エヴァ小説批評&批判スレッド12

このエントリーをはてなブックマークに追加
web上におけるエヴァ二次創作小説について批評・批判するためのスレッドです。
・当然、荒らし厳禁。
・議論にもならない煽りは無視。
・作品についてネガティブな意見も出ますので、sage進行にてお願いします
(メール欄に半角で「sage」と入れてから書き込んでください)。
・2ちゃん以外のまっとうなサイトへの直リンクは禁止
(URLの最初の「h」をはずしてください)。
・まったりと語りたいのであれば別スレ↓

エヴァ小説について語らんか? その11
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047600012/

があります。ちょっとした感想はそちらでどうぞ。


●前スレ
エヴァ小説批評&批判スレッド11
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042996616/

関連リンクは>>2-6
過去スレは>>7
・現在稼働中FF系スレッド

高CQのエヴァ小説関係者観察スレ 5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038598639/

エヴァ板住人がお薦めするSS百選
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1023201570/

エヴァ板住人が初心者にお薦めするFF/SS
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1025609999/

【一番】あなたのNO.1エヴァSSは?!【一番】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1028388978/

隠れた名作を探せ!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017656234/

こんなエヴァ小説が読んでみたい!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1014659988/
・カップリング絡み

落ち着いてLASを語るスレッド 5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047378812/

LRSって少数派? 四人目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1035562862/

おすすめ、LAS小説を教えてください 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044353436/

おすすめ、LRS小説を教えてください
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037450963/

LASもLRSもどっちもどっちだっつーの その7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027005932/

トウジ×レイの可能性を・・・ 4本目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043043496/

カヲル×アスカの可能性を前向きに考えよう
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/990443501/

【寒い夜】しっぽりと…俺とシンジ第五夜【LOS】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037610000/

カヲシン好きよ集まれええ!!!!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033715199/

ヒカリ×シンジの可能性を(以下略)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/996581942/
・断罪・ヘイト・スパシン系

これまでで最低なエヴァFFは? part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1045347455/

完結したスパシンFFってなんだ?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1032179100/

体験EVAについてだけ語るスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034479311/

俺をシンジと呼ぶな!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1022938806/

アスカをセルフあぼ〜んさせる会
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039391633/

レイ破壊を促進させる会
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039650579/
・その他創作系スレッド

続・イタモノについて語りたいのです。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1035099123/

☆☆ エヴァのエロ小説 第参章 ☆☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047137236/

好きなエヴァ同人誌・作家
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1026024832/

エヴァの非エロ同人かこうと思ってます
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037029701/

エヴァ板のみんなで学園物を書こう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037518197/

サードインパクト後はこんな世界ですた 拾壱
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047572310/

小説ってアスカとレイを美化しすぎじゃない?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1022579729/

エヴァ小説に出てくるオリキャラ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/995049578/

※何でも※エヴァ新作SS発表スレ※OK※
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018445071/

いくらなんでも人が少なすぎる。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1030198118/
・サイト閉鎖関連

めぞんEVAの思い出を語る
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1026397878/

閉鎖サイトについて語る
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1031046928/

アップorリクエスト専用のスレ Part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1032949029/

エヴァ関連サイト揉め事保存スレッド・粘着復活板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1016734429/

・貞本版エヴァ

●貞本版エヴァは語る●其の拾四
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042038818/
過去スレ
●Genesis Q
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978701548.html
●Genesis Q:2
http://teri.2ch.net/eva/kako/987/987692053.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド
http://teri.2ch.net/eva/kako/988/988561292.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド 2
http://teri.2ch.net/eva/kako/993/993170475.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド3
http://teri.2ch.net/eva/kako/1003/10035/1003595259.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド4
http://teri.2ch.net/eva/kako/1011/10110/1011026663.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド5
http://teri.2ch.net/eva/kako/1017/10174/1017454504.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド6
http://teri.2ch.net/eva/kako/1022/10222/1022278602.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド7
http://teri.2ch.net/eva/kako/1023/10231/1023102293.html
●エヴァ小説批評&批判スレッド8
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1026750726/(未html化)
●エヴァ小説批評&批判スレッド9
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037090144/(未html化)
●エヴァ小説批評&批判スレッド10
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038651394/(未html化)
>>1
断罪のトリックって、あれ、シンジの方がよりうまく正しく強く使徒退治が出来る。
よってネルフよりシンジが正しい、ゲンドウよりシンジが正しいつう感じで
ゲンレイのゲンドウにシンジがすりかわるってやつだと思う。
力を背景のえせ道徳的正当性で勝負がつくのが、なんだかいまっぽい気がするw
>>10
意外とあれは自分の組織その物と、齟齬を来すのではないかという
気がする。アウローラとか、変に近代的だからさ。
誰も監視しないが故に、自分で自分を監視するとか言ってるし。
章の最後に必ず参謀の回想が入るから、結局解決するんだろうけど。
それはあるかも・・・つうか、本篇でのシンジ的キャラが登場して
ゲンドウ的シンジの計画潰すとか・・・
ま、やんないかw
「限りなく 声 響き」でシンジが絶望を込めて呟く
『たしか〜回目』ってフレーズ、アレでグッと来るってのは
「正義のシンジ」が氾濫してるお陰かな?と、チラッと
思った。

読者は潜在的に、スパシンが陥穽にはまる事を望んで
いる?いないか?やっぱ?
>>12
多分銀英伝の影響なんだろうけど、そういうところが不徹底。
新しい、神話の王になりたいのならネルフみたいな組織でも良いのに。
あるいは徹底的に「徳」で支配するとか。
>13
そのフレーズでグッと来るのはnakaya氏の力量だよ。受けるパターンを知ってるね。

最近はバランス崩れちゃってるけど、「悩んでるシンジ」上手いね。氏は。
Lost〜のレイとマナが見分けが付かないのはnakaya氏の性格設定ミスかな。
この二人の台詞は地の文か話し相手が名前を呼ばないと区別出来ない。
何か無理に物語を構築しようとして、失敗してる気がする。
Lostは作者の悩みがでてるのか、混沌たる状況になっちゃったなあ。
日記でも、自分は通時的な長編よりも、短編向きとの考えを
新たに持ったようなので、今後に期待かな。
LOSTの修正は無理だろうけど。
短いタイムスパンにおける、
人物関係の変化を描く人だから、ああいうのは向かない。
逆行を書くのが上手いのも、そういうわけでしょ。
シンジが変わることによる状況の変化。
おお。それは嬉しいな>短編向き
新しい話バンバン書いて欲しい。
あの人は答えに向かって突き進む話より、
日常を切り取るほうが向いてるかもしらんな。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/18 07:25 ID:ynWvZdZY
前スレからの流れを少し引きずるけど
ttp://www5.big.or.jp/~myaa/myaa/my/myaa_example_02.html
を見て、レイの幸せってこういうのなんじゃないかなぁ?
って思うよ。

シンジとアスカもまだ恋をするには幼いけど
中学生相応の恋愛はできると思う。
けど、レイには無理だ。
そこを無理カップリング作ろうとするから、
洗脳、調教とか言われてしまうようなssになってしまうんだよね。
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, .
2388式ssm ◆1Cq50a5zTo :03/03/18 11:01 ID:???
>>21
 すげー良いと思う。
 ほんと、無理にカップル作っちゃいけねーよな。

 正直、シンジとアスカもカップル寸前の(不自然では無い)ボーイミーツガール状況が
一番オモロイと思うし。
 なんつーか、中学生とか高校生をベタベタさせすぎるなよって思うわ(笑

 まぁ、20代の中頃過ぎても、それだと、逆にオヒオヒ(汗 とは思うがね(笑
>なんつーか、中学生とか高校生をベタベタさせすぎるなよって思うわ(笑

それはそれで、カビが生えただの化石化しただの言われそうな恋愛観だな(笑)。
俺はシンジの倍程度か生きて無いけど、別に中高生がベタベタしていて
もなんとも思わなかったけどな、その時分には。
俺自身はシンジそのものだったから男女交際など彼岸の彼方だったけど
それでもそんなもんだよ。
>>23
中学生の恋愛だからベタベタさせるな!
ではなくて。

精神的に未熟な者同士
ましてやレイは普通の中学生の精神年齢
にすら達しているようには見えないから。
お互いに好き合っていても
恋愛の形にすらならないんじゃないかと思うだけ。
アスカとシンジのメンタリティでベタベタする…か?
補完中のふたり見てると、激しく疑問。
>>26
だけど、エヴァヲタの大部分は二人のベタベタを見たいわけで、
その欲求を叶えるためにLASというジャンルが存在するとも言えるのです。
>>26
逆にああいう二人だから、というのはありそうだけどね。
「なんや、夫婦喧嘩かいな」に顔真っ赤にして完璧なユニゾンで否定し
ていたりするの見るとかわいいよ。
魅かれあっててジタバタする(ボーイミーツガール的ラブコメ的状況)を
見たいってのならわかるが、鬱陶しくベタベタしてる様を見たいってのは
また奇特な(w
>>29
そう言われても、LAS人・厨は読みたいんだから仕方がない。
波風たててやらにゃイカンなそりゃ(w

綾波、霧島、山岸、頼むぞ!(と、カプセルをみっつ投げる)
レイって強固な自殺志願者なわけで、それをどうにかしないとはじまらん。
そういうレイを受け入れてさようならの話にするか、調教して考えを変えさせるか
道はふたつにひとつ。
>>32
代わりが居る、沢山の「綾波レイと言う群体の一つに過ぎない自分」を
自覚するレイの扱いって、パラレルややり直しなら避けて通れない問題。
培養タンクの中の予備体を全部壊さないとどうしようもないんだよね。

本編ならリッちゃんが壊したと言う事実を最初にシンジが目にする訳で、
そこからレイの考え方を変えていくアプローチは有りなんだが、逆行の
場合はどうすりゃ良いんだ?

シンジが手を下したらたとえ魂の入っていない予備体とは言え大虐殺。
今居る一人のレイの為に残りの全てのレイの可能性達を無に帰してし
まう決断が、はたして逆行したシンジに出来るか?……出来んよなあ。
ソフト調教で自発的にレイが考えを変えるのを待つ。そしてレイは考えを変える。
これがLRS逆行のパターンだが、これ、レイが考えを変えるって一点に成功がかかってるんで
似たような話を読みつづけると、本気でなんとかする気あるのかよと思えてくる。
調教なら調教なりにもっとハードにやってもいいように思うんだが。
>>34
レイが自発的に考えを変えるのではなく、調教によって変えさせるところがミソ。
いわゆる洗脳。
「どうにかしなきゃいけない」根拠ってなんだろ。

深刻な常習リストカッターだったらともかく、
死なないで済む状況さえ作ってやれば
生きてはいくんじゃないの??
>>35
簡単に洗脳できる、という設定に話のすべての構造がのっかってるって感じか?
補完計画がらみの設定がいじってある話なら死にはしないが、
そこが同じなら時がいたれば死んじゃうと思われ
>>38
レイが洗脳されて、「生きたい」と願うと、補完計画絡みの
機械的?自然死が回避できるって意味?
>>39
あくまでも本篇レイを基準にすれば、死なない理由はまだ死ぬときじゃないからだけで
死ぬときが来たら死んでしまう。
ここに、生きる理由をつけくわえたら、どうなるか。
生き残ろうとする可能性ができ、ついでに補完計画もおじゃんにできるのでは?
というのがLRSカプ破綻せずパターンの根拠だと思う。
の割りには、本気でレイの調教しないなぁ、と。
>>37
その通り。
育成LRSの前提として、シンジがレイに積極的に働きかければ、レイはシンジを
好きになり、普通の女の子のように考えを変えるというものがある。
こんなの、本当は嘘っぱちなんだけどね。
ただ、レイがシンジを好きにならないと話を作れないし、LRSになるように話を
作るためには、この前提がないとできないわけ。
作者の書きたい話にするために設定を作ることは全く正しいのだが、それを作る
精神構造がSMに通じるものがあり、気持ち悪く感じさせる原因となっている。
まあ、同じ趣味の人が読むんだから、全然問題ないんだけどね。
補完回避のギミック(嘘っぱちあり)ってのにあまりパターンが生まれてないってところか。
レイがゲンドウを憎むようになれば補完回避とか、親離れすれば補完回避ってのもあるな。

すぐに幸せにしちゃおうとするからね、もっと退廃的なカプでも全然アリだと思うけど
LASで本編再構成・分岐物や逆行で完結作がほとんど無いのは、シンジがアスカに
向かうことによって、レイへの干渉度が減ることにある。それは、ひとえに作者の
想像力不足のためなのだが、確かに良いアイデアがないのも事実。
エヴァRという、レイが逆行しているのにもかかわらず、LASを繰り広げる
LRS人が憤慨するような話もあるが。
幸せ化を考えれば、補完を回避したレイは幸せに見えなきゃいけないってことで
ソフト調教で考えを変えるってギミックが採用されるのかな?
ハード調教じゃ、補完回避が不幸せそうにみえちゃう。
実際は、たぶん補完回避できたらレイ本人は不幸せだと思うけどw
>>42
カヲルが死ななきゃ、約束の時がこないので回避ってのもある。
カヲルを死なないことにすることで、自動的にレイの死も回避できる。

あとは、初号機破壊かレイ破壊(w
>>40
なるほど。
放っとくと碇司令の人形なまま、補完計画発動しちまうからって事か。
で、LRSカップリング前提で、計画発動がアイデンティティのレイを
どうにかし得るのが調教である、と。

しっかし、洗脳とか調教とか、やな概念だなぁ(;´д`)
他に手段がないか模索したくなるくらいに(w
>>47
やな概念というか、創作動機がプリンセスメーカーのエヴァキャラ版だから。
俺のシンジでレイを育成。これをやりたいだけ。
ただ、ファン心理というのは微妙なもので、俺がレイを育成は萌えないらしい。
綾波育成計画FFって最初から言ってくれ(w
レイの意志が補完発動と死のセットにむいてるなら、
考えを変えさせるか、考えを実行できないようにするか、
はたまた、レイの意志はそこにないとするかしか
パターンはないんじゃ?
なんだ結局、補完が一番って事か(藁
中途半端なヒューマニズムや性善説的思考を排除すれば問題解決
そうそう。ほんとはみんなEOEが嫌いってことよ(w
断罪ものでメインテーマが難度の高い補完回避ってのがあったら面白そうだなぁ。
創作動機的にまず出てこなそうだけど。
確かに「綾波かわいそうだから何とかしたい」でなく
サードインパクト回避を第一義とした綾波育成計画ってのは
説得力あるストーリーになりそうかも(w
逆行してキールを殺せば、万事丸く収まるって気が…
5756:03/03/18 15:03 ID:???
もちろんキールが物心つく前の子供の頃にナー
レイの本能は補完発動で、ソフト調教洗脳では回避不可って設定か・・・
これでLRSでシンジは回避あきらめないってすごい話だなw
>56
ローレンツの愉快な仲間たちも殲滅せにゃならんし
ユイちゃんマニアのふたりも始末せにゃならんし
それだけじゃ済まんだろ。
それは使徒による補完が回避できないのと違うか?
つうか、レイが生まれんw
>>58
その設定、ガチンコで(・∀・)イイ!!
6256:03/03/18 15:11 ID:???
なんてこったよ。ぜんぜんダメじゃん俺。
>>62
ま、セカンドインパクト発生も怪しくなるから
俺たちの世界とカナーリ近い情勢だろうけどナー
今、思ったんだけどEOEではシンジの
「だからみんな死んじゃえ」が補完の引き金になってるんだから、
ハーレム状態だと逆に
「こんなオイシイ思いを手放して、みんなでひとつになんか成れねえYO!
漏れの独り占めじゃ!社会主義思想逝って良し!」
とか考えて、補完は起きなそう…
そもそもおいつめられない気がするw
トウジの価値が相対的に低下するし、らっき委員ちょゲットとか思うかもしれないし、
死をつきつけるカヲルは単なるハーレム破壊者だし。

それでも追い詰めるくらい槍パワーはすごいのかもしれんが・・・

ゲンドウの補完にも手をうっておくと、残りはレイ=リリスだけで
ハーレム維持を願うシンジvs補完の時間だし巨大レイの戦いかも・・・
>>57
逆行して子供の頃のキールを殺した後に、残された長い人生をどうすべきか悩んだ挙句。
第二のキールの道をたどるシンジ。
>>64
シンジの「みんな死んじゃえ」なんてあったっけ…??

バラバラ弐号機みて吃驚、その途端に量産機にとっつかまって
「ちくしょう…ちくしょう」って唸ってんのの解釈とか?
>>67
あったよ。
補完回避を軸にすると、最後の敵も最後の味方もレイ。
これでEOE類似パターン以外をやるのは難いぞ。
最後の敵を設定で消しちゃうのが甘LRS。
すると、残りは最後の味方を消した最後の敵系。
アスカじゃなくてレイと、愛憎乱れた補完劇(w
そこでアスカを使って補完、と言う可能性が出てくるYO!
断罪物でシンジがアスカをこき下ろすのは
シンジ的には「気に食わない」からだけど
作者的には「アスカを壊して補完計画発動」のための伏線なんだYO!
もちろんフォースにはヒカリ、もしくはトウジがやられてヒカリがアスカを非難、
カヲルと惹かれ合うのもアスカで、そのカヲルを殺すのもアスカ
その時シンジは別の香具師(スパシン化したせいで生まれた敵とか)を相手してて手が出せないんだYO!

……と言ってみるテスト(YOYOうるさくてスマソ)
なんつうか、そのしっぺ返しは笑えていいかも。
>>67
補完世界でアスカをキュッと絞めたあと、綾波にほじくられて
「みんな氏んじゃえ、ボクも氏んじゃえ」ってこぼしてる。
>>70
そういうのは割とあるよ。そう目新しいアイデアではない。
>>70>>64-65 ね、一応
しかし、>>69 と絡めるのも一興か…?
補完って弐号機じゃ出来ないと思うんだよ…
>>70
LAS人的にはおもいきり拒絶したい展開(w
ハーレムシンジって、ユイは守らないんじゃないかと思うがどうか?
まともに起動しないか、やっきになって子供に戻そうとして
むりやり吸収するかとかしそうな気がするんだが。
まあなんだその……ようするにLRSはレイ調教物語、LASはバカップルより戻しストーリーってことか。
>>75
FFなんだから作者の考え一つで、そんなことはどうにでもできるよ。些細な問題だ。
>>78
EOE回避のギミック中心にかつカプなら、そんな感じなんじゃないかな?
>>78
ミもフタもないなぁ(w

ちょっと「みんな氏んじゃえ」ってオモタ
>>79
いや、EOEでキールが言ってるし。
リリスのコピーじゃないとダメなんじゃないの?
まあ、コアを取り替えればイイんだけど、コアにユイが入ってないと
今度はゲンドウの目的が達成されないんじゃないかなと。
LASでEoEを描いた物の代表作は何?
>>83
つい最近になって、「生きててよかった」という事になった模様
EOEって、シンジとレイが干渉しなければ補完発動でおしまい(w
だから、実は補完回避的には成功したストーリーなんだよね。
EOEは認めないのに補完失敗させなきゃならないってのが、LRS逆行の最大の難点。
逆行して密度の濃いふたりの時間をすごして、潔く補完で散る(w
それは確か26回目だったかな
レイがやっぱり補完阻止の敵なんだよ。
だから、戦うか調教するか洗脳するかで
攻撃しないと補完が防げない(それなら防げるっぽく見える)。
で、カプが前提なら調教か洗脳。
レイと最後に別れないための細い不満足な道が調教洗脳。
他はみな最後の別れつき。
そういうレイをうけいれるか、別れを肯んじるかの二者択一。
調教、洗脳、(・∀・)イイ!じゃん。
美形の大人しい女の子を自分好みの性格に仕立てるなんて、むしろ男の憧れだw
レイが戦うつーとアレ?渚カヲルのように弐号機乗っ取って?
>90
生身がいいな。羽根付きで。天使みたいのが萌える。ああ、断罪モノ廚設定は偉大だ。
リナレイ辺りが涙と鼻水でべちょべちょんなりながら
初号機と対峙ってんなら萌えるんだがナー
元天の挿絵で台無しな予感
その不満足な細い道の結果でてきたものが、
こりゃ好みってんで三次として無自覚に
増殖しちゃったのが無気味なんでは。
手段の目的化っていうか。
作者が意識的に調教してるっぽいのと、
無意識に調教してるっぽいのじゃ
偏見かもしれないけど大分イメージ違う気が。
なんかどのシンジも負けて補完されちゃいそうな気がするw
で、行き着いた先は碇家?>無意識に調教
やな執着点だな〜。
無意識だから、仕方ないと思ってやるわけでも、
好きだって意識してやる訳でもなくって、
ただ無邪気に調教。
子供が一人遊びするみたいに調教という
無気味な光景が。
精霊信仰的調教
どんな調教なのか想像もつきません
碇家って言ってしまえばガキのオナニなんだけど、それが受けるってところが
エヴァffのふところの深さっていうか…何ていうか…

さんざんガイシュツだけど、なんでこんなに低年齢化してるのかねぇ
エヴァに限らずって感じだけど・・・時代の流れかねえ。
ラブラブ楽しく暮らしてたのに、時間になったらあっさりレイに補完発動されちゃって
裏切ったなと切れるシンジ。
そして逆行
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/18 21:15 ID:vGVlDdVx
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
逆行後のそのシンジの行動は想像するだにいやそうだなぁ
あーそれいいかも知んない。
補完したくってしたくってウズウズソワソワしてるレイ。

シンジの目を盗んでひたすらヘブンズドアに赴くも、
その度に見つかってお説教くらったり。
うまいなぁ、それ(w
すごくいい。
「ねぇ綾波、そんなに補完発動したいの?」

じぃ〜…コクリ。

「……仕方ないなぁ」
ほだされちゃって結局ホカーン… ぱ し ゃ っ 
まあ「補完を否定するシンジ」というのはレイから見たらある
意味「自分の存在意義を否定する者」という事になるから。
掘り下げていくとレイを手なずけて補完は発動せずめでたし
めでたし、なんていう単純な話にリアリティ持たせるのは大
変なんだよね。
シンジの優しさでっていうのは、何にもしてないのに
レイが勝手に補完をとりやめるってのと、
実はほとんど変わりがないからなぁ。
断罪ものじゃ、レイがゲンドウからシンジに乗り換える理由に
権力とか力、正義ってのをつけたして雰囲気的説得力をプラスしてる。
ある意味じゃ、技法の正常進化なんだけど後発作品のダメさがそういう
点まで打ち消しちゃってるな。
シンジは強制してませんよっていうのを表現する技。<簡単に手懐け
逆行でシンジがレイをどうにかするって、やっぱりエヴァンゲリオンが
シンジの話だからなのかなぁ。別にアスカと仲良くなってレイが心変わり
したっておかしくないのに。シンジが”全て”しなきゃいけないというのが
話の展開を狭めている気はする。もっともシンジに見向きもしないで
アスカとレイが仲良しという話にどれだけ萌えられるかは疑問だけど。

あと、レイが逆行シンジにとって敵という話でふと思ったけど、レイを
殺し続ければどうなるんだろう?1stと2ndでは性格も違っていたみたいだし、
いつかはシンジが仕事しやすいレイが生まれるんじゃないかと……

アヤナミストとして大事なものをなくしている気がする……
>仕事しやすいレイ
リナレイやへぼレイや壊れレイ?
グッドアイデアだが、なんかやだ・・・
>>113
LRSとして作者が書いているんだから、シンジとレイが仲良くなるのは当然じゃん。
LRS属性話でなければ、レイがシンジ以外と仲良くなって自立というのは割とある。
へぼレイは、お米と引き換えに人体実験だから、
かえって補完発動したくなるんじゃないの?
118113:03/03/19 01:11 ID:???
>116
ま、LRSに作者がこだわっているなら当然ジャンで終わりだけど、このスレの44で、

