DCの面白いソフト教えて Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いまやアキバでDCの買取が1万円
もはや品薄状態、見つけたら即買い
数ある面白いDCソフトをマターリ語りましょう

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992618160
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997064097
2なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:28
新スレだー!!
3なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:30
いいねー
4なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:30
ギコ猫イイ!!
5なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:31
正直ネタがない…。
6なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:32
>>5
ではコンシュマー最高のエロゲーである
イルブリードについて語りましょう。
7HH:2001/08/17(金) 01:33
あはは、結局いつもどおりに落ち着いたのね。age。
8なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:34
くるくる温泉
9なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:35
なんかもう1個新スレ立ってない?
10なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:38
ドリキャス、1万円で買取?
近くの店で、7800円で売ってたぜ。
都会は事情が違うのか?
11なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:38
本スレage
12なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:39
>>10
うちの近所も7800円だ。
131:2001/08/17(金) 01:41
>>10
はい。ほんとに1万で某トレーダーで買取りしてました。
大手電気屋でも品切れ状態で。
14なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:42
いくらで売るつもりなんだろ。
15なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:43
イルブリードは400時間でやめた。
とにかくシナリオが単純。
ノンフィクションの原作をフィクションとして解釈したのは良いが、
エリコが部長という設定はやりすぎ。怒りを通り越して笑ってしまった。
ゲボイもただの回復アイテムになっているので、原作の悲哀が感じられない。
ただ、原作のダイジェスト版のような構成なので、イルブリード初心者には
分かりやすいと思う。
次にシステム。
キャラを移動させるのにコントローラーを操作するのが面倒。
念力で操作できるようにして欲しかった。
視点の悪さは相変わらずで、真下からのカメラアングルが設定されていないので
ダイナミックさに欠ける。
プレイするのにゲーム機本体が必要等、問題が多いと思う。
とにかく、全体的にイルブリードの一部を表現しているだけという印象が強い。
次回作は原作ファンも納得出来るような18禁ゲームにして欲しい。
16なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:45
>>15
よーわからんが同意しとこう
17なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:46
正直、ガンダムの話が聞きたい・・・
18なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:48
…けなしてるのかほめてるのか分からない。
400時間もやってリゃ十分だろ。
>プレイするのにゲーム機本体が必要等、問題が多いと思う。
冗談?
19DCユーザー:2001/08/17(金) 01:48
個人的にはジェットセットラジオがお勧め。
ただし、難易度が高めだから誰にでもは勧められないけど。

もし今からやってみたいという人には
デ・ラ・ジェットセットラジオの方をお勧めする。
下記リンク先に書かれている追加要素以外にも
難易度調整がされて簡単になってるかんね。
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/djsr.asp?mscssid=FVGMMFNXJ9SR2JFF001PQB2S62DAXEAU

↑これだけは向こうからコピペして新スレ祝いage
20なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:48
>>15
400時間もやれば十分
21なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:51
レ、レイチェル萌え いや燃え〜
22なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:54
念力で動かすぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
23なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:54
DCエミュ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=997975587
やべぇ、まだ煽られてる(藁
24同意してどうする>16:2001/08/17(金) 01:54
>>15
んあ・・・コピペじゃん・・・。

ちなみに1周クリアに要する時間は5時間強。
明らかにネタですよみなさん。
25HH:2001/08/17(金) 01:56
で、問題のイルブリード、どうなんだい?
26なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:56
最高ですよ
27なまえをいれてください:2001/08/17(金) 01:58
2周目やる気になるゲーム
28なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:10
このゲームって1面が1番面白いんだよな
29なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:15
売上げ1万数千本(公式調べ)
30なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:17
結構いったんだね
31なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:21
出来の割に低すぎるとは思うな。
32なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:25
イルブリードスレはここです
33なまえをいれてください:2001/08/17(金) 02:50
>>29は海外もいれてなのかな?
聞いた話によると海外での評価のほうが高いとか。
34なまえをいれてください:2001/08/17(金) 03:41
35_:2001/08/17(金) 03:50
クチパクぐらいしろ
36なまえをいれてください:2001/08/17(金) 04:00
ガンダムオンラインどうなんだ!?
おもしろい?
37なまえをいれてください:2001/08/17(金) 05:01
イルブリードの話は止めなさい。
スレ沈んでるぞ。
38なまえをいれてください:2001/08/17(金) 05:05
ルームマニア?
39なまえをいれてください:2001/08/17(金) 08:21
マジック・ザ・ギャザリングは?
40なまえをいれてください:2001/08/17(金) 08:27
イルブリードは面白いのか?
41なまえをいれてください:2001/08/17(金) 09:20
>>35
それは演出じゃないかな

>>37
なら別のネタふってくれよ
42なまえをいれてください:2001/08/17(金) 13:54
ダビつく2は面白いYO
43なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:40
エコーザドルフィン 久しぶりにやりがいがあった。
44なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:41
鈴木爆発
45なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:46
なにげに>>1のモナーが可愛い
46なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:47
>>38
ルーマニア?
47なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:55
>>45
ギコじゃなかった?
48なまえをいれてください:2001/08/17(金) 14:59
プレミア切れない?
ひじょーに使いずらいんですが、、、
49なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:30
ドリカスは0.7%なので、セ皮は板全体におけるセ皮発言数の割合が
0.7%を超えない限度でしか発言しないで下さい。

同様に出川は70%、妊娠は30%を超えない限度でお願いします。

私は出川でも妊娠でもセ皮でもありません。
ただの一傍観者に過ぎません。
その目から見た、最も公平な処置だと思っております。

セ皮氏ね。
50なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:34
>>48
そんな話は良く聞くよ。

>>49
あなたは荒らしです。
51なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:36
>>1
ドリカスに面白いソフトはありません
52なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:38
そうだったのか・・・
53なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:42
>>49
全部足したら100.7%になるね。
54なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:44
1000円でどうよ?

マジ討論きぼーん
100000000年の掛かっても良い
55なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:45
セ皮は端数だからオマケ(カスともいう)にすぎないって意味だろ
56なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:54
たとえ少数派でもゲームが面白くて、個々が愉しめればそれでよし
DCにはDCの良さがある、PS2にはPS2の、64もGbもまた然り

信者だかなんだか知らないがそんな馬鹿らしい争い…いい加減にしろ!!!

DCのこのソフト面白いね! でもPS2にも面白いソフトあるらしいよ!!
ってなかんじで、ほのぼのと語ればいい話だろ!!!!

キチガイじみてる…信者とか…

俺は綺麗な画面で良作ゲーム揃いのDCも好きだし、PS2も否定するつもりはないし
それぞれの良さを認めあおうじゃないか!!!!

もう一度だけ考えてみてくれ、機種が違えど、同じゲーマー同士だろ?
面白いソフトを教え有ったりして、前向きに語り合おうぜ!!!!
57_:2001/08/17(金) 23:57
58なまえをいれてください:2001/08/17(金) 23:59
>>56は荒らしセ皮(ワラ
59なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:00
なんか安くて良作ありませんかね
60なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:05
>>56
激しく同意
61なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:06
>>56
君みたいな人が現れるのを待っていたんだ!!
62なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:06
(ワラ
63なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:07
クルクルトゥーン知ってる人いる?
どれ位売れたの?スピカのばんちらはたまらん・・・
64なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:13
>>63
SNKから出てたリズムアクションゲームだな。
売れたのは多分1万本以下と思ふ。
個人的にはリトルジラフが萌え。
成長後はなぜか萎え。
65なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:16
PSOはどうだ?
66なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:16
JSRってかなり難しいらしいけど…どうんんでしょ?
私はアクションは大の苦手ですが
クレタクは死にもの狂いでやって、ごくたまーにSランク出せる、
といった程度で
67なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:18
PS-oneの事???
68なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:19
>>67
Dcで出てるファンタシスターオンラインというオンラインRPGの事だと思われ
俺は持ってないしDCでネットするつもりはないので良く判らんが
6968:2001/08/18(土) 00:21
間違えたファンタシースターオンラインだ

でもファンタジーでもいいのでは? とも思う(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

何故「ファンタシー」という読めこのパンプッキン野郎!!!!!!!!!!!
とメーカー側は強行したのだろうか?
70なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:24
>>67はネタかと思ったけどマジっぽい

ほい、公式
http://www.sonicteam.com/pso/index2.html
71なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:28
漏れもBbAが無いからPSO持ってないんだけど
ネット繋いでハマル人は軽く100時間はoverするみたいよ。
7267:2001/08/18(土) 00:35
ふぁんたし〜もってるよ(v.2はライセンス払わなくても一日だけ遊べた
デモわかんなかった〜
てか65が寝たなのかとおもっちゃったし(w
略語とかいまいちぴんとおこない
JSRはじぇっとらじお?
73HH:2001/08/18(土) 00:38
PSO、ver2になってチート騒動も一段落しただろうが、
今現在どんな状況なんだろ?
74なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:49
>>73

持ってない身分で言うのもなんなんだけど
明らかにアイテムとかキャラのデータがおかしいプレイヤーは
どんどんアカウント剥奪されてるらしい。
ハックアイテムとかもらった初心者も被害に遭ってるとか(藁
75なまえをいれてください:2001/08/18(土) 00:59
>>68

"Phantasy"はアメリカ読みだと「ファンタシー」みたい。実際アメリカ人が
「ファンタシー」と発音してるのを聞いたことがある。

 それとは別にソニックチームの中社長が酒井法子のファンで、
彼女の「渚のファンタシー」から題名を取ったという話も聞いたことある。
76なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:17
PSOはオフラインのみしか遊んでないですが、なんとかラスボスまで
辿りつけた。
けど、ラスボス戦のみオンラインパーティ仕様だね、ムズイ。
77  :2001/08/18(土) 01:31
ルーマニア中古で1200円で売ってたぞ。
以前TUTAYAのレンタルで借りてやったが、
またむしょうにやりたくなってついつい買ってしまった。
78なまえをいれてください:2001/08/18(土) 01:43
DCソフトレンタルで借りてみましたけどディスクに傷がありまくり。レンタルだと気軽に扱われるってことなんだろうな...。
79なまえをいれてください:2001/08/18(土) 07:17
借りたことないんだけど
いくらなの?350円くらい?
80なまえをいれてください:2001/08/18(土) 08:42
やきゅつく
81なまえをいれてください:2001/08/18(土) 08:43
やきゅつく買え
82なまえをいれてください:2001/08/18(土) 09:39
>>76
オフラインだけでも面白い?だったら欲しい
83なまえをいれてください:2001/08/18(土) 09:49
ぜんぜん、面白いソフトについて語られてないな・・>>59 >>65 >>66へレス

>>59
F355チャレンジ 1979円
ジェットセットラジオ 1979円
レーシングコントローラー 1979円
あとはガンコンもってるならハウスオブデッドの中古とかいいかもしれない。
上の価格はソフマップ.comにて。送料は500円です。

>>65
面白い。ただし冷めた目でプレイすると、2ちゃんでいう厨房だらけに見えてつらい。
ちゃんとRPGできないと厳しいとこがある。
とりあえず俺は1,2合わせて250時間はやった。7ヶ月くらいで。

>>66
クレタクでの俺の実力はAWESOMEが大半。ときどきクレイジー
後半、7ミッションくらい残してクリアできなかった。んで売っしまった。
ハッキリ言って、めちゃくちゃ難しい。んでもめちゃくちゃ楽しいよ。
ゲーム終えたあと外歩いてると体がむしょうに動かしたくなる。
デ・ラなら難易度調整できるからそっちのがお勧め。高いけど。ま、Tシャツついてるし。
俺も買おうか検討してるとこ。5800円。DDにて発売中。送料450円
84なまえをいれてください:2001/08/18(土) 09:52
>>77
ルーマニア、、面白そうだなー。。
DCを代表するゲームだし、、、
んでも、うちの近辺じゃ3500くらいが最安値。。
どっか通販系で安いとこないかな?

>>82
オン3割以上やるんだったら楽しいけど、オフオンリーは糞です。
85なまえをいれてください:2001/08/18(土) 10:10
あげ
86なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:06
ハンドレッドソードは面白いぞ。
やってる人いない?
87なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:06
もう語りつくしたって感じ・・
88なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:09
>>84
興味があるなら絶対買った方がいいね。
感性が合ったら一生残しておきたいと思えるソフト。
まぁ合うか合わないかは別にして1度やってみる
価値は有ると思う。
89なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:22
>>86
難しい上に戦略性高すぎるんでしょ?

ていうかそれでセガがゲーセンでネットサービスやってたんだっけ。
どうなったのあれ?
90なまえをいれてください:2001/08/18(土) 12:32
>>89
難しくないとは言えないが、ルールは非常に簡単。
基本ユニットも4種類しかないからね・・
ただ、戦術を考えると無限の愉しみがある。
最近のやたらユニット数や職業の多いゲームに
対するアンチテーゼと考える。
これだけ少ないユニットで豊富な戦術取れるんだし。
とりあえずネット対戦料無料だしオフも面白いのでオススメ

熱く語ってしまったスマソ。
91なまえをいれてください:2001/08/18(土) 13:25
今ほしいソフト
ヴァンパイアクロニカル、デ・ラ ジェットセットラジオ
セガガガ、es、コンフィデンシャルミッション
ファイティングバイパーズ2、NBA2K1、カプコンVSSNK2
エコーザドルフィン、ルマン24、イルブリード
エルドラ全巻、首都高バトル2、ロードス島戦記
ナップルテイル、シェンムー2、スパロボα、こみっくパーティ
92R:2001/08/18(土) 13:29
しかしまあ「ルーマニア」って、面白いかどうかはちょっと別問題のようで
どちらかというと「良いかどうか」ですよね・・・。
3Dの素朴小市民人物劇が見たくなったら、是非。
チャットをしながら独り言をハク人間、キモチワルイですか、キモチ悪いけど何処か苦笑してしまいますか?
後者は是非(笑)。
93 :2001/08/18(土) 13:41
http://homepage.grabit.net/soft/
新作DVD 洋画&邦画
新作DVD アニメ&音楽
PlayStation2
PlayStation
廉価PlayStation
Dreamcast
SEGASATURN
GAMEBOY
GB-ADVANCE
NINTENDO64
ワンダースワン
ネオジオポケット
攻略本
サウンドトラック
カードゲーム
の通販ならココ
http://homepage.grabit.net/soft/
94なまえをいれてください:2001/08/18(土) 13:41
デスピリア。
近所で中古で買ったけど、やべえすげえハマってる。
魔剣よりずっといい。
9591:2001/08/18(土) 13:43
あ、ルーマニアもほしい
96なまえをいれてください:2001/08/18(土) 14:21
青の6号って何時間ぐらいアソベンダ?
97なまえをいれてください:2001/08/18(土) 16:31
15〜20くらいかな。
まぁ、サルベージにハマる具合次第でかなり変わる。
2ndプレイ以降もオマケが加わるからまぁ、50は遊べるとみていいよ

サルベージにハマれば1プレイで30時間は・・・
98なまえをいれてください:2001/08/18(土) 16:49
ドリカラとF355、スレッドたてるならどっちがいい?
99なまえをいれてください:2001/08/18(土) 16:51
どうせならルーマニアのスレ立ててください。
100なまえをいれてください:2001/08/18(土) 16:51
>>93
宣伝うぜーよ。しかもたけーよ、そこ。
101なまえをいれてください:2001/08/18(土) 16:54
悲しいかな、どれ立てても沈むだけさ・・・・・・・
102なまえをいれてください:2001/08/18(土) 17:25
票が多くあつまったスレなら少しは持つだろう・・・
青6だって熱烈なファンのおかげで・・・
103なまえをいれてください:2001/08/18(土) 17:35
ま、2,3人が毎日顔だすだけも続くけどさ。
その毎日が辛いのよ・・・・・・・・・・・・

一応、ドリカラスレなら持ちそうだけどね。
なんか、カラオケだから板違いとかで荒らされそうな
予感がかな〜りするけどね(藁
104なまえをいれてください:2001/08/18(土) 17:57
確かにPSOは廃人ゲー。

オンラインでハマルと廃人まっしぐら
105なまえをいれてください:2001/08/18(土) 18:11
>>56
いまさらだが俺も激しく同意。
争いあっても決着つかないし・・・
俺は全部の機種が好きだ。
106今日も歌う名無しさん:2001/08/18(土) 18:53
107なまえをいれてください:2001/08/18(土) 19:25
オフでも実は始めの30〜40時間は面白いぞ>PSO
その辺りだったらけっこうバランスいいし。
108なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:13
>>91
こみっくパーティーはバグがひどいらしい。
俺も買おうとしたけどこれ聞いて買うの止めたへたれです。
109なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:24
プロペラアリーナってエアダンとくらべてどーなの?
110なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:26
>>108
そうなの?
NECインターチャンネルは移植はうまい、という噂があったんだが。
インチャネもうだめかも。
オリジナル作品も面白くないしなー(センチとか)。
こみっくパーティーはオリジナル要素あるって聞いてたけど
(原稿書いてるときに格ゲーみたいな入力をすることでどーとか)
その部分は面白い?
111なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:33
>>110
NECインターチャネルじゃなくてアクアプラスじゃなかった?
112なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:36
ドラ右衛門が面白い
113_:2001/08/18(土) 23:37
>>112

realy?
114R:2001/08/18(土) 23:39
ちょっと今更感漂いますが
>>66 さん
私自身の経験で言わせてもらうならば、JSRは実はそこまで難しくありません。
アクションは年に数作するかしないか・・・といった自分でも
1週間程度、1回「詰まったかな?」と思っただけでクリアできました(非行VS飛行という面で)。

要は、上手さが楽しさに直結しますので
楽しさを感じるまでが長くかかる場合がある(敷居が高い)ということと
あとは、トリック連発のスコア勝負に行きつくと当然難しい。
それくらいではないでしょうか。
115なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:44
家庭用の車ゲーはGT3が圧倒的に最高峰なんだってさ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997582432&st=390&to=390&nofirst=true
116なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:49
>>113
いや、まじで。
117なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:50
>>115
あんなに画作り込むと、実車に乗れば良いような。。
118なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:50
>>115
だから何?
119なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:53
>>118
名作順
GT3>>>>GT2>GT1>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオカート>>>>>>>>>>>>>>F355>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MSR>ルマン
120なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:54
遅くから、DCを買う人は、
何(ソフト)を求めて、買うんでしょうか?
ちょっと、気になるんですけど。
121なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:55
>>119
ココには妄想を書かないでね。
>>120
なんかあるから買うんでしょ。
122なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:55
>>120
安さ。
123なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:57
安さだろ やっぱり
124なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:57
>>120
やりたかったソフト
125なまえをいれてください:2001/08/18(土) 23:58
可哀相なので購入
以後ハマル
126  :2001/08/19(日) 00:09
俺の場合
GT2>GT3>GT1=セガラリー2>首都高0>首都高2>F355>セガGT
だな。
127アールス(゚д゚):2001/08/19(日) 00:10
ルーマニアは糞。ありがとうございました。
128なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:14
サターンのデイトナ
129ネジ:2001/08/19(日) 00:15
>>127
糞で悪かったな。
タカハシにも言っとくよ。
130なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:17
「気になっていた数本のソフト+安さ」
のあわせ技が、彼らを狂気へと走らせるのでしょう。
131 :2001/08/19(日) 00:19
>>126
F355にはまれないのはヘタレ

F355=GT2>>GT1=セガラリー2>GT3>ルマン24>セガGT
132なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:25
F355はネット対戦で逆走とかヘタレ走行を駆使して
リプレイを台無しにすることが目的
133   :2001/08/19(日) 00:25
俺の場合
F355はF355しか出てこないので、飽きが早かった。
しかもフェラーリあんま好きじゃないんで。
134なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:26
やっぱし値段の割に良いハードだよ。>DC
一応ネットも出来るし(僕はやらないけど)、VGA出力が出来るのはデカイな。
DCのVGAに慣れると他のハードでビデオ出力は辛い。
根本的に別物になるからな、アレ。

PS2はコンポーネントにしてもRGBにしても、ある程度お金掛けないと出来ないしな。
RGBの仕様が普通のディスプレイで使えないのは痛い。
VGAでGT3がやりたいナリ。あと、AC4も
135 :2001/08/19(日) 00:28
あれほど車の挙動がリアルに感じられるゲームはないと思うが。

個人的にF360かBNR34で新作作ってほしい
136 :2001/08/19(日) 00:29
>>134
その一応なネットのお陰でネット対戦ができるんだけど・・
137なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:29
おっとここはゲーハー板じゃないっつの
138なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:29
VGAVGAって言うけど、そんなにすごいものなの?
一度見てみたい・・・
139なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:30
SSの「ひみつ戦隊メタモルV」
140なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:32
自分がプレイした範囲では

GT1>セガラリー>GT3>ルマン

って感じ。
ルマンが決して悪いとは言わないし、これより下もたくさんある。
ま、上位争いみたいなもんか。

あと、出た時期によるソフトの鮮度ってのもあるな。
141なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:32
>>138
はっきり言ってレベルが違う。別物
見た目にはPS2より全然綺麗。
DCが凄いというより画質が偉いんだけど
142なまえをいれてください:2001/08/19(日) 00:36
>>140
セガラリーは熱い。ただ、フワフワしすぎてて主観視点は嫌い。
F355並の挙動でセガラリー作ってくれないかなー
143134:2001/08/19(日) 00:42
>>136
いや、PSOはかなり楽しんだよ。
ネット=ネットサーフィンっていう意味合いで。

>>138
PS2はコンポジット(普通のビデオ出力ね)でもかなり綺麗に映るような
ハードになってると思う。
普通テレビでもそこそこ鮮明。

DCはVGAを使うとグラフィックの滲みみたいなのが無くなって、かなり鮮明になる。
特にDCの特徴とも言えるテクスチャーが綺麗。

板違いな話題スマソ
144なまえをいれてください:2001/08/19(日) 01:16
>>110
読んで来ることをお薦めします。

こみっくパーティー@アクア+・その4、ハング鬱だ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=998115430&ls=50
145なまえをいれてください:2001/08/19(日) 03:06
146なまえをいれてください:2001/08/19(日) 10:07
>>138
VGA映像が見たかったらPCショップで設定をVGA解像度にすれば
見れますよ。
色の滲みに関してはインターレースでもRGB接続にすればPS SS
クラスでも解決。
147なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:48
148なまえをいれてください:2001/08/20(月) 00:56
なんか元気ないな。このスレ
やっぱ面白いDCソフトは「超鋼戦紀キカイオー」でしょ。
149なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:02
スパロボα
シェンムー2
カプvsSNK2
超期待。
150なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:02
デスピリア 新品1200円は買いですか?
151なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:03
買え
152なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:14
ソニックアドベンチャー2より1の方が面白いと思うんですが、どうでしょうか?
153なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:19
エターナルアルカディアは面白かった。
グランディア2には失望した。
めちゃくちゃ期待ハズレだった。
154なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:21
>>152
それがあたりまえの感想です。
ただ、1はアドベンチャーの部分が余計。
155なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:23
ベルセルクは音楽はPモの平沢氏?
156アールス(゚д゚):2001/08/20(月) 01:26
レディ2ランボーおもしろい?
157なまえをいれてください:2001/08/20(月) 01:28
エタアルは話自体はいいかもしれんがPS1のFFよりも
長く感じるあの戦闘の読み込みで投げる人多数だろう。
あげくにエンカウントやたら高いし。
158152:2001/08/20(月) 01:55
>>154
確かに無駄っちゃー無駄なんですが、自分的にはミスティックルーインの
あたりを走り回ってるだけでマターリとして楽しかったりする。
2はスビード感が無くなったのと、宇宙行ってから操作わけわかんなく
なるのでイマイチ。
ソニックで気持ちいいのは、やっぱりスピード感でしょう。
159なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:01
>>157
@バライ版しかやってませんが、あのエンカウント、
だらだらした戦闘に投げ出しました。
あれをのり越えた先に感動があった?
160なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:03
>>159
戦闘関係はエタアル最大の欠点だからなあ・・・・
ストーリーが肌に合わない人には@バライの先もツライだけだと思う。
161157:2001/08/20(月) 02:05
>>159
いや、俺も投げた。(笑
162なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:06
ジェットセットラジオが1000円で売ってたけど(確か新品)
買うべきでしょうか。
163なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:09
俺が買うからお前は買うな
164なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:10
>>157,>>159
PAR買え。
165なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:13
>>164
そういう問題じゃないだろ(ワラ
166なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:13
>>164
買いません・・・
167なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:19
ハードでクールな横スクロールシューティング
ってない?

