ミニチャンプスのミニカー 12 pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:04/03/20 03:26 ID:n4KsDhMx
1/43 メタル、レジンキットについて part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069479263/l50
3音速の名無しさん:04/03/20 06:58 ID:r749HWaf
4音速の名無しさん:04/03/20 08:27 ID:IstqRcrZ
今日はルノーチームエディションでも買いに行くとするか。
5音速の名無しさん:04/03/20 09:22 ID:gD+ApieN
>1
6音速の名無しさん:04/03/20 11:34 ID:yCDAqAch
Yオク ログイン出来ないんでつけど漏れだけか?
7音速の名無しさん:04/03/20 11:59 ID:gD+ApieN
最近、よくログオフにされていることが多いけど・・・
ログインは出来るよ。
8音速の名無しさん:04/03/20 12:50 ID:O2zG3Phi
>>7どうもありがとう
9音速の名無しさん:04/03/20 14:31 ID:ZGVgDXHE
>4
結構あまってるね、ルノーエディション
10音速の名無しさん:04/03/20 20:31 ID:HLZ3dwp6
ルノーはチームエディションなんかより、通常版早く出せっつーの。

BAR005だってまともに出てないんだよな。
バトン・ジャックの石橋箱は鈴鹿限定、琢磨テストも鈴鹿限定、
この前の6位入賞記念も鈴鹿限定、唯一出てる琢磨は日本限定。
PMAっておかしくね?
11音速の名無しさん:04/03/20 21:11 ID:qDeiRYFT
12音速の名無しさん:04/03/20 21:35 ID:nliAGpck
sennaの誕生日!
13音速の名無しさん:04/03/21 01:21 ID:Wn2wz88z
>10
PMAがおかしいんじゃなくて、京商がたんに出さないだけだろ?
ある程度数が揃ったら出荷するんだと思うが。
14音速の名無しさん:04/03/21 04:26 ID:/ljYn8d1
>>13
海外でも発売まだだろ>005の馬豚、弱禿
日本は限定とはいえ一応出てるからいいけど、ミニチャンの出し方がおかしいよ。
15音速の名無しさん:04/03/21 09:13 ID:2stxcHuh
ルノーエディション見てきたけど化粧箱ではなく
通常ケースx4ぐらいのサイズで外箱?付き
MILDSEVENロゴの場所が寂しく値段も高め 
様式美仕様もでるみたい
海外はこれがウケルのかスルーしました

16音速の名無しさん:04/03/21 09:26 ID:NsssmtJt
あれ通常箱と同じ値段でもイラネ
17音速の名無しさん:04/03/21 09:40 ID:/tFlnsEv
つうか、前スレ埋めてからこっち使えよ・・・。
18音速の名無しさん:04/03/21 23:28 ID:kTMTR/zV
前スレ埋まったね。
19音速の名無しさん:04/03/22 00:01 ID:sYCdU6cx
ミニチャンもドイツの会社なんだから、ザクスピードとか
ATSなんぞ出して欲しいよなぁ。
20音速の名無しさん:04/03/22 01:30 ID:PxZjqtR/
「馬豚ファーストポディウム」出るな、、、
21音速の名無しさん:04/03/22 02:12 ID:ySBxVacC
俺のバトンコレクションの価値が上がるときがきたか。

  上がんねーか?バトンじゃ・・・ 
22音速の名無しさん:04/03/22 02:35 ID:4I0c96IV
>>20
出るならマシンから出るときのガッツポーズバージョンがいいな
23音速の名無しさん:04/03/22 03:50 ID:LPz+qdnM
ライ子の型流用でオッケーだね
24音速の名無しさん:04/03/22 12:42 ID:xbMsiOpF
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17229832
タカたん?クラBOXに大量入荷5500円の張り紙してたよね?
25音速の名無しさん:04/03/22 12:48 ID:9E43x4Sp
今日行ったらはがしてあったぞ。
何考えてんのかね?

なんにもも考えてないと言うか何も考えられないから、
そういうこと出来るのかもしれないが。
26音速の名無しさん:04/03/22 22:19 ID:2B3y2hcV
5500円のタコマかよ!
明日逝ってみるか!
27音速の名無しさん:04/03/22 22:51 ID:9E43x4Sp
>>26
だから無いんだって。
1個も持ってないのに、大量入荷って張り出したんだって。
28音速の名無しさん:04/03/22 23:32 ID:2B3y2hcV
>>27
なんだよ、それ。じゃあ、4Fでセコハンで出る可能性はないのかよ!
29音速の名無しさん:04/03/23 01:19 ID:GLGPCRNr
あした・・・
30音速の名無しさん:04/03/23 01:37 ID:a4nnp8HR
まだまだヤフオクで小銭稼ぎできる値段だな
よっしゃ!マイショップ張り付いて買占める!
31音速の名無しさん:04/03/23 02:47 ID:dktvj++Y
>>28
セコハンで出ても高いだろ。
ライコ1stWinの『閉口』輸入価格だって1万弱だったんだぞ。
去年の琢磨鈴鹿箱でさえ9,000円ぐらいした気がするが。
32音速の名無しさん:04/03/23 03:04 ID:0tS8S5i2
takoma 1000koオクで待って購入しべし あと300個は出てくる書 @@
今は買い控えの時期 5種オクID同一グループ
33音速の名無しさん:04/03/23 11:33 ID:1DmUr915
34音速の名無しさん:04/03/23 12:42 ID:CIy2vkyA
タコマなんでつが、
誰か送料別で良いから6000円位で売ってくれないかな?
屋腐も倉も高杉

35音速の名無しさん:04/03/23 13:35 ID:+sRO4+Km
1/43のザウバーのフレンツェンとニック今日入荷だってさ
36音速の名無しさん:04/03/23 13:57 ID:7/AUXqs/
DUCATIのDESMOSEDICI 1/6が今年中に出るそうですが、
正確な発売日はケテーイしてないのでしょうか。
37音速の名無しさん:04/03/23 14:14 ID:+MUMppbs
ミニチャンは目に付いた時が発売日。
って、最近は店頭に並ぶ前に完売しちゃうのも多いが。
絶対欲しかったら予約入れて入荷待ちするのが吉。
38音速の名無しさん:04/03/23 15:02 ID:7/AUXqs/
>>37

サンクス
予約してきますた。発売日未定だそうです。
現物のディティールを確認せずに予約するのは勇気がいりますな・・・・・
39音速の名無しさん:04/03/23 15:37 ID:TVoffUkq
タコマなんでつが、
誰か送料別で良いから6000円位で売ってくれないかな?
屋腐も倉も高杉
40音速の名無しさん:04/03/23 16:44 ID:JCY7Sz2K
店で予約しても全く安心できないよ。
発売日の直前になって「お客様の分まで数を確保できませんでした」攻撃も十分ありえる。
そして、そういうことをする店は「お客様の都合による予約キャンセルは受け付けません」とか
ふざけたことをのたまってる確率が高い罠。

客都合のキャンセル不可おおいに結構、だったら必ず予約分確保しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
41音速の名無しさん:04/03/23 18:14 ID:fHVZOlTy
倉webのセコハンで、昔のミシュラン別注FW23ラルフ発見。
結構安かった。
今は価値が下がってこんなものかね。
42音速の名無しさん:04/03/23 19:55 ID:An7yQzwJ
>>41それ結構前からあるよ まだ売れ残ってんだなw
買いそうになったけどよく考えたら欲しくないことにきずいた
>>40佐藤6位はやっぱ予約無効だったのかい
  こっそり予約開始するから予約すらできなかった俺 
43音速の名無しさん:04/03/23 22:40 ID:RPXgT5pA
>>40
文句は京商に言え!
44音速の名無しさん:04/03/24 00:24 ID:B+9eQ2WT
日本は世界の中でも1位2位を争うマーケットの筈なのに、ディーラーの協商がちゃんとしてないな。
もっとちゃんと発注かけろやヴォケ 片手間にやってんじゃねーよ
45音速の名無しさん:04/03/24 01:23 ID:/Q4S6Jns
ミニチャンだけ輸入してりゃ狭小はミニカー作んなくて宜しい
46音速の名無しさん:04/03/24 01:36 ID:NdOVw18E
>>43
いや、この場合は京商以前に店が文句言われて当然。
店は客側都合による予約キャンセルを受けないくせに、自分達は入荷出来なかったら
平気で一方的にキャンセル(しかも発売日前日とかに通知)するってやり方がおかしいって話。
47音速の名無しさん:04/03/24 02:05 ID:X31ZMZfc
>46
たとえばミニチャンだったらある意味、店の都合ではなく京商の都合じゃねーのか?

おれも販売業だから、店の気持ちはわかるよ。
注文してもその台数が入荷しないのだからな。

キャンセルのことはミニカーだけではないだろ?
これは仕方ない事だ。
マニアが多い分野に限っておかしいやつ多いから危機管理だろ。
おまえみたいな奴がなw

48音速の名無しさん:04/03/24 02:42 ID:NdOVw18E
>47
たまたまならともかく、そういうキャンセルを店側が毎回起こしていても京商が悪いと?
常にドタキャンして理由は全部輸入代理店のせいというのは、ただの能無しだわ。
こんな調子で、よく販売業なんかできるもんだといつも感心してるよ。

思考停止したまま、何かあれば責任は全部他人のせい。
こんなのがまかり通るほどヌルい職業なんですか、販売業ってw
49音速の名無しさん:04/03/24 04:50 ID:cA+uzaCF
前日に連絡入れるだけまだマシ。
入らないものは入らない。店側のキャンセルも最初から断り済みだろ?
入荷量不明だから予約不可のほうが良いかい?
ショートなら一方的キャンセル有りで予約しておいて、
いざ自分に回ってこないと店側を批判ではそれこそ思考停止。
50音速の名無しさん:04/03/24 09:34 ID:cBepZTEh
つうか、論点おかしいぞ?

店側の態度として、入荷ショートの場合、キャンセルするのは仕方ないだろう。
でも、客側の都合によるキャンセルを受け付けないのはおかしいっていう話だろうね。

店側が一方的にキャンセルできるなら、客側もキャンセルできても良いと思うが
実際はダメだって、店側は言い切るでしょ?
51音速の名無しさん:04/03/24 16:12 ID:HA6LdTzm
入荷量不明とかいって、少数予約して締め切るならまだ全然許せるよ。
かなり長期間予約受けといて、結局入りませんでしたを繰り返す方が
店として不勉強過ぎるだろ。

>>50
最初に話してた論点はその通り。
予約してもキャンセルOKのところあるからね、ミニカー専門に売ってる店以外でも。
文句言ってるのは、直前に入りませんでしたなんて事態を何度も起こしておいて、
そのくせそういう店に限って客都合によるキャンセルは受けないなんて勝手だなって点。
52音速の名無しさん:04/03/24 17:31 ID:cA+uzaCF
そもそも要らなくなるかもしれない物を予約するのか?
53音速の名無しさん:04/03/24 17:53 ID:8T6X/Z89
あまり需要のない数万円の商品だったらどうするの?
私は>>47が言っている「危機管理」だと思います。

客都合の・・・は当然の事だと思いますが、いかがなんでしょうね?
私が予約のある商品を販売する事になったら同じ事を言うと思いますけど。
54音速の名無しさん:04/03/24 19:18 ID:HA6LdTzm
>>53
だったら、不安のある商品だけそういう扱いにすればいいのでは?
なんで全ての商品を同列に扱う必要があるのでしょう。
良く見かけますがね、高額なものとか、キャンセルされると店としては困る物に限って、
条件つき(キャンセル不可・手付金支払いとか)で少数のみ予約を受け付けるって方法。

いつもかなり早い段階で予約して、その後もずっと予約受付してたのに、
いざ発売日になったら「お客様の分まで確保できませんでした」
一体、自分の後に何人がキャンセル食らってるのかと思うとゾッとしますよ。

まあ、客を集めるだけ集めておいて、ロクに数を確保できもしないのに
危機管理とか言われたら笑っちゃいますけど。
55音速の名無しさん:04/03/24 19:52 ID:u+DAAXOh
商品にプレミア製もたせるMINICHAMPの戦略
手に入りずらいからより燃えるコレクター
特種な商品だからスムーズに事が運ばないのは
当然の成り行きだと思うが
俺はごく普通のミニチャンファンだけど現状に不満はないよ
56音速の名無しさん:04/03/24 20:00 ID:WVOiil3X
まあそういった店は客が遠のいて自然淘汰されていくでしょ
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)マターリ逝きましょう
57音速の名無しさん:04/03/24 20:14 ID:6+Oj53OC
ヤフオクなんか見てると店側が平気で即決じゃない価格で出してるよな。
発売してしばらくした品物を何度も出してみたり。こういうのを見てるとショートと
言っておきながら、オクで値段が上がるまで待ってるんじゃないかな?
別に需要がある品物の値段が上がるのは自然だし、現在の状況は悪くないんじゃないかな。
漏れは発売の数ヶ月前から予約して買いそびれないようにしてるよ。発売してからじゃ遅いからね。
58音速の名無しさん:04/03/24 20:15 ID:baiHZL4O
どうせ欲しい商品が手に入らなかっただけだろ
59音速の名無しさん:04/03/24 21:09 ID:bgpU1aob
店はオク出品するな
信用なくすぞ
ま、他人名義でみんなやってるか・・・
60p6062-ipad32souka.saitama.ocn.ne.jp:04/03/24 21:10 ID:1IpU2Xp/
61音速の名無しさん:04/03/24 21:55 ID:pG7WtMCK
タコマの通状箱005って、もう普通に発売されたの?
ヤフオクや、一部のwebでは見かけるけど、店で売っているのを
見たことがないので・・・。
62音速の名無しさん:04/03/24 21:58 ID:PG4LbEjt
漏れがショップ経営者だったら、
間違いなく何時も買ってくださるお客様か、オクに流すよ。


世の中、誰でも平等では無いからね。これ常識。
63音速の名無しさん:04/03/24 22:56 ID:IAUzsPqG
>>61
まだテストカーしか出てないと思う。
6thの普通姥子はいつ頃の予定?
64音速の名無しさん:04/03/24 22:59 ID:AaWPy4o5
億で店がたたき売って行くのはいいと思うよ
しかし、奥で買って店で売ってる
億IDも店名で出展して濃いよ

私は知ってます
隠れた店の奥IDを
そろそろ公表しようかな
少なくとも個々に書き込む事は平等だぜ
65音速の名無しさん:04/03/24 23:21 ID:HA6LdTzm
いつも買ってくださるだって、面白いことを言う。
ショートするものなら常連優先でもいいよ、別に。
だけど、いつも買おうと思ってるのに売って
頂けないんだから。
そんなのはお話にならない。

このネタになってから客側を装って身内かばってる、
胡散臭い書き込みあるしなぁ。
結局>>56の言うとおりか。
66音速の名無しさん:04/03/24 23:30 ID:A6S/MXfM
>>63
そのテストカー、何時発売になったのでしょうか?
67音速の名無しさん:04/03/25 00:06 ID:o6/GtHeu
>>66
2月第1週にライコネン1st Winなんかと一緒に出た。
005琢磨テストはまだ店で売ってると思うよ。
68音速の名無しさん:04/03/25 01:17 ID:uN7X+5gL
客側のキャンセル不可話と入荷数不足で予約取り消し話を
同列に引き替えで論じちゃだめだわな。
入学金返還しないのとどこで足キリされるかわからなくて結局不合格なのを一緒くたに文句言ってるみたいだ。
足切りされんように早めに予約しようね。
69音速の名無しさん:04/03/25 01:39 ID:9+kpCVz1
期せずしてショートしたものは仕方ないと書いてあるだろ?
論点ズレてるやつ多いな
70音速の名無しさん:04/03/25 04:22 ID:0k6/jFHs
>>65 漏れは本物の一般人だけど、努力不足だと思うな。
店側だっていろんな考え方する人がいるだろ
客は店選べる訳だし、そういやライコ1ST価格暴騰時に
定価でオクに出品してる店もあった
まめにチェックしてれば結構手に入ると思うし あと先読むセンス

漏れなんか2,3年前セナコレ1/4399T 4200円で落札できた
タコマ6位も予約なしで発売日ゲット
71音速の名無しさん:04/03/25 05:07 ID:uN7X+5gL
>>69
どこに?見あたらないな。
「客の予約はキャンセル禁止にするくせに、やたら予約を受けておいてショートだと
平気で一方的にキャンセルするのは営業努力不足だ。」としつこく騒いでるのは居るが。
72音速の名無しさん:04/03/25 12:13 ID:yguBN2Zs
>68
っていうか、ショート入荷で予約者全員に行き渡らないのはある意味仕方ないっていうのは
結論出てると思うぞ。

繰り返し書くが、だったら「客側のキャンセル」にも応じるべきだと。
73音速の名無しさん:04/03/25 14:09 ID:o6/GtHeu
>>70
ご忠告は嬉しいけど、別に手に入らなかったことに八つ当たりしてるわけじゃないよ。
ちゃんと欲しいかったものは発売当日に入手してるよ。
ただ、当日にドタバタしたくないから予約するわけで。

いま話してるのは、店がいつも入荷しそうもない数の予約を取って
結局入らなかったからキャンセルね、って姿勢に腹を立ててるだけだから。

>>71
>48 :音速の名無しさん :04/03/24 02:42 ID:NdOVw18E
>>47
>たまたまならともかく、そういうキャンセルを店側が毎回起こしていても京商が悪いと?
>常にドタキャンして理由は全部輸入代理店のせいというのは、ただの能無しだわ。

「たまたまならともかく」は「期せずしてショート」とイコールですが。
さらに

>「客の予約はキャンセル禁止にするくせに、やたら予約を受けておいてショートだと
>平気で一方的にキャンセルするのは営業努力不足だ。」

これがしつこく騒ぐ?
普通、こういうのを「繰り返す」のは大問題だぞ。
毎回やったら騒がれて当然だろ、こんな簡単なことも認識できませんか?
74音速の名無しさん:04/03/25 14:53 ID:25tTzmwT
私ショップの者です。
気になったのでショート件で話します。

言いたい事はわかりますが、正直最近のPMA関係はひどいです。

例えば5台の予約を受けたとして、ショートを予想して発注を倍の10台でも
入荷が1台なんて当たりまえです。
だから今度は15台、20台と発注しても2台3台?と言った程度です。
だったら50台発注すれば?と思うでしょうが、50台発注しても同じ事。

単なる言い訳にしか聞こえないでしょうが、それだけPMAの仕入れは難しくなっています。
昔も同じ事はありましたが最近特に多いです。
だから当店は予約を止めました。

キャンセルは非常に多いです。
基本的に取り寄せはしていませんが、その取り寄せた商品もキャンセルするお客様がいます。
そのような商品に限ってあまり売れない物が多いので、当店でもキャンセルは禁止させてもらってます。
75音速の名無しさん:04/03/25 15:45 ID:admf6i5m
予約取りまくって後はシラネってショップと〉74の店は大違いだな
76音速の名無しさん:04/03/25 16:29 ID:ireSUHQb


結論

狂商とカレラは市ネ

77音速の名無しさん:04/03/25 17:05 ID:o6/GtHeu
>>74さんみたいなショップの方の話を伺うと、なおさらこれまで文句言ってきたショップは
おかしいと思います。
注文した数の1/10しか入らないことが続くのであれば、なおさら予約の数は絞るべきですよね。
いいかげんに予約を受け続けるショップより、>>74さんの所は良心的だと思いますよ。

ちなみに、発売済みのものを取り寄せるならキャンセル不可は当然だと思います。
発売中の商品を取り寄せ依頼するということは、必ず買う意思があると受け取るのは
当たり前ですから。
しかし、>>74さんからみて未発売で発注分は来ないことが分かっている商品を大量に
予約受付するという行為をどう思われますか?
そういうことをするのは店として当然なんでしょうか?

それだけの数はまず入荷しないと分かっている商品を、大量に予約受付した挙句に
入らなかったら店都合のキャンセルを適用します、なんて有り得ないと思うのですが。
ましてや、そんな行為が上の方で言われている危機管理だなんて。
そんなことがまかり通る業界は見たことがありません。
78音速の名無しさん:04/03/25 17:13 ID:nu3EVnVU
店としての良心から予約を受けないのは解るけど。
俺は仕事終わる時間が不定期だから、予約取ってくれない店は逝けないなあ。
現状は会社から車で五分の場所にある店は一割引なんだが、予約取ってくれないのであまり逝かない。
何時も逝くのは車で二十分かかるけど、予約を取ってくれる店。
予約注文漏れしたものも電話で受けてくれるので。

競争の少ない地域だからかもしれないけどね。

でも、あの店が予約過多で取るのを止めたら,ミニチャン収集もスッパリと止められる様な気もするがw
79財前五郎:04/03/25 17:21 ID:UUtIUBw5
|★|★|へ
この手紙をもって僕のミニカーコレクターとしての最後の仕事とする。
まず、僕のコレクションを出品するために、東教授に鑑定をお願いしたい。
以下に、ミニカー収集についての愚見を述べる。
新製品の購入を考える際、第一選択はあくまで予約であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で狭小の力不足によるショートをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、並行輸入を含む海外ショップへのオーダーが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの国内でのPMAの飛躍は、狭小以外のディーラーの出現にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない会社であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはPMAの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、狭小によるショートがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のコレクションを鑑定の後、オクの金儲けの一石として役立てて欲しい。
ミニカーは生ける財産なり。
なお、自らコレクターの第一線にある者が早期発見できず、購入不能のPMA製品でオクへ手を出すことを心より恥じる。
                                                          財前五郎
80音速の名無しさん:04/03/25 17:24 ID:S0NINswo
昔のオニクス製の紙パッケ〜長いプラパッケ時代のミニカーのデカールの
縁がパリパリになって剥がれてきました。何かいい対処法は無いでしょうか?
81音速の名無しさん:04/03/25 18:15 ID:yguBN2Zs
剥がれてきたのなら、対処は難しいな。
剥がれる前だったら、クリアを吹くとか対処できたのだろうけど・・・。
82音速の名無しさん:04/03/25 18:29 ID:ON3wScwS
>>80
デカールフィットなどを使ってみては?
割れたデカールに塗ってお湯を湿らした綿棒で押し当てると良い
8374:04/03/25 18:36 ID:YIM/suYq
あまり内情を話すと問題になりますのでこれが最後です。

>>77
先ほど書いた納入数ですが、例えば最近のSLRは人気商品でした。
ですが、どこでも発注数通りの数が納入されているようです。
生産台数で言いますと、ショートしていた959は7200台、SLRは6000台です。
もちろん959の方が人気があるのはわかっていましたが、生産数の少ないSLRの方が多く納入されました。
細かい数字は言えませんけど。驚くほどの差があります。
これはあくまでも例としてですが、そのような事もあるということです。
だから、擁護するわけではありませんがショップも全く入荷数を読むことができないのです。
それで>>78さんのようなお客様もいるわけで、一概に良い悪いは言えません。
私はトラブルを防止為に逃げただけですから。
あと、これはPMAではありませんがメーカーからの予約表がきて、注文すると在庫がなかったと言ってくる
メーカーもある位です。
予約を受けていた時は、入荷しない旨を伝え注文してもらっていましたが、いざ入荷しないと
孫の代まで文句を言われそうな人もいましたから。
お客様の話では人気商品は数点で予約するそうです。
だから私はお互い様だと思ってます。
また、キャンセルの件ですが私が書いたようなお客様実際多いです。
お取り寄せして届きましたと連絡をしても、無視をしているのか連絡もなく、キャンセル処理をする事が多いです。
>>77さんの言いたい事はわかりますが、ネット通販は顔見えないだけに困ったお客様も多いのです。
だから、表向きはキャンセル禁止をしているショップが多いと思います。
失礼しました。
84音速の名無しさん:04/03/25 18:38 ID:yguBN2Zs
ネット通販の話なの?
てっきり、対面販売の話だと思ってたけど。
85音速の名無しさん:04/03/25 20:06 ID:UUtIUBw5
SLRって正直余ってるよな
再入荷した959も然り しかし足はかなり早い・・・
86音速の名無しさん:04/03/25 20:22 ID:E6hdJXh7
>>73
そういう店に予約入れなきゃそれで済みではないのか?
相手が悪いのはわかるが、「相手にしてくれないのはおかしい」って
振られた女の悪口言って食い下がってるみたい・・・
タチ悪い店の愚痴をここでいつまでも言ってても何ともならんと思うが。
87音速の名無しさん:04/03/25 21:09 ID:4/OmoINe
もうあきたその話題。
88音速の名無しさん:04/03/25 21:54 ID:c1QT0peG
漏れはショートしそうなモデルはショップ数店に予約入れてるよ。
数台入っても、プレ値でさばけそうだったらオクに流すし、
転売効かなそうだったらキャンセルしる。

ショップがいくらキャンセル不可なんて逝っても、そんなの絶対に不可能だからね。
89音速の名無しさん:04/03/25 22:15 ID:t8XhdqgE
↑嫌な奴
90音速の名無しさん:04/03/25 22:15 ID:w3y10MnL
まぁ、今後予約できなくなるか、本当は台数満たしていても
売らなかったりという措置はあるかもね。
91音速の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:9ti6ILcR
何が鈴鹿箱、ショップからでるだよ。
でねーじゃねーか。

うそつき
92音速の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:+fd+kFS5
転売厨と同等の店はやめちゃえ
あきれるよ 
9377:04/03/26 01:32 ID:5tFn4pg6
>>83
お答え頂きありがとうございます、参考になりました。
店によって考えも対応も様々であることは分かりますが、
ギリギリのところまで内情をお話し頂いて感謝です。

>>86
それはもっともな話なんだけど、その店がタチのい悪い店と気付かずに
数点予約入れちゃってるわけですよ。
気づいてたら当然そんな店に予約いれないけど。
ちゃんと売ってくれるなら、そんな店からでも買うつもり。
売ってくれればね。

ちなみに、いまのところ最初に予約した内から2品の発売日が来て、
両方とも「確保できませんでした」でキャンセル。
キャンセル食らったのはライコネン1stとチャンピオンBOXのヒル。
ヒルはともかく、ライコはショートじゃないし。
しかも、予約はその店が開始した初日のかなり早い方。(ブックマークを一巡して
更新してなかったけど、何気なく30分後に見たら更新されてて、速攻申し込み)
それから2ヶ月程ずっと予約受付中になってた。
で、発売日直前にキャンセルしますと。
これはおかしいでしょ。

