DCの面白いソフト教えて Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聞いてください教えます
本体入手困難。ソフトも売り場が縮まっていく。
面白いゲームを教えます。入手はお早めに。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

前すれ〜面白いソフト教えてPart4〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999773482/

関連リンクなどは>>2-5参照
2歴代スレッド:01/10/06 15:51 ID:o8mUXE8U
3なまえをいれてください:01/10/06 15:53 ID:49/px8mQ
もう、ほとんど出尽くしただろう。そんなに数があるわけじゃないから。
4ソフトリンク:01/10/06 15:53 ID:o8mUXE8U
5関連リンク:01/10/06 15:54 ID:o8mUXE8U
何か困ったことがあったらここで〜DCなんでも質問箱
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
安売り情報はここで〜DCソフト投売り終了?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
語りたければここで〜DCのソフトについて語るスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001426674/l50
6なまえをいれてください:01/10/06 15:55 ID:LK7Kwe0Y
>>5
安売りと質問箱が一緒になってるぞ
7shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:58 ID:o8mUXE8U
質問スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002279508/l50
投売りスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/996682258/l50

>>6
指摘ありがと。それと質問は古いほうだった(汗
8なまえをいれてください:01/10/06 17:07 ID:1YEmDVi6
「カプコンvsSNK」のカラーエディット専用板があるけど、
バーチャロンのカラーエディット紹介してるサイトとかって無いかな。
昨日、久しぶりにやってみたら、ゲームよりカラーエディットにはまった(藁
9HH:01/10/06 19:39 ID:Tx8q15vs
参考までに
DC版 飢狼MOW
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001991630/
10HH:01/10/06 19:43 ID:Tx8q15vs
11shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:20 ID:o8mUXE8U
リンクども。>>9-10

あ〜ロードス楽しいや、やり直し始めたけど。
妖魔の巣のゴブリンのとこ凄いなー、あれ。50体くらいいるし。
なんか序盤から地獄絵図(汗

ところでメダルってなんに使うんだっけ?
それと、エルフの集落って湿原抜けた先??
12HH:01/10/06 20:25 ID:Tx8q15vs
>>11
エルフの婆にやると、いろいろアイテムもらえる
ただし、ある程度イベントこなさないといけなかった気がする。
13shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:28 ID:o8mUXE8U
http://sega.jp/dc/schedule.html
新作スケジュール
今月はデ・ラ中古で買って、来月はパワースマッシュ2かなぁ・・
Rezも気になるけど・・
相当本気らしいRez。10月後半くらいから馬鹿みたいにCM流すとか。
(ゲームキューブ以上の物量作戦)

冒険だねぇ・・
14shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:30 ID:o8mUXE8U
>>12
おお、ありがとうさん。
教えてくれたついでにエルフの集落がどこに教えて・・・
場所がわからないから罪なきモンスターたちを殺して彷徨ってる・・
15なまえをいれてください:01/10/06 20:38 ID:X/9L4JSU
デスクリムゾンOX 2800円
デスクリムゾン2  2000円
デスピリア      980円
ソニックシャッフル  980円
お買い得です?
てか、買い得だと思って全部買ったんだけど、どうスカ?
16shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:40 ID:o8mUXE8U
にしてもRezって予約受け付けてるサイトぜんぜんないなぁ・・・
ちなみにゲームアーツの三国志はもうすぐ発売・・PS2で。
17なまえをいれてください:01/10/06 20:41 ID:0HZg7EMk
ロードスってPS2で言えば真・三国無双と似てるの?
それなら欲しい・・・。

あと、昔カプエス2のバランスが悪いとか言われてたけど
ストV3rdやって初めて実感できた程度だったよ。

というか、絶妙!?ストV3rd。
Wは全然無理な派だったけど3rd買ってみたら何故か結構やってるし。
でもカプエス2の派手さにも惹かれたり、3rdの絶妙に惹かれたり・・・ってどっちも良かったよ。
それからカプエスとカプエスproは全然駄目という印象が残った。(昔は、かなりやりこんだのに・・・)
18shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:42 ID:o8mUXE8U
>>15
安いには安いけどデスピリア以外は評判よくないよ。
ていうかデスピリア980円って欲しいな・・どこ?
19shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:46 ID:o8mUXE8U
>>17
バッサバッサ斬る。という点では激しく似てると思う。
ただ、派手さはなく、一画面に40体50体という敵をまとめてぶった切ったり
阿保みたいに強い敵にヒット&アウェーで地味に攻撃してったり。

ベルセルクの蝕&使徒戦を連想させられるようなゲーム。
目の前にアリのように蠢く敵は圧巻だよ。
20shuu ◆F355XC.. :01/10/06 20:49 ID:o8mUXE8U
>>17
3rd面白いかぁ・・・2D格闘は全然やってないな。
SSのヴァンパイアセイバーが一番ハマった。
DCでマブカプ買ったけど、デバイスがイマイチなせいか面白くなかったなぁ(技が出ない・・)
純正スティックはコマンド入力に向いてないや。
といっても、アスキーパッド売ってない・・んー
21HH:01/10/06 20:58 ID:Tx8q15vs
>>14
まいったな、さすがにそこまでは覚えてない。2回もやったのに。
まあ、大体それであってた気がするよ。ごめんな。

>>17
3rdは、キャラ差は結構あると思う。
ただ、秀逸なシステムでそれをあまり感じさせないって所じゃないかな

アスキーパッド売ってねえ。欝。
あと、マルチポストで悪いが、
友人宅のツナイデント→サターンパッド
強P,KがLRボタンなんだけど・・・

不良品?
22なまえをいれてください:01/10/06 20:59 ID:giMdfMsw
>>18
○山県津Y市のコスモ(マイナ−ですいません)。
小さな店なのでもう無いと思います・・・。
23shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:03 ID:o8mUXE8U
>>22
遠いや(´Д`;)
24なまえをいれてください:01/10/06 21:12 ID:0HZg7EMk
>>19
それで処理できるの?
でもなんか微妙だなロードス。同じ類の商品2.3個もいらないし
DCソフト25本超えたし・・・・。(トータル33本)

>>20
ブロッキング決まると結構快感!?になる。
あとDCの面白い格闘ゲームの順は(自分的)
ストV3rd=カプエス2>キャリバー>レディー>力石2>マーブル2>カプエス>
マーブル>ストW

てな感じだけどPlay時間は圧倒的にカプエスの方が多い。
25shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:21 ID:o8mUXE8U
>>24
当然処理落ちの嵐(ワラ
ただ、壮絶だよ。あの地獄絵図は。

格闘はDCだと
ソウル>パワスト1>バーチャ3>パワスト2>マブカプ

だったなぁ
26なまえをいれてください:01/10/06 21:37 ID:0HZg7EMk
>>25
そんなに酷いの?
やっぱ、無双で我慢しておくかな!?悩む
DCソフトは28本以内にしないとほんとにヤヴァイよ〜。
確実に30本越えしそうな勢いで増えてる。(格闘系が3分の1)
トータルでも40本は行きたくないが、売りたいソフトが見つからない。。。

あと
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7254852
なんでこれまで6千円オーバーしてるの?定価は7000円近くなんだけどさ。
27なまえをいれてください:01/10/06 21:45 ID:t4HsYccg
無双と一緒にしてるけどロードスはキャラがちっちゃいよ。
デイアブロとか想像してもらえれば良いかと。
アスキースティックが高いのはとっくに生産中止してるし
純正に比べて出回った数も少ないかな。
28shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:47 ID:o8mUXE8U
>>26
新品ならその値段でも仕方ないよ。入手困難だし。

にしてもなんでソフトの数気にしてるの?
ちなみに漏れは手持ち32本ほど・・

ちなみにロードスの処理落ちは凄いけど、あの異常な光景は一見の価値ありですよ。
無双が爽快感なら、ロードスはダークな爽快感・・・
まぁ、グラフィックは圧倒的に劣るけどね。無双すごすぎ。
29なまえをいれてください:01/10/06 21:48 ID:L2dQ4tKo
エターナルアルカディアだよ!!!!!!!!!!!!!!!(マジ、真剣に)
おもしろいよ@@@@@
30shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:48 ID:o8mUXE8U
あ、ロードスは斜め見下ろし型。
無双とは全然違うよ。その分敵を沢山画面に収めることができるけど。
31R:01/10/06 21:49 ID:GxScdq4.
それに、三国無双とロードスは「斬り倒す」点で共通していても
RPGとアクション!くらいの違いがあると思うのですけれど。
ロードスは惨殺されつつもやがて逆に惨殺できるまで成長していく
雄々しき成長の物語です(笑)。無双の爽快感とは、コンセプトレベルからちと違うかも。
32デス@井の中の蛙:01/10/06 21:51 ID:2TsnqrZs
質問箱の方で書いたんだけどレスがこないのでこっちで
二つ質問
・ギガウイングは1と2どっち買ったらいいすか?
・KOFは98と99どっち買ったらいいすか?
33shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:51 ID:o8mUXE8U
>>29
アレはよかったなぁ・・・
クリアまで行ってない人からは凄い評判悪いけど(汗

冒険してる感覚が凄かったし、ストーリーがいい!
未開の空を自分の手で開拓してったり、敵と戦う理由がきっちりついてる。
グランディア1並にいいよ。
問題は戦闘かな。船での戦いも。
にしてもダンジョンの仕掛けとかも面白かったなぁ・・・
34なまえをいれてください:01/10/06 21:54 ID:L2dQ4tKo
>33
空中戦はおもしろかったけど、ちょっと時間が長すぎたよね。
35shuu ◆F355XC.. :01/10/06 21:55 ID:o8mUXE8U
>>34
というか、難易度が低い+リズムが一定+作業感覚
があったからなぁ・・・
んでも後半の空中戦は面白かった。
どのタイミングで敵がどう攻撃してくるか!?ってのを考慮しながら作戦を練る。
んでも1週目だけだね。それも。
3626:01/10/06 21:57 ID:0HZg7EMk
みなさん、ありがとうございます。
やっぱロードス廉価版でたら買ってみようかな?

>>28
ソフトの本数って気にしないの?
増えてくると、「なんでこんな物買ったんだろとか」「どうせ、もうやらないだろうな」
って思ってしまうから基本的に駄目。っていうか実際やってないんだけどね。

あと多いと邪魔だし、探すのとか、本体変える・・・って結構いろいろ不満点が出てくるし
いまさらPSの初期のグラフィック見て衰えるのと同じ。
37なまえをいれてください:01/10/06 21:58 ID:L2dQ4tKo
エターナルはDC史上最高のゲームだと思う。
グラフィックも迫力あったし。
38shuu ◆F355XC.. :01/10/06 22:01 ID:o8mUXE8U
>>36
ロードスの廉価版の話はまだ確実とはいえないからなぁ・・

それと、DC出てから随分とゲーム環境変わったなぁ。。。
PS本体+ソフト+コントローラー+メモカ全部友達にあげちゃったし。。

今はGBAとDCのみ。。。
「なんでこんなの買ったんだろ?」って思ったら即効売っちゃうからなぁー
ちなみにソフトはDC本体のよこに一列に並んでるよ。探すの楽。
39R:01/10/06 22:08 ID:GxScdq4.
エターナルアルカディアは、週2時間くらいで亀進行してますが
世界観という点では素晴らしいです。
キャラが活き活きと動きまわるという意味でも
日本RPGの特徴アニメ的要素・・それの見せ方はセガだけに?上手。
しかし、戦闘の面倒臭さはフォロー出来ないです…エンカウントした時
勝手に舌が「チッ」ってなるんですけど(笑)。

土台がいいだけに、作りなおしてPS2にでも出せば面白いと思います。
40shuu ◆F355XC.. :01/10/06 22:13 ID:o8mUXE8U
>勝手に舌が「チッ」ってなるんですけど(笑)。
激しく同感(ワラ

一番切れそうになるのは、街までもうすぐ!頼むから間に合え!
ってとき、町の直前で遭遇・・・あーーーーー!!!

後半は回避手段あるからガムバレー
41なまえをいれてください:01/10/06 22:14 ID:pVIxfUa2
エタアルの戦闘は最悪
4226:01/10/06 22:14 ID:0HZg7EMk
>>38
いや、GDをね・・別のCDケースに入れるって事ないですか?

まず、カプエス2を遊んだとしますよね。次にストVを遊ぼうとしますけど
今、手元に持っているケースはストVのケースですよね。
で、カプエス2を取り出したついでにカプエス2をストVのケースに入れる。
こんな感じなんで探すのが。。。大変。

あと、「なんでこんなの買ったんだろ?」は、すぐ売りですね。
でもやらないけど、面白かったからもう一回ぐらいやるかも?てのは溜まってくから
売れないってな感じで悪循環。(お金に換えた方がイイって選択はわかってるんだけどね)

DCでゲーム環境が変わったのは一緒。すぐ遊べるのが好きになったし
PSのロード時間にいらつく事が多くなった。
43shuu ◆F355XC.. :01/10/06 22:23 ID:o8mUXE8U
>>42
>いや、GDをね・・別のCDケースに入れるって事ないですか?

半年くらいまえまでやってた(ワラ
でもディスクをもとのケースに戻す癖つけたから今は大丈夫
たしかにそれムシャクシャするよねー

たしかにあんまやってないのに残ってるタイトルは多いなー
でもときどきはやるから手放せない・・・
44なまえをいれてください:01/10/06 23:29 ID:YcrL9J7Q
>>32
ギガウィングは2しか持ってないからわからんけど
KOFは98の方がいいと思うよ
45なまえをいれてください:01/10/06 23:32 ID:LK7Kwe0Y
>>44
同意だな。98にはハイデルンがいて最高
4615:01/10/07 01:52 ID:ZIvLW1KQ
>>18 >>23
板違いなのに、ありがとう。
47なまえをいれてください:01/10/07 02:15 ID:g.Go0uTs
>>17
3rdは「どうにかなる」手段があるのでどうにかなると
錯覚できるんだけど実際はダメージ効率、反撃能力よく見ると
超キャラ差あるんだよね。

カプエス2とくらべてもどっこいって感じ。

PROはうまくバランスを取った部分もあったが
レシオ3勢を強くしすぎてしまい、結果として今に繋がる
サガットインフレ。レシオ・チーム制はガンだなぁ
48HH:01/10/07 04:04 ID:PZHVsfL2
>>47
中堅以上ならそれなりに良し悪しも認められるけど、
完全な下位キャラ(12、ショーン)なんか、他キャラの下位互換にすら
感じられるしな。
49なまえをいれてください:01/10/07 04:50 ID:g.Go0uTs
ショーンだろうなぁ
本当に終ってるのは

12はあいつにしかできんことがある
50なまえをいれてください:01/10/07 08:52 ID:342I8kLQ
>>47
たしかに、個人差っていうかアレックスの攻撃力は強い。
でも、なんだろアレックスにするとブロッキングが上達するような変な感覚。

Proでうまくバランス取ってたの?
あれが一番バランス悪いと思ってたから・・・。
だってレシオ1って全然使えないし、倒せたとしてもようやくレシオ2に勝てたって
ぐらいだったからね。レシオ3とレシオ4には1発でどん底に落とされるし。
51なまえをいれてください:01/10/07 09:01 ID:K4jbbtJU
シレンまで待て
52shuu ◆F355XC.. :01/10/07 09:16 ID:6hTWF9.Y
シレンはオリジナル要素がとんでもないことを祈るよ。
セガの隠しだまってなんだろ?あの言い方だとシレンじゃない気もするけど。。。
53なまえをいれてください:01/10/07 09:23 ID:K4jbbtJU
>>52
発売元がセガらしいのでシレンじゃん?
ナイツ2のGC発売決定もありえそうだが
54shuu ◆F355XC.. :01/10/07 09:30 ID:6hTWF9.Y
>>53
DC発売以前から〜てのがあるんだよね。
それと、キラータイトルって言葉がある。
ドリームキャストで発売らしい。

シレンの開発に3年超かけたり、キラータイトルとしてそんなに強いか?と思ってしまったり。
ナイツ2、DCで発売・・・?んでも最近のソニチ見てるとなぁ・・

なんでチュンは街の続編を作らず、ソニチはナイツの続編を作らないのだろうと
ふと疑問に思ふ。
55なまえをいれてください:01/10/07 09:34 ID:K4jbbtJU
>>54
シレンはずっと前から発売とか言ってたけど結局出さずじまいだったらしいよ
1年半前に出す予定だったとか
56shuu ◆F355XC.. :01/10/07 09:42 ID:6hTWF9.Y
>>55
シレンスレで誰かが言ってたねー
去年のショーかなんかでDCシレンってでかく書いてあったらしいけど
当日消されてたって。
あーでも開発ネバーだから時間かかっても仕方ないかなぁ・・
でもセガ開発のソフトのような気がするんだよなぁ。隠しだまって。
57なまえをいれてください:01/10/07 09:44 ID:K4jbbtJU
>>56
シレンしか噂になってないので他はない気がするが
ゲームショウ行って確かめるしかないな
58shuu ◆F355XC.. :01/10/07 09:51 ID:6hTWF9.Y
ゲームショーは行ってみたいけど、田舎からだからなぁ・・
少し抵抗はある。。。幕張メッセ自体一回しか行ったことない。。
さらに来週の土日は忙しいという特典つき(涙

ところで11月はパワースマッシュ2かRez買おうかと思うけど
どっちがいいだろ・・・って出てもいないソフトのこと聞いても仕方ないか。。
59なまえをいれてください:01/10/07 10:02 ID:oq161ew6
格ゲー初心者に薦められる、格ゲーって何かありますか?
マヴカプ2は持っているようですが、
CPUに勝てても、対人戦ではすごく弱いです。
60なまえをいれてください:01/10/07 14:01 ID:YaVj.U4w
デスピニア 2480円(中古)
ナップルテール 3680円(中古)
どっち買った方がいいだろ...?

あと青6って2種類ありませんか?
違いはなんですか?
61 :01/10/07 14:31 ID:S4Fmn1I2
イルブリード(1980)・ロードス(3980)
セガラリ2(280)・ベロニカ(780)

まとめて近所の店で購入。青の六号欲しいなー。
一番ハマッてるのがイルブリかな。今殺人デパートだ。
DCって売れてなかったりイロモノのソフトに良いの多いね。
62なまえをいれてください:01/10/07 14:33 ID:T29kWF5M
シレンってなによ?
風来のシレンの事?
それ系をソニックチームが出すって事?
63なまえをいれてください:01/10/07 14:45 ID:bGvnky1U
>>60
傾向がぜんぜんちがうぞ。
ほのぼのしたいならナップルかな?
ナップルのほうが数少ない気がするし、
デスピリアその値段ならありそうだから
ナップルおすすめ〜
6460:01/10/07 14:50 ID:YaVj.U4w
>>63
そうですか
ナップルにしようかな

ナップルと青6ならどちらがお勧め?
65なまえをいれてください:01/10/07 14:52 ID:Ajar/D0o
>>64
どっちもお薦め。
両方買っとけ。
66なまえをいれてください:01/10/07 14:58 ID:B4aHdaXQ
ナップル最近買って、おもしろかったんだけど
ひとに勧めていいものか迷ってしまうなぁ〜
メルヘンチックでファンシーなものが許容できるなら最大限お勧めだけど。
おいらは、アクション部分はマジカルホッパーズ
詩的な部分は七つ風の島物語みたいに感じたんだけど
67DC情報香川版:01/10/07 15:33 ID:ZAsBu.IY
>>58
 パワースマッシュ2をDDで注文して買ってくれぃ(願
単に個人的なワガママだけど(笑
 発注が多ければ、プロペラアリーナ
はては月華2のような事態にはならないだろうから・・・。

>>59
 超上級者を除いて、他の格ゲーより腕に差が付きにくい
って点で言えばソウルキャリバー。
 沢山のキャラを一つのゲームで楽しめて、お買い得度が高い
って点で言えばカプエス2。
 スケベは黙ってDOA2初回限定版(笑
68なまえをいれてください:01/10/07 15:36 ID:mZtBawtI
こみっくパーティーの方がシェンムー2より面白いよ
69なまえをいれてください:01/10/07 16:55 ID:342I8kLQ
>>68
メモリ吹っ飛ばされるぞ!
70なまえをいれてください:01/10/07 16:57 ID:fOUe.lIM
アクションゲーム好きならスポーンだな。
スラッシュアウト(ACね)やベルセルク好きならハマれるゲームだと思うよ。

アクションゲームといえば、カプコンは他にもパワーストーン1・2やヘビーメタル出してるけど、
パワーストーンは幼稚だし、ヘビーメタルは出来が悪いようだから、
俺はあまりオススメ出来ないね。
71なまえをいれてください:01/10/07 17:34 ID:342I8kLQ
ギルティア ゼグスって買いですか?

PS2版では新キャラ追加されるとかありますし「待ちかな」と思っているんですが。
どうでしょうか?
72shuu ◆F355XC.. :01/10/07 17:58 ID:N8p.ye3.
>>62
シレンはDC版風来のシレン。開発は多分ネバー
ソニチはなんでナイツ2出さないのかなーって話だっただけです。。

>>67
パワースマッシュ2買うならDDって決めてるけどね、Tシャツつくから(ワラ
ただなぁー、Rezも新しい試みで面白そう。JSRやクレタクみたいなdデモゲームだったりしたら最高なんだよなぁ。
ちと冒険してみたい。セガとしても自信の作品みたいだし。店員スレでも評判ヨカタ。
ただ、パワスマは前作ゲーセンでハマったからなぁー前作買ってないから悩む・・
73shuu ◆F355XC.. :01/10/07 18:01 ID:N8p.ye3.
>>70
パワーストーン、2は対戦アクションとしてどうかと思うけど1はいいデキだよ。
馬鹿っぽさもあるけど、楽しかった。
2は本当にガキっぽいし緊張感が薄かった気がした。
いや、パーティゲーとしてはいいよ。
74なまえをいれてください:01/10/07 18:13 ID:XyGVCo3Q
>>50
レシオ1×4も相当あくどかった。
PROのレシオ3の攻撃力も確かに酷い。
レシオシステム、ここがやっぱガンなんだと思うよ

小足→大足が無くなったり、技の性質の見なおし、
無法なコンボの撤廃などは評価できる。
75なまえをいれてください:01/10/07 18:18 ID:XyGVCo3Q
>>59
正直なところ、やりこんで対戦を楽しむつもりでないとどれを買ってもいっしょ。
一人でやって爽快感を得たい、派手な動きを楽しみたいのならマブカフ2、GGX
あたりをオススメする。

やりこむつもりがでてきたらそれ使って対戦してもいいし。マブカプ2はクソだクソだ
と言われるが、ケーブル入ってても楽しめる奴は楽しめる。
2000みたいなもんだと思ってる。あれより酷いか。

ソウルキャリバーも動かしてて面白いし、やりこむと独特の8weによる
攻防がすごい面白い。キャラによって右に回りこむ、左に回りこむ、とか。
76なまえをいれてください:01/10/07 18:29 ID:342I8kLQ
クレタク系がヤフオクで暴落してる・・・。

1・・・新品が3000円で、使用品が2400円
2・・・新品http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11215486
使用品・・・
とにかく安くなってる。
1なんて3ヶ月ぐらい前までは余裕で3500円は越えてたのに(使用品)

何故!?
77ナマエホイレテクダサイ:01/10/07 18:40 ID:to2kG53Q
ダイナマイト刑事2はオモシロイデスカ?
78なまえをいれてください:01/10/07 18:43 ID:mW6./Vj.
何故って、ヤフオク参加しててクレタク欲しい奴の手に渡ったからでしょ
古いゲームと違い、相場変動しやすいよ
79なまえをいれてください:01/10/07 18:54 ID:342I8kLQ
>>78
まあ、今がお買い得って事かな?
昔、SSのソフトの相場が一番下がった時買ったのが1ヶ月後には1000円相場あがってたからな。

あと、役に立てればっていうサイト見つけてきた。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5114/dreamrev1999.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2012/game/dreamcast.htm
昔のソフトだけど参考に

ttp://www.et.sakura.ne.jp/~sky/sega/tips.htm
裏技集!?
80なまえをいれてください:01/10/07 18:59 ID:ZSG.ixtQ
>>77
むちゃくちゃやってスキーリしたいならお勧め
結構おもしろいよ
81なまえをいれてください:01/10/07 20:05 ID:UfPT/Jf2
>>72
という事はこれから発売するってこと?
発売予定表に載ってないぜよ…

似非シレンって事か。
開発もチュンじゃないみたいだし
期待する必要は無しかな…
8270:01/10/07 20:29 ID:6OQTVImI
>>73
パワーストーン1・2やった事あるんだけど、
俺的にちょっとね・・・
パワーストーン1は1体1でのアクションゲーだから、
どうせなら格ゲーとかやったのが面白い。
でも、アイテムやステージの特色を利用したギミック的な面白さが1にはあるね。
2は、多人数パーティアクションゲー的な物(1を多人数かした)を、狙って作ったんだろうけど
作りが丁寧で物足りないだよね。

スポーンは、パワーストーン1・2より、ゲームバランスがメチャクチャ(強キャラ・弱キャラの差が激しい)
で、作りが雑だけど、逆にそれがアクションゲーとして
いい味だしてると思うし、何よりパワーストーン1・2より爽快感があるんだよね。
それに、OPデモもいい味出してるし、パワーストーン1・2には無いダーク差がある。

そう考えると、俺としてはどうしてもパワーストーン1・2が、
スポーンより見劣りするんだよね。
83なまえをいれてください:01/10/07 20:37 ID:ZSG.ixtQ
ところでエア炉ダンシング(1作目)ってまだ店に置いてある?
84HH:01/10/07 21:04 ID:6Lih0BZ2
>>59
>>75
カプエス2をやりこめば、既存のカプゲーのノウハウはそれなりに
つかめると思われ。(VS、VAMPあたりは苦しいが。)
ギルティは・・・例え一人プレイでも初心者には厳しくないかしら。
85なまえをいれてください:01/10/07 21:20 ID:bGvnky1U
エコーザドルフィンって面白いですか?
86shuu ◆F355XC.. :01/10/07 21:34 ID:N8p.ye3.
>>81
発表はTGSだったかな。12月20日あたり発売だったかと。

開発はチュンじゃないけど、ネバーランドカンパニーって行って、DCのロードスやSSのカオスシード作ったとこ。
ゲーマーには半端じゃなく評判いいメーカーだよ。
87なまえをいれてください:01/10/07 21:49 ID:idCfkEFE
ロードスはちやほやされすぎ
佳作どまり

この訴えは漆黒続けて行くよ
8881:01/10/07 22:42 ID:I4HmYtzM
>>86
おお、既に終わったDCでまだ新作の発表があったんですね
それは嬉しいニュースだ

ロードスは評判を聞いて購入しました
確か7千円台でした
クリアはしてないけど、面白いと思いました
やってる最中は熱くなれるゲーム(←これってクリアすることより大事だよね?)

今後注目してみます
インターネットで検索したら出てくるかな…
89shuu ◆F355XC.. :01/10/07 22:46 ID:N8p.ye3.
>>88
まだ確実な情報じゃないんで・・>メーカー公式発表じゃないから。

でも出るだろうね。情報元は水無月
90DC情報香川版:01/10/07 23:54 ID:ADt6fA2c
>>72
もし、デラJSRのTシャツを持ってるなら
パワスマ2のTシャツは必須!(謎
DC版パワスマ1の出来がゲーセン版より良かったから
パワスマ2は手堅いお買い物。
と言う訳で、Rezと一緒にDDで予約して!?(笑

>>85
「アクアノートの休日」と「MIST」を併せて、さらに難しくした感じのゲーム。
どちらのゲームも好きだったって人は、確実に楽しめる作品だと思うよ。
91なまえをいれてください:01/10/08 00:02 ID:lWDobHbM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7306278
落としとけば良かったかな?
92  :01/10/08 00:05 ID:t1TLrhpA
正直、サクラ大戦だと思われ。
93なまえをいれてください:01/10/08 00:16 ID:lWDobHbM
>>90
Tシャツって・・・もしかして着るの?
それか転売(無理)?

Tシャツ付き買う人に質問なんだけど、なんで買うの?
やっぱお買い得感?Tシャツ1枚500円ちょいは・・・安いし。でも着るだけで十分のなら激安店のでいいけどね。
それともコレクション?

自分は、着たくないし邪魔になるだけだから単品で十分だよ。
94shuu ◆F355XC.. :01/10/08 00:24 ID:LrbZANFk
>>93
記念(ワラ
95DC情報香川版:01/10/08 00:33 ID:ntNWPMXs
>>93
ん?>>90のTシャツ話は、笑いを取りにいったネタなんよ。
って言いつつも、デラJSRのTシャツ持ってるけど(笑

ゲーム付属のTシャツは正直、恥ずかしくて着れないよ・・・。
地元のブックオフで、中古のデラJSR(1980円)買ったら
中に未使用のTシャツが入ってただけ。
96なまえをいれてください:01/10/08 00:45 ID:lWDobHbM
>>95
いやネタって事はだいたい分かるんだけどさ
ふとTシャツとか付属品を買う人ってなんで買うんだろうかなって思ったからね。

あと、デラの件って詐欺じゃないの?
「訴えてやる!」かな
97なまえをいれてください:01/10/08 00:57 ID:4joSE/n2
>>90
さんきゅーです!なんか面白そうですね。近所で3980円で売ってたんで
安くない+PSの某イルカゲーが面白くなかったのでその印象で躊躇してたんですが
買ってみよかな?

デラのTシャツ持ってたら着ちゃうなあ。きっと。
ガム好きだからガムのだったらもっといいけど。
98なまえをいれてください:01/10/08 00:58 ID:vUAnEQko
>>90
全然ちがう
アクション要素が多いことを伝えないと死ぬ
雰囲気はそんな感じかもしれんが
後半に行くほど馬鹿難しくなる&操作技術要求される

本当に根気あるなら買うべき
99DC情報香川版:01/10/08 01:13 ID:ntNWPMXs
>>97
あのハドソンのヤツが「簡単で面白くなかった」←(この部分重要)
と言うことなら楽しめるよ。
3980円は少し高いかも。
ただ、今は入手困難なソフトの一つだから仕方ないのかなぁ。

>>98
え・・・?バイオやトゥームレイダーなんかよりも、
操作はかなり楽に感じたけど・・・。
根気が必要なことは激しく同意するよ。
100なまえをいれてください:01/10/08 01:28 ID:LjbGgIO6
>>99
香川のどこらへんの情報なん
101なまえをいれてください:01/10/08 02:46 ID:kDcNH97I
初心者同士でも熱くなれて
駆け引き重視で、やりこむと上達が実感できて、
運があまり絡まないおもしろい対戦ゲームを教えて下さい

ちなみに格ゲーは結構です。
個人的に上記に当てはまるソフトはいまだに
「ぷよぷよ通」「マリオブラザーズ」くらいしか思いつきません
あとPCで昔戦車を使って弾を撃ち合うゲームがあったんですが
(緑のフィールドで赤と青の戦車、朝日新聞マークの旗が出る)
どうでもいいですね。

教えて下さい
102なまえをいれてください:01/10/08 03:05 ID:WibCdjFM
>>101
将棋と囲碁やっとけ
103なまえをいれてください:01/10/08 03:08 ID:kDcNH97I
じつはもうしてまして…。
いい対戦ゲームってなかなかないですなぁ
104なまえをいれてください:01/10/08 03:22 ID:DHQj2n9w
>95
デラJSR1980円(Tシャツ付)って。相変わらず、
ブックオフって値段が変だ。
もしかして値段の付け方が変だった仏生山店?
105なまえをいれてください:01/10/08 03:24 ID:WibCdjFM
>>103
ネタじゃないのか?じゃ代表的なのを少し書いてみる。
デビルワールド、バルーンファイト、マリオカート(シリーズ)
スマッシュコート(シリーズ)、パワプロ(シリーズ)etc...

