街 9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
氏ね、この役たたず
3なまえをいれてください:02/04/22 01:36
街中
4なまえをいれてください:02/04/22 01:36
  ∧_∧             ノノノノ  -___
 (;・∀・)           (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________


  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
あれ?
最近来ないうちにもう9日目か?
俺が来てた頃は6日目位だったんだが。
かま2の影響か
6なまえをいれてください:02/04/22 01:41
sou
7なまえをいれてください:02/04/22 01:44
かま2スレではネタバレ大合戦
センスないね
9なまえをいれてください:02/04/22 01:45
信者が弱っています
エサを与えてください。
10なまえをいれてください:02/04/22 01:46
日曜日とセークスしました。リアルで
11なまえをいれてください:02/04/22 01:48
えさを与えないでください
12なまえをいれてください:02/04/22 01:48
街のザッピングはオストリッチランデブーのパクリ
街のTIPはポリスノーツのパクリ
こんなところか
13なまえをいれてください:02/04/22 01:48
意味がわからん
14なまえをいれてください:02/04/22 01:49
街ってファミ通ではどのくらいの評価うけてた?
15なまえをいれてください:02/04/22 01:51
オストリッチランデブーなんて知ってるやつそうそういねぇ
やはりパクリなんだ・・・

ところでオストリッチランデブーってどこのどんなゲーム?
17なまえをいれてください:02/04/22 01:53
>>14
かなりの評価
続編希望特集の記事でも1位じゃないのに大々的に扱ってたし
18なまえをいれてください:02/04/22 01:53
>12
19なまえをいれてください:02/04/22 01:53
オストリッチランデブーってわりと売れたような気もするが・・・
20なまえをいれてください:02/04/22 01:55
デブがボタン押すたびにリッチになってランラン♪なゲームだっけ?
21なまえをいれてください:02/04/22 01:55
当時のファミ通もってるよ。
何で持っているかというと、加藤あいが表紙だから。
22なまえをいれてください:02/04/22 01:57
レビュアーのコメント転載してくれたら神。
23なまえをいれてください:02/04/22 01:57
オストリッチランデブー
検索かけてもヒットしませんでした
教えてくれ
2421:02/04/22 01:59
引っ張り出してきたけど、知りたい?3年前のファミ通。
25なまえをいれてください:02/04/22 02:00
ぜひ!
26なまえをいれてください:02/04/22 02:01
>>23
オストリッチとランデブーの間にスペース入れれ矢バーカ
2721:02/04/22 02:01
しばし待て。
28なまえをいれてください:02/04/22 02:02
チュンソフトのページあらゆる雑誌のレビューが載ってるべ
見てないの?
29なまえをいれてください:02/04/22 02:02
街のシナリオはFF8並に意味不明
30なまえをいれてください:02/04/22 02:03
それは君の理解力が乏しいから
31なまえをいれてください:02/04/22 02:04
FF8は最後までやれば全てのなぞがとけるので実は名作
3221:02/04/22 02:05
>>28
マジで?じゃ、やめた。
33なまえをいれてください:02/04/22 02:05
>>32
加藤あいのグラビアうpしてくれ
34なまえをいれてください:02/04/22 02:06
>>30
それは君が妄想補間必死だから
35なまえをいれてください:02/04/22 02:06
>>23
そんなゲーム存在しません
36なまえをいれてください:02/04/22 02:07
街より加藤あいのほうがイイ!
37なまえをいれてください:02/04/22 02:07
http://www.chunsoft.co.jp/game/machi_ps/review_famitsu.html
ここ見れ>レビューみたいやつ
あと役者のインタビューもあるぞ
38なまえをいれてください:02/04/22 02:07
オストリッチランデブー
別名ファイナルファンタジー(マジ)
3921:02/04/22 02:09
加藤あいって今スリーサイズ公開してる?
わからないけど、当時は公開してたんだね。
40なまえをいれてください:02/04/22 02:09
おなかすいた。
誰か飯炊け
4121:02/04/22 02:09
>>37
ああ、それだ。同じ。
42なまえをいれてください:02/04/22 02:11
>サターン版で気になったのは、(1)難易度の高さと(2)シナリオのセンス。
>(1)は何度設定ができてクリアー。 ほかにも便利な機能が追加されている。
>(2)については、のれない人はやはりしらけると思うな。

やはり2ちゃんねるよりはまともなことが書いてある。
ここの信者さんたちは(2)の問題点を認めたがらないわけだし。
43なまえをいれてください:02/04/22 02:12
>>37
酒井イイ!
44なまえをいれてください:02/04/22 02:12
アイドルってどうして時間が経つと年齢が下がるんだろうね
キムタクって俺より何歳も年上だったのになぜか同年齢になってるよ
4521:02/04/22 02:13
当時の街の広告…痛いな。
46なまえをいれてください:02/04/22 02:14
>>42
つーか信者は(2)について「のれた」ってことでは?
47なまえをいれてください:02/04/22 02:15
今キムタク公式発表で何歳?
48なまえをいれてください:02/04/22 02:15
>45
どんなの?
49なまえをいれてください:02/04/22 02:17
信者は「あんなすばらしいシナリオにのれない奴がいるわけない」と考えます
50なまえをいれてください:02/04/22 02:17
仲居は実年齢40近いと思われ
51なまえをいれてください:02/04/22 02:18
最近初めてやったんだけど、テキストの量凄いね
52なまえをいれてください:02/04/22 02:18
>49
そんな奴ほんとにいるか?
いたとしたら脅威だな
53なまえをいれてください:02/04/22 02:19
つーか一番感動したのは花火だし
54なまえをいれてください:02/04/22 02:19
キムタク29でしょ
55なまえをいれてください:02/04/22 02:20
飯島愛なんて俺が中学生の頃AVに出てたのにもう俺より年下だからな
5621:02/04/22 02:20
>>48
0.5×1cm位のサイズの街のゲーム画面がひたすら載ってる。
57なまえをいれてください:02/04/22 02:21
チンコチンコチンコー(・∀・)
58なまえをいれてください:02/04/22 02:22
あいオタが紛れ込んでいるな
59なまえをいれてください:02/04/22 02:23
でもリメイク版のスレで9まで事はやっぱ良ゲーなんじゃ?
60なまえをいれてください:02/04/22 02:24
酒井の評価が一番フラットな意見だと思う
それでも8点つけてるし
61なまえをいれてください:02/04/22 02:25
外人部隊と花火、牛馬以外の話はどうも不完全な気がする。
街プレイヤーの年齢を考えて無理やり入れた
(篠田、飛沢、細井・・・青虫)
脚本家のオナニー小説(市川)前作のファン狙い(桂馬)
の出来がイマイチ・・・。
6221:02/04/22 02:27
スキャナの使い方がよくわからん。サイズが4Mになってしまった。
63なまえをいれてください:02/04/22 02:29
>>56
それPS版?
サターン版はもっと「街」の文字を押し出したシンプルなものだったような
SS版パッケージの街の字の上の8人のシルエットは良かったなぁ
64なまえをいれてください:02/04/22 02:30
>>62
キターーーーーーーーーーーーーー!
6521:02/04/22 02:30
>>63
PS版。確かに待ちの文字が真ん中にある。
66なまえをいれてください:02/04/22 02:36
解像度を低くすればいいんだよ。
>>61
そうね。高峰親子と牛馬はちゃんと完結してる感があるが、
他はエンディングにツっこむ人が多いかも。
そこらへん好き嫌い出そうだし、
で「シナリオクソ」「シナリオいい」の水掛け論になるのかなぁ。
6821:02/04/22 02:43
スキャナの取説読むのめんどくさいんで、これで勘弁してね♥
http://angel.lolipop.jp/cgi/imgboard/img-box/img20020422024159.jpg

端が見づらい。
69なまえをいれてください:02/04/22 02:43
そうなったら酒井にきてもらおう
70なまえをいれてください:02/04/22 02:45
>>68
ワショーイ!
加藤あいだとおもてたよ
ショボーン
71なまえをいれてください:02/04/22 02:48
>68
すごいな
なんかの恐怖症の人はまずいんじゃないか?
( ゜д゜)ポカーン
楽しさ百発百中!
     チュンソフト
7421:02/04/22 02:56
7521:02/04/22 03:01
誰も感想なしか。ショボーン
76なまえをいれてください:02/04/22 03:04
執筆6年ってことはオトギリソウと同時進行か?
77なまえをいれてください:02/04/22 03:04
いや、スマソ、もうほとんど寝てるのかと
あいちゃんはやっぱり今のほうがいいなぁ
78なまえをいれてください:02/04/22 03:05
あいちゃんて髪長くしてたんだ
しらんかった
79なまえをいれてください:02/04/22 03:09
あいちゃんあいちゃんウルせぇ!
卓球少女思い出すだろ
8021:02/04/22 03:11
当時のスリーサイズは78-58-82ってことで。
今度こそお休みなさい。
81なまえをいれてください:02/04/22 03:12
ハァハァハァハァハlハァhァhァhァhlhァァhlハッァhlハlhァ
82なまえをいれてください:02/04/22 03:13
加藤あいって保田系統の顔してる
83なまえをいれてください:02/04/22 03:17
ハハハ
そういやにてる!
84なまえをいれてください:02/04/22 03:29
若いってのは罪だね
>21
汝、感想求めることなかれ。 
86なまえをいれてください:02/04/22 03:35
神=暇人
87なまえをいれてください:02/04/22 03:37
あいちゃんを求めたのは俺だ
俺が悪い
ALL8点が妥当じゃない?
このレビューは実質平均9点以上ついてないゲームって
普通ゲー扱いだと思うし<ファミ痛

9〜10点とほざくヴァカがいるからクソスレなんだなここ
89なまえをいれてください:02/04/22 15:17
ファミ通レビューなんか信用してる時点で駄目だろ
90なまえをいれてください:02/04/22 15:27
ファン投票でもかなり高ランクですので、最高峰の1品であることは間違いないです

>>68
献金の差だと思います
91なまえをいれてください:02/04/22 15:30
好き嫌い分かれる作品ってだけだろ。
ここの住民はヨイショしすぎ。
92なまえをいれてください:02/04/22 16:45
嫌い、というか理解できないだけだろ
可哀想に・・・
93なまえをいれてください:02/04/22 16:57
(´ー`)y-~~
94なまえをいれてください:02/04/22 17:38
>>74
懐かしいな
95なまえをいれてください:02/04/22 17:42
どのゲーム系スレ見たって基本はヨイショだろうが
わざわざ「このゲームは好き嫌いが分かれると思うんだけど
○○の部分は面白いね」とか言わないといけないのか
96なまえをいれてください:02/04/22 17:49
>>95
このゲームが嫌いな人にはそう言わないと理解できないようです
頭悪いみたいだからしゃあないね(´ー`)y-~~
97 :02/04/22 17:58
シナリオは好みが別れるに決まってるだろ
>>97
実際、前スレのどっかでもこのシナリオは嫌いって話もでてるしね

あと、亀レスだが>>21アリガトン
99なまえをいれてください:02/04/22 18:19
嫌いっていうか、アンチなだけだろ
逝って良しだ
>>99
全部の話が好きなのか?
そりゃ、凄い
信者って言われる訳だ
全部好きだ。
俺は信者だったのかぁぁぁぁぁ
でも定価で買う価値はないと思うぞ。
ベスト2800円が妥当
103ちょっと言わせろ:02/04/22 20:05
PS版は一度クリアしたあと通してやろうとすると、1日目終了後に
2日目にいけない
フローチャートで5日目の最後から自分で上まで持っていかないといけない
めんどい

街2がでるのならこういったことはなくしてほしい
お前ら全員ゴリラ
105ブタゴリラ:02/04/22 22:56
正直ブタかゴリラか迷ってたんだ
106なまえをいれてください:02/04/22 23:05
祭りage
107なまえをいれてください:02/04/22 23:20
ここの掲示板すっごくおもしろい☆
え−と、友達は街ヲタ多いんだけど
まいはハッキリゆって街ヲタじゃないです(涙)
でもでもシャクレ中村大好き!です!!!
じゃないとダメですか??ん〜好きって気持ちはいっぱいっぱい
あるよ!!
1さん>突然すいません。。
1さんとメ−ルしたいんだけどだめかな−??
い〜っぱい青ムシ君とかとかサギ山ちゃんの話聞きたい。。。
よければメールください!!!!!!!
ちなみにまいは中3の女です。(まじめちゃんじゃないよっ)

>>107はゴリラ
109なまえをいれてください:02/04/22 23:22
街は好きだけど街信者はキライ。
街を楽しめる人は高等生物だという危険思想を持っているから。
110なまえをいれてください:02/04/22 23:25
>109
だから実際にそんな事思ってる奴本当にいるの?
自分の友人にそういうのがいるっていうんならわかるけど
信者はゴリラ
112なまえをいれてください:02/04/22 23:27
街を楽しめない奴は知能指数50以下のヤシ
愛読書は、ばかほりさとる作品
113なまえをいれてください:02/04/22 23:28
街信者はエロゲーの小説しか読まないヲタ
114なまえをいれてください:02/04/22 23:31
もし中村光一が「俺のチンポしゃぶったら街2作ってやる」って言ったらしゃぶる?
アンチは>>112>>113>>114みたいなアフォばっか。
116なまえをいれてください:02/04/22 23:48
街信者は>>115みたいなレスをsageで書き込むアフォばっか。
117なまえをいれてください:02/04/22 23:49
>>110
アンチはそう思いたいんだろ。
真面目に相手するだけ時間の無駄だよ。
118なまえをいれてください:02/04/22 23:50
 初めて雑誌で見たのは、隆士が黒川の喉元にコンバットナイフを当てている画面でした。その時は、どうかなぁと正直に思いました。でも、チュンソフトのサウンドノベルの新作なので、発売日に買いました。
 しかし、実際にゲームをプレイして一言。
「これは面白い!」
 前作のかまいたちの夜のシルエットから実写に変わったことにより、表情豊かな人物の顔が見れたし、100人近い人物をシルエットで表示するよりも断然良いと思いました。
 好きな人物は雨宮桂馬(あめみや けいま)。彼の影響か、雪印のコーヒー牛乳は良く飲んでます。

 

 一番騙されたと言えば、1日目のこの場面。
「しおりさん、赤と青、好きなのはどっちですか!」
「………」
「どっち……どっち!!」
「青ォ・・・・・・ッ!」
 青を切断……殉職。

 

 そんなこんなで、1日目、2日目とクリアしていくが、3、4日目あたりになるとさすがにしおりの数が足らなくなる。だから、紙に
10/13 牛尾 18:40 馬部 19:00
 とメモ書きもしました。

 

 シナリオはどれも面白いシナリオで(市川と隆士は面白いと言うより読みごたえがある)、シナリオの出来の良さには感心しました。さすが、長坂秀佳氏は実力があると思いました。

 

 ウチトラで、陽平の結婚式に中村光一氏がいたり、雀荘に中村光一氏と長坂秀佳氏が入っていったりと思わず、にやけてしまう場面もありました。

 

 ついに5日目を終え、青ムシ抄へ。途中(全部)、アニメなどのパロディには笑わしてもらい、
5日目青ムシ包帯の謎(?)
 も解けました。

 

 花火は長い間出し方が解らず(あの出し方は普通、気づかないって)、インターネットとかでなんとか解り、読むことが出来ました。読んだ時は、
泣きました。
 音楽といい、シナリオもいいし、最高です。また、久しぶりに息子に会えるとおどおどしている厚士も見れたし。

 

 まさに、
サウンドノベルの最高峰といえるゲームです。

 

 チュンソフトさんに早く街2(仮)を作ってもらいたいです。
やっぱりSS版のほうがよかったな
栞システムと花火の隠しで四苦八苦できる。
PS版はぬる過ぎてちょっと…
120街が売れないのは:02/04/22 23:58
正当な評価
121売れなくて:02/04/23 00:04
当然だと思う。悪いけど
122なまえをいれてください:02/04/23 00:04
またワンパターンな粘着アンチがいるな
123なまえをいれてください:02/04/23 00:05
街信者A君(以下A)が引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りにAの家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」Aの母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「Aはどうしてますか」 そう聞くと、Aの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、Aちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
Aの母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「A、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だったA。サッカークラブのキャプテンも勤めたA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのかAは照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって至高のゲーム『街』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・
124なまえをいれてください:02/04/23 00:11
そのコピペあきたよ
みんなが白けてるって空気読めないのかね
>>120 >>121
理由はちゃんと書いた方がいいよ。
126なまえをいれてください:02/04/23 00:15
単なる煽りあから書けないだろうけどね
127なまえをいれてください:02/04/23 00:38
>>126=街厨
面白いのに理由がないのと同様に
つまらないのにも理由がいるかい
129なまえをいれてください:02/04/23 00:57
>>128
そしたらはじめから書き込むな。言葉にするな。去れ。
面白いってのは良くてつまらないってのは駄目なんだ
保守的だな
アンチ立ち入り禁止区域
132なまえをいれてください:02/04/23 00:59
粘着アンチうざい
なんでそこまで必死なのか200文字以内で説明せよ
>>130
いや、あんた何がしたいの?
134なまえをいれてください:02/04/23 01:00
だからアンチが面白いと思ったソフトを1本でいいから上げてみろよ
アンチが好きなソフト挙げさせて叩くの?
自分ら棚に上げて本当にめでてーな信者
誰も叩くとはいってない
ゲームなんて好みの問題だからな。 
アンチをここまで排他しようとしているのはこのスレだけじゃない?
>>138
ははは、お前他のスレとかもちゃんと見た方が良いよ
2chのゲーム板でアンチが出てきたら、まず叩かれるね
つーか、そもそも煽り口調で来た奴等を
受け入れるスレがあるんなら見てみたいよ
まぁ、そうだな。 
そもそも、アンチはどうしたいんだろう?
このスレ見てる人は大抵、このゲームをプレーして面白いと思った人達なんだから
ここでなに言われようが、
「街は面白かった」って意見を変えることはないんじゃない?
放置すれば?
143悲しいかな:02/04/23 01:25
放置できないのが信者
144なまえをいれてください:02/04/23 01:30
−−−−−−−−− こ こ ま で 読 ん だ −−−−−−−−−
信者もアンチ並に粘着だよなw
146なまえをいれてください:02/04/23 02:17
粘  着  万  歳
147悲しいかな:02/04/23 02:52
街を楽しめない奴は知能指数50以下のヤシ
愛 読 書 は ば か ほ り さ と る 作 品
誰か削除依頼出せよ
149なまえをいれてください:02/04/23 02:56
>>1
氏ね
街クイズ!

