【一番】あなたのNO.1エヴァSSは?!【一番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
一番好きなSSです。
一番です、ベストなんとかとか言いません。
そこ!既出とか言わない!!
私のSS
体験エヴァ
碇家のシナリオ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/04 00:40 ID:Rqtx7TCE
なぁ、それより1よ。
このスレの本当の1ってどっちなんだ?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018445071/l50
【青き空に雲は流れ・・・】
ttp://www.din.or.jp/~cochma/

俺の中ではこれが最高だ!
しかし第一話はちょっとしょぼい。
誰か、錬金術師ゲンドウをあぷしてくれ!!お願い…
点火に決まってんじゃん!
あまえんぼうアスカちゃん
101:02/08/04 00:42 ID:???
>>5
5よ、君の言ってる意味が分からん。
言えることは向こうの1と俺は別人。
111:02/08/04 00:44 ID:???
なるべくアドレス貼ってくれ。
あなたのNO.1を他の方に紹介するためにも・・・
錬金術師ゲンドウ、俺も激しく希望だ。
まじで錬金保存してるヤシ居ませんか?
おお!同志よ!
錬金!錬金!錬金!
155:02/08/04 00:56 ID:???
これだよ、これ。
何だか、掛け合い漫才。

587 :1 :02/08/03 15:49 ID:???
あの…申し訳ないのですがサイトを移転させたので、宣伝させて
頂きます。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2032/
になりました。
以前のレスどおりこちらでのSSをまとめてDL出来るようにも
なっていますので、宜しかったら覗いて見てください。

後、>566からのは私、書いてません。
書いてくだされば、誰でもいいんですけどね。




588 :1 :02/08/03 15:53 ID:???
間違えましたこっちです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/2414/


589 :1 :02/08/03 18:18 ID:???
>588
いやはや、面白い人ですね(w
ssの方もチェックさせて頂きます。

warata
【2nd ring】
―逆行物
―LRS
ttp://home.att.ne.jp/theta/nac/index.html

最高だよ、俺は一番良いと思うYO!
ブリクラ・・・
僕のために、泣いてくれますか?
っていうか、シンジが最強の魔法モンがすき。
シンジのことがそんなに好きってことじゃないけど、これでアスカが最強だった
りしたら逆に萎える
取り合えず其のアドレス貼ってくれよ
錬ゲン普通にinternet library使えば読めるでしょ。
>>2,3

warata
>>21
まじに?
>>23
うん。試しに、さっきやってみた。
house of stories見れたけど…
いんたーねっとらいぶらりーって何
>>25
これ↓
hhp://web.archive.org/
2927:02/08/04 01:35 ID:???
だぶった!やられたびィ・・・
3026:02/08/04 01:36 ID:???
ぶざま、ね
スマソ、一体何をどうして使うんだ?
いや、そもそも何のために使うんだ?
3228:02/08/04 01:36 ID:???
!?
おまいら、かぶりすぎです(藁
今思ったんだがgoogleのキャッシュ機能使えば見れるかな?
問題のサイトはThe Internet Archive。数ヶ月前から公開されていたらしいので、知っているひとも多いかもしれない。
ここには、なんと、1996年10月以降に公開された100億ものWebページが、言語やドメイン名に関係なく片端から保存されている。
そして「Wayback Machine」の機能を使うと、その保存されたデータから、日付を指定して過去のページを呼び出し閲覧することができる。
つまり、すでに削除され、現在はウェブ上にないページを閲覧することができる。その強力な機能は一目瞭然なので、ぜひ自分や友人のサイトのURLでも打ち込んで試してみてほしい。
保存されているのはHTMLだけではない。画像や関連ファイルも含まれる。
検索窓に見たいウェブページのURLを入れて、「Take Me Back!」(意訳:過去に連れてって!)と書かれたボタンを押すと、
なんとそのページの以前のデータをさかのぼって見ることができてしまう。
>>31
house of storiesのアドレス

http://user.shikoku.ne.jp/ghg02576/index.html
これを打ち込んで、右のtake me back!ボタンを押すんだよ。

until the end of the worldとかもこれで読んだなあ。
>>31
まず、検索することををおぼえようね。
3936:02/08/04 01:43 ID:???
これはもう結婚するしか・・・
4027=37:02/08/04 01:46 ID:???
>>39
俺ちんこ付いてるけど、いいかい?
4126=36:02/08/04 01:50 ID:???
ゼヒ!・・・でも、私も生えてます。ちんぽう。
キモイスレになっちまった…
>>35
あなたの親切を僕は忘れない
♂×♂はどうでもいいから
それよりおまいら、No.1エヴァSS貼れよ(藁
だから、点火だって。貼れないけどな。ガハハ
碇家のシナリオ
貼れ!貼れ!
貼り尽くせ!
貼りまくれ!
貼りすぎろ!
それはさておき、両刀の人ってどれくらいいるの?
シンジキュンならOKOKOKの三連呼です。
シンジだけなら許せるって人が多いのは何故?
予想されるこのスレの今後の展開

