【 ゲームソフト購入相談所 Part98 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

前スレ97:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050001986/
RPG相談所4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049730063/
携帯相談所4:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1047018519/
ゲサロ相談所:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/
関連>>2-10
2なまえをいれてください:03/04/19 01:03 ID:MO+KbFZU
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html 検索しろ
3なまえをいれてください:03/04/19 01:04 ID:MO+KbFZU
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
4なまえをいれてください:03/04/19 01:05 ID:???
ぼるじょあ コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
5なまえをいれてください:03/04/19 01:06 ID:???
>>1

お前は最強だ
6なまえをいれてください:03/04/19 01:06 ID:???
>>2-10が入ってると来ないんだよ
7なまえをいれてください:03/04/19 01:07 ID:???
>>1

8なまえをいれてください:03/04/19 01:08 ID:???
新スレ乙。(*´3`)〜♥大好き。
9なまえをいれてください:03/04/19 01:16 ID:???
SO3とメガ天3どっち買うか迷ってます
どっちがいいでしょうか?

プレイ時間長めがいいです
10なまえをいれてください:03/04/19 01:16 ID:???
1おつ〜。
んで、前スレの「ノルマがなくてぼけーっとできる」ゲームなら、
どうぶつの森(どうぶつの森+)をすすめておく。
・・・N64かゲームキューブがあれば、の話だが。
あのまったりほのぼの感は素晴らしい。
11なまえをいれてください:03/04/19 01:18 ID:???
>>9
SO3。せっかくすすんでもフリーズしたりしてプレイ時間は長くなる
12なまえをいれてください:03/04/19 01:21 ID:???
>>9
メガテン3は思ったより遊べないな
クリア後のお楽しみが皆無
クリアするだけならそれほど時間もかからんし
SO3はやったことないから解らんけど
13なまえをいれてください:03/04/19 01:26 ID:???
>>9
どちらか、といわれたらメガテン3だな
14なまえをいれてください:03/04/19 01:26 ID:???
>>1
見事。
15なまえをいれてください:03/04/19 01:41 ID:???
PS(1,2),SS,GCで、スピード感があるアクションパズル的なもの
(実際のジャンルには拘らないです)で面白いものって
何かあります?
既存のもので好きなモノはまじかるドロップ、テトリス(TAP)
ソロモンの鍵、斑鳩という感じです。

ちなみにまじかるドロップは未所持なのですが、シリーズ・
ハード中でどれが一番良いでしょうか?
16なまえをいれてください:03/04/19 02:05 ID:???
神宮寺に匹敵するゲーム教えてください。
17なまえをいれてください:03/04/19 02:07 ID:???
>>15
定番だがミスタードリラー、パズルボブル、オトスタツ
あと個人的にコラムスはイイな。

マジドロは1以外ならどれでもいいんじゃない?
Fは廉価版が1500円だし3も今じゃ1000円しないし
18なまえをいれてください:03/04/19 02:10 ID:???
>>16
サクラ大戦
19なまえをいれてください:03/04/19 02:15 ID:???
探偵もので?
20なまえをいれてください:03/04/19 02:25 ID:???
匹敵してると思えばなんでもいいんだろ。
219:03/04/19 02:32 ID:???
>>11
>>12
>>13
ありがとうございましたm__m
SO3にしました
22なまえをいれてください:03/04/19 02:43 ID:???
神宮寺に勝てるゲームなんて存在しません。
23なまえをいれてください:03/04/19 03:50 ID:???
>>6
ぼるじょあって最高にイイ奴じゃんか
24なまえをいれてください:03/04/19 04:54 ID:???
ライゼリートがフリーズするのですが・・・。
25なまえをいれてください:03/04/19 05:29 ID:???
>>24
で?
26エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/19 07:25 ID:???
>>1
お疲れ様でした
27なまえをいれてください:03/04/19 08:13 ID:VjKRfFOa
ファイアーエムブレムの新作がでるのでGBAごと購入しようと考えてます。
いままでのGBAと新型の折りたたみ式のものではどう違うのでしょうか。
また、どちらがメリットあるのでしょうか?
スレ違いで恐縮ですが、よろしくお願いします。
28なまえをいれてください:03/04/19 08:14 ID:???
>>1
29なまえをいれてください:03/04/19 08:18 ID:???
俺は何買えばいい?
30なまえをいれてください:03/04/19 08:20 ID:???
>>29
メンコ
31なまえをいれてください:03/04/19 08:34 ID:???
>>27
スレ違いを分かってるんなら携帯版でどうぞ
32なまえをいれてください:03/04/19 09:10 ID:???
>>1乙かれサマンサ!!
3327:03/04/19 09:53 ID:VjKRfFOa
すまぬ。
携帯板あるの気が付かなかった。
逝ってきます
34なまえをいれてください:03/04/19 09:56 ID:bNUrToir
GBASPを最近購入しました。
しかしどうしても疑問に思っていることがあり、
詳しい人におたずねします。
まんこに空気をいれて、お腹を押すと
「ぷう」という音がでるというのは本当ですか?
35なまえをいれてください:03/04/19 10:09 ID:pWeK2rSc
ツマンネ
36なまえをいれてください:03/04/19 11:33 ID:???
PS2のスパロボIMPACTって\3000くらいなら買いですか?

SSのF&完結 PSの新、EX、α はプレイして、どれもハマりました
37なまえをいれてください:03/04/19 11:33 ID:38ERrDb7
メダルオブオナーを楽しめた俺はメタルギアソリッド楽しめる?
38庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/19 11:35 ID:???
>>37
たぶん大丈夫。
39なまえをいれてください:03/04/19 11:37 ID:???
>>36
評判悪い。
敵が固い。
でも、お目当てのキャラが出てるならいいんじゃない?
40なまえをいれてください:03/04/19 11:40 ID:???
>>37
タイプが違うが・・・まぁアクション好きなら。
MGS1は定価でも1800円なんで、外れてもダイジョブでしょ。
つーわけでこれから買ってきなさい。
4136:03/04/19 11:43 ID:???
>>39
ありがと!

評判悪いのか・・・
パッケージ見た感じ、魔装機神のキャラ出て無さそうだしやめときまつ
42なまえをいれてください:03/04/19 12:27 ID:6RA8l74A
ちょっと休みが出来たのでゲームでもやろうと思い何買おうか迷ってるんですが、
ガンダム系の事まったく知らなくても第二次スパロボ対戦αは面白いですか?
あと、メダルオブオナーっもいいなって思ってるんですが、これって長持ち
しますか?他にも、RPG、アクション系のオススメとかありますか?
43なまえをいれてください:03/04/19 12:33 ID:???
44なまえをいれてください:03/04/19 12:37 ID:???
>>42
いろいろあるよ。
どれがいい?
45なまえをいれてください:03/04/19 13:38 ID:oVBMm2To
PS2でキャラ萌えなRPGゲーム探してるんですがなにかいいものありませんか?
46なまえをいれてください:03/04/19 13:39 ID:???
]2
47なまえをいれてください:03/04/19 13:40 ID:???
>>45
ディスガイア
4845:03/04/19 13:46 ID:oVBMm2To
ディスガイア買ってみようと思います。
49なまえをいれてください:03/04/19 14:14 ID:BBuGnCJ9
鬱で死にそうです。今日も明日も予定皆無。
一人暮らしだから家族とすら喋らない。友達もいない。
今日と明日、時間潰したいんだが、何かスッキリできて、はまれるゲームないかな?
ちなみにハードはps2しかもってないです。
今までにSO3と鬼武者2やったけど両方共つまらなすぎて泣けた。
50なまえをいれてください:03/04/19 14:18 ID:???
>>49
すっきりとするなら
真三国無双3、DDRで踊ってすっきりという手もある
51なまえをいれてください:03/04/19 14:18 ID:pWeK2rSc
バウンサー
52なまえをいれてください:03/04/19 14:20 ID:???
>>49
そんなもんで鬱になるな。おっ死ね
53なまえをいれてください:03/04/19 14:29 ID:BBuGnCJ9
やはり無双かな・・・。はまる?
マンションだから踊るのは厳しい。

時間を忘れたいのだが。
54なまえをいれてください:03/04/19 14:32 ID:???
>>49
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ____________  __
         |スッキリできてはまれるゲーム | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
55なまえをいれてください:03/04/19 14:33 ID:???
無双は気がつけば作業ゲー・・・
どこで気づくかは人それぞれなんで、賛否両論
56なまえをいれてください:03/04/19 14:35 ID:???
>>53
てめえの好みもわからんで勧められるか
過去面白かったゲームぐらい書け
57なまえをいれてください:03/04/19 14:36 ID:???
ウェブ イメージ グループ ディレクトリ




スッキリできてはまれるゲームに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
58なまえをいれてください:03/04/19 14:40 ID:???
>>49
テイルズシリーズ
59なまえをいれてください:03/04/19 14:42 ID:???
やっぱりFF10-2だろ。鬱な気分も吹っ飛ぶzo
60なまえをいれてください:03/04/19 14:49 ID:I04xYiD6
実況パワフルプロ野球のPS2版で一番おもしろいのはどれですか?データは古くても構いません
61なまえをいれてください:03/04/19 14:49 ID:BBuGnCJ9
過去面白かったゲームは。
ドラクエ3,5。FF5,7。・・・終わり。そもそもそんなゲームするほうでもないかも。
FF10−2はギャルげーじゃねーの?あんま好きくないっぽい。
62なまえをいれてください:03/04/19 14:51 ID:???
女がいっぱい出てればギャルゲーですか・・・( ´,_ゝ`)プッ
63なまえをいれてください:03/04/19 14:51 ID:???
>>60
一番新しいやつ
64なまえをいれてください:03/04/19 14:52 ID:???
パワプロより熱ちゅーの方がおもしろい
65なまえをいれてください:03/04/19 15:07 ID:BBuGnCJ9
そもそも10−2って10をやってなくても面白いもんか?
66なまえをいれてください:03/04/19 15:08 ID:???
>>65
10やんなきゃ面白くない
67なまえをいれてください:03/04/19 15:09 ID:???
ティアリングサーガを買おうかと思っています
ファイヤーエムブレムのトラキア並に難しかったら考えてしまうのですが…
68なまえをいれてください:03/04/19 15:09 ID:???
>>65
ANUBISはどうよ
簡単すっきり2日くらいもつだろうよ
69なまえをいれてください:03/04/19 15:11 ID:???
>>61
やっぱ判断材料に乏しいから、とりあえず三国無双の2でもやって、ダメならまた来て見てよ。
70なまえをいれてください:03/04/19 15:13 ID:???
>>67
PAR使えば難易度調整も可能
71なまえをいれてください:03/04/19 15:31 ID:wQJRyRc+
>>70
知能低っ!
72なまえをいれてください:03/04/19 15:39 ID:???
>>71
知能高っ!
73なまえをいれてください:03/04/19 15:46 ID:???
>>67
FEと同列に考えてやると痛い目みるぞ
74なまえをいれてください:03/04/19 15:55 ID:???
>>73
どこが?
75なまえをいれてください:03/04/19 16:01 ID:XwcOdK/U
73に同意。似て非なるものかと。難易度は低めだが・・・
76なまえをいれてください:03/04/19 16:04 ID:eaZBLun0
DCのロードス島戦記みたいに
自由度が高くて、操作性よくて、バランスのいい
はまれるゲーム教えて
77なまえをいれてください:03/04/19 16:04 ID:g1Q4OJdb
近所のゲーム屋さんで
ブレスオブファイア5 1980円
Gジェネネオ      2980円
ですた。皆さんならどっち?
78なまえをいれてください:03/04/19 16:05 ID:???
>>76
キングスフィールドシリーズ
79なまえをいれてください:03/04/19 16:06 ID:???
>>77
どっちもやめとく
80なまえをいれてください:03/04/19 16:07 ID:???
>>77

>>2
A3「ジャンルが違うので比較できん」
81なまえをいれてください:03/04/19 16:11 ID:???
>>76
PCならそれ系のたくさんあるんだがな
8276:03/04/19 16:14 ID:eaZBLun0
>>81
PCのでもいいので
おすすめおしえて

PCでもコントローラーで操作できるよね?
83sam:03/04/19 16:16 ID:???
osusumege-muosietekudasai
※このメールは150字程度で送ってください。
 超えてしまう場合は、何回かに分けて送信をお願いします。
携帯への連絡は返信が少なくなります(返信されない方が多いです)
返信が必要な場合はメインのメールアドレスに送ってください。
(緊急の場合は両方に送ってくだされば確実です)
84なまえをいれてください:03/04/19 16:17 ID:???
PCゲームソフト購入相談所 【5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048259656/
これもテンプレにいれておくか。
85なまえをいれてください:03/04/19 16:17 ID:???
>>82
ディアブロ
8677:03/04/19 16:18 ID:g1Q4OJdb
ダーククラウド  1680円
ダーククロニクル 3580円
だったらどうかな?コスト面も考慮して教えてくれ。
87なまえをいれてください:03/04/19 16:19 ID:???
>>77
ブレスオブファイアXドラゴンクォーター
システムが斬新な為 以前のブレスファンにはあまり受け入れて貰えなかった。
釣りゲームは入ってない 共同体のみ
ストーリーはそんなに長くは無い
何週かプレイしてると○○の事実とか裏の話が見えてきたりする。

宿屋は無い 回復はアイテムだけ
セーブにもアイテムがいる。
雰囲気暗め

GジェネレーションNEOは未プレイの為 誰が書いてあげてくだされ。
88なまえをいれてください:03/04/19 16:22 ID:???
>>82
自由度は高くないかもしれんが

ロードス好きにもウケがよさげで似た感じの良作といえば
PS2のガントレットダークレガシーとバルダーズゲート
PCでディアブロあたりか、、、
89なまえをいれてください:03/04/19 16:22 ID:???
ダーククラウドってウンコゲーだろ
90なまえをいれてください:03/04/19 16:25 ID:g1Q4OJdb
ダーククロニクルはかなり評判よさそうだけど。
91なまえをいれてください:03/04/19 16:26 ID:???
クロニクルはいい
92なまえをいれてください:03/04/19 16:28 ID:???
ダーククロニクル
見下ろし型アクションRPG
ステージ数も多く 分岐もあり
クリア後に行けるところも
戦闘テンポは遅め 敵の攻撃バリエーションはそれほどはない
ミニゲームは3つ やりこみ系
普通にプレイしていたら100時間は超える場合あり
寄り道すればもっと・・・

コツコツゲームをする人なら
あまりゲームを投げ出さない人には良く合う

ダーククラウドはあまり評価は良くない(国内版)
プレイするのならダーククロニクルのみが無難
93なまえをいれてください:03/04/19 16:28 ID:???
ダーククラウドは隠れた名作。
ラストの街作りが固定になる点だけがマイナス。

ダーククロニクルは微妙。
94なまえをいれてください:03/04/19 16:28 ID:???
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
95なまえをいれてください:03/04/19 16:32 ID:???
>>67
完全なFE続編を期待すると裏切られるかもしれないけど、
同系列のゲームを探しているのならオススメできる作品。実売1980円くらいだし。
基本的な流れやシステムは一緒、
キャラの髪型と色でしか判別できないキャラグラまで一緒ですな。
きろくの杖(回数制限有りの中断セーブ)やキャラ救済イベント、
キャラ育成が容易な2人目主人公のおかげで、難易度的にはマイルドになってます。
欠点は、簡素すぎるシステム&グラフィック(SFCより退化してるよーな…)
どうにもウザイ裏設定(ほぼ全キャラが顔見知り&血縁関係ってどうよ?)
という所でしょうか。
安価で気軽にSRPGやりたいな〜って人なら、やってもイイと思いますよ。
96なまえをいれてください:03/04/19 16:32 ID:g1Q4OJdb
ありがd。
まずはブレス5をやってみます。
97なまえをいれてください:03/04/19 16:34 ID:???
ブレス5は止めといた方が・・・
98なまえをいれてください:03/04/19 16:41 ID:???
だからRPGの質問はご法度って言ってるだろゴルァァァァァァ
99なまえをいれてください:03/04/19 16:42 ID:???
>>97
人を選ぶゲームと知って買う人をなおも止めるのか?
100なまえをいれてください:03/04/19 16:51 ID:pSvHALRx
PS2のソフトで新コントラとプライドとUFC2とガチャろくの中で
これはあんまり面白くないのってありますか?
どれを買おうか迷ってしまうので教えてもらえないでしょうか?
101なまえをいれてください:03/04/19 16:52 ID:???
スライクーパーを友人にプレゼントしようと思うんですが、値段が3800円でした。
それに見合ったものなんでしょうか?
どなたかプレイしたかたがいたらアドバイスおながいします。
102なまえをいれてください:03/04/19 16:57 ID:???
>>100
UFC2とプライドは似たり寄ったりだと思う。
ガチャろくはパーティゲーム用
四人集まれば面白くだらないと思う。
真魂斗羅は一撃氏が多い
二人同時プレイ可
ゲームプレイの仕方によって難易度変化
103なまえをいれてください:03/04/19 16:59 ID:???
102がまったく参考にならない気がするのは私だけでしょうか
104なまえをいれてください:03/04/19 17:00 ID:pSvHALRx
ありがとうございました。
105なまえをいれてください:03/04/19 17:01 ID:???
>>101
他人にあげるなら値段は関係ないだろう
まったり移動 特定のアイテムを集めると特殊アクションが得られる
英語/日本語 選択可
一撃氏しやすい ボリュームはそこそこ
CD-ROM
アクションが苦手じゃなくて絵に抵抗が無いのなら
106101:03/04/19 17:06 ID:???
>>105
どうもです。いや、大切な友人なんでくそゲーをあげるのは気が引けて・・・w
でも「ボリュームはそこそこ」ってので決めました。買いますわ。
「まったり移動」ってのが若干気になりますが・・・
107なまえをいれてください:03/04/19 17:19 ID:???
>>101
喜んでもらえないに100ペリカ。
108なまえをいれてください:03/04/19 17:26 ID:???
何を買えばいいですか?
109なまえをいれてください:03/04/19 17:27 ID:???
>>108
誰、お前?
110なまえをいれてください:03/04/19 17:27 ID:???
>>101
クロノアのほうがいいと思う。音楽が結構聴かせるし
コストパフォーマンスもいい。
スライがだめとはいわないけど。
111なまえをいれてください:03/04/19 17:27 ID:???
ちなみにウーロン茶が好きです
112なまえをいれてください:03/04/19 17:28 ID:???
あと、好きなものはシチューです。
113なまえをいれてください:03/04/19 17:29 ID:???
>>101
クロノア2
サルゲッチュ2
スペースチャンネル5パート2
この中から選べ、ハニー。
114なまえをいれてください:03/04/19 17:29 ID:zw4QFQJ1
その他にも好きなものといえば
カニです。
カニの刺身なんか最高に好きです。

イカと貝が嫌いです。
115101:03/04/19 17:37 ID:???
>>110
両方かってみますw
クロノアって今いくらぐらいっすかね?

>>113
どれも酔いそうですねw
とりあえずクロノアは買ってみようと思います。
116なまえをいれてください:03/04/19 17:38 ID:???
>>112
炎の料理人クッキングファイター好
>>112
美味しんぼ (FC)
118なまえをいれてください:03/04/19 17:40 ID:???
>>115
2000円。
119なまえをいれてください:03/04/19 17:46 ID:???
RPGでまったりと長く出来るおすすめのゲームはありますか?
120なまえをいれてください:03/04/19 17:49 ID:???
>>119
ダーククロニクル
121なまえをいれてください:03/04/19 17:51 ID:???

                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
122なまえをいれてください:03/04/19 17:52 ID:???
123なまえをいれてください:03/04/19 17:57 ID:cQWzuiDQ
メタギア2とサブスタンスどっちにしようか?
124なまえをいれてください:03/04/19 18:00 ID:???
>>123
日本語が良くて安い方が良いならMGS2、
英語が良くて追加要素もやりたいならサブスタ。
後は好みで。
125なまえをいれてください:03/04/19 18:01 ID:???
>>123
サブスタンス。どうしても日本語がいいならメタギア2
126なまえをいれてください:03/04/19 18:08 ID:cQWzuiDQ
サブスタンス・・・、日本語だったら速攻で買ってたのになぁ。
127なまえをいれてください:03/04/19 18:16 ID:???
無双やって三国志に興味持ったんで、次はキャラデザインが無双に似てる
三国志戦記やろうかと思うんですが、戦記はおもしろいでしょうか?
128なまえをいれてください:03/04/19 18:18 ID:cpqzg6mN
>>127
戦闘は面白いけどそれが延々と続く
イベント少ないし大して面白くない
コーエー商法にははまらないように
129なまえをいれてください:03/04/19 18:24 ID:???
戦記は決戦2とかと同じく見て楽しむゲームです。

ゲームっつーか
ゲーム性だけに関して言えばデジタルコミックとか選択肢の少ないサウンドノベルって感じ。

画面はかなり派手派手でイイ感じなので(同じシーン何度も見ることにはなるが、、)
そういった超絶マターリゲ−が平気なら、、、
130お茶:03/04/19 18:36 ID:???
ちょっと質問なんだけどICOってギャルゲー?
もし違うなら、どんなゲームなの?
131なまえをいれてください:03/04/19 18:51 ID:???
>>130
ボタンで敵を殴り倒しながらスイッチ入れたり足場動かしたり
簡単なパズル要素を解いてルートを開き、目的地を目指す&謎を解きあかす3Dアクションアドベンチャー。

ただし、一緒に女の子を連れていかなければならない。
敵は基本的に女の子を連れ去ろうとする。連れ去られるとゲームオーバー。
ボタンで女の子と手を繋いでひっぱり移動が出来る(その間の行動は制限される(攻撃が出来ないなど))

この手を繋いで移動という部分に一部のマニアックな人間が異常な萌えを見い出した。

世界観は宮崎駿風中世ファンタジーでギャルゲっぽくはない。
132なまえをいれてください:03/04/19 18:53 ID:???
あと、難易度は低めでボリュームはそうない。
133お茶:03/04/19 18:56 ID:???
>>131
サンクスでつ。
で、おもしろインすか?

って言うか俺まだ13で親同居なんですけど、内容とか、パッケージとかで
あやしまれたりしないですか?

