幻想水滸伝3part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
13月発売予定
108星たちの国と人を巡る
新たな物語が今、幕を明ける ─!!(予定)

前スレ「幻想水滸伝パート6」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010671328/

攻略についての質問はこちら↓へどうぞ
ゲーム攻略板「◆幻想水滸伝 その6◆ 」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011816605/

過去ログ、関連スレは>>2あたり

公式HP  http://www.konamityo.com/genso/index.html
目安箱  www.konamityo.com/genso/meyasu.html
GAMESPOT「幻想水滸伝3」詳細情報
www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/genso/index.html
2なまえをいれてください:02/02/05 05:07
過去ログ
part5 http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10075/1007561469.html
part4 http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10059/1005955592.html
part3 http://game.2ch.net/famicom/kako/1004/10042/1004259656.html
part2 http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10027/1002714950.html
part1 http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998498941.html

関連スレ
携帯ゲーム板「幻想水滸伝カードストーリーズはどう?」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1000473362/
キャラネタ(なりきり)板「目安箱(幻想水滸伝質問スレ3)」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010581327/
ギャルゲ板「幻想水滸伝の女性萌えキャラ第3章」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1009347211/
コスプレ板「幻想水滸伝のコスプレ VOL.1 」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1011829498/
同人コミケ板「減衰6もまたーり」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011591447/
801板「幻想水滸伝【3】 ポリゴンでもやおい」(21歳未満は立入禁止)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1007301683/
3なまえをいれてください:02/02/05 05:08
■■■■■■■■■■体験版の情報■■■■■■■■■■


■体験版ストーリー
ダッククランで出会ったリリィ、リード、サムスらの案内役としてリザードクランへ向かう。
リザードクランへ続く高速路で謎の男が召還したファイアードラゴンと戦って終了。
 
■体験版によって判明している3の主な登場人物
炎の英雄……五十年程前に活躍した盗賊団「炎の運び手」のリーダー。

ヒューゴ……主人公の一人。カラヤクランの族長ルシアの息子。
ルシア……カラヤクランの族長。ヒューゴの母。2では敵として登場。
クリス……主人公の一人。ゼクセン騎士団の団長に任命される。
ゲド……主人公の一人。ハルモニア神聖国辺境警備隊長。
リリィ・ペンドラゴン……ティント共和国大統領グスタフの娘。2から引き続き登場。
謎の男……体験版のラストに登場。オッドアイ。ナッシュに似ている?

前作から引き続き登場するキャラは7,8人程度。
「○○の子供」など、関連キャラとして登場する者が多いらしい。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
幻想水滸伝のエロ画像が欲しいであります!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1010231110/
821 :なまえをいれてください :02/02/04 01:38
アニメムービー発見(非常に重い)
かなりアニメきれい。
ttp://clivevanhouten.50megs.com/pswvid~1.avi

ただし要DivX。DivXがないと音声しか再生されない。
ttp://www.divx.com/download/downloadlist.php?typeid=2
↑DivXはここからダウンロード。(DivX 4.12 Bundle)

前スレ821に感謝
>1おつかれさま
どさくさに紛れてどこリンクしてんだよ。
801板のスレタイトル何かイイな。
初めて見た
キャラネタ(なりきり)板も初めて見た。
どんなんだろう。
>1
いい仕事してますね。←もう死語かな?
ここって幻想水滸伝3のスレだっけ?
幻想水滸伝全般のスレだった気が・・・。
まあ、細かいことはいーか。ははははは。
え、と…「坊ちゃん」はわかるんだけど
「2主」って誰のこと?
誰ってあなた…2やってないの?2の主人公のことだけど
13なまえをいれてください:02/02/05 11:43
本当に3月に発売されると思ってるの?おめでたい奴らだ(藁
本当に3月に発売されないと思ってるの?おめでたい奴らだ(藁
音は姫神に全部作って欲しかったな〜
そんな暇ないんだろうけど
>10
前の前のスレまでそうだったけど、
前スレから幻水全般スレになってたよ。

>>15
暇というか金(以下省略)
>16
大体1曲につきどのくらいかかるんだ?

あ、>1尾疲れ〜。
姫神のCD借りて聞いてみたんだけど、全部同じような印象の曲ばっか
りだったから、ゲームの全曲作るのは勘弁と思ったよ。

幻水の雰囲気に合ってるのは確かなので、オープニングだけというのが
一番いいな。
19なまえをいれてください:02/02/05 13:20
この画像よ〜〜〜っく見てみ!
ビッキーが出る事が確定している事を意味する。

ttp://www.rpgfan.com/pics/suikoden3/suiko3-031.jpg
わかんねーよ(w
て言うかビッキーが出るのなんか当たり前過ぎて驚かん。
瞬きの手鏡は出てくるの?
「坊主」って何?
801で坊(1の主人公)×2の主人公のこと

無理があると思うのだが
>>22
お寺にいる人のことです。これ以上の説明が必要なら同人板か801版へ行ってください。
>>24
もしくは、ハナタレ。
土方ちゃん
27なまえをいれてください:02/02/05 17:32
>>19
鳥の後ろにちょっとだけ見える奴か
長そうな黒髪と白い服に黒いラインが見えたが
延期するならしてもいいからとっとと正式発表して欲しいよな。
それとも3月に出せるかもしれないから今のところ発表はなしなの?
29なまえをいれてください:02/02/05 18:00
>>18
姫神はOPだけだよ。
いつの話題だよ・・・まったく
30なまえをいれてください:02/02/05 18:03
改良していて送れているのならむしろ歓迎したいところだ。
株まで発売して作ったゲームだ。クソだったらやばかろう。
開発者もそこには気が付いてくれているはず。
ま、続報をまとうじゃないか。
俺の予想では今度の電撃の記念号あたりに新しい情報が出ると思う
31なまえをいれてください:02/02/05 18:09
>>29

ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

32なまえをいれてください:02/02/05 18:12
>>31
おいおい、このスレでコピペ荒しはやめれ
マターリがこのスレの売りなんだから
>>15
いや、全部はむしろ食傷するので、あの程度でいい気がする。
むろん、金が(以下略 という理由がいちばんだろうが…。
34なまえをいれてください:02/02/05 18:16
姫神なんてドコが良いのかわからん
OPだけでも無駄金だろ
>>19
たしかにビッキーっぽいけど、うしろだけじゃ確定的とはいえないよな。
でもたしかにビッキーは出るだろうね。15年の時間を超えて。
36なまえをいれてください:02/02/05 18:24
>>31
あれ?29じゃないけど、姫神が作曲したのってOPじゃなかった?
ずっとそう思ってたけど・・・・
変更したの?
>36
ヴァカの相手すんな
38なまえをいれてください:02/02/05 18:25
>>34
ええ〜あの人の曲けっこういいよ〜
俺は好きだけどなあ
>>38
オレも。「神々の詩」からずっとファン。
幻想水滸伝の音楽をいつかやってほしいと思っていた俺にとって、
今回のOPの話は超朗報。
40なまえをいれてください:02/02/05 18:28
31=34
知ったかぶりしてコピペした後に事実を知って恥ずかしくなり言い訳がましい書き込みを(藁
41なまえをいれてください:02/02/05 18:29
OP以外の曲も外注だよな(4人だっけ?2人は社員、2人が外注)
やっとアニメムービー見れた。
シエラの後ろ姿が一瞬だけあったような。
43なまえをいれてください:02/02/05 18:30
>>42
そういえば奴も不老キャラだったな
いつでも出そうと思えば出せるキャラというわけか
体験版のマップ移動時の音楽が、2の後半のフィールド移動音楽に似ていると
思ったのはオレだけだろうか…。今はなき東野美紀嬢が偲ばれる……。
45なまえをいれてください:02/02/05 18:34
>>44
このシリーズ、曲が売りだったからね。
早くでないかなぁ〜
47なまえをいれてください:02/02/05 18:38
>>43
特別シエラのお話は外伝で出し尽くした感あるので出なくてもいいナ。
3月はSO3とかWA3があるから延期でもいいかな。
でもWA3は迷うな。SO3も定価で買うのは気が引けるし…。

やっぱ幻水3出てくれ。
49なまえをいれてください:02/02/05 18:39
>>44
東野さんの曲は良かったよなあ。
50なまえをいれてください:02/02/05 18:40
>>48
スタオーは3月は無理でしょ。
いまだに発売日未定だし
5131:02/02/05 18:40
どこがコピペ荒らしだよ。

>>15が、おそらくPVを見てその出来の良さから「姫神に全部作ってほしかった」と書いている。
もしかしたら体験版とPVの音楽比較もしたのかもしれない。

それに対して>>16>>17 が適度に意見をする。

そして>>18は"それらを踏まえて"、「でも、姫神のCDを聞いたところ同じような印象の曲ばかり
だったので、全部の曲を(もし姫神が担当したとしても)姫神が担当するのは勘弁してほしい」と
主張する。ただし「幻水の雰囲気には合っているから、OPだけで(つまり今のままで)いい」と
結論づける。

つまり、>>18はOPだけを姫神が担当するということを分かっている。

それに対して>>29はろくに流れを読みもせずに、>>18の書き込みの行間も推測することができ
ないで脊髄反射で「姫神はOPだけ(本編を担当しない)」という事実を、>>18を見下すように
顕示する。

そのような話の流れを理解していないことに対して>>31>>29を批判した。
確かにAAでの批判は、その内容を明確にせず、無用に相手を感情的にさせる危険が含まれて
いるので適切でなかったかもしれない。その点については謝罪する。
>>44
私も思った(w
53なまえをいれてください:02/02/05 18:44

東野さん聞こえますか!!
幻水ヲタを見捨てないで下さい!!
>>53
旦那が優先だろ(w
イイワケカコワルー
56なまえをいれてください:02/02/05 18:47
>>51
そんなに熱くなって長文レスしなくても・・・落ち着け。
ま、煽り的なコピペした時点で自業自得な気もするが。
今後はちゃんと言葉で批判しろよ。
>47
でも製作陣にシエラファンがいるとなるとなぁ・・・。
あ、それは外伝だけの話か?
58なまえをいれてください:02/02/05 19:05
シエラ出てきてもいいんじゃないか?
サブキャラくらいの地位は与えても問題ないと思うぞ
59なまえをいれてください:02/02/05 19:15
大体さ、前作キャラ出されまくるのもちょっと
それじゃなくても、問題解決してないキャラだけで何人いるんだか

シエラはこの先出てこようが、ストーリー的に重要では無さそうだから
必要なくない?ネクロード死んだし。
あとビクトールとかも。
出るんなら2のクレオやミルイヒみたいに、そこに居るだけ・・みたいなの希望。
キャラ的部分ではなく、月の紋章の魔法が見たいんで
始祖様の登場きぼん。
ネクロードは復活します。
>>34
姫神の良さが理解できないとは。
センス無いですね。
フリック >リヒテンシュタイン代表 所属チーム:ベローナ(セリエA)
ビクトール >スペイン代表 MF
>>53 >>54

本当はこんなこと書いちゃいけないんだろうけど、
東野さんのようなキャリアウーマンの才女って数年して
まったりした生活に耐えきれなくなって社会にまた戻ったりするんだよね。
離婚とか不仲じゃなくて・・。
やっぱりバリバリ一線で働いていた人はやっぱりそういう人って多い。

だから戻ってきてくれないかなーなんてチョト期待の気持ちをこめてみたりして・・。
>63
おお、ここで同じ板に通っている人に出会えるとは思わなんだ。
ビクトールとフリック、はじめて聞いたときは本当に仰天したなあ。
結構いますよね。サッカー選手と同名の108星。カーンとか有名ですけど・・。
あとナナミとか(笑)
ナナミなんて坂プレイヤー居たっけ?
>>67
漢字で書けばよかったね。ゴメソ。
名波浩。日本人だよ。
>68
男かよ。
7018:02/02/05 20:56
18っす。あれれ、荒れの原因になって困惑です。
姫神がオープニングだけというのは知ってたので「誤解だよ〜」とは思っ
たけど、誤解はありがちな事っすから、まあ、またーりと行きましょう。
まぁ姫神論議はストプ。サントラ出ない限りはこれ以上は無意味。

ああでも東野さんカムバックには激しく同意(藁
東野さんは某サイトでもうコナミでは仕事出来んみたいな事を書いてたな
>>72
某サイトってどこ?
社員らしき人がやってるといわれる幻水サイト?
教えるわけないじゃん
75なまえをいれてください:02/02/05 23:27
 っていうか・・・。もうこーなったら早く完成したOPだけでもみたいよ!!
76なまえをいれてください:02/02/06 00:27
ってかポリゴン萎え。
ときメモ3風のトゥーンシェーディングに直してるところです
>>77
もっと萎え。
79なまえをいれてください:02/02/06 12:14
今度の電撃あたりで続報がでるかなあ。
もちっと情報が欲しい今日このごろ
80なまえをいれてください:02/02/06 12:26
もう一回体験版を出して欲しい(改良バージョン)。
81なまえをいれてください:02/02/06 12:27
改良なんかされません
82あおりじゃないよ:02/02/06 12:27
ていうか姫神って誰?
83なまえをいれてください:02/02/06 12:27
>>80
まあ、改良されてるんならだしてほしいね。
前回はショックが大きすぎたからねえ・・・
84なまえをいれてください:02/02/06 12:29
>>82
いや・・・今度の3のOPを作曲した人。
なんならその人のHPのアドレスここに張ってもいいが・・・どうする?
85なまえをいれてください:02/02/06 12:30
>>83
前回の体験版のせいで、悪評が立ちすぎです。
どこへ逝っても糞扱いされて、やりきれません。
86なまえをいれてください:02/02/06 12:32
>>85
まあ、我々は静かに良いゲームが出ることを祈って待つことにしましょう。
今は静観してるしか・・・
87なまえをいれてください:02/02/06 12:35
>>86
そうなんだけどさ。
でもあの体験版をやるとちょっとね・・・。
88なまえをいれてください:02/02/06 12:36
>>87
ま、どんなゲームになったとしても俺は買うぞ。
次回作はわからないがね。
89なまえをいれてください:02/02/06 12:37
>>88
また今回も、外伝とかたくさん出すんだろうか…
正直、出されても買う資金がないよ…
90なまえをいれてください:02/02/06 12:39
外伝も4も出ないよ
9182:02/02/06 12:45
>84
できれば他にどんなゲームのどんな曲をつくってるのか
教えてください。
マンセーな人が多いのでよっぽどいい曲つくってるんでしょうねえ。
92なまえをいれてください:02/02/06 12:47
>>91
とりあえず、このデモをDLして聞いてみてください。
姫野氏の曲が流れています。
http://clivevanhouten.50megs.com/pswvid~1.avi
http://www.divx.com/download/downloadlist.php?typeid=2
93なまえをいれてください:02/02/06 12:53
>>91
http://www.bl-net.com/himekami/top.html
ここがオフィシャルサイト一応張っとくね
元々ゲーム業界とは縁の無い畑違いの人。
今回ゲーム業界からオファーがあって驚いたと本人がインタビューで言ってた。
つまりゲームの音楽は今回が初めてというわけ。
9482:02/02/06 12:56
>92-93
ありがとう。
95なまえをいれてください:02/02/06 12:59
>>93
しかし姫神のために制作費が削られたのは痛かったな。
所詮OPだけ。そのために本編自体が荒削りになったのは
本末転倒としかいいようがない。テイルズみたいにOPに
対する執着があるわけでもないのに、何故だ?
96なまえをいれてください:02/02/06 13:02
オープニング以外は誰が作曲してるの?
97なまえをいれてください:02/02/06 13:03
>>96
名も無い社員2名と、外注2人の計4人の分担。
98なまえをいれてください:02/02/06 13:06
>>97
どうもです。
99なまえをいれてください:02/02/06 13:08
>>97
コナミがやってるゲームスクールの卒業生が作ったとかの噂があるけど、
本当のところどうなの?ちゃんとした経験のある社員が作ってるの?
100なまえをいれてください:02/02/06 13:08
100
101なまえをいれてください:02/02/06 13:08
>>95
OPだけでないと開発費が持たないからね。
まあ、KHみたいに今売れてる歌手を持ってくるよりは安いと思うよ。
インタビューでは幻水の世界の音楽に姫神さんの音楽がぴたっとくるから
決めたとかいってた。
102なまえをいれてください:02/02/06 13:09
>>99
俺の予想では前作のコボルトのテーマを作った人はその中にきっと入ってるんじゃないかと思う。
103なまえをいれてください:02/02/06 13:14
>>99
突き詰めればそこの卒業生だったやつがそのメンバーにいるってだけじゃない?
104なまえをいれてください:02/02/06 13:16
>>95
まあ、コナミが看板RPGにまで成長したって喜んでたから(株まで発売して)
奮発したってとこだろ。本編に影響は無いと思うよ。
金があればいい作品ができるわけでもないしね。
105なまえをいれてください:02/02/06 13:20
>>104
ときメモでこけてるからね。
できは良かったのに売れなかったのは、
コナミ自体に嫌悪感を持つ人がいるから?
正直、幻水はコナミが発売してるってことで
キャラクター商売されたりして、イメージ的に
損していると思う。
106なまえをいれてください:02/02/06 13:22
>>105
ときめもは単純に絵がだめだった。
コナミに嫌悪感つっても2ちゃんでは嫌われててもゲームは売れるもんは売れるからね。
それはあまり関係ないと思う。
>>105
キャラがね…あれが2くらいかわいかったらかなり売れてただろうけど
108なまえをいれてください:02/02/06 14:00
ttp://www.konami.co.jp/kmj/imgs/img-trak-06.jpg
こんなものが街を走っているとは(鬱)
109なまえをいれてください:02/02/06 14:01
>>108
それ見た(藁
恥ずかしくて乗れないぞ!!
ときメモほど劇的な変化はないが、幻水も外伝のクソぶりやら
ポリゴン化やら音楽の人替わったやらで、3買い控える人多そう。
お得意様の同人女はPS2持ってなさそうだし。
>108
運転する人カワイソウ…
112なまえをいれてください:02/02/06 14:13
>>110
主人公が3人いて、名前があるってのは劇的な変化じゃないか?
>>112
いやそういうことじゃなくて。
幻水全体の雰囲気のことをいってんの。
お得意様が同人女とか言ってる時点であなた痛いです
同人女がPS2持ってないと思ってるのもわけわかりません

