【 ゲームソフト購入相談所 Part99 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

前スレ98:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050681792/
RPG相談所4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049730063/
携帯相談所4:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1047018519/
ゲサロ相談所:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/
関連>>2-10
2なまえをいれてください:03/04/29 18:11 ID:???
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html 検索しろ
3なまえをいれてください:03/04/29 18:11 ID:???
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
4なまえをいれてください:03/04/29 18:13 ID:???
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

(´・。・`)?
5庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/29 18:13 ID:???
6なまえをいれてください:03/04/29 18:26 ID:???
>>1
よし乙
7なまえをいれてください:03/04/29 18:34 ID:???
スーパーマリオワールドとマリオカート、どっちが買いですか?
8なまえをいれてください:03/04/29 18:58 ID:???
>>7
Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」
9なまえをいれてください:03/04/29 19:14 ID:???
>◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  >「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

これはいらぬお節介だから外す方向で。
10なまえをいれてください:03/04/29 19:19 ID:QeeVoqHe
近所のゲームショップで「インゴット79」がおすすめってあったんですけど
面白いですか?当方シュミレーションはよくやります。
11なまえをいれてください:03/04/29 19:22 ID:???
>>10
地雷危険
12なまえをいれてください:03/04/29 19:25 ID:QeeVoqHe
>>11
早々のレスありがとうございます。
シュミレーションで恋愛を除いておすすめってありますか?
13なまえをいれてください:03/04/29 19:27 ID:9ZqzglLJ
前からクロックタワーのシリーズに興味があって
今回PS2でそのシリーズが出たそうなのでやってみたいんですが、
レビューを見ているとクロックタワーファンにはあんまり受けがよくないみたいですね。
このシリーズを始めてやる分には面白いと思えるゲームでしょうか?

ちなみにバイオは未プレイ、刻命館シリーズ(といっても影牢と蒼魔灯)は好きです。
14なまえをいれてください:03/04/29 19:27 ID:???
どっちもマリオシリーズじゃないかYYO
15なまえをいれてください:03/04/29 19:34 ID:???
陽炎やら走馬灯なら普通に『零〜zero〜』にいっては?
16なまえをいれてください:03/04/29 19:34 ID:850ynYpv
GC用のギフトピアってどうですか?
どうぶつの森はそこそこ遊べました。
きいたとこによると、かなりくせがあるようですが・・
17なまえをいれてください:03/04/29 19:36 ID:9ZqzglLJ
>>15
「零」ってホラーゲームですか?
個人的には相手を追っかけたり追いかけられたり、
殺したり殺されたりなヤツが好きなんで…。
あと残酷描写とか。
18なまえをいれてください:03/04/29 19:37 ID:???
>>17
ドンピシャ!!w
19なまえをいれてください:03/04/29 19:40 ID:9ZqzglLJ
>>18
ドンピシャって、ホラーってこと?
それとも残酷描写があるって所?
20なまえをいれてください:03/04/29 19:41 ID:???
残酷描写があるホラーゲームで
追いかけたり追いかけられたりする。
21なまえをいれてください:03/04/29 19:41 ID:???
>>19
いちいち上げんなカス
22なまえをいれてください:03/04/29 19:43 ID:???
>>20
サンクス。調べてみます。
>>21
あげたら問題あるんですか?とりあえず下げます。
23なまえをいれてください:03/04/29 19:44 ID:???
>>17
零は最も怖いホラーゲームとも言われるくらいだから、
ぴったしじゃないだろうか。
相手は霊魂・怨霊だけど。
24エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/29 19:47 ID:6GTc/1j6
>>1
お疲れ様でした
25なまえをいれてください:03/04/29 19:48 ID:???
>>22
あらし や 煽り に目を付けられやすくなるからねぇ

影牢、蒼魔灯のように、罠にかけるタイプではないです
ただし 怖さならダントツかと
26なまえをいれてください:03/04/29 19:52 ID:???
>>23>>25
HP行って見てきました。
ベスト版でてるし、面白そうなので中古屋にあったら買ってみます。
答えてくれた人どうもありがとう。
っていつのまにか話がクロックタワー3から零に(w
前者はまた別の時でいいか…。
27なまえをいれてください:03/04/29 21:37 ID:???
>>1
クールなスレ立てに乾杯
28なまえをいれてください:03/04/29 21:58 ID:DKTzJGyo
XIゴってどう?
頭かなり使うの?オール4の中でもサクサク遊べるの?
飽きないの?今¥3,900なんだけどこの値段で買う価値
あるの?なかったらどれくらいなら買い?
29なまえをいれてください:03/04/29 22:01 ID:KWIb4qqt
高校野球関係のゲームでおすすめおしえてケロ。
30エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/29 22:20 ID:pj9RqTs/
>>28
ゲームを扱っているTSUTAYAなどで体験版を無料でレンタルできます。
そちらを利用してみては、どうでしょう?
一人で解く詰み将棋的なモードもあります。
31なまえをいれてください:03/04/29 22:37 ID:6Wqlpj2G
スーパーロボット対戦でインパクトとアルファどっちがおすすめですか?。
32なまえをいれてください:03/04/29 22:41 ID:???
絶対α
33なまえをいれてください:03/04/29 22:51 ID:???
>>28
安いんだから買え。
ついでにオトスタツも買っちゃえ。
34なまえをいれてください:03/04/29 23:23 ID:???
オトスタツは・・・・・・・・あまり・・・・・・・個人的にはおすすめしかねる・・・
35なまえをいれてください:03/04/29 23:55 ID:???
ジャスティス学園ってどうですか。
36なまえをいれてください:03/04/30 00:23 ID:???
MOTHER1+2をテレビで遊びたい場合、GCとGBPがあればいいんです
よね?
37なまえをいれてください:03/04/30 01:07 ID:???
>>36
そうですがテレビとをゲームつなぐコードが無いです。
SFC、64のが流用できるのでそれを使ってくださいな。

誰かPSのコロコロポストニンについて教えてください。
キャメルトライの劣化版という説があれば海腹川背みたいにやり込めると二分して迷ってます。
38フィで ◆RcUNQ3U.rA :03/04/30 01:28 ID:KMryqmkI
>>35
キャラの個性が強いので合わない人には合わないね。
けどパワプロのサクセスみたいなモードがあって結構楽しめた。
あ〜、けどそれって最初に出た方だけだったかな・・・?
すまんが良く覚えてない。
39フィで ◆RcUNQ3U.rA :03/04/30 01:29 ID:KMryqmkI
>>29
パワプロ9と言ってみる。
40なまえをいれてください:03/04/30 01:31 ID:???
>>38
うい。 買って見ます。
41なまえをいれてください:03/04/30 01:37 ID:???
ベイグラントストーリーって面白いのか?
あんまり売れてないらしいけどどうなの?
42なまえをいれてください:03/04/30 01:41 ID:???
>>41
ストーリー(・∀・)イイ
システム( ゚Д゚)ポカーン
ゲーム性(゚ε゚)キニシナイ
43なまえをいれてください:03/04/30 01:44 ID:???
実は俺も前に買おうと思って、気になってるソフトなんだよな。
44なまえをいれてください:03/04/30 01:56 ID:???
演出だけ特化してるゲームだよ
4536:03/04/30 02:02 ID:???
GCにはコード付いてないのですか? 現在PS2しか所有してない
ので、買わなければいけないですね。ともかく、ややスレ違い気味の
質問にレスサンクスです。
46PS2で:03/04/30 02:04 ID:???
野球ゲームのお勧めは?
バトルボールパーク?
熱中?

47なまえをいれてください:03/04/30 02:10 ID:9VbRe9TI
>>46
信者と言われようと熱中をすすめよう
48PS2で:03/04/30 02:12 ID:???
どんなところがお勧めでしょう?
49なまえをいれてください:03/04/30 02:17 ID:???
PSのシューティングゲームがやりたいのですが、
アールタイプみたいなPSより前からあるやつではなく、
PSで初めて出たやつで、縦でも横でもかまいません
ドドンパチぐらいしか持ってない・・・

それとRPGかシミュレーションで萌えれてボイスがあるやつを
ラングリッサーとかスパロボみたいなのとか(できれば長く遊べるので)

PS2早く直らないかな・・・・・・
50 ( ^‐^)_且~~ 夏でもホットで:03/04/30 02:18 ID:???
>>31 
出演ロボにお気に入りがあればそっちを。無ければαでどーぞ。
>>35
PS版で2作出てますが、どちらも今やるとポリゴンの出来が少々寂しいです。
もしハードお持ちなら、是非DC版3作目をオススメします。今なら安くなってます。
>>41
なかなかの逸品です。ポリゴン使った画面もPSながら魅せる出来。
合成等やる事も多く、非常にやりこみに向いてます。ストーリーは人それぞれかな?
しかし、戦闘においても合成等のシステムにおいても、細々とした作業になりがちな所。
人によってはかなり面倒だと感じる事も。そのあたりは賛否両論です。
まあ結構イイ出来で、しかも安い(中古なら1680円位)。やってみてもいいのでは?
51エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/30 02:20 ID:lct12SRX
>>35
PS
私立ジャスティス学園
私立ジャスティス学園 熱血青春日記2
DC
燃えろジャスティス学園
どれですか?

PSの方はテキストアドベンチャー形式の中にあるアクションをクリアしてキャラクターを育てたりできます。

DCの方は双六ゲームのようなものに数値が割り当てられていて、単位をこなしたりするものになってます。
PS版は1000円前後で見つかると思います。

格闘の部分はタッグがおもになってます。
きん肉マンを格闘ゲーム化したような感じで
52なまえをいれてください:03/04/30 02:25 ID:???
>>41
一周目は難しく、面倒でなんだかなあ、と感じると思いますが、
二週目以降はスムーズに進んで快適です
スルメみたいなゲームですね
スクエアにしては良かったですよ、ストーリーは辻褄が合わないところが在りますが
53エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/30 02:26 ID:???
>>49
Gダライアスはどうでしょう?
分岐もありますし、二人同時プレイも可能

極上パロディウスだ!DELUXEPACK
など数作がひとつになっているものも
54( ^‐^)_且~~ 夏でもホットで:03/04/30 02:31 ID:???
>>49
個人的にオススメなPSのSTG…、
PS「サンダーフォースVパーフェクトシステム」なんてどうでしょう?
横スクロールのSTGで、多彩な武器を使いこなすのがおもしろいです。
スピード感もなかなか。演出面もかなり凝ってます。オススメですよ〜。
(宇宙に出る時にデンド○ビウムみたいな追加武装付ブースター装備したり)
55なまえをいれてください:03/04/30 02:45 ID:???
>>53
GダライアスはPCのあります。
昔SFCで兄貴と一緒にダライアス外伝よくやってました。
セットはいいですね、結構前に出てるみたいなんで田舎でも安くなってるかも
それよりも置いてあるかが問題ですけど・・・

>>54
レビューサイトとか見てみると好評みたいだし、見てるとおもしろそうですね
明日の夜にでも探しにいってみます。

>>53-54
ありがとうございます
56firefly ◆S/WIpEOUtM :03/04/30 03:56 ID:???
>>49
アインハンダーとかどうだろう。中古で1000円弱。
スクウェアのゲームということで、いろいろ叩かれやすいし、
怒首領蜂みたく弾幕があるわけでもないので、爽快感は薄いけど。
それでも何とも言えない魅力があるゲームだよ。

見事にマターリしてる専用スレの↓みたいな感じ。

アインハンダ−を熱く語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047697409/9
57なまえをいれてください:03/04/30 04:18 ID:???
>>56
おもしろそうですね。公式(?)かっこよかったし。
安いことと置いてあることを祈って探してみます
ありがとうございます

RPG板にも購入相談スレがあったんですね、スレ違いみたいなので、
下の方はあちらで聞いてきました。すいませn
58なまえをいれてください:03/04/30 05:11 ID:ONmI2tfO
この相談所で好評なゲームを2つか3つ言え
59なまえをいれてください:03/04/30 05:47 ID:L54fA4Xs
58
・バウンサー
・そうかいぎ
・レーシングラグーン
60なまえをいれてください:03/04/30 05:50 ID:???
58
・ワールドファンタジスタ
61なまえをいれてください:03/04/30 06:16 ID:???
62なまえをいれてください:03/04/30 07:15 ID:???
58
・アンリミテッドサガ
63なまえをいれてください:03/04/30 10:47 ID:???
>>50,51
レスサンクス。
わしはDCないのでPSの2買いました。
64なまえをいれてください:03/04/30 12:36 ID:xPyiIhMK
アーマード・コアシリーズに手を出してみたいのですが
手始めには何がいいでしょう?
3のサイレントラインかな?
65なまえをいれてください:03/04/30 12:49 ID:???
キンコロ(キングオブコロシアム)を購入しようか迷っています
エキプロ4に飽きたアメプロファンにとって楽しめるものかが心配です
エディットが充実していると聞いてますが、WCWやWWEのレスラーの技などはどのくらい入っているのでしょうか?
また他にも良い点、悪い点があれば教えていただけるとありがたいです。
66なまえをいれてください:03/04/30 12:51 ID:???
>>64
yes
67なまえをいれてください:03/04/30 12:54 ID:???
GW中にPRGやろうと思って、バルダーズゲートかディスガイア
どっち買おうか迷ってるんですが。どちらが良いですかね?
どちらもやりごたえはありそうなんすが、ディスガイアのあの絵がちょっと・・・。
ちなみに好きなゲーム(プレイ時間)は
1.タクティクスオウガ
2.ジルオール
3.ルナティックドーン
と言ったかんじです。
68なまえをいれてください:03/04/30 12:57 ID:???
>>67
両方やればいいと思うが、バルダーズゲートを一応お勧めします
69なまえをいれてください:03/04/30 12:57 ID:???
>>67
どうせバルダーズゲート買うなら
PC版の1を買ったほうがいいと思う
PS2版は中途半端なディアブロって感じ。
本家ディアブロ2とかのほうがよほど面白い
70なまえをいれてください:03/04/30 12:59 ID:???
最近凄く気になってるゲームがある。

チュウリップとエンドネシア。

この二つ遊んだ事のある人感想を聞かせてくだせぇ。。。。
71なまえをいれてください:03/04/30 13:01 ID:???
いたちがイだけどPC版買うなら1から買わないと2から買ってもストーリーわけわからんよ
72なまえをいれてください:03/04/30 13:06 ID:???
>>67
どちらを買っても大きなハズレは無いと思うでつ

バルダーズゲート・ダークアライアンスは、
グラフィックは最上級だがボリュームに難あり。

ディスガイアは、
やり込みという点のみで見ればそれこそ一生やり込めるかも知れないが、
なにぶんチクチクと地味な作業が続くもの。

いずれにせよ、RPG板に類似スレがあるようなので、
そちらで聞くのがいいかと。
73676:03/04/30 13:20 ID:???
カオスレギオンはいくらくらいが妥当でしょうか。
今4480円で新品売ってるところあるんですが高いですか?

世界観とキャラは好きなんですが押尾様のせいで買う気うせてたんですが
英語でもできるっていう話なんで価格に問題なければ買ってもOKでしょうか。
7464:03/04/30 13:24 ID:???
>>66
サンクス
買ってきますた!やるの楽しみ!
75なまえをいれてください:03/04/30 13:26 ID:???
>>64
3からやった方がいいような
76なまえをいれてください:03/04/30 13:29 ID:???
>>73
4480は正直微妙。
まず、世界観うんぬんを遙かに上回る「お塩と愉快な仲間たち」の破壊力が強すぎる。
ある意味聴き応えがあると言ってもいいが、マジで学芸会レベルなので。
確かに英語音声にも切り替えられるが、
1周クリアが条件という大きすぎる壁が立ちはだかってるわけで。

やり込み要素ははっきり言ってかなり少ないと思う。
とりあえず各レギオンを最高レベルまで上げたらすること無くなるし。

ただ、爽快感はそこそこあると思うよ。
コンパクトにまとまってる分、漏れは無双より好きかも。

とにかくお塩に耐えられて、3000円以下なら買いって所
77なまえをいれてください:03/04/30 13:35 ID:???
>>76
押尾はやっぱりスゴイですか・・一回めざましテレビかなんかで聴いたことあってそれで買うのやめたんですが(w
英語は一回クリアが条件だったんですね。最低でも押尾を一週聴け、と。

丁寧なレスありがとうございました。もうちょっと値割れするまで待つことにします。
78なまえをいれてください:03/04/30 13:57 ID:???
>>74
英断
とりあえず操作に慣れろ
>>75
3はSLのパーツを減らしただけ、って感じ
やる価値ないマジで。
シリーズ中一番嫌い
7967:03/04/30 14:18 ID:???
アドバイスありがとです。
バルダーズゲートを買ってみる事にしますね。
最近やってたDQ7の地味な作業に飽き飽きしてたもので・・・。
80なまえをいれてください:03/04/30 14:26 ID:wVWKQxwW
ガイシュツだが、
『零』ってそんなに怖いの?
ぜひ、やってみたいんだけど・・・
ボリュームはあるの?
81なまえをいれてください:03/04/30 14:28 ID:???
ボリュームは10時間くらい
バイオ系のゲームなら標準的だろう
怖さはトップクラス
今までやったどのゲームより、視覚的、心理的に怖かった
82なまえをいれてください:03/04/30 14:29 ID:???
チョロQHG2って面白い?
箱庭的な世界が気になるんだけど
83なまえをいれてください:03/04/30 14:35 ID:???
悪いことは言わない  ちょろQはやめとけ

84なまえをいれてください:03/04/30 14:37 ID:???
>>70
について誰か返答ください。・゚・(ノД`)・゚・。
85なまえをいれてください:03/04/30 14:41 ID:wVWKQxwW
>>81
どうも!10時間くらいか・・・
もうちょっと欲しかったが・・・
でも、そんなに怖いならやってみるよ。
86なまえをいれてください:03/04/30 14:48 ID:???
中リップは、あのファミ通のはまぬらが台絶賛した、超おもしろゲームだよ
美少女や宇宙人とちゅうをするゲーム 
だまされたと思って、買ってみて

エンドネシアはエニックスの怪奇寄食ゲーム
攻略本にプレミアがついてるよ〜
これもはまぬらが台絶賛してた
だまされたとおもって買おうぜQ!
87なまえをいれてください:03/04/30 14:49 ID:???
>>83
なんで?
88なまえをいれてください:03/04/30 15:01 ID:???
87 まず酔うよ
ちょろQ買うなら、グランツーリスも3のがいいんでないかい
箱庭がすきなら、ぽぴゅラスとか、シュビらいぜーションとか、ネオアトラスとか
シムシティとかのほうがいいんでないか
箱庭のレースげーが好きなら、マリオカーと64とかのほうがいいんではないか
89なまえをいれてください:03/04/30 15:01 ID:???
分かった
おとなしくシヴィライゼーション3やるよ
あんがと
90なまえをいれてください:03/04/30 15:02 ID:???
>>82
HG2はマターリと楽しめたよ
レースゲーとしては正直厳しいかもしれんが、
高速道路をボーッと走ってるとなんかマターリとできる。
隣町までの距離感が絶妙でつ
もうちょいオブジェクトの密度を上げて欲しかったとは思うんだが。

ちなみに、
「チョロQゲーは1作おきに買え」の法則はPS版から健在で、
HG3はずいぶんショボーンな出来らしいでつ
91なまえをいれてください:03/04/30 15:03 ID:???
>>88
チョロとGTを比べること自体無意味だと思うんだがどうか
92なまえをいれてください:03/04/30 15:06 ID:???
>>86
浜村が大絶賛というのがひっかかるのだが・・・・。
93なまえをいれてください:03/04/30 15:07 ID:???
まあ同じレースゲームですし
ちょとQみたいな車もいたし(エスクードパイクスピード

94なまえをいれてください:03/04/30 15:09 ID:???
92 べつにひっかからないですよね

95なまえをいれてください:03/04/30 15:12 ID://l0AkGF
ボチボチ無双3売ってサカツクの繋ぎまで何か買いたいと思ったんだが
候補はSO3(戦闘は面白そう) メガテン3(3Dダンジョンは少し嫌い)
今まで面白かったのはFF3など FF10−2は持ってる
何かアドバイスよろ これら以外でもいいもの希望
96なまえをいれてください:03/04/30 15:22 ID:???
その候補で、いま買うなら、プレステのビートマニアにしとけ
さくさくあそべて、値段は500円ぐらいだ
97なまえをいれてください:03/04/30 15:24 ID:???
>>95
メガテン3は3Dとはいえ昔のようなタイプではなく自分が見えるタイプ。他とそう違和感無い。
X−2のダンジョンにもにた感じのとこあるから大丈夫と思う。
初心者に厳しいイメージあるかもしれないがシステム大幅チェンジ、ストーリーつながり無い、
メガテンの雰囲気損ねてない、など興味持ってたなら入るチャンスと思う。
ロード短い、キャラ育成でやり込める、エンド数種類ありもポイント。

まぁ要するに「メガテン信者必死だから買ってください」ってこと。
98なまえをいれてください:03/04/30 15:27 ID://l0AkGF
>>97
スゲー面白そうだ。。 レスありがとん それとRPG購入相談で聞くべきだったことをお許し下さい
99なまえをいれてください:03/04/30 15:49 ID:???
RPGをやろうと思うのですが、何かお勧めを教えて欲しいです。
最後にはまったゲームがゼノギアスなのですが何かお勧めのものがあったら
教えてください。
できれば戦闘中にキャラクターを動かさないものがいいのですが(FFなど)
100なまえをいれてください:03/04/30 15:50 ID:wjReVTbE
もじピッタンておもろいかな
101なまえをいれてください:03/04/30 15:50 ID:???
>>100
おもしろいよ
102なまえをいれてください:03/04/30 15:51 ID:???
>>99
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049730063/
これなんかお勧め

つうかちったぁログ嫁
103なまえをいれてください:03/04/30 15:51 ID:???
>>99
>>1

>>100
一回ゲーセンでやってみる事をオススメする。
もし自分に合わなくても100円のロスで済むし。
104なまえをいれてください:03/04/30 16:03 ID:???
天誅参ってどうですかね
スレ見たんですが社員がなんたらとか、いいのか悪いのかよくわかりませんでした
買った方教えてください
105なまえをいれてください:03/04/30 16:04 ID:+apdO9O7
みんなありがと。もじピッタンまだ中古でも高いね。でも定価が安いから買うか
106なまえをいれてください:03/04/30 16:06 ID:???
>>104
過去の作品はやった事あるの?
107なまえをいれてください:03/04/30 16:09 ID:???
>>104
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。
君の質問はこれとほとんど一緒なの。
どんなゲームにハマったか位書かないと、良いも悪いも答えようがない。

ちなみに家ゲ板は現在ただの荒れ地と化してるので、
比較的まともな住人は攻略板に移動している模様(最近は知らないが)
そっちも覗いてみたら?
おっと、向こうで「買いですか?」は聞かないようにw
108なまえをいれてください:03/04/30 16:27 ID:???
>>106
1ならやった事あります
>>107
あ、すんません。1にはまったんで参も大丈夫かなぁと
109なまえをいれてください:03/04/30 16:28 ID:eKIllrsW
ゴーストリコン僕にできるかなぁあああああ?!?!?!?!
110なまえをいれてください:03/04/30 16:31 ID:???
GBAのウイイレが398円で売ってたのですが、買いでしょうか?
いちおーウイイレ5以降、かなりやりこみました。
糞じゃないならちょっとした暇なときとかにやろうと思うんですけど・・・
111なまえをいれてください:03/04/30 16:31 ID:???
できるかなぁあああああ?!?!?!?! とか言ってる内は無理。
なんで最近の相談所、こんなんばっかり来るんだろう
112なまえをいれてください:03/04/30 16:32 ID:???
>>110
>>1
わかった?
113110:03/04/30 16:33 ID:???
>>112
すいません・・・
回線切って吊ってきます・・・
114なまえをいれてください:03/04/30 16:35 ID:???
>>110
スマソ、>>1にあったスレ、終了してた。
改めてこっちに誘導
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/
115なまえをいれてください:03/04/30 16:36 ID:???
>>104
かわいいよね
116兎 ◆.K8Y183VMw :03/04/30 16:48 ID:???
>>99
「俺の屍を越えてゆけ」
壮大な流れに巻き込まれつつ物語を推し進めていくというのではなく
作業的な経験値稼ぎの中で自分なりの思い入れを深めていけるタイプ。
ゼノギアスとはロープレとしての指向性がちゃうけどおもしろいよ。
「ジルオール」
中世の世界観で冒険を味わえる。ストーリーの大局は変わらないけど
そこへ行くまでの物語は様々で、仲間やスキルとかも任意で選択可能。
しっかり作り込まれた範疇の中で自由度が高いというか。
もう古いからロードとか絵は少し評判良くないけどまだまだ遊べる。