俺的に最高峰なのはSSのデカスリート
DC内ではパワースマッシュ。11/15に2が出る。
http://sega.jp/dc/powsma2/
106なまえをいれてください:01/10/08 03:35 ID:kDcNH97I
>>105
ネタじゃないですよ。むしろ囲碁と将棋を進めてくるあたりに好感。
あれこそ実力勝負の対戦。まったく同じ状況から
展開されて、運なんて絡まない。勝負を分けるのは実力のみ
アマ、プロと世界も深く、自分の上だらけ。一生かけてやり込めるゲーム。

パワースマッシュですね。どうも。
買ってやってみます。他のタイトルも調べてやって見ます
同じ趣向の持ち主と見たので。
107なまえをいれてください:01/10/08 03:45 ID:kDcNH97I
DCでこれは面白いとおもったのは
あんまりないですね。格ゲーは強いキャラ同士でやれば
ほとんどのゲームはおもしろいですけどね。

・PSOver2の2対2のネット対戦
・UFC
・スポーン

これらもキャラを選べば面白く対戦できますね。

・カルドセプトセカンド

ちょっと運の要素強いですね。上手い人はそんなことないと
言いますけど、これは確実にあります。どれだけ圧縮しようと
他人のデッキの中身までは見えないわけだし。そうなると
なにがおこるかは予測不能。そこまで読む力も実力なんでしょうが
読みでカバーできるカード数じゃないと思います
ダイスありますしね
108LENNON ◆gEmzypp2 :01/10/08 03:52 ID:adJ49Kss
>>107
確かにカルドセプトは運と相性のウェイトがでかいですね。
終盤になると、でかい土地を踏んだ人から消えてゆく(笑
まぁそれらの不確定要素も含めて楽しみながら
和やかに対戦できる人とあたると楽しいゲームですね。
(なかなかそうもいかないんだけどね・・・)
109なまえをいれてください:01/10/08 03:53 ID:XtoamSHQ
>>106
了解♪ガチンコの仲間みっけ(藁

しかしTVゲームで”運があまり絡まない”ってのは少ないやね。
運がある程度絡んでも良いなら、DCのカルドセプト2も勧めるんだが。
あと、さっき書いたゲームの中にカルネージハート(シリーズ)も加えとく。
110LENNON ◆gEmzypp2 :01/10/08 03:54 ID:adJ49Kss
>>101
上で書いたように、運と相性の要素もでかいけど
初心者からベテランまで熱くなって楽しめるという意味では
カルドセプトは十分合格点に達しているゲームだと思います。
111なまえをいれてください:01/10/08 04:33 ID:kDcNH97I
>>109
渋いですねー。ZEUSまでならやりましたよ。
あれの敷居の高さは相当なものでしたが、一時期は競艇の
ぺラのチームみたいに知り合い皆が自分で組んだのをいろいろ
持ち寄って優れた物2,3点をコピー。そこからまた持ちかえって
各自進化させて…と長々やってました。
あれはもっと流行ってよかったと思います。

>>110
そうですね、多人数戦だからこそ中和される、あのカードがあったから
自分のデッキが生きる、いろいろ複雑に絡みあって奥深く楽しめると思います。
しかし、本気で対戦するにはちょっと納得できないかな、と思っています

と考えているんですが、今作の全国大会で前回活躍した人が
同じ様に勝ち進んでくるようなら考えを変えなければならないな、とも思っています。
その人達は本当にダイスやドロー、他人の構成といった不確定要素を凌駕して
自分のブック構成やプレイングの巧さで勝っている=そこまで大きくは運に左右されないゲーム
ということでしょうから。その時は本気でまた取り組んでみたいですね
112LENNON ◆gEmzypp2 :01/10/08 04:45 ID:QPq0IqKQ
>>111
自分のブックに残されたカードを暗記しているのは
もちろんのこと、彼らは少なくともブックで稼げる魔力、
自分のブックで消費する魔力等々のデータ的な
部分での詰めまでやってるんでしょうね。
そこまでの人ならむしろそれは当たり前なのかもしれない。

俺なんか自分のブックであと何が残ってるかなんて
とても覚えられないし、人のカードも見逃すこともしょっちゅう。
攻め込んでから、「あ、グレアムもってたんだぁ〜」てなことも
日常茶飯事です。そのぐらいのトーンで楽しむのもまた良しかと。

いずれにせよ、ダイスを使用する以上、運の要素は避けられない。
そのへんで好みが分かれるところでしょうね。
俺のような週末のみのリーマンゲーマーにはちょうどいい湯加減です。
113なまえをいれてください:01/10/08 05:16 ID:kDcNH97I
しかし運の要素が強いゲームでも「何番勝負」とある程度
まとまった回数を一度に対戦してその結果で勝ち負けをつけると
確実に強い人が浮かび上がってきますね。
カルドセプトセカンドなら僕は10試合以上はしたいですね。
そうなるとゲーム時間というものがかなり問題になってくるんですね。

一回の対戦を、投げずに開始から終了までプレイし通すことで
実力はつくと考えています。格ゲーは一回の対戦が長引いても5分無い。
だから延々と対戦することで自分の実力をじりじりと底上げしていくことが
できると思います。自分もそれを実感しやすいカルドセプトはちょっと長いですね。
マップやルールによっては2時間以上かかったり。長い日数でみると自分が上達
していくことは感じて行けると思いますが、1日人とやった程度ではどこが強くなっ
たのか感じづらいと思います。
そういうこと以前に単純に時間がかかりすぎて多く楽しめない、というのもあります。
勝ち星と負け星がドンドン積み重なって何回も開始から終了までを体感できる。
それが楽しいんですね。
ですから長い時間お休みを貰って、やる気のある人と「合宿」する時には
持って行きたいソフトですね。いいゲームだとは思います。
114なまえをいれてください:01/10/08 05:16 ID:kDcNH97I
将棋、囲碁もプレイ時間の点は同じ様に長いんですよね。
一回の対戦で自分のどこが悪くて、相手のどこが強かったのか
理解しないと進まない。強くなれない。なにも考えずにガムシャラに
やっても伸びが悪い。時間がかかるので効率も悪い。
考えないと駄目ですね。そうやって考えたらやっと勝つことができる。
ちょっとお手軽さがないんですよね。でも考えることで何が悪かったのか、
どうすればよいのか「答え」を見つけやすい。

しかし運が絡んでくると(カルドならドローとかダイスとか。例えです)
本当に運の悪さだけで負けてしまうことがあったりして自分のどこが悪かったのか
認識しづらいんですよね。答えがでない。運だと納得するのもやるせない。
だからちょっと僕は苦手なんですよね。
115なまえをいれてください:01/10/08 05:22 ID:kDcNH97I
長文すぎて「改行多すぎ」が出てしまいました。
句読点も使い方が悪くて読みづらくてすみません

>>112
そうなんです、たまにやったりすると単純に
楽しめるんですよね。笑いながらミスしたり。
「本気」でやるようにこのゲームが作られているのか
わかんないんですよ。ワイワイ騒いでやるにはいい出来、
これは勝ちを堅くするために「やりこむ」ゲームなのかどうか…。

やるからにはとことんって人間なので>>107ああいう意見ですね
だから普通に肩肘はらずに対戦する時はいまだにやりますね
116なまえをいれてください:01/10/08 05:31 ID:kDcNH97I
久しぶりにオナニー長文書けて発散できました。どうも。
いい加減スレ違いと誤字脱字句読点改行適当が見苦しいので
止めときます

スレ趣旨ちがってきてるのが特に。
一応検索かけたけどこういうスレッドが無いのは以外でした
対戦好きって多いはずなんですけどねぇ。
117shuu ◆F355XC.. :01/10/08 09:29 ID:JjdzXdCc
>>101
レースゲームはどう?セガラリー2とか。
格闘とかアクションの部類はバランス取りが複雑化してるから完璧なのは難しそうな気がする。
F355進めたいとこだけど、対戦でコーナーでケツつつくとスピンして喧嘩必死だから(以下略
118なまえをいれてください:01/10/08 11:29 ID:lWDobHbM
>>101
DCじゃないのなら真・三国無双2だよ。(2人可能で協力)
みんゴル3でもいいかも。
DCなら・・・NBA2k1かパワースマッシュ(よりはマリオテニスの方が面白いような・・・)

って対戦ゲームで格闘抜かすとスポーツかテトリス系かレース系しかでてこないよ。
協力でなら、PSOかな!?・・・あまり無いな〜。

あと、GCでは猿玉が結構人気!?・・・スレ違いなのでsage
119なまえをいれてください:01/10/08 13:03 ID:u1ISGTJA
芸手予約した人ぉいる?
120なまえをいれてください:01/10/08 14:12 ID:uGoQOZWU
本体欲しいけど売っていない。
ヤフオクで探して入札しようとしたら本人確認がどうのこうの・・・
他のオークションサイトは廃れてる。
121デス@井の中の蛙:01/10/08 14:23 ID:8OzewqU2
>>120
確かにヤフオク以外のオークションは死んでるね。
でも、クレジットカード持ってないと入札もできないのはツライ。
参加できないし・・・
122なまえをいれてください:01/10/08 14:25 ID:QvYxu.Pw
>>98>>99
ありがとうございます。
某イルカゲーは「アクアノート」ではなく「DEPTH」というやつです。
まぎらわしくてすいません。
操作技術に自信ないですがDCのゲーム好きなんで、もうちょっと値段
安めのとこ発見したら買おうかな?
秋葉でも回りたいけど雨ですねー。掃除でもしよ。

>>120
都内でときどき見ますよ。>中古DC
池袋のリバティで1台見たけど、9月だからもうないかも。
123なまえをいれてください:01/10/08 14:27 ID:BsxNoTWI
パワーストーン2は4人でやると凄く盛り上がるYO!!

ハンドレットソードってどう?
124なまえをいれてください:01/10/08 14:57 ID:u1ISGTJA
オークションしたいのに
DCだけでは無理?
前は出来て良かったのに
普通に買うより安いソフト多いから参加したいのに...
125なまえをいれてください:01/10/08 15:07 ID:CfeNDZwk
言い忘れてましたが桃鉄を2:2でやると面白いですよ
個人戦より断然おもしろい
わかれることで戦略がより鮮明にでる。おいしい物件丸暗記。
ただこれも時間がかかりすぎ
126なまえをいれてください:01/10/08 21:42 ID:HTOIMV/k
前スレでクルクルトゥーンが面白いか、っていうのが放置されてますが・・・

個人的には今までやった音ゲーの中で一番面白かったです。
アナログ操作に慣れてないと死ねますけど。
キャラとか世界観とか最高。リプレイでキャラが踊ってるのを見てるだけでも楽しかったり。

テクニクティクスやってみたい・・・
127なまえをいれてください:01/10/08 22:34 ID:2xawggs6
バーチャロン・オラトリオタングラム。
エンジェランのうなじとか腕とか脚とか肌色にすると、ちょっとカワイイ。
128R:01/10/08 22:36 ID:iIj7L9KY
>>126
丁度クルクルトゥーンに今日触れたモノです。

>アナログ操作に慣れてないと死ねますけど。

まさに。アナログコントローラのせいでカクン、とズレます。
難しい…スペチャン5ではまるで詰まらなかったのに
これちょっと上級の音ゲーですね。イージーに逃げよかな。
129なまえをいれてください:01/10/08 22:56 ID:wsFOkR7.
クレ宅1と2買うとしたら
どっち?
130なまえをいれてください:01/10/08 23:04 ID:kDllNvpg
131真田広之:01/10/08 23:04 ID:3zXLWEwc
>>129

やすい方
132なまえをいれてください:01/10/08 23:04 ID:S8j/W49I
>>129
1
理由
いきなり2はむずい
133なまえをいれてください:01/10/08 23:54 ID:lWDobHbM
>>132
2から入った派だけど、2の方が簡単なような気がするよ。
1はジャンプできないからね。

やっぱ2かな?
134DC情報香川版:01/10/09 00:34 ID:JQrz.9TI
>>104
買ったお店はブックオフ新屋島店。
8月上旬に一週間程の期間、DCソフト半額セールをしてたときに買ったんよ。
今はもう、ブックオフ各店舗の値付けは違った意味でいいかげん・・・高過ぎる。
とっくにPSベストが発売されてるソフトが、その定価以上だったりね。

まぁ正直、今は安いゲームを買いに奔走するよりも
安い灯油を買いに奔走しなきゃねぇ(苦笑
ディック川島店、18g698円程度で買えるよ。ハ・ハ・ハ。

>>122
ちと不十分な説明になってしまったようでゴメンねぇ。
今さらながら↓こう説明した方が適切だったと考え訂正。

「アクアノートの休日」と「MIST」、「ナイツ」を併せて、
さらに難しくした感じのゲーム。【要根気】←これ重要!

>>129
 俺的には2かなぁ。
難易度が前作より上がってたり、難易度選択が出来なかったりで難しいけど
クレタクの売り、「ドライビングアクション」らしさがより作り込まれてるから。
135なまえをいれてください:01/10/09 20:13 ID:Zzp9B.6I
こちらのスレを見て買ったナップルテールやってます。
いま冬のステージを半分ほどクリアしたところです。
音楽が素晴らしい!ヴォーカル付きの曲もBGMも、
メルヘンに統一されてても様々なジャンル取り揃えてあって良いです。
操作も簡単で、1度でクリアできなくても2、3度目には慣れて
くるので、下手者でもパッドを放り出す前にクリアできます。
ステージの華やかさは、ややナイツに劣ってる気がしますが、
それでもかわいらしくて見ていて楽しいです。

このソフトを教えて下さったみなさま、ありがとうございました。
136HH:01/10/09 22:59 ID:1OqIOffk
>>129
俺は1
何も考えずにプレイできる。

アスキーパッドFT(6ボタンパッド)売ってないんだが、
代替品についての話題もここOK?
137なまえをいれてください:01/10/09 23:13 ID:vAgpj1dE
スパーランナバウト良かったなぁ…
30fps?で色が悪く回りが見にくくて、糞ゲーだが、
おもしろかった…
138なまえをいれてください:01/10/09 23:29 ID:5EixTm/s
海外版MSR買った人いますか?
値段やグラフィックなど教えてください
139なまえをいれてください:01/10/10 16:47 ID:9awfKClI
あげ
140なまえをいれてください:01/10/10 16:54 ID:FLoR4srQ
>>138
今年の初めくらいに購入したYO
最高♪マジで音楽も♪
値段は6800円〜7800円くらいでしょ
グラフィックもGT3とかとはまた違った良さがある
新宿、渋谷、浅草に普段行く人なら余計に感動するYO
俺は新宿、渋谷に感動・・・・

あとPS2でも出るらしい(海外では)
141なまえをいれてください:01/10/10 23:11 ID:ywePPpCw
グランディア2はどうよ?
サターン版は結構面白かったが・・
142DC情報香川版:01/10/11 00:51 ID:0kPgd3Cg
>>136
数日前に某スレで、名無しの形で返事したんだけど
あれでは駄目?(インポート屋の社外品パッド)
 あの時は書かなかった方法として、
格ゲーにおいての操作系やVMのオートセーブ&ロード等の
全ての面で満足できる方法もあるんだが・・・

4In1コントローラDCアダプター http://www3.importya.com/Game/DC/dc-4in1con.htm

ホリ:ファイティングコマンダー10B

(この組み合わせは、ソウルキャリバー、DOA2、
ストV3rd、カプエス2、月華2にて動作確認済み)

・・・すでにファイティングコマンダー10Bは製造終了してて入手困難だし
この2商品を合算すると、アスキーパッドFTが2つ買えるかんね(苦笑
143真・ソニック pool-d2ed93d2.fctv.ne.jp:01/10/11 00:56 ID:eWbfjae.
>>141
クリアーしてからちょうど一年経ったけど
恐ろしいほど印象に残ってない。
やはり少年の心を大切にした1の勝利。
144なまえをいれてください:01/10/11 00:59 ID:JbPZXOtg
>>141
ストーリーがよくないだけであとは良かったよ
145HH:01/10/11 02:33 ID:XGE4/33U
>>142
いやはや、マルチポストみたいなまねしてスマン
情報が欲しかったんでね…

>コントローラ
なるへそ。
いろいろと有難う。
146なまえをいれてください:01/10/11 02:37 ID:lchuMcIk
「アウトトリガー」 ドゥームのようなゲームだが
システム重視で面白いよ!!!!
ネット対戦もできます メチャメチャ快適だよ!!!
147なまえをいれてください:01/10/11 02:45 ID:sxihxhtE
デイトナ2001。
ドリフト気持ちいいよ
148なまえをいれてください:01/10/11 02:47 ID:5wJ6hcGI
>>147
そんなにオモシロイの?
買ってみようかな。
149なまえをいれてください:01/10/11 02:50 ID:lchuMcIk
デイトナ2001は ネット対戦もできるよ
150なまえをいれてください:01/10/11 02:52 ID:5wJ6hcGI
>>149
そんじゃ、買ってみるわ。
151なまえをいれてください:01/10/11 02:55 ID:BA/BHpZU
ハンドルかまたはデュアルショックへの変換器必須>デイトナ2001
コントローラではちょっとつらい。
うまく遊びを調整すればいけるかもしれんが。
152_:01/10/11 02:56 ID:zIB7F8d.
DC版デイトナ
暴れ馬をいなすような感覚のゲームがデイトナなのに
なんかデイトナらしさがなかったんだが・・・・・

ドリマガの体験版参照
153なまえをいれてください:01/10/11 02:57 ID:QO.dy3bs
>>150
止めと毛。
HP閑古鳥だし
大会ももーねーぞ。多分な。
154なまえをいれてください:01/10/11 03:10 ID:O7Dr/N2I
ストリートファイターどれがおもしろい?
ダブルインパクトと3と3rdの3本の中で
155なまえをいれてください:01/10/11 03:37 ID:y7L.bwU.
あんなのデイトナじゃねーよ。
156なまえをいれてください:01/10/11 03:38 ID:E25Bw41g
歴代のデイトナである意味
一番デキの悪いデイトナ
157なまえをいれてください:01/10/11 03:39 ID:ZsZwRA3w
ネット対戦ラグなかったYO!
・・発売日の話
つーか、つーかまだできるのかネット対戦?
158なまえをいれてください:01/10/11 04:58 ID:AScSayl6
サドならセカンド
一般人ならサード
対戦したいひともサード
159154:01/10/11 05:29 ID:De6UtDcI
>>158
ありがとう
3rdストライク買ってみるよ
ZERO3も安いからついでに…
160なまえをいれてください:01/10/11 06:29 ID:AScSayl6
>>159
ゼロすりは、サイキョー流道場 for マッチングサービス

ではないほうを買おう
なぜならちょっと調整入っててゲーセンで同じ動きができないから。
着地キャンセルっていう一種のハメ攻撃ができんのだー
161なまえをいれてください:01/10/11 07:37 ID:idJ/4Ekc
ダビつく2、かなり良いよ。
ゲームバランスもテンポも秀逸。
競馬ゲーが嫌いじゃなければオススメ。
162ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/11 12:13 ID:K1bLMRvg
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶      
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶     
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|       
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶  ダイナマイト刑事って     
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶        タイタニックぽかったような
       \   ┃ /
163o ◆wVH/Hmlk :01/10/11 12:20 ID:DJWchGI.
どどど
164なまえをいれてください:01/10/11 13:05 ID:40HzJdlk
ところでエルドラドゲート完結させた人いませんか?
感想が聞きたいです。
165なまえをいれてください:01/10/11 15:51 ID:LyuVrueY
166なまえをいれてください:01/10/11 17:26 ID:h5ucZiWY
3rdストライク
値段どんくらい?
167shuu ◆F355XC.. :01/10/11 18:43 ID:Bc/kI5G2
>>166
ちょっとまえだったらソフマップ.comで1979円だったけど・・残念無念数日前に売り切れ。
かくいう俺も買い損ねた・・・

ところでDC版のRezって発売停止かなにか?
どこのサイトも予約受け付けてなくない?
168なまえをいれてください:01/10/11 22:03 ID:h5ucZiWY
1979円
もっとやすくならないかな
やすいとことか
この値段の価値ある?
そりゃ人によって違うと思うけど
一般的に
169なまえをいれてください:01/10/11 22:07 ID:aYRsvH.g
>>168
そのぐらいの価値はあるよ。
170なまえをいれてください:01/10/11 22:09 ID:h5ucZiWY
売ってたら
買ったほうがいい?
171なまえをいれてください:01/10/11 22:10 ID:aYRsvH.g
>>170
買ったほうがいい。攻略本も忘れずに。
172なまえをいれてください:01/10/11 22:13 ID:h5ucZiWY
よし
あした買いに行くか
どもねどもねどもどもね
173ahoya:01/10/11 22:15 ID:HDAVuF9Q
aho ya
174なまえをいれてください:01/10/11 22:27 ID:h5ucZiWY
そうかもね
175なまえをいれてください:01/10/11 22:57 ID:sfPgWEU6
>>171
スト33rdの攻略本ってゲーメストのムック以外あるのん?
176なまえをいれてください:01/10/11 23:22 ID:Ik/BEaO.
オラタン欲しいけどなかなかない。
値段どの位?
SS→DC変換アダプタでツインスティックは使用できるの?
177なまえをいれてください :01/10/11 23:24 ID:LAeSkat.
>>175
DC版ならエンターブレインから出てる。
178なまえをいれてください:01/10/11 23:36 ID:F3SIR756
>>176
2、3ヶ月前に980円か1980円か、そんくらいで買った(中古)。
勿論、ショップによって違うと思うし。
けど、今の相場はわかんないや。
SSのツインスティックはカラットから出てるヤツのアダプタ2持ってるけど、出来るよ。
他のヤツはどーかなー?
179なまえをいれてください:01/10/11 23:44 ID:sfPgWEU6
>>177
検索して見っけた、ムックはいくら探してもないから
こっちの方を通販で買うよ、ありがとね。
180なまえをいれてください:01/10/11 23:57 ID:Jpertx9A
>>167
RezならツタヤでPS2&DCともに
予約受け付けしてる
181なまえをいれてください:01/10/11 23:58 ID:sfPgWEU6
と思ったら売り切れみたい・・・。
地道にこっちも店で探してみるよ。
182なまえをいれてください:01/10/12 00:12 ID:iSqejHkQ
>>168
定価並の価値はあるが、無理な人には無理ってなると思うよ。
カプエス2みたいに派手さをも求めたらいけないけど、マタ〜リやるには最適です。

ちなみに祖父comでストVWが1280円で売っているが手を出すべきではないよ。
とにかく1980円はお買い得なので、早めに買っておくべし!

2D格闘では、2ch意見でストV3rdと餓狼Mowは好評価!
183なまえをいれてください:01/10/12 00:57 ID:KbhLQxuE
>>167
DDで13日の昼の1時より
予約受け付け開始
184183:01/10/12 00:58 ID:KbhLQxuE
12日の間違いだ
185なまえをいれてください:01/10/12 01:02 ID:iSqejHkQ
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/10/11/104,1002805687,1751,0,0.html
シレン!

DCはパワースマッシュとサクラ4で終わると思っていたけど、まだまだ楽しませてくれますな!
186なまえをいれてください:01/10/12 01:13 ID:qmUZeT2E
ところで
僕のテニス人生買った奴いる?
面白介?
  ""
187なまえをいれてください:01/10/12 10:29 ID:HF6NmGnY
>>178
ありがとさん
これで心置きなく探せるよ、買うぞ
アダプタは地方でも店頭販売して欲しいよ
188なまえをいれてください:01/10/12 10:55 ID:vKnRk.pM
今、DDどうなってんだ?!
189188:01/10/12 13:35 ID:4LKVRbZ.
ごめん、直ってた。
190なまえをいれてください:01/10/12 14:16 ID:HPbtrj9w
戦国TURB…
191なまえをいれてください:01/10/12 21:36 ID:iSqejHkQ
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0110/12/news06.html
登録=雑誌に反映

で、見守っていこ〜ぜ!
192なまえをいれてください:01/10/13 03:45 ID:NXBnX/gY
ttp://sega.jp/dc/schedule2.html
12月以降発売予定のソフトスケジュールが
大幅に書き換えられましたね。
3月まではまだまだDCで楽しめそうです。
その後は。。。どのハード買おう(笑)
193なまえをいれてください:01/10/13 14:02 ID:TXRtCZmc
>>192
これ見たけど、欲しいソフトが
パワースマッシュ2、サクラ4、シレン・・・しかなかったよ。
でも発売済みなのは6本ぐらい欲しいのがある。餓狼、月下、KOF98,99、ジャスティス、パワーストーン

で合計40本かな・・・こんなにも持ってる自分が怖い。SFCでも5本、PS2で2本なのに・・・。
194なまえをいれてください:01/10/13 17:02 ID:TXRtCZmc
ジェットセットラジオが1980円なんですけど買いですか?
195なまえをいれてください:01/10/13 17:05 ID:gL/2RZHA
もうすぐ出るデ・ラ ジェットセットラジオに興味がなけば買ってよしかと。
傑作アクションだよ。
196なまえをいれてください:01/10/13 17:15 ID:TXRtCZmc
>>195
メディアランドにて1980円だったから、ここで話題になってたしどうしようかと思っただけ。
餓狼だけ買うのもな〜。送料もったいないしな。
197なまえをいれてください:01/10/13 19:43 ID:qAsKz7qM
ワールドシリーズ・ベースボール2K1って
野球ゲームとしてはどうなの?
グラフィックは?
198なまえをいれてください:01/10/13 19:54 ID:IrNwqO2o
つーか3rdほどの格闘ゲームが1980円て凄い時代になったもんだよ。
199大阪U家族 ◆99OOZLDA :01/10/13 19:56 ID:m8HiVsTw
今こそアウトトリガーを買うべきだ。
200ハンセン:01/10/13 20:00 ID:s3fv1peY
おまえらジャイアントグラム3やれ
まじおもろいから。
201なまえをいれてください:01/10/13 20:41 ID:utIj5fgo
>>197
DCで野球やたいんなら買い。グラフィックはかなりきれい
欠点はただ挙動がウソっぽい。あと全部英語だから何言ってんのかわからん
自分は1800円だから買った。けっこーおもしろいよ
202なまえをいれてください:01/10/13 21:28 ID:h4wmuzpw
クレイジータクシーって1と2どっちが面白いの?
203なまえをいれてください:01/10/13 23:40 ID:9Dk0pdmk
>201
ありがと〜
フェンウェイやセーフコが本物っぽいといいなー。
204なまえをいれてください:01/10/13 23:43 ID:SZPEwkAA
>>203
顔はそんな期待しないほうがいいかも
佐々木も黒人だし
205なまえをいれてください:01/10/13 23:59 ID:PF5hySEI
>>203
野球ゲームの完成度から言うと、
やきゅあそ>>パワプロ>>>>>>>WSB2K1
って感じ。
システム的にはやきゅあそとほぼ同じなんだが、
全体的に大味で、投打を純粋に楽しめなかったよ。守備もオートだし。
2K2は作ってるとこが違うみたいなんでちょっと期待。
206なまえをいれてください:01/10/14 00:03 ID:AwCrKZyw
カプコンのガンスパイクてのは面白いのかな?
ちょっと微妙な価格だったもので。
207なまえをいれてください:01/10/14 00:54 ID:grJws/7g
>>205
でもリアル志向でいったらWSB2K1しかないからね
守備は半分オートだけどあのシステムはいいんじゃない
208なまえをいれてください:01/10/14 01:01 ID:77qM8P6g
WinMXでルーマニア#203のセラニポージを落としたいんだけど
どう検索すれば出るんだ・・・

ていうか無い?
209HH:01/10/14 01:04 ID:.Q/gAzYg
>>202
どちらも面白いが、
1=リミッターカットでかっ飛ばせ!単純な爽快感がある。
2=ジャンプが出来るため、高度なショートカットが可能。
町並みを覚えること必須の濃厚なやりこみゲー。
こんな感じかなあ・・・
1から始めることを進める。

>>206
シューティングゲームとして普通に面白い。
また、キャラによって攻略法も違うのでやり込める。
但し地味。
210192:01/10/14 02:22 ID:fmyvG4XI
>>193
レスありがとうです。
オレも欲しいソフトはその3本ぐらい。
あとは、モンスターをつくろう! ってのが気になるかな。
Jリーグ スペクタクルサッカーってのは、ビクトリーゴール2001って
名前だったやつだと思うんだけど、これは期待してます。
サターン時代にビクトリーゴール96めっちゃハマったんで。
211なまえをいれてください:01/10/14 03:05 ID:77BYCYh2
>>208
スレ違い
212なまえをいれてください:01/10/14 04:16 ID:7Z2TPVQY
>>204
セーフコとかフェンウェイは球場の名前だよ。
MLB好きなので自分も2K1は興味ある。
顔が多少いい加減になるのは仕方ないけど球場の雰囲気には浸りたいね。
213なまえをいれてください:01/10/14 07:26 ID:qMdoQZb+
>>210
たしかに、モンスターをつくろうは興味が湧くね。
でも、なんかモンスターファームみたいになりそうな予感。
214LENNON ◆gEmzypp2 :01/10/14 07:35 ID:0kJs2HPU
買おうと思うのはシレン外伝とスペチャン2ぐらいかなぁ。
あとのは情報が出ないことにはわからないのが多い。
「タコのマリネ」なんてどんなゲームなのか想像もつかんし(笑)
215shuu ◆F355XC.. :01/10/14 08:51 ID:tVGLjwOq
>>202
1やってハマれたら2買うといいと思う。どっちもいいゲーム
にしても普通1と2比べるゲームって新作薦めるもんだけど、1作目から完成度高い証拠やね。

>>210
モンつくってまだ予定表にのってる?
なんか未だに画面写真すらでてないから不安だよ

購入予定は
パワスマ2、Rez(なんか体験した人の評判が偉いイイ)、シレン
って感じかなー。
216ヽ(;´Д`)ノ  ◆bUzIT0To :01/10/14 09:31 ID:jvdvEV7X
この前、セガGTが980円で売ってたんだけど、
これって(・∀・)イイ!!の?
217ヽ(;´Д`)ノ  ◆bUzIT0To :01/10/14 09:32 ID:jvdvEV7X
スマソ。sageてしまった。
218なまえをいれてください:01/10/14 09:44 ID:SxmdarPf
セガGTよりF355チャレンジとかセガラリー2のが面白いよ
219ヽ(;´Д`)ノ  ◆bUzIT0To :01/10/14 11:50 ID:qMEGLzaf
>>218
レス、サンクス。
220なまえをいれてください:01/10/14 12:16 ID:U2PGlJA7
ちなみに薦めた2本も1000円以下で買えるよ
221ヽ(;´Д`)ノ  ◆bUzIT0To :01/10/14 12:36 ID:q30db+Zg
>>220
マジで?
優良スレ万歳!!
222なまえをいれてください:01/10/14 13:28 ID:TnkskVpD
>>212
セーフコやフェンウェイなど球場はよく再現されている。
グリーンモンスターもばっちり。
顔は似てないが、選手の投球フォームや打撃フォームはそっくり。
バグウェル、バティスタ、シェフィールド、エルデュケ・・・etc。
223なまえをいれてください:01/10/14 13:44 ID:OS4DUAXb
まず始めに野茂をデトロイトからボストンにトレードしなきゃなんないね。
データは2K0だから。
224ななしさん:01/10/14 20:02 ID:qNqdx+qY
くおんの絆は買いかな?
225なまえをいれてください:01/10/14 22:56 ID:R86QtBly
野球2k1はお勧め出来る作品じゃないよ。
癖が守備の邪魔するし、ゲームとしての出来はイマイチ。
だから来年予定の2K2に期待age。(グラフィックはメチャ良い)
226なまえをいれてください:01/10/14 23:03 ID:vE+t5VZt
>>224
曲はいいぞ。
227なまえをいれてください:01/10/14 23:09 ID:qvG1y1a9
スーパーランナバウト最高。

俺、普通のレース&車系ゲームでもとりあえずアザーカーにぶつけたりして
CPUキャラを妨害するのが好きなので、このゲームははまりまくり。
228 :01/10/14 23:14 ID:qeBh/atr
なんかソウルキャリバーって乳揺れが少ない気がするんだけど。
一瞬、プルッってなるだけじゃん。(;´Д`) ツマラーン。
もっとプルンプルン揺れると思って期待して買ったのになァ・・・・・。
229なまえをいれてください:01/10/14 23:15 ID:E53ligia
>>228
DOAじゃないんだから・・・。そんなくだらない部分に期待するなよ。
230なまえをいれてください:01/10/14 23:37 ID:cLwG7twH
つりコン・ガンコン・アーケードスティックの相場教えて。
あとスペチャン5、新品990円は買い?

