48: ■■ 住宅ローン 総合スレ  4■■ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
やっぱ住宅ローンの選択って悩ましいよねぇ〜
2名無し不動さん:2005/06/10(金) 22:28:31 ID:IKXVboVA
前スレ
■■ 住宅ローン 総合スレ ■■ 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1099974714/l50
■■ 住宅ローン 総合スレ 2■■ 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107861619/l50
■■ 住宅ローン 総合スレ 3■■ 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1112667385/l50


住宅ローンどうする?2%
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1098412672/

【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第10行【金利】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1110127338/

住宅ローンの審査について
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107621209/

何処の家で何年ローンいくら払ってる?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1055246824/

過剰な所得の前借りは止めようよ(特に住宅ローン)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1090840467/

頭金2割35年ローン3000円のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1071934328/
3名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:04:29 ID:???
新スレ乙。で、スレタイのアタマの48ってなあに?
4名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:07:22 ID:IKXVboVA
ペ4ジュン
5名無し不動さん:2005/06/11(土) 00:37:58 ID:???
前スレ997
フラットの0.3%優遇は、戸数制限があるから申し込むなら早くしないと
だめになるよ。枠が1か月もたないんじゃないかっていってた。
俺は、6月1日に出し直したんだけど、それでもどーなるかわからない
っていわれたよ
6名無し不動さん:2005/06/11(土) 01:41:26 ID:???
前レスで、、、糖蜜幻30年でも高くて無理って人いたけど
それやばくない???

シミュレーションしたら幻が一番得だった。。。できた人うらやま
7名無し不動産:2005/06/11(土) 01:54:04 ID:???
>>996
「抵当権抹消っていうのは完済したときの手続きのことね。
これ本当に必要なのかな。 誰か知りません?」

これ総合スレ3なんだけど。。。。
このお方は抵当権の意味が分かってないね。
8名無し不動さん:2005/06/11(土) 03:19:17 ID:???
>7
意味がどうこうっていうより、教えてくださいな。
ローンで抵当権を銀行が設定して登記簿にも記載されますよね。
で、完済したときは銀行の抵当権は解除になるけれど、それが自動的に
解除になるわけではなくて、法務局に行って手続きしなければならない
その費用が2,3万と言われたんです。銀行のローン課の人に。
・・・とここまで書いて調べてみたら、やはり抵当権抹消の手続きは
自分でしなければならないようです。
http://houmukyoku.moj.go.jp/chiba/table/QandA/all/massyou.html
>>7さんの方が何か勘違いなさってるという事ですね。
それとも7さんは完済されても抹消手続きをされてないのでしょうか?
9名無し不動さん:2005/06/11(土) 07:28:08 ID:mq6lcgf5
>3
"変動4.8%"って書こうと思って書き間違えた
10名無し不動さん:2005/06/11(土) 07:56:39 ID:???
抵当権抹消は、その気になれば自分ですることも出来る
(「抵当権抹消、自分で」で検索されたい)が
ウィークデーに仕事を休んで法務局まで行かねばならないことを考えると、
数万円払って専門家に任せた方が楽と考える人も多いでしょう。
希望すれば銀行が司法書士に取り次いでくれるはず。
11名無し不動さん:2005/06/11(土) 10:57:24 ID:???
>>8
まず基本的なことを書きます。
【抵当権】とは債務の不履行に対して「競売」で対処するための担保と
いうことが出来ます。銀行は勝手に自分のものには出来ない、裁判所を
経由して競売を行いその代金から債権を回収するということです。

債務がない(支払済み)の場合、抵当権が行使されることはない
放置していても、何も起こらない・・・「貴方が所有し使いつづけている
限り」放置しても無問題というのが建前です。

しかしながら現実には「支払いが完了した」ことを必ずしも証明できるとも
限りませんし、売却の場合債務の不存在を証明するよりも、抵当権を抹消し
ておくことが何よりですし、手間も時間も信頼性も違います。
相続のときにも同様です。

したがって、緊急ということではないにしても抹消しておくほうがいいでしょう。
(ただし、きちんとした金融機関以外が抵当権者の場合どんな悪用をされるとも
限りませんので直ちに行なうべきではあります)
12名無し不動さん:2005/06/11(土) 11:59:05 ID:???
現実の社会で、こんなに長期固定派が多いとは思えない。
(どっかの調査でも7〜9割は短期・変動派と出てたよね?)
2ちゃんねらの精神状態と、長期固定派の精神状態には何か有意な相関関係が
証明できそう。
13名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:06:24 ID:???
>>12
ヒント:現実と想像(or妄想)
14名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:26:35 ID:???
2.680ぐらいのフラット35の金利がある。1000万円あたり36,722円(月々)
0.950という3年固定の金利もある。同じく27,997円(月々)

この8,775円がリアルでない人は「固定」というし「リアルに考える人」は悩む。
15名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:20:31 ID:???
妄想の世界では長期派が優位というところだね。
それを現実に持ち込むかどうかは各人の判断だけど。

このスレの人たちは共通のリスクを短期特有のリスクと勘違いしている
(リストラとか病気とか…)。
金利のシミュレーションは得意なくせに景気のシミュレーションはできないんだよ。
そんな漏れは変動派。反論どうぞ。
16名無し不動さん:2005/06/11(土) 14:10:13 ID:???
勝手に汁
17名無し不動さん:2005/06/11(土) 14:23:42 ID:???
>14
その差が0になるまでに何年かかるか。
私は5年はかかるとよんでソニーの変動にする予定です。
借りる金額が1100万円。
フラット借りてるつもりで差額だけを繰上返済していっても結構な金額になる。
その後、5年固定にしても、金利は今のフラット並と予想すると、結構お得。
まあぜんぜん外れて、それ以上の金利になるかもしれないけど。
1814:2005/06/11(土) 14:31:32 ID:???
>>17
一つの選択として、妥当だと思います。
19名無し不動さん:2005/06/11(土) 15:56:26 ID:???
>15
シミュレーションしてみればわかると思いますが、
5年固定で繰上げなしで5年後にどれくらい残債減ってるかっていうと
たいして減ってません。
じゃあ5年の間に繰り上げバンバンすればいいと言う人がいますが、
短期固定で固定期間に繰上げ返済手数料が安いところはほとんど
ないです。(あったら教えてください)
それにリストラや病気は短期特有のリスクです。
普通は失業保険や傷病手当が出るのだからすぐに支払不能に
なるわけじゃないです。
その上で残債が減らないのに金利上昇のリスクがあるのが
短期固定なのです。
20名無し不動さん:2005/06/11(土) 16:44:24 ID:JV+5OOoU
【1000万円借り入れのシミュ」
五年固定0.95%の場合
25年ローン・・・月37,632円 2,247,720円支払い
 8,154,281円残債残り・・・1,845,719円元金返済(82.11%)
30年ローン・・・月31,935円 1,916,100円支払い
 8,499,566円残債残り・・・1,500,434円元金返済(78.30%)

フラット2.680の場合
25年ローン・・・月45,774円 2,746,440円支払い
 8,469,997円残債残り・・・1,530,003円元金返済(55.70%)
30年ローン・・・月40,455円 2,427,300円支払い
 8,817,180円残債残り・・・1,182,820円元金返済(48.72%)

残債がたいして減らないというのは言いすぎかと・・・。

25年の場合で、498,720円少なく払い、315,716円元金が減る。814,436の得。
498,720円を元金で返済すれば、元金が814,436円減るわけだから
の814,436円に対する25年間のフラットの金利は238,562円も計算すると
たった五年で1000万円あたり100万の違いになると言うことだよ。

21名無し不動さん:2005/06/11(土) 16:46:11 ID:???
訂正
×の814,436円に対する25年間のフラットの金利は238,562円も計算すると 
○の814,436円に対する「20年間」のフラットの金利は238,562円も計算すると 
22名無し不動さん:2005/06/11(土) 20:43:44 ID:???
>>20
五年固定で0.95%っていうのは言い過ぎかと・・・
勝手に都合のよい商品妄想しないでください。
23名無し不動さん:2005/06/11(土) 20:46:26 ID:???
>>15
計算間違いを謝ってはどうか

そして、5年固定の0.95なんてあるのか?
24名無し不動さん:2005/06/11(土) 20:52:36 ID:???
>>20
でもそのシミュレーション見ても、5年も払って800万も残債
残ってるんだよね。
自分もそのシミュレーションしてみて
(金利はさすがに0.95なんて妄想はしてないけど)
かなり残債残って低金利が終わるのにびびったんだよね。
5年後にそれだけ残ってる残債に対しての利息を計算した事
あるの?>>20
5年後をよっぽど楽観してるんだろうけどね。
金利なんて誰にも予測できないんだから、上がらないと言い張るのは
なんだかね〜。
25名無し不動さん:2005/06/11(土) 20:56:51 ID:???
>20ぷ..
五年固定の0.95
確かに妄想だね、そりゃ
変動推進派は計算できないわ幻覚は見えるわ..
26名無し不動さん:2005/06/11(土) 21:16:45 ID:???
>>22-25
自演乙!
27名無し不動さん:2005/06/11(土) 21:18:28 ID:???
真剣に短期と長期を検討して比べた人には
短期がそんなに得にならない事がわかってる。
よっぽど借入が少ないなら別だけどね。
5年固定にしたってその間の繰上げ手数料は
どこも2,3万かかるんだよ。
>>20の5年0.95というのが実在するとしても、
その計算には繰り上げ手数料もローン減税の
分も考慮されてない。
短期を薦める人はその辺についてはまったく
無視してるようだが、反論に詰まると
「金利は上がらない」と言うね。

28名無し不動さん:2005/06/11(土) 21:46:38 ID:???
ソニバンと新生のキャンペーンが6月30日以降も継続するのか完全に終わるのかで、
何か流れが変わるんじゃないかと思ってます。
そんな私は糖蜜当初10年2%を申し込みましたよ。
9月実行なんで、どうなるかわかりませんが。
29名無し不動さん:2005/06/11(土) 22:02:29 ID:???
私は住友の十年固定2%&全期1.1%優遇にしようかと思ってた・・
んだけど、これから子供に金かかるし貯金もないので
繰上げできるかわかんないなーとシミュしてみたらやっぱり、
十年後に多額の残高残る事がわかってやめました。
でフラットにしたんだけどこっちもほんの来月の金利の
動向が怖くてしょうがないです。
んだから5年や十年もの長期ギャンブルは私には無理だなー
30名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:17:43 ID:???
俺のシミュ
借入5500万、35年返済、毎月50万は返済に充てられる、ボーナス抜きでシミュ
3年固定1%の場合:毎月返済16万+繰上げ資金34万→3年後1224万繰上げで残金3879万
長期固定2.6%の場合:毎月返済20万+繰上げ資金30万→3年後1080万繰上げで残金4119万
その差3年で240万・・・・
全期1.1%優遇だから4年目以降の金利がだいたい4%より上か、下かが損得分岐点(どっちになるかな?)
年棒1.5倍くらいで常に数社から引き抜きが来てるから多分リストラは無し
病気は不可抗力だから怖いけど3重、4重のリスクヘッジを用意してる(書くと長いけど)
男30歳、勝負に出ちゃいました!手数料とかみみっちいこと言ってんなよ!
3130:2005/06/11(土) 23:30:45 ID:???
勢いでもっと書いちゃうぞ!
リスクヘッジその1:休業補償50万/月に入っている
リスクヘッジその2:今の住まいを賃貸に出すと大体40万/月、そして近くの実家で同居
リスクヘッジその3:(同居がうまくいかないリスクに対して)両親が賃貸に出している戸建に格安で入居
リスクヘッジその4:売りに出しても担保割れすることはまずあり得ない
リスクヘッジその5:最悪親ローンに全額借り換え

いざとなったら親のスネかじりまくりだ・・・恥しい・・・
32名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:41:44 ID:???
長期固定で泣く人はほとんどいないわな。それで計画たっているわけ
だから。
金利が上がっても関係ない。下がれば借り替えればよい。

短期固定は泣く可能性ゼロじゃないし、常に金利に目をやる、
ハラハラドキドキ人生なわけだ。
上がったときに後悔しない言い訳を考えておこうよ。
33名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:41:53 ID:???
>>30
カジれるものはカジっとけ!
34名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:04:55 ID:???
>>31
その1
そんなに高い保険をかけるなら損してると思うけど。
もともと繰り上げ返済前提に民間銀行から借りてるから
休業保証なんてつける矛盾が生じるわけよ。
その2
ローン支払い中の物件は賃貸に出せませんけど。
35名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:06:16 ID:???
賃貸に出すの、バレなきゃいいだろっていうなら
別に止めはしませんけど。偉そうに発言することではないよね。
36名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:17:43 ID:2KCVYs7H
住宅ローンの選択で迷っています。

1. 三井住友銀行35年固定 2.68%

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/long.html

2. フラット35 三井住友銀行 2.68%

http://www.jyukou.go.jp/cgi-bin/support/kikan_rate.cgi?anchor=1#1


初期手数料、団信、保証料、繰上げ返済手数料などの点を加味すると皆さんならどちらを選びますか?
37名無し不動産:2005/06/12(日) 00:57:03 ID:???
>>34
「ローン支払い中の物件は賃貸に出せませんけど。」

何故??そんなことどこかに書いてある??借りる時点ではそうかも
知れないが、完済するまで賃貸に出してはいけないとはどこにも書いて
ないのでは??住宅金融公庫だって賃貸用に貸し出ししてる時代に???

38繰り上げ返済:2005/06/12(日) 01:54:23 ID:rjrBQJjD
>19
新生銀行や、住友信託が繰り上げ手数料タダのサービスを提案してますね。
(ただし、住友信託はやや条件あり)
優遇幅を考えると、短期固定の商品では住友信託が最強ではないかと思ってます。
まぁ、ローン減税が受けられるうちは、繰り上げ返済するつもりはないのですが...
39名無し不動さん:2005/06/12(日) 01:56:35 ID:???
>>37
どこにも書いてないからいいというのは、契約というものを
よく理解されてないのでは?
住宅ローンというのは居住するために低金利に設定されてる
のですから、賃貸に出すという営利目的の場合、
住宅ローンは組めません。
店舗などの場合もそうですよね。
借りる時点で「自分が居住用の住宅」ということが
書いてあれば、返済中はそれを破る事は違約になります。
完済するまでは借金してる(=自分のものではない)のですから、
自由にしていいわけではありません。
実際バレて一括完済&違約金請求されたケースは何人も
知ってます。(公庫も民間も)
40名無し不動さん:2005/06/12(日) 02:01:11 ID:???
>38
実は住友信託の「条件」とやらがちょっと厄介で、
19年5月からかな、期間短縮型の繰上げは2万くらいの
手数料がかかるようになる。
返済額変更型だと無料だが、それだとかなり不利。
それでシミュレーションしてみると、意外とフラットで
2.5%くらいでガンガン繰り上げした方がお得になるって
ことがわかった。
41名無し不動産:2005/06/12(日) 08:49:20 ID:???
>>39
こう言う無知なくせにあたかも正論の様に意見する奴も居るんだね。。。
1軒は民間ローン中の物件を、もう1軒は住宅金融公庫ローン中の物件を
賃貸していますよ。前者は事前確認し問題なし(元々住むためにローンを
借りたもの)、後者は元々賃貸用としてローンを組んだので新築購入時から
賃貸してます。もっと勉強しな!
42名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:37:19 ID:???
えーと
公庫で、居住用として借りて居住しているものを「賃貸に出す」という場合、
当然、様々な書類がそこにこないように「銀行に住所変更」を届け出ます。

そうすると「建前上」全額返済の申し入れが公庫から来ます。(契約に書いて
あります。)来ますが、其れに応じないからと言って「きちんと当初の契約どおり」
支払っていれば「抵当権の実行」などはされません。

これは去年実際にあった経験ですから間違いないです。
43名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:56:44 ID:???
もし自分が銀行の立場だったら、きちんと金利さえ払ってくれてる
お客さんなら住居の使い道はどうでもいいし、全額返済要求して
借り換えされるより見てみぬふりして金利儲けた方が得だと思う。

でも実際どうなんだろ?銀行員降臨キボン
44名無し不動さん:2005/06/12(日) 10:11:16 ID:???
>>43
公庫は銀行じゃないからそう考えない。
銀行ならそう考え得るけど、実際には、過去のローン商品での顧客について
現在のローン商品(低金利)での借り換えは許容しない。

で、実際に他行で検討すると、ずいぶん前のローン商品なら残高が少ないから
抵当権設定の登録免許税・司法書士費用・保証料の差額(前の分は一部戻ってくる)
融資費用などを検討すると、メリットがない。
少し前のローン商品なら、長期固定などないから、切り替えができる。そうすると
金利の差が小さいからその経費を検討するとメリットがない。
同じ銀行・期間延長をしないなら、抵当権設定のしなおしがない・保証料の差額もない
から費用が軽減される。逆に他行での借り換えにはそういう費用がかかるから、
多少高くても切り替えない人も多い。(銀行はそのほうが得)

公庫は長期固定がホトンドだからメリットがあるが、受け付けた銀行は公庫への信義
とかがあって借り替えさせてくれない。他行ならやる。
長期固定であるがゆえに、余計な費用をかけて借り替えている人は多い。
45名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:20:03 ID:???
計算したうえで得だから借り替えるわけで(w
46名無し不動さん:2005/06/12(日) 13:33:40 ID:???
>>45
そう、そのころ変動金利があったらよかったのにと思いながら・・・ねw
47名無し不動さん:2005/06/12(日) 14:56:25 ID:???
>>41
無知なのはどちらか。
実際に違約金請求されてる人もいるってこと。
(しかも何度もしつこく)
もともと賃貸用に借りるなどした自分は無問題だったかもしれないが、
だから誰でも大丈夫だと言い切るのは無知というほかない。
48名無し不動さん:2005/06/12(日) 15:57:57 ID:???
>41
借り方によるんじゃない?自分で住まないのなら借りるときにその旨ちゃんとしとかないと
全額返済しなきゃいけなくなるよ。自宅とそうでないのは借りるローン自体がそもそも違う。
別荘とかならセカンドハウスローンになるし。投資ならそれ用のローンになると思う。
友達も自分で住まなくなったのがバレて全額返済したよ。
49名無し不動産:2005/06/12(日) 16:27:54 ID:???
>>47
どこからどう見ても無知はお前だよ。

「ローン支払い中の物件は賃貸に出せませんけど。」 

とか

「住宅ローンというのは居住するために低金利に設定されてるのですから、
賃貸に出すという営利目的の場合、住宅ローンは組めません。」

とか知ったかぶりしているお前に何を根拠にそんなこと言い切っている
のかを問うているのです。類は友を呼ぶと言うか、一括完済&違約金請求
された超賢くお金持ちのお友達も沢山お持ちのようで羨ましい限りです。


50名無し不動さん:2005/06/12(日) 16:49:45 ID:???
>49
まー、公庫に問い合わせてみればわかるんじゃない?
51名無し不動さん:2005/06/12(日) 17:42:52 ID:QRaYoIr+
※オマイラもちつけ!

1、今の「公庫」なら、非居住前提の申込はNG
2、営利目的と明言しての住宅ローンは断られる・・・これは確実な事実。
3、居住目的でローン支払い中の住宅を賃貸に回すことは可能。
4、銀行融資にしても、非居住は住宅ローンでは借り入れられないから
  少なくとも優遇金利が打ち切られる可能性は高い。
5、最近(この10年)の公庫の場合、建前上は全額返済を要求される。

このくらいは双方認めれや。
52sage:2005/06/12(日) 18:09:33 ID:UMON1/lC
全然話が値がうんだけど、よく銀行の審査って、変動金利については4%として、
支払い能力の有無,年収負担率の算出等をするって聞いたことがあるんですけど、
それってホント?ホントだとしたら、4%って正規の金利?それとも優遇金利?
銀行員降臨kibonne
53名無し不動さん:2005/06/12(日) 18:10:39 ID:???
sage違えた・・
54名無し不動さん:2005/06/12(日) 18:26:32 ID:???
>>52
たとえばmizuhoなんかはそうやっているんだけど、優遇3年固定で0.95%という
金利だったとしても、返済比率を計算する場合は4%金利で計算します。

つまり、フラット35などの借り入れ期間固定金利でない場合は、4%ぐらいに金利が
あがっても返済できるかどうか?と言う判断です。
これは全部の銀行ではなく一部の銀行の手法で、別の銀行では実際に貸し出す金利で
計算している場合もあります。
5530:2005/06/12(日) 19:18:48 ID:???
変なとこで盛り上がってますねw
契約書見てみました
言葉は多少違うけど、以下のような内容が書いてありました
「もし他人に賃貸として出す場合、事前に書面で銀行に連絡してね。
それによって担保価値が大幅に下がる場合は別だけど、基本的には
オ ッ ケ ー で つ w」
だそうです
契約書ではっきり「承諾します」という言葉で書いてあるということは・・・
56名無し不動さん:2005/06/12(日) 19:24:48 ID:???
銀行でローンを扱ってた経験から、銀行では賃貸など事業用、営利目的がばれると優遇金利は
即刻打ち切りになるのは確かです。
支払い不能などの事由は猶予を与えられるものですが、賃貸にするのは明らかに故意的、不可抗力
とは判断できないので仕方ないですよ。
ローン債務者は抵当権設定者に居所を明確にする義務がありますし、実際郵便物などでばれることが
多いです。
公庫も電話で問い合わせると「全額返済と違約金請求」と言われます。
これは建前かもしれませんけどね
どちらにしても賃貸に出せるというのは違約をすればということになので、それを無知とかいう方が
問題ではないかと思いますよ。
5756:2005/06/12(日) 19:28:26 ID:???
>>55
ちょうど書き込みがあったようですね。
銀行によっても違いますし、契約書にOKとなっているなら
よかったですね。
でも私の知ってる都市銀行ではほとんど、賃貸は許可してなかったと
思います。
5851:2005/06/12(日) 19:35:32 ID:QRaYoIr+
>>55
銀行の場合はそうです。ただし、初めから賃貸目的はNG、居住したが、
後に転勤やその他合理的理由がある場合、了解すると言う意味です。
了解を得られない場合、優遇金利がなくなるなどの覚悟が必要です。

で、今、話題になっているのは「公庫」の場合が中心です。
(住宅金融公庫法)
第1条住宅金融公庫は、国民大衆が健康で文化的な生活を営むに足る住宅の建設及
び購入(住宅の用に供する土地又は借地権の取得及び土地の造成を含む。) に必要
な資金について、銀行その他一般の金融機関が融通することを困難とするものを自
ら融通し、又は銀行その他一般の金融機関による融通を支援するための貸付債権の
譲受け若しくは貸付債権を担保とする債券等に係る債務の保証を行うことを目的と
する。

第17条公庫は、第1条第1項に掲げる目的を達成するため、第1号及び第2号に掲
げる者に対し、住宅の建設(新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供した
ことのないもの(以下「新築住宅」という。)の購入を含む。以下同じ。)又は新築
住宅以外の住宅(以下「既存住宅」という。) の購入に必要な資金の貸付けの業務
を、第3号及び第4号に掲げる者に対し、住宅の建設に必要な資金の貸付けの業務
を行う。
一自ら居住するため住宅を必要とする者
二親族の居住の用に供するため自ら居住する住宅以外に住宅を必要とする者
- 4 -
三次に掲げる者に対し住宅を建設して賃貸する事業を行う者(地方公共団体を除
く。)
イ自ら居住するため住宅を必要とする者
ロ自ら居住するため住宅を必要とする者に対し住宅を賃貸する事業を行う者
四自ら居住するため住宅を必要とする者又は親族の居住の用に供するため自ら居
住する住宅以外に住宅を必要とする者に対し住宅を建設して譲渡する事業又は住
宅を建設してその住宅及びこれに付随する土地若しくは借地権を譲渡する事業を
行う者
59名無し不動さん:2005/06/12(日) 19:52:16 ID:???
>>54
早速のレスthanxです.
正規金利を4%として算出するところもあれば、
貸し出し金利を4%として算出するところもあるということですね。

前者の銀行の考え(読み?)が正しいとすれば、支払い期間通して1%優遇を受けられる場合、
貸し出し金利は高々3%までにしかあがらないと予想することができて、
フラットの金利を2.5%としたら、
フラットではなく短期固定や変動を選択することによるリスクは、
支払い期間を通して0.5%程度になりますね。リスクがこの程度なら、
全額を短期固定や変動で借りるのは多少怖いけど、
「フラット」と「変動or短期固定」の組み合わせもありなのかと思えてきました。

それにしても腹が立つのは、
うちの会社の財形担当は、変動を選んだら最初の15年については3%を超えた分の金利、
16年目以降については4.8%を超えた金利について利子補給することを、
偉そうに話していたけど、全然意味のないシステムじゃん。
60名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:11:15 ID:MOs+kdIy
皆さんフラット使わないんだ?
そんなにいいものじゃないの?フラットって。
61名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:20:22 ID:???
>>59
>正規金利を4%として算出するところもあれば、
>貸し出し金利を4%として算出するところもあるということですね。

何言ってるのかさっぱりわからん。説明してくれ。
62名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:50:14 ID:???
おれは詳しくないが、
金利を4%でシミュレーションしたときの月々の支払額が、
その銀行や公庫で定めた、所得/支払額の割合 例えば25%等が越えないことを調べる。

だから、金利1%でぎりぎり、条件をクリアしている人は、振り落とされる。
これは、ローンに対する余裕度、固定以外の人が、ちょっと金利が上がって
支払不能になるのを見たり、逆に言えば、所得が下がったときに、ぎりぎりにならないかを
見るための物、

おれの時は、4.5%で、税込みの25%で検査された。

もっと言うと、その銀行は勤めている会社のメインバンクで、
定年までのローン期間での契約で、上記をクリアすると、店頭公示金利よりさらに、0.3%マイナスしてくれる。
63名無し不動さん:2005/06/12(日) 22:26:00 ID:???
長期推進派の人って、短期の人は一生短期で組んで、
常に金利上昇に怯えているノンリクスタイプの人間だと思っているの?

俺の例だけど、俺は短期3年固定0.85、以後-0.9で3000万借りました。
3年内に繰り上げで元本700〜1000万返済して、
固定終了後は長期固定にしようと思ってるんだけど…。
(あるいは借り換え)
3年後の元本は1800万〜2100万、金利は現状維持と想定して
15年固定3.85-0.9=2.95
新婚で入居なので、その後も繰り上げられる余力があるなら、
もっと金利の安い固定期間にすることも考えている。

今から3%近い金利で固定するよか全然いいと思うんだけどな。

確かに入居時にカツカツで、今後も繰り上げ返済できる見込みのない人
は、安心ローンの長期がオススメだけど、
果たして繰り上げられないほど余力のない人がどれだけ居るのか?
(短期固定期間中に数百万はできるんじゃないすか?)
また、安いといだけで短期固定を選んだ人がどれだけ居るのか?
(それなりに人生設計はしてるんじゃないすか?)
このスレを見るといつも疑問に思う。
6438:2005/06/12(日) 22:28:38 ID:rjrBQJjD
>40
たしかに、19年5月まではタダで、それ以降は有料化の方向のようです。
ただ、今回2年延長されて19年5月までとなったとのことなので、もう一度延長される
可能性がないでもない(淡い期待ですが...)
最悪、有料化された後でも、固定金利期間の場合は繰上げ手数料2.1万掛かってしまうが
変動金利の場合は、手数料5,250円のみ。
3年とか5年の固定金利期間が切れたところで、いったん変動金利にして
繰上げ返済をすれば、手数料5,250円で済むのではないかと思います。
繰り上げ返済した後、変動から期間固定型に設定しなおすのも簡単です。

>返済額変更型だと無料だが、それだとかなり不利。
個人的には、元金均等型で返済しているので、返済額変更型の繰り上げでも
実はそれほど不利ではないのです。
返済額変更型(返済期間が短縮されない方式)だと、月100万までは無料で
繰り上げ返済できます(ただし、保証料金利上乗せ方式のみ)。
65名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:18:55 ID:???
>>64
私も担当者に「延長される可能性があります」と言われましたが
二年後のことなので期待できません。
私も元金均等なんですが、十年固定を検討してたんです。
それは3年固定だと繰り上げして残債減らす保証がないのと
5年固定だと金利上昇と二年後からの繰り上げ手数料増が不利に
なるからです。
でも結局、十年固定2%でも、保証料金利上乗せ方式(これ自体、一括より
かなり損)で返済額減額の繰上げしかできないと、前述したようにフラットの
2.5の方が得になるという結果になって、住友はキャンセルたのです。
66名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:31:49 ID:???
>>63
果たして繰り上げられないほど余力のない人がどれだけ居るのか?
(短期固定期間中に数百万はできるんじゃないすか?)

それは自分の状況を一般化して考えすぎではないですか。
繰上げできないほど余力のない人は多いですよ。
うちもそうですが、頭金を1円でも多く出した方が得ですから、
その代わり貯金がほとんど残っていません。
子供もこれからお金がかかるので、繰上げ返済は1円もできない場合も
考えてます。
だから基本的に絶対繰り上げできる人は短期でよろしいと思いますが、
できない人は金利が高くても長期にするのは仕方ないですね。
ただ個人的には、もし一年後に100万くらいの余裕資金ができたら、
短期固定で高い手数料払って繰上げするのと比較すると
フラットで無料で支払えるとそんなに損にはならないという計算が出ます。
(3年後に金利が今より下がってはいない前提、ローン減税などを総じて)
67名無し不動産:2005/06/12(日) 23:36:34 ID:???
>>51
知ったかぶりはいけません。あんたの話は昔の話。現状知ってる??
知りたければ、どこかの物件(公庫付き)のMRに行くべし。

今回の議論は「ローン支払い中の物件は賃貸に出せませんけど。」 
とか「住宅ローンというのは居住するために低金利に設定されてるの
ですから、賃貸に出すという営利目的の場合、住宅ローンは組めません。」
なんて勝手に決めつけていることが問題。実際にはケースバイケースであり、
これからローン組む人も、既にローンを組んでいる人もそんな誤った情報を
鵜呑みにしないようにしましょう。


68名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:49:33 ID:???
>>67
本物のアレ?
69名無し不動産:2005/06/12(日) 23:53:53 ID:???
>>68
ボケ出没!
何がアレだよ。馬鹿って文章書けないんだよな。だから短い文章のコピペ
が多いよね。ああ可愛そう。馬鹿に生まれなくって良かった。
7038:2005/06/13(月) 00:14:00 ID:uq4nm3HV
>>65
なるほど。まぁ、たしかにフラットの金利が安すぎるので、十年固定2%との
比較論でいうと魅力あるよねぇ。

私は、住宅ローン減税受けられる間は極力繰上げ返済をしないつもりなので
繰上げ返済手数料はそれほど気になりませんが...
とりあえず当初3年固定で、フラットと比較しても十分な低金利を享受しながら
短期短期でつないで、住宅ローン減税が切れる8年から10年を過ごせればと思ってます。

今後、金利は上がっていくのは間違いないだろうけど、バブル終期の7%8%ということは
考えにくい。ここ10年は上がっても4〜5%だと楽観しております。
ま、そんなこと言うても、そこまで先のことは誰にもわかりませんけどね。
いまはただ、10年後にむけて、ひたすら繰上げ資金を貯めこむだけでおま。
71名無し不動さん:2005/06/13(月) 09:19:23 ID:???
>>67
51だが、私は「貸し出せません」とは言っていない。
貴方の言うように借入先や、賃貸に出す事情によってケースバイケースだと
申し上げているつもりなんですが。
>>51の1-5の何処に間違いがあるか、恐れ入りますがご教示くだされば、
私も金融機関などに確認の上、きちんとしたことをご報告します。

72名無し不動さん:2005/06/13(月) 10:37:42 ID:???
>>70
とりあえず3年固定で繰上げ返済しないの???
住宅ローン減税の還付金額より
繰上げ効果の方がよっぽど金額高いじゃん
73名無し不動さん:2005/06/13(月) 11:22:31 ID:???
折れはスター銀行を利用する予定。
借入金:2600万(物件価格:4600万)で
あと預金に最初から1200万ぐらい入れる予定。

こういう利用だととってもありがたい銀行に感じる。
預金として残しておけるのはもしもの時にも安心だし。

ただこれは利用者を選ぶローンだよ。
74名無し不動さん:2005/06/13(月) 11:46:26 ID:???
だってお金持ちの人に預金して欲しくてやってるんだもん
75名無し不動さん:2005/06/13(月) 11:47:20 ID:???
>>70
金利が1%切ってる場合はローン減税が多い方が得ではある。
が、問題なのはその後の残債。
>>72のように早いうちの繰り上げの方が結局は得になる。
固定期間終了時に手数料無料で一気に繰上げする方法をよく薦められるが、
私はこれをシミュしてみると結局、3年間繰上げしない分、損している
ことがわかった。

>>73
私もスター銀行にしようと思ってた。
ただ上乗せ金利から逃れるために4割頭金を入れると
貯金がまさにゼロになるので、意味がな〜いと諦めた。
ただ35年で組んで月々の返済額を抑えて、貯金を増やす方向に
シミュしてみたら、意外にも他のどんなローンよりもお得な
結果になった。
ただこれはとても危険。貯金が万一出来なかった時、高金利の
借金が残るだけだからね。
76名無し不動さん:2005/06/13(月) 14:43:39 ID:???
>>75
> >>70
> 金利が1%切ってる場合はローン減税が多い方が得ではある。
> が、問題なのはその後の残債。
> >>72のように早いうちの繰り上げの方が結局は得になる。
???
金利<<住宅ローン控除ならば、
繰上げしなかった分+その利息を後でまとめて繰り上げ返済したら
そのほうが確実に得なのだが?