>>31「画面が真っ白で読めねえぞ!」
>>26&27 「Ctrl+Aしる!」 ケコーン
こういうスレをわざわざ建てる奴は嫌いだ
そんな事をわざわざ書きに来る君が嫌い。
>>53
どのくらい?
>>52が、迸るほど嫌い
セカンドリング
YOU ARE MY PET
Love Abduction Stories

前半が最高。
>>58
前半意外は駄目なのか?
ペンギンインパクト
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/04 23:10 ID:XofYQrY5
皆で名スレにしようよage
エヴァンジェリスト
>>61
そうだなぁ〜
じゃあ、おまいの一番も紹介してください
EVANGELION Another World!
はぢめて読んだ小説。これ、だいしゅき
>>64
ああ、俺もそれだなあ。
アスカがぜんぜんエロくない事以外なんの不満もないよ。
エヴァンゲリオンHとパパゲリオン。
好きだ…。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/myaa/myaa_home_1.html

てゆうかこのページがすきだ・
>>58-59
後半収集がつかなくなってるしなあ。(そのせいで未完に)
しかし、ここまでおいしい状況にいながらそれを堪能できない性格になってる
シンジはある意味万死に値するな(藁
(まあ、シンジがこんな有様だから、とりあってる場合じゃなくなりLARS
モード(ただし、シンジのLの覚醒待ち)突入の原因になってるんだが……)
69名無しさん:02/08/05 02:37 ID:T6SVxc3G
二人でいるために
ラストナイタ・・・
LAS属性の漏れとしては、有名な作品ばかりだけど、

Scarlet/ケイ氏/やや甘、後半極甘
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/kei01.htm

ASUKA/ケイ氏/やや甘
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/kei02.htm

痕/Zerowan氏/大甘
URL不明

すべての想いをこの一言に/みやも氏/シリアス
ttp://home.intercity.or.jp/users/mark/tohkoh/eva_ss/miyamo_ss/miyamo_ss17_1.htm

ね?/作者不詳/極甘
URL不明

評価〈彼女編〉および〈彼編〉/むぎ氏/マターリ甘

彼女編
ttp://www.ne.jp/asahi/ikasu/kaisaku/gf/mgi_aska.html
彼編
ttp://www.ne.jp/asahi/ikasu/kaisaku/gf/mgi_shin.html

あたりが好き。まだたくさんあるけど…
しいてベストをあげるならScarletかな、失神するくらい萌えた。
>>1
>一番好きなSSです。
>一番です、ベストなんとかとか言いません。

とあるにもかかわらず>>70は一体なんなんだ
NO.1の意味がわからんのか

ついでにリィ、ナ、クルィネをあげておく
7270:02/08/05 04:39 ID:???
どうもすいません(; ´Д`)
以後カキコ控えます
ベストと言われると・・・
短編・長編、ギャグ・コメディ・シリアスとかの違いがあるものは比べるのが難しいやね。
でも一応、俺ベスト。

「ぱーぷる・へいず」
ttp://www.cypress.ne.jp/riechan/fujiwara/present/whoops/whoops01_pur.htm

ケンスケ、加持、リツコ、ゲンドウに対する描写がすげー好き。
後半の「贖罪」に関する部分はイマイチだけど。
短編なので、読んでみておくれ。
>>71
おちけつ。なに興奮してんだYO。
オマエみたいなののそういう書き方がかえってスレをしらけさせるんだよ。

>>70はもう少し短くまとめてから、また書き込み汁。

あつみ氏の
「飛び立つ雛鳥達は」
がマイベスト。
錬ゲンよかったらうpしようか。
見やすいようにちょっと変えてるけど。
前どっかのスレでうpしてくれって言われて、
じゃあうpろだ用意してくれって言ったら
それっきりしかとされてた者なんですが。
>>70さんよ、
其の中でベストは決めれる?
錬ゲンうpきぼん
>>78
うpろだ用意できないならアーカイブいけって
>>79
アスカとシンジの愛の城って、ない?

