幻想水滸伝3 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:01/10/28 18:06 ID:svb8mTgj
正直まだ新スレには早い。
3なまえをいれてください:01/10/28 18:13 ID:KDaVjkSO
向こうを使い切ってから移りましょう。
41:01/10/28 18:24 ID:i4vvUS6v
スマソ、先走りすぎた。逝ってきます。
5 :01/10/28 19:02 ID:gyVAoBZs
まぁまぁ皆さん…
じきに向こうも使いきるでしょうから。

>>1
苦労です〜
6なまえをいれてください:01/10/28 23:15 ID:VnA+rVBo
同社製品と発売日をバッティングさせると
店頭販促やCMの方に問題が出るんとちゃう?

ときメモをCM見て知って購入決定する奴なんて居ないとは思うが・・・
7なまえをいれてください:01/10/28 23:20 ID:0+gPd0HA
■幻想水滸伝3・関連スレ
ゲーム攻略板スレ「◆幻想水滸伝 その5◆」←攻略に関してはこちら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/996334554/
ギャルゲー板スレ「幻想水滸伝の女性萌えキャラ第2章」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/993034592/
コスプレ板スレ「幻想水滸伝−其の三−」
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/cosp/993678604/
携帯ゲーム板スレ「幻想水滸伝カードストーリーズはどう?」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1000473362/
キャラネタ(なりきり)板「幻想水滸伝のキャラなりきりスレッド 」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/995992348/
8なまえをいれてください:01/10/28 23:20 ID:0+gPd0HA
■幻想水滸伝3・関連情報
GAMESPOT「幻想水滸伝3」詳細情報
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/genso/index.html
■現在の情報
(ゲームショウ情報は前スレの2SYU.YK氏に感謝)
・今冬発売予定(12月25日?)・声無し・ポリゴン化・マップ移動
・舞台となるのは前作(2)から15年後のグラスランド
・音楽(前作は東野氏)は4人で製作、初代に近い雰囲気。
・姫神氏によるOP曲は最高。外伝同様のアニメで綺麗。
・カメラや動きや表現の自由度を高めるために2Dから3Dに変更。
・ヒューゴ、クリス、ゲドの3人が主人公。炎の英雄が4人目?
・「トリニティ・サイト・システム」採用。
・一方の行動がほかのキャラクターの行動に影響していく
・戦闘テンポは最悪、読み込み遅い(体験版感想)
・初回限定版の発売決定(特典付き)
・メモリーカード容量 135KB以上必要
9なまえをいれてください:01/10/28 23:20 ID:0+gPd0HA
■前作関連の登場キャラ(確定)
リリィ(2のグスタフの娘)、紋章師のジーン、ナッシュ
フリードとヨシノの娘、ルシア、ビッキー、星辰剣
■真の紋章
始まりの紋章(2主人公、ジョウイ)
生と死を司る紋章(1主人公)
門の紋章(表・不明、裏・レックナート)
覇王の紋章(1の時点でバルバロッサ、現在は不明)
竜の紋章(ヨシュア)
月の紋章(ネクロード、現在はシエラ)
夜の紋章(ビクトールの星辰剣)
風の紋章(ルック)
土の紋章(ササライ)
円の紋章(ヒクサク)
獣の紋章(ルカ・ブライト、現在では不明)
10なまえをいれてください:01/10/28 23:21 ID:0+gPd0HA
幻想水滸伝公式HP
ttp://www.konamityo.com/genso/index.html
11なまえをいれてください:01/10/28 23:22 ID:0+gPd0HA
とりあえず前スレのネタと関連スレをまとめてみました。
ご利用くださいな。
12なまえをいれてください:01/10/28 23:25 ID:YxJ47C5/
うを〜むちゃ助かる!サンキュ!
なりきりは知らんかった。
13なまえをいれてください:01/10/28 23:27 ID:0+gPd0HA
>>12
どういたしまして。
実はスレ立て狙って情報まとめてたんだけど…
先こされてしまったよ。
14なまえをいれてください:01/10/28 23:43 ID:us/FaLvc
ビッキーって確定なの?
15なまえをいれてください:01/10/28 23:44 ID:PUup3Qv/
なんだかよくわからないんだが、グラスランドで
からくり丸MK−Uの残骸が発見されるというシーンが頭に浮かんだ。
16なまえをいれてください:01/10/28 23:46 ID:LSLaLaig
あと、星辰剣もソースないんじゃなかったっけ?
17なまえをいれてください:01/10/28 23:47 ID:vl6gNuQD
俺は発売日よりも11月の体験版がすごく気になるよ……。
すまん、目先のものが今は一番大事だ。
18なまえをいれてください:01/10/28 23:50 ID:4v66y8fJ
マクシミリアン死亡
19なまえをいれてください:01/10/28 23:56 ID:us/FaLvc
体験版はあきらめた。金がなさすぎだ。
少しでも本編のために取っとかないと…ウトュ

あと、ササライも確定だよ。
20なまえをいれてください:01/10/28 23:58 ID:4if51niI
>9
幻想3のOPを見る限り、テンプルトンもいたと思われるが…
21なまえをいれてください:01/10/29 00:04 ID:26Zsad+o
>>20
マジ?それは初耳。奴は未だに世界の端っこを見つけていないのか…
22なまえをいれてください:01/10/29 00:04 ID:GAWmWkrW
真の紋章、ユーバーが「八房の紋章」ってのを持ってたんじゃ?

ところで新スレに書き込むか、まだ旧スレ使うか迷うトコロ
23なまえをいれてください:01/10/29 00:08 ID:IedcixfK
気が早いけど次スレ建てる人はこういった情報をまとめてね。
24なまえをいれてください:01/10/29 00:31 ID:KJFSJYpk
>>21
つ〜かそんなもん存在しないと思うが・・・
ビッキーのセリフでほとんど裏側にきちゃったとかいうセリフがあったから
地球みたいに丸い世界なんだと思うぞ。
25なまえをいれてください:01/10/29 00:43 ID:26Zsad+o
いやいやまだ無駄な旅してんのかって意味だヨ。
語尾に(w)っていれとけばヨカター
26なまえをいれてください:01/10/29 00:50 ID:3Jt4+m6q
地図編集なんて多分普通に歩いてりゃ軽く一生かかるだろうしね
ヤツがビッキーやスタリオンと組まないで無駄な旅してんのは職人魂だろうな。
27なまえをいれてください:01/10/29 00:52 ID:7ads9aMr
獣の紋章はルカのものだったのか?どちらかというと王家の象徴
のような感じだった気がするけど。
28なまえをいれてください:01/10/29 00:53 ID:Gn0aNa1/
スタリオンはグラスランドまで走ってきてるんだろうな。
29なまえをいれてください:01/10/29 00:59 ID:ODvz40PE
するとビッキーの故郷では
世界の構造と国家の分布が既に分かってるんかね
30なまえをいれてください:01/10/29 01:13 ID:KJFSJYpk
>>29
それ以前にその国はまだ存在しているのだろうか?
いや、いったいいつの時代の国なんだろうか?
のほうが正しい質問なのかも・・・
31なまえをいれてください:01/10/29 01:16 ID:/3XUA9dr
そう考えると、ビッキーっていつの時代の人なんだろうね。
32なまえをいれてください:01/10/29 01:17 ID:ODvz40PE
ただ、ビッキーのような設定自体がトンデモなキャラを
メインシナリオに食い込ませるのは勘弁して欲しいかも。

特にこいつの場合、未来人という一番萎えるオチが待っていそうで。
33なまえをいれてください:01/10/29 01:25 ID:3Jt4+m6q
未来人は確かにヤダ。まだ滅びた筈の古代人とかの方がいいね。
34なまえをいれてください:01/10/29 01:30 ID:/3XUA9dr
実はシンダル族が繁栄してた時代の人だった・・・
とかだったらキリィ達が放っておかないか。
35なまえをいれてください:01/10/29 01:39 ID:JeImlBsW
シンダルやらなんとか女王国やら訳分からん伏線多すぎ
36なまえをいれてください:01/10/29 01:50 ID:fE0UTrq5
ビッキーは過去を変える為に送り込まれたクロノトリガーです。
37なまえをいれてください:01/10/29 18:25 ID:hkXgry2P
あれ
このスレはフライングですか?
しかし2chの歴史から見ると実質PART9ぐらいだな
38なまえをいれてください:01/10/29 21:03 ID:qlACGxs4
>>37
とりあえず下げたまんま前スレが消費されるのを待つスレということで。
39なまえをいれてください:01/10/30 07:13 ID:Jpn09lvm
>>35
訳解らんから伏線なんだろ。
訳が解る事だったら伏線にならん。
40なまえをいれてください:01/10/30 18:04 ID:AyNjPwiV
あんなもん伏線でもなんでもないだろ。売れたら続編作れるように
どうとでも後からでっち上げられるような固有名詞ばら撒いてるだけじゃん
41幻水大好き:01/10/30 18:16 ID:5z1WkImi
みなさんT,Uで出てきたキャラでVで出てきて欲しいキャラベスト5ってなんですか?
ちなみに自分は、

1、ワカバ(外伝やってファンになった)
2、ピリカ(戦闘できるといいね)
3、ビクトール&フリック(中年コンビ)
4、U主人公(坊ちゃんが使えたようにこれは出ると嬉しい)
5、坊ちゃん(これは・・・むりか・・・)

坊ちゃん&U主人公がでて、Vの主人公3人で、
協力攻撃・アルティメットリーダー攻撃とかあると面白そうですよね。
42なまえをいれてください:01/10/30 20:11 ID:Qj8/qStM
>>41
やはりマクシミリアン団長にはでてきてほしい。まだ生きてればだけど…
爺さんの意志を継いだ孫とか弟子でもいいけどね。

1.マクシミリアン(ハッタレ爺だと思っていたら合戦で大活躍。本当に騎士団長だったのね)
2.マクマク&ミクミク&ムクムク&メクメク&モクモク(正義に燃えるむささび族は良い)
3.フッチ(卵のその後を知りたい)
4.ビックス&テンアガール(あの二人はまだ旅をしているのか…子供がいるかも)
5.マース&ミース&ムース&メース&モース(また俺の剣を鍛えてくれ…)
43なまえをいれてください:01/10/30 20:13 ID:Qj8/qStM
>>42
訂正
4.ヒックス&テンガアール(あの二人はまだ旅をしているのか…子供がいるかも)

スマソ(;´Д`)
44なまえをいれてください:01/10/30 23:15 ID:0wryuQE/
>>43テンガアールに逃げられてヒックス子連れオオカミ状態。
45なまえをいれてください:01/10/30 23:20 ID:lrE5mgkk
>>41
同じ書き込みが前スレにあったな、そんなに聞きたいのか?

俺はあまり前作キャラとかその子供とかには出てほしくないな
出すためにストーリー台無しなんて事になりかねない
前作の存在を少し匂わす程度がいいね
46なまえをいれてください:01/10/30 23:20 ID:Runk0I8l
>>44 それ(・∀・)イイ!!
で、それでも子供連れて未練がましくテンガ捜してるんでしょ(w
47なまえをいれてください:01/10/30 23:25 ID:BHpsIZv4
特に2のキャラの子供なんて
大半13〜14歳ぐらいだろ?

そんなのがうじゃうじゃ居られてもウザイだけだよ。
48 :01/10/30 23:36 ID:0wryuQE/
学徒兵みたいに爆弾もって玉砕。

ええ、だって戦争ですもの!
49なまえをいれてください:01/10/30 23:46 ID:7Oshqwi/
ウイングホードなんか敵の真上まで行って直に投石してたしなぁ
とりあえず一騎打ちがやりたい。3は強化されてるといいな・・・
50なまえをいれてください:01/10/30 23:57 ID:8y+8VRbN
>>41
おもしろ味のないベスト5!!

1.2主人公(外伝での扱いがひどかったから)
2.フェザー(毛並み?が好きだから)
3.ピリカ(成長した姿が見たい!!)
4.坊ちゃん(この人がいると戦闘が楽そう)
5.コウ(英雄イベント見てなんとなく・・・)
51なまえをいれてください:01/10/30 23:58 ID:0wryuQE/
>>49
三国志みたいなシチュエーション希望。

ってガイシュツか。
52なまえをいれてください:01/10/31 00:10 ID:WXstNOE3
一騎打ちは激しく燃えるので進化させた一騎打ちをみてみたいね。
でてきてほしいキャラは坊とカスミとフースールー、順位はつけられん。

でてきて欲しくないのは、赤青騎士、2で死んだと思われるキャラ。
死んだ奴を軽軽しく生き返らすのはいやん。
53なまえをいれてください:01/10/31 00:24 ID:w+KWUu8s
54なまえをいれてください:01/10/31 00:28 ID:RLwzDC0V
>>42
幻水の製作スタッフは何故にマ・ミ・ム・メ・モにこだわるんだろう(藁
55なまえをいれてください:01/10/31 00:35 ID:Pxb+W89c
そういえばマ行だね。
んじゃ次はマコミコムコメコモコだきっと(w
56くーら親衛隊No.2:01/10/31 00:37 ID:UY/0odxU
続編出る見たいだし、やってみようかと思ったのですけど。
やっぱ1からやったほうがいいですか。
両方ベスト版出てたし。
57なまえをいれてください:01/10/31 00:48 ID:Ki0TqcAP
2主人公とジョウイには出てきてほしい。
そんでもって、輝く盾と黒き刃の組み合わせ魔法とか見てみたい。
58なまえをいれてください:01/10/31 00:59 ID:w+KWUu8s
>56
1からのデータを2に引き継げるし、引き継がないと見られない
イベントとかあるし。1からやった方が良いですよ〜。
59くーら親衛隊No.2:01/10/31 01:13 ID:UY/0odxU
レスさんくすです(´ー`)
データ引継ぎあるのですな。
1からやってみますです。
どーもっす。
60なまえをいれてください:01/10/31 03:02 ID:lFolS6qi
>>55
マムコ?
61なまえをいれてください:01/10/31 03:21 ID:xQDcEuWL
ティントが独立国家になってしまってるそうだが、ダメじゃん。
デュナン地方に統一された政体を作るとかいう2の目的はどこへいってしまったの?
62なまえをいれてください:01/10/31 04:18 ID:IikgUITS
元々領土野心の強い地域だったから
結局デュナン中央とはソリが合わなかったんだろう。

ていうか、マチルダとハイランドの国民すら納得させられたのか
すごい気になるよ。 デュナンも強圧政治だったりして(w
63なまえをいれてください:01/10/31 11:28 ID:GVtm3rpm
まあ、デュナン、ティント両国は絶対に介入してくるだろうな。
同盟国として介入してくるのかはたまた敵側かもしくは第3勢力となるのか・・・。
そこへんはちと楽しみだ。
なにしろ15年もたってるんだからどういう政治体制になっているのか
トラン共和国はさすがにもう関与してこないのだろうか・・・う〜む・・・
64なまえをいれてください:01/10/31 15:16 ID:uYWJjGh6
>>55
明らかに
「108人もキャラ作れるかよ〜。適当に穴埋め!」
「マース、ミース…おおっ5人もできたよ!これで後25人!」
「108人って多いよな…もうネタ無いって…」
といわんばかりのキャラですな…
2に至っても
「また108人かよ!あと30人分もネタ無いって!」
「…またあれをやるか…マクマク、ミクミク…おおっ五匹もできた!」
「やっぱこれだよねぇ〜!」

さてさて3はいったい何が来るのか…
65なまえをいれてください:01/10/31 15:35 ID:l1kMlykb
>>64
ムササビチームはムクムク以外は108星ではないぞ。
66なまえをいれてください:01/10/31 15:37 ID:fAa3rAD9
期待していい?
67なまえをいれてください:01/10/31 15:41 ID:6qNvNVTz
>>64
マジレスするけど108星キャラを作る時は
多めに案を出しておいてから絞込みをして登場キャラを決めていってる
みたいだからねえ。そういうつくり方はしないかと・・・
Tは知らんが少なくともUはそういう感じだったらしい。
68なまえをいれてください:01/10/31 16:55 ID:5CLR/zuw
というか、108星の案だけなら毎回倍以上は出てるんだと。
そこからどうにか絞り込んで108人決めていると。
69なまえをいれてください:01/10/31 17:22 ID:SZAqwsjY
>61
ティントが離脱したのは賢い判断だと思う。
正直デュナンが国としてまとまっていけるとは思わん。
各都市も協調していけるように見えないし
アイルランドとかみたいにハイランド独立運動なんか起こってそうだ
(どう見ても侵略だろ、あれ)
シュウがテロリストに暗殺されてたり。まあゲームだが。
以下勝手な3の予想。

とりあえずグラスランド統一戦争。
しかし統一後各部族の主導権争いであっさり内乱勃発。
周辺諸国が口出し手出しをはじめるが炎の英雄が復活して無理やり再度統一。

・・・もちろん本気じゃないよ
70なまえをいれてください:01/10/31 17:29 ID:saLm30Az
>69
予想、殆ど同意でビビった(w
3の主人公三人が炎の英雄と一緒に統一戦争始めるか、
それとも対立するかどうかが楽しみ。
裏をついて炎の英雄は話のみの登場とか。
部族対決は1からあったからまたやるかもね。
アヒル族VSコボルト・・・ほのぼのして駄目か。
71なまえをいれてください:01/10/31 17:30 ID:Kkvg8//o
>>69
幻水のシナリオライターは軍師を殺したがる気がする。
72なまえをいれてください:01/10/31 17:32 ID:ymz7Xerj
炎の英雄が天魁星で主人公がそれを引き継ぐ予感・・・
73なまえをいれてください:01/10/31 17:46 ID:50BUXUXJ
>52
一瞬フースールーをフースーヤと読んでしまい
あぁ、あのFF4で死ぬ時カワイイ奴・・とか素で思ってしまった(鬱

3にマッシュは出てきて欲しいな・・・そしていつかこの手で殺りたい。
こいつのせいでよく108星揃わなかったんだ・・・。
74なまえをいれてください:01/10/31 18:06 ID:ahsxzEl7
>>73
???・・・もしかしてそれはレオンの事ではないか?
75なまえをいれてください:01/10/31 18:44 ID:BMC45rxX
>73
マッシュ先生は既にお亡くなりになられてます
7673:01/10/31 19:08 ID:+CblpPw0
ゴメン間違えた…。
77なまえをいれてください:01/10/31 19:20 ID:upl7udY0
幻想水滸伝って名前でも解る様に何気に歴史ネタ多いゲームだよな。
例えば2で主人公達がルカを倒した作戦って孫賓が用いた計略が
元ネタだろうし。あの木に文字を書いていて、見るために近づいたとたん
弓兵で狙撃ってやつね。

他にも歴史ネタってあったっけ?覚えてる人がいたらよろしく!
78なまえをいれてください:01/10/31 22:46 ID:47ffkOwl
あのぅ、3の体験版が付くゲーム雑誌って
どこの出版の何でしたっけ…?
79名無しさん:01/10/31 22:57 ID:e1lEqeK3
>>72
水滸伝に乗っ取ってるし確率高そう。
80なまえをいれてください:01/10/31 23:18 ID:QHekj2LJ
>78
メディアワークスの電撃プレイステーションD
だったと思う。
81なまえをいれてください:01/10/31 23:46 ID:AEuzT3pT
>>80
おお、マジかよ! 買うしかねえ!!


と思ったけど先週PS2、売って来ちゃったんだっけ(爆
82なまえをいれてください:01/11/01 00:08 ID:cg8qY6Uy
>81
ダメじゃん!(w
幻水のために再び買うしかないね。
83なまえをいれてください:01/11/01 00:10 ID:TbvEzu4q
84なまえをいれてください:01/11/01 00:33 ID:EKw3ouBV
>>79
水滸伝にのっとってるなら天魁星は文官タイプでもいいのでは?
だとするとパッケ絵の目立つ所にいるのに誰も注目していない(w
おかっぱ頭の少年が、未だにキャラ紹介されてないしで
怪しい気がするんだが・・・
85なまえをいれてください:01/11/01 00:39 ID:CW/mCaj/
文官タイプの天魁星・・・

グリンヒル、関所同時侵攻で城に待機した時みたいにイベントが進むのだろうか。
86なまえをいれてください:01/11/01 01:27 ID:ZfkNZWo1
マナー、ミナー、ムナー、メナー、モナー
87なまえをいれてください:01/11/01 01:33 ID:BcrYwem1
1でクロン寺の住職が108星は前世でも主人公(主星)の下にはせ参じたっぽいこと
言ってたのはやっぱジジイの世迷言ということになってしまったのだろうか
88なまえをいれてください:01/11/01 01:39 ID:5wjZ1WQu
>>86
モナー、モナーか・・・いいな、本当に居たら最高。
89なまえをいれてください:01/11/01 02:07 ID:mqJzAcSx
ムササビとかイヌとか鳥とかいるんだから、
そろそろネコの108星キャラ出てきてもいいよね。
90名無しさん:01/11/01 02:17 ID:OqBzEBPF
>>87
外伝で思い出したように使われるでしょう。
91なまえをいれてください:01/11/01 02:27 ID:MVtHkfBb
>89
それは猫そのものでなく、猫人間の事を言ってるのか?(w
でも3は既にアヒルとトカゲが出てるから出ないでしょ。
92なまえをいれてください:01/11/01 05:07 ID:Zn7nri+4
マモー ミモー ムモー メモー モモー
93なまえをいれてください:01/11/01 13:54 ID:29Za3NRd
無茶苦茶懐かしいんすけど(w
94なまえをいれてください:01/11/01 18:59 ID:862+Q3LQ
15年後の世界情勢がどうなっているかちと楽しみだなあ。
95なまえをいれてください:01/11/01 20:06 ID:IxNEsOhl
ロンチャンチャンが道場開いているところなんて見たいかも。
96なまえをいれてください:01/11/01 21:25 ID:5qTh8Jo1
>>84
アイツはシルバーバーグゆかりの人物だと予想してるのですがどうでしょう。
確かマッシュ・オデッサ兄妹にもう一人弟(だか兄だか)がいるという話が
ありませんでしたっけ?
そいつの子供と考えると年齢的にもいい線行きそうな気が…。
97なまえをいれてください:01/11/01 21:47 ID:LU6TPxeG
ガキの軍師より人生経験豊富なジジイの軍師がいいな、まあ勝手なんだけどね。
98なまえをいれてください:01/11/01 22:10 ID:oscZKbBq
fucchino anaruwo okasitai ttara okasitai
99なまえをいれてください:01/11/01 22:29 ID:YgBlWHJ2
主人公3人はベラベラ喋るんだろうか・・やっぱり喋るよね・・
何かのゲーム誌にヒューゴが自己紹介してるシーンが載ってた様な気がする。
FFみたいで萎え〜〜〜〜(ガイシュツ?)
100なまえをいれてください:01/11/01 22:38 ID:9ynccUDg
幻水はFFを目指してるんでしょうか。
だったらもう見放す。
101 :01/11/01 22:53 ID:J5/p/eGu
つうか誰か公式幻水iアプリ使ってる奴感想キボン
102なまえをいれてください:01/11/01 22:54 ID:1qB3BG7c
>>96
70歳のシルバーバーグ(父)が軍師ってのはどうですか?
2のエンディング的にグラスランドに逃亡しててもおかしくないし。
103なまえをいれてください:01/11/02 00:09 ID:iTFEFDy/
親父って生きてるの?レオンが死んでないらしいのは知ってるけど
104なまえをいれてください:01/11/02 00:12 ID:YYgfZULJ
3で盛り上がっている所にまたアンソロジーが出てしまう昨今。
しかも今回、内容を故意的に(……)同人的ギャグに絞ってばっかで、
なんかオフィシャル幻水の先行きが余計不安に。
105なまえをいれてください:01/11/02 01:20 ID:kryj6U1O
>99-100
でもこれまでの主人公って、自己主張しないとか何とか散々叩かれてなかった?
自分は喋らない無個性派の主人公が好きだから叩いてる人見ると逆に「何で?」って
思ってたけど…。
喋らなければおとなしすぎると叩き、喋ればうるさいと叩くってのは…微妙な
ファン心理なのか…。
106なまえをいれてください:01/11/02 01:23 ID:hus0qiaU
マーモーミーモーマモミモ!!
な、なつかすぃ…
107なまえをいれてください:01/11/02 01:26 ID:fj3f3Mm7
>>105
多分2の主人公だけじゃないか?

後半「・・・・・・・・・・」
みたいな選択肢が出てきたりして
いくら何でもその選択肢はないだろうと
108なまえをいれてください:01/11/02 01:31 ID:XlxlGb3/
>>107
いやそれもありでしょ
個人的にヨカタ

・・・・・・。
109なまえをいれてください:01/11/02 01:35 ID:D1xoEQal
>>72
たぶんそうだろうね。
主人公が真の紋章継承しそう。
んで炎の英雄は死亡。
110なまえをいれてください:01/11/02 01:35 ID:D1xoEQal
ピリカは美しく育ったの?
出てくるのかな・・・・。
111なまえをいれてください:01/11/02 02:36 ID:LrZCqvXa
アプリ、よくわからん。
時計&アラームなんだけど、今更携帯にそんなもの必要なのかなあ、と。
でも着信メロディが良かったから許す。

ピリカ、個人的には垢抜けない感じのイメージが強いので
もし出るならその感じを残してくれたら嬉しい。
112なまえをいれてください:01/11/02 07:31 ID:dWW0rM7m
>>105
てか、そんな馬鹿な文句たれる奴なんているのか?
少なくとも俺は聞いたことないが・・・・
113なまえをいれてください:01/11/02 08:25 ID:N02UJCqo
>>112
主人公に個性がない感じになってるから主人公が変わり者だったという
場合にそなえての選択肢だったんじゃない?
114なまえをいれてください:01/11/02 09:09 ID:9xmPxlAE
>>112
「・・・・・・・・・・・・。」
ファーストプレイの時はなんか煮え切らなくてイライラした。
私の周りには割とそういう人は多かったけど。
115くーら親衛隊No.2:01/11/02 10:46 ID:qTpkQIjP
現在プレイ中・・・・
順調に進んでる・・・・気がする。
力の紋章片とか、武器に混ぜるモンだとばかり思ってたけど
使う物だったのね・・・・
「混ぜれん」とか勘違いしていっぱい捨ててしまった・・・・
説明書は読もう・・・
116なまえをいれてください:01/11/02 11:48 ID:zZqpBAF3
炎の英雄が天魁星で、主人公3人が彼を取り合うゲーム・・・かと思った。

ピリカが出るんならジョウイとジルの子供(私の中ではいることになってる)とセットで・・・。
117なまえをいれてください:01/11/02 13:06 ID:PO4vVtay
ドジーソ女現る
118なまえをいれてください:01/11/02 14:41 ID:hw61Sv9v
>>116
http://yasai.2ch.net/doujin/
巣に帰りなさい。
119なまえをいれてください:01/11/02 16:05 ID:HtPDcJC4
116のドコが同人女発言なんだ?