あとはグローランサー1とかポポロクロイス物語1、2
変わり種でブレス オブ ファイアX、アンリミテッドサガもお勧め?
117なまえをいれてください:03/04/30 16:54 ID:???
アーマードコアってどれから始めるのが良いでしょうか?
共通して難易度が高いというのは聞いているのですが・・・。

真・三国無双3の方がいいですか?
2はプレイ済みで最初はおもしろかったのですが、飽きがくるのも早かったので・・。
118なまえをいれてください:03/04/30 16:59 ID:???
>>117
無双3は2と比べてって事かそれともアーマードコアと比べてか?
アーマードコアは2AAを最初にできるだけやらない方が良いとだけ
119なまえをいれてください:03/04/30 16:59 ID:???
>>117
難易度は3がシリーズの中では低い
真三国無双2ですぐ飽きたなら3もやめといた方がいい
120なまえをいれてください:03/04/30 17:01 ID:???
>>117
初代からやれ
121なまえをいれてください:03/04/30 17:05 ID:???
>>108
無理
122117:03/04/30 17:14 ID:???
レスどうもです。
無双3はアーマドコアと比べてという意味でした。わかりづらくてすいません。

無双2がすぐ飽きたら3はやめといたほうがいいですか・・・。
それではアーマドコア3にしてみようかな・・。
SHINOBIというのも考えたのですが即死系の罠が多くてイライラすると聞いたのですが本当でしょうか。

やってて爽快なゲームって無いですが?
漠然としててすいませんが、お願いします。
123なまえをいれてください:03/04/30 17:15 ID:???
>>104
同じく壱にはまった者として、冷静に違いを挙げると、

1. 操作性が変わった。今までのバイオ寄りからゼルダ・メタルギアっぽい操作に。
 移動は左スティック固定。方向キーは忍具選択に。R2で敵ロックオンなど。
2. マップが激しく一本道(多少分岐はある)かつ迷路。
 これは批判続出。壱の越後屋や悪代官のような箱庭的マップは皆無。
 ショートカットできないよう、1つのステージがいくつかにブロックわけされてる。壱でいう洞窟ステージのよう。
3. グラフィックは明らかに向上。かなり遠くまで見渡せる。
 モッサリモッサリ言われているけれど、壱とそれほど変わらない。
 今までより遠くまで見渡せるのに、走る速度は変わらない → なかなか敵に追いつけない → モッサリ
 なんだと思う。もしくは過去の天誅を知らず、Shinobiや真三国無双の感覚でプレイした人が
 天誅独特のゲーム性を理解せずに文句を言っているだけ。
124123の続き:03/04/30 17:15 ID:???
1. は5回くらいゲームオーバーになったら慣れる。俺はもうこっちのほうがしっくりくる。
問題は 2. のマップ問題。 即ステージクリアさせないためだろうけど、
ちょっとやりすぎの感が。どこからでも侵入できる楽しさは無くなったと思っていい。

確かに別っぽいゲームにはなったが、遊んでるとやっぱり天誅だなぁと思える。
ボスで死んだらステージやり直しという突き放した感とか。
屋根の上に鍵縄で上る瞬間のぞくっとする高揚感とか。
俺は不満もあるが、買ってよかったと思ってるよ。

まあ毎度毎度不満が残るのも天誅か。
信者っぽい文章になってしまったな。すまん。
125なまえをいれてください:03/04/30 17:20 ID:dC+9YTbr
最近サルゲッチュ2クリアしたんですが今度は鬼武者2かラチェットアンド
クランクのどっち買おうか迷っているんですがどっちが簡単でしょうか?
自分そんなにアクションゲーム得意ではないのでそんなに難しすぎると
困るのでよろしく
126123:03/04/30 17:20 ID:???
あと、ルートがほぼ固定された関係で、敵配置がなかなか嫌らしく、
難易度はかなり高いと思う。
CMで買ったライトユーザーは泣くと思うな。

だから遊び応えはあるよ。何回も何回もゲームオーバーになったりして。
そのへん洋ゲーっぽさが入ってきてるね。
127なまえをいれてください:03/04/30 17:20 ID:???
>>117
無双2は爽快なゲームに入ると思うが、何故すぐ飽きたんだ?
128なまえをいれてください:03/04/30 17:23 ID:???
>>122
shinobiは上下移動の時下が見えないからそのままドボンってことが…。
129117:03/04/30 17:29 ID:???
レスサンクスです。

無双3はコアと比べてという意味でした。わかりづらくてすいません。

無双2がすぐ飽きたのなら避けたほうがいいですか・・。
やはりコアの方がいいかなぁ。SHINOBIも考えたのですが、即死系の罠が多くてイライラすると聞いたのですが本当でしょうか。

爽快なゲームってないですかね?
漠然としててすいません。
130なまえをいれてください:03/04/30 17:34 ID:???
>>117
アーマードコアは自由自在に操れるようになると楽しいけど、そこまでいくにはそれなりに
練習が必要。俺はやった事ないがこのスレでわりとよくでてくるSSXトリッキーというのが
爽快感あるらしい
131なまえをいれてください:03/04/30 17:35 ID:llfg4R7Z
PS2で、ベスト版と中古。どっちを買おうかと迷っているんだけど
違いってあるのでしょうか?レーベル面とか説明書とか・・・
132なまえをいれてください:03/04/30 17:36 ID:???
>>131
比べる対象が間違ってるだろ
133なまえをいれてください:03/04/30 17:38 ID:???
>>131
レーベルと、説明書の表紙(周りに白枠がついて絵柄が小さくなってる)くらいかな。
あとはケースの帯。

ソフトによっちゃあ初期ロットのバグ修正があるかも。
あとは変わらない、気がする。
134なまえをいれてください:03/04/30 17:43 ID:???
>>129
爽快さなら、クレイジータクシー。

>>82
箱庭的世界を欲している藻前もクレイジータクシー。レースではないけどな。
135なまえをいれてください:03/04/30 17:43 ID:???
>>129
役に立たないスレ誘導。爽快感のあるゲーム
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043330278/
136なまえをいれてください:03/04/30 18:32 ID:dNbv9Odr
>>117
真・三國無双2の何にすぐ飽きたのでしょうか?
一応答えて貰えますか?

>>125
鬼武者2
分岐あり 隠しアイテム/武器あり
クリア後のおまけ 鬼組 黒服の男など多数あり

3〜4週すればすべての要素は出せると思う。
難しいをクリアしないと出ないモードもあるので、ちょっと難しいかも
鬼武者2(MEGA HITS!)3980円で出てるから2000円前後なら(中古)

ラチェット&クランク
そんなに難しくはない
クラッシュバンディクー系ミッションクリア アクション
ボリュームも中、隠しコマンドとかある。
クリアしたらタイムアタックや金ネジ集めぐらいしかすることがない。
新品でも2980円のところがある。
中古も新品と同じぐらいなので、新品の方がいい
137なまえをいれてください:03/04/30 18:36 ID:???
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

前スレ98:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050681792/
RPG相談所4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049730063/l50
携帯相談所4:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/l50
ゲサロ相談所:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/l50
関連>>2-10
138117:03/04/30 18:39 ID:???
すいません。同じような内容を2度投稿してしまいました

>>136
スマソ
武将を変えても特にストーリーに変化が無いところですかね。
同じステージで同じような敵を倒すというのに飽きました。




139なまえをいれてください:03/04/30 19:17 ID:sr8JrL7J
アルファなかったので連邦VSジオン買いました(T-T)
140なまえをいれてください:03/04/30 20:05 ID:???
>>124
天誅シリーズ初なんですけど凱旋門と参どっちがいいですか?
トゥームレイダーやICOは楽しめました
141なまえをいれてください:03/04/30 20:15 ID:???
>>140
マルチポストはイクナイ

忍100選からドーゾ
142流星マサル ◆3X1b8VAs/E :03/04/30 20:45 ID:mp0xTT2u
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              おわっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143なまえをいれてください:03/04/30 20:51 ID:???
>>140
凱旋門ぢゃねーよ
気づかずにマルチウゼーよ
144なまえをいれてください:03/04/30 21:15 ID:???
PS2版ギルティギアXかXX買おうと思ってるんですけどどっちがいいですか?
このシリーズはやったことないんで安いXの方に傾いてます
あと、カプコン格ゲーのエリアルレイブシステムが大好きなんですが、似たようなシステムはありますか?
145なまえをいれてください:03/04/30 21:18 ID:???
>>144
イグゼのほうが断然オススメ
146なまえをいれてください:03/04/30 21:20 ID:???
>>144
PS2版のXはロードがめちゃ遅
エリアルっぽいのはあるけど勝手はぜんぜん違うね
147144:03/04/30 22:04 ID:???
>>145-146
レスありがとうございます

イグゼとはXXのことですよね?
XXを買うことにします
いままでずっとカプコン格ゲーばっかりやっていたので勝手が違うゲームもやってみようと思います
カプコンはもう格ゲー出さないっぽいし・・・
148なまえをいれてください:03/04/30 23:43 ID:???
>>9がいらぬお節介

ソフト買うつもりのやつは好みのソフトぐらい書いとけ。
信者の自作自演につかわれたらかなわん。
14937:03/05/01 00:02 ID:???
誰もコロコロポストニンについて教えてくれない・・・
(´・ω・`)ショボーン
150なまえをいれてください:03/05/01 00:14 ID:???
 /■\
(´∀`)
⊂   つ
 )  )
(_)_)
151なまえをいれてください:03/05/01 01:15 ID:???
クロックタワー3とサイレントヒル2ならどっちがお勧めですかね?
152なまえをいれてください:03/05/01 01:21 ID:???
なんか何訊いても、>>1読めって言われそう
153なまえをいれてください:03/05/01 01:31 ID:???
>>151
サイレントヒル2
154なまえをいれてください:03/05/01 01:33 ID:???
>>151
クロックタワー3

つーかどっちも電波だ。
155なまえをいれてください:03/05/01 01:40 ID:???
クロックタワー3
(13日の金曜日 スクリーム系)
逃げる恐怖もの
でも出てくる敵があまり怖くない
隠し要素 服代え ムービーがいつでも見れる

サイレントヒル2
(遊星からの物体X 系)
霧の中を得たいの知れないものが動いている恐怖もの
攻撃の振り下ろしモーションが少し遅い
隠し要素 隠しアイテム 真エンディング
156なまえをいれてください:03/05/01 02:05 ID:???
チュウリップって面白いの?
フラグ立てゲーってイメージがあるんだけど。
157なまえをいれてください:03/05/01 02:13 ID:???
フラグを立てさせられるんでなく
自分で考えて立てるゲームなので面白い。

次に何やるか指示されないとダメって人には向かない。
158なまえをいれてください:03/05/01 02:32 ID:???
すっげー古いっすけど、大怪獣物語って面白いですか?
近所のハードオフで300円で売ってたんですけど;;
ちなみに、2はやったことあります。
159なまえをいれてください:03/05/01 02:46 ID:???
クロックタワー3はむしろお笑い

サイレントヒル2をお薦め
160なまえをいれてください:03/05/01 03:51 ID:???
電車でGO旅情編ってどうですか?

いままで1.2.3通勤編.名古屋鉄道編.汽車でGOとやってきましたが、
基本的に満足しました。
私的に名古屋編の路面電車で風情を味わいながらちんたら走るのが
かなり気に入り、旅情編が気になっています。
それと、最近のこのシリーズは60fpsですが、これはどうなんで
しょうか?
通常版はややバグありで廉価版が出るということを耳にしたのですが、検索では不明でした(pro2のことではない)。
お願いします。
161156:03/05/01 04:21 ID:S1qh6GZ/
>>157
それってゲーム中にちゃんとヒントが出るって事?
攻略本見ながらだとつまらないのかな?
162なまえをいれてください:03/05/01 05:17 ID:???
シノビはどんな感じですか?
爽快感があるなら買いたいのですが・・・・
163なまえをいれてください:03/05/01 05:19 ID:pOUs58mR
天誅3の評価は今のところどんな感じでしょうか?
164ぬるぽバスター:03/05/01 06:10 ID:JlOXZ7Zd
>>151
買うならPSのサイレントヒルの方がいいよ
2より1の方が評価が高い
165なまえをいれてください:03/05/01 06:15 ID:???
>>164
お前、やった事あるのか?
サイレントヒルは人によって解釈の仕方に違いがあるから、簡単に1の方が評価高いとか言うな。
166ぬるぽバスター:03/05/01 06:30 ID:JlOXZ7Zd
       _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>165
     (_フ彡        /




167なまえをいれてください:03/05/01 06:35 ID:???
>>165
必死さにワラタ
168なまえをいれてください:03/05/01 06:55 ID:yIZExYn0
PSのシルエットミラージュってSSのと比べてどうですか?
確か新ステージが追加されていたような…?
ロード時間とかどうなんでしょ?
169なまえをいれてください:03/05/01 08:28 ID:???
>>163

過去作をやったことがあるのなら
>>123 >>124 >>126 に書かれてるけど、

初体験の人の評価は分からない。
専用スレがあんな状態なので、冷静な評価が分からない。
慎重になるなら、一般レビューサイトの評価待ちってことで。
でも初体験の人とシリーズファンの人とでは、
良し悪しは別として評価の仕方が全く変わってくるゲームだな。
170なまえをいれてください:03/05/01 08:39 ID:???
>>169
天誅シリーズ初体験で参からはじめたけど、かなりおもしろいと思ったよ。
一撃死があるわりにロードが長い・1ステージが長い、にもかかわらず途中セーブがない
忍者のゲームなのにスピード感が0、走るのが遅いのにステージが広い、
いまどきのゲームにしては珍しく、キャラのモーションがおかしい(走り方と走っている距離がおかしい)
等々、不満はたくさんあるけど、おもしろいと思った。
171170:03/05/01 08:43 ID:???
>>170の続き
おもしろいと思ったところは忍者らしい忍んで暗殺するところ、
敵にいかに見つからずに進んでいけるか、忍殺を決めると気持ちよくみつからずにクリアできると終わったぁ
と、やり遂げた感がある。
限られた忍具でいかに進んでいくかなど、耐え忍べばおもしろいゲームかな。
無双シリーズ、ACシリーズ、ゼルダ等々の普通のアクションゲームとはちょっと趣向が違うかな。
MGSはあまりはまらなかったのにこれにはかなりはまった。
銃より剣が好きだからって言うのもあるけど、遠距離攻撃があまり強くないから近づかざるをえないってとこがおもしろいんだと思う。

長文スマソ
172なまえをいれてください:03/05/01 08:56 ID:???
まぁ結論としてはサイレントヒルやるなら1,2両方やれって事だな。
7月に3出るし、予習にはもってこいだ。
173 :03/05/01 09:09 ID:???
天誅を悪く言ってるのは全部バグ社員の書き込みだからな。
天誅3には悪いところなんて一つもないよ。
だから安心して新品で買っていい。
174151:03/05/01 11:09 ID:???
みなさんレスありがとうございました。
サイレントヒルの方にします。
175なまえをいれてください:03/05/01 11:29 ID:ATZduT08
アンサガが999円でした。
買っても損しませんか?
サガシリーズはやったことありません。
RPGはFFはX−2以外はやったことあり、
8以外は楽しめました。
176なまえをいれてください:03/05/01 11:36 ID:???
>>175
システム面を把握するのにすごく時間がかかる
ゲーム自体難易度も高い。最初は自由度を感じないと思う。
大概1周クリアしてても触れてないシステムがあったりする
その辺りのコツをつかんでくると、その深みと自由度に感動する。

真性のMな俺の意見
177なまえをいれてください:03/05/01 11:52 ID:C0795doK
ポポロクロイス物語PSone Books ¥1280
どうですか?プレイした感想を聞かせてください。
178なまえをいれてください:03/05/01 13:00 ID:???
アーク3やりたいんだけど、前作とか全部やっておくべきですか?
179なまえをいれてください:03/05/01 13:14 ID:???
サッカー世界戦機2003はどうなの?
180なまえをいれてください:03/05/01 13:32 ID:qTrRrjNV
キャプテンラブってどうなん?
雑君ポップのマンガが気になるのだが。
181なまえをいれてください:03/05/01 13:37 ID:???
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051668965/317
甲子園を放火すると犯罪予告!
現在祭り中
向こうは視聴率スレなので書き込みは↓にお願いします
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051755343/

●警察関係
警視庁匿名通報フォーム(情報だけでもメール可能)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集(評価ランキング付き)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm

一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm  
182178:03/05/01 14:03 ID:???
すみません。アーク3じゃなかったです。
PS2の最近出たやつです。
前作は全くやってません。
183なまえをいれてください:03/05/01 14:17 ID:rG/9l4zT
私もPS2の「アークザラッド」についての評価を教えてほしい
後、もう一つPS2で「GHOST RECON(ゴーストリコン)」という
戦争ゲームについて情報がほしいので内容・評価について分かる人がいたら
是非教えて頂きたい!
184なまえをいれてください:03/05/01 14:31 ID:???
>>177
まあ無難なRPG。
世界観が絵本的なものなのでそういう雰囲気が好きならお勧め。
185なまえをいれてください:03/05/01 14:54 ID:kewOsLn+
>>168
ロード時間はほとんど無い
PS版しかプレイしたことがないけど、そこそこ楽しめた。
左向きと右向きの時に攻撃が違う
>>177
まったりとして、のほほんとした音楽が流れストーリーも王道系
敵図鑑やら、おみやげ品とか集められる。
癒しを求めているなら買ってもいいと思う。
186なまえをいれてください:03/05/01 14:56 ID:???
187なまえをいれてください:03/05/01 14:57 ID:???
>>162
どういうゲームに爽快感を感じるか、 書いてくり
188なまえをいれてください:03/05/01 15:04 ID:DyR2cUQ9
ここはもう終わりだな
189なまえをいれてください:03/05/01 15:08 ID:C0795doK
↑お前も終わりだな
190なまえをいれてください:03/05/01 16:01 ID:???
メダル・オブ・オナーは面白い?
5000円で売ってたけど高い??
191なまえをいれてください:03/05/01 16:03 ID:???
>>190
人を選ぶ、雰囲気はあるが戦争ゲームというよりスパイゲーム
自由度は低いです
192なまえをいれてください:03/05/01 16:07 ID:???
>>190
高すぎる いまなら3000円高半ぐらい
臨場感は味わえるが、指示に従わないと行けない為 自由度が低い

FPS(主観の状態で動く)なので、3D酔いを起す場合がある。(慣れるまでは個人差あり)
193なまえをいれてください:03/05/01 16:13 ID:???
>>191-192
レスありがとう。
そうですか、高いのか・・・
自由度も低いらしいし、買うのやめた
194なまえをいれてください:03/05/01 17:43 ID:???
戦場で自由奔放に戦えれるのも可笑しな話だがな
195なまえをいれてください:03/05/01 17:48 ID:???
アークやったことのないゲーマーがいるなんて…
196なまえをいれてください:03/05/01 17:50 ID:???
RPG小僧はどっか逝け
197なまえをいれてください:03/05/01 18:48 ID:???
このスレの最初の方で「零〜zero〜」の内容について質問していた者ですが、
ゲームのレビューHPなどを見ていて「難易度が高い」「途中で最初からやり直した」
などの感想が多かったのが気になりました。
基本的にアクションゲームは下手で、ゴリ押しでクリアしていくほうなのですが、
そういう人でもクリアできるシロモノなのでしょうか?
難しすぎて途中で投げ出すのも嫌だし…。

あと、ゲーム画面が暗すぎてテレビに部屋の背景が映り込むというのは
気が散って嫌なんですが、このゲームはそんな状態になるくらい暗い画面ですか?
198180:03/05/01 18:49 ID:AAwkwYP8
誰か>>180に答えて。
199なまえをいれてください:03/05/01 19:10 ID:???
こんばんわ!
[GC] ドカポン 渡る世間に鬼ばかり
某雑誌で評価低かったので悩んでます!
[GC] P.N03
2chであまり評判がよくないようで。
の2つを買おうか3週間ぐらい悩んでいます!!
皆さん的にどうですか?
200なまえをいれてください:03/05/01 19:22 ID:???
・零〜zero〜
攻略サイト見ながらのプレイならば、充分クリア出来るかと
初めから ごり押しで行くと、効果の高いフィルムの数がキツめ

>あと、ゲーム画面が暗すぎてテレビに部屋の背景が映り込む…
今 久しぶりに起動してみたら、程よい暗さでした。
恐怖系で、あんまり明るいのも 難アリ かと

・[GC] P.N03
中古で値崩れ待ちが良いかと
201なまえをいれてください:03/05/01 19:27 ID:???
>零〜zero〜
PS2版に関しては同系統のバイオとかサイレントヒルに比べても易しいほうだと思う
救済措置もけっこうたっぷりしてるし。
202なまえをいれてください:03/05/01 19:27 ID:???
どこで聞いたらいいのかわからないのでこちらでお願いします。

主人公またはその親族・ヒロインが時間軸を飛び越えて過去に
行ってしまい、そこから歴史を改変させる努力をして、現代、
また主人公と(本人と)であうみたいなゲームはありませんか?