PRINCE NIGHT CINDERELLA NIGHT
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~bys13124/sg/novels/0606.htm
after summer
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~bys13124/sg/novels/afteresummer.htm
カプ厨には、ややつらいと思う
>>76
ここはどうですか?
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/bbs.cgi
8176:02/08/05 11:56 ID:???
あげといた。
錬ゲンって面白くないよ?
おおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいおいお
>>82
そうなの?人気は有るようだが・・・
>>83
・・・・?
いい作品だろうけど、好き嫌いわかれるんじゃない?
錬ゲンはエロコメです。(w
やっぱりそうなのか。今、途中まで読んだけどそんな気がした。
>>87

最終回で、いきなり毛色が変わるよん。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/05 15:21 ID:yV2l1KsD
漏れのNO1は、僕の目が君の目だな。
終わりのはじまり
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/05 16:16 ID:kQJ7QQD7
錬ゲンおもんなかった。って、途中までしか読んでないけど
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/05 16:18 ID:+d1ehOWE
V&V&Vが好き!

早く続きが読みたい・・・
individual evangelion が好きだった。
未完な上サイト消滅だったけど。
9476:02/08/05 17:12 ID:???
メニューのリンクが変なことになってるね。
ソース開いて<head>内を全部消したら直ります。
>>91

だから最終回からが凄いんだって。
全然話変わるし、最終回だけで凄い分量だし。
綾波日記が(・∀・)イイ!
>>93
individual evangelionって未完だったっけ?
ちゃんと終わってたような…
nakayaさんの「限りなく声響き」好きだ。

The Internet Archive試してみたけど、
「Not in Archive」Failed Connection」の連発で
読めないストレスがたまってしまった。

>>97
終わってたっけ? 
>>99
ちゃんと21話で完結しとる
私はシンジみたいになれない、みたいなこといって終わりでしょ。
ただ、アフターストーリーが外伝として用意されていたらしい。
>100
マジですか! 知らんかった
めぞんEVA
昔18禁でエヴァの小説見てた奴がおもろかった
エヴァ板の連中、たいしたことないSSしか読んでないのか?
夏ですから。
たいした事無い?
そうか?
そうだな・・・
夏だねー・・・
>>106-108
どこら辺が?
煽りが。釣られが。まぁ人増えて良いけど。
>>110-110-110
どこら辺が?
あなたが。
>>112
まぁまぁ・・・マァーーーー!
マァーーーーーーーーーーーー!
11558:02/08/06 00:37 ID:???
遅レス。
>>59
スーパーシンジ風味がちょっとイヤ。
スパシンは好みが分かれるよね
11758:02/08/06 00:51 ID:???
この話のスーパーは昨今のモニョモニョよりは100倍マシだけどね。
もにょもにょ・・・?
EOEの後なんかで、実はスパシンとかスパアスカとかになってしまったが、
正体を隠しているので力を使う場面がほとんど無いパターンは?
いみないじゃんw
そもそもスパアスカなんているんすか?
「喫茶店エヴァンゲリオン」は世界設定の都合上、正体がスパシンとスパアスカ
の夫婦が登場してた。また、見てないが、スパアスカの出る話はあるらしい。
それって夫婦喧嘩が凄まじいものに成りかねんな(藁
>>120
確かアスカの旗の下ににあったような
>>122
確かスパシンがゲンドウとアスカの父(EOE後にスパシンとスパアスカが学園
EVA世界を作ったので、本編シンジと学園シンジが別にいる)と共にYシャツ
にキスマークを作った事件では、ATフィールドで逃げ道を塞ぐ、空間を分断
する、相手をディラックの海に落っことすという夫婦喧嘩を展開。
ちなみに一般人が来るとその瞬間部屋は元通りになったりする(藁
すげぇ〜鬼だ、鬼夫婦!!
ちょっと読んでみたくなった
>>124
何か何でも有りだな・・・
「喫茶店エヴァンゲリオン」
EOE後、神の力を得たシンジとアスカが創造した学園EVA世界。そこには
彼等の理想の世界があり、オリジナルのシンジとアスカ当人も碇真嗣、明日果
と名乗り、青年の姿を取って「エヴァンゲリオン」という店を開き学園世界
のシンジ達の良き相談役になっているコメディ。

これが第1話のアドレス
ttp://www.gt.sakura.ne.jp/~blead/eva/kazu/sekai.htm
また、これが置いてあるページ(DLファイル有り)
ttp://www.gt.sakura.ne.jp/~blead/eva/index.htm
ただ、後の方の話でイタモノになるので要注意。
原因は、重いテーマの話に安直で非現実的な解決策を出した事に怒った別作者
が、元作者の許可を得てイタめ(ただし救いのある話)の分岐を掲載。それに
触発された元作者が分岐の分岐で完全なイタモノのラストを書いたため。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/06 01:42 ID:HjmBKTGm
なるほど。
つ〜か、何故別作者が関与してくるかが謎だ
ちなみに重いテーマってのは作中で学園シンジが学園アスカを妊娠させちゃう
事件ね。
おぉ〜それいいぢゃん(藁
エロイイ!
鬼畜・・・
少々鬼畜も入ってエヴァだと思うけどなぁ・・・
>93
individual evangelionのアドレス書いてけれ。
The Internet Archiveで見てみたい・・・。
>>133