君らも土人に影響されすぎてないかい?
120なまえをいれてください:01/11/02 16:06 ID:TN3Mbdmq
>119
同意。
口調は同人女っぽいが、無い様は至極まともだと思う。
121なまえをいれてください:01/11/02 16:08 ID:cyHgkO+r
>>119
>彼を取り合うゲーム

ってとこが、誤解されやすいのでは。
「自陣営に引き入れる」のように書けばいいのに。
122なまえをいれてください:01/11/02 16:09 ID:wh7uLR6R
同人女の話題はいつも無限ループ
ここらへんでやめときましょう
123名無しさん:01/11/02 16:11 ID:+1nda5/B
>>口調は同人女っぽいが
終了
124なまえをいれてください:01/11/02 16:30 ID:8M70JydB
あいかわらず発売日が決らないね・・・
新しい情報もないし。
今年中は無理としても1月のはやめくらいにはだしてほしいよ。
125なまえをいれてください:01/11/02 16:39 ID:lNBM/z2s
これ見てて欲しくなったよ。
1、2未プレイですが、
発売前に前作はやっといた方がいいでしょうか?
やはり1からプレイした方がいいかな?
126なまえをいれてください:01/11/02 17:25 ID:r6Z2PhOR
同人女だと邪推する奴も
同人的妄想だと気付かない同人女もどきも
同人女を擁護する奴も
放置出来ず終了〜とか仕切る奴も
みんな同人女だったりする・・
127なまえをいれてください:01/11/02 17:29 ID:wh7uLR6R
>125
1からやれば
2でいいことがある(データコンバート)
好きにやんなさい
128なまえをいれてください:01/11/02 18:32 ID:za+C/lBl
>>125
1からやれば
2でカスミが料理できる(データコンバート)
好きにやんなさい
129なまえをいれてください:01/11/02 18:41 ID:cqQbUBV6
>>127
成程。
ストーリーは1から2に繋がってるのかな?
アークザラットみたいに続編は、続きのお話になってるとか。
130なまえをいれてください:01/11/02 19:06 ID:lmS6KJXV
>>129
同じ世界の違う国が舞台どすー。
でもほんの数年しか違わないしレギュラーキャラもいっぱいいるので
続きのお話、ですかね。
131なまえをいれてください:01/11/02 20:57 ID:lCgXQcKs
ヒューゴの年齢って結局13歳くらい?
15年後の世界とはいえ、2でルシアが戦ってるときに妊娠しているとは
考えられないし、すでに産み終えた後だったのかな?
どっちにしても、あんまりコドモだと萎えちゃう・・・。
132なまえをいれてください:01/11/02 21:01 ID:fhljcsVB
主人公に選ばなきゃタダのガキキャラだろ。
133なまえをいれてください:01/11/02 21:20 ID:eerH/v47
>129
アーク程コンバートキャラの待遇良くないかも
システム面はオマケのような気がするなー
ストーリーの方の感動は八割増。

主人公でもただのガキキャラかもしれない。自分にとっては>ヒューゴ
134125:01/11/02 22:32 ID:iMTLcCe6
1からプレイした方が面白そうなんで
両方買うことにしますー
ありがと。参考になりました!
135なまえをいれてください:01/11/02 22:52 ID:u7R1ql41
久々IIをプレイしてみた。
滝に飛び込んだあとのOPで、ユニコーン部隊がキャロで見送りされてるシーンにて
主人公とジョウイの他に兜をはずしてる少年がいた。ヤツは誰なんだー!!!
どうでもいいのでsage
136なまえをいれてください:01/11/03 00:08 ID:zuvi9j7r
3では本拠地に「炎の英雄」の本名(プレイヤーが勝手に命名)をつけるのではないか
137なまえをいれてください:01/11/03 00:30 ID:/DQGQBED
本拠地の名前を入れる時、「ももたろ」と連想した奴いるか?
138名無しさん:01/11/03 00:32 ID:CsEcBsWs
>>136
ネタバレ
139なまえをいれてください:01/11/03 00:40 ID:DV6sFS+z
>>138
ネタバレって・・・
136の推測だろw
140なまえをいれてください:01/11/03 00:42 ID:xJYGWDJa
本拠地名はいつも、前後の話の流れをぶち壊すノースウィンドゥにしている。
141なまえをいれてください:01/11/03 00:42 ID:fVm6V8F+
そういや、地図に湖とかあった?
142なまえをいれてください:01/11/03 00:43 ID:/8vZqcX/
>>139
推測が本当だった場合ネタバレに?
143名無しさん@LV2001:01/11/03 00:45 ID:Z9PL/v8Z
音楽はいいと思った。
けど、先日のゲームショーのコスプレ女達の
騒ぎようはなんだったんだ???
144ネタを:01/11/03 00:47 ID:gvpX+AdB
皆は主人公・軍・城の名前を何にしてたんだい?
145振ってみる:01/11/03 00:51 ID:gvpX+AdB
主役3人の名前、プレイヤーが変えられたらいいよね
146 :01/11/03 01:05 ID:bV4YAYqj
143>>
普通の服きた人が騒いでも難だと思うが…
コスプレさんは法被きて祭りに来てるのと同じ感覚なんだろうね。

144>>
主人公は小説の主人公名、軍、城は元キャラに関するもの。
愛用の銃とか、バイクとか。
そんな感じの人が多いんじゃないの?
147なまえをいれてください:01/11/03 01:09 ID:XPGoCadp
>>144
なぜかその時スパロボをやってたものだから
それ関係の名前にしてしまった。
今見るとなんでこんな名前にしたんだよ、おれ・・・
ってな感じだ。
148なまえをいれてください:01/11/03 01:23 ID:oa/hfRlG
ソフト発売前でもやっぱりイラストだけ見てカップリングとか
考えるもんなんでしょうか?>>同人さん?
149名無し:01/11/03 01:25 ID:QGqrCR07
>148
同人板行って聞いてくりゃいいじゃん
150なまえをいれてください:01/11/03 01:28 ID:gb3WKntY
>143
どんな風にウザかったのか教えれ。
151&hearts:01/11/03 01:36 ID:pQ45hBf4
>>148
炎の英雄は受けで決定済みです
152なまえをいれてください:01/11/03 02:35 ID:VpKkdNI6
>151
つーか、そういう話、やめれよ。
153名無しさん@LV2001:01/11/03 02:52 ID:Z9PL/v8Z
>150
ムービーが流れてたんだけど、大きい画面とテレビ画面とで。
で、1の主人公かな?コスプレして、何を言っているのか
わからない状態。こっちは純粋にゲームのシステムとか
ストーリーとか見たかったが、キャラが大きく出るたびに
大声で何を騒いでるのやら、わけわからなかった。
ゲームショーにコスプレって必要なのか疑問????
154なまえをいれてください:01/11/03 02:59 ID:XPGoCadp
>>153
それはウザイなたしかに。
155なまえをいれてください:01/11/03 03:08 ID:fVm6V8F+
それはコスプレしているからじゃなくて
そのコスプレ女郎のマナーに問題あるんじゃないのか?
156なまえをいれてください:01/11/03 03:32 ID:idJ+S/wO
>>153
コスしてる自分のヤヴァイ姿に何の疑問を持たないような奴らが他人に気を使うわけが無いだろ(藁
「業者日・一般日・コスOK無法痴態日」の3日開催にしてくれたら良いのに。
157なまえをいれてください:01/11/03 09:35 ID:FpG4/flx
幻想水滸伝の話をしようよー。
ゲームショウで何か新しい収穫はあったのならお聞きしたいです。
158なまえをいれてください:01/11/03 11:14 ID:v57+JBS3
ササライは確定なんですよね。なんか衣装がグレードアップしてるとか。気になります・・詳しく知ってる方おしえてください!
159なまえをいれてください:01/11/03 13:32 ID:S92uWJxs
記憶があやふやなんで質問。
ササライとルックって血縁だっけ?(義兄弟?従兄弟?)
160なまえをいれてください:01/11/03 14:09 ID:BJDIh6zO
159さん、ルックとササライの関係はまだ謎なんですよ。双子説が強いみたいですが。
161なまえをいれてください:01/11/03 17:08 ID:TT9v+tkT
>>153
ゲームショウは年1回になるからよかったね
162なまえをいれてください:01/11/03 17:12 ID:zGSE8Asw
ところでテッド君は死んだの?
163なまえをいれてください:01/11/03 17:32 ID:hhwiatkw
イタタタ・・
164なまえをいれてください:01/11/03 18:49 ID:VmZ4Fnvo
>>162
お亡くなりになったよ。
>>163
162さんは1未プレイの人なのだと信じたい。
165なまえをいれてください:01/11/03 19:15 ID:tz1WdhQR
炎の英雄が天魁星で、かつ主人公じゃないってのは?
今回の主人公は英雄そのものじゃなくて、前作で言う所の
フリックやリィナなんかの重要キャラとか。
166なまえをいれてください:01/11/03 19:43 ID:cbIXgNoU
炎の英雄も今発表されてる主人公三人も天魁星じゃないよ。
167なまえをいれてください:01/11/03 20:25 ID:xA8PUVLf
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____
168なまえをいれてください:01/11/03 20:28 ID:zJrW0BiS
>>162
みんなの心の中に・・・
169なまえをいれてください:01/11/03 20:51 ID:xA8PUVLf
162でおもいだしたけども、
そいえばグレミオも完璧に生き返ったわけではない…という趣旨の考察みて、
いまのグレミオはソールイーターの近くでないと、生きてられないと信じております。
人が生き返るのは、好きじゃないのです。。
FFは人を殺しても生き返さないとこが好きだった。
170名無しさん:01/11/03 20:54 ID:1Y7/J/1y
死んだと思ったら生きてたってのはあった。>FF
171なまえをいれてください:01/11/03 20:55 ID:w4oFNqYp
グレミオって生き返ってもクライマックスで
ウェンディ囲む人の輪に加わってたよね?
つまり魂はソウルイーターに質に取られてると(w
172なまえをいれてください:01/11/03 20:55 ID:sD/nYpMl
FF4なんてそれを使いすぎだったよ。
あんたも生きてたんかい!?
ってキャラが多すぎ。
173 :01/11/03 23:15 ID:7OS0J8K2
グレミオの生き返らせかたは結構好きだったりする。
108星が売りの水滸伝なのに、
どう頑張っても107人しか集まらないのでは
微妙に「水滸伝?」って感じもするし、
嫌なら106人で留めておけばよいわけで…
どちらかというとFF4みたいに、
「おまえ生きてたのか!?」のほうが拍子抜けして嫌だったりする。
そうゆう意味ではFF5は好感だったりする…

>>153
主催のSESA(だっけ?)に
「コスプレは迷惑です、禁止してください」ってメール送れば?
2ちゃんで愚痴るより、よほど効果あると思われ。
174なまえをいれてください:01/11/03 23:30 ID:jXafbjDE
ときどきコスプレ姿で駅のホーム歩いてる厨房どもがいる。
・・・皆で渡れば怖くないってヤツだろうか
175なまえをいれてください:01/11/03 23:57 ID:Y3Qk3mYF
外伝クリアしたけど、データは残しておいた方がいいのかな?
176なまえをいれてください:01/11/04 00:37 ID:RIWgF2Ht
ガラフが逝ってしまった後のクルルのアビリティひきつぎには
正直、藁田。でもFF5は好きよ〜
キャラが死んでしまうと、装備と育てた能力返せよ…とか心のどこかでで思うのです。

死んだわけじゃないけど1のネクロードの戦いがおわってビクトールがノースウィンドウに
帰った時に瞬きの手鏡を持ってかれて、全て歩きで大陸を回った時にはかなり寂しかったなー
3ではそんなことなくなるのか。施設キャラビッキー危うし。(戦闘ONLYキャラになるのかw

>>175
余裕があるなら絶対に残しときましょう。まだコナミからの情報がないのは
なぜなんだろうな〜
177なまえをいれてください:01/11/04 00:57 ID:P+wicwpx
手鏡はでないんじゃない?トランのものだし、今回トランが関わるとは
思えないし。
178なまえをいれてください:01/11/04 01:06 ID:LxY4yscZ
>>177
またたきの手鏡は、元々ハルモニアで作られたもの。
現存するものは3つ。
そのうち所在が判明しているものはトラン共和国にある1つのみ。
残り2つは現在行方不明。幻の盗賊団が所持しているという噂もある。

みたいな設定が後付けででてくんじゃねえ?
179なまえをいれてください:01/11/04 01:07 ID:lU7ilIcA
>>174
皆で見れば怖くない!!
180 :01/11/04 01:07 ID:Vzkdxo6o
FFXみたいにセーブポイントから本拠地に帰れるシステムというのは?
まあ予想としてはロマサガ3みたいな感じなんだろうが。
181 :01/11/04 01:22 ID:2CPzhRwA
移動のシステムが変わるらしいから
いらなくなるんじゃないですか〜
182 :01/11/04 01:23 ID:ns1RA6+6
>>178
チョト信じた…ウテュ
まああの移動システムになるんだったら手鏡も必要ないんだろうけどね。
友人はあのマップはテレポート場所選択の時のもんだと主張してるけど…(モウオソイ
ビッキーもえな奴。
183162:01/11/04 01:35 ID:alEKT9go
いやはや1をやったのは発売後すぐだったので忘れてました。
184なまえをいれてください:01/11/04 12:08 ID:FlQlUXNE
>>166
水滸伝にならねえ。
185 :01/11/04 13:54 ID:1AgTcQUt
どっかのHPの3のスタッフの音楽担当の欄に東野美紀,木村雅彦
サウンド協力、姫神と書いてあったが、東野は結婚退職したって聞いてた
から3には関与してないと思ってたけど、参加してるの?
186なまえをいれてください:01/11/04 14:30 ID:e8wZc+FK
セーブデータの整理で久々に2をプレイしたら最初からやりたくなっちゃったよう。
もしも3でデータの引継ぎがあるなら外伝も再プレイするはめになるので、
早く情報出して欲しい。
187なまえをいれてください:01/11/04 14:37 ID:ypep4CPv
>185 うわーそうなら嬉しいんだけど!
OP曲以外はもう諦めてたからなぁ。
どっかのHPてワカンナイ?詳細キボ〜ン!
188185:01/11/04 15:16 ID:1AgTcQUt
>187
ここかな、http://www1.kcn.ne.jp/~genso99/g3-staff.html
自分も本当なら良いなと思ってる。

本当かねー?
189なまえをいれてください:01/11/04 16:02 ID:kx4hcyFD
PS→PS2への
データの引継ぎって
できるのか?
190くーら親衛隊No.2:01/11/04 16:08 ID:vP/W87BQ
けっこう進んだ、と思う。
Lv.53くらい。もう後半かな?
どーでもいいけど地図がいまだに見つからない。
無いのか。
191なまえをいれてください:01/11/04 16:30 ID:ZUBT67kt
>>189
できないっつーかSCEが禁止してる
192なまえをいれてください:01/11/04 16:35 ID:kx4hcyFD
>>191
ってことは、今までのデータとは
さよならってことかな?
1・2・番外編はコンプしてあるのに・・・
193なまえをいれてください:01/11/04 16:56 ID:d+sPGszL
東京ゲームショウ秋のトークショーにて重大発表!
幻水Vに前作からそのまま登場するのは、たったの7、8人。
…といっても、前作キャラゆかりの人物(○○○と○○○の子供、とか)は
かなりの数が出るようです。

>>188のリンク先にこんな事が書いてあったYO
ゲオルグの隠し子とか出てきたら面白いんだけど
194なまえをいれてください:01/11/04 17:13 ID:NIw0iRV6
たったの7、8人?!ルシアとリリィはその数に入れてしまっていいのかな。
前作ゆかりの人物の子供といったらキルキスとシルビナや
キスニンとエイダ、フリードとヨシノとか?
195なまえをいれてください:01/11/04 17:21 ID:kx4hcyFD
ジョウイとジルの子は?
別れる前にやってるみたいだし・・・
ピリカはどうだろう?
196なまえをいれてください:01/11/04 17:27 ID:jPmwxboG
ヒルダの息子とかもアリなのか…?
197なまえをいれてください:01/11/04 17:52 ID:+NiSSgAo
ギルバートの息子の出る可能性はけっこう高いと思う。
ゼクセンに家があるらしいからな。
198なまえをいれてください:01/11/04 17:59 ID:+NiSSgAo
>>193
その7,8人ってのは108星として仲間になるキャラって意味?
仲間にならないけどちょい役で出てるキャラも入れての数だったら
これはよっぽどでは・・・
199sage:01/11/04 18:08 ID:1YHl3kJn
>>144
自分ではないが友達のを。
1:シシド城
2:ヤブキ城

3はオダギリ城の予定。
200なまえをいれてください:01/11/04 18:09 ID:bbN3Rmmg
むしろすっきりしていいかもしんない。<人数
俺が見たいのは前作キャラ人気で引っ張る幻水じゃなくて
違和感の無いストーリーを構築された幻水だし。

2は前作ファンのサービス過剰って気もしたしね。
201199:01/11/04 18:14 ID:1YHl3kJn
sage書くところ間違ってるし。
鬱だ…
202なまえをいれてください:01/11/04 18:17 ID:C9SjF6r6
つーか一新して欲しかったんだけどな・・・。
別の世界の別の人物達の物語って感じに。

1でカスミやビクトールは好きだったけど2で出る時、
なんで前作キャラが出るの?と思ったし。
203なまえをいれてください:01/11/04 18:20 ID:EWZLq2re
話の腰おってゴメン。
アミュレットって具体的にどういうもの?現実に存在するの?
何故か頭の中でブランケットとかぶるンダ・・。
204なまえをいれてください:01/11/04 18:30 ID:JKQrExev
>>194
ヒックスとテンガアールの子供を忘れるな!
村の掟で成人の旅がある以上、グラスランドを旅している可能性は高いぞ!
両親はわざわざハルモニアまで来ていたんだしな!
205なまえをいれてください:01/11/04 18:56 ID:xr6WKCWU
別の世界のようになってしまうのはいやだなぁ。
地続きの大陸のある国のお話なんだから、隣の国や
関わってくるのはむしろ自然だと思う。ただ、もうこれ以上フリックとか
活躍させると、各主人公よりも主人公みたいになってしまうので
げんなりかも。

どうせなら、前作の後引退して一般市民として暮らしているとか(これはトランに結構いたけど)、
レオンみたいに敵として出てくるのもいてほしい。あと、15年も時間が流れてるんだから、
その間にすっかり考え方が変わってしまって登場とか。
206なまえをいれてください:01/11/04 19:04 ID:uIboSSVU
2で同盟軍だった奴が、3では敵となるキャラがいて欲しいな。
レオンみたいに、敵に回っていてもおかしくないキャラではなくて、
もっとこう、なんでこいつが、みたいなキャラ。
それくらいであってこそ、幻水らしいと思うんだが。
207なまえをいれてください:01/11/04 19:15 ID:+NiSSgAo
俺も205、206の意見に賛成だ。
国家が異なるんだから前作の見方が敵に回るってことになっても良いと思う。
幻水の場合は必ずしも敵キャラを悪にする必要がないからねえ。
極論シュウやらゲオルグやらが今回は敵側のキャラとなったりしてもよいと思う。
208なまえをいれてください:01/11/04 19:19 ID:AOUlp4uS
>>204
ヒックス自身が出てくるよ。かなりの強キャラ。
209 :01/11/04 19:22 ID:KQ6aGpEo
>203
アミュレットって、魔よけのお守りのことだよ。
210なまえをいれてください:01/11/04 19:24 ID:D06zb4jj
>>208
サンクス。
テンガアールもでてきたら嬉しいところだけど、
とりあえずヒックスがでてくるだけでも嬉しい。
あいつの性格は直ってるんだろうか?
211なまえをいれてください:01/11/04 19:46 ID:KMYXdXiy
>209
うぉうサンクス!着るものだったり羽織るモノだったりする訳じゃないのね。
長年の謎が解けたよ・・。
212なまえをいれてください:01/11/04 19:46 ID:vaP7qGq+
>>208
嘘書くなボケ
ヒックスもテンガもその子供も出ねーよ
213なまえをいれてください:01/11/04 20:12 ID:ZwfsD40Y
皆さんに聞きたいんですが、
自分は1,2は引継いでクリアしてるんですが、
外伝はやってないんですよ。
外伝ってどんな感じっすかね?
なんか友人が「RPGじゃねぇ」っていってたんですけど。
評価と詳細を教えてください。
214なまえをいれてください:01/11/04 20:16 ID:xeRDd5DM
UでTの主人公が使えるって本当!?
今Uやってるんだけどさ、教えてよ。嘘?
215なまえをいれてください:01/11/04 20:30 ID:FUTmQSvw
>213
外伝はテキストアドベンチャー(?)。

>214
1のデータを引き継いでいれば出てきます。
216なまえをいれてください:01/11/04 20:33 ID:Fj27IoSK
私もあんまり前回キャラ出なくてもいいや。キャラではなく、
ストーリーで私たちを喜ばせて欲しいもんだ。
2のカップルの子供といっても、13・4のガキじゃん。
ガキキャラは最小限でいい。2以前に生まれてました、って
設定が違和感ないならいいけど。
・・・てか、この世界の平均初婚年齢って、いったいいくつくらいなの?
みんな15歳くらいでケコーンして、子供じゃんじゃん産んじゃうの?
ちょっと考えられないんだけど。20代、30代でも独身て結構いるし。
217なまえをいれてください:01/11/04 20:44 ID:cfUGW6U2
キャラより物語が大事、物語が良ければ新キャラも旧キャラも関係無い。
218なまえをいれてください:01/11/04 20:49 ID:ZwfsD40Y
>>215
テキスト? 文を読んだりする奴っすね。
あの、もしかしてその外伝から3に誰か出たりしますかね?
教えてクレクレ君ですまんです。
219214:01/11/04 20:53 ID:xeRDd5DM
マジですかっ!?
攻略本にも載ってないのに・・・
Tのデータは一応引き継いでるんですが、ベストエンディングじゃなかったんですけど
それでも大丈夫ですか?
強いんでしょうか・・・?
220なまえをいれてください:01/11/04 21:00 ID:3O7KxCex
>219
攻略本にも載ってたと思ったけど・・。
装備とレベルと紋章を継承するんじゃなかったっけ。
レベルはそのまんまじゃなくてちょっと下がってた気がする。

バットエンディングだとイベントがちょっとだけ変わります。
取り合えずルカ・ブライトを倒しませう〜
221なまえをいれてください:01/11/04 21:00 ID:xeRDd5DM
出てくるだけか・・・
222なまえをいれてください:01/11/04 21:01 ID:+NiSSgAo
>>216
いくらなんでも、前作の少年少女あたりのカップルの子供は出てこないんじゃないかな。
わからんけど。
仮に出てきたとしても13・4歳ってことはないと思うぞ。もっと下の年齢になると思われ。
まあ、フリード夫妻の子供ならこの年齢で出てきても不思議はないがな。
子供つってもギルバードの子供とかアレックス夫妻の子供等の2の時点ですでに
生まれているキャラが多く出るんじゃないかと予想している。
あと、15歳で結婚うんぬんとか言ってるけどそこらで結婚したのはいまのところ
ジルとジョウイだけ。(ジルは16歳、ジョウイは17歳)
結婚しそうなカップルであるテンガアールとヒックスだって18歳と20歳だし、
このカップルにしても少なくともあと数年は結婚しないと思われるし。
考え過ぎだって。
223なまえをいれてください:01/11/04 21:08 ID:3O7KxCex
えーっと、詳しく調べてみた。双葉から出てる完全攻略本の18Pね。
レベルは50以上だと仲間にした時のレベルにボーナスがついて、
紋章は上位紋章(烈火とか)は下位紋章になる(炎になる)

引き継がれるキャラは前作主人公を初めとして
ビクトール、フリック、シーナ、クライブ、テンガアール
フッチ、ハンフリー、バレリア、カスミ、ペシュ、ローレライ、
メグ、ヒックス、ルック、ヴァンサン、スタリオン。
224214:01/11/04 21:13 ID:xeRDd5DM
え!?
Uで、Tの主人公は仲間に入って、戦えたりもするんですか?
攻略本はナムコのパーフェクトシリーズというのを使っているんですけど、
この事は載っていなかったです…
まずはルカ・ブライト倒してみます。皆さんありがとうございました。
225なまえをいれてください:01/11/04 21:20 ID:FUTmQSvw
>218
とりあえず、外伝の主人公は3にも出ることが確定しているらしい。
外伝はRPGではない上にゲームとしてはどうかと思われる箇所があるので
それでも良ければチャレンジしてみてくれ。
226なまえをいれてください:01/11/04 21:53 ID:LwBxiIwI
ナッシュだけど何か?
227なまえをいれてください:01/11/04 22:27 ID:kL9/FzyM
>226
その前髪切ってくれ頼むから。
228862:01/11/04 22:27 ID:ZwfsD40Y
>>218
ご丁寧にありがとうございます。
今度、機会があればやってみようと思うっす。
229なまえをいれてください:01/11/04 22:29 ID:7AgX0z3u
紋章は実際には引き継がれないってのを某攻略サイトで見ましたよ
装備はハンフリーが風の紡いだ鎧、坊がマスターガーブを引き継いだのは
自分の目で確認しました。しかしそれでも1データをコンバートしてプレイするたびに
装備されてたりしなかったりします。

>>226
頼むから宿星持ちにならないでNE!
230なまえをいれてください:01/11/04 22:45 ID:kL9/FzyM
コンバートプレイする度に
レベルボーナス付きのキャラが変わる…
フリックが+5だったりビクトールが+5だったり
何故ー
231223:01/11/04 22:50 ID:uNX288K2
火の紋章の事、炎の紋章って書いちゃった・・。
3に影響されているとはいえアフォだ(鬱)

>226
頬に十字傷をつけてみてはいかがでしょう。
232なまえをいれてください:01/11/04 22:54 ID:KxmpNl+J
3のナッシュ? 宿星持ちどころか・・・
ゲームショーで体験版を「最初から」やった人なら想像つくよね?
233なまえをいれてください:01/11/04 22:59 ID:vcCkK/oj
紋章は実際には引き継がれない。
攻略本みて1からやり直してフェロとか返し刃集めて2に出るキャラに装備さしたけど無駄だった。
ハンフリーとペシュメルガは風のつむいだ鎧をコンバートできる。
ペシュメルガは改造して確認したんだけどね。たしか固定装備なんだよ。
234 :01/11/04 23:03 ID:Ke4V7veE
あんま前作のキャラでてくるのはどうかと思うが、
問題が放置されてる謎な人たちには再登場を望むよ。
とりあえずジーン、ラウラ、ペシュメルガ、ユーバー、ルック、ササライあたり。
いや、3でなくてもいいんだけど、3で幻水自体が終わったら難だから。
逆にフリック、ビクトールはお休みして欲しいです。
ナッシュはどっちでもいいや。

シュウが敵に回ったら、さぞかしやりにくいだろうな…
情もあるが、15年後のシュウ、さらに強そうでさ。
235なまえをいれてください:01/11/04 23:07 ID:eYsR8t4q
2に引き継がれる紋章
火、水、土、風、雷、破魔、返し刃、必殺、見切り、紫電
朧、フェロ
236なまえをいれてください:01/11/04 23:08 ID:eYsR8t4q
補足
キャラによっては引き継げない封印球があるみたい。
237なまえをいれてください:01/11/04 23:13 ID:zpmynq+F
封印球は引き継げないよ。
238なまえをいれてください:01/11/04 23:14 ID:7YFzcGpP
このシリーズで
前作キャラが敵に回って死ぬようなことはあり得ない気がすんだが。