ジャジャ!
>>148
お前が削除されろ!
152なまえをいれてください:02/04/23 03:09
>>149
なにをいまさらw
153♪まい♪:02/04/23 03:17
ここの掲示板すっごくおもしろい☆
え−と、友達は街ヲタ多いんだけど
まいはハッキリゆって街ヲタじゃないです(涙)
でもでもシャクレ中村大好き!です!!!
あと実はチュンソフ党員なの(テレテレ*^-^*
えへへ〜〜〜好きって気持ちはいっぱいっぱい ダヨ♪

1さん>突然すいません。。
1さんとメ−ルしたいんだけどだめかな−??
い〜っぱい青ムシ君とかとかサギ山ちゃんの話聞きたい。。。
よければメールください!!!!!!!
ちなみにまいは中3の女です。(まじめちゃんじゃないよっ)
>>153
新手か・・・
155なまえをいれてください:02/04/23 03:37
街信者を罵るコピペ改文を貼ろう!のスレに変わりました。
156なまえをいれてください:02/04/23 03:39
>>150
四菱、だっけ?
157なまえをいれてください:02/04/23 03:54
五菱
>>156
正解!

159なまえをいれてください:02/04/23 04:00
中島哲雄
大槻ケンヂ
>>159
はええな正解だ!

第3問
胸キュン刑事
はぐれ刑事純情派
164なまえをいれてください:02/04/23 04:08
貧乏な刑事貴族
165なまえをいれてください:02/04/23 04:09
Kか白いカラス
シャブ中
ガイ
ファイナルファイト・ガイ
リングネームだろ 
おい!161出て来い。そしてリングネームの間違いだと謝っちまいな。
171なまえをいれてください:02/04/23 04:23
セガバンダイ
>>170
すまんリングネームだ。詩嚢
>>165
正解

第四問
>>172
秋田県 
じゃ、クイズ
175なまえをいれてください:02/04/23 05:19
はっきり言ってサターン版以来何年も触れてないからわかんねー
PS版を最近やったヘビーなファンの方よろ〜
176なまえをいれてください:02/04/23 05:21
ゴロイチってのが誰なのかも覚えとらん
177なまえをいれてください:02/04/23 14:26
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  <  水曜日タン・・・ハァハァ・・・
 (__/\_____ノ_    \________________
 / (__))      )))
[]__| |. 水曜日命 | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
     ↑
     典型的な街信者(プ
178カヤキス:02/04/23 16:04
サターン版の「青ムシ」の話は実写だったのでしょうか?
(PS版はアニメというかセル画でした)
両方アニメだよ。
実写だったら最後まで出来ん。
180なまえをいれてください:02/04/23 16:19
もしかして花火で泣いたのは俺だけか?
親に対してどう想ってるかで泣くかどうか変わります。
俺は泣いた。
182なまえをいれてください:02/04/23 17:08
花火って街のシナリオの花火?
花火で泣く人ってちょっとした感動物で泣けるだろうね
悪い意味ではなくて、そこまで入り込めてある意味うらやましいけど
俺はあっさりしすぎた感があって泣けなかった
花火自体は短いしね
>>181はゴリラ
185AGE:02/04/23 17:28
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
186AGE:02/04/23 17:36
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
187AGE:02/04/23 17:37
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
188AGE:02/04/23 17:37
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
あんな所で花火の打ち上げ許可が出るわけない。
くだらねー荒らしだな。
190なまえをいれてください:02/04/23 17:44
おもしろいって聞いたから昨日買ってきたけどおもしろい!ってほどでもなくて普通に凡作じゃん。これからおもしろくなるの?
191なまえをいれてください:02/04/23 17:49
>>190
だから人それぞれだって言ってるだろ!
凡作

多分これが街の最も一般的な意見
当時、サタマガの読者評価では100%が(・∀・)イイ!だったな。
ま、一般の人間はこんな雑誌にハガキなんか送らなかったんだろうが。
194なまえをいれてください:02/04/23 18:20
毎週ファミ通の、よかったゲームにランクインしてるんだけど、あれって特定の人物が多重投稿してるんだろうか?
それにしても、この否定派の人達はなんの信者なんだろう?
他のサウンドノベル好きの人達かな?
ここの信者のキモさを見て荒らしたくなっただけでないの?
197なまえをいれてください:02/04/23 19:15
結局市川シナリオの小人ってなに?
なんかの比喩?
サウンドノベルの中じゃ確実に上位だと思うんだが。
窪塚洋介が爆笑発言「人類は月に行ってない!」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019549012/
200なまえをいれてください:02/04/23 20:18
通常のゲームの満点10
かまいたち 6 弟切草 5 街 4
ほかのサウンドノベル 〜3
窪塚は右翼
202なまえをいれてください:02/04/23 20:55
っつーか、「街」スレなんだから
街信者が集まるのが当然なんじゃないんですか?
わざわざ「街」スレまできて「否定」してるのって
普通におかしいと思うんですけど?
単なる、「サウンドノベル」スレなら問題ないと思うけど
203なまえをいれてください:02/04/23 21:00
>>202にどーい。
ここの信者のキモさを見て荒らしたくなっただけでないの?

これ正解
>>202
ただの嫌がらせ

…実は釜信者も交じってるらしいが…
続編発表されてから、来るようになったし
206なまえをいれてください:02/04/23 22:06
>>204 うむ。近親憎悪ってやつだな。
psonebooksの街買ってきてやったけど青虫が出ねえよ。
がんばれば出るの?
208なまえをいれてください:02/04/23 22:12
街って面白い?
かまいたちをつまらんと思った俺はNG?
>>207 バッドエンドを100個見れ。
でも、その労力に見合う話とは思えないが。

>>208 かま好きが街叩いたりそうでもなかったりだから、かま好きかどうかはあんまり関係ないかも。
別に2chは誉めるだけのスレじゃないと思うけどな
信者だけの集まりを好むならファンサイト行けよ
>>210
そうだねー。
ま、時間帯と雰囲気によって褒めるレスが多かったり、一方で叩くレスが多かったり、
もっと言えば、褒めるレスが多いスレとか批判するレスが多いスレとかがあったりと、
その統一性のなさが2chだから、
「このゲームのスレだから褒めてしかるべき」とか
「褒めるばかりではなく批判があってしかるべき」とか
「べき」に陥らなきゃどっちでもいいと思うっす。
所詮、否定派と言ってもほとんど、
このゲームのなにが問題かもいわないで煽ってるだけだと思うがね
否定派の意見もわかるところあるけどな
選択肢が単純二択てのは確かにそのとおりだと思うし


また、同じこと繰り返すのかよ?
いいかげん、アンチも信者も落ち着いてくれ
つーか、マターリいこうぜ。
双方とも「相手が噛みつくからマターリできん」と思ってると思うが、
そんなのは子供の喧嘩のレベルだろうに。
相手がそうだとしても、自分はマターリやるくらいの心のゆとりをもとうや。
216なまえをいれてください:02/04/23 22:34
\  |:::::::::::@`ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
>>215
だな、
明らかに挑発してる発言(信者、否定派両方)は放置しようよ
218なまえをいれてください:02/04/23 22:42
ヨースケの公式サイト見てたら、プロフィールにちゃんと『街』入っていたYO!
>>212
俺はヲタだが、ここに書かれるヲタの意見よりアンチの意見のほうが納得出来たりするけどな。
ま、なにを言われたところで俺が好きだったらそれでいいわけだが。
220なまえをいれてください:02/04/23 23:47
意見らしい意見出してるアンチなんていたっけ?
221なまえをいれてください:02/04/24 00:15
街で使われてた歌のカラオケってある?
誰が唄ってなんて曲?
>>220
前スレ、前々スレあたりにたくさんいないか?
頷ける部分もあったんだが、信者は煽りとしか受け取らなかったのか?
223なまえをいれてください:02/04/24 00:20
>>221
[主題歌] 「夜明けのうた」鈴木結女 / [エンディングテーマ] 「One and Only」鈴木結女
224なまえをいれてください:02/04/24 00:26
>>222
悪い、このスレしか見てない。
225なまえをいれてください:02/04/24 00:32
窪塚洋介が爆笑発言「人類は月に行ってない!」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019549012/
226なまえをいれてください:02/04/24 00:34
街好きな人はみんな信者って事になるんですかね(苦笑
単純二択安定
228なまえをいれてください:02/04/24 00:51
祭りやろうぜ
229なまえをいれてください:02/04/24 00:55
やったの大分前だからうろ覚えだけど
街って選択肢2択までしかなかったの?
スレ見てて思ったんだけど。
>>229
→BadEnd
→物語進行
の大きく分けて2択ってこと
そう。
だから話やザッピングが面白くても攻略性がない。

街は凡作
よう!おまえらヒマそうだな、またクイズでもするか?

街クイズ!

ジャジャ!

10問正解者には水曜日の・・・
森三中の三人
片瀬ユキ
倉科亜美
秋葉美奈子
>>231
別に攻略性はなくても良いんだけどね。そういうシナリオメインでそのシナリオが秀逸なら
1本道にした割にはシナリオが駄目と感じたので、それなら色々な分岐入れて話を広がらせて欲しかった、というだけで
変な広がりはあるけど、街2が出なかったので広がらせるだけ広がらせて収拾せずに終わりっていう感じで個人的に不評
236229:02/04/24 01:21
>>230
レスどうも。
そういう事でしたか。
8人分のシナリオを1回のプレイで見せるわけだから仕方ない事でしょうね。
>>234
正解

第二問
ガキ汁
雪印コーヒー  500ml
>>239
正解

第三問
月を抱いたらエロビアン・ナイト
カルメン
>>241
正解

第四問
244なまえをいれてください:02/04/24 01:45
土曜日
アコムのCMに出てたギター弾き
>>244
正解

第五問
ジェロニモ
248なまえをいれてください:02/04/24 01:50
シャチ手の悪魔
本名知らん
249なまえをいれてください:02/04/24 01:52
保科星子のエロ画像下さい。
ヲタク
>>235
俺は攻略性が欲しかったな。なんせ小説じゃなくてゲームなんだから
だから1本道のADVも基本的にはあまり好きじゃない。
>>248
正解

第六問
真神とける
254なまえをいれてください:02/04/24 02:03
はやw
山本スーザン久美子
何で皆そんなに覚えてるんだ?
何か見ながらやってる?
なぜか知らんけど結構覚えてる
しんせいだな
>>253
正解

第七問
260なまえをいれてください:02/04/24 02:17
スリムドカン
261なまえをいれてください:02/04/24 04:18
食ってヤセールドリームパックだっけ?って、だれもいねえか
262頼むから:02/04/24 07:51
アンチ染んでくれ。
263なまえをいれてください:02/04/24 09:05
美子の下の住人って、シャチテの悪魔じゃなくて
ジェロニモじゃないかと言ってみるテスト
264207:02/04/24 09:51
>>209
どうも。暇をみつけてやります。
>>263
ほんまや!
もしくは悪魔の手下が正解だよな。
266なまえをいれてください:02/04/24 17:27
七曜会編に出てきた保科星子ってエロくて(・∀・)イイ!
漏れが金曜日なら彼女と手を組むyo!だからゴホウビ…ハァハァ(;´Д`)
そいえばOPにはあったけど本編に流れなかった星子タンのムービーあったような?
やっぱ、あのストリップショーはエッチ過ぎてカットされたシーン多いのかな…ハァハァ
267なまえをいれてください:02/04/24 17:33
>>266
☆子たんと手を組むと日曜日と水曜日を敵に回す事になるが、
それでも良いのかい?
268なまえをいれてください:02/04/24 23:06
名作スレ100選 入選スレ
269なまえをいれてください:02/04/24 23:45
街が2800円になったので買いたいのですが、
どこも売り切れですよね!
攻略本は書店で目立った位置で売ってたりするんですが。
実は、攻略本を立ち読みして、ゲームを買いたくなりました。
でも、ゲームが売っていない!
270なまえをいれてください:02/04/24 23:46
攻略本=ZAP’S?
271なまえをいれてください:02/04/24 23:46
ZAP’S=TIP’S?
272なまえをいれてください:02/04/24 23:47
273なまえをいれてください:02/04/24 23:51
>>272
街とかまいたちの夜2がセットで売ってるけど
欲しいのは街とZAP’Sのセット 
274なまえをいれてください:02/04/24 23:54
TIP’Sって売ってるの?
コンビニに行けばコンソメ味とかのりしお味とかいろいろ売ってるよ
276なまえをいれてください:02/04/25 00:34
ゲームが売ってなければぜひ注文して!
277なまえをいれてください:02/04/25 01:34
GAMEWAVEに市川が出てるな
278なまえをいれてください:02/04/25 01:38
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / |   /|          /   >>275 ┌─-┐ ──  /─┐ ||
    / |  / |   カ タ   <             | ──┐ ノ\ / ||
   /  o┌┐ o、        \             ノ     ノ   ノ  ・ ・
   {     /__.|   }   カ タ    \________________
   `,,   `  ゜ ノ _________
   /  ―- 、   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /   _ノ__.| |                  |
 γ      |\ ||             |
 {         |  \| |                  |
  `'      \.   |._ _ _ _ _ _ _|
          \,,, |─ ─ ─ ─ ─ ─ ─|
279なまえをいれてください:02/04/25 06:36
いいアイディア思いついた!
街みたいなんのでサウンドノベルツクール
作ったらイイな!

デジタルカメラの映像をそのまま今度でるRPGツクールみたいに
撮り込めるようにしたら売れると思うぜ!

自分の好きな写真でサウンドノベルが作れる。すばらしいと思わないか!?

それが実現できたら・・
正統派のサウンドノベルも作れるし
身内しかわからないようなお笑いのサウンドノベルも作れるし
なんだったらモロ18禁のサウンドノベルだって作れるぜ!
自分の持ってる写真とアイディア次第でなんでも作れそうだとは思わないか?

アスキーさん、このアイディアどうですか?
これだったら既成にも引っかからなくてイイと思うんですが
作ってみたらいかかですか?
280なまえをいれてください:02/04/25 07:29
うーん…チュンのクオリティーだから(・∀・)イイ!んであって。
実写モノが特に好きなわけでもないし…
281なまえをいれてください:02/04/25 08:06
サウンドノベルツクール昔あったよーな・・・
俺の記憶違い?
今日給料日だからこのゲームかってこよ
283なまえをいれてください:02/04/25 09:53
ZAP'S増補版は増刷されたそうです。書店で注文してみれば?
284なまえをいれてください:02/04/25 09:56
>>281
SFCであったよ。
とり込みとかできるわけじゃなくて、シルエットだったけどね。

>>272
かま2とセットはいいけど、お届けいつになるんだろ?
別々にくるのか?
285なまえをいれてください:02/04/25 10:58
今度やるかまいたちの夜のTVドラマに街に出てた役者が数人起用されるという噂
286なまえをいれてください:02/04/25 11:29
っていうか透は窪塚じゃねえの?
激しくガイシュツだったらスマソ。
287なまえをいれてください:02/04/25 11:32
ソースは?
288なまえをいれてください:02/04/25 11:41
窪塚は壊れました
289なまえをいれてください:02/04/25 11:45
もとからああいう人だったんだよ
290なまえをいれてください:02/04/25 23:30
街2をコーエーなみの14800円で売ればいいんだよ。
20万本でも黒字っしょ。
291なまえをいれてください:02/04/25 23:41
>>290
信者の皆さんなら値段に関係なく買って下さるしね
292なまえをいれてください:02/04/25 23:50
>>285
透役は草野康太だったりして
サターンとプレステのTIPSが結構違う内容が見当たるね
孟母三遷とか説明が無かったりするね
あと、「おなかがすいたら時間が流れるのが遅い」みたいなところにTIPがなかった
何故?

