DCの面白いソフト教えて Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いまや本体入手に皆走り回る状態
やっとDC本体を入手できた。
という貴方に面白いゲームを教えましょう

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992618160
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997064097
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997979235
2Regulation ◆Nk5mkP7Y :01/09/06 19:53 ID:y1zbMf4E
代理さんありがと。
3なまえをいれてください:01/09/06 19:53 ID:L9SGKQzs
勃ったな
4Regulation ◆Nk5mkP7Y :01/09/06 19:55 ID:y1zbMf4E
イルブリード2000円は正直悩む・・・
送料って一番安いやつでいけるんかな?

誰か、このゲームの面白さ、難点について語ってください、マンセー抜きで。
5なまえをいれてください:01/09/06 20:19
age
6なまえをいれてください:01/09/06 20:20
◆大変面白かった人のレビュー◆

見た目が、バイオハザードスタイルだが、演出がゲーム性に
オリジナリティを与えておりシステムの独創性は群をぬいている。
最近のゲームにしては適度に不親切でプレイヤーを逆上させてくれる。
ただ、DCのマーケットのせいか、
ほとんどうれてないような感じがする。前評判だけで面白くないPS2を思うと可愛そうだ。
□みきかず/31歳/男性□
7なまえをいれてください:01/09/06 20:22
>>4
2000円は買いだって俺定価で買ったけど
十分に元取れたもん
8Regulation ◆Nk5mkP7Y :01/09/06 20:24
>>6
ども、結構絶賛だね。

>>7
いや、、通販だから送料込めると3000円弱になるんだよね(ワラ
9魔王:01/09/06 20:38
ドリキャスだとルーマニアが良いですねー大好きです。
世界観とかがシェンムーと同じように「箱庭」的なんですよ。
ライトユーザーの方に強くお勧めします。
もちろんゲーマーの方にもお勧めしますよ。
会社とかで疲れたらやってミソ。
ネジ君かわいいしセラニポージにハマっちゃいました。
また今度CD探してきまーす。
10魔王:01/09/06 20:39
もう1つ勧めときます。
ジャイアントグラム2000全日本プロレス3(プロレスゲーム)
を借りたのですがとってもリアルで良いです。
うろ覚えなんですけど「志賀健太郎」って本当にいますか?
それとも彼はネタキャラですか?
まぁとにかく女の私でも面白いです。
11Regulation ◆Nk5mkP7Y :01/09/06 20:41
ジャイアントグラムは肌に合わずに売ってしまった。。。
ルーマニア欲しいな・・
12 :01/09/06 20:42
>>10
いますよ。細いでしょ
13R:01/09/06 20:44
>>10
です。田上のポーズいいなあ。
http://www.noah.co.jp/fighter02.html#shiga

イルブリード、3000円で買って「やった!」と思ったのに
さすがに安い所は安いのですね。
14魔王 :01/09/06 20:46
>>11
今だと安いと思うので是非やってみて。
少しボリュームが少ないけど。
>>12
ありがとうございます。
ほかの人に比べるとすごく細いですね 。
15魔王:01/09/06 20:49
>>13
ありがとうございます。
なんか彼、男らしくなってません?
16なまえをいれてください:01/09/06 21:53
R さん、上尾のシータ近いですか?
え〜と、ワタクシ前にナップル買おうかベルセルク買おうか悩んでいた、DC本体を保存用3台持っている大馬鹿者です。
その節はお世話になりました。結局、ナップル×2とベルセルク×1買ってしまいました(^^;
上尾シータのR7、5台目として買おうと思いましたが、お譲りいたします〜(笑)。
今日の午後3時の時点でまだありましたよ♪
17なまえをいれてください:01/09/06 22:06
セガガガって面白い?
18なまえをいれてください:01/09/06 22:08
>>16
何故に、ナップルを2つも?
どっかのスレで読んだような気がするが記憶にないので(^^;
DCソフト投げ売り終了スレだった?
それとも、このスレの3でだったっけ?

まあいいや。
前の>>963・・・ギャルゲー引退ですか。
俺はまだギャルゲー1本しかやってないけど面白いと思うのにな。

あと、買っとけ!はもう出尽くしたような・・・・気がするんですが。
エアロ次回まで・・・は買い?買った人、情報教えて。
やきゅつくあそは結構出来が良いよ。
19なまえをいれてください:01/09/06 22:09
>17
それなり。
2016:01/09/06 22:25
>>18
いや、持ってるゲームのほとんどを、保存用に2〜3本買ってるんで、、、。
サターンのレアソフトの未開封を探すのは苦労しました、、、(ガレッガとか銀銃とか)。
おかげで、PS・SS・DCのソフト、持ってる種類は600本くらいなのに、数は1500本くらい、、、。
店開けるな(^^;
21なまえをいれてください:01/09/06 22:28
前も言ったけど凄いなぁ
俺が一番欲しいのはGTAのSS版なんだけど持ってる?
22なまえをいれてください:01/09/06 22:29
>>20
あんた、まだ生きていたのか。
23なまえをいれてください:01/09/06 22:31
LOL\3400で買ったのに、1980円で発見(涙
ルーマニアって面白いですか?
24なまえをいれてください:01/09/06 22:33
>>20
どうしても入手できてないソフトあったら教えて
25なまえをいれてください:01/09/06 22:44
>>20
DCソフト、ポイント配布してほしいや・・・
26R:01/09/06 22:48
>>16
おお、貴方は新たなゲーム購入のありかたを教えてくれた凄い人ですね。
ありがとうございます、見てきます(笑)。

>>23
LOL買われてしまいましたか…。
ルーマニアは、映像的紙芝居を見ると思えばイイ感じです。
ありきたりなSFも、ポリゴンのネジタイヘイが演じていると
妙なリアリティというか、許せる感じがしてきます。
最初からゲームとしての刺激は求めない事をオススメ…これは大前提ですが。
27真田広之:01/09/06 22:54
まぁ先に言っておきますがピグミンはL.O.Lのパクリですので

R7余りまくり
28なまえをいれてください:01/09/06 23:03
>>24
いいな〜。
俺もSSでどうしても欲しい商品があったのでヤフオクで1万で購入した履歴あり。
未だに未開封で開けるのもったいないという感じに。

あと、ロードスが2週間前まで新品2980円で売っていたのだがもう売り切れ。
もうちょっと、ここのスレ見ておけばと悔しがっていますよ。
他の所、定価で6280円だもんな。買う気しないよ。
あ〜ロードス欲しい!
でもエアロ次回も面白そうだし、RPG時間が削られるから嫌だし・・・。悩む
ここでのみんなの意見を参考にして、ロードスとデスピリア買ったよ。
まだ少ししかプレイしてないけど、イイ感じだね。
ちなみにデスは1380円、ロードスは6480円でした。
まだ買いたいソフトあるんだけど、ダイレクト専売で売りきれなのは
どうしよう。
30なまえをいれてください:01/09/06 23:08
>>26
ふむふむ。情報ありがとうございます!
わりあい淡々としたゲームが好きなので、ルーマニア、いけそうな気がしてきました。
3128:01/09/06 23:09
でもエアロ次回も面白そうだし、RPG時間が削られるから嫌だし・・・。悩む ×
でもエアロ次回も面白そうだし、RPGで時間が削られるから嫌だし・・・。悩む○

ホンマ欲しいもの多いよDC。
PS2は少なすぎ・・・4月に買ったが、はじめの一歩とみんゴル3のみ。
FF10も買いたいけど値段高いし。ヤフオクで4000円になるのを待つかな。
3216:01/09/06 23:14
>>21
GTA?グランドセフトオートですか?SSで出てましたっけ?
>>22
しぶとく生きてます〜(^^;
>>24
太郎丸を保存版にもう1本欲しいですね、、、。
33なまえをいれてください:01/09/06 23:14
出荷数の少ないソフトはDDで受注して一定数に達したらプレスしてくれるとかしてくれりゃいいのに
最近のDDはしょうもないギャルゲと特典ばっか溢れてて萎える
欲しいのはシェンムー2とスパロボαくらいだなぁ・・
3528:01/09/06 23:21
LOL3800円、即決4800円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9242916
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9270298

それにしてもヤフオク重たすぎ。1Pに1MBもあるのか?
36なまえをいれてください:01/09/06 23:29
DCいいねぇ
ガンダムコロニー落としオモロカタ!
特別盤との違いは?べストになって安くなっただけ??
おまけ要素何かありますか?知ってるかた情報きぼーん。
ガソダムと戦える
ガーン!なかなか特別版がなかったから、
普通のやつを中古で買ってしまった(涙)
情報サンクス>38
40なまえをいれれれれ:01/09/06 23:34
リボルトがイイ。おすすめ。
ところで、ナップルテールっておもしろいのでしょうか?
あと、ジャス学はよかったでしょうか?
購入しようか迷っています。こんな厨房に教えてください。

シェンムー2は、音声が悪くなったような気がする。
41なまえをいれてください:01/09/06 23:35
>>37
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクとの対戦とダウンロード用の武器が収録されているだったかな?
42なまえをいれてください:01/09/06 23:38
連邦vsジオンは何時出るのさ? DXの後だろうか?
ドリキャス持ってるなら購入決定なソフトです。
>>40
厨房に質問
リボルトどんなとこがいい?
44なまえをいれてください:01/09/06 23:41
>>42
なんかDC版中止なったとか言ってるやついるけど本当なの?
45なまえをいれてください:01/09/06 23:43
ほんとっぽいけど、一番はじめに発表したのがDCだしなぁ・・
46なまえをいれてください:01/09/06 23:43
>>37
どっち買うか悩んでベスト版買いました。違いは旧版ではDLでしか手に
入らなかったビームスプレーガンやビームライフルがクリアすれば
使えるようになることと、特別ディスクでしかできなかったVSガンダム
が遊べること、あとは窓のフレームを消すことができることくらいかな。
ベスト版のほうがお徳でしょう、おそらく。

ビームライフルめちゃ強!ゲルググ倒した後位置どりしようと思ったら
ファング3がライノサラスおとしちゃった(ワラ)。
4742:01/09/06 23:44
それは初耳です。まあずっと未定ですけど。
これ以上はスレ違いになってしまうけど、ホントの事知りたひ。
48なまえをいれてください:01/09/06 23:47
連邦vsジオンのためにDCを買おうとしてるやつが友達にいるけど・・・ね〜。
4944:01/09/06 23:49
>>47
俺が見たのは水無月だしなぁ…。
↓ここの人もカプコンの商談会行ったらしいけどそんな事一言も言ってないし…。
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
50なまえをいれてください:01/09/06 23:59
>>49
値段高!
5137:01/09/07 00:00
>>41>>46レス、アリガト♪
そのうち特別版中古で買ってたのしみますわ。
対ガンダム戦楽しみ。強いのかなあ〜
ジムSPカスタムUカコイイ!
俺は連邦VSジオンのためにDC本体2台買ったぞ。

それはそうと、ジェットコースタドリーム2楽しいよ。
53なまえをいれてください:01/09/07 00:15
シェンムーIIって凄い大作感あるね。
しばらく買う気にならん・・・・
54なまえをいれてください:01/09/07 00:54
>>40
斬新なコンセプトの傑作というわけではないよ。
でも、音楽とか雰囲気がすごく(・∀・)イイ!!
参考には、このスレをどうぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998838791&ls=50
55なまえをいれてください:01/09/07 20:35 ID:LntD6lJQ
age
56真田広之:01/09/08 00:20 ID:/C/rzHoY
どうした?皆の衆
57なまえをいれてください:01/09/08 05:21 ID:N5CY0jVI
いや・・ID復活がショックで・・・
58なまえをいれてください:01/09/08 06:55 ID:lWDobHbM
首都高バトルって買い?
59なまえをいれてください:01/09/08 08:14 ID:0DNh.rco
2のがいいと思ふ。
んでも、友達と戦いたいなら1のがいいけど。
2は綺麗。面白いよ

>>57
俺は逆に嬉しいけど
60R:01/09/08 10:32 ID:3qY1bwOY
ほぼ定価に近い値段で買って、大満足のゲーム
 ナップルテール Arisia in Daydream(アクション性の薄いアクション。童話)
 ロードス島戦記 邪神降臨(ひたすらガチンコARPG)
 青の6号 歳月不待人(究極の海体験アクション?)
 ジェットセットラジオ(上達が嬉しい違法行為アクション)
 サクラ大戦3(作りこみ屈指のギャルゲ)
定価で買っても良かったよ!と言えるゲーム
 ソウルキャリバー(魅せる動きの3D格闘)
 イルブリード(バカオバケ屋敷)

…定番ソフト達の名前が本スレでは挙がっていないので、書いておきました(笑)。
61なまえをいれてください:01/09/08 11:51 ID:zBkMv.EI
>>52
連邦vsジオン、DC移植は見送りで、PS2移植年内発売決定とのことですが・・・
62なまえをいれてください:01/09/08 11:53 ID:lFb28BiY
esってどうなのかな?
気になってるけど中古で¥5400円は高すぎたんで躊躇してる
63DCファン:01/09/08 12:41 ID:HpS.l9xw
☆購入したい          ☆購入した
ロードス島戦記 邪神降臨     ジェットセットラジオ
青の6号 歳月不待人       デスピリア
イルブリード           ギレンの野望
クレタク1,2          バイオベロニカ
カプエス2            カプエス
                 アウトトリガー

もう少しほしいのあるけど、買って損はないソフトはこんな感じだと思うよ。
         
64なまえをいれてください:01/09/08 14:08 ID:N5CY0jVI
シェンムーおもろいよ
65なまえをいれてください:01/09/08 14:29 ID:0DNh.rco
リアルサウンド、500円くらいなら買っとけ。
エンディングがたくさんあるドラマCDて思えば安い。
俺も一度クリアしてからはオートモードで聞くだけのことをよくしている。
菅野美穂出てるし、、これがなかなか、、ストーリーも悪くないと思う。
え?俺?4000円で買った馬鹿だよ!!!
66なまえをいれてください:01/09/08 14:37 ID:lWDobHbM
>>63
パワースマッシュ2は?(もうちょいでアーケード進出)
連邦vsジオンは?(今のアーケードで一番人気)
ゲーセン屈指の名ゲーだからね。
67なまえをいれてください:01/09/08 14:58 ID:eYwLU4qQ
育てる系のシミュレーションが欲しいのですが、
お勧めがあれば教えて下さい。
68なまえをいれてください:01/09/08 14:59 ID:lWDobHbM
それじゃあ、誰か名ゲーを今までこのスレで出たやつまとめて!
(一応まとめておくけど、違ったら訂正お願い)
俺は最初からの住人じゃないから分からないので私の意見も含めて最近でたやつで

ロードス クレタク1.2
ナップルテテール やきゅつくあそ
イルブリード LOL
青の6号 デスピリア
カプエス ソウルキャリバー
ファンタシースターオンライン F355
エターナルアルカディア さかつく(私は無理です)
ハンドレットソード ジェットセットラジオ
カルドセカンド バイオハザードコードベロニカ
NBA2K1

まあ、適当だから間違ってるor抜けてる部分があるけどこんな所かな?
69なまえをいれてください:01/09/08 15:00 ID:HpS.l9xw
>>67
   たまごっち
7068:01/09/08 15:01 ID:lWDobHbM
スペースが使えん!何故?
タグ打たなきゃ駄目なの?
71 :01/09/08 15:06 ID:PILMyxt6
最近ゲーム離れしてきた自分が薦めたいのはタイピング・オブ・ザ・デッド。
これでブラインドタッチ覚えて書き込んでます。
72なまえをいれてください:01/09/08 15:07 ID:4cDgJaWY
アウトトリガーはやめとけ。中古で1980が妥当な出来だ
PSOも完全に旬が過ぎてるのでやめたほうがいい
73 :01/09/08 15:09 ID:AZgnMaUc
>>66
連邦vsジオンはDCでは出ないらしい・・・
74なまえをいれてください:01/09/08 15:12 ID:HpS.l9xw
PSOはくだらんが、アウトリはおもしろいんだぞ!ま、72みたいに友達
がいないヤツには糞ゲーだが・・。
75R:01/09/08 15:13 ID:AAeSYsyg
>>74
煽るな煽るな、です。

ナ、ナップルテテール。
ところで、いつのまにLOLはスレ的に「名!」の部類に突入してしまったのでしょう。
あれほど哲学的悟りプレイを必要とする
「禅」作品を名作と呼ぶのは、私には少々…いえ大いに躊躇われます。
76なまえをいれてください:01/09/08 15:26 ID:Wd5uzbws
名  称 : Power Smash 2
ジャンル : スポーツ(テニス)
プレイ人数 : 1〜4P
発 売 日 : 2001年11月15日
価  格 : 5,800円(税別)

ウィリアムス姉妹をはじめとした女子選手8名を新たに迎え、全16名の実在オールスターが登場!

シンプルな操作性を継承しつつ、多彩になった球種などにより、試合の駆け引き・戦略性がぐ〜んとアップ!!

「ワールドツアー」ではキャラクター作成&育成を採用。新しいミニゲームやミックスダブルス戦など、より楽しく、長く遊べる要素が満載!!!
77なまえをいれてください:01/09/08 15:27 ID:4cDgJaWY
>>74
あの2つを比較するなら、PSOの方が・・・
アウトリスレの発売前、発売後の状況を見れば、アウトリが
・・・アレな出来だったのは普通分かるだろう?
7874:01/09/08 15:47 ID:HpS.l9xw
新品で買った漏れをバカにしてるのか!?やってから言えよ。おまえはここのスレだけで
出来、不出来を判断してるのか?漏れはおもしろかったと言ってるだけだよ。
79なまえをいれてください:01/09/08 15:54 ID:0DNh.rco
正直、アウトリは買った日と次の日の二日しかやらずに放置。

それはそうと、TVで久々にDCをプレイ。
ソフトはクレタク2。
うわぁ、ボケボケだ・・・でも画面デカいから街が広く見えるなぁ・・
と感じた。1回のプレイで目の限界。
DCをハイビジョンTVで綺麗に表示する方法ってない?
オラタンを縦分割でなんなくできると思ったら今度は目の問題が・・
こりゃ、VGAorD端子に対応してないゲーム機は今後買えないな・・
80なまえをいれてください:01/09/08 15:54 ID:4cDgJaWY
バカヤロウ。俺も新品で買ったよ
あれはゲームとして単調過ぎる。数時間のプレイでお腹いっぱいに
なったFPSはあれが初めてだ。そんな内容だからネットに繋ぐ人間は
日に日に減っていくし… 今更買う価値があるとはとてもじゃないが
思えない
8178:01/09/08 15:59 ID:HpS.l9xw
わかった認めるよ・・。あれは糞アウトリは糞ゲーだったよ・・・。
64のゴールデンアイみたいに対戦出来るし、マウスもついて5000円
買った!とおもってやったらなんだこりゃ。すぐ死ぬし、緊張感がない。
何か動きが早すぎる・・・。正直、今売ろうかと思ってます。期待していただけに
糞だと認めたくなかったんだよ。
さっさと売ってカプエス2を買おう。
8278:01/09/08 16:01 ID:HpS.l9xw
3500円ぐらいで売れたらいいなぁ。
83なまえをいれてください:01/09/08 16:02 ID:0DNh.rco
売っても2500円の現実。
マウス手放したくないしなぁ・・・
カプエスは欲しいけど
84なまえをいれてください:01/09/08 16:04 ID:0DNh.rco
>>82
3500円で売れるなんてPS2の売れ筋ソフトかギャルゲーくらいだろうなぁ・・
85なまえをいれてください:01/09/08 19:18 ID:lWDobHbM
>>73
出ないの?
せっかくDCでやれると思ってたのにな。
ていうかPS2でやるくらいなら他のソフトの方が欲しい気がするな。
DCで出たら確実に名ゲーになってただろう。
PS2で出たらよほどの出来でない限り名ゲーにはならん!
=売上はあがるが心に残るソフトではなくなってしまうで残念でならないな。
(だってPS2のソフトって他のソフトが出過ぎなんだもんね)
例;ソウルキャリバー、ナップルテールがPS2で出てたら心に残ったか?
埋もれるに一票だね。
86なまえをいれてください:01/09/08 19:19 ID:ykwk0aj.
>>85
ガセだってまだ正式に発表されてない
87なまえをいれてください:01/09/08 19:20 ID:ykwk0aj.
10月1日に発表するらしいよ
88ソース:01/09/08 20:21 ID:AZgnMaUc
89猫犬婆婆:01/09/08 20:44 ID:Mi4u8AQo
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★暇な人へ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
暇な人は(0562)44−6161へ電話してね♪
電話でチャット♪
でも、いたづらはいやづら♪
ageでいす♪
よろしくね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
90なまえをいれてください:01/09/08 22:10 ID:0DNh.rco
海外DCの面白いソフト教えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999954317&ls=50

というスレッドたてたよ
91なまえをいれてください:01/09/08 22:29 ID:pNhpmk.U
「ランディム アズ ブラックソウル」
http://www.ideaf.co.jp/black/soul.html
DCで発売されてるけどこれって面白い?
92なまえをいれてください:01/09/09 10:57 ID:T1SUhyRM
age!
93なまえをいれてください:01/09/09 11:07 ID:p93ESPpg
ドリマガでカプエス2のレビューで興味深いコメントが・・・。

ロード時間
DC(ほとんど無し)>PS2(書かれていなかった)

PS2版かDC版どっち買うか迷ってたんだけど、これで決定だな。
94なまえをいれてください:01/09/09 11:08 ID:T1SUhyRM
店頭プレイをしてから買うのが頭のいい方法かと。
95なまえをいれてください:01/09/09 11:23 ID:F2yONRCI
店頭プレイって地味にやだな
96なまえをいれてください:01/09/09 11:39 ID:PJqJWTj6
自分に合うジョイスティック次第かと。
97なまえをいれてください:01/09/09 11:43 ID:bVDKh2wM
>>91
近所の店では入荷数が少ないとはいえ早速売りきれたのに
未だにスレが立った様子はないですねぇ。
これとαとデジキャラットファンタジーとどれ選ぶか迷ってるんですが。
98なまえをいれてください:01/09/09 11:48 ID:/aPHmDRg
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●  ハ   ●                  ●
 ●                 ●   ァ   ●                 ●
 ●                ●   ?   ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
99なまえをいれてください:01/09/09 12:03 ID:T1SUhyRM
(´Д`;)ハァハァ
10093:01/09/09 16:49 ID:p93ESPpg
>>94
店頭プレイできるところがないんですが?
というか、2台も置くか?同じ商品を・・・置いてあるとしてもPS2版が置いてあるだけ
DC版はマニアが買ってPS2版は一般人が買う。
そんな構図だろうね。
売上的にもPS2版30〜60万本?・・・・DC版は10〜20万本がせいぜい限界。
でも俺はDC版を買う。
ロード時間がPS2より上って書かれてたらDC版を買うのがフツウなんだがね。
10194:01/09/09 16:53 ID:Uugc7z1s
ハァ?
102なまえをいれてください:01/09/09 16:54 ID:BNk.7usA
>>97
  ランディム アズ ブラックソウルってやつおもしろそうだな。
  それで決定!αなんてPSでやれ。デジキャラット?論外
103 :01/09/09 17:45 ID:W9JJaXvc
>>100
おいおい、2D格ゲーの受け皿はそんなにないって。
合計で25万もいけばかなり上等な方。
104なまえをいれてください:01/09/09 18:29 ID:671Lg5xw
バカ発見

997 名前: :01/09/09 18:21 ID:TNdAkoiI
サクラ4はPS2版と同時発売。PS2版の3は冬発売予定
105>>101:01/09/09 18:36 ID:T1SUhyRM
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
10691:01/09/09 18:44 ID:Vb9iQLQU
ランディム アズ ブラックソウル
売り切れ続出・・・
どこにもない(泣
大阪在住の方情報PLZ
107なまえをいれてください:01/09/09 18:45 ID:2fJcaHN6
>>105
常時接続(?)のおかげだね。
108なまえをいれてください:01/09/09 19:04 ID:gmJO1oig
スパロボforドリカスっておもしろいですか?
PSのと比べたら、どちらが買いでしょうか?
109_:01/09/09 19:29 ID:90/5X/ww
DCの場合ジョイスティックが手に入りにくいっつー問題があるんで
(ツインジョイスティックが買えればいいんだけどね)
仮にロードが早くてもPS選ぶ人間も多いと思う
110なまえをいれてください:01/09/09 19:32 ID:T1SUhyRM
111なまえをいれてください:01/09/09 19:50 ID:X6qwzHf2
>>108
スパロボスレで聞いてみたら?
112age:01/09/09 22:09 ID:9G9uwpek
ageru
113100:01/09/10 00:00 ID:7vR5JmTg
>>103
でも、何かの記事で読んだけど
カプコンが両ハードの合計で100万本売るとか言ってた。
さすがにストリートファイトの280〜290万本(ゴメン忘れた、286万だったけ?)
には、いかないが妥当な数字だと思ったけどな。
PS2が不明だから範囲が広いけど、DCはPS2に流れるのを見積もっても10万はいくよ。
発売週売上じゃなくて、1ヶ月、2ヶ月・・・の売上を予想だからね。
ちなみにPS2版のストリートファイトEXだっけ?初めのほうに出たのに20,30万は売ってた。
114なまえをいれてください:01/09/10 00:01 ID:SeenjeUI
一般人はPS2を買う。
ドリカスなんか買わない。
115なまえをいれてください:01/09/10 00:24 ID:bVCxOdh2
>ランディム アズ ブラックソウル
面白そうだがプレステ2でも出てるね
まったく別物ってわけでもなさそうだし
116なまえをいれてください:01/09/10 00:28 ID:a3/omkO2
UFC

続編はPS2でやるつもりよ
117なまえをいれてください:01/09/10 00:30 ID:OfsUPJw2
カプエスDC版の利点

ファンディスクが付く、通信が手軽、
VGAで綺麗になる、AC版がNAOMIなので安心、
ネオポケカラー対応

迷わずDC版買いでしょ
118なまえをいれてください:01/09/10 00:33 ID:UGR4wsV6
>>117
でもコントローラーがなぁ…
119なまえをいれてください:01/09/10 00:35 ID:k.TBSltc
>>113
ストEX3は、PS2初期(鉄拳TTとかが出る前)だったからこそ、それだけ売れたんじゃないかなぁ?
中期以降の発売だったら、10万いったかどうか、、、。
あっ、自分はストEX3、3本持ってますがね(w
120なまえをいれてください:01/09/10 00:38 ID:tAVXo2Qo
純正でやる奴いるの?
DC版もPS2版も。
121なまえをいれてください:01/09/10 00:40 ID:ZzHUkGHY
>120
(´∀`)/
122 :01/09/10 00:40 ID:9jrWgkQo
こと2D格ゲーにおいては、PSコントローラー
もDCコントローラーも、ぜ〜〜んぜん、違いは無し。
「使いにくいんだよ!!!!」
の一言で終了でしょう・・・・・・・・

てか、98年の時点でPSよりも、さらに格ゲーができない
コントローラーを出すセガっていったい・・・・・・
123なまえをいれてください:01/09/10 00:41 ID:RHltaUOM
>>120
DCのアーケードスティックが品薄だからじゃないの?
まぁ、既に持ってる人は関係ないけど。

トイレンジャー買っと毛。
ミッション数も多いし、接待ゲームにもなるよ。
値段も安いよ、1000円出しゃ買えるからさ。
最近クリアした。
124100:01/09/10 00:43 ID:7vR5JmTg
>>114
そうなんだよね
125 :01/09/10 00:47 ID:tDgGO5.k
>>122
スティック売りたかったんじゃないの?
レースゲーに関しては最高に使いやすいと思うよ。
アナログ関係に関してはかなり使いやすいと思う<DCコントローラー
126100:01/09/10 00:49 ID:7vR5JmTg
>>122
どこが使いづらいの?
ボタンが効かない?スティックが効かない?場所を取る?重い?小さい?
悪い所ってどこ?
今まで、話題にもならなかった事だし。
127なまえをいれてください:01/09/10 00:51 ID:vvpj4A82
GGXの闇慈の覚醒必殺技左向きの時コマンド滅多に入らない。
ディズィーなんて向き関係なく入らない。
128なまえをいれてください:01/09/10 00:54 ID:inaJ2LFs
>>126
格ゲーに関しては、ボタン数足りないし、位置も悪いし、
アナログトリガーは使いにくいし、いいとこ全然無いだろう。
今まで何度も話題になったよ。
おれは早々にスティック2本買ったので、全然問題ないけどな。
129なまえをいれてください:01/09/10 01:01 ID:ZzHUkGHY
格ゲーに向かないって話は何度も出たと思うがなぁ。
130なまえをいれてください:01/09/10 01:02 ID:UqeygSPk
>>126
アーケードスティックの話?
131 :01/09/10 01:24 ID:9jrWgkQo
>>126
PSのコントローラーの話?
132なまえをいれてください:01/09/10 02:38 ID:.ADHNfSU
DCのコントローラーで満足できるなら気にするな。
133R:01/09/10 11:05 ID:y6tza5gY
>>85
今更ですが、キャリバーはマイナー団体のトップとしての地位が相当にキマリましたが
ナップルの場合どちらにしても恵まれていないので
PS系で出た方がクロノア寄りの評判を得た可能性があると思いますよ。
・・そして、間違いなく心に残りましたに1票。
プレイ中どのハードかは考えないでしょう。ただ、話題には残らないかな(笑)。
134 :01/09/10 14:04 ID:H1zR5Qlg
ちなみに、キャリバーが心に残ったのは、単に
当時の最高水準のグラフィックだったからのような・・・・
あの時点であの水準を保っていれば、
、どのハードで出ても結果は変わらず。
135126:01/09/10 14:19 ID:7vR5JmTg
>>130
ごめん間違えてたアーケードスティックのどこが悪いの?
136なまえをいれてください:01/09/10 16:00 ID:vFznKPe.
DCはいいハードだよ。
最高だね。
PS2は家電だよ、家電
137122:01/09/10 16:24 ID:H1zR5Qlg
>>135
ちなみに、俺が言ってたのは、
標準コントローラーの事ね。
138なまえをいれてください:01/09/10 16:30 ID:q7rrVxoQ
ナップルはいいゲームだが、雰囲気に魅力があるゲームなので
具体的には説明しづらい…

ftp://maaya_videos:[email protected]/napple_clip.mpg
映像がおちてたので、購入を迷っている人は見てくれ
ちなみに50MB
139ちむ:01/09/10 16:40 ID:5uv.iazY
誰か、知ってますか?ポケモン2の、クリスタルバージョンは、
分裂の裏技ができないと、きいたのですが、なんか、あるんじゃないですか?
マニアなら、知ってるよね!教えて!隠しポケモンなんかも、あわせて、かいとくとGOOD
ですよ!マニアはそのぐらい、しってるはず!