今、猛烈にそういうゲームがやりたい心境なのですが……。
203上で零薦めた者:03/05/01 19:29 ID:???
難易度は高い。個人的にはバイオより難しい。1発食らうとライフ30〜40%減は当たり前。
霊との戦いで、主観視点のカメラ操作←→客観視点の通常操作 の切替が頻繁にあるので、
3Dでの位置関係の認識力が弱いと、ちょっと辛い。通常移動も操作性良いとはいえないし。
ゴリ押しもできないことは無いけど、このゲームのシステムが
敵をできるだけ引き寄せて撮ると高ダメージ
→遠くからバシャバシャ撮るチキンプレイでは雀の涙ほどしか与えられない
→さらにフィルム枚数に限りがある
 (一番弱いフィルムはセーブポイントで無限に補充できるが、持てるのは30枚まで)

ま、このゲームの魅力の一つが、
乏しいフィルムと回復アイテムによる、先に進めるかどうかの不安感
→常に緊張を強いられる→霊出現→ヒィー
の連続にあるわけなのだが。初回プレイは特に。
やり直しは覚悟の上で。
204203:03/05/01 19:30 ID:???
回復アイテムも少ない為、使い方にちょっとコツが必要だったりする。
その辺は専用スレで質問するとよろし。みんなに助けてもらって進めている人もいるよ。
最悪友達に一旦クリアしてもらって、カメラをパワーアップさせるとか。
一旦クリアすると隠し開放されるしね。

画面はめちゃくちゃ暗い。
真っ暗な中を右スティックで懐中電灯を動かしながら進む。
でもこのゲーム、夜に部屋の照明を消してヘッドフォンでするのが大前提のプレイ環境なので、
映り込みはしないと思うけどな・・・。昼ならカーテンを閉める。
それかテレビの明るさ調節機能で。
「この画像に合わせてテレビの明るさを調整してください」 ってオプション項目もある。
205なまえをいれてください:03/05/01 19:30 ID:???
>>202
久遠の絆だろ?
ADVスレで聞きな
206なまえをいれてください:03/05/01 19:31 ID:???
>>202
厳密にはちょっと違う気がするけど
『シャドー・オブ・メモリーズ』(ADV/コナミ)が個人的には好き。
207203:03/05/01 19:31 ID:???
>>201と意見が分かれてしまったな・・。

個人差かな。
208月冱つ夜の虎落笛 ◆4WvSBhbkZ2 :03/05/01 19:32 ID:???
>>197
「回復アイテムが足りない」については、しっかりと各ステージで回復薬を取り
通常の回復は、常にひとつしか携帯できない自動回復の鏡石を利用する。
鏡石は各ステージにいくつか落ちているので、常にストックしておく。

「強い敵が倒せない」については出来るだけ強いフィルムを貯めておく。
弱い敵には一番攻撃力の低いフィルムで対応する。
また一番弱いフィルムは30枚をきったらセーブポイントで無料で補充出来るのを
活用する。

以上の点に注意しながらプレイすれば、やり直すような事は回避できるかも。
TV画面の反射については、部屋の電気を消して夜にプレイしたり
TV画面の色の濃さなどを調節すればおそらく大丈夫でしょう。
ゴリ押しプレイについては、出てきた敵を確実に倒しながら進むのが
このゲームの基本だと思うので、なんともいえませんね。
209201:03/05/01 19:34 ID:???
ま、確かに初回プレイ時はげっそりするねw
210なまえをいれてください:03/05/01 19:35 ID:???
>>202
クロノトリガーを思い出した
211なまえをいれてください:03/05/01 19:37 ID:???
零で行き詰まらない為の4つのルール

1、最弱フィルムはセーブポイントで無限に補給出来ることを知るべし。
  雑魚は弱フィルムで。中、強フィルムはボス用に残すこと。
  ボスに勝てない、強フィルムもないというハマり多し。

2、薬より復活玉を優先すべし。
  薬より復活玉の方が遥かに回復量が多い。それでいて復活玉は結構な数が出る。
  復活玉は1度に1個しか持てないのでけちっても無駄になるだけ。
  それに対し薬は回復量が少ないクセに出現数も少ない。薬はボス用に節約すること。
  回復薬が無くてボスに勝てないというハマり多し。
212なまえをいれてください:03/05/01 19:37 ID:???
3、戦闘ノ基本。敵を見失ったらカメラを収める、を守るべし。
  ついついファインダーを覗きっぱなしになりがちだがこれでは敵の攻撃をかわせない。
  この基本を守るだけで戦闘は遥かに楽になるなり。ゼロポイントはどんどん狙うべし。
  ファインダー覗きっぱなしで敵に勝てないと嘆くもの多し。

4、カメラの強化は早さと広さ。惜しまず使うべし。
  初回プレイでは実はポイントは言うほど溜まらない。無駄使いは死を招く。
  面白そうな機能も多いが基本は早さと広さ、これでぐっと楽になる。
  余裕が出来たら一時停止もよし。
  不必要な機能にポイント使ったりポイントけちって無駄に難易度上げるもの多し。

この4つを守るか守らないかで恐ろしいほど難易度変わるなり。
213なまえをいれてください:03/05/01 19:37 ID:???
>でもこのゲーム、夜に部屋の照明を消してヘッドフォンでするのが大前提のプレイ環境なので

勘弁してくれ。
霊障ありそうで怖すぎ
そんなプレイは 2周目以降でも、オイラには…
214なまえをいれてください:03/05/01 19:38 ID:???
レスしてくださったみなさまありがとうございました。
久遠、メモリーズ、クロノですね?
脳内に刻んで明日探してきます。
215なまえをいれてください:03/05/01 19:40 ID:???
鋼鉄の咆哮2っておもしろいですか?
アーマードコアはとても好きなんですが、
あれくらいパーツの自由度ありますか?
216197:03/05/01 19:42 ID:???
みなさんどうもありがとう。
部屋の電気を消してやると目がチカチカするので…。
少し暗めにしてやろうかな。
とりあえず攻略サイト見てプレイして、それでも駄目なら友達に
いったんクリアしてもらおうかな、怖がられなければ(w
今かけもちしてるゲームをクリアしたら買おうか考えてみます。
217なまえをいれてください:03/05/01 19:45 ID:???
心霊、怨霊って言ったらオレが一番苦手とする方達では…。
でも気になるんだよな…零
218197:03/05/01 19:49 ID:???
>>212
あ、またレスがついてる!サンクス。
カメラの強化は広さと早さなんですか?
私のゴリ押しプレイだったら確実に攻撃力を上げてる…。
攻撃力をあげるより、ひたすらこの二つをあげるべきなんですか?
219兎 ◆.K8Y183VMw :03/05/01 19:51 ID:???
>>198
真面目につくられたバカゲーの見本という感じ?
テキストやシナリオが巧くって「もう一章、あともう一章だけ・・」と進めてたら
あれよあれよという間に終わっちゃった。値段以上に楽しめるはず。
雑君の漫画はいつものノリで4コマが収められてます。
あんまり目当てにはしないほうが良いかも。

雑君保プ降臨スレ
http://game.2ch.net/gal/kako/1008/10080/1008053129.html
http://www.axcx.com/~zac/image/sizuka.jpg
>>214
最近そんなアニメあったみたいね〜映画化された奴。
あとはデザイアとか〜
220203:03/05/01 19:55 ID:???
っつか零に関して、同じ時間帯にみんな一斉にレス書いてたのか w
まるで専用スレみたくなってしまってすまん。

最後に一つだけ。画面・部屋の暗さはお好みでいいから、
音だけは、ステレオスピーカーかヘッドフォンにしてな。これ音響がものすごく良いから。


>>202
クロノトリガーはSFCを代表する名作RPGなので、未プレイならぜひ。
今ならPS one booksで2500円で買える。
221なまえをいれてください:03/05/01 20:01 ID:???
PSのクロノはロードが長くて糞だぞ
222なまえをいれてください:03/05/01 20:05 ID:???
>>218
このゲームの攻撃力アップは=攻撃力の最大値のアップ
最大値上げても最大まで溜められなければその効果は得られない。
よって早く溜めれるように速度をあげる。

ま、余裕で最大まで溜められる速度になったら今度は最大攻撃を上げるといった感じで
交互に上げるが吉。

範囲は最初に上げておくべき。
攻撃力上がろうが、速く溜まろうが、当らなくては何の意味も無い。
そしてこのゲームは動き回る霊にいかに当てるかがキモ。
とりあえず当てれば敵の攻撃も防げるし。
223197:03/05/01 20:11 ID:???
>>220>>222
これまでアドバイスをくれた方たちでしょうか?とても参考になりました。
少し質問しすぎて他の質問者さんの邪魔になってるかもしれないので、
この辺で失礼します。サンクスでした。
224なまえをいれてください:03/05/01 20:48 ID:???
・プロ野球ゲーム
・リアル路線
・エディット付き
・ペナント付き
・中古がすでに出回ってる物
・PS2

これ全部みたしてるゲームないですかね?
ちなみに3000円ぐらいまでなら出せます。
225なまえをいれてください:03/05/01 20:49 ID:h70BOhzq
すいません、ついでにage
226なまえをいれてください:03/05/01 21:03 ID:???
>>224
パワプロ
227なまえをいれてください:03/05/01 21:04 ID:???
>>224
熱チュープロ野球
熱チュープロ野球2003
パーフェクトプロ野球
これぐらい?
228なまえをいれてください:03/05/01 21:04 ID:???
最初に上げるべきは速度だろ
即効溜まるから近距離ショットとかも余裕もってできる
ポイントガンガン貯めて強化しまくり

特殊ショットは・・・いらね
229なまえをいれてください:03/05/01 21:33 ID:???
大手電気店や電気街によくある店の中で、
ゲーム売るには最適の店ってどこ・・?

今まで高値で売れてた店、最近になって急激に買取価格が厳しくなったから困ってる
230なまえをいれてください:03/05/01 21:36 ID:???
>>229
ブックオフ
231なまえをいれてください:03/05/01 21:38 ID:???
>>229
ここはゲームを購入するものを相談するところであって
売るところを相談するところではない
232なまえをいれてください:03/05/01 21:53 ID:???
>>229
ヤマダ
ハッキリ言ってかなりの高額買い取り。
特に人気作は極端。
で、店員素人なので傷などの審査も甘い
233なまえをいれてください:03/05/01 21:54 ID:???
>>231が良いこといった。

>>229
中古関係のスレとかあるから、そちらで聞くのがベターかと。
234なまえをいれてください:03/05/01 22:04 ID:???
ブックオフに山田電気・・かぁ
って俺、関西なんだけど両方ともあんましみかけないし行ったことないかも

>>233
そうですか。そりゃ失礼
235なまえをいれてください:03/05/01 22:27 ID:???
今更ですが、FF9@1980円は買いでしょうか。FFは7までプレイしていて、3、2、4、1、6、7の順で気にいってます。
236なまえをいれてください:03/05/01 22:48 ID:???
RPGは禁止なんですね。失礼しました。。
237なまえをいれてください:03/05/01 23:22 ID:???
正直RPGだけ分けるのめんどいと思う。
238firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/01 23:22 ID:???
>>235
あんまり禁止禁止ピリピリするのもアレなので。

SFC以前を全てやっているのであれば、ニヤリとする人名地名がぞろぞろと。
ゲーム性としてはそれらの作品とは別物。

相場は知らないけれど、それくらいの値段ならやってみてもいいとは思う。
239なまえをいれてください:03/05/01 23:42 ID:???
>>237
携帯ゲームも分けてるけどな(w
240なまえをいれてください:03/05/01 23:51 ID:???
格闘ゲーム初心者で、スキルアップに向いてて現在入手しやすい格闘ゲームありませんか?
現状をいうと、はどうけんをしょうりゅうけんコマンドが使えて、好きなゲームはジャスティス
学園です。 あ、できればかわいいorかこいいキャラがいたら教えてくれたら幸いです。
241なまえをいれてください:03/05/01 23:52 ID:???
>>240
ギルティギアしかないな
242なまえをいれてください:03/05/01 23:54 ID:???
あれって格闘ゲームなんだ。 知らなかったですヽ(´Д`;)ノ
243なまえをいれてください:03/05/01 23:57 ID:???
今買うんならイグゼクスがお勧め
244なまえをいれてください:03/05/01 23:58 ID:???
ページ見に行きました。 ディジーかわいいやね。
で、値段と、する上でのコツみたいなの教えてください。
245なまえをいれてください:03/05/02 00:02 ID:???
でもこれって専用のコントローラいるんだよね?
246なまえをいれてください:03/05/02 00:19 ID:???
初心者にギルティギア薦めんなよ。
247なまえをいれてください:03/05/02 00:21 ID:???
>>246
じゃあおめーは何すすめんだ。
248246:03/05/02 00:24 ID:???
ストZERO3
249なまえをいれてください:03/05/02 00:58 ID:???
さっき質問した物です。03買い増す。 ありがとうございました。
250160:03/05/02 01:08 ID:???
誰か電車でGO!旅情編について教えてくれんかのう。
誰からもレスなくてショボ-ン。
251なまえをいれてください:03/05/02 01:10 ID:???
>>250
1000円で買えるからさっさと買ってこい。
252なまえをいれてください:03/05/02 01:13 ID:???
江ノ電はいいよ〜
253なまえをいれてください:03/05/02 01:31 ID:???
風のクロノア2はどうなんでしょうか?
何か1の方が評価高いみたいですが、グラフィック綺麗な方がいいし…。
254なまえをいれてください:03/05/02 01:32 ID:???
>>253
とりあえず1やれ
255なまえをいれてください:03/05/02 01:33 ID:Dchs5ukH
ご連絡アニメBOXセットが激安
いつもお世話になります
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html

無修正DVDまる見え海外アニメのBOXセットが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html

ココ安いぞBOXセットがオススメ
海外アニメが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html

★ご連絡アニメBOXセットが激安
いつもお世話になります
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html

★無修正DVDまる見え海外アニメのBOXセットが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html

★ココ安いぞBOXセットがオススメ
海外アニメが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html
256なまえをいれてください:03/05/02 01:35 ID:???
>>253
確かにグラフィックは今見るとアレだが、やってないなら是非1をやって欲しい。
名作。泣ける。今なら安いし、損はしない。それから2へ。
257なまえをいれてください:03/05/02 01:35 ID:5m6fStyX
出たのかすらしらないんですけど、
美少女しみれーしょんRPGのデキはどうですか?
萌えとかどうでもいいのでコストパフォーマンス面を聞きたいです
258なまえをいれてください:03/05/02 01:39 ID:RAL3LKKM
いただきストリートって面白いかな?
対戦やって燃えますか?
259firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/02 01:39 ID:???
>>253
両方やって良し。どちらも気楽に遊べて面白い。
上記レスと同じく、1→2の流れでやった方がよりいいと思う。
多少のグラフィックの荒さこそあれ、描くべきものをきちんと描いている良作。

単純にクリアするだけなら、どちらも1、2日で終わっちゃうけれどな。
260なまえをいれてください:03/05/02 01:47 ID:???
>>258
燃えます、かなりアツイです。
でも基本的に相手から搾り取るのが基本のモノポリー系なので喧嘩になってもしりません。
261firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/02 01:48 ID:???
>>258
どの機種の?
FC、SFC、PS、PS2と出てるが。
一般的にはSFCが一番評判が良いみたいだな。

俺はSFCまでしかやったことないんだが、対戦はかなり熱い。
桃鉄に比べて、ルールが少し複雑だけど、1回やれば大体把握できる。
戦略性も多少要求されるので、運のみとはいかないのもよし。
262なまえをいれてください:03/05/02 01:53 ID:???
桃鉄って終わったよな。
263なまえをいれてください:03/05/02 01:57 ID:???
>>253
PSのやつは由水桂(永瀬麗子作者)氏のムービーがある。
ゲーム画面もPSのゲームでは相当いいほう。
264253:03/05/02 02:01 ID:???
クロノア1の感想聞くと「泣ける」って解答が必ず帰ってきますね。
ちょっと気になるんで1やってみようかと思います。
265なまえをいれてください:03/05/02 02:08 ID:???
みんな気づいてないかもしれないけど
ゲームの価格が上昇傾向にある。これから更に・・・・
266なまえをいれてください:03/05/02 02:09 ID:???
マジかよ
267なまえをいれてください:03/05/02 02:12 ID:???
桃鉄は1の時点で完成されてたからな。
268なまえをいれてください:03/05/02 02:13 ID:???
でもさ、3年前の7(セブン)なんて定価7800円よ
ボルタックにもほどがある
269なまえをいれてください:03/05/02 02:14 ID:???
そういえばPSの最初の頃は4800円、5800円だったな〜。
今では6800円、7800円か・・・・。
270なまえをいれてください:03/05/02 02:20 ID:???
SFC初期が6、7000円ぐらいで
SFC後期には12800円ぐらい高騰し
PSソフトで5800円の低価格帯になったと思ったら
また現在2、3千円の上昇。
PS3の頃には8800円や9800円が普通になるのかも・・・・。
271なまえをいれてください:03/05/02 02:22 ID:???
>>269
定価は安かったけど一円たりとも値引きされなかったよな
272なまえをいれてください:03/05/02 02:36 ID:ocbhJowB
天誅参って前作みたいに隠れながら敵のボスを目指すんですか?
273なまえをいれてください:03/05/02 02:44 ID:???
メタリギアソリッドサブスタンスって
本編もはいってんの?ライデンのやつ。
買うんだけど。それがあるなら
274庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/05/02 02:46 ID:???
>>273
入ってる。
275なまえをいれてください:03/05/02 02:58 ID:???
>>272
隠れる感覚は全く一緒。

ただ、敵のボスを目指すルートがほぼ一本道なのが問題視されている。
ちょっとした分かれ道はあるけれど。
276なまえをいれてください:03/05/02 02:58 ID:???
>>273
新品1980円あたりが相場だよ。
277なまえをいれてください:03/05/02 03:01 ID:???
あとね、スネークでプラント偏プレイできるってきいたけど
雷電とスネークを入れ替えただけですか?
GEOは新品ないかな。。
278275 firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/02 03:03 ID:???
ついでに他スレの言を借りつつ説明すると

前作までが 広大な屋敷なりがぽーんと用意されてて、
さあこの中で自由に忍者ごっこして遊んでください。
ちなみにボスはここです。

に対して、今作は

決められたルート+迷路が用意されてて、
さあこの中を忍者っぽく隠れ+忍殺しながら先に進んでいってください。
あ、ちなみにゴールにはボスが居ます。

という具合。
279なまえをいれてください:03/05/02 03:04 ID:???
>>277
おまけ要素が満載。
ミッションがたくさんある。
280なまえをいれてください:03/05/02 03:04 ID:???
英語だけど・・・
281なまえをいれてください:03/05/02 03:04 ID:nV7HdO8b
自分はマリオ64タイプのゲームが好きなんだけど
ラチェットとスライクーパーってどうですか?
このタイプのゲームでは自分的には
サルゲッチュ1はおもしろかったけどジャックンはだめって感じです
マキシモも糞でした
あと、ロックマンダッシュも気になります
282なまえをいれてください:03/05/02 03:11 ID:HebqiP0m
天チュウとメタルギアのこと教えてくれた人ありがとうございます。
283なまえをいれてください:03/05/02 03:22 ID:???
PS2でFFタクティクスとかオウガシリーズみたいな
戦略シミュレーションゲームてありますか?
予算はン万とか言わない限りは大丈夫です。
284エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/02 03:24 ID:???
>>281
ロックマンDASH ロックマンDASH2
サルゲッチュ2 あたりがお勧めですが

ジャックン・マキシモのどの部分が駄目だったのかが、分かり難いですね
285281:03/05/02 03:30 ID:nV7HdO8b
>>284
ジャックンは単調すぎました
マキシモはカメラがだめでした
両方ともステージ構成がだめでした
286エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/02 03:44 ID:???
>>285
うーん スライクーパーは一撃食らうと死にますからね。(サブアイテムが無い場合)
特殊アクションや特殊アイテムを手に入れる為にもアイテムを集めないといけません

ラチェット&クランク
アイテムを壊して進んだりします
クラッシュ系で゛すが、うーんステージが単調と感じるかどうか・・・
287281:03/05/02 03:58 ID:???
>>エジプト
親切なレスどうもです
値段も安いし猿とり2買います
288フィで ◆RcUNQ3U.rA :03/05/02 10:48 ID:5kBTYAiu
>>283
オウガシリーズってタクティクスオウガの事かな。
PS2ってああ言うソフトあんまり出てない気がするなー。
似たような所でブラックマトリクスUとかディスガイアとかかな。
289なまえをいれてください:03/05/02 11:13 ID:???
あのーGW中暇なおっさんなのですが
久しぶりに野球ゲームやりたいので何がおすすめでしょうか。
今までやったことある野球ゲームはファミコンのベースボール、ファミスタ、ワースタです。
今もっているゲームはPS2です。おっさんでもとっつきやすい野球ゲームおしえて。
290なまえをいれてください:03/05/02 11:22 ID:???
激空間プロ野球
291なまえをいれてください:03/05/02 11:23 ID:???
>>289
まよわず熱チュープロ野球2003を買ってきなさい。

これであなたならペナント期間中遊べる。

次点として
パーフェクトプレイプロ野球もどうぞ
292なまえをいれてください:03/05/02 12:25 ID:???
なんか発売日にゲーム買いてー気分なんだけど、
なんかある?
293なまえをいれてください:03/05/02 12:25 ID:???
ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
  ヽ`゙        `丶
  /   ,,-‐‐   ‐‐-、ヽ
  i   、_(o)_,:   _(o)_,  i  こどもだって〜 ウマいんだも〜ん〜♪
  {       ::>   ::::: |      飲んだら〜 こういっちゃうよ〜〜♪
  l  ::::::  /( [三] )ヽ  /
  \       ̄U  /        ヽ
    丶、__   __, FニニL   「ぅ・・・ つわぁああぁぁあぁあ!!」
     `>,、 ̄ __,|:::::::( }
      ゝ)|  | l;;;;;;;;;j
      ´,ノ 八 し、
      `ー'   ー'
294なまえをいれてください:03/05/02 12:32 ID:dPCvTriv
GWだってのに、なんにも買うもんねぇ。
この業界もマジでおしまいだな。
295なまえをいれてください:03/05/02 12:58 ID:???
>>294
お前は終わっていいよ
296なまえをいれてください:03/05/02 13:12 ID:???
キングダムハーツ 2500円
キングダムハーツFM3400円
だったんですが、どっちが良いですかね?
297なまえをいれてください:03/05/02 13:14 ID:???
>>294
逆にGWって売れないんじゃないの?
春、夏冬休みは増えそうだが。
298なまえをいれてください:03/05/02 13:21 ID:???
>>292
新作についてや、まだ未発売のゲームについてはこちらへどうぞ。

PS2新作ソフト総合スレッド:Part4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044672356/
299なまえをいれてください:03/05/02 13:40 ID:???
>>296
ファイナルミックスにしておきなさい。
300firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/02 14:45 ID:???
301なまえをいれてください:03/05/02 16:21 ID:???
ボルタックっていいなあ。
302なまえをいれてください:03/05/02 17:02 ID:???
スパロボシリーズでどれがお勧めですか?
機種はPS,PS2
303庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/05/02 17:07 ID:???
>>302
第二次α
情報の検索がしやすい。
ロードが短い。
よく動く。
304なまえをいれてください:03/05/02 17:17 ID:???
ゆめりあとNUDEで迷っていますがどっちにすればいいですか
305マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/05/02 17:27 ID:???
>>304
ゆめりあはどうせ中古が出回るからnudeにしとけ。phase1ではあんまり面白さがわからなかったが・・・
306なまえをいれてください:03/05/02 18:25 ID:???
ディスガイアは買いですか?
307なまえをいれてください:03/05/02 18:29 ID:???
308なまえをいれてください:03/05/02 18:31 ID:???
>>307
スマソ
309なまえをいれてください:03/05/02 19:40 ID:???
ユーゲーにブレスX面白いって書いてあったんだけど
安いから買ってもいいかな?
310なまえをいれてください:03/05/02 19:41 ID:???
311309:03/05/02 19:41 ID:???
つらいのはある程度覚悟しているんだが・・・
312なまえをいれてください:03/05/02 19:45 ID:???
>>310
即答ですな(;・∀・)
やはりダメなのか・・・
313なまえをいれてください:03/05/02 19:45 ID:???
覚悟があって2000円台なら買ってもいいんじゃない
314309:03/05/02 19:48 ID:???
>>313
中古で¥1,480だったから買ってみる。
あんたを信じるよYO
315なまえをいれてください:03/05/02 20:59 ID:uWFnXj/v
ギフトピアの購入を考えてるんですけど、どうですか〜?
ゲームとして、ってのとmoon系として。
316なまえをいれてください:03/05/02 21:01 ID:???
ドリームキャスト本体って中古でいくらくらいですかね?
なかなか売ってる店見つからない・・・。
317なまえをいれてください:03/05/02 21:12 ID:???
>>315
・面白かったけれど、ややアッサリしてる。
・UFO等に比べると 間口が広くてやりやすい。
・序盤の縛りはキツメ
・これまでのコアなラブデ系期待してるなら、チト物足りないかも。
・RPGというより、またーりしたADVに感じた
318なまえをいれてください:03/05/02 21:13 ID:???
>>316
単純にお値段であれば、専用スレもしくはFAQ

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html 検索しろ
319なまえをいれてください:03/05/02 21:17 ID:???
>>316
7000円台
320なまえをいれてください:03/05/02 21:27 ID:???
>>316
安くて4K
321283:03/05/03 01:03 ID:???
>>288
ありがとう
遅くなってスマソ
322なまえをいれてください:03/05/03 03:26 ID:???
なんで新品でそんな安いの?そんな店羨ましい
323なまえをいれてください:03/05/03 05:04 ID:???
首都高バトル01が出るまでそういう系やりたいんだけどなんかお勧めありますかね。
グランツーリスモ以外で予算5000ぐらいでおながいします。
機種はPS2で
324なまえをいれてください:03/05/03 05:19 ID:???
>>323
首都高バトル0はやった?
325なまえをいれてください:03/05/03 05:47 ID:???
天誅参の酷評が出てるけど、天誅弐をやった人に訊きたい
「ロード時間が長い」「移動が遅い」という点は、弐と比較してどう感じます?