7776:2005/06/13(月) 14:49:01 ID:???
>>76
あ、まちがえた。

繰上げしなかった分+その利息+ローン控除で浮いた分、を後でまとめて繰り上げ返済したら
78名無し不動さん:2005/06/13(月) 15:27:05 ID:???
総支払額計算して言ってる?
79名無し不動さん:2005/06/13(月) 15:54:34 ID:???
というか・・・シミュレーションもしないで、騒いでいる人が
最低一名存在するスレでつね。
8076:2005/06/13(月) 16:46:21 ID:???
>>78-79
ちゃんとシミュレーションしてみたら?

仮にローン金利を1% として、究極お得な繰上げ返済である10年ローン
と30年ローンを比べて、返済差額とローン控除分を無利子で積み立てて、
10年後にどれだけ貯まっているか計算すれば良い。
当然、10年後には30年ローンの残債とほとんど同じだけ貯まっている。
返済タイミングからほんの少しだけ残債より減るがな。
積み立てにほんの少しでも利子が付けば得。






81名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:47:37 ID:???
>>住宅ローン減税受けられる間は極力繰上げ返済をしないつもり
短期でこーいうこと言う人居るから、「短期は計算できないバカ」
とか言われるんだよー。
マジでシミュレーションしてみようね。

>>66
ごもっともです。
ただ、短期=ギャンブラーという、このスレ独特の雰囲気が
納得しがたかったので。スマゾ。
82名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:39:12 ID:???
>>80
的が外れているんじゃない?
3年間繰上げ返済をせず、残高に対する優遇減税の金額を増やすことと
優遇される減税額は減るけれども、随時繰り上げ返済するのと
ドッチがお得?と言う話しでしょ?
>>72の趣旨はそうだよね)

83名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:54:13 ID:???
>>81
>短期=ギャンブラーという、このスレ独特の雰囲気が 

支持します。ギャンブラーと言う意味では長期固定にも、其れに当てはまりますよ。
月々ん万円も高く「融資残高が多いのに」借りつづけ払いつづける・・・。
「ギャンブルは覚悟の上のこと」と言う意味ではね・・・。

短期の安い金利を選択した場合において、そりゃー金利が高くなれば10年とかの固定に
切り替えられるわけで、そういう覚悟もなく短期固定にする人はあまりいませんよ。
多少全期間固定より多く支払うこともあるかもしれないが、其れを覚悟の上で
当面安い金額を選択することと、全期間固定を選択することは、先が見えないと言う
意味では対等だし、先行き不安とこの三年間の現実の得も対等でしょう。
84名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:01:20 ID:saFI1TZ0
>>83
>全期間固定を選択することは、先が見えないと言う意味では対等だし、先行き不安とこの三年間の現実の得も対等でしょう。
そうそう。リスクとリターンをどう取るかということでは、それぞれの人の事情や考えによって違う。
だから、「対等」だと言えますね!
85名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:16:55 ID:???
>>82
だから、 3年間0.8%固定だったら3年経つまで繰り上げしないのが得。
1.2% 固定だったら、ローン控除0.8% 引いて、利息0.4%でまわせるなら3年経つまで繰上げしないのが得。
当然、浮いた金を使わずに全部貯金するのが前提。
10年固定2% とかだったら、随時繰上げが得。

借りた金利より高くまわせ(て実行できる)なら返すな!そうでないならさっさと返せ!
という単純な話。
86名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:19:33 ID:hwudQ642
長期・短期の金利設定っていうのは、資金計算するときの余力次第で組むローンが決まるのではないだろうかね?
返済に余力のある人間は短期にして、余力がない人ほど長期を選ぶのがリスクヘッジだと思うのだが。
余力があればどのような状況下でも繰り上げ返済で利息のカットが用意できるだろうしな。
だけど最近の客は余力ない奴ほど短期の金利優遇にすがりつく傾向が大なんだな。
個人版会社更正を使う人がこの先増えて、まともにローン支払う奴が損するんだろうけどね。
87名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:23:36 ID:???
>>66です。

>月々ん万円も高く「融資残高が多いのに」借りつづけ払いつづける・・・。

長期固定がギャンブラーなのはこの点じゃありませんよ。
だって「融資残高」なんていったら先が見えてないのは
短期固定の方なんですから。

先が見えないということをギャンブルの定義とするなら、
長期固定がギャンブラーなのはやはり繰上げ返済できるゆとりが
ない借入をしてしまうという点です。
もともと繰り上げが確実にできるくらいの借入額なら
短期固定はギャンブルではないのです。
私自身、ゆとりがないくらいの借金をしてしまったことが
リスキーだったわけで、それで長期固定にせざるを
得なくなったのです。
別に長期固定がギャンブルなのではありません。
88名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:55:25 ID:???
住宅ローン減税って所詮は所得税分までだよね?返ってくるの。
早期繰上げした方が得な気がするけどなあ。それとも税制変わったの?
89名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:24:00 ID:???
>>88
そういう事がわかっていない変な人が一人いるんだよね、、、
90名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:37:54 ID:???
それにローン控除は、年度末の残高×0.01
最初に一千万借りたからって十万円控除されるわけじゃ
ないんだよ。
例えば1月からローン組んで、その年の12月の残高に対する控除額より、
半年後の6月に繰上げ返済した場合の方がお得だと思うが。

もちろん、繰り上げ手数料がなしとしてだよ。
もともとこの話の流れは
「短期固定だと繰り上げ手数料がかかるから損」
に対して
「固定期間中は繰上げしないでローン控除を優先します」
ということから始まったんだから。
9138-64-70:2005/06/13(月) 22:12:39 ID:uq4nm3HV
>>81
>短期でこーいうこと言う人居るから、「短期は計算できないバカ」 とか言われるんだよー。
>マジでシミュレーションしてみようね

 いやいや。いろいろとシミュレーションはしてみてるんだけどね。
とりあえず3年間は、0.80%固定だから住宅ローン控除の方がお得。
3年後には、現行金利水準だと2年固定=2.0%のところ、△0.9優遇で=1.1%。
短期金利は今後上がるが、3年後には+0.2〜0.3%といったところと予想。
すると、3年後の2年固定で1.3〜1.4%くらいの水準となるかと。
年末の借入残高に対して1%の住宅ローン控除があるので、実質0.3〜0.4%となる。
であれば、3年〜5年くらいの定期で、利率0.5〜1.0%の商品があるので
そちらに預けていく方が良いと判断しました。
これは元金均等払いだからできることで、元利均等払いの方なら、繰上げ返済した方がよいこともあるでしょう。
(あいにく、元利均等はシミュレーションしてません)

ただし、5年後に長期金利がどれだけ上がっているかは誰にも予想できない。
その後も、短期でつないでいける人や、早々に元金を減らしていける人だけの
選択肢だと思われます。
9238-64-70:2005/06/13(月) 22:18:58 ID:uq4nm3HV
>>90
>例えば1月からローン組んで、その年の12月の残高に対する控除額より、
>半年後の6月に繰上げ返済した場合の方がお得だと思うが。

 いやいや。6月に繰上げ返済するくらいなら、翌年の1月まで待った方がいい。
なぜなら、すでに1〜6月分の半年分の金利は支払ってしまっている訳だから
7月〜12月の残り半年分も支払って、年末の住宅ローン控除で1%還ってくる方がよい。
「繰上げ返済は1月に」が鉄則ではないでしょうか?

あくまで、現在の短期固定金利1%近辺=ニアリイコ−ル=住宅ローン控除1%である前提ですが。
フラット35で、2%台の金利&繰上げ手数料無料の人は、どんどん繰上げすればいい。 
93名無し不動さん:2005/06/13(月) 22:29:56 ID:???
>>91
そういうところが・・・と正直思った。

>短期金利は今後上がるが3年後には+0.2〜0.3%といったところと予想。

>ただし、5年後に長期金利がどれだけ上がっているかは誰にも予想できない。

5年後が予測できないのに、3年後の予測が+0.2〜0.3%というのは
どういう根拠から??
しかもその予測はかなり楽観的。

「短期は計算できないバカ」とは思わないが、このスレで短期を推奨
する人は要するに「金利が上がらない」説を前提にしているだけでは
ないか?
一方、長期は「金利が上がる」と予測しているわけではなく、
「上がるリスクに備えている」だけなのだ。
94名無し不動さん:2005/06/13(月) 22:35:57 ID:???
>一方、長期は「金利が上がる」と予測しているわけではなく、
>「上がるリスクに備えている」だけなのだ。

全くその通り。
長期を選ぶのに、それ以外何の理由もないよ。
95名無し不動さん:2005/06/13(月) 22:37:10 ID:???
>>92

>>90で言ってることちゃんと読んでます?
翌年1月に繰上げしたら同じことでしょうーが。
「繰り上げは一月で」が鉄則なのは、ローン残高に対する1%の控除を
最大限にするためですよね。
そんなことは誰でもわかってるし、>>90にはそう書いてあるのです。
だから、12月時点の残高で計算された控除額に比べると、
半年早く6月時点で繰り上げすることによって減った元本にかかる
「利息分」の方がお得だ、と言ってるのです。
9638-64-70-92:2005/06/13(月) 22:50:12 ID:uq4nm3HV
>>93
「長期金利」は予測できないが、「短期金利」は予測できる。(弱気に言うと予想かな?)
長期金利は債券市場の動向で決まるので、急騰したり急落したりするが
短期金利は日銀の影響下にあるので、よほどのことが無いかぎり、急騰はしない。
「3年後の短期金利が+0.2〜0.3%」というのは、確かに勝手な楽観的な予想ですが
まぁ、そんなに外れないだろうと思ってます。
もし、外れて短期金利も大きく上がった場合はその責は自分で負うことになりますね。
「上がるリスクに備え」られてはいないが、その分のリターンは取れるつもりでいますよ。

ただ、長期金利は3年後だろうが5年後だろうが、ぜんぜんわかりません。
だから、とりあえず3年固定で低金利を楽しんで、3年後に長期固定しようなどと考えている人がいたら
「それは危険だ」と声を大にしていいたい。
あくまで、3年5年という期間で、確実に残債を減らしていく覚悟のある人に選べる方法だと思います。
私も何年かは節約ばかりです。
9738-64-70-92:2005/06/13(月) 23:01:55 ID:uq4nm3HV
>>95
90を読み返してみたけど、そんなことは書いてないよ。
繰り返して言いますが、借入金利が1%近傍なら(つまり短期固定借入れなら)
半年早く6月時点で繰り上げするよりも、半年待って1月に繰上げした方がよいです。
細かく言うと、あと半年間1%の金利を支払うことで(実質金利=0.5%)
住宅ローン減税が1%還ってくる(実質利回り=2%。しかも利回りに対して無税)
となるわけですよ。
11〜12月には冬のボーナスも出るし、合わせて返せば、返済手数料も節約できるね。
(おっと、返済手数料の話は棚上げでしたね)

90の仮定は、半年経った時点での繰上げ論議なので、上のような結果になってしまいます。
残念ながら、6月というのはあまり良い例えではなかった。

ただし、これは元金均等払いでの簡単なシミュレーションです。
元利均等払いでは、繰上げの方が得かもしれない。
それはそちらで、きちんとシミュレーションして下さい。
98名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:08:51 ID:6sWV+YhC
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
99名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:14:52 ID:f+LzqphO
住宅ローン検討始めたばかりの初心者です。
2%代で固定で長期でローンを組んで、
繰上げ返済しなくても長期的には少なくとも
3%以上でまわせると考えている僕も
ある意味ギャンブラーなのでしょうか?
100名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:24:13 ID:Ln7VbR/1
金利なんてこの先どうなるか本当のところは誰にもわからない。
「わからないから」を理由に長期で組む人の考えは合理的だと思う。
短期・変動で組んだ人はそれなりの予想があって組んだと思うんだが
みんなどの程度を予想しているんだろうか?
3年後、万が一覚えてたら読み返してみたいのでみんなの予想を
聞かせてくれないか?(長期の人に煽られるだろうけど)

ちなみに俺の脳内占いでは3年後、
変動2.625%、2年固定2.75%、3年固定3%
と予想している。
(注:あくまでも素人判断です)
101名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:24:52 ID:???
>>97
わかってないと思います・・
10238-64-70-92:2005/06/13(月) 23:37:26 ID:uq4nm3HV
>>101
何が「わかってない」のか、たしかに解りません。

90の仮定では、すでに半年分の金利を払っているんだよ。
2月や3月の話ではないんだよ。
ローン減税で取り返さないと、損するんだってば!

返せない残りの元本(たくさん)のことを考えるから、見誤るんだよ。
繰上げ返済する分の元本(少し)のことだけ、考えてみなさいって。

「木を見て森を見ず」なんて申しますが
こいつぁ、森(残債)を見て、木(繰上げ分)を見てねえんじゃないかと...
おあとがよろしいようで...

本題から外れるが、ドラマ「タイガー&ドラゴン」なかなか面白いな。
103名無し不動さん:2005/06/13(月) 23:51:19 ID:Ln7VbR/1
100ゲットしてた
書き忘れましたが「店頭金利」の話です。
104名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:00:09 ID:???
初めまして ローン初心者です
皆さんの難しい言葉を理解するのに最適なサイトを教えていただけませんか?
105名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:01:26 ID:???
>>102
>90の仮定では、すでに半年分の金利を払っているんだよ。
2月や3月の話ではないんだよ。
ローン減税で取り返さないと、損するんだってば!

だからね、逆に12月まで繰り上げしなかった場合、
7月〜12月の分の利息は多く払ってしまうわけ。
それならば早期に繰上げするメリットを享受した方がいいと。

私が計算したのは、1200万借入で金利1%として元金均等。
かたや6月に100万繰り上げ返済。
12月にはそれぞれの残高に応じた控除額と一年間に
支払った利息を出してみた。
繰上げした方が6000円お得。
詳しい計算は自分でやってほしいけどね。
結局、金利が何%であろうと繰り上げは早期にした方が
得であるという法則は生きるのではないですか。
106名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:02:37 ID:YqLMx16P
>>102
あなたの年収いくらなの?短期変動0.8で借りてるのはわかったからさ。
107名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:05:20 ID:OCThbPu2
よく、ローン減税のために残金を残すとトクだという意見と
繰上げ返済は早いうちの方がトクという意見があるけど、
優先順位は後者が上です。
108名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:10:48 ID:???
私の予測では金利は上がる。
だって二年前からにじりよじりと..
109名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:13:11 ID:???
>>105
同意
繰り上げは最初の5年が利子減額の効果が高いのに。
短期の低金利の内に元金減らさないで金利上がったら減税なんて全く意味ないじゃん。
一体いくら税金払ってるの?
一般的なサラリーマンが多いんだから、参考にならない話を力説されても…
110名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:13:30 ID:???
金利ageageageageage


金利ageageageageage

金利ageageageageage


金利ageageageageage

金利ageageageageage


金利ageageageageage



111名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:15:04 ID:???
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
112名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:15:54 ID:???
ローン初心者には難しい話です。
どうすれば一番とくなんですか。
113名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:16:51 ID:???
金利sagesagesagesagesage

金利sagesagesagesagesage

金利sagesagesagesagesage

金利sagesagesagesagesage

金利sagesagesagesagesage

金利sagesagesagesagesage
114名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:17:27 ID:YqLMx16P
>>108
じ〜んわり上がっているよね
115名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:19:32 ID:YqLMx16P
>>112
得もなにも、予定借入金額と年収は?
116102:2005/06/14(火) 00:37:04 ID:fLyCnTna
>>105
では、こちらでも計算してみたいので
1200万円の借入れを何年返済か教えて下さいな
117名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:38:47 ID:???
>>105
この人頭悪いね。どんなシミュレーションしたんだろ。

1%で借りてるなら、半年間の実質年利約0.5%
ローンで返ってくるのは来年からは0.9%。
明らかに次の年の一月に繰り上げ返済した方が得でしょ。
それとも、所得税10数万以下しか払ってないの?

>>109
そういう話じゃなく、1年目の1月に借り入れて、その年の6月に
繰り上げ返済するのと翌年の1月に繰り上げ返済するのとどっちが
得かって話だろ。
118名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:42:52 ID:YfUk4MMq
こんだけ細かい話をしながら、リコース/ノンリコースという言葉が1個も出てこないこのスレはヴァカの集まりか?
それとも洗脳されとんのか?
119名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:53:51 ID:???
>>118
ノンリコース・ローンみたいに掛目50〜60%のローンなんて使いにくいだけだろ
現状日本では皆無だし
無いもの話題にするなんて無駄無駄
120名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:54:03 ID:???
>>117
違うって、何月に繰り上げるとかいう話じゃないんだって。
翌年の1月でもなんでもいいけど、繰上げするのとしないのは
どっちが得かってことなの。
頭悪いね・・
121102:2005/06/14(火) 00:56:58 ID:fLyCnTna
>>105

117さん、ありがとう。力強いお言葉いただけて、助かります。
さて、とりあえず1,200万円を30年返済。元金均等支払いで計算してみました。

繰上げ返済しないで、1年過ごした時の金利の合計が=118,167円です。
その時の年末残債が、1,160万円だから、ローン減税は11万6,000円。
これくらいは、税金払っているよね?

かたや、6月に100万繰り上げ返済すると、金利負担がやや軽くなり
1年過ごした時の金利合計が=113,167円です。
(たしかに5千円安くなっている)
ただ、その時の年末残債が、1,060万円だから、ローン減税は10万6,000円。

ローン減税が1万円少ないから、トータル比較すると、6月に繰上げないでいた方が
5,000円得するわけです。
(1月に早速100万円を繰上げすれば、残債も1,060万円に減ります)

あくまで、金利1%の世界での話ですから、2%の人には2%の人のベストチョイスがあり、
3%の人には3%の人の選択肢があります。
その点、ご了解下さい。

それでは、ここらで失礼をばいたします...
122102:2005/06/14(火) 01:08:16 ID:fLyCnTna
あ。ちょっと補足。
100万円繰上げしないことで、1万円のローン減税が還付されると述べましたが
これはつまり、100万円の原資に対して、半年で1万円のリターンがあった訳ですね。
つまり、実質利回りは2%になったということです。
(100万円×2%×0.5年=1万円ということ)

さらに、この100万円を、べっと半年定期にでも置いておけば、さらにリターンは増えるというわけです。
(半年の定期では、微々たるものですが...)
参考になりましたでしょうか?
123名無し不動さん:2005/06/14(火) 02:10:07 ID:???
(´ー`)y━~~(一般的サラリーマンの場合、還付額は1%じゃなくて0.8%なんだが)

公庫10年2.0%世代な自分は>>105さんに同意だな。
124名無し不動さん:2005/06/14(火) 09:00:57 ID:???
>>105
> かたや6月に100万繰り上げ返済。
> 12月にはそれぞれの残高に応じた控除額と一年間に
> 支払った利息を出してみた。
> 繰上げした方が6000円お得。

あたりまえなことを。
12月の時点で手持ちと残債が100万ちがってるだろう。
来年も再来年も残債+100 万円の部分に 1% の控除と1% の利子が付くから相殺。
手持ちの 100 万円を2年間 0.3%複利でまわせば 6000 円回収。

早期繰上げを進めるのは、そういう計算ができない人間、計算はできても
貯蓄せずに使ってしまう人間がたーくさんいるから。


125名無し不動さん:2005/06/14(火) 09:05:25 ID:???
>>123
定率減税縮小で0.9だろ?

>>120
>>92は明らかに、何月に繰り上げるとかいう話なんだが・・・
なんだ、日本語が不自由な人だったのか
126名無し不動さん:2005/06/14(火) 09:06:35 ID:???
>>99
> 3%以上でまわせると考えている僕も
> ある意味ギャンブラーなのでしょうか?

仮に「俺ファンド」を作って、周りの人間から、元本保証・年利2% で資金集めて
ちゃんと運用できるならギャンブラーではない。

↑をやるのが怖いならギャンブラー。
127名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:11:36 ID:???
>>126
ああ、何となく納得してしまう
128名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:16:42 ID:???
>「俺ファンド」を作って、周りの人間から、元本保証・年利2% で資金集めて
とんずらする
→詐欺師
129名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:31:27 ID:???
それって、、、この前港北NTの公園であったスーツケース死体遺棄事件の
殺人事件のきっかけになったやつじゃん
130名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:44:34 ID:???
>>125
話が途中で変わってきてるんじゃん

3年固定で減税あるから繰り上げしないって人って
目先の減税還付分6000円の為に
利子軽減効果を棒にふるってこと?
利回り云々言ってるけど
そんなの今後金利上昇したらあっという間に大損じゃん
元金減らさないでどうするんだろう
131名無し不動さん:2005/06/14(火) 12:33:50 ID:Pe8L4R1r
>>123
>>125

0.8%説、0.9%説とありますが
2005年に居住開始の場合、借入金額4000万円までに対し
 1〜8年目は1.0%、9・10年目は0.5%の所得税が還ってくるのではないですか?
理論上、10年間で最大360万円が還ってきます。
(ただし、ここまで大きな借金をする方は、それほどいないのではないかと思いますが)

この場合、360万÷4000万÷10年=0.9%となり、10年で平均すると、たしかに0.9%ですが
当初の8年間は、あくまで1%の還付になるのだと思います。

いかがでしょうか?
132131:2005/06/14(火) 12:35:26 ID:Pe8L4R1r
定率減税について

定率減税が、2006年1月から段階的に縮小・廃止されるそうで
いままで2割引されていた所得税が、まずは1割引になるそうですよ。
単純に計算すると、現在払っている所得税の12.5%アップとなりますね。
現在、年間20万円の所得税を支払っている人は、20万×1.125=22.5万円
さらに、完全廃止(=割引ゼロ)されると、約25万円となります。

定率減税の縮小廃止で、支払う所得税が増えるわけですから
住宅ローン減税で、還付してもらう意味が、ますます大きくなってきますね。
133名無し不動さん:2005/06/14(火) 17:09:53 ID:???
とりあえず元金を減らせ。話はそれからだ
134名無し不動さん:2005/06/14(火) 18:42:33 ID:???
>>130
話が変わってるわけではなく君が話を理解しようとしない(もしくは
できない)だけ。6月に返すより翌年の1月に返した方がいいって
いうのは利子軽減より還付の方が多いからだろ。繰り上げ返済す
るかしないかじゃなく、いつするかだけの話なんだから。

>>131
そうじゃなく住宅ローン減税をした金額に対して定率減税をするから
結局、住宅ローン減税がなく定率減税を受けた場合より今年だと0.8%
来年だと0.9%しか得にならない
135名無し不動さん:2005/06/14(火) 19:47:49 ID:tXSlmvKn
今日マンション契約したで^^

でもローンの選択ができない。
固定か変動かも悩む。
当初は変動の優遇金利で3年、その間に金溜めて
その後検討。。????わからん
136名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:08:07 ID:???
借り換えるのも、お金かかるンよ、ちゃんと自分で計算シナ
137名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:20:21 ID:???
だれかまとめてー。

●住宅ローン減税中の繰り上げ返済について
(する派の意見・しない派の意見)
●住宅ローン減税中の繰り上げ返済はいつするかについて
(1月派の意見・早ければいつでも?派の意見)

初心者が困ってます。冷静な方の的確なご意見をぜひ!
ごめん、俺もなんかよくわかんなくなってきた。
138名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:23:21 ID:???
>>135
どれを選んでも特段に得だと言う確証はない。
要は将来に対する覚悟をするために、シミュレーションしておくことだ。
※全期間固定を選んでいてあまり金利が上がらない場合にどれくらい損をするか。
※3年個体などを選んでいて、金利がどのくらい上昇したら、月々の支払いは
 どのくらいあがるのか。

がんがれ!
139名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:39:42 ID:???
>>137
そんなもんケースによって違う
自分で計算できないやつはとりあえず繰り上げて残債減らしておけ
140名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:19:52 ID:tXSlmvKn
月給手取り26万で月9万のローン35年は、チャレンジャーでしょうか?
因みに独身ですが
141名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:29:03 ID:???
>>137

簡単に書くと・・・・あくまでも目安で、

簡単に書けば、現在契約中の住宅ローンが
1%以下なら、繰り上げ返済しないで、金利が上がるときまで、預金or運用している。
だいたい、(1。2%)1.5%〜で有れば、 1月に繰り上げ返済を行う

また、繰り上げ返費用をみて段階的に有るので有れば、
その金額−1円で行う 例えば100万以上と以下で手数料が変わるのなら99万9999円を行う。
手数料が不要で所で有れば適当な金額を1月に繰り上げ返済しても良い
−−−−−

あくまでも、目安
こんな感じの回答でいいか?
詳細は自分の条件でシミュレーションする事
142初心者とか書いてる人へ:2005/06/14(火) 22:44:19 ID:IwD7jFEg
2chでそんなこと書いてる奴には、「半年ROMってろゴルァ」と返したい所だが、
私はこれらを参考にしましたので、よろしければどうぞ。要らないのも混じってるかもシランけど。
http://www.eloan.co.jp/index.html?from=adwords
http://www.e-mansion.co.jp/
http://www.isize.jutakujoho.jp/
http://www.saveinfo.or.jp/index.html
http://www.bb.jbts.co.jp/market/index4.html
http://www.kantei.ne.jp/
143名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:20:12 ID:???
>>140
ずっと独身か、給料は今後も現状維持以上か、職業は変わらないか・・・・
など、いろんな前提条件が揃っていれば、大丈夫かも。でも、35年間そのまま行ける?
臨時出費をどこまで想定しているか、そしていくらまで対応可能と考えているか次第かも。
月10マンになったら即アウトとか、定年後まで払い続けるとかいうんじゃ、カナリ危険。
144名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:38:07 ID:???
>いかがでしょうか?

>>131は間違ってる。
145名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:53:41 ID:???
>>137
預金の利率なんてゼロに等しいし、運用なんて素人がうまくいくはずないので
139の言う通り、5年間の間にたくさん繰上げして元金を減らして下さい

初心者さんなら、とりあえずどのローンにするかを先に考えられては?
146名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:21:22 ID:xCi3oeXl
サラ金の利用暦があったら審査厳しいでしょうか?
配偶者が作った借り入れと滞納を繰り返して350万円になった借金を
見つけたので1年掛けて先月で払い終わったのですが今日ローンを申し込みました
通るのかドキドキして死にそうですぅ=3
147名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:32:00 ID:???
サラ金の利用歴があるような人物がローンで家買うなよ・・・。
バカにしてるんじゃなくて君の幸せのため・・・
148名無し不動さん:2005/06/15(水) 02:07:22 ID:???
>>137だが。

一連のスレの流れの端々に書き込まれる初心者が意味不明に陥っている
気がしたので書いてみたのだがいらん世話だったのだろうか?
今のこのスレの流れはとても参考になると思ったので、まとめて
やりたかったんだけど、
俺は「短期ガンガン繰り上げ派」なので双方の意見をまとめるには
不的確かなーって思ったんよ。それで人を頼っちゃったわけ。ゴメンね。

総論で言えば、>>139の「計算できないヤツは繰り上げしとけ」で
いいんだろうけど、それだけで流すには惜しい気がしたのでね。

総括で語れるほど住宅ローンは簡単な問題じゃないから、
ここで論議してるわけだよね。…ってことで寝ます。おやすみん。
149134:2005/06/15(水) 07:52:25 ID:rN7eQLJf
>>134
131ですが、調べなおしたところ...たしかに私が間違っていました。
134さん、ご指摘ありがとうございます。

具体例とともに、わかりやすく書くと
定率減税(今なら20%オフ)する前の所得税額を例えば25万とすると
年末調整で、20%の5万円が還ってきます。
(所得税の実質支払額は20万円)
そこで、住宅ローン減税を申請した場合、例えば借入れが2000万あると
その1%の20万が還ってくる訳ですが、すると支払うべき所得税は
まず、本来の所得税額25万−20万=5万円となり
さらに、この5万円に対し定率減税が行われ、その20%の1万円が還ってきます。
(所得税の実質支払額は4万円)
「住宅ローン減税」としては、借入れ額の1%で間違いないのだけど
結局、その分定率減税が少なくなるので、結局16万円=0.8%しか還ってこないのと同じ。
ということですね。

いやー、勉強になりました。あやうくまた税務署のマジックに騙されるところだった。
このスレをご覧の初心者の皆さんには誤った知識を伝えてしまい、申し訳ありませんでした。
以上のように訂正し、できるだけわかりやすく書くよう心がけました。ご勘弁下さい。
皆さまの参考になればと思い、少し張りきりすぎたようです。

定率減税は2006年1月から10%オフになりますので。もうすぐですよ。
お気をつけ下さい。
150名無し不動さん:2005/06/15(水) 09:00:42 ID:???
都市銀行で保証料払わずに済ませる方法ないですか?
保証人立てたって、保証料は必要みたいですね。
抵当権設定した上に保証料って一体何なんでしょう?
銀行は保証の二重取りだと思うんだけど。
151名無し不動さん:2005/06/15(水) 09:07:44 ID:hMkMDYmG
>>149
本当は「税務署にだまされた」のではなく、不動産屋に騙されているんだけどな。

住宅ローン控除後の定率減税っていうのは、「定価より1万円引き」の値札が
ついている商品をさらに2割引にするってことと同じ。
その時「1万円引きの部分も2割引にされている」って文句いう奴はいないだろ?