外出だったらスマソ
サウンドノベルツクールをチュンソフトに作らせるべき<アスキー
295なまえをいれてください:02/04/26 05:54
>>292
イメージ的にはピッタリだけど集客能力はないな。

今更だけど、ヌマさん役の俳優さん亡くなってたんだね。
296なまえをいれてください:02/04/26 23:47
ヌマさんなくなったの?
合掌・・・
297なまえをいれてください:02/04/27 01:23
合掌…。
アンチ減った?
今青ムシ終わったけど
正直、テキストで読みなおしたいストーリーって
これが一番だったな..
300なまえをいれてください :02/04/27 06:50
もうゲームをする気力は無いから
単行本(写真入り)にして、小説の本として出版して欲しいな。
>>300
それではZAP・TIPという
街の一番のウリが無くなって
激しくつまらないと思うんですが
302なまえをいれてください:02/04/27 07:21
おい!おまいら!
何気に街の作成が始まってるかもしれないですよ!

http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013742758/

ここの88によると
>1Fのカフェにこないだゲーム会社が写真撮影に来てた、渋谷近辺が舞台の実写版小説?ゲームに使うとか。
らしいぞ!これは街以外に考えられないだろう!
今度俺がLUNErs行ったら聞いてきてやる!震えて待て!野郎ども!
303なまえをいれてください:02/04/27 07:23
>>302
大震撼して待つよ!302さん・・
304なまえをいれてください:02/04/27 07:27
>>303
おう!このレス読んでから夕べ遊びに行けばヨカタよ・・・
ちきしょう!ていうか今日はもう寝るね。おやすみ〜
>>304
おやすみ〜、ご報告待ってま〜す
うんこ
>>302
まあ、思いっきり既出な上に
信憑性も全く無いんですが
他のスレでそういう思わせぶりなことかいて
こっちに張れば、いくらでもそんなことできるしな

そもそもかま2が売れるかどうかもわからんこのご時世に、
シナリオどころか撮影入ってるってこと自体が
ウソ臭さ満点ってこった
308なまえをいれてください:02/04/27 13:05
このスレ読んでて街が欲しくなったのですが、
中々見つかりません。
本屋でZAP'Sは買いました。
ますます街が欲しくなりました。
チュンソフトさん増産してください。
お願いします。
>>308
お店に注文したら?
チェーン店なら取り寄せてもらえるよ。
>>306
まあ、思いっきり既出な上に
信憑性も全く無いんですが
他のスレでそういう思わせぶりなことかいて
こっちに張れば、いくらでもそんなことできるしな

そもそもうんこが売れるかどうかもわからんこのご時世に、
ウンコどころかウンコ入ってるってこと自体が
ウンコ臭さ満点ってこった
>>306
お店に注文したら?
チェーン店なら取り寄せてもらえるよ。
朝鮮人
>>312
禿同!
>>312
まあ、思いっきり既出な上に
信憑性も全く無いんですが
他のスレでそういう思わせぶりなことかいて
こっちに張れば、いくらでもそんなことできるしな

そもそも朝鮮が売れるかどうかもわからんこのご時世に、
ウリナラどころかマンセー入ってるってこと自体が
チョソ臭さ満点ってこった
315なまえをいれてください:02/04/27 23:55
街最高!
街の良さを理解できない厨房はスマブラやってな!
>>308
Amazonで買えば?
定価だけど送料はいらないよ。
>>315
典型的なニセ信者
もう古いよ
318コワかったシーン:02/04/29 00:56
ミカレの微笑み
市川の口
美子の脳内洋ちゃん
ズレるサザエさん
BODYのSE
小さきもの
319なまえをいれてください:02/04/29 02:23
PSOneBooksで買ってハードでプレイしてるんだけどさ、バグ多くて参る。
最初は一日目の桂馬が大きい文字で「海洋堂」とか言うとこでフリーズ。
次は牛がロケバス内で椎名みちるに気付くとこでフリーズ。
いくらボタン押しても全く動かなくなるんだよ。
俺のプレステがぶっ壊れてんのかな。
320なまえをいれてください:02/04/29 05:16
>>319
俺はPS2で一回しかフリーズしなかったけど、
全く同じ所(みちる登場)でフリーズしたな。
あそこは止まりやすいのか?

まぁ10回以上フリーズしたら
本体の故障と思っていいんじゃないか。
321なまえをいれてください:02/04/29 07:40
チンチンクーレ
322なまえをいれてください:02/04/29 08:52
俺はPS2でしかも初期型。
そんな俺の街は一回もフリーズせず。
これってラッキーなのかな?
323なまえをいれてください:02/04/29 10:55
>>318
ズレルサザエさんって市川がバーで宇宙人に会うとこの音楽?
あれは恐かった!てかやっぱみんなあの音楽はサザエさん、て思ってたか・・・。
オレはPS2でプレイして1日目が終ったとこだけどフリーズは無し。
今回はじめてやったんだけど、すでに風化した文章とかあるね。
325なまえをいれてください:02/04/29 19:59
初期型PS2でサターンから移植された時のPS版を中古で買ったからそれでやったけど
フリーズなかったよ。
サザエさんの恐さはかつて体験した事のない、白昼夢的な恐さだった。
夢からさめて何気なく夢の内容を思い出したらブルっとするみたいなかんじね。
もちろん夢見てる間は恐くないフツーの出来事みたいに見てるんだけど..
風化した文章はZAP'Sでもっと濃く味わえるよ〜。
326なまえをいれてください:02/04/29 20:02
今の水戸黄門のテーマも
微妙なズレがちょっよこわい。。。
327なまえをいれてください:02/04/29 23:13
こないだ『街』最後までプレイしてバッドエンドも物凄い勢いで
埋めていって、街スレ、過去スレとも読んだけど隆二ストーリー大人気だね。
で、隆二推す人ってたいてい青ムシ嫌いなんだけど
私はむしろこの2人の関係性が楽しめたんだけど..

虐められた経験の恨みから、いつか見返してやろうと格闘技を網羅して
それだけじゃ飽き足らず公然と人殺しができる軍隊(それも即戦力となれる外人部隊)
入隊し、ほんとに人を殺して後悔に苛まれる隆二
と、
虐められる..というか生きている人間として扱いすら受けてもらえないが
そういう自分に合わない場は自分なりの処世術(告げ口。決して正しい手段ではないが)
で切りぬき、自分の目標(ってか欲望?)に忠実に生きていく一見腐ったようにしか見えないけど
ある意味前向きな青ムシ
隆二は青臭くて青ムシは大人だと思ったけど(もちろんどっちが良い悪い言ってるのではなく)
もしかして隆二好きな人ってその青臭さに惹かれてるのでしょうか..
隆二が撃たれた瞬間、昌子の幻影が
「隆二は戻れないわ、絶対に..」かなんか、そんなような事言ってたけど、
自分もまったくそう思った。
ちなみに今自分は当時の隆二や昌子と同世代の女です
うわぁ〜〜〜
改行がおかしいね!!↑
読みにくい!!
逝ってくるぽ
329なまえをいれてください:02/04/30 00:07
アデランスのCMで、
爽やかに電話してるのって飛沢ようへいじゃない?
いまやってるんだけど
これって何日目でおわるの?
331なまえをいれてください:02/04/30 00:25
>>330
牛と馬は3日目まで。それ以外は5日目。
チキショー!辞めてやる!
辞めさせねえぞ
334なまえをいれてください:02/04/30 00:36
水曜日って変な顔
日曜日も、そんなキレーではないよなぁ...
336なまえをいれてください:02/04/30 03:17
あ〜つまんね。
337なまえをいれてください:02/04/30 03:51
不細工とは思わないがテキスト通りとも思わない。
でも薫たんは良い。
水曜日って最初見た時、田畑智子かとおもた。
攻略本みたら別人だったけど。
339なまえをいれてください:02/04/30 05:15
日曜日は静止画よりムービーのほうが綺麗に見える
340なまえをいれてください:02/04/30 22:44
他の二人はともかく美奈子って全然
きれいともかわいいとも思えないんだけど‥
341なまえをいれてください:02/04/30 22:46
ユキ萌え〜
ついでに土曜日にも萌え〜
342なまえをいれてください:02/04/30 23:00
早く出せ
>>327
>虐められた経験の恨みから、いつか見返してやろうと格闘技を網羅して
>それだけじゃ飽き足らず公然と人殺しができる軍隊(それも即戦力となれる外人部隊)
>入隊し、ほんとに人を殺して後悔に苛まれる隆二

隆二は苛められた格闘技やったのはあってるけど、軍隊入ったのは暴力に飽き足らなかったんじゃ
なくて自分に生きる目標みたいなのが見つけられずに格闘技やってた唯一のとりえを活かせる
職業ということで軍隊を選ぶしかなかった

と俺は思ったけど
344なまえをいれてください:02/04/30 23:51
女の中じゃ薫が一番だろおい!
しおりさん役の人は誰の声を当ててたんでしょう。
346327:02/05/01 01:10
>>343
>自分に生きる目標みたいなのが見つけられずに格闘技やってた唯一のとりえを活かせる
>職業ということで軍隊を選ぶしかなかったと俺は思ったけど

そうなのかな?
その考えもまぁアリと思うけど自分より明らかに弱い者や父親、挙げ句の果てには昔の恋人にまで
手を挙げてしまうところを見るとキレイ事では済まされない度合いまで自らの軍隊でつちかわれた戦闘能力(?)に対する
執着が鼻についてしまい自分はどうしても彼には同情できなかった..っていうのもあるんですが(苦
いろんな解釈がありますね。
で、そういう隆二と一見正反対なんだけどアウトローな所では同種の青ムシとの
因果関係に感心してしまったと..
あと自分より弱い者にはヘーキで手を挙げるくせに自分より強いと感じた者(=牛)には
には手を挙げないというところに彼の屈折した部分がみえてしまい..(まだあそこでやってくれたほうが)
自分はどうしても受け入れ難かった隆二...ああいう死に方が似合ってるとすら思ってしまった..
ただ、父親のストーリーがあって救いがあったとは思った。
>>347
うーん。
自分より弱い者に自分から手を挙げるってことはあまりなかったと
思うんですけど。
むしろ絡まれてもうざくなって殴って、ってパターンばかりで。
牛から絡んだわけじゃなくて、桂馬に絡んでるところを牛が止めたって形
だったし、屈折とはちょっと意味合いが違うと思う
まあ軍隊時代のトラウマや暴力でしか表現できない葛藤みたいなのがちょっと
よかったかな
俺も無性に叫びたくなる時あるしね(変人じゃないよ)

街に馴染めない隆二の話が一番「街」ってタイトルに適していたような
気がするんだけどね、個人的には
349なまえをいれてください:02/05/01 03:52
>>340
たしかに美奈子って漫画部なんかにいそうなルックスだよな..
眉毛の手入れしてないところとか。当時の正統派お嬢の演出かどうかわからないけど

隆二話で盛り上がってるみたいだけど、
>自分に生きる目標みたいなのが見つけられずに格闘技やってた唯一のとりえを活かせる
>職業ということで軍隊を選ぶしかなかった
みたいな前向きな理由で職業を選ぶのだとしたら彼は多分プロ格闘技家の道を歩んでたと思うし、
軍隊に入ったのはやはり屈折..とまでは言い過ぎかも知れないけどやはり彼のトンガリキッズ(藁)な部分が
そういう方向に進ませた風に思える。(おりしも青ムシに"トンガリ頭"って呼ばれてたね。頭髪をべつに立ててたわけじゃないのに)

リアル工房時代SSで街プレイした時は隆二の不器用な部分に多少自己投影して話を読み進めることは可能だったけど
PS版が出た時、買いなおしてプレイしたらチーマーもどきやサバゲーチームに反撃したりするのはわかるとして
父親や元恋人にちょっと痛いところを突かれたくらいで脊椎反射で暴力振るうのは隆二の年令を考えると彼はまだ
青春期特有の悩みから脱してなくてちょっと痛々しいキャラクターにしか見えなかったり。
もちろん隆二はそんな自分にうすうす気がついて新たな生活を求め、日本に戻って来たのはあったと思うので
父親の真意を悟った直後に死んでしまうのは哀れだった。
350なまえをいれてください:02/05/01 05:41
どうでもいいが隆二→隆士

ついでに隆士は親父の真意など悟ってはいない
351なまえをいれてください:02/05/01 06:11
悟ってはないよね
自分の誕生日云々という伏線は無かった気が・・
352349:02/05/01 06:19
マズった!
長男なのに隆二はないよなあ..。ごめんよ隆クン
真意は悟ってないね、たしかに。
ホテル出る前『結局一番愛着を感じるのは親父だった』みたいなような事言ってただけで。
それだけに殺す事はないだろ〜、とは思ったが。
でもやっぱりあそこで死んでおいたほうが物語としては映えるんだろな、やっぱり。

隆くんは生きてたら萎えだが
市川は死んでちゃ駄目だ!そんな楽な選択肢は似合わない!
もっと現実にもまれるんだ!
354なまえをいれてください:02/05/01 12:56
日曜日と倉科亜美以外で現実でヌードになってる女キャラ役の人いませんか?
まあ隆士が撃たれなかったとしても、
「花火か…俺の新しい門出には相応しい」とか思って終わりだったろう
隆二の親父の花火の真意って、明確に昔に戻って(気持ち的に)やり直そうって言う感じが取れる?
あの文だと、その意味か、昔の隆くんに戻って欲しい(自分は関係なし)っていうのとどっちでも取れると思うんだけど
花火を打ち上げるという行為自体に前者をくみ取る人が多いのかな?
隆二がなぜ親父を嫌いになったかの真意も分かってないみたいだし
358354:02/05/01 19:12
>355オオオ サンクス
美子1日目の、おーほほほほほほほ・・
って言ってるおばさんの顔が怖かった
高峰父子(男)は親子揃って不器用なのよね。
隆クンは口より先に手が出るしおとーさんは「ヒドイ事いってゴメン。ほんとは隆クン大好き」
言う前に大金積んで花火上げちゃったり。
こういう余韻を残す終わり方って好きだな<花火
自分で考える(もしくは考えさせられる)要素があるのもいい

街自体はたいしたゲームじゃなかったけど花火は結構好き
>>353
市川はホントの現実にもまれまくった結果ああなったかんじがするけど
たしかに、あのまま自ら左手切断、その後の交通事故で半身不髄...みたいな状態で
一命を取り留めたあと鵜様曲折、しばらくして純文学で活躍..ってストーリーなんかだったらキレーにまとまりすぎか..
>345
ttp://www12.tok2.com/home/yukinohime/sakuhin.htm
本人がやってるサイトに一覧があるよ。
街のことには触れてない…(´Д`;)
でも前にBBSで街の話振ったらちゃんとレスしてくれたよ
好きなゲームだった・・・青ムシ5日目のエンディングを見るまでは・・・
今、青ムシのシナリオをプレイ中だけど、かなり面白いっす
漏れが元アニヲタ(及び特撮ヲタ)だからかも知れないけど…
最後にビックリよ!!>365
ってか青虫ラスト嫌われてるけど自分はわりと好き..
小ネタのボリュームが凄かった>青ムシ
脚本家と世代やシュミがちがうからアニメやアイドルや特撮ネタとかサッパリだったけど
オタクライフの描写に感心。
「ほんとにこんなオタクいるのかよー(藁」ってかんじでプレイした。
チョット途中ダレたが。
『ボツ』くり返しが最高潮だったなー。
368なまえをいれてください:02/05/02 01:53
街ってやっぱ2出るんだね〜
嬉しいよ俺は・・・・・
369なまえをいれてください:02/05/02 01:53
ゲームウェーブ見た感じ
街2出そうな気配が
370中村:02/05/02 01:55
お前らがかまいたちの夜2買ったらな。
371なまえをいれてください:02/05/02 01:55
浜村信じるとロクな事ねえぞ
372368:02/05/02 01:57
>>370
買います
買わさせていただきますっ
373368:02/05/02 01:57
頼むからかまいたちのドラマに社運なんて掛けないで・・・
ひゃっほーい!!!(・∀・)
375なまえをいれてください:02/05/02 02:03
>370
やっぱそういうことだろうなぁ

おもしろそうだし、かまいたち2買いますか。
376なまえをいれてください:02/05/02 02:06
街が予算的に無理なら、村でもいい。
377なまえをいれてください:02/05/02 02:25
>>376
それはNO!
村八分もNO!
378なまえをいれてください:02/05/02 02:26
なんだったら、家でいいよ。
379なまえをいれてください:02/05/02 02:28
>376
>378
ワラタ
380なまえをいれてください:02/05/02 02:28
なんだったら、部屋でいいよ。
なんでやねん
>>381
超一流のつっこみ師だな
383なまえをいれてください:02/05/02 02:32
『家』
祖父、父、母、長男、次男、長女、次女、三女