LASで本編再構成・分岐物や逆行で完結作がほとんど無いのは、シンジがアスカに
向かうことによって、レイへの干渉度が減ることにある。それは、ひとえに作者の
想像力不足のためなのだが、確かに良いアイデアがないのも事実。

とあるから、それを受けて書いたつもり。
水槽のレイ壊しわすれてレイと対決補完沮止。
つぎつぎに立ち上がる新たなるレイ!
「私が死んでも第二第三の代わりがいるもの」
>>118
作者・読者の分身がシンジなのだから、自分でレイを変えないと
気持ちよくないということなのかな。
シンジが世話して心を開かせるってのも無理あるギミックなんで
LRS的フィルターがないと読者に呪文が掛からないんじゃないかな?
レイの正体を日本政府に売るとか、他人の手を借りると本気でレイと
戦いになっちゃうような・・・
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 01:25 ID:Ma80LB+8
俺LAS人だけど
シンジとレイを無理にカップリングしたりせず
二人の自然な関係を書いてくれるような作品があったら読んでみたい。
恋愛じゃなくてもいいじゃん

(更にそのssがLASだったら言うこと無しなんだけどね)
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 01:25 ID:qSjuPWsK
最新50読んでラストでキスしながらLCL化するシンジとレイを想像しました
もちろんそのLCLには涙がふくまれてます
リツコをそそのかすとか。これはたまに見るね。
125113:03/03/19 01:28 ID:???
気持ちよい悪いというより、そうするしかない(厳密に考えれば
根拠はないはずなのに)気分に立たされているように思える。

漏れが、というより作者さん全般の傾向の話だけどね。
ヤシマ作戦で、二射目で微妙に間を置く、零号機のエントリープラグを
抜いた時に熱くて思わず放り投げちゃうなど、微妙にトンマな振りをして
レイを見殺ししていくとか

……どんどん最低スレ向けのようになっていくのは気のせいか?
素直に面と向かってレイに頼んでみたら案外うまくいくかもしれんぞw
>>126
最近だと「見えない明日で」だっけ
>>125
ゴバーク?
どっちもみてるから問題ないが。
シンジが殺さなくてもいいね

1話で、怪我をおしてエヴァに乗ろうとしたためレイ死亡
その後、新しいレイに気に入らないゲンドウが毎日一人づつレイを殺していく。
だがある日、突然変異のスーパーレイが水槽の中から現れ…
ゲンドウ逆行ゲンドウVSゲンドウで、補完計画関係はそっちの担当。
で、シンジは自由にラブラブしてるとか。
シンジの手でやらせるのは、EOEでシンジが何もしなかったって反発なんじゃない?
だから、シンジに阻止させたい。
カプがなかったのも不満だから、出来ればカプを通して阻止させたい。
そんな感じじゃないかと思うな。
シンジがなんとかすればEOEはハッピーエンドだった筈ってファンタジーの
満足化。
ゲンドウ逆行すか…EVAとの融合を目論む嫁さん引き留めに
逆行ってんならとにかく、第一次直上会戦に戻っちまったら
目も当てられない。
>>132
しかし、レイ相手に一方的に精神的優位に立って
恋愛ごっこみたいな事をしたくないなぁ。
もちろんそれがアスカでも同じ。

対等じゃなきゃ面白くないと思うよ、恋愛なんて。
ま、いっか。
たしかに、戻るなら実験のときに戻るよな〜。
逆行したゲンドウがエヴァ初号機に取り込まれユイが司令になりそうだな(w

「乗るなら早くしろ、でなければ晩飯抜き」
EOEが対等だからなぁ。
EOEへの不満って、つきつめればヒロイン助けないヒーローへの不満。
どっか男性優位な感覚がでちゃうって。
ああしまった、そうするとサルベージされて出てくるのは小さいゲンドウだ!
萌えん萌えん。認めん認めん。
いくらなんでもそこまで下手打たんだろw<初号機inゲンドウ
小さいゲンドウ、すなわちシンジ。
感情のないシンジがry
初号機の実験とまったら困るw
別人騙して実験させよう。
で、無表情トウジとか無表情ケンスケとか無表情ヒカリとか・・・
普通に生まれるのがレイってとこか。
ってこれじゃあただ配役変えたエヴァ…
ちっちゃなユイが飽くまでレイだったのと同様、
ちっちゃなゲンドウもゲンドウと思われ。
シンジでなくて。
>>143
ハア
>>144
きっと、ユイの血の混じった
シンジにはならないと言いたいんだろう。
ゲンドウ逆行、過去を悔やんで正体を隠しシンジを育てる。
シンジには先生と呼ばれている。
ってのスパシンやりやすい気がする。
>>146
ゲンドウに鍛えてもらっても
そんなにすごくなりそうにない…
逆行ゲンドウ、普通に考えたら、全霊を尽くしてゼーレからの
足抜けを図るんでない?
しかし、エヴァの世界ってうまい抜け道ないなぁ・・・
最後補完阻止に動くだけであとはほとんど本編といっしょって可能性も。
レイの扱いも悩むが、補完阻止に動いた場合、今度は確信をもって
カヲルを倒すと思う。
いろいろ不満な点はあっても、確立されたパターンをつくった人は偉大だ・・・
>>136
ゲンドウコア初号機、目の前でシンジとユイが仲良くしたりしたら
シンジかじるんじゃないの?むんず、がぶっ、って。
>>153
逆じゃないですか?
ゲンドウがユイを取り込もうと齧るような気がします。
>>122
エヴァH辺りじゃ満足できなかったっていうことかな?
あれは基本線LASでかつシンジ-レイ、レイ-アスカをうまくやろうって
いう点でかなりいいセンいってると思うんだけど。
で、今の所までは破綻していないんじゃないかな。

>>130
>スーパーレイ
なんか超兵器の名前みたいでワロタ。
「ソーラレイ(ガンダム)」とか「シスターレイ(FF7)」とか。
>>109的なレイは山のように居るが、
これも「リナレイ」と同じ位オリジナルとかけ離れたパチモノだな。

じぃ〜…コクリ。
じゃなく、殆ど表情を表に現さず、抑揚に乏しい声で「ええ、還りたいわ・・・無へ」だろ?
EOEでもレイはゲンドウを裏切るほどにシンジに惹かれていたが、それを表に出すタイプではない。
>>155
エヴァHは2nd RINGとやってることはほとんど同じじゃん。
王子様シンジがレイを教育する話。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 09:22 ID:qSjuPWsK
もっと退廃的なFFないのー?
>>158
断罪とかエロを読めばいいんじゃないかな。
エロはともかく断罪は
そういや俺EVA小説読み始めの頃、「錬金術師ゲンドウ」って
タイトルを聞いて、デカダンでインモラルでオカルティックな小説
なのかなぁハァハァ、みたいな想像してた事あった。
思いっきり勘違いって奴ですな。
>>157
でも、じゃあ、「教育」しないでレイと「自然な関係」を結ぶっていう
のはどういう感じなのか、となるとちょっと想像し辛いんじゃないか。
その辺のイメージを教えてくれると嬉しい。

あと、「王子様」はよく嘲笑のタネになるけど、実はちょっと自覚する
だけでシンジの場合すぐ王子様になれるんだと思うんだけどね。
オープニングムービーのラストで見せる笑顔ってイイ、と思うもの。
あれが無理しないで自然に出せるようになれれば、って事じゃないか。
料理も、ただ作るんじゃなくて、そこにいろいろな目的意識を付加する
と変わってくると思うよ。
シンジの場合は、とにかく全てにおいて目的意識がなさ過ぎる訳で、
それをちょっと意識するだけで人って結構すぐ変われる部分もあると
俺は思うけどね。もちろんそれはスパシン化って意味じゃないよ。あく
まで持っているのに隠れていたものが出るだけだから。それを更に伸ば
そうとすれば猛烈な努力がいるから、それはシンジのキャラクターとは
ちょっと違うように思えるし。
エヴァHは一応そこで王子様化の理由をつけている訳で、その点は評価
している。

で、このことは上の綾波論にも言えることなんだけどね、綾波は感情を
「知らない」わけで、持っているんだけど隠れている訳だ。そういうも
のを自力のみで表に引っ張り出すのは困難だよ。何か外からのきっかけ
が必要だ。となると程度の差こそあれ「教育」は避けて通れない部分と
思うんだけど。
>>162
その教育という考え自体が思い上がり。
本編でもレイは『涙』くらいまでには、けっこう感情豊富になっているのに。
っていうか、中学二年男子が中学2年女子に教育って、どういうことよ?
あんた、何様? 王子様シンジこそ、レイに教育されるべきだ。
レイは実年齢が5歳なうえに、セントラルドグマから出たのが、シンジが第三に
来る一年前。単に、隔離状態にあって、他人に触れ会うことが無かったから、
感情が育たなかっただけで、社会に出れば自然に感情は育つ。
それなのに、レイを教育しないと、レイはまともにならないと思っちゃう
精神構造は育成ゲームそのまんま。心が歪みすぎだ。
実際に綾波レイって人間が存在して、それで性格が
変化してくんだったら仕方なしだが、俺は本編綾波
が好きだなぁ。
LRSって足枷で調教洗脳教育感情豊か云々言われ
ちゃう彼女に同情。

シンジもなぁ…大勢のスタッフの期待を背負って
最前線に従事してるってだけでも、俺の目から見ると
尊敬ものなんだが、目的意識が曖昧とか批判されちゃう
哀しい香具師。いと哀れ。
「教育」って言葉はイヤだけど、
自分の好きな女の子が笑わなかったら、
何かおかしいと思うし、
何かしてやろうって気になるもんだよ。
リナレイはぱちもんというが、補完という大目的をあっさりあきらめるくせに
本篇レイと似た性格のレイの方が俺にはぱちもんに感じられる。
シンジの駄目だ腐ってる言われる所を引っ繰り返すと
いいやつになるかっていうとこれがまたw
パチモンでいいんだよ。本編そのままは多くの人が嫌いなんだから。
なるべくパチモンじゃなく見せるっていうのはテクニックの問題。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 14:52 ID:Ma80LB+8
>>166
本編シンジにそこまでの余裕はないと思うなぁ。
シンジの代わりにリツコとか、他の大人がレイを
笑わせた方が俺は好みだな。
何から何までシンジがやるより。
自然なLRSやりたければ
貞本レイに準拠させればいいんじゃないかな
172170:03/03/19 14:56 ID:???
訂正

もちろん他の大人にだって
レイを補佐していく余裕なんてないんだけど、本編には。

ssにするとき
それをシンジがやるより
大人がやった方が、気持ち悪くなくていいなと思う。
妙に大人なシンジはやだ。

主人公と脇役だったら、脇役を改変したい。
EOEというのは、何かが出来るということを思い上がりだとすべて拒否した世界。
これは言い換えれば男性的なものをすべて排除した世界ってことで、
多くの人がEOEに反撥するのはこの所為。
だから、FFというのは男性的なものをいかにうまくエヴァに投入するかという
試みに他ならない。
うまく投入したと喝采されるものがでても、その模倣者がインパクトを強める為に
どんどん男性的なものを強調し、やがてそのパターン全てが思い上がりだと糾弾される
ことになる。
FFの歴史は、男性的なものを、どれだけうまく隠して思い上がりだと糾弾されずに
エヴァを上書きするかっていう報われない技法の歴史でもある。
>>171
それやるとLRSじゃなくなる
>>166
余裕のある時期ならそうだし、シンジだってそれやってたしね。
大人ってリツコとミサトと加持だったら、まだシンジの方が余裕あるって。
狙い目はやる気のない冬月教授だと思われ。
>>171
それが正解。だけど、貞本レイをいじくっても、楽しくない。
>>173
男性的なものとやらを、「上手に」やればEOEに拒否されない筈
っていうのが改変系FFの立脚する最大の幻想だから。
年下に惚れる人は
半分教育みたいなのも違和感ないのかもね。

そういう人が中学生だったとき、どうだったか聞きたいな(w
そんなスレじゃないけど。

俺が中学の時は、俺も周りの人も
年下がどうとかなかったから
なんか変な感じ。
違和感ない(w
年上に教育されるのも違和感ない。
自分じゃどっちもいやだけど。
>>166
その範疇にちゃんと収まってくれてるなら
まぁ許容範囲かな。

LRS人じゃないから
シンジがレイを好きっていう大前提で挫折して読めないんだけど…。
>>180
そっかぁ
>>177
やっぱ貞レイは魅力ないのかねえ?
>>183
貞レイって、庵レイより手に負えるんだもの。
>>183
てか、貞本レイは十分に自立していて、シンジが教育をする余地がない。
だから、LRSにしても楽しくない。
結局、アレだな。LRS作家は育成計画を書きたいだけなんだよね。
LRS人は
手に負えない女が好みなのか?w
>>185
手に負えない女ってものを、手に負えるようにしたいってのは
LRSに限らずFFには多いと思うよ。
悪いことだとはまったく思わんが。
ただ、それを悪いと思う人も多いので、うまくごまかすのが腕w
貞本版準拠のLRSってないよなあ
LASなら結構あるんだけど
貞本版の場合本編で既に原作でくっついてるので
これ以上何を書けって話にになるのかも
甘物か18禁書くしかない
大人っぽくリードしてくれそうな
貞レイの方が正直好きなんですが
庵野レイ嫌いな人は多く、貞本レイ嫌いな人は少ないってのがFFの数の差(w
え?
貞本レイってめっさ叩かれてなかったっけ?
>>191
よくわからんのだが、どういう意味?
通常、アヤナミストは庵野レイを対象としていると思うのだが。
>>188
単に貞本レイだと話が書きやすいもんだから、かえって楽に逃げてるみたいで
卑怯っぽいからイヤってだけの事かと…
アヤナミストは少数派。多数派は貞本レイの方が好きさ。
でも、貞本レイじゃあからさますぎるので、もっと隠せと叩かれる。
なーんだ脳内意識調査だったのか(藁
庵野レイ→(変換)→貞本レイ。
この変換の部分が読みたく、書きたい。
195が新説を提示しました
>>195
何となく言いたいことは分かった。
庵野レイがいいけど、
貞本レイみたいに普通の女の子みたくなってくれる事を
みんな望んでて、どのssも結局は普通の女の子になっていくと言いたいんだな?
アヤナミストが少数派じゃなきゃ、あんなに補完計画抜きのレイのFFばっかり
はやったりしないよ。
FFで教育済みのレイにしたって普通の女の子とは言いがたいと思う
シンジに媚びすぎ
貞レイの適度な媚度がいい
>>199
うん。見掛け行動は庵野レイ、本性は貞本レイが受けるレイ。
>>199
あー、それならわかる。
LRSでのレイ最終形がほとんど貞本レイだということだな。

なら、やっぱりレイ育成をしたいだけじゃん。
204199:03/03/19 15:57 ID:???
>>202
なら敢えて反論
本編レイはエヴァの雰囲気そのものみたいなもんだから。
俺は本編レイの方がいいな。

改変されたssレイや、貞本レイなんて
どこにでもいそうな普通の女の子に過ぎず
どっちが恋愛的意味で好きになるかと言われたら
そりゃあ貞本レイの方なんだけど
レイにそんなの求めてないから。

当然LRSなんて以ての外なんだが。。。
やっぱ真性綾波ストは
レイの徹底した非人間性に惹かれてるのね・・・・
病院補完批判も貞本レイ批判と同じでさ。
最初から従順でスタートするから卑怯とかいわれるわけ。
読者は庵野EOEアスカが病院補完アスカに変化するところが見たいわけよ。
俺もアヤナミスト。あっさり本篇の重荷を捨てるレイには惹かれない。
でも、こういうのってやっぱ少数派だと思うよ。
>>207
LAS人の多くはアヤナミストで
本編レイが好きだと思うよ。
>>208
それは嘘。
いや、アヤナミストのLAS書きは少なくないが、LAS読みの多くがアヤナミストと
いうのは有りえない。
対決スレとか、カプスレを見る限り、あの罵詈雑言でそれを信じる方が無理。
>>206
単に本編からのキャラの落差に萌えるって人もいるから、一概にはいえないかと…
>>209
対決スレで文句を言ってるのはLRSやLRSのレイに対してであって
本編レイの存在そのものに文句を言ってる人なんて
ほとんど見たことないよ。

ま、あれそうな話題はやめとくか。
本編でくっつかなかったからこそ
需要があるんであって
貞LRSが書かれないのも当然
>>211
いや、LAS厨達は、本編レイに対して禁句ワードの限りを
尽くして罵倒しているのだが
本編キャラがシンジ大好きじゃなかったから?
正直育成的なレイに
どういう魅力があるのか不明
くっつかなかったものをくっつくようにするのに需要があるのは同意。
だから、くっつけるように変更したものや、くっつくための仕掛けに
需要がおこる。
まぁ、LRSもLASもほとんど一緒だよ。
LRSの場合、一段難しいって違いはあるが。
>>213
禁句ワードって、アヤナミストには別に禁句じゃない場合が・・・
白痴レイって言うんだっけ?
対決関連は対決スレでよろ
対決スレ、いまないっす。
>>220
えっ、ホント?
>>221
FFのカプを語るスレは個別カプのしかないっす。
>>215
俺には貞本レイの何がいいのか良く判らんが・・・・
某LARS作品における、怪談をテレビで見た夜に一人でトイレに取り残されて
ビイビイ泣き叫ぶレイは違和感爆発だった。(つーか、こいつに怖がられたらかえっ
て幽霊の立場が無いような……)
近いのは検証スレかな・・・・・
育成的なレイには、最後生き残るっていう巨大な魅力があるw
>>213
レイを断罪するLASなんてほとんど見たことないって事で納得してくんない?
もちろんLRS的、人道的にレイが酷い目にあってるLASはたくさんあるんだけど
別にそれはレイを嫌いなわけじゃなくて…
対決スレが廃れたのは、LASもLRSも結局は根が同じであることが知れ渡ったからね。
後は、レイが好きか、アスカが好きかのキャラの好き嫌いしかないから、
議論にならないし。
>>228
断罪LRSで、LASな方々に迷惑をおかけしているので、それでいいです。
いま議論になるのは、アヤナミスト対LRS、アスカ人対LAS、
過去の遺恨をひきずって過去の論法で殴りこむ人対いまの人
のみっつだけw
昔めぞんにあったなあ。本編分岐のLAS作品でレイの出番が、全てにカタがつい
た後でゲンドウに「レイ、お前は存在してはいけない物なのだ」と告げられて、「はい」
と、自分で崩れ去るだけだったのが。(その後、ゲンドウが「すまない」と、言うだけ)
ちなみにアスカの出番が病院で意識を失ったまま一言のセリフも無しにドイツの義母に
引き取られていくだけってLRS作品もあった。(作者いわく、アスカは苦手なキャラ
で描写しづらいのでこうなりましたとの事)
>>226
だからって幼児化させるこたぁないような・・・・・
>>233
ちょっと前にいろいろ議論があるけど、幼児化自体は?だけど、
幼児化させると最後生き残るって嘘をつくのに便利って感じ。
>>232
それは、余り物カプと根は一緒だね。
貞本レイみたいに
シンジのサポートなしにゲンドウに反逆したらあかんのか?
俺は、レイとシンジをくっつけるために作者がいろいろと頑張るのと、
EoEでレイを生き残らせるために作者が頑張るのでは、とても大きな
隔たりがあると思うな。
>>236
貞本レイなら良いかもしれないけど
本編レイってそこまで自立してないもんね。
>>236
それだと貞本版の二番煎じになってしまう
反逆してもいいんでない?
ただ、それには、俺の手で扱いにくい女を征服って快感がなくて
読者がうまくだまされてくれないかもしれん。
ゲンドウ「……レイ! ――待ってくれ、レイぃぃ!」
レイ「そう、悲しいのね碇司令……つーーかァ」 スーー…


レイ「使徒に頼るなッ!!」 ドバン!
ゲンドウ「ひげえええええっ!!」 
リツコ「なに!?」

ドボア ズシャアーー

レイ「使えねえご主人様だな! あ〜〜〜〜〜〜〜?」
「私はあなたの人形じゃないッ!」と叫んでゲンドウを射殺
我ながら陳腐だw
>>240
そういった展開でカタルシス得られる香具師もいるのか…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
>>237
作者的にはあまり変わらないんじゃ?
くっつくっていうのは、未来不変の静的カプを構成することだっていうのが
同人界には根強く流れてるから。それこそ、ヤヲイの昔から。
あくまで自分=シンジがイニシアチブ握る関係が理想なのか?
>>245
自分=シンジがイニシアチブ握れない・握らない映画みて書く話だかんねぇ(w
>>245
姉さん女房が好きな人はLAS行くでしょう
貞本レイにもその素養はありそうだけど
スパシンLASと育成LRSがだいたい映画への同じ感想から出たミラーなわけよ。
貞本レイに「また逃げれば?」とかって罵倒されたい
ヘタレシンジLASは?
>>250
その場合、レイの運命かえらんないからLRSは存在できない。
あえていうなら、いまはいないレイをいつまでも思ってるって感じかな。
>>250
「誰か僕に優しくしてよ!!」(藁
>>247
LASは姉さん女房のように見えるけど、実はアスカがシンジ大好きという
絶対原則の上に成り立っているわけで、アスカがシンジを振り回すけど、
最後はシンジにメロメロよ(古っ)で終わるというLRSと同じことを
しているにすぎない。
>>253
うん。どっちもシンジに男ってのをつけたして
ヒロインを精神的に支配する話。
そうかねえ?
LASってのはシンジ×アスカでなくアスカ×シンジでしょ?
LRSは実質的にシンジ×レイだと思う
ちなみにアスカあるいはレイがシンジの人格を自分に都合のいいように調教する
話は許されるのか?
>>255
意味分からない
攻めと受けって奴か?
>>256
たぶん、許されるんじゃないかなぁ?
>>257
この場合主導権の所在地って意味
>>256
被支配願望があるヤシには、むしろそっちがウケると思われ(w
>>258
シンジ主導だとこういう所でけなされまくるのになあ(藁
>>255
LRSは、シンジ→レイで始まって、最終的にレイ→シンジにする話。
LASは、アスカ→シンジで始まって、アスカ→→→シンジで終わる話
>>259
そういう違いはある。シンジ→アスカのやつも多いけど。
カプ成立って目標にどっちも向かっていくって意味じゃ同じだけど。
これ、ゲンドウの支配力と加持の支配力の差w
被愛=優越的支配か?
>>261
男が、男優位の世界が好きだって語ってるんだから仕方ないw
好きだとはこっそりいえても、男優位じゃない世界を嫌いだとは言い難い。
>>264
と思うがね
嫉妬深いアスカが好まれるのもそのへんにある
嫉妬=関係への不安だからなあ
それをダシに優位にたてる
LRSは無垢な女の子を自分に従順な子にする話で、
LASは小生意気な女の子の我が儘を聞きつつも実質的には従わせている話。
結局は、どっちもSM的思想なんだよね。
逆行変則LARSの「レイカ補完計画」(魂が融合して魂一つに体二つになった
レイとアスカが逆行してシンジをオとそうとする話)にあった、三人目のレイに
関する記述(尚、魂の融合のせいでアスカとレイは同時に自爆している)に、
”あそこで記憶がリセットされていなければ、少年は『彼女』にすがった事だろう。
好意と親近感、恋慕と依存をごちゃ混ぜにして。”
なんてのがあるが、実際こうなったと思う?(ところで何気に怖い事考えてるな、
このキャラ)
生意気だからこそ組み敷いてヒィヒィ言わせてやりたい
思うな。あの段階でうざったくないキャラってレイしかいないし。
浮気な女の方がかわいいのに…
すがるというか、そこで日常を維持しようとすると思う
LASでアスカが浮気をすると、即イタモノ扱いされる。
酷い話だよな。
シンジ(男性)側とアスカorレイ(女性)側のどちらが優位にあるのもイヤ。対等
なのが読みたいってのは難しい注文か?
>>275
理想主義者でつね
対等なパートナーシップってか?
>>274
LAS前提でそう言われるのは当たり前だ(w
>>270
ミサトやアスカはどうなんだろ?
>>274
シンジ視点からすりゃイタいので、シンジに自己投影or保護者的な感情移入してる
人にはイタモノって事。つーか、イタモノの定義は読んでイタかったからという広
義のイタモノと、悲劇的な展開や結末の狭義のイタモノにわかれると思う。
>>275
難しい注文だと思う。EOEが女性優位なので、
そっから男性優位の話は出ても、対等ってのは出にくい。
だいたい、対等にするにはヒロインの方も変えなきゃならないんで
改変度は男性優位の話とたいして変わらないから。
ところで、三角関係ならぬ3P関係(藁 のLARS物がイタモノに映る人はいるか
な、やっぱ。
>>274
二次創作を「新世紀エヴァンゲリオン」という全体の末節と
捉えるのであれば、ヒロインの変節、主人公からの背離は
予定調和を乱す痛みって感じられるのが普通なよーな…
つうか、痛物ってのはシンジが補完においこまれていくシーンがモチーフなんで
LASで書くのが普通と思われる。
>>280
イタくない人もいるんじゃないかな?
結局は俺の所に戻ってくるんだろ?
って感じで構えていられる人
>>281
ゲンドウが零号機のコアになる話とかなら対等にならんかな?
ユイが初号機である以上、ならんか……
前から疑問だったのだが、EoEって女性優位なのか?
ありゃ、男性優位だろ。
最後はシンジが好き勝手やっていいんだよと言っているんだから。
>>276
男的には受け入れ難いんじゃw
>>285
パートナーの浮気を黙って見てられるのか?
鷹揚にしても程があると思うが。
最初からアスカの心がシンジにないものは?
>>287
女性優位なのは補完のところまで。お終いの方はシンジ(だけ)優位だけど、
自分が優位なのは選ばないシンジって感じ。
でも、多くの人の心にある本物のEOEは補完に追い込まれるところまで。
>>289
所詮は浮気よ(w
本気じゃない。
本気だったら、まぁしょうがないかな。

