●2輪ロードレース総合44 (MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
● 2輪ロードレース総合43 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042250820/

MOTO GPライダー 人気投票
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e3943c6be76c.html
2音速の名無しさん:03/02/09 02:10 ID:E9/t73f/
3音速の名無しさん:03/02/09 02:10 ID:rypqYJt1
4音速の名無しさん:03/02/09 02:10 ID:E9/t73f/
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
KAWASAKI ワークス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
5音速の名無しさん:03/02/09 02:11 ID:E9/t73f/
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
2003年は宇川徹がチャンピオンを取ります。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1039176007/
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/
6音速の名無しさん:03/02/09 02:12 ID:E9/t73f/
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
(・∀・)サーキットで起きた最悪な出来事(・∀・)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034428727/
鈴鹿八時間耐久総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1024824095/
MOBI 木曜24:20〜 日本テレビ系
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033632452/
【バイクゲー】 motoGP3 【ナムコ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043661995/
モータースポーツ流し撮り(プロに負けるな)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031743266/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/

偽善者な方はこちらへ
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
7音速の名無しさん:03/02/09 02:18 ID:E9/t73f/
>>2
>>4-6入れ忘れ
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>1逝ってよし Σ(´D`lll)
8音速の名無しさん:03/02/09 02:23 ID:KVVcANHz
>>1
投票が消えてるんだが
9音速の名無しさん:03/02/09 03:00 ID:TjQr0M/u
>>8
ホントだ、消えてるね。

まぁなんにせよ、スレ立て乙!>>1
10音速の名無しさん:03/02/09 03:05 ID:eILq2pQV
ロッシ
びあっじ
加藤
ばロス
チェか
鵜川
毛に-
中野
じべるなう
かぴロッシ
11音速の名無しさん:03/02/09 04:39 ID:pXF2F27J
Z刈
12音速の名無しさん:03/02/09 10:21 ID:qyYfzWJD
>>1
センキュー

データ漏洩のため、電波2ちゃんねるサーバーを一旦閉鎖します。

*漏れたデータ
2ちゃんねるカレンダー2003仮予約者のメールアドレスリスト。
・アドレス数443件

http://dempa.gozans.com/

という理由で投票ができなくなったみたいでし。
13音速の名無しさん:03/02/09 12:03 ID:qcmmGeuQ
ところで今年は、開幕前に鈴鹿でIRTAテストってあるの?
14音速の名無しさん:03/02/09 12:47 ID:7R7wZyAY
3月30.31日
らしい
15音速の名無しさん:03/02/09 17:49 ID:mHLMcifI
motoGP3ではチェカはちゃんとエンストしてくれるのかな?
16音速の名無しさん:03/02/09 18:59 ID:DNLY6m3W
フレディー・スペンサーって・・・2laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
17音速の名無しさん:03/02/10 14:26 ID:3zy0q9wT
MOTO-GP.3って何時発売なの?
18音速の名無しさん:03/02/10 14:34 ID:kJKheamY
朝9時からですよ〜。
19音速の名無しさん:03/02/10 16:28 ID:QgsgtJ4M
>>17
今月末、27か28だったか
20音速の名無しさん:03/02/10 19:24 ID:otMIeChT
21音速の名無しさん:03/02/10 22:55 ID:XNDcOCqb
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>センキュー/ / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
22音速の名無しさん:03/02/10 23:50 ID:u6EM6/Uf
23音速の名無しさん:03/02/11 01:26 ID:4KjqTvQz
全日本の放送はcsでやるらしいな
どうせやるなら全レースノーカットでやらんかい!
24音速の名無しさん:03/02/11 10:28 ID:AaUV0rqh
関西だけど
6CH、岩城こういちのツーリング番組に
おもいっきり辻やん出てるね。
25音速の名無しさん:03/02/11 12:39 ID:xfLi7JXt
ヘイデンてロッシより9kgも重いらしい。
つーか182cmで59kgて・・・
26音速の名無しさん:03/02/11 12:44 ID:xfLi7JXt
セテと大治郎だとその差19kgだった。
27音速の名無しさん:03/02/11 15:20 ID:Oign3Czm
モリワキは元GP出るにしてもライダーが奥野じゃ
FIMやIRTAが参加させないだろ
素直に治親雇ってけ
28音速の名無しさん:03/02/11 17:23 ID:R2GiQMli
おれ85キロ 
29音速の名無しさん:03/02/11 17:28 ID:unxxD66k
>>23
え!マジ?以前はJ・SKY・SPORTSでやってたけど
今回も同じ?詳しい情報希望!全日本の中継ってWOWOWの時も
そうだったけど何年かでダメに成っちゃうんだよなー。
30 :03/02/11 17:28 ID:EbuZabcF
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
31音速の名無しさん:03/02/11 19:04 ID:4KjqTvQz
>>29
http://www.gaora.co.jp/motor-sports/info/info2.html
30分番組って・・ モーターランドみたいな感じかな
32音速の名無しさん:03/02/11 19:53 ID:Vvhs5zq0
>>31
なーんだ情報番組かー。しかも番組タイトルが
全日本"バイク"レースって!何だか内容のグレードの
低さを感じるなー。ちなみに今年もテレビ大阪の方は
放送有るのかね?
33音速の名無しさん:03/02/11 20:26 ID:yqqCLX9A
30分の時点でGAORAだめっぽい予感。
テレビ大阪続投きぼん。エンジョイサーキットコーナーなしで
34音速の名無しさん:03/02/11 20:54 ID:YQNfvUcQ
35音速の名無しさん:03/02/11 20:54 ID:ACEwCCzG
Cyclenews.com他によるヤマハのカタルニアテスト結果
初日チェカが転倒したが大事には至らなかった模様


またかよ、チェカ…。
36音速の名無しさん:03/02/11 21:30 ID:6bgwxQFn
motoGPの中継、ことしもNHKあるの?
37音速の名無しさん:03/02/11 22:46 ID:Mz1O10UB
千年屋さんは元気ですか?
38音速の名無しさん:03/02/12 01:12 ID:9yrO7h6r
あげとこ
39音速の名無しさん:03/02/12 01:23 ID:1I//bFr8
>35
スーパーサブの出番は近いぞ!!
負傷者2人だな
40音速の名無しさん:03/02/12 01:38 ID:SOQeLgqW
DQNなカラーリングだな、1009(w
http://www.ukawa.net/ukawa_diary/030201touring/002_m.jpg
41音速の名無しさん:03/02/12 01:54 ID:TJQGQrBf
>>40
そんなカラーリングもあったね、メットベースの塗りだからいつスポンサー抜けてもOKってか
一方で中野がもってたゴロワーズカラーのスクーターはどうなったか気になる
42音速の名無しさん:03/02/12 02:39 ID:LaqdFUxp
>>39
吉川タンだったりして(w
43音速の名無しさん:03/02/12 06:52 ID:+gRTSPI4
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
44音速の名無しさん:03/02/12 07:47 ID:mozWnBPX
☆★☆MotoGP世界選手権☆★☆
〜信頼のFIM加盟コンチネンタルサーカス〜

・1949年創業 世界最高峰のオンロードレースグループ
・14ヶ国から70人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な規則保持
・15位以内完走時にポイントをもれなく進呈
・世界中に向けて決勝放送
・5ヶ国語でオフィシャルサイトとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている部品ではご利用いただけません。

http://www.motograndprix.com/
45音速の名無しさん:03/02/12 08:31 ID:QjiQ7GuC
なぜかクリビーレがコメントしてるね。
46子孫製造業:03/02/12 09:59 ID:McgtxxId
>>44
感動しますた・゚・(ノД`)・゚・。
47音速の名無しさん:03/02/12 10:54 ID:/s3923iB
>>44
ワラタ
48音速の名無しさん:03/02/12 13:42 ID:D5+HFlR5
スター選手のいなくなった、今年のWSB(SBK?)の注目ライダーは?
49音速の名無しさん:03/02/12 14:21 ID:HFAkA/Zk
>48
ホジソンとザウスのDUCATI一騎打ち。
あとはその他大勢の中からお好みで。


DUCATIファンにはこんなのあるんだね。
http://www.ducati.com/od/ducatijapan/jp/news/detail.jhtml;$sessionid$KBZH3NYAAAATCCRMKMQSFFQKFRJSCIV3?newsId=2501

>観戦券・グランドスタンドS2指定券(通常価格18、000円)に、
>オリジナルウィンドブレーカー・キャップ・フラッグ等の応援グッズを
>セットしたドゥカティサポーターズキットを販売いたします。
>キットの価格は 21、000円(消費税込)。
50音速の名無しさん:03/02/12 15:51 ID:BZr1fKXl
>>33
そうね、エンジョイサーキットの代わりにライダーに密着する企画
をやって欲しいなー。あと優勝予想のコーナーも要らない。
こうやって考えてみると無駄な企画が多いね。ただ番組そのもの
は有り難いので是非続けて欲しい。
51音速の名無しさん:03/02/12 19:28 ID:1rCH2yWA
>>27
新たに芹沢を雇ったってさ
52音速の名無しさん:03/02/12 21:46 ID:QjiQ7GuC
カズートもBSならいいのだけど、、テレビ大阪はうるさい
53音速の名無しさん:03/02/12 22:04 ID:LMEb2Lku
今日新宿駅ウロウロしてたら鈴鹿サーキット出張販売所てのがあって、
キーホルダーとか色々うってた、
そんな中に大ちゃんのツナギが展示すてあったよ。
ついでに、昨年型Tシャツとかイーパーイ売ってた!
大ちゃんファンは今すぐ買って、鈴鹿にGOだ!
カラーリング違うけど(W

続きは、琢磨スレヘ
54音速の名無しさん:03/02/12 22:10 ID:DhOBB3fW
つーか宇川のへっちんのカラーか?
55音速の名無しさん:03/02/13 00:25 ID:BKfh+Gt+
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/l50

こんなスレできたようです。
56音速の名無しさん:03/02/13 00:38 ID:BKfh+Gt+
Alex Barros Gauloises Yamaha Team 1:44.0 (58 laps)
Carlos Checa Fortuna Yamaha Team 1:44.3 (46 laps)
中野真矢 D'Antin Yamaha 1:44.8 (62 laps)
Marco Melandri Fortuna Yamaha Team 1:45.7 (75 laps)
Olivier Jacque Gauloises Yamaha Team 1:47.7 (49 laps)


チェカ、走ってるよ。
57音速の名無しさん:03/02/13 00:53 ID:ZoO9aztz
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/news02.html
もう2ヶ月ないんだな
58音速の名無しさん:03/02/13 01:05 ID:jzYi94vM
>>57
 鈴鹿のHP見たけどNHK・BSの中継は3時間30分で125はダイジェスト
だってさ。う〜んドンドン縮小傾向だな〜。せっかくの母国のGPなんだから
録画で良いからフルに見せてほしいな〜。 
59音速の名無しさん:03/02/13 01:14 ID:1Etp5uoI
とりあえずNHKの放送はあるんだね
レギュラー放送(?)は2時間に縮小か?
1時間に縮小だと寂しいな・・

125より250をダイジェストにしてくれ
60音速の名無しさん:03/02/13 01:23 ID:1Etp5uoI
某掲示板より
>アベくん、WGP走れそうですね。
>どこかのチームのライダーが怪我をした為代打として白羽の矢がたったそうです。

怪我ってジャックとチェカぐらいしか思い付かんが二人共走ってるよね?
6157:03/02/13 01:29 ID:jzYi94vM
>>59
そうね。確かに日本のファンからすると250より125の方が見たいよね。
あとレギュラー放送の時間は心配だね〜。 
62本物の57:03/02/13 02:25 ID:ZoO9aztz
たしかに今年は250より125の方が観たい
63音速の名無しさん:03/02/13 04:04 ID:33s5Or3W
日本GPの要項発表=オートバイ(時事通信)

 鈴鹿サーキットランドは12日、都内のホテルで、オートバイの世界選手権シリーズ開幕戦、
モトグランプリ・ジャパン(4月6日決勝)の開催要項を発表した。鈴鹿での開幕戦は3年連続。
 最高峰のモトGPクラスには今季から、カワサキが本格復帰してフル参戦する。同クラス
初優勝が期待される加藤大治郎(ホンダ)は「面白いレースをお見せして、開幕戦の地元
鈴鹿で勝ちたい」と抱負を語った。 
6458でした:03/02/13 04:12 ID:GdaGwH2s
>>62
スマン間違えた!

250は正直言ってイマイチ興味持てないよね。逆に125は
宇井がテストでも新たに乗るアプで好調みたいだし結構ワクワクしてる。
ダイジェストって、どの位の時間なのかによるなー。ものの数分だったら怒るぞ!
65音速の名無しさん:03/02/13 04:22 ID:g0Tyz2l/
今年の250の注目点ってどんな所だ?
66音速の名無しさん:03/02/13 04:33 ID:JmMAIsXi
>>65
1.雨乞いして松戸直樹が一瞬でもトップを走ることを願うこと
2.ポジャ公とエリアスのどっちが危ない対決
3.ペンスゲンの何週目でTVに映るかな予想(w
67音速の名無しさん:03/02/13 06:34 ID:VWCQAJGw
まだ出てないみたいだけど鈴鹿の放送スケジュールわかるかね?
68音速の名無しさん:03/02/13 08:36 ID:gM1CtnEO
▽宇川徹
 なんで2輪ばっかり2つ目のシケインができるんですかねぇ。
最初のシケインの位置だったら大丈夫なような気がするんだけど。
抜くとしたら1つ目のシケインの左コーナーでインに入れる可能性はある。

・抜かれるとしたら、、、の間違いでは?

 ▽玉田誠
 130Rでこけたことがあります。ここって安全になるんですよね。早く走りたい。

 ・そのコメントから駄目っぷりが感じ取れます
69音速の名無しさん:03/02/13 08:56 ID:TcUq4THb
>>60
バロスかメランドリでわ?
70音速の名無しさん:03/02/13 13:16 ID:qT9ov4aa
>>58
NHKも総合のスポーツニュース枠でもっと宣伝すればいいのにな
今、50周年記念だかで、おなーに番組やってるけど、モータースポーツちっともふれられてないよ!!
71音速の名無しさん:03/02/13 13:42 ID:gM1CtnEO
とりあえず野球の数倍はおもしろいからな。
72音速の名無しさん:03/02/13 13:43 ID:siPeiKWA
放映権を持っといてこの扱いは腹立つ。
しかし民放だと生は絶対に望めないし…ああもうNHKめ。
73音速の名無しさん:03/02/13 14:53 ID:k0OMKl81
>>71
それは人それぞれだろ?
俺はWGPも野球も大リーグも好きだけど。

ただ2週間に1回のWGPなんだから生でやってホシイもんだ。
74音速の名無しさん:03/02/13 16:06 ID:fpVK7Q24
もうすぐチケット発売だね
プレミアなんて付く事もなく、余裕で買えるんだろーなー
75音速の名無しさん:03/02/13 16:14 ID:c5sUbph/
>>73
Jリーグも好きな俺は肩身が狭い……
アレのせいで生放送無いようなモンだし……
日曜に試合があるとちょうど時間がかぶるんだよなぁ
でもJリーグもBSかスカパーぐらいしか放送ないし
76ダーク魔術士:03/02/13 16:21 ID:04dwWXDl
>>70-71だからテレビ屋さんを責めても仕方ないでしょ?
77音速の名無しさん:03/02/13 17:16 ID:HmJ9LlIs
NHK-BSの中継に関してだが実況や解説など放送のクォリティーは
凄く高いんだから、あまり文句を言ったらバチがあたるって!
ネックなのは125がダイジェストになるって事かな?
まぁー生中継が良いに決まってるが、その辺は我慢しようよ。
今年も放送してくれる事をNHKに感謝しようではないか!
だってNHKが中継から手を引いたら恐ろしい事になるよ!
だってあのG+&日テレの中継で我慢出来る?
78音速の名無しさん:03/02/13 17:38 ID:gKLgONWC
>>77
No
79音速の名無しさん:03/02/13 17:42 ID:fIWMEK3Y
TV大阪with千年屋アナを希望します
80音速の名無しさん:03/02/13 17:59 ID:d85Tx/SD
BS見れるだけでも羨ましいよ
ヲレなんか、方向悪くてアンテナ立てられないから、録画は日テレ(ノД`)¨゚・.・
南西以外にアンテナ設置出来ればなぁ
81音速の名無しさん:03/02/13 18:07 ID:1Etp5uoI
82音速の名無しさん:03/02/13 19:04 ID:fIWMEK3Y
>>80
同志よ…(涙)
83音速の名無しさん:03/02/13 19:06 ID:dLNIjxtA
3月30日〜31日と鈴鹿でmotoGPの合同テスト有るんでつね!
84rr:03/02/13 19:39 ID:FL3oK+C4
関口太郎がヨーロッパに行くらしい。セキタロHP参照
85音速の名無しさん:03/02/13 20:18 ID:ZoO9aztz
>>81
スズキはHYA並みの最高速手に入れたらトップ争いできそうだもんな
とりあえず表彰台に5,6回は乗ってほすぃ
てか最近ベイリスとかホプキンス忘れられてるような
86音速の名無しさん:03/02/13 20:25 ID:ZSUm/Pxf
TV大阪&千歳屋アナ、人気あるね〜。
あれもよかったけど、WOWOWのWGP放送もかなり良かったよ!
解説はNHK−BSと同じく八代とかだったし、アナウンサーもよく
勉強してたし。今もDTMなんかではしゃべってるけど・・・。
87音速の名無しさん:03/02/13 20:54 ID:g0Tyz2l/
MotoGPクラスさえ全部放送してくれればいいや
88音速の名無しさん:03/02/13 21:14 ID:mvMmJW0f
うん、WOWOWも良かったね。俺的には
NHK(田中&八代ペア)>>WOWOW>>>>テレビ大阪>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日テレ。
89音速の名無しさん:03/02/13 21:27 ID:gM1CtnEO
個人的に
八代>山田=難波=坂田>岡田
の順で好きです。実況は田中アナってのが前提ですが
90音速の名無しさん:03/02/13 21:47 ID:+k4EzJgj
千年屋・福田コンビがスキだった
福田さんにもう一度GPの解説してもらいたい
91音速の名無しさん:03/02/13 22:14 ID:33s5Or3W
>>90
日曜に福田さん宅へ押しかけたら?
92音速の名無しさん:03/02/13 22:23 ID:YS7kHFVj
結局スズキのスポンサーは無し?
93音速の名無しさん:03/02/13 22:36 ID:bzOO62R4
俺は、
岡田>八代=難波>井形=山田>>>>>坂田 だな。
岡田は口数少ないが、非常にするどい解説をする。
94音速の名無しさん:03/02/13 23:08 ID:g0Tyz2l/
岡田の解説は暗すぎ。陰気。
初期の八代よりトーンが低い。
95音速の名無しさん:03/02/13 23:18 ID:OI646tNx
岡田は外人はファーストネームで、日本人は君付けで呼ぶよね。
96音速の名無しさん:03/02/13 23:18 ID:c5sUbph/
>>93
鋳型そんなに上かよ……
97音速の名無しさん:03/02/13 23:34 ID:gM1CtnEO
岡田は現役でゲストとして来てた時はまあまあだったけど
去年、解説として来てからなんか嫌いになった。
98音速の名無しさん:03/02/14 00:10 ID:N/OOY1dr
センキューにキツク突っ込んだからか?
99音速の名無しさん:03/02/14 00:19 ID:A1IJVdoJ
難波さんの解説が一番好き 面白い
100書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/14 00:28 ID:mEbnQ/E4
山田純のイーッヒッヒッヒが好きだ(*´Д`)
101音速の名無しさん:03/02/14 00:30 ID:N/OOY1dr
(・∀・)イーッヒッヒッヒ
102音速の名無しさん:03/02/14 00:34 ID:NHLcFlKA
緒方アナが解説:山田、ゲスト:岡田の時(250で原田VS加藤の実況)
原田、山田、岡田がごっちゃになってたのが面白かった。
緒方「さあ、原田さん、、、」
103音速の名無しさん:03/02/14 00:56 ID:AAuPnVqG
岡田は確かに面白みには欠けるが現役に近いだけに的確なコメントを言うよね。だから岡田1人だとキツイけどメイン解説で八代がいれば完璧なのでは?
104音速の名無しさん:03/02/14 00:58 ID:NHLcFlKA
坂田&ノビー&原田&田中アナでやって欲しい(あり得ないが)
懐かしい話ばかり聞けそう
105音速の名無しさん:03/02/14 01:10 ID:nEzDgxvR
>>83
そのテストって、一般人でも見れる?
初心者質問だったらスマソ。
106音速の名無しさん:03/02/14 01:16 ID:Jc+ErWql
MOBI今見れ
107音速の名無しさん:03/02/14 01:18 ID:LsEo8osh
宇川今シーズンの目標6勝!
108音速の名無しさん:03/02/14 01:52 ID:xznKrtVn
ロッシ:ライバルはバロスと加藤・・・
宇川相手にされてません。
109音速の名無しさん:03/02/14 03:29 ID:pJi/l4et
>105
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/news01.html
>一般のファンの皆様も鈴鹿サーキット遊園地入園料(大人1,600円)で
>自由にご観覧いだけます。

柳川が走るなら行くんだがな〜
110音速の名無しさん:03/02/14 03:33 ID:pJi/l4et
・・・って走るのか。これは行くしか。
プロトンが来てくれりゃ言うこと無しだな〜
111音速の名無しさん:03/02/14 04:24 ID:vXGuOJUT
むう?
スーパーサブは走らんのか?
鈴鹿走らんでどこ走るんじゃ。
112音速の名無しさん:03/02/14 05:04 ID:FNPdvxh8
http://www.nikkansports.com/news/days/goto.html

MotoGP宇川徹
<開幕からいかないとなめられる>

・・・・・・・・既になめられてると思ってたオイラは駄目ファンでちゅか?
113音速の名無しさん:03/02/14 07:31 ID:iCWMKV02
>>112
いえ、たぶんごく普通の反応かと。
ネタを提供してくれてセンキュー。
114音速の名無しさん:03/02/14 07:31 ID:JJ4KDeyR
115 :03/02/14 07:42 ID:FPI2NgbH
モリワキが新鈴鹿コースで1:57だそうだ。
予選ではロッシが50秒切るんじゃないか?
116音速の名無しさん:03/02/14 08:19 ID:OTckUOQg
↑すずか?
117音速の名無しさん:03/02/14 08:24 ID:u+EtTkKR
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー


    ◎Captain of the Ship(13分9秒!!)
    http://www.asahi-net.or.jp/~fw5k-nkmr/cos.htm
    ↑この長渕ワールドに(笑い)震えろ!