私は騙されやすいので、デマは勘弁してね!ゴールデンわたぼうとか。違うやつだけど!
140なまえをいれてください:01/09/10 17:05 ID:TaaDkdZ2
カプコン「UFC」は格闘技が好きな人なら面白いと思う。結構有名な選手も出ている。
141なまえをいれてください:01/09/10 17:23 ID:b65h3zug
それよりもノックアウトキング2001に惹かれてる。
自分の作ったボクサーがタイソンやデンプシーと対決・・・(´Д`) ハァハァ
でも中古まだ高いんだよな

PS2のソフトなのでsage
142HH:01/09/10 17:41 ID:ba4glqh.
>>140
「総合」格闘技な。
143なまえをいれてください:01/09/10 20:30 ID:7vR5JmTg
PS2はいらんでPS-one買う方がお得かも?
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/10/103,1000107870,1210,0,0.html
でDCからGCに移行で買って値段もお得。X箱は糞でかいから論外。
スペックもマックに使われてるのと変わらないからpentiumで言ったら800Mhzぐらいでしょう。
セレロンで言ったら1Ghz?=1万円の価値。(お金の話)
XとPS2は最高値をスッペクとしてるので論外。
でも俺はPS2持ってるけどね。
144なまえをいれてください:01/09/10 20:39 ID:ZzHUkGHY
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ>  <(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
スッペク> 、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
145真田広之:01/09/10 20:45 ID:0fT6u/HY
>>144

瀬川3兄弟 oh year!

いちばん上は ごんちゃん(ごんちゃん)
いちばん下は R(ア〜ル)
真ん中いるのは A助(アホじゃん)

瀬川3兄弟 oh year!
146なまえをいれてください:01/09/10 20:46 ID:9cXvKTGc
Rを煽るやつって珍しいな。
147真田広之:01/09/10 20:53 ID:0fT6u/HY
煽ってるのはA助だけだって

おれも瀬川だしNe!
148なまえをいれてください:01/09/10 20:57 ID:9cXvKTGc
セ皮は煽り文句だ、ヴォケ

それにA助は妊娠気味なセガ信者だヴォケ

マルチは止めろヴォケ
149名無しをいれてください:01/09/10 21:17 ID:cWA9K0wU
http://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/gaming.htm
連邦vsジオン、このページではPS2とDC両方発売と書いてある
外国のページなので信憑性は薄いが、俺は両方出ると思うぞ
せっかくカプエス2で異機種通信対戦を実現してるわけだし
ここまで引っ張って出さなかったらどういうことになるかカプコンだって分かっているはず
150なまえをいれてください:01/09/10 23:38 ID:vvpj4A82
オラタンが面白くて1ヶ月以上こればっかやってる。
次はクレタクかJSR買おうかな。

>>143
PSone値下げだし買うよ。待ってて良かった。
最近、テイルズがやりたくなってきたから。

今日、あずまんが3巻買いに行ったら売ってなかった…。
151ドラゴン河上:01/09/10 23:41 ID:qUNeJghs
レディ2ランブルボクシング
2人でやるとワラける
152アールス(゚д゚):01/09/10 23:48 ID:RIkIQDUM
>151
一人でも楽しめる?
153なまえをいれてください:01/09/11 04:09 ID:DlT25T6.
>>149
DC版で出ない場合カプコンはどうなるんだ?具体的に教えてくれ。
154なまえをいれてください:01/09/11 04:15 ID:MQFTm8F2
>223
あるよう。
【メタルギアソリッド2総合スレッド】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997279399
>225
そうなんだけど、なかなか…ね。
でも、今のうちに少しずつ直さないと後が大変そうとは思うから、
少しずつ…徐々に。
155なまえをいれてください:01/09/11 07:44 ID:x7.vAcOY
カプコムってDC(セガ)好きを謳ってる割には待遇あんま良くなかったりするしなぁ
156なまえをいれてください:01/09/11 14:43 ID:5U/zcFkI
DCが生産中止になったのに定期的にソフトをだすカプコン
いち早く撤退したコナミ
157R:01/09/11 15:11 ID:SHxX/UjQ
かつて「ロムカセット大好き」と紹介された私も
気付けばセガ信者とは、感慨深いものがあるのです。
まあ、2000年と2001年はドリームキャストが1番好きです。間違いありません。
発売日、JSRをデモ見て衝動買いしたのがきっかけでした。
JSR時重たく感じたコントローラも、青の6号を溺愛する今となっては
「これくらいが『思う通りにならぬ潜行艇』の雰囲気が出ていていいんだ!」とまで思うようになったのです。
うーん、信者といわれてもしょうがない。納得です。
158なまえをいれてください:01/09/11 16:25 ID:LyuVrueY
>>152
システムが良いので面白い。
俺はこれをやってから、はじめの一歩をやったけど
上下の避け左右の避けが格段にこっちの方がやりやすい。(アフロ君いいしね)
必殺技もスタミナ切れてるときには打てないがランボー状態なら無限に出せる。
10位からはじまって2位まで行って王者との戦いだったと思う。
1ラウンド1分・・・慣れればすべて1ラウンドで3ダウンK.Oできるが最初は10位にすらキツイ
あと、1人用モードがあるので1人でも遊べるし、なんたって中古で500円は安い。
新品でも祖父で1499円だった。(今も祖父.comに載ってるけど数量0)
・・・まずは買ってみて面白くても、つまらんでもここに書いてみな!
159なまえをいれてください:01/09/11 16:40 ID:LyuVrueY
160なまえをいれてください:01/09/11 17:49 ID:wq1RdeXA
>青の6号を溺愛する今となっては
とりあえずクリアしなさい(ワラ
って人のこと言えないけど。

今日はマターリとガンダム外伝コロ落ちをプレイ
3面までプレイしてみた。ガウ逃がした(゜Д゜)ゴルァ!
一人でザク2対は辛いやヽ(;´Д`)ノ ソノクセファングは2Vs1なのに負けやがって・・
161なまえをいれてください:01/09/11 17:53 ID:NwFQD.wI
このスレで聞いてJSR買ったら大当たりでした。ありがとう。
162なまえをいれてください:01/09/11 18:59 ID:wq1RdeXA
久々にアウトトリガーやった(というか発売日しかやってない)
やっぱ糞つまんねヽ( ´ー`)ノ
163 :01/09/11 22:08 ID:jNa/gHrI
ゲーセンで四人対戦するとおもしろ「かった」んだぞ〜〜
ああ、これは「アーケード」ゲームなんだなってね。
事、ゲーセン専門ゲーつくらせれば、
クエイクだろうが、ハーフライフだろうが、元祖DOOMだろうが、
セガにゃかなわんと思ったもんさ。

問題は、何故か家庭用に移植しちゃったところ。
まあ、それを十二分にわかった上で、それでも欲しい
という輩しか買ってないでしょ。
だから、売上も初週四桁は妥当なセン。

そんなもんでない??
164 :01/09/11 22:12 ID:jNa/gHrI
<ゲーセン専門ゲー>
気軽にプレイできて、1プレイ2,3分で終了しつつも十分ゲーム性を持ち、、
かつ、常に動的で、ギャラリーを満足させる派手さがあって、
最終的に、100円入れてダメならハイオシマイ・・・・・・・・
のシビアな世界でゲーセン側に採算をとらせる事ができるゲーム。

まあ、アウトトリガーは結構すぐ消えたけど・・・・・・・・・
165なまえをいれてください:01/09/12 18:44 ID:DzJ7Ukfw
パワスマ2に期待大!
166なまえをいれてください:01/09/12 19:03 ID:31rIIO3w
同じゲーセンゲーでも面白いクレタクとパワスマは?
パワーストーンも面白いよ。F355も。HODも。TODも。セガラリー2も。
アーケードゲームでも元がよければ面白いんでしょ。
なんかアウトトリガーは・・・多人数でやっても楽しくないし・・
167なまえをいれてください:01/09/12 19:21 ID:Kn27EiVI
上げとくか類似スレ立ったし
168なまえをいれてください:01/09/12 19:22 ID:Kn27EiVI
           ↑
          は冗談
169なまえをいれてください:01/09/12 19:23 ID:YgjQTBic
なんだそりゃ(w
170なまえをいれてください:01/09/12 19:34 ID:c.Ih9UxU
ギルディギア(?)っつーのはおもしろいっすか?
171なまえをいれてください:01/09/12 21:02 ID:zaKOSnPU
スペースチャンネル
ってのが980円だったけど
買いですか?
172なまえをいれてください:01/09/12 21:04 ID:31rIIO3w
評価は悪くない
173なまえをいれてください:01/09/12 21:04 ID:xKz2WBws
>>171
今すぐ買いに逝け
174なまえをいれてください:01/09/12 21:05 ID:wKrkoMas
アップダウンアップダウンチュチュチュ!
175 :01/09/12 21:26 ID:MawMZqlw
>>166
多人数でやってもおもしろくないのか・・・・・・・
まあ、ジャンル的に向いてないのかな?

ところで、アウトトリガーって通信ケーブル
使ってモニタ二台対戦ってできるの??
176なまえをいれてください:01/09/12 21:30 ID:pcRNvG1s
アウトトリガーはゲームしない友達には好評だったよ。
自分からゲームしようとしない人なんだけど、アウトリ
にはくいついてきた。
177なまえをいれてください:01/09/12 21:39 ID:31rIIO3w
>>175
みんなすぐに「パワスト2やろー」とか「リボルトやろう」になったもん。
DCの多人数プレイゲーで盛り上がらなかったの初めて。
接待ゲーとして買ったのに・・・
178なまえをいれてください:01/09/12 21:42 ID:GgxXTO1o
>>170
格ゲー初心者には非常にとっつきにくい。
Cvs.S2がオススメ
179HH:01/09/12 21:50 ID:V/8VSP62
>>170
>>178
身内でわいわいやるだけなら・・・
使用禁止キャラを作るとかして。
(ジョニーにミリア、ソルなんか。
あと、ループコンボ持ってるようなやつ全員)
もしくは、腹を括って挑むか。
180 :01/09/12 21:56 ID:MawMZqlw
>>177
ああ・・・・・・・その状況・・・イタイほどわかる。
何ていうか、その場ですぐに楽しめるお手軽さがないんだよね。

まあ、製作がバーチャファイターと同じところだから、そこが
お手軽ソフト作ると、今度はマニアな方々から文句言われる
んだけどね(藁
カルドセプトタイプ・・・・・・かな?
接待ソフトにはならないけど、マニアが四人集まれば
最高の対戦ゲームに速がわりってヤツ。
181なまえをいれてください:01/09/12 23:59 ID:iSqejHkQ
みんなVGA接続してるモニタって何インチ?
液晶かCRTのどっち使ってる?

17インチのCRTを買おうと考えているんだけどやっぱ19かな?って思うので。
さすがに29型テレビを導入して15インチCRTでやってるとキツクなってきたので。
目がしょぼしょぼするよ〜。
182なまえをいれてください:01/09/13 00:07 ID:TXRtCZmc
みんなVGA接続してるモニタって何インチ使ってる?
うちは15インチCRTで最近29型テレビを導入したら、さすがにキツクなってきたので。

今、17インチCRTか19インチCRTを買おうと検討してるんだけど
値段から言って17インチなのかなってね・・・。
17インチ中古・・・1万円。 17インチ新品・・・2万円。
19インチ中古・・・3万円。19インチ新品・・・5万円。
液晶で17買った方がいいかな?
183なまえをいれてください:01/09/13 00:07 ID:TXRtCZmc
2重投稿スマン
184なまえをいれてください:01/09/13 00:12 ID:7EzrloWc
>>182
19インチでVGAと36インチワイド(D4搭載)でS入力の二つ
19インチいいよ。まず最低でもフラットにすべき。写りこみとかあるし。
ただ、解像度低いモニタのが明るいからいいらしいね。俺のぜんぜん暗く感じないけど
185 :01/09/13 01:01 ID:SkbILCJc
最低で17のフラットだと思う。
テレビと違って、モニタのまん前に座るから、
それくらいでも意外と大きく見えるよ。
186なまえをいれてください:01/09/13 16:21 ID:TXRtCZmc
187.:01/09/13 21:03 ID:XRywDUNI
PSOの話なんですが
DCキーボードは使いにくいと言われたのでPCのキーボード使おうと考えてます
DCでPCのキーボード使うときはDCツナイデントでいいんですか?
なんか、相性とかもあるのでイマイチ買う勇気がないんですよね・・
188なまえをいれてください:01/09/13 21:17 ID:UlBeMxDE
DC用のジョイスティク
通販で買えるとこ教えて〜
189なまえをいれてください:01/09/13 21:28 ID:qtY/kTEk
>>187
PSOはPC用を使うと問題出る可能性が高い。
DC用も3000円くらいだし、そっちのがいいかと。
それと聞くなら「ドリキャスなんでも質問箱」のほうが適切。

>>188
DDで売ってないのか?っていうかスレ違い
190なまえをいれてください:01/09/13 21:30 ID:qtY/kTEk
次スレにはDC関連のスレッドに関連リンク張ろう
191なまえをいれてください:01/09/14 15:58 ID:LO8Nt2wg
192なまえをいれてください:01/09/14 17:34 ID:gijo.gNU
193なまえをいれてください:01/09/14 17:37 ID:oVpVQJRk
新型のキーボードはノート型PCのと配置が一緒だから使いにくいらしい。
旧型のは使いやすいでっせー。いまならお買い得だ。
194  :01/09/14 17:41 ID:C2jhl/7g
今だからこそ、ビル爆破ゲームはどうよ?(藁
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/bomber.asp
195なまえをいれてください:01/09/14 19:13 ID:0kJ7aACY
今だからこそ、ビル君爆破ゲームはどうよ?(藁
http://xbox.jp/
196なまえをいれてください:01/09/14 19:42 ID:0kJ7aACY
197なまえをいれてください:01/09/14 19:46 ID:CPFiSKng
>>196
たけーよ
198なまえをいれてください:01/09/14 21:35 ID:iq1L36DQ
欲しいゲームが多すぎて鬱になる・・・
とりあえず明日、ワリオ売るついでにアウトトリガー(クソゲー皆買うな!)
ソニックアドベンチャー2(改良どころか悪化してる、初回版だから少し惜しいけど)
の2本も一緒に売ってこよっと。

シェンムー2、ロードス、ナップル、MSR(ブートも)、カプエス2、ファイティングパッド
などなどほしいもの多すぎ・・
199なまえをいれてください:01/09/14 21:37 ID:P2oOCnGk
安心しろ。
ロードスは売ってない。(少なくとも俺の近所では…
200なまえをいれてください:01/09/14 21:40 ID:iq1L36DQ
だからプレミアついて余計困る
201なまえをいれてください:01/09/14 21:59 ID:0kJ7aACY
ナップル買う人に注意!セーブの仕方に注意です。
最初の自動イベントはダレますので注意。(歌は聴いても聞かなくても良いが良い歌なので聞きましょう)
グラフィックは中並みなので期待しすぎには注意です。(特に画像は低に値します)

それでもトータルすると、+−で+の方が圧倒的に多いで名作です。
202なまえをいれてください:01/09/14 22:04 ID:iq1L36DQ
ナップルのプレイ画面の画像ちょーだい。評判だけで購入候補
203なまえをいれてください:01/09/14 22:14 ID:0kJ7aACY
>>202
ひとことで言えば、ストーリーがある物語の、ソニック、クロノア、ってな感じかな?
面があって、それを越すためには町の人を助けながらアクション。

うまい言葉が見つからないけど
風来のシレンみたい?でソニック、クロノアがくっついたアクションがあるってな感じかな?

まあ、これはどの部類にも入りにくいソフトなのでアクションRPGって覚えとけば良いよ。
やってみる価値あり。定価5800円以上の価値があるソフト=プレミアが付き始めてるソフトでもある。
204なまえをいれてください:01/09/14 22:16 ID:iq1L36DQ
まぁ、新品4480円くらいでよく見かけるし。
205なまえをいれてください:01/09/14 22:28 ID:AtUlv7Bw
ナップルテール、動画ならあるけど50MB・・・
ftp://maaya_videos:[email protected]/napple_clip.mpg
206なまえをいれてください:01/09/14 22:31 ID:iq1L36DQ
俺IDSLだよ・・・
1時間で20メガそこそこしか落とせない・・(っていうか詰まる)
207なまえをいれてください:01/09/14 23:07 ID:ZcvP/JHQ
さいきんDC入手しました。
何か、面白いRPG,AVGはあるかい?
208 :01/09/14 23:09 ID:Lyh.B1ao
無い・・・・・事もないが、ほとんど無い。
せっかくDC買ったんだから、これを機会に
アクションやシミュレーションに手を伸ばしてみる事をおすすめする。
209なまえをいれてください:01/09/14 23:10 ID:nhVWKFuk
>>207
ADVなら大量にあるよDCには、ギャルゲーだと思うけどサクラは良いよ。
RPGはあまりないかな。最近買ったならソフト買ったらポイント配ってね
25日までしかないから
210R:01/09/14 23:16 ID:4ogL5EIA
ナップルをプレイ画面で表現するのは難しすぎます。
別にアクションゲームとして優れているわけではないですし。
それくらいならどなたか、音楽でも一曲聞かせるか…
http://napple.dricas.ne.jp/music/cm_01.mp3
嫌悪感抱いちゃった人、残念ながらサヨウナラ・・・です。

FollyFallはもう落ちていないのでしょうか。
211_:01/09/14 23:19 ID:ITceo11M
オークションでドリキャスのソフト売りたいんだけど、
めんどくさいから60本まとめて売ろうと思うんだけどさー、
1本1000円計算で6万て高いかなー?
なんか誰も買ってくれなさそー。
212名無しさん:01/09/14 23:22 ID:v7HUt/fo
>>211
物にもよるけど、
その値段なら業者が買うかも。
普通の人はまず買わないだろうねぇ。
かぶってるだろうし。
213R:01/09/14 23:24 ID:4ogL5EIA
>>207
ゲーム単品では個人的DCナンバーワンに踊り出そうな
青の6号 歳月不待人!海洋サルベージアドベンチャー!!
・・・と、この「アドベンチャー」というのは
バイオハザードをアドベンチャーと呼ぶ意味でのそれを
更に推し進めたというか…アクションでは(笑)。

探偵紳士DASH!がそこそこ面白かったですよ。
エロゲーあがりですから、ライトにはエロいですけど
同時進行で仕事受ける探偵気分となると、実は味わえるものが少ないので。
214なまえをいれてください:01/09/14 23:44 ID:iq1L36DQ
>>207
ギャルゲー。という嫌悪感を抱かなければサクラ2,3は最高のADV
RPGだったらエターナルアルカディア。入手難しいところではロードス
自分のキーボードさばきを確かめたいならタイピングオブデッド
タイピングゲームなのに死ぬほど面白い。
ガイシュツだけど青の6号もいい。
2〜3ヶ月かけて週2程度のペースでのんびり進めたくなる良作。
どうせDC買ったならクレタク1,2も。初心者には1をお勧め。
バーチャロンもいい。ソフト、ツインスティックあわせて7000円はするだろうけど凄いいいよ。
あと、ガンダム外伝。ベスト版も出てる。難しいけどこれ最高すぎ。
接近戦ハァハァ(´Д`;)
多人数プレイでは、友達の汚さがわかるチューチューロケット
3〜4人確実にあつまる環境ならパワーストーン2(1もいい)
レースゲーではF355、ルマン24がいい。レーコンも2000円で買えるし。是非
海外ソフトだとMSRが最高。
それと、DC買って忘れちゃいけないのはカラオケ。
毎日ストレス解消!&週末ワイワイ。
ネットゲーに興味があるならPSO。Ver2は3980円くらいで買えるでしょ。
温泉もいいよ。2ね。1よりは面白くないけど1は終わっちゃうから。
215なまえをいれてください:01/09/14 23:47 ID:iq1L36DQ
>>210
完璧にDCという客層にあわない音楽だな(ワラ
女の子にきかせたら結構はまりそうな感じ。
金に余裕できたら買ってみようかな。

>>211
ソフト次第、状態次第で。高く売れるのはバラで売るとよし。
っていうかポイントどうした?登録してる?
216なまえをいれてください:01/09/15 00:13 ID:.jpLbtsU
>>215
「70曲を越える音楽はアニメで有名な「菅野よう子」が作曲」だから
ゲーマーとはリンクしてそうな気がする
217なまえをいれてください:01/09/15 00:15 ID:6LukQN3M
曲はいい感じだけど、歌詞が萎え〜な気がする。

ところでバーチャストライカーってどお?
1500円くらいなんだけど(新品)
218なまえをいれてください:01/09/15 00:17 ID:bD1gQmck
>>217
漏れはゲセーンでしかやった事ないんだけど
あれサッカーゲーとしてアリ?

同じ値段のスト3のが全然いい。
219なまえをいれてください:01/09/15 00:18 ID:v2UdsXe6
>>211
面倒でも単品で売れそうなのは単品で出品したほうがいい
供給過多ゲーとクソゲーは二束三文なんで纏めて出品せよ
220211:01/09/15 00:18 ID:jnO.lQCg
>>212
ギャルゲーは一つもないんすよ。
ロードスとかカプエス2とか青6とか。
業者だったら食いつくかな?
221 :01/09/15 00:20 ID:r3bKOJCo
>>220
ロードすとか青6は単品のがいいんじゃない?
222なまえをいれてください:01/09/15 00:24 ID:6LukQN3M
>>220
ロードスとカプエス2、セットで6000円で・・・駄目?
223211:01/09/15 00:33 ID:jnO.lQCg
いや、まとめてがいいから。
部屋の景観を損ねてるからね。
224_:01/09/15 00:38 ID:z373hVW2
>>220

セットで6000円はかなり安いな
ロードス単品でもオークションだとソフトの状態次第だが
3500〜4500円ぐらいになるんじゃないかな
225211:01/09/15 00:41 ID:jnO.lQCg
ロードスはねー、結構綺麗だよ。
あと、攻略本付き。
226なまえをいれてください:01/09/15 00:45 ID:6LukQN3M
別途で売ってくれないかなぁ・・・
ロードス5000円、カプエス2 4000円
送料込めて1万円で!・・・駄目?
227_:01/09/15 00:47 ID:z373hVW2
>>226
悪くない値段だね
228なまえをいれてください:01/09/15 00:49 ID:.jpLbtsU
>>211
ヤフオクで所持ソフトの相場しらべてみれば?
どのくらいで売れるかわかれば手間かける価値があるかないか計れるでしょ
金を度外視してあくまで一気に!っていうんなら
ヤフオクよりゲーム屋に売ったほうがいい
229211:01/09/15 00:57 ID:jnO.lQCg
うちの近所、ドリキャス買い取ってくれないんだよ〜。
じゃあ後、ドリキャス2台(1個はボロもう1個はR7)
レーコン、アーケードスティック、メモリー2個、4倍メモリー1個と付けたら
75000ぐらいでいけるかな?無理?
230なまえをいれてください:01/09/15 00:58 ID:6LukQN3M
クソゲーはヤフーに出品しても買い手いないから、店に売ったほうがいいと思う。
231なまえをいれてください:01/09/15 00:59 ID:6LukQN3M
>>229
いけるとは思うけど・・・

ああ、、ロードスとカプエス欲しい・・
232なまえをいれてください:01/09/15 01:30 ID:T7WUTOTs
カプエスなんてどこでも売ってるんじゃないの?
233なまえをいれてください:01/09/15 01:31 ID:6LukQN3M
6000円出すのはなぁ・・・
234ななし:01/09/15 01:32 ID:dU9i5qJA
オススメ
・ガンダム外伝コロニー
・ジェットセットラジオ
・シェンムー2
・ドリームスタジオ(3D.ADV作れるソフト)
235なまえをいれてください:01/09/15 02:39 ID:yzHGUn8Y
>>217
ヴァーチャストライカーの名前が出るたびけなしているのだが、
やめたほうがいいぞ。
守備はほとんど自動で、しかもオバカなCPUです。
目の前にボール転がっていてもとってくれないし、
自分では動かせない。
キーパーにバックパスするととってくれずに
オウンゴール。
その他もろもろ。
ストレスのたまるゲームです。
236なまえをいれてください:01/09/15 02:40 ID:RleXkVeA
>>235
なにげにおもしろいな
237なまえをいれてください:01/09/15 02:41 ID:cfOfdhoE
PSO
まあ一度はやっておいた方がいいかも。
238名無しさん:01/09/15 02:44 ID:fsnTKUfc
>>ヴァーチャストライカーの名前が出るたびけなしているのだが
ワラタ
239なまえをいれてください:01/09/15 02:44 ID:LuXBMjVI
シェンムー2面白いのか・・・
1やったんだけど、アクションに馴れてないのでコマンド入力に
馴染めなかったし、あまり印象に残ってないんだが・・・
ただ、QTEとグラフィックはすごいと思ったんで、気にはなってる。
1よりアドベンチャー色が濃ければいいが、アクション色が
際立ってたらヤダな・・・
240 :01/09/15 08:00 ID:bTzPpzgY
ハードは負けたけど、ゲームの質と値段の対価はSSとDCが他を超えてるよなあ。
まあ、売れなかったおかげでもあるんだけど。(苦笑)
241なまえをいれてください:01/09/15 08:03 ID:ltvd0G2M
>>234
ドリスタはどうかと思うが・・・
242なまえをいれてください:01/09/15 21:05 ID:hZQ.GIXU
>>215
でも結構良い曲だと思うけどな・・・あれ聞いて遊ぶと「ほのぼの〜」な感じがものすごくイイ!
感想とかじゃなく何気に心に残るんだよ。
でも、その何気が一番の良いところだったりして!?