俺は無理だけどね。
>>289
そういやこの板にいるよなあ、罪悪感など感じずに浮気をしまくり、それでも
自分の事を一番好きな人の地位に置いていてくれる女が最高って人が……。
>>289
それは、自分ひとりで自立してるキャラであって
カプ主義的には排除したいキャラなんじゃないかな。
>>290
ドラマに搦めるのがむずい・・・
>>290
それじゃLASじゃない(w
LASじゃない
シンジのフられ話としては?
>>297
他のカップリングも無くて
ただシンジが振られる話ってのは
あんま見たことないねぇ。
ちなみに>>293の人物は某DNA(LARS物です)が、あれでアスカとレイも
関係を持ち、そこにカヲルも加わり四人で各自三股の関係になれば最高だったと
か言っていた。
一遍フられたあとまたくっつく話ならあったような気がする
>>297
シンジがアスカにアタックして玉砕する話?
それ読みたいか?
近代夫婦否定論?w
>>301
需要ないか?
>>297
シンジが誰かを好きになる話の方が難しいんだよね。
痛物としても、アスカがシンジに興味ないと反撥力が弱くなる。
よりシンジ→アスカを強調しないと話にならなくなる。
って感じで難しいかな。
305285=292:03/03/19 17:24 ID:???
>>299
そういう人居たねぇ。
DNAは一番好きなssだけど
それは嫌だな。。。
>>298
この板ではホットな、前原氏の三部作かな?(まあ、「頬杖〜」はシンジを振った
アスカが本当はシンジに振られていた話だが)
あれはアスカがシンジを全然好きじゃないところが異端
頬杖は、噛み合わなかった対等な関係っていえなくもないと思われ。
あれ、シンジもアスカも相手が全然好きじゃないw
>>307
頬杖のラスト近くでは本気になりかけてたけどな(そして、そこでシンジに捨てられる)
基本はシンジ→アスカじゃない?
312285=292:03/03/19 17:28 ID:???
>>299
付け足し

DNAのアスカは浮気なんてしてないぞ

とだけ言っておく。
>>305
確かにこれ以上無いくらい公平な複数関係だが、純粋に「いやじゃ〜っ!!」
て、言いたくなるよな(藁
シンジがアスカに振られるハナシがよほど好きらしい
頬杖は、カプ成立でいつまでも幸せな筈って幻想のアンチなんだあね。
憎むにしろ愛するにしろ「もうシンジしか見えない」系のアスカばかりなことに対する
反発かもw
>>312
十年に及ぶ海を越えた不倫関係の事実(藁
頬杖はさ、LRSにもアンチ、LASにもアンチ。
319285=292:03/03/19 17:32 ID:???
>>317
そう言えば
アレクさんから見れば浮気だね
忘れてた(w
しかし、原作でのアスカはシンジへの嫌悪と憎悪を解かないまま終わっています。
多少の恋愛感情はあったのかもしれませんが、それよりも否定的な感情の方が強かったはずで
、そこの部分を無視して「シンジに心を開くアスカ」を描くことは、実は作者(と読者)の恣意的な
願望を原作に押しつけていることでもあります。別にそれはそれで作品の楽しみ方のひとつ
なのだから構わないのですが、しかしそれでは本来の意味での「アスカの救済」には繋がらない。
 この作品の面白い点は、治療途中でのシンジの無意識の願いに影響されるかのように心を開く
人工人格の「アスカ」と、依然としてシンジを憎み続け、絶望に浸ったままのオリジナルの「アスカ」
のふたりを対峙させている点にあります。オリジナルの「アスカ」はシンジを愛する人工人格の
「アスカ」を「偽物」として消滅させようとする。だが、人工人格の「アスカ」は自分を「偽物」ではなく
「あり得たかも知れないもうひとつの可能性」として、自らの「死」を賭した悲壮な決意でオリジナル
の「アスカ」に挑んでゆくのです(;_;)。
 この作品は、ラブコメ的な作品群を望んだ作家や読者達の想いを「安易な逃避」と斬って捨てる
のではなく、それもひとつの「希望」として認め、オリジナル「アスカ」の心に巣くう「絶望」に
立ち向かっているのです。なんと凛々しい作品なのかと思わずにはいられません。
 往時のブームも今は昔、こうしたエヴァSSの多くもリンクを外され、いずれはWebの大海の中に
淡雪の如く消え去る運命にあります。しかしながら、こうした優れた作品から与えられた勇気を胸
にする読者がいる限り、その作品の本当の「命」は尽きることはないのです。それはさながら、
作中の人工人格の「アスカ」の運命と重なるかのように……。
>>317
シンジから見て、浮気されたかどうかって話なので
まぁ置いときましょう。
>>320
Remembrance?
りめんばらんす?
>>318
あれはアンチカプじゃなくて
エヴァキャラに乗せて作者がエヴァとは全然関係ない演説を打ってるって
感じがした
Remembranceキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>319
DNAではチルドレン3人の過去はやたら悲惨に描かれてるが、最終的な結果を
踏まえれば一番悲惨なのはこの人だよな。一応アスカの事を真剣に愛して15年
も連れ添ったのに、子供事不倫相手の元に行かれ、二号におさまられてるという……。
もうこの紹介文だけで泣けるね。ご飯3杯くらいいけちゃう
>>326
remembranceも二人の補完も結局
シンジ→アスカが前提になってる点では同じなんだよなあ
>>324
製作動機はあまりエヴァとは関係ないかもしれないな。
結果がうまくエヴァFFを照射してるけど。
>>324
頬杖最終回のソースを見ると、これでエヴァでやりたかった事は全てやれた
とか言ってるが、なぜこの手の話ばかりエヴァで? と、いう疑問も沸いてくる。
思えば昨年から連載を書き始めて一年以上経ちました。
仕事と家庭を抱えて執筆にあてる時間が一日平均30分もない状態でよくぞ予定通り完結させる
ことができたなぁ、というのが正直な今の気分です(作品の仕上がりについては置くとして(^^;;)。
煎じ詰めて言うと、この作品はエヴァという作品そのものに対するオーマジュというより
作者の個人的な経験に基づく考え(普段よく読む本だとか、実際の人間関係だとか、生き方その
もの(笑)だとか)、要するに積年の想いを雨の後の竹の子のように現れたエヴァ二次小説に便乗
して書き綴ったものです。だからキャラや作品、もしくは小説や文章そのものへの思い入れを
持っている人には腹立たしかったり訳が判らなかったりしたかもしれませんが、それはご愛嬌と
いうか、まあそんなもんだよということで笑って許してください(その程度のお願いはバチはあたら
ないだろうと勝手に納得している図々しい奴です(^^;;)。
>>326
とっても悲惨
誰かいい人が見つかればいいのにね

そういう外伝があってもいい。
やっぱ読者が感情移入するのはシンジなわけだし、しょうがないんじゃないのか?
>シンジ→アスカ
ってなるのは。本編がシンジと関係ないところで話が進む話だったわけだし。
やってみて思ったことは、本当に自分は文章だとか文学だとかいうものに思い入れがない
やつだなぁということです(^^;;。会社でレポートを書くのと全く同じ方法論で機械的に書いて
しまったのでその辺少し恐縮です。つまり起承転結をつけて、ヤマと谷を設定して、
できるだけ判りやすく読みやすく書く、相手に伝われば真似も模倣も恐れずにオリジナリティに
はこだわらない。だって書きたいことだけは確かに存在しているんだから。そんなスタンスでした。
小説というスタイルに思い入れがある人の気持ちは全然理解できないのでプライドを持って必死に
書いている方に対しては失礼だったかなぁとちょっと申し訳なく思うのです。
一方で「書く」という行為には様々なカタルシスと発見があるらしく、今まで知らなかった「創る」
喜びがあったと同時に、これまで自分が面白いと感じていた切ない系の物語をいろいろな意味で
相対化してしまったことに気がつきました。まあそれは「感性を消費してしまった」とでも言うの
かもしれません。つまり自分を消費してしまったようにも思うのですが、個性というのは潰しても
潰して後に残る雑草のようなものなので出し惜しみはしない方がよろしい、という普段の信条に
照らし合わせるとまあそんなもんかなと一人納得しています。いろいろな意味で出しきって
空っぽになれた作品でした。
と言う訳で(どんな訳でしょう(^^;;)、やりたいことは殆どやってしまったので、エヴァ二次小説
という形での創作は一旦お仕舞いにさせて頂こうと思います。ひょっとしたら気が向いたら短編
くらい書くかもしれませんが、自分の中では一旦これでピリオドです。最後に連載を終えての
所感を一言で書くと「う〜ん、面白かったなぁ」といったところです。まあそんな感じです。
最後になりますが、読んで下った方、本当にありがとうございましたm(_ _)m。それでは -->
シンジ→アスカつけとかないと、アスカがぐだぐだやってる余裕なく、
アスカ×シンジの展開が終わっちゃうから(w
悩むための保険なんだよね、あれ。
アスカ→シンジもシンジが悩む時間をかせぐ保険。
頬杖?
>>336
の、ソースを覗くと見れるあとがき
より多くの人に読んでもらうための方便ってことか
シンジほど核心から隔離され、そのくせ結果には決定的関与っつー
キャラはいないよなw
頬杖ってよくわかかんないんだよな。そのくせメチャクチャいたかった。
異世界ものとか書く人もそういう動機で書いてる人多いんじゃない?
オリジナルで読ませるのは大変だから・・・・・・・・
>>332
この人の主観でDNAを見ると、前原三部作なぞ及びもつかんふられ系イタモノ
だな。愛した女が家庭持ちの男のハーレム要員に(藁
>>340
全然痛くなかった
登場人物がみんなコイツ誰?状態だし
>>340
でもなぜか今読むと、全然痛くない。
他の桜…とかランチは痛いのに。
頬杖って、カプできましためでたしめでたしっていうLASLRSの
続篇としてくっつけられるんだよ。だから、アンチカプ。
正直な話
イタモノ書きにカミソリ送ったことある人いる?
営業中のぺットショップでシンジとアスカがヤッてる場面はイタモノじゃなくて
イタタモノ(藁
>続篇としてくっつけられる
どいうこと?
>>342
しかも自分の子供も結局は本当の親の所に行ってしまうしね。
後で一応ジュニアは戻ってくるし
アスカとの関係も修復はできたけど。

悲しいアレク(w
>>328
そうじゃなきゃLASに持ってくの難しいだろう?
>>348
カプ成立した、これでずっと幸せな筈・・・
って話のあとには、カプがうまくいかなくて
ぐだぐだする未来もあるんだよ、って感じ。
>>344
やっぱ他の二作品と比べ、キャラが誠実さの感じられないDQNばかりだからじゃ
ないのか?
>>351
頬杖ってssに出てくる一般的なカップルじゃないしなぁ
あんな風には別れないだろ、普通は。
>>352
それいえる。こんなDQNじゃ、ろくな未来はないなつーか。
シンジとアスカが全く関係ないところから始まるってムリかな。
だよな
頬杖アスカも頬杖シンジも単独でイタすぎる香具師だ
>>353
普通はねぇ。
>>349
捨てられた理由がタネ無しの上、不能になったからってのもあんまりだよなあ。
……動物的な観点からは正しいんだが……。
>>355
異世界もの?
>>355
空母の上で初対面とか?
>>358
ん?
そんな理由じゃないだろ(w
>>350
惚れてた男に裏切られた→憎悪
                →嫌悪 
>359.360
いや、ぱっと思いついただけなんだが、シンジ→アスカアスカ→シンジって
感情なしな状態?
>>361
理由ってゆーか、建前(藁
話題が平行してるDNAのアスカは(元夫を踏み台にし、レイの協力を得て)DQN
極まり無いくせに幸せでほのぼのな生活を得てるけどな(藁
>>363
主役に悩ませるじゃない?
そのあいだに関係終わらせないように
主役→か→主役つけておくと、
安心して悩めるって感じかな。
関係ないところからはじめると、
→がつくまでも書かなきゃいけないとか面倒なのも。
>>363
エヴァや幼馴染って縁がないとシンジが相手にされないような
>>365
一番幸せに描かれてるアスカだからね。(w

ま結局シンジもアスカも
お互いの事が忘れられなかった
レイとアレクにはそれを止められなかった。

シンジとアスカは最低な浮気者って事だね
(本気なんだけど)

でも俺はあのss大好きだよ。
エヴァヲタ失格と言われても良い。
キャラ萌えと言われても良い。
我々は恋に恋するアスカを、決断するシンジをこそ見たいのだ!
我々LAS人の5年にも及ぶ怨念を思い知れガイナックスめ!
今ちょうどそんな気分。

某スレより・・・
上手いラブコメ読みたくなった。
DNAってもう読めないんでしょ?
>>367
その逆もしかり。あのふたり、互いに好みからずれすぎなんだよw
>>363
大抵は双方がデフォになってるよなあ
>>367
そりゃもはやただのラブコメに近い(ちなみにそういう作品は短編に多いな)
>>369
それがthe FFってもんだ。
アスカ→シンジについては本編で提示されているので
無しにする方がおかしい
>>370
残念ながら読めないねぇ。
Holy Beast閉鎖はショックだった。
ちょうど一年くらい前だね。
>>376
うむ。「ふたなりシンジくん」ってのも一度読んでみたいのに読めないのが残念。
(DNAは以前うぷされてたので読んだ)
DNA読みたくなったな。昔みたときは一話で挫折したが。
なんかオタク臭くてムリだった。。。
遅レスで申し訳ないんですが
>>293の人が件の77って人なんですか?
>>375
検証スレでもでてたけど
本編準拠ならシンジ→××をどうするかがネック
貞本版でも同じ
>>379
誰それ?
結局は何が書きたい何が読みたいの問題なんだよなぁ。
>>381
エロ小説スレに書いてあったのよ。
本篇準拠はあんまり盛り上がらない。LASは補完シーン準拠の方が盛り上がる。
>>378
キャラ一人称で、かつそれが目まぐるしく変化するから読みにくいのは確かだな。
ちなみにhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040781134/l50の223にどう
いう話かは書いてある。
>379
うん。そうだよ。おもしろい人だった。
>>377
なんかの弾みでWebArchiveの門が開くことがあるらしく、
時折覗いてるんだけど、開いてた試しなし(つД`)<ホリビ

ZH氏、タイトル晒すだけじゃなくて引き上げて欲しいなぁ…
>>383
たしか、「アスカはえろくないよ」ってネタスレ(dat落ち)の人だな。基本的
にしょうもない、内容無しのネタスレだったんだが、中盤部に議論になってる
部分があって、そこで独自の恋愛論(寝取られ、フリーセックス上等。それを
日常的に繰り返し、その中で一番の地位にいるのが理想)を語り、名物として
今も語り継がれてる。>>385のスレの1とは対極の人。
>>387
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoito/
ここだねぇ。
web archiveでは一回も見れたこと無い。
アーカイブされてないんじゃないの?
ブロックされてる
>>389
時期の記憶が定かじゃない(正月頃だった?)けど、開いた日が
あったらしい。

一応ローカルに昔DLした圧縮版があるけど、18禁関連だけなんで
年齢規制なしのが読めなくて(つД`)
>>391
俺は学級文庫以外は大体あるんだけどね。
このスレじゃあアップの話はしない。
しかるべきスレがあるだろうから。

学級文庫読みたいよ〜
>>392
リクれよ
俺は文庫しかない
395392:03/03/19 18:29 ID:???
>>394


>>393
ま、そのうち。
LRSやLASの話になるとりっちゃんのファンの漏れはなんか肩身が狭い。
ところで昔に較べてサーティーズが活躍する話が少ない感じがするのだが、
だれかリツコが活躍する話しらん?あとリツコのファンの書き手とか。
メジャーな人しかしらんなぁ>リツコファン

リツコさんは良いね。女の業ってもん持ちつつ、レイへ母の愛とか注いでくれたら最高。
嫉妬と愛の狭間で揺れる女・・・(・∀・)イイ!!
リツコは長編で主役にもなってるし
活躍してないこともないと思う。
サーティーズはFF界でのプッシュがいきすぎて、
今度は叩きがいきすぎって感じになっちゃったね。
Remembranceの三次作品を考えた。

人工人格アスカをケンスケが必死で看病し、恋愛関係になる。
しかしオリジナルのアスカが目覚めてしまう。

『オリジナルの「アスカ」は『ケンスケ』を愛する人工人格の
 「アスカ」を「偽物」として消滅させようとする。だが、人工人格の「アスカ」は自分を「偽物」ではなく
 「あり得たかも知れないもうひとつの可能性」として、自らの「死」を賭した悲壮な決意でオリジナル
 の「アスカ」に挑んでゆくのです(;_;)。 』


 「あり得たかも知れないもうひとつの可能性」なんて、便利な言葉だよね。
そこに必然がなければ、なんの意味も無い。
物語の世界には、物語独特の法則があるからねぇ。
>>397 398
たとえば?
>>400
tajuu-jinkaku mono ja nai kedo
ttp://www.ifnet.or.jp/~xxxs/private/Eva/Plus/EvaPPP.html
ga chikai?
>>397
まっこう氏というかトモヨタンの綾波展での作品は比較的そんな感じだね。
レイを憎みつつ愛している感じ。
まっこう氏の場合大人が優しすぎるきらいがあるが、まあ範囲内かな。
>>400
別にケンスケでも良いんじゃないの。
あんまり読む人はいないだろうけどw

ただ、こういう話は多分アスカとシンジがやりやすいんだよね。
本編が先の解らない他者との関係を、シンジが受け容れる
みたいに終わったし、その先の解らない他者は
アスカが代表してたわけだから。
まあ、ケンスケがアスカの看病をする理由が無いしナー

シンジだと負い目があるから。その辺が必然性かな。
「俺」が看病する病室補完モノとかどうよ?
誰も見たくねえだろうが(藁
ケンスケがアスカの看病をする話はあるよ。
+が、
でも、あれでアスカが全快した上に、ケンスケになびくというのは無理があるよな
あれはやっぱり作者が登場人物全員がカプを構成しなくちゃならない
強迫観念に囚われて、まさに余り物理論でくっつけたんだろうな。
時代よ、時代。効く仕掛けは読者次第なんだから、時代が違えば変にも映る。
nakaya氏の作風は漫画的であって、映画的ではないんだよね。
当然、文学的でもないけど。
漫画のように心理描写を会話で表現しようとするけど、じゃあ、それが即シナリオ
として使えるかというと、全く使えない。普通の人間が会話で言うようなものでは
ない。実際に、人間がそのセリフを言う姿が映像になるのを想像できない。
でも、話は面白いからいいけど。
互いの会話にズレがない。誤解してるけどなんとなくうまくいくってのがない。
理解することされることされないことがテーマだからかな。
会話が常に戦闘状態w
nakaya氏の話で、どうしてレイが浮いてるのか判ったような気がする・・・
本人は実際に会話する様子を考えて書いているらしいんだが、いかんせん
そう思っているのは本人だけなんだよな。そこに読者との意識のズレが
生まれる。
nakaya氏の会話に一番近いのはネットでの議論だと思うよ。
話題が発散するタイプじゃなくって、議題が決まってて、
各人の答えも決まってて、どれが正しいかってタイプの議論。
かといって、nakaya氏の逆がいいってわけじゃないのがFFの宿命的袋小路・・・
仕方ないことだと思うよ。
読者は本編シンジが常に頭の中にいて、それと対比しながら読むわけだから。
その本編シンジとのズレが良い方に行けば面白いとなり、悪い方に行くと
つまらない最低となる。
これは書く方にも言えるわけで、結局は本編に縛られているFFの宿命なんだね。
面白い方にいくか、つまらない方にいくかは、畢竟、読者次第だし。
読者が変われば、過去の名作も読めない話に変わっちゃう。
読者次第にならないようにって本編にむかえば、面白いと思う読者激減w
説得力に向かえば饒舌化。
結局「なにを望むの」ってことじゃないか?
>>415
でも、nakaya氏の会話の場合、各人の答えが常に間違ってるんだよね。
間違いが学習によって修正されたりするけど、それがさらなる間違いだったり
するのが新しい。
間違いが蓄積されて身動き取れなくなったら、
いままでの議論を放棄して逃亡。
あたらしい論点でやり直し。
逃亡とやり直しが多いのがシンジで、少ないのがカヲル。
だから最後に対立する。
放棄の思い切りがつかないのがアスカで、
たいていシンジにおいていかれる。
って感じか? 全部が全部じゃないとは思うが。
墜落は、自己理論でつっぱしるシンジと、
それを変えさせようとするアスカとレイの話。
綾犬は自己理論でつっぱしらないシンジとつっぱしるレイ、
シンジ理論を変えさせようとしながら影響されるアスカの話。
しかし、これ、議論的会話なしにイベントと行動だけでやったら死ねるだろ・・・
いまの何倍になるやら・・・
Lost(略なんかはアスカが動かないとストーリーが転がらない感じ。
レイなんて存在感まるで無し。綾犬も多分アスカのアクション次第になりそう。
主人公なんだからたまにはシンジが話を動かさないと読んでてしんどい。
話の辻褄を考えてないQ'が適度に成長戻せて一番バランスがよかったような。
シンジの試行錯誤が行きついちゃったlostと
行きついたところからはじまるwhoじゃ、
過去を書けるwhoの方が面白いかもしれない。
あのスタイルは大変だろうが。
nakaya氏の心理変遷全表現って手法は
行き着くことろまでいったんじゃないかなぁ?
最後にはすべての悩みがなくなってゲンドウになるか、
それまでに築いたものを捨てて、
旅に出るか、過去の自分の敵になるかしかないような。
「L.A.S」が収集つかなくなった原因はなんなんだろうか?
スレ違いでスマソが
ここのログ持ってる人いない?
ttp://web.archive.org/web/19991117211424/www.win.ne.jp/~hidezou/guide/guide.html
>>428
スレ違いでなくもないが
そこのBBSって会員制じゃなかったっけ?
僕をバカにしていてくれればよかったんだよアスカはっ!
nakaya氏の話には、キャラそれぞれの物語(間違ってるとか議論とか)と
大枠の物語(起承転結のあれ)があるんだけど、キャラの物語が終わっても
大枠の物語が終わらないってのが最大の特徴と思われ。
シンジの話が終わっても大枠がおわらないもんだから、アスカにいってアスカの
話でつづける、それも苦しいと新キャラを投入って感じになる。
L.A.Sが収集つかなくなったのは、大枠の物語がなかったから、
キャラの話が終わっても物語を終了できなかったってことじゃないかな。
あれは、未完となるのが構造的に自然だったと思う。
キャラの話が終わったあとで大枠の物語を導入したけど、これ、Lostみたいになるか、
新キャラを登場させてそのキャラの話を順にやっていくってことになると思う。
大枠の話はエヴァ本篇自体が、、、
LOSTって学園になったとたんに話が進まなくなったな。
>428
ff読み始めのころにそこを見つけて、
とても読みたかったことを
思い出しますた。
>>434
読んだの?
カテジナはいったアスカとカテジナはいったレイがシンジ奪い合って
ガチンコなSSってないですかのう。

魂の降る里アスカV.S.ルフラン綾波みたいなかんじの。
いつも思うんだけどさ、まあ取り合いはいいとして、
取り合われるシンジの立場ってのがな。
腑抜けっつーか、ちゃんと玉は付いてるのかとか…。

436が言うようなのって、爛華鏡位じゃないかな。
タマの取り合いでつか
仁義なさげでつね
棒倒しでもあります
玉ついてると一瞬で話が終わってしまう(w
いい機会だから還るべき処も読んでミル(・∀・)カ!!
>>441

うん、読んどけ。
ただ、レイは面影が残ってるがアスカはすっかりやさぐれちまっててな。
シンジを取り合って二人が肉弾戦演じたり、刺され(略

ついでに、続編書けのメールを出すとなおよしだ(w
>>442
それはランゲキョウのほうだろ?
間違えた!