やる気満々なんだけど
168なまえをいれてください:2001/08/20(月) 02:25
>>167
横スクロールは一個も無い
あきらめれ
169DCソフトは:2001/08/20(月) 03:01
クレイジータクシーしか持っとらん
170なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:03
>>162
1000円なら買ってもいいかも
171なまえをいれてください:2001/08/20(月) 03:29
>>159
おれもー
172なまえをいれてください:2001/08/20(月) 15:11
イルブリードやっとけ
173なまえをいれてください:2001/08/20(月) 21:09
中古屋でシーマン中古が2780円だったんだけど買い?
ちなみに2001対応版。
セット内容はマイク、ディスクってやつ。
マイクは別に持ってるから中古でもかまわない。
ただ、どっかで見たシーマン2001はディスク+攻略本+エサディスクだった気がするんだけどなー・・
174なまえをいれてください:2001/08/20(月) 22:24
微妙にスレ違いかもしれんけど
バンガイオーって64版とDC版どっちがいいの?
64はロードが短いけど、後から出た分
DCの方がいろいろついてそうだし…
175なまえをいれてください:2001/08/20(月) 22:37
>173
本、エサ付きは8/9に出たコンプリートキット
http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/000812.html
3000円近くも出せば新品が買えると思う
176なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:41
>>シーマン

俺はクリア後二度とやる気がしなかったし、
育てている時も悪態ばかりつくのでウザくて仕方なかったけど
(なんかそれがかわいい?らしいのですが・・・)、
プレイしたことなかったら、後学のためやってみるよろし。
2001対応版はマイクの反応が良くなっていると聞くし、
いいんじゃないかなーと思う。

もちろん>>175の言う通り新品が同額程度で入るのなら、
そっちのがいいんでしょうけど。
177なまえをいれてください:2001/08/20(月) 23:47
クソゲーばっかりだな(ワラ
178なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:00
>>174
64版のほうが操作し易いから無理にDC版を買う必要ないよ
DC版ならではってのはネットランキングぐらいか
VGA非対応
よほどのトレジャーファン以外は64版で充分だよ
179なまえをいれてください:2001/08/21(火) 00:16
>>178
わかった、ありがとーね
トレジャーはシルエットミラージュで惚れたクチ…
180なまえをいれてください:2001/08/21(火) 09:55
だから
デジタル競馬新聞「マイトラックマン」
電波少年的懸賞生活ソフト なすびの部屋
学級王ヤマザキ 〜ヤマザキ王国大フン争!〜
ビックリマン2000 ビバ!フェスチバァ!
夢馬券'99 インターネット

この5本を買っとけってば
最初はクソゲーかな・・・と思うけど
120時間を越えたあたりからだんだんハマってくる自分に気づくからさ
181なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:56
地雷とわかっていても一度はやってみたいな・・
182なまえをいれてください:2001/08/21(火) 13:05
やってみれ
夢馬券とか300円ぐらいで買えるから
やったら感想きぼーん
183181:2001/08/21(火) 13:25
うちの近所ではヤマザキすら2000円するから無理
184なまえをいれてください:2001/08/21(火) 13:34
じゃあ、age
185なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:11
>>175
どもども。コンプリートパックもマイクついてるのね。そっちのが得だね
3000円・・・んなとこ知らないんだけど・・どっか通販サイトでシーマン安く売ってる?

>>176
一度シーマンってやってみたくって(ワラ
186なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:16
ストVサードってドリキャスにあるの?
187なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:42
あります
188なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:45
売ってるの見たことないんだけど
189なまえをいれてください:2001/08/21(火) 16:41
ドリキャスキティバージョンってMILCD対応してる?してるなら買おうかと。
190激裏名無師†‡:2001/08/21(火) 16:58
リボルトが結構面白い
1000円くらいで買えるならオススメですよ
191なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:05
D-DIRECTで買うなら何が良いですか?
192なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:23
>>177
じゃあ糞じゃない奴教えてくれよ
193なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:35
>>192
デジタル競馬新聞「マイトラックマン」
電波少年的懸賞生活ソフト なすびの部屋
学級王ヤマザキ 〜ヤマザキ王国大フン争!〜
ビックリマン2000 ビバ!フェスチバァ!
夢馬券'99 インターネット

ガイシュツでスマソ
194なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:43
さかつく
195なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:47
さかつくはもう飽きたよ・・・
100時間ぐらいやった

でも特大号じゃない方は1000円ぐらいで買えるよね
安いのでおすすめ
196なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:04
>>189
店員に聞いてください。
多分大丈夫なはず。確証はないけど。

>>190
450本しか売れてないから入手困難だぞ?
各県に10本もない。

>>191
青6、ナップルテイル、デ・ラJSR、ヴァンパイアクロニクル

このあたりからお好みでどお?
197なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:05
>>196
リボルト450本って・・・ネタ?
198なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:30
マジだよ
199なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:39
下手なレースゲーより全然面白いのにねぇ・・
200なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:47
いやむしろ”面白い”のジャンルでかなり上位だと思う。
友達来るとこれ指名してくるし(ワラ
おらぁ、パワーストーン2もやりたいのに・・(これは人来てるときしかできないしさ)
201なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:50
リボルト買った連中が多そうなのがここの凄いところだな。
202ななしヘタゲーマー:2001/08/21(火) 18:54
>>155
 たしかアニメ版同様,平沢進氏だったと思います.

>>75
 このゲームでは『ファンタシー』で英綴りが"phantasy"ですけど,
 どちらの発音でも意味は一緒で,"fantasy"とも意味の違いは無いようですね.

 ちなみに元ネタが中社長の好きだった酒井法子の歌というのは本当ですが
 タイトルは『渚のファンタジー』だったそうです.
 しかし商標の問題で『ファンタシー』になったと聞きました.
 (確か今年のイベントで中さんがそう話していたように記憶しています)
203なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:56
軽く6名はいるぞ。(リボルトオーナー)
マジ面白いんだけどなー・・
204なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:02
450本しか売れていないのに軽く6人も居るのかか…
物凄い少数精鋭だな。
205なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:05
半分以上はピーコ野郎だったりね・・
206なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:08
450本
6割はマニアが購入
4割は興味本位で購入

4割⇒半分は中古市場へ⇒ネットで評判がいいから2ちゃんねらー等が買う
207なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:09
>>205
DCのピーコ野郎って実際少ないよ。
コピーできるからって騒ぎになるけど。

それいったらPS2の初期型でDVDコピーしてるやつとか
GBAとかのデータ吸出してるやつのほうが多そうだよ
208なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:40
リボルト評判良いから買ったけど、
上手く走れなくてあんまおもしろくない・・・
209なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:41
そーか?確かに難易度は激ムズだけど。
友達3人誘ってやってみ。初めはキレながらもハマってくから。
多人数対戦に魅力あり。
210なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:45
そーか?確かに難易度は激ムズだけど。
友達3人誘ってやってみ。初めはキレながらもハマってくから。
多人数対戦に魅力あり。
211なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:47
2重カキコスマンコ
212なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:49
ちんぽこ
213なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:50
なんかねたふれよ馬鹿
214なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:51
ファンタシースターオフラインでどれくらい楽しめますか?
 4800円分は遊べる?
215なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:52
>>213
おまえがふれよ馬鹿
216なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:56
>>214
俺は200時間遊んだ。オンでね。

オフは1時間未満。オフはクソゲー

>>215
ただちんぽことか言ってるのがつまんねーんだよ。
なんかの文章に組み込め馬鹿厨房が。
217なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:00
例:バンブロにはちんぽこ萎えたよ。
これでよかろう?
218なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:05
>>216
確かにオフは目も当てられないクソゲーだ
オンラインで遊ばないなら買わない方が良い。
219なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:11
thx!PSOはあきらめるよ。
別にオンで出来ないわけじゃないが
ネットゲー板でのPSOスレの惨状を見るとね…。
220なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:15
>>214
オフでも「オンで遊ぶこと」を前提にするなら暇つぶしになる。
オフのみなら買わんほうが良い。超地味ゲー。
221 :2001/08/21(火) 20:20
>>219
そんな悲惨じゃないぞ。
222なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:25
いろいろ買うんだが結局PSOしかやってねーYO!
223なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:26
オフはハードまでならそこそこ。
人によっては20時間位たのしめるかな?
224なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:34
DC機動して3分で面白さがわかるゲーム教えて!
説明書みなくてもできるようなの
225なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:36
>>224
ドリームパスポート。
マジレスするとチンクルスタースプライツ。
226なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:36
>>224
森田の最強リバーシ
227 :2001/08/21(火) 20:39
>>224
そんなゲームはすぐ飽きる。

とりあえずソウルキャリバー
228なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:40
>>224
湯川元専務のお宝さがし
229なまえをいれてください:2001/08/21(火) 20:48
>>224
GGX。インパクトは凄いよ
230なまえをいれてください:2001/08/21(火) 21:01
キャリバーは自分がプレイしてる感じを
求める人にはお勧めできないなぁ・・・。
初心者のうちは「キャラが勝手に動いてる」状態だし
231なまえをいれてください:2001/08/21(火) 21:05
正直PSOってオフで鍛えたキャラをオンに持ち込める?
232なまえをいれてください:2001/08/21(火) 21:06
あたりまえじゃん
233なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:52
温泉2ヤット毛!
234なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:56
温泉2のどこがおもしろ淫だよ
235_:2001/08/21(火) 23:25
秋葉原で新作DCを買うとしたら何処でしょう
236_:2001/08/21(火) 23:27
デジタリアンイズイーティングブレイクファーストは結構中毒性が高い

ハマル(120%)
237なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:49
『突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー』が新品1900円は買いですか?
238なまえをいれてください:2001/08/22(水) 00:53
>>224
燃えジャスやって見れば?
239なまえをいれてください:2001/08/22(水) 01:34
スーパーマグネチックニュウニュウって面白いの?
240基地外:2001/08/22(水) 01:39
基地外は俺だ!
いや、僕だ!
違う私だ!!
俺だ
僕だ
私だ
どれが本物かわからなぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241なまえをいれてください:2001/08/22(水) 02:11
>>237
今やってる所だけど、かなり面白いぞ
中古でもあまり出ないから迷わず買っとけ
242なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:00
・エスピオネージェンツ
・デスピリア
・クライマックスランダーズ
・ハンドレットソード
・メルクリウスプリティ
・ブラックマトリクスアドバンスド
・Dの食卓2
・突撃!てけてけトイレンジャー
・ナップルテール
・ドグウ戦記覇王
・REVIVE〜蘇生
・東京バス案内

今の購入検討中ソフト
この中で、絶対買っとけor絶対やめとけなソフトはありますか?
243なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:01
Dの食卓はやめときなぁ。
俺も東京バス案内ほしぃよぅ
244なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:12
>>242
そんなもの買うな。10月25日発売のD+VINE[LUV]まで金をためておけ
245242:2001/08/22(水) 04:15
>>244
それってギャルゲーだっけ?
単純なADVギャルゲーだったらパス
システムで遊ばせるモノならまだいいけど・・・
246なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:17
>>245
しかもPC版のエロ要素全てカットだぞ
あの作品の魅力は風俗の女をたぶらかすことにあり
247名無しさん:2001/08/22(水) 04:18
>>245
ギャルゲーディアブロタイプギャルゲー
やたらと面白かった記憶があるがあくまでエロゲーの中で見たらの話。
DCにはロードスがあるからギャル好きじゃなかったらパスしれ。
アニメ女我慢してやるほどのものでもなし。
248なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:20
>>245
アクションRPGだっ、ギャルはあまり関係ないわけじゃないが、
ほとんどのイベントには絡んでくるな

>>246
それはエロ目的のやつだけ。俺はダンジョンでプレイすることと、
イベントを起こすことに目的があった。まぁ、あの堕天使の館で
イベントを起こすための必須アイテムもあったが、そこんとこはリメイクされているだろうけど、
それでもあの楽しみ方は変わらないはず。エロを抜いては。
249基地外:2001/08/22(水) 04:26
皆、基地外を見習え
この厨房どもが
250名無しさん:2001/08/22(水) 04:32
>>248
いや俺はエロ目的とか関係なく意見を述べたんだよ。
ダンジョン物としては面白いと思うが、
だったらロードスでいいでしょ?
寿司集めたりするのも楽しいけど。
251なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:36
>>250
じゃ良いじゃん、ロードス知らない奴には(藁
うっせーよ、ロードスヲタがっ(ゲラッ
そういやぁ、中2のときにデブで頭の悪い奴がロードス島戦記にはまってたなぁ・・・
俺はそいつをロードスヲタって呼んでたぜ(藁
252基地外:2001/08/22(水) 04:38
グラスワンダーなんてどうかな?
253なまえをいれてください:2001/08/22(水) 04:38
ハイハイ
254242:2001/08/22(水) 05:15
現時点での最有力候補は
エスピオネージェンツかデスピリアだな〜
255なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:23
HEAVY METAL買っとけ
256なまえをいれてください:2001/08/22(水) 06:01
>242
ハンドレットソード買ってください
DC買ったとき定価で一緒に買ったけど1番長くやってるよ400時間以上
はまれば飽きることありません
実際ONで残ってる人そこそこ強い人ばかりで始め辛いだろうけど
強くなれば絶対面白いからぜひ買って
値段分の元は取れるよ
ちなみに繋げれるならONのプレイ代タダです。
257なまえをいれてください:2001/08/22(水) 06:32
東京バス案内はアナログキーで
ちょこちょこ動かすのががしんどい
258なまえをいれてください:2001/08/22(水) 08:21
ぷよぷよ〜ん
259なまえをいれてください:2001/08/22(水) 09:00
>>242
ハンドレはPC版がお薦め。
260なまえをいれてください:2001/08/22(水) 09:58
ハンドレは戦闘が不親切で嫌
クライマックスランダーズはストレスたまってくる
261なまえをいれてください:2001/08/22(水) 10:41
バーチャストライカーは地雷です
262三村:2001/08/22(水) 11:03
・エスピオネージェンツ 知らん
・デスピリア
かなり人を選ぶが、今までの家庭用機には無かった
暗いシナリオは必見。グロ耐性あるなら迷わず。
・クライマックスランダーズ
古い作品だし、新品が1000円以内で売られてることも。
興味があるなら買ってもいいのでは?
・ハンドレットソード
半年以上前に出たネトゲーなので、今から参加するには
ちとつらいかもしれんが、オフのみでも十分楽しめる名作。
今までのRTSには無かった濃いストーリー&個性的なキャラは
使う国への感情移入度も抜群に高めてくれる。
・メルクリウスプリティ 知らん
・ブラックマトリクスアドバンスド 知らん
・Dの食卓2 知らん
・突撃!てけてけトイレンジャー
なぜこれが注目されないのか理解に苦しむ。
個人的にはDCの中でも最高レベルの傑作ACT。
ただし万人受けするソフトでは無いから、過剰な期待は
止めておいたほうが無難かもしれない。難易度高いし。
アクション苦手な人は最初の面すらクリア出来ないと思う。
今から入手するのは困難かも。
・ナップルテール
名作。でも語るのはR氏に譲る。
・ドグウ戦記覇王 知らん
・REVIVE〜蘇生 知らん
・東京バス案内 知らん

結論から言うと、スピードデビルとトイレンジャー買っとけ。
263なまえをいれてください:2001/08/22(水) 11:28
スピードデビルってそんなにいいか?
264なまえをいれてください:2001/08/22(水) 11:44
・ブラックマトリクス
SS版は雰囲気が最高によかった。
DC版はアニヲタ調が入ってADVパートは最悪。
ただし、戦闘の独特の雰囲気や、独特のストーリーはいい。

・Dの食卓2
飯野健治のオナニー的ゲーム
ストーリーはハチャメチャ。戦闘も飽きやすい。
しかもフリーズしやすいときた。
ただ、ハンティングやカナダの雪山を走ったり、スノーバイクで走り回るのはイイ!
よくできている要素。
ハンティングしたウサギ等を肉にして食うところは”ペット大嫌い板”的。
エンディング、ラスボスは糞。そこまではそれなりに楽しめる。

・東京バス案内
難しい&長い。
極めるのにはかなりの時間を食う。
神経を使いまくるので、途中で暴走運転をすぐしたくなる。
我慢のできる耐久力のある人ならオススメ。それ以外は・・
265名無しさん:2001/08/22(水) 11:53
>>251
急に文章が稚拙になってるけど、
248じゃないよな?
ロードスオタもエロゲーオタも五十歩百歩だと思うがな。
266 :2001/08/22(水) 12:55
人はいいから自分がどうだったかだけの方がわかり易いですな。
267なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:10
>>265
もう止めにしろ。
余計な話でスレを消費するな。
話が通じそうもない相手だってわかるだろ。
そういうのは相手にせずにもっと有益な
話のできるやつを見つけようや。
268なまえをいれてください:2001/08/22(水) 14:06
>>242
エスピオネージェンツは買っとけ。
地味に、凄いアイディアゲームだぞ。

基本的に、屋敷の中でスパイ活動をするシミュレーションゲーム。
四人のエージェントがリアルタイムに動いていて、
それにボスとして指令をだしていく。
269なまえをいれてください:2001/08/22(水) 14:16
>>268
面白そうだな
でも忙しそうだね 
270なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:35
七つの秘館っておもしろいかな?
2Pバイオと聞いたが・・
271なまえをいれてください:2001/08/22(水) 18:00
ソニック2は?つまんないの?出てこんけど
272なまえをいれてください:2001/08/22(水) 18:00
ソニック2は?つまんないの?出てこんけど
273名無しさん:2001/08/22(水) 18:00
>>270
下田歌劇がシナリオだよ。
つまり
274なまえをいれてください:2001/08/22(水) 18:44
>>269
もちろん忙しい。
Aを鍵あけ(ある程度時間がかかる)にまわして、
そこへ行く唯一の通路に、Bを配置して敵の進入を防ぐ、
Cは先に、鍵がかかっている扉で待機。

そいういう感じに、ひたすら「指令をだすだけ」
画面4分割でリアルタイムに動く様は圧巻
275なまえをいれてください:2001/08/22(水) 19:50
>>274
だいたいいくらで売ってる?
欲しいんだけど
276なまえをいれてください:2001/08/22(水) 20:25
戦国TUBEって面白いかな?
戦国TUBE F.I.Dってのもあるけど どう違うの?
277なまえをいれてください:2001/08/22(水) 20:51
>>276
それなり面白い。
あの変な空気に馴染める人間なら。

TURBが本編でFIDはファンディスク
278なまえをいれてください:2001/08/22(水) 20:53
>>277
なんかこーデムパっぽいよね
ジャケット見た限りでは
279なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:18
プロ野球チームであそぼう!は買っとけ、安いから。
280なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:19
っていうか電波ゲーだもん。「っぽい」んじゃなくて
281なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:20
>>279
もうすぐつくろう&遊ぼうが最新データで3800円で出るのに買うかよ
282なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:22
飽き早そうだけど10月頃に出るボンバーヘッヘってのやってみたい
283242:2001/08/22(水) 21:22
>>274
エスピオネージェンツって
メタルギアソリッドの主人公を複数にして
アクション要素を削り、パズル要素を強くしたといった
イメージを持っていますが、そんな感じでしょうか?
284なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:25
>>282
どーしてDCのゲームってのは片っ端からほしくなるんでしょう?
はずしたことないから本能的にか?

PSソフトなら見向きもしないのに・・ボンバーヘッヘ興味大・・・
285なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:27
>>284
属性ついてんだよ。
286なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:27
そうか?まったく逆だな。
287なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:28
>>286
それは君がDCもってないからね(ハァト
288なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:28
>>282
一度は自分の手でやってみたいビル爆破。
上手く壊れたら気持ちよさそうだね。
289なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:30
DCボリュームなくてすぐ飽きるぞ。
最初はおもろいけど。
290なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:32
>>289
確かにそういうゲーム多い。
なんかすぐ飽きるのが。
ハマるのはハマるけど。
291なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:34
>>288
実際にやってみたら?そっちのが爽快感あるよ・・ハァハァ
292なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:35

はじめとっつきやすくて
そのあとは懐の深さに
ついてけなくて飽きるか(これが大半)
ツボにハマるか(だから信者が多い)
293なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:35
DCはアクション系メインだからね。

RPGだとPSにもってかれてるね。
294なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:36
>>275
はてさて、ちょっと前までヤフオクで2000前後だったけど、
今調べたら、見当たらないな・・・・・・・

店だと2480円とかが定番かな。

>>274
正解。
295なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:36
>>291
犯罪者予備軍発見!
296なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:37
>>292
そうかな?
俺は、最初思いっきり突き放されるけど、そこで投げずに
ゲームを理解すると面白くなってくる
というイメージが・・・・・・・
297なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:40
一番最初説明書読まないでそれなりに楽しめる
298なまえをいれてください:2001/08/22(水) 21:54
ていうか取っ掛かりはけっこう面白いが
それ以上を求めるとやたら忍耐が必要になる
ソフトがおおいからなぁ
299242:2001/08/22(水) 22:04
ていうか生活におけるゲームの比重によるのでは?
毎日1〜2時間もゲームをやるなら飽きるかもしれないけど
たまにやるにはいいソフトが揃ってるよ>DC
300なまえをいれてください:2001/08/22(水) 22:37
>>299
そらそうだ
毎日ゲームばかりしていればそら飽きも来る
そういう場合は、ゲーム自体に問題は無いわ
ゲームにイチャモンつける前に自分の生活を
見直そうってこったな
301なまえをいれてください:2001/08/22(水) 23:52
Dの食卓2、1000円で買ってから放置してあるんだけど、
クリアするとしたら何時間くらいかかるかね?
謎解きとか難しいですか?
302なまえをいれてください:2001/08/22(水) 23:57
普通にプレイで7時間程度
ハンティングやら、雪山探索にこると20時間程度か。
謎解きは標準程度の能力があればOK
303なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:02
結論としてDCはつまらんゲームばかりということだな
304なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:04
degawa必死だな
305なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:14
>>303
つまらん事言ってないでゲームしてな。
306なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:15
クソゲーの宝庫ドリカス
307なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:16
青6でマターリ楽しみ、F355で熱くなる。

これが今の俺のゲームの楽しみ方。

ところでF355のスレがないんだが誰か作ってくれw
308なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:17
そのままPS2にかえす
309なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:18
>>307
瀬川必死だな(w

早くGC買えよ!
310なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:18
布教活動禁止!!
311なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:20
布教活動を一番してるのはセガ信者だろ
アフォか?
312なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:22
なんで出川がここをチェックしてるんだ?
313なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:34
>>311
セガ信者が一番布教活動してようが今はんな事関係ない。
314なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:38
海外DCソフトでいかにも洋ゲーってやつ教えて
条件は、独創的なシステムに荒削りなゲームバランス
いかれたデザイン。ゲーム自体の評価も高く
今も通販でラクに買える物
条件厳しいかも・・・
315なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:40
なんかすごい条件…
316なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:43
じゃちょっと条件緩める
いかれたデザインで面白いゲーム
でお願い。
317なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:44
>>316
氏ね
318基地外:2001/08/23(木) 01:01
基地外は俺だ!
いや、僕だ!
違う私だ!!
俺だ
僕だ
私だ
どれが本物かわからなぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
319なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:02
>>317
なぜに?
320なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:05
全てのギャルゲーヲタはDCに集まる。
そこから出てこないで欲しいものだ。
321基地外:2001/08/23(木) 01:05
317は生きていても仕方がない
俺の貴重な人生でもあの世からみていてください(^-^-^-^-^-^-^-^)
322なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:08
>>320
PSのときメモを買う人はギャルゲヲタじゃないってことですか?
323なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:08
>>320
次に犠牲になるのが君の持っているハードかもしれないから?
324なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:09
セ皮必死だな(藁
325なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:10
ニュースで例の藤田がときメモにハマってたって報道されてた。
326なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:11
>>324
出川さん、ご苦労さん
327なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:11
>>322
320は妄想が激しい、かわいそうな人間だから放置しとこ
328なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:13
また信者論争やってんのかよ!!!
ゲーハー板で死ぬほどやってくれよ!!!
もう・・・
329ガキンチョ:2001/08/23(木) 01:16
はっきりいって
DCはウルサイ!しかも発熱が激しい!
ここまでとは思わなかった世!
330なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:18
>>329
んな事言われてもね。
331ガキチョン:2001/08/23(木) 01:18
>>329
その気持ちわかる
めちゃめちゃうるさい&熱くなるよね
332なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:19
>>330-331
ワラタ
333なまえをいれてください:2001/08/23(木) 01:54
ヨドバシで
デスピリア 980¥
F355 980¥
セガGT 980¥
あたり二種類とはずれ一種類
はずれを買った人はかわいそうだなあとい思いました
334なまえをいれてください:2001/08/23(木) 04:55
俺もセガGTというハズレクジを引いたぞ
セガ最悪
335なまえをいれてください:2001/08/23(木) 05:51
>>333-334
はぁ?
セガGTははっきりいって面白いです!!
336なまえをいれてください:2001/08/23(木) 08:37
>333
デスピリ3本買えたので良かった。
昨日行ったらうりきれてたよ!!
337なまえをいれてください:2001/08/23(木) 08:47
またつまんねー内容になってきたなぁ

ハード論争寒いんだけど。
338301:2001/08/23(木) 11:12
>>302
ありがとー。
普通に7時間くらいでできるんなら、週末にでもぶっとうしでやってみるよ。
339なまえをいれてください:2001/08/23(木) 16:40
>>314
国内でも発売してるけど、2k1系とかエコー
340モデナF1:2001/08/23(木) 17:03
>>307
F355のスレたてようとしたけど、スレたて規制かかったから君がたてて。
下にスレッド内容マトめたから。

☆★F355チャレンジ★☆Ver.2
名前: モデナF1
E-mail: 348&355&360
内容:
フェラーリF355一車種によるレースシミュレーター
音、挙動、実在のコースをほぼ完全に再現!
走る楽しさ、レースの熱さ!飽きることはないだろう。
マジこのゲーム最高ー!