画質なら1999年夏発売されたソウルキャリバーがお勧めです。
未だにPS2と同等以上の画質です・・・解像度の差なんだけどね。
でもやっぱり、カプエス2がお勧めかな?餓狼伝説も良さそうだし。テリーvsロックは最高です。
243なまえをいれてください:01/09/15 21:25 ID:Xr7olx3s
トレジャーストライク。
久々に寝食を忘れて遊んでしまったよ。
ネット対戦だったらもっと面白いんだろうなぁ……。
244なまえをいれてください:01/09/15 21:30 ID:rzjkUmag
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「僕ってこういうゲーム好きなんだよね」  「きみってほんとに馬鹿だね」
245なまえをいれてください:01/09/15 21:31 ID:Xr7olx3s
>>210
「ナップルテール」は、ヲレも好きなゲームなんだけど……
このゲームからBGMとキャラデザインを取り除くと、
なーんにも残らないような(藁

ゲーム自体は「マジカル・ホッパーズ」だしなぁ。
246なまえをいれてください:01/09/15 21:37 ID:Xr7olx3s
「ドグウ戦記〜覇王〜」
地味だけど面白い。
けど、それなりの根気は必要。

関係ないけど、以前580円の新品を見たときには、あまりに不憫で
泣きそうになった。
247R:01/09/15 21:37 ID:y7IWoSAs
>>245
演出が残っているじゃないですか。
あ、あと四季観光ツアー…終わりです(笑)。

好きな方もある程度総意として、ゲーム自体はねえ…という考えがあるからこそ
あまりスレが荒れなかったのでしょうね。
雰囲気次第ですから、合わないと言われても強弁する気も起こりません。
それは残念でしたね、と素直に言えてしまうのです。
248なまえをいれてください:01/09/15 21:40 ID:hZQ.GIXU
>>247
演出はいいね。
249245:01/09/15 21:54 ID:Xr7olx3s
>>247
そうだね。雰囲気こそが最大の魅力だね。
ゲーム部分は二の次、と(藁。
とりあえず、クソゲーじゃなかっただけ良しとしましょう(藁藁
実際、ごくフツーに遊べるわけだし。

ちなみに、ゲームのサントラが心底欲しくなったのは久々だったよ。

ちょっとスレ違いっぽくなってきたのでsage。
250なまえをいれてください:01/09/15 22:03 ID:6LukQN3M
ソニアド2とアウトリ売って6000円にしてきた。
さて、何をこの金で買おうか・・
シェンムー2か・・ゼロガンナー2か・・ああ、欲しいもの多すぎ・・
251なまえをいれてください:01/09/15 22:03 ID:y8vXDIPc
>>246
どんくらい難しい?
252246:01/09/15 22:11 ID:Xr7olx3s
>>251
http://www.vis.co.jp/Software/title/dogu/q_and_a/index.html
あんまり参考になんないかもしんないけど、このQ&Aの1番目と、
最後から3番目を読むと、多少は想像できる……かも……ムリ? ゴメソ。
253251:01/09/15 23:34 ID:li8d8Zqw
>>252
FFタクティクスさえクリアできなかった俺はやめといたほうがよさそうだ・・・
ありがとうーようー
254なまえをいれてください:01/09/15 23:40 ID:6LukQN3M
購入候補
シェンムー2 6980円(評判がいいし、いずれ買いそうだし・・)
ナップルテイル 4980円(このスレに張られた音楽すでに5回も聞いてる・・ヤヴァイ・・)
ゼロガンナー2 4980円(シューティング苦手・・でも気になる・・)
ルーマニア#203 1980円(多分買う)
ヴァーチャロン 2780円(どうすっかなぁ・・)

どれ買うべきだろ・・
255なまえをいれてください:01/09/15 23:42 ID:6LukQN3M
カプエス2も気になるなぁ・・
256なまえをいれてください:01/09/15 23:43 ID:XQf3muoM
 購入候補
 シェンムー2 6980円(評判がいいし、いずれ買いそうだし・・)
 ナップルテイル 4980円(このスレに張られた音楽すでに5回も聞いてる・・ヤヴァイ・・)
ゼロガンナー2 4980円(シューティング苦手・・でも気になる・・)
 ルーマニア#203 1980円(多分買う)
→ヴァーチャロン 2780円(どうすっかなぁ・・)

 これ買うべき
257なまえをいれてください:01/09/15 23:44 ID:6LukQN3M
バーチャロンすっかぁ・・ルーマニア+バーチャロンで行こうかなぁ・・
でもシェンムー2とナップルも気になる・・
258アールス(゚д゚):01/09/15 23:45 ID:DjagTfZA
コリン2面白いぞ。買え。
画質はセガラリーに劣るが、100倍オもろい。
259それならば…:01/09/15 23:47 ID:XQf3muoM
購入候補
→シェンムー2 6980円(評判がいいし、いずれ買いそうだし・・)
→ナップルテイル 4980円(このスレに張られた音楽すでに5回も聞いてる・・ヤヴァイ・・)
 ゼロガンナー2 4980円(シューティング苦手・・でも気になる・・)
 ルーマニア#203 1980円(多分買う)
 ヴァーチャロン 2780円(どうすっかなぁ・・)

買う?
260アールス(゚д゚):01/09/15 23:49 ID:DjagTfZA
ルーマニアはやめれ。超糞。せめてレンタル。
261なまえをいれてください:01/09/15 23:49 ID:6LukQN3M
>>258
コリン2?

>>259
その2つでもいいんだけど・・んぅー悩む・・・
DC、、金持たないって・・ハァ・・
12000円の出費かぁ・・ゼロガン2以外買ったら17000円超えるしなぁ・・
262なまえをいれてください:01/09/15 23:51 ID:6LukQN3M
>>260
ルーマニアって評価別れてるね
263アールス(゚д゚):01/09/15 23:52 ID:DjagTfZA
別れてなどない!!ネジ氏ね。
264なまえをいれてください:01/09/15 23:56 ID:XQf3muoM
>>258
それってPSのゲームじゃ…。
>>262
個人的にはバーチャロンが一押しだけどね。
神様聞くなどしてかうよろし。
265 :01/09/15 23:58 ID:6/mh48K.
ゲーム屋に980円でジェットセットラジオ新品があったので、思い切ってR7を買った。
買ってからソフトさがしてみるとなかなかみつからない。
実はDC撤退前に近くのスーパーでかなりの量のDCソフトが980円均一で置いてあって
その印象からか簡単にギガウイングやスペースチャンネル5やがんだむ外伝がその値段で手に入ると思ってた。
以前ワゴンで見たシェンムー(初回新品980で買ったけど)もいまはほとんど見ないし。困った。
で、デスピリア新品1980円とガンダム外伝特別編定価どっちか迷ってるんだけどどっちがいいすかねえ。
サターンのガンダム外伝より難しいとちと敬遠したい。

ロードスは今日スーパーポテト(灘波に一番ちかい所)で中古が4000円程度であったよ。
買ってないので明日ならまだあるかも。
266R:01/09/15 23:59 ID:t4FRgnIQ
アールスさん、ルーマニアで「糞!」と叫んで長いですね…。
私は面白い紙芝居だと思います。あ、映像芝居か。寸劇と考えるがよいかと。

>>254
ナップルは安くなりませんよ、ある時イットケイットケ(笑)。
音楽があうなら可能性あります。
でも、シェンムーとナップルじゃ「ゲーム」弱いでしょうね…。
267 :01/09/16 00:00 ID:NBX9giRE
268なまえをいれてください:01/09/16 00:00 ID:rB0c3pTY
>>265
ガンダム外伝イチオシ
269なまえをいれてください:01/09/16 00:03 ID:vy23CYdw
>>265
まぁガンダム外伝は多分難しくないんじゃないかな。
ファミコンのスーパーマリオが今だにクリアできない俺でもクリアしたから(関係ないのか!?)。
270なまえをいれてください:01/09/16 00:03 ID:rB0c3pTY
>>266
ナップル、ゲームというより雰囲気ゲーって聞いたから
5000円出すか躊躇ってるんだよねぇ・・
雰囲気ゲーといえば、雰囲気&ゲーム性のいい青6プレイ中だし・・(買って1ヶ月プレイ時間17時間。まだ前半。地下鉄怖い)
ルーマニアも雰囲気ゲーっぽいし・・
バーチャロンは難しそうだし・・・
シェンムー2もちと不安・・高いだけに・・
271 :01/09/16 00:03 ID:NBX9giRE
>>265
ガンダム外伝のガンダム戦はムズイけど後は慣れればいける
かなりおもろいよ
272なまえをいれてください:01/09/16 00:03 ID:rB0c3pTY
ガンダム戦は2年たった今でもクリアできないけど(涙)
273なまえをいれてください:01/09/16 00:05 ID:vy23CYdw
>>272
接近戦に持ち込むと案外弱かったりする。
274なまえをいれてください:01/09/16 00:09 ID:rB0c3pTY
>>273
バゴン、視界から消えて⇒バゴン
ガーガーガー・・・駄目だこりゃ・・
275なまえをいれてください:01/09/16 00:09 ID:vy23CYdw
>>270
>バーチャロンは難しそうだし・・・
難しいからこそ燃えるんだよ!!
276R:01/09/16 00:09 ID:K3gCbf.g
>>270
ナップルとルーマニアは雰囲気ゲー。その捉え方は正しいと思います。
ただ、元値よりは安いのですし上質なBGMがCD2枚分ありますし
マターリしたくなったら買ってみてください。
ルーマニアは操作性などはそう良くないですが、ちょっとヒネった物語です。
これらだけでは寂しいので「ゲーム」らしいものもあった方が良いでしょう。
ちなみに私はルーマニア1980で満足ですし、ナップルは5220円で満足でした。

青6は個人的にJSRと双璧もしくは上の、素晴らしすぎるゲームですので
是非とも…できれば比較対象にしないで下さい。されるソフトが可哀相です(笑)。
277 :01/09/16 00:14 ID:QMt/Kaq.
ガンダム外伝買うっすよ。
サターンの裁かれし者の最後のステージがクリアなかなかクリアできなかった
苦い思い出があって。
関係ないけどさっき書いたスーパーポテトはSS用パワーメモリーが500円で売ってた。
278アールス(゚д゚):01/09/16 00:14 ID:4naPAeWE
ガンダムそんなにいいの?PSのやつは酷すぎたけど。
279なまえをいれてください:01/09/16 00:16 ID:NBX9giRE
>>278
SSとDCのガンダムゲーは外伝だからPSのとは全然違う
280なまえをいれてください:01/09/16 00:18 ID:vy23CYdw
>>278
簡単に倒さずザクの頭や腕を破壊したりするのが楽しい。
281アールス(゚д゚):01/09/16 00:22 ID:4naPAeWE
ほしいけど廉価版売ってねぇ。こっちの方がおまけついてんでしょ?
282G・ルガール:01/09/16 00:22 ID:NO5/ggJ.
>>3-6
3と6は逝け
ここは純粋に情報交換するスレなんだよ!!
283なまえをいれてください:01/09/16 00:26 ID:vy23CYdw
>>281
ついてるよ
284なまえをいれてください:01/09/16 00:33 ID:rB0c3pTY
ルーマニアってボーカル曲多い?

にしても
シェンムー2、ルーマニア、ナップル>雰囲気

ゼロガン2、バーチャロン>ゲーム性オンリー

とは極端・・
285なまえをいれてください:01/09/16 00:37 ID:rB0c3pTY
>>276
俺はJSRのが素晴らしいと思うけど>圧倒的なプレイ時間の差
デ・ラもほしくなってきた・・・
>>277
DCのもラストスレージ結構キツい・・・
>>281
DDでも売ってない?
286 :01/09/16 00:52 ID:QMt/Kaq.
JSRってサウンドセレクト無い?
まだ、クリアしてないけど。
287なまえをいれてください:01/09/16 00:58 ID:9h06rB3k
なにげにタイピングオブザデッドは萌えた。
今だにやってるよ。
288なまえをいれてください:01/09/16 00:59 ID:GX.79Mj.
>>286
ないよ。デラにはあるそうだ。
289なまえをいれてください:01/09/16 01:00 ID:rB0c3pTY
>>287
たしかに面白い。ミニゲームもよし。


ヴァンパイアクロニクルは入荷したけど、デ・ラは入荷の予定はないのだろうか・・
Tシャツ生産の問題があるしなぁ・・
290なまえをいれてください:01/09/16 01:39 ID:a3SX1K/Q
>>284
極端だが面白い・・・だから、一般には受け入れられなかったということか?

あとソウルキャリバーも買いです。
ヤフオクで残り時間20時間で、ただいま2000円の値段。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6463553
新品で見つけたんだけど、4000円前後までいくだろうな・・・。
中古=2000円、新品=4000円という、これも極端。

>>254
ナップル買っとけ!在庫がなくなって1万オーバーする前にな。
SSのソフトは、だいたい1万前後の値段が付いてきてる。

ついにアーケードスティックD−Dで売り切れ・・・新品にレア価格が付いてきている。
291なまえをいれてください:01/09/16 01:43 ID:a3SX1K/Q
1980円、2900円で売ってるとここに書いたやつか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6250937
新品ロードスただいま5500円!
292なまえをいれてください:01/09/16 01:48 ID:a3SX1K/Q
ついでにナップル新品4500円=即決5500円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10288190

追記・・・ロードスだがここで話題になった直前は出品0だったのだが今は3ある。何故?
ここの住人たちか?
293なまえをいれてください:01/09/16 02:23 ID:VXbiD2JA
ヤフオクの報告はもういい。うざいからやめれ。
294289:01/09/16 03:08 ID:49VO83/U
私もデラ欲しかったので問い合わせてみたら
今後も取り扱う予定だがまだ再入荷日は未定って言われたよ。
ま、気長に待とうや。
295294:01/09/16 03:10 ID:49VO83/U
あ〜おかしなことしちったよ(;´Д`)
294は>>289へね。ごめん。
296なまえをいれてください:01/09/16 08:09 ID:gzJ/w.LA
海外版デ・ラなら簡単に手に入るのだが・・mod入れると高くなるしなぁ・・
297なまえをいれてください:01/09/16 10:43 ID:gzJ/w.LA
298なまえをいれてください:01/09/16 11:28 ID:b.6SWHHE
カプエス2ってBBA非対応な上にKDDI…。
まあ予想はしてたが、一気に買う気が無くなったよ。
299なまえをいれてください:01/09/16 16:08 ID:a3SX1K/Q
>>293
自分のが報告されたか?
300なまえをいれてください:01/09/16 16:16 ID:EmOwsjkc
値崩れしてるわりには
まあそこそこもしくはかなり遊べるDCソフトってありますか?
ジャンルはシューティング以外で。
301なまえをいれてください:01/09/16 16:38 ID:MiIOwmzI
デスピリア
302なまえをいれてください:01/09/16 16:41 ID:kTo39kjc
デスピリアってどんななの?
303なまえをいれてください:01/09/16 16:42 ID:U9HZh3Tg
サクラ大戦3で決まり
304なまえをいれてください:01/09/16 16:44 ID:NBX9giRE
>>303
値崩れしてないじゃん
305なまえをいれてください:01/09/16 16:59 ID:Ea2NYtqU
値崩れするの待ってて欲しいソフト逃したら本末転倒じゃないか
306なまえをいれてください:01/09/16 17:00 ID:Ea2NYtqU
IDがエターナルアルカディア2だ!
307なまえをいれてください:01/09/16 17:01 ID:NBX9giRE
>>305
だって値崩れしてるお勧めゲームって言ってるから
308なまえをいれてください:01/09/16 17:03 ID:lU3MCg1E
>304,305
IDがニューヨーク特急って読めるよ。なんとなく。
309なまえをいれてください:01/09/16 17:04 ID:a3SX1K/Q
シューティングは難しい。
格闘ならボクシング。・・・アクションならバイオのベロニカ980円!
ディノクライシス、・・・ロードス(地域差あり)、やきゅつく、さかつく。

というか、何故値下がりしてるのかを考えた方がいいよ。
980円のソフト4本買ってつまらんだより、4000円のソフト買って満足したほうがいいよ。
安く買ったと思うと、途中でダレル可能性が大きいからね・・・とくに4つもいっぺんに買うとな。
定価近くで買ったやつなら意地でもクリアしてやろ!っていう気持ちがでてくる
・・・でも未クリアのもあったりして(^^:
310    真田広之:01/09/16 17:08 ID:q2jJWzjY
コロ落ちとPS2ガンダムってどっちがおもろい哉?
311 :01/09/16 17:15 ID:JTbrx7k2
外伝無かったよう。水曜日にはあったのに。
他探しても廉価版売って無い無い。
通常版は中古で1980こっち買うか、980のE.G.Gと戦国TABUを買うか。
312254:01/09/16 17:15 ID:1eupcp12
さてさて、ゲーム屋行ってきました。
ワリオが2500円で売れたので全部でとりあえず8500円に。
店に並ぶナップル、シェンムー2、ルーマニア・・・
むぅ・・・どうしよう・・・
お、シェンムー2、4980円?
(バーチャのディスク目当てで買って未プレイで売ったやつらしい・・)
うぐ・・・しかし・・限定の6980円も・・・
ああ、ナップルの音楽も頭から離れないし・・・

・・・というわけでナップルとシェンムー2買っちゃった・・・
雰囲気ゲーを2本も・・・合わなかったら終わりの雰囲気ゲーに12000円も・・
まだ、セガガガ(未プレイ)、F355(熱中)、クレタク2(途中)
青6(まだ序盤)、温泉2(2回しか行ってない)、
があるってのに・・・ハァ・・・いくら使わせれば気がすむのやら・・
313 :01/09/16 17:16 ID:LHP3M62s
あるぞ。
デイトナUSA2001→1980円程度
エスピオネージェンツ→1980円程度
エレメンタルギミックギア→980円程度
スーパーランナバウト→1980円程度
バンガイオー→1980円程度
F355→980円程度。

もしかして、三桁限定か?? 
314254:01/09/16 17:18 ID:1eupcp12
>>311
ガンダムと戦えないぞー。
DDで買えば?多分残ってるかと。
戦国たぁぶはそこそこ楽しい。EGGも評判いいよ。難しいらしいけど。
315254:01/09/16 17:19 ID:1eupcp12
>>313
バンガイオー1980円程度のとこなんてあんの・・?
今日10店くらい回ったときに見たので一番安いの中古2980円だった・・

F355,ガンダム外伝コロ落ち、JSRなんかはおすすめ。
316384:01/09/16 17:21 ID:a3SX1K/Q
デイトナUSA2001は正直買いじゃない。
SS版の出来期待したら、見事に打ち砕かれた。
317なまえをいれてください:01/09/16 17:59 ID:HYwjuAVo
そうか?
デイトナ2001自分はかなり面白かった。
318質問 ◆6nv9mloY :01/09/16 18:07 ID:iGceGIHI
VF4はDCで出るの?あとシェンムー2って1やんなくても話についていけるの?
教えてちょんまげ。
319なまえをいれてください:01/09/16 18:13 ID:uSOTJJ/o
実はバイパーズ2がちょっと欲しかったりするのだが、
最近見なくなったな。
早めに買っておくんだった・・・

>>310
正統派なガンダムゲーはPS2の方かな。
ただ、原作のストーリーを追うゲームなので、
途中で終わってしまうのが人によっては不満かも。

コロ落ちはミリタリー色が強いが、ガンダム抜きにしても
かなり出来が良いゲーム。

単純にゲームとして、共に及第点の出来だと思うが。
320なまえをいれてください:01/09/16 18:41 ID:EtxcrT0.
>>318

VF4はDCでは出ない。
シェンムー2は全作やってなくてもいい気がするが、全作も500円程度
なので買ってもいいんじゃない?
321なまえをいれてください:01/09/16 19:55 ID:a3SX1K/Q
>>320
しかし、前作はレスポンスが悪くサブキャラの声は割れて聞こえるという欠点もある。
定価で買って初めてストレス溜まるゲームだったよ。最初が、よく分からないし
それで1日目の夜になって人が誰もいなくなったのでやめた記憶がある。
誰に話していいか良く分からず、途中で見つけたミニゲームをやったのみのゲームだった。
攻略本も役に立たず自分が何処にいるかもわからず、7000円+1200?円だした価値はなかった。
マジでストレス溜まってくからよしな(ロード時間、長いし)

それより、店頭で見たんだが
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/heavymetalgeomatrix-dc/index.html
これ面白かったよ。(たぶん、パワーストーンと似てる・・・1のみ店頭Playだからよく分からんが)
322なまえをいれてください:01/09/16 20:42 ID:1eupcp12
シェンムーって伝説になりそうなゲームだよ・・
無駄多すぎ・・・
ていうか現在2のディスク1枚目だけど、あいかわらず操作性悪いなぁ・・・
頭の中で買って後悔モードに入ってるけど・・んー
323なまえをいれてください:01/09/16 20:52 ID:a3SX1K/Q
>>322
そうそう無駄が多いんだよ。
でも、このことをやりごたえあるゲームと言ってるから信じられんのだよな。
やりごたえなんて最後のほうに作ればいいし、何も最初の何も分からないときに
分岐点が多すぎるとマジでわかんない。
324321,323:01/09/16 20:54 ID:a3SX1K/Q
俺は2やってないので1の感想ね。
325なまえをいれてください:01/09/16 20:58 ID:1eupcp12
まーだ1のがわかりやすかったなぁ・・・
今回はマップが広い分、目的地に行くのに読み込み多いし
狭い癖にキャラの回頭性悪いし。
分岐点はないっぽいけど、話し掛けるといろいろあったりするのはいいけど。
それと、処理落ち多すぎる。
ストレスなく遊ばせるのが作る側として最低限やることなんだから
DCの能力の範囲で作ればいいのに・・・
1とかD2なんかよりかなりキツい・・・1は酔わなかったのに処理落ちのせいで2はオエェェェ
326なまえをいれてください:01/09/16 21:06 ID:1eupcp12
ラヴィたんの新曲・・・
327なまえをいれてください:01/09/16 21:22 ID:a3SX1K/Q
>>325
そんなに2は酷いのか?
328なまえをいれてください:01/09/16 21:24 ID:a3SX1K/Q
329なまえをいれてください:01/09/16 21:24 ID:fkEz69Sg
>>321
おいおい、ヘビメタマトクソなんかすすめんなよ。
この板で買った奴みんな損したって言ってたじゃねーか。俺も。
330なまえをいれてください:01/09/16 22:08 ID:a3SX1K/Q
>>329
どこが駄目なん?
店頭Playで2.3分やっただけだから、良く分からないけど。
ヤフオクで2000円で売られているし・・・。
グラフィック派手、1Rの敵=雑魚だっただけだった。
武器とらないとなにも出来なかって、訳わからんだけどなんとなく面白そうだった。
331なまえをいれてください:01/09/16 22:33 ID:2CcCYOIw
デジキャラットファンタジーはいいよ!俺的には10点中8点。
でもフツーの人は0〜5点くらいかも・・。このアニメが好きな人に限っては勧める
332なまえをいれてください:01/09/16 22:55 ID:DNU/74BQ
元々アクションが苦手で(格ゲーは大好き)、
クレタク2はストレスが溜まって挫折しかけています(最高が3万5千…)。
こんな自分がJSRを買っても楽しめるでしょうか?
333なまえをいれてください:01/09/16 22:59 ID:1eupcp12
>>327
まだわかんない・・1枚目の30分だから・・
でも印象わるー・・・
歩いててスローモーションになりまくりだし、思うように動けないし
ロードする場所多いし、、、、なにより酔う・・・
前作:お使いゲー⇒今作:聞き込みゲー
まぁ、7000円も出したんだから、ナップル終わったらちゃんとやるかな・・
グラフィックはちなみに凄いけどね・・・
ユーザーにストレスあたえちゃプログラマーとして失敗だよYUたん・・
334なまえをいれてください:01/09/16 23:02 ID:1eupcp12
>>332
クレタク2で35000いくならけして下手ではないかと・・・
それだけ稼げてストレス溜まるとは・・(俺なんて2万行ったときは気分総会だよ・・)
JSRは簡単な楽しみ方もあるし、難しい楽しみ方もあるゲームだよ
335R:01/09/16 23:02 ID:Uk0gvIsE
>>332
アクション苦手です!JSRは最高です!…というのがほぼ答えです。

付け足すならば、ある程度共通して
最初のうちはイマイチ動けないと思うんですよ。専門的ですから。
アクションの得意下手よりは、それを乗り越えるだけの許容範囲があるかどうか。
確実にプレイ毎上手くなりますし、そのたび楽しさが激増します。

クレタクほどスコアアタックに直結していないのも、アクション苦手連盟的にはグーです。
面クリア型ですからね。学びながら進めますよ。
336なまえをいれてください:01/09/16 23:12 ID:1eupcp12
>>R

ナップルテイル買ったよ・・まだプレイ時間は1:20だからようわからんけど。分解が楽しい。
シェンムー2、、現時点での感想は・・
「大人しくバーチャロンとルーマニア買っておけばよかったかな・・」
337R:01/09/16 23:17 ID:Uk0gvIsE
>>336
ナップルで分解が楽しいという意見も久々です。
好きな曲でもみつけて、ナップルスレに最近減った中身あるageをしてください(笑)。

シェンムーは体験版(自分)と1(他人)しか触れた事がないのです。
プレイした限りでは、ダラダラする(できる)事が長所のように感じました。
個人的にはちょっと合わない領域かな。
338なまえをいれてください:01/09/16 23:19 ID:1eupcp12
>>337
一応レスしといたけど・・
あそこよく見ると半分はageだね(ワラ
1はダラダラできる点がよかったけど、2は処理落ちのせいでダラダラする気にならない・・
ハァ・・・・
339なまえをいれてください:01/09/16 23:45 ID:Xn3Y9eqo
「ソウルキャリバー」を中古で買ったんですが、
戦闘中に読み込みの音がウザくないすか?
傷とかは研磨されてたみたいで、ほとんどないのですが・・・
どなたか情報お願いします。
340なまえをいれてください:01/09/16 23:47 ID:1eupcp12
ソウルキャリバーはたいしたことないと思うけど・・・
341なまえをいれてください:01/09/16 23:49 ID:dW026uIs
ソウルキャリバーの読み込みの五月蝿さは業界の常識だよ。
342なまえをいれてください:01/09/16 23:51 ID:85jcVzFs
カプエス2を今日定価で買いました。
クソゲーでした。むかついたので明日売って、
新しい格ゲー買いたいんですけど何かありませんか?
343なまえをいれてください:01/09/16 23:57 ID:1eupcp12
>>342
ソウルキャリバー
344339:01/09/17 00:01 ID:Iom/H.jY
>>340、341どうも親切にありがとうございました。
345なまえをいれてください:01/09/17 00:11 ID:svONuCIk
正直金がない。。。誰か助けて。。。。。物欲が。。。押し寄せてくる。。。
346デス@井の中の蛙:01/09/17 00:12 ID:yCjf2n9w
>>345
ガムバレ。オレもない
347なまえをいれてください :01/09/17 00:12 ID:Iom/H.jY
「クレタク1,2」\3980〜4480(中古)
「ベロニカ」\1480(中古)
「突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー」\980(新品)
「タイピング・オブ・ザ・デ度」\2000(中古)
正直どれが買いですか?ドリームキャスト買ったばっかなので(涙)
自分はシュミレーション&音ゲー以外だったら何でもやるほうですが。
お願いします。
348なまえをいれてください:01/09/17 00:13 ID:wAMJKD2I
>>345-346
働け。
349なまえをいれてください:01/09/17 00:13 ID:svONuCIk
ハァァ・・・今日1万円も使ったのに、今週はまた一万円の支払いが。。。
アアア・・・5年かけて今のソフト出してくれればいいのに。。。ハァァ
350なまえをいれてください:01/09/17 00:15 ID:svONuCIk
>>348
給料の残り分のほとんどが。。。ハァァ。。。

>>347
全部買っとけ。
あえてすすめるならタイピングオブデッド
351なまえをいれてください:01/09/17 00:16 ID:vMujOK6M
>>347
「クレタク1,2」\3980〜4480(中古)
「ベロニカ」\1480(中古)

がよい。ベロニカは完全版がでてるけど。
クレイジーは高いな・・・。1,2セットかな?
352347:01/09/17 00:22 ID:Iom/H.jY
>>350、351ありがとうございます。
書き方が悪かったみたですね。すみません。
「クレタク1」が\3980で「クレタク2」が\4480
でした。札幌の下汚で・・・
353なまえをいれてください:01/09/17 00:24 ID:vMujOK6M
>>352
やけに高くない・・・?
YAHOOオークションだともっと安く買える。
354なまえをいれてください:01/09/17 00:25 ID:svONuCIk
>>352
正直、その値段なら新品買っても変らないなぁ・・
ベロニカはそこそこ遊べてかなり面白い。
タイピングオブデッドはカナーリ面白い
355なまえをいれてください:01/09/17 00:26 ID:X1ZaUw2.
クレタク2の方が値段が下がっていて買い。(新品で3500円ぐらいで買える)
1は未だに高いからな。(新品で4000円といった所か?)
356デス@井の中の蛙:01/09/17 00:29 ID:xvE4yilY
>>348
すいません、リアル厨房なんで
雇ってくれません

>>347
クレタクがいいYO!
TODはその値段ならオレが欲しい・・・
357なまえをいれてください:01/09/17 00:31 ID:svONuCIk
>>355
新品3500!?
うちのあたりじゃ新品4980円、中古4280円くらい
クレタク1は中古2980円くらい。
358347:01/09/17 00:33 ID:Iom/H.jY
>>353、354、355どうもカキコありがとうございました。
何故クレタクは1のほうが高い?場合があるのでしょう??
1のほうが面白いですかねぇ。あとブックマーケットで
「バーチャ論」の中古\1480でありましたけど、ガンダム外伝の
新品(特別編)を買ってしまいました。明日はあるかなあ〜?
359 :01/09/17 00:37 ID:59t9CLCo
上の方で出てたRUN=DIM、八尾で売ってた。
でも、アニメは2chでボロカス言われてたなあ。
ゲーム内容大丈夫か?