なんか、そういう毒気ってこのゲームのイメージとはかけ離れてるなぁと。
239なまえをいれてください:01/11/04 23:19 ID:cyLsu8eW
>238
レオンの事、忘れてる?
確かに生死不明ではあるが。
240なまえをいれてください:01/11/04 23:21 ID:eYsR8t4q
>237
書き方が悪かったかな?
>235で書いた紋章でも宿したキャラによっては2に持ってこれない物もあるらしい。
それがどんな組み合わせかは分からないので誰か情報キボンヌ。
241 :01/11/04 23:25 ID:Nj8k6Am6
ていうかナッシュ候補は二人いると聞いたんだが…。
OPの奴と、体験版で洞窟(?)クリアした後登場する奴。
242なまえをいれてください:01/11/04 23:26 ID:yN7ro3AP
星辰剣
なんて読むのこれ?
せいたつけん?
243なまえをいれてください:01/11/04 23:27 ID:eYsR8t4q
せいしんけん
244なまえをいれてください:01/11/04 23:28 ID:AMiGFqjH
>>242
せいしんけん
じゃなかったかな・・
245なまえをいれてください:01/11/04 23:29 ID:AMiGFqjH
>>243
かぶった スマソ
246なまえをいれてください:01/11/04 23:30 ID:yN7ro3AP
星辰剣
ありがつ
247なまえをいれてください:01/11/04 23:30 ID:sflthwfC
キャラによっては引き継げない封印球ってあるけど全員におぼろつけても一人も引き継がなかった。
組み合わせもクソも無いと思う。
248なまえをいれてください:01/11/04 23:31 ID:AK25XlLU
>240
上に書いてる人がいるだろうが。
249なまえをいれてください:01/11/04 23:38 ID:xQOv+UA7
トリニティサイトシステムで炎が3つ灯ってるよね、その3つ以外で赤っぽく
光ってるのはあれは炎の英雄のかな?
250なまえをいれてください:01/11/04 23:38 ID:7AgX0z3u
とゆうか実際紋章コンバートに成功した人っているのか?
攻略本を鵜呑みにしちゃイカーソ
251223:01/11/04 23:41 ID:uNX288K2
攻略本鵜呑みにしてました・・と、いうかちゃんとコンバートされてるかどうか
調べた事中田−よ。214&他の皆スマソ。

それはそうと3、ジルオールみたいだといいなー。
252なまえをいれてください:01/11/04 23:46 ID:Y6vd0n7X
素直に謝るやつはイイ!
253なまえをいれてください:01/11/04 23:53 ID:a8EsBWzf
必殺の紋章とか引き継げましたが何か?
熊と青はゲームバランス上レベル以外の引き継ぎはないようだけど。

>>230
1にコンバートできるキャラで一番レベルの高いキャラには
レベルにさらに+5のボーナスがつくのですよ。
254なまえをいれてください:01/11/04 23:56 ID:7YFzcGpP
>>239
レオンって生死不明なんだ・・・
フツーに生きてると思ってたよ。

でも生死不明じゃ描写として弱い気が。
255230:01/11/05 00:04 ID:mrjevT0a
>253
ありがとう。
いや、でも同じLVなんだよ。青雷も熊も。
経験値が高い方なのかな?と思ったけどそうでもない様子。
ナ ゼ ダ
256なまえをいれてください:01/11/05 00:13 ID:bDPHr1XA
必殺って初期装備じゃねえの?
キャラ名希望。
257なまえをいれてください:01/11/05 00:17 ID:KaFebKom
アイテムの引継は
ハンフリーの風のつむいだ鎧しか無いような気がすんだが
258なまえをいれてください:01/11/05 00:19 ID:mrjevT0a
何故、皆してハンフリーに風のつむいだ鎧着せてんだよ…(笑
259 :01/11/05 00:31 ID:/E6QJABO
ていうか、ペシュメルガは何もしなくても初期装備に
風のつむいだ鎧があるから、ハンフリーに着せるのは必然というか・・・
260なまえをいれてください:01/11/05 00:38 ID:C4tN13eH
トランの何とかっていうおばさんからつむじ風の封印急もらう時
「昔バカなやつが持っていたものだよ」とかいいますけど、
バカって誰ですか?
261なまえをいれてください:01/11/05 01:12 ID:fVQLIHmq
>>260
旋風(センプウ)の封印球?ツムジカゼって読むのか?
まあ、セイラの言っていたことはよくわかんないけど、1の戦争の時、宿していた誰かを指していっているのかな…
知っているひといたらおせーて。
262なまえをいれてください:01/11/05 01:23 ID:RoPVkGv7
Vへのデータ引き継ぎはUからだよね?
外伝からとかじゃないよね?外伝からだったら困るんですけど。
263なまえをいれてください:01/11/05 01:26 ID:nrvzRTtd
データは引き継げないんじゃなかったっけ?
禁止されてるとか何とか・・・
264:01/11/05 01:26 ID:BHMkNJhK
>>260
「ぼっちゃん」と言っていた、グで始まる名前の
シチューを作るのが上手くて一度死んだキャラです。
265なまえをいれてください:01/11/05 01:32 ID:fVQLIHmq
旋風の封印球なんて家政婦にはもったいなくて使わせてねえぞ、ゴルァ!!
なしてセイラさんがもってるんでせうか・…
266なまえをいれてください:01/11/05 01:44 ID:lWJlIuQ5
>>264 そうだったら実はグ某さんて結構…、まハンサムだからいんだけど。
267ななし:01/11/05 01:47 ID:3LfDsFRh
>258-259
着せるって言うな、なんかヤだから(笑
装備させる、とか言えぇ。
268なまえをいれてください:01/11/05 02:33 ID:Jpito7qr
>>262
これは本当に知りたい…
1,2はやったが外伝やってないし
やる気力も無いからなあ…
269なまえをいれてください:01/11/05 02:38 ID:KaFebKom
愚れ澪と性裸は家事の話で仲良くなったんだろう
270なまえをいれてください:01/11/05 03:16 ID:lWJlIuQ5
確かに!でもその当て字ちょとヤダ…(;´Д`)
271なまえをいれてください:01/11/05 03:32 ID:npkBDyk+
洗濯と料理でなにげに親しくなったのかもしれん。
まぁ脳内妄想なんだが。
272なまえをいれてください:01/11/05 05:24 ID:Shmh2WhC
そろそろ「同人女出てけ」コールの予感。
273なまえをいれてください:01/11/05 08:23 ID:RZ6wNyO0
11月になったら流石に何か発売日のアナウンスがあると思ったが何もないな。
年内発売は絶望的だし、ひょっとしたら来年も「今冬発売予定」のままだったりして。

>>272
予感っていうか、「同人女は出てけ」って272も思ってるんだろ?(藁
確かに、同人女の妄想デムパは脳内だけにしてほしいな。


http://yasai.2ch.net/doujin/ ←お帰りはこちら
274なまえをいれてください:01/11/05 10:10 ID:YnJTnx/I
275なまえをいれてください:01/11/05 10:45 ID:mkcd7We4
同人女とキモヲタってなんで仲悪いの?
276なまえをいれてください:01/11/05 11:11 ID:nlbI8sGZ
だって、エロ画像いくら検索してもホモばかりにあたるんだもん

同人女キモイよ、市ね
277なまえをいれてください:01/11/05 11:25 ID:IRyBofQS
>276
はいはい、きみはこっちね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/993034592/l50
278ななし:01/11/05 16:55 ID:oCUqf/6E
>276
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこのこと
279なまえをいれてください:01/11/05 17:28 ID:h+yLe9+g
しかし、いくらなんでも前作のキャラが7〜8人ってのは少なくないか?
ジーン、ペシュメルガ、ユーバー、ルック、ササライ、ナッシュという
出る再登場確率の高そうなやつらだけでも6人いるってのに。
それとも敵キャラやちょい役キャラはこの数に入れないのかねえ?
そこんとこがよくわからん。
280なまえをいれてください:01/11/05 17:38 ID:zTMr3GLw
Tのさ、主人公の名前って「コウ」なの?
名前入力で迷ってるから教えてよ!
281なまえをいれてください:01/11/05 18:13 ID:w7v832Lx
違うんじゃない?
そんなの自分の好きな名前つければいいじゃん。
282なまえをいれてください:01/11/05 18:23 ID:hu5NciAS
>>273
年末逃したことでワイルドアームズ、ゼノサーガ等のバリバリのライバル達と
出す時期がかぶっちゃったからねえ。
発売日決定をめぐっては微妙なかけひきがありそう。
283なまえをいれてください:01/11/05 18:24 ID:lCyvmZPi
それが人にモノを聞く態度かゴルァ(゚д゚)
主人公の名前なんぞ1・2共に無いわボケェ

せめて家ゲー攻略板でやれ
284なまえをいれてください:01/11/05 19:22 ID:AItmiwiO
1や2の主人公はでてきそうにないね、今回は。なんとなくだけどさ。
285なまえをいれてください:01/11/05 20:01 ID:J9y3iaWA
1の主人公はあったはず。データ引継ぎ無しで2をやったら、名前が
でてきた。マクレガーだったっけ?忘れたけど、西洋風の名前だった。
286なまえをいれてください:01/11/05 20:03 ID:TIG+cW5J
マクドールってのは名字だよ。
引継なしでプレイすると名前の欄は空白で出てきたような。
287なまえをいれてください:01/11/05 20:07 ID:AItmiwiO
1の主人公の親父さんの名前がテオ=マクドールだからな。
1の主人公はマクドール家のぼっちゃんってわけさ。
288なまえをいれてください:01/11/05 20:32 ID:cjhVY/zb
>>287
俺は1の主人公の名前をジョウイにしてて2でわけ解らんようになった。
引継ぎはもうやめてほしい。
289なまえをいれてください:01/11/05 20:59 ID:w7v832Lx
>288 んな乱暴な(w
290なまえをいれてください:01/11/05 21:00 ID:IswByy9e
このゲームさ、ルックとかの魔法使いっぽいキャラ弱くない?
ザコ戦は紋章頻繁に使えないし。ボス戦はいいかもしれないけど。
それに武器も前列用だしさ・・・
このゲームの魔法使いキャラは使えないよね!
291dif ◆aeXhF6mQ :01/11/05 21:23 ID:vWg00G+g
魔法使いキャラのレンジがSな時点でもう・・。
3はレンジが関係なくなりそうだけど。
でも魔法使いキャラはいい味出してるやつが多いんだよなー
292なまえをいれてください:01/11/05 21:39 ID:/xU5ETo2
確かに雑魚相手では役に立たないが、ボス相手の時にルックやメイザースなんかがいないとキツイ。
293これほんと?某板コピペ:01/11/05 21:45 ID:8OayQCcf
主人公と姉はTオウガのパクリ
キャラの名もほとんどTオウガの顔なしキャラの名前
フッチの武器「シグムント」これもオウガのオリジナル武器
1の戦争バトルもロマサガのパクリ
幻想2ってストーリーがFFTのパクリ!!
ラムザ=主人公
ディリータ=ジョウイ(主人公の親友。裏切る)
オヴェリア=ジル(ジョウイと結婚)
1の竜の外見&鳴き声なんてFF5の竜ジャン。竜騎士もパクリっぽい
http://www.ah.wakwak.com/~mz-nk/jiten/jiten.htm
↑調べてみよう
オウガバトルは北の大国ハイランドに4つの王国が滅ぼされたところから始まる
幻水はハイランド(名前まで同じ)が他の4つの地域を滅ぼしに・・・
パクリすぎだと思われ
294なまえをいれてください:01/11/05 21:45 ID:f2blLP3x
>>290
自分みたいにルックに主人公並に全ていい物を与えて使えば
結構最強になるんだけどね(ワラ
ザコ戦ではあの棒で結構強く殴るし、
敵の攻撃避けるし当たっても鉄みたいだし前列でも全然平気
295293:01/11/05 21:53 ID:8OayQCcf
ほんとなの?>>ALL
296なまえをいれてください:01/11/05 22:01 ID:/xU5ETo2
>293
雰囲気は似ても似つかない、こじつけと言うか考え過ぎ。
297軟弱者!:01/11/05 22:21 ID:STWFq0qU
>293
裏切る親友も竜騎士もあのタイプの戦争イベントも珍しくない
名前も被っても仕方の無い名が多い
フッチの武器名は北欧神話の人名(いや、神か… じゃなかった?
ハイランド→仙台ハイランドの方が先

という事でどうでしょう。
特に名前なんていくらでも被る…
298 :01/11/05 22:32 ID:FL7kp6D7
つか、一作品でかぶってるんじゃなくて、いろんな作品の似てるとこ持ってきてるだけじゃん。
意味無いし。
299なまえをいれてください:01/11/05 22:36 ID:OTq6oLyu
幻水の名称パクリだったらガンダムネタの方が満載なのに(w
300なまえをいれてください:01/11/05 22:40 ID:/xU5ETo2
>>297
富士急ハイランドは?
301297:01/11/05 22:47 ID:STWFq0qU
>300
ごめんよ、自分東北人なもんで。
302なまえをいれてください:01/11/05 23:15 ID:4/b3JJ3/
つか、>>293はコピペだよ。かまうだけ無駄。
303 :01/11/05 23:20 ID:IQAgoyaM
とりあえずルックは魔法吸いの紋章(だっけ?)&疾風+風の紋章もたせて、
「きりさき」やりまくって、たんなくなったら敵ぶん殴って回復。
念のためマイクロトフ入れてたが、なんとなく最強だったよ。
レベル低い状態でルカ戦やっても、
ラストまで生き残ってたのは主人公とルックだった。
普段は攻撃が頼りないが、
いざというときに決めてくれる魔法使いのほうが
立派な魔法使いだと思うのは某ドラクエ漫画の影響からか?

>>293
オウガちっくもFFちっくも幻水ちっくも、
それなりに文学(?)に親しめばいくらでもでてくると思われ(w
304なまえをいれてください:01/11/06 00:12 ID:khQaNhp4
コナミが幻想水滸伝3の発売時期を発表!!!!!
305なまえをいれてください:01/11/06 00:15 ID:YKTOi+9v
別にコナミが今さらパクッてもなんとも思わん。
306なまえをいれてください:01/11/06 00:15 ID:YfJHYr5Y
>>304
で・・・、結局は何時なの???
307なまえをいれてください:01/11/06 00:16 ID:khQaNhp4
開発が遅れていて3月を目指して開発中とのこと

とりあえず3月まではでないこと確定

3月発売予定
308なまえをいれてください:01/11/06 00:19 ID:khQaNhp4
309しね:01/11/06 00:20 ID:ZNQFvox6
おやおや、、。
延期とは困りましたね。私はおまえらみたいにヒマじゃないんですよ。
まったく。しねよ
310なまえをいれてください:01/11/06 00:21 ID:YKTOi+9v
>>309
何故に俺等に苦情が来るんだ(w
311なまえをいれてください:01/11/06 00:23 ID:khQaNhp4
>>309
今冬発売ってことだから延期ではないよ。ぎりぎり今冬(w
312なまえをいれてください:01/11/06 00:29 ID:khQaNhp4
このスレが当分盛り下がるに1票・・・
313なまえをいれてください:01/11/06 00:34 ID:9/saduLu
前作は大作同士でぶつかってあんまり売れなかったからね。
今年のクリスマスは各社かなり集中してるから。
延期しても売れれば次回作の制作も期待できるし。
ガンバレ〜。(バグはしっかり修生してね)
314:01/11/06 00:34 ID:tc6bFQ4X
3月に延期かァ・・・
なら、PS2じゃなくてPSoneでいいかなー。
PS2でやりたいソフトってこれとSO3くらいだし。
PSoneはサモンナイト2とかDQ4とかメモオフ2とか色々あるし。
315なまえをいれてください:01/11/06 00:39 ID:f4Uj8ipi
>>309
お前がしね!
>>311
俺は3月は冬とは認めんからな!
>>313
今年のクリスマス時期って何か有ったか?
316なまえをいれてください:01/11/06 00:48 ID:SS0vP977
>315
ときメモ3
実況パワフルぷろ野球 決定版
実況ウイニングイレブン

コナミは結構出す。特にときメモ3。
317なまえをいれてください:01/11/06 00:53 ID:SNXedyyX
クリスマスに被ってくるゲームはあまりなかったような?
来年の3月くらいのほうが激戦になりそうな予感がします。。。
318くーら親衛隊No.2:01/11/06 00:54 ID:K7pZcBoC
3月か・・・・・余裕で2まで終わらせそうですな・・・・・
ときメモは絵がアレだったのでキツイ。気がする。

テンガアールage
319なまえをいれてください:01/11/06 00:55 ID:f4Uj8ipi
今更ときメモ3なんて、12万本くらいだろう。
320なまえをいれてください:01/11/06 00:56 ID:SNXedyyX
RPGジャンルだから大丈夫だとおもうけどなぁ
まぁ、体験版でもやってきを紛らわそう。今冬ってやな予感はしてたんだが…
このスレも当分寂しくなりそう。
321なまえをいれてください:01/11/06 00:58 ID:SS0vP977
>>315
コナミ全14本。これ以上出せと?

12月06日 PS2 K−1WORLD GRAND PRIX 2001
12月06日 GBA 筋肉番付〜決めろ!奇跡の完全制覇〜
12月13日 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5
12月13日 GBA 実況ワールドサッカーポケット
12月20日 GBA 烈火の炎−THE GAME−
12月20日 GBA エキサイティング バス
12月20日 GBA ESPN Witer X Games Snowboarding 2002
12月20日 PS1 実況パワフルプロ野球2001決定版
12月20日 PS1 ゴエモン 新世代襲名!
12月20日 PS2 ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜
12月20日 PS2 実況パワフルプロ野球8決定版
12月20日 PS2 アドベンチャー・オブ・東京ディズニーシー
12月20日 PS2 実況Jリーグパーフェクトストライカー4
12月20日 PS2 クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー
322なまえをいれてください:01/11/06 01:00 ID:SS0vP977
調べて驚いたが、20日はまさにコナミデーだな(藁
323名無しさん:01/11/06 01:03 ID:7xZ2Cf1V
スゲー・・・アホみたい。
324なまえをいれてください:01/11/06 01:12 ID:faliZKO0
この中の9本は購入決定済み
325なまえをいれてください:01/11/06 01:14 ID:SS0vP977
>>324
あんたすごいよ(藁
9本も何を買うんだよ〜
326なまえをいれてください:01/11/06 01:15 ID:jUwKS9NU
PS2売っちゃった俺としてはちょうどいいわ。
その頃にはバージョンUPされたPS2も出てるだろうし。
しかし・・・買いたいと思うソフトがこれとメタルギアソリッド2くらいしか
思いあたりが無いってのもねえ・・・
327なまえをいれてください:01/11/06 01:17 ID:SNXedyyX
324は573に洗脳された模様。
あわれだな(藁
328なまえをいれてください:01/11/06 01:19 ID:eoNUIJ6R
llll ちゃんちゃかちゃん llll
329なまえをいれてください:01/11/06 01:25 ID:FuxZGmRk
>321
正直漏れはパワプロ8決定版とときメモ3とゴエモン以外買う気がしないな。
330なまえをいれてください:01/11/06 01:26 ID:f4Uj8ipi
>>321
>>313にはクリスマスには各社かなり集中してる、と書いてあるけど、
コナミばっかじゃん。コナミのもどれも幻水とかぶらないし。小粒だし。
331なまえをいれてください:01/11/06 01:37 ID:FuxZGmRk
>>330
パワプロとときメモと実況Jはそれなりに人気作ではない?
332 :01/11/06 01:38 ID:SkHqoffY
発売日は来年どすかえ?
333なまえをいれてください:01/11/06 01:39 ID:WAeaaGL8
>>332
YES.
334なまえをいれてください:01/11/06 01:39 ID:SNXedyyX
そうらしいどすえ
335 :01/11/06 01:43 ID:SkHqoffY
年末から正月にかけておこたで
ゆっくりやるRPGはないのですかえ?
336名無しさん:01/11/06 01:44 ID:7xZ2Cf1V
>>329
そんだけ買えば十分
337なまえをいれてください:01/11/06 01:53 ID:pL5gbi9o
年末に発売するRPGは今のところグローランサーVくらいか?
俺はこのシリーズは買ってないんだが・・・なんかないかねえ・・・。
いくらなんでもDQ4はそこまでもたないだろうし。
338なまえをいれてください:01/11/06 03:19 ID:A4uBCGH5
体験版&ドラクエ4でじっくり気を紛らわすか……。
339 :01/11/06 03:31 ID:e1p+3kUL
>>338
体験版10ぷんでおわるじゃんか・。。。
340なまえをいれてください:01/11/06 07:17 ID:kxDPKAxd
みんな、11月29日に出るレガイアには興味無いの?
今年のクリスマス時点では、PS2で出来る、FF10以外の
唯一の大作RPGっぽい作品だぞ。
341なまえをいれてください:01/11/06 07:18 ID:mOO0LMRy
よーし、DCしかもってないからコイツで体験版まわしちゃうぞー
342なまえをいれてください:01/11/06 07:49 ID:AdO0vdMp
うぉ、来年の3月か・・。
どうせなら4月までじっくり煮詰めてもらってGWに遊びたいところ。
まぁ、決算に間に合わせるために3月発売は確定だろうけど。
343:01/11/06 08:09 ID:FPrqFrGu
PS2持っていない人だったら
バージョンアップした本体と一緒に買えるから
発売日が延期して、良かったのでは?
344なまえをいれてください:01/11/06 08:41 ID:k7VfsfUB
>>343
みんなプラス思考だなぁ(w

俺はそんな気分にはとてもなれない。
12月は幻水3のために資金を温存していたんだがなぁ。
この金でどのゲーム買おうか悩んでしまうな…

とりあえず573に洗脳されてる俺としては
メタル2かときメモ3で評判のいいほうを買う予定なり。
345なまえをいれてください:01/11/06 10:22 ID:XA2EwpXW
>>344
幻水ファンなら同じオヤジゲーと言う事でMSG2を。
346なまえをいれてください:01/11/06 10:23 ID:XA2EwpXW
MSGじゃなくてMGSだたよ…
347なまえをいれてください:01/11/06 10:30 ID:AdO0vdMp
348なまえをいれてください:01/11/06 12:28 ID:fSD5ldQ0
>>347
小波すごいね。
12月と11月は小波一色?

俺はMGSしか興味なし。
みんな幻想水滸伝の代わりになにを買う予定なの?
349なまえをいれてください:01/11/06 12:43 ID:rjbsFzJi
>321
クラッシュバンディグーと幻水2と一緒に買ったっけ(3年前・・・
350なまえをいれてください:01/11/06 16:06 ID:pX2No2x5
幻水スレって同人フォビアが多いんだね。
どう見てもキャラ無しで語れないゲームなのに
意外とピュアなゲーオタが多いのかな
351なまえをいれてください:01/11/06 19:17 ID:VS9K1Npv
>350
>キャラ無しで語れないゲームなのに
そんなこと言ってるのは同人女か2から入ったにわかファン。
1の発売当初に買ったやつらは、世界観や音楽、シンプルなシステムに
秀逸なストーリー、そういうのにほれこんだやつが多かった。
俺の周りはそんな感じだったかな。ファミコン世代だし。
何人かは2で見放したやつも居るけどな。
352なまえをいれてください:01/11/06 19:26 ID:4H0f/zK1
キャラの生き様と外見、どちらに魅力を感じるかでしょう。
どっちが素晴らしいとは言わないけど、支持の多い方の
魅力が優先されるでしょうね。
353なまえをいれてください:01/11/06 19:36 ID:VS9K1Npv
>352
そういうことだね。
このストーリーだからこういうキャラが居る。
それが逆転するときは幻水の命日と考えたほうがいい。
少なくとも俺個人としてだけどな。
354自分もFC世代だけど:01/11/06 19:40 ID:+/U37eLF
>351
>1の発売当初に買ったやつらは、世界観や音楽、シンプルなシステムに
あたりはおおむね同意だが、
なにかと「ファミコン世代」とひとくくりにするのはどうかと思うぞ…
世代でまとめるのはイカーン
355なまえをいれてください:01/11/06 19:55 ID:VS9K1Npv
>354
ごめん。
350がピュアなゲーオタって言ってるからつい・・・・。
ライトユーザーでも気軽にできるゲームだもんな。
356なまえをいれてください:01/11/06 20:29 ID:FaHbg1We
たとえストーリーとキャラだけが良くても
システムやテンポが悪かったら幻水って認められない……。
そういうゲーム部分も含めて好きな人が多いってこと。

このあたりがキャラだけに頼るゲームと一線を画すんだけど。
357なまえをいれてください:01/11/06 20:57 ID:o+81jjmo
発売日、3月になったみたいですね。
358なまえをいれてください:01/11/06 21:30 ID:EwW5l66u
うーん、取りあえず、「ちょっと前のレスぐらい読んでから書け」ってとこ?
359354:01/11/06 21:31 ID:WwgaSpnT
>355
いやいや
あんた、いい人だね(笑

自分は幻水が好きな理由の一つに「ドット絵だから」てのがあるんだよなー
ショッボイ理由かもしれないけど、なんだかすごく暖かみが有って。
例えばナナミが打たれて倒れて、それを主人公が抱きとめる…という画は
ポリゴンだったら魅力半減だと思うんだ…。
単なる趣味の問題だなスマソ
360なまえをいれてください:01/11/06 21:48 ID:luyM4cpH
>359 いやわかるよそれ。何なんだろうね2Dの魅力って。
FFも3Dになった途端見切りつけたしなー
あのフィールドを着実に進んでいく感じが楽しいんだよね。
そういう世代のファンを集めてる希有なRPGだけに、幻水にはそのままでいて欲しかった…
361なまえをいれてください:01/11/06 21:53 ID:Zlytz+2j
>>355
「ライトユーザー」ってのは世間で評判のゲームをちょこっとやってみる・・・レベル
じゃない?
ライトユーザーは仲間108人も集めるような面倒くさいゲームはやらないと思われ。
まあ自分はゲーオタじゃないって言い張る気持ちも分かるけどさ。
362なまえをいれてください:01/11/06 21:59 ID:0rRwlS3l
キャラの話をちとしただけで
同人板にカエレ
とか言い出すがヤツがたまにいるが
何がそんなに気に入らないんだ?