    ★Captain of the Ship祭り★
     http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/

118音速の名無しさん:03/02/14 09:03 ID:TKjegMwi
鈴鹿ってもうフルコース走れるの?
119音速の名無しさん:03/02/14 09:09 ID:P4yp7oSb
>>115
鈴鹿の西コースはまだ工事中だと思われ
120音速の名無しさん:03/02/14 09:10 ID:lhUFeIFo
関口は欧州選手権か。ハルチカもAMAとか行かないかな?
昔、AMA250に参戦してた日本人いたけどどこ行ったんだろ。
121音速の名無しさん:03/02/14 09:11 ID:OTckUOQg
   _、_   グッジョブ もてぎだな!
 ( ,_ノ` )     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
122rr:03/02/14 10:05 ID:SZPZLWOp
>120
それって匹田のこと?
123音速の名無しさん:03/02/14 10:26 ID:kJs7nsds
>>120田村さんの事かな?
鈴鹿でレーシングスクールの講師をしていたような
124音速の名無しさん:03/02/14 10:40 ID:C9u4VyXa
>120
森の事じゃないの?
結構前の方走ってたし.....。
125音速の名無しさん:03/02/14 11:35 ID:H9eeDYWB
>>99 >難波さんの解説
うん!あれはイイ!!!
放送中に「ちょっといいですか?」と、ことわっておいて「いけ〜!ノリック〜っ!」
だからねぇ!
126音速の名無しさん:03/02/14 11:58 ID:jumDOW8V
しかし 茂木のテスト視察とはノリックも暇人だな
127120:03/02/14 12:35 ID:lhUFeIFo
>124 そうそう、森だ!スキーリしました。
>122-123 森以外にも居たんだね、知識不足でスマソ
>126 視察も大事な仕事だと思うんだけど。
128音速の名無しさん:03/02/14 12:37 ID:d2ucIFDr
一回、古館伊知郎でGPの中継を見てみたい(笑)。
あの、展開の無いF1であんなにしゃべってたけど、例えばGPのオーストラリア
みたいに、バトルの激しいレースだったら、仕込んだネタしゃべる暇があるのか
と・・・。
129音速の名無しさん:03/02/14 13:33 ID:pJi/l4et
古館イラネ。実況はありのままを実況してくれと・・・
まあ125でやってくれたら一回は見たいかも。

解説はメーカーとしがらみの少ない人きぼん。(つーと山田しか?)
130音速の名無しさん:03/02/14 14:14 ID:CNXNW5+8
実はチーム探しの為の・・・・・。>>126
131音速の名無しさん:03/02/14 14:20 ID:o18Ev0U2
>>131
誰かが転ぶように、念力送ってるんだよ。
132音速の名無しさん:03/02/14 14:24 ID:bhOmK68P
133書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/14 15:11 ID:wLxbOEXh
>>132
出っ歯(w

ヨシムラのステッカー貼ってあるが、
トライコーンなのかコレは?
134音速の名無しさん:03/02/14 15:21 ID:OTckUOQg
出っ歯とは失礼な



ボンバイエと言ってくれ。(w
135音速の名無しさん:03/02/14 16:12 ID:qDR/dRjZ
今年のテレビ放送はどうなっているんでしょうか?
136音速の名無しさん:03/02/14 16:49 ID:F2kQ7mGm
山田はキモいな
137音速の名無しさん:03/02/14 17:00 ID:u1+dewEA
>>133
ヨシムラBBS何じゃないのホイールが
138音速の名無しさん:03/02/14 19:08 ID:rdI+Wwh0
スポンサーは付かずか?<スズキ
139音速の名無しさん:03/02/14 19:15 ID:NHLcFlKA
スポンサー付かないから例のワークスカラーになるのでわ?
梁が去年乗ってたやつ
140音速の名無しさん:03/02/14 19:39 ID:EPhAQ1CK
>>132
一番上のしか見れない(/_;)
141音速の名無しさん:03/02/14 19:39 ID:LgjVSzkR
井筒さん、桜井ホンダから954で全日本JSB参戦だって。
142音速の名無しさん:03/02/14 19:54 ID:cpjvZaWl
古い情報だな、おい
143音速の名無しさん:03/02/14 20:24 ID:bVXNIDUV
JSBにVTRでれないの? 954より金かかってるでしょ?
144音速の名無しさん:03/02/14 20:27 ID:rdI+Wwh0
VTRはもう出ないのかね
同排気量での2気筒対4気筒見たいね
145音速の名無しさん:03/02/14 20:38 ID:bhOmK68P
146音速の名無しさん:03/02/14 20:48 ID:xEj+j7dV
VTR出られるよ。ただ954のほうが安くパワーが出るんだよ。
VTRはSBキット組まないと無理。
147音速の名無しさん:03/02/14 22:12 ID:Zz6wyyPy
好みの問題だけど
難波さんの解説、大嫌い。八代さん大好き。
せめて世界GPフルエントリーした事ある人に解説してほしい。

148音速の名無しさん:03/02/14 22:22 ID:QfjjA4u/
>せめて世界GPフルエントリーした事ある人に解説してほしい。
 そう?
 知識があって、喋れれば誰でもいいよ。
 フルエントリーしてても馬鹿っぽい喋りしかできない奴も多いしね。
149音速の名無しさん:03/02/14 22:28 ID:1TSxTOXw
関口が今シーズン欧州選手権出場らしいけど、
チャンプとってもGPに戻ってこれそうもないのは俺だけだろうか……
150本間:03/02/14 22:56 ID:SSkhHWVx
>>馬鹿っぽい喋りしかできない奴も多いしね。

僕を呼んだかい?
151音速の名無しさん:03/02/14 23:00 ID:UxQASLFw
>>150
ワロタ
152音速の名無しさん:03/02/14 23:09 ID:PyZCL54u
>>150
漏れはノリクソのつもりで言ったんだが、
……( ´,_ゝ`)プッ
それもアリだな。
15399:03/02/14 23:12 ID:A1IJVdoJ
>>125
そうそう。結構笑かしてくれるね。<難波さん
154音速の名無しさん:03/02/14 23:22 ID:NHLcFlKA
今シーズン、田中アナに隣で「さん付け」で呼ばれそうな人
・上田(結構可能性ありそう)
・原田(鈴鹿か茂木で観戦ついでにfromモナコ)
・阿部(後半戦とか、、ヨーロッパ出るのかな?)
・梁(この人は毎年出ますね)
155音速の名無しさん:03/02/14 23:45 ID:aOsIA8B3
もうVTRの開発なんてするわけないやろな〜。
僅か数年の実戦期間でこれだけの活躍は凄いのでは?
156音速の名無しさん:03/02/14 23:48 ID:t82HJj41
>154
・上田(面白そう)
・原田(やる気なさそう)
・阿部(沢山しゃべるけど面白くなさそう)
・梁(今年も印象薄そう)
157音速の名無しさん:03/02/14 23:52 ID:PyZCL54u
・上田(面白そう)
・原田(やる気なさそう)
・阿部(面白そうに喋るけど面白く「ない」)
・梁(ライトで皿が乾くので水で濡らしてそう)
158音速の名無しさん:03/02/14 23:54 ID:rrwP8oKw
ドガの正式カラー見たかぁ〜?
ttp://www.motograndprix.com/en/motogp/index.html

なんか鼻先がみょーに長く見えてカコワルイと思ふが、どうよ。

159音速の名無しさん:03/02/14 23:55 ID:wia0v0K6
漏れ的には梁は楳図かずお氏に見えて仕方ない。
160音速の名無しさん:03/02/14 23:59 ID:A6Q5oxis
>>158
車両発表時のヤツの方がよかった
161NHKの中継を見たことない:03/02/15 00:08 ID:jbT/LO3c
井形って、どっちが中継してるの?
162音速の名無しさん:03/02/15 00:08 ID:zYtLyWnY
>>159
ワロタw てか普通そう思う
163音速の名無しさん:03/02/15 00:16 ID:VH0fYYUo
>>158
深海魚が口開けてるみたい(w
164音速の名無しさん:03/02/15 00:25 ID:AaqmX05t
INFOSTRADAのカラーのがよかったですな。
165音速の名無しさん:03/02/15 00:56 ID:tdlDgxj/
>>158
ださっ。
フロントのロゴはゼッケンサイドきぼーん
>>164
はげどー。
166音速の名無しさん:03/02/15 02:20 ID:VH0fYYUo
CSの車輪倶楽部で原田のインタビューがあったよ〜
今年1年は遊んで、その後は向こう(イタリアか?)に住んで
日本人ライダー進出の手伝いをしたいってさ
167音速の名無しさん:03/02/15 03:45 ID:4VI6cKXy
>166 日本人ライダー進出の手伝いをしたいってさ
これってなんかあやしい......10年後原田が片山ちっくにならない事を祈る。

宮城はしゃべりの素質はあるだろうから、ちょこちょこ使ってほしい!
+GP経験者で誰か1人って組み合わせがいいな....
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169音速の名無しさん:03/02/15 08:05 ID:wez1Z1TP
宮城はしゃべりが上手いね。
柏秀樹なんかどうだろう。あのオヤジギャグが
公共の電波に流れるという事を考えるとゾクゾクするね。
170 :03/02/15 08:19 ID:/IZznHdk
おまえらチケットどうすんの?
目隠しができてからシケインの指定席って人気があるけど
今回シケインが移動して、あそこで見る面白さってあるんだろうか
171音速の名無しさん:03/02/15 08:41 ID:NXBJaf/I
ドカの写真こっちにも詳しく出てますね

http://it.sports.yahoo.com/photos/moto/index.html

カッコイイとは思えないけど
レースで活躍したりすると考え変わったりして(w
172音速の名無しさん:03/02/15 10:50 ID:BP238/p8
さてあなたは全日本ライダーです。
監督に選ぶなら@岡田A原田B難波Cノビー
誰を選びますか?
173音速の名無しさん:03/02/15 10:57 ID:CHII8+qY
ハイビジョンで中継しちくり
174音速の名無しさん:03/02/15 11:58 ID:XhXgvWiA
>>172 本間ちゃんと一緒に居酒屋やります
175音速の名無しさん:03/02/15 12:27 ID:ZFul7hfP
>>172
岡田
176音速の名無しさん:03/02/15 12:46 ID:bzjYaxU8
柳川は鈴鹿ワイルドカードほぼ決まりなのかな
http://venus.13x.com/roadracingworld/scripts/NewsInsert.asp?insert=5225
177音速の名無しさん:03/02/15 12:53 ID:uJpZf5eT
NHK-BSの中継だけど、場内音声が篭って録音されているのか、排気音がしょぼくない?
G+はどうなんでしょ
178音速の名無しさん:03/02/15 13:21 ID:VjCqsfiL
>>176
鈴鹿に出なくて、ドコで出るんだ?
それより芹沢ごときがワイルドカードで出れるのか?
179音速の名無しさん:03/02/15 14:11 ID:nTXH/6ts
>>177
それ俺も思ってた。
去年鈴鹿から帰ってきて録画しておいたビデオを見て最初に思ったのが排気音の小ささ。
しかも単に小さいだけじゃなくて高音と低音部分がカットされたような音にがっかりしたなぁ。
あれは理由は分らんがNHKがそういう風に調整してるんじゃないのかな。
TV大阪時代のビデオを見るとちゃんと「パーーン!」ってはっきり聞こえるしね。

G+、または海外で見たことのある人はどう思います?
180音速の名無しさん:03/02/15 14:50 ID:bzjYaxU8
>>178
ドコって、もてぎもあるじゃん。
芹沢は「今年は実戦には出ない」って本人が書いてたけどね。
(じゃぁ誰がモリワキで出るんだ、って言われても知らん)
181?E?[?????S??:03/02/15 15:50 ID:gK77oviz
169 >柏秀樹なんかどうだろう。あのオヤジギャグが
公共の電波に流れるという事を考えるとゾクゾクするね。

ちょっと笑ろた!阿部(漁師)孝夫と水谷(ウオルターウルフ)ってコンビは?

森脇に資金ってどこが援助してるのだ?やっぱりホンダが金出してるのかなぁ?
182音速の名無しさん:03/02/15 16:02 ID:cSN2jizj
>ドコって、もてぎもあるじゃん
 そりゃそうなんだけどね。
 ま、日本で出なくて、って意味よ。
183音速の名無しさん:03/02/15 16:22 ID:PKrjO6YU
宇川に走行させながら生実況キボーン
スタート時
「ロッシ、バロス、加藤がいいスタートです!」

中盤
「今カピロッシとビアッジが前でやりあってます!」

終盤
「おっと周回遅れの玉田が見えてきました!」
184音速の名無しさん:03/02/15 16:43 ID:soVwOcbD
ゴール後
「センキュー! ではでは。。」
185音速の名無しさん:03/02/15 17:49 ID:mFPpfXQQ
テユーカ、秘密知ってる人に解説者はさせられないね。
難波にまともに解説させたらヤマハはヒヤヒヤもんじゃないかな?
186音速の名無しさん:03/02/15 19:46 ID:BP238/p8
鈴鹿は好きでも茂木は嫌いってライダー結構多いのでは?
187音速の名無しさん:03/02/15 20:10 ID:eGKcvJJv
>>181
>やっぱりホンダが金出してるのかなぁ?
それ以外に考えられん。

今後の8耐も含めて、ホンダが出張れないレースで
モリワキにテコ入れしてくんじゃないの?
188音速の名無しさん:03/02/15 21:04 ID:tNRcMiRP
4輪で言うとこの「無限」みたくなるのかな。
モリワキが開発して、桜井ホンダとかに供給する、ってな感じで。
189音速の名無しさん:03/02/15 21:19 ID:z9u9AzgX
某ホームページに中野の親父さんから中野の近況報告が入ってたが、
なんちゅー軽いノリの親父なんだ・・・
190音速の名無しさん:03/02/15 23:03 ID:682k6aHr
>>177
それはWOWOWからNHKに変わった時に凄く感じた。
生なのに何か録画っぽいなーって。あと臨場感に欠けるかな。
ただ最近は慣れちゃったけどね。
191音速の名無しさん:03/02/15 23:15 ID:2j7WyUQB
>>189
URL張ってくれ
192音速の名無しさん:03/02/15 23:18 ID:FnQYdFkD
>>183
走行実況は面白そう、4輪のレースではよくやってるけど
レースでの2輪の走行実況って今までにやったライダーって
いるのかな? もし実現するならば大二郎の実況を聴いてみたい
レースの時でもあんな調子で喋るのかな?
193音速の名無しさん:03/02/15 23:18 ID:SgSaKfpQ
もう一度見たい。
海外からの生中継映像で
「日本のモータースポーツファンの皆さん、こんにちは。」 by柄沢(wowow)

横には福田&坂田きぼんぬ。
194音速の名無しさん:03/02/16 00:27 ID:FJdoqZyW
>>193
スタート時(フロントローから好スタート)
「・・・・・・・・」

中盤(ロッシと白熱のバトル中)
「・・・・・・・・」

ゴール(MOTO GP初優勝!)
「・・・・・・・・」

田中アナ
「・・・ついに一言もなかったですね・・・」
解説岡田
(誰だよ、大治郎に依頼したの・・・)
195音速の名無しさん:03/02/16 01:00 ID:j8wcPooP
原田っていつだったか、解説したことなかったっけ?
気のせいだったらすまそ
196音速の名無しさん:03/02/16 01:02 ID:EDcBk3IR
レースじゃないけど、昔、福田照男がNSR500の試乗を実況しながらしたことあるけど
「うわ――!ウワ――!!」としか言えなかったような・・・
197音速の名無しさん:03/02/16 01:10 ID:nx9rGfEX
GSV-Rにヨシムラのロゴが入ったけど、どういったところで
関与しているのだろうか?やっぱりマフラーかな?
198 :03/02/16 01:36 ID:oMEV/IPC
中継の話でもりあがってるけど、みんな現地で観戦はしないの?
199音速の名無しさん:03/02/16 01:47 ID:ux0UBDVN
>>195
2000年のドイツGPの事ですか?
200音速の名無しさん:03/02/16 02:15 ID:EPz/QYj6
>>198
鈴鹿と茂木は当然行くぞ!さすがに今年は誰が勝つか
予想しずらいから楽しみ!スーパーサブよ、意地見せたれ!
201音速の名無しさん:03/02/16 02:19 ID:J5RsASgS
>197
マフラー、直管ですがな。
202音速の名無しさん:03/02/16 02:25 ID:Qc7PHQ4+
>>200
あぁ、どノーマルのR7に乗ってるヒト?
203音速の名無しさん:03/02/16 03:16 ID:BgSVKZtl
JSBでなら勝てるかも>クビック
とりあえずヤマハ勢の中だけで勝負しても勝てそうにないぞ。
開幕で中野に勝てばまずまずでわ?
204音速の名無しさん:03/02/16 03:24 ID:Qc7PHQ4+
圧倒的にテスト量が少ないでしょ。
R7って…。排気量も足りてないし。
まぁ、涙ぐましい努力ではあるがね。
205音速の名無しさん:03/02/16 03:26 ID:BgSVKZtl
やっぱ無理かな、、、ファンでもなんでもないんだけど
宇川同様、このスレでの扱いを見続けるとなんか嫌でも気になる。
206音速の名無しさん:03/02/16 03:31 ID:Qc7PHQ4+
>>205
デビュー時はみんな期待してたからね、ノリックには。
その反動だね。


でも、熱烈なファンは、鈴鹿のスポットでの「優勝」を信じてるよ…。
207音速の名無しさん:03/02/16 03:34 ID:xmlqQKIZ
去年までは応援してたんだけどね〜
(期待はとっくの昔に出来なくなった)
4ストの成績見てもう終わったと思ったよ
208音速の名無しさん:03/02/16 03:41 ID:BgSVKZtl
今何かあるかも、、っていう期待は大治郎くらいかな。ノリックよ、、、
去年のフィリップアイランドでのハイサイドでレース人生を変わったかもね。
あれがなくてオーストラリア、スペインとある程度4ストで成績残してたら
今頃残留してたかな?もう首脳陣では決まってたの?
209音速の名無しさん:03/02/16 03:41 ID:Qc7PHQ4+
今年はテストライダーってことでチト期待してたんだけどね。
昨年のノブが飛躍したように。
たっぷり1年走りこんで、車の事を理解して、って感じで。

それがR7で一般人にまじって練習って…。
しかも中途半端にスポット。



だめぼ。
210音速の名無しさん:03/02/16 03:48 ID:BgSVKZtl
その宣篤もいつもの乗り方で4スト大丈夫なのか心配だが
、、の前にマシンの心配だわな。
211音速の名無しさん:03/02/16 05:53 ID:lzZywNEW

CS誌の海外観戦マニュアル見てたらすげー行きたくなったなぁ。
そんな人いない?

このご時世で海外観戦ツアーかぁ、うーん・・。


ザクセン行ってワインかっくらいながら旗振りしてるオフィシャル見てみたい・・。(´・ω・`)
212音速の名無しさん:03/02/16 10:30 ID:vqqRFlDb
>>198
鈴鹿、今年初観戦の予定!
でも、駐車場(日曜の四輪)はどんな具合なんでしょう?
213音速の名無しさん:03/02/16 10:45 ID:MojMFkSK
>>212
土曜早朝に行ってもコースに近い駐車場は埋まってます。
今年は折りたたみ自転車を積んで行きます。
214音速の名無しさん:03/02/16 11:04 ID:HF+R4CN8
席はどの辺が良いですかねぇ.
S席と共通エリア券では値段の違いほど差はある?
215 :03/02/16 11:22 ID:oMEV/IPC
S席はパドック周りが見える。それだけでしょう
指定席って、そこに座ってなきゃいけないから結構ツライ
共通エリアでも見通しの良いところやビジョンの見える場所もあるし
何よりのびのびできるのがいいよ

シケインの位置も変わっちゃったし、どこで見ようか思案中
216音速の名無しさん:03/02/16 12:04 ID:AqMVoMnV
S1なら目の前にピットとサーキットモニター、そして屋根があるので雨降っても大丈夫。
S2は目の前がストレートで1コーナーが近い。今年はモニターが出来るって話。
Aは目の前がグリッド。モニターは斜。去年まではノビー軍団の人文字やってた。

21770:03/02/16 12:06 ID:JDkRiUvJ
>>76
文句といえば文句なんだけどね。そりゃぁNHKに感謝はしている
でも、折角放映権持ってるんだから、もう少し宣伝すれば?って歯痒く思うのよ。
野球のキャンプレポートのように毎日やれとは言わないが、IRTAのテストを遠藤さんがレポートしたりとかさ。
そうすれば一般人も少しは関心持つかもしれないし。

友達なんかにも学校で、宣伝したりしているけど個人じゃ限界あるもんね。
218音速の名無しさん:03/02/16 12:39 ID:HF+R4CN8
早くチケット買わないと売り切れてしまうかな?
パドックパスBはもう売り切れたけど次はS1が売り切れますよね?
219音速の名無しさん:03/02/16 12:48 ID:hix4dMr9
>>217
まぁ以前はスポーツニュースでも結果をソコソコ大きく取り上げてたけどねー。坂田がチャンピオン取った時はスタジオにゲストに呼んだりしたのに。最近じゃ日本GPの時ですら触れないもんなー。まぁ贅沢は言うまい。
220音速の名無しさん:03/02/16 13:00 ID:inCDTHzH
S1席の良い点をもう一つ。屋根が有るおかげで場内実況の音が
外に逃げずに良く聞こえる!これは結構嬉しい。他の席だと
FMラジオ持ってかないとマシンの音にかき消されて良く聞こえないんだよねー。
221音速の名無しさん:03/02/16 13:43 ID:aMpw8RTs
>>213
日曜だと直営駐車場には停めれないでしょうか・・・??
222ダーク魔術士:03/02/16 13:55 ID:dABlDV9R
>>217厳しい事言っちゃうけど、各放送局、新聞社のスポーツ部がその日伝えられる記事には限界が絶対あるんだから残念ながら今のMSの扱いが変わる事は無いと思う。
223音速の名無しさん:03/02/16 14:23 ID:fG3mf4T6
>208
ヤマハのカレンダーを見る限りでは決まっていたように思える。
11月末には販売店に逝ってるから、印刷は遅くとも11月上旬だろうし

よくわからんR6が入ってるとこにノリックだったのかもしれんが・・
224音速の名無しさん:03/02/16 14:25 ID:eLYyKRv0
無理してもパドックパスを取るのが一番!
雨降ってもピットの上だから濡れないし、何よりモニターが完備されてて
タイムまですべてわかる。
もちろん客席でも観戦できるよ!(S1とS2だけ入れないのかな?)
決勝前にはメーカーやスポンサーのケータリングブースに必ず大物ライダーも
やってくるし。
あと、土曜だろうが日曜だろうが駐車できないことは毎年無いですよ。

>>218
数日してHPみるとキャンセル分がたくさん帰ってきます。<パドックパス
てか、ほとんどキャンセルされてるみたいな枚数が毎年出るよ(w
225音速の名無しさん:03/02/16 15:12 ID:qTUR3HcP
>>221
別にサーキットの駐車場じゃなくてもイイじゃん!自分は
毎年1コーナー外側のパチンコ屋の有るトコの民間の駐車場(?)に
停めてるが、入場ゲートまで、そんなに離れてないよ。
226音速の名無しさん:03/02/16 15:16 ID:CDGBxK+O
227音速の名無しさん:03/02/16 15:36 ID:eLYyKRv0
>>225
そのパチンコ屋のわき抜けると渋滞知らずなんだよね〜〜(w
228音速の名無しさん:03/02/16 21:37 ID:7klaV5BR
新しいシケインなんかの写真ここに貼っておいたよ!

【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/
229音速の名無しさん:03/02/16 22:21 ID:Nnr6l7FC
>>228
お疲れさん。グッジョブ!
230音速の名無しさん:03/02/16 22:37 ID:DuVMZFLf
>>227
普通は道には見えないようなとこでしょ
231音速の名無しさん:03/02/16 22:50 ID:f8hqARCt
そそ!道には見えないが効果絶大(w
地元民に教えてもらったよ!
WGPはダイジョウブだけどF-1のときはあれ通らないと帰れない(w
F-1のときは直営駐車場には目もくれずパチンコ屋脇を目指します。
232230:03/02/16 23:12 ID:DuVMZFLf
>>231
そこに止めてる人には教えてくれないか?
そこのオサーン&オバハーンが

打ちっぱなしも裏から逃げれば渋滞にははまらんよ
その後に裏道駆使しなきゃならんけどね
233音速の名無しさん:03/02/16 23:26 ID:f8hqARCt
おっさんとおばさん(たまにねーちゃん)は帰るときにはもういないよ。
いると誘導とかさせられるから逃げてると見た(w
ちなみにそいつらから教えてもらったことは無い。
234230:03/02/16 23:49 ID:0dRI1HwL
そういや、俺も地元らしき車について行って見つけたんだった
235音速の名無しさん:03/02/16 23:54 ID:f8hqARCt
でしょ?あそこのおっちゃんたちはそんなにいい人じゃあない(w
236音速の名無しさん:03/02/17 00:02 ID:iaQzM1yt
サーキット周辺から各方面への裏道って結構有るんだけど
地元住民の生活道路が、麻痺しちゃうってのがあるから教え難いだよね。
237 :03/02/17 00:06 ID:jJjIekEC
えー?そんな裏道あったの?毎年あの駐車場に停めてるが知らなかった・・・
どこから入るの?すぐ分かるかな? 
238音速の名無しさん:03/02/17 00:08 ID:i0fuvr89
地元の人間ならば原付で行くのが最強。いくら帰りの抜け道
知ってたとしても、車だとサーキット自体から抜けるのにかなり時間
食うだろ?2年前のGT選手権のとき、雨降りそうだったからツレ
二人と車で行ったら最悪だった。15分で家帰れる距離なのに、2時間
サーキットから出れなかったからな。あれ以来、サーキットには絶対
バイクで行ってる。
239音速の名無しさん:03/02/17 06:31 ID:BAaLvcO2
パチンコ屋脇はサーキット(駐車場)脱出のための道があるという罠
240音速の名無しさん:03/02/17 09:46 ID:xwiUFR5/
>>196
何回かNSR500には試乗してるけど、元来250のライダーだからねぇ・・・。
「ブレーキングで、もうウデがパンパン・・・」とか「ガードナーが500は筋力だよと
言ってたのがよくわかる。」って言ってたね。

>>193
上手かったよね柄沢アナ!
レース展開もよくわきまえてたし、はっきりとした声で聞き易いし、的確なところでは
絶叫もあり(笑)、歴史や記録もよく研究してたし・・・!
今じゃ、たまにDTMで聞くだけだが・・・。
(テニスやサッカーもやってるみたいだけど、球技、あんまし見ないから・・・。)
241音速の名無しさん:03/02/17 10:46 ID:TISyCOiz
>>197
ホイールのような気がする
242音速の名無しさん:03/02/17 12:53 ID:+vT7JKn3
MIUの新CM見たーかっこいい
243音速の名無しさん:03/02/17 14:49 ID:GLfW8Kqf
>242
“いいとも”の時にOAしてたね。
244音速の名無しさん:03/02/17 14:54 ID:9mqIWrR4
見逃した(見られない状態だったが)今日はまる見えでもやるからそっちで見るか
245音速の名無しさん:03/02/17 15:39 ID:q57A+r39
ときに裕紀は今度の鈴鹿GPには出ないのかな
246音速の名無しさん:03/02/17 15:59 ID:s80Fyq2E
>>245
でれるよ、RSWではわからんがRS250でなら確実に
247音速の名無しさん:03/02/17 15:59 ID:ZieTY9Bs
今年全日本250チャンプ→来年GPへってのはできすぎかな>高橋

去年の茂木でのコーナーのスピードにはしびれました、、バイク寝過ぎ。
248書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/17 16:32 ID:yIgZlaiV
249音速の名無しさん:03/02/17 16:59 ID:qu+U57Oz
大谷高校の龍神生一て知ってる?
250音速の名無しさん:03/02/17 17:21 ID:nVz3epfI
バイク寝すぎでタイヤ酷使。
後半ずるする落ちるライダー
トップになれないライダーだと思うんだけど。
タイヤ駄目になっても何故か早いライダーってのがトップに
立てるライダーかと・・・
だから裕紀くんには過度の期待はしない。

茂木では俺も熱狂したけどね、すぐ後ろに高橋一家と
キャンギャルみたいなのがいたのが萎えたけどね。
一家は宵にしてもあのキャンギャルみたいなのは
今から青田刈りか?
251音速の名無しさん:03/02/17 18:27 ID:zWHHxF92
>>250
それはMIUガールだよ。
横にエグケン(江口謙/今年は江口馨に改名)もいたぜ。
252音速の名無しさん:03/02/17 19:15 ID:9cDO/I0O
http://www.gaora.co.jp/motor-sports/mfj/mfj.html

キャスターは上田か
これでテレビ大阪の坂田の放送もあれば良いんだけど
253音速の名無しさん:03/02/17 20:03 ID:EBgn4/O2
今やってる世界まるみえでCMキャプに挑戦してみる
254音速の名無しさん:03/02/17 20:04 ID:iaQzM1yt
>>253
さっきフジ系でやってたけど(・∀・)カコイイ!!
255音速の名無しさん:03/02/17 20:05 ID:nVz3epfI
>>251
そうだったのかー
MIUで顔覚えているの釈位だったからねぇ。。。
しかし茂木での裕紀くんはすごかった。。。
256音速の名無しさん:03/02/17 20:54 ID:gxuIKCV+
ぅおぉ!
今、まるみえでMIUのCMやってたぞ。
バイク好きにはたまらんけど一般人には・・・
257音速の名無しさん:03/02/17 20:54 ID:jEnlxyCN
ロッシのコメント、なんか嘘くせーと思ってしまうのは俺が
ひねくれてるからでしょうか?
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2003/03ms-rossi/index.html
258音速の名無しさん:03/02/17 20:56 ID:1N31Ab8P
あれはなかなかかっこよくて爽やかだった!!
259音速の名無しさん:03/02/17 21:01 ID:EBgn4/O2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260音速の名無しさん:03/02/17 21:06 ID:gxuIKCV+
やべぇMIUが無性に飲みたくなってきた
自販機に直行じゃ〜
261音速の名無しさん:03/02/17 21:16 ID:ZieTY9Bs
バレンティーノ・ロッシです。(はい)
ファンの皆さん、こんにちは。(去年のセパン見て嫌いになったけど、、こんにちわ)
今年は、厳しい戦いになりますよ。(去年は楽勝だったの?後半グダグダだったけど)
4ストロークエンジンでは、ヤマハ、アプリリア、ドゥカティなど
7チームのすばらしいライダーとマシンがそろっていますからね。(全部がすばらしいかどうかはまだわかりません)
チャンピオンシップを獲得するのは大変になると思いますが、とにかくがんばります。(負けてもすねないでね)
全てのレースにおいて、集中し、コンスタントに、速く、そしてポイントを得ていくようがんばります。(うん)
最終目標は、チャンピオンシップです。大変厳しいですが、とにかくがんばります。(がんばって)
262音速の名無しさん:03/02/17 21:28 ID:IrQY5u4s
tumaran
263音速の名無しさん:03/02/17 21:28 ID:EBgn4/O2
やっとうぷできたよ
落とすなら早めにねッッッ


http://210.153.114.238/source/up0175.mpg
264音速の名無しさん:03/02/17 21:39 ID:gxuIKCV+
MIUキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>263
265音速の名無しさん:03/02/17 22:03 ID:1N31Ab8P
すばらしい!
266音速の名無しさん:03/02/17 22:07 ID:OODzXdbc
>>263
キタ━━━━゚(∀)゚━━━━!!!!!!