初めてのプレステ2天誅の開発で、技術がおいついていないということも
考えられるだけにちょっと心配。
ゲーム性については過去の経験から心配はしていないけど。
326なまえをいれてください:03/05/03 06:35 ID:???
>>325
今回は納刀での移動がないので通常移動での比較になるが
そんなに大げさにかわってる訳ではないよ。
逆に移動が速かったら、逃げる時に巻き菱などを使う必要性が無くなるし。
ゲーム開始前のロードは許容範囲内だと思った。
ステージ中にもロードがあるが、これは内部がしっかり創られている建物内に
侵入した時や、同じステージ内の別のエリアに行った時に読みこむので
多少テンポは悪くなるがゲーム性を損なう類のものではない。
不安だったらスルーすればいいし、気になるなら買えばいい。
327なまえをいれてください:03/05/03 06:35 ID:???
>>324
0はやりましたよ
328なまえをいれてください:03/05/03 06:56 ID:???
DCナップルテール
DCロードス島戦記ってどうですか?
これらはDCスレではセガ信者?が持ち上げて、それを他機種信者が
叩くの繰り返しでよくわからんです。
あえてこのスレで極めて客観的な意見が聞きたい。
329なまえをいれてください:03/05/03 07:04 ID:???
>>326
ども。確かに前作ではマキビシなんて使う必要なかったし。
でも見つかっても逃げ切れるところが個人的には気に入っていたので
マキビシや煙幕(なんてあるの?)の効果がどれほどなのかも不安。
開始前のロードは弐も長かった記憶があるな。

>不安だったらスルーすればいいし、気になるなら買えばいい。

う゛っ…。気になるけど不安だった場合はどうすれば(w
330なまえをいれてください:03/05/03 07:14 ID:???
>>328
ナップルはアクションゲームとして、それなりに面白かった。
画面の雰囲気が自分に合って、更にレア価格とかではなく
中古として相応の値段ならば買ってもいいと思う。

ロードスは結構はまれた。
どんなに強い敵でも、敵の特殊攻撃を考えてこちらの装備品の組み合わせで
防いだり、頭を使いながら色々試して先に進んでいく。
純粋にガチンコで強い敵もいるけどね。
ゲームとしても長持ちするので、A・RPGが好きならば買って損はないと思う。
たしか初回版にはバグがあるので、購入するのならば公式サイトや攻略スレで
回避法だけはチェックすることをおすすめする。
331なまえをいれてください:03/05/03 07:20 ID:???
>>329
今回敵は結構しつこく追ってくるので、逃げ切れるのが気に入っていたなら
ちょっと微妙な部分もあるかもしれない。
勿論屋根の上とか塀の上、転がって敵よりも低い場所にぶら下がる
くねくねと曲がり角をまがっていき敵の視界から逃れる等々
逃げ切れる事もできるけど、それは敵と遭遇した地形にもよるな。
でも大抵はうまく逃げれる。
それに今作はコンボ攻撃が充実しているのであえて戦うのもいい感じ。
332 :03/05/03 07:30 ID:???
三国無双2の相場はどれぐらいですか。
2200円ぐらいで安いとおもってかったら無双1でした。
333328:03/05/03 07:35 ID:???
>>330
サンクス。
ライトユーザーでも楽しめそうですね。
今日出かけたついでに売っていたら買ってみるYO!
334なまえをいれてください:03/05/03 07:50 ID:???
>>332
無双2は新品ならMEGAHITS版で3980円。
中古なら探せば2000円台もあるかもしれない。
平均して3000円前後だと思う。
335なまえをいれてください:03/05/03 08:19 ID:???
ラチェットあんどクランクが1000円で売ってまつ。
買いですかね?
336なまえをいれてください:03/05/03 08:21 ID:???
>>332
無双1やってから無双2で遊ぶとどっちもフルに楽しめない悪循環。
337なまえをいれてください:03/05/03 08:48 ID:aGLoH82P
PSかPS2で友達と2人で協力や対戦プレイができて盛り上がるゲームを教えてください。
できれば飽きずに長く遊べる奴を・・・
ウイイレ6FE、桃鉄11、いたスト3、タイムスプリッター、スペースチャンネル5、みんゴル3
辺りは友達とやってそこそこ楽しめました。(なので上記のシリーズはもういいです。)
あと、特に嫌いなジャンルとかはないです。
よろしこー
338なまえをいれてください:03/05/03 08:49 ID:???
>>337
無双2か無双3。
339なまえをいれてください:03/05/03 08:52 ID:???
>>337
カルドセプト
340なまえをいれてください:03/05/03 09:07 ID:???
ガントレットダークレガシー
341なまえをいれてください:03/05/03 10:18 ID:???
>>337
ガチャろく、パワースマッシュ2
がなにげにトモダチとやって、はまったんですが
342なまえをいれてください:03/05/03 10:57 ID:???
>>335
おいらも1000円で買ったけど
途中でとまってる
決してつまらなくはないけど、面白くもないって感じだった
343なまえをいれてください:03/05/03 11:24 ID:E5vTMz8J
日テレの野球ゲームとフジテレビの野球ゲームはどっちが買いですか?
どちらも2003年度版の最新作で御願いします。
344なまえをいれてください:03/05/03 11:46 ID:???
>>343
フジ
345なまえをいれてください:03/05/03 11:50 ID:???
ギフトピアとメトロイドプライムどちらがいいでしょうか?
346なまえをいれてください:03/05/03 11:50 ID:AC+r4cX1
XBOXかPS2でやり込めて、ストレスがたまらない

ゲームありますか?
347なまえをいれてください:03/05/03 11:54 ID:???
>>345
全然ジャンルが違うゲームを聞かれても困る。
348なまえをいれてください:03/05/03 11:54 ID:???
>>346
XBOXはあまり無いがPS2ならSLGのディスガイア。

XBOXはやり込むというより結構一発ゲーが多い。
面白いけどね。
349なまえをいれてください:03/05/03 11:55 ID:E5vTMz8J
>>344
分かりました買ってきます
350なまえをいれてください:03/05/03 12:06 ID:???
爽快感が支配するゲームを紹介してください。
今のところそれっぽかったので所有しているゲームは三国無双です。
ライジングザン・ザ・サムライガンマンと言うゲームに目をつけています。
351なまえをいれてください:03/05/03 12:07 ID:???
参考に
爽快感のあるゲーム
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043330278/
352なまえをいれてください:03/05/03 12:13 ID:???
即レス有難うございます。
ですが荒らしが多くてあまり参考になる意見は見当たりませんでした、すみません。

ちなみに所有ハードはSFC,SS,PS,PS2です。
353なまえをいれてください:03/05/03 12:17 ID:???
>>348
レスありがとうございます。
アクション系でロボットで改造できて、楽しいっていうとやはりACでしょうか?
354なまえをいれてください:03/05/03 12:31 ID:???
牧場物語ハーベストムーンは買いですか?
355なまえをいれてください:03/05/03 12:36 ID:???
すんません、アクションゲームがやりたいんですが、PS2でできる、なにかよいもの無いですか?
あんまり家にいないので毎日2,30分で楽しめるものがあれば・・・
ちなみに好きなアクションゲームはシリエットミラージュとかのトレジャー系デス。
でもひっぱリンダはちょっと。。。
よろしゅうたのんます。
356なまえをいれてください:03/05/03 12:43 ID:???
>355

サルゲッチュ
357なまえをいれてください:03/05/03 12:45 ID:???
>350

ナムコのガンシューティング買っとけ
358なまえをいれてください:03/05/03 13:21 ID:???
>>356
thxデス。あれって色物かと思って敬遠してたんですが、良いものなのですか。
安そうだし探してみます。
他にもあったら教えてください。
359なまえをいれてください:03/05/03 13:26 ID:???
>>353
そうだねぇACだね。
ただ改造は出来ないけど爽快感のあるロボットアクションなら
アヌビスをすすめるよ
360なまえをいれてください:03/05/03 13:27 ID:???
>>358
サルゲッチュ2なら2千円前後で新品が買える(ベスト版)
ラチェット&クランクも結構おすすめ。
361なまえをいれてください:03/05/03 13:28 ID:???
さるゲッチュは何種類か出てるがあたりとはずれがあったと思う。
どれがあたりかは忘れた。
確か一番新しいやつなら大丈夫だと思ったが、、、
362なまえをいれてください:03/05/03 13:28 ID:???
>358

ラチェット&クランクもお薦め

でもはっきり言わせておもらうと、
このテのアクションゲームでPS2では絶賛できるレベルのものがないからね。
シルミラより面白くない、って言われても困るよ
363月冱つ夜の虎落笛 ◆4WvSBhbkZ2 :03/05/03 13:29 ID:???
>>354
ほのぼのとした牧場シリーズに興味があるなら買ってもいいと思います。
機種がPS2ならばベスト版を買う事をお奨めします。
たしかノーマル版はPS2では読み込めないみたいなので…
それと主人公が女性ver(ゲーム内容も少し違う)のも出ているので
あなたの性別でお好みの方を…

最新作については現在GBA版が、そして今後GC版が出されますので
公式サイトでそれぞれのゲーム内容を比較してみてから
ハーベストを買うかどうか吟味してみるのもいいかもしれません。
364なまえをいれてください:03/05/03 13:31 ID:???
PS2でなら「風のクロノア2」が >355 さんには合ってると思う

自分はそんなに好きじゃないけど
365354:03/05/03 13:37 ID:???
>>363
回答ありがとうございます機種はPS2なのでベスト版を買いますね
あとGBAももっているのでそちらも買ってみようと思います
366なまえをいれてください:03/05/03 13:41 ID:???
>>365
PS2版の牧場物語をかったらどうかと思う。

http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/slg/boku3.html

でも評価が結構悪いな・・・。
367なまえをいれてください:03/05/03 13:44 ID:???
>>350
SSXをオススメする。
時期ハズレだが爽快感ならいまんとこ私的一番のゲーム。
ちなみに新しいほうのSSXトリッキーでもかなり安く買える。
368ゲームセンター名無し:03/05/03 13:48 ID:???
正直迷ってます。タイムスプりッター、スターオーシャン3、幻想水滸伝3
は面白いですか?後ろ2つは前作とかやってなくても楽しいですか?
オーシャンがバグるって聞きますがどんな感じなのですか?詳細教えてください。
369なまえをいれてください:03/05/03 13:58 ID:???
>>368
タイムスプリッターはともかく
ロールプレイングは家ゲーRPG板で相談願いまつ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049730063/
370なまえをいれてください:03/05/03 14:03 ID:???
「F1チーム経営シミュレーション2」って良ゲーでしょうか?
やり込んだ方、感想お願いします。購入考えています。
371なまえをいれてください:03/05/03 14:04 ID:???
>>368
タイムスプリッターはFPS好きなら買って損は無いです。

SO3は俺には合わない。
水滸伝は前作までのファンなら買ってもOKかな。
SO3のバグは店頭に置いてるのは解消済みのはずなので
気にする必要は無いと思われる。
372フィで ◆RcUNQ3U.rA :03/05/03 14:12 ID:NQerqpuH
>>368
一応レス。
まずスターオーシャン3は戦闘が好きな人にはいい。
ポリゴンのモデルもメインキャラに関しては秀逸のデキだと思う。
ストーリーはちと稚拙な感が否めないが王道って感じで安定感はあり。
バグに関してだが、修正版が出てるのでそれほど気にすることも無い。
たまにロードに時間がかかることがあるが、止まって動かなくなるって事は、
・・・今のところ一回しかない。まあPS2の型番によるから一概には言えないけどね。
前作とのつながりはないから3からでも楽しめるんじゃないかな。

幻想3はやってないけど、前作に比べて非常に評判が悪い。
>>369の言うとおりRPG板で聞いてください。

タイムスプリッターは良く知らん。
373なまえをいれてください:03/05/03 14:23 ID:x645ssDf
今、自分の家に女呼んでGW過ごしていたんだけど
H終って女寝ちゃったんで書きこんでるんだけど
今あなた達を上から見下ろして
思ったんだけど、あなた達。本当に世の中の底辺ですね。
女居ないだけなら、まだ解るけど
ここの書きこみ見る以上、性格最悪だし
おまけにネット以外対人恐怖症だろ。
見た目もクソ不細工でなおかつ頭も悪い
金も持ってないんだろ?
ホント世の中のゴミ以下でしょ?汚っ。
お前等はホント生きてく価値ないし
誰にも必要とされてないよ
俺の学校にもそんな奴いて
俺達がブッ飛ばしたり、かつったりしたら
拒否りやがって、
無理やり呼び出して金払わせてるんだけど
やっぱこういう奴はこういう所でストレス発散してんだろうな
雑魚どもが!
もしあんた達と会うことあったら
ぜってーブッ飛ばすけどねボコボコに。

まあ俺にかかってくる勇気有る奴がいるわけないけど
うけつけてやるよ
いじめてやるよザーーーコ。
374なまえをいれてください:03/05/03 14:34 ID:???
>>373
自己紹介ご苦労(・∀・)
375なまえをいれてください:03/05/03 14:36 ID:???
>>373
(´ι _`  ) あっそ
376なまえをいれてください:03/05/03 14:39 ID:???
わざわざ相手する辺りさすが黄金週間だね
377なまえをいれてください:03/05/03 14:47 ID:???
>>374=375=376

自演?
378なまえをいれてください:03/05/03 14:51 ID:???
早速コピペしてきますた。
379なまえをいれてください:03/05/03 14:51 ID:???
あっそ
380なまえをいれてください:03/05/03 14:53 ID:???
>>378
どこ?
381なまえをいれてください:03/05/03 14:55 ID:???
なるほど。こうやってコピペ荒らしが誕生するわけか・・・
382なまえをいれてください:03/05/03 15:03 ID:???
ねえねえおまいら、こんな天気のいいGWなのに
なんでこんなことしてんの?
女の子誘って遊び行けばいいのに。
383なまえをいれてください:03/05/03 15:08 ID:1VREaKrI
>>382
君もね
384なまえをいれてください:03/05/03 15:17 ID:???
>>382
君もね
385なまえをいれてください:03/05/03 15:19 ID:???
>>382
君もね
386なまえをいれてください:03/05/03 15:20 ID:8R0TRnT0
>>382
君もね
387なまえをいれてください:03/05/03 15:22 ID:???
>>382
君もね
388なまえをいれてください:03/05/03 15:23 ID:???
>>382
君もね
389なまえをいれてください:03/05/03 15:25 ID:???
>>382
君もね
390なまえをいれてください:03/05/03 15:25 ID:???
オマエモナーって書き込むともう恥ずかしいかな?
391なまえをいれてください:03/05/03 15:28 ID:8R0TRnT0
>>390
ここは迷わず
君もね
392なまえをいれてください:03/05/03 15:35 ID:???
みんなGWだからって荒らしすぎ。
393なまえをいれてください:03/05/03 15:37 ID:???
いっせいに叩かれてて
ワロタ
394なまえをいれてください:03/05/03 15:54 ID:???
なんかゲームやりてえ
いいのないか
395なまえをいれてください:03/05/03 15:55 ID:???
396なまえをいれてください:03/05/03 16:11 ID:jfYoC9Fl
「NBAストリート2ダンク天国」を買おうと思っているのですが
 爽快感、ボリュームはどうでしょうか?
 ちなみにSSXトリッキーにはハマりました
397なまえをいれてください:03/05/03 16:14 ID:???
>>396
おい!!

なんつーかよ
SSXトリッキーとストリートダンクは全然別のゲームだ。
一緒なのはメーカーだけだな。
398なまえをいれてください:03/05/03 16:16 ID:???
>>397
それがなんだっていうんですか!
あなたがそんな細かいことにとらわれて
本質を見失う人間だったなんて・・・
悲しいです!
399なまえをいれてください:03/05/03 16:16 ID:Jy7LItP6
エヴァンゲリオンのゲームでおもしろいのありますか?
機種はPS、PS2、64です。
400なまえをいれてください:03/05/03 16:16 ID:???
>>398
なかなか面白いなお前・・・・・。
401なまえをいれてください:03/05/03 16:18 ID:???
>>399
サターンの「2nd impression」
エヴァで唯一マトモなゲーム
402なまえをいれてください:03/05/03 16:18 ID:???
ゲラゲラ
403なまえをいれてください:03/05/03 16:20 ID:???
>>400
ありがとうございます!ストリートダンクかってきます
ありがとうございました!
404なまえをいれてください:03/05/03 16:20 ID:???
>>399
5月16日に発売の鋼鉄のガールフレンド2でも買え
405なまえをいれてください:03/05/03 16:21 ID:???
>>399
SSのカードコレクションの奴が一番面白かったなー
とりあえずSSはエヴァゲーが4つも出てるからSS本体を中古で買っとけ
2より1のが面白かったかな。
406なまえをいれてください:03/05/03 16:22 ID:Jy7LItP6
どうもです。
407なまえをいれてください:03/05/03 16:23 ID:???
いえいえ
408なまえをいれてください:03/05/03 16:25 ID:???
すっきりした?
409なまえをいれてください:03/05/03 16:27 ID:???
まあ、それなりには。
410408:03/05/03 16:28 ID:???
ごめん、誤爆した
411なまえをいれてください:03/05/03 16:28 ID:???
オマエラチャットするな!
412なまえをいれてください:03/05/03 16:30 ID:???
そうですね、ワタシもそう思います
413なまえをいれてください:03/05/03 17:34 ID:???
>>399
64のエヴァンゲリオンがいい
アクション要素が高いから
414動画直リン:03/05/03 17:35 ID:eqrws5cs
415なまえをいれてください:03/05/03 17:48 ID:???
PSかPS2でとにかく探索するアクションゲームがやりたいのですが。
月下の夜想曲はやりました。2D・3Dどちらでもかまいません。
ステージ構成ではなく一つの巨大なマップを探索したいのです。
416なまえをいれてください:03/05/03 17:53 ID:???
>>415
キングスフィールドシリーズがまさにその通りのゲームでおすすめ
ちなみに3Dで序盤弱いうちがきついけどそこをのりきると一気に楽しくなるよ
PSで1〜3PS2で4が出てる
417なまえをいれてください:03/05/03 18:41 ID:???
>>394
ありめゆとりたっま
418なまえをいれてください:03/05/03 18:57 ID:???
エヴァ&マクロスシリーズが好きなんですが
スーパーロボット大戦IMPACTは買いですか?
スパロボシリーズは
SFCの第三次(全ルートクリア)、PSの無印α(一回クリア)しました。
ストーリーを楽しみたいのでPARを使ってサクッといきたいんですが
楽しめますでしょうか?
419なまえをいれてください:03/05/03 19:04 ID:???
ってスパロボFANのぺージには
・新世紀エヴァンゲリオン
・超時空要塞マクロスシリーズ
って書いてあるのに
公式には書いてないんじゃん、だめぽ
420なまえをいれてください:03/05/03 19:18 ID:???
かっとびゴルフっておもしろいですか?
ブクオフで3880円なので買おうかと悩んでるんですが。
421なまえをいれてください:03/05/03 19:23 ID:???
天誅参か無双3買おうと思っています。
アクションでハマったのは無双2なんですが
3はあまり変わった感じしないんで躊躇しています。
それより魅力的な(?)天誅参の方がいいかなーと思ってますが。
どちらがいいでしょうか?
中古相場なんかも提示してくれるとうれしいです。
422エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/03 19:39 ID:???
>>421
天誅参
隠れて倒すということが多いので、無双のようなバッタバッタと倒していくものとも少し違います。
有る程度は敵を倒しながら進みますが
時代劇などを見てからプレイすると楽しめるかもしれません。
協力・対戦などもできます。

無双3
攻撃バリエーション 新キャラ 自キャラを作れるぐらいで劇的には変化していません。
少し敵は賢くなってます。
二人同時プレイできます。

中古価格は地域によって違いますから返答しかねます。
423エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/03 19:40 ID:???
あと 天誅参はある区間から出る時にロードをしますので、少しテンポが悪く感じるかもしれません。
424なまえをいれてください:03/05/03 19:42 ID:fWhOQ6fW
バフンサーみたいな感じのゲームで面白くてお手ごろなのはありますか?
425なまえをいれてください:03/05/03 19:44 ID:???
PSかPS2の二人以上で騒いで遊べるゲームで何かいいのありますか?
426なまえをいれてください:03/05/03 19:52 ID:???
>>425
【対戦協力】大勢で遊べるゲーム総合【複数仲間】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051924936/l50
427osage:03/05/03 21:56 ID:GUNh713g
NFLのゲームはどれがおもしろいですかね
428なまえをいれてください:03/05/03 21:58 ID:???
PSやPS2でみんなで遊べるゲームなんてものはありませんよ
429なまえをいれてください:03/05/03 21:59 ID:???
結論 セガのゲームは全部クソゲー
430なまえをいれてください:03/05/03 22:01 ID:???
>>427
マッデン2003かな
431なまえをいれてください:03/05/03 23:27 ID:???
サンライズ英雄タン2は面白いのですか?
1は好きだったけど
432なまえをいれてください:03/05/04 00:04 ID:???
英雄タン(;´Д`)ハァハァ
433なまえをいれてください:03/05/04 00:06 ID:???
英雄どん(;´Д`)ハァハァ
434firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/04 08:36 ID:???
>>421
天誅シリーズは初めてかな?
天誅参は、無双のようなイメージで買うと痛い目を見る全く逆タイプのゲームだぞ。
正面切って敵に立ち向かっていくゲームではない。
そういう戦い方もできるけれど、任務評価は低くなるし、なにより「動きトロいやん」と思うこと必至。

物陰にしゃがみ隠れて、敵の様子・行動パターンをじっくりと伺う。そして背後から一撃。
何人もうようよいるなら、何分でも待つという、爽快感というよりは緊張感が心地よいゲーム。
基本的に地味。
435なまえをいれてください:03/05/04 11:02 ID:???
PS1にバランスが良くて面白いSRPGってありませんか?
436なまえをいれてください:03/05/04 11:06 ID:???
>>435
>>2

好みとかもうちょっと具体的に要望言ってもらわないと
なんとも返答のしようがない。
437なまえをいれてください:03/05/04 11:07 ID:???
タクティクスオウガ
438なまえをいれてください:03/05/04 11:27 ID:64mc7bC0
トルネコ3を買おうと思っているのですが、某レビューサイトでは評価が低くて不安になりました。
実際のとこどうなんでしょうか?ちなみにアスカはすごく楽しめました。
439なまえをいれてください:03/05/04 11:34 ID:???
440なまえをいれてください:03/05/04 11:38 ID:64mc7bC0
ごめぬ
441なまえをいれてください:03/05/04 11:43 ID:mSFZQOin
PS1のソフトってPS2でも使えるのですか?
おしえてくださいませ。
442なまえをいれてください:03/05/04 11:45 ID:???
使えるよん
443なまえをいれてください:03/05/04 11:46 ID:mSFZQOin
逆にPS2のソフトは、PS1では使えないよね?
444なまえをいれてください:03/05/04 11:47 ID:???
>>435
>>438
評価が低いとはいっても、人によって評価する部分は異なる。
一口に爽快感といっても、いろんな種類の爽快感がある。
敵をバッタバッタと薙ぎ倒していく爽快感? 理詰めでパズルを解いていくのに爽快感をおぼえる人も居る。

だから、貴方にとって「何」が面白いと思うポイントなのか。
一文質問では答えようがないってのはそういうことだ。
もう少し具体的な質問だったり、「**のようなタイプのゲームが好き」だとか
「**の++というシステムが良かった」 とか追加で書くだけでも、だいぶ違うと思うよ。レスのつきも。
445なまえをいれてください:03/05/04 11:47 ID:???
>>441
何をいまさら、、、
446なまえをいれてください:03/05/04 11:50 ID:???
>>443
当然PS2のゲームはPS1では使えない。
PS1はPS2で使えるが、不具合が出るゲームもある。検索してみ。
公式のリストには出ていないけれど、蒼魔灯も軽く文字化けするんだよな。問題はそれほどないけど。

>>438
よく見たら、アスカは楽しめた、と書いてあったな。すまぬ。
それではどっちも遊んだ人のコメント待ちだね。
447なまえをいれてください:03/05/04 11:51 ID:mSFZQOin
ありがとうございます。
ボンバーマン買ってきます。
448なまえをいれてください:03/05/04 11:56 ID:???
438の場合はこれだろう。
>◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
つーかRPGの相談所ですでにコピペしていた、それにもう答えも出ていた。
449なまえをいれてください:03/05/04 11:57 ID:???
実にバカだな
450なまえをいれてください:03/05/04 11:59 ID:???
いちいち報告する>>448がな
451446:03/05/04 12:00 ID:???
アホでした・・・。
452なまえをいれてください:03/05/04 12:04 ID:???
釣りをすればみ〜〜んなバ・カ
453なまえをいれてください:03/05/04 12:18 ID:???
オペレーターズサイドってどうですか。
454なまえをいれてください:03/05/04 12:27 ID:???
マイクを使ったアクションゲームです、エロは無いです
455なまえをいれてください:03/05/04 12:28 ID:???
えろないのかよ。
456なまえをいれてください:03/05/04 12:33 ID:???
プレステ1のアクションでお勧めないですか?
3Dで、RPG要素があって、ボイスがあるといいな
457なまえをいれてください:03/05/04 13:08 ID:6w9ZgEuY
>>456
キングスフィールド2
シャドータワー

3DだしこれぞRPGの原点!って感じだし
シャドータワーにはボイスあるし
まさにうってつけ
458なまえをいれてください:03/05/04 13:22 ID:???
97年度版以来やっていないパワプロが久々にやりたくなったので
最近のどれがお勧めかお聞かせ頂きたい。
ちなみに選手育成が面白いのがいいれす。
459なまえをいれてください:03/05/04 13:23 ID:???
そろそろパワプロ
10か11が出るだろ
そのへん買えば問題ない
460なまえをいれてください:03/05/04 13:27 ID:???
>>458
7買えば?データとか古いけどサクセスは一番マシだと思う
461なまえをいれてください:03/05/04 14:15 ID:???
坂本真綾ってどうよ
462なまえをいれてください:03/05/04 14:16 ID:pl0BnDfD
あのチョット質問なんですがPS2用のコントローラーはPS1の本体で使用
できるんでしょうか?というのもコントローラーが壊れてしまいソフトと一緒に
コントローラーを買おうと思ってるのですが使用できるなら将来を見据えて
PS2用のコントローラーがいいかなと思いまして。
463なまえをいれてください:03/05/04 14:16 ID:???
>>461
声優じゃねえの?
464なまえをいれてください:03/05/04 14:19 ID:???
>>462
PS2用のコントローラーはPS1の本体で使用
できるんでしょうか?