ん?ギャルゲっぽくは無いってことは、ギャルゲに近いものはあるって
ことれすか?
134なまえをいれてください:03/04/19 19:02 ID:???
パッケージは地味。気にすることはなんにもない。
プレイ画面も見られてもどってことないかと。
むしろ親の方が好感度持つような画面かもね。
いわゆるアニヲタ系のアニメっぽさは全くないよ、パケもゲーム画面も。

面白さは普通。
ボリュームがちと少ないような気がするが今は廉価版出てるので
2000円台で買えるだろうし、その金がなけなしの、、ってんでなければ
まあ損はしないんでない?
135なまえをいれてください:03/04/19 19:03 ID:???
>>133
前もICOの質問して回答貰ってたのに・・・
またか
136お茶:03/04/19 19:03 ID:???
>>134
またまたサンクスでつよん☆
137なまえをいれてください:03/04/19 20:00 ID:qjFdITM/
ルーマニアってどうですか?
電プレに入っていた実写ムービーを見て、気になっているんですが・・・。
138なまえをいれてください:03/04/19 20:15 ID:???
>>137
どうですかと訊かれても困ります
とりあえず好きなジャンルなり、はまったゲームなりを教えてもらわないと・・・
139なまえをいれてください:03/04/19 20:33 ID:???
>>137
◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
  「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。
140なまえをいれてください:03/04/19 20:37 ID:???
ローカルにのみ従う人間はバカ
ルーマニアがどうかって聞いてんだから
知ってたら
長所短所をまじえて魅力的に話して
肩を押してあげるだけでいいじゃん
141なまえをいれてください:03/04/19 20:39 ID:???
>>140
オマエモナ−
知らないのなら黙ってろってこった

そしてオレモナ−
142なまえをいれてください:03/04/19 20:50 ID:vYh7ddBI
放置でお願いと言っている時点で放置していない罠。
143なまえをいれてください:03/04/19 21:01 ID:xXhqoIQh
自由度の高いアクションゲーおしえれ
侍並ならOK
144なまえをいれてください:03/04/19 21:03 ID:???
>>143
いっき
145なまえをいれてください:03/04/19 21:06 ID:???
おもしろいゲーム教えてください。
146なまえをいれてください:03/04/19 21:21 ID:???
>>145
ブルーフォレスト物語(RPG)
今なら980円
主人公男・女の二人
アジアンティストな世界観。
個性あふれるキャラクター達がくり広げるドラマチックなストーリー
技と技のぶつかり合いは、超必見!!  
今世紀、最初で最後のRPG決定版!!
147なまえをいれてください:03/04/19 21:25 ID:???
天誅参、人気沸騰中!!
148なまえをいれてください:03/04/19 21:31 ID:???
バウンサーみたいに面白いゲームなんかない?
149なまえをいれてください:03/04/19 21:35 ID:???
>>148
ワールドファンタジスタ
150なまえをいれてください:03/04/19 21:38 ID:zw4QFQJ1
野球ゲームがしたいんだけど
何がいいですか?
熱中とパワプロとファミスタで迷ってます
151なまえをいれてください:03/04/19 21:40 ID:???
熱ちゅー
152なまえをいれてください:03/04/19 21:42 ID:???
>>150
ファミスタって新作でてたっけ?
153なまえをいれてください:03/04/19 21:54 ID:M+LQwP3I
アーマードコア1は面白いでしょうか?
154なまえをいれてください:03/04/19 21:56 ID:???
>>153
さすがにグラフィックは古いけどおもしろい
ただ難易度はかなり高い
155なまえをいれてください:03/04/19 22:05 ID:???
ゆめりあって面白いですか?ってまだ発売してねーよ!!(禿藁
156なまえをいれてください:03/04/19 22:06 ID:???
サターンでもPSでもいいんですが、イカスシューティング教えて下さい。
ちなみに今やってるのは雷電DXとレイストームです。
157なまえをいれてください:03/04/19 22:09 ID:???
サンダ−フォース5
158なまえをいれてください:03/04/19 22:09 ID:???
>>156
美空すかいHIGH
159なまえをいれてください:03/04/19 22:09 ID:???
>>137
1はドリキャスの移植
ドリキャス版は10万本売れました。
製作は、セガの開発子会社ウェーブマスター。

160:03/04/19 22:12 ID:GY3NXXHb
>>153
お勧め。

今日、メダルオブソナーを購入→2時間プレーして明日売りに出すことを決意。明日、アルゴスの戦士予定。どうですかね?アルゴスは
161なまえをいれてください:03/04/19 22:15 ID:???
>>156
アインハンダー
フィロソマ
通天閣
アールタイプ
162なまえをいれてください:03/04/19 22:18 ID:???
>>160
おそらくアルゴスもすぐに売ることになると思われ
メダルオブオナー駄目だった?どうせ売るならその前に無敵プレイや弾無限
で遊んでみたら?
163なまえをいれてください:03/04/19 22:18 ID:???
>>156
割と入手が容易なもの限定で。

サターン
レイヤーセクション
ダライアス外伝
サンダーフォースV

PS
R−TYPEΔ
アインハンダー
164なまえをいれてください:03/04/19 22:22 ID:???
ストライカーズ1945II を追加。安いし。
165山崎渉:03/04/19 22:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
166なまえをいれてください:03/04/19 22:25 ID:???
剣豪2って面白い?
あんま評判を聞かないから買おうか悩み中
167なまえをいれてください:03/04/19 22:27 ID:???
天誅参ってウケる?
168 :03/04/19 22:28 ID:???
箱版のキャリバーって、PS2と変わらないの?
買うかどうか迷ってるんだけど。
169なまえをいれてください:03/04/19 22:29 ID:???
>>168
スポーンがいるんじゃないっけ?
170なまえをいれてください:03/04/19 22:31 ID:???
>>168
画が段違い
171なまえをいれてください:03/04/19 22:44 ID:KP9bgR0W
剣豪2の質問大杉
ほとんど同一人物だと思うガナー
まぁ放置
172エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/19 22:50 ID:???
>>168
D4対応テレビを持っているならXbox版の方がいいと思います。
普通のテレビならPS2でもXboxでもお好きな方を
差ほど内容等も変わりません。
Xbox スポーン
PS2  平八
173なまえをいれてください:03/04/19 22:54 ID:???
PS2版だけロード目に見えて遅いよ>キャリバー2
174なまえをいれてください:03/04/19 23:02 ID:???
探偵ものでおもしろいの教えてくさい。
神宮寺とクロスはやりました
175なまえをいれてください:03/04/19 23:05 ID:???
GC、箱のと同時に買ってGC版すぐに売ったよ。そのくらい差がある。
リンクが使えて楽しかったんだけど画質が・・。
音も5.1chに繋ぐとより良いよ。
176ぬるぽ:03/04/19 23:12 ID:xipie6J6
>>174
ミッシングパーツ1と2
御神楽少女探偵団
177なまえをいれてください:03/04/19 23:15 ID:???
>>168
キャリバー2自体が大して面白くないからヤメトケ
178なまえをいれてください:03/04/19 23:15 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガーッッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>174
179なまえをいれてください:03/04/19 23:15 ID:Y6Rnn7Ok
>>140に同意ね。
こういうところが面白い、こういう点がつまらないという
主観の意見を交わしつつの雑談でいいじゃん。

堅いルールばかりにこだわってるヤシは
そいつにあったゲームを的確にアドバイスできてるつもりでいるのだろうか?
180なまえをいれてください:03/04/19 23:16 ID:???
レス番間違えた・・(´Д⊂ヽ
181なまえをいれてください:03/04/19 23:16 ID:???
>>176
ギャルゲーを勧めるんじゃねぇ
182なまえをいれてください:03/04/19 23:19 ID:???
>>176
DC持ってないので、だめぽ
183なまえをいれてください:03/04/19 23:21 ID:???
>◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
>◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)
>◆ 「○○ってどんなゲームですか?」「○○は買いですか?」
> 「○○って面白い?」のような一文しか書いていない質問は放置の方向で。

なんか知らない間にこんなの追加されてるね
別にいいと思うけどな
184なまえをいれてください:03/04/19 23:29 ID:???
>>183
一行目はおおむね同意だがな。
発売直後のゲームは同じゲームの相談が多くなるし。
まぁそれも質問者がスレの検索するだけで良いんだが・・・
185なまえをいれてください:03/04/19 23:31 ID:???
>>183
遅レスが多いこのスレでは、1行レスでログが流れるのは致命傷かなと
186なまえをいれてください:03/04/19 23:34 ID:???
>>183
それっていつどこで議論されたものなの?

あんまりFAQとかで縛らないほうがいいとは思う。
どうせただの参考程度にしからないスレなんだから…。
187なまえをいれてください:03/04/19 23:36 ID:???
一行質問は禁止でいいだろ。
そういう質問は大体聞きっ放しでお礼がないんだよな。
188なまえをいれてください:03/04/19 23:37 ID:???
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)

お前らよく読め
189なまえをいれてください:03/04/19 23:46 ID:???
PS2で特にお勧めなアドベンチャーってどれでしょうか
当方、街、久遠の絆が好みです
190なまえをいれてください:03/04/19 23:49 ID:???
>>189
絶対絶命都市
191なまえをいれてください:03/04/19 23:51 ID:???
>>189
Ever17
192なまえをいれてください:03/04/20 00:00 ID:???
>>190-191
ありがとう。サイト回って来ます
193なまえをいれてください:03/04/20 00:03 ID:NFGIy4Pj
ファンタジー系のシミュレーションって一頃ほどは出てない
ような気がするんですがPS2でお勧めのものはありますか。
今までで好きなゲームはタクティクス・オウガでした。
194なまえをいれてください:03/04/20 00:04 ID:???
>>187みたいに考えてる奴は答えなければいいだけじゃん。
答えたい奴だけ答えればいいし、答える奴が誰もいなければ自然に放置だろ。
それを強制するなっての。
195庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/20 00:21 ID:???
>>193
ディスガイア
196なまえをいれてください:03/04/20 00:25 ID:???
>>193
ボイスなしだけど、ブラマト2とかは幻想もの
197山崎渉:03/04/20 00:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
198なまえをいれてください:03/04/20 00:27 ID:???
↑スクリプト?
199なまえをいれてください:03/04/20 00:27 ID:???
>>194
だれも強制はしていないだろ
200なまえをいれてください:03/04/20 00:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
201なまえをいれてください:03/04/20 00:55 ID:???
 ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V  ^^ )/
 (_フ彡        /  ←>>200

202なまえをいれてください:03/04/20 01:35 ID:???
∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
203なまえをいれてください:03/04/20 01:37 ID:???
204なまえをいれてください:03/04/20 02:18 ID:???
最低限「発売前のゲームは聞くな」と「RPGと携帯ゲームは専門板へ」を
入れておいてほしい。あとは特に鉄の掟に入れる必要はないんのでは?

次回スレのテンプレはこの程度の方向で。あとは>>3みたいな感じでいいと思いまふ。

+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
205なまえをいれてください:03/04/20 02:30 ID:APqOeTmc
ここで評判のアヌビスっていま廉価版¥2800で出てるやつでつか?

あとギルギティアシリーズでおすすめは?

聞いてばかりでスマソ。今度は答える方も参加しよっと。
206なまえをいれてください:03/04/20 02:35 ID:???
>>205
キャラクターの多さ、モードの豊富さ、隠れキャラ、ロード時間の短さなど
あらゆる点で「イグゼクス」がおすすめ。
207なまえをいれてください:03/04/20 02:36 ID:???
アヌビスは今年2月に出たばっかだからまだ廉価版出てないよ。
他のものと勘違いしてるんじゃないかな?
208なまえをいれてください:03/04/20 02:36 ID:???
アヌビスはまだ発売して2ヶ月程度しか経ってないし
まだまだ廉価版は出ないでしょ。
209193:03/04/20 02:50 ID:Mi/Z/rEp
>>195>>196
ありがとうございました!
ブラックマトリクス2出てるんですね。興味があったので検討したいです。
ディスガイアは初めて聞きましたです。日本一ソフトなんですねえ。
すいません、ゲームから遠ざかってたもんで。
こちらも行って見て決めたいと思います。
210なまえをいれてください:03/04/20 04:13 ID:???
一人で遊べるボード系ゲームで、いちばん楽しめるのって何ですか?
211なまえをいれてください:03/04/20 04:27 ID:???
>>210
「一人で遊べる」という前提条件の時点でカルドセプト以外考えられません。
212なまえをいれてください:03/04/20 04:28 ID:???
>>210
いちばんなんて決められるわけないだろうが、バーカ。
213なまえをいれてください:03/04/20 04:30 ID:???
カルドは一人だとすぐ飽きるぞ
214なまえをいれてください:03/04/20 04:32 ID:???
んじゃ、カードーヒーロー
215214:03/04/20 04:32 ID:???
失礼、カードヒーローね
216なまえをいれてください:03/04/20 04:50 ID:???
>>211
サンクス! 調べてみたら結構奥深そうですね
>>214
カードヒーローって機種は何ですか?(よくわかんなかった)
217なまえをいれてください:03/04/20 04:54 ID:???
>>216
ゲームボーイカラー
絵はショボイがやった人の評価は高い一作
218なまえをいれてください:03/04/20 05:12 ID:???
ボードゲームは対人戦が前提だからなぁ
なんで無理してボードゲームをやろうとしてるのか解らんな
219なまえをいれてください:03/04/20 06:38 ID:???
>>204
自治スレとかサロンで作業しないとログが流れてもとの木阿弥。
このスレからは誘導リンクを貼ればいいよ。
あとスレ立てが950はもう無理だと思う。900ぐらいでいい。

>>194
一行質問だけじゃなくて評判聞くだけのレスを禁じてるのは
信者の自作自演対策。スレルールで禁止しておけば
宣伝目的の自作自演を「>>1」で一蹴できる。
220なまえをいれてください:03/04/20 08:40 ID:tbTZXPvZ
ハンターハンターの奪われたオーラストーンてどうですか?
近所で安く売っているのでまよっているのですが・・・
221なまえをいれてください:03/04/20 10:25 ID:VurDJ6Ip
222なまえをいれてください:03/04/20 10:39 ID:???
カルドはAIキャラ作成なんかで
対戦以外でも、擬似的に対戦なんかが出来るからだろう。>一人でも面白い

もちろん対人戦がもっとも面白い対戦相手なのは確かだが。
223なまえをいれてください:03/04/20 11:34 ID:???
KHFM・.hack・グラX

で迷ってるけどどれがいい?
224なまえをいれてください:03/04/20 11:39 ID:???
khfm
225なまえをいれてください:03/04/20 11:41 ID:???
>>223
マルチウザイ
226なまえをいれてください:03/04/20 11:46 ID:n2bXNKoj
野球ゲーム初心者なんですがパワプロと熱チュープロ野球はどっちが面白いですか?
227なまえをいれてください:03/04/20 11:51 ID:???
>>225
答える機も無いのにウザイとかいうオマエも十分ウザイ
228なまえをいれてください:03/04/20 12:16 ID:???
>>226
無難にパワプロを選ぶべきかと・・・
値段も安いしね
229なまえをいれてください:03/04/20 12:31 ID:UkWjL+3o
っていうか野球ゲームすんな
230なまえをいれてください:03/04/20 12:39 ID:???
自由度が高くて敵をころしまくりなゲームおしえれ
無双はプレイ済み
231なまえをいれてください:03/04/20 12:46 ID:???
バイオシリーズではどれがいちばん面白いですか?
ベロニカが気にはなるんですけど‥
232なまえをいれてください:03/04/20 12:47 ID:???
>>230
FPS全般だな。夢想が自由度高いなんて間違っても考えなくなる。
233なまえをいれてください:03/04/20 12:54 ID:???
>>226
パワプロに飽きた漏れには熱のほうが面白かった。
234なまえをいれてください:03/04/20 12:57 ID:???
>>231
バイオやった事ない素人か?
バイオシリーズはシナリオ繋がってるから、ベロニカからやったら話にならんぞ。
GC持ってたらリメイクバイオからやるのも良し(ただしGC2,3に萎える事になるが)、
持ってなかったらPS版1からやるのをオススメする。
235なまえをいれてください:03/04/20 12:58 ID:???
>>231
PS1に限定すれば、2>1>3。
ベロニカ完全版・2バリュー(DC)はソフで500円位です。DCあるなら、かっと毛。
236なまえをいれてください:03/04/20 13:01 ID:???
>>223
.hackはSIGNも見てたなら物語は楽しめると思う
ゲームとしては糞だがな
他二つはよくシラネ
237なまえをいれてください:03/04/20 13:27 ID:Y8PrFBxj
ラクガキ王国っておもしろいの?
238恵良:03/04/20 13:42 ID:HtW/Jmex
PS2のゲームで、ゼルダや聖剣のような
A・RPGで面白いのがあればキボンヌ。

もしくはタクティクスオウガみたいなやつでも
良し。
239なまえをいれてください:03/04/20 13:44 ID:???
>A・RPGで面白いのがあればキボンヌ。
キングダムハーツ

>もしくはタクティクスオウガみたいなやつでも良し。
魔界戦記ディスガイア
240恵良:03/04/20 13:54 ID:HtW/Jmex
即レスサンクス。

キングダムハーツ→絵があまり・・・・・・
ディスガイア→ほのぼのしたのより、殺伐とした方が・・・・・・

という理由で敬遠してました。
他に何か、A・RPGで良いの無いですかね?
241なまえをいれてください:03/04/20 13:54 ID:???
>>230
青6の2週目
242なまえをいれてください:03/04/20 13:55 ID:???
.hackはやる前にあらすじ見れるから4だけで十分だけどな
243なまえをいれてください:03/04/20 13:59 ID:A4KcuuWJ
古いけど私立ジャスティス学園熱血青春日記と私立ジャスティス学園熱血青春日記2
どっち買ったほうがいいですか?
244なまえをいれてください:03/04/20 14:01 ID:uEKsi1Eh
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦はオモシロイデスカ?
245なまえをいれてください:03/04/20 14:03 ID:???
>>240
無い、少し落ち着け
246エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/20 14:04 ID:???
>>243
私立ジャスティス学園熱血青春日記2の方が新キャラを追加してたりするので、2の方がいいと思います。
今なら千円ぐらいであると思いますよ。
247恵良:03/04/20 14:06 ID:HtW/Jmex
いや、何か無性にゲームがしたくなってるんです!!

聖剣2のような、ほのぼのとしたA・RPGか、
タクティクスオウガのような殺伐としたS・RPGが
したくてたまらない。
なにかそういうので、PS2(この際PS1でも)
面白いのがあったら列挙キボンヌ。
248なまえをいれてください:03/04/20 14:07 ID:???
>>244
月刊任天堂でプレイしてこい 以上
249なまえをいれてください:03/04/20 14:08 ID:???
PS2で良いソフトない?
ジャンルはRPG(これは専門外なので参考程度に)、SLG、ADV、ACTで
¥5000以下で買えるものでおながいします
250なまえをいれてください:03/04/20 14:13 ID:???
>>249
どんなソフトが好きなのかがわからん
範囲が多すぎる。
251なまえをいれてください:03/04/20 14:22 ID:???
>>249
とりあえず風のクロノア2を薦めるが・・・

もうちょい詳しく書いてもらえると
より君に合ったソフトを紹介できると思われ
252249:03/04/20 14:23 ID:???
>>250
スマン、それじゃあ戦略SLGかA・ADVでおながい
戦略SLGで楽しかったのはTO、ディスガイアなどで
A・ADVではサイレントヒル、零なんかが楽しめました
253249:03/04/20 14:24 ID:???
>>251
スマン、>>252の奴で頼みます
254なまえをいれてください:03/04/20 14:35 ID:???
>>252サモンナイトはどうかな?
あとディスガイアが楽しめたならラ・ピュセルもいけるかも・・・
255なまえをいれてください:03/04/20 14:42 ID:???
サモンナイトは時期的にやっておいても良いと思う
夏ごろには3も出るし、今から1・2とやればじっくり遊べると思う
256なまえをいれてください:03/04/20 14:44 ID:???
サンクス!
257なまえをいれてください:03/04/20 14:49 ID:???
>>239
デュアルハーツ(A・RPG)
調べてみて
258なまえをいれてください:03/04/20 14:54 ID:???
>>238=240=247 ヴィーナス&ブレイブスが良いんじゃないか?
かなりSim要素が強いし、ストーリーも甘くはない。
TOが好みだったら長さも気にならんだろう。
スレ違いと叩かれる恐れがあるんで、詳しく知りたければRPG相談所へ。
259なまえをいれてください:03/04/20 14:56 ID:???
セブンブレイズておもろいの?
EOE崩壊の前夜ておもろいの?
あと↑みたいなアクションでおもしろいのあたら
教えてクサレチータラ
260なまえをいれてください:03/04/20 14:56 ID:A4KcuuWJ
じゃあサモナイとディスガイアではどっちが買いですか?
261なまえをいれてください:03/04/20 15:03 ID:???
>>260 両方買えば解決
262なまえをいれてください:03/04/20 15:03 ID:???
>>260
どっちも良いところがあって比べられない
ADVパートが欲しい→サモ
パラメータ絶対主義→ディス

まあ後発のディスガイアのほうがテンポもよく
ディス→サモとやると、サモの方が1キャラずつ動くんでストレスは感じるかなと
263なまえをいれてください:03/04/20 15:09 ID:???
GジェネNEOって第二次αやった後でも楽しめますか?
264なまえをいれてください:03/04/20 15:17 ID:kqBhprIk
大昔は持ってたんだけど当時売ってしまって今はない
電気グルーブプロデュースのPSソフト「グルーブ地獄V」は
中古でいくらほどであるのでしょか?

近所のゲノム屋・ヤフオークションにも出てないので・・・。
265なまえをいれてください:03/04/20 15:20 ID:???
大昔って・・・
266なまえをいれてください:03/04/20 15:20 ID:???
糞スレ
267なまえをいれてください:03/04/20 15:22 ID:???
ギレンの野望オススメバージヨンってどれなんでしょう?
SS、PS,DC,PS2で初心者にもやさしくなおかつ出来のいい物おしえてください
おねがいします
268なまえをいれてください:03/04/20 15:24 ID:???
KHとKHFMどっち買ったほうがいいでつか?
269なまえをいれてください:03/04/20 15:28 ID:???
KH
270なまえをいれてください:03/04/20 15:28 ID:???
KHFMのほうがいい。
271なまえをいれてください:03/04/20 15:28 ID:???
>>268
KHFM。
セフィロスかこいい
272なまえをいれてください:03/04/20 15:28 ID:???
KHにしとけ
273なまえをいれてください:03/04/20 15:29 ID:???
>>268
KHの方がいいと思われ
274なまえをいれてください:03/04/20 15:32 ID:???
GジェネNEOって第二次αやった後でも楽しめますか?
275なまえをいれてください:03/04/20 15:37 ID:???
>>274
>>1
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
276なまえをいれてください:03/04/20 15:39 ID:???
俺じゃね〜よ
277なまえをいれてください:03/04/20 15:44 ID:???
剣豪2は面白いでしょうか?
278なまえをいれてください:03/04/20 15:44 ID:4b5LE792
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9879
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9876
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=9877
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
アクセスアップ・売上アップの支援サービス
リンクスタッフ登録すべてで4000円
もちろん無料でメルアドだけで登録可能
279なまえをいれてください:03/04/20 15:45 ID:2/0CoEzE
剣豪うざすぎ
280なまえをいれてください:03/04/20 15:46 ID:???
>>277
死ね


















281なまえをいれてください:03/04/20 16:12 ID:???
GジェネNEOって第二次αやった後でも楽しめますか?
282なまえをいれてください:03/04/20 16:17 ID:5t+zIZSj
>>267
PSとPS2やったがPSの方が好き
PS2は一年戦争後はほとんど」出てこないから
物足りない気がする。
283なまえをいれてください:03/04/20 16:19 ID:???
PCエンジンのガンヘッドがやりたくなった。
どこで買えまつか?
284なまえをいれてください:03/04/20 16:33 ID:???
285なまえをいれてください:03/04/20 16:36 ID:???
22000円って高すぎ
286なまえをいれてください:03/04/20 16:38 ID:???
それは通常のやつじゃないでしょ?。
キャラバン用じゃないの?、まあどっちにしてもボリスギ。
287なまえをいれてください:03/04/20 16:45 ID:YOT9RVWh
GT FORCEの詳細(感想など)を教えていただけまつか?
288なまえをいれてください:03/04/20 17:11 ID:???
>>259
崩壊の前夜だけは買うな
ただのお使いゲーだし、アクションも爽快感がまるでない
289なまえをいれてください:03/04/20 17:22 ID:???
>>281 Gジェネとスパロボは別物
290なまえをいれてください:03/04/20 17:28 ID:???
>>264
ゲーム屋で3000弱。
電気量販店ならワゴンで500円
291なまえをいれてください:03/04/20 17:52 ID:???
>>281
Gジェネはロードも早いし買いでしょう。
292なまえをいれてください:03/04/20 18:10 ID:???
「真・三国無双2」でアクションゲームにハマったのですが、
普通(レベル)で氏にまくりなアクションゲーム音痴でつ(´・ω・`)
こんな漏れでもできる簡単めで楽しいアクションゲームのおすすめキボンヌ。
ちなみにRPGとかはかなり得意な方なんで、
謎解きがちょこっとあっても(・∀・)イイ!でつ。
293なまえをいれてください:03/04/20 18:12 ID:???
>>292
風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜
294なまえをいれてください:03/04/20 18:14 ID:???
プレステの金田一少年の事件簿は買いですか?
295なまえをいれてください:03/04/20 18:18 ID:???
>>294
俺は1しかやってないがクソゲーでした
296庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/20 18:24 ID:???
>>292
連邦VSジオン
ICO
297なまえをいれてください:03/04/20 19:04 ID:???
>>292
真三国無双2が面白いと思うなら2Dだけどファイナルファイトなんかどう?。
個人的には段ちにFFの方が面白いと思う、GBAでも出てるしお試しあれ。
298なまえをいれてください:03/04/20 19:10 ID:???
>>292
素人でも簡単にカコイイ動きができるアヌビス。
ジェットコースタームービーのような勢いで進むので謎解きのような要素は皆無だが。

謎解きをやりたいなら素直にバイオハザードシリーズとか。
299エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/20 19:17 ID:???
>>292
サルゲッチュ2(PlayStation 2 the Best)3000円

結構簡単なので、クリアできると思いますよ。
300なまえをいれてください:03/04/20 19:28 ID:???
クロノア2なら伏線も少しは楽しめるかもな。

無双2で入ってRPG好きってんならキャリバー2という選択もなくはない。
301なまえをいれてください:03/04/20 20:28 ID:???
これだけはやっとけってげーむおしえてくdさし。
302なまえをいれてください:03/04/20 20:33 ID:???
BGMのいいゲームはやっとくと後々楽しめる。
ゲームにはいつか飽きるかもしれないがいい音楽は忘れないものだから。
303なまえをいれてください:03/04/20 20:50 ID:???
>>301
それはひとりひとりのこころのなか(ry
304なまえをいれてください:03/04/20 20:55 ID:nPJJt3gI
>>301
修羅の門
305なまえをいれてください:03/04/20 20:57 ID:???
>>303がいい事言っ(ry
306なまえをいれてください:03/04/20 21:35 ID:???
アドバイス下さい!