そんなゲーム「F355チャレンジ」についてマターリと語り合いましょう。

〜前スレ〜(倉庫)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/990/990803723.html
341なまえをいれてください:2001/08/23(木) 17:31
>>339
いや、NFL2K1とNBA2K1は普通にデキがいいだろ。
システム面は多少不親切だけどな。
342:2001/08/23(木) 18:03
2k2に期待すべし
343なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:08
ギルティギアXとカプエス2はどっちが買い?
Xは面白そうだけど操作が複雑なのはちょっと・・・
344343:2001/08/23(木) 18:10
間違えた

カプエス2×
カプエスpro○
345なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:17
>>343
前作持ってたりSNKが好きならやめたほうがいい。
346なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:18
郵便振込みってどーやんの?
yahooオークションで買いたいんだけど、今まで代引きばっかだったから
よくやり方がわからない。
誰かおせーて
347なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:27
>>346
封筒に代金入れて相手に郵便で送る。
住所教わっただろ?
348なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:31
>>347
郵便振込みって郵便局に金持ってって送ってもらうんじゃないの?
ただ現金書留で送ればいいだけ?
349なまえをいれてください:2001/08/23(木) 18:33
ヤフーオークションで安い値段のままオークション終了が近づくものを
残り20分とかで落札するのは嫌われるかねぇ・・・(値段つりあがらないし最高なんだが)
350なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:09
いや、常套手段でしょ。オークションはそういう終了間際が面白いんだから
351なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:14
そうそう。相手も同じこと考えてんだからなかなかうまくいかないよ
352 :2001/08/23(木) 19:18
え、振込みでしょ?
だったら、郵便局のATMで相手の振込み先に入れればいいだけでは・・・。

封書で送るなら現金書留か定額小為替かな。そういうのは相手が指定しないっけ?
僕がヤフオク使ったときは、銀行振込だったが。

現金書留、定額小為替の場合は郵便局で聞けばすぐに分る。
353352:2001/08/23(木) 19:22
あと、間違っても直接現金を封書で送ったりしないように。(笑
法律違反だからね
354なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:27
豆知識だが、口座間のほうが振替手数料少ないんだよ
自分の郵貯口座→相手
たしか70円だったか
振替するときに通帳と印鑑要るから手間はかかるけど
355なまえをいれてください:2001/08/23(木) 19:41
どもども。
相手に振込み先教えてもらって、郵便局で振り込めばいいんですね。
ま、わかんないことあったら郵便局の人が教えてくれるかな・・・
相手の人に聞いて不安にさせるの嫌なんでここで聞かせてもらいました
356なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:08
ヤフーオークションの流れについて聞きたいんだけど
落札したあとはどうすればいいの?
357なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:14
>>356
返事を待つ
358なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:16
あ、向こうからメーくるのまって
それに対応してればいいんですか?
359なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:31
>>358

 はじめまして〇〇と申します。
〇〇〇〇などのセット、落札ありがとうございます。
早速ですが送金方法と発送方法をお知らせします。

送金ですが下記の口座に
落札価格(¥〇〇〇円)+送料(¥610円)
合計(¥〇〇〇円)を振り込んでください。
入金確認後、発送させていただきます。
壊れやすいものですので、ゆうパックでよろしいでしょうか?

こんな感じのに対応してけばいいだけ
360なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:42
どもども。
ヤフーオークションデビューだー!

始めって評価1で始まるわけなんですよね?
相手は不安にならないんでしょーか?
361なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:44
>>360
そういう時こそ代引きがある。でもここはDCの面白いソフト教えて Part3
なんだからDCソフトのわだいにしようよ
362なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:52
>>361
あい、すいません。
ただ、DCのソフト落札するつもりなんで(ワラ
363なまえをいれてください:2001/08/23(木) 20:54
>>362
ソフトってソニアド2か?
364なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:24
>>363
いえいえ違いますが?
365なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:26
やっぱりアウトトリガーだよね
366なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:49
面白いけど、とりたてて面白いわけじゃない
367なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:50
ベルセルクやったよ〜
短かったよ〜
敵がタフだよ〜
壁が邪魔だよ〜
でも面白かったよ|
368なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:51
青6とかF355カット毛
369なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:51
ソニアドもアウトリもクソゲー
PS2で発売してたら誰も見向きもしないようなカスソフト
セ皮ってほんっとうにバカだな(ワラワラ
370なまえをいれてください:2001/08/23(木) 21:51
青6とかF355もクソゲー
PS2で発売してたら誰も見向きもしないようなカスソフト
セ皮ってほんっとうにバカだな(ワラワラ
371なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:06
つーかアウトトリガーがクソゲーなのはわかってます
わかっててやってるんですが何か?
372なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:07
青6とF355買っとけ
とくにF355は鈴Qの偉大さがわかるゲームじゃ。
373なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:12
>>369
PS2じゃテクスチャ能力の差でソニアド2作れないんだよなあ
それにしても、もうGCの時代だよいつまでもPS2やらんほうがいいよ
374なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:18
アウトトリガーの移植はPS2じゃ絶対むり。

「移植して欲しくねーよ!!」

やれやれ
375なまえをいれてください:2001/08/23(木) 22:19
>>374
そんなこといってない
376307:2001/08/23(木) 23:49
とりあえずやってもいないのに青6とF355(レーコンあり)を
批判してる奴は無視しよう。
やってたら批判できないはずだから。
377なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:52
ペンペントライアイスロン
378なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:53
>>376
はげどう。
レースゲームとしては究極
379なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:54
>>376
セガ信者必死だな(ワラ
380R:2001/08/23(木) 23:54
>>376
それは少々、流れ上いきすぎてしまったとは思いますが
単純に、DCを楽しもうと思った方が情報寄せ集めるスレですから
煽りが無価値なのは確かです。ですが、批判は当然出ますよ、何にでも。
381なまえをいれてください:2001/08/23(木) 23:56
F355は金のないデブヲタの玩具
GT3は彼女がいて仕事がある正常な大人の為のゲーム
382なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:00
>>381
すごい発想…お前一回病院で診てもらえ。
383なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:05
>>381
彼女がいる事が基準になってるのがイタイな…
384なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:17
スト3 サードストライクが欲しいんだ。
385なまえをいれてください:2001/08/24(金) 00:23
>>381
天下のフェラーリはセガを選びましたが何か?
386307:2001/08/24(金) 00:24
>>380
そうですね、言葉が足りなかったようです。

>>340
新スレたてたんですけど早速あらされてますw
387なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:53
GT3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファミリーサーキット>>>>F355
388 :2001/08/24(金) 04:00
DCのスポーツゲームでおもしろいのを教えてください。
とりあえず、野球はパワプロ。
サッカーはバーチャストライカー。
プロレスは闘魂列伝4でいいでしょうか。
他に何かいいのがありましたら教えてください。お願いします。
389なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:09
プロレスは、64の『バーチャルプロレス2』!!!
390なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:20
PSOに付いての接続料金を知りたいんですけど、
プロバイダがAOLだと、いくらくらいですか?

AOLのほうにも、追加料金とかかかるんでしょうか??
391なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:28
>>390
そういう事は公式に逝けば優しく教えてくれるよ(´∀`)
392なまえをいれてください:2001/08/24(金) 04:48
クレタク2とエターナルアルカディアどっちがお勧めですか?

ただ、最近RPGを結構やったのでなるべくなら
自分のテクニックを求められるゲームをやりたいのです
例えば、ミスタードリラーのような

ただ、RPGは大好きなのでエターナルも捨てがたいのです
迷ってます
意見を聞かせてください
393名無しさん:2001/08/24(金) 04:54
>>392
>>ただ、最近RPGを結構やったのでなるべくなら
>>自分のテクニックを求められるゲームをやりたいのです

答え出てる
394なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:15
両方買えばいいじゃない
どっちもオモロイんだから
395392:2001/08/24(金) 05:34
>>393
確かに答えでてるけど、それでもエターナルはやっとけとか
どこがおすすめとかは、あるじゃないですか
迷ってるから聞きたいんですよ

>>394
金ない
396なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:37
>>390
AOLのほかPSOのサーバー代が掛かる。確か500円か?
詳しいことは調べれ。

>>395
ということは、ここの意見通りに買うんだな?
エタアルやめとけクレタクにしろ!
絶対エタアルは買うなよ。
(べつに煽るわけじゃなく、俺はクレタクのが好き)
397なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:49
>>395
エタアルはエンカウント率の高さと一回の戦闘にかかる時間
が長いのにウンザリして投げ出しました。
それに耐えることのできた人たちは面白いって評価してるみたい。
私はクレタクを薦めるよ。
398なまえをいれてください:2001/08/24(金) 09:57
>>396>>397

ありがとうございます。わかりました
多分クレタク2買います

いや、エターナルのエンカウントの高さは分かってたんですけど、
戦闘ぬかせば、物語はイイって言う人多かったんで。
399なまえをいれてください:2001/08/24(金) 10:58
確かにエタアルの世界観とストーリーは最高。
戦闘がゴミすぎ

それと>>307
新スレたてたんならリンク張っておこうね
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998578277&ls=50
400なまえをいれてください:2001/08/24(金) 11:29
この板にクレタクスレってありますか?
401なまえをいれてください:2001/08/24(金) 11:40
402400:2001/08/24(金) 11:43
>>401
ありがd
いろいろまだ分からないことが多くて・・・
初心者板で勉強してきまっス。
403なまえをいれてください:2001/08/24(金) 14:55
>ソニアドもアウトリもクソゲー
>PS2で発売してたら誰も見向きもしないようなカスソフト
>セ皮ってほんっとうにバカだな(ワラワラ

おいおい、やめろって。
これじゃ出川が良質のセガゲームを煽ってるようにしか見えねえじゃねえかよ?
アウトリもソニアドもしょうもないクソゲーなのに、こういう頭の悪い煽りのせいで
逆に勘違いするバカが出てくるだろうがよ氏ね。
つーかマジでソニアド糞。980円で後悔。
404Theガッツ2:2001/08/24(金) 15:25
DC最高のアクションゲーム、
スーパーマグネチックニュウニュウはプレイしたか?
405なまえをいれてください:2001/08/24(金) 15:27
>>404
ムズイって聞くよ
406なまえをいれてください:2001/08/24(金) 15:49
>>404
うってない。
407なまえをいれてください:2001/08/24(金) 16:18
デスピリアが面白いと聞いたのですが、どんなゲームなの?
408俺が一番重症だ!!:2001/08/24(金) 16:41
クレタク2、ミスタードリラー、カルドセプトセカンドいずれもドリキャスこの中でどれ買おうか迷っています。お店に2度いって結局迷って何も買わないで帰ってきてしまいました。どれがお勧めか教えてください。

おれのドリキャスのコントローラ、クレタクのやりすぎで両方のトリガーボタンがぶっ壊れてるんだけどカルドセプトセカンドはトリガーボタンは使うんでしょうか?
409名無しさん:2001/08/24(金) 16:50
>>407
陰惨で陰湿で憂鬱で悲惨なゲーム。
410なまえをいれてください:2001/08/24(金) 17:03
>>409
絶対買わね〜
411なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:43
>>408
とりあえずコントローラー買え。
コントローラー初期型ならセガがタダで交換してくれるよ。

そんでクレタク2がおすすめ。1がハマれなかったならカルドセプト2がおすすめ
412なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:45
DCISOってどこからゲームデータ落とせばいいの?
413なまえをいれてください:2001/08/24(金) 18:51
っていうかDLしても日本のDCじゃ動かなくない?
ロードスとかMSRやりたいけど。
それに元データ英語でしょ?
414なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:21
スポーツジャムってどうよ?
PSとどっち買おうか迷ってるんだけど・・・
415なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:24
エタアルってそんなにやヴぁいの?
つーか注文しちゃったけど(藁
FF9とどっちがヤバい?(煽りナシで
戦闘よりも話が糞なほうが投げ出してしまうんだが・・・
416なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:26
>>415
FF\のがヤバい
417なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:27
>>415
戦闘とエンカウントがクソ。
あとはサイコー

>>414
DC版のが見やすいからDC版のがいいと思うよ
418なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:28
>>404
もちろんクリアして、おまけも三つ以外全部取ったよ
419なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:30
エタアルは戦闘除けば、冒険ロマン溢れるいいゲームだよ
420なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:31
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9195996

VGAボックス
あと1日の地点で5500円って・・・誰か欲しいやついるべ?純正だぞー
421なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:32
あの戦闘を黄金の太陽の戦闘にすれば・・・

戦闘最悪エタアル+シナリオ最悪黄金=全てにおいて完璧なRPG
422415、414:2001/08/24(金) 19:33
エタアル大丈夫そうだね
レスさんくす
あとPSはパワースマッシュのつもりだったんだけど・・・無理がある?(w
423なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:35
>>422
パワースマッシュの他にもパワーストーン、プレイステーション
があるからややこしいからやめれ
424:2001/08/24(金) 19:36
>>422

今からでも遅くない、キャンセルなさい。
425なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:36
エタアル+太陽=ゴールドアルカディア
ゴルディアマンセー!!!!
426なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:37
ま、DC持っててエタアルやらないのは勿体無いね。
ただし、何度も挫けそうになるだろうから、
挫けそうになったら攻略すれで聞いてきなはれ。
クリア後したときは・・そう・・冒険の後・・
427:2001/08/24(金) 19:37
はいはいはいはいすべりましたねっ!!
428なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:39
つまらない戦闘なりにエンカウント下げてくれれば問題ないんだが・・エタアル・・
429なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:40
d・e・g・a・w・a・h・i・s・s・i・d・a・n・a
430:2001/08/24(金) 19:42
>>429

あたい?あたいは@barai版だけでお腹いっぱいなのさ・・・

で、いくらで買うの?
431なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:43
エタアル定価で買ったけどそんなオススメできるものじゃないと思うが。
シナリオは王道RPGだけど戦闘はどうしようもなくダレるしテンポ最悪
それでいてエンカウント率が鬼なので、はっきしいってクソゲーでしょ。
DCでRPGしたいなら俺はデスピリアとロードス以外薦めないね。
まあ、無理にDCのRPGにこだわる必要もないと思うが。
432なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:46
>>431
君人生に疲れてるでしょ?
433:2001/08/24(金) 19:48
まぁ買って後悔するのもまたよし。
434415、414:2001/08/24(金) 19:50
ちなみに俺はRPG途中ですぐやめちまう傾向が強い(藁
まともにクリアしたのはFF9くらい
PSの話で悪いけど
クロノクロス、グランディア、テイルズ、サガ2、アーク3・・・
ドラクエにいたってはクリアするのに100時間もかかると聞いたので買ってすらいません
こんなヘタレだからRPGの多いPSはほとんど稼働してません
せめてエタアルはクリアできるように頑張ります
今まで放り出したPSソフトのためにも(w
435431:2001/08/24(金) 19:52
>>432
ん?デスピリアとロードスが血も涙もない暗ゲーだから?(w
健全なクレタク、NBA2kも好きですがナニカ?
ただあの幼稚なシナリオの為にエタアル買うのはいかがなものかと思ったのよ。
戦闘のストレス・つまらなさ半端じゃないし
セガBのキチガイさんにはなぜかえれー評判いいらしいけど。
戦闘のおもろさならグランディア2.
436なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:54
>>434
だからおまえが今まで投げ出したラインナップ以上にしんどいゲームだって(藁
437:2001/08/24(金) 19:57
>>434

スターオーシャン2はプレイしたことあるかい?

あれの洞窟内並みのエンカウント率だよ、エタは。

スターオーシャン2はまだ戦闘楽しいからクリアしたけどね。
438415、414 :2001/08/24(金) 20:23
>>437
スターオーシャン2やったよ。UNIVERSE?までクリアしたほど
そんなもんなの?全然OKじゃん(w
439なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:03
>>438
ちみ、購入したらエタアルスレッドで日記つけなさい。
あそこ今ネタ不足だし

>>435 >>437
グランディアIIもスターオーシャン2も戦闘、システムは最強に面白いんだけど
ストーリーがどっちも全然だめ・・
440なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:37
ドリカスの在庫発見したから、つい嬉しくなって3台も買っちゃったよ(藁

定員には変な目で見られたけど・・・
441なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:02
se ga wa hisshi da na (wara
442なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:09
>>440
定員?店員の間違いか?にしても文盲はツライネー
っつーか、DC本体をそんなに買っても、もう意味無いとおもうなぁ・・・
443なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:11
トリコロールクライシスを語れる人いますか?
444なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:12
>>440
このやろー、一台よこせ!
445なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:45
>>443
予約してないのにアートパレットを貰った。
446なまえをいれてください:2001/08/25(土) 00:50
>>443
トリクラは、大作ではないけどマターリやるにはいい佳作って感じ。

売りはキャラの見た目とアイテム合成。

シナリオは特に凝ったものではないけど、発生条件ありのイベントとかが
細かくあるので、ちゃんと楽しみたいなら攻略本も買ったほうがいいかも。

ゲーム面では、題材が「試験」なだけに、ちょっとお使い色が強い。
ダンジョンには宝箱が落ちてたりしないし、戦闘も単純。
エンカウント率は、あんまり高くない(味方を召喚していると高くなる)

まあ、佳作と割り切って買えば後悔はしないんじゃないかな?
447なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:33
・・・R鳥がーおれた・・・
448なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:36
>>447
瀬賀に送れ
449447:2001/08/25(土) 13:26
・・・オラタンやると折れる・・・
・・・ジェットやっても折れる・・・
450なまえをいれてください:2001/08/25(土) 17:03
ジェット程度で折れるってことは初期型だな。
セガに送れば直してくれるよ。
送料、修理費向こうもちで。初期型じゃないなら修理費払え
451なまえをいれてください:2001/08/25(土) 17:07
bleemでGT2
452447:2001/08/25(土) 19:29
>>450
・・・まじで?・・・
初期型って箱だいだい色の奴?・・・
453なまえをいれてください:2001/08/25(土) 19:32
湯川専務のダ
文句あるか!(゚Д゚)ゴルァ!
454なまえをいれてください:2001/08/25(土) 20:13
 ウイスパーの宣伝で画面に文字がたくさん出てくるのがある。
あれはDCのデスピリアのパクリ。まじパクリ。
455なまえをいれてください:2001/08/25(土) 21:59
>>454
俺はそのCMは見たこと無いけどウィスパーのCMを企画してるヤツがセガマニアなのかな?
456なまえをいれてください:2001/08/25(土) 22:02
へびーめたるじおまとりっくすおもろい
457なまえをいれてください:2001/08/25(土) 22:27
デスピリアは血も涙もあります。
458なまえをいれてください:2001/08/25(土) 22:28
>>452
それ。
っていうか俺も初期こんとろーらー2個持ってるけど、壊れないから修理だせねー。
とっとと壊れろ!おりゃ!
459なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:30
セ皮はセガBBSで粋がってろよカス
460なまえをいれてください:2001/08/25(土) 23:38
セガBBSってどれよ?
461なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:38
デスピリアが暗いゲームだということはわかりました、ジャンルは何?面白いの?
462なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:42
名作デスピリアを語ろうスレをみたまえ
463なまえをいれてください:2001/08/26(日) 05:18
>>462
そっちのは倉庫に逝ってるよ。
新しいのはこれね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997755167
464452:01/08/26 10:50
>>458
・・・俺んち箱白い・・・
465なまえをいれてください:01/08/26 11:12
残念。
LRキーセットで200円程度で売ってるから買って修理するべし
466452:01/08/26 19:21 ID:49P4wXpY
>>465
・・・ゲーム屋さんにうってるの?・・・
467なまえをいれてください:01/08/26 19:43 ID:UBcdX2iw
通販でも売ってるぞ
468なまえをいれてください:01/08/26 20:18 ID:Uz8PcCJg
>>466
インポ屋とかゲームスアークあたりで売ってる
分解作業がイヤならセガに頼め。
ま、送料かかっちゃうけど、結構面白いものほかにもあるから一緒に注文すれば問題ないと思われ
469なまえをいれてください:01/08/26 20:32 ID:R.37G/hE
これね>LRキー
http://www3.importya.com/Game/DC/joyLR.htm

分解、取り付け作業はそんなに苦じゃないと思うが。
470452:01/08/26 20:51 ID:AKjFYQQ6
・・・情報ありがと・・・
471なまえをいれてください:01/08/26 20:58 ID:Uz8PcCJg
インポート屋は送料がなぁ(ワラ
472469:01/08/26 21:07 ID:R.37G/hE
あ、ほんとだ。送料高いねぇ・・・
ここ使ったこと無いから知らんかったスマソ。

こっちの方が多少は安いかな。
http://www.akibang.com/view4.php?id=66

しかし、新しいコントローラー買ったほうが早いかね、やっぱ。(w
473なまえをいれてください:01/08/26 21:09 ID:Uz8PcCJg
>>472
まーほかにもなんか頼むオマケってんなら安いんだけどねー
474なまえをいれてください:01/08/26 21:09 ID:ych56uMs
セガに送ろうよ
綺麗になって帰ってくるよ手垢とか
475なまえをいれてください:01/08/26 21:28 ID:Uz8PcCJg
>>474
それ新品になって返ってくんの?
まぁ、手垢なんかはアルコールとか使えば自分でも十分綺麗にできるけど。
476242:01/08/26 22:37 ID:qSV5Sr3o
エスピオネージェンツ売ってないよ〜
昔見かけた店はことごとく売り切れ
5〜6店まわって断念。
ハンドレッドソードとロードスを買いました。
477242:01/08/26 23:33 ID:sh13EvXY
ちなみに俺の持ってるゲーム

クレイジータクシー    クレイジータクシー2
スペースチャンネル5   ジェットセットラジオ
PSOver.2          チューチューロケット
シーマン          青の6号
イルブリード        セガガガ
ドリームスタジオ      エス
サカつく特大号      蒼鋼の騎兵スペースグリフォン
ルーマニア#203    タイピングオブザデッド
ジュライ          シェンムー
ソウルキャリバー     首都高バトル2
ミスタードリラー      カルドセプトセカンド
集まれぐるぐる温泉   レンタヒーローNo1
パワーストーン      グランディア2
ロードス島戦記      エクソダスギルティネオス
ハンドレッドソード     デスピリア
マジックザギャザリング  突撃てけてけトイレンジャー
バイオハザードコードベロニカ

さすがにそろそろ買うものが無くなってきた感じ
478なまえをいれてください:01/08/26 23:35 ID:Uz8PcCJg
>>476
ロードスいいなぁ・・最近突如入手がつらく・・
479なまえをいれてください:01/08/26 23:37 ID:Uz8PcCJg
>>477
F355+レーコン
ナップルテイル(まぁ、俺はもってないけど)
ガンダム外伝
リボルト
エタアル

このあたりは買っとくべきじゃない?
480242:01/08/26 23:40 ID:sh13EvXY
>>478
値段はけっこう張ったけど(7700円)、
まぁプレミアついてるし、もし売却することになっても
2〜3千円の差損で済むであろうと思い購入しました。
ほんとはエスピオネージェンツが一番やりたかったんだけど・・・。