あんたってヒトは…(つД`)グスン
267シメジ効果 ◆OUZiSiMeJI :03/02/17 22:21 ID:yJ2SG9nL
>>253
>>263
( ゚д゚)<アーリガト
268>263 神!:03/02/17 22:21 ID:7jkHrt/7
.\         キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────  

269音速の名無しさん:03/02/17 22:31 ID:XIijlz72
http://www.dydo.co.jp/cm/miu_cm.html
これのことか?
270シメジ効果 ◆OUZiSiMeJI :03/02/17 22:34 ID:yJ2SG9nL
>>269
( ゚д゚)<ガーソ
271音速の名無しさん:03/02/17 22:36 ID:XIijlz72
なんか悪いことしちゃったーよ・・・
272音速の名無しさん:03/02/17 22:46 ID:KxbFx1Eq
くそー、皆MIUのCM見たんだー、イイなー。俺も早く見たい!
273音速の名無しさん:03/02/17 22:50 ID:iaQzM1yt
>>272
志村269・269!!
274音速の名無しさん:03/02/17 22:58 ID:IrQY5u4s
高橋ユウキは日本GP出るの?
275音速の名無しさん:03/02/17 23:01 ID:7jkHrt/7
>ID:XIijlz72
気にするな!
276263:03/02/17 23:02 ID:EBgn4/O2

あー、やっぱダイドーサイトにあったのか。
折れのはエキゾーストがBGMに消されて聞こえにくい・・
277音速の名無しさん:03/02/18 00:03 ID:JSCrm983
>263
気にするな!
278音速の名無しさん:03/02/18 00:27 ID:OYJexWZj
263も269もイイ人!(・∀・)
279音速の名無しさん:03/02/18 09:11 ID:N7M60GLq
ワロタ(^^
280音速の名無しさん:03/02/18 10:57 ID:getGzaY8
281音速の名無しさん:03/02/18 12:01 ID:CvO53d6R
ブラジルまたキャンセルになりそうなのか
こう不安定ならいい加減ラテン開催はカレンダーいれなくいいかと
かわりに序盤戦ラグナセカかA1リンクでもいれとくれ
282音速の名無しさん:03/02/18 16:25 ID:bb3DjFuW
ホッケンハイム希望
283音速の名無しさん:03/02/18 17:59 ID:CvhuxOQL
スパフランコルシャン希望
284音速の名無しさん:03/02/18 18:31 ID:4EsrkXO6
04年からは中国も入るし、近いうちにアメリカでもやるみたいだからな。
別になくてもよし。ブラジルは時間的にきついんよね。
285音速の名無しさん:03/02/18 18:46 ID:nOyRIy8N
筑波希望
286音速の名無しさん:03/02/18 18:59 ID:YPn9D0AO
マン島キボンヌ
287音速の名無しさん:03/02/18 19:06 ID:ZJnzeuW2
>>283
F-1でやってるスパは一部が公道だからなぁ。
288音速の名無しさん:03/02/18 19:49 ID:9sG9mHUk
首都高キボンヌ
289音速の名無しさん:03/02/18 21:06 ID:bb3DjFuW
センキューの自宅周辺キボン
290音速の名無しさん:03/02/18 21:39 ID:kfHE6AEK
もう、センキューあきた。
普通に宇川でいいんじゃない。
291音速の名無しさん:03/02/18 21:40 ID:sef7zKdf
>>285
いいねー
292音速の名無しさん:03/02/18 21:48 ID:03n4dS0k
パドックパスがA・Bとも売り切れたらしい。いつもより早いよなあ。
数が少ないのか?それとも「ご要望にお答えして追加発売」なんて
こずるい手使って数多く売る気なのか?
293音速の名無しさん:03/02/18 22:27 ID:dHi4N+vY
去年パドックでいろいろあったから数減らしたんだよ〜
294音速の名無しさん:03/02/18 22:29 ID:pSdU2G/u
なにがあったの??
俺いたけど何もなかったよ...。
てか、マジで数日してHPみるとほとんどキャンセルで帰ってきてますって<パドックッパス
295音速の名無しさん:03/02/18 22:49 ID:MrwjG/Y0
本番は行けそうにないので30日にIRTAのテストだけ見に行きます(;´Д`)
今年はパナのFZ1(デジカメ)を入手したので時間いっぱい撮影したい〜
梁の皿を激写
296音速の名無しさん:03/02/18 23:37 ID:iqejvcFK
>>295
>梁の皿を激写
禿しくキボーン!
297音速の名無しさん:03/02/18 23:42 ID:Hf7DEMrb
>>282
ホッケンハイムは昔の超高速サーキットなら見たいけど
改修されてえらい変なサーキットになってるような
298音速の名無しさん:03/02/19 00:04 ID:HaIO6Bnp
やはりモナコで・・・
299音速の名無しさん:03/02/19 00:26 ID:NoJIjzgG
>>298
死人が出るぜ?
300音速の名無しさん:03/02/19 01:16 ID:P2tXaxA0
>>298

モナコでやるならマン島きぼんぬ。
口締疫問題も解決しとるだろうし。
301書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/19 01:16 ID:9c6iI+8a
>>295
>梁の皿を激写
帰りの夜道に気を付けて。。。(((( ;゚Д゚)))
302音速の名無しさん:03/02/19 02:32 ID:eWTSwPgM
後ろの人がニヤニヤしてる、馬鹿にするなよ!

ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7578_0.jpg
303音速の名無しさん:03/02/19 04:13 ID:+KrSZBsb

後ろの人はキモいな
304音速の名無しさん:03/02/19 04:54 ID:INRaQnqO
モリワキV5は貧乏くさいな
305音速の名無しさん:03/02/19 09:12 ID:egseal0I
正月からトレーニングを続けてきて初テストが近づくにつれ緊張したが、
今年は何もかも環境が変わるので、あまり実感がない。
(初テストに向けて)今はライディング・スタイルの改良に努めているので、
いきなりタイムを出そうとしないで着実に成果を挙げていきたい。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=7578&cat_id=27&top_flg=1

ライディング・スタイルの改良とは何か・・・激しく気になるな
もしかしたら94年の鈴鹿の時のようなスタイルか?
あの乗り方は4気筒の大馬力のバイクにあっているような・・・
306音速の名無しさん:03/02/19 10:16 ID:7bWoICFJ
> いきなりタイムを出そうとしないで着実に成果を挙げていきたい。

そんな呑気な事言ってると来年のシートは無いな、クビック
今年はテストからトップタイム取るつもりで挑まないと。
307音速の名無しさん:03/02/19 11:24 ID:SD9mmOav
>>305
阿部は、ここ10年近くは、4気筒の大馬力のバイクにしか乗ってません。
308音速の名無しさん:03/02/19 11:25 ID:yhYanBiD
>今はライディング・スタイルの改良に努めているので

大昔さんざんレイニー監督に言われたことを今頃になって実践…?
309音速の名無しさん:03/02/19 11:30 ID:Z61FbJTM
>>307
>大馬力のバイク
大馬鹿のバイクって読んじゃった(^_^.)
310音速の名無しさん:03/02/19 12:38 ID:egseal0I
>>305
訂正
4気筒ではなくて4サイクル(^^
311音速の名無しさん:03/02/19 18:30 ID:RpwbJiu1
>>283
スパは昔GPやってたからコース自体には問題は無いよ。
・・・シュワンツやレイニーの頃・・・。
NS500の初優勝もスパ!
312音速の名無しさん:03/02/19 20:10 ID:4T2xUA3u
>>311
F-1とは違うコースじゃないの?
ル・マンと同じで。
313音速の名無しさん:03/02/19 22:04 ID:7WETC3pz
いやいや、そのままのスパです。
89年のライクラで確認した。
314音速の名無しさん:03/02/19 22:21 ID:8MrWEsHa
スタートの位置は違いましたよね
315音速の名無しさん:03/02/19 22:27 ID:NoJIjzgG
今でもスパでベルギー&オランダ選手権みたいなのやってるんじゃないかなあ?
316音速の名無しさん:03/02/19 23:47 ID:9xKUoiSf
とりあえずラグナセカでやれ
317音速の名無しさん:03/02/20 00:23 ID:BdBABVSW
ラグナはもう無理じゃなかったっけ
318音速の名無しさん:03/02/20 01:06 ID:4Mackx89
またGたすで再放送してるね。
319音速の名無しさん:03/02/20 04:00 ID:Vp/wohY3
ホッケン再開きぼぬ。RCV/V5を解き放て!
このレースだけはワンメイクになってもイイから超高速バトルが観たい。

集団ほどけて超高速ツーリングになると鬱
320音速の名無しさん:03/02/20 05:41 ID:6t2HWt+b
>>319
お前、今のホッケンハイムのレイアウト知らんのか?
321マレーシアテスト:03/02/20 06:07 ID:6t2HWt+b
加藤大治郎:2’03.08
バレンティーノ・ロッシ:2´03.9
マックス・ビアッジ:2´04.0
宇川徹:2´04.3
伊藤真一:2´04.5
セテ・ジベルナウ:2’04.8
ニッキー・ヘイデン:2´05.3
玉田誠:2´05.3

初日にしてはなかなかのタイム。
322音速の名無しさん:03/02/20 08:32 ID:FMRh/iXP
ホッケンの旧コ-スはもうないのか?
323音速の名無しさん:03/02/20 10:55 ID:ZkqY6Kbu
とりあえず今年もJ-skyでSBKやるらしいが…是非スーパースポーツやストックの方も放映して頂きたい。
だってSBK、ドカが争ってドカが勝つレースでしょ?
324音速の名無しさん:03/02/20 10:59 ID:hrNjOQBT
03年型RCVってどこが変わったんだろ?
325音速の名無しさん:03/02/20 11:00 ID:gTkb0oQm
玉田先生は期待通りブッチギリですな

本戦ではカワサキ車とのバトルを楽しめそうですな
326音速の名無しさん:03/02/20 11:50 ID:MS+GWfG5
>>324
外観で分かるのはラムエアダクト。
ビッグマシン誌見れ。
327音速の名無しさん:03/02/20 12:06 ID:P1PX4Agy
ダイジロ、デビル管なんてつけてんだね。
328音速の名無しさん:03/02/20 12:57 ID:j3QRiwNw
>>325
個人的にプロトンとのバトルに期待してる。

ダイジロはなかなか良いタイムですね。
今期は派手に暴れて欲しいな。
329音速の名無しさん:03/02/20 14:13 ID:ZDype4OX
ダイジロ今年優勝できると思う?
330音速の名無しさん:03/02/20 15:19 ID:Ttvf0sHI
大治郎は今年チャンピオンになると期待しとるよ。
331音速の名無しさん:03/02/20 15:41 ID:of2x5eS9
>>323禿同
332音速の名無しさん:03/02/20 16:02 ID:R0NQQNZr
ハンガロリンクでなんでやんないの?
すごく腕を問われそうだけど。
333音速の名無しさん:03/02/20 17:05 ID:sDMZ+1cV
大治郎もすべりはじめてからが弱いからなぁ・・・
ちゃんぴおん争いは無理では?
334音速の名無しさん:03/02/20 17:30 ID:thm7aAio
テストで好タイムを出してても本番で成績に結びつくとは限らない。
それでも大治郎には期待してしまうけど・・・
宇川はマシンのスペックで勝てたと認識してるが、
大治郎はライダーのポテンシャルで、1回は勝てそうな気がする。
ただ、チャンピオン争いとかは、まだ無理だと思うんだけど。
くだらん私見でスレ汚ししてゴメン
335音速の名無しさん:03/02/20 17:56 ID:fGCKeFcp
開幕前のテストなんてアテにしないことだよ。
去年の開幕前は、大がNSRでロシの211V何回上回ったことか。
336音速の名無しさん:03/02/20 18:25 ID:vufC7d96
>>335
ですね。
去年の今頃はワクワクしてたよ。大が何勝するんだろう、、なんてカキコしてた。
とにかく今年は鈴鹿で勝って欲しい。ロッシをいじけさせてくれ
337音速の名無しさん:03/02/20 18:31 ID:X17m1dTX
トーチュウがリニューアルしとるぞ。

実際、ヘレスまでは大治郎調子よかったんだよな。
フランスでもいい位置走ってたんだけど転倒。以降は鳴かず飛ばず
HRCがいろいろやりすぎたからって話もあったけど、今年はどうかな。
338音速の名無しさん:03/02/20 18:36 ID:yO+HG2F5
途中から大のNSRだけ別物になってったんだけど、これが開発陣のオナニー炸裂で
パワーあるけど扱えるシロモノじゃなかったとかって話はあったけどね。
バロスとか、ビミョーなニュアンスであのマシンは我々のと別物だって
全然羨ましそうでなくて、なんか冷笑してた記事があったの覚えてるけど。
339音速の名無しさん:03/02/20 18:47 ID:IA65hQTU
>>335
テストのラップタイムがあてにならないことはわかっているが、ほかに判断の材料がないからなぁ。
340音速の名無しさん:03/02/20 19:01 ID:sDMZ+1cV
まぁHRCとしてはロッシと大治郎用のRCVの開発は行うだろうなぁ。
その点宇川はかわいそうだが・・・まぁ仕方ないね。
341音速の名無しさん:03/02/20 19:20 ID:gBfgvVCB
>>336
残念ながら鈴鹿ではクビックがでしゃばってきまつ。
342音速の名無しさん:03/02/20 20:29 ID:4KgCWIz7
加藤はチャンプ厳しいと思うが でも面白くはしてくれるか
343音速の名無しさん:03/02/20 20:35 ID:ZSZFmunm
雨で勝てないんじゃチャンプは無理だよ
344音速の名無しさん:03/02/20 20:37 ID:4KgCWIz7
晴れでもキツいじゃん
345音速の名無しさん:03/02/20 20:47 ID:vufC7d96
>>337
ルマンで自分の車載で自分の転倒する姿を写してたね。
田中アナ「皮肉にも、、、」
346音速の名無しさん:03/02/20 20:49 ID:zZ4tA4j1
>341
クビックは張り切りすぎて
予選第一セッションで…。
347音速の名無しさん:03/02/20 21:55 ID:FMRh/iXP
ノリックが鈴鹿で勝ったらヤマハはどうするんだろうか?
348音速の名無しさん:03/02/20 21:57 ID:FMRh/iXP
ノリックが鈴鹿で勝ったらヤマハはどうするんだろうか?

349テスト二日目:03/02/20 21:57 ID:hb9QWfDP
加藤 2’02”80
ロッシ 2’02’’90
ビアッジ 2'03"00
ジベルノー 2’03”60
ヘイデン 2’04”8

玉田はまだ載ってなかった
350音速の名無しさん:03/02/20 21:59 ID:FMRh/iXP
ノリックが鈴鹿で勝ったらヤマハはどうするんだろうか?






351音速の名無しさん:03/02/20 22:03 ID:MO9lvp2i
>>349
宇川は?
352モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/02/20 22:04 ID:hN7JKYEt
>>294
爆発的に遅レスだが、ロッシのヘルメットが盗まれた件とか?
353音速の名無しさん:03/02/20 22:05 ID:IkGLXIUw
>>349
ヘイデンはキツイね。
まだ2秒差もあるのかぁ。
タイム出しより、RCVとMIに慣れるのに手一杯なんだろうけど。
354音速の名無しさん:03/02/20 22:06 ID:J3znUKUJ
あ・あの〜、今度の鈴鹿の合同テストの事なんだけど
ここに参加ライダーの名前があがってるが・・・
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/news01.html
あの方の名前が載ってないんですが。
355音速の名無しさん:03/02/20 22:07 ID:IkGLXIUw
>>351
まだ1周してないとか…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

トラブルかな?それとも転倒かな?
ケガだけは気をつけろよな。
ソコはチェカを見習ってくれ。
356音速の名無しさん:03/02/20 22:07 ID:QRsCBrK3
>>350
来年も鈴鹿スポット参戦を約束してくれる
357音速の名無しさん:03/02/20 22:12 ID:IkGLXIUw
>>354
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
R7だからか?そうなのか?


つか、「予定」だろ?
それを言ったら、モリワキの名前も無いし。
調整中でわ?
358音速の名無しさん:03/02/20 22:24 ID:vufC7d96
>>ノリックが鈴鹿で勝ったらヤマハはどうするんだろうか?

もしもボックスで言うような事を言わないでください
359音速の名無しさん:03/02/20 22:33 ID:J3znUKUJ
>>357
まぁ、お約束って事で

必死だな(w

360音速の名無しさん:03/02/20 22:37 ID:IkGLXIUw
>>359
・゚・(つД`)・゚・ウワァァァン


まぁ、言ってるほどは応援してないんだけどね(;´Д`)y-┛~~
361音速の名無しさん:03/02/20 22:47 ID:6t2HWt+b
アプリリアのRS3ってセミオートマなの?
362音速の名無しさん:03/02/20 23:30 ID:gcCA0aIJ
>>354
テストには、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ・
アプリリア・ドゥカティ・プロトン・WCMの
正式エントリーライダー24名とHondaの伊藤、
ヤマハの阿部、スズキの梁+秋吉、カワサキの柳川
+ホフマンらテストライダー6名の総勢30名が参加する予定。

って書いてますがなにか?
363音速の名無しさん:03/02/20 23:37 ID:J3znUKUJ
>>362
マジレス(・∀・)カコワルイ!!
364音速の名無しさん:03/02/21 00:01 ID:BIOhJGGg
>>362
その他大勢ってトコか。
365音速の名無しさん:03/02/21 00:17 ID:omc1Edn2
阿部がスポット参戦するときはゼッケンどうするんだろう?6は使えないし17か?
366音速の名無しさん:03/02/21 00:41 ID:IRICoEt0
思い切ってあの56番を・・・
367音速の名無しさん:03/02/21 00:55 ID:UZ3Hz84C
ミスター飲茶
368音速の名無しさん:03/02/21 01:13 ID:FAvI/Kif
56は”レギュラー”の中野が・・・
369音速の名無しさん:03/02/21 01:21 ID:STL/gDBN
06番に10.000ヘタレ
370音速の名無しさん:03/02/21 01:31 ID:cOPzxrVp
>>349
情報早!どこに載ってるの?
371音速の名無しさん:03/02/21 02:23 ID:1EPaZYTn
▽玉田誠
 今回の目標は4秒台でちょっと届かなかったけどまずまず。(大治郎の快走に)そうこなくっちゃね。僕の目標ですから。

おいおい、、、
372音速の名無しさん:03/02/21 03:04 ID:IRICoEt0
ヘイデンってロッシのチームメイトとして
去年のセンキュー以上に無様な結果になりそうだな プ
373音速の名無しさん:03/02/21 03:21 ID:NiwODmZI
トーチュウでは昨年のマレーシアGPロッシが制したことになってる。
374音速の名無しさん:03/02/21 04:36 ID:0PWUP/ne
センキューの成績は決して悪くないぞ。一応勝ち星もあるし。
375音速の名無しさん:03/02/21 05:40 ID:v+ARixM1
>>372
今年WGP自体初なんだし、今年は暖かい目で見てやろうじゃないか。

まぁ俺らのヒーロー鵜川たんの敵じゃないしな。
376音速の名無しさん:03/02/21 06:42 ID:UZ3Hz84C
「ゼッケン4を付けたライダーはその年大暴れする」と言うジンクス
377音速の名無しさん:03/02/21 09:02 ID:COQG3ChD
378音速の名無しさん:03/02/21 09:16 ID:7YCylEHg
>>338
トップスピード不足の為にそっちのエンジン選んだのは大だよ
会社は強制なんかしてない。
もともとダメ特性なエンジンだっただけ。
379音速の名無しさん:03/02/21 11:06 ID:hT8R0Mj8
>>376
スペンサー、ガードナー、ローソン、あと誰がいたっけ?
380音速の名無しさん:03/02/21 11:29 ID:uNxtOG4z
ドゥーハン
381音速の名無しさん:03/02/21 12:22 ID:b9Gm2837
シュワンツは34だったけど、タイトル取った前年ランキングは4位だった
382音速の名無しさん:03/02/21 15:35 ID:7glSeIxh
>>367
レギュレーション違反の添加物で失格になる罠
383音速の名無しさん:03/02/21 18:57 ID:Zi6nXAnp
>>376
ここ数年はず〜とバロスで止まってるけどな。
384音速の名無しさん:03/02/21 19:08 ID:zXIYZsti
385音速の名無しさん:03/02/21 19:52 ID:zXIYZsti
yahooBBからこの板書き込めなくなってますね。
MotoGP.COMもここ最近開かないし
他の線からなら開く。
他の板で見れないとあった
時でも見れたんだけど今回はダメだね
やっぱyahooのせいなのか。
yahooから書けないなんて
世の中のADSL1/3は書き込めないって事か。
386音速の名無しさん:03/02/21 20:11 ID:IV26Dupw
正直、ヤフーなんて使う気になれない。
使ってるヒトには申し訳ないが。
387音速の名無しさん:03/02/21 21:38 ID:pA89IaWb
ヤフーBBはゲーハー板の荒らしが酷かったからなぁ・・・、
関係無い人はいい迷惑だろうけど。
388音速の名無しさん:03/02/21 22:15 ID:abaIV3PK
389音速の名無しさん:03/02/21 22:22 ID:IV26Dupw
>>388
ゴツイなぁ。
けど、ホスィ。( ゚Д゚)ホスィ
高いんだろうなぁ。

で、電動ですか?
390音速の名無しさん:03/02/21 22:33 ID:abaIV3PK
>>389
自転車です、2003より全日本MTB選手権ダウンヒルに参戦します。
391音速の名無しさん:03/02/21 22:42 ID:omc1Edn2
http://images.motograndprix.com/multimedia/173/173844.jpg
フォルトゥナのゼッケンわかりにくいな。黒かオレンジにしたらいいのに
マルコメ態度悪いしナイナイの岡村に見える
392音速の名無しさん:03/02/21 22:44 ID:nLynA39D
ノリックって、結局GPフル参戦をヤマハからしたことって、良かったのか
悪かったのかどっち?
国内500チャンプ獲得と鈴鹿でのGP初参戦でトップ快走時のマシンはNSR
だったし、あの当時ホンダの席の空きがなかったとはいえ、もしホンダで
参戦していたら、多少は結果も違ったのだろうか?
393音速の名無しさん:03/02/21 22:57 ID:APeki7XR
>>385
規制情報板によると、yahooBBユーザーから
執拗な攻撃があった模様。
文句言うなら、ヤフーに言え。
394音速の名無しさん:03/02/21 22:57 ID:b9Gm2837
>>392
そりゃ良かったに決まってる
ホンダで参戦できてりゃ今よりは良い成績残してたかもしれんが
ホンダで居ればGP参戦も危うい
395音速の名無しさん:03/02/21 23:10 ID:GOYoEb/n
>>384
なぜ東芝がスポンサードを?
396音速の名無しさん:03/02/21 23:21 ID:pYV8m6YD
加藤のDVDが東芝の関連会社から出てたからその繋がりとか。
397音速の名無しさん:03/02/21 23:56 ID:5Wkg3vqj
>>392
そのifは・・・