接待用でテニスゲームを買うんだけど、
ダブルス4人用のみやると考えて、
PS2かXBOXはなにが一番お薦め?

ざっと検索して良さそうなのは、
PS2のセガ「パワースマッシュ2」
XBOXのコナミ「WTA Tour Tennis Pro Evolution」
なんだけど、どっちがいいかな?

一人用は全くやる事がない接待用になると思うんで、
ストーリーモードとかじゃなくて
グラフィックとか、爽快感とか、操作性とかの盛りあがりやすさ重視だと
どっちがいいかな?
307なまえをいれてください:03/04/20 21:46 ID:???
>>306
パワスマに一票。
ゲーセンでプレイしたがヘタでもそれなりに対戦できる。
4人プレイできるかは知らんが。
308なまえをいれてください:03/04/20 21:51 ID:???
個人的テニスゲ−最高峰はパワースマッシュ。
基本的にスポーツゲ−あんま好きじゃなかったので
あの面白さは激驚いた。
単純なスポーツゲ−というより格ゲ−やらアクションゲ−やら
その手のジャンルのよい部分つーかツボとなる部分を全部持っているような、、、
操作はシンプルでかつ奥は深い。途中で挿入される演出など盛り上がりはサイコー。

ただ、DC版しかやってないので、、

スマッシュコートもパーティゲ−としては良さそうな気がするが、、
最近のはやってない。
309なまえをいれてください:03/04/20 21:58 ID:m5VmY6NA
正直
「WTA Tour Tennis Pro Evolution」
なんてGC版もXBOX版も、やった事あるやついないんで
パワスマと比較する事なんて誰も出来ません。

で、よろしいんじゃないでしょうか?
310なまえをいれてください:03/04/20 22:04 ID:???
コナミのテニスゲーはみんな糞。
制作費のほとんどは実名使用料金に回されるからな。
311なまえをいれてください:03/04/20 22:05 ID:???
「007ナイトファイア」と「タイムスプリッター〜時空の侵略者〜」はどちらが買いですか?
できれば、1人でやるときと4人で対戦するときのそれぞれを比較した上でご返答お願いします。

ちなみに予算問題は大丈夫です。
312なまえをいれてください:03/04/20 22:10 ID:???
>306
WTA Tour Tennis Pro Evolution
に決まっておる。
全員女子プレイヤーなんだぞ、しかも実名。
盛り上がるに決まってる。

実際ゲームはやった事ないどころか、売ってると見たこともないないけどな。
313なまえをいれてください:03/04/20 22:23 ID:???
エアロダンシング4買おうか迷ってます。

1は戦闘が無いのが不満でしたが、
操作自体が面白かったので結構楽しめました。
で、4はどうなんでしょうか?戦闘は楽しいんでしょうか?
ついでにエアダン4とエースコンバット4、
グラフィックと総合面で優劣をつけるなら
それぞれにおいてどちらが上でしょうか?
さらに「ADだのACだのよりコレをやっとけ。」ってのも有ったら
教えてください。
314なまえをいれてください:03/04/20 22:40 ID:ITheA5rV
お塩がエンディング歌っているカプコンのゲームって面白い??
315なまえをいれてください:03/04/20 23:02 ID:???
ビリヤードゲームならコレ!ってありませんか?

XBOXとゲームキューブ、PS2機種の中で教えてください
316なまえをいれてください:03/04/20 23:05 ID:???
>>315
サイドポケット(FC)
ネタじゃない。マジで面白い。
317名無しさん:03/04/20 23:09 ID:???
最近のカセでオススメはなんですか?
318なまえをいれてください:03/04/20 23:12 ID:???
>316

おまえ最近のビリヤードゲーム全然やった事ないだろ?
319エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/20 23:19 ID:???
>>311
007ナイトファイア
武器が自由に選べない
ジャンプはある 乗り物ステージが多い
対戦ルール 対戦ステージが少ない
使えるキャラ 29人
ロード時間 8秒+4秒

タイムスプリッター〜時空の侵略者〜
武器は自由に選べる
ジャンプはない 乗り物ステージ無し
対戦ルール 対戦ステージはそこそこ
使えるキャラ256人
ロード時間8秒+6秒

タイムプリッターの方がひとり用は充実してます。
320なまえをいれてください:03/04/20 23:20 ID:???
Gジェねネオを初期型PS2でやるとロードが遅いって本当ですか?
321なまえをいれてください:03/04/20 23:25 ID:???
>315
PS2のアスク発売の「ビリヤードマスター2」
グラフィックを含めこれ以外のビリヤードゲームが
もう出来なくなるほどの完成度。
322なまえをいれてください:03/04/20 23:28 ID:JUVDj/pV
007とタイムスプリッター
ゲーヲタじゃない友達とやるなら007の方が単純に楽しい
自分は一人プレイはほとんどしないので007がいいと思うが・・
リア厨ならタイムスプリッター買ったほうがいいんじゃねぇ?
長持ちするみたいだし、まぁ俺は両方持ってるけど。
323なまえをいれてください:03/04/20 23:50 ID:tr/nFb/e
XBOX Live
サウザンドランドを買おうか迷っています
アクション大好き人間で、シュミレーションなら
スパロボがかろうじて出来る程度のヘタレ人間です
定価で買いですか?
324なまえをいれてください:03/04/20 23:59 ID:???
>323

自分は中古3980円で購入。
ちなみにヤフオクだと4000円前後が相場。

スパロボ系のシュミレーションとは全く違うよ。
すごく大雑把に言えば、対戦ありのポピュラス
(つまりはポピュラス2、エイジオブエンパイア)

そのタイプが好きでXBOXライブ有りという条件なら、
旬が過ぎる前に、買っとかないと今でも対戦人数少ないから
定価でも早く買っといた方がいい。
325なまえをいれてください:03/04/21 00:03 ID:???
>>314
アクションはまあまあだが、ストーリー糞&短い、お塩らが糞
326なまえをいれてください:03/04/21 00:05 ID:???
>>314
二週目は英語音声選べるから、そこそこ楽しめると思う。
327なまえをいれてください:03/04/21 00:14 ID:???
カオレギは小説読んでから遊べば楽しめるぜ
その分棒読みに怒りを覚えるがな
328なまえをいれてください:03/04/21 00:49 ID:???
>>315
箱のビリヤードはかなり完成度は高い。
ただ、ビリヤードそのもの以外の要素は全くといっていいほど何もない。
ストーリーとか演出とかね。

まあ、まさにビリヤード台がTVの中に置かれていてさあどうぞお遊び下さいって感じ。

そんなストイックなノリでよければ。
ビリヤード部分は動き、グラフィックなどパーフェクトです。
329なまえをいれてください:03/04/21 01:00 ID:???
>328

それタイトルは違うけど
>315が言ってるゲームと同じゲームだよ
330ハートランドヒリュ/556fh:03/04/21 01:04 ID:???
もうすぐ太陽の季節。
今年も夏が待ち切れませんね。
EVER BLUE1&2はどうですか?

PSのドルフィンズドリームは雰囲気や音楽などは抜群なんですが
ゲーム部分が単調と感じてしまいました。
又、エコーザドルフィン以外にこの手のもののおすすめありますか?
331なまえをいれてください:03/04/21 02:20 ID:???
>>329
>>315は何もタイトルを言ってませんが?
332なまえをいれてください:03/04/21 05:15 ID:???
天誅参は天誅弐と比べてスケールアップしてるところありますか?
グラフィック以外で。新アクションとか。
333なまえをいれてください:03/04/21 05:33 ID:???
>>332

>>1を読め
334なまえをいれてください:03/04/21 08:29 ID:Au5a6mK8
秋葉原でX箱のゲームソフト投げ売り(って言うか安い店)してる店知りませんか?
中古でも新品でもどっちでもいいんですけど。

因みに、ついこのまえ行った新宿のゲーム屋では、DOA3が980円で売ってました。
だいたいそのぐらいが目安かな?と思うんですけどね。
>>319
256人・・・。
336なまえをいれてください:03/04/21 09:54 ID:???
>>314
絵は綺麗。キャラはカッコイイ。動きは意外と重め。音声が驚愕の下手さ。
定価で買っちゃうとチョト裏切られた感強いです…短いし。
一部投売り(3980)も始まっているので、こういうゲーム好きならOKかも。
>>330
海ゲー良いですな。
エバーブルー1・2共に、雰囲気はイイ感じです。PS2になって画像もアップ。
ただ展開としては、やはりマターリムードかな?アクセントは有るんですが…。
やはり海ゲーでオススメしたいのは「青の6号」(DC)ですね。
浅瀬でまったりが一転、深海で巨大生物に出会ってガクガクブルブルな展開に。
「暗い…怖い…。…デカイのキター!?浮上、浮上〜!!」って緊張感がイイです。
やりこみ要素も有るし、音楽も素敵。かなりオススメです。
欠点は、海上に出られない事(何故?)と、DCなのでやれない人多い事(;´Д`)
337なまえをいれてください:03/04/21 09:59 ID:???
PS2でやりこみ要素の多いACTかRPGありますか?
希望としてはANUBISぐらいの爽快感で長く遊べるやつ

最近やったゲーム
MSG2SS…文句無く面白かった。ただMISSIONでクリアできないのがあり終了
無双3…無双2の方が良かった。アイテムをコンプして終了
SO3…叩かれまくっているが結構好き。ただ2周目をやる気しない
ANUBIS…すげぇおもしれえがすげぇみじけえ

338なまえをいれてください:03/04/21 10:55 ID:???
>>337ダーククロニクル、爽快感は劣るけど
339なまえをいれてください:03/04/21 10:58 ID:???
>>338
ダーククロニクルに手をだしてみるか
ありがとう。
340なまえをいれてください:03/04/21 12:15 ID:sjgPDVsp
スパロボとファイアーエムブレムてどのへんが違う?
341なまえをいれてください:03/04/21 12:44 ID:???
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
342なまえをいれてください:03/04/21 12:54 ID:???
カテ公?
343なまえをいれてください:03/04/21 15:00 ID:???
未プレイなんですが三国無双2と3はどちらの方が面白いですか?
344なまえをいれてください:03/04/21 15:00 ID:xQim4wOa
345TRB:03/04/21 15:11 ID:???
期間限定!!お急ぎください!!限定7名様まで!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。
346なまえをいれてください:03/04/21 15:19 ID:???
>>343
何回もその質問でてるけど2と猛将伝セットなら2の方がいいという人も出てくるが
2だけなら3の方が絶対にいい
347なまえをいれてください:03/04/21 15:21 ID:???
>>346
うーもう少しで出かけるところだったw
粘着してて良かったw
サンクス。こうてきますわ。
348なまえをいれてください:03/04/21 15:34 ID:sjgPDVsp
スパロボ
349なまえをいれてください:03/04/21 15:34 ID:???
RPG板っていつからできたん?なんか不便だね・・・
350なまえをいれてください:03/04/21 15:38 ID:JmG/AVoI
無双3と女神転生3を買おうと思うのですが片方したあと、片方買おうと思うのですが、どちらが値段が落ちるのがはやいですかね?
351なまえをいれてください:03/04/21 15:44 ID:???
>>350
それはスレ違い。

多分どちらも値下がりは遅いと思うな。
やりたいと思ったときにやりたいほうを買うといいよ。
352なまえをいれてください:03/04/21 15:57 ID:???
メガテンの方が早そう。
353なまえをいれてください:03/04/21 16:23 ID:???
>>334
秋葉の相場は大体決まってるし
メディアランドくらいかな
354なまえをいれてください:03/04/21 21:32 ID:???
サッカーゲームを買おうと思うのですが、
PS2、GCで色々みていると
コナミの「ウイニングイレブン6 ファイナルエボリューション」
が候補にあがるようなのですが、
このゲームは昔SFであった「エキサイトステージ」みたいに
4人同時プレイできるのでしょうか?

ひょっとしてPS2版は駄目で、GC版はOKなのかな??
355なまえをいれてください:03/04/21 21:38 ID:6O3Egk50
初心者でも簡単でやりこむと楽しいバスケのゲームおしえれ
356なまえをいれてください:03/04/21 21:42 ID:???
>355

セガ「NBA 2K3」
EA「NBAライブ2003」
の2択
357なまえをいれてください:03/04/21 23:51 ID:EdECP8Dj
パチンコのゲームでどれがよろしいですか?
358なまえをいれてください:03/04/21 23:55 ID:???
>357

普段どの台打ってるん?
あとハードは?
359ハートランドヒリュ/556fh:03/04/22 00:03 ID:???
>>336
サンクス。
桜の季節が終わり、
強い日差しがギラギラと降り注ぎ今日この頃。
真っ青な海と爽やかな風が恋しいですね。

青の6号はアニメ?が原作のようで敬遠してました。
純粋に海洋アドベンチャーとして楽しめるならば、次回にでも
やってみようかと思います。
そういうことでEVER BLUEに決めました。
これは1と2は余り変わらないようですが1つだけ買うならば、
どちらがおすすめですか?

これでジメジメ憂鬱な梅雨も問題なし。かな?
360357:03/04/22 00:16 ID:qD6FZckZ
>>358
先日、友達に連れられて初めてしたらおもしろくて家でしたいなと思いました。
、その時したのは海物語というのと、名前は忘れたのですが、サミーから出てるゲンブとかビャッコとかが画面にでてくるのをしました。
初心者が楽しめるのがあれば、それがいいのですが。
PS2がいいです。
361動画直リン:03/04/22 00:18 ID:zo6KCZVb
362なまえをいれてください:03/04/22 00:33 ID:???
>360

ん〜それなら実機にはあまり未練がなさそ〜だから
完成度高くしかも安い「パチンコで遊ぼう!〜フィーバードデカザウルス〜」
http://ics.sankyo-fever.co.jp/icsnews/dodeka.html

か、ゲームとして楽しい
「ほっかほか銭湯」
http://www.tecmo.co.jp/product/hs/

あっさりともの足りんかも知れんけど、今が旬でかつ現実で役に立ちそうな
「三洋パチンコパラダイス8〜新海物語〜」
http://www.irem.co.jp/official/pp8/

この3択以外にありえんかな
その友人ならたぶん3つ目を選ぶと思うけどね
363なまえをいれてください:03/04/22 00:36 ID:DIlhYL+J
ソウルキャリバーUのPS2版かGC版の
どちらかを買おうと思ってるんですが、どちらがお勧めですか?
キャラはリンクが好きなんでGCにしようかと思っているんですが、
GCはコントローラーが使いにくいかな〜?
なんて思って悩んでます。
教えて下さい。
364なまえをいれてください:03/04/22 00:42 ID:???
>363
パットはもう好みの問題じゃないかな?
自分はどっちでもかわらんと思う。

画面の綺麗さ GC>PS2
ロード時間 GC>PS2
ゲストキャラ GC>PS2

PS2版の利点は、インチキ改造コードが使えることだけ。
正直、PS2にしても、GCにしてもジョイスティック買ってください。
365なまえをいれてください:03/04/22 00:44 ID:???
剣豪2は買う価値あるか教えれ
366なまえをいれてください:03/04/22 00:44 ID:qD6FZckZ
>>362
今からその3つを比べてみようと思います。
いろいろありがとうございました。
367なまえをいれてください:03/04/22 00:44 ID:???
GC版はデジコンでも十分イケるよ
俺はトカゲ使いたくてGCARも買った
368なまえをいれてください:03/04/22 00:56 ID:???
>363

正直、値段に大差なければGC版一択だろ
369なまえをいれてください:03/04/22 00:56 ID:6RgxgOaU
GCとPS2は全体的にどっちが上なのかな・・・
どっち買おうか真剣に迷ってる
370なまえをいれてください:03/04/22 00:57 ID:???
>>369
D端子のTVで遊べる?
371なまえをいれてください:03/04/22 01:00 ID:???
>>370遊べると思う
372なまえをいれてください:03/04/22 01:00 ID:???
>369

ハードの話なら
どんなゲームがしたいかによるよ。
373なまえをいれてください:03/04/22 01:00 ID:???
>369
本体の質はGC
ソフトの量はPS2
未来性もPS2
374なまえをいれてください:03/04/22 01:01 ID:???
>>372
スポーツ系優先だけど・・・
375365:03/04/22 01:02 ID:???
あのさ〜、ここ2、3日同じ質問してるんだけど
毎回無視されるんですけど・・・
「剣豪」の質問ってダメなの?
ここは購入相談所じゃないの?
376なまえをいれてください:03/04/22 01:04 ID:???
>>375
耐えろ
377なまえをいれてください:03/04/22 01:04 ID:???
スポーツなら迷わずPS2一択

特にテニス系、アイスホッケー系、野球系
スノーボード系、バスケ系は強い。
378なまえをいれてください:03/04/22 01:05 ID:???
>>377
わかった、ありがとう!
379なまえをいれてください:03/04/22 01:05 ID:???
>>365
mk2でも見たら?
380363:03/04/22 01:07 ID:???
みなさんありがとうございました。
GC版買いに行ってきます。
381なまえをいれてください:03/04/22 01:07 ID:???
>>375
とりあえず1行質問な厨にはあんまり反応がない
お前も「こいつ下調べもなしに聞いてるな」って思う奴の相談に乗りたくもないでしょ?
ttp://kyoichi.cside.com/ps2/soft/bact/kengo.html
ttp://kyoichi.cside.com/ps2/soft/act/ken2.html
382なまえをいれてください:03/04/22 01:21 ID:???
>360

漏れなら、
「三洋パチンコパラダイス8〜新海物語〜」
一択かな、一応ストーリーモードもあるよ、実売価格は一番高いと思うけどね。

ほっかほかは、パチンコの方がおまけみたいなゲームだし、

ドデカザウルスはグラフィック、音がきちっと作ってあるけど、
おまけがないんで、寂しいし。
383なまえをいれてください:03/04/22 03:17 ID:gwSp8fJV
キャリバー2は結局全機種PS2のクオリティに合わせられて作られているから
X箱にしろGCにしろそれほど差があるわけじゃないんだよね
一番の問題はゲーム自体の内容が薄っぺらくてやることが少ないこと
まだまだ値も下がってないし高い金出す価値はないぞ
DC版持ってるんなら買わんでよし
384動画直リン:03/04/22 03:18 ID:zo6KCZVb
385なまえをいれてください:03/04/22 04:52 ID:???
>>365
そんなに欲しかったら俺のをやってもいいぞ。
386なまえをいれてください:03/04/22 05:16 ID:???
カルドセプトセカンド エキスパンション買おうかと思ってるんですが、
中古の相場はどのくらいですか?
あと、接待用として使えますか?
例えばやりこんだ自分とまるでやってない友人で、互角の対戦ができるもんですか?
387なまえをいれてください:03/04/22 06:32 ID:u647cILY
熱中プロ野球2003とパーフェクトプレープロ野球はどっちがお勧めですか?
mk2でみると熱中は2002のほうが点数高いし、パーフェクトプレープロ野球は
今作のほうが点数高いんですよね〜
どっちがいいのか決定打に欠けます。ただコナミのほうが操作がパワプロって
のがマンネリになりそうな感じはあります。
388なまえをいれてください:03/04/22 06:36 ID:???
>>354
GC版は4人まで。
PS2版はマルチタップ使えば4人まで、2つ使えば8人まで遊べるよ。
>>387
パワプロに飽きたのなら熱中
パワプロタイプが好きならパーフェクトプレープロ野球。
390なまえをいれてください:03/04/22 07:35 ID:???
>>386
>あと、接待用として使えますか?
>例えばやりこんだ自分とまるでやってない友人で、互角の対戦ができるもんですか?

