セガサターン総合スレッド part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】(前スレ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020069841/

過去の名作スレのテンプレは>>2以降
終わり
>>2
・・・・。
過去の名作スレのテンプレ

SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html

サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html

これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html

■サターンの面白いの教えて!■(dat)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018701716/

サターンで一番のシューティングを決めるスレ(dat)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017587087/
5なまえをいれてください:02/06/12 20:58
age
6学生@懐古:02/06/13 00:14
 サターンは語りだすととりとめの無い話しになりそうだが。 お疲れ>>1
7なまえをいれてください:02/06/13 00:14
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8なまえをいれてください:02/06/13 00:16
そろそろレゲー板いけ
>>8
行きたい。
10ジオング・マニア:02/06/13 00:31
>>8
レゲー板にサターンスレ持ち込むと荒れる。エミュより荒れる(´д`;)
レゲーもダメ家庭用もダメ。
そんなビミョーなとこがまたステキ。

でも、もうそろそろサターンの位置付けをはっきりしてほしい。
個人的にはレゲーだと思う。
やっぱりサターンのポリゴン画面見てると最近の機械と比べるのは
無理があると思うよな。
サターンより新しいバーチャルボーイはなんのつっこみもなくレゲーにスレ立ってるし。
しかしSFCより古いNEOGEOが現役ってすげぇよな。
>>12
いつ発売されたかではなく、いつ死んだかでしょ>レトロゲー
ソフトが出なくなって2年経つんだっけ?>SS
この業界の移り変わりは速いからな・・・
スーファミとサターンはさすがに同列には扱えないな。
16ユナッチャー:02/06/13 08:00
スナッチャー安かったので買ってみた。
消防の頃PCE版やったけど、こんなにあっさりしてたかなぁ。
タイトルで放置してたら変なムービー流れてきて鬱。
17なまえをいれてください:02/06/13 14:07
スーチーパイアドベンチャーをオススメしてみる。
なんでこのスレの人たちは荒らしを放置できないの?
>>18
例えばどのレスが放置できてない?
レゲー板移籍問題は煽りでもなく、前から問題になってる事でしょ
21なまえをいれてください:02/06/13 18:54
PSは問題ないのにサターンは駄目とはこれいかに?
まだまだ現役バリバリだと思うけど。
22なまえをいれてください:02/06/13 19:52
俺、サターンミュージックスクールとローランドXV88を組み合わせてキーボード弾く。
サターンってこういった楽しみ方もありだから好きだ。
23なまえをいれてください:02/06/13 21:56
>>16

あの無闇に画質が荒いムービーだね。
一応ギリアンがトライサイクルに乗ってJUNKER本部に行くまでの
ところが描かれてるんで、挿入するにはいいシーンだと思うんだけど、
どう考えてもあの画質とショボい3DCGは疑問。萎える。
PSは現在でもソフトが出続けているがSSは出なくなって久しいからだろ。

それよりもPS,SSよりも発売が遅かったPC-FXがレゲー板というのも
納得がいかないが・・・。
>>24
生き残ってた時代が違うだろ。
FXは出たと同時に死亡、SSはなんとか98年頃まで生き残ってた筈だ。


漏れに言わせりゃレトロゲーム板はPCエンジンだってアウトにした方がいいと思うんだが。
26なまえをいれてください:02/06/14 00:10
パンツァードラグーンツヴァイが無性にやりたくなって
昨日SS白&マルコン買いました。さいこー!!
何故4年前売ってしまったんだろう。
というわけで復活しますた。
27なまえをいれてください:02/06/14 00:16
>>26
そういうカキコされるとやりたくなってくるだろうがゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
復活おめでd
28なまえをいれてください:02/06/14 00:32
何回やっても楽しめるツヴァイ
29なまえをいれてください:02/06/14 00:38
サターンベーシックってあったね、あれポリゴンもつかえるらしいけど
どの程度のゲームができるんでしょう?
30かるど:02/06/14 01:44
大江戸ルネッサンスが好きだぁっ!!
と吼えてみる
31なまえをいれてください:02/06/15 05:43
VIRUSっての買っちゃった・・・
32なまえをいれてください:02/06/15 05:53
ロストワンやるならやっぱりサターンでしょ
パソ版だとあのスバラシイ音楽が変わっちゃってるからなあ(ナンデダロ?)
未だの人は必聴です、半月くらいは耳から離れないヨ
33なまえをいれてください:02/06/15 23:05
サターンのCPUが7個ってどういう意味?
サターンモデムが新品980円で売ってるが買っても使い道ねぇ
>31
買っちゃった、って気持ちは良く分かる(笑
>>31
糞ゲー
今日、D&Dコレ買ったけどロード回数多すぎ。売りたい・・・
37なまえをいれてください:02/06/16 00:01
>33
SH2*2の他にも、DSPやらなにやらがゴチャマンと搭載されているのだ。
39なまえをいれてください:02/06/16 00:31
セガサターンが素晴らしいハードとは分かりつつも、さすがに自分の中では、
主力ハードというわけにはいかなくなった。
PSやDCやPS2で魅力的なソフトが続発されているわけだし、結局のところPS2
ばかりで遊んでいることにふと、気がついた。

そこで、サターンの新しい役割を「CDプレイヤー」とした。今までPCのDVDドライブで
再生していたが、回転音がうるさいため、サターンを使う事を思いついた。
電源を入れないと家電製品もきっとさみしいだろう。一種のワークシェアリングか。
俺はまだサターンで購入して未プレイのゲームが40本あるんで次ぎのハードに移れない。
たまに新作でも遊ぶが本腰入れてるのは今のところサターン。
41なまえをいれてください:02/06/16 00:53
サターンでソウルハッカーズと悪魔全書のBOXって出てますか?
前作の方はあったんだけど。
42なまえをいれてください:02/06/16 01:00
サターソ
43なまえをいれてください:02/06/16 01:25
廾夕一冫
44なまえをいれてください:02/06/16 01:42
>>41
ないよ。全書2は単品で買うべし(多少レア?)
PS版ならエキストラ・ダンジョンが追加された
ソウルハッカーズ有り、SS版は1000名限定で貰えたらしい
45なまえをいれてください:02/06/16 01:52
EVEバーストエラーやりはじめたんだけど
この小次郎ってキャラがまったくもって好きになれない。
なんか正義ヅラしてるし屁理屈ばっかりだし情けない醜態さらしてるし・・・
探偵はハードボイルドにいかなくてはね。
でも名作の誉れ高いEVEだから我慢して続けてみますか。
46なまえをいれてください:02/06/16 02:46
久々にレイディアントシルバーガンがやりたくなったんだけど、
数年前に引っ越しした友人に貸したっきりだったのを思いだしたよ。
これ微妙にプレミアついてるらしいけど今買うとどれくらいするの?
47なまえをいれてください:02/06/16 02:49
某通販だと最低価格一万〜2万円ぐらいだよ>銀銃
48なまえをいれてください:02/06/16 03:02
>>43
なんでそんなにプレミアついてんの?
面白いから?
49なまえをいれてください:02/06/16 04:02
プレミアがつく理由は『プレミアだから』だ。
50なまえをいれてください:02/06/16 04:09
有名じゃないから
51なまえをいれてください:02/06/16 04:31
ステラアサルトSSは何処で売ると一番高く売れますか?
やっぱヤフオク?
52なまえをいれてください:02/06/16 04:48
>>51
buck off
53なまえをいれてください:02/06/16 04:48
チョンうぜ
5451:02/06/16 04:53
>>52
情報蟻ガチョー
さっそく裏山に埋めてくるよ
55なまえをいれてください:02/06/16 04:56
>>54
geo
56なまえをいれてください:02/06/16 07:57
>>38
面白かったよ
57なまえをいれてください:02/06/16 18:13
ダークシード買ったよ!めっちゃ理不尽な謎解きってのもつらいけど、
答え説明書にのってるし、雰囲気にはまれば結構おもしろいじゃん。
音楽が何気にいい。付属のシールがいい。小包に藁タ。
58なまえをいれてください:02/06/16 22:55
age
プリンセスクラウン
と言うと当たり前すぎるのでダイダロス。
サターン初期のゲームで話題にもならなかったけど、
PSのキリークよりも良ゲー。
俺だけかもしれんけど。
>>44
レスありがとうございます。
ハッカーズは既に持ってるけど、サウンドモードとノベルが入ってるみたいだから
悪魔全書単品で買う事にする。
61なまえをいれてください:02/06/16 23:56
リグロードサーガとサタコレ版のラングリッサーIII以外で
パワメモ用のシールがおまけで入ってるソフトってある?
62なまえをいれてください:02/06/17 00:27
>>61
レイアース初回版に入ってた。
>>36
ステージ切り替えとボス登場の時ぐらいでそんな気になるもんでもなかったけどな漏れは。
川下りのルート選ぶとさすがにうざいけど。
>61
だいなあいらんにあった気がする
65なまえをいれてください:02/06/17 01:22
すいません。サムライ・スピリッツ、天草光臨
が、相手キャラだけ画像バケちゃうんですが、
これは何がいけないのでしょうか?
拡張ラムカートリッジの挿し具合とかでしょうか?
ゲーム自体は普通に出来るのですが・・。
>>65
4M拡張RAMの仕様
1M拡張RAMをさせば直る
67なまえをいれてください:02/06/17 01:25
>>65
4M拡張ラムでやってない?
多分、普通の拡張ラムでやればうまくいくはずだよ。
6865:02/06/17 01:32
>>66-67
おー!確かに4Mの方でやってました。
最近になって中古でソフト漁ってるんでいろいろと
拡張でつまずいてます。
助かりました。ありがとう!!
69なまえをいれてください:02/06/17 01:33
サターン版金田一って、復讐を果たすだけならともかく
最後、殺しに関わってない人間が逮捕されて終わりってオチはどうなんだ?
よくこんなの出せたな。
70なまえをいれてください:02/06/17 02:57
eveバーストエラ。期待外れ
コマンド総当たりはイライラ。ゲーム性皆無。
ザッピングもCD入れ替え面倒。しかもたいして意味なし。
小次郎はなんとか慣れたがまりなは全然感情移入できない。
糞女。行動をみてるだけでイライラ。
ストーリーは逆転や起伏があってそれなりに楽しめるが・・・
なんでこんなのが名作といわれてるのかねぇ。
サターン版とはいえ18禁のくせして乳首もでねーし。
71なまえをいれてください:02/06/17 03:00
>>70
細かいツッコミだがサターン版は18推だ。
まあ全ての人間が認める名作なんて無いからね。
72なまえをいれてください:02/06/17 03:20
>>61
ポリスノーツ、ラストブロンクス、3×3EYES、ときメモ限定版

>>57
俺は新品買ったけどシールなんてついてなかったぞ。
シンプルなスレタイになったんだな。
74なまえをいれてください:02/06/17 04:34
初期サターンにときメモメモリー、パッドは白サターン
ZERO3プレイ中にキャラ化け、フリーズ

いつもって訳じゃないんだけど、本体買い換えたほうが良いのかな?
>75
本体の端子と拡張ラムの接触不良を疑う方が先じゃろう。
クリーニングしる。
77なまえをいれてください:02/06/17 10:54
ガンガレ!
78なまえをいれてください:02/06/17 14:06
サターンの電池取り替えようとしたけどうまくいかないよ。
本体の裏側のフタから取り替えるのか、それとも分解するのかわからない。
フタからだと電池がとれないし、分解したけど電池があるトコまでバラせなかった。
どうすればいいんだ。
誰かタスケテー
シルエットミラージュ先に進ませてー
79なまえをいれてください:02/06/17 14:30
結構安いと思うけどどう?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24188989
>78
電池交換は後ろのフタからだ
電池をちょいと奥に押す感じで外せるはずだが?

>79
オークションを晒してるときにageてあると宣伝かなと思ってしまう…
マジレスするとどこでもそんなもんだろ、値段は
81なまえをいれてください:02/06/17 18:31
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17571557
どうだろう?
3万円でもちょっと高いと思うが。
>81
ん〜、バラで買ったら3万超えるよ多分

でも今から100本を超えるゲーム買って満足するまで遊ぼうと思ったら
どれほどかかるのやら…
しかし他人事ながら、これだけ集めたのに売っちゃうってのももったいない。
オレだったら全部棚に並べてニヤニヤするけどな(w
まぁ金に困って、とかそういうんだろうけど。
この前スーパーリアル麻雀シリーズを全部格安で友達に譲ってもらった。
嬉しかったけど、やっぱりもったいないなぁ、とも思った。
8478:02/06/17 19:49
>>80
             o
トレタ━━━━( ゚∀゚)∩━━━━━━━━
サンクス!サターンのデータ保存するの1年ぶりだ!


ところできゃんきゃんバニーが700円だったんだけど安いんかな?
つか、エクストラとかプルミエールとかあるけど、
どのシリーズが一番エロイのよ?
乳が出るのは最初に発売されたのだけだったはず
プレミエールだったかな。18推のやつは乳なしよん
8661:02/06/17 23:30
>62 64 72
ありがとう。
持ってない&安いのでラスブロとレイアース買ってみる。
ソフト100本以上かぁ・・・すげぇなあと思って
自分の持ちソフト数えてみたら100本以上あってちょっと鬱・・・
>>84
エクストラが一番エロイかな。
クリアしてからがすごい。
89かるど:02/06/18 00:13
魔法使いになる方法
ってどんな出来だか聞いていいかな?
90なまえをいれてください:02/06/18 00:23
俺は120本もあった
糞ゲーもかなり売ったんで170本近くは買ったか・・・
91なまえをいれてください:02/06/18 00:55
コットン2とコットンブーメランのセーブデータって共有なんですか?
ブーメランの方のセーブデータが見当たらないんだけど
ランキングとかオプション設定とかはちゃんと保存されてる。
管理画面ではコットン2というファイル名しかないのに。
92なまえをいれてください:02/06/18 00:59
マリカってどうなん?
980円で見かけたけど
>>61
シールコレクターか?
9461:02/06/18 03:43
>>93
いや、裸でシール貼ってないパワメモが何個かあって、
見分けが付く様にしたくって....

自分で作って見栄えが悪かったら嫌だから、
未所持でシールの入ってるソフトがあれば、
それを買おうかと思ってさ
>>92
相当クセのあるゲームだが…
一応その値段なら買いだと思う。
遊べなくてもキワモノとして持っておくのも一興かと。
関連スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/986817149/
96なまえをいれてください:02/06/18 04:28
アドバンスドROMシステムって結局KOF95だけ?
97なまえをいれてください:02/06/18 04:34
>>96
ウルトラマンの格闘ゲームも対応してたよ。
>>76
やってみます。ありがと。
>>61
太郎丸
100なまえをいれてください:02/06/18 12:09
サターンは永遠に不滅です!
いつもサターンの電池交換のレスが来るのは何故なんだろう…
過去スレでは何度も出てるのに
>101
そりゃあ、書き込む人が過去ログ読まないからでしょ。
103なまえをいれてください:02/06/19 00:01
sage忘れた人が居るのでageます。

>101
サターンの電池が長持ちしすぎて、忘れた頃に交換しなきゃならないからさ。
販売終了してから4年も経って「電池の換え方が分からない〜」なんつー人間が居るくらい長持ち
104なまえをいれてください:02/06/19 00:03
サターンは永遠に不潔です
クソばかり
10575:02/06/19 01:11
ハードオフでcoolセガサターン(スケルトンセガサターン?)を見つけたので
買ってきました。ちょっと高い気がしましたが。
いやぁコレ、すごくかっこイイですね。こっちは4M拡張専用機にします。
106なまえをいれてください:02/06/19 01:21
サターンって半透明できるの?
>>106
>>105のcoolセガサターンが半透明です。
108なまえをいれてください:02/06/19 01:23
>>106
メッセージウインドウなどでしょっちゅう使われてますが?
レイノス2、シルミラ、クリア。
残り34本。
>>108
なんか違うような・・・
111なまえをいれてください:02/06/19 05:40
>>106
シャイニングフォースだとできてたよな確か
メッシュ処理
出来るわけねーじゃん
114なまえをいれてください:02/06/19 05:46
極パロはプレステの方がメッシュだったけど
ロックマンXはサターンの方がメッシュだった
・・・解らん
115なまえをいれてください:02/06/19 05:48
半透明処理かメッシュ処理か、はっきりしろや!!!!
116学生@懐古:02/06/19 06:37
ハードとしては出来ないらしい。>半透明処理。
2Dに強いって言われてただけにあれは惜しかった。
 でも、末期には、ソフト側で半透明処理してるのもあった。 バーニングレンジャーしか知らんけど。
117なまえをいれてください:02/06/19 06:40
タイリングとは何ぞ?
メッシュしかねーよ。
半透明できるなら、メッシュにする理由ないじゃん
半透明できるよ
でもクセがあるので使うのが難しかったよ
120なまえをいれてください:02/06/19 15:16
たのみ.comにカオスシードのリクエストが上がってたみたいだぞ。
カオスシードが好きな人、またやりたい人、思いをぶつけよう。
正直な話、たのみこむアテにならんもん
122なまえをいれてください:02/06/19 16:24
バーチャスティックはクソ!
新型も実はアスキー製でやっぱりクソ!
ついでにアーケードスティック(DC用)もアスキー製でクソ!

ついにバーチャスティックプロ入手!最高!
くそー、遠回りしたZe!!
>>123
本来の価値はこんなもんだと思うよ
125なまえをいれてください:02/06/19 20:58
ディープフィアーで、DISK2になってどうすればいいかわかりません!!