あと他には、
ぐるぐる温泉
北へ
ゲットバス
ジュライ
サカつく
シェンムー
エヴォリューション
セガGT
セガラリー2
セブンスクロス
戦国ターブ
ソニックアドベンチャー
ダビつく
チューチューロケット
Dの食卓2
バイオ ベロニカ
パワーストーン
やきゅあそ
魔剣X
マブカプ
ワールドネバーランド

とりあえず思い出せたものだけだけど、新品で売ってるやつを
列記してみたYO。

この中で買いなのはどれか教えて!
231なまえをいれてください:01/10/14 23:43 ID:MyXmBv28
>>230
スペチャン5
ぐるぐる温泉
北へ
ゲットバス
サカつく
シェンムー
エヴォリューション
セガGT
セガラリー2
セブンスクロス
戦国ターブ
ソニックアドベンチャー
ダビつく
チューチューロケット
バイオ ベロニカ
パワーストーン
やきゅあそ
魔剣X
マブカプ
ワールドネバーランド
232なまえをいれてください:01/10/14 23:45 ID:MjlgLusJ
>>230-231
自分でもう少し絞ろうよ。
233なまえをいれてください:01/10/14 23:46 ID:uHFqnM7v
ル・マンで鈴鹿を走りこめ
234なまえをいれてください:01/10/14 23:49 ID:E53ligia
より絞らせてもらえばこれはかっとけ。
スペチャン5
サカつく
セガラリー2
ソニックアドベンチャー
ダビつく
チューチューロケット
バイオ ベロニカ
マブカプ
235クソスレ救命士:01/10/14 23:52 ID:90rBMu6B
インカミング人類最終決選と生体兵器エクスペンダブルは、がいしゅつ?
236なまえをいれてください:01/10/15 00:20 ID:zVpeKORX
>>230
相場、中古なら1500〜2000円。

in岡山
237236:01/10/15 00:21 ID:zVpeKORX
>>230
スマソ、アーケードスティックです。
238230:01/10/15 00:23 ID:3tl+Jrgg
>>236
スマソ、新品990円の物だけを書きました。
in 福岡
239なまえをいれてください:01/10/15 00:27 ID:XItbNVVI
>>238

福岡のどこ?
買いに行く!
240:01/10/15 00:32 ID:3nXfnkVE
241なまえをいれてください:01/10/15 00:51 ID:DZLpm+LA
DCの画面を綺麗に取り込む方法ってないですか?
キャプチャボードはあるんだけどドットがはっきりでないっす
242なまえをいれてください:01/10/15 01:01 ID:tciF7OJC
平成麻雀荘っておもしろいですか?
243なまえをいれてください:01/10/15 16:27 ID:kMAbC1ko
>>234から
絞込み
ダビツク、ベロニカ、セガラリー2

ダビつくが980円って絶対買いだよ。
244カイン:01/10/15 16:37 ID:BENkjZE4
>>238
福岡のどこです?おしえてちょ
245aaa:01/10/15 17:32 ID:BENkjZE4
あげ
246なまえをいれてください:01/10/15 19:31 ID:7Bqft5xh
ソウルキャリバーの中古の値段って今どのくらいでしょうか?

近所で3500円でしたが高く感じたので。。
247246:01/10/15 19:31 ID:7Bqft5xh
中古の販売価格です。>キャリバー
248なまえをいれてください:01/10/15 19:39 ID:9VdBywjL
2000円切ってるところもあるよ。>キャリバー
相場的には2000円台だと思うんでもうちょい探してみたら?
249246:01/10/15 19:44 ID:7Bqft5xh
>>248
ありがとう、やっぱ買いじゃなかったのね。
2000円代で探します。
250なまえをいれてください:01/10/15 19:49 ID:mcPMuOpo
ロードス借りてやってみたらまじオモロイ。やっとき。
251なまえをいれてください:01/10/15 19:50 ID:6V0WPNed
エターナルアルカディアもイイよ。
252shuu ◆F355XC.. :01/10/15 20:18 ID:VbJH1jSH
パワースマッシュ2とRezどっちを買おうか・・・
完成度のパワスマ2か、新地開拓のRezか・・・んー
12月にはシレン(とマジバケ)が控えてるから2本とも買うと大分辛い・・
253ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/15 20:34 ID:QS9rQQW0
18日に出るジェットセットラジオって一般のゲームショップで買えるんですか?
254shuu ◆F355XC.. :01/10/15 21:13 ID:VbJH1jSH
デ・ラ ジェットセットラジオは一般販売もあるみたいだけど、入荷数は相当少ないみたいだから
お店に聞いたほうがいいと思うよ。
255なまえをいれてください:01/10/15 22:38 ID:kMAbC1ko
ジェットセットラジオよりピクミンの方が触手が動く・・・。
でも、PS2とDCとGCって3台もいらないし3万はキツイ。

どうしよう!?
256ヽ(;´Д`)ノ  ◆bUzIT0To :01/10/15 22:44 ID:Mywe5SqT
>>255
GC売れよ。
257なまえをいれてください:01/10/15 22:45 ID:8110j2zU
エルドラゲートがようやく完結するみたいだけど
どうなの?
258なまえをいれてください:01/10/15 22:45 ID:kMAbC1ko
>>256
259なまえをいれてください:01/10/15 22:56 ID:JBcJ6uZ3
>>255
「ピクミン+GC」に食指が動くのであれば、
そちらを優先するのも、一つの選択だと思います。

でも、ゲーム機って置き場所困りますね。
260なまえをいれてください:01/10/15 23:37 ID:AlZ1LpwQ
グランディアU1980円は安い?
261なまえをいれてください:01/10/15 23:38 ID:J9m9jgKV
前からデ・ラ ジェットセットラジオがどうとかここで言ってるから調べたら出るのねん。
最近、気になってたし買ってみよう!!
262なまえをいれてください:01/10/15 23:43 ID:kMAbC1ko
>>259
やっぱDCの後はGCに移る事になるのかな?
ここ、2年はDC中心だったからね・・・。

あ〜ピクミンのCMイイ!でもお金が、・・・PS2売って買おうかな?
でもPSのゲームも取っておきたいし、押入れに閉まうのも嫌だし・・・。

ちょい迷いどき、DCソフトが40本越えたし、そろそろかな〜。(あと3本で終わり)
DC=40本 PS=13本 PS2=4本 DVD=10本 64=2本 GB系=5本・・・すごっ
263なまえをいれてください:01/10/15 23:50 ID:QRBl8EDb
あと、DOA2通常版1980円は安いですか?教えてください
264なまえをいれてください:01/10/15 23:53 ID:CvXd9TOz
>>263
妥当ですが、たまにキャラ選択すると止まるバグDISCがあるらしいから
在庫あるか確認しておいたほうがいいですよ。
それで在庫あって1980円なら迷わず買ってますね。

(バグは限定のほうだったかな?…)
265なまえをいれてください:01/10/15 23:56 ID:J9m9jgKV
>>260
俺は新品ならまぁまぁな値段かと思う。
でも、俺が半年以上前にその値段で新品買ったからそれ考えるとどうだろうか…。
266なまえをいれてください:01/10/15 23:59 ID:kMAbC1ko
通常版1980円〜ホスィ
267なまえをいれてください:01/10/16 00:03 ID:W5EG7N+y
これってお買い得?
全部新品です。

480円
ワーネバ1
ぷよぷよDA!
スーパー麻雀大会2
レッドラインレーサー
F1ワールドグランプリ
モナコ2
ドリームフライヤー
D2
セガGT
スーパーマグネチックチュウチュウ
バギーヒート

180円
スーパースピードレーシング
268なまえをいれてください:01/10/16 00:05 ID:NUrMHY0A
>>267
その値段通りかな。
269なまえをいれてください:01/10/16 00:07 ID:a5d5Bpe3
>>267
その中だとセガGTしか持ってないや。
270なまえをいれてください:01/10/16 00:10 ID:6PHtbY3j
サンクス
DOA2買ってグランディアスルーします。借りるかな?
271shuu ◆F355XC.. :01/10/16 00:11 ID:AismL1CC
デ・ラJSRの追加要素ってどんなもんなんでしょ?
272なまえをいれてください:01/10/16 00:14 ID:+ZDNmZFz
>>267
バギーヒート欲しいな〜

DOA2は通常版のパッケージの方が好きだな。
273なまえをいれてください:01/10/16 02:00 ID:3DBnp7E5
あと、エレメンタルギミックギアってどうです?
昔、セガBでまぁまぁ評価されてるのを見たけど。
274なまえをいれてください:01/10/16 02:20 ID:9+Wawpjv
投売りスレ消えちゃったのか
こっちで書いていいの?
275なまえをいれてください:01/10/16 02:24 ID:lR7rC13J
>>267
それはどの店で販売してるの?
教えてよ
276なまえをいれてください:01/10/16 02:52 ID:IMMAHDMT
>>267

どこのθだ(笑
277なまえをいれてください:01/10/16 02:53 ID:9+Wawpjv
エコーザドルフィン1600円
パワースマッシュ2400円
で買った。ここで薦めてたから
店改装らしくて全品2割引きセールやってるPSとかも
改装終わったらDCワゴン行きかなそれまで待ったほうがいいかな
278なまえをいれてください:01/10/16 02:58 ID:uLOfMw9p
今日中古でエヴォリューション買った。(400円、安い!)

今してたけど、結構オモロイね。
その店でルーマニア1500円であったけど買い?

あと、こないだ見つけてた純正ACスティック、今日買いに行ったら売れてたYO。
みんなレア物は、見つけたらすぐ保護しましょうね。
鬱だ死のう
279なまえをいれてください:01/10/16 02:59 ID:TO4vxjpW
  o
 人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( U)< チャオのオサンポアドベンチャーやれや!(いやマジで)
6UU∂ \________________________
280なまえをいれてください:01/10/16 03:01 ID:2O5E/2JV
>>278
生きろ
281なまえをいれてください:01/10/16 13:18 ID:esRYolF1
>>276
徳島のです(笑)
282なまえをいれてください:01/10/16 14:26 ID:Pzu9odR+
ドリコレのKOF98ってどっかに売ってない?
283なまえをいれてください:01/10/16 14:27 ID:Pzu9odR+
284なまえをいれてください:01/10/16 16:03 ID:4EdaMvIX
質問ですが「連邦vsジオン」って発売予定になってましたよね?
あれってどうなったんですか?
なんかPS2で発売(別バージョン?)ってなってたんですが…
285なまえをいれてください:01/10/16 16:28 ID:uODUtDb+
>>284
DC版は出る可能性が低いから期待しない方がいいでしょ。
286なまえをいれてください:01/10/16 17:45 ID:Pzu9odR+
今日、近所でKOF99エヴォBEST版前(2550円)のと、月華(3980円)を買ってきましたが
287間違え・・・。:01/10/16 17:52 ID:Pzu9odR+
書いてる最中に書き込みしてしまいましたので続き。

両方、新品で買って来たのですが正直がっかりしました。
グラフィックが「これでもか」ってぐらいに低く、操作性が悪すぎました。
とくに操作性は、コマンド入力してから反映されるまで1秒はかかり
やってる感じにならないのが不満です。

KOFの方はグラフィックが酷いだけで許せるのですが、月華は・・・。
音声のグレードも低く、かすれた声で「まともに喋らない」なんです。
しかも、アーケードモードでは戦う順番が一緒という欠点が・・・。(キャラがいいだけに)

ある意味名作なのか?
288続き:01/10/16 17:55 ID:Pzu9odR+
このKOFのとドリコレのってグラフィックはどちらが上ですか?
また、どちらが面白いですか?
289なまえをいれてください:01/10/16 20:46 ID:ybyj68kQ
月華ってベスト出るんじゃなかったけ
290なまえをいれてください:01/10/16 20:53 ID:RQ6HHcCO
>273
エレメンタルギミックギアは、SFC版のゼルダが好きなら
問題ないかと。ヒントがほとんどもらえないため、自分で
考えて解く喜びがあります。

あとEDが良かった。

>278
ルーマニアは人を選ぶソフトなので、まずはツタヤでレンタルされてみては。
私と友人は恐ろしいほどハマりました。

っていうか1500円なら捨てる覚悟で買ってもいいのでは・・・

2000円切ってればどんなゲームでも諦めがつくのは社会人だから?
291なまえをいれてください:01/10/16 21:25 ID:Pzu9odR+
>>289
SNKが潰れ、発売中止=プレミア価格が上昇。

http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20011015eimi099515.cfm
あと在庫0
292なまえをいれてください:01/10/16 21:26 ID:IEjyWuYu
エルドラゲートがようやく完結するみたいだけど
どうなの?
293なまえをいれてください:01/10/16 21:53 ID:9UItYDaE
ナップルテイルってどんなゲームなの?
上のリンクは切れてるみたいだし、
ていうか面白いの?
294shuu ◆F355XC.. :01/10/16 22:07 ID:eEkL2UIn
そういえば、次作るときはリンクも作り直しか。。サーバー変わっちゃったからなー

スレッドの場所は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/998838791/l50

検索するときはCtrl+Fでできるよ。

最近クリアしたけど、なかなか面白い。
ちとヌルいとこあるけど、雰囲気と音楽が凄いいいゲームだと思った。
毎日ちょっとずつプレイして一ヶ月くらいかけてクリアしたよ。
大体20時間前後のゲーム
295しーにゃん:01/10/16 22:31 ID:w26Qz383
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
296なまえをいれてください:01/10/16 23:46 ID:XonsBWdP
>293
↑のスレ行けば分かるけど、これ買って金返せゴラァとか
言ってるやついないです。
良作ゲーム。
オレも売る気なっしんぐ。
297三村:01/10/17 00:32 ID:PWv0d/Fd
今日エタアルクリアしたよ。
買ってから半年以上積んでたものの、いざプレイし始めたら
どっぷりハマってしまい、二週間で60時間。
あたりの景色を眺めてはちょっと進み、
進んでは眺め、また進み・・・

どこを取っても素晴らしい風景。
新たな世界を発見するたびに抱かされる、
抑えきれないほどの期待感。
少しずつ、自らの力で世界を広げていく喜びを感じ。
まだ見ぬ空にいるはずの、未知なるものとの出会いを渇望し。

いかなる窮地に陥っても、決してあきらめることをせず
どこまでも爽やかで、それでいて熱い仲間たちとの冒険。
駆け出しの空族だった主人公が、やがて手に入れるのは
最高の名誉、空族王の称号。
その時感じた喜びと達成感は、主人公と共に成長し
同じ経験をしてきたプレイヤーの証なのかもしれない。
298続き:01/10/17 00:33 ID:PWv0d/Fd
終わりが近づくにつれ、感じ始める寂寥感。
この冒険を終わらせたくない。まだこの世界を感じていたい。
でも、いつまでも先延ばしにするわけにもいかず。
意を決し、くぐり抜けた最後の扉。
最後の戦闘
そして、どこか寂しげな勝利

エンディングが始まる。
そこで気付く。
冒険に終わりはないことを。
自分があきらめない限り、空は遥か彼方まで広がっていることを。

ここまで書いて俺も気付いた。
ちょっとテンパってて変な文章書いてるね。
でも気にしないで書き込んでみる。
299なまえをいれてください:01/10/17 00:36 ID:Rs2NeQFP
一瞬「荒らしか!?」っと見紛うような長文…とりあえず御苦労さま?
300三村:01/10/17 00:39 ID:PWv0d/Fd
>>299
クリアした直後だから、精神的に錯乱してたのかもしれん。
(・v・)ユルセ
301shuu ◆F355XC.. :01/10/17 00:43 ID:9LtE9Zmo
彼らは僕らの知らないところで未だ旅をし続けてるのさヽ( ´ー`)ノ
302なまえをいれてください:01/10/17 00:48 ID:aQYEyidl
エタアルってGCとPS2で発売予定に
なってるよね。
303なまえをいれてください:01/10/17 03:22 ID:Dp39ewhi
>>302
って事は戦闘の酷さがなくなって発売って事だよね。(GC)
ロードがなくなったら最高じゃないの?

まだやった事ないから何とも言えないがGC版買うつもり。
304三村:01/10/17 07:45 ID:mkGkt2uq
戦闘がクソって意見はよく聞くけど、別に
RPGの戦闘としてはごくごく普通なわけで。
やはり問題点は
1:戦闘前のロードが長い
2:エンカウントしたことが読み込み音でわかるため、よけいに精神的なダメージが大きい
3:序盤から終盤まで、一貫して攻撃の当たりにくい敵が出てくるので(エルモ系)ストレスが溜まる
4:砲撃戦の食らいダメージが少なすぎて緊張感に欠ける
5:攻撃魔法があまりにも使えない
このあたりを改善すれば、文句が出るほどでも無いとおもはれ
305なまえをいれてください:01/10/17 11:42 ID:Dp39ewhi
>>304
問題点ありすぎ。
ロードはGCで全然ないと思うし、読み込み音もないから
あとは、3〜5を改善するのかな?(でもたぶんそのまま移植の可能性が高いと思うけどね)
で、あと500Mで追加要素か、グラフィック向上で・・・。
306なまえをいれてください:01/10/17 12:26 ID:CSG42mKs
エンカウント率が高い。そのくせ戦闘が余り面白くない。ロードも長い

これがなにより改善すべき。
307なまえをいれてください:01/10/17 17:23 ID:RqGy7VLW
クレタクってどのくらいスピード出るの?
308なまえをいれてください:01/10/17 17:26 ID:oVcHFAPb
>>307
ロード時間を言ってるのかい?
だったらストレスは感じない俺は
309なまえをいれてください:01/10/17 18:28 ID:B8y4LS5E
エルドラゲートがようやく完結するみたいだけど
どうなの?
310307:01/10/17 20:21 ID:Y+F800Eg
日本語下手でスマソ
ゲーム中のタクシーのマックス速度教えて下さい
311なまえをいれてください:01/10/17 20:22 ID:CSG42mKs
250km
レースゲームの250kmより遥かに早く感じる
312307:01/10/17 20:29 ID:Y+F800Eg
>311
絶対オススメの域ですか?
313なまえをいれてください:01/10/17 20:34 ID:CSG42mKs
クレタクは文句なしに面白いゲーム。
ただ、自分のスキル上達に喜びを感じられる人間じゃないと長く遊べないかも。
俺は2、発売日に買って(6月頃)まだやってるよ。
314307:01/10/17 21:14 ID:Y+F800Eg
明日かお〜
315なまえをいれてください:01/10/17 21:37 ID:F6XnN6X1
クレタクは両方お薦めなんだよね
1も2も、違った意味で面白い
俺は1の方をメインにやってるけど。
316なまえをいれてください:01/10/18 00:37 ID:OmdkCpV1
バトルビースターってどうですか?
317なまえをいれてください:01/10/18 01:58 ID:TKczXGo6
神機世界エボリューションの攻略が載ってるサイト教えてYO!

近づいたらワープしながら逃げる銀色の敵は、どうやったら戦えるんだロー?
318なまえをいれてください:01/10/18 14:00 ID:t6fAigyN
セブンクロスって面白いね。

最初、あの蟹がメチャ強くてカサカサって音にだけでビビッてたんだけど
強くなると余裕!になって、「お〜ら、かかってこんか〜い!」ってな具合に(^^;

このゲームってレビューいくつぐらいだったんだろう?
弱肉強食って所が微妙でマジで楽しい。
319なまえをいれてください:01/10/18 15:41 ID:qOR0277+
>>318
お主あの事件を知ってるな?
320なまえをいれてください:01/10/18 15:50 ID:VrfXA8Wt
フレームグライド…なんて言ってみたり
俺はこれだけの為にDC買ったんだが
後はソウルキャリバーとキカイオー、JOJOの格ゲーにPSOくらいしか
買ってない

あと、上で戦国TURBが新品で売ってたそうだが
バランスやテンポの悪さ、インターフェイスの不親切さを割り引いても
あの壊れた世界観が愛せるなら買うことを薦めるがどうか
321なまえをいれてください:01/10/18 18:17 ID:t6fAigyN
>>318
あの事件とは?
322shuu ◆F355XC.. :01/10/18 18:21 ID:LV36aIo2
DC本体予備在庫抽選はずれたかな・・まだメールこないや・・
323なまえをいれてください:01/10/18 18:32 ID:SxBvB/ge
ヴァーミリオンデザートかなぁ・・・
324なまえをいれてください:01/10/18 18:34 ID:SmGdXqOe
ジャイアントグラム2000!!
たのしいーよー
325なまえをいれてください:01/10/18 18:53 ID:iM1nN5xi
>>321
発売当時、セガBBSで話題になってた
少し引用

>デキは結構良いにもかかわらず、
>序盤がかなり大変でファミ通で4点をつけられるハメに…。

序盤とは「蟹」のこと。
その後こんな噂が。

>ファミ通の酒井K太氏がアスキーを辞めることについて、世間ではいろいろと言われているようですが。
>セブンスクロスのクロスレビューとか戦国TURBのレビューを載せなかった件とか、
>なんだかあちこちで噂になってるようで。

ウソかホントか知らんけど(w。
偶然なのか>>318にはこの騒動のキーワードが入っている。
326なまえをいれてください:01/10/18 20:21 ID:t6fAigyN
>>325
4、4点って・・・。
このゲーム俺なら8、9点はやってもイイと思うぞ!

あと
VGAのデミロってこんな値段だったっけ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8020385
327shuu ◆F355XC.. :01/10/18 21:03 ID:LV36aIo2
>>326
>4、4点って・・・。
>このゲーム俺なら8、9点はやってもイイと思うぞ!

マジ!?発売時から気になってたからなぁ・・・・買ってみようか・・
ただうちの周りだとあんま値崩れしてないのがネックだけど。
そういや、4点をつけた人もいれば8点もつけた人いたはず。8,6,5、4くらいじゃなかったっけ?

デミロはゲームスアークにて2480円にて販売中
http://www.gamesark.co.jp/index01.html
328shuu ◆F355XC.. :01/10/18 21:58 ID:LV36aIo2
月下 4600円
ロードス 6000円

と中古だけど良心的な値段のサイト発見
2D格闘苦手だし、ロードスは持ってるけどなんか嬉しい(ワラ
329なまえをいれてください:01/10/18 23:17 ID:oJuMO4I9
>>328
お前きしょいぞ。。。マジで
330なまえをいれてください:01/10/18 23:25 ID:sWw291zh
>>329
でもレベル36だぞ
331なまえをいれてください:01/10/18 23:41 ID:t6fAigyN
>>327
ただし、あきらかに人を選ぶソフトである事は間違いない。
蟹に対抗出来るようになった時、どれほど優越か・・・。
俺は、近所で970円で購入したから文句はないけど定価でって言われると。。。
ストーリーは皆無だけど、そのプロセスがイイ!よ。

ヤフオクで中古1000円ぐらいで売ってるのでget!
前、祖父.comで679円ぐらいじゃなかったっけ?(一瞬で消えたけど・・・)
332317:01/10/18 23:52 ID:TKczXGo6
おーい。そろそろ誰かエヴォリューションの攻略おしえてくれYO!

シレン外伝はこれの何倍くれーおもしろいんだロー?
333_:01/10/19 00:04 ID:4fx55eD2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7920532
メモリーズオフコンプリートに9000円
このゲーム何?
334なまえをいれてください:01/10/19 00:12 ID:csq5EWuc
>>333
デンドロビウムがついてくるから
335なまえをいれてください:01/10/19 00:17 ID:4fx55eD2
>>334
デンドロビウムって何?
336ヽ(;´Д`)ノ ◆bUzIT0To :01/10/19 00:20 ID:4btbBSuH
>>334
ガンダムか?ワラ
337なまえをいれてください:01/10/19 00:29 ID:N8/SNcph
>335
花。
338なまえをいれてください:01/10/19 01:09 ID:macWpVoc
他機種に移植されるゲーム買ってもしょうがないから
移植されそうにない面白いゲーム教えて。
セガガガとか久遠の絆再臨詔とか・・・
339なまえをいれてください:01/10/19 01:11 ID:csq5EWuc
デスクリ
340なまえをいれてください:01/10/19 01:46 ID:01m3sl7t
>>331
公式で聞いて見たら?↓
http://www.sting.co.jp/www/evo/evo.html
341340:01/10/19 01:47 ID:01m3sl7t
ぎゃーー!!!
>>332
でした。
342なまえをいれてください:01/10/19 01:51 ID:uOjEowEY
>>338
格闘ゲーム系はほとんど・・・2Dはカプエス2、KOF2001で終わりかもしれない。サミーは置いといて・・・。
ナップル、クレタク2(移植されるかな?)、カルド2、ギャル?、シレン外伝。

っていうかDCは格闘ゲームさえ出来りゃそれで十分。
あと、グラフィックで争っている商品は君の意見でいうと買わないほうがイイよ。
続編が出やすいし出なくても、それより綺麗なソフトが出るため。

結論、あんまりない。
が、やきゅつくあそ、サカツク特2などは別に今年の商品なので買ってもいいのではないだろうか?
343なまえをいれてください:01/10/19 01:56 ID:uOjEowEY
移植が決まっているのは、
PS2、GC・・・エタナル
GC、X・・・PSO
GC・・・ソニック
PS2・・・サクラ系
PS2・・・Kanon
PS2・・・つくろう系
PS2・・・クレタク
PS2・・・グランディア系
PS2・・・バーチャ4
X・・・ジェット
X・・・GT2002

で格闘系は、企業が儲からないと判断して出ない可能性が高い
344名無しさん:01/10/19 02:04 ID:eHhzoYju
圧倒的にPS2に重きを置いてるね。
ロードの点からDCの後継機にはGCを考えてたんだけど、
またこれで悩むことに・・・
PS2ももう少しロード短ければなぁ
345なまえをいれてください:01/10/19 02:14 ID:PBwIZ38s
>>343
ジェットセットラジオとサクラ大戦って
オリジナルが出るんであってDC版が移植されるわけじゃないですよね?
346名無しさん:01/10/19 02:20 ID:eHhzoYju
>>345
ジェットは新作みたいです。
サクラは小遣い稼ぎに全作出しちゃうんじゃないでしょうか?
347なまえをいれてください:01/10/19 02:27 ID:PBwIZ38s
>>346
レスどうもです。
サクラ大戦はこれからDCで揃えようと思ってるんでちょっと不安だなあ・・・

レンタヒーロー、青6あたりも移植無さそう。
348_:01/10/19 02:30 ID:M4U15K+F
サクラ大戦オンラインってなによ?
オフラインでも可能かな?
349なまえをいれてください:01/10/19 02:36 ID:xNZziQeq
ぐるぐる温泉サクラVerみたいなもんよ
ミニゲームがオンラインでできるだけ
350_:01/10/19 02:42 ID:M4U15K+F
ぐるぐる温泉サクラVerですか
てことは300ドリムぐらいはとられそうですね
セガBBSのサクラBBSでサクラ通のつわものが
2つとも買うような事がカキコされてたので
どのようなシロモノかと思った次第です
351なまえをいれてください:01/10/19 03:19 ID:PmBSJJuC
カルドセプトセカンドはPS2で出るよ。

絶対出ないのは、パワーストーン、ジョジョ、キカイオー、ソウルキャリバー
カプエス(1&プロ)、SNKものとか。

おもに続編が発表されてるやつ(あたりまえか)。
格ゲーは、出しても売れないやつなので出ない。
でもスト33rdは出そうな気がする。ゲーセンに新作が出れば出ない。

カプコンは、「格ゲー遊びたい人はDC持ってる」と考えてるはず。
でもカプエス2がPS2版の方が売れたから、考えを変えるかも。
352なまえをいれてください:01/10/19 03:23 ID:MNlFqZ6r
カルドセプトセカンドはネットでの対戦や交換が熱いので、今買うことをお勧めする。
PS2で出たって、ネットどうなるかわかんないし。
353なまえをいれてください:01/10/19 03:24 ID:vnVaUIef
スーチーパイは絶対出ないよ。
354なまえをいれてください:01/10/19 03:27 ID:F2w9xApf
DCでも出てないよ・・
355なまえをいれてください:01/10/19 03:29 ID:F2w9xApf
びんぼうソフトはDCが芯だら共倒れ?
356なまえをいれてください:01/10/19 03:32 ID:PmBSJJuC
>>352
いくらなんでもネット対応だと思う。セガ販売だし(関係無いか)。
でもPS2版ぐるぐる温泉2、まだ出ないねぇ。
結構ネットは苦戦してんのかな?プレイオンラインともめてる?

そういえば
エアロダンシング4がPS2で出ますな(これもセガ販売)。
357なまえをいれてください:01/10/19 05:12 ID:7c/edzqo
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/dc_all.html

2002年1月17日 MISSING PARTS the TANTEI stories
ADV フォグ 5800円

探偵モノ?
358343:01/10/19 12:56 ID:uOjEowEY
>>344
そうそう、ロードが早ければいいんだけどね・・・鬱。
起動にもDCの2倍、GCの4倍は遅いからね。
X箱もロードが遅いとか聞いたことあるし、やっぱGCかな〜。

>>351
ゲーセンにはもう新作は並ばないと思うけど、移植もしないんじゃないかな?
だってカプエス2の時にPS2とDCで評価でたけど、PS2は起動が遅いって結論が・・・。
それに、移植されたとしても格闘系で言えばDCの方が性能が良いんだから。
ギルみたいにおまけ要素がないとキツイと思うよ。
359なまえをいれてください:01/10/19 14:23 ID:uOjEowEY
月華の剣士で響の「ま、負けるの・・・」って声が、
バグゲームのヒロインの声に似てる気がするんだが・・・。
360なまえをいれてください:01/10/19 14:52 ID:sVe6/8Jy
>>346
サクラ4はDCみたいだからそうかも。
361なまえをいれてください:01/10/19 15:47 ID:UNcpeztg
DCジオンの系譜って相場いくらくらい?

近所のわんぱくこぞうで3680円なんだけど迷っているので
誰か教えてください。
362285:01/10/19 16:19 ID:6tvPtxyD
>361
ウチの近くのゲーム屋は\2,500。
安いと思うか高いと思うかは微妙なところ。
昔、\1,980で売ってるの見たことあるが・・・。
363なまえをいれてください:01/10/19 18:22 ID:uOjEowEY
>>361
昔だけど、祖父.comで1980円だった。
ベスト版ってでてなかったっけ?
364なまえをいれてください:01/10/19 18:24 ID:TQJ4NEws
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002376072/l50
で質問したんだけどここできいてみるかな

コードベロニカ買おうとしてるんだけど
完全版とその前のやつってどっちがいいの?
どっちもDC版です。小耳にはさんだ限りでは不完全版のほうがいいらしい・・・?
365なまえをいれてください:01/10/19 18:26 ID:uOjEowEY
>>364
不完全は、新品で980円。
完全版は新品3000円〜4000円するから財布と相談。

お金があれば、当然完全版。
366shuu ◆F355XC.. :01/10/19 18:27 ID:EBzVl2vx
大して差なかったはずなんで、1000円くらいで買える不完全のほうがお得だと思うよ
367365:01/10/19 18:35 ID:uOjEowEY
書き忘れてた。

お金があれば、当然完全版。
だけど、大差ないから安い不完全版をお勧めする。
368なまえをいれてください:01/10/19 20:11 ID:bKggeA+s
>>361
俺の近くのわんぱくで3280円だったよ。
わんぱくは、在庫数ですぐ各店500円ほど値幅開くので
もうちょっと探してみては?

>>362
1980円はたぶんPS版でしょう。
369なまえをいれてください:01/10/19 23:40 ID:rWCBnDJZ
ヲイヲイ
PS2はロード速つうの
ドリカス厨房
370なまえをいれてください:01/10/19 23:44 ID:zOW4ZBJx
アドバンスド大戦略が中古で3000円
でも
新品でしか売ってないアドバンスド大戦略2001
を買った方が良いのでしょうか?
371なまえをいれてください:01/10/19 23:52 ID:sSGllcjX
372なまえをいれてください:01/10/19 23:55 ID:rWCBnDJZ
>>370
3000円は高い
新品でも1980で買える
373なまえをいれてください:01/10/20 00:02 ID:AHbF/bmL
3D格ゲーは初心者なんですがVF3をやってみようかと思ってるんです。
でも3はあんまり良くないと聞いたんですが、2チャンネラーの人の
VF3の評価を教えてください。
374なまえをいれてください:01/10/20 00:13 ID:Ck6sfGSH
>>373
VF3tbは絶対に止めたほうがいい。
もともと初心者向けのゲームじゃない上、
ハード発売日に無理矢理間に合わせたせいでダメなところがいくつもある。
初心者ならまずソウルキャリバーをやれば間違いない、一人用モードも充実してるしな。
375373:01/10/20 00:17 ID:AHbF/bmL
>>374
ホントにありがとう、同じこと友達に言われた。
キャリバー買ってきます。
376なまえをいれてください:01/10/20 00:23 ID:RuTE67oz
DCにはキャリバー以外には
良作が全くない
377なまえをいれてください:01/10/20 00:33 ID:dNUZjlOc
>>375
バーチャ3も安いんだから興味があるなら買っとけって。
378なまえをいれてください:01/10/20 00:53 ID:NGZVhAcu
>>369
返答したらいいのだろうか・・・。
起動の時間かな?格ゲーをちょっと暇な合間にやるのに、DC>PS2・・・これが原因。

それ意外でも
PS2・・・FF10、無双、リリー、一歩、決戦、を持ってるがサクサクっていうイメージは無い。
友達の家でやったのなら、グランツー3、ミンゴル3、・・・これもロードがでかい。
かならず、でかいロードか微妙なロードが沢山ある。

DCは40本ぐらい持ってるけど
ソフトの種類によるのか、あまり感じない。
格闘ゲームで比べると、綺麗さ、ロード、起動で差が付くのでDCをお勧めする。
379なまえをいれてください:01/10/20 01:30 ID:CqtrkK8D
正直、プロペラアリーナはどうなったのか知りたい。
380370:01/10/20 01:44 ID:KmAvcd1f
>>371
PC持ってないんです。
いま繋いでるのもドリキャスからなんですよ
とほほ・・・
381なまえをいれてください:01/10/20 01:54 ID:NGZVhAcu
>>379
中止
382361:01/10/20 02:22 ID:12gn7CsR
結局、3680円でギレン買った。
今してて思ったんだけど、これって読み込みの音うるさすぎない?
なんかするたびにジーッ、ジーッ、ジーッってさ。このDC本体が悪いのか
みなさんどうでしょうか?