何だろう、PS2持ってる俺カコイイ!ゲーマー!とか
思ってんのかな?
同人女は同人誌で稼いでいるので
PS2くらい持ってます
同人女という単語に過剰反応する時点で>>110と同類です
なんかねー、スゲー期待している自分と、体験版やって「期待しちゃ
いけない」ってセーブかけてる自分がいるよ。
あの戦闘がなあ、ポリゴンがなあ……。

もういっその事、ゲームじゃなく全部アニメにしてくれや!(w
119なまえをいれてください:02/02/06 16:26
>>118
やるドラみたいに?
それもいいかもね。

戦闘に期待しちゃ駄目。
ポリゴンに期待しちゃ駄目。
音楽に期待しちゃ駄目。

でもシナリオには期待しとけよ!
120なまえをいれてください:02/02/06 16:30
戦闘に期待しちゃ駄目。
ポリゴンに期待しちゃ駄目。
音楽に期待しちゃ駄目。
シナリオにも期待しちゃ駄目。

でも関連商品乱発に期待しとけよ!
もういっその事、ゲームじゃなく全部エロゲーにしてくれや!(w
122なまえをいれてください:02/02/06 17:51
>>121
やめてくれ!純粋な幻水ファンも多いんだぞ!
123なまえをいれてください:02/02/06 17:54
>>120
OPのみ期待しましょう!
124なまえをいれてください:02/02/06 18:06
>>119
まてまて、それは体験版の話でしょ?
製品版では直っていることを期待しましょう。
一昔前は小波の音楽スタッフといえば粒揃いだったのに、最近は不評なの?
東野さんの退社は残念だけど、それ以外うけつけないってのも過激な気が…。
小波のほかのゲームやらないから、最近の曲がどんなのか知らないんだけどね。
グラディウスや悪魔城の曲とか良かったけれどこれも昔だな・・・。
>126
グラシリーズの曲なんかは、東野さんが一部手がけてたりしたんだよね。
当時は「MIKI-CHANG」て名前で。昔ののライナーノーツ読むと、
すごく綺麗な文章が書いてある。
128なまえをいれてください:02/02/06 20:06
しつこいけど東野さんはよかったもんなぁ
2からやったけど滝に2人が飛び込んでから
流れるテロップの音楽にほれぼれしてさ
おもわず作曲者の名前に目が釘づけになったYO・・・
まったくだ。でも結婚が原因じゃ仕方ないよ。
あきらめよう
ふむ、あの曲は泣ける
つ〜か東野さんが良すぎたんだよな・・・。おしい・・・
132ミンミン ◆OHlcuLuY :02/02/06 20:17
発売が3月になったのも
体験版の評判があまりにあれだったからじゃないのか。

期待して良いと思うがね

133なまえをいれてください:02/02/06 20:24
期待しない方が、大当たりした時の喜びがなお大きい。
そういう事だと思われ。
幻水オープニングゲー化決定・・・?
135なまえをいれてください:02/02/06 21:11
幻想水滸伝の売りって音楽じゃなかったのか?
かなり地雷の予感…
>>135
音楽と世界観とシナリオ。俺の中ではね。
世界観はシリーズ共通なのでまだなんとかなるが、音楽とシナリオが糞だったら
やっぱりやる気が失せるよね。とりあえず、姫神のOPテーマに負けないような
充実した内容になっていることを期待しているさ…………。
137なまえをいれてください:02/02/06 22:03
>>136
同じ事件を3人の視点から見るってにはナイスなシステムだ。
しかしその分、シナリオが三分の一になっていたら嫌だな。

シナリオ命なんだからさ。
姫神大好きなんだけど、前作みたいにOP曲をアレンジしてしんみりした場面で
流すとかの芸当が出来なくなってそうで悲しい。

ところで、これ
ttp://www.rpgfan.com/pics/suikoden3/suiko3-006.jpg
隠し主人公がいるって噂あるけど、このシルエットがそうなら、
体型がホイみたいな人が混じってるんですが…。
139なまえをいれてください:02/02/06 22:57
3人(+α?)の視点で話が進むことは確かなのだが、
全部の主人公の話を少しづつ順番に追わないと先に進めないようだ。
ずーっとクリス辺のみという進め方はできないということで。
なんか「街」を彷佛とさせるなぁ……。
>138
ってこれゲド隊のシルエットじゃねーのか。
ホイみたいなってのは大柄な人(おそらくエース)が屈んでいるだけかと。
(多分右からジョーカー・エース・アイラ・ゲド・クィーン・ジャック)
自分は幻水の売り(というか単に長所
は読み込みの早さもだと思っていたが…
142なまえをいれてください:02/02/06 23:21
>>141
あと戦闘のテンポのよさもね。
今度は戦略を必要とする戦闘になるみたいだね。
143なまえをいれてください:02/02/06 23:21
戦闘始める時にパッと武器をかまえるのはちょっと好きだったりする・・・。
それだけだけど!
144なまえをいれてください:02/02/06 23:22
戦争にこのシステム使えばよかったのにな
145なまえをいれてください:02/02/06 23:25
今回は虫が出てくるので
ちょと気持ち悪いです・・
虫?
クモだったら泣き出すけど。
147なまえをいれてください:02/02/07 00:04
>>145
虫ねえ・・・敵として出てくるって意味ですか?モンスターとして?
148なまえをいれてください:02/02/07 00:17
例の動画見ると出てくるよ<虫
149なまえをいれてください:02/02/07 00:29
ハルモニアの「虫使い」だそうな。なんか傀儡的。
>141
読み込み早かったっけ??
パーティー替えの時とか、データロードする時なんか、目も当てられなかったんですが・・・。
1の場面切り替えとか。
151なまえをいれてください:02/02/07 00:32
戦闘の読み込み→処理が重くなった為か、激遅。
音楽→東野氏が結婚退職。その後は4人の新人たちでブチ壊し。
戦闘のテンポ→テンポ激悪。カメラ視点も激悪。

な、なに一つ長所が残ってないぞ、ゴラァ!!!!!
152なまえをいれてください:02/02/07 00:46
嫌ならやらなきゃいいじゃん
何気に東野美紀ファンもしつこいよな。
音楽如きで荒れなきゃいいんだが。
152みたいなのってオフで友達いなささそうだよな
東野さんが良かったのはわかるし同意だが、
>その後は4人の新人たちでブチ壊し。
まで言うか…何様だ
少なくともゲームショーに出てた木村って人は新人じゃないだろ。
文句なら退社した東野美紀に言えや。
戦闘の読み込み激遅って言ってる人はFFやった事あるのか?
159なまえをいれてください:02/02/07 00:56
>>158
いったい何時のFFだ?
10の読み込みは幻水2より早いぞ。
>159
それ言い過ぎ
161なまえをいれてください:02/02/07 00:59
ザコ戦の作業化っぷりに関しては、FF10と幻水2って似てるね
すみません、発売日ってまだ発表されてないんでしょうか?
今週発売の電撃PSでも「3月」ってなってた。
3月…これだと3月に出ても31日とかになりそう
最悪4月か?
165なまえをいれてください:02/02/07 01:04
また伸びるかもな。完成度低いし。
3〜4月は大作RPGが幾つか出る
危険地帯だからな。12月はときメモ
とぶつかるのを恐れて回避したが、
今回はどうなるか…
>12月はときメモ¥とぶつかるのを恐れて回避したが、

バカ?
167なまえをいれてください:02/02/07 01:08
>166
これだから信者は…。
いいか?12月後半にコナミは13本ものソフトを発売した。
幻水の発売されそうな日にはときメモを始めとするコナミの
ビッグタイトルが並んでたんだよ。それでコナミは出来が悪い
幻水をここで発売するのを見送ったってことだ。

こんなの既出だぞ。これくらい知っとけ。
本気で馬鹿だ(プ
169なまえをいれてください:02/02/07 01:10
>159
ただし戦闘シーン読み込みは段違いに幻水2。
つか幻水の戦闘シーン読み込みに勝るPS用RPGはそんなにない。
3でその神話が崩れかけているが。
>169
読み込みで勝てるのは里見の謎くらいかな
171なまえをいれてください:02/02/07 01:13
>>169
それはあれ、幻水2の戦闘画面って、そんなにたいしたもんじゃなかったでしょ?
読み込み早くてあたりまえではないですか?今度は3Dなんだし読み込み遅くて
あたりまえでよ?
172なまえをいれてください:02/02/07 01:18
減衰3は糞ゲー。
これは2ch的定説です。
ものすごい形相で鳥を真っ二つに切るゲド萎え。
>172
それじゃ本当は面白いみたいじゃねーか。
175なまえをいれてください:02/02/07 01:31
>>174
2ch的定説は当たらない。
これは世間的定説です。
OP…重…
週末にダウソするかね

何だかんだいって新キャラ30人近くでてるのな。
>>176
Iria(DL支援ソフト)
DLしときゃ週末に〜なんて言わなくてもすむと思う オススメ
シュトルムに宿る紋章が真の紋章だったなんて・・・
クライブも・・・だったのか・・・

ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
>>140

アイラって誰?
星辰剣や竜王剣にも見れるように、武器なんかに宿った真の紋章は年をとらない。
もしシュトルムを持つだけで不老不死なら、ギルド長なんか交代しなくてもいいはず。
年を取るでしょ、クライブは…
でもほかの真の紋章とくらべると地味だな、まぁ、決まったわけじゃないけど。
181なまえをいれてください:02/02/07 03:55
>>177
自分はirvineつかてるよ。
ダウンロード補助って便利ね

>>179
雑誌かなんかで名前バレしてたうちの中に入ってたような気もする…忘れた(;´Д`)
182180:02/02/07 03:58
しまった、178は年を取る取らないなんていって無いじゃん。
打つだから死のう
183なまえをいれてください:02/02/07 04:00
朝に元カノがセクースしにくるまでやります。
ゴバーク(・∀・)?
185なまえをいれてください:02/02/07 09:46
今のとこの救いは召還獣がでてないとこかな…
これ出されると激しく萎える
186なまえをいれてください:02/02/07 10:34
やっぱコナミってことか。
187なまえをいれてください:02/02/07 11:07
>>185
出ないんだ?
2の設定資料集に絵は載ってたよね>召喚獣
いつかはやりたいのかな?村山さん
188なまえをいれてください:02/02/07 11:08
>>187
あれは召還獣ではないぞ。ただの獣でパーティーに入れれるぞ。
召還獣のナゴリが蒼き門の紋章なんだけどね。
190なまえをいれてください:02/02/07 12:08
>>188
え?ちゃんと載ってるよ。
108星キャラクターガイドなんだけどね、
召喚魔法や精霊モンスターが考えられていたって、絵付きで。
3はいつ発売ですか?
今年中・・・・・・・・・・・・・・・のはず。
193なまえをいれてください:02/02/07 15:00
来月発売です。
194なまえをいれてください:02/02/07 15:27
>>190
別にそれを3で出すとは一言も言ってないって
今週発売のファミ痛に村山のインタビューなんか
載ってなかったぞ>前スレ929
196なまえをいれてください:02/02/07 15:47
>>195
もっと前に発売した奴の話じゃない?
>194
190も言ってないと思うけど?2の話でしょ
私もそれ見たけど出なくてよかった〜とオモタ
蒼き門の紋章で十分
198なまえをいれてください:02/02/07 15:51
>>197
そうだね。幻水は紋章魔法(?)だけで十分
>196
いや、前スレで「村山辞めたなんて嘘だよ。その証拠に今週発売のに
インタビュー載るぜ」って流れだったので
普段ファミ痛なんて買わないのに買っちまったじゃねーかゴルァ(゚Д゚)
200なまえをいれてください:02/02/07 15:59
>>199
なんか新しい情報のってねーのか?
>199のお陰で同じ目に合わなくてすみました。
>200
情報は真書に載ってた先行情報(クィーンの絵とか)のおさらいだけ。
203なまえをいれてください:02/02/07 16:15
>>199
ふ〜ん、そんな話があったのかあ・・・
204なまえをいれてください:02/02/07 16:18
>>203
3が売れなければ首を切られるけどな。

村山のためにも買ってやれ。
205なまえをいれてください:02/02/07 16:41
>>204
なんじゃそりゃ?
206なまえをいれてください:02/02/07 21:09
ルシアはやっぱり一度捕まった時に子供作ったのかな?
207なまえをいれてください:02/02/07 21:14
>>206
それ以外に考えられない。
208 :02/02/07 21:24
じゃあ俺、シーナが父親に1票!
209なまえをいれてください:02/02/07 22:34
俺はレドモンドに1票。
>>208
じゃあヒューゴの武器の名前はキリンジか。
211なまえをいれてください:02/02/07 23:29
エルフ復活に感激。
しかも弓矢キャラ。
(・∀・) イイ!
212なまえをいれてください:02/02/07 23:46
>>210
そしていずれヒューごがトラン大統領になります。
>>212
世襲制デスカ?
214なまえをいれてください:02/02/08 00:19
頼むからみんなくだらんネタに振り回されないでくれ・・・
えっ、エルフキャラいるの?ヤター!
真書とかゲーム誌とか読んでないから
どれがネタでどれが本当かサパーリわからン!(・∀・)

ゲーム発売後にやりながらあれはガセだったとか
本当だったとか楽しませてもらうつもり。。。
217なまえをいれてください:02/02/08 00:36
>>216
俺はゲーム誌に載ったこと以外は大概ネタだと思うことにしています。
このスレはネタスレです
じゃ炎の英雄=ヒクサクといってみる。
219なまえをいれてください:02/02/08 00:51
スタリオンは出るのだろうか
220なまえをいれてください:02/02/08 00:53
>>218
それはもう話題にもならないくらい古いネタだろ
221なまえをいれてください:02/02/08 00:54
>>219
エルフの集落は主にトラン共和国のほうにあるらしいからどうなのかねえ
まあ、スタリオンくらいならでてくるかもね
222なまえをいれてください:02/02/08 00:59
ファルコムが発売している英雄伝説4に、
炎の英雄率いる赤の部族と竜を駆る英雄ミリガンとの
争いで炎の英雄が敗北して姿を消すって話があるんだけど、
幻水3って、別にパクッたわけじゃないよね?
223なまえをいれてください:02/02/08 00:59
>>222
そのレベルでパクリといったらきりがなくなるぞ。
>215
3のエルフはクリス側パーティーの騎士ロラン。
何故エルフがゼクセンでしかも騎士ってのがわからんが、
武器は弓だしとりあえずよしとする。
225なまえをいれてください:02/02/08 03:03
>>224
へえ、そんなキャラがでてくるのか。初耳だ
226なまえをいれてください:02/02/08 08:29
>>224
1でエルフ村が壊滅したから、
エルフ達は全員落ちぶれてるんじゃないの?
227なまえをいれてください:02/02/08 12:36
>>224
今日でた雑誌で見たけど、ロランって、めちゃくちゃ言動が高飛車だね。
ある意味、今まで出たエルフの中で一番エルフらしい。
228なまえをいれてください:02/02/08 18:10
>>226
あの世界のエルフの集落がが1のあの村だけってことはないだろ。
229なまえをいれてください:02/02/08 18:12
>>227
幻水のエルフってあまりエルフっぽくなかったからね。
1に出てきたのはちょっと排他的な感じがするだけだったし
230なまえをいれてください:02/02/08 18:13
幻想水滸伝3のラスボスはクソスレオマエモナー
231なまえをいれてください:02/02/08 19:40
サロメたん........
232なまえをいれてください:02/02/08 19:59
エルフよりコボルとがスキ・・・
>>232
胴衣!!
ドワーフたんにもちょっとは日の目見させてあげて下さい。
3でも4でも5でもいいのでせめて顔グラ下さい。
そういえばドワーフたんって顔グラあるの族長?くらいだね・・・。
108には入らないし・・・
固定ファンがつきにくいお顔立ちだ…
237なまえをいれてください:02/02/08 20:47
今日、色々な雑誌を見てきました。
この時期になっても、

幻想水滸伝3 RPG コナミ 価格未定 3月発売

具体的な時期(上旬とか中旬とか)すら発表されないし、
未だに価格未定ってところに、不安を感じるのは
私だけでしょうか?