ガンダム外伝、飯食った後いってないゲーム屋さんちょっと見てきたけどないわ。
変わりに中古のコードベロニカ690円で買ってきた。
JSRと操作感が違うので一匹も倒せないうちに囲まれて死んじゃった。
飛行対非行クリア出来ないよん。
あと、エアロダンシング種類がいっぱいあるんだけどどれがいいのかな。
360なまえをいれてください:01/09/17 00:39 ID:svONuCIk
>>358
バーチャロンは買っとけ
361なまえをいれてください:01/09/17 00:41 ID:svONuCIk
今手元にある分だけで2年は遊べる状況だっつんだから困った。
まだ欲しいのたくさんあるのに・・・
362347:01/09/17 00:45 ID:Iom/H.jY
>>360
バーチャ論難しそう?奥が深いんでしょうか??
とりあえず明日もう一度いってみます。
DCのソフト淀橋でもあんまし在庫置かなくなってきて
悲しいっす!!皆さん親切にどうもです。
363なまえをいれてください:01/09/17 00:45 ID:l.6E2nFs
「ハンドレッドソード」はやっとけ〜
垢抜けないタイトルとは想像も出来んほどストーリーモードが濃いぞ〜
ネット対戦はまだ人がいるのかな?
いなくても十分楽しめると思うがね。
364なまえをいれてください:01/09/17 00:46 ID:svONuCIk
ながながと楽しめるタイトル
F355チャレンジ
クレタク1&2
バーチャロン
セガカラ
365347:01/09/17 00:50 ID:Iom/H.jY
>>364よろしいですか?
ハウスオブデッド2はどうでしょうか?
ガン根どこにも売ってない(w
あとドリマガのオッズってどうなんですか。
皆さんはドリマガ読みますか?
366なまえをいれてください:01/09/17 00:51 ID:BXbFKtiY
バーチャロンは面白いけど
慣れてくるとCPUが弱すぎてすぐ飽きると思ふ
でも1500円なら十分買う価値はあるかな
367なまえをいれてください:01/09/17 00:53 ID:svONuCIk
>>365
ハウスオブデッドは面白いけど音飛びが結構あったり
読み込みミスも多かったりする。
ガンコンはトイザラス,comで1279円で売ってるよ。
ドリマガオッズは参考にはなるけど、ギャルゲーの類、信者ゲーの類は組織票だから気にしないほうがいいよ
368なまえをいれてください:01/09/17 00:54 ID:svONuCIk
>>366
対戦が熱いゲームだと思ふ
369なまえをいれてください:01/09/17 00:56 ID:X1ZaUw2.
>>357
ヤフオクで3500円で買える送料込みで3800円。
>>358
1の方が高いのはプレミア価格がだんだん付いてきてるからです。
2000年春のゲームなのでもう在庫がなくなってきています。
2は最近、でたばっかだし1で人気があったのでプレス数も多いでしょ。

しかも、2ちゃんの意見だと1は街がごちゃごちゃしてなくて爽快でいいみたい。
2は車を避けるゲームだとか・・・。それとクレイジーダッシュの音が弱くなってるとか書いてあった。
1は神の領域で、2も神の領域なんだけど・・・ってな感想だったと思う。クレタクスレでは。
370なまえをいれてください:01/09/17 00:56 ID:BXbFKtiY
>>368
やり込んでくれる友達がいなんだもん
371347:01/09/17 00:58 ID:Iom/H.jY
>>366、367、368ありがとうございました。
情報大変ありがたかったです。ここの掲示板は
優良ですねえ〜よってage
372なまえをいれてください:01/09/17 00:59 ID:svONuCIk
振動というか、クレイジーダッシュの感覚は2のほうが面白いけど。
1みたいな爆発的な感覚はないんだけど。
それと、2のほうが一般車両に打ち負けやすい。
そんかわしホップがある。ネットランキングがある。
まぁ、好み。
373なまえをいれてください:01/09/17 01:04 ID:X1ZaUw2.
バーチャロンってこれ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14634726
新品1500円送料込み「数量5」=1510円で買えるよ。
374なまえをいれてください:01/09/17 01:04 ID:svONuCIk
>>370
毎日3〜4人通わせれば1,2人はハマると思ふ。

>>371
セガbbsでもそこそこ教えてくれるぞ。
ただし、除ギャルゲー。とかかないと半分はギャルゲー書かれるけど。
375347:01/09/17 01:05 ID:Iom/H.jY
>>369どうもありがとうございます。
では、萌えろジャスティス学園とカルドカプトセカンド
はどうえしょうか?両方とも前作やってません(涙)
376なまえをいれてください:01/09/17 01:07 ID:X1ZaUw2.
>>375
俺もジャスティス欲しい、感想教えて。
377なまえをいれてください:01/09/17 01:09 ID:svONuCIk
>>375
基本的にジャスティスが好きかどうか。
あんまり本格的でなく、コンボつなげたり、浮かせたり。といったことで楽しむ
結構初心者向けな格闘ゲーだと思う。楽しいよ。

カルドセプト2は最高に面白いけど、プレイ時間が長い。
時間がとれる人だけ。ネット対戦も熱いよ
378なまえをいれてください:01/09/17 01:12 ID:X1ZaUw2.
>>377
375じゃないけどありがとう。

俺も聞きたいことが
餓狼wow?ゲーセンでやった人の感想をお願い。
月下の剣士は買い?
379なまえをいれてください:01/09/17 01:12 ID:svONuCIk
>>373
希望落札価格1500円だから1500円で落札できるよ。
にしても安いなぁ新品で・・
380347:01/09/17 01:13 ID:Iom/H.jY
>>377サンクス!!
ホントDCマンセー。
結構物知りですね〜おかげで助かりました。
381なまえをいれてください:01/09/17 01:13 ID:svONuCIk
教えて君はセガbbsのが待遇されると思ふよ。
とりあえず購入予定のものだけ聞いたほうがいいよ>>378
全部買うの?
382なまえをいれてください:01/09/17 01:14 ID:iAHaufZ.
ハウスオブデッド2は僕も持ってますが
音飛び等の不具合は特にはありませんでした。
HOD2は型番違いで2つ存在するので
片方が修正バージョンかもしれませんね。
383なまえをいれてください:01/09/17 01:15 ID:svONuCIk
>>382
俺のは発売日に買ったからなぁ・・・
敵が見えなかったり音がヴヴヴヴってなってゲームにならんかったよ・・
384なまえをいれてください:01/09/17 01:16 ID:M4Pc/CJg
HOD2はガンの照準を修正してもが記録されないという
致命傷なバグがあった。
385なまえをいれてください:01/09/17 01:16 ID:svONuCIk
まぁ、タイピングオブデッドのが面白いのは確か。
386なまえをいれてください:01/09/17 01:22 ID:X1ZaUw2.
>>381
餓狼は正直迷ってる。(絵?というかグラフィックに引かれた・・・ボカシみたいな)
月下はどっちでもいいんだが、どんなものか遊んでみたい。(だから聞いて判断)

>>379
うん、それは即決ようだから載せたけど、新品1000円数量3でもあったよ。(送料別)
またヤフオクばかりうざいとか言われそうな・・・。
387なまえをいれてください:01/09/17 01:23 ID:ik3yiIvg
バーチャロンとF355は2000円きりの常連。
両方抑えるべし。
388なまえをいれてください:01/09/17 01:25 ID:z2jMrl/Q
あふん
389なまえをいれてください:01/09/17 01:26 ID:X1ZaUw2.
>>387
またSSみたいに980円ソフトが1万オーバーソフトになるのかな?
390なまえをいれてください:01/09/17 01:33 ID:X1ZaUw2.
まあいいやヤフオクでF355
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10233262
新品1100円って俺が書くと競争率高まる?
391なまえをいれてください:01/09/17 01:35 ID:M4Pc/CJg
F355って秋葉だと
980〜1980円程度だよ。
一応書いておく。
392なまえをいれてください:01/09/17 01:41 ID:4cfRDsYA
近くにアーケード環境なくて、家でCPU戦クリアして終わりな感じなら、
千円以上も出して買う価値ないかもしんない。
もうネット対戦もできんくなったし。
それなりの対戦環境がないと入り口手前くらいの面白みしか味わえないと思うよ。>バーチャロン
393なまえをいれてください:01/09/17 01:42 ID:Zjto3QPQ
394なまえをいれてください:01/09/17 01:44 ID:R/ciTD3Y
>>392
カスタマイズした機体をOFFでも使えるようにして欲しかった…。
395 :01/09/17 02:59 ID:klbd4nX6
エグゾダスギルティと久遠の絆はどっちがいいですか?
396名無しさん:01/09/17 03:02 ID:dpa3GEY2
>>395
そう言うのはセガBBSで聞くと、
手取り足取り長文で教えてもらえるヨ。
397なまえをいれてください:01/09/17 03:11 ID:05OrJE2w
リングってのが安かった(500円くらい)のですが
つまらないのですか?
398なまえをいれてください:01/09/17 03:14 ID:pAZ2uDsM
>>396
あんまりいい評判聞かないので地雷くさい。やったことないけど。
399なまえをいれてください:01/09/17 12:31 ID:3FXeL9g2
>>395
エクソダスギルティは評判悪し。
久遠の絆はPS版は評判良し。DC版は音質良いもののおまけシナリオが評判悪し。
どっちかって言われれば久遠一択だと思われる。
400真田広之:01/09/17 14:29 ID:d5V1Jb0s
>>319

レスありがと。近くの店に両方売っていたんでどっち買うか迷ってたの

新品の特別版買うわ
401なまえをいれてください:01/09/17 14:57 ID:AXUZ2yA2
新品買うなら早くしろ
ポイント登録締め切られるぞ
402なまえをいれてください:01/09/17 15:49 ID:X1ZaUw2.
ポイント登録っていつまで?
まだ登録してないのが12枚くらいあるんだけど・・・登録すんの面倒くさい。
403なまえをいれてください:01/09/17 19:27 ID:3Rnpqkhk
>>402
9月25まで。
面倒くさいなら配布しれ
404なまえをいれてください:01/09/17 20:43 ID:doX4BhWQ
フロム・ソフトウェアの「フレームグライド」って面白いの?
中古で\980で売ってたけど、結局買わなかった…
405なまえをいれてください:01/09/17 20:47 ID:3Rnpqkhk
通信対戦も終わっちゃったし、あえて薦める理由がないなぁ・・
バーチャロンのが完成度は高いし・・・
406なまえをいれてください:01/09/17 20:53 ID:Qu1vx8Bk
バーチャロンおもしろいよ!
なんか他のゲームより動きが滑らかな気がする。
とくに手足切り離せる奴(名前は知らない)が空中ダッシュする時の体のクネクネ感がいい。
407332:01/09/17 23:19 ID:f1h23EjU
>>334-335
遅くなりました。
>それだけ稼げてストレス溜まるとは
スルーが苦手で、激突して走りが妨げられると途端にイラついてくるのですよ…。コンボが繋げられない。対抗車線を走る自分が悪いのかも知れないけど(笑

JSRは最高ですか。うーん、安くなってきたし、挑戦してみる事にします。
アドバイス有難うございました。
408なまえをいれてください:01/09/17 23:31 ID:3Rnpqkhk
>>407
まぁ、スルーは慣れということで。。。
クレタクは最強のゲーム!!(ワラ
JSRもカナーリいいけど。
409なまえをいれてください:01/09/18 00:28 ID:YipBrkik
温泉2はイマイチ。地雷
410なまえをいれてください:01/09/18 00:28 ID:GC1gNDHk
バーチャロンはリプレイで敵視点等で自分の動きを見たりすると面白かったりもするな。
結構いろんな攻撃手段があるしやったことないんなら1度やっても損しないかと。

あぁ…どうして自分で作ったカラーリングがOFFで使えないんだ…。
411なまえをいれてください:01/09/18 00:38 ID:YipBrkik
F355のスレってご臨終?検索してもかからない・・
412なまえをいれてください:01/09/18 01:07 ID:2F60s1i2
VGAデミロってカラットとゲームティックどっちがいいの?
値段関係なく・・・でも純正は高すぎなので、この2つから教えて。
413なまえをいれてください:01/09/18 01:29 ID:iqoTkV6w
Cosmic Smashを買ってみた。安かったし。
ゲームは、言ってみれば「壁打ちテニス」みたいなもんだけど。

妙にシンプル&クール。
画面や音楽は極めてシンプル(でもチープじゃない)で、
とてもストイックな感じ。
みんなでわいわい騒ぎながらやるものではないけど、
時間の空いた時に「ちょいとやってみるか」と出来るゲーム。
オプション設定次第で、「超初心者」から「ゲーマー」まで対応できるし。

飽きるのが先か、はまるのが先かって感じ。
414なまえをいれてください:01/09/18 03:38 ID:yVVxBqrk
俺も買ったよ、Cosmic Smash。音楽、映像はクールだけど正直飽きがはやそうな感は否めない。まあ俺は記念的な意味合いで買ったから全然後悔とかはしてないし、もちろん手放す気もないけど。

ところで青の6号って定価で買ってもよさげなゲームですかね?なんかプレイした人が諸手をあげてマンセーしてるんでかなり気になってるんだけど。
415 :01/09/18 11:13 ID:PLwP9cpM
青の6号か・・・面白いね、確かに。
何と言うか、注目度の低さ、プレイ前の期待の低さ、序盤の「本当に面白いの?」感があいまって、中盤から一気に楽しめるようになる。
深海まで潜るとホラーゲームじゃないのに、ホラーゲームより恐いしね。緊張感抜群だよ。
アドベンチャーであり、アクションであり、シューティングであり、ある意味シミュレーションかもしれない。
面白いかは人によるかもしれないけど(とはいえ、実際には2ちゃん・セガB・一般レビューサイトともにマンセーだらけで、最低でも普通のゲームといわれる状態。)、
とりあえず、2000年度内容・売上反比例率No1ゲームは間違いないよ。
416  :01/09/18 12:49 ID:PGhpq50U
>>402
システムがちょっと変わるだけで、ポイントは無効にはならないよ。
ただ、初期に登録した人で、ポイントを今まで全く使っていない人は
ポイントが無効になるので注意してくださいということだったと思う。
417MA:01/09/18 13:17 ID:yVFD9wUs
みんなでワイワイ騒ぎながら出来るお勧めゲームて無い?
できれば3人用以上で
418 :01/09/18 14:01 ID:krrTBNFk
3人以上同時プレイっていうと結構珍しいからねぇ。ネット対応ならたくさんあるけどね。
オフライン系だと、トレジャーストライク、チューチューロケット、パワーストーン2、リボルト、ぐるぐる温泉1、ゴルフしようよ、アウトトリガー、あたりかなあ。スポーンとかはどうなんだっけ?
ほとんどオンラインにも対応してるけどね。(しかも期間終了してるかも)
サンバDEアミーゴとかだと、2人までだけど3人でも盛り上がるかも。
たぶんもっとあると思う。
419 :01/09/18 14:07 ID:o9e38anM
クレタクはDCライトユーザーの僕でも楽しめた。
クレイジーボックスというミニゲームだけでも一つのゲーム
として楽しめるほどだった。とにかくこれは全ハードで出ても
みんな楽しめると思うソフトだった。
420なまえをいれてください:01/09/18 14:10 ID:qJCyUrZ2
PSOでワイワイ楽しむのはどうか。
あ、でもDC&ソフトが人数分要るからダメね・・・。
421MA:01/09/18 15:41 ID:yVFD9wUs
よっっしゃ
ほんならそれ全部買うてくるわ〜
サンクス
422なまえをいれてください:01/09/18 15:44 ID:KQ9f/086
>>421
豪快だなあ・・・。もうちょっと色々検索して吟味してみたらどうかな?
423なまえをいれてください:01/09/18 15:49 ID:2F60s1i2
青の6号、近所に売ってない人は祖父.comで定価近くだけど売ってるよ。
っていうか、このスレの人たちって新品求める派?中古でもいいから安く派?
俺の場合は中古のほうが安いっていうのは違うと思うし(むしろ高い)、傷がいやだから新品派。
で、どうしてもない場合は中古買うという感じ。

>>412の質問にも誰か答えて。
424なまえをいれてください:01/09/18 15:53 ID:3WTtx35E
>>423
新品は新発売でどうしても欲しいときのみ買う。
あとは中古。
理由は金の無駄。

412は意味がわからん。
ありゃ輸入代行であって作ってはいないんじゃなかった?
どうしても比べたならカラットで。
425なまえをいれてください:01/09/18 15:53 ID:2F60s1i2
あとこれは絶対買い。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10327623
ただいま開始1300円即決1300円で数量1。

ここのスレにもよく出てきたアフロ君ゲーム。
426なまえをいれてください:01/09/18 16:26 ID:2F60s1i2
427なまえをいれてください:01/09/18 16:46 ID:p8raIUx2
すまん。書くべきスレがどうしても見つからんかったので。
 デ・ジ・キャラット ファンタジーのEDの曲のMIDIって何処かにないかい?
428なまえをいれてください:01/09/18 16:50 ID:YXje5SZU
>>427
DTM板のほうがいいかもしれないよ。
俺が知ってたとこはMIDIの取り締まり厳しくなって閉鎖してた。
429R:01/09/18 16:57 ID:/ixKZw5M
>>414
青の6号は素晴らしいです。
10年以上から続く、イマジネーション至上の自分には最高級。
直感的なアクション系統とは違うのですが、プレイするたび&海に潜るたび
脳で順次ノベライズ化されていくような
無限と錯覚するほどの、オリジナルな状況の連発。
昔の海洋冒険小説、大家の皆様にこれを捧げたい…ささげたいけれど、攻略本すら作られていない(笑)。
430427:01/09/18 17:21 ID:p8raIUx2
>>428
親切なお答え、感謝。
さっそく逝ってみるとする。
431なまえをいれてください:01/09/18 17:22 ID:jBbrduU6
キャリバー、DOA2、マヴカプ2、これら限定で、
買った方がイイっていうのはどれでしょうか?
今は、格闘がやりたい気分なんですが…。
432真田広之:01/09/18 17:37 ID:.iosCrhU
俺は格ゲーに関してはヌルイので・・・

その中ではマヴカプ2しか楽しめなかった
キャリバーは読み込み音が五月蠅すぎてゲームならない&爽快感がない
DOAは未プレイなら買っても損なしかな
433なまえをいれてください:01/09/18 17:37 ID:2F60s1i2
優先順位
キャリバー・・・1
マブカプ2 ・・・2
DOA・・・PS2版でバージョンアップ版が出てるから買う意味なし。
(ついでにPS2持ってなくても3番だけどね。)
しかし、そのタイトル群はあまり値段が下がらないので注意。
昔、祖父.comでまぶかぷ2とストV3rdが1480円で売ってた・・・買っとけばよかったよ。

格闘でなら新作「餓狼wow」か、安いところで
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10327623
か、たぶん持ってると思うけどカプエス2。
434431:01/09/18 17:43 ID:jBbrduU6
>>432-433
ありがとう。やっぱり、キャリバーか、マヴカプかな。
435なまえをいれてください:01/09/18 18:09 ID:u5jMZQNI
>>429
過度の期待を抱かせたらFF4すらつまらなくなるので止めれ。

やぱーり「本当にこれ面白いのか・・・ドキドキ・・・」
ってなるから面白いもので、俺もめちゃくちゃ不安だった一人
436なまえをいれてください:01/09/18 18:12 ID:u5jMZQNI
キャリバーはモードが充実してるので、自分が上手くなってる感覚を感じやすいよ。
クレタクのクレイジーボックスより充実してる。途中から多少作業的だけど。
437 :01/09/18 18:14 ID:O4V9HFcs
マブカプは飽きる

キャリバーにしと毛

それかスト3 3
それかカプエスシリーズ
438真田広之:01/09/18 18:23 ID:.iosCrhU
キャリバーも飽きる&DCが壊れる
439なまえをいれてください:01/09/18 18:53 ID:2F60s1i2
キャリバーってそんなにロード酷いか?
ロード音がほとんどなくて快適に遊べるんだが・・・。
他のゲームの画面切り替える音のほうがよっぽどウルサイ。

キャリバーは20時間は必ずすると思われるゲーム。
(ミッション12時間、アーケード7.8時間、対戦1時間×回数)
マブカプ2は2時間か30時間で極端だよ。
(へたれ2時間、中級者30時間、上級者15時間)
DOAは・・・2時間?

予想だからね
440 :01/09/18 18:56 ID:EGlyEs4c
DCのロード音はウィーウィーとウィウィウィがある。
前者はまるっきり分かるが後者はあまり気にならん。
441なまえをいれてください:01/09/18 18:57 ID:u5jMZQNI
ナップルテール(・∀・)イイ!
2日前にシェンムー2と一緒に買ったけど、こっちばっかやってる!
ゲーム性自体はそこそこなんだけど世界観っが(・∀・)イイ!
アクションマップで立ち止まって、音楽を聴きながら風景を見るために立ち止まる・・
グラフィックも地味に凄い!
自分がこれから行くとこがきちんと見えてるって凄い!(青6で視点を下にするとビル郡が見えるくらい凄い)
とにかく世界観が(・∀・)イイ!聖剣2以来の感動だよこの世界観は!!(・∀・)イイ!
442なまえをいれてください:01/09/18 18:58 ID:u5jMZQNI
>>440
俺が気になるのはガーガーガーって感じの音
D2とかの。あれは強烈だったなぁ・・
443なまえをいれてください:01/09/18 18:58 ID:8CXzbawA
DCはバージョンによってGDドライブの質が全然違うからね。
一度壊れたんで修理に出したらロード音が全然違っていたよ。
当然静かになりました。
444なまえをいれてください:01/09/18 18:58 ID:r6ewuijg
マヴカプ2オモロイといってるやつがワカラン
ファンならたまらんだろうが
445真田広之:01/09/18 19:01 ID:.iosCrhU
>>441

そんなあなたにThe picture-book of a frog
世界観なら負けません
446なまえをいれてください:01/09/18 19:32 ID:u5jMZQNI
>>445
なにそれ?
っていうかあのゲームの凄いとこはグラフィックに無理がないとこというか・・なんというか・・
居心地がいいというか・・・
ああ、たまらん・・
447なまえをいれてください:01/09/18 21:33 ID:cvbpuKbA
グランディア、エターナルアルカディア、
マリー&エリーのアトリエ、これら限定で、
買った方がイイっていうのはどれでしょうか?
今は、RPGがやりたい気分なんですが…。

どうしよう
448 :01/09/18 21:36 ID:v4VymsZI
>>447
エタアル買え。
トリコロールクライシスも買っとけ。
449なまえをいれてください:01/09/18 21:36 ID:DUL.bFWQ
先日、ナップルのサントラ買いました。
まあ、当然、音楽は良かったんだけど……。
あのジャケット、なんとかならなかったのだろうか……。
奇をてらいすぎダヨ……。フツーで良かったんだよ、フツーで。
ポーチとかSNとかのイラストにして欲しかった……。
450なまえをいれてください:01/09/18 21:45 ID:CjKkCzSc
>>447
グランディアって1かな?2かな?
1なら結構オススメ、2もまあ安ければいいかも。
ただし共通して恥ずかしい台詞多いので、耐えられる自信あるなら。
ツボにはまると非常に感動できます(特に1の方)
エターナルアルカディアは、
冒険活劇って感じでイイ。空の表現も非常に綺麗。
個人的には一番オススメ。
ただしベタなモデリングのキャラが多いのでヒネた人には向かない。
マリー&エリーのアトリエは、
純粋なRPGとは言いにくい。
RPG要素よりもシュミレーション要素の方が強いかも。
でも良作だし、比較的値段が安めなのは素敵。フルボイスだし。

どれもおもしろいので、
どんな風なのをやりたいのかで決めるといいですよ。
451せっち:01/09/18 21:47 ID:S49/YuHQ
誰かランナバウト(DC)やったひといない?
SS楽しかったから感想聞きたい
452なまえをいれてください:01/09/18 21:47 ID:DUL.bFWQ
>>447
エターナルアルカディアは……戦闘がカッタルイよ……。
エンカウント率も高めなので、よけいに鼻につく。
それさえ目をつぶれば良い出来なのだが。

一方、グランディア2は戦闘が面白いっす。
まあ、雑魚戦は、ややダレるけどね。

実はヲレ、エタアルはまだ途中なんだけど、
シナリオはエタアルの方が面白いって思ったっす。

マリーは他機種版持ってるけど、面白かったよ。
ストレスなくゲーム進むし、攻略本も特に必要ないし。
BGMも良いし、イラストのセンスも良いし。
DC版はエリーもついてるし、今回列挙されたゲームの中では、
密かに一番のオススメだと思うよ。
453なまえをいれてください:01/09/18 21:53 ID:K2.q8VsU
グランディア1はまった人ならエタアルかな。
セガ発のRPGとしてはAZEL以来の快作。
煽り・おだて抜きで2000年度の最高水準RPG。
454なまえをいれてください:01/09/18 21:58 ID:u5jMZQNI
結構評価わかれてるね〜

俺のイチオシはエタアル。
グランディア2はいいゲームだけど、途中ムカムカするとこいくつかあり。
面白いシーンもあるけどね。
エタアルは純粋な冒険。あ〜でも世界を救う。をプレイヤーの目線で見てる
グランディア2もいいんだよなぁ・・一部、、ストーリーに問題が・・
戦闘は最高なんだけど。
455なまえをいれてください:01/09/18 21:59 ID:cvbpuKbA
448,450,452さんありがとうございます。
迷った・・・てゆうか全部買おう。
エター、グラは
中古安いとこ探してみます。

マリー7800円て高〜〜(T_T)
456 :01/09/18 22:00 ID:4rJEnYso

  クレタク1・ジェットセットラジオ・
  DaveMirraBMX(洋)・
 スペースチャンネル5・セガマリンフィッシング・
    青の6号・セガガガ

                 これだけはヤットケ。
  
457なまえをいれてください:01/09/18 22:02 ID:58TuBlFs
エタアルはだめだあ!
みんな言ってることだけど、戦闘のエンカウントの高さ
そして戦闘のダルサがひどすぎるよう。

面白いって言ってる人はよく乗り越えられたね・・・。
458なまえをいれてください:01/09/18 22:02 ID:cvbpuKbA
453、454さんもありがと〜
459なまえをいれてください:01/09/18 22:07 ID:KWXeAyHo
>>457
俺的にエタアル最高だったよ。
人それぞれか。
460 :01/09/18 22:09 ID:.Me88nyU
>>451
ランナバウトは面白いぞ〜〜
今までで一番、運転感覚がシビアで(実車的とは言わないが)、
速度が100kを超えた当たりから、ものすごい緊張感が出てくる。
でもって、リプレイが最高に本物っぽい。
ああ、車バカ(内藤寛)が作ったゲームだなってのが、
はっきりと感じられる。

1≧スーパー>2≧スーパーSE
かな。
461なまえをいれてください:01/09/18 22:09 ID:CjKkCzSc
お話のテンポと、空の綺麗さで乗り切りました>エタアル
まあジルオールの戦闘も苦にならない人なので・・・(汗