それを「損した」と思ってしまうのは、「1%が返ってきます」という不動産屋
のセリフを信じてしまっているからだ罠。
152名無し不動さん:2005/06/15(水) 11:20:05 ID:???
>>146

配偶者って嫁か?
あんたの年収と勤続年数どれぐらいよ?
あんたの年収だけでローン組めるなら、問題は無いよ
その借金があんた名義で借りられてたのなら事情も変わるけど
153146:2005/06/15(水) 12:39:49 ID:0z6ufyCI
>>152さん
借金を作ったのはダンナです。私は専業主婦です。
年収420万円勤続年数7年です。
諸経費も合わせて1400万円の中古住宅を全額
25年ローンで買おうと思っています。
少しずつ貯めたわずかな
頭金は借金の返済に使ってしまいありません。
来週の末頃に結果が分かるのですが
ローンが通るかどうかドキドキです=3
154149:2005/06/15(水) 12:44:19 ID:4iSCnJm6
>>149
不動産屋や税務署というより、住宅ローン減税を解説している書籍類の説明が悪いよね。
「住宅ローン控除で、払った所得税が1%返ってきます」とだけ書いてあって
定率減税との関係を、きちんと説明してない書籍が多いんとちゃうかー?
(もちろん、中にはさりげなく書いてある本もある)

てっきり、「定価から2割引(定率減税)」の値札から
「さらに1万円引き(住宅ローン減税)」だと思っていた。
そういうバーゲンの方が、いいなぁ。
155名無し不動さん:2005/06/15(水) 13:46:33 ID:???
>>153
厳しいと思いますが、結果出たら知りたい

こちらもどうぞ↓
住宅ローンの審査について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107620288/
156名無し不動さん:2005/06/15(水) 13:47:02 ID:???
>>153

借金完済してるなら、借り入れ金額も少ないし通ると思うよ
ただし、借金があったことを販売担当者もしくは銀行ローン担当者に報告した?
してないのなら、担当者によってそういう前歴を嫌うとこもあるかもね
これまでの借金の完済証明とかその他もろもろ持って来いって言うとこもあるよ

まあ、大手だとめんどくさがって、有無を言わさずハネられる可能性もあるかも
157名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:07:32 ID:???
クレカは公共料金引き落としや忘れたときの財布代用なら良くても、皿は良くないですね。
ピースボートでボラスタでも払えなかったら勧められるという暴利ローンはお家取りつぶしの元凶です。
車も安物を現金で買ってきた私は、50年共産党歴ある先輩経営者を連帯保証人として言うなりに法人事務所契約をして120万円失い、
そのため、勤続1年未満で銀行査定額までしか貸せないと言われ物件額との差額調達に困っています(手元は経費とギリギリの改装費のみ)。
生命保険の契約者貸付は住宅ローンより金利が高く、申し出ましたが銀行も不安そう。
例の連帯保証人は業務受注や売り掛け回収は全く協力せず共産党企業に仕事や金をやる「大切な話」ばかりしました。
保証人が経営していた会社との連携をお願いしたとたん民医連を大得意様にしていて地域の仕事はできないと逃げ出したので、
大得意様の民医連に、責任を取って法人に寄付をしてと言っているところです。
ちなみに、住宅と法人事務所を兼ねる物件で、支払いは物件額まで借りても今の家賃より安いです。
法人理事にも連帯保証人になれるような年齢年収借り入れ条件の人いません。
勤務先社長にまで言ってみましたが、自己責任と言っています。
良い方法合ったら教えて
158名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:04:58 ID:???
>>150
どうも都市銀行にこだわるといい答えが無いかも。
ソニバンとかはその点良いわけだが、都市銀とはちがいますかな。。
でも、保証料にこだわるのがどこまで良いか、人によって違います罠。
漏れは、保証料+利息の累計が一番安いとこがどこかで、申込先決めましたが、ひとそれぞれですか。
159名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:19:02 ID:???
>>148
あなたのような大きなお世話は、短期的には良い迷惑だが、
長期的にはきっと役に立つでしょう。
私も、マンソン契約当初はあなたのようなレスに踊らせられましたが、
今は感謝してます。
160名無し不動さん:2005/06/16(木) 09:18:09 ID:???
>>157

これが噂のマルチ電波か(;´Д`)
161名無し不動さん:2005/06/16(木) 10:09:10 ID:???
>>150
スター銀行が保証料もなしなので理由を聞いてみたら、
保証会社というのはその銀行の関連会社とか子会社がやってる
だけで、直接自分とこ(その銀行)が保証したって同じこと
なんだよ。だそうです。
162名無し不動さん:2005/06/16(木) 11:59:01 ID:???
というか、保証料ナシは結局金利に上乗せされている。(概ね0.2%)

保証料ナシなら通年0.5%、保証料ありなら通年0.7%の優遇金利・・・など
トータルで計算しなければ、単なる数字マジックに引っかかる。
163名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:19:22 ID:ZN+iukiP
>>162
保証料は一括で払うか、ローンに組み込むかどちらかの話だよね
一括の方がお得だと思うんだけど
164名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:07:18 ID:???
>162
違うって。そんなこと誰でも知ってるでしょ。
外枠で払うか内枠で払うかの話じゃなくて、
>>150が聞いてるのは、保証料なしでローン組みたいって
ことでしょ。
165名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:14:29 ID:???
ちなみに都市銀じゃないけど共住ローンは保証料なし。
166名無し不動さん:2005/06/16(木) 20:04:34 ID:???
保証料、抵当権、団信、火災保険…

一体何なんだ!!!いい加減に汁!
銀行は中間マージン(or子会社)で相当ぼったくってないか?

と、一度叫んでみたかった
167名無し不動さん:2005/06/16(木) 20:31:04 ID:???
>>166
「現金で買え!」と言ってみる。w
168名無し不動さん:2005/06/16(木) 20:53:03 ID:bRM6EG4/
平均よりちょっと上の生活&貯蓄ができればいいじゃない
多少損したってリスクのない全期間固定にしましょうよ
169名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:48:59 ID:bW3zYkrH
「固定金利選択型ローン特約書」に
・特約期間中は他のローンへ変更禁止
という条文がありました。
ということは特約期間中の「借り換え」は不可、ということでしょうか?

また、「特約期間」について
・借入日から第1回約定返済日の3年後の応答日の前月の約定返済日
とありますが、最初の返済日が平成16年4月26日であれば
特約期間終了は、平成19年3月26日、でよいのでしょうか?

170名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:52:06 ID:???
前半 可
後半 YES
171名無し不動さん:2005/06/16(木) 23:36:21 ID:bvY7qg88
現金で買うと家って結構安いよね〜
172名無し不動さん:2005/06/17(金) 01:52:53 ID:???
>>171
激しくスレ違い
173名無し不動さん:2005/06/17(金) 06:55:20 ID:???
財住金って最強?
174くねくね:2005/06/17(金) 09:02:47 ID:Vvr+Jra0
ローンがつかない。 昨年年収360万30才女性 相続の土地、建物で持ち分があって それにローンがあって 本人にも持ち分があるため保証人となってます。 銀行は持ち分以外も全て共同担保を要求してきます。
175名無し不動さん:2005/06/17(金) 16:07:59 ID:RUQUmwdy
先週、某ハウスメーカーで資金計画立ててみました。
UFJで30年固定の35年ローン、2.95%っていってたんだけど、そんなのありえるの?
どうやらフラット35ではないらしい。総額の7%弱しか頭金入れなかったので..
176名無し不動さん:2005/06/17(金) 16:10:43 ID:???
短期で一番金利低いところってどこですか?
177名無し不動さん:2005/06/17(金) 16:17:30 ID:???
マンソンデベとの提携だろな
俺が見た中で一番低かったのが2年固定0.6%@埼玉りそな
178名無し不動さん:2005/06/17(金) 16:18:39 ID:???
3年〜5年では?
179名無し不動さん:2005/06/17(金) 17:53:58 ID:PoHyrHo7
30年固定の35年ローン、2.90%金利のようですよ
http://www.ufjbank.co.jp/kariru/jutaku/shinki/jl_yuuguu.html
180名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:16:40 ID:RUQUmwdy
>>179
ありがとうございます。全然違うところみてたみたいです。
181名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:18:55 ID:???
>>179
え、これを30年固定の35年ローンで申し込んで、繰上げ返済して30年以内に完済すれば
全期間固定みたいなもんかな…これならフラット35にしなくてもいけそうだ

頭金少ないんだよ_| ̄|○
182名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:32:28 ID:???
フラット以外で35年固定2%台なら他にもあるやろ
183名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:29:52 ID:1eGrzl1D
フラットは頭金ないと申し込めないのかいな?
184名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:53:26 ID:ETrsHilT
8割までだからね。

東海地方なら労金最強。
185名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:03:41 ID:1eGrzl1D
残りの2割は他の所で借りるっていうわけにはいかないのかいな?
186181:2005/06/17(金) 21:22:35 ID:???
転職してから1年弱なんで、仮審査JFJしか通ってないんだ…_| ̄|○
フラットも魅力的なんだけど、頭金2割もないから、できれば1つの銀行から借りたいなぁと思ってさ(´・ω・`)
2.90%だったらこのままUFJのお世話になろうかと。
187名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:09:57 ID:SaXPVvkd
鼻ほじったらデカイのとれたんで、寝てる嫁の鼻に移植しますた(`・ω・´)シャキーン
188名無し不動さん:2005/06/18(土) 09:44:21 ID:???
労金は火災保険に難があるんじゃないの?
189名無し不動さん:2005/06/18(土) 09:54:05 ID:???
「住宅ローンだけは、絶対にやめとけ!!」スレを誰か立ててくれ。
190179:2005/06/18(土) 10:07:42 ID:mbF3f79q
>>182
もう、東京三菱の2.68%キャンぺーンは終わったのかな?
6月からは三井住友銀行が、20年超〜35年以内=年2.68%固定をやってるみたいです。
http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/kinri/index.html

191名無し不動さん:2005/06/18(土) 10:10:33 ID:etrrJCqw
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
192名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:14:32 ID:i2TvnwU6
借り替えの土日相談会を、ホームページで探してるんですが、下の2行分がどうしても
出てきません。
どこかに書いてるの?
みずほ
http://www.mizuhobank.co.jp/loan/housing/
住友信託
http://www.sumitomotrust.co.jp/
193名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:15:20 ID:???
>188
ローンについてる火災保険には地震保険をつけられません。
194名無し不動さん:2005/06/18(土) 12:10:13 ID:nffD3QO7
住宅ローン関係のお勧めホームページです。結構参考になると思います。 http://csx.jp/~kogoemon/
195名無し不動さん:2005/06/18(土) 14:29:15 ID:CvbPYwIV
かなり頭が弱い38歳妻子持ちの小生に助言をお願いしたい
2年半前に4200万の新築住宅を購入、借り入れ総額約3800万返済期間35年
信用金庫当初3年固定の住宅ローンで月々約115000円支払っている
因みに現在の貯蓄総額は約2900万
で、問題はここからなんですが

借り換え又は繰り上げ返済を考えています
できれば返済期間は変えずにしたい、住宅ローン控除の面もあるし正直俺も
何時死ぬかわからない(自分的には結構早死にしそうと思ってる)
そんなところでお勧めのプランを是非助言求む!!!
196名無し不動さん:2005/06/18(土) 15:09:54 ID:???
>何時死ぬかわからない(自分的には結構早死にしそうと思ってる)
団信・・・
197名無し不動さん:2005/06/18(土) 15:39:38 ID:???
>>195

そんなに貯金があるなら、東京スター銀行の
貯蓄額によって、金利が安くなるプランが良いんじゃない?
3000万預けてたら、金利もほぼ無いぐらいじゃないかな〜
貯金も減らないから、いざというときも便利かもしれない
198名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:41:50 ID:???
>>195
今の収入は?職業は?
199195:2005/06/18(土) 21:59:05 ID:j/jiLMxS
とりあえず、レスに感謝します

>>197
そうですね、東京スター銀行ちょっと気になってます
2000万位一気に返済してグッドローンの30年固定に借り換えも一考してますが・・・

>>198
現在の年収は税込で約700万強、製造販売の零細企業ですが一応役員をやってます
ただ、その辺の問題もあるのですよ
正直なところ先行きは暗いです、何時潰れるかもわからない感じです。
200名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:34:16 ID:8i4Ko1SK
フリーターって住宅ローン組んだり、賃貸マンション借りたりできないの?


201名無し不動さん:2005/06/19(日) 09:48:24 ID:bVB95YuF
35年で固定1%代ってないんですか?^^;
202名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:13:06 ID:jtkGXIpl
>>195
スターだと、5年固定の金利が2.700%。(ただし、貯金と相殺が可能)
事務手数料が73,500円。繰上返済手数料が、1回21,000円。
保証料はゼロみたいだけど、やや手数料が掛かるね。

新生銀行なら、5年固定の金利が1%(ただし、金利情勢で1.9%に上がる可能性あり)
事務手数料ゼロ。繰上返済手数料ゼロ。保証料ゼロ。初期費用が安いね。
とりあえず繰上げはせずに、住宅ローン控除を受けながら、貯金はネット定期で運用というの選択肢もありますね。

見比べると、新生銀行の方が上だと思うんだけど、それだけの貯金をお持ちなら
スターもありかなぁ?
ただ、スターは「資金を投資信託しませんか?」とか、勧誘の電話がやや五月蝿いが...

あと、どちらにせよ借り換えにあたっては、旧借入れ先の抵当権を抹消して
新規借入れ先の抵当権を再設定しないといけないので、その手数料が10〜20万くらい掛かるかと思います。
203名無し不動さん:2005/06/19(日) 16:34:35 ID:???
35年固定で考えているんですけど、GOODLOANが2.34%で一番低いようですが、
このスレでは一度も話題になっていません。ここってヤバイの?

また、全額ローンを考えているのですが、これだと80%までしか借りれません。
残りの20%もどこかで30年返済で借り、これは短期固定利率を選んで、
金利変動を睨みながら、金利が上がらないようならフラット35を繰り上げ返済、
金利が上がるようなら20%のほうを繰り上げ返済しようと思っているのですが、
こういうことは可能でしょうか?
204名無し不動さん:2005/06/19(日) 17:39:39 ID:???
>>203
ヤバイということはありませんが、グッドローンに限らず、
フラット35は実行までに1ヶ月以上かかる場合が多く、
注文住宅建設のときは繋ぎ融資が必要だったりするので、
手数料、労力を考えると得でないことも多いからでは。
建売住宅や、新築マンション購入などで、ローン実行までに
余裕がある時は良いかもしれません。
eマンションの住宅ローン板の、グッドローンスレは情報が
多くて参考になりますよ。

フラット35を借りる場合、短期固定と組み合わせるならば
別々の金融機関から借りると、抵当権の問題でとても
難しい場合が多いようです。
同じ金融機関で借りるのでも、中小企業勤務の我が家は
断られましたorz
大手企業に勤めてるならOKと思いっきり言われました。
(その為、フラットではない東京三菱の長期固定にしました・・・)
205名無し不動さん:2005/06/19(日) 19:10:50 ID:???
>>204
レスありがとうございます。
竣工はまだまだ先なので大丈夫です。
グッドローンにするか八千代にするかみずほにするかちょっと検討します。

いちおう、大手に勤めていますので。ここでは叩かれてる高卒ですが・・・
206名無し不動さん:2005/06/19(日) 20:31:36 ID:???
>>203
グッドローンは金利は低いですが、事務手数料が2.1%も
かかりますよ。つまり初期費用がかかるってことです。
3000万借りるとして、事務手数料が63万。
その分、頭金が抑えられ借入が多くなってしまいます。
それらを総合すると、八千代あたりの方が総返済額は安くなる
場合があるようです。
それから銀行ローンと併用するなら、フラットを80%にしなくても、
金利の低い銀行ローン短期固定の割合をもう少し増やしてみては
いかがですか。
例えば5年固定、10年固定にして40%くらいにするとか。
固定期間終了の時に繰上げ完済すれば手数料もかかりません。

>>204
中小企業なら都市銀行よりフラットの方が通りやすいですよ。
公庫は基本的に、人に融資するというより物件に融資するのです。
だから人の審査より物件の審査が厳しいです。
207名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:29:31 ID:???
204です。

>>205
大手にお勤めですか。うらやましい。
無事にローンが通ると良いですね。

>>206
>中小企業なら都市銀行よりフラットの方が通りやすいですよ。
なるほど。うちも2割頭金が出せればよかったんですが、
足りなかったので、銀行の融資と組み合わせたら、銀行分に
審査NGが出てしまいました。
(ちなみに八千代です)
全額八千代のローンで、再度審査しますか?と聞かれましたが
固定にしたかったので止めました。
フラットだけだったら、審査が通ったかもしれませんね・・・
208名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:34:49 ID:???
>>206
レスありがとうございます。
表面利率は各サイトに表示されているのですが、事務手数料や保険などを含めた利率や各金額が
表示されてないのでさっぱり分からなくて。

明日、各社に電話をしてエクセルの試算ソフトを色々と使って試算してみます。
しかし、試算ソフト大杉・・・
209名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:58:38 ID:???
206です。
>>208
住宅金融公庫のページに各金融機関の手数料などが書いてありますよ。
210名無し不動さん:2005/06/20(月) 08:31:54 ID:Ab71ZOQD
ソニーバンクの変動金利の変遷がわかるサイトってないですか?
211名無し不動さん:2005/06/20(月) 10:04:52 ID:zhWda4WI
建売購入3,800万円
自己資金1,000万円
借入額2,800万円
年収420万円
地元優良企業勤務の28才ってどうでしょう?
フラットにしたい気もするけど・・・。
212名無し不動さん:2005/06/20(月) 12:02:37 ID:???
>>211
返済が月収の25%超えるからフラットは無理だと思う。
年収420万だと月の返済が8万7500円まで。
213名無し不動さん:2005/06/20(月) 18:15:30 ID:tAfLkdNG
抵当権の確認は、どのようにすれば良いのでしょう??
214名無し不動さん:2005/06/20(月) 18:36:54 ID:???
登記簿謄本を法務局で取るのは?
215名無し不動さん:2005/06/20(月) 19:14:00 ID:NldU1uTW
アットローンで検討しています。
216名無し不動さん:2005/06/20(月) 19:30:12 ID:???
>>215
なにを?
217名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:39:30 ID:???
超初歩的なことですが誰か教えてください。
例えば
1500万を25年ローン、3年固定1%で借りたとして、
固定期間が終わる3年後の元金残高が1300万だとすると、
以後の返済額ってのは、
1300万を22年ローンで借りた場合と同じ計算をすればヨロシイのですか。
218 :2005/06/20(月) 23:50:02 ID:qY2Q8kqw
フラット35で35年ローンの契約をして繰り上げ返済で20年で完済するのと、
最初から20年で契約して、そのとおりに完済するのでは支払額に差が無いのですか?

219名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:56:31 ID:HoOciVR8
不動産でハッピー・リッチになる方法を、よんでみるべし。
220名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:58:06 ID:TA2En0oB
グットローンのフラット35はこのページから無料で相談できるので、
一度問い合わせてみるといいでしょう。簡単な入力で、数日後には結果が
分かりますよ。http://csx.jp/~kogoemon/
221名無し不動さん:2005/06/21(火) 09:38:58 ID:6wje3r76
公庫残高:1900万、協同住宅ローン残高:800万なので、ソニー銀行に2700万円の借り換えを申し込みましたが、仮審査で2490万までしかOKが出ませんでした。
公庫を完済し、残りを協同住宅ローンの繰上返済にしようと思っていますが、抵当権のことでわからないことがあります。
ソニー銀行のHPでは、ソニー銀行を第一順位の抵当権にすることが融資の条件になっているのですが、このままでは、一番目が協同住宅ローン、二番目がソニー銀行になってしまいますよね?
それではまずいのでしょうか?
協同住宅ローンの人に電話をしたのですが、後からの融資になるソニー銀行の順位を上げることは出来ないと言われました。
また、ソニー銀行のHPには、「ご利用中のローンの借り換えである場合を除いて、現在ご利用中の住宅ローンを完済していただくことがお借り入れの条件となります。」とも書いてあります。
我が家の場合がこれに当てはまると思うのですが、抵当権に関してはこの場合どうなっているのでしょう。
222名無し不動さん:2005/06/21(火) 09:53:43 ID:???
>>217
3年後からのの返済額計算という意味なら、其のとおりです。
>>218
繰上げの返済を無償で毎月行なうなら、返済額は同じです。
無論、繰り上げの費用・保証料の返還差額などは別問題ですが。

>>221
>それではまずいのでしょうか? 
まずいです。
2700万円の借り入れができるか、あるいは差額を現金で用意するなどして
公庫と共同住宅ローンを完済(抵当抹消の条件)しない限り【借り換え】は
できません。

はっきりいって、皆、其のことがなければ、以前の高い金利の公庫など
とっくに借り替えていますよ。
2700万円を出してくれる、ほかの銀行をあたるしかないですね。
223名無し不動さん:2005/06/21(火) 09:54:11 ID:???
>>221
現金で210万円を繰り上げ返済してソニーに借り換えるか、
あきらめるかの選択しかないよ。
224222:2005/06/21(火) 10:32:29 ID:XVps+drM
抵当権について説明しておくと、金融機関がなぜ一番抵当に拘るかと言えば
競売での売却の金額が「債権総額より少ない」場合に、一番抵当から順に
債権額の「全額」をぶん取って行くシステムだからです。

一番抵当権者が全額回収でき、二番が一部回収、三番はゼロと言うことが
ありえます。均等に割合で分配するわけではない。

公庫との関係で、二番抵当に甘んじることはありますが、其れは公庫の申込を
同じ銀行が行なうことで、様々な金銭的メリットがあることと、国の制度
であることが理由ナわけで、他の金融機関と協調し二番に甘んじるなんて事は
一切期待できません。
225名無し不動さん:2005/06/21(火) 10:39:57 ID:???
>>217

それでいいけど、

> 1500万を25年ローン、3年固定1%で借りたとして、
> 固定期間が終わる3年後の元金残高が1300万だとすると、

3年後の残高はもっと多い。
226221:2005/06/21(火) 10:44:39 ID:6wje3r76
やっぱりソニー銀行は無理なんでしょうかね・・・。
でもそうすると、揚げ足取りみたいですが、、「ご利用中のローンの借り換えである場合を除いて、現在ご利用中の住宅ローンを完済していただくことがお借り入れの条件となります。」てのはおかしくないですか?
借り換えの場合は前のローンが残っていても良いってことですよね?
私が馬鹿なだけでしょうか??
227名無し不動さん:2005/06/21(火) 10:50:03 ID:???
>>226
頭に「当行で」がつくんじゃないかと・・・。
228名無し不動さん:2005/06/21(火) 10:57:07 ID:???
>>226
だからさ、1番抵当の条件がクリアできるんなら残ってても
いいよって事だよ。
229221:2005/06/21(火) 11:10:51 ID:6wje3r76
(抵当権の順位の変更)
第三百七十四条 抵当権の順位は、各抵当権者の合意によって変更することができる。ただし、利害関係を有する者があるときは、その承諾を得なければならない。
2 前項の規定による順位の変更は、その登記をしなければ、その効力を生じない。

↑これですか??
つまり協同住宅ローンが、おいらは2番目でも良いよ、なんて気前の良いことを言ってくれたら万々歳なわけですね。
そんな都合の良い展開はあり得ないですよね・・・・・・orz
230名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:14:34 ID:???
>>229
まぁ土地資金を融資して一番抵当とした場合の、新築公庫一番抵当への変更など
が想定されているだけで、、貴方の最終行は其のとおりかと。
231名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:15:41 ID:???
>226
確かに日本語としては案内文は不十分不親切だけど
あなたも馬鹿。表面の文意しか読めないタイプでしょ。

つまり「セカンドハウスを買いたいのでローンを組みたいって人は、まず最初に
ファーストハウスのローンを完済してね。
借り換えの人は当校に申し込む時は、完済してなくていいけど
借り換え実行時にはうちが融資した金で、他の銀行は完済してよ」です。
借り換えという言葉をよく考えた方が良いでしょう。
あなたのは協同住宅を完済出来ない時点で、借り増し(という言葉はないですが)って感じ。
232221:2005/06/21(火) 12:07:38 ID:6wje3r76
皆さん、どうもありがとうございました。
ソニー銀行は無理そうなので、他行を考えてみます。
新生銀行のHPの簡単チェックというものをやってみたら、融資可能額が3500万以上と出て、希望の2700万円をクリアしているので、検討してみます。
今よりも更に馬鹿なときに組んだ無謀なローンで苦労してますが、頑張って返済していきます。
233名無し不動さん:2005/06/21(火) 16:15:15 ID:???
>>232
がんばれ!
でも気になったんだけど、金利はどうなの?
ソニーとか新生と言ってる位だから変動に変えるの?
234名無し不動さん:2005/06/21(火) 17:02:56 ID:???
>>232
銀行の物件評価が高く、必要金額まで融資可能になることを祈る。
がんがれ!
235名無し不動さん:2005/06/21(火) 17:06:31 ID:QwSx6jSO
すみません、分かる方、教えてください。
ローンの申し込みをしようとしています。主人が申込者で、妻の私は
今は仕事をしていません。でも、連帯債務者にはなれるんですよね?
なったとして、なにかメリットはあるんでしょうか・・・?

5月までは仕事していたので、16年分の源泉はあるのですが、今仕事してなければ
収入合算者にはなれないのでしょうか。

住宅ローン控除は、私がどの立場にあれば、二人分受けられるのでしょうか。
収めた所得税が控除額より少ないと、所得税分しか戻らないということは
やはり、私も仕事をして収入を得続けている必要がありますよね?

初歩的ですみません。分かるようで分からない感じでパニックです…。
236名無し不動さん:2005/06/21(火) 17:14:02 ID:???
>>235
連帯保証人になるメリットは何もない!
連帯保証人は、借り入れの当事者ではないから、減税に無関係。

ただ、貴方が共有で其の所有権を持つことにはメリットがある。(万一の離婚
の場合の財産確保の容易さ)共有者になれば、いやでも保証人にされる。

>住宅ローン控除は、私がどの立場にあれば、二人分受けられるのでしょうか。 
連帯債務者になる。
ただし、実施にあったハナシだが、ローンがおりたあと、ご主人に万一があった場合
連帯保証人なら、全額保険がおりるが、連帯債務なら半分はローンが残る。
(不吉なハナシで申し訳ない。気を悪くしたらゴメンヨ)
237235:2005/06/21(火) 17:28:19 ID:QwSx6jSO
>>237
やっぱりそうですか。共有すると登記費用も余分にかかるんですよね?
そういうのを考えるとどっちが有利なんだか分かりません。

金が返ってくるとかこないとか、メリットデメリットとか、高い買い物して
おいてせこいなとは思うんですが、残せるものなら少しでもお金は残して
おきたいもので…

あぁ、あと、説明不足でしたが、235はフラット35(グッドローン)での話です。
238名無し不動さん:2005/06/21(火) 17:43:56 ID:???
>>237
>共有すると登記費用も余分にかかるんですよね? 
考慮しなければならないほどの金額にはならないかと。
おそらく5000円以下。

239235:2005/06/21(火) 17:59:01 ID:QwSx6jSO
え?そんな程度なんですか?旦那は30万もかかるのに?
ものっすごい差ですね。二人分だと2倍かかるのかと思いました…

しつこいですが、私が連帯債務者になれば、私も住宅ローン控除が
受けられて、旦那一人の場合よりも多く返ってくるんですか?
収入の有無は関係ないですか?
240名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:21:57 ID:???
おくさん。あなた自身は、所得税払っているの?
また、今後はいくらくらい払う予定なの?
241名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:22:43 ID:???
>>239
例えば、年末のローン残高が3,000万あったとしましょう。
単純にその1%が減税枠と考えると30万円。

ご主人の源泉徴収票をご覧ください。(給与だけと仮定しますね。)

源泉徴収票の「年税額」が30万円以上なら、減税でまるまる還付になります。
「年税額」が10万円なら、20万円は枠を使いきれていないことになります。

そこで奥さんに所得があり、税額があるならその分、
連帯債務者になってれば、家計全体として還付額を
枠に近づくまで使えるということになります。

ただ、市県民税とか、社会保険料とか
実質負担増になる場合もありますから、
ケースバイケースです。

ざっとした収入等を示したほうがアドバイスしやすいですよ。
242235:2005/06/21(火) 18:52:31 ID:QwSx6jSO
>>240
>>241

あ、そうですね、漠然としすぎてますよね。にもかかわらず答えて下さって
ありがとうございます。

収入は、主人の去年のものだと、430万くらいで源泉徴収税額が16万ちょっと
という感じになってます。年によってそんなに大きく変動はないと思います。
少なくとも数年の間は。

私自身は年末に出産を控えているので、五月末でアルバイト辞めて今は仕事
してなくて、産後もすぐにはできないと思います。産後はパートか契約社員
で働きたいと思ってます。
去年は掛け持ちしていて合計で100万くらいの収入、源泉徴収税額は一方が0で
他方が5800円とかです。

実は困ったことに源泉徴収票にあるどの数字が何なのかよく分かってません。
税金について書いてあるHPや本を見てみても、表記が違ったり、混乱です。
早くローンの申し込みを出したくて焦ってさらに分からなくなる感じです…
こういうのって体力要りますね。
243名無し不動さん:2005/06/21(火) 19:02:48 ID:???
>>242
まず、おくさんの収入が100万円以下のなら
住宅ローン控除のメリットはないです。
なぜなら、源泉聴取されている税金は本来、払わなくて
よいものです。確定申告すれば還付されるものです。

つまり、所得税はとられてないんだから、住宅ローン控除
なんて関係なしですね。
244235:2005/06/21(火) 19:09:48 ID:???
103万の境目のやつでしょうか。
そうですね。今年は特に収入ないですし。
じゃぁ、最後の質問ですが、連帯債務者にしておいて、1年後とかに
本格的に仕事をするようになった場合、申請すれば控除できますか?

教えて君ですみません。
245名無し不動さん:2005/06/21(火) 19:32:50 ID:???
そもそも、パートや派遣社員って合算はできたとしとも連帯債務者になれないんじゃないの?ローン控除されないんじゃ?
246236:2005/06/21(火) 19:35:55 ID:???
タックスアンサー(国税局HPから抜粋)
連帯債務の対象となっている借入金の返済
 
 連帯債務(夫と妻)の対象となっている借入金について、夫が借入金の全額を返済している場合、
借入金残高の全額が夫の住宅借入金等特別控除の対象となりますか。
 
  夫婦それぞれの家屋等の持分又は借入金の負担割合に応じて、夫の借入金残高(夫の家屋等の
持分の取得対価の額を上回るときは、その対価の額)とされた以外の借入金残高は、
「夫の住宅借入金等特別控除の対象とはなりません。」
 なお、妻が返済すべき借入金を夫が返済している場合には、夫から妻への贈与となりますので、
贈与税の申告が必要な場合があります。

(措法41、措通41−23、相法2の2)

つまり上の例で行くと、30万円の減税枠が夫15万、妻15万になると言うこと。
だから仮に夫が20万所得税を支払う場合でも15万しか戻ってこない。

247236:2005/06/21(火) 19:36:49 ID:???
>>245
「連帯」債務者だから、妻の属性は考慮されない。
248217:2005/06/21(火) 20:29:00 ID:???
>>222
>>225

ありがとうございました。m(_ _)m
249217:2005/06/21(火) 20:59:46 ID:???
すみません、もう一つ教えてください。
1500万を当初3年固定0.8%で借りようと思います。
昨年の源泉徴収票の源泉所得税額欄は41万円ほどです。
住宅ローン控除を考えると、
少なくとも当初の3年間は繰り上げ返済しない方がお得ということで
いいのでしょうか。
250名無し不動さん:2005/06/21(火) 21:53:10 ID:???
>>235さん
連帯「債務者」というのは、ローンを払うってことですよ。
で、去年までがパートでしかも今辞めてるのなら収入合算もできません。
つまり債務者にはなれないでしょう。
ご主人のローンに途中から合算することはできません。
一年後に奥様が働くとしたらその収入は生活費に充てなくては
なりません。奥様の収入をローン返済に充てると「贈与」に
なります。
251名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:15:36 ID:???
235さんではないのですが、ロムってて混乱してきたので質問させてください。
夫会社員、私現在派遣社員(年収350万)
借り入れ額2500万。夫の所得税では1%の25万を全額還付されないので、できれば
私の所得税もローン控除されたいのですが、私名義でローンを組めないことは
銀行に確認しました。(←派遣という理由で)お聞きしたいのは、

1、派遣は連帯債務者になれるのか?
2、収入合算はできるのか?(たぶんできますよね?)
3、上記1、2が可能だった場合、それぞれローン控除は私も受けることができるのか?
  不可能だった場合ローン控除を受けられる方法は他にないのか?