これはまず無理。
ルールを理解するまでに一苦労。接待ゲームとしては使えない。
ある程度やり込んだ者同士がやるゲーム。
だがこれだけマイナーなゲームをやっている友人を見つけるってだけでも大変だがな。
DC版はネット対戦出来たのが救いだがPS2版は対応してないからオススメしない。
一人でCPU相手にやってもすぐ飽きるからな。続編のネット対応版を待つのが吉。
391なまえをいれてください:03/04/22 07:38 ID:MmaNR78F
大体剣豪がどんなゲームかしらないし。。

侍みたいなものかしら?
侍なら侍スピリッツがおもろいよ
392なまえをいれてください:03/04/22 08:54 ID:???
>>359
青6(DC)は原作付なのに、原作設定全く活かしてないので有名です。
潜水艦の名前と世界観ぐらいかな?原作知らなくても全く無問題ですヨ。
エバーですが、やはり2がオススメ。細かい部分で強化されてます。
>>386
中古の相場は2で3980円ぐらいかな?±1000ぐらいの幅はありますが、
大体こんな所かと。意外と下がってないです。
接待&知らない人との対戦は、>>390さんの仰る通りですね。
ある程度セオリー知ってる人同士じゃないと、一方的な展開になりがちです。
ある程度慣れた人同士ならアツイ対戦になるんですけどね。
393なまえをいれてください:03/04/22 09:35 ID:???
PS2の飛行機ゲーで一番面白いの教えれ。
394なまえをいれてください:03/04/22 09:45 ID:???
JoJo5部エアロスミス
395なまえをいれてください:03/04/22 09:50 ID:???
>>393
一番とは何をもってして一番とするのか。
お前にとっての一番なら、それはお前にしか分からない。
396なまえをいれてください:03/04/22 13:26 ID:???
>>393
あと、2ちゃん用語の使い方も
時と場合を選ぶということも知っとくべき
397なまえをいれてください:03/04/22 13:50 ID:???
PS2のアクションで一番面白いの教えれ
398なまえをいれてください:03/04/22 15:51 ID:???
エターナルダークネスとメトロイドプライムどっち買おうか迷ってるんですが。
総合的に作品としてレベルの高いものの方がいいな。
バイオは面白かった。メトロイドフュージョンもかなり面白かった。
なんか味わい深くて深いゲームがやりたい。
399なまえをいれてください:03/04/22 16:21 ID:???
ドラムマニア+セット一式で3700円なんだが買いですか?
400なまえをいれてください:03/04/22 16:31 ID:???
おもしろいゲーム教えてください。
401なまえをいれてください:03/04/22 16:35 ID:LK6gZtcM
田中の伝説はおもろい
402なまえをいれてください:03/04/22 16:37 ID:???
nudeはどうなん?
アイボすぐ飽きた俺には向かないか?
403なまえをいれてください:03/04/22 17:21 ID:???
>>398
FPSで酔わないならプライムかな

ただし、エターナル…の方は値崩れしてる
(探せば2000切ってるかと) ので
クトゥルフ神話系が好きなら お薦めできる

両方買っても損はしないと思います
404なまえをいれてください:03/04/22 17:27 ID:???
>398

実売価格
エターナル1980円
メトロイド4480円

ってのを考慮にいれなければ、メトロイドをお薦めするよ
405なまえをいれてください:03/04/22 18:01 ID:???
古いんですがアクアノートの休日って面白いですか?
406庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/22 18:17 ID:???
>>405
海の中を散歩して魚を眺めるだけのマターリゲーム。
PSなのでポリゴンしょぼく、今となってはお薦めできない。
407なまえをいれてください:03/04/22 18:18 ID:???
>405

かなり趣味によるけど
俺は好きだったyo

ただ ぼーーーーっと 
海をふらふらするのが
疲れなくて好きだったw
408なまえをいれてください:03/04/22 18:27 ID:???
>>406>>407
レスありがとう
目的のないゲームって結構好きなので買ってみます。
409なまえをいれてください:03/04/22 18:37 ID:???
サッカーのことはまるで素人なんですけど、
ウイニングイレブン6をやってもついていけますか?
初心者には難しいという話も聞きますが、
友人がウイイレ好きで対戦をしたがるんですけど。
410なまえをいれてください:03/04/22 18:39 ID:???
>>409
テレビとかでよく海外サッカーやってるから見てみれば?
んでサッカーに興味あったら友達とたくさんやれば?
で楽しかったら買えば?
411なまえをいれてください:03/04/22 18:43 ID:???
FF]-2を買おうと思うんですけど
難易度ってどのくらいですか?
412なまえをいれてください:03/04/22 18:47 ID:???
>>411
テンポ的にはサクサク進めるけど
最近のゲームバランスでいうと悪い方になるよ
一部スキルにバランスぶち壊しなものもあるから
これが救済措置なのかもね

あとエンカウントが高い
413なまえをいれてください:03/04/22 18:50 ID:???
>>412
ありがとうございます。
エンカウント高いのがちょっと引っかかるのでもう少し考えます
414なまえをいれてください:03/04/22 18:51 ID:???
>>409
初心者ならバーチャストライカーを買え
415なまえをいれてください:03/04/22 18:52 ID:???
まぁエンカウント高いのもアクセサリで解消できるが
これを使うとボスが異常に強く感じるんでほどほどに
416なまえをいれてください:03/04/22 18:57 ID:???
>>414
友人の要望なんでウイイレは対戦ツール
として買おうと思ってるんで、他のサッカー
ゲームでは厳しいんです。
だけど正直初心者には難しいみたいですね。
417なまえをいれてください:03/04/22 19:06 ID:???
ウイイレをその友達に借りりゃ済むことなんじゃないのか?
友達と同じもんを買っても無駄なだけだと思うが。
どうせ買うんなら違うゲーム買ってお互い対戦した方が得だろう。
418なまえをいれてください:03/04/22 19:07 ID:???
>>402
ギャルゲはギャルゲ板逝った方が早い。
419なまえをいれてください:03/04/22 19:09 ID:???
ギャルゲ相談所は寂れててまともに機能してない
420なまえをいれてください:03/04/22 19:09 ID:???
>>416
買うなら操作感は若干違うけどPSの旧作でもいいしとおもうよ
421なまえをいれてください:03/04/22 21:32 ID:???
4人以上同時にプレイできて、面白いゲームあったら教えてください!
機種はPS2、GC、XBOXです。
ただし、ボードゲームみたいに変わりばんこにプレイするのではなくて、
本当に4人同時プレイです。

今までやってきて面白かったのは
PS2「パワースマッシュ2」「NBA2K3」「NHL 2002」
「ウイニングイレブン6」
XBOX、「HALO」「プロジェクトゴッサム」「ファントムクラッシュ」
「マジデスファイト」「カンタムレッドシフト」
GC「スーパーモンキーボール2」「ビーチスパイカーズ」「キン肉マン」
です。
422なまえをいれてください:03/04/22 22:13 ID:???
ドカポン
423なまえをいれてください:03/04/22 22:14 ID:???
>>421
PS パンツァーバンディット
PS2 メタルスラッグ3(発売延期)
GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX
XBOX マズルフラッシュ

番外編
DC スポーン
   パワーストーン
424なまえをいれてください:03/04/22 22:16 ID:???

PS2 ガチャろく
425なまえをいれてください:03/04/22 22:21 ID:a3dEyJl5
PSのワイルドアームスっておもしろいですか?1500円で買ったんですが説明書が厚かったんでやる気がおきません。
426なまえをいれてください:03/04/22 22:22 ID:???
>>421
ボンバーマン
ぷよぷよ
427なまえをいれてください:03/04/22 22:24 ID:???
428なまえをいれてください:03/04/22 22:24 ID:Bi4fdf0W
>>425
結構古いゲームだね。一応参考までに・・・。↓
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
429なまえをいれてください:03/04/22 22:31 ID:???
>>425
アンサガ
430なまえをいれてください:03/04/22 22:45 ID:???
>423 424 426

ありがとうございました。
PSはマルチタップが2のものしかないし、
XBOXライブより実際に4人の方がいいし、
ボンバーマン、ぷよぷよはサターン、メガドラ時代にすでにやったし、
タントアールをしこたまやったのでガチャろくはもういいかなあと・・


というわけで残った 大乱闘スマッシュブラザーズDX
をやってみます。
でも、007ナイトファイアかタイムスリッパーを、
お薦めされると思っていたのに意外でした。

431なまえをいれてください:03/04/22 23:04 ID:???
>>430
64持ってるんだったらスマブラは無印のがオススメ
432なまえをいれてください:03/04/22 23:14 ID:???
>431

どうしてですか???パワーダウンした部分があるのとか?
一応もってるけど、出すのが面倒で・・・
433なまえをいれてください:03/04/22 23:50 ID:???
>>395
勿論あなたにとっての一番ですよ♪
434なまえをいれてください:03/04/22 23:54 ID:???
でも、007ナイトファイアかタイムスリッパーを、
お薦めされると思っていたのに意外でした。

正直、XBOX持ってるならだれもその2つを奨めないよ。
6月でメックも出るしな
435なまえをいれてください:03/04/23 00:47 ID:???
436なまえをいれてください:03/04/23 01:21 ID:???
ここ面白かった!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
437なまえをいれてください:03/04/23 01:50 ID:???
>>432
操作が改悪
438なまえをいれてください:03/04/23 01:52 ID:???
確かに、無印とDX両方持ってる友人の家に行っても
やるのはもっぱら無印の方
439なまえをいれてください:03/04/23 01:59 ID:KDiZ0leS
GCのサッカースラムってどうでしょうか?
440>>431:03/04/23 02:24 ID:???
んなアホな。
>>432
デラのがおもろい。ただ、操作になれてないとゲームスピードが
デラのが速いからやりづらいってのはある。
だから友だちとかとやる時は無印ってのはうなずける

ただ操作になれるともう無印には戻れんナ。あと
一緒に強くなって行くやつがいると
441スマブラ:03/04/23 04:03 ID:???
とりあえず>>421は接待用のゲームを探しているようだから
64版のがイイと思うよ。
GC版は操作が難しすぎて初心者だとやってて面白くないよ
コントローラー4つ揃えるにしても64なら500円で買えるし
442なまえをいれてください:03/04/23 04:04 ID:???
スターオーシャン3はどうですか??
443なまえをいれてください:03/04/23 04:06 ID:???
でも・・64版のスマブラってなくね?
結構高価で買い取りやってるし・・
なんでかな・・と思ってたけど、上のレスで分かったような気もする。
444なまえをいれてください:03/04/23 04:09 ID:???
445なまえをいれてください:03/04/23 04:14 ID:4c5ufCi7
スマブラDXはあのムカツク操作に一向に慣れないまま結局売っちまった
446なまえをいれてください:03/04/23 04:54 ID:???
447空回り俺946:03/04/23 11:26 ID:lGm8JaC3
ネオ・アトラスは
どうですか?
オモシロイと聞いたのですが
ちょっと古めだしとまどっているのですが・・・・
448なまえをいれてください:03/04/23 12:46 ID:???
>>447
安いから損はしないでしょう。参考にドウゾ
★ Neo ATLAS ネオアトラス ★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/999122248/
449エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/23 13:23 ID:uUHDA2oK
>>447
初めは難しく感じるかもしれません
変な世界地図ができたり、貿易ができたり面白いですよ。
2をお勧めします
450なまえをいれてください:03/04/23 13:32 ID:???
109 名前:空回り俺946 投稿日:03/04/23 06:21 ID:s46LOwtK
ネオ・アトラス

ってどうですか?
価格的にも面白さ的にも教えてもらいたいです
451なまえをいれてください:03/04/23 15:06 ID:3v+wacgP
FF12は何時出ますか?
452なまえをいれてください:03/04/23 15:19 ID:???
>>451
来年三月
453なまえをいれてください:03/04/23 15:30 ID:FUq+Emxc
天誅さん・・・出るっ!!
454なまえをいれてください:03/04/23 16:05 ID:???
少し前のレスに紹介されていた「青の6号」というゲームに
興味を持ちました。調べてみた所、改造や怪異な生き物など
個人的にすごく興味をそそる要素があって、とても面白そうです。

PS2のエバーブルー2を持っていたのですが、なんとなく
単調に感じて売ってしまいました。こんな私でも青6は楽しめる
でしょうか?
読み込み時間や、売価も気になります。
455なまえをいれてください:03/04/23 16:48 ID:???
>>453
天誅さんっていつ発売なの?
456なまえをいれてください:03/04/23 17:13 ID:???
10月三日です
457なまえをいれてください:03/04/23 17:26 ID:???
カオスレギオンとShinobiとラチェット
サックリ遊べるのはどれですか?
458なまえをいれてください:03/04/23 17:40 ID:???
>>454
DC関連のスレッドでは、結構話題にのぼるマイナー良ゲー。
詳しくはこちら
・青6本スレ(オフィシャルHPはここから飛んでくれ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045358949/
・DCおもしろいソフトスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050076932/l50

サルベージゲーという基本はエバーと一緒だが、こちらは3DSTG要素アリ。
自機が小型潜水艇という事で、機体の強化やセッティングの楽しみも。
(魚雷積みまくり機体や、高速消音で敵に気付かれない様にサルベージ機体とか)
美麗な浅瀬<>暗黒無音の深海というギャップがうまく表現されてる。音楽も良。
読みこみは、サルベージパ−トに入るときに一括。たぶん気にならないはず。
売値はネック。出回りが少ないのであまり下がってない。平均3〜4980円くらいか。
ちなみにPS版青6は全く別物。原作ファン向けムービーゲーなので注意。
459なまえをいれてください:03/04/23 18:13 ID:???
>>453は体内から白いものが出たと思われ。
460なまえをいれてください:03/04/23 18:38 ID:???
>>455
明日
461なまえをいれてください:03/04/23 21:23 ID:???
>>454
面白いよー
深海を下降してる時の孤独感がたまらん
462なまえをいれてください:03/04/23 22:25 ID:???
パワプロ10までのつなぎに中古で9を買うか新品で決定版を買うか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?
463なまえをいれてください:03/04/23 22:49 ID:???
age
464359:03/04/24 00:49 ID:???
>>392
サンクス。
EVER BLUE1は\1300ぐらいなんだけど、
私は限られた時間は金銭には代えられないものという状況なので、
あえて高い2を買うことにします。
ありがとうございました。
465なまえをいれてください:03/04/24 02:33 ID:???
絶対絶命都市ってどうですか?
この種のゲームはあまりないのでかなり気になっています。

当方、アクションもアドベンチャーもかなり好きです。
466なまえをいれてください:03/04/24 02:43 ID:???
>>465
アドベンチャー色の強い一応アクションゲームです。
設定が設定だから目新しさはあるけど、なかなか自由な行動ができず
イライラすることも。物語も思った以上に一本道(分岐はあるけど)。
あと持ち物に気を遣うゲームでもある。
まあでも、細かい部分で妙に凝っていたり、気の効いた演出があったりと
個人的にはそれなりに面白かったです。
アドベンチャーなので何度もプレイできるゲームではない(と思う)
467なまえをいれてください:03/04/24 05:33 ID:IroxXkH0
>>465
登場人物のキャラが立ってて面白いよ。やや萌え系。

基本的にアイテムを集めて組み合わせながら先に進むゲーム。
風景は荒れているが、ほとんど無人でのんびり歩いていく。
水が活力源。水が無くなれば死ぬ。道中の水道で水を補充する作業が重要。
時々襲ってくる余震にどう対処するかが唯一のアクション。ほっといたら死ぬ。
しかし余震が来る場所は決まっているため、>>466の言うように2回目以降の
プレイではドキドキしないのが欠点。
468なまえをいれてください:03/04/24 10:00 ID:cRvtNTcq
GCのゴジラ怪獣大決戦はどう?
SFCであったゴジラの格闘ゲーを期待していると痛い目にあいますか?
469なまえをいれてください:03/04/24 10:14 ID:/2lEdiHI
470454:03/04/24 11:02 ID:???
>>458 >>461
詳しいご説明、ありがとうございます。
凄い面白そうですね…深海、メカ、生き物、サルベージなど
好みにばっちり合ってます。よいゲーム日和が送れそうです。
本スレでもう少し情報を集めて参ります。ありがとうございました。
471なまえをいれてください:03/04/24 11:38 ID:???
ダーククロニクル
展開が単調でつまらん
最初のダンジョンでもうやる気ないんだが
472なまえをいれてください:03/04/24 11:41 ID:???
>>471
ずっとそんな感じだぞ
更にゴルフとかさせようとするんでタチ悪いぞ
473なまえをいれてください:03/04/24 11:51 ID:???
>>472
そっかー
そもそもなんで面クリア型のダンジョンなのか凄い疑問
それぞれに趣向が凝らされてるならまだしも
同じようなところ何回もやらせるんじゃねーよって感じ。

あとmk2のレビューに戦闘がつまらないってあったけど
ほんとその通りだな
どうせなら64ゼルダのシステムを丸パクリすりゃよかったのに。
474なまえをいれてください:03/04/24 11:56 ID:???
>>473
まあそのご褒美でエロコスとか貰えるわけだが
475なまえをいれてください:03/04/24 12:09 ID:???
エロいひとむけのゲームなのね
俺にはダメだ。合わん
売ってこよ
476なまえをいれてください:03/04/24 12:36 ID:???
売ってもたいした値段にならない罠。
ていうか、買う前に相談するべきだったな。
477なまえをいれてください:03/04/24 13:19 ID:???
ここのレスも見てたんだけどな
絵とか雰囲気とかよさげだし
いいかなーと思ったんだが。
逆にこのゲームを楽しめるやつってのは
どんなんだろう

俺はひたすらレベルあげとか単調な作業好きだけど、なんかこれはダメだった
478.:03/04/24 13:21 ID:???
>>439
サッカーゲームと思って買うとつらい
雰囲気はホッケーっぽい
グラフィックはかなり地味

買ってもいいとおもうよん
479なまえをいれてください:03/04/24 13:26 ID:???
俺に面白いPS2ゲームを示してくれ
ちなみに最近やったゲームの感想

メガテン3・・・全滅しすぎ。かったるいし糞
スタオ3・・・後半にいくほど戦闘単調でつまらなくなる。ダメ
無双3・・・悪くないけど飽きた
AC3SL・・・もういいよACは。
スパロボα2・・・もういいよスパロ(略
ever17・・・途中タルいけどよかった
ミッシングブルー・・・学園モノ好き。楽しかった
ダークロ・・・>>471 >>473
零・・・面白かった。怖くて最高
480なまえをいれてください:03/04/24 13:37 ID:???
>>479
少しの期間ゲームと距離をおいたほうがいいと思うよ
今の状態だと何をやってもの状態だと思う
481なまえをいれてください:03/04/24 13:39 ID:???
480に同意
482なまえをいれてください:03/04/24 13:41 ID:???
侍完全版ってどう?
ちょっと気になる
483なまえをいれてください:03/04/24 14:58 ID:???
>>479
試しに洋ゲー辺りに手を出してみたらどうかな?
「メダル・オブ・オナー」とか「突撃アーミーマン」とか。

とりあえず、RPG系はキミに向いてない気がする。
484なまえをいれてください:03/04/24 15:07 ID:???
ゆめりあとてんちゅうさんってどっちが買い?
485なまえをいれてください:03/04/24 15:18 ID:???
つうか497はなんとなくゲーム音痴な香りがする。
なんつうか好みがゲオタとは違うような。
486なまえをいれてください:03/04/24 15:21 ID:???
つまり>497はゲーム音痴なレスをしろと。
487なまえをいれてください:03/04/24 15:51 ID:???
>>479
ギャルゲばっかりやってりゃいいんじゃない?
488なまえをいれてください:03/04/24 16:12 ID:???
PS2のソフトって糞っぽいの多くて選ぶの大変だよ
489なまえをいれてください:03/04/24 16:23 ID:???
釣りイクナイ
490なまえをいれてください:03/04/24 16:40 ID:???
>>475
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル売るなっ!
491なまえをいれてください:03/04/24 17:49 ID:???
>>482
見た目が結構地味なゲームなので、まずはそこをクリアできる人間じゃないと
辛い部分があるかもしれない。
このゲーム、基本的に何周もクリアして遊ぶタイプのゲームなので…
アクションに関しては、装備している刀ごとに技が違っていたり
敵の攻撃を捌いたりなど、意外と良く出来ている。

続編の侍2が出たら買うつもり。
そう思わせる発展途上のゲームだと個人的に思った。

492なまえをいれてください:03/04/24 17:49 ID:O+RnBm8y
>>479
ICOオススメですよ
493なまえをいれてください:03/04/24 17:56 ID:???
>>479
ギャルゲーならギャラクシーエンジェルが面白かった
494なまえをいれてください:03/04/24 18:11 ID:???
SDガンダムGジェネレーションシリーズをしたくなったのですが、
シリーズ中で、これが良作!って言うのをもじもじしながら教えてください。
495なまえをいれてください:03/04/24 18:12 ID:???
>>494
GジェネNEOはやってて途中で放置したけど何か文句ある?(もじもじ
496なまえをいれてください:03/04/24 18:12 ID:???
>>494
F
497なまえをいれてください:03/04/24 18:45 ID:???
@@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
498479:03/04/24 18:50 ID:???
>>492
ICOやったけど
アンチになるくらい嫌いだった。
せめてあの女殴れれば最高なのに
>>493
PC版やってる
面白いね
>>497
ズレすぎ
499なまえをいれてください:03/04/24 18:52 ID:41UGk/0K
★★★★★みんなニュー即に遊びに来てね★★★★★
        糞スレ大歓迎だよっ!
        ニュース速報板
      http://live2.2ch.net/news/
500なまえをいれてください:03/04/24 18:54 ID:???
>>497
リーゼントなおばはんハケーン!
501なまえをいれてください:03/04/24 18:54 ID:???
>>479
480とかぶるが、彼女でも作って1年くらいゲームから遠ざかってみ。
それから過去に自分が糞だと思ったゲームの中で、
手元に残ってるものをやりなおしてみる。
何か違う印象を持つかも知れんぞ。

ゲーム音痴というよりゲーム不感症だと思った。
502なまえをいれてください:03/04/24 18:55 ID:???
>>479
KanonとAIR
503479:03/04/24 18:56 ID:???
>>501
俺もそうおもう
>>502
むかしやった
moonとoneもやった。鍵信者になるくらい面白かった
504なまえをいれてください:03/04/24 18:56 ID:jrF6u98f
ヴァルキリープロファイルってロード時間長い?
505なまえをいれてください:03/04/24 18:57 ID:???
音痴とか不感症とかそんなんじゃないだろ。
ギャルゲオタなだけじゃん
ゆめりあでもやっとけ〜
506なまえをいれてください:03/04/24 18:58 ID:???
ゆめりあは激しく地雷に感じるのは気のせいだろうか…。
507なまえをいれてください:03/04/24 19:00 ID:???
>>504
あんまりないよ
>>505
俺もそう思う
しかしゆめりあに手を出すと、もう戻れないような気が

いままでに面白いと思ったゲーム
刻命館シリーズ、パネキット、ネオアトラス、カルネージハート、
キングスフィールドシリーズ、東京魔神学園剣風帖
508なまえをいれてください:03/04/24 19:02 ID:???
>>507
まだ出てないけど、シャドウタワーアビス待ちとかどうだ?
509504:03/04/24 19:03 ID:jrF6u98f
>>507
ありがとさん
510なまえをいれてください:03/04/24 19:03 ID:???
>>508
待つ。
ほんとこれから期待できるのそれくらいしかなくて
511なまえをいれてください:03/04/24 19:19 ID:/AMrVwc7
質問なんですがサイレントヒル1とサイレントヒル2、どっちを買った方がよいでしょうか?
いろいろなスレは当たってみましたが、どうも1と2、どっちが怖いとははっきりと言えないようなのです。
1の方はおもいっきり孤独感が味わえるという感じなのですが。
だけど2はグラフィックがめっちゃ綺麗だし・・・迷っています。
アドバイスをお願いします。
512なまえをいれてください:03/04/24 19:22 ID:???
>>511
2はちっとも怖くない。1は知らん。
513なまえをいれてください:03/04/24 19:24 ID:???
>>511
1のほうがオススメ
514お願いします:03/04/24 19:33 ID:5Nav8XwN
GBAのソフト迷ってます
・マリオカート ◎
・三国志 ○
・ダビスタ
・マリオ2

