の市場だけのためにGCでつくることはないだろうな。

ムジュラに吸収され消滅した探偵ゲームとやらを復活させる気はないかな。
あのシステムは独立したゲームとしてもやっていけそうな気がするけど。
937なまえをいれてください:03/12/23 08:26 ID:pyGb3Vr6
>>931
レアアイテム探しにおけるストイックさは完全にあのテイストを継承してるよ。
基本はダンジョン入って敵倒してアイテム探して…の繰り返し。

DC版時代、大多数の人がレアアイテムの出現率が低かったことに
不満を感じていた(実際GC版では出現率高めに修正された)けど、私は
逆に「ええい!もっと低くてもかまわん」とか思ってたし。
まあ少数派だという自覚はあるから、普段こういう意見は口にしないけど

wiz好きなら多分楽しめるんじゃないかな。
あの冒険を他のプレイヤーと一緒に出来るのは私みたいな、昔からの
wizファンにとっては夢みたいな話だったし。
938なまえをいれてください:03/12/23 09:38 ID:FK1koFzo
バテンの名前がほとんど出てこんのだが
面白くないん?
939なまえをいれてください:03/12/23 09:41 ID:/LMdcQeQ
俺は凄く面白いと思うぞ、バテン。あんま売れてないみたいだが。
940なまえをいれてください:03/12/23 10:18 ID:1W8Y8iI0
バテンは特典なしの動きが悪いから正月過ぎに値崩れ必至と聞いたので
まだスルー
941なまえをいれてください:03/12/23 10:22 ID:/LMdcQeQ
何でもかんでも正月過ぎに値崩れすると思ったら大間違いだぞ。


・・・・まあPSO3の例もあるけどさ。
942なまえをいれてください:03/12/23 10:30 ID:hkqvMSWN
>>934
サイコアドベンチャーなエターナルダークネス…
海外発だけど、任天堂の人が調整にはいっているからか
タイムツイストの流れを感じる。
943なまえをいれてください:03/12/23 11:38 ID:2OWdgQE/
バテンはドルアーガ特典付けの方式が完全に裏目に出た気がするんだがな。
つーかあんなモン、ゲームの中に入れとけってんだ。
勿体つけるようなものでもないだろうに。
944なまえをいれてください:03/12/23 12:12 ID:1W8Y8iI0
PSO3注文した。2980円で60Pウマー
945なまえをいれてください:03/12/23 12:22 ID:p3IukFpE
確かにゼルダでも感じたけど予約特典にゲームソフトがつくと
あとから単品で新品を買おうとは思わないな。なんだか損した気持ちになるし。
どうせ特典がついてないんだったら中古で安く買えばいいやって思う。
946なまえをいれてください:03/12/23 12:22 ID:3Y6kpez0
ガチャどこにも売ってないよ・・・
家の近くじゃどこも売り切れか仕入れてないだってさ・・・
こんな時、田舎はつらい・・・


博多のヨドバシカメラにならあるかな?
947なまえをいれてください:03/12/23 13:43 ID:3U7mVrBh
>>946
通販で買えば?
アマゾンとかまだ売ってるよ。
値崩れしそうもないし交通費考えたらそっちのが安上がりかと。
948なまえをいれてください:03/12/23 14:30 ID:3Y6kpez0
>>947
正月明けに他の用事で博多にいかなきゃならないから、
ついでにヨドバシも探してみようと思ってます。
949931:03/12/23 15:45 ID:Y0QgC80X
>>937
どういうゲームかよくわかりまつた。
どうやら、俺の好きなテイストだったみたい。
そういうのに飢えていたので楽しめそう。
買おー。

うん、どうせなら1からやろう....。
950なまえをいれてください:03/12/23 19:40 ID:n1CTQjYu
バテンは戦闘がいいなぁ。カードの順番を考えたりするから
戦闘が単なる作業にはならないし。でも、レビューでさんざん言われているが
背景の見づらさだけはどうにかして欲しい。14インチのテレビじゃ
画面の奥に人がいると気づかないこともしばしば
951なまえをいれてください:03/12/23 19:45 ID:bPFMI/2Y
どうぶつの森とどうぶつの森e+ではどっちがオススメですか?
↑の2つの違いがよく分かりません。
952なまえをいれてください:03/12/23 21:42 ID:NBi4n7z9
>>951
大まかな違いとしては
・e+は海外版ベースなので全体的な雰囲気が洋風。+は和風。
・e+はカードeリーダー+付き。+はメモカ59付き。
・e+はSDアダプタを使うことでゲーム画面の保存とネットを介したおでかけが可能。
・+はGBAが無いと島が持てないが、e+はGBA無しで島を持つことが可能。

リーダー欲しいならe+買った方がいいが、それ以外なら値崩れ気味の+の中古を買ってもいいかもな。
953なまえをいれてください:03/12/23 22:09 ID:30GnQyZV
今、バテンカイトスをプレイしてて、まあいろいろあって
シェラ一人になったとこまで行ったんだけど、はっきり言ってここまでプレイして俺は
「面白いな!」って別に感じなかった。で、これから先に怒涛の展開とかある?
もし今までの感じで物語が進んでいくのなら売っちゃおうかと思うんだが。
954なまえをいれてください:03/12/23 22:11 ID:s5H9hkMW
ガチャのせいで15分くらいしかしていないからわからないが
2枚目に入る辺りがかなり盛り上がるらしい
955なまえをいれてください:03/12/23 22:54 ID:s5H9hkMW
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031212/bk.htm

