隠れた名作を探せ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
あまり人には知られていないが、面白い!や、
少しエヴァFFとは言いにくいんじゃないか?でも面白いというFFが
あれば此処で報告!!
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/01 19:20 ID:zJ0nlgUs
パニョ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
空の境界

明らかにエヴァFFではないが、面白いぞ。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/02 11:55 ID:88cvM2Dg
URL upをきぼんぬ
>>4
3のいってるのは文字通りの意味で、エヴァとはまったくなんの関係もない
小説だよ。しかも確か本で出てると思ったがweb上に転がってはいないと思われ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/02 12:41 ID:C.M50Ykg
>>2
お、氷川へきるかい?

イタモノ好きに送る三冊。

マイクル・ムアコック「ストームブリンガー」
森岡浩之「スパイス」(「夢の樹が接げたなら」収録の短編)
リチャード・レイモン「殺戮の野獣館」

そーいや誰かが「黒猫館」でEVAやってたが
誰か「野獣館」でやってくれんかな。
あの凄まじいオチには体験EVA以上に批判が出そうだ(W
そういう方向性での紹介なら「エンダーのゲーム」を推す!
初めて読んだのはエヴァより昔なんだけど、最近読み返した時
エンダーの孤独とシンジの苦悩って同じだって思ったんよ。

だから誰かエンダー(長い方)でEVA……無理か(w
エンダーは今のところ最後に庵野が読んだSF小説だしな。
エンダーでEVAだと

サード=シンジ
ロック=カヲル
デモステネス=レイ
グラッフ大佐=ミサト

こんなところか?
ボンソー誰よ(W
ボンソーはトウジ?
ちょっと酷いような気もするが、トラウマを負わせるという物語上の役割で。
アスカはペトラかな。勝気だし戦闘上手いし、最後のほうの疲弊具合も被る。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/03 00:29 ID:UM8iq.Aw
ミサト「憶えておきなさい、敵はゲートの下よ」
パニョ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
sage
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/20 13:42 ID:h326VUlY
>15
それ面白かった。
文がいろんな意味で過剰な気もしたけど、
思春期の心象の描写としてはいいのかもしれない。
俺は最後の数行が鳥肌立つほどよかったもので
作者の他の作品も読んでみたんだけど…イマヒトツダターヨ
新世紀エヴァンゲリオンを1位にしよう!!
新世紀エヴァンゲリオン(OP)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
よいっしょっと。このスレ、なんか使えそうだから保全と。
保全
21厨房:02/05/16 17:26 ID:???

 _____________   _____________
│                        _|   |--r:,::、-、‐r‐、-、          |
│                 ,-/:::|   |:::,'::l:ヽヽ::ヽ::'、:、:::.、            |
│                   //:: :::|   |/:: i:::::',:::ヽ: ヽ:::ヽ::::::、          |
│                  ,:':::::,"::::|   |:::: |:|::::l::l:::::':,:::ヽ:::ヾ、:ヽ、       |
│                /:::: / //:|   |::! ! :::::|::::!|::、ヽ、__::`、 :ヽ       |
│             /:/:::/ /|!;|   |::|::::::|:::|i:li:匸二-―ヘ;:| `)    |
│               〈/:;::〈..:::「_]_|   |:l:| |::!|:| |l|:!      _,|:!       |
│             |イ:/:::、:| =|   |::::! |:!|:! |!_,| _-二-'’l         |
│              |::|:::ハl =|   |::l::! |!j!-T_三‐-ヽ::ヾ::|::|      |
│              ヽ!::!:|`ー|   |从!'lハ! ヘ'_ノ`ソ/∧ :',:l:|       |
│                 |::/!:l:l::|   ト'" :     ノ/l,/:∧:::V       |
│                |ハ:lハ:|   |、  _'_    ノイl:///冫′      |
│                  ヽ |   | 、     ィ"!//::,:' '        |
│               __ _   ___|   |  `''"  |'ノ'" '=,,-、        |
│            ,-' 、`ヾ、.ノ  |   |        '、_;;;/ ': ヽ,         |
│          r┴-、 \-'l   |   ト、 、 / _,  /    '" `ヽ、     |
│          r─ 、ヽ、-' .|、,,__|   | \  ,/ _   _,,、-‐ <   |
ageられた。(糞
あんまり隠れていないのかもしれないけど、この板で語られることもないので