つか、1009が英語ネイティブにしたいって言ってた(w
398書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/22 00:04 ID:6pauJZPW
>>388
これ( ゚д゚)スゲェ…

ブレーキもラジポンか。
あんま詳しくないけど、自転車じゃ珍しいよね?
399音速の名無しさん:03/02/22 00:44 ID:R0a3Xewd
>>384
このカラーリングってテスト用の間に合わせだと思い込んでたんだけど
これが正式の2003年カラー?
400音速の名無しさん:03/02/22 00:52 ID:CY+MSCXu
>>399
んなアホな・・・
こんなんにスポンサーがGOサイン出すわけないじゃん。
401音速の名無しさん:03/02/22 01:08 ID:6B75vrMp
テレフォニカ・モビスターのカラーリングってカッコイイよなぁ
402音速の名無しさん:03/02/22 06:33 ID:sfYC6+Nd
イトシンあげ
403音速の名無しさん:03/02/22 07:08 ID:zBBFm3af
把握してるだけなんだが
RCV2台、A-RS250が2台、RS-RW1台、H-RS125が1台
テレフォニカ金撒きすぎ、大丈夫なのかね
404音速の名無しさん:03/02/22 08:04 ID:NAnrvoOg
13 88 ANDREW PITT FUCHS KAWASAKI RACING KAWASAKI AUS 54 45 1:45.970 150.257
14 17 NORICK ABE YAMAHA RACING TEAM YAMAHA J 59 58 1:46.027 150.176

ピットより遅いスーパーサブ
405音速の名無しさん:03/02/22 08:14 ID:QN65OCKk
>>404
何これ?R7で走ったの?(w
406音速の名無しさん:03/02/22 08:17 ID:kMtx+DbJ
トップタイムはまたバロスっと
しかし江戸の3番手はすごくね?
407音速の名無しさん:03/02/22 08:55 ID:u6clfRUB
中野の4位も上出来じゃ?しかし、芳賀より遅いスズキ・・。
408音速の名無しさん:03/02/22 09:02 ID:u6clfRUB
>>404
伊語が全然わからんのだけど、ノリックは新型(M3?)の開発してるんじゃなかろうか。
http://www.motonline.com/mol2/MainApp/molpage?id=1045846263447691&categoryId=1018455317702260&lang=IT
409音速の名無しさん:03/02/22 09:21 ID:OrYBY8c0
NHK−BSのMotoGP放送スケジュール見た?
今年は最悪の年になりそうだな・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
410音速の名無しさん:03/02/22 09:26 ID:kMtx+DbJ
<<408
サイレンサーがシート内へ(空力)
で、その為リアサスを右へオフセット
スペースが空いたのでスイングアームの補強部分を下へ移動(低重心)
ってな所か
エンジンも変わってるのかな
411音速の名無しさん:03/02/22 09:36 ID:NAnrvoOg
リアサス、2本に見えるんだが…
412音速の名無しさん:03/02/22 09:57 ID:fkSjohrZ
2本あるね。
413音速の名無しさん:03/02/22 09:58 ID:kMtx+DbJ
ほんとだ〜
回線切って、眼科逝ってきます・・
414音速の名無しさん:03/02/22 11:42 ID:jDCJcwD5
クビックの中の人も大変だな
415音速の名無しさん:03/02/22 11:59 ID:uTpcYGMt
M3って何よ?
M1の後継機?
416音速の名無しさん:03/02/22 12:57 ID:C6Eiefte
まじれすすると、ホイールはヨシムラかね?
417774RR:03/02/22 13:08 ID:N6gAlcfH
>>408
4st250ccレーサー
418音速の名無しさん:03/02/22 15:08 ID:C6Eiefte
いや、訳したら、
市販車R1の2004年型って書いてあるま。
市販車でトレーニングしてたわけがようやくわかったよ。
テストライダーって、市販車のテストだったわけだ。
419音速の名無しさん:03/02/22 15:12 ID:LlNlOL8n
>>417
125と250の4st化のレギュレーションはまだ正式に決まってないでしょ。
420音速の名無しさん:03/02/22 15:16 ID:lCIeo2zn
もうノリックは難波の道しかないね。
寒いギャグと田中アナと喋る練習しる
421音速の名無しさん:03/02/22 15:43 ID:u6clfRUB
つまり次期SBKマシンてことなのか。
てことは、ノリック来年は・・?
422音速の名無しさん:03/02/22 19:11 ID:P08WFuXl
BSの放送予定が載ってた。
http://www.asaka.ne.jp/~t-kurosu/takahome23.html
423音速の名無しさん:03/02/22 19:16 ID:fVr//ObQ
殆ど1時間50分の放送なんだぁねぇ、生で4時間半やってた時代が懐かしい
まぁMOTOGPクラスさえフルで見られるならいいけど
424音速の名無しさん:03/02/22 20:16 ID:baq0zhYZ
なんで鈴鹿が完全生でなくてリオデジャネイロが生なんだよ
425音速の名無しさん:03/02/22 20:19 ID:baq0zhYZ
正直松井とイチローは日本に帰ってきて欲しい
野手は毎日試合に出るからなぁ
426音速の名無しさん:03/02/22 21:01 ID:EjmimAgN
>425
誤爆カコイイ!
427音速の名無しさん:03/02/22 21:09 ID:HIl7e0NV
>>425
帰ってこなくてもいいから
WGPの日ぐらい野球は地上波の他の局に任せろって感じだな

最悪日本で行われる鈴鹿と茂木ぐらいは全部生放送して欲しかったよ。
出来れば予選も、、、、、、

428音速の名無しさん:03/02/22 21:10 ID:HIl7e0NV
>>426
誤爆じゃないだろ?
425はWGPが以前みたいに生放送してホシイからカキコしてるだけかと思うが

野手がいない頃は何だかんだでほとんど生放送だったわけだし
429音速の名無しさん:03/02/22 21:22 ID:WBZl2QHp
ってことは、メジャーリーグに予算を獲られたってコトか。
まぁ、視聴率獲れるだろうからなぁ>メジャー
430音速の名無しさん:03/02/22 21:26 ID:4uUi8HmR
なんだこの放送形態は・・・・もっと生でやってくれよ。
録画でもいいからせめてレース全部放送してくれよ。
431音速の名無しさん:03/02/22 21:27 ID:S89g0gni
正直松井とイチローはBSで生放送だろ
野手は毎日試合に出るからなぁ
なんでGPは生じゃないんだゴラァ!!!
432音速の名無しさん:03/02/22 21:32 ID:4uUi8HmR
抗議しまくったらなんとかならんかな・・・ならんか・・・でも来年には繋がるか・・・?
433ダーク魔術士:03/02/22 21:58 ID:0UlFj0NT
>>425->>432
メーカーがカネまけばすむことじゃん
434音速の名無しさん:03/02/22 22:02 ID:WBZl2QHp
国営放送だろ、アホ
435音速の名無しさん:03/02/22 22:23 ID:w1sUo/Y8
>>434
それは関係ねーだろ、アホ
436音速の名無しさん:03/02/22 22:26 ID:+AUGxrgn
>>435
関係あるだろ。
民間放送じゃねーんだから。
437音速の名無しさん:03/02/22 22:56 ID:NISajOYF
どっちにしろ、ホンダ以外は撒けるカネなんか無いだろうけどな。
438ダーク魔術士:03/02/22 23:31 ID:QIX+3Kjx
>>437もすこし言わせてもらうならメーカーが二輪MSをアピールするためにカネを使う気あるのかな?ってこと
439音速の名無しさん:03/02/22 23:37 ID:lCIeo2zn
メーカーというより業界が一丸となってしないと無理な気がする。
440ダーク魔術士:03/02/22 23:40 ID:W4rybyFb
原田のタイトルから10年...それを期待できる人、挙手をお願いします!
441音速の名無しさん:03/02/22 23:48 ID:vffBx+La
<バイク事故>ロードコースで転倒、会員死亡 栃木・茂木

22日午後1時45分ごろ、栃木県茂木町桧山の「ツインリンクもてぎ」
(清水郁郎社長)のロードコース(1周約4.8キロ)で、
600CCの大型バイクを運転していた千葉県浦安市海楽1
無職、山崎文顕さん(25)が転倒。頭などを強く打ち、
約3時間後に収容先の病院で死亡した。
茂木署の調べでは、山崎さんはコースの第1コーナーを
曲がった直後にバランスを崩したらしい。

 ツインリンクもてぎによると、山崎さんは同コースの
「走行会員」の資格を持っており、同日午前10時過ぎから
バイク愛好者62人とともに走っていた。
【熊谷洋、小出洋平】(毎日新聞)
[2月22日22時21分更新]
442音速の名無しさん:03/02/23 00:17 ID:A57Ksr5k
>>440
坂田のチャンピオンは無視ですか?
125は無視ですか?
443音速の名無しさん:03/02/23 00:21 ID:Efw6wHwH
鈴木の正式カラーリングかな?
http://www.suzuki-racing.com//images/SuzukiFullSize1718.jpg
444音速の名無しさん:03/02/23 00:22 ID:N3eTaLfE
ヤマハって2stでもそうだったけど排気系統の取り回しに熱心じゃない?
湾曲スイングアーム(特許だったよね?)とかさ。
そう考えるとこの2本サスって同じような路線に思える。
ただ本当にこいつがR1の後継機種だとしたら糊は一体何なんだろうね?
445音速の名無しさん:03/02/23 00:29 ID:8Zrcaj7c
でも、昨シーズンよりも放送開始時間は
早くなったのはいい事。
去年23:50〜
今年22:00〜
日曜のこの時間帯って案外見る物が個人的には
無いのでちょうどいい。
ただ、オランダの翌日ディレイは何故?
moto gpの中でも特別なレースなのに。
446音速の名無しさん:03/02/23 00:30 ID:fDIGlcT7
こっちではM1のプロト、としか書いてないけどな
http://www.amasuperbike.com/2003-Feb/030222a.htm
http://www.amasuperbike.com/image/yamaha/m1jerezproto/
447音速の名無しさん:03/02/23 00:31 ID:sT0pyr9o
鈴木さんって2台以上だす甲斐性ないのかな?
せめてもう1チーム2台ぐらい出せないものかな?
448音速の名無しさん:03/02/23 00:44 ID:A57Ksr5k
>>446
つーか、カウルに「M1」って書いてあるんだけど…。

>>447
遅い車を他に出して意味があるのかなぁ。
つか、それができたら500の時にやってると思うけど。
449音速の名無しさん:03/02/23 00:45 ID:4EcvxZOc
>>445
ダッチTTだけ土曜日開催なんだけど、
単に、放送枠がとれなかっただけなのか、
「毎週日曜の22時からはMotoGPの時間ですよ〜」と
一般の人に浸透しやすいような番組編成にしたのか(w
450音速の名無しさん:03/02/23 00:48 ID:e9FTIDeW
トーチュウにIRTAテストの情報がでないなーと思っていたが、よく
考えりゃ遠藤氏はマレーシアのホンダのテストに張りついてるのか・・・。
451音速の名無しさん:03/02/23 00:49 ID:sT0pyr9o
>>448
たしかに最近は遅いかも知れんが
500のよかった時代も2台だったのは

なんでだろう?
452音速の名無しさん:03/02/23 00:49 ID:LhwMH9ql
>>447
参戦枠って有るの?
453音速の名無しさん:03/02/23 00:52 ID:fDIGlcT7
454音速の名無しさん:03/02/23 00:53 ID:sT0pyr9o
>>452
あっ、ないか?
でも今に始まった事でもないし
500時代もなんで2台体制だったんだろう?
455音速の名無しさん:03/02/23 00:59 ID:s7xP2tuw
>>みんながアベのバイクに乗りたいと 言ってくれるようにね。

セットアプ能力があったのかと小一時間...........(-_-;)
456音速の名無しさん:03/02/23 01:52 ID:t27JUJMs
>>454
結局金が無いからじゃないかなー
型落ちリースにしてもリース料以上に金が嵩む場合もあるし
サテライトからの情報流出を警戒してとか好意的に見ることも出来るが

でも同じマシンは2台以上要らないと思うけどね
懐かしきフレームビルダーの時代はもう帰ってこないのかね
457音速の名無しさん:03/02/23 01:53 ID:fDW6b6yz
>444
をるど万のマシンテストしてます
458音速の名無しさん:03/02/23 02:03 ID:fDIGlcT7
(ノブのHPより)
「当初、2月25日をシェイクダウンを目標進めてきたのが1週間遅れるみたいです。3月4日にシェイクダウン出来るとの事。」

・・いよいよヤバいな、KR・・
459音速の名無しさん:03/02/23 02:28 ID:65/MgOtF
>>437
別にホンダマンセーじゃないがドカも金もってそうだけどな。
ライダーめちゃくちゃたくさん雇ってるし。
ドカがもってるのは金じゃなくて権力かw?
460音速の名無しさん:03/02/23 02:48 ID:3C1JsQJP
この不景気の中メインスポンサー無しなんてスズキも大変だな。
ところで今年G+のほうはどうなの?
実況解説は最悪だけど、生でやってくれるんなら全然我慢できる。
461音速の名無しさん:03/02/23 02:59 ID:cX93E7oP
>>460
それでも参戦し続けてくれるのはありがたい。
もし撤退したらけっこう売上に響いてくるのかな?
462音速の名無しさん:03/02/23 03:05 ID:dCVIqReD
ヤマハのプロト見たけど、2本サス久しぶりだね。
ロードレースのフィールドでは、モリワキ以来?

スイングアームに2Dのストロークセンサーが付いてるけど
左右非対称の位置をセンシングしてるのは、なぜなんだろ?
やっぱ、アクティブ化するから左右対称は関係ないのかな。

あースイングアーム端の挙動と付け根の挙動を見てるのか。
2つを比較して左右2本のサスをアクティブに動かせば
ロスが少なく、トラクション・コントロールみたいな事が
できるようになるってことなんだろうな。・・・たぶん(w
463音速の名無しさん:03/02/23 05:24 ID:hb9MzQDD
2本サス???M1が???
464音速の名無しさん:03/02/23 05:27 ID:IjXZwcZx
>>462
かな〜り試作っていうか、エンジニアのオナニー臭い匂いが…。
クビック、こんなバイクで結果残せるのか?
ましてや、車を作り上げる事ができるのか?
465音速の名無しさん:03/02/23 05:33 ID:hb9MzQDD
http://www.mcnews.com.au/MotorcycleRacing2003/MotoGP/Yamaha/Prototype/Feb_Shocker.htm


これかっっ!!
エラいこっちゃっっっっっ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
466音速の名無しさん:03/02/23 05:34 ID:hb9MzQDD

初期型NSRっぽい匂いがする・・・

いいぞいいぞぉぉっっ!!
467音速の名無しさん:03/02/23 05:39 ID:IjXZwcZx
>>466
>>446に全体が見れるヤツが貼ってあるぞ。

まぁ、限りなく失敗しそうな予感もするが、
期待したくなる。
(´-`).。oO(クビックってのがひっかるけどな)
468音速の名無しさん:03/02/23 05:52 ID:+rfjoVox
フレームの上のロッドが気になる
アルミフレームと鋼管パイプの良いとこどり?
それともリアサスとリンクして何かあるのか
469音速の名無しさん:03/02/23 06:13 ID:z5KjJPFT
>>468
フレームのしなりを計測してるだけじゃないの?
センサー付いてるし

ヘレス天気悪かったみたいね
470音速の名無しさん:03/02/23 06:50 ID:KnpAoLXJ
>>465
ゼッケンが17なのはクビック用でつか?
471音速の名無しさん:03/02/23 06:52 ID:Fu495ufz
玉田はノリックオタに嫌われたんじゃなのか。。。

6とったから。。。
472音速の名無しさん:03/02/23 07:11 ID:Gz0JgqzE
新参者の玉田がシングルゼッケンの6を付けるのが気に入らない
473 :03/02/23 08:45 ID:hopYwZZy
放送時間繰り上がったのは良いこと。
10時からMotoGP見れるのはありがたい。
474鈴鹿の涙:03/02/23 09:13 ID:TPEinS5j
>>446

ヤマハはついにワークスチームを作るのか?

しかし凄いバイクだな・・・・ヤマハがんばれ

しかしなぜテストチームのベースがイタリアなのか・・・

鈴鹿まで時間がないがなんとか仕上って欲しいな。
475音速の名無しさん:03/02/23 09:56 ID:XI8+njIF
おう、おまえら、ぼつぼつ宇川の引退後の生活の面倒をみる話をしようやないか。
え、こら。
476音速の名無しさん:03/02/23 10:41 ID:jYqWTGyS
エキパイとの干渉避けるために2本サスにしただけとか…
つーかこんなことして遊んでる余裕あるのか?>ヤマハ
477音速の名無しさん:03/02/23 11:33 ID:1pcTiLxi
>>475
加藤の付き人。
478名無しさん:03/02/23 11:54 ID:4YLAVeYP
>>473

(´-`).。oO(だったら9時から生で見たい…)
479音速の名無しさん:03/02/23 13:03 ID:YKg4QsOr
125,250が4STになるのはどうかなぁ。
WGPだけじゃなくて、ユーザーは世界中に、それもノービスだっている訳だし、
DORNAが旗振っても、メーカーがはい、そうですかと従うのはちょっと考えられないなー
480音速の名無しさん:03/02/23 13:55 ID:fkMAhYYj
>>475
君自身が宇川君の面倒みなさい。
481音速の名無しさん:03/02/23 14:01 ID:jdUTfNdX
相変わらず遅いが、IRTAで走ってるカワサキは新型なのか?
これは新型っぽいんだけど・・・。

http://images.motograndprix.com/multimedia/173/173222.jpg
482音速の名無しさん:03/02/23 14:20 ID:RyuSrSfd
ヤマハと言えば・・・・・・・
モトクロッサーに板バネ付けてたりしたな・・・・・・

オーリンズの板バネ・・・・・・・・・
483音速の名無しさん:03/02/23 14:54 ID:mQvDyyI2
ペンスゲンいきなり転倒して医務室送りだと。
大丈夫か?モレナーさんよ???
それにしても、なにかと話題を提供してくれる女だよなぁ。
484音速の名無しさん:03/02/23 14:58 ID:fkMAhYYj
>>481
外観はシートカウルがコンパクトになってますな
カクカクシートは色々と言われたので変えたのかね?
485462:03/02/23 15:18 ID:dCVIqReD
で・・・。さらにモンモンと妄想してみますた。(w

2本サスの意味は、コーナーの内側と外側で制御を独立させたいから
なんじゃないかな〜なんて考えてみたり。

完全なアクティブだと、ライダーは唐突な挙動に感じてしまうから
外側はアクティブ、内側はパッシブ(アクティブ制御フリー状態)
みたいにできて、ハイブリット・アクティブ・サスみたいなモノを
作ろうとしてるんじゃないでしょうか。ナマエハ(・∀・)HA!SUSミタイナ〜

もちろん、傾きセンサー装備でホイールの回転数エンジンの回転数
アクセル開度なんかも見ながら制御するって方向で。

かなりクセがあるんだろうけど、ノリックみたいなイケイケなら
神経質にならずにある一定の水準までなら走るようにできるんじゃ
ないだろうか?走るようになったら、バロスに速くしてもらってね。
486音速の名無しさん:03/02/23 15:59 ID:TqC32lGL
おい、>>446のヤマハのM1プロト、フロントサスおかしくないか?
普通のテレスコじゃないだろ。
487音速の名無しさん:03/02/23 16:24 ID:x1E8OwuX
>>486
タンク両脇のロッドも気になる。
ステアリングダンパーに見えたけど2本もいらないし、ステアリングにつながって
いるようには見えない。
リヤショックとリンクしてフロントサスになにかを伝えているようにも見える。
なんなんだろう?
488音速の名無しさん:03/02/23 16:28 ID:XI8+njIF
おまえら、散々、宇川に世話になってるんだからよ、ちったぁ考えてやれや。
な。
489音速の名無しさん:03/02/23 16:35 ID:fDKMODzG
http://www.wick.co.jp/doutyaku.html
92年の岡田、原田の鈴鹿同着優勝のビデオ発売!
これ見たかったんだよな〜。
wick久々にヒットだ。
490音速の名無しさん:03/02/23 17:50 ID:gFaGWc1P
>>487
2Dのセンサーじゃねーの?普通に考えれば。
491音速の名無しさん:03/02/23 17:52 ID:gFaGWc1P
あ、タンク脇のね・・・。勘違い逝ってきます
492音速の名無しさん:03/02/23 18:26 ID:xPwf5n8E
今や岡田ですら玉田の付き人状態・・・・
493音速の名無しさん:03/02/23 18:30 ID:sYsu1dvl
>>489
DVDきぼーん
494音速の名無しさん:03/02/23 18:55 ID:QPZ2bi7f
>>443
スズキのワークスデザインの方が、正直テレフォニカよりも精悍なイメージがある
スポンサー抜きは苦しいだろうが、頑張って欲しいところ
495音速の名無しさん:03/02/23 19:37 ID:mODRLDiI
ペプシ復活しれ〜
496音速の名無しさん:03/02/23 20:06 ID:snmcxRcD
>>459
ドカ自体に金が有るわけじゃない
ドカの実質的なオーナーがアメリカ人投資家で
そこにある金が回ってきてるだけ
アメリカ経済がこければまた身売りしなきゃならなくなる

497音速の名無しさん:03/02/23 21:16 ID:+rfjoVox
テスト二日目45秒代で中野がトップって
雨でもふったのか?
バロスはクビックより遅いし
498音速の名無しさん:03/02/23 21:17 ID:FpbqA0Uv
>>494
エンジン角が60度→65度になったらしい。
今年も、一から開発…。
今年も苦しそうかも。
499音速の名無しさん:03/02/23 22:18 ID:Qf7uwi2p
スズキのカラーリングよりノリックのカラーリングが気になる
ミスタードーナッツキボンヌ
今も飲茶やってるのか?
500音速の名無しさん:03/02/23 22:28 ID:YBkkdLML
>>488
よし、わかった!
大治郎の日本語通訳でどうかね?
501音速の名無しさん:03/02/23 22:41 ID:gFaGWc1P
>>499
カウルの横にでっかいピングーキボン
502mog:03/02/23 23:18 ID:Pf9Q44RQ
2002年 WSBの最終戦のビデオって販売されてる?
かなりおもしろいらしい
503音速の名無しさん:03/02/24 00:41 ID:GMXnC9Ul
>>466
>初期型NSRっぽい匂いがする・・・

それは全然駄目な車とおっしゃっておられるのでしょうか?>03’M1
504音速の名無しさん:03/02/24 01:27 ID:/Z4PLJdH
>>502
あの最終戦は見る価値あるよ。ビデオでてるか知らないけど
505音速の名無しさん:03/02/24 02:59 ID:hCTRdusN
日本GPのワイルドカードはヤマハとカワサキで決定って本当?
クビックと柳川になるんだろうけど
506音速の名無しさん:03/02/24 04:03 ID:3nzYbn7u
梁とか渡辺は?
507音速の名無しさん:03/02/24 06:29 ID:zObUZ2zJ
クビックとヤナは鈴鹿ワイルドカードって噂されてるけど梁とか
についてはそんな話全然出てないしな。
去年は 鈴鹿:ホンダ&スズキ もてぎ:ヤマハ&カワサキ
だったから今年は逆ってことか?ホンダは井筒になるのかな。
508音速の名無しさん:03/02/24 07:00 ID:wzomasyO
IRTAテスト、エドワーズとベイリスも42秒台に入れた。
下から4つはカワサキが独占。
http://images.motograndprix.com/multimedia/173/173985.jpg
楽しみになってきたね。ホンダとの差はどれくらいなんだろう。
HRCもヘレスでテストしてくれればよかったのに。
509音速の名無しさん:03/02/24 08:22 ID:i90/4iRe
本番では今年もやっぱホンダだろうな
510音速の名無しさん:03/02/24 08:30 ID:wwAJ4uuH
スズキは65°になるんだ。へー。
ショートストローク化してたりすんのかなー?

