ミニチャンプスのミニカー 16 pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:04/12/22 00:10:29 ID:qlJ8BKT0
2
3音速の名無しさん:04/12/22 00:13:36 ID:qlpVOVKg
>1
Z
4音速の名無しさん:04/12/22 02:47:08 ID:Um83glcX
>>1


関連スレ

1/43 メタル、レジンキットについて part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069479263/l50

●○F1模型総合スレッドNo.10○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097551336/l50

★ バイクのミニチュアモデル 第1コーナー ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/l50


<JGTCモデル、他レースカテゴリーモデル、ロードカーなど>
★ ミニカーコレクション 22台目 ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1102339137/l50
5音速の名無しさん:04/12/22 03:55:19 ID:rLYLC8op
>>1
6音速の名無しさん:04/12/23 11:38:33 ID:naEg/feJ
なんかマタリだな。
もう今年は祭りは終わりますたか?
7音速の名無しさん:04/12/23 15:36:58 ID:jSsGFTBL
>>6
今年の祭りは多分終わりだね
だが年明け早々にあるじゃないですか


福   袋   と   い   う   祭   り   が
8音速の名無しさん:04/12/23 17:12:39 ID:naEg/feJ
>>8
どこの福袋が良いかというよりもマシなところはどこでつかね?
経験的に蔵はマシだった気がしますが・・・
期待は出来んね
9音速の名無しさん:04/12/24 00:24:59 ID:6WLElqJ8
福田のF3モデル
あちこちで叩き売りされてる・・・
10音速の名無しさん:04/12/24 12:52:30 ID:eVRPN9jf
保守兼あげ

大阪でフォルツァ以外でお薦めショップ教えてください
観光で大阪にきてます
11音速の名無しさん:04/12/24 13:39:59 ID:dt2g3BeU
福袋・・・まともだったためしがない。
でも買ってしまう。
なんだかんだ言って、入ってる物を1000円スタートとかで全品出品すれば、
元は取れる。めんどくさいけど。
過去に二年そんな感じ。
12音速の名無しさん:04/12/24 13:44:42 ID:hJIamD+J
来週あたまに狂商出荷ありだそうです。
ラストカーニバルです
13音速の名無しさん:04/12/24 15:33:00 ID:ngMzrlTg
福袋はんぶんはゴミ
14音速の名無しさん:04/12/25 10:05:04 ID:TbhedGPQ
エムクリエイティブ、キター!
15音速の名無しさん:04/12/25 11:24:58 ID:ADjcfkl4
>>14
で、どうだった?
今年のパッケージは?
16音速の名無しさん:04/12/25 13:05:17 ID:68qeH1dY
こちらもミスラン、キタ--(●゚∀゚●)--!!
外箱(?)がFW23のときみたいに窓なしの白い無地のものになってて
(´・ω・`) ショボーン
しかも本体をそこから引っこ抜くのが大変
17音速の名無しさん:04/12/25 13:28:58 ID:68qeH1dY
これ鈴鹿箱とミニカー本体は同じかな・・・
ビブフィギアも一昨年のひざ付いてるのと全く同じ
台紙は普通。魂箱よりだいぶマシ
ミスランのロゴしかプリントされてない昨年のよりはいい
外箱FW23よりは表面がつるつるしてて高いんだろうけど手抜きな感は否めない
買ってよかったかどうか微妙


18音速の名無しさん:04/12/25 14:35:23 ID:stekhL9D
19音速の名無しさん:04/12/25 16:13:04 ID:K37L63n0
なんかまじでミニチャン品質悪くなってるな
エッジ部分の塗装とかガタガタなのが多くなった
20音速の名無しさん:04/12/25 16:45:57 ID:WP8ntAYC
BARなら値段を考えても通常箱か鈴鹿青箱がいいな、これ。
頑張れ箱だと、車体が白いBARは溶け込んで見栄えがねぇ。

今年のミシュランの活躍も地味だったしなぁ。
21音速の名無しさん:04/12/25 17:53:23 ID:lmwDIp/P
もう年内の新入荷はないのかな?
22音速の名無しさん:04/12/25 21:00:55 ID:hpgbpa8o
>>20
BAR別注は?
23音速の名無しさん:04/12/25 21:20:47 ID:qQ/SfxHr
些細な事だけど、
佐藤BAR006通常箱今日届いた。箱を空ける瞬間はうれしい・・・
24音速の名無しさん:04/12/25 21:37:31 ID:hpgbpa8o
みんないいなぁ
クリスマスプレゼントうちにはこないよ (´・ω・`)ノ<サンタサーン、ココダヨー
25音速の名無しさん:04/12/25 21:59:14 ID:N/3YcvSZ
どうでもいいが、MコレのBAR006タバコデカールは
サイドポンツーンのLucky Strikeがデカ過ぎるんだよな。
仕事が早いのはGJだが、大きな間違いは勘弁して欲しい。

あ、マテルの1/43フェラーリF2004のマールボロデカールは
もちろん発売するんですよね?
期待してますよ。

もうバリチェロのは手に入れてるだろうからミハエルの発売には
間に合うように発売して下さいね。>Mコレさん
26音速の名無しさん:04/12/25 22:23:49 ID:qQ/SfxHr
>>24
おお!今日はクリスマスでしたか!!
ナイスなタイミングで届いた粋な演出乙>TSF1
27音速の名無しさん:04/12/25 22:51:14 ID:68qeH1dY
もらう度にお金が減ってしまうクリスマスプレゼントだ・・・
_| ̄|◯
28音速の名無しさん:04/12/25 22:58:52 ID:qQ/SfxHr
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

_| ̄|◯
29音速の名無しさん:04/12/25 23:07:57 ID:68qeH1dY
03ショップはネットで予約15〜20台程しかとってなかったと思うんだけど
ヤフオクに溢れるように出品してる人達は独自のルート持ってるということなんでしょうか?
もしくはショップの人?
30音速の名無しさん:04/12/25 23:37:23 ID:hpgbpa8o
欲しい人にはチャンスかも
ttp://www.netten.co.jp/mrcraft/cgi/meisai.cgi?code=12937
31音速の名無しさん:04/12/26 00:16:37 ID:B/ZWVtja
>>29
でも琢磨など結構予約受付中になっていたけれどね。
実際どうなんでしょう?エロい人ヘルプお願いします。
03ショップには明日受け取りに行ってきます。
32音速の名無しさん:04/12/26 00:33:15 ID:j6bHSpgL
>>31
03の琢磨はかなり長期間受け付けてたけど、実際にカートへ入れると
「予約数受付終了しました」と出る罠

いつくらいまで受け付けてたのかは不明。
33音速の名無しさん:04/12/26 01:18:08 ID:41xHxzOX
>>32
そうでしたよね
2回目見たときは既に琢磨は予約不可能でした
注文するところに予約の受付数があったと思うんだけど、それがどのモデルも
そんなに多くなかった・・・のにも関わらずヤフオクにたくさん出てる
5台も出してる人いるよ
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20730116
34音速の名無しさん:04/12/26 01:50:55 ID:GbWa5RWD
ヤフオク、通常箱が一番少ない気がする。
転売屋さん見向きもしてないから?
35音速の名無しさん:04/12/26 09:07:39 ID:sXBE+EWf
TS#3をずっと待っているのですが、どうなっているんでしょうね?
何か問題でもあるのでしょうか。
36音速の名無しさん:04/12/26 15:51:08 ID:lzj1/BS6
>>35
嗚呼、TS#3が何だったのかもわるれたよ
37音速の名無しさん:04/12/26 21:03:31 ID:a4IKu8w/
>>35
オクで大量に売られているのはどこから仕入れたものなの?
オクで6500円で買って、手元にあるけど・・・。
38音速の名無しさん:04/12/26 21:23:00 ID:41xHxzOX
>>37
海外かな?
向こうではショップ通販で既に手に入る
遅れてるとはいえ日本でも普通に発売するでしょ
39音速の名無しさん:04/12/26 21:59:16 ID:SADbl8t5
>>37

>>38のとおり海外では発売済み。
日本では当初、年内発売のはずだったが・・・
いずれにしても通常価格で近々発売のはず。
40音速の名無しさん:04/12/26 22:00:08 ID:uPq4goYB
いつくらいまで受け付けてたのかは不明。
何個作ったかも不明です
あほらしいモデルカーです
販売価格を考えると鈴鹿箱が断然グ
41音速の名無しさん:04/12/26 22:23:04 ID:41xHxzOX
>>40
先生!!
limitedなんちゃらというのは信用してはいけないのですか?
42音速の名無しさん:04/12/26 23:23:32 ID:4NFHcwEY
Unlimited Team LeMan
43音速の名無しさん:04/12/27 00:15:37 ID:IOoLNzSr
通常箱のTS006って、もう国内販売されてましたっけ?
オクでは見ますが・・・。
44音速の名無しさん:04/12/27 00:19:01 ID:Iq2noXJc
>>33
今日、蔵とか池田は店だしだったけれど瞬殺だったとのこと
俺は今日M栗に直接取りに行って来たけれど対応は良かったでつ
45音速の名無しさん:04/12/27 00:47:33 ID:FYNa11Zw
ミシュラン台座、今年はゑばーだけ買ってみた。
緑カックイイ(;´Д`)ハァハァ
46音速の名無しさん:04/12/27 01:48:12 ID:KkRv/yaG
>>43
俺、海外予約で20日頃発送されてるんで、国内ではまだだと思うよ。
47音速の名無しさん:04/12/27 03:31:10 ID:6i/6EPxs
鈴鹿Sがいちっばん大漁

しかし1人3個制限
個体差選ぶこと出来なかった瞬殺
はるばるお店店主も遠方からご来サーキットガレージ
Michelin祭り
ご苦労様
44
蔵はセコハンで高値販売
転売箱のある店は要注意
忘れた時期に店主がご自分で転売箱販売開始
48音速の名無しさん:04/12/27 04:50:01 ID:OmI1q6mX
>>47
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
49音速の名無しさん:04/12/28 18:50:55 ID:AYhWQFEQ
アローズA2ゲット。
改めて、よくこんなもんが走ったなと、暫し眺める
50音速の名無しさん:04/12/28 21:01:38 ID:PE+Ub84B
おまいら、そろそろ福袋の季節ですね。この福とは名ばかりの鬱袋に入るザコモデルを晒せ。

漏れは、、、たぶん■先生のマクラーレンは有力候補だと思う。
51音速の名無しさん:04/12/28 21:52:24 ID:dhDPSScz
今年初めてF1ミニカー福袋ってのを予約(しかも値段違うのを2つ)したんだけど、
新年早々、禿しく鬱になっちまう様なマシンばっか入ってるのか!?

俺的には、ショーカーじゃなければ何でもウェルカムなんだけどな・・・
52音速の名無しさん:04/12/28 21:53:07 ID:4xnJTmvs
EJ12ってまだ売ってる?
53音速の名無しさん:04/12/28 22:26:42 ID:fxDfx3X3
>>51
何てったって不良在庫処分の為ですから
54音速の名無しさん:04/12/29 01:43:30 ID:uYfBVFgN
A2出たんか? ミニチャンのHPで写真見たけど、マスのヘルメットって
シンプソン仕様になってない?
55音速の名無しさん:04/12/29 10:32:11 ID:FazMgHIp
TS#3が、なかなか国内デビューしないので、とうとう海外発注してしまいました。
送料入れてもヤフオクと同じか、ちょっと安い位かな。
ついでに006も。
56音速の名無しさん:04/12/29 12:40:47 ID:dtYG17yB
>>54
うん、シンプソンタイプになってる。
もちろんペイント表現だけだけど、まあそれなりに見えるよ。
ただね、HP写真と違って、パトレーゼの車のロールバーが
入荷分みんな低いんだよね。
他の店でも見たけど、それも低かった。
デカールも多少違うし、出荷分はHP公開版から多少手を加えたのかな?
57音速の名無しさん:04/12/29 23:36:27 ID:Bqn3K7wQ
A2、マスとパトじゃロールバーの高さが違うね。低いほうがカコイイのに。
オレは30番がイイ感じなんでマス買ったが、ロールバーが低いパトも捨てがたかった。

あとリジェJS11とティレル008とコパスカーの79年マシンとロータス80
だしてくれんかなぁ・・・
58音速の名無しさん:04/12/30 08:56:47 ID:llK2TOOg
006 Sato まだですかね
59音速の名無しさん:04/12/30 10:33:09 ID:lvBaMZZS
>>57

俺は対比したかったから両方買った。

リジェならJS7とかJS9がいいなぁ、マトラのV12を積んでた時代。
コパスカーの79年といえばF6だったっけ?
サイドポッドが短い奴ね。あれは、スタイリングでは目を引いたけど
結局遅かったという意味ではA2に共通するところがあるね。

シャドウDN8とか、コアな車をもっとリリースして欲しい。
60音速の名無しさん:04/12/30 10:47:56 ID:MHYKkV4D
今年流行のB型は発売される予定があるのかな
61音速の名無しさん:04/12/30 11:31:30 ID:veWrxaI8
マクラーレンのは出ると思う。

微妙なのはトヨタかと。
62音速の名無しさん:04/12/30 16:00:26 ID:I63L5gZ5
ウイリアムズは?
63音速の名無しさん:04/12/30 16:50:51 ID:LonX9eiw
>>55
どちらで購入なんですか?
もし良かったら、教えてください。
64音速の名無しさん:04/12/30 18:44:33 ID:jmbJTLxL
>>63
自分で調べなさい
それくらい調べられないと(海外通販を利用するのは)難しい
65音速の名無しさん:04/12/30 18:54:48 ID:2E10fqXf
>>63
( ´,_ゝ`)プッ
66音速の名無しさん:04/12/30 20:53:16 ID:0ztzMvff
A2パト買ったよ。物凄いデザインだけど、やっぱりあんまり速そうに見えない所なんか
流石過ぎるねw
6755:04/12/30 21:40:50 ID:llK2TOOg
ちょっと安いどころか、かかった金額は送料込みで日本円で4400円だった。
店に出向いて買いに行くより安いかも。
68音速の名無しさん:04/12/30 21:58:04 ID:lp+HsJ+u
>>63
海外通販は日本と違って割と適当な人たちが多いから間違いが多いから大変だよ。英語でゴルァ!できないとお勧めしない。
69音速の名無しさん:04/12/30 22:08:28 ID:q7yJ+KmA
某チームの通販で色々買ったのだが、届いた物が無茶苦茶。
同じ物が二つあったり、欠品があったり。

まぁ英語でゴルァしたところ、欠品は送ってくれたし、
余計なのは送り返さなくていいと言うことだったので、結果的には儲かりました。
70音速の名無しさん:04/12/30 23:10:13 ID:MO1aNiAp
こういうのを見ると、注目のオークションとかが意味あるなって思う。
同じのがもっと安くでてんのに何で入札するんだろう。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9526106
71音速の名無しさん:04/12/31 00:30:01 ID:L8NGuDzA
>>70
本体は完品で綺麗です。

ここまで言い切れるのは相当な美品かな?
俺は出品する時、ここまでは言い切れんな。
難癖つけようと思えばいくらでも言える訳だし。
本当にいい品物なら多少高くても納得かも。
72音速の名無しさん:04/12/31 01:48:24 ID:rqvltcuJ
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9526106
この出品者のB195フィギュアがわき見運転しているのに説明はカンピンですから
残念
マコラー連もも同じかね

でも一番怪しい出品物はカルティエですから
73音速の名無しさん:04/12/31 09:37:38 ID:oZFeN9D+
>>70
検索がヘタクソってのもあるだろうね。
ジャンルに降りて大きく検索すると余計な物まで拾うから
全体で細かいキーワード検索かけて、それしか見ないヤシっ
て多いよ。

つうか、もっと安い自分の物に入札入らないのがそんなに
悔しいのか?w
74音速の名無しさん:04/12/31 10:30:36 ID:5NmYTcdw
>>73
ああ、悔しいね。
俺売ったとき\3000だったから。相場ってそんなもんしょ。
75音速の名無しさん:04/12/31 20:39:58 ID:ltD1Y/8n
スンマソン、タコマのミニカーが全部、写真入りで紹介されている頁ってありますかね?
76音速の名無しさん:04/12/31 20:59:54 ID:ZlJahgEd
>>75
個人のサイトさんだけど・・・
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kawa8857/index.htm
ここの琢磨のページに
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kawa8857/sato/index.htm
1/43のミニチャンならこれで全部かな
足らないものがあったらスマソ
77音速の名無しさん:04/12/31 22:59:10 ID:ltD1Y/8n
>>76
おぉ、有り難うございます。
たぶんこれで全部だと思います。
78音速の名無しさん:05/01/01 10:23:04 ID:5w1UpngY
あけましておめでd
本年も情報の共有や雑談相手よろしくー
79 【ぴょん吉】 【1948円】 :05/01/01 18:54:58 ID:dt/dFVaP
あけおめ、ことよろ

っつーか、早くTSシリーズの続きを出しなさいってば!
80音速の名無しさん:05/01/01 19:46:47 ID:hHlHEZIL
おめでとー。

#3のEJ12って、#2が発売されない限り出ないとかなのか!?
#2ってなんだったっけ??
81 【だん吉】 【72円】 :05/01/01 22:31:10 ID:ohjL1/O+
>>80
烏じゃなかったっけ?
82 【大吉】 【1844円】 :05/01/01 23:37:36 ID:bqXoKSSE
あけおめ
83音速の名無しさん:05/01/02 15:10:12 ID:wJmSollT
BAR 006 Sato 通常箱(1/43)
ヤフオクでは結構出品されていますが、店頭販売は何時でしょうか?
84音速の名無しさん:05/01/02 16:30:35 ID:G3xJfesg
あけおめ
ことよろノシ

結局、顎の1/43F2004は日本には年内入荷がなかったな。
85音速の名無しさん:05/01/02 21:17:04 ID:4D6Ip8+A
明けましておめでとう!メガウェブ行ってきたけど琢磨は通常箱すらなかった。顎のレーシングスーツは300万弱で売ってたのに!
86音速の名無しさん:05/01/02 22:14:25 ID:Y0WGxqhQ
セナのレーシングスーツが300万弱売だったら瞬殺だろうなあ
87音速の名無しさん:05/01/03 18:44:18 ID:xKELSz5B
ミニチャンプス 1/18 2004年本戦仕様 BAR 006 T.サトウ
なんですが、タバコロゴ付きなんですか?
88音速の名無しさん:05/01/03 21:08:25 ID:m74Tbo95
素人?
89音速の名無しさん:05/01/03 21:15:39 ID:xKELSz5B
>>88
素人です。
90音速の名無しさん:05/01/04 07:55:36 ID:9GvWyzRR
どうせアロンソのR23みたいに通常がジャブジャブ出て、
台紙ヲタ以外は大して苦労もせずに入手出来るでしょ>蛸磨006
91音速の名無しさん:05/01/04 09:58:54 ID:Le99nbSn
日本以外で売れない琢磨006そんなにジャブジャブ作らないような気がするが…
92音速の名無しさん:05/01/04 10:10:58 ID:15J40r+G
>>50
>>■先生のマクラーレンは有力候補だと思う。

バカヤロウっっ 俺にとってはまさに福袋だよっっ
マク買うならずっと昔からクルサード。ミカ、キミなんて欲しくもない。
クルサードのチームメイトのマシンで買ったのはヒルだけだ。
93音速の名無しさん:05/01/04 11:03:51 ID:N53VEmKw
蔵のF1福袋買ったら、福田良のフランスF3チャンピオンモデル入ってたよー。
なぜにF1幅袋に入れるかなぁ。。_| ̄|○

まぁサイン入りだったから良しとするか。
94音速の名無しさん:05/01/04 12:54:12 ID:sJiH9aQU
>>92
一般人には鬱袋だけど、あなたの様な奇特な方には正に
福袋ですな。うらやましい。
>>93
早さはミナルディあたりと大差ないんだから良いでないか
95音速の名無しさん:05/01/04 13:51:16 ID:tjrdE6pe
ミニチャンプス1/18 ロータス97T 1985ポルトガルGP A.セナ初優勝
                ↑
こいつの出来はどうですか?
96佐藤タクマン ◆TaKUmANN52 :05/01/04 15:45:30 ID:b9Amd178
俺の分も006残しておけよ、ヨロ!
97音速の名無しさん:05/01/04 21:18:25 ID:t8MhTAi5
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ファンパブロ1stテスト仕様MP4/19Bまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
98音速の名無しさん:05/01/05 02:19:17 ID:6OhyPDi4
TSコレクションの続きって
ヤフオクで上がると思う?
99音速の名無しさん:05/01/05 02:24:05 ID:pGXbhnAc
A2、かっこいいよA2
100音速の名無しさん:05/01/05 10:39:21 ID:MOno837b
アロウズA2とウルフWR1が、たった2年違いのマシンてのが信じられん。
この頃は何でもあり…いや、試行錯誤の時代だったんだな。
101音速の名無しさん:05/01/05 11:22:36 ID:I0Hrepx1
70年代車のミニチャンって
312TやM23、79のような超名車と
BT46BやBT55、A2みたいなキワモノと両極端だね
P34はどちらに入れるかチト微妙だが、一応勝ってるし
102音速の名無しさん:05/01/05 12:30:04 ID:BRoOFYvt
福袋到着。
入ってたのは、ショウカー、ラウンチカー、テストカー・・・

ヨス番長の本戦仕様アロウズが1台入ってた事で、
何とか「鬱袋」は回避できたかなぁって感じ。
103音速の名無しさん:05/01/05 14:50:08 ID:vq1qx6it
>>101
エンジンマネージメントの勝負から、空力勝負への移行期
だから各チームがいろんなアイデアを出してきた時代だ
からね。
ティレルも前輪のグリップを下げないでいかに空気抵抗を
なくすか?という課題から生まれた六輪だし。

今みたいな間違い探しみたいなモデルチェンジじゃなくて
、全体が大きく変わるモデルチェンジをしていたから並べ
て見ると非常に面白い。
PMAもティレル、ブラバム、マーチ、アロウズ辺りを今後
も順次出して欲しいなぁ。
104音速の名無しさん:05/01/05 21:53:50 ID:AAtGhjoD
A2のテールランプ(?がオレンジなのはなぜ?
実車もそうとは思えんが・・・
105音速の名無しさん:05/01/06 10:34:40 ID:zWr7gJqJ
>>101
P34は勝った事のある76や77のナロートレッドより、
ワイドトレッドの後期型の方がキワモノ感があっていいやね
MGかなんかのノモケンの記事の受け売りだけど

次はBT53(BT52Bピケの通常は?ヘンな色のBM特注じゃなくて)か
ロータス88が一杯こわい
あとトレブロンF1も怖い(出したら図々しくロイヤリティ要求してきたりしてw)
106音速の名無しさん:05/01/06 16:13:26 ID:lA3g8DIy
各店舗に送られたPMAの2005年度発注リストを見たが、MP4/3やFW11Bに混じって
ブラバムBT44やティレル012があったのには驚いた。
FW07CとベネトンB189も製品化するみたいね。
107音速の名無しさん:05/01/06 17:21:10 ID:IzqK7dD8
>>98
上がらない
これからTSコレクションは下落するよ
108音速の名無しさん:05/01/06 17:21:18 ID:zWr7gJqJ
>>106
コレ板のスレの方ではガイシュツな話題だけど嬉しいね
オニクス持ってるけどB190もね
109音速の名無しさん:05/01/06 19:25:40 ID:4CBD1Ic6
>>104
スポンサーやってたORANGEのいやがらせ
110音速の名無しさん:05/01/06 19:38:51 ID:zZLKnmHp
>>107
それは今年のタコマの活躍次第。
111音速の名無しさん:05/01/06 20:31:24 ID:ZcXhtK9H
タコマイラネ
右京の方が上
112音速の名無しさん:05/01/06 21:38:37 ID:BGjatUVw
オールドF1もっと出して欲しいよ。
ロータスとかリジェとかターボ時代のルノーとか
113音速の名無しさん:05/01/06 22:09:55 ID:PDyfMqHo
>101
BT55は80年代だな。
まあ言わんとしてることはわかるし同意だ。

>106
BT44! ほんと!?
うれしー!

70年代のマシンが個性があって好きだ。
スポーツカーノーズって70年後半で絶滅したんで特に嬉しい。
あとBT45もほしいな。
114音速の名無しさん:05/01/06 22:26:35 ID:TA1UBYad
>>106
B189のジョニーVer.(出るかどうか分からないですけど) は、要予約でしょうか?
115音速の名無しさん:05/01/06 22:53:47 ID:0EZOCTtE
去年のマテル1/43F2003-GA顎って年内に出てたよな?
F2004はバリチェロしか出てないし。
今回は遅すぎ。

>>111
94年はみんなの走りに陰りが出た中、右京だけはアクセルを120%踏めた。
だけど、あとほんの少しの運が足りなかった。

残念ながら結果を出せなかった以上、タコマ>右京。
116音速の名無しさん:05/01/06 23:48:16 ID:sWPLZ7QA
今年度本戦仕様が出揃わないまま来シーズンが開幕する悪寒
117音速の名無しさん:05/01/06 23:55:12 ID:Qbf91Fxc
悪寒でもなんでもなく、別に普通の事だ
118音速の名無しさん:05/01/06 23:59:05 ID:NfxQUwq0
>>116
それは毎年の事。大体全部揃うのはシーズン中盤位でしょ。
近年は特注物が出てから通常版が出るから余計に遅れてる。
特注物の無い中堅/下位チームは特に辛いね。
どんどん後回しにされる。
青跳馬C23期待してるんだけどね。
毎年思うけど、SHOWCARやめた方がいいよ。
本戦に集中してほしいよ。
119音速の名無しさん:05/01/07 00:13:28 ID:8JGT2cWg
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  表面冷却BT46まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
120音速の名無しさん:05/01/07 10:02:00 ID:YpyDc7Yj
>>114
ジョニーはB189にはテストでしか乗ってないよ(ソニーマガジンズの「ベネトン」本に写真あり)
人気出るとすればB188の方だろうね、
当然漏れはB189ナニーニ・B190両ドライバーと共に予約済み
121音速の名無しさん:05/01/07 13:33:49 ID:DmWw0FBD
ジョニーと聞いて朱色のB189を創造した俺は
シャア専用板に逝ってきます........
122音速の名無しさん:05/01/07 17:07:46 ID:UzcOCkld
そこまで分かっておきながら、ショーカーはやめた方がいいという>>118
123音速の名無しさん:05/01/07 18:00:47 ID:lxL9d3LS
だって実際のところ、SHOWCARって無駄でしょ。
シーズンが終盤に入ってる頃、終わった頃にSHOWCAR
がごっそり入荷したって誰が買うのよ?
福袋の中身だってSHOWCARがごっそり入ってるでしょ、
店側にとっちゃ不良在庫処分の為の福袋。
いくら生産台数少なくたって合わせりゃ膨大な数になる訳だから、
その分本戦に力入れてくれって言いたいのよ。
124音速の名無しさん:05/01/07 18:39:44 ID:h4v3sLsg
そもそもショウカー/ラウンチカーって何の意味があるのさ
125音速の名無しさん:05/01/07 21:18:18 ID:8JGT2cWg
今時のショーカー/ラウンチカーは現物を想像すると激しく萎えるので却下
<まさに単なるハリボテ以外の何者でもないシロモノ
126音速の名無しさん:05/01/07 21:23:08 ID:97E8fKYo
>>124
再三既出。過去ログ嫁。

要らないと思えば買わなきゃ良いのだよ。
買わない→売れない→発売止める だよ。

今年みたいに、2流日本人ドライバーの車を台紙違いで
買いまくったらメーカーの思う壺ってこった。

127音速の名無しさん:05/01/07 22:06:02 ID:IhP9wrRD
さらにそんな台紙違いを奇跡の入荷してしまう店。
やはり出ましたな。
128音速の名無しさん:05/01/07 22:10:02 ID:IhP9wrRD
台紙違いではないか。スマン
129音速の名無しさん:05/01/07 23:24:04 ID:GC+CdAhK
>>123
イチから開発しないで新商品として出せるから
リリースしてるのであって。
別にショー/ラウンチカーを出さないことによって
本戦に力を割けるようになるわけじゃないでしょ。

台紙違いも同じ考え方なんだろ。
130音速の名無しさん:05/01/07 23:32:26 ID:IozBuzor
そもそもショーカーって本戦仕様までの
場つなぎみたいなもんでしょ?
どうせ金型の使いまわしだし、それだったら
オフシーズンテストカーとかに
してくれたほうがまだマシだと思う
131音速の名無しさん:05/01/07 23:39:43 ID:odEp4VI9
ウルフWR1 日本GP仕様は、ちゃんと田宮マークが付いてるな。
132音速の名無しさん:05/01/07 23:41:54 ID:8JGT2cWg
>>131
色はちゃんと濃紺ですか?orz
<こないだ出たやつは真っ黒
133音速の名無しさん:05/01/08 07:18:17 ID:nYJpcljy
みなさんに質問だす。
塗装の傷を直したいのですが塗料は何を
使えば良いだすか?
ちなみにBAR006のバトンの白と赤に傷がありますだす。

134音速の名無しさん:05/01/08 09:39:49 ID:XOlXTmkI
>>132
ちゃんと明るいところで見てみなよ。真っ黒じゃないよ。
もしかして買ってない?
135132:05/01/08 11:16:40 ID:7g0hFwch
>>134
黒く見えるんですよorz

部屋の照明が暗いのか目が悪いのかorz
136音速の名無しさん:05/01/08 11:28:49 ID:XOlXTmkI
>>135
オレも色温度の低い照明の下で見ると黒く見えるよ。
一度お日様の下で見てみ。ちゃんと濃紺だよ。
137音速の名無しさん:05/01/08 11:30:14 ID:EdFZFR2P
>>126
おまえはシューミー以外買うなよ
138音速の名無しさん:05/01/08 11:33:59 ID:yI0+3vdK
>>130
本来は、オフの間におきたドライバー移籍やスポンサー変更を反映させた
スピードだけが命のショーカーなのに、いまとなっては、金型使い回しの
ショーカーでさえ発売がずれ込んで、まったく意味のないモデルになって
いるってのが現状だよな。まさに鬱袋要員・・・
139音速の名無しさん:05/01/08 17:11:36 ID:T5khdBKl
>>133
傷の具合にもよるが。
小傷程度なら塗らなくても、コンパウンドで磨けば十分
かと。実車の下地処理用なんて入手も容易だし。
模型店行けるなら塗装仕上げのコンパウンド。
下地まで逝ってるならタッチペン。
塗り面積は最小限にして、やはり仕上げにコンパウンド。