つーか、CD氏のサイトにあったと思うけど。
むむ・・・漏れもそのサイトのアドレスがわからん。
ついでにアドかいてけれ>134
thanks
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/07 00:46 ID:Gk2O4ZzD
スパシンは許せるけどスパアスカは許せねえ。
女の子は守られる立場の方がかわええ
漏れは逆だな
駄目シンジの世話を焼くスーパーアスカ萌え

うめりん氏のアスカ様ハァハァ
「風のように霧のように」好きだったな
最初単なるラブラブかと思っていたら、裏切られた覚えあり(藁
これ、未完のまま?
レイがシンジの子供を妊娠して、アスカ不妊症発覚までは読んだけど

スーパーあしゅか萌え
「Remembrance」かなぁ。
スパシンでもスパアスカでもないけれど。
スペシンはどうよ?
>>140

ぶち切れたアスカが、レイの秘密「綾波レイとは全くの別人(植物人間)に
偽の記憶を植え付けたのが今のレイ」という秘密を喋ってしまったところで
未完。
>>143
その分岐、試しに自分で書いてみそ。
「Portrait」
>>144

どーいう意味?
個人的にはファントムオヴインフェルノが最高だな。

あとはゼノサーガというのもまあまあ良かった。LRKになりそなところ
が欠点だが。
まあ、確かにファントムはおもろいが……。名前を脳内変換すれば大丈夫なのかな。
ツヴァイ=シンジ
アイン=レイ
キャル=アスカ
ゲンドウ=サイス
の辺りは、ばっちり填るな。ツヴァイは最初ヘタレだし。後は、個人的に
クロウディア=リツコ
リズィ=ミサト
かな? まあそんな感じ。ゼノサーガは分かんね。
ヴェドゴニアのリノアーンエンドでもLRSはありかなと。
ファントムは確かにそこらの逆行断罪物より千倍もエヴァらしく面白かった。
ファントムとエヴァのハイブリッドSS、チルドレンオヴネルフを書こう!
と思ったら名前以外はどこも違わなくなる罠。
151 :02/08/11 10:16 ID:GUk+YAd0
どっかのメロデスバンド見たいな名前だな
マジレすすると「Remembrance」
>>152
( ̄ー ̄
せかんどりんぐ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/16 21:51 ID:os72f1NK
あやなみ
(私的なツボにはまった作品群)
「I burn for you」「FMTTM」「Easy way out」
「錬金術師ゲンドウ」「海へ行きたいんです」「しずく」
読みやすいように自分で編集→プリント→いつでも読める=(゚д゚)ウマー

スレ違いスマソ・・・逝ってくる・・・
>156
最初の三つしらない・・・
どこにあるのか教えてクレ
>>157
タイトル出てるんだから検索くらい自分でやれ
>>156
>「FMTTM」
完結してないからな〜。
続きが読みたいけど、もう諦めてるよ??(´Д⊂)。
あぁ、「点火」だよ!
文句ある?
>>161
えろいな、カナーリ。
163 :02/08/17 22:09 ID:???
点火ってどこで読めるの?
検索しても出てこないが・・
164 :02/08/17 22:20 ID:dqozyRQL
>>162 なぜIDが出ない?
>>164
メール欄にsageといれて見れ!
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/17 22:33 ID:pAY00iLg
>>163
点火は子猫の閉鎖でもうありませんぜ。
あぷorリクエストスレに行くがよい
167 :02/08/17 22:41 ID:dqozyRQL
>>165 君は彼が下げてるように見えるのかい?
魔法の扉の想い遥かに・・・だったかな
まだあるのかな?
>>168
別にとこで掲載してるけど……
完結の見込みはないし、なにより「あのイラスト」が見れないので
面白さの七割がけずられてしまってるよ……うーザンネン
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/17 23:02 ID:tb8aEKd2
お願いだからもう閉鎖しないで。













ねえ、だれか、聖獣のSSのある場所おせえて
171コギャルとHな出会い:02/08/17 23:03 ID:5uGX+a/W
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