ま、昨シーズンは最初から無かったものと自分に言い聞かせて、
事態が好転すると信じよう。
511音速の名無しさん:03/02/24 08:33 ID:3g9mk5fr
ヤマハのプロト>カワサキ なのか・・・
512音速の名無しさん :03/02/24 10:35 ID:rCaDLPyy
うちのママンが
「そろそろ宇川くんのなんともいえず甲高い、鼻にかかった
声が聞けるのね・・・」
と、つぶやいてました。

ママン、奴が勝たなきゃ聞けないってばさ。
513音速の名無しさん:03/02/24 11:44 ID:i90/4iRe
まぁでもRCVに乗ってるんだから
最低でも一度は表彰台に乗ってセキュッを聞けるだろ
514音速の名無しさん:03/02/24 17:06 ID:0RUdFEuM
PS2MotoGP3の開発者のライダーについてのコメント
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/rider/index.html
515音速の名無しさん:03/02/24 18:46 ID:1cSduV1Z
圏外か・・
516音速の名無しさん:03/02/24 19:49 ID:QAwky/9e
江戸と米栗鼠で昨年の続きを汁!
517音速の名無しさん:03/02/24 20:00 ID:7LAwB0zJ
>>516
わかりづら…
518音速の名無しさん:03/02/24 20:09 ID:GiuLe7w2
質問ですが、今年もmoto-gpの放映はNHK-BSなんでしょうか。
519音速の名無しさん:03/02/24 20:23 ID:7LAwB0zJ
>>518
頑張って、ログをさかのぼって下さい。
すぐに見つかります。
520音速の名無しさん:03/02/24 20:56 ID:WQCboI2x
MotoGP3のスレはありますか?
521音速の名無しさん:03/02/24 21:32 ID:wY9JcrBZ
>>518
YES。
放送時間は去年より少し早め。
522音速の名無しさん:03/02/24 21:45 ID:qFVgXYTO
>>507
井筒はWSB要員じゃないのか
523音速の名無しさん:03/02/24 21:50 ID:7LAwB0zJ
今回の放送が早まったのは、ホンダの池ノ谷常務がNHKと
交渉した結果のようです。
524音速の名無しさん:03/02/24 22:36 ID:ZdHDTZ+D
ホンダのコマーシャルGPだからな
525音速の名無しさん:03/02/24 23:32 ID:0RUdFEuM
>>520
家ゲーのほうに粋なされ
526音速の名無しさん:03/02/24 23:34 ID:PZ7Z+PPo
>>524
じゃぁ、今までのままで良かったんかい?
素直に喜べよ
527音速の名無しさん:03/02/24 23:44 ID://RWtfbi
放送してくれるだけでも・・・すごいよ

いつ見れなくなるか・・・・怖
528音速の名無しさん:03/02/24 23:45 ID:uo7LLLcR
>>525
見つからないんですが
529音速の名無しさん:03/02/24 23:50 ID:zFPvwrpV
>528
じゃお前が立てればよろし
530音速の名無しさん:03/02/24 23:52 ID:GV0Ha9XL
>>528
☆☆☆motoGP3総合スレッドマッハ1☆☆☆ってスレがあるよ
531音速の名無しさん:03/02/25 01:59 ID:k5zKPhLF
シーズンまでもう少しあるからゲームをして過ごすヤシはけっこういるはず
532音速の名無しさん:03/02/25 06:52 ID:kJqtBMEa
ホンダが今年もG+でGPのスポンサーやってくれ!
533音速の名無しさん:03/02/25 16:58 ID:jjCluT/R
地上波でよくバイクのレース関係のことを扱っている番組を教えてください。
534音速の名無しさん:03/02/25 18:28 ID:kbUXFVwr
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174026.jpg

スズーキはやはりワークスカラーで逝くのか。
カッチョいいかも。どっかの新幹線みたい。
カモノハシと呼ぼう。


>>533

日テレ MOBI
535音速の名無しさん:03/02/25 18:37 ID:kbUXFVwr
536音速の名無しさん:03/02/25 18:49 ID:vdeeDvvv
>>534
こういうのって高速コーナーと低速コーナーで極端にフロントのグリップが
違ってしまうんでないのか?だいじょぶなのかな。
537音速の名無しさん:03/02/25 19:14 ID:Gp1KPQzx
>>534
乗り手はマッコイだよ
538音速の名無しさん:03/02/25 19:17 ID:Gp1KPQzx
各社ともフロントカウルが、個性的になってきたが、このままで行くと
(´・ω・`)こんなエアダクトも出てくるかも
539音速の名無しさん:03/02/25 20:50 ID:cPaDQxyl
540音速の名無しさん:03/02/25 21:59 ID:QRRSd7HQ
>>534
なんかダウンフォースが効きそうなデザインですな
やっぱスズキのワークスカラーに赤の「R」はグッと来るものがあります

修ちゃんは予算ケチらずに居て欲しいところ
541音速の名無しさん:03/02/26 00:09 ID:qNqY9oIH
>>540
スズキがワークスカラーの時は成績いいしね。
Jrがタイトル取ったときもそうだったし。
542音速の名無しさん:03/02/26 00:31 ID:DKFDOp/T
2輪でダウンフォースねぇ。

個人的にはカコ悪いデザインだな。
カコ良さでは忍者の勝ち。
まぁ、実力はともかく…。
543音速の名無しさん:03/02/26 00:38 ID:Eg6TM4ct
Jrがタイトル獲ったと00年はテレフォニカカラーだったような?
99年のJrがランキング2位だった時はワークスカラーだったが。違ったかな
544541:03/02/26 01:11 ID:cH+PKICz
>>543
ありゃ、そうだったーーーー。
勘違いしてたよ・・・
545音速の名無しさん:03/02/26 06:49 ID:ZLHwmO7i
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/BL002.php?cat_id=41
いま無料で見れまっせ。
546フィリップアイランド:03/02/26 07:30 ID:5EXdpLea
Valentino Rossi - 1:32.1 (92 laps)
Nicky Hayden - 1:34.5 (85 laps)
Shinichi Itoh - 1:33.0 (78 laps)
Makoto Tamada - 1:34.3 (88 laps)

玉田止めて伊藤にすれ。
547音速の名無しさん:03/02/26 08:40 ID:VXOLE1ir
伊藤といえば・・TSRってデイトナ200にも参戦予定ってHPに
書いてたけど、もう来週だよね。ホントに出るのか?
548音速の名無しさん:03/02/26 09:18 ID:2Twa+nhs
age
549音速の名無しさん:03/02/26 11:00 ID:2f/Hd4YG
RSのタマちゃんセミヌード。激しくぷにぷにで見苦しかったでつ
550音速の名無しさん:03/02/26 11:04 ID:VJ3muK7+
>>549
おまけに頭薄いし(藁
551音速の名無しさん:03/02/26 11:30 ID:FMgaQ8B6
>>541
マチガッテナイヨ!
552音速の名無しさん:03/02/26 12:47 ID:naK5QrSM
>>549
プラマックのロゴの入ったブレザーも激しく似合ってなかったしな
目標は加藤だとか小さい事言ってるし今年はこの板で宇川以上にメチャメチャ叩かれる予感
553音速の名無しさん:03/02/26 13:56 ID:U8TW2EAU
玉田と一転ヘイ田はどうだろね。
かなり早めに始動してたのに全然出てない
このままならむしろセンキュー戻っていいよ
554音速の名無しさん:03/02/26 14:15 ID:1YXS3LNN
玉田って表彰台に上がれると思う?
555音速の名無しさん:03/02/26 15:31 ID:eAZe8d24
>>546
伊藤はヲヤジだから速くて当然
速さだけを求めたら他にイパーイいるじゃん。
監督 ライダー メカの関係は複雑なんじゃよ(むふふ
556音速の名無しさん:03/02/26 15:38 ID:yzvIJGyJ
ヤマハはヘイデン取れずにマルコメ取った事を
喜んでいるかも(w

ホンダは・・・(´・ω・`)
557音速の名無しさん:03/02/26 16:34 ID:iUFJI5Yn
>>556
別に気にしてないだろ。
ロッシ、ビアッジ、加藤の3人で余裕で今年戦えるし。

558音速の名無しさん:03/02/26 17:10 ID:nh7E7xNr
個人的にヘイデンには期待してるんだけどな
奴はなんつっても面構えが不敵でイイよ(笑)
559音速の名無しさん:03/02/26 17:15 ID:D5HYTu6L
まだ若いから今季いまいちでも大丈夫だろ。
ただ随所で光ものを見せないとやばいけど。
560音速の名無しさん:03/02/26 17:50 ID:rhOExq8l
メランドリの年だな今年は。
561音速の名無しさん:03/02/26 19:08 ID:SFhNBmV/
562:03/02/26 19:18 ID:pu6bu5ro
早速 壁紙にすますた。
563 :03/02/26 19:53 ID:5qZpFtJf
IRTAのテスト始まってるんだね

こっちはつなぎのデザイン、ヤンキーすぎ(w
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174226.jpg
564音速の名無しさん:03/02/26 19:57 ID:Mxtl/97J
キャラ的にはヘイデンより、USホンダのボストロムなんだよなあ。
あの兄弟、めっちゃ好きや。
565 :03/02/26 20:10 ID:5qZpFtJf
そういえばボストロム兄もカウボーイみたいなヤンキー調のつなぎ着てたっけ
俺はハンサムすぎる兄より、宮田てつじ似の弟のほうが好きだけど
566音速の名無しさん:03/02/26 20:22 ID:CA8Lpx+2
今までのテスト結果からすると

ホンダ>>ヤマハ>ドカ>アプリリア>>スズキ>>>>>>>>>>カワサキ>>>>>>ヨシムラ

こんなもんか・・・・
567音速の名無しさん:03/02/26 20:39 ID:rhOExq8l
KRは間に合わないの
568音速の名無しさん:03/02/26 20:45 ID:Eg6TM4ct
ヨシムラって?
569音速の名無しさん:03/02/26 20:56 ID:yzvIJGyJ
スズキはアプリリアより上だと思いたい・・・
アプリリアは江戸が居なけりゃだめぽ
570音速の名無しさん:03/02/26 21:14 ID:dMHhuqAR
スズキの今年のダサいな
571音速の名無しさん:03/02/26 21:14 ID:51XTA419
>>569
クラッチのデキと、エンジンのパワーアップがカギですかねぇ。
あと、ブレーキング時の不安定さも問題らしいし。
何がイタイって、去年のエンジンが失敗作で60度→65度になったことかな。
前倒しして投入したのに、結局新型エンジンって…。
572音速の名無しさん:03/02/26 21:22 ID:dfn04Cg8
ムラムラ
573音速の名無しさん:03/02/26 21:30 ID:rhOExq8l
誰がトップのアメリカのルーキーでしょうか。
574音速の名無しさん:03/02/26 21:33 ID:2MUsV+dt
>>571
200馬力以上出てるエンジンには、どんなフレームが必要かのデータは
色々取れた訳で、いいんじゃないの?新型はブレーキングも安定してるらしいし。
ま、新型なんで、また初期トラブルつぶしていかんとね、そうゆう事だよね?

つか、バンク角を広げるメリットって何ですか?
575音速の名無しさん:03/02/26 22:04 ID:51XTA419
>>574
去年のエンジンはエンジン角が狭すぎて、吸気面で問題が出たと思われる。
当然、パワーも出ない罠。
アプのSBKでも同じ問題が出て、当時のエンジン開発者はKTMでは
エンジン角を大きく取るらしい。

、とCSに書いてあった記憶が。
576音速の名無しさん:03/02/26 22:08 ID:cxHYYU/A
スズキ党としてっは、素直に直4でやってりゃ…とか考えて悶々してしまうんですが
後半のM1をみると尚更(;´Д`)
577音速の名無しさん:03/02/26 22:18 ID:51XTA419
>>576
RGV-γのフレームを使う事を前提にしたからだったと思うけど。
直4じゃ収まりきらんし、つってもフレームにも問題出たんだよな…。

去年は、叩き台ってトコですか?
いや、実験車の方が正しいかも。
578音速の名無しさん:03/02/26 22:42 ID:5ba7w+79
>>575
 だから、75.5度ってのは丁度いいところなのよ
 言ったろ(藁)
579二日目:03/02/26 22:48 ID:yG84usXp
Valentino Rossi, ITA Repsol Honda 1m 31.6s (67 laps)
Nicky Hayden, USA Repsol Honda 1m 33.5s (85 laps)
Shinichi Itoh, JPN Pramac Honda 1m 33.0s (70 laps)
Makoto Tamada, JPN Pramac Honda 1m 33.3s
580ノブアシ:03/02/26 23:26 ID:YfDYhuu5
>575
>578
ちょ、ちょっと待って!
プロトンKRのV5って60°じゃなかったっけ?


・・・ドヨーーーン
581音速の名無しさん:03/02/27 00:12 ID:w3i/8T1D
>>578
あんた誰?

>>579
玉やんは厳しいなぁ…。
初めてのコースって言っても、
シーズン始まったら、ほとんどが初めてのサーキットなんだし…。

>>580
それ以前の問題です。
なにせ完成していないんだから…。
582音速の名無しさん:03/02/27 00:12 ID:R+qGsOPn
スズキヲタには悪いが誰がどう見てもアプの方が速い。
認めろ。プッ
2000年以来 長い長いトンネルはまだまだ果てしなく続くヨカン・・・
583音速の名無しさん:03/02/27 00:36 ID:RWr45aP/
今、エドワーズはめちゃくちゃ乗れてるしな
一つ二つは勝つかもしれないね
584音速の名無しさん:03/02/27 00:45 ID:w3i/8T1D
少し疑問なのは、一発タイムなのかどうか。
バカノリのタイム見ると、いまいちアプのホントの実力が見えてこない。
バカが遅いだけなのかもしれんが。
585音速の名無しさん:03/02/27 01:01 ID:LQ0QCRPf
バカはミシュランの上にセッティングが合わない合わないって言って
あのタイムだからバイクはかなり良いのかも
586音速の名無しさん:03/02/27 06:57 ID:rHdVrDqS
エストリルのテスト、1日目はハガがエドよりタイム出してるね
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174340.jpg
587音速の名無しさん:03/02/27 09:02 ID:bkTEY9cj
>>586
初日は強風に加え昼休み後すぐに雨が振り出す悪天候により各チーム予定のプログラムを
消化できなかった模様。


、ってことらしい。
588ノブアシ:03/02/27 11:53 ID:RJ5Eonl5
ちょっと調べてみたらHDの失敗作VR1000も60°だったようだね。
あとブリッテンも60°。(<個人的には失敗作だとは思ってないが)
V2かV4かV5か、って違いはあるにせよ、60°で成功するのは難しそう。


鈴鹿には特別ゲストで呼んでくれないかな〜。
へレスでは走れるといいな〜。
589音速の名無しさん:03/02/27 12:04 ID:OJLYzc6k
玉は、「玉田金造」が似合う頭だね。「おやまゆ〜えんち〜♪」
590音速の名無しさん:03/02/27 13:07 ID:8qq9R5oM
BSってどんなもんだろうな。イトシンのタイム見る限りまあまあ?
なんか前回のテストの後、玉田は満足げだったけど、ヘイデンは
ロッシや大治郎とのタイム差にかなりへこんでたとか。
591音速の名無しさん:03/02/27 17:39 ID:a6H7xcZO
中野のファンサイトで応援旗売ってるらしい。
てかどんなカラーかも決まってないのに大丈夫なのだろか。
592音速の名無しさん:03/02/27 18:52 ID:h9LPxFdw
>>590
イトシンはタイム出しはやってないらしいよ。
いろいろな組み合わせで走ってるみたい。
それとイトシンとロッシの実力差を考えたら、いい感じだと思うよ。

玉やんはセッティングで一杯一杯らしいが…
593音速の名無しさん:03/02/27 19:06 ID:/2508md+
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28125025

スポンサーの関係でひも切ってるそうな、、、
594音速の名無しさん:03/02/27 19:42 ID:zmkQi3au
>>593
あんなものに8マソ(19:40現在)も出そうとするヤシの心意気...謎だ
595音速の名無しさん:03/02/27 20:42 ID:s0aOzoeN
鈴鹿でセンキューと大ちゃん、玉田のサイン入りの
スクーターとレプリカメットのセットをオークションしてるね!

http://www.suzukacircuit.co.jp/mp/event/event3/index.html
596音速の名無しさん:03/02/27 20:46 ID:LQ0QCRPf
>>594
8万でも最低価格に達していない罠(w
いくらで売るつもりなんだろ
597音速の名無しさん:03/02/27 20:47 ID:H7xXGJgW
>594
最低落札価格がびみょーに違うのは何故?
スクーターとかの原価?
598音速の名無しさん:03/02/27 20:54 ID:s0aOzoeN
>>597
引用符が誤爆?、漏れに聞いてると仮定して

気付きませんか?ゼッケ(ry
599音速の名無しさん:03/02/27 20:55 ID:0LBpY2p4
>>595
これってスクーター本体+ヘルメットでこの値段なのですか?
大した競り合わなければかなりお買い得ですね。
600音速の名無しさん:03/02/27 20:58 ID:awRohHcX
武田雄一って今年はどうするんだろ?
ライスポに載ってなかったもんで。
既出ならスマソ
601音速の名無しさん:03/02/27 21:18 ID:zmkQi3au
>>601
チンピラとして渋谷デビュー
602音速の名無しさん:03/02/27 21:23 ID:s0aOzoeN
>>601
エッ!( ̄□ ̄;)
がんがってください(w
603音速の名無しさん:03/02/27 21:44 ID:LTReK+KB
ノリックのインタビュー

キタ━━━(((((((゜∀゜)))))))━━━!!!!

キタ━━(゜∀゜  )━━━━━━ッ!!!!!

キタ━━━⊂´⌒つ( ゜∀゜)つ━━━!!!!!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
604三日目:03/02/27 22:16 ID:egXcMBS9
Valentino Rossi 1’32”2
Nicky Hayden 1’32”47
Shinichi Itoh 1’32“9
Makoto Tamada 1’33”3
605音速の名無しさん:03/02/27 22:24 ID:wmcGXv8i
>>604
玉やん、せめてイトシンは抜いて欲しいところ
ニッキーは慣れてきたのかしら?
606音速の名無しさん:03/02/27 23:10 ID:LQ0QCRPf
イトシンはブリジストンでしょ
玉田よりイトシン使った方が良いんじゃ無いの?(w
607音速の名無しさん:03/02/27 23:44 ID:8mnehAMV
>>573
まさかニッキーに賭けるバカが900人もいるとはねえ(w
608音速の名無しさん:03/02/27 23:53 ID:yrYZkmeX
>>580,588
アプのミレ(SBのベース)も60度Vだがそんなに悪くないのでは?
2気筒なら、ちょっと曲げて逃げられるが、3気筒以上で
並んだ2気筒の間に反対側の吸気が来てしまうとどうしよう
もないというこっちゃ
 KRはなあ…4輪系の人が開発してるからなあ
ま、半年はダメとわしは見る
609音速の名無しさん:03/02/28 00:03 ID:mfaiSuBz
>>581
漏れは RC211VのV5エンジンの生みの親だ(爆藁)
610音速の名無しさん:03/02/28 00:04 ID:Hnr5JCyG
KRと言われるとどうしてもカワサキ思い浮かべちゃうよ
611音速の名無しさん:03/02/28 00:04 ID:C/vJPLb+
>>607
ここに901人目がいますよ。
頑張れ日記ー!
612音速の名無しさん:03/02/28 00:13 ID:P5TGPmpQ
>>608
開発した本人が言ってるんだがね。
つか正直、かなりツライでしょ。
重心が高いってコトも問題だったし。
613音速の名無しさん:03/02/28 00:16 ID:3o+LqBg+
思ったんだがフィリップアイランドのテストで
ロッシはまじめに走ってないか、何か試してるんじゃないか?
去年のタイムと比較してみても香具師ならもう少しタイム出せるだろう。
二日目でヘイデンが急にタイム詰めたのもそのせいじゃ、、
いや、もちろん才能の限界ということかもしれんが
614音速の名無しさん:03/02/28 00:36 ID:aiTsnQ6M
>>612
 575にアプの話題も書いてあったのね これはスマソ

 しかし、アプで60度でうまくいかなかったからKTMで
ちょっと広げますだああ!
 毛唐の流れエンジニアにもひどい奴がいるなあ、そんな
こっちゃ100年かけてもタイトルは取れんぞ
(アプでは、ベースのミレは既にあって自分はV角は選べ
なかったとか言うのかな。ますます許せん!)
615音速の名無しさん:03/02/28 00:39 ID:P5TGPmpQ
>>613
つーかさぁ、今オーストラリアって夏でしょ。
ヨーロッパとかはシーズン中より路面温度も低くてタイムも上がるけど、
オーストラリアはそんなにタイムアップできないはず。
616音速の名無しさん:03/02/28 00:48 ID:P5TGPmpQ
>>614
たしかクラウス・ホルウェック自信が設計したと思うよ。
多分、前後長を短くして運動性を上げるため。
KTMでは75度らしい。
617音速の名無しさん:03/02/28 01:59 ID:bclaW+gQ
WSBからの転向組で一番期待出来るのは誰でしょうか?
618音速の名無しさん:03/02/28 02:22 ID:qNUcypmj
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7798_0.jpg

絶好調をアピールしたロッシ(資料)
619音速の名無しさん:03/02/28 03:18 ID:D6O9WqSP
620音速の名無しさん:03/02/28 07:31 ID:bKxUR0NZ
マルコメがまたしても肩をやったらしい


スーパーサブの出番が巡ってくるか?
621音速の名無しさん:03/02/28 09:18 ID:Wabayu/w
トップグループ
ロッシ、ビアッジ、バロス、(もしかすると)加藤

やや遅れて
チェカ、マルコメ、宇川、ジベルノ、ドカの2台、エドワーズ、中野

さらに少し遅れて
スズキの2台、ハガノリ、ジャック、ヘイデン

さらに大き〜く遅れて
緑忍者2台、プロトンの2台、玉田

周回遅れ
WCMの2台

毎回こんな展開になりませんように・・。
622音速の名無しさん:03/02/28 09:37 ID:RvdZGXo9
的を得てるだけにその通りの展開になる悪寒
623音速の名無しさん:03/02/28 10:33 ID:abzQzeaR
的は得(ry
624音速の名無しさん:03/02/28 10:39 ID:EZ2VqX3T
>>621
トップグループ
ロッシ、ビアッジ、バロス、(もしかすると)加藤

-超えられない壁-

一人悲しく淡々と走り続ける宇川たん

-RCVの力の壁-

やや遅れて
チェカ、マルコメ、ジベルノ、ドカの2台、エドワーズ、中野
625音速の名無しさん:03/02/28 10:41 ID:DB3N/piP
ジベルノーもRCVなワケだが。
626音速の名無しさん:03/02/28 10:47 ID:EZ2VqX3T
>>625
ヘイデンとジベルノは今年は鵜川以下だろと思ったから

RCVの恩恵の壁って方が良かったかな
627音速の名無しさん:03/02/28 10:57 ID:ikBG7yFc
セテは宇川よりは上だと思うぞ
500V1年目で表彰台のぼってるし
4発NSRで表彰台4回にランク5位
γで優勝に去年ももうちょっとで優勝って事あったし
1年目といっても宇川には負けんでしょ
628音速の名無しさん:03/02/28 13:26 ID:fqZkv6Qf
>>627
ウカータンはRCVの開発から関わってるからそこまで遅くないかもよ?
実際去年の後半戦で加藤と互角近くで走ってるし
629音速の名無しさん:03/02/28 15:30 ID:+PFISma9
またまた下4つ独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174417.jpg
630音速の名無しさん:03/02/28 15:45 ID:yYkS07f9
別にもう驚かないけどな。
631音速の名無しさん:03/02/28 16:10 ID:22PwYfeb
別にもうじゃなくて、最初から驚かなかっただろう?
むしろ他のメーカーに割って入れたら驚く。
632音速の名無しさん:03/02/28 17:23 ID:+CunxPMa
クビック・・・・
633音速の名無しさん:03/02/28 19:15 ID:kBPM12WG
ノリックの宿敵バロス

速くなったね・・・
634音速の名無しさん:03/02/28 19:43 ID:ikBG7yFc
カワサキこのままじゃ、スズキのマシン使う事になりそうだね
それか撤退か

バロスはほんとに成長したね〜
635音速の名無しさん:03/02/28 19:52 ID:mfaiSuBz
バロスが炎天下で頑張ってる時に
某氏はお子様の相手してたり
のうのうと解説してたり…
636音速の名無しさん:03/02/28 20:03 ID:mhdWpTHh
>>635
8耐のコトね。
ノーマルのR7で練習するくらいなら、ねぇ。
ヤマハはオファー出さなかったのか?
どうせタイトルには関係ないんだから出場しろっての。

まぁ、だからクビックなんだが。
637音速の名無しさん:03/02/28 20:18 ID:r6JuhCSK

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
638音速の名無しさん:03/02/28 20:25 ID:rksE9SUN
☆★☆MotoGP世界選手権☆★☆
〜信頼のFIM加盟コンチネンタルサーカス〜

・1949年創業 世界最高峰のオンロードレースグループ
・14ヶ国から70人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な規則保持
・15位以内完走時にポイントをもれなく進呈
・世界中に向けて決勝放送
・5ヶ国語でオフィシャルサイトとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている部品ではご利用いただけません。

http://www.motograndprix.com/
639音速の名無しさん:03/02/28 21:33 ID:wpLe6EHV
>>634
鈴木じゃ変わらないと.......
640音速の名無しさん:03/02/28 22:10 ID:LkCut8cq
>>617
エドワーズ
マシンが良ければかなり・・・
641去年の8耐:03/02/28 23:42 ID:49e2pisz
バロスが雨の中で頑張ってる時に
雄一君は女の子の相手してたり
他人事みたいにコメントしてたり…

そんな事がだから失業するんだよ
642音速の名無しさん:03/03/01 00:09 ID:EO6HgO72
 03年スーパーバイク世界選手権(WSB)が28日、スペイン・バレンシアで開幕した。
開幕戦スペイン大会の予選第1日は、N・ホジソン(ドゥカティ)がただひとり1分35秒を切る
1分34秒932でトップ。
以下、C・ウォーカー、R・シャウス、C・キリ、S・マーティン、J・トースランドと続き、
ドゥカティ勢が上位を独占。ホンダ、カワサキがワークス参戦しない今シーズンは、
早くも予想通りドゥカティの独壇場となりそうなムードが漂っている。
T・コルサー(フォギー)が7番手、G・ラビーラ(スズキ)は12番手だった。

 併催のスーパースポーツ世界選手権(WSS)は、期待の藤原克昭(スズキ)が
1分37秒657で暫定ポールポジション(PP)を奪取。初のタイトル獲得へ向け、
快調なスタートを切った。