BARの白は色合わせ楽っぽいが赤は難しいだろうな。
裏面とか使って先ずは色を合わせて逝かないと。
140133:05/01/08 18:33:36 ID:h/IMf5NU
139さん、ありがとうだす。
模型店に行ってコンパウンド探しに行ってきますだす。
色合わせに自信がないけど、やってみますだす。
141音速の名無しさん:05/01/09 05:47:42 ID:LS+qVCKD
マクラーレン、ウエスト撤退後はジョニー・ウォーカー・カラーで、黒字に金文字らしいじゃん!
JPSカラー再来、ブラック・ビューティー復活か?
142音速の名無しさん:05/01/09 07:56:27 ID:dmftbdj+
>>133
BARの赤は、タミヤカラーの赤にちょっと黄色混ぜるとばっちり合うよ。
タミヤでもグンゼでも、ビンの赤のままだと濃すぎるんで要注意。

系統は失敗してもふき取れる分、エナメル系(ちっちゃいビンのやつ)のほうが使いやすいと思う。

143音速の名無しさん:05/01/09 11:01:42 ID:IyCBHdBK
車とかヘルメットとか(本物のね)の小傷の修理の場合には
色の合ってる塗料をつまようじの先に取って穴を埋めるように塗って
最後にコンパウンドで段差を埋める(実車は大きいのでやらなくても目立たない場合もあるが)けど。

下地まで見えてるんじゃなければ無理に直さない方がいいと思う。
144音速の名無しさん:05/01/09 11:33:15 ID:62mopVDh
勉強になりますた。
145音速の名無しさん:05/01/09 15:02:29 ID:u9leDiQI
>>141
仏壇カラーと言いなさい。
146音速の名無しさん:05/01/09 16:09:52 ID:8G5R3vTt
>>141
        _____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||   黒字に金文字      ..||    
        ||                  . .∧∧  これは仏壇カラー
        ||                 ..\(゚ー゚*)       いいですね!
        ||______________ ⊂⊂ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧      |____|
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ 
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
      @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

      /   仏 壇 カ ラ ー !!   \
147133:05/01/09 20:00:49 ID:87YLNH4v
142さん、143さん、ありがとうだす。
今日近くの模型店に行ったら休みでしただす。
おばちゃん気まぐれで店してるから仕方ないだす。
傷は小さいけど触ってみると凹んでる感じだす。
焦らずに頑張って挑戦してみますだす。
148音速の名無しさん:05/01/09 20:13:37 ID:/UJ4go5S

・パラゴン
・金閣寺
・タージマハール
・仏壇

マクラーレンは宗教系か?
149音速の名無しさん:05/01/09 22:05:27 ID:DJ0QCxds
>>148
幕羅蓮
150音速の名無しさん:05/01/10 10:22:47 ID:wzU/kX4J
>>145は創価
151音速の名無しさん:05/01/10 14:07:06 ID:X1vSUcY6
F1界のナイト財団の予感<黒字に金文字

ついでに創業者死んでるし。
ロンが整形手術されたり後を託されたりしたわけではないと思うが。
152音速の名無しさん:05/01/10 17:15:01 ID:uMugL/Ez
50〜60年代のロブ・ウォーカーチームって、
ボスがジョニー・ウォーカーの創始者の一族だったんだよね
153音速の名無しさん:05/01/11 02:48:39 ID:MgeQXoCc
酒のロゴもミニカーダメなんでしたっけ?
154音速の名無しさん:05/01/11 09:27:25 ID:rymfbPCc
規制はタバコだけでしょ。
バーコードのイェガーマイスターなんか出されたら
誰も買わない気がする。
155音速の名無しさん:05/01/11 11:58:35 ID:LgUjuzdT
フランスが酒の広告ダメなんだよね。
ミニカーは今のところセーフみたいだけど
グランツーリスモなんかではマルティ二カラーのマシンの
ロゴ部分が消えていたりするからこの先どう転ぶかなと。
156音速の名無しさん:05/01/11 23:44:00 ID:p+iH35gB
とりあえずNISSANって描いておけばわかんないから<マルティニのロゴ部分
157音速の名無しさん:05/01/12 01:13:27 ID:thfNNt9s
「名ばかりのGTは道を開ける セリカLB」ってかw
158音速の名無しさん:05/01/14 04:09:01 ID:kd+s1CcE
2005年発売予定、オールドF1しょぼい・・・orz

ロータス80、82、88とかリジェのJS11とか色物もっと出せや、はやくぅ
159音速の名無しさん:05/01/14 11:20:25 ID:ipvvdh+D
リジェは欲しいね

昨日別のもの買いに逝ったんだが、ブルムのロータス25がぽつんとあったのでそっち買った
田無価格2.5k、値段と出来のバランスが絶妙
材質は全体に安っぽいんだけど、カウルから覗くアルミモノコックとかエンジンとかは手抜いてない
ミニカー収集の楽しみってこうだったよなぁ・・・と再認識させられますた
160音速の名無しさん:05/01/14 12:36:25 ID:ISfaKXdn
787B入荷したみたいですが、出来はどうですか?
ご覧になった方いましたら情報お願いします。
161音速の名無しさん:05/01/14 12:57:41 ID:ipvvdh+D
素晴らしい出来です。瞬殺間違いなし

・・・は別のジャンルのネタレスだからさておいて、
公式に一度も画像上がらずにいきなり日本に先行で来るなんて事はあるのか?
オク画像も結局俺は一度も見てないし・・・
まさかソースはコレクション板スレの一言だけじゃあるまいなw
162音速の名無しさん:05/01/14 13:17:43 ID:bwZ4Ygd9
>>161
>素晴らしい出来です。瞬殺間違いなし
鉄模?
163音速の名無しさん:05/01/14 13:22:41 ID:ipvvdh+D
>>162
正解(蕨
164音速の名無しさん:05/01/14 15:09:41 ID:bwZ4Ygd9
>>163
蟻、どーも(蕨
直感的に(w
165音速の名無しさん:05/01/14 17:19:42 ID:2EVtgl5l
走らせる暇も無いのにお布施する人キマシタ
166音速の名無しさん:05/01/14 18:17:02 ID:FpH+KWRV
そもそもオートアートの1/18も遅れてるし_| ̄|○<787B
デルプラドは日本法人ともども永遠に逝ってしまったし_| ̄|○

まあデルプラドのやつはモノ自体はixo製には違いないからヌルい出来に違いないとしても
何色で出るのか(No.55の簡略版じゃつまんないけど例えば国内仕様だったりすれば(;´Д`)ハァハァ)には
多少は期待してたし、
何より値段自体安いから気軽に買ってバラして塗り替えてとか出来そうだっただけに非常に惜しまれる_| ̄|○
167音速の名無しさん:05/01/14 19:07:22 ID:wadMwom7
大幅な車体レギュ変更でのトヨタ、ザウバーとか新車もぼちぼち出てきたね。
タバコ規制も夏から一部始まってスポンサーカラーも変更されたりで
2005年型モデルの発売は楽しみだな。
正面から見たザウバーの新車はなかなかエグイw
168音速の名無しさん:05/01/14 19:17:22 ID:1CrlIrUa
もうアローズA8がリリースされる・・・でも画像はない・・・
169音速の名無しさん:05/01/14 19:23:12 ID:FpH+KWRV
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  プライスのシャドウまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
170音速の名無しさん:05/01/14 19:44:53 ID:WZzJWdV8
早くティレル018 & 019とリジェJS31を出してください。

ライフF190とコローニC4とダッラーラF191も待ってます!

171音速の名無しさん:05/01/14 23:08:41 ID:ipvvdh+D
>>165
 | 飾る場所もネェーのに
 | 今月も、こんなに御布施しちゃったよ
 \____  ________/
         |/
 ___       
/  /|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  ___
ヤッテモウタ|/  /|_
∧_∧ | ̄ ̄|//|
(; ・∀・) | ̄ ̄|/|
( ∪ ∪ | ̄ ̄|/|
と__)__) | ̄ ̄|/

そしてPMA787Bの正規ぶんはまだですた
画像はstyleで見れたけど、ノーズの形とかixoとかなり違うように見えて良さげだったね
フロントホイールのベーンの色が展示車仕様なのが惜しいところだけど
172音速の名無しさん:05/01/14 23:36:50 ID:FpH+KWRV
>>171
一説にはジャコバン広場の車検あるいは予選では
VOLKと書いてあるエアロカバーを付けてたこともあるのだとも<787B
ixoやStarterはこの状態をモデル化してるし。
ちなみにixoの787Bの原型であるQuarzoのモデルはエアロカバー自体が無い状態。

あとオートアートの1/18モデルが、現時点であちこちに載ってるサンプルでは
レインタイヤを履いてるということにちょっと萌え
<近年のデモランではその状態で走ってることが多い
173音速の名無しさん:05/01/14 23:57:28 ID:hX/EiPjG
>169
えっそんなの出る予定あるの?
DN8?
トム最後のマシンでパトレーゼのデビューマシン。
だとすると同じクルマのドライバー違いは買わない方針のワシはどうすれば?
174169:05/01/15 00:05:00 ID:FpH+KWRV
>>173
いや酔った弾みの相当悪趣味なネタですよorz
<シャドウ

でもプライス/ゾルジは露骨過ぎるとしてもパトレーゼは出てもいいかも。
あるいはアロウズA1(ターソ
175音速の名無しさん:05/01/15 00:11:34 ID:VrsNUtTV
>>172
車検場では水色VOLKRACINGだったのは知ってるよ
>マツダのディーラー行ってPOLE POSITIONってミニコミ誌貰ってきたから

Aaの787Bは静岡で見た仕様だと他にもドア後ろの○に55ステッカーが貼ってあったりとか、
完全に今の保存車仕様になってるね
箱根神社のステッカーをシフトノブの前に貼れとは言わないが、
日本で考証してるんだからその辺しっかりリサーチして欲しいね

>>174
パクりで親のシャドウから訴えられたやつかw
176音速の名無しさん:05/01/15 00:13:27 ID:kBRIgOqg
A1いいね。欲しい。
でもカラーリングの好みから言うとDN9だ。
177音速の名無しさん:05/01/15 01:52:33 ID:eGKK/H/Y
ヘスケス308CとかシャドウDN3とかティレル008とかウルフWR5とかWR9とかマクラーレンM26とか
マーチ782とかシェブロンB42とかルノーRS01(スポーツカーノーズ)とかLECとかコパスカーとか




出ないんだろうなあ……(;´Д`)
178音速の名無しさん:05/01/15 02:00:59 ID:4HHin87p
>>168
画像あったよ
179音速の名無しさん:05/01/15 02:20:55 ID:VrsNUtTV
>>177
LECシブいねぇ・・・デイビッド・パーレイ萌え
M26はなんとなく出そうな希ガスる
180音速の名無しさん:05/01/15 02:25:37 ID:/5xlgM7E
BAR007、006とはかなり違ったクルマになりそうですよ、お前ら
まだフロントウィングの先端しか見えないけど、ミニカーにしたら格好良さそうな悪寒
写真は公式barf1.comへレッツゴー
181音速の名無しさん:05/01/15 02:53:12 ID:JXb17Wo9
>>180
サンクス!!
なんかFW16を思い出した
チラリズムたまりません
182音速の名無しさん:05/01/15 13:22:52 ID:idD5FB5d
>>177-179
M26は2004年のカタログにのってたよ。
いつになるかはわからんが、出ることは決定済み。
PMAはマクラーレンは全車種出すとどこかで読んだので
M28〜M30あたりの暗黒時代のマシンも期待してよさそう。
183音速の名無しさん:05/01/15 14:55:28 ID:eGKK/H/Y
>>179
もちろんリヤウィングにはウサギのマーク入りで。

>>182
おお、そうだったのか。知らなかったよ。サンクス。
あとリリース決定してるイロモノっていうとアマティのBT60あたりだっけ?

個人的には、速かったマシンよりイロモノマシン最優先で行って欲しいんだよなあ。
エルフ2Jとか、リジェJS5のでかいインダクションポッド版とか……。
184音速の名無しさん:05/01/15 15:56:58 ID:VrsNUtTV
俺はイーグルがホスィ
あとはブラバムBT53や56、レイトンCG881・901B、ティレル018・019に020B、
ロータス107〜107C・・・

ベネトン各年型やティレル014が出るのはめっさ朗報だけどね
185音速の名無しさん:05/01/15 21:21:04 ID:jLJqX0gb
>>184
ところでB190のモレノさん仕様は出るのだろうか_| ̄|○
186音速の名無しさん:05/01/15 21:45:37 ID:rqg8V6+W
カウーゼンとかマキのプレス仕様とか、イロモノの極みがいいな・・・
PMAもドイツなんだからザクスピードとかATSを出してもいいんじゃないかなぁ。

そういえば京商はコジマKE009をPMAにオーダーしてるらしいが、具体化しないねぇ。
187音速の名無しさん:05/01/15 21:56:41 ID:kBRIgOqg
>>186
>そういえば京商はコジマKE009をPMAにオーダーしてるらしいが、具体化しないねぇ。

おおっそれも良い話だ。
ぜひ実現してほしい。
SV01改とかもオーダーしてくれないだろうか。
188音速の名無しさん:05/01/15 22:05:17 ID:7pFAumRF
>>184
B191Bの外見ってスポンサーロゴとタイヤが違うだけ?
189音速の名無しさん:05/01/15 23:15:06 ID:jLJqX0gb
むしろトミカのエブロコラボレーション長谷見シリーズあたりで
007あたりが先に実現したりして<コジマ
190音速の名無しさん:05/01/16 02:27:03 ID:yvIsr8DV
787Bって化粧箱入りで高いんだね(・з・)
通常箱って出ないの?
191音速の名無しさん:05/01/16 05:01:47 ID:U9QUEg6Y
100%出ない(キッパリ)
ixoのほうが安いし再販もちょくちょくやってるからいいんじゃね?
そこまで違いがあるとは思えないしね。
192音速の名無しさん:05/01/16 10:57:12 ID:ak0TrF7M
琢磨 006 の通常版なんですが、予約が無くても普通に通販とかで買えるのでしょうか?
買えないのなら少し高くてもオクで買おうかと思っているのですが…。
193音速の名無しさん:05/01/16 11:18:16 ID:pqTw4CN+
>>192
通販で売っていれば買えます。
が、すでに琢磨006は品薄と思われますが・・・。
オクで買うなら転売厨に引っかからないように、値段には気をつけて入札してね。

って、1/43の話じゃなくて、1/18の話?

1/18なら、まだ発売されていないけど、予約が無くても買える【場合もある】
194音速の名無しさん:05/01/16 11:29:38 ID:ak0TrF7M
>>193
レス thx!
1/43の話です。すでに発売済みで入手困難って事なんですね… orz
オク逝ってきます。
195音速の名無しさん:05/01/16 15:21:43 ID:2P0SSAu0
いやいや、まだ発売済みじゃないでしょ
発売済みなのは鈴鹿とミシュランだけだと記憶していたけど

まぁ海外から取り寄せるという手もあるけどクレカ持ってるのと必要最低限の英文が自分で書けなければチョト厳しい
196音速の名無しさん:05/01/16 16:39:13 ID:4TvqbPBl
EJ12通常箱はまだか・・・。
197音速の名無しさん:05/01/16 20:21:28 ID:2P0SSAu0
おまいら、BARの新車はタバコデカール貼りにくそうですよ
198音速の名無しさん:05/01/16 23:26:00 ID:Lq1A7AwS
199音速の名無しさん:05/01/16 23:51:44 ID:yvIsr8DV
>>198
なんかトロそうなクルマだな・・・ orz
200音速の名無しさん:05/01/17 01:56:07 ID:au3A0pA0
>>198
サイドポンツーンはいいが両ウイングが・・・

みっ、醜い
201音速の名無しさん:05/01/17 01:59:39 ID:LRZO5Beb
>>197
エンジンカウルの配色がタバコ仕様とノンタバコ仕様だと、若干違うんだよね。
サイドポンツーンも、今まで以上にタバコロゴがフィンと絡む様になってるし・・・。
006でもヒーヒー言ってた俺には、難易度高そうだなぁ。
202音速の名無しさん:05/01/17 11:26:30 ID:U9f4d8j/
007にはちょっとがっかりだな・・・
なんか、ウルトラマンに出てきそうな車のカラーリングになってないかなぁ
横のタバコでかすぎでしょ
203音速の名無しさん:05/01/17 14:40:52 ID:1D2yBlVP
007のフロントウイングの真ん中出っ張りって、
かつてあったパシフィックグランプリ(だっけ?)の2年目のデザイン思い出す。
204音速の名無しさん:05/01/17 19:29:11 ID:bnFlunFX
フロントウィングが2002年頃のCARTのロードコース仕様みたいだな。
CARTはもっとシャープなラインだったが・・・(参照 http://www.indyphoto.com/fullsize1.asp?Record=16120 )
酷いとは思わないけど、空力デバイスばかりで角度によっては鎧に見える。
205音速の名無しさん:05/01/18 00:18:01 ID:6MswtTst
>>201
>>エンジンカウルの配色がタバコ仕様とノンタバコ仕様だと、若干違うんだよね。

ミニチャンプスではどっちをモデル化するんだろうね
どうせなら両方とも再現されたらならうれしいんだけど・・・
206音速の名無しさん:05/01/18 11:38:13 ID:FeKlr8Hh
>>205
普通に考えたらノンタバコ仕様でしょう・・・。

で、Mコレとかが難解デカールを出すと。
207音速の名無しさん:05/01/18 14:36:22 ID:sfaGOepb
ケルペンざまあ。
Yahoo!オークション、落札入金で商品を調達する出品を禁止
Yahoo!JAPAN の運営会社であるヤフー株式会社は2005年1月18日、
「Yahoo!オークション」で、オークションストア以外の出品者が
実際の商品を手元に置かずに、落札者からの入金を商品調達に充当
する出品を禁止する決定をした、と発表した。
208音速の名無しさん:05/01/18 16:19:35 ID:ijF4WOtU
哀れな結末…ジャガーR5本戦仕様の通常箱キター
209音速の名無しさん:05/01/18 18:07:18 ID:xZ970msk
>>208
かわいそうなジャガーを身売り記念でかいまつた。
210音速の名無しさん:05/01/18 20:42:01 ID:+CaN+NPA
>>208
 アロウズ最後のフレンツェン車みたく、後々珍重されるかもね。
211音速の名無しさん:05/01/18 21:07:16 ID:FeKlr8Hh
A23フレンツェン、全然見ないもんな・・・
212音速の名無しさん:05/01/19 00:16:33 ID:U/WwnNbH
>>210
そうだね
でも俺ジャギュゥワー嫌いだからどうしようかな(゚∀゚)
213音速の名無しさん:05/01/19 01:35:35 ID:hCWGXJUK
嫌いなものを買うかどうか悩むなよ
214音速の名無しさん:05/01/19 07:42:15 ID:VRvicg/h
俺は嫌いではないのだが、1/18コレクターとして
マテルからしかないのがネック。
フェラーリもマテル独占になってから買ってないし
215音速の名無しさん:05/01/19 11:29:48 ID:p8yRSyYZ
>>214
たしかに、そうだね。漏れも1/18コレなんだけど、フェラーリなんかは
しかたないとあきらめているが、ルノーとか、その他の1/18本戦用だしてほしいよな。

マテルは、なんであーもよくないのかね。ホイルの色なんか違うし・・・
216音速の名無しさん:05/01/19 16:31:51 ID:CVv8BgmG
A2パトレーゼ、WR1もう売り切れ。
もたもたしすぎた。

ミスクラはパトとマス抱き合わせでしか売ってくれない。
どっかにまだないか?
217音速の名無しさん:05/01/19 16:42:08 ID:wbyoJrCH
>>216
東京だったら、イケダとかフォルサとかチェックしてみな。
218音速の名無しさん:05/01/19 17:05:59 ID:7stUIPv2
タクコレEJ12は、どこで足止めくらってんだよ・・・
219音速の名無しさん:05/01/19 17:46:44 ID:pZ6v5l6p
>>217
イケダは穴場そうに見えて競争率高いから、行っても無駄足に終わると思うよ。
220音速の名無しさん:05/01/19 18:26:39 ID:R4pOThB3
>>208-210
漏れはクリエン車が投売りになってからでいいや
けっこういいドライバーだと思うんだがどうよ?
(オーストリアン贔屓なせいもあるけど)

ウェバー車はR4買ってあるし
221音速の名無しさん:05/01/19 19:55:08 ID:gThpaFSO
>>217
もしくは吉祥寺まで来てBe-Jとポストホビーを漁るか。
222音速の名無しさん:05/01/19 22:39:58 ID:6pTwgr94
マテルからルノー二種が出たけど実物見た人いるかい?
223音速の名無しさん:05/01/20 00:24:26 ID:YGVzJKzX
>>207
それって、ミ二カーファンの911RSも当てはまるな。
出品者むかつくから削除してくんねーかな。
224音速の名無しさん:05/01/20 00:28:21 ID:YGVzJKzX
223です。
気になってオークション見たんだけど、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12921376
なんで10個もってんだよ。えい出版の阿呆が。
225音速の名無しさん:05/01/20 00:43:04 ID:PXWYlgeV
一昨日Be-Jに行ったけど、もうA2パトレーゼはなかったよ。
マスは2台ぐらいあった。WR1もナシ。
ポストホビーは入荷すらしてなかったような雰囲気。
226音速の名無しさん:05/01/20 01:09:52 ID:04a82JC4
こんな話題が出るとオクの相場が上がりそうだな。
それにしても○○蔵の抱き合わせ商法は許せんな。
バラで2台買ったワシは損じゃないか。
227音速の名無しさん:05/01/20 01:42:06 ID:wQdyHbKG
228音速の名無しさん:05/01/20 15:28:36 ID:YGVzJKzX
F1の人気が戻ってきてるのがなんか嬉しい。
旧車はもちろんだが、最近のアロウズA23とかも人気があったりするよね。
逆にロードカーは終わったな。
229音速の名無しさん:05/01/20 15:40:48 ID:eNPkBbVR
エブロは第一期ホンダのでかいのちょこちょこ出してるけど
1/43は出さないのかなFポンは出してるのに
230音速の名無しさん:05/01/20 16:01:20 ID:BxiSsTr9
確かにRA300があれば67年モンツァを再現出来るな
ブラバム御大のブラバムBT24はもうあるから

RA272も旧カルツォのはイマイチなんでシャキッとしたの欲しいねえ
でもその二台で充分だけど
231216:05/01/20 21:18:01 ID:04a82JC4
パトA2上野のおもちゃ屋さんでゲットしたぜ。
ざまあ見ろM蔵め。

しかし今後蔵が人気商品と不人気商品の抱き合わせ販売を恒常化したら。
やりかねんな。
232音速の名無しさん:05/01/20 22:00:49 ID:L0LwwIYw
ミスランのライ子とモン吉
キテタ---(●゚∀゚●)---!!
233音速の名無しさん:05/01/20 23:39:46 ID:BeAFh9li
>>232
家にも来たよー
でも2つのアンテナが折れてた
インダクションポッドの所がなんか黒く汚れているし
なんか嫌なんで返品しようかな。
234音速の名無しさん:05/01/20 23:55:33 ID:bKLv2ioE
>>192
006通常版いいぞー!
早く手に入るから海外通販しなさい。
ただ送料と税金が高い。

みんなでまとめて注文できると送料が節約できていいのにと思わないでもない。
235音速の名無しさん:05/01/21 01:49:03 ID:ILnVRb2v
ミシュラン箱、外箱きつすぎ・・・
236音速の名無しさん:05/01/21 05:52:39 ID:Sb5Rldo3
BARミシュラン もう一度入荷するってホント?
237音速の名無しさん:05/01/21 06:02:27 ID:UIDM69fi
嘘だと思うよ。
238192:05/01/21 06:24:53 ID:k6qxM3KH
>>192
オクで買おうか迷いながらあちこちさまよっていたら、
日本GPバージョンの予約を受け付けているところがあり、
まぁ、006なら何でも良かったので、そこで予約しました。
俺も早く006手に入れたいっす。
239192:05/01/21 06:28:57 ID:k6qxM3KH
うわぁ、レスアンカー間違えた … orz
>>234へのコメントです。
240音速の名無しさん:05/01/21 08:28:00 ID:BQADiFWT
>>234
税金って関税の事?
俺はかなりの数を直輸入してるけど、関税取られた
事ないよ。
1万以下に済ませる様にしてるから だと思うけど。

こないだカミさんがキャラ物のバックを直輸入したら
関税取られた。
高い物だったんだけど、俺がしょっちゅう輸入品買っ
たからそろそろ目を付けられていたのかも。
241音速の名無しさん:05/01/21 09:23:50 ID:4buJmBQ/
抱き合わせ販売。
ファミコンの時代ドラクエにクソゲーをセットで売ってたのを思い出す。
最近ではマイクロソフトもウインドウズと他ソフトの抱き合わせで問題になってた。
どっちも公取委からお咎めがあったような。
242音速の名無しさん:05/01/21 18:22:15 ID:pOzAhPTs
驚いたな。去年かおととしは3〜4千円が相場だったのに。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30093512
243音速の名無しさん:05/01/21 18:43:49 ID:LfpdH/N7
>>242
こんなクソモデルが、何でこの値段に?
244音速の名無しさん:05/01/21 19:08:07 ID:lcdTiTxR
A23、糞モデルじゃないと思うけどな。
実際、手にとって見たら格好良いんだが。

ベルノルディが余ってフレンツェンが残っていないのは、フレンツェンのが有名だからでしょ。
245音速の名無しさん:05/01/21 22:30:12 ID:Famhqvlp
>>242
でも釣り上げられてるっぽいねw
246音速の名無しさん:05/01/22 00:27:31 ID:Nt73BE4o
A23は良いマシンだが・・・
247音速の名無しさん:05/01/22 00:27:55 ID:Nt73BE4o
っと、途中で切れた
248音速の名無しさん:05/01/22 00:28:41 ID:Nt73BE4o
5桁出すもんじゃないんじゃないかなーって、切れまくり
orz
249音速の名無しさん:05/01/22 01:58:16 ID:dHXAplVo
抱き合わせではありません。
セット販売と言って下さい。
250音速の名無しさん:05/01/22 11:13:54 ID:5bIpdkOM
ミニチャンプスミニカーファンの皆様!教えてくれ〜
1/43コレの方が多い中、申し訳ないが、漏れは1/18コレ。
昨日、あるミニカー屋でマテルの1/18FW25を見た。
いつもはHOTW・・・というロゴ見るだけで、むなくそ悪くなり
いつもその周辺には近寄らないのだが、昨日は時間を持て余していたので
たまたま、じっくり見る機会があった。

すると、FW25に関して意外にできが良かったのにおどろいた!
最近、1/18に関しては、PMAとマテルの大差はないと聞いていたが
フェラーリやルノーをネットで見る限り、大差ないとはいえ、やっぱり
マテルはショボイと思っていたのだが、マシンによっては
出来が良いのも存在しているのだろうか?
FW25だけが、よかったのか?

みなさんの目で見た、PMAから発売されていない
1/18のマテルモデルについて、出来が良いというのがあったら
どうかおしえてほすぃ。。
251音速の名無しさん:05/01/22 15:54:19 ID:ju6LabQ5
俺も1/18コレクターだが、出来がよいというのは、基本的に対象になるものがあって・・・だと思うけどね。
個人的にはF2004はドライバーの腕が短すぎで却下。
ルノーR23とウィリアムズFW25くらいじゃないの?あとは、EJ12か。
252音速の名無しさん:05/01/22 16:00:26 ID:aR/pTMoA
そういやR24も出してたけど出来はどうなんだろう
完売が早くて実物見れなかった。売れ行きがいいということはクオリティも…?
253音速の名無しさん:05/01/22 16:16:38 ID:qdawv1JW
あれ?
R24って、いつでたの?
254音速の名無しさん:05/01/22 16:55:29 ID:5bIpdkOM
マテルからR24が出ているのは知っているんだが・・・

R24は、かっこいいと思うので、ぜひともほしい1台なんだけど
しかし、マテルのR24は、フェラーリ2003GAと同様にサイドポンツーンのところが
きらいだ。ボディが離れているような感じだよね。
ちょっと説明がむずかしいので、時々チェックさせてもらってる海外サイトを見てくれ!

http://www.f1passion.com/news/default.php?id=178

確かに、PMAから出ていないので、100%マテルと比較できる訳ではないが
新しく出たR24で例えると、サイドポンツーンのところは、PMAだと
こんな感じにはならんと思うのだが?
今までのPMAの実績で予想すればなんだけどね。

あ〜あ、R24大好きなのに、どうしてもマテルでは買う気がせんよ!
PMAから出してほしいと思ってるのだが、今のところ1/18は出そうもないね。




255音速の名無しさん:05/01/22 19:58:46 ID:dIoqAhR9
>>250
その話、実はガイシュツネタなんだけど置いとくとして。

とりあえず、マテルはご存じのように出来のレベルに関してスタート地点が低すぎ。
ただ、毎年ホンの少し改善はされてる。
時々F2004のドライバーみたいなありえない造形をしでかしてくれるけどね。

かたや、PMAは年々退化して行ってる。
1/43は小さいこともあってか、まだ全然観賞に耐える出来だけど、
1/18はごまかしが効かないレベルまで落ち込んで来ていると思う。
結果、どっちも大差ないレベルになって来ているんじゃないかと。

1/43はまだまだPMAの方が数段上だけど、1/18はヤバいと思う。
今年(もう去年のマシンだけど)の1/18ウィリアムズなんて、
ドライバーフィギュアとタイヤホイールぐらいしか明確な差がないし。
256音速の名無しさん:05/01/22 22:49:43 ID:dHXAplVo
PMAもフェラーリをリリースしてた頃に比べればまだまだ今は出来は良い。
物によってばらつきはあるけど。

ただ値段が高くなってるんで価格と比べるとね。
今はほんとに欲しいものだけにしぼって買うようにしてる。

だからセット販売とklの;rんbybr
257音速の名無しさん:05/01/23 16:59:56 ID:qGnDcrEh
ないよりあるがいいだろ。欲しけりゃ買うべきじゃねーの?