どっかにグリースを塗ったら静かになるってかいてあったけど、
簡単にできる物なのでしょうか?

質問ばっかでスマソ
383α ◆76rCkP0w :01/10/20 02:24 ID:1eO/lbwb
>>382
読ミ込ミガウルサイグライハ我慢。
384なまえをいれてください:01/10/20 13:54 ID:qkL898/B
むしろあの音を聞きながら遊ばないと落ちつかない
385なまえをいれてください:01/10/20 14:01 ID:Zu+gwZ4l
AIRとカプエス2ってどっちが安いのかな?
安い方買おうと思ってるんだけど。
386なまえをいれてください:01/10/20 14:09 ID:1JShsNne
ペンペントライアイスロンと、
ゴジラジェネレーションズと、
インカミング人類最終決戦、
どれが買い?
387なまえをいれてください:01/10/20 14:11 ID:dV4MW5QP
>>386
全部買え
388なまえをいれてください:01/10/20 14:19 ID:kOZjRF9A
ペンペン以外は買う必要なし!
389なまえをいれてください:01/10/20 14:22 ID:uSqJPaxA
>>388
マジレスカコイイ
390なまえをいれてください:01/10/20 14:29 ID:NGZVhAcu
>>385
両方とも買ってイイソフト。
お金は、気にしないが一番。

って今月と先月でDCのソフト16本も買ってしまった・・・(鬱
それでも計4万ぐらいで済んだので十分。
餓狼、月華、KOF98、99、ストV3rd、マブカプ2、Air、ストZEROVfor
バンパイアクロニアル、カプエス2、エアロi,i次回、セブンクロス、パワーストーン1、2
All新品

PS2は・・・無双、FF10(ALL新品)=1万円

さあ、消化できる日はくるのだろうか・・・。
391385:01/10/20 14:34 ID:QCF+CmnU
>>390
ありがと。いらないソフト売って両方買うよ。
てゆーか16本ってすごいな・・・
俺なんて月1、2本くらいなのに。
392なまえをいれてください:01/10/20 14:35 ID:Qpiv6neY
セガガガ新品3000円だったんだけど
買いかな?
393なまえをいれてください:01/10/20 14:45 ID:NGZVhAcu
>>391
俺も今までは月1本か0本だったよ。
でもDCを手にしてから、・・・・鬱。

ちなみに8月は5本も買ってるしね。
こみパ、ナップル、キャリバー、クレタク1、2
ALL新品

あと予約商品3本で確保は終わり。
394なまえをいれてください:01/10/20 14:51 ID:0GD322nZ
パワーストーンは続編出ないんですか?
あんな面白いのに…。
395なまえをいれてください:01/10/20 15:03 ID:e4LHWNx6
デラジェットセット〜売ってね〜
396なまえをいれてください:01/10/20 15:23 ID:NGZVhAcu
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003315850/
やっぱりカプコンは格闘ゲームをだすのか?
397なまえをいれてください:01/10/20 15:25 ID:FtJ+NLmY
糞ゲーの続編ジャネーカ
398なまえをいれてください:01/10/20 15:27 ID:ibloyH+N
今ごろソニックアドベンチャー2買ったが
なかなかイイじゃん
399なまえをいれてください:01/10/20 15:30 ID:KbUWzmv+
近所にエターナルアルカディアの限定版(新品)が置いてあるのだが
買うべきか?
400なまえをいれてください:01/10/20 15:38 ID:2Na6AS8X
>>399
アルカディアの限定版はめずらしくはないけど、値段によっては買っていいかも
401なまえをいれてください:01/10/20 15:43 ID:F6cCYymb
スペチャン2は期待して良いのかな?
402なまえをいれてください:01/10/20 15:46 ID:+HN8YfT7
月華の剣士って何でヤフオクで高い値段が付いてるの?
403なまえをいれてください:01/10/20 15:50 ID:pvnMwg80
>>402
11月にでる予定だった廉価版の発売が中止になったから。
元々、数も少なかったし。
404なまえをいれてください:01/10/20 15:51 ID:+HN8YfT7
>>403
へぇ、そうなんですか。
定価でも入札してる人がいたので気になってたんですよ。
405なまえをいれてください:01/10/20 15:54 ID:DpxHMl8E
同じもの格ゲ〜を買うとしたら、やはりドリキャスの方がいいのでしょうか?
406なまえをいれてください:01/10/20 15:58 ID:86HPRYAK
中止になったの?ほんとに?じゃあもう出ないの?月華
407なまえをいれてください:01/10/20 16:01 ID:0u5yBnCp
>>405
念のため名前を上げて聞いてみた方がいいよ。
408なまえをいれてください:01/10/20 16:26 ID:3cg5gfmH
DCで最も面白いプロレスゲーは何なのでしょう?
教えてください、お願いします。

当方、高校生まで天然で「新日本プロレス」を知らず(猪木って誰?状態)
プロレス=全日本と疑いなく信じ続け、鶴田→四天王時代に情操教育を授かる。
骨の髄まで馬場イズムに浸かり、「受けの美学」などとほざく三沢光晴ファンです。
409shuu ◆F355XC.. :01/10/20 16:33 ID:TNd2zgB4
なんか息抜きにいいゲームってないですか?
ゲームすすめてて、中休みに調度いいような。
オラタンとかF355だとハンドルやらスティック出さないといけないから気軽にできない・・
今はマリカが代用だけど目が疲れるんからなぁ・・
410なまえをいれてください:01/10/20 16:44 ID:LgF+AIKa
411なまえをいれてください:01/10/20 17:24 ID:pEcDu8UE
DOA2の限定版の特典を教えてください
412なまえをいれてください:01/10/20 18:42 ID:Hrvia2TE
もう月華って手に入らないんですか?
うそーん!
俺買い逃がしてるよ・・・。
チクショー、クソがークソがー!
413なまえをいれてください:01/10/20 18:47 ID:5PK/FgM4
>408
GIANT GRAM 2000
http://sega.jp/dc/db/000804.html
414なまえをいれてください:01/10/20 19:46 ID:RSIEpLnk
>>412
ネオジオロム版カエ
415なまえをいれてください:01/10/20 20:24 ID:Hrvia2TE
>>414
ゲオ本体持って無いっす
416shuu ◆F355XC.. :01/10/20 20:27 ID:TNd2zgB4
http://www.gx-japan.com/suruga/index2.html
>>415
ここで中古6200円
417なまえをいれてください:01/10/20 20:49 ID:Hrvia2TE
>>416
中古でそんなにするんですか!
スゲェ高けぇ・・・。
どうしよ。
418なまえをいれてください:01/10/20 20:56 ID:RSIEpLnk
いっとくが駿河屋は高いぞ
ヤフオクで下がるまでマテ
419なまえをいれてください:01/10/20 20:59 ID:Hrvia2TE
>>418
そうなんですか。
この機会にオークション始めようかなぁ。
420なまえをいれてください:01/10/20 21:10 ID:RrvXnmXG
>>416
3800円→4000円→定価→6200円→
421なまえをいれてください:01/10/20 21:14 ID:Hrvia2TE
>>420
4000円までは許せても、次の値上がりがスゴイですね(笑)
422なまえをいれてください:01/10/20 21:14 ID:m4FATa+L
月華は2800円でいつでんの?
423なまえをいれてください:01/10/20 21:20 ID:NGZVhAcu
>>422
何度も同じ内容はでてる。
最新の20件ぐらいぐらいは読もうね。
424なまえをいれてください:01/10/20 21:21 ID:RME3TGa9
>>422
上のレスをよく見ましょう。
発売中止です。
425なまえをいれてください:01/10/20 21:28 ID:m4FATa+L
それは分かってんだよ。でもまたいつかはでんだろ?
それとも永久的にでないの?月華
426なまえをいれてください:01/10/20 21:28 ID:Hrvia2TE
月華もそうですけど、
他にも今のウチに買っておいた方がイイソフトってありますか?
とりあえずロードスはそうですよね。
リボルトは買えたから良かったし〜。
427shuu ◆F355XC.. :01/10/20 21:31 ID:TNd2zgB4
リボルトはPSでもPCでも出てるからプレミアつくことはない気がする・・・
428なまえをいれてください:01/10/20 21:32 ID:Hrvia2TE
>>427
いえいえ、プレミアとかじゃなくて、手に入りにくいソフトって事です。
429shuu ◆F355XC.. :01/10/20 21:36 ID:TNd2zgB4
手に入れにくくなる可能性のあるソフトっていったら・・・
ロードス島戦記〜邪神降臨〜
ナップルテイル アリシアインデイドリーム
青の6号〜歳月不待人〜
リボルト
セガガガ(微妙)
SNKの後期もの

あたりかな?
430なまえをいれてください:01/10/20 21:39 ID:uW1g9XN3
イチ個人の勝手な予想なので、さげで(w

ハードに比べてソフトのプレミアは、あまりつかないんじゃないっすかねー。
どうでしょう?
(予想というより、問いでした・・・)
431なまえをいれてください:01/10/20 21:39 ID:Hrvia2TE
>>429
あぁ〜セガガガもそんな感じですね。
ナップルテイルって見たこと無いなぁ。
ちょっと探してみよう。
432なまえをいれてください:01/10/20 21:41 ID:Hrvia2TE
>>430
でも、あきらかにソフトの方がハードより出荷量少ないですよ。
433なまえをいれてください:01/10/20 21:41 ID:uW1g9XN3
ハードにプレミアつかないや、スマショ。
>429
プレミアって程の金額になりそうですか?
434shuu ◆F355XC.. :01/10/20 21:41 ID:TNd2zgB4
>>430
SSの例があるから。。。。

現にロードスは場所によっちゃ1万円以上。
1年後がコワー
435shuu ◆F355XC.. :01/10/20 21:43 ID:TNd2zgB4
>>433
ロードスは中古で1万円オーバーの店もあり
月下なんかのSNKものもヤフオクで現時点で定価レベル

ただ、格闘ゲーの場合は続くか微妙な気もしないでもないけど。。
436なまえをいれてください:01/10/20 21:45 ID:uW1g9XN3
という漏れも某オークションでセガガガVMを9500円で売った悪商人ですが・・・。
437ハンセン:01/10/20 21:47 ID:gG6swD+3
>>408
ジャイアントグラム3マジ最高。
闘魂列伝4は絶対買うな。マジ糞
438なまえをいれてください:01/10/20 21:49 ID:NGZVhAcu
439なまえをいれてください:01/10/20 21:50 ID:NGZVhAcu
>>436
・・・9500円?

あ〜俺は5000円で売っちゃったよ
440なまえをいれてください:01/10/20 21:53 ID:Hrvia2TE
>>438
ナップル画像がない・・・(笑)
どんなゲームなんだ〜!(笑)

月華は一応、ブックマークに入れて観察しよう(笑)
アドレスありがとー。
441shuu ◆F355XC.. :01/10/20 21:58 ID:TNd2zgB4
442なまえをいれてください:01/10/20 22:01 ID:Hrvia2TE
>>441
あ、ドリキャスダイレクトでまだ買えるんですか〜。
なるほど、こんな感じのゲームですか。
確かに出荷数が少なそうですね(笑)
アドレスありがとうござります。
443R:01/10/20 22:29 ID:qEwwTokg
あれ、名前入れ忘れたかな… >>408の全日1本槍は私です。

で、予想通り2つ出てきてしまいました。
413さんと437…ジャイアントグラムの、3か2000か!?という事ですね。
特に437のスタンに(笑)聞きたいのですが
2000を差し置いて3とした理由があるのでしょうか?改悪等。
444犬福:01/10/20 23:18 ID:z5qSMfmH
マーズマトリックス新品3000円は買いでしょか?
ギガウイングとギガウイング2とこれのうちどれが一番いいんか知りたい。
445なまえをいれてください:01/10/20 23:28 ID:UA8FaCJ7
クソゲーで良くこんなに漏りあがれるな、お前ら
もしかしてPS2持ってない?(藁
446なまえをいれてください:01/10/20 23:29 ID:/rjyF3H7
(w、(藁、(ワラ、等を使いたがるヤツの書き込み内容は
得てしておもしろくないのはなぜなんだろうか
447なまえをいれてください:01/10/20 23:32 ID:rptnA4sY
>>445
持ってるよ
セガ人の5割はPS2所持してるのも知らんのか?
448なまえをいれてください:01/10/20 23:41 ID:UA8FaCJ7
>>447
「セガ人」って何だよ?ヲタク?
こんなデブヲタどもが張り付いてるんじゃ
セガも可哀相だ
本当お前ら最低だな(藁
449なまえをいれてください:01/10/20 23:42 ID:dNUZjlOc
(藁 ならまだマシだけど(藁藁藁 なんて書くやつって馬鹿丸出し。
450なまえをいれてください:01/10/20 23:49 ID:17Kd5Uia
なんか寒い奴がいるねー…
451なまえをいれてください:01/10/20 23:55 ID:UA8FaCJ7
>>450
お前がな
452なまえをいれてください:01/10/20 23:56 ID:zOKeJyXn
>>451
釣れました
453なまえをいれてください:01/10/21 00:00 ID:AsyMDwXx
>>447
DC持ってる人をセガ人と呼ぶのはやめていただきたい・・・
454なまえをいれてください:01/10/21 00:07 ID:UMuhaiia
月華と餓狼は高いけど、他のDCのSNKソフトは安いね。
トゥインクルスタースプライツなんてめちゃめちゃレアだと思うんだが。
欲しい人がいなからかな、やっぱ。
クルクルトゥーンなんて存在自体知られてない感じだし。

DCでSNKが出したのって全6本だよね?
俺も存在自体知らないソフトがありそうだよ。
455なまえをいれてください:01/10/21 00:14 ID:pB7nr8qC
でも、KOF99EVのエラーは1万7000円だったよ。

ドリコレのKOF98もD−Dで売り切れだから値上がりするかもしれん。
この辺は注意。
2800円なんで、そんなに痛手ではないだろうよ。

あと、荒らしは無視。
でも<<445も哀れだね。(^^)
PS2ではクレタクを買うのかな〜?
456なまえをいれてください:01/10/21 00:28 ID:pB7nr8qC
ちなみに月華とカプエス2に出てる響
http://www.moon.sannet.ne.jp/rakugaki/gallery/illust/pink.jpg
457なまえをいれてください:01/10/21 00:31 ID:06voZe0l
>>455
クソスレageてんじゃねーよ

クレタクなんざドリカスでとっくに遊んでる
3日で飽きた
あれをいつまでも名作と逝ってるお前らって
本当に哀れだな
458なまえをいれてください:01/10/21 00:35 ID:pB7nr8qC
>>457
とか反発しつつ、DCに興味がある>>455に同情。
ヘタレ加減にも同情。
荒らし方の下手さにも同情。

あ〜荒らしは無視って書いたのに相手してる俺って・・・鬱
459なまえをいれてください:01/10/21 00:36 ID:pB7nr8qC
ミスった>>455じゃなく>>457だった。
460なまえをいれてください:01/10/21 00:46 ID:1GA5pm8B
探偵紳士、エクソダスギルティネオス、久遠の絆、リバイヴ・・・蘇生
デ・ラ・ジェットセットラジオ、ソウルキャリバー、レンタヒーロー
ナップルテール、青の6号、ロードス島戦記、セガガガ、シェンムー1・2
アイドル雀士をつくっちゃおう、クレタク1・2、ガンバード2、ゼロガンナー2
爆裂無敵バンガイオーが面白かった。
461なまえをいれてください:01/10/21 02:09 ID:UxKVsapx
久遠の絆も相当姿見ないねぇ。買う層が中古出さないような人ばっかりなんだろうな…
462461:01/10/21 02:20 ID:UxKVsapx
すまん、スレ違い。お詫びにモトが取れたと満足したソフト名書く…といっても既出ばっかだが。
スト3…安い面白い最高な2D格闘ゲーム。入力デバイスの不完全さはあるものの、これが遊べるのはDCだけ
キャリバー…ナムコはきっちり仕事したっすね。VFの次に好きな3D格闘。
JSR…かなり人を選ぶゲームだと思うけど、意外に接待ゲーなのは知られてない。
クレタク…気分転換にぴったし。2とは別物の面白さ。オリジナルマップがとてもいい。
PSO…すぐ飽きたけど、コンシュマー機でネットに接続し、人と冒険した瞬間の感動は一生忘れないと思う。

裏BESTはSEGAGTです。。。
463なまえをいれてください:01/10/21 02:25 ID:89MktTsU
裏BEST=WORST?
464461:01/10/21 03:03 ID:UxKVsapx
>>463
YES..
46598?:01/10/21 04:32 ID:J/fOn9BF
KOF98を99を買うに当たって慣れのつもりで買おうと
思ったのですが、うち地方なので売ってない・・・・・
なので、通販で買おうと思うんですが、D.Dでは売り切れ。

他のネット通販で、DC扱ってるとこってないですか?
466_:01/10/21 04:38 ID:JVoGFeFU
>>462
おれもPSOのことは忘れないと思う。
ほんと感動ものだった・・・。

加えてサクラ3もはじめてやったがこれも燃えた。

ありがとう、ドリームキャスト・・・
467DC情報香川版:01/10/21 05:11 ID:6jbnnDwm
本来なら、ドリキャス質問スレで質問すべきことなんだけど
あちらのスレはちと・・・機能してないようなんで、こちらでの質問ゴメン。

先日19日、DDで新品のDCを予備として確保したんだけど
将来的に、このDCをネット端末の予備として使いたいなら
セガに接続し登録しておいた方が良いかな?
468なまえをいれてください:01/10/21 05:45 ID:M/Sa1IRG
他のスレでも聞いたんですが東京でリボルト売ってる店はないでしょうか?
469SS:01/10/21 06:34 ID:PNaw5lrj
>>467
DC(セガ製)のネット対応ゲームで遊びたければ登録
ネット巡回だけならば登録の必要性はナシかと
(使っているプロパイダーがisaoなら登録)
470なまえをいれてください:01/10/21 15:13 ID:AWBFpyus
>>465
http://www.tvpanic.com/index.asp ここへ行きなさい。
471なまえをいれてください:01/10/21 17:58 ID:CeCEsImu
バーチャ4てもうドリキャスでは出ないの?
472ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/21 19:18 ID:Dpy6p52v
デラジェットセット買った人いる?
473 :01/10/21 19:20 ID:hStNhBs6
>>471
セガが埋蔵金でも掘り当てないかぎり出ない。
474なまえをいれてください:01/10/21 19:27 ID:g+zrUA94
>>472
一般発売日は11月18日ですが、何か?
475なまえをいれてください:01/10/21 19:36 ID:CeCEsImu
>>737
教えて君ですまんが、XーBOXでは出るの?
476なまえをいれてください:01/10/21 19:44 ID:u3SN9nH9
>>475
予言者ハッケソ
477なまえをいれてください:01/10/21 21:14 ID:59uYjtUw
本日DC買いました。 ブックオフで3980円(ドリームパスポートなし)だったので。

ソフトは、シェンムーとセガGTを各1500円で買いました。
あと、S端子ケーブル1600円でビジュアルメモリーは中古が無かったので新品を買いました。

これだけは買っとけと言うソフトがありましたら教えて下さい。(中古相場も)
478真田広之:01/10/21 21:16 ID:GyQRd+NZ
477もレスがあるんだから自分で調べようね
479なまえをいれてください:01/10/21 21:19 ID:QdnPBw3I
>>477
本体やすっ!
でもソフト選択誤ったかも・・・

で、月並だけどネットできないならクレタクとサクラ3と
ソウルキャリバーがおすすめかな
480shuu ◆F355XC.. :01/10/21 21:21 ID:zHjWj4qx
>>477
定番的だけど、クレイジータクシー(中古3000円前後)と
ジェットセットラジオ(2000円程度)かな。

JSRにはグレードアップ版のデ・ラJSRがあるよ(品数少なし。4800円)

JSR=ジェットセットラジオ
481shuu ◆F355XC.. :01/10/21 21:33 ID:zHjWj4qx
なんか無性にJSRがやりたくなってきた・・・明日デ・ラ買ってこよ・・
482なまえをいれてください:01/10/21 21:36 ID:tQhYOQEu
>>477
DC安いねー。掘り出し物ですね。

で、個人的オススメは以下の通りです。

サクラ大戦3(中古相場:3500円:ただしブックオフでは4500円ぐらい)
トレジャーストライク(中古相場:3000円)
サイキックフォース2012(中古相場:980円)
Dの食卓2(中古相場:980円)

こんなところでしょうか。
483なまえをいれてください:01/10/21 21:57 ID:pB7nr8qC
お勧め・・・バイオベロニカ(新品が1500円もだせば買える。中古は1000円以下)
ソウルキャリバー・・・新品は高いから駄目。でも中古なら1500円〜2000円
ストV3rd・・・前、祖父.comで新品が1980円(これくらいの値段が中古)
パワーストーン・・・中古は1000円以下、新品も1000円以下。
やくつく、さかつく・・・中古1000円以下、新品も探せば1000円以下

あと新品で面白いソフトなら必然的に4000円以上はする。
値段が高い=良いではないけど、未だに高いのは人気がある証拠。(安くてお勧めなのは上の)

廉価版・・・PSOver.2・・・定価4800円
やきゅつくあそ・・・・定価3800円
KOF99・・・定価2800円
カプエスpro・・・定価3800円
さかつく特2・・・定価4800円
484475:01/10/21 23:27 ID:GY/jNG1W
>>475>>737は、>>437の間違いね。

>>482
サイキックフォース2012とDの食卓2はあまり人に薦めるべきでないのでわ?

俺はJSRとソウルキャリバーに一票。
グランディア2もそれなりに安いし楽しめるからRPG好きならいいかも。
エターナルアルカディアはまだ少々高値。
どっちかっつうとエターナルアルカディアのがオススメだがな。
485なまえをいれてください:01/10/21 23:37 ID:k/FgyA9o
ジュライ=380円
WEBミステリー=480円
魔剣X=980円

どれか 買い! の物はありますか?
486なまえをいれてください:01/10/21 23:39 ID:Wmx4nbm7
ありません
487 :01/10/21 23:40 ID:0I5K2oGZ
>>485
やめとけ
強いて言えば魔剣Xだけど高いと思う
488なまえをいれてください:01/10/21 23:41 ID:J3peaxqi
>>485
WEBはゲーム性まったくないけど、安い映画としてなら楽しめる。
魔剣Xは3D酔いするならやめたほうがいい。
でも、難易度は高いけど、やりごたえあるよ。
その値段なら2つとも買いだね
ジュライはやったことない・・・
489 :01/10/21 23:42 ID:jSq5rbmO
>>485
魔剣Xは微妙、人を選ぶゲームだからねえ。
まず3D酔いで厳しく選別し、ゲーム内容でも人を選ぶ。
ああいう世界観が好きなら、買ってもいいかも、ヘッドホンでやると立体音響かなりいいよ。
490なまえをいれてください:01/10/21 23:45 ID:ffhUTJAk
ギャルゲー薦めてる奴、キショイ
491shuu ◆F355XC.. :01/10/22 00:01 ID:VL0TTrHc
条件つきで薦めるなら

リアルサウンド〜風のリグレット〜
500円以下ならそこそこ楽しめるよ。ゲームじゃないけど(ワラ
菅野美穂とかが出てるCDドラマゲーム。2週目以降はオートモードがあるので
流しっぱなしで結構いい。欠点はディスクが2枚組。変な歌

シェンムー
これも500円以下なら・・・
無駄に作りこまれたゲームだし、どうせDC持ってるなら。。。

あつまれぐるぐる温泉1
500円以下でVMが4個あることが条件。
VMの画面つかってのカードゲームは一晩中盛り上がれるよ。
もうオンラインプレイはできないけど。

ええほとんどトランプの代用ですけど
492482:01/10/22 00:02 ID:OcQhMkPY
>>484
うをっ、そうか、そうなのか?
ヲレ的にはDCのベスト10入りしてるんだけど(藁
493475:01/10/22 00:12 ID:CSGWyM2I
>>492
両方とも結構やる人を選ぶからね。
俺もサイキックフォース好きなんだが、
ツレが家に来たとき対戦したら、激しくクソゲーて言われてしまったし
何となくオタ臭い感じがせんこともない。
D2の評判はここでも世間でも一緒だと思うし、
D2を980円で買うなら、480円でソニック買った方がええと思う。
494なまえをいれてください:01/10/22 00:19 ID:/Zu0iTrl
センムー2とファイチングヴァイプァーズ2
買って味噌ぜってーおもろいって
495なまえをいれてください:01/10/22 00:24 ID:imkpiL5i
>>491
シェンムーは500円でも薦められた物じゃないよ。
人を選ぶゲームだし、ロード長いし、時間削られるし、どうせやるなら他のゲームをやった方がイイ。
(ロードが嫌いな人間は2時間で投げ出す・・・俺)

それより、グランディア2って出たけど中古で980円なのでどう?
未Playなので何とも言えないが・・・。
496shuu ◆F355XC.. :01/10/22 00:27 ID:VL0TTrHc
>>495
中盤〜後半にかけてキャラの行動にイライラするわ
シナリオもイマイチ盛り上がりのないゲームになっちゃってる。

ただ、ダンジョンと戦闘なんかは凄い面白い。

シナリオが・・・・

シェンムーは怖いもの見たさ500円なら。。。
497なまえをいれてください:01/10/22 00:29 ID:qRgOsk9O
980円なら買っても・・・いいかも。
ロード時間等でストレス感じる事は少ないと思う。
シナリオの方でストレス感じるかもしれないけどサ。
まあ、ミレーニアの「この豚!」聞く為に買ってもよし。
498なまえをいれてください:01/10/22 00:32 ID:imkpiL5i
>>496
ごめん、戦闘にたどり着くまでにギブ。
迷子になって終わりですから・・・はい。
(だからロードが気になる&強制が多い)
499shuu ◆F355XC.. :01/10/22 00:34 ID:VL0TTrHc
>>498
496に書いたのはグランディア2について。で
500なまえをいれてください:01/10/22 00:34 ID:CSGWyM2I
>>495
グランディア2、980円はイイネ。
FFやドラクエでは味わえない、
「みんなで協力して戦ってるぜ」みたいな戦闘が何ともイイ感じで。
980円なら即買いだと思うよ、俺は。
501shuu ◆F355XC.. :01/10/22 00:35 ID:VL0TTrHc
エタアルにグランディアの戦闘なら最強だなぁ。と1000回以上思ったの俺だけ?
502なまえをいれてください:01/10/22 00:37 ID:CSGWyM2I
>>501
激しく禿げ敷く同意しまくり
503なまえをいれてください:01/10/22 00:39 ID:imkpiL5i
>>500
へんな書き込みになってスマン。
お勧めで自分は遊んだ事ないけど
グランディア2が中古1000円ぐらいで買えるから遊んでみては?の意味。

でも、一回買ってみようかな・・・。
504500:01/10/22 00:43 ID:CSGWyM2I
>>503
買ってみてはいかが?
どうせ980円だし、と捨てゲーのつもりで暇つぶしにでも買ってみたら
意外に遊べて得した気分になれるかもよ。
505482:01/10/22 00:49 ID:N0ecd1IH
>>493
サイキックフォースはアニヲタ臭いね。確かに。
でも、DCの格ゲーの中では一番長時間プレイしたよ……。

D2は……変なラスボスには萎えたけど、ゲーム自体は楽しめたけどなぁ。
ちょっと不気味な雰囲気も良いと思うけど……まあ、個人差があるってことか(藁

ところで、グランディア2は、新品2980円で買ったけど、そんなに後悔してないかな。
まあ、なんていうか、取って付けたようなイベントの連続だったけど、それなりに楽しめた。
506なまえをいれてください:01/10/22 01:05 ID:QUUK2Nwl
シェンムーII
イライラ耐性あるなら買い
めちゃくちゃ広いし、広大な空間に投げ出されたみたいでイイ!
1と比較すんなよ

香港ツアーへ!
507なまえをいれてください:01/10/22 01:11 ID:imkpiL5i
ここで聞いてたか忘れたけど
ガンダムコロニー・・・全部で2800円もだせば買える
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
508 :01/10/22 01:13 ID:BJzpWHbh
ズザーバサー面白いのに...
馬車でサーキット走れるし
(デイトナは馬だったけどこっちは象やゴリラまで走る)
なんかほっとくとコースがとんでもなくなってワラタ
レースゲームとしても面白いよ
ブーストでぶっちぎる爽快感は他では味わえない
ミサイル使い出すとレースじゃなくなるのも凄い
509 :01/10/22 01:15 ID:emSFzY5q
近場じゃ売ってなかったんで、
ランディム・アズ・ブラックソウルDDで買ったよ。
初回限定のトレカは寒いがゲームは、なかなか俺好み。
キャラが味気ないし、しゃべらないがゲームそのものは(・∀・)イイ!
もうすこし温めれば名作になった気がするよ。
2出ろ〜!まず無理・・・
510なまえをいれてください:01/10/22 01:15 ID:Kor7S4NN
>>501
何がなんでもとにかく禿げ敷く同意しまくり。
あれが唯一の欠点だったもんなあ…(;´Д`)
PS2とNGCで改善されているか…だな
511500:01/10/22 01:21 ID:CSGWyM2I
エタアルの戦闘、範囲攻撃とか直線攻撃とかあるくせに、
それがうまく使いこなせてなかったんだよな。
シナリオが最高だっただけに、尚更惜しい。
512なまえをいれてください:01/10/22 01:22 ID:TqoVEN1i
エタアルは確かに戦闘が面倒だったなあ。
あれが改善されない限り、他機種でまた買い直すほどのゲームではないな。

グランディア2はダンジョンばっかりで疲れる。
1もそうだったけど、それ以外に良い部分がいっぱいあったから好きだけど。
513なまえをいれてください:01/10/22 02:00 ID:8UxiFzcw
>>469 情報ありがとう♪
>DC(セガ製)のネット対応ゲームで遊びたければ登録
これが案外、重要そうやねぇ。DDから届いたら即、登録します。
多機種で、DCとも連動可能のネット対戦ゲームが発売される可能性あるし(汗

>>477
他の人が勧めてないゲームとして、
セガラリー2とカルドセプト2が面白いよ。
514ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/22 12:37 ID:89L6/YcT
>>474
今年の正月に出たんじゃないの?Tシャツ付きの。
一般発売版のとどう違うんだろう。
値段だけ?
515なまえをいれてください:01/10/22 12:42 ID:Kdx/13MG
Tシャツが付かなくなっただけだと思うが。
516なまえをいれてください:01/10/22 18:22 ID:ISugIf7t
500円以下で買えるソフトない?
517 :01/10/22 18:23 ID:xBwpD0lj
じゅらい
518shuu ◆F355XC.. :01/10/22 18:26 ID:wGp/7lr6
http://sega.jp/dc/asukaken/taidan.html

