【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart6【LMP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2006/02/17(金) 20:24:55 ID:mFhbr8Xl
うを、それは知らんかった。
ググってみたら

「ライリーテクノロジーとのジョイントで完成した紫電は、僕の考えていた最高のコラボレーションマシンです。今後ストリートカーはもとより、最高のJGTCマシンに仕上げてゆくつもりですので期待していてください。」

ということだそうで。
953音速の名無しさん:2006/02/18(土) 09:41:23 ID:oonpIOor
量産するのはライリーの工場って可能性はあるわな。
で、アメ車として通関証明で登録するならイチから日本で認定作業するほど
大変じゃないし<ストリートバージョン
954音速の名無しさん:2006/02/18(土) 13:54:21 ID:h/aD+Ht7
村松が事故死してから、もう15年経つのかぁ・・・
955音速の名無しさん:2006/02/18(土) 17:01:40 ID:Z4KHFflV
グループCも含めたプロトカーの歴史の中で、スプリントレース最速はどの車だろう?
もちろん、タイヤは同じ性能のものを履かせたと仮定しての話だけど。
956音速の名無しさん:2006/02/18(土) 17:12:04 ID:6G3AYivO
んなもん比較できる訳ないだろうが
そもそも当時のタイヤに合わせて足回り設計してるんだから、
すべて同一のタイヤでというなら全てのマシンをそのタイヤに合わせてリファインしないとアンフェア
が、その時点で「当時のマシン」とは言えなくなると思われ
957音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:39:52 ID:Z4KHFflV
>>956
まあ、その通りなわけだが、その辺を踏まえて聞いてるんですぅよ。
恐らく、今のハイグリップタイヤをCカーに履かせたら、サス回りがついて来ないだろうから、
当時の低グリップタイヤを現在のプロトに履かして、条件を同じにしたらどうだろうか?
958音速の名無しさん:2006/02/18(土) 20:01:52 ID:prx6qr2/
>>957
それじゃ意味内じゃん。

そもそも最速って何?
サーキットでの一発の速さか、2時間位全力で走った事が最速なの?
それもGr-6とC,IMSAGTP,LM−P1.で比べるんだろ?
まずはスプリントレースがどの位の距離を走らせるものから提示してほしい。
959音速の名無しさん:2006/02/18(土) 20:03:50 ID:FUfEkVLi
以前のタイヤを現在のプロトに履かせたら、それこそ足回りが追いつかないよ。
960音速の名無しさん:2006/02/18(土) 20:48:37 ID:Z4KHFflV
>>958
純粋な速さということで、サーキットの予選一発というのはどうだろう。
やっぱり、SWCのカテゴリが最速になるんだろうか?

>>959
どうして?
グリップが落ちる分には、セッティング次第で対応は可能なんじゃない?
少なくとも、足回りにダメージを受けることはないと思うよ。
961音速の名無しさん:2006/02/18(土) 21:09:45 ID:oonpIOor
壊れはしないけど適正温度まで上がってくれないんじゃ
タイヤの方がまるっきり本来の性能を発揮出来ない。

むしろタイヤメーカーのエンジニアに「それぞれに最適なタイヤ」を
新規に作ってもらうとかいうほうが比較としては適切かもね。
962音速の名無しさん:2006/02/18(土) 21:15:03 ID:xXRTWMA0
>>960
タイヤのグリップが強ければその分加速減速旋回時にかかるGの上限も強くなる。
それが設計時の限界強度を上回ればぶっ壊れるしかない。
963音速の名無しさん:2006/02/18(土) 21:53:44 ID:Z4KHFflV
>>961
それじゃ、そのマシンに最適な理想的なタイヤを履かせたとして比較してください。

>>962
だから、グリップの低いタイヤなら足回りにダメージはないでしょ?っと言ったわけですよ。
964音速の名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:38 ID:MsOQj7D1
ドイツスーパーカップが観たかった・・・>Cカーのスプリント
965音速の名無しさん:2006/02/19(日) 04:32:53 ID:UnBmkG4f
最速のマシンはジャガーXJR14
最強のマシンはポルシェ956(962C)
966音速の名無しさん:2006/02/19(日) 06:36:33 ID:7MZQZnBQ
>>963
ダメージじゃなくて、グリップの高いタイヤ用に設計されたマシンに低いグリップのタイヤを履かせたら
足回りの方向性が全然違うだろと言う事。