一家8人のストーリー。
隠しで死んだ祖母、ペットの犬
384なまえをいれてください:02/05/02 02:33
渋谷が無理なら津田沼あたりで
>383
そして同じ屋根の下で一人ずつ殺害されていく・・・
386なまえをいれてください:02/05/02 02:51
街2本当に発売か?
387なまえをいれてください:02/05/02 02:54
>>386
ヒゲの首を賭けて誓うYO
ゲームウェーブどんなないようだった?
詳細キボンヌ
389なまえをいれてください:02/05/02 06:43
>>363
どんなレスだったの?
つーかいつ頃の過去ログか教えて欲しい
390なまえをいれてください:02/05/02 06:43
出ろよ街2!
391痕2発売ケテーイ:02/05/02 07:51
出るよ街2!
392なまえをいれてください:02/05/02 07:55
いつ?
ぎゃは
394なまえをいれてください:02/05/02 08:29
>>393
金城?
395なまえをいれてください:02/05/02 11:30
>>388
街の話題が出たときに
伊集院の「作ってんだろ!」「何か掴んでんだろ!」みたいなツッコミに
浜村が否定するでも肯定するでもなく微妙な反応してた(ちょっと焦ってる風で)
つっこまれたあと「いやービックリしましたね」
みたいな意味深な発言も
396なまえをいれてください:02/05/02 13:04
397なまえをいれてください:02/05/02 20:26
>>396
そんな歴のある人を雇った割に
ソフトは激安だったよな、なぜだ
会社が儲けようと思ってない?
398363:02/05/02 22:36
>389
1ヶ月前。
ちょこっと触れたぐらいだったけどね。

>雪乃 2002/04/07 00:58
>はじめまして☆
>「街」なつかしいですね〜。自分が出ていたにも関わらず、
>ゲームでやってみると、かなり何度も渋谷を消滅させてしましました☆
399なまえをいれてください:02/05/02 23:11
街2発売記念あげ
400なまえをいれてください:02/05/02 23:24
400age
401なまえをいれてください:02/05/03 00:02
発売したとしても当分先だろ・・
発表は近いかなあ?
早く出てくれい。
402なまえをいれてください:02/05/03 00:08
かま2スレ荒らされてるけど新スレ立てていいんかな?
つか、糞荒らし氏ね
>>402
立てなくていいよ
あのくらいなら、たぶん何とかなる
404なまえをいれてください:02/05/03 00:19
↑漏れの「かちゅーしゃ」だとマトモに表示できんが…(;´Д`)
405なまえをいれてください:02/05/03 01:29
街のDisk1で詰まってます
どうか助けてください
メモリーカード データ
http://nazo.3nopage.com/epsxe000.rar
です、ePSXeでも動きます。
どうかこの先、どうすればいいのか教えてください
んなことするより状況を説明しろ
407なまえをいれてください:02/05/03 01:58
>>406
細井 美子だけがバットエンディングで

篠田 正志とこの後、にエステサロンで
遭遇すると言うヒントを貰いました。

篠田 正志は12:10分でつづく になります。

この後は つづく、と出ます。15:10分です。

飛沢 陽平は23:50分でつづく になります。

馬部 碁太郎は13:30分でつづく になります。

細井 美子の選択肢をどこかで間違えているのかと思い
やり直しましたが 何度やり直しても エレベータの故障で、バットエンディングです。

他の人は 2日へつづく です。
408405:02/05/03 02:03
すいません rarはサーバが対応していないようでした
http://nazo.3nopage.com/epsxe000.zip
がセーブデータです
>>407
美子のエステビルちょい前のTIPから正志にザップできたはず
あ、そこは出来てるのか。
正志でエレベーターを使わなければ確か美子のバッドにならなかったはずだけど・・・
411405:02/05/03 02:10
>>409
ありがとうございます
やってみます


このゲーム長時間やってたらPS2が、DVDを読み込まなくなった(´д`;)
412405:02/05/03 02:11
>>410
正志は日曜日にゲーセンでテレコを聞かされた後
つづく になります
413405:02/05/03 02:14
正確には 日曜日に七曜会に誘われて
その後につづく になります
今確認中
415なまえをいれてください:02/05/03 02:21
隆士の02:20PM“相手の顔さえ見えない”から
正志 01:10PMにZAPできるはずです
416405:02/05/03 02:24
>>415
やってみます
417405:02/05/03 02:26
俺は、鼻先に機関銃を突きつけられている。
腕は後ろに縛られている。
相手の顔さえ見えない。

って部分ですね
>>417
違ったらスマソ
先越された

その後正志で、エレベータのところで水曜日から逃げようとしなければオッケーな
>>419
レスする前にリロードし忘れた。ゴメン
>>408
何かおかしい
この先進まなければならない人が
続くになっている。
422405:02/05/03 02:43
だめだ、隆士の選択肢を変えても変化なかった
意味はないと思うけど オタク刑事のゲーセンで爆弾クイズのも
やった、あれ、正解ないんだね
何の選択肢だよ…
ネタか
424405:02/05/03 02:49
>>423
チンピラに絡まれた部分の選択肢です、すいません、情報欠けでした。
>>417

「相手の顔さえ見えない」のTIP内に正志行きのZAPがある

ってのはやってないわけ?
426405:02/05/03 03:18
>>425
>>正志行きのZAP
と言うのが分かりません、色々と見てきましたが

回想・敵兵に撃たれる というZAPしかありませんでした。
>>426
そのZAPで合ってるって。

そこから正志の1:10のつづくを解除して、
更に美子のBADを回避するんだって。
428405:02/05/03 03:39
>>427
相手の顔が見えないのZAPを見たけど
正志のつづくが解除できない。
選択肢を変えたり色々したけど、意味なかった
おかしいな…
最初からプレイし直してみるか
430405:02/05/03 03:44
>>429
分かりました。
最初からプレイしなおすのは これで3回目ですw
あ、いや、俺が今からやり直すってことね
432405:02/05/03 03:59
移動MapをScanしました
http://nazo.3nopage.com/map.gif
めっちゃ飛ばしプレイ中
確認終了

……やっぱり隆士のところから正志のつづくを解除できるどころか
美子のBAD直前のZAPからもイケるっつーの

どうしても進めないならやり直した時に、ここを真っ先に解除しに行ってくだちい
435405:02/05/03 04:29
>>434
分かりました 本当に、ありがとうございます。
初めから確認をする為プレイをしてくれるとは 思いもしませんでした。
心から感謝します。
やさしーな>434
>>432
奇妙だな・・・
どうやってスキャンしたんだ
438なまえをいれてください:02/05/03 05:06
>>397
俺もそれは疑問だな
439なまえをいれてください:02/05/03 05:35
多分、進み方を間違えていると思われ。
ZAPやTIPだけでは進めない、
一人ずつ順番に 平行に進めていかなければ
ならない。
君の思っている程このソフトのシステムは複雑ではない。
要するに、手抜きだ。
初めてプレイした時、気になった主人公から一人ずつクリアしてこ〜!
とか思ってたら『つづき』とか出てきてやむをえなくほかの主人公をプレイしなくてはならなくなり
ZAPやTIPに振り回されてる間にひとりひとりのストーリーがこんがらがっていってしまったり..
でもこのシステムがやっぱり街だなぁって思うぽ
441なまえをいれてください:02/05/03 08:49
>>440
あの中でどの主人公が好き?
俺はオタク刑事が好きだな。。。なんかウケル 口調やしぐさが
>>439
そんなことはない
>>443
イイけど、街とまったく関係ない気が…。
街2はやっぱPS2で出るんだよな?
PC版でも出て欲しいぜ。
>>432
解決した?
ePSXeのエミュレータを落として>>408
のセーブデータを読み込ませようとしたら
BIOSが無いと怒られたぞ(´д`;;)
久しぶりにメモリーカードキャプチャーさくらが
起動じゃ
>>445
PC版でも出してちょーって言いまくれば
出してくれるかもね(藁
PSで出たのもユーザーからのお願いで出たような物だし
448なまえをいれてください:02/05/03 23:35
街2出せコラ
449なまえをいれてください:02/05/03 23:42
>>448
今開発途中だよ。
450446:02/05/03 23:44
>>408
色々と見て回ったが
俺にも解らん、すまんね。
451なまえをいれてください:02/05/03 23:51
今日街を買いました
そこで質問なんですが。ZAPってなんどす?
!ってマークが出てる時 何かボタン押すんですか?
>>451
確かセレクトを押しながら
○ボタンを押す筈。
面白いので途中で投げ出す事無く最後までやる遂げろよ。
□で文中の色が変わってる単語にカーソル合わせてから○
このスレの影響か 今月で買った人が二人目だな(藁
チュンソフトのゲームは1作でも買ってしまうと ハマるよ
>>451
ZAPが出来たらその部分の文字の色が変わるので
それで確認すれば良い。
>>452
なんやら言う通りにしたら
ザッピングしますか?とか出た
んでもう一人の主人公の方へ移ってしまうんだけど
移らなきゃダメなの?
>>455
移っても良し戻っても良し

ただし飛び先がまだ読んでない時間帯だと飛べないし、
逆に「つづく」で中断してるシナリオはちょうどその時間にZAPしてる
ところから飛ばないと読み進めない
457 :02/05/04 04:29
>>451
>>455
説明書読めば全て解決。
>>456
どうもです おかげで今日1日で3日まで進めました
もう、、、面白くてたまりませんw
おもしろいよねー
あー街2やりてーーー
おまえらは前作の役者再出演キボンですか?
俺はコボンです

ヌマさんはもう出られないけどNE・・
オタク刑事見たくPCに詳しい人やクラッカーが出る話が出るなら
買おう。
461なまえをいれてください:02/05/04 08:33
ヒントに出てくるティップとは?
>>461
とにかく文字の色が濃い所で□ボタンを押せ
463sage:02/05/04 09:07
>>749
漏れは実を言うと再出演には特に執着は無い
どちらかと言うと、あの時間軸でやってほしいってことあの時間軸で
別の主人公の話にしてもらいたい。だから、他の街にしようとかいうのは絶対にNO
その後の話にしようというのも絶対にNO
464なまえをいれてください:02/05/04 09:44
俺はもし街2が出るとしても1との同時間軸はもう望まないかな。
(ちょっと時間が立ち過ぎてので...)
今の時代にあった話・ネタを入れた新しい時間の方が楽しめる気がする。
主役陣は新しい人を抜擢し(出演料も安く済む?)、でも前の出演者も
違う役柄でチョイ役で出てもらえれば最高か。

でも正直続編の実現は難しいと思ってる。
だからチュンよ、○○ディングの絵の様なメイキングをDVD化して
出してくれ。少しぐらい高くても俺は買うぞ。もしくはネットで
配信してくれ。それでこれまでの街2への思いは帳消しにしていいぞ。
(街2の弁当代を気にしなくて良くなるし、検討してくれチュン)
チンチコール
466sage:02/05/04 10:25
>>464
そうかぁ・・・・そう言う考えもあるか

でもさ、中村氏や長坂氏の当初の考えは、「同じ時間軸」と言う考えだったわけじゃない
漏れはそれがすごく面白いと思うわけよ
467キャベツ教:02/05/04 10:44
>>465
チンチコール(ワラ
>>467
チンチコーリ
469464:02/05/04 11:31
>>466

その「同じ時間軸」の計画は確かに面白いと思ったし楽しみだった。
ただ時間が立ち過ぎてしまった感があるんだよね。
渋谷の街も変わっただろうし、○○レット20や○シオ製っぽい
デジカメを見るとやはり古さを感じる。
新作で「同じ時間軸」にすれば、街1をやった者は喜びもあるだろけど、
新規ユーザー確保は難しい気がするんだよね。

470なまえをいれてください:02/05/04 11:45
464さんの考えに全面的に賛成します。
Disk1のまま3日が終わろうとしているのですが
Disk2へチェンジする気配がまったくありません。。。
もしかしてこのディスクはSTRで容量を食い尽くしている
エンディング専用のような物?
PCに入れて確認したいのですが あたしのMacはPSのディスク入れると
なんかバグります
>>471
最後の方はPCM音源を使わずXAを使ってりと
謎に音質に拘ってるだけだよ。
それと、作成はしたが使う事が無かったのか、ゲーム上では
再生されないSTRが無数存在する。これはDisk1での話。
Macでフリーズするとの事だが、多分 ヘッダを読み込めていないのだろう、
フォーマット的にムリもないが‥・
確かAVI形式のファイルも存在したな、PCではCodecが無い限り
再生は出来ない。

PS.
文字が容量を食う為にDisk2枚組だと言う人をweb上で見かけるが
実際はバイナリで、圧縮も掛けられている。これはWindowsのゲームソフトやAPPでも
よく見かける方法で、Winではcabと言う圧縮形式が一般的だ。
画像の方はGIF同様の方法で
黒い部分は本当の所データは存在しない、TIM形式だからな。

ついでにSS版は読み込みが遅いと言われているのも何となく説明するぽ。
PSはPCM音源やXA形式の音声を再生しながらも、ゲームの情報をロード出来る。
つまりゲーム中にデータを読み込んでいる事に初期のローディング時間を最小限に
抑えれるのだ。

SONYだからこそ出来た、当時の技術だ。
2倍速だしなー
>>471
つうか4日目からはDISK2だよ
>>468
トットテルリ(違)
476なまえをいれてください:02/05/04 17:33
同じ時間軸同じ場所(街)100人構想は2以降で実現してもらおう。
1はプロトタイプみたいな形にして。
むしろ渋谷以外の違う街を舞台にして欲しいかな
キャラも違う方がいいけど
>画像の方はGIF同様の方法で

PSはJPEGデコーダー積んでるから、JPEGじゃないの?
ていうか、サターンに比べて、PSの街は画面がぼやけてる感じがするんだけど、なんでだろう?
DISK1の1日目しかやってないけどね。


>ついでにSS版は読み込みが遅いと言われているのも何となく説明するぽ。
>PSはPCM音源やXA形式の音声を再生しながらも、ゲームの情報をロード出来る。
>つまりゲーム中にデータを読み込んでいる事に初期のローディング時間を最小限に
>抑えれるのだ。
>SONYだからこそ出来た、当時の技術だ。

サターンも、CDーROMからの転送に専用のCPUを搭載してますよ^^;;;;;
PS版、読み込み速いかなあ?
街2の舞台は渋谷以外で、話も前作とはあまり繋がりがないような感じで。
(まぁ、前作のファンがわかるようなネタをところどころ仕込む程度はして欲しいかな)
480sage:02/05/04 20:33
>>479
絶対にイヤだ
>>479に同意
あまり舞台とかキャラが同じだとかま2並に叩かれた挙句に
いざやってみてもどうせ実写なので見たことある舞台ばかりだと
やりがいがなくなる。
馬と牛
二人とも3日で完しちゃったんだけど
これ以上もう進めないの?一番好きな主人公なのに・・・
483なまえをいれてください:02/05/04 21:46
>>479の意見には俺も反対だ。
繋がりがなくなったらせっかくの街ワールドが死んでしまう。
かまいたちと街はぜんぜん違うものなんだから。
だいたい、まだ謎が残っているキャラ(ほのかと薫とか、宝くじ男とか)も結構いるし。
>>478
フォーマットがだよ<XA
CD-ROMからの転送と言うのが良くわからん。
コントローラチップとCPUは独立している、と言う意味か?
それはどの機種でもそうだよ、、、

画像がボヤけている というのは、よく気づいたね。
黒い部分はデータを入れずに ポリゴンブロックで穴埋めしてる
その上JPGコンバータというのも、との通り。JPG圧縮も仕掛けてある
STRが元々はMPEG1と同じ方法の圧縮だからね(w

2Dに関してはSSには負けるよ。w
街2が出たとしても
プログラムも音響も アルバイターが作成した物。
雰囲気が変わるのは 仕方ないよ

内容は作家の方に頼まなければならないので
いくら頼んでも きっと意味がないだろう。
>>459
ヌマさんいないの???
ヌマさんは桂馬に逮捕されたから……


               ・・・なんてな。
ヌマさん役の人
確か肺がんでお亡くなりになったよな、
もし出るとしても別の人か
>>483
結論からいえば、それは我々が追い求めた「欠けたピース」ではありません。
おかしないい方ですが「街」は「ピースの欠けた完全体」なのです・・・。
閣下、街2計画の凍結を!
さもなくば、街ワールドは必ず滅びるでしょう・・
ゲーム中で謎の部分を本(磯野家の謎みたいな本)で出して欲しい。
抜け落ちてるピースを想像で補完しておくのが美しいってか?