無理だと思う
465なまえをいれてください:03/05/04 14:20 ID:???
>>463
そうだよ
466なまえをいれてください:03/05/04 14:22 ID:???
なんか面白い格ゲありませんか
467なまえをいれてください:03/05/04 14:24 ID:???
>>462
そんな無駄な事するならPS2コントローラなんか買わずに新型PS2買え。
値段もかなり下がってるし、PS2コントローラも同梱されてる。
468なまえをいれてください:03/05/04 15:00 ID:???
>PS2用のコントローラーはPS1の本体で使用できるんでしょうか?
とりあえず使えるよ
469なまえをいれてください:03/05/04 15:08 ID:???
>>466
好み書いてないから定番で。
3DならバーチャEVO
2Dならカプエス2かギルティXX
以上。
470なまえをいれてください:03/05/04 15:40 ID:zP0Eyc0G
>>462
デュアルショック2だろ?PS1でも普通に使えるよ。

デュアルショック1より軽いしどうせなら2買った方がいいと思う。
471なまえをいれてください:03/05/04 15:45 ID:???
どうでもよくないがコントローラー値段たけ〜よ・・・・
472なまえをいれてください:03/05/04 15:46 ID:???
中古「ひっぱリンダ」2200円
買いでつか?
473なまえをいれてください:03/05/04 15:54 ID:???
474なまえをいれてください:03/05/04 16:14 ID:???
>>457
ありがとうございます。
中古屋回ってみます。今日中に見つかると暇つぶしできていいのにな。
475なまえをいれてください:03/05/04 16:42 ID:5AaIOsFU
ゆったり楽しめる歴史シュミュレーションでいいのない?
候補としては太閤立志伝4が一番これに近いと思うんだけど、どうかな。
他におすすめとかあったら教えて。
476なまえをいれてください:03/05/04 16:43 ID:5AaIOsFU
やっぱいいや。太閤立志伝4にしようっとww
477なまえをいれてください:03/05/04 17:21 ID:???
数秒で結論だすようなことなら訊くなよ
478なまえをいれてください:03/05/04 17:24 ID:???
>>461
ワラタ
479なまえをいれてください:03/05/04 18:03 ID:???
・MARVEL VS. CAPCOM2 ニューエイジオブヒーローズ
・CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
・バーチャファイター4

どれ買おうか迷ってます
貴方のおすすめは?
480なまえをいれてください:03/05/04 18:11 ID:???
>>479
バーチャ4買うならバーチャEVOにしとけ
481なまえをいれてください:03/05/04 18:13 ID:???
最近暇なんでいいゲームありませんでしょうか。
PS(2は無理)かGCかGBAで。
パズル、シューティング、シミュレーション系はだめです
周りにゲームする人もいないんで 一人でも楽しめるやつ。
予算は5000円前後で
482なまえをいれてください:03/05/04 18:13 ID:???

 〜    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |<  どれ買おうか迷ってます、貴方のおすすめは?
  ~ ⊂ へ  ∩)./  |   \_______
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        10,000モナー
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  A マブカプ2    >─<  B カプエス2       >─
  \_______/   \_________/
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─<  C バーチャ4    >─<  D ぶちギレ金剛     >─
  \_______/   \_________/
483なまえをいれてください:03/05/04 18:14 ID:???
>>481
484なまえをいれてください:03/05/04 18:17 ID:???
>>481
今まで面白いと感じたゲームくらい書かないと
答えようがないのだが
485なまえをいれてください:03/05/04 18:17 ID:???
>>482
SSXトリッキー
486なまえをいれてください:03/05/04 18:19 ID:???
>>481
クロス探偵物語。
今なら廉価版で前編、後編に分かれて売ってます。各定価1500円で遊べるよ。
ロードも皆無だし、オープニングはカッコイイし、ADV嫌いじゃなかったらやってみて。
487なまえをいれてください:03/05/04 18:19 ID:???

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´へ` ) / |    ・・・・・
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  ミ゚Д゚,, 彡 //| < >>485ありがとう!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
488481:03/05/04 18:19 ID:???
今まで面白かったのはDQ,FFシリーズとマリオ系、テイルズシリーズとか
飽きやすい人でも長く遊べるゲームがいいです
489なまえをいれてください:03/05/04 18:22 ID:???
>>481
RPGが好きならワイルドアームズ1〜2
490なまえをいれてください:03/05/04 18:25 ID:???
>>488
PS1 ロックマンDASHに一票。
5000円もありゃ、中古屋で
1、2+トロンにコブン買える。
491なまえをいれてください:03/05/04 18:45 ID:???
>>479
予算が大丈夫ならマブカプ2。
前作より簡単にエリアル出せるようになったから、爽快感を求めるならコレ。
カプエスはラスボスがかなり強いから腕に自信が無いならやめといたほうがいい。
バーチャは興味ないからやったこと無い。スマヌ
492なまえをいれてください:03/05/04 19:26 ID:???
マリオサンシャインってどうよ
マリオ64とかそれ以前のマリオと比べて 難易度とか長さとかは・・・・?
493なまえをいれてください:03/05/04 19:30 ID:???
俺もマリオサンシャインが面白いかどうか知りたい。
494なまえをいれてください:03/05/04 19:38 ID:???
>>488
クロノアも安くていいよ。
495なまえをいれてください:03/05/04 19:39 ID:???
マリサンは正直あまり面白いとは言えない。
まぁショップとか逝けば1980円とかで売ってるから、それぐらいだと適正価格かも。
496なまえをいれてください:03/05/04 20:01 ID:???
497 :03/05/04 20:28 ID:???
PS2でサッカーゲーム。
ウイニングイレブンは持ってたんだけど、操作がむすかしい。。
友達来たときとかにすぐにできるようにわかりやすい操作のものがいいです。
できるだけグラフィックはリアルで。
おすすめありませんか?
498なまえをいれてください:03/05/04 20:30 ID:???
>>497
ワールドファンタジスタかサッカー世界戦記
499なまえをいれてください:03/05/04 20:35 ID:???
>>497
FIFAワールドカップ2002
500なまえをいれてください:03/05/04 21:51 ID:???
SSで悪いが
銀河お嬢様伝説ユナ3は何円までなら買いなのか?
あとおもしろいのか?
20Km離れたとこに1980円で売ってたが流石に高いと思ってやめたので。
501なまえをいれてください:03/05/04 22:56 ID:???
>>500
PSでも出てるがSSがいいのか?
相場はしらんが面白くないぞ。
非常に操作性が悪く敵が硬いタクティカルコンバットだ。
502なまえをいれてください:03/05/05 00:02 ID:???
FF11って売れます?
503なまえをいれてください:03/05/05 00:04 ID:???
無理
504なまえをいれてください:03/05/05 00:33 ID:???
>>503
そうですか・・・。ゴミバコ逝きか・・・。(´・ω・`)
505なまえをいれてください:03/05/05 00:33 ID:???
久しぶりに競馬もんのゲームしたいんだけど何がよろしいでつか?
昔ダビスタやってたけど別に何でもいいでつ。(SLG入ってれば)
506なまえをいれてください:03/05/05 00:44 ID:???
>>505
PS2ドリームクラシック2002をお勧めする。
はっきりいってコレ、バンダイの奇跡。
ウイニングポストが肌に合わないなら、なおさらドリクラ。
ホント、バンダイとは思えない出来だから
買ってみてください。
507なまえをいれてください:03/05/05 01:27 ID:???
>>506
アリがd
調べてみたらファンファーレが本物じゃないのが大いにショックだけど買ってみまつ。
508なまえをいれてください:03/05/05 01:51 ID:???
PS、PS2でオススメのもの教えてください
好きなゲームは、バイオシリーズ、トゥームシリーズ、
ミストシリーズです
謎解きが難解なものや、複雑なSLGで、何かいいやつ
ないですか?
509なまえをいれてください:03/05/05 01:59 ID:???
大戦略に手を出して見たいんですが、大戦略の中ではどれが出来がいいんでしょうか?
シリーズモノはたまに地雷が混ざってることがあるんですが、大戦略に限ってそんな事は無い…んですよね?
510なまえをいれてください:03/05/05 02:00 ID:???
アクションゲーでナンバー1って奴教えて

機種価格関係なしに
511庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/05/05 02:14 ID:???
>>508

サイレントヒル2
ICO
512なまえをいれてください:03/05/05 02:22 ID:???
ICOは糞なんで買わなくていいよ
513なまえをいれてください:03/05/05 02:22 ID:???
>>509
セガのアドバンスド大戦略かなぁ。
514なまえをいれてください:03/05/05 02:23 ID:???
>>510
ガーディアンヒーローズ
D&Dシャドーオーバーミスタラ

どっちかは選べん
515なまえをいれてください:03/05/05 02:26 ID:???
メガテン3はどんな感じのゲームでつか
516なまえをいれてください:03/05/05 02:27 ID:???
ゲームオーバーしまくりリセットの嵐ブチ切れてコントローラー破壊

そんな感じのゲーム
517なまえをいれてください:03/05/05 02:32 ID:???
516速レスサンキュ
Mな俺には、最高なゲームですか 
518なまえをいれてください:03/05/05 02:35 ID:???
>>517
そんなMな貴方にやって欲しいゲームはデスクリムゾン
519なまえをいれてください:03/05/05 02:35 ID:???
>>515
「東京受胎」によって閉鎖した異世界になってしまった東京を舞台に
新しい世界の創生を目指すゲーム。

悪魔の巣食う高層ビルと化したシンジュクや
ダンジョンと化した地下鉄、ハチ公像前で待ちぼうけする堕天使など
独特の世界観が魅力。

スピーディーで飽きの来ない戦闘、奥の深い合体と育成要素が魅力。
難易度は高め。
520なまえをいれてください:03/05/05 02:38 ID:???
他のメガテンシリーズに比べても難易度高いんですか?
521なまえをいれてください:03/05/05 02:39 ID:???
RPGのお得感とか幻想だから。
522508:03/05/05 02:45 ID:???
>>庵野雲さん、ありがとうございます
ただ、ぜんぶやってしまいました
ほかにないですか?

参考までに、鬼武者1&2、信長の野望全シリーズも済です
523508:03/05/05 02:50 ID:???
>>522
あと、メタルギア1&2、三国志全シリーズも
524なまえをいれてください:03/05/05 02:58 ID:???
>>520
ダンジョン難易度はちょい低め。
敵キャラ難易度はかなり高め。
仲魔関係が自由度高くてなかなか遊べる。
オレはかなり楽しんでます。
525庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/05/05 03:26 ID:???
>>522
絶対に面白いのは全部プレイ済みのようなので
ベイグラントストーリー
エコーナイト
キングスフィールド
526なまえをいれてください:03/05/05 04:18 ID:???
カプエス2っておもろい?
格ゲー好きなんだが一人でやっても遊べる?
527なまえをいれてください:03/05/05 04:24 ID:???
カプエス2は一人で遊ぶにはちょっと面が多い(10面ぐらい
適当に技出してるだけで楽しいですが。
528なまえをいれてください:03/05/05 04:27 ID:???
カプエス2 2980円て買いでつか?
529なまえをいれてください:03/05/05 04:35 ID:???
1980円以下があるはずだ、もっとがんばれ
530エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/05 04:37 ID:???
>>508
PS
天誅忍凱旋 クーロンズゲート
PS2
天誅参
531なまえをいれてください:03/05/05 04:40 ID:???
>>529
わかりますた
明日探してみまつ
532なまえをいれてください:03/05/05 05:25 ID:???
天誅参
真・女神転生3
Rez
超バトル封神
どれを買うか悩んでます投票してくれませんかね
533なまえをいれてください:03/05/05 05:27 ID:???
転厨参
534なまえをいれてください:03/05/05 06:07 ID:???
>>532
全ルート制覇のつもりで長く遊ぶのならRPGの 女神転生3
それなりに遊んでクリア後もちょくちょく遊ぶなら 天誅3
大音量でリズムに乗りながら思い出したように遊ぶなら レズ
超場取る風疹はわからんです
535なまえをいれてください:03/05/05 10:02 ID:dIKc5+IT
XIゴ
怪盗スライクーパー
どっちがいいかのう
536なまえをいれてください:03/05/05 10:10 ID:Hbu4kS4k
スライクーパーは小学生向け
低能のリア厨君ならいいんじゃない?
537なまえをいれてください:03/05/05 10:52 ID:???
天誅さんに惚れてしまいますた
538なまえをいれてください:03/05/05 14:43 ID:???
マジで教えてください。
私はサッカーゲームのウイイレ6、FIFA2003は結構好きです。
マニアと言っても良いくらいです。

今日初めてTIFサッカー世界戦記と言うのを知りました。
そんな私を満足させるデキのゲームでしょうか?
539なまえをいれてください:03/05/05 17:02 ID:???
>>535

スライクーパー

>アクションゲーム。
>一発死が基本。
>敵も一発死。
>コインを100枚集めると1UP。
>一回敵に当たっても大丈夫なアイテムもある。
>それをとると1UPというアイテムもある。


XIゴはパズルゲー好きなら買っても良いんじゃない?
安いし
540なまえをいれてください:03/05/05 18:46 ID:???
PS2のドラゴンボールとウルトラマンはどっちが良いでしょうか?
541なまえをいれてください:03/05/05 19:01 ID:???
>>540
どっちもどっちだけどウルトラマンの方が雰囲気は再現できてる、ただボリュームは
薄い
542なまえをいれてください:03/05/05 19:20 ID:/SZtA9KQ
>>532
とりあえずメガテン3はやめたほうが無難
543なまえをいれてください:03/05/05 19:21 ID:???
Why?
544なまえをいれてください:03/05/05 19:21 ID:???
クレイジータクシーってどう
545祇園東中:03/05/05 19:21 ID:???
祇園東中
546なまえをいれてください:03/05/05 19:22 ID:???
>>544
すぐ飽きる
547なまえをいれてください:03/05/05 19:23 ID:???
>>546
何日くらい遊べる
548なまえをいれてください:03/05/05 19:23 ID:/SZtA9KQ
>>543
つまんなすぎ。
シリーズやってるならいいのかもしんないけど、はじめてやるならやめたほうがいい
549なまえをいれてください:03/05/05 19:25 ID:???
>>548
Why?
550なまえをいれてください:03/05/05 19:25 ID:???
PS2のアクションで面白いの教えろ
551なまえをいれてください:03/05/05 19:26 ID:???
>>550
メガテン3でもやってろ
552なまえをいれてください:03/05/05 19:27 ID:???
>>550
真魂斗羅一択で。
553なまえをいれてください:03/05/05 19:28 ID:???
>>550
ペニス
554sage:03/05/05 19:29 ID:/SZtA9KQ
>>550
デビルサマナーでもやってろ
555なまえをいれてください:03/05/05 19:30 ID:???
RPGゲームの質問はRPG板でやれ!
556554:03/05/05 19:31 ID:???
あげちゃった、テヘッ
557なまえをいれてください:03/05/05 19:32 ID:???
プレステ2でめっさ長く遊べるゲームって何よ
558なまえをいれてください:03/05/05 19:32 ID:???
>>549
何度も何度も練習して「クレージーダッシュ」と「クレージードリフト」が決められるようになれば面白い。
DCの2だけは買うな、以上。
559なまえをいれてください:03/05/05 19:32 ID:???
めたるぎあそりっどさぶすたんす
560なまえをいれてください:03/05/05 19:33 ID:???
>>557
トルネコ
561なまえをいれてください:03/05/05 19:33 ID:???
最近おもしろいソフトねぇな
562なまえをいれてください:03/05/05 19:34 ID:???
>>558
DCの2とPS2のやつって何が違うの
563なまえをいれてください:03/05/05 19:35 ID:???
E3で色々と発表されるから心配いらん
あと10日の辛抱だ
564なまえをいれてください:03/05/05 19:36 ID:???
>>562
値段とコントローラぐらい
565なまえをいれてください:03/05/05 19:37 ID:???
>>563
E3?
566なまえをいれてください:03/05/05 19:37 ID:???
ここはRPG板に比べて、なんか荒々しいな・・・・
567なまえをいれてください:03/05/05 19:38 ID:???
なんかGTAっぽいゲームない?
568なまえをいれてください:03/05/05 19:38 ID:???
Eろくて
Eんぎのいい
Eスキモー
569なまえをいれてください:03/05/05 19:39 ID:???
>>567
PS2「マック スペイン」しかあるまい
570なまえをいれてください:03/05/05 19:41 ID:JgSNZL2N
クレタク3はどう?
クレタク2の評価よくないし箱は一応持ってるんだけど1ははまった2は未プレイ
571なまえをいれてください:03/05/05 19:43 ID:???
>>565
E3知らないのか?
アメリカ版東京ゲームショーみたいなもんだよ。
572554:03/05/05 19:45 ID:???
東京ゲームショウ事体よく知らん
573なまえをいれてください:03/05/05 19:49 ID:???
簡単にいうとゲームの祭典だ
業界はこの「祭り」に合わせて今は情報の発表を控えている
574なまえをいれてください:03/05/05 19:51 ID:???
>>570
2はクレイジーピラミッド(だったっけ?なんかミッションモードみたいな奴)
全然やらなくてほったらかしだったんだけど、
3になったら全部クリアするまでやった。
システムはほとんど変わらないはずなのに3の方がおもしろく感じる。
1のステージで魅力だし、シリーズ好きなら買ってもそんはないんでは?
575なまえをいれてください:03/05/05 19:51 ID:???
確かにそういう考え方も出来るな
576574:03/05/05 19:54 ID:???
ああ、なんか最後の1行へんな日本語だ
1のステージでのジャンプも魅力だし、シリーズ好きなら買ってそんはない
といいたかったのよ
577なまえをいれてください:03/05/05 20:18 ID:???
ゆめりあ
578なまえをいれてください:03/05/05 20:27 ID:???
PS2のキングスフィールドってどんな感じのゲームですか?
近所で1900円で売ってたので、内容次第じゃ買いたいんですが。
579なまえをいれてください:03/05/05 20:32 ID:xbSGynFl
>>520
俺は1のリメイクステージばっかり遊んでいる。
定価で買ってかなり後悔、でもわりと長く遊べそうだよ。
2のリメイクのコースはツライ…
3の新しいコースは難しそうだけど面白そうかも。
っていうかほとんどウェストコーストしか遊んでないや…
580なまえをいれてください:03/05/05 20:32 ID:kk1lYmWT
ペニス
581579:03/05/05 20:33 ID:???
って事でメガテンは価格しだいかな…
582なまえをいれてください:03/05/05 21:08 ID:???
>>544
クレタクはリミッターカットをマスターすると 世界が広がる。
すぐ飽きると言っている奴はヘタレ。

まあ合わなかったのなら仕方がないが。
583なまえをいれてください:03/05/05 21:12 ID:???
>>5783D空間の中を探索するゲーム。序盤のつらさを乗り切れば非常に楽しくなる
584firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/05 21:23 ID:???
>>562
なんか混乱してるようだが、
クレタクのシリーズは

「1」 AC、DC、PS2、GC  コース2種(ACは1種)
「2」 DC  コース2種
「3」 AC、XBOX  コースは 1、2よりひとつずつ(リメイク)+オリジナルの計3種

と出てる。家庭用はそれぞれにミニゲーム集がついている。
2からはホップ(ジャンプ)がついた。
3のリメイクコースは目的地が増えたり、屋根に登れたり、裏道があったりする。(1でいう見えない壁というのが減った)
その代わり、変な隙間にひっかかってタイムロスすることが増えたけど。
プログラマが違うので、各シリーズのタクシーの挙動は少し違う。やっぱり1の評判がいいね。
585なまえをいれてください:03/05/05 22:19 ID:???
>>583
どうも。レビューサイトも回ってみましたが、結構評価が高いので買ってみます。
586なまえをいれてください:03/05/05 22:33 ID:???
PS2のメタスラ3は移植度が高いなら買おうと思ってんだけど、実際どうなん?
新品で買ってもいいと思う?
587なまえをいれてください:03/05/05 22:37 ID:???
かま2のフローチャート機能みたいにシステム面がしかっりしていて
そこそこ面白いサウンドノベルはありますか
かま1、2以外で機種はPSかPS2でよろしくお願いします
588586:03/05/05 22:46 ID:???
うわっ まだ発売前だったんか
てっきりもう発売してるのかとオモタ スレ汚しスマンコ!
589なまえをいれてください:03/05/05 22:59 ID:???
>>587
街。
590なまえをいれてください:03/05/05 23:04 ID:???
>>550
クロノア
591なまえをいれてください:03/05/06 00:42 ID:???
>>589
レス有り難う御座います
後で調べてみます

システムが良いサウンドノベルって少ないのですかね
592なまえをいれてください:03/05/06 00:59 ID:???
サウンドノベルがそもs
593なまえをいれてください:03/05/06 01:22 ID:h0uA3VHd
オールスター感謝祭(PS2)かなりクソゲーだよ。
みんな買わないよう気をつけて!!(自分が騙されたから)
594なまえをいれてください:03/05/06 01:26 ID:???
誰もカワネw
595なまえをいれてください:03/05/06 02:23 ID:???
最近買いたいと思うゲームが無い。AC4はあっという間に終わった。
バイオタイプで面白いのないですか?
596なまえをいれてください:03/05/06 02:32 ID:???
>>593
いや誰も買おうとしないよw

>>595
597なまえをいれてください:03/05/06 02:57 ID:???
>>586
ロードはかなり早いらしい
598なまえをいれてください:03/05/06 03:23 ID:???
メタルギアソリッド2サブスタンスってやり込み要素ありますか?
で、大体どのくらい遊べますか?
599エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/06 04:03 ID:???
>>598
本篇(英語版) 難易度6つ
VR MISSIONS 350ステージ
(違うキャラクターでステージは同じ場合も有り)
ALTERNATIVE MISSIONS 150ステージ
(違うキャラクターでステージは同じ場合も有り)
SNAKE TALES 5編