もちろんどういう店か分かったので、もうその店には予約しなけど。
94音速の名無しさん:04/03/26 05:43 ID:XG/SHoYw
ならもういいじゃん。
他の人だってそんなことすでに経験済みだろうし。いまさら・・・
95音速の名無しさん:04/03/26 07:35 ID:Hk+ePyvf
どいつもこいつも節操無くネット上でレアと言われたものばかり
右に倣えで欲しがってさ、ミニカー収集の趣味の世界では自分等
みたいな存在の方がイレギュラーで迷惑な存在だって事に少しは
気付いて欲しいものだよ。
ライコ1stにヒルのBOX?仕方ないんじゃねーの?手に入らなくてもw
96音速の名無しさん:04/03/26 08:01 ID:m83vQaQC
朝っぱらから香ばしいな
97音速の名無しさん:04/03/26 09:02 ID:Kpcjt0pn
鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱
鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱
鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱
鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱 鈴鹿箱

なんとかなんねえのか?
98音速の名無しさん:04/03/26 09:16 ID:CVPAu/TK
ライコ1stもチャンピオンBOXも最近店頭で定価で買えましたが・・・。
都内でですよ。
99音速の名無しさん:04/03/26 10:01 ID:sb+HXc0/


結論

狂商とカレラは市ネ




100音速の名無しさん:04/03/26 11:16 ID:rV884Uau
93 うぜー
101音速の名無しさん:04/03/26 11:58 ID:HV6UswXE
店頭にあると「余ってる」「ダブついてる」って訳知り顔で言いふらすくせに、自分が手に入らなかった時だけヒステリーおこすのはみっともない。
102音速の名無しさん:04/03/26 12:02 ID:Kpcjt0pn
結論


ミニカーコレクターはみっともない。
103音速の名無しさん:04/03/26 15:10 ID:eFKI+Q1k
池沼ども、落ち着けよw
どこに予約蹴られたせいで買えなかったなんて書いてある?
転売か店の番犬か、どっちかの思考しか出来ないんだな(プ
104音速の名無しさん:04/03/26 15:36 ID:bFQZ9U1P
まぁ、それは良いんだが・・・。

そろそろミスクラも予約中止した方が良いんじゃないか?
10580:04/03/26 16:53 ID:g1Zy/g7e
レスサンクス、本日マークソフターなる物を購入
これってデカールフィットと同種製品と言うことでいいのかな
取りあえず書かれた方法を試してみます
106音速の名無しさん:04/03/26 17:04 ID:bFQZ9U1P
・・・たんなるデカール軟化剤でしょ?それ。
107音速の名無しさん:04/03/26 19:02 ID:xTpCus8L
>>105マークソフターでもOKだよ。
106さんの言うとおり。ただデカールフィットはちょっと濃いんだよね
108音速の名無しさん:04/03/26 21:20 ID:Kpcjt0pn
糊のなくなったデカールには、マークソフターよりマークセッターのがイイ!よ。
パリパリになったデカールには、蒸しタオルが最強。
その後、リキッドデカールフィルムを筆塗りして保護するがよろし。
クリアがけもいいけどオリジナルじゃなくなるからね(改造品になるよ)
109105:04/03/27 00:49 ID:qJf0CY9T
更に情報サンクス、今度はマークセッターですか、いろいろあるなぁ
いろいろ試してみます。リキッドデカールフィルムは気になるなぁ。
コレクションは売るために集めてる訳ではないので奇麗に保存できれ
ば(市場的な価値が落ちても)いいかなというスタンスなので
(昔のマクラーレンなんかはみんなマルボロデカール貼っちゃったしなぁ)
そんなことはともかく重ね重ねありがとうございます。
110音速の名無しさん:04/03/27 01:46 ID:OaB7H5sC
いよいよ来月3週目の本国発売リストにBT55が載ったぞ。
最初はアンジェリスから発売のようだな。
111音速の名無しさん:04/03/27 02:12 ID:ZLDte241
[静]EF65111
112音速の名無しさん:04/03/27 08:38 ID:17Ky02fW
6500円即決なら買ってやってもいい
113音速の名無しさん:04/03/27 09:20 ID:y28Q47Cz
∩(・∀・)∩BT55ばんじゃーい
114音速の名無しさん:04/03/27 09:35 ID:GmuNdiMS
マクショート
115音速の名無しさん:04/03/27 09:58 ID:WPSVT+24
マクショート何マクよ?
116音速の名無しさん:04/03/27 10:32 ID:vErihJLL
マクラーレン F1 GTR 
No.1/1999 ブリティッシュGT のことでしょ?
某ショップのネット分は即完売だったね。
117音速の名無しさん:04/03/27 11:02 ID:hrUP+3As
マクは前回のYELLOW CORNで落ち目が見えた
118音速の名無しさん:04/03/27 17:13 ID:UJS/lzza
幕は99EMIに隠れて実は97ニュルのガルフも入ったのよね。
どちらもここ数年らいの大ショート。
イエローコーンはJGTCだから日本の入荷かなりあったのだが
まあ今はF1よりこの辺のが売れるからな。
119音速の名無しさん:04/03/27 18:18 ID:uen5zvbd
私鈴鹿箱50個持ってます。
鈴鹿の知人に買ってもらいました。
5台ほどデカール貼って出品しました。
現在5台ほどカラス仕様に変更中です。
琢磨が解雇されそうになったら一気に出品しますが、活躍したら月4台出品します。
120音速の名無しさん:04/03/27 18:38 ID:aeSy10iV
>119
だから?
121音速の名無しさん:04/03/27 18:43 ID:my73iirT
私鈴鹿箱50個持ってます。
鈴鹿の知人に買ってもらいました。
5台ほどデカール貼って出品しました。
現在5台ほどカラス仕様に変更中です。
琢磨が解雇されそうになったら一気に出品しますが、活躍したら月4台出品します。

ご自分が空巣ってことじゃないの
122音速の名無しさん:04/03/27 18:51 ID:uen5zvbd
121さん上手い!

ってか別に転売を凄い期待したんじゃないんですよ。
他の転売ヤーの楽しみを奪っただけですよ。
123音速の名無しさん:04/03/27 18:53 ID:uen5zvbd
ちなみに出品時は通常が6500円、タバコが7000円、カラスが8500円で即決です。
カラスはちょっとめんどくさいんですよ。
124音速の名無しさん:04/03/27 19:14 ID:Bjo/77Zg
>>123がんがれー∩(・∀・)∩ばんじゃーい
125音速の名無しさん:04/03/27 20:13 ID:17Ky02fW
>>123
だから\6500即決してくれよ
126音速の名無しさん:04/03/27 20:24 ID:wiBAQhbC
カラス正規品でるよ
おつかれ
転売君 氏ね
127音速の名無しさん:04/03/27 20:49 ID:WeYrwssk
転売に嫉妬する転売屋
128音速の名無しさん:04/03/27 20:56 ID:t4JPlnSV
沢山、釣れてまつね。
129音速の名無しさん:04/03/27 20:58 ID:6Xppy41+
>>126
いつ?ソースは?
130音速の名無しさん:04/03/27 21:41 ID:/uHTBJuG
禿の普通の拾禿サイズ、やっと出たみたいだな・・・。
131音速の名無しさん:04/03/27 21:49 ID:RxaRTb64
>>129
 ミニチャンの製品について、「発売はいつ?」は愚問だ。
132音速の名無しさん:04/03/27 21:55 ID:fraQd1IO
ヤフオクで落札して週初めには入金したのに今日、やっと送ったって連絡があった。
そいついわく週末にしか発送しないんだと?何様のつもりよ?
入金したらすぐ送れっつうの。
133音速の名無しさん:04/03/27 22:18 ID:t4JPlnSV
ヤフオクで落札されて速効で連絡とれたのに、やっと入金したって連絡があった。
そいついわく忙しくてなかなか入金できないんだと?何様のつもりよ?
落札したらすぐ入金すれっつうの。
134音速の名無しさん:04/03/27 22:45 ID:uen5zvbd
カラス正規品で出るんですか?
私の場合黒塗装してクリアコートもするので、ミニチャンらしくらしくはないですね。
分解するの大変なんですよ。
鈴鹿箱のカラスなんて明白なカスタマイズですから、手間暇考えると8500円は妥当かと思います。

135音速の名無しさん:04/03/28 00:26 ID:9eUNHpaB
>>118
 そうか? ガルフはミスクラ通販でまだ買えるぞ。
 と思って今見たら残8個… お昼観たときは40個以上あったのに。
136音速の名無しさん:04/03/28 09:27 ID:YQUi9Zea
>>134 小銭稼ぎ目的なら相場で出品すべき
   ボランティア活動なら定価即決すべき
   少し安くても意味なし転売目的で落札されるだけ
   
しかし鈴鹿箱1000個中950個ぐらいは買い占められてそうだなw
137音速の名無しさん:04/03/28 09:33 ID:DF8EwL+g
>133
ヒッキーな君とは違うんだろ?

と、煽りはやめておいて。
全員が全員、インターネットバンキング可能というわけではない。
ATMで振込を行う場合もあるので、メールが早くても入金が早いとは限らない。

>そいついわく週末にしか発送しないんだと?何様のつもりよ?
>入金したらすぐ送れっつうの。

どのくらい入金までかかったのかしらないが、「出品者、何様のつもり?」と言われなくもない。
138音速の名無しさん:04/03/28 10:26 ID:Xwiwsa9S
>>137
>>133>>132の揚げ足取りでネタだよ。
真に受けるな。
139音速の名無しさん:04/03/28 10:27 ID:Xwiwsa9S
カラスって何?
140音速の名無しさん:04/03/28 10:35 ID:f8KY2a1R
黒いの
141音速の名無しさん:04/03/28 13:49 ID:E6H+ZVfM

結論

狂商とカレラは市ネ



142音速の名無しさん:04/03/28 19:46 ID:GUaC8zLt
MARCH FORD 751 V.BRAMBILLA キターーーーーーー!!
ご丁寧に1975 AUSTRIAN GP仕様

早く日本にこないかなーーワクワク
143鈴鹿箱50台:04/03/28 20:13 ID:qoZNowwZ
そうなんですよ、他の転売屋が買ってしまうから中々出品できないんですよ。
今年の鈴鹿に需要があれば、どこかでこっそり販売したいんですが、それもダフ屋行為とみなされそうで・・・
正直1コ1,200円くらい儲かればいいんですよ。
そのお金でZモデル005をプロに委託する予定ですし。

オークションで彼等やTdCは入札禁止だなんて出来ないでしょ?
144鈴鹿箱50台:04/03/28 20:16 ID:qoZNowwZ
鈴鹿箱のように現地販売にしてしまうと買おうと思えば何個でも買えてしまうんですよ。
これがショップ相手だと1店舗で5個すら買えません。
どちらが問題なのかはわかりませんが、限定はいい加減止めて欲しいですね。
145音速の名無しさん:04/03/28 20:30 ID:s70rTBO9
>143
転売屋が転売屋に文句いうなよw
146音速の名無しさん:04/03/28 20:35 ID:zqSzrHhw
>>143落札者と金額みて早期終了
147鈴鹿箱50台:04/03/28 20:50 ID:qoZNowwZ
だ〜か〜ら、こんなことで本気で転売する気はないですよ。
矛盾しまくってますけどね。
ただの琢磨ヲタです。
ただ血迷って50個も買った手前、1台につき1,200円くらいは欲しいんですよ。
ボランティアするほどお人よりじゃあ無いですから。
鈴鹿のオフ会があるそうなんで、琢磨ヲタ、もしくはミニチャンコレクターに何台か定価プラスアルファでお売りする予定です。
148音速の名無しさん:04/03/28 21:05 ID:0C2O4mQd
なんなんだちみは
149音速の名無しさん:04/03/28 21:06 ID:KOzQnRna
お前みたいのがいるから楽しみに鈴鹿に買いに行った
ヤシで変えないヤシが悔しい思いをしてる事に謝罪しろ ぼけ
150音速の名無しさん:04/03/28 21:24 ID:UnOwraUp
お前店だな
151音速の名無しさん:04/03/28 21:30 ID:hu4gpV+d
おまえの「本気で転売」はどのレベルだ
152音速の名無しさん:04/03/28 21:37 ID:eNqj7K20
小売価格(この場合は仕入れ値とは言わん)から利益をのせた段階で
転売ヤー当確なのだが
153鈴鹿箱50台:04/03/28 22:33 ID:qoZNowwZ
定価で購入して定価で売ったらバカじゃないですか。
私の値段では転売とまではいかないレベルだと思ってますが。
154音速の名無しさん:04/03/28 22:34 ID:s70rTBO9
利益を得る時点で転売屋なんだが
155音速の名無しさん:04/03/28 22:36 ID:s70rTBO9
てゆか、そもそも50台も買う方がバ(ry
156音速の名無しさん:04/03/28 22:43 ID:A7yUK+aL
>>153(゚д゚)
157音速の名無しさん:04/03/28 23:25 ID:8DNtVh1O
じゃあ、\6000即決でどうだ!
頼むよ!
158音速の名無しさん:04/03/29 00:02 ID:pyzATrQj
>>137
ネタを真に受けるヤシ、ひさしぶりに見たw

阿呆な落札者だな。

159音速の名無しさん:04/03/29 00:07 ID:Spm7uHyc
ヤフのタコマ敗北者達にある人物から、5500円でどうだ?という
メールが届くそうだ。
俺も待ってみるよ。
160音速の名無しさん:04/03/29 05:46 ID:BrVxHX8+
タコマなんてイラネ
結局ホープホープ言われてるけど、タカチホと大して変わらん戦跡だ。
161音速の名無しさん:04/03/29 12:01 ID:x8nz03qx
一応ポイント取ってるから中野クラスでいいでしょ今のところ
162音速の名無しさん:04/03/29 13:10 ID:KzAttPPr
中野やタカチホが非公式とはいえコースレコード出したことがあっただろうか・・・嫌無い
163音速の名無しさん:04/03/29 13:54 ID:x8nz03qx
しかし、ここ2戦見てると去年の弱禿みたいにトラブル集中で
評価下げそうな予感。

>>142
ブランビッラのマーチってあの唯一の優勝のやつ?
ならウイニングラン状態のやつがいいなぁ(笑
164音速の名無しさん:04/03/29 15:53 ID:vvroua3Q
>>163
ブランビッラ>
優勝して歓喜のあまりバンザイしながら手放しで
1コーナー曲がんないで突っ込んでいったって伝説?
165音速の名無しさん:04/03/29 15:57 ID:ZtU9kk3S
>>142マーチの画像チェックしたけどイイネ
リアルタイムでの活躍はしらんが凄いカコイイ

EJ13もすぐ出そうだな、俺の予想ダブツキ暴落の予感 
このスレでタバコ解禁のネタあったけどJORDANは?
BE ON EGDEだろ
166音速の名無しさん:04/03/29 16:24 ID:KzAttPPr
040404?(笑)
167142:04/03/29 22:04 ID:YbgvYjeN
戦跡はパっとした事ないけど、伝説は多い人です。
雨の帝王と言われた雨中のキれた走り、モンッア・ゴリラ(笑)といわれた荒々しい走りと気性、
>>164 の言うとおり、声援にこたえて手を上げた瞬間にスピンアウトして第1コーナーで激突、
しかし、前部が壊れたマシンでそのままウィニングラン(笑)。

イタリア人版マンセルをさらに過激にした様なヤシだ。
168音速の名無しさん:04/03/29 22:55 ID:GcNtpj49

結論

狂商とカレラは市ネ



169音速の名無しさん:04/03/29 23:07 ID:G2jXNfRy
>>168
お前が死ね。
いい加減に黙ってろ。
170音速の名無しさん:04/03/30 00:19 ID:aj0O+ZD3
>>167
何かイタリア人って愛すべき2流ドライバーが多いよね
予備予選の職人タルキーニとかミナルディでフロントロー取った
マルティニとか200戦0勝のチェザリスとか
171音速の名無しさん:04/03/30 03:14 ID:UopgHDdf
>>169
カレラはでてくんな
172音速の名無しさん:04/03/30 06:46 ID:ehCSJJg6
>>171
彼等じゃないのに彼等とか言われてもねぇ。
173音速の名無しさん:04/03/30 07:09 ID:NfUJA2SB
スルーしようね。
174音速の名無しさん:04/03/30 11:53 ID:UopgHDdf
ああ犬か。
175音速の名無しさん:04/03/30 12:06 ID:ehCSJJg6
>>174
>>168への書き方が悪かったかな?
「そのネタはもう飽きたんだよ」って事。
貼りつけて面白いと思ってる>>168は糞。

ちなみにミニチャンのミニカー1台も買った事無い罠
176音速の名無しさん:04/03/30 22:27 ID:7YLshV7j
ダイドー(か?)の今度のミニカーはフェラーリF1てか
177音速の名無しさん:04/03/30 22:31 ID:whB3N+Ex
うん、ミラーのないF1ね。
178音速の名無しさん:04/03/30 22:53 ID:C2HZwgEn
ミラーは飾りです。偉い人にはそれが解からんのです。
179音速の名無しさん:04/03/30 22:59 ID:M6sVCuTe
はっきりいう・・・。
180音速の名無しさん:04/03/30 23:12 ID:aj0O+ZD3
1951年から2003年迄歴代のマシン全部出るならいいんだけどね
1年間で2車種の年もあったからエライ数になるかな?
181音速の名無しさん:04/03/30 23:23 ID:U30w9Duw
>>177
ヤフ億じゃミニチャンより高額で落札されてるけどねw
182音速の名無しさん:04/03/31 00:17 ID:BYNqykJX
>>181
非売品の景品だからね。
でも、あれでミラーがついていれば
大きさの割には良さそうな気がする。
183音速の名無しさん:04/03/31 00:41 ID:Bxwadlmp
本家ミニチャンの1/64サイズ(1/64だからマイクロチャンか)も
ミラー無しだったから我慢するしかないかも。
どっちの出来がいいのか比べたいけど、当たらないだろーなぁ・・・。
184音速の名無しさん:04/03/31 02:30 ID:vrLvOz/0
ミニチャンプスの1/43 マクラーレンMP4/8(ハッキネン)を探してるんですが、
いくらぐらいなら相場として妥当か知ってる方教えて下さい。
さっきヤフオク見たらセナで12,800円、ハッキネンで26,800とか値段で出てて
ビビりました。これ高すぎませんか?
185音速の名無しさん:04/03/31 03:27 ID:9tvdztsV
>>184
セナの4/8は何種類も出てるけど、ハッキネンは1種類のみだかんね
2万くらいで買えれば良しなんでは?
いくらが妥当というのは難しい問題
妥当と思う金額は人によってちがうっしょ?
シューコレ17に38万も出すバカ○○もいるくらいだからさ
186音速の名無しさん:04/03/31 03:28 ID:8l7k+HRA
MP4/8のレギュラーラインナップはセナとマイケル・アンドレッティだったから
ハッキネンは根本的にタマが少ないだろうから値が上がりやすいかもね
187音速の名無しさん:04/03/31 03:35 ID:9tvdztsV
>>186
そういやそうだった。レギュラーじゃなかったんだよね。
188音速の名無しさん:04/03/31 03:36 ID:o3ASP5yM
>>184
ハッキネソなら1万ちょいくらい。気長に待て。
189184:04/03/31 04:05 ID:vrLvOz/0
>>185-188
お三方、質問に答えてくださってありがとうございました。
そうですよね、考えてみればセナにはバリエーションがあるとか、
ハッキネンは後半3戦にしか出てないからタマ数も少ないとか
いう話を聞いて納得しました。

今のヤフオクの値段は手が届かないので、もう少し待ちたいと思います。
190音速の名無しさん:04/03/31 11:03 ID:HzWML/dT
最近終了したハッキ念MP4/8は\7000台だったぞ。
チェックしてたのに気付いた時は終了してた。失敗した。
191音速の名無しさん:04/03/31 11:06 ID:gl9mOU+T
>190
わかる、その気持ち・・・。
発見したときは残り5日とか4日で後で・・・と思っていたら
いつの間にか終了していたという(笑)
192音速の名無しさん:04/03/31 11:18 ID:JVlA5wFc
部屋の掃除してたらブリジストンのテストカーが出てきた。
知人から貰ったものだからすっかり忘れてた。
193音速の名無しさん:04/03/31 14:04 ID:cu7kQIQB
先週の事だけどオクで鈴鹿箱¥6000で、あっけなく落札できた。
まさか落ちると思わなかったから結構驚いた。
194音速の名無しさん:04/03/31 15:56 ID:BYNqykJX
>>190
ハキネソ4/8が7000円台!?
それ落とした人は運が良かったかも。
今シュピーンされてるのは27000円だし。
195音速の名無しさん:04/03/31 17:40 ID:MfngG16P
ミニカー屋が個人ID使って落として、セカンドハンドで売ってるから
一定の金額以下ではなかなか落とせないよ。
7000円で落とせたのは運が良かったが、26800円なんて引っかかるカモ待ってるか
相場維持目的で並べてるだけ。いいとこ11000円台くらいまでだよ。
196音速の名無しさん:04/03/31 21:05 ID:Cj8L3vWO
>>195
今調べたら、だいたい1万前後。
7000で落ちたのはオク調査HPで出てこないから、ガセか検索にひっかかりにくいタイトルになってるかのどちらか。
まぁ相場の倍値付けて網を張るアフォウはどんなジャンルでもいる罠。
197音速の名無しさん:04/03/31 21:08 ID:SeHjOduw
>>193そりゃ鈴鹿箱50個買った香具師が
6500円で出品しますなんて書き込んだからだろ
まさか193の作戦じゃないだろうねぇ

2ちゃんのオクへの影響は凄い
198音速の名無しさん:04/03/31 23:24 ID:V+VKJwv1
199音速の名無しさん:04/04/01 01:32 ID:UvpUYd7V
馬のブラックテストカーはミニチャンからは出ないの?
誰か情報句だ謝意
200音速の名無しさん:04/04/01 10:43 ID:T2gKybI0
お〜い、そろそろMP4/18でるぞ〜
http://www.minichamps.de/images/upload/530034315_n.jpg
201音速の名無しさん:04/04/01 11:49 ID:s9lNiFUt
MP4/18は縁の下の努力に敬意を表してブルツ車を買おうと思ってたのだが
……まさか、出ないのか?
202音速の名無しさん:04/04/01 16:51 ID:hfWcXrSc
>>200情報サンクス
>>199まったく分からないでつ でも単純に出そうだよな
>>201出る  はず
203音速の名無しさん:04/04/01 18:37 ID:HTMDs84O
スレ違い承知で教えて下さい
イクソモデルの通販で品揃えが豊富で良いとこ
どっかご存知ですか?
特にバイクのが多いとこを捜してるんですが
204音速の名無しさん:04/04/01 19:17 ID:x8gsqtI8
>>201
サーチで予約締切りになってたから出る。と思う…
205音速の名無しさん:04/04/01 22:31 ID:Aq8rmmCP
ジャックのBAR 005 ブリジストン箱が1マソ越え〜
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46081875
206音速の名無しさん:04/04/01 23:07 ID:YF652bTM
1/18のロータス79が出ますよ。
207音速の名無しさん:04/04/02 08:29 ID:NwtKdoAf
ほんと、F1モデルって暴落したんだね。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36480998
208音速の名無しさん:04/04/02 12:09 ID:cMnpE76F
またタコマ
209音速の名無しさん:04/04/02 15:59 ID:WZ8VeTCh
>>207
だって偽物じゃん・・・
210音速の名無しさん:04/04/02 19:04 ID:s+WQbGiO
BARブラックテストカーリリース決定!!

●030117 BAR HONDA 2004 CONCEPT TEST CAR JENSON BUTTON LIMITED EDITION 1:43
●034399A BAR HONDA 2004 CONCEPT TEST CAR TAKUMA SATO SPECIAL PACKAGING LIMITED EDITION 1:43
211音速の名無しさん:04/04/02 19:33 ID:+5zvm1ut
琢磨だけスペシャルパッケージっつーのは一体・・・
型番にもAが付いちゃって、こりゃ今年表彰台の2〜3回もゲットしなきゃ大変だわw
212音速の名無しさん:04/04/02 21:03 ID:D5Ad+fZW
佐藤琢磨コレクション ハイボックス仕様
いまさらコレクションってw
213音速の名無しさん:04/04/02 22:45 ID:f2XB4iP7
ミシュ別注マクラレン キター!
214音速の名無しさん:04/04/02 23:09 ID:GgADFtmj
McLaren Mercedes MP4-18/D.Coulthard  生産数 288台
McLaren Mercedes MP4-18/K.Raikkonen  生産数 672台
215音速の名無しさん:04/04/02 23:12 ID:+5zvm1ut
>>212
F1マシン以外を含めてもコレクションするだけの数が無いよね。
じゃあアレか、インターハイの時の自転車も出しますかw
216音速の名無しさん:04/04/02 23:51 ID:22XxHVGq
中嶋悟コレクション(SNC)まだぁ〜?
217音速の名無しさん:04/04/03 00:08 ID:KZfAzq2x
>>214
最近別注の人気無いですが、細々と集めてるので、
一応速攻で予約入れました。先着順だと言うし・・・。
218音速の名無しさん:04/04/03 00:28 ID:JLOHash+
月曜日東京に行きます。さくら屋ホビー館の在庫情報キボンヌ
219音速の名無しさん:04/04/03 00:30 ID:/4gd+VxY
さくらや・・・?