繰り返しの質問になってしまったらスミマセン。分かる方アドバイスください。
252251:2005/06/21(火) 22:23:46 ID:???
一点付け足しです。
私名義でローンを組めない理由は、派遣であり勤続年数が短かったためです。
253名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:40:05 ID:???
>>251
連帯債務者になれればローン控除は受けられます。
ただ収入合算者も永続的な収入が条件なので、
派遣社員だと難しい場合もあると思います。
254名無し不動さん:2005/06/21(火) 23:45:16 ID:wBoj8AhK
>>251
1.2.については、銀行の判断次第でしょう。ただし、251さんの信用力
を考えると、夫:妻=50:50の借り入れは出来ないと思います。

3.についてですが、連帯債務で借りられた場合、夫婦それぞれが確定
申告すれば、それぞれの負担分についてローン控除が受けられます。
仮に夫1500万、妻1000万の割合での借り入れであれば、控除額は最大で
夫15万、妻は10万(定率減税前)です。

連帯ではなく夫さんのみが借り入れた場合、妻がローン控除を受けることはできません。
住宅ローン控除はあくまでも「借りた人」を対象とする制度です。
255251:2005/06/22(水) 00:09:20 ID:???
>>253さん >>254さん レスありがとうございます。

>>254さん
収入合算ではなく、連帯債務者として銀行が認めた場合のみ、派遣社員でも
ローン控除が受けられるということですね。もう少し聞いて良いですか?

4、連帯債務者となってローン控除を受けられることは私の当初の
  目的ではあるのですが、妻が連帯債務者となる上でのデメリットを
  教えてください。(夫が支払い不可能になった場合、負担がかかってくるということですかね?)
5、妻が連帯債務者となり仮に夫1500万、妻1000万の借り入れとなったとします。
  頭金を夫1000万、妻1000万出している場合、持分比率は夫:妻=5:4になると
  いうことでしょうか?

最後の質問はスレ違いだったらゴメンナサイ。
256名無し不動さん:2005/06/22(水) 04:06:37 ID:???
>>255
>夫が支払い不可能になった場合、負担がかかってくるということですかね?

そうです。
それと退職したからなどという理由で途中から連帯債務をはずすことは
できません。相談すればできるケースもあるようですが、基本的には
債務者はローン支払いを負う契約をしてるわけですから。
257名無し不動さん:2005/06/22(水) 07:27:29 ID:???
なんか、連帯債務に入りたいって言う人たち
目先の控除分にだけこだわってないか?
パートや派遣でこの先、何十年働けると思ってるつもり?
子供出来たらどうすんの?

収入足りないなら、合算で組めるとこににしといた方が無難だよ
258名無し不動さん:2005/06/22(水) 10:05:20 ID:7uM0AcTd
>>255
派遣社員か否かは、住宅ローン控除を受ける際には関係ないはずです。
税務署にとってはどちらも「給与所得者」ですから。
5.について
登記上の持分比率は、借り入れ+自己資金・贈与等を含めた夫婦間の出資比率で決めます。
例えば、
夫:1000万借入+500万自己資金/妻:500万借入+300自己資金+500万親からの贈与
で購入した場合、持分比率は1500:1300=15:13 の比率で登記します。この辺りは
司法書士さんがきちんと指導してくれるでしょう。

4.について、
結局重要な点は、251さんが債務者として数十年間ローンを返済することが
できるか、そのつもりがあるか(つまり、働き続けるつもりか)、に尽きる
と思います。
仮に銀行がOKを出したとしても、もし251さんが数年で退職し、夫さんが
返済を肩代わりした場合には、「夫から妻への贈与」となり、金額如何では
贈与税が発生します。

ローン減税も大事ですが、「債務者になる」ということの意味についても、
じっくり考えて結論を出した方が良いと思います。
259235:2005/06/22(水) 12:55:11 ID:???
たくさんのご返答、ありがとうございました。
やはり変に計算しないほうが良さそうですね。子供が産まれて、落ち着いたら
負担にならない範囲で働いて生活費に充てます。
ローン自体は、夫だけで組めるので、そのままやります。
お騒がせしました、ありがとうございました。
260名無し不動さん:2005/06/22(水) 15:18:22 ID:???
>>250
実際になれた例があります。必ずなれるとまでは言いませんが、
「連帯債務」である以上、銀行にとって不利益はこれっぽっちもないので
基本的に「なれる」と考えて間違いないでしょう。

>>259
子供が生れれば、扶養控除もありますから、ますます夫の税額は減りますが
私が貴方の夫なら、「俺に万一があったときに借金を残したくないからヤメレ!」
といいますよ。
貴方の選択は正解だと思います。
261名無し不動さん:2005/06/22(水) 18:32:52 ID:???
>>260
実際なれた例があるというのは、つまり勤続年数や職種などで
支払能力を審査されて通ったということでしょ?
銀行は融資するには会社の規模から業種から役職から
親類とのコネなども調べる場合があります。
総じて「安定した収入がある」と判断できない者に
融資はしません。
連帯債務者は、ローン主債務者と同じ義務が生じるので、
当然、同じ審査をされます。
銀行にとって不利益はこれっぽちもないなんてことは
ありません。
債務がある人からは回収できるかどうか判断するのは
当たり前のことです。
派遣の方が通らない例が多いですよ。
262名無し不動さん:2005/06/22(水) 20:51:46 ID:oCz5IY+/
新築マンション買うのにどうしても1000万足りません。
10年固定で1000万借りる場合に最適なローン商品教えてください。
263251:2005/06/22(水) 23:16:56 ID:???
レス下さった方々ありがとうございます。
難しいですよね・・。私は今後も働く気満々なので所得税取られるのは悔しい
のですが(増税の報道もあったし)、一方で子供できたりとか不確かな要素は
多々あるしで、連帯債務となる危険性もやっぱり感じます。
銀行に連帯債務却下されるのが一番すっきりする気がしてきました。。
264名無し不動さん:2005/06/23(木) 01:16:39 ID:IDJIOz6o
住宅ローンの選択で迷っています。

1. 三井住友銀行35年固定 2.68%

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/long.html

2. フラット35 三井住友銀行 2.68%

http://www.jyukou.go.jp/cgi-bin/support/kikan_rate.cgi?anchor=1#1


初期手数料、団信、保証料、繰上げ返済手数料などの点を加味すると皆さんならどちらを選びますか?
265名無し不動さん:2005/06/23(木) 09:19:51 ID:???
>>263
>私は今後も働く気満々なので所得税取られるのは悔しいのですが

これから子供もできて、責任が増えるのですから
今までの様な短絡的な考え方はやめて全てにおいて深く物事を考える様がんばってください
266名無し不動さん:2005/06/23(木) 09:56:02 ID:???
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
主人が何度かクレジットカードでキャッシングをしていました。
元々自営業で住宅ローンの審査が厳しいといわれているのですが、
キャッシングも審査対象になるのでしょうか。
267名無し不動さん:2005/06/23(木) 09:58:12 ID:???
>>264
ある程度の繰上げ返済を予定しているならば フラット。
繰上げ返済なんてしねーよって考えならば SMBC。

面倒くさがりなら SMBC。
少しでも安くすむなら努力を惜しまないってタチならフラット。
268名無し不動さん:2005/06/23(木) 10:04:13 ID:???
>>261
>実際なれた例があるというのは、つまり勤続年数や職種などで 
>支払能力を審査されて通ったということでしょ? 
いや、全く仕事をしたことがない主婦の事例が一つと、
一部資金を提供する父親の例で、どちらとも、連帯保証・連帯債務ともに
銀行からは要求されていない事例ですが・・・。

三回目なので簡単に書きます。「連帯債務者」を一人付け加えて銀行には
何のデメリットもありません。彼が「ブラックリスト真っ黒」だったとしても
です。(そこはご理解になれますか?)
連帯債務者が加わったとしても、もともとの債務者は、何の負担の軽減も
ないんですが其のあたりは分かりますか?

収入合算するからこそ審査され、其の場合に派遣社員などが通りにくいのは
事実です。其れは収入合算するが故であり、単独で審査が通る場合において
連帯債務者を加えると言う事象とは、全く事情が異なります。
(まぁ相談者が解決したようですのでこのくらいで・・・。)
269名無し不動さん:2005/06/23(木) 10:08:29 ID:???
>>266
銀行の審査において、其の借り入れた実績は把握されます。(事故ナシで確か二年間)

銀行が考慮する内容としては
1、延滞などがないか。
2、其のカードの融資残高がゼロだとしても、いくらまで借り入れられるか
  が情報として把握され、枠いっぱい借りたとしての、ローン返済能力
などです。
270名無し不動さん:2005/06/23(木) 12:08:02 ID:shE/5SZn
事故歴で銀行NGでも労金ならOKなんてありえるの?
271名無し不動さん:2005/06/23(木) 12:15:45 ID:l6UW7S4k
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html
簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm
司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
住民票 全国で不正請求 京都の司法書士
http://www.kobe-np.co.jp/backnumber/05gyouseisyoshi/0409ke00000.html
272名無し不動さん:2005/06/23(木) 12:22:52 ID:Owk9NeNe
住宅ローン関係のお勧めホームページです。
結構参考になると思います。グットローンの無料相談もできます。
http://csx.jp/~kogoemon/
273名無し不動さん:2005/06/23(木) 12:41:40 ID:???
>>268
ものすごく勘違いされてるようなので突っ込ませていただきます。
>全く仕事をしたことがない主婦の事例
>一部資金を提供する父親の例

これは連帯保証の方ですよね。
連帯保障と連帯債務の違いはわかりますか?
連帯保証は仕事をしてなくても資力があればなれます。
連帯債務者というのは文字通り「債務」があるわけですから
債権者に対して借入を起こす人のことです。
連帯債務者は主債務者と債務割合を決めてその持分について
支払いをしなければなりません。
だから
>連帯債務者が加わったとしても、もともとの債務者は、何の負担の
軽減もない

これは連帯保証の話です、勘違いしないように。
連帯債務は収入合算とセットです。
債務があるのですから収入も安定度もしっかり審査されます。

>それは収入合算するが故であり、単独で審査が通る場合において
連帯債務者を加えると言う事象とは、全く事情が異なります。

ていうか、派遣社員の奥様が収入合算する場合は?という質問について
議論されてるのに、何を勘違いされてるのか・・・
それから連帯保証にしろ連帯債務にしろ、ブラック真っ黒な人は
なれませんよ。真面目に言ってるんですか?
なんのための「保証」や「債務」なんですか。
ローンの申し込み用紙書いたことある人ならわかると思いますが。
なんかまともに相手にしてる私の方がおかしい?
274名無し不動さん:2005/06/23(木) 13:56:58 ID:???
>>273

話がややこしくなってきてる上に
あんたらの長文を読むのがめんどくさいと言うのが
大方の意見かと・・・
275名無し不動さん:2005/06/23(木) 13:59:14 ID:???
>>273

268じゃないが
連帯債務っていうのはそれぞれが債務全額について支払い義務を
負うんだから、「主債務者と債務割合を決めて・・・」なんてことは
ないんじゃない?それに、補償の場合と違ってそもそも連帯債務の
場合は全員が主債務者だし。連帯債務者が加わっても、一人で借り
る場合と比べて負担が減るってこともないですよ。何が間違いなのかわからん。

あと、ブラックでもっていうのはあくまで例えだろ。
276名無し不動さん:2005/06/23(木) 14:03:36 ID:???
連帯債務者だろうと主債務者だろうと
債権者は好きな方に請求してよいんだと思ってたが
277名無し不動さん:2005/06/23(木) 14:05:00 ID:???
278名無し不動さん:2005/06/23(木) 14:41:51 ID:???
>主債務者と債務割合を決めて・・・」なんてことは
ないんじゃない

決めますよ。登記の持分と矛盾しないように。
年末の残高証明書にもそれぞれに対しての残額が記載されて
きます。
主債務者が支払えなくなったら全額を請求できるというのは
連帯保証だっていうのがわからないかなあ・・

279名無し不動さん:2005/06/23(木) 14:50:23 ID:???
>>278
あんたのいってるのが「連帯債務」なら全然連帯になってないじゃないか
連帯債務をそれぞれが単独で分割債務を負担してる場合って理解してるのか?

2000万借りるとして、Aが借り主になってそれをBが保証するのが保証債務。
AとB両方が借り主になるのが連帯債務。二人とも全額の借り主なんだから、
貸し主は両方に請求できるのが当たり前だけどな。
280名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:08:53 ID:GuhQ/qIe
教えてください。
7年前にローンを組んで一度も繰り上げしていません。
500万くらいまとまったんで、この夏
初チャレンジしたいと思って返済表を出してみると、
4セットもあって金利がバラバラ。何から減らしていけばいいんでしょうか。
1公庫/残約788万(現金利3.0%、3年後から4.0)
2公庫/残300万(3.6%、3年後から4.0)
3年金一般/残680万(ずっと3.55%)
4年金特別加算/残約650万(ずっと3.62%)

3年後に公庫1をまるごと返済すべくもっと貯めたほうがいいのでしょうか。

借り換えは自由業なのではなからあきらめてます。
281名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:09:13 ID:???
>>279
連帯債務で借りたことないでしょ?

http://www.asahi.com/housing/soudan/031108.html

収入合算する以上、分担割合も決めてローン申し込みするのですよ。
片方(夫でも妻でも)が支払い不能になった場合に、もう片方に
支払請求できる(つまり全額の債務を負う)ということです。
282名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:25:12 ID:???
ど〜うで〜もい〜いで〜すよ〜
283名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:26:09 ID:???
みんな「我こそが真実なり!」って感じで必死だなw
284名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:28:10 ID:???
>>281
あんたの話は税金の話とごっちゃになってるんだね
ここで話すべきはローンの話で、>>279が正解。
285名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:30:42 ID:???
>280
金利の高いのと借りいれの多いのが繰り上げの優先順位だよ。これだと...難しいけど
やっぱり1でしょうかね。公庫なら手数料も無料じゃないかな。3年待つより早い方が
いいですよ。元金減らさないと。
借り換えは抵当権設定とか手数料とかかかるからしない方がいい。
>281
納得しました。自分も連帯債務を謎に思ってたので。
286280:2005/06/23(木) 15:39:54 ID:GuhQ/qIe
285さん、ありがとうございます。
借り入れは1が多いんですが、金利的には4なんで後180万がんばって
今年中にそれを返済したほうがいいのか、と色々迷ってました。
手数料無料なら、1に500、あとこまめに返したらいいんですね!
とりあえず行くのは、窓口である銀行さんですよね?
無知ですいません。
287名無し不動さん:2005/06/23(木) 15:55:30 ID:???
多分、>>279の言いたいのは、
収入合算で妻の所得を足した分多く借りれるけど、
債務割合なんて決めないで夫が一応全額払う。
でもどちらが払ってもいいし、銀行はどちらにも請求する
ことができる。

ということなんだろうけど、債務割合決めないとローン控除の額も
決まりませんよ。
ほんとに、連帯債務でローン組んだ人なら知ってることだけど、
不動産の登記するには頭金と債務の割合から、比率を出して
持分を登記するんですよ。
債務割合なんて決めないといってる時点で間違ってます。
288名無し不動さん:2005/06/23(木) 16:08:57 ID:???

ローン控除の額を決めるときには
持分比率から債務割合が決まるけど、

あくまでも債務は連帯、
それぞれに全額返済する責任がある
あらかじめそれぞれいくらずつっていうことは決めないよ
289名無し不動さん:2005/06/23(木) 16:12:54 ID:???
なんか誰かあれ作れ、石川はウンコしないとかみたいな図
290名無し不動さん:2005/06/23(木) 16:12:59 ID:???
>280
公庫が手数料無料かどうかは自分で確かめてみて。フラットなら無料だけど、
その代わり一回の繰り上げ100万以上の条件付。そういう場合はこまめに繰り上げ
はできない。
どれから返済したら得かは、ソフトでシミュレーションしてみるしかないと思いますよ。
291名無し不動さん:2005/06/23(木) 16:39:13 ID:???
>>288
改行を境にして
上部と下部がまったく逆のこと言ってますけど。
292名無し不動さん:2005/06/23(木) 17:00:34 ID:???
>>291
まだやんのかよー

連帯債務なんだから借金は連帯だよ=当たり前

だからと言ってひとつの借金を二人分の税金の控除に使えるわけではない
それを分けるための比率は不動産の持分に沿って決まるってことでしょう

293名無し不動さん:2005/06/23(木) 17:15:10 ID:???
>>284が言ってるでしょうが。読解力ないのか?

銀行は全額を両方に請求する権利をもってんだよ
ローン控除の額も、登記の割合も、税金上の話で
銀行の債権とはまったく関係ない話だ
294名無し不動さん:2005/06/23(木) 17:44:55 ID:???
どうやら>293で正解みたいだけど
その場合、団信ってどうなるの?
295名無し不動さん:2005/06/23(木) 17:46:55 ID:???
連帯債務の場合、どっちかがあぼーんで団信使えるよ、全額ね
296名無し不動さん:2005/06/23(木) 17:48:55 ID:???
>>294
例外の銀行もありますが、多くの銀行は主たる債務者のみ
団信を付保するみたいですね。
公庫のように自己負担で付保する場合は二人とも付ける事も可能。
297名無し不動さん:2005/06/23(木) 19:14:38 ID:???
>>296
私の知っている事例では、持分に応じた団信だった。
確かに主たる債務者に団信をつけるという銀行のほうが多いのかも・・・。
298名無し不動さん:2005/06/23(木) 20:22:34 ID:hpUF/Dgt
>>146
ですがローン通りました。
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
299294:2005/06/23(木) 20:22:51 ID:???
>295-297
三者三様の答えありがとう。
掛け方による。ってことですね。
300名無し不動さん:2005/06/23(木) 21:07:12 ID:???
>293
だから税金だけの話じゃないって!
債権者が両方に全額請求できるのはわかってるって。
でももともと債務者になるときに持分割合の分の支払能力を
審査されるんだってば。
支払能力ないのに連帯債務者になれっこないでしょ??
>>268がどんなにドキュソなこと書いてるかもいちど読んでみなされ。
301名無し不動さん:2005/06/23(木) 21:25:14 ID:ujCBI4fu
無職だったんでローンの前にデベに断られますた(--;)
302名無し不動さん:2005/06/23(木) 21:57:29 ID:KnvHROV4
収入合算して借り入れ、離婚で一方が出て行くとき、合算者が同居という条件に
反することになってしまうと思うのですがこういった場合、一括完済&違約金を
払わされたりしてしまうのでしょうか?
303名無し不動さん:2005/06/23(木) 22:01:29 ID:V4LMtzov
車のローンが残り70マンほどあります。
旦那の年収は520マンほどで中古の2800マンほどの住宅を
買いたいんですが全額ローンで借りれるかなあ??
サラ金とかの経験はありません><
頭金もありません><;
304名無し不動さん:2005/06/23(木) 22:30:38 ID:???
>>303
>借りれるかなあ
借りれます。
返せるかどうかは知りません。
305名無し不動さん:2005/06/23(木) 22:42:54 ID:V4LMtzov
え、返せないかな??^^;;
あともうひとつ聞きたいんだけど、家建てる土地だけ買うのも
住宅ローンで借りれるの?1400マンの土地があって
そこ買って後からお金貯めていえ買うのもいいなーと思ってさー。
306名無し不動さん:2005/06/23(木) 22:52:08 ID:???
>>302
こういう時のためにも債務は持分をしっかり分けておく必要があるんですよね。
離婚の時は財産を分けますよね。例えばその家の所有権は残る方の単独名義に
変更して出て行く方の債務分を買い取るとかするわけじゃないですか。
その場合に発生する税金とかはしょうがないですよ、財産分けするんだから。
ただ必ずしも持分通りにぴったり分けるんじゃなくて、どういう風に分けるかは
本人達の話し合い。慰謝料とか結婚後の夫婦の財産は共有という考えとか総合して
決めましょう。
307名無し不動さん:2005/06/23(木) 22:53:03 ID:???
>>303
中古は頭金ナシでは買えないと思いますよ。
308名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:02:19 ID:ou9yGWC/
>>305
なんか子供みたい
コトバツカイ
309名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:05:52 ID:V4LMtzov
>>307
そうなんですか!?知らなかった・・
貯金が150マンしかないから頭金にしたらヤバイ><
>>308
こないだ成人式だったんですけどねーまだ子供っぽいかも??
310名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:24:43 ID:???
ソニー銀行で審査落ちた!
がーん
311名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:30:31 ID:???
>>309
貯金が150万しかないなら諸費用だって出せないかもしれないよ。
312名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:42:04 ID:KnvHROV4
>>306
夫婦間の問題ではなく対金融機関の間の融資の条件である状態が変わることによって
何らかのペナルティの有無が聞きたかったのですが・・・(´д`; )
313名無し不動さん:2005/06/24(金) 00:33:39 ID:hJVsyWbF
>>303
2800万円の中古住宅の諸費用は安く見積もっても
200万くらい掛かる
年収520万だったらすんなり確実に借りれるのは4倍の2080万円
だから920万円貯めてから買うほうがいいよ〜
314名無し不動さん:2005/06/24(金) 00:43:07 ID:???
>>313
そうだね。
自分の時は新築マンションで諸費用で150万位を
別に用意して下さいと言われた。
それでも結構ぎりぎりだったような。
315名無し不動さん:2005/06/24(金) 00:57:42 ID:???
>>312
だからー
自己居住する条件に適合しなくなるからって違約金まで請求するか
一括完済を求めるかは金融期間次第じゃないの。
普通はやむなき事情があればそこまでしないっていうのが定説。
で、私が言いたかったのは普通は離婚してそこから出ていくなら
名義もはずすでしょ?
例えば妻の債務が1/2で妻が出ていくなら、自分が住まないのに
ローンだけ払って所有するってことは普通はない。
離婚の時は名義を分けるか、売却して現金で分けるかだよ、普通。
名義を分けるなら妻は債務をなしにしてその分夫が買い取る。
その債務の分は夫の名義になるので銀行との自己居住の条件に
反することはないわけ。
それは夫が二人分の支払いができて住みつづけたいならそうするけど
払えないなら素直に売却して現金で分け。
316名無し不動さん:2005/06/24(金) 09:34:36 ID:???
なんか>>315が回答すると、相談者気の毒。

>>302=312に回答するなら、
収入合算である以上、夫婦が連帯債務になっているはずです。
で、金融機関の対応として、離婚した場合一括返済と求めることは
全くないとはいえませんが、離婚と言う事象は「極めて特殊」とは
いえませんし、そのことだけで、ローン支払いに著しい支障を生じ
ると言う合理的理由にはなりませんから、万が一そういう求めが
あったとしても、拒否できるはずです。

例え離婚したとしても金融機関に対する連帯債務が解消するわけでは
ありません。金融機関としては、継続して連帯して支払うことを求め
るでしょうし、たとえ、あなたが、妻の持分を(抵当権がついたまま)
買い取ったとしても、連帯債務は解消しません。

現実的に貴方が継続して払いつづけるならば、そしてその能力がある
ならば、金融機関として連帯債務をはずす交渉の余地はありますが
あまり期待ができるとも思えません。
317名無し不動さん:2005/06/24(金) 09:53:34 ID:???
315のほうがリアリティがあってわかりやすかった。
離婚の際の財産分与をちゃんと考えたら、315の結論になるわな
318名無し不動さん:2005/06/24(金) 10:05:22 ID:???
いや「妻の債務が二分の一」といっているから、全然リアリティないじゃん。

妻の持分が二分の一であっても、債務は全部です。
財産分与などは夫婦間の問題であって、財産をどう分割しようと
金融機関としては連帯債務者双方に対して全額の返済を請求できる
権利があります。(連帯債務ですから)

>名義を分けるなら妻は債務をなしにしてその分夫が買い取る。 
債務をナシにするのは夫婦間の教義ではなく、金融機関との話し合いです。
319名無し不動さん:2005/06/24(金) 10:22:22 ID:???
なんか>>315が回答すると、相談者気の毒

同意。>315は債権、債務の理がまったく解っていない
320317:2005/06/24(金) 10:26:32 ID:???
チラッと見かけただけだったので反射的に315がわかりやすいと感じたのだが
>>318のレスをみてちょっと勉強してみた。

要するに、連帯債務と分割債務がごっちゃになっているんだね。

連帯債務=連帯債務者全員が、債権者に対して債務全額の責任を負う。
      連帯債務者間では責任割合を当初から決めておく。
      連帯債務者は、自分の責任割合を越えて債務を支払った場合には
      別の債務者に対して超過分の弁済を請求できる
分割債務=債権自体を分割してしまう
      債務者がそれぞれ単独で責任をもつ

ぜんぜん違うのですねえ。
つまり、連帯債務者となったからには離婚しようが何しようが、
債務全額の支払い責任は継続するわけだ。
たとえば離婚後、夫が残債を払わなかったら妻が支払わなければならず
妻は自分の責任を超過した部分を夫に請求できる権利があるに過ぎない
ということなんですね。
なるほど。納得です。
321名無し不動さん:2005/06/24(金) 10:31:08 ID:???
>名義を分けるなら妻は債務をなしにしてその分夫が買い取る。
こんなことほいほいできたらうれしいね
322名無し不動さん:2005/06/24(金) 10:33:13 ID:???
>自己居住する条件に適合しなくなるからって違約金まで請求するか
>一括完済を求めるかは金融期間次第じゃないの。
>普通はやむなき事情があればそこまでしないっていうのが定説。

ここだけで終わりにしておけばよかったのでは??
323名無し不動さん:2005/06/24(金) 11:36:03 ID:???
債権債務については「当事者は誰」ということをきちんと判断する必要がります。

連帯債務についての当事者は債権者(銀行)と債務者(夫婦連帯)、
所有権持分や責任割合についての当事者は債務者(夫婦)同士、

こういう基本が大切です。
324名無し不動さん:2005/06/24(金) 12:29:14 ID:???
この人って>>273の人だよね。
やっぱり連帯債務を理解していなかったわけか・・・

325名無し不動さん:2005/06/24(金) 15:24:16 ID:???
でもさ、、、
今まだ働いてなくていつかわからないけど将来働く予定だかで
ローン減税の恩恵うけれないのが悔しいって
発想自体訳わからないんだけど、、、
なんでそうなるんだ?
326名無し不動さん:2005/06/24(金) 15:50:24 ID:???
327名無し不動さん:2005/06/24(金) 16:14:28 ID:???
>>325
主婦ってのはそんなもんだ
328名無し不動さん:2005/06/24(金) 17:02:50 ID:???
これから変動金利はどうなると思います?
世間はどう思ってる人が多いのかなぁと言う素朴な疑問です。
自分は、このままあまり変わらずかなぁと思っています。
根拠はありませんが。
329名無し不動さん:2005/06/24(金) 17:25:40 ID:IJqqrv8g
住宅ローン金利についてのサイトです。
今話題のグットローンのフラット35の簡単無料見積もりも出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
330名無し不動さん:2005/06/24(金) 18:11:38 ID:???
>>328
変動するのは確実である。w
331名無し不動さん:2005/06/24(金) 20:14:01 ID:???
仮審査は5日でOKの返事がきた。
んで、本審査今日で5日め。
くると思ってたのだが、こない。
本審査のほうが時間かかるもんなのでしょうか?
ああーん、じらさないでぇ。
332名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 23:43:34 ID:???
>>316
5年前まで銀行に勤めていたときの話。
収入合算した場合、
1 公庫は連帯債務だが、
2 俺が昔勤めていた銀行ローンでは、
 ・親子リレー返済に限り、親子で連帯債務
 ・その他(夫婦も含む)は全て、連帯保証
だったぞ。

公庫ではなく住宅ローンの場合、
土地建物の持分所有者も、収入合算者も、すべて連帯保証人扱いだった。
(更に言うと、この連帯保証人とは、
 銀行に対する連帯保証人ではなく、保障会社に対する連帯保証人)

半年に2億とかのペースで借り換えばかりやらされてたから、
記憶に間違いはないぞw
333317:2005/06/24(金) 23:49:44 ID:???
>>332
銀行は原則連帯債務を認めないらしいね
連帯債務者になれないのであれば今回の控除の話とそもそも関係ないので
332のレスは的外れですね
316は連帯債務の場合という前提で話をしているのだからね。

おれは319から5分で内容を理解できたよ。
334名無し不動さん:2005/06/25(土) 00:36:20 ID:???
離婚の時の連帯債務をはずせないと書いてる方がいますが、
はずすっていうのは借り換えという形で処理するんです。
>>316は抵当権がついたままと書いてますけど、そういうことは
するはずありません。
妻の債務を夫が買い取る形で借り替え、当然妻のローン債務の
銀行抵当権は消えます。
離婚の時は結構行われてますけど、ただ借り替えて名義変更と
なると税金などの諸経費がバカにならないので普通は売却によって
残債処理と現金が余れば財産分与しますよ。
335名無し不動さん:2005/06/25(土) 09:24:15 ID:???
「妻の債務を夫が買い取る」と言う日本語が理解できない。w
(債権買取りは聞いたことがあるけどねぇ)どんな具体的な法律行為を言っているの?

普通に考えれば、「借り換え」について、金融機関において了解できる担保価値と、
夫の信用状況があると言う条件がクリアされたとして
1、妻の所有権持分を夫に移転する。
2、新たな住宅ローン(借り換え)を締結し、旧ローンを返済する。
  (これで妻の債務はなくなる)
と言うことになろうかと。この中に債務を買い取る形と表現できる行為はないよ。
336名無し不動さん:2005/06/25(土) 16:29:07 ID:???
>>280
今すぐに2を返済。3年後に余った金と貯めた金で1を返済。
337名無し不動さん:2005/06/25(土) 20:08:55 ID:???
お知恵を拝借したく。

アパートを購入し2階に居住しようとしています。総戸数は2戸のみです。
これで全額ローンを組もうと思うのですが、この場合、銀行から全額引っ張れますか?
建物は84年築です。

横浜市内の駅からバス10分の場所で土地は55m^2ぐらいなのですが、
2000万引っ張れれば最高なのですが・・・
338名無し不動さん:2005/06/25(土) 20:56:53 ID:???
>>337
まぁ銀行にもよるけど「居住用でない」つまり登記簿上「居宅」でない物件の
住宅ローンは、融資してくれない場合が多い。
339名無し不動さん:2005/06/25(土) 21:03:56 ID:???
>>338
速レスありがとうございます。

今回のように上に居住、下は賃貸と言う場合でも借りれないのでしょうか?
土地はこちらが買うので土地の評価額全額借りれて、アパートは居住用じゃないので、
半額しか引っ張れないとかでしたらなんとか大丈夫なのですが、この辺の判断が
分からないもので。
340名無し不動さん:2005/06/26(日) 14:54:15 ID:D658Z9JA
三井住友の35年固定金利ローン(2.68%)は6月末までらしいですが、7月からはどのくらいの金利になると思いますか?

http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/long.html

下がる、上がる、同じ?
341名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:45:38 ID:???
>>339
金融機関にもよりますが、難しいとしかいいようがありません。
土地だけは・・・と言うような考え方は金融機関はしないと思います。

(労働金庫の事例です)
以前(ある地域の)労金は、土地だけの場合アパート用地も可、
建物は登記簿条件用住宅となっていれば、居重要部分だけは融資対象として
担保評価するとしていましたが、現在は一切兼用住宅も融資対象外と
なりました。(現在は中央労金です)

考え方としてご参考になるかと思います。居住用の住宅について融資するのが
住宅ローンであり、居住用であるかどうかは、個人の使用状況ではなく、
登記簿に依ると言う感じです。(銀行によっては可能かもしれませんが
私の知る限りでは、OKしないようです。)
342名無し不動さん:2005/06/26(日) 17:02:00 ID:???
スマソ
登記簿条件用住宅→登記簿上兼用住宅
343名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:14:26 ID:???
>>341
レスありがとうございます。

やっぱりそうですか。。。
何か言い方とかで借りられれば良かったのですが。
数うちゃぁ当たるかもしれないのであちこちの銀行に当たってみます。
344名無し不動さん:2005/06/27(月) 00:15:12 ID:vZBHymgD
審査のスレが見られないのでここで聞きます。
BKローンの審査は、自分で他のBKで審査申し込み進めてもいいのでしょうか?
今進んでいる審査は仲介業者提携先BKで3年固定型です。
しかし、超長期固定にできるのならばそうしたいので三井住友の35年固定に審査
申し込み自分でやろうと思っています。必要書類同じだし。
もし通った場合、三井でやる旨仲介業者に言うのは後からでもOKですか?
仲介提携先で押し切られてしまっているので切り出せません。
3451:2005/06/27(月) 01:43:48 ID:???
すみません、どなたか教えてください。

中古のマンションがあります。
再建築不可のため銀行でローンが組めない、と仲介業者に言われました。
まだどこの銀行にも聞いていないのですが、
この場合、「住宅ローン」は組めない、という意味ですよね?
それでは、住宅ローンでないローンは組めるのでしょうか?
ちなみに借り入れ(希望の)額は1000万です。
金利にもよりますが、5年程度で完済したいと思っています。

まったく素人で、全然まだ何も勉強していないので、
訳分からない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
346345:2005/06/27(月) 01:45:28 ID:???
>>345

名前が1となっていますが、これは間違いです。
347名無し不動さん:2005/06/27(月) 02:35:19 ID:uFiWdFu9
>>344
人生一度の大きな買い物で大きな借金を背負うんですよ
いいなりになっていないで、自分の意思できっぱり仲介業者に言い切りましょう

>>345
そもそも再建築不可で住宅ローンが組めない様な中古マンションは
やめておいた方がいいという意見は私だけではないと思います

住宅ローン以外のローン???
348名無し不動さん:2005/06/27(月) 04:18:53 ID:???
>>347

ねえねえ。
初めてこのスレ読んで不思議だったんだけど、
何で誰も物価上昇に触れないの?