駐屯所や学究文庫のは虎穴あたりに行きそうな気がする。なんとなく。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/19 23:55 ID:nXKlAyEE
まじれすだけど
    「パパゲリオン」
まじれすだけど
「自作SS」
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/20 00:58 ID:4S5i9AIc
そんなに見てほしいなら、アドレスぐらいかけよ。
>>6
遅レスだが俺も同意。
なんとか元を崩さないように甘々にしたててる所が良いよ。
短編もそのおかげで素直に見れる。
>>177
しかし、途中から(ハッピーエンドへ至るための過程とはいえ)イタモノテイスト
が入ったり、血みどろのアクション物になってしまう罠(藁
(いや、傑作と思うよ)
>>178
同意。それぞれを取り上げるゆえちょっとごちゃついてる
(普通に楽しめましたが)
180いちお177:02/08/20 01:28 ID:???
>>178
俺はパッピーエンドであれば途中で多少イタくてもALL.OK。
やっぱ創作である以上ハッピーエンドが良いよ。
必然性があればバットも有りだけど。
つーわけで「青き空に雲は流れ」が良いです。
「青き空に〜」ではレイ関係のイタモノテイストがよく話題になるが、何気に
中盤のアスカと弐号機の話もロボアニメ的には残酷な展開だよな。
(子供の姿を見て戦う事を決意し、危険を犯して弐号機の元に向かうが、その
途中で自分を助けてくれた人が目の前で死んでしまう。そして、決意をこめて
乗りこむも起動せず……)
「青き空に雲は流れ」ってイタモノだったのか。
そう言われてみれば本編より番外編の短編の方が好きかも。
「ねこようび」とか。
かなり良い評価かと思ってたけど以外とフツー評価だったのか。
>>182
いんや、途中の展開でそういう要素もあると言われるだけで、エンタテイメント
的お約束たっぷりの良作と思うよ。ただ、カプ厨には評判が悪いみたい。
>>184
なんでカプ厨に評判悪いんだ?
シンジが誰ともくっつかないでハーレムだから?
>>185
正にその通り。中には特定属性を持たない人間はカプ物を書くなと言った人
までいた。
>>186
ハーレムはラブコメの基本とばかり思ってたのに。
あとカプ物は書いてないのでは?くっついてないし。
違うのか?
>>187
ラブコメ=カプ物という解釈じゃないのかなあ?
まあ、エヴァFFの読者には特定カプの話じゃ無いと読めないとかいう人
も多いみたいだしね。実際エヴァ板ではしばしばLARSという事に起因
する批判を見かけるしね。
>>188
なんとなく了解。
俺は多分無属性だから解らなかったのか。
悪いね、スレ違いの質問につき合わせて、サンクス。
みんなまじめなんだが個人的に
タームで一番好き

使徒人生
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/20 11:37 ID:oLFgoD5T
あの、もしかして加地尚武さんのホームページって消滅(閉鎖)したんですか?
>>191
問題無い
>>191
この板のどこかにごく最近神が降臨した。さがせ
194名無し募集中。。。:02/08/21 02:41 ID:???
最近久しぶりにSSを読んだのが「あやなみ」っていうので
面白かった
>>194
船の話?なら俺も同意。
ちょびっとイタモノ風味だしキャラの思考が空回りしてたけどかなりうまい話だと思ったよ。
>>194-195
HP教えて下さい
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/21 12:36 ID:JUwFsbeS
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/21 15:13 ID:0+V3z8Vw
「錬金術師ゲンドウ」キボーン
>>198
この板のどこかにごく最近神が降臨した。さがせ
どうも、神です。どっかにあげたんだけどまだ残ってるかな?
202200=76:02/08/21 15:53 ID:???
つか、思いっきりこのスレじゃん。はい、これ。
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/upload/0055.LZH
中身のファイルのリンクが少し変かも。>>94参照。
203200=76:02/08/21 15:54 ID:???
オホホ。人違いでしたね。ごめんあそばせ。
錬金そこまでおもろいか?
そんなに面白くない。
>>198-203
ワラタ
異世界ものが好きな人が多いだけか。
異世界モノだから好きなんじゃなくて、全く別の世界で本編と同じ
構造の物語を造る事に成功してるから好きな人が多いんでない?
>>201
綾波仮面 on SEGA Saternが見れない。
好きな人が多いとか言われても俺はそんな評価高くないしな。
ここには集計人はいないのか?
何だそれ?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/22 03:16 ID:MYyO2WPE
せかんどリング
セカンドリング長い。やっと4部まで読んだ。
あんなん読まんでもええのに(ワラ
LRSなら一度は読んでおけ。
>>216
でも3部以降はダラダラじゃん、そっからは読むの止めちゃったよ
じゃあ、2部までは読んどけってことでOK?
>>218
とりあえず一部は読んでみれ、よくできてる。
ただ、今はデッドコピーが多いから新鮮味にかけるかも知れんが。
あとはまあ根競べだ、面白いと思うところまで読みつづけれ、行ってこい
まだ読む価値はあるSSだと思う俺。
しかし完結しそうにないなぁ
貞本エヴァと2NDりんぐ、どっちが速く完結するんだろか。
確かに完結って言う問題があったな・・・
NACに構成力が無いってことだね。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/23 09:39 ID:qSBN69N9
>>70たんのss、どれもハァハァ…
リンクのない作品、どなたか補完してください、おながいします。
せかんどりんぐとあうろーらはえヴぁSSしじょうにのこるめいさくです
>>226
平仮名なところがミソだw
>>227
某有名スレのコピペでしょ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/26 20:58 ID:h78N1tQW
エヴァLCがいい
あれがはじめて読んだのだからLAS・LRK
しか考えられんくなった。
>>229
エヴァLCの最後のあれは結構イイ読後感をくれるな。
実は漏れベストもガイシュツの「青き〜」と「Remembranse」と「限りなく 声響き」のどれか…なんだよナー
この暗合にちょとビクーリ