吊ってくる。
今定期的に書いている作者で批評に耐えられる作者ってだれがいるかな?
いねえ。残り滓だけだ
んなこたぁない。
じゃあげてみそ。

定期的に書く奴はいる。面白い話を時たま書く奴はいる。
両方は残っていない。
これは好き好きなんじゃないの。
まず、説得力のある妄想が好きなのか、
説得力のない妄想が好きなのか、
妄想その物が嫌いなのかで分かれるだろうから。
批評に耐えられる、なら技術とアイデアの問題なんじゃないかね?
では技術とアイデアがあって定期的に書いている奴いる?
>>450
本宮ひろしと赤松は
同列には評価できない。
求められる技術が違うだろうし。
その両方について語れれば良いんだろうけど、
趣味でファンフィクション読んでる読者に、
それを求めるのも無理な話だし。
どうしても好き嫌いの話で終わっちゃうところがあるよね。
何故、俺はこういう話が好きなのかまでいけばまた別だけど。
細分化されるのかな、技術も。
メカを描くのが上手い奴とか、人間模様とか、とにかく可愛く書くのが上手いとか
アクションが上手いとか、熱い話が上手いとか。
いろんな種類を一人で書いてそれなりに上手い奴いる?
で、何回もループなのだ。

大根源として、基準が個人の「好き嫌い」でしか無いのはみんなわかってるでしょ。
其の上で語るなら細分化の方向しか無いよ。

そして漏れは、漏れが面白いかどうかだけが大事なのでROMって楽しむでし
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>456
それはそれで正しい姿勢だけど、このスレでは正しくない気がするよ。

批判批評ってどうしても人と衝突する部分が出てくると思うし、
その衝突することによって何かを得る場所だと思うんだが。
>>458
その衝突で何かを得るどころか、少なくともこのスレでは厨房っぷりを晒している様にしか見えない。
「ループを楽しんでるんだよ」と正直に開き直れないものかな。
批判批評で一スレ維持するほど話題はないけど、
批判批評だいっ嫌いな人もいるからスレ分離させるしかない
ってあたりじゃないかと。
>>460
言ってる意味がよくわからんのだが。
批評・批判が嫌いなら、このスレに来なければいいだけではないかと。
批判批評といいながら実際は好き嫌いの話が9割。でも、仕方ない。
456が言いたいのは454みたいな衝突なら良いけど、実際は好みの衝突しか
行われていないっつーことでしょ。
赤松みたいなのなら、その範囲での技術本宮みたいなのならその範囲での
技術を語ればいいのに、実際は「赤松と本宮、どっちが上?」みたいな話になっちゃう。
なんか作品jについて語るとき、なるべく他作品を引き合いに
出すとかすればいいんと違う?
あんまり衝突ばっかり起こってもウザイけど、あまりに平和なのもいや。
今平和だから、ちょっとどこかからDQN連れてきて!って感じ。

>>463の例を借りれば、赤松サイコー!本宮なにそれ?みたいな香具師。
プロの赤松が、あーも堂々とハリポタ+ラブひなの漫画を商業誌で書いていいのだろうか?
ごめん、スレ違いで。
いいんじゃないの。EVAのキャラを崩したようなキャラ使う人だし
エロパロスレは盛り上がってるよね。
じゃ、この際だから葛城ムーンとごっついミサトの比較を
提唱してみたり。

どっちが強い?
漏れは葛城ムーン。三十路にセーラーの着こなしが……。
何より赤木(ナオコ)プルート……40後半でセーラー服
惚れました
>>葛城ムーンとごっついミサト
当方どちらも未読につき評価不能なり。
すまん。
>>471
人生何か失うつもりで読むといい。失って得られるよ・・・・変な物を
473作者:03/03/27 17:14 ID:lx7ueGnA
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1037518197/l50の
225から書いたみたんですが批評して下さい。短いんでお願いしま〜す。
>>473
ショックを受けて再起不能になるから、聞かない方がいいと思うよ
読者の視点が乗るキャラに、ヒロイン級キャラを可愛いとか断言させちゃうのは
どうだろうと思いました。重箱の隅。
>>473
掲示板でサラっと流す程度だからいいんじゃねえの?
やまなし、おちなし、いみなしで、何も言うことはありません。
>>475
何の話か知らないが、主人公がヒロインを可愛いと断言させるのはOKじゃないか?
そうでないと、主人公がヒロインに一目惚れする話は全部駄目って事になる。
>>475
失礼。>>473の話。
もちろんオーケーなんだけど、主人公の台詞であって
作者の台詞じゃないんだってふうじゃないとわりとダメ。
世をすね系主人公だともういちまいダメ。
一目惚れしちゃ駄目なタイプの話であっさり一目惚れするやつもいるw
481作者:03/03/28 16:34 ID:udo8Y5QY
ガンガン批評して下さい。
そのうちまた書こうと思っているので。
>>481
とりあえず、拙い文章とか、そういうのはおいといて、
キミが何を訴えたいのか、全く伝わってきません。
っていうか、アレは何かテーマらしきものはあるの?
ギャグも上滑りして寒いだけです。
シンジ君の補完世界のような気もしますけど、
最後に納得する理由も意味不明です。
ちょっとは考えてから文章を書きましょう。
>>481
読みました。大体言いたい事は>>482が言ってるので割合。
一貫したテーマを先ず立て、プロットを書くべきです。

まだ筋が通ってるだけ体験の方がマシかモナー
体験よりマシってあんた、誉め言葉じゃないじゃん。
体験の(方が)マシなんだってば。
既に体験と比較されることがこの上なくアレな風味になってるねニチャンでは
体験以下なの・・・・
二ちゃんじゃなくてもアレと思うぞ
まったとえだ。気にしないで話を元にもどしてやろうぜ。
なんせ批評を受けて上達しようという意思があるんだし。
体験てテーマあったけ?
>>489
俺はレイに愛されている!
テーマはともかくとして、エヴァFFの進化の
最先端であったとは言えるんじゃないの。

本編に不満→神の視点に立って作者の思い通りに本編を改編(エヴァFF)
→神の視点がシンジに移って、シンジ(作者)の思い通りに本編を改編(逆行)
→作者自身が作品世界に入り込む(俺シンジ)

「俺」がFF作家というのも出てきたから、次はきっと俺シンジものを見て
不快に感じた読者が「俺」になって、断罪俺シンジものをぶちこわす。
俺シンジがうまくいかない・・・って方向の進化はないだろーなぁ。
>>481
次は三人称でやってみれ。
進化なのか、それは?
単に細分化してるだけって気が…
エヴァFFは、本編への俺好みの注入と、それが所詮俺好みだっていうのを
いかにごまかすかの両輪で発展したと思う。
俺好みオンリーな方向に発展した極北ではあるんじゃないか。
あるいは、「俺」が入り込んだ世界には、
既に別の俺シンジがいたとか。百人の俺シンジが殺し合う。
似たような話は何処かの掲示板小説にあったけど。
進化の行く先には、俺シンジの破綻と
作者が本編を改編することに対する、倫理的な問
いかけみたいなものが出てくるんじゃないかな。
これもその掲示板小説から読み取れないこともない。

あとは、時期的には俺シンジものより早いけど、
全てのパラレルワールドを救う話である、悔恨思慕タイプかなあ。
嘘で固められたFFだけど、これで世界中を被ってしまえば
本物になる、みたいなかんじ。
これ、フォロワーがないけど、FFの進化の行く先としては
ありな感じ。

>>494
作者の本編改編を正当化したいという欲望(作中での
歴史改編に対するマンセー)と、バリエーションの飽和による、
新たなジャンルの必要性が組み合わさったんじゃないかと。
>>473
まあ、>>482が言ってるわな。
さりげない日常を描くのと、日常をただ描くのとは違うのな。
日常を書くのって無茶苦茶センスいるからなぁ。
大抵の改変系FFは26話の「そうだ。これも一つの世界。ぼくの中の可能性」の前か
EOEのシンレイ騎乗位の前に挿入できちゃうんだよね。
結局、本編の中に呑まれちゃう。
>>499
そそ。
これ、逆行や俺シンジに対してよく言われるけど、
殆どの本編系FFに当てはまるよね。
本編自体も、シンジの夢落ちに解釈しても問題無い内容だからな
502作者:03/03/29 01:30 ID:???
皆ありがとう!!とりあえず次は色んな小説を読んでから書きたいと思います。
また応援(?)よろしく!
残るのは、シンジの考えの軌跡とシンジにそう考えさせた世界の法則というところ。
改変するなら、これを最終的に撃ち破る論理が本当は欲しいところだけど、
あっさり上書きでたいていはおしまい。
だから、本篇に呑まれるんだな。
「俺」が本編世界に入り込んで、その妄想を叩かれまくる、
病院補完に対する「Remembrance」の様な作品を
俺シンジもので作るとか。
いく氏の場合は、「俺は本当のアスカを知っている」
という基盤があったけど、作者が作中に登場してしまう
俺シンジものだと、作者の上書きの欲望その物が叩かれることになる。
これ、結局本編に作者が負けるということなんだけど、
元々エヴァって「負けるが勝ち」みたいな所があったから。
王道ロボットものとして失敗することによって、
王道ロボットものを批判するような。
飲まれていることに自覚的な作品を作って、飲まれることから
逃れるような。
あるいは悔恨思慕みたいに、どんどん飲まれること
に居直ることによって、本編を内側から食い破る。
こっちの方がFF作家としては潔いかも。

叩かれまくった俺シンジ作家が本篇世界で再び俺シンジになる。
俺が正しいことを証明してやる!・・・が、失敗。
しかし、単なる失敗に止まらず、何かを得て帰ってくる。
とか
神になったシンジに本篇世界で好き放題に使役される俺シンジ。
とか
>>505
そういや、複数回の逆行ものはあるけど、
複数回の俺シンジものはないよね。
次来るとしたら、これかも。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/29 12:59 ID:agNE4JCG
漏れは極々漠然とだが、
俺シンジもの書くとすれば、

・舞台は近未来。
・バーチャルゲームはサイコダイバー張りにリアルになってる
・主人公はエヴァ追体験ゲームをプレイ(シンジで)

ってな設定だったら無理なく己が欲望吐き出しまくっても、それ自体で
叩かれることは無くなるとおもうんだが。面白ければね
すまん揚げちまった
>>507の設定でRPGリプレイみたいに書いたらおもろいかも
>>496
プリンセスチュチュだな。
TTGのトップちょっとビクーリしますた。ユイさんの誕生日だったのね。
シンジが俺庵野になってエヴァをつくるけどやっぱり叩かれるって話。つまんないか。
俺断罪のシンジ断罪
ttp://nkhraya.hp.infoseek.co.jp/request.html
>>513
それ読んですっきりした俺も断罪好きなんだなと思った日曜の午後なり。
名前の呼び方で失敗を暗示させるってのはうまいな。
EVA桜のトモヨと大道寺家って断罪スパシンと第二特務機関のギャグなのかな?
わざわざ断罪スパシン物のテンプレ的な事をやっている様に思える。
考え過ぎかな。
>>516

あれは前からだ。
断罪万歳ブームよりも前だぞ。
つまり天然。
メンタリティーが共通してるんでしょ。
上書きの欲望がないところは違うけど。
両者とも成長譚の否定と、引用で作品が成り立
っている。作者が作中に登場するのは俺シンジ
と同じだし。

成長否定と引用とメタフィクションという点では、
本編とも共通してるよね。それが良いことか悪いことかは
別として。
本編じゃ断罪キャラ的にすら成長させてもらえないw
つか、断罪方面に一番成長させてもらえない。
だから、断罪ものってのが出てくるんだろうね。
>>518
作者登場しているっけ?
>>517
断罪物が流行り出してから、トモヨとメイド隊の雰囲気が変わっている。
あれはわざとだと思う。
ところで、成長しないシンジを読むと何かほっとしてしまうのは漏れだけなのだろうか?
本篇からの成長(といわれるもの)の多くは克服じゃなくて退行だし。
確信のもてない幼児が確信をもった幼児になるだけ。後者のほうが無気味。
個人的に最近苦手になってきたもの
「戦闘中・テスト中問わず、やたらとシンクロ率を読み上げる描写」

だって本編でシンクロ率を数値で言ったのって2回だけだしねぇ...。
FUJIWARA FUNFICTIONの夜想曲はどう思う?

読ませる展開で素直に面白いと感じたけど、漏れはシンジくん
擁護派なんで、ちょっと読んでて辛く感じた。
カレカノの有馬君入ってるし・・・途中でダークシソジに変化&
マヤたんorレイが宮沢化ってのもあるかも
(アスカとカヲルは無さそうだわ…)

どちらにしろありゃかなりえげつない展開になりそうヨカーン
オペレータの発言を、「それお前の担当か?」などと突っ込みながら読んでるが、
実は全然把握できてなかったりする。
マヤはエヴァの技術関連でリツコラインのサポート、
日向は作戦関連でミサトのサポート、
青葉は情報関連で指令系統及びマギ関連のサポート
それぞれの上司は
マヤがリツコ
日向がミサト
青葉が冬月

だったっけ?
>>520
トモヨたんw
>>523
だからありゃ成長譚否定。
成長できないって形での。
それがEOEになると、
障害→成長→障害の克服という、エンタメの王道
を否定するという形の成長譚否定になる。
多くのファンフィクションはこの形なんだけどw、
断罪物は最初からシンジが全能という形での成長否定。
ああ、補完発動までは、障害→対応→また障害→対応→また障害→対応→
ついに行き場がなくなって対応不能だもんな。
EOE後は、目先の対応に不都合なら、過去の対応は「忘れてもいい」という
・・・あれ、なんかループして途中で成長がなしになるけど、方向としては
成長してるなw
あれだ、シンジってEOEで成長しきっちゃったんだよw
不幸なことに病的な外界に対応したゆがんだ成長だったけど。
障害→成長→障害の克服って成長の形は、それにより大きな障害が克服可能
になる、というわけで精神や肉体がより完全に近づくって事なんだけど、
自分と同一化できない他者を認めるって事は、それが出来ないって事だから。
自分が成長したと思おうが、他者が自分でない以上、相手を理解することは
出来ないし、理解できないものがある以上、どんなに頑張っても完全な
存在にはなれない。あと、この手の成長観は、王道カプものに見られるように、
ヒロインを自分の障害と闘う事への動機という形で踏み台にしたり
と、色々面倒な所があったりする。
本編でもあったように、「レイを守るために戦いなさい」というやつ。
理解できない他者、自分に守られるために存在してるわけではない他者が
残ったということで、好意的に見ると、「そんなの全部思いこみじゃん」というの
がEOE。
王道成長譚のメインである成長過程を省略して、最初から全能なのが
スパシン。そのくせ、動機であるヒロインが残っちゃってるのが
やっかいなところだけどw
テレビ版はシンジは大人の男になれなかったという話。
EOEは、世の中の価値観は色々あるんだから、
ステレオタイプの大人の男にならなくても良いん
じゃネーノという話。
シリアス系FFの多くは、本編への不満から、
シンジはステレオタイプの大人の男になって、
動機であるヒロインとつがわなければならないという話。
スパシンは、最初から全能だから、大人になん
かならなくて良いという話。
どれが近いかっていったら、テレビ版。
ステレオタイプって、使い方が間違ってねーか
庵野が描いたのって、成長できないキャラじゃなくって
成長しても何もいいことがない、むしろ悪いことがある世界。
だからといって成長しないと、次々にイベントが起こって、
何をやっても何をやらなくても答えが不可となる世界。
あの世界に投入する限り、どんなパーソナルでも同じ結末。
だから、ほんとはキャラじゃなくて世界の法則を改変するのが
FFの本質なんだあね。
それだけじゃ唐突なんで、キャラも変えて、あたかもキャラの
行動によって変わったかのような煙幕をはってごまかす。
世界そのものを変えるのではなく、あくまで本編世界でするなら、
ゲンドウやリツコ、キールの行動を変えなきゃ、何をしても変化無し。
遡って、ユイかな。これ以上遡ると神様にいきつくし。
何やっても変化のない世界だから、その世界から何をくみとるかっていう
シンジの受け取りかたを変えて、どう世界が違って見えるのか
をやるしかないかもね。正面からいくなら。
>>533
ありゃ、そうだっけ?
>(2)行動様式が型にはまって固定的であること。紋切り型。「―の演説」
一応紋切り型の意味のつもりだけど。
あるべき大人の男になれってのは、詰まるところ紋切り型に
はまれということ。ひょっとしたら、人間のタイプには使わないのかも。
>>534
テレビ版はそう。
好意的にみれば、EOEは可だとか不可だとか、答えが出せない世界。
というか、世界そのものを「描く」じゃなくて世界はこういうもんだって
「語る」って感じで、一歩引いてるんだよね。

FFについては同感で、成長すればいいことがある世界。
スパシンは成長しなくても良いことだらけな世界。
努力しても良くも悪くもならないって結末を旧来のロボアニメ的に受け入れるために、
あれはシンジが成長しなかったせいでいいことがなかったんだ・・・って逆に考えて
シンジのキャラクターも取られることが多いね。
FF的にはそうもってくしかないんだが。
いいことが非永続的に偶然にしかこないなら、好きなことしかせず、たまにやってきた
いいことはなくなるまで賞味し、なくなったら忘却という非常に刹那的な生き方を
するのがアフターEOE的幸福だと思ったりするw
スパシンと言っても、シリアス系の大部分を占める優等生シンジは
全く成長しないんだよね。例えば、2nd R(略 とか。
そもそも、成長物語を書くには相当な実力と根気が必要で、
ちょっとずつ変化していく様子を描くのは大変。
でも、レイの成長は簡単なんだけどね。
>>538
それは多分、アスカがいたら出来ないけどね。
あそこでアスカを殺してたらそうなってたかも。
出来れば好きなことしかしたくない、でも
他者がいる以上、自分の出来る範囲で
嫌なことをするのも必要。報われるとは限らないけど。
本篇シンジって、成長ものの話だったら褒美山ほどってくらい
実は試練を突破してるから(w
成長もので、アンチ本篇シンジだと成長もの書くの難しいと思う。
素直にやると、本篇と同じことやってるのにお宝たんまりな話になっちゃう。
>>540
何故必要かというと、他者が無理やり理不尽を吹っ掛けてくるから。
なので、理不尽を撥ね返す無敵の強さと、理不尽をもってこない他者、
つまり、出来上がるのはスパシンもの。
断罪ものでアスカとミサトが嫌われる理由が・・・
>>542
だからまあ、理に適ってはいるんだよねw
>>538
EOEの結末って、シンジみたいに純真な、悪く言えば馬鹿正直なやつじゃないと
通用しないのかもナー
スパシンと育成がFFの本筋だけど、本筋すぎて物足りないのかもw
シンジ育成が上手く行っている長編ってどんなのあるかな?
>>542
FUJIWARA氏の、どうやら断罪批判も混じってるっぽい
新作に、本編の匂いを感じたのも、そういう訳かw
ありゃ、ミサトやアスカの理不尽に、シンジが翻弄される話だから。
本編改変はけっこう簡単。イベントを上手く切り抜けられるように
書けばいいだけだから。ただ、本編シンジの性格だと難しいように見えるから
逆行にするのが多いけど、別に本編シンジでも容易に出来る。
で、ほとんどテンプレ化したストーリーになってしまう。
最初の方で、トウジ妹が無事で、あっけなくシンジと仲良くなる展開は
もうげんなり。
でも、都合よく書けるのは3号機戦までで、そこからとたんに難しくなる。
だから、多くがこの辺で中断する。
スパシンの防御が攻撃に転じたのが断罪か。
考えてみれば、シンジが好きで攻撃しないキャラとシンジを嫌いで無視するキャラはみかたで、
シンジが好きで攻撃もあるキャラとシンジが嫌いで攻撃するやつが敵なんだな。
わざわざ攻撃してくる他人をもとめるEOEシンジが奇特なんだと思われ(w。
>>547
あれ、どういう結末をもってくるのか興味津々。
どのキャラもあのままじゃ終われないよね。
参号機戦とカヲル戦は、どう切り抜けてもご都合主義に見えるからなぁ。
ここに媚びた作家が多くなってきた気がしないか?
ここでいわれた理屈が間違いだと突きつけてくる作家が増えると
このスレも面白くなるなぁとか思わないでもない(わ
>>546
いわれてみると、学園とかの異世界ものしか思いつかない
本編系統だと何があるんだろう
エヴァに乗らないを正解にしない成長は結構難しいのかも。
まず、なんで乗るのかを他者を守って得したい以外の理由にして、
いつ殺しあうことになるのか分からないって認識の上で友達をつくり、
実際に三号機とカヲルとは殺し合いをし、レイは最後あんなんになると
知った上でつきあい・・・
最後、EOEとは違った結論になるという話?
>>551
参号機戦でよくあるパターンは、行動不能にしたうえでエントリープラ
グ抜き取り、っていうのだけど、それをやったらバルディエルがトウジ
の体に寄生したために、結局トウジ殲滅を余儀無くされる、っていうネ
タを考えているんだけど、こういうFFはガイシュツかな。
(本編の、参号機をずたずたにした上でプラグも破壊、っていうのは、
バルディエル自体に致命的ダメージを与える上で実は必要だったんじゃ
ないか、と思っている)
なけりゃ俺がやってもいいし、他の人に書いてもらってもいいんだけど
逆行非断罪でトウジを救おうと思ってかえってトウジあぼーん、ってい
う展開くらいしか御都合主義打破は難しいかなと。
トウジ死亡、怪我、無傷の3パターンしかないんだから、
普通に無傷でいいんじゃない。
ようするに、過程に説得力を持たせれば、ご都合主義には
ならないんだから。
それをどのようにするかは知らないけど、
トウジ本気で殺そうとして失敗。実は殺さなくても平気だったショック。
ってのもご都合主義打破できるか。
>>557
逆行シンジの成長云々が話題だったからね。
思った通りに無傷、っていうんじゃどういう過程でも御都合主義の誹り
は免れ得ない、ということを>>551は言いたいと思われ。

前回はまだしも重傷ですんだのに、今回は助けようと思ったのが裏目に
出て死亡、っていうのが確かに一番きつい話ではあると思う。
きついだけに例は少ないんだけど、誰かが成功したら雨後の筍になりそ
うではあるけど(w
庵野の意図と同時にゲンドウの意図も封じないとトウジ無傷は辛いだろう
あそこで最後まで初号機のコントロールを持つのも難しい。
実はトウジと対戦するまでにご都合主義がいっぱいだから、
ほんとは何もしなくてもトウジ無傷の可能性はあるんだよね。
偶然にシンジにとってきつい展開ばかり来るってのが
あの世界の法則だからなぁ。
Who is the BOY.でそれやってたな。どうせサードインパクトまで生き残ると
思って何もしないシンジっての。
本編のご都合"悪"主義的展開が逆行で一番処理がめんどいところ。
EOEの結論を本編に向ければ、シンジが全然努力しなくても
何故かしらんがハッピーエンドになっちゃったって結末も「あり得る」(w
努力すれば褒美があるってのも、努力しなかったら褒美がないってのも
言ってる事は同じだかんね。
FF的じゃないけど(w
>>560
2nd RINGだったっけ?普通にやってて勝てそうだったのにダミープラグ
を起動させたのは。いろいろ言われることは多いFFだけど、この点は良
かった点だと思った。
>>538
>いいことが非永続的に偶然にしかこないなら、好きなことしかせず、たまにやってきた
>いいことはなくなるまで賞味し、なくなったら忘却という非常に刹那的な生き方を
>するのがアフターEOE的幸福だと思ったりするw

断罪逆行や「EVAザクラ」と本編の共通点w。

>何故必要かというと、他者が無理やり理不尽を吹っ掛けてくるから。

異質な点w
非断罪系逆行ものって、ミサトの遺言の「自分で決めて自分で進む」方
は実行しても「自己嫌悪と後悔のくり返しだった」をやらないからな。
後者の方をしっかりフォローしているFFの傑作ってある?
FFを書くこと自体が作者自身の補完だからなかなか書けないんだろうけど。
>>565
EVA桜は永続的にいい事が起きている気がする。大人が善人ばかりだから。
行き当たりばったり刹那的なのはシンジだけの様な気が。
>>567
引用の雑多さに見られる、作者のメンタリティーって事ね。
キョーミの幅が広いって事は、逆にいうと一貫性がないって事。
フムン。あれは最早、書き続けられる事だけで値打ちが有るような気がしないでもないような(ry

まぁ真っ当なスパシン好きとしては、全然脳味噌が成長しないシンジにゃあいい加減飽きてきた。
その他のキャラの地獄喰らい具合が半端じゃないだけに。
内容もそうだが、文章表現が非常に気になる。
特に多いのが、
そんなアスカが気になって。
とか、
シンジの仕草がぎこちなくて。
など、文章をきちんと完結させない表現。
句点の直前の言葉を省いているのが気持ち悪い。
せっかく良い内容を書いているかもしれないのに、文章表現が稚拙だと
読む気を無くしてしまう。
スレの流れとは違うが、どうしても気になるのでついついカキコ。
nakaya氏もそんな感じじゃなかったっけ。
アスカが気になってなんじゃーい!