最速とかなんて決められない。
その時代で一番速い車がその時代の最速の車。
967音速の名無しさん:2006/02/19(日) 12:34:09 ID:Hvn9TEbZ
>>965
噂には聞いていましたが、やはりXJR14ですか。
でも、残念ながらこの車が走っている画像は一度も見たことないんですよね。
もし、XJR14が現在の鈴鹿を走った場合、1分30秒台を出せると思いますか?

>>966
>その時代で一番速い車がその時代の最速の車。
そんなの当たり前じゃん。幼稚園児でも分かるよ。
968音速の名無しさん:2006/02/19(日) 13:10:57 ID:lsB1jsx+
>>967
そのXJR-14はIMSAでイーグルMk.3に惜敗し、
翌年の905Evo1のタイムは鈴鹿で比較するとXJR-14を4秒近くぶっちぎってる。

予選に限ればSWCマシンよりQタイヤ&ブーストの
燃費規定Gr.Cの方に分があるのはJSPCで証明されてるが、
テクニカルコースでは燃費規定Gr.Cのアドバンテージは紙一重。
ぶっちゃけどのコースにするかによって速さなんて如何様にも変わるんだよ

因みにXJR-14は鈴鹿1分48秒。10秒削れるタイヤに替えても足回り付いてこないだろうな
969音速の名無しさん:2006/02/19(日) 13:34:55 ID:Hvn9TEbZ
>>968
1分48秒!?・・お、遅くないですか?
今のスーパーGTと大して変わらないじゃないですか。

F1が1分30秒台出しているから、遅くても2〜3秒落ちぐらいかと思っていましたよ。
やはり、プロトじゃフォーミュラに太刀打ちできないんですね。
プロトに限って言えば、予選ブースト仕様のR92CPが史上最速という結論になりますかね?
970音速の名無しさん:2006/02/19(日) 13:47:19 ID:8ukHgGvc
>>969
無茶言うな、Cカーだろうと13年も前の車だぞ、
その車を現代F1と比べるなんてお門違い。
971音速の名無しさん:2006/02/19(日) 13:54:48 ID:Hvn9TEbZ
>>970
では、百歩譲って13年前のF1と比較しましょう。
当時のF1の鈴鹿レコードは、確か1分34秒台でしたよね?
972音速の名無しさん:2006/02/19(日) 13:58:20 ID:5xHjOva/
昨日から偉そうに
何が百歩譲ってだ
エンジニアに失礼千万
973音速の名無しさん:2006/02/19(日) 14:09:02 ID:AjIaTSlv
>>972
どうせコゾーだ。スルーしとけ。
974タナケン、復活!?:2006/02/19(日) 14:16:28 ID:47TC9O79
カンナム全盛期には、同じコースでF1を上回ったりはしたけど、それはあくまでも同年の話だから意味がありますし
コースによっても結果は変わる。コース自体も生き物のように変化するし気象条件もしかり。
最高速なら年月立ってもある程度比較できるような気がします。

そういやS.モスが80年代にイギリスのG1ツーリングカーレースに出ていた。(N1みたいなカテ)
そのときにこんなコメントを
「タイヤの進歩は驚くべきものだ。コーナーリングの横Gは自分が乗っていた頃のGPマシンを凌駕している!」
30年代、ペンツのW125が240km/hで直線を走行中にさらにアクセルに力を入れるとタイヤが
白煙を上げてホイルスピンした・・・なんて逸話も裏を返せばノーグリップというわけで・・・
「車はタイヤの部品」なんて言葉があるほどタイヤは重要な要素。