ただ、ここは
「ミニチャンプスのミニカー」のスレなんだがな。ふじこ
258音速の名無しさん:05/01/23 17:02:03 ID:qGnDcrEh
>>254へのレスな スマソ
259音速の名無しさん:05/01/23 18:28:10 ID:nFBdhKrP
Aa787Bの資金確保のためにPMAはスルーを決意
260音速の名無しさん:05/01/23 20:43:54 ID:8C3WylGq
>>257
いっそモータースポーツ系ミニカー総合スレにしても良いような。
そうすればミニチャンとマテルの比較とかもスレ主旨上問題ないし。

余談ですがixoのコルベットC-5R、ACTIONのと比べて
露骨にフォルムがおかしいような<ルーフ前半部が潰れたような感じでウィンドウが異常に寝てる
261音速の名無しさん:05/01/23 21:17:58 ID:tYGG+vv3
>>260
>いっそモータースポーツ系ミニカー総合スレにしても良いような。
>そうすればミニチャンとマテルの比較とかもスレ主旨上問題ないし。

賛成。
262音速の名無しさん:05/01/23 21:25:46 ID:tYGG+vv3
PMAの787Bだが、2003までのカタログでは9999pcs、2004では6000pcsに
なっているけど、これだけ数が減ったのはやはりIXOの影響か?
263音速の名無しさん:05/01/23 21:47:47 ID:836f8E84
>>260
>>261
コレ板ミニカースレのエブロJGTC厨のウザさを知らないから
そんな呑気なこと言ってられるんでしょう?
あいつ等このスレで引き取ってくれんの?
264音速の名無しさん:05/01/23 21:57:29 ID:UKmDL45v
だってPMAは終ってんじゃん。ゆえにスレも盛り上がりもなくあまり伸びない。
エブロ>>>>>PMAの現在、モータースポーツ系ミニカー総合スレにした方がイイ!よ。
265音速の名無しさん:05/01/23 22:06:01 ID:spk60bYC
>>263
時々このスレで暴れるな。>エブロ厨
普通にミニカーの話だけメインにするならいいけど、いらぬ煽りまでするしね。
例えば、「F1はもう終わり、あんなもん集めてるヤツは(以下略)」とか。
そんな連中、どこの板・スレでもお断わりでしょ。
266音速の名無しさん:05/01/23 22:26:50 ID:8C3WylGq
むしろ全日本F3000時代のマシンとか作ってくれればマンセーしてやるとお伝えください>エブロ
267音速の名無しさん:05/01/23 22:27:25 ID:tYGG+vv3
厨なんて言ってるのも、似た者同士じゃないの?
>>263の話は>>265の説明で何となくわかったけど、他人の
カキコは止められるものでもないし。
ID出るからローカルあぼーんしやすいよ。
268音速の名無しさん:05/01/23 22:27:55 ID:8C3WylGq
>>263
てゆーか個人的にはJGTCカーはただグロいだけなので別に欲しくならないが。

いや神様ごめんなさいエプソンNSXだけ買いますたorz
<持ってるPCがエプソン製なので
269音速の名無しさん:05/01/24 10:52:15 ID:XUmsJ/fG
前スレでもあったけどね。この議論

ミニチャンプスとかこだわる必要はない という結論だったような

それはいいとして、JGTC悪くないじゃん?
AaのJGTC、すごくいいと思うけど。
あのクオリティなら、1/18コレクターとしてJGTCかうなぁ
270音速の名無しさん:05/01/24 13:41:48 ID:6d6+11uM
264のリンク先の
マテルのR24、そんなにひどい出来ではなさそう
(ドライバーフィギアは無視の方向で)
もしPMAが1/18出したとしたらリンク先の1/43(R24ルノーパケ)
をそのまま大きくしただけになりそうな悪寒・・・

271音速の名無しさん:05/01/24 15:39:07 ID:lz4zVAM/
ランサーWRCはスポンサーであるホットホイールからしか出ないんでしょか
272音速の名無しさん:05/01/24 16:31:38 ID:J04NPeu4
>>270
むしろ、真横から見た時のマシン上部エンジンカバーのラインはPMA1/43よりマテル1/18の方がいい。
273音速の名無しさん:05/01/24 20:23:31 ID:3Cwv126Y
>>259
俺もPMAは買わないで、Aaを買うつもり。
ギフト箱にあの金額を出すのなら、ちょっと無理しても1/18がいい。
1/43はイクソがあるし。
274音速の名無しさん:05/01/24 20:28:43 ID:pNFS+Uby
早速マクラーレンMP4/20、予約しますた。今回はキミもモンも頼んだぞ。
275音速の名無しさん:05/01/24 21:54:54 ID:XZeOKdat
>>266
ローラT90〜91あたりのF3000もいいけど一にも二にも国内戦のCカーを・・・
特にプライベティア・ポルシェ
276音速の名無しさん:05/01/24 22:40:05 ID:Vd1FJ3eo
>>266
 同意。
 シュー兄、右京、亜久里、ジョニー、フレンツェン、アーバインと、欲しいのがいっぱいあるね。
277音速の名無しさん:05/01/24 23:20:12 ID:oEBgEpGp
ロス・チーバーきぼんぬ
278音速の名無しさん:05/01/24 23:24:24 ID:lOExOLXA
パトレーゼ、ピローニきぼんぬ
279音速の名無しさん:05/01/25 00:05:29 ID:XZeOKdat
FL500・FPきぼんぬ

・・・売れねーって
280音速の名無しさん:05/01/25 00:43:58 ID:oajOO/Ve
>>279
ガレキの予感orz
281音速の名無しさん:05/01/25 13:41:49 ID:jYvzbJeL
>>271
43ならイクソから出る
282音速の名無しさん:05/01/25 21:57:08 ID:eZw2930/
ケルペンざまあ。
Yahoo!オークション、落札入金で商品を調達する出品を禁止
Yahoo!JAPAN の運営会社であるヤフー株式会社は2005年1月18日、
「Yahoo!オークション」で、オークションストア以外の出品者が
実際の商品を手元に置かずに、落札者からの入金を商品調達に充当
する出品を禁止する決定をした、と発表した。
283音速の名無しさん:05/01/25 22:05:45 ID:i/uhDZJG
>>282
禿げるほど既出
284音速の名無しさん:05/01/26 15:05:22 ID:V3aqXtAL
A8はそろそろかぇ?
ブーちゃんとバーガー、どっち買う?


787Bは華麗にスルー
285音速の名無しさん:05/01/26 16:11:57 ID:64Bb4aUC
これに比べればケルペソのやってることなんてかわいいもんだ

【ヤフオク詐欺】tarecyanと寄生虫達の醜い争い【自転車操業】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106559828/
286音速の名無しさん:05/01/26 16:40:01 ID:ok3tbGrB
デビッドソンが先に入荷
琢磨は?
287音速の名無しさん:05/01/26 16:48:37 ID:KbHFQq62
でも、見苦しさはケルペソも同レベル。
反省してください。ケルペソ。
288音速の名無しさん:05/01/26 18:13:38 ID:Y+5dtfFl
出たの006?
289音速の名無しさん:05/01/26 22:17:22 ID:HqY+4Q55
ケルペンざまあ。
Yahoo!オークション、落札入金で商品を調達する出品を禁止
Yahoo!JAPAN の運営会社であるヤフー株式会社は2005年1月18日、
「Yahoo!オークション」で、オークションストア以外の出品者が
実際の商品を手元に置かずに、落札者からの入金を商品調達に充当
する出品を禁止する決定をした、と発表した。
290音速の名無しさん:05/01/27 00:58:25 ID:YGiiFT7P
ロム梅田にタクコレその3潜行入荷であったべ。
26日、閉店間際に梅田店へ駆け込んだら新製品の棚に2台が!
まぁ漏れは転売屋じゃねえから1台手に入れただけだ。
店出た時まだ一人残っていたから残ってるかどうかは?だ
欲しいヤツは今日開園と同時に電話すれば?
http://rx55l5.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050127005417.jpg
こんな感じでどうだ?URLをアドレスバーに入力してどうぞ!
TSコレクション予約受け付けてたけど気付いたら終了してたんだよなぁ…
カラスは20周年特価で予約してあるんけど、他全部はいらんけど欲しいの手に入れられるかな?


291音速の名無しさん:05/01/27 04:21:21 ID:1nlNhuey
そんなに慌てなくても大丈夫だろ
これから入荷するミニカーなんだから
292音速の名無しさん:05/01/27 11:21:37 ID:jYYn/QA/
昨日、旅行中に立ち寄った田舎の店で
琢磨ショーカー新製品なのに二割り引きなので思わずゲト。
その横にはWR1もパトA2もまだ残っていた。
熱いのは都会だけで、地方は昔に戻ってるね。
前日他の田舎の店でみつけた911GT1は定価だったので
スルーしたけど。

ただ。流通量にかなり偏りが出て来てるから
昔ほど不良在庫に遭遇する機会は減ったなぁ。
293音速の名無しさん:05/01/27 12:25:53 ID:4oJ07ERn
787Bスルーなんてウソor競争率高そうだからブラフ言ってるだけだろ?
おまいらixoでいいやなんて言ってるけど、
ノーズが正面衝突顔なとこだけ見ても明らかにPMAは上じゃん
まー値段が値段だし、ライト下のブレーキインテークに
ボディ同色のエッチングメッシュでも貼ってくれればもっと良かったけど
294音速の名無しさん:05/01/27 12:40:41 ID:JGKLRcXT
MP4/19クルサード、BAR006デビッドソン、TF104パニス・ダマッタ入荷。

タクマはどうなってんのよ。
295音速の名無しさん:05/01/27 13:54:06 ID:e0ETBHew
完売。
296音速の名無しさん:05/01/27 17:01:04 ID:zk4RdXWv
気になるダビットソン車のカラリングやいかに?
297音速の名無しさん:05/01/27 17:23:45 ID:evcHxwmj
>>295
大嘘

>>296
ノーマルカラー
298音速の名無しさん:05/01/27 17:25:32 ID:uUeii5n7
>>296
バトソ、タコマと同じでしょ。
そういやオクネタでスマソだが上海風味の555デカールに貼りかえと台紙作成で
2万8千円くらいでオクに出してた人がいたな。
高っけーと思ったが入札してる人も何人かいて驚いた。
299音速の名無しさん:05/01/27 17:49:51 ID:e0ETBHew
あれはさくら入札かと。
いくらなんでもあれを買う人はいないっしょ。
出品者は中国のカタカナ〜?
300音速の名無しさん:05/01/27 17:54:21 ID:evcHxwmj
>>298
あのオクの上海仕様はサイドポンツーンの空力フィンもオリジナルパーツでしょ。
さすがに色替えやデカールであんな金額出すヤツはいないと思う。
301音速の名無しさん:05/01/27 20:01:55 ID:4Q8faHcu
カレラ入札してました・・・・
302音速の名無しさん:05/01/27 22:17:49 ID:RsY7Dp6Z
>>293
2ちゃんの一スレにどれほどの影響力が?
つか、欲しければ予約しておけばいいだけでしょ。
303音速の名無しさん:05/01/27 22:50:56 ID:ou8+nOUN
ていうか、787B近日入荷案内来た
304音速の名無しさん:05/01/27 22:55:48 ID:9I9dH0q6
アローズA2ドライバー別販売再開あげ
305音速の名無しさん:05/01/28 00:06:13 ID:p+Afw6fi
>>293
いやむしろオレンジと緑の配色が逆で
インテークのところにプロジェクターランプが入ってたら最強
<ミニチャン787B
306音速の名無しさん:05/01/28 00:08:35 ID:p+Afw6fi
あるいは白青ワークスカラーなのにレナウンロゴ入りってのも最強。

っていうか運転席側ドアオープン状態で、
裏返って燃えてる伊太利屋日産と、足が悪いのに
懸命にグラベルを走って助けに行くジョニーのフィギュアまで込みのジオラマなら
家宝として飾っておく。
307音速の名無しさん:05/01/28 01:10:54 ID:L6hfX4p7
>>305-306
逆チャージの#202は後輪スパッツモナー
俺はあのインターチャレンジ(787B3-4位)が初観戦レースだった

まぁそのへんはエブロにキボンヌしましょw
308音速の名無しさん:05/01/28 08:45:44 ID:SVlzufcG
ケルペン ざまあ

 商品説明で、「在庫がない場合はお時間いただきます」「入金確認後、業者
 より直接納品となります」といったコメントを見たことはありませんか?

 これらは、手元に商品がないのに出品したり、落札者からの入金で商品調達
 することを予定していると考えられます。このような出品の場合、通常の出
 品に比べて最終落札価格が安い場合も多く、お得感があるようです。

 このようなオークションでは、商品調達に手間取って手元に届くまでに1か月
 以上かかったり、結局商品が入手できず一方的にキャンセルされるなど、ト
 ラブルも多数報告されています。

 そこで、このような行為を取り締まるために「落札者の入金を商品調達に充
 当する出品を禁止する」というルールを設けることになりました。みなさん
 も次のページで新ルールを確認してください。
309音速の名無しさん:05/01/28 11:14:36 ID:hd9gYsmZ
マテルの1/43F2004シューちゃん、やっと入荷したけど
何かよく見てたらヘルメットがバスタブの中にめり込み過ぎな気が…
PMAの他チームのと比べても、フェラの大スケールのと比べても、なんか不自然。
どうせ改修されないだろうから、どっちみち買うしか…
310音速の名無しさん:05/01/28 14:43:51 ID:L6hfX4p7
マテルの1/43買ったのF1-2000以来だけど、
車高は笑っちゃう位高いわ
ウイングとサスアームとミラーステーは分厚いわ、ケース開けないと見えない
右サイドのフェラーリエンブレムはひん曲がって貼られてるわ
ホイールは銀の粒子が浮いて族車も真っ青なラメラメだわ
>>309の言う通りドライバーは深く静かに潜行してるわで、
ある意味4年経っても全く進歩してない見事なQCっぷりには感心するなw

PMAやイクソからはドライバーなしでも今後出る事はあるのかねぇ・・・
311音速の名無しさん:05/01/28 15:43:23 ID:7lQuORjU
出来の悪いHWやPMAはF1モデルから撤退してもらって、
EBBROにF1モデルをやってもらいたいよ・・・  マジで。
312音速の名無しさん:05/01/28 16:07:37 ID:bxdIRmym
Aaなら、同意だがEBBROってどうよ・・・
313音速の名無しさん:05/01/28 16:13:51 ID:L6hfX4p7
コレクション板のエブ厨、こっちにまで流入してきたか・・・
マジで関係者じゃないかと疑いたくなるな
314音速の名無しさん:05/01/28 18:46:58 ID:gUKnClZm
>>313
最近このスレに来たの?
ずっと前からだよ、連中が書き込みしてるのは。
315音速の名無しさん:05/01/28 20:17:08 ID:N3sTLg4P
エブ厨じゃない、最近かじったばっかりの素人目に見ても、エブロのできはPMAよりいいと思うよ?
316音速の名無しさん:05/01/28 20:36:55 ID:PZtjXLvl
FポンやF3のあのもっさい出来でか?
317音速の名無しさん:05/01/28 22:01:29 ID:JTrlmcaS
エブロに造らせても現状の価格設定では100%無理だな。
318音速の名無しさん:05/01/28 22:13:48 ID:k+Eq1WMx
今日、蔵いったら、BMWボックスで変なベルガーF1あったが、あれがPMAのアロウズA8か?
43だと思うけど、妙にでかいんだが・・・
319音速の名無しさん:05/01/28 22:29:01 ID:p+Afw6fi
>>317
んじゃ仕方ないインターアライドに企画を持ち込むか
<数があんまり見込めない場合はコールドキャスト、
数が見込める物はixoに発注してるらしい最近の流れ
320音速の名無しさん:05/01/28 22:32:23 ID:4gj3pUkL
すいませんちょいと質問なんですが、1/43で
ウルフWR1の1977日本GP仕様と
ウルフWR3の1977日本GP仕様が
発売予定になってるんですけどこれって何か違うんですか?

調べた限りでは日本GPでは予選決勝ともWR3しか走ってないようなんですが・・・
321音速の名無しさん:05/01/28 22:46:19 ID:VDbhD1sI
初めてマテル買ったけど、ものスゲぇ一個一個の出来のバラつきが激しいな
今回は検品廚の気持ちがよく分かったよ
夕方以降買ったヤシはいったいどんな出来栄えのものを買ったのやら・・・w
322音速の名無しさん:05/01/28 22:59:29 ID:VDbhD1sI
あれ?
これセカンドドライバー仕様になってないか?
323音速の名無しさん:05/01/28 23:05:54 ID:p+Afw6fi
>>320
セオドールのWR1っていうのは77年の話だっけ?
324音速の名無しさん:05/01/28 23:22:23 ID:4gj3pUkL
>>323
ドライバーはどっちもシェクターになってるんで多分違うと思います。
セオドールは78年からだし・・・
325音速の名無しさん:05/01/28 23:48:25 ID:fQ/0yO+H
>>321
夜逝ったけど割といいのが買えたYO
しっかし、これじゃ前見えないだろうに・・・すごいなマテルは

それよりもフロントウィングの黒線は何とかしたい
いい方法はないものか orz
326音速の名無しさん:05/01/29 00:10:23 ID:TkI/K7fA
>>321
マテルの顎か?
おいお前ら、明日買いに行くときは以下のことに気をつけてください
フロントウイング塗りムラ
フロントタイヤ非円形
ホイール傷
サイドポンツーンごみ付着
リアウイング色はみだし
台座ネームプレートずれ
327音速の名無しさん:05/01/29 00:14:27 ID:bkkn8cwU
>>326
一番下はともかく、それ以外は気にしたら1台も変えない悪寒w
328音速の名無しさん:05/01/29 00:16:15 ID:o0OKnuJF
>>326
それがおまいの買ったフェラか?w
ネームプレートはちょとワロタよ

追加で気をつけること
鼻の頭まで湯船に浸かっていr
329音速の名無しさん:05/01/29 00:19:39 ID:7Pi5E41D
マテルにそこまで望むなよなW
330音速の名無しさん:05/01/29 00:25:18 ID:TkI/K7fA
>>328
明日買いなおそうかな・・・
残ってるかな?

>>322
オンボードカメラがオレンジじゃないってことでつか?
これも漏れのモデルの不具合だったら・・・
331音速の名無しさん:05/01/29 00:28:03 ID:JcBtJwKB
AaやEBBROの領域には達していないけど、PMAには近づいてるんじゃないか?<マテル

特に1/18は…
332音速の名無しさん:05/01/29 00:44:38 ID:o0OKnuJF
>>330
まだ大丈夫だと思うけど、これだけ雑な作りだと良品は足が早いと思うなぁ
買い換えるなら今しかない
つーか、最初買うときにもう少し注意して買おうw

ちなみにセカンドドライバー(バリケロ)のオンボードカメラは黒一色なんだな。


シュー人形、首から下の格好すげー、なんだよコレw
333音速の名無しさん:05/01/29 00:57:07 ID:yfM3LOeC
334音速の名無しさん:05/01/29 01:16:19 ID:TkI/K7fA
>332
なるほどミニチャンみたいに明るいオレンジじゃないってことね
っつうことは322はなんでセカンドドライバーだと思ったんだ?
もしかしてカーナンバー2だったとかw
レアものじゃんw
335310:05/01/29 05:36:38 ID:OabAPMjn
F2004いじり倒したのでご報告
・ドライバー潜行・・・フロアパネル外して(デカール破損は心配無用)フィギュアと
           車体の接着部をデザインナイフで削ぎ、フィギュア側の突起をドライバーで突付く
・車高・・・ノーズ部を押してサスに曲げグセをつけ、余ったミニチャンのケースにネジ止め
      ミニチャンのケースは台紙があるので台紙が浮いて車高が目立たなくなる
・フロントウイング・・・本体は仕方ないとして、ステーの突起が下に突き出ているのが気になるので
            ヤスリでゴリゴリ削る→つや消し黒を筆塗り
・フロントサスのプッシュロッド・・・正面から見たとき角度が明らかにヘンなので、ロワアームとの接合部から
            デザインナイフで慎重に切り出してピンセットでホイール側に伸ばしてしまう
           (でもやっぱり分厚いから、技術があれば洋白板から切り出して作り直したい・・・)

これで大分見られるようになった・・・かもしれない・・・
転売したい向きにはオススメしないがw
336310:05/01/29 05:41:55 ID:OabAPMjn
>>320
ウルフは形式名ではなくシャシー毎にWR〜とナンバリングしているので、
WR1とWR3は基本的に全く同一タイプと考えて宜しいかと

なんて知識、超久々に思い出した・・・w
337音速の名無しさん:05/01/29 06:21:02 ID:TvE0QDqS
くそ概とちょんだ魯がさっさとし寝約祖が勧告尽絶滅代や惚け!?
殺気のえふ柄キュ鐫謂のくそカガイドも師根や織間鰓なんぞ尼ほんの下笑む
題刷樹駄老躯が笑滅び孰史に曝せ
ふぅスッキリ
スルーよろ。
338音速の名無しさん:05/01/29 11:45:37 ID:OabAPMjn
>>337
よく分からんが通報しますた
339音速の名無しさん:05/01/29 11:48:27 ID:H2i8Iqhi
>>336
WR1はショートホイールベースでWR3はロングホイールベースじゃなかったっけ。
340音速の名無しさん:05/01/29 12:47:17 ID:JcBtJwKB
WR1からWR3はホイールベースが違う。
341音速の名無しさん:05/01/29 16:24:32 ID:51ThuD/f
>>335

マテルはおもちゃだと改めて認識した
342音速の名無しさん:05/01/29 22:09:35 ID:0w4HPqgf
>>341
わかっちゃいるけど買ってしまうF2004シュー。
たばこデカール張るのも面倒だし。
一緒に買ったDTMアレジが良かったからまあいいか・・・
343音速の名無しさん:05/01/29 22:27:42 ID:OabAPMjn
>>341
おもちゃとバカ高いキット完成品の間が埋まらないのが問題だ罠・・・
あんなにサスアームやウイング・ウイングステーが太いのは、
やっぱアメ公のガキが転がしたりしゃぶったりするの基準に作ってるからなのかなw

>>339-340
フォローthx
資料はF1全史しかないもんでね
344音速の名無しさん:05/01/30 00:23:03 ID:kMpeLCQs
今度カルツォのミニカーをPMAケースに移植して、統一したいと思ってるんだけど
空ケースって売ってないんでしょうか?
安売り品の中身捨てるとしても、1000円以上するし・・・
345音速の名無しさん:05/01/30 00:29:02 ID:JD0LxZju
>>344
 無い。
346音速の名無しさん:05/01/30 00:30:43 ID:3Uo4/Pro
>>344
俺は20台ばかりディスプレイケースに移したから、
>335で言ってる「余ったミニチャンのケース」ってのはそこで発生したもんだよ
あとは100円ショップかwaveから似たようなケースが出てるって書き込みなかったっけ?
347音速の名無しさん:05/01/30 00:34:49 ID:+gtI/AGW
ルノーのビルヌーブ号って発売中止になったの?
348音速の名無しさん:05/01/30 01:56:30 ID:4Q+6ZhT7
>>347
出るの?まさか〜

TF104つるーりは後期バージョン(B)で出るのかな?
できればパニスを乗せた日本GPモデルが欲しいがそれは無理か・・・
349音速の名無しさん:05/01/30 02:26:43 ID:WXjwK1xa
2004 1/18 バトンまだぁ〜〜?
350344:05/01/30 04:56:42 ID:kMpeLCQs
>>345-346
うぬぬ、そうでつか・・・orz
引っ越す予定なんで、これを機会に蔵の大事箱買ってみたんよ。
整理してみると、カルツォも含めて年代ごとにまとめてしまいたいなぁ、と思ったんだが・・・
351音速の名無しさん:05/01/30 11:51:12 ID:8qh+eXLI
>>335
是非とも画像のうpをお願い。
http://photomovie.onegai.net/takuma/cgi-bin/imgboard.cgi
352音速の名無しさん:05/01/30 12:51:09 ID:73Zr8MzX
>>346
WAVEのはミニチャンのストリートカー用ケースとかに近い
背の高いケースなんだよな。
F1やスポーツプロトタイプをコンパクトに収納するための
ミニチャンフォーミュラ用みたいな低いケースって確かに欲しいところ。

ちなみにWAVEでも小スケール飛行機とかを入れるための正方形のやつは
ちょっと背が低いので、
これに2台横並べで入れちゃう手もある<スペース取らない収納のしかた

2台のパターンとしてはチームメイト同士2台とかジョーダンボックス状態とか。
ちなみにウチではマツダ787BとNSU Ro80並べて飾ってる。
353tvr:05/01/30 17:25:49 ID:OZh0JMev
ミニチャン787は明日入荷!
354音速の名無しさん:05/01/30 18:50:59 ID:6wAQEXym
マテル壊滅祈願
355音速の名無しさん:05/01/30 19:11:08 ID:lPAHPdHz
ケルペン ざまあ

 商品説明で、「在庫がない場合はお時間いただきます」「入金確認後、業者
 より直接納品となります」といったコメントを見たことはありませんか?

 これらは、手元に商品がないのに出品したり、落札者からの入金で商品調達
 することを予定していると考えられます。このような出品の場合、通常の出
 品に比べて最終落札価格が安い場合も多く、お得感があるようです。

 このようなオークションでは、商品調達に手間取って手元に届くまでに1か月
 以上かかったり、結局商品が入手できず一方的にキャンセルされるなど、ト
 ラブルも多数報告されています。

 そこで、このような行為を取り締まるために「落札者の入金を商品調達に充
 当する出品を禁止する」というルールを設けることになりました。みなさん
 も次のページで新ルールを確認してください。
356音速の名無しさん:05/01/30 19:22:23 ID:lgrFy34l
待てるイイッ
357音速の名無しさん:05/01/30 19:41:28 ID:KX3QPiTP
マテルF2004の1/24が出てたよ。
こっちは1/43のようなドライバーが埋まってるバスタブ病が解消されてる。
ただ、その分1/18と同じくドライバーの腕が短い。
何よりスケールが微妙過ぎ。
ぶっちゃけ、1/18の設計使い回し商品でしょ。

ルノーR24見てもPMAがフェラーリを出してたって大差ない出来になりそうだし、困ったもんだね。
358音速の名無しさん:05/01/30 22:51:59 ID:ycB9NG1P
突然1/24なんて出されても、意味ねーよ。
かつての長谷川や海外製F1プラモじゃあるめーし。
過去10年以上コツコツと集めてきた
1/43でラインナップに加わることが重要なんだ。
359音速の名無しさん:05/01/30 23:12:35 ID:JD0LxZju
>>358
 いや、ちょっと待て。俺はシュー兄コレクターだが、1/24というのは
ONYX、ミニチャン、ブラーゴ、マテルとメーカーこそ違え結構な車種が
揃ってるスケールだぞ。意外とあなどれんのよ。
360音速の名無しさん:05/01/30 23:14:47 ID:CfyWGFdf
ミニカーファン年間購読の申し込み忘れてた ちきしょ
361音速の名無しさん:05/01/30 23:36:52 ID:73Zr8MzX
でも大スケールは飾る場所が無いorz
362音速の名無しさん:05/01/31 10:03:32 ID:96jwq4SQ
>>351
スマン、カメラといえば接写が全く利かない銀塩一眼レフしかないw

>>353
複数の店で入荷は明日(2/1)って言ってたよ
d屋にはもう入ってるらしいが・・・今日なのは蔵?
363tvr:05/01/31 16:12:45 ID:SaCT3XKt
>>362 豚屋通さずの店は本日入荷。豚屋に毎日通う店も本日入荷。
364音速の名無しさん:05/01/31 16:29:42 ID:JdX+l0/p
>>362
1日違うくらいでうるせー奴だな
365音速の名無しさん:05/01/31 16:47:40 ID:3+rhk7tg
>>363
情報サンクス!
FにUPしてたので速効注文しました。
俺みたいな通販買い専門にとっては、
実物見て買ってる時間がないので指名買いです。
写真で見る限りは何とも言えないけど、
及第点じゃないのかな。

366tvr:05/01/31 18:43:56 ID:SaCT3XKt
>>363オクで発見。http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73450116
安かったのでここのHPで購入。予約分はどうしてくれようか・・・
367音速の名無しさん:05/01/31 18:58:40 ID:JdX+l0/p
>>366
別に安くもねーし
宣伝かよ!
368音速の名無しさん:05/01/31 19:17:40 ID:DmcSFQR5
>>366
今日オープンかw
でもヤフオクもやってます的な店はどうも信用できんな
369音速の名無しさん:05/01/31 20:12:19 ID:Vwp1vvWm
|  >>366 ixoのOEMかと思いましたよ
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
よく見比べたら後輪の前のところの抉りが深かったりするので
作った金型が違うこと自体は分かるけど
#つーかホントに767Bだったらそれはそれでハァハァする人も多数
<当該出品
370ジャックの生き方:05/01/31 20:27:29 ID:5CxBb62Q
>>367出た!宣伝、宣伝と騒ぐキチガイが・・!俺のように漁村に住む田舎もん
は、365や366の情報は助かるんじゃ!・・と言うわけでみなさん良い店教えて
下さい。
371音速の名無しさん:05/01/31 20:31:03 ID:aqjPXAeK
他人の事キチガイと煽っておきながら良い店教えろ、と
漁村に住むと人との付き合い方も分からなくなるのかい


一応言っておくが俺は>>367でないので念の為
372ジャックの生き方:05/01/31 20:41:51 ID:5CxBb62Q
>>371ごめんなさい!失言でした。・・・もし良かったら教えて下さい。
373音速の名無しさん:05/01/31 21:37:25 ID:r/n6HgBn
>>370,372
バカだね
田舎モンが
374音速の名無しさん:05/01/31 21:42:16 ID:g+NVrLDO
と、都会に住んでいる「だけ」の馬鹿が申しております
375ジャックの生き方:05/01/31 22:02:38 ID:5CxBb62Q
ちなみに漁村住まいはウソです。魚釣りはしません。都会に住んでる「だけ」
の馬鹿な人を釣って遊んでます。今日は大漁です。バイバイ
376音速の名無しさん:05/01/31 22:40:47 ID:mM0mJwDx
エブロの話になると荒れるねぇww
これはどういうことかな?
377音速の名無しさん:05/01/31 22:54:52 ID:0EAob+Lh
どこが荒れてんだ?
378音速の名無しさん:05/01/31 23:16:56 ID:Vwp1vvWm
そういえばR31リーボックようやく出たな<エブロ


スカイラインターボCまだー?(AA略
379音速の名無しさん:05/01/31 23:24:16 ID:I7UYJPCD
>>376
どこにエブロの話が出てるんだ??