システム的なことならマリーかなぁ。ストレスたまるようなとこ全然無いし。
でもグランディア1も捨てがたい・・・。
462なまえをいれてください:01/09/18 22:17 ID:PgEQzPjg
戦闘がダルいよ、エタアル。
ついでにグランディア2もボリューム無さ過ぎで・・・。
463なまえをいれてください:01/09/18 22:17 ID:4cvF5nqs
スーパーランナバウトか…、アレやった瞬間
クソゲーとおもったが、俺のもってるDCソフトの中で
いちばん長いことあそんだな…
464なまえをいれてください:01/09/18 22:17 ID:2F60s1i2
>>447
マリー&エリーお勧めだが、まだ発売まで1ヶ月ちょいある。
PS版なら両作、定価で2800円と2800円で売ってる。2480円ぐらいかな?
しかしマリー&エリーは1枚のGDに入ってるからお手軽だしPS持ってないのならやっといた方がいい。
PS版はバグがあったからね。黒い瞳のノアもよかった覚えがある。
465なまえをいれてください:01/09/18 22:38 ID:2F60s1i2
PSO以外で一番長く遊んだソフトって何?=面白いに繋がるかは微妙だけど。

俺は2年間で、カプエス50時間・・・シークレット自力で出したで結構やってた。
やきゅつく・・・10年で60時間。
こみぱ・・・2キャラで30時間。
クレタク、パワスマ、ソウル・・・20時間
レディー・トゥ、・・・10時間。
こっから全然やってないの。
ナップル・・・2時間。(やるつもりだったけどセーブされてなくって・・・鬱)
カプエスpro、NFL2K1・・・30分
サクラ大戦1,2,3・・・手付かず。

ちなみに、ゲームで100時間越えたのPSOが初めてだった。ただ今、110時間。
これからは格闘系に手を染めたいと考えています。
466459:01/09/18 22:44 ID:KWXeAyHo
エタアル3週150時間
エアダンi120時間ぐらい
この2本最強。
467なまえをいれてください:01/09/18 22:46 ID:iDw9PdpA
うちは、まあPSO300時間オーバーは別格として・・・。
ロードス島はかなりやってると思われます。
エターナルアルカディア&ハンドレッドソードもそこそこ。
468なまえをいれてください:01/09/18 22:50 ID:etDWkLSc
てゆーかエタアルとロードス(両方とも中古な)で迷った末にエタアルを買ってしまった自らがむかつく…
469デス@井の中の蛙:01/09/18 22:53 ID:K4r6o5uw
>>465
サクラ1、2…30時間ほど  サクラ3…80時間
カプエス・GGX…100時間以上
こみパ…50時間(プレイ中
クレタク1…100時間以上  クレタク2…30時間(プレイ中
カルセプU…50時間(プレイ中
グランディアU…80時間  エタアル…50時間
他…最低でも20〜30時間はやってる
ちなみに、PSOは700時間(なんか時間の無駄
470465:01/09/18 23:03 ID:2F60s1i2
みなさんゲーマーですな。
俺はゲームするよりネットの方が多いので、ゲームは2日に1回程度ですね。
>>466
エアダンそんなにも遊べますか?
エアダン欲しくなってきたよ〜。
ロードス、ハンド、もやってみたい。

それと>>465で一番と書いたけど長くやったソフトに訂正です。
でも結構、面白いと共通点あったりして。
471デス@井の中の蛙:01/09/18 23:06 ID:K4r6o5uw
>>470
ネットやりながら(2ch見ながら
やってる感じが多いっすね
DC以外だと、長くやったソフト他にもありますYO
472真田広之:01/09/18 23:08 ID:.iosCrhU
DCでRPGはすんな、これ定説

RPGはPSのやりましょう
473一〇〇〇打光男:01/09/18 23:10 ID:zZJs2ECM
エアロダンシングは気軽に遊べるフライトシム。PCのコンバットシュミレターよりが絵が綺麗に見える。
ゲームミッション難易度は俺には難しい。
空中給油ができない。 ハリアーを着艦できない。
エアロの一番の楽しみはネット対戦でしょう。
ブルースでスモーク吐きながら4機編隊のアクロ決まった時は最高。
474せっち:01/09/18 23:23 ID:901pp2Vc
>>460 463
レスありがとYO!
とりあえず買ってやってみます
窓ガラスブチ破ります
475R:01/09/18 23:34 ID:TERABx3s
>>435
そうですか・・?
他人と自分の感性は違うのだから、あまり過度の期待に転化する事こそがミスにつながると思います。
私は強烈なくらいのオススメがないと、触れる気がしません。
その人達の熱に引きずられて、初めてプレイをする気になる。
しかし、自分がプレイして同じだけ楽しめるかどうかはまるで別の話。距離作れます。
なんでもそうですけど、送り手に何か求めるよりは
受け手が調節できることの方が多いと思いますよ。

よって、青の6号はナップルと双璧でドリキャス最愛!というのは言っておかないと。
面白いソフトを教えるスレで、本音隠して微妙〜にオススメするのも気が引けます。
476なまえをいれてください:01/09/18 23:39 ID:u5jMZQNI
エタアル 1週+お遊び 70時間
グランディア2 30時間くらい
シェンムー 20時間
温泉1 150時間くらい
F355 20時間くらい(プレイ中)
青6 20時間くらい
タイピングオブデッド 20時間くらい
チューチュー 20時間くらい
セガラリー2 50時間以上
ガンダム外伝ころおち 20時間くらい
PSO 250時間くらい
サクラ3 20時間くらい。

正直DCにゃお世話になってます。
477なまえをいれてください:01/09/18 23:44 ID:u5jMZQNI
>>475
面白さがジワ〜っとくるゲームだから手放しに誉めるのもなぁ・・・
478なまえをいれてください:01/09/18 23:46 ID:6qjuswAU
エアロダンシングって結構種類が出てるんだけど、どれが1番いいの?
やっぱり1番新しいやつ?
479なまえをいれてください:01/09/18 23:48 ID:n9jHel4Q
>>478
Fだとトレーニングがあるよん。
480R:01/09/18 23:49 ID:TERABx3s
>>477
それはしょうがないですよ…。
事実として手放しに誉める存在がここにいるのですから。
それはもう、手放しで誉める領域に突入したという確信があるのです。大好き。
ただまあ、前書いたように
「イマジネーション系」である事や「アクションほど直感的ではない」ことは書いてますから
それで十分でしょう。あ、あとストーリーは希薄ですよ。いわゆる話で満足するものではない。
ロマサガのように、プレイヤーごとの物語を構築するものです。
後は隠せませんこの愛情。ありがとうドリームキャスト!
地味に音楽もリズムが素敵なものが多い。
481なまえをいれてください:01/09/18 23:51 ID:3CMmBjj6
フライト系初めてならFで練習。
バリバリやってる人なら、iで通信対戦。
482なまえをいれてください:01/09/18 23:52 ID:yRqoAfkM
お前たちは時間を無駄に使っている・・・
483なまえをいれてください:01/09/18 23:53 ID:n9jHel4Q
>>482
なっなっなんだとぅ!!(怒)
484 :01/09/18 23:53 ID:O4V9HFcs
>>482
無駄じゃない時間の使い方があるのか!

是非教えてくれ
485なまえをいれてください:01/09/18 23:56 ID:eLeP8eq6
最近DC買って何本かセガのゲームも買ってみたけど。
そんなに面白く無かったよ。
どうせ販売数は期待できないから手を抜いて作ろう、
って雰囲気のゲームもあるし。末期の方だと。
たしかに良い部分はあるんだけど、総合的には、って感じが多いかも。
スペースチャンネル5は面白かったよ。
安売りで買っていなかったら、満足できなかったかもしれないけど。
好みの問題もあるんだろうけどね。
あ、でも、面白さの割に評価されていない、
ってゲームはあるんだろうと思うよ。
そういうのが悔しいって気持ちは解るよ。
けど、そういうのは他の中小のゲームメーカーでも同じかも。
ちなみに私はPS2持ってない。PS1とN64は持ってる。
486なまえをいれてください:01/09/18 23:58 ID:n9jHel4Q
>>485
何が言いたくて来たのかさっぱり分からない。
誰か説明しちくり。
487なまえをいれてください:01/09/18 23:59 ID:mzF42WEM
カプエス2をこの前買ったけど結局今はストV3rdばっかやってるよ。
やっぱ出来がいいな!!!
488デス@井の中の蛙:01/09/19 00:00 ID:7BVSnz4Q
面白さの割に売れてないソフトを自分だけは
やっているとゆう感慨にひたろう
ハァ 無難なゲームやりやがって・・・と思っとこう
489なまえをいれてください:01/09/19 00:00 ID:Uc4cks5E
>>482
無駄じゃない時間の使い方っ!?
メシ食ってるときか!?うんこしてるときか!?それともセクースしてるとき!?
お、お願いだ、教えてくれえええええ
490なまえをいれてください:01/09/19 00:00 ID:X7IYTp6I
Rさん、いつもロマサガを例に出しますね。
491ののたん:01/09/19 00:01 ID:fT4VzjLY
>>486
あのですね、たぶん>>485
「面白さの割に評価されていないのはPSやN64の中小ゲームメーカー
も同じなんだから、DCだけ理不尽にワッショイするな」
と言いたいんだと思うんです。多分。
492なまえをいれてください:01/09/19 00:02 ID:7v8RuJQY
>>489
便所いるときが一番無駄じゃない時間だろ。
なんか頭の中も考えがまとまってスッキリするし。
493なまえをいれてください:01/09/19 00:05 ID:7v8RuJQY
>>491
なるほど、ありがとう分かった!!
>>485
おぼえてろよ!!
494なまえをいれてください:01/09/19 00:06 ID:9n9iaoNY
>>491
DCは日陰良作が多いという証拠でしょう。このスレとか
495R:01/09/19 00:11 ID:2TptXdog
>>486
不遇な売り上げで過度に評価してるんじゃないですか?
私が買ったものは別に…それほど…ねえ。セガ好きだから?
で、いかがでしょう。

とまれ、買った値段と評価がリンクする事はあっても
プレイ中に「日本中の売り上げ」は関係ないですからね。
面白いものがあればいつでも万歳三唱するのが信条です。
2000年6月30日から、ドリキャス万歳です。JSR発売日買いですし。

>>490
ウィザードリィでもいいのです。ウィズから始まった、ストライクゾーンです。
ただ、この板はロマサガプレイヤーの方が多い気がしまして。
ウィズ、ロマサガ、俺屍、青6…他にもあるのでしょうが
共通するのは、自分だけの思い出や物語が生まれ
それを「プレイヤー全員が共有する世界」の上で語れる所です。
世界は共通、イベントはオリジナル。
「うんうん、あーありそうだなそれ」そんな会話が溢れるゲーム達です。
496なまえをいれてください:01/09/19 03:25 ID:uuL1fRlw
青の6号買うことにします。ポイントが少しあるんでDDで買うとするかな。中古も探してみたのですが、俺の住んでる地域のめぼしいショップでは全滅だった。DDで売り切れてたらどうしよ。。
497なまえをいれてください:01/09/19 06:37 ID:agV0Y7P.
エタアル、戦闘だるくてやめちゃったひと多いみたいだけど、話やノリも駄目だったのかなあ。
エタアルは序盤から当面は振りみたいなもんだからなあ。
498なまえをいれてください:01/09/19 06:46 ID:y/Nl9.PM
485さんは買った安売りソフトってバーチャアスリートとかゾンビリベンジじゃないですよね?
ソフトを挙げて欲しいです。それでつまらなかったらしょうがないです。
当りはずれの差がでかいのSS時代からもそうだし。
499なまえをいれてください:01/09/19 09:46 ID:hKZDyOOA
>>498
それコピペだよ。禿版かどっかで見た。
500なまえをいれてください:01/09/19 10:01 ID:1uImpsYY
>>485はネタなのか。ゲーハー版はやだな。どんなハードにも面白いゲームはあるというのに。
DCも隠れた名作は多いし(ちと他ハードに比べ隠れすぎ?)、64DDのゲームだって面白い。
PSにも名作あるし、SSはクソゲーが多い反面、爆発的にいいソフトもたくさんあった。
501なまえをいれてください:01/09/19 13:29 ID:XD.dkd32
海外DCの面白いソフト教えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999954317

こっちもヨロシクたのむ
502名無し:01/09/19 16:17 ID:WkqaUPY6
サクラ3 70時間
クレタク2 60時間
久遠の絆最高臨 55時間
503なまえをいれてください:01/09/19 16:23 ID:vlUh/uXE
せがれいじり
504なまえをいれてください:01/09/19 16:23 ID:QWoDl3kA
DCの隠れてない良ゲームってPSOと、クレタクと、サクラと、シーマン、ギャルゲー?
(ソニック?)だけかな。
キャリバーとクレタクは微妙な認知度だし、カプエスとかはPS2で出てるし
って隠れすぎてませんか?

もっとみんなに良いゲームを遊んで欲しいな。
505なまえをいれてください:01/09/19 16:32 ID:QWoDl3kA
506 :01/09/19 16:59 ID:h30oEVZA
( ・ω・)σ ツンツン
507なまえをいれてください:01/09/19 19:55 ID:QWoDl3kA
今日、クレタクを買ってきました〜。
クレタクは2から初めた派なので、1は微妙にやりずらいと思いましたが
車の数が少ない、坂が急なので爽快感が味わえました。
あと、クレイジーダッシュの音も爆発音では無かったが聞こえる範囲の大きさで
ダッシュの伸びが良いように感じました。(2も聞こえるが大きさが全然ちがう)

しかし、2からやったものなので対向車がきた場合に保険的にジャンプしとけ!がなく
ぶつかる可能性があるので、ストレス(たまに、ぶつかるので)を感じます。
お客も1人なので止まる場所選びの楽しみが消えた(消えた訳じゃないんだけどね)
なので少し不満です。

まあ、2の方があとに出たので1のが改良されてるんだと思いますけど
同じゲームジャンルなのに違うゲーム(良い意味で)をやっているみたいです。
1はジャンプなどを使わなくてもいいマップだし、2はジャンプがあります。

最後にロード時間は1の方が格段に速いです。
508なまえをいれてください:01/09/19 22:23 ID:hJmcZtz2
ソフトが片付かないのに物欲が凄い。そんな人絶対多い。
509なまえをいれてください:01/09/19 22:33 ID:8.Wrmbks
>>411
F355スレ消えてますね。なんで?
しかも過去ログ倉庫にも無い・・・

立てなおしますか?
510なまえをいれてください:01/09/19 22:37 ID:hJmcZtz2
>>509
なんでだろうね・・・
せっかく俺たて準備して立てたのに・・
確認する3日前くらいにはレスつけたからdatいくはずないのに・・
511モデナF1:01/09/19 22:39 ID:hJmcZtz2
コースを攻める面白さがたっぷりなゲーム!
挙動、音、コース、まさに完璧!
攻めて楽しい、ネット対戦して楽しいこのゲームをマターリと語り尽くそう。

マジこのゲーム最高ー!

ネタ切れ不足を控えるため、ときおりタイムアタックでもやりましょ。
512モデナF1:01/09/19 22:40 ID:hJmcZtz2
って感じでスレたててもらえませんかねぇ・・
513509:01/09/19 22:52 ID:8.Wrmbks
ということで、たててきました。

☆★F355チャレンジ★☆Ver2リベンジ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000907445&ls=50

テンプレートは>>511を使わせていただきました。
514 :01/09/19 23:04 ID:o0WCb4wM
つーかシェンムー2買ってくれよー!(新品で)
そうすりゃまだ面白いゲームでるかもよ!
515なまえをいれてください:01/09/19 23:06 ID:hJmcZtz2
シェンムー2・・・20分プレイ後・・・部屋のオブジェへ・・・
516なまえをいれてください:01/09/19 23:09 ID:pETun5ig
>>515
そんなに糞なの?その内買おうと思ってたんだけど・・・。
517なまえをいれてください:01/09/19 23:10 ID:hJmcZtz2
いや、、処理落ちが・・・
1は結構ハマった口なんだけど、、、動きづらいというか、、
ロード区間が多いせいで動きまわる気にもならなかった・・・
518なまえをいれてください:01/09/19 23:13 ID:pETun5ig
>517
ゲーム以前の問題やね。セガのゲームってその辺大丈夫だ思ってたのに・・・。
でも1のデータを消さずにとって置いたのでやっぱり買う(w
519なまえをいれてください:01/09/19 23:15 ID:QWoDl3kA
>>408
俺もそうだよ。
ソフトが片付かないのに、ヤリたいと思ったら買っちゃう。
たぶん、今月はAirとカプエス2とエース4と無双2とGCを買った人は多い。
(俺はAirとDCカプエス2)・・・無双2どうしようかな?
で、遊ばない・・・倉庫へ

やっぱり、小、中、学校で買えなかった物が簡単に買えるからかな?
高校時代はバイトで、ほとんど遊べなかったし時間を喰う物を買ってなかったので良かったが
今はゲームという時間の関係上・・・(倉庫)売りへ
でも、もうブランドを買うのも嫌だし、服もめんどくなったし・・・は〜ゲームか。
520なまえをいれてください:01/09/19 23:18 ID:hJmcZtz2
>>518
まぁ、評判はいいから、そこらへんなれたらいいんだろうね。
今、クレタク2、F355、ナップルの同時進行中だから、ちと後回しかな
521なまえをいれてください:01/09/19 23:19 ID:25pImmmI
人の数が多いと処理落ちするね。>シェンムー2
あれって全員違う動きさせて、しかもあの人数でしょ、無茶し過ぎ。

でも、プレイ中断するほど気になるレベルでは無かったが・・・
局所的なものだしね。
522なまえをいれてください:01/09/19 23:20 ID:hJmcZtz2
>>521
いやいや、かなりキツいって・・
5フレームくらいで動いてるんじゃないか・・ってくらいガタガタすることあるし・・

お陰で頭痛い頭痛い
523なまえをいれてください:01/09/19 23:26 ID:QWoDl3kA
>>518
値下がりするソフトの条件はいっぱいあるんだから待ちだよ。
1、大量出荷(大量とはいやるのか?)
2、ソフトが一般受けしない
3、レスポンス、ロードが駄目
4、初回、普通版が出てる

値下がりしにくいもの(発売前)
1、初回出荷が少ないのに人気はありそう。
2、期待してなかったのに、ソフトが面白い(発売前は判別不能)
3、雑誌にあまり紹介されていない(スマブラ、ポケモン・・・しかしブームで大量出荷)
4、そこの住人の数がだいたい分かる・・・格闘、ギャル
5、ほっといても売れる。

あと、格闘系の値下がりはメーカーが把握できてないというのが定説です。
524なまえをいれてください:01/09/19 23:30 ID:EMoPAiuM
DCでウェーブレースみたいなのあったよな?
あれは面白いかな?
なんかGCスレではWRの話で盛り上がってるから気になるんだけど。
525なまえをいれてください:01/09/19 23:31 ID:pETun5ig
>523
なら、もうちょっと待ってみようかな
サイレントヒル2クリアして、ど〜〜してもしたくなったら買う事にする
526なまえをいれてください:01/09/19 23:33 ID:g7HigODs
ゼロガンナー2はなかなか・・・
527なまえをいれてください:01/09/19 23:52 ID:tH12cmZk
スト3サードって
標準パッドでいける?
マブカプ2はいけたけど。
528なまえをいれてください:01/09/19 23:53 ID:VA7kjQvc
ゼロガンナー2いいね。
彩京のシューティングで360度回転がウリなんだけど、これが楽しい。
発売されたばっかりなんで安くないけど。
529なまえをいれてください:01/09/19 23:54 ID:Pg2e1T2Y
ルイマン
530なまえをいれてください:01/09/19 23:56 ID:R7GZ0.dQ
スト3は6ボタンのゲームだから
標準パッドでは厳しいと思うよ。
531 :01/09/19 23:57 ID:bdYN86GU
>>527
漏れはいけるけどやっぱLRが押しづらいね
でもまぁカプエス2も標準でやってる
532なまえをいれてください:01/09/19 23:58 ID:tH12cmZk
やっぱ厳しいですか。
格ゲーはしんどいな。
533なまえをいれてください:01/09/20 00:47 ID:dWbngAFo
>>525
ついでに書いておくと、今のシェンムーUの最安は4000円です。
ネットを有効活用しましょう。
534なまえをいれてください:01/09/20 00:51 ID:HfGn3OaQ
どこよ?ヤフオク?
535 :01/09/20 12:54 ID:d3RUTXRM
シエンムー2は1より全然面白いという意見が多数だな。
536なまえをいれてください:01/09/20 17:27 ID:NnBIzWqg
会社から窓を覗くと馬鹿デカい袋を手に持つ男たちが・・・
537真田広之:01/09/20 23:57 ID:NFNrnOjI
deSPIRIAは将来プレミア付くよ
538なまえをいれてください:01/09/21 00:45 ID:TzWAlkQY
将来?そんなものないよ・・
539なまえをいれてください:01/09/21 01:11 ID:l7QdYEwU
>>538
セ皮はデブでバカなんだからほっといてやれよ
540 :01/09/21 01:18 ID:R3Quu6I.
プレミアはハード関係なしに付く物は付くさ。
デスピリアにつくとは思えんが。
541なまえをいれてください:01/09/21 01:51 ID:hgzA.TsU
>>534
忘れたけど(1で懲りたのであまり見てないので)、ネットショップのどっか。

ちなみに俺が知ってるネットショップ(家庭用ゲーム)は20〜25ぐらいだから・・・
ごめん、役に立たなくて。
PCゲームの通販やってる所ってないのかな?どこにも載ってないよ〜。(エロは沢山だけどね)
542 :01/09/21 02:04 ID:ckN4TFIU
紹介されてたナップルテールおもしろかたよー

今まで、これを知らなかっので、過去の自分に後悔してるYO−

DCに未練はないYO


DCで何かおもしろいものも探してみるけどなー
(青の6号ぐらいか、あと他全部はメジャーだし)

よって良スレあげ
543 :01/09/21 02:18 ID:kQpGXKW6
>>538 >>539
自作自演ばればれ
544なまえをいれてください:01/09/21 02:36 ID:S7HAsU9M
ナップルたけーよ
545538:01/09/21 03:24 ID:TzWAlkQY
>>543
はずかしいやつだな・・ 俺は固定串だからIDかえられないのだよ。
確かにデスピリアはランク高いよ。
しかしプレミアがつくかといえば・・・
546なまえをいれてください:01/09/21 11:31 ID:6Hgf4L6s
PS用とDC用とのコントローラー共有アダプタを売ってるHPを
教えてください。
547なまえをいれてください:01/09/21 13:21 ID:es1r4PQY
548なまえをいれてください:01/09/21 16:48 ID:hgzA.TsU
>>544
どこが?5000円以下で買えるぞ!
でも1万オーバークラスになりそうなソフトなので高めでも買っとくべし!

>>542
お勧めは、やきゅつく・・・今、やきゅつくあそが定価3800円で販売されてるので買ってみるべし。
(ちなみに発売日は2001年8/31日だったと思う)

あと月下が値下げ。
これでKOF98,99、月下、餓狼WOW買う決心ついたよ。
549 :01/09/21 16:58 ID:RcrKQag.
POINT登録終了まであとわずかだから今のうちに欲しいものはかっとこう
550 :01/09/21 17:22 ID:gGzw0YuE
PSOってジャンプ出来ないのね
551スペシャリスト:01/09/21 17:22 ID:hgsfBCu2
>>548
餓狼WOWになってるよ。餓狼MOW俺も買うよ。
久しぶりだなJD、うまく超秘につなげられるかなー。
じゃ今からAIR評判良いので買ってきます。
552なまえをいれてください:01/09/21 18:59 ID:E7IcaxWw
わかったこと。
ここの管理人F355嫌いだな。(dat落ちしてないのに強制HTML化)
553なまえをいれてください:01/09/21 19:16 ID:hgzA.TsU
>>551
そう、間違えだった?ごめんね。

あと、昨日Airがメッセから届いたのだが特典凄すぎ、あんなにつけていいの?ってな感じだった。
でもAir買ったはいいが、カプエス2も頼んでいたので1週間遅れながらPlay中。
で、Airはまだ箱から取り出してない状態に(^^;・・・いつかやるからいいさ。

>>550
そうか、初めての人にはそういう情報の方が必要だよな。
PSOはジャンプ出来ないけど、・・・(言葉が足らない)面白いよ(^^)
しかもジャンプなんて必要ないと感じてくるのも、もうすぐさ。
っていうか、オフで100時間は普通にいく。(VHクリアするのに90時間かかった)
554なまえをいれてください:01/09/21 19:17 ID:B891z8lI
>>552
またつぶれてますねw
攻略板だったらよかったんでしょうか?
555なまえをいれてください:01/09/21 19:20 ID:E7IcaxWw
>>553
AIRのメッセ特典ってなんだったの?
なんか祖父地図の凄いらしいけど
556なまえをいれてください:01/09/21 19:21 ID:E7IcaxWw
>>554
なんでだろう・・前もつぶされたし・・・
削除依頼?消すべきスレはいくらでもあるだろうに・・・

また立ててやるか・・?削除人はGT厨房なのかねぇ・・
557なまえをいれてください:01/09/21 19:24 ID:B891z8lI
>>556

>削除人はGT厨房なのかねぇ・・
これが真実だったら嫌ですね(w
558なまえをいれてください:01/09/21 19:27 ID:E7IcaxWw
>>557
2日間で消されるのはいくらなんでも不自然だよ。
前のスレッドも消される2日前にレスつけてあんのに。
粘着GT厨房が削除依頼出しまくったか?前のスレは50くらいまで荒らされたし。
削除人がGT厨房だったら鬱
559 :01/09/21 21:54 ID:YYrC55T6
>>556頼むyo

今度消したら最終兵器を発動してやる
560なまえをいれてください:01/09/21 21:57 ID:WOq7tg6A
探偵紳士DASH!って面白いね。
AIR明日買ってきます。
しばらく探偵紳士やってるんだろうけど。
561なまえをいれてください:01/09/21 22:02 ID:E7IcaxWw
ナップルテールも面白いよ。

さて、F355スレたての準備開始
562F60は6000万円らしい:01/09/21 22:07 ID:E7IcaxWw
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001077555&ls=50
たてたよ。潰されなければいいけど
563プレイ中:01/09/22 00:21 ID:9e35tnTg
AIR・センムー2はおもろいよ
564なまえをいれてください:01/09/22 01:07 ID:DAozzltM
リボルト1980円でかった。20分ほどひたすら走ったが、なかなかおもしろい。が、酔ってきたので今日はやめ。
 これで、あとはロードスさえあれば、、、
565なまえをいれてください:01/09/22 01:12 ID:eoEOiJsU
明日は秋葉でロードス探してこよ・・
ちなみに俺のリボルト購入価格は1380円。
難しいゲーム。ついでに地味。でもリアルで面白い
566なまえをいれてください:01/09/22 01:17 ID:GJE1HzAk
お店でチェックしてるけどリボルト見たことないな・・・
567名無しさん:01/09/22 02:36 ID:6gJr8R4.
>>118

トータルコントローラプラスでも買って、PS2やPSの周辺機器使う、振動パック態々買わなくても
ヂュエルショックの振動で振動もするし、DCのメモリーカード刺せる場所もあるんで、PS愛用者に
は必須アイテム。PSの格闘系のジョイスティックも、カプコンだったらコンフィグ多いから割り当ては
しっかりできると思うよ。
568なまえをいれてください:01/09/22 02:41 ID:yOBQiVkc
ベスト版のKOFナイナイはもう出てますか?
569なまえをいれてください:01/09/22 05:53 ID:yTwcIf/I
>565
アキバではロードスの新品は見たことないな。
570 :01/09/22 05:56 ID:KsKQv5tU
秋葉だとロードスの中古も最近はあまり見ないよ。
まあ、お金を積めば買えるけど。
571なまえをいれてください:01/09/22 05:57 ID:vB7s2mjY
KOFは27日
餓狼と同発
572       :01/09/22 06:00 ID:b5l.QxLQ
月華のベスト版もでるんだね
573なまえをいれてください:01/09/22 06:01 ID:xGEHf4VY
月華ってヤフオクでプレミアついてたよ
574なまえをいれてください:01/09/22 06:35 ID:H86QLyDw
プロペラアリーナが駄目になりそうなので
遊べるネットゲーを紹介して下さいよ

PSO、PSOver2、トレスト、セガテト、
カルド、まいっちんぐサービス各種はプレイ済みで

カルド以外はあんまおもんなかったと思う人間ナリ
よいの処方してたも
575なまえをいれてください:01/09/22 06:43 ID:NJknPXS6
>>569-570
うげ、、買えないの・・?