と小一時間突っ込みたくなるわけだな。
nakaya氏は「〜であった」とか「〜してしまった」の多用がどうも合わない。
四国の移転理由に( ゚д゚)ポカーン

前にエロサイトで、人集め目的で類似ドメインとってたやつが取り上げられたのは知っているが、
あそこはそんな問題全然無いのにね。ドメインって怖いわ。
毎年恒例の、4月馬鹿ネタと思われ。
>>575
そうなのかねぇ。そうだと嬉しいが。
四国は毎年恒例だから今年のネタはあまり面白くないとおもったが
EF5のネタは正直ビビった。
EF5終わったなと思ったよ。
>>568
愛と勇気と希望と可愛い衣装は一貫していると思う(藁
あの話は次は誰が恥ずかしい衣装をどんなシチュエーションで着せられるか、誰が
無意味に脱ぐかを楽しむ話かとおもた。
URIEL氏のサイトって、もしやマジ閉鎖?
ネタだったら手間かかってるなぁ。マジじゃないの。
本篇シンジを駄目って感じるところからはじまった(ものの多い)FFが
スパシンにたどり着くのは必然だったと思う。
ところが、多くの人がスパシンものに不満をもらしてる。
これって、スパシンが嫌われてるんじゃなくて、
書かれたスパシンが読者の理想のスパシンに比べて、間抜けか、鈍感か、
はたから見てかっこ悪いかだから不満なんだと思う。
理想のスパシンが書かれさえすれば、多くの人が満足できる。

けど、そんなスパシンなんてありっこないっていうのがEOEなんだよね。
だから、不満足な段階にとどまったスパシンは、結局、EOEに呑み込まれる。
逆にいえば、EOEを呑み込むくらいの存在にならないとスパシンとしては不完全品。
本当にスパシンにしたら、使徒秒殺、モテモテ、天才で、何の障害もなく
物語が進んじゃうじゃん。
そうなると、話に起伏が無くなってつまらないものになる。
だから、まぬけなスパシンにして、自ら障害を作らなければならないわけで。
そして、そんなスパシンは理想から離れたものになる。
または、使徒より強い敵を作るというのもあるが、その場合、苦戦する
スパシンなんて見たくないよとなって、やはりダメ。
そもそも、物語というものは何らかの障害があって、それを乗り越えたり、
押しつぶされたりというものなのに、それが無いキャラを主人公にするの
だから、物語として成立しないのは当然のことなのです。
その物語として成立しないものをエヴァに押し付けようというのが多くの人の願い。
監督が反発したのも、そうやって話をつまらなくさせようという願望。
だから、さいごレイをああいう存在にしてどうやっても願望を達成できないようにする。
どこから現実に還るのか。それは、この成立しない願望から。
>>583

とはいえ、本編のように理不尽なほどに、主人公に冷たい世界だと
シンジも理不尽なほどにスパシンにしないと釣り合いがとれないわけだけど。
EOEは典型的っていってもいいくらい成長ものの主人公パターンであるシンジが
何故かほとんど何も得られないって、ただそれだけの話だもんな。
結果を否定するか、主人公を否定するかしかないけど、結果だけを否定するのは
やるのが簡単すぎて納得が難しいから、主人公改変でなんとかしたい。
でも、パターンなシンジから改変すれば改変するほど成長ものにしずらい
主人公になってしまう。やればやるほど目的から遠ざかる。
っていうのが、EOEに仕掛けた庵野のトラップなんだな。
>>584
君らの望みどおりにしたら、洒落にならないくらいつまんない話になるよ。
アニオタは駄目だなぁ。物語の構造という、「現実」をちゃんと
理解しなさい。現実に還りなさいってかw
実は完全に異世界ものにした方がいいのかもね、スパシンつうか成長ものは。
>>588
あの、スパシンと成長物は相反するんですけど。
成長のない話というか、成長の最終形態から突然、物語が始まるのがスパシン。
>>586
キミ、庵野を過大評価しすぎ。
あんなの、トラップでも何でもない。
>>589
相反するものを希望するから満足できないんだと思われ。
>>590
しかし、ひっかかってる人多数。
>>591
スパシンを望む人と成長物を望む人は、同じ不満から出ているが
両者を満足させる話は書けそうもないの方が近い。
多数か? 改変希望でしかも本篇準拠って思ってる人だけだろ
いきなり強くて宝物ゲットか、手順を踏んで宝物ゲットか。桃太郎だな。
なぜ最初から宝物をゲットしてるのか
主人公と作者の同一性に始まり物語の必然性や厨好みのストーリーなどを
ザザーンの代わりに延々と垂れ流す逆行スパシン物の第1話キボンヌ
>>595
それやって面白かったらすごい話だが・・・w
>>595
誰か頼むと書いてくれそうな作者いないかな
何が最善だったのかと無数の分身で過去のシミュレイトを繰り返すシンジってのでもいいなあ。
あ、この世界は断罪になっちゃったかぁとかいいながら研究してんのw
>>598
千界の王ですな! (・∀・)イイ!!
ほぼ間違いなく叩かれるか、或いは最低スレ直行の物に
手を出す勇者はそうそういないと思ふ。
つか、藻前が先陣を(略
難しすぎー
>>598
カヲルとレイがやるやつは、あったやん。
マンギー氏のやつ。
603>>602:03/04/03 21:34 ID:???
TTGにある奴ね。
2つあるけど両方とも良く出来ていた。
けど結局シンジは2作とも「駄目な被検体」なわけだが(w
カヲル、レイ、もまえら自分でやれやって感じだな。
このスレにいる千人で千の世界を書くんだー
んで>>598が後書きみたいのを付け足す


…ここまでかいて旧ほりびのキャラコメを思い出しました
それにしてもどうして逆行断罪シンジはあそこまでミサトを嫌うのだろう
やっぱり女はお人形さんみたいな逆らわない女じゃないと駄目と思って
書いているのかな。読んでいてまじで思った。
逆行断罪シンジってやっている事がゲンドウの悪い部分そっくりなのが
笑える。
>>606
まぁ、そうだね。大人の女だから、ママとか先生とかもかぶるのかもな。
否定的に叱る存在自体自体憎悪の対象なんでしょう。
>>>606

いい年こいて、思いどおりにならないと、わがままな餓鬼のように
わめき散らすヒス女だからじゃないの?

>>608

大人ってのはもう少し、周りが見えて気配りができるもんです。
>>609
それは、理論上の大人の女であるw
ミサトは、非常に立派で実行力のある中学生です。
子供相手に、欠点ばかりあげつらっては公平でないでしょう。
珍しくガキンチョがカキコしに来てるな。香ばしくておもしろい。
どんどんやってくれ>>609-611
>>611の中学生ってのが理解できん
漏れの読解力が足りないのか?
>>613

ミサトが中学生から(精神的に)成長してないって、言いたいんじゃないの?
最終的にミサトの生き方受け継いじゃうシンジは年相応じゃないなとは思うがw
>>606
嫌われてないものが、何故嫌われてないかの方が面白いw
シンジの行動に自分なりの理はあっても、正しさには結び付かないって書き方をした
代償に、他のキャラの行動も自分なりの理はあっても正しくはないってことに
なっちゃったんだよね。
誰も正しくない世界だから、他人にあれこれいうことがすべて「我が儘」「押し付け」
になっちゃったんだよなあ。
>>617
そうそう。
最終的には自分の理を押しつけるのも間違い、
他人の押しつけを受け容れられる大人になること
も出来ない、そんな中で何とか共存していく
って感じかね。

断罪物のシンジの行動は、本編的にはそんなに
おかしくない。だってあれ、元々上書きの欲望に基づいてい
るんだから(w
逆行したとき、シンジがどうミサトに対処するかっていうと、
よく話を聞いてみて、気に入らなかったら無視・・・だって気がするなw
でも、どうも、無視されちゃうとミサトのキャラが浮いちゃうんだよね。
だから、無視されないキャラにするため理不尽の強化になって、
無視できない存在だから仕方なく排除って流れになっちゃったんじゃないかね。
それを先手をうって排除しちゃうのが断罪だから、いきなりすぎて意味がわからなくなるw
逆行FF発展の流れを無視して、いきなり結果だけだすからよくわからない。
>>616
そりゃ逆行断罪物のレイはダッチワイフ肉奴隷人形だからでしょ。
誇張じゃなく。
ミサトは指揮官としては優秀でしょう。なにせどんな方法を使っても
EVAぐらいしか通用しない使徒を全て撃退したし。
餓鬼には嫌われるタイプでしょう。干渉されるしするタイプだから。
>>609
無理じゃないの?戦時中だし。
>>609
すみません。アニメのどのあたりで喚き散らしていたのでしょうか?
あの話は三ヶ月ぐらいの時間経過かなと思っていますが、一般人でも
それだけの時間ならキツい言い方をしたりすることはあると思います。

子供に当たり散らしている場面具体的に思い出せません。
戦闘中は除いてです。戦闘中に「シンジ君プログナイフを使いましょうね」
と優しく言ったらおかしいですし。
今後の作品の参考にしたいので、理不尽にチルドレンに喚き散らした場面を
指摘していただけますか?

ちなみにサーティーズ同士はけっこうです。喚いたりそれこそ殴り合ったり
できるのが親友だと思いますので。
EOEはシンジの立場からすれば理不尽に喚いてると思うよw
戦闘中だから仕方ないけどね。
あとは、チルドレンに聞こえないところでの彼らへの評価は
減点評価方式であんまりいい大人でも指揮官でもないね。
それが断罪に価するとはまったく思わんが。
戦闘だから・・・ってのを全キャラにもってくと、
どのキャラも、例えばシンジも批難出来ないんだけど、
「シンジは批難されるべき」って考えは根強くて、
また、主人公批判と同じ論法を脇役につかえば、
どんなキャラも理不尽に批判できるってことよ。
シンジ叩きの余波だね。
つか、そんな「立派」なオトナ、リアリティ欠如で嫌すぎです。
責任転嫁もしなければ、無能な働き者でもない、やっぱ葛城ミサトは
(・∀・)イイ!!オンナ!!

ヘイトとか言ってる香具師らははっきり言って幼稚な連中でつ。
現実の大人な女は醜く穢く恐ろしいです。
奴等は頭ではなく子宮で物事を判断します。

by.3○歳
ミサトヘイトとか、まあ、個人の自由だと思うが、
たまに、ミサトや加持を貶めて、
そのくせリツコやゲンドウに好意的だったりして、
しかも後書きとかで「彼らは悪人だけど動機が純粋だから」とか、
ワケ分からん理由で自己正当化を図ってるFFを見たりすると、
正直目眩がする。
ようするに、多少の欠点を個性として許すかどうかなんよ。
でも、FFはシンジの欠点を許さないとこからスタートしてるんで、
どうも欠点0を目差す傾向があるんだよね。
ちょっとあれば叩く、叩かれないように0に変えちゃう。
どっちも似てる。

〜だから、しても仕方ないと、
〜だから、されても仕方ないの
バランスが崩れてるのが断罪って気がするな。
しても仕方ない派のミサトは、理由があれば容易に
されても仕方ないに変わる筈だし、それを受け入れなければ
ならないとも言える。
断罪は、ミサトのEOEかもね。
>>627
全キャラ同じ基準でやれよな、てのは感じること多い(w
理不尽な徹底攻撃がEOEの特徴じゃん。ある意味とても本篇的。
断罪は、理不尽攻撃受けるキャラが変わっただけ。
>>627
リツコに好意的な理由は簡単。EVAを動かす技術者がいなくなるから。
別にリツコに好意的に書いているのではなく、単に利用したいだけ。
ようするにスーパー断罪シンジはゲンドウの劣化コピー。
人形レイタンだし。
書いている奴らは「リツコには優しくしてやっている。別に
大人が嫌いなわけじゃないんだ」とかいう無意識の理由付けをしているように
思える。

どのみちEOEで自分の分身のシンジきゅんがいじめられたからって
周りをいじめ返すのはまさに子供だ。
その前に自分の何たらのアスカ、レイ、ミサトがEOEで不幸だったから
シンジを苛めるってのもあったわけだ。
苛め返しがいったりきたりしてるのがエヴァFFかもしれんて。
シンジ主体過去改変ものとして考えると、手駒にしたいのは
レイ>リツコ>ゲンドウ>>冬月>>加持>>>>アスカ>>>>ミサト
の順ではある。リツコはマヤで置き替えパターンもある。
苛めは必要度の薄いキャラを生かす手っていえなくもない。
後発断罪がそんなこと考えてるとは思えないけど。
物語ってのは自分に気持ちのいいことの追求だとおもう。断罪モノは特に。そこで
ミサトさんが嫌われるのはわからんでもない。実際の女はあんなもんだろうけど、
空想の話の中でそれをやられても・・・って感じだろう。

対して同じサーティーズのリツコさんが優遇されている理由は何故なんだろう。
>技術者がいなくなるから…っていうのは穿ちすぎな気もする。物語は自分に気持ちのいいように
なんだから、気に入らなかったら改変もしくは首にして、自分で技術者役をそれば良いのにそれをしない。
これはやはりリツコさんが不快ではないというだろうと思う。
でも何でリツコさんが不快ではないか?ってことはわからないんだけどね。
ミサトさんに比べて、干渉してこなさそうってことだけじゃないと思うけど。
テリトリーにはいってこない他人は別に不快じゃないってことかな。
トウジが断罪逆行したらヒカリも危ないな(w
ミサトはやっぱり、口煩い先生とか母親のイメージ重なるんじゃない?
リツコはゲンドウに酷いことされたという点で
同じ被害者仲間という意識があるのかもしれない
>>638
そういえば、ナオコってFFじゃいい役が多い気もするな
いじめの後まで書ければ、断罪も悪くないんだが・・・
いじめどまりじゃ、補完発動してはいお仕舞のEOEだからなあ。
今、ここにカキコしているほとんどが断罪作家の予感♪
>リツコ優遇の理由

スーパーシンジきゅんの凄さを、
大げさに驚いてもらう役割を担った
キャラにする為だったりして…

技術的には殆んど素人のミサトが
驚いてても大した事なさげだが
専門家中の専門家のリツコが驚いてた日にゃぁ…
>>642
それはありそうだ。
コメント役を振られること多いもんな。
断罪作家にも、良識派と無邪気派がいるような気がする。
ミサトは偽善だけど、リツコは罪を自覚してるから。
罪の反応はふたりともおんなじだって。
おいおい、ミサトも自覚あるやん。

つか、単に接点が多いか少ないかじゃないの?
レイの視点に立てば、リツコとミサトの扱いって逆になるような気がするぞ。
どっちも罪に酔ってる(w
>>648
そうそう。
自己嫌悪で、自己を罰して、
それで許しちゃうという感じだよね。
断罪モノつーと、あうろらの印象が強くて、リツコが叩かれてるイメージ
あったーよ。
リツコ優遇は、断罪以前の逆行の流れを汲んでると思う。
ミサト優遇が、どうも母性にあふれたスーパーミサトになるか、
いらないキャラ化するってのの次に出た流れのような。
ミサト冷遇、リツコ優遇の元祖って言ったら、
「悔恨と思慕の狭間で」?
>>652 冷遇ってわけじゃないだろ、あれは
冷遇じゃないよな。シンジはミサトのこと嫌ってないもの。
単に距離を置いて自分が死んでも悲しまないようにしてるだけ。
レイ側ORアスカ側のちがいもあるかも。
ミサトって偽善なんだ・・・・思い付かなかった
漏れがわからんのはちょっと偽善しただけで惨いことされて殺されなきゃ
いけない事。

だったら「人を殺すよりはいい」などと言って、たんに自分の手を汚したく
なかっただけの為にトウジを身体障害者にしたシンジって偽善による
断罪対象だと思った。
>>656
本編中で、子供たちに対して偽善的に振る舞わなかったか、と
問われれば、そうだったかもしれない、といった程度のもんでそ。

つーか善ってなんなのよ?みたいな考察もせずに、潔癖を気取って
断罪とかやらかす厨共にたばかられてどーするよw
>>657
シンジが対象どころか、学校の屋上シーンでシンジがトウジを断罪して
半殺しにする断罪物もある
>>651
FFの初期の頃って
リツコの扱いというか評価ってものすごく酷かったって
聞いたことあるけどマジなのかな?
なんでも、リツコに好意的なFF書いただけで叩かれた時代もあったとか。
漏れリツコ好きだから主人公にしたり好意的にしか書かなかったが
叩かれんかった。デマではないかな。
偏狂LASや偏狂LRSの奴らがどう思っていたかは知らないが。
662656:03/04/06 07:58 ID:???
>>658
そうは思うのだが、ちょっと唖然としてしまってね。
あれをはっきり偽善といいきれるところに。
何かを偽善と呼ぶ事って、実際すごく簡単だよ。
根っからの善で動いてる人間がどれだけいるかっていうのもあるし、
言葉の使い方次第でどうとでも言える。
それを、「お前は根っからの善で動いてる訳じゃない」と言って責める事が
できると思っているのが二次反抗期特有の厨房論理。
まあ、ハリウッド的ではあるよね。
主人公側から見た勧善懲悪の世界。
665660:03/04/06 08:18 ID:???
>>661
そか、デマだったか。
スマソ ていうか アリガトウ
ついでに、661氏の場合、ミサトや加持をどう書いたのか
ちと興味湧いたが、聞いちゃダメかな
加持の好き嫌いっておもしろいよな。
かっこいい大人でそんけーから、と身勝手なガキだから勝手に死ね
って立場までいろいろあって。
>>666
小学生にとっては「かっこいい大人」かもしれないが、
自分が大人になってみると奴は子供だ。
かっこいい年食った子供だな(w
どこがかっこいいかっていうと、台詞おんりー。
>>663
つうか、EOE的には偽善以外の善は偶然しかない。
善をもたらそうという意識すべてが偽善。
現実としてどうかといわれたら、さあとしかいえんがw
>668
うむ。台詞は格好良いが行動はガキだ(w
じゃ、「オトナらしいオトナ」ってどんなんだ?ってことになる罠
そんなものないが
エヴァ。
本当の大人が一人でも居れば話が成立しなくなるのがエヴァだと思う。
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/ss/evss004.htm

で、実際ミサトは牟田口や辻と同列に並べられる存在だろうか。
>>671
そんな線引きをしたがる奴は子供と切り捨てられる。
>674
宇宙怪獣と戦う科特隊の司令と無能な陸軍将校連中を一緒にするのはどうかと。
使徒相手には既存の軍事法則なんてものはほぼ無意味であり、
たいていの軍人さんが指揮官になっても1話の軍人さんと同じような対応しかできないかと。
シンジやアスカに対する大人としての対応は別として、軍人としてはそこまで酷くないかと。指揮幕僚課程もでてないだろうけど
つーかミサトが有能であろうが無かろうが使徒戦にさしたる影響はないし。
やばくなったら初号機暴走。
だから無能だと断罪する意味無い。
678222:03/04/06 19:26 ID:???
いやな、ヴィジュアルノベルを作ろうスレをみていたらここにいろいろ
現役さんがいるじゃないかと思ったんだ。
で、長老(自称)のケンケンZ氏がいるんだから彼に総司令官をやってもらって
一本、一年とか二年間くらいかけてお祭りものを作ってもらいたいなあ
とかって思ったのよ。
むりっつううのはわかったから妄想するくらいはいいでしょ?
>676
軍人としての資質としてではなく、基本的に人に命令を出す立場の人間としての
資質が欠如しているという点では共通していると思うが。
軍事知識のある人間からしてみればその辺が納得できないんだろうな。
結局指揮官の資質っていうのは「この人の命令になら従える」と思わせることが
できるかどうかで、作戦の才能なんてそのあとについてくるものだから。
それ以前に、上官の命令に服従するよう兵士を訓練するのが先だとおもうが
いい加減スレ違ってるだろ。
誤解されたらいやだから付け加えると、ミサトヘイトじゃないよ。
彼女にしたいとは思わんが。
最期の顔はとてもきれいで好きだし。
こういう話をしてたら、またミサトは悪いやつだー!!
とか言って、困った人が来る気がするのだが。
>>674
つーか、ミサトの立場ってせいぜい中隊長くらいと思われ
ミサトは悪いやつだー!!
>>673
特定キャラ優遇と特定キャラヘイトはどうしてもバランス崩れる傾向がある。
どのみち、本篇じゃ子供も含めてみなどっこいだし。

ミサトは悪いやつだー!!