もしかして再度発売延期になるような気がします。
私の勝手な取り越し苦労ならいいのですが…
正直、4月までに発売してくれたらと思います。
中途半端に更新されていくオフィシャルサイトが腹立つYO
そんな時間あったらゲーム出して・・・
239なまえをいれてください:02/02/08 21:01
あの・・・既出だったらスミマセン。
2のデータって、1→2の時のように3に移せるのでしょうか?
出来るとしたら今のうちにもう1回1からやり直すのですが・・・。
>239
「可能」だけど「する」とは明言されていない。が現状。
241なまえをいれてください:02/02/08 21:15
おいおい、Webを開発者が更新してると思ってるのか?>238
242239:02/02/08 21:18
>>240
そうなんですか・・・
当分先みたいだしもう一回やろうかな。

ともあれレスありがとうです!
トレカはもう良いから早く新作やりたい。
244なまえをいれてください:02/02/08 21:21
値段も決まってないんだねー
6800円くらいになるんだろうか?
245なまえをいれてください:02/02/08 21:24
>>244
7800円だったら萎え。
8800円だったら鬱。
1のBest版800円くらいになってる・・・哀し
247246:02/02/08 21:44
勿論中古ね
1は発売してから大分時間たってるから無理ないよ。
2の中古相場2000円位かな?
外伝は全然中古市場に出回ってねぇー!!

>>245
8800円は・・・激鬱だ・・。
249なまえをいれてください:02/02/08 21:59
>>248
9800円だったら…四角屋のゲームに逃げます。
250なまえをいれてください:02/02/08 22:21
開発期間長引いてるから、
8800円になるかもよー。
251なまえをいれてください:02/02/08 22:28
6800円程度だろ。それ以上だと売れないと思う。
252なまえをいれてください:02/02/08 22:31
>>251
正直、同人女なら1万円でも買うと思うが・・・
「なごみの時間」を聞くとキラキラ星を思い出します。
似てるよね。
254なまえをいれてください:02/02/08 22:33
>>252
それ以外は買わないだろ
以後>>252にはかまわぬように。
256なまえをいれてください:02/02/08 22:33
>>253
たしかに。俺もそう思った
>>252
どうかね。
3は同人女排除の方向なんだろ?
それをおして、その値段を出そうという猛者が果たしているか?

いそうだな。
なんでみんな同人の事になると食いつくんだろう・・
259なまえをいれてください:02/02/08 22:37
同人にたいして嫌悪感を抱いている人がこのスレには多いからね。
俺もその一人だけどさ
260なまえをいれてください:02/02/08 22:37
発売待つ間に、個人サイトの小説でも読もうかと思っているんだけど
どこかいいとこないかな? 探しても探してもヲタばっかり・・・

出来ればオリキャラとかが出てるのがイイ!!
261なまえをいれてください:02/02/08 22:41
>>260
ある。教えたいが2chで晒すのが気の毒なので教えられない・・。
幻水系サーチエンジンには登録しているみたいなので頑張って検索しる。
262なまえをいれてください:02/02/08 22:46
>260
オリキャラ出てるほうがヲタ臭くない?

一見ヲタ臭くても(トップに同人絵があったり)読んでみるとおもしろいところは結構あるんだけど。
まあ、どこにヲタ臭さを感じるかにもよるかな。
そろそろ同人板に逝け的な感じ
つーか明らかに煽りでしょ・・
265なまえをいれてください:02/02/08 22:51
オリキャラが出てたほうが独創性があって3が出るまでは飽きないとおもうYO
ファンサイトは同人なの?
オタ臭さとか変な偏見持たないほうがきっと楽しめると思うな。
267なまえをいれてください:02/02/08 22:53
<266
ハゲしく同意
自分がいつも逝ってるスレは同人女が開き直ってて、もっとヒドイ、強くて怖いし。
だからこのスレは同人女がでしゃばってなくて良スレだと思うよ。
>>267
なんか逆で藁タ「<」
近親憎悪ですよ。
ここは同人アレルギーが強いので
少しでも同人臭いネタはやめとけって…
272なまえをいれてください:02/02/08 22:56
ところでみんな何にも無いの?
273なまえをいれてください:02/02/08 22:56
>>268
俺もそう思う。このスレまで汚染されたらマジで幻水ファン止めます
274なまえをいれてください:02/02/08 22:57
>>272
俺の地域は明日ゲーム誌が発売なんで情報がないんだ。
明日なにか話します
275なまえをいれてください:02/02/08 22:58
ということは、違う板に造ればいいのか?
>275
>>2を見れ
277なまえをいれてください:02/02/08 23:01
>>276
幻水小説板はないよ
278なまえをいれてください:02/02/08 23:01
>>275
つまりノリが違う人は他の板へいくように!ってことだ
279なまえをいれてください:02/02/08 23:03
>>277
じゃ、作ったら?
なんでもかんでも同人同人いうのはどうかと思うよ・・。
過剰すぎて同種嫌悪にすらうつる。
この程度のこと別にこのスレで話してもいいと思う。
でも質問した奴もわかってると思うけど
気に入ってるサイトを2ちゃんに晒すような奴はいない。自力で探せ。
282なまえをいれてください:02/02/08 23:06
>>280
このスレでは過剰反応が起こるのが日常ですからねえ。
このゲームではしかたのないことです。
283なまえをいれてください:02/02/08 23:06
幻水ファンで個人サイトの小説とか見る人いないの?
俺は異常なファンでは無いけど小説見るけどなにか?
284なまえをいれてください:02/02/08 23:08
>>283
個人の自由だいいんじゃない?
ただこのスレの住人がみんなそういうファンではないということさ。
そういう話に嫌悪感を持つ人もいる。
>>283
私もそう。異常なファンかもしれないけど少なくとも同人屋さんではない。
別に普通の行為だと思う・・
さすがにそればっかりになるのは困るけどこの程度で叩かれる理由がわからん。
286なまえをいれてください:02/02/08 23:11
あれじゃない?自分のお気に入りの小説のあらすじとか書いて
面白いと思えば自力で探す気になるんじゃない?

でも幻水検索サイトは沢山ありすぎ・・・・
287なまえをいれてください:02/02/08 23:13
しかし、このスレでその小説のサイトを探すのはちとすれ違い、板違いの感が強いと思う。
よそでやりなされ
何でもかんでも2chで賄うな。
289なまえをいれてください:02/02/08 23:15
でも造るとしたらどの板に造ればイイのやら・・・
そうだね、探しやすさから言っても同人板の方がいいかもしれないよ?
>小説の質問した人
291なまえをいれてください:02/02/08 23:27
今回は誰がグレミオとナナミな役回りなんだろうか?
そりゃあ軍曹でしょう!
293なまえをいれてください:02/02/08 23:31
>292
うん!まったく・・・。
アヒルが氏んでもなぁ…
295なまえをいれてください:02/02/08 23:33
たぶん、あの3人のうちのだれかじゃない?
296なまえをいれてください:02/02/08 23:35
つくっちまった・・・・詩似ます・・・

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1013178696/
297なまえをいれてください:02/02/08 23:36
>>296
いいんじゃない?こっちのスレでやられるよりは。
298なまえをいれてください:02/02/08 23:38
>>296
それでも集まるの蚊ね・・・
>>296
気の毒だけど・・サーバーの無駄遣いって言われると思う。
このスレの住人が少しは寛容になっても良かったのでは・・。
300299 :02/02/08 23:43
少し”は”寛容⇒少し寛容
でした。スマソ
明らかに無駄なスレだな。
ていうか自分でサイト作れよ。
302なまえをいれてください:02/02/08 23:45
>>299
ここのスレだとスレ違いだと思うし、2ちゃんで教えようとする奴は少ないから
意味ないと思うよ
てゆーか同人板でいいんじゃない?
さっきから言われてるのになんでそっち逝かないのこの人?
304なまえをいれてください:02/02/08 23:47
302のいうとおりどこでやってもいっしょ。無駄な行為さ。
おいおまえら、どーでもいい話題を上げで書くな
306なまえをいれてください:02/02/08 23:49
>303
そうそう、同人板ならヤオイとエロなしで
いいサイト教えてくださいとでも言ってみれば
結構知ってたら教えてくれるんじゃないかな?
>>294
あなた!軍曹をアヒルが氏んでもとは何ですか!
軍曹ですよ軍曹!ジョー軍曹!
あのおしり!あの足!あの態度!
アヒルと一くくりにしてしまうにはあまりに惜しい存在ではありませんか!
アレがアヒルに見える人は
もう一度鳥類図鑑を見てくれ。

あんな鳥はいない。
309なまえをいれてください:02/02/08 23:57
サロメ=軍師

宿星にするとシュウかクラウスかアップルの星とおもわれ・・・・
310なまえをいれてください:02/02/08 23:58
ジョー軍曹は映画「のび太と翼の勇者たち」のパクリ
天機星がサロメなら鬱・・・
サロメは地魁星だろう。なんとなく。
でもパッケージに天機星がいないのは変だな。
313なまえをいれてください:02/02/09 00:08
軍師はおかっぱの少年でわないの?
314なまえをいれてください:02/02/09 00:10
意外と軍師はゲドとか
天魁星がヒューゴで天ゴウ星がクリスか。
それはイヤだ。
名前を入力する画面があるそうなので
あの3人は天魁星ではない・・・と思いたい。
名前入力画面の曲は同じだといいなー。
東野さんいないからだめなのかな?
いやそういうのは大丈夫なんじゃないかな>>317
319なまえをいれてください:02/02/09 00:30
>316
いつごろ名前入力するのかねぇ?
最初じゃないよね?
最初だよ
321なまえをいれてください:02/02/09 00:33
>320
じゃあ、最初から天魁星が出てくるんだね!
322なまえをいれてください:02/02/09 00:34
最初はシルエットか何かがクルクル回ってて、それに名前を付ける感じだと
想像してるんだけど・・・まあ実際出てみない事には、ねえ。
入力する名前=天魁星の名前とは限らない…
男か女選べたらいいのに
325なまえをいれてください:02/02/09 00:36
シルエット・・・炎の英雄ならバレバレだね。
326なまえをいれてください:02/02/09 00:37
たぶん・・・主人公3人のうち天魁星はないような気がする。
327なまえをいれてください:02/02/09 00:38
ビッキーってチビの方も出るんだよね!?
>327
むしろ、チビの方「が」出る、だったり(w
329なまえをいれてください:02/02/09 00:41
ササライは妻子持ちになってたりする。
真の紋章持ちって坊ちゃんとカスミの不幸例から見て
おいそれと結婚するとは思えないけどな。
名前入力画面の曲ってテンポ変わらないのに、他に比べて異常に長いのな(w
名前は炎の英雄で決まりでしょ? わざわざ「炎の英雄」なんて言い方してるんだし。
名前入力は罠なので気をつけろ
333なまえをいれてください:02/02/09 00:49
ササライが妻子持ちならルックはレックナート様と結婚してるであろう。
真の紋章持ちの「水の乙女」なんてのが出てきて
炎の英雄との恋愛物になったらやばすぎ。
335なまえをいれてください:02/02/09 00:51
っていうか、発売とCMはまだか?
336なまえをいれてください:02/02/09 00:53
>334
あぁ・・・なんかソレありそうで怖い・・・。
337なまえをいれてください:02/02/09 00:54
マクシミリアン騎士団長再登場。

実は真の紋章持ちだということが、今回発覚します。
338なまえをいれてください:02/02/09 00:54
火、水、風、土、雷は全部美少年がいいです。
ルックとレックナートの子供の魔力に期待。
340なまえをいれてください:02/02/09 00:55
ここはネタスレですか?
341なまえをいれてください:02/02/09 00:55
ムービーで剣をかまえるクリス似の女性(ポリゴン)はクリスなのか?
鎧着てないぞ?
342なまえをいれてください:02/02/09 00:56
>337
サンチョが出てなきゃイヤです!
343なまえをいれてください:02/02/09 00:58
サンチョはお休み貰ってたんだよね?2の時
344なまえをいれてください:02/02/09 00:59
ササライは外伝、3にもムービーに登場してるのにルックがアニメで出ないのは
好きな奴は嘆きそうだね!
345なまえをいれてください:02/02/09 01:00
「水の乙女」とやらが本当に出たら、お得意のこじつけなんだろうなぁ・・・
「火と水、風と土・・・真の紋章を持つ者は、どんな形であれ必ず引き寄せあう
宿命なのです」とか、レックナート辺りが言い出しそうで怖い。
346なまえをいれてください:02/02/09 01:00
>343
そう!だから今回はでなければ!
>344
あのムービーは半分以上はゲーム画面入れられたので
完全版じゃないじゃん。
348なまえをいれてください:02/02/09 01:01
でも雷はジーンさんで決定っぽいね。
>>345
雷は仲間外れかよ!
350なまえをいれてください:02/02/09 01:02
>>344
ササライをルックだと思いながら観たので平気でした。
351なまえをいれてください:02/02/09 01:03
>347
もし出なければの話だよん。
352なまえをいれてください:02/02/09 01:03
>348
それ脈絡なさすぎ。
353なまえをいれてください:02/02/09 01:05
実は水の乙女が3の新主人公だったらいいなぁ
354なまえをいれてください:02/02/09 01:06
あのムービーは、OPだよね?
例のキャラが殺されるとこもあったからゲームやる前からわかちゃうね。
それともゲームの途中で流れるのか?
355なまえをいれてください:02/02/09 01:07
>>346
サンチョは3の3年前に病に倒れました。
享年56歳。
356なまえをいれてください:02/02/09 01:07
>353
それもあるかもよ?
火を灯す場所は主人公3人以外にあと3つあったから。
最初から死ぬと分かってれば装備泥棒と言われる心配もあるまい(ワラ
358なまえをいれてください:02/02/09 01:08
>355
サンチョが出ないのなら意味ありません。
359なまえをいれてください:02/02/09 01:09
>>358
サンチョの代わりにサンチョの孫娘のサンチェスがでます。
360なまえをいれてください:02/02/09 01:10
しかし、ゲームの途中でアニメを流すのはものすごい事になりそうな気がする。
361なまえをいれてください:02/02/09 01:11
>359
もちろん、じいちゃん似だよね!
362なまえをいれてください:02/02/09 01:11
>>356
なんか期待感が増してきました
363なまえをいれてください:02/02/09 01:12
>>359
いや、てゆーか「サンチェス」ってあの裏切り者じゃんか。
364なまえをいれてください:02/02/09 01:12
しかし「水の乙女」ねぇ・・・。
365なまえをいれてください:02/02/09 01:13
>>361
三編みをしたサンチョという感じ。
366なまえをいれてください:02/02/09 01:13
>363
はははは!!
367なまえをいれてください:02/02/09 01:14
「水の乙女」って単語を聞いて真っ先に思いついたのはTSのエンテでした。
368なまえをいれてください:02/02/09 01:15
>365
めっちゃ想像した!
369なまえをいれてください:02/02/09 01:16
しかし、早く発売してくれ!
370なまえをいれてください:02/02/09 01:16
落ちますオヤスミなさい
水の乙女→クリスに紋章プレゼント(押し付け)
炎の英雄→ヒューゴに紋章プレゼント(押し付け) 
雷の勇者→ゲドに紋章プレゼント(押し付け)

これにルック、ササライを加えて光の五芳星完成。
光の五芳星の中から真の主人公召還。
これで残りの3人の主人公はこいつらに決定・・・・と。
さらに対ヒクサク戦時この6人以外のパーティは組めない・・・と。