たいしたの無いけどねえ。
どこから来るのかしらないけど、ミスクラでも行ったら?
220音速の名無しさん:04/04/03 00:50 ID:qxq2U44G
ウラッコのできいいね。金色かぁ、と思ったけど実物見てかえってよかったかも。
でも、ルックスマートと比べてヘッドライトの位置、違い過ぎネ?
221音速の名無しさん:04/04/03 11:05 ID:xYok/Q0p
果たしてカラスは販売店まで辿り着くのか
ヽ(`Д´)ノ カイシメルナー
222音速の名無しさん:04/04/03 15:07 ID:LVgFN8uU
>219
ミスクラもたいしたの無いよw
223音速の名無しさん:04/04/03 16:40 ID:WfOTyKWL
黒005はレギュラー以外は誰も乗って無いんだっけ?
224音速の名無しさん:04/04/03 17:53 ID:eJB0QH6C
大きい005買ったけど、
埃とりしてたらサイドポンツーンの
日の丸欠けた…
225音速の名無しさん:04/04/03 18:04 ID:Ru+m9y5L
ショックですな
タバコに張り替えましょう
漏れもカウンタック、モデリングワックスで磨いてたら
ランボルギーニのエンブレム取れた
直ぐに濡らして付けて事なきを得たが・・・
226鈴鹿箱50個:04/04/03 19:12 ID:DAYNIG2m
琢磨が表彰台に乗ったら1台4200円即決で3点オクに出します。
227花見客:04/04/03 19:21 ID:F1dW0RU+
社員を育てようぜ>クラ○ト
だから良い社員がバカスカ流出して、カスばっかのこる。
今いる奴らは、レイアウトのレの字も知らないカスばっか。
チンカス以下 若干マンカスもいるか・・F1コーナーのでっけぇリスみたいな女

FO○ZA>何を言っても無駄です。
チンポタンは何を言っても気にしません。
あの閉鎖癖は時として周りの驚異です。

おまけ
チュンタロー、早いとこ店出せその大量の不良在庫何とかしろ
鈴鹿で買っていった大量のタコマ売りに出せ。
いつまでもクラ○トのマイショップで自己満オナニーすんな。

以上、春の陽気でポカーンとほざいてみますた。
228音速の名無しさん:04/04/03 19:24 ID:/4gd+VxY
>227
それは言えるなあ・・・。

客「PMAミニカーにタバコデカール貼りたいので、今あるダミーデカールを剥がすのに何を使ったらいいですか?」
店「シンナーで落としてください」
客「え?ボディの色、落ちないんですか?」
店「はい?落ちるのかな?詳しい人に聞いてみます」

という会話を聞いたことがある。
ボディの色落ちないの?っていうツッコミがなかったら、この客泣くぞ・・・。
229音速の名無しさん:04/04/03 19:54 ID:GxLkBHjI
タコマ、ジリジリ値を下げてるな。
今月中に5千円でも売れなくなるだろうよ。
欲しい奴には行き渡ったみたいだ。
230音速の名無しさん:04/04/03 22:43 ID:HOiyaZFU
ふーん。
マイショップいけば鈴鹿箱あるのね。
情報ありがと。
多少高くても、品物見て買える方がいいから明日にでも行ってきます。
琢磨バーレーン予選5位。いいねーーーー。
231音速の名無しさん:04/04/03 22:45 ID:GxLkBHjI
>>230
マイショップは、10000円ですぞ!
232音速の名無しさん:04/04/03 23:10 ID:HOiyaZFU
オクで買って、振り込み代、送料かかるから、そんなにかわらない。
それで、向こうのセレクトでなく、自分でセレクトだからいいんじゃない。
確かに、デカールとかはそんなに変わらないだろうけど、程度がダメなら買わないし。
結局自己マンだから。
それに、ショッピングって楽しみもある。
振り込んで、送られてくるんじゃあ味気ない。
愛車も週末にしか乗れないし、せっかく東京に住んでるんだしさ。
趣味にはそういう所も大事だと思う。
233音速の名無しさん:04/04/03 23:18 ID:GxLkBHjI
>>232
ひょえー、ひょっとして蔵の出品者ですかw
234音速の名無しさん:04/04/03 23:24 ID:g6UfekdW
タバコスポンサー、早くF1から撤退してくれ。
235音速の名無しさん:04/04/03 23:28 ID:HOiyaZFU
そう思われても、しょうがない発言だったかな。
でも、金で勝負したら彼等さんとかに負けるじゃない。
悔しいじゃない。
それで考えたのがこのスタンス。
こういう人もいると思うよ。
そうしないと世の中の小売店全部潰れちゃうじゃない。
236音速の名無しさん:04/04/04 00:41 ID:PHXBR9xp
>>235
carreraRSさんのライバルですか?
237鈴鹿箱50個:04/04/04 02:50 ID:aE1uENnY
予選5位ということで5000円即決で出品します!
238音速の名無しさん:04/04/04 02:57 ID:iWT8nCCM
送料かかるから4000円即決にしろや
転売野郎のくせに偉そうなんだよ 
カラス正規品出んの分かってショックか?
せっかくカラスデカールたくさん買ったのにな。
239音速の名無しさん:04/04/04 06:41 ID:kVTQwTI5
商品持ってねぇくせに偉そうなんだよ 
世の中、持ってる奴勝ちなんだよ
情けで譲ってやんだから偉そうにすんな
240音速の名無しさん:04/04/04 08:49 ID:JdcDhu8H
けんかすんなよ ヽ(゚听)/
241音速の名無しさん:04/04/04 08:57 ID:PHXBR9xp
どうやら、あの人、が出品するらしい。
入札待った方がいいかも。
242音速の名無しさん :04/04/04 10:12 ID:dM+sDPQS
>>239
死ね チンカス
243花見客:04/04/04 12:29 ID:GY2L3Eqh
>>238

妬み 嫉妬 みすぼらしぃ
それとも釣り??

だとしたら漏れは釣られた魚
244音速の名無しさん:04/04/04 13:39 ID:iWT8nCCM
2チャンは全部釣りです
245音速の名無しさん:04/04/04 17:22 ID:X4M9zwvk
ミニチャンも全部釣りです
246音速の名無しさん:04/04/04 17:34 ID:sQyMeJVI
ヤフオクにヘンなカスタム台紙のBAR琢磨が出てるね。
パッと見で台紙のデザインセンスは中々いいのに、
文字があんなフォント+周囲が黒フチって有り得ない(ワラ
247音速の名無しさん:04/04/04 20:19 ID:6KtBjNRg
本つきのポルシェgt1がある店に二つ売ってた。
ずっと欲しかったけど、実物を見ると、1万だし、
買う気なくなった。
248音速の名無しさん:04/04/04 20:21 ID:6KtBjNRg
前、俺がいってた\7000台のMP4/8ハッキ年は↓ね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9127767
ガセじゃないだろ?F1やっぱもうだめか。
レーシング編の本が出て、盛り上がるかと思ってたんだけど。
249音速の名無しさん:04/04/04 21:51 ID:mpp726MW
その価格で満足するのが手に入ったならおめでとう。
オークションは偶然もあるし、良かったジャン。
まあ昔ほど価格つかないのもあるけど。
250音速の名無しさん:04/04/04 21:55 ID:K1neErhZ
「昔ほど価格つかないのもある」じゃなくて、
どれも昔ほど価格がつかないのが現実。


そろそろ気付けよ
251音速の名無しさん:04/04/04 23:01 ID:3PyTy3MF
昔が異常だったんだ
世界中で有名な三人の馬鹿な蛇コレが競って世界中の価格を上げていただけだろ
ダイの大人がみっともない
カレラがいかほど金持ってるかしらねえが
狂うほどミニ持ってんなら他の医者ほどは金はねえよな
貧乏医者ってととか
252音速の名無しさん:04/04/04 23:57 ID:1I83FCQc
はーあ、またネタミか・・・・
253音速の名無しさん:04/04/05 00:25 ID:VDN8P9D7
琢磨5位モデルでるかな?
254音速の名無しさん:04/04/05 00:47 ID:JsMRa5fz
>>252
はーあ、また本人か擁護派のそのパターン
の反論ね・・・
255音速の名無しさん:04/04/05 02:47 ID:2+RZ2KJi
もう彼等ネタはイイベ
ただのミニカーコレクターで、なまじ金もってから
己の物欲を抑えられず金銭感覚の麻痺した奴ってことで。
256鈴鹿箱50個:04/04/05 02:53 ID:swRTdp7+
4位だったら即決4千円です、万一優勝したら10台1000円で出しますよ。
手元に3台残ればいいですから。
私の行為で相場を抑えられたのなら嬉しい限りです。
転売ヤーと思われるでしょうが、彼等やちゅんたろとは違います。
こうやって相場を下げておかないと自分が欲しいものが買えなくなりますから。
257音速の名無しさん:04/04/05 02:58 ID:aLPyRq7F
実行してから言ってくれ
258音速の名無しさん:04/04/05 03:17 ID:Se0Da1F2
しょせん転売目的で数買い占めてるんだろ・・・・
259音速の名無しさん:04/04/05 09:33 ID:VeYLHxwn
>>256

>転売ヤーと思われるでしょうが、彼等やちゅんたろとは違います。

何が違うんだ?
一連の書き込みを見る限り、同類かそれ以下… 
260音速の名無しさん:04/04/05 12:56 ID:k3/9tlov
>>256
お前がそんなことしても、お前の欲しいものの相場は
かわらねーよ
それに、持ってねーんだろお前w
261音速の名無しさん:04/04/05 15:34 ID:kR+SywaU
彼等、ケルペソ、チンタロウは別格だから、相手にしない方がいい。
相手にするだけ、馬鹿を見る。
早く、ミニカー界から消えてくれ。
262音速の名無しさん:04/04/05 20:34 ID:2+RZ2KJi
鈴鹿50箱うざい
ひとりでふいて喜んでろ ばか
263音速の名無しさん:04/04/05 21:55 ID:eCv2191m
'03シーズン車、残りのBAR、ルノー、ジョーダンの通常品は
まだ出ないのかな
264音速の名無しさん:04/04/05 21:57 ID:hNDbUeaD
BARは1/18はもうでてる。ジャックのだけど。
マテルでルノーもジョーダンもでてなかった?

って、1/43の話ならスマソ
265263:04/04/05 22:10 ID:eCv2191m
>>264
ごめん、1/43の話
266音速の名無しさん:04/04/05 22:39 ID:mps1ElIo
ルノーはガレージロムで先行入荷
していたな
267音速の名無しさん:04/04/05 23:56 ID:BZlcP++U
ミニチャンでBAR004を出してほしいよな。
版権はどこが持ってんだっけ?
268音速の名無しさん:04/04/06 00:00 ID:dRO/yxxa
今更004は要らないなあ・・・。

いや、あったら買うと思うが、熱望はしない。
269音速の名無しさん:04/04/06 00:27 ID:uNInd8Tt
>>267
'02年のBARの版権はマテルが独占してました
(あとフェラーリとジョーダンとジャガー)
しか〜し、フェラーリ以外の1/43は出さなかったんだよなぁ
で、'03年にフェラーリ以外の版権をミニチャンも取得
ジョーダンは版権の無かった頃の車も遡ってリリースするようですけど
BARとジャガーはどうなんだろ?契約内容によるのかな
(契約年のモデルしかだせないとか?)俺も欲しいんだけど004とR3
270音速の名無しさん:04/04/06 01:01 ID:5wG6hYsJ
サンクス。やはりマテルだったか。
ジャガーも遡って出してほしいな。
271鈴鹿箱50個:04/04/06 02:15 ID:g5kY8obn
ケルペソも買い占めてたぞ
272音速の名無しさん:04/04/06 05:35 ID:RaeraUFM
転売行為は違法でもなんでもないですから問題ない。
しかし公共心が低いと妬み嫉妬誹謗中傷が付きまとうのは当然

273音速の名無しさん:04/04/06 10:21 ID:dRO/yxxa
転売しようがしなかろうが、スルーすりゃいいだろうに。
いちいち反応するなよ。
ただ、「転売目的で大量買いするな、俺の分無くなるだろ。ムキー」という気持ちはわかるけどね(笑)

>269
版権買ったならきちんと出せって言いたいよね。
274音速の名無しさん:04/04/06 14:24 ID:uNInd8Tt
はやく今年のマテルのフェラーリとミニチャンのザウバーを
並べてみたいものだ
275音速の名無しさん:04/04/06 17:05 ID:T+1RArCw
それを言うなら去年のフェラーリと今年のサウバーでしょ。
276音速の名無しさん:04/04/07 01:29 ID:dLVgCfgR
前ちょっと話題になってた1/43でセナのFW16がロスマンズ仕様で出るって話だけど、
あれからどうなったんだろう?
277音速の名無しさん:04/04/07 14:20 ID:oPlzlrsO
公式の情報でなければただの噂か妄想でしょ。
278音速の名無しさん:04/04/07 23:18 ID:GRbK/7M8
海外ではジョー段発売になったね。
ファー万だけど
279音速の名無しさん:04/04/07 23:44 ID:go5Luwyw
>>276さん
ここのリストの下から2つ目
ttp://home.clara.net/nigelk/143-release04.htm

Full Tobacco Williams / FW16 Ayrton Senna 1994
って出てるよ。2004年中のリリース予定らしいけど。
280音速の名無しさん:04/04/07 23:49 ID:kid8g0zj
マーチの6輪はギフトボックスか・・・
281276:04/04/08 01:25 ID:GwQmgJyp
>>279
情報アリガトン
2004年中かぁ、下手すると2005年3月ってこともあり(ry
282音速の名無しさん:04/04/08 01:50 ID:2b6OLnDF
>>280
ホンダのテスト車と同じ扱いなのか、値段も高そうだなぁ
283音速の名無しさん:04/04/08 01:54 ID:gq7tlWlH
琢磨6位通常パッケージまだか?出るのか?
個人的に鈴鹿箱テストカーは日本GPで売っていたから記念品的に価値が
あると思うが6位は通常が欲しいんだけど・・・
鈴鹿パッケージばっかじゃつまんないし
 テストカー鈴鹿>6位通常>テストカー通常=6位鈴鹿
284音速の名無しさん:04/04/08 09:34 ID:jpH2BS8F
普通箱の琢磨6位出る予定。
ただ、鈴鹿箱が既に出てるからな。
ちなみに、少し経つと限定数が違うから
6位鈴鹿1000個>テストカー鈴鹿4000個>6位通常>テストカー通常
になる。転売君はそれまで持ちきれなく、安値で転売するだろ。
ご苦労さん。
285音速の名無しさん:04/04/08 11:21 ID:hLg7apDj
>>280
RAと同様、テストカーは色替えのバリエーション出せないからね。
一個で金型代回収しなきゃならんから仕方ないと思われ。
クラシックF1は好きだけど、テストカーは萌えない上に並べにくいギフトボックスと言う事で俺はスルーします。
マーチの六輪作る暇あったら、先に出してほしい当時の実戦車はまだまだあるのになあ...
286音速の名無しさん:04/04/08 13:43 ID:mFEn5DT8
タコマ関係はみんな日本限定なの?
287音速の名無しさん:04/04/08 13:58 ID:qWITyjrR
>>286
失礼な話だが、もし琢磨号がイギリスで出たとしても、日本でいうところの
ピッツォニア@ジャガーやウィルソン@ミナルディ、ハイドフェルト@ザウバー
程度の人気で困るのでは? まあ限定ならって買う人もいるだろうが。
288音速の名無しさん:04/04/08 19:00 ID:YcDalIJ2
アジア圏では人気アルヨ
289音速の名無しさん:04/04/08 19:27 ID:CH7sgCXn
ヘネのモンツァ仕様出るんだ〜ヘェヘェ
ヘネヲタの漏れが知らなかった…鬱
290音速の名無しさん:04/04/08 20:07 ID:2b6OLnDF
>>289
シャシーもモンツァ仕様なら俺も欲しい
通常品はエキパイのフードが左右大きさが違う
ブラジル辺りの仕様なんでイマイチ気に入って無くて
291音速の名無しさん:04/04/08 23:03 ID:yT4Dt6tK
モンツァ仕様といいながらウイング目一杯立ってるよ。
間違い無い。
292音速の名無しさん:04/04/09 00:19 ID:efNYrTpo
ヒラメことブラバムBT55は今日当たり店頭並びかな?
293音速の名無しさん:04/04/09 00:29 ID:QwGgcczn
協商きょう入荷だっけ?
294音速の名無しさん:04/04/09 00:52 ID:v533fJ6n
入荷日ってどうしたらわかるの
法則性でもあるの?
295音速の名無しさん:04/04/09 08:02 ID:efNYrTpo
京商本社から最寄りの店を常用してるけど金曜の入荷が多いもんで。
俺、もしかしたら本社と一番近いとこに住んでる(約1キロ)コレクター鴨。
296音速の名無しさん:04/04/09 09:13 ID:0y46c+11
ミシュラン別注予約確認キター
って、あんまり人気無いね、コレ
297音速の名無しさん:04/04/09 16:17 ID:ZerHn7Rw
怪しいモデルがシュピーンされてますが・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19613510
298音速の名無しさん:04/04/09 16:37 ID:9YXZUp8y
怪しくねーよ。
タダの自作の偽物だよ。
こういう物良く作るよね。
転売君以下。
転売君は法にふれないけど、コレは売ることも、作ることも違法だからね。
偽ブランド売ってる奴と、一緒の罪。
299音速の名無しさん:04/04/09 16:42 ID:2zpECFWH
>>297
>>246でガイシュツ
「パッケージはオリジナルではありません」だけじゃ説明不足だよね。
まあ、買う奴いないから勝手に売ればってカンジw
誰も入札しないで、そのうち身内で・・・
300音速の名無しさん:04/04/09 18:26 ID:rEb1VaxZ
台紙なんか、厚紙にプリンターで出力して印刷面だけ
ラミネーターでパウチしちゃえばすぐできるしな
301音速の名無しさん:04/04/09 18:58 ID:2fGS9Y9e
ダイドーのミニカー7回目にしてやっと当たった。
このペースでいくとあと63回でコンプリートだー。
302音速の名無しさん:04/04/09 19:44 ID:ZerHn7Rw
>>301
俺は100回以上やってるが、まだ1台ダゾ?
ちなみに1台目が当たったのは70回目ぐらい・・・。(´・ω・`)
303音速の名無しさん:04/04/09 22:03 ID:si9jt0ce
ミニカーのカスタムは、発売されてないモデルを作るから面白いしやる価値があるのであって、人を騙すような台紙替えはイカンよ。
304音速の名無しさん:04/04/09 23:00 ID:ap4yRruS
ミニチャンのRC211Vを見て、漏れの中でのミニチャン神話は崩壊した…
造型がいい加減メチャクチャだ。あれじゃ適当につくった幼時用玩具といっしょだよ。

難しいバイクの造型センスは無いんだろうなぁ…
嗚呼、タミヤのRC211Vが神に見える。
305音速の名無しさん:04/04/09 23:35 ID:6yXVy+vK
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/l50
バイク用だよ
けどズッシリ感がたまんなくついミニちゃん買ってしまった
民也がダイキャストだったら文句なしなんだけど
306音速の名無しさん:04/04/09 23:46 ID:2zpECFWH
02年型RC211Vは重量感を除いてタミヤに軍配が上がるな。
つうか、ロッシ車なのにシートパッド付いてたりして萎え。
03年型はこの前出た大治郎車のマスターワークスがあるけど、
ミニチャンプスのが出てないから比較はまだ早いね。

ヤフオクのBARカスタム台紙、やっぱ値段付かなかったねw
もう一周するつもりか!?
307鈴鹿箱50個:04/04/10 00:07 ID:0kj8ca8J
ミニカーが本物だから偽ブランドではない
308音速の名無しさん:04/04/10 00:14 ID:0lK5iyTi
俺は重量感より、断然プロポーション重視だな。

ちゅうよりバイクモデルはヘタに重たいと、地振で倒れるとダメージがでかい!
ホイールがダイキャストで低重心のタミヤに軍配。ミニチャンのRCVは論外でつ。
309音速の名無しさん:04/04/10 01:15 ID:zjp5eU/M
パッケージも含めて商品だからな
部分(台紙)を変えた時点で
そのブランドを名乗る資格無し
310音速の名無しさん:04/04/10 06:39 ID:963dFUq+
FW25本線値崩れ
マダーo(・∀・)oマダー
311音速の名無しさん:04/04/10 07:17 ID:na3meIci
EJ13予想された事ですけど、全然盛り上がらないね
どうよ?
312音速の名無しさん:04/04/10 10:09 ID:zjp5eU/M
フィジコ1st win待ちが多いんじゃない?
313音速の名無しさん:04/04/10 15:09 ID:/O6JPMCD
>307
ブランド→商標、銘柄
314音速の名無しさん:04/04/10 16:53 ID:zJ1XIZRp
43のMP4/18って出たの?
315音速の名無しさん:04/04/10 18:08 ID:IsX+xBXa
43のMP4/18はケルペソ出品しているね
316音速の名無しさん:04/04/10 20:20 ID:W2b2RnMC
ケルペソ無限スルー
317音速の名無しさん:04/04/10 21:01 ID:zJ1XIZRp
>>315
もう5000円になっているけど、珍しい物なのかね?
318音速の名無しさん:04/04/10 21:13 ID:YEDuDQIi
MP4/18クルサードか
不人気杉でレアかもなw
319音速の名無しさん:04/04/10 21:22 ID:2doaW5SW
ヴルツは多いらいしいが
ライ子デ美来るは少ないらしいぞ
蔵が言ってた
ミシュランがでるから香具師はこっちにする
通箱のテストカーはヴルツでなきゃ意味ないと思うし
少なくなってもプレ値にはならね
320音速の名無しさん:04/04/10 21:26 ID:/rItUdDO
蔵は後々「輸入品」として高く売るつもりだから
あてにならんな
321音速の名無しさん:04/04/10 21:43 ID:bMsdaabU
どうせ転売屋がいっぱい隠してるパターンだろ
WCコレ、ライコ1ST、琢磨6位、値崩れしてるし
それよかチームエディションないの?

322音速の名無しさん:04/04/10 21:58 ID:wLNsqAxS
正直、通常のタコマの日本GP仕様は予約入れないと
買えないのかな?
まだ予約入れてないんだが・・・
323音速の名無しさん:04/04/10 22:21 ID:zJ1XIZRp
>>321
GBの頁によると、MP4/18のチーム版は出ないそうだ
324音速の名無しさん:04/04/11 00:11 ID:Lq1LVmuu
>>279のリンク先見ると、Soon to be Released in UKってなってるな。
発売予定が2004としか記載が無いけど、思ったより早そうだ。
5月1日に合わせる・・・ってことはないかな。
まあ、それならもうあちこちの店で動きがないとおかしいな。
夏ぐらいかねぇ?
325音速の名無しさん:04/04/11 04:03 ID:GH3XqdOE
MP4/18、ミニカーになると格好悪いなぁ。
実車を写真で見たときはカッコイイと思ったんだが。
折れもヴルツかライコじゃなきゃ(゚听)イラネ
326音速の名無しさん:04/04/11 06:02 ID:m/AlYBbw
>>323
重要な情報サンクス
327音速の名無しさん:04/04/11 06:19 ID:DpWXQ9sD
>>322 俺も予約してないよ
俺の読みだと普通に買えると思う
むしろ暴落期待
理由 乱発気味、鈴鹿箱でさえオクで余り気味
   転売屋大人買いで以外と捌けず暴落
   
=あくまで俺の予想だからね=
328音速の名無しさん:04/04/11 13:30 ID:fsDSMWDk
今日久々にクラフト行った。
唖然とした。
何であんなに計画性が無いのだろうか?
セコハンコーナーが無くなってた。
6階が無くなってた。
なんなんだあの店は。
329音速の名無しさん:04/04/11 14:56 ID:Lq1LVmuu
>>328
無くなったというか、ショーウインドウの中に詰め込んじゃったね。
そこすら無いようなものは引っ込めたか?
下旬にはセナがらみでまた変わる気がするけど。
そのときに良くなることを願おう。

多分、良くはならないんだろうなぁ(藁
330音速の名無しさん:04/04/11 17:01 ID:+V/OB9QH
>328
6階って、今はイベント階になってるやつだっけ?
4階がF1、5階がレンタルボックス、6階がプラモだったっけ。
忘れたよ(笑)
331音速の名無しさん:04/04/11 22:53 ID:ZQQ68cph
あそこは改装するたびにレイアウトがひどくなるな。
ミニカーを3フロアに分けてる理由がさっぱり判らん。
332音速の名無しさん:04/04/11 23:58 ID:1L1azRwW
あそこは模様替えが趣味だから仕方がない
もちつけ、といいたい
333音速の名無しさん:04/04/12 00:08 ID:PADlSzwo
マイショップは糞高いし
セコハン無くなるし
品揃え薄いし 
蔵洋梨
334音速の名無しさん:04/04/12 00:16 ID:BDdTIG00
わーい、ロータス79のアンドレッティとピーターソンのセットただで貰っちゃった。
部屋の模様換え手伝った価値はあったのだろうか・・・?
335音速の名無しさん:04/04/12 05:18 ID:WfEXHu1r
ガンプラって売れてるのかね?
車好きとしてはガンプラの売り場1Fにするか、無くして、セコハンコーナー復活希望。
やっぱコーナーがあると客も、買い取りも倍以上になると思うんですが?
どうせ、誰かクラフトのヒト見てるでしょ。
責任者なら実行。店員なら進言してみてちょ。
336音速の名無しさん:04/04/12 14:44 ID:9u1z0D4W
>>335
表通りを歩いてる一見連中の集客も考えてるだろうから、
1階にガンプラは有り得ないと思われ。
ガンダムの扱いは完成品のおもちゃだけで十分じゃないか?
つまり無くしてくれると(ry
337音速の名無しさん:04/04/12 17:03 ID:9u1z0D4W
そうそう、オクに自前でカスタマイズしたBAR 005B(カラス)が出てるね。
ちゃんとカーボンデカール使ってたりして良い感じだが、琢磨仕様なのが惜しい。
いま9,000円台だけど、バトンなら入札してもいいかな。
338音速の名無しさん:04/04/12 17:36 ID:gnMz74kV
ルノーRS23本線 ちらほら見かけるけど
発売されてないよなぁ 蔵でも予約受けてないし
なんか訳ありくさいが?
339音速の名無しさん:04/04/12 18:25 ID:tGaH71vN
ルノーR23ならFORZAで最近予約取りはじめたよ。
以前問い合わせたら、入荷しませんて言われて驚いたけど。
入荷はするみたいだけど遅れるんじゃないかな。
340音速の名無しさん:04/04/12 18:26 ID:W0E2LiHm
2年の空白期間経てミニチャンコレクターに復帰したが
ブラバムBT46ファンカーイイ値段になってんな
こいつ発売時不人気で売れ残ってた気が
341音速の名無しさん:04/04/12 20:02 ID:XysX4g8V
>>338
トゥルーリ 4月
アロンソ 7月
って聞いているけど。
342音速の名無しさん:04/04/12 20:14 ID:Qh1C9USk
今出まわってるR23アロンソは何?
海外物かな
343音速の名無しさん:04/04/12 20:33 ID:WEBjQH2f
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ixoのRC211V#74まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
344音速の名無しさん:04/04/12 20:51 ID:b6/lVotL
mada
345音速の名無しさん:04/04/12 21:01 ID:Fv1xjukx
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 787Bマダー?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
346音速の名無しさん:04/04/12 22:21 ID:7FqCMtVw
蔵の箱無しフェラーリ1/18は、あそこに飾ってあった奴だな。
347鈴鹿箱50個:04/04/12 23:31 ID:bMooNuP2
>>337
性器ものが出るのにカスタム買う必要なし
348音速の名無しさん:04/04/13 00:00 ID:wmtXc508
俺はR23本戦予約したけど ミス蔵だけどそうとう前だよ 予約したのは
349音速の名無しさん:04/04/13 00:29 ID:dZ7pqhle
ルノー箱は人気無いね。普通のサイズだったら買ってもよかったんだけどなぁ。
350音速の名無しさん:04/04/13 11:35 ID:u547qNTJ
ルノー箱は人気無いね。普通のサイズだったら買ってもよかったんだけどなぁ。

蔵では10000円で即日完売だぞ

俺も要らない

351音速の名無しさん:04/04/13 11:40 ID:J4wGushw
なんかココって、ミニカーというより財テクのスレに見えるのは気の所為か?(w
352音速の名無しさん:04/04/13 11:58 ID:u547qNTJ
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aylton1984?