一応参考までに書いておきます
18歳 男 170cm
1日にやる時間は多くて30分ぐらい
持ってるソフトはウイイレ
候補のゲームについてはマリオカートはSFC版友達に少し借りてた
三国志は3475持ってるが、はまったのは三のみ 475はすぐあきた
ダビスタはPS版全GI&全海外レース制覇
マリオはFC版13クリア
ちなみにドラクエかタクティクス買おうと思ってましたが
1日30分と短時間なのでやめました
あと本体は何とトイザラス限定紫!
515なまえをいれてください:03/04/24 19:35 ID:jrF6u98f
カルネージハートはどの作品が一番いいですか?
516なまえをいれてください:03/04/24 19:35 ID:???
板違い、携帯板へどうぞ→ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1047018519/
517516:03/04/24 19:36 ID:???
なんだ向こうでも聞いてるのかよ
518なまえをいれてください:03/04/24 19:37 ID:???
>>515
ZEUS
ZEUS2じゃなくて、ただのZEUS

519なまえをいれてください:03/04/24 19:41 ID:jrF6u98f
>>518
ありがとさん
2はだめなのか
520庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/24 19:42 ID:???
>>511
サイレントヒルは怖いというより気持ち悪い。
1の方が気持ち悪いけど、見た目を気にするなら2の方がいい。
521エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/24 20:39 ID:???
>>511
個人的には2より1がお勧めです。
隠し武器がそこそこ使える為
2の隠し武器の性能が悪すぎます

後2の怪物(マネキン)が繋ぎ目が見えてしまうのがちょっと・・・
522なまえをいれてください:03/04/24 21:04 ID:OnJtMUB7
>>521
マネキンだから意図的に見せてるんじゃくて?
523なまえをいれてください:03/04/24 21:07 ID:???
>>511
サイレントヒルはどっちもおもろいzeeee!
特に1のゲームとしての完成度は間違いなくPSで10本の指に入る。名作。
まぁそうは言ってもスペックその他で2に劣る部分があるのは確か
参考までに両者のいい点悪い点を書いておく↓
524なまえをいれてください:03/04/24 21:08 ID:???
(・∀・)ヌッヘッホー
525523:03/04/24 21:09 ID:???
1のイイ(・∀・)!!点
◎『裏』世界のセンス
サイレントヒルという街は、荒廃してるけどまだ軽うじて普通な次元『表』と
明らかに異常な『裏』と呼ばれる次元の間を逝ったり来たりするんだが、
その『裏』のセンスが2に比べ秀逸。
血が染み込んだように錆びた金網の床(町中も)は狂気の極み。
金網の下からなにかに見られているような気がしてくる
◎ゲームシステム
SH1は懐中電灯を消して音を立てずにしていると敵に触れない限り気付かれない。
また、敵に近付くにつれて持っているラジオから聞こえてくるノイズが大きくなる。
ので
部屋に入る前にライトを消す→ラジオノイズを頼りに慎重に敵に近付く
→握りしめた防災用ハンマーを化け物の脳天へ という立ち回りができた。ウマー
◎隠し要素
詳しくは言えないけど、林業で使うアレとか採掘で使うアレとか
日本伝統の鋭利なアレとか宇宙人が持ってそうな怪しいアレとかが手に入る。
隠しエンディングも爆笑もの
                   つづく
526523:03/04/24 21:11 ID:???
すまん、全部分けます。レス消費スマソ

で、SH1のイク(・'д`・)ナイ!!点
◎ストーリー
主人公は本当に巻き込まれただけなので、深みがあるとは言えないだろう
◎グラフィック
しゃーない。でもPSにしては相当キレイだよね。PS2処理すれば更に。
◎ラジオノイズの音
ノイズ?て感じはする。サイレンっぽい
527523:03/04/24 21:12 ID:???
次。SH2のイイ(・∀・)!!点
◎音楽
かなりイイ(・∀・)!!
タイトル画面を放っとくと流れるオープニングの音楽とか最高。
◎グラフィック
もちろんですとも。影の付き方が芸術。クリーチャー(特に三角頭)のデザインもいいね
◎ラジオノイズの音
鳴ってるだけでホントに厭。厭。
◎ストーリー
詳しくは言えんが、イイよ。正直泣いた
終盤の雰囲気も個人的に好き
528なまえをいれてください:03/04/24 21:12 ID:OnJtMUB7
>>523
2の良い点と悪い点が激しく聞きたい!!
529523:03/04/24 21:13 ID:???
次。SH2のイク(・'д`・)ナイ!!点。
◎裏のセンスっていうか床
何故か金網じゃない。ときどきあるけどまじで時々。
壁とか他の部分は嫌いじゃないが、マサル読者はちょっと笑うかも
◎戦闘システム
電気を消してても余裕で気付かれる。何故?
あと銃の弾が多すぎて近接武器を使う必要がない
◎隠し要素
林業のアレと虫よけのアレしか手に入らない。俺が欲しいのは日本伝統のアレ。
隠しエンディングはおもろいけどね。スタッフロールとか

総画(?)としては、どっちもおもろい。
けど2をやってから1をやるのはグラフィック的にさすがにハードなんで、
1やってから2やんのがベストかとw どっちもやれw

長々とすまんかってす
530なまえをいれてください:03/04/24 21:19 ID:Lo3yTKGC
天誅さんってどうよ>
531なまえをいれてください:03/04/24 21:19 ID:OnJtMUB7
>◎裏のセンスっていうか床
これの意味がわからない(´・ω・`)ショボーン

1の鉄パイプとか良かったからねぇ。あれが使う必要がないというのはツライ。
日本伝統のアレも1にはあった気がする。
グラフィックは明らかに1より良くなってるみたいでつね。
532なまえをいれてください:03/04/24 21:21 ID:???
>>530
本スレ見れ。お前の知りたいことが全部出てる。
533エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/24 21:31 ID:???
>>522
白くチラツクのがちょっと・・・
ポリゴンとポリゴンの繋ぎ目みたいで・・・
534523:03/04/24 21:34 ID:???
>>531
ああ、それは『裏』世界の床のことでつた。
なんでかねぇ、金網が少ないんだよ。むしろ無いんだよほとんど。
なんでかねぇ、なんでかねぇ。 まぁ3にはあるっぽいから許す

日本伝統のアレはよかったなぁ‥‥
威力とかいって普通に至近距離ショットガンの2倍w
3で復活する事を烈しくキボン
535なまえをいれてください:03/04/24 21:42 ID:???
メタルスラッグ3 5/22発売予定
http://www.playmore.co.jp/
536なまえをいれてください:03/04/24 21:50 ID:g+PQaqlp
友達に勧められて無双シリーズをやってみようと思うのですがどれから始めるのがベストですか?今一番新しい3は、値段が高くて手が出しにくいです。それでも3を勧めるなら理由をお願いします。
537なまえをいれてください:03/04/24 21:52 ID:???
>>536
2やればいいんじゃないの、安いし面白いって意見よくきくから。
この話題前もしたような?
538なまえをいれてください:03/04/24 21:58 ID:???
前もしたどころか
無双についての質問(2か3かどちらがいいですか、等)は

1 0 0 レ ス に 1 回 は 出 て く る。

さすがに過去ログ読めと言いたくもなる。
539なまえをいれてください:03/04/24 22:01 ID:LlB6zX3n
>>536
その質問いつも見かけるが、2を買うべし。
2をやりつくしたのにまだやりたのなら猛将伝or3を買うべし。
540なまえをいれてください:03/04/24 22:11 ID:???
めっさマイナーなんだがPS2の
RING OF RED
ってどうなの?
541なまえをいれてください:03/04/24 22:13 ID:???
>>540
かなりイイ。値段も安いし気になったら買っとけ。
542なまえをいれてください:03/04/24 22:25 ID:???
>>536
3がいい点は自キャラが作れる
攻撃パターンが多い

2をプレイしたら3は買いたくなくなる
3をプレイしたら2は買いたくなくなる
一つのソフトでお腹いっぱいになるよ
543なまえをいれてください:03/04/24 22:40 ID:5t5woAJS
ガンパレードマーチというPSのゲームは面白いのでしょうか?公式見ても
イマイチ掴めないので経験者の方教えてください。

フロントミッションとかタクティスオウガとかは○
ヴィーナスブレイブスとかGジェネ×な俺ですけどどうでしょうか?
そのまえにこれって戦闘のとこしっかりしているのでしょうか・・・
544なまえをいれてください:03/04/24 22:49 ID:???
>>541
ありがとう今買ってきた
545なまえをいれてください:03/04/24 22:54 ID:???
>>543
色んなことができるマルチなゲームだよ
丁寧に作ってあるから面白いと思うよ

やったことないけど
546なまえをいれてください:03/04/24 22:57 ID:???
>>543
死んだ人は生き返らないタイプのゲーム
エンディングも数種類ある

やったことないけど
547なまえをいれてください:03/04/24 23:02 ID:qBaErAWF
>>543
それってガンコンのゲームでしたか?
548なまえをいれてください:03/04/24 23:04 ID:Z3Qbs99M
うほい!!
549なまえをいれてください:03/04/24 23:06 ID:qBaErAWF
無双2と3で迷う人ってけっこういるんだね…
550なまえをいれてください:03/04/24 23:06 ID:???
>>543
たしかバグがあったはず
一応回避できるみたいだが、バグのせいでプレイが制限されてしまうのが嫌で
俺は買わなかった。
551なまえをいれてください:03/04/24 23:08 ID:Z3Qbs99M
うーむ
552なまえをいれてください:03/04/24 23:08 ID:mbmvYCV6
ダビスタシリーズどれか買おうと思ってるんですが、どれがいいでしょうか?
色々出てるんでどれがどれだか・・・
553なまえをいれてください:03/04/24 23:10 ID:???
99かな
GBAも手軽でいいけど
554なまえをいれてください:03/04/24 23:10 ID:???
>>552
2000
555552:03/04/24 23:10 ID:mbmvYCV6
>553
意見ありがとうございます。やっぱり99ですか。
GBAは持ってないんでパスですかねぇ
556552:03/04/24 23:11 ID:mbmvYCV6
>554
2000なんて出てたんですか・・・初耳です。
557なまえをいれてください:03/04/24 23:12 ID:???
サターンだっけか?>2000
558552:03/04/24 23:13 ID:mbmvYCV6
サターンは持ってないな・・・
559なまえをいれてください:03/04/24 23:14 ID:???
>>553
GBAのってまじで面白いの?
グラフィックはショボい気が・・・
一番最初に出たFC版くらいだと思っていいのかな?
560なまえをいれてください:03/04/24 23:16 ID:???
グラフィックと面白さは繋がるものなの?
561なまえをいれてください:03/04/24 23:17 ID:???
>>559
グラフィックはスーファミよりちょい上くらいかな
562なまえをいれてください:03/04/24 23:18 ID:v+wyBP4E
うーむ
563543:03/04/24 23:19 ID:???
>>545,546
レスありがとうございます。やっぱりかなりマイナーみたいですね・・
ア○ゾンで2000/09/28発売でユーズド5300円だったので数なさそうですね。
明日さがしてみまっす
>>547
ガンコン対応ではないみたいです。
>>550
バグがあるんですか・・情報ありがとうございます。
564なまえをいれてください:03/04/24 23:20 ID:???
画質厨はPCゲームやって数十万お布施してろよ
565なまえをいれてください:03/04/24 23:20 ID:Z3Qbs99M
>>560
そりゃ視覚的な要素は重要でせう
566ゲーム買う金有るの?それなら星買おうYO:03/04/24 23:20 ID:plNywPD4
                  2ちゃんねらーの皆で月火星買っちゃうぞ!
               http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051090540/
                ★                             ★


                      月             ★        火星
                                                        ★
 
           ★

                                                           ★
                                  ★


567なまえをいれてください:03/04/24 23:22 ID:???
あほ
568なまえをいれてください:03/04/24 23:23 ID:???
ま、PSからゲーム始めた香具師だろうな。
569なまえをいれてください:03/04/24 23:25 ID:???
ホームラン級の馬鹿降臨中
570なまえをいれてください:03/04/24 23:25 ID:???
>>563
中古でも5kくらいが底値だから、新品で買っても損しないと思うぞ
571465:03/04/24 23:30 ID:???
>>466-467
丁寧な回答ありがとうございます。
絶対絶命都市は明日後日購入することに決めました。
572なまえをいれてください:03/04/24 23:32 ID:???
>>566
阿呆だな
573なまえをいれてください:03/04/24 23:34 ID:???
三国無双2は単調で全然面白くなかったんですが、
3も基本的には同じようなゲームですか?
大きく変わってるところあったら教えてください。
574なまえをいれてください:03/04/24 23:38 ID:???
火星か・・。いいね。
575なまえをいれてください:03/04/24 23:38 ID:???
>>573
キャラに個性がついて技の種類は豊富になったり自分で属性付け替えたりできるけど
基本的には同じゲームです。
576なまえをいれてください:03/04/24 23:39 ID:???
>>573
追加要素は盛りだくさんだけど、基本が一緒なんで
2が合わなかったらスルーしていいと思う
577543:03/04/24 23:39 ID:???
>>570
もし中古なかったら新品でも買おうという気持ちが2割増ししました。
ありがとうございます。
578なまえをいれてください:03/04/24 23:42 ID:???
>>575
>>576
そそうですか。即レスありがとうございました。
人間だけじゃなくてモンスターみたいな敵が出てきたら面白いと思うのに。
579なまえをいれてください:03/04/24 23:43 ID:???
>>578
一応、火を吹く虎戦車ならでてくる、しかもなかなか強い
580なまえをいれてください:03/04/24 23:49 ID:???
PS2真魂斗羅はどうですか?

このシリーズ好きだったんですが、やるのはSFC魂斗羅スピリッツ
以来になります。これは非常に楽しめました。
ただ、参考になるかわかりませんが、当方アクションシューティング
が好きなのですが、巷では評判の良いメタルスラッグシリーズは
いまいち面白いと思えないタイプです。
581なまえをいれてください:03/04/24 23:50 ID:???
>>580
何回も死んで少しづつパターンを覚えてすすんでいくタイプ
582なまえをいれてください:03/04/25 00:04 ID:???
>>579
これってまじでつか?
583なまえをいれてください:03/04/25 00:07 ID:???
>>582
マジだよ、3では弓を発射する装置等の兵器もでてくるようになってる
といってもあくまでおまけ程度で基本は対人戦だけどね
584なまえをいれてください:03/04/25 03:04 ID:???
>>580
スピリッツ好きなら迷わず買い。

2Dの操作性の良さはそのままに、
さらにド派手にパワーアップして帰ってきた魂斗羅。
2人同時プレイも熱い。
585なまえをいれてください:03/04/25 05:30 ID:???
>>579
1→2→猛将伝とやったが、それは知らなかった…。
586なまえをいれてください:03/04/25 09:08 ID:???
>>540
歩行戦車、随伴兵、戦術級SLG、ミリタリーな雰囲気、
という内容にピンとくるなら買い。値段も安い(980円ぐらい)
欠点はと言えば、1マップにかなり時間がかかる事。ダレる人もいるかも
>>543
戦時下の少年兵という環境であなたは何をしますか?というゲーム。
敵を倒して戦争生き残るも良し、恋愛するも良し、ソックス集めても良し?
裏設定キモい、バグ有り、なにやっていいかわからねー等の不評も多いが、
ハマる人はとことんハマる、人を選ぶ1本。
戦闘は、被弾>機体性能低下等結構シビア。戦法を考えるのはおもしろい。
が、グラフィック的な物を期待しているなら間違い無く地雷。激しく地味。
実際やってみないとおもしろさが分からないソフトだと思う。
だけど、中古でも高い買い物になるので、絶対オススメ!とは言わない…。
ちなみに現在アニメ化されて放映中。
587なまえをいれてください:03/04/25 12:24 ID:lIVMYmf+
Myst3を買うか、天誅参を買うか、迷ってますが、どうでしょう?


両方買え、もしくは両方買うなというのは無しでおながいしまつ。
588なまえをいれてください:03/04/25 12:31 ID:???
>>587
両方買うなとしか…
589なまえをいれてください:03/04/25 12:40 ID:eeQKwxp4
ギフトピア
これって面白いですか?
ながい時間楽しめますか?
大人になったらそれで終了ですか?
590なまえをいれてください:03/04/25 12:54 ID:???
エジプト氏を購入したいのですがいくらくらいですか?
591なまえをいれてください:03/04/25 12:59 ID:b/uEPvOT
PS2でKOF2000とGGXX、どっちが操作しやすくて面白いですか?
両ゲームが10満点で何点くらいかも教えてください。
592なまえをいれてください:03/04/25 13:15 ID:???
>>590
パートか出来高払いか希望を書きましょう。
593独歩:03/04/25 13:33 ID:???
>>587
天誅参は今回ちょっと糞でし、ロードが長い(所々ある)
天誅ファンだったら我慢できるでし
594なまえをいれてください:03/04/25 13:33 ID:???
>>592氏を購入したいのですがいくらくらいですか?
595なまえをいれてください:03/04/25 13:47 ID:???
男ってえろいんです。小学3年の頃からそれは知ってます。
男はえろという名の浪漫を求めて、その浪漫のもとに死す。
そして己を省みて、不死鳥のごとく復帰した後、またえろに走ります。
とっても痛い目を見ない限り、ぞれはずっと繰り返しちゃうんです。

5000円くらいで買うでしょ?喜び勇んで帰るでしょ?扇情的な絵が
出てくるでしょ?気がついたら30分でゲーム終了。エロ絵見て、5000円。

あのさあ、仮にもさあ、5000円取って商売してるならさ、もっと
ましなもん作ってよ。CDだから焼かれて速攻売りに出されるから高い
お金とるしかないんです〜なんていうのは詭弁です。だってわかってて
やってる筈だから。それで廃れる商売なら、そもそもそういう性質だったって
そろそろ認めてくれなきゃ、負け犬達と貴方達との縮小スパイラルは
これからずっと続いちゃいますよん。実はエロゲ買った事ないけど。
知ったか君の意見、これにて終了。
596なまえをいれてください:03/04/25 13:55 ID:R1RZUcXe
ギフトピアとファイアーエムブレム 烈火の剣まったり遊びたいんだけど
ずばりどっち?
597なまえをいれてください:03/04/25 13:57 ID:???
どっちも買え
598なまえをいれてください:03/04/25 13:59 ID:R1RZUcXe
>>597
了解!
599なまえをいれてください:03/04/25 14:25 ID:???
>>595
コピペ消えろ
600なまえをいれてください:03/04/25 14:45 ID:1jdNG8Pp
昨日でた美少女シミュレーションRPG〜Moonlight Tale〜は面白いですか?
安いから買ってみようかなと思ったのですが・・・。
601なまえをいれてください:03/04/25 14:56 ID:???
>>596
ずばり両方
602なまえをいれてください:03/04/25 14:56 ID:???
条件が細かいのですが、少しでも当てはまるのがあれば教えて下さい。

■機種 PS PS2 ■ジャンル RPG、アドベンチャー
■戦闘 
 東京魔人学園 サモンナイトの様に、画面をコマで割ったような戦闘
 ガンパレのコマンド入力系の戦闘 が好みです。
■設定 ストーリー
 魔法 勇者 天使、妖精 冒険 などが出てくる西洋っぽいファンタジー
 が苦手。できれば日本、現代の話で
 (ガンパレ、俺屍、東京魔人は楽しめました.hackは合いませんでした)
■操作
 サモンナイト、魔人学園など、ストーリー部分が○押し作業が苦手です。
 自分で動くガンパレなんか楽しめました。

重要度 戦闘>操作>ストーリー、設定
603なまえをいれてください:03/04/25 15:00 ID:R1RZUcXe
>>597
>>601
両方ゲットしてきました。
てかファイアーエンムブレムの特典入ってないし。
文句言ってこようかな。
604なまえをいれてください:03/04/25 15:00 ID:???
天誅3は面白いですかね?
605なまえをいれてください:03/04/25 15:02 ID:???
>>604
ファンなら
606ハリケーン力丸 ◆iX9wdiXS9k :03/04/25 15:07 ID:RZHrYjZi
>>846
いいねぇ 俺もそれ考えてた

>そうなると敵無視して進めてしまいそうだけど。
そのかわり走ってるときに斬られると一撃死とか
カラテカみたいにw
607なまえをいれてください:03/04/25 15:19 ID:???
>>846 がんがれ!
608なまえをいれてください:03/04/25 15:36 ID:???
PS2でKOF2000とGGXX、どっちが操作しやすくて面白いですか?
609なまえをいれてください:03/04/25 15:52 ID:???
GGXX
610なまえをいれてください:03/04/25 15:52 ID:6XzXWeN4
ファイナルファンタジー7が好きです!
こんなオレは、スターオーシャン Till the End of Time
って楽しめますか?
611なまえをいれてください:03/04/25 15:53 ID:???
612なまえをいれてください:03/04/25 15:55 ID:???
>>609
マジか
サンクス
613なまえをいれてください:03/04/25 16:01 ID:hRWFLLfK
◆ ファイナルファンタジー 12はどんなゲームですか?
◆ ダーククロニクル面白いですか?
◆ 3分以内で答えてください
◆ DQキャラバンハート買いですか?
◆ DQキャラバンハートはどんなゲームですか?


614bloom:03/04/25 16:04 ID:bm4skRML
615なまえをいれてください:03/04/25 16:10 ID:hRWFLLfK
早くおしえてください
616なまえをいれてください:03/04/25 16:13 ID:???
>>651
氏ねや
617なまえをいれてください:03/04/25 16:14 ID:hRWFLLfK
615 名前:なまえをいれてください :03/04/25 16:10 ID:hRWFLLfK
早くおしえてください


616 名前:なまえをいれてください :03/04/25 16:13 ID:???
>>651
氏ねや
618なまえをいれてください:03/04/25 16:14 ID:???
>>651も大変だな
619なまえをいれてください:03/04/25 16:15 ID:???
厨房は糞して寝て下さい
620なまえをいれてください:03/04/25 16:15 ID:???
スト3ってPS2で出てないよね?
621なまえをいれてください:03/04/25 16:19 ID:???
ああ
622なまえをいれてください:03/04/25 16:21 ID:???
>>602
なるべく>>1を見よう
タクティクスオウガやFFタクティクスはどうだろ?
>>620
いまのところは
623なまえをいれてください:03/04/25 16:28 ID:???
>>602
ちょっと条件絞り過ぎかな?なかなか当てはまるのはないんじゃないかと…。
一応、PS「デバイスレイン」をオススメしときます。ジャンルはADV+SLG。
舞台は現代。ある企業の暗躍に巻き込まれた高校生が、幼馴染を守る為に、
「オーギュメント」と呼ばれる空間操る武器で戦っていく話。
絵はエタメロや悠久幻想曲のmoo氏&発売もメディアワークス。でも内容は硬派かも。
大体、近未来っぽい魔人学園想像してもらえれば、雰囲気伝わるかな?
そこそこイイ出来ですよ。
>>620
出てないね〜。名作なので是非移植して欲しい所。
624なまえをいれてください:03/04/25 16:29 ID:???
>>613
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
625620:03/04/25 16:37 ID:???
>>622>>623
やっぱり出てないか・・・。サンクス。
626なまえをいれてください:03/04/25 16:49 ID:???
>>602
コーエーの封神演義と西遊記がぴったり合いそう
627なまえをいれてください:03/04/25 16:58 ID:???
GGXXとKOFを比べるとは…
KOFはもはやゲームじゃないと言ってみるテスタ
絵が動いてなおかつ待ってると相手が何出すか判るジャンケン
2000ならアンヘルの連携はおもろいかも知れんが……対戦ありき。
家庭用で楽しむものじゃない。
その点XXなら対戦も1人でもおもろいハズ。
連続技研究だけで1ヶ月はもつし、1人用モードも多彩
628なまえをいれてください:03/04/25 17:30 ID:???
GGXXも結局「強い」コンボルートが決まってて飽きが早いよ
629なまえをいれてください:03/04/25 19:55 ID:???
XXは相手の「重さ」、「立ち喰らいモーションの判定の大きさ」、
「屈み喰らいモーションの判定の大きさ」、「空中喰らいモーションの判定の大きさ」
によって連続技が微妙に変わるけどな。チップとか特に。
折れは2000もXXも持ってるけど迷わずXXをおすすめする
つか2000買うんじゃなかった。。。
630なまえをいれてください:03/04/25 20:12 ID:???
俺は、ブシドーブレード、天誅に惚れたタチなんですが、
PS2本体と一緒に、そういうのを買おうと思います。
侍、剣豪って面白いですか?
631なまえをいれてください:03/04/25 20:15 ID:???
鬼武者買え
632なまえをいれてください:03/04/25 20:27 ID:OWPRAvSA
クールにかわしてハードに撃つゲーム「P.N.03」って面白いですか?
店頭デモの音楽が気に入ったんで買おうか迷ってるんですけど…。
633なまえをいれてください:03/04/25 20:38 ID:???
経営とか、大陸発見型シュミレーションでお勧めを教えてください。
機種はPS2のみでお願いします。
634なまえをいれてください:03/04/25 20:39 ID:???
>>633
PS2?でオススメ?