 ▽藤原克昭
 テストで速かったホンダ勢がここは強くて、厳しい開幕戦になりそうだが、
表彰台にはなんとか立ちたい。もちろんチャンスがあれば優勝を狙う。


克昭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ついに、

フォギーキタ━━(゚∀、゚)ノ━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(、゚ ノ)━(∀、゚ )ノ━(゚∀、゚)ノ━━!!!!!!
643音速の名無しさん:03/03/01 00:28 ID:JMMZNQPX
そういえばモンディアルってどうなったの?
誰か詳細知らないかな。
644音速の名無しさん:03/03/01 00:48 ID:T9bf03Tb
>>624
なんか目に見えるようで悲しくなってきたぞ
マルコ、カルシウムとれよ…
645音速の名無しさん:03/03/01 01:15 ID:T9bf03Tb
スーパーバイクごときどうでもいんだが一応開幕したし貼っとくわ
なんかもうドゥカカップだな(w
それにしても川重motoGPといい…

1 Hodgson Neil Fila Ducati Ducati 999F03 29 1'34.932
2 Walker Chris HM Plant Ducati Ducati 998F02 22 1'35.347
3 Xaus Ruben Fila Ducati Ducati 999F03 22 1'35.416
4 Chili Pierfrancesco Team PSG-1 Ducati 998RS 17 1'35.687
5 Martin Steve D.F.X. Racing Team Ducati 998RS 19 1'35.827
6 Toseland James HM Plant Ducati Ducati 998F02 24 1'35.839
7 Corser Troy Foggy PETRONAS Racing Foggy FP1 19 1'35.908
8 Borciani Marco D.F.X. Racing Team Ducati 998RS 23 1'36.305
9 Laconi Régis Caracchi NCR Nortel Ducati 998RS 20 1'36.365
10 Pedercini Lucio Team Pedercini Ducati 998RS 21 1'36.499
11 Garcia David Caracchi NCR Nortel Ducati 998RS 20 1'36.560
12 Lavilla Gregorio Alstare Suzuki Suzuki GSX1000R 24 1'36.836
13 Haydon James Foggy PETRONAS Racing Foggy FP1 18 1'36.949
14 Russo Nello Team Pedercini Ducati 998RS 17 1'37.037
15 Bussei Giovanni UnionBike GiMotorsp. Yamaha YZF R1 21 1'37.067
16 Sanchini Mauro Kawasaki Bertocchi Kawasaki ZX7RR 18 1'37.082
17 Clementi Ivan Kawasaki Bertocchi Kawasaki ZX7RR 18 1'37.082
18 Borja Juan Bautista D.F.X. Racing Team Ducati 998RS 16 1'37.143
19 Tortoroglio Walter White Endurance HondaVTR1000SP2 22 1'37.415
20 Gramigni Alex UnionBike GiMotorsp. Yamaha YZF R1 24 1'37.573
21 Foti Serafino Team Pedercini Ducati 998RS 20 1'37.636
22 Fuertes Sergio MIR Racing Suzuki GSX1000R 18 1'38.771
23 Isaac Martin Benito Acumoto Racing Team Yamaha YZF R1 23 1'40.660

646音速の名無しさん:03/03/01 02:59 ID:C5gAxDXi
>>636
にゃんばさんのかもれを読んで下され。阿部が八耐に出ない理由がかかれており
まする。
647音速の名無しさん:03/03/01 03:14 ID:w6B+sfM0
>>645
気になってたので感謝
カワサキは型落ち7R貸与なら妥当なとこでしょう
レース設計じゃないR1といい勝負っ手のは不味いけどw
648音速の名無しさん:03/03/01 04:27 ID:w2rWlJw6
チェカがマシンが遅くて失望してるってさ。
バロスより遅いのはマシンのせいっていいたいのか?
既に開発のペースはバロス主導になってるんだろうけどね。
チェカももう少しピリっとしないと、どこからも相手にされなくなるような・・・
649音速の名無しさん:03/03/01 05:41 ID:PXN/fWzh
ん?カール・フォガティ復活したのですか?
650音速の名無しさん:03/03/01 05:54 ID:Wtm0P6Cx
GSX1000Rで999に勝てないのは
やっぱりチームやドライバーの力関係なんでつか?
651音速の名無しさん:03/03/01 06:42 ID:SexcwlKY
ラビラがそこまでダメだとも思えないし、
やっぱ吸気制限が効いてるんだと思いたい・・・

フォギー走ってますね。思ってたより速いw
公道モデルはホントに出るのかなぁ?
652音速の名無しさん:03/03/01 12:27 ID:s31Ihcxl
>>646に言われて見てたが、面倒臭くなったから止めた。
つか、ファンじゃねーし。

 テストなどでマシンの状況をディスカッションする際、エンジニアがたとえ日本人でも
ライダーが伝えたいことを正確に伝えるのは簡単ではありません。
ライダー同士での会話では、「200Rでフロントがダァーッて滑っちゃって・・・」
なんてことを言いますが、これでは伝わりません。
例えばその前でのスロットル操作はどうだったのか? 自分はどうしょうとしていたのか? など、
症状にいたる発端なども伝えることで、エンジニアは色々なシュチエーションが想像できるのです。
つまり「擬音」では駄目なのですね


クビックじゃ、ダメじゃん
653音速の名無しさん:03/03/01 13:19 ID:SEVGBylx
クビックのセッティング能力の無さはどうしようも無いね
ライダーとしては良い物あるのにもったいない・・
初優勝の時も予選まるで駄目でギャンブルセッティングが当たって
優勝
00年の時も予選駄目でミシュランスタッフに16、5インチ進められて
ギャンブルの結果優勝
8年参戦して予選フロントローは何回だ?2〜3回ぐらいじゃ無いのかな
今乗ってるプロトはノリックスペシャルを作ろうって言われてるらしいけど
果たして自分好みのマシンが作れるかな?
654音速の名無しさん:03/03/01 14:28 ID:xURkMKMf
プロトタイプ=実験車≒ギャンブルマシン=ノリック専用マシン

来年に薄い期待が出てきました
655音速の名無しさん:03/03/01 15:00 ID:exTf4vsr
03年はテストライダーに格下げということで
一見ヤマハに見放された様に見えますが
実は04年以降に阿部にタイトルを獲らせるための
準備期間としての1年なのです







な〜んつってな
656音速の名無しさん:03/03/01 15:14 ID:dT1jfog7
>>645
ここまでドカちゃんばっかだと逆にオモロイなw

もうWSBは終了かな?
657音速の名無しさん:03/03/01 15:43 ID:MOhBIzf+
つか、玉田の頭髪もハゲッジなみにピンチみたいだな(藁
658音速の名無しさん:03/03/01 15:57 ID:pDLglOtq
ノリックがプロトの開発をすると聞いたヤマハのライダー

    _, ._ …えっ!!
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __    ライネン、ホンダノシート、アマッテナイカナ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

659音速の名無しさん:03/03/01 16:25 ID:U1otT4J8
ヤマハはノロックと中野のHP復活させる気ないのか?
660音速の名無しさん:03/03/01 17:50 ID:1hlTr7AQ
ライダーズラウンジに統合されてるじゃん。
元々日記くらいしかないHPだったし。
661音速の名無しさん:03/03/01 19:15 ID:hHmgoL06
http://www.motorcycle-usa.com/newsphoto/Hodgson_Testing(1).jpg

なあなあ、ヴァレンシアじゃなんで「FILA」ってだめなの?

>645
かなりワラタw
SBKに勝つメリットってメーカーとしてあるのかなぁ・・・
662音速の名無しさん:03/03/01 19:18 ID:hHmgoL06
偶然直リンじゃなくなったが直リンはってしもた・・・
逝ってくるスマソ
663音速の名無しさん:03/03/01 20:10 ID:8eF70+xL
予選2回目、コーサー3位じゃん。結構速いなFP1
664音速の名無しさん:03/03/01 23:41 ID:Cum1jzrz
克昭ポール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
それにしてもSSはスズキは1台のみなのか
665音速の名無しさん:03/03/02 00:28 ID:vyhCcIN/
 みんなぁ、MIUのCMはもう見たかなぁ?
666音速の名無しさん:03/03/02 00:32 ID:fCebdf3A
>>663
コーサーがやる気があるのは序盤だけです
中盤以降はポイント計算して走ります
そして毎年終盤に計算狂ってチャンプになれませんw
今年はどーかなー
667音速の名無しさん:03/03/02 01:08 ID:8b65eTW7
>>664

他はみんな新型なのにね。
まだセッティング出てないのかな。
668音速の名無しさん:03/03/02 01:26 ID:ilyv8yKt
>>667
だね。
市販車ベースで改造範囲も狭いから余計に。
とくにホンダは新しいリヤサスの影響も大きいかと。
669音速の名無しさん:03/03/02 01:47 ID:sxzJT5Mi
GPからの転向組み、グールベルグが9位、
シモーネ・サンナにいたっては16位か。
去年、克昭のチームメイトだったシャンボンてどうしたの?
670音速の名無しさん:03/03/02 02:52 ID:lcM8pPfq
がんがれ キリ! と書いておこう
671音速の名無しさん:03/03/02 07:02 ID:IsCu0Iof
>>669
スカルビーニとペレリバは放置か?(w
シャンボンは今年も藤原のチームメイトだよ。
今回、ケガで予選出られなかったみたい。
672音速の名無しさん:03/03/02 07:21 ID:ZNvX2PWe
SBはもう残念GP化しちょる
スカスカのメンツだ
673音速の名無しさん:03/03/02 11:29 ID:pRsL8i9n
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1043147353/l50
ここのスレッドによると、ホンダは朝鮮人ュンソナをCMに使ったので
法則発動だそうです。
てことは、今年のチャンプはバロスで決まってしまったな。
せめて中野の目は無いのか。
674音速の名無しさん:03/03/02 11:54 ID:fQoTr34l
>>673
BOAでなかった?
675音速の名無しさん:03/03/02 11:58 ID:RBO8hQIV
>>674
だな。

>>673はアイドルの区別もつかない音叉ヲタのオッサン
アイドルの名前を憶えられなくなったらオヤジですよ。
676音速の名無しさん:03/03/02 12:09 ID:d357xMhM
>>665
俺はまだ見てない。で聞きたいんだけど、
どの番組あたりで流れてるの?おしえてー!
677音速の名無しさん:03/03/02 12:12 ID:RBO8hQIV
>>676
ダイドーのMIUのHPに行けば見れるよ。
678音速の名無しさん:03/03/02 12:13 ID:IURYWk0r
GSXR1000が、ストックレースでは独壇場と雑誌では良くあるが、ドカティはその手のレースには出ないの?
679音速の名無しさん:03/03/02 13:51 ID:sxzJT5Mi
ストックレースとスーパーバイクは別もんだよ。
680音速の名無しさん:03/03/02 17:31 ID:79FJy+07
ttp://goobike.com/enter/face/0303/index.html
グーバイクに高橋裕紀の特集が掲載されてるね。
681音速の名無しさん:03/03/02 17:49 ID:Xw2/lkRx
999も998もストック状態だと重いしパワーも無い
600ccクラスに煽られたら恥ずかしい
682音速の名無しさん:03/03/02 20:20 ID:Q88OYQXu
川崎のマシン名ロゴが"ZX-ママ"に見えてしまうんですが、俺だけですか?
683音速の名無しさん:03/03/02 20:47 ID:sxzJT5Mi
とりあえずSBKの第一レースがひっそりと終わったよ。
予想通りドゥカティカップやね。優勝ホッジソン、2位がザウスで3位がウォーカー。
7位のラビッラを除いて1〜10位までがドゥカティ・・・・。
フォギーんとこのコーサーは8位あたりを走行中にクラッシュ。
もったいなかったね。キリさんも転倒。
684音速の名無しさん:03/03/02 21:06 ID:79FJy+07
ところでドカテイの998F02と998RSってどう違うの?
F02は去年型のワークス仕様でRSがプライベター仕様という認識で良いのか?
685音速の名無しさん:03/03/02 21:41 ID:sxzJT5Mi
スーパースポーツは序盤から克昭とバーミューレンの一騎打ちやね。
今9週目だけど、3位との差が4秒以上ある。ちなみに3位はグールベルグ。
686音速の名無しさん:03/03/02 21:43 ID:sxzJT5Mi
あ、書いた瞬間、グールベルグ11位にw
687音速の名無しさん:03/03/02 22:04 ID:hOcB35Fn
克昭優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

最高速がホンダと10km/h違うらしいが」
688音速の名無しさん:03/03/02 22:05 ID:sxzJT5Mi
カツアキ優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

序盤からずーっと2位につけてたんだけど、19週目あたりにトップに
立ってからは、一気に2位を突き放して、結局4秒以上の差をつけて
ぶっちぎりの優勝。さいさきいいぞー。
689音速の名無しさん:03/03/02 22:08 ID:hOcB35Fn
>>688
あ、割り込みゴメン
ただ、これからホンダやヤマハが仕上がってきたらキツイかもね。

つか、カワサキはチャンピオンとチームごとホンダから獲得したのに…
だめぼ?
690音速の名無しさん:03/03/02 22:09 ID:sxzJT5Mi
微妙にかぶったw
691だっ:03/03/02 22:49 ID:RClALgV6
すいません、開幕戦はいつどこですか?
692音速の名無しさん:03/03/02 22:58 ID:sxzJT5Mi
4月6日に鈴鹿で開幕戦だよ。
693だっ:03/03/02 23:03 ID:J2W5Uayq
ありがとうございます!あと一ヵ月の我慢ですね!
694音速の名無しさん:03/03/02 23:13 ID:EgpI1wJA
>>ALL
質問でつ。
皆さんどうやってWSB,WSSをみてるんですか?
motoGPはNHKってのはわかるんですが。
695音速の名無しさん:03/03/02 23:21 ID:sxzJT5Mi
>>694
海外在住じゃなきゃ見れないよ。公式サイトのLIVE TIMING便りでつ。
音声はeurosportのサイトで聞ける。
696音速の名無しさん:03/03/02 23:23 ID:Zq0Gq498
鈴鹿のIRTAテストが待ち遠しい
わたしゃ本番はTVで見るが、テストだけには行く奴
697694:03/03/02 23:27 ID:EgpI1wJA
>>695
なるへそ。
じゃあ今度からは公式見て一喜一憂しまつ。
698音速の名無しさん:03/03/03 01:00 ID:ZS011OL7
SBKならJskysportsで・・・・・


かなり遅れて見られるヽ(`Д´)ノウワァァァァン
699音速の名無しさん:03/03/03 01:15 ID:lQdgISRQ
今年はSBKよりWSS放送した方が絶対に良い・・
Jスカイスポーツには要望メール出したので
みんなも出そう!
日本人も居ないドカティカップなんていらない
日本人がチャンプになる可能性があるレースを放送汁
700音速の名無しさん:03/03/03 02:07 ID:tChXuoRL
>>699
いわれてみりゃそうだね。
外国人が外国のメーカーに乗って活躍してるSBKなんぞより
日本人が日本のメーカーに乗って活躍してるWSSのほうを俺も見たいな。
701音速の名無しさん:03/03/03 03:50 ID:flH1bJVF
藤原程度の走りよりSBKライダーの走りのが見たい
702音速の名無しさん:03/03/03 04:44 ID:gwiG7kWw
R2-1の公式ページが酷いことになってる。
って優香MFJやる気あるのか?本当に
まだ前の方がやる気があったと思うぞ
個人的にはMotogpの公式ページのように
動画配信やギャラリーなどの発展を望んでたのに
これじゃあ後退してるよ!
703音速の名無しさん:03/03/03 06:45 ID:tChXuoRL
>701
藤原って「藤原程度」って素人が思うくらい走りがショボいのか?
見たことないから藤原の走りが見れるビデオとかあったら教えて。
煽ってる訳じゃないぞ、マジで見たい。
704音速の名無しさん:03/03/03 08:47 ID:qJ8R5NwA
藤原が早いのか、GSX600が速いのか?
705音速の名無しさん:03/03/03 09:55 ID:+7Y+oFVR
706音速の名無しさん:03/03/03 10:18 ID:j6IalcDb
Jスカイスポーツでたまーにアジアパシフィック選手権をやっていて数年前に全日本で活躍した浜口という選手がスズキで活躍している。たしか浜口選手、ヨシムラで走っていた人だよね?

アプリリアが60度を選んだとき、ドカの開発陣がホンダは我々と同じ角度を選び利口だって、アプリリアは60度でアホやって言って無かったけ?
707音速の名無しさん:03/03/03 13:20 ID:3NUCFW4j
>702
後退っていうかもう終わりって感じだね。
レース結果もエントリーリストもサーキット情報も
全部MFJオンラインへ移行、って書いてあった。
R2-1のサイトではCLUBR2-1のインフォメーションだけしか
やらないってことでしょ。
>703
克昭は8耐もWGPも走ったことあるから
走りが見られるビデオは何本かあると思うけど。
95,96年あたりなら確か全日本のビデオもあるし。
708音速の名無しさん:03/03/03 15:16 ID:Y5NKPk/s
Jスカイとかもうバイクの放送やってるんだ
いいなぁ
衛星放送しかないから羨ましい、一番早くても4月にならないとテレビやらないよねぇ
709音速の名無しさん:03/03/03 16:16 ID:KbQ12OwS
>>706
モリワキだ〜よ。
710某製造業:03/03/03 17:33 ID:uiRNpvji
藤原克昭って4耐のとき、チェッカーに気づかないで
余分に1周はしったんだっけ?
人違いなら申し訳なし。
711音速の名無しさん:03/03/03 19:36 ID:VX2JoZPe
>>704
GSX-Rは2台のみの少数派。
ホンダからは最高速で10km/h違うと言われてる。
セッティングと腕でカバーしてると見ていいのでわ?

>>709
ヨシムラでも走ってたよ。
712音速の名無しさん:03/03/03 20:32 ID:YKcgqhgx
SBKの放送はrd1が3/24、rd2が4/20・・・・・

雑誌並みの遅さです(つД`)・゚・

ちなみにSPORTS-iのスーパークロスも・・・・・・


昨年のWSS菅生もスズキの2人でトップ争いしてたな・・・・・
結局、抜けなかったが
713音速の名無しさん:03/03/03 22:29 ID:efz/CC6r
714音速の名無しさん:03/03/03 22:31 ID:CY2H3mXL
>>713
これなんかバリバリショートカットできるな!
715音速の名無しさん:03/03/03 22:43 ID:IJhO2stM
ベネリ出てんの?
716音速の名無しさん :03/03/03 23:12 ID:gzgFq7JW
自慢になってしまうのですが、以前藤原克昭選手とダートを走った事があります。
突っ込みは天下一品でした。(でも結局旋回出来ずに立ちあがりで私に負けておられました。)
あの藤原選手がここまで成長されるとは、、、、。
ちなみにノリックとダイジロウともダートを走った事が有ります。

あ〜、なんか痛いカキコしているので逝って来ます、スンマソン
717音速の名無しさん:03/03/03 23:15 ID:naZPHHYa
キリさん、地味すぎ。。
http://www.worldsbk.com/mostra_immagine.asp?id=806

>>715
撤退したよ
718703:03/03/03 23:24 ID:6tCXMCMe
>>707
どうもありがとう!
明日ビデオ屋行って探してきます。
719音速の名無しさん:03/03/04 10:16 ID:eoyMwZfC
MFJは法人だからテキトーにやって、メーカーから天下りしてきたヒトが我々のライセンス更新やら新規やらで飯食ってンの。
でも最近みんな更新してくれないから困ってンの。
だから新規を紹介してくれた人にはPS2とかくれてたの、抽選で。

練習券ゲットするために筑波でゲートから信号までハイエースが渋滞してるとき気が付くべきだったの。
今が頂点だって。
F3やSPの予選が何組にもなってその組みから2人くらいしか決勝走れ無かった頃気付くべきだったの。
今が頂点だって。

まあJSBは寒い企画だと思ったが蓋をあければ面白そうだったので
いままでの教訓を生かして伸ばして欲しいの。
720音速の名無しさん:03/03/04 14:22 ID:MrMvqJt8
そういえば アメリカのデイトナレースってそろそろじゃないの? だれかしらない?
721720:03/03/04 14:24 ID:MrMvqJt8
ベン ボストロムが走るはずだよね
722音速の名無しさん:03/03/04 14:41 ID:RYlUXdqy
デイトナ決勝は7日の金曜日だって。

ベン・ボストロム、カーティス・ロバーツがRC51、
ダグ・チャンドラーがCBR954RR、
エリック・ボストロムが788ccのZX−7RR、
ムラディンとイエッツがGSX−R1000。

スズキ有利っぽいけど・・・
723720:03/03/04 14:47 ID:MrMvqJt8
>722 センキュー
724音速の名無しさん:03/03/04 14:52 ID:8lgjS8V0
スーパーライセンスとやらはほんとどこいったんだろうな
725音速の名無しさん:03/03/04 14:57 ID:87coFkQB
ベンいい男やぁな
726音速の名無しさん:03/03/04 19:11 ID:Dsuw4kmb
>>725
色男であると同時に、いい漢だからねえ。
キャラもめっちゃおもろいし。
727音速の名無しさん:03/03/04 19:48 ID:/hJ8g90B
開幕特番キターーー!!
728音速の名無しさん:03/03/04 20:28 ID:ndThA8d5
>725,726
うむ。見た目のルックスとは裏腹に、ライディングはマシンを
ねじ伏せるような過激な走り。俺的には「男前」という言葉が
もっとも似合うライダーだと思う。
729音速の名無しさん:03/03/04 20:39 ID:q2ZG9Pkm
今日はプロトンがシェイクダウンの予定だが
さて・・
730音速の名無しさん:03/03/04 20:41 ID:Yk5KBhZ6
結局TSRは参戦せんのだな<デイトナ
731音速の名無しさん:03/03/04 21:32 ID:SrdP1kN9
WSBって熱い男達のレースって感じがあったよなぁ。
熱いゆえに色々あったけど、
清々しさを感じるレースが多かった
732音速の名無しさん:03/03/05 00:35 ID:I62vtm4F
250でニエトやエリアスがチャンプとったら来年の宇川タンのシートとられるな
あとジャックも阿部あたりにとられるだろう
ピットもあやしい
733音速の名無しさん:03/03/05 01:16 ID:s9oQqX7t
>あとジャックも阿部あたりにとられるだろう
 なんでクビックが…。
 つか、フランス人のジャックを外すかね?
 それができたら、今年だってテック3に入れる事できたでしょ。
 
734音速の名無しさん:03/03/05 01:54 ID:uXyF+Gza
クビックがシート確保するには 出るレース全戦表彰台(優勝数回)
ぐらい活躍するか巨大な個人スポンサーが付くか
中野がダメダメで交代
ぐらいしか無い
735音速の名無しさん:03/03/05 02:04 ID:NR6I6nvm
あと開発がよっぽど上手くいけばだな。
とりあえず最初の鈴鹿で派手に・・・・・・・転ける?
736音速の名無しさん:03/03/05 07:31 ID:5lsXIpjy
おいおい・・・
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738音速の名無しさん:03/03/05 11:34 ID:nxRy8uE3
ムジェロのてすとセンキューが1番みたいだね..
739音速の名無しさん:03/03/05 13:46 ID:qu+Ee1YM
ヘイデンって今年のルーキー投票で圧倒的にエドに差を付けられてる
最高のチーム&マシンなのに
740音速の名無しさん:03/03/05 14:10 ID:DPAHMZKm
>739
車と違ってバイクは、ライダーの力量による度合いが高いからな。
チームの力は レプソル>>>>>>>アプ  でも
ライダーの力は  エド>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘイデン でしょ。
741BSさん:03/03/05 16:52 ID:7GuLuJqY
南アフリカGP、10時から11時50分までなんて悲しすぎる。
742音速の名無しさん:03/03/05 17:07 ID:2sH2xs+V
125,250はダイジェスト放送なんだろうな・・・
743音速の名無しさん:03/03/05 17:17 ID:GUZXdn/y
というか純粋なレースとしては250が一番盛り上がりそうな予感、、
エリアス、フォンシ、ポジャ、ロルフォ、ポルト、、と結構横並びしそう。

744音速の名無しさん:03/03/05 17:58 ID:wD8PtwoT
>>743
でも応援すべき対象がいないので
俺の中では一番盛り下がる予感
745某製造業:03/03/05 18:22 ID:sLXHmC2b
>743
バイクを使った子供のケンカの悪寒
746音速の名無しさん:03/03/05 18:43 ID:cRmNbm0C
>>725
ベンで抜いちゃった(^_^.)
747音速の名無しさん:03/03/05 19:19 ID:W6z/ZDYc
>>746
凄い・・・。

ところでMIUのCMってガンガン流れてる?
自分は今だに見てないんだが。
748音速の名無しさん:03/03/05 19:22 ID:cRmNbm0C
日本テレビの「世界丸見え特捜テレビ」(月曜)で流れてるよ
749音速の名無しさん:03/03/05 19:43 ID:GUZXdn/y
>>745
確かにそうなるかもね。
750音速の名無しさん:03/03/05 21:58 ID:5lsXIpjy
>>746
コラコラ・・・汗
751音速の名無しさん:03/03/05 22:45 ID:e/FzxTZB
ロバーツのプレステ事件はもうでました???
752音速の名無しさん:03/03/05 22:50 ID:Z+kONDcH
>>753-754

ジサクジエン ご苦労様


753音速の名無しさん:03/03/05 22:53 ID:tT2Jqhmm
>>751
なんかあったの?
754音速の名無しさん:03/03/05 23:06 ID:QRz2xirA
話し変わるけど、今日少林サッカーのDVD見ていたらウカーたんが主役で・・・
755音速の名無しさん:03/03/05 23:41 ID:uXyF+Gza
>>753
御近所さんがプレステで遊ぶまで
ロバ−ツが有名人だって事に気が付かなかったってお話
756音速の名無しさん:03/03/05 23:43 ID:GUZXdn/y
プレステ事件:
Jrの近所のバイク好きな奴がゲームをしてた。(この時点ではJrが誰だか知らない)
ゲームの中にJrが出てきて初めて、Jrが凄い奴だと知った。

バイク好きでもmotoGPのTOPライダーすら知らないアメリカの悲惨な状況を語る事件。
まあTOPライダーかどうかには異論あるかもだけど、一度チャンプ取ってる自国のライダーだしね。
日本も近い状態かもしれませぬ。バイク好き=ビッグスクーター、トラッカー、、お洒落の延長なのね。
757音速の名無しさん:03/03/05 23:44 ID:GUZXdn/y
かぶった、、、死んでくる
758音速の名無しさん:03/03/05 23:52 ID:P+KyJ+jI
ベネリもう撤退かよ!!