○ォ○○大阪・神戸  勤労感謝
チーン
353音速の名無しさん:04/04/13 13:43 ID:5Yb9hVxm
気のせいだろ
今時F1のミニカーなんて財テクにならんし
もう好きな奴しか集めてないよ
354音速の名無しさん:04/04/13 15:50 ID:kBigumvG
最近さあ、日本への入荷って遅くねぇ?
R23アロ、EJ13、MP4/18クル、FW25ジェネ、BT55アンジェ/パトレ…
海外じゃとっくに出てんだよなぁ。
いくらなんでも今週末位に入れてくんないでしょうか(ToT)
お願いしあすよ、Kさん
355音速の名無しさん:04/04/13 17:01 ID:ZBJtVzGr
買いますたよDE TOMASO 505/38 ピアーズカレッジ
ウィリコレクションには外せないモデルだよ〜ね
いいだろ  
356音速の名無しさん:04/04/13 18:23 ID:fLVwKcx8
ブランビラ画像発見した カッコエー
http://www.gpmini.qc.ca/430750009.jpg
これも海外発売中みたいだ
357音速の名無しさん:04/04/13 19:39 ID:YKEWepKe
358音速の名無しさん:04/04/13 20:19 ID:m6UL73hu
>>357
94年のマシンにしては斬新だな・・・
おまけに日本のスポンサーもデカいのが付いてたのかw
359音速の名無しさん:04/04/13 20:40 ID:Uc6gOU7V
>>357
ワロタw
360音速の名無しさん:04/04/13 23:36 ID:hnfxrMYX
>>357
これ随分前から出品されてたけど、
常に回転寿司状態。そりゃそうだw
361音速の名無しさん:04/04/13 23:41 ID:LavZQVhx
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19948659
これカーボンはいいんだけど黒塗装汚くない?
まあ正規品が出ることだしどうでもいいが。
入札してるヤシは正規出ること知らんのかな。
362音速の名無しさん:04/04/13 23:52 ID:iAusIvba
>>361
おまえが教えてやれよ。
正規品は本当に出るのかよ。
363音速の名無しさん:04/04/13 23:59 ID:15fr6gD/
>>361
入札してる香具師は本物の005Bのリアセクションと違うという事さえ知らないと思われ
364音速の名無しさん:04/04/14 00:10 ID:JKq2lj6v
正規品でるだろ
あちこちで予約受け付けテンジャン
琢磨コレクションとかハイカバーだなんだで。
正規品のリアセクションが変わってるかどうかは微妙だな。
365音速の名無しさん:04/04/14 00:15 ID:JKq2lj6v
・・・・連書すまんが・・・・有名人が入札してるじゃん・・・
366音速の名無しさん:04/04/14 00:17 ID:YCnTd657
>>365
carreraRS73 11,250 円

キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!
367音速の名無しさん:04/04/14 02:36 ID:JsA82lW7
しかし、BAR 005Bカラスの正規品もリアがちゃんと変わってるか微妙なヨカーン
MP4/17→17Dは細かいところがちゃんと変わってたから、あれくらい忠実にしてホスィ…
368音速の名無しさん:04/04/14 03:44 ID:uIzO48Qs
ミニチャンプスのミニカーって買ってきたやつを研ぎ出すってのは可能?
369音速の名無しさん:04/04/14 09:30 ID:6qXvYP8O
>>356
これって761の金型を手直しして作ったんだろうかね?
まだ実物見てないからわからんのだけど。

でも、F1である程度カラバリ出した後小改造で752にして日本GP編に逝きそうな予感
370音速の名無しさん:04/04/14 18:04 ID:P+/OWuR6
>>366
評価911記念に落札するから貧乏人は邪魔しないでください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50349078
371音速の名無しさん:04/04/14 21:20 ID:3Tv3AviE
過ぎてんじゃん。
372音速の名無しさん:04/04/15 13:09 ID:1Zakc1vk
カレは鈴木京香と黒木瞳とシルビーバルタンが好きみたいだね。
まぁ高く落札するのは悪いことでもないんじゃない?
当事者同士は納得してるみたいだし。(評価でね)
373音速の名無しさん:04/04/15 16:42 ID:jycQXOcY
カレラタンなんでイベイで、自分でかわないでヤフオクで買うんだろ?
半値で買えたのに。
金持ち考えてる事よくわからん
374音速の名無しさん:04/04/15 17:29 ID:gVO0zq6f
カレタンの話はもういいよ
ところで不二子の1st ウィンはいつ発売ですか
知ってる人情報下さい
375音速の名無しさん:04/04/15 20:02 ID:mosinAHl
EJ13本線発売からんでトップシークレットかね
まだまだ出なそうだけど

376音速の名無しさん:04/04/16 00:04 ID:vr0pFaHH
不二子1winのフィギアはやっぱりアッパーカットぎみな
ガッツポーズがいいなぁ
377音速の名無しさん:04/04/16 15:37 ID:rasKIC0k
昨日蔵に行きました。
現金購入のみのセールやってました。

勝手な予想ですが、蔵は資金繰りがいきずまってるのかも。
そりゃあカードは平均4パーぐらいもってかれるけど、それだったら
それぐらい高く、価格設定すればいいだけだから。
支払いが近くて現金が無いってことも、かなり考えられる。
それにセコハンとかも店売りしないで、ミョーにネットで売り急いでるし。
普通、客呼ぶための道具で、絶対店売りだろ、セコハンは。それで在庫になったらネットだろ。
常識だと思うがな。
売り場の移動も人の出入りも激しいし、苦心してるのも丸見え。
マイショップの奴ら。売り上げ代金パーにされないように気をつけろ。
378中どらいち:04/04/16 18:39 ID:RcUWMjHJ
お前らミニカーなんか買うくらいなら
上村のサイトにも載ってしまうほどの腕前のおれさまの模型を買えよ。
糞のミニカーの何万倍も上手いぞ。
値段は一台10万なら売ってあげよう(一一;)
どらいち
379音速の名無しさん:04/04/16 18:44 ID:EtmM4nb5
おい、いつ待ち合わせるんだ?
380音速の名無しさん:04/04/16 20:52 ID:AqgEVHLJ
初歩的な事で悪いけどGODEモデルは
なぜ人気あるんだ?
381音速の名無しさん:04/04/16 21:23 ID:IkuSpgsQ
ミニカーファン、二台とも購入できるってメール来た。
382音速の名無しさん:04/04/17 02:14 ID:Quv3+8FU
>380 レアに執着する馬鹿がいるから
    
383音速の名無しさん:04/04/17 09:17 ID:GeRgi8sS
>>382台紙違うだけ?
384音速の名無しさん:04/04/17 10:53 ID:/Sc5wERU
ビーティーGOGO(゚Д゚)オソイ像
385音速の名無しさん:04/04/17 15:09 ID:iAuXHQwV
確かに速くなかったあの車>BT55
386音速の名無しさん:04/04/17 17:39 ID:fA3i0kjz
しかし、記憶に残る「偉大なる失敗作」だった>BT55
387音速の名無しさん:04/04/17 18:05 ID:TLREIumu
マソセルライドオソセナっていつ出んの?
1/18は期待出来るけど、43のフィギュアとなると
388音速の名無しさん:04/04/17 20:04 ID:mIAxmidQ
アレジとミハエルという前例があるから問題ないんじゃない?
389音速の名無しさん:04/04/17 20:38 ID:pNt26rsm
>>381
漏れも親、兄弟に頼んで応募し数セット確保した。
いくらで売れるかな?
黄色より高値を期待!
390音速の名無しさん:04/04/17 21:13 ID:Quv3+8FU
イラネ 
391音速の名無しさん:04/04/18 02:30 ID:FsRzoh88
クルサード・ライドオン・ハッキネンはいつおまにか、予定からなくなったね。
392音速の名無しさん:04/04/18 03:13 ID:I/ANlEs8
コリーナ・ライド・オン・ミハエルは発売されんのか?
393音速の名無しさん:04/04/18 03:20 ID:AHfvW/d6
コリーナ・ライド・オン・フレンツェンと抱き合わせできぼん
394spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/18 12:53 ID:oobr97c8
昨日もてぎでミシュランパッケのFW25モントヤ見つけて思わず買っちまいますた。
箱コレクターでもないし通常パッケはもう出てこないだろうし・・・と判断しての結果で、
通常+1600円はやっぱり迷うけど仕方ないなと。
因みに当方カードは持たない主義につきオクには無縁です。
395spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/18 12:57 ID:oobr97c8
>>391
イリヤ・ライドオン・ミカは怪獣フィギュアみたいな図になるんだろうなぁw
でもMP4/98Tは珍車好きとしては絶対欲しいですな。
396音速の名無しさん:04/04/18 23:21 ID:FsRzoh88
>394
アクションのINDY CARも売ってたね。
ホーニッシュのミニカー欲しかったんだけど、ちょっとちゃっちかったのでやめた。
397音速の名無しさん:04/04/19 01:36 ID:sOkp/b84
ライド・オンってサイドポンツーンとかに人が無理なく乗れる構造なんだろうか?
なんかカウルが簡単に凹みそう。
絵面は大変いいが、チームにとっては迷惑極まりナインだろうな。
398音速の名無しさん:04/04/19 01:41 ID:uSQrn/4t
>>397
近代フォーミュラならサイドポンツーンは
クラッシャブルストラクチャーの機能も果たすので結構頑丈なはず。
ただし内側に強度部材があって、その上に薄いカウルが載ってる構造の車種
(FJ1600とか昔のアルミモノコックフォーミュラとか)だと
迂闊に手を付くと割れる場合があるそうだ(w
399spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/19 03:28 ID:nqWfRkCF
>>396
持ってるCART/IRL関連のミニカーはマンセルのT93(オニクス1/24)と
モントヤ&グレッグ・ムーアの99年版アクションだけだけど、
なんかムーアのはメチャ仕入れが大変だったらすぃと当時聞いたけど真偽やいかに・・・

ロールバーに書いてある名前がカーペンティアになってるんだけどねw
400音速の名無しさん:04/04/19 18:50 ID:7KvtrOvH
>>399
入った瞬間ショートだったんじゃないか?<ムーア

ちなみに名前だけカーペンティアになってる個体は
結構レアモノらしいぞ(w
<ちゃんとムーアって書いてあるものも無論存在する
401音速の名無しさん:04/04/19 21:47 ID:kr6kLrGx
>>398
FJはFRPカウルのみで補強入ってないよ。

F3000辺りなら補強入ってるから乗れなくはない
402spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/19 22:04 ID:nqWfRkCF
>>400
貴重な情報ありがdクス。
やっぱり見てるとちょっと涙出てくるなぁ…ムーアは同い年だし。
モン吉もムーアのぶんまでもっとがんがってホスィ。
403音速の名無しさん:04/04/19 23:05 ID:2ZxrEi8c
アクションのCART or INDY関連のミニカーって、もう出ないのかな。
2000年はトレイシーだけだったよね?(43ね)
404音速の名無しさん:04/04/20 18:45 ID:iYE9ZUFI
>>403

しかも本戦と違う謎カラー仕様だったし。
格好は良かったが。
405音速の名無しさん:04/04/20 20:32 ID:cc+8U3J7
タコマのカラスはタバコロゴどうなるのよ?
406音速の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:A67gmIvZ
付くわけなかんべよ
407音速の名無しさん:04/04/20 22:18 ID:vBOoVF3S
>>405
近年のモデルは、タバコロゴが付かないのが普通でしょ。
むしろ、なぜロスマンズが堂々と出てるんだい?ってことの方が気になる。
セナのFW16もタバコロゴ付きみたいだしね。
408音速の名無しさん:04/04/20 23:01 ID:I3FnCwor
だよなぁ付くわけないよなぁ
真っ黒(つД;)
409音速の名無しさん:04/04/20 23:23 ID:yM43oosb
>近代フォーミュラならサイドポンツーンは
>クラッシャブルストラクチャーの機能も果たすので結構頑丈なはず。

クラッシャブルって簡単にぶっ壊れることで衝撃を分散するシステムじゃないの?
チョトスレ違いだけど、俺勘違いしてたかな
410音速の名無しさん:04/04/21 00:56 ID:+Jg7U9CF
>>409
抵抗なくクシャッといっちゃうようでは
ハイスピードクラッシュの衝撃に耐えられないじゃん。
411音速の名無しさん:04/04/21 01:13 ID:b5MGTcjl
クラッシャブルストラクチャーはクチャッと逝くことで
運動エネルギーを吸収したり、バラバラになることで
運動エネルギーを分散させるのだが、その代りサバイバルセルは
ドライバーを潰さないようにめっちゃ頑丈。
409の言うように壊れないと意味無いし、410の言うように抵抗なく
壊れるのも意味が無い。適度な強度とエネルギーを吸収しやすい
構造が必要。
412音速の名無しさん:04/04/21 22:35 ID:zKMCxaIQ
787Bまだぁ〜?
413音速の名無しさん:04/04/22 00:13 ID:HNFJPxXJ
屋負のタコマ6位もいよいよ球数が少なくなったな。
しかも5千円台突入。
414音速の名無しさん:04/04/22 00:19 ID:4auVnfun
BT55まだぁ〜?
415音速の名無しさん:04/04/22 08:40 ID:WE7dBSbq
ライ子 1st Win、今いくら?
416音速の名無しさん:04/04/22 09:37 ID:FeMV7TmO
15000円とかじゃない?

先日、秋葉原の某レンタルボックスでは、9800円で6個もあって
1個買ったけど。

ミスクラでは19800とかふざけた値段、ミスクラのレンタルボックスでは14000円っていうのがあったな。
417spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/22 18:13 ID:N6jY6OJN
>>412
カタログが今日出たらスィが、それにも載ってなかったらもう絶望ぽ・・・
あとはAaにでも期待しよう。

BT55は明日か来週末かな?
418音速の名無しさん:04/04/22 20:27 ID:HNFJPxXJ
419音速の名無しさん:04/04/22 20:33 ID:FeMV7TmO
つか、最低落札価格を幾らにしてるわけだ?

質問5は的を得ていると思うが、質問1がかわいそうでならない。
420音速の名無しさん:04/04/22 23:36 ID:RK/LdRKm
的は射れ
421音速の名無しさん:04/04/23 15:24 ID:18mkOvuN
>>415
ライ子 1st Win。
今じゃ、ヤフ億でも4500〜¥5000ぐらい。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19434376
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9918600
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19151365

\9800で買った>>416は、ごくろうさんw
422音速の名無しさん:04/04/23 17:32 ID:n09D4L3a
今週も入荷無かったね…
来週凄い事になりそうだなぁ
BT55、EJ13、R23、MP4/18、005あたり
まとめて入荷すると思う?
423音速の名無しさん:04/04/23 17:41 ID:dP4nz3Y4
>>421
違うだろ、>>416は実は・・・ニヤニヤ
424音速の名無しさん:04/04/23 18:11 ID:Tlpj0ZhT
416はファーストポイントの話をしてるのかと勘違いしてた。
425音速の名無しさん:04/04/23 20:25 ID:7ylI7bcf
いや、1/18の話なんだが・・・。
426音速の名無しさん:04/04/23 21:36 ID:IozJqzLP
なら15000もしないだろ
1万がいいところ
427音速の名無しさん:04/04/23 23:38 ID:UrP8m3nU
蔵のboxに1万であるよ。
428音速の名無しさん:04/04/24 00:05 ID:S9IC0Ujk
来月はパトレーゼのBT55が出る予定になってるが、どうなるんやろねぇ・・・
あとは、959のパリダカくらいか・・・
429spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/24 00:13 ID:IPo4lQJR
今日カタログ見てきたが、787Bは箱は出来てたけど中身はまんまixoだった

・・・まさかあのまま出す気じゃねーだろうな(#゚Д゚)ゴルァ!!
430音速の名無しさん:04/04/24 00:35 ID:vzqRpRn2
ixo外注の787B

ガクガク((( ;゚Д゚))ブルブル
431音速の名無しさん:04/04/24 00:50 ID:yy9HSt60
琢磨調子よさそうだね。
これで来週鈴鹿6位が入荷すると
432音速の名無しさん:04/04/24 02:04 ID:gqLcQUaZ
去年のクソマシンなんか興味ないけど、今年の006はすごくいいデザインだから予約しておこう。。。
433音速の名無しさん:04/04/24 12:33 ID:itrUJhDs
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50582566
なにが非売品なのですか?
単なるモデファイ品じゃん。
434音速の名無しさん:04/04/24 12:44 ID:f5IdKvwT
>>433
●非売品!BAR005 03'鈴鹿GP 琢磨ドライバーレス仕様●

●モディファイ内容は、@マシン、全てタバコモディファイ Aドライバーフィギュアを除去し、バケットシートを装着しています。

矛盾ですかそうですか
435434:04/04/24 12:48 ID:f5IdKvwT
今気付いたけど、

現在の価格: 32,500 円

最高額入札者: carreraRS73 (915)


彼等祭りクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
436音速の名無しさん:04/04/24 14:42 ID:Bs1LMyj9
ここは彼等入札実況スレになりました
437音速の名無しさん:04/04/24 21:55 ID:D7oNvfR5
MP4/18ライ個
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
438音速の名無しさん:04/04/24 22:10 ID:JXXrD0IT
どこに?
439音速の名無しさん:04/04/24 22:34 ID:KVzsTVKX
ミシュ別チュの通知かい?
チームエディション風になったノーマル品はいつだろ。
ケルペソタンはさすがに素早いね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50780740
440音速の名無しさん:04/04/24 23:50 ID:R4eB5Wqf
やはりタバコデカール入りの
セナFW16 1/18 1/43、98T 1/18 正式リリースされるのね。
英GPレジェンズ社から案内きた。
英では7月1日以降、
タバコブランド入りのマーチャンダイズが法律で禁止されるとのことで、
(マクチームエディションWest仕様中止もその影響)
6月30日までの予約分までで、販売終了なんだと。
FW16は2スケールとも限定数なし。98Tは500台(だって)。
まぁ英のみの話なので、世界的にはどうなるのやら。
日本に死ぬるほどイッパイ入れば、楽チンなんだけど。
441音速の名無しさん:04/04/25 05:11 ID:RBbt06eW
>>439ケルペソ無限スルー
442音速の名無しさん:04/04/25 11:38 ID:Llq1iKJk
MP4-18って普通にショップに並ぶのは何時でつか
人気なさそうなので、慌てていないのでつが・・・
443音速の名無しさん:04/04/25 11:56 ID:UnNTpyVf
お店に直接聞きなさい
444音速の名無しさん:04/04/25 12:02 ID:Llq1iKJk
さぁ〜 とか言われて、とぼけるんでつよw

445音速の名無しさん:04/04/25 12:19 ID:UnNTpyVf
その場で店頭売り1個予約確保すればいいのに
並んだら全部買い占めたいの?
446音速の名無しさん:04/04/25 14:46 ID:Jybwk1jz
447音速の名無しさん:04/04/25 15:17 ID:d/QCZPhu
>>446
ほほう、期限が過ぎるとロスマンズだけキレイに抜き取られたバージョンが流通するわけね。
つうか台紙くらい変えやがれって言いたいんだが。
448音速の名無しさん:04/04/25 19:08 ID:gMZ0G1FN
セナコレNo.7をロスマンズにしてフィギュア入れかえるだけか?
この前のビルヌーブみたいな。
449音速の名無しさん:04/04/25 20:37 ID:E4dkAEOL
でも、スルーしてると1回だけの生産分で
タバコロゴヴァージョン終わっちゃうかもね。
危険性はゼロじゃない。
けど、ロスマンズやJPSはなんとかなっても、
マルボロはいまんとこ望みなし。
フィリップモリスが解禁することはありえるのか?
メーカーが高い使用料を払えばいいんだろうが、
そうなったら、そうなったで小売価格に転嫁されるんだろうな。
ハァー。
450音速の名無しさん:04/04/25 23:12 ID:Uf0L3ex3
>>449
大人用にMarlboroロゴ付きを希望w
451音速の名無しさん:04/04/25 23:13 ID:Uf0L3ex3
そうか、たばこ屋でミニカーを売ればいいのか
たばこと抱き合わせでw
452音速の名無しさん:04/04/26 00:06 ID:88cpSREl
MP4/2ニキ・ラウダWCモデル
が出るらしいけど
これはパッケージが変わるだけ?
なのかな。
453音速の名無しさん:04/04/26 00:25 ID:jRbulP65
だと思うよ。多少のデカールの差異はあるかも。
バーコードからMcLarenとか、山切りから長方形とか。
同様にリント、エマーソン、ジャッキー、マリオ、ハント等等等。
すべてのドライバーズチャンプモデルをシリーズ化する野望と見たが、
フェラーリはどうすんのかね。避けて通るわけにはいくまい。
PMAが大金はたいてフェラーリの版権とってくれたらうれしいんだけどさ。
454音速の名無しさん:04/04/26 04:15 ID:az1Apf/p
チャンピオンカーにほとんどタバコマネーが絡んでるから厄介だね
気にしなくていいのはエルフたいれるとブラバムくらいか?
455音速の名無しさん:04/04/26 05:42 ID:37d5xpwj
>>453タバコロゴ問題にメドついたからWCシリーズ化
してるのかとオモタ    (´・ω・`)
456音速の名無しさん:04/04/26 12:33 ID:bICZleQ3
リアル厨ですがタバコロゴなんて販売時にゾーニングすればいいじゃんとおもてたが
フィリップもリスに高額のカネ払わないとだめなのか、ムチムチでした。
スポンサーにとってはただでも貼ってほしいものだと思っていたよ。
457音速の名無しさん:04/04/26 20:06 ID:if7urVaq
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522368/463527/519395/

ミシュラン別注MP4-18キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
458音速の名無しさん:04/04/26 22:08 ID:YJjl6Pfo
先週のイモラでのセナイベントで走ったベルガードライブの
ロータスルノー(セナ旗付)は出るのかな?
459音速の名無しさん:04/04/26 22:08 ID:MlsOHj7J
>>449
>>456
PMにアホほど金を積んでも無理、絶対無理。
も少し世の中の事も知りなさい。
460spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/26 23:26 ID:Z89zJwzp
>>457
みんな\7250になってるなぁ・・・もてぎで\5800で買えたのは良かったんだな、やっぱ。
上婆のジャガーも買っとけばよかった鴨
461音速の名無しさん:04/04/27 15:08 ID:n4cUlQ2J
>>460
ゑのジャガー、パニ酢、は不人気買わないで正解
転売するにできない余剰品いぱいあるはず
今にオクで叩き売りされる。
タワーウイング以来の大誤算
462音速の名無しさん:04/04/27 15:57 ID:6N0o0jFP
B品送るなケルペソ氏ね
463音速の名無しさん:04/04/27 16:36 ID:4khrVxSj
評価に書いてこいよヘタレ
464音速の名無しさん:04/04/27 19:34 ID:rJTuvpHz
ミスクラのHPで明日PMA大量入荷という予告があるが、そろそろBT55が来る頃か?
465音速の名無しさん:04/04/27 20:09 ID:T0StFk6q
>>464
BT55とかEJ13とかBAR005とかMP4/18とか・・・・
466音速の名無しさん:04/04/27 20:46 ID:rwWvhBi+
MP4/18はライコ?デビクル?
それとも両方?
467音速の名無しさん:04/04/27 20:56 ID:HyE9MOnS
ブルts(ry
468音速の名無しさん:04/04/28 00:22 ID:RpZnAeSq
BT55が出るなら買いに行くか
でもミスクラでは買わないけどな。
469音速の名無しさん:04/04/28 00:45 ID:c+xf8nQr
ブラバム、競争率高いらしいよ。
明日大量入荷で、店員が嘆いてたの、聞いた
470音速の名無しさん:04/04/28 19:54 ID:CgqOUJYR
BT55パトレーゼ、EJ13フィジケラ、ファーマン、MP4/18クルサード、FW25ジェネ入荷
471音速の名無しさん:04/04/28 19:58 ID:j378J/pN
腐るほど余ってるな
472音速の名無しさん:04/04/28 20:28 ID:+jpXog/L
MP4/18は、キミのも出てたよ。
473音速の名無しさん:04/04/28 21:20 ID:4Nx8Rk0k
イラネのだけだな
474音速の名無しさん:04/04/28 21:47 ID:omyQ3ine
>>463堂々とB品送る非常識ケルペソ
チャンピョン× 
チャンピオン○