俺は断然、製作者が形として埋めたものを読みたいけどね
2が出ればまた抜け落ちてるピースが増えるさ
俺は街が出た時2,3,4ってあらかじめ作ってあって定期的に出るもんだと
思ってたよ。
>>483
前作であまり語られなかったキャラが登場するのはいいが
舞台は変えてほしい

時間軸ずらせばできるだろ
495なまえをいれてください:02/05/04 23:29
エーロ、エロス(゚Д゚)
三日目、陽平の家に白峰が来てから、誰のティップで続きが見れるんでしたっけ?
>>496
牛馬ご対面のところ
>>497

ありがとう。
499なまえをいれてください:02/05/05 01:55
友達等におとぎり草を貸して
街を買わせよう!
決して街は貸さないように
もう1度 街を初めからしよ(w
このスレ読み直したらまたしたくなった
やっぱオタク刑事は面白いな
ヤバキチ!ってのがアホ臭くて笑えるw
ぬを PS2がCDのみを読み込まなくなったぞ
SONYタイマー・・・?電源付けっぱなしで転寝してしまったオレが悪いが
壊れるこたぁねーだろ・・・
修理、これで2回目だよ。もしかしてこれハズレ品?
CDクリーナかけてみるか。ハァ。。。
でも買うほど面白くはないんだよな・・・
>>502
俺は2台目。

>>503
そうか?人それぞれとは思うが
面白かったぞ
505なまえをいれてください:02/05/05 03:40
チュンのサウンドノベルの中では一番好きだな。
弟切草とかまいたちの夜は全シナリオ見る前に飽きたけど
街は10人全員クリアするまで飽きる事はなかった。(SS版)
>>505
弟切草、かまいたちの全シナリオ見るのはかなりきつい。
街全員クリアなんてすぐだろう。

街は正直やり甲斐がないゲームだと思う。
やはりゲームなんだから、やり甲斐ってほしくない?
ゲームブックとかと違って2800円払って買うんだから。

ストーリーがクソなのは仕方ないとしても、この辺も売れなかった理由だと思う。
507なまえをいれてください:02/05/05 04:24
>>506
ストーリーは弟切草もかまいたちも街も全部クソだから
売れなかったのはそういう理由もあるんだろうね。
街はいわゆる既存のマルチシナリオ・マルチエンディングとは違うし
1回のクリアが弟切草などで言うところの全シナリオ制覇に当たると思う。
だから極端な話やりこみ要素なんか無くても1回クリアすればお腹満腹になるんだよね。
俺個人としては街の1回クリアは弟切草全シナリオクリアに相当する満腹感を得られたんで
サウンドノベルの進化系の一つとして街みたいなのもありだと思う。
508なまえをいれてください:02/05/05 04:29
街のシナリオは結構好きかも
デブ女、七曜会、色男あたりの馬鹿っぽいやつが特に。

ただ、あの小説家のだけは・・・
怖すぎ
509なまえをいれてください:02/05/05 04:32
ダンカンでしょ?
怖いよね。

所で街2って出る予定ないの?
510なまえをいれてください:02/05/05 05:03
>>506
はハードカバーで本を買ったことが無いゲーオタ
>>510
>>506じゃないが、なるべく単行本ですませているけど
500〜600円でも糞本なら貶すし
ハードカバーの本が特別に質が高いわけでもないし
じっくりストーリーを追いたい人には不向き。
他の話に移ってもすぐに頭を切り換えられる人向きかな
美子
空飛ぶ円盤に拉致されそうになった時
オーツキ教授ーっ って言うけど あれってやっぱ大槻教授の事だよなw
鬼うけたよw 宇宙人が 脂肪率 異常 とかメチャな事を言い出したり
謎の説明棒やを弾いてゴミ箱へ倒したり
面白すぎるw 最初の方は 選択肢に出てくる言葉がめちゃくちゃで
意味不明やったけど。この人はウケ狙いのキャラなんだな
5日目突入、これで最後やな。
>>513
やっとウケ狙い担当だと気付いたのか(w
>>514
おうw
彼氏と別れるという設定だから
真面目だと思ったら もうめちゃくちゃで面白すぎるよw
馬も面白いけど、この人は何故か3日で完 になった。
何処かで間違えたかな、、、 好きなキャラなのに
>>515
牛馬はもともと3日で終了。
最終日にちょっとだけ出番はある
美子さんは1日目からぶっ飛ばしてたと思うがなぁ
518sage:02/05/05 22:25
っつーか4日目のあのドカ食いが忘れられない


ああ、初プレイ時の興奮がまざまざと・・・・・・・
519なまえをいれてください:02/05/05 23:39
ダンカンのシナリオが最高。
SS版に比べると残酷シーンカットされてるね。
月曜日とぶつかって倒れなかったってのもおもろかったな。
実際のHUBってあんまり食べ物置いてないよ。
522なまえをいれてください:02/05/06 00:42
>>519
そうなんだ!知らなかった。
523なまえをいれてください:02/05/06 00:45
>>519
具体的に言えよハゲ野郎
ちょっと御免なさい。空気が読めないカキコでガイシュツかもしれないので
先に謝っておきます。

「街1」の時のプりクラの写真使って出演というキャンペーンで、
採用された約200人の中にこのスレ参加者ってどれ位いるんです?
>>524
正志のパチンコライバル=オレ
オタク刑事 とっくに完になった筈なのに
美子とZIPしたら 何か復活したぞ。
嬉しいw
527なまえをいれてください:02/05/06 05:34
オタク刑事5日目で
悪魔の手下をケータイで呼び出し、本名を打ち込む場面なんだけど
何て打てばいい?何度読み直してみ 犯人がわからん
教えてプリーズ
528なまえをいれてください:02/05/06 05:41
>>527
犯人はヤス
529なまえをいれてください:02/05/06 05:43
>>528
違ったは
ボードを使って 犯人の名前を打ち込む場面なんだよ
19:50
何時か忘れたが
市川が左手をロープで結び パソコンへ向かうシーン
0.1秒 落書きのような絵が一瞬映るの知ってるか?
531キャベツ教:02/05/06 05:50
http://ice.prohosting.com/seizi2ch/cgi-bin/joyful/img/57.jpg
適当な言葉打ち込むとこんな奴が出てくる
532キャベツ教:02/05/06 05:52
よーし パパ
googleを信じて「ごんだげんぞう」と打ち込んじゃうぞ
>>532
ぬまた だよ、
しかし実際は数名の名前を入力でき、そしてBADではない人もいる
ゲームソフト的には ぬまた を犯人として設計しているようだが
他の人を選べば その人が来た事になり 完 になる。
しかし正式なクリアではないので、それだけでストーリが変わってくる
悲しいが ぬまた と打て
>>530
そんな事より
市川が左腕をナイフで切り落としてしまったのだが
これで選択は間違っていないのかな、一応「完」にはなったんだが。
残酷だな、
南こうせつ
>>531
糞ワラタ
537なまえをいれてください:02/05/06 07:04
オタク刑事のシナリオは
しおりさんのブサイクさが目に付いて
ストーリーに集中できませんでした。
>>537
爆死
そんな事言ってやるなよw
いま やっと全シナリオ クリアした。
エンディング めちゃ感動するね、笑えもするw
なんか本にピンクのシオリが挟まったんだけど これはWhat?
540sage:02/05/06 07:55
>>534
君ね・・・・何も見た目が幸せそうになるのがハッピーエンド(美子みたいにね)とは限らないんだよ
市川にとってはあれが「ハッピーエンド」だった、隆士にとってはあれが「ハッピーエンド」だった
他の人から見て不幸に見えても本人には「よかったよかった」って事になるんだよ
>>539
主人公が一人 増えてるから
見てみ、
542534:02/05/06 08:03
>>540
すまなんだ
オレも書き込んだ後に気づいたよ
ごめんぽ
しかし市川はあんな終わり方になって欲しくなかったからさ。
人それぞれ 思い方は違うんだべさ
543なまえをいれてください:02/05/06 09:03
市川には咆哮を書き上げて欲しかったよな。
あれも妄想だったのかもしれないけど。
544なまえをいれてください:02/05/06 09:08
市川はアレで開放されたからハッピーエンド。 
545なまえをいれてください:02/05/06 11:22
>>537
発想の転換。
桂馬はブス専だということで納得しろ。
漏れはそうした。
お陰で私生活でもブス専気味になってきたが、
それはそれでタイプの娘がゲットしやすくなったというメリットだと思うノデ。
実写の女を見て、そこそこの女でもすぐに「ブス」という奴はギャルゲーのやり過ぎ。
しおりさんはそこそこの女とは思えないが。

だが俺はプレイしていくうちにちょっと好きになったよw
かわいくはない、綺麗というほどではないというだけでブスではないと思うのだが。
>>548
俺もそう思うけど
病院で寝込んでいるシーンとかはちょっとつらかった(w
まあ日曜日のアップもちょっとつらいけどさ(w
550なまえをいれてください:02/05/06 14:57
アプラスウォーカーカードのCMみてみ。
片瀬ユキ役のヤシでしょ、アレ。
ガイシュツ?
551なまえをいれてください:02/05/06 15:04
あの人はさ声優さんなんだから許してやれよ

声はかわいいんだよ

犬夜叉のかごめとかさ

フルメタルパニックのヒロイン(名前忘れた)

の声の人なんだよ

本来なら声で勝負するべきなのに

何を間違ったかビジュアルで勝負してしまった

一体なにを間違ったんでしょうね
552kanji:02/05/06 15:08
仕事だから、しょーがねーよ。
553なまえをいれてください:02/05/06 15:10
しかしあれだけアシスタントを雇って
よく赤字でねーな チュンソフト
554なまえをいれてください:02/05/06 15:11
赤字でたから開発が遅れてるんじゃないの?
>>546
神経質なヤシだな。人が誰をブスと呼ぼうが美人と呼ぼうが構わんと思うが。
美的感覚の違いだよ。
気にするな。 
隆士の姉役の人は91年ミス日本だったんだね
人間顔じゃないよ、と奇麗事を言ってみる
隆士が一番あの中じゃ ダンディーやな。
日曜はオバハン過ぎる 水曜は宇宙人みたい きっと美子を浚おうとした宇宙人だ
560なまえをいれてください:02/05/06 17:39
バットエンド 100回見れば青ムシのシオリが出るらしいが
そんなにしてらんねぇ。
美子シナリオの宇宙人エンドってさ・・・
60`以内の人が捕まるやつね・・・
普通に考えて隆士とか60`以上あるって思ったのは俺だけ・・・?
>>560
コード検索しる
563sage:02/05/06 19:40
>>561
筋肉質はOKなんだよ
564なまえをいれてください:02/05/06 21:48
これは?
ちゃっかり水曜日がいるけど・・・
http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_gakuen.html
565なまえをいれてください:02/05/06 21:58
水曜日の人結婚しちゃったんだよね…
566なまえをいれてください:02/05/06 23:14
>564
俺的には面白かった
567しおりさん:02/05/06 23:18
爆弾のコードを切ろうとするシーン、
「青お…ッ!!」と叫ぶカットは特にヒドかった。
なんかもう度肝を抜かれた感じがした。
>>560
青ムシ編は見なきゃダメ
569なまえをいれてください:02/05/06 23:19
>565
子供もいる。
もろできちゃった結婚
http://www.kmcinema.plan.ne.jp/からこぴぺ
お久しぶりです。
 投稿日 2002年3月14日(木)14時09分 投稿者 留美です! 削除

突然の休業で、応援してくれていた皆さんごめんなさいでした。

最近自分の生活にも余裕が出てきたので、ちょびっとご挨拶がてら
書き込みしにきました。。。

今私は、ちっちゃな幸せの中で暮らしています。

お仕事はもうちょっと余裕が出来たら、考えたいなーと思って
るんですけど、今はもうちょっとこの幸せの中にひたってよう
かな。。。と思ってます。

なんて書いたら怒られちゃうかな?

でも今年になって公開される映画もあって、
その舞台挨拶で皆さんにお会い出来る機会ができました。

5月から公開される「DEPARTURE」では
真っ赤な髪のロックシンガーの役で出演しています。
とっても素敵な役と映画なので、ぜひ見に来て下さいね。

それでは皆さん、またお会い出来る時まで。。。

書き込みをしてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
もしかして2げと!?!?!?!?Д
571なまえをいれてください:02/05/06 23:47
>>519さん
そのPS版になったときカットされちゃった残酷絵ってどんなのだったんデスカ?
むしょーーに知りたい...
572 :02/05/06 23:51
手を切ったときの絵じゃない?
573なまえをいれてください:02/05/07 00:06
SS版発売時のユーザーの意見で、やり込み要素が無いという批判があったんじゃないかな?
だからPS版はやり込み要素として、青虫編を読める条件をバッドエンド100個にしたんだと思う。
これは余計な変更点だと思うが。
574519:02/05/07 00:37
残酷シーンは、
市川のシナリオで芋虫が這い出てきたり、
糸で縫われてた口をちぎったり、
手の切断面がリアルだったり、
その他にもエロシーンとかカットされてたよ。
575なまえをいれてください:02/05/07 00:59
>糸で縫われてた口をちぎったり、
コレはあった気がする。
「あ?T〜」って声とともにいきなり出てくるやつでしょ?
一番初めのほう
576なまえをいれてください:02/05/07 03:39
PS版の街からムービーを抜く方法って有りますか?
検索しても見つからなかったんで・・
>>576
PsxMC
街はなんか 音楽が耳についてしゃーないわ
特に日曜日が現れた時の音楽
579576:02/05/07 05:51
>>577
わ〜い
ぶっこ抜けたよ。ありがとう。

One and Only(・∀・)イイ!!
>>579
おう

さて、学校へ行くか
581なまえをいれてください:02/05/07 06:54
ん?
街2出るの?
2は01年から開発しだし
予算不足で現在は開発が停止しています。
かまいたちの夜2が売れなければ、街2も出ず、チュンソフトは
倒産するでしょう。今でもかなり危険な状態が続いています。
社員は70人と案内に書いてありますが、実際は50人程にまで
減りました。
583なまえをいれてください:02/05/07 06:59
しれんつくってりゃいいのちゅんは
584581:02/05/07 07:13
サンスコ!そうなんだ。かまいたち2は買うぜよ。

もし街2が現実のものとなれば、今度はまともなCMを作ってくれ>チュンそふ党
585なまえをいれてください:02/05/07 07:14
ゲーム会社が街つくってんだすごいね。
ぼくもその街にいってみたいよ。
>>582
アルバイターを含めたら なんとか70人にはなりそうだがな(藁
>>584
同意
プロが街には入ってある<かまいたち&弟切草
ああいう感じのなら いいんだけどなぁ。CM
かまいたちの夜、ドラマ化だってさ。
589なまえをいれてください:02/05/07 12:49
水曜日の生年月日が事務所HPのプロフィールと
チュンソフトのHPのプロフィールと違うのは既出?

事務所HP
ttp://www.kmcinema.plan.ne.jp/
チュンソフトHP
ttp://www.chunsoft.co.jp/game/machi/actor_rumi.html
街1の「あーバッドエンドォ!」ていうCMは、いかにもクソゲーの香りがして良くなかった。
街2が出たら、町の魅力を余すことなく伝えるCMを作ってくれ。
>>590
街の売り要素を15秒ないし30秒でうまく伝えるのって難しいね
かまいたちは、PS版に入ってる速報みたいなモノでも十分雰囲気がつかめるのに
593なまえをいれてください:02/05/07 17:15
ユニクロの新社長ってちょっと馬ちゃんに似てないか
594なまえをいれてください:02/05/07 17:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020507-01060707-jijp-dom.view-001
遠めに見ると似てなくもないかな・・・
ニテネーヨ
596なまえをいれてください:02/05/07 23:25


582 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/07 06:56
2は01年から開発しだし
予算不足で現在は開発が停止しています。
かまいたちの夜2が売れなければ、街2も出ず、チュンソフトは
倒産するでしょう。今でもかなり危険な状態が続いています。
社員は70人と案内に書いてありますが、実際は50人程にまで
減りました。

597なまえをいれてください:02/05/07 23:39
なんでそんな危機に陥ってるんだ?
そんなにソフト出してないし、出したソフトが大コケも
してないだろうに・・・誰かが巨額なピンはねでもしてるのか?
経営難ってことじゃユニクロと似てるな
ソースのない情報は無闇に信用しないこと
600なまえをいれてください:02/05/07 23:52
でも確かに「かま2」のプロモーションには今までにない程の必死さが感じられる…
よし、チュンを助けるぞ!
かま2を買おう。 
602なまえをいれてください:02/05/08 00:16
街2発売期待あげ〜
ドラマ化権って原作の発売元はどれくらいもうかるんだろう?
604なまえをいれてください:02/05/08 01:02
TV版かまいたちには街に出た役者さんが出るってよ!・・・さて、誰がでるかな?
605なまえをいれてください:02/05/08 01:09
>>574
エロカットってやっぱり保科星子の全裸画像か?
606なまえをいれてください:02/05/08 01:35
>>ちがうよ〜牛尾&馬部の裸体ですよ〜!
透…仲田健一(年齢詐称はほどほどに....)
真理…黒木真由美(年齢詐称はほどほどに2)
小林…増田雄一(なんとなく....)
今日子…菊池則江(これもなんとなく....)
香山…いぐち武志(大阪連行のネタだけじゃん....)
春子…久野真紀子(ちょっと適当)
美樹本…松田勝(バレバレじゃん....)
俊夫…森川涼(今度はフツーの男で)
みどり…雨宮朋絵(けっこう適当)
渡瀬…栗林知美
河村…谷口あゆみ
北野…伊藤さおり(3人組はもう思い浮かばなかったからまんま....)
チュンソフトをみんなで助けよう
今週の土・日はバットエンド100回見て 青ムシを出すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
バットエンドなんて。18回しか見てないよ・・・
610なまえをいれてください:02/05/08 08:51
>>609
http://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/sibuya.htm
ここのバッドエンドリストを参照しながらしる!
ラストの犯人当ては、他の主人公の名前とか
警察の上司の名前を入れると10コくらい稼げる
数時間で青ムシ見れるようになると思が
ガンダムとかのパロディが殆どだから
元ネタ知らなければあまり期待するな
でもなぜか本編と絡んでくるんだよな・・

意外にバッドエンドは面白い罠
611なまえをいれてください:02/05/08 10:14
>608
>チュンソフトをみんなで助けよう
なぜそうなる?儲かってる企業だぞ?チョンソフトは。
なんでここは人に流されやすいタイプの奴多いんだ?
以前も街2がでるとかデタラメこかれて流されてたし。
自分の頭で物事考える事出来ないの?