ボスアタック VR オルタナティブはタイムが表示されるので、タイムを縮めて遊ぶことも可能

本篇の5つの難易度 それぞれの兵士にドックタグがある。

3000円以下で買う方が得と思います・・・
600なまえをいれてください:03/05/06 04:44 ID:AhVNjVaJ
WEしかやったことないのですが、7までの繋ぎにFIFA2003かサッカー世界戦記を買おうと
思います。値段は気にしません。どちらの方が面白いでしょうか。
601なまえをいれてください:03/05/06 04:49 ID:???
オペレーターズサイドって、どうすか?
声ゲーって体験したことないけど、近所のゲーム屋で5680円で売ってました。
千円割引もってるんで、4680円になるんですが、買いですかね?
ちなみにマイク同梱版の奴です。
602なまえをいれてください:03/05/06 05:11 ID:???
>>601
4680円は高いと思う
声で〜に行って、〜しろってゲーム
内容は短いけどシーマンみたいな新鮮な感じがある。
603601:03/05/06 06:13 ID:???
>>602
サンスコ!
漏れも新鮮に感じるかなーって思って気になってたんよ。
でも、ちと高いみたいですね。
マイク付だから、こんなもんだろうと思ってたけど、もっと安い店探してみることにします。
604なまえをいれてください:03/05/06 07:04 ID:???
プレステが蔓延してとうとう本当におもしろいゲームが消滅してしまいました゜д゜
605なまえをいれてください:03/05/06 07:04 ID:glNDFDDB
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
606なまえをいれてください:03/05/06 07:09 ID:???
>62
ワラタw
607なまえをいれてください:03/05/06 07:48 ID:???
>>595
エターナルダークネス
608:03/05/06 07:50 ID:???
GTA2とかの国内坂内の?
609なまえをいれてください:03/05/06 07:59 ID:???
>>608
GTAはある、2は無い。
610:03/05/06 08:07 ID:???
その時点でくそげ
611なまえをいれてください:03/05/06 12:55 ID:???
面白くて長く遊べるマイナーなシミュレーションゲーム探してるんだけど

突撃アーミーマン 〜史上最小の作戦〜
金鉱脈探索シミュレーション インゴット79

やったことある人います?
なかなか評判良いみたいなんだけど買いかな?
612なまえをいれてください:03/05/06 13:05 ID:???
>>611
両方とも買い
613なまえをいれてください:03/05/06 13:11 ID:???
アンチセガってすごいね。間髪入れずに否定レス。
かっこいい〜
614なまえをいれてください:03/05/06 14:29 ID:???
>>599
遅レスですが、どうもです。

あともう一つ聞きたいんですが、無印とサブスタンスではどっちがいいんですか?
615なまえをいれてください:03/05/06 14:33 ID:???
>>614
日本語によほどのこだわりがないかぎりサブスタンス
616611:03/05/06 16:55 ID:???
>>612
thx 買ってみようかと思いきや
>>10-11
に地雷の文字が。踏んでみようかな。
617なまえをいれてください:03/05/06 16:57 ID:C7gb79mO
小学6年と3年の息子がいますが、RPGでいいのを紹介してください。
当方ファミコン創世記から生きてる身の上で、DQは1〜6まで、
FFは1〜8の途中までやったのですが、最近はどちらも
つまらなくなったのでやめてしまいました。

子供はこれまでアクションなどをやってきていますが、教育の意味で
RPGをちょっとやらせてみようかなと。

あまりオタ臭いのはちょっと勘弁です。初期DQ,FFっぽい正統派なものがいいです。
618なまえをいれてください:03/05/06 16:58 ID:???
むかつく!うーんこ
619617:03/05/06 16:58 ID:???
すいませんハード書き忘れです。PS2でお願いします。
620なまえをいれてください:03/05/06 16:59 ID:???
グランディア
これでもかというほど直球勝負の正統派RPG
621なまえをいれてください:03/05/06 16:59 ID:???
FFは十分オタ
622なまえをいれてください:03/05/06 17:05 ID:paCpefVI
SPECIAL 人生ゲーム っておもしろい?????
623617:03/05/06 17:06 ID:???
>>620
検索したらIIとエクストリームがあるのですがどっちが良いでしょうか?
>>621
うーんそれはあるかも。でも6まではまあ良かったと思いますよ。
624なまえをいれてください:03/05/06 17:10 ID:???
>>616
アーミーマンは体験版があるからプレイしてから決めたほうが
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/armyman.html

インゴット79は知らん
625なまえをいれてください:03/05/06 17:11 ID:???
教育の為にRPGという発想が分からん。
どうせならコンビニやらせろ。
626611:03/05/06 17:12 ID:???
>>624
ウォー ありがたやー やってみます。
値段見て2つ買うかどうするか考えてみます。
627なまえをいれてください:03/05/06 17:15 ID:???
>>623
その二つから選ぶなら2。
ただ1の方が名作ではある。
628なまえをいれてください:03/05/06 17:52 ID:???
>>617
そもそもRPGはRPG板でどうぞ。 >>1
629なまえをいれてください:03/05/06 18:27 ID:???
デビルメイクライ2、1480円で売ってたけど
この値段なら糞じゃないか?
630なまえをいれてください:03/05/06 19:14 ID:???
>>629
1じゃないの?そこまで値下がってないでしょ
むしろ買いですよ
631629:03/05/06 19:23 ID:???
>>630
本当はぼくなつ2が欲しかったのだが
とりあえず買って見る。レスサンクス。
しっかり2でしたよ。ブクオフでね。
632エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/06 19:56 ID:???
>>614
メタルギアソリッド2サンズオブリバティは
VR オルタナティブ スネークテイルズはありません。

タイムアタック キャスティングシアター(サブスタンスにもある) 日本語ぐらいです。
値段が安い
633なまえをいれてください:03/05/06 20:51 ID:???
PS2で大戦略系のゲームって
「大戦略1941〜逆転の太平洋〜 」
しかないのかね。
↑でも買おうかと思っているのですが他に何か有れば
教えて下さい。

634なまえをいれてください:03/05/06 21:27 ID:???
わッ悪い事は言わん!





やめておけ!!!!!!!!!!

ただ、人それぞれだから攻略板をよく読んでから決める事
635なまえをいれてください:03/05/06 21:51 ID:???
636なまえをいれてください:03/05/06 23:14 ID:???
刻命館シリーズでオススメなものってどれですか?
637firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/06 23:55 ID:???
一番人気があるのが2番目の影牢。システムやグラフィックで甘い部分もあるけれど、
このゲームのポイントの一つである「背徳感」がよく味わえる。

トラップバトルとして楽しいのは3番目の蒼魔灯。
スタッフ自身が「これでトラップバトルは一応の完成をみたと思っている」と言うとおり、
仕掛けやトラップが充実していてコンボを考えたりするのが非常に楽しい。
やりこみ派向けのエキスパートモード100ステージもある。
グラフィックもPSにしてはかなり良い部類。
ただ、背徳感は薄れ、ドリフっぽくなった一面も。
開発したトラップが2週目以降にもちこされるのも○ (影牢はリセットされる)

1番目の刻命館が好きな人も多いけど、酔い易い+メモリーカード使いまくり+ロード激遅のため、
いまやるにはちょっとつらいかな。
638なまえをいれてください:03/05/07 00:01 ID:kPKgurLg
信長の野望が突然やりたくなったんで、店に行ったら結構安いのが出てるんですねぇ
一昔前ので構わないんですが、信長の野望シリーズでお勧めのってどれですかね?
ちなみにまともにやったのは覇王伝ぐらいです
639firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/07 00:05 ID:???
ストーリー的な面から見ると、
影牢は、基本的に主人公に意思が無い(ドラクエタイプ)。基本的に独りで放っておかれる。
それに加え、メインなストーリーとはなんの関係も無い一般女性や子供もざくざく殺すので、
残酷度や孤独・背徳感が高い。
蒼魔灯は主人公が苦悩したり(FFタイプ)、味方が居たりする。
さらに勧善懲悪っぽいストーリーとなり、敵があからさまな悪者なので、暗さは薄くなった。
どこかの団体が文句を言うのを防いだのかも。

このへんで影牢の雰囲気に人気が集まっているようだ。
影牢やって、ハマれば蒼魔灯にいくことをおすすめする。

>>635
グッジョブ
640なまえをいれてください:03/05/07 00:18 ID:???
>>637>>639
詳細どもです、陽炎ゲトしてきまつ
641なまえをいれてください:03/05/07 00:19 ID:???
3D酔いしないおすすめアクションゲームありますか?
PS2でお願いします。
MGS2、DMCは持っています。
642なまえをいれてください:03/05/07 00:53 ID:wQFwdF3g
というより買うな
643なまえをいれてください:03/05/07 01:09 ID:???
最近出たルーマニアってDC版が良かったって言う香具師でも
楽しめますか?
644なまえをいれてください:03/05/07 01:12 ID:F5VWozj5
真三国無双を買おうと思ってますが1から買ったほうがいいと思いますか?
645なまえをいれてください:03/05/07 01:15 ID:???
      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿>>644
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
646エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/07 01:16 ID:???
>>641
サルゲッチュ2(PlayStation 2 the Best)3000円

3D酔いするメタルギアの小島監督も酔いませんでした。
>>644
3か2どちらかでいいと思います。
647なまえをいれてください:03/05/07 01:19 ID:???
.hackってどんなゲーム?
おもしろい?
648カルロス:03/05/07 02:02 ID:???
シューティングで良いのでませんか?対戦できて・・・
649なまえをいれてください:03/05/07 02:04 ID:???
三国無双はじめてなら猛将伝おすすめ
650なまえをいれてください:03/05/07 02:11 ID:???
>>647
.hack買うなら4だけ買え
4だけなら面白い
651なまえをいれてください:03/05/07 03:02 ID:???
ワンピースマンション980円これは買いですかね?
652なまえをいれてください:03/05/07 04:38 ID:???
ワンピースマンション買ったけど、
激しく微妙だったよ。
システムに問題ががありすぎて爽快感が全くない。
キャラクターは可愛いけど。
653なまえをいれてください:03/05/07 05:05 ID:???
PS2のゲームってほとんどそうだろ
654なまえをいれてください:03/05/07 05:08 ID:???
>>638
天翔記
ただSFC版だけはやめとけ
655なまえをいれてください:03/05/07 05:41 ID:HrvIcHhx
>>647
ゲーム
.hack vol.1感染拡大(発売中)
.hack vol.2悪性変異(発売中)
.hack vol.3侵食汚染(発売中)
.hack vol.4絶対包囲(発売中)

アニメ版
.hack/SIGN 1〜9

小説版

ゲームにもアニメ(オリジナルビデオアニメ=OVAが付いてる)
OVAはゲームの軸を外(現実世界)で描いた物
アニメ(TV)のはvol.1以降の作品と絡んでくる

オンラインゲーム(.hackは擬似オンラインゲーム)を遊びたいのならハマれるのかもしれない。
戦闘のテンポが悪いのと無駄にマップが広いのはいただけないが
ストーリーはネットしてて仮死になり、その魂がネットゲームの中にあるから元に戻す為に魂を探しに行く感じ

アニメを見てストーリーが面白いと感じたら買ってもいい
656なまえをいれてください:03/05/07 05:46 ID:???
           無双2&猛将伝              無双3
無双モード       キャラ毎                勢力毎
イベント       軽ムービー有り         三国志要素に依存&地味
面ボリューム      そこそこ          多いが使い回しステージ多
爽快感           ○            真空書装備によりワリといける
音楽          ロック系                中国系
画面           スッキリ             キャラが小さめ
キャラ          派手目                 渋目
護衛兵        特筆点無し               特筆点無し
武器          宝箱でget              成長させていく
武器属性        武器毎                玉を装備
657なまえをいれてください:03/05/07 05:47 ID:???
           無双2&猛将伝              無双3
攻城兵器        少しだけ               大幅追加
ステージの傾向 自分なりの戦略で行動     命令されるがままに行動
処理落ち傾向  敵がステルスになる        動きがスローになる
主題歌         一青ヨウ               小柳ゆき

三国無双シリーズとは?

三国志をもとにしたゲームです。骨子となる部分は1〜3まで同じ。
2もってないんだけどって人も、続編ではないので単発でも楽しめます。
原作読んだことのない人でも楽しめるようなゲームシステムになってます。
このシリーズの売りは、戦場を自由に駆け回り敵を倒すこと。
他のゲームにはない爽快感があります。
658なまえをいれてください:03/05/07 08:24 ID:???
>>643
俺は全然楽しめたよ。
前作に比べてボリュームもあるしね。
TV番組やラジオも健在。前作より番組数が多くなってるのも良い。
シナリオに関しては個人差あると思うけど、俺は満足出来た。泣ける!
前作やって、楽しめたのなら買い。
楽しめなかった人は手を出さない方が良いよ。基本は変わってないからね。
659509:03/05/07 08:48 ID:???
>>513
遅レスでスマソ。セガのアドバンストってことはDCかSSですよね?
660なまえをいれてください:03/05/07 10:29 ID:1T0B0VEU
ファイアーエムブレムとスパロボって主にどんなとこが違うんすか?
スパロボ未体験なもので、主に難度とテンポの点で違いを教えて下さい

>>509さん
セガのAD大戦略はめちゃくちゃ面白いですよ!!
特に対戦は最高!
661あう:03/05/07 10:34 ID:KirkJwJU
モーショングラビアシリーズ は?
662なまえをいれてください:03/05/07 10:57 ID:???
今さらなんですけど、DC版のkof98は中古でいくらぐらいですか?
安かったら買ってみたいんですが
663なまえをいれてください:03/05/07 10:58 ID:zkUlY06+
(・∀・)ノウンコー
664なまえをいれてください:03/05/07 10:58 ID:???
>>641
風のクロノア2
665なまえをいれてください:03/05/07 10:59 ID:???
アドバンスド大戦略はMDだよね
今のFF11みたいに、分厚いマニュアル(設定資料集?)がケースと一緒にパッケージしてたなぁ
アキバの地図でデモってたのを見て感動したな
メガドラで、ここまで出来るんだ?ってね
666なまえをいれてください:03/05/07 11:00 ID:???
アドバンスド大戦略はMDだよね
今のFF11みたいに、分厚いマニュアル(設定資料集?)がケースと一緒にパッケージしてたなぁ
アキバの地図でデモってたのを見て感動したな
メガドラで、ここまで出来るんだ?ってね
667665.666:03/05/07 11:05 ID:???
連続書き込みスマソ
貴重な悪魔の数字を・・・
携帯で電車から書き込むもんじゃ無いね
668(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/07 11:06 ID:???
なんか面白いゲーム教えて下さい。
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
PS2
【おおまかな好みのジャンル】
オウガ
【ご予算】
新作OK

RPG系で良いのないすかね。
FFTAは途中で止まってます。
669(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/07 11:07 ID:???
1週間程廃人になるのが目的や。
670なまえをいれてください:03/05/07 11:13 ID:???
671(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/07 11:21 ID:???
>>670
そうか。アリガトサン。
672なまえをいれてください:03/05/07 12:08 ID:???
>>660
スパロボはFEと違い、資金さえあればユニットをかなり強化する事が
出来る。そー言った意味でスパロボの方が難易度は低い。
テンポは戦闘のON、OFFが両方とも有るから同等。

ただスパロボはロボットファンを明らかに対象としている為、
ファンじゃない香具師だと引いてしまう演出が多々ある。
673672:03/05/07 12:15 ID:???
追記

両作品とも攻撃の際に運の要素が絡むが、FEの方が戦況がひっくり返るほど酷い
674なまえをいれてください:03/05/07 12:24 ID:???
>>673
さらに追加させてもらうと

FEは乱数表が固定されてるので
リセット技が使いづらい、

死んだら復活できないのでスリルが高い、

武器の使用回数制限があるので
戦略要素が強いとか・・

長文スマソ
675なまえをいれてください:03/05/07 12:30 ID:???
>>665
アドバンスド大戦略良いよな、PS2ででないかな。
PC版でも良いけどさ、自分は基本的にはPCでゲームしないからさ。
PS2ででて欲しいな。

MD版の大戦略はもう一つでてたけどあれも良かったな。
676なまえをいれてください:03/05/07 12:30 ID:VR75zt8E
>>672-674
サンクスです
一応スパロボ体験してみます
677なまえをいれてください:03/05/07 15:23 ID:???
「−どこでもいっしょ−私な絵本」ってどうですか?
678なまえをいれてください:03/05/07 15:23 ID:???
>>662
1500
679なまえをいれてください:03/05/07 16:04 ID:???
アイテム集めたりするのが楽しいゲームってありますか?
今まではまったのはシレンで、あとはネトゲだけどディアブロでアイテム集めと
最近ではウルティマオンラインAOSで武器や防具を集めて強化したりして遊んでます
ハードはPS2 GC GBAでお願いします
ジャンルはRPG シミュがいいです
680なまえをいれてください:03/05/07 16:18 ID:???
>>679
レガイアデュエルサーガ買え。命令だ
681なまえをいれてください:03/05/07 16:27 ID:???
PS,PS2でV&B、オウガ系、FFT以外で、
タクティカル(編成や戦略がおもしろい)なシミュレーション、SRPGありませんか?
ちなみにV&Bは理想的でした。オウガ系はレベル上げがきつく挫折しました。
682なまえをいれてください:03/05/07 16:47 ID:???
>>679
アクションだがエバーブルー1〜2はまさにアイテム集めに重点を置いたゲーム
PS2で出てる
683681:03/05/07 18:03 ID:???
すみません。
天然でスレ違いだったのを忘れてました・・
RPG板で聞いてきます。
684なまえをいれてください:03/05/07 18:17 ID:???
クソが!
685板違い失礼:03/05/07 18:27 ID:???
>>679
アイテムじゃなくてポケモンみたいなモンスター集めだが、
PS1 リンダキューブアゲイン。 (もとはPCE)
画面はしょぼいが、ハマればかなり熱い 時間制限のあるRPG。
1000円台で買えるから、未プレイならやっとけ。

レビュー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050657995/100
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050657995/378
686685:03/05/07 18:28 ID:???
モンスターじゃなくて、動物集めだった・・・。
687なまえをいれてください:03/05/07 18:37 ID:???
>>678
あらがちうね♪
688なまえをいれてください:03/05/07 20:43 ID:???
689なまえをいれてください:03/05/07 21:00 ID:???
太鼓の達人のタタコンセットが欲しいなぁと思うんですが
タタコンの感じはどうでせう?
ゲームとしては楽しめるかなぁと思ってるんですが.
690689:03/05/07 21:03 ID:???
すみません.
太鼓の達人スレを発見しました.
そっち逝ってきます
691なまえをいれてください:03/05/07 21:13 ID:???
>>689
いい子だ。
692なまえをいれてください:03/05/07 21:25 ID:???
ウホッ!いい子・・・
693なまえをいれてください:03/05/07 23:33 ID:???
>>654
遅レスですがサンクスです
694なまえをいれてください:03/05/08 01:22 ID:???
どうぶつの森って面白いですか?
ぼくなつが好きなんでかなり興味があるんですが。
695なまえをいれてください:03/05/08 02:01 ID:???
中古で、相場は1500円以下、機種PSでおすすめのゲームない?
ジャンルはギャルゲーみたいなの以外だったら何でもいい。
とりあえず何かヒマ潰せるようなやつ。
696なまえをいれてください:03/05/08 02:08 ID:???
範囲ひろすぎ
697なまえをいれてください:03/05/08 02:10 ID:???
クロノア
698なまえをいれてください:03/05/08 02:11 ID:???
500円でソウルエッジを買ってきて
ムービーを見るとか
699なまえをいれてください:03/05/08 02:18 ID:???
480円でDEPTHを買ってきて
ひたすら打ち込みにふけるとか
700なまえをいれてください:03/05/08 02:19 ID:???
アンサガ中古で980円で売ってたぞ
701なまえをいれてください:03/05/08 02:42 ID:???
>>652
微妙ですか。ども。
702なまえをいれてください:03/05/08 06:20 ID:???
PS2のダーククロニクル(微妙にタイトル違うかも)が
PSOと似たようなゲームと聞き買ってみようと思うんですが
DCPSO600時間程、GCPSO1700時間程やってる身で
楽しめるゲームでしょうか?
なんか、全然聞いた事ないゲームなんですが。
703なまえをいれてください:03/05/08 09:08 ID:???
ザ・コンビニ3は買いでしょうか?
ちなみに1、2ともクリアしました。
704なまえをいれてください:03/05/08 11:25 ID:???
705なまえをいれてください:03/05/08 12:16 ID:TygpjnCk
真三国無双シリーズを始めようかなと思うのですが、2か3どちらを買えばいいでしょうか?
2+猛将伝<3なんですか?
あと1もおもしろいですか(;^_^A
706なまえをいれてください:03/05/08 12:20 ID:???
>>705
2+猛将伝>>3


707なまえをいれてください:03/05/08 12:28 ID:sTWbYHyh
トルネコ3。
すごい評判悪くて逆に
自分でたしかめたくなったんだけど
2800円で買うべきか。
やっぱり面白くなかったら嫌なんで。
708なまえをいれてください:03/05/08 13:03 ID:???
>>705
ちょっとくらいこのスレを検索してみましょう。
同じ質問をしている人がうじゃうじゃ居ますよ。
709なまえをいれてください:03/05/08 13:18 ID:???
>>702
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
710なまえをいれてください:03/05/08 13:43 ID:???
>>707
評判悪いか?そう悪くないと思うが。
買っても損はないと思うよ。バランスはとれてる。
711なまえをいれてください:03/05/08 16:14 ID:???
>>694
ひとりだと飽きます
基本的に例えば5月5日にイベントありますよってなったら
その日にゲームします
で、次ぎのイベントまでやることないです
最初はやることあるんだけどね
一日10分ぐらいで次遊ぶのは2ヶ月後とかそんなゲーム
712711:03/05/08 16:18 ID:???
ちなみに遊んだことないです
僕の予想です
>>707
シレンとか不思議シリーズ好きな友達は3はいまいちっていってましたよ
厳しさが楽しさに達成感に繋がってたみたいですが
厳しさがなくなって作業感が強まったみたいです

713なまえをいれてください:03/05/08 18:30 ID:???
>>707
とりあえず全体マップが見辛かった
714629:03/05/08 20:08 ID:???
…ブクオフのデビルメイクライ2、1480円のシールの上に
3480円のシールが貼られていた。更にそのうえからカバー付けて。
2日前に買えば良かった…。
715なまえをいれてください:03/05/08 20:47 ID:S8gT4uk/
>>713
あれは、その階に入った時からフロアの全体の大きさと、自分の今のだいたいの位置をわからなくするためにわざとやったんだよ。インタビューで言ってた。
716なまえをいれてください:03/05/08 21:18 ID:???
わざとプレイヤーにストレスを感じさせるようなシステムか
ふざけてんな
717なまえをいれてください:03/05/08 21:26 ID:???
>>715
トルネコ3で1番いやがられてた所だけどな
718なまえをいれてください:03/05/08 21:59 ID:???
>>715
まぁコンフィグで変えればビックリするぐらい快適になるがな。
719なまえをいれてください:03/05/08 22:21 ID:???
えー無双3をやってたので、気になってたんだけど放置してた
「ソウルキャリバー2」か「スターオーシャン3」を買おうと思ってます。
違うジャンルで比べにくいでしょうが、どっちがオススメですか?