序盤は地味な印象>ロードス
パラメータ関係が細かいこと意外には大きな特徴は見えない。
古代文字が出てくると面白くなってくるのかな・・・?
481R:01/08/26 23:43 ID:tbCAOfYo
>>480
基本的に地味です(笑)。
最初にウォート無視して突っ走って
ゴーレム様にワンパンプレゼンツ。ここらへんが適性有無をチェックする第1関門?
ふざけるなクソバランス!→残念・・
イキナリ殺されたよアハハー→ようこそ。
482242:01/08/26 23:45 ID:sh13EvXY
>>481
ウォートの言うことに従い、ゴーレム徹底無視、
まわりのスケルトンのみ駆除した俺の適正はどうでしょうか・・・?
483R:01/08/26 23:48 ID:tbCAOfYo
>>482
ちょっと賢過ぎますかね(笑)。

赤髪の剣士は脳味噌子供の(推測)ガチンコ野郎です。
できればもう、一気に猛る心のままに突っ走っていただきたいところです。
バカになろうぜ!ということで如何でしょう。頑張って下さいね。
死んだ回数は勲章にも似ています。全然システム違いますが、そこらへんシレンと同じ?
死んだ数だけ楽しめると思います。
484_:01/08/26 23:52 ID:5kEJlHCs
>>242

ゴブリン洞窟で失禁しますよ。おそらく・・・
485なまえをいれてください:01/08/27 00:55 ID:Ne3XaRms
>>477
オラタンは?
486なまえをいれてください:01/08/27 03:02 ID:wR4pwb.6
ゴブリン洞窟は何回も死んだよー。
でも斬って、斬って、斬りまくる!ってのが楽しめたわい。
487俺は…セ川じゃねーど!:01/08/27 06:18 ID:8HZdC3eE
長くは持たんがセガーンの出してるDCのゲームは全部買って桶。
どれも数時間なら熱中できたよ漏れは
488瀬賀 太郎:01/08/27 07:20 ID:/cthZ8gc
>>487
あなたのようなのをセ川という
そしてバーチャストライカーはクソ
パワースマッシュはサイコー
489なまえをいれてください:01/08/27 07:59 ID:IzEy8Xy2
>>477
結構もってますな〜。
ちなみに俺は。
クレイジータクシー2(面白かった) ナップルテール(歌が・・・アクションで女の子の主人公)
PSOver.2(オフだけで105時間) カプエス(シークレットキャラ自力で出現させた)
シェンムー(糞だった) カプエスPro(すぐ飽きた)
ソウルキャリバー(最近買ったばかりだが最高)こみパ(評判にて買った・・・ハング鬱)
マーブルvsカプコン(佳作賞) ストリートWインパクト(傑作賞)
NBA2K1(説明不足以外、最高〜) NFL2K1(操作が分からん何?ってなゲーム)
パワースマッシュ(アーケードの移植に世界ツアーが加わった)
レイト・・・名前忘れたがボクシングゲーム(アフロ君、かっこえ〜)
490なまえをいれてください:01/08/27 08:00 ID:IzEy8Xy2
ここからは中古屋行きゲーム

エルドラ1、2(絵が嫌だった、戦闘がヘボい、ロードが長いの3拍子そろった珍しいソフト)
やきゅつく(ロードは酷だけど面白いので10年やった)
やきゅあそ(2、3回で終わり) サカツク(やきゅつくの出来を期待した俺が馬鹿だった)
バーチャストライカー(点入れるの難しい・・・俺がへたれ?)
491なまえをいれてください:01/08/27 08:04 ID:IzEy8Xy2
ここからは欲しいゲーム

カプエス2、Air、パワースマッシュ2でいよいよDCも終わりかな?
KOF2000もでたら欲しかったのにな。

最後の1年に花火を上げてくれたよSEGAさん。
492なまえをいれてください:01/08/27 09:22 ID:WRwcCDMk
>>489
レイト?
アフロってことはレディ2ランボーかな。

所持ソフトが130本こえちゃった・・
置き場に困る。
493なまえをいれてください:01/08/27 10:43 ID:WRwcCDMk

 ________
〈スミマセン スミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
    ∨ )
   ((
494なまえをいれてください:01/08/27 11:07 ID:FmHbDGuA
>>491
連ジは?
495なまえをいれてください:01/08/27 11:11 ID:aMWVHSoc
キモオタ
496なまえをいれてください:01/08/27 11:41 ID:XOZ4dwjc
こみパは評判いいからって買わないでよかた。
ハングの話しか聞かないし。
にしても、シェンムーII、AIR、、、どっち買うかすげぇ悩む・・
497なまえをいれてください:01/08/27 11:56 ID:EJmG9A3A
やったこと無いならAIR買ってください
いやマジデ。
最高だから。
シェンムーを馬鹿にする気はないけど、正直「格」が違うと思う
それにしても原崎の立場っていったい・・・
498なまえをいれてください:01/08/27 12:04 ID:bHQKWWq6
エロゲーオタは醜い
499なまえをいれてください:01/08/27 12:04 ID:AfLlkMzQ
>>496
シェンムー2を買うべし。
ところで、シェンムーの1はやったの???

正直、AIRとはゲームとしての格が違うよ(藁
500なまえをいれてください:01/08/27 12:08 ID:UITMNB5U
ジャンルからして違うんだから比べるのはやめようよ
501なまえをいれてください:01/08/27 12:09 ID:XOZ4dwjc
シェンムーIIも面白そうなんだよなぁ・・
1は結構ハマった口だし。
ギャルゲーの類なんてサクラシリーズくらいしかやったことないけどいける?
一応予約ページ開いてたりするんだけど・・
502なまえをいれてください:01/08/27 12:11 ID:EJmG9A3A
じゃあ譲歩して両方買ってくれってことで。

というか原崎はもう出ないのか?
ヒロインじゃないじゃん・・・
503なまえをいれてください:01/08/27 12:14 ID:XOZ4dwjc
両方・・・財布が痛いなぁ・・・
GCもあるし、ロードスとかナップルとかいくつか手に入れたいソフトあるしなぁ・・
んでもマジ両方買いそうだ・・・んー・・
DC持っててシェンムーIIかわないってのも・・
504なまえをいれてください:01/08/27 12:14 ID:AfLlkMzQ
そういう事になるかと・・・・・・
とういか、シェンムーの1にはまれたのならば、
2は買いでないかい??
まさか、システム的に退化したという事はあるまいて。

正直、AIRはギャルゲーの中ではTOPレベルだから
問題ないかと。
それであわなければ、そもそも向かないような。
絵が嫌いとかでなければね。
505なまえをいれてください:01/08/27 12:16 ID:e7u9BnmY
キモイ
506なまえをいれてください:01/08/27 12:16 ID:XOZ4dwjc
質問
AIRは純粋にギャルゲー?
それともシナリオ楽しめる?
変に萌え〜な方向行ってない?

シェンムーはひとつ悩む要素として爽快感がまったくなかったのが残念だった
507なまえをいれてください:01/08/27 12:18 ID:M7LBvkkQ
キモイ
508なまえをいれてください:01/08/27 12:20 ID:H.wW/ocs
キモイよ〜
509なまえをいれてください:01/08/27 12:20 ID:/EthfxjM
キモ杉
510なまえをいれてください:01/08/27 12:21 ID:AfLlkMzQ
>>506
俺は、基本的にギャルゲーはやらないので、あまり比較はできない。
でも、ストーリーは別に悪くはない。
(ダメな人は反吐が出ると思うけどw)

あと、一つ。
萌え〜〜な方向に走っていないギャルゲーは無いと思う。
511なまえをいれてください:01/08/27 12:21 ID:niXtoFMk
キモッ
512なまえをいれてください:01/08/27 12:22 ID:XOZ4dwjc
んじゃやっぱシェンムーIIにしよ・・
513AIRね:01/08/27 12:24 ID:EJmG9A3A
>>506
おし。いちゲーマーとしてマジレスさんだぜ!

シナリオとBGMが最高。
そんじょそこらの糞ギャルゲーとは別物。
てか俺自身、そういうギャルゲーは嫌いだし。

キャラ要素は・・・まあ好きな奴は騒いでくれって感じだ。
少なくともキャラだけで成り立ってるゲームじゃないから。

サウンドノベル系とか、テキストタイプのADVが楽しめるなら迷わず進める。
下手な小説読むより20倍は楽しめること請け合い(値は張るが)

だまされたと思って是非プレイしてみてくれ
後悔はさせない!!
514なまえをいれてください:01/08/27 12:24 ID:/EthfxjM
キモ豚
515AIRね:01/08/27 12:24 ID:EJmG9A3A
あらスゲェ反感買ってるね
516なまえをいれてください:01/08/27 12:25 ID:XOZ4dwjc
ちょいーと考えて購入しやす・・・
ご意見さんきう・・・

あー悩む・・・
517なまえをいれてください:01/08/27 12:26 ID:bHQKWWq6
気持ち悪い
518AIRね:01/08/27 12:27 ID:EJmG9A3A
てかAIRは持ってる人に焼いてもらって
PCでやりゃいいんだけどね
んじゃサヨナラ
519なまえをいれてください:01/08/27 12:29 ID:/EthfxjM
キモ栗
520なまえをいれてください:01/08/27 12:38 ID:edQdFjnc
とにかくストゼロ3は買え
ドラマチックバトルでマターリしようぜ〜
521名無しさん:01/08/27 12:40 ID:Pm8Zh3dE
AIR気持ち悪い
専門板に帰れ
522なまえをいれてください:01/08/27 12:40 ID:H.wW/ocs
>>20
ドラマチックバトルでマタ〜リできるか!
集中してプレイしろ!
523なまえをいれてください:01/08/27 12:43 ID:AfLlkMzQ
>>520
あれは、二対一で嫌いなヤツをハメ殺すためのモードでは?
524なまえをいれてください:01/08/27 12:47 ID:edQdFjnc
>>522-523
サバイバル(全キャラ殺す)モードで友達を三時間ほど
無理矢理付き合わせたら、しまいには拒否された・・・
でも楽しいよねアレ
ネット対応とかでできないかなハメ殺し
525897だけど:01/08/27 12:47 ID:1CsjEFvY
スパロボαでるYO
みんなかおうよ
526なまえをいれてください:01/08/27 12:53 ID:edQdFjnc
悪いが俺はかわねぇ
ジオニックフロントが気になるしな
527なまえをいれてください:01/08/27 14:52 ID:GkX8g20Q
NBA2KとNFL2Kって安いんだけど面白いですか?
528なまえをいれてください:01/08/27 15:49 ID:yVUqGx3w
DCのワールドシリーズ2K1を買おうかどうしうようか
迷ってる。
買ったほうがいい?
529なまえをいれてください:01/08/27 16:13 ID:yVUqGx3w
>>528です
誰か教えてください
余りにも情報がなくて困ってます
530なまえをいれてください:01/08/27 16:25 ID:yVUqGx3w
>>529
因みに近所では5500円で売ってます。

高い!!
531森慈安:01/08/27 16:29 ID:70X94Ze6
持っているゲーム

魚を釣るゲームのみ
532なまえをいれてください:01/08/27 16:32 ID:6gBV/DAY
クイズあぁ女神さま
新品2000円で買ったが損したか?
533なまえをいれてください:01/08/27 16:34 ID:IdL.TPcE
>>530
(゚д゚)ウマー
534なまえをいれてください:01/08/27 19:23 ID:dSb54MgY
エロビデオでさぁ、「シナリオとBGMが最高なんだよ
エロなんて関係ないよ」なんて力説しても無駄だよね。
残念ながらギャルゲーもそれと一緒だと思うぜ>AIR派の方々

しょせんギャルに惹かれて買っているのは否めないはず。
なんだかんだ言ったってギャルゲーオタクには違いないんだから。
だって、例えばもし原画がどおくまんだったら買うかぁ?

アダルトと同じく特殊なジャンルであるということを改めて認識して、
おとなしく専用板に戻りましょうね。

ついでにいうと、BGMをゲームの評価として語るのはどうかと思う。
535なまえをいれてください:01/08/27 20:07 ID:64xTwWxg
>>534
  川 川
  ∩ ∩
  | ○ |      _______
  ∧_∧    /
 (=´∇`=) < 君に胸きゅんっ★
  ∪ ∪    \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
536なまえをいれてください:01/08/27 20:15 ID:Y.1pSKvM
>>534
・・・一理あるな・・・
537534:01/08/27 20:17 ID:dSb54MgY
誤解の無いように言っておくと、俺はギャルゲーを否定するつもりはない。
ただ、特殊なジャンルだから一般ゲーマーにいくら奨めても無駄だよというだけ。

俺はたまに秋葉原の中古ゲーム屋に行くんだけど、男数人がが連れ立って
ギャルゲーコーナーの前にたむろしている語り合っている姿を必ず見かける。
そういう関係ってのは、あくまでも一部でしか成り立たないということ。
その仲間内のノリで奨めても、一般ゲーマーはさっぱりだから。

そのためにギャルゲー板があるんだから、おとなしくその板の中だけで
コミュニティを形成したほうが、お互いにイヤな思いをしないで済むと思う。
538なまえをいれてください:01/08/27 20:32 ID:kYrff2rE
正直GGXってロード早い?

あと中古で相場いくらくらいですかね
539なまえをいれてください:01/08/27 21:15 ID:kYrff2rE
hage
540 :01/08/27 21:20 ID:9TpIw8WM
ストV WIMPACT 1STの曲が良かった。
541なまえをいれてください:01/08/27 21:23 ID:keFHPStk
>>537
仲間うちで通じる→仲間うちで盛り上がる
「このゲーム(・∀・)イイ!!他の奴にも伝える!ここネット!」
→おら!お前らも俺らと同じタイプのゲーマーだろ!やってみろ!凄い面白い!

って感じなんじゃないの?仲間うちで通じることは回りに通じる〜ってやつ。
2ちゃん初心者が現実でも2ちゃん語使いたくなるみたいな・・

にしても「俺はギャルゲーとかやらないんだけど、このゲームは・・・」
ってのは怪しいわなぁ・・・・
第一、そんなシナリオとかがいいんだったら、そんな小さな会社でエロゲーのシナリオなんて書かないと思わない?
542Utters:01/08/27 21:26 ID:LWecxc7g
TonyHawk'sProskater2
が激しくおもしろいよ!
スパイダーマンまで出ちゃってるし。(゜Д゜)ボブァ
543なまえをいれてください:01/08/27 21:28 ID:keFHPStk
洋ゲー?
544Utters:01/08/27 21:35 ID:LWecxc7g
洋ゲー。PSでは日本でもあるけどやっぱDCだね
545なまえをいれてください:01/08/27 21:40 ID:keFHPStk
洋ゲーといえばMSRがあるなぁ・・・
546534:01/08/27 21:42 ID:dSb54MgY
>>541
シナリオがいいっていう言葉には2種類あるよね。
プロットが優れているものと、感情移入できるもの

彼らのいう「シナリオがいい」ってのは後者でしょうね。
俺はそういうものはシナリオがいいとは言わないと思う。
所詮、キャラ依存の安易な泣かせシナリオだと思っている。
ま、プレイしていないので単なる偏見ですがね。
547R:01/08/27 21:48 ID:rT/bcZ4k
>>534
どういった展開からこの発言に至ったか気になって、久々にスレチェックしてみました。
>>506さんから質問があって(なので、この時点で板帰れというのは少し違うかと思いますよ、ふったわけではないのでね)
それに>>510さんと>>513さんが解答、と。513さんの発言に少々ここでいう「信者」らしきものでも感じましたでしょうか。
例えばもし私が506さんに答えるなら、こう答えます。
「萌える人は萌えるようですよ。それはギャルゲー云々というよりは作中で「恋愛」を題材にする限り
必ずと言っていいほど、恋愛になる理由、恋愛であって不思議ではない状況…これらが描写されますので
そこの拾い方次第で誰でも萌えられるのですね。人によってFFがギャルゲーになるように。
さて、次にギャルゲ=恋愛ととられているかもしれませんが、ちょっと変です。純粋にギャルゲ、はない。
恋愛は前半で終わりというか、実は人間成長物語のようなニュアンスになっていって
主人公すら傍観者というか…奇妙な事に恋愛は薄いです。親友と同義のような恋愛レベル。
シナリオについては、一般的な小説では絶対許されないような同一文体の連続やクセのある筆致で「上手い」とは違う。
好き嫌いは烈しく分かれるものながら、強烈な個性を呼びます。恋愛要素が前半で終わる限り
やはりシナリオが肝としかいいようがありません。この強引な、相手に合わせない文体に
上手に感情移入できるかどうかでしょうね。
冷めて形式を貶しても益はないので、後は自分次第です。
上記の「それ」をしてしまう性格ならオススメできません。冷めるのは簡単です。
バカでも乗れ!乗ってしまえ!という感じ。
エヴァンゲリオンの展開を許せるならオススメ(笑)。
まあ、私は実はそう好きではありませんで、同社ならカノンの方が好きですから
カノンで強烈なクセをもったチカラワザ文体への適性は判断してみてください。」…あたりかな?
548なまえをいれてください:01/08/27 21:49 ID:n4tuQBs6
DC2台以上持ってる奴、その理由を教えてくれ。
549なまえをいれてください:01/08/27 22:03 ID:9f5mEu3w
>>548
予備機
550534:01/08/27 22:17 ID:dSb54MgY
>>547
マジレスどうもです。
まず私のスタンスとしては、ギャルゲーを貶めるつもりはないものの、
絶賛されている事に関しては、やはり否定的な感情は持たざるを
得ないといった感じでしょうか。
なんとも複雑ですけど。

理由としては>>546にあげたように
「シナリオがいい」という言葉の捉え方だと思います。
このまったく違う2種類の事が、同じ言葉で表現されるのは
いかがなものかと思っているわけです。

「シナリオがいい」と言う表現ではなく、
「○○ちゃん、可愛い、健気だ、萌え萌え〜」
といった素直な感想ならばなんら問題は無いのですが。
(AIRに関しては若干タイプが違うようですが・・・)

なにもゲームに限った話ではなく、私はハリウッド映画でも
恋愛映画は好んで見る方ではないので、決してギャルゲー
だけに対する偏見というわけではないです。
あくまでも、恋愛を描いた作品に対する「シナリオがいい」
という絶賛に対する偏見でして。

「言葉の違いだけじゃん」と言われればそれまでですが、
「シナリオがいい」と言われると、「え、それは違うんじゃ・・・」と
どうしても引っかかってしまうわけです。

ちなみに、エヴァは大好きです(笑)
551R:01/08/27 22:28 ID:rT/bcZ4k
>>550
わかりますよ、仰りたいことは。
台本として眺めた時の上手さとは違います。
映像(好きじゃないキャラですが、泣き笑顔を多用する作風的には合っているのかな?)と
文、そして音(なので、BGMもある程度は重要でしょう。ただ文以上に感覚的なので、難しい領域ですが)
三位一体のゲーム独特の強引極まりないチカラワザです。
ただまあ、そもそも「いい」自体があまりに宙に浮いた言葉ですから
人によっては、感動した!→すなわちイイ!というものもあるでしょうね。
そればかりはどうにも…言葉そのものの受け皿があまりに広いですから。

しかし私も正直小説のウン倍とかには困ってしまいます。
小説のように話の構築や一瞬の描写でうならせるものではないですし
映画とゲームは違うのと同様ゲームと小説も違うのだから
そこは>>511さんのフライングというか(笑)。
552R:01/08/27 22:30 ID:rT/bcZ4k
あっと、>>513さん、に訂正です。

まあとにかく、そんなこんなで「カノンの方が面白いと思います」
あたりがスレ的には最も簡単な感想です(笑) >>506 さん
553LENNON (元534):01/08/27 23:24 ID:4HfmpNvE
>>551
AiRはギャルゲーの体裁を取ってはいるものの、恋愛要素だけ
ではなく、人間物語としての要素もあるということはわかりました。
ギャルゲー=疑似恋愛シミュレーターとい安直な認識は改めます。

わたしはチュンソフトの「街」が好きなんですが、実写というだけで
批判を受けて残念な思いをしたことがあります。同様に、女の子が
出ているだけでやらずに批評をするのはおかしいですもんね。
そういえば、志の低い同ジャンルゲームのおかげで貶められることが
あるという状況も「街」と似ています。

まぁ、そうは言っても私がAIRをプレイする事は多分ないと思います。
あのバストショットの女の子画像と、過剰な声優の演義が
単純に気恥ずかしいというのがあります。
まぁそこは好みの問題ですね。
554LENNON:01/08/27 23:32 ID:4HfmpNvE
>>553
おっと失礼。
>あのバストショットの女の子画像と、過剰な声優の演義
ここ撤回します。
よく考えたら「AIR」は見たことなかったです。
従来のギャルゲーの印象で語ってしまった・・・。
555なまえをいれてください:01/08/27 23:36 ID:KcvdZH4o
てか、正直エロゲー女の絵は目が気に食わない。
あれが、媚を感じさせる。
あと、ロリがほとんどなのがうんざり。

その前には、どんなストーリも無意味。
556エロゲオタ:01/08/27 23:51 ID:ryDuOf42
俺は>>506
いつの間にやらレスが付いてるな 遅くなったが返させて頂く

>>534 >>537
板違いだとは思わない。実際DCで出るんだしな
少なくとも俺が鍵にハマったきっかけは、PSの移植作「輝く季節へ」のレビュー(ザプレ)に興味を持った事
なんとなくやってみたら見事信者になっちまったってワケだ 藁
絵はどうでもよかった、て言ったら信じるか?ギャルゲオタの戯れ言だがな 藁

今回の場合は購入を悩んでいる人がいたからレスしたまでのこと
鍵系は何度か色々な友人(含む非オタ)に勧めたが、反応は二とおりだった

・偏見あったけど、やってみたら面白かった
・やはり絵になじめない。ダメ

信じる信じないは別として、オタじゃなくても楽しめる奴は居るってこと
てか俺自身、鍵がきっかけでこうなったんだがな 藁
557エロゲオタ:01/08/27 23:52 ID:ryDuOf42
>>541
耳が痛いな まあ俺は宣伝したいだけの馬鹿だから、多めに見てやってくれ 藁

>>546
>所詮、キャラ依存の安易な泣かせシナリオだと思っている
それは否定できない。結局主観に依るところが大きいしな

>>547
同意だな 藁
単純な奴、典型的な熱いアニメが好きな奴、プロレス好きな奴なら楽しいめるかもしれん

>>550
じゃあ訂正だ
シナリオも(俺的に)いいし、キャラもいい 萌えってやつだ 藁

>>551
まあちと俺の文章>>506もマズかったな 反省するか

>>552
カノンもいいぞ みんな、DC持ってるならやってみろ 藁
558なまえをいれてください:01/08/27 23:55 ID:ji.wBHW.
DCは
 パワースマッシュ
 ソウルキャリバー
 F355
 クレタク
があれば満足だな。安いし。あとはあっても無くても良い。 
559真田広之:01/08/28 00:02 ID:WrXunO4M
持っているゲームの名前が判明しました。

ゲットバスとかいうらしいです

それだけです。
560なまえをいれてください:01/08/28 00:07 ID:9QgJRFKY
「ギレンの野望」買ったけど、なんかあまり面白くない…。

>>558
俺はオラタンがあれば満足。
そこに書いてるの全部持ってなかったりする。
561なまえをいれてください:01/08/28 00:10 ID:NM3rGEIk
>>553
街は面白いよな
チュンソフトは本当にハズレが少ない
いいことだ
562カオス=シード:01/08/28 00:10 ID:u99NzJBo
2chの評判を見てロードス島を買ったけど、ざっくり斬りまくりな感覚は楽しいです。
恐ろしく強い敵がいるのもGOODです。
永遠なれ!クリスタルゴーレムの殺人パンチ&石化地獄!
ちなみに最近新品3000円で2本売ってるをみました。
田舎にもかかわらず1週間後には二本ともなくなってましたけどね。
563なまえをいれてください:01/08/28 00:13 ID:bLUsk9Rs
ロードス島ってゼルダみたいなかんじ?
564真田広之:01/08/28 00:14 ID:WrXunO4M
>>563

ディアブロ風
565R:01/08/28 00:16 ID:3UXYFHm6
ゼルダと思って買ったら泣きますよ・・ディアブロですね。

ひたすら斬れ!殺せ!殺されろ!ワンパン制裁!
です。
566なまえをいれてください:01/08/28 00:17 ID:bLUsk9Rs
>>564
ありがとう
ディアブロが分からないのでロードスもろとも
検索して調べますです・・・。
567なまえをいれてください:01/08/28 00:20 ID:RYa/9ywg
正直オタ論とかぶった(鬱