利上げを含む金利計算はみんな凄いのに。


へーんなの。
349名無し不動さん:2005/06/27(月) 08:33:43 ID:???
>>345
再建築が出来ない理由にもよります。
というか、一度たったマンションが再建築できない理由は、一体何なんでしょう。
接道義務の問題・・・ですかねぇ。同規模が建築できないと言うのは、まぁ
第二種低層の指定基準の関係で、よく目にしますが。

同規模が建築できない程度であれば、住宅ローンは可能でしょう(築年数にもより
ますが)取り上げてくれる銀行もあると思います。
というかそんな物件なら地域では有名でしょうから、何処かの銀行のローンセンタ
ーでも訪ねて聞いてみればすぐわかるでしょうね。

で、他のローンとなると、500万ぐらいまでなら各銀行の個人ローンがあると思い
ます。
350名無し不動さん:2005/06/27(月) 16:46:58 ID:???
>348
物価が上昇しても給料と買った家は上昇しないからじゃないか

ところで何で>347に聞くの
351名無し不動さん:2005/06/27(月) 17:29:55 ID:tYLpw7Ze
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
352345:2005/06/27(月) 19:45:52 ID:???
>>347,349
レスありがとうございます。

建設後にその地域が風致地区に指定され、条例が出来たため、
いまと同規模のマンションの再建築が不可になったそうです。
(いまよりかなり小さなものなら建築できるそうですが、
現実的ではないので、ローンは組めないとのことです)
建築基準法は違反ではないのですが。

築25年ですが、当時は億ションであったくらいの豪華マンションなので、
躯体もしっかりしているし、外装は数年前にやり直しています。
また高級住宅地にあるし、広さも内法で95uあるため、中古が出た場合、
再建築不可でもキャッシュで購入する人は必ずいるそうです。
だから仲介業者も前オーナーも全然売り急いでいないようです。

今週、銀行に行って聞いてみようと思います。
353名無し不動さん:2005/06/27(月) 19:52:37 ID:???
>>352
それは拾ってくれる銀行もあるかと思いますし、また公庫関係なら可能性は高いんじゃ
なかろうかと思います。
354名無し不動さん:2005/06/27(月) 21:48:27 ID:???
すみません、住宅ローンどうする?のスレが最近荒れ気味ですので、こちらにてご相談させて下さい。

新築分譲マンションの購入。来年3月竣工。2440万円の物件で、2300万円を35年払いで借り入れます。
当方28歳 年収税込み360万円。年内には少し昇給の予定有りですが、確定している金額は360万円です。
妻と二人暮しで、妻はパートしてます。自分単独名義です。
諸事情があり少し予定より早くの住宅購入となり、この物件の頭金と諸費用で貯金をほぼ使い果たしてしまいます。
転職して1年未満ということで、UFJで仮審査ということになり、それは通っています。
購入物件の管理費、修繕積立、駐車場代は月13000円です。
現在は賃貸アパートにて、月8万円の家賃を払っています。

子供は4〜5年先にと思っています。が、何分貯金がなくなってしまう為、これからまた子育ての為の貯金もしていかなければなりません。
繰り上げ返済も10年くらいはできないと思います。

こんな場合は、やはり長期固定にしておくべきでしょうか…
UFJの30年固定にするか、フラット35(2割に満たない分はUFJで借り入れ)にすべきか、当面は2年固定にするかで毎日頭を悩ませております。
355名無し不動さん:2005/06/27(月) 22:41:38 ID:COf8ujhz
年収の6倍以上のローン組むなんて止めといたほうがいいyo
奥さんの年収も同じ位あるんならいいと思うけど
356名無し不動さん:2005/06/28(火) 09:43:02 ID:???
給与の額、転職したてということを考えるとローン組むの危険な
においがするなぁ...。
ふたりの貯金を頭金諸費用で使いきってしまうわけでしょ?
ということはこれまでの貯蓄がんばり度も甘いわけで...。
車もローンなんじゃないの?
357名無し不動さん:2005/06/28(火) 10:00:56 ID:???
>>354
もともと今のままで完済めざすこと自体チャレンジャーなんだから、
契約しちまったんなら2年固定の低金利しか選択肢ないでしょう

ただ、若いからね。なんとかなると思うよ
358名無し不動さん:2005/06/28(火) 11:48:06 ID:???
去年の夏に当初10年固定2.2%で3000万借りました。
夏のボーナスと定期の満期がきたので300万ほど返したいのですが、
繰上げ返済は1月にやるのが普通なのでしょうか。
359名無し不動さん:2005/06/28(火) 12:10:43 ID:???
>>358
このスレを「控除」で検索
360名無し不動さん:2005/06/28(火) 12:31:49 ID:???
>>359
ありがとう。
住宅ローン控除額が年末の残債で決まるからということでよいでしょうか。
とりあえず1月まで待ってみたほうがいいのかな。
361名無し不動さん:2005/06/28(火) 12:43:21 ID:2iltxf0j
グッドローン来月は2.25だと。
優良住宅の金利優遇は来月辺りで締め切りの様子。
362名無し不動さん:2005/06/28(火) 12:52:27 ID:???
>>361
>平成17年7月末では受付を終了せず、平成17年8月も引き続き受付を行います。

公庫のHPより
363名無し不動さん:2005/06/28(火) 14:35:38 ID:???
>>354
確定してる金額って去年の年収(源泉徴収票記載)ってこと?
転職して一年未満だと、源泉徴収票じゃなくて納税証明書をとるんだっけ?
どちらにしても、その金額が360万円ってことね。

正直言えば、ちょっとローンが重めな気がするけど。
仮に360万ってのが今年の見込み年収で、
去年はもっと低かったということだと審査自体はねられるかもね。
364名無し不動さん:2005/06/28(火) 23:18:17 ID:DlM630KZ
契約社員なのですがローン審査は通らないでしょうか?
年収は300万円で貯金が1千万あるので借り入れは800万程度です。
毎年200万返済で元金4年で返済予定です。
365名無し不動さん:2005/06/29(水) 00:22:04 ID:???
>>364
年収300で返済が200?絶対無理。
366354:2005/06/29(水) 01:07:41 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。
仮審査は、今支払いしている車のローンを完済すればOKという条件です。車のローンは今年8月完済予定です。
今の職場の月収が完全固定なので、今の職場での見込み年収です。
去年の収入が低かった事も申告済みの上で、仮審査は通っています。
現在の生活費がひと月に二人で家賃込み約24万。妻の収入月10万が交遊費・貯金です。

UFJの2年固定だと、月の支払いが管理費・修繕積み立て・駐車場込みで約78000円。
同じく30年固定だと、月の支払いが管理費・修繕積み立て・駐車場込みで約100000円。
フラット35は…団信が高額でちと厳しいです…

これに固定資産税も入るので、やはり長期固定だとキツキツですね…2年固定の方が無難でしょうか…
2年固定でしばらく頑張ってみて、収入の増加によって借り替えという事ができるのであればと
思ったりもするのですが、甘い考えでしょうか…
367名無し不動さん:2005/06/29(水) 01:17:24 ID:QJVhWB75
>>365
食費等全て親持ちなのでお金使わないんです。
携帯も持たない主義だしプロバイダー代も親持ちだし
使うのは毎月の美容院代他1万円くらいだし。
368名無し不動さん:2005/06/29(水) 07:33:08 ID:???
>>367
パラサイトかよ
369名無し不動さん:2005/06/29(水) 07:38:36 ID:???
>>367
ローン審査にはそういうのは通用しませんよ。
だから無理だと言ってるの。
370名無し不動さん:2005/06/29(水) 08:53:49 ID:???
>>364
800万30年でくめるとこ探したら?
それで繰り上げ返済。
繰り上げ手数料と保証料が無駄になるけど。
371名無し不動さん:2005/06/29(水) 09:19:19 ID:???
>>354
俺なら30年固定かな。
2年固定で組むと、毎月末には金利が気になって寝れない日々が続くと思うよ。
372名無し不動さん:2005/06/29(水) 09:21:44 ID:baspeFq3
そんなことはない
373名無し不動さん:2005/06/29(水) 10:01:44 ID:???
>>366
357に同意
そもそもオーバーローンだけど、若さでどうにかしろ
2年固定で組んで、カツカツでも10万+αを住宅費に回すつもりで
支払い額との差額を繰り上げ返済資金用に貯蓄、て感じに2年間で
生活のペースを掴んでいくしかないと思うよ
374名無し不動さん:2005/06/29(水) 11:24:27 ID:dVvmDDn9
>>366
どちらにしても奥さんにもっと働いてもらうしかないんじゃない?
375名無し不動さん:2005/06/29(水) 11:36:06 ID:???
>>366
今の職場の見込み年収って、それだけで本審査も大丈夫なのか?>UFJ
漏れ年俸制だから当然今年度末の年収も当てられるけど、
それでも去年の源泉徴収票ベースでの本審査だったが…>某銀行
376名無し不動さん:2005/06/29(水) 13:05:12 ID:4AkiqwG7
先日中古マンションを買いました。
物件価格は1470万。
10年固定で1200万のローンを申し込みました。
支店長はまず大丈夫でしょうとのことでしたが、保障会社がダメということで
結局ローンが組めませんでした。
不動産屋を通さず、自分で申し込んだのがいけなかったのかもしれませんが、
他にもマンションを2件もっており、貯金と証券だけでも、1200万以上の
資産があります。
夫は会社員で年収は800万弱。妻は自営で年収200万。サラ金は借りていません。
ただ夫が2級の身障者。団信はOKでていました。
身障者との理由で保障会社から断られるということがあるものでしょうか。
売主に迷惑をかけるのも悪く、結局現金で購入しました。
身障者でローンを組めた方はいらっしゃいますか?
377名無し不動さん:2005/06/29(水) 13:23:51 ID:/IuZpx36
>>376
身障者が原因と言うよりも、3件目のマンションと言う事が
断られた原因じゃないの?
378名無し不動さん:2005/06/29(水) 14:08:54 ID:4AkiqwG7
>>377
1つは投資用、もう1つはそれまで住んでいた自宅で、
2つともローンはありません。

あえていうなら評価額が800万と低いことでしょうか。
マンション内でも少ない間取りで、評価額と実勢価格に差があります。
でもその場合、不動産屋がいうにはローンの減額という方向でくるのでは、
とのことでした。

身障者だからとかひがんでいるわけではないのです。
別の銀行に打診する余裕があればよかったのですが、
銀行からの返事が遅く、それができませんでした。

今後、アパートを買うことも考えており、
身障者だからとローンを組めなかったりするのか知りたかったのです。
住宅ローンとアパートローンは違うのかもしれませんが・・・・・・
379377:2005/06/29(水) 16:18:02 ID:/IuZpx36
既存の借入がないのなら、不思議な話ですね。
年収800万との事ですが、投資用マンションで赤字申告とかも
してないですか?

私は重度の小児麻痺の方をはじめ、多くの障害者の方にもローンを
つけてきましたので、単純に「障害者だから」ローンが通らないと
言う事はないと思います。
380名無し不動さん:2005/06/29(水) 17:17:42 ID:+YgiGBNW
336さん、遅くなりましたがレスありがとうございます。
その案にします。
2を完済して余った分で1を一部返済。3年後に少しでも貯めて公庫返済を減らす
方向に決めました。
手数料は公庫5千円ぐらい、
年金は2万1千円で年に2回しか繰り上げ返済のチャンスがないそうなので。
381名無し不動さん:2005/06/29(水) 20:03:20 ID:???
>344
不動産屋は提携ローンを強要できない。提携ローン利用が条件なら抱き合わせ販売となる。
不動産契約とローン契約は別物。何を選びようが問題ない。安心せよ。
不動産屋とどんなやり取りがあったか知らないが、何か言われたら銀行で息子が働いてる親戚が聞き付けてしまって、断れないって言えばよろし。
382名無し不動さん:2005/06/29(水) 22:02:25 ID:???
提携ローン
ローンが通らなかった場合、手付けが返金される

非提携ローン
ローンが通らなかった場合、手付けが没収される
383376:2005/06/29(水) 22:53:55 ID:4AkiqwG7
>>377
レスありがとうございます。
障害者でもローン組めますよね・・・・・・
赤字申告もしていませんし、年金も結構いただいています。

理由は教えてもらえませんでした。
障害者だと仕事をやめるかもしれないとか思われたのかな、と勘ぐってしまいました。

もういまさらの話ですが。
384名無し不動さん:2005/06/29(水) 23:48:27 ID:7ICzscXg
>>340
三井住友35年固定 7月は2.65%
385名無し不動さん:2005/06/30(木) 00:03:36 ID:4FQ23dqO
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
ちなみに私は却下されました。
http://csx.jp/~kogoemon/
386354:2005/06/30(木) 00:12:00 ID:???
>>375
見込み年収、昨年末の源泉徴収票や、現在の車のローンの返済表、現在の給与明細数か月分
いろいろ資料は提出して、仮審査通りましたが、車のローン完済と、保証料2.5倍が条件です。

2年固定にして、頑張ってみようと思います。
仮審査通ったら余程何もない限り本審査落ちないって聞いてたんですがちょっと不安になってきましたが
あとは頑張るしかないんで…皆さんありがとうございました。
387名無し不動さん:2005/06/30(木) 14:55:30 ID:???
都銀で保証料2.5倍なんて設定あるの?
ぼったくりじゃん
388名無し不動さん:2005/06/30(木) 14:59:40 ID:JlTtYRov
保証料2.5倍でも借してもらえるだけマシって考え方もあるのよ
389名無し不動さん:2005/06/30(木) 16:08:39 ID:???
>>387
世の中を勉強しませう。独身で扶養家族ナシなら、大体1.5倍だし、
最大四倍と言う銀行もある。
390名無し不動さん:2005/06/30(木) 16:25:46 ID:???
転職したてで借地だからローンはもうむりだな。。
これしかないと思った物件だけに残念です。
物件の4割頭金用意できて年収あっても門前払い。
ゆるいと聞いたとこは片っ端から聞いたけど全部電話で断られた。
(他条件はOKでも物件の竣工時期でXとか)
391名無し不動さん:2005/06/30(木) 17:55:41 ID:zAm5jwgt
またちゃんすはあるさ〜
392名無し不動さん:2005/06/30(木) 21:07:11 ID:???
頭金あろうが転職したてのやつをどう信用しろっていうんだw
今時転職してすぐまたやめるやつばかりなのに
393名無し不動さん:2005/06/30(木) 22:26:01 ID:4FQ23dqO
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみては?
35年固定は安心ですよね。
http://csx.jp/~kogoemon/
394名無し不動さん:2005/06/30(木) 23:06:01 ID:satOYGpi
>>393
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||
395名無し不動産:2005/06/30(木) 23:28:41 ID:???
>>378
障害者だから貸さなかったわけでは100%ないよ。
投資物件にはどこも及び腰で、資産内容を調べもせずにダメだししますよ。
逆に投資物件にプレミアム無しで、自宅購入と同じ条件で貸してくれる
銀行があれば是非教えて欲しいです。
396名無し不動さん:2005/07/01(金) 06:19:03 ID:???
みずほで、勤務3ヶ月の人がローン通りましたけど・・・。
397名無し不動さん:2005/07/01(金) 06:39:37 ID:???
オレの兄貴は転職6ヶ月だたが通った。
不動産屋の言葉を真に受けるなら
ステップアップの転職(同業種+増収入)
で、桶だったとの事。

借地だとそんなに不利なの?
いくら借地とはいえ現金で用意できる人間も
少ないだろうに。
398名無し不動さん:2005/07/01(金) 07:03:17 ID:???
借地が不利な理由:土地に抵当権が設定できないから。
399名無し不動さん:2005/07/01(金) 11:14:53 ID:imNoDvRH
注文住宅で2本のローンを予定しています。

1.土地分1500を現在返済中(2.9%固定25年)
2.上物の不足分を700融資予定(審査確保済み)

2本目のローンを借りるタイミングで丸ごと他の銀行に乗り換えるってことは可能なんでしょうか?
400名無し不動さん:2005/07/01(金) 11:20:01 ID:M0D3X9sg
他スレで聞いてみたのですが、回答がなかったのでこちらでも聞かせてください。マルチではありません。
住宅ローン(申し込んでから回答が来るまで)の
審査ってどれくらい時間がかかりますか? 教えてください。
401名無し不動さん:2005/07/01(金) 11:49:55 ID:imNoDvRH
質問しといてアレですが、早くて2〜3日、1週間もあれば十分です。
402400:2005/07/01(金) 13:09:30 ID:M0D3X9sg
ありがとうございました!色々オプションとかの追加を考えてるのですが
ローンがいくらまで大丈夫なのかが分からないと何にも決められなくて。。。
(当方、総合職の主婦。子供産んでも働くつもりですが、ローンは主人だけで借りるつもりです)
ありがとうございました!
403名無し不動さん:2005/07/01(金) 13:21:49 ID:???
>>399
可能だが、経費をよく計算シル!
404名無し不動さん:2005/07/01(金) 14:48:30 ID:ZWtnr9+z
本日7/1から中央労金がフラット35を開始。
金利 2.45% 安いかもしれない。
405名無しん:2005/07/01(金) 15:59:17 ID:kjt11zcS
教えてください!!
当方、全くのど素人のローン無知人間です。
夫婦共働きで、共に年収税込み370万ほど。
夫(転職して2年2ヶ月。それまでは7年間同じ職場に勤務)
妻(勤続5年)
貯金は300万程です。
新築一戸建てを手に入れたいと思ってますが、
一体幾ら位借りれるのか…相談に行くにも知識不足で…
住みたい地域は3000万前後の物件ばかりです。
何を基準にローンを探せばいいのか…おしえてください



406名無し不動さん:2005/07/01(金) 17:21:15 ID:???
>>405
えーと年齢と、一ヶ月いくらぐらいまで支払う覚悟があるのか(可能なのか)
を書いたほうが良いアドバイスをもらえると思います。

ざっと考えれば、3000万円はラック小だろうと思いますけど。
(他に借金がなければ)
407名無し不動さん:2005/07/01(金) 17:41:50 ID:???
私もひとつ相談があります。
貯金と親からの借り入れで市中ローンは組まずに
マンションを買おうと思っていたのですが
スター銀行の住宅ローンのように即金で払うよりも
有利な方法がありましたら教えてください。
408名無し不動さん:2005/07/01(金) 19:10:00 ID:???
減税ねらいならスター以外思い浮かばない。
スターに置いておく金は親から借りることになるから
うまくクリアしないとね。
409名無し不動さん:2005/07/01(金) 19:17:57 ID:KKTYpYso
ローン減税云々があろうとも、借金せずにいれるなら
し な い の が 一 番 有 利 !
410名無し不動さん:2005/07/01(金) 19:41:56 ID:???
>409
金利ゼロでもか?
411名無し不動さん:2005/07/01(金) 20:06:16 ID:???
>>405
手取り年収300万づつぐらいかな?今すぐ1人力になると持家はつらそう。
あと2年は共働きで、年300万(1人分)は貯めよう。2年ぐらいかけて、じっくり選ぶ。
今の300万→諸費用+予備、貯めた600万→頭金
ローン2,000万(3%30年で月8.5万 年収の1/3)
ってことで、2,600万ぐらいまでかな。子供できたらこれでもキツイと思う。
ずっと子なし共働きなら楽勝だが。

>>407
どこかの信託銀行だかで、ローン借りてる人には、借りてる範囲内で、
特別金利の金融商品を貸し出すってのを前スレだかで読んだ。
新生?住信? トースターの対象地域外の人によいって書いてあった。
412名無し不動さん:2005/07/01(金) 20:07:01 ID:???
非現実的な話はやめてねw
413410:2005/07/01(金) 23:50:16 ID:???
>412
おれへのレスか?
414名無し不動さん:2005/07/02(土) 01:14:26 ID:Kjnn3LET
借入:3000万
年収:60
600万(1年以内に650万以上up予定)
嫁は専業主婦、子供1です。

<パターン1>
500万を銀行(3年固定優遇込みで1%)、
2500万をフラット(7月金利2.4%)
銀行の500万は3年固定終了時に全額一括返済予定。
フラットは4年目から毎年100〜150万繰り上げて20年以内で完済。

<パターン2>
1500万を銀行(5年固定、自治体の利子補給制度利用で実質1.5%、5年終了後は金利によるが2%前後)
1500万をフラット(7月金利2.4%から銀行ローンを50%の割合で受けるため優遇がついて2.3%)
銀行の1500万は5年終了時に500万繰り上げ、その後毎年150万ずつ繰上げしつつ10年で完済。
フラットは11年目から毎年100〜150万繰り上げて20年以内で完済。

この2パターンで迷ってます。
どちらも総支払額はほぼ互角なのですが..

皆様のご意見を参考にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
415名無し不動さん:2005/07/02(土) 05:56:46 ID:UffosmD0
住宅ローンについて紹介しているサイトです。
グットローンフラット35の簡単無料審査も
このページからできるようです。
参考にされてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
416名無し不動さん:2005/07/02(土) 11:18:36 ID:y4SosClH
>>415
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||


417名無し不動産:2005/07/02(土) 14:51:49 ID:???
借換用で20〜30年固定で一番安いのはどこかな?
借替検討している人で情報お持ちの方が居たら教えて下さい。
418名無し不動さん:2005/07/02(土) 15:27:31 ID:???
俺が調べた範囲では三井住友の2.62%。
一昨日借り換え完了したよ。
419名無し不動産:2005/07/02(土) 16:01:46 ID:???
>>418
それって保証料はどれくらいですか?それと融資手数料は?

ところで借り替えた物件は中央線沿い??
420名無し不動さん:2005/07/02(土) 17:30:54 ID:CMkFjP0u
津山線
421名無し不動さん:2005/07/03(日) 02:47:26 ID:???
>>418
2.65%じゃなくて? どーやってその金利提示させたの?
おせーて下さい。
422名無し不動さん:2005/07/03(日) 04:42:46 ID:???
中古一戸建てを購入しようと考えています。
物件価格2980万円(税込み)
当方33歳年収520万円(税込み)勤続7年半
妻あり(専業主婦)子なし
これに加えてフリーとして請け負ってる仕事もあり、毎月12万程度の副収入があります。
頭金が150万しかありませんが、3000万円のローン組むのは可能でしょうか?
現在家賃+駐車場で15万払っていてまぁまぁ余裕ありますので、月々の支払いを
10万程度にして、子供を作ろうかと考えています。無謀ですかね?
住宅ローンに関しては全くの初心者なので教えて下さい。
423名無し不動さん:2005/07/03(日) 13:51:51 ID:ns3DnWN9
糖尿病の持病があります。それから
半年前に胃のポリープの手術をしました。
借りる金額は年収の4倍以内なんですが
借りれますでしょうか。
424名無し不動さん:2005/07/03(日) 14:08:14 ID:rrV5dBoP
>>423
フラット35ならOKじゃない?
425名無し不動さん:2005/07/03(日) 14:24:38 ID:???
>>421
6月は30年固定の借換が2.62%だった。
7月は2.65%になったが、それでも安い。
426名無し不動さん:2005/07/03(日) 20:30:22 ID:VYjgCW2N
当方年収800万円 33歳
既婚女性で子供はいません。夫は自営で
ローンは私が単独で組みます。
来年3月竣工のマンションを購入予定。
物件価格 4150万 頭金 850万
3300万の借り入れですがフラット35と
3年〜5年固定の銀行ローンの併用を
考えています。
どれくらいの割合にするべきなのか、また
どちらをどれくらい繰り上げするといいのか
アドバイスお願いします。
427困ったちゃん:2005/07/03(日) 21:41:47 ID:RqPNpSBm
年齢33歳 勤続3年 年収380万円 自己資金0円 中古2500万円 諸費用200万円をローン組むのは、可能ですか?是非 欲しいんです。
428名無し不動さん:2005/07/03(日) 22:13:04 ID:vaDfIkMD
>>427
全部で2700万ですか?
無理だと思います
429名無し不動さん:2005/07/03(日) 22:32:00 ID:???
>>421
遅レスすまそ

俺は6月30日融資。その時は2.62だった。

物件は京王線ダス。
430名無し不動さん:2005/07/04(月) 08:26:50 ID:zGpoSKmy
おはようございます。
戸建新築につき住宅ローンを某信金で組もうと思っています。

そのローンでは、保証会社を介さないため、保証金がゼロという商品です。
土地は親と兄弟の所有となっているので、使用貸借という形をとります。

仮審査をお願いしたところ、建物・土地を担保とするほか、土地担保の
提供者には「連来保証人」になってもらう必要があるという条件つきで
OKがでたのですが、担保提供者曰く、担保を提供するだけなら連帯
保証人になる必要はない!ということで、いまちょっと揉めています。

信金にまた話を聞いてみようとは思っているのですが、こういう場合って
一般的に土地担保提供者は「連帯保証人」とならなくてはいけないもの
なのでしょうか?

現在は持ちマンションに住んでおり(ローン完済済)、そっちを担保提供
できるということも話したのですが、「住むところでないと担保には
ならない」ということでした。これも一般的なことですか?

教えてチャンで住みませんが、教えていただける方レスをお待ちしています・・・
431名無し不動さん:2005/07/04(月) 10:03:39 ID:???
>>430
担保提供者は連帯保証人とするというのが「きまり」になっています。
だめなら、借りることが出来ないだけ・・・です。

そそらく「保証料なし」で、住宅ローンならフラットでしょうから
交渉の余地はないと思いますよ。
432名無し不動さん:2005/07/04(月) 10:07:45 ID:zGpoSKmy
>>431

レスありがとうございます。
ローンは信金のオリジナル商品です(3年固定で0.9%)

信金に確認しましたが、やっぱり土地担保提供者=連帯保証人ということで、
交渉は難しいという返事でした。

今は、土地を使用権貸借ではなく、賃貸借とした場合はどうかで
試算をお願いしています。

いろいろ勉強になります。ありがとうございました!!
433名無し不動さん:2005/07/04(月) 12:35:43 ID:???
>>432
賃貸借の中野「定期借地」という方法もあるような気がします。
其れならば、担保提供者にさえならないかと・・・。
434名無し不動さん:2005/07/04(月) 18:09:48 ID:???
>>414
一年以内に年収が倍以上になるなら、どうにでもなるだろ
繰上げ前提なら金利の安いのを選んでおけばいいんじゃね

>>422
頭金が少ないので中古(実売価格より担保価値が低過ぎることが多い)だし
審査キツそう。申告してない副収入まで金融機関が考慮してくれるわけねーし
子供を作るとか支払いがどーのとかはスレ違い、家庭板にでも行けば死ぬほど
叩いてもらえるよ

>>426
家計もわからねーのにどーしようもないけど
フラット多くして手数料無料のメリットで繰り上げれ
でもその年収の割りに頭金少ないね、半年あればもっと足せるんじゃない?
435名無し不動さん:2005/07/04(月) 18:11:43 ID:oaFYxr8U
436名無し不動さん:2005/07/04(月) 19:42:19 ID:ogqjfNXK
住宅ローンについて紹介しているサイトです。
グットローンフラット35の簡単無料審査も
このページからできるようです。
参考にされてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
437426:2005/07/04(月) 20:02:36 ID:30mxjZFQ
>>434さん
ありがとうございます。最近結婚したところで頭金がこれだけしか
ありません。半年でもう少し増やそうと考えています。
いまの状態なら年200万くらい繰り上げ可能ですが、子供もほしい
ので今後どんな状態になるか予測がつきません。子供が出来たら
1年以内には復帰しようと思っていますが、どうなるかわからないし。
夫の収入は波があるのでローン返済のあてにはしないつもりです。
こういう場合はフラット一本にしておいたほうが無難でしょうか?
438名無し不動さん:2005/07/04(月) 23:02:54 ID:???
子供ほしいなら子供にもけっこうお金かかるから無理はしないで
もうちょっと頭たまってからのほうがいいんでは。
けがや病気で一気に破綻しそうでこわいよ。
439426:2005/07/04(月) 23:31:00 ID:???
>>438さん
うーんやはりそうなんでしょうか・・・
もう少し悩んでみます。ありがとうございました。
440名無し不動さん:2005/07/04(月) 23:34:40 ID:???
>>438
同意。
奥さん名義でそんなローン組むなら小梨選択しかないんじゃないの?
生活板見てきたら?
共働きの大変さ・非協力的な旦那(本人やってるつもり)・夫婦間のお金の問題等々。
どんな本よりも確かな真実が…
441名無し不動産:2005/07/04(月) 23:52:41 ID:???
>>429
そうだすか。国分寺駅そば物件だと思いましたよ。
442名無し不動さん:2005/07/05(火) 19:36:51 ID:???
来月フラットの融資実行だから、なにげに長期国債の勉強をしてソワソワしてる俺・・・orz
443名無し不動さん:2005/07/05(火) 22:35:48 ID:???
>>440
生活板のどのスレ?スレ大杉でわからんち
444名無し不動さん:2005/07/05(火) 23:07:07 ID:???
年収200万なんですが、900万円をプロパ 3.2%ってどうでしょう?
445名無し不動さん:2005/07/06(水) 18:15:05 ID:C6biMnxU
変動金利(一部固定Ex.3年)のローンシュミレーションできる
ソフトあったら教えて下さい。
446名無し不動さん:2005/07/06(水) 19:51:08 ID:H99fJTpn BE:179070555-##
2400万フラットで借りたいのですが年収は最低いくら以上必要でしょうか?
447名無し不動さん:2005/07/06(水) 20:27:36 ID:???
448445:2005/07/07(木) 02:39:43 ID:Wc9dXx4s
>>447
ありがとうございます。 ローンどれを組んだらいいか悩みます。

ケース@
横浜銀行 2,480万円 当初3年固定 1.75% (2.25%から▲0.5%優遇) *但し保証料は倍の103万円
79,007円/月  948,084円/年   55,000/月 144,042円/ボーナス2回

ケースA 2,480万円 当初3年固定 2.15% (2.25%から▲0.1%優遇) *但し保証料は込み
84,075円/月  1,008,900円/年   55,000円/月 174,450円/ボーナス2回

ケースB
横浜銀行 2,580万円 当初3年固定 1.75% *保証料103万円分を100万の借入増
82,193円/月  986,316円/年  55,000円/月 163,158円/ボーナス2回

ケースC
三井住友銀行 2,400万円 35年固定 2.65% *保証料は約50万円
87,740円/月  1,052,880円/年  55,000円/月、196,440円/ボーナス2回

横浜銀行からの融資承認のOKは出たが、勤続年数が一年未満なので保証料が倍取られることになった。保証料先払いの場合103万支払い、0.5%優遇。ローン込みの場合は0.1%優遇。 という条件です。

この場合、どのケースを選ぶのがいいでしょうか?
優先順位
1.ケースC
(融資が下りた場合)三井の35年固定にしたいが、自己資金120万円がすべて消える(箪笥預金150万には手をつけたくない)


2.ケースA、Bどっちがいいか悩む。Aだとローン込みなので自己資金120万が残る。 Bは、保証料払う代わりに借入れ100万増やす。手持ちは結局約120万残る。

三井が駄目な場合、ケースA、Bどちらがいいでしょうか?