こんなん出しやがったらどうしましょうか・・・・・・
372なまえをいれてください:02/02/09 01:18
でも、水は女性ってイメージあるよね。
>>371
紋章の継承という流れは俺も考えたが、そこから先はありえない。
だいたい「雷の勇者」って………。ヒクサクとササライがぶつかるというのも……。
374なまえをいれてください:02/02/09 01:19
>371
面白いかも・・・。
375なまえをいれてください:02/02/09 01:21
炎の英雄は最後、炎の中に消えてゆく・・・。
376なまえをいれてください:02/02/09 01:22
>373
ササライがヒクサクを裏切るのか・・・。
377なまえをいれてください:02/02/09 01:23
>>375
3年後に、辺境の村で釣りをしている所を発見されます。
378なまえをいれてください:02/02/09 01:24
CMにポリゴン・・・。ブルブルブル!
水は女性のイメージって言うけど
だったらルックが風のイメージなのかと問い詰めたい。
380なまえをいれてください:02/02/09 01:26
>377
そして、水の乙女が通せんぼ!「いけません!ここから先は、どうかご勘弁」
なーんちゃって!
>>379
水は女性(以下略)の発言した人じゃないけど、
ルックは最初から風。風の紋章のルック。というイメージが強くて
やっぱり風のイメージかも。

水の紋章の女性かぁ〜〜。癒し系なんだろうなあ。
382なまえをいれてください:02/02/09 01:29
風=クール、という認識があるかなぁ。でも1のルックはクールというより
単に嫌味ったらしいクソガキだったので、なんとも言い難し。
383なまえをいれてください:02/02/09 01:29
>379
それを言うとルックに切り裂かれます。
384なまえをいれてください:02/02/09 01:29
風と言ったらヒューイだ。
あんなクソ生意気な小僧が風を名乗るなど認めん。
癒し系
って言葉からどんな女を思い浮かべますか?
386なまえをいれてください:02/02/09 01:30
じゃあササライはいかが?
土って聞くとパッとしないよね。
大地っていうと響きいいけど。
村山氏的に水=女性って言うお約束は外して来る気がする。
正直、土のイメージってササライよりシーナの方が強い。味方だからネ
389なまえをいれてください:02/02/09 01:32
ルックとササライは3で「年齢不詳」になってると思う人。
禿しく日焼けして笑うと白い歯がキラッと光るような海の男だったら萌え<水の
391なまえをいれてください:02/02/09 01:33
土=トニー(ブラックマン、ゼンでも可)
こっちのがしっくり来るような、来ないような。
392なまえをいれてください:02/02/09 01:34
>388
自分もシーナにずっと土つけてたよ。
「守りのてんがい」が彼にはかなり合うとおもうよ!
393なまえをいれてください:02/02/09 01:35
>390
そしてサーファー。
394なまえをいれてください:02/02/09 01:36
>390
それは別に「海の紋章」とやらがきっとあると思う。
今日はよくスレが進むね。

>>394
それと対になる「山の紋章」もありだね(w
>>394
ありそうだな、その紋章。
「空の紋章」と対をなしていそうで怖い。
397なまえをいれてください:02/02/09 01:39
上位紋章が「大空の紋章」「深海の紋章」とかな。
398なまえをいれてください:02/02/09 01:40
「大空の紋章」はぜひ軍曹につけよう!
>>398
軍曹には湖の紋章が似合うと思われ(笑)
でも、海は水、空は風、山は土との区別が付けづらいだろうな…。
まぁ、真の紋章にも夜と月みたいに似たようなのあるし、太陽も出てくるんだろうな。
401なまえをいれてください:02/02/09 01:43
ヒューゴが天魁星に決まってんじゃん、ヲタ。
何から何まで対になってるとソウルイーターが寂シィ…
ソウルイーターはひとつで「生と死」をつかさどっちゃって、対になってるし…。
404なまえをいれてください:02/02/09 01:55
輝く盾の紋章と黒き刃の紋章も対だよね。もともと一つだけどさ。
405なまえをいれてください:02/02/09 01:56
3は前回のセーブデータを使用すると、
2の3馬鹿トリオがでてきます。

凶悪です。強いです。さすが2大強国のリーダーとなって
対決しただけのことはあります。是非、使ってやってください。
>405
だが、年老いて出てくるので玄人にはお勧めできない諸刃の剣
407なまえをいれてください:02/02/09 02:57
ジョウイの生え際が後退してそうだ〜
408なまえをいれてください:02/02/09 03:10
>>407
32歳だろ? さすがにそこまで老け込んじゃいないだろ。
ストレスによる抜け毛とかが多くない限りは。
上位も主人公もむしろ(・∀・)イイ!感じに渋くなってるかも。

と無茶なことを期待してみる。
ソウルイーターも始まりの紋章みたく昔は生と死で別れてたりしたのだろうか。
それで2みたいにドラマがあって色々あって一つになってテッド→坊ちゃんへ〜
411なまえをいれてください:02/02/09 03:39
ナナミはただのうるさいオバチャンになってるか、
いいかんじの熟女になってるか…。前者有力…。
412なまえをいれてください:02/02/09 03:40
ナナミ、今回倉庫番。
413なまえをいれてください:02/02/09 03:41
やっぱりそういう役回りか…。
2代目のバーバラなのね…。
2代目のレオナにはなれないのね……。
だって肝っ魂母ちゃんぽいんだもん。
どう考えてもマダムは無理w
415なまえをいれてください:02/02/09 10:34
>>406-409
2の主人公とジョウイは歳をとらないんじゃないのか?
1の坊ちゃんやテッドみたいに。

あのままの姿で出てくるだろう。
ついでに1の坊ちゃんも流れてくる。
爺やになったグレミオを連れて。

真の紋章持ち勢ぞろいです。
ササライって、ハルモニアから真なる土の紋章を借りてるだけでしょ?
ササライの所有物じゃないのでは…?
417なまえをいれてください:02/02/09 10:44
>415
2でBestEndを迎えた主人公とジョウイは歳とるんだよー。
紋章が完全にならないから。
418なまえをいれてください:02/02/09 10:58
>>417
そうそう、それも物語中にレックナートが最後にでもハッキリ言えば
当たり前の事実知らない人なんて居ないものを
雑誌?か資料集?みたいなので後から村山たんが言ったんだよね
419なまえをいれてください:02/02/09 11:17
>>418
マジかよ…
後付はやめてくれよぉ(泣
>>416
律儀に返してそうだよね。
でも、ドサクサに紛れてパクってそうとも思う。
どさくさも何も返せと言うべき当人が行方不明
422なまえをいれてください:02/02/09 16:14
2つに分かれたまま返しちゃうとまた戦争がおこったりするのかな?
(゜д゜)<あらやだ!
アニメのスタッフってOVAジャイアントロボのスタッフと聞いた。
あのクオリティなら信じちゃうけど。
424なまえをいれてください:02/02/09 18:00
>>400
まあ、月があるんだから太陽もありそうだね。
2では月の紋章戦闘ではつかえなかったんだよねえ。
月の紋章の技をみてみたい・・・・
425なまえをいれてください:02/02/09 18:01
>>419
それは別に後付けではなかったはずだが・・・
周知の事実
426なまえをいれてください:02/02/09 18:03
>>419
それに関しては発表されて無かっただけで設定としては最初からあったんでしょ。
427なまえをいれてください:02/02/09 18:04
>>423
ジャイアントロボを馬鹿にするつもりか!
428なまえをいれてください:02/02/09 18:08
>>426
でも発表してくれなきゃ(ゲームの中ででも)ユーザーにはわからんよね・・。
私も昔、ここにきて初めて知ったと記憶してる。

>>427
おちけつー。
429なまえをいれてください:02/02/09 18:11
>>428
俺は確かキャラクターガイドではじめて知った。
まあ、近頃のゲームはゲーム上で語られない設定が多いね。
そっちのほうが深みが出るので俺はいいと思うけど。
>>423
作監がGRの人ってだけだよ。
431なまえをいれてください:02/02/09 18:47
>>430
なんだそういうことか。まあ、そりゃそうだよなあ。絵の方向性が違いすぎる
432なまえをいれてください:02/02/09 18:50
山下作監は絵を似せるより動きで魅せる人だから
外伝のムービーもアクションシーンがやたらカッコ良かったな。
433清川望 ◆40RVTnT6 :02/02/09 18:51
幻想マンセー
あとは星とか?
ほえたける組合の銃の名前が連発だ。
>432
アイリ達の踊りもすごい好きだったなー。もっと見たかった。
あと崖から落ちてく坊とか最初の方のフッチとか…見てて飽きなかった。マンセー。
天空の紋章とかありそう。
437なまえをいれてください:02/02/09 22:29
月の紋章は吸血鬼を作ることが技じゃないの?

俺が考えたのは

「大いなる福音の紋章」
人々に生きる活力を与える力がある
下位紋章としては幸運の紋章や金運の紋章、王者の紋章など
ファレナの女王国にあるとおもわれ・・・・

「悠久なる時の紋章」
1日24時間、1時間60分、1分60秒といった時間の流れのバランスを保つ事の出来る紋章
言い方を変えれば1日48時間にできる事も可能と言う素晴らしい力がある。
ハルモニア神聖国にあるとおもわれ

なんてどう?
438なまえをいれてください:02/02/09 22:31
>>437
ネーミングはどうかと思わざるを得ないが、時間をつかさどる紋章は
オレも考えたことある。普通に「時の紋章」とか「時空の紋章」のほうが
真なる紋章としてシンプルでカコイイ気がする。
439なまえをいれてください:02/02/09 22:33
>>437
率直な感想としてはちょっと安易かなー。
プラス面にだけ働く紋章なんて絶対村山氏つくらんと思うよ。
440なまえをいれてください:02/02/09 22:35
主人公が宿す紋章はなんで輝く盾とか生と死を司る紋章とか文章めいた名前ばかりなんだろう
441なまえをいれてください:02/02/09 22:37
「生と死を司る紋章」以外にもニックネームのある紋章はないものか?
始まりの紋章があるなら、やはり「終末の紋章」みたいなものもあるのだろうか。

>>440
格が違って見えてカコイイからじゃない?
442なまえをいれてください:02/02/09 22:38
>>439
マイナス面しかない紋章もあるから良いんじゃない一個くらいは?
元は27個しかなかったんでしょ?良い紋章があってもおかしくないよ
>441
ユーバーの八房の紋章がそれかも、と思うが。
始まりの紋章(剣と盾)=創世神話なわけだよな。
ということはラグナロク的終末予言が存在すれば、
それに対応する「終わりの紋章」も十分にあり得るわけだ。

>437のは、悪いがどちらもちょっと安易すぎて寒いと思った。
最初のに当たる支配系の紋章は円の紋章が最上位じゃないだろうか。
その下に王者の紋章とか、ウィンディが持ってた支配の紋章とか。
444437:02/02/09 22:49
ごめん・・・もうこないよ・・・
獣の紋章は小汚い豚共をこの地上から一掃するよい面しかない紋章だが何か。
446なまえをいれてください:02/02/09 22:57
>>442
そんな紋章あったか?マイナス面のみの紋章って・・・
447なまえをいれてください:02/02/09 22:59
>>443
支配の紋章は真の紋章じゃないでしょ。
448なまえをいれてください:02/02/09 23:02
>>446
ソウルイーターは充分マイナスじゃないか?
生と死を司るとかいっときながら、結局命を奪う力しかない紋章。
449なまえをいれてください:02/02/09 23:03
>>448
あんた1やってないだろ?それともセリフをみてないだけか?
450なまえをいれてください:02/02/09 23:04
>>448
だったら単なる死の紋章じゃねえか(藁
451なまえをいれてください:02/02/09 23:05
ホタルの紋章は?
452なまえをいれてください:02/02/09 23:05
448はネタだろ?放置しとけ
453なまえをいれてください:02/02/09 23:05

1か2のキャラで新しく真の紋章を得て不老のまま3に登場するんじゃないのかな?
と一人思うテスト
454なまえをいれてください:02/02/09 23:06
>>453
う〜ん・・・それはあまり考えにくいと思うが・・・
455なまえをいれてください:02/02/09 23:07
ジーンあたりならすでに真の紋章をもっていたってことになっても驚かないがな(藁
456なまえをいれてください:02/02/09 23:09
>>453
カナック満を持しての登場
457なまえをいれてください:02/02/09 23:11
やったねカナック!歳いくつだ?
>447
支配の紋章は円の紋章の下位紋章じゃないかって言ったつもりだが。

>451
ハンフリーあたりにつけると、結果的に周囲を庇いまくってくれる。
よって良い紋章。(笑)
459なまえをいれてください:02/02/09 23:14
>>458
王者の紋章(真の紋章)と同列って感じで書いてあるからてっきり真の紋章だといってるかと思ったよ。
>459
真の紋章は覇者の紋章(バルバロッサの剣)じゃなかった?
王者の紋章ってザコが出てこなくなる奴じゃなかったっけか。

私の記憶が間違ってる?
461なまえをいれてください:02/02/09 23:16
>>458
つ〜か円の紋章って支配系の紋章だったの?
462なまえをいれてください:02/02/09 23:17
>>460
ああ、覇者の紋章と混同してしまった。
スマソ
>461
ジョウイとジルの結婚式で、「支配を司る円の紋章」とか
そんな感じのことを言ってたたような記憶があるんだが。

ゲーム以外知らないので違ってたならスマン。
464なまえをいれてください:02/02/09 23:19
>>461
円の紋章は秩序と停滞をもたらす紋章だそうな。
465なまえをいれてください:02/02/09 23:19
バルバロッサの剣って覇者の紋章の化身なんだよね?
466461:02/02/09 23:20
>>463-464
なるほど。情報サンクス
467なまえをいれてください:02/02/09 23:22
>>465 剣が紋章なんだっけ?ビクの星辰剣みたいな?
468なまえをいれてください:02/02/09 23:24
>>465
2のキャラクターガイドによると・・・
ああ、正確には覇王の紋章。
バルバロッサが竜王剣に封じていたんだって。化身ではないみたい。
ちなみに夜の紋章が具現化したのが星辰剣とのこと
469463:02/02/09 23:24
>464
ああ、勘違いしてたんだ。すまんです。
秩序と停滞っていうとやっぱりプラマイゼロなのね。
獣の紋章が「守護と支配」だっけ?
プラスっぽいことを言われていてちょっとびっくりした覚えがあった。
470465:02/02/09 23:27
>>467-468
おおお、ありがとう!赤っ恥かくとこだった(笑)
・・真の紋章封じちゃうなんて凄いなバルバロッサ。


・・・もしかしてウィンディはバルバロッサが真の紋章持ちなのに
気づかなかったから狙わなかったのか!?
471なまえをいれてください:02/02/09 23:30
>>469
獣の紋章は荒ぶる魂、激情を司る紋章。
生き物に宿る荒々しい感情、生のパワーを示す力を持つ。
ハイランドはこれをもってハルモニアを守護する荒々しい力の象徴となった。
だそうです。
>470
バルバロッサがウィンディに愛されたいが故に、
覇王の紋章を剣に封じて見えないようにしてたんだったら、
ちょっとロマンチックだと思った。
473なまえをいれてください:02/02/09 23:32
バルバロッサとウインディって、やっぱ死んじゃったのかな
>471サンクス

…でもそれを聞いて、「ハルモニア=去勢馬」とか思ってしもたよ。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
475なまえをいれてください:02/02/09 23:34
>>470
1のセリフから予想すると
バルバロッサの持つ覇王の紋章が他の紋章の力を打ち消すということを知らなかったのか
もしくはバルバロッサが覇王の紋章を持っていたのを知らなかったのか
この二つがよそうされる。
あと、封じてたといっても宿してたって意味と同じだと思うよ。
効力は変ってないみたいだしね。剣に宿していたって意味になると思う。
476なまえをいれてください:02/02/09 23:37
>>474
つまり、最初はハイランドはハルモニアの完全な属国で主人を守護する
犬みたいな役割だったみたいだね。
もっとも時代が動いた結果2のような状況になったみたいだけど。
477なまえをいれてください:02/02/09 23:42
>>476
一言で言えばハイランドは元々はハルモニアの番犬だったわけですね。
478なまえをいれてください:02/02/09 23:43
今回の美青年はゼクセン騎士団の金髪と黒髪の青年+マイクロトフに髪型似の
男だと思うのだが?
>478 その発言は大丈夫かな…荒れないかな…(;´Д`)
480なまえをいれてください:02/02/10 00:03
荒れそう(藁
何で荒れるの?美青年の話だから?
あ。荒れてしまうのか・・・。
483なまえをいれてください:02/02/10 00:08
幻水は1からプレーしたほうがいいんですか?
1と2ではどちらが面白いですか?
なんか評価がバリ高いから買ってみようかと思ってるんです。
>>483
出来れば1からだねえ。世界観かぶるから。