正直GGXってロード早い?
あと中古で相場いくらくらいですかね
568カオス=シード:01/08/28 00:20 ID:u99NzJBo
みなさんディアブロ風とよく言いますが、やったことないのでよくわかりません。
ただ、ゼルダみたいに謎を解いていくゲームではないです。
ただひたすらに強さのみを追求していく(アクション)RPGです。
ロードスは題材にしか過ぎずほとんど関係ないッス。
569R:01/08/28 00:22 ID:3UXYFHm6
>>568
そうですよね、やったことないとわかりませんね…
のんべんだらりと説明するとこうなります。
もう面倒で説明できません(笑)。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8782/gamereview/lodoss.html
570真田広之:01/08/28 00:22 ID:WrXunO4M
>>567

GGXは3000〜4000の間ぐらいかな
ロードはoptionで変えられるのでストレスはまったく感じなかったよ

もう売っちゃいましたが(笑
571なまえをいれてください:01/08/28 00:23 ID:9QgJRFKY
>>567
早いんじゃないかな。あんまり気にならないし。
中古は知らない。
572真田広之:01/08/28 00:23 ID:WrXunO4M
あとPS2版が出たら少しは安くなるかもしれないですね
573なまえをいれてください:01/08/28 00:24 ID:e.4cqgFk
>>567
鬱っていうな 藁

ギルギアはほとんどロードなかったと思うぞ
値段は・・・そういや中古、見たこと無いな 藁
574なまえをいれてください:01/08/28 00:24 ID:RYa/9ywg
>>570
おお 39!
やっぱりロード時間はほぼ無いみたいですな
格ゲーオタな漏れにとってDCは最高ダス

カプエス2と一緒に買うダス
575なまえをいれてください:01/08/28 00:26 ID:rm..UdAo
GGXはカプコン系に比べると読み込みは長いと思う。
一応ショートカットモードもあるので少しはマシになるが。
576なまえをいれてください:01/08/28 00:26 ID:RYa/9ywg
PS2も持ってるけど
2D格闘はDCマンセーダス
577なまえをいれてください:01/08/28 00:27 ID:RYa/9ywg
カプコン系はロード時間ほぼ0ダス

びびったダス
578真田広之:01/08/28 00:27 ID:WrXunO4M
>>574

そうですか
しかしGGX購入の一番の問題は売っているかどうかです(笑

まぁ頑張って見つけてください。
579苺タイムス:01/08/28 00:29 ID:7S/KtxCU
なんか「AIR」がギャルゲーとか言ってる人がいるけど
あれは、単なる家族愛を描いただけで恋愛物でも
ギャルゲーでも無いじゃん
しかも「AIR」を、理解するには数多くの伏線を
拾って尚且つ行間を読む事が出来る人向けだから
誰にでも勧める事は出来ないでしょ、
小説とかを読み慣れてない人にはラストが訳ワカンナイんじゃない?
580R:01/08/28 00:31 ID:3UXYFHm6
>>579
後半4行がバッチリ煽りなんですけど、コピペか何かでしょうか。
せっかく頑張りあって?歩み寄ったんですからやめてくださいよ・・。

小説より、アニメじゃないですかね・・特にエヴァ。
581なまえをいれてください:01/08/28 00:32 ID:1vlLQ5PA
シューティングの話が出ない…。
ガンスパイクやガンバード2はDCでしか出てないのに。
582名無しさん:01/08/28 00:34 ID:zkw71dYI
>>579
気持ち悪い。

ひとつ言わせて貰えば、
あんたの言う小説とは偉く偏ってるんだろうね。
映画や文学に慣れ親しんでいれば、
Airなどでは感動しない。
あれがブサイクの集団だったら感動などするはずもない。
Airはギャルゲーだ。
ギャルゲーオタの俺が保証する。
583なまえをいれてください:01/08/28 00:36 ID:D4a7BZJ2
エコーは相場いくらくらいですか
584なまえをいれてください:01/08/28 00:37 ID:e.4cqgFk
エコーナイト2か?
1980がいいところだな
585R:01/08/28 00:38 ID:3UXYFHm6
>>582
3行目だけ。私相当映画も文学も親しんでいると思いますが、感動するんですよ。
要は脳味噌の使い分けです。
童話を読む時「んなはずねーじゃん、ケッ」とやってしまったらオワリなように
こういった強引な非エロ・エロゲーに合わせるだけです。
ツッコミ封印。同様の感覚では、それは当然無理ですが。
586真田広之:01/08/28 00:38 ID:WrXunO4M
エコーザドルフィンでしょ(笑

どれくらいかな・・・
587R:01/08/28 00:39 ID:3UXYFHm6
3000円くらいじゃないですかね>エコー
588なまえをいれてください:01/08/28 00:40 ID:D4a7BZJ2
>>584
いやイルカのやつ
589苺タイムス:01/08/28 00:40 ID:7S/KtxCU
>>582
わざわざこっちが書いて無いことを、
勝手に脳内補完してくれてどうも・・・

・・・で、誰が小説や映画より感動したとか書きましたか?
あくまで小説を読み慣れて無い人には
理解しずらいと書いただけですが?
AIRがスゴイと言っている訳でも無いんだけどね。

実際に、AIRをやって理解出来ないって
書き込みを良く見かけるから書いただけですが
590なまえをいれてください:01/08/28 00:41 ID:RYa/9ywg
>>578
正直とある店で4400円で売ってたダス

確かに別の店だと売り切れが多いダス
欲しくなってきたダス
でもPS2のは新キャラが2人増えるとか
どうしようかダス
591なまえをいれてください:01/08/28 00:42 ID:e.4cqgFk
最後はワケワカランが、まあそれ抜き出も十分楽しめるよな(個人的に)
592なまえをいれてください:01/08/28 00:43 ID:RYa/9ywg
正直またギャルゲ話に埋もれそうで怖い(鬱
593なまえをいれてください:01/08/28 00:45 ID:e.4cqgFk
格ゲー好きはゼロ3やれってことで。
594真田広之:01/08/28 00:45 ID:WrXunO4M
>>590

難しいところですね。

まぁやりたいときにゲームをやるのが健康的なんでしょうけど
PS2持っているなら発売まで待つのも一興かと・・・
595R:01/08/28 00:45 ID:3UXYFHm6
>>592
いえ、もう一杯一杯ですからここで切りましょう(笑)。
何かタイトルふってくれませんかね?

私はこの板で色々聞いて、合いそうなものは大抵買ってしまいましたから・・。
596なまえをいれてください:01/08/28 00:47 ID:9QgJRFKY
>>590
PS2で買えばいいんじゃない。俺も最近はGGXは近所で見た事ない。
597なまえをいれてください:01/08/28 00:47 ID:e.4cqgFk
グランディアも面白いプー
598なまえをいれてください:01/08/28 00:48 ID:RYa/9ywg
>>594
正直高校教師に出てませんでした?
599真田広之:01/08/28 00:50 ID:WrXunO4M
>>598

スレズレ(?)なので堪忍して下さい(笑
600なまえをいれてください:01/08/28 00:51 ID:RYa/9ywg
>>599
あぁ やはりそうでしたか(藁

エリーゼは ウマーですな
最近全く買ってないんで買ってみようかと
あと最終回は二人で天国に逝ったみたいですな
あれは感動しましたよ
601カオス=シード:01/08/28 00:53 ID:u99NzJBo
正統派ですがカルドセプトセカンド。
1はやったことなかったけど楽しめました。
対戦にスゴク時間がかかるし、独走すると叩かれるしかなりムカツキますが
その分一位になったときは格別です。
でもテレホだとPSOとかぶるので長続きしませんでした。
あとスペースチャンネル5
内容が少ない(薄いわけではない)のですが独特のノリが最高です。
短時間でしたが、これほどまでに心から楽しめたゲームはありません。
602真田広之:01/08/28 01:00 ID:WrXunO4M
エリーゼ(笑

http://www.elise.co.jp/

すいません、今日はそろそろ寝ます。
またよろしくね。
603なまえをいれてください:01/08/28 01:02 ID:iVSNG50k
ダビつく2かっと毛
604なまえをいれてください:01/08/28 01:56 ID:1s1ah.TM
>>530
WSB2K1は守備がセミオート(捕球は自動、送球はマニュアル)な点がちょっと
難ありだが、メジャー好きなら面白いと思う。
選手のフォームはよく似ているし(シェフィールド、バグウェル、バティスタなど)
イチローや新庄も顔やモーションが用意されてるのでエディットで作成すれば
使える。
データは2000年開幕時のものと古いのでこれもトレードで変える必要があるかも。
5500円はちょっと高い。うちの近所(大阪)で大体3000から4000円ぐらい。
605LENNON:01/08/28 03:26 ID:mhaBC6xY
ドリマガの発売日予定表の中からやりたいものをピックアップしてみる。
暇な人は今週号P.22を見ながら付き合っておくれ。

・・・まぁ正直言って、コレってものは無いよな(笑)
強いてあげるなら「やきゅつく&やきゅあそ」「シェンムー2」
「Rez」「さかつく特大号2」「新スペースチャンネル5(仮題)」
あたりか。

タイトルだけで気になるのは「ボンバーヘッヘ」「ちQのトモダチ」
「タコのマリネ」・・・ていうか、どんなゲームかも想像が付かない。

PSOなんかはもう一回ぐらい来そうだな。
ver2では乗り遅れたから、次回は乗ってみたいね。
606なまえをいれてください:01/08/28 03:35 ID:p9JBRqCc
やきゅつく&やきゅあそ、シェンムーII、プロペラアリーナ
くらいかなぁ・・・

まぁ、DCはこれからのソフトはなくとも古いタイトルという遺産がある・・
これだけでしばらくは・・
607LENNON:01/08/28 03:38 ID:mhaBC6xY
>>606
遺産はすごいものがあるよね。
9900円値下げ後にDCユーザーになったけど
すでにもう30本以上ソフト買っちまった(笑)
しかもハズレがほとんど無いのが凄い。
608なまえをいれてください:01/08/28 03:49 ID:p9JBRqCc
>>607
そりゃあ、2chですすめられたものなら好みの問題以外ではハズれないわなー
っていうか半年程度で30本・・・俺は3年かかって45本くらいなのに・・
609LENNON:01/08/28 03:55 ID:mhaBC6xY
>>608
けっこう買いあさったからねぇ・・・。
まだ半分以上が積みゲー状態だけどね。
ま、新しいハードは当分買わない予定だから、
これからゆっくり消化していくよ。
610なまえをいれてください:01/08/28 03:55 ID:rpKkY8Zk
ビーチスパイカーズでないかな〜。
611LENNON:01/08/28 04:01 ID:mhaBC6xY
しかし、中古ショップにあれだけ早く出回るんじゃあ
発売日にどうしてもやりたいソフト以外はみんな
中古で買ってるのかねぇ?
セガファンを自認している人でもそういう人は結構いるんだろうか?
612 :01/08/28 04:05 ID:p9JBRqCc
>>609
一本平均4000円だとしても
4000*30=12万円?
俺も積みげー片付けてからにしよ・・GCとかXは・・
613なまえをいれてください:01/08/28 04:07 ID:p9JBRqCc
>>611
新品でも値崩れしてるのは山のようにあるからなぁ・・
それに大半は発売日に買うし。

中古で買ったのはリボルト、青6、ロードスの3本だけ。
レア品は新品じゃなかなか・・(青6はDDに売ってるけど)
614LENNON:01/08/28 04:10 ID:mhaBC6xY
>>612
多分4〜5万ってとこかな。
月約一万円ペース。
615なまえをいれてください:01/08/28 04:12 ID:p9JBRqCc
一本あたり随分安いね
616LENNON:01/08/28 04:52 ID:DFujIpyM
>>615
じゃあ、もうちょっとしてるかな、、、
計算してないから正確な金額は不明っす。
ま、少なくとも12万って事は無いよ。
617なまえをいれてください:01/08/28 04:55 ID:LdcDIZr.
>>607-608
たくさんソフト持っているね。
私は2年で4本だ。(藁
618なまえをいれてください:01/08/28 05:24 ID:1ZqU9EPU
アメフトのルール知っているのならNFL2Kはかなりおもしろいと思うが?
2K1欲しいんだけどまだ高いんだよね!
619なまえをいれてください:01/08/28 06:03 ID:08SM5JNE
特大号2発売するの?ヤタッ!
620なまえをいれてください:01/08/28 07:26 ID:p9JBRqCc
>>618
2980円くらいで売ってない?
621なまえをいれてください:01/08/28 07:36 ID:0LvJq/dk
>>618
ゲームを通じてルール知ることできる?
622なまえをいれてください:01/08/28 07:38 ID:p9JBRqCc
限定版は中に馬鹿デカイガイドブックのようなものが入ってたかと。
あとはゲームしながらそれ見てプレイすればかなりルール熟知できる気もするけどね。
ただ、初めはさっぱりだからそこで投げ出したらアウトっぽいけど
623なまえをいれてください:01/08/28 07:51 ID:p9JBRqCc
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1285093
ほい。ソフマップ.comで2979円だったよ
624なまえをいれてください:01/08/28 07:52 ID:uvQo4JQU
レッツどりどり〜
625なまえをいれてください:01/08/28 07:57 ID:0LvJq/dk
1000円のNFL2Kと3000円のNFL2K1どっちがいいー?
2000円分の差ってある?
626なまえをいれてください:01/08/28 07:59 ID:p9JBRqCc
ネット対戦とバランス調整、選手データが最新ってことくらいじゃない?
選手詳しくない、バランスちょっと変わっただけならどっちでもいい、ネット対戦やらん。
ってんなら2kでいいんじゃないかな
627なまえをいれてください:01/08/28 09:53 ID:QBBZCcyI
>>608
オレは一ヶ月で20本もかっちまったよ(安いし
ほとんど山積みだけど(w
9900に値下げした時もGBAかちゃったし・・・
64も買ったんだけど最初からDCにしとけばと後悔してるよ
でもSEGAって宣伝下手っぽいね。。。こんなに良いハードなのに(w
628なまえをいれてください:01/08/28 11:15 ID:tBysTqI.
64・・・にはシレンが・・・げふげふ

やっぱ格闘ゲー御用達マシンと化しているな俺は
629なまえをいれてください:01/08/28 11:26 ID:p9JBRqCc
>>627
ほとんど積みゲーにしといていいハードってのも・・・(苦笑

まぁ、一ヶ月で20本なんてゲームの買い方じゃないわな
せいぜい消費できるのは2週間に1本
格闘とかAC移植ものはそんなペースで買ってたら全然やり込めない
630なまえをいれてください:01/08/28 11:28 ID:nxDTJwf2
普通クリアするか飽きるまで次のソフトは買わないって
631なまえをいれてください:01/08/28 11:32 ID:p9JBRqCc
>>630
ライトユーザー>大作購入>クリアに関わらずまだ話題作が出たら買う>年2〜3本
男の典型的なレベル>飽きるまでやる>2ヶ月に1本くらい
ゲーマー>消費まではやる(クリアなど)1〜2週間>次購入
ゲーヲタ>クリアのいかんにかかわらず買ってしまう
積みゲー(ロクに手つけてないゲーム)が3割くらいあったらこの部類でしょ。

ちなみに俺はゲーマータイプ寄り。
黄金の太陽クリアしたかと思ったらジン集め、隠しダンジョンなんかで
なかなか売りにいけない・・(GBAのほかのゲームなんか買いたいのに・・)
632なまえをいれてください:01/08/28 11:35 ID:CtVwHpcQ
ここは家ゲ板だぜ?
もう一度言う。
ここは家ゲ板だぜ?
633なまえをいれてください:01/08/28 19:47 ID:p9JBRqCc
age
634なまえをいれてください:01/08/28 19:57 ID:fEXsGLj.
NBA2Kって「VM1本使う」ってどっかのHP
にあったんですけど、そんなにセーブのいるゲームですか?
あと純正コントローラ「しか使えませんよね?
635なまえをいれてください:01/08/28 20:02 ID:HBFJDoUE
だからなんでAIRでキレんだよっ!!(藁
別にいいゲームじゃん
636LENNON:01/08/28 20:44 ID:8uor.olA
>>631
俺はとりあえず所有したいタイプ。
そして、時間ができたときに、そのときにやりたいゲームを
チョイスしてプレイするって感じ。
プレイしている間が楽しいことが重要なので
クリアすることは俺のなかではさほど重要ではないんだよね。

あとは物欲もあるかな。
社会人になって、下手に金があると服でもCDでも何でもまとめ買い。
適当に買ってきて、その中から気に入ったものを、といった感じ。
まぁ別に同意は求めませんが(笑)
637なまえをいれてください:01/08/28 21:21 ID:p9JBRqCc
>>634
198ブロック使うよ。
コントローラーはわかんないけど。

まぁ、メモカの問題は2Mメモリ1000円くらいで買って対応するのがいいかと
638なまえをいれてください:01/08/28 21:23 ID:3iQG.NxU
2Mメモリって千円くらいで買えちゃうの?
買おうかな・・・
639爬尽寮:01/08/28 21:37 ID:bdHuFLt.
「書き込みでもするか・・・」

「やめとくか」
640なまえをいれてください:01/08/28 21:39 ID:3iQG.NxU
なんだそりゃ(w
641なまえをいれてください:01/08/28 22:12 ID:jqYUTX0g
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DO>>>ドリカス
642なまえをいれてください :01/08/29 00:03 ID:CSBy4bws
>>641
価格だっけ?
643なまえをいれてください:01/08/29 00:08 ID:nhqA4f2U
>>641
トレイの開閉にかかる時間??

ってココはそういうスレではない・・・・・・・・・・
ココはサンライズ英雄譚のおもしろさについて
語るスレのはずだ。
644なまえをいれてください:01/08/29 00:24 ID:PzlFTwBs
>>643
正解!!
645なまえをいれてください:01/08/29 00:27 ID:FByiaU.6
>>642
同じく正解!
646なまえをいれてください:01/08/29 00:31 ID:nhqA4f2U
ネタが無いなら勝手に語るぞ。

>>643
う〜んアレは面白かった。
あの時期は、バンプレストのせいで、ロボットものは全てSLG
という暗黙の了解みたいな物ができてたからな〜。
それを見事に打ち破ったのは見事だった。
まさか、ロボットものにカードゲームの要領を持ち込むとは・・・・・・・
大きさの違うロボットがどうして同じ戦場で戦えるのか。
こんな疑問をちゃんと解決してくれてる作品だったよ。
MTGをモデルにしてるっていうだけで、ある一定レベルの
楽しさは保証されたようなものだからね。
647なまえをいれてください:01/08/29 00:31 ID:nhqA4f2U
ただ、発売前から噂が流れてユーザーに動揺が走っていたのだが、
声が出ないというのは、キャラものとして、どうにもいただけない。
予算と時間の関係だろうな。
後のPS2移植版ではフルボイスになっている。
これと関連するかはわからないけど、ストーリーも
各作品自体にはあまり突っ込まないんだよね。
あくまで、登場するだけに近い。
ただ、人気最優先のスパロボと違って、知る人ぞ知る
マイナー作品が登場してるのは興味深い。
これは、上の要素のおかげかもしれないな。
シナリオに組み込まなくていいから、どんな作品でも
登場させやすい。
バイファム、ダグラム、ガリアン、ドラグナー、ボトムズ、ゴーグ
ここらへんが出るだけで、感涙もの。
648なまえをいれてください:01/08/29 00:32 ID:nhqA4f2U
しかし、続編がPS2に流れたのは正直残念だったね。
いや、俺がDCびいきだからというのではなくて、このゲームは
ネット対戦に対応して欲しいというのが、ユーザーの願いだったんだよ。
システムの基礎がカードゲームだから当然だね。
で、次こそは・・・ってみんなで思ったのに、ネットインフラの
整っていないPS2へ。
無念だね。
今度でる二作目もネット対応の予定はなさそうだ・・・・・・・・・
おもいきって、X-BOXで出してみないかい?
649_:01/08/29 00:49 ID:SJVkT0JE
>>627
実は俺も値下げしてからDCかった組。

それまで見向きもしなかったDCソフトを10本かった。
何本かはクリアしてません・・・つぎからつぎへとかってしまうもので・・・
650なまえをいれてください:01/08/29 00:55 ID:s7zkOg0.
ルマン24アワーズは面白いでしょうか。
相談所で聞いたら、買えとだけ言われてしまったのでこちらに参りました。
何方か感想をお聞かせ下さい。
651なまえをいれてください:01/08/29 01:01 ID:nhqA4f2U
買え!

相談所は正しい。
最近では珍しく「レースゲーム」を地でやってる作品。
天気がリアルタイムで変わるのなんか、まさにソレでしょ?

あまり綺麗な絵ではないけど、背景だけならかなりのもの。
652なまえをいれてください:01/08/29 01:15 ID:BT.XZ1WM
NFL2Kは、パスオフェンスが強くランオフェンスが弱かったけど
NFL2K1は、パスが通りにくくランが結構穴を抜けやすくなってるから
どっちのスタイルが好みかで違ってくるな
タイタンズFANの俺には、ピッタリのバランスだけどね
653_:01/08/29 01:33 ID:SJVkT0JE
連スレすまそ。

リボルトってどんなゲーム?
654なまえをいれてください:01/08/29 01:36 ID:tIAiMRCg
退院してしばらく家で休養してないといけないので、
のんびり暇を潰せるようなゲームありませんか?
655真田広之:01/08/29 01:39 ID:nPAZn/qw
>>654

やきう好きならプロ野球チームをつくろう&あそぼうなんてどうですか?