エネルギーエリアに行けと言われたけど、行けないし・・・
126なまえをいれてください:02/06/19 21:24
イブ・ザロストワンってどうよ?評判悪いけど、暇つぶしにはなるかい?
>>126
なるよ。
そこそこオモロイ
無我の境地でプレイしれ
>>122
俺はツインスティックたくさん買ったぁ〜よ。
最初、バーチャロンのソフトとセットで発売日に1万で購入
ダチが10日で破壊。
2台目は酔った勢いでダチにだまされ同じ店で4000円で・・・
これも半月程で半身不随。

しかたがないので分解して、レバー基部の折れたプラ製の支柱を
瞬着でつけた上、ドリルで細い穴をあけて長いビスをねじ込み
修理(初代、二代目共)。
そしたら今度はレバー自体根元から折りやがった・・・。

結局、俺は5台買ったぁ〜よ(新品3台、中古2台)。
んで、今手元にあるのは480円で買った中古のみ・・・(笑)。
>>128
いくらなんでも壊しすぎ(w
130なまえをいれてください:02/06/19 23:18
>>123
パスかかってて見れないよ。
なんなのそれ?
131なまえをいれてください:02/06/19 23:20
たのみこむは普通のおっさんが頼みに逝くだけ
132なまえをいれてください:02/06/19 23:21
>>126
正しい楽しみ方をしたいならまず前作からプレイする事を薦めます
133128ですが・・・:02/06/20 03:32
>>129
まあ、当時6人ぐらいで仕事終わってから(全員社会人)
毎日5時間程、ブッ続けでやってたからねぇ。
その上小さいテーブルに、ヒモで縛り付けて固定してたから
ストレスが全部、レバーの根元に・・・。

ちなみに、俺は1台も壊してない。
ダチのアファームド使いが2台(コイツはゲーセンのレバーも)。
それまでバーチャロンやった事無い高校の時の後輩が1台。

最終的に後輩が壊したのを直し、中古1台追加してやっと落ち着いた。

壊し屋のダチと俺は、パッド専門に・・・(泣)。

んで、時は流れて・・・(4台目から3年以上)。
最後の1台は、そのあまりの程度の良さに衝動買いした(480円)
BOOK OFF出身の中古(箱付)。 買ったのは去年・・・。
134なまえをいれてください:02/06/20 08:46
たしかにバーニングレンジャーの半透明グラフィックはすごい。
レイヤーセクション2ではメッシュ表現バリバリで見るに絶えなかった・・・
テラクレスタ3Dも一応半透明してるとこあるね。
135なまえをいれてください:02/06/20 10:50
サターンの半透明見たかったら
とりあえずスーチーパイ2のタイトルデモ辺りを見ろや
思いっきり半透明機能つかってるから
バルクスラッシュ2800円はどうだろう…
Zガンダム後編買ってきた
噂に違わぬ糞ゲーぶり
いや満足満足
わっはっは
クソゲーやりたいなら前編変えよ、前編。
139なまえをいれてください:02/06/20 23:23
>>135
まだ11歳ですの
>>139
推奨だからOK
>>140
2は18禁だって。
めちゃ限定版ならokだけど。
>>136
買いじゃないかな。
大阪日本橋でもそんぐらいの値段で売ってたし。
>>138
確かメッサーラ乗ったシロッコよりも、ジェリド&カクリコンの
Wマラサイの方が強かった気が・・・。

俺の記憶に残ってるのはそれだけ・・・。
144なまえをいれてください:02/06/21 06:03
4MRAM対応ソフトを初めてやったときのあの衝撃は今でも忘れられない。
ロード速いのは最近のハードじゃ当たり前になっちゃったけど。
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
146なまえをいれてください:02/06/21 06:27
ブリブリ
147なまえをいれてください:02/06/21 23:13

ちょっと『トア 精霊王紀伝』について質問!

闇の神殿を封印している大きな金のクリスタルはどうやって壊すの?
知ってる人 教えて下さい。
148なまえをいれてください:02/06/21 23:23
アストラスーパースターズを
古本屋で見つけて帯なしで\1500だったので買ってきた
その店PSのクーリエクライシスが\1400
商売する気あんのかなぁ?
149学生@懐古:02/06/22 00:02
>>147 音の聖霊で壊す。
 >>148 ええなあ・・・ アストロ・・・
150147:02/06/22 01:13
>>149
サンクス! 壊せました。
長年愛用してたHORIのFightingStickSSがとうとうお亡くなりになられたんで
新しいスティック買おうと思うんだけど
なんかお勧めのとかありますか?
今まで使ってたHORIのはレバーがちょっと軽すぎて微妙な使い心地だったんで・・・
当方メインはシューティングです。
152なまえをいれてください :02/06/22 05:39
トアはマップから高さ情報が解り難いのがつらかった
あと斜め移動のクセが強いのもマイナス
でも好き
>>151
バーチャスティックプロ。これ最強
>>153
禿同だけど、でかいし一人でやるときはじゃま
トゥームレイダースって有名なわりに
ここの関連スレでは話題にならないけど
面白くないんかな?
156なまえをいれてください:02/06/22 15:27
プレステにもあるからね

さっき『街』を買ってきたらディスク傷だらけ・・・・。
>>157
ジャンク品や傷ありの表示のやつでなかったら返品すれば良い。
ホリパッド最強
>>159
方向キーが引っかかるよ。
>>160
何がひっかかるの?
俺は何もひっかからないんだけど。
逆に純正パッドは親指がひっかかって扱いにくい。
>>159
アスキーパッドXは?。ダメ・・・?。
163なまえをいれてください:02/06/23 22:50
いまでもマジドロIIIをやってます。
164なまえをいれてください:02/06/24 01:05
ソニックジャムがブックオフで500円だったので購入。
後で、わんぱくこぞうで2400円で売ってますた。
SS版タクティクスオウガ2400円は買いですか?
>>164
高いよ!
1000円くらいである>タクティクスオウガ
166なまえをいれてください:02/06/24 01:09
>>157
読み込みのいいCD−ROMドライブで読み込んでCD−Rにコピッたらモドハンドで
プレイ汁!
167なまえをいれてください:02/06/24 01:16
>>166
モッドハンドやり方教えちくり
168なまえをいれてください:02/06/24 04:08
KOF95
KOF96
KOF97
一律980円だけど、どう?
169 :02/06/24 04:13
名前は忘れたけど
ハドソンが出したボンバーマンの顔の形をした
連射パッドが一番使いやすい。

半年〜1年前ぐらいに予備に4つぐらい購入したよ。
西暦1999、始めて5分で詰まって止めた。
E0、初めて5分ぐらいでイライラしてきた。
4枚組だろうとなんだろうと、俺にとっては超クソゲー。
クリアした猛者いるの?ストーリーはどんな感じ?
>>163
マジカルドロップシリーズは1を除いて名作だと思うよ
あの1のキャラ変更は、いまだに謎だ
E0、俺も安かったから買ったんだけどまだプレイしてない。
取説には超感動、あなたが初めて泣くゲームになるかもしれません
って書いてたけどまじですか?泣きゲーなら結構やったがそれ以上の
感動がこのE0にあるとは思えないのだが・・・
飯野って自信過剰だからな
174なまえをいれてください:02/06/24 16:19
>>171>>173
クリアした事ある。
本気で苦労したけど最後は声を出して泣いた。
俺は大好き
175sage:02/06/24 19:48
E0、弐拾萬円(消費税別)で買った。ゲーム設定のいたるところに不満を抱き、
エンディングムービーでの脱出シーンを見て切れそうになった。だってカタ
パルトがクネクネしてるんだもん。「んなもんで加速できるかぁ〜」と。

しかしゲームとしては結構面白かった。見えないエネミーを音で判断して
ぶっ殺すところにドキドキ感があって。でも銃の玉数制限は納得できるが
なんでタメ打ちなのかと小一時間問い・・・。

ムービーのレベルは確かに高くてそこに引かれたのは確かだけど、感動し
たかといわれると全然しなかった。というより、もちっと設定等を練って
いれば結構イケたものになっていたと思うんだけど。彼だから仕方なしと
さみしく納得。
176なまえをいれてください:02/06/24 19:49
E0は攻略本なしでクリアできたら神と思う。
普通に攻略本無くてもクリアできたが・・・
E0はハードでやるのが敵がうじゃうじゃじゃでおもろい。
>>168
95と96の単品だと500円くらいでありそう

97単品だと、その位の値段
179なまえをいれてください:02/06/24 21:18
ギャラクシーファイト380円は買い?
>179
そんな値段でいちいち聞くなよ
欲しくないんだったら買わなければいいだけの話だろヴォケ
181なまえをいれてください:02/06/24 23:40
>>168
漏れの近所の店に95は180円で売ってたぞ。
でも97は単品で1980円だったという罠。  
182160:02/06/24 23:46
>>161
方向キーがよく右下で引っかかったままになった。
PSの10Bパッドも同じく。
183なまえをいれてください:02/06/24 23:52
>>167
サターンのMODハンドなんかプレ捨てより簡単じゃん
>>182
それはハズレを引いてしまったんじゃないかな?
そんな仕様のゲームコントローラーが商品として成立するはずがないし。
俺は3つ持ってるけど、そんな現象は一度も起きた事ないよ。
ソウルハッカーズがアクションリプレイ2のメモリーにセーブできないよ。
186168:02/06/25 00:44
95
96が同梱で97が単品でした。
>183
そうなん?
あすか120%リミットオーヴァーやりたいとは思ってるんだが
CDRが動くサターンじゃないと駄目と聞いてあきらめてたyo
ちょっと調べてみるかな…
188なまえをいれてください:02/06/25 01:03
>>186
全部音楽CDになるから興味あればカット毛。

ちょっと前にキチガイみたいなレス書いた者だが、
レバーで確実に満足しようとしたらやっぱVF棒プロしかないとしみじみ思った。
操作性、安定性、耐久力、部品調達のしやすさ、DCで使えなくもない汎用性、
値段、邪魔度、他人に自慢したいけどやっぱり恥ずかしい度、全てが最高レベル。
189なまえをいれてください:02/06/25 01:47
サターンのMODハンドって現物いるんでしょ?
だとしたらほとんど意味が無いように思う。
190なまえをいれてください:02/06/25 10:06
現物ってプロテクト読ませるだけだからなんでもいいじゃん
PS>SSのコントローラーの変換器みたいなやつってある?
192なまえをいれてください:02/06/26 01:30
バイオ2はまだっすか?
193なまえをいれてください:02/06/26 02:45
神罰  〜人生の意味〜

は?
E0はマッピング必須じゃないかな。
それと敵を倒すのは練習面より実戦のほうが簡単だよ。
化け物の泣き声を頼りにタイミングを合わせられるから、
慣れればハードでも楽勝っす。。
ただ、使い古されたテーマでストーリー的には引くこと必至。
195なまえをいれてください:02/06/26 04:59
>>190
やった事ないから知らないけど本当ならもっと広めた方がいいんじゃないかな?<MODハンド
そうすれば中古増えるだろうし。
196なまえをいれてください:02/06/26 05:12
グランディアって安くて買ったんだけど面白いね
ただ要所要所で天空の城ラピュタをパクった様なシーンが多いのはちとムカツク
戦闘や建物に入るときの切り替えがワンテンポ遅れるのが少し辛いけど
世界の雰囲気とかはすごくうまく表現できてていいと思うな
197なまえをいれてください:02/06/26 05:28
西暦1999は超大作だと思う。
3D酔いする人は向かないけど、すごく出来がいい。
サターンで3Dダンジョンなのにあのスピーディーな動きは驚いた。<西暦1999
>179
ゲーム自体はゴミ。
音楽CDとしてもゴミ。

クソゲー収集が趣味なら買い。
200
201なまえをいれてください:02/06/26 23:29
>197
ぴよぴよサンダルって最高だよな。
202なまえをいれてください:02/06/26 23:32
>179
2D格ゲー最高峰の出来。
音楽CDとしても絶品。

良作に飢えているなら間違い無く買いの一品。
 P.V \780   ハードオフさすがだ。  近所の中古屋じゃ\5000だってのに。
>179
読みこみが遅い
当時はまだ我慢できたが今の水準では我慢できない人もいるだろうな
205なまえをいれてください:02/06/27 00:25
コードレスパッドセット780円で買ったおめ
>>196
安くで売ってるならデジタルミュージアムもおすすめ。
本編の補足っぽいエンディングも入ってるから。
207なまえをいれてください:02/06/27 02:58
DCでサターンのパッド使ってる人いる?
レスポンスとかどうですか?
>207
普通
LRは使えない
>>207
クレタクやったけどDCのコントローラーの方がやりやすかった
コードベロニカはこっちの方がやりやすかったかな
トータルコントロールプラス3を使ったけど
210なまえをいれてください:02/06/27 11:04
>>207
バーチャスティックプロでやるスト33rdは最高だよ。
SSコントローラアダプタ経由。VMもさせる。
DCコントローラのすぐ斜めに入る十字キーと
押しにくいLRに不満があるなら十分買い。
300円だからセガラリーチャンピョンシッププラスを買ったんだけど、
やっぱりマルコン対応だと爽快感が違うね。
212金が欲しい:02/06/27 14:22
こないだ部屋を片付けててたまたま見つけた湾岸デッドヒートの攻略本を読んだら
飽きかかっていた湾岸デッドヒートの裏技を知り、また夢中になってしまった。
その裏技とはナイトコースがシナリオモードの各ステージを全部1位で通過すればできる
事です。そしてナイトコースの最終ステージを通過できれば使える車3台もらえる。
更にナイトコースすべてのステージを1位で通過できればプラス2台合計5台もらえる。
213187:02/06/27 22:59
MODハンド成功…かな?
CDRでタイトルまだ行けた〜

でもゲーム始めようとするとリセットかかる…
焼きミスか?ドライブがヘタってるのか?はたまた両方か…
サターンソフトやりもしないのに安いからって買ったのが
結構あるなぁ...置き場所にも困るので処分するかな....
215207:02/06/27 23:34
>>208-210
いろいろ意見ありがとうございました。
>DCコントローラのすぐ斜めに入る十字キーと
>押しにくいLRに不満があるなら十分買い。
そうそう、これが不満なんです。
トータルコントロール3買っときます。
>>213
ピックアップのへたりだろ
漏れのハードオフで500円のジャンクで買ったヤシだとCD−Rで走らすとムービーで
読み込みに行ったまま帰ってこないときがある(オリジナルだったら大丈夫なんだけどねぇ)
もうひとつ本体持ってるけどそっちだとRでも快調に動いてるし
217187:02/06/28 00:18
だろうねぇ>ピックアップヘタリ

このサターン、本物のディスクでも起動できないのあるくらいだし・・・(^^;
さて…と。もう1台の白サターンをフタ開いてもリセットかからないようにすっか
218187:02/06/28 00:29
できた〜

コレであすか120%LOができるのか〜♪
>>211
セガラリーチャンピョンシッププラスってマルコン対応だけなの?
それとも他に違うとこある?
>>192
ドリキャスに移行
221なまえをいれてください:02/06/28 04:03
>>219
NET対応
222なまえをいれてください:02/06/28 19:42
サターンのいいホームページとかありませんか?
223187:02/06/28 20:31
あすか120%LimitOverオモロイね〜
起動がめんどくさいが…
あと一人用で遊べるモードが少ないのも仕方ないけど
ちょっとガカーリ
でもオモロイのであすか持ってる人は是非やってみることを薦めるyo〜
one
225なまえをいれてください:02/06/28 23:01
で、ガーヒーの続編はまだかえ?
226なまえをいれてください:02/06/28 23:08
うわ〜ん、ファイティングバイパー図に
本体RAMを消されたよ〜。
227なまえをいれてください:02/06/28 23:24
>>226
終わったデータは、ちゃんとフロッピーに
非難させとかなきゃ駄目だYO
228なまえをいれてください:02/06/28 23:25
FDDどこにも無いよ〜。
と、さらに泣き言を言ってみた…。
途中のRPGが消えるって野はイタイ。
229なまえをいれてください:02/06/29 00:07
>>228
無理してFDD探すぐらいならPAR2の方が改造もできるしダイレクトセーブもできるしお徳だと思う。
230 ◆x1XQCTds :02/06/29 00:11
パワメモと拡張ロムが1つになったの見つけたが買い?
>>230
4M対応なら欲しいけど1Mだけならいりません。漏れは。
今日サターンソフト数えたら新品106本、中古200本もあった。
俺すごすぎ。
233 ◆x1XQCTds :02/06/29 00:19
>>231
4Mのもあるの?
234なまえをいれてください:02/06/29 00:23
>>232
で、そのうち罪(積み)ゲーはいくつあるんだい?(w

自分は殆ど中古で125本。積みはイパ〜イ。俺はバカ?
>>232,>>234

他のハードとかも持ってんの?
そんなにあったら他には手が回らないYO!
黒の断章480円でゲトー
(゚д゚)ウマー
>>235
もちろん、FC・SFC・PS・PS2
ついでにMDとDCも所有しています。
何時の間にかこんなに…。
(MDは01年に買ったばかり…。DCは値下げ後。PS2はもらい物。)
サターンは中古が異常に安かったからなあ。
俺もその時期に買いまくって200本以上あったんだけど
他のハードの新作の合間はサターンがずっとメイン稼動ハードで
じょじょに消化していって未プレイタイトルは残り30本になった。
気になるタイトルだけ買ったつもりだけど、糞ゲーもかなりあったから
最終的に手元に残るのは120本ぐらいかな。
239なまえをいれてください:02/06/29 02:36
gparaで周辺機器が・・・
もう他のソフトはどうでもいい。
クーリエクライシスが欲しくなった。
今から交換のページ巡回してくる。
戦国ブレード、シャイニングフォースプレミアムディスクが
580円でした。 最高
>>242
おめでと〜〜〜
俺にも、その運わけて。
戦国ブレードは羨ましいな、安い

プレミアムディスクは単品で持ってても仕方ないし
ちゃんと3本揃えたら貰えるもんだからなぁ
ま、特に羨ましくはないな
245なまえをいれてください:02/06/30 02:42
CDR動くんだったら皆さっさとバックアップ取って売っちまえばいいのに
>245
バックアップ取ったやつだと動かない罠
>>246
え?それは普通の焼き方じゃだめって事かな?
プロテクトの事ならMODハンドとやらでクリアできる事が上の方の書きこみにあるが?
もっとも俺は自分では試してないので真偽は定かじゃないけど。
248なまえをいれてください:02/06/30 05:49
アンゴルモアの大王ぉ〜
249なまえをいれてください:02/06/30 06:30
>>248
一体君は何を言っておるんだね? た〜かぎぶう〜
MODハンドだとRは起動できるけど
複数枚組のゲームができないよ(多分
フタの開閉を検知しないってことは、ディスクを入れ替えたってのが認識できないと思われ
251250:02/06/30 11:06
EVEザ・ロストワンで試してみたらできますた(^^;
252なまえをいれてください:02/06/30 12:38
>>230
パワメモと拡張RAMの機能を併せ持つのってできないんじゃないの?
253なまえをいれてください:02/06/30 14:07
パンドラの続編がXBOXで出るだと!
漏れはどうしたらいいですか。買いますか?漏れ。
パンツァードラグーンシリーズ、とくに
アゼルは今までやったゲームの中で最高だたよ。
あのドラゴン変形システムで3Dシューティング…
やりたい。やりたくて死ぬ。
だれか漏れのサターンとXBOXこうかんしてくらさい。
>>253
Xboxを買うと思うな!!
3万円のパンドラ最新作を買ったと思え!!!
>>250
余裕のヨッスィーでできますた
256なまえをいれてください:02/06/30 20:29
>>254
鉄騎を買うために4万5000円はツライ
さらまんだでらっくすぱっくは
デキはどうですか?
258;_;:02/07/01 02:04

GEOの中古ソフトって傷ついてるの多くない?
うちの近所のGEOだけか?
259なまえをいれてください:02/07/01 02:12
>>258
うちの近所のゲオもめちゃくちゃ傷多い。
こないだデビルサマナースペシャルボックス買ったんだけど傷だらけで驚いた。
他の店だったら買い取り不可なんじゃないの?ってぐらい。
しかも「キズ有り」という案内が全くないよねあの店。
普通傷物は表記して売るのが常識なのに。
>>258-259
キズありで買い取りを拒まれてる人を見たことあるけど
店舗によって違うのかな。
常識かどうかは知らないけど、
買う前に盤面の状態を確認したりとかできないの?