あずまんがを思い出した。
エヴァ的に「オトナらしいオトナ」つったらスパシンじゃないかいな。
>>676
使徒に関する情報はネルフが独占していて国連軍かやの外だからの。
有効な武器どころか、まともな情報も無いのでは勝つどころか戦にならんよ・・・
ミサトの行動で判らないのは、第一話でシンジを迎えに行った事。
途中で使徒の襲来に気づいたら、シンジの回収は他のスタッフに任せて、
ミサトは他にもやるべき事は山ほどあったと思う。

まぁ、理屈よりも都合が優先した結果だけど・・・脚本とか監督の。
ミサトはネルフ的にもいらない便宜的な職務って説明するFFもあるね。
回収は日向あたりにやらせればいいのになw
日向>>>>ミサトなので、日向の方が必要な人材です(w
この流れから言うと。ここでこう言うべきなのかな。
『ミサトは悪いやつだー!!』
ミサトの本職はチルドレン(レイ以外)担当で、
戦闘中のあれはおまけなのかもな。w
もうそろそろ祭りにしてくれる方が降臨するかも。
誰がやってもまず真っ当な作戦が立てられない使徒相手の闘いなら(人間相手の
戦争と違って軍事的にうまくやって勝てるとは思えん)美人に指揮されたいぞ。
実際それの方が士気が上がると思う。小生意気なスパシンとかよりは。
あのメンバーでシンジに近い位置が軍人暦何十年のオッサンだとアニメとして辛いだろう。
オープニングのミサトのシーンがビキニパンツのオッサンになったら嫌だ。
そもそも、29歳の実戦経験の無い軍人もどきが、人類を守る最後の砦の
作戦本部トップにいること自体が間違っている。
とはいえ、やっぱり女の方が画面写りがいいしね。
ミサトのかわりにフランクス司令官、もちろん送ってきた写真も黒ビキニのフランクス司令官、横には同じビキニの黒人マッチョ。
シンジの迎えはハマーに乗って、もちろん運転手は写真に写ってた黒人マッチョ

俺がシンジならその場で帰るな・・・・・・
ミサトが無能だろうがなんだろうが、それがヘイトものを書く理由にはならない。
立派な軍人に指揮させたら、話的に負けさせたくなる気がするなw
勝たなきゃいけないって話の縛りがあるから、
逆にまっとうでないキャラもってきたのかもしれん。
馬鹿だな。
ダメ人間が勝つから、話が面白いんだろ。
FFには盛り上がりに欠けるように本編を改変する傾向がある。
>>702
でも、本編を不満に思ったから、FFを書くわけで、
自分の好き勝手に書くことは当然なんだよ。
で、面白いと思って書くんだけど、だんだんとつまらなくなって放り出すんだよね。
国連軍や戦自が使徒に対して有効な攻撃力がなくても威力偵察くらいには
使えるだろうよ。それをやたらと高圧的な態度でへそを曲げさせているのは
どうかと思うけどね。上はゲンドウ、下はミサトという破綻指揮官に挟まれて
外部組織との折衝やらなにやらやる、でそれを楽しんでいるような中間管理職
のオリキャラを書いてみるのも面白いかもね。

>>680
そんなのは常識すぎるほどの前提。でも兵士だって人間だから、ただ従うか
信頼して従うかでは強さがまるで違うよ。そこが指揮官の資質ってやつ。
ミサトが嫌われる理由には、部下を死地に赴かせることへの緊張感欠如が
あるんだろうけど、これって本編に準拠してそこまで酷かったか意見を聞きたい。
論点が見えないのでつが、いったい何について語っているのでしょうか?
ミサトが無能かどうかについて?
それとも本編の変なところ?
>>704

業務中はともかく日常で、あれだけ醜態をさらしている人間を信頼できるかどーか?
日向マコトなんかはともかく、チルドレンは…
負けそうにならないとつまらないからなぁ。
逆転勝利のためには一度負けなきゃw
一度負けるために、わざと本気でかからない。
偵察に力をいれるわけには行きません。

まぁ、無能は断罪のネタであって、断罪の理由じゃ
ないからこの辺はどうでもいいような気がするが。
身も蓋もない結論からいおうか。
問1 何故一尉(後、三佐)の女如きが作戦部門の責任者なのか?
A.ごついおっさんだとビジュアル的にマズくてファンが引いてしまう。
  ここは麗しい「戦う女性」が欲しい。
  かつ、世間様でギリギリ「若い」と認識されるには「年齢二十代」が必須。
  三十前の妙齢の女性が将官というのはいくらなんでも無理。
  よって二十九歳一尉の作戦部長が誕生。
問2 何故ミサトの指揮は下手なのか?
A.物語を盛り上げる為の演出。
  超有能な指揮官が完璧に仕事をこなしてしまったら主人公たちの影が薄くなる。
  また、概して堅実な作戦というものは派手さと面白みに欠ける。
  いちいち感情的なのはキャラクターの人間味を出す為。
  官僚的で機械的なキャラは世間受けしない。

以上
ミサトはあの地位としては有能とはいいがたいけど、
それは軍人として無能だからってのとは違うかもね。
普通に上司としてちょっとって感じだ。
軍人より、スポーツのコーチや
武道の指導者がエヴァの指揮には一番向いてるよ。
無能な奴は断罪!!これ定説!!
と割り切れて文章書けたら楽でいいだろうな。
>>708が真理なわけだが、FFを書くに辺り、自分の感情と書きたいシチュのためにミサトを
無能にしたり有能にしたりするだけなんじゃないかな。
無能ミサトは、はるぱすとかその辺で妙な扱いを受ける。
断罪じゃなくてもスパシンものでは比較対象としてこき下ろされることが多い。
有能ミサトって最近少なくなってるが、強くて素敵で残酷になりきれないお姉さんって書かれるのが
多い気がする。
>>710
同意。あれは戦争というより通り魔からの護身というほうがいいね。
パイロットの扱いの適当さからみて、
初号機暴走(ダミー開発後はダミーで暴走)
で倒すってのが上層部(ミサトより上)の方針と思われ。
極めて理に適ってると思う(w
>>708
…そんな身も蓋も無いw
まぁ、それは置いておいて、作戦指揮に関しては軍人としては正直どうかと
・作戦行動中に平気で私語
・最前線の学徒兵に通信が通じている状況で指揮放棄
等々、指揮官としてはいて欲しくない感じで
作戦立案に関しちゃ何とも言えんわ
ミサトって、指揮を受ける方がいいよなぁ。出世しすぎたんとちがうか。
結局、みんなミサトのことをどう思ってるんだろうか。
もちろん俺は大好きだ。
好きで、上司・先生・姉・母には持ちたくない。
ミサトをエヴァに放り込んで、コアに溶けさせ、それにシンジが乗ればいいんだよ。
暴走時は、初号機より大暴れしそうだけど。
>>719
加持君しか乗れないので却下w
ミサトとシンジはシンクロすると思う。
>>720
ペンペンを忘れるな。
加持コア、ミサトパイロットが実現できればよさげだが
シンジの位置でミサトが好きというには
死ぬ覚悟と人を殺す覚悟の両方がいるなw
薄弱な意志があればいい
何も考えずいいなりが一番うまくいくと思うが、
そういう行動とると影でミサトに馬鹿にされちゃう。
やっぱ、指導者向きじゃないんだろうな。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 00:48 ID:4lu6VtRQ
ミサトは指導者向きじゃないって言っても
なぜか学園モノで教師役振られると
結構優秀な事が多いよな
平和だったら、表面化しない欠点かもしれないとは思うがなぁ・・・
受験失敗のトラウマから、感情移入した生徒をかりたてるみたいな属性がつくと
かなり本編ミサトっぽくなる気がする。
>>719
それ、アスカ逆行のFFであったなあ。
アスカが逆行した世界には、ユイが生きてて
幼馴染みのミサトお姉さんがコアに溶けているというやつ。
>>728
かもしれんが、実際に顕在化する以上十分欠点
つか欠点かどうかは置いとくとしても、多大な迷惑がかかるのでできれば却下w
つか、そもそも地図の読めない高級軍人なんてフィクションの世界にしか存在しないと思われ。
ミサトも可哀想だよな。あんな訳のわからん敵に対してなんとか全勝する
ような指揮をしたのに、シンジ本人に本編作品中で断罪されるならともか
く、作者の大人や批判する人に対する恨みつらみをぶつけられて惨たらし
く殺されたりするのだから。
ミサトに対する評価は、漏れは無能かもしれないが名将だと思います。
「ここで負ければ終わり」という局面では取り敢えず勝っている以上、
少なくとも敗軍の将と比較するのは筋違いではなかろうか。

漏れ的にミサトとは、身近には居て欲しくないが嫌いではないタイプ。
ミサトのおかげで勝てたって感じがしないんだよなあ。
サハクイエル以降暴走やらダミーやら槍やら自爆とかで
漏れって軍人はああいう場面で全く役に立たないという気がして、
ミサトみたいな特務機関や科学特捜隊のキャプ的な人だから
何とかなった気がする。

使徒戦って戦争より化け物退治だし。
てか、初号機は危なくなると、勝手に暴走して、勝手に敵を倒すから
誰が司令官になっても同じ。
ミサトが憎まれる理由の一つは近親憎悪だろう。
近しい確立された人格に対して己を主張するあれだ、
反抗期と似た意識が存在しているのではないのか?
困難極まる状況と対面しつつ、作戦成功を得んと必死で足掻いてみせて
くれる本編ミサトは、俺にとっちゃむしろ好意に値する軍人であり、指揮官
だったりする。
某パシスト太閤サンとか某RSBCの加藤某とかに覚えるのとおんなじ好意。

もし、彼女がヤン(ryやらキルヒ(ryやらと同系統のファンタジー系軍人だったら
俺もミサトを断罪してたことでしょう。嫌すぎて。
>>715
戦闘中の死後については、ミサトは庵野に実況の役割を担わされてるから仕方ないと身も蓋もなく言ってみる。
ちなみにリツコは解説な。
絶叫系の名リングアナに対して戦闘中にうるさいとは何事か(w
やたらと戦意旺盛なのは、辻とにとらんか(w
有能か無能かは置いといて、ネルフに都合のイイ人物ダベいろんな意味で。
本編のミサトは日向ヘイトだ!
>>701
ミサトが主人公ならスチャラカで勝つのも面白いんだろうが、残念ながらミサトは脇役。
>>738
ミサトは子供が何やっても満足しないっていう
反抗期の子供には最悪な母だってのが嫌われる
一番の理由かと。
上司、母、姉に一番向いてないが可愛いから許されるってキャラぶちこんで
物語に盛り上がりを期待したんでしょう。 
可愛くないって思われた瞬間に終わり(w
おもいっきりヒロイン属性だな。
庵野がみやむーに傾倒しなければヒロインの一角だったかもしれん。
そう思うとちょっと哀れ。
ミサトに対する好悪の感情は別として、多くの人間がミサトの言動に問題を感じてはいるようだ。
漫画の登場人物の言動に整合性を求めるなと言われたらそれまでだが。
まあ、普通の指揮官に対する批判程度の批判はあるね。
ミサトぐらいで断罪されたら、世界中の指揮官といわれる人の
9割は断罪されるよ。
>>689
遅いレスだが……エヴァがいなければ役に立たないでしょ、作戦部って。
それにあれは待ち合わせ駅より離れたところでとまったシンジを迎えにいく訳だし。
一番近くにいるスタップは自分しかいないと思ったのでは?
>>750
・・・・・・いや、言っても仕方無いんだがね。
「アニメ的演出」に、どうやって自分なりに整合する要素ぶちこんで納得出来るか。
ってだけの話でしょ?
思った香具師が納得すればそれで由


漏れは「演出」で思考停止するよ。そのほうが幸せだから。
ミサトの仕事って上でも出てたが小隊長か、いいとこ中隊長だよな、
戦闘の指揮は出来ても権限あんまなさそう、ゲンドウの許可がナイとなんもできん様な気がする。
>752
うむ。したっぱでしたな。
そこに自分で気付いて反抗しだしたときにはもう遅い・・・って話。
>>752-753
そして、そんなのが実質No.3という辺りにネルフという組織の歪さが
現れている。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 16:47 ID:nMJr+BZ+
だからって新城直衛のようなミサトも困るわけで。
彼女のような軍人がNo.3に引っ張り挙げられたことこそ
ゲンドウの塩飽が見えていると思う。
確かに、コードネームがバッドカルマで日向を、
「ボケッ!」(どっちもメガネだし)とか言って殴るミサトは見たくない(w
>新城直衛のようなミサト

恐怖のあまり小便漏らしながら悪鬼のような形相で
チルドレンに突撃を命令するのでしか?
>>752
彼女のうけもつ戦闘単位って、エヴァ含む第3新東京使徒迎撃システム
でそ?
少なくとも中隊指揮官て事はないんでわ?
むしろ三佐の指揮権限じゃおっつかなそうな。
エヴァチームだけの指揮なら中隊長がせいぜいだろね。
第参新東京の迎撃システムが有効なら、もっと広汎な権限っていえるだろうけど。

>>757
戦場にて失禁脱糞するは武人の誉れ
漏れミサトとかが軍事組織の位がついているのがなんか違うような気がする。
あそこは科学特捜隊だからチーフとか隊長のような気がする。
>>750
多分言っても理解されないと思うが・・・
せっかく国連軍が戦ってくれてるんだから、エヴァで指揮をする前に一欠片でも情報を集め、
一秒でも長く、情報を飲み込み作戦をたてる時間が欲しいと感じるのが指揮官の資質だと思う。
少なくとも、本部で迷子になってへらへらしてる暇は無い。

つまり作り手側が、都合と理屈をすり合わせる妥協点。
それを決める目安となる視聴者は750位だと言うことだろう。
監督としては、ミサトに能力を発揮されると困るってことなんだよね。
で無能だから断罪するのは当然、これ定説。
迎撃システムったて砲兵に支援要請すんのと変わらん様な気がする、
作戦部も、ミサトと日向以外どれくらいの人数が居るのかわからんし・・・
軍人としての階級がなくても上に司令と副司令が居るんだから中隊長ぐらいでいいんでない(w
ミサトの上で迎撃システムの建設と補給の責任までおってる人がいそうだね。
>>766
人手不足でリツコがやってそうな気が
戦闘の全権もったりっちゃんから、セコンドの権限だけ委譲されてるんだったりw
ミサトって指揮下の戦力について知らされてなさすぎ。
一話でのエヴァについてもだし、二話での迎撃システムについてもだし。
マジでセコンド用に呼ばれたんじゃ・・・
FFを書く時に、そんなに設定を見てミサトは無能だとかは書こうと思わない。
書き手のイメージで変わるもんじゃないの。
作者だけど、ミサトを降格そせろというメールが来たことがある。しかも理由付きで。その時は意地でも
活躍させようと思ったね。
そせろ……じゃなくて させろ……。
やっちまった。
要するにミサトは、辛い立場の中間管理職なのか?
いや、断罪対象
しかし噂には聞いていたがほんとに断罪依頼メールって来るんだ。
>>765
支援要請だと、迎撃システムの運営が作戦部と別系統みたく
聞こえない?
ま、MAGI統括のシステムだろうから従事してる人員は案外少ないかも
しんないけど、それでも相当の戦闘力が作戦部麾下にあるんで
ないのかな。
つーか艦長が太平洋艦隊の指揮を取ってる世界でそんなことを気にしてどうするってのは禁句ですか?(w
運営はミサトの指揮下にあるのか?
エヴァの整備ですら指揮下になさげだが。
統轄してる上司が、ミサトの上にいると思うな(紙の上かもしれんが)。
>>776
まったくまったく。
最先任がオーヴァーザレインボーのキャプテンだったんでは?
戦闘作戦任務でなかったわけだし。
作戦部って戦闘時は各部署に命令できるが、平時は何の権限も無かったりして。
>>780
漏れずっとそう思って書いてた。
現実にネルフがあったとしたら、
少なくともネルフ内で一番嫌われている部署である事は間違いないな。
戦闘後の書類の山が嫌われものの反影だったりして。
ミサトが実際に有能か無能かはおいといて、SSの中でミサトを有能な指揮官
として書こうとするならその有能さを見せ付ける為、ご都合主義とは言われな
いキチンとした作戦を『作者』が考えなくてはいけないワケで……。
使途との戦闘シーンは10回以上あるわけで……。
多数のミサトヘイトな断罪スーパー物は力押しで使途瞬殺な作戦もクソもねぇ
んだよヴォゲェ!、な物ばかりなワケで……。

とか呟いてみるテスト。
エヴァ出さずに勝つか、エヴァは止めの一撃に止めて勝つかしないと有能に見えないんじゃないかな?
戦闘シーン全省略が一番有能に見えるかもしれん。
つーか別に本編ミサトを無能だとか思ってなかったりするヤシも
少なくなかったりするんだが(w
ミサト断罪する前に、スーパーミサトがほんとに本篇よりましなのかっていう
スパシンと同じ問題を考えなくちゃならないかもな。
朝起きられない、まともな食事も調達できない(それ以前だが)、
身の回りの整頓もできない軍人ってどうなのさ?
必要なら朝はきっかり起きられるじゃん。
自分はともかく、部下にはまともなもの喰わせてやれw
やっぱ、部下と私生活をともにしたのがすべての元凶。
共にしないと話のネタが激減するが。
どっかの逆行モノだったか、ミサトが始め国連軍だったかの士官で、
第三使徒の迎撃を通常兵器でやるやつがあったな
型破りだがかなり優秀という事で描かれていた
部下に洗濯物取って来させるのもどうかと・・・
何の小説だったか忘れたけど、ミサトが失策を犯すたびに降格され、
下士官どころか兵クラスまで落とされても、作戦部長を務めなければならない話は、
ギャグとして笑えたけどな。
一話と八話で軍人が冷静に指揮をゆずれば、軍隊じゃどうしようもない敵なんだって
見えたんだろうが、あれじゃ、間抜けな軍人だから負けたって見えちゃうよね。
・・・演出的には仕方ないか。
断罪に同じことやり返されてるw
やられたら嫌なことを他人にするから断罪に絡まれる。
ミサト以前に有能な国連軍が書けなきゃ話にならんのは確かかもな。
必ずしも使徒戦に結果はだせなくてもいいだろうが。
国連軍も無能ならミサトは相対的に有能になっちゃうし、
ミサトが有能なことできるなら国連軍もそれなりにやるだろう。
>>797
ありゃ軍ヲタの仕返しって話があったなw
ミサトは国連軍からの出向って言う設定はなかったっけ?
>>801
明示されてないんでわ。UNとネルフの関係だってぼかされてたし。

で、断罪だのヘイトだの抜きにしたミサトの評価って、欠点はあっても
それなりに結果は残したっていっていいんじゃないかな。これ読んだら
そんな気に(w

ttp://www.din.or.jp/~zako/junk/document/eshort14.html

(´-`).oO(この作者の脳内設定といわれればそれまで……)
ミサトにしろ、アスカにしろここ最近扱いが悪かったり評価が低かったりしているのは
初期のFFで評価が高すぎたり、優遇され過ぎた反動じゃないか?
>>803
同意。
ありえねー(w
ミサトは初期のFFでスーパーが多かったのと同時に、
またお節介で事態を混乱悪化させるだけの存在として、
おそらく作者の意図とは異なって書かれてもいた。
ま、ひとついえるのは、能力のある人間が状況に翻弄されて
醜態を晒していく様子を描写するってのは、予定調和を制御
するかの如き超存在を活躍させることの一億倍難しいってこった。
考察:はるぱす作品群及びその他最低SSのタイトルに見られる類似性

パターン1 「神」「天使」「滅」「皇」「闇」「光」「魔」など、
お子様向けファンタジックな単語がついている。

パターン2 「〜する者」など、最強主人公を形容しているであろう
言葉がそのまま題名に。

パターン3 厨房レベルの横文字。たまにスペルが間違っている。

パターン4 「〜するために」など、「単語」ではなく「短文」。
多くはパターン1と同様のキーワードが散りばめられ、修飾過剰で
こっぱずかしい。

結論:これらの作品の作者は己のドリームをキーボードに叩きつける
ことのみに熱中しているため、脳みそをあまり使っていない。
脳内ワールドを洗練することなく、ダイレクトに曝け出しているわけで
ある。
これらにシンクロするには、自らも同様の脳内ワールドを展開し、かつ
それを曝け出せる神経が必要と思われる。

「汝、心せよ。闇と対峙したとき、その身もまた闇に身を置いているのだ」
もうオレ的にははるぱすとかは放置。
商売柄、文章構成能力と推敲しない厨房にはうんざりしてるので。
オレ的には断罪系SSなどを嬉々として書いている厨に
ある日ガイナの鉄槌が下ってくれると(゚д゚)ウマー
エヴァキャラを必要以上に貶めるSSはやめれ。

今の学生の言語能力や無責任度を考えるとそれぐらいやって欲しいとマジで
思っている教育現場にはからずもいるエヴァヲタの心の声でつ。
>809
漏れも教育現場といえる場所に籍を置いているが、教育やさらには教育を
超えた環境にだって問題があるわけで、学生を一方的にいうのはどうかと
思われ。ま、断罪厨は放置なのは漏れも変わらんけど。

それに、今やラノベでも脳内妄想やドリームを書くヤシがいるわけで、
文章を書く能力さえどうにかすればよいというものでもなかろう。
他人の文才を嘆く余裕のある人間が多い割には、世の中には良い作品は少ない。
そりゃ、嘆くだけで磨く努力しなきゃ良作なんて生まれんわな。
一定レベルの文才は、最低限度の読み易さってだけで、
それが良作を生み出すわけじゃないからなぁ。
あくまで技術の問題。最低限の。
最低限のことを偉そうに語る奴が多いということ。
その最低限すらなってないやつの巣窟がはるぱすなわけで。
>>777
ミサトは「作戦部一課所属」で「作戦本部長」。
で、ネルフの組織図には「作戦本部」という部署はない。
とすると、「作戦本部」というのはいろいろな部から出向した職員による
プロジェクトチームのようなものかと。技術部からはリツコとマヤとか、
そういう形で。

>>779
今の海軍(つーか米海軍)の指揮系統ってどうなっているんかわかる?
第二次大戦中なら将官が艦隊・戦隊レベルで座乗したけど、今でもそうなの?
「沈黙の艦隊」だと、最先任の艦長が艦隊司令をやっていたけど、あれって
本当?

>>816
戦術作戦部作戦局第一課所属でなかったか?
いや、細かいことだが。
>>809
非常にプロ意識の薄い人間で、教育の現場に立つべき人間じゃない。
教えられている学生が憐れ。
>>809
高等教育機関でつか?
リアル・ミサト対断罪。
推敲までは望まないからせめて誤字脱字ぐらいはチェックしてくれよ
と思ってしまう。ひょっとして誤字である事すら気づいてないのかも。
かなり有名な作家でも「司令」を「指令」と書いているよね。後はあまりにも誤字が
多すぎて「意外」と正しく表記してる方が違和感を感じるくらいになってる。
自分で書いた物とか、たまに見返すと赤面しながら直す機会は
あるわけだが、同人誌とかで「碇指令の命令だから」とか書いて
あるのを見ると、同人作家ってきついなあと思いまつ。
回収して直すってわけにもいかんだろうし。


以外と意外も結構あるかな。
自分の恥を晒すようでかなり無様なのだが
実際誤字脱字を発見するのは書く量が増えれば増えるほど
難しくなっていく。更正が入る商業作家の本ですら稀に誤字や脱字(覚えてるのでひどいのが銀英伝)
を発見してしまう。
たぶん脳内で正しい方に変換してしまうのだろうなあ。
昔書いたやつで読み返してみるとたまに赤城を見つけてしまって氏んでしまいたくなる
脱字衍字は見付かるんだけど、誤字は見付けにくいような気がする。
>>824
×更正
○校正
>>826
アンタも駄目駄目やん
ウェー(略

つか、うぷ前の原稿って何故か誤字が脳内で通っちゃうんだよ。
で、あげてから気付いて一人赤面しながら直すと。

その結果、自分でサイトを開くのが一番だと気付いて(略
最低でも書いた後に検索で
「司令」「指令」(司令塔、指令を出すなどを正確に、碇指令、副指令は問題外)
「赤木」「赤城」
「葛城」「葛木」
「加持」「加地」
「鈴原」「鈴腹」
「カヲル」「カオル」

「意外」「以外」
「内蔵」「内臓」
「綺麗」「奇麗」(これは間違いじゃないが)

ぐらいはしてホスィ

「エバァ」って書いているヤシは氏んでくれ(w
「仕官」というのはまちがいじゃないのかな?
多いけど。
>>830
 意味が全然違う。
 典型的な誤字。
士官
こっちだよね
たしか 自信なし
士官?
>>831の言うとおり
仕官という単語はある。
ただエヴァの世界では通常ではまず使わない。
土管
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * ←>>835
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'  /
士官: 軍隊で、佐官・尉官の総称
「本編の青葉さんはネルフの士官」

仕官: 役人になること 浪人中の武士が召し抱えられて大名などに仕えること
「浪人の青葉さんがこのたび音瑠譜藩に仕官することになりました」
ま、ダブリスみたいな「お前本当にファンなのかよ」
と、言いたくなるような間違いに比べればまだましかも。

ケージと、ゲージなんて言うのもあったか。


日本語が間違っているのと、(ファンのくせに)用語が間違っているの
どちらがより恥ずかしいんだろう?
漢字の誤変換は常に起こり得るから分からんでもないが
エヴァ専門用語のミスは致命的と思われ。
資料なんか何も目を通してないのでは?
お前ら推敲してパッチを送付汁
ミサトが軍属ってのは?
誤字脱字も用語の間違いも、話が面白けりゃ全部許せちゃうんだけどな
洩れも。
良く覚えてないけど、
nifty最盛の頃の、割と有名な
FF作家がダブリス使ってた。
超初期のFFはほとんどダブリスだよ
エバァってさ、本編でミサトがそう呼んでなかったか?(笑)
エヴァじゃないんかと、小一時間問い詰めたくなってその辺から
ミサトヘイ(略

ま、ヘイトな香具師の中には本編見てないとか公言する奴が多いからな。
846 :03/04/10 09:49 ID:???
>>829
司令・指令はともかく、副指令についての間違いが多い最大の理由は半島産のIMEのせいだ。
この馬鹿は副指令を一文節で変換するくせに、副司令を変換しない。なんだよ副指令ってのは?