暇つぶしにはもってこいです
656なまえをいれてください:01/08/29 01:41 ID:SmuyTsoQ
ジャイアントグラム2000は楽しめる。
プロレス知らなくてもなかなか楽しくできるぜ
657なまえをいれてください:01/08/29 01:42 ID:uWE4ZVR2
偶然だな私もだ。>654

野球つく&あそとかはどう?
658650:01/08/29 01:44 ID:s7zkOg0.
>>651
分かりました。買ってみます。
659なまえをいれてください:01/08/29 01:44 ID:S3wO4lKI
やはり被った
660654:01/08/29 01:55 ID:tIAiMRCg
ありがとう!
早速明日買いに行こうと思います
今日はもう寝ますね。おやすみなさい
661 :01/08/29 02:13 ID:huvaHGOY
>>660
フライング出来るのなら関係ないけど発売日は8月30日だよ。
http://www.sega.co.jp/dreamcast/schedule/
662なまえをいれてください:01/08/29 02:40 ID:sdAlvh8M
29の次は30ですが何か?
663489です。:01/08/29 03:38 ID:jCXMz2iM
>>489 >>490 >>491
の人です。

>>494
連ジは面白いんだけど、それ以上買っちゃうと消化できなくなるから検討中。

>>607
俺は去年の12月に買ったんだけど、あれだけの数に・・・。
やっぱ、はずれが少ないってのが強みだよな〜。だからやみくもに買っちゃう(^^;
あと安いしね。でも昔のソフト以外は予約で買っちゃうので、あんまり意味ないけど。

予約以外だとソウル4千円、ナップル4千円、カプエス3千円、レディ2 1500円。
最初に買ったやきゅつく、あそ、両2000円、2K1両方2千円、マーブル千円。
バーチャ千円、エルドラ2つで2800円、ストリート2千円。
他はだいたい1割びきで購入。

なお、全部新品で購入。
購入場所としては、ヤフオク、祖父通販が安い。メディア通販も使いこなせば良い。
664HH:01/08/29 05:34 ID:wQ5UBvjA
さて、最大の問題はやはり本体が手に入らないことかな〜
665なまえをいれてください:01/08/29 06:28 ID:jCXMz2iM
>>664
本体ならD−Dで8月30日に31?に販売されるし、
地方には2,3個だけどあるよ。
666なまえをいれてください:01/08/29 06:45 ID:D/Fg7Dlg
DCのは個人的にだけど格ゲーしか買わない。てか2D格闘にしか興味ない。
3Dって確かにリアルだけど画面がさっぱりしすぎてて物足りないな〜。
読み取りが速いところは評価。んーでも、他に良さそうなソフトなさそうだし。
カプエス2買って、飽きたらその時点でお払い箱かも。でもかぷえす2は
長持ちしそうだな。にしてもルーマニアなんたらかんたらや、シーマンやら面白
いか?俺やったことないからわからんけど客観的に見るとクソっぽさそうやね。
あと「蚊」←なにこれ?やっててどう思う?これらについて是非感想聞かせて。
667LENNON:01/08/29 06:47 ID:uoFSaMuA
PS2持ってる人で、さらにHDD等の周辺機器を買うんだったら
その代わりにDCを買ってみてもいいと思うけどね。
今年いっぱいで確実に市場から姿を消すだろうから・・・。
668LENNON:01/08/29 06:49 ID:uoFSaMuA
>>666
シーマン、ルーマニア等のゲームはアイデア勝負のゲームだから
ハマれる人とハマれない人がいるだろうね。
俺はハマれなかったけど、アイデアは面白いと思った。
669なまえをいれてください:01/08/29 06:49 ID:YjbSd38s
AIRって面白いの?
670なまえをいれてください:01/08/29 07:59 ID:8a4WEMQY
バーチャアスリート新品を280円で購入。
・・・これまじでつまらんね。
100円でいいよ。
671なまえをいれてください:01/08/29 08:03 ID:fPcas.jQ
よくワゴンセールになってるけど
やっぱりつまらないんだ・・・
672なまえをいれてください:01/08/29 08:16 ID:jCXMz2iM
>>669
面白いかつまらないかは自分が決めるもの、他人の意見はあくまで他人の意見。
一回やってみて面白いか自分で確認したほうがいいよ。

でも、俺は2ちゃんの意見でいろいろ買ってる〜。はずれ0
ナップル、キャリバー、PSO、スマッシュ、クレタク・・・
2ちゃん推薦だったので買ったけど、どれも面白かった。
673なまえをいれてください:01/08/29 10:35 ID:q8UJkpMU
少し前にも聞かれてるけど、ル・マン24hoursって面白い?
っていうか、レースゲームとして面白いってのは知ってるんだけど操作の難しさかな。
セガラリーやF355みたいにハンドルの切り角に合わせた分だけ車が曲がって(フラフラしないってこと)
コーナーでスピンしないようなゲームなら買いなんだけど(テールスライドでなくスピンしちゃうゲームは駄目)
GT3とかホモロゲみたいなゲームは正直コーナーでテール位置気にしまくりながら
走らなきゃならなくて、爽快感が全くなかった。
正直、ルマン24まだ高いし、はずれると痛いからなぁー・・

ナップル、ロードスはとりあえず早めに抑えないと・・・

ちなみにいくらDCでも買って損したゲームはいくつかあります。
今年はソニックアドベンチャー2とアウトトリガー。
正直「買わなきゃよかった・・・」
どっちも淡白っていうか、、ソニアド2は操作してる感ぜんぜんないし、
アウトリは忙しすぎて(正直難しすぎるってのはあるけど)・・・
CPU相手なら余裕だけど(あったま悪いから)

とりあえずDCのソフト結構やったから、質問してくれれば答えます〜。
9900円で買った人に評判いいね。信者とか関係ないから嬉しいや。
674なまえをいれてください:01/08/29 11:06 ID:q8UJkpMU
ドリキャスをカラオケキットと考えて18000円でカラオケキットが買えて
尚且つその機械でゲームができるって考えるとDCってお得すぎるなぁ・・
675なまえをいれてください:01/08/29 11:57 ID:c37Xcdvo
>>669
俺も>>672に同意かな。
まあ俺は楽しめたよ。
あの系統の絵に抵抗が無いなら勧めるわ
676 :01/08/29 12:25 ID:lF.7AXVo
AirとかそういうADVってストーリーを楽しむやつだから、
ゲームのシステムとかあまり重要じゃないよね・・・
ADVは正直もう飽きた。
677なまえをいれてください:01/08/29 13:49 ID:afou66GQ
PSOver2
トレジャーストライク
エターナルアルカディア

↑安かったからまとめ買いしちゃったんだけど今からやるならどれがお勧め???
トレジャーストライクってネットまだやってるの?どうよ?
678なまえをいれてください:01/08/29 16:30 ID:kO/eA71c
>>673
セガGTもコーナーでスピンするけどセッティング次第でスピンしにくく出来る。

コーナーでスピンしないゲームといえば首都高バトル2かな。絶対スピンしないよなぁ、あれって。

>>677
ネット繋げるならPSOver2やればいいんじゃないかな。
679なまえをいれてください:01/08/29 16:51 ID:yIc2J8EE
>>666
ルーマニアはいたずらしたり覗いたりしてして
楽しむゲームと見せかけてストーリー性重視のゲーム。
最初はナンジャコラってかんじだが。
感動モノ
10点中8点
シーマンはクソ
5点
680 :01/08/29 22:10 ID:XOdFna9w
>>677
PSOからやるべきなんだろうけど、始めちゃうと他の2本多分やらなくなるから
2週間かけてエタアルをクリアして、(その休憩ゲーにトレスト)
その後PSO2がベスト

>>678
首都高バトル2は面白かったには面白かったけど
セッティング→GT3以上の非現実っぷり
車→超ドアンダーセッティングなくせにケツが滑るとなんちゃってドリフトになる
コース→直線でいかにスピードを失わないように一般車をかわすか。
って感じ。F355みたいにコーナーで他の車より無理なラインで侵入しってって
少しでも回転保って先に上のギアに繋ぐか!が熱いゲームとは違うねぇー
681なまえをいれてください:01/08/29 22:38 ID:9oXyS2xA
>>677
PSOver.2からやった方がいい。
やっぱ、ネットの大御所ってぐらいだから。
で、3ヶ月後か6ヶ月後にエタナルでいいと思う。
エタナルやってからだと、PSOがあると思ってしまうから
戦闘のダルさで、すぐに敗北ってな感じになる。
682HH:01/08/30 04:29 ID:xT9DO.6.
>>665
いや、地方(町田)だけど売ってなかったのよ〜
DDに頼るほか無いみたいだな。
683LENNON ◆gEmzypp2 :01/08/30 06:59 ID:8ylFGQcU
ロードスが予想以上に面白かった。
FC時代のアクションRPGを思い出させる。
冒険はあのぐらいドキドキ感がなくちゃいかん。
今のRPGに一番足りないものが見えたような気がした。
684665:01/08/30 07:32 ID:8da7NAk.
>>682
三重県に売ってたよ。2、3個「だけ」だけど。
ジャスコ関係はDC撤退させた感じが強いので、ゲーム専門店かPC専門店
あんまり大企業系じゃなくて個人や、中ぐらいの店が狙え目。
685 :01/08/30 07:39 ID:0vZPmwPE
>>682
町田は地方なのか・・・。
町田で先週2個買ったよ。ヨドバシとBOM。両方とももうないけど。
BOMにはキティちゃんのヤツならまだ売ってるよ。
686なまえをいれてください:01/08/30 07:40 ID:VBaIaueY
>>682
何日か前に新品が一台だけ矢部のビスコに売ってたよ。
687なまえをいれてください:01/08/30 07:44 ID:y6S.EExQ
>>682
DDは今日の1?時から100台程度DDで販売するよ。
その時間付近からDDべらぼうに重くなるから、ぴっちり張り付いておくとよろし
688682:01/08/30 07:46 ID:8da7NAk.
一応まとめてみた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5720743
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13862611
本体・・・安いやつを上げてみたよ。他は転売したい馬鹿な出品者だから検索してみ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13910257
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9619975
キーボード・・・何!?2680円で即決って・・・最近、定価で買っちまったよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9605223
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13915455
ブロードバンド・・・転売やーが売れないと判断して1時期4万もしたのだが下がってる。
これも最近、9600円程度でブロードバンド通販からかっちまった。
でも、夢見る出品者まだは沢山いる、検索して味噌。これは、まだ賢い転売や〜だな。
689なまえをいれてください:01/08/30 07:46 ID:lPfzl7Ck
漏れはワールドネバーランド2やってるよ。
恋人作って、結婚して、子供つくろっか、なんて過激な言葉を平気で使ったりして。
子供できて、仕事して、って結構面白いYO!!!!!
だれか、ワーネバスレ立てないかなぁ・・・・・
690688:01/08/30 07:55 ID:8da7NAk.
ごめん、最落ついてるのあった。
あと新品のみだから。(新品ゲッターなので・・・)
691なまえをいれてください:01/08/30 07:57 ID:MGMEiYfk
全日本プロレス3は、面白かったな、今までほとんどの
プロレスゲームをやってきた中で一番スピード感があり
爽快なゲームです。
692なまえをいれてください:01/08/30 07:59 ID:yUpuseBc
とりあえず、4、5話やってみたけど、個人的には
ストレス感じませんけど、、、(あくまで個人的)

マップ画面の操作も慣れれば問題ないと思います。

まあいろいろ話題になっているロード時間は、戦闘シーンに
関していえばそんなに長いとおもわないですけどねー、、、。
(かったるかったらとばせばいいし)

ちなみに、スタートからのロード、各話ごとのセーブ、あと
クイックコンティニューはPSより速かったです。(これは
意外と重要かも、、、)

あと、音楽に関して言えば、私はPSより上出来だと思います。
(わたしは、このシリーズ電源入れたら迷わずサウンド聞きます。)

他にもいろいろありそうですけど、好きでやっているので
問題ナッシング!! わたしはこれ、GOODです!!
693なまえをいれてください:01/08/30 07:59 ID:lPfzl7Ck
>>688いっちばん上は本当にヴァカとおもわれ
694_:01/08/30 08:03 ID:0EIjcyAE
>>683
あの手のものは、ありそうでないんですわなぁ。
X-BOXだと、あんな感じのが割と出るんで(アズリックや
ナイトキャスターとか)期待してるんすよ。
ま、Xが日本で成功する事はないとも思っていますがね(苦笑
695なまえをいれてください:01/08/30 08:04 ID:y6S.EExQ
>>689
ワーネバ・・興味あるけどマターリしすぎてて目的がわかんなくなりそう・・
やったことないんだけどね・・
696なまえをいれてください:01/08/30 08:33 ID:8da7NAk.
>>693
う〜ん、ここで書いたやつは「買い」ってやつで
ヤフオクで
ドリームキャスト 新品 って打ち込んでみな。
2万とか1万5千円とかあるからね。こいつらの事を馬鹿と思っただけ。
697なまえをいれてください:01/08/30 08:34 ID:8da7NAk.
あとヤフオクとは全然関係ないんだけど、こっちのスレも活用すれば相場が大体分かって○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996682258&ls=50
698HH:01/08/30 10:49 ID:dCRmVpWE
>>685
何で又2個も。

品薄で始まり品薄に終わるそれがDC
699なまえをいれてください:01/08/30 14:56 ID:qegFDX2g
ソフマップ大宮に、DC本体たくさんあたーよ(お昼頃)
700なまえをいれてください:01/08/30 16:27 ID:5QNB.SNM
正直2台買う人の気持ちは分からない。
それよりソフト買った方が良くない?
701なまえをいれてください:01/08/30 19:10 ID:3W2RH9qA
>>700
ドリキャスが壊れた時のためのストックでしょう。
2台以上の方はドリキャスを末永く楽しみたいんでしょう。
702なまえをいれてください:01/08/30 20:45 ID:aAStvGJE
>>700
ゲームをやり込んでる時に故障すると困るから。
俺はエタアルやってる時に壊したよ。
703688:01/08/30 22:11 ID:ITQk5mfk
http://www3.csi-msp.com/bbsite/
ブロードバンド通販で買えるのに何故↓1万越えるんだよ〜〜〜。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13915455
参照
704なまえをいれてください:01/08/30 22:37 ID:KpFU68B2
ス―パ―ランナバウトって
そこそこですか?
705 :01/08/30 23:00 ID:CeJCyreU
>>703
届くのに1ヶ月前後かかる。
この期間の電話代考えたら2万円でも欲しがるやつはいるよ
706?????:01/08/30 23:20 ID:5uM9nR8o
久遠の絆をやってみそ。
707なまえをいれてください:01/08/30 23:21 ID:doHkDX1s
ギャルゲーはやりません
クレタクをやってみそ
708なまえをいれてください:01/08/30 23:23 ID:tKxCZK2I
久遠の絆はギャルゲーだけど
ギャル要素抜かしても楽しいぞ。
クレタクもいいがな。
709なまえをいれてください:01/08/30 23:23 ID:2RYn7g5M
>>707
クレタク買いたいけど、うちの近所高いんだよな。
710なまえをいれてください:01/08/30 23:27 ID:ITQk5mfk
>>709
ヤフオク使え!
711なまえをいれてください:01/08/30 23:27 ID:hEM8ck12
「コンフィデンシャルミッション」というガンシューがよかった。
ドリキャスガンは新品980円くらいで売ってる。
712なまえをいれてください:01/08/30 23:29 ID:5c2MVWuM
713アップルがいきち:01/08/30 23:37 ID:IZGB7nx2
誰か「やきゅつく」の新作買った人いる?
どう?
714なまえをいれてください:01/08/30 23:43 ID:CeJCyreU
>>709
定価でも満足なゲームだから買っとけ!!
715なまえをいれてください:01/08/30 23:47 ID:HHcoYnOw
>>704
すさまじい緊張感が味わえるゲーム。
ああ、街中でスピードを出したらこうなるんだ・・・・・・・・・
というのが実感できる。
すさまじくスリリングでよい。
ゲーム的な爽快感はあまりないけどね。

廉価版のサンフランシスコエディションは、まったく逆の
調整がされてるから、好みでどうぞ。
俺は、定価でも買いだと思うよ。
716なまえをいれてください:01/08/31 05:08 ID:TyfklTfw
2ch使い辛くなったよな・・・サルベージするのも一苦労だage
717なまえをいれてください:01/08/31 05:52 ID:mBGrwK2k
>>679
禿同。
私はルーマニア大好きだ。悪戯にあたふたする主人公もウケルが、
なんてったって、4つあるストーリーそれぞれがすごい。
下手なドラマや小説よりも泣ける。
そして今のBGMもセラニ。ああ、ルーマニアマンセー。

シーマンは糞。話題性に期待しすぎたのかもしれないが。
718なまえをいれてください:01/08/31 06:03 ID:K48iLhHg
俺は闘魂列伝4を1000時間以上やってますけど、なにか?
719なまえをいれてください:01/08/31 08:23 ID:XkhyJzfw
>>716
「かちゅ〜しゃ」使えば?
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/

ボード一覧の更新も忘れずに。
http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
720真田広之:01/08/31 08:40 ID:t57h57zU
正直闘魂、僕は橋本しかつかいません
721なまえをいれてください:01/08/31 08:41 ID:aBNSZR7Y
テスト
722なまえをいれてください:01/08/31 11:20 ID:hTXJgaw.
バーチャロン安かったので買ってみたら
かなり面白かった。
手足切り離せる奴が強いねー。
723なまえをいれてください:01/08/31 12:43 ID:tE4K4CGo
>>719
たぶん彼はPCもってないDCネッターなんじゃないでしょうか。
違ってたらスマソ。かちゅ〜しゃ使え。
724なまえをいれてください:01/08/31 17:08 ID:FAwlWBY2
>>722
スペシネフがイイ!! かっこいいから。
バルバドス(手足切り離せる奴)もいいぞ。
725なまえをいれてください:01/08/31 17:28 ID:8psonq8k
っていうか、正直、こけるのが鬱だけどNNで十分
軽いし使いやすいし最高。
どーも現状の2chとかちゅーし相性悪いって聞いたし

すんません、どっかヴァーチャロン安い店ありませんか?
近所、新品すらおいてない・・DDでも4640円するしなぁ・・
726なまえをいれてください:01/08/31 17:54 ID:Asb8G2yg
「デスピリア」がおすすめ(既出ですが)。psの「ダークメサイア」にホレ
ちゃってたんで(最後は不満だけど)、デスが出た時大喜びしちゃったです。

で、ルーマニアなんですが、レビュー見てすぐ買ったのに、もめんどくさくて
めんどくさくて、進まずそのままなんですが、「それは最初だけっ」っていう
感じなのでしょうか? こんなあたしでも出来るのかなあ。

あとpsoやってみたいのですが、これ以上キーボード増えるのやだー
727なまえをいれてください:01/08/31 17:56 ID:8psonq8k
>>726
デスピリアは安いとこないんだよなー・・どっか知ってる?

ルーマニアは途中から面白くなるって。

キーボードはDCツナイデントでキーボード繋げるやつ買えばPCの流用できる
728>>720:01/08/31 18:03 ID:DMV/msOg
俺はカシンだけだ!
729なまえをいれてください:01/08/31 18:09 ID:8psonq8k
地図混むにDC本体入荷!急げ!
730なまえをいれてください:01/08/31 18:11 ID:8psonq8k
残り20!!
731なまえをいれてください:01/08/31 18:38 ID:0sSD.cUc
>>727
ヤフオクで新品2000円があった。

あと
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996682258&ls=50
ここのページで980円で購入という話題も・・・。
732名無しさん:01/08/31 18:42 ID:y5IrFTBk
>>727
このまえヨドバシの通販で980円だたよ。
送料無料で。おしかったね。
もうちょい早ければ・・・
733なまえをいれてください:01/08/31 18:48 ID:8psonq8k
>>732
あう・・・

ちなみにうちの近所のDCソフト買取
エクソダスティーギルティーネオス 3500円
火焔聖母 4000円
Kanon 3500円
カルドセプト セカンド 3500円
ギルティーギアゼクス通常版 3500円
クレタク2 3000円
こみパ通常版 3500円
セガガガ 3000円
ソニアド2 2500円
ダビつく2 3000円
ミスタードリラー2 2500円

わりかし高いほうじゃないかな?
734 :01/08/31 18:49 ID:8psonq8k
っていうか正直TV用のDCも買ったから
バンガイオーとデスピリアやりたい。
どっちも安いの見たことない・・鬱
735なまえをいれてください:01/08/31 18:52 ID:8psonq8k
2ちゃんねるがオークションへ
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/31/2ch.html

 トップページに張られたリンクから,ビッダーズのオークショ
ンサイトにジャンプできる。出品者は「hiroyuki2ch」,コメント
欄には「今までがんばってくださった削除人さんや復帰屋さ
んなどボランティアの方々,,,手立てをしてくださったUNIX
板、WEB制作板の方々,,,そして、ずっと2chを使っている
参加者の方々,,,今まで、ありがとうございました。おいら
の力が足りず、このような結果になってしまいました。申し
訳ありません。夜勤さんは悪くない。夜勤さんは悪くない。
夜勤さんは悪くない。」と書かれている。

 入札開始価格は1000万円。午後5時30分現在,最高入
札価格は約5555京円。

これマジ?
736なまえをいれてください:01/08/31 18:58 ID:O6TjBITM
>>735
5555京円ってまじなの?
737なまえをいれてください:01/08/31 18:59 ID:mBGrwK2k
>>735
板違いなので、ニュー速板に逝ってくれ。
738なまえをいれてください:01/08/31 18:59 ID:8psonq8k
>>736
でも他の記事見るとマジメなことばっかだし、、
それに2chのトップページいってみ
739真田広之:01/08/31 19:01 ID:t57h57zU
まぁ売るのは勝手だけど買う奴なんていないだろうね

たとえ100万でもね
740なまえをいれてください:01/08/31 19:03 ID:.Qo9yafk
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor2?id=3423025&t=
これ見ると入札したやつ買うきなさそう
741なまえをいれてください:01/08/31 19:03 ID:8psonq8k
>>739
入札件数210
742なまえをいれてください:01/08/31 19:04 ID:8psonq8k
入札した限りいくら冗談でやったって言っても妨害行為になって犯罪なんだよね・・
743なまえをいれてください:01/08/31 20:30 ID:8psonq8k
出品取り消しになったね
744なまえをいれてください:01/08/31 20:35 ID:MtxU9h/s
ロードス手に入らない・・
唯一秋葉で中古¥8500を
見かけたきり・・

これほど出す価値あるのかな
745なまえをいれてください:01/08/31 20:37 ID:8psonq8k
いいじゃん・・まだ・・
プレミアつきすら見かけないよ・・
売っちまった俺馬鹿・・
746なまえをいれてください:01/08/31 20:43 ID:8kg6zyC.
BOOKOFFで1980円で売ってたのにね>DCロードす
747なまえをいれてください:01/08/31 20:45 ID:8psonq8k
・・・・・
748なまえをいれてください:01/08/31 20:51 ID:SNbTR.QA
ガンダムコロニ落ち買った人いる?
バンダイ・ザ・ベストで安く売ってるから
買おうと思ってるんだけど・・・。
749なまえをいれてください:01/08/31 20:54 ID:8psonq8k
>>748
難しいけど、操作に慣れたころには
マジで操作してる気分になれるほどのデキ
発売日に買っていまでもときどきやる
750なまえをいれてください:01/08/31 20:56 ID:.Qo9yafk
>>748
あれはいいよ〜。ガンダムずきなら絶対買いだね。難易度がムズイけど
751なまえをいれてください:01/08/31 21:01 ID:8psonq8k
ドリームキャスト残り3台となりました。
欲しい方はお急ぎを。
752なまえをいれてください:01/08/31 21:06 ID:SNbTR.QA
>>749,>>750
レスあんがと。評判いいみたいなんで買うことにしました
DDで。
753なまえをいれてください:01/08/31 21:08 ID:8psonq8k
単価安いから送料分損するかと思うけど・・
754 :01/08/31 21:12 ID:eMKHzIsM
>>748
ガンダムの泥臭さが表現されてていい!!
ジオニックフロントはあの流れくんでるらしいから大期待!!
755なまえをいれてください:01/08/31 21:15 ID:8psonq8k
ガンダムよく知らんけど、ジムつーめちゃ弱い期待なのが最高
ザク一体倒すのも始め辛い。まさしく戦場だよ
756なまえをいれてください:01/08/31 21:18 ID:8psonq8k
残り2台〜
3時間で18台売るとは・・
757なまえをいれてください:01/08/31 21:34 ID:8psonq8k
3時間34分
20台のDC見事に完売
1台平均10分30秒程度 見事
758なまえをいれてください:01/08/31 21:39 ID:PM.5Bepg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010831-00000206-yom-soci
テレホでネットゲームしてる奴は用心しろ。
759ペンゴ:01/08/31 21:42 ID:DMV/msOg
ちょっとまった!
何?DCってプレミア付き始めてんの?
マジデ?
760なまえをいれてください:01/08/31 22:05 ID:8psonq8k
いや、つかないんじゃないの?
ソースは?
761なまえをいれてください:01/08/31 22:19 ID:8psonq8k
http://www.layla.com/karaoke/sounds/main.html
どうなってんだゴルァ!1030円で買えるじゃねぇかよ!!セガ!
762七死さん。:01/08/31 23:33 ID:fcaJvRe.
>>748お薦めですよ。CG&ストーリーともに良く出来てる。
俺も、先週買って少しずつ進めてるけど、なかなか難しいね。
面白いけど疲れるゲーム、、、
このゲーム、結構、相棒の2機が働いてくれるんで、それを上手く利用すれば、
下手なりにグフにも勝てるよ。

序盤、シューティングゲームとしての爽快感がないけど、
ガンキャノン手にいれて、ダブルマシンガンで戦うと、なかなかスカッとする。
ザクごとき屁でもなくなる。
763なまえをいれてください:01/08/31 23:57 ID:8psonq8k
あんな強い機体で戦っちゃ駄目だよ。
やっぱ限られた弾→切れる→地獄の近接戦(仲間の援護)
もしくは影に隠れて仲間を支援するとか・・
764なまえをいれてください:01/09/01 01:20 ID:Wq71w7y2
慣れれば接近戦のほうが強いんだよね。
765なまえをいれてください:01/09/01 02:17 ID:FvpLAyRw
>>764
俺は慣れるまで、ビッシュのグフ戦は、味方機にアタック掛けさせて、
自分は、バズで動きの止ったところを狙撃して倒してた。
慣れると、接近戦でビームサーベルで斬りあうのが楽しくなるんだよね。
>>762
ガンキャノンは、武装はいいけど、のろい!!
特に味方機はなかなか指示ポイントにたどり着かない。
一度、アデレードでザク退治を味方機だけに任せたら、
なかなか退治してくれないんで、ユーコン沈めてから増援に向かったよ。
766なまえをいれてください:01/09/01 02:23 ID:VMW7snts
ガンダム外伝は慣れるまでは味方に援護させたりして心強く感じるけど、慣れると逆に単独行動した方が戦い易かったりする。
767なまえをいれてください:01/09/01 02:27 ID:FIue1teo
>特に味方機はなかなか指示ポイントにたどり着かない。
それは、指示の仕方が悪かったかも?
自分は、ガウの狙撃ポイントがわからず、しばらく苦労したな、、、