それができないんだったら確かに詐欺ものだけど。
262259:02/07/01 02:39
>>261
何の表記もないから傷無い物だと思ってレジに持っていってるから確認できるかどうかは知らない。
ゲオ以外の近所の店は全て傷物にはキズ有りというシールが貼られてるんでそんな発想すらなかった。
今後ゲオで買うときは確認してみる。
拒まれたら二度と買わん。
263なまえをいれてください:02/07/01 02:41
6年もった初期サターンにスパロボがトドメをさしました 合掌
>>257
バッチリ(゚∇^*)⌒☆  2はやらないけどなー。
265なまえをいれてください:02/07/01 18:07
>>260
ブックオフあたりだと、美品だろうが、傷ものだろうが、買取金額はいっしょ
フタの開閉センサーってどこにあんの?
267なまえをいれてください:02/07/02 01:19
シャイニングフォース3をソフトバンクの攻略本見ながらやってるんだけど
この攻略本、アイテムがどこに隠されてるのか載ってなくて不便極まりない。
ファミ通の方の黒色の攻略本はアイテムが隠されてる場所とかは載ってますか?
268なまえをいれてください:02/07/02 01:21
>>267
設定資料集ならあるけど・・・
269なまえをいれてください:02/07/02 01:23
>>268
ファミ通の黒い攻略本見かけた事あるんだけど、あれ設定資料集なんですか?
270なまえをいれてください:02/07/02 01:25
>>269
設定勝集はソフトバンクだよ
271なまえをいれてください:02/07/02 01:29
>>270
そうなの?
アイテムが3つあるが、置いてある場所が非常にわかりにくいからあきらめろ
みたいな事が書かれてて唖然としたんだけど。

ファミ通の方はアイテム場所とかは載ってるんでしょうか?
272なまえをいれてください:02/07/02 01:35
>>271
出てるよ
バンク社からもオフィシャルガイドが出てますよ
273なまえをいれてください:02/07/02 01:53
>>272
出てるっていうのは、アイテム場所が載ってるって事ですか?
バンクのは持ってます。
>>271
俺がアイテムの在処、教えてやるよ
どこよ?
>>274
そんな面倒な事してくれなくても
ただ単にファミ通の攻略本にはアイテム隠し場所が載ってるのかどうかを聞きたいだけなんで。
もっとも近所には売ってないから探す事にはなるが。
276関西人 ◆7jDL/xT. :02/07/02 03:02
隠しアイテムかは知らんがアイテムのある場所には☆マークが付いてる。
>>266
灰色サターソならリセットの上の穴にダンボールの切れっ端でも突っ込め

ソルディバイドって面白いですか?
279なまえをいれてください:02/07/02 21:14
雰囲気はいいけど辛いゲームだよ。
もっと斬り攻撃が強ければ良くなったかな〜。
280なまえをいれてください:02/07/03 02:14
ハイサターンの読み込みが怪しくなってきたんだけど
これって修理は日立?
>280
オレも気になってるんだよ
ま、順当に考えたら日立なんだろうけど
知らないフリして修理に出したら修理してくれるんじゃないかなーなんて…

とりあえず具合悪くなるたびにちょこちょこメンテしてごまかしてるんだが…
282280:02/07/03 03:16
>>281
しょうがないからVサターン使っているんだけどw
これも壊れたらわけわからんし…
283なまえをいれてください:02/07/03 03:57
修理って買った店に出せばいいんじゃないの?
VやHiはセガ製よりも余計に修理費がかかるような
違うのかな
修理自体はセガで行うだろうから
犬(日立)→セガ→犬(日立)と送る手間賃とか
どうなんでしょ
>>282
なぜ、セガサターンにしない?
修理代で程度の良い中古が買えるよ。
親の形見とかじゃないんだったら、買い替えれば?
287280:02/07/03 17:54
サターン自体は6台ほど所有してるんだが
壊れたからって捨てるのも…とおもって修理したいわけよ
まあ、これ以上サターンが増えるのも困るっていうのもあるが
日立云々はよく分らんけど…。

自分の場合、
前にサターンが壊れたとき、購入したお店とは
微塵も関係ないお店に持っていって修理をお願いしてみたら
普通に受け付けてくれたよ。

因みにそん時の修理代は4000円くらいだった。
中古品を買った方が安かったけど、発売日に買ったヤツだから思い入れがあってね…。
289なまえをいれてください:02/07/04 04:43
こないだ、ブクオフに箱入り、欠品無し、美品の白サターン(SEIYO.D)が売っていた。
その値札には可愛らしい文字で 「電池切れの為 \1000」 だと。
心に寒風が吹きすさんだよ(んで結局、買っちまった)。
>>289
電池の換え方の質問が多い理由がわかるような…
291なまえをいれてください:02/07/04 10:20
292なまえをいれてください:02/07/04 10:46
サターンは中古本体の価格の安さが魅力。ジョイスティックも安かったので
買ってきた。ヴァーチャスティック380円(白いやつ)
マウス(100円)繋げてダークシードを遊ぶ。


家ゲからサターンを追い出す計画が進行中

あのハード、そろそろ入れてもいいんじゃない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025752604/l50
>>293
そこの>>1は基地外なのでほっといてください。
今日黒いサターンをジャンクで見たんだけど。正真正銘のブラックでかなーりかっこ良かった
多分海外仕様。MK-8000とかって型番だった。これってレア?国内じゃ使えそうも無いけど。
中身を国内版に入れ替えてガワだけ再利用とか。あ、コントローラも同じく黒いので少し小さめなのがあったな。
どのくらいの価値あるんだろう。査定はいかほどですか?サターンファンのお方。
>289のブクオフ
欠品無しなら取説くらい読めよといいたい(w
297なまえをいれてください:02/07/05 00:09
>295
0円だろ、ジャンクだし。
サターンは海外でコケたハードなので海外ハードの価値は全く無い。

確かPAR(/2)を使えばリージョンプロテクトは外れたはずだ。
>>295
200円。コントローラー分。
299.:02/07/05 02:01

スペースハリアーの限定版と通常版って何がちがうの?
300なまえをいれてください:02/07/05 02:11
スペハリの通常版なんてあったっけ?
アナログミッションスティックの在庫処分するために
抱き合わせ限定版しか出荷してないと思ったけど。

つーわけで、通常版があったとしても中身はなんも変わってません。
(もしかしたらソフト単品の奴は白サターン対応版なのかも知れんが。)
301289:02/07/05 04:28
// 超FAQ

Q: 起動時にいつも日付入力する必要があり、鬱陶しい。
A: データ保存&内臓時計用の電池が切れています。交換してください。

Q: その電池はどこに行けば買える?
A: サターン用のボタン型リチウム電池"CR-2032"は、
  コンビニなら200円前後。100円ショップでも購入可能。

Q: 電池を入れる場所は?
A: 本体背面の"OPEN"と書かれている"電池カバー"を外すと、
  すぐにボタン型のリチウム電池を目視できる。

Q: 電池カバーが硬くて、どうしても外せない
  非常手段として"本体裏面にある電池カバー周辺のネジ"を
  若干緩めてみると、取れやすくなる。するなら自己責任で。

Q: ボタン電池を外すことが出来ない。
A: 電池側面に指を当て、奥の方に押し込み、
  そのままゆっくり指を持ち上げると簡単に外せる。

Q: 電池の交換時期は?
A: 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。
   交換時にセーブデータは消えますので、それを保存しておきたい
   場合は、別売の"パワーメモリー"にデータをコピーしてください。
   感電防止のため、コンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
  バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
  ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
  また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
  セーブデータを消さずにすむ(可能性は高い。むろん自己責任)。

Q: パワーメモリーが認識しない。
A: 旧型のグレーのサターン、グレーのパワーメモリは特に認識が悪く、
  扱うコツを飲み込めないうちはみな苦労させられる。
  モノにもよるが、一度メモリを奥まで差し込んでから1mmほど
  浮かせてみると、最奥よりも高確率で認識されるはず。
  メモリの端子が汚れているときも状況は悪化するので、
  綿棒+アルコール等を用意してクリーニングする。
302なまえをいれてください:02/07/05 06:52
>>300
単品版も発売日に普通に売ってたよ。
5年半付き合ってきたサターンが逝ってしまわれた模様。
最後に起動したゲームがテトリスプラスというのが心残り。

中古でも探しに行くか。
304なまえをいれてください:02/07/05 13:03
ギャルジャンのなまめかしい脱衣シーンはいいね
305なまえをいれてください:02/07/05 13:12
>>302
店によっては抱き合わせ版しか入らなかったところも。
306なまえをいれてください:02/07/05 20:31
>>301
電池入れるのがムズいんだよw
307なまえをいれてください:02/07/06 01:22
>304
ギャルジャンは確か実写を加工してアニメにしているんだよね
ST-Vからの移植組みだし押さえておきたい一本だけど、
さすがにもう店頭にはないか
>>307
脱衣麻雀物はわりと簡単に見つかるよ。
どの作品も高値維持で置いてあるからそう簡単になくならない。
まあギャルジャンは少ない方だと思うけど。
309なまえをいれてください:02/07/06 11:35
今更ながら「街」三日目やってます(w
妙にマターリした話は他のサウンドノベルに無い魅力がありますね、街の続編出してくれないかなぁ
箱とSSしか持ってないけど出してくれるならハードごと買いたいなぁ。
今日ステラアサルトSSを見つけたのだが値段が8000円と高い。
誰か持ってる人がいたら面白いか教えてくれないだろうか。
311なまえをいれてください:02/07/06 14:41
>>310
定価で昔買ったが、8000円はぼり過ぎ。
硬派な3Dシューだけど、内容は薄いし、アニメ声バリバリの演出に耐性無いと
耐えられないとおもう。

結論:お勧めしません。
312310:02/07/06 14:59
これはもうスルーですか。
よし!
スル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313310:02/07/06 15:13
>>311
ちょっとまだいるなら聞きたいんだが
曲はどうだった?
314310:02/07/06 15:28
ステラアサルトSS
ttp://piza.2ch.net/famicom/kako/964/964455991.html
こりゃおもろい。
オレは¥8000なら安いなと思ったが…
オレの知ってるとこだとその倍はするんでな
サターンのソフトもそろそろ高騰はじまってるの?
ちょっと前までどんなソフトも(後期除く)
均一800円とかで投げ売りだったから安心してたんだけど
そろそろ買っとくか…
AVステレオケーブルが瀕死
このケーブル何でサターンオリジナルなんだよ・・
318311:02/07/06 16:26
>>310
曲?・・・・
・・・・・・・・・・一応もったいないからクリアはしたんだが・・・・覚えとらん・・・・
・・・・不思議だ・・・「ナイツ」は借りただけなのに今だに思い出せるのに・・・
・・それよりも俺いま「街」三日目なのよ、今頃。

とにかく買うなよ!8000円が泣くぞ!
今は本体より、状態の良い接続ケーブルの方が捜すのに苦労するね。
そんなに高騰はしてないけど、なかなか売ってない。消耗品だし。
320なまえをいれてください:02/07/06 17:04
ヤフオクならRGBケーブルが100円とかで投売り状態。
321なまえをいれてください:02/07/06 17:29
実家(超ド田舎)に帰ったときに近所の古本屋のぞくと、
中古のD&Dコレクション(単体)がワゴンセールで580円だった。
当然即買い。田舎おそるべし。その横にファイティングバイパーズが
新品4980円で平気な顔して並んでいるのがなお恐ろしい。
322310:02/07/06 19:06
そんなに駄目なのか…
まぁレビューサイトでも良い評判聞かないしな。
>>301
グレーサターンは電池好感する前に水色のボタンをおすとデータが消えないはず
ステラアサルトは32X版が凄すぎたからねぇ・・・
>>319
接続ケーブルって壊れるもんなの?
発売当初に買ったS端子ケーブルずっと使ってるけど。
安売りしてる時に一応予備も買っておいたが。
大阪のソフマップならまだ新品で大量に置いてある。
>323
アレってリセットボタンじゃ…?
327なまえをいれてください:02/07/07 05:44
>>314
ワロタ!
>>316
名古屋は徐々に価格高騰してきてるべ。シューティングとか見なくなってしまった。
>>325
狭い場所なんかに入れとくと
後ろでコードが曲がって接触が悪くなったりする。
俺みたいにナー
>>325
サターンは接続ケーブルだけじゃなく、本体の接続端子の接触も悪くなることがある
330なまえをいれてください:02/07/07 20:10
>名古屋は徐々に価格高騰してきてるべ。シューティングとか見なくなってしまった。

名古屋撃ちの本場だからな
>>329
別にサターンに限らないよ。
俺はプレステでよくなったな。
みんなセレクタ使おうよ。抜き差ししなくていいから楽だし。
テレビ側の端子の具合が悪くなってからじゃ遅いよ。
333333:02/07/08 01:24
エスボンジョイカード280円購入記念かきこ
334なまえをいれてください:02/07/08 03:34
料理の鉄人って面白いの?
780円だったけど
ああ、持ってるなぁ「料理の鉄人」
積んであるが。
336なまえをいれてください:02/07/08 16:48
>>334
石鍋名人とかのデータベースが見れるところは面白いかも
>>334
面白いかと聞かれても困るなぁ
それってゲーム?なのか?みたいな
ジョークアイテムだな
338ななし:02/07/08 17:53
ジョークアイテムといえば安室のやつが思い出されるw
買った買った。>アムロ。
コンビニのみだったから定価。

なんかVol.1とか言ってたからシリーズ化して盛り上がるのかと思った
340310:02/07/08 21:16
わかっていたはずだった…
わかっていたはずだった。
311が…何度も、何度も、何度も、何度も!
止めてくれたのに…

漏れにはどうしようもなかったんだ…

ただ、これだけは、言える。
ステラアサルトSSには手を出すな…
341なまえをいれてください:02/07/08 21:31
>>339
vol2はせがた三四郎
342なまえをいれてください:02/07/08 21:35
Mr.BONEはコンビニのみだったけど、このシリーズとは関係無いのか・・・
>>340
大丈夫、うちの近所の店は2万で売ってる。
次の目標はシルバーガンだネ!
344なまえをいれてください:02/07/08 23:31
>>340
そんなに止めてほしいなら理由も書いてくれ。
俺やった事ないからほしいんだけど。
定価以上の物に手を出す気はないけど。
これから340がとても面白いレビューを書きます。
わくわく?。早く早く!
347なまえをいれてください:02/07/09 00:27
漏れは普通に面白かったなー。
348 :02/07/09 02:47
Eve burst errorとEve the Lost Oneを続けてやってみた。
Lost Oneのくそっぷりが良く解った
349なまえをいれてください:02/07/09 08:01
>>348
アダムの方がもっとひどいから気にすんな。



>>349
まだ上(下?)があったのか
351なまえをいれてください:02/07/09 09:27
>>350
パソだけどね
ステラアサルトSSはテンポ悪くない?
面の始めのデモが長いくせに飛ばせなくて俺は萎えた。あとアニメ声。
353 :02/07/09 18:44
>>349
EVE ZEROはどうなの?
今日ゲーム屋で白サターン3980円を見つけてかなり心動いたが
ソフトがろくなの置いてなかったので見合わせた。
AZELとツヴァイとガーヒーとナイツが置いてあったらまとめて買う。

あーあ手放すんじゃなかったな。
355なまえをいれてください:02/07/09 22:14
サターン、なんか投売り価格になって人気がでてきたね。
オレの周りでも流行ってるよ。
俺のSS、最近では少林サッカーVCDが一番稼働してる。
357なまえをいれてください:02/07/09 23:53
>>348
バーストエラーのシナリオ書いた管野も馬鹿にしてたからね
ロストワンが面白いとかどうとか
問い合わせるの止めてくれとか語ってたよ(w
358R:02/07/09 23:54
バーストエラー自体も、終盤の持っていき方は
あと1歩かな…と思う所もあったのですが

同時ハッキングイベントがある段階で、あのゲームは大成功(笑)。
バーストエラーはキャラの魅力でしょ。
切れ者2人が主人公だったバーストに対しロストの主人公はただの馬鹿だから。
他のキャラも立ってないしテキスト自体に面白味が全くない。
>>357
菅野とかいう人が関わったのってバーストエラーだけなの?
>>360
とりあえずDESIREとYU-NO。
関係ないけど、DESIREのラストはオレの中ではもはや伝説。
「泣けるゲーム」と言われてるのはけっこうあるけど、実際泣きそうになったのはこれだけ。
362なまえをいれてください:02/07/10 01:15
レトロスレでも書いたが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21318323

シュピーン者が一般人だとしたら、また一人サターンのユーザーが減る訳だ。
他の出品物みても最終処分って感じで必死だな(藁
これはかなり貴重なセットだね。
でも15k、46kで最低落札価格を超えていないところを見ると、
逸般人だとおもう
折れはバブルシンフォニーとFDDホスィ
セガの通販DD久しぶりにのぞいてみたら
サターンのソフト無くなってるじゃねえか!
ソフマップに大量にあった中古もどこ行った?
>>362
かなり色あせた帯のソフトもあるから、ワゴンセールか何かであさったか?
366なまえをいれてください:02/07/10 17:53
ふむ。確かに色あせてるのもあるが
こんだけ色々ワゴンにあるとも思えないな。
純粋なコレクター崩れか?
俺なら売らんな。一生もんだろうし。
>>362
大丈夫
漏れがいる
>>364
>ソフマップに大量にあった中古もどこ行った?
これって何時頃の事?
ソフマップは中古裁判が起きてTVゲームの中古撤退してたよ
最近は再開してるけど
ご意見無用を買ったよ
ビックリするぐらいヘボイVFだな
コレを\5800で売っていたとは…恐れ入るわい
オレは\98だったけど、それでもコレはどーかなと思うぞ(w
370なまえをいれてください:02/07/11 00:42
バルクスラッシュって途中から再開できないの?
371なまえをいれてください:02/07/11 00:51
>>274
SF3シナリオ1の攻略本が見つからなかったんで、お言葉に甘えさせてもらってよろしいか?
5章の最終マップ「マロリー北湿原」で、エルダーの武器「ゼロウイング」が取れるらしいんですけど
マップのどの辺かわかりますか?
割りときつめのマップなので、探し回ってる余裕がない。
よろしくお願いします。
372関西人 ◆7jDL/xT. :02/07/11 00:56
>>371
俺で良かったら答えようか?
イヤなら良いけど・・・
373なまえをいれてください:02/07/11 00:57
>>370
できないよ。
クリアするまでは辛いと思うが、慣れてしまえばそう時間かかる物ではないよ。
374371:02/07/11 00:59
>>372
ぜひともよろしくお願いします。
これ入手しない限り先にすすめないもので。
375関西人 ◆7jDL/xT. :02/07/11 01:07
>>374
山に囲まれた感じの湖あるだろ?
そこに1ヶ所だけ、山と湖に挟まれた感じで木が生えてると思うんだが・・・
そこにあるよ。
376371:02/07/11 01:11
>>375
さっそくのお答えありがとうございました。
まさにエルダーにしか取れない場所ですね。
いま試してみます。
377371:02/07/11 01:30
>>375
無事取れました。
どうもありがとう。
378関西人 ◆7jDL/xT. :02/07/11 01:53
取れたか〜
良かった良かった
379なまえをいれてください:02/07/11 03:54
>>369
名前の通りだから・・・
ワロタヨ
>>373
さんきゅ、やっぱできないんだ、残念だなー。
爆弾運ぶ面が苦手なんだよね〜。
382なまえをいれてください:02/07/11 19:41
バルクスラッシュってあんまり見かけないわりには結構安く売ってるよね。
レトロ板逝け
384なまえをいれてください:02/07/11 20:52
ウィザードリィの5&6ともう1つ(リルミガンサーガだったと思う)が
二千とか三千とかでうってたんだけど、どう?
出来よい?