449名無し不動さん:2005/07/07(木) 05:50:07 ID:ei3WU+8o
オール電化優遇を受けようと思っていますが、
一般のキャンペーン(例えば固定10年2.0%)より、
当初期間においてさらに優遇されることはあるのでしょうか?
なお、当初期間が終わってからなら、店頭表示金利より優遇され、
千葉銀が0.8%で一番優遇していると思いますが、他にもっといい所ありますか?
450名無し不動さん:2005/07/07(木) 12:24:59 ID:QkeC7YJR
住宅ローンについて紹介しているサイトです。
グットローンフラット35の簡単無料審査も
このページからできるようです。
現在35年固定2.25%です。
参考にされてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/

451名無し不動さん:2005/07/07(木) 23:28:28 ID:???
頭少ない人とか
引越し代やら新居の家具やらカーテンやらお金かかるのに
どうするの?と素朴な疑問
452名無し不動さん:2005/07/08(金) 09:52:48 ID:???
まぁ、2〜300万円は「後から出てくる」と、住宅の営業マンの間では
言われているようですよ。

実際、散々予算がないとか値切られて、ローンもぎりぎりで、やっと引渡しまで
完了した後3ヶ月ぐらいして見に行ったら、立派な外構と太陽光発電がついていた
なんて話はよく聞きますよ。(親や親戚の協力なんかもあったりして)
453名無し不動さん:2005/07/08(金) 10:43:10 ID:ZQv1kNHk
現在住宅ローン残金1000万円。
更にもう1件購入したいのですが 
もう1つ住宅ローンを組む事は可能なのでしょうか?
住宅ローンは1件しか組めないと聞いたことがあります。

また 残金を1本にまとめてでも 販売したがる不動産屋などは
聞いたことはありますか?

あほな質問で申し訳ございません。
454名無し不動さん:2005/07/08(金) 10:53:48 ID:???
>>453
ダブルで借金できるかどうかはあなたの稼ぎによるとしか言えない
455名無し不動さん:2005/07/08(金) 10:54:35 ID:???
組めないことはないよ。銀行で用意されている「セカンドハウスローン」などでOK。
ただ金利は少々お高めだけど。
456名無し不動さん:2005/07/08(金) 14:36:10 ID:???
>>453
まぁ、セカンドハウスローンが用意されていない銀行では、現在の住宅を
処分する予定がなければ、まず、貸してくれないだろう。
その後に処分することを条件になら、一旦、一まとめにしてくれる金融機関は
あると思うが・・・
457名無し不動さん:2005/07/08(金) 16:49:42 ID:cskVHRlu
三井住友の35年固定2.65%、保証料内枠方式だと
金利どれくらいになりますか?
458名無し不動さん:2005/07/08(金) 19:36:29 ID:F2m78TkD
>>457
プラス0.2%として2.85%だな
459名無し不動さん:2005/07/08(金) 21:49:21 ID:eeQAizHN
>>448
AかBだったらどちらでも良いでは?各種手数料や口座のメンテナンス性など、
外堀の比較を慎重に。担保評価額やこれに対する借り入れ割合なんかも重要。

新生、東京三菱、中央三井なんかも比較したのかな?銀行によっては評価額の
シミュレーションも併せて説明してくれたりして楽しかった。この工法では○○年後に
\○○の評価になります、みたいな。

まぁ担当によっても異なるし、あくまでも自分の経験上の話ね。
460445:2005/07/08(金) 22:30:31 ID:/vIrnqoP
>>459
ありがとうございます。結局Aにしました。やはり三井は×でした。
理由は、勤続年数が1年未満・・・・だったから。長期は駄目で、変動で金利
優遇なしでした。仕方ないですね。勤続3年過ぎたら、自分はやっぱり超長期
固定で行きたいので、借り換えするつもりです。ホント三井の2.65は魅力です。
他行の比較する時間がありませんでした。
461名無し不動さん:2005/07/08(金) 23:08:50 ID:ZQv1kNHk
453です どうも有り難う御座います。セカンドハウスローンを探してみます。

35歳 勤続5年 年収700万円です。
462名無し不動さん:2005/07/09(土) 02:55:05 ID:UwC8urK7
仮審査通って本申し込みが通らないって
まず無い事ですよね!!・・?
463名無し不動さん:2005/07/09(土) 10:30:53 ID:ewhEfY3d
2600万位の家を買う予定なんですが、頭金400万で、フラット35を使い足りない分は銀行で借りようかと思っています。他に何か良いローンの組み方やアドバイスありましたら教えてください。
464名無し不動さん:2005/07/09(土) 10:43:51 ID:???
>>462
まずない!=稀にはある。

>>463
というか他に何か方法があるかといえば、「全額銀行で借りる」ぐらい
しか思いつかないが・・・。
465名無し不動さん:2005/07/09(土) 11:23:04 ID:a+XQPHWR
団信に加入しているみなさん。
このサイトで団信の見直しをしてみてはいかがですか?
団信を安く抑える方法を掲載してるお薦めサイトです。
参考になると思います。
http://csx.jp/~kogoemon/dansin.html
466名無し不動さん:2005/07/09(土) 14:35:53 ID:???
>463はマルチ
467名無し不動さん:2005/07/09(土) 16:52:36 ID:???
事前審査 今週も通知が無かった・・・・
来週か・・・すごい不安。
468名無し不動さん:2005/07/09(土) 19:29:00 ID:???
ダメなときはすぐ返事が来る
469名無し不動さん:2005/07/09(土) 22:11:38 ID:zrmXUCH7
うちの場合は持病で審査が通るか微妙な状態でしたが
結局ダメだったんですが結果が分かるのに
15日位掛かりました。審査員がかなり
迷ったため審査に時間が掛かりましたと言われました。
借り入れ金額を1200万下げて申し込んだら通リました。
通った時は4日後には返事が来ました。
470名無し不動さん:2005/07/10(日) 07:53:45 ID:cEiWJwo/
共働きで世帯年収800万。合算で4200万の50坪の土地+新築を購入できましたー。
頭金0。2年1%で全額借入れ。
35年間、月12万の返済です。
471名無し不動さん:2005/07/10(日) 07:54:11 ID:uemCINxA
ここのところ、本審査に時間がかかってきているらしいよ。最低2Wかかるって。
混んでるらしいけど。
472名無し不動さん:2005/07/10(日) 13:08:33 ID:RGprKW6w
>>470
どこから借りたの?
473名無し不動さん:2005/07/10(日) 13:18:39 ID:fVUYPNiH
特約期間終了のご案内 通知がきました。

固定から変動へ、変動から固定へ選択が可能です。 特約期間終了まで申し出が無い場合、変動を選択したものとして処理させていただきます。ご了承くださいとのこと。。

JA農協住宅ローン固定選択型。 
※珍しい「元金」均等返済です。(元利ではなく)
特約期間終了日17年7月31日
現在は固定で利率2.25000%
五四年ごと?の更新です。
残高一千七百万。

駅前物件でなおかつ幹線道路(高速入り口にも)に近く、かなり大きな公園近くあります。
(※不特定多数に送付やポスティングするたぐいではなく直接売ってくれと不動産屋からたびたび封書に切手を貼った「お手紙」が送られてきます。)

どのように行動すればBESTでしょうか? 
多くの方からの長文アドバイスよろこんで読ませて頂きます。 よろしくおねがいします!


474名無し不動さん:2005/07/10(日) 14:21:32 ID:6eUe5Mwq
(@'ω'@)?
475名無し不動さん:2005/07/10(日) 16:31:12 ID:???
( ・ω・)
売りたいの?
476名無し不動さん:2005/07/10(日) 16:39:16 ID:???
何がしたいかもわからず、自慢したかっただけっぽいw
477473 :2005/07/10(日) 16:51:02 ID:fVUYPNiH
コレって自慢になるの? ドコが自慢になるのかわからないけど。ようするに更新時期の通知がきた。放置してると自動で変動に切り替わる。
固定か変動かどっちの選択がBESTか? と質問したんだけど。誰も理解できないみたい。
478名無し不動さん:2005/07/10(日) 17:43:39 ID:???
>駅前物件でなおかつ幹線道路(高速入り口にも)に近く、かなり大きな公園近くあります。
>(※不特定多数に送付やポスティングするたぐいではなく直接売ってくれと不動産屋から
>たびたび封書に切手を貼った「お手紙」が送られてきます。)

固定か変動かどっちの選択するのに↑の情報がどう関係してくるんだ??

現在の金利しか書いてなくてどういうレスして欲しいの??

>五四年ごと?の更新です。
↑これも意味わかりませんけど?????


アフォですか??
479名無し不動さん:2005/07/10(日) 18:01:24 ID:8nGM/9DM
住宅ローンについて紹介しているサイトです。
グットローンフラット35の簡単無料審査も
このページからできるようです。
現在35年固定2.25%です。
参考にされてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/

480名無し不動さん:2005/07/10(日) 18:19:03 ID:???
>>473
元金均等?。
「強制的繰上返済」ですか。
「元利均等+状況を見て繰上返済」にすればよかったのに。

あ、質問は今後どうれば・・、だっけ(w
481名無し不動さん:2005/07/10(日) 22:33:57 ID:BfH7bBrX
482名無し不動さん:2005/07/10(日) 23:09:36 ID:???
>473
誰も理解できない=自分の書き方が悪かった
と思う事ありませんか?
483名無し不動さん:2005/07/10(日) 23:15:07 ID:???
>>473

一番重要な部分が意味不明なので答えようもない
自分の書いた文章よく読んでみたら?
484名無し不動さん:2005/07/10(日) 23:52:01 ID:???
>>473
固定でも変動でもいいから、これからもきちんと働いてちゃんと給料もらって
期日に遅れないようしっかり返済しつづけてください
485名無し不動さん:2005/07/11(月) 00:18:53 ID:???
なにがベストかなんて、この先の金利を完全に読めるわけでもなし、
お前の給与額もわからずどう言えちゅーんだw
アフォ!
486名無し不動さん:2005/07/11(月) 12:34:29 ID:dUQvuSON
アホアホ言うな〜ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
487名無し不動さん:2005/07/11(月) 21:20:44 ID:r2+a4Hg6
フラット35で一番金利の低い会社はどこ?
488名無し不動さん:2005/07/11(月) 21:31:52 ID:???
グッドローンでそ。だけんど金利が低いのには、以下略。
489名無し不動さん:2005/07/11(月) 23:03:02 ID:???
中古マンションを買ったのですがリフォーム代をリフォームローンで組んだらその他の
欲しいものを買おうにもフリーローンの金利が高すぎて買えません。

2番抵当を付けてもらっても構わないのですがどこか安く借りられるところは無いでしょうか?
490名無し不動さん:2005/07/11(月) 23:45:08 ID:JJGdxZIm
フラット35でローン組みたいんだけど
頭金0じゃ無理なの?
491名無し不動さん:2005/07/11(月) 23:51:05 ID:???
フラットは80%までってなってたんじゃないかな
492名無し不動さん:2005/07/12(火) 00:53:00 ID:BmBNAEuK
フラット80%、銀行20%+諸費用で借りればいんじゃね?
493名無し不動さん:2005/07/12(火) 00:56:24 ID:Qop+tfqY
>>492
そ、そんなことできるんですか。
それが1番よさそうですね。金額は2600マなんですが、
もちろん繰り上げ返済は銀行のもの優先ですよね。
494名無し不動さん:2005/07/12(火) 01:53:36 ID:bEfOLMyR
>>493
へ?
繰上げは金利が高い方優先だよ。
それに銀行は手数料かかるし。
495名無し不動さん:2005/07/12(火) 13:16:48 ID:BUjZ6W45
しかし・・・頭金0で家買おうとする人って多いな。
ローン組むのも「いくら返せるか」ではなく「いくら借りれるか」
の発想の人が多いとは・・・。人事ながら大丈夫?って思う。

僕は頭金800万で3000万以内の物件を探してる状況だけど・・・
これって手堅すぎるのかなぁ。。
496名無し不動さん:2005/07/12(火) 14:22:25 ID:PfavOZd1
>>495
手堅いとは思えない。世帯年収が多ければ別だけど。
497名無し不動さん:2005/07/12(火) 14:40:28 ID:BA709tSd
>その他の欲しいものを買おうにもフリーローンの金利が高すぎて買えません。
そんなにローンばっかり組んで。。。
資金に余裕ができるまで我慢すれば?
498名無し不動さん:2005/07/12(火) 17:01:22 ID:qlcIyajE
もちろんいくら返せるかは計算済み
頭金貯めてる間も賃貸の高い家賃払うわけでしょ?
金利も家賃もドブに捨てる金と考えれば、一緒だね
499名無し不動さん:2005/07/12(火) 17:13:31 ID:???
借りた金は稼ぎで死ぬまでに返さなきゃいけないんですよ。頭金ゼロじゃ、金利だけ
でもしかうん千万の金利を付けて。僕なら35年も借金地獄なんて発狂しそうですよ。
500名無し不動さん:2005/07/12(火) 17:22:20 ID:IBwI8cC3
>>499
まずは35年で組んで期限の利益を取得し、資金計画の中で
余裕ができた所で繰上返済。
501名無し不動さん:2005/07/12(火) 17:36:47 ID:???
>>495
頭金0で2200万円の物件を買う人と同じくらいに手堅い。
502名無し不動さん:2005/07/12(火) 18:02:58 ID:???
>501
頭金3800万円で6000万円の物件を買った漏れも同じくらいの手堅さかなあ?
503名無し不動さん:2005/07/12(火) 18:08:13 ID:???
>501
その比較は間違ってると思う。
頭金800万で3000万と
頭金0で2200万円は、物件の試算価値の目減りを考えると
同じことではない。
504名無し不動さん:2005/07/12(火) 18:15:05 ID:???
2000万くらいなら、ガタガタ言うほどのことは無いでしょ。

金利を別にして
親子4人、3LDKの賃貸マンションに、
家賃12万+管理費0.5、そして2万の駐車場代
年間180万 15年住んで2600万の家賃、
しかも賃貸は更新料が掛かる

さらに、2600も払って、何にも無くなってしまう賃貸と

2500万/20年のローンと、どっちが良い???

リスクは有るけど、おれは2500のローンだな
505名無し不動さん:2005/07/12(火) 18:20:22 ID:TsMUMXgW
>>504
どうい。というかここの回答者は、そういう家賃支払いなどを考慮しないん
だろうなぁ。

家賃を支払いながら頭金貯めるなんて大変だぞ。で、貯めた分が値上がりで
消えてしまうリスクもあるじゃない。金利があがると普段言っている人なら、
金利上昇と不動産価格の上昇がリンクする場合も多いことぐらい知っている
はずなんだけどねぇ。
506名無し不動さん:2005/07/12(火) 19:13:27 ID:F5laCI0W
定年までに返せばなんてのんきな人も多いね
遅くとも55才、理想は50才以下で完済しないと大変そうな気がするのは俺だけか
507名無し不動さん:2005/07/12(火) 19:21:38 ID:???
>>506
買う物件の残存年数に依るだろう。
508名無し不動さん:2005/07/12(火) 19:35:31 ID:???
今みたいにバリバリ働ける体力はないんだよって、ことだったんだが
509名無し不動さん:2005/07/12(火) 19:45:18 ID:???
>>506
同意だが、 あんさんは、おいくつ??
30代前半ですか?
子供の進学とかあるから、その為の預貯金も必要。

繰り上げ返済しすぎて、学費の余裕の無い輩も多い。

確かに、50歳前半、ローン完済、子供独立+ちょっとリフォーム、が一番なのは判るけど。
おれはもう手遅れだったyo。

さらに、嫁さんも独立していったりして。
510506:2005/07/12(火) 20:08:49 ID:F5laCI0W
>>509

30代前半
小学生の子供が二人
ちょっと勿体無いけど繰り上げ返済はまったく実施せず
年200万の貯蓄

子供が手を放れたら繰り上げ返済頑張って50才までには完済したいデス
511名無し不動さん:2005/07/12(火) 20:29:46 ID:???
>>494
はぁ?
繰り上げ返済をしたことにより総支払額が大きく減る方が優先だろ?

おまいは1%で借りた一千万と10%で借りた100万があって
余剰資金が100万できたら100万のほうを先に返すのか?

高金利を先に返せを信じている馬鹿不動産屋と同じことを言うやつがちらほら・・・
512名無し不動さん:2005/07/12(火) 21:32:10 ID:qlcIyajE
今から30年前の大卒初任給が80000円くらいね。
だから35年固定で組めば今から35年後には
月々の支払額なんて屁でもない金額、価値になってるかもしれない
ま、もっともここ10年初任給は横ばいなんだけどorz
513名無し不動さん:2005/07/12(火) 21:42:02 ID:???
>>511
そのケースだと誰が考えても100万の方を先に返すと思うが。
違うのか?なんか独自の理論があるのか?
514名無し不動さん:2005/07/12(火) 21:50:42 ID:???
>>511
・・・普通に10%で借りた100万先に返さない?

手元に100万あった場合、先に1000万の借金のほう返しちゃうと、1年後、
100万の借金は110万に、1000万の借金は909万に合計で1019万円

一方、100万を先に返せば、1000万の借金が1010万円になるだけ。

1000万円分だけを見た借金の総返済額はそりゃ1000万の方を繰り上げ返済
したほうが安くなるけど、その分、100万円の返済をしっかりしなきゃいけ
ない。結局、100万の借金と1000万の借金の両者を見た場合、総返済額が
少ないのは金利の高いほうを返すことで間違いはないわけで。
515名無し不動さん:2005/07/12(火) 21:56:27 ID:???
>>511
こういう馬鹿が繰り上げ返済するために生活資金をサラ金で金借りる
なんて愚行を犯すんだろうな。
516名無し不動さん:2005/07/12(火) 22:25:06 ID:???
>>513-514
ごめんごめん。10%のほうの借り入れ期間を3年と考えてくれ。
517名無し不動さん:2005/07/12(火) 23:29:44 ID:???
ごめん?やっぱり>>511はアフォだね
518名無し不動さん:2005/07/12(火) 23:34:55 ID:???
>>516
全然状況変わってないよ。
今、手元に余剰資金100万円があるんだろ。
100万円10%を先に返すことで、今後3年間で当初返す予定だった
100*0.1+66*0.1+33*0.1+100=120万円
を1000万円借金の繰り上げ返済にまわすことができる。

一方で、余剰資金を1000万円の返済にまわすと、3年間かけて100万円分の借金、計
120万円を返済しなくちゃいけない。

この期間の1000万の利子は100万円分減ったところで3万円分しか減らない。
結局、3年後、100万の借金を先に返した人は120万円繰り上げ返済すれば
17万円分の差がつく。

なぁ、お前、悪徳金融会社かなんかに騙されてない?
519名無し不動さん:2005/07/12(火) 23:45:56 ID:???
何でこんな簡単なことが分からないんだか・・・
まぁおかげで俺の仕事が儲かるんだが。

>>518
1000万を1%で借りた場合、35年間の総支払額は11306013円だよな。
これを最初の一ヶ月で100万繰上げ返済した場合11040533円の総支払いになる。
差額は265480円。これに戻ってくる保障料などがある。
一方100万のほうは支払い総額は1160955円。
どっちが特かは明らかだが?

で、誰が馬鹿?
520名無し不動さん:2005/07/12(火) 23:52:29 ID:???
またまたごめん。前のクライアントの利率のままで計算してたw

×一方100万のほうは支払い総額は1160955円。
○一方100万のほうは支払い総額は1161600円。

最初に俺が書いたとおり、総支払額が少なくなるほうを先に返す。
ほとんど同じなら期間が長いほうを先に返す。これによって金利上昇リスクから
逃れられる。ローンの基本だぞ。
521名無し不動さん:2005/07/13(水) 00:22:34 ID:???
>>519
元利金等だと1190万円。100万先に返すと、1071万。100万円分の総返済額は120万。
結局、1071+100+120=1291万円が総支払額。

100万円の借金を返して3年後に120万円繰上げ返済した場合
1000万の借金の
1〜3年:年間34万円
4〜35年:年間29.59万(3年後の残高から120万を差し引いて再計算)
総支払い:34*3+29.59*32=1049万
結局、100万分とあわせて1049+100+120=1269万

やっぱり100万先に返したほうが22万安い。
522名無し不動さん:2005/07/13(水) 00:53:04 ID:???
結局のところ、

(1) 1000万-1% 35年 1130万円
(2) 900万-1% 35年+100万円 10% 3年

のどちらのローンに手を出すかって話でしょ。
普通に考えて(1)を選ぶよ。
(2)を選ぶと、最初の3年間、年間支払額が30〜40万増えるよね。
同じ資力でローン以外の支出も同等の人なら、(1)の人は3年後に100〜120万
の現金を持っているはず。
その分(1)の人が3年後にちゃんと繰り上げ返済すれば結果的に(1)の方が
安くすむ。この(1)の人に発生する余剰資金分をあなたはまったく考慮し
ていない。

何の商売やってるのか知らないけど、プロ失格だな。
適当な数字遊びして顧客に訴えられ無いようにね。
523名無し不動さん:2005/07/13(水) 01:06:00 ID:???
>>519
街金って金返させないじゃない。利息で食ってるから。

だから、住宅ローン抱えたおっさんがたまたまギャンブルで100万街金に
借金してそれを早く返そうと耳そろえて現金持って事務所に行くと、

「良くがんばったな、おとっつぁん、でもなぁ、住宅ローン抱えてるんだろ?
支払い総額減らすって意味じゃそっち減らすほうが先だよなぁ。うちの
利子、年30%で、住宅ローンは年3%だけど、ローンはそれが30年とか続くんだぞ?
100万円先に返せば3万円かける30年で、90万違う。ほら、うちの利子なんか
大した事無い。まぁ、今日はとりあえず、1年分の利息分だけ貰っとくからよ、
わるいこたいわねぇから、残りで住宅ローンの繰上げ返済でもしてきな。
あ、あと、これはオレからのささやかなプレゼントだ。利息で引いた分、
色つけて貸しておくぜ」

とか言って、100万円を渡すけど、利子30万引かれて、30万余計に借金で、
計130万の借金に増えるとか言うからくり。
あなたはこれにまんまと騙されそうですな。
524名無し不動さん:2005/07/13(水) 01:23:16 ID:PO7hb+Ph
そんなやつ居る訳ないじゃん。(○`ε´○)
525名無し不動さん:2005/07/13(水) 01:53:32 ID:???
マネー音痴の自作自演ウザい
サラ金で首でもくくってろ
526名無し不動さん:2005/07/13(水) 02:12:54 ID:???
ところで、皆毎月いくらずつ返済してるの?

527506:2005/07/13(水) 06:36:16 ID:???
14万5千円
528519:2005/07/13(水) 06:54:15 ID:???
俺は1000万の中古住宅を100万の諸経費ローンで組んだときの当たり前の試算と
返金方法を書いてるだけだが分からないんだったらいいよ。
529名無し不動さん:2005/07/13(水) 08:32:55 ID:???
おれ、
6万8000円 2000万/30年
まぁ、年100くらいの繰り上げで10〜15年で返すけどね。
530名無し不動さん:2005/07/13(水) 08:56:30 ID:wZkqDtef
>>504
金利を別にしてる時点で間違い。
20年以上も支払ったら1.5倍以上の支払いになるよ。
あと繰り上げ返済し続けるなら、賃貸だとその分貯金に回せるので
貯金分の利回りが浮く
531名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:14:18 ID:???
>>528
だからぁ、おまいの計算は諸費用ローンを返済しなくてよくなった分を
計算してないんだってばさ。
532名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:17:17 ID:???
>>528
どうしようもないくらい頭が悪いな。
繰り上げ返済で減少する額しか考えないからそうなるんだよ。
100万を先に返したことによってできた余力でさらに
1000万円の方に繰り上げ返済したらどっちがとくか考えるまでも
ないだろ?お前は、一生に一度しか繰り上げ返済できないのか?
533名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:21:09 ID:???
>>530

>>金利を別にしてる時点で間違い。
そうかな??

貯蓄を15年間してから、家買うのか??

月13万 年160の家賃払ったとして、20年で3200万
そして、2年毎に更新料もある。

20年間、狭い賃貸で、50代になってから頭金用意して、さらにローン組むのですか?、

2500万/20年で、2.5%だと、ボ無しで月13万くらいだろ、
534名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:21:09 ID:g8baQi1y
ていうかもまいらもっと働いて給料上げる方がいいんじゃないのか
535名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:26:13 ID:???
>>530
勘違いでね?
20年で1.5倍にしようと思ったら、金利5%くらい必要でそ

グッドの2.25%だったら、20年で2000マソが2480マソくらい
536名無し不動さん:2005/07/13(水) 09:49:25 ID:???
使わなかった頭金と賃貸に済みながら貯蓄する利回りが考慮されてない。
10年国債で1.2%運用したとしたら
537名無し不動さん:2005/07/13(水) 10:09:35 ID:???
>>536
賃貸に住んだら、月次のキャッシュフローは購入よりマイナスでしょ

例えば3000万の物件

購入の場合
35年ローン2.2%月々102,500円

賃貸の場合
利回り6%で家賃150,000円
538467:2005/07/13(水) 10:51:04 ID:???
14日たったけどまだ来ないー。
539名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:02:09 ID:???
>>537
頭金3000万有ったら、

賃貸で、利回り6%で月15万の利子で家賃を払い、手元に3000万残る
3000万で家を購入したら、手持ち0円 家賃は掛からないが固定資産、補修費が掛かる
540名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:24:52 ID:???
横からですまんが、おまいさん達は勘違いしてないか?
諸費用分を先に完済してその分を繰り上げ返済に回すと言っても16万円しか増えないんだぞ。
支払いが無くなるからその分を次の繰上げ返済にたくさん回せると言いたいんだろうが、それは
その人のライフスタイル次第だよな。きつきつでローンを組んだ人だったらそもそも繰り上げ返済が
厳しいだろうからトータルの支払額で考えるのが合理的だと思うが。

小額の高金利を先に支払うのが合理的と言っている連中はもう少しまともに反論してくれ。
おまいさん達の説明はよ〜分からん。

手元の電卓で計算しても1000万先に返すほうが得してるんだが。
ちなみに俺のやった計算は900万の本体に100万の諸費用ローンだとトータルの支払いが1268万
100万のほうを借りずに1000万の本体のみだと1285万
おまいさん達が馬鹿にしてる椰子が合ってると思うが?
541名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:26:35 ID:???
抜けてた。
>>540>>531-532へのレスだ。
542名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:27:46 ID:???
>>539
利回り6%って不動産以外に何でまわすの?
543名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:33:26 ID:???
釣りにマジレスしても疲れるだけだとおもうんだが
544名無し不動さん:2005/07/13(水) 11:43:51 ID:0tslia7V
教えて下さい

築29年の中古物件を15年ローンとか出来るものですか???
545名無し不動さん:2005/07/13(水) 12:25:25 ID:kxxb6IZU
>>540
諸費用ローン年額30〜40万円分を素直に1000万の繰り上げ返済にまわせ。

ここまで金に対するセンスが無い奴のローンの助言をうける顧客と
やらもかわいそうだ。おまえ、さっさと廃業しろ。

ローン返済の基本は利率の高い方から返せ。
唯一の例外は、例えば

35年固定2.5% 3000万と、
5年固定1.5% 1000万のを
組み合わせた場合に、金利上昇局面で5年固定更新後の金利が
2.5%を上回りそうなので5年固定を先に返すパターンくらいのもの。
546名無し不動さん:2005/07/13(水) 12:31:52 ID:c/QvE4xe
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
547名無し不動さん:2005/07/13(水) 12:41:37 ID:???
>>540
だからぁ、
900万の本体に100万の諸費用ローンだと月々の返済は57,674円。
1000万の本体のみだと月々の返済は28,229円。

月々の返済額が違うものを比べられないでしょ。
ゆえに差額の29,445円x12ヶ月x3年分の「106万円」を諸費用ローンの
終わる3年後に帳尻を合わすために繰り上げるの。

そうしないと106万円の利息分が30年以上最後まで浮き続けるでしょ。
548名無し不動さん:2005/07/13(水) 13:00:03 ID:kxxb6IZU
>>547
いいかげんに10%の高利ローンわざわざ借りさせるダマシの手口を
繰り返すのやめろ。
549547:2005/07/13(水) 13:05:19 ID:???
漏れかよっ。w
>>547趣旨は高利の諸費用ローンを返済しる、ってことだぞ。
550名無し不動さん:2005/07/13(水) 14:14:49 ID:???
フラットとかの長期固定ローンって、住宅ローンの証券化なんでしょ?
銀行が長期固定ローンを売り出して、それを住宅金融公庫に売却し、
公庫は証券化してリスクを他に押しつける。

で、公庫はいったい証券をとこに売却してるの?
だれが買うの?
551名無し不動さん:2005/07/13(水) 15:49:28 ID:???
540だYO! 自作自演なんかしてないYO!
>>547
その計算だと仰るとおり21万安いね。
552名無し不動さん:2005/07/13(水) 16:25:12 ID:???
>>550
投資家
553548:2005/07/13(水) 19:09:40 ID:wNDXzZN+
>>547
間違えたスマソ。
554名無し不動さん:2005/07/13(水) 20:08:13 ID:???
家賃とローンしか比較してないやつって、固定資産税や
積み立て、団信とか全然考えてないんだろうなw
555名無し不動さん:2005/07/13(水) 21:36:31 ID:N/1Chy7J
550>>
なんでそんなこともしらないの?
あふぉ。
556名無し不動さん:2005/07/13(水) 22:22:10 ID:???
>>554
少し前からレスの流れを嫁

頭金を大量にためてから、ローン組むか
頭金少なくても、ローンを始めるかの
例えで書いてあるんだよ
557名無し不動さん:2005/07/13(水) 23:35:00 ID:???
だ〜か〜ら〜
賃貸に払うお金とローン支払額が一緒という発想がそもそも間違い
家賃払って貯金できないってならそれはただ身の丈にあっていない物件
ローン組んで完済する頃は築何十年?
558sage:2005/07/14(木) 00:23:13 ID:???
現在公庫で2.75%のローンを35年で3000万かりてます。
三井住友の2.65%のローンに借り換えするのはおとくだと思うのですが、
なにか、落とし穴はないでしょうか?
公庫から銀行へのかりかえはもんだいないのかな?
559名無し不動さん:2005/07/14(木) 00:30:44 ID:???
0.1%程度の違いで、借り換え考えるな、アフォ

結構大きな金額の手数料も掛かるし、繰り上げ返済の費用だって、銀行と公庫じゃ違う
560名無し不動さん:2005/07/14(木) 00:32:41 ID:???
だ〜か〜ら〜
>賃貸に払うお金とローン支払額が一緒という発想がそもそも間違い
逆に、同じ広さの賃貸と比べれば、ローンの方が安くないか?