ところでせっかくシルエットのゲームなのにドラマ化で実写でやられちゃもともこもないだろ?
しかも藤原ファンには悪いけど、藤原竜也で透じゃイメージ壊れたぞ。
あと真理に内山理名ってどうかと。
>>611
ドラマの主人公2人は透と真理ではない。
かまいたち2スレを熟読の事。

いうまでもないが、これは反論ではなく、事実の誤認のみの指摘。
反論したいと思う人間がいても、事実を誤認している相手では反論のしようがないと思うので。
>>611
人に流されるのも問題だが、独り合点するのも問題だな。
614なまえをいれてください:02/05/08 10:27
>>612

かま2スレより該当スレをコピペ。
ーーーーー
686 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/05/07 21:50
フリーターの高彦(藤原竜也)が、ゲーム「かまいたちの夜」のファンサイトのオフ会に
でるためにサイトで出会った真理(内山理名)らメンバーと、「かまいたちの夜」のモデルに
なったと言われるペンションを訪れるところからストーリーが始まる。
激しい嵐に閉ざされたペンション。携帯電話もつながらない状況で、殺人事件が発生する。
極限状態における疑心暗鬼、恐怖といった本格的なミステリーホラーを、
単なる原作ゲームのドラマ化にとどまらない内容でお届けするとしている。
オリジナルストーリーのようですが、
なんで内山理名の役名がよりによって「真理」なんでしょうか……。
なお、佐野史郎氏も出演するとのこと。
ーーーーー
ヒロインは「真理」だぞ。
まぁ、ゲームの「真理」とは別人だと思うが・・・というか思いたい。
615なまえをいれてください:02/05/08 10:47
>>611
おまえの意見には誰も流されないから安心しろ
616なまえをいれてください:02/05/08 10:57
>>611
オマエは自分に自信がない 
流れ的には、そろそろ611を擁護する人間が現れるな
618なまえをいれてください:02/05/08 11:22


                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_ayako.html
あの、これって萌える場面とかありますか?
あるとしたら誰のシナリオか教えてください
620なまえをいれてください:02/05/08 13:14
萌えの定義をいまいち把握しきれていないのですが
多分萌えません
萌える。 
622なまえをいれてください:02/05/08 13:17
dokode?
623なまえをいれてください:02/05/08 13:18
市役所の人 
624なまえをいれてください:02/05/08 13:20
zenzen wakaran
625なまえをいれてください:02/05/08 13:35
>>623
(・∀・)イイ!!
>>611
痛い奴だな。。。
>>611
儲かっているならなぜバイト募集をするのか 教えてくれないか?
それなりには儲かってるだろうが(不思議のダンジョン系)
街1の負債がまだ消化しきれてないのかな・・・
629なまえをいれてください:02/05/08 19:30
なんだよ、「ピンクのしおり」はすっかりしおりさんがお色気たっぷりで桂馬を誘惑するのかと思ってたのに・・・。
>>629
そ れ は 女 性 に 射 精 を 要 求 し て い る よ う な も の で す 。 
女だって潮を吹く。
632sage:02/05/08 21:02
今、仰天ニュースでやってる米軍将校の結婚詐欺師ってさいろんな番組で取り上げられてるけど
これ見るたんびに

長坂はこれをモチーフにしてパトリックダンディーと小糸あゆみの話を作ったんじゃないかと思うんだが?
633なまえをいれてください:02/05/08 21:10
1億円当たった宝くじ探してた奴いたけど、あれって見つかったんだっけ?
634sage:02/05/08 21:19
やっぱりそうだよ!!絶対これモチーフにしてるって!!
635なまえをいれてください:02/05/08 21:39
どんな話だっけ
前にたけし・さんまの超偉人伝説とかでも取り上げてたやつかな
初クリア時はボリューム足りないと思った。

しかし

その後に買ったクロス探偵やったら

街の方がまだマシだと思った。
637sage:02/05/08 21:52
>>635
アメリカの軍人に化けたパトリックダンディー(もち日本人)が小糸あゆみを騙して
結婚詐欺しようとした話だよ(ドラマCD)
七曜会のビルの3Fがパソコンのパーツショップだたーよ。
639なまえをいれてください:02/05/08 22:03
>>637
いや、そのモチーフになったって話がどんなのか知らないんです
640なまえをいれてください:02/05/08 22:17
昨日の『火サス』に椎名みちる役の人…出ていなかった?

>>557
ヌ〜ド写真集出ていますYO!
641なまえをいれてください:02/05/08 23:54
亜美ちゃんのヌードのHPあったよな。
だれかアドレス教えてくれ。
乗り換え早いのう、牛
643なまえをいれてください:02/05/09 00:12
>>640
確か和泉ちぬって人だよね。
一番下に名前が出てた。
ttp://www.ntv.co.jp/kasasu/200205/20020507.html
645なまえをいれてください:02/05/09 00:26
>>632
「サルでも描けるマンガ教室」の中の「ハッタリは大きくかまそう!」
みたいなコラムの中に、米軍将校を偽った結婚詐欺の話(実話らしい)
が紹介されていた。あんがい有名な話らしい。
646なまえをいれてください:02/05/09 00:37
ときどき十勝花子とすれ違う。
街では津川佳代子だっけ?
金曜日に1万円取られる奴。
>>646
経堂?
648なまえをいれてください:02/05/09 00:40
>647
うん
>>648
ご近所さん。
日曜日の持ってた盗聴テープの中身が十勝花子の喘ぎ声じゃなくて安堵した俺
たとえテキストでも想像したくないです
651なまえをいれてください:02/05/09 03:58
>>645
いやいやときどきテレビでも紹介されてるぞ!
クヒオだったっけ?
4、5回はテレビで紹介されてたんじゃないかな、
上岡龍太郎があの扮装してたのが印象にあるよ。
653初書き込みですいません。:02/05/09 10:54
街サターン版を初プレイ。
近所で新品300円で投げ売りされてた。
プレステ版はプレイした事有ったんだけどね。
感想としてはサターン版の方が画が綺麗、音が良い。
なんか薄い横線が下から上に走るけどね。
テンポはプレステ版の方が良い気はした。
プレイ開始時のキャラ選択で選択したキャラの表情が変わるのが○。
あとなぜ開始時のゲームの説明をプレステ版に入れなかったのか問いたい。
凄い分かりやすかった、初心者に持ってこいなのに。安価版には入ってるのかな?
ゲームの面白さはプレステ版もサターン版もどっちも最高なんでプレイまだの人にはぜひ一度プレイして欲しいと思う。
やらずに後悔よりやって後悔する方が良いと思うよ。
SS版>PS版
なんだよ。
655653:02/05/09 11:03
>>654
そんな悲しい事言わなくても、、、。
同じ街なんだし。
656なまえをいれてください:02/05/09 14:54
プレステ版とサターン版の違いをやり比べた人っているの?
画とか文章ではどこがどう違うのでしょうか?
SS版の方がお得。
PS版ではいろいろと削られてるしね。 
658なまえをいれてください:02/05/09 14:58
みなさん お願いがあります 街のオープニング、エンディング歌ってる鈴木 結女さんのCD売ってる所しりませんか?ちなみにパッケージも知りたいですm(__)m
超プレミアCD。入手は困難を極める。 
660なまえをいれてください:02/05/09 15:12
>>657
どうお徳でどこを削られてるのよ。
661なまえをいれてください:02/05/09 15:19
>>658
街公式ガイドを買えよ。
CDは載ってるよ。
662なまえをいれてください:02/05/09 15:45
街のオープニング吸い出してみたけどかなり(・∀・)イイ!!
何回も見ちゃってます
663なまえをいれてください:02/05/09 15:56
街のBGMって吸い出せないかな?
ムービーはできるんだけど・・・
XAファイルじゃないんだよね・・・・
ちなみに聴きたいのは「悪の目覚め」
664なまえをいれてください:02/05/09 15:57
DO  YOUR BEST
死を刻む十三の鐘 混沌の大地より産まれ
し災の子 予言は木馬を越え車の時代あみ
目に花の哀しみ幾千と 警告街滅する意宇
智と技を要し 意を解し 喜惨負はんとす
る者 主の再起の戦の相手 貴殿と認める
審判の日は訪れんばく弾は街で目醒を待つ
DOYOUDOIT? 悪魔  の手下
>>662
右に同じくw
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020933330/l50
このスレ建てたの誰だ?
ore dakedo nanika?
kusosuretateruna
669なまえをいれてください:02/05/09 21:29
>>660
両方持ってるがそんなに変わらないと思う。
一部過激な描写の表現に修正が加わってるくらい?
PS版は親切になりすぎててちょっと気分的に萎える時があるが、
SS版をファーストプレイ、PS版をセカンドプレイと考えると丁度
良かったかも。

個人的にPS版は後発だけあって「ピンクのしおりキャンペーン」
がないのが大きくマイナス。
>>649
経堂で共同で今日どう?(w
サターン版とプレステ版じゃ全然違うだろ
TIPとか減ってるぞ
全然って程じゃないな・・・
672fure:02/05/09 22:42
>>652
そうそう。だから「街」PS版発売当初(三年前)やってた時も、ドラマcd聞いたときも
「絶対。この話だ!!」って思ってたのに

だ〜〜〜〜〜〜〜〜れも気が付いてないのが悲しかった
673なまえをいれてください:02/05/09 22:45
なんかだいぶ前に関東の方では「透明な少女」の話をTVでやったって
話を聞いた事があるんだけど、どんな話だったか誰か教えてくれませんか。
>>673
全裸の女が走ってました
675なまえをいれてください:02/05/09 22:58
透明少女エアのことだな。
深夜に何話か連続でやってたのを見た。
が、街と関係があるなんて知らなかったし、
深夜にえっちいドラマやってるなくらいにしか思ってなかったので内容は忘れた。
仲間由紀恵(漢字違うっぽい)が出てたかな。
街のCMだけど、なんでユリ・ゲラーを起用したんだろ?
いまでも謎だ。
677なまえをいれてください:02/05/09 23:00
>676
それってSS版?PS版?
CM忘れちった…
透明少女エアは糞だったな。
どうせなら脇に街の出演者を出すとかすればよかったのに。
失礼だけどあんまり仕事なさそうな人が多かったし。
>>679
氏ね
681673:02/05/09 23:25
サンクス。
なんか予想に反して内容薄そうだな…。
もっと爽やかな感動のあるドラマかと想像してたんだが。
682なまえをいれてください:02/05/09 23:55
>644
神!
683なまえをいれてください:02/05/10 00:31
エンディングの歌は良かったなあ。
キャラ選択画面で流れてた曲だよね?
エンディング良いよね。歌詞も
なにげにゲーム本編より評価してる
685なまえをいれてください:02/05/10 08:02
オープニングとエンディングの曲が欲しいんですがどこかにうってませんかねー?
686なまえをいれてください:02/05/10 08:25
>>685
過去スレ位読め。
ネタなら死ね。
687なまえをいれてください:02/05/10 10:13
〉686腐れ人間黙れ漏れは685の味方だ。〉685あれはもしかしたら廃棄になったかも
CDはもう廃盤だよ。
PCでムービー吸い出して、録音すれば?
鈴木結女のCDは、レコード会社との契約切れによって
すべて廃盤です。
鬱。
サントラに入ってりゃ良かったのに。
ってこれも、著作権の問題だしなぁ。

「娘の〜相手がちょっとね」って〜
街2なかなかでないから
かま2買うかぁ。
691なまえをいれてください:02/05/10 16:25
そんなときにMX(・∀・)イイ!
692なまえをいれてください:02/05/10 16:59
>>689
契約切れじゃなくてそのレコード会社が倒産したから回収されたんです。
693なまえをいれてください:02/05/10 17:32
え、回収されたの?
694689です:02/05/10 17:50
どうにかして手にはいる方法はないでしょうか?
発売当初でも何軒も回って探したよ。
このCDそんなに貴重なのか。
696なまえをいれてください:02/05/10 18:54
687の文章は意味わからんな。
694は過去ログを読め。
もう新品の入手は無理。
697なまえをいれてください:02/05/10 18:55
ウン万円。 
698なまえをいれてください:02/05/10 19:01
>>694
4日目の333と336を見れ。
あとその近辺のレスもな。
687は糞だな過去スレ読んでから来い。意味わからん文章書くな。あほぅが!!!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10102/1010295578.html/333-336/
699なまえをいれてください:02/05/10 19:13
相変わらず17票かよ。
おまえら本当にほしいのか?
http://www.so-net.ne.jp/haiban/list/index.html
700なまえをいれてください:02/05/10 19:14
700
701なまえをいれてください:02/05/10 19:54
>>697
本当なら売りたい。すごく。
702machi2:02/05/10 20:52
バッドエンド全部集めた人?
703なまえをいれてください:02/05/10 21:48
>>701
6000〜8000k位。
>>702
誰に言ってるのかわからないが?
まあ普通全部見るだろ。
704なまえをいれてください:02/05/10 21:58
>>703
600万から800万かよ!
いや、6000円から800万円です
随分と差があるんだな・・・(w
707machi2:02/05/10 22:59
>703
金の栞になったの?シナリオ変更点全部チェックした?
>>707
ログ読みなさい
709machi2:02/05/10 23:49
>708
失礼。
ともかく面白かったです。と、同時に、恐らく今後これ以上の満足感を覚えるゲームには
会えないんじゃないかって不安も感じた。けっこう古いゲームから知ってる俺が・・。初めてだね、こんなこと思ったのは。
710なまえをいれてください:02/05/10 23:57
↑かま2に期待しよう!
チュンのサンノベは出す度に確実にクオリティーアップしてる
711なまえをいれてください:02/05/11 01:00
>>709
満足感とかは自力で金の栞出してから言え。
712なまえをいれてください:02/05/11 01:14
かま2はいつでるんですか?
713なまえをいれてください:02/05/11 01:20
■ かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜
対応ハード:プレイステーション2
発 売 日:2002年 7月18日発売予定
価   格:予価 6,800円(税別)
>>712
予定では7/18
かぶった・・・
しかも713のほうが詳しい(鬱
716なまえをいれてください:02/05/11 01:30
■かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜『スペシャルBOX 』
●特典1:プレミアムDVD
「かまいたちの夜」TVドラマ
ドラマ本編(主演:藤原竜也、内山理名 ほか)
未放送カット含むメイキング集
「かまいたちの夜2」ゲームメイキング集
クリエイターインタビュー
ゲーム制作風景 ほか
●特典2:特製 『真理フィギュア』ストラップ
●特典3:特製マウスパッド
発売日:2002年7月18日 通常版と同日発売予定
価格:予価 9,800円(税別)
717なまえをいれてください:02/05/11 01:34
>>716
アイタタタタ・・・
血迷ったかチュンよ・・・
限定版は予約受付中!
詳しくは
かまいたち2公式ホームページ http://www.kama2.jp/
かま2スレ第8章 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020930561/l50
>>717
とっくに知ってたくせに〜
過去ログに、街はやり込み要素がなくてすぐ終わるみたいな批判があったけど
テキスト量は前2作より多いんだよね。
弟切草やかまいたちは全部のシナリオ見ようと思ったら同じ文を何回も見るはめになって
結局だらだらとしたプレイになるわけで、本当に面白いのは最初の2、3回ぐらいまでだったけど
街はその点、最後までストーリーが気になってだれる事なくプレイできた。
また、ただ単に選択肢を選ぶだけというだれたプレイになりがちなサウンドノベルに
ザッピングや選択肢によるロック解除というある種の謎解きや
ゲームオーバー(バッドエンド)というゲーム的要素を盛り込んだのも良い。
攻略のしがいがあるという意味ではゲームオーバーの無い前2作より上だと感じた。
どっちが良いという訳ではないが、個人的には義務感で何回もダラダラプレイするより
ワンプレイ長めで攻略のしがいのあるアドベンチャーが好きなんで
サウンドノベルでは街が一番好きだ。
そうですか
722なまえをいれてください:02/05/11 07:06
>>720
この書きこみくらいの濃さで、システム全体の批評だけでなく、各エピソードの
シナリオ、演出、グラフィック、サウンドなどの批評きぼーん
723なまえをいれてください:02/05/11 08:33
>>722
すべてにおいてサターン版の方が上。
724machi2:02/05/11 08:48
>711
自力で出したよ!当たり前だろ!
725なまえをいれてください:02/05/11 08:49
いいから名無しにしろクズ 
726なまえをいれてください:02/05/11 13:15
>>722
とはいっても
もう何年も前のゲームだから熱く語れるやつは少ないかも
かま2 PC版きぼん。。。
PS2持ってないぽぅ ドリキャスで出るわけないしなぁ
ほぼ2Dなんだし
>>727
なぜ、こっちのスレで言う?
>>728
う、スレ間違えた
ごめんぽ
730machi2:02/05/11 15:29
>720
しかし前作ですらあれ程の量入れたんだから、2出るとしたらとんでもない量になりそうだな・・。
731業界関係者:02/05/11 17:11
街2はでません!
>>731
脳内業界関係者さんご苦労様です
でもやはり出ないんだろうな……
万が一出たとしても
735なまえをいれてください:02/05/11 17:37
出たとしても?
売れない
>>723
しつこい瀬川は氏ね
738なまえをいれてください:02/05/11 21:58
というかつづきもんのように製作してるから
街2って感じで続編希望って感じなんだが、
冷静に考えたらそんなにやりたいわけじゃない。