リルサガはPC/PS/SSの三機種中一番出来がよいという話。
WIZ好きなら買い、嫌いなら苦行。羽田健太郎氏の曲がCD音源で聴ける。
漏れはパワメモ吹っ飛んで村正と100時間が消えました。
6&7はバグだらけらしい。持ってないから知らない。
386なまえをいれてください:02/07/11 21:12
WIZはリルガミンと6&7だっけか。
リルガミンは元々の出来も良いけどSS版オリジナルダンジョンがある。
他機種に比べて一番出来が良いから買っとけ。
後者は元々が糞なので買わないほうが良い
387なまえをいれてください:02/07/11 21:14
>384
サンクス
リルミガンを買うは
んじゃいってきマース
388なまえをいれてください:02/07/12 00:26
>>381
俺もあの面は最初苦手だった。
でも結局は慣れなんだよねあの面も。
ちなみに、バルクはデフォの操作設定じゃあプレイしにくいよ。
平行移動と左右旋回を入れ替えた方がいいと思う。
これに気付いたら爆弾の面も楽になったし。
389なまえをいれてください:02/07/12 00:29
test
390ι(´Д`υ)アツィー:02/07/12 00:37

『やきゅつく』って面白いですか?
サカつく2はハマりました。
俺も間違えて覚えていたけど…
○ リルガミン
× リルミガン
がみん
>>390
パンチョの声が聞こえるんだっけ?
ある意味貴重だよな…
>>393
それでプレミアつかないかなあ
いやだそんなプレミア
>388
ありがとう、がんばってみるよ。
ヅラだろ?
>>397
ヒイッ!
>>267
シャイニングフォース3漏れも今やってるんだけど、
(シナリオ1始めたばかり。)
武器ってなに持たせるのがいいのかな?
熟練度、必殺技があるから一つの武器に絞った方がいいんだろうけど、
どれがいいのやら…

今のトコ
シンビオス ソード
ダンタレス スピア
マスキュリン ロッド
グレイス アンク
ヘイワード 矢
オルブライト トマホーク

って感じなんだけど、このキャラにこの武器だと熟練度が上がりやすいみたいな
相性ってあるのかな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!!400ゲットォォォォ!!!!!
\__  ________
     ∨            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸  ▽ ∇ U     < お客さん、暴れないでよぉ
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧  \____________
 U ∩ [] %  Σ(゚Д゚,,)   (´´
ヾ∇   ∧∧   )  |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
 ガッシャーン!!
 ━┳━   ━┳━
>>399
シンビオスにはソード系、それ以外のキャラは好みでいいんじゃないかな
>>401
即レスさんくすこ
特に考えなくてもいいみたいッスね。
それじゃ好みで行きます。
>>397
ジダンは禿げてません
404ι(´Д`υ)アツィー:02/07/13 06:08

トア〜精霊王紀伝〜をやっとクリアした。
ラストの呆気無さに あぜん・・・・。
405267:02/07/13 06:14
>>399
俺は特に何系とか気にせず、基本的に攻撃力が一番高い武器を装備させていってるよ。

攻略サイト見て思ったけど、ソフトバンクの攻略本ほんとに役に立たない。
シンクロシニティに関するイベントとか全く触れてないから
倒さない方がいい敵とか倒してしまったよ。
406399:02/07/13 06:29
>>405
あはは。
漏れもソフトバンク使ってるよ。
マップ攻略以外は基本的なデータしかのってないし、
最後の方は無意味に袋とじだし、
たしかに使えんわ。
407267:02/07/13 06:46
>>406
ソフトバンク製だったらアイテム探しとかはさぞかし苦労するでしょう。
頑張ってください。
俺はもうすぐシナリオ1終わりそうだけど、疲れたからシナリオ2まで間を空ける事にします。
>404
その気持ちワカル!
デザイア2枚目のCDもやり終えたけど、
結局、オープニングデモででてきた、空を飛んだり、化け物と戦ったり、
マコトが閉じ込められたり銃打ったりしてるシーンは出てこなかった。
あれは何?
410なまえをいれてください:02/07/13 21:38
チンチコーレ!!
 画面はイメージ映像です。
412なまえをいれてください:02/07/14 00:48
斬魔超奥義ヴァルハリアンって面白いですか?
ちょっと見かけて気になったのですが。
413なまえをいれてください:02/07/14 00:52
>>412
ショボイSLGだよ
フリーソフト並だよ

やめたほうがいいよ
本当にやめた方がいいよ

シャイニングフォース3やった方がいいよ
>>413
たたみ込むように非オススメなのね
415なまえをいれてください:02/07/14 01:52
>>413
そうですか…。
うーむ、聞いたこともない会社名だったから心配だったんだけど。
>>413
フリーソフト並み…
ネタにやってみたい気もするな。
417なまえをいれてください:02/07/14 13:06
どうせサターンなんて今じゃネタ機(涙)なんだから、無理してでも買おうぜ!!

と、言いつつも友達が家にくると、今一部で話題のPS2の一歩ベストをやらずに、
ドキドキナイトメア、ガーヒー、ボンバーマン等のSSソフトが主役になる罠
ネタ機・・・

うまいこと言うな、あんた
419ヨハン:02/07/14 18:12
D&D専用機です。未だに接待用として活躍中です!。
420417:02/07/14 18:34
俺はVF1とサターンを一緒に買ったんだけど、なぜか湾チャイが付属してきた。

その後にHIサターン、Vサターンさらに白サターン、スカルサターン登場し
まるでゴレンジャー状態。

しかも壊れてもいないのに、手持ちハードがどんどん増えていく。
(中でも初代サターンの箱が場所とりすぎ!!)

419の言うとおり○○専用サターンにするのも面白いかもね?
>>420
例えば↓こんなののことか?
ttp://www.hashiyansoft.com/contents/dc/death.html
422417:02/07/14 19:10
>421
ワラタ

作ってもいいけどデジカメ持ってないから、ネタにできないのが鬱だ。。。
センチメンタル(以下略)を入れて「糞サターン」とかやりたかったのにな。
423なまえをいれてください:02/07/14 19:25
俺のサターン。

ウォークラフト2専用機に限りなく近い。
たまに銀銃とメタルスラッグを年に1・2回する。
ナイツとクリスマスナイツをそれぞれ4/1とクリスマスに。
シャイフォー3でハマりやがった。
ヒュードルの館で劣化ヒュードル倒した後に、
館を探索してたら扉の前がたるでふさがってる所がある。
入れないのかと思いつつも近づくと斜めから入れた。
中には黒のリングがあってラッキーと思って出ると、
たるに阻まれて出られない…
俺のネターンはバトルガレッガ専用機です
426なまえをいれてください:02/07/14 23:21
すまねぇ
カセットメモリ―の消し方を教えてくれ
>>426
管理画面で消せばいいのでは。
もしかしてそこの行き方がわからん?
428なまえをいれてください:02/07/14 23:46
すまん
良く見たら下にあった
そして名前を見ても何だか分からんと言うね…
WAD_MAPS_00って何だと思う
429427:02/07/14 23:50
>>428
ワールドアドバンスド大戦略か千年帝国の興亡のデータだと思う。
たぶん。
430なまえをいれてください:02/07/15 00:52
>429
サンクス
アドバンスド大戦略だ


慟哭そして…、面白かった。
アドベンチャー&謎解きとしてこれだけやりごたえのあるものは久しぶり。
エッチもこの微妙さとチラリズムがいいね。
うーん良作あっぱれ。
ところでこれ、サターンオリジナル?
パソゲーの移植?パソゲーならもっとHでもっと残虐シーンが
みれそうなんで期待してるんですが。
>431
慟哭はサターンオリジナル
でも一部でサターン版「遺作」と呼ばれているように
遺作というパソゲーは同じようにアイテム駆使して館(学校)を脱出するゲーム
イラストレーターも一緒。
でも謎解きは慟哭ほどじゃないし、Hも少なめで中途半端な印象受けるかも
433なまえをいれてください:02/07/15 06:27
近所で売ってるドドンパチ5800円は買いな方?
>>433
桁間違ってないか
435なまえをいれてください:02/07/15 07:16
シャイフォ3シナリオ3までやっと終わったー。ジュリアンておいしいとこ
一人占めだね。この後プレミアディスクやるけど本編に比べたらあんま面白く
なさそう。ホーリィアークも最近買ったんだけど評判いいみたいね。ホリィ。
だまだ楽しめそうだ。
436なまえをいれてください:02/07/15 07:36
>>435
プレミヤ持っているだけでもウラヤマスィ〜
3部作を中古で集めた私にとって
発売当初新品で買わなかったことを後悔しています
>>433
5800円?
580円なら間違いなく買いかと思いますが・・・
ウチの近所では2580円だったなぁ<怒首領蜂

でもレディアントシルバーガンなんかは中古でもかなりの高値で
売られているみたいですね。どっちも良SHT〜<蜂&銀銃
437なまえをいれてください:02/07/15 08:00
>>431
慟哭か、俺は自分のミスで女の子がバタバタ死んでいくのに
耐えられず、途中で止めてしまったな・・・
>>432
遺作ってそういうゲームなんか。
臭作みたいに盗撮してレイープしまくるゲームかと思ってた。
439なまえをいれてください:02/07/15 10:05
スマソ、俺には慟哭の面白さが理解できんかった。
ちょっとグロいっていうか、キャラが殺伐とし過ぎてるっていうか。
どういうタイプの人(例えば理系とか文系とか)があのゲーム好き
なのかな?

EVEとかYU-NOは、ヲタ臭いけど面白かった。
>>439
エロゲには「館系」といわれる、猟奇、凌辱系のジャンルがある
「野々村病院の人々」とか、「河原崎家の一族」などがそれ
EVEはストーリーは面白いけどゲーム性が皆無だからいまいちだった。
慟哭は攻略がいがあったな。
YU-NOはどうなんだろ。感動するってよくきくけど。
Win版はないんだよね?98かサターン版だけ?
だったら手に入れるの難しいな。
>>441
yu-noは26時間くらいプレイした後にパワーメモリーが吹っ飛んだ。
二度とやらねー。
443なまえをいれてください:02/07/15 20:54
>>441
Win版あるらしいよ
win版っつーか、winで動く版っつーかな
98版の買って98エミュでやれよ
大人の缶詰って、エルフが出した限定品に入っていたかと<YU−NO
>>441
サタ−ン版も最近は手に入りにくくなってきたからねぇ
まぁやってみる価値はあるよ
感動を求めるんなら、比較的入手しやすいデザイアもアリだと思うけど
ただしほとんどEVEと同システムなため、ゲーム性はほとんどない
447なまえをいれてください:02/07/15 23:49
>>435
プレミアムディスクにサウンドテストがあるのはいいと思うよ
1〜3のOP見れたりね
YU−NO、プレイ中は面白かったけど、クリア直後一気に醒めた記憶があるよ……。

 
 
やっぱりyu-noって最後にはこの世の果てで恋を歌うの?
>>449
ワラタ
シャイフォ3のプレミアムディスクってもう在庫が無いから
貰えないんだよな・・・・・今だから言うけどさ・・・


シナリオ2の応募券無いけど貰える?って問い合わせてみたら
応募券の代わりに帯でも良いよって回答きたから
応募券2枚と帯1枚でプレミアムディスク貰っちゃった。
オレはプレミアムディスク2枚持ってるよ
WIN版YU−NOはDOS版のグレードダウン移植だから止めといた方がいいぞ。
後半伏せ字だらけだし、ステレオFM音源だったBGMもモノラルになっててしょぼい。
やるならDOS版かSS版にしといた方がいいだろう。
>>453
>伏せ字
なに?禁句でもあんの?
>>453
キンシンソカーンの部分か?
>>455
そうです。
その辺の会話は見るに堪えない程の伏せ字の応酬だとか。
基本的にDOS版のベタ移植で16色だから、そこだけSS版同様に差しかえるという事もできず
伏せ字で対応するという暴挙に出たんでしょう。
パッチあてりゃいーじゃん>伏字
伏字はパッチでどうにかなるが、音が悪いのでdos版やった方が良い。
459なまえをいれてください:02/07/16 15:46
あの〜
プロ麻雀極Sのスペシャル対局に行く方法を知っている方
教えていただけませんか?
パスワード忘れてしまってできないんで
エロゲならきゃんバニとか、PIAキャロみたいな能天気なやつのほうがいいな
461なまえをいれてください:02/07/17 00:24
15万かぁ〜・・・・
462なまえをいれてください:02/07/17 00:27
なにが?
463なまえをいれてください:02/07/17 00:37
手術
ひとつ上野おとこ。。。
>>464
渡辺電気(株)!?
466なまえをいれてください:02/07/17 01:30
なあ、...世間じゃデスクリが最強の糞ゲーらしいが、正直、『アローン、イン、ザ、ダーク2』に
比べたら全然大した事ないと思うよ。このゲームの糞っぷりは.........
467なまえをいれてください:02/07/17 01:45
今日ストゼロ3やろとしたら.....
案の定....『警告 4MBカートリッジが接続されていません』
はぁまたかよ、と思いつつ10分ぐらい格闘して
やっとゼロ3出来きますた

誰か一発で4MBカートリッジ認識させる裏技しりません?
>>466
デスクリ実際にやってたらそんなこと言えんと思うが…
アローンシリーズは面白いと思うけど…
某パクられ元になるぐらいだし…
いや1とちがってクリアせんかったけどさ…
469なまえをいれてください:02/07/17 02:41
>>467
>>301
「パワーメモリーが認識しない」に書かれている事をやってみると良い
一発とはいかないかもしれんが認識率は上がるよ

ただし、やる時は自己責任でね。
>>467
パワメモと全く同じ形状で、本体への食い付きが最悪だからね拡張RAMも。
PARは改善されてて認識具合はすこぶる良好だったが。
拡張RAMカートリッジの認識率がへぼいのは仕様だから頑張って格闘しましょう。
あ、でも綿棒で端子部を磨くと良くなる場合あるよ。
あと、結構当たり外れもあるような気がする。
俺の場合エックスメンvsに付いてたやつは最悪だったけど
セイヴァーに付いてたやつは認識率凄く良い。
>>466
ハード違いだけど、
デス様と惑星ウッドストックどっちが糞ですか?
472467:02/07/17 04:42
>>469 >>470
有り難う!!試してみます
俺の拡張RAM X-MENvsSTREETFIGHTESです

トホホ.....
473なまえをいれてください:02/07/17 06:41
あのゲームが3000円で売れるとは…
パワメモ用4M用の本体買ってセレクタで切り替え
475なまえをいれてください:02/07/17 07:05
>>466
アローンインザダークpc版だけど持ってるよ。バイオハザードのシステム
の元みたいなやつ。敵にハメられるとなかなか抜け出せない。理不尽な
死に方が多くて笑えたよ。雰囲気は最高なのに・・・
フロッピー版のプロテクト解除用についてた穴のあいたトランプがカッコよかった。
476なまえをいれてください:02/07/17 08:30
バラ売りになったか・・・・みんな急げ(藁
477340:02/07/17 16:52
最近ネット出来なかったから今更書き込むけど
ステラアサルトSS、何がつまらないってとにかく単調なんよ。
同じようなミッションばっかだし、デモはとばせないからむかつくし
つまらないつまらないってとにかくつまらないんだよ!
どの位つまらないと言えばあまりのつまらなさにダラ外を5本買ってしまったぐらいだ!
ちなみにシルバーガンは15000¥でもう持ってるぜ!
事情を知らない初心者の為に言っておくけど、
銀銃\15000は「買った」んじゃなくて「つかまされた」んだよ。
気をつけようね。
479なまえをいれてください:02/07/17 22:48
中古でも高値なので思い浮かぶのは
シルバーガン、ステラアサルト、プリンセスクラウン、D&Dあたりかな〜
シルバーガンはいいゲームだと思うけど\15000はさすがに高すぎますね。
まだアーケードで稼働しているゲーセン探してそこで遊んだ方がイイかも。
いまさらSSで銀銃やるよりも、DCで出る斑鳩の方をお薦めしたい。
プロギアの嵐ってDCで出る?
今更出ないでしょう。出て欲しいけどね。
482なまえをいれてください:02/07/18 01:31
バガソ基板買ったほうが安い。コントロールボックスは別と考えて。
483なまえをいれてください:02/07/18 03:02
>>467
携帯ゲー板で出てたけど、これはワンダースワンだがパワーメモリでも応用が利くんじゃないか?
ttp://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/ws.html
484483:02/07/18 03:03
失礼、4MBカートリッジですな
485なまえをいれてください:02/07/18 03:13
ダイダロスってストーリーあんの?
バガン手に入れたのにコピーCDが動かない
ばーか
488なまえをいれてください:02/07/18 16:45
今日久しぶりにSSやったんだがパワメモが認識しない認識しない
新しいSS買ったほうが良いのかな?
489なまえをいれてください:02/07/18 18:15
>>488

469 名前: なまえをいれてください 投稿日:02/07/17 02:41

>>467
>>301
「パワーメモリーが認識しない」に書かれている事をやってみると良い
一発とはいかないかもしれんが認識率は上がるよ

ただし、やる時は自己責任でね。
>>486
ピー子 → オリジナル → ピー子の順番
>>490
どーも。でもうちの白サターンだからタイミングわかんねっす。
492なまえをいれてください:02/07/18 22:47
>>483

前スレあたりでガイシュツだと思われ
既に俺は試したが効果はあったよ。
>>488
アクションリプレイ買った方がいいだろう。
494.:02/07/19 09:53
495なまえをいれてください:02/07/19 12:46
どなたか「バーニングレンジャー」の攻略法知らんかえ?
なぜか勉強机の奥底からソフトを発見したので、やりたくなった。
確かクリアできずに投げ出してたような気がするので…。
インポート屋軽くなったな…
498なまえをいれてください:02/07/20 02:04
クリスマスナイツとレイアースがあぼ〜んしたんだけど、
セガって修理しくれる?
2つで¥500くらいで買えるんじゃない?
500なまえをいれてください:02/07/20 09:39
いまだ500げっとー、ずこ〜

>498
ソフトは修理の対象外だ。
在庫があれば有償で交換はしてくれるんじゃなかったっけ?
1枚¥1000くらいはしたと思うが…
502なまえをいれてください:02/07/20 14:12
バーニングレンジャーをやってみた。
リメイクするべき、と感じました。
ゲサロのサターンスレより転載
>411 名前:ゲーム好き名無しさん :02/07/21 01:16 ID:Rs./94a.
>>410
>たかが二本程度でマニアを名乗るなんざ片腹痛い。

>プレイ用
>プレイ予備用
>友人へのレンタル(布教)用
>鑑賞用
>保存用

>最低でも五本揃えますが。


真の信者の姿を見た
504なまえをいれてください:02/07/21 16:02
ウチのサターン様はどのゲームも
キャラの声(デモ中)がどんどん小さくなります。

そ-ゆう人います?
ちなみに発売日に買ったグレーです。
もはや様づけ(w
ウチのサターン様は斜め置きにしないと動いてくれません。
ああ、そういう宗派あるよな。
うちのサターン様はアンテナへの落雷を受け、すでに製造中止になって久しかったサターンキーを犠牲にして生き延びました。
うちのサターン(白色)は健康優良児

PS2は入院1回、DCは1人目は亡くなり2人目入院1回、
PSは1人目亡くなり2人目はボケが始まってるのに
SSは1番稼働率高いのに1度も入院した事がない
510なまえをいれてください:02/07/22 01:46
>>495

攻略法って?
何がわからないのか?