>家賃払って貯金できないってならそれはただ身の丈にあっていない物件
ローンor家賃でも同じだけど。現状貯金は毎月10万以上出きてるけど・・なにか?
それが、頭金に全て貯金しても、1000万ためるのに、ざっと9年掛かるわけだ
その間に払った家賃が、1600万、
まぁこれがローンだったら金利も考えて、2000万越えの返済ができる

今まで、1000万くらいしか貯まってないのは、特に家を買おうと思ってなかったから
それなり車を買ったり(ローンでない)や、海外旅行に行っていたからだ。
ローンを組めば、こういう無駄使いも無くなり、繰り上げに回せるしな

>ローン組んで完済する頃は築何十年?
あんさんは、10年くらいで完済するのでしょうね。
それとも、今時のライフスタイルに合わせて、賃貸派ですか?
それなら、こちらへどうぞ
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1059123604/

おれの場合は築20年になってしまうけどね。
この頃、戸建てが欲しい、賃貸族でした。。
561558:2005/07/14(木) 00:41:13 ID:???
>>559
いやー、10年後は4%なもんで、考えてみました。
でも、繰上げの費用の確認忘れてました。
計算上は手数料を考えてもお得なのですが、
その他、問題はないですかね?
562名無し不動さん:2005/07/14(木) 00:50:50 ID:???
>>561
いっぱいあるから自分で確かめろ
そんなに銀行に儲けさせたいなら止めはしないが
563名無し不動さん:2005/07/14(木) 00:51:49 ID:???
>>560
ローン励みに馬車馬になって税金と年金おさめてくれよ〜
もてはどんながむばっても負け組フリーだから一生5万円以下の賃貸
国民年金も払ったこと無い
もての老後の生活保護は君たちの納めてくれる税金と年金が頼りだからな
564名無し不動さん:2005/07/14(木) 05:22:24 ID:???
低金利の住宅ローンって建物だけでも組めますか?
土地はあるけどお金が無い。
565558:2005/07/14(木) 08:04:54 ID:???
>> 562

しらべてみたけど、わかりませんでした。
教えて頂けないでしょうか?
566名無し不動さん:2005/07/14(木) 08:56:23 ID:???
諸費用の主な内訳は、保証料、抵当権抹消費用、登録免許税、司法書士手数料、融資手数料、印紙代等です。
ま、借換費用は数十万ってとこ。

二度目の借換はないですね。
567名無し不動さん:2005/07/14(木) 09:39:27 ID:???
まぼろしのプラン・・・
それはゆとりローン♪
568名無し不動さん:2005/07/14(木) 12:08:55 ID:???
>>564
というか住宅ローンはそもそも「住宅」ローンで、そこに「土地の融資」が
付随しているものだから、問題ないよ。
569名無し不動さん:2005/07/14(木) 12:37:10 ID:oBPz2OwY
ゆとりローンってなんだろ
やさしい響だね
しらべてくる
570名無し不動さん:2005/07/14(木) 14:01:46 ID:???
571名無し不動さん:2005/07/14(木) 21:55:07 ID:1Zw+5Zk8
>>566
登録免許税は借り換えならかからんだろ?
抵当権抹消だけして設定しんの?
572名無し不動さん:2005/07/14(木) 21:59:08 ID:???
>>571  ハァ?
次の人がまた抵当付けるでしょうに
573名無し不動さん:2005/07/14(木) 22:36:00 ID:MLJjAk/I
すみません、教えてください。
住宅ローン控除の件ですが。
ローン残高が1000万以下になっても
住宅ローン控除は、適用されますでしょうか?

現在ローン残高は、1800万ですが、繰上げ返済
するべきか迷っております。
574名無し不動さん:2005/07/14(木) 22:44:39 ID:???
大丈夫です 。
1000円でも10円返ってくるでしょう。

ただ、注意しなければならないのは、繰り上げ返済の期間短縮して、
ローン期間が、10年間を切ることNGになります。
575名無し不動さん:2005/07/14(木) 22:58:54 ID:MLJjAk/I
573です。
レスありがとう御座います。
ローン残高が1000万以下になったら
住宅ローン控除は、適用されないと
思い込んでおりました。

576558:2005/07/14(木) 23:12:24 ID:???
558です。回答ありがとうです。
現在銀行の見積もりでは、諸費用が約60万になってます。
しかし、想定メリットは500万くらいあるようです。
これは、期間を短縮したためと、月々の支払い額を増やしたためです。

公庫から銀行に変えると以下のデメリットがあるようですね。
http://www.jyukou.go.jp/yusi/hensaichu/karikae.html

うーん。ローンが支払えなくなったとき(給料が下がったなど?)
のリスクヘッジがむずかしくなるのが悩みどころです。
公庫なら、期間をのばしてもらえるのですね。
まあ、それ以前に、審査が通るかわかんないけど…
577名無し不動さん:2005/07/14(木) 23:30:23 ID:???
>>558
>期間を短縮したためと、月々の支払い額を増やしたためです。

それは借り換えのメリットじゃないだろ(w
単に繰り上げの効果だろが(w
578名無し不動産:2005/07/15(金) 00:04:05 ID:???
>>573
何故そんなに借金を返し急ぐんだ??繰り上げ返済なんて考えたこと無いな。
漏れなら剰余資金があれば、それを頭金にして賃貸用マンソン買うが、、、
借金は出来る時にじゃんじゃんすべきと考えているよ。但し、長めにし
且つ固定金利でな!!今度4軒目購入する。
579名無し不動さん:2005/07/15(金) 07:42:35 ID:???
>>578
考え方の違いだけ。
投資マンソンで落とし穴にはまるのは実は10年ぐらいしてからだからね。
今はよくても〜とならないように気を引き締めてくれ。
580名無し不動さん:2005/07/15(金) 10:00:22 ID:???
三井住友の商品によるけど。
全期間2.65%だったら、良いんじゃないの
581名無し不動さん:2005/07/15(金) 17:23:19 ID:???
>>505


最初、勇気がいるけど全然okウェルカムだったよ
ちなみに年収630万で諸費用込み35年ローン4500万
本審査通りました
582名無し不動さん:2005/07/15(金) 17:35:42 ID:J0yiaGkS
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
583名無し不動さん:2005/07/15(金) 17:47:48 ID:???
>581
すごいですね。その金額で借りるんですか?
副収入でもあるんでしょうか?

同じ年収で3600万借りましたが、結構きついので
共働きで妻の年収100万足して何とかなってます。
ウチは35年固定なんで金利高めなんです・・・

差し支えなかったら返済方法をを教えてください。
(変動か、固定か、ミックスかなど)
どうやって返していくのか非常に関心があります。
584名無し不動さん:2005/07/15(金) 18:00:52 ID:wiR0HvYj
借入申込書の連帯保証人の欄に
記入するよう知り合いに迫られてます。
自分も今年中に住宅の購入を考えてます。
保証人にはならない方がいいのでしょうか?
585名無し不動さん:2005/07/15(金) 18:02:30 ID:???
なるな。
縁切っちまえ。
586名無し不動さん:2005/07/15(金) 18:48:00 ID:???
連帯保証人は、通常の保証人と違い以下の2点がない。

1.催告の抗弁権
2.検索の抗弁権

1は、借金返せ!と言われたときに「そんなん、借りた本人に先に言うのが筋じゃないの?」と
口答えする権利です。連帯保証人にはありません。

2は、もうお前の財産差し押さえるから!と言われたときに、「借りた奴の財産を差し押さえるのが
当たり前なんじゃないの?」と言える権利です。連帯保証人にはありません。


つまり、最悪な場合、本人が一切金を返さないのにしびれを切らした、あるいは本人から取る気が
ないときはあなたの財産だけ取られてお終い、ということになります。
(なお、その場合は払った分だけ本人に請求できますが、プロが取り立てを諦めたものを取れますか?)
587名無し不動さん:2005/07/15(金) 18:57:15 ID:???
連帯保証人になったことも、信用情報に登録される場合がある。
そうした場合その借金を借りていることとしてローン審査はされる。

と言うような理由をつけて、きちんと断れ!
588名無し不動さん:2005/07/15(金) 19:01:08 ID:???
>>581


はずいからこぴぺすんなよ
589名無し不動さん:2005/07/15(金) 19:13:05 ID:???
>584
つーか年いくつ?
590名無し不動さん:2005/07/15(金) 21:17:47 ID:CdC7aqLo
10年固定2.3%(保証料・団信込み)
以後1%優遇ってどうですか?
591名無し不動さん:2005/07/15(金) 21:25:04 ID:???
優遇は銀行都合でいつでも無くせる契約が多いが…
592名無し不動さん:2005/07/15(金) 22:57:13 ID:???
1%優遇ってがの全員だから、利も1%持ち上げておけばよいだけ
593584:2005/07/15(金) 23:28:58 ID:k/cgW20q
丁寧な回答ありがとうございます。
相手は自営業で、ローンが組めず、
会社員の自分達に頼んで来るのです。
奥さんは自分の友達には頼めないのだと推測します。
もう何か月も断り続けてて、夫が対応しているのですが、
昨日の話し合いでは,もう怒りが入ってたとのことで、
ついに書類を渡されてしまって,,。
自分達が先にローンを組んでしまうことだけが
逃げ道になるのでしょうか。
594名無し不動さん:2005/07/16(土) 00:55:51 ID:???
>>584
怒りが入っているという時点でどうよその相手。
安請け合いはしない方がいいと思うが・・・
ローン先に組むとかじゃなくて、断る方がいいんじゃない?
595名無し不動さん:2005/07/16(土) 01:02:20 ID:???
>>584
マヂレスしてやる
縁を切れ!!
一度きりの人生、そんな甘ったれ野郎につぶされるもんじゃない
たとえ兄弟や親族でも他人のリスクで己の欲望を満たそうとするような香具師は相手にしないことだ

怒りが入っていたのを脅威に感じたのなら恐喝で起訴することもできる
596名無し不動さん:2005/07/16(土) 01:11:20 ID:???
>>584
私も縁を切ったほうが良いと思う。
知り合いでしょ?
そこまでする必要ない。親兄弟ならわからなくはないけど。
誰か信頼できる第三者に断ってもらうと良いよ。
あいまいな態度は良くないよ。
597名無し不動さん:2005/07/16(土) 07:51:59 ID:Wjg5XWou
私の知り合いで(45歳、家族あり)、保証人になったせいで(連帯保証人かどうか知らないが)、
他人の借金を返す羽目になり、会社を辞めてその退職金で返済してる人が居ました。
あとで聞いたら、退職金では足りず、社内で数人からも借金をしていたようです。
保証人は一歩間違うとあなたの人生を狂わしかねません。
そのぐらいの覚悟をもって、署名してください。
598名無し不動さん:2005/07/16(土) 07:59:03 ID:qKOnfxzm
お伺いしたいのですが分譲マンションを購入する時の審査はローンを組めるかどうかですよね?だとしたら自分で銀行を回ったりしなくて済みますか?無知で申し訳ありません!
599名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:24:26 ID:???
不動産推奨銀行でよければな
600名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:27:52 ID:???
銀行全滅でも、消費者金融からとか探してくれたよ
実際、〇〇〇〇〇ローンから借りている人いるし
601名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:32:15 ID:qKOnfxzm
ありがとうございます。管理会社が提示してくるところでローンを組めばいいんですよね!審査には何が必要ですか?
602名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:33:55 ID:???
>>598
デベの提携ローンを使えばOK。
金利も優遇されている場合が多いので、百万単位で有利になる。
603名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:35:09 ID:???
>>601
管理会社じゃなくて販売会社。
604名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:36:24 ID:qKOnfxzm
心得ました。初2チャンでビビリまくりでしたが皆さん親切で本当に有り難いです。
605名無し不動さん:2005/07/16(土) 08:42:11 ID:???
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし 子供電話相談室?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  いつから2chは子供電話相談室になったんですか?
   彡/  ト、_>|∪|  、`\  
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)



       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< 知りません。ガチャ
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 子供電話相談室 |
                |

606名無し不動さん:2005/07/16(土) 09:11:16 ID:???
♪ダイヤル♪ダイヤル♪ダイヤル♪ダイヤル♪
まわして♪
607名無し不動さん:2005/07/16(土) 09:33:44 ID:cTj202z/
ローン減税中の繰上げ返済は、
 ・頭金に貯蓄を注ぎ込んで、すっからかんの奴はやめとけ。手元にキャッシュを残しておくことが大事。
 ・貯蓄が十分で、当面のリスクに対応できるならやれ。
ってこと。要は、非常事態の出費(収入源)でも、キャッシュフローがマイナスの事態に陥らない財務体質があるかだ。
608名無し不動さん:2005/07/16(土) 10:38:51 ID:???
手元にキャッシュは、月収×6か、年収程度は必要だ
609名無し不動さん:2005/07/16(土) 10:46:28 ID:ux5ZY/BV
繰り上げ返済は
1.六ヶ月分の生活資金が確保できている状態になってから
610名無し不動さん:2005/07/16(土) 10:53:05 ID:???
350円しかないorz
611名無し不動さん:2005/07/16(土) 11:05:23 ID:???
>>604
2ちゃんねる初心者の様だから、ひとつアドバイスしてあげるよ。
2ちゃんねるの信用率は50%
つまり、半分の人は本当の事書くけど、残りの半分は
いい加減なことを書く。
612名無し不動さん:2005/07/16(土) 11:26:44 ID:KGxnqYHY
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
613名無し不動さん:2005/07/16(土) 11:33:47 ID:???
>>608
親が千万単位の現金持ってて、関係も悪くなくて、自分自身が雇用保険
に入っていて、医療保険にも入ってるならとりあえず手元に現金50万円
もあれば何とかなりますよ。

特にまだ20〜30年返済期間があるなら、手元に数百万円持つということ
は、それだけで総支払額でやっぱり数百万円違うわけで、手元に金がある
なら返すに限ります。
614名無し不動さん:2005/07/16(土) 11:43:04 ID:???
あと残債4000万
手元に500万あるけど
子供に掛かる学費を計算したら繰り上げできないよ
615名無し不動さん:2005/07/16(土) 12:26:30 ID:???
>>583
うちも同じような状況(29歳、年収650万、借金予定3400万)なのですが、
フラット35か3年固定か迷ってます。
新生銀行のパワースマート住宅ローンってどうなんでしょ?
ホームページ読んでると、よさげに思えるんだけど。
使ってる人いる?
616名無し不動さん:2005/07/16(土) 17:51:40 ID:???
すいまえん
>2にある
住宅ローンの審査について
のスレはもう無くなったんでしょうか?
検索ひっかからない・・・・・
617名無し不動さん:2005/07/16(土) 18:47:55 ID:???
>>616

住宅ローンの審査について
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107621209/922
名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2005/05/23(月) 07:28:00 ID:???
ここは無駄スレを消化しようって事で使われてたスレなんで 
次スレは↓こちらに合流でお願いしますm(__)m 

■■ 住宅ローン 総合スレ  3■■  
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1112667385/ 



でここは「4」
618618:2005/07/16(土) 19:09:22 ID:J6InV8gJ
平米数の小さいワンルームなんかは住宅ローンとして
組めるトコってありますか?
別に金利は多少なら高くても構わないんですが・・。
投資用マンションを中古で買う場合なんかはみなさん
どこでローン組んでるんでしょうか?

無知な私にご教授下さい。
619名無し不動さん:2005/07/16(土) 19:25:01 ID:???
>>593
マジレス。
保証人を紹介してくれる会社があるからそこを紹介したら?
どうせそこには頼まないだろうからその申込書の会社に電話するなり内容証明で相手の名前を伝えて、
無理やり保証人を頼まれて困ってるがお宅では無理やり保証人にならせるのか?と、クレームを入れる。
もちろん証拠を残して伝えること。

縁を切るのが一番だと思うが?切れない理由があるの?

自営業でも安定した収入があれば銀行は喜んで貸してくれるが、収入の増減が激しかったりしたら
審査は降りないよ。ってことは将来あなたが払うことは間違いない。

俺なら有無を言わさず縁を切るがな。
620616:2005/07/16(土) 20:39:11 ID:???
>617 ありがとうございます。
ではこちらに質問させて頂きます。

年齢 51歳
収入 470万 勤続20年 (一部上場)
借財 600万 (武 プロ モビ 車ローン UFJ銀 カードローン)

特に延滞事故等は無いです。
借財は今月一括返済予定で(遺産)
100万頭金で 2800万のローンは通るでしょうか?
また、とおりやすい銀行等は有りますでしょうか?
土地は自己所有40坪です。

足りない情報は追加します。よろしくおねがいします。
621名無し不動さん:2005/07/16(土) 22:24:03 ID:VGcRzhtK
初めて質問します。
土地先行決済済みで、現在注文住宅の打ち合わせ中です。
土地の代金は2年固定で建物のローンは35年固定にしようと考えていたのですが、
将来不安なので、建物のローン契約の時に土地のローンも35年固定に変更したいと
思っています。
可能でしょうか?あと手数料とかかかるんでしょうか?

よろしくお願いします。
622名無し不動さん:2005/07/16(土) 22:36:44 ID:???
>>618
>投資用マンションを中古で買う場合

自分で住まないの?
自分で住まないのなら「住宅ローン」ではないので事業資金借入に逝ってください
623名無し不動さん:2005/07/16(土) 22:40:18 ID:???
>>620
難しい案件だが、UFJが最も可能性が高い
10月までの期間限定なので注意
624名無し不動さん:2005/07/16(土) 22:42:27 ID:???
>>621
なぜココで聞く?
金融機関によってマチマチ
借入先に聞け
625616:2005/07/16(土) 23:04:57 ID:???
>623
早速のお返事有難うございます。
やはり難しいですか・・・・
10月までUFJはゆるいんですか?
(今UFJに無担保ローン200万ありますが)

ちょっとぐぐってみます。
626名無し不動さん:2005/07/16(土) 23:09:02 ID:???
>>625
いったいナニをぐぐってるのだろうか・・w
糖蜜との合併の件ね
UFJもあくまでも現状の借入金を一掃して、スタートラインに立てるというだけなので
627名無し不動さん:2005/07/16(土) 23:13:20 ID:???
年収600、ローン500
融資決定済みで実行待ちなのですが
ローンの増額って面倒くさいのでしょうか?
外構、家具まで考えてなくてちょっとお金が足りません
628名無し不動さん:2005/07/16(土) 23:15:42 ID:???
>>627
一から再審査。めんどくさー
ちなみに減額は簡単
629616:2005/07/16(土) 23:18:09 ID:???
>626
Σ(・ω・ノ)ノ!
まさにそれぐぐってました・・w
そういう意味で一番可能性あると言う事ですね。w
630627:2005/07/16(土) 23:53:25 ID:???
>>628
さっそくありがとうございます
面倒臭そうですので、あきらめます
もうちょっと借りておけば良かった
違う銀行で追加ってことも可能ですか?
同じとこに行くのもカッコ悪いもので・・
631名無し不動さん:2005/07/17(日) 08:16:55 ID:???
>>630
じゃ二番抵当受けてくれるとこ探せ
費用も高くなるのでお忘れなく
いくら追加するのか知らんが、住宅ローン以外のローンにするか?

つか、素直に同じ銀行に逝けよ
同じようなヤシは他にもたくさんいるから
632名無し不動さん:2005/07/17(日) 09:31:51 ID:???
>>627

全ての書類等が既に銀行に提出済みだから、別に追加はめんどくさくないよ。
めんどくさいのは、担当の銀行員だけです。

こちらが用意するのは、追加したい理由書ていど。
例えば、
・外構にお金がかかるのなら、外構の見積書の提出
・ちょっとかっこわるいけど、正直に話してみる
・ローンの手数料や、諸経費分、火災保険、団信
・不動産取得税や固定資産税相当分

など、いろいろ理由をつけて、その銀行の担当に相談して見ればいい。

ただし、年収など十分に、余裕がある場合で、すでにギリギリでは
無理ですと簡単に断られる。

イヤなら、違う銀行に1から行った方が良い
633名無し不動さん:2005/07/17(日) 10:04:40 ID:TtMI/bC8
三井住友は連帯保証人じゃなくて連帯債務が選べるようだけど、
どっちがいいかな?
634名無し不動さん:2005/07/17(日) 11:52:17 ID:???
ほえ? 普通選べるだろ...共有なら連帯債務者。
635名無し不動さん:2005/07/17(日) 12:13:55 ID:???
例えば、3,000万円をフラット35で、30年・金利3%で借りたとしまして、
返済開始1年後に100万円を繰上げ返済(期間短縮型)するとします。
このとき、1.元利均等返済だった場合、2.元金均等返済だった場合、
どちらが金利削減効果、期間短縮効果が高いのでしょうか? 繰り上げ
って、どっから引っこ抜くのか良くわからないんで、後進のためにも
ご教示頂きたいのですが。。。よろしくお願い致します。

借入額が同じ、金利が同じ、借入期間が同じならば、
元金均等返済と期間短縮型繰上返済の併用が一番有利ということ
でしょうか?
636名無し不動さん:2005/07/17(日) 12:55:22 ID:???
>>635
アフォ
全然分かってない
説明しても多分分からないと思う

結論的にはどれもあまり変わらない
637名無し不動さん:2005/07/17(日) 14:03:42 ID:???
>>635

返済総額もいろいろ異なるので、
自分でシュミレーションしろ

http://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_k_menu.htm#sikkari
https://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_s_in_kuriage_ssl.htm
https://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_s_in_kariire_ssl.htm


どっちでもいいのななら、 元金均等を選択すれば。。
638名無し不動さん:2005/07/17(日) 14:11:34 ID:???
親から資金援助受ける場合、普通なら贈与税やあるいは親が死んだとき
生前に贈与受けた分は相続分に考慮されますよね。
そこで、親から借金したという形にして、10年後くらいに裁判所で時効の申し立て。
これって脱税になっちゃうのかな?
639名無し不動さん:2005/07/17(日) 14:20:25 ID:???
借用証書書いて、借金して

その後年60万の親から貰いながら 60万返済したら
640名無し不動さん:2005/07/17(日) 14:23:55 ID:2zqg6dLs
636さんの言うとおり、結論的にはどれもあまり変わらない
かも知れません。(繰上げの時期などで大分違う)

私は、元金均等返済と期間短縮型繰上返済の併用してます。
元金均等返済は、エクセルで簡単に計算式を作れます。
元利金等は、複雑で自作できませんでした。
641名無し不動さん:2005/07/17(日) 15:31:07 ID:???
>>638
そんな脱法的なことを考えるより、今はいろいろ制度があるから調べなさい。
まず親の「住宅資金援助」は一定額贈与税がかからない。
つぎに、生前贈与が相続税と同じ税率でしかかからないという制度も出来ている。
あるいは一部親に持分を持たせれば、何の問題もない。

で、実際の事例として、>>639の手法を用いる場合は、
1、きちんと金銭消費貸借契約を結ぶ
2、その契約どおりに金銭を返済する。(証明できるように銀行振込)
3、その振り込む口座は親名義であるだけでなく通帳とカードを親が保持
等をしていないと、贈与とみなされ結構な税金が追徴されるぞ。
私の知人では、カードを子供が持っていることがばれて、追徴された。
642467:2005/07/17(日) 16:23:59 ID:???
駄目だったぁああ嗚呼・・
643名無し不動さん:2005/07/17(日) 16:49:14 ID:7H0+KJFM
>>642
よかったね。
下手に審査通ってたら一生苦しんでいたと思われ。
644名無し不動さん:2005/07/17(日) 18:35:50 ID:U/vpwtdW
東芝住宅ローンサービスはどうですか?
645名無し不動さん:2005/07/17(日) 22:43:40 ID:???
>>644
何がどう聞きたいの?
評判か?審査か?残り2割のプロパーか?
646名無し不動さん:2005/07/17(日) 22:56:46 ID:???
>>637
アフォ
元利均等返済・元金均等返済、期間短縮型繰上返済・返済軽減型繰上返済、
何をどうしようがあまり変わらん

「同一条件で返済する人」が、支払総額がそんな変わる訳ないだろ、常識的に

住宅費用に、例えば年間100万投入する人と年間200万投入する人では当然異なる

>>635>>637も理解できないだろうな、アフォ
647627,630:2005/07/18(月) 00:08:17 ID:???
>631
抵当権のこと忘れてました
銀行じゃなくて農協で普通の住宅ローンと違うんで
また行くのが、カッコ悪いんですよね
>632
あんまり深く考えてなくて、外構・家具で300万ほど追加したいんです
手持ち資金を突っ込んでもいいんですけど
ある程度の手持ち資金は確保しておきたいので

借り入れ金額が今のところ年収以下なので、問題ないとは思いますが
保証協会を使っていないもので、そっちが面倒かなあ?
とは思ってます
648名無し不動さん:2005/07/18(月) 00:32:46 ID:a+I609cm
やっぱり三井住友35年は最強ですね。
審査おりますた。
フラットだと比率25%に微妙にひっかかるし、
合算すると嫁は連帯保証どころか連帯債務になるし。
団信込み2.65%でいきますわ。
649名無し不動さん:2005/07/18(月) 07:23:00 ID:WepAaCjR
東芝住宅ローンサービスの評判と審査よろしく。
650名無し不動さん:2005/07/18(月) 10:25:44 ID:???
本来グループ社員向けなんだろ?
それをグループ外で利用する時点で利をグループに貢ぐ、
負けなんじゃないのか?
651名無し不動さん:2005/07/18(月) 10:32:18 ID:???
住宅ローンのリスク説明義務化 金融庁、金利上昇を懸念
http://www.asahi.com/life/update/0717/006.html
652名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:33:57 ID:???
>651
訪問販売のクーリングオフじゃあるまいし、住宅ローンで
リスクの説明をわざわざ義務付けってすごいね。
社会問題になってるってことは、ローンの条件を分からずに
借りてる人が多いって事だよね。恐ろしい。

PL法なんかもそうだけど、バカを基準にしていったら
きりがないと思うのだが。
653庶民:2005/07/18(月) 15:16:46 ID:zrNn4Ay3
金利が上がれば給与も上がる
銀行は返済できなさそうな金額は貸してくれない=借りれる=安全圏
654名無し不動さん:2005/07/18(月) 15:41:34 ID:???
うう……釣られないように頑張ってみる>>653

>>652
そうだね。
まあこのスレチェックしてるローンヲタはみんな大丈夫と言うことで…
655名無し不動さん:2005/07/18(月) 16:05:10 ID:???
>>648
フラット35で返済比率25%の制限に引っかかるってそんなに年収低いの?
年収300万以下が25%で、300〜400万が30%、400〜700万で、35%、700万超えれば
40%だよ。
656名無し不動さん:2005/07/18(月) 16:06:40 ID:/pdnxwMx
元金均等にしろとアドバイスされました。 理由は公務員ではないので先先不透明。繰り上げのために貯金してもホントに充てれるのか? それなら
強制的に元金減るほうを選択しろと。。

どう思いますか?
657名無し不動さん:2005/07/18(月) 16:29:52 ID:wgafugfl
>>648
同士ですな。
私も三井住友35年の審査おりました。
同じくフラットと悩みましたが。
優遇-1%で4割変動にあてようかと考えましたが、
今はひとつにまとめちゃおうと思っています。
658名無し不動さん:2005/07/18(月) 17:21:16 ID:???
"L”型の土地って、みんなやっぱり避けるものなんですか?
不便だから?
659名無し不動さん:2005/07/18(月) 17:54:09 ID:???
>>658
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart28
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1119872225/l50
へGO
660名無し不動さん:2005/07/18(月) 18:28:53 ID:???
>>659
ありがとう。そちらで質問してきます。
661名無し不動さん:2005/07/18(月) 18:51:08 ID:???
>>656
「元金均等(強制的繰上返済)」と「元利均等+自由繰上返済」

自分の性格に合う方を選べはいいじゃん

主観的には万一を考えて「元利均等+自由繰上返済」の方が有利のような気がするが
662名無し不動さん:2005/07/18(月) 19:06:58 ID:???
スンマセン 注文住宅予定で
土地来月買う 分離融資 三井住友で
建物来年位に建てそう 住宅財形で組む予定なのですが
建物立った時点で 住宅財形でまとめようか
最初から三井住友一本でいくか迷ってマツ、
どなたかご助言ヲ!
土地の分の住友のローン短期か長期か決めランナイYo!
663kana:2005/07/18(月) 19:53:00 ID:/pdnxwMx
661
万一の時に元金がいくら減っているのかが重要かろ。
664名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:14:07 ID:cPjniULE
質問です
私、去年債務整理しました(残金70万程)なんですが、
家を買いたいんですが、やはりむりですかね?
債務整理中でも買えると言う話を耳にしたのですが・・・
詳しい方、不動産関係の方おられましたら、今までに、そういった方を通した等、
何か例でもあれば、教えてください。
今現在、賃貸住まいなんですが、家賃が高くって、凄くむだかな〜と、
 会社員、年齢35歳 ローンは上記金額のみ
 妻子有り 年収500ちょっと

無理ならあきらめます、いけるかも、なら頑張って買ってみようかと・・・
よろしくお願いします。
665名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:17:56 ID:a+I609cm
>>655
それは他の借入れと合算した場合の比率。
俺の場合、比率26%で頭金1300マソつぎこんでかつかつ。
嫁は債務に関係なくしたいしな。

ちゅーか素人は気をつけろよ
とFPでもある俺が言ってみる。
666名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:31:30 ID:jPfCPmEE
アタマワルソ
667(○`ー´○):2005/07/18(月) 20:41:34 ID:6pcujd6L
>>664
頭金は? 保険証は国保?社保?勤続何年?
668名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:46:35 ID:cPjniULE
>>664
それが・・・お恥ずかしい話ですが
頭金は無いです・・・
勤続は5年です
保険は社会保険です
残金は、消費者金融とオ○コです
669名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:47:27 ID:cPjniULE