幻水スレの同人嫌悪は確かに過剰な気がするぞ

サモンナイトやティアサガのスレを見てみろ(w
363なまえをいれてください:01/11/06 22:07 ID:drlhrnEm
>>361
ライトユーザーなら一々108人も集めないしそんな事気にしないだろう。
システムも取っ付きやすいしテンポも良い、ボス戦やダンジョンも他のRPGに比べたら易しい。
ライトユーザー向きだろう。

やり込み要素もあるからゲーオタでも楽しめる所があって良いね。
364なまえをいれてください:01/11/06 22:08 ID:VjWm3PFj
多分攻略を求めてネット検索をかけた時のホモヒット率の高さゆえの
同人嫌悪なのだと思われる。
ちなみにすでに幻想水滸伝3の同人系サイトが出てきているそうなので
ネットで攻略情報を集める諸氏は注意されたし(藁
365 :01/11/06 22:13 ID:PP0qEdpp
皆過去の自分を見ているようで辛いんだよ。
366なまえをいれてください:01/11/06 22:19 ID:0rRwlS3l
ホモ見てもフーンと流せてしまえる俺は特殊なのか

ていうか幻水ってホモを兼ねた攻略サイトが多い気がすんだが。
367名無しさん:01/11/06 23:11 ID:wV5WJG/H
俺はホモだから別に気にならない。
普通普通。
368 :01/11/06 23:17 ID:93KccTTS
ネットってアホみたいに情報が多いんだから、
自分に不利益な情報を見つけるたびにいちいち怒っても疲れるだけ。
あとライトユーザーはFF、DQ以外のRPGは普通やらないと思われ。
幻水やるなら、DDRやるぞという人のほうがよほど多い。

幻水3の金はとりあえず貯金だ(w
無理してゲームすることないだろ。
369なまえをいれてください:01/11/06 23:31 ID:k7VfsfUB
>>368
MGS2を買え(w
金は貯めるものじゃない、使うためにあるんだよ。
370なまえをいれてください:01/11/06 23:45 ID:N/4estLG
3月発売予定・・・・
また延びそう。
371なまえをいれてください:01/11/06 23:47 ID:luyM4cpH
どーせ3月までオアヅケだしマターリやりましょー(´∀`)
ここで質問。「幻水好きな人って他にどんなゲームが好み?」
俺は女神転生。他の人の意見聞かせてくらさい。
372なまえをいれてください:01/11/06 23:48 ID:0PGkNnMX
>367ワラタ・・・
>370
来年の冬とかね
373なまえをいれてください:01/11/06 23:51 ID:0PGkNnMX
>371
バイオハザードのカプコン系(w
374なまえをいれてください:01/11/06 23:54 ID:HTWozqGL
>371
コナミのゲームならなんでも!
375なまえをいれてください:01/11/06 23:55 ID:drlhrnEm
MGSかな?
幻想を知ったのも、MGSの体験版でプレイして良い感じだったから。
MGS購入→2体験版→幻想1購入→幻想2発売日に購入

同じパターンの人いたりして。
376なまえをいれてください:01/11/06 23:56 ID:drlhrnEm
延期するなら、しっかり作ってくれ。>幻想3

>371
アンジェリークとか遙なる時空の中でとかやっているヨ。(w
バイオハザードや鬼武者もプレイしたけど、あの操作についていけなくて、
やりたくても、やれないんだな、これが。
377なまえをいれてください:01/11/06 23:57 ID:Dwix9gkk
ロードが長そうだが。
バグも多そうだし。
378なまえをいれてください:01/11/06 23:57 ID:KENGVHjg
>>371
FEシリーズ。オウガシリーズ。
379くーら親衛隊No.2:01/11/07 00:27 ID:bUoLTaAx
クリアしたのでさっそく2を買ってきましたです。

仲間108人はEDに影響なけれヴぁ自分も全部集めて無かったかも。
たぶん。
380なまえをいれてください:01/11/07 00:29 ID:A0Qk7fsn
>>371
ん〜自分は、
RPGならクロノトリガーが幻想水滸伝に負けないくらい好きだ。
音楽よし、ストーリーよし、テンポもイイ!!
自分は戦闘のテンポとストーリーをRPGに求めてるからこれ最強ヽ(´ー`)ノ

ジャンル問わず最近ならハンドレッドソード。三国無双2。
最近おもしろいRPGゲームはやってないなぁ…3月になって幻想が面白いと感じれなくなったら
RPG卒業かな。
381 :01/11/07 00:38 ID:dTEcz0UB
幻想3のためにPS2を今月末に買おうと思ってたけど、
3月なら予定を変更しよう。
幻想1,2はやってないので3月までのつなぎとしてPSoneを購入。
3月までにマタ−リ1と2をクリアー(時間があればDQ4も)
で、PS2は幻想3の発売日に一緒に買おう(29800円くらいになってるかも)
ってかPS2でやりたいゲーム、幻想3とSO3くらいだし。
382なまえをいれてください:01/11/07 00:40 ID:XwrzeQjj
>>371
RPGだとゼノギアスとかヴァルキリーです。
他のジャンルはポリスノーツやウイニングイレブンかな〜
383なまえをいれてください:01/11/07 00:46 ID:HmiGvPLm
>>381
自分はPC版の英雄伝説シリーズ。
泣けます。感動します。いい話です。
特に白き魔女。
384なまえをいれてください:01/11/07 01:04 ID:wHcUradl
>381
PSoneは液晶モニタもお買い上げ下さいネ!
385なまえをいれてください:01/11/07 01:04 ID:yesydsMm
FEとWIZARDRY。
夜を徹してPLAYしたのはこの二つ…
386:01/11/07 01:11 ID:dTEcz0UB
>384 本体と液晶モニターでいくらくらいなの?
387なまえをいれてください:01/11/07 01:18 ID:wHcUradl
本体1万
液晶1万5千
あたりします。
388:01/11/07 01:20 ID:dTEcz0UB
高い!!!!!!!!!
PSoneは中古なら8000円前後で売ってますが。
あと相談なんですが、3月にPS2買うなら、
今、DVDプレイヤー買うのは馬鹿ですよね・・・?
389なまえをいれてください:01/11/07 01:27 ID:wHcUradl
DVDって物によりイイとか差があるのかは知らんが
PS2で間に合ってる自分としては勿体無い>388
390:01/11/07 01:31 ID:dTEcz0UB
そうっすか・・・
3月まで遠いなァ・・・
391なまえをいれてください:01/11/07 01:43 ID:jjidkLYD
魔人、ジルオール、オウガ、FFTかな?>幻水以外
392 :01/11/07 01:51 ID:4rTaEJaB
>>371
SRW、ブレス(初期)、サモンナイト、テイルズ・・・
そんなとこだろーか。
3931:01/11/07 01:58 ID:U+o1xpyc
正直この作品ほどホモ萌したのもない。
とくに2で主人公とジョウイの関係で、なんど、アナルセックスーシーンやら
フェラやら2主人公がジョウイたんのアナルをなめるシーンとか考えただろう
あー、いま考えるだけでマンコぬれそうだもん。
394なまえをいれてください:01/11/07 02:07 ID:A0Qk7fsn
どうも道に迷った奴がいるようだ。
お帰りはこちらへ

http://www2.bbspink.com/801/
395_:01/11/07 02:12 ID:LXM0y0Bj
既出ならすみません。
このシリーズ評判いいみたいなので興味あるんですが、プレイ時間は大体どのくらいですか?
1と2それぞれ教えてもらえたら嬉しいです。
396なまえをいれてください:01/11/07 02:14 ID:yesydsMm
>394
ホウチシロ
397なまえをいれてください:01/11/07 02:17 ID:4rTaEJaB
>>395
1はあんまり覚えてないけど、2で時間制限イベントとかやらないで
普通にやってれば大体30〜40時間くらいなんじゃないかな?
398なまえをいれてください:01/11/07 02:18 ID:KlI3vmdQ
1は40時間くらい。
2は63時間くらいだったよ。
ただ私は、他の人よりは遅い方らしいから
参考になんないかもだけど・・・
399なまえをいれてください:01/11/07 02:39 ID:A0Qk7fsn
(´Д`)y─┛~~~ 先は長い、ICOでも買うぞ、皆のもの。

>>398
のんびり攻略してるねえ
アイテムこんぷりーとで40時間くらいかかった。
400395:01/11/07 02:48 ID:LXM0y0Bj
>>397,398,399
レスどーも。
けっこうじっくり遊べそうですね。
近所のBOOK OFFに攻略本もあったので、近々一緒に購入しようと思います。
401なまえをいれてください:01/11/07 03:57 ID:0FBcFGLL
攻略本みながらだともっと早いかな。
RPGに慣れてる人なら1は30時間弱だと思う。
個人的には最初はあまり攻略本をみないでプレイして欲しい。
そんなに難しいゲームじゃないし、ストーリーに引き込む力が
あるからね。先の展開を攻略本なんかで知ってしまうとちょっと損。
395さんが幻水のゲーム世界を楽しめるといいですね。
402なまえをいれてください:01/11/07 04:30 ID:ID35ACVD
>400
攻略本かってやるなら、398さんの半分位の時間でいけるんじゃないかな。
基本的にサクサク進むから。無駄にLV上げしなくてもボス倒せるし。
>371
私はメガテンと魔人。幻水含めトリプルで延期したので鬱鬱鬱。
メガテンは12月に辛うじて出るらしいけど…。
403なまえをいれてください:01/11/07 07:37 ID:WhU8sdqm
1は実際30時間ぐらいが関の山かもしれんが、
攻略本ナシで仲間集めを意地でやってるともちっとかかるかと。
2は攻略本ナシでやってたから、仲間探しやミニゲームも含めて
60時間ぐらいかかったなぁ。

>>371
つか、ゲーム歴長いレトロゲーマーですから、色々プレイします。
幻水と並んで好きなRPGを上げると、Wiz1とDQ3とFF3ってな具合。
404なまえをいれてください:01/11/07 07:54 ID:tE9y+KTN
>>371
メガテンとマザーかな、ドラクエの5までは好き。
自分もドット派なので、今のFFみたいな見にくい画面は激萎え。

いい加減、幻水やり直したくなってきた・・・当時はレベル99裏技とか
知らなかったから、今度は完全クリアを目指したいなあ。
レスターとアントニオに会いたひ・・・
405なまえをいれてください:01/11/07 07:55 ID:KhCKBo/8
3月か・・・
DQ買うからそれで我慢するかな。
あと、三國無双2面白いようなのでそれでも買ってやろうかねえ・・・。
まあ、今まで買ったゲームでもやり直してみるのもいいか。
406なまえをいれてください:01/11/07 08:55 ID:b4T+MnE6
>>405
外伝でもやれば?
407くーら親衛隊No.2:01/11/07 08:56 ID:leN3m45F
2の仲間で気をつけないといけないやつっています?
時期逃すと仲間にできなくなっちゃうようなの。
後から分かると凹む・・・・
408なまえをいれてください:01/11/07 08:59 ID:b4T+MnE6
>>407
ナナミ
409くーら親衛隊No.2:01/11/07 09:01 ID:leN3m45F
義姉さんですか・・・
んじゃそれだけ気をつけてみますです。
さんくす。
410なまえをいれてください:01/11/07 09:05 ID:b4T+MnE6
>>409
義姉さんが死なないように気をつけなされ。
411なまえをいれてください:01/11/07 10:05 ID:CLOaUGZV
ネタバレ最低。
>>407
クライブだけかな。こいつはミューズで一度あっておかないと二度と
仲間にならない。他は時限は無い。あと、あるイベントまでに全員そろえるかどうかが
エンディングの分かれ道。
412なまえをいれてください:01/11/07 10:59 ID:nDp+5oRc
ここに来てネタバレ云々いうのはちょっと苦しいかな。
ネタバレが嫌ならネットで情報集めるのやめたほうがいいし。
基本的に幻水はファーストプレイはさくっと流して、
2回目でコンプリート目指すゲームだと思う。
それがめんどくさいならある程度のネタバレは覚悟してもらいたい。
413ななしさん:01/11/07 11:16 ID:kDhQZQ1a
マイクロトフを追いかけてしまって、ハンフリーとフッチを
仲間にし忘れるという人も結構居るみたい…
友達に2人いた。
414くーら親衛隊No.2:01/11/07 11:47 ID:leN3m45F
死んじゃうらしいことはなんとなく知ってたので
あまり問題は無いです・・・・
415なまえをいれてください:01/11/07 12:12 ID:d+GXYlAd
でも>>410って、質問の答えになってない、ネタばらしのためのネタバレだぜ。
416なまえをいれてください:01/11/07 12:25 ID:63xPBzXd
>415
そうでもないだろ?
俺もここで躓いた経験があるから、重要性がわかる。
ほかにもここで躓いた人は結構いるのでは?
417なまえをいれてください:01/11/07 12:39 ID:C114vbhC
つか、攻略質問は板違いっつーつっこみのほうが先と思われ。
418なまえをいれてください:01/11/07 13:13 ID:5xho01KR
410は仲間になる条件というよりエンディングの条件
419なまえをいれてください:01/11/07 17:01 ID:QNeE2+WO
誰かパート2のキャッシュどこか分かりませんか?
2ch検索では何故か途中で切れてんだけど…
420なまえをいれてください:01/11/07 21:01 ID:4fZmYVGM
角川のアンソロジー、前作より磨きがかかって同人っぽくなっとるね。
書いてる人は、みんなホントに幻想好きなの?百歩譲って好きだとしても、
自己満漫画はやめてくれぇ。
角川も、無理して出さなくていいのにな。
そして、分かってるのに無理して買わなくてもいいのに、自分。
そのうち角川の漫画雑誌で連載始まったらどーしよー!!!
421なまえをいれてください:01/11/07 21:26 ID:9Wc9gKex
>420
自分好みじゃないところは目を瞑るのだ。
それが幻水ファンを楽しくやっていくコツだ。
422なまえをいれてください:01/11/07 21:34 ID:QNeE2+WO
801アンソロジーとその他一般向けアンソロジーと分けて欲しい
多少面白くてもホモネタがちらついた途端一気に冷める
一般向けの描き手がいないのかなぁ
423なまえをいれてください:01/11/07 21:47 ID:pOzYXWdz
同人でももっとちゃんと一般受けするような描き手は
結構いるのになあ。角川は自分とこの雑誌その他で
描いてる人間の中で間に合わせようとしているみたいだ。

やしおかさんの鍛冶屋のマンガは面白いのにな
424なまえをいれてください:01/11/07 22:25 ID:Bh0N5Utz
>371
幻水以外でマイブームなのはR-TYPE凵Aダブルシューティング、蒼穹愚連隊。
STGばっかだ・・・だって面白いRPGないんだモン。
あ、DQ4は買う予定。BUSINは様子見。

話が微妙にズレているのでsage
425なまえをいれてください:01/11/07 22:29 ID:56hVn/rk
アンソロジー漫画の感想!

  あんなの坊ちゃんじゃねぇ!!!!!

 以上でございます。

 あ、ついでに2主も別人っぽいかな・・。
426なまえをいれてください:01/11/07 22:54 ID:MGVk0eHJ
八至丘さんは基本的には1寄りの人だから、1のマンガを描かせると光るよね。
以前のアンソロの外伝マンガはネタ貰ったせいもあってかイマイチ。
ところで、今回の執筆陣に男性作家(と分かる人)が見当たらない……。
前回はかろうじて白石さんがいたから良かったものの。
427なまえをいれてください:01/11/07 23:20 ID:TjDL7ElW
幻水に限らず最近のアンソロ漫画は
作者が勝手に自分流のキャラ性格を作っちゃってんのが多いね。
428なまえをいれてください:01/11/07 23:33 ID:1lPDyNd8
白石さんは某社に縛られてて他社の仕事出来ない状態だと聞いた。
429なまえをいれてください:01/11/07 23:37 ID:MGVk0eHJ
>>428
だから真書にも参加できてないのだろうか……ファンなのに鬱。
430なまえをいれてください:01/11/07 23:50 ID:c74AFkin
>371へのレス返しを見ると、このスレって以外と人多いのな。
その割には進行遅いし(w

ドットへの懐古主義の多さは、『年寄りだから』では説明つけられないと思う。
AAにも似たような事が言えるでしょう?
限定された表現方法の世界だからこそ、予想以上の動きを魅せる、幻水の
ドットアニメは感動を呼ぶんだと思う。
話の腰折ってスマソ
431 :01/11/07 23:52 ID:11Uwhdbr
どーでもいいが愛なんて人それぞれ、非難するのは難だな。
そもそも坊と主人公なんて、性格あるのか?

3でるまでに1、2をやり直すか、
オウガ系をやり直すか、
ポポロクロイス系をプレイするか、といったとこ。
WSCでFF3がでたら、そっちに行くかも。
432395:01/11/08 00:16 ID:dhzOmWPA
プレイ時間についてのレスをくださったみなさん、ありがとうございます。
とりあえず、きょう1の攻略本を買ってきました。
でも攻略本は詰まった時だけ見る予定です。
ではでは。
433なまえをいれてください:01/11/08 00:46 ID:htIzzBMR
>>430
ドット絵が好きかどうかは好みだろうね
ポリゴンが似合うゲームと似合わないゲームっていうのもあるかも
バイオやサイレントヒルをドット絵にしても全然怖くないだろうし
逆にポポロクロイスやヨッシーアイランドをリアル指向のポリゴンにしても何かピンとこない


ドット絵ならではの可愛くて温か味のある絵と
ポリゴンならではの空間の拡がりとキャラの躍動感ある動き

どちらを取るかはそれぞれだが、クリエーターが表現したい方を選択するべきだと思う
クリエーターが思う通りの創り方ができればそれ相応の物が出来るんじゃないかな(自己満足とは別)
最近3Dポリゴンでなきゃショボイとかいう風潮が強いが認識を改めるべき

長文ゴメソ
434なまえをいれてください:01/11/08 01:02 ID:KDOrRhdf
でもPS2のグローランサーやマールはしょぼく感じた。
435430:01/11/08 01:04 ID:4shiXiaC
君の論には全くもって禿げ同だ。
今度、飲みに逝こう!
436430:01/11/08 01:08 ID:4shiXiaC
>>433への意見ね。
437sine:01/11/08 01:15 ID:a88M1GJX
どーでもいーだろうが。どうせ延期なんだ しねよおまえら
438なまえをいれてください:01/11/08 01:31 ID:paPceXRN
>435 私も逝くー(w
実はファンの年齢層が若干高いことを危惧した末の苦肉の策だったりして。
439なまえをいれてください:01/11/08 01:32 ID:awOaxPyt
延期でもなんでも良いから
データはUからコンバートすると言ってくれ小波!
それだけでこのさい俺は充分だ…
外伝わざわざ買いたくないんだ…あんなのゲームじゃねえよ
440なまえをいれてください:01/11/08 01:38 ID:4shiXiaC
てかコンバート事態、俺には勘弁。
純粋な気持ちで3プレイしたいし、1や2は言われなくともやるし(w
441なまえをいれてください:01/11/08 01:42 ID:paPceXRN
つーかコンバートできないんじゃなかったっけ?
442なまえをいれてください:01/11/08 01:46 ID:awOaxPyt
そう…1,2は買ったしやってるが外伝は買ってもいないし
周りも誰も買ってねえよ。
あれ買うのは同人やってる奴くらいじゃん?
あんなのコンバートされるくらいなら3買いたくないな
443なまえをいれてください:01/11/08 02:04 ID:KDOrRhdf
おまえら、また内職妻を苛めてるのか?(w
444なまえをいれてください:01/11/08 02:15 ID:ZoUyvEnp
コンバードは
1.可能
2.不可能
3.可能だけど禁止

どれなの?
445なまえをいれてください:01/11/08 02:26 ID:JTaQSXSb
>>444
俺的予想では3・・・だと思うんだが。
SCEが「禁止」って言ってるわけだし。
446なまえをいれてください:01/11/08 03:19 ID:KDOrRhdf
>SCEが「禁止」って言ってるわけだし。

言ってないよ。
447なまえをいれてください:01/11/08 04:01 ID:erfUQTkR
あらら、ポリゴンになっちゃったのね。
なんかポリゴンのRPGってみんな同じに見えちゃうんだよな〜。
448なまえをいれてください:01/11/08 04:02 ID:1/2Xl/sp
それはまた・・・ ものを見る目がありませんね。
449なまえをいれてください:01/11/08 04:17 ID:vRfTRB1/
>>442
同人は知らんよ……幻水だからとりあえず買ったよ……自爆したけど。
450なまえをいれてください:01/11/08 04:28 ID:awOaxPyt
>>449
それは…また…
痛々しい話しだ…
451なまえをいれてください:01/11/08 05:34 ID:nxjH83pT
>422

ほんとほんと。ホモネタ同人ネタ最低。

そういえば電撃から短編3出るらしい。2はノベで唯一面白かったけど同じ人
かどうか……
あ、ほりりんだけは勘弁。
452なまえをいれてください:01/11/08 13:01 ID:H87uwd3B
幻水の出版物って1,2の攻略本以外まともなのないよね。
公に流通していいレベルではない。
昔出た最初のアンソロジーはそれなりに面白かったけど絶版・・・
453なまえをいれてください:01/11/08 13:23 ID:xS+RC53Q
>451
ホモネタ同人臭いネタもキショだけど
散々同人で使い古された、だれでも考えつくネタも氏ねって感じ。
シュウがルカより極悪とか。
454なまえをいれてください:01/11/08 14:36 ID:06TBmJz6
微妙に同人板くさい流れになって来たから、
その辺にしといた方がいいぞ〜。
455なまえをいれてください:01/11/08 16:09 ID:JaBt7tFs
同人ネタいいじゃねえかよ
456なまえをいれてください:01/11/08 16:12 ID:ik4fC/2x
>>455
同人板にてやれ。
それならオケェ。
457くーら親衛隊No.2:01/11/08 16:31 ID:6Y4/Ko0d
2だと戦争イヴェントが前よりシミュレーションっぽくなってる気がしますな
へたれな自分でもクリアできるか不安だ。
アイリ萌え。
458 :01/11/08 16:33 ID:6phzLrbx
ねえ、全然関係ないんだけど、今月の「ケロロ軍曹」に出てた
3M何とかってキャラ、幻水キャラガイドの没モンスターの
「モンスター3m(笑)」と似てませんか。
何か出典があるんでしょうか?
459なまえをいれてください:01/11/08 17:19 ID:kKa9G5Kt
>457 あくまでシミュレーション「ぽい」だけ。
なんだか中途半端でシミュレーションの面白さはない。
運の要素がやけに大きいのであまり心配する必要はないよヽ(´ー`)ノ
面倒ならアップルちゃんにおまかせでやったら。
460なまえをいれてください:01/11/08 17:43 ID:xS+RC53Q
あっぷるちゃんにお任せすると
勝ちは勝ちでも誰か死ぬ確率が高くてな。
可愛い女だが、軍師としては…。
461なまえをいれてください:01/11/08 17:44 ID:fj2Hp893
ほとんどかってに終わっちゃうし。
462なまえをいれてください:01/11/08 18:32 ID:gSTFK2Td
FEやオウガ好きの自分としては2のシミュレーション戦争は楽しめたが
1の戦争のように、人がポコポコ昇天するシュールさも捨てがたい。
463なまえをいれてください:01/11/08 18:40 ID:Z7g8z8/v
>462
そうか?むしろ逆だな。
自分はFEマジ好き人間なのだが、故に
2の戦争イベントはヌルすぎて、半端すぎて嫌いだった…
殆ど運だし、狭いし…

1は見てて面白いから好き(笑
「偵察」で「次は弓矢攻撃です」って聞いてから、
わざと竜騎士ぶつけたりとかした(笑 ポコポコ死んでゆくー
464なまえをいれてください:01/11/08 19:01 ID:GD3B5Wp8
俺も1の戦争イベントのほうが好きだったなあ。
あっちのほうを発展させて欲しかったような気がする。
465なまえをいれてください:01/11/08 19:09 ID:kKa9G5Kt
2はチョト無理したね。
リドリーのイベントとか、細かいストーリーを演出したかったのは分かるが…
ちょっと外れるけど1の戦争BGMは名曲だと思う。
466なまえをいれてください:01/11/08 19:23 ID:GD3B5Wp8
う〜ん・・・3の戦争イベントはどんなになるのかねえ
決戦みたいな形になったらそれはそれで面白そう
467433:01/11/08 19:59 ID:htIzzBMR
>>430
工房なので飲めない。(w

ポリゴンはモーションがヘタレだとしょぼく見えるんだよね、その辺がんばってくれるかなあ・・・。
468なまえをいれてください:01/11/08 20:46 ID:ElRyvFQo
見た目よりもゲームが面白ければ文句はないよ。
でも、無理やり3Dにする必要はなかったような・・・
469なまえをいれてください:01/11/08 20:56 ID:dK/khuBY
3は戦闘可能キャラがどのくらいになるんだろ?
1の時はちょっと多かったよね。サンスケとか(風呂職人)、
セルゲイとか(発明家)。いろいろな人が短期間強制メンバーに
なってくれると楽しめる。仲間になったのに一度も戦闘で
使わないなんて、スパロボのバーニィ&ザクみたいじゃないか!
470なまえをいれてください:01/11/08 21:07 ID:66mutS0z
>>469
確かに。
強制的に仲間になるメンバーでの固定PTイベントを作って欲しいね。
471 :01/11/08 23:35 ID:PlDsdtgE
発明家がバーニィやザクもどきをつくってくれないか、
ちょぴっと期待した、初プレイ(w

アップルに任せたら何を血迷ったのか、
ルックの部隊をビクトールと共に突っ込ませやがった。
ルック自体は死にはしないが、連れに死なれると困るから、
ルック、テレーズ、主人公の部隊は自分でやって、あとはアップルに任せた。
個人的には1の戦争イベントのほうが好きだ。
あのチマチマしたのが、なんとも…
472なまえをいれてください:01/11/08 23:41 ID:EpoIAoFR
「週刊ファミ通」675号の新作ゲームスケジュール表で「幻想水滸伝3」が
今冬発売から2002年3月になっていました。
473なまえをいれてください:01/11/08 23:46 ID:KqWDkF7i
私も2の戦争は嫌い…。本当、運だし。
エルザ追っかけてるから早く終わらせたいのに
全然ルカに当たらなくて泣きたくなった。
3は戦争イベントあるのかな?いつだったか製作者が
「2が戦争色濃かったので3はファンタジー色を強くしたい」とか言ってたけど。
でも今までの情報見た限り、かなり紛争っぽいんですが。
474名無しさん:01/11/08 23:48 ID:j22+sx6e
>>472
終了
475なまえをいれてください:01/11/09 00:18 ID:w5O8I8g/
サウンドトラックって1のも出てますか?
チョト欲しいのですが・・。
1,2限らず買った人の感想もお聞きしたいのです。
476なまえをいれてください:01/11/09 00:24 ID:c58/r4HR
公式ページから2秒で到達。
477なまえをいれてください:01/11/09 00:26 ID:AhFRAz3P
2の戦争イベントは、敵を叩きのめす、ていうのがほとんどなくて、
なんターンかのりきれば勝手に勝ち、というのが多くて、
勝った気しなくて。なにかすっきりしなかった。
ほんとにただのイベント、という感じ。
勝とうにも、主要な敵キャラの部隊は堅くて勝負にならないし。
戦争のシステム自体は、べつにいやじゃないんだけどな。
478なまえをいれてください:01/11/09 01:21 ID:MAfNmLO4
リドリー偵察失敗の時、リドリーを救出できますか?
479なまえをいれてください:01/11/09 01:31 ID:wvEB/5TG
>>478
運にもよるけど結構簡単にできる。
チャコ入れた部隊で隣接して救出してような…
480 :01/11/09 02:05 ID:0je9alDl
1の兵士が死ぬときの天使昇天が(・∀・)イイ!!
あと、勝利した時ワーワー言って喜んでるのもラブリー

3すくみのシステムはわかりやすく、スピーディで良かっな〜。
481なまえをいれてください:01/11/09 02:12 ID:iDtTbKkx
主人公ってルキアの息子?
それとも自分で名前つけれる奴?
坊ちゃんと2の主人公にも出てきて欲しいな
482なまえをいれてください:01/11/09 02:49 ID:bCihpUU/
ルキア「すまぬ、ビッチャム。」
483なまえをいれてください:01/11/09 02:50 ID:+aMOpWKy
>>481
現時点で発表されてる3の主人公(ルキアの息子含む)は三人。
それと実は今までのように名前を付けられるプレーンな主人公がもう一人いて
それが炎の英雄って奴かもねー(赤いし)、って予想が多いみたいだよ。
484なまえをいれてください:01/11/09 04:46 ID:Aro3rcSN
>>475
出てるよ
485なまえをいれてください:01/11/09 07:29 ID:Kffq+lBo
>>481-483
ルキアじゃなくて「ルシア」だよ
でも482のセリフは好き。
486なまえをいれてください:01/11/09 12:14 ID:I1xLEvZy
炎の英雄は108星を全員集めないと使えません…とかだったら鬱だ