セガの隠しだま、キラータイトルになりうるタイトルはやっぱりシレンだったようで。
ほかにも何か隠してるんだと思ってたけどなぁ・・・
でもそうすると今回のシレン、相当期待できそう。
519なまえをいれてください:01/10/22 18:30 ID:f1CQDoQ0
シレンって評価の割にはあんま売れないよね。
一般受けしないのかな
520なまえをいれてください:01/10/22 18:30 ID:orKEehyd
ハンドレッドソードはどうでしょうか。
某ショッピングセンターで新品で3000円で売ってますが。
買おうか迷ってます。
521なまえをいれてください:01/10/22 18:30 ID:o4ygwloe
隠さんでもいいんでプロペラアリーナ出して欲しいにょ
522 :01/10/22 18:43 ID:2zPQnJ5X
パワージェットレーシングってどう?
523なまえをいれてください:01/10/22 18:52 ID:w0O/IpHQ
生体兵器エクスペンダブル…
意外によくできてて驚きだ!!
524477:01/10/22 20:31 ID:gY4Bap0P
皆さんレスありがとうございます。

とりあえず、グランディア2・クレイジータクシー・ジェットセットラジオ・セガラリー2、あたりを買ってみたいと思います。

エターナルアルカディアはGC・PS2で問題点が直ってる?のがでるみたいなので、どっちか良さそうな方を買いたいと思います。(GC・PS2両方持ってるので)

あと、VGA-BOXの画像って凄い綺麗なのですか?
今、29型テレビ(ベガ)にS端子で接続しているのですが、GC(D2プログレ)・PS2(マルチAV)に比べてかなり汚いのでVGAにすれば上の2つと同じくらい綺麗になるのなら、パソコンのディスプレイ(ナナオT761)19型と小型になってもいいかなぁ〜と思いまして。
525shuu ◆F355XC.. :01/10/22 20:35 ID:wGp/7lr6
ディスプレイとの相性もあるけど、凄い綺麗になるよ。
D2以上の出力じゃなかったっけ?VGAって。
526なまえをいれてください:01/10/22 20:39 ID:hHDTaxjM
>524
エタアルに関してはあくまで希望だよ〜
戦闘はアレだけど(俺はそれほどウザいとも思わなかったが)、
それ以外ではオススメだよ
527shuu ◆F355XC.. :01/10/22 20:46 ID:wGp/7lr6
エタアル、本当に惜しい作品ですよ。
新天地に飛び立つワクワク感、未開の空へのドキドキ感。
「ああ、大航海時代に海を開拓していったときの人たちの気持ちってこんな感じかね」
って思うほどに。冒険してる感が凄いいい。
ゼルダ64〜時のオカリナ〜、グランディア1と並ぶ傑作だと思ってます
528shuu ◆F355XC.. :01/10/22 21:12 ID:wGp/7lr6
セガコン2を買うかJSRのサントラを買うか・・・ってJSRのサントラDDで売り切れてら・・
ってドリームキャストは世界いちぃぃも売り切れてる・・・
この本ってほかの店じゃ買えないのかな?サントラはまだCD屋行けば売ってるけど・・
529なまえをいれてください:01/10/22 22:28 ID:imkpiL5i
>>524
グランディア2は、PS2でも出るから値段と相談だね。
6800円払って追加要素ありver買うか、今欲しくて腰を据えてやらなくてもいいから
とりあえずっていう方かね。
気に入ったら6800円のも買えばいいし、気に入らなかったら1000円でいいし。

あと、クレタクはゲーセンに行けば置いてあるので100円で面白いか分かるから
そっちの方が安上がりな場合もあるし、PS2版もでるので主に使っている機種のを買えばイイよ。

どうせ、DC買ったんだから他の機種に移植されない物を選ぶとイイかも。
ナップル、2D格闘系、シレン外伝、パワースマッシュ2とかね。
ギャるは・・・欲しかったらカットく?
530なまえをいれてください:01/10/23 00:30 ID:46jiLSvp
>>508
あれいいよね
敵を撃つことも出来るし、操作性が独特で
レースゲームというよりアクションゲームだけど。
531なまえをいれてください:01/10/23 00:33 ID:1vTEdV+8
>>528
その本なら某PCショップで見た事あるよ。
532なまえをいれてください:01/10/23 01:02 ID:WGRs8Z4o
>524
D2=VGAでは?
533なまえをいれてください:01/10/23 01:08 ID:7vSoFgje
534なまえをいれてください:01/10/23 01:15 ID:7nZYyMN/
RGB=VGAじゃ?
640×480でノンインターレスって点はD2もVGAも一緒だけど…

まちがってるかも
535なまえをいれてください:01/10/23 01:21 ID:WGRs8Z4o
コピペ

【VGA】Video Graphics Array
IBM製パソコンや、その互換機におけるディスプレイに表示する解像度の標準規格、だそうです。
この場合はPC用ディスプレイのことだと思えばいいのではないかな。
で、ディスプレイにつなぐためのケーブルがDC用VGA−BOX(\7000)。
まぁ、テレビと比べるのもナンですね。実物みた方が早いです。
パソコンショップやらPCパーツショップなりに行って、3Dゲーのデモ画像でも見てみましょう。
解像度の差はありますが、あんな感じの画質でDCゲーが動きます。
DCの最大の強みはVGA-BOXと言っても過言ではありません。

#“VGA”ですが、広い意味ではビデオカードのことを言ったりもします。
536なまえをいれてください:01/10/23 06:48 ID:K1G7dnLX
>>520
ネット接続できなくても、中々遊べるし。
ちょっと操作に難があるけど、こういう、リアルタイムストラテジー
をやった事のない自分からすれば、結構新鮮に遊べたyo!
何よりストーリーが(・∀・)イイ!
537なまえをいれてください:01/10/23 06:55 ID:pJwXCdWn
ゲームアーツの作品ってどんどんクソゲー化していくね。
538Theガッツ2:01/10/23 13:08 ID:taSMmFBL
DCのゲームは色々やってるけど、
マグネチックニュウニュウ・ジュライ・神機世界エヴォリューション
を超えるソフトが無いぞ。

やっぱ1000円以上、お金出さないと駄目か。
539なまえをいれてください:01/10/23 15:45 ID:HQIG/H5w
>>538
選ぶの悪すぎ。
540洋ゲーダケドモ・・:01/10/23 15:50 ID:cN5oJUlA
MDK2が(・∀・)イイ!
541shuu ◆F355XC.. :01/10/23 18:09 ID:sxbkldDQ
>>537
グランディア1が素晴らしすぎました。それ以前のゲームやったことないけど。。。
PS版やって「SS版でやっておけば1年以上早く出会えたのに・・」って思ったほどですよ。
ゲームアーツといえば三国志とグランディアXが発売予定ですねぇ・・・
グランディア、、また開発期間短くなったんじゃないだろうか・・
542なまえをいれてください:01/10/23 18:20 ID:HQIG/H5w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8379541

誰かこいつを止めてくれ〜。ガイドライン違反ってアドバイス。
543なまえをいれてください:01/10/23 18:33 ID:j9Hb35k4
ハンドレットソードお勧め
定価で買っても十分元とれるどころかおつりがくる
ただしネットにつなげないなら8割減だけど
600時間やったゲームなんかこれだけ
544ポイドゥンLV17:01/10/23 18:37 ID:HwrZzxyG
>>543
やりすぎ。
545なまえをいれてください:01/10/23 18:41 ID:46sKNGwm
>>543
ハンドレのネット対戦は殺伐とし過ぎ。
もちっとマターリしたいんだよなぁ。
546なまえをいれてください:01/10/23 19:02 ID:j9Hb35k4
殺伐としてないよ・・・たしかに対戦中は忙しくて話せんけどね
マターリゆっくりはやれんけどそれがいい
昨日も3時間やった 暇あるとやってるね
PSOもカルドも持ってるけどハンドレあるから金払ってまでやる気しない
ハンドレ無料だし
547  :01/10/23 22:01 ID:wvmJZV7Y
age
548  :01/10/23 22:12 ID:AhAuZGeu
2人でできるゲーム(対戦じゃなく協力プレイ希望)で、
面白いのを探してます。
PSOってオフラインでも2人協力プレイできますよね?

あと正直サクラ対戦3が気になってしかたないです。
おもしろいんですか?どう面白いんですか?

教えてください。
549なまえをいれてください:01/10/23 22:20 ID:OYqHF8ov
>>548
サクラ対戦はすぐやりたいってわけでなければ、値崩れ待ってもいいかも。
作品自体は好評みたいですよ。

って俺も待ちなんです…。
550ポイドゥンLV17:01/10/23 22:21 ID:ZNReAii1
>>548
さくら大戦はしらないけど
DCのPSOはオフで二人できないと思うよ。
たしか。
551なまえをいれてください:01/10/23 22:22 ID:bttPpHpa
>>546
殺伐ってのは初心者狩りとかのことさ。
ネトゲはそういうのが多いから好きじゃないんだよなぁ。
上級者同士でPKやってんのは構わんけど
初心者狩ったらやる人どんどん減ってくだろ、と。
もちろんPSOみたくチート天国なのは論外として。
552α ◆76rCkP0w :01/10/23 22:29 ID:GP9sZQlF
>>549
俺も聞きたいが桜大戦ってそんなにオモシロイの?(教えてクンでスマソ)
プレイした人感想キボンヌ。
553なまえをいれてください:01/10/23 22:48 ID:HQIG/H5w
サクラ・・・
なんというか、タクティクスオウガ(スパロボ)系の戦闘で相手はザコ級。
そんでもって恋愛シュミレーションの・・・Kanonとかの2者択一または3者・・・
の時間制限ありで、答え方には「時間切れ」「選ぶ」「時間ギリギリ選択」の3種類。

もちろん女の子(サクラ達)好感度が上がると音楽がなり、下がると鳴り。
あとは部屋が沢山あるので、そこを1日の内に行ける回数が限られており
そのなかで、目当ての女のこと・・・会話。

そんだけさ。

あと値崩れは多分しないソフトだから・・・っていうか値崩れ待ってる間にPS2版出るかもしれないし
それだけ価値があるって事さ。
(PS2とDC・・・比較するのは、起動時間、ポリ数、ロード、追加、解像度、主力ゲー機、今)
554α ◆76rCkP0w :01/10/23 22:54 ID:c7kzNfvT
>>553
レス、サンクス。買うときの参考するよ。
555なまえをいれてください:01/10/23 22:55 ID:5GBJaxbt
>>521
プロペラアリーナ売ってる店あるよ。
探してみ。
556なまえをいれてください:01/10/23 22:56 ID:Cqx1RtwQ
家が近くなら貸してやるよ、サクラ3。
当方、東海在住。
557548  :01/10/23 22:58 ID:wvmJZV7Y
>>549、550

アドバイスありがとうございます。
危ねぇ知らずにPSO買うところでした。
協力プレイできるのって余り無いですよね。
シューティングくらいかな・・・。
558548  :01/10/23 23:02 ID:wvmJZV7Y
>>553
なるほど・・・。何かそれだけ聞くとちっとも面白そうじゃないですね(笑
ポロリとかあります?
559なまえをいれてください:01/10/23 23:03 ID:lWuqI60B
>>557
パワースマッシュはできるんじゃないの?
2ももうすぐ出るけど
560548  :01/10/23 23:07 ID:wvmJZV7Y
>>559
なるほど!
でも近くの店で見たこと有りません・・・。
561ポイドゥンLV17:01/10/23 23:12 ID:C4wnbNtG
>>557
チューチューロケットってしってる?
あれって二対二でもできたような気がするんだけど
どうかな。
562548  :01/10/23 23:15 ID:wvmJZV7Y
>>561
値段の安いパズルゲームですよね。
一回も店で見たこと無いんです。
レアなんですかね。
563なまえをいれてください:01/10/23 23:18 ID:efZWOVlR
サクラヲタきもいな。。。


>>557
協力プレイなら、ダイナマイト刑事とゾンビリベンジが個人的にお薦め
564α ◆76rCkP0w :01/10/24 00:56 ID:lBWqYpch
>>562
超芋で売ってたけど・・・・・・
565なまえをいれてください:01/10/24 00:57 ID:H1j1Emhm
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dreamcastmagazine/gp2000/winner3.html
エタナルのシナリオって・・・鬱
566なまえをいれてください:01/10/24 01:04 ID:B2UMpleW
一位が久遠の絆、二位がグランディア2か。
これだからDCユーザーは偏見の目で見られるのだが。
567なまえをいれてください:01/10/24 01:06 ID:juiTxEWk
>>566
ならどんなDCソフトだったら納得するのか書いてよ。
568なまえをいれてください:01/10/24 01:06 ID:fh1R1W9Z
ハンドレッドソードが中古で2980円だけど買い?
ネットにはつながないと思いますが、
オフラインだけじゃあまり面白くないのですか?
569 :01/10/24 01:09 ID:PJNlSfC8
553キモ
死ね
570  :01/10/24 01:13 ID:QGqIXpD7
あ、俺もハンドレッドソード気になる。
シミュレーションらしいけど、
タクティクスオウガみたいなのか、シムシティみたいなのか、

やった人面白いところ教えてください。
571なまえをいれてください:01/10/24 01:14 ID:lc2no/Nh
イルブリードってどう?中古3980円と微妙に高い…
572_:01/10/24 01:18 ID:4SSmkkHY
>>563>>569
偏見捨ててやってみー。おもろいから。
それじゃまるで視野の狭い出川だぞ。

>>553
気にすんなよ。
573なまえをいれてください:01/10/24 01:56 ID:ZLMqERTz
>>571
バカゲー好きなら買い。
574553:01/10/24 02:08 ID:H1j1Emhm
>>569
そんなにキモイか?
それなら書き方が悪かったのかもしれんゴメソ。
解説したつもりなんだけどな〜。オタが熱く語ってるとも見れたかも?

まあ、そういうゲームではないかもしれなからね。
偏見で差別するのも・・・なんか人生、損してるみたいで嫌だな。
575なまえをいれてください:01/10/24 02:16 ID:US9J4nlN
オタクが嫌いっていうのは
近親憎悪なんだよ
576なまえをいれてください:01/10/24 02:18 ID:/1zVK2ic
>>568 >>570
雰囲気はオウガっぽいけど、ゲーム内容はちょっと違う。
PCの人気ジャンルRTSを家庭用に巧くアレンジしていると思う。
100人もの自軍を率いて、敵本陣に攻め込むのは爽快!
ネット対戦は今でもそこそこ人気がある。中古でもOKだし、接続料無料♪

詳しいゲームシステムは説明がめんどいので、公式みてちょ
公式HP (PC版体験版ダウンロードもあり)
http://hundred.dricas.ne.jp/

主人公にはパーソンとキングのレベルが存在しているけど
エンディングに若干影響しているだけでRPG的なキャラクターの成長は殆ど無し。
1マップ辺り10分から30分でクリア出来てEDまでのプレイ時間は12時間位(ちょっと短め?)
シムシティみたく、こつこつ積み上げるのが好きな人にはこの辺不満に感じるかも

異様に凝った世界観や魅力的なキャラ故に、
よくオウガが引き合いに出されるけど個人的にはこちらの方が好み(もちオウガも好き)
「絞るぞっ」や「取ってくだちぃ」など名言も多数(w

PS2に移植も決まって、続編の望みが出たことがなにより嬉しい。

>>571
DDで限定版買ったけど正直、あんまり好きになれなかった。
ホラーだと思うとあんまり怖くなかったりする。

B級ホラー、キワモノゲーム、ヒロインが真っ裸になる、等のキーワードに
引っかかるようなら買ってみても良いのでは?
こういったカルトなゲームは、他ハードじゃあ出そうに無いしね。

新品3980円で見たこともあるし、相場はもうちょっと下でもいいかなと思う。
577こんなんどうでしょ:01/10/24 02:35 ID:WFhTbaPi
投売りスレも倉庫行きですしこんなんどうでしょ。

ソフト名:投売り価格(中古相場)★お得度(最高★5つ、値段を主で、おもしろくても定価なら★1つ)

シェンムー2:4980円(5800円)★★・もう少し安くならんかな
F355:980円(1280円)★★★★・シム好きに
バイオハザードCV:980円(980円)★★★★★・未体験ならぜひ、バイオ最高峰
サクラ大戦3:4980(3980)★★★・人気もあるし3000円は切らないでしょう     
       ・
       ・
       ・

こんな感じで人気ソフトを挙げてくれる方希望。
まとめて一気にどかーんと見たいです。
既にあるならリンク先を教えて下さい。
よろしく。
578なまえをいれてください :01/10/24 02:38 ID:WFhTbaPi
>>577
投売りスレまだあるよ
でも俺も希望
579なまえをいれてください:01/10/24 02:44 ID:WEI3k92D
とりあえずロードス島買っとき。
DCじゃ一番面白いと思う。
空前絶後のバッサリ感。たまらんよ。
580568:01/10/24 03:21 ID:+VGTHkdR
>576
詳しい説明ありがとうございます。
買ってこようと思います。
581しげるまつざき:01/10/24 04:00 ID:P6Tg7w9w
サクラ大戦シリーズは面白いよ
2はちょっとイタイが

ギャルゲー敬遠している人でもあれはやるべし
582なまえをいれてください:01/10/24 04:08 ID:bOe26UZN
ハンドレットソードの宣伝追加
>>568さんONできないらしいけどそっちの説明も
使える国は4つです、
戦う時間は30分の設定で大体やっていて勝負決まるの15分ぐらいが多い、
今も戦ってる人はだいたいランダム同盟って言う戦いをしている
4人集まって2対2にランダムに別れて戦うのね
やっぱ協力して戦うと楽しいのよ、1対1でも戦えるけど
やっぱ不確定要素がたくさん有ると勝敗も微妙なとこで決まるので
ワンパターンにならないし飽きません(俺は)
まあ好みによるだろうけど、できるならやってほしいです
583なまえをいれてください:01/10/24 04:21 ID:ID5zarme
>>582
そんな宣伝されてしまうと、欲しくなるじゃないですか・・・
584なまえをいれてください:01/10/24 04:28 ID:du+L3wA8
あの名作公道レースゲーのMSRがDCでの発売を正式に断念したらしいです・・・
ぜひ海外版を買ってやってみてください
マジで面白いッス!!
585なまえをいれてください:01/10/24 04:30 ID:wYxyXXaZ
「デラ・ジェットセットラジオ」
おすすめなんだけど、
最近DDで再販されたけど、もう売り切れちゃいました。
586568:01/10/24 04:44 ID:hh0qIZ6/
>>582
オンラインでの対戦も面白そうですね。
やっぱ、オフラインだと面白さも半減ですか??
とにかくめちゃめちゃ欲しくなりました。
売り切れてないかな。。。
587ハンドレットソードは・・:01/10/24 05:21 ID:NFTXcCu7
システム&グラフィックともに
まったく創りこまれていないので、
スカスカのカスゲー。
まったく臨場感ありませんよ。
イラストぐらいでしょ、重みがあるのは・・

pcゲーWarcraft IIIのパクリ↓
http://www.blizzard.com/war3/
どうせ真似するのならAOE,AOKタイプにすればよかったのにね。。
588576:01/10/24 06:01 ID:/1zVK2ic
>>587
うん、確かにPSO同様、ハンドレも家庭用にシェイプアップした結果
マニアックな人達には不評でしたね。

でも、コマンド&コンカーが日本のSSとPSで出たにも関わらず、受けが
イマイチだった事を考えると、ハンドレのとったやり方は間違ってはいないと思う。
まだまだ、日本でマイナージャンルを広げる場合(しかも家庭用で)は、
対象を広げるべく努力したほうが良いかなと。

操作性の改善&より細かいシステムは続編に期待。
個人的にはAoEもハンドレもPSOもUOも好きです。(EQは英語が出来なくて挫折)

>>568
ちょっと前に大阪ソフマップでハンドレ新品を2980円で売っていたけど
一度売りきれた後、再入荷→値上がりした模様。相場的にはその辺りが妥当かな。
589連続すまん:01/10/24 06:01 ID:/1zVK2ic
>>584
MSR興味あるけど、海外用のソフト使えるようになる機械(ゲームシャーク?)
ってMIL-CD非対応でも使えたっけ?

>>585
デラJSRは…通常版定価で買った人なのでなんか悔しかったり。
DDは一度売りきれたらなかなか入荷しないですよね。
バルダーズゲートバリューパック欲しいけど、ずっと売りきれ ゴラァ
590ハンドレットソードは・・:01/10/24 06:52 ID:NFTXcCu7
>>588
創りが中途半端だと逆にマニアックになりませんか?
あと、容量を抑えるのならポリゴンで表現する必要はなかったのでは?
キャラクターの魅力も全然伝わらないし。。
591なまえをいれてください:01/10/24 07:02 ID:0RVa0NUf
ゼロガンナー2かなり熱くなれます。
592なまえをいれてください:01/10/24 08:47 ID:ZLMqERTz
>>589
MIL-CD非対応では使えません。
593 :01/10/24 21:18 ID:P28SOB0B
age
594ぁゅ:01/10/24 21:21 ID:GL99zhSe

         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < いいからKanonやってろ、チンカスども
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \_____
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
          ヽ   L土土土| /
595なまえをいれてください:01/10/24 23:40 ID:+C8MAgKf
MIL−CD対応のDCとサクラVerのDC持ってるんだけど、
今、金が必要なんでどっちか手放そうと思ってます。
どっちが高く売れますかね?

スレの主旨と違うけど、他にスレがないのでここで書かせてもらいます
596名無しさん:01/10/24 23:41 ID:Jo/YnUp2
MIL-CD非対応のDCなんてチンカスみたいな値段しかつかない
597なまえをいれてください:01/10/24 23:53 ID:D+y2Z62L
サクラヲタのセガ信者きしょい
どっか逝け
598なまえをいれてください:01/10/24 23:58 ID:Itule+3M
100剣は開発途中でださざるをえんかった、と聞いたことある
シナリオが後3倍あったらしいし、分岐しまくる予定だったと
それ聞くと続編か完全版だしてほしい
599なまえをいれてください:01/10/25 00:00 ID:5+mgFK4t
「COOL BOARDERS BURRRN!」ってゲーム面白いかな?

クレイジータクシー2買ったんだけど良いね、これ。
ミニゲームがなかなか。自転車速すぎ!!
600なまえをいれてください:01/10/25 00:11 ID:qVJMbyji
>>599
PS2のスノボゲーのほうが数倍面白い
601なまえをいれてください:01/10/25 00:21 ID:J8FNKlII
>>600
ありがとうございます。
602なまえをいれてください:01/10/25 00:37 ID:29l1T71b
海外のDCソフト持ってる人いませんか?
ソルジャーオブフォーチュンとかPC版との違いとか知りたい。
ちなみに昨日、アローン・イン・ザ・ダーク4を見たんだけど
メチャクチャ良いゲームでした、本当にDCのゲームなのってくらい
凄い作りこみだし。
603しげるまつざき:01/10/25 02:51 ID:P4dPxtY4
>>594
カノンはイイ!ね
僕はこのゲームでかなり抜きましたしストーリーにも感動しました
604なまえをいれてください:01/10/25 02:56 ID:qSx2spTh
>>599
他のスノボゲーやった事無いけど、結構面白かったよ。
ただ結構難しい、雑誌の攻略記事を見ながら何とか進めてった。
605なまえをいれてください:01/10/25 03:00 ID:HBwOavMu
>>592
情報サンクスです。
湯川DCはシーマンと一緒に友人にあげてしまったので、
MSRやガントレットの海外ゲーは諦めるか…
606なまえをいれてください:01/10/25 03:02 ID:i0O4Oo6J
>>605
ホントMSRはもったいないと思う・・・
こんなに良いゲームが日本で一般販売されないなんて・・・・
いまだにGT3そっちのけでプレイしてます(w
607なまえをいれてください:01/10/25 10:48 ID:1Q7SSPUM
はぁ・・・
MSRって1年以上前から期待してたのになぁ・・・
他機種でも出ないのかな?
608なまえをいれてください:01/10/25 11:01 ID:GVmKHMaE
カマッテヨー
  ∧_∧         ∩_∩              ∩_∩
 ( TДT )        ( ´Д⊂ヽクサーイ         ( ´Д⊂ヽエンガチョー
⊂ 603 つ      ⊂    ノ    ∩_∩     ⊂    ノ
 人  Y          人  Y    ( ´Д⊂ヽキモーイ 人  Y
 し(_)     ∩_∩し (_)   ⊂    ノ     し (_)
         ( ´Д⊂ヽサムーイ    人  Y
        ⊂    ノ        し (_)  ∩_∩
          人  Y    .∩_∩      ( ´Д⊂ヽシヌウ
         し (_)    ( ´Д⊂ヽタスケテ ⊂    ノ   
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
609なまえをいれてください:01/10/25 12:06 ID:dTQqaZyW
603を晒しアゲ
610なまえをいれてください:01/10/25 15:07 ID:wylVoK4I
おまえらアウトトリガー買ってください。
サーバー寂れてるんだよ。
611なまえをいれてください:01/10/25 15:52 ID:EYpkk9hC
DCでおもしろいサウンドノベルない?
612なまえをいれてください:01/10/25 15:56 ID:Sdz6uyYk
>>610
最近、人はどれぐらい集まってる?
テレホぐらいじゃないといない?
ドリムが必要じゃなければいいんだけどねぇ。
613なまえをいれてください:01/10/25 16:00 ID:qXkl/cXB
セガテトリスは?
614606:01/10/25 16:18 ID:ofW2jZMc
>>607
X箱ででるプロジェクトゴッサムが同じ開発チームですYO
続編なのか移植なのか分からないけど、期待してます
615なまえをいれてください:01/10/25 16:43 ID:p75AgMvd
とか言って構ってる>>608に鬱。

やっぱ、ゲーハー板に貼ると変なのが来るね。
しかもスノボーゲーって・・・PS2のスレ評価欄で最低ランクじゃ・・・(糞
616DC情報香川版:01/10/25 17:07 ID:qxt/tB+3
例のごとく若干スレ違い&香川県限定ながらも
転売ヤー対策のため、こちらでDC特価情報を投稿します。

つい先程、店頭で確認してきた情報です。
P-BOYS今里店にて、ソフト&周辺機器(全て新品)が超特価。
例を挙げると・・・

○ソフト
セガラリー2(480円)、ワーネバ2(980円)、ギガウイング(1980円)etc〜
○周辺機器
ツインスティック(980円)、ミッションスティック(980円)、ドリームアイ(2980円)etc〜

ソフト&周辺機器それぞれ1点づつしか在庫がない物が多かったです。

なお、余談ですがPS関連商品も、やや入手し辛い商品が多数ありました。

PS-one用液晶モニタ純正(14800円)裏技麻雀廉価版(2480円?)etc〜
617飯野賢治:01/10/25 17:21 ID:S3fCoWSA
僕の作ったD2はお奨めだよ。
もうすぐ、新作発表します。こっそりやってました。
RPGです、もう開発は60パー行ってます。
もうすぐです、セガ掲示板にはもう縁がないのでココで報告
させてもらいます。
618なまえをいれてください:01/10/25 17:29 ID:CoCbCivJ
あれどうすか?
ディバインラブ。
折れは買わんけどね。
619なまえをいれてください:01/10/25 17:31 ID:g72V8V6K
ずいぶんと前に購入したセガラリー2を遊んでみた。
手軽に遊べるレースゲームとしては980円なら良い感じ。
処理落ちが少しあるのと最新のゲームより見劣りするのが
違和感あるけど息抜きに遊ぶにはいいね。
620なまえをいれてください:01/10/25 17:35 ID:wlVBu1Vq
>>618
絶対PC版、理由は言わないけど(w
621618:01/10/25 17:43 ID:CoCbCivJ
>620
まあな。
622なまえをいれてください:01/10/25 17:45 ID:hbQmj04T
>617
いよいよ300万本RPG発売すか!?(w

>620
なんでだ?
623なまえをいれてください:01/10/25 18:27 ID:p75AgMvd
今日、餓狼MOWを買ってきました〜。

感想としては・・・やはりSNKのソフトということでしょうか・・・(笑
全体的に良かったと思います。

でも、ほたるはちょっといただけないキャラでした。(でも使いやすい)
ここの人に言われる萌えっていう要素が沢山・・・(でも、良いキャラですね。
ほたるステージの音楽も微妙に合っていて良い印象を持ちました。
あとはテリーの肩幅が大きくなったのか?分かりませんが、かっこ良く見えました。

それにしても、攻撃力UPの選択はイイな〜。ジャストディフェンスもイイし。
624なまえをいれてください:01/10/25 19:28 ID:p75AgMvd
http://www.xtaro.com/~dekra/cgi-bin/img-box/img20011025154904.jpg
セガがエロゲー販売。・・・喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら。
625なまえをいれてください:01/10/25 20:26 ID:hbQmj04T
>624
何、これ?
626shuu ◆F355XC.. :01/10/25 20:28 ID:5q3f+KhO
キャンディーストライプの18禁版だそうで・・・・
何年ぶりでしょ・・この会社が・・・

まぁ、発売元をセガにするような馬鹿はしないと思うけど。
627  :01/10/25 20:51 ID:vMkM5kWa
このスレ見てたら
最近中古屋とかでDCコーナー漁るのが楽しくてしょうがなくなりました。
ロードスは全然見かけんな〜。
デスピリアもまだ高いし・・・。
628 :01/10/25 20:55 ID:y5B0ynlQ
>>624
作ってるのはやはりWOWなのか?
それともゾンビリベンジみたいに外注?
629なまえをいれてください:01/10/25 20:58 ID:Kp8+G7sO
SNKのクルクルトゥーンってゲーム欲しいんだけど、どこにも売ってないTT
出荷本数少なかったのかなぁ・・・?
630なまえをいれてください:01/10/25 21:02 ID:at+Cl/f2
なんでトージャムアールの続編がボツったんだ!!
期待してたのに・・・ (涙

発売中止多くない?プロペラとかも残念すぎ ムカツクー
631なまえをいれてください:01/10/25 23:11 ID:eWvkyJZj
DCのKOF99廉価版って、今日発売の予定なんですよね?
どこも入荷していなかったのですが、これはひょっとして
発売中止というやつですか?
632元メガドライバー:01/10/25 23:32 ID:jN2iXMir
>>626
これ(>>624)って、キャンディーストライプの原画家の昔の18禁作品でなくて?
いや、詳しくは無いから解らないけど、セガ製のエロゲってのが信じられなくて…

無茶苦茶動揺してるよぉぉぉ…
633なまえをいれてください:01/10/25 23:40 ID:4v8DtVfq
>>632
作ったのはエルフの別会社(元はエルフ)らしい。
SSの下級生とか作ってる会社。

18禁のPC版はそこから別タイトル。(Sweet〜だったかな)

↑この移植と考えれば安心できるかな?
634元メガドライバー:01/10/25 23:46 ID:jN2iXMir
>>633 ありがと
ギャルゲ板見てきた…どうやら本当だったみたいですね…
とりあえず、企画したエロゲヲタは氏ね!!!!!!!!!!!!!