>>574
温泉2、F355なんかはどう?
576なまえをいれてください:01/09/22 06:49 ID:H86QLyDw
参考にしとくです・・・。。

んじゃ!
577なまえをいれてください:01/09/22 06:52 ID:NJknPXS6
プロペラアリーナは多分年明けには普通に出るよ。
あと、12月にサクラオンラインって出るみたい。
男率98%の帝劇(汗
578なまえをいれてください:01/09/22 08:42 ID:UNOxQNLg
つくっときながら売らなかった例は
末期のセガには多いんだよ。メガドラのテト(略)

今更売ってもたいして利益でないの見えてるから
できてても売りたくないっていうのにいい口実がつくと
ホンマにでない可能性もある
579なまえをいれてください:01/09/22 09:03 ID:5gbpbraE
AIRはPC版持ってるのに買っちまったよ。俺ってアホかも
580なまえをいれてください:01/09/22 10:19 ID:sS738djI
>>573
たぶん俺の貼ったのを見たんだと思うけど、あれはテレカ付きだったからだよ。
ヤフオク板でも貼ったらそういう結論になった。

でも、月下は買う。KOF98は買った。99は買う、Mowも買う。
581 :01/09/22 13:12 ID:JxHn3Xzc
>>578
テトリスが出荷するだけの状態だったのに出せなかったのは
>つくっときながら売らなかった
じゃないけど?

>末期のセガ
って何の末期だ?テトリス発売予定時期って末期だったのか。初耳。

その、物言いなんか変だぞ。
582なまえをいれてください:01/09/22 13:13 ID:hAs4lTtw
>>1
ないよ
583なまえをいれてください:01/09/22 13:16 ID:DheW2DW.
>>577
巴里verまったく売れないのか!?
584       :01/09/22 13:43 ID:gFKY1YR6
>>582
出川必死だな(藁
585なまえをいれてください:01/09/22 13:58 ID:6yW7dFJk
月下は買うよ。
安いね。
586なまえをいれてください:01/09/22 18:43 ID:sS738djI
カプエス2・・・ナコルル強すぎ。。。
587 :01/09/22 18:46 ID:v6I5XVkQ
>>586
前作に比べればかなり弱いかと
588なまえをいれてください:01/09/22 23:39 ID:m3P3NWn6
外出かもしれんが、連邦VSジオンを、DCでの発売を中止してPS2だけで出すんだと。、
メーカーから通知が来た。
PS2は12月だと。
589なまえをいれてください:01/09/22 23:40 ID:bJb8eZBM
>>588
うちの会社ではDC告知なんだが・・・・業者から。
590なまえをいれてください:01/09/22 23:59 ID://RwByW2
がいしゅつだったらすいませんが、
MSRの発売は絶望視して良いですか?
591 :01/09/23 00:05 ID:kOb5/6ac
>>586
ちょっと反則だよな
592586:01/09/23 00:42 ID:MyUEzWyc
>>591
でも1よりは強くないって言ってるし・・・
実際、1のナコルル俺的にはコマンド簡単で最強キャラだったんだが
(隠しキャラ自力Getで、うれしかったのもあるけど今考えると強かったな〜)

2ではアンヌ・ムツベ?のコマンドが少し難しくなってるが、
それでもアンヌ・ムツベ、カムイ・ムツベを利用すれば最強なんだよね。
でもCUPのレベルは圧巻だね。ナコルルレシオ2に3人でかかってもやられる。
テリーのバーンナックルとかリュウの竜巻旋風脚がクラワナイナンテ・・・(l+l)
593なまえをいれてください:01/09/23 00:56 ID:BUy6QOns
>>592
お前が男の子ならば、ザインギエフで回りまくれ!
594なまえをいれてください:01/09/23 00:57 ID:BUy6QOns
ザンギエフだった(鬱
595なまえをいれてください:01/09/23 01:01 ID:MyUEzWyc
>>593
俺には、そんな腕はない!キッパリ
596なまえをいれてください:01/09/23 02:34 ID:uEdkVSug
純正のアーケードスティックは、音カチカチうるさいですか?
597なまえをいれてください:01/09/23 02:48 ID:1nwOvnjI
火焔聖母に御神楽の影を重ねて買うのは危険ですか?ギャルゲ板
盛り上がってないし・・・。
598火焔聖母:01/09/23 06:10 ID:d3N0CT/g
 プレイヤーが推理する余地は全くないよ。
 トラップ解除とかそーゆーのはやらされるケド。
599なまえをいれてください:01/09/23 10:32 ID:RXv6qV/Q
友人が、どうしてもキカイオーが欲しいと聞かないです。
このゲームは、他のDC格闘と比べるとどのぐらいの位置ですか?
自分は、やめておけといってるのですが…。ゲーセンで少し見て。
600トライガン信者:01/09/23 10:35 ID:HZgEh2CY
>>597
シナリオは良いよ。
俺は面白かった。
601 :01/09/23 10:36 ID:YV6m9QFU
結局連ジは10月1日までまてと
602なまえをいれてください:01/09/23 13:44 ID:z.MeAiLg
>>601
10月1日発売なの?
603なまえをいれてください:01/09/23 13:44 ID:z.MeAiLg
おっと あげとこ
604なまえをいれてください:01/09/23 20:04 ID:EPbUnECg
限定ちゅーちゅー2980円、ベロニカ980円
買って来た。
ちゅーちゅー面白い。人が集まるといいかも。
しかしコントローラー不良品じゃん(T_T)
Rにヒビが・・・がたがたする。
605597:01/09/23 20:32 ID:bmOa.LAE
火焔聖母微妙ですね、判断付きかねます・・・。
606なまえをいれてください:01/09/23 20:43 ID:gF1V7BTg
>>604
修理出せ
607なまえをいれてください:01/09/23 20:43 ID:MyUEzWyc
>>604
限定cy−ちゅーってよく分からんが、ソニックのちゅーちゅーなら980円が相場だよ。
608なまえをいれてください:01/09/23 20:44 ID:auK5mqkY
>>607
コントローラー付きって事だと思う。
609なまえをいれてください:01/09/23 20:48 ID:gF1V7BTg
>>607
限定チューチューはオレンジコントローラーがついて4800円
俺はいまだにお世話になってるよ。(最近ポイント交換で入手したやつに変えたけど)
610なまえをいれてください:01/09/23 20:49 ID:gF1V7BTg
っていうか604
店に文句言え。修理費向こうに持たせろ
611 :01/09/23 20:57 ID:TOawcEn2
漏れの地元の店もベロニカ980円だったけど
あれつまんないの?

初代バイオと比べてDo>Yo
612なまえをいれてください:01/09/23 20:59 ID:IwMtHU4g
ベロニカは面白い
おすすめ〜
613なまえをいれてください:01/09/23 20:59 ID:Jt1Ek.dc
純正のアーケードスティック
どこで買えるの?定価で
アキバある?
614救命病棟24時:01/09/23 21:05 ID:EPbUnECg
さっき
旧コントローラーのRを
移植しました。

旧コントローラー分解したら
カスみたいなのがいっぱい付いてた。汚いっす。
615なまえをいれてください:01/09/23 21:06 ID:IwMtHU4g
>>614
そうなんだよね
キチャナイキチャナイ
616なまえをいれてください:01/09/23 21:07 ID:6Cf1efBw
チューチューは480円で買ったよ
田舎だけど
617なまえをいれてください:01/09/23 21:13 ID:gF1V7BTg
>>611
バイオ>ベロニカ>>>>2>>>>>3
>>614
手垢と埃の混じったのじゃない?
>>616
限定じゃないやつでしょ?定価2800だし、驚くほどでも
618名無しさん:01/09/23 21:17 ID:UZflMxs.
エターナルアルカディアのスレってなしですか?
619なまえをいれてください:01/09/23 21:19 ID:gF1V7BTg
>>618
ない。細かく語りたければスレを作るといいんじゃない?
ファンは多いよ。荒らしも多いけど。
620なまえをいれてください:01/09/23 21:21 ID:IwMtHU4g
>>618
攻略板の方がマターリいけるかもね
レスは少ないけど煽り荒らしも少ない
621なまえをいれてください:01/09/23 21:25 ID:auK5mqkY
>>618
9/1のレスを最後にdat行き。
622名無しさん:01/09/23 21:35 ID:UZflMxs.
みなさんどもー。
とりあえずDatに行っちゃったの探してみます。
623なまえをいれてください :01/09/23 21:40 ID:UjBCFFZM
秋葉のゲーム屋にはDC本体いくらで売れます?
624なまえをいれてください:01/09/23 21:41 ID:gF1V7BTg
>>623
ネット未接続、MIL対応で1万円買取

っていうか売るなよ馬鹿
625なまえをいれてください:01/09/24 01:18 ID:F9o0GP7s
>>613
もう定価では売ってないよ。
1万オーバーしてるからね。
626なまえをいれてください:01/09/24 01:29 ID:fONOkP5Y
CANARY
627なまえをいれてください:01/09/24 01:41 ID:8KOitv.w
>>624
了解
もう少し高くなってから売るわ
628なまえをいれてください:01/09/24 02:25 ID:XOrY1SNk
>>624
必要無いなら売ってもいいんじゃない。
プレミア付いてから高く売るのを目的にしてるならあれだけど。
629 :01/09/24 02:32 ID:YFf6TJrI
先週の日曜日に電気街行ったけど同じ箱を持ってる人を良く見かけるので
GCかと思ってたら、DC用の(純正でない)ジョイスティックだった。
5-6人は見たよ、ちょっとびっくり。
630なまえをいれてください:01/09/24 06:49 ID:2M6RwOUY
ポイント会員登録してないから
4000ぐらいある鬱だ
631なまえをいれてください:01/09/24 07:48 ID:M7E18RXU
R7売ってないよー
秋葉原いけば余ってるのかな?
632なまえをいれてください:01/09/24 09:32 ID:mWziiKV.
>>630
配布しようよヽ(´▽`)/

>>631
17000円で新品未開封が売ってた。
オークションのがいいよ
633名無しさん:01/09/24 09:40 ID:SpGzOm/o
>>631
通販で9900円で売ってたよ。
googleで検索して頭の方に出たからすぐわかるとおもーよ。
634なまえをいれてください:01/09/24 10:21 ID:eqEelomE
point登録終了まであと一日
635なまえをいれてください:01/09/24 10:30 ID:crDx9vWs
いまからカード申請しても遅いって事か
636R:01/09/24 10:31 ID:BSPklMlo
>635さん
とうに終了していますね>カード申請
637なまえをいれてください:01/09/24 10:33 ID:eqEelomE
ところでRさん配布してたけどカードないの?それともダブってたの?
638R:01/09/24 10:42 ID:BSPklMlo
次はCOOLCOOLTOON(最後のスペル知らず)を買ってみましょうかね。

>>637
感覚がアナログなだけです。
店でたまたま見つけた時の喜びを、忘れられない。
加えてグッズ系収集の趣味もないですから
それならそういった趣味のある人こそ使えばいい・・・と。
ゲームが面白ければいいや、使いたい人にあげちゃえ、と思うのです。

では、ついでに捧げてきます(笑)。
639なまえをいれてください:01/09/24 10:45 ID:Do3PtvDg
悪いこと言わん、火焔聖母はやめとけ
トラップADVなら「慟哭」だよ
横田の絵で幻と消えた「慟哭U」を狙ったようだが、ありゃ完全に外したな
(リバイブはゲーム性は良かったが、絵が最悪だった)
それと、シンプルに推理ものなら「クロス探偵物語」だ
どっちもサターンだけど…
640 :01/09/24 11:44 ID:.SUkcB6g
DC版のコットンが新品1480円で売ってたけどこれは買い?
レインボーコットンでいいのかなタイトル。
641なまえをいれてください:01/09/24 13:30 ID:F9o0GP7s
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%B9&auccat=40506&alocale=0jp&acc=jp
ロードスの出品が激増。

ここで書くと結構、増えるので・・・
ストV3rdとマーブルvsカプコン2の新品を3000円程度で出品して!
近所にも一応売ってるのだが4400円程度で高い。
642なまえをいれてください:01/09/24 18:19 ID:1ynHie.Q
田舎マンセー!!!!!
ロードスの新品があたりまえのように売ってた・・(6480円なり)
秋葉じゃ中古で1万円近かったのに・・やったぁ・・
643なまえをいれてください:01/09/24 18:35 ID:gbMsKtoc
サイキックフォース2012
今ならかなりの安値で買えると思われ!!
ただし、面白い派とつまらない派が極端に別れるゲームだと思ふ!!
644641:01/09/24 19:06 ID:F9o0GP7s
たしかに、ここに書いたら
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39554730
ストV3rdが新品で出たのだがこの出品者、外国だし書留め、送料で5200円程度になる。
(もっと高いか?)
645なまえをいれてください:01/09/24 20:08 ID:uxSlvK1A
DCでオススメのシューティングゲームってありますでしょうか?
できればドドンパチのような玉よけ主体のシューテイングがよいのですが・・・。
646 :01/09/24 20:16 ID:iBwKzuxw
弾よけなら、ガンバード2くらいしかないんでないかな?
ゼロガンナー2もそういえなくもない。
647なまえをいれてください:01/09/24 20:16 ID:1ynHie.Q
>>664
その人詐欺だね。
送料無料って書いてあるのに。
648なまえをいれてください:01/09/24 20:20 ID:uxSlvK1A
>646
なるほど・・・情報ありがとうございます。
ゲーセンにあるサイヴォリア(だったかな?)
ってゲームがやりたいですが、たしかアレは
アーケードでしかないですよね・・・。
アーケードのスティックで弾避けは結構苦手なんで
ツライです。
649なまえをいれてください:01/09/24 20:33 ID:1ynHie.Q
そろそろ大まかにマトメてみない?
皆のおすすめのソフト書いていってみよう。
書かれた数とか考えて一覧作れば見やすいと思う。
650なまえをいれてください:01/09/24 20:37 ID:HsghO8y.
PS2ソフトみたいに○とか×とか書けば見やすそう
651なまえをいれてください:01/09/24 20:47 ID:kh6YUsoI
◎ ヤマザキ
652なまえをいれてください:01/09/24 20:49 ID:UNoU7wZQ
PS2スレみたいに評価をつけるのは荒れるからやめた方がいいよ
653なまえをいれてください:01/09/24 20:57 ID:HsghO8y.
>>652
そうか。過去ログで3が見れないから3は抜いて評価していい?
654agecyae:01/09/25 00:59 ID:wNpkVbWg
>>647
あ、ごめん送料込みだった。
でも書き留めでやると、4600円?〜なので無理。
時間がかかるし、事故が怖いので却下だね。
655なまえをいれてください:01/09/25 01:04 ID:wNpkVbWg
>>650 >>652
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998755759&ls=100&nofirst=true
最後のほうは格ゲーマニアで荒れたし、結構ここのスレの住人もいると思われ・・・。

PS2でも面白いのは面白いからね。
656なまえをいれてください:01/09/25 01:25 ID:tVII4E4w
ビクトリーゴールはまだか
はよだせ
657なまえをいれてください:01/09/25 03:30 ID:/k9kXEKU
ナコルル最強とか言ってる人は頭おかしい
スパコン絡んだダメージソースもないし判定の強い技
があるわけでもない。全然中堅クラス
658 :01/09/25 12:46 ID:qdmAM1dk
ほら・・・・あれだ。
対空が強いから落とされるとか、
ガードが甘いから突っ込まれるとか・・・
そんな感じじゃないの?

俺も強いとは到底思えん。
って、スレ違いじゃないかい。
659なまえをいれてください:01/09/25 19:01 ID:SRGAbU6c
面白いソフト
>クレタク1,2、JSR

この二つは最強
660なまえをいれてください:01/09/25 19:22 ID:SRGAbU6c
つーか、
ナップル、ロードス、青6、リボルト、PSOトライアル、コロ落ち限定ディスク

レアモノはこれで完璧?
ヴァンパイアクロニクルとデ・ラJSRとセガガガDD版とコズミックスマッシュも買ったほうがいいかなぁ・・
661なまえをいれてください:01/09/25 20:07 ID:OIoFuoTI
what’sシェンムーはどうよ?
662なまえをいれてください:01/09/25 20:25 ID:SRGAbU6c
what'sシェンムーとビデオ(自転車乗ってる)の2典も持ってるぞえ
663なまえをいれてください:01/09/25 21:10 ID:M732D0R6
>>634
今日もポイント登録できるっぽかったけど、
昨日で登録終了なの?
664なまえをいれてください:01/09/25 21:11 ID:4jt4Xy0Q
>>663
馬鹿か?
665なまえをいれてください:01/09/25 22:08 ID:LQbO1BRM
青6以外は、売ってるぞ、
うちの近く。
しかも安売り。
中古もあるし。

地方のほうが、こういうの安いのかな?

しかし青6が無いんだよな。
666なまえをいれてください:01/09/25 22:10 ID:wjUDMKIk
餓狼MOW買っとけ
667なまえをいれてください:01/09/25 22:20 ID:SRGAbU6c
>>665
ビデオにwhatシェンムーにPSOトライアルだの全部売ってるの?

青6は通販系で買える。
SSのときソフトに1,5万円ついた経過があるから(ハードが終わってしばらくして)
ほしい物はいまのうち買っとけ。
一番危ないのがロードスだと思う。人気な上に数がない。
668なまえをいれてください:01/09/25 22:27 ID:rt99p0zQ
>>667
オークションに大量にアターよ
669 :01/09/25 22:43 ID:YsbB8MYs
エアロダンシングFとi、どっちが買い?
670お願い誰か立てて:01/09/25 22:52 ID:SRGAbU6c
DCのソフトについて語るスレッド
名前: なまえをいれてください
E-mail:
内容:
とてもじゃないけど消化できないほどの財産のあるDC。
そんなDCのスレッドが存在しない良作DCゲームについて語りましょう。
結構やってる人いるな。と思ったらスレッドたてるも良しです。
   ∧∧
  ( ゚д゚) かたろー
  と  つ
  〜|  │
   ∪∪
既にスレッドがあるソフト、関連リンクは>>2-5あたりに
671お願い誰か立てて2:01/09/25 22:52 ID:SRGAbU6c
672お願い誰か立てて3:01/09/25 22:53 ID:SRGAbU6c
面白いソフトを聞く場所〜DCの面白いソフト教えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999773482&ls=50
何か困ったことがあったらここで〜DCなんでも質問箱
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
安売り情報はここで〜DCソフト投売り終了?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
673お願い誰か立てて4:01/09/25 22:54 ID:SRGAbU6c
抜けてるところがあったらスイマセン
674なまえをいれてください:01/09/25 22:55 ID:SRGAbU6c
2のところをスレがあるゲーム
3のところを関連リンク

って名前で投稿してもらえると助かります。1,4はそれっぽいのでお願い。
675669:01/09/25 22:57 ID:YsbB8MYs
すいません既出でした。
676なまえをいれてください:01/09/25 22:58 ID:SRGAbU6c
IDがもうすぐSEGAだ・・・

っていうか「海外DCの面白いソフト教えて」は落ちたか・・・
677なまえをいれてください:01/09/25 23:05 ID:eh.J6RTs
678関連リンク:01/09/25 23:05 ID:eh.J6RTs
面白いソフトを聞く場所〜DCの面白いソフト教えて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999773482&ls=50
何か困ったことがあったらここで〜DCなんでも質問箱
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
安売り情報はここで〜DCソフト投売り終了?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998498556&ls=50
679なまえをいれてください:01/09/25 23:08 ID:eh.J6RTs
間違えた・・・。
680なまえをいれてください:01/09/25 23:09 ID:64YlbozQ
ところでDDでポイントバンクが1点=1円になるのっていつからか
知ってる人いる?
681一応立ててみたけど・・・:01/09/25 23:09 ID:eh.J6RTs
DCのソフトについて語るスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001426674

立てましたが・・・
早速荒らされてる・・・。
682なまえをいれてください:01/09/25 23:09 ID:SRGAbU6c
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001426674&ls=50
心優しい677さんがスレたててくれました。
いままでDCソフト語る場所なかったんで、お話はそっちでしましょー
683なまえをいれてください:01/09/25 23:10 ID:SRGAbU6c
>>680
10月からじゃなかった?9月28日まではとりあえず2=1の体制だけど。

>>681
ありがとね。荒らしは無視。だよ
684なまえをいれてください:01/09/25 23:20 ID:HwnNHlVk
カプコンの格ゲだ、と安心してスターグラディエーター2を1500円で買う。
一周で飽きた。
685 :01/09/25 23:53 ID:TXv8Y7SY
>>684
そりゃ・・・ね。
あれの1がゲーセンで、ソウルエッジにぼこぼこに
叩きのめされたのは記憶に新しい。
(同時期にゲーセンにならんだもんで)
でも、そんなマイナーゲームまで移植してくれる
カプコンって結構好き。
686684:01/09/25 23:56 ID:HwnNHlVk
スペースチャンネル5とどっち買うか迷って結局スタグラにしたんだよ。
今思うとカナーリ選択をミスったね。
687なまえをいれてください:01/09/26 00:02 ID:ayw0YgrI
あのサイバーな画面のスカッシュ+ブロック崩し、いつのまにか発売されてたのね。
2300円で売ってたんだけど、どう?買い?
688なまえをいれてください:01/09/26 00:36 ID:X2av/YXM
エスピオネージェンツってどうなんでしょう?
お店に行くといつもいつも気になるんだけど・・・
マップ見て緻密に戦略立てて、っていうことが楽しめるんでしょうか。
689三村:01/09/26 00:57 ID:aFWuo0hk
>>687
絶対に多機種に移植されないだろうし
出荷数も少なく再販もかからないだろうから
プレミアは付かなくても(欲しい人がいないからw)
入手困難になること間違いなしのソフト。
ゲーム内容はスレ参照のこと。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000399620
690 :01/09/26 00:58 ID:5ocdZ1xo
>>688
ある程度はね。
行き着く先は、憶えゲーなのが悲しい。
でも、それを差し引いても、十二分に面白い
ゲームだと思う・・・というか、最高に好き。
691なまえをいれてください:01/09/26 00:58 ID:lSVfxqwo
ジャケ裏にゲーム画面が載っていないソフトは妙に気になる
692なまえをいれてください:01/09/26 01:11 ID:M7h3.L2Y
>>690
どうもありがとうございます。
とにかく気になっているんですよね〜
どこかシビれる要素を匂わせているんで、いつもジャケットを手にとって眺めているんです。
693名無したちの午後:01/09/26 11:43 ID:hpHxMuW.
スレ違い覚悟ですが、デッドオアアライブ2はつまらなかった・・・。
1のSS版がとてもおもしろかったので気にはなっていたんですが、
2のアーケード版や人んちのPS2版やった時点で違和感が・・・。
最近DC買ったのでソウルキャリバーと一緒に買ったけど、2、3回で飽きました。
ホールドが使いにくいのは致命的ですね。1の駆け引きは熱かったのに・・・。
キャリバーで元を取れるくらい遊んでいるので、DOA2の事は忘れます。
X箱版も不安だ・・・。
694なまえをいれてください:01/09/26 13:15 ID:.3/p1q.o
んー 俺は結構楽しめたよ。
まあキャリバーのほうが上だけどね。
695 :01/09/26 16:56 ID:J9VYByts
あの〜質問なんですが
D2ってゲームは結構話題になったような気するんすけど
近所で980円だったんですけど買っても楽しめるゲームですか?
696なまえをいれてください:01/09/26 18:17 ID:9GPH8hXk
>>695
Σ( ̄□ ̄lll)!!
697なまえをいれてください:01/09/26 18:28 ID:4esSMGO2
>>695
糞ゲーでも話題にはなるさ
安物買いの銭失いしてもいいなら、買ってみそ
698 :01/09/26 19:56 ID:VG694Xzg
>>690
嘘つくなっつんだよ。
クソゲーだろどう考えても。
なんかああいう10段階評価で1、2辺りの底辺ソフトを
薦めるバカには死んでもらいたいですな。
ハミ通のレビュアーより無能だよ。
もっとマシなソフト薦めろ。お前みたいな厨房のせいでDCで肩透かし食らったってのが増えるんだよ。
699なまえをいれてください:01/09/26 20:23 ID:FbQ8M3WY
>>695
980円なら怖いもの見たさでOKだよ。
ただシェンムーのほうがおすすめできるけど。
なかなかグラフィックの凄さには目を見張るよ。クソっぷりにも。
とりあえず微妙なソフトだ(ワラ
700なまえをいれてください:01/09/26 20:45 ID:o8DZ.2Qw
ハンドレットソードはどのぐらい面白いんかいな?
一向に値崩れしない所を見ると今でも人気があるってことか。
701なまえをいれてください:01/09/26 20:55 ID:9GPH8hXk
>>700
欠点が改善されてるPC版買えって。
702なまえをいれてください:01/09/26 20:55 ID:FbQ8M3WY
地味に人気があるみたいだよ。
シンプルながら一生遊べるって言ってる人もいる。
まぁ、DCの場合、値崩れ=つまらない。じゃないから

祖父.comで2999円で売ってた気したけど、もうなくなった?
703なまえをいれてください:01/09/26 21:15 ID:iz0bl2hc
>>701
欠点って?
704なまえをいれてください:01/09/26 21:17 ID:T3QPSL0A
PC版って結構なスペックを要求するんじゃなかったっけ?
705モアイフェイス:01/09/26 21:25 ID:PhVIp4xA
>>698
ドリマガの読者ランキングで結構上位に載っていたような…
自分はやった事無いからわからんけど、本当に糞ゲーなの?
706なまえをいれてください:01/09/26 21:26 ID:FbQ8M3WY
>>705
煽り
707695:01/09/26 23:20 ID:hc5jbr6.
いやあ色々ありがとうございます
D2は保留にしときます(笑)
ココ全部読んで中古屋行ったら
上がってるソフト全部あったんですが
何分ポバティーなもんで
1280円でトゥームレイダー買っちゃいました
あと千円出してクレタクにしとけば良かった・・・
708予言:01/09/27 00:47 ID:Zn9/QVSg
>>707
一方約3週異なる選択を後悔するでしょう。
3週が過ぎた後、クレタク--それを買うこと--さらに走ること--
それは売り切られ、3980の中世の回に関して結局買われるでしょう。
709_:01/09/27 01:30 ID:nvd4OBSM
>>701


百剣の欠点?
710701:01/09/27 01:42 ID:1y2cTt0.
>>703 >>709
システム上の欠点だけど俯瞰視点が3段階?から選べるようになったり
覚えてないけど、その他にも改良されてます。

セガのHPが全く繋がらないから詳細は不明。

>>704
今時のPCにとってはたいしたスペックだとは思わないけど。
とは言ってもTODがセレ466では重たかったからな・・・。
711701:01/09/27 02:06 ID:1y2cTt0.
712なまえをいれてください:01/09/27 06:43 ID:FmF36kEI
>>698
必死だな。
713なまえをいれてください:01/09/27 11:13 ID:FmF36kEI
>>710
うちのP2-350で快適に動きますよ。
やっぱ相性なのかな・・
メモリは320Mでビデオは16です。
714なまえをいれてください:01/09/27 19:42 ID:mUEbFUYg
PC版百剣はVRAMの要求がキツイYO!
推奨は32Mだろ?
ちなみに俺のPCは4M・・・・絶対できねぇな。
715(^-^)ニコニコ:01/09/27 19:43 ID:UVKveA7o
(^-^)ニコニコ
716なまえをいれてください:01/09/27 19:44 ID:l9k2zI3Y
DCのVRAMって16Mっしょ?16Mでも動くんじゃない?
717なまえをいれてください:01/09/27 19:48 ID:l9k2zI3Y
バンガイオーって買い?
シューティング苦手で、64は持ってない。
んでも発売当時の体験版が面白かった。
しかし、VGA対応じゃなかったから買わなかった。
どうでしょ?
718名無しさん:01/09/27 19:49 ID:921eGWQA
>>716
寝ぼけたこと言わないのよまーくん
719なまえをいれてください:01/09/27 20:13 ID:mUEbFUYg
ハンドレットソードってオフラインオンリーでも楽しめるのかな?
うちはフレッツISDNなんでネット対戦できないんだが。
720 :01/09/27 20:19 ID:dfqcU.ug
勝手に貼っちゃってまずいかなあ。
たまたま見つけたんだけど、
レビューかなりフムフムと読みふけってしまった。
正直参考になるかな。
マジだけどここの管理者じゃないよ。
荒らさないように。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ppon
721なまえをいれてください:01/09/27 20:24 ID:l9k2zI3Y
>>720
荒らすとしたらアンチだけど、とりあえず直りんは避ければよかったのに・・心配なら・・
722なまえをいれてください:01/09/27 20:25 ID:H3FEVvTw
>>720
2chで「荒らさないように」ということはこれすなわち・・・
723なまえをいれてください:01/09/27 20:30 ID:l9k2zI3Y
デスピリア、バンガイオー、ルーマニア、、、んー全部ほしい
724なまえをいれてください:01/09/27 20:34 ID:l9k2zI3Y
>>720のとこエタアルのことかなりうまく評価してる
725 :01/09/27 20:37 ID:dfqcU.ug
>>722
コラコラひねらんでいい!
726 :01/09/27 20:39 ID:dfqcU.ug
なんだ、TOP見たらここの人業界関係者だって聞いた事あるような...
こんなとこ貼ってスマソ
727なまえをいれてください:01/09/27 21:27 ID:1y2cTt0.
DCのVRAMは8メガだったよな?
728 :01/09/27 21:37 ID:STmP/0WE
シェンムー2早く買いたい。
まだ旬だろ?
729なまえをいれてください:01/09/27 21:46 ID:jgNg8feE
どうせ値下がりしまくる気がする。
1は400円で買った。
730なまえをいれてください:01/09/27 21:48 ID:l9k2zI3Y
>>729
1ほど無茶な出荷じゃないから大した値崩れはないと思う
731真田広之:01/09/27 22:00 ID:3nMheCxE
2980ぐらいが底値で落ちつきそうだね>しぇんむぅ
732なまえをいれてください:01/09/27 22:00 ID:Hdfdflvw
シェンムーU、いまんとこ一番安かったのは
非限定版未開封5980円。
みなさんの町ではどうですか?
733真田広之:01/09/27 22:02 ID:3nMheCxE
中古通常版で4980
でもこれすぐに売れてました
734なまえをいれてください:01/09/27 22:07 ID:1y2cTt0.
シェンム2に通常版なんてあったの?
俺は限定版しか見た事無いよ。