380音速の名無しさん:05/02/01 01:06:20 ID:Ho75G5bQ
ミエミエの宣伝に自作自演
ゴクロー様でぃ〜す!
安心しろ、てめーのとこでは買わねーからw
381音速の名無しさん:05/02/01 11:06:54 ID:V7K8wiV7
それにしても宣伝した奴バカ丸出しだな。
今更、新製品、普通に仕入れて商売始めたって儲かるわけないじゃん。
その上、くだらん宣伝。
程度低すぎ。

ちなみに、昨日、蔵で、959赤とミウラ青合わせて3840円で買いました。
ひどい・・・・・値下げ。
382音速の名無しさん:05/02/01 18:31:55 ID:UM3BTSgd
それとなく宣伝→即突っ込まれる→ジサクジエンで擁護→更に突っ込まれる→釣りでした逃げ

もうこれでもかというほど痛々しい
オープンしたばかりなのに店員の程度が知らr(ry
383音速の名無しさん:05/02/01 19:27:32 ID:1wd9SkBH
ミニチャンの787Bみてきますた。

確かにixoより作りは良いかもしれないとは思ったものの
今回は我慢することにしますたorz
<確かにモノはいいけどギフトボックス仕様で倍の値段を払う気力は無い
384音速の名無しさん:05/02/01 19:32:04 ID:DtslJgtK
サクホビに1個だけ残っていたIXO787Bは無事売れたかな
385音速の名無しさん:05/02/01 20:12:48 ID:1wd9SkBH
バラして塗り直すとかそーゆー方向を企む場合には
今なおixoの商品価値は充分にあると思うが。
てゆーかそういう狙いでデルプラド待ちだったのにorz
386音速の名無しさん:05/02/01 20:36:52 ID:vrG69kli
>>366
通信販売法に基づく表記書いてないよー?
早く書いてバカ加減晒してくれよんw
387音速の名無しさん:05/02/01 22:28:38 ID:MqvkIXo1
アロウズ・ベルガー車購入。
こんなマイナーなマシンまでミニカーになるなんて、イイ時代になったものだ。
388音速の名無しさん:05/02/01 22:30:54 ID:1wd9SkBH
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  アンドレアモーダまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .東京うど.   |/
389音速の名無しさん:05/02/01 22:40:32 ID:DtslJgtK
>>388
フォンドメタル、パシフィック、コローニ、ザクスピード、ユーロブルン、シムテック、スピリット、リアル、・・・
マッツァカーネコレクションの話題がこのスレで出たのは何年前だっけw
390音速の名無しさん:05/02/01 22:42:16 ID:VomjLZo/
>>388モナコGP 1992 予選通過  R.モレノ 1008pcs
391音速の名無しさん:05/02/01 23:02:16 ID:uFJf2uhQ
>>390
モナコのピットの中で燃えたのは、アンドレアモーダだっけ?フォルティコルセだっけ?
392音速の名無しさん:05/02/01 23:28:20 ID:xwCi4HCq
>>383
ギフトボックス&あの車体色だからこそ、色褪せが怖いから
観賞用と保存用で最低2個買わないとダメな罠・・・w
PMA787B、全体的にドアやカウル分割線etcの彫りが浅い希ガスる
たださすがにプロポーションはダルマみたいなixoとはダンチ
あと、デカールが多いぶん個体差が非常に大きかった

>>388
ジャコメリのライフマダー?
虫眼鏡で個人スポンサーの読める服部尚貴のコローニマダー?(チンチン
393音速の名無しさん:05/02/01 23:29:53 ID:V7K8wiV7
思い出すなーーー
モナコGPのアンドレアモーダ、モレノ。
フジ中継、フォーメーションラップのタバコやコーナーでほんの一瞬映ってた。
394音速の名無しさん:05/02/01 23:32:48 ID:VomjLZo/
って言うかホントに欲しくなってきた。アンドレ・・服部も
395音速の名無しさん:05/02/02 00:31:05 ID:jQQ8IokO
話は変わるが随分ノーズ細いね
ttp://motorsports.nifty.com/photo/f1/2005/williams/williams_03.htm
ノーズが細いクルマってミニカーになると
ウイングステーが太くなる傾向にあると思うんだがどうよ?
396音速の名無しさん:05/02/02 11:23:59 ID:nsM/k/kF
なんだか早くもBバージョンを造らざるを得ない位の出来らしいね。
直線で真直ぐ走らないそうで…。
Rウィングにガーニ−付けても全然ダメだってさ。
根本的な欠点だろうから、全面的に見直さないとだめだろうね。
FW26はセイウチノーズで結構ミニチャン売れたみたいだけど、
今年のモデルは売れないだろうね。
現場でノコギリギコギコやってるようじゃ…。

そういえば94年の急な規定変更で、現場で切った貼ったしてたっけなぁ。
パシフィック…。
397音速の名無しさん:05/02/02 13:03:43 ID:hhnJHHCh
90年レイトンハウスのグジェルモンキーなんか、コースアウトして、ディフューザーぶっ壊したのに
このまんまの方が早いって、修理させなかったって言ってたな。
398音速の名無しさん:05/02/02 21:55:55 ID:o06sV2Ys
>>387
俺も店で物を確認したけど、やはりデロンギマークに萎えて止めた。
バークレイVerはBMW箱だけだと思うけど、アレって国内に正規で
入ってこないのかなぁ?
399音速の名無しさん:05/02/02 23:22:37 ID:I5hr/HFk
>>398
正規外ならRevo逝け
400音速の名無しさん:05/02/03 00:01:59 ID:5DHSDuxH
>>395
モンちゃん乗ってないのでFW27イラネ
が正解
401音速の名無しさん:05/02/03 00:27:18 ID:+7BAkX/j
>>400俺もイラネ。・・・・けど買っちまうんだよ。もう置くトコねーよ。
402音速の名無しさん:05/02/03 11:38:35 ID:GN8PAHwz
FW26,MP4-17のBバージョンってでないん?
403音速の名無しさん:05/02/03 17:36:10 ID:GaDU4Uan
>>400
ゑとニックのコンビはなかなか魅力的だけど、
形がどうしようもなく保守的だからイラネが正解

>>402
MP4/19Bでしょ
出ないかもね・・・
404音速の名無しさん:05/02/03 18:17:35 ID:JdjaOr+3
19B出ると思って、無印は回避したのだが・・・。
405音速の名無しさん:05/02/03 23:34:02 ID:GaDU4Uan
俺もFW26Bが出るならセイウチの方は妹車買ったんだけどね・・・
406音速の名無しさん:05/02/04 01:09:48 ID:Qwg0Gr4O
い、いつの間にWOLF出てたんだ…Orz
407音速の名無しさん:05/02/04 01:33:13 ID:SszDEFYm
>>406
もはやそうなったらセオドール・ウルフをマターリと待つ方向で。
408音速の名無しさん:05/02/04 09:41:45 ID:xrs+H+DM
>>406
カナダ仕様と日本仕様が追って出るみたいよ
日本仕様は日本中心に入荷で大量在庫になると見た
409音速の名無しさん:05/02/04 15:37:05 ID:TaW19pXC
>>408
WR1日本GP版、GPコレに入荷したよ。
外の店も近い内入荷かも。
カナダGP版も合せて3台買う事になりそうだな。
あ、セオド−ルも入れると4台か。
410音速の名無しさん:05/02/04 16:58:55 ID:WESTxqT5
A8、妙にデカくね?
411音速の名無しさん:05/02/04 18:46:00 ID:Ryhftm1i
私ゃ91・92年のマシンが欲っすい。ブランドなんかドーでも良いから、今の技術
で作ってくれぃ!
412音速の名無しさん:05/02/04 20:27:30 ID:1h25QUIb
>>411

今のPMAの流れを見るとティレル020、ロータス102&107、マーチ・レイトンハウス911なんかは
出そうな感じだね。
413音速の名無しさん:05/02/04 20:31:49 ID:Ryhftm1i
92y前半のマーチ欲しい! やいPMA!! デカール少なく済んで楽なはず
だ!  ぜひ作ってくれ!
414音速の名無しさん:05/02/04 21:02:43 ID:SszDEFYm
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>413 関谷正徳のレイナード92Dジャッドまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .東京うど.   |/

※ノースポンサーだったので真っ白です
415音速の名無しさん:05/02/04 21:06:14 ID:57qq9eNQ
>>413
むしろこれが欲しい   一番下

ttp://www.f1rejects.com/hall/olympics/index.html

      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/   <見ろ!スポンサーがゴミのようだ!
       ` ‐- 、、ノ
416音速の名無しさん:05/02/04 21:10:36 ID:mXhIgq4S
レイトン絡みって版権の関係で今はもう出せないと
聞いたことがあるけどどうなんだろ。オーナーが犯罪者
なわけだしやっぱ難しいのかね。
417音速の名無しさん:05/02/04 21:21:07 ID:SszDEFYm
>>416
でもビンラディンって書いてあるウィリアムズとかは別に問題なく出てるし。

まあ例えばハセガワの1/24マツダ767Bが再販されたとしても
デカール屋から767BフォードDFRのデカールとかは多分出ないだろうな。
っていうかアレの版権取るには誰に連絡を取ったらいいんだか(w
418音速の名無しさん:05/02/04 22:59:49 ID:/f1zCkTB
>>416
じゃあ上野クリニックのマクラーレンも・・・
419音速の名無しさん:05/02/05 03:39:20 ID:tOtewjbX
ttp://www.hm6.aitai.ne.jp/%7eribechan/model/newmodel8.htm
これ出してくれたら5台買う。
420音速の名無しさん:05/02/05 03:45:54 ID:YznY4/XJ
欲しいもの(すでに売られてたらスマソ)
・フェラーリ641/2(1990)
・ロータス107(1992?)
・ティレル020(1990)
・リジェ・ルノー(1993頃?日本GP ジタンカラー)
・F92A(1992)
・レイトンハウス(1990フランス)
・モデナ・ランボ(1992?)
・アンドレアモーダ(モナコのピットで燃えたやつ)

このへんは全部買うぞ、出してくれたら。
421音速の名無しさん:05/02/05 07:21:15 ID:ub2QLSwq
>>420

>・フェラーリ641/2(1990)

エグゾトででたね。ベラボーに高いけど。

>・ティレル020(1990)
>・モデナ・ランボ(1992?)

91ねんですな。
422音速の名無しさん:05/02/05 11:16:30 ID:77zW5gka
>>417
本田や鈴木って名の犯罪者なんて山ほどいるだろ。問題が違うよ、ビンラディンとは。
423音速の名無しさん:05/02/05 15:59:43 ID:ZiW1Ggju
>>422
ビンラディンってあのビンラディンにむちゃくちゃ関係ある人じゃなかった?
よく覚えてないが。
424音速の名無しさん:05/02/05 17:26:20 ID:Kmjja/VP
マクMP4/3っていつ頃発売かな?
ヨハンソンスキーにはたまらん
425音速の名無しさん:05/02/05 17:35:11 ID:yDO4/5CX
アンドレアは、セナ41勝フィギア流用でヨロシク! 
426音速の名無しさん:05/02/05 18:39:22 ID:cOTBWHP0
デビッドソン探しているんですが、見つからない。
爺ピイにも無かった。
427音速の名無しさん:05/02/06 10:06:26 ID:ktytGwmK
>>423
腹違いの兄弟だか従兄弟だとかいう話だったと思う、確か。
にしたって、9.11のテロとは関係の無い堅気の人間だから
レイトンの件とは全く問題が違うことには変わりない。
428音速の名無しさん:05/02/06 10:31:26 ID:MbU6ZTql
ビンラディン一族はアラブの王侯貴族で超金持ち。
ウサマ・ビンラディンはそれを捨ててテロに加担している
一族の鼻つまみ者。
自分の家の名前を利用してアラブ諸国の金持ちから資金を
集めているのは有名な話だね。
429音速の名無しさん:05/02/06 12:14:24 ID:eOyuQgtw
ラディン家のいろいろは話しがでかくなるからやめれ。
ブッシュ家との繋がりとか・・・・
430音速の名無しさん:05/02/06 12:35:56 ID:abc5GcPF
イラクについて語るスレはここですか?
431音速の名無しさん:05/02/06 13:00:10 ID:+9Z8Tfzn
瓶ラディンはアフガン。
イラクとは基本的に無関係。
432音速の名無しさん:05/02/06 14:37:07 ID:g8eGxc9+
>>410
確かに。昨日、店逝って物をみたら横のA2鱒がえらく小さく
見えた。
俺は最初から買う気なかったからどーでも良かったけど。
採寸比較出来る神降臨キボンヌ
433音速の名無しさん:05/02/06 16:10:41 ID:WjnjYwfW
minichanの787B買おうと思ってたけど、現物見たらなんかどうも買う気が起きなかった。
漏れはIXOのでいいや。ミニチャンプスに期待しすぎてた。

正直、デキ悪くね?ミニチャンの787B
434音速の名無しさん:05/02/06 16:33:10 ID:frqS6OfW
787Bはもういいって・・・

>>433 漏れの(´・ω・`)ノ[ミニチャン]
435音速の名無しさん:05/02/06 17:24:33 ID:DsCTv81r
>>416
その理屈でいうとラルース・カルメルとかも駄目か<模型化
436音速の名無しさん:05/02/06 17:55:02 ID:YUMH4xPR
Racing onの今月号で1985年のマシンの写真がずらっと載ってるね。
ルノーは阪神タイガースがスポンサーかと思わせるカラーリングだったんだなw
437音速の名無しさん:05/02/06 18:13:57 ID:7oJkgiER
むしろそれが真のルノーワークスカラーなんだが…

そんなことあたりまえだと思ってたが、知らんとは世代がいたとはw
438音速の名無しさん:05/02/06 18:46:26 ID:CVjg2ISL
あなた何世代?
439音速の名無しさん:05/02/06 21:10:48 ID:e01aY2Zg
前後ウイングが黒と白のしましまだからなあ
>>436はそれを言ったんじゃないの
440音速の名無しさん:05/02/06 23:25:41 ID:rvB5bsmF
>>433
負け犬め・・・日本人なら出た787Bのモデルは片っ端から買うのだ

つかミニカースレのル・マンミニチュアズ以外全部持ってる787Bコレクターは俺だけど、
ボディのフォルム見るとタミヤは別格としてもPMAは43の他3社のより近いよ
以下プロバンス≧カルツォ(イクソ)>>スターター
441音速の名無しさん:05/02/07 00:00:52 ID:DsCTv81r
ルマンミニチュアのちっちゃいやつ欲しいよママンorz

ていうかトミカリミテッドで787Bやってくれないものだろうか。
正直ホイールアーチ回りの金型まで修正しないと駄目だろうが
<大人の鑑賞に堪える範囲
442音速の名無しさん:05/02/07 00:14:22 ID:o9upijQT
タミヤがマスターワークを出せば最強 = 787B
443音速の名無しさん:05/02/07 00:31:25 ID:QyXHyuBh
787Bはなあ
ギフトボックス大嫌い
444音速の名無しさん:05/02/07 00:40:00 ID:eiK29GoD
ギフトボックスなんか旧くは155V6TI`93ラリーニから持ってるが・・・
通常品の定価+3Kも昔からだいたい同じ
445音速の名無しさん:05/02/07 00:44:14 ID:cDnDs2Ki
オートアートが1/18だしたら
1/43も出してくれんかねぇ・・・
446音速の名無しさん:05/02/07 09:15:54 ID:6CTF0OgY
>>444
そうだな。昔から+3Kだ。
DTMギフトボックス(黒い奴ね)は、どれもそうだった。
昔のはあの箱に2台いれてたからちょっと許せた?けどね。
というかスペシャルな箱だ〜とよろこんでたよ。今ほど発売さえなかったしね。
447音速の名無しさん:05/02/07 11:12:11 ID:Mgl9TGGr
A8はBMW特注の方はちゃんとバークレイロゴがあるようだね。
タバコロゴも会社によっては、規制がゆるいところがあるよね。
車体がバークレイカラーだから、スタンダード品のロゴなしはカッコワルイ。
448音速の名無しさん:05/02/07 12:02:57 ID:PE+Gja+p
>>304
>アローズA2ドライバー別販売再開あげ

楽天Fにパトだけ再入荷したよ。
あとFW26モンも。
449音速の名無しさん:05/02/07 12:06:31 ID:EmI8jBDD
>>447
俺も海外サイトで画像みたけど、あっちの方がカコイイ!よね。
BMW BOXだから恐らく通常品より定価も安いはずだし。
しばらく待って見て、来ない様ならまた並行輸入しちゃうかなあ。
450音速の名無しさん:05/02/07 12:54:21 ID:HdW0EsrT
451音速の名無しさん:05/02/07 13:33:36 ID:0GkZ5VJB
オートアートの787Bってフロントに水色のホイールカバー付かないと
オートアートの営業が言ってたってミニカー屋に聞いたんだが…
逆チャージとかアンフィニとか白/青ワークスの通常箱ででないかな〜。
まあBOX買ったんだけどね。塗装はixoよりやはり良いし。
(ixoも持ってるけど)
452音速の名無しさん:05/02/07 16:42:33 ID:8R2INn7H
ねえ、カレラ掲示板で1/43TF102鈴鹿GP仕様なんて話題になってるけど、
本当にあるの?
蔵にあるみたいだけど、見た奴いる?
田舎在住なので情報キボンヌ。
453音速の名無しさん:05/02/07 17:33:31 ID:zwA8h/Uz
>>451
マツダに現存してる状態をモデル化してるっぽい
(試作品の写真が載ってるポスターとかを見るとレインタイヤ履いてるし)から
ホイールカバー無しってのも確かかも。

同梱とかオプションとかで設定されたら嬉しいんだけどな<スリックタイヤ+ホイールカバー
454音速の名無しさん:05/02/07 21:10:55 ID:??? BE:131091089-
>>451
発売品はちゃんと直すんだとよ
455音速の名無しさん:05/02/07 22:18:48 ID:4C3g2FkE
上代設定を予価のままで行くんでカツカツでホイールカバー
付かないってことらしいよ。(byオートアートの営業)
発売遅れても、価格上げても良いからって店のオッチャンは言ったらしい
けどね。まあ、ギリギリで変わるかもしれんが。
456音速の名無しさん:05/02/08 12:30:39 ID:816WYr6h
レッドブルの新車見た?
なかなか、かっこいいカラーリングになってるな
457音速の名無しさん:05/02/08 12:38:51 ID:WHl9B3ND
つうか、オーソドックスなレッドブルカラーじゃん・・・
458音速の名無しさん:05/02/08 14:22:35 ID:1bfBdDuL
>>451-455
どっちにしろ、一番気になったライト枠が太すぎるとこは直ってないんだろうな・・・
常にカウルを開けた状態・後ろ向きでディスプレイするしかないかw

あと試作品ではドア後ろに(55)ステッカー(グッドウッドに出たときに貼られた
ステッカーが何故かそのまま)があったけど、試作品故のシャレと思いたいがどうだろう?
459音速の名無しさん:05/02/08 17:30:28 ID:8EGlh4tW
ショップから予約していたR24アロンソ
入荷のメールが唐突に来た。
MP4/19キミはまだかな。
460音速の名無しさん :05/02/08 19:03:28 ID:pQhuLPTB
>>459
自分にもメール来たよ。
ウルフの日本GPと一緒に入荷したようだな。
461音速の名無しさん:05/02/08 19:21:10 ID:gTWNA1KD
462音速の名無しさん:05/02/08 19:21:59 ID:gTWNA1KD
しまったorz<レスアンカーだけ書いて送信

>>458
そういえばタミヤの1/10のラジコンもライトハウジング部がちょっと大きくて
2セット目のボディを塗った時にはちょっとラインをずらして内側まで塗ったものだ。
463音速の名無しさん:05/02/08 22:26:58 ID:fRBaQo/W
TSシリーズの後続や、琢磨006通常箱は、いったいどうなっているんでしょうか!
464音速の名無しさん:05/02/08 22:44:00 ID:I0JdgNyI
>>463
BARなんて毎年出るの4月くらいじゃん
465音速の名無しさん:05/02/08 23:17:29 ID:vG4PyU24
>>463
引篭もりうぜーよ
京商に直接言えよ!
琢磨きょーみねー
466音速の名無しさん:05/02/08 23:29:49 ID:fRBaQo/W
>>465
うっせー、ハゲが!
おめぇこそ、ニートだろ
467音速の名無しさん:05/02/08 23:36:21 ID:CT63eKq4
>>465
頭2行で止めときゃいいものを。
最後の1行で自分のDQNっぷりを露呈しちゃったね。
スレが常に自分に興味のあるネタばかりだと思ってんのかい?
468音速の名無しさん:05/02/08 23:42:32 ID:eyRKvEAj


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのZとLを見てみるクマ
469音速の名無しさん:05/02/09 01:06:54 ID:uDVIohu/
まったく、BAR通常箱最高だな。
なぜ>>463は通販しないのかと…
470音速の名無しさん:05/02/09 13:13:26 ID:s6xomITb
>463
日本のために大量に作ってるからなぁ〜
ミニチャンのドル(ユーロ)箱マシンだから。
471音速の名無しさん:05/02/09 14:25:07 ID:zsIzDi0T
>>463
日本での販売、わざと遅らせているんだよ
472音速の名無しさん:05/02/09 17:43:59 ID:SksnoezC
>465氏ね
473音速の名無しさん:05/02/09 19:26:46 ID:XfwG6C4A
PMAの1/43ルノー、アロンソ&トゥルーリ出てるね。
ざっと10台くらい流して見たけど、塗りのハミ出しや塗料の流れがヒドいもの多し。
マシン後部のエアアウトレットのモールドが激アマなのも勘弁して欲しかった。
ドライバーを含めて、シートからノーズの前半部分は、まぁいいんじゃないかな。
474音速の名無しさん:05/02/09 20:05:29 ID:VnxSJF58
>473
年々、現行F1モデルとクラシックモデルの差が
大きくなってるね。
そろそろ中国やめてタイあたりを考えた方がいいんじゃないかな。
余計なお世話だけど。
475音速の名無しさん:05/02/10 09:33:13 ID:sYKut4AA
04モデルは顎のF2004と様式美R24買ったから、あとは006通常x2人ぶんで終わりでいいや
どうせFW26BもMP4/19Bも出ないだろうし・・・

現行より、76〜79あたりを中心に博物館モデルをもっと充実させて欲しいやね
ハコやプロトタイプももっと欲しい
476音速の名無しさん:05/02/10 09:52:25 ID:UCpPx+Xd
ほんとにFW26B MP4/19Bでないの・・・?
悲しいなあ
477音速の名無しさん:05/02/10 10:10:29 ID:KonEd+mp
70年代のリジェなんか出て欲しいなぁ
478音速の名無しさん:05/02/10 10:20:40 ID:qpal+jQq
>476
残念だけど出ないだろうね。
アロンソ初優勝のR23Bも出なかった位だから。
FW25Bはともかく、MP4/19Bは欲しいよな。
そういえばトゥルーリのトヨタ日本GP出る事に
なってるけど、只のドライバー替えだったら萎えるよな。
きちんとTF104Bになってたら大したものだけど。

WR1日本GPだけど、昨日夜8時頃、職場からいつもの通販ショップで
注文したんだけど、帰宅して10時頃見たら完売してたよ。
早めに注文しといて良かったけど、結構人気あるみたいだ。
やぱりTAMIYAロゴが効いてるのかね。
479音速の名無しさん:05/02/10 13:34:34 ID:nO4sg6Ui
マクラーレンは本戦仕様のみしか出せないから版権と金型代の回収
は結構厳しいかもね(チームやメルセパッケージあるけど)
ルノーも非協力的(ミシュランパッケージの許可降りない)
その点ウイリアムズは協力的だけどFW25の金型利用する設計で
すすめていたら良かったんだろうけど…
480音速の名無しさん:05/02/10 14:25:47 ID:LtaumVAM
20の開発遅れて、序盤に19Bで戦ったりしたら出るかもね。
でも、それじゃまた顎独走になるだろうから本末転倒だなw
481音速の名無しさん:05/02/10 14:31:00 ID:sHIfSbQL
>478
本家ミニチャンのホムペには
しっかりとTF104と書いてあったorz>ツルーリ日本GP

ところでR24のノーズ、何となく太い&(位置が)高い感じがするんだけど
これは気のせい?
482音速の名無しさん:05/02/10 16:04:17 ID:KonEd+mp
PMAのHPにあるWR3 GP JAPANって、カナダのWR1だと思うんだが、
WR3は本当に出るのか?
483音速の名無しさん:05/02/10 16:08:04 ID:Xj9U0Yhr
>>482
あるショップからメールきたよ

-----------------------------
昨日お送り致しましたメールマガジンのなかで
WOLF FORD WR3 JODY SCHECKTER JAPAN GP 1/43【MINICHAMPS】(品番400770220)
が入荷との案内を致しましたが実際に入荷した商品はWR3ではなくWR1となっておりました。

ミニチャンプスのホームページをご覧いただいてもお分かりいただけますように
品番400770220の商品はWR3となっているのですがどういうわけかWR1に変わっておりました。

京商に確認したところ詳しい原因はわからないとの返事でした。
484音速の名無しさん:05/02/10 18:14:17 ID:jz1OUQVn
頼む、雷の19Bと弱禿の24だけは出してくれ・・・。
485音速の名無しさん:05/02/10 18:20:38 ID:0Qo5WLtP
>>483
あ、徳島のPADDOCKね
486音速の名無しさん:05/02/10 18:32:44 ID:OYYtXchv
>>484
おとなしく諦めろ
βは絶望的。鶴のトヨタはテスト仕様だと思え。
487音速の名無しさん:05/02/10 18:36:51 ID:qpal+jQq
>>484
弱禿の24予定にあるよ。
まあ、結果が結果だけに生産台数少なくなるんじゃないかな。
それも売れ残りそうだけど…。で
488音速の名無しさん:05/02/10 19:03:14 ID:HL6F6rSx
で !?
489音速の名無しさん:05/02/11 06:44:24 ID:LKIuCcGZ
普通の19でもいいからいつ発売なんだ?
490音速の名無しさん:05/02/11 07:47:20 ID:G6kzL2ah
>>479
MP4/18って本戦でたことないだろ。
491音速の名無しさん:05/02/11 09:45:44 ID:j5oLs58B
SatoのEJ12通常箱って、いつ発売でしたっけ?
492音速の名無しさん:05/02/11 12:37:47 ID:/G4Wi+j4
ウルフの日本GPだと当然タミヤマークは付くよね。
一応タミヤにも承諾は必要なんだろ。
493音速の名無しさん:05/02/11 12:59:11 ID:kIw6p3Um
>>481
imodeのロゴとトゥルーリ車は識別マーク見れば分かるけど、
ノーズの形状じゃなくデカールの貼り位置が高い
紺と黄の塗り分け線ももう少し前が正解だと思う
R24、WR1と同メーカーとは思えない位ホント酷いね
検品はあんま推奨しないけど、昨日は正直入荷時に店に貼り付いてて正解だった
494音速の名無しさん:05/02/11 15:56:12 ID:OMIge+VE
タクマ関連は今年のF1開幕まで出ないでしょ。
495音速の名無しさん:05/02/11 16:21:34 ID:jVrybuPH
↑なんで?
496音速の名無しさん:05/02/11 17:12:26 ID:/ZR8/bdt
R24、ひどいとかいってるが、いつものと別に変わらん。
よく出来てると思うが。
サイドのインテーク前のモノコックの黄色と水色の塗りわけを紺の帯のデカールでごまかしてるのはよくないが。
497音速の名無しさん:05/02/11 20:42:10 ID:MzTwrPCn
>>496
そりゃ収集初めて日が浅いならよく出来てると思うだろうね
498音速の名無しさん:05/02/11 21:03:18 ID:+yFuvlxk
スレ違いなんですが、数年前に確かシルバースプレイ(?)とかそんな感じの
名前の店でF1のミニカーを買ったんですけど、この店知ってる人いますか?
もう潰れちゃったかな。
499音速の名無しさん:05/02/11 21:40:53 ID:jce7+odS
>>497
そっか?昔のオニクスや初期のPMAのFW14BやF92Aに金出していた頃を
考えたら、多少の出来不出来は有ってもこき下ろす程頭に来る事なんて
今は無いんだけどな。
500音速の名無しさん:05/02/11 22:20:48 ID:6rTb1lIC
てか仕上がりが雑になっている気がする>R24
折角あそこまで作りこんでいるのにもったいないと思う。
501音速の名無しさん:05/02/12 00:09:49 ID:7cRcWDva
>>497
499がいってるとおり。あんたの言ってる事はまるで逆。俺は92年から買ってるよ。
502音速の名無しさん:05/02/12 00:15:26 ID:vdwOu/wV
McLAREN LAMBORGHINI MP4/8B SENNA, AYRTON 1993 TEST CAR ESTORIL 28TH SEPTEMBER

・・・MP4/8のデカールなしってだけのような気がしないでもない・・・
503音速の名無しさん:05/02/12 00:39:41 ID:7cRcWDva
>>502 まあ、ミニカーだとデカールなしってだけなのは予想の範囲だな。
実車はホイールベース違ったりしてたのかな?HB-V8のマシンにV12だもんな。
燃料タンク削って同じホイールベースにしてたとか?
504503:05/02/12 01:02:39 ID:7cRcWDva
連続ですまん。ラルースは逆にランボルギーニからHBへほとんど同じマシンで変更してたな。
505音速の名無しさん:05/02/12 01:54:17 ID:J7ToluRh
>>501
俺はむしろ>>497寄りで、ルノーR24は決して「良い」とは思わないな。
既に上の方でリアの廃熱孔のモールドがアマアマとかいう意見や
デカールを貼る位置が明らかにおかしいとかいう話も出てるしさ。

っていうか、年度よりマシンによって差があると思うんだけどな。
マクラーレンやウイリアムズなんて、毎年比較的良くできてるんじゃない?
ルノーや最後の方のベネトンって良かったと思った例しがあまりないな。
506499:05/02/12 02:24:14 ID:vhroS8As
たとえR24の出来がそれ程良くなかったとしても、そんな事に目くじら立てんのは
最近の良く出来たモデルしか知らないからなんじゃないの?って事だよ。
敢えてキツイ言い方すればね。
507505:05/02/12 02:41:18 ID:J7ToluRh
>>506
しばらくいい感じで良くなっていったからこそ、最近のモデルに
目くじら立てるんじゃないのかな。
まぁ、このぐらいならいいや、なんて言ってる内に1/18みたく
マテルと大差ないようなレベルになったら悲しいでしょ?
いくらなんでも、そこまで落ちるとは考えたくないけど。

だからといって、ここでギャーギャー騒いでも何も変わらない罠orz
508音速の名無しさん:05/02/12 06:45:38 ID:cTY3rd9u
たしかに今回のルノーR24は決していい出来ではない!
509音速の名無しさん:05/02/12 13:33:57 ID:??? BE:21848562-
>>502
おっ、遂に近日かな?
2台購入予定(^^;
変り種大好き♪
510音速の名無しさん:05/02/12 13:55:26 ID:kH6inHpy
A8も出来は良くない!
511音速の名無しさん:05/02/12 13:56:36 ID:kH6inHpy
きっとド派手に値崩れするであろう。
512音速の名無しさん:05/02/12 14:43:49 ID:vOkuca8e
R24、オレも言いたい。
ひどい出来だった。塗装やデカール、デルプラド並。
なんでR24だけこんなにひどいんだか。
買うのやめてしまった。
513音速の名無しさん:05/02/12 15:16:52 ID:2hNHDgY8
工場が悪い・メーカーが資料をくれない・写真が手に入らない、などで
チームごとに差ができんじゃないの?原型はほとんど中国設計でしょ?
F1用の台座下にPMAのロゴ入るのと入らないのあるし…
しかし中国工場から裏であの入らない台座&ケース流出しないかな。
514音速の名無しさん:05/02/12 15:22:09 ID:Ga3j85Jo
>>512
そんなあなたにマテルの1/18ですよ
515音速の名無しさん:05/02/12 18:14:07 ID:1M6MIF/z
サイズ違うけど今回のR24は俺はマテルに軍配を上げる
516音速の名無しさん:05/02/12 18:58:55 ID:kywa1xfC
俺的にはR24はまだ許せるがジャガーR5は許せない。
517音速の名無しさん:05/02/13 05:29:35 ID:mEQbi764
ジャガーは店頭で手に取ったことがないからワカンネ

話は変わるけど、蔵で売ってたF2004に丸ぼろデカール貼ってみた。
初めて貼ったので下手というのもあるけど、ノーズの白マルボロのちょうど”b"ところに
当たるぽっこりがすごくジャマ。削って貼ればよかったと後悔してる
518音速の名無しさん:05/02/13 13:08:01 ID:bKL3a2yk
>>517
確か貼る前にデカールの方にカッターで切れ目入れるんじゃなかったっけか。
519音速の名無しさん:05/02/13 14:12:12 ID:13tlVwwq
>>517
蒸しタオルでギューっとやる
520音速の名無しさん:05/02/13 15:25:52 ID:bz4x0MzW
そういえば、来年からのフェラーリF1モデル化ってどうなるの?
521音速の名無しさん:05/02/13 15:27:13 ID:bKL3a2yk
>>519
そしてターニングベインとかサスアームとかが溶け(ry
522音速の名無しさん:05/02/13 16:34:30 ID:PY0h54ku
ケルペン ざまあ

 商品説明で、「在庫がない場合はお時間いただきます」「入金確認後、業者
 より直接納品となります」といったコメントを見たことはありませんか?