あとスターオーシャンのバグがいろいろ話題になってたみたいですが、
具体的にどのようなバグだったんでしょう?
また修正版などは出ているのでしょうか?
720なまえをいれてください:03/05/08 22:21 ID:???
キャリバーはアクションだし
スタオでいいんじゃねの
721なまえをいれてください:03/05/08 22:22 ID:???
age
722なまえをいれてください:03/05/08 22:24 ID:???
723なまえをいれてください:03/05/08 22:27 ID:???
>>719
自分で調べられる事ぐらい自分で調べれや。
あとRPGはRPG板で聞けっての。
724なまえをいれてください:03/05/08 22:34 ID:???
猿ども
細かいこと気にすんな
スタオくらいこたえてやれ

スタオ3
いまいち。糞
でも絵はきれい。音楽いい
お話糞
725なまえをいれてください:03/05/08 22:51 ID:???
だいたいダンジョン探索なのにマップが見れることがおかしい。
じゃあお前らはアイテム名が識別しないと分からないところも糞だ言うのか?
726なまえをいれてください:03/05/08 23:52 ID:???
先生・・・俺・・・シューティングがやりたいです・・・
過去やったことのあるヤツはグラ(パロ)ディウス・雷電シリーズ・ダライアス・レイストームぐらいです。
予算3000円程度で爽快感重視のイカしたやつをPS2・PSでやりたいんですが。
ややこしいシステムはできるだけ無い方が・・・。
727なまえをいれてください:03/05/08 23:57 ID:???
>>726
PSのアインハンダーがお勧め
数少ない■の良作です
728なまえをいれてください:03/05/08 23:58 ID:???
>>726
怒首領蜂大往生
729なまえをいれてください:03/05/09 01:03 ID:???
>>726
+2000円で大往生を買いなさい。
730なまえをいれてください:03/05/09 01:27 ID:???
アインは良作だが、爽快感という面で見たらすこし弱い
731ageマシンガン!:03/05/09 02:36 ID:tHGGEdrJ
鬼武者3は、買うべきかな〜・・・・すぐBESTになりそうだけど・・・
まだ発売してないけど・・・
732なまえをいれてください:03/05/09 02:39 ID:???
733なまえをいれてください:03/05/09 03:23 ID:/bFxyigY
PS&PS2で、一番オリジナリティーを感じたお薦め良ゲームを教えて下さい。
ちょっと変わったゲームをしてみたくなって。ジャンルは問いません。
734なまえをいれてください:03/05/09 03:25 ID:???
ザ・スナイパー
735ノリィ ◆hnKwYTfQAc :03/05/09 03:26 ID:???
>>733
DEPTH(PS)。ゲームじゃないけど、音楽つくって
イルカと泳ぐ映像の中で流して、リラクゼーションソフトみたいな感じ。
736なまえをいれてください:03/05/09 03:38 ID:???
>>733
パネキット

正方形のパネルと
タイヤ、ジェット噴射などの動力を組み合わせ
好きなものが作れるゲーム
車、バイク、飛行機、ヘリコプター、二足歩行ロボ・・・
工夫次第でそれこそなんでも作れる
ブロックとか好きだったらハマることうけあい
737なまえをいれてください:03/05/09 04:13 ID:???
>>735
DEPTHってそういうゲーム…じゃなくてソフトだったんですか。知らなかった。
前からどんなゲームなんだろうと思ってて気になっていたんだが。
738:03/05/09 04:17 ID:cWc1TWW8
アラジンA初回限定版ってレア?2900円で売っててんけど買いかな
739なまえをいれてください:03/05/09 04:21 ID:???
>>736
こちらはPSなのに今まで存在すら知らなかった。
検索してみたら、自由度高そうで、かなり魅力を感じてしまった。
(プラモデル世代ではないけど…)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4914/pk_toha.html
古いから入手困難かなぁ?
740なまえをいれてください:03/05/09 06:43 ID:???
741なまえをいれてください:03/05/09 07:10 ID:???
742なまえをいれてください:03/05/09 09:58 ID:???
スカイガンナーがきになってるんだけど、どんな感じだろ?
当方シューティングは2D・3Dともほとんどやりません。
世界観がアニメ調で好みな感じがしてるんだけど、ゲーム内容はどんな感じ?
3D酔いする性質なんでそこが大丈夫かどうか、シューティング初心者でもこなせるか、
あとはまぁぶっちゃけ面白いのかどうか、おすすめ価格とかもあったらオネガイすます。
743なまえをいれてください:03/05/09 10:38 ID:???
>>742
操作は特殊なので慣れないと戸惑いますが、トレーニングモードもありますし、
「かんたん」モードのファムなら初心者でもコンティニューくりかえせば
クリア出来るレベルです。
地形に接触しても自動回避したり、撃墜されても連打で復帰出来たりと
初心者でも遊べるように工夫されています。

3D酔いに関しては個人差があるのでなんとも言えないですが、
背後視点なので他の3Dゲームに比べるとしにくい方だと思います。
音楽もいいですし、空を飛ぶ雰囲気が非常にいいですよ。
価格は中古で4000円前後でしょうか。
744なまえをいれてください:03/05/09 11:06 ID:???
GCのキャプつばが3000円で買えるのだが
誰かこのゲーム遊んだ人いない?
745なまえをいれてください:03/05/09 11:29 ID:519WkQ5z
レースゲームをしたいので
首都高バトル0
MotoGP3
WRC2
この3つが候補です。
どれがオススメでしょうか?
今までレースゲームはGT3くらいしかやったことがないので
とりあえず長く楽しく遊べればいいと思っています。
746なまえをいれてください:03/05/09 12:50 ID:???
>>745
長く遊ぶならタイプS…もとい首都高バトル0がオススメ。
747なまえをいれてください:03/05/09 13:46 ID:???
クーロンズ・ゲートってどうなんでしょうか?
不思議な感じのするゲームみたいなんですが
748なまえをいれてください:03/05/09 13:59 ID:???
>>747
正にそのとおりのゲーム
749なまえをいれてください:03/05/09 14:30 ID:???
>>748
買い?ですか
750なまえをいれてください:03/05/09 14:40 ID:???
>738
スロゲーのアラジンAだよな?
お前さんがアラジンA好きなら買い。
特別なジャンルってことで、レアとかは関係なさそう
751なまえをいれてください:03/05/09 15:04 ID:???
>>749
買わずに後悔するくらいなら買って後悔汁。
ただゲームで酔うのならやめとけ。
752なまえをいれてください:03/05/09 15:18 ID:???
>>751
サンクス!
余裕があれば買ってみます
753なまえをいれてください:03/05/09 15:25 ID:???
余裕があればってあんなん小銭で買えるやん
754なまえをいれてください:03/05/09 15:25 ID:???
時間的には余裕が要るかも
755なまえをいれてください:03/05/09 15:30 ID:???
756なまえをいれてください:03/05/09 15:34 ID:???
>>753
近所の中古ショップ高いんすよ・・
757ageマシンガン!:03/05/09 16:24 ID:sWp6vmqC
ウ”ァンパイアナイト(PS2) 1500円買いですか?

スト2(GBA) 860円買いですか?
758なまえをいれてください:03/05/09 16:33 ID:MEJ6V54m
ヴがきちんと書けないお前はリア厨
759なまえをいれてください:03/05/09 16:37 ID:???
ウ”て
逆にムジーYO
760なまえをいれてください:03/05/09 16:56 ID:???
「アークザラッド・聖霊の黄昏」って買いですかい?
長く遊べるゲームがやりたいんです。このゲームは安かったし、買いかなと…
また、このほかにPS2でオススメのゲームがあればおしえてほしいです。
761ageマシンガン!:03/05/09 17:00 ID:???
ヴァンパイアナイト書いたよ。だから買いですか?
762なまえをいれてください:03/05/09 17:11 ID:???
>>761
オリジナルモードが結構おもろかったよ。
ガンシューの宿命だが、飽きは早い。
763なまえをいれてください:03/05/09 17:14 ID:???
アクションやARPGがやりたいんですが、3Dのアクションは今までクリアしたことが
ほとんどないくらい苦手です。
GBAのドラキュラとかの2Dのアクションは好きなんで、PS2かGCで2D、もしくは
3Dでありながら2Dっぽいアクション、ARPGってありませんでしょうか。
時代に乗り遅れた人間で申し訳ありませんが、おねがいします。
764なまえをいれてください:03/05/09 17:22 ID:???
RPG→シュミューレーションRPGと趣味がはまりが移動してきたので
そろそろ本格はシュミュがやりたいのだが、入門にはないのがいいだろう?
三国史とか好きなんだが…コーエーの三国志は難しいだろうか?

以下あまり関係ないが過去はまったゲーム
FF4、5、6
アーク1、2
ワイルアームズ1
7(モールスモース)
ヴィーナス&ブレイブス
スパロボαシリーズ
765なまえをいれてください:03/05/09 17:22 ID:???
>>763
GBPでキャッスルヴァニアは?

新作評価高いし。
766なまえをいれてください:03/05/09 17:35 ID:???
>>765
キャッスルヴァニアの新作は購入いたしましたが、GBAは移動中だけで家ではあまりやらないし、
GBP買っても他にやるようなソフトも無いし・・・

もう2DゲームがPS2とかで出ることは無いんでしょうか・・・
767なまえをいれてください:03/05/09 17:47 ID:???
>>764
コーエー三国志シリーズは全然難しくないよ。
最近のはほとんど武将育成の方がメインになってるし。
768675:03/05/09 18:15 ID:???
難しくないのか。PSとPC版どっちがいいのかな。それにしても最新作高い罠
769768:03/05/09 18:18 ID:???
765→764名前まちがい逝ってくる
770なまえをいれてください:03/05/09 19:23 ID:mHj1zesC
PS2でガンアクション(?)系のイイ、ソフトないですか?
別に主観でもOKです。
771なまえをいれてください:03/05/09 19:27 ID:???
ワイルドガンマン
772なまえをいれてください:03/05/09 19:38 ID:krFwkd4E
ファイアーエムブレムは止めた方がいいかも・…
激しくクソゲー
773742:03/05/09 19:43 ID:???
>743
レスどーも。
結構難しそうですね。トレーニングモードがあるってのはうれしいかも。
ちょっと高いけど、音楽と雰囲気が良いということなんでやってみます。
ありがとうございました
774なまえをいれてください:03/05/09 20:07 ID:???
>>763
風のクロノアがよい。
775なまえをいれてください:03/05/09 20:07 ID:???
>>763
GCで ロックマンエグゼ トランスミッション
 ソニック メガコレクション
ジャンルが違っても良いなら NARUTO
どうしても 3Dに慣れていきたいのならば メトロイド・ゼルダ・マリオかと。

PS2は…クロノア2が評価高かったような。
776なまえをいれてください:03/05/09 20:48 ID:???
>>763
2Dっぽい3D ARPGはあまり無いな
PS2
ARPGがプレイしたいなら
キングダムハーツ
デュアルハーツ
ダーククロニクル
あたりかな

誰でもクリアできる
サルゲッチュ2とか
777( *゚ー゚) ◆ttwhjeHQEU :03/05/09 20:50 ID:???
☆       ∵∴∴☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※   /
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   ( *゚ー゚)//   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/    ☆°°*☆∴
※☆★― ★  ⊂ / . │    ★ ―★☆※*    華麗に777ゲット!
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *  ☆★※     
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
  /    ※∴∵☆★☆∵∴※*     \
☆                         ☆
778なまえをいれてください:03/05/09 21:31 ID:???
>>764
三国志なら5あたりが一番完成度が高い
これ以降は・・・・
779763:03/05/09 21:41 ID:???
レスありがとうございます。
クロノアはちょうど今日売ってきたところです。嫌いじゃないんだけどあまり
ハマれませんでした。
ロックマン、ソニックなどのステージ毎のゲームよりドラキュラXみたいなほうが
好きなんですよねぇ。
ダークロ、ゼルダは挫折してます。自分的には3D+長いゲームは挫折しがちです。

う〜ん、2Dでは難しいっぽいので、ここはあえて無謀かもしれませんが、
ほぼ初体験となるFPSに挑戦してみようかななんて思う今日この頃。
メトロイドあたりでもやってみようかな?フュージョンと共に。
780なまえをいれてください:03/05/09 22:01 ID:V9LD71Nr
>>779
無謀だと思う。
すぐ挫折しそうな気が・・・・
781なまえをいれてください:03/05/09 22:09 ID:kUnDirXn
フュージョン挫折はほとんどいないだろ
プライムは無謀だが
782なまえをいれてください:03/05/09 22:09 ID:J2mktP1q
783なまえをいれてください:03/05/09 22:39 ID:???
メトロイドプライムはここ最近じゃNo.1の出来ですた
784なまえをいれてください:03/05/09 22:58 ID:YKRdiyKa
ミスタードリラードリルランドが2980円何ですけど買いですか?
ちなみに、ドリラーシリーズは未プレイです。
785なまえをいれてください:03/05/09 23:00 ID:???
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。
786なまえをいれてください:03/05/09 23:13 ID:???
嫌だ
787なまえをいれてください:03/05/09 23:14 ID:kV73FmGr
ちょーしこくなよ
788なまえをいれてください:03/05/09 23:15 ID:???
誰にクチきいとんねん
789なまえをいれてください:03/05/10 00:03 ID:bFOUsv59
特になにも考えずにできるマターリゲー教えてください
クリア時間もはやくて(・∀・)イイです
侍などは良かったです
790なまえをいれてください:03/05/10 00:09 ID:???
ナップルテール、これ最強
791なまえをいれてください:03/05/10 00:26 ID:???
ネオアトラスもいいよ
マール王国の人形姫もおすすめ
792なまえをいれてください:03/05/10 00:31 ID:???
マターリゲーの代表といえばICO
本当にマターリしてる
793なまえをいれてください:03/05/10 00:32 ID:???
マターリしてるけど、すぐ終わっちゃう
794なまえをいれてください:03/05/10 00:38 ID:???
まあな
しかしアレより長いと逆に辛いと思うが
795なまえをいれてください:03/05/10 00:41 ID:???
ICOのマターリ具合は
この板のスレッドを見てくればよくわかるよ(^^
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052279287/
796なまえをいれてください:03/05/10 00:44 ID:???
おい!そこは普通は公式サイトだろ!
797 :03/05/10 03:27 ID:???
MYST3 EXILEって、前作RIVENみたいな感じだと思っていいですか?
それとディスク1枚ですよね?
RIVENはたしか4枚組だったと思います。
やっぱヴォリューム感は劣りますか?
798なまえをいれてください:03/05/10 09:28 ID:Gv5AlmXU
第二次スパロボαって前作やってなくても楽しめますか?
799なまえをいれてください:03/05/10 09:50 ID:???
>>798
楽しめる
スパロボのストーリーはあってないようなもん
800なまえをいれてください:03/05/10 09:56 ID:???
アクションだけどやりこみ要素もある
そんなゲームない?
PS2で
801なまえをいれてください:03/05/10 09:57 ID:Gv5AlmXU
>>799
サンクスです
802なまえをいれてください:03/05/10 10:03 ID:???
ウォーリァー・オブ・マイト&マジックはどうでしょうか?
海外サイト見ると酷評されてたんですが、
PSmk2ではそこそこの評価。
洋ゲーは別に問題ないのですが・・・
803なまえをいれてください:03/05/10 11:48 ID:pTNbEuAF
>>797
基本路線は変わらず。
ディスク1枚といってもDVD-ROMなんだからRIVENとの単純比較は意味がないと思うが、
ちょっと簡単かつ小ぶりになった感じはする。
804なまえをいれてください:03/05/10 12:12 ID:???
>>800
ちょっと範囲が広すぎて答えようがない。
好きなタイプのゲームを2、3あげてもらったほうが回答つきやすいと思うぞ。
805_:03/05/10 12:32 ID:???
>>760
長続きするゲームじゃないよ。
アーク2のような超大作じゃないから
ストーリーは短いし、やり込み要素は無
ギルドがない時点で糞決定。
806なまえをいれてください:03/05/10 12:34 ID:???
>>804
アクションゲームはあんまりやった事ないんだけど、メタルギア、デビルメイクライ、ロックマンは好き
RPGならスターオーシャン、ダークロ、FFTとか
基本的にはアクションだけど、何かアイテム集めたり操作してるキャラを強くしたりとか、
そう言う要素があるゲームがあったら嬉しい
ロボゲーでもいい
807なまえをいれてください:03/05/10 12:35 ID:???
FFTはシミュレーションだな スマン
808なまえをいれてください:03/05/10 12:37 ID:???
>>806
無双とか。
809なまえをいれてください:03/05/10 12:41 ID:???
アクシションならICOがお勧めです。
雰囲気も良いですしね
810なまえをいれてください:03/05/10 12:45 ID:???
無双3と2だったらどっち
811なまえをいれてください:03/05/10 12:50 ID:???
>>808
プレイ済み
面白かった
812なまえをいれてください:03/05/10 12:52 ID:???
>>806
アヌビス買いなさい
もうかなり安いはず
813なまえをいれてください:03/05/10 12:53 ID:???
>>810
814なまえをいれてください:03/05/10 12:55 ID:???
>>810
3 
815なまえをいれてください:03/05/10 12:56 ID:???
>>810
816806:03/05/10 12:57 ID:???
>>812
アヌビスか
田舎なんでぜんぜん安くなってなかったけど、面白いならいいか
何本か買おうと思ってるんで、もうちょっと教えて欲しい
817810:03/05/10 12:57 ID:???
どれ
818なまえをいれてください:03/05/10 13:01 ID:???
感動できるゲームない?
ジャンルはアクションで

プレイ済み
天誅シリーズ
メタルギアシリーズ
バイオシリーズ
819なまえをいれてください:03/05/10 13:01 ID:???
>>817
オレの場合

1はやったことない。
2はやりまくった。
3は
820なまえをいれてください:03/05/10 13:02 ID:???
>>818
感動ものの映画見ろ
821なまえをいれてください:03/05/10 13:12 ID:???
>>810
ログをみたら比較コピペがある
822なまえをいれてください:03/05/10 13:14 ID:???
>>818
アヌビス
823なまえをいれてください:03/05/10 18:34 ID:8KsmuBbM
ストレス解消に
三国無双2を買おうと思うのですが
スカッとするゲームなのでしょうか?
クレタクのようにスカッするゲームなら
買おうと思っています。
よろしくお願いします。
824なまえをいれてください:03/05/10 18:37 ID:???
スカッとするよ、最初武将が育ってないうちはそこまでスカッとはしないけどアイテムが
そろったり、いい武器を手にいれたりするとかなり楽しい
825なまえをいれてください:03/05/10 18:55 ID:Ls7YY0b3
俺は楽しくないと思うがな。
826なまえをいれてください:03/05/10 19:00 ID:???
初めてマリオワールドをやろうと思います、面白いんですか?
ちなみに今までゲームボーイのテトリスくらいしかやったことありません
827なまえをいれてください:03/05/10 19:01 ID:???
>>826
マリオワールドってスーファミの?
828なまえをいれてください:03/05/10 19:02 ID:8KsmuBbM
>>824-825
むむむ
どっちなんだろうか・・・
ストレスがたまるゲームなら
買わないのですが。。。
悩みますね
829なまえをいれてください:03/05/10 19:03 ID:???
やっぱみんな三国無双気になってるんだね
でもなんか踏み切れないんだよなー

>>826
SFC?
830826:03/05/10 19:07 ID:???
そうですけど
831なまえをいれてください:03/05/10 19:08 ID:???
>>828
確かに人によるが全体的には楽しめる人の方が多いと思う
クレタクのような、やってる事は同じだけど爽快感があるゲームが楽しめたなら
適正はあると思う
832なまえをいれてください:03/05/10 19:08 ID:???
>>826
板違いだけどマジレスすると文句なく買いです
今やっても面白いよ
833なまえをいれてください:03/05/10 19:10 ID:???
>>826
おもしろいよ、難易度もそんな高くないし、アクションゲームの入門用にいいと思う
834なまえをいれてください:03/05/10 19:17 ID:zMt4rOS0
古いゲイムになってしまうんですが…
ガキの頃から欲しかった海腹川背をやっと買おうと思います。いわゆる大人買いです
ところが海原川背(SFC)¥980と海原川背・旬(PS)¥値段不明。があるのを知り、どちらにするか迷います
旬だけやればOK!とかSFCが名作だ。とかを聞きたいっす

とゆうか、この書きこみをしてるときに屁をこいたのだが
失敗して、ビチグソ出ちまった…
なんで今日腹痛いんだろう
そんな俺に愛の手を…

835sage:03/05/10 19:17 ID:7ad2kPr6
AC以外で好きなようにパーツ組めるゲームはないでしょうか
836なまえをいれてください:03/05/10 19:19 ID:zMt4rOS0
>>835
フロントミッソン ガンハザードではなかろうか
837なまえをいれてください:03/05/10 19:21 ID:Ls7YY0b3
真三国無双はやり始めはものすごく楽しいけど、
しばらくすると飽きる。楽しくなくなる。
同じことの繰り返し。
838なまえをいれてください:03/05/10 19:26 ID:???
>>834
海原川背・旬(PS)がいい。ただなかなか見つからんかも
839なまえをいれてください:03/05/10 19:32 ID:???
糞ゲーしか作れねー糞ジャップどもにはウンザリだぜ
やっぱ韓国に期待だな
840なまえをいれてください:03/05/10 19:33 ID:???
夢双は一気に極めようとするから飽きる
3日に1度くらいのペースでやればそんなに飽きないはず
841なまえをいれてください:03/05/10 19:33 ID:???
↑韓国の人
842なまえをいれてください:03/05/10 19:36 ID:???
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ・・・・・

がFC版ドラクエ2の最強のパスワード。
843なまえをいれてください:03/05/10 19:36 ID:???
>>841
( ゚Д゚)
844なまえをいれてください:03/05/10 19:37 ID:???
ぼくはおおぞらつばさとみさきたろうふたりそろつてゆうしようしよう
845なまえをいれてください:03/05/10 19:38 ID:???
おわりがみたいなおわりがみたいな
846兎 ◆.K8Y183VMw :03/05/10 19:40 ID:???
>>834
海腹川背は俗にいうSFCの「無印」と
PSの「旬」「旬SE」(セカンドエディションの略)の3つがあって
旬と旬SEの違いは
旬・・・・・・ゲーム内広告、スタンドピクチャーのおまけ
旬SE・・・新たなステージ追加、ステージ合い間にいくつかイラストがみれます。

「無印」(SFC)と「旬」(PS)では操作性と難度がすこし変ってます。
操作性(ゴムの伸縮性)は好みだからなんとも言いにくいけど・・・旬のほうがビヨビヨする。
敵の攻撃はSFCの方がきつくてマッタリしにくい。
おすすめは旬SE。ついでにおすすめ川背さんサイト→http://www8.ocn.ne.jp/~umikawa/
847兎 ◆.K8Y183VMw :03/05/10 19:53 ID:???
言い忘れ。旬と旬SEはステージが追加されてる以外に変りませんが
SFCとPSは別もんです。フィールド自体ちゃいます。
848なまえをいれてください:03/05/10 19:54 ID:zMt4rOS0
おまえらビチグソにツッコミはないのかと255回訊ねたい




PS版探すか〜
849なまえをいれてください:03/05/10 20:29 ID:???
SKYGUNNERってどうなんでしょうか?
850 :03/05/10 20:38 ID:???
アンリミッテドサガ、780円なら買いですか?
やめたほうがいいですか?
851なまえをいれてください:03/05/10 20:40 ID:???
>>850
780円なら被害があっても少ないしいいんじゃない
852なまえをいれてください:03/05/10 20:40 ID:???
>>849
このスレ検索してみ
853なまえをいれてください:03/05/10 20:45 ID:???
>>850
やめたほうがいい

金貰ってもやりたくないゲーム
854797:03/05/10 20:58 ID:???
>>803
レスどもです。そっか、CD-ROMからDVD-ROMに変わったんですね。
ディスクの入替えをしなくていいのは嬉しいけど、簡単になったというのは
気になります。
明日まで考えてみようと思います。
855なまえをいれてください:03/05/10 21:11 ID:???
>>835
青の6号(DC)。
サイバードール(SS)。
856 :03/05/10 21:18 ID:???
>>851>>853
アリガトゴジャイマス
やめることにしました。
857なまえをいれてください:03/05/10 21:26 ID:???
わいわいワールド2が580円、買いですか?
858なまえをいれてください:03/05/10 21:30 ID:???
580円なら被害があっても少ないしいいんじゃない
859なまえをいれてください:03/05/10 21:35 ID:xIdC9Gt/
>>857
やめたほうがいい

金貰ってもやりたくないゲーム
860なまえをいれてください:03/05/10 21:42 ID:???
>>858>>859
アリガトゴジャイマス
やめることにしました。
861なまえをいれてください:03/05/10 21:47 ID:???
わいわいワールド2か・・・・
なんか無駄にレーシングとかあったような
862なまえをいれてください:03/05/10 21:48 ID:???
PS2でアクションゲームNO,1は何と思う??
863なまえをいれてください:03/05/10 21:50 ID:Ieh9RbnD
長いこと遊べるRPGを探しています何かありませんか?
ちなみにDQ7の90時間 ダーククロニクルの70時間が今まで遊んだ
ゲームの中で長い方のゲームです。
誰か教えて下さい。
864なまえをいれてください:03/05/10 21:51 ID:???
865なまえをいれてください:03/05/10 21:52 ID:???
クロノア2
ラチェット
真魂斗羅