それにしても小回り効かないはロックオンしづらいは・・・。
操作性はなんとかして欲しかったよ。
外門頂肘カコイイ>斗牛戦
735真田広之:01/09/27 22:17 ID:3nMheCxE
バーチャディスク付いてないやつです
もしかしたら限定版買ってしぇんむぅのみ売ったのかも
736なまえをいれてください:01/09/27 22:40 ID:l9k2zI3Y
中古、バーチャディスクだけとったやつ4980円。かなり悩んだけどやめた。
737Theガッツ2:01/09/28 07:14 ID:e5mRAreg
「神機世界 エヴォリューション」
何か知らないがやり込んでしまった。
面白かったような気がする(1000円以下で買った場合だが)

ラスボスで毒の恐ろしさを知ったよ。
738なまえをいれてください:01/09/28 08:54 ID:o7URV/92
>>737
ペッパーのヘタレ弾を使いまくれば楽勝なのです。
739なまえをいれてください:01/09/28 21:50 ID:M9lPPLdg
スペチャン5ってどお?
740なまえをいれてください:01/09/28 22:03 ID:o7URV/92
>>739
ツタヤでレンタルしてない?
安ければ買っても良いと思う。
741なまえをいれてください:01/09/28 22:05 ID:M9lPPLdg
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001077555&ls=50

F355スレッドにてタイムアタックを始める予定です。
タイム計測期間は29、30(土日)の二日間の間に出した記録で。
コースはまだ決まってません。是非投票へ。
ルール等はまだ詳しく決まってません。
742なまえをいれてください:01/09/28 22:06 ID:M9lPPLdg
>>740
新品1480円ナリ。どーしよ・・
743なまえをいれてください:01/09/28 22:30 ID:h.z0Qyp2
今更だけど「サクラ大戦3」買った。
サクラ1、2はどうもイマイチだったけど、サクラ3はスゲー面白いね。
戦闘シーンがフルポリゴンになったのが良い感じ。
これならサクラ4にも期待できそう!……なんだけど、
メンツは巴里華劇団のほうが良かったなー。
744なまえをいれてください:01/09/28 22:32 ID:M9lPPLdg
サクラ3は値崩れしてるねぇー
うちの近所だと中古3280円
745デス@井の中の蛙:01/09/28 22:33 ID:E3oJo69Y
>>742
オレは5800円定価で買ったが後悔してない。買っとけ。
746真田広之:01/09/28 22:43 ID:QQ9HTd2M
デス、朗報だぞ
ソフマップ.comでストV3rdが1979円だ

欲しいっていってたよね
747なまえをいれてください:01/09/28 23:35 ID:P9Tv/TJU
>>741
F355厨房氏ね
あちこちコピぺウザイ
748なまえをいれてください:01/09/28 23:42 ID:V5I.gxb.
>>719
面白いよ。俺はかなりはまったぜ。
749なまえをいれてください:01/09/29 00:19 ID:p688WsLg
マジックザギャザリングとカルドセプト。
カードゲーム初心者が買うならどっちでしょう?
750なまえをいれてください:01/09/29 00:23 ID:QGbK8U5.
>>749
ネッと対戦ができるから絶対カルドセプト
でもカードゲーム+ボードゲームなので
純粋なカードゲームではないです。
751なまえをいれてください:01/09/29 00:23 ID:MEh1POeg
>>743
両方出るんじゃなかったっけ?
自分で好きなように部隊編成ができるって聞いたけど。
752なまえをいれてください:01/09/29 01:09 ID:CUqHco/g
>749
マジックザギャザリングは……2000円切ってるようならいいかな。
そこまで値崩れしてないだろうけど。

リアルカードに行き詰まった(主に金銭的理由)けど、
MTGやりたい人向け。

DCギャザスレ、過去ログに眠ってないかな?
753デス@井の中の蛙:01/09/29 01:12 ID:kRlHQ/4g
>>743、751
なんか勘違いしてるようなので
帝都、巴里に分かれて出るのはサクラオンライン
サクラ4は全員キャラがでて、好きな風に組める
754なまえをいれてください:01/09/29 01:17 ID:cd95nrdk
ルーマニア203ってゲームおもしろいんですかね?980円で売ってたんで
迷ってるんですけど。
755なまえをいれてください:01/09/29 02:32 ID:LF1TxArA
>>754
その値段なら絶対損はしない。買え。
756なまえをいれてください:01/09/29 03:18 ID:c/MdPq5w
>>754
それは朝早起きしてでも、買ってください。
757751:01/09/29 03:20 ID:w32pLHcI
>>753
俺そういう意味で言ったんだけど…。
758なまえをいれてください:01/09/29 06:04 ID:a2.RPx.Q
D2今やってるんだがなかなか面白い。
激安なんで買ってミソ
759743:01/09/29 08:22 ID:2Qz5gt8.
>>751
>>753
情報サンキュ。
そうだったのですか……。
あー、どんなメンツでパーティ組もうかなー。
とりあえずパツキン系は押さえておこう(藁
蛍ちゃん(違)も押さえておこう(藁藁
760HH:01/09/29 08:37 ID:iJRSwPPg
>>752
>リアルカードに行き詰まった(主に金銭的理由)けど、
>MTGやりたい人向け。

そうかな・・・
DCだとたいした事出来ない分
余計リアルのM:TGやりたくなって困った思い出が・・・
761なまえをいれてください:01/09/29 16:18 ID:3nItQUNE
>>758
1000円以下だったら絶対満足できる範囲のゲームだよね。
おすすめはしないけど。
俺6800円で買って「正直面白くない」って思ったけど、大して後悔はしてないんだよ。不思議と
プレイ中はなかなかいい感じだったし。
762なまえをいれてください:01/09/29 16:20 ID:fGoir7/A
PSOってオフでも20時間ぐらい遊べますか?
763なまえをいれてください:01/09/29 16:27 ID:3nItQUNE
PSOでオフプレイするならほかのゲームおすすめする・・・
まぁ、ハマれる人はハマレるらしいけど、やっぱオン用かなぁ・・
764なまえをいれてください:01/09/29 16:32 ID:fGoir7/A
>>763
いやGC版欲しいんで操作感覚慣れておこうと思いまして。
DCいまさら繋げるのもなんだから
765なまえをいれてください:01/09/29 16:36 ID:3nItQUNE
>>764
いまさらでも繋げておくべし。面白いよ。
766DCユーザ:01/09/29 16:52 ID:xXt4LEf.
>>762
PSOはバランス悪いの一言。
オン主体で遊ぶならオフもキャラの育成&アイテム捜索
でそれなりに楽しめると思うが。
オフ主体なら止めといたほうがいいそ。

昔から「セガはRPGに弱い」に言われてるけど
DCになっても相変わらずだなって再認識したよ。
その「セガ」にしては頑張った作品であると思うが
他ハードのRPGと較べるとやっぱ・・・だから

V2は持ってないから分からんが
767なまえをいれてください:01/09/29 16:55 ID:3nItQUNE
そのバランスの悪さを協力プレーや縛りプレーのできるオンだと楽しい。
さらにチャレンジ、協力クエスト、バトルなどV2には魅力たっぷりの要素がある。
バトルはかなーりハマッタよ
768なまえをいれてください:01/09/29 17:38 ID:hmeg7ic.
イルブリード面白い?
3980円見つけたんだけど
7693nItQUNE:01/09/29 17:55 ID:3nItQUNE
F355チャレンジ好きな人は是非F355チャレンジのスレッドきて。
週末タイムアタック大会開いてるから。(毎週土日開催)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001077555&ls=50
770ゲーム卿:01/09/29 19:48 ID:MYaEf4No
ロードスとナップルはここのファンの押しで購入しました。
今年の1月くらいのことですが、すごく感謝しています。
最高に面白いA・RPGだったと思いました。
ただ、同じように薦められている青の6号は購入をためらっていました。
何故かというと、他の2作に比べてここでのレスがあまりついてなかったからです。
両作品は6,7スレを消費しているのに、青の6号は2スレ(?)くらいでしたから。
また、私はRPG派なので、ためらっているという側面もありますね。
ついでにいえば、アクアノートの休日で痛い目にあっているという記憶も邪魔しています。
ですが、R氏のベタホメを見て、とりあえず買ってみようという気になりました。
見つけしだい購入してみることにします。どこにも売ってないですけど、なんとかします。
771なまえをいれてください:01/09/29 20:00 ID:3nItQUNE
青6か?売ってるとこたくさんあるぞ。
DD、ソフ.comとか。通販だと
772なまえをいれてください:01/09/29 20:02 ID:Hc53csq.
エボリューション500円ってどうよ?
773なまえをいれてください:01/09/29 20:04 ID:3nItQUNE
まぁ、ゲーム自体は佳作程度のデキと聞いてるからよいのでは?
オーソドックスなRPGながらもイイでき。と当時ファミ通に掛かれてた気がした
774772:01/09/29 20:09 ID:Hc53csq.
>>773
俺かな?レスサンキュー。
775なまえをいれてください:01/09/29 20:12 ID:3nItQUNE
>>774
エヴォリューションのことね。
776なまえをいれてください:01/09/29 20:31 ID:TBBLAPO2
ひつこいようだが、PSOに一票。

ズルっこしなければ、かなり楽しめると思うんだけどなー。

オンにつなぐのは絶対条件だけど。
777なまえをいれてください:01/09/29 20:36 ID:3nItQUNE
PSOは面白いねー。
俺も半年で200時間以上遊んだよ
778なまえをいれてください:01/09/29 20:46 ID:2Qz5gt8.
>>772
その値段ならいいんじゃない?
ゲームは可もなく不可もなく、ってな感じだったよ。
779なまえをいれてください:01/09/29 21:12 ID:s0ZzH//E
ぐるぐる温泉2が新品1500円で売ってたの買ってきた
これってやすい?
780なまえをいれてください:01/09/29 21:15 ID:3nItQUNE
安すぎ
781なまえをいれてください:01/09/29 21:20 ID:AQTPc5Vk
首都高バトルが980円、新品
いらんか、、
782なまえをいれてください:01/09/29 21:24 ID:3nItQUNE
2なら欲しいけど・・
783デス@井の中の蛙:01/09/29 21:25 ID:9ZCzczJI
>>779
安すぎ、どこに売ってたん?
784なまえをいれてください:01/09/29 21:51 ID:66m0Lcik
>>779
店主がぐるぐる温泉1と勘違いしたかのような安さですね。
785779:01/09/29 21:52 ID:C35UCmHY
>>783
愛知県の三河にあるフカツっていうレンタルビデオ店だったよ
786779:01/09/29 21:53 ID:C35UCmHY
あ、IDかわってるや
787名無しさん:01/09/29 21:54 ID:xE5Z90zg
こ、細かい・・・
788なまえをいれてください:01/09/29 22:05 ID:8He8PthQ
PSOはいいよ。

俺はオフでも遊べたし、・・・というかオフしかできないのに200時間やってる。
最近BbA買ってオンに繋いだが、どうしたらいいかで1時間ロビーにいて話かけたが無視。
友達もDCやってない人多いし・・・。(他はパーティー組んでるのがロビーにいて当然無理)

どうやったら、オンデビューできるのってな具合だったので、未だにオフで遊んでる。
789三河人:01/09/29 22:06 ID:AqzeN67Y
>>785
フカツか・・・あり得そうな話だ(w
790なまえをいれてください:01/09/29 22:16 ID:HXLdfqz6
ロードス、秋葉に中古で\8760-であったよ。
いくらなんでも、ボリすぎな気はするが。

>>788
んじゃあ、今晩にでもいっしょに潜るかい?
791なまえをいれてください:01/09/29 22:27 ID:3nItQUNE
>>790
あ、俺が見かけた店と同じだ。
そこ3本あったっしょ?
792764:01/09/29 22:33 ID:fGoir7/A
とりあえずGC版のつなぎにしたいのでPSO安かったので買います
ソニアド2の体験版もやりたいし
793クンニスト城:01/09/29 22:38 ID:RQZP4rj.
PSOはネトゲ板のスレ見てから決めても遅くないよ。
やってる奴あんなのばっかりだぜ?
一気にゲンナリしちゃうよ。ぷぷ。
しかしソニチゲーはどれもカメラ駄目ね。内容もとんでもないクソだけど。
794なまえをいれてください:01/09/29 22:39 ID:G4Cl1Blg
秋葉原ではソフトの稀少価値が知られているだけに、
レアソフトは買えないです。
ちくちく田舎を探しまわるしか無いようですね。

>>788
確かに無反応なプレイヤーも多いですが、
優しいプレイヤーや、出会いを待っているプレイヤーも必ずいます。
かくいう私も出会いを求めて潜っていますし。
無視されると「こんにちは」って言うのが怖くなりますが(w
そこをなんとか頑張ってください。
ちなみに「こんにちは>みんな」と”>みんな”を付け加えると
返事を返しやすいようですよ。。
795なまえをいれてください:01/09/29 22:41 ID:3nItQUNE
>>792
1はバグってるからやめとけ。
2買うしかない!4000円程度だし
796なまえをいれてください:01/09/29 22:41 ID:RJD5Muko
今ウチISDNなんだけど、やっぱりBBA買って高いTA買わなきゃ
出来ないの?
高くつく…。(特にTA)
PSOかっても触ってない…。
797クンニスト城:01/09/29 22:44 ID:RQZP4rj.
PSOねえ、まあチャットソフト&アニヲタのキャラなりきりソフトとして見れば
優秀なんだろうけど、ゲーム性は皆無に等しいよね、あんなの。
よくあんな酷いバランス&単調で苦痛な繰り返ししかする事のない
ゲーム作ったよなぁと感心するばかりっすわ。
空くじしか入ってない商店街の福引きみたいな確立のレアアイテムを
探すのは虚しいよ〜(w
798なまえをいれてください:01/09/29 22:46 ID:G4Cl1Blg
>アニヲタのキャラなりきりソフト

それはちょっと勘弁して欲しいような・・・
いや、いいんですけどね(w
799通常の名無しさんの3倍:01/09/29 22:46 ID:KBYD9PF6
>>797
対案ねぇんなら黙ってろ
800なまえをいれてください:01/09/29 22:50 ID:RJD5Muko
>>797
ネットRPGは単純なものが多いです。
UOでもディアブロでも。
クリアを作れないから…。
じゃ、何が楽しいの?となったら、単調の中に人との出会いとかかな。
世界が共有されるからね。
801クンニスト城:01/09/29 22:50 ID:RQZP4rj.
いやあ、黙らないよ厨房くん。
どんなクソゲーでも三流ライターのライナーノーツ並に
煽りまくって薦めたがる性質に面食らった独りだからさ、漏れモ。
PSOはオススメできないYO。
チーターとメーカーがいたちごっこ見せられたら
バカバカしくてやってられねえって(w
802なまえをいれてください:01/09/29 22:54 ID:lIDBQX66
どんなかっこいい舞台でも相手が人間ってのが萎えるよな・・・。
803なまえをいれてください:01/09/29 22:55 ID:RJD5Muko
いたちごっこをしているだけマシ。
何もしてくれない会社よりも…。
804クンニスト城:01/09/29 22:56 ID:RQZP4rj.
いや、漏れの言うPSOの駄目さ加減と
ユーザー舐めきったノグソっぷりというのは
ネットRPGとしてどうかっていう以前の問題だと思われるんですけど如何?
チーター排除で頭に血昇らせる余り、無害のユーザーまで垢BANしちゃうような
メーカーですぜ?(w
あれだけソニチに舐められっぱなしなのに、ネトゲのスタンダードを知らない厨房達は
まるで宗教のように崇めちゃってるんだから怖いったらありません!
805通常の名無しさんの3倍:01/09/29 22:56 ID:KBYD9PF6
>>801
ただつまらんとか非建設的な感想じゃ
激しくスレ違い
よってsage
806クンニスト城:01/09/29 22:58 ID:RQZP4rj.
>>803
あひゃひゃ、きみ面白いね
その役立たずなソニチの働きかけで
何かしら問題が解決してるようならそれでいいんですけどね(ププ
一向に減らないばかりか、増加の傾向にあるチーター君達を生み出したのは
ソニチ様のバカみたいなアイテム出土率の低さが原因なんだからさ?アンダスタン?
807クンニスト城:01/09/29 23:00 ID:RQZP4rj.
非建設的だって(w
この人にとってはAIRはいいね!!とかの一行レスのが
生産的な意見なのかな?すげえなセガワ(w
具体的にPSOのクソっぷりを指摘してるんだけど
文盲なのかな?まいいや
808なまえをいれてください:01/09/29 23:01 ID:.slgN/QE
まぁいいじゃん。
PSOは糞ってことで。

チャットツールとしてはそこそこ楽しめるけどな。
809なまえをいれてください:01/09/29 23:01 ID:8ZJpfbOA
チータってなに?
810なまえをいれてください:01/09/29 23:01 ID:lIDBQX66
>>806
つか煽りは止めれや〜、ここは面白いゲームを教えるスレだよ。
811通常の名無しさんの3倍:01/09/29 23:03 ID:KBYD9PF6
>>805
ソニチがクソニチなのは同意だが
何もしてねぇよりマシだろ

PSOとソニチに批判を述べるのは勝手だが
同時に改善策を提示しろよ。
それじゃ、ただのクレーマじゃねぇか。
812なまえをいれてください:01/09/29 23:04 ID:8ZJpfbOA
飯くいがてらゲオでナップルでも買ってくるね。
813なまえをいれてください:01/09/29 23:04 ID:bgkpn9Qc
けんかはやめて〜!
814通常の名無しさんの3倍:01/09/29 23:05 ID:KBYD9PF6
>>810
すまん。
815通常の名無しさんの3倍:01/09/29 23:07 ID:KBYD9PF6
>>809
改造セーブデータでプレイしているプレイヤー

無敵とか、金無限とか。
816なまえをいれてください:01/09/29 23:07 ID:bgkpn9Qc
>>812
ナップルさっき買ってきた。
まだちょっとしかやってないけどとってもいい感じです。
音楽がとてもいい。
817クンニスト城:01/09/29 23:08 ID:RQZP4rj.
クレーマー(w
懐かしいね、東芝事件のアッキー思い出したYO!!
だからここで個人がPSO改善策の提示なんかしてみたところで
クソニチの体制はなんら変わりばえしないだろうが(w
俺は新規ユーザーにああいうどうしようもないクソゲーを掴ませない為のいわば忠告にきただけだって。あひゃ。
お節介でゴメソね。
んじゃおすすめは手堅くロードス島で。血しぶきもっとでたらいいのにね。
818なまえをいれてください:01/09/29 23:16 ID:IdPQsQ0o
PSOは一緒に遊ぶ人を間違わなければ、面白いと思いますよ。
しかしいい人と出会うには、それなりに自分自身が寛大になる必要がありますよ。
例え相手がチーターであっても、
そのキャラクターを敢えて受け入れることで、
意外とコミュニケーションが楽しめることが多かったですよ。
気に食わなかったら、さっさと部屋から出ていけばいいことですし。
819なまえをいれてください:01/09/29 23:21 ID:w7RtaPbI
ナップル欲しいけど見つからんな・・
うーむ。
820通常の名無しさんの3倍:01/09/29 23:28 ID:KBYD9PF6
>>819
ここで聞いてみるのはどうか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996682258
821R:01/09/29 23:33 ID:e5ba1A.U
何も面白いと感じた人が煽られた!と受け取るような書き方しなくても良かろうに。
これだけです。単調とかバランス悪というのは結構同意ですよ。
まあそれはどうあれ、PSOは結局コミュニケーションの魅力が主なんですけどね。
どういうものか今後の為に知りたかったら、買うのもいいでしょう。
BBAやら買うほどとまでは思いません。条件が揃った人。
「ネットゲーしらねーやってみてー!」「最近ドリキャスのキーボード使ってねー!」
・・カモン、と。カモンとか言っておきながら、フレッツにした際去ってますが・・。

そんなことより『タイピングオブザデート』が面白いんですよコレが(笑)。
一応板違い的sage。萌えより燃えだと思いますけどね、タイピング会話。
822なまえをいれてください:01/09/29 23:42 ID:p688WsLg
昨日、マジクザギャザリングとカルドセプト
の事聞いたものですけど、なんか一晩で亀レスになっちったなあ。
 カードゲームはGBの遊戯王とポケモンしかやったこと無いから
カルドセプトにするよ。でも、今日見てきたけど、両方ともけっ
こう高いね。でも、今が底値っぽいよな〜。変な希少価値みたい
なのが出て、今変な状況って感じがする今日この頃。
823アールス(゚д゚):01/09/29 23:52 ID:zm3V/uNg
セガラリー好きなやつはコリンやれ。最高に面白いよ。
824なまえをいれてください:01/09/30 00:02 ID:h3WWm3BE
コリン?
825 :01/09/30 00:06 ID:bRG5Wmjo
>>823
全然違うじゃね〜かYO
俺はコリンも好きだけど(特にMSのハンドルだと最高)、
セガラリーは、如何に気持ちよく爽快に走れるか、、
もしくは、同時プレイ対戦の楽しさの追求あたりが、
真骨頂。
シミュレーターではなく、あくまでゲームとしての
楽しさを目指した作品だと思うぞ〜〜

特に、100円入れてつまらなければハイオシマイ
の世界で人気を博したわけであって。
826 :01/09/30 00:07 ID:bRG5Wmjo
というか・・・・・・DCで「コリン・マクレー ラリー」って
出てた??
827なまえをいれてください:01/09/30 00:09 ID:1cLP2MPE
コリンは画面が汚い。
最近は画面が汚いゲームは萎えてしまう。
もう旧ハードには戻れない・・・。
828なまえをいれてください:01/09/30 00:38 ID:dFRwbdWE
PSOの批判をしているらしいが、
他のオンラインゲーでも同じ事を言うと思うので、
ツマラナイと思ったらネットゲーに向いてないと思う…。
829なまえをいれてください:01/09/30 00:40 ID:bRG5Wmjo
>>827
2をやればいいかと。
830なまえをいれてください:01/09/30 00:41 ID:0BiLALTk
>>827
ドリカスは既に旧ハードだカス
831 :01/09/30 01:01 ID:dDVeZDSY
>>830
たまに紛れ込むなこういう奴
832なまえをいれてください:01/09/30 01:06 ID:ZFgQgsPQ
>>831
先他の板でも見たよ。こいつなら
833なまえをいれてください:01/09/30 01:15 ID:UEthrXI2
馬鹿が一人いたみたいだね
放置しなきゃ(・∀・)ダメ!
834なまえをいれてください:01/09/30 01:16 ID:Bi.hikj.
セガマンセーじゃないけどさー、
DCってホント、いいゲーム多いね。
って、俺が糞ゲーに当たってないだけかも。
俺、買ったソフト全部売りたくないし。
PS2は、FFも鬼武者も売ってしまった。
PS2で良いソフトに出会いたいな(w
835なまえをいれてください:01/09/30 01:51 ID:fO.UUgiQ
確かに良いゲームに出会える確率は高かったなぁ

そういえば俺も鬼武者売った・・・
836なまえをいれてください:01/09/30 01:54 ID:ON8yOW6s
>>790
ありがとう。
でも>>794みたいにがんばってみます。

でも無視するPlayerって多くない?
今のところ12人中0。

昔、モデムで繋いでたときに初めて同士で盛り上がったの期待したんだけど・・・。
でも1日でハンターライセンズ切れて、モデムじゃ高いからってBbA買ってると
次の人にめぐり合わないんだよ。
837なまえをいれてください:01/09/30 01:55 ID:ZmG8vDYU
サクラ大戦1と2はまだ売ってるのかなぁ。
サクラ大戦3をプレイして、まあまあ面白かったから欲しいんだけど。
838なまえをいれてください:01/09/30 01:56 ID:JFDLDrTc
圧倒的にソフト数が少ない・・・。

枯れ木(じゃまずいが。)も山の賑わいというやつで。
大作の他に、脇を固める小作品もどんどん出て欲しい。

スレ違いの話なのでsage。
839なまえをいれてください:01/09/30 08:24 ID:h3WWm3BE
>>837
通販系漁れば売ってるよ。
個人的に2がおすすめ。3より面白かった
840なまえをいれてください:01/09/30 09:08 ID:ON8yOW6s
>>837
1の限定版の新品の相場15000円ぐらい。(もっと高いかも)
2の限定版の新品の相場2000〜4500円ぐらい。(昔、東京の方で1980円セールやってたとか)
1の通常版の相場と2の通常版の相場は、あまり値崩れしていない。
841なまえをいれてください:01/09/30 10:08 ID:W/9mcUSM
鳥の詩を聞くためだけでもAirを買う価値はある
842なまえをいれてください:01/09/30 10:19 ID:HXDbpd4c
>>837
3やってから2と1だと違和感があるよ。画面小さいし
まあ一番アニメっぽいのが1だけど
843なまえをいれてください:01/09/30 10:21 ID:gcXWrPjk
>>836
それって実は初期の頃、トライアル時代から言われてたこと
なのよ。「ロビーで話しかけたら無視されたー」って。
以下のURL参照
http://pso.dricas.ne.jp/trial/p/pso/12/kvydrt/index.html
で、結局は個人に話しかけるときには「>〇〇」って名前を
いれると応える方も反応しやすいってことで解決したんです。
後は「Ultの〇〇いきませんかー?」とか具体的に勧誘するとか。

まぁ空いてる部屋に乱入ってのが一番早い解決方法なんだけど、
ロビーで仲間集めて逝きたいってんなら人の多い鯖いって上記
を実践するがよろし。
844なまえをいれてください:01/09/30 10:50 ID:q.xFVOpU
>>836
暇そうな人を結構強引に誘うのも良いかもしれません。
「強引に」とはいっても、「約束?そんな約束ブッチしようぜ」
というのではなく、
「どうしようかな〜」等のあいまいなセリフを逃さず
「実はオンの回数少なくて、心細くてさ」と相手を叩きこむような強引さですが。

経験則ですが、手持ち無沙汰に暇そうな人は、
出会い待ちのような気がするんですけど、気のせいですかね(笑)

「(知らない人とのコミュニケーションは)誰だって最初は怖い」
ビビるのANN聴いてないとわからないネタですが、
この一言に尽きると思います。
845837:01/09/30 13:33 ID:pbkRj9ZA
サンクス
とりあえず、あした京都のソフマップで探してみます。
846なまえをいれてください:01/09/30 15:55 ID:ON8yOW6s
>>843 >>844
サンクス。
空いてる部屋に入るにはどうしてもね・・・躊躇しちゃうんだよね。
やっぱ、ロビーで気の合いそうな人探してからって思っちゃうんだよ。