ピッツォーニア×
ピッツォニア○  お前在日だろ
475音速の名無しさん:04/04/28 21:53 ID:gaXL+mP+
そういえば、口の利き方もろくにしらねーしな。
ケルペソは。
476音速の名無しさん:04/04/28 21:55 ID:sNdnTS4/
F1モデルはすっかり人気無くなりましたね。
俺もこういう改造でもすっかな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47070375
477音速の名無しさん:04/04/28 23:59 ID:MLKQMvNU
烏のデカールは、厳密に言うと銀なのだが
478音速の名無しさん:04/04/29 02:07 ID:emtKstn7
>>477
知らなかった。
俺的に7へぇ。
479音速の名無しさん:04/04/29 09:06 ID:mB84bLTj
>>470
アンジャッシュもといアンジェリスは?
480音速の名無しさん:04/04/29 12:10 ID:v1+ofEao
新製品はうれしいがMP4/18ヴルツ、BT55アンジェリスが欲しかった
俺的には微妙に外されたなぁ。とりあえずフィジコは買っとかないと
ファーマンよりは早く無くなりそうだし買いにいくかな
481音速の名無しさん:04/04/29 13:49 ID:XJy62MZ7
MichelinのMP4-18今日届いた。とりあえず報告。

482音速の名無しさん:04/04/29 15:10 ID:1Ny+KyWH
BT55とMP4/18を買ってきた。
思えば、BT55ってすごい形だな。
BT55の発注書を見たら、数量割れという表記があったから、
もう1台くらい買っとこうかな。
483音速の名無しさん:04/04/29 15:27 ID:yJIKQzN/
最近の流れから見て、後で安く買えそうな予感…
484音速の名無しさん:04/04/29 15:55 ID:xABWohp2
BT55は使い回しのドライバーフィギュアがブチ壊してると
思うんですが。あんなアップライトのポジションではBT55とは
いえないよ。
485音速の名無しさん:04/04/29 17:45 ID:eDD6MqUv
マーチ6輪、ウィリアムズ6輪、787Bはギフトボックスなんやな・・・
486音速の名無しさん:04/04/29 19:27 ID:u4qjRavb
>>484言っちゃったね
実は居れも薄々気になってた。
当時パトレーゼはBT55のドライビングポジションについて
車の中で寝てるような感じだといってた。
(´・ω・`)ウンテンシズライ(´・ω・`)
487音速の名無しさん:04/04/29 20:16 ID:mB84bLTj
そぉ?
肩が思いっきり出てるの見て「おぉ〜、これがヒラベティ(津川氏命名)の低さかぁ」
なんて感心しつつ笑ってしまったんだが・・・
アンジェリスのだけ買うはずがカッコ良くてパト車衝動買いしちまったい
あとEJ13富士子と今更だがエブロS54B#41(まぁ日本GPといえばゴールデンウィークだし)購入〜
488音速の名無しさん:04/04/29 20:19 ID:mB84bLTj
あと、昔は鬼楠のミニカー買っては「最適のドラポジを追求〜」とか言って
ケツの部分を思い切り削るか切り落とすかして再搭載してたもんだけどね
今は別パーツになった腕がネックかな?
489音速の名無しさん:04/04/29 20:22 ID:mB84bLTj
http://www.f1greatcars-museum.com/brabham86.htm
これ見ると確かに腹が思いっきり見えてるんだよな・・・
ヘルメットの位置はミニチャンのでいいみたいだけど

三連投スマソ
490音速の名無しさん:04/04/29 20:28 ID:FisIN27N
ところどころデフォルメしないと、細かいとこ追求したらきりがないからね。
491音速の名無しさん:04/04/29 21:49 ID:DgPJ8gSj
BAR005の18/1にタバコデカール貼りたいんですけど前からはってある
デカールはどうやって剥がせばいいですか?
492音速の名無しさん:04/04/29 21:52 ID:fPQ8pE+7
なめてはがせば
493音速の名無しさん:04/04/29 21:55 ID:v1+ofEao
横から見ると無問題だが上から見るともうちょっと
お腹が見えてもイイかなと言う気はする。
あと、肩がいかり過ぎ
494音速の名無しさん:04/04/29 21:56 ID:v1+ofEao
18/1?でけぇ(笑
495音速の名無しさん:04/04/29 22:03 ID:vVh3J5oy
>>489乙 いいねいいね、カコイイは

ブラバムBMW 全車種出してくれ
つーかこんなマイナーなモデル出してくれてラング氏 乙です。
496音速の名無しさん:04/04/29 22:32 ID:ZA+F5e0f
ヨーロッパ人にとって、ブラバムはマイナーでもなんでもないよ。
むしろ1時代を築いた名門として認知されてるよ。
BT55にしても86年当時はセンセーショナルに取り上げられたし、
川井一仁がF1の仕事に関わり始めたのは、BT55を直接ピットで
見たいというのが理由だったからね。
ヨーロッパのモータージャーナリストに「印象に残ったマシンを10台挙げろ」って質問したら
BT55は100人中100人が入れるだろうね。
497音速の名無しさん:04/04/29 23:01 ID:gMNr8lYN
  ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
498音速の名無しさん:04/04/29 23:36 ID:xABWohp2
BT55は元々の想定されたドライビングポジションでは寝そべり過ぎて
腕に力が入らず思うようにステアリングを回せないという問題が有った。
んで、ドライバーの要望を取り入れて若干の修正を施したものが
>>489の写真なんだと思う。それでも今回のPMAのモデルは0.5mmくらいは
まだドライバーの位置が高いような気がするけどなぁ。
しかしこのロールバーの頂点とヘルメット頭頂部の位置、ロールオーバー
したら首折れるね・・・よくこんなクルマで出場出来たもんだ。
499音速の名無しさん:04/04/29 23:44 ID:CVttvg4d
BT55は首を立ててドライブしないといけないから、テスト中だっけ、
パトレーゼが窒息しそうになったの(ワーウィックだったか?)
500音速の名無しさん:04/04/30 00:16 ID:7mo+UdQd
>>496
リアルでBT55知らない世代であまり興味無かったんだけど
説明聞いたら欲しくなった。
また古いモデルが発売の時は豆知識お願いしまス。
501音速の名無しさん:04/04/30 00:24 ID:C1pTgW/U
>>491は巧妙なマルチ
502音速の名無しさん:04/04/30 00:32 ID:TxJ02FtN
アンジェリス待ち
503音速の名無しさん:04/04/30 00:40 ID:0pCv36gK
おれも
504音速の名無しさん:04/04/30 00:46 ID:puWYXJ5x
EJ13
505音速の名無しさん:04/04/30 00:46 ID:puWYXJ5x
EJ13フィジコ出たの?
506音速の名無しさん:04/04/30 02:02 ID:M8ZHqcMO
今日買ってきたMP4/18とBT55を並べてみるとホント
今のマシンってディテールがぐにゃぐにゃしてるなぁ

>>505
出てるよ
507音速の名無しさん:04/04/30 08:13 ID:XdML1rsW
EJ13フィジケラ、欲しいんだけど1stWinも出るみたいなんで、どうしようか迷ってる。
508音速の名無しさん:04/04/30 14:37 ID:phvOQppJ
男らしく両方買え
509音速の名無しさん:04/04/30 15:51 ID:lIW2annz
漢だったらファーマンも合わせて3台だね
510spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/04/30 15:58 ID:8ftyYAxk
ジョーダン、Fウイングのフラップが本体と別パーツになってるのな。
今気付いてちとびっくり。
511音速の名無しさん:04/04/30 17:25 ID:jwLPdImf
GBのサイトによると、先日鈴鹿で売られたタコマ6位は、一人で
504個も買った香具師がいると言うが、ほんとかいな?
512音速の名無しさん:04/04/30 17:30 ID:xRGqkTcj
ホントです。
513音速の名無しさん:04/04/30 17:34 ID:5RZgo3Ia
>>507
フィジコ1stWinはレインタイヤ仕様だから両方買え
漢ならバウムガードナー、本山、ウィルドハイム、も合わせて6台だ
514音速の名無しさん:04/04/30 17:50 ID:iOETXBva
ケルペソが504個買ったんだろ。
しね。
でも504個って・・・・キャッシュって・・・・
242万円・・・・・・
515音速の名無しさん:04/04/30 18:27 ID:71qAVB9l
ケルペソ氏ね。
516音速の名無しさん:04/04/30 18:47 ID:lCUzm/lP
>>511
GBってスパイウェア仕込んでない?
ポップアップするほうかな?対策ソフトが反応するんだけど。
517音速の名無しさん:04/04/30 19:00 ID:hX0ZeB3+
>>496
>ヨーロッパのモータージャーナリストに「印象に残ったマシンを10台挙げろ」って質問したら
BT55は100人中100人が入れるだろうね。

いくらなんでもそれはないだろう。リザルトがないからね。
BT55はその奇抜なシェイプと
発表時のカッコよさに(エクレストン・マーレイ流の洗練されたディスプレイ)
今だにしびれてるマニアが多いんだよ。
518音速の名無しさん:04/04/30 19:46 ID:0uW4YSa3
>>517
現地の人間から直に聞いた話だから、あなたより信頼できるよ。
リザルトが無くても、今だに語られるロータス88と同列扱いだよ。
519音速の名無しさん:04/04/30 20:39 ID:43ECxR3J
BT55のモデル化は、
昨今活発なBMWとの契約の一環だろ。
520音速の名無しさん:04/04/30 20:41 ID:24n5QQpr
>>514
小金があって目先が利くやつがこの業界の勝ち組か。
こちとらささやかなコレクションを切り崩して糊口をしのいでるというのに_| ̄|○
521音速の名無しさん:04/04/30 20:42 ID:ULT2azI+
心配するな、俺もだ>520
522音速の名無しさん:04/04/30 20:59 ID:DfbimGAC
ミニカー屋も転売屋に負けんよう必死になってくれ
どっかブランビラ売ってないの 億にはシュッピ‐ンされてるのになあ
523音速の名無しさん:04/04/30 21:16 ID:FdCd2kn6
その504個を買った光景を目撃した人はいるの?
524音速の名無しさん:04/04/30 21:26 ID:43ECxR3J
ブランビラの751、ちゃんとウェットタイヤ履いてるね。
できればノーズを壊して、腕をつきあげてる
ウイニングラン仕様が欲しい。
525音速の名無しさん:04/04/30 21:33 ID:o2zId2EB
マテルっぽい仕様だw
526音速の名無しさん:04/04/30 23:41 ID:L9/gpnAS
>>518
ロータス88と同列というならBT46ファンカーの方じゃないかな。
俺もBT55は発表時から気になってたが、
「やっぱり駄目だったか。」という失望感が大きい。
もっとも、この3台でも印象に残る10台には入らないと思うが。
527音速の名無しさん:04/05/01 00:38 ID:BPlwqv0d
それはそれでいいのよ、あくまでもあなたの考え方だから。
ただ、現地では、そういう見方をされてるってだけだよ。
直4エンジンを72度傾けて、前投影面積を小さくしようとしたという
アプローチに対しての評価だから。
結果じゃなくて、こういう方法もあるんだぞというチャレンジね。
故に「偉大なる失敗作」って言われてるんだから。
528音速の名無しさん:04/05/01 00:48 ID:A+xdMLC9
現地ってどこよ。
具体的に誰の意見?
バイエルンで聞いてもBT52あたりならまだわかるが。
529音速の名無しさん:04/05/01 00:51 ID:7fQgVk55
>>528
イギリス人に聞いたら
100位にも入らないよ。
530音速の名無しさん:04/05/01 00:55 ID:vGkKXVdh
>>526
88というよりもむしろ80
531音速の名無しさん:04/05/01 01:08 ID:f5z+JuuB
まあ、そういじめるなって。
496は書き方がまずかったんだよ。
普通「印象に残るマシン」って聞かれたら、
チャンピオンカー等、強かった車を連想してしまう。
この場合は「奇抜さで印象に残るマシンは」でいいんだよ。
であれば、かろうじて10位ぐらいに入るだろう。


いや入らないかな。
532音速の名無しさん:04/05/01 01:46 ID:BPlwqv0d
>>528
知ってどうすんだよ?
ハノーファー在住のArnaud Taibiさんって言っても、知らねぇだろ。
当たり前だ、俺がホームステイした先のご主人で一般人だ。(もう10年以上前だが)。
30年以上F1の追っかけやってる人で、それなりに顔見知りのジャーナリストなんかもいて
そういう人と話なんぞしてる。
で、BT55の話をしたら、そういう話になったわけだよ。
「成績も十分大切だけど、やはり技術的なものを争う場である以上、新しい試みというものは
重要なファクターで、その上で大胆な試みを発表したBT55は評価に値するし、歴史的にも
十分名が残る。
ジャーナリストと話をしていても、大胆なチャレンジをしたマシンとしてすぐに名が挙がる。」
うろ覚えで多少違うかも知れんが、こういう話をしたのが根拠だよ。
533spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/01 02:25 ID:bFbYmVuX
楽しそうな事やってんなw
俺も入れて入れて♪

まぁ他の86年のマシンも大分揃ってきたろ、並べてみ
MP4/2Cも98Tもみんなずんぐりしたマシンばっかじゃん
あのバーンのB186だってノーズは鋭いけどリアはデブだしさ
この中にいきなりBT55が出てきた時のインパクトは良く分かるよ

あと実車の寸法まで見てないが、物凄いロングホイールベースだなw
534音速の名無しさん:04/05/01 02:33 ID:HuokZpG5
>532
言いたいことは判るが、

>知ってどうすんだよ?
こういう書き方をすると無駄に荒れるからヤメレ。
535音速の名無しさん:04/05/01 03:31 ID:j8TEWyEM
前投影面積を小さくと言われるとまず思い浮かぶのは
三角断面のBT44なんだが(これも出ないかな〜)
BT55は低重心化を狙った車じゃなかったっけ?

しかしゴードン・マレーの車ってウイングカー禁止
と言われたらサイドポンツーンごっそり削ったり
マシンがベンチュリー構造にしにくかったら
ファンで強制的にダウンフォースを生み出したり
重心下げる為にエンジン寝かせたり
素人でも非常に解りやすいコンセプトで車を造るよなぁ
まあ、そう言うことができる時代だったって事もあるんだけど
536音速の名無しさん:04/05/01 03:57 ID:uKzgD89U
なんだ? ハノーファーとやらのおっさんがどうかしたのか?
ミニカー屋のオヤジのはなしか?
537音速の名無しさん:04/05/01 06:30 ID:f4zSV6pL
>>535
低重心にしてくれというのは、ピケのリクエストだったんだよね。
リクエストするだけしてウィリアムズに行っちゃったけど。
で、直4はどうしても背が高くなっちゃって、リアウィングに良く風が当たらないってことで、
じゃあ寝かせてしまえということになった。
確かに正面から見ると、リアウィングまではえらく見通しがいいわな。
でも、クランクシャフトに軸は車体の中心からずれるわ、直4を寝かせてるから圧が一方にかかって
振動もすごかったみたいね。
538音速の名無しさん:04/05/01 09:13 ID:Vw+VLmXb
当時のことは知らないが、
532が胡散臭いことはわかった。
反論が出てるってことは、鵜のみにしちゃいけないんだね。
でもBT55はかっこいいね。
539音速の名無しさん:04/05/01 09:19 ID:3CaTE3RZ
>>514
どうやってさばく気なんだろうかね?
いっぺんにオクに出したって相場下げるだけだし
来年になったら定価以下でしか売れないし。
その人、ヴァカ?
540音速の名無しさん:04/05/01 09:34 ID:5xIOFeIP
MP4/18ってマクコレ台紙じゃなくてチェッカー台紙だったのね。
受け取るまで画像見てなかったから知らなかった。
つか、飾ってなんか違和感があって初めて気が付く俺も俺だが。
これって実走車じゃないからって事なの?
541音速の名無しさん:04/05/01 11:30 ID:gJS5dSlZ
>>540
新マクコレ台紙じゃないの?
542音速の名無しさん:04/05/01 12:21 ID:9z/ilriZ
523 :音速の名無しさん :04/04/30 21:16 ID:FdCd2kn6
ここで聞く前に鈴鹿へ電話して問い合わせてみれば
504個も  
543音速の名無しさん:04/05/01 12:22 ID:9z/ilriZ
Fw16は日本もタバコで発売されるのですか
情報を下さい
544音速の名無しさん:04/05/01 13:28 ID:L5KIAtbv
>>543恐らくその質問の答えはないよ。
リリースされてるし発売されるはずと思ってる。
倉セコハン復活したのか?だれかおせーて。
 
545音速の名無しさん:04/05/01 13:45 ID:j8TEWyEM
>>直4を寝かせてるから圧が一方にかかって振動もすごかったみたいね。
水平対抗エンジンや昨年ルノーが使ってた111度広角Vですら、バイブレー
ションが問題なってたのにそれにも増して片側にしかシリンダーが無いん
だからかなりのバイブレーションだったろうねぇ。しかもシャフトが車軸
から外れてるとは…
で、ちょっと資料を読みとくと、この車の総獲得ポイントが2点(6位2回)
出走30回(16レース×2台〈内ベルギーは1台のみ出走、英は1台のみBT54で出走〉
で、リタイヤ20回(内マシントラブル15回)過ぎたるは及ばざるがごとし
とはよく言ったもので…しかしこの失敗の糧にホンダパワーが合わさって
2年後にMP4/4と言うバケモノを産むことになるのだが
546音速の名無しさん:04/05/01 15:00 ID:PfIb50wr
538が「まず否定ありき」でしかものを見れないことも判った。
547音速の名無しさん:04/05/01 15:13 ID:mm9p2Qm7
538よ・・・
そんな煽りのカキコしなくたって、
BT55が印象に残る10台に入るなんて思ってるやつはいないよ。
ミニカーの話しに戻してね。
548音速の名無しさん:04/05/01 16:34 ID:+/Ud/B8J
BT55ネタおもろかったな。
リアル世代以外にも魅力伝わったみたいだし?

 (*^ー゚)b グッジョブ!
549音速の名無しさん:04/05/01 16:34 ID:eOtKPx5h
ヨスのブラジルGP仕様、1/43より先に1/18出るね
PS04は出ないの?A23ミナルディVer.
550音速の名無しさん:04/05/01 17:21 ID:gGQFQPLm
>>547
>思ってるやつはいないよ
まぁそう確証ないことを断定するなよ。
実車の話に偏るのはよして欲しいとは思うけどね。
551音速の名無しさん:04/05/01 17:33 ID:Kq94J62v
ライコ1WIN<ライコ本線 現実になりつつあるな
552音速の名無しさん:04/05/01 17:37 ID:iH63Lku2
>>547
訂正してやれ、

>ハノーファーとのおっさんと550以外はいないよ。
553音速の名無しさん:04/05/01 18:06 ID:iH63Lku2
>>552
おいおい、ちゃんと入力してやれよ。文章おかしいよ。
554音速の名無しさん:04/05/01 18:22 ID:vZFkEvlq
限定288にもかかわらず話題にすらならない
ビブ18クルサードは粗大ゴミ級
555音速の名無しさん:04/05/01 18:31 ID:FyrsBk8Y
MP4/18ライコ余ってた。
ミシュラン別注は毎年同じ仕様で芸がないな。
556音速の名無しさん:04/05/01 18:37 ID:UVpv/val
ヨスのはブラジルよりも先に100戦記念を早くだしてほしい
557音速の名無しさん:04/05/01 18:47 ID:vZFkEvlq
>>555本線、M酒乱?BT55はまだ売ってるかな
558音速の名無しさん:04/05/01 19:16 ID:5ey+qquQ
鈴鹿50箱のように仮にあれがデマでもああいうヤツが現れると価格吊り上げが出来なくなるね。
559音速の名無しさん:04/05/01 20:10 ID:QNfT5Wgc
ま、まさか近々出るって話のタバコデカールつきFW16ってこれのこと?
こんなんじゃオレはいらないわw

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47416654
560音速の名無しさん:04/05/01 20:37 ID:5MAoDSpc
>>559
せっかくだから、台紙にもロスマンズロゴを入れてやればよかったのにねw
561音速の名無しさん:04/05/01 20:50 ID:ewluVon4
>>555
来年のはサムアップしたビブがドライバー席に座って、
ドライバーが脇につっ立っているという仕様らしいw
562音速の名無しさん:04/05/01 20:54 ID:o0sa8j1S
>>537
一方のベネトンは正立型直4のままで
うまくエンジンカウル周りをデザインしてたな。

しかしアレの何が驚くってディフューザーはフラットボトム領域直後の
ほんのちょっとの長さしか無くて、
本来ディフューザーが来る高さにリアウィングの最下層のエレメントが来る構成なのね。
563音速の名無しさん:04/05/01 23:03 ID:k7Sm0Ykx
>>552-553
よくわからんが、30分も前の自分にレス付けて
なんだか寂しい人みたいに見えますよ。
564音速の名無しさん:04/05/02 02:57 ID:3lnIm+F5
>544
復活もなにもコーナーが消えただけで
倉のセコハンは各フロアごとにあるよ。
565音速の名無しさん:04/05/02 06:55 ID:uk+UF2+X
>>559-560 再販かよっ! いらねーよ
(´・Д・`)おいおいおーーいまじかよーお
そんで定価おいくら?
566音速の名無しさん:04/05/02 09:40 ID:NsPT4nRg
>>559
何じゃこりゃw
ドライバーそのままかよ。俺もイラネや。
567音速の名無しさん:04/05/02 09:50 ID:PoWKbYHQ
FW16はじめこの頃のはノーズの分割がなぁ・・・
作り直す気はないだろうし。

そういえば94年頃は競合してればオニクスを好んで買ってた。
568音速の名無しさん:04/05/02 10:03 ID:KejpDf8U
昔のフィギュアで今新発売なんてPMAやばくねぇ
らしくないな 正規品なのかなぁ
余りものだろw
569音速の名無しさん:04/05/02 10:31 ID:5DuxHMzc
NSXRタンはいまいずこ
570音速の名無しさん:04/05/02 12:13 ID:PoWKbYHQ
ほかでは誰も触れてくれないと思うのでモタスポ板らしく補足をしておくと、
#187のパリダカ959のドライバー、Kussmaulとはロランド・クッスモール。
本来レーシングドライバーでもラリードライバーでもなく、ポルシェAGのエンジニアです。
571音速の名無しさん:04/05/02 12:31 ID:xS787QlJ
>>570
80へぇ
572音速の名無しさん:04/05/02 12:52 ID:yGtzlV/3
当時おまけのバックアップクルーまで6位に入ったって話題になってたな
573音速の名無しさん:04/05/02 13:10 ID:PoWKbYHQ
>>571
IDに787が!!