Wowはラインアップが豊富だったけど、これは幾らなんでも…ねぇ ハァ
635633:01/10/25 23:53 ID:4v8DtVfq
>>634
まぁ業務用の脱衣モノは、セガもいくつか供給あるわけだし(w
売れればなんでもアリじゃないっすかね。
636なまえをいれてください:01/10/25 23:59 ID:eN1lVjvt
ゲーハー版は鬼の首を取ったかのように
アンチが大騒ぎしてるな。
637なまえをいれてください:01/10/26 01:24 ID:Us1Cu6Bf
>>627
デスピリアは、店によってバカみたいに安いよ。
1600〜1300ぐらいで置いてあるところもあるから。
頑張って探してね。
638なまえをいれてください:01/10/26 01:33 ID:7QHfOjOu
>631
漏れは買ったよ。
内容はKOF98より出来が良かったよ。
639624:01/10/26 06:17 ID:jVlaMfTc
明確なソースを出し間違えた。
販売元はセガ、作ってるのはオークス?だったっけな?
ちょっとソース探してくるけど、DCで先行販売だから↓の18禁が出ると考えて良い。
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/index.asp?mscssid=FESNlKF6R9S92JDl001PQXRK6BFVWB4X
640624:01/10/26 06:23 ID:jVlaMfTc
またまたミスった。
商品名はキャンディーストライプで今週発売のドリマガに載ってる。
でもネット上で明確なソースがあったんだけどね〜。(どっかいった)
641元メガドライバー:01/10/26 08:00 ID:1nHIdqCe
>>640
わざわざどうもデス 朝イチでドリマガ買ってきました。
今までセガのやる事には驚かせられたけど、今回ばかりはメーカーとしての正気を疑ったよ。
あ、ドリマガ自体は色々言われているけど濃い内容でいい感じ。

>>629
クルクルトゥーンは数あるDCソフトの中でも、特にお勧めの一作。
最初はクリア不能かと思えるほど難しいけど、何度もトライするうちに
上達して気持ち良くなれる。見た目と違って実にSNKらしい。
何気に、アルゼのCMに曲が使われたたりします。

残念なのは、コスチューム、曲を全て揃えるには
ネットに繋げる必要があるのだけど、ダウンロードサービスは終ってしまって
単体ではコンプできない事。個人サイトでデータ落とすしか

相場は新品2480円、中古1980円位かな?
そんなにレアではないと思うので見かけたら買っと毛〜〜
642大阪U家族 ◆99OOZLDA :01/10/26 08:40 ID:WAQrdqLp
プロペラアリーナ
643なまえをいれてください:01/10/26 15:41 ID:KBshglP5
鈴木 裕 GAME WORKS Vol.1
644なまえをいれてください:01/10/26 16:09 ID:gml1+ksz
>643
それマジでいいわ。
645なまえをいれてください:01/10/26 18:47 ID:jVlaMfTc
スレ違いとは承知ですが、今日、ピクミン買ってきたら正直、面白かったです。
DCの引継ぎは何処にしようか迷っていたのですが、GCが一番最適だと思いった始末。

みなさんは、DCのソフトが発売され尽くしたら、何処のハードに移りますか?
・・・でもDC用のソフトが30本もあるから、消化しなくちゃいけないけど(^^;
646 :01/10/26 19:37 ID:G4k5VI56
同じくキューブ
647大阪U家族 ◆99OOZLDA :01/10/26 20:02 ID:WAQrdqLp
キューブの他になんかあったっけ?
648なまえをいれてください:01/10/26 20:04 ID:8yQkQO6i
PS2をもう買っちゃってるからなぁ。
JSRFが出るなら×箱も捨てがたい。
649R:01/10/26 20:07 ID:+U0xqQaP
JSRほどの良作を任天堂ハードにも移植しないなんて、許せない!!
青の6号&ナップルテールの移植か、JSRプリーズ。
↑これにてキューブで万全です。

いやほんと、もうピクミン食われたりバイオ出るようなハードですから
別にイリーガルアクションの1つや2つ…触れて欲しいな、任天堂の子供達に。
650しーにゃん:01/10/26 20:08 ID:bKNXtYOL
CGは今のDC並に値崩れしたら買うかなぐらい。

X-BOXは正直、ちと気になる、
なんかイイネットゲーが出る事を期待してる。
651しーにゃん:01/10/26 20:10 ID:bKNXtYOL
>>650

   | \
   |Д<)ノ 間違えた、CGじゃなくて、GC
   | ノ
   |
652shuu ◆F355XC.. :01/10/26 20:21 ID:vBM0Fff+
>>649
ついでにクレタクも来てほしいなぁ・・・
653なまえをいれてください:01/10/26 23:13 ID:d+TErxGn
>>652
それとオラタンのver5.66かフォースが移植されたら文句ないのに…。
バーチャロン、次どのハードで出るんだろ…。
654なまえをいれてください:01/10/26 23:16 ID:nWCffR9p
JSRFのために罰箱買います
655なまえをいれてください:01/10/26 23:17 ID:mNP7SQDA
青6とかナップルごときのレベルのゲーム
PS、PS2、64にゃあゴロゴロしてるっつーの
お前らマジでセガ信者なんだな
キモい
656なまえをいれてください:01/10/26 23:19 ID:peFvjdqk
今日ソニアド2のサントラ買ったんだけど、レシートに

17662359   童謡/    1  3,000
仮)   SONIC ADVENT

って書いてあったよ。
最近の童謡はずいぶんと激しいんだね。
657R:01/10/26 23:24 ID:AVssajGT
青6くらいのゲームがゴロゴロしている状況を想像してみる。

ヤバイ、1個で幸せなのにどうなるんだ(笑)。
658なまえをいれてください:01/10/26 23:31 ID:BPRaFFwh
bleemcastの鉄拳3版がでるんだってさ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004105396
659DC通に聞こうよ:01/10/26 23:39 ID:dUZkI0oo
ジェットセットラジオが、かなり面白いらしいので
買おうと思っています。でもそこでちょっと疑問があった。
ジェットセットラジオフューチャーというのも後に発売されて
いたらしい。そこでJSRFはJSRも入っているのかどうか聞きたいです。
リメイクなのか、続編という位置付けなのか教えて欲しいです。
お願いします。
660shuu ◆F355XC.. :01/10/26 23:39 ID:vBM0Fff+
>>653
VRFは多分PS2では?(同時にX箱でも出るかもしれないけど)
GCだとどうだろ・・・・
>>654
金があったらマジX箱ごと買いたい
クレタクにガンヴァルも出るからなぁ・・・
でも、ゼルダのためにGCは絶対買うことになりそうだから、GCでできるだけ
出てくれると嬉しいんだけど。。。
>>656
せめてこのエンジンを使ったゲームを新しく開発してくれれば・・
たかだか2000本のため程度じゃもったいないよ。
661なまえをいれてください:01/10/26 23:41 ID:r9WyFyEB
青6・デスピリ・ロードス・JSR・ナップルあたりがごろごろしてたら、まじ踊るな。
今の所PSの隠れた名作というと、αシステム物とかジルオール、魔神学園とかやったし、とても面白かったがあんま隠れてはないしな。
クロス探偵・久遠・サンダーフォース5・Tオウガ・街・カルドセプトとかはPS・SS&DCで共有してるし。
64で言うと・・・(略)
662なまえをいれてください:01/10/26 23:41 ID:MNBZBzq7
JSRはイマイチでした。悪いソフトではないと思うけど
操作がマリオ64系で俺には合わないっつーか。
663shuu ◆F355XC.. :01/10/26 23:42 ID:vBM0Fff+
>>659
現時点の情報ではJSRFにJSRが入ってるという情報はありませんし
入ってる可能性も薄いでしょう。
システム周りが結構変わってるということなので、
リメイクというよりは続編的存在になるかと。
なによりDC傑作アクションだし(難しいけどw)、無印なら2000円くらいだから
是非是非買うべきソフトだよ
664なまえをいれてください:01/10/26 23:43 ID:nWCffR9p
JSRFはX箱ですよ。
リメイクはデラJSR。リメイクというか海外版の逆輸入版。
ステージと使用キャラが少々増えている。あと音楽鑑賞モードもある。
適当に遊ぶだけならJSRで十分。デラはなかなかないし。
665 :01/10/26 23:44 ID:UWo7Ir3Q
パンツァーフロントって面白いんでしょうか?
戦争映画みたら戦車ゲームがやりたくなってしまって。
666shuu ◆F355XC.. :01/10/26 23:44 ID:vBM0Fff+
>>661
クロス探偵は欲しかった・・・
SS時代に買おうか考えながらも、考えてるうちに店頭から姿を消して
PS版のときも買い逃した・・・・そしてPSは今は友人宅・・・むぅ
街とクロスの続編はDCで出ると思ったんだけどな
667R:01/10/26 23:47 ID:AVssajGT
多分今JSRをプレイした場合
ほぼ1年4ヶ月触れていないだけに、見事に退化している事でしょう。
となると!ウマクなる過程がもう1度味わえる。

こういう時にウマーって使うんですか(笑)。
668DC通に聞こうよ:01/10/26 23:48 ID:koAzFlZp
>>みなさん
あ、デラJSRでしたか・・・。(がーん、フューチャーと勘違いした)
情報をどうもありがとうございます。

JSR買って遊ぼうかなーっと思います。
669なまえをいれてください:01/10/26 23:48 ID:Pne2Rw7n
>>666
たぶん知ってるんじゃないかとは思いますけどクロス探偵は、
先日(と言っても少々前)PSで1500円の廉価版が出ましたよ。
前編(1話から4話)、後編(残りの話)の2巻です。
やっぱ複数ハード持つって色々な名作が知れて良好。
670shuu ◆F355XC.. :01/10/26 23:51 ID:vBM0Fff+
>>667
漏れもデラ買ってまたクリア目指すつもり・・・
飛行*非行は簡単になってるかなー・・・(簡単になってなかったら挫けるよ、マジ)
にしても難易度の高いのが好きなアメリカ用なのに難易度が下がってるってのはどういうことだろ
さすがに難易度調整間違ったかな(ワラ
671shuu ◆F355XC.. :01/10/26 23:55 ID:vBM0Fff+
>>669
ええ、、ええ、、しってますとも
でもこれのために1万円はたいてPS買いなおすのもなぁ・・・
さすがに一度あげたものを「返せ!」とはいいづらいし(ワラ
SS版発売前から注目してていまだに買ってないってのはどういうことだよオイ
672なまえをいれてください:01/10/27 00:02 ID:GNAXi1Gd
>>671
それも愛
673なまえをいれてください:01/10/27 00:04 ID:PR9sLBUM
>>671
発売前から注目か・・・。
評判が良いだけに辛いだろうな・・・。
674なまえをいれてください:01/10/27 00:14 ID:sCaXw+LC
最近DC買って何本かセガのゲームも買ってみたけど。
そんなに面白く無かったよ。
どうせ販売数は期待できないから手を抜いて作ろう、
って雰囲気のゲームもあるし。末期の方だと。
たしかに良い部分はあるんだけど、総合的には、って感じが多いかも。
スペースチャンネル5は面白かったよ。
安売りで買っていなかったら、満足できなかったかもしれないけど。
好みの問題もあるんだろうけどね。
あ、でも、面白さの割に評価されていない、
ってゲームはあるんだろうと思うよ。
そういうのが悔しいって気持ちは解るよ。
けど、そういうのは他の中小のゲームメーカーでも同じかも。
ちなみに私はPS2持ってない。PS1とN64は持ってる。
675shuu ◆F355XC.. :01/10/27 00:32 ID:Ulg0GD+w
>>672-673
ヽ(´▽`)/


セガガガ限定版当たった・・・・
んで、通常版(開封済み、新品)を友人に2500円で売る約束をしたものの・・
それでもまだ8000円かぁ・・・・

年末までにいくら使うやら・・・
デラJSR 5000円
セガガガ限定 8000円
Rez 6000円
ヘッドフォン(Rezに合わせて新調) 1万〜1万2千円
シレン 6000円

パワスマ2が微妙・・・っていうか上に書いたやつだけでもカナーリつらい・・・
逆転裁判とマジバケも欲しいよ・・・
676R:01/10/27 00:32 ID:+TrGUnbg
>>674
結構懐かしいコピペですね。
677 :01/10/27 00:37 ID:9GCp/mqA
678shuu ◆F355XC.. :01/10/27 00:39 ID:Ulg0GD+w
>>677
はは・・(汗

次は これもEYE とか言ってグロ画像のヨキャーン
679なまえをいれてください:01/10/27 00:40 ID:IeNreadk
セガ信者はゲーハー板逝ってくれ
臭いんだよ、お前ら
680なまえをいれてください:01/10/27 00:49 ID:ulYMcpX3
「ゼロガンナー2」と「がんすぱいく」
おなじとこがつくってて
にたしすてむだけど
どっちがおもろい?
681なまえをいれてください:01/10/27 01:03 ID:OFKsp/5P
F355さんって本当にDCのソフト良く買いますよね〜。(DC以外でも)
っていう俺もかな〜り買ったんだけど(^^;
8、9、10月で・・・数えるの?            怖わい。

今〜年末は
パワスマ2、シレン、ピクミン(買った)、ギルティギア(評価待ち)
ぐらいかな?
ギルティギアはロード次第で決めるけど、起動時間を考えたらどっちがイイんだろう?
とか言いつつDC版持ってないから、どうせ買うんだけどね(^^)
っていうかGCで出るかな〜?、いや出してくれ!

あと、セガガガ初回は別にキャンセルしたかったらできるよ。
・・・あんなデッカイ特典なんてどうするんですか?
682shuu ◆F355XC.. :01/10/27 01:11 ID:Ulg0GD+w
>>681
ええ、、ええ、、買ってますね・・・
だって買っておかないとなくなりそうなソフトDC多すぎて・・・
おかげで結構積んでたり・・

まぁ、これだけできるのもDCとGBAのみだからかな・・・
マルチユーザーになったら金も時間も折り合いつかないから、次も据え置きはひとつにしようかと思う。

セガガガ、あたったのに買わないなんてことはしませんよ(ワラ

それと、こんなに熱くなったゲーム初めてなんで、DCが生きた証拠として
記念に買っとこうかと思ったわけです。>セガガガ初回版

さて、、、そろそろ寝よ・・・喉痛いや
683:01/10/27 01:23 ID:8MP3IKqs
デラジェットはまじでおもしろいわ
ある意味、爽快だね。

試しにNETに繋げたら、ドリパス2でしたけどね(藁

俺もセガガガ楽しみです。(1万オーバーはイテテテッ)

デヴァインラヴも買っちゃってきつきつです
おかげでパワスマ2買えません(泣

来月はドラクエ4か(半年以上PSのソフト購入してなかった)

12月には

鈴木 裕 GAME WORKS Vol.1
サクラオンライン(キーボードだけ欲しい)
シレン
記念盾はどうするかなってとこかな?

後は、暗中模索状態
684なまえをいれてください:01/10/27 01:28 ID:r89OYqs4
サクラオンライン買う人どっち買う?
巴里か帝都てかなーり悩むんだけど…
初回限定の内容も微妙だ…
ところでDDの特典ってなにがつくの?
685名無しさん:01/10/27 01:28 ID:BU/AEaq0
なんか微妙にコピペに使えそう。
686なまえをいれてください:01/10/27 01:38 ID:OFKsp/5P
>>684
ある意味、勇者だよ。
D−Dでも予約ランキング1、2位占めてたけど転売や〜か?
それとも、・・・ナにも語らなくても分かるよね(^^)

内容は「ぐるぐる温泉」の集まる人が違うバージョンと思った方がよさそう。
687なまえをいれてください:01/10/27 01:42 ID:D50p/Lwg
>>680
似たように見えるかもしれんけど
システムは全然違うと思うぞ。
どちらもずば抜けて良いとも悪いとも言えんし・・・
どっちも買っとき!
688ゾニ公:01/10/27 01:50 ID:SQXQpRF9
>>684
両方欲しいが学生の為金がなくて1つしか買えない
つーわけでまだ迷ってる
ほら、サクラGB2も出るからさ、12月
689なまえをいれてください:01/10/27 01:52 ID:cFIFYQS2
俺はサクラ大戦は4しか買う気ないや。
JSRほしい…。
690なまえをいれてください:01/10/27 02:19 ID:X6uAf2H2
ミッシングパーツが気になる・・・

http://www.fog.jp/main/products/mp.html
691shuu ◆F355XC.. :01/10/27 07:01 ID:X8vxHXJ+
そういえばDDに1500円分くらいポイントあったなぁ・・・
・・でも焼き石に水かな・・・
692なまえをいれてください:01/10/27 09:03 ID:BcfYnxtk
聞け、ソフマップでストV3rd安く売ってるぞ!今がチャンスだ!
693なまえをいれてください:01/10/27 09:08 ID:e02h3VNP
>>692
川越ではずっと1279円です・・・・・・・・
694なまえをいれてください:01/10/27 11:05 ID:OFKsp/5P
今、祖父.comで投売り中。
カプエス・・・1280円
レディー2ランボー・・・1480円
ストV3rd・・・1980円
パワーストーン2・・・1480円
マーブル2・・・1980円
セガラリー2・・・1980円
セガGT・・・1480円
KOF99EV・・・2380円
695なまえをいれてください:01/10/27 13:58 ID:rYpEixaN
>>687
レスさんくすデス。
いやほんと、それができれば悩むこともないんだけどね、、、。
696 :01/10/27 14:12 ID:Qs0dd/bG
常時接続にしたので、BBアダプターを買おうか迷っている。
PSO以外、対応ソフトがわからない。
格闘の対戦って出来るのかな。他に対応ソフトがあったら
教えておくれ。
697696:01/10/27 14:18 ID:Qs0dd/bG
と思ってたら、対応ソフト一覧を自力で見つけた。スマソ。
http://sega.jp/bba/soft.html

本当に対応ソフトこれだけなの?
698なまえをいれてください:01/10/27 14:21 ID:OFKsp/5P
http://w1.nirai.ne.jp/dwing/aji/cubu.htm
ゲームキューブが税込み21500円
699なまえをいれてください:01/10/27 14:25 ID:OFKsp/5P
>>697
事実上、PSOだけの機械だと思えばいいのでは?
まあ、PSO、カルドだけでも元は取れる商品だし
ぐるぐる2もやるのであれば、値段的には安いでしょう。

でも、少ししかやらないのであれば怯えながらゲームをするのもいいかもね。
700なまえをいれてください:01/10/27 14:26 ID:SA1pk//X
>>698
もうそんなに安くなったんだ
PS2もはよ安くなれ〜
701なまえをいれてください:01/10/27 14:28 ID:OFKsp/5P
>>700
ちなみに、ここでPS2は税込み30500円
http://w1.nirai.ne.jp/dwing/aji/PS2.htm
702なまえをいれてください:01/10/27 14:52 ID:z1wQavEc
>697
そうみたいっすね。
自分は最近、中古ながらDC買ってBBAに興味持ったんですけど、
対応ソフトの少なさと、PSOはPC版が出るみたいなんで諦めました。

DCの後継ぎには、そのあたりのケアが優れたハードを選びたいなあ。
703 :01/10/27 16:08 ID:7IFjWCuA
カプエス2kとカプエス2kPROの違いはキャラが増えただけ?
どっちが買いなんでしょう?
大は小を兼ねるでPROでいいんですかねぇ
704なまえをいれてください:01/10/27 18:46 ID:OFKsp/5P
違いは・・・
無印は、自力で全キャラ出現させるのは難しいが・・・。オマケ要素あり。
Proはバランス調整版として発売されたが、レシオ1が全く使えなくなりレシオ3が強くなりすぎた。
あと、ジョーとダンがProから追加されてる。(カプエスメンバー+ダン、ジョー)オマケ要素無し。

・・・でも祖父.comで1280円なのでProが1500円ぐらいでないとProは薦められない。
どうせならカプエス2の方が良し。(カプエスProメンバー+α)
705なまえをいれてください:01/10/27 23:19 ID:j9w73zDX
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS>>>>>>>>>ドリカス
706 :01/10/28 02:09 ID:iV8WrBVy
>>705
必死だねえ・・・
707なまえをいれてください:01/10/28 04:12 ID:9jav+IiX
>>706
でもあながち間違っていないような・・・
PS2>PS≒DCくらいじゃない?
性能的には違うけどさ
DCはRPG少なすぎだよ
数えるほどしかない
708なまえをいれてください:01/10/28 04:14 ID:9vGw5YGm
>>707
セガガガ1つあれば充分
709 :01/10/28 04:28 ID:i4fPBvAO
発売されたRPGの本数

PS>>>>>>>>>>DC>>>PS2

・・・っていうか出川カヱレ!!(藁
710イカルガ移植希望!:01/10/28 04:45 ID:9faPjHdP
クククククレタクタレタク
クククレタククレタク
クーレーイージー
711なまえをいれてください:01/10/28 04:47 ID:9jav+IiX
>>710
かなりクレイジーだな(藁
712なまえをいれてください:01/10/28 04:55 ID:l9UkKlvE
PS2>>>>>>>>>>>>>>>PS>>>>>>>>>>>>>ククレカレー>>>>>>>>>>>>>>>WSC>>>>>>>>>>>>>>>DC
713なまえをいれてください:01/10/28 05:03 ID:/0Ka3mY9
DC本体どこにいったら手に入るんだよー!
どこ行っても見つからないんだ!
ちきショー!
714なまえをいれてください:01/10/28 05:05 ID:9jav+IiX
>>713
秋葉原
715なまえをいれてください:01/10/28 05:07 ID:iV8WrBVy
IDに9の付いた人が多いのは何故でしょう。
>>712も必死だね・・・
716なまえをいれてください:01/10/28 05:08 ID:/jrQeLRy
>>712は頭に悪い順だな〜
ククレカレーは牛由来成分入ってるからその順位なんだよな〜
それより頭に悪いPS2とPSの立場って・・・(藁
717なまえをいれてください:01/10/28 05:40 ID:exG6HgLI
DCのパッドって十字キーの部分が球形の上に乗ってる感じで軸が不安定なのか
上下左右いずれのボタン押すとき少しでもずれると斜めに入力入ってしまって使いづらくて仕方ないね。
カプエス2とかシェンムー2で虫干しのQTEやってる時に激しくそう感じた。
サターンのパッドは使い安かったのに・・・
718なまえをいれてください:01/10/28 07:53 ID:YUUJKjSy
イルブリードって気になってるんですけど、どお?
719なまえをいれてください:01/10/28 09:30 ID:CMVMokzk
>>718
ノリとセンスがイイゲーム。面白いよ
あんま見かけないけどナー。保護しとけ
720なまえをいれてください:01/10/28 10:52 ID:VRLjXoaM
>>115
IDはIPアドレスから計算されて出てくる。
つまり、電源を落とせばIDを変えられるが、本質的なIDは変わらない。
したがって、使えるIDは10種類?か意外と少ないので、自作自演しようとすると
同じID同士でレスを付けてることになる。(馬鹿意外なにものでもないけど)
っていうか、削除ガイドラインに値すると思うけどな・・・。
721 :01/10/28 12:04 ID:lPmMuPme
あげ
722718:01/10/28 12:14 ID:gLIm3P9q
>719
近所の店で中古\2980で売ってた。
金に余裕が出来たら保護しとくよ、ありがと〜
723なまえをいれてください:01/10/28 12:47 ID:VRLjXoaM
リボルトが中古で1980円・・・どうしよう。
ここではレア価値しか語られてないけど面白い?
724なまえをいれてください:01/10/28 12:54 ID:FFzXRH8R
>>723
ものすごい洋ゲーなテイストなのでその辺ご注意。
ラジコンゲームとしては類を見ないほどリアルなのと、モードが妙に豊富なのではまるとかなり遊び倒せる。
が、反面難易度が高いので、投げ出す可能性も高い。
725なまえをいれてください:01/10/28 14:29 ID:+/2zdMfy
KOF99EV
これ、どうなの
ストV3rd買ったけど一度もクリアできない
むずい
そんな俺かい?
726なまえをいれてください:01/10/28 15:08 ID:uGupFqcD
>>723
オールコンプリートするの時間掛かるよ。
普通のコース・逆走コース・ミラーコース・ミラー逆送コースが
全てのコースであるから、しかもそれを全てクリアしないとコンプリート出来ない。
なんて遊べるゲームなんだ・・・と持ってるからべた褒めしてみたり。
727なまえをいれてください:01/10/28 15:31 ID:KtbvONon
バイパーズ2はキャリバー、DOA2みたいに楽しめますか?

キャリバー、DOA2はまだ毎日遊んでいます。
それと近くのゲーム屋廻って、平均2480円でしたがまだ高いですかね?
728なまえをいれてください:01/10/28 15:33 ID:aQ5fPo4Q
今日デラJSR買ったけど、おもろいなぁ、コレ。
DCのソフトって何かセンスいいゲーム多いんだよな。
とりあえず、ヨーヨー仲間にするとこで詰まり中。アイタタタ
729なまえをいれてください:01/10/28 15:46 ID:j/ZBft/S
おもろいデラ。
730なまえをいれてください:01/10/28 16:53 ID:VRLjXoaM
>>725
とにかく練習でブロッキングを練習。
それでも無理な場合、体力は低いが豪鬼の連続があたるので
ジャンプ→強キック→竜巻→昇竜・・・滅殺波動ってナ感じだと、だいたい倒せる。
あくまでCPU対戦の場合だけど。

KOF99EVは祖父.com通販可。
内容・・・イマイチ。餓狼、月華の方が何倍も面白い。(特に餓狼)
餓狼のサバイバル?の待ち時間は皆無。カプエス2、ストV3rdより断然早い。
ストーリーの待ち時間もストV並。

>>724>>726
ありがとう。
買ってみる事にするよ。
731なまえをいれてください:01/10/28 17:01 ID:uGupFqcD
>>730
99レボってあんまり良くないの?
ロードとかは長いの?
そもそもレボってゲーセンで出てたの?
それとも99をDC用にチョット変えただけ?
俺ソフマッポ通販で買っちゃったよ。
まぁゲーセンでも1回もやったこと無いから、
買っても良かった・・・と言ってみたり。
732なまえをいれてください:01/10/28 17:08 ID:KDPjqAcm
>>731
PSに比べればロードはずっと良い。99にストライカー加えただけ
てかKOF好きなら大丈夫。そこまで糞じゃない俺は月下よりかはこれ好きだけどね
733 :01/10/28 17:13 ID:UJoZ4t8z
99レボ、ショボイ。まあ99年の作品だからかな?
コレクションとしてSNKの最後の記念に買うならいいんじゃない?
2500円前後だし。

遊ぶならカプエスMeか餓狼
734なまえをいれてください:01/10/28 17:24 ID:kIykFraC
99EV 500円
セブンクロス 300円
デスピリア 950円
この3本今日買ってきた

クレタク 950円
エターナル 1950円
キャリバー 1950円
ゴーレムのまいご(タイトル間違ってるかも) 950円
この4本の中で買いなやつある?
735R:01/10/28 17:27 ID:YS1eX4L/
>>734
安い!クレタク安いです!
上の3つは評判いいですよ。私もプレイしましたが、全部好き。

最後のは…他のプレイした方、お願いします。
736 :01/10/28 17:28 ID:KDPjqAcm
>>733
カプエスはSNK好きにはちょっといかん
>>734
全部買っとけ
元は取れる
737なまえをいれてください:01/10/28 17:29 ID:C6vOWtMW
>クレタク 950円
>エターナル 1950円

急げ!無くなるぞ!
738 :01/10/28 17:44 ID:LLwR83yf
>>737
クレタクはともかくエターナルは適正価格じゃないのか。
739なまえをいれてください:01/10/28 17:54 ID:VRLjXoaM
>>731
KOF98→(DC)KOF99ドリーム
KOF99→(DC)KOF99EV
そんだけ。
ロードは・・・PSに比べたら格段に早いけど他DCソフトと比べたら最低。
740733:01/10/28 17:56 ID:UJoZ4t8z
>>736
餓狼は面白いけどビジュアルがカプエスに比べ
ちゃっちい気がしてたのは
漏れがカプコンよりだったからか・・・
741なまえをいれてください:01/10/28 18:02 ID:VRLjXoaM
>>740
そんなことはない。
ストV3rdばっかやってて、餓狼やったけど違和感なし。
逆に餓狼からカプエス2へ行くと、物凄い違和感あり。

・・・ストZERO3に行くとキャラはもっとちっちゃく感じる。
742なまえをいれてください:01/10/28 18:03 ID:VRLjXoaM
あと
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8923352
これてどうですか?
743なまえをいれてください:01/10/28 18:05 ID:KDPjqAcm
てかSNKのゲームやった後カプコンのやつやるとカプゲーキャラでかく感じる
744なまえをいれてください:01/10/28 19:21 ID:uGupFqcD
まぁ、99エボ買って良かった事にしておきます。
一緒に買ったパワーストーン2も楽しみだしー。
早く来い来いソフマッポー。
745なまえをいれてください:01/10/28 19:32 ID:VRLjXoaM
>>744
まあ、良い作品であることには変わりはないんだけどね。
・・・自身がないな〜。
746shuu ◆F355XC.. :01/10/28 19:43 ID:Dmh8c+HQ
デ・ラJSR買ってきました。(中古でDD版。3980円なり)
やっぱ腕落ちてる・・・・操作感が悪く感じちゃうあたり。

ヘッドホンも買ってきたから完璧金欠・・・・って来週セガガガくるんじゃん!
747なまえをいれてください:01/10/28 19:46 ID:HHbhUZTN
>>727
FV2、新品1480円で売ってたよ。まだ遊んで無いけど・・・
でも、誰も返事書いてくれないね。
価値があるなら、もう1個買おうかな、とも思ったけど。
748なまえをいれてください:01/10/28 20:12 ID:JAMs1/Ok
ネオジオの移植ゲーがショボイのは、元のネオジオがしょぼいから。
解像度が違いすぎる。
なんたって10年ぐらいたってるでしょ?ネオジオ出てから。
749なまえをいれてください:01/10/28 20:23 ID:JDpWqz97
99EVOやってるけどロードあまり気にならんよ。
99ドリームより全然よかった。
750なまえをいれてください:01/10/28 20:24 ID:E1hJqo01
俺はハイデルンがいないから98のがよかったけどな
751なまえをいれてください:01/10/28 20:24 ID:uGupFqcD
ネットで調べたら、KOF99エボってネオポケとリンクしてキャラクターが増えたりするんですね。
ネオポケ持ってないけど、クリアとかしてたら全キャラ使えるようになりやすか?
752なまえをいれてください:01/10/28 20:25 ID:IiMj9OHO
>>747
バイパーズはね、キャリバーに比べたらかなり割高だと思うよ。
家庭用ならではの要素なんて皆無といっていいほどだし、アーケードの完全移植でもないから。
好みの問題もあるけど前作より爽快感下がってるしな。
とりあえずプレミアとかそういうのは多分つかん。
753shuu ◆F355XC.. :01/10/28 21:35 ID:Dmh8c+HQ
タイピングオブザデッドは本当にいいゲーむ。お奨め
キー配置レクチャー、練習モード、復習モード、ミニゲーム、そして本編自体が練習になる。
ゲーム自体のデキも欠点が見当たらないくらいよくできてるし、ボリュームもいい。
タイピング練習ソフトにありがちな「ち⇒chi」固定みたいなことはなくて「ti」でもOK
1〜2週間もあれば相当覚えると思う。

タイピングオブデデートも評判いいみたいだし、タイピング練習ソフトとしてもDCいいかも。

TODはPC版もあるけど、要求スペック結構すごそうだし・・(PC屋でやったときは酷いもんだったから。。)
754 :01/10/28 21:48 ID:UJoZ4t8z
アーケードスティックってまだ生産してるの?
それとも現在流通分のみなの?
今、1回くらい増産しても採算に見合うと思うのは漏れだけ?
DDに入荷しないかなー、ヤフオクで定価以上払うのもなんだしね
755なまえをいれてください:01/10/28 21:57 ID:VX5Ct9lx
セ皮必死だな
756shuu ◆F355XC.. :01/10/28 21:59 ID:Dmh8c+HQ
>>754
DCの周辺機器は全て生産中止しているようです・・・
757なまえをいれてください:01/10/28 22:02 ID:Au6kUXaB
DCマンセー!

俺PS2ソフトでハマったゲーム皆無だよ。
最近やったFF10・・最悪!即売り!5000円!
なんだあのデキの悪いRPG風戦闘があるバイオは!
全然噛み合ってないぞ。シナリオも演技もカス!

ソニーのプロモーション展開に騙されて流されてる
ヤツが多すぎ!隠れた名作はDCの方がずっと多いゾ!
DC買え!
758なまえをいれてください:01/10/28 22:03 ID:VRLjXoaM
>>753
そんなにイイの?
タイピングの腕は、初心者より早く、上級者と比べると・・・って腕だから買ってみようかな。
中級者レベルかな?
2chの独学で覚えたレベルだし・・・。
F355さん、またまたありがとう。
やっぱPC版にしておこうかな?(pentium4 1,5G 256MB)
759なまえをいれてください:01/10/28 22:04 ID:vZxyZWPY
>>754
グッドコンディションの中古って「なんでも屋」みたいな店いけば
結構売ってますよ。
新品同様も600円で入手した経験があります。

ちなみに古本屋なんかでも、たまに見ますよ。
760 :01/10/28 22:14 ID:UJoZ4t8z
>>756
あ、やっぱし?(´Д`;)
北米確保分入荷!とかない?ないよね(ニガ藁

>>759
自分にはきびしそうな方法です。でもチェックしてみるよ。ありがとう
761shuu ◆F355XC.. :01/10/28 22:14 ID:Dmh8c+HQ
>>758
プレイヤーのレベルなんかも出るし、後半は文字凄い長かったり
初心者から上級者まで、楽しんで練習できる非常によくできたタイピングゲームですよ。
タッチタイピングができないんだったら、これのレクチャーモード3日間で覚えられる。
そこらのPC教室で習うなんかよりずっといいと思うよ。

田舎といえどアーケードスティックや本体は全然見なくなったなぁ・・・
本体は中古箱つぶれありオレンジ箱9480円でも即効売り切れたし。。
ネオポケとの通信ケーブル、この前まで売ってたけど売り切れたなぁ・・・
そういえば北へ。のファンディスクが今日売ってた。MIL−CD自体希少だからなぁ、なかなか見ない
762なまえをいれてください:01/10/28 22:20 ID:vZxyZWPY
>>760
759です。

骨董屋でも見ました、300円で完動品(w
763shuu ◆F355XC.. :01/10/28 22:23 ID:Dmh8c+HQ
>>760
>北米確保分入荷!とかない?ないよね(ニガ藁

北米でも同じ周辺機器で売ってたのかな?