あ り ま せ ん

PSのネオアトラス2を買え
文句ナシにオススメだ
635なまえをいれてください:03/04/25 20:41 ID:???
>>622 >>623 >>626
レスサンクス。
知らないゲームばかりでありがたや。
今から探しに逝ってきます。
636_:03/04/25 22:05 ID:0C6JRSoY
F1のゲームでこいつはお勧めってやつありますか?普通のレースゲーム
と違って、実際のF1見たいにチームが結構重要みたいな。
637ぬるぽバスター:03/04/25 22:21 ID:ra0VdSsN
>>630
剣豪はやめとけ
2chではクソゲーと認可されとります
638なまえをいれてください:03/04/25 23:15 ID:16YmZCYb
最近泣いてないので、何か泣けるゲーありますでしょうか…?
最近のものでなくても全然かまいません。
ジャンルはRPGかアドベンチャーで、
ラストがやるせない感じの…難しいですかね?
よろしくお願いすます。
639なまえをいれてください:03/04/25 23:18 ID:???
>>638
完全に俺の好みで。
ときメモドラマシリーズ、ポリスノーツ、ガイア幻想紀で。
640なまえをいれてください:03/04/25 23:21 ID:???
>>638
神宮寺の夢の終わりに
641なまえをいれてください:03/04/25 23:33 ID:???
>>638
FF]
642638:03/04/25 23:34 ID:16YmZCYb
>>639>>640
おおっ、素早いレス有難うございます!
どれもやったこと無くて興味ありますが、
できればPS以降のゲームで現在入手できそうなものを…。w;

参考までに、ココ最近で泣けたゲームはICOでした。
あんまゲームする時間もない、情報集める時間もない
ぬるゲーマーなんでよろしくお願いします。
引き続き募集しております〜。
643640:03/04/25 23:36 ID:???
夢の終わりにはPS
644なまえをいれてください:03/04/25 23:37 ID:Oz1C1/Pe
>636
PCエンジソのF1サーカスw
645639:03/04/25 23:39 ID:???
>>642
最初二つはPS(しかも全部BEST)だから容易に手に入れられる。ガイア幻想紀はSFCだから手に入れにくいかも。
キングダムハーツもいい感じだけど・・・最後はやるせない感じではないかな。
646なまえをいれてください:03/04/25 23:50 ID:???
パワプロ9の普通のと決定版は結構差がありますか?
前もっててまたやりたくなったのですが。
647なまえをいれてください:03/04/25 23:58 ID:???
>>638
kanonしかないな
648なまえをいれてください:03/04/26 00:22 ID:???
ギャルゲーは体質にあう合わないってのがあるから
買う場合は注意が必要かと思う
649なまえをいれてください:03/04/26 00:26 ID:???
サイレントヒル2とかはホラー系だけどやるせない感じは味わえる
RPGやアドベンチャーに拘らないなら一考の余地あり
650なまえをいれてください:03/04/26 02:32 ID:rIX0G6OS
>>638
Ever17
651なまえをいれてください:03/04/26 02:32 ID:???
>>648
それはギャルゲー以外でもRPGやアクションでも
全てのゲームに当てはまることだが。
652なまえをいれてください:03/04/26 02:36 ID:???
最新の「パーフェクトプロ野球」で質問があります。

エディット選手は自由にパラメータを設定できますか?
また、エディット選手は1球団に何人まで登録可能でしょうか?

ご存じのかたよろしくご教授ください。
653なまえをいれてください:03/04/26 02:37 ID:???
654なまえをいれてください:03/04/26 02:38 ID:???
>>638
one
kanon
AIR
マール王国の人形姫

からくりサーカス
BANANA FISH
655なまえをいれてください:03/04/26 02:41 ID:???
ゲームで泣こうとしてる時点で間違いだと思うが
映画見たり小説読んだりする方がゲームなんかより感動は大きいよ
656なまえをいれてください:03/04/26 02:42 ID:???
>>655
表現の手法が違うだけだろ
いいものはいい
657なまえをいれてください:03/04/26 02:45 ID:???
いや、他の媒体と違って、ゲームは自分が行動するから感動とかは
他のより一層大きいと思うが、残念ながらまだそこまでのシナリオが
ないと思う。ゲームで泣いたことはない。
658なまえをいれてください:03/04/26 02:46 ID:???
そういや小説で泣いたことってないな
司馬遼太郎とかそういうのばっか手を出してるからか
659なまえをいれてください:03/04/26 02:48 ID:???
>>657
そこまでのシナリオ、っていうけど
例えばフラッシュで「ヒッキーのクリスマス」ってあるじゃん
あれはお話としてはなんのことはない、ありふれたものだけど
音楽とシュールさが良い味出してると思う
俺はちょっと泣いた。

要は演出による部分も大きいんじゃないかってこと。
そういう意味でゲームは有利だと思う
660なまえをいれてください:03/04/26 02:49 ID:???
>>657がどんなゲームやって
泣けない、っていってるのか
少し気になる

鍵はだめなのだろうか
661なまえをいれてください:03/04/26 02:50 ID:???
662なまえをいれてください:03/04/26 02:53 ID:8bLqFBpk
映画は苦手だ
根本からゲーマーなせいか
ただ見てるだけ、ってのが手持ち無沙汰でしょうがない
なにかしていないと落ち着かない
663なまえをいれてください:03/04/26 03:03 ID:???
>>651
つーかゲーム素人にギャルゲーを堂々と勧める感覚が理解できない
明らかに大衆向けじゃないだろジャンル的に
664なまえをいれてください:03/04/26 03:05 ID:???
>>663
最初はだれだって素人だ
俺も、お前もそうだった。

そうだろう?
665なまえをいれてください:03/04/26 03:11 ID:???
ネジネジッ "8-( ゜口゜) カタカタ--  ・・・8-(/゜口゜)/ガオオオオ
666なまえをいれてください:03/04/26 03:32 ID:???
最近ロボットに興味が出てきて、アーマードコア3を買いました。
ああいうカスタマイズ出来るロボットのゲームに凄く興味があるんですけど、
アクションが苦手で、アーマードコアは難しいので正直辛いです。
出来れば、RPGやシミュレーションでこういうゲームがやりたいのですが、
こういう、ロボットをカスタマイズできるRPGやシミュレーションってありますか?
持っている機種は、PS2とDCです。
お願いします。
667なまえをいれてください:03/04/26 03:44 ID:FpeWxqSh
666 ロボットカスタマイズならフロントミッション2やブリーダー(ディスク)などがあるよ
任天堂64なら、カスタムロボがあるよ
668580:03/04/26 04:03 ID:LqsBIUeN
>>581,584
さんくす。買ってきます。
669666:03/04/26 04:48 ID:???
>667
すみません。ブリーダーって、PSかなんかのゲームですか?
670なまえをいれてください:03/04/26 06:36 ID:???
>>656
いいものは少ないけどな
泣けるゲームを10本挙げろと言われたら困るが
泣ける映画なら100本以上挙げられるな、俺は。
671なまえをいれてください:03/04/26 06:37 ID:???
>>663
最近のRPGやアクションも大衆向けじゃないジャンルだと思うが
672なまえをいれてください:03/04/26 06:58 ID:FpeWxqSh
666ブリーダーはファミコンディスクシステムのゲームですよ
ファミ通で大絶賛されてた 当時の点はたしか8887ぐらい

673なまえをいれてください:03/04/26 07:12 ID:???
古いんですが、PS恐怖新聞ってどうですか?
このジャンルでびみょーな評価だった
PS黒ノ十三、SSゲゲゲの鬼太郎はやはり難は
あるもののシナリオ、演出的にはかなり楽しめました。
674なまえをいれてください:03/04/26 07:21 ID:???
>>673
それ、近所の店で5個くらい980円でワゴンセールされていたが
ずーっと減らなかった。そしていつまにかワゴンごと消えてしまった。

気にはなっていたんだけど、原作好きな人間は楽しめまつか?
675674:03/04/26 07:22 ID:???
スマソ、恐怖新聞のことでつ。
676なまえをいれてください:03/04/26 08:09 ID:???
てゆうか、カービィボウルは傑作ですよ。いや、ホント、マジで。
677エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/26 08:45 ID:K1Io+xUN
>>666
機甲兵団Jフェニックスシリーズ
アーマードコアの簡略版です。
攻撃判定が分かり難いものもあります

行動をプログラムする
カルネージハート
678なまえをいれてください:03/04/26 09:55 ID:???
天誅シリーズをやったことがないんですけど、
いきなり「天誅 参」を買ってもいいでしょうか?
参をやる前にやっておいた方がいいのありますか?
679なまえをいれてください:03/04/26 10:06 ID:???
>>678
天誅壱 天誅弐 天誅忍凱旋 天誅忍百選をプレイしていると操作系に違和感を感じる場合がある。
いままでのシリーズと別物とはいかないけど、大幅変更されたものなので、初めてプレイするなら参のみプレイしたほうがいい
680なまえをいれてください:03/04/26 10:08 ID:???
XBOXを最近ゲト。
で、ソフトラインナップカタログみてたら、気になったのが
ありますた。

・格闘超人(退廃的なキャラがすさまじくカコイイ)
・デッドトゥライツ(マックスペインに似てる? 2丁拳銃!)
・パンツァーオルタ(ツヴァイの進化系だったら欲しいかも)
・テネレッツァ(萌え)
( )内は第一印象。

格ゲー、STGは得意な方です。


>>678
1(初代)だけやって感じつかんどくといいかも。
2は背景のみづらさなど、難があるのでスルー。
別に3からでも問題ないです。
681なまえをいれてください:03/04/26 10:18 ID:???
>>680
えーと、格闘超人は回収騒ぎがあったんで手に入れるのは困難です。中古だったらあるかも。
個人的にはヲルタがお勧め。
682680:03/04/26 10:35 ID:???
>>681
レスどもーーー。
回収騒ぎがあったとは知りませんでした。
その頃、ちょうど2chみてなかったし。

やっぱ評判いいヲルタですかね。
以外に箱は自分の好みの渋系ソフトが充実してて目移り
してしまう...
683666:03/04/26 12:16 ID:???
>672
ディ、ディスクシステムはさすがに持ってないです……。
っていうか、今売ってないし……。
情報ありがとうです。

>677
あ、聞いた事のあるゲームです。両方とも。
検討してみます。

667さんもありがとうございました。
フロントミッション2は近くのゲーム店で500円で売っていたので、
ちょっと試してみようかと思います。
684なまえをいれてください:03/04/26 13:34 ID:???
フロントミッション2はロードがクソ長いから覚悟せよ
685なまえをいれてください:03/04/26 13:38 ID:???
PS2の高速読み込み使えばある程度改善されたような
686なまえをいれてください:03/04/26 13:44 ID:???
FM2はPS2の高速読み込み使えばロード時間短くなる。

687なまえをいれてください:03/04/26 13:57 ID:???
ロード云々より戦闘時間が長すぎ>FM2
よっぽど根気ある人じゃないとオススメできない。
688なまえをいれてください:03/04/26 14:38 ID:DzYY5Hvw
最近PS2を購入して、とりあえず2D格ゲーが欲しいのですが
マブカプ2とカプエス2ではどちらが良いですか?
また他におすすめの2D格ゲーがありましたらお願いします

またまたアケードスティックはどれがいいですか?
689なまえをいれてください:03/04/26 14:40 ID:???
>>688
とにかく派手なのがいいならマブカプ2、カプエス2は地味だけど友達との対戦ならこっち
の方が楽しいかな。他におすすめはギルティギアイグゼクス
690なまえをいれてください:03/04/26 15:03 ID:???
>>688
俺も>689にそこはかとなく同意
691なまえをいれてください:03/04/26 15:09 ID:???
でも、GGXXってロボカイ追加バージョンが出そうな…
692なまえをいれてください:03/04/26 15:17 ID:???
いまでてるのにロボカイいるよ、電気ゲージは無いけど・・
693なまえをいれてください:03/04/26 15:23 ID:???
あんなロボカイおまけだべ。
キャラパターン使い回しキャラだべ。
694Pi−S−Kx:03/04/26 16:54 ID:Fw9nVd2U
ドカポン【GC】は、おもしろいですか?詳しい情報下さい。

SFC・PSとやってきたのでドカポン買いですか?これは、買うのが、
良いのかな?

695なまえをいれてください:03/04/26 17:06 ID:???
アークザラッド精霊の黄昏1980円って買いですか?どうですか?
696なまえをいれてください:03/04/26 17:08 ID:0PRDgs17
カプエス2のほうがメリハリがきいてる
697なまえをいれてください:03/04/26 17:15 ID:???
>>668
個人的にオススメの2D格闘は
月下の剣士2-月に咲く華散りゆく華-
多少マイナーかもしれないがれっきとしたSNK製
漏れは格ゲーの最高峰だと思っている
698なまえをいれてください:03/04/26 17:44 ID:5dsOsTkN
アヌビスってどれくらい遊べる?
あとその前作(今廉価版出てるやつ)って糞ゲーなの?

>695
さすがにもう下がらないと思われ。
699なまえをいれてください:03/04/26 17:45 ID:gPu43Oxb
おもしろかったゲーム

・ICO
・〜7〜 モールモースの騎兵隊
・俺の屍を越えてゆけ
・カルドセプト エキスパンション

よろしくお願いします。
700なまえをいれてください:03/04/26 17:48 ID:???
>>699
何を?
701なまえをいれてください:03/04/26 17:49 ID:???
>>699
moonとか。ディスガイアとか。
702なまえをいれてください:03/04/26 17:50 ID:???
そんな感じのゲーム教えろピッ愚ども!って事だろう
703なまえをいれてください:03/04/26 17:53 ID:gPu43Oxb
>>701
moonは挫折済みでした。
ディスガイア試してみます。
安くなってそうだし(w
704Pi−S−Kx:03/04/26 18:02 ID:Fw9nVd2U
ドカポンか、タイムスプリッター
どっちが、買いですか?
705なまえをいれてください:03/04/26 18:06 ID:???
>>697
月下好きなら3rdしれ。
ブロッキングとかスパキャンとか、色々似てる。
『弾き』はいいシステムだけど単純すぎるんだよな。
成功したからって必ずしも有利になるとは限らないブロッキング。これ最強
爽快系の最高峰はGG初代かXX、タイト系最高峰は3rdで。
706Pi−S−Kx:03/04/26 18:15 ID:Fw9nVd2U
ああ、もういいや。その場で決めるから
707なまえをいれてください:03/04/26 18:18 ID:???
せっかちめっ!
708なまえをいれてください:03/04/26 18:51 ID:qZGU2ddP
>>704
ドカポンは>>1のRPG購入相談所で聞け

タイムスプリッター
全10ステージ×3(イージー ノーマル ハード難易度)
チャレンジモード 16ステージ
対戦で使える人数256人
最大8人まで対戦可能(iLinkで)
ボリュームはあるがFPS(主観を固定したまま移動するゲーム)なので、3D酔いをする場合がある。
ストーリーモードの二人同時協力プレイ可能
709なまえをいれてください:03/04/26 19:04 ID:???
>>688
俺はマブカプ2を推す。画像をいいしロード時間もかなり短い。簡単に100コンボやエリアル出せるようになったから爽快感もある。
カプエス2はボスが半端じゃなく強いから、結構腕に自信がないと倒せずに飽きると思う。
マーブル系とZERO系(カプエスはこっち)はスーパーコンボのコマンドが違うから、慣れてるほうのがいいかもしれない。

今までカプコンの格闘ばっかりやってたんならギルティギアはオススメできない。けっこう技のコマンド違うし、画像もマブカプ2以下。
710なまえをいれてください:03/04/26 19:15 ID:???
>>704
その2つを比較するってことは4人対戦の面白さだろ?

ドカポンはSFCの1.2.3がオススメなんだが、なければ怒りの鉄拳でもいい。
タイムスプリッターは確かに酔う可能性があるが、皆でわいわいやってるとそれほど感じないと思う。暗いステージだと酔うかな。

タイプが違うからあまり比較できないんだけど、ドカポンは長時間(または何日にも分けて)やるのが面白い。全部終わらせようと思ったら数日かかる。
同じメンバーがいつも(例えば毎週遊べるとか)ならドカポンがいい。メンバーがそろいにくくて1人でやるときもあるのならタイムスプリッター。
711なまえをいれてください:03/04/26 21:04 ID:4LByWpMM
天誅参
ステージ数はいくつありますか?
712なまえをいれてください:03/04/26 21:05 ID:???
>>698
・アヌビス
ストーリー本編は初周10時間以内かな
MGSのインテグラルやサブスタンスが好きなら
その後も遊べるかと

・1作目(ZOE)
初周5時間切るかも
巨大ボスとの戦いは充実してるんだが
隠し要素はあんまり無かった筈

両作とも糞とは思わないが ボリュームに期待すると
痛い目に…
713なまえをいれてください:03/04/26 21:10 ID:???

漏れは体験版じ十分だったナー >> アヌスビス
714なまえをいれてください:03/04/26 21:10 ID:???
>>699
チュウリップ
突撃!アーミーマン
ボクは小さい
715なまえをいれてください:03/04/26 21:17 ID:???
>>711
ちょと曖昧な記憶で申し訳ないが、
主人公別に 9+10+7 くらい。 あとオマケがいくつかと対戦・協力用のステージ。
716715補足:03/04/26 21:18 ID:???
ただ、主人公別とはいっても、舞台はかぶってるところもある。
717なまえをいれてください:03/04/26 21:35 ID:???
忍凱旋はどう?
718なまえをいれてください:03/04/26 21:39 ID:???
>>717
おもしろいよ、ただ操作性が悪く、グラフィックはさすがに古臭い
719なまえをいれてください:03/04/26 21:47 ID:???
>>715-716
サンクスです。これまでよりヴォリュームありそうですね。
720なまえをいれてください:03/04/26 23:04 ID:???
最近買った3作、SO3・GジェネNEO・キャラバン(板違いだが)が全て糞で激しく鬱。
そんな漏れにおすすめはないか?
候補としてはカオスレギオン・パワプロ9あたりを考えているのだが。
721なまえをいれてください:03/04/26 23:23 ID:???
カオスレギオン買うなら無双2買え
無双3じゃなくて2だぞ
722!720:03/04/26 23:31 ID:???
>>721
無双2って無双1やりこんで飽きた人間でも楽しめる要素ある?
723なまえをいれてください:03/04/26 23:34 ID:???
スレ違いかもしれませんが他に聞けるような場所がなかったのでお許しください。
PS2用のブロードバンド対応のブラウザソフトが欲しいのですが、何かいいものはあるでしょうか。
よければ教えてください。
724なまえをいれてください:03/04/26 23:45 ID:???
>>722
1→2なら楽しめる。
2→3だと飽きる。
725なまえをいれてください:03/04/26 23:45 ID:???
他に聞ける場所はある
726なまえをいれてください:03/04/26 23:54 ID:???
>725
どこでしょう?
教えてくれませんかTT
727なまえをいれてください:03/04/27 00:19 ID:???
TTって浮くよ
728673 もう一回だけ聞いてみる:03/04/27 00:25 ID:???
古いんですが、PS恐怖新聞ってどうですか?
このジャンルでびみょーな評価だった
PS黒ノ十三、SSゲゲゲの鬼太郎はシステムにやはり難は
あるもののシナリオ、演出的にはかなり楽しめました。
当方シナリオ重視で、少々のシステム面の難などには耐性ある
ほうです。参考までにTHE BEST OF ホラーゲーは
PSトワイライトシンドロームです。

私以外にもこれ気になってる方がいるようですけど
やった方いるならば教えてください。
729なまえをいれてください:03/04/27 00:29 ID:???
刻命館・影牢・蒼魔灯が好きなんですが
PS・PS2・DC・64・SFCあたりで似たようなゲームってないですかね?
天誅シリーズは未プレイなんですが似てますか?

刻命館シリーズで好きなところはアクション部分の爽快感なので
(まさにひっかけて倒すという感じ)
ストーリーや雰囲気は暗いものでなくても良いし
トラップ作成や館の改造のような部分にもあまりこだわりはないです。
730なまえをいれてください:03/04/27 00:31 ID:???
GBA版FFタクティクスって、ボリュームとシナリオはどう?
後、セーブ、2つ以上出来ますか?
GBA+FFT買うか、天討三+SO3買うかで迷い中。
731なまえをいれてください:03/04/27 00:32 ID:F9pIM4PP
今まで敬遠していたPS「グラディウス外伝」を無性にやりたくなってきて、
中古屋に行ったのですが見つからず。オークションで探しても殆ど出品無し。
もしかして。。プレミアなんて付きはじめてたりしますか?
以前は1000円台でいくらでも見かけたもんですが。

苦労して探してでも、ファンならおすすめですか?
732エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/27 00:38 ID:tKUJC1ww
>>729
罠ゲーなら悪代官がPS2で出てます。
内容もちょっと変わってますが
2500円ぐらいなら・・・
一応コンボとか決めれます。
時代劇のコメディや某アニメのことをいったりしてかなりコメディ寄りの作品
733なまえをいれてください:03/04/27 00:38 ID:???
>>730
GBAはケイタイゲームだろ家畜が!!!
734なまえをいれてください:03/04/27 00:41 ID:???
>>728
リメイクされます。
恐怖新聞【平成版】怪奇!心霊ファイル
コナミ 8月発売予定
待った方がいいかも
735なまえをいれてください:03/04/27 00:46 ID:am5IGtv1
天討3買おうか迷ってるんですが、
視点・ボリューム・操作生はどんなもんでしょ?
736Pi−S−Kx:03/04/27 00:47 ID:AouWs05c
>>708-710  参考になったよ。サンクス。TS買うわ。対戦ルールいっぱいありそうな予感。 

あとMS2S(3800円)と同じコナミのスケボーゲーム(5800円)は、どっちが、オススメする?