・・・しかしその後QlJと入ってるのがQUに見える・・・
これはやはり箱の中の人はカルツォ製になるという暗示なのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

クッスモールはユルゲン・バースみたいなエンジニアドライバーだったのかもね
戦前のメルセデスにも実戦に出てこないのにカラチオラの数秒落ちで走れるエンジニアがいたらすぃし
574音速の名無しさん:04/05/02 14:54 ID:TaGMO5op
ロスマンズ付きFW16が物議をかもしてるようだけど。
ドライバーが昔の造形のままってのもアレだけど、Rothmansのデカールも
大きさや詰めのバランスが悪いね。
これじゃ、ファンメイドと大差ないじゃん。

この分だと1/18もラングのデカール替えかも。
どちらかを選べと言われたら、折れは1/18だな。
575音速の名無しさん:04/05/02 15:04 ID:NgCoE9Vm
FW16 一応ミラーがイモラ仕様になっているようだが。
うーん、つまんねえな。パシフィック仕様とかなら、欲しかったんだが。
576音速の名無しさん:04/05/02 19:57 ID:Kq8CX6zs
このFW16はこの人が張り替えたサンプル写真。
実物が、まだ届いていないんだろ。箱の写真も撮ってないし。
なお、実物は、ドライバーがニューに変更されていて、スリーブでなく箱。
そういう話。
577音速の名無しさん:04/05/02 20:01 ID:xS787QlJ
まあ何でも良いが、Rothmansカラーが好きなので僕は一つ購入しようかな。
578音速の名無しさん:04/05/02 20:50 ID:TaGMO5op
>>576
その話、本当?
ヤフオクに出てるのは、イーベイに出品されてるやつと同じものに見えるんだけど。
ちなみに、イーベイの方もドライバーは新造形に見えない。
579音速の名無しさん:04/05/02 20:55 ID:6Wf9oBUN
>>576
嘘はいかんよ、君。
580音速の名無しさん:04/05/02 21:20 ID:TEU0ivip
>>578
1/18もラングのシールを張り替えただけだったな。
一応、ドライバースーツの胸の部分は、旧ラングと比べて
白で塗装されてるみたい。違いはそこしか確認できなかった。

贅沢言うつもりは無いけど、1/18は給油口を造詣して欲しかった。
あの大きさでシールは辛いものがある。
581音速の名無しさん:04/05/02 21:58 ID:X2xmUn1v
倉 C22肉とモルダー安売りしてますた2520
582音速の名無しさん:04/05/02 22:39 ID:xS787QlJ
モルダー捜査官
583音速の名無しさん:04/05/03 03:13 ID:azBskuGI
>>576
は出品者じゃないの。
584音速の名無しさん:04/05/03 07:15 ID:dZY1CrdG
んだな この人もブラック入りw
585音速の名無しさん:04/05/03 09:40 ID:J7Xyzqib
>>578
イーベイも実物じゃないだろうし。
586音速の名無しさん:04/05/03 11:21 ID:YCzSTcZT
MP4/18個体差あるけど雑な仕上りが目に付く気がする。
フィギュア差し引いても今回はBT55(゚д゚)ウマ-
皆EJ13無視するなよ、漏れはノーコメントでw

587音速の名無しさん:04/05/03 15:14 ID:FnIYnjYa
BT55のノーズ上のミラーやステアリングコラムが納まる
フード部分が紺色のクリアパーツになってるけど実車も
そうなの?
588音速の名無しさん:04/05/03 15:38 ID:CR9wNbaU
>>585
ヤフオクの写真とイーベイの写真は違うけど、ブツは同じものに見えるよ?
ミニチャンプスの公式にある写真も、ロスマンズのロゴを張る前の状態で
ブツ自体はオクに出てるものと同じだと思うんだけど。

なんでそこまで自信タップリに「ヤフオクもイーベイもプロト」って
言い切ってるの?
589音速の名無しさん:04/05/03 16:04 ID:BY1EzJ48
>>587
そうだよ。俺もそこが再現されるか、興味しんしんで発売を待ってた。
590音速の名無しさん:04/05/03 17:02 ID:gKCbIZv/
tbcも1/43Rothmansデカール付きFW16出品キター!
今回は即決なのね。
あ、もしかして、本命は1/18ですか(ワラ
591音速の名無しさん:04/05/03 17:58 ID:yDM5jJUo
FW16カスタム品なのか新バージョンなのか、わかんねーな
tbcタンのも箱写らないようにしてるし
592音速の名無しさん:04/05/03 18:10 ID:xs1zX9dp
セナ箱ならイラネ
593音速の名無しさん:04/05/03 18:31 ID:M1LdHVZp
コナイ━━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━━!!!
594音速の名無しさん:04/05/03 20:53 ID:vaRKF2DY
ミスタークラフトってやり方が汚いな。
在庫なしといっておいてレア物として詐欺値で後から売る。
海外から輸入したっていって高く売る。
こんな商売いいのか?
595音速の名無しさん:04/05/03 21:58 ID:GMrlIYCM
>>594
最近、ネット店頭とオークションで併売してて
店頭で売り切れたと言って、オークションでは
売り続けてる店あるよ。
店のHPで新製品を平気でオークションやってるとこもある。
596音速の名無しさん:04/05/03 21:58 ID:/24V5e86
イイか悪いか分らんが世の中、持ってるモン勝ち。
597音速の名無しさん:04/05/03 22:00 ID:tuXHFhkj
いーんです!
輸入したんだから!
598音速の名無しさん:04/05/03 22:07 ID:9j4NaZPq
ttp://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img1041998476.jpeg
ショップでもFW16予約受付
ホントにこれならいらねーな
599音速の名無しさん:04/05/03 22:47 ID:VHgZwJnz
>596
へぇーそれでもおまえは買うのか?
600音速の名無しさん:04/05/03 22:59 ID:v5Sjl/43
>>598
ほんとだってば。
みんな期待しすぎ。所詮は余り物に手作業でデカール張っただけの
代物。
601音速の名無しさん:04/05/03 23:21 ID:96dxX94w
>>595 連休前にパリダカ959をネットで購入したが、連絡なし。
現在、その店は同じ物をオークションで出品中。
連休中は休業らしいが、とりあえず信じて待ってる。
俺が買ったその跡に商品リストから消えていたから、
ネットショップの分はきちんと在庫が確保されていたとは思ってるが。
602音速の名無しさん:04/05/03 23:52 ID:CR9wNbaU
>>598
これもドライバーは既発と同じだな。
箱が違って、ドライバーが新型になるってソースはどこから
仕入れたんだい?>>>576
603音速の名無しさん:04/05/03 23:54 ID:v5Sjl/43
つうか、こんな縁起でもないミニカー
ほんとに欲しいのか?
604音速の名無しさん:04/05/04 00:23 ID:Tq9J/3iC
>>601
それ●●ム1かな?w
605音速の名無しさん:04/05/04 00:36 ID:bzK2F5pa
>>603
ラッツェンバーガーのシムテックなら手元にあるが。
ただFW16はわざわざ欲しいと思わない。
セナは世界中のファンの記憶に留められてるし。
606音速の名無しさん:04/05/04 00:38 ID:Tq9J/3iC
第一セナと云えばマルボロ色の方が強い・・・

>>605
しかしシムテックまた出るんだよな・・・何だかなぁ
607音速の名無しさん:04/05/04 00:57 ID:htEX9u2G
>>603
漏れはセナ好きだけど、都合よく脳内で93年までってことでFW16はなしにしてるよ。
漏れの知らないロータスルノー時代の黒いジョンプレーヤースペシャルもいいけど。
セナというとウィリアムズのレーシングスーツを着た写真が多いけど、日本人で当時
見てた者ならセナはマクラーレンでしょうなヤパーリ。
608音速の名無しさん:04/05/04 00:59 ID:mHf+gH2V
2人の没後10周年だからなぁ
609音速の名無しさん:04/05/04 01:08 ID:md0Lwr8u
>>603
縁起でもないって一体w
じゃあ、君はジルのフェラーリなんかもダメ?
610音速の名無しさん:04/05/04 02:17 ID:RmhhFZCA
>>599どっかいい店あるの
611音速の名無しさん:04/05/04 02:54 ID:KiK6GxMS
>>609
おっ、棺桶フリーク発見!
612spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/04 04:01 ID:/52SFlNe
MP4/2C・B186・BT55と出てもうすぐFW11も
このタイミングで98Tだけでも再発したら神なのに・・・
613音速の名無しさん:04/05/04 08:13 ID:xRGOMNxl
Tyrrell.Arrows.Zakspeed.Lola.minardi.osella.Ags.
F1ミニカー150台突破。
数増えてきたら台紙違いバージョンとか要らなく思えてきた。
全部揃える訳でもないし、1STwinとか別注品とかついつい買ってしまうが、
時間経つと本線仕様が萌える。これからは本線仕様のみでいきます。
森永卓郎氏なんか何万台レベルらしいし凄いな。
614音速の名無しさん:04/05/04 08:20 ID:xRGOMNxl
結構レアなFW23MICHELIN MONTOYA持ってるが
今でも価値あるかな (゚听)イラネ
615音速の名無しさん:04/05/04 09:06 ID:CbueOV2S
>>611人の生死は日常の事(・ε・)プップクプー
616音速の名無しさん:04/05/04 09:17 ID:e3GNiuji
FW16は、下手するとセナを「殺した」マシンだからな。
617音速の名無しさん:04/05/04 09:18 ID:e3GNiuji
みんな「棺桶」マシン、揃えてるの?
618音速の名無しさん:04/05/04 09:46 ID:csooTzo6
>>604
ホ●ム1だ
619音速の名無しさん:04/05/04 10:15 ID:Mq1WAf4q
でも棺桶マシンには美しいマシンも多いんだよな、皮肉な事に。
BT55だってそうだしね。
アンジェリスの事故が起こった当時、日本でF1を扱っていたメディアは
専門誌と一部のクルマ雑誌くらいしかなかったんだけど、それほど
大きくは扱っていなかったな・・・いま、トゥルーリやフィジコ
(ポジション的にはその辺だろうか?)がテスト中の事故で亡くなったら
大騒ぎになるだろうね。
620音速の名無しさん:04/05/04 10:41 ID:SA/3gRhe
棺桶マシン、WRCならデルタS4がまさにそれだな
ラリーカーでは一番好きだけど
621音速の名無しさん:04/05/04 11:01 ID:D3Zv1qnA
622音速の名無しさん:04/05/04 15:17 ID:o2un1t7U
ッテカ、わざわざ汚い塗りで黒くするとは…
梨地になってる。缶スプレーで厚塗りだね。
今度出るのをタバコ仕様にした方が綺麗だろうに。

だったら2004年のザウバーをフェラーリにする方がいいんじゃない?
(マッサテスト仕様とかね。)
623609:04/05/04 16:15 ID:md0Lwr8u
棺桶マシンって言うなヽ(`Д´)ノ
624音速の名無しさん:04/05/04 16:56 ID:DqSnWwzS
>>620
漏れはRS200が最高
グルッポBで一瞬輝いたマシンであります
625音速の名無しさん:04/05/04 17:41 ID:SA/3gRhe
ミニチャンのRS200のラリーバージョン今となっては超入手困難だね。
RS200はGrBカーの中では一番綺麗なフォルムだと思う。醜悪すぎて逆に美しいと評されたS4
とは対照的ですな。でも大量殺人犯した車なんだよな
今度キチガイマシンS1クワトロが発売されるけどこれも楽しみ
>>623
凄くストイックな感じがしていいじゃんw
626音速の名無しさん:04/05/04 18:39 ID:BZ+onDzO
新宿高島屋のセナ展に行ってきた。

ここにFW16?のメゾネットウイング仕様が展示されてあったけど、スクラッチかな?
初日だと、販売コーナーにレアものがうってたりしてましたか?>行った人
627音速の名無しさん:04/05/04 19:00 ID:Ywt4MeQk
FW16はほんとモデルカーに恵まれないな。
ガレージキットは全部ダメだし、一番イイのがLANGの1/18ってのが鬱だな。
628音速の名無しさん:04/05/04 19:11 ID:sQqDUmOL
棺桶マシンでは、最近は大痔瘻のNSRとRC211Vがバブルったな。
629音速の名無しさん:04/05/04 19:28 ID:cxCdaCFK
裏っ子いーな
630音速の名無しさん:04/05/04 20:03 ID:md0Lwr8u
>>626
あのFW16はラングの1/18を改造したショップカスタムですよ。
よこから見ればパーツ分割ですぐに分かると思います。
クリアコートしてあるから、パッと見にはそう見えませんけどね。
あれは商品として、雑誌で広告出してるショップが昔通販してました。
631音速の名無しさん:04/05/04 20:07 ID:BZ+onDzO
>630
そうなんだ。

セナがFW16に乗っているレースでメゾネットウイングってあったっけ?
632音速の名無しさん:04/05/04 20:14 ID:xOQcYGWu
>>631
パシフィックGPだよ
確かミカにカマ掘られてリタイヤ
633音速の名無しさん:04/05/04 20:14 ID:ZZecWETP
>>631

パシフィックGP
634音速の名無しさん:04/05/04 22:56 ID:o2un1t7U
パシフィック以外にFW16のメゾネットってあった?
635音速の名無しさん:04/05/04 23:10 ID:md0Lwr8u
>>634
FW16Bを入れても、あのウイングはパシフィックGPだけだったはず。
モナコでも使ってなかったと思うけど・・・
636音速の名無しさん:04/05/04 23:24 ID:sQqDUmOL
ヒル1台だけのエントリーで、スタート早々でハッキネソとからんでリタイアだったけど、
モナコのFW16はメゾネットウイングだったよ。

あとパシフィックGPはフロントノーズにカナードが付いてるね。
ブラジルGPは給油口が右側、サンマリノはミラーがブルーでウインドスクリーンが付いてる。
637音速の名無しさん:04/05/04 23:52 ID:md0Lwr8u
>モナコのFW16はメゾネットウイングだったよ。
速攻消えたので覚えてなかった。
正直、スマン
638音速の名無しさん:04/05/05 07:10 ID:I5zpEW0I
だから、EJ13はどうなの
639音速の名無しさん:04/05/05 08:29 ID:ohvAohv6
無視かよヽ(`Д´)ノキーキー
640spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/05 09:21 ID:WZAOea2v
>>638
>>504-513あたり
どうも皆1stwin待ちらしい
641音速の名無しさん:04/05/05 09:59 ID:zZ/ACHUx
棺桶マシンじゃないのに
同等以上の扱いを受けてる
CLRは望めませんかね・・・

その前にCLK-LMか。
642spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/05/05 10:39 ID:WZAOea2v
>>641
俺も少なくともマイストからは出ると思ってたけどなぁ…
CLK-LMは出てるよ
(といざらスに-GTRにまぎれてFIA-GT#2がポツンと1個だけあった)
643音速の名無しさん:04/05/05 11:31 ID:TerCUsGj
棺桶マシンじゃないけど、
不運とかそんなもんじゃなくて
「生み出した者達の重過失で危うく人を殺すところだった車」
とは言えるからな<CLR
644音速の名無しさん:04/05/05 12:42 ID:PqSUF3pt
CLK−LMはホットウィールにある。
645音速の名無しさん:04/05/05 13:16 ID:C1+CfG6b
空飛ぶ車。
画期的だったな。
メルセデスはやっぱり凄い。
646音速の名無しさん:04/05/05 13:41 ID:xepLlQPM
BBR−CLR、e-bayでたまにでるけど、
その度にすんごい値段で落札されてる。
世界的に人気の空飛ぶ車。
647音速の名無しさん:04/05/05 14:29 ID:LchXtJ8P
ガレージロムでも完成品が出たが
すぐ売り切れていたな。
648639:04/05/05 17:39 ID:mMgd/map
>>640ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィードゾー
649音速の名無しさん:04/05/05 23:34 ID:Xp1Jj5OU
なんで空飛ぶんだっけ?
650音速の名無しさん:04/05/05 23:50 ID:fb87awwU
DFが足りないから
651音速の名無しさん:04/05/06 00:43 ID:8UA3wVQa
CLR あれはほんと衝撃的だった。どんなクラッシュシーンよりも印象が強い。
652音速の名無しさん:04/05/06 01:29 ID:uv5WEslv
>>650
というより走行中のダウンフォース最大状態−最小状態の
変動幅が多すぎ&その両極端を行ったり来たりしすぎ。

しかも最小状態が「マイナス」だったんだよな。
653音速の名無しさん:04/05/06 01:41 ID:BOTf9e8g
>>649
ポーポーシング?だっけ(スマソ発音に自信がないし綴りも書けない_| ̄|○)。マシンのピッチ
変化量が多すぎて、急激に大量の空気がマシンの底下部に一気に入ってバランスを失い、
リフトしてしまう減少が起きてたそうな。

2度飛んでるよな。有名なのは決勝のピーター・ダンブレック車だが、前日にあのマーク・ウェ
バーがテイクオフしてるそうな。よくぞF1にたどり着いたな、恐るべしウェバー・・・
654音速の名無しさん:04/05/06 01:44 ID:wb8JcaN0
>>653
げ!!
あのテイクオフしたのウェバーだったの?w
655音速の名無しさん:04/05/06 01:48 ID:BOTf9e8g
>>654
詳しくは知りませんが、ウェバーもしくはウェバーと組んでたドライバーだったのは確かだと思われ。
656音速の名無しさん:04/05/06 02:10 ID:SsFRG5UU
>>653
赤べこの置物のようにフロントがゆらゆらお辞儀しまくっていたもんね。
657音速の名無しさん:04/05/06 02:48 ID:XJqBvWNO
実はウェバーだけで2発飛んでる。前日のフリー走行だか予選で1回。
奇跡的にモノコック等への大きな損傷がなかったために
修復+応急処置として全車のフロントにカナードを追加して決勝に臨んだが、
何と決勝前のフリー走行で再びウェバーが空を飛び、
この時はもはや車両の修復が間に合わず、ウェバー車のみ決勝出走を断念。

そして2台で臨んだ決勝であの問題のシーンとなる訳だ。
しかも生き残った最後の1台をドライブしていたフランク・ラゴルスは
目の前でダンブレックが飛ぶのを目撃し、
呼び戻されるまで気が気じゃなかったそうだ。
658音速の名無しさん:04/05/06 03:37 ID:wb8JcaN0
>>657
ウェバー、2日連続でフライトしたのか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
659音速の名無しさん:04/05/06 12:24 ID:DNmuI+ai
>>657
かつては予選のタイヤバーストで本戦撤退していたメーカーとは思えんな。
どこが世界一安全な車屋なんだか。

頑丈という意味では世界一安全を証明したか。。。
660音速の名無しさん:04/05/06 16:33 ID:A3jqRYr4
セナのFW16だけど、海外サイトで製品版見たら恐れていた通りだった…
ショップに聞いたら、まだ発注書来て無いというので予約キャンセルしてもらった。
あれじゃ買う気失せるわ。
661音速の名無しさん:04/05/06 17:45 ID:2v9JrjlO
デカールは貼り替えるだけ
662音速の名無しさん:04/05/06 18:19 ID:Q6gI9aCg
同じデカール張替えなら、持ってない方の1/18を買うよ。
663音速の名無しさん:04/05/06 20:23 ID:POEFy65x
601&608です。
まじふざけんなよ、h●me1。パリダカ959、売り切れましただってよ。
明日電話する。在庫管理なってねーし、何よりオークションで売ってたのが気にいらねー。
664音速の名無しさん:04/05/06 20:35 ID:uRW6UdoF
だからそこで買うなって
665音速の名無しさん:04/05/06 20:47 ID:2v9JrjlO
世の中設けたもん勝ちだ。
何をミニカー程度でガタガタ抜かしてやがるんだ663よ。
666音速の名無しさん:04/05/06 21:45 ID:Q6gI9aCg
>>665
( ´_ゝ`)プッ
667音速の名無しさん:04/05/06 22:03 ID:8BzPAwr0
ミニカーなんてオークションで買えよ。
668音速の名無しさん:04/05/06 22:18 ID:L0wl/B4F
ショップで常連になればどんな品でも簡単
引き篭もりの御前等は無理か?
669音速の名無しさん:04/05/06 22:23 ID:kp77w00U
>>667
あほくさ
670音速の名無しさん:04/05/06 23:09 ID:BEmU7P+F
その店ブラックケテーイ
671マーク・ウェバー:04/05/06 23:21 ID:99FpA1pG
(同時通訳)
私はこれからイギリスに帰ります。そして今度は
飛ばない自動車を帰ってから探すことにします。では。
672音速の名無しさん:04/05/06 23:52 ID:PJ4bfwxw
セナFW16はロスマンズロゴなしってこと?
673音速の名無しさん:04/05/07 00:14 ID:ermtDYwW
>>672
ちょっと前のログくらい嫁
ロスマンズロゴつきは限定で出る。
しばらくして出荷されるヤツから
ロゴが削除されたものが流通する。
674音速の名無しさん:04/05/07 01:05 ID:xcBDiAYv



             ミニ陳腐ス




675音速の名無しさん:04/05/07 20:09 ID:LCe5/eBk
ミニカーにタバコロゴ入れても未成年に悪影響なんかないよな
第一未成年が4200円もするミニカーコレクションできないだろうし
ロスマンズなんか吸わねーだろ普通。

676音速の名無しさん:04/05/07 20:33 ID:/b0TmzaF
>668
ミニカー屋で常連面して店員と話し込んでる奴キモいよ
 一般人からみると
677668:04/05/07 20:42 ID:fpMGD7pg
>>676
客の出入りがほぼ無い店だから無問題
蔵とかそういう店じゃない
678音速の名無しさん:04/05/07 21:02 ID:u6lHWRDV
プレ値でもオクでサクっと買ってしまう人 = 社会的地位も高く、仕事も忙しいが高収入
ミニカー屋の常連気取りで定価で必死になってるヤシ = 世の中での地位も低く、仕事もヒマで低収入



どうしても、こう見えてしまう罠…
679音速の名無しさん:04/05/07 21:23 ID:fpMGD7pg
置くなんかで買いたくないね。
店員が触るのは良いが、他人に触られるのは嫌
680音速の名無しさん:04/05/07 21:42 ID:M8DeMTrR
オクでプレ値出して買う奴は単なるヴァカだろ。
やっぱ店とよい関係を築いて購入するのが一番。
入荷すれば店頭に並べる前に見せて貰えるし、結果それが労力と時間の節約に繋がる
俺は店員と無駄話なんかしないでサクっと買って帰るよ
681音速の名無しさん:04/05/07 21:55 ID:rxFLf0c3
俺、マイセンすってるけど、ルノー嫌いだしな。
広告と喫煙は無関係な気がするが、マーケット的にはそんなことないのか?
682音速の名無しさん:04/05/07 22:06 ID:ermtDYwW
>>681
危険性の排除だろ。
子供がそういうものを目にする機会を
わざわざ与えることはないっていう。
683音速の名無しさん:04/05/07 23:02 ID:jbzbcGP1
>>678
俺にはお前がどうしてもアホに見えてしまう罠・・・
684音速の名無しさん:04/05/07 23:06 ID:yjHpGZYY
オクでプレ値で買ってしまうタイプって
収入の割に金の貯まらないタイプのような気がするが。
左前になるとそういうサイクルはあっという間に破綻する。
685音速の名無しさん:04/05/07 23:15 ID:/FdxmftT
おれは小学生の頃からF1に興味を持ち、マルボロ・マクラーレンやJPSロータスに憧れていた。
道端にマルボロの空箱が捨ててあったりして、カッコイイと、マジマジ見てた記憶がある。
大人になったらアレを吸ってやろうと思ったもんだ。その影響でタバコはずっとJPS。
幼心に将来の喫煙願望が芽生える。結果、喫煙者が増える。
タバコ広告禁止って、こういうことなんだと思う。
686音速の名無しさん:04/05/07 23:21 ID:VuwDKzN8
>>685
漏れはカッコいいとかタバコ吸う気とかはさらさらないまま、幼少の頃からF1見てたが、
大学に入って連れがゲーセンで長い間プレーするんだ。で、漏れは下手だからすぐ
終わるんで待たされるわけで、その時に時間つぶしにふかして以来、数年吸ったな。

吸い始めてからは、F1でコマーシャルしてるほとんどのタバコブランドを試したな。
なので、タバコ広告は少しは影響はあると思う。現在はやめてもう4年ほどになるが。
687音速の名無しさん:04/05/07 23:23 ID:K3FWSWVt
688音速の名無しさん:04/05/07 23:25 ID:HpVgaqJS
GBに哀れな来子コレクターのメールが紹介されていたケド、
そいつがこれだろうな。

ttp://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=9109&item=4209446891&rd=1&ssPageName=WDVW
689音速の名無しさん:04/05/08 00:51 ID:3KFqkX/V
タバコはダメでバドワイザーやシャンパンファイトがいいなんて偽善だよな。
ニコチンもアルコールも依存性の高いドラッグなんだから。
それよりゾーニングで対処するちゅうのが欧州的大人のやり方だと思うんだが。
ま、ミニカーも依存性が高くて小野真弓に頭下げてる奴もいるわけだが。
690音速の名無しさん:04/05/08 01:07 ID:XSNorOs5
いいかげんタバコスポンサーは撤退してくれ。
691音速の名無しさん:04/05/08 03:38 ID:Tu6roh2Y
酒は百薬の長、タバコは百害あって一利無しだからな
692音速の名無しさん:04/05/08 05:13 ID:w+XHN0D2
EJ13、R23、ケケのゴールドマクラーレン、今回のFW16
B201、BAR03、LOTUS79ー1978、97t、98t、
マクラーレンマルボロバーコード仕様の数々、デカールですべてぶち壊してるよ
タバコ仕様もいいが、ノーマル保存したい気持ちもあってもやもやするな。
>>690撤退よりミニカーにタバコロゴつけて欲しいよ

一体誰が世間的にはマイナーな43F1ミニカーの小さなタバコロゴまで文句いうんだ。
これは広告じゃないっつーの。
693音速の名無しさん:04/05/08 06:39 ID:LUR/IJzO
>>692
そうか、マテルのフェラーリ物はデカール以外の部分で既に色々
ぶち壊しているから不問なんだなw
個人的にはミニカーのロゴもれっきとした広告だと思う。
例えば昨年まで低迷していて大して欲しくなかったBARのミニカーを
今期のモデルに関しては欲しくなったりしたら、それは立派に
広告として機能しているということなんだと思うよ。
694音速の名無しさん:04/05/08 06:55 ID:pjMDJA17
RACINGだろうがEastだろうが
広告としての効果はほとんど変わらないと思うぞ。

こんなところ規制して仕事した気にならんでほしい>>世界中の議員共
695音速の名無しさん:04/05/08 07:11 ID:dye9IhQJ
956パリダカはちゃんとROTHMANSロゴ付いてるけどこの辺の基準が今一わからない
696音速の名無しさん:04/05/08 07:40 ID:pThcsAlg
F1オタのタバコ暦 F1の影響はありそうだけどF1きっかけでもないしなぁ

セブンスター>マイルドセブン>マルボロ>赤ラーク>ラークマイルド>フィリップモーリス
ラッキーストライク>マルボロライト>マルボロライトメンソール
GPオタでもあってクリスチャンサロンのファンだったんでゴロワーズ吸ってみた吐きそうになった
ジタンも吸ってみたやはり吐きそうになった。
697音速の名無しさん:04/05/08 08:09 ID:REIaX30j
いろいろ吸ったが、キャスターマイルドが一番だった・・・
698音速の名無しさん:04/05/08 09:55 ID:GLyR36nb
M23ヤードレイ ハルム&レブソンゲト―
これ不人気車種だが将来プレ値だな
マルボロよりカラーリング決まってるし、カウル装着でカコイイ
699音速の名無しさん:04/05/08 10:52 ID:pb1rFOMr
出来る男のトレンドはマルボロとラッキーストライクだな
ライトは邪道
700音速の名無しさん:04/05/08 13:31 ID:klZhOguZ
ここはタバコスレに変わりますた
701音速の名無しさん:04/05/08 13:59 ID:yU2ypjA7
>687
ハイスピードごときに10倍の値段つけるとは…
さすがだ。
702音速の名無しさん:04/05/08 16:40 ID:O5+n2pZe
ミニカーごときに物欲が自制できないんだろうな。
愛でるのではなく掻き集めるのが目的になってそうで不幸だ。
703音速の名無しさん:04/05/08 18:46 ID:erAH7uWW
F1モデル末期症状だな
704音速の名無しさん:04/05/08 19:18 ID:yU2ypjA7
ロスマンズって99年にBATに吸収されて2000年ぐらいに無くなったんじゃない?
でロスマンズのロゴ入れてもタバコ広告にならなくなったのでは?
ダンヒルグループ(ロスマンズ・ウィンフィールド等)が吸収されてる。
ixoなんかでは02年ぐらいからロスマンズロゴ入ったミニカー(昔のラリー物)出てた。

日本ではKINGはもう手に入らないみたいでロイヤル?も在庫限り見たいだし。
705音速の名無しさん:04/05/08 22:28 ID:IFsFh6HH
いやー、琢磨やってくれるねー。
ところで琢磨コレクションって、いつ出るの?
706音速の名無しさん:04/05/08 22:39 ID:U0G9nfGb
>>705
B.A.R. ホンダ 2004 コンセプトカー 佐藤 琢磨(ハイカバーパッケージ)
9月発売予定らしいけど当てにならん。
707音速の名無しさん:04/05/08 23:32 ID:fAcCD0Bc
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20203127

これ、自分でデカール張ったカスタム品じゃないの?
「〜バージョン」って・・・
708音速の名無しさん:04/05/09 00:51 ID:+hjVdpL8
>>707
そうならそうと一言言えば
自分で作るのがめんどい人は買うかもわからんのにな。
709音速の名無しさん:04/05/09 04:40 ID:OxrYDS9p
710音速の名無しさん:04/05/09 09:03 ID:X4/nsCXp
ツマンネ ケルペソだろ
711音速の名無しさん:04/05/09 13:30 ID:V/q/Qfvi
そんなのより早く通常版の6位入賞モデル出せ
そんで琢磨が優勝でもしたらタクコレ乱発するんだろうな
712音速の名無しさん:04/05/09 14:08 ID:trNZYBtt
てゆか、たかだか6位入賞だけで出すなって感じ
713音速の名無しさん:04/05/09 16:14 ID:O+f8ZUYG
>>707
ONIXのやつは最初から白地デカールだからね。
ただロズマンズのデカールをペタペタ貼れば終了だしw
ミニチャンプスみたいに元のデカール剥がして
ホワイト貼る手間がない分、高値での落札は厳しいかも。

つうか、見てみたらこの「バージョン」(ワラ
ってメットにはロスマンズ付いてないんですね?
714音速の名無しさん:04/05/09 16:57 ID:BmK2YnkI
スレ違いだけど、ロスマンズのステッカーってどっかに売ってないかな?
アルミケースとかファイルに貼りたいんだが・・・
715音速の名無しさん:04/05/09 17:08 ID:JkAwIKdO
ミスクラで先日みたけど。

別にミニカーに貼る物じゃないでしょ?
716音速の名無しさん:04/05/09 17:15 ID:V/q/Qfvi
717音速の名無しさん:04/05/09 17:31 ID:BmK2YnkI
>>715
うん。ミニカー用じゃなくて、ごく普通のステッカーです。
御簾倉に有るのかぁ 今度行ってみよ

>>716
サンクス!
718音速の名無しさん:04/05/09 18:06 ID:9ngE+Avd
FW16Rothmansデカール付きは期間限定だと思ってる香具師は頭冷やしたほうがいいぞ
転売屋に騙されんなよ。
719音速の名無しさん:04/05/09 18:35 ID:8OmKMHBA
>>718
それは確かな情報?
海外のショップでは、本体は限定品じゃないけど
フルデカール付きは期間限定なので、この機会を見逃すな!!
って紹介されてるけど。

公式の写真もそれを裏付ける、新しいロゴなし版に見えるんだけど。
720音速の名無しさん:04/05/09 19:01 ID:l3Nbwyr5
>>719確かな情報ではありません。
モデル自体変化なし、
そして1度フルデカールで発売した商品をデカール外して継続販売したところで
誰も欲しがらないでしょう。
期間限定の話しも公式なものか疑わしい。
たとえ限定であってもあせる事はないF1ミニカー終わっているから。
721音速の名無しさん:04/05/09 20:46 ID:U1G+iSig
722音速の名無しさん:04/05/09 23:55 ID:puVu5BLs
なんでF1ミニカーは終わっちゃったの?