>>478
援軍くるまでにリドリーがやられなければ可能
あとは騎馬能力(フリックとか)+チャコの部隊で救出
487くーら親衛隊No.2:01/11/09 13:36 ID:x1N5yXJq
ルカ強すぎ。
主人公で殴っても10しか与えれん。
なんじゃそら
488なまえをいれてください:01/11/09 17:13 ID:KOs3oL7F
>487
それはちょっとおかしい・・・ダメージ10じゃ倒せんだろう。
ルカ戦(18人で総当り)だよな?
主人公レベルいくつよ?
489なまえをいれてください:01/11/09 17:20 ID:L2Js3Vw/
最近2やり始めた
読み込みの早さにびっくりした
490なまえをいれてください:01/11/09 18:12 ID:0yeAHaRo
>>488
そういや、あの18人総当たりって
ルカの強さや執念が凄く感じられてよかったなぁ。

18対1で互角かよっ!っていう感じの(厳密には1人じゃないけど)
491くーら親衛隊No.2:01/11/09 21:05 ID:x1N5yXJq
レスさんくすです・・・・・とりあえずなんとか倒せました。
レヴェルは41くらいでした。
武器レベルが低かったモヨウ。6だし。
新しい街の鍛冶屋じゃないとレベル上げれないと思ってたんで・・・
とりあえず坊ちゃんをそろそろ仲間に・・・・・( ̄ー ̄)
492なまえをいれてください:01/11/09 21:13 ID:QMoXi4F1
>>489
そういえば2は読み込みが早かったな。
そこが人気に一要因ではあったと思うな。
はたして3はどうなることやら
493なまえをいれてください:01/11/09 21:14 ID:uwNBIQ9P
顔文字使うやつは即座に抹殺する(^^
494なまえをいれてください:01/11/09 21:22 ID:4YgFfInc
12月発売のコミックス一覧に、幻想水滸伝アライアンス2(八至丘翔、ほか)
ってあったよ!!また出るのか!
顔ぶれはきっと今月出た幻想水滸伝ブランチと変わらないのに、
なんでアライアンス→ブランチ→アライアンス2となってるのか謎。
495なまえをいれてください:01/11/09 21:26 ID:LuGT0YKy
ルカ、強かったよなぁ。
パーティ編成、腐れ縁はレギュラーだったので困ったっけ。
全体のLVが足りない時は、下手にキャラクター分配するよか
いっこ本命パーティ作った方がいいよね。
496なまえをいれてください:01/11/09 21:32 ID:m2hFV7oW
今公式HP見たら 発売予定が2002年3月に・・・
そーなのね〜
3月までなんて待てないわ
ホントにいいもん作ってくれよ〜
たのむ〜
497なまえをいれてください:01/11/09 21:36 ID:0vLp60v1
11月16日の体験版までマァ待て496よ。
ムービーも収録してあるからOPが見れるんだろうか…
498名無しさん:01/11/09 21:42 ID:ehGJPMDa
なんかもう12月に出るみたいなテンションで居たから泣きそう。
499なまえをいれてください:01/11/09 21:47 ID:0vLp60v1
>>494
ドラマCDだすのはいつになるかな(藁
500なまえをいれてください:01/11/09 22:09 ID:qtj8arFe
>499
いや、OVAにはなるけどドラマCDは出ない。
501なまえをいれてください:01/11/09 22:19 ID:wge0ab9l
とりあえずゲームショウで見て分かった範囲で・・・。

2からのキャラ>
リリイ、マルロ、ジーン、ルシア、カミュー(怪しいけど)

新キャラが、
サナエ・Y(フリード・Yとヨシノの子供)
少年探偵キッド(なぜか覚えてた新キャラ)

炎の英雄は108星の一人で間違いない。
タイトル絵に後ろ向きで描いてある奴がそうだと思われる。

フリックとビクトールは出るのだろうか?
出るとしたら美中年攻撃が現実のものに・・・
502なまえをいれてください:01/11/09 22:25 ID:p6uBJB5R
>>501
その少年探偵とやらはリッチモンドと関係ないのだろうか・・
ちと時になる。
しかし、フリードとヨシノの子供が登場するのは楽しみだな。
503なまえをいれてください:01/11/09 22:41 ID:Yr6aaIQi
>500 OVAって…マジ?
504なまえをいれてください:01/11/09 22:42 ID:eBZkWCEL
505なまえをいれてください:01/11/09 22:44 ID:DbnMzSRo
ナナミって生き返ったりするの?または死なせない方法とか・・。
506なまえをいれてください:01/11/09 22:46 ID:p6uBJB5R
>>504
なんだろう・・・それって・・・
なんかのネタ?
507なまえをいれてください:01/11/09 22:48 ID:ozCoeN0F
>>504
ワロタよ・・。誰だこいつら・・・
508なまえをいれてください:01/11/09 22:50 ID:8w6zPvGL
>>505
人に聞くと楽しくないのに…
108星そろえてロックアックスへ逝きましょう。
509なまえをいれてください:01/11/09 22:50 ID:uwNBIQ9P
あのーフルスクリーンモードにするとノイズがでるのですが、解決法はありますか
510なまえをいれてください:01/11/09 22:53 ID:8w6zPvGL
http://www.thegia.com/features/boxart/
ちなみにギャルゲ板から転載。
笑撃が走ったYO
511なまえをいれてください:01/11/09 22:57 ID:6ROHTHub
>>504
ワラタ(w
皇帝とウインディは判ったけど、あとは・・・もしや坊ちゃんも入ってるのだろうか。
512 :01/11/09 22:57 ID:VY9l7df8
501のカミューは疑問視つきだから、代わりにササライでもいれとこ。
しかし、何故少年探偵キッド…
108人選出参加メンバーに週間少年日曜日ファンでもいたのか?
513なまえをいれてください:01/11/09 23:03 ID:LJUO+DxY
>>510
海外ではこの絵で幻水を売っていたのか。。。
なんだか一瞬シヴィライゼーションかと思ってしまった。
514なまえをいれてください:01/11/09 23:19 ID:IEGq1tC4
>504
微妙になんか違う・・
515なまえをいれてください:01/11/09 23:23 ID:Yr6aaIQi
>514 微妙。ですか…?腐れ縁がいるね。
516なまえをいれてください:01/11/09 23:28 ID:GRt+LHH0
三人主人公と言うのが微妙な。
幻水の主人公は天魁星なはず。
プレイによって変るのかな?
517なまえをいれてください:01/11/09 23:30 ID:LJUO+DxY
翻訳サイトで訳して読んでみたがカバーの絵と内容が合ってないとか。
この絵は最悪だ、コナミの幹部は何を考えてるだとか言われまくってるよ。
最後のくだりで
「Suikodenは、アタリ2600のためのE.T.と同じくらい愉快でしょう。」
なんていわれちゃってるよ。
それにしてもよく解らない絵だよな。
バルバロッサしかキャラを特定できない。
518なまえをいれてください:01/11/09 23:31 ID:fE5Y/M93
519なまえをいれてください:01/11/09 23:40 ID:ozCoeN0F
ときメモはいらんから半額にしてクレ
520なまえをいれてください:01/11/09 23:41 ID:LJUO+DxY
>>519
おれも518を見たときそう思ってしまったw
521なまえをいれてください:01/11/09 23:42 ID:y5RMPtKD
>>518
実に恐ろしい表紙だな。
レジで白い眼で見られそうだ。
522なまえをいれてください:01/11/09 23:43 ID:Yr6aaIQi
わっヒューゴなんかおっさんくさい!
523なまえをいれてください:01/11/09 23:47 ID:0iRpTXPq
>521
はげしく同意
わかりやすい表紙はいいんだ…しかし、なかなかにストレートだw
朝いちで買うのはよすことにしよう。
524なまえをいれてください:01/11/09 23:48 ID:1sbgfaFL
コナソと怪盗が逆に混じってるよな、明らかに。<キッド
つか、その名前はマジですか。
まぁ少年探偵が出るのは予想してたけど。そういう御時世だし。

>>504
予想。左がバルバロッサ・テオ・ウィンディ、
右がルック・レックナート。
……だったらブーイングだらけだろうなぁ。
525なまえをいれてください:01/11/09 23:54 ID:WIusVPbR
>>504
もしかして一番右下の悪魔みたいなのネクロード?
526なまえをいれてください:01/11/10 00:37 ID:WkMc9yMu
前作の子供キャラか・・・ネクロードJrとか出てきたり。
歴代の妻の間に生まれたハーフが各地にわんさかいたり。
527なまえをいれてください:01/11/10 00:46 ID:YAABtPXo
>526
それじゃダンピールだろ。
528なまえをいれてください:01/11/10 00:50 ID:hrjqBbvc
http://www.thegia.com/psx/suik2/other2/suik2front.jpg
2の米ジャケはシンプルだね。

でも日本でこのジャケだったら誰も買わねえ・・・
529なまえをいれてください:01/11/10 00:53 ID:mfvRcQP0
本当にシンプルだー。504と比べるとずいぶんと判りやすくなったね(笑)。
530なまえをいれてください:01/11/10 00:54 ID:pSNK+ggT
むしろ504の方が売れ(以下略)
531なまえをいれてください:01/11/10 00:57 ID:5u732TmK
>>524
俺も同じことオモタ<キッド
>>504のやつの予想も合ってるとオモワレ
バルバロッサの下の奴、弓持ってるよ…
でもそれよりも真ん中の建物が何なのかが気になる
532なまえをいれてください:01/11/10 00:59 ID:uCZaa5u6
シロ再登場キボンヌ。年齢なんか知らん。50まで生きろ。代理や子供もゆるさんん
533なまえをいれてください:01/11/10 01:00 ID:hrjqBbvc
>>531
アレは多分本拠地だよ

バベルの塔みたいだが・・・(藁)
534なまえをいれてください:01/11/10 02:14 ID:WgIyTizH
本拠地高過ぎ、坊ちゃん酸素切れでマジ死亡!!
535なまえをいれてください:01/11/10 02:22 ID:3th8/9l3
来年3月になったんか…(;´Д`)
そのころにはまた新型のPS2出てそうだね鬱氏
536なまえをいれてください:01/11/10 02:47 ID:O2oRg8O+
コナミ公式サイトで体験版告知
http://www.konamityo.com/genso/dengeki/dps2.html
二人で腕組んでどうするんだ・・・・。
ときめもと一緒にするな!
537なまえをいれてください:01/11/10 02:54 ID:YAABtPXo
だから、書き込む前にちょっとぐらい過去ログ読めって>536
538なまえをいれてください:01/11/10 03:03 ID:wkcv2v1+
>>525
おしい。あれはおそらくネクロード城に出て来るザコ敵だ。
539なまえをいれてください:01/11/10 04:37 ID:Tfhy6/ZE
>>538
ザ、ザコ敵をジャケットにもってくるなんて・・・。
このジャケットを製作した奴はなにを考えているのやら
540なまえをいれてください:01/11/10 08:58 ID:RhCxcEEN
>>536
ヒューゴとクリスなら救いもあったんだけどな。
何故ヒューゴがトキメモキャラと腕を組んでいるんだろう?

個人的には嫌なんだけど、叩いてる人あんましいないね。
やっぱ両方買う人って多いのかな?
541なまえをいれてください:01/11/10 10:38 ID:/AeHvdcG
>>533
あれはバルバロッサの城だろ、
横にフッチの竜もかいてあるから・・・
確かフッチが竜と一緒に潜入して花かなんか取りに行くイベントがあった
そのシーンだろ
542なまえをいれてください:01/11/10 11:12 ID:+mYUTGHj
>>541
いや、あれは本拠地だよ。水の中になるし。
1の本拠地は湖の真中にあってでしょ。
543くーら親衛隊No.2:01/11/10 11:39 ID:zp9rihFJ
あれ・・・・・坊ちゃんがいない・・・・・
もしかしてルカ戦直後にいかないと会えないですか・・・
最悪だ・・・・
544なまえをいれてください:01/11/10 12:06 ID:vLWXdagm
後になってもいたはずだけど。
データ引き継いでいないなんて事はないよね?
545くーら親衛隊No.2:01/11/10 12:13 ID:zp9rihFJ
データは引き継いでますです・・・・
なんかイベント中だったのでいなかっただけみたいです。スマソ。
どっちにしろバグって止まるのでまだ仲間にしてませんが・・・・・
透明グレミオ。
546なまえをいれてください:01/11/10 12:33 ID:/AeHvdcG
>>542
ホントだ、良く見ると霧もかかってるし、
周りの岩礁もあるや
それにしても高すぎ、屋上にいる奴高山病なるぞ
547なまえをいれてください:01/11/10 12:51 ID:f0sgRVNR
548なまえをいれてください:01/11/10 14:25 ID:XiZ8TbC7
>>504
テロの餌食になりそうな本拠地だ・・・
549501:01/11/10 14:49 ID:XVD07wpO
>>512
カミューはキャラ絵を見たよ。
たぶんカミューぽかった。

キッド・・・あまりにそのまんまなんでどうかと思ったが(笑

>>504
スターウォーズかとおもったし(笑
550なまえをいれてください:01/11/10 18:48 ID:UrSFCL8N
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1004677204/262

OK!リンク先においといた
551なまえをいれてください:01/11/10 18:57 ID:3oAKlq7+
上のは下記に辿り着きます

http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe

つまりはウィルスね……。
552 :01/11/10 19:01 ID:euAcDKYP
カミュー出るのかあ。だったらマイクロトフと敵同士とかやって欲しいな。
理想に燃えてた若い頃は協力し合ってたけど年を取ると…みたいな。

新キャラだけど、コナミの情報誌に「パーシヴァル」って名前が出てた。
553なまえをいれてください:01/11/10 19:26 ID:Q6B2UEbJ
>552 そのシナリオ(・∀・)イイ!!
554なまえをいれてください:01/11/10 19:27 ID:w24lboX4
「アドルフに告ぐ」みたいだな…
あれ、でもそれって2主人公とジョウイだって似たようなもんじゃん(笑
555なまえをいれてください:01/11/10 19:30 ID:bYm7fFf1
パーシヴァル…?円卓の騎士でも出すのか?
556なまえをいれてください:01/11/10 19:33 ID:w24lboX4
じゃ、グィネギアという名の嫌な女登場キボン
557なまえをいれてください:01/11/10 19:33 ID:Q6B2UEbJ
>555 その場合マクシミリアンは絶対出るな(w
558なまえをいれてください:01/11/10 19:35 ID:bYm7fFf1
ランスロットとかいう名前の騎士が出てきたら笑うぞ…
559なまえをいれてください:01/11/10 19:37 ID:Kku2rF8V
>>552
コナミの情報誌ってコナミマガジン?
もう新しい奴出たのか・・。
560552:01/11/10 19:43 ID:euAcDKYP
>559
いや、古いのだよ。vol.22の8ページの下側。
戦闘画面のパーティーメンバーに名前だけ出てる。
561559:01/11/10 19:51 ID:Kku2rF8V
>>560
即レス感謝!!
vol.22で確認しました。次号は12月上旬らしいね。
562なまえをいれてください:01/11/10 22:53 ID:GGdagT1C
ちょっと質問
>>518みたいな雑誌は本屋のゲーム雑誌売ってるとこに置いてるの?
563なまえをいれてください:01/11/10 22:55 ID:/VTz1F5D
>>562
うん。ゲーム誌のおいてある場所で売っているはず。
564なまえをいれてください:01/11/10 22:56 ID:IwpqTaPA
ゲーム屋さんへGO!!
自分もみてこよ…
565なまえをいれてください:01/11/10 22:57 ID:GGdagT1C
>>563
なるほど〜ありがと!!
恥ずかしいからネットで買えるといいのに・・・。
566なまえをいれてください:01/11/10 23:01 ID:FPs2mijA
>>536
>>540
うちらがなんだかんだいっても、今年度のコナミの最大の売りは
二本柱のときメモ3と幻水3だからね。

その二作品の主人公を表紙にして出すのは会社としては当たり前だと思われ。

ちなみに俺は特に問題なし。っていうか
おまけにメタルギアのキャラも付けてくれるとなおよし(w

女性はときめも嫌い多そうだから嫌って人多そうだなぁ。
ここって男女比率どうなんだろ?

そういえば、ときめも3のディレクターも村山さんなの?
567なまえをいれてください:01/11/10 23:08 ID:/VTz1F5D
>>566
俺は男だがときめも嫌いです。
まあ、人それぞれってことだね。
568なまえをいれてください:01/11/10 23:13 ID:Jf8tInFf
>そういえば、ときめも3のディレクターも村山さんなの?

別人の村山。兄弟だったりして?(w
569なまえをいれてください:01/11/10 23:14 ID:Jf8tInFf
余談だが、ときメモのスレの奴等は全然文句言ってないので>表紙
逆に幻水ファンが心狭く見えるぞ(ワラ
570名も無き冒険者:01/11/10 23:15 ID:cHoJ99nl
>566 俺も嫌いだよ。 キャライラストが嫌い…あんなのに何故はまれるのか
 今でも疑問です。  (正直消房の方が上手い様に思われ・・・)言い過ぎ?
571なまえをいれてください:01/11/10 23:29 ID:aNT05J5V
ムラヤマをヘッドハンティングすれば、コナミつぶれるなw
572なまえをいれてください:01/11/10 23:29 ID:kNptBvso
そのジャンルで一番にはどう頑張ってもなれなくて、
「でも本当はこっちの方が凄い」って思ってる物のファンなんてもんは
えてして排他的になりがちな傾向にある。
しかもジャンル違いなゲームを貶して溜飲を下げてるなんて、正直、カッコワルイ。
573566:01/11/10 23:33 ID:FPs2mijA
まぁ、実は俺もあの絵は嫌い(w
ただ、会社としてみたら二作品を表紙にもってくるのは当然かなと。

ただ、もし幻水2のイラストレーターさん(石川さんだっけ?)が
ときメモのキャラデザをやったら即効買うかもしれん(w
574なまえをいれてください:01/11/10 23:34 ID:/VTz1F5D
>>572
正論だな。
でも、個人的には嫌いだというのは別に問題ないと思われ。
575なまえをいれてください:01/11/10 23:35 ID:LiZp8lzD
男だからこそときめも嫌い
古式と一緒にすんなや
576なまえをいれてください:01/11/10 23:37 ID:aNT05J5V
>>コナミ
か、買うぞおお
ときメモ石川氏試用なら萌えれるはず。
がーるずさいとで起用されたら…考えます…
577 :01/11/10 23:38 ID:oRoOJyVf
ときめもと幻水じゃ絵の質が全く違うのに腕組みというのは…
ゲームとしては、どちらも認めるが絵の融合(wはかっこわるいよ。
578なまえをいれてください:01/11/10 23:38 ID:lqzHfKzD
石川さん、昔あったHPではギャル絵ばかり描いてたぞ>573
579なまえをいれてください:01/11/10 23:42 ID:9cbd8TB2
スネークと手を組んで照れるヒューゴとどっちが良かった?
580なまえをいれてください:01/11/10 23:45 ID:NFPf9qWS
>>566
どう考えてもMGS2だと思うが…。
581なまえをいれてください:01/11/10 23:47 ID:aNT05J5V
むしろスネークとゲドが手を組めば、凄すぎる表紙が出来上がるはず。
レジに持ってく勇気がナイガナー
582なまえをいれてください:01/11/10 23:49 ID:NcvqHK+l
店員にしてみれば、客が買う本なんかほとんど気にしてないですよ。
ガキがエロ本買ったらしたら別ですけど。
583なまえをいれてください:01/11/10 23:51 ID:FPs2mijA
>>581
それサイコー(w
584なまえをいれてください:01/11/10 23:52 ID:/VTz1F5D
>>582
そりゃそうだね。
一瞬で忘れるだろう。
585なまえをいれてください:01/11/10 23:53 ID:FPs2mijA
ふとおもったんだけど、
いまコナミワイワイワールドが出たらすごいことになりそうだ・・・
586なまえをいれてください:01/11/11 00:29 ID:xQbiXA/x
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1001126362

ワイワイはいいゲームだ(1の方は)
でも、今出すとしても幻水キャラは出さないで欲しい。
コナミマンと坊ちゃんの競演なんて嫌だ…。
587なまえをいれてください:01/11/11 00:38 ID:9BnB+PAm
ワイワイレーシングでも出なかったから出ないだろ。
588なまえをいれてください:01/11/11 01:48 ID:0cNnSYj+
ハドソンキャラはそのうち出るんじゃない?
たしかパワプロ君はでてたんだよな。
幻水キャラはちと無理っぽいような・・・。
589なまえをいれてください:01/11/11 02:05 ID:Hg5IRIca
坊ちゃんがビックバイパーに乗ったりするのかもしれん>ワイワイワールド
皆1のが面白いっていうんだけど、2しかやった事無いんだよなー
やってみたい。
2も十分面白かったのだが…   って幻水話じゃないや(笑
590なまえをいれてください:01/11/11 02:08 ID:UqlxwTGc
ネタギレだな。正直ウザイよおまえら
591 :01/11/11 02:15 ID:fhdlpVrQ
>坊ちゃんがビックバイパーに乗ったりするのかもしれん>ワイワイワールド

なんか、微妙に嫌だ(w
592なまえをいれてください:01/11/11 02:19 ID:UqlxwTGc
ネタギレだな。正直ウザイよおまえら
593なまえをいれてください:01/11/11 02:21 ID:0cNnSYj+
>>590 >>592
2回も書きむない。あんたもウザイ
594なまえをいれてください:01/11/11 02:23 ID:e2q9h1rP
煽りと煽りに対するレスのレベルは等しい法則。
595なまえをいれてください:01/11/11 02:37 ID:9Anh/KNt
いま594がイイ(・∀・)!! こと言った!?
596なまえをいれてください:01/11/11 03:18 ID:xQbiXA/x
まあしょうがない。若い人にはついていけない話題だったろうし。ごめんよ。
話題変えよう。

>581
スネークとゲドの組み合わせ、
ホモ臭く(つーか腕組み)しなければ割と格好いい仕様になると思うが?
597なまえをいれてください:01/11/11 03:45 ID:8VNxTLMF
いや、もう表紙の話題もいいよ。
598なまえをいれてください:01/11/11 04:10 ID:JSqeXwQf
>>580
まったく同じツッコミ入れるとこだった(藁
599なまえをいれてください:01/11/11 04:12 ID:0+d443N4
遅レス失礼。
>528
米版幻水2持ってるんだけど、そんなジャケットじゃないよ。何でだ。
手元にあるのは日本版の幻水2とジャケット同じ。
米版幻水1は>504の通り。現物目の前にして、真剣に固まった…。
中のブックレットは日本版の幻水1のジャケットと同じなのに。
600なまえをいれてください:01/11/11 04:28 ID:YbJ/eHZy
そういえばアメリカのサイトってどこ見ても見事にイラスト下手だよね。
香港とかの子は凄く巧いのに…なんでだろ。
601なまえをいれてください:01/11/11 05:28 ID:JSqeXwQf
>>600
普段見慣れてる絵がアレだから
602なまえをいれてください:01/11/11 06:43 ID:EXeZwSrJ
つか、日本人の目で見て上手い=自分に馴染むイラストの文化そのものが
根本的に違うからねぇ。ただ、アメリカにもジャパニメーションが浸透
しているから、そのうち日本・香港レベルのアニメ絵描きが出るかもね。
まぁ、あのジャケットはアメリカ本土でも不評のようだけど(笑)。
603なまえをいれてください:01/11/11 10:24 ID:nzDR/83F
しばらく新しい情報が出ないね。
発売したばかりの電プレにも何も載ってなかった。
体験版を楽しみに待つとしようか。
604名無し:01/11/11 11:10 ID:SJqKMyE7
体験版、やりたいけどPS2持ってねぇよ・・・(年末に買う予定)