ちなみに漏れもツインスティックとアーケードスティックの箱なしが980円で売ってるの見たよ・・
買わなかったけど・・
764なまえをいれてください:01/10/28 22:35 ID:YfJOsGE/
NFL2K1
765なまえをいれてください:01/10/28 22:46 ID:4if51niI
ロードス島欲しい〜〜!!
766なまえをいれてください:01/10/28 22:49 ID:mj6W+KIh
>>765
本気で欲しいなら、自分が住んでる地域のタウンページの
おもちゃ屋、ゲーム屋をすべて電話して聞いてみては?

俺、その方法で2本在庫見つけたよ。
767なまえをいれてください:01/10/28 22:52 ID:4if51niI
>>766
ある程度のことやったけど、見つからない。
田舎なもんで。
76876:01/10/28 22:55 ID:mj6W+KIh
>>767
俺も田舎だよ(w
デパートも当たってみなよ。
769なまえをいれてください:01/10/28 22:58 ID:VRLjXoaM
最後はヤフオク。
少々高いが、それで確実に手に入れられる。

>>763
アケステが980円〜欲しいよ〜。
ちなみにヤフオクに流したら最低でも3000円は行くのに・・・箱なし。
770なまえをいれてください:01/10/28 23:01 ID:QlulMNum
ロードス島って実在の島があるそうですよ。
771なまえをいれてください:01/10/28 23:03 ID:KleEkDMj
>>770
それは、とてもとても有名なハナシ。ちなみに地中海にあります。
772R:01/10/28 23:03 ID:9LDc5cUM
確か地中海にあった気もしますが(クレタ島・ロードス島…)
突然どうしました?

田舎は逆に発見できる事も。
ナップル・ロードス・青6・イルブリード…
地元で買いました。
ナップルは電車で2駅のところで買いましたが
最近、古本屋で3580円。保護したいけど、誰かにプレゼント(笑)。
773なまえをいれてください:01/10/28 23:07 ID:mj6bKeFv
JSR買おうと思ってるんだけど、今買うなら普通のよりデ・ラJSR買った方がいいと思う?(値段は関係なしで)
774なまえをいれてください:01/10/28 23:09 ID:VRLjXoaM
今日、GB版のロードスを980円で発見。
・・・これって
775なまえをいれてください:01/10/28 23:12 ID:gmnwITOd
776shuu ◆F355XC.. :01/10/28 23:25 ID:Dmh8c+HQ
>>773
デ・ラは無印に
ステージ追加、音楽追加、キャラ追加、グラフィティ追加、難易度調整

DCのレアゲーは
ロードス、中古3980円(詰まって1回売った・・)
ロードス、新品6480円(しかし開封してしまった)
ロードス、中古2980円(貸し専用に)
ナップル、新品4980円(近所でゲット)
青の6号、中古3680円(近所でゲット)
リボルト、中古1480円(近所でゲット)
デ・ラJSR(DD版)、中古3980円(今日近所でゲット)

実は田舎って凄いかも・・・
777なまえをいれてください:01/10/28 23:31 ID:mj6bKeFv
>>775-776
ありがとうございます。
778なまえをいれてください:01/10/28 23:35 ID:wIYNTvUf
青の6号。
中野のリバティーにて売っております。
住民はカットケ
値段は上のカキコと同じくらいだ。
779なまえをいれてください:01/10/28 23:36 ID:9vGw5YGm
ナップルテールと青の6号
ドリキャスダイレクトで買えるのにレアなの?
780なまえをいれてください:01/10/28 23:49 ID:mj6bKeFv
あかん、いろいろJSRについて調べてると凄く欲しくなって来た。もう少し後にしようと思ってたのに…。
クレタク2買ったばっかだしな。
781shuu ◆F355XC.. :01/10/28 23:50 ID:Dmh8c+HQ
これからレアになる可能性の高いゲームの候補ではありますね。。

デ・ラJSR面白い。やっぱりいいよこのゲーム
無印買った当時、ガードレール見る度にウキウキしてたの漏れだけ?
782shuu ◆F355XC.. :01/10/28 23:52 ID:Dmh8c+HQ
>>781>>779へのレスで。
783R:01/10/28 23:56 ID:nfFg825d
>>781
初めてガードレール乗った時のキモチと言ったら。
そういえば初プレイ、ガードレールに乗る程度の事に
失敗してました。懐かしくもいい思い出です。

性質的にマイナーバージョンアップを買う事はないタイプの人間ですけど
JSRの魅力自体はね、もう滅茶苦茶大好きですよ。
784なまえをいれてください:01/10/29 00:11 ID:VGaIjzOB
>>781-782
お前毎日ずっと2CHにいるけど
彼女とかいないのか?
友達はいないのか?
ゲーム以外に趣味はないのか?
ドリカスが友達なのか?

セガ狂信者なお前はゲーハー板に逝っとけ。
お前の書き込みはいつも板違いだ。
785なまえをいれてください:01/10/29 00:43 ID:n0IhhaWG
786なまえをいれてください:01/10/29 00:48 ID:KsbSPf/H
>>784
ソフトの話なんだから板違いではないだろ。

おまえのような煽りこそゲーハー板に逝け。
787DC情報香川版:01/10/29 01:20 ID:VwcDta2L
shuu ◆F355XC.. さん >>784は気にせず来て下さいねぇ。
なんかshuu ◆F355XC.. さんの投稿は案外好きだし。

食費が底を尽きることになったとしても、購入予定のソフト+
パワスマ2買って下さい。
パワスマ2が発売延期or中止にならないために、お願い餓死して!(笑 
788 :01/10/29 02:25 ID:5L94BRnV
>>784
うざっ!お前がココに来なきゃいい話だろっ!

>>786>>787
に禿同

でもパワスマ2は発売後の反応待ち・・・スマン
中古DCソフト買いすぎて金欠です(T▽T)
789なまえをいれてください:01/10/29 02:49 ID:cxvR2OKT
>>784
別に彼の書き込みは板違いに思わないぞ。
790なまえをいれてください:01/10/29 05:20 ID:Z8o3yw1G
シーマンかってしまった・・
791なまえをいれてください:01/10/29 05:25 ID:KSOd7X3a
>>790
オイオイ
今すぐ返品してこいッ!
たく…やれやれだぜ
792   :01/10/29 06:17 ID:CupO/9Ei
藁った
793DC情報香川版:01/10/29 06:44 ID:BKooLL5p
>>788
今日からエンゲル係数を0にすれば、
パワスマ2(11/15発売予定)+他1本のソフトが確実に買えますよ(笑

冗談はさて置き、購入後には感情移入抜きで
既発のテニスゲームとも比較したレビューを、こちらのスレでしますね。
794shuu ◆F355XC.. :01/10/29 07:24 ID:z3/iSBni
すんません、なんか荒れる原因になったみたいで・・・

ところでDCにプレイ履歴残るっての覚えてる人います?
あれってシーマン以外に使われたんだろうか・・・シーマンすら持ってないけど・・

>>787
パワスマ2微妙・・・ですね
ゲーセンでやったんですけど、女子選手見事に「死んだ魚」の目してました(ワラ
いや、それよりも初めてプレイした友達に負けたってのが・・・

悩む理由は同じ日にRezが出るから・・・(いや、ホントは金ないんだけど・・)
正直昨日使いすぎたんで財布が寂しい状態。

さて、今日は有給とったし、のんびりしてよっと。
795偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 12:03 ID:FcX5k8fy
>>734
セブンスクロスはカニに気をつけろ!!
>>753
えー、パソコン教室で教えてる身としましても、TODはオススメです。
ただが良いならオザワケン。
ボスもちゃんと考えてる。
二面のハイエロファントはブラインドタッチが出来てないとクリアできないからね。
確かに初級→中級へのステップアップに必要な事だから。
>>794
シーマンに「ソウルキャリバーばっかりやってんじゃねーよ」みたいなこと言われた時はびびったな。
796デス@井の中の蛙:01/10/29 12:35 ID:1+f8uRhT
セガガガは、なんぼくらいが底値?
797なまえをいれてください:01/10/29 12:38 ID:xwq1pf4Z
>>796
九州では3980円が限界価格みたいです。
798デス@井の中の蛙:01/10/29 12:48 ID:1+f8uRhT
>>797
3980か・・・、マニアすぎて売る人少ないせいか中古少ないから
それぐらいで見つけたら買ってみよう。
レスどうもでした。
799なまえをいれてください:01/10/29 12:58 ID:gaiE6YOd
>>796
大阪のトイザラスでは2999円だった
800なまえをいれてください:01/10/29 12:58 ID:Z8o3yw1G
>>796
オークションでセガガガのVM付で
3500円であったよ!楽天ね
801偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 13:04 ID:FcX5k8fy
>>799
トイザラスだったらどこでも値段いっしょかな?
802デス@井の中の蛙:01/10/29 13:25 ID:1+f8uRhT
トイザラス安っ! 大阪か・・・
尼崎のトイではどうだろうか?
803なまえをいれてください:01/10/29 13:39 ID:sH1BoBfs
>>802
在庫大量、なにかのセールシーズン、近所にもソフト売ってる店がある。

↑この3つを併せ持つ穴場を自分で探してみるとよろし。(新品ならば)
804shuu ◆F355XC.. :01/10/29 15:43 ID:z3/iSBni
>>796
今年の夏にトイザラス.comで2999円で買いました。(送料込めると3500円くらい)
でも積んだ状態のまま限定版当たって、結局2500円で売ることになったから赤なんだけど・・

>>795
TODはニヤリとする単語が多くて打ってるだけでも楽しい。
ユーモアたっぷり
805なまえをいれてください:01/10/29 16:09 ID:4l48zjfu
西風の狂詩曲ってどう?
Win版半分くらいまでやってまあまあだったんだが。
同じ、もしくはそれいじょうだったら買ってしまいそうだ・・・.
806なまえをいれてください:01/10/29 17:03 ID:6U0xOI8U
うぅー、ナップルが新品2680円で売ってた。20分くらい悩んだ末、
帰ってきてしまった。ギレンとか月華とか買ったばかりでまだ遊ん
でないので。。。でもなんか心に引っ掛かる。。

ナップルは面白いっていう評判が多いよね。レア的な価値ってあるの?
807名無しさん:01/10/29 17:07 ID:GTmTAqug
>>805
シナリオ最悪
キャラの行動に一貫性が無い
キチガイ多し
808shuu ◆F355XC.. :01/10/29 17:13 ID:a1beynCW
>>806
いい買い物いい買い物。

あんま売れてなくて面白いって評判のソフトは後々価値つく可能性高し。
でもレア価値抜いてもいい作品。マターリとプレイ推奨
809なまえをいれてください:01/10/29 17:26 ID:+7QmMrb+
ドリームキャストで
ネットバーサス以外の囲碁ゲームってありますか?
810なまえをいれてください:01/10/29 17:29 ID:r+CGVbga
月下&キカイオー。それぞれ2980で購入。
キカイオーはネット対応版。
どうでしょう
811なまえをいれてください:01/10/29 19:16 ID:n0IhhaWG
>>810
え、月華が2980円!?
いいな〜。
812なまえをいれてください:01/10/29 19:46 ID:V/r4/Lg6
月華の剣士近くで見つけたんだけど、
投機的価値はあるかな?
値上がりしる?
813なまえをいれてください:01/10/29 19:56 ID:raf+4h9q
バーチャロンって普通のコントローラーでやって楽しめる?
814なまえをいれてください:01/10/29 20:01 ID:jfpYCJXJ
うぅ、、、ついにロードス島GETぉぉ〜(涙
815なまえをいれてください:01/10/29 20:03 ID:pVzqycst
KOF99ドリーム
KOF99EV
どっち買いですか?
ドリームのほうが人数多いんですよね
816板違い?:01/10/29 20:05 ID:cFYcQ0BU
カノンとかエアとかって面白いの?
友達が絶賛してたんだけど?
817なまえをいれてください:01/10/29 20:06 ID:neBB0ywh
>>814
バグに気を付けつつ、ちくちく遊んでみてくれ。
強くなってくるのが実感できるような段階にくればツボ。
818デス@井の中の蛙:01/10/29 20:09 ID:LBDXHYIo
>>816
友達を信じろよ
つーか、借りればいいじゃん
819なまえをいれてください:01/10/29 20:10 ID:IoSx00lu
闘魂列伝4が新品で500円はどう?
820814:01/10/29 20:10 ID:jfpYCJXJ
>>817
バグって・・・困ったバグだったりしますか?
821なまえをいれてください:01/10/29 20:11 ID:cFYcQ0BU
ジャンルがジャンルだし…友達が持ってるのPC版だから
822shuu ◆F355XC.. :01/10/29 20:12 ID:a1beynCW
>>820
修正版と非修正版があるらしいです。>バグ
バグに関しては開発元のネバーランドカンパニーのHPに書いてあるので参照を・・
823なまえをいれてください:01/10/29 20:13 ID:3gGNAQFV
>>816
エアはソフトの世界観さえ自分にしっくりくればツボ。
ちょっとダレるけど、紙芝居としてはいいかも。
824なまえをいれてください:01/10/29 20:17 ID:ge/5oXj8
>>820
気をつけないと止まってしまいます。
でもラストダンジョンでの話だから当面はご安心を。
825814:01/10/29 20:17 ID:jfpYCJXJ
>>822
ttp://www.n-land.co.jp/develop/lodoss/att.htm
これっすね、、、ノーマークだった。>>817さんもありがとう。
826 :01/10/29 20:20 ID:OkJO5nHw
>>815
ちなみに好きなキャラは?
俺はハイデルンがいるから98だけどね
827shuu ◆F355XC.. :01/10/29 20:23 ID:a1beynCW
北へ。のファンディスクとかDC版クレオパトラフォーチュンとかってプレミアつくかなー?
両方とも中古といえど並んでるうちの近所。田舎って・・
828なまえをいれてください:01/10/29 20:25 ID:EYTkC5MK
今日「デ・ラ」ゲット!
やった!万歳!
829なまえをいれてください:01/10/29 20:54 ID:+n3gKcmm
よかったデラ。
830なまえをいれてください:01/10/29 20:56 ID:raf+4h9q
ガンダムってツインスティックつかえますか?
831shuu ◆F355XC.. :01/10/29 21:03 ID:a1beynCW
      〜♪
   ∧二∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎´∀`))< >>830 動くには動くけどできる操作が限られるよ
  (    )  \____________
  | | |
  (__)_)
832なまえをいれてください:01/10/29 21:06 ID:raf+4h9q
>>831
出来ないアクションがあるってことですか?
833偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 21:07 ID:FcX5k8fy
>>825
もしバグ有りバージョンだったら大ラッキー!!!!
バグ技を使って更に奥深い楽しみ方ができます!!!

あと、たまにレア価値がどうのって見るけど、個人的には値段的価値は気にしない。
だってゲーム売らない主義だし。
やって面白かったらそれが自分にとってのレア。
変ですかね?
834 :01/10/29 21:28 ID:Cv/DLy9w
>>827
北フォトは中古2-3K、フォーチュンは新品がまだ入手可能。
ゲームはやってなんぼ。プレミア目当てで買うのはやめと毛。
835shuu ◆F355XC.. :01/10/29 21:30 ID:a1beynCW
>>832
うん。
漏れも買ったとき、ツインスティックで操作できれば最高だなって思ったけど
たしかズームとかジャンプができなかった気がしたよ。

コントローラーにスティックが2本あれば・・・

ガンダム外伝は傑作です。
836なまえをいれてください:01/10/29 21:43 ID:raf+4h9q
>>835
ありがとう。
とりあえずガンダム買っときます。
837なまえをいれてください:01/10/29 21:55 ID:wuH99Bct
ビジュアルメモリーって必要ですよね?ぷるぷるパックは買ったほうが良いですか?
838なまえをいれてください:01/10/29 21:56 ID:OkJO5nHw
>>837
ビジュアルメモリーなきゃ何も始まらんぞ。ぷるぷるパックはコントローラーが重くなるだけ
振動が好きなら買いだがな
839R:01/10/29 22:02 ID:IO9AaKOA
>>834
知名度との反比例を加えれば、変ではなく同意です。
流石にドラクエにレアとは言えません(笑)。
まあ、値段的価値も売却とは無関係に燃えるものがありますよ。
5000円相場のものをそれ以下で買えれば、無条件に嬉しいですし。

ロードス邪竜アイテム乱発バグか、懐かしいな。
840偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 22:11 ID:FcX5k8fy
>>839
俺へのレスっぽいですね。
なんていうか、自分の中の精神的レア(笑)
ロードスはイモータルペンダント(だっけ?)を使うと格段に面白くなくなったな…
まさに無敵
841名無しさん:01/10/29 22:18 ID:9AVfSMQk
スピードブーツの方がオモシロイヨ
842偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 22:21 ID:FcX5k8fy
>>841
激しく同意、激しく同意だよぅ、いとしいしと!
スピードブーツは面白いのよ、そうよ、わしらを速くしるよ!
速いスメアゴルだよ、ゴクリ!
でもスメアゴル、速いよりもクリティカルしたいとあるのよ。
その時は速くないよ、おお、速くないとも。
いい旦那、クリティカルしたいときは速くないブーツだよ、ゴクリ!
843なまえをいれてください:01/10/29 22:40 ID:Q8sv4NNl
>>813
楽しめるよ〜
844偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 22:47 ID:FcX5k8fy
>>843
逆に俺のツレは、PADの方がニュータイプな動きが出来ていた。
俺は雰囲気を楽しむ為にツインスティックだったけど。
845偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 22:48 ID:FcX5k8fy
違う
>>813
すまそ
846なまえをいれてください:01/10/29 22:49 ID:0R719hC7
KOF99ドリーム
KOF99EV
どっち買いですか?
ちなみに好きなキャラは京です
「これで終わりだ〜」最高ですね
847R:01/10/29 22:53 ID:IO9AaKOA
どせいさんにもあと数日で会えますね…ああ、スレ違いますね(笑)。

>>840
あらら、最近よくレス番号を間違えるな。スイマセン。
久々にロードス、何かシバリを作ってやってみましょうかね。
やはり男は1度、ハダカプレイか…?
848なまえをいれてください:01/10/29 22:55 ID:9Vl/04Us
>>813
パッドでやっても楽しめるよ。俺はツインスティックないからこれでずっとやってるし。
849なまえをいれてください:01/10/29 23:00 ID:KQstmQq6
京好きならKOF99ドリーム(内容は98)の方がいいよ。
飛び道具京、パンチ連携京のどちらも使えるから。ストーリーはないけどね。
850デス@井の中の蛙:01/10/29 23:03 ID:LBDXHYIo
>>846
99なら京チーム(ST除いて)作れるのもいいよ。
STは真吾にしたら面白い感じ。
851なまえをいれてください:01/10/29 23:03 ID:PhV0lAsp
このスレ全て読んで、1日何を買うか悩んで決めて、今日買ったもの。
学級王ヤマザキ。
ありがとう。
最高。
852なまえをいれてください:01/10/29 23:08 ID:eTZFyaln
>>851
おめでとう勇者!
853なまえをいれてください:01/10/29 23:08 ID:9Vl/04Us
>>851
…思う存分楽しんでね。
854名無しさん:01/10/29 23:09 ID:MirwclwP
>>851
おめでとう。
そう言えば騙されてヤマザキを定価で買った人がいたような。
あれは結局ネタだったのかホントだったのか。
855なまえをいれてください:01/10/29 23:21 ID:Huedyfzp
セガ信者だらけだ。。。キモッ
お前らやっぱりギャルゲーでぬいてんのか?
キモッ
856なまえをいれてください:01/10/29 23:24 ID:eTZFyaln
せっかくだからなんか書こう。
今までずっと気にはなっていたんだけど、なんとなく買いそびれていた
クルクルトゥーンをようやくGETしました。
これ激しく(・∀・)イイネ!!
よくある単調なリズムアクションとは違い、DCのアナログキーを
最大限にうまく活用しているのには素直に感心。
ゲーム全体がポップなテイストで統一されているのも好感触。
プレイヤーが介入する場面をストーリーの流れに上手く載せているため
単調な展開にはならず、モチベーションを維持したまま楽しめる。
わかりやすく言うと、止め時に困ってそのままクリアしちゃう。
後半面の難易度は筆舌に尽くしがたい(言い過ぎか?)が、
情報処理能力を超えそうな勢いで現れる円やマークを
半ばトリップしながら感覚的にこなしていくのはかなりの快感。
こんなゲームも作れるのに何で倒産しちゃったんだよSNK・・・
857偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 23:26 ID:FcX5k8fy
>>856
俺、ドリマガの体験版でやって以来ずっと欲しいと思ってるのに全然手に入らんよ。
鬱だ。
858なまえをいれてください:01/10/29 23:32 ID:TME0mJpP
>今までずっと気にはなっていたんだけど、なんとなく買いそびれていた
分かる・・・。買おうとして何となく買いそびれる、そんなポジションにいるよな。このソフトは。
俺的にはウォッチモードが肝だった。
859なまえをいれてください:01/10/29 23:32 ID:eTZFyaln
>>857
札幌のヨドバシに3本ほど余ってたよ
となりのBEST電気で1980円の買った。
860856:01/10/29 23:36 ID:eTZFyaln
>>858
そうそう。
どこに行っても大量に置いてあるし、どうせ値下がりするだろうから
安くなってから買えばいいやー と思ってたら、値下がりする前に
いつも値下げして売る店で売り切れ。あるのは中古と定価ばかり・・・
気になってるソフトがあるなら、早めに買っておいた方がいいという教訓になったよ。
861なまえをいれてください:01/10/29 23:44 ID:wCBIBEG3
>>856
でもすぐ飽きるよ・・・
862偽・コテハンの神 ◆NISE.Pso :01/10/29 23:58 ID:FcX5k8fy
>>859
大阪→札幌
クルクルトゥーン1980+税
札幌→大阪

余計損ですが…
俺の為に買って送ってくれ(w
863shuu ◆F355XC.. :01/10/30 00:11 ID:EMwnjqfJ
逆転裁判が死ぬほど面白いんすけど、
DCで出てる探偵物(これから出るやつも)もこれみたいに相手を打ち崩していくものなの?
推理ものがこんなに面白いとは・・・
864なまえをいれてください:01/10/30 00:16 ID:EQBmigTz
>>862
岡山ですが2280円にて売ってるの見ましたよ。
865856:01/10/30 00:19 ID:ZZVo+j73
>>861
かもしれんね。
でも音楽がけっこう気に入ったの多いから、
クリアしてもたまにひっぱり出してやると思う。

>>862
(・ ε ・)
男なら飛行機代ぐらい気にすんな!
10%のポイントが付くから実質1900円ぐらいだよ。

というか中古屋を探しなされ。
866なまえをいれてください:01/10/30 00:24 ID:lrE5mgkk
18ホイラーは俺的にはお勧め!!
安いしね。

アーケードモードよりも
車庫入れに燃える!!
山道と最終面の絶妙なコースとタイムに
熱くなったよ。
867 :01/10/30 00:31 ID:+93XgzzG
>>863
DCの探偵ものはあんまり期待できないかも。探偵紳士DASHもADV色が濃いし。(ミステリーとはまだ分からないが)
ちと古いが、SSならクロス探偵物語、かなりADV色が濃いがEVEバーストエラーなんかが良かった。
クロスはPSでも出てるね。神宮寺三郎シリーズも廉価版がたくさん。
868なまえをいれてください:01/10/30 00:34 ID:2XcfPgAR
クルクルトゥーン新宿のヴァージンで480円だったよ。
869なまえをいれてください:01/10/30 00:48 ID:mSjhj7Xn
>>新宿のヴァージンってどこらへん??
近く、新宿に行くので場所情報きぼんぬ。
870868じゃないが:01/10/30 00:55 ID:2C3guDWX
新宿駅南口を降りて
旧三越(現大塚家具)の方に向かっていくとある
http://www.virginmegastore.co.jp/network/shinjuku.html
871なまえをいれてください:01/10/30 00:57 ID:2XcfPgAR
新宿の南口を出ると目の前が陸橋だから、それを東へ下ってくとデカいビルが左に見えてくるよ。
東口からなら伊勢丹の先で丸井のいっぱいある通りを右折すると上で書いた道と交差する。そこの交差点。
いうまでも無いと思うが、ヴァージンってでかいCD屋のヴァージンメガストアね。ヴァージンコーラの。
872868:01/10/30 00:58 ID:2XcfPgAR
長々書いたけど870の解説の方が100倍わかりやすい…鬱だ
873なまえをいれてください:01/10/30 01:15 ID:8hhpK7c8
ガンダムバトルオンラインやっぱりガンオタでも楽しめないんかね?
874なまえをいれてください:01/10/30 01:16 ID:svt0gthV
セ皮超必死だな(藁
875なまえをいれてください:01/10/30 01:21 ID:7RUm9gFQ
スピードデビルやったひと居ますか?
スピードとは言っても、F−ZEROやクレタクとはやっぱり全然違う?
876なまえをいれてください:01/10/30 04:28 ID:M8mOVliw
e.sってどうですか?
やったひといますか?
877なまえをいれてください:01/10/30 07:47 ID:CiR0ipkL
ドリキャスやってると心が洗浄されるのかな?
(・∀・)イイ!スレだぁー。たまに変なのが来るけど耐性あるし
ドリキャスほすぃYO!
878なまえをいれてください:01/10/30 12:12 ID:7nvVEH/k
>>877
元来、一部プレミア色が濃いことを除いては、値崩れのお陰でユーザーにとって実にコストパフォーマンスがいいのがセガハードだから、
主流ハードとの兼用をすると、とても遊びの幅が広がる。余裕さえあれば理想は同時4ハード以上所有だと思うけど。

>>876
ワンチャイコネクションの二の舞説が散々流れた割には、そんなに評判は悪くなかった。
佳作くらいかな?
879なまえをいれてください:01/10/30 12:35 ID:UKRdMXig
各自の思い入れDCベスト10出してみてよ。
880杯頭 ◆EJWioRUk :01/10/30 12:45 ID:Se9XG35M
1位 ギルティギアX     DC持っててよかった〜と思えた。
2位 スーパーロボット大戦α 派手に叩かれてるが俺的には満足
3位 サクラ大戦3      ギャルゲオタと呼ばれようと面白かったのは事実
4位 クレイジータクシー   ノリノリだったぜ〜
5位 ソウルキャリバー    面白いしグラフィックも最高
6位 機動戦士ガンダム外伝  特別編のほうを買ったが面白かった。
7位 スーパーランナバウト  これはこれで好き。爆走
8位 エアロダンシングi   サーバー代無料でネット対戦できるなんてすげえ
9位 バーチャファイター3  はじめて買ったソフトだからね…
10位ソニックアドベンチャー DCの性能を思い知らせてくれた。2は未プレイ

順位なんてそう簡単につけられるものじゃないな〜
881なまえをいれてください:01/10/30 13:08 ID:aUjEdpdI
>>880
せきゅくす・・・惜しい
882なまえをいれてください:01/10/30 15:21 ID:MuiPLWjD
なにが言いたいのかと思ったら、880のIDか・・・うん、風俗板ならかなり惜しいとこだ。
883なまえをいれてください:01/10/30 16:12 ID:127/W8dv
>>879
これって自分好みだよね。
1位 餓狼MOW(↓漁っていると、まれに面白い作品発見!)
2位 ストV3rd(格闘ゲームを買い漁るようになった作品)
3位 やきゅつく(ロードさえっていう作品だった)
4位 PSO(やっぱ、DC=PSOでしょう?)
5位 クレタク1、2(爽快なノリ良かったよ〜)
6位 キャリバー(やっぱ2年たった今でもグラフィックが現役レベル)
7位 カプエス2(ヤクザ以外バランス良し、キャラ数、システム数が良かった)
8位 サクラ1、2、3(やっぱ、これはいれておかないとね)
9位 パワースマッシュ(シンプル is the best!な作品)
10位 NBA2K1(バスケゲームとしては最高でしょう。でも英語で・・・)

俺も順位付けるられないよ〜。
でも格闘系が多いのは、やっぱりとも思ったかな?
884R:01/10/30 16:29 ID:ubR/lzOK
1位  青の6号 歳月不待人(最高の海ゲー。とかいって原作未だ知らず。)
2位  ナップルテール Arisia in Daydream(童話と割りきれば雰囲気最高デス)
3位  ジェットセットラジオ(クールでポップな外見と裏腹に、中身は真面目な上達ゲー。面白さに震えた)
4位  ロードス島戦記 邪神降臨(飛びぬけた出来というより、久々に真剣に挑めたゲーム)
5位  ソウルキャリバー(数年ぶりに格闘にハマった)
6位  サクラ大戦3 巴里は燃えているか(物凄いフラグ&LIPS量は意地ある仕事。恐ろしい)
7位  クレイジータクシー(無理矢理パンキッシュ気分でイカレドライバーに変身させられるBGMがタマラン)
8位  イルブリード(馬鹿ホラー。バイオじゃなくて、私が求めるホラーはアホ。コレです)
9位  スペースチャンネル5(マサラムービーもハダシで逃げ出す、短編一気ノリ喜怒哀楽ダンスゲー)
10位 PSO(やはりコタツに入りながらテレビでチャットするのは、衝撃でしたよ)

こんな感じでした。サカつくやルーマニア、エタアルなどもありますけど。
885デス@井の中の蛙:01/10/30 16:55 ID:xelAQupu
1位 クレタク(ノリが好き、面白すぎだろコリャ)
2位 グランディア2(ここでの評価は悪いが、オレにいろんな面で最高だった)
3位 サクラ3(新戦闘システムARMSのおかげで2週目以降もダルくならなかった)
4位 ギルティ(スピード感溢れる感じと斬新なシステムが好き)
5位 こみパ(サクラ除いて久々に欲しくさせたギャルゲー、内容も満足)
6位 ソニック(3Dのソニックは良かった)
7位 PSO(ネトゲの面白さ)
8位 ソウルキャリバー(簡単操作なので接待プレイに向いた)
9位 オラタン(安定した面白さ)
10位 JSR(自分が上手くなる感覚がわかるゲーム)

一応順位付けましたけど、ホントは上位のゲームは甲乙つけがたしっす
886なまえをいれてください:01/10/30 16:56 ID:ZkmXz4DY
一辺に10もタイトルが上がるとなにげに参考になるね。
なんせまだ、本体すら持ってないもんで・・・秋葉行かなくちゃ。
887なまえをいれてください:01/10/30 17:08 ID:3NezvmJf
1位 バーチャ3tb (コレがやりたくてDC買った)
2位 セガラリー2 (初めてやったネットゲーだから)
3位 クレイジータクシー (音楽、ゲーム性ともに最高)
4位 ソウルキャリバー (グラフィックにびびった)
5位 NFL2K1 (アメフト好きには最高のゲーム、ネット対戦にハマった)
6位 PSO (初めてのネットRPGは衝撃的だった)
7位 ぐるぐる温泉 (コレで麻雀覚えて楽しさを知った)
8位 タイピングオブザデッド (テキストの内容にワラタ)
9位 ROOMMANIA#203 (シュウタの話にホロリ)
10位 セガガガ (こんなバカゲー出来るの後にも先にもセガハードだけでしょ)

思い付くまま書いてみたらこんな感じになった。
やっぱ初めて物のインパクトは強いよなぁ〜
888なまえをいれてください:01/10/30 17:14 ID:ODtngVxV
1位 クレタク(アホみたいにやった。今もやってる)
2位 サクラ3(グリシーヌ様〜)
3位 ソウルキャリバー(素人でも楽しめる)
4位 NFL2K1(これのおかげでNFLファンになった)
5位 デスピリア(気持ち悪い。でも、面白い)
6位 ベルセルク(ドラゴン殺しを振れるだけで最高)
7位 やきゅつく(既出だがホントロードさえ・・・)
8位 コードベロニカ(妹とギャーギャー言いながらやった)
9位 ルーマニア(泣いた。心から)
10位 es(こういう実写ゲーもっと出してほしいな)
889コピペ用:01/10/30 17:16 ID:+XhnKqd3
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位 
890なまえをいれてください:01/10/30 17:22 ID:8ZbX9W+9
勧められているものは合う合わない問わず
手を出しちゃう俺は