http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_gakuen.html
もし、続編でなくとも広げた話を纏める努力はどこかでしろよ>チュン
マジ消化不良・・・
740なまえをいれてください:02/05/11 23:46
街2出さなきゃだめだめ〜〜
741524:02/05/12 00:19
>>525
亀レスですがお答えいただきありがとうございます。
採用者200人チョイではのべ何万人のここではそういない事が解かりました。
何か動きがあったかな?と思ったもので。
(採用決定の同封に街2の出演についてアンケートがあったから)
742なまえをいれてください:02/05/12 09:14
かま2が売れれば、、、。
でもPS2じゃなあ、、、。
GCで出せばクォリティーが保証されるんだけどなぁ。
規制がソニーより緩いし。
>>525はネタだろ
744なまえをいれてください:02/05/12 10:00
>>742
GCなんかで出したら余計売れねえだろが
ガキは街なんてやんねーよ
アフォか
745なまえをいれてください:02/05/12 10:10
俺もGCで出したら尚更売り上げが減ると思う。
GCの購買層ってガキメインなの?
>>746
どう考えてもそうだと思われ。
スマデラが一番売れてるし。
PS=中学生以上で幅広い購買層、たまにしかゲームをしない人も。
GC=中学生以下で友達と一緒にプレイ。
凶箱=大学生以上の熱狂的ゲームファン。

大体こんな感じじゃ?
749なまえをいれてください:02/05/12 14:58
x箱で良いよ。>2
PS2で出たら糞確定だし。
内容じゃなくて、システム的に。
検閲の嵐じゃんソニーは。
GCの方が読み込み早いし。
2でさえ怪しいのに3なんか絶対出ないんだから売り上げの事は気にする必要無し。
それにPS2で出すなら、隆二や市川、みたいな話しは無理になるぞ>おまえら。
750なまえをいれてください:02/05/12 15:01
クソ箱で出そうもんならチュンが潰れます。
751なまえをいれてください:02/05/12 15:02
凶箱で売れるはずがない。
本体がうれてねーもん。
どれで出そうが、危険過ぎる賭けなんで
たぶん2は出ないと思う…
たとえ、かま2がミリオン行こうが、なんだろうが
753machi2:02/05/12 20:14
>752
でも出て欲しいんじゃないの?
754fure:02/05/12 21:21
PS2しかないだろ
755なまえをいれてください:02/05/12 21:29
>>741=>>524
あれ採用者はss番のピンクのしおり以降だよね。
通常では俺とは違うけどなぜか俺は隆二に殴り倒されるチンピラの顔で採用されたよ。
おい!こらの時の顔。
756なまえをいれてください:02/05/13 00:38
PS2以外ならなんでも良いよ。
規制無くチュンの思うままにやれるハードきぼん。
パソコン版がいい。
PC版にしてくれぇ
PCだと余計売れないような…
760なまえをいれてください:02/05/13 12:16
>>759
売り上げは関係無いってばユーザーには2だけでも奇跡なんだから、2以降の事は考えるな。
>>760
いやいやチュン的には売れないと駄目だろ
「元が取れなくても自分たちが良作と思えるゲームをリリースしていきます」
ってスタンスだったらとっくに2出てるって
762なまえをいれてください:02/05/13 21:13
確かにチュンが潰れるのは困るな・・
763なまえをいれてください:02/05/13 21:33
>>761
ここでの討論はちゅんには関係無いんだし。
ちゅん的には利益必要かもしれんがユーザーには関係無しだろ。
ちゅんがユーザーの事考えて2を利益考えずに出す様なとこなら心配してやるが。
結局2を出さずにヤリ逃げした会社だしな。
1プレイしたユーザーの事も考えずにね。
それで期間が開きすぎてちゃんとした続編も出せ無い現状にしたちゅんの売り上げを心配する必要なし。
なにをしたいのかさっぱり分からん…
>>763
だったら表現規制云々も考えてやる必要ないんじゃない?
そっちを気にするんならハード普及率(=売れる確率)のことも考えて妄想したっていいと思うが

まあどっちにしても妄想なわけだが
>>763
低学歴だろ。
ある程度の赤字だったら出すメーカーだとは思うけど。
街は開発費がかかりすぎて、ユーザーへのサービスで赤字覚悟発売は会社自体が傾く
768なまえをいれてください:02/05/13 23:35
撮影自体も相当大変らしいな。
前はセガの協力があったらしいけど。
769なまえをいれてください:02/05/13 23:45
モアイ
770なまえをいれてください:02/05/13 23:47
ちょっと異常な価格。欲しいのは解るけど...

 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11227951
>>770
ひょえ〜たまげた!
ってか出品者が一番たまげてるかも(笑)
>>770
Yahoo関係者のつり上げです
aaa
774なまえをいれてください:02/05/14 00:03
いくら手間隙かけた良いソフトでも売れなきゃ、会社としては失敗作だろ。
会社の人間だって、お前らと同じで生きてゆくために金は必要なんだし。
一部の街ユーザのために、自分達の生活を危機にさらせ、ってのはあまりに
酷いだろ・・・客観的に考えて。
ちなみに俺は街大好きです。
チュンに要望はしないが期待はしている・・・続編の。難しいだろうけど。
ところでこのスレに「金のしおり」所持者はどれくらいいるんだろう。

とりあえず、1。
776なまえをいれてください:02/05/14 00:08
そもそも会社の先行きまで考える事自体がおかしい。
街SS版の売上が振るわなかった以降のチュンはなんかなあ
バグが残ってたり詰めが甘かったりでどうも変わっちゃった気がする
>>775
「銀のしおり」じゃダメ?(;´Д`)
779なまえをいれてください:02/05/14 00:41
>>770
このCDってそんなにプレミアついてるの!?
ブックオフとか探してもあるわけないか…
でも( ゚д゚)ホスィ…

>>775
んじゃ2。
>>779
いや、意外とその辺の方があったりするかも。
781なまえをいれてください:02/05/14 00:54
>>770
そのCDって何枚くらい売れたんだろう?
>>780
確かに100円均一とかにありそうだ。
783なまえをいれてください:02/05/14 02:10
確か桂馬の話で目つきが逝っちゃってるピーポくんが
出て来たと記憶があるんですが、どこのシーンか
教えてください。
784なまえをいれてください:02/05/14 02:59
ポピー君↑
ゲーセンのクイズゲームの画面に初登場した時のしかおぼえないなぁ>逝っちゃってる目
爆弾持ったポピー人形もあったな
786machi2:02/05/14 09:54
>775
はい、俺で二人目。
>776
やっぱ良いゲーム会社には潰れてほしくないんだよ。
>777
やっぱりチュンソフトの姿勢を貫いて欲しいね。ぎりぎりまで面白いの詰めこむっていう。
■とか花札作ってた会社とかみたいに、あまりネタ切れ&傲慢に成らないで欲しい。
787なまえをいれてください:02/05/14 10:23
>>770
この前は5000円くらいで落札されてたけどね。
788なまえをいれてください:02/05/14 11:35
サターンの街のデータってシステム画面でまとめて消さなきゃ
最初から出来ないの?
ガイシュツかも知れんがユキハケーン
ttp://walkercard.aplus.co.jp/index.php
790なまえをいれてください:02/05/14 12:36
>>775
俺も持ってるぞ。400番台だが
791なまえをいれてください:02/05/14 13:17
>>788
そんな事は無い。
>>781
街OP/EDのCDって発売して半年位で回収されてるから。
枚数的にはかなり少ないんじゃないかな?
何千枚の世界だと思うけど。
792なまえをいれてください:02/05/14 23:27
♪街は〜(ソフィアっぽく)
793なまえをいれてください:02/05/14 23:38
PS版はウンコだったよ
>>792
それはブレスだ
795machi2:02/05/15 19:28
金の栞になって一番何で笑った?俺は赤ん坊の顔だった・・。
796なまえをいれてください:02/05/15 20:49
♪街は〜(キンキっぽく)
797なまえをいれてください:02/05/15 20:54
♪こんのおおぉ〜街わあぁあああ僕のおおおぉ(くるりっぽく)
798なまえをいれてください:02/05/15 23:43
マッチのマーチがあなたの街にマッチした〜〜♪(たのきんトリオ風に)
さっきこのスレを見て久々に街(PS版)をやった。
やっとバッドエンディングが115個。
あとどこやねん・・・。自力ではこれが限界っぽいな・・・。
800799:02/05/16 04:13
今調べたらノーマルだと115が最高なのね・・・。
スレ汚しスマソ。
801なまえをいれてください:02/05/16 12:41
>>795
赤ん坊の顔ってなに?
ちなみに俺PS版ですが
802なまえをいれてください:02/05/16 13:12
http://www.jap.co.jp/amemiya/
なんかブサイクになってないか?
803なまえをいれてください:02/05/16 13:20
>>763
かまいたちとか終わってる物の続編作るより、
街2をゲームや雑誌などで、アピールしてたんだから、出すのは当然だよな?
だが脚本家は変えてくれ。あいつなんか毒電波はなってるし、
はだかの女が出てくるドラマとか平気で作る奴だから、期待できん。
青虫みたいなキモい作品もこいつのしわざらしいし。
804なまえをいれてください:02/05/16 19:54
>>802
amemiyaというアドレスで一瞬、あらい正和が不細工になったのかとオモタ。

>>803
脚本家は複数いたが、メインの長坂氏ということなのかな?
>>804
俺もそう思った。(w
806なまえをいれてください:02/05/16 21:55
チュンも東京都とタイアップでもすればいいのに。
( ゚д゚)ポカーン
808教えてクン:02/05/17 17:43
ラストで高峰が助かる方法はありますか?
あと、市川の写真のフィルムを奪おうとしたのは誰なのでしょうか?
809富田派:02/05/17 17:50
残念ながら。。。
そうですか・・
811なまえをいれてください:02/05/17 19:14
>>808
2にご期待ください
812machi2:02/05/17 22:44
>801
PSのまでチェックしてないけど、陽平のストーリーで、抱えてる赤ん坊の顔が全く変わってるとか、
牛尾の刺青が可愛くなってるとかって奴。
>803
ごめん、俺青虫の話面白かった。オタクの世界をかいま見せられたって感じで。
美子はあんまり好きになれない話だったけど。
街のそれぞれのストーリーに違いをつけるためには仕方ないんでないの?
813なまえをいれてください:02/05/17 23:55
>>812
SSのみです。
814なまえをいれてください:02/05/18 15:14
誰かPCにPSのセーブデータを読み書き出来る環境の人
青虫のシナリオをちょうだい。
>>814
タイミング良かったね
ちょうどこのスレ見てる最中だったYo
http://nazo.3nopage.com/machi.zip
ほれ。これは自作のPSX基板で吸い出した物だが
桜を使っているなら拡張子を変えるだけでいけると思うZe
816なまえをいれてください:02/05/18 15:23
>>815
どうも!
>>816
すまん、少し調べたら
互換性が無い事がわかった。
128KByteの物が必要ならコンパイルしてくれ
>>817
拡張子&エディタを見ると桜と同じフォーマットで読み込んでいるようで
このソフトでコンバートできそうです

参照:
http://www.nissie.com/mccs/index.html

色々と細かくありがとうございました
後は自分で頑張ります。
>>817
コンパイルって・・・
コンバートではないんですか?
いまたんぽぽ見てるけど
伊丹監督の映画って街に似てるよな
いや、街が似てるのか

色んな人の色んな人生が面白い
途中でからんでる奴もいるからZAPと同じ感じだね
821なまえをいれてください:02/05/18 21:34
街タンポポ版きぼんぬ
822なまえをいれてください:02/05/18 22:49
age
823なまえをいれてください:02/05/18 23:00
8つシナリオ終わったのに青虫シナリオでてこねー
どこでみすったんだ
初めてやった時はちゃんとでてきたのに
ばーかばーか
825なまえをいれてください:02/05/19 01:37
もし街2が作られるとしても間が空き過ぎてるから
前作とはほとんど関連性の無い物になるんじゃないかな?
街のTIPとかで、「この話しは次回作で〜」みたいな振りがいくつかあったけど
同じキャラ使うには年齢に無理が生じる場合もありそうだし。
>>825
その手の話は散々ガイシュツ
出るとすれば、街のシステムを使った全然別のモノか、
街が舞台という設定までは同じで、登場人物が全くの新キャラか

数年後の設定にすると、宝くじとかタクシードライバーの話はかなりつらいと思うし
>>826
別に数年後の設定でも全く問題ない気がするが。
出すなら実際に数年後のその人の生活をやれば。
問題ないだけでおもしろいかどうかは別だが。
シルエットモードのみにすれば問題なし。
829なまえをいれてください:02/05/19 03:10
街はやっぱ実写じゃないとなあ
83060:02/05/19 03:12
実写で、自分的には金曜日だけでも継続して出演してほしい・・・
いやまじで
>>823
PS版ならBAD100以上見る
832なまえをいれてください:02/05/19 03:31
>>60
金曜日最高!
今度は日曜日を主人公にするっていふのはどう?
>>832
大昔の街2スレ(ウソネタ)にそういう話があった。
日曜日が、実は頭のイっちゃった大金持ちのお嬢様で、金と
父親の権力にモノを言わせて、暇つぶしに七曜会をつくって、
マサシみたいなのをからかって遊んでいた、という。
834832:02/05/19 03:51
>>833
なんか本当っぽいね。
このスレ来ると再プレイしたくなって来るよ。
でもやるとクリアするまで寝ないからなあ。
それで休み潰したくないし。
1日あればたぶん余裕でクリアできるけど。
一日くらい潰しちゃえよ
836なまえをいれてください:02/05/19 10:05
サギ山や牛、馬の4.5日目とか1の謎の部分をシルエットで作っておまけディスクとして街2に入れれば良いと思う。
あの五日間はもう実写では無理だけどシルエットならなんとかなると思うし。
とりあえず話しだけでも完結して欲しい。
薫とほのかの話しとか沼さんの話しとかも読みたいしね。
そうそう、1の謎の部分は解明してほしい。今だに気になるところあるし。

話それるけど、牛尾と綾さんが結婚して、牛尾と隆士が義兄弟になる…なんてシナリオも見たかったw
838machi2:02/05/19 19:08
街2でるとしたら、窪塚出した方が売れるだろうか?
サギ山出世してたりして・・。
>>838
ギャラも当時からは跳ね上がってるだろうし、限られた資金を窪塚出す
のに使うくらいならもっと別の使い方して欲しい。
840:02/05/19 23:13
街をシルエットモードでとか言う奴は素人
841なまえをいれてください:02/05/19 23:26
街以上に面白いゲームあんのかオイ!
>>841
街2
窪塚出演希望!(主人公)
それで女で買う奴ふえるんちゃう?
844なまえをいれてください:02/05/20 01:20
お前ら小説読めよ
845なまえをいれてください:02/05/20 01:21
>>844は文盲
>>844
どの?
>>843
やっぱり藤木直人。
>>847
それはヤダ
849なまえをいれてください:02/05/20 21:01
840は836の書き込みをもういっぺん読んでから逝って良し。