最初にFFを書いたときは、「しれい」は注意して変換したが、
「ふくしれい」については全く注意を払わず、誤変換しまくりだった。
常識的に「副司令」と変換されると信じていたからだ。
俺だってIMEが「きむじょんいる→金正日」と一発変換される半島産の欠陥品と知っていれば・・・
>>846
弘法は筆を選ばず。ろくなチェックせず道具のせいにするおまいが欠陥人間。
それ、一理あるんだよなぁ。
タッチタイプって必然的にモニターと睨めっこなわけで。
実は誤変換よか、もっぱら勘違いのほうが多かったりするんでない?
寝不足で原稿チェックした後には、必ず致命的なミスがあります。
なぜ、こんなミスを見逃したのか?と赤面しても後の祭りなのですが…。
というわけで、ゆとりを持ってチェックすることをお勧めいたします。
850 :03/04/10 19:52 ID:???
半島人ウゼェ
最近の漢字変換はそこそこ効率いいからついついチェック甘くなるかもねぇ。
俺のオヤジ江戸っ子で飛行機のこと「しこうき」と発音してた。いまでもだが。
初めてしこうきがひこうきだということを知ったときはショックを受けたな。
まあ、ちょっと思い出しただけだが。
>>852
オレも祖父もそうだった。
火鉢を「しばち」とか
もう他界したが。

>エバァ
某GG連載の2世に出てくる人造人間エバァンゲリオンは良いと思うがw
>>854
つぎはぎだらけでベースは四号機のアレか・・・
リモコンだっけ?
ダルシムパンチくらうヤツだな。
作エバァはタイプしにくい上、いつも通りエヴァと書いてしまいそうになったと作者もこぼしていたアレか・・・
ところで最近でカップリング話以外の、アスカやレイを書いている話って
どんな作品があるかな。
七ツ目玉エヴァ読解補完委員会にちょびちょびと感想があったが、
いったい何をもって「七ッ目玉史上最高」なんだろうなあ。謎だ。
好み。


とクオリティね(勿論モノサシが違えば基準も変わるのは承知)
>>859
七つ目とフラットノイズと見えない明日でくらいかな。
>>862
自分はちょうどこの3つの更新しか見ていないという罠。
最近は新規開拓がめっきり無くなったなー
>>862
見えない明日では、レイもアスカもほとんど書かれてないと思うw
>>862
フラットノイズのアスカは好きだな。
866山崎渉:03/04/17 11:50 ID:???
(^^)
保守あげ
少し前のミサト有能無能論争だが、考え方によっては「夜想曲」のミサトは有能の
極端な形だな。
徹底的にシンジを虐待して自我破壊→毎回暴走可能にする。
訓練は時間と金の浪費だからしない。
これ以上の合理主義もあるまい。
奴隷調教済みで、感情の起伏が消えたから、暴走はしないと思うけど。
それより、あんな精神状態で初号機は起動するのか?
夜想曲を読んだ。
救いの無い話だと思った。
管理人も物好きだなと思った。
とりあえず結末だけ知りたいと思った。
もしこれでハッピーエンドだったら筆者は神だと思った。
おわり。
シンジが精神崩壊をおこし
戦功でNERV司令になったミサトが
「人類の未来のために身も心も奉げた英雄に感謝を」
と国連に報告してハッピーエンド
何処がハッピーなのか小一時間w
ミサトがハッピーになれます
>>860
「体験最高」とか「俺をキョウと呼べ最高」とか「EVAザクラ最高」よりいいと思うぞ。
実際いるし。
875 :03/04/18 21:44 ID:???
精神崩壊で記憶もなくしたシンジを見ながら
「忘却は罪だ・・・だが彼になら、彼だけには、それが許されるような気がする」
とか抜かすんじゃないだろうな?
ブレードか・・・
877名無し:03/04/18 22:11 ID:???
ゲンドウが言ったように最低限生きてりゃ起動するんだろ。心が閉じているわけじゃないから。でピンチになればユイが助けるから完璧。
よく考えなくてもえげつないシステムだな……。
879名無し:03/04/18 22:54 ID:???
877に補足するとあの洗脳されたシンジはダミープラグに近いんだよな。リツコより遥かに少ない時間と手間でダミーを作り全使徒孅滅後は即補完計画に使えるシンジを作ったんだからFF史上最も有能かもな(w ゲンドウは何か恨み言っていたが筋違いだろ(w
つーかシンジをあんな目に遭わせといてゲンドウは
ユイに会ったときなんと申し開きするつもりなんだ(w
母親は夫より息子の方が大事なんだぞ。
だからEOEでくわれたじゃん。
>880
許して貰えると本気で思っている節があるらしい……
ま、そんなドリーマーでもなければあんな計画ぶち上げたりせんだろ。
ゲンドウと言えばほとんどの場合「初号機暴走させればサキエルなんぞイチコロだYO!」と考え
てるようだが、あれは何の根拠があるんだろう?

リリスってそんな肉弾戦つえーのか?
884山崎渉:03/04/20 00:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>870じゃないが、夜想曲みたいな奴を描きたがる管理人の思考が理解できん。

あれ以外にも偶にいるんだが、本編であれだけ救いようの無いもん見せられて
それでも救いようの無いFF描きたがるって、どういう神経?ネタ?
ネタだろ。
悲惨な本編見て、その反動で甘いの書いてるうちに一周しちゃったんじゃねーの?
>>883
アダムとリリスは他の使徒の母体何じゃなかったっけ?
>>885
なんつーの、EOE見て腹の中に溜まっちまったものを吐き出さないと、他の書けないと思った。
気分悪くてたまんなくってね、俺の場合。で、まあ、書いたからってすっきりしたわけじゃないん
だが、自分の中に基準を作ることはできた。甘物書くにしても、元はこれだぞ、みたいな。
マジレススマソ。
夜想曲読んできた。
最初はアスカが転生でもしてミサトに?とも思ったけど
違ったね。
でもね・・・・。
夜想曲のシンジはもう駄目だろうな。
救出されても一生虐待の記憶に苦しむよ。
F氏も何をとち狂ってあんな話を書き始めたのかねぇ。
本人は楽しいのかもしれんが楽しんで読んでる読者など居ないんじゃないか?
ああ、一部のアンチシンジは喜んでるかもなぁ。
あれこそアンチミサトだろ。
ミサトがトチ狂って壊れている様を見て楽しむ。
その点はまさに今までの断罪物と同じだよ。
>>889
作者後輪?
イタモノスレでは、公開毎に今後の展開予想大会になっている。
あれだけ書かれると、もうネタがかぶらないようにするのは無理。
>>891
地獄を見たのをバネに……というか、惨めだった自分を覆い隠そうと攻撃的になるやもしれず。
戦後、どこかのヴィーゼンタール機関創設者よろしく、ネルフ・ハンターになったり。
んで、90過ぎまで現役で頑張りまくった上で、「私の仕事は終わった……」とか。
あれは、ナンセンスコメディだと思うんだけど。
結末はアレか?アスカと二人でネルフを破壊しまくって、最後はアスカと一騎打ち。







いや、結局アスカは量産機にやられて、シンジが世界を滅ぼして終わりか。
どっちにしろBad End以外なさそう。
>>895
いや、この方向性で固まっちゃうともう反抗できなくなる。
今から攻撃的に変化する可能性は低かろう。
作者がそうしちゃったらそれまでだけどなー。
反抗はないね。
冗談で誰かが書いてた、
シンジの前世の記憶が戻る、
みたいなことがあるかも。
レイとアスカには記憶があるのだから。

それぐらいしないと、サードインパクトは防げない。
アスカは防ぐ気全くなしだし。
>>883
やったことのないものを確信できるところが宗教(w
でも、あの世界の裏死海文書教は真実だもんな。
表示がおかしいのは俺だけ?
>>900
まあゲンドウは暴走零号機の暴れっぷりを目の当たりにしてるからな。
暴走して「サキエルに向かった」時点で「勝ったな」「(ニヤリ)」だったし確か。

なんぼなんでも「勝ち方」まで死海文書にゃ書いてないだろ・・・たぶんw
なんか知らんが、FUJIWARA氏、作品公開停止だとさ
ちょい前にイタモノスレで「イチゴイチエ」はどおよって
話があったけど、結局こっちには来なかったね。
どうせ勝てる。だって預言されてるもん。>>900
>>903
日記にあるとおり、本人も混乱してるんだろう。
落ち着いたらカムバックキボンヌ。
HD見たら3/9更新分までしか落としてなかったんだが、それ以降夜想曲以外の自作品も更新してるのね。
マメに落としとけばよかった。
Fujiwara氏、シンジキュンヲタから大量の剃刀メールでも貰ったんで無いのか?
どうせほとぼりが冷めたら裏の方でひっそりと公開していくんじゃないの?
まあ、名前変えたりして虎穴とかアングラを装った感じでやるんじゃないの。
自分で鬱になるFFしか書けないって気が付いたんだろ?
夜想曲はどうなるか知らんが、暫くしたら戻ってくるだろ。
保全
私的には夜想曲は面白かったけどな。少なくても次どうなるのか?
って楽しみだったし。
なんつーか、今更新してるSSで続きが読みたくなるようなのって
少ない。
>>912
不滅の悪は面白いよ。
えんじょい、更新されないかなぁ。
あんまりにもカキコないんでage
ナデシコのSSスレッドに比べたら遙かにましですよ。

あそこはネタサイトの更新がないと書き込みほとんどないし
くう、公開停止か・・。すっごく読みたくなったのに・・・。

夜想曲でぐぐったらめぞんのがヒットしてしまったよ。
ラブコメってんじゃねえよ・・・。
爆弾投げるようだが、どこかにupしてくれないだろうか。

おながいします。。。
キャッシュに残ってたの、「くれない」と「夜想曲2話b-c」
保存してある。
夜想曲については
F氏本人に応援のメールを送って、
再公開と更新再開を待つほうがいいような気がする。

こんなとこでupしたりしたら、
本人、ますます書く気無くさない?
中断する位なら初めから書かなきゃ良かったのにね。
完結させる気がないなら粗筋と落ちぐらいは公開してホスィ

黒夢、更新再開したのか…
只今、読者側の勝手な論理が展開されております。いつものことだけど。
F氏本人もだけどあのサイトで定期更新してた方々も複雑だろうな…
FF史上、中断が再開する可能性は極めて低い。
よって、さっさとうぷするべし。
自作品の公開停止はいいとして、投稿作品を公開停止するのはいかがなものかと。
投稿作家の人たちは、どう思っているのだろう?
>>926
「どのサイトに作品を移すそうかなぁ」
とか
>>926
???
926はどこのサイトのことを言ってるのかきちんと書くこと。
単にF氏を叩きたいんだろ。
最低スレにも、そういうのがいたけど。
漏れにはただの粗忽者に見えるが…
F氏も災難だね。最低スレで、うっかり勘違いされ
ここでもうっかり勘違いされて。
どうでも良いがF氏って呼び方定着したな。本人も使ってたしw
最近議論ないね。みんなLASスレにうつった?
>>934
じゃあ…ミサトネタでも…
>>934
というか、個々の作品論は語りようがあるけど、
語るべき作品ないし。
断罪や逆行みたいな
ジャンルのあり方に踏み込んじゃうと、
面倒な話になるのも判っちゃったし。
とりあえずネタフリ。
ttp://www4.big.or.jp/~naom/twilight/haruka/evam.html
エヴァ本編が終わらない話であるにしても、
「遥かなる空の向こうに」は、周囲との触れ合いと、
最終的には仲間であるレイの死を乗り越えて
シンジが成長していく成長譚であることは、
最初から明白だったのに、何故これをカフカ的小説
であると誤読したのか。

評者に見る目がないから、で終わってしまいそうだけど(w
学生が知ったばかりの知識を披露するための評論もどき。
なぜ読み違えたのかと問われると、読み違えたかったからとしか言えない。

つーか真面目な話ff書くのと評論するのでは、評論のが遥かに難しいと思う。
極端な話ffは自らが見たい世界を創造すれば良いだけ。

それにひきかえ評論は
作品を正確に読み、作者の訴えたいことを理解し、
それが世界にとってどういう位置にあるものなのかを考え、
そしてそれを正確に他の人に伝えることが出来なければ評論ではない。
単なる感想、個人的感情の押し付けにしかならない。

2chで無責任にやるならともかく、素人には絶対に無理っしょ。
つーか、FFの批評はどういう方向に向えば良いのかわかんないんだよな。
BBSで批評してもそのFFの読者が増えるわけでもないし(w
真面目に批評サイトを作ってやるんならまた別だろうが、もはやそんなバイタリティをエヴァには注げないよ。

とりあえず、最近は自分の好みを湾曲に伝えることにしてる。
願望をそのまま書いただけじゃないかと・・・
>>939
×湾曲
○婉曲

誤記誤用テンコ盛りの批評にならんよう気を付けような(w
あながち誤読とも言えないとは思う。
「遥かなる」の主題はシンジの成長じゃない。なぜならシンジの成長はプレストーリー
のほうで一段落しているから。「遥かなる」のほうは、「知ってはいるが気づいて
いなかった」ことを確認したのであって、純粋に成長とは言いがたい。
この話で重要な因子は「一ヶ月」という限られた時間だけど、それはシンジにとっては
大して重要じゃない。このシンジにとっては、一ヶ月ではなく、それが二日であっても
大差はなく、ラストシーンにいけるはず。
シンジはこの話ではあくまで「軸」であって、主題はシンジを軸にしたレイとアスカの
一ヶ月の軌跡のほうだと思う。そちらに注目して、衒学的な方向に行ったのが937では
ないだろうか。
>>942
そうかな。
カフカの長編を例に挙げると、あれって世界と人物だけ共通で
基本的にショートエピソードの積み重ねでしょ。
「審判」だったら主人公の無実をはらす行動→うまくいくかも→失敗→最初に戻る
の繰り返し。「城」だったら、たどり着くための方策を探る→うまくいくかも(以下略
で、どこから読み始めても良いし、何処で終わっても良いようになってる。
実際「城」は未完のまま終わってるし、「審判」の結末もカフカが失恋したときに
作った偽の結末を、友人が出来心で入れただけ。前半で起きたエピソードを
後半に入れても、別に不思議はないように出来ている。
だから、終わりもない、始まりもない小説。
ついでに言うと、障害の解決策その物が全て独立しているせいで、失敗を経験に
生かすことが出来ない→成長できない。

エヴァ本編も、エヴァに乗って戦う→うまくいくかも(以下略
で、そのまま前後半入れ替えることは環境が変わっているから
出来ないけど、シンジの内面には大した変化がないから、仮に
シンジを入れ替えても通用すると思う。

と、942が「遙かなる」に見たことと、大体同じ事を言ってるのに気が付いたw
でも、始まった頃と終わりではだいぶシンジの内面に、変化があると思うんだけど。
レイの死ってのは乗り越えちゃいけないんだよ、たぶん。
そゆこといってんでないの。
945937=943:03/04/30 11:55 ID:???
あの批評の志その物は評価してるんだけどね。
エヴァFFの世界では、終わらない小説というのは
どうしても軽く見られがちだと思うから。
軽く見られがちなものに、光を当てるという意味では。

対象にするなら、同じようにレイの死という終わりに直線的に向かう、
「時が、走り出す」が、終わった後に日常がだらだらと続く、
「ここから始まる僕と彼女の物語」や、独立したエピソードの積み重ねである
Q'みたいなものを対象にした方が上手く行ったと思う。
Q'と来ると思うんだが、死ぬ運命なのに死の時点にたどりつかないレイの話も
終わらないドタバタの世界も、終わらないことに価値のある同じタイプの話なのかも
しれないな。いつか終わるってことが読者に判ってて、その対比が重要な話なら、
わざわざ終わらせるのは蛇足といえるんじゃないか。
エヴァFFのスタートには、「本編の結末が落ちてない」って感想があるから
終わらない物語が好まれないのはわかるんだが。
と書いて思ったんだが、>>937の批評は、終わってしまった本編への愛慕が大で
本編への反抗・批判って気持ちが小だっていうのが、結果的に誤読に繋がったんじゃ
なかろうかと思う。
>>943
カフカ大好きなだけに例に出たのがうれしい。
主人公の意識がどこかぼやけていて、それでいて淡々とした雰囲気が異世界感を際立たせるのです。

ある流刑地で延々と背中に『逃げちゃダメだ』と刻み込まれるシンちゃんや、
ある朝目覚めたらエヴァに変身していて、もう一人のシンちゃんの下手な操縦のせいで、
毎回手や足が吹っ飛んで痛い目にあってしまい最後に死んでしまうお話とか。
読み直して思ったんだけど、全てのFFにおける
本編の補完=終わりを拒否することだと
評者は思ってるのね。
これ、それなりに落ちてるテレビ版終了後には当てはまりうるかも知れないけど、
落ちずに終わった映画版終了後に書かれた殆どのエヴァFFに対しては、
当てはまらないと思うんだけど。どこから分岐させるかにかかわらず。

もちろんDARU氏のやつみたいな例外はあるんだけど。

でも、この評論が書かれたのは98年だしなあ。
「遙かなる」が始まったのは、映画前?
どっちにしろ「自分にとってのエヴァを終わらす」話だと思うけど。
終わりが来る、それは避け得ない。
というのはEOE後のFFとは馴染みにくい感覚かもしれないのぉ。
つか、アヤナミスト的感覚と思われ。
その感覚は、判らないかも。
レイに死んで欲しくないってのとは、また別なの?

俺はあの批評を読んだとき、誤読してると思ったけど
万が一正しい事がありうるとすれば、タイムリミットが近づくに連れて
時間経過に対してより多くの文章を費やす、ということで終わりを
引き延ばすみたいなことがあると思った。
死んで欲しくない場合、死ななくてもいいようにすればいい。FFなんだから。
死は現然として目の前にあり、避けることは出来ないという枠組みで話をするなら、
レイが死ぬまでの物語になり、その中でレイの死を避けようと思えば、
語りをやめることのない終わりのない物語という形をとることになる。
なんてかエヴァブームを思い出す内容だね。深読みしすぎっていうか・・・
単純にこんな話が思い浮かんだんで書いてみました。って話じゃないの?>遥かなる〜

ただff全体に対しての見方は良いんじゃないかと思う。
本編の結末に気に入らないから続きを書くってのがff。だからまだエヴァはおわらない…って。

てか次スレ立ての季節ですな。よろしく>>950タン
お、関連リンク多くて何が生きてるやら・・・とりあえず1だけいっときま。
>>954
「遥かなる」は意外に深いというか、深読みしないとだめな部分「も」存在すると
思う。始まったのがEOE以前、その後EOEがあり、さまざまなFFが書かれ、
それに対するさまざまな批判が生まれる中で、七年かけて完結したそれまでの間に
いろいろな変化は当然存在したはずだから。

というわけで、もちっと937氏と語ってみたい。

>でも、始まった頃と終わりではだいぶシンジの内面に、変化があると思うんだけど。
それは確かに。
ただ、その変化は、自分の中に芽生えていたアスカへの好意の再確認、そして以下は
俺の妄想ではあるけれど、「プレストーリー」の方で達したと思われる、EOEと
同じ覚悟「人同士傷つけ合わずに生きられない」ということの再確認をした、という
ことだと思うんだよね。それは大きな変化ではあるかもしれないけど、やはり再確認
にとどまるところだと思う。レイ、アスカの「成長」と比べたときに著しい相違では
ないだろうか。

(余談ながら、EOE以前から始まったこの小説ではあるけれど、あれの衝撃を考えると
全くその影響を受けずに最後まで到達できたとは考えづらいんだよね。あるいは、
同時平行で書かれたプレストーリーの存在による変更も当然ある。ほとんど最後まで
プレストーリーの存在は意識せずにいられるんだけど、最後の最後、なぜアスカで
なければだめなのかという理由に至って、プレストーリーのエピソード-山城の言葉と
アスカをかばって受けた二発の銃弾-が唐突にでてくる。この大事な場面に至って別の
作品を読んでいないと知り得ないこと、しかも都合の悪いことに、それを知ろうと思って
プレストーリーを読むとこちらは「遥かなる」に比べて数段出来が落ち、苦痛を伴う、
というのは、この作品の最大の疵だと思う)

話が、それた(司馬風)。
この話のシンジは、俺は強いと思っている。もう少し言えば、もともと持っていた
優しさに強さが加わったという。確かに、レイとアスカの二人から一人を選ばな
くてはならないシーンで悩みはする。でもそれは、自分の迷いに蹴りをつけるために
必要な悩みで、つまりはアスカ一人を選ぶことでレイを傷つけるかもしれない、その
覚悟を決めるためなんだよな。これが以前のシンジなら、死に逝くレイのために嘘を
ついたか、あるいは「二人とも好きだ」で終わったところだろう。それもまたシンジ
の優しさではあるんだけど、それは結局偽りの優しさにすぎない。それを選択肢に
入れている気配が頭からない、という点でこのシンジの優しさが強さを伴っている
ものだとわかる。
で、このシンジの「強さを伴った優しさ」は物語開始から変わっていない。少なくと
も物語途中で身につけたものじゃない。その意味においてのみ、シンジに関する限り、この
物語中の一ヶ月は「特別でない時間」と言ってもいい。
(この辺、自分でも乱暴な自覚はある)

一方で、この物語では、レイは死ぬ。だけど、レイが死ぬことによってアスカと
シンジが結ばれたのかというと必ずしもそうじゃない。勿論不可避の死へ向かう
レイの存在が物語を動かしているわけであるけど、それは活性因子ではあっても
直接要因ではない。他方においては、他ならぬシンジ自身の口から、今はアスカを
選ぶ、でもそれは永久に不変なものでないかもという可能性が語られている。
レイの死は重要であっても特別ではなく、アスカとシンジの関係もまた永遠では
ない、という点で、この物語はラストで一段落ではあるけれど、終わりではない
という解釈を俺はしている。