一位 クレタク(ノリとスピード感。雑に遊んで良し緻密に遊んで良し)
二位 スペースチャンネル5(単なる音ゲー?だけど丁寧に作られた馬鹿ゲー)
三位 ルーマニア203(実はあまり遊んでないけど結構好き)
四位 エアロダンシングシリーズ(飛行機の本を読むと遊びたくなる。シュミ系としては敷居が高すぎず低すぎず)
五位 ギレンの野望(バグが減り、快適になった以外はPSと同じだ。それをやりたかった)

クレタク楽しい。
891なまえをいれてください:01/10/30 17:27 ID:bcVffgBP
1位 青の6号(既存ジャンルの融合なのに強烈な独自性、マップが出しづらい以外悪いことなし)
2位 エターナルアルカディア(ボリュームがあって、スケール感が良かった。)
3位 サクラ大戦(1と2に引いた自分としては、その丁寧かつ親切な作りに驚き)
4位 ソウルキャリバー(適当にやっても楽しいとはすごかった)
5位 PSO(何だかんだいって大量プレイした。遊びやすかったのが実にポイント)
6位 ロードス島戦記(システム一辺倒だが、、ツボな人なら10年後に始めてやっても楽しめる)
7位 ザタイピングオブザデッド(タイピングソフト最高傑作レベルなのは間違いない)
8位 ルーマニア#203(こういうのが作れるセガの側面はこれからも顕在であって欲しい。)
9位 デスピリア(上に書いたゲーム達を忘れても、これは覚えているだろう)
10位 ソニックアドベンチャー2(ソニックステージ限定なんだけどね)

俺的にはシェンムーが2になって良くなった。セガラリーのネット対戦も忘れられません。
892なまえをいれてください:01/10/30 17:57 ID:l0Xo5Xf6
1位 ルーマニア#203(感動した!泣いた!俺の心のゲーム)
2位 スペースチャンネル5(うららカワイイ)
3位 クレイジータクシー(言うことないね)
4位 シェンムー(最高に笑えるゲームだ。笑っちゃいかんのだろうが・・・)
5位 セガガガ(懐かしのキャラが出てきたり・・・あぁアレックス)
6位 UFC海外版(すごいよこれ!)
7位 ジェットセットラジオ(操作に慣れると爽快!おもしろい!)
8位 サクラ大戦1/2/3(ボリューム的にも満足)
9位 EGG(ゼルダ風でおもろかったよ)
10位 ラブひな(なんつーか予想外におもろかったが移動は面倒)

ラブひなは半分ジョークで入れてみた。
ルーマニアは永久保存だな。
893なまえをいれてください:01/10/30 18:00 ID:7Z1HICuq
こうやって見ると一番売れたシーマンは無いのな(;´Д`)
894shuu ◆F355XC.. :01/10/30 18:12 ID:Kzf30BdD
1位 エターナルアルカディア(熟成不足すぎるかもしれないけど、冒険心たっぷりなRPG。素晴らしい。戦闘が難。買い直そうかな)
2位 ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド(入力受付タイプも豊富だし、ストレスなし。モード充実。すげぇ楽しい)
3位 パワーストーン(人来たときも、人に貸すにも。もっともケースがボロボロになった作品)
4位 起動戦士ガンダム外伝〜コロニーの落ちた地で〜(短いながらも雰囲気が凄い。自機が弱いため緊張感もいい。傑作)
5位 セガラリー2(発売日買いして未だにやってたりする。ドリフトきっもちいぃ〜)
6位 F355チャレンジ(シムとしてはこれ以上のゲームないと思う。タイムアタックが純粋に楽しい)
7位 JSR(感覚的なところが凄くいい。アクションゲーの可能性を見せてくれた)
8位 PSO(単調なゲームながらもハマりました。トライアル〜市販版初期のころが一番面白かった)
9位 ナップルテール(ストレス無し。雰囲気抜群。のんびりプレイが最適)
10位 あつまれぐるぐる温泉1(今からじゃお勧めできないけど、家でトランプ代わりにしたり、ネットでナポレオンしたり。)
11位 ロードス島戦記〜邪神降臨〜(前回は敵が以上に強くなったから投げ出した。今回はクリアするぞ)
12位 サクラ対潜〜巴里は燃えているか〜(ストーリー、敵キャラはイマイチ気に食わないけど、よくできた作品)
13位 チューチューロケット(4人より3人のほうが盛り上がった。これほど喧嘩状態になりかねないゲームもないよ)
14位 青の6号〜歳月不待人〜(まだクリアしてないけど、海。という雰囲気の最限度、恐怖感は凄い)
15位 バイオハザードcode;veronica(恐怖感が久々に蘇った。グラフィックには正直圧巻)

こんなとこです。10位じゃとても書ききれなかった・・・
895なまえをいれてください:01/10/30 18:13 ID:eRL0auXk
カプエス2
896 :01/10/30 18:17 ID:rJ8+ftUn
今年からのユーザーであんま数やってないけど…

1位 エアロダンシングシリーズ (空母着艦が楽しい)
1位 クレイジータクシー     (リミッターカット覚えてからは猿)
1位 ジェットセットラジオ     (ロードが苦だがそれ以外は◎)
1位 青の6号        (1人でマターリも良いが、MMOでも良さそう)
1位 ロードス島戦記    (ゴブリン大量虐殺がタマランのう)
1位 F355チャレンジ    (ドリフト車ゲーに飽きたらこれだね)
1位 首都高バトル2    (DCで1番COMにキレたゲーム)
1位 タイピングオブザデッド  (キーボこれにしか使ってないけど満足)
1位 てけてけトイレンジャー  (正に隠れた名作。俺だけか?)
10位 シェンムー  (なんだかんだで楽しんだ。2もやってみたい。)



897なまえをいれてください:01/10/30 18:59 ID:m6HphRUb
>>875
スピードデビルはまぁまぁじゃないかね。
まんま洋ゲーだから。
スピード感は普通です。
あんまりおすすめできないね。
898ずばりっ!:01/10/30 19:16 ID:fNLygiJO
1位 PSO (おそらくいままでで一番やったソフト。名作です)

2位 ソウルキャリバー (かなり僅差で二位だな、最高。
  いまでも良くやっております)
3位 グランディア2 (評判悪いけど、面白かった。
  発売日に走って買いに行ったのは久しぶりでしたよ)
4位 バイオベロニカ (初めて買ったDCソフト、怖かったよ)

5位 マーブルVSカプコン2 (かなりやった格ゲー。ディスクボロボロです)

6位 (サクラ大戦3 話題に乗って買ってみたら正直面白かった、4買います)

7位 サクラ大戦 (↑を買ってからかいました。面白かったですよ、はい)

8位 パワースマッシュ (史上最高のテニスゲー。面白すぎです。
   2ももちろん買います)
9位 セガラリー2 (何回買いなおしたかわかりません。対戦がケーブル
   使えたら最高だったのに、残念)
10位 クレイジータクシー1,2 (共に本編よりミニゲームの
   ジャンプにはまった)
899.:01/10/30 19:17 ID:Z7HBFzyn
900shuu ◆F355XC.. :01/10/30 20:02 ID:Kzf30BdD
物欲が・・・・・・・
901なまえをいれてください:01/10/30 21:14 ID:Puh3adTN
完全版とも言えるジオンの系譜が欲しいんだが一向に値が下がらんね。
DCが9900円になる前は新品が2480円で売ってたのになァ。
902 :01/10/30 21:31 ID:IeVn/YDZ
みなさん、ついでにジャンル別ランキングなんて書いてもらえません?
で、950くらいで集計して新スレに貼るなんてどうでしょう?ヽ(´▽`)/
他力本願なんで無視してくれもいいです・・・
903 :01/10/30 21:32 ID:IeVn/YDZ
×してくれもいいです
○してくれてもいいです
904shuu ◆F355XC.. :01/10/30 21:35 ID:Kzf30BdD
アクション・・JSR、クレタク2、パワーストーン
レース・・セガラリー2、F355チャレンジ
タイピングソフト・・タイピングオブデッド
RPG・・エタアル、ナップル、ロードス
A・SHT・・コロ落ち、青6
ADV・・サクラ、ベロニカ

あくまで個人的というにだけど。。。
905なまえをいれてください:01/10/30 21:36 ID:gpJe1Yzn
>>902
いいけど、集計は必要かな?まああってもいいのかもしれないけど、
個人ごとにベスト10を出すと、好みの違いがよく現れるから自分の好みに近い人を探せるし。
個人によって特定ジャンルの好み順も変わるから、総合スレらしくこのベスト10でもいいと思う。
906なまえをいれてください:01/10/30 21:40 ID:NhU6iTpR
1位 ソウルキャリバー (最高の格ゲー)
2位 (デ・ラ)ジェットセットラジオ (久々に難しいアクションをコンプリートした)
3位 カルドセプトセカンド (ネット対戦を延々と・・・)
4位 クレイジータクシー (飽きずによくやった思い出したようにまだやる)
5位 ソニックアドベンチャー2 (これまたやり応えがあり、やる気にさせてくれるアクション)
6位 青の6号 (海中探検最高、原作ファンでも有るし)
7位 デイトナUSA (これでレースゲーム嫌いが直った)
8位 PSO (なんだかんだいって200時間やった)
9位 エアロダンシングF (ひたすら着陸、着艦を繰り返した…)
10位 パワーストーン2 (4人対戦最高なんだけどなあ)
907スト3大好き:01/10/30 21:59 ID:cpvT07Iv
1位 ストリートファイター3(最高の格ゲー)
2位 サクラ大戦3(音楽よすぎ)
3位 トレジャーストライク(ネット対戦を延々と・・・)
4位 カルドセプトセカンド (まだまだ現役ネット対戦も◎)
5位 ソルジャーオブフォーチュン(海外のゲームグロイがそこがまたイイ)
6位 エターナルアルカディア (俺の中の歴代RPG第4位に位置する)
7位 エスピオネージェンツ(斬新ですっげーおもろかった)
8位 モータルコンバット ゴールド(こりゃまた海外のソフトこんなに笑える格ゲーはこれだけ)
9位 エアロダンシングi次回・・(初めてこのシリーズやったが面白かった)
10位 スポーン(4人対戦最高なんだけどなあ)

906さん所々コメント借りました。あんがとさん
908なまえをいれてください:01/10/30 22:03 ID:+XhnKqd3
青の6号買おうと思ってるんですが、
原作のアニメを見てからの方が楽しめるますかね?

あと、PS版もあるみたいですけど、こっちはどうなんでしょう。
909shuu ◆F355XC.. :01/10/30 22:04 ID:Kzf30BdD
原作にはあんま関係ないらしいし、OVAは見なくてもいい気もしまする。

PS版はイマイチと見たような。
910なまえをいれてください:01/10/30 22:27 ID:olg891HM
>908
OVAの前の話しなので原作知らなくても全然OK(むしろOVAを無視している)
PS版は原作ファン向け(ゲーム期待すると地雷)
911shuu ◆F355XC.. :01/10/30 23:11 ID:Kzf30BdD
>>R氏

デ・ラ買ってないなら買ったほうがいい!
追加されてる2ステージの片方、グラインドなんとかって街なんだけど
高層ビル同士を結ぶラインがタップリ。JSRFのデモの街みたいな感じ。
映画みたいなアクションがとれる!凄い!めちゃくちゃ高いから落ちるとき凄い!
912なまえをいれてください:01/10/30 23:14 ID:+XhnKqd3
>909-910
ありがと。やるの楽しみだわ。
913なまえをいれてください:01/10/30 23:14 ID:yiwNmI3G
1位 電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム(DC買う原因…スペシネフがかっこいい!!)
2位 クレイジータクシー2 (これやると人が変わったり…)
3位 機動戦士ガンダム外伝 コロ落ち (特別版買った。ガンダム倒すとスカッとする!!)
4位 GGX (友人がやってて面白そうだから買った…闇慈がいい!)
5位 サクラ大戦1〜3(変に面白いけど…戦闘が最後に行くに連れてダルい)
6位 セガGT(みんなボロカス言うけど、俺は面白いんだよ)
7位 エアロダンシングF (空中戦楽しい!1)
8位 グランディアII (始めて最後まで飽きずにやったRPGだったり…)
これくらいかな。
914なまえをいれてください:01/10/30 23:14 ID:F2cLeEFO
低レベルなランキングだな
さすがセガ信者(w
915883:01/10/30 23:33 ID:127/W8dv
>>900
俺も物欲が・・・。
気になるソフトはデラ・ジェット、エターナル、タイピング・ゾンビ、ルーマニア
エターナルはGC版買うとして、デラとゾンビはなんとか手に入れておかないとね。
916 :01/10/30 23:48 ID:fNLygiJO
ルーマニアはそんなにさわぐほど面白くないかと。
それよりパンツァーフロントかっとき
917なまえをいれてください:01/10/30 23:51 ID:7XW6vXPt
ジェットセットラジオは絶対に
デラ・ジェットセットラジオの方がオススメ。
918shuu ◆F355XC.. :01/10/30 23:56 ID:Kzf30BdD
漏れも絶対デ・ラがお薦め。
買うまでは大して変わらないから安い無印でいいんじゃない。って感じだったけど
追加ステージがイイ!

あのステージは落ちの要素が凄い。
ビルの最上階から落下→よし乗っかるぞ→あれ?・・・→ズド(地面に叩きつけられる)→キャっと避ける人々
まさしく都会の自殺。マジで”痛い”と思ってしまうほど。
一番凄かったのは、途中で屋根に叩きつけられて、そのあとバウンドして地面に叩きつけられたとき。
手バタバタした状態(カメラも引いてる状態)でグラインドしたときは映画的。
919なまえをいれてください:01/10/31 00:00 ID:AYfcq7GJ
ロードス島戦記って需要あるのに何で再販しないんだろ?
DCのゲーム売れない売れないいってるけど、物が無いんだから売れようがない。
920 :01/10/31 00:01 ID:gnfz7V4J
需要なんてたかが知れてるんじゃないの?
921shuu ◆F355XC.. :01/10/31 00:02 ID:KFXJZqNC
多分再販しても2000本くらいしか売れない気が・・・
それと発売元が角川書店だから積極的に売る気がないんでしょう。
922名無しさん:01/10/31 00:03 ID:bcokrc91
そう言えばSSで小売がまとまった数プレスして再販(?)してたのあったなぁ。
プリクラとかD&Dとか。
何処のショップだったっけかな。通販の。
あそこでロードスやってくれないかな。
923なまえをいれてください:01/10/31 00:07 ID:EFf2Koq+
ロードスの新品を入手するのは困難だけど、
中古なら手に入るだろ?
中古で結構!
924デス@井の中の蛙:01/10/31 00:08 ID:QIVfl5Em
>>917-918
デラがオススメってさあ、付加要素されて
後発なんだから、当たり前じゃん。
925shuu ◆F355XC.. :01/10/31 00:10 ID:KFXJZqNC
>>924
2000円で買える無印と4500円はするデラの値段差を考えても
デラがお勧めできるという意味で。
926名無しさん:01/10/31 00:10 ID:bcokrc91
>>924
価格差を考えても
って事なんじゃない?
927DC情報香川版:01/10/31 00:12 ID:b0aH6nhL
お、ベスト10祭?参加せねばっ!(笑

1位 ソウルキャリバー(これが本当の3D格闘)
2位 カルドセプト2(TVゲームで遊べるボードゲームの最高峰だと思う)
3位 クレイジータクシー2(牧師も前回り受身します(笑)
4位 デ・ラJSR(これだけ自由度の高い3Dアクションはないかも)
5位 セガラリー2(古谷徹のナレーション!)
6位 ストV3rd(ザンギが居ればベスト3入りなのに・・・)
7位 カプエス2(サガットが強すぎなければベスト3なのに・・・)
8位 サクラ対戦3(アイリスがいないから楽しい(;ファンの人怒らないでね)
9位 リバイヴ〜蘇生〜(見た目は・・だけどゲーム内容は硬派)
10位 月華の剣士FE(ゲーム本編よりも花札のプレイ時間が長いかも・・・)

いざベスト10を選ぶとなると難しいねぇ。
インターネットもDCから始めたし、これだけ遊べたハードは正直初めてです。
928なまえをいれてください:01/10/31 00:13 ID:tQKRgTmO
正直にギャルゲ−でベスト10並べたらどうだ。
929デス@井の中の蛙:01/10/31 00:17 ID:QIVfl5Em
>>925
そうゆうことね。
まあ、発売日に買うと関係ないけどな
930なまえをいれてください:01/10/31 00:19 ID:JM11Sjt/
ベスト10には入れなかった(入れるには何かが足りない)けど、NBAとかチューチューロケットとかも面白かった。
チューチューはユーザー製作パズルのダウンロードで遊んだから、2800円より遥かに遊べた。
タイムラグありだけどネット対戦も出来たしお得だった。
931なまえをいれてください:01/10/31 00:19 ID:k8sfYSSR
>>928
ギャルゲーやるならPSあたりの方が良いし。数出てるから。
DCはアクション系が強いよね。
932名無しさん:01/10/31 00:20 ID:erY/4+RQ
ギャルゲーベスト3

1位 秋桜の空に
2位 雪のにおいと風のいろ
3位 アルバムの中の微笑み
933DC情報香川版:01/10/31 00:21 ID:b0aH6nhL
ん?>>925 >>926
「ケコーンしてくれ!」はしないの?(笑
934デス@井の中の蛙:01/10/31 00:21 ID:QIVfl5Em
>>931
数より質だ
935なまえをいれてください:01/10/31 00:21 ID:kHv+87LN

 ついにロードス手にいれたよ。ケース・取説無しだったけど、半年間さがしまわってやっとみつけることができた。
 操作方法とかわかるか心配だったけどチュートリアルもあって以外と親切だった。ストーリーとかも全然わからんが、そういうゲームじゃないのでぜんぜん問題無し。といいたいところだが、いつの時代かだけが気になるので誰かおせーて。
936なまえをいれてください:01/10/31 00:21 ID:iYlmsc4q
>>932
PCっすか?
937shuu ◆F355XC.. :01/10/31 00:21 ID:KFXJZqNC
>>930
チューチューのネット対戦は個人的には駄目でした。。。
先読みの世界・・・

やっぱり火花散らしながら対戦するのが一番
938なまえをいれてください:01/10/31 00:21 ID:HMg+w6Dq
スト3rd早くこないかね、祖父地図よ。
939なまえをいれてください:01/10/31 00:22 ID:TOIyc8Pp
ベスト10とかベスト5とかいろんな板
で見るけど、よくできんなぁ〜と思う。
書いて後で後悔しそう。
プレイ時間ならPSOが歴代ソフト1位は
間違い無いけど。
940なまえをいれてください:01/10/31 00:22 ID:JM11Sjt/
家庭用オリジナルのギャルゲなら、Never7が良かった。
往年の菅野ファンなら通ずるものがあるかも。
キッドはDCで何かが変わった。
941デス@井の中の蛙:01/10/31 00:23 ID:QIVfl5Em
>>939
PSOのプレイ時間は1・2合わせんの?
942なまえをいれてください:01/10/31 00:27 ID:7yY0o1a2
>>940
菅野ゲー好きなんだけど、eve、desire、yu−noと比べて
そのNever7はどのぐらいに位置するの?
近所に3980円で売ってるんだけど、買い?
943なまえをいれてください:01/10/31 00:29 ID:TOIyc8Pp
>>941
初代PSOが500時間以上で、Ver2が300時間位
やった。トライアル入れるとトータル1000は
逝ってるな。
944なまえをいれてください:01/10/31 00:31 ID:iYlmsc4q
>>939
気軽に書けばいいよ。
945なまえをいれてください:01/10/31 00:33 ID:gnfz7V4J
真剣に書いたわしは逝ってよし?
946デス@井の中の蛙:01/10/31 00:36 ID:QIVfl5Em
>>943
トライアルで100時間もやったのは、スゴイね。
オレも、1・2合計で700時間は逝ってる。
でも、歴代1位じゃない(藁
947なまえをいれてください:01/10/31 00:38 ID:gSO/PjAi
次スレタイトル
DCの面白いソフト教えて( ゚д゚)ホスィ… Part6
で頼む。
948なまえをいれてください:01/10/31 00:38 ID:x3xvAoiD
>>938
納期どれくらいってメール来た?
俺はKOF買ったけど、1週間前後だってよ。
ソフマップ通販初めて利用したけど、
納期遅すぎるな。
買いに行った方がいいやんけ。
949なまえをいれてください:01/10/31 00:40 ID:iYlmsc4q
>>943
すごい…俺のDCは買ってそろそろ1年だけど、総合の稼動時間でもそんなに動いてない。(300時間くらいかな)
950なまえをいれてください:01/10/31 00:41 ID:dDGX3Jeo
アウトトリガーってまだ人いるの?
951なまえをいれてください:01/10/31 00:43 ID:G+LovnON
ゲーヲタは
時間とお金の使い方を本当知らないね。
だから皆にバカにされるんたよ。
いい加減気付いてね!(ゲラゲラ
952なまえをいれてください:01/10/31 00:45 ID:SJDQ0Fbg
>>951
ここへ来てる奴のいう台詞じゃないね(藁
953なまえをいれてください:01/10/31 00:46 ID:iYlmsc4q
>>951
ゲラゲラ…なんて下品な。もっと上品な笑い方をしなさい。
954デス@井の中の蛙:01/10/31 00:47 ID:QIVfl5Em
>>951なんて、シカトしとけよ
955なまえをいれてください:01/10/31 00:47 ID:yLadnTAx
>>950
ああどうだろう?確認したいけどプレイ権8月分で切れちゃってるしな・・・。
そういえばハンドレッドソードはどうなっていますか?
956なまえをいれてください:01/10/31 00:48 ID:ahsxzEl7
>>938
最低でも2、3回でもクリアすれば面白くなってくるよ。
好みがでる作品といってもいいからね〜・・・あとWインパクトとは別物と考えた方が良し。
でも音楽、打撃音が微妙にイイんだよ。(当然グラフィックは最高峰だが)

>>917
ありがとう。
でも祖父.comでシレンと一緒に買いたいから待ちだね。
あと、ここのTop10ってだいたい同じような物が上がってくるね〜。
っていうか、ここに書かれてるソフトの7割は持ってる俺って何気に凄いかも?
(このスレ参考にして買ったってのもあるけど・・・)

>>631
そうそうアクションが多いね。
任天堂は別格としても、DCもイイもの多いよね。
957shuu ◆F355XC.. :01/10/31 00:48 ID:KFXJZqNC
新スレたてよろ。
なんだかんだで、家ゲ板のDCスレで一番盛り上がってるスレだから。
958なまえをいれてください:01/10/31 00:48 ID:G+LovnON
>>952
俺は他の板から
お前等を更正させようとわざわざ
ここへ出張して来たの。
2chは寝る前にちょこちょこ覗く程度だよ。
お前らヲタと一緒にしないでくれる?
頼むからさぁ〜(藁
959なまえをいれてください:01/10/31 00:51 ID:ahsxzEl7
>>948
それは遅すぎ。
最低でも3、4日で着くよ。
960なまえをいれてください:01/10/31 00:51 ID:TOIyc8Pp
>>951
確かにナー。
何度も誘い断りまくり&電話シカトで、
少し溝が出来てしまい悪いと思ったよ。
今はそんなこと無いけど。

ゲームはほどほどにナー。
961なまえをいれてください:01/10/31 00:52 ID:UfMrDvmC
1位 クレイジータクシー(まさにクレイジー)
2位 カルドセプトセカンド(一日やってても飽きない、誰にでもお勧めできるソフト)
3位 サクラ対戦3(EDで泣いてしまった、こんな俺は厨房です)
4位 ルーマニア(感動した、音楽とストーリーがイイ!)
5位 タイピング・オブ・ザ・デッド(タイピングゲームとしてのできは最高!)
6位 ファンタシースターオンライン(もうちょっとボリュームあれば....)
7位 カプエス2(べガ一家つぇえー)
8位 マブカプ2(同じく格闘、こんな俺でも強くなれるのがイイ!)
9位 ロードス島戦記(好き嫌いが別れるゲームだが俺は好き、たまらんのぅ)
10位 スポーン(対戦にすごくはまった、が飽きは早い。シングルは.....)
962なまえをいれてください:01/10/31 00:52 ID:G+LovnON
1000時間とかやって後悔しないの?
もの凄い時間を無駄にしてるよね。
普通の奴等より
1000時間遅れてるんだよ?
この先もこんなんじゃ
どんどん差がひらく一方だぜ?
963なまえをいれてください:01/10/31 00:55 ID:ahsxzEl7
次スレに
『950を踏んだ人は宣言してから次スレを建ててくださいね』
『荒らしは完全無視で、相手をしたら荒らしは喜びます』
『荒らしが出た場合は、こちらに>http://www.2ch.net/accuse2.html
を加えて!
964なまえをいれてください:01/10/31 00:55 ID:EFf2Koq+
>>958
他の板?
どうせ半角だろ?
965デス@井の中の蛙:01/10/31 00:55 ID:QIVfl5Em
>>962
変な疑問符の付け方から若造と決定
ガキに何を言われても戯言にしか聞こえない。
日本語学んでから来てね。
966なまえをいれてください:01/10/31 00:56 ID:iYlmsc4q
>>962
時間を無駄にしていない奴なんていないだろ。
人の事は気にせず君は一生懸命生きてください。
967なまえをいれてください:01/10/31 00:56 ID:cEhLtvvk
>>964
そんなこと言ったら他の半角板住人に失礼
968なまえをいれてください:01/10/31 00:57 ID:ahsxzEl7
  ★決まり事★
(メ▼皿▼)『AAは絶対に禁止!!』
(;´д`)『950を踏んだ人は宣言してから次スレを建ててくださいね』
( ´∀`)ノ~~~『荒らしは完全無視で、相手をしたら荒らしは喜びます』
( ´_ゝ` )『削除依頼はhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986277617&ls=50まで

こっちでもいいよ。
969968:01/10/31 00:58 ID:ahsxzEl7
ミスった。
ヤフー板のコピペだったから削除依頼がYahoo用になってた。
970なまえをいれてください:01/10/31 00:59 ID:GA8G4cCG
でもその分、ニュース以外のテレビは見ないな。
最近はニュースもネットだし。
ぐる温にニュースが表示されるって話はどうなったのかな?
971なまえをいれてください:01/10/31 00:59 ID:G+LovnON
そろそろ寝るわ。
最後に
お前等マジで先の事とか考えろよ、な?
そろそろゲームなんか卒業して
仕事とか頑張れよ。
人間の価値は結婚式と葬式で決まる。
お前等一人家に篭ってゲームばっかやってて
結婚式誰も来てくれなかったらどーすんの?
お前が死んで誰も泣いてくれなかったらどーすんの?
よく考えろよ、マジで。
972なまえをいれてください:01/10/31 01:00 ID:iYlmsc4q
>>971
お節介。
973デス@井の中の蛙:01/10/31 01:00 ID:QIVfl5Em
>>968
AA禁止はいらんだろ。
974なまえをいれてください:01/10/31 01:01 ID:+k0E6rxZ
パンツァーフロントおもしろい!
戦車って特に興味なかったけど地味にかっこいいね。
これで戦闘終了後にリプレイがありゃなぁ。
975なまえをいれてください:01/10/31 01:09 ID:/q2dHRjK
>>971
結婚式はしませんでした。
家でも嫁はんと一緒にゲーム三昧ですが、何か?
月に三本は新作買ってはろくにやりこまずに積んでます。ここはちょと後悔。
976なまえをいれてください:01/10/31 01:14 ID:ahsxzEl7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16443641
なんで、こんなにも上がるの?
980円で普通に売ってたのに・・・。
977なまえをいれてください:01/10/31 01:17 ID:GA8G4cCG
>>976
何か変だね。地方では安いけど都心では高いってタイプのソフトでもないからね。
鈴木裕のムービーディスクってどのバーチャ3も付いてるんだっけ?
それともこれは1990円Verとか。
978なまえをいれてください:01/10/31 01:30 ID:ahsxzEl7
>>948
祖父.COMのいい所は、送料が一回分で済むからイイね。
例えば、発売中のソフトと5日に発売されるソフトと10日に発売されるソフトを買った場合、
それぞれ別々に届けられて、遊べる。発売延期などで遊べなくなることはないよ。
あと、1年に2、3回は送料無料キャンペーンがあるので、おいしい。
ただ、包装が雑なのは難点か?

2回レス付けてゴメン。
979なまえをいれてください:01/10/31 02:51 ID:IrmhKMb9
そろそろ新スレでクレタクの事語りたい・・
あと、カルセプと、まだ出てないけどシレンの事も
980なまえをいれてください:01/10/31 13:19 ID:BUbR6dzP
新スレ立てる準備中・・・
981なまえをいれてください:01/10/31 13:29 ID:BUbR6dzP
立てすぎって拒否されたよ・・・
982物欲が・・・2番手:01/10/31 16:42 ID:ahsxzEl7
リボルトって案外面白かったりして・・・。

なんて言うんだろう?
たしかにロードは鬱だけど、ラジコンを操る?自分で操縦する?という操作
マリオカートなどを思い浮かべてもらえば分かると思うけど、操作が簡単で
かつ、視点切り替えがカッコイイ作品かな?
視点切り替えは、クレタク2の視点切り替えを浮かべてもらえばイイと思う?
1980円中古で買ったが微妙な満足感でした。
983なまえをいれてください:01/10/31 17:23 ID:knidpPUm
ガンバード2って今、中古でいくらぐらいですか?
いくらさがしてもみつからないんです。

クライマックスランダーズはおもしろいですか?
980円なので買おうかなーと思っています。

質問だけスマソ。
984R:01/10/31 17:25 ID:BPj9AApv
>>982
案外というか、家ゲー板においては大好評でしたよ。
私も探してるんですけどね、実物を見たことが1度もない(笑)。
あとはリボルトとトイレンジャーくらいしか欲しいものは無いのですが。

ところで新スレはどうなっているのでしょうか?
985なまえをいれてください:01/10/31 17:26 ID:0mrrdaSR
>>983
クライマックスは不思議のダンジョンの戦闘がRPGみたいなもん
同時期に俺はシレンGB2やってたからすぐ飽きた
986なまえをいれてください:01/10/31 17:27 ID:0TF9/Wxp
>>984
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001426674/
と統合はどうでしょうか?>新スレ
987名無しさん:01/10/31 17:29 ID:PMZW5yOQ
いいかもね1000鳥
988なまえをいれてください:01/10/31 17:30 ID:0mrrdaSR
>>984
トいレンジャー1980円でしたが買いですか?
989なまえをいれてください:01/10/31 17:31 ID:knidpPUm
>>985
あんがとー。
シレンを楽しむための前菜として、やってみます。
990なまえをいれてください:01/10/31 17:33 ID:luAQvFn1
リボルトのタイムアタックで、
初期の設定タイムって微妙だよね。
初めて走るコースでは「絶対にこのタイムは抜けないよ〜」って
思っても、車変えて何回も走り込んだら、0.何秒の差でギリギリクリアできたり。
そしたらスゲーうれしいよねぇ。
991R:01/10/31 17:34 ID:BPj9AApv
>>986
なるほど、私は別に構いませんよ。
それを消化した頃、DC総合スレにすれば良いのかもしれない。

>>988
これから買うのでわかりませんが…ただ、そこかしこで1980円くらいでは見ますね。
もう、タイトルで匂いを感じるようなソフトはそれくらいしか知らないもので。
992だらえまん:01/10/31 17:34 ID:GFbMgQoq
ソルジャーオブフォーチューンなんてどお?
993名無しさん:01/10/31 17:37 ID:PMZW5yOQ
妻に先立たれたらどうするのか?
向こうのスレ統合して
その後のスレで総合スレいいねぇ
994名無しさん:01/10/31 17:38 ID:PMZW5yOQ
ニュー速+でもまだDCの話題続いていますなぁ
995なまえをいれてください:01/10/31 17:39 ID:0TF9/Wxp
996名無しさん:01/10/31 17:40 ID:PMZW5yOQ
地味ながら1000鳥
997なまえをいれてください:01/10/31 17:41 ID:luAQvFn1
何人が狙ってるよ?
998なまえをいれてください:01/10/31 17:41 ID:luAQvFn1
1000
999名無しさん:01/10/31 17:41 ID:PMZW5yOQ
次スレは
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001426674
と言うことだそうです
1000名無しさん:01/10/31 17:41 ID:PMZW5yOQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。