 これらは、手元に商品がないのに出品したり、落札者からの入金で商品調達
 することを予定していると考えられます。このような出品の場合、通常の出
 品に比べて最終落札価格が安い場合も多く、お得感があるようです。

 このようなオークションでは、商品調達に手間取って手元に届くまでに1か月
 以上かかったり、結局商品が入手できず一方的にキャンセルされるなど、ト
 ラブルも多数報告されています。

 そこで、このような行為を取り締まるために「落札者の入金を商品調達に充
 当する出品を禁止する」というルールを設けることになりました。みなさん
 も次のページで新ルールを確認してください。
523音速の名無しさん:05/02/13 16:50:08 ID:vXinQiNI
kelpenってそんなに評判悪いの?
知らずに1/18の006タバコ落札したら結構早く来たし対応も普通だったけど。

ところで普通のノンタバコ・ロゴってどうやって落とすの?シンナーで擦ったらそこだけ
消える?
524音速の名無しさん:05/02/13 17:31:11 ID:mxocJUa7
印刷じゃないんだからちょっとくらい頭使いなさいよ
525音速の名無しさん:05/02/13 17:31:43 ID:n4WDkW01
>>523
それはモノによる。
例えばBARのノンタバコのバーコードでいうと、006(頑張れ箱とか鈴鹿青箱のあれね)は
デカールなので、セロテープを貼って剥がせばキレイにとれる。
しかし、04年ショーカー(006カラーの005ね)は同じバーコードに見えても
ミニカー本体に塗料でプリントされてるから、シンナー系で落とさないといけない。
526音速の名無しさん:05/02/13 17:38:31 ID:3Ki1zpR+
BAR003のリアウィングのLook Alikeはなかなかはがせない。プリントかな。
シンナーで落とした記憶がある。
527音速の名無しさん:05/02/13 17:48:09 ID:klinuWFW
プラの色、そのまま(ほとんどがリアウイング。その場合は黒)ではセロファンテープなどではとれないねえ。
シンナーが必要と思われる。

で、だ。

PMAの場合はセロファンテープが有効だけど、マテルは無理。
印刷じゃないものでも、最後にクリアを塗っているからセロファンテープでは取れずに
シンナーで取ることになる。
528音速の名無しさん:05/02/13 17:52:53 ID:vXinQiNI
レス39.
プロトタイプやラリーカーではスポンサーロゴもタンポ印刷って場合あるからね。
お金は大事だよ〜♪って通常版+タバコデカールで買おうとも思うけど、自分のテクが
追い付かなくて、いざ擦ってボディの地色まで落としちまうんじゃないかとチト不安だった
もんでね。ラッカー系シンナーか何かで大丈夫?
529音速の名無しさん:05/02/13 18:24:20 ID:oXiPIwA+
>>528
俺はこれを使って落としてる↓
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502c/20050213182136_1763.jpg

只、慎重に作業するようにな。

530音速の名無しさん:05/02/13 18:40:57 ID:jBSSmLj9
マニキュア落としで十分よ
531音速の名無しさん:05/02/13 19:10:09 ID:pVFb9J8I
ウィリアムズホンダFW11はもう出てるの?ピケ好きな者で。
532音速の名無しさん:05/02/13 20:31:09 ID:bKL3a2yk
>>527
逆にいうとロゴ貼り替えとかを楽しむ向きには迷惑な一方で
飾っておくにあたって気を遣わなくていい作りだということ?
<クリア吹いてあったりするマテル
533音速の名無しさん:05/02/14 00:07:23 ID:E52nnFys
すべてタバコロゴに張替えてる俺としては、
タバコ広告禁止GPモデルをモデル化するよりも、
むしろデカールを貼る為にその部分をそのまま開けとけと言いたい。
もっとも、デカール貼り付けなきゃマヌケなモデルになるんだろうな。
534音速の名無しさん:05/02/14 00:40:41 ID:soZGgliG
>>533
去年までのルノーとか黄色マクラーレンロズベルグはロゴがなくて貼りやすかった。
535音速の名無しさん:05/02/14 01:10:20 ID:e/dCYV1E
なにかとやっかいなタバコスポンサーは早く撤退して欲しいよ('・ω・`)
536音速の名無しさん:05/02/14 01:13:48 ID:O167r5dS
>>533
ノンタバコのフェラーリもかなりマヌケだけどね。
あそこまでおかしな白地を塗るくらいなら、いっそのこと真っ赤にしちまえって思う。
結局、赤&白だけでマールボロをイメージさせるとかイチャモンつけられるんだから。
537音速の名無しさん:05/02/14 02:03:02 ID:2YiNSWR3
ttp://www.inoue-shouji.com/
ここの店はミニチャンも20%OFFだってさ
ここって問屋さん
電話したら結構いい感じ◎
今年はここで予約と思っています
538音速の名無しさん:05/02/14 02:15:26 ID:FOjb3i9T
宣伝乙
539音速の名無しさん:05/02/14 03:39:39 ID:zX/wM7qK
>>536
問屋じゃないし、
たぶんここの住人ほとんど知ってる
540音速の名無しさん:05/02/14 07:49:11 ID:Qm+FCEqi
>>532
だね。
セロファンテープで容易に剥がれるってことは、
爪があたったり等の意図しない剥がれ方もする
また、経年劣化でひび割れとかするけど
マテルにはそれがない らしい


実際、PMAでデカール張り替えたあとに
クリア吹いたら違うよ
541音速の名無しさん:05/02/14 15:00:46 ID:e/dCYV1E
だったらキット作れよ('・ω・`)



お前等には無理か…
542音速の名無しさん:05/02/14 15:07:50 ID:Qm+FCEqi
1/18のキットがあるなら組む
ほとんどが1/20か1/43だし。

543音速の名無しさん:05/02/14 17:27:03 ID:99puiomr
ミニカースレに来て「だったらキット組め」とか抜かしてる池沼に限って
積んどくモデラーなんだよねえ。。。
544音速の名無しさん:05/02/14 17:50:03 ID:sWiG42ym
>>540
自分はいつもクリアーをデカールのところにしか吹いてないんだけどそんなもんで良いのだろうか
545音速の名無しさん:05/02/14 22:13:36 ID:JRz4HZ9X
>>544
古くなった時に後から吹いたクリアが載ってるところと
元々の塗装の所で色あせの段差が出来そうな気がする。
吹くんなら全部均等に吹いちゃった方が。
546音速の名無しさん:05/02/15 02:22:38 ID:QmYGZSuZ
>>544
そんなもんじゃダメだろう。かわいそうに・・・
547音速の名無しさん:05/02/15 12:28:38 ID:qNPFrTTp
ルノーR24のサイドポンツーンの本来ならスリットの部分の
モールドに黒のデカールを細切りにして貼ったらかなり
イメージが良くなった。オススメ
モールドの前よりに貼るのがミソ
548音速の名無しさん:05/02/15 13:45:38 ID:I42UYFZk
523だけど、これ以降工作ネタで盛り上がってヨカタ。
>>547
競技車・ロードカーに関わらず、俺は薄く溶いたブラックでスミ入れするのがデフォ。
蓮乳wみたいに「本来別パネル」「本来スリット」がダルな凹線で表現されてるのを見ると生理的に
ムズムズしてくる。F1なら給油リッドとかエンジンカウルとか・・・
確かにこれだけで精密感がグッとウプするね。
549音速の名無しさん:05/02/15 15:01:55 ID:Jhp6nvwZ
ヌルい俺はガンダムマーカーの墨入れペンで塗ってる。
メッキ塗装のギラギラ感が足りない場所の銀塗装や
細かい黒、赤の塗り足しもガンダムマーカー。
いや、最初は馬鹿にしていたんだが小さい塗りなら意外
と重宝するんだわ、これが。
550音速の名無しさん:05/02/15 15:27:52 ID:I42UYFZk
皆んな似たようなことやってるんだな。
それよか細い、プラチナ社(万年筆のね)のPRO-USE SYSTEM 0.05油性マーカーもお勧め。
ハンズで売ってる。
551音速の名無しさん:05/02/15 16:11:14 ID:HhowuW0k
>>502
McLAREN LAMBORGHINI MP4/8B SENNA, AYRTON 1993 TEST CAR ESTORIL 28TH SEPTEMBER

ミニチャンのHPで見たけど、セナのフィギアが新しくなるだけだね。
MP4/8B自体は金型そのまんまだ…。
まあ実車は多少ボディワークが違うのだろうけど、(V8→V12)
そのためにわざわざ金型起こす訳ないしな。
相当在庫になりそうだね。安くなるの待つ事にするわ。
しかしセナ物の売れ筋は当の昔に出し尽しちゃったから、
これから出るのは苦しいのが多いね。(ト−ルマンとか)
唯一欲しいのはFW14タクシーぐらいだ。
どうせなら今のレベルでマクラーレンやFW16あたりを再開発してくれたら嬉しいけどね。
需要はあると思うんだけど。
552音速の名無しさん:05/02/15 16:48:44 ID:ksyeEPcV
>>549
いや、ガンダムマーカーは別にいいんだが、赤とか色味は合うの?
553音速の名無しさん:05/02/15 17:01:35 ID:a6EUoYNi
>>551
これってチェッカー箱かねェ・・・?
554音速の名無しさん:05/02/15 17:41:31 ID:zLIEjHnK
クラッシュinタンブレロFW16なんて発売してくれたら嬉しいけどね。
需要はあると思うんだけど。
555音速の名無しさん:05/02/15 17:44:36 ID:mrwezwqK
>>552
ボディとかは当然無理よ。
エンジン部とかブレーキキャリパーとか機械部の細かい
塗り足しに良いのよ。
556音速の名無しさん:05/02/15 20:17:22 ID:RQZUm0KU
以前にもほぼ確定で書いたけど、今日行った展示会で聞いたが、
オートアートの787Bはフロントホイールカバー無しが決定したそうだ。
ロータリーファンはミニチャン買っとけ。
557音速の名無しさん:05/02/15 20:24:31 ID:a6EUoYNi
PMAもカバーの色が変だからイラネ
558音速の名無しさん:05/02/15 20:25:10 ID:YhR7Bvk0
>>556
いや、むしろ「今広島で生きてる787Bそのもの」が
正確に再現されるんだと思えばそれはそれで萌える
<ホイールカバー無し。その上にテストショットの状態だと
レインタイヤ付きでグッドウッドの車検ステッカー付きだよな?
559音速の名無しさん:05/02/16 05:22:42 ID:XXJUQP7Q
うわー
地震でミニカーが崩れた。
560音速の名無しさん:05/02/16 11:40:23 ID:ueuqtajF
>558
グッドウッド仕様で試作作ったんだけど、ファンから指摘うけて
マツダの監修でホイールカバー以外タイヤもルマン仕様に変わってる。
あくまでカバーだけない。   担当はつけかったらしいが会社が
フロントのホイール内のディスクやキャリパーなどを見せたいらしい。 
まあエッチングを使いまくってかなり出来はいいらしいけど。
レジンキットメーカーでカバーのみレジンで出せば売れるかも
561音速の名無しさん:05/02/16 20:55:43 ID:hhjcClKn
結局決定版は出ないんだな。どれもカワネ
タミヤのプラモつーくろっ
562音速の名無しさん:05/02/17 01:39:46 ID:MefwgEcR
sage
563音速の名無しさん:05/02/17 02:43:59 ID:uc2XoaeH
>>559
そんな状況で書き込むおまいにワロタ。
亀レススマソ。
564音速の名無しさん:05/02/17 17:46:33 ID:FrkQFzv1
またもやバトンが先かよ!
京商!琢磨いれろよや!
565音速の名無しさん:05/02/17 20:09:17 ID:uFNp2972
MP4/19ライコネンやっと入荷
566音速の名無しさん:05/02/17 20:18:11 ID:KQ/p9rD2
>>561
タミヤは確かに91年当時の実車取材の結果の製品だから
その点でも一番当時の状態に近いだろうな。
567音速の名無しさん:05/02/17 21:32:26 ID:iZ2Jq3c8
564
琢磨モデルはもう少し後でショートなしで京商に入荷です
TSコレ全てのモデルが10000個以上は日本に来る
ミス蔵2000個発注
TSは売り切れになっても追加生産
今年の鈴鹿でもTS#1が追加生産・発売予定
定価割れで購入予定
568音速の名無しさん:05/02/17 22:03:57 ID:tmPGNKl3
>>567
それが本当なら朗報だ。
海外では出ているのに、何故に日本で出ないのかとずっと疑問だったが、
日本向けに大増産中ということか。
569音速の名無しさん:05/02/17 22:58:40 ID:dy2R65LM
>>568
ミニチャン本の新しいのでも
日本の発注数は異常だとか言ってるな
570音速の名無しさん:05/02/17 23:18:15 ID:Wkp515M0
そして日本でのミニチャン人気は下降線へ…
うちの近所の店は年間発注はほとんど頼まんかったらしい。
作り過ぎなんだよ。(エブロの04 Zもね)
571音速の名無しさん:05/02/18 00:05:32 ID:qjvZonn9
今年のBAR007は速くないらしいから、琢磨モデルは激しく下落するかもなー。
572音速の名無しさん:05/02/18 01:53:00 ID:DwD2dKMJ
流通量を多くしてくれるのはいいが作る数が多すぎて
品質が悪くなるのは勘弁してほしいな
573音速の名無しさん:05/02/18 03:21:26 ID:1qjjKQRH
>>571
速ければ人気は上がるだろうけど、マシンが遅くても
ミニカーの売れ行きは結局高めになると思うよ。
琢磨ってなんだかんだで鈴鹿だけはそれなりの結果残すし。
初年度のジョーダンしかり、2度乗ってるBARしかり。
574音速の名無しさん:05/02/18 03:29:01 ID:s4EgBR1l
571
006は既に10000個近く鈴鹿で売っただろ
おそらくTSコレは海外並行分も含めて15000個以上は日本で増殖発売するだろ
そして2004のショーカーの様にTSコレも再生産が何度も繰り返されると思うよ
うわさでは03の試験モデルも再販するらしい
増殖
儲かるのは京商とミニチャンだけ
オレも琢磨モデルは鈴鹿箱以外は全て下落すると思うよ
575音速の名無しさん:05/02/18 10:24:18 ID:YOl9qplx
限定のカラスも10000個以上来るの?
なんか下落してほしい人が騒いでるようで。
576音速の名無しさん:05/02/18 11:31:56 ID:s4EgBR1l
575
カラスもLimited9612pcsある
実数は何台発売されるか不明?
過去の実績ではミニチャンの黒テスト車は全て作りすぎている
黒い車体色は生産は一番楽
高木;シュー 
琢磨モデルも限定数の2倍は作られる 2万個あたりか
TS完全終了
だから発売時期が遅れるだけ
実際はアホらしい数量が日本へ泳いできている

577音速の名無しさん:05/02/18 12:21:07 ID:k3b/Az4N
俺は転売などする気がないので、欲しいモデルが確実に
入手できるのは基本的に歓迎。
ただ、>>572にもあるように、これ以上品質が低下するのは
勘弁して欲しい。
578音速の名無しさん:05/02/18 12:35:25 ID:NSD1l2b8
別に京商やミニチャンが儲かるのは普通だと思うが。俺的にはどんどん作って欲しいね。
579音速の名無しさん:05/02/18 13:14:43 ID:xdXQkEa1
>オレも琢磨モデルは鈴鹿箱以外は全て下落すると思うよ
そうか? かなりの数出てるじゃん。
実際に一番少ないのはミシュランだろ。1アイテム1000以下のタクマは
これだけ。今年のパッケージはタクマの中じゃ1番きれい
マシン的にはジョーダンEJ10テストだな。
580音速の名無しさん:05/02/18 13:30:05 ID:jRChCwvH
下落って何だよw
株じゃあるまいし。
581音速の名無しさん:05/02/18 19:41:19 ID:JkyjDHZJ
>>580
人によっては株同然なんでしょ。笑えるけどさ。
582音速の名無しさん:05/02/18 19:58:27 ID:Q3elwmgb
琢磨モデルは、大量に出回って、来年の福袋行きになりそうな悪寒・・・。

つうか、俺は割引販売も歓迎だが、普通に購入できれば文句は言わないよ。
どっかのショップみたいに、在庫を隠して、セコハンだの、海外平行だの、
あるいは客の委託販売のように装うのは勘弁して欲しい。

関係者よ内部告発しる!
583音速の名無しさん:05/02/18 20:50:43 ID:8bltuuI9
>どっかのショップみたいに、在庫を隠して、セコハンだの、海外平行だの、
>あるいは客の委託販売のように装うのは勘弁して欲しい。

それはアローズA2をパトマス抱き合わせで売ってた店のことでつか。
584音速の名無しさん:05/02/18 22:57:28 ID:pQooA+DZ
ミス蔵最悪
585音速の名無しさん:05/02/18 23:41:22 ID:EXpNZ5qk
まぁ、ミス蔵もどんどん規模が縮小してるから
つぶれるのも時間の問題かもねえ。
586奇跡の入荷さん:05/02/19 00:12:28 ID:mMlLsvu7
いい加減 奇跡の再入荷 は止めて頂きたい。
587音速の名無しさん:05/02/19 00:18:28 ID:p+Ut0mag
奇跡とは、うそつきだなw。
品物はそのために最初から用意されていた物だね。
しかし、正規ルートで販売しているショップが、そういう販売方法を同じフロアで
平然と行っているのには、企業倫理を疑うよ。
588ちくりさん:05/02/19 00:37:42 ID:mMlLsvu7
あの店は、限定ミニカーと聞けば社員を全国へ出張させるところです。
客を馬鹿にしている企業です。
サーキットでプレミア付けて売ってるミニカー屋のほうが
まだ可愛げがありますよ。暇そうで。
589音速の名無しさん:05/02/19 02:14:55 ID:P4CyW5wF
>>575
そういうことですよ
ばかがさわいでるだけ
006の入荷は微妙だとおもいますよ
590音速の名無しさん:05/02/19 02:31:24 ID:u8Z/MpIe
582
どの店でもやってるよ
ミシュラン琢磨31500円 コレ一個のカカクダ
問い合わせて在庫あると聞き一度は喜び
電話切ってワロタ
591音速の名無しさん:05/02/19 02:33:38 ID:u8Z/MpIe
スマン583でした
どの店でもやってるよ
ミシュラン琢磨31500円 コレ一個のカカクダ
問い合わせて在庫あると聞き一度は喜び
電話切ってワロタ
592音速の名無しさん:05/02/19 09:10:13 ID:dhLtXJSp
>>589
と、並行輸入転売ヤー必死だな (プ
593音速の名無しさん:05/02/19 09:53:52 ID:p+Ut0mag
そうだねぇ・・・、ショップに販売スペースを持っている人や、ヤフオクの転売屋は、
値下がりしないように必死に情報ねつ造して流しているね。

大量入荷販売はすぐそこに迫っているから、上乗せ少々でさっさと売り切った方が
賢明だと思うがな。
594音速の名無しさん:05/02/19 10:06:42 ID:LOb8ziNP
押入れの掃除してたらでてきた。発売当時はエラー品だからしまっとけと
いわれたが、今となってはただのMade in Chinaクォリティ_| ̄|○

このザウバー好きなんで、逆さまのクレディスイスを元に戻したいが、どう
したものか…。あきらめてそのままにしておくしかないか。・゚・(ノД`)・゚・。
595音速の名無しさん:05/02/19 10:07:48 ID:LOb8ziNP
596音速の名無しさん:05/02/19 12:30:12 ID:x5+RF2Sw
バトソの006送られてきた。
19Bでないんじゃ、19のライコ買うべきか・・・
597音速の名無しさん:05/02/19 12:33:34 ID:d46sNZIJ
>>596
どこのショップ?
598音速の名無しさん:05/02/19 16:51:22 ID:t8qUvZ+x
>>597
もうどこでも売ってる
599音速の名無しさん:05/02/19 18:35:59 ID:x1d97TzW
セナ97T再入荷な模様。
600音速の名無しさん:05/02/19 19:54:12 ID:7bc84EN8
今回が日本の正規入荷
601音速の名無しさん:05/02/19 20:57:23 ID:x1d97TzW
え そだったんだ。しらんかった。サンクス。
602音速の名無しさん:05/02/19 20:58:24 ID:JtTdTV4a
鈴鹿レジェンド第二段はいつごろ出るの?
予定ラインナップだけでも発表してくれたらいいのに。
まさか、セナMP4/4で打ち止めなんて事はないよね?
603音速の名無しさん:05/02/19 23:47:10 ID:53FE1/G0
>>602
ロータス99だといいなぁ。

オクではバカ高い
604音速の名無しさん:05/02/20 00:05:03 ID:p+Ut0mag
本山のコレクションシリーズが出るの?
売れるのかいな・・・。
605音速の名無しさん:05/02/20 00:35:13 ID:YEPB6hNY
>>604
LEMONedとアンリミテッドはしかるべき層には売れると思われ。

でもX-JAPANヲタやhideヲタではないけどLEMONedの98Dは結構真剣に欲しい。
フラットボトム時代のF3000っていうのは日本モータースポーツが幸せだった時代の象徴のひとつだし。
606音速の名無しさん:05/02/20 00:35:23 ID:j4Derpx9
>>603
ああ、中嶋だといいな。
MP4/6とかならもうお腹いっぱい。結構確率高そうだが。
607音速の名無しさん:05/02/20 09:01:44 ID:VZpiaiKo
だれか、1/18のザウバーC23-GA、買ったひといますか?できはいい感想聞かせて
608音速の名無しさん:05/02/20 10:36:52 ID:bUdjJCnY
本山コレクションっどっからでるの?
フォーミュラだけかな?本山だったらGTマシンも外せないと思うけど
609音速の名無しさん:05/02/20 10:59:31 ID:PapGfeLR
3月4日に発売決定
雨が降らない事を祈る
610音速の名無しさん:05/02/20 11:40:02 ID:9QRqJAI1
エブロ 1/43 SMC2004 (Satoshi Motoyama Collection 2004)
昨年のGTとFポンの2台セット   *******独占販売
限定数:500セット 税込 12600円
611音速の名無しさん:05/02/20 12:02:21 ID:r2BH64Yi
612音速の名無しさん:05/02/20 12:03:39 ID:r2BH64Yi
ミニチャンじゃ無いから、スレ違いでした・・・orz
613音速の名無しさん:05/02/20 12:41:03 ID:PapGfeLR
あっ中ちゃん
614音速の名無しさん:05/02/20 17:25:34 ID:lAEzVvqV
TSコレ、残念ながらそう簡単に入ってこないよ。
上で言ってるのは希望的観測。
事実、海外ですら入っていないし、奇跡の入荷や国内然り。
セナコレと同じく相当なスパンをおいてからなので1年以上は待ちだ。
待てば入ってくるのは間違いない。
1万台なんて数は一気には作らないのがPMA方式で、
最近の台数多いのは明らかに品質悪い。
もし大量に入ってきたら、出来の悪さは覚悟せよ。
615音速の名無しさん:05/02/20 18:05:49 ID:eUFhhoIL
↑あいかわらず並行輸入転売ヤー必死だなぁ。
既に発売されてる欧州なんて、セール対象商品目前。
ヲクでも定価割れ。
ありがたがって買うのは、日本人だけ。
616音速の名無しさん:05/02/20 18:38:37 ID:spPjGoEs
正直欲しいものが手に入ればどうでもいい。
こんな所でネタ流して信じる奴なんているのだろうか
617音速の名無しさん:05/02/20 19:16:47 ID:YEPB6hNY
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ラルトRT35本山コレクション仕様まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .東京うど.   |/

※本山車以外の色に塗り替える目的で買う人が多発する予感
<F3時代のラルトやダラーラとかF3000レイナードとか作ったら
618音速の名無しさん:05/02/20 19:33:15 ID:VSEM7lXF
ヤフオクで4200円即決なら、買ってやっても良いぞ。
619音速の名無しさん:05/02/20 20:33:13 ID:/hx10s8C
>>609
発売開始は3月10日じゃないの?
620音速の名無しさん:05/02/20 20:37:22 ID:bHPlu3xl
狭小のことだからTSコレなどの確実に売れる品の発売は
年度末に合わせる腹じゃない?
9月末、年末とか売れ筋商品を一気に出す傾向にないか?
621音速の名無しさん:05/02/20 21:09:48 ID:7dCdehrI
>>620
京商の決算は今月末のはず。別の理由だよ。
それに今は中国の旧正月明け間もないから、入荷は早くても3月になる。
模型の問屋は年度末だから発注を絞るから、少ない物は本当に少ないよ。
622音速の名無しさん:05/02/20 22:31:44 ID:00Bho0Jh
TSコレのジョーダンをオクで買ったけど、正直、デキが悪いと思う。
塗装はムラになってるところあるし、DHLデカールは上にずれてはみ出してるし。
ヘルメットなんかシワになってた。
他にもバーレーンGPの宣伝デカールが逆に貼られてたりもしてたよ・・・。
623音速の名無しさん:05/02/20 22:45:37 ID:k6by+VjR
今日レッドロブスターのM1プロカー店で見たけど
ちょっとありえないくらい塗装とデカールがやっつけだった
624音速の名無しさん:05/02/20 23:42:26 ID:YEPB6hNY
>>623
1/43でウォーホールのアートカー仕様とか出たら
仮にチャイナジョブのやっつけ塗装でも誰も気付かない罠。
625音速の名無しさん:05/02/21 11:19:33 ID:Yaok+QtZ
>622
そこで、二次生産 仕上がり良くなる。(少しだけ)
まぁ海外から複数購入で出来の悪いやつ出展してるんだろうけど。
626音速の名無しさん:05/02/21 19:01:27 ID:06eNkIOC
>>622
それ、大量購入のうえのハズレをオクに流すって言うパターンのものでしょ。
うちのは結構綺麗に出来てるよ。まぁ、買う前に検品したけど
627音速の名無しさん:05/02/21 19:23:20 ID:igsiZjoe
ザウバーC23買おうと思ってるんだが、マテルのF2003の金型流用じゃないだろうな?
628音速の名無しさん:05/02/21 20:31:59 ID:l5uAREE5
006琢磨1/18入荷
1/43もそろそろかな
629音速の名無しさん:05/02/21 20:38:32 ID:vejHeI4r
>>627
タミヤのF1スペアボディセットのリジェトン無限の悪夢再現ですか(w
630音速の名無しさん:05/02/21 20:56:32 ID:nk7dTYfz
>>628
俺のとこにもショップから入荷メール来た。
1/43は今回も入荷なしだって。
こうなると日本向けに大量生産中って話も
まんざら嘘でもなさそうだな。
631音速の名無しさん:05/02/21 22:06:17 ID:fTIZAa4r
628
こうなると日本向けに大量生産中って話も
まんざら嘘でもなさそうだな。

鈴鹿限定BAR006は10000個一度に入荷してるじゃ内科
琢磨通箱も一度に10000個は生産可能だよ
PMAが一度に生産しないという話は転売屋の作り話
もしかすると10000個が二回入荷があるかもね
たとえば1/18 SHOWCAR 2004 琢磨
1008個の限定数だがいったい日本だけでもいくつあるって事だね
3倍から5倍はあるよ
箱にシールを張ったり限定数を変えて販売するのは紙を変えているだけ
モデル本体は何も変わってない
琢磨モデルを収集目的で買うこと
決してプレ値転売を将来期待すると痛い目にあうよ
必ず右京以下になる
だって物流多すぎ
632音速の名無しさん:05/02/21 22:38:06 ID:0pz1q3fu
だからテンバイヤは今売り抜けないと痛い目に遭うぞ(笑)
633音速の名無しさん:05/02/21 23:18:14 ID:vejHeI4r
そこで市場流通数の40%を押さえて京商に戦いを挑むんですよ(意味不明)
634音速の名無しさん:05/02/22 01:16:02 ID:jV8UuMPD
マテル1/43フェラーリF2004のマールボロデカールなんて出てるの?
オクに出品されてるカスタマイズ品で、使用したデカールとして
「Mコレ製1/43フェラーリF2004専用デカール」とか書かれてるんだけど。
MコレのF2004専用デカールは1/18しか出てないよね?