脳内で上位に挙がる作品多かれども、「読み物」としてイケてるのはコイツラだって本能が逝ってます
暗合???
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/27 18:37 ID:LjhiQvyo
ReiWがヨカッタ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/27 23:36 ID:8MQOG+8T
〜優しすぎるあなたに〜の第一章から最終章はまじでよかった。
0章は途中から読まなくなったけど。
依り代。止まってるけど。
>>233
また一つ賢くなった。ありがとう。
238名無しが氏んでもかわりはいるもの:02/09/08 20:40 ID:Ein/Lrq2
>238のこのリンク、唐突に貼ってあるのをよく見かける。なんで?
ここ、スゲーつまんないFFしかないし、ウザイんだけど。
>>239
粘着が晒してんのか、関係者の宣伝。
何の説明もないんだし、どっちにしろ構う必要はなし。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/08 23:49 ID:Vsqzd1qS
nakaya氏がサンプルと称して今年の初めに日記に突然掲載したASUKAという作品。
いわゆる逆行物なんだが、ちと設定がひねってあって、
世界の「前回」との違いに鬱に陥りまくるシンジがイイ!

続きがすげー気になるんだが、たぶん表にでてくることは無さそうなんだな。


毎回日記をチェックしないと絶対に気づかない場所にあるが、ここから入れる。
ttp://www.bd.wakwak.com/~nakaya/novel/diary/020120.html

あと表の作品では「こうしてぼくは墜落した」も結構好きだな。
>>241
やばい。これむっちゃ面白いわ。
いいもの教えてくれてありがとう。
>>242
激しく同意!!
まだ途中なんだけど…読み進むのを勿体なく感じたのは久しぶりだyo!!
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/09 19:34 ID:OLyHRmES
>>241
鬱なシンジが最高だ!!
てかこれは今後も連載してくれるのか?
久しぶりにいいものを読ませてもらったありがと。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/09 21:03 ID:X9+nKcsg
>>241 本当にすばらしい!グレイトだ!
>241
今、読んで見ました。めちゃくちゃ面白いです。ありがとう!
そんな面白いの?
>>247
面白いかどうかは人によるだろう。

表の作品の「限りなく 声 響き」とか「世界の中心でアイを叫んだけもの」系統の、
逆行&厭世シンジを受け入れられる人なら、ツボにハマるんじゃないのかな?

ところで思ったのだが、ネタバレになるから詳しく書かないがnakaya氏の作品では
珍しく「彼女」が主人公クラスじゃない?しかも健気に頑張ってるし。

nakaya氏の他の作品では、途中から登場する準主人公扱いがほとんどだと思った。



>>244
>てかこれは今後も連載してくれるのか?

調べたら、BBSの2002/08/14の書きこみに、

>時にASUKAですが、ちょろちょろとは書いていますよ、ただ誰にも
>見せてはいませんが<見せるほどにはなっていないらしい。
>
>そのうちどこかで見せるかも……ほら、例のブツの穴埋めのこととかも
>あるからさって、なにか書かないと(おい

と書いてある。希望はまだあるようだ。
>>248
そこまで重要視してるかな。
ミサト(まぁ重要人物だけど)くらいの扱いかと。
あとリツコの扱いがすごくいいよね。
2人の補完かな〜
初めて読んだ痛物だった
>>241
このnakaya氏ってはじめて知ったけど
創作意欲が凄いね
こういうやる気がある人は好きだな
>>251 このnakaya氏ってはじめて知ったけど
マジで!?
最近エヴァSS読み始めた?
だとするとこれから色んなタイプの未知のSSを楽しめるんだ。
チョト羨ましい。
>>252
>最近エヴァSS読み始めた?