でも、声のかけ方も「初めてオンでやるんですけど、よかったら一緒に冒険しませんか?」とかね。
しかも、セカンドキャラでやるからLvも4ぐらいだし弱いし・・・。
ファーストキャラだと110Lvだから、森ぐらいしか行けないから微妙なんだよね。
赤大剣にHit属性と洞窟の属性が付いてればよかったんだけどな〜。森20属性だけじゃ弱いし。
847なまえをいれてください:01/09/30 16:39 ID:eWB7wh52
「ランディム アズ ブラックソウル」というのを買いました。
なんかスパロボの昔のやつって感じでした。

語りたいのですがお仲間はいらっしゃいますか?
848なまえをいれてください:01/09/30 17:52 ID:zg9ZGaug
>>847
漏れ買ったyo
4話ぐらい進めて全滅した所で止まってる。、その後忙しくて遊んでないのだけどね。
849なまえをいれてください:01/09/30 18:29 ID:jfNSCq22
趣旨と全く逆の質問でスマンのだけど、ドリマガ読者投票レースで
最終的に最下位になった「平成麻雀荘」ってどうしてこんな評価受けてるの?
850なまえをいれてください:01/09/30 18:46 ID:dIMGa2to
>>841
PC版ならCD-DAだよ。
851なまえをいれてください:01/09/30 22:05 ID:h3WWm3BE
Rezが気になる・・・しかし11月はパワスマ2があるしなぁ・・
852なまえをいれてください:01/09/30 22:11 ID:FjjLSk9M
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
853THE ERO:01/09/30 22:19 ID:M4S5jDGs
秋葉原でストV3RD買ってきたよ。
来週はWインパクトを...
854なまえをいれてください:01/09/30 22:26 ID:eWB7wh52
>>848
面白かった?>ランディム アズ ブラックソウル
855三村:01/09/30 23:28 ID:wqtalqeI
>>849
一時期、それを買おうかジャーマンを買おうか
本気で迷ったことがあったよ。どっちも新品で1980円だったし。
結局ジャーマン買って、あまりの酷さに吐血した。
でもアンケートスレに感想書いて、元は取った。
たぶん。
856Theガッツ2:01/10/01 03:36 ID:hSOoDYCk
秋葉原アニメイトオープンの時に、
1000円で買ったナップルテールを最近プレイしはじめた。

春突破。
857なまえをいれてください:01/10/01 03:40 ID:UY6bT3us
>>856
>1000円で買ったナップルテール
羨ましいぞッ!!
858イギ−:01/10/01 03:44 ID:Oy/1Vv3w
『生体兵器エクスペンダブル』
アドレナリン大放出の快感を味わいたいなら是非!!
アクション映画のように障害物を応用し、広いマップをマシンガン乱射で
弾幕を張りながら突破したりと、ステージとアクションをフルに生かした
銃撃戦が楽しめる!!
ステージ数がめっちゃ多いのも魅力。
ただし最後のほうはただの物量作戦になって、戦略性が希薄になるのが残念。
859HH:01/10/01 09:05 ID:NOVy.4D6
>>853
何でまたそんなことを?
ファジーBLマニア?
860なまえをいれてください:01/10/01 12:06 ID:Q5yzdLoE
NBA2K、滅茶苦茶面白いんだが途中で必ずフリーズする・・・・
861なまえをいれてください:01/10/01 12:13 ID:bTtQqHAs
>>860
2K1のがおもろいよ、ただし試合中も読み込みまくりなので
DC壊されますが(2台目買わされた)。
ちなみにフリーズは無いけど一部の選手が操作不能になって
試合終了選ぶしかなくなったりします。
862なまえをいれてください:01/10/01 16:03 ID:pE5SOdc.
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7140678
DCじゃないけどFF]が・・・。
863なまえをいれてください:01/10/01 16:11 ID:gKJhJzfU
>>862
IDがDC!
864なまえをいれてください:01/10/01 16:19 ID:pE5SOdc.
>>863
ほんとだ・・・。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000664314&ls=50
マターリで結構良板?
餓狼Mowは感想的にもいいみたい。
865.:01/10/01 19:44 ID:MdRTzqCY
866THE ERO:01/10/02 01:10 ID:Ylp705OE
>859
単に初代のBGMが聞きたかっただけです。
867なまえをいれてください:01/10/02 01:36 ID:mj5.a.bs
クライマックスランダースを中古¥680で買ったんだけど、面白いね。DCでシレンが出るとか噂されてるけど、かぶってるよ。
868なまえをいれてください:01/10/02 02:07 ID:w9F/Ugnk
風来のシレン外伝女剣士アスカ見参
がでるよ!
サクラ4以外でようよくほしいソフトがみつかった。
869   :01/10/02 02:11 ID:VQB5fOUk
ギャルゲーオタが多いから女剣士にしたのかな?
870なまえをいれてください:01/10/02 02:13 ID:4.Op78hM
ビデオカード、G400の付属ソフトにExpendableってのがあったけど、
DC版のエクスペンダブルと関係あんのかな?
ムズいけど、けっこう面白かった。
871イギ−:01/10/02 02:13 ID:5A9nsFgE
ドリカスに新作を移植とはなかなかのチャレンジャー??
872雑念叫犬itao.net{プロトタイプ}:01/10/02 02:13 ID:56Bm/XzA
キャリアーどうよ
がいしゅつ?
873なまえをいれてください:01/10/02 02:18 ID:zQ.Qowqk
パワスマ2に期待
874なまえをいれてください:01/10/02 09:11 ID:EtaK9XMA
>>854
地味さに慣れれば割といける。
音楽は好き。
875なまえをいれてください:01/10/02 12:25 ID:3OPQfi82
マジでシレン発売なの?
876shuu ◆F355XC.. :01/10/02 19:04 ID:UfPVCx1E
11月、12月は怒涛の嵐だ・・・

11月15日 パワースマッシュ2(期待大)
11月??日 Rez(そこそこ期待)
12月??日 サクラ大戦オンライン〜帝都の長い休日〜〜巴里の優雅な一日〜
12月??日 シレン(現時点じゃまだよくわかんないけど)
12月??日 連ジ
12月??日 サカつく特大号2

もうソフトあんま出ないと思って優良ソフト買いあさってたのに・・もう金ないって(´Д`;)
877shuu ◆F355XC.. :01/10/02 19:32 ID:UfPVCx1E
他にも
10月25日 キャンディーストライプ
11月15日 マリ&エリーのアトリエ

なんかも出るんだね。
878shuu ◆F355XC.. :01/10/02 19:55 ID:UfPVCx1E
さあ、このタイトルはなぁに?

ドリームキャストの新タイトルなどを12日にTGSで発表しようといろいろ準備しているのだが、中には12月発売タイトルもあって、
12月タイトルに関しては明日から営業活動が始まるため、販売店の皆様に対しては明日の時点で一足先に情報が開示される。

それでも昔は販売店の皆様にだけ限定して情報をお伝えしているということで、その情報がユーザーレベルにまですぐに広がる
ことは少なかったのだが、今のインターネット時代はそんなわけにはいかなくて、販売店の皆様に情報開示をした瞬間、その情報
はネットを伝ってユーザーのみなさんにまで伝わるのだ。

それが良いとか悪いとかいう話じゃなくて、雑誌やイベントで新作発表がなされてみんなが「おーっ!」ってビックリする機会が減
ってしまってちょっと残念だな〜って話(笑)。

ドリームキャスト立ち上げの頃から"キラータイトル"のひとつとして着々と作ってきた某新作も、来週のTGS正式発表を待たずに
すでに一部のみなさんには知れ渡っているわけで(笑)。ま、いずれにせよ、この作品をDCユーザーのみなさんにちゃんとお届け
することができそうなことは喜ばしいことですよね。

と、今日はちょっと意味不明(でもない?)な日記でした。
879なまえをいれてください:01/10/02 19:56 ID:sTSRHFmg
>>876-877
DCの新作は全然チェックしてなかたYO!
ありがとage
880shuu ◆F355XC.. :01/10/02 19:57 ID:UfPVCx1E
あ、連ジは出る可能性40%くらいだから(汗
881なまえをいれてください:01/10/02 20:53 ID:mUXlSlZ2
連ジといえば、今日になってようやく公式HPからDC版の文字が消えた。
しかも、何事もなかったようにDXの所に「対応機種PS2」となっている。
どちらにしろもっと早くに公開するべきだったと思うな。

ドリマガで期待度2位に入ってるのが気になるところだが。
882なまえをいれてください:01/10/02 22:05 ID:37Oilmq6
http://www.dengekionline.com/news/200110/02/n20011002gundam.html
結局DCユーザーは騙された訳ですな!
まあ、PS2でやればいいだけだけどね。
883shuu ◆F355XC.. :01/10/02 22:40 ID:UfPVCx1E
792 名前:元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/02 22:37 ID:yyrHGPo.
GBAトルネコの大冒険2とDCの10/12情報開示予定の新作
>>694参照)の発売日が同じ12/20だと気がつく。
何とかならないものですかね。商売やりにくいな〜。

確実っぽいね。シレンDC
884shuu ◆F355XC.. :01/10/03 00:14 ID:T.E8.ne2
そういや、4月頃にトレジャーがDCで1本開発中。とか言ってた気がするんだけど
結局何も出ないの?
885なまえをいれてください:01/10/03 00:17 ID:QT2KwF.6
チェンウェンの三国志ってどうなったの?
面白そうだなって思った記憶がある。
886なまえをいれてください:01/10/03 03:40 ID:qxC6P.ho
今更だけど……
>>837
漏れもサクラ3は面白いと思ったけど、サクラ1,2はイマイチだったよ。
サクラ3の後にサクラ1,2をやると幻滅するかもね。
戦闘シーンしょぼいし……。
シナリオもパッとしないし……。
キャラクターの魅力もイマイチかも(なんかワザとらしい口調なキャラばっかりで萎え萎え)。
887SS:01/10/03 06:33 ID:50T/y5RU
>>884
斑鳩をNAOMIで出すけど・・・DCでリリースはなさそう(出て欲しいけど)

>>885
PS2逝き 昔は職人肌で凄かったのになあゲームアーツ
888shuu ◆F355XC.. :01/10/03 07:24 ID:EzwPHs42
>>887
職人さんに見合う売上が・・・
それでもカルドセルプ2出した大宮ソフトは凄いけど。
889shuu ◆F355XC.. :01/10/03 07:44 ID:EzwPHs42
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/d/dcsoft/221/reirod/index.html
公式除いてみたら・・・(汗
その下の突っ込みに激しく笑った
890名無しさん:01/10/03 07:52 ID:u4Y6Q1oY
>>889
冷静な突込みだね。
捻りも利いてるしチクリと刺す感じ。
891なまえをいれてください:01/10/04 00:32 ID:MFRRLebs
今日クレタク買った。メチャおもしれー!!
中古で2680円だったけど、これ定価で買ったとしても
全然お釣りがくるYO!

これと同じくらいおもしろいソフト教えて。プリーズ
892shuu ◆F355XC.. :01/10/04 00:34 ID:qZsDhnPs
ジェットセットラジオ
アドレナリンでまくりのゲーム
ただし、クレタクをもっと堪能してから買ってやってよ。
893shuu ◆F355XC.. :01/10/04 00:36 ID:qZsDhnPs
っていうか>>888のとこ、めちゃくちゃ恥ずかしいことになってるなぁ(ワラ
894なまえをいれてください:01/10/04 00:36 ID:9Rvlp1OI
オラタン…これで俺の場合2ヶ月近く持ってる
895デス@井の中の蛙:01/10/04 00:36 ID:VLcSC8Fw
>>891
クレタク2
896しえすた:01/10/04 00:38 ID:KG5fLm2A
クルクルトゥーンってどうなの?
地雷?
897なまえをいれてください:01/10/04 00:53 ID:MFRRLebs
ジェットセットラジオ、やっぱ相当面白そうですね。クレタクを極めたら
挑戦してみます!

話は変わりますがDCのMAMEはまともなスピードで動くのでしょうか?
使っている人がいたら、感想を聞かせてください。
898なまえをいれてください:01/10/04 00:54 ID:Kha6zcHI
さくら大戦3が面白かったから
1を買ったんだけど、しょぼいな1は。
899なまえをいれてください:01/10/04 00:55 ID:9Rvlp1OI
>>898
入る順番間違えたね
900なまえをいれてください:01/10/04 01:04 ID:l4gbnQOA
鄭問之三國誌楽しみだなー
901なまえをいれてください:01/10/04 01:33 ID:FqD2KOrA
>>886
俺的にはシナリオは3が一番糞だったなあ
あと、3は2やった後だとボリューム的にいまいちに感じた。
1と2は基本的に移動範囲が劇場だけだからしょぼく感じるのかもな。
それにしても3が一番売れてないのに3から入ったって人結構いるもんだね。
902SS:01/10/04 07:11 ID:FFrC9F.Y
ジェットセットラジオはある程度の忍耐が必要かと
自分の思いどうりにキャラクターをコントロール出来るまでに諦めてしまう方
多数、それと一部のカメラアングルに難あり

でもそれらを乗り越えるとクレタク以上?に脳内麻薬大発生(w
無限トリック最高!
今ならDDでデラ・ジェットセットラジオ発売中(売り切れ中)
デラ専用のNY風ステージが良かった
903886:01/10/04 07:58 ID:UW9MDu0I
>>901
人それぞれ、なんだね……。
シナリオについては、自分は1が一番ダメだったと思うよ。
最終話がまるでセラムンの最終回みたくて(安直すぎて)萎えてしまったよ。ゴメソ
まあ、3にしても、「愛」を連呼するあたりでかなり萎えたけど(藁

ボリュームに関しては、3ぐらいで丁度良いと感じたよ。
あまり長いと、途中で飽きる。
キャラクター数も、3ぐらいの人数(5人)で良いと思う。

あと、3で一番良かったのは、戦闘中のデモがメチャカッコ良かったことかな…。
904なまえをいれてください:01/10/04 08:15 ID:o/Fo20f.
シレン買え
サクラ4買え
サカ特2買え
とにかく買え
905なまえをいれてください:01/10/04 18:07 ID:QRZG/vhM
D-Dが全然使えないよ〜。
906なまえをいれてください:01/10/04 18:10 ID:RXFZ1Dlg
サクラ3から入るとストーリーのつながりがきになるので1からやった。
正解だった。
907なまえをいれてください:01/10/04 18:15 ID:BSqsDZUk
ジュライやっとけ〜〜
オモロイぞーー
908なまえをいれてください:01/10/05 03:29 ID:NzH6n5JE
>>907
ほんとかなあ・・・。
580円だから買ってみるかな。
909なまえをいれてください:01/10/05 15:51 ID:5DAG13zg
(´-`).。oO(908は今頃後悔してるんだろうなあ)
910Theガッツ2:01/10/05 15:57 ID:rmgb4z9.
ジュライは580円で買うならかなり面白いよ(゚ー゚)
911なまえをいれてください:01/10/05 16:01 ID:FpyIo/GE
D-DでSNKBESTが2本とも売り切れ・・・。
昨日は繋げなくて今日は売り切れってか〜。
912なまえをいれてください:01/10/05 16:47 ID:EYnMvuwU
デラJSRが一般販売決定とのこと。
Tシャツ無しで4800円
913なまえをいれてください:01/10/05 17:32 ID:0vdYZcVs
>>912
高いよ、基本的には同じで少しステージが増えただけなのにさぁ。
2800円くらいが妥当な値段だと思う。
914なまえをいれてください:01/10/05 18:06 ID:FpyIo/GE
祖父.comから届いたストV3rdの感想・・・基本的に難しい。(ブロッキングできませんよ〜)

まず、豪鬼で挑戦してみて第一キャラを倒したらランクが出た・・・Cだった。
Cか〜・・・で進めると、次に戦うキャラが2通り選択できたのは嬉しかった。

最後ぐらいまで行くと、クリアするのがかなりキツクなってきたがなんとかクリアすると
Eランク++だった。・・・やっぱりという印象だったが、とりあえず通過。

ラスボスらしき人物が現れ戦う・・・ごっつ強い。(ブロッキング無しじゃ勝てませ〜ン)
でも、3回ぐらいコンテニューすると弱くなってきたような感じがしたので戦うと倒せた。

最後にトータルのランクが現れCランク・・・普通かな!?で終わったよ。(最高B、最低E++)
915真田広之:01/10/05 18:07 ID:A.oFfaIs
SNKは民事再生法を断念
916なまえをいれてください:01/10/05 21:23 ID:FpyIo/GE
>>915
ソースは?
SNKのHP見たけどそんな事書いてなかったし・・・。
917なまえをいれてください:01/10/05 21:27 ID:s1L6FASU
ゲーはー版の情報だと12月に兼価版でロードスとサンバDEアミーゴが
でるらしい
918なまえをいれてください:01/10/05 22:04 ID:99JdTy9o
わざとかもしれんが、訂正させてくれ
版→板。ちなみに、俺が発音するなら「ゲーハーいた」と呼ぶ
兼価→廉価(れんか)な
ロードス、すでに所有してるけど買うことにするか
919デス@井の中の蛙:01/10/05 22:09 ID:BDq.PCyY
ロードスが希少なのは知ってるけど
ゲーム性はいいの? 面白いのか?
920なまえをいれてください:01/10/05 22:09 ID:s1L6FASU
>>918
すまん誤字ゆるしてくれ
921なまえをいれてください:01/10/05 22:18 ID:99JdTy9o
>>919
ゲーム性は最高
ロードスとは名乗ってるがキャラゲー色は皆無、だと思う
原作なんて知らなくても大丈夫だから買っとけ
922shuu ◆F355XC.. :01/10/05 22:54 ID:QXwz.z6o
ゲーム性、というか爽快感?ん、、、ダークさ、、かな。が凄い
10匹、15匹いる敵をバッサバッサきり刻む。
ベルセルクをゲームにしたような爽快感。
馬鹿みたいに強い敵もいる。いきなりバタンキューたったり。
凄いストイック。ダークに悪乗りできるゲームだよ。廉価判も買おうかなー・・
923なまえをいれてください:01/10/05 23:47 ID:gjFpLnso
さくら大戦3の
『都市 対 自然』
というテーマ、養老孟司の影響かな?

そう思った人いる?
924 :01/10/05 23:55 ID:S4ch3ZZY
サクラ大戦ってサターンの1やったけど、あんなにやってて恥ずかしくなるようなゲームは
初めてだった..。ストーリーは20年ぐらい前のアニメを見ているかのようだったし。
なんであんなに人気あるの?
925DC情報香川版:01/10/06 00:01 ID:B8yli7Jw
やっと手に入ると楽しみにしてた月華2・・・辛いのぅ(泣

http://www.neogeo.co.jp/_top/new.htm
●11月22日(木)発売予定のドリームキャスト版
『SNK BEST BUY 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 Final edition』は
発売中止となりました。誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。

俺もネット上のソースを示せないけど、>>915の投稿内容は
おおむね本当だよ・・・。
知り合いにゲームショップ店員が居れば、詳細を教えてもらえると思う。
一昨日(4日)か今日(5日)、各店にFAXなんかで連絡がなされてるから。
926知らんかった:01/10/06 00:03 ID:wT0/R6p2
>>924
サクラ大戦1ってサターンだったんですね。
2は?
927なまえをいれてください:01/10/06 00:03 ID:bneBAAWI
>>926
サターン
928 :01/10/06 00:08 ID:q8ZVpGUk
929知らんかった:01/10/06 01:14 ID:TpKr0vM.
>>927
サターンやったんか。
どおりで、スットコドッコイな絵だ。
さくら大戦3とは比べ物にならん。DCってすごいね。IGも。
930デス@井の中の蛙:01/10/06 01:20 ID:MUocR8cw
>>921,922
レスさんくす。
爽快感アリでダークな世界か・・・面白そうやね。
ホントに廉価版が出るなら考えてみます。

ところで、ベルセルクはゲーム化してるよ。
931DC情報香川版:01/10/06 02:17 ID:UiJDhbEM
>>928
↓そのソースとこのソースの中間くらいが本当の話なんよ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011004/snk.htm

廉価版は発売中止になったけど、破産管財人が
再販という形で良いから製造許可してくれんかのぅ・・・月華2。
地元のゲームショップは勿論、ネット通販にも在庫なし(泣
932なまえをいれてください:01/10/06 02:55 ID:C8LLGRWc
ロードスはまぁいいんじゃねーの
よく見るとすげえバランス調整おざなりなんだけどね
武器が際限無く強くなったりとかね

>>914
BL仕込みながら投げを多く狙ってみ
3rdは対戦相手いると面白いから友人に
対戦相手いるとおもろい
933なまえをいれてください:01/10/06 03:00 ID:jVqbxO4k
DCはさくっと遊べて面白いソフトが多かったな
バーチャロンとパワスマとクレタクは毎日1プレイやってるけど
まだ飽きないね
934なまえをいれてください:01/10/06 03:04 ID:630IHSPs
ムービーの絵は1のが一番よかった
IGの書く絵雑なんだよな下手だし
3のOPの絵は別格
935なまえをいれてください:01/10/06 04:33 ID:BqOp2482
ドリカスヲタ=サクラヲタ=ギャルゲーヲタ

セ皮ってきしょい
936なまえをいれてください:01/10/06 04:39 ID:3wu5p1wQ
>>934
でもOPこそ、IGが作ったんじゃ…。
937なまえをいれてください:01/10/06 04:58 ID:G/pDBr32
『デ・ラ・ジェットセットラジオ』再出荷!
 Tシャツ無しで4800円。旧JSR持ってるけど買うYO。
ttp://www.dengekionline.com/news/200110/05/n20011005jsr.html
938ヌ。:01/10/06 06:36 ID:oED.sAh6
ここのスレ読んで、「ナップルとロードスト青の6」は買いだ
と言うことが解りましたが、この3つの(早解きは駄目。)平均クリア時間ってどれくらいでしょう?
プレイされた方の意見を聞きたいです。

また、やり込み要素ってこの3つになにかありますかね?
939なまえをいれてください:01/10/06 07:04 ID:pIcFuKV.
青の6号は普通にプレイして10時間くらいだったような。
ストーリーに沿ったサルベージ以外にも、勝手に適当な場所に潜ったりできる
ので、寄り道してたら長くなるかも。

ただ、このゲームはダラダラ1周目をやるよりも、2周目のEXTENDモードで
強い武器使ったり、ミサイル打ちまくったりしたほうが面白い。

EXTEND用のデータは公式HPからVMにダウンロードできる。
http://aono6gou.dricas.ne.jp/
940あいる:01/10/06 07:18 ID:a1HY7Ok6
ナップルのスレみあたんない・・・
倉庫行きかな??
パス、求められてみれんよぉ〜。
941なまえをいれてください:01/10/06 07:25 ID:61FRAGqM
942941:01/10/06 07:26 ID:61FRAGqM
2chのリンクなのにh削ってしまった…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/998838791/l50
943shuu ◆F355XC.. :01/10/06 07:36 ID:sUd4zox6
>>938
どれも未クリアだけど
青6は16時間くらいで俺はまだ半分いってない。
理由はフリーサルベージっていう自由に海に潜るモードがあって、それが楽しいから。
普通に遊んだらそこまで5時間くらいだと思うけど。

ナップルは18時間くらいやって後半くらい。
街中でのんびりしてるくらいしか寄り道はしてないかな。

ロードスは2回目のプレイ始めたばかりだから、よくわからないけど
前回は35時間くらいでそこそこ後半だった気がする。

青6はアイテム集めとか、クリア後にランク出るやつがやりこみ要素かな。
海に潜るのも面白いからクリアだけ目指さなければ結構遊べるんだと思う。
ナップルは依頼とかレシピ集めたり、アイテム集めたり。そこそこ。
マップが凄いよく作りこまれてて(町も)遊び外があると思うよ。
ロードスはとにかくやりこむとこばっか。長く遊ぶにはこれが一番かな?
944shuu ◆F355XC.. :01/10/06 07:46 ID:sUd4zox6
っと、ロードス廉価版について。

960 :てんちょ ◆s01MowJw :01/10/06 01:18 ID:CzQoffJ6
>>920
ロードスの廉価版の話はまだ聞いていません。
DCの名作は廉価版にして出せば良いと思うのですよ。
もう生産していない名作がたくさんありますし。
廉価版も出すなら¥9900に値下げした時に合わせて発売したら良かったのでは。
今からでも多くの名作廉価版を出してもらいたいです。
在庫を抱えている店舗は無いと思いますから。
945なまえをいれてください:01/10/06 07:51 ID:AUJjhny2
>>944
初回盤のバグアイテム技はもう無理だろうな・・
946shuu ◆F355XC.. :01/10/06 07:56 ID:sUd4zox6
>>945
多分出ない。。ロードス廉価版
角川だからそんなに熱心に売るとも思えないし。。。
12月発売なら今月中旬には発注かけないといけないから
10日までには最低でも店には連絡あると思う
まぁ、セガのカンファレンス+TGSがあるからまだわかりませんな。

ところで最近新品で買ったんだけど、(買いなおした)
初回版かどうかってどうやってか確認できないかな?
947なまえをいれてください:01/10/06 08:04 ID:jzLnvpqo
>>946
カラットのHPを見るとバグ版、修正版では
型番が異なるようなので(ROMの裏側の中心あたりに記載)
バグ版持ってる人に聞いて
自分のと同じかどうか確かめるのがいいんじゃない?
948なまえをいれてください:01/10/06 08:05 ID:AUJjhny2
ゴーレムのバグが直ってるやつが修正版だったような気が。
家ゲー攻略板にかつてロードスのスレがあったのでそちらを参考に・・
949なまえをいれてください:01/10/06 08:15 ID:jzLnvpqo
>バグ版、修正版では 型番が異なる
スマン、ここ間違い。
HP見た感じでは型番違いのものが存在するということしか分からんね。
でも型番が違うってのはその2つを見分けるためっぽい気がするんだけど。
推測でゴメン。
950なまえをいれてください:01/10/06 09:14 ID:0HZg7EMk
>>931
・・・って事は事実上2D格闘ゲームは、サミーだけって事になるのか?(鬱

>>932
BL全然無理だよ。練習モードでも体力回復しなくてそのままやられるし。(不満点)
だから、BL無しでやってるんだけどWよりは面白いというのしか分からない。
あと対戦相手なんだが、W、3rdやらずにカプエス2かパワーストーンを選ぶ・・・。
951なまえをいれてください:01/10/06 10:01 ID:KxGkJSEs
今からナップルと青6買いに逝ってくるyo!
このスレ見てたら、家で埃かぶってるDCを起動させたくなる。
グランディア2と本体だけ買ってそのまんまだったからねぇ・・。
ごめんよDC。
952なまえをいれてください:01/10/06 10:37 ID:nkMNscPw
PS版ランナバウトと、DC版スーパーランナバウト、
どれぐらい面白さに差がありますか?
953なまえをいれてください:01/10/06 12:42 ID:JIsxTmX6
951だけど、電話で問い合わせたらナップルあったヨ―――!
明後日からプレイできそうで楽しみ〜。
にしても、新品でナップルがあったり、
ここで話題になってるロードスやカプエス2あったり・・・。
田舎なのかな、ウチの近所(;´д`)アンマリウレシクナイ…
954なまえをいれてください:01/10/06 13:28 ID:E9D1HC0g
ついにパート4もレスが950を越えてしまったか、、、
正直ここまで続くとはおもわなかったyp

ところでパート1の1はなにを買ったんだろう
955shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:37 ID:o8mUXE8U
>>951
青6は多少癖あるし、ナップルもそこそこ遊んで味が出てくるから最初だけで判断すんなよー


ところで新スレたてる?950超えたけど。。。
956shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:39 ID:o8mUXE8U
おっとsageてしまった。。。
957あお:01/10/06 15:42 ID:pFAiqBKY
世界最大級 攻略方法紹介サイト
http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=0100004m00025t
958shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:46 ID:o8mUXE8U
本体入手困難。ソフトも売り場が縮まっていく。
面白いゲームを教えます。入手はお早めに。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

前すれ〜面白いソフト教えてPart4〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999773482/

関連リンクなどは>>2-5参照
959shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:47 ID:o8mUXE8U
こんな感じでどお?
960なまえをいれてください:01/10/06 15:48 ID:Zq9KVIdE
いいよ
961shuu ◆F355XC.. :01/10/06 15:55 ID:o8mUXE8U
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002351071/l50

無事移動完了
リンクもきっちり5までに抑えました。移動お願いします。
962なまえをいれてください:01/10/06 21:38 ID:go0ftsOo
まぁBLがどうしても無理なら
やめといたほうがいい
できなきゃ ただの重いスパ2X
963なまえをいれてください:01/10/06 21:42 ID:sJpx1ErE
964なまえをいれてください
>>963
おお!thx