しかしさんざんガイシュツな意見だとは思うのだが
コナミとファンは本気でときメモ3のキャラデザがアレでいいと思ってるのか?
2まだはギリギリ許容できたとしても、アレで萌えるのは至難の業だと思うんだが・・・。
605くーら親衛隊No.2:01/11/11 12:40 ID:or5NL6CC
>>604
1と2持ってるけど、正直3はきっつい。です
欲しいと思わないし・・・・2のままでよかったのに・・・
どーでもいいけどアイリの画像ひっかからん。鬱
>605 サーチしたら3枚出てきたよ
ほい www2.airnet.ne.jp/shiyu/steel/tre/image/suzu00.jpg
あとはちとヤバメの絵なんで控えます
607くーら親衛隊No.2:01/11/11 13:22 ID:or5NL6CC
>>606
さんくす。アイリ最高。シエラさまも最高。
いまはむささびを仲間にしようとがんばり中・・・・・。
出でこないが。
ぐらんであは2しかやってない
608なまえをいれてください:01/11/11 13:44 ID:zWGFfFQQ
>>604-605
大して興味もなく、しかも、実際にプレイもしないで叩くな。
それ言うなら幻想3のポリゴンの事は見て見ぬフリか?
609なまえをいれてください:01/11/11 13:49 ID:782O0/LW
>>604
まだ買うの待ったら?
610なまえをいれてください:01/11/11 14:17 ID:8gH/Eq+3
>>608
604-605は絵の画風の話をしているだけだろ。
あくまで自分の意見という書き方をしてるし。
これくらいの意見で叩かれていると勘違いするのはいかがなものか。
幻水と関係ない話だったのでsage
611なまえをいれてください:01/11/11 14:24 ID:C3vyWFsl
ときメモのスレならともかく、ここでときメモの悪口言うのは
単なる好き嫌いの意見だろうと陰口たたいてる事には変わりない。
612なまえをいれてください:01/11/11 14:28 ID:Qt9k3HX+
正直、ポリゴン化に関しては製作側がこれで良し と思ったのだろうから
Vはそういうもの だと思ってるよ。
ゲームは絵が全てじゃないからね。 根底に流れるものが幻想水滸伝であり、
Vをやってて ストレスを感じさせない作品になってれば自分的には満足だよ。
613なまえをいれてください:01/11/11 14:28 ID:dk5SuM8U
トキメモヲタガイル?
614なまえをいれてください:01/11/11 14:38 ID:C3vyWFsl
>613
俺の事を言ってるのだろうが、
俺としてはこのスレはもちっと大人なスレだと思ってたので、
他を貶めて楽しむような厨房化に苦言を呈しただけなのだけどな。
615なまえをいれてください:01/11/11 15:05 ID:x1MuZYfU
>>614
荒氏はさっさと出て行け ついでにしんでこい
616なまえをいれてください:01/11/11 15:08 ID:dIjnZtZu
ガキが多いな…。
617なまえをいれてください:01/11/11 15:16 ID:XtfgVx/P
休日だからな。
618なまえをいれてください:01/11/11 15:43 ID:DCApexyI
関係ないけど幻水3にあわせてPS2購入する人どれくらいいますか?
619なまえをいれてください:01/11/11 15:51 ID:x1MuZYfU
>>616
オマエもシネ
620なまえをいれてください:01/11/11 16:45 ID:A6Ay4b/w
>618 私がソレ。だって別に他にやりたいものがあるわけでもなく…
3月までに安くならないかなぁ。
621なまえをいれてください:01/11/11 17:17 ID:NktT+EAp
>618
はーい(´ー`)ノ自分もです
延期と言われてちょっとホッとしてたりするんだ(ゴメソ
それまでに安くなったり、他にやりたいソフト出ないかな、と。
622なまえをいれてください:01/11/11 19:31 ID:IEsWBkF2
>618
自分もなので挙手。
もう何となくやりたいソフトってのは出ているのだが、
どうも踏ん切りつかずに買ってない。<PS2
安くなるといいなぁと思ってるとこ。
623なまえをいれてください:01/11/11 20:45 ID:KSs3N72t
>618
PS2はまだまだ割高感があるので、安くなるのを待ってます。
今のところ幻水しか欲しいソフトがないし。
624なまえをいれてください:01/11/11 20:58 ID:DCApexyI
>620-623
おお〜。私の外にも結構いるんだなあ。
私も幻水しかやりたいのがないんでその為に買うのが何か勿体無くて…。
買うのに一番いいタイミングっていつなんだろうなあ。
625なまえをいれてください:01/11/11 21:28 ID:N5ElXzmH
値下げの噂はあるんだけど。<PS2
まぁそろそろ色々ゲームが出そろい始めるんで、買うにはいい機会かも。
幻水ファンならシャドメモなんかも買うといいかも。主人公エセグレミオ。
626なまえをいれてください:01/11/11 22:40 ID:BA9WnWoE
私も3と同時にPS2買う予定です。
ゲーム界の事は正直よく知らないんだけどX-Boxに当てて
PS2が値下げするんじゃないかって聞いてて期待しております。
627なまえをいれてください:01/11/11 22:42 ID:drrQPTUf
X-boxに当てるとなるとHD標準装備になって逆に高くなると思うぞ(w
628 :01/11/11 23:02 ID:+WnRs6aO
確かにPS2でやりたいソフトってないなぁ…
強いて言うならグランツーリスモ3くらいかな?
629 :01/11/11 23:47 ID:usHroabd
来月アレンジアルバムが2枚出るらしいが。
630なまえをいれてください:01/11/11 23:56 ID:UcPZkJl0
>>629
へえ、そうなんだ初耳だ。
できれば出いいけどソーズきぼん
631 :01/11/12 00:00 ID:Ssr3F9zV
ごめん、ソース無し。
でも結構有名なサイトで確定情報として載ってたんで多分・・・;;
632なまえをいれてください:01/11/12 01:32 ID:Ns+XrSrp
2枚ってのは初耳だが、1枚の情報はすでにソースあり。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/01/news02.html
3の曲を2曲のみ先駆け収録だそうな。なんかスクウェア商法っぽい。
633なまえをいれてください:01/11/12 01:33 ID:gyx01kLr
>>632
うまいな・・・買いたくなってしまう。
634なまえをいれてください:01/11/12 02:28 ID:So7r5FOv
>>633
ブラクラ!!!!!!!!!!!!11
635なまえをいれてください:01/11/12 02:32 ID:a5wKSK1z
ナニがしたかったんじゃ…。>634
636なまえをいれてください:01/11/12 02:43 ID:gyx01kLr
>>635
どっかと誤爆したんじゃないかな?
わけがわからん。
637 :01/11/12 02:50 ID:lImfzukS
PS2の購入を考える時は、値段よりもVer・UPを気にした方がいいよ。
安くなったとしてもせいぜい2000〜3000円程度だろうしね。
型番SCPH−30000が現在の最新機種、これ以降を目安に。
オレは初期型の10000を買ったばかりに処分・・・(T_T)
638なまえをいれてください:01/11/12 03:08 ID:+64YiARs
>>637
俺のPS2は10000型
20000型ってリモコン対応の奴だよな
メモカ無しでDVD見れるのは知ってるけどリモコンの受信部は挿すん?
ちなみに30000型ってどんなん?
639なまえをいれてください:01/11/12 03:17 ID:ir9gOUmR
処分で、あんたアホウか!>637
初期型はDVDをダ●ング出来ると言う特殊能力が備わっているのに!
640なまえをいれてください:01/11/12 03:25 ID:XcpPjUox
じぶんは大事に初期型とってあるです。
639のいってることができるから〜♪
641なまえをいれてください:01/11/12 04:05 ID:1vRYU33Z
>>639
方法おしえちくれ
642なまえをいれてください:01/11/12 04:10 ID:G70A6LrJ
初期型にそんな能力があったとは・・・。
この板の奴等は殆ど処分しちまったんだろうな。
俺はもともと初期型買ってないんで関係ないが。
643なまえをいれてください:01/11/12 04:29 ID:WHscA7Eu
そのままビデオに繋げて撮れば良いんじゃないの?
644なまえをいれてください:01/11/12 07:34 ID:If8begwr
あったね〜 リージョンコード無視できたりするし
結構初期型PS2  システムディスクと言い、問題いっぱいあるね
645 :01/11/12 07:41 ID:Q5Tev8l/
>>639
いや、初期型とは言っても回収後のVer1.05の奴(ダビング不能)なのよ。
購入当時は4ヶ月も経ってたから、新機種でも出回ってると思って
痛い地雷踏んだ・・・SONY好きな会社だったが・・・複雑。
646なまえをいれてください:01/11/12 09:06 ID:IRSg1fhA
>>606
何で検索したか教えてくれない?
そのヤバメのやつが見たいです。
647なまえをいれてください:01/11/12 09:59 ID:E481RedB
俺も新型待ちです。現状はPS2の本体もソフトも(中古でも)高いしね。
年末年始はスパロボαの廉価版をマターリ遊ぶよ。
648なまえをいれてください:01/11/12 12:15 ID:LOMHNti9
>>645
別のメモカにver1.00を保存しておけばよかったのにね
649なまえをいれてください:01/11/12 19:45 ID:xKF6rGFc
>646 ヤバイってのは 下手って事で・・・「幻想水滸伝 アイリ」で検索
ちなみに「アイリ」だともっとヒットしたよ。
ビッキーだとさらに・・・(どっちもコスP&dog画多し)
650なまえをいれてください:01/11/12 20:08 ID:bYiYqI2G
さて、上で言ってる新しく出るサントラだけどみんな買う?
俺は非常にぐらついてる。
651なまえをいれてください:01/11/12 21:07 ID:F7/ZDSSf
買わない。前は狂ったようにサントラ買いまくっていたけど、
外伝のサントラとアレンジアルバム(オリゾンテ)、けっこう
本編のサントラとかぶってたし。
くれるならもらうし、レンタルにあるなら借りし、中古なら買うけど、
新品は買わないなぁ。ちょっと貢ぎすぎてるし、小波に。
652なまえをいれてください:01/11/12 21:52 ID:BKpNYZ0t
音楽マニアなんで買う、んでもって評価してサイトでダベる(笑)。
653なまえをいれてください:01/11/12 22:27 ID:/tpvIK/F
ところでコレ、
http://www.konamityo.com/genso/dengeki/dps2.html
コナミファンブックってありますけど
電撃PS2の別冊みたいなもんなんですか?
654なまえをいれてください:01/11/12 23:11 ID:Kj9yaNl8
わざわざ聞く事か?
655なまえをいれてください:01/11/12 23:19 ID:ZESNDXMg
ところでそのサントラって幻想水滸伝だけの曲が入ってるんですよね?
1や2の音楽が。3も2曲はいってるんですよね?
656なまえをいれてください:01/11/12 23:22 ID:/tpvIK/F
>>654
いや、普段ゲーム誌買わないのでよく分からんのです。
657なまえをいれてください:01/11/12 23:25 ID:So7r5FOv
>>656
しね
658なまえをいれてください:01/11/12 23:33 ID:awVLyi0Q
3月。あと半年ほどか。
659 :01/11/12 23:35 ID:Q+u6eme+
私はサントラ買うよ。
元々ヒーリング系しか聞かないうえに、
仕事が外回りなんでCDはいくらあっても足りないのだよ。
660なまえをいれてください:01/11/13 00:12 ID:3FcwJ6bB
661なまえをいれてください:01/11/13 00:14 ID:fP3rdw/S
お正月にどうぞってか
662なまえをいれてください:01/11/13 00:19 ID:6G6j+Nyg
なんかサイレントヒルだけ浮いてるw
663なまえをいれてください:01/11/13 00:29 ID:s4LxQ9Ba
>>651
外伝サントラはともかく、オリゾンテが本編サントラと
かぶっているというのは……?
曲名は同じでもアレンジ入ってるのだからかぶってるとは
言わないと思うのですが…。

ちなみに俺はサントラ買います。難波さんのアレンジ非常に興味ある。
664なまえをいれてください:01/11/13 00:34 ID:b9Btq8G6
>660 <めんこスタジアム
だっせぇ名前!(w
665なまえをいれてください:01/11/13 00:54 ID:4usTVh48
うわーここまで来ましたか。
どーせ小学生なんて狙ってないんだろうなぁ
666なまえをいれてください:01/11/13 02:05 ID:S8vfXiU+
3Dやだ
667なまえをいれてください:01/11/13 02:44 ID:V7L8/HiS
いいかげんにしねよジョナミ
668なまえをいれてください:01/11/13 03:13 ID:4usTVh48
ジョナミ?
669なまえをいれてください:01/11/13 03:28 ID:A37fMZgC
上位と名並のカップルの事だと推理してみた<ジョうい ナなミ
もっと別物で幻水と関係ないならショボーン

つうかなんなんだてめぇはよ?
670なまえをいれてください:01/11/13 04:03 ID:U1akhe3h
スタオー3も3月までに出るんだって。
671なまえをいれてください:01/11/13 04:23 ID:O/Xfsowp
コナミの打ち間違いと思われ。>ジョナミ
KとJ、隣でしょ。
672なまえをいれてください:01/11/13 04:27 ID:4usTVh48
マジワラタ。タスケテー(w
673なまえをいれてください:01/11/13 04:32 ID:Zmbh4Qen
ジョナミAGE
674なまえをいれてください:01/11/13 05:09 ID:+SVR/wFv
ジョナミワロタ
675なまえをいれてください:01/11/13 05:32 ID:7ANOser1
>>664
○んこスタジアムでどないや〜
676くーら親衛隊No.2:01/11/13 10:27 ID:eWzOted+
獣が強すぎるんですけど・・・・・
レベル60くらいなのに・・・・
ほんとに勝てるんか?
677なまえをいれてください:01/11/13 13:18 ID:TLpekHTx
>>676
大地のモン長
守りの天蓋をつかいまくれ。
678なまえをいれてください:01/11/13 16:39 ID:mqF2OFRP
玉最初に攻撃してるー?
679なまえをいれてください:01/11/13 16:41 ID:lD1xVj78
なるほど。676は紋章を残したまま攻撃してるかもしれんな。
680なまえをいれてください:01/11/13 16:47 ID:DHCAlPoU
何で3に関係ない話をここでするかな。
681くーら親衛隊No.2:01/11/13 16:49 ID:eWzOted+
レスさんくす。
タマ最初に壊したら倒せました・・・
大地の紋章も使って。
どーでもいいけどシエラさま弱い気がする。たぶん。
682くーら親衛隊No.2:01/11/13 16:50 ID:eWzOted+
そういやここ3のスレだ。
スマソ・・・・・
683なまえをいれてください:01/11/13 17:50 ID:fy+NvCJf
>>680


         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえ! くらえ!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
684なまえをいれてください:01/11/13 18:03 ID:3nXIYzxH
今度出るサントラって何の曲が主に入ってるの?
幻水2が多いの?
685684:01/11/13 18:08 ID:3nXIYzxH
あ、それと上の追加。幻水2のサントラ買おうと思ってるんだけど、
何が一番お勧めですか?

それと、設定資料集2,3冊あるらしいけどどれが一番お勧めできます?
教えてください〜
686なまえをいれてください:01/11/13 21:03 ID:Rib/x+KX
>683 そんなデカイのせめて幻水のAA作って貼れよ(;´Д`)
687なまえをいれてください:01/11/13 22:06 ID:sR656iYT
そういえば、幻水のAA見たことないなぁ
誰か製作キボン
ついてにモナーバージョンとかもキボン(w
688なまえをいれてください:01/11/13 22:39 ID:azIylY33
以前ルカ様を見掛けた気がする
ワロタんだがなぁ、えーとどこだっけな
689なまえをいれてください:01/11/13 22:47 ID:Rib/x+KX
とりあえずあやなみAAってちょっとナナミに似てるよね。
690なまえをいれてください:01/11/13 22:51 ID:sR656iYT
そういえば、どっかのスクライドスレにあったAA、ルカに代用できそうな気がした(w
691なまえをいれてください:01/11/13 22:54 ID:azIylY33
692なまえをいれてください:01/11/13 22:59 ID:Rib/x+KX
惜しいッ!目が潰れてる(;´Д`)
693なまえをいれてください:01/11/13 23:02 ID:1MFuXzHY
カードゲームは108人もいるし、
メガテンみたいな良質なのもあるから良いと思ったが、
めんこにされてもなぁ…
それこそ幻水とは関係ないような。
6942主人公:01/11/13 23:06 ID:A5ZgkJUE
    .,llllllll'''illlllllllllllllllllllllllllllll'  .llll|   ''llllllllllll!   ..''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
   .illl''゙ ,lllllllllllllllllllllll'lllllll'   .'ll|    .'llllllllll,    ''llllllllll'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
   l'  .,llllllllllllllllllll'゙ .llllll゙    .'l!    _''llllll!     .'lllllll!.'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
     .llllllllllllllllll'  llll|, ,,   .   :,   iii     ..'lll! 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
     llllll'lllllllll| ,, lll ,,゙       ゙゙''''ll'::iii,,,_     l   'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     'lll゙ lllllllll!.,:'::'''''゙゙              ゙゙゙''lii::,,,,   lllll'゙.lllllllllllllllllllllllllllllllll|
     .'| .'lllllll|.  . ,_           .,,___、´  ..    .,ll'゙.lllllllllllllllllllllllllllllllll|
        ..'lllll!  l゙゙|.l,,llll.       '              .'lllllllllllllllllllllllllllllll
         ..'lll! .' .lllllll!        .,,:l''il,,l;iiii::::;,,,_       lllllllllllllllllllllllllllll!''!
          .l し゛゛'゙゙                      llllll'゙'゙ __.'llllllll'゙
          .|XXX  ,.:'          XXXXXXX    .,lll' ,..::''゙゙.'!.llll'゙
          .|                           ll' ';::...,  .!
          .'!                          :'゙  .,...´
           .':,     ,,,,,,............__               ;,,i:''
            .:.,     l:::::::::.......゙゙i                         ...,'                     ,ll''lll!゙
  
バカやめろよ。ムリだってバ!!!!
695なまえをいれてください:01/11/13 23:08 ID:HP3sTELA
あのAAはラダム・レヴァンズじゃないのか?
696 :01/11/13 23:16 ID:O/Xfsowp
694のAA職人は向こう側の人なんだろうな・・・
697なまえをいれてください:01/11/13 23:38 ID:ADQ5t9/T
今度出るサントラって何の曲が主に入ってるの?
幻水2が多いの?

幻想水滸伝のサントラ、オリゾンテとオリジナルサントラvor1とvor2セットのやつ、
どっちがお勧めか教えてください〜。ちなみにそのがぞうはこれ。
http://www.konamityo.com/genso/cd/cd.html
おねがいします〜。
698なまえをいれてください:01/11/13 23:41 ID:3BbZ4MfE
マカーなのでWin用のAAは作れませぬ……しくしく。
699なまえをいれてください:01/11/13 23:44 ID:fbw5fey0
初期PS2だと最新ソフトが作動しないらしいのですが?
これは本当なのでしょうか?(モロに初期型)
前レスあったらごめんなさい。
700なまえをいれてください:01/11/14 00:05 ID:bD9B/o+I
>699
最新ソフトって何?外伝2の事?
私の家もPS初期型だけど幻水関係みんな動いてるよん。
701なまえをいれてください:01/11/14 00:19 ID:iMtcgQzA
>>699
??
初期のPSソフトが現行PS2本体で動かないことがあるというのは
聞いたことがあるんだが…
もしかしてPS2最新ソフトだったら怖い(;´Д`)
702なまえをいれてください:01/11/14 00:37 ID:BFZJJ9il
そーいやhytubaihanobitanndane
meiwakunanndkesdo
703 :01/11/14 00:40 ID:8B3YLRqP
              _, -‐ ' ゙゙   '' -‐'⌒ ゙゙ '' ‐-、
          , -‐''゙                  ``‐、
          / .....       .. ...              \
       /;;:::::       .::::                 ゙'、
   _, -‐''ク  ...       i|.:::                     i
      /.:::: .:: ...:  .:  ._ヽ、レ:::/   .    ヽ、         !
    /:::/;::: ::  .:::. .::.. ナ‐-‐彡i' i !i | ヽ;::..  !, 、 ヽ, ,.    !
   ノ:/7::::::::  ::::: :::: .ノ     |::l::::| i;:.i、;:::!ヽ;:::.  !, i::i::::l:.|.i.    }
   ノ' /::::,':::::::::::,':::::/::::/     |!i:::l .|:.i ヘ;::i ヽ;:::::. .l |::l:::l::l ! i:.  .|
     /:;'7:::/:::::!:::::ノ:::/        | |:.| .|:.i ヽ;i ノ\:::::!'i;i::i:::i: .|_..!i_ |
    ノ /:;イ:::::::|:::/i::!‐-.,,_     | .!;i !;:i  _>゙{_;;;\iニi:::l_l:: レ キヾ
      ,!::/ i:::::!|:/<リ`‐- _、''_‐-、.! ,ヘ_,,>.';‐'_,..-ヘ,・リ:i !;i::l゙!;:にノ: }
     i/  !:::| i;:iヘ ゙ \.__..tム=<.. ヾ゙く ヘ.i‐-一';゙:::::レ, |リ リヘ : .!
     !   i;l. ヽ;.l.|     -‐'''゙ }  '゙  ̄ '! ゙゙̄ /;;::::/ |  ト_ノ.ノ.!
        ヽ.  ! .i          |            ̄    メ-‐' .| 豚は死ね!
         /::::^i        i               ,! i i .|
       /::::::::::::::::!,        i    ___   ____     .! !イ ト,ト、
      / ::::::::::::::::::::::`、       ‐--'  _ ,,...-‐-ヾ゙''  ノ ! .|.!ノ i
        i::::::::::::::::::::::::::::;冫.,   -‐‐ ''_゙゙゙...-‐'_゙゙./   / .,..-‐''゙   i
      ! ::::::::::::::::::::::::::{ヽi. ヽ,   ゙゙'''‐‐  '''    _, -''゙
  , -‐''゙|  :::::::::::::::;::-ク、,゙'‐-._\   ゙゙ ゙゙̄'''   r'
     |!  :::::::::://゙ ノ)    ヽ,        イi
      |i  ::::::/゙ ./ / く       `ー---一 ''゙ |i
704なまえをいれてください:01/11/14 01:09 ID:BFZJJ9il

http://www.fortunecity.com/wembley/stamford/830/04.jpg


ごめん、むこうの世界のアスキー、、
705なまえをいれてください:01/11/14 01:11 ID:jyU92Loy
>>704
勃起しました
706(*゜▽゜) ◆3rdT46ss :01/11/14 01:11 ID:cz2Hwj8/
>>703
ルカ様!!(゚д゚)
つか、ルカに殺された村民萌へ
707 :01/11/14 01:12 ID:QxEmnu1z
GT3やFF10などの最新ソフトはフリーズが多いらしい。
幻想3もスピーディな処理を要求するであろうから
初期型SCPH-10000ではキツイであろう。
はやめに売り飛ばして再購入をオススメする。
ちなみに俺は3万で売れた(10月中期)
708(*゜▽゜) ◆3rdT46ss :01/11/14 01:12 ID:cz2Hwj8/
>>705
グロで勃起するかね?
709なまえをいれてください:01/11/14 01:50 ID:xdIS8zb/
つまり、初期型PS2はゲームをする分にはバグだらけで使い物にならんと。
旧PSの初期型が使い物にならないのと同じ……といっても金額の規模が
違うから、どうしても「ざけんなソニー」という結論になる。
710なまえをいれてください:01/11/14 02:06 ID:YtgV97JP
というか旧PSの(初号〜中盤あたり)までのバージョンアップにくらべて
PS2のバージョンアップのスパン早すぎ。BIOSなんかなんだあれ。
これじゃ最終的にPSONEが出るまでの期間に
その倍の型番でるんじゃないのか、PS2…。
買い時が判らなくて困ってる人多そうだ。
711なまえをいれてください:01/11/14 02:28 ID:5K81V2gQ
え?そうなん?
家のPS2は初期型だけどGT3やってもフリーズしたことない・・・
あまり使ってないからかなあ
712なまえをいれてください:01/11/14 02:47 ID:MhpqKp8y
俺も発売日に買った10000だがGT3だろうとFFXだろうと不具合なんかでたことない。
逆に出ると思ってていがいなくらいだ。メモカは逝っちまったけど。
713なまえをいれてください:01/11/14 02:51 ID:5K81V2gQ
俺の場合メモカまでもが現役・・・
運がいいだけなのかなんなのか・・・
714 :01/11/14 07:53 ID:gaK+fKfU
>>707の奴だけど俺も上記の2本は問題なく動いた。
ただCGにムラが多く、ロードエラーもちょこちょこ(一度修理に出した経歴あり)
その上修理期間が切れているから
PS2覇権のうちに売った方が得策と判断した。

ちなみに今売るとしたら2万5千円が限界らしい(秋葉原某店より)
715なまえをいれてください:01/11/14 16:30 ID:KNp4zXkj
今度出るサントラって何の曲が主に入ってるの?
幻水2が多いの?

幻想水滸伝のサントラ、オリゾンテとオリジナルサントラvor1とvor2セットのやつ、
どっちがお勧めか教えてください〜。ちなみにそのがぞうはこれ。
http://www.konamityo.com/genso/cd/cd.html
おねがいします〜。
716なまえをいれてください:01/11/14 20:38 ID:0YUfeJxb
>715
オリジナル1,2はゲームで出てきた曲そのまんまをタプーリ収録したCD
オリゾンテは民族風にアレンジした感じで、元はゲーム中に出てきた曲
どっちがいいんだろうね・・・自分は両方持ってるから何とも
717なまえをいれてください:01/11/14 20:44 ID:Pm7gCZl0
>>715
生演奏がすきだったらオリゾンテを。
ゲーム中で使われてたオリジナルの曲が聞きたいのならオリジナルサントラを。
としかいえないな。
俺も両方とも持ってるけどどっちもそれなりに良かったよ。
両方買ってみても全然感じが違うから損した気にならないしね。
718715:01/11/14 20:50 ID:ZDc6y5jt
ありがとうございます。
とても参考になりました。どっちにしようかなぁ〜。
二つとも買おうかなぁ〜。けど財布の中身がなぁ・・・
719なまえをいれてください:01/11/14 21:43 ID:1encJC+t
サントラにアンネリーのボーカルって収録されてます?
されてたら 購入しようかと・・・
720なまえをいれてください:01/11/14 21:58 ID:Yw/zcQ14
幻想水滸伝1,2セットでオフィシャルワールドガイドブックが、
3600円で売っていたのですが買いでしょうか?
ものすご〜〜くまよっています。教えてください。
721なまえをいれてください:01/11/14 22:15 ID:WO7w6ZJG
個人的にオリゾンテは買い。損はしないクオリティだよ。
オリジナルもゲーム中の音楽が好きなら買っとけ。
ただしセット盤はすでに無いので、Vol.1&2を別々に購入することに。

>>719
入ってるよん。フルコーラスだよん。
ところでアンネリーが東野さんって噂は本当だろうか。
722なまえをいれてください:01/11/14 22:22 ID:Rpi5jq3m
>>721
恐ろしいほど既出。
723なまえをいれてください:01/11/14 22:41 ID:LUaP0t3i
>>720
え!それって定価1400円の高橋書店から出てるヤツ?
724なまえをいれてください:01/11/14 22:52 ID:+sWP6WF9
>720
買いだと思います。少なくとも自分は重宝している。
これって限定販売か何かと聞いたけれど、自分は外伝1の出た前後に
書店で見かけて買いました。
たまに売っているみたいだね。
725なまえをいれてください:01/11/14 23:11 ID:7a0L+3+F
体験版ゲットはメモラーとの競争になるな・・・
726なまえをいれてください:01/11/14 23:14 ID:1YJRMW5H
メモラーが怖いからとっとと本屋に配達頼んだ。
早よ16日になれ〜!!
727なまえをいれてください:01/11/14 23:16 ID:7a0L+3+F
しまった、その手があったか!
728なまえをいれてください:01/11/14 23:41 ID:NyOj56tw
体験版って何分ぐらいだろうね。

電撃PS2 1,500円也。
729なまえをいれてください:01/11/14 23:43 ID:HuTwvd0t
普通にプレイして15分くらいが相場。
730なまえをいれてください:01/11/14 23:48 ID:UgNN9eFM
アンネリーのコーラスは
ゲームディスクから吸い出せるけどな。
731なまえをいれてください:01/11/14 23:59 ID:8OIjCrda
ていうかもう体験版手に入れた人とか居るんかな〜
732ルカ・ブライト:01/11/15 00:02 ID:DNLzXtbQ
              _, -‐ ' ゙゙   '' -‐'⌒ ゙゙ '' ‐-、
          , -‐''゙                  ``‐、
          / .....       .. ...              \
       /;;:::::       .::::                 ゙'、
   _, -‐''ク  ...       i|.:::                     i
      /.:::: .:: ...:  .:  ._ヽ、レ:::/   .    ヽ、         !
    /:::/;::: ::  .:::. .::.. ナ‐-‐彡i' i !i | ヽ;::..  !, 、 ヽ, ,.    !
   ノ:/7::::::::  ::::: :::: .ノ     |::l::::| i;:.i、;:::!ヽ;:::.  !, i::i::::l:.|.i.    }
   ノ' /::::,':::::::::::,':::::/::::/     |!i:::l .|:.i ヘ;::i ヽ;:::::. .l |::l:::l::l ! i:.  .|
     /:;'7:::/:::::!:::::ノ:::/        | |:.| .|:.i ヽ;i ノ\:::::!'i;i::i:::i: .|_..!i_ |
    ノ /:;イ:::::::|:::/i::!‐-.,,_     | .!;i !;:i  _>゙{_;;;\iニi:::l_l:: レ キヾ
      ,!::/ i:::::!|:/<リ`‐- _、''_‐-、.! ,ヘ_,,>.';‐'_,..-ヘ,・リ:i !;i::l゙!;:にノ: }
     i/  !:::| i;:iヘ ゙ \.__..tム=<.. ヾ゙く ヘ.i‐-一';゙:::::レ, |リ リヘ : .!
     !   i;l. ヽ;.l.|     -‐'''゙ }  '゙  ̄ '! ゙゙̄ /;;::::/ |  ト_ノ.ノ.!
        ヽ.  ! .i          |            ̄    メ-‐' .| 俺はときメモ買うぞ!!!
         /::::^i        i               ,! i i .|
       /::::::::::::::::!,        i    ___   ____     .! !イ ト,ト、
      / ::::::::::::::::::::::`、       ‐--'  _ ,,...-‐-ヾ゙''  ノ ! .|.!ノ i
        i::::::::::::::::::::::::::::;冫.,   -‐‐ ''_゙゙゙...-‐'_゙゙./   / .,..-‐''゙   i
      ! ::::::::::::::::::::::::::{ヽi. ヽ,   ゙゙'''‐‐  '''    _, -''゙
  , -‐''゙|  :::::::::::::::;::-ク、,゙'‐-._\   ゙゙ ゙゙̄'''   r'
     |!  :::::::::://゙ ノ)    ヽ,        イi
      |i  ::::::/゙ ./ / く       `ー---一 ''゙ |i
733あい ◆cnL/Wx3o :01/11/15 00:03 ID:N0RX2WeU
おおう
734あい ◆H4EroGyc :01/11/15 00:04 ID:N0RX2WeU
すごいな
735なまえをいれてください:01/11/15 00:05 ID:8JTn4x0j
732はどうしてもラダム・レヴァンズに見えてしまう。
736なまえをいれてください:01/11/15 00:07 ID:nJpYZKLr
まさかルカの落胤とか出てこないだろうな。