情報知ってる人いたら、教えてプリーズ。
635音速の名無しさん:05/02/22 03:13:11 ID:t9bWgLB9
発売直後、誰よりも早く速効で出品しる!

これ転売の基本だ。
へたに寝かしてると価値が下がる('・ω・`)ショボン
636音速の名無しさん:05/02/22 03:18:00 ID:R+tIrk0N
ベルドラン賀正
637音速の名無しさん:05/02/22 10:48:00 ID:BmkZPIJ6
>>634
サイトよく見ろ。
MC-D251 1/43フェラーリF2004用マルボロ (マテル) \980

ラインナップされてるぞ
638音速の名無しさん:05/02/22 12:27:23 ID:8/vCyWGp
仕事が忙しくて遅ればせながらR24(アロンソ号)ゲット
なんかフジテレビがスポンサーしてるみたいな車だなぁ
639音速の名無しさん:05/02/22 13:07:10 ID:t9bWgLB9
ホリエモン、早くフジテレビを買収しないかなあ。

堀江社長の活躍に期待!
640音速の名無しさん:05/02/22 14:19:17 ID:OeDUVzzk
遅ればせながら先日通販でR24アロンソ買った。
届いてびっくりかなり酷い出来だった。
フォルムじゃなくて仕上げが酷かったんだけどね。
イエローの一部塗り忘れ、はみだし、液ダレ、プラパーツのバリ残り、
リタッチによる一部デカール欠け…。
これはあきらかに作業レベルの低下だね。
同時に買ったMP4/19ライコとの差がありすぎ。
ラインが違うのか、工場が違うのか分からんけどね。
641音速の名無しさん:05/02/22 18:18:00 ID:boRA13Oh
琢磨、006買った?
642音速の名無しさん:05/02/22 19:09:19 ID:atl0Aq7p
640
汚いと思うなら購入を控えること
ご自分で中国に出張して工場で働け
生産困難な状況がよく見えるはず
世界情勢に弱いやつが出来を評価するな
個体差は現状の中国では仕方がない
643音速の名無しさん:05/02/22 19:13:31 ID:UpT6J2LU
>>641
買う直前までは。
見れば見るほど大味さが目立って・・・
コクピット周囲の赤と白の境目が白いテープで誤魔化してあったり、
ドライバーの塗り(特に胸のバーコード)がボヤけてたり。

1/43もそういうのはあるけど、やっぱり大型になると目立つから損だね。
644音速の名無しさん:05/02/22 19:21:43 ID:VLFSqhTk
>>642ってアホ?
通販で塗りの状態とか選べるわけないだろ。
そう言われると低脳って通販なんかで買うなとか頭悪い逃げ方するんだよね。
645音速の名無しさん:05/02/22 19:45:00 ID:cx7ZFAwb
最近は中国もある程度の工場は賃金が上がってきたから、コスト抑えるために安かろう悪かろうな工場に発注する。
よって質は落ちてくる訳だ。
646音速の名無しさん:05/02/22 19:54:27 ID:boRA13Oh
>>643
そうですか〜。
まっ1台買ってみるよ。
647音速の名無しさん:05/02/22 20:20:51 ID:dyQpFP0N
>>639
ホリエモンが買収したら、自分とこのアイドルの平愛梨(だったかな?)が山田優の代わりに器用されるよ。
まあ、採算取れてないF1放送は打ち切るだろうけどね。
648音速の名無しさん:05/02/22 20:29:00 ID:2Oi5wQqJ
>>647
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
IDがエフポン!!!
649音速の名無しさん:05/02/22 21:02:18 ID:XQIIeu/w
O(オー)じゃなくて0(ゼロ)なわけだが。
650音速の名無しさん:05/02/22 21:05:38 ID:MggCoTxb
1/18でも琢磨と付けばえらい人気だな
651音速の名無しさん:05/02/22 22:04:32 ID:U/91+qOw
琢磨通常箱ははいらなそうだな
イギリスGPにもう着手してるからな
652音速の名無しさん:05/02/23 00:05:03 ID:eW6zW45X
>赤と白の境目が白いテープで誤魔化してあったり


って、別にごまかしでもなんでもなく、常套手段だし…
653音速の名無しさん:05/02/23 00:18:00 ID:PAJhZwa0
>>652
ixoのR89Cを見た時にそれで激しく萎えた
<境目のところに濃い方の色と同じラインテープが貼ってある

インターアライドのやつ(あれも確か生産自体はixoだったはず)は
きちんと塗り分けになってたはずだけど、納入価格とかそういう面で
かけられる予算が違うとかいう事情でもあったんだろうか。
654音速の名無しさん:05/02/23 00:44:33 ID:wODHhTGH
>>652
いやいや、その常套手段はごまかしなんだがw
655音速の名無しさん:05/02/23 10:55:58 ID:DzYkeqgZ
>>644じゃないが、個体差が大きいからこそ
通販やオクなんかで買う気がしないのもまた事実
656音速の名無しさん:05/02/23 15:49:05 ID:P94AxmaU
F1に限らずデカールが多いレーシングカーって仕上がりの
個体差大きいよね。
確かめて買えるのが一番なんだけど、それが出来ない状況や
物もあるしなあ。
幕チームなんか通販でしか買えないけど、あれは外れがない
なあ。
ロン・デニスが全部検品していそうだ
657音速の名無しさん:05/02/23 18:42:22 ID:RzP6MzzP
蔵タコマ完売御礼
658音速の名無しさん:05/02/23 23:17:28 ID:bfHlTVr7
>>657
(´・ω・`)1/18?知らんがな。

659音速の名無しさん:05/02/24 00:57:50 ID:qXjBzLVO
ブルムから126CKが出るんだな
なんか嬉しいぞ。
660音速の名無しさん:05/02/24 01:50:37 ID:pRXYvPWF
>>657-658
蔵は知らんが追加があるってさ
日本向けは本当にジャブジャブなのかも

>>659
こないだロータス25買ったら安いなりにかなり出来が良かったんで、期待して良さそう
C2も良かったしね
予告では出てたBRMってもう出たんだろうか
661音速の名無しさん:05/02/24 03:39:41 ID:TatJ39Ny
つか、1/18の006ってそんなに需要ないだろ?
なんかオク見てもムチャクチャ反応が鈍いよ。
006は1/43のアンソニーとバトン見る限り、まぁまぁ出足いいけど。
1/18は琢磨でこれじゃ、ヘタすれば大量に余る悪寒
662音速の名無しさん:05/02/24 09:01:25 ID:76R8xx1I
蔵で完売でもさくホビにはのこってるよ。
ほしい人、いそげ。
663音速の名無しさん:05/02/24 11:42:45 ID:RqCkWE5I
完売どころか、
現在、蔵でも在庫49個と出てる。
ジャブジャブケテーイなんじゃ?
664音速の名無しさん:05/02/24 14:01:03 ID:oSU0XF3Q
蔵は奇跡をおこすため一端完売になったが、ジャブジャブなので
普通に出しました。      って感じだったりして。
665音速の名無しさん:05/02/24 18:00:27 ID:NkWYQeah
いや、蔵だけじゃなかった。006琢1/18は他店でも、一旦完売になっていたが
しばらくすると、注文できるようになってたよ。予約ではあんなに早く
閉め切っていたのにな。どうやら、じゃぶってそう。。
666音速の名無しさん:05/02/24 19:50:39 ID:ofDboFnN
テストの黒、中国の555なら買うけどな
667音速の名無しさん:05/02/24 20:56:46 ID:GtN0t+82
>>665
 ホントだ。ミスクラも楽天FORZAも復活してる。
 まあその内に売り切れちゃうと思うけどさ。
668音速の名無しさん:05/02/24 21:39:50 ID:0ZzMneIx
>>667
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
669音速の名無しさん:05/02/24 22:31:07 ID:RGwECG3H
>>667
楽天FORZA売り切れ〜レディースDay効果か
また入荷しそうだけどな
670音速の名無しさん:05/02/24 22:57:31 ID:HI4AKXAO
1/18イラネ
671音速の名無しさん:05/02/25 08:46:33 ID:LUHStEJQ
エグゾト並のディテールなら、価格がエグゾト並でも買うんだ
けどなあ。
あ、先ずはタミヤから1/18が出なきゃダメか
672音速の名無しさん:05/02/25 10:08:08 ID:G50hRPJt
ヤフオクでよく見かける、
「某ドイツの工房でカスタマイズされたモデル」
特にポルシェ911の1/43シリーズ。
どう見てもデカールを剥がしてクリアーを吹いただけ。
中にはポルシェのエンブレムまで無くなっているものも。
そしてどれも1万以上で、5万を超すものもあったような・・・・
出店者に質問しても回答が返ってこないし、
関係ない他車の入札まで取り消されました。
これらは信憑性ってあるのでしょうか?
自分はそこまで詳しくないのでよかったら教えてください。
673音速の名無しさん:05/02/25 10:54:32 ID:HCoS/v7Q
>>672
あんなの価値有る訳無いじゃん(w
674音速の名無しさん:05/02/25 11:42:03 ID:mlHN4QmA
まあ、BBRやMRなんかを買った方がいいね。
675音速の名無しさん:05/02/25 12:40:00 ID:8srygoYI
欧州から改造車をebayで売ってるヤシは何人かいるよ。
大抵はレーシング車の不人気車をイヂって、結構な値段で出してる。
社外品デカール使って、人気車種に変えて「これならこの金出して
買っても良いかなあ」って奇麗な仕上がりの品もあるけど。
デカール剥がしただけなんて消防でも出来る改造品出してるアフォも
おるな。
買うのは大抵は日本のアフォ転売ヤー。
更にそいつから買うのはアフォの3乗日本人だな。
676音速の名無しさん:05/02/25 13:18:30 ID:EcRFmowe
>>675
と言うことは素人の改造品が多くを占めている、
ってそれドイツ工房を語った詐欺じゃん!
なるほど、質問の答えが返ってこないわけですね。
メルセデスEVOを改造した真っ白のロードカーが出てきたとき、
もう少しで入札するところでした。
ありがとうございます、気をつけます。
677音速の名無しさん:05/02/25 13:59:47 ID:odsNRBp3
以前ヤフオクである出展者の「悪い」評価欄に
興味あるコメントがあったのを覚えています。
かなりもめていました。それは、
落札されたF1に施された[wast]デカールについてです。
【落札者】westデカールはメーカーオリジナルではなく出店者の改造品で
それを説明欄に書かなかったのは問題だ!
【出店者】市場ではこんな低価格では販売していないし、
ミニチャンプスのボックスでは存在しない。
プレミア物は分かった上で入札するのは当然のことだから
判別できなかった落札者が悪い。

どちらが正しいのしょうか?
当方も素人なので購入する側からすると落札者の意見も正しいような気がします。
678音速の名無しさん:05/02/25 14:54:23 ID:HCoS/v7Q
ああそれ俺も見た事有るよ
俺はシュピーソ者派だな
679音速の名無しさん:05/02/25 14:55:34 ID:Ero5uptf
マニアの視点から考えたら出品者の言っていることは間違いではない。
だが一般の常識で考えるなら、改造品ですと説明していない出品者が問題。
680音速の名無しさん:05/02/25 17:36:11 ID:lE+UjZ3X
>>679
同意だな。ど素人を釣る魂胆が無いなら素直に説明付けるべきだな。
1行の説明で済むだろう。
681音速の名無しさん:05/02/25 18:20:49 ID:DcUcCqbI
いきなり評価欄で罵倒始める落札者もどうかと思われ。
出展者だって余計なネガ入れられたくないだろうから、送料
負担で返金する様ネゴってみるとか。
ちぃと授業料払ったつもりでさ。

でもこの返信みたらそんな事に応じるタマに見えないなw
ブランド物のフェイクを騙しで売ってる業者が良くつかう台詞
そのままだもんな。
騙されたお前が悪いんだよ って行間に良く見える。

で、レア度抜きにするとこのWESTってそんなにカコイイ!か?
俺はミカセットの幕GTRの方が好きだな。
682音速の名無しさん:05/02/25 18:46:03 ID:Rd98iAVr
今のカラーリングにWESTは結構似合ってると思う。見慣れたからかも知れんが
ジョニーウォーカー orz
683音速の名無しさん:05/02/25 19:10:51 ID:O4DT3cEv
「SUZUKA LEGEND」EJ12

http://www.kansenzyuku.com/
684音速の名無しさん:05/02/25 19:17:07 ID:8jOjqDOh
>>683
TSコレクションからの流用やね。
って、限定1000台、現地当日販売のみって絶対、買えんよ・・・
685音速の名無しさん:05/02/25 19:24:13 ID:SoXTwMvJ
どこに載ってる?
686音速の名無しさん:05/02/25 19:26:35 ID:8jOjqDOh
>>685
掲示板
687音速の名無しさん:05/02/25 19:31:49 ID:d2BTWNK0
あくまで1/18に限ってだが、
BAR琢磨SHOWCAR&本戦ってPMA史上、
生産台数・販売台数No.1なんじゃない?
PMA、京商、ショップ相当儲かったんだろうな。
最終的に生産台数何台になるんだろうか。
もうすでに追加出荷してたりして。
688音速の名無しさん:05/02/25 19:52:46 ID:6MuVH5Mp
鈴鹿レジェンド、日曜朝は売切てるだろーか?
鈴鹿詳しい人教えて。
689音速の名無しさん:05/02/25 19:54:03 ID:un4MdslH
>>683
当日、蔵はまたスタッフ動員して大量に買い占めるんだろうな。
で、「セカンドハンド」として倍以上の値段で売るとみた。
690音速の名無しさん:05/02/25 20:06:49 ID:6MuVH5Mp
行く。
必ず行くよ。
男女数人で仲良く話ししてる奴らは KURA だ。
見つけたら観察して報告。
691音速の名無しさん:05/02/25 21:11:52 ID:A40UwqHs
蔵はどうかは知らんが、近所のショップは昔からやってるジャン
まあ、東京から数人つれだって鈴鹿いったら結構経費掛かるな。
それで文句いわれてるならやらない方がマシだな。
692音速の名無しさん:05/02/25 22:08:44 ID:Z+oGlfug
>>677
知識がないのを人の責任にしちゃってるね
693音速の名無しさん:05/02/25 22:31:03 ID:5bSZUb3w
去年のMP4/4鈴鹿レジェンド、
しばらくしたら鈴鹿サーキットで通販やってたね

今年もそうなるんじゃない?
694音速の名無しさん:05/02/25 22:56:22 ID:1EjEDT6x
F2005上手く再現できるかな?
マテルがんばれよぉ!
695音速の名無しさん:05/02/25 23:00:10 ID:eC0rHUSm
>>693
個体数が違うからな・・・
セナ 4000 : 琢磨 1000
当日、売れきれると考えた方が無難。
現にセナレジェンドと同時発売された琢磨006鈴鹿パッケージ&頑張れパッケージともに
通販はされなかったし。
696音速の名無しさん:05/02/25 23:14:01 ID:0rOBdR9O
レジェンドにするなら、琢磨より先に製品化しなきゃならん物があるだろうに・・・。
697音速の名無しさん:05/02/25 23:46:32 ID:n00Ri3oz
>>696
先にこっちを売って、儲けるためさ。
レース関係者の資金稼ぎ。
698音速の名無しさん:05/02/25 23:47:33 ID:MeMMwFKx
MINICHAMPS 1/43ダイキャスト
ジョーダン・ホンダEJ12 佐藤琢磨 鈴鹿初入賞記念モデル
“SUZUKA LEGEND”パッケージ

・発売日時:3月12日(土)ゲートオープン時より
・発売場所:サーキットガレージ
・発売数量:限定1000台
・価格:4800円(税込)
※お一人様5台までとさせていただきます。
※上記店頭以外での販売・予約等は現在のところ予定しておりません。

メールマガジン事務局にも今入った情報です。ホームページにも
まだ載っていません。週明け頃には掲載予定ですので、写真は少し
お待ちください!
699音速の名無しさん:05/02/26 00:07:29 ID:QOPYuyap
オクで\6,800ぐらいか?
転売のために買いに行くのも交通費のムダ
コレクションのために買いに行くのも交通費のムダ
700音速の名無しさん:05/02/26 00:12:10 ID:RBy2MozG
いや、いつもの相場8000円ぐらいだろ。
それでも
転売のために買いに行くのも交通費のムダ
コレクションのために買いに行くのも交通費のムダ
だな
701音速の名無しさん:05/02/26 00:13:42 ID:/nOJ3Ed5
転売屋よ、ライバルを寄せ付けないように必死だなw
702音速の名無しさん:05/02/26 00:23:27 ID:QOPYuyap
いや、マジで鈴鹿まで行くぐらいならオクで買ってもいいかなと。
手間隙考えたら各個人の考え方によると思うが2〜3000程度のプレなら
納得いくのかも?
っつうか、またセナレジェンドみたいに関東某所で売るならばぜひとも自分で
買いますよと。
どうせ余るんだろw
703音速の名無しさん:05/02/26 00:32:14 ID:MF2kejLh
トヨタがやっている GAZOO.com で調べたら、1/18 のBAR は、売れてないね。
さっき見たとき、「この商品を見た人:」は、200人以下で、今見たら、400人以上。
でも、在庫数が変わっていない。

ttp://gazoo.com/shop/s_01.asp?gnum=A100-6668&ichi=B
704音速の名無しさん:05/02/26 04:00:53 ID:UcoAQYXG
つ〜か、鈴鹿別注とか言われても、もうミニカー本体に
タバコロゴでも入らない限り食指が動かない。
705音速の名無しさん:05/02/26 06:31:20 ID:gM9ZyfZ0
つかおまいら、イベント自体せめてミニカーと同等位の価値はあるだろ・・・w

「キャンギャルを見る事がレース以上に重要、
そう考えていた時期が私にもありました・・・(AAry)」って奴かw

ところでF2005、想像してた以上にエゲツない形だね
Fウィングが高すぎるから全体的にモデル映えしなさそう(全車共通だけど)
706音速の名無しさん:05/02/26 10:00:51 ID:3KDL0DrB
俺は買いに行くぞ〜。
707音速の名無しさん:05/02/26 10:32:11 ID:hWDRPewF
バトンの1/18ってないの?
708音速の名無しさん:05/02/26 10:52:35 ID:dwwMH6N+
1/18琢磨006、2台買ったよ・・・。

ノンタバコとしてと、タバコデカール貼り付け用と。
たぶん、もう一台かって、中国GP用とかつくるんだろうな、俺。
709音速の名無しさん:05/02/26 12:26:35 ID:buALI+7K
>>708
琢ファンならではの試練だな。で1/18出来はどうだった?
710音速の名無しさん:05/02/26 12:34:56 ID:dwwMH6N+
005よりはひどいね。

サーチはしなかったけど、今のPMAクオリティとして諦めることにした。
711音速の名無しさん:05/02/26 13:38:21 ID:nemrnpqw
そう言えば蔵ってセナ別注1.5万ぐらいで出してた?
近所の店は定価で売ってるのに、あれ数個で経費浮かせようと
したんだろうけどアレがどこで作られたか知らなかったんだね。
まぁセナの版権取らずに写真付きスーツ布売るくらいだからなぁ
財団に報告すると蔵はヤバいかもね。
吉祥寺ですら動いて財団の版権とってたみたいみたいなのに。
712音速の名無しさん:05/02/26 14:04:11 ID:AIRPNFAk
転売屋の間を取ってガッポリ儲けるやり方がホンマ気に入らねー
特に1/43赤の930turbo!8万ってどーゆー事?
最近は箱すら手袋をはめて持っている業者もいるし、
藏から専用塩ビ・ケースも出ているくらいだからなあ。
飾って楽しむより儲けて喜ぶアイテムに替わりつつあるな。
713音速の名無しさん:05/02/26 15:40:30 ID:6X00DGE+
>>712

>飾って楽しむより儲けて喜ぶアイテムに替わりつつあるな。

禿同
こういうのって嫌だよね
714音速の名無しさん:05/02/26 16:14:54 ID:c6WH77pm
>>713
1/43の人気車を投資の対象として捉えている業者が多くなってきた。
ヤフオクで開始価格を定価の2〜3倍につけている業者はまず該当すると思う。
専門店でも海外買い付け品とかいって人気モデルに荒利をふっかけて売っている。
開始価格が高い=プレミア物と勘違いして購入するコレクターも増えてきた。
ヤフオクで定価からスタートして値段が上がればそれが本当のプレミアではないだろうか。
購入者は悪質業者が価格操作している事に気づけばいいが・・・
715音速の名無しさん:05/02/26 18:22:12 ID:/IMzx59L
その海外からの買い付けなんだが。かなり事情が変わり出した。
日本人転売ヤーが引っ張り過ぎであちらで品薄な物がかなり出
始めてる。
定番のM.B. EVOやM3 EVOもだけど、最近は旧カラーミウラやポルな
んかも色を問わないで高騰してる。
あの値段で落として国内売りに出したらそりゃ超高値になるわ。

そろそろ国内と海外で相場が逆転する物も出始めるだろうな。
716音速の名無しさん:05/02/26 18:23:40 ID:Y/ci79uH
まあ 持ってるモン勝ちだなw
717音速の名無しさん:05/02/26 19:01:14 ID:jxQgOROT
EJ12琢磨鈴鹿LEGEND版の写真見ましたが、
単なるTSコレの台紙替えの様ですね。
セナの時は通販で余った分を鈴鹿と茂木でも販売しましたよね。
私も茂木のショップで買いましたが、今回は余りそうにありませんね。
しかし通常版とTSコレ版の正規入荷が遅れている(遅らせてる?)時に、
まさにグッドタイミング!ですが、意図的なものを感じるのは私だけでしょうか…。
発売当日にはヤフオクに溢れるのは目に見えてますね。
人寄せのためとはいえ、現地に行けない人のためにも1/3でもネットで
抽選販売にするとか配慮が欲しいですね。
718音速の名無しさん:05/02/26 19:08:07 ID:NmPwh5ld

  ∧∧
 (*゚Д゚)  マ、マジデツカ?
 ゚し-J゚


719音速の名無しさん:05/02/26 19:17:34 ID:/nOJ3Ed5
>>717
えーっと、タイヤのマーキングが無くなっているそうです、伝説版は。
720音速の名無しさん:05/02/26 20:42:22 ID:S8nVX6JF
琢磨EJ12が鈴鹿伝説だとすると今後このシリーズは
なんでもありになりそうだな
721音速の名無しさん:05/02/27 01:41:06 ID:mlUlp5f2
>>715
俺もある時期は踊らされました〜
最初はゴルディーニやボルボの好きな車種だけ数台購入しただけなのに、
プレミア価格のモデルだと思うと好き嫌い関係なく購入していた。
もちろんしまったままで飾らない。
ベンツ・ポルシェ・BMWのねらい所、それもモデルによっては2台とか・・・
場所も無くなってきたし、これからは本当に気に入ったものを購入します。
722音速の名無しさん:05/02/27 10:13:21 ID:2DHYGM6K
やっとミニチャン本買ったんだけど、巻末のショップリストは修正
する気が全然ないのか?
五年以上前に潰れた店とか平気で載ってるぞ。
その割りには新規の店は載せてるし。
723音速の名無しさん:05/02/27 12:23:47 ID:njmY/J1k
転売ヤーにボらせないために、プレミア化してる代表的なモデルと、相場価格の一覧表を
誰か作ってみないか?まあ蔵のセコハン価格が目安になるんだろうけど、2ちゃんねらが
「この価格なら納得」って線を出せればそっちのほうが信憑性高いんじゃないか、と。
724音速の名無しさん:05/02/27 13:13:14 ID:1iIpwqFQ
>721
ゴルディーニはいいですよね。オレも好きだな。
メインはイギリス車だけど。クラークのコルティナなんか良かった
海外よりも安く売ってたし。(京商のミスだろうけど)
クラークって4年ぐらいこのマシンでレースしてるからまた出るか?
>723
いい加減なヤツもいるし、時価みたいなもんだから難しいよ。
そのつど聞くか、自分の判断しか無い(出せない時は買わない)
725音速の名無しさん:05/02/27 13:42:16 ID:bsLR/P4a
>>723
ここ、参考にならないかなぁ

オークション統計のページ(ミニチャンプス)
http://www.aucfan.com/category/sy-c2084036362.html
726音速の名無しさん:05/02/27 13:48:38 ID:bsLR/P4a
725です。
ページがなかなか表示出来ないみたいです。すんません・・・
727音速の名無しさん:05/02/27 14:07:31 ID:1iIpwqFQ
そう言えば、去年の年間発注であった シムテックのラッツェンバーガー
ってどうなったの?再版だから注文あまり無かったのかな?
セナは没後10年ででたのに…
728音速の名無しさん:05/02/27 16:40:59 ID:Wn8BUUVS
>>727
セナのマクラーレン・ランボルギーニも今頃出るぐらいだし、可能性はあるかも。
新製品と再版じゃ、また話は違ってくるかもしれないけど。
729音速の名無しさん:05/02/27 16:53:31 ID:cJd3AaK3
>>725
そこはサーバが非力だからすぐ繋がらなくなるよ。
夜中とか休日は昼間でも駄目な事が多い。
それと悪徳売手の攻撃対象になってるから、そのせいって
のもある。
でもヲクの相場なんて、タイトル・本文の内容や買手の都合
でいくらでも変わるから目安にはなるがあまりアテにするのも
どうかと。
ミニカーで相場と言えば、マテルのホットウィールは有名な相場
リストが2、3年に一度販売されているけど。
あれは売り買いじゃなくてトレードする時の目安だから実際のオ
クの相場と掛け離れている物が多い。

まぁ、価値なんて自分で決めろってこった。
730音速の名無しさん:05/02/27 17:37:41 ID:cQDAKvK4
ミスクラのセコハン、あんなアホ値の半額で引き取ってくれんだったら
ちまちまヤフオク出すよりミスクラで売っぱらった方が良いかなとか思えてくる。
731音速の名無しさん:05/02/27 19:57:44 ID:VxdRiSdV
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\;∀;) <  >>727 SARD94C-Vまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .東京うど.   |/

ixoでもエブロでもいいから出してくれ、買うからorz
732音速の名無しさん:05/02/28 00:54:07 ID:jot0WPrj
アロウズA2、堪能させていただきますた。
でもA8はスルーしますた。
こんな俺のためにFA1をモデル化してください。
733音速の名無しさん:05/02/28 02:17:02 ID:XClo1L40
イエーガーマイスターe36M3
1/43は人気でプレミアが付いているに、1/18は半値に近い。
ミニチャンプスはやっぱ1/43なのかなあ。
734音速の名無しさん:05/02/28 02:57:40 ID:mFlq7beW
ごめん、e30の間違いでした・・・
735音速の名無しさん:05/02/28 07:58:48 ID:Jvb80NDA
>>732
俺も。ディラーBOX待ってるんだけど未だに国内正規
販売がないんで待ち。
デロンギはいらん。
ボッタクリ並行物はもっといらん。
736音速の名無しさん:05/02/28 11:01:18 ID:DWVRuVx9
>>735
楽天Fに5,985円で先週入荷してるよ。
問い合わせたら、BMWから取り寄せしてくれた。
始めてBMW特注箱買ったけど、高級感があっていいね。
さっきチェックしたけど、まだ在庫あるよ。
しかしA2といい、WR1といい近年のクラシック路線と
現行との仕上りの差が年々開く一方だね。
並べてみると一目瞭然だ。
737音速の名無しさん:05/02/28 13:32:27 ID:lzKbzKDq
BMWパッケはデカイ・ショーケース欲しいとあまり良く無いなぁ〜
見た目は高級感あるけど。
738音速の名無しさん:05/02/28 14:23:09 ID:IUn15rGg
>>746
thx
書いた後でメール見たらスタイルでも入荷してました。
国内ディラーからの取寄品らしいね。
行き着けの店で聞いてみますわ。
駄目元でBMW行ってみっかな。

739音速の名無しさん:05/02/28 14:23:45 ID:IUn15rGg

746->736
740音速の名無しさん:05/03/01 21:16:20 ID:x1RvlTDg
96年97年のヒル&ビルヌーブのウィリアムズチャンピオンセット持ってるんだけど。
1/43のRothmansデカールの入手ってできないですかね・・・
Mコレのラインナップにも入ってないし、オクも1/20のものしか出てないみたいだし。
741音速の名無しさん:05/03/01 21:37:34 ID:ZP21cHsp
昔BBRかどっかから出てた?ロムとか探せばあるかも
フィニッシャーズとかでも限定のロスマンズのデカールって
あったような
742音速の名無しさん:05/03/01 22:18:58 ID:sP0Tnndp
ロムかミスクラに電話してみれば? タメオやBBRのメタルキットのデカールも使えるよ。
743音速の名無しさん:05/03/01 22:24:41 ID:+pbUcCfG
スタジオ27はどう?。色々と問い合わせてみたら?
744音速の名無しさん:05/03/02 00:19:17 ID:pLA2AGMz
こないだ27が出した
ロス万図のロゴだけセットになったのって
1/43は入ってなかったっけ?
745音速の名無しさん:05/03/02 01:47:37 ID:/0FMC2W6
便乗で質問しますが、プロストAP03とか用のゴロワーズデカールって
どこかでまだ入手できますかね?
746音速の名無しさん:05/03/02 07:50:03 ID:7d9C43lF
ミュージアムコレクションに、熱望依頼すれば必ず出してくれる。
747音速の名無しさん:05/03/02 10:10:51 ID:/0atObgR
BAR03とかのLOOK ALIKE どうやったらけせますか?