わざと失策続きのディンゴ小隊作るのも、面白いよ。
攻略スレみたいになったのでサゲとく。
何はともあれ、廉価版も出たし、ガンヲタにはお薦めソフトと思われ。
ジオニックフロントとどちらが面白いだろうか??
768なまえをいれてください:01/09/01 02:33 ID:VMW7snts
>>765
指揮出すとこで「search」の方使ったんじゃない?
769 :01/09/01 02:34 ID:ALV9UUog
シミュレーターでも僚機は画面のはじっこに待避させとかないと
勝手に死んで減点されるからねぇ。
マシンガン装備で、ガンタンクをアウトレンジから狙撃、
ガンキャノンを遮蔽をうまく使って撃破、ガンダムはサーベル戦
と順番に撃破すると一人でもクリアできるね。
コアファイターを撃墜留のは結構苦労するけど。
770バキノ慎吾:01/09/01 03:15 ID:0JpNl9so
ようやくDC版ロードスを購入できましたよ
注文して1ヶ月以上まっただけのことはある面白さですね
もはや生産中止と聞いてたので買えないと思いとりあえず
某レンタルT店に頼んでたんすわ
まさに忘れたころにやってくる
送られてきた箱をみせてもらえたらなぜか栃木県のセガからでした(支店?)
771fc:01/09/01 03:37 ID:dueEVA8U
ライトユーザーにお勧めのアクションゲームとは?
772なまえをいれてください:01/09/01 03:53 ID:Wq71w7y2
>>770
良い買い物したね。
古いバージョンだと1ヶ所バグあるから注意。
773名無しさん:01/09/01 04:27 ID:vdPlamqA
>>771
ない。
お勧めできるアクション自体殆ど無い。
774なまえをいれてください:01/09/01 06:51 ID:Wq71w7y2
>>771
ナップルテールがいいよ。
775なまえをいれてください:01/09/01 08:54 ID:UqbhnEHg
ちょっと前の発売予定のラインナップに「トージャム&アール2」が載ってたんだけど
消滅した?あのノリいかにも洋ゲーっぽくて好きだったんだがナー。
776 :01/09/01 09:43 ID:NturbXOc
>>771
同じく無い。
アクション自体が既にSTG化して、マニア用のジャンルになってる。
強いて言うならば、レイマン、マグネチックニュウニュウ、ソニック
あたりかな。
777なまえをいれてください:01/09/01 16:55 ID:Wq71w7y2
ソニックはまずいよ・・
778なまえをいれてください:01/09/01 18:06 ID:U4uhJBFY
>>771
面白さを理解できるまで時間かかるけど(本当の面白さを理解するのに)
クレタク&クレタク2。カーアクション

ソニックはやめとけ。マジつまんない。
レイマンって結構評価いいみたい。やったことないけど。難しいって話
779R:01/09/01 18:11 ID:NvD7V7/U
>>771
どう考えてもナップルテールしかありません。
アクションでマターリしましょう。
780なまえをいれてください:01/09/01 18:14 ID:BShw9hWY
群馬のロードス島情報。
前橋『あなはら』に新品が2本。
伊勢崎の『すみや』に新品が数本。
共に5980円だったかな?
781なまえをいれてください:01/09/01 18:37 ID:twyKDEk6
最近発売だれたやきゅつく&あそ買った人いますか?
感想希望
782名無しさん:01/09/01 18:50 ID:AWKfrIy2
>>781
ご指摘の通りだれます。
783なまえをいれてください:01/09/01 19:07 ID:hmlU31AA
今月はみんな待ちに待ったコズミックスマッシュが出るね。
784なまえをいれてください:01/09/01 19:10 ID:N/jFRFUQ
>>783
俺も欲しいけど9月は欲しいソフトが多いので
後回しにしそう。10月に出して欲しかったなー。
785ゲーマーになりかけ君:01/09/01 19:43 ID:r9gx1N7M
今まで買ったソフト バイオコードベロニカ ギレンの野望
          アウトトリガー カプエス デスピリア
一応後悔したソフトはないと思ってます。今欲しいのはカプエス2
気になるのはクレタク、ジェット・セット・ラジオ、青の6号
おすすめしたいのは デスピリア!!これはヨロシイ。安ければ買ってみて下さい。
          ちなみに2980円で買いました。
最後に質問 エタアルとロードスっておもしろいの?賛否両論で困る・・・。
長くてスマソ。
786なまえをいれてください:01/09/01 19:46 ID:q9oWpZVo
セガエクストリームスポーツは買いだと思うよ!!
787なまえをいれてください:01/09/01 20:02 ID:VvLFgoxY
パワースマッシュ2っていつ出るんですか
788なまえをいれてください:01/09/01 20:05 ID:cL9bcqtk
今日スペースチャンネル5が980円だったので
買ってやってみた。
ノリノリでいいね!でも結構難しいね!
アップダウンアップダウンチュチュチュ!
789なまえをいれてください:01/09/01 20:05 ID:U4uhJBFY
>>783
つまらないって聞いたけどどーだろ?
>>784
シューティング興味ないけどゼロガンナーって面白そう。ゲーセンじゃすぐ死んだけど。
>>785
カプエス2は2D格闘ゲーだったら文句なしでしょ。
ちなみに気になってるソフト3本ともあたり(しかもか・な・りの)
青6は手に入れずらいなら通販系ならわりかし手に入るし
JSRも通常版は地図で1979円、デ・ラはDDで5800円。ともに送料別
クレタクは1も2も抑える価値ある。
エタアルは戦闘が問題
内容自体は普通レベルなんだけど、戦闘時間が長い&アカウントが高い
ただし、冒険臭いストーリー&大作的広がり感、上手くできてるし
なにより、広大な空間を自ら探索していくってのは凄い冒険心くすぐられる。
んで、ロードスだけど、エタアルの逆
ストーリーが全くない。んかわしに戦闘がめちゃくちゃ楽しい。
これ最高。マターリ虐殺とはこのゲームのためにあるよ。戦闘がめちゃ面白い。
まぁ、性格の違うゲームだけどどっちも面白いよ。好み次第だけど。どっちもRPGらしい。
>>786
DCゲーマンセーなドリマガで3点ってのがなぁ・・・
790なまえをいれてください:01/09/01 20:08 ID:q9oWpZVo
DCゲーマンセーなドリマガで3点ってのがなぁ・・・

10点中?そりゃひどい・・・
791なまえをいれてください:01/09/01 20:14 ID:U4uhJBFY
ただ、残りの2人の点数はファミ通と同じくらいなんだよ。
1人毛色が合わなかっただけか?

っていうか理由が
「難易度が高すぎて僕には無理さ〜」って感じだったな・・・
792なまえをいれてください:01/09/01 20:46 ID:Wq71w7y2
今日デスピリア買ってきました。
おもしれーーーー!!!
793なまえをいれてください:01/09/01 20:56 ID:stx4VhCM
age
794ゲーマーになりかけ君:01/09/01 23:07 ID:r9gx1N7M
>>792 良い買い物したね。あれは最初だまされたと思ったけど、いつのまにか
      あのダークな世界に引き込まれるよね。
      人間の心を読んで見たい人買うべし。逆にグロ嫌いや、おこちゃまはや
      めとけ・・・。嫌いな人はとことん嫌いなゲームだと思う。まさに隠れた
      名作。ああ〜鬱・・・。
      
795モアイフェイス:01/09/01 23:23 ID:3QE71ado
ロードスは、かなり人を選ぶと思う。
とてもストイックなゲームだよ。
そこら辺を踏まえてから、買った方がいい。

そんな自分のオススメは
「ジェットセットラジオ」と「リボルト」。
あと、比較的大きいテレビを持っている人には
「エターナルアルカディア」もオススメしておく。
796なまえをいれてください:01/09/01 23:24 ID:5Z65R4Bw
>>795
リボルト欲しくても売ってない
797なまえをいれてください:01/09/01 23:33 ID:peZ6Xh7Y
>>796

Win版の方が、値段半分・通信対戦有り・振動有り・より高解像度だよ。

DC版もPS版やN64版( 日本未発売 )と比べれば、遥かに良い出来ではあるが、
Win版の充実度の前には色褪せる...

っていうか、通信対戦・振動対応はヤル気になれば出来ただろうに・・・
798モアイフェイス:01/09/01 23:34 ID:3QE71ado
なんか、タイトーに「リボルト購入希望」的なメールを出したら
売ってくれた、なんて話をどっかで聞いた事があった。
…本当だろうか?
799なまえをいれてください:01/09/01 23:35 ID:bSlqqIGk
ロードス全然見かけん…
800なまえをいれてください:01/09/01 23:36 ID:U4uhJBFY
>>798
セガbbsレアゲスレッドにんなこと書いてあった。
801なまえをいれてください:01/09/01 23:37 ID:UWCDmQws
>>797
うぃん版はキーボードがガタガタ揺れるですか?
802なまえをいれてください:01/09/01 23:37 ID:U4uhJBFY
>>799
俺も・・鬱・・・
803なまえをいれてください:01/09/01 23:51 ID:fOGkqLuU
ロードス、桃太郎川越店(埼玉)にあった(4,980)・・・けど2週間前のこと
804なまえをいれてください:01/09/02 00:14 ID:vA9FjmO6
参考程度に漏れが購入したソフトでオススメ&爆弾を。
ちなみに普段はゲーセンに行って対戦格闘三昧。

オススメ
PSO(含Ver2)
Kanon
カルドセプト2
ロードス島戦記
Never7
デスピリア
スペースチャンネル5

爆弾
グランディア2
エターナルアルカディア
格闘、シューティング、レースはゲーセンでやるから未購入。
偏見無くなんでもプレイする一般人として。
805バキノ慎吾:01/09/02 00:17 ID:9zYNQIlw
リボルトはps2版の2000円シリーズででたよ(最新版?)
>>799
欲しければ、レンタル大手のT店に注文だせば?
注文してから40日ぐらいでしたよ
在庫がなければ無念ですが
青6もちなみに此処で購入
806なまえをいれてください:01/09/02 00:36 ID:M5REMFLs
>>804
エタアルは確かに普通〜な人には辛い。いいゲームなんだけど。
ただ、グランディア2は1と比べなければそれなりにいいゲームと思うけど・・

>>805
ちなみに値段はどんなもんになるの?
807なまえをいれてください:01/09/02 00:38 ID:rT4RTi36
シェンムー一章&II
IIはこの前イベントでプレイしましたが、画面写真よりもずっと凄かったし
、プレイ感覚が一章とは凄く変わってました。
808R:01/09/02 00:41 ID:olH6yIq.
>>806
グランディア2はそれなりにイイゲームです。
世に何割かは確実にいる「FF9が面白かった」ような方の場合
かなりの確率で、そこそこ楽しめるのではないでしょうか。
根が似通ってますから。「FF9.5グランディア風味」と認識しています。
809なまえをいれてください:01/09/02 00:44 ID:VhPOMJ8M
ん〜?ロードス買えない人、多いみたいね。
香川県での情報だけど、わんぱく小僧三木店と
ブックオフ(マーケット?)志度店にて3480円で売ってるよ。共に中古だけどね。

ついでにお勧めソフトの紹介。
俺のゲームの好みは、RPG以外は何でも&仲間と楽しめるゲーム。

(絶対お勧め)
カルドセプト2、ソウルキャリバー、バイオハザード:コードベロニカ
デ・ラJSR、クレイジータクシー2、セガラリー2
(お勧め)
スペースチャンネル5、エコーザドルフィン、ストV3rd
デッドオアライブ2、サクラ対戦3、デイトナUSA2001
810なまえをいれてください:01/09/02 00:46 ID:/7iMbF6Q
北九州周辺の情報で教えてく…ください…
811なまえをいれてください:01/09/02 01:07 ID:03I2dH2I
>>809
わんぱく三木店は最悪。ウェブマネーで
消費税とる。
812名無しさん:01/09/02 01:17 ID:6OEEM1Xc
>>789
>>アカウントが高い
アカウント?
813R:01/09/02 01:18 ID:olH6yIq.
エンカウント(敵遭遇)率が高い、です。勘弁して下さい…私じゃないですけど。
まあわかりますよね?
814なまえをいれてください:01/09/02 01:22 ID:dO/b3e2M
今日グランディア2買ってきた・・
まだやってないけど。
815なまえをいれてください:01/09/02 01:28 ID:AN2KNiis
>>814
大丈夫、RPGダメな(最近気付いた…)俺でもたいして苦痛を感じず最後までいったから。
816なまえをいれてください:01/09/02 01:37 ID:CEVpb/Vg
>>796
リボルトは高崎ビックカメラに新品が残り3本。
伊勢崎のK’s電気に残り1本です。
817なまえをいれてください:01/09/02 01:41 ID:J17P2RmY
リボルトてどんなげーむなの?
818809:01/09/02 01:41 ID:VhPOMJ8M
>810
なんか可愛そうになぅたんで通販サイト探してみたけど無いねえ・・・。
↓ちとマルチポストになるけど、このスレの住人に助けを求めては?
★DCソフト投げ売り終了!? Vol. 8 ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996682258

>811
ボロボロの説明書や傷有りでも断りなく売りつけるんよね・・・三木店。
でも、あそこの眼鏡&パーマでドラえもん似のオネエサマが素敵だから許す(藁
819なまえをいれてください:01/09/02 01:43 ID:3ya6keJ.
>>814
後半のノリに耐えられるか?(藁
俺はキショイと思いつつ頑張ってクリアしたさ。あーキショ
820なまえをいれてください:01/09/02 01:45 ID:AN2KNiis
>>811
>眼鏡&パーマでドラえもん似のオネエサマ
見てぇ〜!
821811:01/09/02 01:45 ID:03I2dH2I
>>818
わんぱくは利用しない。三木店最近行ってないなあ〜。
822バキノ慎吾:01/09/02 01:51 ID:w4y58BrM
>>806
注文ですので、定価でした


http://www.d-direct.ne.jp/
青6はここでも買えますね


http://www.visco-kamiya.co.jp/
ロードスの中古ならここ
5980えん
823なまえをいれてください:01/09/02 02:06 ID:VhPOMJ8M
お、神様(822)が来たぞ〜!810!!
>820
そのオネエサマ、愛想がメチャ良いし性格も面白いんよ(はぁと
>821
香川のわんぱく全般に言えると思うけど、DCソフトは売れ筋しか
予約受付してくれないし、1500円系の廉価ソフトは売れ筋&在庫無し
のしか予約受付してくれない・・・。
でも、あそこの眼鏡&パーマでドラえもん似のオネエサマが素敵だから許す!
824Theガッツ2:01/09/02 06:20 ID:BJZnbTOw
セブンスクロスをクリアしたので、
次は世界ふしぎ発見トロイアをやる。

ドリマガランキングでは現在308位だけど、どんなものか。
黒柳徹子・草野仁・野々村真が喋るらしい。
825なまえをいれてください:01/09/02 06:34 ID:vzr09fgk
5ちゃんねる。
826 :01/09/02 06:38 ID:gSobcaEQ
>>824
クソゲーハンターでないなら、正直やめとけ。

あれがゲームではないと言う評価だった気がする。
827なまえをいれてください:01/09/02 06:41 ID:gSobcaEQ
×あれが
〇あれは

ドリマガを読んだがやはり止めとけ・・・
828なまえをいれてください:01/09/02 08:25 ID:/jsomXe2
聞かなきゃよかった。 返事を書く  ノートメニュー

藤野ちよ <lgtxcfzvgi> 2001/09/02 01:37:50
私がPSOを始めたきっかけは、兄のきまぐれからでした。

「おう、プレステ貸してくれ。かわりにドリキャス置いてくから。」
「ん〜いいよ。それで何やるの?」
「・・・聞くな。」
「また、ギャルゲーなの?」
「ああん、どうでもいいだろ、そんなこと。とりあえず、これがPSOな。ライセンス1ヶ月位残ってるから。あとオンでやるときは、歳とか性別とか聞いたらアカンぞ。・・・不幸になるからな。」
と言い残し、部屋を出ていく兄。

私がその時兄の言った事を軽く聞き流していたのが
いけなかったのでしょう。

私は何度かオフラインで遊んだあと、勇気を出してオンラインに
つないでみることにしました。
慣れてないということもあって、いろいろあったのですが、
レベルの近い、ある人と仲良くなりました。
彼はパッドなので片言でしか話をすることができませんでしたが、
やさしい人で、
ゲームがへたなうえ方向音知の私を待ってくれるような人でした。
829なまえをいれてください:01/09/02 08:26 ID:/jsomXe2

何度か冒険する内に、私は彼のことが気になり始めていました。
どこに住んでるんだろう?
どんな声をしてるんだろう?
いくつ位の人なんだろう?
・・・・私のことをどう思ってるんだろう?

私は今日も彼といっしょに冒険をしました。
その別れ際に彼のいったセリフが今も目に焼き付いています。
「3日までに宿題やらないといけないから。」
「えっ?」
私はおもわず聞き返してしまいました。
「もしかして、高校生の方なんですか?」
「ううん、中学w」
そう言うと、彼は落ちてしまいました。

私は少し悲しくなり、兄にそのことを伝えると
「5年くらい待てばいいだろうが!俺なんかわざわざネカマやって女の子と仲良くなったと思ったら、そいつもネカマだったんだぜ!」
と背中で答ながら、テレビの中の女の子を口説いていました。
830なまえをいれてください:01/09/02 09:10 ID:M5REMFLs
とりあえず、ネットゲー初心者はマジでやさしくしてると惚れ込みます(ワラ
831なまえをいれてください:01/09/02 10:12 ID:XwSYZDqs
クレタクとコロ落ち、どちらか1つだけ買うとしたらどっちが良い?
832なまえをいれてください:01/09/02 10:50 ID:XwSYZDqs
あげ
833なまえをいれてください:01/09/02 10:54 ID:2GRxmyg6
haaahaahaa
834なまえをいれてください:01/09/02 11:43 ID:M5REMFLs
高い難易度に耐えられて、超リアルなバトルがやりたいってんならガンダムもかなり(・∀・)イイ!
だけど、基本的にはクレタクかなぁー
でも両方買うべき。
835なまえをいれてください:01/09/02 11:47 ID:7ZSNXHMo
>>831
両方買ってミソ。どっちもイイから。
エルドラゲート結構オモロイね今5巻やってる。
836アールス(゚д゚):01/09/02 11:49 ID:Xddq7mcw
グランディア2
絶対に買うな!
837なまえをいれてください:01/09/02 11:50 ID:M5REMFLs
エルドラ・・リアルタイムでやってりゃ面白そうだけど・・
いまさらチクチクやってく気がしないなぁ・・
1本1000円くらいならまだしも・・
地味っぽいけどどお?ちなみに1本あたり何時間?
838なまえをいれてください:01/09/02 11:51 ID:M5REMFLs
>>836
前作と比べるとクソだと思うけど
単体で見ればヒロインが最初から最後までクソなよくできたRPGだよ。
839なまえをいれてください:01/09/02 12:05 ID:7ZSNXHMo
>>837
ひとつのエピソードは2、3時間でクリアできてレベル上げも必要ないから
10時間ぐらいかな(もっとかかってるかも)
840なまえをいれてください:01/09/02 12:34 ID:M5REMFLs
10時間・・7作で70時間、19600円・・・・
841なまえをいれてください:01/09/02 12:43 ID:7ZSNXHMo
>>840
ファイト
842ゲーマーになりかけ君:01/09/02 12:50 ID:vRhSO.RY
ロードス、エタアルなんて買うぐらいならデスピリア買いな〜。安い!良い!鬱!
でも最近じゃなかなか見つからないんだってサ。
843なまえをいれてください:01/09/02 12:58 ID:M5REMFLs
そんじゃ教えてよ
844なまえをいれてください:01/09/02 12:58 ID:M5REMFLs
>>842
そんじゃ安い店教えてよ
845ゲーマーになりかけ君:01/09/02 13:04 ID:vRhSO.RY
ヨドバシカメラとかで新品が980円でたたき売りされてたらしい。
ヨドバジで通販で送料込みで980円やってたらしいが、もうやってなかった。
しかたなく漏れは中古で2980円で買った。でも後悔なし。
846831:01/09/02 15:00 ID:7qAPGofU
迷ってたがコロ落ち買った。噂に聞く難さだ 一面もクリアできんとにかくムズイ。
でも面白い2800円以上の価値はある
847なまえをいれてください:01/09/02 15:09 ID:q407jAMk
何故かレイマン勧める人おらんね。
マリオやトゥームタイプの3DアクションADVが好きなら楽しめる
と思うよ。
848なまえをいれてください:01/09/02 18:51 ID:b3Erj38k
>>846
どうぞ、存分に苦しんでください。
早く3面の「ガウ撃墜」を体験してくださいネ!
燃えますよ!!

俺は、最初、気が付けば「戦線離脱」してゲームオーバーしてた(w
849なまえをいれてください:01/09/02 18:57 ID:7qAPGofU
>>848
ガウに逃げられた…。今4話だけどグフが2体いるなんて反則だあ
850なまえをいれてください:01/09/02 19:19 ID:qV4NTNiA
>>847
レイマンは良さげなのは聞いたことあるけど
初期のゲームのせいか見かけないっす。
ニュウニュウやっと買ったけどこれもなかなか良く出来てる。
851なまえをいれてください:01/09/02 19:30 ID:ARxlHXqI
>>849
初心者の場合、グフの相手は味方機にさせておいて、
自分は、離れたところからバズでグフを狙い撃ちすると倒しやすいよ。
ただし、バズの爆風で味方機にダメージ与えないように注意しないと、
グフ倒す前に、味方機がやられてしまうけど、、、
852なまえをいれてください:01/09/02 20:13 ID:lp4FQNBQ
グフよりもズゴッグ?(ガンダム詳しくないんでスマソ)とかいう
胸のあたりから粒子砲撃つ奴のがタチ悪いって・・・
まぁ、慣れると戦闘訓練のやつら以外は雑魚になるけど。
853なまえをいれてください:01/09/02 20:19 ID:HLmabAt.
>>851
>>852
レスありがとうございます頑張って見ます
854なまえをいれてください:01/09/02 21:10 ID:zpf8eeEw
>>850
レイマンのグラフィックはカナーり美麗だよ。
特に最初のステージに出てくる水面の描写は特筆ものの美しさ。
ちなみに洋ゲーのせいかこのソフト千本いってないんだよね。
発売時期は去年の春。
855なまえをいれてください:01/09/02 22:11 ID:s0xaYCb2
>>852
それは「ゴッグ」。
ゴッグと水中戦やると面白いよ。
なるべく狭い水路使って、、、めっちゃ強い!
856なまえをいれてください:01/09/02 23:26 ID:ymganSa.
おれガウを撃墜できたことないよー。
「グフやドムはあんなに強かったんだ!」
と再認識させられたゲームですね。
未プレイの人は買ってみるべし!