なんだったんだよ!!
最悪だよ!!!!
応援してたのに!!!!!!!!!
759音速の名無しさん:03/03/06 00:13 ID:1+m3sZiw
MotoGP3でしてテンションあげるかな
760音速の名無しさん:03/03/06 00:13 ID:/Dga577T
>>754
思わず俳優業に転職したのかと思うぐらい
ソツクリだったねw
761音速の名無しさん:03/03/06 00:18 ID:Yn6C/+Vb
ロバーツJr=ゲームキャラって方が有名ってことだが

鵜川はどうなんだろ、、、時々日本テレビ出てるから
鵜川=売れてない若手のお笑い ぐらいかな
762音速の名無しさん:03/03/06 00:27 ID:nSm1HgI0
マラグーティ!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
http://www.motogp.com/en/125/index.html
顔が2ちゃんねら(w
合同テストのラップタイムもワルくないしハイライト楽しみだにゃ(w
763音速の名無しさん:03/03/06 00:45 ID:Pk87rjDm
USAではロバーツ・シニアが3年連続チャンプになろうが、その息子がチャンプを
獲得しようが全くニュースに成らないんだと。
シュワンツ・レイニ-のバトルや、その結果レイニ-が負傷し半身不随に成ろうが
関心ないのだそうだ。

東京のイタリアンレストランで原田哲也が、イタリア人従業員に熱狂的に
迎えられたのに、まわりの日本人客が「あいつ誰??」ってかんじで
呆然と見てたのと変わらないね。
764音速の名無しさん:03/03/06 00:47 ID:TR4n6OFA
オーストラリアでのドゥーハンってどうなんだろう
765音速の名無しさん:03/03/06 01:23 ID:6WczCUrO
>>764
確か離婚したとき新聞で大きな記事になってたような気がする
766音速の名無しさん:03/03/06 01:24 ID:u9PSKV8i
英雄ですよ当然
767音速の名無しさん:03/03/06 01:28 ID:lnFeHV13
日本人は体がおおきくないやつはスポルツマンと認めないのだ
認められているやつはみんなおおきいのだ
768音速の名無しさん:03/03/06 01:32 ID:CRN5dy6g
マジで日本も米とそう変わらん。
まっとうなライダーでも2輪レースなんか全然知らない人ばっか。
769音速の名無しさん:03/03/06 01:43 ID:MBnXXjnL
>>764
日本で例えると、長嶋茂雄級。
770音速の名無しさん:03/03/06 03:07 ID:i0clxkL2
そんなことより我らが宇川がムジェロで一番時計だぞ。
771音速の名無しさん:03/03/06 03:08 ID:S0eZDi5h
直線番長なだけです。
772音速の名無しさん:03/03/06 04:03 ID:TR4n6OFA
今年は6勝するんでしたよね、宇川先生。
773音速の名無しさん:03/03/06 05:21 ID:H7SM8a8W
6勝?
まぁ、クビックより活躍する事を祈りますよ。ほんと。
忘れた頃に派手な活躍するクビックに話題を取られないように。
774音速の名無しさん:03/03/06 06:19 ID:aLg9UKMc
ここで話題になってる宇川って何をしてる人ですか?
775音速の名無しさん:03/03/06 06:23 ID:AvoaW71p
鵜飼い
776音速の名無しさん:03/03/06 12:37 ID:ojwLSnoo
プロトン来週末のテスト結局2ストでだってさ。仕事おっせーな。
777音速の名無しさん:03/03/06 12:51 ID:HJg5eAOR
読売新聞の調査では好きなスポーツ野球52%、バイクレース3%(´・ω・`)
4輪に比べるとまだ分かりやすいと思うんだが、そういえば、2輪トライアルが
オリンピックの公開競技になるならないの話はどうなった?
778音速の名無しさん:03/03/06 12:59 ID:F+XUGU0A
「その他」ではなく独立したジャンルなだけマシだよ。
つーか、3%もあるんだ!って思っちゃった。
779音速の名無しさん:03/03/06 13:27 ID:kE4Lu3vH
ノブはマシンさえ良ければ速いライダーなのに。。。。。
780音速の名無しさん:03/03/06 14:46 ID:8CgzKjgB
>アプリリアが急遽実施した延長テストだが、芳賀選手は私用のため不参加
二日酔い?
781音速の名無しさん:03/03/06 15:31 ID:u9PSKV8i
ハルチカにmotoGPマシンを与えてやってください
ロッシをこてんぱんにやっつけてくれるそうです
782音速の名無しさん:03/03/06 16:13 ID:u76f7wxw
おまいらウカータン苛めるのは玉田とヘイデンに抜かれてからにしてやってくれませんか?
RCV乗りでは立派な中堅所ですよ?
783音速の名無しさん:03/03/06 16:15 ID:oD2/qPLL
何気に今年のセンキューたんには期待してるんだが
784音速の名無しさん:03/03/06 16:22 ID:UHDYA8pQ

何気に今年のノリックたんには期待してるんだが
785音速の名無しさん:03/03/06 16:43 ID:YtRdRpG6
ホンダヤマハに乗ってランキング10位以内になれないやつに未来はないだろう
今のトコジャックが一番ヤバイ
786音速の名無しさん:03/03/06 16:46 ID:Ma4nNEvi
>>785
ジャックの前に玉田とか100%ランキング10位以内無理だろ…
787コ イ ズ ミ:03/03/06 16:57 ID:LD2TFfNv

もう‥どうしていいかわからないよpp
788音速の名無しさん:03/03/06 18:47 ID:WYWee8wg

宇川の確変を予言してみるテスト
789音速の名無しさん:03/03/06 18:49 ID:kE4Lu3vH
なんでだろ〜なんでだろ〜ななななんでだろ〜

今シーズンにヤマハが1度も勝てない気がするのはなんでだろ〜
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791音速の名無しさん:03/03/06 19:07 ID:nFedVUaG
>>789
チェカがエースだからさ( ´,_ゝ`)
792音速の名無しさん:03/03/06 19:08 ID:+PyYd1lP
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=7908&cat_id=36&top_flg=1
拓磨のポケバイ教室で上田が講師になるそうだ
793音速の名無しさん:03/03/06 19:10 ID:nFedVUaG
794音速の名無しさん:03/03/06 19:46 ID:ZvDnB4zN
さすがに最低でもバロスが1勝はしてくれるはず >ヤマハ
795音速の名無しさん:03/03/06 19:53 ID:UHDYA8pQ
さすがに最低でもノリックが1勝はしてくれるはず >ヤマハ
796音速の名無しさん:03/03/06 19:58 ID:ncWzkj+o
ニッキーは昨年のSBKでホームコース、ラグナセカなのに
江戸に付いていけなかったからな・・・・・・
797音速の名無しさん:03/03/06 20:21 ID:xxnSY1aB
>>796
AMA仕様だからでわ?
798音速の名無しさん:03/03/06 20:24 ID:q4MX8Qjm
プロトン・・・・(´・ω・`)
799音速の名無しさん:03/03/06 22:25 ID:+GJpo78A
マクウィリアムズの「ケニーに鈴鹿は2stで出てもらうかもしれないよ、
って言われたよ。彼のジョークだろうけどね」みたいな発言がCSに載って
たけど現実化の予感・・
800音速の名無しさん:03/03/06 22:31 ID:ByS/eL7u
800ゲト!
ブルン!
801音速の名無しさん:03/03/06 22:44 ID:7Z50xQ0M
>>754
とんでもない褒め言葉なり。
むしろ映画ファンから苦情が出かねない
802音速の名無しさん:03/03/06 22:45 ID:mZ2Pyh4K
おそらく大ちゃんのチームのカラーリングも同じと思われ。
正直、(・A・)イクナイ!!

http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174623.jpg
803音速の名無しさん:03/03/06 23:40 ID:xw+gJhEZ
テレフォニカカラーってやっぱ青とレモンイエローの
チェッカー柄のほうがいいな
804音速の名無しさん:03/03/07 00:43 ID:hMZZiu/v
>>802
普通に格好悪いな・・・
805音速の名無しさん:03/03/07 00:54 ID:DoJs3F5F
ノブのHPの「原田家の食卓」てあるけど、、
原田かなり太った気がする。
806age:03/03/07 08:22 ID:SldvIORD


☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 開幕戦まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
807音速の名無しさん:03/03/07 08:50 ID:1jBdiHSf
ベン兄貴ポールage
1. Ben Bostrom, Honda RC51, 1:48.376
2. Kurtis Roberts, Honda RC51, 1:48.554
3. Mat Maldin, Suzuki GSX-R1000, 1:48.555
4. Aaron Yates, Suzuki GSX-R1000, 1:48.659
5. Eric Bostrom, Kawasaki ZX-7RR, 1:48.695
6. Ben Spies, Suzuki GSX-R1000, 1:48.825
7. Anthony Gobert, Ducati 998RS, 1:48.935
8. Larry Pegram, Ducati 998RS, 1:49.087
9. Miguel Duhamel, Honda RC51, 1:49.280
10. Jason Pridmore, Suzuki GSX-R1000, 1:50.343
11. Doug Chandler, Honda CBR954RR, 1:51.438
12. Michael Barnes, Suzuki GSX-R1000, 1:51.695
13. Jordan Szoke, Suzuki GSX-R1000, 1:51.836
14. Shawn Higbee, Suzuki GSX-R1000, 1:52.390
15. Andy Deatherage, Suzuki GSX-R1000, 1:53.272
16. Geoff May, Suzuki GSX-R1000, 1:53.361
17. Steve Rapp, Suzuki GSX-R750, 1:53.509
18. Josh Hayes, Suzuki GSX-R750, 1:53.511
19. Mike Ciccotto, Suzuki GSX-R750, 1:53.545
20. Eric Wood, Suzuiki GSX-R750, 1:53.598
808  :03/03/07 10:31 ID:gDUjcrsG
>>802


テレフォニカのカラーとかチェックとかそういう問題じゃなくて,




    S A M S U N G




が付いているのがカッコ悪い原因じゃねーの。
809音速の名無しさん:03/03/07 11:15 ID:8BfP6TVn
>>808
それも有るがぼってりしたカウルに合ってないのも一因だな
シャープなRCVのカウルなら少しはマシかもよ?
810これじゃないの?:03/03/07 12:17 ID:VAz4CmSv
811音速の名無しさん:03/03/07 12:58 ID:PVBiB4i1
しかし、エリックにRC51与えたらどーなるんだろうな。
ZX7RRって開発終わって4年くらいやろ?
812音速の名無しさん:03/03/07 14:49 ID:4Vloos5K
鈴鹿の野宿スポット教えてください。
813音速の名無しさん:03/03/07 14:55 ID:+taSWA3w
>>812
ジャスコだなやっぱし
814音速の名無しさん:03/03/07 15:49 ID:QA70n+NS
青木治親 オートレーサー転身!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20030306_10.htm
815音速の名無しさん:03/03/07 15:51 ID:/5Ldk4oK
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/03/06/20030306000064.html
【本田が京畿・ヨジュにカーレース場を建設へ】
 日本の本田自動車が国内自動車市場への進出戦略の一環として、京畿(キョンギ)道・
ヨジュに国際規格の自動車レース場の建設を推進する。
 本田は最近、系列社である本田開発を通じて国内の自動車レース場開発会社である
(株)スピードパークに50億円(約500億ウォン)規模の投資意向書を提出した。
 スピードパークは本田の投資金と国内での調達資金など総額1000億ウォンを投入、
2005年3月まで、京畿道・ヨジュ郡・康川(カンチョン)面にフォーミュラ・ワン
(F1)大会が開催できる国際規格の自動車レース場を設立する計画だ。
 本田は資金投資とともに、自動車レース場の運営ノウハウを伝授し、レース場が
完工すれば、レーシングに参加する車とエンジンを供給する計画だ。本田は現在、
日本のF1レース場である鈴鹿サーキットと茂木サーキット国際レース場を保有している。

 
ガーーーーーーーーン・・・・; ̄ロ ̄)!! 
816音速の名無しさん:03/03/07 15:55 ID:akQhu3A/
>>814
てっきりネタだと思ってリンク先見たら、Σ(゚д゚lll)ガーン
マジかい…
世知がない世の中になったもんだ。。
817音速の名無しさん:03/03/07 16:04 ID:TfR92O2E
治親がオートレーサーなんてむちゃくちゃもったいない・・
激しく残念だーーー!
818音速の名無しさん:03/03/07 16:07 ID:akQhu3A/
そりゃ、だって、ワールドチャンピオンにまでなった男が、
嫁と子を食わすためにオートレーサーにならなきゃならないって現実は…

色んな意味で、かなりシャレにならない話だわ。
なんか鬱になった。
(´・ω・`)ショボーン
819音速の名無しさん:03/03/07 16:10 ID:TfR92O2E
記事読んだら

>億単位の報酬を得ているGPライダーに比べ恵まれているとは言えないが

こんな事書いてやがる・・
そんなにGPライダーは美味しく無いって
治親だってGP続けたかったはずだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
820音速の名無しさん:03/03/07 16:18 ID:akC8lbOV
>816
世知がない > 世知辛い
821音速の名無しさん:03/03/07 16:18 ID:xMIay9Tn
で、速いんだろうか?
勝手が違いすぎて難しそうだけどな。

クビックや坂田も出たりして。
822音速の名無しさん:03/03/07 17:22 ID:Lx/M6JfC
藤原がWSS初戦で優勝したのは誰も書いてないな
823音速の名無しさん:03/03/07 17:27 ID:akQhu3A/
>>820
んな、素人さんツッコミするなよ〜
書き込みが反映されてすぐ誤変換がわかってたけど、
どーせ2ちゃんねるなんだからって、流しちゃったのに。
>>821
>クビックや坂田も出たりして。
真っ先に親子で出走を想像した人は多いっしょ(w
しかし、現実は笑ってられない話だな。
来シーズンの契約なかったらバイク教室だけじゃ食べて行けないだろうし、
拾ってくれるチームもないだろうし、引退して業界でやっていくだけの
コネクションもなさそうだし、本当に親父と治親の後を追う道を選択するかも…

つか、これって日本のロードレース界が本当にシャレにならない危機だっていうのが
完全に知れちゃった重大な事件だと思うんだが。
824音速の名無しさん:03/03/07 17:32 ID:nEaJgYgk
>>822
話題振るの遅すぎ>>687-688
825音速の名無しさん:03/03/07 17:38 ID:t7VJ62HE
826音速の名無しさん:03/03/07 18:51 ID:/5Ldk4oK
全日本もばくちが出きるようにならないかな・・・・

というか個人的にやってるが。
827音速の名無しさん:03/03/07 18:51 ID:2CJZbPI9
今GPで億貰ってる奴何人いるんだろう
828音速の名無しさん:03/03/07 19:04 ID:U697KrC/
っつーか、この年から大体50〜60位までやってオートレーサーである程度の地位についたら...
いい稼ぎだと思うよ。ただ、怪我や入院は年中だけど。40位でトップ級だと10億は稼いでいるだろうな。
いや、もっと行っているかも...
829音速の名無しさん:03/03/07 19:16 ID:+TkJ9RqU
元スマの森君も結構がんばってるんだね。いくらくらい稼いでるんだろう?
830音速の名無しさん:03/03/07 19:18 ID:3wfC0f1y
ハルチカ、身長制限ひっかかるんでないの?
175以上あるやろー?
831音速の名無しさん:03/03/07 19:36 ID:F+6orJK1
>>830
激しく勘違いしとる(w
それなら、元スマップはどうなるのかと小一時間
832音速の名無しさん:03/03/07 19:42 ID:t7VJ62HE
森くん、確か180はあったよな。SMAPにいたほうが全然稼げるだろうけど
4360万円て凄いなあ。ハルもこれくらい稼げますように。
つーか寂しいなあ。
833音速の名無しさん:03/03/07 19:49 ID:Hihw6mwa
元世界チャンピオンが坊主頭になって筑波で
教官に怒鳴られるのか…なんだかなあ。
834音速の名無しさん:03/03/07 19:51 ID:DoJs3F5F
スペインならアルサモラみたいに一回も優勝せずタイトル取ってその後、
250でグダグダやっていてもシート余裕であるのにね。
835音速の名無しさん:03/03/07 20:02 ID:TfR92O2E
シートをペンスゲンに取られりゃ やる気も無くなるわな
これでスポット参戦も無しか・・
836音速の名無しさん:03/03/07 20:23 ID:ngaUcCK3
柳川って鈴鹿はワイルドカード?
837音速の名無しさん:03/03/07 20:40 ID:aeP2PB6g
海外じゃ元チャンピオンって肩書きで、それなりに引退後も食ってけるのに、
日本の関心度の低さでは全く意味が無いんだろうな。>ハルチカ

それにしてもホンダって青木兄弟に対して扱いが冷たくないか?
戦闘力ないマシンばっかり提供してた気がするが。
スペイン並みに自国のライダーをガンガン押してくれれば、
こんな悲劇?になることなかったのにって思う。
838音速の名無しさん:03/03/07 20:56 ID:iHBgSk7o
>>837
でもあんまり自国のライダーばっかり優遇してたら、
スペインとかからブーブー文句が来るから仕方ないのでは?
839音速の名無しさん:03/03/07 21:00 ID:4tJL54RA
辛いところだな・・・
840音速の名無しさん:03/03/07 21:00 ID:8UyvbKON
>それにしてもホンダって青木兄弟に対して扱いが冷たくないか?

そんなこたぁないだろ。
841音速の名無しさん:03/03/07 21:01 ID:aN4pUIKs
ギャンブル板から来ました。
オートレースも今は売上が激減していまや風前の灯だから
転向は間違っているかもしれないなぁ…(´Д⊂ヽ
842音速の名無しさん:03/03/07 21:03 ID:P1lqOWPW
スペインはスポンサーがつくからね
でもホント悲しいなあ。GPチャンプが博打の駒になるかと思うと。
これからの世代にユメもキボーもなくなっちゃうでしょ(w

843音速の名無しさん:03/03/07 21:04 ID:DoJs3F5F
日本はメーカーが自国なだけでスポンサーは海外だからね、、
もし優秀なスペインメーカーが出てきたら日本人は壊滅?
844音速の名無しさん:03/03/07 21:14 ID:iwzkpH0a
>>831
勘違いしているのはおまい。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1046624095/l50
385-388見てごらん
845音速の名無しさん:03/03/07 21:14 ID:iHBgSk7o
>>843
壊滅ってことはないと思うけど、少なくともスキルの高い
日本人ライダーよりヘタレスペイン人ライダーが選ばれる
とおもふ。
846音速の名無しさん:03/03/07 21:20 ID:p1XmnFFA
昔のレーサーで伊藤史郎っていたよね
こちらはオートレーサーからロードレースに転向した人だけど

今年は青木兄弟大変だね
長兄はまだマシンが出来てないし
末弟は乗るマシンがなくてオートレースに転向・・・
847音速の名無しさん:03/03/07 21:22 ID:SobIE7md
真中は裁判ばかり
848音速の名無しさん:03/03/07 21:24 ID:akQhu3A/
>>841
一時期、かなり広告費使ってTVCMをバンバンうって、
イメージアップと知名度アップはかってたけど、
それが競馬みたいに上手くいった例は少ないよな。
やっぱオートも、もう駄目ぼ
になりそうなのか…

でもレーサーって、引退後にレース界から身を引いた人は
ディーラーとかパーツ屋、チューナーなんかの商売が上手く行った人以外は
土建屋やってたり、やくざまがいの事業に手を出してる人がかなり多いらしくて、
それ考えると、多少なりとも今までのスキルが生かせるとは思えるから…

目一杯M、いい方向に考えればだけど。
849音速の名無しさん:03/03/07 21:32 ID:aN4pUIKs
少しオートレースのことを説明しますと
まずは試験に合格すると研修所に10ヶ月間入ります。
そして卒業試験を受け、合格すると選手として認められます。

オートレース場は日本に6場あり(伊勢崎市、川口市、船橋市、浜松市、山口県山陽町、福岡県飯塚市)
選手はそれぞれのレース場に配属されます。
いわばスポンサーはこれらの自治体と車券を買う客、というわけです。
なお、配属の際にはある程度はその選手の希望も考慮されるようです。

乗るフレームやエンジンは統一されています。エンジンはセアという
排気量約600ccのエンジンを用いています。
なお、デビューしてからの最初の2年間は2級車とよばれる排気量約500ccのエンジン
を用います。
850音速の名無しさん:03/03/07 21:44 ID:H3zX7/u8
でも考えてみ
元世界チャンピオンだぜ
そこいらのレーサーと一緒にじゃないだろう
いくら食べていく為とはいえ
こういう形でGPから離れるなんて
ショックー   Σ(゚д゚lll)ガーン 
851音速の名無しさん:03/03/07 21:50 ID:wvl38Liu
他のアマチュアスポーツで競輪とかに転向はあるけど(アマでは食えないから)、
同じプロで、ってのにはヘコむなぁ。
852音速の名無しさん:03/03/07 21:51 ID:akQhu3A/
さんくす>>849
ギャンブル板で2級車って言ってて、何のことかと思ったら、そういうシステムなのね。

しかし、これって世界に配信されるだろうな。
欧州では、どう受け止められるだろう?
853音速の名無しさん:03/03/07 21:57 ID:17oKDDpN
大体だな平日にやってるのが間違い。
客層が凄いもん。
残念だけど家族とか彼女と行くような場所じゃない。
854音速の名無しさん:03/03/07 21:58 ID:H3zX7/u8
言い方は悪いけど
落ちぶれたという印象はぬぐえないな。
855音速の名無しさん:03/03/07 22:25 ID:t7VJ62HE
まあ、政治とかスポンサーはあんまり関係なさそうな世界だよね。
頑張ってくれ。8耐くらい出れねーかなー・・・無理だよなあ。
856音速の名無しさん:03/03/07 22:28 ID:akQhu3A/
>8耐くらい出れねーかなー

8耐だけ出てきたら、それはカッチョイイかもしれんね。
腕はまだ8耐なら一線級だろうし。 …と、言ってくれよ。
857音速の名無しさん:03/03/07 22:36 ID:Xq1/AB9/
>>855-856
オートに転向するとロードレースへの出場権は永久に失効する。
858音速の名無しさん:03/03/07 22:37 ID:t7VJ62HE
>>857
(;´Д`)
859音速の名無しさん:03/03/07 22:39 ID:akQhu3A/
マジかよ…
860音速の名無しさん:03/03/07 22:41 ID:sH/PHJLK
腕は確かに一千九だよね!RSでそこそこいい走りしてたし。
まーオートレースでも1位狙えるだろうから、てんとう虫にならないようがんばってくれやー
861音速の名無しさん:03/03/07 22:47 ID:Xq1/AB9/
3/2 に行われたSG 全日本選抜オートレース決勝のビデオです
どぞ〜。スタートから飛び出した選手にご注目。

http://www.autorace.or.jp/real/senbatsu2003.rm
862音速の名無しさん:03/03/07 22:48 ID:ssI2PbMb
治親の記事読みました
全くふざけんなって感じです
こんな勿体ないことはありません
これがAMAの様なダートトラックかなんかなら
まだイメージ的に救いがあると思うんですが

>>857
それがホントなら非常に残念です
863敷地マニア:03/03/07 22:50 ID:PqAlmHyV
まさかハルチカが敷地さんと同じレースで走る機会がくるのか?ドキドキ
864音速の名無しさん:03/03/07 23:01 ID:9Hclr7b2
雨のムジェロでの激走が記憶に新しい…
865音速の名無しさん:03/03/07 23:05 ID:/VYYLrkO
>>857
その制度だけ何とかならないもんだろうか。
鈴鹿とモテギの耐久だけOKにして
スポンサーは小型自動車協会、車両はスズキで限定とかね。
866音速の名無しさん:03/03/07 23:12 ID:akQhu3A/
> 497 名前:3900万円の名無しさん[] 投稿日:03/03/07 23:01
> あっちの板で
>
> >昔のレーサーで伊藤史郎っていたよね
>  こちらはオートレーサーからロードレースに転向した人だけど
>
> ってあったけどホント?
>
> 505 名前:3900万円の名無しさん[] 投稿日:03/03/07 23:07
> >>497
> http://www.arrows.ne.jp/marble/library4/1266.htm
>
> 伊藤史郎(伊藤史朗が正しい)じゃなくてこの「タナケン」さんの話じゃないかな。
> この人の後にロード側が門を閉めたと思う。
>
> ちなみに伊藤史朗という選手は二輪四輪通して日本史上NO1の天才レーサー
> という伝説の持ち主であるが、事件を起こして姿を消した。
> 角川映画とかでも有名な「汚れた英雄」のモデル。