新商品は速効でプレ値で売買されたり、
レア物は恐ろしい程、高額で取り引きされてたのに…
723音速の名無しさん:04/05/10 00:12 ID:R/8E0pV4
724音速の名無しさん:04/05/10 02:39 ID:13SeSqkE
もうじきミニチャン自体終わんじゃねーの
725音速の名無しさん:04/05/10 02:50 ID:Ij560AYi
>>724
そういう笑えない冗談は止めれ
726音速の名無しさん:04/05/10 06:20 ID:/4YtP7es
>>722
フェラーリがマテルに移った事も原因のひとつなんじゃ? それだけではないと思うけど。
あとは日本国内のF1人気低迷か?
727音速の名無しさん:04/05/10 07:10 ID:8ZJqs3Si
新規のコレクターが全然増えてないんだろうな
ミニチャン本の発売で新規のコレクターが爆発的に増えたロードカーカテゴリーとは余りに対照的だ
728音速の名無しさん:04/05/10 11:19 ID:BLk68byU
>726
マテルのフェラーリ版権契約は終了したよ
729音速の名無しさん:04/05/10 18:15 ID:irhkNitT
スペインGPでデビッドソンが走らせたハイブリッドカラーだけど
いずれ005が出たら、バリエリリース決定だろうな。
あんまりセンス良くないけどね。
730音速の名無しさん:04/05/10 18:31 ID:1QxpC4ZB
オクなんか1000円以下で落ちちゃうんだぜここ1,2ヶ月一段と終わってる気がする。
F1つまらないのが大きいと思うよ。

>>727実は俺もロードカーに気移りしてるでも止まらなくなるのが恐い
731音速の名無しさん:04/05/10 18:33 ID:BLk68byU
FW22バトンが欲しいが、売ってない・・・。

ラルフはイラネなんだよな・・・。
732音速の名無しさん:04/05/10 18:39 ID:1QxpC4ZB
昨日あったのに
最近出品たまにあるよ
733音速の名無しさん:04/05/10 20:15 ID:bq5KmTr0
彼等さまがプロストを落札しにかかっておりますぞ”
734音速の名無しさん:04/05/10 23:41 ID:J2fNGrLk
>730
ロードカーは種類が多いから絞って集めないと大変なことになりそうだよね。
735音速の名無しさん:04/05/12 02:21 ID:RLbQ4xj4
ヤフオクの1/43ウイリアムズFW16ロスマンズver、やはり全然買い手がつきませんなw
上の方でリンクされてた楽天のショップで予約とってたやつの1,000円増しまで落ちてきてるね。
6,500円即決なら買う気あるけど、7,000円台じゃ(゚听)イラネ
736音速の名無しさん:04/05/12 10:34 ID:OrbJtkWF
6500円でも(゚听)イラネ
737音速の名無しさん:04/05/12 11:47 ID:YwBfd/6x
F1ミニカー終わっちゃってる・・・
738音速の名無しさん:04/05/12 12:10 ID:3Ta9Ed+8
やっと健全な状態に戻っただけさぁ
739音速の名無しさん:04/05/12 13:12 ID:yL7JCpO4
普通にショップで買えるんだから
無理してオクで買う必要はない。
740音速の名無しさん:04/05/12 14:08 ID:Gjgage/f
連休明けでヤフオク購入者が金欠なのさ。
741音速の名無しさん:04/05/12 14:53 ID:YwBfd/6x
じゃ、給料日が過ぎたらオクのF1ミニカーはプレ値で売れるね。
742音速の名無しさん:04/05/12 15:35 ID:CuO7WYqv
GPコレに大量入荷してたよ。
FW16の持病、Fウィングの曲がりが直ってないところからすると
余り物にデカール貼っただけという話も嘘じゃなかったんだなと実感。
まあ、並行物のノーマル品買うつもりなら1000円位安いけどな。
持ってない人にはいいんじゃない。
743音速の名無しさん:04/05/12 20:38 ID:vlx+pmOv
タコマ6位鈴鹿、相場が上がっているみたい。
屋負奥上位は、ポルシェ関連ばかり。
744音速の名無しさん:04/05/12 22:59 ID:+wBGUP1S
タコマBAR03テストカーも一時期みたいに上がるかな?
上がれば売りたいんだが
745音速の名無しさん:04/05/12 23:57 ID:f+nB7zlf
え、今年からマテルのフェラーリ版権はおわったの!?
746音速の名無しさん:04/05/13 00:01 ID:mCYaM+75
BBRのみになりました
747音速の名無しさん:04/05/13 00:04 ID:YvVsl3xA
じゃあ今年からフェラーリはミニチャンプスが?
748音速の名無しさん:04/05/13 00:29 ID:4IhMK4aq
>>744
takuma03テストカー
ttp://www.gp-collection.com/
で普通に売っているが…
749音速の名無しさん:04/05/13 01:34 ID:c7+O6dez
>744
上がるわけないじゃん。
たかが、タコマくらいで。
750音速の名無しさん:04/05/13 02:38 ID:vtoDw30X
>>743
相場は上がってないよ。
単に、出品者が7500円即決でやや高めを提示してみてるテスト。
この前の予選3位で「少しフッかけられるかも?」という考えだろうな。

>>749
ちょっと前にBAR03琢磨テストを1万ぐらいで買った奇特な方がいたんだよ。
でも、あんなのはそうそうないだろうな。
751音速の名無しさん:04/05/13 02:45 ID:tR7gabwD
相場が上がっていきそうなんて情報操作して焦らす作戦か?
752音速の名無しさん:04/05/13 02:48 ID:D1bfh11z
代わり映えのしない005からじゃなくて、006を買えばよろしいがな。。。
753音速の名無しさん:04/05/13 16:04 ID:pcIRwd/q
03テストカーって、タクマコレでその内再生産されるんじゃないかな。
コレクションとして出す程、タマないわけだし。
EJ10テストカーも同様でしょ。
754音速の名無しさん:04/05/13 16:10 ID:N0BkDzF6
ミニチャンがフェラーリを出すには再度版権をとらなきゃいけないし、顎の権利も再度獲得しなきゃいけない。
いくら顎の地元ドイツのメーカーだとしても版権をもう一度取るかは微妙。
琢磨なら各種大量にストックしてあるから今度5000円で出すからみんな舞っててね。
755音速の名無しさん:04/05/13 20:56 ID:JvKlZ9ou
>>754
もう一回権利とって、シューマッハ引退後に
セナの時のように全マシン発売してくれたらなぁ・・・

756音速の名無しさん:04/05/13 21:49 ID:aLGelopL
フェラの版権だけとって「アゴなしフェラ」希望。
757音速の名無しさん:04/05/15 00:46 ID:oDLxn6xg
タコマコレクショソ予約しますた
758音速の名無しさん:04/05/15 15:57 ID:BOD6kVor
随分昔にオクで買ったベネトンB197GPJAPAN ALEJI
当時気にしてなかったんだけど、後ろ見たらバーコードと品番入ってない。
偽者かな?
759音速の名無しさん:04/05/15 16:41 ID:r6aDwQJa
偽者の可能性はありません。
偽物の可能性はあります。
760音速の名無しさん:04/05/15 16:49 ID:sXZtAEoC
Bangってメーカーから90年代フェラーリのロードカーが版権理由でなくなったが
それ以前のは出る、ってことは年代によって版権料違うのか?
だったら最近のはイイいから、70年後半からのシリーズとか出ないかな?(再販&新規)
761音速の名無しさん:04/05/15 17:06 ID:dr5kq+AR
>760
つうか、何年以降のフェラーリ版権をマテルが買ったから
それ以外のメーカーはその年代以前のモデルしか出せなくなっただけ。
まぁ、マテルの独占契約も切れたから、最近はダイドーですらフェラーリのミニカー出している
わけだが。
762音速の名無しさん:04/05/15 19:50 ID:sXZtAEoC
ダイドーは京商で作るのとキットだからミニカー版権じゃないからでしょ?

ちなみにダイドーのミニカーは各ミニカーメーカーやスタジオのレジンなんか
を中国で縮小してモデル化してるだけらしいけどね。
763音速の名無しさん:04/05/15 20:55 ID:C7j1hjfk
で、今年のフェラーリのミニカーはどうなっちゃうの〜!?
764音速の名無しさん:04/05/15 23:08 ID:wGIFmkvf
フェラーリのミニカーはちゃんと待ってるから発売されますよ
ご安心あれ
765音速の名無しさん:04/05/16 06:08 ID:y1YYl2oM
マテルのはいらん。
766音速の名無しさん:04/05/16 12:17 ID:vPTaRi19
2003GAのサイドポンツーンのエア抜きのスリットのデカール処理には
正直がっかりしたもんなぁ。せめてモールド処理位してほしかった>マテル
767音速の名無しさん:04/05/16 12:24 ID:TQhrb0Uo
セナがかぶってたNACIONALのキャップってどこかに売ってないかな?
768音速の名無しさん:04/05/16 13:15 ID:IK6GA8Ln
>767
激しくスレ違い
769音速の名無しさん:04/05/16 13:42 ID:TQhrb0Uo
っせーよクズ
770音速の名無しさん:04/05/16 15:48 ID:pE028uGf
静岡ホビーショーでなにか新しいのあったのか?
771音速の名無しさん:04/05/16 16:08 ID:uzrvW8h6
>>766
そうそう。
あれにはガッカリだね。
ダイドーのミニカーぐらい小さければまだしも・・・。

昔に比べればマテルもマシになってきてはいるけど。
772音速の名無しさん:04/05/17 18:27 ID:DIQ+xVta
2002年のジョーダン出るの?
773音速の名無しさん:04/05/17 18:47 ID:qlTAZIqg
「ミニチャンプスの世界2」のダウアーポルシェ。
若干キャンセルが出たんだってね。
再抽選で、赤が当たったと連絡メールがきた。
774音速の名無しさん:04/05/17 22:18 ID:f8O6Dm1B
>>772
タクコレでハイBOX仕様。リリース時期未定。
775音速の名無しさん:04/05/17 23:50 ID:aDuCqUJX
787Bまだぁ〜?
776音速の名無しさん:04/05/18 16:47 ID:nCX2GY6W
ミ○クラ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

1/18ウイリアムズのセナ ロスマンズオリジナルバージョン
驚きの18,800円でご提供です!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ヤフオクにシュピーンされてるヤツでさえ現在価格12,500円なのにね。
こんな高価な値段設定で買うのって、どんな人なんだろ?
777音速の名無しさん:04/05/18 17:55 ID:Ad7ptpaI
FW16ロスマンズでもこんなのどう?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20809804
778音速の名無しさん:04/05/18 18:47 ID:4PohE5NF
776
高いよね
でも偽造品のF1グッズよりはましでしょ
先週出張でよってみたら 結構 某F1ショップでたくさん並んでた
779音速の名無しさん:04/05/18 19:05 ID:nCX2GY6W
>>777
デカっ!!

>>778
それは1/18?
1/43は店頭売りしてるところあるみたいだけど、
1/18ってオクでしか見たこと無かったもんで
相場が分からない・・・
780音速の名無しさん:04/05/18 20:25 ID:gHvn9ky7
純正ロスマンズなのか、改造ロスマンズなのかわからんくなるなw
781音速の名無しさん:04/05/18 20:30 ID:esd7MhzV
また棺桶の話かよ
あの世に送った鉄屑によく金だせんな
782音速の名無しさん:04/05/18 20:34 ID:cZbseHe+
>>777
1/5ラジコンなのかな?
1/5 RCって大きさもさることながらブレーキも4輪ディスクだったりしておもしろそうなんだよね。
スレ違いスマン。
783音速の名無しさん:04/05/18 21:39 ID:z3EwyKhR
ミス倉のロスマンズFW16、もう売り切れですた
ポカーン
784音速の名無しさん:04/05/18 22:17 ID:/t+wMZ6R
>>777
ロスマンズに執着する余り他のスポンサー
が付いて無いねぇ(ルノーとエルフ以外)(
これはクルサード仕様でも良いのかな?(笑
785音速の名無しさん:04/05/19 02:04 ID:GYltuumR
>>776
っていうか、1:18のFW16ってロゴ無しなら8000円ぐらいだろ?
2倍以上の値付けってすさまじいな。
そして売り切れか・・・
金持ち必死だなw
786音速の名無しさん:04/05/19 02:08 ID:g9NkPiyE
売り手は笑いが止まんねえなw
787音速の名無しさん:04/05/19 18:34 ID:WeGAf3oI
ヤフ億の1/18ロゴつきFW16って13000円にまで上がってるのかよ
転売ヤー、今回は読み間違いじゃね?
1/43はダブついて1/18はタマが少ないんじゃ世話ない。
ってか、いつも1/18の方が高値だがな。
まあ、F1で儲けようとしてる誰かさんの考えが古(ry
788音速の名無しさん:04/05/19 18:54 ID:Sv0y02Fu
BARの005Bって出るの?
789音速の名無しさん:04/05/19 22:03 ID:YRHkjmfJ
>>788
出ないでしょ。だってタクマ鈴鹿6位も本来ならBシャシーじゃなきゃ
いけないはずだし。バトンが初優勝でもしてれば出たかもね。
FW25ジェネも厳密なイタリアGP仕様じゃなかったし。
わざわざ型作らないって。
790音速の名無しさん:04/05/19 22:36 ID:A9AC2vlE
ジェネのリアウィングおっ立ってたなぁw
791音速の名無しさん:04/05/20 00:29 ID:YqgKxFDN
オクの純正ロズマンズFW16、\24,500で落札…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

確かに今回は転売するなら1/18だったようで。
792音速の名無しさん:04/05/20 01:05 ID:41zbJNB0
結局ミス蔵で買えた香具師は勝ち組か
少し待てば正規品が店頭に並びそうだけどな
793音速の名無しさん:04/05/20 01:07 ID:pw7eM9I9
エキパイフードも左右大きさ違ってるしなぁ>ジェネFW25

昔出たアロウズのモナコ予選仕様(ノーズ上ウイング付)は
上方排気になってたりウイングレットが付いてたりノーマル品
と形状の差違が合ったのになぁ
794音速の名無しさん:04/05/20 01:13 ID:UoVO0hkw
>>792
京商は扱う予定ないってよ>FW16Rothmans
795音速の名無しさん:04/05/20 15:46 ID:B6lGu7Fw
005ビルがぁ
796音速の名無しさん:04/05/20 18:03 ID:4V30mUv9
ミスクラWEBの点滅強調、やめてもらえないかなあ。
見難いよ。
797音速の名無しさん:04/05/20 18:59 ID:ucChIbbY
PMAの1/18ほんとダメだね。でかいだけ。雑でシャープな作りこみがまるでなし。
PMAってバイクミニカーでも1/6はダメだし(チリあわない、いまどきデカール多用、
ぬりむら多し)。ほんと「ミニ」チャンプスですな。
798音速の名無しさん:04/05/20 19:46 ID:tOQ+Ek/p
出たね、キエーサと福田 (´・ω・`)ショボ‐ン
799音速の名無しさん:04/05/20 22:09 ID:AHOmS6n6
KIESAとALEXの限定数っていくつ?
800音速の名無しさん:04/05/20 23:03 ID:g1MHy9LO
>>798
フォンドメタルGR02でも出た訳か?<キエーザ
801音速の名無しさん:04/05/20 23:35 ID:ZGp27ObE
大阪のFORZAの会員になってると毎月送られてくるニュースに、セナコレの
タバコ仕様もありと載っていて、全てがASKとなっていたので、FW16の値段
聞いてみたら、確か1万7千800円とか言ってたな。
言い訳的にか、海外から入って来てますって聞いたんだけど、ホントか?
それを免罪符に、自分たちでデカール買って来て貼ってそうなんやけどね。

以前は、F2003-GAのタバコ仕様も1万5千800円で売っていて、ショーケース
から出してもらってみたら、海外並行輸入品と言う割りに、マテル製品の
裏にある、輸入販売許可みたいな、京商のシールも貼ってあるし。

ここで買った福袋にも、明らかに色の違うラッキーストライクロゴの入った
トレーナーとかが入っていたし・・・・・・。(ウグイス色の部分が、蛍光グリー
ンってな感じ。)

まっ、福袋は、騙されて買った漏れが悪いんだけどさ。

ミス蔵もFORZAも似た様なもんなのか?
802音速の名無しさん:04/05/20 23:45 ID:YqgKxFDN
>>801
そのFW16はウワサのヤツかい?それなら偽造は無理だよ。

ヤフ億の情報では、本物は給油口のデカールが通常版とは逆側に貼ってあるし、
ミラーが青になってるし、セナのフィギュアの胸元とミラーステーが白で塗られてる。
駄目押しで、箱には商品シールにOriginal Versionって入ってる。
そこまでの偽造はできないはずw
803音速の名無しさん:04/05/20 23:54 ID:ZGp27ObE
>>802
噂のでなく、通常パッケージの物のはずです。
タバコなしは9千円台でしたし。
セナコレ各種が載っていて、タバコ仕様はASKになってました。
804音速の名無しさん:04/05/21 00:11 ID:swKIL3FM
随分精巧な偽造だな
805音速の名無しさん:04/05/21 00:12 ID:lBS/KQFU
>>803
値段的にミスクラの18,800円に近いからOriginal Versionかと思った。
ショップカスタムだったら、17,800円は高いよね。

その価格ならワックス仕上げくらいしないと、マジで詐欺っぽい値段かと。
ちなみにF2003-GAの15,800円っていうのも終わってるな・・・
806音速の名無しさん:04/05/21 00:36 ID:dRajstyM
>>805
FW16は、タバコ仕様があると書いてますが、ASKなんで、幾らですか?って
電話で確かめただけなんで、なんとも言えませんが、
F2003-GAのは、ただデカールを張っただけでしたよ。
ワックス仕上げもなければ、シューフィギュアの中のマルボロも無かった
です。
で、ふと裏を見たら、輸入販売許可のシールがあったので、こんなモデル
は、どこから入手するのですか?と一応聞いてみたら、海外から輸入して
ますだって。

マテルの箱の口を封している丸いシールはカッターか何かで切られていて、
普通のセロテープで、丸シールの上から封をし直してたし、多分ショップ
で貼っているのでしょうかね?
ショップカスタムだって言ったら、問題あるのかな?
怪しいし、この程度なら、自分でデカール貼ったのとかわらないやと思っ
て、買わなかったけど。

2千円程度のデカールを貼っただけなら、手間代を考慮しても、1万5千円は
やっぱり高いですよね。
807音速の名無しさん:04/05/21 00:54 ID:dRajstyM
ショップ貼りモデルを急に安くしてきたら、面白いのにな
来年の福袋の中身も偽物なしとか
808音速の名無しさん:04/05/21 02:03 ID:tCfZc1f8
>>806
今どき、市販のデカールだってドライバーのタバコロゴが付いてるもんだけどなぁ。
そういえばマテルはシールで封がしてあるから、開けるとバレバレだよね。

しかし、「海外から輸入しました」が免罪符になると思ってるショップも頭悪いな。
海外にすれば、多少の傷があろうとデカールの貼りが荒くても、そして一部デカールが
貼られていなかったりして「海外製ですので」といって通すつもりなのだろう。

どこかの大使館の中に一瞬置いただけとか、外人さんが手作業した程度でも
海外製というつもりなのだろう。過去ログで“閉口輸入”(並行)って
書いてる人がいたけど、よく言ったもんだw
809音速の名無しさん:04/05/21 02:31 ID:tALBcLqp
なにやってもうんこだなホント・・・・
810音速の名無しさん:04/05/21 17:26 ID:R2/8pe5d
セナコレ今回のロスマンズがNO.20
NO.19て何?
811音速の名無しさん:04/05/21 17:52 ID:5XHjKsch
NO.18がFF1600(フォーミラーフォード1600)
NO.19がブラバムBT52B SENNA TEST

812音速の名無しさん:04/05/21 18:14 ID:uQr1GWsr
>>811
もう海外で発売になってるの?
813音速の名無しさん:04/05/21 18:19 ID:UerXE6vv
>>811
ありがとう
出来れば1〜20リストがほしい。
814音速の名無しさん:04/05/21 21:03 ID:lBS/KQFU
セナのウイリアムズ転売大成功の影響を受けて、例のお方が出陣でつ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67963042

1万4800円スタートで3台シュピーンw
もうね、アフォかと(ry
815音速の名無しさん:04/05/21 21:14 ID:DORjoay8
816音速の名無しさん:04/05/21 21:15 ID:DORjoay8
ケルペソかよ
817音速の名無しさん:04/05/21 21:19 ID:DORjoay8
発送後のモデルのすり替え・故意によるクレーム(ゲラゲラ)など・・・を防止する為当方の出品モデルは全てノークレーム・返品不可と致しますどうかご理解ください
818音速の名無しさん:04/05/21 21:29 ID:6qNVACJo
っていうか、1/18 Rothmans付きFW16は海外なら定価で買えるんだが。
819音速の名無しさん:04/05/21 21:40 ID:DORjoay8
820音速の名無しさん:04/05/21 22:36 ID:lBS/KQFU
>>819
?
821音速の名無しさん:04/05/21 23:16 ID:DORjoay8
bavioneタン イカンデスナー
822音速の名無しさん:04/05/21 23:30 ID:lBS/KQFU
今回のFW16を京商が扱わないっていう話は確かにあるよ。
ミスクラのメールマガジンに書いてあった。
あの店の言ってることがガセでなければだけどね。
823音速の名無しさん:04/05/22 00:14 ID:Wl1PmRhM
ミス蔵じゃ増々信用出来ん。
そうやって書いてアレを売りたかったのかもなw
824音速の名無しさん:04/05/22 10:20 ID:gMpdL0Ni
005ジャック本線ショート疑惑勃発
825音速の名無しさん:04/05/22 16:07 ID:2Jy02PnZ
005ジャック、ショップで山積みだったよ。
余裕で買えたよ。
826音速の名無しさん:04/05/22 16:07 ID:MJ36dvvu
ショートしても問題なし
827音速の名無しさん:04/05/22 16:20 ID:MUHHXoNk
>>824
いまのところ売り切れるところはないね
(・∀・)ニヤニヤ
828音速の名無しさん:04/05/22 16:29 ID:npjv5Hxq
824
昨日の話だけどミス蔵も山済みになってた
海外の一部ショップじゃ早くもセール品だぞ
あわれビルヌーブ
829音速の名無しさん:04/05/22 16:49 ID:MUHHXoNk
>更新済み: 5月 22日 1時 12分

>質問をいただきましたので追加説明致します
>★給油口が今までのFW16とは逆にあります
>★ミラー部分もブルーに変更★
>フィギュアも所々違います★

他人の転売真似して急いで3台輸入した挙句、この説明ですかw
っていうか、1/18はもともとミラーの色が青ですが何か?
色が変わったのはミラーステーの白、ミラー自体が青くなったのは1/43。

更新の回数もやたら多くて妙に必死だけど、どうしたんだろう?
転売ヤーも地に落ちたねあ。
830音速の名無しさん:04/05/22 17:44 ID:Wl1PmRhM
とりあえず気になるのは
FW14ライドオンセナとB188ナニーニだな
831音速の名無しさん:04/05/22 22:53 ID:vJoVMc82
BAR005の通常品出たの?他は情報プリーズ
832音速の名無しさん:04/05/23 00:49 ID:C09tKYEc
>>831
出たよ>BAR005 JV
どのへんがショート疑惑なんだか謎だけど。
あとは福田良のF3マシンとか。
833音速の名無しさん:04/05/23 01:11 ID:4sdI4VZm
大量に余ってた。ショートなんて言ってるのは仕入れすぎたミニカー屋。
834831:04/05/23 02:11 ID:4GZ7YL8Z
情報サンクス、明日KID-BOXに行ってきます。
835音速の名無しさん:04/05/23 03:29 ID:29itqBgv
BAR005はJB待ちで余ってるのかね? いやTS待ちか・・・
836音速の名無しさん:04/05/23 03:43 ID:iKB7pE8E
>>835
どれも待ってないでしょ。
現在の大活躍はあくまでBAR006なワケだし。
しかも、琢磨はもう出てるしね。

BAR買う層って、1/18は買わないような希ガス
837音速の名無しさん:04/05/23 05:39 ID:gVKl1IZS
やっぱりコレはヴルツのマシンだろってことでAlex仕様の発売を待って
MP4-18買ってきた。デザインは好きなマシンだからね。
しかし本物がパッとしないと売れ行きも鈍いみたいだね、MP4-17Dの
足の速さが嘘のよう。3種とも余りまくりだw
838音速の名無しさん:04/05/23 11:34 ID:R36q8ZQH
>>836 はぁ?
839音速の名無しさん:04/05/23 12:55 ID:w9pc8/cw
840音速の名無しさん:04/05/23 15:21 ID:yO7N9E7o
>>838
はぁ?
841音速の名無しさん:04/05/23 18:42 ID:ih9WWuhH
838
あえぎ声出すな
アホ
842音速の名無しさん:04/05/23 18:57 ID:C09tKYEc
このところ増えつつある、タバコブランドのロゴ解禁(?)は
一体どういう流れになってるんだい?