自分は2で気に入って1もやったクチだが。
2の方が好きだな。
485なまえをいれてください:02/02/10 00:15
虫気持ち悪くない?
プレイ中気持ち悪くなる人多そうだ!
虫??
487なまえをいれてください:02/02/10 00:17
3に出てくる虫使い・・・。
1をやってみて、気に入ったら2をやるでいいと思う。
1は安くなってるはずだから、万が一合わなくても後悔しないだろうし、
プレイ時間も2に比べると短めだからとっつきやすいんじゃないか。

自分は最近1からやったが、1も2も好きだ。
>>487
タノシミだぁよ。
490なまえをいれてください:02/02/10 00:19
あの色といい・・・形といい・・・気持ち悪いよーーー!
しかもデカイし!戦争となるとうじゃうじゃいるし!
ギャーーー!
491沙紀 ◆yFjXJ4X2 :02/02/10 00:19
2からやってもよさそうですね。
じゃ2からやります はまったら1買お。
492なまえをいれてください:02/02/10 00:21
>490
殺虫剤ぶっかければよかろう・・・。
493なまえをいれてください:02/02/10 00:22
2からやってみた人って2⇒1⇒2ってやってるのかな?
(データコンプとかあるし)
私は1からやったんだけど、いきなり2初めて意味不明だった部分とかってあった?
494なまえをいれてください:02/02/10 00:24
1クリアしたセーブデータを読み込んで2やったらちょっとしたオマケがあるぞ。
495なまえをいれてください:02/02/10 00:29
自分の場合、2がやりたいが為に1を嫌々やりました
496なまえをいれてください:02/02/10 00:29
おれは1を借りてやってデータを消してしまったもんだから
仕方なく2はそのまんまうやりましたよ。残念だ・・・
>>493
2→1→2ってやったやった(笑)。
坊を仲間にしなきゃならないからね。
意味不明というかグレッグミンスターに行くときに
シュウが言ってた赤月帝国の設定とか、1をやったあとになるほどって思うかな。
あとは1から始めると2でビクトールに拾われたとき、
さぞかしうれしいだろうなあ〜と思ったさ。

498なまえをいれてください:02/02/10 00:32
>>490
ふふふふふ........
あなたみたいな女性プレイヤーの購買意欲を失わせる作戦ですよ
499なまえをいれてください:02/02/10 00:34
つ〜ことは3では虫の紋章みたいなのが出てきそうだね。
VOPにでてきてたマイク似の青年はやっぱマイクで女はマキとかいってみる
カミューの彼女とっちゃったとか 
501なまえをいれてください:02/02/10 00:36
>>497
1からやり始めるのとはまた違った面白さがあるんだろうなー。
両方は体験できないのが口惜しい(笑)

ビクトールとフリックに拾われた時は嬉しかったよ。
キャロに帰りたくなかった位(笑)
斬りがいありそーでいいんじゃない>虫
斬った瞬間のてごたえが好きなんだな
503なまえをいれてください:02/02/10 00:39
>>500
マキの顔忘れたんだけど、少し男女とも若くない?
でも三角関係だったのかーって事実も面白いね(ワラ
504なまえをいれてください:02/02/10 00:40
斬ったとたん緑色の液体が・・・
505なまえをいれてください:02/02/10 00:41
3からは食材にも虫が仲間入りです。
大虫を切ったら中からコドモがうじゃ〜〜〜〜っと…。
>503
それは思った>若い
でも想像して楽しむぶんには問題なし
508なまえをいれてください:02/02/10 00:42
>498
実は「自分は男」だと言ってみる。
509なまえをいれてください:02/02/10 00:43
>>506
それはあってもいいと思うよ。
510なまえをいれてください:02/02/10 00:44
どーやらマイク似の男はハルモニア出身のようだね!
ゲドと作戦立ててたよ!
511なまえをいれてください:02/02/10 00:44
虫部隊は味方になりそう。
512なまえをいれてください:02/02/10 00:45
>505
珍味v
513なまえをいれてください:02/02/10 00:45
虫ときくとナウシカを思い出すよ
514なまえをいれてください:02/02/10 00:46
どーやら虫は「ハルモニアの虫使い」らしいね!
515なまえをいれてください:02/02/10 00:47
毛虫も出たら・・・どうするかな?
516なまえをいれてください:02/02/10 00:47
>510
偵察ごくろう
517なまえをいれてください:02/02/10 00:48
マイク似の男美青年決定か?
そしてフリックの出番なし・・・!ってあたりまえ?
518なまえをいれてください:02/02/10 00:49
戦争イベントでは虫使い放題か…。
西へ東へ虫を送れるんだ。「虫の英雄」という異名も遠くないな。
519なまえをいれてください:02/02/10 00:50
OPのラストに出てくる赤毛の男が
シードに見えて仕方ありません・・・
520なまえをいれてください:02/02/10 00:50
村山氏は「ハルモニアはほんの一部しか出ない」ってどっかの雑誌のインタビュー
で言っておいてけっこう出そうだね。
521なまえをいれてください:02/02/10 00:50
>>517
フリックさんには出番どころか
出演依頼もきませんでしたナムナム
522なまえをいれてください:02/02/10 00:51
そーいや、CMあるとすればどこらへんでよく流れると思いますか?
523なまえをいれてください:02/02/10 00:51
>>520
ハルモニアは広大な国なので、けっこうでても「一部」なのです。
524なまえをいれてください:02/02/10 00:52
>>519
禿同
525なまえをいれてください:02/02/10 00:53
ここってコナミの社員見てたりする?
もし見てたらあのムービーについてはどうなんだろう?
526なまえをいれてください:02/02/10 00:53
首都とかはでてこないのか、ハルモニア・・・
527なまえをいれてください:02/02/10 00:53
実は生きてましたネタはネクロードだけで十分です。
頼むから出てこないで・・
528なまえをいれてください:02/02/10 00:53
クリスタルバレーじゃないの?
529なまえをいれてください:02/02/10 00:54
あの赤毛がシードだったら
やっぱりヒューゴの父親はシードですか
530なまえをいれてください:02/02/10 00:54
>>527
一応、フリック、ビクトールも生きてましたネタなんだけどねw
531なまえをいれてください:02/02/10 00:54
>>528
いや、今回はでてきそうにないってこと
532なまえをいれてください:02/02/10 00:55
そういえば2の時もトラン共和国は一部だけ出てきます。
とかいってたような・・・
533なまえをいれてください:02/02/10 00:55
あれはどー見てもシードだと思うが、年食ってないのでどうするのかねぇ?
534なまえをいれてください:02/02/10 00:55
>>526
クリスタルバレーという名前くらいしか出てないね。
3でもたいした情報は出てこないでしょ。
ハルモニアメインのストーリーになるまではね。
535なまえをいれてください:02/02/10 00:55
マイクロトフ似の人、息子だったら笑える。
536なまえをいれてください:02/02/10 00:56
年は食ってなさそうだけど、髪は伸びてるよ<シード
537ゲド:02/02/10 00:56
本拠地は是非クリスタルバレーに建てたいと思います。
538なまえをいれてください:02/02/10 00:57
>530
あれは行方不明だからなんとかなったが、シードとクルガンは
あんなかっこいい死に方しといて、出てきたらかっこわるすぎ!
539なまえをいれてください:02/02/10 00:57
>>533
石川さんもすでに250人くらいのデザインしてるんだから、
かぶるキャラの1人や2人くらい出てもしかたないのでは?
540なまえをいれてください:02/02/10 00:58
ネクロードってまた出てくんの?
541なまえをいれてください:02/02/10 00:58
250人全員が彼女のオリジナルではないけどさ…。
542なまえをいれてください:02/02/10 00:58
クリスタルバレーの「一つの神殿」ってササライがいるとこ?
543なまえをいれてください:02/02/10 00:59
>>542
それは巨大図書館じゃなかったか?
544なまえをいれてください:02/02/10 00:59
ネクロードはもういい。
というかまだ生きてたらゴキブリ並みのしつこさだ。
545なまえをいれてください:02/02/10 00:59
シードは2での戦争時既に紋章の呪いにかかっていた。
といってみるテスト。
546なまえをいれてください:02/02/10 01:00
シエラばぁちゃんに是非出てきてもらいたいです!
547なまえをいれてください:02/02/10 01:00
2のネクロード戦の音楽いいですね
548なまえをいれてください:02/02/10 01:00
ネクロード戦とルカ戦って違う曲?
549なまえをいれてください:02/02/10 01:01
本拠地立てたあとにやっぱ天魁星がやってくるのかな?
そしてリーダー!今まで苦労した3人は一体・・・。
550なまえをいれてください:02/02/10 01:02
>>547
激しく同意。戦闘曲としては最高峰。

>>548
違うって…。
551なまえをいれてください:02/02/10 01:02
>548
違う曲です。どっちもかっこいいね!
552なまえをいれてください:02/02/10 01:03
>>549
1のフリック状態とみたいな
553なまえをいれてください:02/02/10 01:03
3では「シエラばぁちゃんのテーマ」がながれます!
554なまえをいれてください:02/02/10 01:03
>>549
2でのバレリアとカスミのように
3人の誰かが天魁星、残り2人が腐れ縁の位置に入る。
・・・と言ってみるテスト。
555なまえをいれてください:02/02/10 01:04
人気高いよねネクロード戦BGM。
私は勝利への意欲の方が好きだけど・・。
556なまえをいれてください:02/02/10 01:04
違う曲だったのか・・・今まで同じだと思ってたよ。
聞きなおしにプレイするか・・・
557なまえをいれてください:02/02/10 01:05
ルックは是非敵で出てくることを希望!
558なまえをいれてください:02/02/10 01:05
>>556
大分違うと思うんだが・・・
ネクロードはネクロードのテーマのアレンジみたいなのだし
559なまえをいれてください:02/02/10 01:06
ネクロードのテーマはけっこう特徴のあるきょくだからね。
あきらかにネクロードの曲って感じのやつ
560なまえをいれてください:02/02/10 01:06
主人公3人の中で天魁星はないような気がする。
特別扱いになるような気がするから。
561なまえをいれてください:02/02/10 01:07
>>557
じゃあササライが味方についてホスィ。
まぁ、この話は以前から言われてることだけどね…。
562なまえをいれてください:02/02/10 01:07
>>557
敵にはまわらないけど
仲間にもならないって感じですね今回は
563なまえをいれてください:02/02/10 01:07
またレックナート出てくるの?
564なまえをいれてください:02/02/10 01:07
ネクロードのテーマは良い!
何度も聞いた!
565なまえをいれてください:02/02/10 01:08
じゃあ天間星はだれだ!
566なまえをいれてください:02/02/10 01:09
「主人公(=天魁星)選択システム」がいちばんあやしいんだけどな…。
ここまで大々的に発表した「3人の主人公」が誰も天魁星にならないのは詐欺のような気もするし。
567なまえをいれてください:02/02/10 01:09
レックナートは出てくるっしょ!
568なまえをいれてください:02/02/10 01:10
>>565
大魔導士に成長したロッテです。
569なまえをいれてください:02/02/10 01:10
戦闘に入る時ルックが杖かまえるの楽しみにしてたのにぃ!
570なまえをいれてください:02/02/10 01:11
>568
体に100の紋章を持つ大魔術師ロッテ!
571なまえをいれてください:02/02/10 01:12
>>568
う、うれスィ・・・。
572なまえをいれてください:02/02/10 01:12
ササライの武器はなんだろね?
573なまえをいれてください:02/02/10 01:12
ヒューゴ:主人公
クリス:死に役
ゲド:軍師
574なまえをいれてください:02/02/10 01:13
ササライが天間星じゃないのか・・・。
575なまえをいれてください:02/02/10 01:14
>>573
そんな感じになりそうだね・・・なんとなく・・・
576なまえをいれてください:02/02/10 01:14
今回バルバロッサが仲間になるって聞いたんですけど本当ですか?
577なまえをいれてください:02/02/10 01:15
ルックはアニメムービーには登場するでしょうか?
578なまえをいれてください:02/02/10 01:15
>>576
ネタっぽいね、思いっきり
579なまえをいれてください:02/02/10 01:16
>576
ウィンディと一緒に出る。
580なまえをいれてください:02/02/10 01:16
>>572
ホウキですね。
581なまえをいれてください:02/02/10 01:16
クリスが死ぬのか・・・。
でもそーなりそう。
582なまえをいれてください:02/02/10 01:17
やっぱり
天魁:ヒューゴ
天ゴウ:クリス(死後誰かに交代)
天機:ゲド

ということか…。
583なまえをいれてください:02/02/10 01:17
>580
しかもチリ付
584なまえをいれてください:02/02/10 01:17
>>572
武器は帽子でLレンジ希望
585なまえをいれてください:02/02/10 01:18
>>582
いや、きっとナナミみたいに中盤の後半あたりで死ぬと予想している。
586なまえをいれてください:02/02/10 01:18
飛ぶんかい
587なまえをいれてください:02/02/10 01:19
クリスは死後、双子の妹(ムービーの最後の方に出てきたポリゴンの)
と交代します。
588なまえをいれてください:02/02/10 01:19
>584
しかもバネ付
589なまえをいれてください:02/02/10 01:21
>584
帽子を取るとヒカリ攻撃!
590なまえをいれてください:02/02/10 01:21
ナナミアイス(゚д゚)ウマー
591なまえをいれてください:02/02/10 01:22
ササライはキワモノ役?
592なまえをいれてください:02/02/10 01:23
ここは、かっこよくゲドが死ぬってのはいかが?
593なまえをいれてください:02/02/10 01:23
>>585
じゃあクリスは天寿星か…。
594なまえをいれてください:02/02/10 01:24
ヒカリ攻撃されたら、ルックの立場がないな・・・。
595なまえをいれてください:02/02/10 01:25
じゃあムービーの派手は帽子はさみしくなった頭を隠すために
あるのね!
596なまえをいれてください:02/02/10 01:36
それで不自然な光がかかってたんだね!<OPササライ
天魁星は炎の英雄でしょう
ヒューゴは今までの主人公と感じちがうし
鱸纔蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿灑鷭鬻黷纜髑鰮鰐羈鱗韆璽譴鰹鷸疊邊蘊飃
繦精鶩転骰様艷斷競毆範顎離皺糶勲凱飜離襄蟲綿歌鱸鑑羈麓鰯讚讒纜
鰯鱗麟顯鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒蠻闡癬蠧攤闡癬蠧攤攣纔籬鶚轡蠍囈讚嚴
髏辮艷艷馨麿霽髑鰲鬻釁蠻躑鸞蠶纔響鷺覽矍綿鷸繿響蠧艷蠍顎織鷺蠶
鰯艶器蠹獸顯夐霧額離難蟲蟲綿皺糶勲凱飜離襄蟲鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒
蠻闡癬蠧蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿鶚轡蠍囈艷艷馨麿霽髑鰲尊動精繦鶸離
鱸纔蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿灑鷭鬻黷纜髑鰮鰐羈鱗韆璽譴鰹鷸疊邊蘊飃
繦精鶩転骰様艷斷競毆範顎離皺糶勲凱飜離襄蟲綿歌鱸鑑羈麓鰯讚讒纜
鰯鱗麟顯鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒蠻闡癬蠧攤闡癬蠧攤攣纔籬鶚轡蠍囈讚嚴
髏辮艷艷馨麿霽髑鰲鬻釁蠻躑鸞蠶纔響鷺覽矍綿鷸繿響蠧艷蠍顎織鷺蠶
鰯艶器蠹獸顯夐霧額離難蟲蟲綿皺糶勲凱飜離襄蟲鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒
蠻闡癬蠧蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿鶚轡蠍囈艷艷馨麿霽髑鰲尊動精繦鶸離
天魁星は炎の英雄でもヒューゴでもないんだけどね
600 :02/02/10 02:22
関係者?だったらチクるぞ。>>599
601なまえをいれてください:02/02/10 02:37
>>600
わかってるとおもうけど、ネタだよ。
602なまえをいれてください:02/02/10 02:39
まあ妥当な所で炎の英雄なんかなぁ
603なまえをいれてください:02/02/10 02:41
でも炎の英雄って、すでに「英雄」だしなぁ…。
過去がイパーイあって、なんかプレイヤーと主人公を同化させるタイプでやってきた
幻水には合わない気もするんだよな…。感情移入も難しそう。
>603
途中ででてきてってのは確かにつらいかも
外見的には1番主人公らしいんだけどね
605なまえをいれてください:02/02/10 03:03
もっとなよなよして垢抜けない感じの方が
幻水の主人公には似合うんじゃない(w?
606なまえをいれてください:02/02/10 03:05
>>605
そう。それが幻水の主人公。
3の既出キャラにはそういう人物がいない。
607なまえをいれてください:02/02/10 03:08
真の主人公はゲドとクリスの息子
>>607
15年後からさらに年月が流れんのかよ……。
>607-608
それもまた意表を突いていいかもしれんが、無駄に年月たちすぎ。
>>607-608
他の108星に老人がいたらかなり心配(w