まーべる氏の『Message No. 27』

LRS色は今のところあまりでていない(むしろLMS?)。
アヤナミストきってのイタモノ好きのまーべる氏の作品だから、これからが楽しみ。
保全
>23
おもしろい。サンクス
保全あげ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/13 19:02 ID:Gtk6xHYM
かなりマイナーだが、セシル氏が書いている「迷い人」はネチっこいくらいに
戦闘を作り込む。かなり月姫の影響が入っているが、月姫が好きなヤシには
面白いのでは?
かぽてさんってマイナー?
アスカの話よかったんだけど。
>27
>28
場所おしえれ、、、
セシル 迷い人でぐぐるったらスグ見つかるよ。
28のはPiece of Dream ってとこ。あやなんでるページみたいだけど・・・
両方ともかなりイイ、けど
両極端といっていい作品だね。
並んでいるのが超不自然(藁
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/17 20:16 ID:MdJFCQi6
LASだけど、DOMって人の面白いよね?
>>32
うん。おもしろい。
>>30
PODは、あやなむどころの話じゃないよ。(w
アヤナミストの総本山みたいなところだよ。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/19 21:03 ID:9Yl2qH3.
>>3
月姫のシナリオ書いた人のやつだっけ?
>>35

そだ。
もともとはオリジナル作品としてHPに連載されてたんだよね。
月姫ファンはぜひ読みましょう。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/19 21:43 ID:9Yl2qH3.
エヴァ板で月厨に遭遇するとは。
ていうか殻の教会はファンフィクションじゃなかろうに。

といいつつ記念に漏れの好きなオリジナル創作サイト貼っておこう。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/25956/
月厨って初めて聞いたけどなんか凄い響きだな。
ゲッチュウ!って感じ。
h ttp://www.ne.jp/asahi/uriel/undead/homepage/genkan.htm
ここの投稿で、
summer waltzってのが面白い。某人気ドラマのパクリらしいけど、人間模様がしっかりあって。
こう言うとケチつけるようだが、
ドラマを下敷きにしてるから人間関係しっかり書けてるのかも。
うん、そうかも。でも俺はドラマ見てないから、凄い楽しめる。キムタクに興味は無いぜ!
保全あげ
43ぺそぺそ:02/06/26 18:21 ID:???
(・∀・)空ノ境界ナラ アーカイブデ 拾エルゾ。 途中マデダケドナ。

ホレ
http://web.archive.org/web/20001007211513/www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/kinoko/novel/kara.html
>>34
>アヤナミストの総本山
本当になんであそこに載ってるんだ?
どっかから追い出されたとか?誰か真相知ってる?
>>44
最初からあそこだよ。
PODや綾展は、“ヘイト・アスカ”じゃないよ。
アスカ(本編かな?)好きも結構いるんだよ。
read meを読んでみそ。

ちなみに、掲載時の管理人氏のカキコ

>綾波展にも多数の作品をご投稿いただいている、かぽてさんより頂戴しました。
>「しずく」
>尚、この作品は完全な「アスカもの」であり、レイは登場しません。
>でも、とても素敵な作品です。
>是非、読んでみて下さい。(^^)
>さて、ここで皆さんのお願い。
>この作品で描かれるアスカ。
>それは本編での綾波レイに思いを馳せた経験のある方には、きっと物凄く愛おしく
>感じられるのではないかと思います。
>でも皆さんもよく御存知のようにPODはレイのためのサイトです。
>そのため、こんなにも素敵な作品なのに、この作品がアスカが好きな方々の目に
>留まる機会はとても少ないかもしれません。(^^;;;
>まぁ、それでなくとも辺鄙なHPですし。(ちゅど〜〜〜ん!!)
>ですので、もし皆様の中でアスカな方のお知り合いがいらっしゃる方は、是非
>この作品のことをお知らせ下さい。m(_ _)m
>私達がレイを大切に思うように、
>アスカを大切に思う方々にこの作品が届きますように。
>みんなあの夏のチルドレンなのだから。(^^)
ちょっとグッときた・・・
ここって進行がゆっくりだね〜。マターリとしてて良いっす。
>>48
リクエストのスペルが凄いことになってるな・・・
ローマ字でも英語でもないな。
イタリア語とかかも知れんが(w
>>48
佳作をあげよう・・・
ttp://www5.ocn.ne.jp/~keijyu/
「新世紀エヴァンゲリオン零式」
続き書く気あるんだろうか、この作者。
「隠れた」佳作・名作って条件はやっぱりなかなか厳しいね
そうポンポンとは紹介できる物は見つからないよ・・・