当方自力でなんとかしたが、
本屋で攻略本ハケーンしたので一応保護。

アレはいいものだ…
>>509
あっ呼び捨てだ!
うちのサーたんも壊れないな。シューティング専用機だから酷使してないし。
ウチのサタンタソは軟派にギャルゲー専用機になってるが壊れないぞ!
てか、オークションでナデシコ2を買ったのだが、どっかに攻略サイトないですか?
学生の時なら暇なので攻略本なんかいらなかったが、今は少ない時間でプレイして
いるので無駄プレイしたくない。
ググルってもレビューサイトしか出てこないんです…
サタンたん(;´Д`)ハァハァ
515ι(´Д`υ)アツィー:02/07/22 19:46

俺はサターンの電源を入れたまま3日間家を留守にした事が
あったけど何ともなかったぞ。
最近秋葉でも見かけなくなって悲しいです
もう一台欲しいのですが
517なまえをいれてください:02/07/22 21:07
サターンはスタンバイ状態(ポーズをかけた状態)でしばらく置いておくと、
CDの回転がとまるからプレステほどドライブの劣化は激しくないよ。
ほんと、3D以外はよくできたマシンだと思うよ。
記憶媒体も内臓メモリーだからチュンソフトハードといってもおかしくなかった
街もおもしろかったし不思議のダンジョンシリーズもサターンで出して欲しかった
>>516
今日ソフマップに5台位あったよ。HIサターンもあった。
値段は3000円しなかった・・・気がする。よく覚えてないけど。
520なまえをいれてください:02/07/22 23:49
>>516
ハードオフに逝ってジャンクの500円〜やつ買っとけ、
ジャンクでも俺が買った500円の初期サターンは問題無く動いたよ。
空牙外伝を買った。音楽が鼻血でそうなほどカコイイ。
発売日に定価で買った者にとっては、500円とは悲しい値段だね・・・
523ι(´Д`υ)アツィー:02/07/23 20:49

さがりすぎage
524なまえをいれてください:02/07/24 00:37
>>522
でも売る気もない香具師にとっては3台目4台目が買えるので嬉しい・・・
シャイニングフォース3シナリオ1
6章最初の街マロリーにあるアイテム、
いだてんリング、ガイアアックス、エレメントアンクのある場所を教えてください。
他はともかくいだてんリングだけは取りのがしたくないので…
よろしこおながいします。
家ゲー板にはシルバーガンの話する奴を問答無用でトレジャー信者扱いにする痛いアンチがいる。
>>526はトレジャー信者
52800:02/07/24 11:33
?age?
サターンなんてダラ外買っときゃおっけー
530なまえをいれてください:02/07/24 17:54
ムービーカード3000円で売ってたときに買っとけばよかった。
ビデオCDなんて見ないだろう・・・っておもってたけど、パソコンで自分
オリジナルのビデオCD作ってたら、欲しくなってきた。

531ι(´Д`υ)アツィー:02/07/24 20:42

>>525
シャイニングフォースを語ったりなんか
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026810579/l50

ここで聞いた方がいいんじゃない。
>>529 ダラ外よかったよね〜
そういえばサターンではダライアス2も出ていたが
LRで画面を拡大縮小させるとは・・・
でもさすがにダライアス1は移植しなかったな
未使用のクールパッド、400円で買った。
534なまえをいれてください:02/07/24 23:14
>>530
今でも980円ぐらいで売ってるよ。
>>531
どうも。
聞いてみるよ。
536なまえをいれてください:02/07/24 23:24
バーニングレンジャー、リメイクしろ。PSOはもういいよ、社長。
>>536

禿同
しかしサターン版、本数出なかったからなあ…
538なまえをいれてください:02/07/25 04:06
クオヴァディス2最高に面白かった
嗚呼、、、3やりたかった
だれか作ってくれないかなあ
>>538
面白かったけど、
仲間の指揮に忙しくてなんかイベント起こっても
内容よく覚えてなかったりするのよね。
ラジオドラマも良かったなぁ。
540なまえをいれてください:02/07/25 17:29
>>538
たしかに面白かったなぁ。
ムービーがけっこうがんばってるので、
イベントで見れるようになると何回も見直した記憶がある。
(氏ねパックで酷かったがナー)
541なまえをいれてください:02/07/26 00:29
きゃんきゃんバニーエクストラのピンクの髪の毛の女の子が落とせません。
ムーンロードで出会うことは出来たのですがその後が続きません。
どなたかヒントだけでもおながいします。
542なまえをいれてください:02/07/26 00:38
すみません、
彩京STGベスト5のアンケート始めました。
余暇あったら世露氏苦
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024510841/l50
>541
さっさとギャルゲ板に逝け。
サターンの起動音を作ったのは、GROOVERのBOSSだったのか。
545541:02/07/26 01:03
>543
逝ってきます
546なまえをいれてください:02/07/26 04:45
オレこのスレ逆から読んだ!
普通>>1から順に読んで行くところを敢えて>>545から逆に!
なんて変なんだろう!
正直、この発想が凄いよね!
>>546
漏れもよくやるよ。
全部読むのは面倒だから新しいのだけと思って逆から読み始めるけど、
面白くて結局全部読んじゃった場合。
548なまえをいれてください:02/07/26 19:24
>>546-547
糞雑談死ね
逝ッテヨシ
                   Λ_Λ
     Λ_Λ         (  ゚ Д゚)
   ⊂(∀`  )     ___;:・  ̄ ̄
     (    )   ( 548 )
     (_\ \   | | |
        (__)  .(__)_)
550なまえをいれてください:02/07/27 00:30
↑ホマイリー!
551なまえをいれてください:02/07/27 00:31
ヴァーチャルハイドライドのスコアアタックだ
ぜひ参加してみてくれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027064359/l50
552なまえをいれてください:02/07/27 18:14
リアルアーケードVFダッシュって何のこと?
553なまえをいれてください:02/07/27 23:39
>552
HORI製のジョイスティックで、
ボタン位置がバーチャ用(親指のあたりにGボタンが在る)になってる。

ダッシュってーのはOPTION設定用にLRボタンが追加されたVerだったかな?
Rだけ
555555:02/07/28 01:02
バーチャフォトスタジオの相場教えてください。
>555
20円くらい。「犯行写真 〜縛られた少女達の見たものは〜」に比べれば
少しはマシ、という程度だな。

実写系なら、王様ゲームとか、聖ポーリア女学院とか、
そのへんじゃないと話にならん。
557552:02/07/28 02:38
>>553
ありがとーう。
558なまえをいれてください:02/07/28 02:44
>>556
どこで売ってんだ?
バーチャのCGポートレートでさえ50円なのに。
559なまえをいれてください:02/07/28 04:08
>>556
バーチャフォトスタジオはもっと高いよ
\1500〜2000くらいはするんじゃない?

556の価値的には\20ってことか?w
560なまえをいれてください:02/07/28 04:19
バーチャフォトスタジオはなかなかおもくそかったぞ。
脱ぎっぷりが良かった。
あのぉ・・・
サクラ大戦の"ラジヲShow"とか"鼻組通信"とかは、
どういった内容なのでしょう?
サクラ・ヲタ以外の人でも楽しめるスか?

"こいこい大戦"のような傑作ミニゲームがあったりしたら
充分モトが取れる価格だし・・・
562なまえをいれてください:02/07/28 04:24
犯行写真は始めて15分くらいで耐えきれなくて止めた。
街って偉大だなってあらためて思った。
563なまえをいれてください:02/07/28 04:27
>>561
帝劇グラフが一番まともかなァ…。
あまり期待しないほうがイイ。
でも米田一気!とか愉快なミニゲームが…
18禁のソフトは基本的にどこの店でも高値だと思うが。
>553
ファイターズメガミックス用に4つボタンになっただけかと。
566なまえをいれてください:02/07/28 23:43
格ゲー→シューティング→ギャルゲー→格ゲー…
のループこそがサターンスレの本質。
時々アドベンチャーが混じる
まれにせがたが目撃される。
>563
さんくすこ
570なまえをいれてください:02/07/29 05:12
やったやった!カオスシード手に入れたゼ。しかも初回板ウレピー!


カオスコントロールじゃねぇぞ。
571なまえをいれてください:02/07/29 05:18
俺のサターンはVサターン・・・。
タクティクス・オウガ専用機。
572なまえをいれてください:02/07/29 05:20
>>570
いくらだった?
573なまえをいれてください:02/07/29 05:21
>>572
7万9800連合
574なまえをいれてください:02/07/29 05:24
>>573
どこもそんなもんか・・・
575570:02/07/29 06:29
>572ヤフオクだよ。ちと高かった
6500円


言うな!何も言わんでくれい!
ほほう。ぼったく(略
577なまえをいれてください:02/07/29 11:05
3つボタンのバーチャスティック1つ200円で2つ手に入れた
ハードオフで

あとピックアップの可変抵抗いじって読み込むようになった。
これでバーチャ2が対戦できる
タクティクスオウガ第二部まで終えたけど飽きちゃったんで
グランディア・デジタルニュージアム再開。
やっぱ良いなーグランディア。
>577
すばらしい!
詳細をレスってみてもよいのでは?
ちょっとした神になれるかも
580なまえをいれてください:02/07/30 16:39
あげ
581なまえをいれてください:02/07/31 17:51
>犯行写真 〜縛られた少女達の見たものは〜

タイトルだけで売ろうとしているソフトだということがみえみえ
イマジニア製だったような
>>581
とてもセガがライセンスしたソフトとは思えないんですけど…
どかな内容?
18禁?
サターンと言えば、
やってるシーンはいくら作ってもいいのに、
胸を出すのはOUTという、よくわからん基準が
笑えたな〜〜〜陰部ならともかく。

家庭用でSEXがOKってのも、今じゃ考えられんな・・・・・・

584なまえをいれてください:02/07/31 23:46
リンダキューブの攻略本買ったんだけど、ヤフオク見てたら4000円位で
売ってた。びびった。
585なまえをいれてください:02/07/31 23:50
サターン版なんてあるの?
PSのしかなかったから買ったけどさ。

つーか完全版っていってPS版とかわらねーでやんの。
>585は目が見えないようです。
・イベント発生時のメッセージはよく読み比べましょう。

あと、どーぶつの出現条件が一部違うらしいが、
俺には分からんかった。
587なまえをいれてください:02/08/01 00:14
つうかヤフオク見てて思ったんだが、ぼったくり多いねえ。そうゆうのは大抵
会社ぐるみ。たかが攻略本に何千円もつぎこむかってーの。案の定入札0だった。
出せる金額決めてリアル世界とネットの両方で探すのがベストですな。

そうそうガーデアンヒーローズ1000円弱で買えたYO。^0^
>>583
え、やってるシーンおっけーなの?
そんなシーンあるゲーム何あったけ?
慟哭・・・そしてのエンディングに一応あったけど
他には?
589なまえをいれてください:02/08/01 00:43
>>588
同級生や下級生とかエロゲーからの移植物のことじゃないのか?
590なまえをいれてください:02/08/01 00:49
今日、ステラアサルトSSが480円で売ってるのを見たんだけど
ふ〜ん、そうって感じで素通りしました。
>>588
ピアキャロ1、プルミエール1・2、きゃんバニエクストラ
>>585
オリジナルはPCエンジンですよ。
593なまえをいれてください:02/08/01 11:13
>>590
あんましおもしろくない。やめとき。
>583
ゼノギアス、風雨来紀、キャプテン・ラヴ等
PSでも描写そのものは無くともあるものはあるわけで
595なまえをいれてください:02/08/01 17:45
>>590
ステラアサルトSSネタか・・・

当時のサターンFUNの点数
30満点中19.6点
596595:02/08/01 18:07
気になったんで、当時のサタマガ掘り起こした。

バトルガレッガ
8・8・8
ステラアサルトSS
7・9・6
パワードリフト
8・9・6
バーニングレンジャー
8・9・9
597596:02/08/01 18:15
続き

スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア
6・9・9
慟哭 そして・・・
7・8・7

白き魔女〜もうひとつの英雄伝説
7・6・8
598なまえをいれてください:02/08/01 18:31
アニメの下着は18推 実写の下着は18禁みたいな基準もあったような
>>598
実写の下着なんてテレビでも見られるのにね。
600なまえをいれてください:02/08/01 19:40
今6時40分ぐらいなんだが、すでに110まで落ちてる。
>600
どこに住んでるんだ?
ざわ・・・
603なまえをいれてください:02/08/03 00:07
2画面を無理やり1画面に収めたというSS版ダライアス2を一度やってみたい。
>>598
>アニメの下着は18推 実写の下着は18禁みたいな基準もあったような

「犯行写真 〜縛られた少女達の見たものは〜」は実写の下着シーンが
出てくるけど、18推だったと思うが。
>アニメの下着は18推 実写の下着は18禁みたいな基準もあったような
そもそもこんな基準ない。
エロ系18推と18禁の境界線は乳首があるかないか、唯この1点のみ。
18禁で乳首見せてるだけの野々村病院より
構図やカメラアングル、下着などで乳首だけ隠して、やる事はやってる描写がある
末期の18推の方がエロかった。
下手に乳首が抑制された事で、返ってメーカーのエロ探求心に火をつけてしまったのだろう。
でも18推の麻雀同級生は乳首出てたな。
あれが何で18禁じゃなかったのか未だに疑問だ。
607なまえをいれてください:02/08/04 05:44
サルベージage
608なまえをいれてください:02/08/04 12:15
サターンの筐体を使ってPC組みたいんだけど、
(・∀・)イイ!改造サイトない?
609なまえをいれてください:02/08/04 22:25
610なまえをいれてください:02/08/05 01:18
サターンのパッド中古>\980
本体+パッド1個>\1280

安くなったな…
611なまえをいれてください:02/08/05 01:53
S端子ケーブル298円
対戦ケーブル新品100円(税別)
613無理矢理ネタふり:02/08/05 03:33
>611-612 それ、ほしい・・・

ところでSS純正パッドの耐久性って、すごくない?
「50万回耐久検査〜」とか言ってたけど、
初代灰パッドのボタン(ゴム)が、今だバリバリ正常だよ・・・
ところで、社外品の"換えゴム"を買ったことある人、いる?



           セ〜ガ〜
615なまえをいれてください:02/08/05 04:30
>>608
サターンじゃないけど、3DOに組み込んでるのなら見たことある
>>608
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3PC+%E5%88%B6%E4%BD%9C+%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&lr=
で、どお?

>>613
ゴメソよ…1年位前の話でその店にあった2本買い占めちゃった。

パッドの耐久性は凄いやね。ウチのも踏んづけたり落としたりしたせいか
何かカラカラ音がするけど一応正常に動く。でも、そんな俺はマルコン派。
617なまえをいれてください:02/08/05 05:02
昔からセガハードはむやみに丈夫だよ。
最初に買ったSG−1000は、湿気バリバリの物置に1年間放置しても動いてたし、
メガドライブも、床に叩き落して中でカラカラ音鳴ってても平気で動いてた。
サターンは、メモリーカード関連がチョト脆かったかな〜。
初期のパワメモのデータの化け様は酷かった…
619なまえをいれてください:02/08/05 05:27
小さいサターンが欲しい
620元はcapcom製:02/08/05 06:55
ワンダー3は1500円以下ならとりあえず買い

STG、アクション、パズルが詰まってるgameだ
説明書にゲメストスタッフの攻略もある
ガンフロンティアでミソつけちゃったけどな
622なまえをいれてください:02/08/05 18:01
>>619
「PS ONE」みたいに、内部電源出してACアダプターにすれば、実現できたはず。
623なまえをいれてください:02/08/05 18:37
プリルラのプレステ版もってるけどSS版は違いとかってあるの?
雰囲気が素敵なゲームで気に入ってるんだけど。
ここの人はSS版しか持って無いので解りませんw
ワンダー3は、グラフィックは吸い出しなので、一見クリソツだが
当たり判定、敵の移動アルゴリズムその他全くの偽者という罠。
買 う な

メストが噛んだゲームに当たりなし。
626なまえをいれてください:02/08/06 01:01
太郎丸280円でゲトー!
627なまえをいれてください:02/08/06 01:06
>当たり判定、敵の移動アルゴリズムその他全くの偽者という罠。
元を知らない俺にはあまり関係ないな。
知ってるやつもアーケードと違う攻略が出来て結構じゃないかw
>アーケードと違う攻略が出来て結構じゃないか

コレも人によるんだよな
明記してあるならまだしも、完全移植!とか書いてあったんだろ、ど〜せ
>完全移植!
これを謳ってるならダメだな。
ていうか、別に本気で書いたわけじゃないので気にしないでくれ。
1ヶ月程かかって
グランディアをクリア
290円で50時間も楽しませてくれるとは
凄いコストパフォーマンスの高さだ

で、デジタル ミュージアムって
買い?
631なまえをいれてください:02/08/06 13:46
買っとけ、なんかしら、たくさん、あるし
いいファンディスクだと思う
見たいシーンからセーブで読み込めるのはいい
 が、見つけにくいよ、売ってないマジで!
>631
2軒ぶらついて両方で見かけたぞ
3000円をちょい切ってるくらいで
633なまえをいれてください:02/08/06 15:56
ドラゴンフォース1 クリアしたよ!
2・・・・これ何・・・・・?
634なまえをいれてください:02/08/06 19:08
ドラゴンマスターシルクをクリア。
ダンジョンが50×50の18階層・・・ボリュームありすぎ。
2900円で買ったけど十分元をとれたよ。
635なまえをいれてください:02/08/06 21:50
>>632
どこ?田舎?俺はダイーブ探して、程度が最悪だったけど
値段が安かったから買ってしまった、ちなみに説明書なし、ちょっとヤニくさい
636なまえをいれてください:02/08/06 21:56
>>630
>デジタル ミュージアムって 買い?

それって、製造本数が少ないせいか、
なかなか値段がさがらないっしょ 、、、。

うちの近所の中古店だと、定価売りだよ。


637なまえをいれてください:02/08/06 21:56
>633
会社の事情っちゅうやつですな。
>635
田舎で悪かったなDA・埼玉さ!
都内までチャリで5分のとこだがな←余計に田舎を強調?