エレメンタルな真の紋章持ち×5人の協力攻撃とかあったらいいなと
思ったけど、なんか世界が壊れそうだね。それにしても美形とガキはもういいよ。
せめて一人くらいカナックみたいのが欲しいよ。あと女性も。
611なまえをいれてください:02/02/10 05:20
クリス、余りにも安易なジャンヌダルク像がイヤだ。
ジャンプの10週打ち切りの漫画のヒロインみたいで。
どうせ出すならミラ・ジョヴォビッチばりのジャンヌを出しやがれ。
612なまえをいれてください:02/02/10 05:51
>>611
じゃあ、クリスはハルモニアあたりで魔女裁判にかけられて火刑か…。
死ぬってことはきまったな…。
613なまえをいれてください:02/02/10 05:54
>611
そうかな? 異例の出世で伸し上がったプレッシャーに悩む
薄幸の美女ってイメージだったんだが、クリスは。
ただ、安易なイメージに独自の味付けをプラスするのが幻水なんで、
もちっと長い目でみないと先走り発言になる可能性もあるやも。
614なまえをいれてください:02/02/10 11:41
>>611
>ミラ・ジョヴォビッチばりのジャンヌを出しやがれ。

映画は最高につまらなかった
615なまえをいれてください:02/02/10 12:06
クリスをジャンヌダルクをモデルにしてますみたいな事言っといて
最後まで同じ境遇にはしないでしょ普通。
616なまえをいれてください:02/02/10 12:08
>>615
クリスが磔にされて、焼き殺されようとしたとき、
水の紋章を持った××が助けてくれます。

その後、颯爽と登場する炎の英雄○○!
ご期待ください。
617なまえをいれてください:02/02/10 12:30
電プレD(3月15日発売)に幻水3のムービーが入ってるらしいよ。
じゃ、ソフトの発売はいつだ?
619なまえをいれてください:02/02/10 12:36
>>617
てか3月15日発売って
じゃぁゲームはそれ以降発売かよ?!おい
620なまえをいれてください:02/02/10 12:41
>>619
3月中ってのだけは確かだ。
3月30日くらいかな(ワラ
621なまえをいれてください:02/02/10 13:23
つ〜か敵の陣営がどこなのかいまだにわからないのがどうもな・・・
ゼクセンか、ハルモニア本国かはたまた別の国なのか・・・・
622448:02/02/10 13:49
今更だけどウワァァン
もう一度1でグレミオを胞子に感染させてミルイヒをぶった切ってくるよ……
>>620
それはそうだけどさ; やっぱり遅れるんかな…?
それも一週間刻みで延期です。
625なまえをいれてください:02/02/10 17:44
>>615
俺は地上波でみた口だが、
最高に面白かった。
特に戦闘シーンが。

「おまえらに勝利を呉れてやる!」ってとことかさ〜。

そして、今日は「プライベート・ライアン」か、楽しみだな。


>.617
買わな。ふぅ。
626清川望 ◆40RVTnT6 :02/02/10 17:45
発売日は延期すると思われ。
627なまえをいれてください:02/02/10 18:06
2のシナリオ、全体では憶えてるんだけど、細かい部分や人物の名前とか忘れた
3出る前にもう一度2をやって復習しておこう・・・

2に出てきたルックのライバルみたいなやつは出てくるのかな?
628なまえをいれてください:02/02/10 18:13
>>627
ホイの事言ってるのかな?
629627:02/02/10 18:22
>>628
そんな名前だったかな・・・?
SLGパートで敵側に一度だけ出てきて、ルックと因縁ありげな雰囲気だったけど
その後、一度も出てこなかったやつ

やってないから分からないけど、もしかして外伝のほうに出てたりする?
うわああん!
ホイじゃないよう〜〜!!!
ひどいや〜〜!!
631なまえをいれてください:02/02/10 18:25
>>627-629
頼むからワラカスナヨ
632なまえをいれてください:02/02/10 18:26
>>629
ルックだよ。ホイなんて全然ちゃうだろ(ワラ
ササライでわ?
634なまえをいれてください:02/02/10 18:29
今日は少しずれた方がたくさん来ている模様
635632:02/02/10 18:30
>>633
そうだった。鬱だ・・・
636627:02/02/10 18:34
>>633、633
(・∀・)ソレダ!!
わけ分からん書き込みに付き合ってくれてありがとう・・・

だめだ、発売直後に買ってクリアして以来手をつけていないから記憶があやふや過ぎる
改めて再プレイしようと思います。
637なまえをいれてください:02/02/10 19:01
ホイは主人公の弟だろ
638清川望 ◆40RVTnT6 :02/02/10 19:02
次はここのスレを拠点にするか。
639なまえをいれてください:02/02/10 19:06
いま3のために2をやり直しているところ。

で、ナナミがブスリのとこまできた。
これって絶対解らないよな、制限時間あるなんて。
本当に一瞬だし。「へっ?」とか思った瞬間終わってるし。
640なまえをいれてください:02/02/10 19:13
私は何の意味もなく1をやり直してる。現在ソニエール監獄後、
ミルイヒと戦うところなんだけど勝てなくてやりなおしてる。
こんな難易度の低いゲームで・・・鬱。

しかもその跡パーンのテオ戦かよ・・。パーンのレベルまだ8だよ(;´д`)
641なまえをいれてください:02/02/10 19:21
>しかもその跡パーンのテオ戦かよ・・。パーンのレベルまだ8だよ(;´д`)

そこ1で一番苦労したっけ。
642なまえをいれてください:02/02/10 19:31
>>637
逆じゃなかったっけ?
643なまえをいれてください:02/02/10 19:56
>しかもその跡パーンのテオ戦かよ・・。パーンのレベルまだ8だよ(;´д`)

レベルが直ぐ上がるのが、このゲームのいいところ。
644なまえをいれてください:02/02/10 19:57
>>643
そのシステムはVにも受け継がれているらしいよ。
そこんとこは残ってて良かった
645なまえをいれてください:02/02/10 21:07
ソウルイーターで何回かやってりゃすぐレベル上がるからね
>>640
俺と全く同じ事してる……
そこら辺ウロウロしてレベル20前後(多分)にしてようやく勝ったなぁ。
647なまえをいれてください:02/02/10 23:39
つーか、CMはやるのであろうか?
外伝なかったけどね!
648なまえをいれてください:02/02/10 23:42
外伝は対象が狭いからやらんのも無理ないけど・・
3はさすがにやるよね。3月発売ならそろそろないとおかしいと思う・・。
649なまえをいれてください:02/02/10 23:49
CMにはやっぱポリゴン入るよね?
嫌だなぁ・・・。アニメーションオンリーにすればいいのに(笑)
650なまえをいれてください:02/02/11 00:19
>>649
それじゃあ詐欺になるだろ。
またアンチコナミを増やすつもりか(ワラ
651なまえをいれてください:02/02/11 00:21
>>649
いやいや、アニメーションメインになるかもしれんぞ。
ちょっとはポリゴンはいるかもしれんが
652なまえをいれてください:02/02/11 00:24
いやあ、今日の日曜洋画劇場の戦争映画面白かったなあ・・・
ああいう底辺の一人一人の兵士の描写ってのもいいもんだ。
幻水はどちらかというと指揮系統方の話だからなあ。
653なまえをいれてください:02/02/11 00:24
CMのアニメーションで出そうなキャラをあげよ!
654なまえをいれてください:02/02/11 00:35
発売は3月以降になると言う事も考えられるのかなぁ?
しかし、3月14日に石川さん書下ろしのカードがでるんだよね?
そして3月下旬には、幻想真書、3のストーリーをすべて見せます。
みたいなこと書いてあったから、3月に出さなきゃやばいっしょ!?
655なまえをいれてください:02/02/11 00:54
>3月14日に石川さん書下ろしのカードがでるんだよね?

石川氏・・描いて描いて描きまくってるな・・
他人事ながら心配なくらいなんだけど。
3の仕事が終わったら辞めるから余計な心配するな。
>>653
ビッキー
658なまえをいれてください:02/02/11 01:05
>654 655
石川史氏の新規描き下ろしイラストは、
幻水3のキャラクターだけである。
ttp://www.konami.co.jp/cp/suiko/intro/intro_start.html
659なまえをいれてください:02/02/11 01:11
1のキャラデザの河野さんは、1の開発中腱鞘炎になったって言ってたね!
やっぱ石川さんも腱鞘炎になったんかねぇ?
660なまえをいれてください:02/02/11 01:12
ゲーム出る前に3のキャラ出すのはやばいのでは?
っていうか楽しみなくなる!
661なまえをいれてください:02/02/11 01:13
今回石版をかかえてくるのは誰かしら?
662なまえをいれてください:02/02/11 01:14
マイク似のキャラ気になるーーー!!息子?まさかね!
2世キャラ、出てきちゃダメというつもりはないけど
この広い世界あんまり沢山の2世クンがいると正直萎えるものある。
もう既に出てきている何人かが自分的に許容範囲。
もう増えないで・・。
664なまえをいれてください:02/02/11 01:22
>>659
読み方もどこが炎症をおこしたのかもわからんよ・・・
悪いが説明を求める
665なまえをいれてください:02/02/11 01:23
>>663
ほう。2世キャラそんなに出てきてるか?
体験版にでてきた2人だけしか今のことしらんぞ。
666なまえをいれてください:02/02/11 01:24
なに3また石川なの?
正直もう飽きた。
667なまえをいれてください:02/02/11 01:26
>>664
攻略本に書いてあったよね。右腕がパンパンになったとしか記述されてないです。

>>665
その2人が許容範囲です。我ながら狭いっす。
>666
今更過ぎっつーか、気づけよ(w
669なまえをいれてください:02/02/11 01:28
リリィは二世キャラじゃないだろ。
670なまえをいれてください:02/02/11 01:28
>>667
ふ〜ん腕のどこかなのか・・・情報サンクス
671なまえをいれてください:02/02/11 01:29
>>669
違いますね。
672なまえをいれてください:02/02/11 01:29
4からは誰がキャラデザするんだろう?
やっぱ八至丘さん?
673なまえをいれてください:02/02/11 01:30
えっ?何で?2世キャラでしょ?一応…
674なまえをいれてください:02/02/11 01:30
ヤマモトの娘とヒューゴのこと?
675なまえをいれてください:02/02/11 01:31
体験版の二人ってフリードの娘とヒューゴか・・・・
ただ、ヒューゴはUの敵キャラの2世だから微妙だね
八至丘さんって誰ですか?
教えてチャンでスマソ…
677なまえをいれてください:02/02/11 01:32
>676
外伝のキャラデザ
678なまえをいれてください:02/02/11 01:32
>673
じゃあ、もしピリカが出てきても二世キャラって言うのか?
679なまえをいれてください:02/02/11 01:33
>>673
リリィはUの登場キャラだろ。成長したってだけ。
680なまえをいれてください:02/02/11 01:33
ジョウイの子供も確実に出てくるね!
>>677
ありがとうございます。外伝ってキャラデザ石川さんじゃなかったのか。
やったことないから知らんかった…。

>>678
ピリカについてはいうつもりないけど、2ではメインは父親のほうだったから
二世にならないのかなーと思って。
682なまえをいれてください:02/02/11 01:34
ビクトールとフリックの子供まで出てきたら萎え!
683なまえをいれてください:02/02/11 01:35
>>680
う〜ん、まあジルが妊娠していたと仮定した場合は出てくるかもしれないね。
684なまえをいれてください:02/02/11 01:35
アップルはシーナとシュウどっちを選んだのだろうか?
685なまえをいれてください:02/02/11 01:36
>>681
まあ、2世といえば2世なんだろうがすでにUに登場していたキャラは別として
考えましょう。
686なまえをいれてください:02/02/11 01:36
3のパッケージイラストにジル似のキャラがいない?
もしや、アレでは!
687なまえをいれてください:02/02/11 01:37
アップルがシュウを選ぶのは想像できるが
シュウがアップルを選ぶのは想像つきません。
688なまえをいれてください:02/02/11 01:37
>>682
そこらへんは一生独身で通すと俺は勝手に思ってますです。
689なまえをいれてください:02/02/11 01:37
それかジャック!名前が似てるのと目元がなんとなく♪
690なまえをいれてください:02/02/11 01:38
>>686
年齢も加味しろよ。多くても14歳程度のキャラでないとおかしいからな
691なまえをいれてください:02/02/11 01:38
>689
似てるって一文字じゃん!
692なまえをいれてください:02/02/11 01:38
フリックは一生オデッサ一筋なのか・・・それはそれで憐れ
693なまえをいれてください:02/02/11 01:39
アップルあたりの子供は出てこないでしょう・・・
出てきたとしても仲間になるような年齢ではないわな。
694なまえをいれてください:02/02/11 01:40
パッケージのおかっぱの少年は軍師だとうわさされているが、まさか
シュウの子供か!?だとしたらめっちゃ性格悪いね!
695なまえをいれてください:02/02/11 01:40
アップル本人が出てきて欲しい。
熟女(という程でもないけど)軍師、イイ!(・∀・)
696なまえをいれてください:02/02/11 01:40
ピリカは戦うに違いない。
697なまえをいれてください:02/02/11 01:41
パッケージイラストに出てるキャラぐらいさっさと雑誌で紹介しろや!
698なまえをいれてください:02/02/11 01:42
シーナは独身だよね!
それか結婚してレパントのような愛妻家になってたりして!
699なまえをいれてください:02/02/11 01:43
アレックスの息子とかギルバードの息子とかの地味だった系の息子が
出てくるのなら許せるでしょう?2世キャラといってもこういうのがある。
700なまえをいれてください:02/02/11 01:44
ピリカがジョウイの子供とくっついたらどうしよう!
701なまえをいれてください:02/02/11 01:45
>>700
頼むから暴走は止めてもらえませんか?
ちと行き過ぎ
702なまえをいれてください:02/02/11 01:45
>699
それはイイ!
703なまえをいれてください:02/02/11 01:47
ピートって父親似かな?母親似かな?
704なまえをいれてください:02/02/11 01:47
>>699
それはでてきてほしいよな。
特にギルバードの家族はゼクセンで住んでるらしいし。出てくる可能盛大。
手紙でトマスという名前ということが判明しているし。
705なまえをいれてください:02/02/11 01:48
そっかー、ギルバートの息子ならいいなー。
そういうのがチラホラ出る程度ならファンサービスとして最高だと思う。

あー早くやりたいなー。
706なまえをいれてください:02/02/11 01:50
はやく発売しないかな!
707なまえをいれてください:02/02/11 01:52
とりあえず3月15日以降ということか?
708なまえをいれてください:02/02/11 01:54
”あまり期待しないで”三月発売を待つぞ!
709なまえをいれてください:02/02/11 01:55
待つぞ!
710なまえをいれてください:02/02/11 02:25
でも、発売後に雑誌に体験版とかが付くってのも前あったからわからんよ
711なまえをいれてください:02/02/11 02:29
カスミは出て来ないで下さい。お願いします。
712なまえをいれてください:02/02/11 02:31
そういえば、今回の軍師は誰だろうな?