BAR05のリアウイングは黒デカールはらなきゃタバコにはできません?
748音速の名無しさん:05/03/02 12:31:24 ID:nzkQ1G01
今のミスクラにBBRのデカールないだろうなぁ数年前に
車好きの店員なんかいなくなったし

GPコレクションやロム、ラクーン、メイクアップに聞けば
ありそうだけど。
749音速の名無しさん:05/03/02 12:32:59 ID:/V70QUEI
>>747
過去スレ読もう。

03のLOOG ALIKEはセロテープで取れる。
05のリアウイングはシンナーで落ちる。
750音速の名無しさん:05/03/02 14:51:25 ID:d4MvfNmI
だいたい、BBRの別売デカールなんて見たことない。

TAMEOなら昔買ったが…
751音速の名無しさん:05/03/02 17:25:01 ID:KTgJCANW
BBRデカール
FW19とAP01でお世話になったなあ
今ではウインフィールドのデカールがたくさん余ってる・・・

>>745
AP03のゴロワースデカールは
多分ないと思います。
知っている範囲ではBBRは96年〜99年までぐらいしか無かったかと。
まあ97年と98年のやつを合わせれば出来なくはないけど
BBRデカール自体が無いからねぇ・・・



752音速の名無しさん:05/03/02 19:41:19 ID:7d9C43lF
>>748
ミス蔵、確かに二年前ぐらいまではデカールいっぱいあったよね。
ジャンクF93A買って、あそこでデカール買って直した。
753音速の名無しさん:05/03/02 22:32:24 ID:bqLU74ns
デカール売るより、限定ミニカーを全国からかき集めて売った方が儲かるのに
気付いたからさ。
754音速の名無しさん:05/03/02 23:08:00 ID:dwilLQxv
まあ、あそこは社長が痛いんだけどね。
店員は仕方なくやってる感あるよ。
755音速の名無しさん:05/03/02 23:11:12 ID:xxVokO8U
>>748
新製品入荷の店内放送で
ちょっと前の有名なレーシングカーの名前くらいでも
平気で噛んだりイントネーションおかしかったりするしな。
756音速の名無しさん:05/03/02 23:28:55 ID:7d9C43lF
>>750
売ってたのは知ってるよね?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8949484
757音速の名無しさん:05/03/02 23:36:16 ID:d4MvfNmI
以前は「なんでも鑑定団」のモタスポ系鑑定は蔵の三好タソが鑑定してたね。
セナの着用Rスーツを300万とか、FW16のショウカーを1500万とか、
どうもうさんくさい鑑定で流体力学のハゲ野と共にクビになったw

いくらショウカーだとはいえ実質の個体数が少ないFW16前期型だから、
セナのネームバリューをいれても、そう入手出来るモンではないし…

蔵が持ってたら平気で5000万くらいのプライスつけそうで笑えるw

758音速の名無しさん:05/03/02 23:43:02 ID:cJ13260E
>>754
店員さんですね!
759音速の名無しさん:05/03/02 23:53:53 ID:/V70QUEI
>>757
鑑定なんて、ほとんどが「うさんくさい」じゃないか?
760音速の名無しさん:05/03/03 00:20:40 ID:cwqakXBU
やべえ セナのレオスメットが出品ちゃった…

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8992020
761音速の名無しさん:05/03/03 00:30:44 ID:zSMnH0U4
>>760
思いっ切り携帯番号晒されてるぞ。

>>758
店員じゃなくても分かるよ〜。
実際に全国各地で見るし。店員。
762音速の名無しさん:05/03/03 00:40:13 ID:oO2jeLRC
763音速の名無しさん:05/03/03 01:03:18 ID:cwqakXBU
それ帽体がレオスメットのレプリカのレプリカじゃん。

エアーインテークがダミーだし正確じゃない。
764音速の名無しさん:05/03/03 01:14:51 ID:v11k4eJv
>>760
マルチで宣伝乙
765音速の名無しさん:05/03/03 01:57:05 ID:H/v+vs8r
>>762
宣伝お疲れ様です!
766音速の名無しさん:05/03/03 02:05:51 ID:7XpBrm5e
台座がタイヤのゴムで溶けていると、
台座から外していないと言うことで後に価値が出ると聞いたのですが本当でしょうか?
自分としては嫌なので台座から外して拭いています。
767音速の名無しさん:05/03/03 02:41:48 ID:n58lM2LP
>>766
状態が悪くなったミニカーの価値が暴落しないよう
必死にあれこれ考えてるだけ。

そんなので価値が上がるなら、台紙と透明ケースがくっついたのも
「ケースを開けてない=未開封品」となってプレミア必至w
768音速の名無しさん:05/03/03 04:45:03 ID:wltq/tY5
3月だな。琢磨関連は一斉に来るのか?
769音速の名無しさん:05/03/03 09:58:05 ID:ZkJNhgS1
ヘルメットネタついでに
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31491723

誰かセナ財団にちくってやれ。
770音速の名無しさん:05/03/03 13:17:23 ID:+xOo2LYk
>757
あの社長に鑑定目なんかないよ。オレ バイトしてたけど、数年前に
別のセナスーツ鑑定してと鑑定団に依頼されて行ったのは蔵スタッフの人、
社長は写真みて盛り上がってたがどうみてもうさん臭いモノ
鑑定日には流体の人も来ててこれは凄いとか言ってたが、蔵のスタッフは
やはりニセモノと言って押し、流体の人も結局ニセモノと判定。
(製作会社での鑑定があるのね、ニセモノでも面白くれば放送になるけど、
この時は放送しないアイテムになった)
流体の人は仕事欲しくて欲しくてって感じだったらしい。
ちなみにFW16のショーカーはイギリスのショップで800万だったヤツ、
運ぶのに金額は掛かるが、その金額で売ればボロ儲けだね。
771音速の名無しさん:05/03/03 19:46:23 ID:4qvP6Imv
買っては逝けないショップ

ミス蔵
772音速の名無しさん :05/03/03 22:08:09 ID:R1qjmIYV
RS白
25000で落札か、、
773音速の名無しさん:05/03/03 22:59:36 ID:ric/x+GY
謎の並行輸入

ミス蔵
774音速の名無しさん:05/03/04 00:26:37 ID:A2syKDgy
MCLAREN LAMBORGHINI MP4/8B ESTORIL 28TH SEPTEMBER 1993, AYRTON SENNA TEST CAR (540934399)

コレいつ頃入荷??????????
775音速の名無しさん:05/03/04 01:07:17 ID:8pyi5Uok
早ければ今年中
遅ければ5年後くらい
776音速の名無しさん:05/03/04 01:08:19 ID:yB2SIcwV
>>774
いつかモデナランボにして発売してやる。
777音速の名無しさん:05/03/04 01:59:40 ID:CvThnTuE
カウル開けてランボEGでも入れてなきゃ大量に売れ残るだろうなあW
778音速の名無しさん:05/03/04 09:58:30 ID:QBOCE+nz
>>770
本物の蔵の方ですね。
わかりますよ
779音速の名無しさん:05/03/04 10:18:46 ID:hpodKp7h
>>776
モデナ・ランボ291出してくれたら神なんだが…。

ルックスマート・イタリーのハンドメイド完成品を
昨年メイクアップで見た時は即買したかったけど
持合せが足りず泣く泣く断念したっけ。
後日問い合せたら完売したとの事。
確か18,000円位だったからお買得だったよなぁ。
780音速の名無しさん:05/03/04 11:43:00 ID:M232iOEa
蔵の鑑定士
祥寺のBjに移ったのかな
781音速の名無しさん:05/03/04 13:51:25 ID:/aPLXlDe
>>779
ルックスマートで18000円なら妥当な線じゃないの?
そのモデルはあっちの通販で画像見たけど100ドル位だったし。

あっちから買えばかなり安いんだけど、BBRもLSもたまに
トンでもない不良品来るらしいからなー。
782音速の名無しさん:05/03/04 19:14:41 ID:PhGQU89d
>>780
そういえばイエローサブマリン新宿店閉店直前に
見かけた記憶のあるブツをしばらく経ってBJで見たのだが
これはいったいどういうこと(ry
783音速の名無しさん:05/03/04 23:19:11 ID:CvThnTuE
ミニチャンプスの加藤NSRってなんであんな高いの?
ミスタークラフトでセカンドハンド品が売ってたけど、10万円って・・・
オクでもあれだけ妙に高いし

784音速の名無しさん:05/03/04 23:32:05 ID:W8pmbYap
>>783
★ バイクのミニチュアモデル 第1コーナー ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/
785音速の名無しさん:05/03/05 11:14:50 ID:UIi7af6k
琢磨EJ12鈴鹿レジェンド、オクに予約出品してる奴
いるけど、関係者か?これって違反だよな?
786音速の名無しさん:05/03/05 12:07:43 ID:mgj/+5IU
>>785
あの新規約って家電AVの自転車操業業者を駆逐する為の規約みたい。
ミニカーカテで何度か通報したけど全然削除されない。
最近は呆れて通報する気も失せた。
為にしおまえが通報してみろ。
787音速の名無しさん:05/03/05 12:21:29 ID:FhlC+57P
>為にしおまえが通報してみろ。

為にし
為にし
為にし
為にし
為にし
為にし
788音速の名無しさん:05/03/05 13:39:30 ID:LQZnsgPA
>>786
通報するなら、鈴鹿サーキットにしてみな。
面白い事になるよ、フフフ。
789音速の名無しさん:05/03/05 14:29:19 ID:k85ITs5o
>>783
あの手この手のボッタクリ事業も甚だしい。
法外な利息で金を貸すヤミ金より怖い・・・
790音速の名無しさん:05/03/05 14:30:05 ID:AuM/LfJl
>>785
5台出品してるが、買えなかったらどーすんだ?
791音速の名無しさん:05/03/05 14:30:45 ID:AuM/LfJl
失礼 4台
792音速の名無しさん:05/03/05 15:12:24 ID:SLM0agwB
「この度はせっかく落札して頂いたのですが、手違いにより
入荷出来ませんでした。誠に申し訳ございませんでした。
お預かりした代金は全額返金させて頂きます。
評価に付きまして、なしと言うことでお願い致します。
なおお客様より当方に悪い評価が入った場合、最初に
ご納得の上に落札していただいたのに後からクレームを
付けられました と言うことで、それ相応の評価を返させ
て頂きますのでご了承ください」

先物予約する馬鹿なんざこの程度の脅しで十分。
793音速の名無しさん:05/03/05 15:32:49 ID:pdx5GB7P
そ〜いや〜
去年のBAR005の6位入賞のやつ
100個以上も買い込んだツワモノがいたそうな
ぎょうさん儲けたらしい

shell
794音速の名無しさん:05/03/05 15:45:59 ID:UIi7af6k
今見て来たけど、すでに大台近くになってるな。
出品する方も何だけど、入札する奴もどうかと思うが。
この出品者、何か確信持って出品してるな。
この自信はどっからくるんだ?
ひょっとしたら、制作側の人間かもしれん。

>※ ご入札の取り消し及び商品お届け後の返品・返金、クレーム等は、
  お受け出来ませんので、あらかじめご了承の上ご入札お願い致します。

こんな事まで明記してある。
もうすでに手元にあるとか?


795音速の名無しさん:05/03/05 15:46:30 ID:pdx5GB7P

限定1000個のアレか
それを言うなら1箱6個×20ケースで
120個だろ
金持ってるな

シェル
576000円
796音速の名無しさん:05/03/05 16:36:25 ID:EliTO67u
ジョーダンEJ12で思い出したのだが、去年の日産イベントで、本山哲に「EJ13
鈴鹿テスト本山」にサインしてもらった。
今考えると、それは失礼だったのだろうか・・。
彼はミニチャンプスにモデル化されるのは最後だったのだろうか?
797音速の名無しさん:05/03/05 16:47:12 ID:fuxjju1z
>>794
発売日に並んで買ってくるって書いてるね。
徹夜するつもりかな?
798音速の名無しさん:05/03/05 17:01:12 ID:yLXQW1Hh
shellと
masano って
お友達??それとも同じ人物??
出品画像似過ぎじゃない??
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shell1981jp?
799音速の名無しさん:05/03/05 17:55:10 ID:kSqZfRlm
同じ人物じゃないのはたしか。
両方から買ったことあるから。
友達かどうかはわからない。
800音速の名無しさん:05/03/05 20:33:15 ID:PAZa/M5u
琢磨EJ12鈴鹿レジェンドは、朝早く並ばないと買えないのかなぁ?
欲しいんだけど、転バイヤーさんたち怖いし。
昨年のF1の時は、外の駐車場露天で日曜日買えたんだけど。
801音速の名無しさん:05/03/05 21:08:22 ID:95X64/dt
誰か琢磨の006いつごろ出るかしってる人いませんか?
802音速の名無しさん:05/03/05 21:21:05 ID:t42Mdwg9
去年の005入賞モデルの1,000台は
お昼ごろでも余裕で買えたけど
やはり今年は状況が違うのだろうか?

803音速の名無しさん:05/03/05 23:43:55 ID:LQZnsgPA
>>802
みんな煽っているだけ、キニスンナ。
804音速の名無しさん:05/03/06 14:43:39 ID:WQABiSOp
BAR今年はつらそうだ。
漏れのPMA006が泣いている。。
琢磨。。がんばれ!まだまだこれからさ。

805音速の名無しさん:05/03/06 15:35:23 ID:TBDhcnv0
>>796
いいんじゃない?
俺は今はヨタ陣営のサードの大橋監督にRX7のバイザーにサインお願いして、
「一言何か入れますか?(←エエ人や・・・)」って聞かれたから

『「ロータリースピリット」でお願いします!』(w
806音速の名無しさん:05/03/06 15:35:38 ID:cyReE8iR
琢磨株暴落しそうだから今のうち売っとけ
807音速の名無しさん:05/03/06 15:53:35 ID:TBDhcnv0
今年はダメそうならむしろ04モデル買って今年型はパスって気分になってるんだが・・・
右京のティレル022買って023はパスしたみたいに
808音速の名無しさん:05/03/06 15:54:19 ID:59U/6MVd
とりあえず、全世界的に不人気な、先生のレッドブルを予約したくなりました。
809音速の名無しさん:05/03/06 19:51:26 ID:r0NsJo3a
ジョーダンEJ12佐藤琢磨鈴鹿初入賞記念モデル
ヤフオクで、ずいぶんでてるなぁ。
朝一完売ですか? 
並んでいる人は、業者さんばかりですかねぇ。
810音速の名無しさん:05/03/06 20:00:24 ID:I1n6lStB
ここの住人で鈴鹿に朝並ぶ人いる?
みんな哲也なんかね?
811音速の名無しさん:05/03/06 20:08:01 ID:r0NsJo3a
え〜。徹夜ですか?
一人5個で、200人で終わりじゃないですか。
812音速の名無しさん:05/03/06 20:22:45 ID:57USeScL
>>810
神戸から友人と一緒に行こうと思ってる。
交通費を分け合ったらそれほどの金額にはならないし。
前夜遅くに出発して早朝に着く予定だけど、さすがに朝から並べば一つずつくらいは買えると思うし・・・。
813音速の名無しさん:05/03/06 21:34:16 ID:57USeScL
>>811
さすがに200人も徹夜で並ばないでしょ。
実際は1000個以上は売られると思うしね。
814音速の名無しさん:05/03/06 21:44:48 ID:I1n6lStB
>>813
限定1,000は嘘ですか?
自分も東京から朝着だけど・・
1台でいいから欲しいなぁ。

転売屋さんって目がギラギラしてて、一緒に並んでると気持ち悪いんだよね・・。
815音速の名無しさん:05/03/06 21:52:55 ID:r0NsJo3a
皆さん、朝着なんですね。
1台買えることを祈って僕も行こうかと思います。
駐車場ありますよねっ。
816音速の名無しさん:05/03/06 23:00:26 ID:p4eUT+vF
すげー遅い話題だけど、MP4-19の出来きれいだね。
全く買う気がなかったのに、給油口のモールド見て気に入って衝動買い。
R24との出来の差が不思議
817音速の名無しさん:05/03/06 23:02:47 ID:Sq098f+c
去年の琢磨千個の時はどうだったのでしょう?昼頃にも買えたとか聞いていますが・・・。
818音速の名無しさん:05/03/06 23:54:21 ID:I72WXV0x
>>817
それを聞いてどうする
819音速の名無しさん:05/03/07 00:24:53 ID:yo6QdugI
あの頃に戻る!
820音速の名無しさん:05/03/07 00:35:57 ID:xjvhnulz
>>816
俺も思った
R24や006やR5とは別ブランドのようだ
821音速の名無しさん:05/03/07 00:36:58 ID:Oyh0dq/N
ヤーノのR24未だにゲットできてないんだよなあ。
822音速の名無しさん:05/03/07 01:01:37 ID:t1IDYY8s
そうかMP4/19もよく見ると厚塗り塗装ムラがあるけどな
単に黒っぽいから目立たないだけだろ
823音速の名無しさん:05/03/07 16:28:09 ID:fQp7B6yq
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74958272

商品説明読んでると笑えるな
転売ヤー、必死だな
824音速の名無しさん:05/03/07 16:47:28 ID:I5vpniwZ
あるショップからBAR007の予約メールが来たんだけど
昨日のメルボルンを見た後ではちょっと考えてしまう

》823
ホントだね。しかも現在入札ゼロ。ザマミロ
825音速の名無しさん:05/03/07 18:07:14 ID:slBg0uRB
BAR007に関して、
漏れ、琢の初優勝記念モデルが
出ると思っていたんだがな・・・

やっぱ、かなり厳しい感じかな?
826音速の名無しさん:05/03/07 19:03:10 ID:uiIeVgd5
なぜ皆、商品入手前に出品するの?
 
827音速の名無しさん:05/03/07 19:37:02 ID:Oyh0dq/N
>>823
あれ?こういう出品の仕方は削除対象じゃなかったの?

>>826
軍資金無いからでしょ。
828音速の名無しさん:05/03/07 21:26:20 ID:GULOrx1Q
商品入手前の出品は規約違反なんだけど、ミニチャンカテは文字も読めない馬鹿ばかりなのか

まぁヤフーに通報した所でシカトだろうけどね
829音速の名無しさん:05/03/07 23:15:23 ID:negNpUOZ
マジな話10,000えん即決なら入札してやらんでもない
830音速の名無しさん:05/03/07 23:41:05 ID:uiIeVgd5
10,000えん 高いんでないかい?
831音速の名無しさん:05/03/08 00:24:55 ID:gSS/dT6k
関東在住だけど、もともとファン感には行くつもりだったので、ミニカーのために
交通費云々という宣伝は、あまりパッと来ない。
しかし、このレジェンドっつー奴、本当に当日即完売なのかね?
832音速の名無しさん:05/03/08 01:32:09 ID:O2U8yMlc
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44258582

99T中嶋が・・・これは一体どういう事なんでしょう?
833音速の名無しさん:05/03/08 01:44:02 ID:uv42IGPR
>>832
当初13日頃終了予定だったのが、
突然早期終了してた。
理由は不明
834音速の名無しさん:05/03/08 01:52:41 ID:Psv5qPgm
>>832
たぶん即決価格をQ&Aから提示されたかメールで裏取引したんだよ。
Q&Aは出品者が回答しなければ見えないからね。
835音速の名無しさん:05/03/08 01:57:30 ID:Psv5qPgm
落札者の履歴見たら出品者と過去に取引あるから
やっぱり裏取引だな。
836音速の名無しさん:05/03/08 17:54:50 ID:hM5MICeF
やっと1/18の琢磨006手に入れた。
ちゃんとヘルメット再現してくれないかなぁ、
琢磨タイプのヘルメット使ってるドライバーけっこういるだろうに・・・。

あとオクで、タバコ等のデカール貼り付けて「日本GP仕様」って出品されても
サイドポンツーン上のウイングレットそのままだし、なんだか萎えるんだよね。
あぁ、ゴメン
モデル眺めて思ったこと書き込んじゃったよ。
837音速の名無しさん:05/03/08 18:33:54 ID:v2v4wTPy
>>836
ヌシの言う通りじゃ ( ̄日 ̄)y-°°° プハー
838音速の名無しさん:05/03/08 19:17:13 ID:gSS/dT6k
えせ日本GP仕様。
839音速の名無しさん:05/03/08 20:23:02 ID:3mTeHrSC
それパドック裏とかに展示してあるハリボテローンチカーの鈴鹿仕様って事じゃないのか?
840音速の名無しさん:05/03/08 20:42:08 ID:gSS/dT6k
はりぼて日本GP仕様。
841音速の名無しさん:05/03/08 23:02:35 ID:GvmRnOYR
案外普通に買えたりしてね!本当に1000個しかないとはいえない世界????
842音速の名無しさん:05/03/09 13:46:18 ID:UWXp2DR9
もちろん。アメリカGPも違う。

琢まメットだけはEJ12マテルの方がよい・・・?
メットの向きは好きなのだが・・・
843音速の名無しさん:05/03/09 19:40:25 ID:TR5+9V+2
メットの形も悪いがついてる位置がわるい!琢磨は背が低いから横からみるともっと低くないとカッコ悪い俺はいつもつけ直してる
844音速の名無しさん:05/03/09 19:40:51 ID:tqcwSlQR
FORZAにて007予約受け付け開始。
845音速の名無しさん:05/03/09 19:49:05 ID:Esg20uYm
>843
カッコ悪い俺は…
っておまえがカッコ悪くなってるぞ!「、」付けないと。
846音速の名無しさん:05/03/09 19:59:54 ID:UWXp2DR9
どなたか・・・
ガイシュツネタだと思うけど、海外のサイトで買った
事ある人で、信頼出来るサイトはどこか教えてほぴぃ
もちPMAですけど。

ちなみに↓ここにほしいもんがあったけど、ここはどうだろう?
http://www.diecast.org/diecast98/html/asp/newrelease/default.asp

やっぱカード払いとかになるんで、イングリッシュがダメな漏れは
ちと不安。。なんで良きアドバイスを・・・
847音速の名無しさん:05/03/09 21:27:38 ID:Zlmj3zPr
>>846
悪いこと言わないから、英語ができないなら素直に諦めた方がいい。
万が一トラブルにあった時に自分で英文が作れないと泣き寝入りすることになってしまうから。
国内の通販より確実にトラブルが多いから甘く見てはいけない。
決して意地悪で言ってるんじゃないぞ
848音速の名無しさん:05/03/09 22:13:37 ID:O1ci15KB
2005.3.8

オーナーの荷物は“発送”になりました。
10日にご来店されても・・・。
849音速の名無しさん:05/03/09 23:50:38 ID:TR5+9V+2
誰か、今月なにが発売になるかしってる人いない?(もちPMAで)
850音速の名無しさん:05/03/09 23:51:27 ID:g9KkPXQF
すずかレジェンド 琢磨EJ12
851音速の名無しさん:05/03/10 00:01:38 ID:TR5+9V+2
通常版は?
852音速の名無しさん:05/03/10 00:47:04 ID:8/aybIK/
1/43の006琢磨は発売しないの?
853音速の名無しさん:05/03/10 01:00:18 ID:YgzHvniU
3月の予定らしいけど、あてにならん
854音速の名無しさん:05/03/10 11:06:29 ID:peU2o5sb
>>846
そこ使った事はないが、とりあえず大丈夫っぽいけど。
やってみたら?
でもトラブった時はここで泣きつかないで自己責任でやりま
しょうね。
俺も最初は翻訳ソフト頼りで海外通販始めたが「品物違うじゃ
ねーかよl!金返せ!このクソヤロウ!!」位の英文はソラで
打てるようになった(w
とりあえず、あちらの住人は馬鹿で大ざっぱでだらしないと
言う先入観を持って逝け。
855音速の名無しさん:05/03/10 11:28:24 ID:iM6H0pBY
>>847
>>854
どうもありがと。
やっぱり?英語ダメなやつがするべきではない気がしました。
違う物が届くと悲しすぎる。。
856音速の名無しさん:05/03/10 16:26:45 ID:CZlC5i3+
>>855
海外通販してると必ずトラブルが起きる。
発送中に破損したり注文した商品が入ってなかったりしたときもあった。
ちゃんとしたショップならクレームつけると紳士的に対応してくれるけどね。
また古めの商品だと箱がなかったりデカールに問題あったりする場合も多いから
神経質な人もやめるべき。ケースにひびなんてしょっちゅうだよ。
857音速の名無しさん:05/03/10 16:36:17 ID:haiFb596

必死に新規参入を思い止どまらせ様としている、海外転売ヤー
の言い訳に聞こえるのは俺だけ?
858音速の名無しさん:05/03/10 16:47:23 ID:mtjUIbj5
そこまで捻くれる必要があるかどうかはおいておいても、
通販もそうだし、ヤフオクも神経質な人はやめた方が良いと思う。
859音速の名無しさん:05/03/10 16:52:02 ID:CZlC5i3+
転売なんてマンドクセーことしてねぇよ。事実語ってるだけ。
まぁそんなトラブルがあっても個人輸入は止められないんだけどな。
860音速の名無しさん:05/03/11 00:56:20 ID:mTcG0rUU
何故金額がこんなに高額なのか?
鈴鹿サーキット内での販売価格は\4,800です。
しかし関東近郊にお住まいで、車で行かれた事のある方なら解る
と思いますが、まず鈴鹿サーキットに行くまでが大変で
しんどいんです…。どんなに道がすいていても時間にして
約4〜5時間かかります…。また高速料金等を関東近郊に
お住まいで車で行かれる方を例にすると…

例)高速料金
東名〜東名阪〜東名阪 \9,150×2 =\18,300 
(この時点ですでに等オークションの落札金額をオーバーします。)
さらにガソリン代、鈴鹿サーキット内駐車場料金、
鈴鹿サーキット入場料金等、さらに当日は間違いなく
混雑するのでゲートオープンする数時間前から並ばないと
購入はまず無理でしょう
861音速の名無しさん:05/03/11 00:57:20 ID:mTcG0rUU
なぜガゾリン代を負担しなくてはいけないんだろう?
862音速の名無しさん:05/03/11 01:17:57 ID:YMuasMSY
海外から買ったらジェット燃料代とか取られるのかな
863音速の名無しさん:05/03/11 03:57:54 ID:ejA2fuEV
EJ12あげ
864音速の名無しさん:05/03/11 05:07:41 ID:3AuRz18M
>>860
そこまでしてなぜ買いに行くのか?
オクで買うしか方法がないなら、わざわざ東京から遠征したヤツよりも地元や関西方面から買えば、
その交通費やガソリン代なんかもだいぶん安くなるのにねw
865音速の名無しさん:05/03/11 09:58:11 ID:W7/Wjss2
コピペにいちいち反応するなよ。
866音速の名無しさん:05/03/11 15:23:16 ID:JgYYYBWq
明日、何時から並ぶ??
867音速の名無しさん:05/03/11 15:29:05 ID:UcyrBvPU
>>866
別に並ばんでも、午前中に行けば十分買えると思うよ。
業者や転売屋がいくら集結しても200人も並ばないっしょ。
868音速の名無しさん:05/03/11 17:45:44 ID:HMXRBwCG
買出しのための交通費を落札者に負担させるのは規約違反。
普通にプレミア付けたと言えばいいのに墓穴掘ってるなこの出品者
869音速の名無しさん:05/03/11 17:59:13 ID:o3dnixqD
1/43 BAR HONDA 006 / 佐藤琢磨 3/14発売
870音速の名無しさん:05/03/11 19:24:00 ID:6nSTZqKO
っていうか、オークションなんて出品者が付けたい値段で出せばいい。
高すぎれば総スカン喰って放置だし、
人によってその値段で落とす価値があると
思っているなら入札すればいい。

いちいちプレ値に言い訳するなよ、転売屋。
通販じゃないんだからさ。
871音速の名無しさん:05/03/11 22:28:02 ID:JlD3+de0
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  フォンドメタルGR02まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .東京うどん  |/
872音速の名無しさん:05/03/11 23:16:41 ID:34pIkoPF
サーキット前の徹夜組のみなさ〜ん!
どうでっか〜?
873音速の名無しさん :05/03/11 23:25:14 ID:BmbGFaFw
>>872
徹夜までしてる奴いるのか ?
自分も8時には着く位にいくとするか。
874音速の名無しさん:05/03/12 05:52:37 ID:BOJwOLFx
並んでいる人、いますか?
どんな塩梅ですか?
875音速の名無しさん:05/03/12 06:53:01 ID:9SbwHj3K
もう80人ぐらい並んでる
876音速の名無しさん:05/03/12 07:19:59 ID:qYk+oSBV
今120人ぐらい、前の方で場所取りしてて実際の数より多そう。先頭は、某ウイナーずの人らしい。
877875:05/03/12 07:33:47 ID:qYk+oSBV
今さっき列並び直しあって150人ぐらい、販売2日にわけるんだっらヤバイかも。他に誰か並んでない?ヒマ
878音速の名無しさん:05/03/12 07:41:49 ID:CY3wIdqd
ならんでる。俺のうしろがどっかのバイト軍団。