グランディアは誉れが高かったから
博物館といっしょに買ったもののやんなかったなー
ベタなロープレはもうできんかも、年だな
>633
その気持ち、良くわかるぞ!(TT)
640なまえをいれてください:02/08/06 23:51
>>630
グランディア面白かったんだったらデジミュ買いだよ。
一応本編の補足のようなエンディングもあるし。
641630:02/08/07 12:45
レスサンクス
サターンにしてはちょっと高いと思って迷ってたけど
やっぱり買ってみる>デジタルミュージアム
今日もバイパーズ
夏だからペプシマンでしゅわー
>642
パックアップトバさねぇように気をつけろよ。
気をつけても無駄だが。
644なまえをいれてください:02/08/08 19:00
ぺプ死マーン
645なまえをいれてください:02/08/08 20:55
サターンbasicは買い?
646なまえをいれてください:02/08/08 23:27
>645
プログラムとして入っている古のゲームアーツ名曲集が聴きたきゃ買え。
647なまえをいれてください:02/08/09 00:52
>>634
総プレイ時間どれぐらいかかるの?
>>647
俺の場合は30時間くらいかかった。
マップ埋めたりはしてないので実際はもっとかかるかも。
649なまえをいれてください:02/08/09 17:20
イヴ・ザ・ロストワンをいまさらクリア
つーか この終わり方の中途半端さはなんだ?
PCの完全版でシナリオが追加されたらしいが
その内容を知ってる人いたら教えて欲しいです。
650なまえをいれてください:02/08/09 17:21
>>643
おれ、飛ばされた……キョェーーーーーーー!!!!!!!!
651なまえをいれてください:02/08/09 17:21
イブシリーズは最初以外皆地雷
652なまえをいれてください:02/08/09 17:41
>>651
たしかにバーストには遥か遠く及ばないが
そこまでいうほどつまんなくなかった
ロストワンは地雷でしょ。
借りてプレイしたが、大金はたいて買った友達がかわいそうになったほどだ。
654なまえをいれてください:02/08/09 20:11
熊さんがビルから落っこてから助かるまでの経緯が追加されていま〜す。
後ででてきたときに顔半分にしている包帯は落っこちた先の揚げ物ナベだったかで
できた火傷どえ〜す(藁)。エンディングに関してはなーんもフォロおはございますえん。
でもあのみみざわりな音楽ガカワッテルヨ あくまでもカワッテルダヨ
ヨクナッタジャナイヨ。

以上 パソ版まで定価で買ってしまった物ヨリ
655なまえをいれてください:02/08/09 22:59
>>634
ドラゴンマスターシルク持ってるけど積んでるよー
ブラマトが終わったらやってみるネ!
ロストワンはラストであの世界は人類絶滅してるだろ。
どう考えても。
前作のユーザーに委ねるといった感じのラストも蔑ろにされてるし。
657スネイク:02/08/10 00:01
PC版しかやった事ないけど
ラストで砂漠から旅立つような
シーンで終わった記憶が・・・
658なまえをいれてください:02/08/10 00:03
>>657
それSS版と全く同じだよ。
人類全滅マンセー(・∀・)
659なまえをいれてください:02/08/10 01:40
アダムではみなさん生きてますよ
どうやってあれぽっちのワクチン全世界にまいたんでしょうねえ
それ以前にどうやってウイルスを世界中の水源にしかけたんでしょうねえ
まあフィクションだからいっかな 終わった事だし
>634
俺ドラゴンマスター・シルクは序盤で投げた。
ダンジョンの複雑さにタップアウト。
あれをクリアするなんてもう、羨望の眼差し。


俺がヘタレなだけ?
>>660
攻略本ちらっと見たけど、とてつもなく広いな。
俺はまだ未プレイだけど、デビルサマナーより複雑なんだろうか?
あれも後半いやらしいトラップの応酬だったが。
俺はヘタレなんで、デビサマも攻略本見ながらクリアしたけど。
662660:02/08/10 03:30
>661
いやもう、ダンジョン迷走自体を楽しめないとダメかも。
攻略本のマップも完全サポートでなかったと思うし。(記憶あいまい)

一応俺も攻略本アリでデビルサマナー、ホーリーアークあたりはクリアしてるんだけど・・・
まぁ受ける印象は人それぞれなので、やってみてのお楽しみですな。
663マルチ:02/08/10 11:00
どなたか私と同じ被害にあった人いませんでしょうか
パワーメモリーちゃんとささっているのにうまく読み込めないんです
ゲーム中にセーブしようとしても
「カートリッジRAMがありません」と出てしまうんです
同じ被害うけた人で解決された方いますか?
664なまえをいれてください:02/08/10 11:11
>>633
本体に問題があるんじゃ?
665なまえをいれてください:02/08/10 11:16
そりゃーよくある接触不良じゃないの。
ゲームする前に管理画面で認識してるか確かめれ。
666マルチ:02/08/10 11:22
>>665
やっているんですけど10回やってもならないあ場合があります
カートリッジに汚れついてるか見てきます
667665:02/08/10 11:42
Q: パワーメモリーが認識しない。
A: 旧型のグレーのサターン、グレーのパワーメモリは特に認識が悪く、
  扱うコツを飲み込めないうちはみな苦労させられる。
  モノにもよるが、一度メモリを奥まで差し込んでから1mmほど
  浮かせてみると、最奥よりも高確率で認識されるはず。
  メモリの端子が汚れているときも状況は悪化するので、
  綿棒+アルコール等を用意してクリーニングする。
668なまえをいれてください:02/08/10 12:25
経験上では手前に寄せるよりも奥に寄せる様に差し込むと良い
...わかりにくい表現かな?

差し込んだ後にでも物とかテープで、前方に隙間が空いてる状態にしてみ
俺のだけかも知れんガナー
669マルチ:02/08/10 12:39
綿棒でみがいたら直りますた
670なまえをいれてください:02/08/10 13:08
ゲームを放っておくと出るデモが面白いソフトって、センチメンタルグラフティ
と少女革命ウテナくらいしか思いつかないんですが。他になんかありますか
ね?

そのほかにもテーマ別のソフトを挙げて下さると嬉しいです。
>>669
特殊接点復活剤コンタクトZ
>>670
スリー・ダーティー・ドワーブズとかすごいよ。
>>671
アニメのタイトルみたいだね。
次スレはテンプレにパワーメモリーの認識方法も書いとく?
1スレに5〜6回は出てるような
>>673
その正体はHBの鉛筆なんだけどね。
676なまえをいれてください:02/08/11 20:07
まぁ、あまりやらないことですな
677なまえをいれてください:02/08/11 20:20
>>663
自分はそれでメモリーが全て消えました・・・

リンダキューブって買いですか?
678なまえをいれてください:02/08/11 20:23
カートリッジRAMがありませんは初めて聞いた
679なまえをいれてください:02/08/11 20:26
>>677
絶対買い
SS版のリンダはサターンソフト最高傑作の1つ
セガBBSにあった、パワメモを分解した後余計な部分をカッターで切って接触を良くする、
っての試した人います?絵付きでわかりやすく紹介されてたんだけどさ。
というかPAR買った方がいいよ
このスレで聞いたから半信半疑で買ったけど見事にエラーがない
682なまえをいれてください:02/08/11 21:00
パワメモ、ファミコンカセットみたいに息を吹きかければ認識する。
リミットオーバーの為にマスターしたMODハンドだけど
コレって確実にサターンの寿命縮めてるよなぁ
回ってるのを手でガっと掴んでディスク交換してるワケだし…
でもリミットオーバーヽ(´ー`)ノマンセー
>>683
壊れても本体安いし買い替え余裕。
>>674
パワメモだけじゃなく>>301の超FAQを全部貼るってのはどう?
686なまえをいれてください:02/08/11 23:54
パワメモは常にアマ噛み状態だからな。
コピーコントロールCDサターンに入れてみたら認識しなかった。
ちょーっと悲しかった。
プレステなら聞けるのにな>CCCD
689なまえをいれてください:02/08/13 01:41
ムービーカードって秋葉原とか行けば
まだ、買うこと出来ますか?
age
ユーノって伝説のゲームの初回版って何が入ってんの?
692なまえをいれてください:02/08/13 02:17
>>691
マウスとかじゃない?よく知らん
剣乃ゆきひろ
694なまえをいれてください:02/08/13 03:39
ツインスティックが90円で売ってた
保護すっかな
三つ目なんで置き場がないけど
695689:02/08/13 16:33
(・3・) レスまだかなぁ
>>689
漏れの近所でいっぱい売ってる。
今日近所の中古販売店を覗くと噂に聞くバーチャスティックプロをハケーン
早速3000円で購入、帰って開けてみるとほぼ新品同然でした。

キレイでデカクておまけに厚くてもうどうすんだコレって感じですが
やはり感触は今までにない素晴らしさでした。
てなことで、これでスト3やりまくるぞ〜ヤター!
>>697
いいな〜!
699689:02/08/13 21:02
>>696

(・3・) ちなみにオイクラで?
700なまえをいれてください:02/08/13 21:19
700get!!
702なまえをいれてください:02/08/13 23:42
>>689
秋葉原ではフォトCD+ムービー再生(ツインオペレータ)で7800円くらいかな。
ムービーカード名古屋では3000円くらいで売ってたけど、買いに逝こうと思ってたら
なくなってた。
このときに買っておけば・・・・
サターンのゲームタイトルを五十音順で検索できる表みたいなのってないですかねぇ
サターンのゲームは世界一〜、発売日順にしか載ってないので使い勝手悪すぎ
704なまえをいれてください:02/08/13 23:53
>>694
サターンの周辺機器ってアホほど安いよな。
コードレスパッドセット480円とかボンバーマンの連射機280円とか
安いから思わず買ってしまったよ。
705なまえをいれてください:02/08/14 00:09
デススロットルの歌って何気にいい曲とおもわない?
ゲームはヘボイけど。
えなーははーえなーははー
707なまえをいれてください:02/08/14 00:20
ところでサターンのベーシック持ってるんだけど…
ワケワカメ状態…
708なまえをいれてください:02/08/14 00:48
10 goto 20
20 goto 10

run
なあなあ、バルスクラッシュってどう?
教えて呉呉君ですまんが、
相場と評判教えてもらえないかな・・・。
現物を見たことすらない(;´Д`)
710なまえをいれてください:02/08/14 17:12
>703

ttp://segatan.hoops.ne.jp/

ここのHPのやつは50音順。
>>709
俺は未プレイだが、秋葉じゃ5000円ぐらい。
アーマードコア系のゲームで、評判は凄く良いぞ。
>>709
まだ通販で新品が入手できるんじゃないかな。
最低でも漏れは手に入った。
713なまえをいれてください:02/08/14 23:30
今シナリオ3やってるんですけど
プリンセスサークルってミスリルのかけらでは作れないんですか?
714713:02/08/14 23:31
>>713
すいません、シャイニングフォースのことです。
715なまえをいれてください:02/08/14 23:40
>>712
何処よ?
716なまえをいれてください:02/08/14 23:42
>>715
712じゃないんだが俺もつい最近新品を通販で2500円近くで手にいれた。
しかしどこだか忘れた。

バルクスラッシュ説明書出しにくい・・・ツルツルだから尚更張り付く
ルシオンだよん♪
718なまえをいれてください:02/08/15 00:28
xp用IF/segaのドライバage
719なまえをいれてください:02/08/15 00:31
おいおい
バルクスラッシュってサタコレで出てるんだぞ
5000円なんてあり得ない
近所だと新品1500円くらいだったと思う
昔買ったけどナビの声がウザすぎてすぐ売った記憶がある
720なまえをいれてください:02/08/15 00:39
>>719
シューティングなら何でも高値設定という勘違いしてる店があるんだろ。
うちの近所でも2980円ぐらいで売ってる。
しかも一向に売れる気配なしw
別に全然レアじゃないし。
721なまえをいれてください:02/08/15 01:56
でも面白い。特にスコアを狙うと結構熱い。

まあナビの声については色々あるだろうが
どうしてもいやなら乗っけなければいいだけだし(w
722なまえをいれてください:02/08/15 02:00
バーニングレンジャーのナビよりは重宝したな<バルク
ナビいないとボス戦でロックオンできないから難易度が跳ねあがるし。
723なまえをいれてください:02/08/15 02:02
>708
ワラタ
724なまえをいれてください:02/08/15 02:15
>>718
知らなかったけど、IF−SEGA/PCIって
今全然手に入らないらしいな。
>>702
CD+ムービー再生(ツインオペレータ)が名古屋で
13800円で売ってたよ。欲しいんだがちょい高い…。
726なまえをいれてください:02/08/15 03:46
>>724
あっても高かったり
ちょっと前に祖父地図で八千円とかだったよ
でも便利なんだよな〜 俺はISAで我慢
そうか、今レアなのか
728なまえをいれてください:02/08/15 08:01
>>725
13800円はぼったくりすぎ。だけど、大須のある店では20000円ちかくで売ってた
店があった。(その店はシューティングの値段が高すぎる。TFゴールドパックが
1万円とか)
729709:02/08/15 10:39
通販サイト20くらいまわってみたけど、
中古を5800でふっかけてるようなとこしかなかった・・・。
これってSS末期に声優を多用したSTGが出るというのを
聞いたことあるくらいだったしなぁ〜。
730712:02/08/15 13:12
731709:02/08/15 13:50
↑さんくす!!
732712:02/08/15 14:23
ちょっと待ってくれ!
ノーマルバルクスラッシュが高くなってる。
バルクスラッシュで検索入れればサタコレの奴があるからそっちを買え!
733709:02/08/15 16:28
あ、ほんとだ・・・。
でも2800で注文済みなので無問題
メールでも確認しました、712氏に感謝!!
734712:02/08/15 18:19
いやぁ良かった。
ビビっちゃったよ。
712は親切だな( ´∀`)

でさ、バルクスラッシュの説明書ってベトベトにならない?
表面の素材が溶けちゃったっみたいなんだが、俺だけかな・・・
>>735
前スレからの引用

437 名前: なまえをいれてください 投稿日: 02/05/15 02:19

>>427
そりゃ違うぞ。
430の言うレリーフ状の所(ナビのネーチャン達の顔が印刷されてる三角の部分とBULK SLASHの文字)は表面がビニールなんだよ。
んで、ケースのプラスチックとある程度の期間接触してるとビニールが変質して張り付くんた゛。

俺は発売日から少したってから(1ヶ月ぐらい)買ったがその時は他のゲームと変わらなかったよ。
随分たってからダチに貸そうと思って開けたらアララ、ビックリ、ピッタンコって事になってた・・・。
737735:02/08/15 20:06
>>736
おおーおりがとう。
やっぱり貼り付くよね、アレ。
だからサタコレ版が欲しい
あの説明書の仕様を考えたヤツはイッテヨシ(w
740なまえをいれてください:02/08/15 23:30
>>736-738
別にあれ取り出す必要ないじゃん。
説明書は別に折り込みのやつが入ってんだし。
俺も最初はあれを取ろうとしてしまったけど。
うちの近所で中古の白と灰色のサターンが2つ同じ値段で
売っているんですけど、買うならどっちが良いですか?
あれは飽くまでパッケージだ。
立体感あってよし。
>741
744なまえをいれてください:02/08/16 00:14
>>741
マジレスすると両方
理由は略
つか眠い
>741
注意点を一つ。
それは灰色ではない。黒だ。
白より黒ォ!、、、吉崎観音も偉くなったもんだナ。

マジレスすると、パワーメモリーとかで苦労したくなきゃ、
白い方を買いな。
746741:02/08/16 00:34
昔友人に借りてやった街をまたやりたいなぁと思ってソフト先に買ったんで
ただそれをやる為だけなんだけど・・・わかりました、両方買います!

てのはウソでマジレスを信じて白にしときます、皆さんレスどうもです。
>740
ケース割れちゃったらどーすんだよぅ
748なまえをいれてください:02/08/16 01:24
>>747
意味がわからないんだけど?
ケースに貼り付いてるアレは説明書でも何でもないぞ。
説明書はその貼り付いてる紙の手前側にあるんだから剥がさなくても取り出せるではないか?
購入時どうだったか記憶にないけど、もし説明書が表紙の間に挟まってるなら
隙間から取って、次からは手前に入れとけば良いんだし。
バルクスラッシュノーマル版の説明書は簡単に言えば
昔の音楽CDでよくあった四つ折ライナーを思い出してもらえばいい。
ちなみにケースに貼りつくような事は説明書の注意書きに
書いてありますな

バルクは十分秀作だと思うぞ
マクロス世代にはあのロックオンミサイルに燃えるっ!
>748
いや、別に取り出せないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
って話でなくて
嫌じゃん、なんか…そんだけ
751なまえをいれてください:02/08/16 07:49
当時サターンの中古ってどれもめちゃくちゃ安かったから
サタコレって何の有難味もなかったな。
バルクスラッシュ
今PARで無敵にしてのんびりやってる、楽しい
753なまえをいれてください:02/08/16 08:02
レイヤーセクションとTF5とバルクとカオスシードとプリンセスクラウンは
ありがたかったぞ

VF2やドラゴンフォースやE0はあんまりありがたくなかったぞ
754最新情報:02/08/16 08:11
そうか?
カオスシードなんてオマケディスクないから初回の値が余計上がったんでない?
756なまえをいれてください:02/08/16 16:47
PARなんだけどさ、PARのカセット自体認識しなくなったんだけど、早い話
ぶっこわれた。(接触不良の恐れもあるがパワメモは認識したんでやっぱぶっこわれてるのかも)
これで壊れたの2本目なんだけど、なんでやろ?取り扱いはかなり慎重にしてんだが、
PARの方がメモリーとして安定してるって良く聞くけど俺の場合全然逆なんだよ。
PAR自体もう手に入らんから困ってる。誰か同じようなケースの人いる?
757なまえをいれてください:02/08/16 16:48
    / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄)  
   / ´ )⊇(` \/  √
  (_      _)  /  入場券一枚ください
  ( \___/    /    
   | l       \ノ
   | l         \ 
   | /          )
    (\____×_/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___) 
  
758なまえをいれてください:02/08/16 17:08
ナデシコの愛が勝つ?って奴が450円で売ってたけど面白いのこれ?
759なまえをいれてください:02/08/16 17:09
それはクソ扱いされてます
>>758
原作ファンならそれなりに。
ま、blank of 3 yearsに比べたら糞だろうが。
761なまえをいれてください:02/08/16 17:43
ダビスタ限定本体はバックアップROMのデータが消えにくいらしい
初期のよりはw
762756:02/08/16 18:31
過去ログに全く同じ状況の人がいた。スマソ
>306 名前: なまえをいれてください 投稿日: 01/11/28 01:42
SSのスーチーパイ2のセーブって本体にしか対応してないんだよ。
けど、本体っていつ電池切れるかわからないから、一人クリアするたびに
データ管理画面行ってPAR2のパワーメモリーにコピーしてたんだよ。
そしたらある時、普段なら上書きを訊いて来るはずなのに、確認なしにコピ
ーになったんだよ。
おかしいなと思ってパワーメモリー(PAR2)のデータ覗いたら
微妙に違うファイル名で保存されてたんだよ。
コピーに失敗したのかなと思ってそのデータ消そうとしたらデリート中に固
まっちゃったんだよ。
そしたらそれっきりPAR2を認識しなくなった。
こんな現象、パワーメモリーでも起こるんだろうか?
それともよほどPAR2とスーチー2のデータの相性が悪かったんだろう
か?
数々の改造コード含めサターンの歴史が容量たった1のデータに不意にされて
しまうとは・・・
PAR2でバグデータ消去中に固まってそのまま認識しなくなった経験ある
人いる?
バグデータもろとも初期化すれば助かったんだろうか?
あまりに理不尽な壊れ方で納得がいかず、それ以来PAR2を1日1回は差
し込んでるが全然だめ・・・
ある意味パワーメモリーより性質が悪いと思う。

どうやらPARを認識しないセーブデータを無理にカセットに移すとそれだけで
ぶっ壊れるみたいね...。    仕様です。 って事か.......。
763 :02/08/16 18:43
どうしてもってんなら
フロッピィドライブを探す、と。
でもアレ独自フォーマットで普通のパソコンだと読めないから
あんまり意味が無い。
765なまえをいれてください:02/08/16 22:00
最近見かける中古サターンは灰色ばかり.......
766なまえをいれてください:02/08/16 22:39
今日買ったパッド本体は白なのにコードは灰、なんじゃこりゃ
767なまえをいれてください:02/08/17 00:04
discに傷なしパッケージも状態最高
極上中古のカオスシード2680円でget(帯なし)
さすがカメクラ