特にシナリオは……と勢い余ってストーリーを解説してしまいそうになるほど、
インパクトがあるシナリオが展開されるのだが、こればかりはプレイしてからの
お楽しみということにしておきたい。付け加えるならば、「バテン・カイトス」の世界
観やシナリオ展開が好きになれないプレーヤーの方々でも、途中で止めてしまう
前に、ディスク2に入るところまでは必ずプレイして欲しい。きっと物語を終えるまで、
プレイをやめられなくなっているはずだ。

956なまえをいれてください:03/12/23 22:56 ID:s5H9hkMW
うお!直リンしちまった
957なまえをいれてください:03/12/23 23:06 ID:9ZL8b7ut
日曜日にメトロイドプライム買って、今物凄い勢いでハマってる。
もともと主観視点のゲームって苦手意識があったから敬遠してた
んだけど、コレは操作しやすくてすぐ慣れた。
ゲームバランスが秀逸だね、「この辺でセーブしないとキツいっす」
っていう所にちゃんとセーブポイントがあって、「せっかくだからもうちょっと
進んでみっか」とか言ってなかなか止められないんだコレがw。
958なまえをいれてください:03/12/23 23:17 ID:/4wvGsNn
>「この辺でセーブしないとキツいっす」
>っていう所にちゃんとセーブポイントがあって、

10人中5,6人はセーブポイントを見逃して死んでしまう所が2カ所くらいあるから気を付けれ。
959なまえをいれてください:03/12/24 00:05 ID:++my9bwu
なるほど、セーブポイントを探すのも探索のひとつなのか。
探索ゲーム好きだから買ってみるかな。
960なまえをいれてください:03/12/24 02:40 ID:ZeKojsV9
だれぞGTCUBEもってるヤシいねーか?以前スレたって読んでたけど落ちたし。
気軽にリッジっぽいダラダラできるRCGやりてーんだよな。下手なんだけどいけるかな?
セガラリー2は二ヶ月かけてクリア、リッジやバトルギア2は隠しをちっとも出せないほどの腕

あとなんとも微妙に高いんだよなこれ。だからなかなか手が・・・
961なまえをいれてください:03/12/24 17:05 ID:NZz5boWM
ちょい、質問なんですけどパープレってどうですかね?
処理落ちするとか聞いた記憶もあるんですけど…
962なまえをいれてください:03/12/24 22:58 ID:hmTIfEN3
>>960
ゲームの出来ならF-ZERO GXをお勧めしたい。
963なまえをいれてください:03/12/25 03:05 ID:p0zJaOxB
子供のクリスマスプレゼントに本体を買ったんだけど
おっさんも楽しめるソフトおしえて
964なまえをいれてください:03/12/25 03:07 ID:HUEOhj8U
マリオサンシャインを子供と一緒にプレイ
965なまえをいれてください:03/12/25 03:13 ID:p0zJaOxB
冬でも楽しめますか?
966なまえをいれてください:03/12/25 03:26 ID:HUEOhj8U
あー
そんなこと考えたことも無かったけど
楽しめるんじゃないですか
967なまえをいれてください:03/12/25 03:45 ID:p0zJaOxB
スーパーマリオに夢中になった世代なので
Bダッシュで駆け抜けたあの頃を思い出しつつプレイしてみます
968なまえをいれてください:03/12/25 08:03 ID:GyLnJqru
>>963
親子でやるならドンキーコンガやマリオゴルフあたりがよさげかな
おっさんが楽しめるかは微妙だが、親子のコミュニケーションを取るゲームとしては
どうぶつの森もおすすめ
969なまえをいれてください:03/12/25 08:13 ID:toR/st/f
子供の年齢にもよるが、スマデラやF-ZERO GX、ガチャフォースは親子で対戦出来そうな。。。
まぁ、このスレのオススメ買っておけば親世代には間違いない。
970なまえをいれてください:03/12/25 11:41 ID:Rl7fI1UR
F-ZEROはかなりの神ゲーやけど、人によっては難易度に投げ出してしまうような。
むしろマリカーの方が良くないか?
971なまえをいれてください:03/12/25 11:47 ID:qW6lY9if
メトロイドプライムって、3D酔いしやすいんかな?
過去にスターフォックスアドベンチャー、スーパードンキーコング(SFC)、007(64)等で酔ってほとんどゲームできなかったことがあるんで。
スターフォックス64とかマリオサンシャインなんかは大丈夫なんだけどなぁ。。。
972なまえをいれてください:03/12/25 11:49 ID:HnrzdRAL
ナルトの格闘ってどうなの?
1からいくらもたたないうちに2がでたけど好評だったのかな。
確かにデモみてる限りではよく出来てそうだけど。
973なまえをいれてください:03/12/25 11:57 ID:rO4LRgr8
もしガチャを買うか迷ってる人が居るなら、以下を見てほしい

ttp://atoz.cafenet.jp/gfup/src/up0013.mpg
ttp://atoz.cafenet.jp/gfup/src/up0018.mpg
ttp://atoz.cafenet.jp/gfup/src/up0019.mpg