この中でどれが良いですか?
あとこれ以外でもPS2で面白いアクションあったら教えてください。
866なまえをいれてください:03/05/10 21:52 ID:???
>>863
ディスガイア買いなさい
多分300時間はいける
867なまえをいれてください:03/05/10 21:53 ID:???
>>863
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
868なまえをいれてください:03/05/10 21:58 ID:???
>>862
多くの人が楽しめるっていう意味じゃ、消去法でラチェットかね。
逆に万人向けではないが、SHINOBIも悪くない。
3Dがイヤならクロノア2っていうのも考えられるけど、
アレがNo.1かっていうとなぁ。
幅広く考えれば、
トニーホーク3、タイムスプリッターなんかもアリか。

ってなことを>>865にも言っておこう。
869なまえをいれてください:03/05/10 22:37 ID:???
>>868
天誅やメタルギアやったことある?
870なまえをいれてください:03/05/10 23:09 ID:???
>>862
メタルスラッグ
871なまえをいれてください:03/05/11 00:34 ID:???
釣りゲーでお勧めあります?
できれば海釣りで投げ釣りできるやつ。ハードはPS2かPSかDCかGC
872835:03/05/11 00:55 ID:???
どうも
873なまえをいれてください:03/05/11 01:17 ID:???
当方推理ADVが好きなのですが、
シンプルシリーズTHE推理ってどうですか?
裏パケを見る限りでは少々オタ臭くて敬遠しているのですが、
シナリオが良いのならばそのへんは結構許容できてしまう感性です。
因みに、好きなソフトは探偵神宮寺、シルバー事件です。
874なまえをいれてください:03/05/11 01:40 ID:NO4r0938
2だっけかな?続編をやった。
あれって絶対製作者2ちゃんねらーだよ。
萌とか、出てくるし。
内容は一本道。マルチエンディングだし、アフターストーリーもあったと思うから、値段に見合ったないようだと思う。
推理っていうよりは選択肢潰しゲームだった。
まぁそれはオレが頭が(以下略
875873:03/05/11 03:21 ID:???
レスサンクス。
すみません、書き忘れましたが気になっていたのはSIMPLE2000でPS2のやつです。
>>873
それはPSのやつですか?
876868:03/05/11 03:36 ID:???
>>869
ある。
MGS2は論外。語りもウザいがゲームも別段面白くない。
天誅参は割と薦めやすいが、
ベストとかの話題に顔を出せるような内容でもないと思う。
877なまえをいれてください:03/05/11 07:26 ID:???
太閣立志伝3は面白いですか?
878なまえをいれてください:03/05/11 07:32 ID:???
無双3って三国志知らなくても面白いですか?
879なまえをいれてください:03/05/11 07:33 ID:???
メタルギアめちゃおもしれーじゃん。単純に倒す爽快感とはまたちがう快感が味わえる
880なまえをいれてください:03/05/11 08:29 ID:gPASkOF3
>>878
無双3買う金で小説か漫画買えよ
とりあえず1000円使って

●蒼天航路・1巻、2巻(講談社・モーニングKC)買え
881なまえをいれてください:03/05/11 08:32 ID:gPASkOF3
古本で5巻まで買え
882なまえをいれてください:03/05/11 08:36 ID:???
>>878
三国志を知らなくても充分面白いと思うよ。三国志を知っていると
さらに楽しいかも。
883なまえをいれてください:03/05/11 09:46 ID:???
>>878
吉川英治の三国志でも読んどけ
884なまえをいれてください:03/05/11 09:49 ID:???
マックスペインまでやるゲームないのでお勧めのゲームを早く教えてください
885なまえをいれてください:03/05/11 10:06 ID:+oGWWEL6
>>884
●零(PS2)
●ICO(PS2)
●バイオ・リメイク(GC)
886なまえをいれてください:03/05/11 10:15 ID:+oGWWEL6
>>884
●メトロイドプライム(GC)
887なまえをいれてください:03/05/11 10:16 ID:???
そんことよりおまいら2chの各板が書き込み停止になってるぞ
888ゴルゴ13:03/05/11 10:18 ID:LDn9P6Li
モナー・ハザードでもしてろ。
889なまえをいれてください:03/05/11 10:23 ID:???
>>887
書き込み停止になってんのか・・・どうりで書けないと思った。
890なまえをいれてください:03/05/11 10:23 ID:z6h/Mm2G
>>871
海釣りあったかどうか忘れたけどフィッシュアイズ(確か2もあった)ってやつがあったな
1しかやったこと無いけど
891なまえをいれてください:03/05/11 10:43 ID:???
はじめの一歩(PS2)がベスト版出てて安いと思ったんだけど。
内容的にはどうですか?
892なまえをいれてください:03/05/11 11:05 ID:???
>>891
基本的に連打ゲー
893なまえをいれてください:03/05/11 11:12 ID:???
>>891
最初はおもしろいんですけど、個人的に飽きははやいですね。
俺はベスト前に一度買って飽きて、売ってしまったんだけど、
この前一歩スペシャル見て今度はベスト版衝動買いしたアホです。
(でも今はもうやってないですが・・・)
それでもボクシングが好きで、原作が好きなら安いし試しに買ってもいいのではないでしょうか。
なんというか典型的なたまに引っ張り出すゲーですね。
894なまえをいれてください:03/05/11 11:14 ID:00YHvU2K
田代まさしのプリンセスがいっぱいはどうですか?
895なまえをいれてください:03/05/11 11:41 ID:???
PS2のエイジオブエンパイアUみたいなシュミレーションでお勧めはありますか?
896なまえをいれてください:03/05/11 11:49 ID:???
趣味れーしょん
897なまえをいれてください:03/05/11 12:12 ID:yqHeFZjK
.hackって余計なムービーがやたら入ってたりするイメージがあるんですがどうですか?
ホントにネットゲームみたいな感じ?
898なまえをいれてください:03/05/11 12:23 ID:???
趣味ローション
899なまえをいれてください:03/05/11 12:34 ID:???
「KANON」、「AIR」、「第二次スパロボα」

この三つでどれがオススメですか?
単純に率直な意見で結構です
ギャルゲもスパロボも未体験でずっと迷ってます
また前2者は値段を付けて頂けるとありがたいです
900なまえをいれてください:03/05/11 12:34 ID:???
スパロボはすげーつまらない
901なまえをいれてください:03/05/11 12:36 ID:???
スパロボはすげーおもしろい
902なまえをいれてください:03/05/11 12:39 ID:???
スパロボの購買層が知れますね^^
903なまえをいれてください:03/05/11 12:44 ID:???
>>899
カノンに一票
904なまえをいれてください:03/05/11 12:51 ID:???
>>899
カノンは獣姦ゲー
905なまえをいれてください:03/05/11 12:51 ID:???
>>899
To Heartに一票
906なまえをいれてください:03/05/11 13:29 ID:???
>>899
スパロボ以外は未プレイだから比べられないけど、第2次αは面白かったよ
参戦作品やらシナリオの好みはあるだろうけど、とにかく戦闘アニメが凄い
読み込みも早いから、原作物1つも見て無くても興味あるなら買ってもいいと思う
先に言っておくけど、安くてもインパクトは買わんほうがいい
907なまえをいれてください:03/05/11 13:45 ID:???
インパクト止めといた方がいいの?
つい先日1500で買っちゃたよ
908なまえをいれてください:03/05/11 13:50 ID:???
>>907
DQ7並の時間潰しにはなるかも
909なまえをいれてください:03/05/11 13:53 ID:???
>>908
それなら多分大丈夫ですね。
DQ7は80時間、ダーククロニクルは100時間超えしました
まったりやってみます、サンクスです。
910なまえをいれてください:03/05/11 13:54 ID:???
>>909
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
911なまえをいれてください:03/05/11 13:56 ID:???
ここは脊髄反射でカデジナさんのAAを貼るスレですね

912なまえをいれてください:03/05/11 14:39 ID:???
SSXトリッキーとトニーホーク3どっちがおすすめでしょうか?
ちなみに無印SSXはプレイしたことはありますが、トニーホークシリーズはやったことないです。
913なまえをいれてください:03/05/11 14:41 ID:???
はじめの一歩(PS)は面白い?
ボクサーなんとかはやったことないけど。

914なまえをいれてください:03/05/11 15:37 ID:???
>>913
はじめの一歩はかなり評価が分かれる。
全体的に地味だしおまけ要素的なものも少なく、敵のパンチを狙ってブロックすることができない
(ブロックという操作が無い)等が原因のようだが、カウンターやヒットするポイントによる
ダメージのあたり方とかがリアルで漏れは面白いと思ったよ。
ボクシング好きなら買って損はしないかも。
915なまえをいれてください:03/05/11 15:52 ID:NO4r0938
インゴットってどうですか?
シミュレーション好きならたのしめそうですか?
916なまえをいれてください:03/05/11 15:57 ID:???
アヌビスはおもしろいのか?
ボタン連打ゲーにならないのなら買ってみたいのだが。
917なまえをいれてください:03/05/11 15:59 ID:???
>>897
人によって、ムービーの定義って違うからなぁ
CGやアニメのムービーだけじゃなく
FF11板では、人形劇までもムービーって居たしな
んで、.hackは・・・
2までしかやっていないけど
アニメムービーはCGのムービーは殆ど無かったよ
前作のダイジェストぐらい(エンディング・・・ムービーだっけ?)
それ以外、イベントは全て人形劇
アニメ版のキャラが出てきても、ポリキャラだしね
ムービーがやたら入ってるイメージは、同梱OVAのイメージかな?
ホントにネットゲーな感じかって言われれば
全然ちゃうけどね
あんな、ネトゲだったら俺はやらないなw
あのゲームは、擬似ネトゲじゃなくて
ストーリーが"ネトゲの世界で起こった事件"のRPGだね
BBSが有ったり、メールが有ったり、キャラクターのセリフとか
ネトゲ雰囲気を出そうと言う努力は感じられるけどね
あと、こいつはネカマで、あいつはネナベだろうと考える楽しみもw
918なまえをいれてください:03/05/11 16:04 ID:???
>>916
基本は連打ゲー
919なまえをいれてください:03/05/11 16:10 ID:???
>>916
あくまで未確認浮遊快感を体感するゲームだから、
硬派なアクションは期待しない方がよい
920916:03/05/11 16:12 ID:???
説明不足でスマソ

連打ゲー→同一ボタン連打ゲー の間違。

攻撃かわして○ボタン連打のみで勝てるとかだと嫌ということ。
921なまえをいれてください:03/05/11 16:16 ID:???
>>916
攻撃かわして○ボタン連打のみで勝てるゲーム
特にザコ戦はおもいっきりそれ
922なまえをいれてください:03/05/11 16:16 ID:???
>>920
まさにその通りだから止めといたほうがいいと思うよ
武器の種類は多いしそれなりに楽しめるけどね
923916:03/05/11 16:21 ID:???
921 922
サンクス。

とりあえず、スルーしとくよ。
924なまえをいれてください:03/05/11 16:23 ID:???
うーん・・・・・
俺を震え上がらせるほど面白いゲーム無いかなぁ。
925なまえをいれてください:03/05/11 16:24 ID:???
>>924
好きなジャンルは?
926なまえをいれてください:03/05/11 16:25 ID:???
待ってるだけじゃいつまでも出会えないよ
927なまえをいれてください:03/05/11 16:27 ID:???
>>920
上や下に叩きつけたり
ガードされたら素早くバースト斬りに切り替えたり
掴んだ敵で攻撃したり投げたり
subウエポンを駆使することも出来たりするんだけど
それらを使い慣れてくるとそれだけ戦闘が楽にはなる

まぁ連打でもなんとかなっちゃうんだけどね
928924:03/05/11 16:43 ID:???
金には余裕が在るんだが、
5月29日までの間何をしようかと考えて・・・・・


とにかくあの爽快感をもう一度。
今頃俺を(゚∀゚)狂わせる程恐ろしいゲームは無いのかなぁ。
929なまえをいれてください:03/05/11 16:44 ID:???
>>924
お前を狂わせたほど恐ろしいゲームってなによ?
930なまえをいれてください:03/05/11 16:45 ID:???
>>924
あの爽快感ってなんのゲームだよ
931なまえをいれてください:03/05/11 16:47 ID:???
>>924
生きて帰れたらその答えを教えてやる
932なまえをいれてください:03/05/11 16:48 ID:???
>>928
SSXトリッキー逝っとけ
933なまえをいれてください:03/05/11 16:59 ID:???
>>928

友達集めてスポーツでもしる。
それか、ちょっと世界観の違う兄ちゃん達に勝負挑め。
オレはとてもじゃないが恐ろしくてプレイできない。
934なまえをいれてください:03/05/11 17:31 ID:wb7RswLQ
大体20〜30時間くらいのそれなりに長く遊べるゲームないですか?
FE烈火と第二次スパロボαとやったんでシュミレ以外でないかな〜と探してるのですがみつからないTT
あとRPGはあんまり好きじゃないのでアクションかシューティングあたりで教えてくだせー
シュミレーションでも面白いのがあれば是非是非教えてくださいな
935なまえをいれてください:03/05/11 17:36 ID:???
>>934
シューティングだと怒首領蜂大往生。クリア(ノーコンティニューで)しようとなるとそれ位かかる
936なまえをいれてください:03/05/11 17:49 ID:???
おもしろいゲーム教えてください。
937なまえをいれてください:03/05/11 17:56 ID:???
>>936
もっと具体的にどういうのがしたいのか書いて下さい。
938なまえをいれてください:03/05/11 18:02 ID:???
>>934
メタルギアソリッド2
ハマればタンカー篇だけで20時間は確実に遊べる
難易度も5ランクあるし小ネタも万歳 ボリュームも結構ある
939なまえをいれてください:03/05/11 18:23 ID:???
中リップは面白いですか?
940なまえをいれてください:03/05/11 19:07 ID:JzrbwlUD
真目が点3買おうか考え中…いかがなものか?? たまたま近所のジャスコで特別版見掛けてな…
941なまえをいれてください:03/05/11 19:12 ID:???
>>940
迷うならやめれ。
942なまえをいれてください:03/05/11 19:13 ID:???
943なまえをいれてください:03/05/11 19:19 ID:uZKlUaiR
ヴィーナス&ブレイブス
って、どーよ?中古安かったから買おうか悩んだんだけど。

おもしれぇのかね?これ
944なまえをいれてください:03/05/11 19:22 ID:ALl/9Gpi
おもしろいけど中だるみする
作業好きならかえ
945なまえをいれてください:03/05/11 19:25 ID:uZKlUaiR
中だるみするのか・・・
946なまえをいれてください:03/05/11 19:26 ID:???
947なまえをいれてください:03/05/11 19:27 ID:???
比較できるのか知らないが
少なくともセブンはかったるいゲームだったぞ
948なまえをいれてください:03/05/11 19:27 ID:???
天誅参とカオスレギオン、どっち買おうか悩んでるんだけど、どっちがいいですか?
949なまえをいれてください:03/05/11 19:28 ID:???
探偵神宮寺三郎。

絶対かいまつる!
950なまえをいれてください:03/05/11 19:32 ID:uZKlUaiR
神宮寺三郎は「夢の終わりに」が最強だったな
951なまえをいれてください:03/05/11 19:39 ID:???
カプvsSNK2を欲しいと思ってるのですが、DC版とPS2版じゃどっちが
お勧めですか?
できればジョイスティックでプレイしようと思ってるのですが、PS2版の方が
若干割高なので迷ってます。
952なまえをいれてください:03/05/11 19:40 ID:???
あ、ちなみにジョイスティックはPSのヤツしか持ってません。
953なまえをいれてください:03/05/11 19:40 ID:???
>>948
天誅参
954なまえをいれてください:03/05/11 19:41 ID:???
>>951
PS2かな、中身は変わらんけどネットに繋げんでも全キャラ揃うし
955なまえをいれてください:03/05/11 19:41 ID:???
割高も何もビックでモデムつきで3000円台であるだろ。まぶかぷ。
956なまえをいれてください:03/05/11 19:47 ID:???
軍隊モノやりたいんだけど
メダルオブオナーとプロジェクトミネルバ
どっちがいいでつか
957なまえをいれてください:03/05/11 19:48 ID:???
>>956
2者択一なら迷わずメダル・オブ・オナー
958スパイク:03/05/11 19:50 ID:???
PSだけどスペクトラルフォース2は面白いぞ。
十回近くクリアできる。
959(´・ω・`):03/05/11 19:53 ID:d6KqMmVn
WRCU
ICO
天誅参
ロード・オブ・ザ・リング二つの塔
FF ]-2
の中で1本だけ買うならどれですか?  
960なまえをいれてください:03/05/11 19:58 ID:???
ジャンルが違いすぎてどうアドバイスして良いのやら
961なまえをいれてください:03/05/11 20:02 ID:/pIgFWdR
>>943
仲間が成長して死んでいって、不死の自分だけが取り残されていく
って感じのストーリーがもの悲しさがうまく演出されててええよ。
ただ中だるみっつうか中盤に精神的に辛い時期があります。
962なまえをいれてください:03/05/11 20:09 ID:???
>>959
WRCU:ラリー大好きなら。ちょっと興味あるぐらいなら手出さない方がいい。
ICO:雰囲気最高。でも短い。
天誅参:色々ストレスがたまる部分がある。でも出来はよい。
ロード・オブ・ザ・リング二つの塔:絵はスゲェキレイ。それだけ。
FF ]-2:10クリアしてるならあり。コストパフォーマンス大。

個人的にはICOをやって欲しい。安いし。
クリアしたら売って]-2かな。
963なまえをいれてください:03/05/11 20:11 ID:???
icoなんてやったら一生後悔する
消えない汚点となる 藁
964なまえをいれてください:03/05/11 20:12 ID:???
ICO1700円で売れるよ。結局500円前後で遊べる 4時間で終わるけど
965なまえをいれてください:03/05/11 20:14 ID:???
500円でバウンサーやびっくりまうすを遊んだほうがマシ
966なまえをいれてください:03/05/11 20:15 ID:???
それでも初プレイは10時間超えるだろ
一応2週目でおまけ要素があるよ>ICO
967なまえをいれてください:03/05/11 20:18 ID:???
>>964
そうね。レンタルビデオ2本借りるくらいの気構えで
買ってみればいいんじゃないかな。
特にICOのよさって一過性のものだから。
何度もやるもんじゃない。
968なまえをいれてください:03/05/11 20:22 ID:???
オペレーターズサイドVSデカボイスはどっち?
969なまえをいれてください:03/05/11 20:24 ID:???
ICOの面白さはこのすれを見れば分かると思うよ(^^^
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052279287/
970なまえをいれてください:03/05/11 20:30 ID:???
↑は間違いだよ 正しくは公式サイトに逝ってね(ハート
971なまえをいれてください:03/05/11 20:34 ID:???
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

前スレ99:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051607479/
RPG相談所5:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052084525/
携帯相談所5:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/
ゲサロ相談所:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/
関連>>2-10
972なまえをいれてください:03/05/11 20:54 ID:V7L+1+Ha
PS、PS2で接待ゲームで何かいいの無いですか?
つまり皆でワイワイできて、あまりゲームが上手くなくても楽しいやつ。
マリオカートとか桃鉄がイメージなんですが。

桃鉄以外で何かお願いします。
973なまえをいれてください:03/05/11 21:03 ID:???
>>972
「ぶちギレ金剛」なんてなかなか楽しいと思うよ。
ゲームの上手い下手とか関係ないから。
974なまえをいれてください:03/05/11 21:06 ID:???
975なまえをいれてください:03/05/11 21:31 ID:???
>>906
サンクス
スパロボいっぺんやってみます
976なまえをいれてください:03/05/11 21:42 ID:???
>>972
クロノアビーチバレー
977なまえをいれてください:03/05/11 22:05 ID:???
>>972
素直にGC買え
ウェーブバード4個と一緒に
978なまえをいれてください:03/05/11 22:29 ID:???
エグザイル買いました。教えてくれた人どうもありがとう。
979テンプレはこうしてくれ:03/05/11 22:30 ID:???
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)

前スレ99:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051607479/
RPG相談所5:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052084525/
携帯相談所5:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/
ゲサロ相談所:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/
関連>>2-10
980なまえをいれてください:03/05/11 22:40 ID:???
立てたべ(・∀・)

【 ゲームソフト購入相談所 Part100 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052660291/

981なまえをいれてください:03/05/11 22:46 ID:???
なっち( ^ー^ )アリガトウ
982なまえをいれてください:03/05/11 23:29 ID:???
天誅参はゲーム中にロードがあるそうだけど
バイオハザードの扉を開けた時みたいな感じですか?
983なまえをいれてください:03/05/12 00:18 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧=、   < 市民は勝手ばかり言うモナ。
 ___  (´∀` ) |     |  
 |市長| ¶(<V>  ) |     \_______
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|             |
984firefly ◆S/WIpEOUtM :03/05/12 00:21 ID:???
>>982
新スレにレス書いたよ
985なまえをいれてください:03/05/12 03:15 ID:???
>>984
どもども。ありがとうございました。
新スレに書いたのはおれじゃなかったのです。
誰かが転載してくれたみたいで。
とりあえずバイオの扉よりは少なそうなんで
買ってみようと思いまつ。
ステージ前のロードは前作でもあったしね。

って、ここにお礼書いてるし。
なんかヘンな感じになってしまった。スマソ。
986なまえをいれてください:03/05/12 15:50 ID:???
日本代表選手になろう!
それなら君が代表監督だ

の2本、中古で買おうと思うんだけど、長時間遊べると思いますか?
987 :03/05/12 17:05 ID:???
>>986
次スレに書いておいたYO!
988なまえをいれてください:03/05/12 19:13 ID:???
最近ちょっとガンダムにハマりました。
という事でガンダムのゲームやりたいんですが、たくさん出過ぎていて
どれ買えば良いのか分かりません。機種はPS、PS2でオススメのガンダムゲーム教えて下さい。
出来れば、初代ガンダムとかより新しめのガンダムが出てくるやつのほうが良いです。
(どっちも出てくるのがベストですが)
ジャンルはシミュレーションより、アクションとかRPGとかのほうが良いです。
989なまえをいれてください:03/05/12 19:16 ID:???
>>988
連ジとジオニックフロントやっとけ
990なまえをいれてください:03/05/12 20:32 ID:???
      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  りかちゅー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
991なまえをいれてください:03/05/12 20:33 ID:???
     ___
   /   ⌒ヽ
  '  ノノ)ノ レ )
  | イ > < |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  レWゝ" ' /  < あぁぁぁぁぁ…、
    /\Mヽ    \______
    |_《○℃
    /_/_|| シャ〜
 シャ〜| .| |
.    /./|_|_ ピチャピチャ
 ⊂ <_)_) ⊃
  ⊂___⊃
992なまえをいれてください:03/05/12 20:33 ID:???
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
    /ノ/ ノ ノ \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|    ___________
    从ゝ  ▽∧ ∧  /
    (_ ̄ ̄  ´ー`) < ほしいよ〜
    / ハ ̄ ̄o ̄ハ    \___________
   (__)/   o  |_)
    /__ __ヽ
       |_|_|
      |  |_ |_
      |___)_)
993 :03/05/12 20:34 ID:???
994なまえをいれてください:03/05/12 20:34 ID:???
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < NTTのおかげで今の日本の通信はあるのだ!
  |(( \□ ̄□/|        | まいらいんはNTTだけなのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
995なまえをいれてください:03/05/12 20:35 ID:???
潰瘍性大腸炎
996 ◆/bw.TBScm6 :03/05/12 20:36 ID:???
今日も枕を濡らすぜ
997なまえをいれてください:03/05/12 20:36 ID:???
          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ     
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < ホッシュ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
998なまえをいれてください:03/05/12 20:37 ID:???
こらこら
999なまえをいれてください:03/05/12 20:37 ID:???
1000なまえをいれてください:03/05/12 20:38 ID:???
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。