個人的にはレオン・シルバーバーグに活躍してほしいな。
1ではバルバロッサの元軍師にして、108星の1人として大活躍。
2では主人公達の好敵手として立塞がり、持ち前の嫌らしい戦術を
遺憾なく発揮して、存在感を示して逃亡。

そして3ではさすらいの大軍師レオン・シルバーバーグが、ついに
主人公達の正軍師として登場し、大活躍…といってほしい。
このシリーズでは「軍師は死ぬ」というジンクスがあるらしいから、
ここらでレオンも華々しく活躍させて、死に花を咲かせて欲しいよ。
713なまえをいれてください:02/02/11 02:33
たしかに
1主人公やカスミは
もうそっとしておいてやれ〜とおもうなり
714なまえをいれてください:02/02/11 02:37
レオンって何歳?
もう死んでるんじゃないの?
715なまえをいれてください:02/02/11 02:38
1のレオンには泣かされたもんだ
今回の軍師は……あれだよあれ。
何ていったっけ、キバ将軍の息子の……
717なまえをいれてください:02/02/11 02:47
>>716
ああ、マルコか
ああ、チャカチャラね。>716
最近くらいす30見ないね
720なまえをいれてください:02/02/11 04:01
カスミは出なきゃダメだろ!
無論1主人公を思い続けて処女のまま・・・
721なまえをいれてください:02/02/11 04:04
>>720
それキモイ
無難に人の妻となっていてホシイよ。
1主人公以外のね
722なまえをいれてください:02/02/11 04:06
>>720
くのいちは任務でヤリまくってるのでとっくの昔に非処女です。
>>722
修行時代に・・・
724なまえをいれてください:02/02/11 05:27
当時16でしたよ。いつからやってたのですか
725なまえをいれてください:02/02/11 05:28
>>724
初体験はロリーの頭領に6才の頃ヤラれちゃいました。
726なまえをいれてください:02/02/11 05:28
ソンナー(´Д`;)
727ガ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!!:02/02/11 05:32
ガ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!!
728なまえをいれてください:02/02/11 05:34
くのいちが初めに仕込まれるのはチンコです。(マジ
729なまえをいれてください:02/02/11 05:36
女の最大の敵 チンコ
730なまえをいれてください:02/02/11 05:37
半蔵さん・・・
ハンゾウは坊の怒りの裁きの前に死に絶えます(マジ
嫌な話だ(w
しかし、事実と思われる。(w
734なまえをいれてください:02/02/11 08:23
カスミは2の時点で処女だと思うが。
ユニコーンに会えたし。
735なまえをいれてください:02/02/11 08:29
あのユニコーンはロリなら処女でも非処女でもいいのです。
ユニコーンて、リィナとかじゃ出てこなかったっけ??
>>699
アレックスの息子って2にいたよな。確か。
しかし名前覚えてねえ。
738なまえをいれてください:02/02/11 11:07
坊を慕うカスミは真の紋章を奪取して不老不死に。
坊を同じ時間を過ごせる様になって、2人できままな
旅をしています。
739なまえをいれてください:02/02/11 11:11
>>736
ちょっと前にギャルゲ板でこの事が話題になってたよ。
たぶん過去ログ探せばジークで調べた、戦闘キャラの処女、非処女がある。
たしかカスミは処女で、リィナは非処女。
アップルも連れてきたかったな。
>>735ワラ・・
キモイ
何故誰も我に返らないか
スレ進むの早いとか思ってたら半分は妄想で埋められてるね。
連休のせいか同人女もびっくりの妄想オンパレードだね!
みんな若そう。
744なまえをいれてください:02/02/11 13:37
だれか途中で止めろよ・・・やな流れだ
745なまえをいれてください:02/02/11 13:40
>>737
ピートという名ででてきてるよ。顔絵は存在してなかったけどね。
746なまえをいれてください:02/02/11 13:41
カスミは忍者なのに、なんで処女なんだ?
坊ちゃんのためか(ワラ
747なまえをいれてください:02/02/11 13:43
ワカバが出ない時点で糞。
カスミが出ない時点で糞。
馬鹿コンビが出ない時点で糞。
坊ちゃんが出ない時点で糞。
ハァ・・・、
とある人から聞いた結果、この人達はみな死んだようです
748なまえをいれてください:02/02/11 13:44
>>716
クラウスか・・・
UのEDではシュウに軍師としての教えをうけている
となっていたから可能性がないとはいえないな・・・
ちなみに3の時点では34歳となっております。
749なまえをいれてください:02/02/11 13:46
>>747はネタですんで。
一応
750なまえをいれてください:02/02/11 13:47
>>746
そのネタウザイ
751なまえをいれてください:02/02/11 13:47
まあ坊ちゃんが死ぬはずないしな。
752なまえをいれてください:02/02/11 13:48
>>746
このさい忍者うんぬんは関係なかろう
753なまえをいれてください:02/02/11 13:48
>>749
ネタじゃねーよ亜フォ。
ちなみにお話の途中で過去の話にさかのぼります。
2の味方だった「あの方」が敵として出てきます。
妄想やめれ…
755なまえをいれてください:02/02/11 13:49
>>753
ネタはこのくらいにして帰りな
756なまえをいれてください:02/02/11 13:50
ここってオナニースレみたいだな(w
757なまえをいれてください:02/02/11 13:52
まあ、当たり前だがペシュメルガ、ユーバーが出ることは決定しているな。
あと、風呂屋が仲間になることも決定している。シリーズのお決まりというやつで
758なまえをいれてください:02/02/11 13:52
>>756
ネタスレです
759なまえをいれてください:02/02/11 13:53
まぁいいんだけどさ。
結局2主人公は行方不明になったんだが
他の2人は死んでいてとある事をしに行った。
けど色々あって歴史上から消えてしまっています。
ちなみに国は滅んではいませんが、2のある味方によってボロボロになってます。
あとグレミオの墓が平和を象徴する所にあります。
760なまえをいれてください:02/02/11 13:53
減水は5で真紋使いが全員そろいます
(すくなくとも1の企画段階ではそうでした)
>>756
これだから厨多いと困るんよ…
(・∀・)カエレ!
762なまえをいれてください:02/02/11 13:54
>>759
もちっと設定を呼んできてからネタを考えてきたほうがいいな。
矛盾が多すぎるぞ。
763なまえをいれてください:02/02/11 13:55
>>748
そろそろアップルが軍師になるんじゃないか?
過去2回の騒乱で、いずれも副軍師として活躍したし。
764なまえをいれてください:02/02/11 13:56
>>759
「あれ」とか「それ」とかヤメテはっきり言えや
765なまえをいれてください:02/02/11 13:56
>>760
ああ、それはありえそうだね。
少なくともシリーズ完結編では真の紋章持ち全員集合!って感じになるでしょうな
766なまえをいれてください:02/02/11 13:56
アップル死亡希望
767なまえをいれてください:02/02/11 13:57
>>763
クラウスあたりにまわってくる可能性もある
768なまえをいれてください:02/02/11 13:58
>>764
○○将軍
769なまえをいれてください:02/02/11 13:58
>>768
キバ将軍は亡くなっております
770なまえをいれてください:02/02/11 13:58
>>754=761
自分が帰った方が早いって
そろそろ気付いたら?
771なまえをいれてください:02/02/11 13:59
>>767
鼻持ちなら無い秀才タイプのクラウスには、
そういうオイシイ役はまわってきません。
772なまえをいれてください:02/02/11 13:59
>>769
まぁやってみれば分かるだよ。
773なまえをいれてください:02/02/11 13:59
でも、続編がでるなんて思ってもみなかったですけどね。
とりあえず3の売れ行き次第です。
774なまえをいれてください:02/02/11 13:59
>>771
あんたの好みをきいてるわけじゃないんだからさ(ワラ
775なまえをいれてください:02/02/11 14:00
>>772
そのとおりだ
776なまえをいれてください:02/02/11 14:01
キーーーーーーーーーーーーーーーー
777なまえをいれてください:02/02/11 14:05
トウタあたりが軍医として再登場ってのなら問題なかろう?
778なまえをいれてください:02/02/11 14:10
>>777
ないよ
779なまえをいれてください:02/02/11 14:11
>>777
やはりそういうのなら文句がこないからな。
そういうようなキャラがメインならうれしいです。はい
780なまえをいれてください:02/02/11 14:12
ムキーーーーーーーーーーーーーーーー
781なまえをいれてください:02/02/11 14:12
>>780
何が言いたいのよ?
782なまえをいれてください:02/02/11 14:19
2での敵側の軍師はレオン。
色々やって、ラスボスを召還して逃げました。
3でも敵側の軍師がレオン。
色々やって、ラスボスを召還して逃げます。
4でも敵側の軍師がレオン。
色々やって、ラスボスを召還して逃げます。
783なまえをいれてください:02/02/11 14:21
>>782
1の時の軍師ってだれになるのかなあ。
いなかった?
784なまえをいれてください:02/02/11 14:24
でもレオンってそろそろかなりの歳じゃない?
785なまえをいれてください:02/02/11 14:26
>>784
Uの時点で48歳ですね。
Vだと63歳になってしまうな・・・。
現役ではなさそう
786なまえをいれてください:02/02/11 14:33
>>782
1の軍師は、レオンの息子兼弟子のマッシュだろ。
2の軍師は、マッシュの破門された弟子のシュウだし。

ちなみにアップルはマッシュの弟子で、クラウスがシュウに
弟子入りしてて、フリックの元カノがレオンの娘だ。
787なまえをいれてください:02/02/11 14:35
>>786
間違ってるぞ。
オデッサはレオンの姪でマッシュの妹だ。
788783:02/02/11 14:36
>>786
いや、言葉足らずですまん。1の敵側の軍師っていたかなあって意味。
789なまえをいれてください:02/02/11 14:37
誰か相関図描いて説明しやがれ
790なまえをいれてください:02/02/11 14:38
>>786
マッシュ、オデッサ兄妹はレオンの子供ではないぞ。
姪甥にあたる
791なまえをいれてください:02/02/11 14:43
なんか皆忘れちゃってるようだが、レックナートって
結局いい奴なの? ウィンディがいまいちってのはよくわかるが、
2におけるあのまわりくどい嫌みっプリ、妹もいい勝負。

誰が出てくる、出てこないにしろ、あの姉妹には会いたくない
792なまえをいれてください:02/02/11 14:49
>>791
もう何年も生きてるから人ではなくなってる。
盲目の分際でショタ心を満たす美少年を日夜探しています。
793なまえをいれてください:02/02/11 14:51
>>789
つまりレオンはマッシュ、オデッサの叔父(伯父かも)で二人の父親がなくなってからは
後見人となっていた。つまり親変わりだったってことだね。
あと、マッシュはレオンに師事していて弟子でもあるというわけ。
で、マッシュの弟子がシュウとアップル。
こういう状況です。図はめんどいのでかんべん
794なまえをいれてください:02/02/11 14:53
>>791
あの幻水の世界の場合は100%の善人も100%の悪人もいないって感じだから。
いい奴、悪い奴で区別しようってのは無理があるよ。
795なまえをいれてください:02/02/11 15:00
>>794
そうか?
ネクロードとか、2のユニコーン部隊の隊長とかは、
100%の悪人っぽかったけどな。
796なまえをいれてください:02/02/11 15:04
>>795
ユニコーン隊の体調は病気の妹がいてその治療ができるように出世したかった
という設定がある(感がいい奴はゲーム上で気が付くが)
だからってあの行動は問題ありまくりだけどな。
ネクロードは・・・あれはどうしようもないな・・・・
あれはたしかに悪人だね。
797なまえをいれてください:02/02/11 15:06
>>796
まあ、あのように力を持って暴走するのも人間の本質だからねえ。(ルカとは違い意味の暴走だけどね)
798なまえをいれてください:02/02/11 15:11
ルカも結局可哀想な人だったね・・
ずざぁ・・・
でも、ネクロードもなんか裏設定がありそう・・・と、勘ぐってみる。
>681
今頃言うなと言う感じですが……。
外伝のキャラデザもたしか石川さんだった筈。
八至丘さんは、外伝のCG原画やイラストを担当した人。
細かいけど、どうも気になったので。

キャラデザと言う意味を私が勘違いしている様だったらスマソ。
802なまえをいれてください:02/02/11 15:51
八至丘の絵嫌い
ヴァカみたいに2→外伝でさらに目がデカくなったもん!!
なのにハンフリーさんのあの目はどういう事よ!!糞糞糞
キャラデザが八至丘さん
キャラ原案が石川さんか?
八至丘って人しらんけど
美少年美少女キャラ以外は絵がへちょいよ。
(・Д・)イクナイ!!
ハンフリーさんはヒドかったな…
あと騎士もあんまりかっこよくなかった気がする。
美少年美少女は…まぁ…

外伝の画風は、何か無理して描いてる感があったな。
806なまえをいれてください:02/02/11 16:52
>>798
ルカの最後が孫子戦略そのままだったのがワラタヨ。
ルカの軍勢は壊滅してるんだから、あんな回りくどい
ことする必要ないのにね。
外伝の絵、目がリカちゃん人形みたいで怖かった。
どのキャラの顔もなんか歪んでるっつーかバランスが変!
つぶらな瞳のハンフリーにはキモイを通り越して爆笑したけど。
808なまえをいれてください:02/02/11 16:59
2の18人でルカと戦うときの曲名なんていうのでしょうか?
追いつめる
810なまえをいれてください:02/02/11 18:04
ネクロード戦は「Gothic Neclord」。
812なまえをいれてください:02/02/11 21:45
>>809
ありがとうございます
813なまえをいれてください:02/02/11 21:46
カードストーリーズに出てきたVキャラは
全員十五年前の姿か?

そしたらたぶんジョルディ=ジョー軍曹だろ?

でもデュークとエレーンの十五年後は想像したくない・・・・・
814なまえをいれてください:02/02/11 21:51
>>811
ポリゴン!ポリゴン!
815なまえをいれてください:02/02/11 21:55
>>814
ポリゴンの何が悪い?
俺はポリゴンにマンセーしてるんだよ!!!
>813
デュークはやんちゃっぽいので、おっさんになった姿はかなり期待してる。
817なまえをいれてください:02/02/11 22:07
>>806
いや、ルカが死んだ時はルカの軍勢はまだ安泰だったはずだぞ。
たしかルカが攻めてきた時に待ち伏せして奇襲したのがあの作戦ね。
818なまえをいれてください:02/02/11 23:44
リリィって前作に出てきたっけ?
819なまえをいれてください:02/02/11 23:46
>>818
しっかりと顔つきで出てきてますよ。
>>818
ネクロードに誘拐され女児淫行されかけたティントの大統領の令嬢で
あらせられる。
821なまえをいれてください:02/02/11 23:48
ポリゴンでも全然OKなんだが、このモデルデータはなぁ。
世界観を壊さない故にこんな形状にしたんだとは思うけど、ちょっと。
822818:02/02/11 23:49
823818:02/02/11 23:49
>>820
そういえばそんなのが居たね
すっかり忘れてた
>>820
せめて源氏計画とか言ってやれよ・・・。
ロウエンまで連れてっちまったかわいそうな奴なんだから。
825なまえをいれてください:02/02/12 00:59
>>824
光源氏計画と言えば、ジョウイとピリカもそうだね。
ネクロードは守備範囲が広いなぁ。
テンガアールといい、どうも奴の嗜好はバラバラ。
827なまえをいれてください:02/02/12 01:28
>>826
テンアガールはあの頃は処女だったが、今じゃ立派な雌犬に成り下がってるんだろうな。
ビックスの種植えつけられてガキがいっぱい産卵してるかもナー。

もしかして3で、でかくなった精子君が登場するのか?期待age!
2で女性キャラをユニコーンのところに連れてって
ヲトメ当てをやっとった。
エイダやナナミ程度だと余裕で○だが
アイリ、カレン位になると結構微妙ダナ…。
OP見る限りOVA化希望。
きっと買ってしまう・・。
35歳になったヒックスは、未だに試練の旅が終わらずに
彷徨い続けているに20000ポッチ。
831なまえをいれてください:02/02/12 03:11
テンガアールはマリーみたいにでっぷりしたおばさんになってそうだな。
子供10人ぐらい産んで。
リリィも強制的にパーティ入ってくるんだろうな。
ウザイ。
マジメに考えてみると、
村や大切な物を失った直後のヒューゴにとって、
脊髄反射で動く前向きなリリィは眩しく写るのかなぁと
体験版やっててなにげに思ってみたりして。
834なまえをいれてください:02/02/12 08:59
>>833
大切な村を焼かれたヒューゴにとって、
生意気なお嬢様のリリィはレイプ対象になるんじゃないか?
と、体験版をやっててなにげに思ってみたりして。
835なまえをいれてください:02/02/12 09:46
>834
荒んでるなぁ(藁
836なまえをいれてください:02/02/12 10:04
>>829
声ナシで希望
でもそれじゃミュージックビデオになっちゃうか
837なまえをいれてください:02/02/12 11:07
>828
10代の女性キャラで乙女でないのはリィナだけでしたよ。
試したもん(w
ついでにミクミクもユニコーンの範囲内、ってことは結構有名?
838なまえをいれてください:02/02/12 11:17
いい加減もう処女非処女の話題はいいよ・・
二次元キャラで何言ってんのさ>ALL
それに童貞非童貞を確かめる方法がないなんてホント不公平だね!!
839ナッシュ:02/02/12 11:28
じゃあ童貞すててなかったらここに書き込みするな。
おれは・・・・・・・童貞じゃね〜♪
ああ、オババに食われてたよな。>ナッシュ
841なまえをいれてください:02/02/12 13:02
>>838
せっかく盛り上がってるところに水を差す厨房は消えなさい。
842なまえをいれてください:02/02/12 13:06
>>836
それもいいかもしんない。
PVみたいな感じで。
サラは犯されました。そしてジルが生まれました。
公式設定だな。
845 :02/02/12 15:39
Lルートのライム戦の後なんだけど、ギルダス?が倒れてるところに
誰かが近づいていってるように見えるんだけど、あれって何?
ニバス先生のように見えなくもないんだけど??
すいません、845は誤爆です。申し訳ない。
ニバスとちゃうの?レオナールもソンビにされとったし。