若さってなんだ?
974なまえをいれてください:03/12/25 12:03 ID:rO4LRgr8
>>971
人にもよる、元から耐性のある人は最後まで何にも感じないし、逆の人は酔う
けどタイトルの所に表示されるプレイ時間が、3時間を越えるあたりから酔わなくなる
主観視点のゲームの中では酔いにくい方に当たる
酔う人がはじめるにしてもちょっとした事で酔うのを回避できる(これはメトプラスレの天麩羅に書いてある
個人的にGCでは一番面白いソフトで、酔う人でもやっておかなければ損をすると私は思う

シルバーギャバン格好イィヨー(;´Д`)ハァハァ
975なまえをいれてください:03/12/25 12:08 ID:ZCS2A80F
>>973
0013良すぎw
ガチャはオサーン心をこれでもかってくらい、くすぐるな

振り向かない事さ
976なまえをいれてください:03/12/25 12:16 ID:SZpagxGD
ガチャはこの調子だとVJみたく、廉価版が発売されそうだな。
ガチャフォースDXとか言って。
977なまえをいれてください:03/12/25 12:20 ID:qW6lY9if
>>974
丁寧なレス、ありがとうヽ(‘ ∇‘ )ノ
買ってきます。
978なまえをいれてください:03/12/25 12:28 ID:SZpagxGD
754 :豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/12/25 10:20 ID:JkrBp/rx
任天堂スレの人々へ伝えたい言葉

Need For Speed Underground

面白いです、スピード感が凄い。
グラフィックも凄い綺麗だし買って損無。
相当出荷絞ってそう(ポイント2000番台)なので
値崩れも無さそうだよ。
SSX・NFS・ガチャフォース

冬の傑作ゲー三部作、ここに完成。
979なまえをいれてください:03/12/25 15:39 ID:94zoxEJK
>>972
少しやってみたが結構面白かった。
戦闘はB(小攻撃)とA(強攻撃)の組み合わせでコンボできる。ゲージが溜まったら奥義ができる。
ストレスは感じなかったな。少ししかやってないけど。
980なまえをいれてください:03/12/25 18:43 ID:U/bctZwu
>>978
店回ったけど売ってませんでした。
981なまえをいれてください:03/12/25 19:36 ID:cF7ccg0J
>>973
0013はいいね。これがホントだったら買うんだけど。
昔のヒーローものの主題歌ってなんか燃える。

やっぱ、Z買ってきます。
982なまえをいれてください:03/12/25 19:46 ID:rO4LRgr8
>>981
いや、お世辞じゃなくガチャやった後、Zできないから
あの爽快感はZに(・∀・)ナイ!
983なまえをいれてください:03/12/25 20:15 ID:DuI/cyJ6
>>973
0013の一瞬止まって「ギャーバーン!」がハゲクール。
買おうかな・・・
984なまえをいれてください:03/12/25 20:33 ID:4p72hGa7
結局、バテンはどうなの?
985なまえをいれてください:03/12/25 20:44 ID:zsmVIWCN
だから面白いってば。
986なまえをいれてください:03/12/25 20:55 ID:rO4LRgr8
ttp://atoz.cafenet.jp/gfup/src/up0018.avi
18番はmpegじゃなくてaviだった、ゴメン
スティングレイのOPを使ってある、しかもコマ割がスティングレイのOPと同じだったりする
ミサイル発射しかり、大型戦闘機・巨大戦艦しかり
987なまえをいれてください:03/12/25 20:55 ID:RI56F5+I
>>978

NFSってなに?


なんか地味に長く続いている「牧場物語」ってどうよ。
目立って評判を聞かないけど、悪くいわれているのも聞かない。
988なまえをいれてください:03/12/25 21:03 ID:z06+D9Lw
Need For Speed Underground
989なまえをいれてください:03/12/25 23:33 ID:X5bGlg7o
せっかくなので次スレよろ
990なまえをいれてください:03/12/25 23:38 ID:CUFdaZQW
まさか立てられるとは思わんかった。

【GAME 】GCの面白いソフト教えて2【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072363075/
991811:03/12/26 11:44 ID:3rfjMAMW
ガチャフォース ゲト!!
■■■■■■■■■■max
992なまえをいれてください:03/12/26 11:50 ID:gYukduLy
>>811おめ。&埋め
993なまえをいれてください
>>984-985
ストーリーは殺伐としていて大人向けと言える。
進めるのがだるい場面がある。特に帝国に居る間はかなりだるい。
帝国兵等の敵がうざい。
キャラは地味。萌えキャラ等を求めているなら不向き。

でもカードの戦闘は結構良かった。
でも技のモーションが長いのが×。
町等の風景は結構良かったと思う。
音楽も基本的に良かった。
良い所も悪い所も半々という所だと思う。
粗が多い良作という所か…