俺一人なら、絶対ならんでないなぁとか言ってる。

とりあえず俺のまわりはやる気満々ばっかり(笑)
ところで二日に分けて販売なんて過去やったことあったっけ?
879875:05/03/12 07:48:59 ID:4hBsYGn4
自分は3ゲートのたいれるです。去年のF1時は日曜日にもまだあったみたい何で今回もそうなるかなと。200にんいったかも。
880音速の名無しさん:05/03/12 07:53:52 ID:AhRfMjRv
>>869
バカ騒ぎを横目にバトソ同様マターリと買えそう
台紙や細かい仕様違いに興味ないと楽でいいやね
881音速の名無しさん:05/03/12 08:03:42 ID:Be+EEOYK
転売屋頑張れよ
貴様らこういう時しか役にたたんからな
882音速の名無しさん:05/03/12 08:44:01 ID:CY3wIdqd
一応、あと15分で争奪戦開始(笑)
883音速の名無しさん:05/03/12 08:55:23 ID:bTOOrNar
鈴鹿のみんな乙
いよいよあと5分だガンガレ
884875:05/03/12 08:55:29 ID:okKMVrQB
後ろすげー並んでる。開場直後やばそう。かえるといいな。
885音速の名無しさん:05/03/12 09:01:04 ID:bTOOrNar
9:00になったぞ!負けんなYO!
886音速の名無しさん:05/03/12 09:04:37 ID:Be+EEOYK
今修羅場か
887音速の名無しさん:05/03/12 09:18:28 ID:CY3wIdqd
先のほうだけど、整列がないから殺伐してる
しかも意味不明な入店規制してて先にすすまない
888音速の名無しさん:05/03/12 09:26:30 ID:CY3wIdqd
完売だそうだ

二十人もはいってないぞ
889音速の名無しさん:05/03/12 09:30:05 ID:CY3wIdqd
申し込み用紙がなんとかっていってる
説明がきこえない
再版希望をPMAにたのむから、うんたらと説明してる
追加販売、急遽決定?
890音速の名無しさん:05/03/12 09:31:56 ID:EyZy9ouW
完売の報に行列から罵声。買えなかった人とサーキットの人との修羅場がこれから始まるのか!
891音速の名無しさん:05/03/12 09:36:21 ID:bTOOrNar
セナレジェンドのときみたいに当日まで納入されなかったんだな。
用紙で注文受け付けて後日発送だろう・・・・・
892875:05/03/12 09:36:36 ID:NdiVFOAl
簡単に説明 完売 販売に不手際があたじかんがかかるが再販するとのこと
893音速の名無しさん:05/03/12 09:39:24 ID:utHba4JL
>>889
再販決定なの?
情報希望〜
894音速の名無しさん:05/03/12 09:48:44 ID:AhRfMjRv
え?鈴鹿までの交通費がどうしたって?m9(^Д^)プギャーーーーッ
Fポンのテストは見て帰れよ、バカ共w
895音速の名無しさん:05/03/12 09:49:09 ID:CY3wIdqd
今並んでいる人のみに再版要請

でマッハで売り切れたのはぱくられたからだって
ありえない
896音速の名無しさん:05/03/12 09:56:16 ID:utHba4JL
>>875
完納ではなかったとういことでつか?
それは怒るな。
転売屋はどうでもよいけれど本当に欲しかった人はマジでかわいそうだな
897音速の名無しさん:05/03/12 09:57:15 ID:bTOOrNar
販売元の内部でぱくったやつがいるんだろw
とにかく乙。紙書いてイベントを楽しんでね
898音速の名無しさん:05/03/12 10:00:58 ID:IwgQ5GrX
こんな状況作ってるのは転売屋自身なのに
買えなきゃ罵声と修羅場かよ
ざまあみろ
899音速の名無しさん:05/03/12 10:02:43 ID:CY3wIdqd
一人五台として、おおくみつもっても50人も店にはいってない
で1000台完売、五台以上うってないけど
もしかしてぱくられたからありません
ってありえない
今レジ締めして実際に1000台うれたか検証するとかもありえない
900875:05/03/12 10:14:07 ID:/S77NPZZ
再販予定 再販分シリアルつかないみたいかなりの数つくられるみたい
150個ぐらい盗まれたとのこと
詳しくは家帰ったら書きます
901音速の名無しさん :05/03/12 10:50:25 ID:aC4OJere
>>900
色々情報有難うお疲れ様でした。
追加生産が在ると云う事なのね。
自分はそちらをゲットしょうかな
しかし150個も盗んだ奴がいるとは・・・
902875:05/03/12 11:40:52 ID:qiynZA54
再販に関しては、京商とミニチャンプスと話しをしてからとのことなのでまだ決定では無いみたい。希望者の受付は、今日18じまでサーキットガレージで受付。バス来たので家帰ったら書きます。
903音速の名無しさん:05/03/12 11:43:05 ID:088bPLbr
オクで一人の出品者が大量に出品してたけど全部早期終了してる…
一人五個限定なのになんでいっぱい入手できるの?
904音速の名無しさん:05/03/12 11:44:14 ID:RTLRy/9Z
PMAの72個入りの空箱は店内に3つ位しかなかったから、
始めからそういうことだったんでしょ。
東京からわざわざ買いに行ったのに、交通費返せと言いたいよ。
905音速の名無しさん:05/03/12 11:52:38 ID:PAhmKHpF
最初から数がないなら並ばせなきゃいいのにな。
まあFポンでも見てけ。
906音速の名無しさん:05/03/12 11:53:42 ID:RTLRy/9Z
バイトやら、子供やら総動員って感じだった。
先頭はエスカの地下街の有名店だったらしい。
確かにWESTの服着たのがいたよ。
そこにいた多くが横流しがあったんだろうと
言っていた。
今後のヤフオクにも皆注目して通報して!
907音速の名無しさん:05/03/12 11:55:34 ID:CY3wIdqd
早期終了は結局手に入らなかったからでしょ
純粋に二台(オリジナルとタバコステ貼り)ほしかったのになぁ。
908音速の名無しさん:05/03/12 11:58:02 ID:gyxVwPRR
12時現在まだ予約の列が続いています。
909音速の名無しさん:05/03/12 13:23:25 ID:LunwNTce
鈴鹿くんだりで行列作ってるおまいら乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910音速の名無しさん:05/03/12 14:05:42 ID:vHV8eHoV
しっかし鈴鹿も商売下手だな
予定数入荷しない事など数週間前に分かるだろうに
911音速の名無しさん:05/03/12 15:09:19 ID:MM8Ucl/b
おい、はじめの方に並んでいて、特別にサーキットガレージに
入って何度もレジ通り箱買いした奴らって誰よ。
ショップ関係者?
晒したれ!
912音速の名無しさん:05/03/12 15:15:04 ID:PzzCx2Jg
イベントの客寄せ企画物とはいえプレ性狙って販売数少なくしすぎだな。
3〜4千作っても人気モデルなんだから現場で売れ残っても
通販でサイトに載っけときゃ捌けるだろうに。
それで残っても今年の鈴鹿GPで店頭に並べておけば売れるだろ?
欲の皮の突っ張った奴が企画販売するからこういうことになるw
913音速の名無しさん:05/03/12 16:10:14 ID:hn5J3wqb
914音速の名無しさん:05/03/12 16:46:55 ID:9UMfkHvQ
>>911
あの状況で何度も入って・・・は無理。
915神戸市民:05/03/12 16:51:58 ID:Qa/pufkJ
今、鈴鹿から帰還。
自分の目の前で入場制限されて買えなかった・・・。
一番先頭にいた者として、店長とも直接話しをした者として事の顛末を全て記す。

ゲート前に業者の徹夜組を含め、かなりの列ができていたところ、4つのゲートごとに列を作ってくれという支持が出る。
自分と友人はとあるゲートの前から7番目の位置。
で、約1時間半後にゲートオープン。今度は全員がダッシュして店の前に集合。
ところが、今度は列を作るのじゃなくてじゃなく入り口の前に殺到。後からやってきた連中が強引に入り口前に割り込んでパニック状態。
916神戸市民:05/03/12 16:55:59 ID:Qa/pufkJ
20人ずつの人数制限をしながら店の中に・・・。
3組目が入ったところで店内から怒声が。
その時、自分は次の組には確実に入れる状態。
なんとレジの前に山積みにされたミニカーを客が選別して買っているという事実に周囲は騒然。
怒声はそれに伴うものと思っていた。
その後、怒りの表情を浮かべた客の一人が入り口で順番を待っている客たちに「もう売れきれや!」の声。
いっせいに怒号が巻き起こる。
917神戸市民:05/03/12 16:59:41 ID:Qa/pufkJ
人数制限の係りをしていたピアスのバイトに詰め寄る客たち。
出口から出てくる購入できた客たちは明らかに10台以上は購入している。
1組20人で3組60人が店内に入っただけなのに、1000台が売り切れるという異常事態にピアスのバイトが
「他の店にも回してるし、業者にも回してるから1000台とは限らない」という発言。
客たちはいっせいに怒り、店長を呼ぶように要求。
918音速の名無しさん:05/03/12 17:00:21 ID:9UMfkHvQ
この人のBlogが物語ってる

http://blog.livedoor.jp/bar_ariken_honda/archives/16180183.html
919神戸市民:05/03/12 17:02:45 ID:Qa/pufkJ
店長登場。
以下、自分を含む前方にいた数人による押し問答。

本当に1000台だったのか?
「1000台です」
さっきのバイトは他の店でも売ってるって言ってたぞ!
「そういう事はありません」
いい加減なことを言わすな!
20人ずつ3組60人しか入ってないはずやのに売れきれるはずがない!
ちゃんと調べろ!
「レシートを確認します」
920音速の名無しさん:05/03/12 17:02:51 ID:AhRfMjRv
お前ら、それだけの労力を使って買う物が


ジョーダンEJ12



だぞ、EJ12
そのうち通常品も出るだろうに、よく紙っぺらのためにそこまで必死になれるな。。。
921音速の名無しさん:05/03/12 17:05:17 ID:9UMfkHvQ
>>920
まぁ、それをいっちゃあ・・・な。
922神戸市民:05/03/12 17:06:30 ID:Qa/pufkJ
レシートを確認する間・・・

一人5台のはずやのにそれ以上買ってる人いっぱいいるぞ!
「管理不足でした・・・」
早朝の列を見た時に整理券を配るとか考えなかったのか?
「今となれば認識不足です」
ゲートオープンでダッシュさせたらケガの可能性とか考えなかった?
「申し訳ないです」

で、レシートが持ってくると驚愕の事実。
923音速の名無しさん:05/03/12 17:08:10 ID:AhRfMjRv
>>921
中嶋のロータス99が出るとか
上野クリニックマクラーレンF1@95鈴鹿1000kmとかなら分かるけどさ・・・
924神戸市民:05/03/12 17:12:57 ID:Qa/pufkJ
レジを通ってたのは約840台。
つまり150台以上が万引きされていたという事。

レジの後ろにおいて客から希望数聞いて渡せばこんな事にはならなかったんと違うの?
「今、思えばそうです」

で、いろいろあった(客の一人が店長の胸倉をつかんで殴ろうとしていた)後、店長が決断。
@限定1000台だったが、至急、京商とミニチャンプスに追加生産を依頼する。
A名簿に連絡先と希望数を記入してもらい、希望数分は絶対に全員にいきわたるように手配する。
B過剰に生産し、通販や他の店に回すなどは絶対にしない

で、並んでいた数千人の名簿を作成する・・・。

一気に1万台以上の生産になりましたとさ・・・
925音速の名無しさん:05/03/12 17:17:04 ID:NTGp56OO
>>922
そのつずきお願い。
俺も買えずに、今自宅についた…。
926神戸市民:05/03/12 17:17:15 ID:Qa/pufkJ
面白かったのは50代以上の小汚い親父。
店長と押し問答をしている時に、
「昨日の夜の10時から並んでるんや!オクで予約して出そうとしている人間は確実に今、手に入らんとID取り消しとかになるんや!」
これには周りの客たちも苦笑して「おっさん、それは違うやろ・・・」
店長も「お客様のその意見には私は納得しかねます」
927音速の名無しさん:05/03/12 17:21:47 ID:60xKcYeD
神戸市民乙

>レジを通ってたのは約840台
バイトが1人5個までを知らず一気にさばいて速攻あぼーんか?w
どこかの店かヤフオクか海外ebayチェックしてれば出てきそうだな
928音速の名無しさん:05/03/12 17:25:00 ID:9UMfkHvQ
>>927
それはあり得ないでしょう>一人5個までしらず
レジ以外にも人がいることと、去年の鈴鹿限定にも居た人がレジにいたんだから。
929神戸市民:05/03/12 17:26:03 ID:Qa/pufkJ
追加:

追加生産分は1週間後になるか1ヵ月後になるかわからないが、確実に希望数は作る。
電話で確認後、代引きで発送。送料は店負担。

今回の交通費を請求する連中も中にはいたが、それに関しては店長は拒否。
930音速の名無しさん:05/03/12 17:27:37 ID:AhRfMjRv
┐(´ー`)┌ 
931音速の名無しさん:05/03/12 17:28:56 ID:9UMfkHvQ
そういえば、追加生産分のもうけは寄付するとかいってたな。
932音速の名無しさん:05/03/12 17:30:48 ID:60xKcYeD
>>928
>>92を2読めよ
933音速の名無しさん:05/03/12 17:31:52 ID:60xKcYeD
>>928
すまん>>922
934音速の名無しさん:05/03/12 17:33:28 ID:9UMfkHvQ
いやいや、実際に840台もでてないって。レジ締めだって、やってるようには見えなかったよ。
だから、偽造でしょ。確実に。30人で840台なら、抱えてるヤツが居るはずだけど実際居なかったし。
935音速の名無しさん:05/03/12 17:36:54 ID:60xKcYeD
>>934
>>918が貼ってくれたブログにも書いてあるけどな
俺現地行ってないんで真相は知らん
936神戸市民:05/03/12 17:38:54 ID:Qa/pufkJ
>>934
レジのレシートを実際に見せてもらいました。
約60人が店内で購入していたわけですが、同じ人間が何回もレジを通ったみたいで、
人数は100人を超えていました。
つまり、一度購入したものを友人や仲間に預けて、複数回レジを通ったみたいです。
937音速の名無しさん:05/03/12 17:40:00 ID:60xKcYeD
>>934
あ、>>918のブログはおたくが貼ったんかw
938神戸市民:05/03/12 17:40:21 ID:Qa/pufkJ
追加:
3組目で店内から怒号が聞こえていたのはその事についてのケンカです。
939音速の名無しさん:05/03/12 17:41:19 ID:9UMfkHvQ
>>937
某ホテルの無料LAN使ってるから、IP同じの居るかもしれないが
オレじゃない

940音速の名無しさん:05/03/12 17:47:49 ID:OR5K8KCm
>>920
そうじゃないだろ。
琢磨のEJ12じゃなくて





 プ レ ミ ア 特 価 で 売 れ る 金 の 塊




だろ。
ぶっちゃけ、琢磨のファンなんてどれだけいたのか疑わしいと思うが。

まあ、鈴鹿サーキットもいつまでもこんなことしてないで考えるんだな。
毎回胸ぐら掴まれて怒鳴られる店長がかわいそうだろw
941音速の名無しさん:05/03/12 17:49:51 ID:CY3wIdqd
今回はあきらかに手際わるすぎ
初めて限定物をうったわくじゃないだろうに
942音速の名無しさん:05/03/12 17:52:31 ID:60xKcYeD
とりあえず買いに行った人は災難でしたな
琢磨ファンはそのうち確実に手に入るからまだ救われたね

でも10000台限定じゃ人によっちゃ意味ねーシロモノだなw
943神戸市民:05/03/12 17:54:40 ID:Qa/pufkJ
最後に店長が認めた非の数々・・・

@整理券を配らなかった
Aゲート前でミニカー購入希望者だけの列を作らなかった
Bゲートから店の前までにダッシュさせた
C入り口に列を作るような誘導などを怠った
D店員全員の認識不足
E商品の管理不徹底
944音速の名無しさん:05/03/12 17:59:07 ID:9UMfkHvQ
>>943
いや、>>941でもあるけど、初めて売る訳じゃないだろうて・・・

1〜4に関しては日本GPの時とか毎回言ってることだと思う。
945音速の名無しさん:05/03/12 18:03:48 ID:aG8QWUaP
かなりの数の再販、って話が本当に実現されるとすると、
後々このモデル値崩れしそうだ。
ってことは、今オクで高値で買うのは損かもね。
転売屋サマサマってところか・・・。
946音速の名無しさん:05/03/12 18:12:14 ID:CY3wIdqd
レジ通過データはあてにならんぞ
だって、名簿書かせてから、希望台数分レジ空打ちしてたからね。
947音速の名無しさん:05/03/12 18:17:49 ID:gyxVwPRR
先頭の業者ってどこや!
名前出せや!
948音速の名無しさん:05/03/12 18:21:10 ID:9yUmCpPV
宣伝になるからあえてIDは適当にちかいかたちで記すけど
シューミーとかいうIDのやつ、大量にヤフオクで流してるな。

これが万引き商品化もしれないと思うと、怒りがこみ上げてくるな。
949音速の名無しさん:05/03/12 18:31:24 ID:exYHVd3f
店内で購入してるやつの中にダンボール持ち込んで購入してるやついたな。
殺意覚えたよ。
950音速の名無しさん:05/03/12 18:32:36 ID:1B1Cq/5H
LIMITED EDITION 1000pcs の記入台紙
と記入無しで、価格に差が出そうですな。

サトコレや通常箱の生産に影響ありそうだな
しかし、お粗末過ぎる。

百貨店の美術展でも
動線の管理はしっかりしてるのに。
レジ通れば、戻れないようにするのは、常識だろ。

この企画は、2台で終わりかな
一人1台限定にして、通販、応募が多ければ
抽選販売、この方が、再販目的の人間ばかりに回ることもないし
賢いかもね。
951音速の名無しさん:05/03/12 18:37:29 ID:exYHVd3f
>>950
別に俺は転売する気もないし、記入アリ、ナシには拘らないけど、
記入アリの方は”かなり違法性のある商品”という逆価格破壊が起こって欲しいよ・・・。
952音速の名無しさん:05/03/12 18:39:37 ID:9yUmCpPV
ブログの写真がどれだけ殺伐した状況なのかが把握できるね・・・
953音速の名無しさん:05/03/12 18:40:35 ID:1B1Cq/5H
あびるが、出たか・・・
954音速の名無しさん:05/03/12 18:47:04 ID:9yUmCpPV
結局さ

>「他の店にも回してるし、業者にも回してるから1000台とは限らない」という発言。

このバイトが言っていたのは真実だったりしないの?
根拠のないことをいわせたってこと?
955875:05/03/12 18:55:14 ID:WPeHkgWd
やっと家に着いた。
とりあえず鈴鹿で並んだ皆さんお疲れ様でした。

>神戸市民さん
自分は、ちょうど後ろぐらいにいました。
書いて無い事を、追加しておきます。

・責任者の人が説明を開始する前に、警官二人が反対側の入口から
店内に入っていった。

多分、3組目の店内での怒鳴り声のときに暴力沙汰があったか
150台万引きの件で来たと思われ。

・店内でグループらしき連中が、ダンボールに隠し持って
グループ内でまわして購入しようとたくらんでいたみたい。

何人からか、話を聞いた。 店内にそれらしき野菜か何かの
ダンボールが放置してあったし、何人かが詰め寄ってそれを
取り返して購入したという話も聞いた。

今日の出来事はまとめてみて、どっかに上げようと思うけど
要望ありますかね?
956音速の名無しさん:05/03/12 18:57:45 ID:NDlkDHEd
あるショップから通販のメールがきた

今日の15時くらいだったけど、迷ってるうちに18時頃完売してた
ちなみに11,500円だったけどどうやって何個手に入れてたんだろう?
957875:05/03/12 19:03:35 ID:WPeHkgWd
いまBlogを見たんだけど、あくまでも仮定ね。

今日、明日販売を分けていて500.500の販売だとすると
万引きの数とか考えたら計算が合うんだけど・・・

明日行く人がいたら確認してみて。
958音速の名無しさん:05/03/12 19:16:00 ID:NTGp56OO
※佐藤琢磨 F1ジョーダン・ホンダEJ12 ダイキャストはご好評により完売となりました。
 ありがとうございました。

鈴鹿サーキット公式ホームページからです。
ふざけるな!!
959音速の名無しさん:05/03/12 19:30:09 ID:1B1Cq/5H
鈴鹿サーキットは、鈴鹿署に、被害届は出したのかな?
末端価格70万以上の損害なんだしね。
また、防犯カメラもあるはず、そこには、確かに
初めは1000台在ったといった、証拠も
万引き状況も、テープに残っているはず、
被害届が、出ていなかったら、
サーキット側の、芝居とも考えられる。
960音速の名無しさん:05/03/12 19:30:53 ID:NTGp56OO
>>955
よろしく頼む。
どこのショップが、そんなことしたのか知りたい。
961音速の名無しさん:05/03/12 19:34:05 ID:OR5K8KCm
>>958
怒号が飛びかい、3ケタ代の万引き疑惑に警官まで押し寄せる事態になって
ご好評とは鈴鹿サーキットの釣りも一流のエンターテインメントだなw
962音速の名無しさん:05/03/12 19:44:11 ID:Uv8EE1on
963音速の名無しさん:05/03/12 19:46:45 ID:A+oPnkFW
感染塾よりコピペ

無念…ダイキャストジョーダン・ホンダEJ12 佐藤琢磨 鈴鹿初入賞記念モデル “SUZUKA ... 投稿者:寒い造 投稿日:2005/03/12(Sat) 13:06 No.13084  
夜中の3時から並んで入場したにもかかわらず、購入できませんでした・・・。
入場2時間ほど前に係員が整列順を無視して一気にゲート前に整列なんかさせるもんだから後ろの連中がどっと押し寄せてきて今までのマージンがパー・・・。
あそこは国際規格レース以外はガラガラ閑古鳥の遊園地だから社員教育がなってないですわぁ・・・。
販売所のサーキットガレージなんかはもっと最悪・・・。
せっかく突っ走って、また順番待ちしているのにもかかわらず整理要員が1〜2名のみのトホホ状態のため後ろから怒とうのごとく人の波が襲い掛かり入り口はパニック状態ですゎ・・・。
子供は押しつぶされそうになるはで、将棋倒し寸前の事態・・・。
最悪なのは最初のほうの連中のまとめ買い!!(特に前日よりサーキットホテルに泊まって連中は何故か特待扱いで一般ゲート入場前にすでに販売所に入っちゃうなんて・・・)
独り5台のはずなのに何度も何度もレジを通って挙句の果てには段ボール箱に独り占めの奴らのオンパレード!!
売店の係りの連中はほとんどがバイト君たちでそんな情景をただただ漫然と見過ごして挙句15分で完売です!だって!!!
バカにするのもいい加減にしろってなもんだよ!!
収まらないのは残された数百人の群集ですゎ・・・。
みんなで店長に詰め寄り事情の説明を求めて救済措置が並んだ人全員に申込書を書いてもらい最大5台まで再販売だって・・・トホホ・・・。
これから大至急メーカーに注文して配送しますとなっちゃいました。
これでは詐欺のようなもんですね!
結局得するのは鈴鹿サーキットだけだもんね!
再販希望の長だの列がお昼の時点でまだまだ続いてますゎ・・・。
いったい何台売るんでしょうね!
前のセナ・レジェンドのときと同じでリミテッド4000pcs.なんて嘘っぱちですよね!
公正委員会に訴えようかな!

てなことでこのモデルのプレミア度は日を追うごとに落ちていくんでしょうね・・・。
964音速の名無しさん:05/03/12 19:59:15 ID:bTOOrNar
明日あたりにキセキの海外並行品としてミスk
うわなにをあwygbんふjみおl。p
965音速の名無しさん:05/03/12 20:01:48 ID:AhRfMjRv
>>940
> プ レ ミ ア 特 価 で 売 れ る 

幻想崩壊乙・・・(プゲラリーナ
966875:05/03/12 20:03:58 ID:WPeHkgWd
>963
ゲエエ、サーキットホテルにいた連中が何人かわからないけど
そうすると計算が合うかもしれないなあ。
967音速の名無しさん:05/03/12 20:30:09 ID:sYG0VcCY
968音速の名無しさん:05/03/12 20:42:18 ID:OR5K8KCm
>>965
買えなかったからって人に八つ当りするなよw
転売屋どもから買うから連中が調子に乗るんだぜ。
969音速の名無しさん:05/03/12 20:53:54 ID:2+QwRIVe
サーキットホテルからは専用の入り口が有るからね
朝早くなら係員いないからフリーで出入り出来るし
入場したら目の前が即サーキットガレージだし。
970音速の名無しさん:05/03/12 21:00:56 ID:LDQaR6KB
>>969
2+QwRIVeさん
あなたは言ってる事とやってる事違うね
971音速の名無しさん:05/03/12 21:05:40 ID:AhRfMjRv
>>968
要りません!買いません!

あさって006通常とエグゾト14Bパトレーゼをマターリと買うのが楽しみですが何か?
972音速の名無しさん:05/03/12 21:08:32 ID:2+QwRIVe
>>970
スレの趣旨が違う事を理解してください。
973音速の名無しさん:05/03/12 21:12:55 ID:uM3gr0Ed
異常に伸びてると思ったら祭りがあったのか・・・
974875:05/03/12 22:19:06 ID:WPeHkgWd
いつまでもこの話題だと何だし、ネタフリ。

タイレル012マダー?

あと、次スレどうします?
975音速の名無しさん:05/03/12 22:59:10 ID:k7fZhIFV
976音速の名無しさん:05/03/12 22:59:47 ID:HM6AW30R
自分は地元ですから、買えなくても負担はさほどありませんが、遠方から
早々に来た現地で知り合った人が購入できなかったのはとても気の
毒でした。これからこういうことの無い様にサーキット側の対策が
必要不可欠だと思います。

おまえが5個買うからかえないやつがでてくるんだよ
977音速の名無しさん:05/03/12 23:00:18 ID:n6Xq2pLh
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  略奪行為が起きたと通報をうけますた。
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪憲兵隊■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
978音速の名無しさん:05/03/12 23:01:17 ID:HM6AW30R
975の出品物はどれかな?
979音速の名無しさん:05/03/12 23:05:51 ID:k7fZhIFV
>>978
バッキャロー!俺はわざわざ東京から前日泊まりがけで早朝並びに行ったんだけどよ、
売り切れやがった。
980音速の名無しさん:05/03/12 23:09:16 ID:aG8QWUaP
今日の流れから、このシュピーン者の1枚目の画像にはなんか殺意を覚えるな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12090801
981音速の名無しさん:05/03/12 23:24:19 ID:6evbBAEf
>>980
 しかも、ジャスト5台(w
982音速の名無しさん:05/03/12 23:26:51 ID:Ccbs4m/P
まったく寒いわ、花粉のおかげでくしゃみとまらんわ
おまけに買えなんだではふざけんなだよ。まったく。
俺は鈴鹿の隣の人間だからともかく遠くから来た人がかわいそうだよ。
どっかのおっさんが一人一台にしろよと言ってたが同感やね。
983音速の名無しさん:05/03/12 23:29:52 ID:sJK3dZjH
>>974さんでもいいけど
次スレ立てられる方よろ。過去ログリストは>>1からコピペって。
立てたらお知らせもよろ。

ミニチャンプスのミニカー 17 pcs

Minichamps
ttp://www.minichamps.de/default.asp

前スレ
ミニチャンプスのミニカー 16 pcs
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1103641609/


関連スレ
1/43 メタル、レジンキットについて part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069479263/l50

♪♪F1模型総合スレッドNo.11♪♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106725613/l50

★ バイクのミニチュアモデル 第1コーナー ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/l50

<JGTCモデル、他レースカテゴリーモデル、ロードカーなど>
★ ミニカーコレクション 24台目 ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1108865616/l50
984音速の名無しさん:05/03/12 23:34:20 ID:/UsluzDU
なんで一人五個なのかなぁ?二個以上はいらないだろ。友人にっていう人もいるだろうけど、早くから並んだ人だけの特権でよいだろう。
そもそも五個買う人なんて転売目的バレバレだし。
転売目的で買いに行った人でなくても二つ買って一個売ってやろうとか思いそうなもんだ。

まあ鈴鹿はひどいが、転売屋氏ね
985音速の名無しさん:05/03/12 23:35:57 ID:SdZ+K3fB
>>906
先頭に並んでたエスカの店のグループって
ttp://www2.esca-sc.com/shopguide/variety/49.html
ここか?誰か明日店に行って在庫状況を確認汁!
986音速の名無しさん:05/03/12 23:59:42 ID:k7fZhIFV
>>985
今日、帰りに寄ってみたが無いよ、ここには。つうか、店には出していないだけかもね。
987音速の名無しさん:05/03/13 00:06:20 ID:HM6AW30R
カレラはにやにやだな
もうやめとけカレラ
おまえいくつキープしてんだよ
988音速の名無しさん:05/03/13 00:21:07 ID:X4TwbmSz
989音速の名無しさん:05/03/13 01:40:56 ID:YQzF8Qo8
とりあえず今買う=アホだな。そう言えばセナ展のMP4/6は完売したの?誰かエロい人教えて
990音速の名無しさん:05/03/13 01:45:38 ID:FrgwpnC/
>>986
別の方かもね?女の手絵印いたし。

あと、電話でそっちに有りますか、ならそってで手配してください、
こっち(鈴鹿)はだめです。って
電話してた、奴が居たから確実に他所に出回ってると思うよ。

991875
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110651846/

次スレ立てました、何かあればフォローお願いします。