1の話しの他のキャラの話しは実写では無理なのがわかんねえのか?
おまえこそ素人丸出し。
俺はシルエットに妥協してでも他のキャラの話しが読みてえよ。
おまえはいいかも知れないが俺たちはヤダ
851なまえをいれてください:02/05/20 22:06
>>849
おれはシルエットにしてまで読みたいとは思わないな
>>850
勝手に「達」にするな。
とは言いつつも俺も街でシルエットは嫌だが。
逆にかまいたちで実写も嫌だがな。
853なまえをいれてください:02/05/20 23:18
・フェルミ
・ディラック
・ローゼン
・ボーア
・ファインマン
の5つのシナリオで街2を希望。
854なまえをいれてください:02/05/20 23:45
小人かよ
855なまえをいれてください:02/05/20 23:48
きづかなかたよ。
856なまえをいれてください:02/05/21 00:11
857なまえをいれてください:02/05/21 00:24
商業ベースに乗らなかったんだもん。
しょうがないじゃない。
良い物が売れる物だとか、売れる物が良い物だとか
それ以前の問題なんだもの。

投入資金すら回収できないようなら
それはビジネスですらなく道楽なんだもの。
>>857
今更何を。
859なまえをいれてください:02/05/21 01:59
街って赤字だったの?
開発費教えてくんろ。
860なまえをいれてください:02/05/21 02:03
70億円
>>856
サザエさんを連想させる曲だ。
862なまえをいれてください:02/05/21 02:39
むしろ、ズレるほう(市川宇宙人侵略バドエンド)をきぼんしたい>サザエさん
喫茶店の曲だっけ?
なんて名前だったっけか
864なまえをいれてください:02/05/21 13:45
街2,800円だ。とうぜんかうんだよな?
865なまえをいれてください:02/05/21 14:27
>>861
それより「ダイアナ」に似てる
なにそれ
867なまえをいれてください:02/05/21 23:06
>>850
嫌なら買わなければ良い。
868なまえをいれてください:02/05/21 23:10
2800円の価値はちょっとない
もうそんなことでは盛り上がりません
870なまえをいれてください:02/05/22 00:25
「チュンソフト・プリクラエキストラキャンペーン
 ご応募ありがとう表示装置」が好き。
871貼ってみるテスト:02/05/22 00:30
2002年 チュンソフト主軸の大作ゲーム その2(仮) PS2 未定 チュンソフト
企画段階 街2(仮) 未定 未定 チュンソフト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1366/game.html
872なまえをいれてください:02/05/22 00:37
単純二択 ぷ
もうそんなことでは盛り上がりません
874なまえをいれてください:02/05/22 02:16
PS板の「難度」の設定は、ストーリーとかに関係してくるんですか?
ストーリーとかにはまったく関係してきません。
バッドエンドの数に関係します。
HARDでやりましょうね。
>>875
そだね。
要はEASYやNORMALはHARDのネタバレみたいなもんだから・・・。
>>875-876 ありがとうございます HARDでやっていきます
878:02/05/22 14:12
一万円以上の価値がある
1日だけEASYでやったら、バットエンディング全部見れなくなって、
結局また5日間を最初からやるハメになったんだよなぁ…トホホ
881 :02/05/22 21:30
いまさらながらクリアしました。
「できちゃった」の結末には驚きました。ユキとくっつくのが
どう見ても本筋っぽかったのに、他の二人と扱いが同じとは
ちとショックです。
882なまえをいれてください:02/05/22 23:04
>かまいたちの夜2

>新キャラ情報はないっス。
>インタビューからちょっと抜粋
>・“スタイリッシュな和”というテーマから、OPムービー製作を武藤眞志氏に
> 依頼
>・武藤氏はライティングに特徴がある
>・OPからはみ出した映像は本編にフィードバック。それを受けて新たな分岐も
>作った
>・断片的な映像だが、シナリオを進めるたび、新たな意味が見えてくるように
>なっている
>・OPを実写にしたのは広くはウケなかった「街」のリベンジを込めた

リベンジキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!
今、テレ朝の通販番組に出てたのは隆士?
いや、ほんのちょっとだけど。
884なまえをいれてください:02/05/23 04:24
>>883
なんか知らんがよく出てる模様。
885なまえをいれてください:02/05/23 04:28
街2のOP曲はモー娘。
友情出演つんく

水面下ではもう動いてるらしい。
一生浮上しないでもらいたい
887なまえをいれてください:02/05/23 05:52
早くヤリテー<ゲーム&ウォッチ版街
888なまえをいれてください:02/05/23 05:54
何かいてんの?
朝っぱらから食いつくけども
889:02/05/23 09:50
>>883
光る入浴剤だろ
マッサージ効果ってハァハァ・・・
街2はよう知らないが、3は発売決定らしい
いきなり3かよ

とやる気の無いツッコミ
892sage:02/05/23 16:42
>>864
2800円の価値は無いってお前何様?2800円なら十分やすいぞ。
ファミコン時代は糞ゲーでも4000円超えてるんだから。
お前もしかしてエミュとかで遊んでる糞じゃないの?
2800円の銭も出せない人間にゲームについて語ってほしくないね
つーか死んでいいよ。いやいやマジで。
893sage:02/05/23 16:44
>>864じゃない>>868だ!このゴミが
894なまえをいれてください:02/05/23 16:54
>>892
信者キモ!
じんましんクラスだなw
てめぇごとき雑魚野郎がなにいきがってんの、笑う〜w
るんるん気分で糞の役にもたたねぇ、駄文晒してんのお分かり?
よく考えてから文章書きな、文盲ゴミ君w
>>894
上手いね。
>>894
縦読みっスか
>>890
くだらねーことすんなよ。
誰が見てもつまんねーぞ。
>>890じゃない>>892だ!このゴミが
そうぷりぷりせんでも
900なまえをいれてください:02/05/23 22:00
900age
もうシルエットで良いからサギ山君が主役の話しをゲーム化してくれ。
三重人格女をストーキングする浪人生のサイコホラーが見たい。
902なまえをいれてください:02/05/23 22:04
2800円の価値はちょっとない
>>892みたいな真性君がいるから街信者が>>892みたいだと思われるんだよな・・・
他スレでは街スレの住人は評判悪いってよ

>>902
同意。
あれは2799円の価値だな。
2800円の価値は無いな。
1500円だったら2本買ってもいいな。
>>904-905
アフォか。(w
>>903>>892のメール欄を見るように。
次スレ立てるの?
いったん終了でいいと思うんだけど。
909なまえをいれてください:02/05/24 00:01
いや、立てますよ
せめて950まで粘ろうや
イヤじゃ
粘るのは好きなので粘ります
>>901
古いことをやってムヒムヒ喜んでるようなやつがいまだにいるんだわ。
放置しとけ。
>>901じゃない>>903だ!このゴミが
もう、みんな間違えすぎ・・・
916なまえをいれてください:02/05/24 12:57
>>878
いや、本当に俺にとっても楽に1万円以上の価値あります。街。
別に新スレあってもいいじゃん
下手に乱立されるよりはずっとマシ
918なまえをいれてください:02/05/24 13:01
久々きたら、なんかマッタリと面白い事になってるね
919:02/05/24 16:58
ファミ通でかまいたちの夜2のムービー開発した人のインタビューがあった
それを読んだ時の感想





「ファミ通スタッフは確実に街信者だ」
920:02/05/24 16:58
ゴメソ。スタッフって言うか編集員かな?
921なまえをいれてください:02/05/24 17:03
そういえば、廉価版発売直後で散々荒れた前スレ
それを見かねたみんながもう街スレ立てるな
って言ってたんだけど、立てちゃったんだよなぁ。
それで>>1みたいな事書いた。
非難轟々だったけどないよりいいかな、と思って。
922なまえをいれてください:02/05/24 17:47
913はガイキチですか?
>>919
なにを今更
924なまえをいれてください:02/05/24 18:01
ムヒムヒ喜んでいますが何か?
925:02/05/24 18:03
皆さん、今年の街週刊に渋谷でOFF会を開きませんか!?
926なまえをいれてください:02/05/24 18:07
気の早い話だね
927なまえをいれてください:02/05/24 18:59
>926
zaps片手に渋谷巡りですか
5日目の夜8時に花火大会ですか。
929なまえをいれてください:02/05/24 20:23
ふさわしい板みつけたので、新スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=129&KEY=1022239318&LAST=100
放置
931なまえをいれてください:02/05/24 21:17
>>929は新スレじゃない>>930の意見だ!このゴミが
>>931
意味不明。
はやく戦争になぁ〜れ
934なまえをいれてください:02/05/24 23:43
>>933
ドロシー?
ファミ通スタッフは確実に街信者だ

違うよ
チョン信者なだけ

月の光のレビューでコメントで誉めてるのに点数が低かったのもそのせい
シレン中毒だしな
937なまえをいれてください:02/05/25 14:47
今日の朝ドラの「さくら」に正志が出てた。 
声がなまってるような気がしたけど、正志は田舎者?
938なまえをいれてください:02/05/25 15:24
>>937
お前バカ?
>>938の翻訳をすると
「キャラと俳優をごっちゃにするな」ということなんでしょうが
>>937は純粋に「正志(役の人)は田舎者?」ということを知りたかったのかもしれないので
どちらを批判する気にもなれません。
どちらかというと>>936がバカに1票
>>936じゃない>>938だ!このゴミが
おい!プレステ版ではプリクラキャンペーン見れないのですか?
サターン版とは違うクリアー後の特典はないのですか?
見れないのです。
特典はないのです。

ああ
プレステ版にはシルエットモードがあるね。変に固定観念持ちたくないので
実写モードは未プレイ。
945誉めてないけど浮上:02/05/26 02:29
2chのあちこちで評判を聞くので、買ってみた。
う〜ん、期待が大きすぎたのか、それほど面白くなかった。
「花火」で泣けなかったので(つーかどこでも泣けなかったので)、青
虫シナリオを手間かけてまで観る気が失せる。
シナリオでは「七曜会」が面白かった(理論部分除いて)。

ダンカンは好きな俳優なんで置いといて、窪塚(さぎ山)とか北陽の
ツッコミ(美子)はCHUNの役者紹介見るまで気づかなかった。

まあBESTだったので、損した気はしない。
丁寧に作られてるし、ボリュームはあったし。
946街厨:02/05/26 02:36
>>945
名作と言え!この野郎!!
>>945
美子って北陽のツッコミなのか?
ちなみに今はショートじゃなかったけ?
948誉めてないけど浮上:02/05/26 02:50
>>946
無理。俺の評価は「佳作」。
薫はかわいい。水曜日は微妙に好き。星子はやりたい。
....................シオリハ逝ッテヨシ
949945:02/05/26 02:53
>>947
そうだよ。あの寄り目はナイスボケだが。髪の長さは知らない。
>>944
なぁーんか間違ってる気がするんだがなぁ…。
少なくとも損はしてる気がする。
いや、実写で更に遊べると考えれば逆に得してる…のか?
>>945
俺も別にどこでも泣かなかったし、シナリオも別に好きじゃないが
おもしろかったよ。
何がって言うと「人一人の何気ない行動が全く関係ない他人の運命
を左右しているかも知れない」という日常でもないとは言い切れない
事を感じた事だろうか。
そういえばPS版だと青ムシシナリオは場合によっては出すのに手間
がかかるんだな。俺はSS版でやったからむしろ「花火」の出し方に
ずっと気付かなかったんだが。

…ところでダンカンって俳優かよ。
>>951
俳優でもあるな。映画何本も出てるよ。
脚本家、構成作家、お笑いもダンカンの肩書き。
映画「生きない」が俳優としての代表作だと思う。俺的に。
>>952
それくらい知ってるけど、やっぱり基本はお笑いのような気がする。
ま、俺はそう思ってるんで「好きな『俳優』」っていうのがひっかかっただけなんだが。
それに芸能人で完璧に一つの事しかしない人なんて皆無に近いんではなかろうか。
>>953
なるほど。
俺の認識は「俳優>脚本家>構成作家>お笑い」って順だわ。
なんにせよタケシ軍団でただ一人一本立ちしてる男だと思う。
955俺の認識:02/05/26 09:22
ダンカン=虎キチ

立川談志の弟子だったんでしょ?
956なまえをいれてください:02/05/26 10:15
ダンカンスレになりつつある模様
957なまえをいれてください:02/05/26 10:21
お前ら! サンデージャポン見ろ!
ダンカン出てるぞ!
958なまえをいれてください:02/05/26 10:34
みてるよ
相変わらず声高いね
この番組はじまってから増刊号は見なくなったな。
井筒好きだし
>>955
例の金払って弟子になった「外様」でしょ。
それ言い出したら、タケシも野坂昭如も高田文夫も景山民夫(故)も談志の弟子。

以降1000までダンカンねた。
>>954
そのまんま東とガダルカナル・タカは一本立ちしてないのかな。
隙間にピタッとはまった人だよな。
963なまえをいれてください:02/05/26 20:25
街の美子役が歌手デビューだってね
吃驚だ
964なまえをいれてください:02/05/26 20:38
マジで!?煤i゚д゚)
965なまえをいれてください:02/05/26 20:45
?・↑?・↓
テレビジョンで読んだけど7月2日に
TBS系でかまいたちの夜実写版が放映されるらしいよ。
1なのか2なのか気になるが2発売前てことは1なのかな。
ちなみにキャストは内山理奈と藤原達也だってさ。
968なまえをいれてください:02/05/27 04:53
なにいってんだ!
ダンカンの代表作は「みんな〜やってるか!」だろっ

>>944
馬鹿かお前
969なまえをいれてください:02/05/27 07:20
>>967
信じられんくらい遅い情報だな(ワラ
ちなみに1でも2でもないよ
たけし軍団のバトルロワイアルのパロディ見たことあるひといる?
971青井:02/05/27 22:34
おい!!
誰か難易度をノーマルからハードにする方法を教えて下さい。
バットエンド全部見れねーじゃねーか!!
どうかお願いします。
972なまえをいれてください:02/05/27 22:34
>>971
無理。
バーっとやってガーっと最初からやりなおせばよいのだ
がははは
97410packs:02/05/28 10:54
馬、牛って、途中で終わっちゃいますか?
続きはないですか?
975なまえをいれてください:02/05/28 15:08
馬と牛は三日で終わりだよ。
976なまえをいれてください:02/05/28 23:02
A モシモシ、ヨウチャン?

B もしもし、ようちゃん?
977なまえをいれてください:02/05/28 23:29
( ゚Д゚)ウマー
( ゚Д゚)ウシー
978なまえをいれてください:02/05/29 09:36
このゲームの凄いところは、ある意味どんな小説よりリアルに世界を表現できたことなんだよな。
いや、別に1話1話がリアルにできてるとかそういうことじゃなくて、人間の日常を本当に表現
するとこうなるっていうのを見せてくれたんだよ。俺はもう、そのあたりは単なるゲームとしての面白さ
とかってよりは、そのシステムの考え方に感動した。
そしてこれは、ドラマや映画じゃできない表現技法だから。これこそ、ゲームの力だ、と、納得したものだった。
サウンドノベルの進化としては(話の内容はともかく)、文字通り本当に進化させたものだ。
かまいたちの夜にしたって、なんか小説の真似事っぽいところもあったが、街は違うよね。
979なまえをいれてください:02/05/29 09:40
大勢の人間が同時に動いてるって感じで。自分はあくまでこの社会の、街の住民の
一人。そしてそれぞれにとうぜん人生という物語があるわけだから。
それを初めて実感させてくれたゲーム。
と、力説してみました。こういう風に感じなかった?「ゲームだろ」って感じで上から見てる「つもり」で
やるとそれほど感動しないのかもしれないが。
980なまえをいれてください:02/05/29 09:41
激しく続編キボン
98110packs:02/05/29 12:31
ありがとうございました。
はやく、花火で泣きたいです。
ピンクも過激ですかね
982なまえをいれてください:02/05/29 12:32
んじゃ1000。
983なまえをいれてください:02/05/29 12:32
んじゃ1000。
984なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
985なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
986なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
987なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
988なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
989なまえをいれてください:02/05/29 12:33
んじゃ1000。
990なまえをいれてください:02/05/29 12:34
んじゃ1000。
991なまえをいれてください:02/05/29 12:34
んじゃ1000。
992なまえをいれてください:02/05/29 12:35
んじゃ1000。
993なまえをいれてください:02/05/29 12:35
んじゃ1000。
994なまえをいれてください:02/05/29 12:35
んじゃ1000。
995なまえをいれてください:02/05/29 12:36
んじゃ1000。
996なまえをいれてください:02/05/29 12:36
んじゃ1000。
997なまえをいれてください:02/05/29 12:36
後はまかせた
998なまえをいれてください:02/05/29 12:39
999なまえをいれてください:02/05/29 12:40
1000なまえをいれてください:02/05/29 12:40
他は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。