ちょっと前まではBBRのキットに黒い袋で隠されたデカールでさえダメとか、
マクラーレンのTEでさえWESTが付かなくなったばかりなのに。
843音速の名無しさん:04/05/23 19:36 ID:RWQtJloR
844音速の名無しさん:04/05/23 20:15 ID:HqjJwBVc
直リンスンナヴォケ
845音速の名無しさん:04/05/23 20:34 ID:4GZ7YL8Z
005弱禿買ってきた、後は遡って004を出してくれれば
禿コレが完成するのだが…
846音速の名無しさん:04/05/24 00:17 ID:iz9T1sUn
ヤルノはやっと不運から抜け出したみたいだ。
R24ヤルノモナコ初優勝Ver.決定だな。
847音速の名無しさん:04/05/24 00:58 ID:x/xLuCWy
>>846
ぜってー買う
ルノーマークにKissしてるフィギュアも付けて
848音速の名無しさん:04/05/24 01:00 ID:WUAxAoHD
R23(B)とR24はぜひ買いたい。まあ初優勝バージョンじゃなくてもいいけど。

去年のR23はまだ出ないの?
849音速の名無しさん:04/05/24 01:44 ID:KsITJAUW
>ルノーマークにKissしてるフィギュアも付けて

それはやめた方がいいと思われ。
フィギュアで今日のマシンにキスしてるシーンを再現すると、


ルノーマークに_| ̄|○してるトゥルーリ


にしか見えない。
間違いない。
850音速の名無しさん:04/05/24 12:20 ID:ljbqHkzG
>>848
>R23(B)とR24はぜひ買いたい。まあ初優勝バージョンじゃなくてもいいけど。
俺も是非R23B欲しいんだけど
最近の流れからすると出なそうだよな。
同じ型を少しいじれば済むFW25ジェネさえ
通常品と同じだったし。
23Bを出すとなると全く新規に型起こさなきゃ
ダメでしょ。サイドからリアまわりが別物だからね。

>去年のR23はまだ出ないの?
ヤルノは近々入荷らしいけど(今月末?)
アロンソは7月頃になるらしいよ。
予約してるんだけどね…(T T)
なんでR23の日本入荷が遅れてるのか
知ってる人いる?
851音速の名無しさん :04/05/24 23:29 ID:+lyvswRe
>>850
R23アロンソは、先週ガレージロムで先行入荷していた
俺ゲットしたよ。
852(^ム^):04/05/25 00:03 ID:hGxWbZbO
(^ム^)ケルペソ轟沈(^ム^)

セナのFW16、開始価格でしか落札されず&入札者の方が1枚上手だった罠
そして柳の下にドジョウは残っていませんですた(^ム^)

(^ム^) ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67963042 (^ム^)
853音速の名無しさん:04/05/25 01:02 ID:6coAbZRM
俺はアロンソのヽ(`Д´)ノ!ウワァァンフィギュア付きとセットで欲しい。
854音速の名無しさん:04/05/25 01:55 ID:+2wtSp0P
ルノーはどうだろうねぇ。
R23、いくらなんでも遅すぎ。
もう前期型通常版は中止にして日本の発売は後期型に汁(ありえねー

>>852
あやつはもうダメぽ
こんな体たらくでは転売稼業も店じまいだろ>ペソ
855音速の名無しさん:04/05/25 22:33 ID:PK76cc06
高値便乗出品が露骨すぎですよ。
856音速の名無しさん:04/05/25 22:38 ID:Igh8LTi/
フィジコの横転クラッシュジオラマが欲しい
テレビ画面の下のほうで頭抱えたりしてたおっちゃんも付けて。
857音速の名無しさん:04/05/26 00:02 ID:LGq4WNo+
おまえが横転クラッシュしろ。
858音速の名無しさん:04/05/26 00:05 ID:8BouHaVw
今年のモナコのマーシャルはオレンジ色に黒ライン、
白のメットでMATの隊員みたいだったな
859音速の名無しさん:04/05/26 00:13 ID:LGq4WNo+

ミニチャンプスとマテル夢のコラボレーション遂に実現!
三須蔵だけの独占販売!早いもの勝ち!

ttp://www.mrcraft.co.jp/mrcraft.web/framepage1.htm
ttp://www.mrcraft.co.jp/mrcraft.web/framepage1.htm
860音速の名無しさん:04/05/26 00:19 ID:LGq4WNo+
>>859
くわしくはセカンドハンドF1、7Pを見てね!
861音速の名無しさん:04/05/26 02:48 ID:/g/1Hymj
BT55エリオ、まだ?
862音速の名無しさん:04/05/26 15:33 ID:y2SsPEIP
確実にBT55アンジェ週末入荷するってよ。
俺も待ってた口だから楽しみだ!待ちきれなくてパト買っちまった位だからな。
あと005バトンも確実だって。
入荷するかは微妙だけど、R23、PS04テストカー、PS03ヨス100thが入るかもとの事。
PS04テストカーも待ってたんだよな。
どうせなら一緒に入荷してくれると助かるんだが。
863音速の名無しさん:04/05/26 20:25 ID:IAU6pipC
>>859
売れ残りミニカー台紙にシールかな?
誰かみたいにオリジナル台紙作ればいいのにね…
そしたら買うよ!……      台紙だけ
864音速の名無しさん:04/05/26 21:33 ID:NpxI4+54
エリオの赤手袋映えるね。統一感のあるカラーのパトもいいけど。
そういや、昔はチームメイトでもスーツや手袋の色が違っていて個性があったよな。
865音速の名無しさん:04/05/26 23:55 ID:lU5DZDh4
エリオ・グレイシーでつか
866音速の名無しさん:04/05/27 04:15 ID:mNGXkN8A
ヤフ億の1/18オリジナルFW16で釣り上げ注意報発令中!
只今、一人で3台目に入札してるのがいるYO
そいつはすでに1台落札済み
3台も落札してどうするんだか?

まぁ、評価欄を見れば一目瞭然だがねw
867音速の名無しさん:04/05/27 19:03 ID:eadoANwD
一人で同じモデル何台も落札する奴たまにいるんだよな、
しかも金にいとめなく。まじ迷惑、自由競争だから仕方ないが。
868音速の名無しさん:04/05/27 19:13 ID:eadoANwD
FW25本線の今後の相場どうなるかな
WILLAMS不振、ドライバー総入れ替え、FW26発売と
値下がり要素はあると思うけど。
869音速の名無しさん:04/05/27 19:56 ID:WrmrA+fU
ミニチャンLOTUS79、億では常に人気だが・・・
格好悪くないか?1500円ぐらいなら欲しいかな
870音速の名無しさん:04/05/27 20:51 ID:Ps9fDuCX
>>868
混戦だった去年の記念として買った人が多いので
その「値下がり要素」はあまり関係ない
むしろFW26が24同様不良在庫化するかもねw
ミシュランパッケだけど買えてよかった
>>869
格好いいも悪いも他所から出る気配がないじゃん
タメオでも作れば?
俺もロニーのは要らない、マリオの持ってれば充分
871音速の名無しさん:04/05/27 20:53 ID:Ps9fDuCX
>>868
混戦だった去年の記念として買った人が多いので
その「値下がり要素」はあまり関係ない
むしろFW26が24同様不良在庫化するかもねw
ミシュランパッケだけど買えてよかった
>>869
格好いいも悪いも他所から出る気配がないじゃん
タメオでも作れば?
俺もロニーのは要らない、マリオの持ってれば充分
872音速の名無しさん:04/05/27 23:47 ID:UM6YK8pn
ヤフオクのケルペソ商店に1/18 FW16 Oliginal versionが超大量入荷しますた('A`)

いくつ買い占めてるんだよ、キ○ガイめ
日本から大量の発注があって、向こうでは品薄だって言うじゃねぇか
迷惑考えろよ、日本人の恥のウンコ垂れめ
873音速の名無しさん:04/05/27 23:58 ID:2vKapI7z
>>872
フェア・トレードの精神を尊重するならば、
そういう事情が分かってる人は彼から買わなければいいだけのこと。
逆にこれで売れるんなら彼の商才の方が一枚上手だ。
874音速の名無しさん:04/05/28 00:04 ID:9F84lS+Q
セナ物 イラネ
875音速の名無しさん:04/05/28 00:20 ID:geAT2ffd
奴のせいで高値になっている 
フェア・トレードどうのこうのじゃなく奴のせい
資金繰り苦しくなるとバーゲンするからそれまで入札すんなよ
876音速の名無しさん:04/05/28 00:27 ID:sfcBIw3b
877音速の名無しさん:04/05/28 00:28 ID:PrjNw6CE
>>876
まるでケースの中の人なJJのように
出品者が誰かに煮え湯を飲まされたのかもしれない
878音速の名無しさん:04/05/28 00:33 ID:J/uxsJrP
メルセデスジュニアチームの縁で1レースだけザウバーから
J.J.レートのメットを借りて密かに出場した時のやつだな
以外と知られて無い話だが(w
879音速の名無しさん:04/05/28 01:56 ID:8jBLUxvU
>逆にこれで売れるんなら彼の商才の方が一枚上手だ。

FW16が高値で売れることを見てから
急いで輸入してオークションにかけてるような
人間をつかまえて商才って・・・w

まあ、ある意味で間違っちゃいないがね(・∀・)ニヤニヤ
880音速の名無しさん:04/05/28 05:35 ID:cwEcZJI7
ケルペソ検品しないのかワザトかB品来る可能性あるからな・・・モデルすり替え輸送トラブル
881音速の名無しさん:04/05/28 11:47 ID:TrQ90PDy
結局ルノーは入荷してないね。
アンジェリスは入荷してるみたいだけれど
882音速の名無しさん:04/05/28 16:10 ID:w9Duzn1A
FW16 \11,550で売ってるよ ヨーク探し奈
883音速の名無しさん:04/05/28 16:16 ID:6N0PnLq2
>>882
送料込み9,000円で買えますが何か?
884音速の名無しさん:04/05/28 19:25 ID:Eps5QgAA
882
GPコレクション最高
やっぱミニカーはGPコレしかないよな
みんなで一杯買おうよ
885音速の名無しさん:04/05/28 20:15 ID:orZYARnv
>>884
利用したくても、地方だからできない・・・。
ここってHPはあるけど、通販やってんの?
886音速の名無しさん:04/05/28 20:26 ID:hWCvKkRV
>>885
本店?の鈴鹿サーキット前は、通販やってる。
東京のほうは通販してない。
887音速の名無しさん:04/05/28 21:02 ID:C6ulNV4b
ミス蔵ほどじゃないんだけど絶版ものの値のつけ方がボッタ臭いんだよな
つーかあんまり宣伝すると社員扱いされるよ>>>884

俺は通販はromuでレジンキット買うついでに何か買う程度
前メリのベネトンB189完成品を\15000で叩き売ってた時は思わず衝動買いしたな
それがメタル系では唯一持ってる一品
888音速の名無しさん:04/05/28 21:15 ID:orZYARnv
>>886
できるんだ!HP見てもメアドとか見つからなかったから
やってないと思った。電話でしか受け付けてなかったのかな?
情報サンクスです。
889音速の名無しさん:04/05/28 21:38 ID:ppeq0Tm9
電話でしかやってないよ
890音速の名無しさん:04/05/28 22:02 ID:6N0PnLq2
社員┐(´ー`)┌イパーイ
891886:04/05/28 22:32 ID:hWCvKkRV
GPコレクションは昔セールの時に非常にお世話になった。
4割引ぐらいで掘り出し物がかなりあり、セールチラシのチケットを買って
来店すれば、ほとんどの商品を2割引で購入できた。

普段は、定価売り+F1客メインなので、ロードカーとGTカーは掘り出し物が
大量にあって助かってたけど、今でもセールやってるのかな?
892音速の名無しさん:04/05/28 23:16 ID:wVsbwQ2Z
だって社員だもん
宣伝したって良いじゃないか
893音速の名無しさん:04/05/29 01:01 ID:0QXiv4Mb
社員が宣伝で開き直りますた
894音速の名無しさん:04/05/29 12:38 ID:EN58nHp4
おいおい!今あるショップのサイト見たら、
55アンジェ売り切れじゃねーか!予約分で完売だとよ!
これじゃ他の店も大ショート確実だな…
PS04テスカーも完売!こりゃ呑気に構えてるとヤベーぞ。
895音速の名無しさん:04/05/29 12:45 ID:NgqdprL9
まじレス?
限定でもないのに
ケルペソ辺りがどっちゃり買い込んでるんだろ
F1プレ値ないってば
896音速の名無しさん:04/05/29 12:46 ID:jS2QWE5s
普通に店頭に並んでるが何か?
897音速の名無しさん:04/05/29 12:54 ID:NgqdprL9
なんだ自慰Pかよ

898音速の名無しさん:04/05/29 12:57 ID:NgqdprL9
>>894
なつかしい香りのする文章>こりゃ呑気に構えてるとヤベーぞ。

前は良くこの手のカキ子あったな そういやぁ
899音速の名無しさん:04/05/29 13:24 ID:0QXiv4Mb
このスレで情報操作しようなんて、
プゲラッチョーの極みですね。
弱禿の005がショートかもとか言ってみたりさ。
900音速の名無しさん:04/05/29 14:39 ID:sA+QARLk
禿は店頭で完売していないだけで、実際にショートはしているわけだが
901音速の名無しさん:04/05/29 14:44 ID:NKSfNJKR
ジャックは恵比寿で普通に売っていた。
アンジェリスは完売ということだったが
来週あたり海外閉口品が現れると思う。

俺は無事渋谷で捕獲できたけど。
902音速の名無しさん:04/05/29 14:59 ID:9y4wcv2Y
パト車好評の状況みて転売屋纏め買いが濃厚だね
ま あれほど物議かもしたライコ1STにタコマの
流れみてればプレ値にはなりえないな
903音速の名無しさん:04/05/29 15:26 ID:HHDhClpL
発注数より入荷数が下回っても売れ残って在庫抱えてりゃ世話ねーな。
904音速の名無しさん:04/05/29 15:47 ID:Pv/8ZjHQ
次の ロスマンズは なーんだー
デビ1st?
18.19.16とくると 17?956?
905音速の名無しさん:04/05/29 17:11 ID:MJiBoigo
956は前々から確定
906音速の名無しさん:04/05/29 17:46 ID:O11ZI8/k
たまにはモタスポ板らしいネタ振りを・・・

BT55って写真やビデオ見るとサイドポンツーンのOlivettiロゴが
ミニチャンの仕様より大きくて、下の白との間には白細線は入ってないみたい。
これはどこGP仕様なの?デカいリヤウイング見るとやっぱモナコ?
907音速の名無しさん:04/05/29 18:48 ID:DqO+fZa4
本日18時頃、サクホビにでブラバムBT55を買ったんですがその時に同じBT55を
みている奴がいたんですがそいつは、ケースをあけて虫めがねで1個ずつ検品
してるんですよ。
こういう奴は、どんな買い方するのかと思って観察してたんだけど結局BT55を
5個かってった。
たまに虫めがねで見てるやつとか定規でなんか測っている変態とかいるけど
みなさんは、どうおもいます?
ちなみにそいつは色白で小太りなやつでした。
908音速の名無しさん:04/05/29 19:24 ID:Pv/8ZjHQ
fw16 オリ geeet
909音速の名無しさん:04/05/29 19:46 ID:QD/oTeGK
>907
マルチ、うざい
910音速の名無しさん:04/05/30 00:00 ID:2C/11+1K
サクホビサクホビっていうからサクホビ行ってきたよ
全然ミニカー力入ってないし 2度といかね ちなにみBT55は無し
911音速の名無しさん:04/05/30 00:25 ID:RiPyzoHb
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68212624
すげーセンスいい。台紙だけでも売って欲しい。
912音速の名無しさん:04/05/30 00:25 ID:RiPyzoHb
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68212624
すげーセンスいい。台紙だけでも売って欲しい。
913音速の名無しさん:04/05/30 00:56 ID:pTnRm5w+
落札すればええやん
914音速の名無しさん:04/05/30 01:04 ID:6YahiQbD
てゆかカレラじゃんw
915音速の名無しさん:04/05/30 01:16 ID:XiTv4qpl
>>910
おまいは一生、定価で買ってろw
916音速の名無しさん:04/05/30 01:33 ID:5mpB9P8n
>>910
お前が間抜けなだけ。
楽して安く買えると思うな。死ね!
917音速の名無しさん:04/05/30 02:17 ID:avD1IOFT
>>912
バトンの台紙はともかく、琢磨は写真が小さくてデザイン的にもイマイチだと思うが。
まぁ、文字のロゴが最悪なんでオレは興味ないけど。

つーか、台紙にしか価値無いな、コレ。
BARの04年ショーカーは通常版が6月に出るからね。
あの台紙に1万円以上の魅力を感じるなら入札すればいいのでは?
918音速の名無しさん:04/05/30 02:25 ID:LpGAtoTQ
本屋で雑誌を買ってるヤツで、
棚に入ってる10冊ぐらい全部をガバッとつかんで、
1冊ずつ入念にチェックして、
痛みが少ない最良の1冊を選んでいるのを見たことがある。
同様にミスクラで店頭に並んでた同じミニカーを5つばかり、
箱とケースを空けて横に1列に並べ、
舐めるようにじっくりと最良の1台を選んでいる、
40代のオヤジを見たことがある。
919音速の名無しさん:04/05/30 07:46 ID:pLwdqSq3
ミナルディPS01 T.MARQUES
某所で税込み1600円で購入勿論新品売れ残り 激安だろ 教えねえけど
920音速の名無しさん:04/05/30 09:56 ID:coZJXKBo
>>919
500円でもイラネ〜
921音速の名無しさん:04/05/30 09:59 ID:EU4vRMDx
普通イラネ〜よな
安くと思い、探すと不人気杉でないんだよ
922音速の名無しさん:04/05/30 16:33 ID:1mT16DDB
>>912
ケルペソと彼等のタッグですかそうですか
923音速の名無しさん:04/05/30 16:56 ID:YdniChjd
>>918
あわてて買ってハズレつかんだとあとで気づくより良いと思うよ。
趣味の物だから人によって大量生産の出来不出来が気になるのは仕方がない。
逆に、気にしないで集める人はどんな趣味性を感じているのか気になる。
924音速の名無しさん:04/05/30 18:04 ID:GM1ehHr+
昨日OPしたばっかの通販ショップが、すでに
琢磨モデルがSOLDOUT...
おとといからこのスレ見はじめたニワカですが
この世界もゴロが多すぎるよ...。
925音速の名無しさん:04/05/30 18:20 ID:8j8xcYzx
>>924 どこ?
926924:04/05/30 18:59 ID:GM1ehHr+
>>925
ここでつ...
//www.slash-cms.com/
927音速の名無しさん:04/05/30 19:41 ID:qmTxbHE3
本日アンジェリスのブラバムゲト。
都内でもあるところにはあるもんだ。

で、実車を知らないんですが、ステアリング上のカバー部分は
ミニカーのように樹脂(?)パーツで透けてるようになってるんですか?
マーレイ車の特徴的な部分なのかな? と思って見てたんですが。
どうなんでしょ?
928音速の名無しさん:04/05/30 19:47 ID:8j8xcYzx
アンジェリスなんてどこにでも余ってるよ!
929音速の名無しさん:04/05/30 19:55 ID:ggXTz/kp
>>927透けるようになってます。
でどこにあんの
930音速の名無しさん:04/05/30 20:32 ID:UPqDjPFw
ケルペソ凝ったことしてるな
台紙製作お手のものだな・・・ということは・・・そういうことだな。
931音速の名無しさん:04/05/30 20:49 ID:YdniChjd
例を挙げられない928でした。
932927:04/05/30 20:49 ID:qmTxbHE3
>929
ありがとざんす。初めて知りました。

ミニカーは渋谷区内のお店で。ラス2でした。
933音速の名無しさん:04/05/30 21:32 ID:7r24SXzk
>>932

PIT代官山?
934音速の名無しさん:04/05/30 21:38 ID:Gb18qqgT
>912は公認の別注品ですよ。海外で売ってるの見ました。
935音速の名無しさん:04/05/30 21:41 ID:ocPTjrlE
通販でかなり売ってるぞアンジェリス
936音速の名無しさん:04/05/30 22:39 ID:6YahiQbD
>934
ケルペソでつか?
937音速の名無しさん:04/05/30 23:39 ID:AKlvBSg7
>912は公認の別注品ですよ。海外で僕が売りました。
938音速の名無しさん:04/05/31 01:16 ID:l9Wc+DXB
タクマ表彰台記念モデルは消えたか...
939音速の名無しさん:04/05/31 02:06 ID:FYpdcDlB
>>934
海外で売っていた=公認の別注品とはならないよ。
しかし、一体どこの別注品なんだろう。
とりあえず、あの台紙はポールズモデルアートが認めた商品ってことだよな?
背面側をみて「おや?」ってことにならないければいいんだけど。

もし違ってたら面白いことになるなぁ(・∀・)ニヤニヤ
940音速の名無しさん:04/05/31 03:27 ID:FRvtAPlN
ケルペソモデル実在しないモデルだしイラネ 台紙違いネットだと良くみえるんだよな
941音速の名無しさん:04/05/31 19:06 ID:Og8PR9pb
「モナコで販売したB・A・R別注」だってさ、なんだそりゃ?(プ

個人カスタムによくもまぁ1万5千円以上も出す気あるよね。
2004年のshowcarがあと3週間ぐらいで出るから、4千円ちょっとで買えるのに。
酔狂な人は多いんだな。
942音速の名無しさん:04/05/31 20:17 ID:95zzuqVy
にせものってこと?
943音速の名無しさん:04/05/31 20:43 ID:xxx+eiXF
( ´,_ゝ`)
944音速の名無しさん:04/05/31 23:22 ID:TAta+YRS
萌度
エブロ>BT55>マルケス本線>MP4/18>FW16タバコ>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミシュラン別注パニス
>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>ケルペソBARshowcar

945音速の名無しさん:04/06/01 00:03 ID:3bzTYSYi
BARのチーム箱のランチ日本にたくさんくるからあせって
買う必要なしですよ
946音速の名無しさん:04/06/01 00:06 ID:iAs3vStW
>>945おお 久々有益な情報が
947音速の名無しさん:04/06/01 00:58 ID:m4OGXUJC
ランチボックスがどうかしましたか?
948音速の名無しさん:04/06/01 01:06 ID:iAs3vStW
ペソは来ないでいいよ
949音速の名無しさん:04/06/01 02:14 ID:Yd/izaCi
正式名称を考えた。

ケルペソ別注台紙 1/43 BAR HONDA 006 Lunch version 2004
950音速の名無しさん:04/06/01 14:09 ID:uL0XtTi+
>876
高値で落札されてるな。
スケールとかも明記していないし、どう見ても怪しい出品
なのによく落札するな。
951音速の名無しさん:04/06/01 15:31 ID:sjcYE+8Q
>>945
まさか、ちょっと前にオクに出てたクソ台紙じゃないよね?
今回の“BAR別注”(wといい、この前のカスタム台紙といい
あんなものいらないよ。
952音速の名無しさん:04/06/01 17:23 ID:EAjFaHuE
一部コアなコレクターに吊られて、微妙なモデルの差異、台紙違いに
こだわる谷津はアフォだ。肉ポディウム持ってる漏れが断言する。
普通のC20肉とスワップしてくれ。
953音速の名無しさん:04/06/01 20:08 ID:BGocSlgB
>>952
 なんとなく気持ちわかるわ(w
 通常版持ってたら台紙違いは持たずともあまり気にならないが(”その内買えばいいや”くらいしか思わない)、台紙違いを持ってて通常版を持ってないと敗北感を感じるのはなぜだ。
 なんとも不思議なコレクター心理
954音速の名無しさん:04/06/01 20:58 ID:/k+tXevI
おれも通常版の方が萌える
955音速の名無しさん:04/06/01 21:03 ID:aGWzgOqI
台紙だけならどうでもいいなあ。

箱とか捨てちゃうから。
956音速の名無しさん:04/06/01 22:17 ID:NRjvszhf
ベネトンB188 ブーツェン 
出てるな。
957音速の名無しさん:04/06/01 22:48 ID:JJ+DUObO
>>955
ケース割っちゃってil||li _| ̄|○ il||liな人とかもいるから
不要ならケースだけヤフオクで出したら売れるかも。
958音速の名無しさん:04/06/01 23:45 ID:hJYHyz1P
MP4/19B (゚∀゚)イイ!!!
959音速の名無しさん:04/06/02 10:18 ID:xJyCPjgW
960音速の名無しさん:04/06/02 10:40 ID:fS7tDo+6
>>959
これホビーショーのときの台紙と違うね
ベネトンコレクション?
961音速の名無しさん
>959

情報ページ(GB)にあった画像パックてねえかこいつ。