2枚組だったんだね
768なまえをいれてください:02/08/17 00:33
>>758
最高に糞らしいけど
10万ぐらい売れたと思うよ
>>766
ワラタ
770なまえをいれてください:02/08/17 01:16
>>756(762)
参考までに、貴方のPARが壊れる直前にセーブにしたゲーム名を教えて。
そのコピペの主同様スーチーパイ2?
俺は今のところ不具合起こした事ないんだけど。
カオスシードはサタコレ版のほうが見付けにくいな…
772なまえをいれてください:02/08/17 02:35
>>756
俺PAR自体は壊れたりしないし丈夫なんだけど
PARのカッセト自体が本体から抜けなくなった
どうやっても抜けない・・・接着剤で着けたかのように・・・
今なら本家カラットでSS用PAR2の新品販売再開してるがナ。

PARってのはハッキリ言って質の悪いパーツを使ってるので、
ダメなやつはどうやってもダメだよ。

>772みたいにギッチギチにスロットに嵌まるから
端子が押し付けられて接触不良になりにくいってだけ。
774762:02/08/17 06:52
>770
んーと、たしかPIAキャロ1だったと思う。不具合起こした事ないつーてもなー
いきなり使えなくなるからねーまじで理不尽だよ。まさかまさかと思いつつ
何度も差し直して確認するんだけど、すでに虫の息って訳。

状況もっと詳しく説明すると、ずっとさしっぱなだったのよPAR。それをわざわざ
データ移動の為に久しぶりにパワメモに差し直したのが仇になったんだな。
今まで打ち込んだコードすべてパー。
775なまえをいれてください:02/08/17 07:45
俺のゲーム暦はSSから(苦笑。

初めて購入したハードがSSって事で
周りの知り合いがみんなPSやっている
頃俺は何故かSSで遊んでいた(汗。

あの頃は何故か新作ソフトがあまり
お店に入荷せず『ソウルハッカーズ』
をコンビニ8軒くらい回って購入したっけ(汗。

その教訓を生かしてその後の新作ソフト
は全て予約して購入。

知らず知らずのうちにゲーマとなり
今に至りました(爆

やっぱゲームの原点はSSでしよ(核爆。
鮫島が今よみがえったァァァ! もう止められないィィィィィィ!
鮫島は不死身!完璧なる不死身ッ!鮫島を破壊できるのかッ!
777なまえをいれてください:02/08/17 10:40
がんがれ!
鮫!鮫!鮫!ですか?
漏れがPAR壊した時はスパロボFやり込んでて、
色んなコードを試しているうちにいきなり動かなくなり
そのまま昇天したよ。
本体にセーブしてたので安全だったけど・・・ってこれじゃ回答にならんか
>>772

つうか
「カッセト」て
何語
やねん
帰省ついでに実家の近所のゲーム店でだいなあいらんと
アストラスーパースターズ、CODE Rを各300円で購入。
サターンコーナーを潰す予定らしいがここまで品揃えが
良いのにもったいないなりよ。
782なまえをいれてください:02/08/17 22:02
「御意見無用」とかいう格ゲーに詳しい人いる?
なんか当時の格ゲー界とかの大物が制作に参加してたみたい。
783名無シネマ@上映中:02/08/17 22:28
>782
今更蒸し返すな
784なまえをいれてください:02/08/17 23:42
>>774
ギャルゲー板過去スレで似たような現象の書き込みを見付けたよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
129 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 01/10/11 02:08

PIAキャロットってパワーメモリーにセーブするとセーブデータ壊れることないですか?
セーブデータ3が壊れててほっといたらパワーメモリー内の他のデータまで
巻き添え食って残りメモリー数が天文学的な数字になってバグデータだらけになった。

130 名前: 胃が臭い 投稿日: 01/10/11 02:12

>>129
いや、無いよ。
それより難しいね。バットエンド以外見られないよ。。。

131 名前: 129 投稿日: 01/10/11 02:19

>>130
そこまであっさり否定されるとは、、、

ていうか、実はパワーメモリーの代用としてPAR使ってたんよ。
その組み合わせが悪かったのかな。
PIAキャロだけセーブ何回も失敗したし、、、
PARの方が認識率良いから使ってるけどPIAキャロでは使わない方がよさそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これを見るに特にpiaキャロとの相性が良くないみたいですね。
785なまえをいれてください:02/08/17 23:44
サターンて面白いソフト少ないよね。
5本ぐらいかな。マトモナノ。
マトモじゃない人には好評みたいだけど。
うん。わざわざ細々やってるスレに来てそんなこと書き込んで悦に入ってる人には
別にわかってほしくないしね。
>>785
有難う。最高の褒め言葉だ。
五本選ぶとしたら何を選ぼうか。
・街
・レイヤーセクション
・グランディア
・カオスシード
・レイディアントシルバーガン
こんなもんか
>>753
>レイヤーセクションとTF5とバルクとカオスシードとプリンセスクラウンは
>ありがたかったぞ
いや、これらがサタコレになった当時はどれも中古で2800円以下で買えたぞ。
特にレイヤーセクションなんて980円で売ってたし。
俺はてっきり中古市場で2800円を切ったソフトだけがサタコレ化されるんだと思ってた。
790774:02/08/18 01:53
>784
ああ!それ見た記憶ある!自分でも忘れてた。ちなみにPARにPIAキャロ
データセーブ時、フリーズするよ。
791774:02/08/18 01:58
上の言い方まちがえた。正しくは、PAR差し込んでる時、本体しか認識しないけど、
その本体にセーブ時にフリーズ。
ガーディアンヒーローズリメイクしてくれんだろうか。
あと、無印バーチャロン。
>>785
ゲームのこと知らないならこの板くるなよ。
ソニックJAMって結構レア?
\980なら買いかね?
>>794
レアかどうかは知らないけど、ソニックが嫌いじゃなければ買い。
>>794
どこでも売ってる。その値段なら妥当じゃないかな。
>794
GCで、2D時代のやつ(スピンボールまで!!)がまとめて移植されるので、
今後下落かも。
798なまえをいれてください:02/08/18 20:53
>>788
・街
・同級生2
・ソウルハッカーズ
・スーパーリアル麻雀シリーズ
・ファンタジーゾーン

俺はこんな感じ 
799なまえをいれてください:02/08/18 22:20
白サタソを最近手に入れて、スペースハリアーを中古で買ったんだけど、
画面がコマ送り状にガクガクとなる不具合が出る。。
コレは有名な話なんですか?
後で同系列のアフターバーナーUとアウトランも買おうと思ってるのですごく不安。

セガに電話したら取り換えてくれますかね?
801なまえをいれてください:02/08/18 23:21
5本か・・
・バイパーズ
・ダラ外
・TF5
・ぎゅわん自己
・ヴァンパイアハンター
安いのばっかし・・>785みたいなヤシが増えるとプレ値も下がるだろうに・・
802799:02/08/18 23:36
>>800
ありがとです
803なまえをいれてください:02/08/18 23:56
・ナイツ
・街
・バーニングレンジャー
・リアルサウンド
・サクラ対戦
こんなかんじかな・・・
・コットン2
・慟哭
・七ツ風の島物語
・ヴァンパイア ハンター
・クォバディス2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜

私はこんな感じ 
805なまえをいれてください:02/08/19 00:12
ストリートファイターの
スパUXとZERO2が入ってるソフトってどうですか?
1000円だったんですけど
806なまえをいれてください:02/08/19 00:15
移植物、他機種でも出てる物抜いて
サターンでしか遊べないやつから選んでみる
・パンドラツヴァイ
・ガーヒー
・ダンジョンマスターネクサス
・ガングリフォン2
・慟哭
・ダラ外
・ダラ外
・ダラ外
・ダラ外
・ダラ外
>>805
あんまり評判よくなかったような
809なまえをいれてください:02/08/19 00:37
>>806
ダンマスってメガCDでも出てなかったか?
810なまえをいれてください:02/08/19 00:39
>>805
1000円だったら買いじゃないか?
俺は普通に遊べたよ。
811なまえをいれてください:02/08/19 00:41
>>809
出てない。ネクサスはサターンオリジナル
812なまえをいれてください:02/08/19 00:42
>>811
じゃあメガCDで出たダンマスってなんだろ?
・グランディア
・YU−NO
・ポリスノーツ
・レイディアントシルバーガン
・魔法騎士レイアース
814なまえをいれてください:02/08/19 00:46
>>812
検索したら、メガCDのはダンマス2だって
アニオタ
816なまえをいれてください:02/08/19 00:53
>>814
メガCDのは2か、親切に教えてくれてありがとう。
817なまえをいれてください:02/08/19 01:03
慟哭やりてー!!
売ってんの見たことない!
818なまえをいれてください:02/08/19 01:04
1、リンダキューブ完全版
2、コマンド&コンカー
3、グレイテストナインシリーズ
4、サターンボンバーマン
5、バーチャコップシリーズ
6、バイオハザード
7、悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
8、ウィンターヒート
9、デカスリート
10、サイバードール
11、カルドセプト
12、レイディアントシルバーガン
13、やきゅつく
14、サカつくシリーズ
15、グランディア
16、YU−NO
17、街
18、デビルサマナーシリーズ
19、ギレンの野望
20、ナイツ
21、サクラ大戦
22、スーパーロボット大戦F
23、下級生
34、天外魔境第四の黙示録
35、バーチャファイター2
36、レイヤーセクション
37、サンダーフォースV
38、ファイターズメガミックス
39、ガングリフォンシリーズ
40、2度あることはサンドア〜ル
41、電脳戦機バーチャロン
42、シャイニングフォース3シリーズ
43、エネミーゼロ
44、トア
45、ドラゴンフォース
46、ポリスノーツ
47、ビクトリーゴールシリーズ
48、ルナシリーズ
49、同級生2
50、セガラリー

かなりハマったソフト書き出してみた
カオスシードとかガーディアンヒーローズとか
まだまだあるけどキリがないからこのへんで
819なまえをいれてください:02/08/19 01:09
>>818
お前の好きなジャンルがわからん・・・
>>818
あんた改行し過ぎで怒られただろ?
821なまえをいれてください:02/08/19 01:11
>>819
面白ければジャンルは問わない

>>820
いや
822なまえをいれてください:02/08/19 01:11
ポリスノーツは良かったな。
サターソでやる気の無かったコナミが唯一力入れて移植したタイトルじゃないだろうか。
>>821
なんだ、改行規制甘くなってるんだな。
もうほっとかれてるのかなこの板w
>805
PAR使うとzero2’性能のキャミィが使えるのが(・∀・)イイ!
825なまえをいれてください:02/08/19 01:49
サターンボンバーマン最高だな
やっぱ多人数同時対戦では最高峰だと思う
システム完成してるし
蒼穹紅蓮隊スカルファング〜空牙外伝〜メタルブラック超兄貴〜究極・・・男の逆襲〜ガンバード究極TIGERUPLUSダライアス外伝サンダーフォースXサンダーフォースゴールドパック1サンダーフォースゴールドパック2ガーディアンフォース
超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜レイディアントシルバーガンBATSUGUNバトルガレッガ海底大戦争カプコンジェネレーション〜第1集〜カプコンジェネレーション〜第4集〜ダライアスUハイパーデュエル怒首領蜂
ガンフロンティア首領蜂ソニックウィングスSPスチームハーツ紫炎龍ゲーム天国レイヤーセクションUレイヤーセクション逆鱗弾ウルフファングSS
実況おしゃべりパロディウスブラストウインド疾風魔法大作戦ティンクルスタースプライツ出たなツインビーヤッホー!DELUXEPACKプラネットジョーカー沙羅曼蛇DELUXEPACKファンタジーゾーングラディウスDELUXEPACKコットン2
ストライカーズ1945ストライカーズ1945Uテラクレスタ3Dセクシーパロディウス
これで元が取れますた

無いのはコットンブーメランぐらいか
何本あった?
戦国ブレード書き忘れた・・・
デザエモンがあったな!(w
>>825
そいやイベント用にハイビジョンのボンバーマンあったよな。
X-BOXがデジタルハイビジョンに対応してるし、
出さないかな。
最後の置き土産としてDCでボンバーマンオンライン出さないかな・・・
(海外では発売されますた)
スレ違いスマソ
831なまえをいれてください:02/08/19 02:25
お前らタイトル羅列するだけじゃなくて一本一本何か感想書いて逝け。
参考にしてやるから。
832なまえをいれてください:02/08/19 02:27
>>818
キモイ デブ
1.ガングリフォン1、2
2.パンツァードラグーン2
3.グランディア
4.ナイツ
5.クォヴァディス2

あとギレンとかサクラ大戦とかバーチャコップとかみちのく秘湯恋物語とか・・・


朱鷺子タン・・・
834826:02/08/19 02:32
コットンブーメラン
インベーダー(w
持ってませんですた

痛快!スロット・シューティングは余りに酷いので弟にやりました

コナミアンティークスは持ってるけどオムニなので除外
レイノス2等のアクションSTGも除外
ガンダムはアクション表記だったので除外
1.仙窟活龍大戦カオスシード
2.メタルブラック
3.バトルガレッガ
4.レイディアントシルバーガン
5.プリンセスクラウン

やはりアクションやシューティングに偏ってしまうのは仕方ないか…
他にもアストラスーパースターズとかエレベーターアクションリターンズとか
心霊呪殺師太郎丸とかガーディアンフォースとかも捨て難いな…

ある意味で最高なのはクレオパトラフォーチュンとぴょんぴょんキャルルのまあじゃん日和(w
836826:02/08/19 02:41
で何がしたかったというとオススメ5を決めたかった

最終選考は
蒼穹紅蓮隊
メタルブラック
ガンバード
ダライアス外伝
サンダーフォースX
ガーディアンフォース
レイディアントシルバーガン
バトルガレッガ
ハイパーデュエル
怒首領蜂
ゲーム天国
レイヤーセクション
コットン2
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945U
戦国ブレード

でベスト5(順不同)
蒼穹紅蓮隊
ダライアス外伝
サンダーフォースX
レイディアントシルバーガン
怒首領蜂
戦国ブレード

げ6作品かよ・・・
837なまえをいれてください:02/08/19 02:44
>836
んなことしないで最初からベスト5だけ書けばいいじゃねーか。
まァ自慢したい気持ちもわからんではないが(ワラ
838826:02/08/19 02:48
>837
んでもベスト5に説得力出てるべ?
出てませんか・・・(泣
…まァそれなりのオチがついてたからいいけどな(w
840sage:02/08/19 05:25
なんで自慢なの?
全部金さえ払えば手に入るじゃん…
ソルディバイドがない
アクションSTG扱いにされたか…
>>840
スレ治外
843なまえをいれてください:02/08/19 06:04
>>1-842
いい加減氏ねよ瀬川

コイツも氏ね
  ↓
844傾向:02/08/19 06:05

サターンのスレはとりあえずソフト名を羅列しておくバカが多い
レトロ板のSFCスレもまた然り

845なまえをいれてください:02/08/19 06:08

コイツは確実に今夜氏ぬ
妊娠だからな(w
846なまえをいれてください:02/08/19 06:50
>>843
そんな書き込みしてるのを君のママが知ったら泣くよ
847なまえをいれてください:02/08/19 07:47
真説・夢見館 扉の奥に誰かが・・・
で元を取った。
848なまえをいれてください:02/08/19 07:52
俺、ゲイルレーサーで元を(以下略
ギャルゲー板か
レトロゲー板へ逝けセ皮
臭うぞおまえら
850なまえをいれてください:02/08/19 09:25
オリジナルに絞った順不同
1. ラストグラディエーター
2. Nigts
3. パンツアードラグーン
4. ガーディアンヒーローズ
5. ガングリフォン
初・中期に偏ってしまった…
851なまえをいれてください:02/08/19 09:51
最近サターン買ってるぞ、漏れ。

次はバツグン(980円)狙ってる。
852なまえをいれてください:02/08/19 12:12
ここって出川がエロゲー持ち出してセ皮を煽ってるけど、
当の本人がゼノサーガとかでハアハア言ってるもんな。
全く謎の生物だ・・・
やはり予想したとおりの羅列になってしまった。
昨日の時点でなんか言っとけば良かった。
>>826
極上パロがないのは意図的か・・・
855なまえをいれてください:02/08/19 17:03
リンダキューブ完全版最高って書きこみがあるけど、
PS版と何か違うのですか?SS版はあんま手に入りにくいと思うんだけど、
PS版買おうかと思うんですがなにか不具合あるんですか?
856なまえをいれてください:02/08/19 18:43
モンスターのデザインとか微妙に違う。あとサントラ付き
3機種ともやったけど、遊ぶなら別にPS版で十分だよ
どうせなら糞ゲーを書いてくれよ
参考にするから

例・・・仙剣奇峡伝(操作性最悪。音楽は結構好きなのだが)

みたいな
858なまえをいれてください:02/08/19 22:48
糞ゲーだが一見の価値がある一本として
・レイヤーセクション2
を挙げておこう。
>>858
レイヤーセクション2は決して糞ゲーじゃないですよ
サターンの場合3Dに弱かったので汚い糞移植になってしまった・・・
でも挿入されるムービーがいい感じです

>>859
パッケージのどこにも完全移植とは書いてないのが微妙なところですな。
ムービーはPCで好きなときに見放題、音楽もCD-DAで
レイストームのファンディスクとしてはイイ感じ。
861なまえをいれてください:02/08/19 23:19
バトルガレッガ、どこにも売ってねえよ…(´∀` ;)
862なまえをいれてください:02/08/19 23:24
仙剣はクソまではいかないだろ
ストーリーとか怪しい日本語訳とか十分楽しめた。俺は
極悪操作性も慣れるし
863なまえをいれてください:02/08/19 23:29
>>617
GEOの通販で買えばいいよ
状態は解らんけどね
864767:02/08/19 23:53
カオスシードってシナリオ終わらせるごとにEDがあるんだね
これってSFCの移植だっけ?
グラフィックがそれっぽいような感じ
>>864
いちいちそんなこと書き込まなくてもいいよ。
お前の日記帳じゃないんだから。
>>855
名人に挑戦モード追加。
ギャラリーモード(作中のグラフィック、音楽、エンジン版、原画など)がクリア後に追加。
動物の配置の変更など。
867オレモナ〜:02/08/20 00:16
>>865
イチイチそんな事書き込まなくてもいいよ。
お前の日記帳じゃないんだから。
ジアソミソ
KOF96がモザイクかかるんだけど、これは4M拡張だからなのかな?
>>869
そだよ、サムスピの天草もそうなる。
リンダキューブは普通のRPGを期待してプレイするとストレス溜まるぞ。
好き勝手に敵を殺しまくれるってゲームじゃないし。
殺したら経験値入らないし。
さあみんな
声に出して

「グンガリフォン」

と言ってみよう。

ふしぎなきもち。
国分名人だっけ?
なにそれ
875なまえをいれてください:02/08/20 03:27
コードRやれ
>>874
PCE時代からやってる(知り筑紫輝)
リンダキューブアゲインのプロだよ
878なまえをいれてください:02/08/20 13:03
>848
発売当時、ゲイルレーサーのOP&EDムービーが好きだった。。
しかし今見たら(泣
曲自体は好きなんだけどね・・・・・

今でもできる(というかプレイしてる)サターンゲームは
ゲーム天国・ヴァンパイアシリーズ・ガーディアンヒーローズ・VF2
サタンボンバーマン・スーチーパイシリーズ・バーチャロン

やっぱりサターンは対戦が熱いね!!
879なまえをいれてください:02/08/20 13:17
レイヤーセクション2は意外とよくできてるよ。処理落ちは激しいけど、ゲーム
バランスはアーケードとそう変わらん。当時ファミ痛でもサターンでよくやった
って評価が高かったはず。(金が動いたのかもしれんが)
1面のビル郡がうまく表現できててお気に入り。
>>851
BUTSUGUNは東亜プランの遺作なので是非買って・・・

>>879
とはいえPSの後でレイセク2見ると(泣
でもマジムービーはイイ感じ
しかもPS版はPS2で補正をかけると
異常にポリゴンがきれいになるオマケつき・・・。

つーかシューティングで全編処理落ちってのはマズいと思った。
1945iiの海面ももっさりと落ちてるなぁ。
882なまえをいれてください:02/08/20 15:52
あげ
>>881
落ちてませんよ?
だいたいPS2で補正かかってるように思えないのだが
ネタならスマソ
885なまえをいれてください:02/08/20 21:22
クーリエクライシスって面白いの?
886なまえをいれてください:02/08/20 22:04
>>883
漏れも海面は処理落ちしてない
サターンの機種によって違うのか?
>>824
PARじゃなくても裏技でできるよ。そんなに手間もかからんし。
え、俺の白サターンだけ海面落ちるの?
1面からガンガン落ちて2000点金塊まず無理なのだが。
縦画面でやってるせいかしら?