クロックタワーは、2持ってるから3も買いオススメしますかね?
737なまえをいれてください:03/04/27 00:49 ID:???
>729

自分もそのシリーズのファンなんんで気持ちは良く分かるけど
似たやつはないねえ
738なまえをいれてください:03/04/27 00:49 ID:???
>>735
ここで聞くことじゃないような気がする
専用スレもあるし
739なまえをいれてください:03/04/27 00:51 ID:???
>731

近所で余裕で打てるし、
注文すればとりよせ可能だよ。

ゲーム的には、簡単でさらっと終わっちゃってファンならものたりんけど、
まあシューティング全体として見れば面白い方だ。
740なまえをいれてください:03/04/27 00:51 ID:am5IGtv1
>738
ではそっちで聞くよ。
741なまえをいれてください:03/04/27 00:53 ID:???
>736

とりあえずコナミのスケボーゲームは選択肢から除外していいと思う。
トニーホーク3に完璧に負けてるからな
742なまえをいれてください:03/04/27 00:55 ID:???
>736

クロックタワー3は別物だと思った方がいい。
つまらんゲームじゃないけど、シリーズ中では最低の出来
743Pi−S−Kx:03/04/27 01:02 ID:AouWs05c
>>742 出来が、悪いのは、どういう所?
>>741 トニ3は、どこが、良いですか?

対戦ルールいろいろありますでしょうか?TSは・・・
744なまえをいれてください:03/04/27 01:02 ID:YbeRFG8u
真・女神転生3って面白い?
ソウルキャリバー2とどっちを買った方が正解?
デビルメイクライ2ってつまらん?
745736ではないが。:03/04/27 01:04 ID:???
>>743
トニ3とコナミのスノボーの違いは爽快感が圧倒的に違う。
746なまえをいれてください:03/04/27 01:05 ID:???
741の間違いだった。。。スマソ
747なまえをいれてください:03/04/27 01:05 ID:YbeRFG8u
訂正
真・女神転生3とソウルキャリバー2と天誅参のどれ買うのがが正解?
748なまえをいれてください:03/04/27 01:06 ID:???
>>744
真女神転生3とキャリバー2持ってるが
格闘ゲーム好きで、対戦相手がいるならキャリバー2
それ以外だと真メガにした方がいいんじゃないか。
イメクラ2はもってないからわからんわ
749Pi−S−Kx:03/04/27 01:13 ID:AouWs05c

http://www.vis.co.jp/muzzleflash←こっちとTSどっちが、良い?
750firefly ◆S/WIpEOUtM :03/04/27 01:19 ID:???
>>729
悪代官が一番近いんだろうけれど、あれは狙った糞ゲーだからな・・・。
刻命館シリーズが独創的すぎるのか、似たものはほとんど知らない。

俺は天誅も好きだし両方好きって人は多いけど、爽快感の質はちょっと違う。
未プレイなら、PSの忍凱旋をやってみるといいかも。参はさらにほど遠くなる。

同じスタッフが製作した零は・・・ その要望からすると遠ざかるね。
751なまえをいれてください:03/04/27 01:30 ID:???
>729
罠が好きならアストロノーk・・・・いやごめん、なんでもない。
752なまえをいれてください:03/04/27 01:38 ID:Fb1F7HN2
クイズゲームを探してます。
何かおもしろいのないですか。
753なまえをいれてください:03/04/27 01:39 ID:???
>>752
パネルクイズアタック25が面白いらしい
754なまえをいれてください:03/04/27 01:48 ID:???
>>743
【優良】タイムスプリッター007【FPS】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049898607/2-10
載ってる

>>741>>745
一応両方やった意見だよね?
ソフトのタイトル名も出てないようだが>コナミのスケボーゲーム
755なまえをいれてください:03/04/27 01:54 ID:Fb1F7HN2
>>753
ありがとう。
語尾がらしいとなっるけど質問。
やってて、また同じ問題とか感じたりしますか?
あとスムーズにできますか?(ロード時間など)
756なまえをいれてください:03/04/27 02:20 ID:OUMu5xKZ
カプコンのPRIDEは買いですか?キンコロ赤持ってます。
757Pi−S−Kx:03/04/27 02:29 ID:AouWs05c
1クリック購入しちゃった。着払購入。これで良かったのだろうか?
MOHと007NとTSは、安くならなそうだからな。今のうち購入して正解か?

注文のあと・・・不安・・・・・・俺の評価からして・・・

MOH★★☆☆☆銃の揺れと敵の命中率が、激しく高い点を見て・・・
007N★★★★☆ミッションと対戦悪くは、ないが、対戦ならドア開けとかステージ数を増やしてほしかったという点で

TS・・・このソフトツマンネーじゃねーだろうな?
758なまえをいれてください:03/04/27 02:30 ID:???
>>729
自分の予想通りに敵が動いて死んでくれる快感みたいなものを求めてるなら三国志戦記なんかもいいんじゃないかな。
759なまえをいれてください:03/04/27 02:31 ID:???
>>731
グラ外はファンなら買って損無し。
難易度設定が8段階で出来るし、オートモードもあるので
シューティングなんかやったことねーというような初心者から
グラ3を2周できるようなマニアまで楽しめる。

新兵装のオートエイミングやラウンドレーザーも面白いし、
ボス敵の残骸漂う墓場や、巨大なブラックホールなど
ステージも工夫が凝らされている。

ベスト版が出てるから探してみれ。
760なまえをいれてください:03/04/27 02:42 ID:???
>>757
MOH 3980円
007N 2980円
TS   2980円

どんなソフトでも値崩れする
761Pi−S−Kx:03/04/27 02:44 ID:AouWs05c
>>760   あと何年したらその値段になる?
762なまえをいれてください:03/04/27 02:46 ID:???
>>761
はぁ?もうこの価格
763なまえをいれてください:03/04/27 02:50 ID:???
安いところだったら
メタルオブオナー 2480円
007ナイトファイア 1980円
タイムスプリッター〜時空の侵略者〜 2780円

こんなとこ
764なまえをいれてください:03/04/27 03:35 ID:???
>>763
というか近くのGEOだったら
007もメダルオブオナーも3000円以上で売れたような・・・
あれって全国買取値同じと思うのだが・・・
765なまえをいれてください:03/04/27 03:37 ID:???
東京の限りある一部のセールとかでしょ。それかネト通販で送料その他
諸々合わせると大体同じような料金になるというやつ。
766なまえをいれてください:03/04/27 04:03 ID:???
ガンパレードマーチって中古で相場どれくらい?
今日行った店では4780円だったんだが、まさかこんなもん?
3000円くらいだと思ってた俺が甘かったですか…
767731:03/04/27 04:07 ID:???
>>739
>>759

ありがとです。見つかるのを楽しみに、中古屋をのんびりあさってみます!
768なまえをいれてください:03/04/27 04:11 ID:???
専用スレみつからないのですが
GCのギフトピアって面白いですか?
769なまえをいれてください:03/04/27 04:12 ID:???
>>766
3980円ってのは一度見た事あるが…。
でも大体の店で4000円以上だった。
初回版はバグの嵐なので、多少改善されてる新品で買った方がイイかもね。
770Pi−S−Kx:03/04/27 04:26 ID:AouWs05c
>>763  新品でつか?
771766:03/04/27 04:29 ID:???
>>769
レスありがd
やっぱりそんな安くはないんだね。
売ってるとこがあんまりなくて、やっと見つけたって感じだったし買ってしまおうかなぁ。
でも修正版ってあるの?攻略版のガンパレスレには「修正版はない」ってあったんだが…
完全版じゃなくても、少しはましなバージョンがあるってことなのかな。
772なまえをいれてください:03/04/27 05:02 ID:???
>>771
ちゃんとしたバグ修正版は出てないッス。
特に「22人コマンド」使用プレイは、サポート外らしく激しく放置…。
でも一応、2ロット以降からいくつかのバグは消えてます。
(移動射撃コマンドキャンセルで無限移動できる、とか)
初回版とそれ以降の2バージョン有るって事ですね。
773なまえをいれてください:03/04/27 08:50 ID:/GYu7odp
>>688です。みなさんレスさんくすm(__)m
結局、カプエス2を買いました。
中古で安かったので
カプエス2の方がコマンドが難しいようですね
すぐに左手の親指がやばいことになるので
アケードスティックは必須ですね
もしかしてここで周辺機器はスレ違い?
774なまえをいれてください:03/04/27 09:31 ID:???
PS、PS2で、クロス探偵や御神楽少女探偵団(かまいたち)みたいな、殺人犯人当てゲームはありませんか?
難易度は低すぎなければいいです。
続御神楽少女探偵団は値段が高くて手を出してないのですが、面白いですか?
775745:03/04/27 09:36 ID:???
>>754
Evolution Snowboarding
http://www.konamiosa.com/new/ev_snowboarding_ps2/

別に糞ではなかったがトニ3と比べたらと逝っていたんで
面白さ(爽快感)でトニ3を進めた。
776なまえをいれてください:03/04/27 09:38 ID:???
>>770
763じゃないけど、新品でもそんなモンで売ってる。ちなみに家は関東じゃないけど。
777なまえをいれてください:03/04/27 09:53 ID:3g20r6tq
車にほとんど詳しくない俺には、
グランツーリスモ Concept 2001 TOKYO でも全然OKですか?
やっぱ、車好きのほうが面白く遊べるんだろなあって思いまして。
GT2のGTモードも投げ出した事あるんで、そこそこ長く遊べると嬉しいんですが。
778なまえをいれてください:03/04/27 09:54 ID:???
サルゲッチュ2っておもしろい?
779なまえをいれてください:03/04/27 09:59 ID:nElXF9Yq
一人でも面白くてみんなでも面白いゲームある??ジャンルは何でもイイよ。まだ販売してないのでもイイしね
780なまえをいれてください:03/04/27 10:07 ID:???
>>774
むしろ続の方が評価高い。テキストが小さくて読みにくくなったけど。
ここのスレが詳しいよ↓
【ADV一般】テキスト系アドベンチャー総合 6項目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049881361/
781なまえをいれてください:03/04/27 10:17 ID:???
>>776
マジで??
うちの近くじゃMOH中古でも4980円だった様な気が…
やっぱり田舎はこれだから空かんわ。

HALO好きだけど、いまいち買う踏ん切りがつかんのよね…
TSも、MOHもGRも、007Nも…
HALOと思ってかったらやっぱり失敗するでしょ?
782なまえをいれてください:03/04/27 11:03 ID:???
>>779
マルチ死ね
783なまえをいれてください:03/04/27 11:13 ID:???
>>780
ありがとう。
買ってみます。
784Pi−S−Kx:03/04/27 12:06 ID:kJTS87qf
>>781 俺の所  中古で5600円   【田舎じゃないけど何か?】
785722:03/04/27 12:08 ID:???
>>724
おそいけど、ありがとう。
786 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/04/27 12:10 ID:???
>>778
なかなか面白い
難易度は極めて低く、極めてスムーズに本編を進める事が出来る
1と比べても難易度の低下は顕著
ただ何故かミニゲームはとてつもなく難しい

2000円までなら買ってもいいと思う
ちなみに我が町では1680円で買えた
787 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/04/27 12:12 ID:???
極めて極めて
二重に書いてしまって鬱
788なまえをいれてください:03/04/27 12:17 ID:N8B3Bxkh
ネオアトラスって何作目が良いですか?
ロード時間は長いですか?
789なまえをいれてください:03/04/27 12:19 ID:???
モーショングラビアシリーズは買いですか?メグミ以外は欲しい
790なまえをいれてください:03/04/27 12:33 ID:p6G0DRgh
結構難易度が高いアクションゲームないですか
791 |∀・)エヘラ ◆6f/3/j8/Gk :03/04/27 12:36 ID:???
>>790
零、Shinobi
つい最近出た天誅参もなかなか
792なまえをいれてください:03/04/27 12:47 ID:???
>>781
776です。名前欄に書くと後々面倒だから最初に言っておきます。

ちなみに私の家は西から3番目の政令指定都市。全国的に見るとけっこう田舎です。
店によって値段は違いますがそのぐらいで売ってる店も多いです。
参考までにその店は昨日第2次αが新品4980円でうってました

板違い内容スマソ
793なまえをいれてください:03/04/27 13:06 ID:mj4BUjSO
>>788
1作目、もしくは2作目
ロード時間は短いよ。サクサク進む。
ゲームスピードの調節も出来るけど、早くしすぎに注意。
794なまえをいれてください:03/04/27 13:20 ID:1/px1tEW
やりこみようそのあるアクション
なんでもいいから早く
795なまえをいれてください:03/04/27 13:24 ID:???
海腹川背・旬SE
796なまえをいれてください:03/04/27 13:31 ID:PNNL0CFp
今エイデンってギルティイグゼクスいくらかわかる人いますか?
797なまえをいれてください:03/04/27 13:35 ID:LmARE6KZ
XIゴとスライクーパー
どっちがいいかのう。
XIゴのほうが早くベストかするとは思うが
798なまえをいれてください:03/04/27 13:50 ID:???
>>768
RPG板にあるよ
>>770
MOH以外は新品 安売りスレとかみれ
>>775
やっぱりあんたやってないだろ?
トニーホークはスケートボードのゲームだよな?
エヴォリューションスノーボーディングはスノーボードのゲームなんだが?

間違ってないか?
エヴォリューションスケートボーディングはやってないと?
799なまえをいれてください:03/04/27 13:55 ID:OFILtsM5
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
800なまえをいれてください:03/04/27 13:56 ID:???
>>777
映像もそこそこ綺麗しレースゲームとして楽しむか
好きな車があるなら
値段は980円〜2980円とかである。
801エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/27 14:09 ID:???
エヴォーリューションスケートボーディング
ストーリーモードではタンクローリーや戦車を倒したりします。
隠しキャラにメタルギアソリッド2のソリッド・スネークや雷電などが使えます。(裏技もあります。)

自キャラやボード、ボードにステッカーを貼ったりできます。
ロードは長めです。約10秒
やることは多め

エヴォリューションスノーボーディング
格闘ゲーとスケートボードを合わせたようなゲームです。
走っている時に殴ったりできます。
コナミの昔のゲームの曲が落ちてたり、自キャラのエディットパーツなどがあります。
ポイントで能力を上げるものになってます。
ロードは中ぐらい
802Pi−S−Kx:03/04/27 15:44 ID:X3YTX7CR
>>798  遅いよ。アマゾン予約しちまったて・・・
803なまえをいれてください:03/04/27 15:51 ID:NA71giSN
今、売値が高いゲームってなんですか?
804Pi−S−Kx:03/04/27 15:51 ID:X3YTX7CR
予約じゃなくて注文か。
805Pi−S−Kx:03/04/27 15:52 ID:X3YTX7CR
>>798  何処見ればいいんすか?
806なまえをいれてください:03/04/27 16:09 ID:???
>>805
アマゾンなら注文をキャンセルできるだろ?
後 この板の安売りスレとか見れ。
807Pi−S−Kx:03/04/27 17:25 ID:HG5GaoQr
>>806  私に遠い所へ車で逝けと?
808なまえをいれてください:03/04/27 17:33 ID:???
Pi−S−Kxは放置でいいぽ
自分で決めろよ 何歳なんだよ
809Pi−S−Kx:03/04/27 17:37 ID:HG5GaoQr
人に質問する時は、自分から名乗るべきだよ?

俺は、アマゾンで買う事に↓ポ。
810なまえをいれてください:03/04/27 17:42 ID:???
こいつ>>809ウザすぎ
久しぶりに糞固定に出会った
811なまえをいれてください:03/04/27 18:05 ID:???
久しぶりに糞自演に出会った
812なまえをいれてください:03/04/27 18:06 ID:???
そして運命の人に出会った
813なまえをいれてください:03/04/27 18:07 ID:???
そんな、ちいさなお話
814なまえをいれてください:03/04/27 18:09 ID:OYqcandH
スーパーマリオみたいな横スクロールアクションで
二人同時でできるゲームのおすすめないですか?
プレステか64で予算は2000円以内でおねがいします
815なまえをいれてください:03/04/27 18:10 ID:???
あなたは知るでしょう。これがただの御伽噺ではないことに。
816なまえをいれてください:03/04/27 18:15 ID:LmARE6KZ
XIゴってどう?
頭かなり使うの?オール4の中でもサクサク遊べるの?
飽きないの?今¥3,900なんだけどこの値段で買う価値
あるの?なかったらどれくらいなら買い?
817なまえをいれてください:03/04/27 18:22 ID:???
>>814
パンツァーバンディット(PS)四人同時可能
がんばれゴエモン でろでろ道中四人同時プレイ可能
818なまえをいれてください:03/04/27 19:02 ID:h1OVaRWm
バーチャファイター2昔ゲーセンでならしたんだけど、
いまPS2で出てる奴はどーなんでしょう?
久しぶりにゲームやってみようと思うんですけど・・・
819なまえをいれてください:03/04/27 19:06 ID:???
>>818
とりあえず買ってみれ。一番最新作の4EVOも1980円で売ってる。
820なまえをいれてください:03/04/27 19:13 ID:nGKa2TtG
>>793
ありがとさん
821819:03/04/27 19:18 ID:???
今思うと一番最新作って日本語おかしいな・・・
頭痛が痛いとかと同じか。
822なまえをいれてください:03/04/27 19:19 ID:???
>>821
後で後悔するなよ
823819:03/04/27 19:30 ID:???
>>822
ん? 俺なんか悪いこと言った?
824なまえをいれてください:03/04/27 19:33 ID:???
一番 最新作
頭痛が 痛い
後で 後悔
825819:03/04/27 19:38 ID:???
>>824
なるほど、そういう事か・・・全然気付かなかった_| ̄|○
826なまえをいれてください:03/04/27 20:50 ID:???
PSのワイプアウトXLとワイプアウトの違いってなんなんでしょうか?
あとどんな感じのゲームか教えて下さい。
827なまえをいれてください:03/04/27 21:14 ID:???
ワイプアウトXL=ワイプアウト2と考えてもらえれば良い。
買うならXL一択で。
ゲーム内容は、反重力カーによるハイスピードレース。妨害も可。」
独特のスピード感&浮遊感、起伏に富んだコース、テクノなBGMがウリ。
Fゼロやスターウォーズのスピーダーレースが好きで、もっと尖ったのがやりたい、
そんな人には、かなりオススメ。値段もかなり安い。
欠点は、レース前のロードが長い、洋ゲーテイスト強くてそっけないイメージな所。
828なまえをいれてください:03/04/27 21:33 ID:???
ラチェットが1480円ってどうでしょうか?
この手のゲームは好きなんで安くなったら、、と考えてたんですけど
あまりに安くなり過ぎてるんで、ちと不安になって、、

なんか致命的な欠点があるゲームってわけではないですよね?
829なまえをいれてください:03/04/27 21:35 ID:???
>>828
致命的な欠陥は買取価格が安い
ゲームはそこそこ遊べる(アクションが好きなら)
1480円なら安い
830なまえをいれてください:03/04/27 21:36 ID:???
mk2のレビューSCEのソフトだけは参考にしてはダメ
物凄く変
831828:03/04/27 21:39 ID:???
>>829
サンクス
期間セールなんで逃さず買っておきまする
832826:03/04/27 22:02 ID:???
>>827
ありがトン。今日XLと無印両方980円で売ってたんで
名前は聞いたことあるけどどんな感じなんかな?と。
個人的にF-ZEROは好きなんで買ってみようかと思いまつ
833なまえをいれてください:03/04/27 22:27 ID:qyK6Dvhg
PS2の3Dシューティングでファンタジーのような雰囲気でドッグファイトするゲームがあったと思うのですが御存知でしたらタイトルを教えてください。
他にもドッグファイトが楽しめる3Dシューティングゲームがあったら機種問わず教えてください。
834なまえをいれてください:03/04/27 22:36 ID:???
>>833
スカイガンナーやな
835なまえをいれてください:03/04/27 22:40 ID:4E/GOLqG
やっぱFPS系はPCでネトゲるのがよくね
対人ッショ
836なまえをいれてください:03/04/27 22:43 ID:qyK6Dvhg
>>834
それだ!ありがとう!
837なまえをいれてください:03/04/27 22:43 ID:???
PCゲーはチート厨の影がちらつく
838なまえをいれてください:03/04/27 22:45 ID:???
鬼武者位、綺麗なムービーばんばん
見れるゲームって他に何あるますか?
エフエフ以外で
839なまえをいれてください:03/04/27 22:46 ID:???
>>838
片っ端から■のゲームをやれ
840なまえをいれてください:03/04/27 22:46 ID:???
ゼノサーガ、ダークロ
841なまえをいれてください:03/04/27 22:51 ID:???
じゃあ■以外で
842なまえをいれてください:03/04/27 22:54 ID:???
>>838
片っ端からカプのゲームをやれ
843なまえをいれてください:03/04/27 23:07 ID:???
>826

XBOXもってるんなら、カンタムレッドシフトをお薦めする。
ワイプ作ったチームの最新作でワイプの(かなりの)バージョンアップ版だよ。
844なまえをいれてください:03/04/27 23:08 ID:???
キャッスル場にア最新作買った人、感想聞かせてください。
845なまえをいれてください:03/04/27 23:10 ID:???
>>838
BLOOD THE LAST VAMPIRE
監視者
ムービゲームならこの二つが最強ね
846なまえをいれてください:03/04/27 23:23 ID:jRHaJy8d
関係ないが
昨日ある店でSO3を6980円で買ったが、
今日その店をのぞいてみたら4480円になってた
最近運が悪い・・・
847マルチポスト:03/04/27 23:31 ID:???
>>838
475 :なまえをいれてください :03/04/27 06:48 ID:???