北斗の拳のリュウみたいに
737なまえをいれてください:01/11/15 00:15 ID:NjuKYhAK
3発売と同時に本体買う人は体験版どーするん?
俺はとりあえず買っとくけど
738なまえをいれてください:01/11/15 00:31 ID:sAbKaIv5
>737
買わずにこのスレ見てもだえる予定。
うおお!やりてえ!てかんじに。
739なまえをいれてください:01/11/15 01:06 ID:YhYKIqRK
>>738
俺も。体験版やると製品版発売が待ちきれなくなる性質でね・・・
OPの感動は、製品版で味わいたいものです。
740なまえをいれてください:01/11/15 01:52 ID:g3A7UG4S
>730 あれ?音楽も抜けるの? XAファイルなんでしょうか?
 ムービーだけかと思ってたよ・・・見れるのは
741なまえをいれてください:01/11/15 01:59 ID:6qXtVBxZ
体験版なんてどこの本屋行ってもあるだろーとのんびり思ってたけど
メモラーのことを考えてなかった!
もしどこに行っても無かったらどうしよう…田舎に住んでるとこれだから。
742なまえをいれてください:01/11/15 02:29 ID:FHc3EUuT
メモラーは一般ゲーマーの害虫だな。
害虫駆除依頼はどこでやってくれるんだ?
743なまえをいれてください:01/11/15 02:33 ID:Pgexl138
体験版買おうかとおもったが、自分はまだPS2すら未購入な事実。
来年3月まで長いなぁ…。それまでに新型か価格変動はあるだろうか。
744なまえをいれてください:01/11/15 02:38 ID:2cGbW2C/
むしろ都市圏のほうがマニアも多いので危なそう…昼休みに買いに行くしか。
メモラーから見れば幻水同人女も似たようなものなのでやめとけ。>>742

>>739
3体験版のOPは幻水2体験版OPみたく専用のショートムービーになってるかも。
ちなみに幻水2体験版の場合、ムービーの冒頭にナレーションが入ったり
カット割りも違ったりエフェクトがしょぼかったり(笑)しました。
>>740
専門的なことはわからんが、アンネリーバンドの曲は伴奏含めて生音だから
直接吸いだせるデータになっていないと逆におかしいと思われ。
745なまえをいれてください:01/11/15 03:13 ID:lDdSi22F
ナ、ナレーション!?
746なまえをいれてください:01/11/15 03:17 ID:M/xgpy5s
興味があったので調べてみたらストリームの3曲目、4曲目、6曲目がアンネリーバンド
の曲で、順に「Due Fiumi」、「La Mia Tristezza」、「Orizzonte」だった。
747なまえをいれてください:01/11/15 05:30 ID:g5NR1prQ
MGの初期版の中古があったら買って見なされ。
いまならそう高くはないはず。
一見の価値はあるよ。2体験版のOP
748なまえをいれてください:01/11/15 05:44 ID:nJpYZKLr
2の体験版持ってるけど起動したことねえや
749なまえをいれてください:01/11/15 10:07 ID:fsJM3OXV
幻想3の体験版、OP入ってないよ。いきなりタイトル。
750なまえをいれてください:01/11/15 15:52 ID:jw2lbZ1V
体験版の情報ほしいage
751なまえをいれてください:01/11/15 16:28 ID:wHVZCnmp
Vにマルロ出るのか。すっげえ楽しみだ。
そしてやっと書き上げたU主人公の伝記を本拠地の図書館に寄贈してくれたりするんだな、きっと(予想)。
752なまえをいれてください:01/11/15 17:23 ID:/KBoytqD
>>751
ページ数にして300ページ以上あるんだね。
ってそれはMGS2(藁
753なまえをいれてください:01/11/15 18:55 ID:Gvv/Y1ct
おお、明日体験版が発売となるのか。
でも、俺の住んでる地域は一日発売が遅れるんだよな・・・。
残念・・・・
754なまえをいれてください:01/11/15 21:10 ID:3eyiHd1H
体験版、色々細かい事はあるが敢えて一つ言おう。
音、ヘボ〜。
東野の抜けた穴は巨大であったと痛感。
755なまえをいれてください:01/11/15 21:25 ID:X6+7gsjF
やっぱりねぇ…
帰ってきてくれないものか。
756なまえをいれてください:01/11/15 22:09 ID:Q5TKf7mc
体験版だからじゃなくって・・だ・・よね・・。<音
嗚呼〜!!(涙)
757なまえをいれてください:01/11/15 22:19 ID:IbtZReuv
正直、フィールド移動がなくなったのが一番嫌
758なまえをいれてください:01/11/15 22:46 ID:ZYJQQioO
フィールド移動が無いってぇと、スタリオン出ないのかな…。

ってか、音ヘボいの?それはマジでヘコむ……。
今からでも復活してくれないか、東野さん…。
759なまえをいれてください:01/11/15 23:09 ID:5seeSZGf
えー、曲が良くない幻水なんて幻水じゃない!
って思うぐらい前の曲には惚れてたんだけど…幻水。
でもまだ自分はプレイしてないんで、もう少し希望を持ってみたり。
760なまえをいれてください:01/11/15 23:10 ID:75RE46Fo
体験版で平原に行った後で村や高速路に行こうとしたら行けなくなったんだけどバグだろうか…

なんだか幻想やっている気にならないのは音楽のせいかなー。全然幻想っぽくない。
あと戦闘たるいー、なんか期待していたのと違うー。
3Dでもいいけど出来ればマップ見下ろし型の表示が良かったよー。
あんまり良い感触じゃない。
761なまえをいれてください:01/11/15 23:15 ID:gEtGMIdU
正直、バディシステムがウザイ。
全員にコマンド入れさせろ。
762なまえをいれてください:01/11/15 23:19 ID:sQj+kpp8
幻水さぁ、2になってもグラフィックへぼくて
特にMAP移動の絵ヅラなんか貸した友人みんなに
「FC〜SFC時代に先祖帰りしてんのかコレ」ってけなされたもんだ。

なのに体験版みて、1・2が猛烈に恋しくなるのは何故だ。
俺だけ…?
763なまえをいれてください:01/11/15 23:21 ID:gEtGMIdU
>762
入ってた1と2のムービーの見て、「この頃は良かったね〜」って思った。
764なまえをいれてください:01/11/15 23:26 ID:sQj+kpp8
>763
あと既出だけど音楽もなんか…音楽はもう今更
どうにも変えられないっていうのを思うから余計凹むのかな。
逆転ホムーラソでどうにか呼び戻すか人すげ替えてくれぇ。
765なまえをいれてください:01/11/15 23:35 ID:86/EjSrt
いいなぁ、早くこっちでも体験版発売されないかなぁ。
んでもってプレイ次第コナミに問題点指摘メールするのだ。
発売日延びたんだし、この際いろいろ直して欲しいじゃん。

音楽がヘボいのは、メロディ? それとも音質?
後者なら、まだ我慢できるかもしんないけど……。
766音楽は:01/11/15 23:41 ID:V7NQQ/qR
>>765
メロディ・・・。
767なまえをいれてください:01/11/15 23:42 ID:OL759c/y
>>765
でも、今からシナリオや音楽に手は加えられないだろうなぁ・・。
ソニーチェックやバグ取りなんかを含めて、今から出来るのは
プログラムのチューニングぐらいだし・・。

なんか、ここ見るたびにどんどん不安が増すのは俺だけ?
768なまえをいれてください:01/11/15 23:44 ID:eZNObqRv
>767
俺はこことゼノサーガスレを毎日回覧してんだけど
チラリズムで情報出る度どっちも不安がましてくんだよ
鬱氏
769なまえをいれてください:01/11/15 23:47 ID:SJF00TAj
何やるにも1テンポ引っかかるのはどうにかして欲しいところ>プログラム
全体にウエイトがかかってる感じがして、ジワジワと不愉快になる。
戦闘シーンに至っては・・・・・

このスレ、明日はお祭りになりそうだな(ワラ
770なまえをいれてください:01/11/15 23:59 ID:4H6dbFNZ
何もかも終わったw
たるい戦闘、遅い読み込み、へたれサウンド…
ストーリーがこけたら大変なことになるな。
771なまえをいれてください:01/11/16 00:04 ID:XD50EJv3
まじでキャラ萌え女しか残らなくなりそうだ…
戦闘のテンポと音楽が一番好きだったのに
772なまえをいれてください:01/11/16 00:08 ID:lTtAjxbn
2のメインプログラマに外伝やらカードやら作らせてたせいじゃないか?
773 :01/11/16 00:27 ID:aLJs7keG
なんか体験版やるの怖くなってきたぞ。
音楽はとりあえずFeel3を待ったほうが利口だな、と思う姫神ファン。
774なまえをいれてください:01/11/16 00:35 ID:tIDFooc3
ゼノサーガですら読み込みにかなり修正入ったくらいだし、
幻水ももちっと頑張っておくれよ……いやマジで頼む。
このままでは明日は暴言ばかり並べ立てかねん(汗)。
775なまえをいれてください:01/11/16 00:45 ID:fQU6ucCF
かみさまおねがいです。
このたいけんばんはなかったことにしてください。
あさおきたらすべてゆめで、ほんとうのたいけんばんは
いまごろしょてんにならんでるはずなのです。
そしてたいけんばんをぞんぶんにたんのうしたぼくはいうのです。
「このしょりそくど、けいかいなせんとう、
 きたいどおりのかんせいどだ、ありがとうコナミ」と。
776なまえをいれてください:01/11/16 00:49 ID:khMIvn3i
   __
  / : 》:、
 ( ===○=)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (づ ⇔)づ <   まだだ、終わりはせんよ!!
  | | |    \__________
777 :01/11/16 00:51 ID:2RBwCwjJ
とりあえず、明日のここでの評価を見てから買うか決めようと。
778なまえをいれてください:01/11/16 01:43 ID:aZRqAdZf
音楽が・・・そうなのか・・
どうせならこの際1,2のを使いやがれってか?
779なまえをいれてください:01/11/16 01:55 ID:P+j71/Gd
>776 ダレ?
780なまえをいれてください:01/11/16 02:40 ID:4blwC60g
ゼノサーガのような読み込み調整はともかく
楽曲自体のいかんともしがたさは今更どうにもなんねぇんじゃ…
来年3月までにどうにかなるの?
781なまえをいれてください:01/11/16 03:04 ID:giutp1HT
いやどうにもならんと思うぞ…時すでに遅し…
782なまえをいれてください:01/11/16 03:08 ID:Z/kpDSbq
>>779
アガーイ
783なまえをいれてください:01/11/16 03:11 ID:4blwC60g
>781
やっぱ無理か…。凹む…。
784なまえをいれてください:01/11/16 04:00 ID:sQSOZ2Bj
音楽エフェクトかけてなんとかなるレベルですらないの?
ゲームショウでの体験版での不安が的中してそうで怖い…。
785なまえをいれてください:01/11/16 10:26 ID:5UAk22tq
1または2をプレイしているとだめだめに感じるが、
この体験版を始めてプレイした人にはどんな評価なんだろうか?
そう言う人の感想を聞いてみたい。
786なまえをいれてください:01/11/16 11:47 ID:bQwj1Nc3
体験版げっと。
何より戦闘のテンポが悪い…。
曲も幻水て感じじゃなかった。
悪くはないけど…東野さーん……
787なまえをいれてください:01/11/16 12:07 ID:UpwR2OhD
体験版やりました。
3月発売と言わず半年でも1年でもかけて修正してほしいです。
正直、自分の中で幻想水滸伝シリーズが崩れかけています。

同封のときメモの方が無難な出来で正直楽しめました。
というか、ときメモをプレイしてしまうほど幻水3の体験版は
ヤリ応えないです。買わないほうがいいかと思います。
個人的な意見としてコナミは幻水シリーズを切り捨てたとしか思えません。

コナミに言いたい!
幻水好きだからって、どんな糞ゲーでも買うと思ったら大間違いです!
販売本数少ないソフトは手抜きをしていいと思ったら大間違いだということを
解って欲しい!そういう態度でユーザがついてくると思ってるんですかね?
788なまえをいれてください:01/11/16 12:12 ID:vgLlsMfq
体験版で全てを評価するのもどうかと思うが
でも幻想の場合はほとんど出来上がってるんですよね?
それの体験版なんですよね?
それでこの評価だったらかなり鬱だ。
789なまえをいれてください:01/11/16 12:18 ID:1OObLfHX
もっと体験版の感想を聞かせて(;´Д`)
790なまえをいれてください:01/11/16 12:25 ID:WbBD+quA
折角この時期に出た体験版だから、こういう意見はまとめて
コナミにメールしたほうがいいぞ、マジで。
791なまえをいれてください:01/11/16 12:30 ID:1h5y/XNk
体験版って雑誌のオマケですか?
タイトル等、教えてください。
792なまえをいれてください:01/11/16 12:38 ID:1OObLfHX
>>791
ときメモ3と幻想水滸伝3の体験版です。
正直買わないほうがいいと思います。幻水への期待が一気に粉砕されます…

『電撃プレイステーション2 Vol.194 KONAMI Fan Book』
出版社:メディアワークス 価格:1500円

ttp://www.konamityo.com/genso/dengeki/dps2.html
793なまえをいれてください:01/11/16 12:40 ID:vCBsVhS4
幻水は何故3Dにしたんだろ?
7のように2Dでも、十分綺麗な映像が作れるんだから、
その路線で行って欲しかった。
794791:01/11/16 12:42 ID:1h5y/XNk
>792
レスありがとうございます。
内容はダメですか・・・

それ以上に表紙がダメっぽいですが(藁
795なまえをいれてください:01/11/16 12:42 ID:bQwj1Nc3
ポリゴンになってて、音楽もガラリと変わってて、
戦闘システムも変わってて…「幻水」をプレイしてる気にならなかったよ。
ただ、キャラ絵が石川さんって所だけがかろうじて幻水?

やっぱり1とか2みたいな世界感が好きだ。
ポリゴンに変えるなら2で変えておいて欲しかった。
多分1、2とドット絵で慣れてるからなんだろうと思うけど、
あそこまでシステム等変えるのなら逆に1と2と無関係な世界を舞台に…とか。
不満は募っても、やっぱり3はバッチリ買うんだろうけど…。
新しい幻水として楽しめ…ればいいな。
796なまえをいれてください:01/11/16 13:11 ID:kVOTSEEU
うーん、確かに体験版はヘボへボだがこれは明らかに作りかけだからじゃないか?
イベントでは60fps出てる所もあるから最終的には全て統一されるだろうし
読み込みとかは発売5ヶ月前じゃ最適化なんかしてないだろう

と好意的に言ってみたのも、これはときメモ3の宣伝&雑誌の発行部数増加という
経営的戦略のダシに幻水3が使われたと邪推しているからなんだけど
ようやく出来かけたブランドイメージにこんな安易な目的でキズをつけるのは
止めたほうがいいと思うんだけどなぁ…

もったいないっすよ、マジで。
797なまえをいれてください:01/11/16 13:17 ID:xJHucnU8
そ、そんなにひどいのか?

体験版やるのが恐い
798なまえをいれてください:01/11/16 13:54 ID:5UAk22tq
幻水に東野さんの音楽と軽快な読込みとテンポの良い戦闘のイメージを持っていると
かなりダメダメに感じると思う。

戦闘のライドオンシステムはちょっと燃えたけど…バリィシステムは嫌だ…
799同人女調査委員会:01/11/16 13:56 ID:fdU/7+zN
この板の同人女の寄生率・・・93%
800なまえをいれてください:01/11/16 14:09 ID:uZm4Md+H
ようするに

東野でない音楽…×
戦闘のテンポ…×
3Dポリゴン…×
読み込みの早さ…×
ときメモのダシ…◎

ってことですか?何か1つくらい「おおっ!」と言うのは無いですか?
新しい発見とか…体験版は幻水ファンに、ときメモ買わすための戦略?
801なまえをいれてください:01/11/16 14:19 ID:K7IVLCD4
体験版やった人に質問。強いて言えばどのゲームに似てる感じ?
802なまえをいれてください:01/11/16 14:23 ID:YzFhacAG
体験版プレイしました。
感想としては、操作性が悪い…かな。
町中を歩き回る時、すごくやりにくかった。

あと、戦闘は魔法が使いにくいなぁと。
1ターン待たないと、魔法発動しないし
仲間にも当たらないように範囲とか考えないといけないから。
803なまえをいれてください:01/11/16 14:27 ID:3joNEZD/
音楽は?
音楽はどうなの?

ガラリと変わったらしいが、それでも質は良かった?
804なまえをいれてください:01/11/16 15:12 ID:zAwyqqqr
マップが無くなったことはどうですか?
特に無くなっても違和感はありませんか?
805なまえをいれてください:01/11/16 15:26 ID:wcAeuJ8F
真剣に全力をもって叫びたい。発売延期してくれ。
楽観出来る要素を一つもみつけられなかった…(T_T

製品版は生まれ変わって出てくると信じたい。
806なまえをいれてください:01/11/16 15:31 ID:zAwyqqqr
>805
悪いところばかりでなく良いところもお願いします。
新しく解った登場キャラとかいませんか?
807なまえをいれてください:01/11/16 15:50 ID:e7SWgUgn
サナエ・Yなぜダッククランにw
両親心配してないか〜?
まさか移住したのか…
808なまえをいれてください:01/11/16 15:52 ID:YzFhacAG
体験版の本の方にちょっとだけ載ってた
エースとかジョーカーとかクイーンとかトランプの名前っぽいヤツらって
新キャラかな?ゲドの仲間っぽいけど。
809なまえをいれてください:01/11/16 15:55 ID:K7963dJs
読み込みに関してはまだ望みあるんじゃないの?
体験版ってCDじゃないんですか?
もしかして・・・DVDなの?

だとしたら望み無いね。(;´Д`)
810なまえをいれてください:01/11/16 15:56 ID:8/SolgiN
自分的に良かったとこは、ボタン配置が引き継がれてたとこ。
(L1で○、L2で×、セレクトでウィンドウを開く)
片手で操作できるとラクだよ。

良かったとこは、それだけだな。
あとは、付録のサターン版の幻水1ムービーに感動したくらい。
幻水2のムービーは、製品版のほうが好きだ。
811なまえをいれてください:01/11/16 15:59 ID:F1/6flHJ
以前FF・DQ版で「幻想水滸伝は同人女にしか人気がない」とか言って、無茶苦茶叩かれてた。
ザ・プレでFFやDQよりも人気が高かったのが原因で・・・。
812なまえをいれてください:01/11/16 16:01 ID:m+fumK4B
>811
隔離板の話は持ち出さない方が良い。
「かわいそうな人達だなあ。」
みたいな感覚で遠くから傍観しといた方が得策だぞ。
813なまえをいれてください:01/11/16 16:02 ID:K7IVLCD4
今迄なら反論もできたけど、3の人気が出たらもう反論できないかも。
814プリティムラヤマ…(;´Д`)ハァハァ:01/11/16 16:02 ID:e7SWgUgn
感想逝きます。
・読み込み遅すぎ。現実に引き戻されること必至の遅さ。
・キャラの動きやしぐさはいいほうだと思った。リリィ可愛い。
・操作が上手くいかない。読み込みの遅さとあいまって不満。

良い所
・サターン版の幻想1のOPはよかった。2のOPもルカの最後が入ってて非常にイイ!!
・インタビューの村山タン面白すぎ。「予約すればいいことありますよ。…そういえっていわれたんで(終始藁っとる
・鳥を追いかけると逃げるところに幻想らしさを感じられる、しかしそこだけ。
・ときメモが面白いのでお徳(涙
815なまえをいれてください:01/11/16 16:04 ID:K7963dJs
だから体験版のメディア教えてくれ〜。DVDなの?
816 :01/11/16 16:09 ID:Q4rr6y9K
確かに今までの幻水とは違うゲームかも・・・。
817なまえをいれてください:01/11/16 16:10 ID:Q4rr6y9K
>>815
DVDだよ
818なまえをいれてください:01/11/16 16:12 ID:K7963dJs
>>817

マジで・・・?終わったな・・・(;´Д`)
819なまえをいれてください:01/11/16 16:35 ID:w+C4htLS
>>818
何が?
820なまえをいれてください:01/11/16 16:39 ID:b37rpHIo
>>812
あの板にだって真面目に書き込んでいる人達もいるよ。
この板にだって結構厨はいるし。
821なまえをいれてください:01/11/16 16:46 ID:nBk7AbYv
>811-812
俺は自分も含めて目くそ鼻くそだと思ってる。他板のことはいえない。

そしてネット上で同人女性のサイトが数多く目立つのも
言われる原因の一つだろうな。まぁこれは3作品どれも痛み分けだが(w

それより体験版の動きのもっさり感をどうにかしてくれ。
まぁ3月に希望は捨てないことにした。
822なまえをいれてください:01/11/16 17:03 ID:aq07JKXS
ときメモのは出来がよかったね。
さすがにコナミが力入れてるだけの事はあると思った。
動きはそんなに違和感なかったし、読み込みも悪くないし。
あれなら50万本行ってもおかしくないかもしれないよ。

幻水の方は…コナミ戦略を間違えたね…結構ファンがいるのにねぇ…
823なまえをいれてください:01/11/16 17:11 ID:F0mQdBYI
あのさー、12月発売(決定)のときメモと
3月発売(予定)の幻想3の出来を比べるなよ。
こればっかりは製品版触らないと分からないっしょ。

オレが発売日に人柱になってやるぜ!(藁
824なまえをいれてください:01/11/16 17:16 ID:Uio4uCY+
>823
そんな事言っても、これからそんなに改善されるとは思えないんですが・・・

それにしてもコナミはあの状態で体験版にのせて何をアピールしたかったんでしょうか…
ときメモのできの良さだけは際立った気がするけど、幻水を入れる必要はないんじゃ…
825なまえをいれてください:01/11/16 17:22 ID:oVLHTgvu
発売が先でもポリゴンのイタさと演出のまだるっこさと
音楽の不満は解消しない。
ポリゴンは譲るとしても、イベント時のキャラの動きの遅さは…。
リリィの動作の遅さにイライラしたのは私だけ?
1stはいいとして、2nd以降は…ちょっと。
音楽については……もう……。

でも多分私も同じく人柱になります(w
826なまえをいれてください:01/11/16 17:25 ID:OzFvU3PT
>>823
体験版と製品版でそんなに変わることってあるか?
827なまえをいれてください:01/11/16 17:29 ID:1OObLfHX
>825
私も動作の遅さにはイライラさせられました。
音楽やポリゴンは諦めるとして、ここだけは最低改善してほしい。

シナリオがいくら良くでも、操作性の悪さでそれが台無しになってしまいそうだよ。
1,2はとにかくテンポが良かったのが売りの1つだったのにね。
828823:01/11/16 17:34 ID:F0mQdBYI
>>824
なんで改善されると思えないのさ?
発売1ヶ月前の体験版でもボロボロの出来のヤツとか結構あるよ。
そういうのも製品版ではちゃんと直ってたりするし。
実際あと3ヶ月弱は制作期間があるけど、
ストーリーとかの大元のプロットは当然出来上がってるだろうから
後はバグ取りとかクオリティアップとかいろいろ出来るだろうし。

ボロボロの状態で体験版だして何をアピールしたかったのか・・っていうのは同意。
俺もあくまで推測でしか物を言ってないからどうなるかは分からないけどね。
まぁそこまで絶望的っていう考え方はやめましょうや。
(音楽はどうしようもない・苦藁)
829なまえをいれてください:01/11/16 17:37 ID:q3Aq+YsB
あれっ?姫神が音楽作っててかなり出来が良いんじゃなかったの?
830 :01/11/16 17:39 ID:bgInmiHV
3Dにした時点で予想されたことが現実になったっていう感じですね。
FFでさんざん言われてきたことは幻水でも例外ではなかったと。
まあ無駄に3Dを選択したわけではないだろうから
製品版に期待ということで。
831823:01/11/16 17:39 ID:F0mQdBYI
>>826
クロノクロスの体験版はロード激遅、製品版はスムーズ。
2月発売予定のゼノサーガはゲームショウ時点では激遅、
スタッフの話によると最新版は超スムーズ。

まぁキャラの動作周りは微妙かもしれないけどね。
でも個人的にはやっぱり現段階で全てを決めつけるのは止めようかなと。
832なまえをいれてください:01/11/16 17:40 ID:K7IVLCD4
誰か粉身に投書してみない?
俺厨房だからまともにお願いできる自信がない。
社員の人が2ch見ててくれたら早いんだけど。
833なまえをいれてください:01/11/16 17:42 ID:P9hck+Qi
そいつはOPですよ〜
音楽が耳につかない…戦闘BGMショボッ、へたれ音楽聴いても盛り上がらんのお…
834なまえをいれてください:01/11/16 17:54 ID:SLeilyXl
幻想水滸伝の売りは音楽とシナリオだったのにぃ〜

音楽駄目じゃシナリオに期待するしかないじゃん…

>>823
製品版がスムーズになることを期待しているよん♪
835なまえをいれてください:01/11/16 17:57 ID:0gGa71D3
そ,そんなに悪いの・・・
836なまえをいれてください:01/11/16 18:00 ID:blz+LaCN
>>829
姫神はオウプニングだけであり。
837なまえをいれてください:01/11/16 18:02 ID:IhsEwCJV
1のサターン版のムービーつくの?
だったら買ってもいいかも・・・

それにしても投稿すごいね。
・・・悪評ばっかで
838なまえをいれてください:01/11/16 18:07 ID:YzFhacAG
戦闘、敵の周りを囲んでいく感じはカッコイイと思った。
でも、時間がかかる。前作のようなスムーズな戦闘は期待できないよな…
839なまえをいれてください:01/11/16 18:15 ID:0gGa71D3
みんなオフィシャルHPにいってメールを出してみよう!
http://www.konamityo.com/genso/meyasu.html
これで不評を受ければどうにかなるかもしれない!
840なまえをいれてください:01/11/16 18:16 ID:NIxC/uKb
>835
ほとんどの人には解らんかもしれんが、
天下統一3の様な感じ。完全に失敗っぽい。
841なまえをいれてください:01/11/16 18:23 ID:5UAk22tq
体験版はOPがついていたらまた評判が違っていたかもしれないが…
外伝のOPムービーがあったので1500円の元はとった気がする。
842なまえをいれてください:01/11/16 18:25 ID:1nQEG68u
何年かかってもいい。
作り直してくれ!
843なまえをいれてください:01/11/16 18:26 ID:DX763WDT
>>841
体験版はときメモ3がついていたので元は取れているとは思う。
あっちは完成版に近いできだろうし、かなり遊べた。