うまくまとめられなくて情けないorz

そういや以前はヨーロッパのサーキットのコースレコードは、決勝レース中のファステストが採用されていた。
予選のタイムは参考扱い。これも最速の考え方の違いですね。
975音速の名無しさん:2006/02/19(日) 14:58:56 ID:om6TyVQh
ただのF1最速厨か
976光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/02/19(日) 15:01:32 ID:hdW3NwCI
>>971
当時F1で34秒台が出たのは予選専用タイヤ+特殊燃料のおかげで
決勝でのタイムは40〜43秒程度でしかない。
ちなみに同時期のF3000の予選タイムもそのくらいで、「F1遅せーなーw」と思うこともあったな。

例えば92年鈴鹿1000qでのプジョーの予選タイムは1分43秒957、
それらと比べても十分遜色ない速さだと思うが。
977音速の名無しさん:2006/02/19(日) 15:02:31 ID:u+SEciYA
イーグルの最終型辺りは相当とんでもない車な気もする。
あっちはエンジンの排気量や過給器の有無・個数とかで制限重量が決まるので
4発2.1リッター(多分ベースエンジンより100cc多いのは規則上有利なところに揃えてる)の
イーグルとか4ローターのマツダRX-792Pとかは相当軽い状態で走ってたようだし。
かつ燃費制限も90秒ルールも無しだったから。

まあ、92年の終盤戦辺りになると日産やマツダは結構タイヤや足回りのトラブルと思われるような
不可解なクラッシュが多発してるので、当時のタイヤ関連の技術水準を考えると
あのくらいで終焉を迎えてむしろ幸せだったのかもしれないな。

ところでJSPCの予選に関しては、去年辺りのASの黒井記事によると
ホントの最後のレース以外では「90年ルマンの神のワンラップ」に相当するような
正真正銘の予選専用スペックみたいなものは用意していなくて
せいぜいブースト圧程度の変更でそのまま走ってたようだから、
しかるべきエンジンを持ち込めばもうちょっと速くなる余地はあったかもしれないな。
978音速の名無しさん:2006/02/19(日) 15:08:44 ID:u+SEciYA
てーかデイトナ24時間に全部混走させたら
勝っちゃうのはIMSA-GTPかGr.C(90年代デイトナにおいては燃費制限は無し。
ただし1分1リッタールールは適用)じゃないのかという気はする。

無論いざやるとなったらアウディ辺りは現行プロトベースの専用車を作ってこれるだろうけど
それは多分ルマンスペックとは似ても似つかないほどゴツい足回りお化けになるだろうし、
それでもあの異常な縦Gに耐えるタイヤと足にしたらグリップしないっていう結果になるだろうな
<少なくとも車両規定そのものが現行プロトの枠の中である限りは
979音速の名無しさん:2006/02/19(日) 18:32:48 ID:CmuxAbaS
>>967
XJR-14ね

-は重要
980音速の名無しさん:2006/02/19(日) 18:35:33 ID:CmuxAbaS
JSPCの最終年予選以外は1000馬力前後出していたんだっけ?
981音速の名無しさん:2006/02/19(日) 18:35:45 ID:7MZQZnBQ
>>967
遅レスだが、お前さんが言ってる事があまりにも子供だから言ってるんだが。
最速の車を決めるのは無理だと何度も言われてるだろうに。
982音速の名無しさん:2006/02/19(日) 18:36:16 ID:IdKrGKOl
既出ですかの。WRCスレにあったんだけども。
http://www.youtube.com/watch?v=G0vJsE7dTKk
983音速の名無しさん:2006/02/19(日) 18:42:27 ID:lsB1jsx+
>>982
>>382で既出な上にR8でもないってなんで猫も杓子もR8と勘違いしてるんだyoヽ(`Д´)ノ

そろそろ次スレヨロ。俺無理だった
984テンプレ:2006/02/19(日) 18:48:55 ID:CmuxAbaS
Cカー、GT1、LMP、GTP等のスポーツプロトタイプカー総合スレッドです。
また熱く語りましょう!!