23で名前の出た、まーべるさんの自サイトなんかは
結構、面白いマイナー作が紹介されたりしてるのでお薦め
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/07/07 03:27 ID:OcuFEyqY
ttp://www.ne.jp/asahi/ikasu/kaisaku/gf/
『LASコーラ』
激しくワラタ
ちんこ立った
>>54
そこの夫婦絶唱シリーズもなかなか
保守
あげとこう。ねたはなしだが・・・
summer waltz更新。やったー!
名作ってわけではないが、最近はS.C.MAGI SYSTEMとHIRONO RHYTHMがお気に入りかなぁ。
あと、蓮華世界も楽しみだ・・・
保全
ttp://www.urban.ne.jp/home/sochan/toukou/shaa/gendou.htm
ttp://www.urban.ne.jp/home/sochan/toukou/shaa/ritsuko.htm
ttp://www.urban.ne.jp/home/sochan/toukou/shaa/fuyutsuki.htm
ギャグ系

ところでここで紹介しようという短編2つの、場所をわすれてしまった
@EOEアフター、世界が元に戻っていて舞台は中学か高校。主人公はたしかオリキャラ女。
 シンジが放課後の音楽室でチェロを一人で弾いていて、
 アスカ、レイ、カオルが外で待っている
 シンジが泣き崩れる

Aシンジ、アスカ、レイ、カヲルが中学の講堂で演奏をする
 フォース用に席が一つ開いている
 演奏が終わってアスカがシンジにむかって去り際
 「・・・今度あうときには、たぶんもっと嫌ってるでしょうけど?」
 と言う

どっちもぜんぜんみつからないので、知ってる方この2つおながいします
長文スマソ
  
激しくスレ違い
hoze
>>63
上のやつ
『透明な時間』
ttp://www5.big.or.jp/%7Emyaa/myaa/book1999.html
オレもかなり好き。
ほぜあげ
6963:02/08/17 19:09 ID:???
>>67
…カヲルどこにもいませんでしたね…記憶違いでした。
確かにこれです。どうもありがとうございました。
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
          
hozen
ああれ
>>43
ひろえないです・・・(泣)
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/23 18:48 ID:YIWZVC0N
保全!
87名無しさん:02/10/24 02:34 ID:???
>>70
ははっかわいいね!!
ホッシュ
ほっしゅほっしゅ!ミ・д・ミ
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
保全
100ゲト
しかし、保全する必要はあるのか?ここ?
半年以上かかって、まともに名前が上がったの3〜4作しかないし・・・。
ふと思ったが、隠れた名作を探すためにこのスレを隠す
必要はないのではないかい?
>>101
藁田
ではあげとこか(藁
名作と呼ばれるものは隠れてないからなぁ。
出来立てホヤホヤの名作→まださほど有名ではない→隠れたスレで報告(゚д゚)

とまあ、これが理想型なのかな。
むしろまだ無名の作家達が売り込んでくればいいのに
「名作」として売り込んでくるのは勇気がいるんじゃない?
むりそ語らんかスレの方が向いてると思う

>>105
もれは某作品をここで発掘できたから満足
名作かどうかは異論があるだろうけど
(゚Д゚三゚Д゚) 隠れた名作か・・・くっ、思い当たらんよ
俺をシンジと呼ぶなスレは好きだな。
>>109
二つめのが一番よかった。
>>110
俺はナデシコのやつだな。さっき読み終わった。
保全
いくらageても、どのみち隠れてしまう罠
114   :02/12/10 16:33 ID:???
保全
保全
保守の必要性があるのか?と再び問いかけてみるテスト
保全のてすと
保全
保全
121名無しさん:03/01/05 02:42 ID:???
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
O,L氏、復活してくれないかな…

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~OL17/risuto.htm

中でも、お気に入りは

「いつか振られるその日まで」
「ぶるせらミサトさん」
「シンデレラ・ゲンドウ」

是非、断罪厨房どもによんでほしい(w

後もうひとつ

「たとえばこんな恋のはなし」

珍しいとおもうが… 冬月×レイもの
つづきがよみたい…
123山崎渉:03/01/11 05:33 ID:???
(^^)
124山崎渉:03/01/23 04:51 ID:???
(^^)
保全
ほっしゅほしゅ
星湯
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/01 22:57 ID:CbmTjfx3
ほーしゅー
ほしゅー
130山崎渉:03/03/13 16:34 ID:???
(^^)
保全