しかし心に広がった失望感だけは癒せるものではない。
金には返られない大切なものを失った様な気がした。
844なまえをいれてください:01/11/16 18:26 ID:NfAnAMc9
>>840

まじで!?
それ聞いて不安になってきた。

ここのスレは不幸好きな人が多いから
話半分で聞いてたのだけど・・。(w
845なまえをいれてください:01/11/16 18:31 ID:ZRCL9lNp
所詮は体験版。
製品版のできがよければ、全てよし!
846なまえをいれてください:01/11/16 18:40 ID:sB9hWCbQ
>>845
お前、今いいこと言った。

体験版買ったはいいが、我が家にPS2はまだ無いのであった。
847なまえをいれてください:01/11/16 19:54 ID:AdL/g7tu
やべー ときメモけっこう楽しい(w
848なまえをいれてください:01/11/16 19:59 ID:Ly70Zatv
TGSの時の体験版をそのまんま持ってきたって
話をきいたけど、だとしたらまだ改善の余地は残ってると思いたい…。
音楽にしたって、その曲がそのシーンに使われるとは限らないしさ…。
しかしTGSでやったときのようなポリゴンの動作の遅ささとしたら

それでもよろこんで人柱になってやるけどさ……辛いな。
849なまえをいれてください:01/11/16 20:04 ID:tMND5Cqb
>847
漏れも意外に面白いと思ったよ。
850なまえをいれてください:01/11/16 20:11 ID:AdL/g7tu
ときメモは1しかやってないからあれだけど、
あの2Dだけど3Dっぽいアニメはなんだろうね。すごい。

ちなみに本命の幻水3は、ここでボロクソいわれていたせいか、
そんなひどいともおもわなかった。音楽もね。
まぁたしかにポリゴンはいやだし、戦闘もなんかやりづらいけど、
それは慣れだと思って我慢。

なんだかんだいっても製品版が楽しみやね。

しかし、あの黒服・・・顔がナッシュっぽいんですが。
851なまえをいれてください:01/11/16 20:17 ID:SLeilyXl
>850
なんというか期待の反動でボロクソに言われてるんだろうな。
音楽は今までと感じが違うので、評価が辛くなってるんだと思う。
幻想水滸伝とは全く関係ないソフトだと思えば、それなりに評価されるんだろう。
ポリゴンもコナミが作ったと思わず新興のゲーム会社が作ったとでも思い込めば
問題ないだろうし、戦闘もテンポが悪い事さえ考えなければそれなりだと思う。
シリーズだけに幻想水滸伝2よりレベルが低いと糞ゲーと叩かれるのは宿命かも
しれないけど、普通のRPGとしてなら、それ程悪くないと思うよ。
852なまえをいれてください:01/11/16 20:19 ID:Ue3eeEv+
http://www.konamityo.com/genso/meyasu.html
ほらどんどんメール送ろう!
853なまえをいれてください:01/11/16 20:24 ID:K7IVLCD4
でもファンは普通のRPGではなく幻想水滸伝を求めてたわけだし…
今迄の幻水はもう終わりってことですね。
公式ページで村山さんもそのようなことを…そろそろ頭を切り替えなくては(;´Д`)
854なまえをいれてください:01/11/16 20:24 ID:H+j0KDQw
>>850
>しかし、あの黒服・・・顔がナッシュっぽいんですが。
顔だけならどう見てもナッシュだよね…。
でも口調とかちがうし、よく見るとオッドアイ。
何なんだあいつは。
855なまえをいれてください:01/11/16 20:25 ID:OeM5+Fcv
>>850
禿同。
あの2Dだか3Dだか解らないアニメは衝撃的だった。
なんちゃらレンダリングとかいう技術らしいが、すごい。
856なまえをいれてください:01/11/16 20:27 ID:577hvYps
〉851
ムチャクチャいっとるな(笑)

取り敢えず俺も体験版買ってきたよ。PS2持ってないけど・・
時間見てネットカフェ行ってやってみる。
857なまえをいれてください:01/11/16 20:28 ID:EELOM76l
>840の例えが直球で涙
禿道しておこう…
858なまえをいれてください:01/11/16 20:29 ID:AdL/g7tu
>>855
あの技術を幻水に・・・
といっても無意味かな^^;
OPアニメにでも・・・
といっても幻水の場合は外伝みたいに本当にセルアニメで作っちゃいそう^^;
859なまえをいれてください:01/11/16 20:31 ID:5bEeP+4t
>855
ときメモは1しかやってなかったけど、
動くと全然イメージが違ったね。
っていうか動くの凄すぎ。かっ買ってしまうかもしれません(w
860なまえをいれてください:01/11/16 20:34 ID:ybVQnq7d
音楽や読み込みは許容範囲としても、
今までの戦闘のテンポが死んだのはどうにも・・・
861なまえをいれてください:01/11/16 20:38 ID:x6/Jtaza
…俺が思うに、今回の体験版で幻水3は…
…ときメモ宣伝のためのダシにされたんじゃないだろうか?

確かにときメモの動きのすごさには驚いたが、
目的の幻水があれじゃ怒りしか覚えないよ!!
862なまえをいれてください:01/11/16 20:43 ID:xLpfnQjw
ここまで評判が悪いとは思わなかった・・
まさかまさか、いや何となくヤバイ方向に向かってるなとは思ってたけど。
体験版やるのこえーよ。
863なまえをいれてください:01/11/16 20:43 ID:y4qp62HL
二人いっぺんに喋ったりしてウィンドウが二つ一緒に出るときあるよね。
あれ一つづつ消さなきゃなんないのが微妙に面倒だった。

あと、体験版ではじめての戦闘がレッドドラゴンだったんスけど…(笑)
あの高速路って敵出ないんですか?んなことないよねぇ?
864なまえをいれてください:01/11/16 20:45 ID:lfpbI2I6
>862
早くプレイしてみろ!
そんでコナミに抗議メールを送れ!
865なまえをいれてください:01/11/16 20:48 ID:ybVQnq7d
ときメモやったけど、デブ&ナルが出てきてリセット。
最後までやるべき?
866あの:01/11/16 20:49 ID:b4q97WXB
僕来年から社員だよ
867862:01/11/16 20:51 ID:xLpfnQjw
>864
PS2ねーんだよゴルァ(゚д゚) ゴルァ(゚д゚) ゴルァ(゚д゚) ゴルァ(゚д゚)
俺もネットカフェ行ってやってくるから待っててくれ!
868なまえをいれてください:01/11/16 20:58 ID:lfYbDtiO
金髪でオッドアイって言ったらユーバーだろ>ラストの黒服
869なまえをいれてください:01/11/16 21:28 ID:Ru+1vWEg
体験版やりました・・・(゚Д゚;)

意見は出尽してますが、正直救いようが無い出来だと思いました。


目についた所。

紋章魔法を使うのに2ターンかかります。
2人で一回行動扱いなので単体用の回復アイテムは片方にしか使えない。
前作とは違い置物や動物に対しては調べても無反応。
敵に近付く時は一々歩いて行くのでタルイ。
870なまえをいれてください:01/11/16 21:36 ID:vmdcMs0z
http://www.konamityo.com/genso/meyasu.html
自分はメルしてみた、見てくれると良いナァ・・・
>>869
さあ、貴方も出してみません?
871なまえをいれてください:01/11/16 21:44 ID:K7IVLCD4
今の段階で、何を言うと効果あるのかな?
例えば今「3Dはキライです」とか言ったって無理だと思うし。
改良できる点て何?メールしたくても何言えば効果的か分からない。
872奈々氏さん:01/11/16 21:46 ID:ehdVbZKV
ってか15年後なんてやりすぎ。
美形が拭けた顔で出てきたらなんかさみしいし。
フリックでたらどうなるんだよ(ハ
873なまえをいれてください:01/11/16 21:47 ID:hTj1vdYa
カスミは真の紋章つけてるか殺しといてやれ
874なまえをいれてください:01/11/16 21:49 ID:vmdcMs0z
>>873
密かに同意。
あれじゃカワイソすぎるよねえ
875なまえをいれてください:01/11/16 21:50 ID:TfGI+vif
うちは田舎だから体験版が手に入るのは明日か月曜日。
みんな悪いことしか言わないから不安だね。
でも、キャラクター人気の上に胡座をかいて、たいした改良もせずに
惰性で続編出しつづけるよりはマシだと思う。本当のキャラゲーになっちまうよ。
幻水1から2にかわるとき、幻水1での不満点は結構解消されていた。
今回のポリゴン化やシステム変更も、2までの不満点をスタッフ達が考えて、
それでひとつの試みとしてやってるんじゃないか、と、思いたい。
ユーザーとの意思疎通がうまくいってない感はあるが。

ま、町の人に話し掛けるのに方角を入力しなきゃならない時代からRPGやってるんだ、
多少のテンポの悪さぐらい我慢できるさ。……シナリオがよければ、だけど。
876なまえをいれてください:01/11/16 21:50 ID:eTeoeqOe
>865
やらなくていいです。
ときメモはギャルゲーだと言うだけで糞です。
体験版は叩き割りましょう。
877なまえをいれてください:01/11/16 21:53 ID:XCnwnAIH
>>868
それ、某同人のマイ設定であって、オフィシャルじゃないと思うよ…
分かる私も私だが…
868と一緒に逝って来ます…
878なまえをいれてください:01/11/16 21:56 ID:HWuhxbpi
>875
>でも、キャラクター人気の上に胡座をかいて、たいした改良もせずに
惰性で続編出しつづけるよりはマシだと思う。
ここには概ね同意なのだが、だったらば1、2とはばっさり縁を切った
内容にして欲しかった…
15年ってあまりにもあまりにもだ。
879なまえをいれてください:01/11/16 21:57 ID:1MQL+1/o
>>872
あるべきところへお帰りください。
880なまえをいれてください:01/11/16 22:00 ID:CJ7jZcvQ
その黒服男、ナッシュ似って事はグレミオにも似てたりするの?
881なまえをいれてください:01/11/16 22:01 ID:KalPSDWl
なんかさ、
ほとんどの人が「シナリオさえよければ…」と言い出してるところを見ると、
体験版の出来が相当悪かったんだなぁーと痛感するね。

でも漏れがコナミの知合いに聞いた話じゃ・・・今回シナリオ薄いらしいし・・・・
3人で同じイベントを見ていく形式にしたから仕方ないって言ってた。
それより戦闘と3Dになった移動画面に注目だって言ってたんだけど・・・
882なまえをいれてください:01/11/16 22:08 ID:JUfO2VkN
>880
グレミオだったら頬傷ですぐわかるのでは?
883なまえをいれてください:01/11/16 22:09 ID:YTw/+dny
ステータス画面見にくいよ・・・。つうか殆とんど。
884なまえをいれてください:01/11/16 22:10 ID:TXQim0pb
>881
戦闘はテンポさえ良くなれば化ける可能性はあるよね。
885880:01/11/16 22:13 ID:fj4L+5nz
>882
ごめんあの発言に深い意味は無い(笑)
でも頬傷無かったら似てるよねあの2人。
外伝知らなかった時ナッシュみて何このグレミオかぶれって思った。
886なまえをいれてください:01/11/16 22:14 ID:yUH5oQ1I
http://www.konamityo.com/genso/meyasu.html

オレもメールした。体験版の出来にはがっかり・・・
みんなもメール♪
887なまえをいれてください:01/11/16 22:15 ID:UziqW/3W
メール送るのはいいけど、厨房的な内容はやめとこうね。
888なまえをいれてください:01/11/16 22:17 ID:fj4L+5nz
うんうんあくまで「期待して凄く楽しみにしてる!」ってのを全面に押し出さんとね。
頑張ってるスタッフのやる気をそいじゃイカーン。
889sage:01/11/16 22:18 ID:FKwrDUEq
>>885

>グレミオかぶれ
ほんのりワラタ。
890なまえをいれてください:01/11/16 22:18 ID:Wxuryqal
 【優しい福本語講座・初級】

福本口調の基本は語尾に「・・・・・」「…」をつけること・・・・・・
強調する場合は「っ・・・・・・!」が望ましい・・・・・

否定文には・・・・「否(いな)っ・・・・・!」という言葉も多用される・・・・
よくわからない事があれば「なにがなにやら・・・・」といって見るのも良しっ・・・・!

何も書くことが無い場合・・・・もしくは誰かが衝撃発言をした場合は・・・・
「ざわっ・・・・・
        ざわっ・・・・・・・・」が効果的っ・・・・・!

これは基本中の基本っ・・・・・!福本の常識・・・・コモンセンス・・・・!


原作を知らなくてもこれで6,7割はやっていける・・・・・
ではっ・・・・!素人がより高度な福本口調を使うにはどうすればいいのかっ・・・・
891889:01/11/16 22:21 ID:FKwrDUEq
普段あまりsageないもんだから間違えた…。スマソ。
逝ってくる。
892 :01/11/16 22:28 ID:X69KJFlU
>>890
ちがうだろっ・・・・・・・・、それっ・・・・・・・。
893なまえをいれてください:01/11/16 22:32 ID:kVOTSEEU
ロードが長いのは建物に入るときぐらいじゃない?
戦闘のはなにげ早いと思ったよ
ただテンポは全体的に悪い
あとモーションが酷すぎる何とかしてくれ

ときメモの主題歌ZARDが唄ってんのね
はまっててワラタ
894なまえをいれてください:01/11/16 22:41 ID:jNFZ3V/3
今までのげんすいは手元においてるけど、
3はクリアしたら売るだろうな。
895なまえをいれてください:01/11/16 22:55 ID:xG3YEwkL
町の中でなにか発見したひといる?
体験版だからなにもないのか…
896なまえをいれてください:01/11/16 23:04 ID:Ru+1vWEg
置物や動物を調べても反応が無かったのが悲しかった。
897なまえをいれてください:01/11/16 23:09 ID:eeYMN+WC
幻水はあの細かいとことに意味も無い反応があるのが良かったのに…。
898なまえをいれてください:01/11/16 23:19 ID:41lL1f0R
なにか悲しい話題ばかりだねぇ(;´Д`)
899なまえをいれてください:01/11/16 23:29 ID:xG3YEwkL
もう光はジョー軍曹にしか見出せないグワ!!
900なまえをいれてください:01/11/16 23:28 ID:ZhM8kao4
今初回プレイ終了
戦闘さっぱりわからなかった(汗
あれは二人一組でしか行動出来ないの…?

サターン版幻水1のOPが見れただけでも買って良かったと思っておこう
901名無しさん@今夜もありがとう:01/11/16 23:29 ID:JLO6LPoe
俺も腰砕けだったがどうせ本編買うだろうな。
ちょっと今日のことは忘れることにした。
発売直前まで幻水3が出ることすら気がつかない事にする。
急に買ってアラ吃驚の方がなんぼかましだ。
いい吃驚を期待しつつ待つよ…。
902なまえをいれてください:01/11/16 23:33 ID:qM5XR1n/
体験版はね、まず仮ムービーでもOPが入ってたらここまで叩かれなかったと思う。
あと、2の体験版みたいに「引き」が無かったのも痛い。
ちゃんとプロローグから入れとけばいいものを、体験版の部分って
ヒューゴの村が焼かれた後、つまり物語的に「たるみ」部分でしょ?
「取りあえずこのシーンが無難だから体験版に入れとけ」って感じがしたよ。
903なまえをいれてください:01/11/16 23:34 ID:xG3YEwkL
忘れるなんて無理です。ハァハァ(;´Д`)
904 :01/11/16 23:39 ID:k8kDzNtb
もしかして、俺、体験版買わなかったのって正解・・・?
905なまえをいれてください:01/11/16 23:44 ID:Ru+1vWEg
>>902
確かに。
2では最初からだったね、2の出だしは好きなパターンだったから惹かれた。
主人公が仲間と一緒に逃げるってのに弱いんだな、なぜか。
906なまえをいれてください:01/11/16 23:44 ID:KIlemeJD
>904
製品だったら正解だろうけど体験版だけになんともって感じ。
体験しておくとある意味いい経験になるやも。
907904:01/11/16 23:49 ID:k8kDzNtb
>>906
そうか・・・じゃあ見つけたら一応買ってみるよ。
これが消えないトラウマになったら嫌だな・・・
あ、でも製品版は結局買うだろうけど。
908なまえをいれてください:01/11/16 23:51 ID:S7+P9oG5
3をポリゴン化したのは、株主総会の面々を納得させるためです。
時代の風潮がポリゴン拠りの今日び、PS2でドットの利点を
説くのは難しいのです。
909なまえをいれてください:01/11/17 00:04 ID:IEpDZ3Gh
>>908
幻想水滸伝だけは時代の潮流に逆らってほしかった。
910なまえをいれてください:01/11/17 00:26 ID:gD9dO6yj
>>908
何所もそうなんだな…。
911:01/11/17 00:39 ID:dt+H5Onn
ええーっ!!?
よりにもよってオイラの大嫌いなポリゴンなのぉ?
嫌だ嫌だ嫌だ〜〜〜〜っ!(ジタバタジタバタ)
・・・・・ハァハァハァ・・・・3期待していたのに・・・。
せめてカクカクしてないようにと祈る。がっかりだ。
912なまえをいれてください:01/11/17 00:44 ID:QN7eva13
>>911
前からポリゴンだって判ってただろ?
それに前からカクカクしてるってのも判ってただろ?

幻想水滸伝3はシナリオで勝負だからいいんだよ!
913なまえをいれてください:01/11/17 00:51 ID:/At63adk
今日、本屋いったら無かったよ・・。

コンビニのほうが確実かな。
914なまえをいれてください:01/11/17 00:59 ID:11dPUi+K
体験版の感想。
戦闘システムがよくわからない…。紋章がなかなか発動しないと
思っていたら、ちゃんと継続コマンドがあるのね。上の→か。
ヘンな場所で一人で攻撃しにいくと、挟み撃ちになって、
ザコキャラに全滅寸前だったよ…ヘボすぎ…私。
レッドドラゴンでゲームオーバー。魔法の演出豪華だけど、長すぎる。
取扱説明書をじっくり読まないあの戦闘システムや
ステータスバーの意味するトコロが、さっぱりわからん。
とくに、右下に出るヤツ。あのびよーんとのびるバーが????
なので、戦闘システムに慣れるという意味では、買いですね(汗)

幻想ギャラリーだけど、幻想1のムービーが、よかった。
外伝や、1は、そのまま収録されていたけど、2だけなんで編集しているの?
ビクトールフリックのシーンがない…
915:01/11/17 01:02 ID:dt+H5Onn
>>912
知らなかったから驚いてるんじゃないか。
まぁ・・・シナリオが良いなら買うな。
発売された後の評判を待とう。
916なまえをいれてください:01/11/17 01:03 ID:irV+2imW
みんな気づいてるとは思うけど
トリニティサイドで選択する時に6つ選べる場所があるよね。
これは一体何を指すのか、まさか6人の視点がある…わけないよな
917なまえをいれてください:01/11/17 01:13 ID:LxZhNouH
動かし辛いね
こんなんでダンジョンとかちょと疲れるかも・・
もっとさっさと動いて欲しい〜
918なまえをいれてください:01/11/17 01:21 ID:26u6PJSs
操作性は改善されるかも・・と、期待しておこう。
しかし音楽がダメとはどーにもこーにも(号泣)
919なまえをいれてください:01/11/17 01:22 ID:u91affXd
>916
あるって事でしょ。意味無く止まる場所あるわけないじゃん。
920なまえをいれてください:01/11/17 01:24 ID:Wu+VriPR
オマケムービーの画質は綺麗?
921なまえをいれてください:01/11/17 01:28 ID:u91affXd
>920
圧縮率低いみたいで画質的にはかなり悪い。
外伝のOPなんかわざと画質悪いの入れてる気さえする。
922なまえをいれてください:01/11/17 01:29 ID:YLMcWx30
ちなみに戦闘時のテンポの悪さは改善されたのかな?
ゲームショウじゃ最悪だったけど・・・>体験版やった人
923なまえをいれてください:01/11/17 01:31 ID:d3s1h4d1
ん??
924なまえをいれてください:01/11/17 01:44 ID:IwO5jY5f
>>922
いや、だからさ、ゲームショウの時と今回の体験版はほとんど変化なし。
戦闘のテンポは最悪だって書いてるでしょうが?あと音楽も違和感有り。
しかし発売まで4ヶ月もあるわけだし、そこら辺は改善されるでしょう。

とりあえずシナリオは良さそうなので、俺は買うつもり・・・
925なまえをいれてください:01/11/17 03:21 ID:glP1RCK5
テンポのよさはシナリオにも影響あるって。
小説だって、どうでもいい状況描写や解説がウダウダ続いたら、
話が良くても萎えてしまう。
926なまえをいれてください:01/11/17 03:34 ID:y2dQzqsR
体験版買ったけどPS2持ってないや…

でも音楽が駄目っていうのは本当にショック。
最近またサントラ聞いてやっぱり幻水の音楽はいいなぁと
再認識してたところだっただけにすごくつらいや。
もう「回想」みたいな曲は聴けないのか……
927なまえをいれてください:01/11/17 03:35 ID:K02iWNYB
>926 なんで買ったんだ(藁
928なまえをいれてください:01/11/17 03:41 ID:d2/utEuX
俺が好きだったのは、東野さんの音楽だったのかもしれない・・・。
929なまえをいれてください:01/11/17 03:42 ID:mDn1cHig
>>926
知人に持っている奴もいないなら、マンガ喫茶でも行ってみれば?
930926:01/11/17 03:56 ID:y2dQzqsR
>927
せめて気分だけでも味わいたかったんだよ…

>929
マンガ喫茶にPS2置いてあるの?行った事無いや。
でもこれ以上がっかりしたくないので発売日を待ちます。
931 :01/11/17 07:59 ID:BVEQ4j7S
雑誌、製作者のコメントの感想。


やっぱりメタルユーキはク(自粛)
932なまえをいれてください:01/11/17 08:26 ID:IwO5jY5f
>930
やっていた方がいいと思うよ。
考え方によっては今回の体験版で底を見ていれば、
製品版の時のショックが和らぐと思うし(w

逆にいきなり製品版をやったら…
「なんだ〜これは!!!」となりかねない。
933なまえをいれてください:01/11/17 08:54 ID:y7YrfHaE
バディシステムって打たれ弱いのの変わりにゴッツイのが敵の攻撃を
肩代わりしてくれるやたらありがたいシステムだと思ってたのに。
二人で一人扱いってことは全員強いパーティーにしてもあんまし意味無いつーことか。
>>881の知り合いが物語り的な部分で謙遜したと信じたい。
934なまえをいれてください:01/11/17 09:09 ID:ssYd1UF3
そろそろだと思うので新スレを立てておいたよ。
もう少しこっちのスレを消費したら移動してください。

新スレ「幻想水滸伝3 part4」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005955592/
935なまえをいれてください:01/11/17 10:17 ID:5mAtzXW8
>>908
株主じゃなくてプレーヤー納得させなきゃな・・・
936なまえをいれてください:01/11/17 10:51 ID:N0WfO0DR
読み込み遅い上にテンポ悪いのか...ストレスたまりそうだな。
まだ本体も買ってないけどHD対応前提で制作してほしいね、
特にRPGは。
937なまえをいれてください:01/11/17 10:54 ID:0ti0vVVx
>>935
株主を満足させないと会社やっていけません。
株主は儲かれば喜びます。
よって株主はFFDQ的な、万人に、それなりに受ける
ソフトを望みます。

だけど3Dにしたら売れるってのは本当なのかなぁ。やっぱり
売れ筋の研究とかもやってるだろうから、其れなりに当たっているのかも・・・。
それによって幻水が駄目になったら・・・Uのエンディングを聞いて、
世の無常をかみ締めよう(w
938なまえをいれてください:01/11/17 12:18 ID:HRFIWpCy
>937
3D化するって言っても一定水準は超えないと意味がない。

幻想水滸伝3は一年前のレベルでとても水準以上とは言えません。
939なまえをいれてください:01/11/17 12:33 ID:DS4V4Py8
こう言う言い方は反感買うかも知れないが、
FFXやった後にするゲームじゃないな。
クオリティ的に。
940 :01/11/17 12:39 ID:HxLH3Mxc
>>938
そんなにヤバいの?2はよう知らんが1はかなり良かった。
たしかに画面はスーファミレベルだがそのおかげで
読み込みが無く、超快適だった。
941なまえをいれてください:01/11/17 13:39 ID:ryUM6t3+
1は仲間編成する時とか読み込み遅かたような・・?>>940
2は殆どが快適な速さだった
体験版は言うまでもないですが(皆が言ってる通りだし
個人的に今までの幻水にしては、
色が薄い(淡い?気がした(ウチのテレビの問題かネ?
942なまえをいれてください:01/11/17 14:21 ID:sRDUP+Ev
文句言おうにも……まだ体験版発売されてない。
朝から5件回ったのに。別の意味で鬱。
943なまえをいれてください:01/11/17 14:35 ID:HRFIWpCy
>942
日本中のメモラーが買い占めているらしいです。
944なまえをいれてください :01/11/17 14:36 ID:UOEbL0eg
Vの話をしている所で悪いんですが、Tのエンディングのイラストが
通常版とベスト版で違うと聞いたんですが本当ですか?
なんか坊ちゃんがグレミオのマントをはおっているという話なんですが・・・^^;
945なまえをいれてください:01/11/17 14:43 ID:fzXVAWXR

通常版にはエンディングカット自体存在しなかったような…
946なまえをいれてください:01/11/17 14:49 ID:i//daa+7
廉価版のラストは下男と主人公が旅立つ絵はあったけど
一人で旅立つエンディングで主人公がミドリのマント羽織ってるか
どーかはしらん。つうか絵すら入ってるかどーか。

つうか向こうのスレに出てるPS3の話はマジか…スパンみじけぇー
なんか幻水3のためだけに4万払うことになりそうだ
947なまえをいれてください:01/11/17 14:56 ID:1y1M3Hwy
>946
この際PS3出るまで待てばいいじゃん(ワラ
948なまえをいれてください:01/11/17 20:03 ID:tdywf+kN
通常版は最後坊ちゃんの一枚絵(カット?)があったよ。確か。
グレミオが居ると確か端にグレミオが+されたはず。
詳しくは憶えてないけど、マントは羽織ってたような羽織ってないような…
黒っぽい感じだったと記憶。
949なまえをいれてください:01/11/17 23:06 ID:11dPUi+K
友達からのメールで、体験版の最後の男が、ナッシュだろうって。
どうでしょ。あーそーいえばって思ったけど。

ゲームショウとあまり変わらないなと思ったけど、カメラのズームやらが
追加された印象を受けたよ。カメラワークビシバシ動きまくり。

とにかく、製品版は期待しているよー!頼むよー!
950なまえをいれてください:01/11/17 23:15 ID:HVavYbLV
このスレを見てから回想を聴いた。
別の意味で涙が出てきた。

タケーナートヨー
951なまえをいれてください:01/11/17 23:39 ID:vV61sYyd
950超えたのでここらで本格移動しませう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005955592/
952名も無き冒険者:01/11/17 23:52 ID:XSbjXJ4V
千鳥戦争勃発!?
953なまえをいれてください:01/11/18 02:45 ID:0YsLz3/S
つーか別の戦争が勃発してるんすけど…ウザ(;´Д`)
なんで「豚」と呼ばれてるのか知りたい今日この頃。
954なまえをいれてください