しかしその場合、良質SSを掲載していた閉鎖サイトの
多さに愕然とする罠。


ところでnakaya氏って、日記連載とかで書いたはいいけど
そのままロストする作品が妙に多いよな・・・。

「One Day」とかはどうなったんだろう。そのうち表に出てくるかもしれないが。
(One Dayは二年ぐらい前に日記連載してた、ちょっと変わった設定の逆行物。
逆行してきたシンジとアスカ、それと逆行前のシンジとアスカが両方いたような気がする。
nakaya氏は昔は日記のファイルはそのまま削除していたんで、これもそのままロストしたみたいだ)
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/16 05:59 ID:v9ZcK59L
お笑いモノで一番笑ってしまったのがコレなんです。
MIDI付きなので注意!でもMIDI鳴らしたほうがイイカンジ!

(続き物。綾波編→アスカ編へ)
Dinner maked by Ayanami
〜シンジ受難〜
作:ekusiaさん
http://www.lunan.net/emw/contents_a/novel/novel_05.html

Dinner served by Asuka
〜セカンドインパクト〜
作:ekusiaさん
ttp://www.lunan.net/emw/contents_a/novel/novel_09.html
あちゃ。直リンスマソ・・・
しらなかったFFのしょうかいありがとう。おもしろかったよ。

ただ、これからは話の流れにも注意してくれないかな?
ネタが尽きたときに紹介するなどしてください。
お願いします。
エヴァGが一番!




などとここでは言ってはいけないんですか?
>>241
ああ、続きが読みたい(´Д`;)
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/cgi-bin/upload/upload.cgi
eva0022.zip

「点火」「爛火」「煩火」

上げますた。期間限定。これがわかるヤシは急げ!!
ワラタ
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 22:00 ID:Kugc7BG2
uwalaaaaaa
263お祭り情報:02/09/22 22:04 ID:PbzGGiA8
自称作家の駄文書きのデバガメカメラマン、里中李生がオノレの競馬予想の下手さに逆ギレして
現在必死に荒らしております。
思いっきり笑ってやってください(w

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1032631720

競馬板始まって以来の大物厨房誕生の瞬間を見届けましょう!

しかしエヴァのSSって多いよなあ、異常な程ある。
読んでて飽きても次に乗り換えが効くのが最大の魅力か
月姫あたりのSSなんぞ比べモノにならん(コッチも相当あるけどさ)
いまやってる月姫終わったら
そっちも読まなきゃ・・・
漏れの場合、エヴァとGS美神のかけもちなんだが、
GS美神の方は、SSやってるページは数十程度しかないし、
活発にSSが更新されてるところなんて、数えるほどしかない。

しかし、サイトが少なければ、世の中のSS作家が
一箇所に集中して、投稿とかが毎日更新状態だし、
SS掲示板なんて毎日すごい勢いで投稿があって、
過去ログだけでも5000以上あるようなページもあって、
追いかけるだけでも大変。

でも、サイトが少ないのはやっぱり寂しいよ。


・・・あと、そっちの方でも逆行モノと主役がスーパーなやつが大流行(w
断罪モノは見たこと無いけどね(元々ギャク漫画だし)。
GS美神でも断罪あったぞ、たしか
そうか。ただ単に漏れがおぼえていないだけかも。
美神を断罪するのだろーか?
アフォだな。
夏にあった断罪スレで紹介されてたが・・・過去ログどこだ?
あー、あったような記憶がある。
あまりにもアフォらしくてすっかり忘れて他よ。
保全
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/02 03:17 ID:8TI7fP8W
最近ネタが無いな・・・。

まあ、超有名作品で他のスレではさんざんがいしゅつなんだが、
完結記念ということで、Vulnerable Heartはどうよ。
Vulnerable Heart はナゲーヨ。4M以上らしいし。
あの人の作品は好きなんだけどね、個人的にはルフランの方が好きだな。
Endless Waltzも嫌いじゃない・・・
ここ2,3日で読んでるが、やっと60話までいった
寝不足だ・・・
>>274
確かに長いが連休にでも徹夜で読めば良いと思う。
漏れも完結記念と、最初の方はもう忘れているので、もう一度最初から読んでいる。

と書こうと思ったら、ちょうど>>275の書きこみがあった。もしかして同じ人?
・・・漏れも寝不足だよ。


ところで、VHでは使徒は8つぐらいしか攻めてこなかったが、
もしこれがTV準拠で第3から第17まであったら、
連載が倍ぐらい長かったのかな?
277275(≠274):02/10/04 02:15 ID:???
何とか読み終わったよ
長さだけじゃなく、文章の情報量の多さに疲れた

面白かったけど
これはもう二次創作ではなくオマージュだね
というか、そう思わないとオリキャラがウザすぎる・・・
VHではストーリーに文句無くてもオリキャラの多さに
難点をつける人が実は意外と多いみたいなんだな、やっぱり。