鬼武者位、綺麗なムービーばんばん
見れるゲームって他に何ある?
エフエフ以外で

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048589610/475
848なまえをいれてください:03/04/27 23:31 ID:???
bloodは攻略サイト必須だし上下やる必用あるけど
結構好きだな。
やるドラの中では二番目に好きだ

親父がいい。親父が
849なまえをいれてください:03/04/27 23:41 ID:EiLZC6Q8
>>846
SO3、ザラスで4300円で買えるのに・・・
高く物を買うのは運とかじゃないぞ。
850なまえをいれてください:03/04/27 23:44 ID:???
めんどくさくてもゲーム屋複数はまわっとくのは
鉄則。
851なまえをいれてください:03/04/27 23:45 ID:???
複数の人間で楽しめるゲームを買いたいんですが、なんかオススメありますか?
852なまえをいれてください:03/04/27 23:48 ID:???
ガーディアンヒーローズ
853なまえをいれてください:03/04/27 23:50 ID:???
>>852
それはまったくその通りなんだが、今オススメするのもねw
いや是非やってもらいたいけど・・チト酷かと。
854なまえをいれてください:03/04/27 23:50 ID:???
GCもってるならスマブラがいいでつ
855851:03/04/27 23:57 ID:???
>>852
検索してみたが面白そうですね。
しかしハードが・・・。

>>854
面白そうなんだがGC持ってないのよ・・・。
856なまえをいれてください:03/04/28 00:01 ID:???
ストEX3

マルチタップ必須だが、あれば面白い
四人限定
857なまえをいれてください:03/04/28 00:11 ID:???
みんなのゴルフ
858Pi−S−Kx:03/04/28 00:37 ID:+VgDKoxH
エターナルダークネス(GC)3500円買いですか?
859なまえをいれてください:03/04/28 00:38 ID:???
>>858
買いじゃない。最低ラインが新品1980円。
860Pi−S−Kx:03/04/28 00:41 ID:+VgDKoxH
じゃあウエーブレス(GC) 1500円買いですか?
861828:03/04/28 00:41 ID:???
>>858
高過ぎ。
通常1980円、安売りバーゲンで980円が相場。
どんだけ妥協しても2480円以上は高い。

内容は普通に面白いので(つまらないから安いっつーわけでもない)
この値段で見つけたら買いでいいと思う。

君がリッチならその値段で買ってもいいけど、、
862なまえをいれてください:03/04/28 00:42 ID:???
>>860
980円以下が相場
863Pi−S−Kx:03/04/28 00:43 ID:+VgDKoxH
>>861  全然金ねーよ。月12万だよ。
864なまえをいれてください:03/04/28 00:45 ID:???
ゆめりあのスレの人たちキモイんですけどなんとかしてください
865Pi−S−Kx:03/04/28 01:06 ID:+VgDKoxH
>>864  んな事言われても・・・・・・

今月 PS2  TS 
   GC  ドカポン
   で決まりだが・・・
   GBAとPSでオススメ出ないか?5月中?なんかない?
月4つ買わないと気が、すまないからさ・・・
866なまえをいれてください:03/04/28 01:12 ID:???
貯金しる
867Pi−S−Kx:03/04/28 01:13 ID:+VgDKoxH
>>866さんは、金餅ですか?
868なまえをいれてください:03/04/28 01:19 ID:???
no
869なまえをいれてください:03/04/28 01:40 ID:???
SO3中古で値段下がってきてるけど例のバグが怖い・・・
新品なら大丈夫なもんなの?
870729:03/04/28 02:51 ID:???
レスサンクス。
近所の店では、なんでだか悪代官が高かったのでパスしてきました。
忍凱旋が置いてなかったのと、758から新情報が入ったんで
また違う店で探してみます。
アストロノー…は安かったんでちょっと手が伸びそうになったけど、買ってないw
>>750
零って同じスタッフだったのか…面白かったけど、確かに違う面白さだったなあ。
871なまえをいれてください:03/04/28 04:22 ID:???
PS2で、3日か4日続けて飽きずに、プレイできるゲームはありませんか?
PC使いながらゲームをしたいので、アクションゲームみたいに、気を抜けないゲーム以外で。
872なまえをいれてください:03/04/28 05:23 ID:???
>>871
それだけの条件じゃいくらでもあることに早く気付け。
873なまえをいれてください:03/04/28 05:29 ID:???
天誅みたいなゲーム、もっとありませんか?と以前質問した者です。
その時、MGS2とゆめりあってのを教えてもらったですが、
調べたところMGS2はどんなゲームかわかりましたが、
ゆめりあってのがわかりませんでした。
隠れる要素があるアクションゲームと解釈していいんですか?
また、天誅と比較してどうでしょうか?
MGS2とどちらがおすすめでしょうか?
874庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/28 05:45 ID:???
>>873
ゆめりあはテンチュウさんと発売日が同じだからテンチュウさんよりゆめりあ買えと薦められただけであって、ゆめりあはテンチュウさんとは似てもにつかないアドベンチャーゲームと一応マジレスしてあげるテスト
875なまえをいれてください:03/04/28 06:36 ID:???
>>874
そ、そういうことでつか。
知ってる人から見ればネタに思えたけど、正直マジ質問でした(恥
ありがとうございました。
876なまえをいれてください:03/04/28 08:10 ID:tleKFfGk
GCのギフトピアってどうですか?
どうぶつの森っぽいのを想像しているんですが
877なまえをいれてください:03/04/28 11:43 ID:???
>>876
微妙に、そして確実に違う

・まったり楽しむ
・任天ゲー特有の 『自分で解く楽しさ』 を持っている
所は共通してる。

専用スレにあったと思うが
ぶつ森 + ムーン = ギフトピア かと。
878なまえをいれてください:03/04/28 12:02 ID:???
879828:03/04/28 12:31 ID:???
>>876
牧場物語+ラブデリ系=ギフトピア
880なまえをいれてください:03/04/28 12:59 ID:dbs8nv0I
ラングリッサー4&5のこと教えて下さい。
買おうかどうか迷ってます。
分岐点なんかはありますか?
881フィで ◆RcUNQ3U.rA :03/04/28 14:46 ID:TygB3YPW
>>880
それぞれ単品で買ったんだけど、分岐はかなりあったかと。
特に4なんか魔族側について元味方をボコボコするなど、
かなり無茶な展開があるので好きだったんだがなー。
もう新作は出ないんだよなー・・・。
882なまえをいれてください:03/04/28 14:52 ID:BscvCm7c
いい通販サイト教えてね。
883なまえをいれてください:03/04/28 14:54 ID:???
知人からEver17というゲームを勧められました。
何でもシナリオがスゴイらしいと言っとりました。
でもあれってギャルゲーですよね、ギャルゲーにストーリーは期待して・・いいのだろうか?
いろんなサイト回って評価見たんですがかなり高評価でした。
ただ最後のシナリオの女の電波語がスゴイらしく、未だに買うか悩んでいます。
どなたか意見聞かせてくれませんか?
884なまえをいれてください:03/04/28 14:55 ID:TygB3YPW
マルチか・・・
885なまえをいれてください:03/04/28 14:57 ID:???
>>883
俺もやったことないが、このスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049881361/
での評価によると、前半ダルいけど、エンディングはイイ!!とさ
886庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/04/28 15:02 ID:???
>>883
ストーリーのつじつまはあってるけどご都合主義。
最後のシナリオのオチは面白い。
値崩れしてないのでコストパフォーマンスが悪い。
887なまえをいれてください:03/04/28 17:25 ID:PV/Dddhi
PS2で、シミュレーションWARゲームしたいんですけど、
相変わらず選択肢無い状態ですか? スーファミやSS、
PS1の頃の大戦略みたいなのを死ぬほど期待して買った
「大戦略1941 逆転の太平洋」は全然違って発売日に
即売りました・・・・PS2の綺麗な画面で大戦略がした
いだけなのに。
888なまえをいれてください:03/04/28 18:15 ID:4TFsgX4B
野球ゲームを買いたいんですけど、昔のファミスタ以来なんです。
最新のナムコ・コナミ・シンプル2000あたりで一番おすすめを教えて下さい。
889なまえをいれてください:03/04/28 19:14 ID:???
>>865
月12万でそれだけ遊びまくってんのか・・・。ある意味金持ちだな

っていうか働いてる位の年なら「買い」かどうか自分で見極められるだろ!!
890なまえをいれてください:03/04/28 19:31 ID:???
エコーナイト怖すぎ・・・
まだ、やってなきけど
怖いとわかってて、やるから余計怖くなる
891なまえをいれてください:03/04/28 21:17 ID:???
>887

素直にXBOX買えば?
892なまえをいれてください:03/04/28 21:25 ID:???
桃鉄10とルパン3世PS2が1980だったのですが買いでしょうか?
893なまえをいれてください:03/04/28 21:38 ID:rsydQmOg
PS2のアーマードコアって、2からやった方がいいですか?
3辺りからでもいいでしょうか?
894なまえをいれてください:03/04/28 21:40 ID:???
3の方が簡単だし、3からでいいんじゃない?
895なまえをいれてください:03/04/28 21:46 ID:???
>>893
3からでOK。
・1+追加シナリオディスク(ファンタズマ、マスターオブアリーナ)
・2+追加シナリオディスク(アナザーエイジ)
・3+追加シナリオディスク(サイレントライン)
という風に話が分かれてるから、3からでも充分楽しめる。
3は比較的難易度下がって、やりやすくなってるしね。
3本編やってみて、おもしろかったらサイレントラインも。
もっとやりたいと思ったら前作に手を出せばいいんじゃないかな。
896なまえをいれてください:03/04/28 22:25 ID:???
週に3本以上買ってるリア厨の俺は神でつか?
897なまえをいれてください:03/04/28 22:28 ID:???
>>896
その分の金を赤い募金基金にでも寄付しろ。
そうすればお前は神だ。
898なまえをいれてください:03/04/28 23:19 ID:???
募金は自分のために応じるんであって
ちゃんと目的どおりに使われたかどうか以外は
考えなくてよい。
899893:03/04/28 23:31 ID:???
>>894
>>895
わかりやすい説明、どうもありがとうございました!
3買ってきます!
900なまえをいれてください:03/04/28 23:34 ID:L3TRb+bL
PS2買った。フライト犬闘モノを買おうと思う。エース4とか。
他にもイロイロ出てるらしいのでオヌヌメがあったら教えれ。
901なまえをいれてください:03/04/28 23:36 ID:???
とりあえずエース4でいいよ
902なまえをいれてください:03/04/28 23:52 ID:???
「テクニクス」中古1000円と
「ティクニビート」中古3000円

両方とも未プレイなんですが、どっちを買ったほうがいいでしょうか?
903なまえをいれてください:03/04/28 23:53 ID:???
>>900
エースコンバット4 と スカイガンナーかなぁ。

スカイガンナーは 紅の豚+ラピュタ的雰囲気がハマれば けっこういける。
処理落ちはかなり辛いけれど。
904なまえをいれてください:03/04/28 23:57 ID:???
>>900
エアダン買え
905なまえをいれてください:03/04/28 23:58 ID:???
>>902
テクニクティクスと テクニクビート・・・だよな?
後から出たテクニクビートのほうが 曲数が多い(倍近いか?)
特にナムコのレゲーの曲が20代〜30代のゲーマーには涙もの。

ゲーム性は一緒なので、ビートを買えばティクスは全く不要。
倍に増えた曲+ナムコ曲に2000円の価値があるかどうか。それは自分で決めてくれ。
俺ならビート一択。
906なまえをいれてください:03/04/29 00:30 ID:???
スレ違いな質問なんだけど、SIMPLE2000シリーズってロード長いんですか?
907なまえをいれてください:03/04/29 00:30 ID:???
>>900
エースコンバット04>アツイ、簡単、面白い。しかしあくまでSTG。勘違い注意。
エアロダンシング4>家ゲーフライト物の中では一番シミュ寄り。でも他のより地味。
エナジーエアフォース>リアルっぽさ追求するとつまんなくなるのね。かなりイマイチ。
スカイガンナー>カワイイ絵面に騙されるとイタイ目に会う高難度ゲー。OPは素敵。

お好きなのどーぞ。一個人的にオススメなのはエースコンバット04。アツイです。
908なまえをいれてください:03/04/29 00:41 ID:???
>905

ありがとうございました!
参考にします
909900:03/04/29 00:53 ID:???
みんなサンクス!!
スカイガンナーは初耳。
やはりエースが常套か。
参考にさせてもらうぜい。
910なまえをいれてください:03/04/29 01:07 ID:WJbBQYn9
ハード違いだが、ドッグファイト系で俺がはまったソフトと言えばSFCのスーパードッグファイト
911なまえをいれてください:03/04/29 01:08 ID:???
912なまえをいれてください:03/04/29 01:12 ID:SzqN8jTQ
スカイガンナーは始めにチュートが有るので
慣れれば愉しいよ!

913なまえをいれてください:03/04/29 01:14 ID:???
スカイガンナーは
OP歌を聴くだけでも買う価値がある
914なまえをいれてください:03/04/29 01:19 ID:???
>>906
作ってる会社がマチマチだからわからんね
種類も多いいし。ディスクハ全部DVDだったような。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046747541/l50

ここで聞いてみたら?
915907:03/04/29 01:26 ID:???
スカイガンナーは、最初の内は結構難しい…。
ゲーム自体の難易度はそこそこだが、
画面の向きと機体の進行方向が別々になる事から、慣れない内は操作に戸惑う。
そこさえクリアできれば、賞金稼ぎのやりこみ要素もある良ゲー。
画面も綺麗だしキャラも魅力的だしね。
OPが良いのは同意。間奏に入る所(主人公機が水上から発進していく所)は、
激しくお気に入り。歌もイイよね。
916Pi−S−Kx:03/04/29 02:39 ID:???
アマゾン遅っ   なにが、24時間以内にお届けだよ。
糞が〜TSやりてえ。
917なまえをいれてください:03/04/29 02:49 ID:???
>>906
あくまでも体感だけど、短くもなく長くもなかったので、普通なんじゃないかと。
ゲームにもよるのかもしれないが。いずれにしても答えにくい質問だよ。

公式はここね。
http://www.d3p.co.jp/
918なまえをいれてください:03/04/29 03:27 ID:???
私はRPG殆どやらないので、
あえてここのスレで聞きたいのだが

PS西遊記(koei)ってどうですか?

上記のとうりRPGはやらないので好きなソフトはあげられません。
シナリオ重視で小説なら歴史的な旅行記などが好きです。
919なまえをいれてください:03/04/29 03:59 ID:???
>>918
そんな貴方に『アンリミテッド:サガ』をオススメします
920サイバーパトロールSP/2278:03/04/29 04:43 ID:???
とりあえず
919はネタでもない一般人に煽りを入れるカス。

やったことある人が教えてくれる>西遊記。
921なまえをいれてください:03/04/29 04:52 ID:???
922なまえをいれてください:03/04/29 09:10 ID:3CBrEx5T
アーマードコア未プレイですが、買おうと思ってます。
へたれなんで、簡単でサクサクいけそうなのがいいんですが。
923なまえをいれてください:03/04/29 09:36 ID:???
>>922
完全に初心者お断りでサクサクいけるゲームではない。
同タイプのアヌビスのほうがいいかもしれんぞ

まぁどうしても欲しいならPS版のほうが難易度低めかな
924なまえをいれてください:03/04/29 09:46 ID:BMHUxsus
アーマードコアは新しい奴ほど難易度は低い。
全部のボタンを使うのでトロ臭い奴はお断り。
私は3から始めました。
慣れればサクサクいけますが早く慣れないとショップ行きですね
925なまえをいれてください:03/04/29 10:37 ID:???
PSのパンツァーフロントってどうなのでしょうか
続編も出ているようなので余裕があればそっちの評価もお願いします
926なまえをいれてください:03/04/29 10:59 ID:???
前に無印SSXをやって、その爽快感にカルチャーショックをうけたんですが、
今はSSXトリッキーとスノボじゃないけど、評判いいトニーホーク3で迷ってます。
こんな俺にどちらかオススメするとしたらどっちでしょうか?
あと大体の中古の相場を教えていただくと嬉しいです。
927なまえをいれてください:03/04/29 11:01 ID:???
.hack//侵食汚染vol3ってどういうジャンルのゲームなんですか?
面白いですか?
928なまえをいれてください:03/04/29 11:08 ID:???
>>927
ほとんどアクション要素のないA・RPG
ネトゲっぽい作りにしてる
やたら短いので、正直買わない方がいい
929なまえをいれてください:03/04/29 11:26 ID:???
二人で遊べるゲームを買おうと思って友人にオススメを聞いてみたら三国無双シリーズを薦められました。
でも三国無双って持ってる人多そうだからアヌビスを検討中です。
そこで質問なんですがアヌビスって二人でプレイしてかなり楽しめるソフトでしょうか?
無双とどちらの方がいいか意見を聞かせてください。
ほかの二人で遊べるゲームのオススメとかも教えてくれると嬉しいです。
930922:03/04/29 11:28 ID:???
サンクス。慣れるかどうかわからんがとりあえず3から始めてみる。
931なまえをいれてください:03/04/29 12:14 ID:???
>>929
アヌビスはクリアした後で、オマケで対戦モードが遊べる。
無双は協力プレイ、対戦プレイの両方可能。

二人で遊ぶのなら真三国無双シリーズの方がおすすめ。
ちなみに真三国無双1は1人プレイオンリーなので注意。
(二人プレイが出来るのは2以降)
932929:03/04/29 12:23 ID:???
>>931
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
無双って対戦できたんですか・・・。協力だけかと思ってました。
933なまえをいれてください:03/04/29 12:25 ID:???
>>929
無双は2人でやってもあんまり面白くない。
実際何度も2人でやってるけど、イマイチ盛り上がらない。作業感が多く感じる。
アヌビスは体験版しかやったことないんで申し訳ないけど他の方へ・・・。

2人でやるなら単純に格闘ゲームがいいと思う。
この場合は自分がどのメーカーの格ゲーに慣れてるかが大きいから、これがオススメっていうのは無い。
934なまえをいれてください:03/04/29 13:08 ID:???
>>925
プライベートライアンみたいな第二次大戦の戦争映画が好きだったり、
ティガー戦車とか、スターリン戦車とかいう単語を聞くと
燃えられるような人なら買い。

敵弾の当たり所が悪ければ一発でゲームオーバーってかんじの
渋いゲームだから、単純な爽快感を求めてるなら止めとけ。

因みにbisってのは、続編じゃなくてデータ拡張版な。
ステージの数や戦車の数が増えている。

個人的には、bisじゃないほうをオススメする。
廉価版の2800円で出てるから。
935なまえをいれてください:03/04/29 14:07 ID:???
アーマードコア3orアヌビスで迷っています。
どちらのほうがオススメですか?
アヌビスはすぐ飽きますか?
936なまえをいれてください:03/04/29 14:46 ID:???
アヌビスの方はボリュームは少ないが手軽にプレイ出来て爽快感もある
アーマードコア3はアヌビスよりはボリュームはあるが、操作はアヌビスより複雑
慣れない内は爽快感所かストレス溜まる、慣れると楽しいけどね。あとアーマードコア
は自分で機体や武器を選ぶ楽しさがある
937なまえをいれてください:03/04/29 16:50 ID:???
マータリゲーのアクションでいいのありませんか?2Dでもいいですが機種はPS2と箱で。
・ジャックダクスター? ×
・ラチェット ◎
・怪盗スライクーパー 買って未プレイ
マータリゲーじゃないがコントラ △
こんな感じでつ
候補はプリンクスでつ
938なまえをいれてください:03/04/29 17:01 ID:???
>>937
チョロQHG2。
正確にはレースゲーだけど、どっちかって言うとアクションに近い。
マターリ度は無双。ひらがなおおいけど。
939なまえをいれてください:03/04/29 17:02 ID:???
(;´Д`) ・・・
とりあえず
ありませんか?と聞く前に
怪盗スライクーパー やってみろよ
おもろいかどうかはしらんが
940なまえをいれてください:03/04/29 17:03 ID:???
>>937
海腹川背・旬はプレイの仕方によっては
ほがらかな2Dアクションゲームになるので良いよ。
BGMがなんつーかいやし系?だし。
でも好みは3Dで最近の物のようだね。
まあ、拾えそうならひろってみて。
941なまえをいれてください:03/04/29 17:04 ID:???
天誅3って楽しいですか?
942なまえをいれてください:03/04/29 17:05 ID:???
ラチェットって面白いのか?
この前1000円で売ってたからかっときゃよかったな。
943なまえをいれてください:03/04/29 17:05 ID:???
>>937
怪盗スライクーパーを処理してからきましょう。
積みゲー増やしてどうする
944なまえをいれてください:03/04/29 17:06 ID:???
ラチェットはアクション好きなら結構イイんじゃないの?
今年2でるしね。
945なまえをいれてください:03/04/29 17:14 ID:???
>>935
アヌビスは、お手軽に華麗なアクションができて楽しい。画像も非常に美麗。
欠点は激しく短い事。飽きやすいっつーか、やることすぐ無くなる。でもイイ出来。
アマコ3はボリューム有り。3が終わっても、追加ディスクにデータ引き継げる。
しかし難易度は結構高め。シリーズ中では簡単な部類に入るがそれでもムズイ。
コントローラの全てのボタンを使うので、操作苦手なら途中で投げる可能性大。
しかし、機体の組み方によって腕もカバーできるのが楽しい所でもある。
ミッション開始>即あぼーん>こんなんやってられるかゴルァヽ(`Д´)ノ
>くっそ機体組替えて再挑戦してみるか…>アレ?行けた?(゜д゜)
って所が良い。もちろん性能ほっといて機体の見た目にこだわっても良い。
ある程度ムズイの覚悟するならアマコも有り。
946なまえをいれてください:03/04/29 17:19 ID:???
>>941
一発死で呆然となる事もあるがムービー見てやりたいと思ったなら買って良いと思われ
947なまえをいれてください:03/04/29 17:19 ID:???
>>926
SSXトリッキー、GC版は1280円で買いますた。
近いうちにSSX3が出るそうで。
948なまえをいれてください:03/04/29 17:56 ID:???
刻名館や影牢っていうゲームありましたよね。
あのシリーズで一番新しいゲームの名前わかる方いますか?
949なまえをいれてください:03/04/29 17:58 ID:???
↓次スレヨロ
950メル欄:03/04/29 18:01 ID:???
たてれません
951なまえをいれてください:03/04/29 18:03 ID:???
>>950
氏ね
952なまえをいれてください:03/04/29 18:12 ID:???
ルール守れよ
953なまえをいれてください:03/04/29 18:12 ID:???
【 ゲームソフト購入相談所 Part99 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051607479/
954firefly ◆S/WIpEOUtM :03/04/29 18:29 ID:???
>>937
風のクロノア2

>>941
俺は楽しんでいるけど難しいよ。操作はかなり複雑。
物陰から敵の様子を伺って、隙を見せるのをじっと待つ。で、背後からグサリ。
緊張感ビリビリ。そういうのが楽しめるのなら。

>>948
刻命館 → 影牢 → 蒼魔灯 いずれもベスト版あり。
シリーズちゃうけど、同じスタッフ製作なのが零。
955なまえをいれてください:03/04/29 20:42 ID:???
>>948
ゲーム性はかなり違うけどPS2の悪代官
956なまえをいれてください:03/04/29 20:49 ID:???
>>955

それ刻命館シリーズじゃないし (w
957Pi−S−Kx:03/04/29 23:12 ID:DUO+4QEf
おい5月のオススメ(注目)ソフト教えてくれ。
958なまえをいれてください:03/04/30 08:04 ID:???
>>924
ありがとう
959なまえをいれてください:03/04/30 13:47 ID:sF6IVQyD
PS2のガンダムゲー教えてくれ。アクションのみで
960なまえをいれてください:03/04/30 13:58 ID:???
連邦vsジオンDXってどうよ?アクションはいい出来なのか?
961なまえをいれてください:03/04/30 14:01 ID:???
>960

面白いよー
ゲーセンでいっかいやってみなはれ
962なまえをいれてください:03/04/30 14:02 ID:???
れんじは面白いよ
アーケード板ではいまだに、議論してるし

ひとついえるのは、バンダイのガンダムはやめとけ
963なまえをいれてください:03/04/30 14:02 ID:???
>>960

DC版とNAOMI版は良ゲー

PS2版はダメダメ.
964960:03/04/30 14:11 ID:???
PS2しか無い・・・。
ジオフロと連ジならどっちが良い?
965なまえをいれてください:03/04/30 14:15 ID:???
ジオ風呂なんてやめとけ
俺はバンダイに殺意をおぼえた
966なまえをいれてください:03/04/30 14:17 ID:???
>>963

ダヨナー

背景とかからして手ぇ抜いてるもんナー >>PS2版
967なまえをいれてください
機動戦士ガンダム連邦vsジオンDX
DC版
ネット対戦がしやすい
DXの前の作品の機動戦士ガンダム連邦vsジオンが付いている
ボリュームがPS2版に比べて少ない
四人対戦はできない(人間のみという場合)

PS2版
ネット対戦をするには準備が必要
オリジナルモードがあり、ボリュームがある
四人対戦はできない(人間のみという場合)

普通にPS2版をお勧めする
ジオニックフロントはリアルタイムシミュレーションなので、アクションが好きな人には合わない