過去スレ
プロトカー人気爆発!?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1103183827/l50
【Cカー】プロトタイプカー総合スレッド【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1107527940/l50
【Cカー】プロトタイプカー総合スレッドPart3【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110361648/l50
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart4【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114619168/l50
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart5【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123315598/l50
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart6【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128850544/l50
985テンプレ:2006/02/19(日) 18:50:27 ID:CmuxAbaS
後のは>>5>>7
>>8>>5と合体?)
>>9-13
986音速の名無しさん:2006/02/19(日) 19:08:59 ID:96Wvee1/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1140343658/
part7立てておきましたよ
987音速の名無しさん:2006/02/19(日) 21:30:57 ID:qztYPt3W
工業製品というと語弊があるかもしれないけど、
最新のレーシングカーには最高のテクノロジーが盛り込まれている
…ってことで手打ちにしない?速い遅いは規制でいくらでも変わるし。
例えば出力は落とされてても、エンジン単体の重量や燃費は
今の方が優れてるでしょ?シャシーだって見た目はともかく安全性の
向上とか、剛性は向上してるでしょ?
988音速の名無しさん:2006/02/19(日) 22:26:21 ID:u+SEciYA
>>987
無論それはそうだがジャッドGV4あたりの原型は90年代初頭なのだな
<元々はF1用のV10、その後92年のルマンではマツダとユーロレーシング・ローラが使用
989音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:17:57 ID:ZdtEsICi
さてと、
990音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:21:41 ID:vdTX02iH
MC-031
991音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:44:54 ID:RcJi4UXY
>>967
>もし、XJR14が現在の鈴鹿を走った場合、1分30秒台を出せると思いますか?

今のコースで?(91年と今では違いがある。 スズカは大きく変わっていないが。)

TWRジャガーXJR‐14はともかく、

とよたTS010が92年春(てすと走行)に42秒を出している。

92年SWC第5戦スズカね。
予選も決勝も快晴。かなり気温高め。 とーぜん路面温度も高め。

93年のSWCが開催された場合、
TS010の93年スプリント仕様(アクティブサスペンションを搭載)が
気象条件がよければ、30秒台で走行しただろうね。


992音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:45:51 ID:RcJi4UXY
991
「搭載を予定」だな。
993音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:53:59 ID:0rpwAz1v
見てみたかったなあ93年スプリント仕様のTS010。
風洞テストもしてたんだからスケールモデルの写真でも残ってないんだろうか
994音速の名無しさん:2006/02/20(月) 02:02:38 ID:RcJi4UXY
>>968
>テクニカルコースでは燃費規定Gr.Cのアドバンテージは紙一重。

92SWCすずか
FASTEST LAP: 2 PEUGEOT TALBOT 1'50.660 (Lap 150) 190.768Km/h

1位 1 D.WARWICK Y.DALMAS   PEUGEOT 171 5:30'09.627 182.228Km/h  ベストラップ 1'51.218 PEUGEOT TALBOT

4位  44 M.MARTINI K.KANEISHI J.KROSNOFF NISSAN 163 5:30'34.643 8 Laps  ベストラップ 1'54.899 FROM A RACING (のば)

http://www.procione.com/suzukaland/4r/1000_index.htm

SWCとJSPC
給油と使用燃料の規定に違いはあるが。

http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1992000155

91JSPC最終戦
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1991001355

おそらく、最終戦が富士ならTWRはXJR‐14を出さなかったとおもうが。
富士だとXJR‐14は燃費がきついかも?




995音速の名無しさん:2006/02/20(月) 07:23:07 ID:TG5EkUjs
埋め
996音速の名無しさん:2006/02/20(月) 10:14:54 ID:ChnPYElU
996!
997音速の名無しさん:2006/02/20(月) 10:28:44 ID:rGyqz6YW
埋め
998音速の名無しさん:2006/02/20(月) 10:56:41 ID:YXz2HfXq
>>996-997
ポルシェの番号取られた
999音速の名無しさん:2006/02/20(月) 10:57:37 ID:YXz2HfXq
R90C
1000音速の名無しさん:2006/02/20(月) 10:58:13 ID:YXz2HfXq
次スレ
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart7【LMP】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1140343658/l50

1000なら800馬力までJLMSで出せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。