PS2でレイストがきれいになると書いたのはどっかの雑誌の受け売りでした。
今日自分で初めて確かめてみたら少しきれいになった、かな?
という程度でしたよ。ごめんよ。
889処理落ち派:02/08/20 22:34
処理落ちしない人は普通にプレイ
処理落ちする人はテレビ横にしてプレイしてると思われ。
>887
それは対戦だけっしょ
CPU戦でキャミィ使えるんよ
PARマンセー
891なまえをいれてください:02/08/20 23:56
>>885
ps版しか持ってないけど、出来の悪い荒削りなクレイジータクシーみたいなかんじ。
トリックやパトカーを挑発できたりするのが面白い。良くも悪くも洋ゲー。
音楽はいいよ。あまり売ってないらしいけど、プレミア価格で買うと損するゾ。
クーリエ・クライシスはポリゲーながらSS版>>.PS版(つーかPS版の操作感悪すぎ)
なのじゃよ。
でも、プレミア価格で買うほどのソフトではないのも確か。
893なまえをいれてください:02/08/21 00:34
サターンのバツグンやってるんだけど
これって2Pキャラを一人プレイ時に使う事は出来ないんですか?
894なまえをいれてください:02/08/21 00:46
>>893
いや出来るよ
2Pにパッド繋げれば
895なまえをいれてください:02/08/21 01:01
>>894
どうもありがとう。
試したら出来ました。
両方に差さってないとダメなんですね。
896885:02/08/21 09:14
>>891-892
どうもありがd
安く売ってるところ探してくるYO!
>>896
漏れが2年間探してるのにそう簡単に見つかってたまるか!
サタコレ・プラチナシリーズ ¥3,200
●ソニックジャム
●シャイニングフォースIIIシナリオ1   
●シャイニングフォースIIIシナリオ2
●シャイニングフォースIIIシナリオ3
●レイディアントシルバーガン 
●プリンセスクラウン
●怒首領蜂
●戦国ブレード
899なまえをいれてください:02/08/21 19:52
↑これなに?願望にしては夢がないぞ
>897
漏れも半年以上あちこち捜してるけど
クーリエは売ってんの一度も見たことない。(ヤフオクは除く)

おかげで他のレアソフトはほとんど揃ってしまった。
901なまえをいれてください:02/08/21 21:02
>>896
>>897
>>900
クーリエは各地に点在しているゲオで探すんだ!意外と安い。1500円で買った。
クーリエ・クライシス!
くは!ブクオフで200円で売ってたよJUNKだったけど・・・
それと次スレどーします?
要望があれば立てますけど
>>903
950いってからでいいだろ
905なまえをいれてください:02/08/21 22:03
シミュレーションRPGはどれをやってもすぐにやめちゃうヘタレな私ですが
サターンのシャイニングフォース3はどうなんでしょう?

今までファイヤーエムブレム、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガを
面白くなる前で放棄してしまいました。どうやらこのジャンルが苦手のようです。
バッケンローダーは簡単らしいので、まずこれで慣らしてからやってみようかな
と思っているのですが、無理そうでしたら私を止めてください。どうでしょう?
906なまえをいれてください:02/08/21 22:12
決心したよ。蒼穹とガレッガとシルバーガン購入するまで家に帰らない。
>>905
ファイヤーエムブレム、伝説のオウガバトルはかなり難しい。
タクティもトレーニングしまくれば簡単だが、基本的には難しいかと。
シャイニングフォースは割と簡単。
やられそうになったらリターンを繰り返せば、
簡単にレベルが上がるし、元々大した難易度ではない。
死んだら生き返らないなんて事はないしね。
>>906
蒼穹は「御徳用」を買うこと。
909なまえをいれてください:02/08/21 22:51
>>907
ありがとう。頑張ってやってみようかな。
>905
戦闘パートの難度は低いけど
シナリオ1は陰謀に巻き困れる主人公と同じく
何が起こってるのかわからんまま始まるからそういう意味でも
諦めそうなら止めたほうがいーんでネーの?
コレがシナリオ2まで行くと同じ事件を別角度から見れるので意味がわかって面白くなるけどな
>>905
ストーリーは最初わけわかめ、ある意味ユーザーを突き放した複線を
良しとするか否とするかで評価は大きく変わる
数々の謎もシナリオ2である程度解決されるが、真の謎は
シナリオ3でも解決しない(藁
912なまえをいれてください:02/08/21 23:48
>>908
違いあんの?
>912
細かいバグが直ってる。
(字が消える時に、途中で潰れずにキレイに消えるとか)

どーする?次スレのタイトルって煽り付きにすんの?
【丈夫で】サターン総合スレッド part8【長持ち】
とか?
>>913
沈んだスレを捜すの面倒になるから付けなくてイイ!
915なまえをいれてください:02/08/22 20:34
蒼穹ってシューティング下手な人間は手を出さない方が良いですか。
面白そうですが、サターンスレで名前が出るのって何か超絶難易度な
イメージがあるもので。
ちなみに俺にはゲーム天国がちょうど良い難易度です。
>>915
ゲーム天国がクリアできるのなら
サターンの大抵のシューティングはクリアできるだろう。
917なまえをいれてください:02/08/23 01:07
『テラ・ファンタスティカ』って面白いですか?

妙に安売りされまくってる機がするんですが。。。おもしろくない??
これって確かもとはファンタジーアースって名前で発売するはずだったんだよね。
918なまえをいれてください:02/08/23 01:41
>915
蜂の大往生で2面までしかいけないおれでもかなり楽しめたよ。
いつも火星でお星様になっていた
919なまえをいれてください:02/08/23 01:57
クーリエのエンディングは鬱になる。
ま、じっさいクーリエ持ってて、エンディングまでいった人が何人いるやら。
俺最終レベルの一つまえの、ロケット自転車買わないとクリアできん面が好き
クラッシュで100メートルくらいぶっ飛びます。ってわかる人ほとんどいないだろうな。
マイナーゲームの悲しい所だね。
コノゲームなるべく早く書類配らないと、そのロケット面でバイク買う金が足りなくて
ハマリになるから注意しよう。
920なまえをいれてください:02/08/23 02:03
>>913
それなら安い御徳用の方がいいね
921なまえをいれてください:02/08/23 02:06
>>217
オレ的に最高にお勧め。
この気持ちわかる人いて欲しい・・・
>>919
説明書のトリックの出し方間違ってるね。
923なまえをいれてください:02/08/23 03:38
217?
カオスシードのオマケDiskやってて
97年のおもちゃショーで100人中2人しか知らなかった
のには泣けた
SFC時代は任天堂からも高い評価だったとか

スチームハーツって出た?
>924
スチームパイレーツと間違えてんのか?
出なかったゾ
926なまえをいれてください:02/08/23 09:17
>>915
ヘタレでも根気良くプレイすれば
プレイ得点合計の累積で隠し要素がどんどんでてくるから
モチベーション下がらずに遊べるよ。(いわゆるひとつのマイレージ)
思い切って買ってみたら?
ステームハーツはでたって。
928927:02/08/23 09:45
スチームハーツでした。
929なまえをいれてください:02/08/23 11:52
大友克洋の『フェイクダウン』はどうです?大傑作でしたか?
930915:02/08/23 22:07
レスどうもです。
>>916
ゲーム天国って雰囲気があんななので簡単なイメージがあったんですよ。
俺でもクリアできましたし。

>>918
怒首領蜂は俺にとっては神の領域のゲームなので、触った事無いですよ。
多分俺も2面で星になるかと(w

>>926
そうですか、結構空いた時間に少しずつ遊ぶタイプなので、
俺でも楽しめそうですね。
シューティングは合わないと楽しむ前に瞬殺されますから。

これが楽しめたら、他のシューティングも買ってみますね。
サターンはシューティングの宝庫ですし。
皆さんのおかげで買う決心がつきましたよ。有難うございました。
931なまえをいれてください:02/08/23 22:27
シューティング人口が増えたオメオメオメ。
932なまえをいれてください:02/08/24 02:22
ワーズ・ワースはいつ出た?
933なまえをいれてください:02/08/24 03:58
シェンムーのサターン版は凄いと思った。特典映像であったけど。
934fierce:02/08/24 05:25
>>917
テラ〜は普通かな。俺は特に面白いとは思わなかったケド
一応ゲームはクリアした。まあ380円だったしそれなりに良かったのかも?
難易度はオーガやエンブレム程難しくはないけどシャイニング程簡単でもないってとこだと思う。
マルチエンディングだし、暇つぶしくらいにはなるんじゃないか?(500円以下なら)
まっ、人によって意見も違うだろうし他の人の意見も参考にした方が良いかと......。
ゲーム天国はエンディングが良かったな。感動したよ。
>>934
オレは最高におもしろかったと思ってるというのに。
ん〜でも、オレはオーガやエムブレムはやった事ないからな。
比較は出来ん。
937なまえをいれてください:02/08/24 10:20
シャイニングザホーリィアークって超苦痛なゲームなんですけど
これってどこが面白いんですか?デザインや名前もセンスにかけるし
戦闘の面白くないし、、どこが酷いというよりは何処も凄くないって
印象があります。戦闘の読み込み時間だけかなぁ。評価できるのって。

もしかしてこれが楽しめなかったらシャイニングフォース3は無理とか?(w;
今日、中古サターン買いました。灰色のが1980だったので指差して頼んだんですが、白色
の渡されてソフト4本と買ったんだけど、家についてレシート見たら2780円でした。
購入後すぐに確認しなかった事を後悔した夏の日でした・・・。
でもnight(・∀・)イイ!
939なまえをいれてください:02/08/24 16:53
>>937
俺も微妙な3D酔いで途中でやめちゃったかな。
でもホーリーアークとシャイニングフォース3は別物。
フォース3はシミュレーションだし。
戦闘の読み込み時間はホーリーアーク以上ってか皆無。
楽しめるかどうかはわからないけど、ホーリーアークより出来は全然いいよ。
グラフィックはヘボイけど。
940なまえをいれてください:02/08/24 18:30
>>932
ワーズワースは結局未発売
期待はしてたけど・・・
クオ・ヴァディス2買ったんだけどさあ。
飯炊き強すぎ。
942駄目男 ◆NF6mqCVY :02/08/24 19:00
>>937
むかし、どっかで全く同じようなこと書いた記憶がある。
あの、ダサいのも、今ではすっかり慣れて気にならなくなった。
ホーリィアークは、戦闘がちょっと長いのが難点か。
変に斬新にせず、無難に作ってあるから遊びやすい。

フォース3やりたいなあ〜
ウルフファングって面白いですか?
\980の価値あるかなぁ
>>941
たしかに強いよな。
おかげで終盤ゴニョゴニョで苦労するったら。
>>943
俺は好きだがね。
アーケード版知らんと辛いかな。
946なまえをいれてください:02/08/25 00:07
過去ログ探してもソロ・クライシスの話題が見事に無いんだけど
ひょっとしてヤバイ出来?
サターン話題にしてる奴なんていんの?
あんまり3DのRPGはやらないんだけど、ホーリィアークは面白かった。
ダンジョンの構造とか。天地がひっくり返ったりして。

シーク音で敵の出現がわかってしまうのも、どこから敵が出現するか(どのピクシーを飛ばすか)
というシステムを重視したからではないかと好意的に取ってみる。
面白くないよ。
普通にクソです。投げ売りです。
恥ずかしい人ですね。
950なまえをいれてください:02/08/25 00:22
ホーリーアークは以下に、ピクシーを探さないで、クリアするかに尽きる。
しかし、ゲーム開始時から最強武器「小柄」を持たせるとは
いい配慮だね。
>>945
レスサンクス

今回は見送りました。

1ヶ月後にまだあったら購入します。(w
952なまえをいれてください:02/08/25 00:34
ホーリーアークは戦闘の音楽だけはイイよ
953なまえをいれてください:02/08/25 00:34
このあいだ中古(500円)でパンツァードラグーンツヴァイを買ったんだよ。
感動した!!!!まさかこんなにおもしろいとは!!!!!!!
パンツァー1も持ってたけど、あんま楽しめなかったんだよ。
でも2は違った、、、、想像をはるかに越えてました、、、、、、
音楽もツボにはまり、サターンの割にはなかなかの画像の美しさ。
俺がもっていたサターンソフトの中では一番楽しめました。
今、その続編であるAZELを中古で探しているんだけどみつからないんだよね、、、
X箱でも続編出るって聞いたけど、X箱はあんまし買う気にはなれない今日この頃です。
954なまえをいれてください:02/08/25 00:35
ホーリーアークは戦闘の音楽だけはイイよ
955なまえをいれてください:02/08/25 01:05
>>953
2は傑作だと思う。1は凄いけどSS初期として凄いだけ。佳作?
世界観は今でも共通して凄いんだけどね。アゼルも面白いからやってみて。RPGだけどね。

2はステージ3で開始からずっと上を押していてすすんでいくと
ルート3にいけます。高速スクロール。最高っすよ(^^
956なまえをいれてください:02/08/25 01:08
2はストーリーワケわからんかった
音楽、ステージ構成は1の方が好きだけどな。
個人的に2面のワームとの戦いがシリーズ通して一番気に入ってる。
>957
良かったよなぁ、2面
アレでパンツァー1買ったようなモンだ
実際、体験版も2面だったな〜
>950は次スレ立てるべし。
960なまえをいれてください:02/08/25 02:35
>>955
高速スクロールルートがあるのは4面。
961なまえをいれてください:02/08/25 03:25
1のフレーム数は15〜20フレームくらいで
2は30フレームだったっけ。やっぱ滑らかさが違った。
962なまえをいれてください:02/08/25 11:59
PCでサターンパッドを使いたいんだけど
誰かこれ↓在庫残ってるところ知りませんか?
http://www.iodata.jp/products/game/ifsg2lpci.htm
ISAのなら余ってる人も多いんでない?
PCIのはヤフオクでも高いんじゃないかな
964なまえをいれてください:02/08/25 18:38
プリンセスメーカー〜夢見る妖精〜で
富豪の愛妾になれた方います?
どうすればなれるか教えてくだはい。
ちょっと教えてくださいね、拡張とパワメモ(らしきモノ)
がハダカで売ってるんだけど外観で見分ける方法ってある?
拡張はカートリッジにシールが貼ってあるから間違いなく
拡張なんだけど、パワメモ(らしきモノ)には何のシール
も貼ってないから、多分パワメモだと思うんだけど、、、
966なまえをいれてください:02/08/25 18:53
色で見分けろ
つーか店員に聞けよ
968名無しさん必死だな:02/08/25 19:10
これは買っとけサターンのミリオンソフト

ウインターヒート 
ソニックR
デッド オア アライブ
ストリートファイターZERO2
新スレ立ってるので、以後はsageで・・・
セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030269178/l50
>>964
ギャルゲー板にスレあるから、そこで訊いた方がいいよ。
1進む
 
 
もうだれもいないみたいだから言っちゃおう・・
ザ・クロウやってたら、たけしの挑戦状を思い出したー!!
ブラックマトリクスはウェイトレスさん萌えですが何か?
 
 
 
  
                            
せっかくだからなんか書こうぜ
デスクリムゾン手に入れそこなったが後悔してないよ
ほんとだよ
 
とと、スマソ まだ見てる人がいたとは(汗
まぁな。自分も持ってないけど別に欲しいとも思わない。
銀銃は正直まだ欲しい。
せっかくだから、俺はこのスレのほうに書くぜ・・・。
2chのゲーム板でぎゅわん自己の事書いてるの、どうもおれだけみたいだ
・・SS版に一四萬野清志朗っているけど、声が本人(忌野清志朗)なのでわ?
本人の事よく知らないが、たまにTVに出てるのを見るとやっぱり似てる。
昔beepで絶賛されてたMCD版よりちょっとグレードアップしたSS版、安いし買いだよ!
>>986
ちょっと前に麻雀スレが出来た時に、俺も薦めた事あるよ。<ぎゅわん自己
全く無反応だった上に、その麻雀スレ自体もあっという間に消えたけど。
この板、麻雀ゲーム自体が全然人気ないよ。
清志朗の声に関してはちょっと判らないなあ。
どのキャラも声優素人っぽい感じだったよな。
萌えエロがないとSSでやるメリットが無いのでは・・・
プロ雀士が実名ででてくるイカサマなしマージャンゲーより
やってて楽しいぎゅわん自己
萌えはchon2、エロはcalfレディにまかせろ!・・って売れんはずだ!
990なまえをいれてください:02/08/30 12:31
1000
991なまえをいれてください:02/08/30 12:33
1000
>>989
だめだぁ(w SSは自分的にはパッドが使いやすいので格ゲ向きだと思ってるけど?
>>992
SSのパッドはアダプタ使ってDCでも使うくらいだ。
あと、今ではワンコインで手に入るホリのスティック、重宝してる。
 
IF-SEGA/USBはまだですか?
  
てゆーか、USBのサターンパッド出しませんか、セガ様…
 
1000
1000.
997
999
1000

               ┌┐                                
    人          ││                              
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 
     /   / 乙 つ  O               
                  
                
       ●●●●●●\       ●●●●\        ●\     ●\
        ●\\\\ .●\    ●\\\\●\      ● ●\    ●\
        ●\      ●\   ●\      ●\     ●\ ●\   ●\
       ●\       ●\  ●\       ●\    ●\  ●\  ●\
      ●\       ●\   ●\   ●● ●\   ●\   ●\●\
      ●\       8●1\    ●\ ●\●\    ●\    ● ●\
     ●\      ● \      ●●●● ●●\ ●\      ●\
     ●\      ● \        \\\\ \\   \     .┌┐ ┌┐
    ●\     ● \   ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●●●● \        ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\\\\        ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
       .∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。