漏れは問題無く受け入れられたのだが、どっかのBBSでは
第一話でミヅキが出てきたあたりで引き返していた人もいたよ。
もっとも、その人はその後もう一度読みなおして、すっかりハマっていたようだが。


かといって、あのストーリーをオリキャラ無しでやるのはちと無理そうだな(w

ネルフスタッフ(作戦部とか保安部)は、オリキャラだらけでも
多分誰も気にしないと思うので除外するとして、
ミヅキ・ユウカの位置にマナ・マユミあたりを置いたVHを、
とりあえず脳内妄想してみたが・・・・・。

・・・(妄想中)・・・霧島家の世話になっているシンジ? どこかで読んだような・・??
って、これはルフランではないか(w
 
保全
保全
貞元エヴァを二次創作として捉えるとどうよ?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/11/23 11:20 ID:J74c2mDX
エヴァLC面白かった
最近完結したのってある?
風邪でダウンしてるのでこの機会に読みたい。
>>283
凡作。
絵にしか価値なし。
絵は最強
最近は絵も雑になってると思うが
nakayaのASUKA
ttp://www.bd.wakwak.com/~nakaya/novel/diary/asuka/index.html

日記のサンプルで公開されてたやつ。
激シク続きキボンヌ…
その後の日記だか掲示板だかによれば、一応続きも書いてはいるらしい。
気長に待とうではないか、同志よ。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/29 15:37 ID:R4Z+B7+t
うんにゃ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/30 16:04 ID:w7wNv3Iw
age
マジレスしてるヤシが殆どいないな・・・
>>293
本当に好きな作品は、胸の内に秘めておきたいものなのかもよ。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/02 02:21 ID:Ij385S5n
おいお前ら!
ASUKAが消えるってよ!
ttp://www.bd.wakwak.com/~nakaya/novel/diary/021201.html
>>294
つか自分の好きな作品を叩き台に挙げる度胸はないw
>>296
禿銅
自分の好きな作品が貶されるのって見ていて楽しいもんじゃない
イタモノ?
「I want a little girl」
>>298
訳すと

ょぅι゛ょキボンヌ

ってとこか
300人ょぅι゛ょゲット
hozen
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/03 23:14 ID:p3chSZa+
けびんさんの二人の補完。
涙流しながら読んだような気がする…。
めぞんEVAがなくなって読めなくなったと思ったら、本日めぞんEVAでぐぐったらあっさり発見…
(;´Д`)ハァハァ
>>302
エヴァFF(っつーか、ネット小説そのもの)に手を出した(ちなみに去年の春)
ばかりの頃に読んだので、とても楽しめた。懐かしい。
……一年もたたん内に汚れたなあ、俺。
前原氏の「桜の咲くころに」はすごい名作だと思う。
これ読んでて何故か夏目漱石の「こころ」を思い出した
>>304
ただし、ある種の、それも少なくない数の人々にとってはなまじ完成度が高い分
最悪の作品でもある。(彼はなぜかそんなのばかり書くけど)
>>305
文章力も完成度も高いから一部の人らには激痛だろーね。
あの人の作品はシンジに対する悪意を感じる。逆に作者が真のアスカファンだと感じる
>>1
まじれす

れんきんじゅつしげんどう
ttp://www.ht.sakura.ne.jp/~akio/ssindex.html
そして僕らを紡ぐもの
終わりなき日常って感じが最高。
イベントで大枚900円もはたいて買ったやつ。
誤字脱字は多いが、結構ラストはいいと思われ。
LARSだなんて傑作だよ(ワラ
大マジで『武者マヤ』。
コレ以上のSSをオレは知らない。
>310
つーかそのSS知らない。
マヤチョムが刀びゅんびゅん振るうヤシ?短編つーかプロローグくさいヤシだったよーな。
どっかで読んだなぁ…けど、作者憶えてねーし、そんな程度の印象しかねーし、
一般的な”名作”の基準からは若干ズレがあるよーな気がしたり。

くさしてゴメソな(;´д`)
豊泰でaLuckkey師が書いてた>武者マヤ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 09:13 ID:J+Ue/ikq
向日葵〜もうひとりのセカンドチルドレン〜
ttp://www.prjletlive.com/amusement/norm/index.html
アスカ主人公の極めてシリアスな物語。すごく好きな作品
>>314
コレって初めて見たけど、まんま本編を小説にしたわけではないのね。
>>316
そのとおり
エヴァ本編のエッセンスを一話から六話に圧縮した作品
クールな雰囲気がサイコー
>>314
これの続編読んでみたかった。
>>315
これ前に読んだことある。ラストがかなり印象的だったな。
けっこう感動した記憶が。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 19:24 ID:jvp/Tb6q
ほっしゅほしゅ
321山崎渉
(^^)