#コクピット視点なのは、ポリゴンの数を節約するためですかね。
 そのせいでやたらとリアル(走り・飛ぶ戦車という感じ)
 ターゲットスコープが良いですね。
857アールス(゚д゚) :01/09/03 00:05 ID:k8jMXUok
NFL2K1はフットボール全く知らなくても楽しめる?
858なまえをいれてください:01/09/03 00:06 ID:.aIda2DM
ガウ倒すのは少しコツがいるよね。
859なまえをいれてください:01/09/03 00:08 ID:LTkM5O8o
ガウ、はじめてでも倒せたけど・・(初戦は苦戦したけど)
860なまえをいれてください:01/09/03 00:16 ID:dQTWIVLs
DAKARAゲームをやりこんでいるお前の自慢は良いんだって。
861なまえをいれてください:01/09/03 00:21 ID:LTkM5O8o
いや、おりゃあゲームは下手なほうだよ・・
862三村:01/09/03 00:37 ID:VCCvUees
レイマンは正直、人には勧め難い。
いろんな面で不親切な大味の洋ゲーだからな。
確かにステージごとのギミックは多彩で飽きにくいし
グラフィックは荒削りでも、独特な味があってなかなかヨイのだが
いかんせん中盤あたりからの難易度の急激な上昇や
理不尽な気もするパズル要素なんぞが足を引っ張りすぎ。
まあ、無理して買うほどのゲームでも無いと思うぞ。
863なまえをいれてください:01/09/03 00:47 ID:hOTwaBks
わたしの場合レイマンよりソニックADVのほうが難しく感じたな。
確かに後半の難易度は高かったが。
864なまえをいれてください:01/09/03 00:50 ID:QEGB/vSY
俺の場合レイマンよりナイマンのほうが好きだな
たしかエネミーゼロの音楽もナイマンじゃなかったっけ?
飯野が下手なpianoでテレビでひいてるのみたよ、俺のほうが
まじうまいぜ
それでさ、ナイマンの映画ピアノレッスンの音楽いいよな題名なんだっけ?
the piano?
865名無しさん:01/09/03 00:50 ID:dipci19U
オラの場合はナイマンより豚マンが好きだっ
866三村:01/09/03 00:55 ID:VCCvUees
豚マンの話かよ!
DCの話をするスレッドだろ!
867なまえをいれてください:01/09/03 01:35 ID:RQVHVcrc
>>855
ガウは、中央上付近にある高台に登って、ガウの飛行ルートを追いながら、
落ち着いて狙撃すれば、割と撃墜は難しくないと思われ。
低地で、ジャンプしながらの狙撃は難しいし、ガウから降下してきたザクに邪魔されて、
狙撃に集中できなくて、ついつい逃してしまう、、、
868モアイフェイス:01/09/03 01:42 ID:.xSt3yWY
>>817
リアルな挙動のラジコンカーで走行する「マリオーカート」
って感じかな。>リボルト
操作に慣れてくると、ラジコンカーのキビキビした動きが
たまらなくなってくるよ。
869なまえをいれてください:01/09/03 02:31 ID:.aIda2DM
あいだにだいれくとめーる
870なまえをいれてください:01/09/03 02:32 ID:H2yGZcK2
>>857
俺は無理だった・・・。
NBA2K1が面白かったのでNFL2K1を買ったけど
ルール知らんとマジ分からん。説明書も分厚いし・・・。
NBA=バスケは知識あったのでスゲーはまったので買ったらね。
単調でライン取りを争うゲームかな?2時間で飽きたので良く分からんが。
でも糞通にはNFLの方が評価は高い。
871なまえをいれてください:01/09/03 02:34 ID:7iH9Ox4U
米良マン!!!
872なまえをいれてください:01/09/03 02:39 ID:kkgrGnxs
リボルトは近辺の店頭ではまず見つからない。
ロードスは頻繁(?)に見つかるのにねえ。
873なまえをいれてください:01/09/03 02:40 ID:H2yGZcK2
なんかネタがズレてるような・・・。
なんか他に良いのないの?
874なまえをいれてください:01/09/03 02:42 ID:3PErSTE2
NFLを、何試合か見続けていれば
ルールとかも自然に解る様になると思うよ
BSが見れるなら、NHKのBSで放送するみたいだから
見てみると良いと思う
875Theガッツ2:01/09/03 06:15 ID:j4FR0NW6
Julyは1000円以下で買えて結構面白いぞ。
876なまえをいれてください:01/09/03 07:40 ID:VPOKbqXw
ゼロガンナー2ってもうすぐ出るけど面白いの?
田舎なんでゲーセンにおいてない。
やった人教えて。
877なまえをいれてください:01/09/03 15:41 ID:H2yGZcK2
>>874
BS付きのテレビだがBSに入るの金がいって入る気にならんのが本音。
それでも一回でもNFLを見てみたいものだな・・・。
趣味にもよるのかな?
ちなみに、野球、ボクシング、プロレス、バスケ、陸上(一発逆転系が好き)
(サッカー、テニス、F1、マラソン)・・・・面白いんだけど単調
常に動いてる系が好きな人にとってはNFLみたいなライン取りゲームは難しい?
たとえば、TV中継ゴルフ・・・見てるのは辛い。でも自分がやるのは面白いってな具合で。
878JudasPrest:01/09/03 16:16 ID:6/E44tDw
DCならばTODがいいと思う・・・・。

なかなか飽きもこないし。
ってこれはキシュツかな?

あとはカルドセプトは最高
879なまえをいれてください :01/09/03 16:36 ID:x9e0SWvU
>>810
私も知りたい。>北九州情報
スレ違いスマソだけども
本土に渡って新下関駅周辺の中古ゲーム店を周るのもいいかも。
電話帳みりゃのってるよ。
けっこうナップルに遭遇したので驚いた。品薄だと思ってたので。
どっかの店でシェンムーが980円だった。
880なまえをいれてください:01/09/03 21:07 ID:bdEM4y02
ロードス島なんとかが9800円もしてたぞ。
しかも中古。
どーいうこと?
881なまえをいれてください:01/09/03 21:15 ID:nhSOwEFc
これから出る買いな
ソフトって何かな?
今ゲーム雑誌見てないからわかんないんだけど
882なまえをいれてください:01/09/03 21:26 ID:gbM92cFw
>>880
http://www.n-land.co.jp/develop/lodoss/lodoss_f.htm
これのことだろ無茶楽しそうだけど高すぎて手が出せん
883アールス(゚д゚):01/09/03 21:26 ID:wQ1tKIjE
ロードス売ってねぇ
884なまえをいれてください:01/09/03 21:29 ID:gbM92cFw
>>883
どっかの通販サイトに無かった?名古屋のある場所のゲオには中古5980で売ってたけど
885名無しさん:01/09/03 21:45 ID:VILxRFyU
>>884
宮城のゲオでも5980で売ってた。
886なまえをいれてください:01/09/03 22:19 ID:NFrDXkv.
>>881
プロペラアリーナ
ボイスチャットのできる通信対戦フライトシューティング
887 :01/09/03 23:19 ID:BGPQSgFo
っていうかすぐ近くの店にロードス2980で売ってるんだが安いのか?
俺持ってるからいらないんだけど
888なまえをいれてください:01/09/03 23:21 ID:NFrDXkv.
転売しれ。4000〜7000円で買い取ってるとこざら
889なまえをいれてください:01/09/03 23:22 ID:BGPQSgFo
まじで?かっとくかな
トップボーイ萌え
890なまえをいれてください:01/09/03 23:57 ID:dI5zGTkA
ロードスないみたいだね、
8月下旬にだけど
静岡県のすみや佐鳴台店に(浜松市)
4千後半ぐらいで新品売ってたよ、
891なまえをいれてください:01/09/03 23:59 ID:NFrDXkv.
やったことないなら買っと毛。
あれだけガチンコなゲームも珍しい。
892なまえをいれてください:01/09/04 00:01 ID:8Gt9k3/.
ロードス2980は安いと思う。
ウチの近くは3980だったし。
893なまえをいれてください:01/09/04 00:02 ID:.qwTPNm2
>>891
PS、PS2では
あの程度のゲーム、山ほどあるけどな(藁
894なまえをいれてください:01/09/04 00:20 ID:1TPGXPi.
突撃!てけてけ!トイレンジャー
2980円で売ってたけど買い?
895なまえをいれてください:01/09/04 00:20 ID:QnsGFCrQ
発売日にDC買って、購入したソフト、40本
注文済み1本、購入予定4〜5本。VM数5、4X 1
カラオケ、BBA、VGAbox装着済み。R7注文済み。
結構金使ってんだなぁ・・・
896なまえをいれてください:01/09/04 00:21 ID:QnsGFCrQ
>>894
まぁ、そんなもんかと。
デキはなかなかいいらしいよ
897なまえをいれてください:01/09/04 00:28 ID:1TPGXPi.
>>896
即レスさんきゅーです!
調べたんだけど、「ヨーロッパ生まれのアクションシューティング」
なんですね。買ってみよっかな♪
どーもドリキャスは逃したら買えないんじゃないかという
心配から財布の紐がゆるくなっちゃいますね〜
898なまえをいれてください:01/09/04 00:30 ID:QnsGFCrQ
まぁ、どうせいつか買うんだし、買えるときに買っておこうか・・
って感じで買いだめしてしまう・・
899なまえをいれてください:01/09/04 00:36 ID:3gdZXFc.
夏場×  負けん気○  体質×

集中力○  音反応◎  ギャルゲー◎

スピードー パワー○  ステイー

スタミナー 超童貞   気性×(内弁慶)
900なまえをいれてください:01/09/04 02:28 ID:mJTzyTlY
>>895
20万位かな?
趣味としては、まぁ普通くらいだと思うよ。
俺、洋服にはまっていた時は、1年で70万位使っていたからなぁ。
そのかわり、ゲームは貴重な時間も失われていくけど。
901900:01/09/04 02:33 ID:mJTzyTlY
>>893
さっぱり釣れてないですな(藁
俺が釣られてあげよう。
ロードスマンセー、こんちくしょう。
902なまえをいれてください:01/09/04 02:49 ID:UtCwnchA
ロードス戦闘画面めっちゃ面白そうだったんだけど
どっか売っていないかな?
903なまえをいれてください:01/09/04 16:34 ID:UtCwnchA
904なまえをいれてください:01/09/04 16:59 ID:BN6yIiDI
>>898
そう。そんなのよー。
わかっとるのに、セガガガの初回版買いそびれてしまってのぉ・・・。
鬱じゃったわい。
905なまえをいれてください:01/09/04 17:14 ID:y5psx5oM
>>903
普通の人は知らないんだよな・・
友達も総鉄屑で買おうとしてたし・・
無理やりDELL買わせましたが。
906なまえをいれてください:01/09/04 17:53 ID:9R9LN/nc
ロードス2480円で売ってるとこあるんだけど
田舎で需要がないのか、ずっと売れ残ってるよ・・・
907なまえをいれてください:01/09/04 17:54 ID:orVRkxnE
欲しい・・・欲しいよ・・・
908なまえをいれてください:01/09/04 17:59 ID:PGL.nwqU
ロードス、探せば結構売ってないか?
909なまえをいれてください:01/09/04 20:33 ID:orVRkxnE
まぁ、とりあえず
青6、ロードスは見かけたら買っとけと・・
910なまえをいれてください:01/09/05 00:03 ID:on77h1BM
>>906
買って転売すれば5000円以上の利益でるよ。
911なまえをいれてください:01/09/05 00:04 ID:YHELTVNs
ソフトじゃないんだけど
DC本体中古を8500円で発見。
うーんいまのが壊れたときの予備が欲しいけど
中古じゃ意味ないかなあ・・
912なまえをいれてください:01/09/05 00:08 ID:h650gnVE
>>911
新品が9900円なんだからそっちのがいいと思ふよ・・・
俺ももうすぐR7くる。楽しみ。
913なまえをいれてください:01/09/05 00:40 ID:h650gnVE
近所の店で
ガイストフォース買取1000円って書いてあったんだけど、どうしましょ・・
914 :01/09/05 00:54 ID:WGc/ceNY
>>913
すげ〜〜〜よ!!!!!
きっと、在庫も隠してるぜ・・・・・・・・・・
問い詰めろ!!!
実は、ひっそりと発売されていたかもしれんぞ。
915なまえをいれてください:01/09/05 00:55 ID:kDmYGHMg
>>913
伝説の3Dシューティングだっけ?
もし存在していたら100萬でも買う人いそうだね。
916なまえをいれてください:01/09/05 03:53 ID:pYAOfdyw
http://kame.tadaima.com/2ch/
補完板・・・ようやく見つけたよ。

下のほうにある。
917なまえをいれてください:01/09/05 06:28 ID:4Nh/FQKA
青6、イルブリ、ロードス、全部持ってるが、
買うまでは全然見かけなかったが、買ったとたんに
ほんっとによく見かけるようになったな〜
しかも安くなってるし

ロードスだけは最近トレーダーで7700円でゲットしたので
まぁ得した方かな
でも今はトレーダーでも9000円台で売ってるな
あそこの値付け変動だけはよくわからん・・・
918なまえをいれてください:01/09/05 06:37 ID:147xoceI
トレーダー最近全体的に高くない?
919なまえをいれてください:01/09/05 06:56 ID:/vpRLp7U
>>917
ロードスが9000円?いくらで買い取ってんだ?
今の内に売っちゃおうかな
920なまえをいれてください:01/09/05 09:15 ID:on77h1BM
やばい・・シェンムー楽しいじゃねえか。
480円で買ったが、これなら3000円くらいの価値はあるな。
俺の中でロードスとタメはる面白さ。
921なまえをいれてください:01/09/05 11:22 ID:K57HK4T2
>>912
いいなあ。R7は買い損ねた。MIL対応しか欲しくねえしなあ。

ロードスそんな高いか?近場で売値3980円だったぞ。
在庫切れだったけど(意味ねえか(W
922なまえをいれてください:01/09/05 11:35 ID:Rz621ahw
>>921
この前秋葉でMIL対応DCひっそりと売ってたぞ。
古川電気で。
923なまえをいれてください:01/09/05 12:38 ID:BjalfJj.
>>922
おう、あるところにはあるんだねえ。
明日R7の発売だが、店売りするんだろうか?
予約ではけたのかな?欲しい・・・
924 :01/09/05 15:41 ID:ZWlXVJAs
>>923
逆に限定だから予約取らないんじゃない?
ヨドバシとかは当日販売だけらしいよ。
925なまえをいれてください:01/09/05 19:51 ID:zT12Aslc
>>921
今日届いた。ヤタ!
ロードスは高いよ・・売ってるのすら稀だし・・

>>920
ロードスとタメはるのに3000円かよ・・
ロードスは漏れ的には定価分の価値はある。
シェンムーは3000〜4000円程度の価値。だと思ふ
926なまえをいれてください:01/09/05 20:57 ID:.vjsQwGY
友人が、パワーストーン2と、バーチャ3、
キカイオーが欲しいらしいんですけど、どうでしょうか?お勧めできます?
パワーストーン1は持ってます。2はジャンル名が違うようですし。
927かねないねん:01/09/05 21:04 ID:EdsqWUQI
>>926
悪いが全部やめとけ。もっといいのがあるだろ〜ぼけぇ
928なまえをいれてください:01/09/05 21:05 ID:Gh7ikH9o
>>926
パワーストーン2は、4人入り乱れての
乱戦活劇アクションってところ。
ストイックな駆け引きとかが全然なくて、とにかく騒げる。
その割には、中々飽きないという優れもの。

毎日2,3時間は4人プレイしてて、一ヶ月はもったな〜
週に一回とかなら、相当持つんでないかい。
929 :01/09/05 21:07 ID:Gh7ikH9o
>>926
補足。
まあ、上の文でわかると思うけど、
やる時は常に「4人揃える」
これができないなら、>>927の言うようにパスだね。
バーチャ3は説明するまでもないくらいの
ストイックな2人対戦アクション。

キカイオーは・・・・・アニオタ専門演出をみて
(ニヤソとするためだけのソフト・・・・・
930なまえをいれてください:01/09/05 21:10 ID:zT12Aslc
>>926
友達が来る環境ならパワーストーン2は最強。
盛り上がるよ。
バーチャは1000円程度なら楽しめる。あくまで一人用。
でもお勧めするほどじゃないな
キカイオーは・・・んー他の3D格闘のほうがいいかと。
931なまえをいれてください:01/09/05 21:16 ID:zT12Aslc
>>950あたりの人新スレよろ
932なまえをいれてください:01/09/05 22:44 ID:Jd8SwOFU
さっきR7買ってきた
予約できんかったけど普通に買えた
でも箱がぼろっちいな 使いまわしだからか?
何はともあれ買えて良かった
933なまえをいれてください:01/09/05 22:46 ID:zT12Aslc
>>932
本体めちゃくちゃカコ(・∀・)イイ!よね!
934なまえをいれてください:01/09/05 22:48 ID:eA23ClEc
R7て普通のとどう違うの?
935 :01/09/05 22:50 ID:zT12Aslc
ボディが黒い
金バッジが(金エンブレム)ついてる。

以上。ガワが違うだけ。
936なまえをいれてください:01/09/05 22:54 ID:eA23ClEc
それだけかい!?でもありがとw
937なまえをいれてください:01/09/05 22:55 ID:OlTX6lVs
>>932
いいなあ>R7
地方までは回ってこんのだろうか・・
938 :01/09/05 22:56 ID:zT12Aslc
いやいや、、めちゃくちゃカコイイんだって・・R7・・・
うっとり・・・予約しといてよかた・・
939932:01/09/05 22:59 ID:Jd8SwOFU
>>937
俺が買ったところは福岡県の人口10万人の市で買ったよ
探してみる価値はあると思うよ
ちなみにその店は一台だけの入荷だったみたい
940なまえをいれてください:01/09/05 23:18 ID:Y7PqvWgY
>>932
福岡?こちらは山口県です。人口10万ってどこだろー
明日小倉あたりで探してみようかなあ
941926:01/09/05 23:18 ID:.vjsQwGY
>>927-930
レス、サンクスです。
友人にいったら、パワーストーン2は絶対に買うみたい。
これって、4人そろわなくても、(2人でも)買う価値ありですか?
1と、システムは全然違うのでしょうか?
ちなみに、1は先日購入したばかりです。都合により、僕の家にあります。
キカイオーは、あの感じが好きだと…。ゲーム性低そうですよね…。
942真田広之:01/09/05 23:47 ID:wGQna.Qw
コントローラーがちょっとダサい>アールナナ
943なまえをいれてください:01/09/05 23:49 ID:XojWDi.o
>>941
パワーストーン2持ってるが
クソつまらんよ

セガ信者の言うこと信用しないほうがいい
PS2やPSや64なら、これより何倍も楽しいゲームは腐るほどある
944 :01/09/05 23:54 ID:zT12Aslc
友達とやっても?あれで盛り上がれないってのは相当冷めてるよなぁ・・・
945真田広之:01/09/06 00:04 ID:3AR0N6tc
そりゃあんなゲーム1人で淋しくやってもおもしろいわけがないわな
946なまえをいれてください:01/09/06 00:08 ID:P.h231g6
ゴルフしようよ!!!
947 :01/09/06 00:53 ID:FVydSTNk
>>941
でも、二人でどれだけ楽しめるかってのは
ちょっと疑問だな・・・・・・・・・・
最低三人。
一対一でやりあってる時に、もう一人が何かをたくらむ。
この構図が全てだからね。
948なまえをいれてください:01/09/06 06:24 ID:7M148Dls
昨日初めてDC購入。
始めはGCを買おうかと思ってたんですけど止めて、
X箱のつなぎのつもりで買いました。

ファイナルファイト系とクェーク系のゲームが好きなんですけど、
こういう系のオススメとかないでしょーか?

ちなみに初ソフトは「ガンスパイク」を買いました。
けっこうハマってマス。
あ、格ゲーもスキなんで、カプエス2は買うつもりです。
949なまえをいれてください:01/09/06 07:23 ID:cR4ZMhR6
>>488
クレイジー、ナップル、ソウル・・・買っとけ。
定価が安い所では、やきゅつくあそ、エアロi次回、PSOver.2

あと、4000円、3000円より安くなってるのは当たりもあるが当然はずれが多い。
2000円、1000円での当たりは、マーブル2、ストV3rd、パワーストーン2
格闘系しかないけどね。あとは・・・まあ俺が知らんだけかもしれないけどね。
950なまえをいれてください:01/09/06 07:30 ID:GMAXkAIo
>>948
クェーク系といえば、海外製でクェークIIIがDCで出てる。
似たゲームでアウトトリガーあるけど、本場にはかなわないかな?

クレタク(1,2どっちでも)
F355、青の6号、ガンダム外伝、タイピングオブデッド

このあたりは面白いよ。
951なまえをいれてください:01/09/06 14:27 ID:nTmNz8Sg
埼玉県の上尾シータで、R7まだ売ってますよん
952なまえをいれてください:01/09/06 14:32 ID:9tqCInH6
ジェット・セット・ラジオ買え。金あるならデ・ラの方買え。
アクション+萌えミュージックで逝け。
953R:01/09/06 14:39 ID:HKi8GZNs
>>951
ありがとうございます、結構近いです。買うかも・・。

イルブリード、イカレホラーでイイ!ですよ。
抜けたら賞金、抜けられなかったら死亡のホラーテーマパーク。
感じよトラップ、シックスセンスを駆使せよ。
高鳴る心拍数、高鳴りすぎると死んじゃいます。逆に血が流れ過ぎると減って死にます。
・・うーん、命はまさに人間が賭けて遊ぶ最高の娯楽品なのですね。
ウィザードリィ5思い出しました。
954726:01/09/06 14:44 ID:AECQ.XeY
>727さま

遅レスですが、私の質問に答えてくださってありがとう。

DCツナイデントですね。探してみます。

さ、これで私もPSOの住民になれるかなっと。
955なまえをいれてください:01/09/06 14:47 ID:kACOsZIU
aikawarazu
Rはブっ飛んでるな 藁
956R:01/09/06 14:55 ID:HKi8GZNs
>>955
そ、そうですかね…。

自分は「生粋のホラー映画ファン!」という程でもないのですが
もしそんな方がいるとしたら。
イルブリードほど見事に「ホラー映画ファン」向けのゲームは見た事ありません。
ホラーの本質は「バカ」にもありますよね?クロックタワー以来久々にバカでいいです。遥かに、ですけど。
ファミ通6688の奇妙な点数は伊達ではありません。
957949:01/09/06 16:16 ID:cR4ZMhR6
>>948
追加・・・
地雷踏む覚悟があったら、こみっくパーティーも良い。
絵は奇麗だし、シナリオも一部だけなら結構良いし、音楽もいいんじゃないの?
システム面、バグは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あと、Airも前評判しか知らないけど結構いいみたい。
まあ、ギャルゲーが嫌いだったらゴメンね。
ギャルゲー以外だったらカプエス2、バイオのベロニカ(480円で売ってるやつ)
ガンダム(アーケードで今人気なやつ)発売日未定だけどゲーセン行って遊べば分かるよ。

>>950
次スレお願いします。
958なまえをいれてください:01/09/06 17:03 ID:Oy0RHmOg
イルブリードは傑作だと思うよ。
泊まりにきた友達もバンボロで大爆笑だった。
959なまえをいれてください:01/09/06 17:37 ID:0mB7wq4E
万人におすすめできないが・・・・
土偶戦記、L.O.Lやっとけ!
やり始め30分ぐらいは中古屋へ走りたくなる衝動に何度もかられるけど
それを超えるとドップリはまれるでよ。
たまには頭使うゲームもやらんといかんぜよ!
ちなみにL.O.Lは音楽担当が坂本龍一。
960なまえをいれてください:01/09/06 17:39 ID:y1zbMf4E
イルブリード安くならないしなぁ・・・
次スレたてていい?俺
961ただのゲーム好き:01/09/06 18:04 ID:9tqCInH6
イルブリードってやつおもしろそうだね。クロックタワー好きだったし。
962なまえをいれてください:01/09/06 18:08 ID:lzOrERPo
イルブリ2000円。しかし送料が…
http://www.d-box-re.com/frame07.htm
963219:01/09/06 18:21 ID:9tqCInH6
送料いくら?
964なまえをいれてください:01/09/06 18:22 ID:9tqCInH6
送料いくら?てか、2000円は安いの?
965なまえをいれてください:01/09/06 18:29 ID:Qmgxyzfw
948です

>>950

ありがとうございます!!
アウトトリガー調べてみました。
けっこうよさげです。

ギャルゲーっすか〜
いやあ、オレ的に引退したジャンルなんでやめときます(藁)

いろいろありがとうございました。
参考にしてみます。
966なまえをいれてください:01/09/06 18:45 ID:BWaZJKqI
>>960
初期のスレがdat逝きになった後は建てても長持ちしないし・・・。

>>961
バカゲー好きならお薦め。

>>964
安いよ。
967なまえをいれてください:01/09/06 19:10 ID:L9SGKQzs
968なまえをいれてください:01/09/06 19:28 ID:y1zbMf4E
2000円か〜ん〜・・悩む・・・
中古屋に放りだしたくなるようなゲームじゃない?

それと新スレたて準備するか・・
969なまえをいれてください:01/09/06 19:32 ID:y1zbMf4E
いまや本体入手に皆走り回る状態
やっとDC本体を入手できた。という貴方に面白いゲームを教えましょう

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992618160
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997064097
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997979235&ls=50

こんな感じでいい?
970なまえをいれてください:01/09/06 19:40 ID:XaKxsfC2
お願いします。
971なまえをいれてください:01/09/06 19:42 ID:y1zbMf4E
いまや本体入手に皆走り回る状態
やっとDC本体を入手できた。
という貴方に面白いゲームを教えましょう

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992618160
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997064097
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997979235&ls=50

紹介文は定番の3列のがいいかな
972Regulation ◆Nk5mkP7Y :01/09/06 19:48 ID:y1zbMf4E
ごめん、スレたて規制かかった。誰かたてて。
DCの面白いソフト教えて Part4

いまや本体入手に皆走り回る状態
やっとDC本体を入手できた。
という貴方に面白いゲームを教えましょう

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    聞いてね    .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

Part1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=992618160
Part2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997064097
part3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997979235
973なまえをいれてください:01/09/06 19:48 ID:ElXl.42g
きゃのん
974なまえをいれてください