だそうだ。
867音速の名無しさん:03/03/07 23:28 ID:EuhA7zEJ
>>832
森はSMAPの時にごまかしてたって話だ
それに辞めたくて辞めたわけじゃなく
事務所がギャンブルである事に過剰反応してクビになったんだ
本人は先輩の某みたいな活動がしたかったらしいが
868音速の名無しさん:03/03/07 23:37 ID:EmmX8gPi
ハルチカと片平巧のマッチプレーを期待します
869音速の名無しさん:03/03/07 23:40 ID:1iO9yTeu
http://www.internet-tv.jp/
ここにオートの紹介ムービーあるよ!
870音速の名無しさん:03/03/07 23:41 ID:t7VJ62HE
>>867

マッ遅?w
871音速の名無しさん:03/03/07 23:48 ID:68aDL1e5
あまりにショッキングな話で言葉が出ない・・・
欧のレース関係者だって残念がってるだろう

悪いがペンスゲンにはマジで消えて欲しい
こんなのをゴリ押しした奴らも
872音速の名無しさん:03/03/08 00:02 ID:oXOK/0IW
今、NHKのニュースにあの田中アナが出てるな。
873音速の名無しさん:03/03/08 00:03 ID:6HVm71j7
本当だ。久しぶりに見た。
874音速の名無しさん :03/03/08 00:08 ID:JMKS6ThW
>>836

メットのデザイン変わってる!
漏れのは片落か〜。

ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/030307/index.html
875音速の名無しさん:03/03/08 00:08 ID:MMl8i6nt
NHK総合田中アナのニュース見れ
876音速の名無しさん:03/03/08 00:09 ID:MMl8i6nt
かぶった
877音速の名無しさん:03/03/08 00:11 ID:1q746EmP
今年もMOTOGPクラスだけは全戦田中アナがいいな
878音速の名無しさん:03/03/08 00:33 ID:MMl8i6nt
>>832
180もない ちょっと足りない
879音速の名無しさん:03/03/08 00:36 ID:IdIfZE0/
みんなに質問です

MotoGP(WGP)の総集編DVD買ってますか?
BSの総集編を録画したVIDEOを持っているから
いらないとは思うのだが・・
カセットテープが無くなっていったのと同様VIDEOも・・
と考えると買っておいた方がいいのだろうか?
うーん悩む・・・
880音速の名無しさん:03/03/08 00:53 ID:b0zkKI/p
契約でゴタゴタしてて結果駄目→いつの間にか他のチームは他のライダーと契約済み、、、、だろ
もっと短期間に決めていたら
881音速の名無しさん:03/03/08 01:05 ID:M/XKXtCn
>>872>>875
しょっちゅう見聞きしてるからいちいち報告しなくて良いよw
882音速の名無しさん:03/03/08 02:20 ID:b0zkKI/p
>>879
BSの総集編ってあの素晴らしい解説の入ったやつですね
883846:03/03/08 02:44 ID:G2tGLHyg
>>866
ありゃ、ぜんぜん違ってたのか カコワルイ
指摘サンクス
884音速の名無しさん:03/03/08 05:03 ID:cjjDnePz
田中アナ、夜勤だったみたいだな。
いまニュース読んどる。
885音速の名無しさん:03/03/08 05:06 ID:Dbbr+G6W
えー?治親がオートレース?マジで?俺も凄いショック。やはり家族の為に安定を選択したのかな。何かこれって力士が引退した後に生活の為にプロレスやるってのに似てる。あ、でもそれだと自分の名前を高く売れるからチョット違うか?何か淋しい・・・。
886音速の名無しさん:03/03/08 06:50 ID:MMl8i6nt
ここで結構屈辱的なこと言われてんのに、むこうのオートスレ覗いたら
温厚なファソが多くてあまり気にしてなかった。
正直落ちぶれたっていうより、まだこの世界でやり残したことがあるうちに
去っていくことがとても残念というべきだね。
仮に年齢制限も30歳まで引き上げたらプライベーたーに見切りつけて
転向するライダー増えるかな。
887音速の名無しさん:03/03/08 08:34 ID:e9ioCUik
オートレースの紹介ビデオ見たけど、全然、華が無いね。
マシンもゴテゴテして汚く見えるし。
見栄えだけなら競輪の方がまだマシかな。
人気ない理由が分かった。
888音速の名無しさん:03/03/08 08:48 ID:cXnaH8YM
861のムービーで初めてオートのレース見た。
感想は・・・・・
889音速の名無しさん:03/03/08 09:55 ID:9IuKw/Xg
デイトナ雨で延期。
日曜日に決勝。
890音速の名無しさん:03/03/08 10:55 ID:e9ioCUik
あの手のギャンブルレースは速さより駆け引き主体だろうから
純レーサーの治親が慣れるのにはかなり時間がかかると思う。
891 :03/03/08 11:21 ID:wME5yKU1
無理
892 :03/03/08 11:50 ID:tnTy1vK/
オートは緩急も無しにグルグル回っているだけ・・・に見える。
ローカルテレビでたまに目にするけど、
三競+オートと呼ばれるギャンブルレースの中で
見ていて一番つまらない。
イメージガールも(菊川怜)うーん・・・
893音速の名無しさん:03/03/08 11:57 ID:xP5FaB9l
前後ブレーキ無いもんねオートレース
894音速の名無しさん:03/03/08 12:07 ID:bxvaDXd2
>>892
チョイノリと一緒かよ(笑)
895音速の名無しさん:03/03/08 12:38 ID:jzwGqGI1
>>886
>正直落ちぶれたっていうより、まだこの世界でやり残したことがあるうちに
>去っていくことがとても残念というべきだね。

俺もそんな感じかなぁ……
しかも引退宣言とかはなくていきなりこんな状況だろ?
これが上田や原田だったらここまでショックではなかったと思う。
896音速の名無しさん:03/03/08 12:42 ID:lJemV95V
ところで↓を次スレのテンプレに追加キボンヌ。

モータースポーツ実況板@infoseek
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
897音速の名無しさん:03/03/08 13:26 ID:mO8LOhv3
>>887
ヘルメットの布製カバーが致命的ですな

>>892
ダートトラックみたいなストレート区間が無いからね
898音速の名無しさん:03/03/08 13:56 ID:rxVwKTYR
>>868
それ見たいぜったい見たい(;´Д`)ハァハァ

がんがれハルちゃん

藤原らんかがライスポにどんなマンガ書くかな
899音速の名無しさん:03/03/08 14:03 ID:PD/ZAIT+
オートレースってやっぱりコーナーで足出した方が速いのかな。
ボートでモンキースタイルが主流になったみたいに、
治親がハングオフスタイルでとか期待しちゃうんだけど。
車体のレギュレーションとかで無理なのかな…

900音速の名無しさん:03/03/08 14:16 ID:Dchs863f
>>899
足がディスクブレーキ代わりだから無理かと。
実際ケニー・ロバーツもダートトラックでは足付ターンしてたし。
トラックが一周500mで曲率半径が52mだからハングオフでいったら
むしろ遅くなるかと。
901音速の名無しさん:03/03/08 14:18 ID:e9ioCUik
足出されると抜きにくいんじゃないかな。
まさか、足ごと跳ね飛ばしたり、踏んだりするわけにはいかんでしょ。
商売敵ではあるけど仲間でもあるわけだし。
902音速の名無しさん:03/03/08 14:19 ID:LhqglNRb
>>899
治親にはマモラみたいに逆足を出して乗って欲しい
903音速の名無しさん:03/03/08 14:30 ID:sHHiR4Ev
>879
DVDにダビングすれ
904  :03/03/08 15:07 ID:Ua9kIi1D
オートスレのマンセーぶりとの温度差が激しいな。

なんたってバリバリのGPレーサーが来るんだもんな。
905音速の名無しさん:03/03/08 15:13 ID:PD/ZAIT+
結果が悪かった場合GPのレベルが疑われるのが一番怖い。
全く違う事やるのに、同じ二輪という事で…
同じロードレースというだけで、四輪の方が速いと言ってるのと同じレベルで語られそう。
906音速の名無しさん:03/03/08 15:46 ID:e9ioCUik
>>857
それは国内だけの話では?。
907音速の名無しさん:03/03/08 16:50 ID:e9ioCUik
競輪選手がオリンピックの自転車競技でサッパリだったはず。
確か、走路妨害で失格くらってた。 あの程度で失格なの、なんてぼやいてた。
ギャンブルレースと純レースは違う種目だということだ。
908音速の名無しさん:03/03/08 17:05 ID:oKg2uR1Z
http://f1express.cnc.ne.jp/bike/bike_other/
次男はこんなネタでも扱って貰えるのに、ハルは依然情報が上がってこないな。
本当のところ、どうなってるんだろうか?
マジでオートレース転向すんのかな?
909 :03/03/08 17:18 ID:v1Y6X75P
オートレースだたらノリックが速そうだ
910音速の名無しさん:03/03/08 19:29 ID:kP92cW5/
治親がオートレース行って皆悲しんでるが



阿部だったら、、、糞ッリク必死だな(藁

とか多そうだなw
911音速の名無しさん:03/03/08 19:49 ID:e5xO4euU
玉田ぁボーンの予感。
伊藤にシート譲れ。
912音速の名無しさん:03/03/08 20:37 ID:b0zkKI/p
テスト、セテがトップタイムらしいが、、、バレンシア得意だねこの人。
一方玉田は初転倒。
913音速の名無しさん:03/03/08 21:29 ID:Zut59iP1
セテはツボにはまると速いときあるからね。
クビックみたいな奴だ。
玉ちゃん(notタマちゃん)はクラッシャーキングを目指してくり。
914音速の名無しさん:03/03/08 23:03 ID:OxZe79ty
>>912
まぁスペイン人がバレンシアで遅かったら困るし
セテはRCV手に入れたんだから頑張って欲しいね
915 :03/03/08 23:26 ID:+GX/MgW/
>>910
んなぁーことはない。でも今年フル参戦出来なかったとはいえ、ノリックなんてハルと
比べれば幸せだよね。
今年は誰かが怪我した時のピンチヒッター要員でチャンスを待つって事じゃダメだったのかね〜? 
この話が誤報であって欲しいといまだに思ってる・・・。
916音速の名無しさん:03/03/09 00:08 ID:8uW8z9vZ
>>910
阿部だったら親爺も未だにS級選手なんだから不自然に見えない。
917音速の名無しさん:03/03/09 00:19 ID:OaOaD72t
>>916
昔阿部の親父が何故ロードレースを走らせるんだ?的なインタビュー受けて
「俺だったら安定したオートレーサーを勧めるけど夢が有るみたいだから云々」
っての言ってたの思い出した
918音速の名無しさん:03/03/09 00:31 ID:00NgdHAz
今シーズン、スズキに大きなスポンサーが付く可能性は無いのだろうか?
919音速の名無しさん:03/03/09 00:37 ID:xt9F7+oU
>>914
なら某ヤマハのエース(仮)はどうなるやら、、、
去年最終戦はいきなりエンストしたし。
920音速の名無しさん:03/03/09 00:57 ID:tUmgEpMI
>>918
もう一度HBにお願いするとするか
921音速の名無しさん:03/03/09 01:07 ID:RCeolheA
ペプシは?
922音速の名無しさん:03/03/09 01:29 ID:SL0vZy6c
F1はもう開幕か。GPももうすこし早くしてほしいわ。
そーいや阿部今年は八耐でるとか。ほんとかどうか知らないけど
923音速の名無しさん:03/03/09 01:45 ID:3ep43J7Z
いあ、開幕がこの日本でやってるんだから暖かくなるまで待てるよ。
このシーズン開始が日本でやってるなんてすごく嬉しいんだけど。。
おれのヨガリかなぁ。。
924音速の名無しさん:03/03/09 01:47 ID:8jjlqGOn
今、G+のサイトに行ってみたら、今年もMotoGPやるみたいだぞ。
でも鈴鹿ですら生じゃない(;´Д`) 
おまけに南アフリカはBSとかぶる午後10時からだ・・・。
アフォか、みんなBS見るに決まっんじゃねーかYO!使えねー。
MotoGPより巨人イースタン中継のほうが大事らしい。
去年は時々生でやってたのに・・・・。
925治親ぁ〜!:03/03/09 03:57 ID:QOOjbJRZ
例の治親のニュースを伝えてるのって読売系だけでしょ?
トーチューすら触れてないって事は決定事項じゃないのでは?
と希望を込めて思いたい。
926音速の名無しさん:03/03/09 05:39 ID:3ep43J7Z
遠藤の記事はクソ。
927音速の名無しさん:03/03/09 07:20 ID:xt9F7+oU
【生活の】元二輪世界王者 青木治親オートレースに転向【為】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047151275/l50

ニュー速に立てたのはここの住人?
928音速の名無しさん:03/03/09 07:22 ID:GRnwChRx
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1016027550/l50

上のスレは4輪のですが、これの2輪版ってありますでしょうか?
929音速の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:hMTSX+FN
http://images.motograndprix.com/multimedia/174/174623.jpg
日本人初のMotoGPチャンプを狙うWGPレーサー・加藤大治郎選手が乗る予定の車
「SUMSUNG」・・・ホンダは大ちゃんをレースで頃したいようです・・・

930音速の名無しさん:03/03/09 18:56 ID:2FN7xIta
>929
とっくにガイシュツ
931音速の名無しさん:03/03/09 19:06 ID:hinXg/2Q
>929
PDPの世界シェアをみたら当然だな。
932音速の名無しさん:03/03/09 20:01 ID:iSp+vYd1
motoGPの放映権がフジに移るみたいな話がちょっと前にあったけど…

今日、心底そうならなくてよかったと思った。
933音速の名無しさん:03/03/09 20:43 ID:lbvmgmIm
>>929
例の法則発動ってか・・・

>>932
予想通り開幕後は祭り状態ですな(呆
934宮城 光:03/03/09 21:40 ID:3DrGQdxE
SBK・・・
藤原しか見所ないけど東京から菅生行ってきます。
ますます観客動員数が減りそう。
予選終わったら仙台でうまいもん食って
決勝見たら帰りに出口で「萩の月」買ってくるにゃ
寒くなきゃいいけど・・・
去年は暖かかったが、一昨年は寒すぎた・・・
935ダーク魔術士:03/03/09 21:59 ID:w0Cn+jT7
>>934そうかな?600に国内組が多数エントリーしてるならSBK本戦よりアツイかもよ?
936音速の名無しさん:03/03/09 23:11 ID:yDu0tjVi
今年のNHKBSのmotoGPは去年みたいに録画放送なの?。
2年前までみたいに4時間の生放送ってしてくれないのかな。
937音速の名無しさん:03/03/09 23:34 ID:RSaI6/vH
加藤大治郎の知名度は上がるだろうけどな。藤でやったら・・・・・
938音速の名無しさん:03/03/09 23:40 ID:4wS80RfZ
>>934
何故コテハンが宮城さんなのか・・・?
939宮城 光:03/03/09 23:46 ID:3DrGQdxE
単にモリワキ時代のファン
940宮城 光:03/03/09 23:51 ID:3DrGQdxE
>>935
国内勢は誰がエントリーか情報ほすぃ
941音速の名無しさん:03/03/09 23:51 ID:tIqVx0RL
942音速の名無しさん:03/03/09 23:53 ID:2FN7xIta
>940
SBには渡辺と井筒の予定だけど、SSのほうはまだ誰もエントリーしてないね
943ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/09 23:53 ID:jdryaayP
motoGPの放送は今年も去年と同じで日テレG+が優先権持ってるのかな?
確か去年の前半は日テレに優先権が有るから、BS1で生中継出来ないって聞いたんだけど。
後半はG+で生やらなく成ったから、たまにBS1が生で出来る様に成ったとか(あくまで噂)
944宮城 光:03/03/10 00:04 ID:QldYmGrf
>>942
即レス感謝です。
井筒ですか?楽しみが増えました!
マシンはVTR−SPW?CBR954?
SSは国内とのレギュレーションのギャップがあるから厳しそう。
945音速の名無しさん:03/03/10 00:09 ID:eip0URw0
>>932
激しく同意致します。
946音速の名無しさん:03/03/10 00:12 ID:yJxPxKiz
生中継でないなら日テレでも見れるからmotoGPの放送止めて、昔みたいに
スーパークロスの放送して欲しい。
947942:03/03/10 00:14 ID:7Ugw7PT+
>944
http://www.sportsland-sugo.co.jp/2003/030427sbk-e.htm
ここにはマシンは発表されてないけど、CS誌ではワークスVTR-SPW
って書いてた(本人のコメントとして)よ。
600は去年は山口が出たんだっけ。辻村や森脇に期待したいっすね。
948音速の名無しさん:03/03/10 00:17 ID:UpF5gjZw
>>941
やはり今年はプロトンvsカワサキなのか。。。
949音速の名無しさん:03/03/10 00:21 ID:AA0zXx5I
>>941
ありゃりゃ確かに微妙だ
950音速の名無しさん:03/03/10 00:22 ID:7jfu+kcH
>>941
ハゲシクワラタ
プロトンKRに幸あれ!!
951宮城 光:03/03/10 00:25 ID:QldYmGrf
>>947
またも即レス感謝です。
そう!SSは、若手期待!って辻村はもう若手じゃないか。
2000年の全日本最終戦以来、井筒の走り見てないから楽しみになってきた!
SPWだったらファンデーションのイエロードゥカティ以来の2気筒イヅッチーですな。
952音速の名無しさん:03/03/10 00:37 ID:gXOBJ/p8
今日のサイン会でノリックが「鈴鹿のGP出場は決まった」って発言した
らしいんで鈴鹿のワイルドカードは柳川&ノリで決定ですな
953音速の名無しさん:03/03/10 00:45 ID:aVNgiPhV
そろそろ新スレですな
954音速の名無しさん:03/03/10 01:27 ID:88cjUHri
>>946
勘弁してくれー。日テレの実況じゃ面白いレースでも
見れたもんじゃないよ!スポーツ中継で実況&解説は
大事だなーって事を日テレは逆の意味で教えてくれる。
955音速の名無しさん:03/03/10 01:36 ID:sJflEsUV
>>941
最後の一言がウケタ
956音速の名無しさん:03/03/10 01:52 ID:UgUlh8Ku
>>946
日テレは地方ネットしてないんで勘弁してください。
スーパークロスも見たいとは思うんですが・・・。
957音速の名無しさん:03/03/10 02:28 ID:yJxPxKiz
>>954
確かにNHKのメガネの兄ちゃんの控えめだけど適切な実況の方がレースに集中
できる。500クラスのみの放送でもいいから生放送に戻って欲しい。
958音速の名無しさん:03/03/10 02:36 ID:WheIy8mP
次スレ
●2輪ロードレース総合44 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047231152/
959音速の名無しさん:03/03/10 02:38 ID:WheIy8mP
スレタイ間違えちゃった(´Д⊂グスン
次は45です

申し訳ない
逝ってきます
960音速の名無しさん:03/03/10 03:08 ID:3Vq7pOpT
田中アナの知識は凄いと思うけど。
記憶力とかももの凄いし。絶叫するのが仕事の民放アナとは違う。
961音速の名無しさん:03/03/10 05:51 ID:V4DnHEbq
ありゃすげーよ。一朝一夕に蓄積されるレベルの知識じゃない。
きっと昔からCSとかRS読み漁ってたクチに違いない。

962音速の名無しさん:03/03/10 06:52 ID:WkZhc3NQ
うむ。前にキリ選手が500で初優勝した時の状況をサラリと言ったときは驚いたね。
その年はNHKで放送なんかしてなかったし。
解説の八代とか黙ってたから知らないことだったかもしれん。
田中アナ、アッパレっす。
963音速の名無しさん:03/03/10 09:55 ID:3Vq7pOpT
実況とは名ばかりで実際は解説兼実況。
すごいよあれは
964音速の名無しさん:03/03/10 12:08 ID:ctKImj+F
>>962
>>解説の八代とか黙ってたから知らないことだったかもしれん。

あれを知らないってことはないだろう
965音速の名無しさん:03/03/10 12:11 ID:oSmSthzf
F1のアレを見ちまった後だから、今シーズンは余計に神に感じそうだな。
966音速の名無しさん:03/03/10 15:22 ID:3Vq7pOpT
98の250最終戦の神風アタックの時って当時BS中継してますたの?
どんな実況があったのか知らないので、、、どなたかご存じありませんか?
967音速の名無しさん:03/03/10 16:16 ID:BJqJ0ilA
>>962
WOWOWの解説やってた頃は
キリに話が及ぶ都度言ってたような気がする。
968音速の名無しさん:03/03/10 18:33 ID:a508fnbv
田中アナは85年の予選でマモラがハイサイド立て直した事まで知ってたもんな
969音速の名無しさん:03/03/10 18:41 ID:8dtHSuG+
バリー・シーンが癌で亡くなったそうです
合掌
970音速の名無しさん:03/03/10 19:01 ID:0THZ6p+D
>>969
南無、スズキ党としては寂しい限りです
971音速の名無しさん:03/03/10 19:16 ID:3Vq7pOpT
http://foxsports.news.com.au/story/0,8659,6105020-23770,00.html

去年のフィリップアイランドには来てたのに、、、
ご冥福をお祈りいたします
972音速の名無しさん:03/03/10 19:23 ID:yMv4HJ47
スズキの活躍時代よりも、最後のヤマハ時代のが好きだった。
ケニーの黄色に黒のストロボラインに対して、黒地に赤のストロボライン。
sirの称号と共に安らかに……
973音速の名無しさん:03/03/10 19:27 ID:HPc4nXKj
>966
あのときの中継局はテレビ大阪
千年屋&福田の黄金コンビで実況解説
WOWOWでもやってたかもしれないけどオレは見てない
974音速の名無しさん:03/03/10 19:31 ID:a508fnbv
亡くなったのか・・・ 去年はあんなに元気だったのになあ
やっぱタバコはあかんね
975音速の名無しさん:03/03/10 19:37 ID:nXmbBi53
マジか!
バリー逝ってしもうたか・・・
ゼッケン ヌ(7)よ安らかに。
合掌。
976音速の名無しさん:03/03/10 19:40 ID:VPAxNKWx
バリーシーン
超ヘビースモーカーで有名でしたね
豪州にいた時何度かTVでみました
レポーターみたいな事をしてました
向こうじゃ有名なので大きなニュースに
なってるんでしょうか、 合掌。
977音速の名無しさん:03/03/10 20:02 ID:s35XptMU
F1のオーストラリアGPで
チェッカー振るはずだったのに
急遽代役っていってたからまさかとは思ったんだけど
さびしいね
978音速の名無しさん:03/03/10 21:06 ID:Ey1dnzmM
田中アナ、最高。
全戦実況してほしい。
979音速の名無しさん:03/03/10 21:21 ID:GAPHHgkh
サー・バリー・シーン

永遠のゼッケン7。
安らかに・・・・・

ご冥福をお祈りいたします。
980音速の名無しさん:03/03/10 21:23 ID:CsfL8F0w
981音速の名無しさん:03/03/10 21:56 ID:BTclArRM

バリーは俺の中では今も一番カコイイGPライダーです。
死ぬまでにあのカコ良さに1ミリでも近づいてやる!

マジ凹みなのでsage
982音速の名無しさん:03/03/10 21:59 ID:UgUlh8Ku
不死身のシーンも病気には勝てなかったね。
ご冥福をお祈りします。

Yahoo!UKから拾ってきました。
http://uk.news.yahoo.com/030310/80/dv26n.html
983音速の名無しさん:03/03/10 22:12 ID:sJflEsUV
984音速の名無しさん:03/03/10 22:15 ID:B85YKi+d
これから1000まで、sirを弔いませう・・・。

はぁ・・・、あなたは漏れの中では永遠のNO.7でつ。

あなたとエンスト君を比べてはいけないとは思うけど。。
985音速の名無しさん:03/03/10 22:17 ID:5G+GCJps
52歳か、若いな...。
つい最近までベルガーと一緒に無茶してたのを思い出した(-_-)。
986音速の名無しさん:03/03/10 22:27 ID:DKaMas8o
バリー・シーン
レースでコーナーリング中にTVカメラに向かってウィンクしてたっけ。
当時、小坊の私には衝撃的なシーンでした。「何であんなに寝かせて余裕あるの?」
たまたま見たビデオなんだけど、それ以来2輪レースのファンになりました。
ご冥福をお祈りいたします・・・。
987音速の名無しさん:03/03/10 22:29 ID:i0XSuZiX
2ストの排ガスが体に悪かったのかなぁ
988音速の名無しさん:03/03/10 22:47 ID:Z0r/mlz3
俺的な追悼手段として、明日から腕時計を右手にはめる事にします。
って、最近もバリーはそうしていたのかな?昔はしてたんだよね。
989音速の名無しさん:03/03/10 22:47 ID:LsPNU3uG
F1のリポーターもやってたんでしたっけね。
990音速の名無しさん:03/03/10 22:52 ID:0ZRaf0Yh
葬儀はすごいメンツが集まりそうだなぁ
991音速の名無しさん:03/03/10 23:01 ID:3Vq7pOpT
ロッシ来る?
992音速の名無しさん:03/03/10 23:08 ID:QzRjqDhI
次スレ立った?
993音速の名無しさん:03/03/10 23:08 ID:nftQ1P5e
めっちゃホリデー
994音速の名無しさん:03/03/10 23:10 ID:nftQ1P5e
あやや
995音速の名無しさん:03/03/10 23:11 ID:nftQ1P5e
総書記マンセー
996音速の名無しさん:03/03/10 23:11 ID:nftQ1P5e
ゲッツ
997音速の名無しさん:03/03/10 23:13 ID:VPAxNKWx
(゚Д゚) 997ゲッツ!
(σ )σ
く く
998音速の名無しさん:03/03/10 23:14 ID:nftQ1P5e
北朝鮮マンセー
999音速の名無しさん:03/03/10 23:14 ID:NhpUFRL3
二せんだまさお
1000音速の名無しさん:03/03/10 23:14 ID:Z7MsFsyr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。