>>821
同意。3Dでもいいけどデフォルメ系ローポリのアップで
シリアスな寸劇やられても笑えるだけだと思う。
1や2のような引きの固定視点ならまだいいけど。
戦闘も演出に凝りだしてテンポが悪くなってないといいが。
848なまえをいれてください:02/02/12 16:13
つーか。このデフォルメの仕方は最悪だと思う。
これじゃあ太ってるように見えるよ。
ポリゴンでデフォルメするんだったら、もう少し顔を大きくしなくちゃ。
849モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:16
3D糞ォ
850なまえをいれてください:02/02/12 16:24
「萌えれないRPGに存在価値は無い」
851なまえをいれてください:02/02/12 16:35
>>850
誤爆?
852なまえをいれてください:02/02/12 16:40
子供キャラは元から等身低いから別にいいが、おっさんキャラはひどいな。
デフォルメっつーより、なで肩の小人みたいで引く。
セリフ窓に顔グラフィックが出てるが、ポリキャラと同一人物には見えない。
853なまえをいれてください:02/02/12 16:52
>>852
人形劇だと思って、あきらめてください。
854なまえをいれてください:02/02/12 16:56
カカカ皮オナニ-って何ですか??
PS2のポリゴンゲーム、いくつかやったけど、残念ながら幻水3のキャラ
ポリゴンはレベルが低いとしか言いようがないな……。
PSなみじゃねえの、あれ。
どうしちゃったんだ、コナミ。看板RPGじゃなかったのか。
856なまえをいれてください:02/02/12 17:54
今やってる。楽しいねこのゲーム。
>>808
めちゃくちゃ遅い反応で悪いけど、
一瞬「18人のルカ…」って読んでしまいました。
怖いよー。
858なまえをいれてください:02/02/12 18:31
>>855
まあ、背景のクオリティーも入れればDCレベルまでには到達してるぞ。
PS2レベルではないことは明白だが
859なまえをいれてください:02/02/12 18:32
>>852
いや、俺はこれでいいと思う。
下手にFFみたいにリアルにされると引くよ。
この形でも少し綺麗な方向に持っていってくれればよいと思う。
860なまえをいれてください:02/02/12 18:33
でもあのポリゴンだと海外で受けなそうだけど・・大丈夫なのかな?
861なまえをいれてください:02/02/12 18:34
>>860
最初から海外なんて考えてないでしょう。
5万も売れればよしってとこなんじゃない?
862なまえをいれてください:02/02/12 18:36
>>861
そんなに海外受け低いんだ、このゲーム。
863なまえをいれてください:02/02/12 18:38
>>862
一応海外にもファンサイト見たいなのがあったからDQよりは売れてると思うよ。
ま、そこそこってくらいだね。
特別悪いわけでもないけど良いわけでもないってくらい
864なまえをいれてください:02/02/12 18:51
>>859
誰も等身上げてリアルにしろと言ってるわけじゃないって。
デフォルメキャラがいいけど、プロポーション造形が悪いって話だよ。
あとハードの性能もセンスとは関係ないと思う。
サターンでも違和感のないデフォルメポリゲーいっぱいあったし。
865なまえをいれてください:02/02/12 18:53
>>864
幻水はセンスじゃなくて技術が問題なんだろ。どう見ても。
キャラの造形(細かいとは除いて)は別に悪くないと思うぞ
866864:02/02/12 19:01
>>865
ヘンなもん見てヘンと思うかどうかはセンスの問題じゃない?
っつーかそっちの言うキャラの造形っつーのは、まさかキャラクターデザインの
絵のことじゃないよね?
ここで言ってるのはゲーム画面に出てくるポリゴンキャラの造形についてだよ。
限られたポリゴン数のうち、どこを膨らませるか、手足の細さ長さはどうするか
という作業は、技術はもちろんセンスも大きく関わってくると思うけど。
>861-862
海外受けは低いよ。
日本より発売遅いのに、オンライン中古屋で探してもまず見つからない。
(新品はとっくにない)

メソなんか未だに売れまくってるのに。
ヽ(´◇`)ノ ヘー。
ポリゴンじゃなくても
ドット絵のころからセンスは
なかったような気がする……
ついでにときメモもチビキャラはへぼかった
コナミはチームによって差がでかすぎ
( ´_ゝ`)フーン。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/readers/0,11103,198844,00.html
プレイした人間の評価は悪くないようなんだけどなあ。
店頭ではあまり手に取ってはもらえないのかもね。
( ´_ゝ`)アッソ。
873なまえをいれてください:02/02/12 21:06
>>871
ちょっと貴重なものを見せてもらった気がする。ありがと。
これって10点満点だよね?だとしたら結構評価高いと思う・・。
OPのルカの部分が画面としてクローズアップされてるところがさすが英語圏。
うちの国ではレビューサイトにレビューすら載ってないよ。
非英語圏(ローカライズ有)。
ゲーム的に良くできてるから、受けが良くてもおかしくないと思うんだけど。
アジア圏でウケそうな気がする。なんとなく。

ポリゴン化は背景に情緒がなくなったのが辛い。
876なまえをいれてください:02/02/12 21:18
エキサイト翻訳かけてみて最も爆笑したところ。


>オリジナル(つまりFlik、Hix、Lucなど)においてまぬけに見えた特徴は、
>今最も涼しい特徴のうちのいくつかにされました

フリック、ヒックス、ルックはまぬけに見られたのか!(笑)
別にそんな真っ赤な顔して震えながら笑うほど可笑しくないけど?
878なまえをいれてください:02/02/12 21:29
ココ読んでたら久々に幻水がやりたくなったよ
>>876
原作ではってことなんじゃ?
いや、フリックは結構間抜けに見えるか・・・
880なまえをいれてください:02/02/12 21:34
私も今さらっと流し読みしてきた。
音楽とストーリーに絶賛が集まってるみたいだね。
国は違っても感じる部分は一緒だと。
フリックとヒックスは解り易いけど、ルックは種類が違うから
解り辛いな。滑稽なクソガキだとは思ったけど、間抜けかぁ・・・。
882なまえをいれてください:02/02/12 22:36
>876
原作水滸伝で間抜けなキャラが美形キャラにされていました。

という訳でいいのかな?
883なまえをいれてください:02/02/12 22:41
3はポリゴン造型よりもモーションが致命的では……。
多少ポリゴン造型が劣っていても動きがしっかりしていれば
それなりの物に見える錯角を起こすが(例:スペースチャンネル5)、
3のキャラの動きはモーションキャプチャーとは縁の無さげな
サッ、カクッ、サッ、カクッ、な旧世代ゲームの動きなんだもん。萎え。
わかった。絵的な部分はあきらめる。
3D酔いしなきゃいいや。
コナミ東京はプログラマー不足だよナ…。
実際技術が追いついてない(悲)。
コナミジャパンから借りてこないと。
KCETってまだあるの?アホな質問でスマソ
>>886
ネタだよね…?。
>885
それなら、ときめきメ***ルを開発を辞めれば良い。
>>887
ごめん、ネタじゃなかったんだ・・。
サイトが消えてたみたいだったから無くなったのかと思って。
>>889
他の子会社ではコナミ大阪もリアル3Dはひどいもんだ。

幻水好きだからさ〜絶対買うけど
ゲーム誌にグラフィックで云々叩かれるのは
ムカつくんだろうな…、は〜〜。
891なまえをいれてください:02/02/13 00:04
オルガ宜しく脇毛が見えるなら買います。
892なまえをいれてください:02/02/13 00:08
今回はソリッドスネークが仲間になるらしい
スネェク、もう少しまじめにやってくれよ、たのむからさ〜。
894スネーク:02/02/13 00:12
スパイ行為ならまかせておけ
895なまえをいれてください:02/02/13 00:15
7月に延期って本当なのかスネェェェェェク
いっそのこと気持ちよく12月くらいにして欲しいな!
蛇は108星ならどこに入るんだろうか…。
つーかこいつチームプレイするんか…。
898なまえをいれてください:02/02/13 00:32
あのヘタレポリゴンで蛇夫は見たくないな・・・
899なまえをいれてください:02/02/13 00:48
地賊星 スネーク  仲間が40人以上の時に本拠地のダンボールを調べると出現し仲間に。
900なまえをいれてください:02/02/13 00:50
あの世界に段ボール有るのか(w
ダンボールは潜入の必需品だからな
本拠地に侵入してきた敵は皆ダンボールを使っていた
レオンもルシアもダンボールを使って潜入してきたという噂。
スネークはフリックの15年後の姿です
>903
それはスネークへの侮辱です。
>>904
それはフリックへの侮辱です。
フリックはヘタレのくせにキザ よって

スネーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホイ>>フリック
カゲの正体はスネークです
908なまえをいれてください:02/02/13 13:27
そろそろ次スレの予感がした。
 
 
 
 
          幻想水滸伝タクティクス 発売のウワサ 
 
 
 
 
910なまえをいれてください:02/02/13 13:36
ファミ痛か
911なまえをいれてください:02/02/13 14:28
タクティクスって何??
イエモンの歌
913なまえをいれてください:02/02/13 15:47
>>909
それはどう考えても無かろう。
キャラが多すぎてタクティクスにはむかない(藁
914なまえをいれてください:02/02/13 15:49
950の人、新スレお願いね!
幻想水滸伝3part8

それとも 幻想水滸伝総合Part8 のほうがいいかな?
915なまえをいれてください:02/02/13 16:32
もっとシンプルに
幻想水滸伝 Part8
がよろし。
916なまえをいれてください:02/02/13 17:11
当方40歳、175cm、72kg。関西在住。 男
ウケ一筋、女知らす。
ヒダヒダ10段階以上、熟々に熟れたアナル全開です!
この正月誰かやりまくってーっ


なんか今スレはやたら消費が早かったね。
後できたらでいいんだけど関連リンクは>>2に廻してくれると嬉しい。
前作の記録のコンバートができないなら買うつもりは無いんだけど
ぶっちゃけたところ、みんなどうよ?
発売日に買うつもりだよ。
ポリゴンひどいし、戦闘システムひどいし、音楽は東野さんいないけど
でも、やっぱり買う。
もう悲壮感漂ってるけどね(w
買う。
しかもわざわざPS2買って・・。
4出すとしてそれがx-boxだったりしたら涙ちょちょ切れ必死です。
そりゃあ、予約するよ。限定版があればそっちを買うよ。
発売日に会社休んじゃうかもしれないよ。
いくら前評判がとんでなく悪くても、かすかな希望にすがって信じるよ。
小波にとっちゃ、こんな私は上お得意様なんだろう・・。
お中元がわりに良い作品を作っておくれ。
とりあえず、発売日にちゃんと買う。
正直外伝だのあれやこれやの小波戦略に嫌気がさしてるんだけど、
やっぱり1、2ともに大好きなゲームだったからには3にも期待したい。

でも余りにも3が……だったら、4は買わないだろうなぁ……。
FF7→FF8→FF9の法則が、幻水2→幻水3→幻水4に当てはまりませんように。
923なまえをいれてください:02/02/13 21:20
結局買うくせに、どうしようかなぁとか言う奴ウザイよねヽ(´ー`)ノ
924なまえをいれてください:02/02/13 21:52
>>913
全キャラが戦場に駆り出されるわけではないだろ。
正当性云々いってもしょうがないのはわかってるが、
正直、FFで出すよりも幻水のほうが正当性はある。
もともと戦争の話だしね。別にいいんじゃないの?
>924
クリアできなくなる。勘弁してくれー。
926なまえをいれてください:02/02/13 22:50
「年度」は4月〜3月ととらえるのがやはり普通だと思うが…。
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213pstitle.html
927なまえをいれてください:02/02/13 22:53
延期するんだろうな
928なまえをいれてください:02/02/13 22:58
あたりまえだろ!
929なまえをいれてください:02/02/13 22:59
ああ・・・・早くポリゴンのポンチョに会いたい・・・・・・・・・・
930なまえをいれてください:02/02/13 23:10
正直、次スレに>>3 の体験版の情報はいらない気がする
3は評判聞いてから買う。地雷っぽいし…。
次スレできればpink鯖へのリンクも止めて欲しかったり…
ポンチョって?
934なまえをいれてください:02/02/13 23:26
3の発売延期って・・・。
でもOPを収録した電プレが3月でるんだよね・・・。
それ見てガマンしろってことか!?
935なまえをいれてください:02/02/13 23:26
>933
サンチョかい?
936:02/02/13 23:27
あとなりきりスレへのリンクもいらない。
あまりの寒さとキモさに萎えた。
関連リンクはあってもいいんじゃないかなー。
そのテの輩が現れたとき誘導する時便利だし。
以前ギャルゲ板覗いたとき、半角二次元と
ほぼネタ的に被ってたぞ
pink鯖リンク外すならギャルゲ板も外すべきだな
939なまえをいれてください:02/02/14 00:19
私、みんなの為に村山たんの恋人になって
早く発売するように脅してきます!!
940名も無き冒険者:02/02/14 00:21
というか…801系、ギャルゲ板、pinkのところのリンクを張らないほうがいいと思われ…
941940:02/02/14 00:22
うは、名前間違え; このスレへのリンクぐらいでいいんじゃない?
942なまえをいれてください:02/02/14 00:23
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020213/scei.htm
↑の流れから↓を見ると、確かに3月の可能性は非常に低いと言わざるを得ない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020213/scei14.htm
943なまえをいれてください:02/02/14 00:24
http://www.aurora-pro.net/movie/movie3.html
こっちの流れもみてよ
攻略板だけ貼っときゃいい。
同人板は張るのか?あ、801系に入ってるか。
てことは、攻略板のみにリンク?
946なまえをいれてください:02/02/14 00:28
>>942
なるほど
ぼくのなつやすみ2が出るのか・・
947なまえをいれてください:02/02/14 00:31
948なまえをいれてください:02/02/14 00:35
携帯の方はいるんじゃないの?
949 :02/02/14 00:49
ポリゴンとカメラワークと戦闘システムのスタッフは小島組に応援を要請してください。
950名無しさん:02/02/14 00:51
>>899
面白かった。
↑950
952なまえをいれてください:02/02/14 00:53
>>950
新スレよろしくね。
953なまえをいれてください:02/02/14 01:31
950は取り逃げですかね・・?
950・・・・引越し・・・
9559500:02/02/14 01:38
おれ、建ててもいいけど、規制があるしやはりむり・・・・・
956なまえをいれてください:02/02/14 01:45
前スレまだ生きてるし…
とりあえず使い切る癖をつけようぜ、ここの住人は。
でなければペースは早くないんだから950が次スレじゃなくて
980とかにすればいいじゃないか。
959使い切り隊:02/02/14 11:30
959!!
960使い切り隊:02/02/14 11:52
960!!
961使い切り隊:02/02/14 11:54
961!!
たった3つかよ!
じゃあ、しりとりでもしますか?
じゃあ、定番で・・・しりとり!
次は「り」でございまする。
幻水らしくリリィ。
次は「い」ね。
966なまえをいれてください:02/02/14 12:42
37
967なまえをいれてください:02/02/14 12:43
イワノフ
フィッチャー
「ヤ」?
969なまえをいれてください:02/02/14 12:45
ヤム・クー
ク?
クリン、終わるじゃん。
やり直し。
クロイツ
971なまえをいれてください:02/02/14 12:50
ツァイ
イ・・・1主人公
973なまえをいれてください:02/02/14 12:57
ヴァンサン・ド・ブール
ルカ=ブライト
975なまえをいれてください:02/02/14 12:59
やはりそうきたか・・・

トウタ
読まれてるとちょっとだけ鬱。

タガート
977なまえをいれてください:02/02/14 13:04
トニー

「に」
ニナ
ナナミ

ごめんね、sage忘れてたよ
ナナミって来ると思った。(w

ミース
981なまえをいれてください:02/02/14 13:11
スカンクの紋章 「う」

スって難しい・・・ス・・・・
ウィンディ
怒りの紋章
984なまえをいれてください:02/02/14 13:25
運の石
985なまえをいれてください:02/02/14 13:30
次スレ。

幻想水滸伝III Part8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013620564/
シンダル遺跡
キバ

普通に「キスニン」って言いそうになった
バルカスだと濃いから・・・バルバロッサ!!
ってもっと濃くなっちまった。
「サ」
ササライ
い・・・
いぬぶえ
「い」はもうネタぎれだよね・・・。

エ、エイケイ?
あ!また「い」じゃん!!
自分で言っといて何やってんだか・・・

ってことでエミリア。
993なまえをいれてください:02/02/14 18:35
アントニオ
994なまえをいれてください:02/02/14 18:39
おくすり
リンパ戦
戦国のまこと
997なまえをいれてください:02/02/14 18:41
>>995
そんなのあったっけ?
1000げっちゅ
およよ
うんつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。