なんというか、まとまりの悪さには自分でも辟易している。
2ちゃんの気楽なところではあるんだけどね、それに甘えているかも。
で、俺もカフカやベルグソンなぞ持ち出してきた元の評論には勇み足の感を否めない(w
あの早い時点において、あれに挑戦した心意気は買いたいという思いも同じだ。
なんつーか、937以降のスレの流れ見ていると、俺ってピントのあった事いえてるのか
どうか凄い不安だなあ。こういうのって自覚しづらいから。
まあ、ただ無意味に埋め立てるよりはいいかなとは思うけど(w

俺の「遥かなる」への思い入れが悪い方向に行ったかもとは思う。
俺なりのエヴァの「終わり」、或いはLAS属性人として、「強さを持った優しさ」の
話を求めていたとき(王子様シンジ批判に辟易していたころでもある)に出会ったの
がこれで、それで根本的誤読をしている可能性もなくはないだろうなと。
レイを選ぶ、アスカを選ぶ、それ以外、の不自由な三択だね。
この話、もとは二人目の死と三人目へのシンジの対処への不満から
出てるのかもしれないな。
962937=949=952:03/04/30 21:32 ID:???
あー、
俺も一応LAS人なんだけど(少数派らしいw)、
思いこみが激しい方だとよく言われているのでw、
先入観があるかもしれん。作者の「これは成長もの」
みたいな言葉にも引きずられてるかも知れないし。
どっちかというとこれ、「時が、走り出す」みたいな作品で、
終わらない小説があるとしたらこの続編なんじゃないかと思ってたんだよね。
たしかに、プレストーリーを「時が、走り出す」みたいな作品に当たると
考えることはできて、

>他ならぬシンジ自身の口から、今はアスカを
>選ぶ、でもそれは永久に不変なものでないかもという可能性が語られている。

こういうのもあることだし、これを終わらない小説と考えることが出来るかも知れない。
ちょっと今から時間掛けて読み直してみますわ。その後次スレか、流れに水を差すようであれば
第弐の批評スレの方に感想を書きます。

>>959
これ、使いたい気持ち判るw
俺もやり過ぎて失敗したことがあるしw
特にエヴァって、やりやすいように出来てるんだよね。
綾波の死を終わりとした上での終わらない小説があるとしたら、レイが自殺未遂を何度も
繰り返しながら、必ずくだらない理由で失敗するとか、そういうの考えてたw
俺のカフカ観も多分某哲学者の手によって歪められているんだろうな。

>>960
王子様になった後の話って訳ね。
メモ取りながら3話まで読んだ。
今のところシンジやアスカよりもレイが中心の話である。
ゲンドウによって強調される、補完の鍵という上から
与えられた存在理由から、他人との触れ合いという、
横の繋がりの存在理由へ。テレビ最終話と同じ。
他人と触れ合うことで変わっていこうとするが、
レイにとっての他者や現実はまだいない。
それに当たるものは死。変わっていこうとするレイは生き生きとしている。
しかし、それは「女らしく(家庭的かつ装飾的)」という方向性である。
その一方でシンジは、「綾波は綾波」と、固有名を強調する。
魚を克服しようとする件は良かったですw

今まで気が付かなかったけどw、これ、先は判らないけど
序盤はレイ中心の話なのね。シンジでなく。
その一方で、レイがまだパターン通りの「人間らしい」行動や
「女らしい」行動をとり、シンジが他者としてレイを扱ったり、
視点を何処に置いたらいいか分かり難い。
キャラがシンジの成長とアスカとのカップリングに都合の良いお人形で
あった「時が、走り出す」より、遙かに読みにくい。
シンジがレイの寿命についてどのあたりで理解するのか、
そしてそれを知ったシンジにレイは違和感を持たなかったのか、
言いかえればレイはシンジが知ってることを知らなかったのか、
そのへんの記憶が曖昧だ。

シンジがアスカを選ぶ前にレイの寿命を知ってたことで、レイの望んでいた
寿命の絡まない関係ってのが破綻、ひいてはレイのストーリーとして考えた
場合の骨格が歪んでしまった気がする。
965937=963:03/05/01 00:01 ID:???
7話まで読んだ。
>なぜならシンジの成長はプレストーリー
>のほうで一段落している

読みにくさの理由は、これかつ、レイとアスカの「女」としての成長物語だから。
シンジは彼女たちを個としてみてるのに、レイやアスカは「男」に自分を「女」として
「見てもらう」ことを望んでる。レイ、アスカ視点なのにわけ判らなくなるのは、
そのせい。

この擦れ違いが良いのかも知れないけど、人間関係に注目してみると、スゲー疲れる。
もう寝ます。
時間観や小説としてのスタイルに目を向ける前に挫折しそう…
最近小説を読んでないせいかな…
というか、結局の所あの評論というのは「FFというのは本編が終わった後の
楽しい時間を終わらせたくないという、欲求から書かれている」
と「レイの死が必ず来ることは判っているけど、その時が来て欲しくない」
を合わせただけ。で、これをカフカみたいな終わらない小説や、
本編がやっぱり引用やらあの終わり方で開かれた、つまり終わらない
作品になったのと一緒にするのは、無理があるよね。

終わりに向かう小説がまだ終わらないのと、元々から終わり得ない小説では全然違う。
まあ、ベルクソン方面から語れるかも知れないので、
一応「物質と記憶」を図書館から借りてきて、シンジの時間、アスカの時間
レイの時間と比較してみますが。
どう考えても、デカルト・ニュートン的時間だよなあ。徒労に終わりそうだ。
967942=957=…:03/05/01 12:53 ID:???
ま、どれが俺のかは分かるだろう(w

>王子様になった後の話って訳ね。
俺自身が、シンジの倍生きていてあらゆる意味でシンジ的、というかなり情けない
存在なんだけど(w、本編シンジ的優しさで他人を傷つけてしかも無自覚だっていう
ことが今でも多いんだよな。だから惹かれたと思っている。

「時が、走り出す」がちょっと例に出ていたけど、あれでいうと陸上部の先輩が好き
だったりする。アスカに振られた後でシンジ一発だけ殴って、幸せにしてやれ、って
いうのね、かっこ良過ぎて嫌いっていうのもあるんだろうけど、でも、これってやせ
我慢とか強がりの、若さの特権としての表明だから、そういう「かっこよいみっとも
なさ」というのが好きだ。

書きたいことは山ほどあるが時間がない。また後で。
968942=957=… :03/05/01 14:34 ID:???
967だけだと、ちょっとわかりづらいな。
そこから「遥かなる」に戻ると、「遥かなる」のシンジが強さを備えた優しさを
持っているって話はしたけど、それもカッコ良すぎるっていう批判には繋がりそう
だけど、でも、やっぱり青臭いカッコ良さなんだよね。
また歳を重ねれば、それだけですまない事も出てくるだろう。でもだから、それが
「いま」という時間へのリスペクトに思われて、いいんだよな。
振り返ってみるとあーっっていいたくなるようなカッコよさ?
970937:03/05/01 15:42 ID:???
某大先生が解説を書いているので「記憶と生」の
四分の一を立ち読みしてきたw
本屋には悪いけど、数日後には読破するつもりw
図書館には「創造的進化」と、下手っぴと評判の宇波訳の
「時間と記憶」しかなかった(´・ω・`)

ベルクソン的時間って、カフカというよりもプルーストじゃないの?
まあ、小説という媒体その物がベルクソン的と言えるけど。

でも、「遙かなる」にはあんまり感じなかったなあ。
単純に砂糖水の比喩(じれったさを感じながら溶けるのを待つ「私」の
時間は等質ではない)の逆の形の時間が、アヤナミストな読者に
流れているって事じゃないの?作品中の綾波にもそういう時間が流れているの
かも知れないけど、それが文章にまで影響してないんだよね。良くも悪くもアニメ
シナリオっぽい。後は、過去の投射としての現在と未来とか、そういうところ?
これも文のレベルでそうなってるとは言い難いなあ。
全ての生命には持続としてのベルクソン的時間が流れている→「遙かなる」には人間が
出てくる→だから「遙かなる」にはベルクソン的時間が流れている、みたいなことが
言えたら、どうとでも言えるw
971937:03/05/01 16:00 ID:???
つか、要約すると
全ての二次創作が書かれるのは、終わらせたくないから。
小説家が書き続けるのは、終わらせたくないから。
死を前にしたレイには、等質でない時間が流れているはず。

で、この小説の特異性については、何も語ってない(;´Д`)
さいごのは「はず」で、「遙かなる」のレイに等質でない時間が
流れているとは伺えないから。
972942=957=… :03/05/01 16:55 ID:???
>レイがまだパターン通りの「人間らしい」行動や
>「女らしい」行動をとり、

これは2nd ringに代表される王子様系への批判にも共通するね。
レイを「人形」から解放しようとして、結局型にはめている。原作のままでも
かなり「自分」を持っていたのに、むしろそれ以下になっている、という。
ただ、普通の場合と異なるのは、通常ではレイにこの後の時間が長く保証されている
のに対し、「遥かなる」ではそうではないということ。

よく「自分の命があとわずかなら、何をしますか」というアンケートがあって、例えば
ニュースステーションの企画「最後の晩餐」のように、「前日」というなら「おにぎり
と味噌汁」といった「日常の象徴」が答えとして多いんだけど、これが「一ヶ月」という
単位になってくると、やはり非日常への飛躍に向かう答が多い。
で、レイの場合は、その魂が生まれ出でてからおよそ日常が全て一般的な意味での非
日常であり、プレストーリーでは人ならざる存在としての力を全開にしてゼーレと戦
い、おそらくはそのために命を削った。
となると、レイが残り一ヶ月の命で「非日常」を経験したいと思ったとき、彼女にと
っての非日常が、我々の一般常識でいうところの「日常」であることは、矛盾する
ものとはいえないのではないだろうか。
これは「女らしさ」についても同様で、レイをジェンダーに押し込めようとするのは
一見男側の傲慢であるようだけれども、それ以前に、レイにジェンダーが殆ど存在し
なかったことを忘れてはいけないだろう。ジェンダーのくびきにとらわれて初めて、
そこから脱却するかそこに留まるかの判断が始まるわけで、まだジェンダーにとらわ
れていないレイの場合、少なくとも日常という名の非日常を過ごす日々においては、
まずそこを通過しないことには何も始まらないのではないか。

・・・などと書いてみたが、こういうテンプレ化した意見が来る事は937氏には見透
かされていそうです。ここを問題視されているのではないのかな。
てか、たかが二次創作をなに難しく考えてるんだか。
確かに・・・しかし、偶には議論の為の議論も良いモンだ。
埋め立てられるしね。
残り一ヶ月の命で遣り残したことをみたいな感覚がそもそもレイ的でないので
どんな変換がかかってるか次第なんでは。
976942=957=…:03/05/01 17:24 ID:???
>シンジが他者としてレイを扱ったり

これはシンジ自身の、原作から続いている性格がひとつと(レイほどでないにしても
シンジもジェンダーは比較的希薄な方)、あとひとつは、「選ぶ側」に回ったシンジ
の、シンジなりの公平感と節度の保ち方なのかなあと。

シンジにおけるジェンダー論は既にあらゆる所で語り尽くされた感があるけれど、
結局のところは、ジェンダー超越したところに戻ってきているのかな。
この辺いかがでしょう。

>シンジがレイの寿命についてどのあたりで理解するのか、

この小説のいいところの一つに、これが明記されていないところがある。
多くの小説だと、なんでもかんでも説明しようとするんだけど、ここを省略したこと
で、読者の側の楽しみを残していてくれているよね。
「いつ」についてはいくつか想像可能だし、その結果シンジの行動思考に変化が生じ
ているのか否かについても読者側の判断の余地が残っている。

977942=957=…:03/05/01 17:24 ID:???
>そしてそれを知ったシンジにレイは違和感を持たなかったのか、
>言いかえればレイはシンジが知ってることを知らなかったのか、

これは、普通に読めば、レイは知らなかった、と思う。
もっともこれも、読者の想像の余地にたくした書き方なんだよね。
アスカが本当の最後になって、知っていた可能性に気付く、そこだけ読めばレイまで
含めて他の誰も気付いていた可能性を否定しているようにも見えるけど・・・

>シンジがアスカを選ぶ前にレイの寿命を知ってたことで、レイの望んでいた
>寿命の絡まない関係ってのが破綻、ひいてはレイのストーリーとして考えた
>場合の骨格が歪んでしまった気がする。

レイの立場に立てばそうかもしれない。
シンジ(及びアスカ)の立場からは、知っていてなおこの選択を選んだシンジ、って
いうことに物凄い意味があるんだけど。
ただ、それすらも、「思いの通りに100%いくことのない現実」を考えたときには、
最後に普通の人生を望んだレイにとって全く無意味だったとは思えない。
一方でシンジを考えると、作者は「無限抱擁」に至るまで、シンジが「知っている」
ことを一切読者に察させない書き方をしている、ということは、シンジが知ったのが
いつであれ、シンジの判断にはそのことがファクターとして含まれなかった、少なく
ともシンジ自身がそれを考慮しないよう必死に努めたであろうことは読者にはわかる
ようになっている。たとえシンジが「知らなかった」としても、やはり同じ答に達し
たであろうことを窺わせることで、骨格は保たれていると考えることも可能だとは
思うが。
日常を失う以前に、失うべき価値ある日常がレイにはないからな。
いや、あるんだけど、ささやかすぎてそのままじゃドラマチックにならないし。
型にはめないと、失わせるものがそもそもないんだよな。
>>973
二次創作を「たかが」と切り捨てるのはどうかなあ。
例えば日本における「宮本武蔵」ものは、その殆どが吉川英治の二次創作に、
或いは「三国志」は「正史」及び「演義」の二次創作になるわけだけど。
それらを議論することが無意味ではないだろう。
>>978
他人があたえる幸せってものが、徹頭徹尾「型」そのものなわけで。
二次的に作者があたえる幸せもまた同じく。
>>978
日常を失うことと非日常の経験は同義ではないと思われ。
それこそ>>972のように、残り一ヶ月なら非日常を選び残り一日なら日常に回帰する
ということはあるだろうし、そんなに裏表はっきりした関係じゃないだろう。
型にはめることに、なにかを失わせる意図はないんじゃない?
>>980
すると、そういう「型」っていうのは全て排除しなければならないということになるのか?
死がマイナスのものであるって感覚は作者にも読者にもあるんじゃない?
死が何かをするからなわけで、それは何かを失わせるからじゃない?
でもって、レイには死によってマイナスとなる何かはほとんどないので、
死をマイナスとして書く段階で、失わせるための何かをレイにあたえるって
手続きは避けらんないと思うんだが。
他者視点メインの場合はもちろん違うが。
>>982
型に満足する。満足するように型をつくりあう。etc...
レイの場合、新しい型を必要とする段階にまずもっていかんと。
>>984
ふむ、してみると、972はその段階にレイがいるとみているわけだが、あなたの
意見は違うのかな?
つうか、EOEのレイがショックなのは視聴者だけなので、
視聴者とレイ主観のギャップを埋めねば。
>>985
原作のレイをもってきて考えるなら別の幸せを求める段階にはないと感じる。
その萌芽はあるが、自分を変えるほどじゃない。
「遥かなる」のレイはまた別のレイだと思うのでそこまでいわないが。
988937:03/05/01 18:37 ID:???
>>972
えー、それはそれで良いと考えてます。
2ndRingの奴は、むしろテレビ版シンジの
無償の受容が欲しいというやつでしょう。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1049461083/373
この文脈でテレビ版とEOEとファンフィクションの関係を整理すると、
テレビ版は、シンジもアスカも無償の受容が欲しい、幼児段階。
多くのファンフィクションでは、シンジが「まともな」一般市民になる。
ここで言う、パレスチナ人、イスラエル人、シンジなら日本人だけど、
同じルールを持つ者同士の社会に入り、均質的なアイデンティティーを確立する話。
このときに、「男」としての自分、「女」としての自分が出てくる。
努力すれば報われる、というフィクション、デカルト的な時間観もここ。
テレビ版ではここが阻止されて、成長できないという形でEOEに入る。
んでまあ、EOEでは「解り合えないなりに」となるんですが、これ自体は正しいんだけど、
シンジが幼児段階からいきなりここに入っちゃうのは、ちょっと嘘くさい。
これは別に石原シンちゃんのいうような、「真のインターナショナリズムは
ナショナリズム無しにはあり得ない」という事じゃなくてw、人間の持つ能力の限界として、
いったん何処かのルールに属さないと、ルールを共有しないものがいるということすら解らない、
のではないかということ。あり得ないとも言い切れないけどね。
だから、「時が、走り出す」が「ここから始まる僕と彼女の物語」の前に
書かれたことは正しいし、「遙かなる」でアスカやレイが「女」としての自己をまず確立しようとするのは、
まあ自然ではある。
ただ、「遙かなる」ではシンジがその段階をとっくに超えちゃってるため、不公平w
つまり、シンジと同一化する読者は「男」として「女」を欲望するという罪を犯すことなく、
アスカやレイにハァハァできちゃう。
989937:03/05/01 18:41 ID:???
>レイがまだパターン通りの「人間らしい」行動や
>「女らしい」行動をとり、

これについてはまあ、読みながら取ったメモの殆ど書き写しで、
思いつきみたいなものなんで。
ただ、このシンジと彼女たちの立場の違いから来る、
シンジ一人勝ち状態は、ちょっと気持ち悪いw
シンジ自身はそれほど望んでないんだろうけどw、
それがまたいっそうw
990937:03/05/01 18:47 ID:???
シンジは
>今はアスカを選ぶ、でもそれは永久に不変なものでないかもという可能性
を語るんだけど、アスカはまだ永続的な愛が欲しいという、不公平感ね。
LAS人にとっては天国みたいな世界だけどw
991937:03/05/02 01:13 ID:???
別に、子供のまんまのアスカ・レイとシンジがベタベタに甘え合う話や、
先に共用のルールを身につけるまでに成長したシンジが、
アスカ・レイを受け容れ、そして彼女を成長させる、という話が
悪い訳じゃない。その狙いがちゃんと達成されいれば。
小数のそうでない話、カタルシスのない話も認められて欲しいと思うけど。

「遙かなる」の場合、EOEの結論めいたことは語られているけど、
その後の首絞めに当たる部分がないと思うから。「ままならない世界を認める」
とか、「既知外なカルトを判らないなりに共存を目指す」とか、口でならいくらでも
言えるんだよね。そういうのと、実際に出会ったときにどうできるかが問題で。
それは、現実的な問題として実践されるしかない。でも、あれにはそういった
シンジの世界観を脅かすものが、まだ出て来ないから。

平たくいうと、早く続きを書いてくれ、ということですw
992942=957=… :03/05/02 12:53 ID:???
>>991
>平たくいうと、早く続きを書いてくれ、ということですw

ということは「ここから始まる…」の「遥かなる」版が必要か否か、という問題
ですね。私は「必要ない」派なので、その意見面白いと思います。

>シンジ一人勝ち状態は、ちょっと気持ち悪いw

ああ、それわかるなあ(w
でも、
>シンジ自身はそれほど望んでないんだろうけどw、
の通りで、シンジ自身の目線は、あくまでレイやアスカと同じ高さなんだよね。
同じレベルで悩んでいるし、だから一人で閉じこもらないで相談したりする。
その辺が普通の逆行シンジと違うところで(断罪の有無を問わず)、それについて
私は好感を持ったのだけれど、
>それがまたいっそうw
というのもまたよくわかります。

私が思うに、シンジって相当歪んじゃいるけど、それでもレイ・アスカの歪み方に
比べればまだだいぶましなほうですよね。
子供であることを切り捨てたアスカ、リリスの魂を持つレイっていうのはそれぞれに
「子供」であったことを全く持っていないのに比べれば、閉じこもってはいても、
まだ普通に学校行っていたシンジは、幼いなりにまともなんですよね。
「大人である部分」を比較するとレイ・アスカはシンジの遥か先を行ってるんだけど
「子供である部分」を比較すると今度はシンジの方が年上、という捩れがあって、多分
これは「戦いの後の日常」を書くときに消化しきれない捩れのように思います。
だから私は気持ち悪さを感じなかったのですけれど、この捩れ、解決する方法ありますかね。

993964:03/05/02 19:35 ID:???
>>977
>シンジ(及びアスカ)の立場からは、知っていてなおこの選択を選んだシンジ、って
>いうことに物凄い意味があるんだけど。

まさにそのとおりなのだが、このシンジの潔さっていうのは、寿命なんて関係無い、知ってもいないと
いう態度を取り続ける努力が根底にあるわけで、言葉を替えれば演技なわけだ。

アヤナミストな俺としては、最後にアスカを選ぶのは全然問題無いのだが、レイの望みであった
寿命の絡まない関係というのが実はシンジの努力、演技によってなされたものであったとしたら、
レイがあまりに惨めではないのかと思うのだ。

俺の結論。
俺はあの作品をレイの物語として読んでたんだけど、実際にはレイを取り巻く人達の物語だったんだと。
994942=957=… :03/05/02 20:47 ID:???
>でも、あれにはそういった
>シンジの世界観を脅かすものが、まだ出て来ないから。

だからこそ終わらない物語なんだ、という開き直りは、ふてぶてし過ぎますかね?(笑)

>レイがあまりに惨めではないのかと思うのだ。

ああ、こいつは難しいところです。ただ、シンジの側からすれば、レイの望みとはいえ
ただ一人「知らされなかった」立場であるわけで、とすると、これは知らせなかった
ことへのしっぺ返しと見ることもできます。この物語の良さと私が思うのは、総体と
して綺麗な話でありながら、それぞれにわずかずつの惨めさを持たせていて、そのバ
ランスを好ましく感じるところですね。

>実際にはレイを取り巻く人達の物語だったんだと。
プロローグはレイを中心にした三人称の世界、エピローグがアスカによる一人称の世
界、というのは偶然そうなったのではなく恐らく作者の意図だったのでしょうけれど、
この物語の性質を端的に表していると思います。
>>992
この辺りは、多分なお氏の責任じゃないでしょうね。きっと本編が歪なせい。
誰かに服従した後に他人と関係                      (0)
努力しないで、他人に認めてもらいたい                  (1)
努力の結果、他人に認められたい                     (2)
努力しても他人と理解し合えないけど、何とか共存していく       (3)

レイが0でシンジが1でアスカが2に近い1で、レイもアスカも子供としては歪だけ
ど、3に行かせるなら、シンジよりも能力的にアスカの方が適正があったんじゃないかと
思います。 2の後、画一的な世界には他者がいないの方が現代の話としては、理に適っ
てると思うから。補完計画を1の極限と見るのか、2の極限と見るのかは微妙な問題だと
は思いますが。 1に他人がいないのは判った、じゃあ何で2に行かないんだって。それ
が間違っていることは、作品中で示されてはいないのに。まあ、2っていうのは最初から
あり得ないというのが、80年代以降の日本の共通認識なのかも知れないけど。

>>シンジの世界観を脅かすものが、まだ出て来ないから。
>だからこそ終わらない物語なんだ、という開き直りは、ふてぶてし過ぎますかね?(笑)

これはおそらく、プレストーリーの方で書かれるのかな、と思います。
ただ、1-3にするにしても、1-2-3にするにしても、世界を壊さないで
やるのは、とても難しいことだと思います。
3への切り替えって言うのは、DARU氏の作品でも書かれなかったし。
3の後の日常はあるんだけど。
996937=995:03/05/02 23:14 ID:???
「遙かなる」はアスカ・レイ視点から見たEOEとみればいいわけで、
この気持ち悪さはシンジ視点でしか作品を見られない私に原因が
あるのかもしれないです。
良く読んでみると判るのは、なお氏は0-3の違いにかなり敏感なのだ
ろうなということ。
997スレ違いだけど:03/05/03 00:18 ID:???
まあ、本編のシンジが1というのは微妙なわけですが。
努力を諦めるという傾向は、第参に来る前からあったみたいだけど。
本編の傾向として、壱-六話までが2。その後EOEのキッチンシーンまで、ことごとく
2に失敗みたいな感じ。
1と2の差って微妙だしなー。
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。