すみません>>667の間違い
670名無し不動さん:2005/07/18(月) 20:52:57 ID:???
>>665
いずれにしろ、さっさと他の借金返せ。
671(○`ー´○):2005/07/18(月) 21:21:34 ID:6pcujd6L
>>664
頭金0 代金かき上げで可能
勤続5年は充分OK
社会保険もOk
借入先がオリコとアコムとかかな?
借り入れ70ぐらいなら可能だけど 銀行って個信叩いたときに
消費者金融でたら嫌がるんだよね完済してても
それぐらいで問題ないんじゃないかな。
U●Jは アコムとか出てもいけるよ
ただ大手の不動産会社じゃ相手にしてくれないかもね
チラシに書いてる110%ローン可能とか
そんな業者当たってみたらいけるんじゃないかな
672名無し不動さん:2005/07/18(月) 21:32:40 ID:???
>>663
万一の時に月々のキャッシュアウトがいくらか、貯蓄がいくらあるかが重要かろ。
673名無し不動さん:2005/07/18(月) 21:35:45 ID:cPjniULE
>>671
レス有難う御座います。
債務整理中でも、まったく望みがないわけじゃ無いみたいなんで、
なんかやるきがでてきました、
何に付けても、借金完済をしてからですね。
がんばります。
674名無し不動さん:2005/07/18(月) 21:38:38 ID:???
>>668
漏れも年収、勤続等ほぼ似たような属性です。
ただカードローン等が20万弱しかなかったので、すぐ完済&解約。
まだ仮審査の段階ですが、u○jと蜜井は通りました。
675名無し不動さん:2005/07/18(月) 21:50:55 ID:cPjniULE
>>674
おー、それはうらやましー話ですね。
おめでとう御座います、でいいのかな?
私も、がんばってみます。
・・・ただ、不安なのは、事業失敗しちゃって、私は債務整理と言う方法で、返済中という・・・
普通の返し方じゃ無いから・・・そのへんが、ちと違う・・・
うらやましいです。
676名無し不動さん:2005/07/18(月) 22:23:01 ID:???
>>671
サラ金に債務があるだけの人と債務整理をやってブラックに
なってる人では全然違うと思うが。債務整理をやって、完済しても
その後5〜7年は事故歴が残ってるから無理なんじゃ・・・
677(○`ー´○):2005/07/18(月) 22:26:06 ID:6pcujd6L
頑張ってください m(_"_)m
ただ変な業者だと ローン事務手数料で20万以上とられるからね
気をつけてね。
他にも色々な方法有るけど お客さんの協力と理解が有れば
98%はいけるよ
678名無し不動さん:2005/07/18(月) 22:26:54 ID:???
安普請の賃貸に引っ越して、頭金貯めながら、7年待つのが良いと思うそ
それで、金が貯まらないようだったら、ローンは無理と思え。
結局、家を失うから
679名無し不動さん:2005/07/18(月) 22:31:58 ID:cPjniULE
>>676
・・・ですよね・・・orz
680名無し不動さん:2005/07/18(月) 22:51:35 ID:FxhVo4AI
先週金曜日に融資の確定申し込みしたんだが、
三井住友35年、2.59%だったぞ。
提携デベなんだが関係あるんかね?
681名無し不動さん:2005/07/18(月) 22:55:46 ID:???
消費者金融で安易に借金する時点で、大型ローンの確率は
並みの人の50%以下だと思うとよいよ。
減点-50から評価開始。
682名無し不動さん:2005/07/19(火) 00:50:15 ID:???
>>680
マジで?
ウラメスィ
超長期固定も金利優遇対象になるの?
俺も提携優遇ありだけどンナ話一つもでなかったZo!
683名無し不動さん:2005/07/19(火) 04:38:56 ID:???
>>680
え、いいなそれ
何で優遇してくれたの?
684名無し不動さん:2005/07/19(火) 09:29:41 ID:???
上場クラスのデベだと提携ローンが有利になっている場合がある。
685名無し不動さん:2005/07/19(火) 10:36:51 ID:???
提携つかおうか迷ってるんですけど、そういうのあるなら使おうかなぁ
ちなみに>>680さんのデベはどこですか?
686名無し不動さん:2005/07/19(火) 11:16:48 ID:???
SMBCで35年 2.59って
フラット35の金利ぢゃないのか?
団信入れれば 2.88ダヨ!
687名無し不動さん:2005/07/19(火) 12:27:32 ID:???
団体信用保険の審査について質問です。
当方35歳今月の初めに人間ドックで、胆のうポリープが見つかり要検査といわれました。
精密検査の結果、良性のようだが10mm以上あるので、手術を勧められました。
経過を見ていくのもというのも選択肢のひとつといわれましたが、この状態で
団信の審査通りますでしょうか・・・?
手術すると通らないよと不動産会社の営業に言われたのですが・・。
688名無し不動さん:2005/07/19(火) 12:30:22 ID:???
>>687
通る保険会社もあるし、通らない会社もある。
通そうと思えば通せる・・・ともいえる。
いずれにしても団体信用保険は「自己申告である」とだけ付け加えておく。
689名無し不動さん:2005/07/19(火) 13:49:22 ID:???
即レス有難うございます。
不動産屋いわく「とりあえず審査の時点ですべてなしで申告しておいて、
審査が通った後手術すれば今後何かあったとしても問題はないだろう」
といわれました。(直接某○○Jの支店長に確認したとの事。)
自己申告という意味ではいけてしまうかと思うのですが、万が一のとき
出ないようでは本末転倒なのですが・・・。
あと、>>688さんの
>通る保険会社もあるし、通らない会社もある。
って通る会社ってどこなのかな・・・。
なにか判例じゃないけど「これでも通った」とかの情報があったら教えて
くれませんか?
長々失礼しました。
690620:2005/07/19(火) 13:49:32 ID:Oyq5g1RS
お世話になってます >620です

情報開示してきました。
CIC 契約10件 事故延滞等なし
    完了2件 日本信販 JCB
    残0 3件 高島屋カード オリコ KC
    現状利用先 UFJ信用 UFJカード KC モビ
CRIN UFJカード 与信管理

CCB 上記情報以上の融資 契約先なし

全銀情 UFJカード UFJ銀行 上記同じ

UFJに申し込みしようと思ってますが、
やはり全情連あげてきたほうがよかったでしょうか・・・
691616:2005/07/19(火) 13:50:58 ID:???
sage忘れすいません
692でべ:2005/07/19(火) 14:07:55 ID:???
>>686
違う。団信込みで2.59。ウチもそう。
693名無し不動さん:2005/07/19(火) 14:44:53 ID:???
>>689
たしか自己申告が虚偽であっても、記憶では二年が経過すれば、その責任は問わ
れない(保険適用は免れない)と聞いたことはあるが、団体信用にそれが該当す
るかは分からない。

で、通るかどうかと言うのは団信の自己申告の部分の質問内容に依る。
私の顧客では二級の視覚障害者だが、視力は悪くない中で、質問内容が
視覚に関する障害ではなく「視力に関する障害」だったので通った。
(もちろん源泉や所得証明で障害者控除があるから、それは隠していない)

会社に依ると言うのはその質問事項の内容に依る・・・と言う意味です。
694名無し不動さん:2005/07/19(火) 14:49:59 ID:???
>>690
カードの利用状況の右下のところに
「入金状況」と言う項目があるでそ?0123456・・・・・と数字があって、その下に
「-」「$」「¥」等の記号が書いてある。そこに延滞情報が書いてあるわけで
延滞のマークがついていなければ、申込時点から全額借金は返済すると言えば
大丈夫でしょう。(なお、遺産と言わずに単に自己資金といっておいたほうが
いいと思いますよ)
695名無し不動さん:2005/07/19(火) 14:53:28 ID:???
693様、またもや即レス有難うございます。
2〜3年ならまぁ生きていられるだろう・・。良性ならね〜
もう少し調べてから考えようと思います。
生保に匿名で質問してみようかな・・・。
696616:2005/07/19(火) 15:15:39 ID:???
>694
レスサンクスです。
特に延滞のマークは無しです。

ここで問題が、モビは出てきたのですが
武とアイフルがでてこなかったんですね。(まぁ返済はもちろんするんですが)
全情連にしかでてこないんでしょうか?
正直にこれもあるから返済と言えばいいのかと
出て来なかったからスルーしていいものなのかと。
(上のレスで皿は結構通りにくくなる要因と書いていたので)
697616:2005/07/19(火) 15:19:59 ID:???
>696 追記です。
UFJはやはり CIC CCB 全銀情 テラを叩くのでしょうか?
698名無し不動さん:2005/07/19(火) 17:06:31 ID:???
>>696-697
基本的に消費者金融系も確認すると思っていたほうが良い。
(情報機関によっては事故延滞情報だけの場合もあるし、あるいは
取引の状況まで把握する場合もある。申し訳ないが銀行ごとの
その内実までは知らない、申込のときにどういう情報機関に登録するか
承諾を求める書式に署名捺印させられるから、用紙を先にもらっておけば
何処まで調べればよいのか分かるかもしれない。)

最近の利用歴があるだけで、審査が通らないこともないではないが、
まぁ先にその分だけでも消しておいた方がいいかも。無論カードを
持っているなら、解約しておく。
699616:2005/07/19(火) 17:33:35 ID:???
>698
有難うございます。今申し込み用紙確認しました。
全銀情 CIC CCBのようです。(CRINは覗かれるようです)

700名無し不動さん:2005/07/19(火) 18:43:23 ID:hW/juuaE
住宅ローンというと財形住宅が一番いいと思って、
毎月せこせこ積み立てていたのですが、先日ある
マンションを見に行ったら担当の人から「今は民間
の金利が低いから財形を使う人あまりいませんよ」
って言われました。
これって本当なんですか?
ど素人の質問ですみません。
701名無し不動さん:2005/07/19(火) 18:45:00 ID:lIQQ/uJi
教えてください
現在、無職3年目で株取引(特定口座、源泉徴収無し)をしてる者です。

過去2年は株の譲渡益がマイナスだったので、関係なかったのですが、
今年は300万ぐらいプラスになりそうです。(いまのところ毎月
25万ぐらいの譲渡益が発生してます)

私は、離職前にマンションを買わされてしまい、3000万のローンを
抱えていますが、給与所得があったときには利用できた1%分の
住宅ローン控除は、来年の確定申告では使うことができるのでしょうか?

未実現かつ稚拙な話ですみませんが、どなたかよろしくお願いします。
(税金板で質問してますがなんとなくヌルーされそうなので・・)
702名無し不動さん:2005/07/19(火) 19:01:26 ID:???
融資の利率って、実行時なんですよね。
下手したら、「7月は利率低いから、長期で申し込もう」と言ったら
翌月アホみたいに上がるって可能性もあるんですよね。
そういうとき、断るってできないですか?
例えば利率が○%を超えたら契約しないとか、そういうの可能ですか?
703名無し不動さん:2005/07/19(火) 19:20:29 ID:???
>>701
基本は次のとおりです。
1、住宅の新築や購入をしてから6か月以内に居住の用に供し、適用を受ける
  各年の12月31日まで「引き続いて」住んでいる(住民票がある)こと。
2、居住の用に供した(つまり住民票を移転した)時期によって、控除期間や
  税率が異なります。
3、面積などについての制限があります。

詳しくは「タックスアンサー」で検索すれば分かります。
704701:2005/07/19(火) 19:42:43 ID:lIQQ/uJi
703さん ありがとう

基本はもちろんクリアしてます

問題は「給与所得」ではない所得から発生する税金が控除されるかという点です。

タックスアンサーではわからなかった orz
705名無し不動さん:2005/07/19(火) 19:56:10 ID:???
>>704
所得税としかでていないのですから、所得税であれば良いと言うことになります。

http://www.taxanswer.nta.go.jp/cgi-bin/search.cgi?query=%90%C2%90F%90%5C%8D%90&lang=jp&root=short
706名無し不動さん:2005/07/19(火) 19:58:10 ID:???
あら?リンク可笑しい?スマソ
707名無し不動さん:2005/07/19(火) 20:58:19 ID:AfCuqAuj
マンション買いたいと思っています。ただ今年の4月まで無職だったのですが、
やはり厳しいでしょうか。まだ2ヶ月の勤務期間です。1500万ほどの借入を
希望しています。年収は360程です。(税込み)
708名無し不動さん:2005/07/19(火) 21:51:04 ID:???
34歳、妻子2(2歳&6歳),年収730万円,大手東証1部上場企業勤務,
築4年中古1580万購入、1400万円20年ローン、ボーナス増なし
709名無し不動さん:2005/07/19(火) 21:56:21 ID:???
>707
自己資金と年齢は?

>708
で?
710707:2005/07/19(火) 22:07:00 ID:AfCuqAuj
25歳です。頭金として700万を用意しています。4月からの勤め先は大手商社です。
711名無し不動さん:2005/07/19(火) 22:53:12 ID:???
>>710
公庫
712名無し不動さん:2005/07/19(火) 23:18:41 ID:cKvi5K4A
>>710
三井住友
713名無し不動さん:2005/07/19(火) 23:38:10 ID:5Ley/mwq
公庫で2900万円を当初2.75%・4年目以降4.0%で返済して4年目です。
三井住友の2.65%での借り換えは得でしょうか?
714名無し不動さん:2005/07/20(水) 00:11:17 ID:???
>>713
あと何年か、借り換えに伴う手数料等費用、などにもよるけど、一般的には
残り10年以上で利率1%の差があれば借り換えを検討すべき、とされているよ
うです。
715名無し不動さん:2005/07/20(水) 00:22:46 ID:???
>>701
住宅借入金特別控除は税額控除です。
確定申告書第3表で計算した税額から、直接控除できますので、効果は
あります。但し、住民税には効果無しですから、念のため他の所得控除
(扶養、社保、生保、損保、医療費等)は集めておいたほうが無難です。
716age:2005/07/20(水) 00:55:41 ID:???
住宅ローンが抱えるリスクに目覚めよ!
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/g/02/
717名無し不動さん:2005/07/20(水) 07:47:24 ID:???
>>707-708
大手企業だからローンなんて簡単につくと思ってるアフォな認識の持ち主か?
勘違いな自慢みたいで痛い奴らだな。
>>707
2ヶ月じゃまだ試用期間みたいなもんだから民間は無理。最低6ヶ月。
公庫融資でも割り戻し次第の感あり。
>>713
残債状況にもよるが、単純計算でも諸費用が160万近くかかるはず。
その費用で繰上げしたほうが今は効果が高いのでは?
718名無し不動さん:2005/07/20(水) 09:21:38 ID:CD+wYZcB
皆さんがグッドローンを選択しない理由は何ですか?
私も今のところ選択肢に入れてませんが。
なんとなく。
719名無し不動さん:2005/07/20(水) 09:42:35 ID:/B5f/Ha9
>>718ぁゃιぃから
720名無し不動さん:2005/07/20(水) 21:46:21 ID:???
>>717
東京スターは3ヶ月で審査してくれるらしいよ。
不動産屋でそういってる人がいた。
721707:2005/07/20(水) 23:40:29 ID:pYzPAAQw
>>711
公庫は私みたいなケースだと厳しいと聞いたのですが…いかがなんでしょうか

>>712
三井住友なら通りやすいということでしょうか?

>>717
いや、別に自慢とかじゃなく本当に買いたいと思っているので、会社名で少しは
審査が通る可能性はないのかなと、思ったのですがやはり関係ないのですね。
やはり最低2年は勤続してから考えるべきなんでしょうか…

どなたか私のようなケースでも通ったという方はいらっしゃいませんか。。
722名無し不動さん:2005/07/20(水) 23:48:47 ID:???
>>721
その会社のメインバンクで相談して見ろ。
723701:2005/07/21(木) 01:14:11 ID:Ts8yBS97
715さん ありがとうございました。

控除が実現できるようがんばります。
724名無し不動さん:2005/07/21(木) 05:00:50 ID:p5k2T0xS
>>702
どの時点で「実行」なんですかね?
SMBCの35年2.65申し込み中なんだが月またぎそうな気がしてきたw
725名無し不動さん:2005/07/21(木) 07:42:41 ID:???
>>721
三井住友
前職からのキャリアアップ転職が明らかな場合土俵に上がれる
726名無し不動さん:2005/07/21(木) 09:43:25 ID:???
いまどき転職後半年以内にまたやめる率が20%以上なので無理。
半年以上働いてからにしろ。
727名無し不動さん:2005/07/21(木) 11:18:13 ID:???
>>707
公庫でも過去2年間の市民税納税証明などで年収を報告しないと
いけないので無職期間が長ければダメかも。
1,2ヶ月の無職期間ならOKだと思うよ。
私の場合は転職後6ヶ月で申し込んでOKでした。
728名無し不動さん:2005/07/21(木) 14:19:15 ID:???
みずほも勤務年数は条件から除外され、実際に勤務3ヶ月の人が借りている。
無論、それまで全く無職だった人が・・・ならNGだが・・・。
729名無し不動さん:2005/07/21(木) 16:31:43 ID:Bx1QfabK
はじめまして。
質問させてください。
不動産屋から「フカシ」を勧められてます。
「フカシ」って普通のことなんでしょうか?
万が一のとき、団信が効かなくなることもあるのでしょうか?
やはり純粋に建物価格だけ借り入れるほうがよいでしょうか?

よろしくお願いします。

730名無し不動さん:2005/07/21(木) 16:41:50 ID:???
>>729
えっと、未成年者の飲酒は普通の、よくあることではありますが・・・。

団信がきかないということはありませんね。
建物なんですか?建売ならそのまま購入しておくほうがいいでしょう。
(ふかさなくても何とかなるなら)

これから建てると言う事でしたら、ある程度よいグレードで請負契約をして
しかし、その後に多少グレードを落とした工事に変更することは別段違法でも
なんでもない、請負契約の概念としては【普通のこと】ですが・・・。
731名無し不動さん:2005/07/21(木) 17:43:02 ID:LssFealy
>>730
ありがとうございます。
建物です。
不動産屋は限度額いっぱい(1700万円)の契約を勧めてます。
でも予算の関係で今以上(1300万円)以上グレードを上げる予定はありません。
なんだか不動産屋と銀行がつるんでいるような気がしてならないのですが、
「フカシ」って普通のことなんですか・・・。
そうなんですか・・・。

素人からみると納得できない話ですが、
ありがとうございました。
732名無し不動さん:2005/07/21(木) 18:18:48 ID:???
>>731
つるんでいるというのは、まぁ穿った見方でしょう。
というか、銀行としては担保価値の問題がありますから、もし虚偽が事前に
分かったら、融資してくれない可能性もあります。

普通に行なわれていることであっても、ばれれば、無期限謹慎になったり
ドラマ降板など、芸能界でも実際にあるじゃないですか。
何のリスクもないというわけにはいきませんよ・・・ということです。

733名無し不動さん:2005/07/21(木) 18:43:45 ID:???
>>713
明らかに借り替えたほうがトク。
銀行に頼んでシミュレーションしてもらえばわかる。
公庫の保証料も一部戻ってくるから、純粋な諸経費は60万くらいでは?
団信料もかからなくなるから、それで諸経費も数年で回収できるよ。
734名無し不動さん:2005/07/21(木) 19:35:22 ID:OdlMer0p
>>702
金消契約が済んでしまったらできない。
だからそれをしたければ月をまたがないようにするしかない。
その点、銀行はやりやすいがフラットだと月末の融資実行できないところが
多いから難しい。
SBIはもっと難しい。融資実行日が限られてるから。
735名無し不動さん:2005/07/21(木) 21:36:27 ID:a1cyx/TU
現在、固定金利(3年、1.5%)の住宅ローンを組んでいます。
平成19年4月で更新なのですが、今の時点で借り換え(新生銀行5年1%)
するのは愚の骨頂でしょうか?
やはり更新ぎりぎりで借り換えするのが得策でしょうか?2年後ぐらいには
金利が上がっているのではないかと不安です。
736名無し不動さん:2005/07/21(木) 21:37:29 ID:???
>>731
もし1300万で審査通ってたとして、
追加工事したくなっちゃって
あとから1700万に増額するのは審査やり直しのため大変。
1700万で審査しておいて1300万にするのは簡単

・・・だから勧めたのでは?
それ以外の理由?
737名無し不動さん:2005/07/21(木) 22:15:14 ID:???
>>736
諸費用分も手元にお金が無い場合に、建物本体の契約金額を水増しして契約して、
諸費用分まで借りた後で、契約変更で返金するとかの操作をしようとしているの
では?
738名無し不動さん:2005/07/21(木) 22:42:27 ID:???
>>700
物件売る業者は金融に関して素人です。
「財形を使いたい」なんていうと詳しく知らないから民間を勧める。
財形は時間もかかるし業者としては民間の方が審査も早いし=契約
本当に700が財形使いたいのなら自分でも動いて財形の事把握して取り組まないと
業者は動いてくれません。
(大手住宅メーカの営業マンも財形融資の事には対応がわからなかった)
739616:2005/07/21(木) 22:56:26 ID:???
お世話になっております
明日事前審査逝って来ます!

事前は印鑑証明のみでいいって言われたんですが
そんなもんなんですか?

あとほとんどの人は事前審査なんかしないと言ってました。
他の残債を完済条件に入れてるのでちょっと怖いんですよ(600万ほど)
支払いしたあとに一発勝負なんかありえるんですか?

そこんとこはほとんど行員の人が話してくれないんですよ・・・
ご存知の方教えてください。(UFJです)

740名無し不動さん:2005/07/22(金) 00:21:43 ID:DUI4zhNN
教えてください
45才、年収500万で2000万ほどのローンを30年で組める物でしょうか?
741616:2005/07/22(金) 00:35:42 ID:???
>740
自分は50歳、2800万 年収480万 でいけそうです
もう少し属性詳しく書けばみなさん教えてくれると思います
742名無し不動さん:2005/07/22(金) 06:00:26 ID:???
SBIモーゲージのスーパーフラット35、審査期間は2週間ぐらいで、仮審査が通りました。
8月実行予定でつ。
743名無し不動さん:2005/07/22(金) 08:52:37 ID:???
>>740
余裕。但し、退職金についてのヒアリングがある場合あり。
744名無し不動さん:2005/07/22(金) 09:25:11 ID:???
>>739
保証会社は「完済条件での保証」と返事をする場合も多いかと。

745名無し不動さん:2005/07/22(金) 15:42:01 ID:u3yHEGkY
>>713

>>公庫で2900万円を当初2.75%・4年目以降4.0%で返済して4年目です。
>>三井住友の2.65%での借り換えは得でしょうか?

4年目以降4.0%ですか?
11年目以降4.0%の間違いでは?

733さんと同じ考えで、借り換えた方が得だと思います。

と言うのも、私も先月、三井住友(2.62%)に借り換えて、
利息も含め、250万円近く総返済額が減ったからです。

私が公庫から借り入れた時期は、713さんと同じ頃かと?
10年目まで2.75%、11年目以降4%、返済して4年目。
違うのは借り入れ額(1600万円)だけです。

借り換え諸費用は少しかかりましたが、
団信料込みなので、団信保険料の出費も抑えられます。
今回、ついでに100万円を繰り上げ返済もしたので、
公庫への手数料も支払わずに済みました。

それに、銀行から、「繰り上げ返済(期間短縮型)で、
ローンを予定より早く返済し終われば、
既に支払っている保証料は戻りますよ」とも言われました。

安心なのは、今後は11年目の金利UPがないこと。
後は、期間短縮の繰上げに励むだけです。
暫く悩みましたが、借り換えて良かったと思っています。
746名無し不動さん:2005/07/22(金) 15:46:40 ID:???
>>745
借換後に繰り上げると減った総返済額の差額が小さくなるよ。
分かってると思うけど。
747名無し不動さん:2005/07/22(金) 16:08:15 ID:L78tmsX7
烈しくスレ違いの質問かもしれないんですが、
住宅ローンを35年で借りる場合、
火災保険も35年契約では無いと駄目なのでしょうか?
748名無し不動さん:2005/07/22(金) 17:38:24 ID:???
>>747
昔はそうだったが、今は1年でもOK。
749名無し不動さん:2005/07/22(金) 18:20:15 ID:???
>>747
おれは15年で契約した
750名無し不動さん:2005/07/22(金) 20:19:10 ID:ScudPpPi
住宅ローンについて紹介しているサイトです。
グットローンフラット35の簡単無料審査も
このページからできるようです。
現在35年固定2.25%です。
参考にされてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
751名無し不動さん:2005/07/22(金) 20:19:40 ID:ScudPpPi
え?
752名無し不動さん:2005/07/23(土) 08:54:32 ID:6+RkWeCw
お聞きしたいのですが、この度、中古住宅を購入しようと思っているのですが
とりあえず親が住んで、将来的には自分もそちらに戻るつもりです。(仕事の関係上
いつになるかは未定です)

こういった場合、やはり住宅ローンとしては難しいでしょうか?

フラット35には親族の為の購入資金も可と書いてありましたが購入物件が対象から
外れている為、銀行ローン等で探しています。

どなたかよろしくお願いいたします。
753名無し不動さん:2005/07/23(土) 08:58:51 ID:HJ2CUs7j
>>747>>748>>749
まだローン借入期間と同年数が条件の銀行もあるので
何処で借りるかによりますね。
754名無し不動さん:2005/07/23(土) 09:10:23 ID:dYBggQqG
〉借換後に繰り上げると減った総返済額の差額が小さくなるよ。
分かってると思うけど。

どういう意味?わからん。
755名無し不動さん:2005/07/23(土) 10:43:46 ID:LdqIdVJI
>>752
親もしくは子供などの直系親族が住む場合、住宅ローン組む事は都市銀行でも可能です。
756名無し不動さん:2005/07/23(土) 10:51:53 ID:6+RkWeCw
>755
レスありがとうございます。
具体的にどの銀行なら相談に乗っていただけるかわかりますでしょうか?

よろしくお願いします。
757名無し不動さん:2005/07/23(土) 13:20:17 ID:5TG5/X8+
>>747
皆様、ご返答有難うございます。
35年の契約だとかなり高額になるようなんで、厳しいんですよね。
銀行に聞いてみます。
758747:2005/07/23(土) 13:21:13 ID:5TG5/X8+
上記は私のレスです。 すみません。
759名無し不動さん:2005/07/23(土) 15:35:06 ID:???
SMBCで注文住宅用土地 1500マソ
30年 2.65% 保証外枠 元金均等で決済しました

建物は来年頭位に着工だが 
財形にするかBK短期OR変動にするか悩み中。
約2000万丸借りする予定、とりあえず建物に集中し
前倒しかける予定なのだが どれがよいだろうか…
760名無し不動さん:2005/07/23(土) 15:37:21 ID:???
>>759
HMに払う中間金はどうするだ?
761名無し不動さん:2005/07/23(土) 15:42:10 ID:???
>>754
このスレで算数のできないアフォに説明するの大変なんだが・・。
ま、>>746だけじゃ分からない人もいるかもしれないので。

>>745で、250万円近く総返済額が減った・・とあるが、
例えば、借換後すぐに全額繰上げ返済したら、借換費用が丸損ということ。

最初250万円あった差額が、繰上返済するたびに200万、150万と小さくなっていき、
いつの間にか、借換費用と変わらなくなってた、なんてね。(w
762名無し不動さん:2005/07/23(土) 15:54:11 ID:???
計算できる人は借り換え額も減っていることに気付い
763名無し不動さん:2005/07/23(土) 23:17:10 ID:XVYLvQBc
質問です
2つ仕事してるのですが(1つはバイト)
収入合算でのローン申し込みってのは厳しいでしょうか?

本職はサラリーマン(勤続18年)
もうひとつはバイト
どちらも株式会社で、通常どおり源泉上がってます。
住民税も合算での支払いしてます。
764名無し不動さん:2005/07/24(日) 00:07:11 ID:???
>>763
収入合算ということは確定申告している訳で、普通は確定申告した後の合算での申請になりますよ。
不動産所得のある人も、確定申告後の合算ベースで普通申請しますよ。
765名無し不動さん:2005/07/24(日) 00:13:03 ID:???
質問
住宅ローンでマンション購入してすぐ転売の為
売りに出しても問題ってないですか?
766名無し不動さん:2005/07/24(日) 00:31:34 ID:???
>>765
きちんとローンを完済してくれるのなら全然問題ないよ
購入したマンションに不満があって直ぐに売却するのは時々あることだ
767765:2005/07/24(日) 01:37:13 ID:???
>>766
ありがとうございます、そうですか。
登記の住所や住民票なんかもやっぱ旧住所のままじゃマズイですかね?
768名無し不動さん:2005/07/24(日) 01:38:03 ID:GmgvY9nq
みなさん、頑張ってくれた不動産屋にお礼って持っていきましたか?
菓子折りとかの…。
一般的にはどうなのか教えて下さい。
769名無し不動さん:2005/07/24(日) 02:48:59 ID:???
>>767
住所動かさずによく銀行が文句いってこないな
旧住所のまま即転売での問題は特にないと思うな
770名無し不動さん:2005/07/24(日) 02:54:36 ID:???
>>763
確定申告者は3年分見る。継続的にその収入があればOK。
合算金額は低めに見られると思った方がよい。
771名無し不動さん:2005/07/24(日) 08:04:58 ID:mbHYXyAa
>>768
都会で大手なら持っていかない。田舎の小さな不動産ならしらんけど。
772名無し不動さん:2005/07/24(日) 09:57:32 ID:???
>>767
取得税とか登録免許税について一応確認したほうがいいぞ。
住所移転をしていない=居住のように供していない=減税が受けられない
でも受けているという場合があるんで・・・。
773名無し不動さん:2005/07/24(日) 11:09:10 ID:???
>>768
仲介手数料考えたらいいんじゃないの?
774名無し不動さん:2005/07/24(日) 17:05:36 ID:GmgvY9nq
>>771>>773
ありがとうございます。
持って行くことにします
775名無し不動さん:2005/07/24(日) 19:29:12 ID:H8HTTnrW
フラットを申し込んだんだけど、完成から融資実行まで3週間程度かかると
言われました。
でも、HMとの契約では完成後2週間以内の引渡し(支払い)です。
こんな状況になった方、いらっしゃいませんか?
対策があれば教えてください。
776名無し不動さん:2005/07/24(日) 20:07:24 ID:???
>>775
フラットの【完成】とは表示登記がされたことを言う。
表示登記は概ね、害へ行き、内装が完成し、足場がない状況を言う。
その状況で、表示登記を行ない所有権を保存し、住民票を移転すれば
フラットはおりる。

請負契約の【完成】とは、まさに完成のことで、そのタイムラグは
2週間ぐらい普通あるんじゃないの?
777名無し不動さん:2005/07/24(日) 20:08:31 ID:???
害へ行き→外壁

というかHMならそのあたりは柔軟に対応するでしょ。
778名無し不動さん:2005/07/24(日) 20:45:24 ID:???
>>775
すなおに「つなぎ融資」使えや
779名無し不動さん:2005/07/25(月) 13:04:09 ID:Ot73moyF
>>761

745です。

>>754の質問は、私(>>745)ではないですが。

>>借換後に繰り上げると減った総返済額の差額が小さくなるよ。
>>分かってると思うけど。

今まで借りていた住宅ローン(公庫)との金利差があるから、
これまでに繰り上げてきた時よりは、利息も含め、
総返済額の減り具合は小さくなる、と理解していました。

それでも、元利金等返済なので、利息の割合が多いうちに、
早めに繰り上げた方が得策と思っているのですが、

>>745で、250万円近く総返済額が減った・・とあるが、
>例えば、借換後すぐに全額繰上げ返済したら、借換費用が丸損ということ。

>最初250万円あった差額が、繰上返済するたびに200万、150万と小さくなっていき、
>いつの間にか、借換費用と変わらなくなってた、なんてね。(w

上記の意味が今一分からないので、教えて下さい。

借り換えた時点で、「250万円総返済額が減った」で終わりで。
借り換えとは言っても、新たにローンを組んだのと同じですから、
後は、通常の繰り上げ返済と同じ考え方で、
繰り上げ返済の時期が早ければ早い程、
不要な利息を払わずに済む事になるだけではないのでしょうか?

ttp://ai2you.com/iKakeibo/eventCalc/loan_calc/loan03.asp
780名無し不動さん:2005/07/25(月) 13:54:19 ID:GB8Xj1Y5
ローンは固定にすべきだよね
781名無し不動さん :2005/07/25(月) 13:58:51 ID:???
何年の固定?
782住友林業:2005/07/25(月) 14:15:12 ID:???
子会社の埼玉県下における営業活動停止について

弊社子会社で不動産仲介を行う住友林業ホームサービス株式会社
(本社:東京都渋谷区代々木2-4-9 社長:見越雅夫)が、埼玉県より、
平成17年7月19日から同年8月9日までの22日間の業務停止命令を受け、埼玉
県下における同期間中の営業活動を停止することになりました。
お客様、取引先をはじめ関係者の皆様には、多大なご迷惑をお掛けいたしま
すことを深くお詫び申し上げます。今回の措置は、平成16年1月に行った不動
産仲介取引において、不注意により、宅地建物取引業法に違反する契約行為
を行ったことによります。弊社は、コンプライアンス遵守を経営上の最重要
課題と位置づけ、グループを挙げ業務内容の確認を進めてまいりましたが、
今回の事態を真摯に受け止め、名実ともに皆様に信頼いただける企業グループ
となるため、社員一人ひとりへの徹底した浸透を図るなど、更なる努力を重ね
てまいる所存でございます。
以上

<お問い合わせ先>
住友林業株式会社 総務部 広報グループ 佐野
TEL 03−6730−3501
https://www.sfc.co.jp/contact/form/otoi_sonota.html
<関連>
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122127322/l50
783名無し不動さん:2005/07/25(月) 15:27:11 ID:Ot73moyF
>>779に追加。

745です。
もしかして、繰り上げる度に手数料がかかるから、

>最初250万円あった差額が、繰上返済するたびに200万、150万と小さくなっていき、
>いつの間にか、借換費用と変わらなくなってた、なんてね。(w

って事ですか?

私が借り換えた銀行では、あるサービスを利用すると、
100万以上1000万未満の手数料は1回につき26,250円です。
つまり、約95回繰り上げないと、250万円にはなりません。

784名無し不動さん:2005/07/25(月) 15:35:30 ID:Ppt7oQ3k
埼玉りそなにローン申し込み考えてます。

会社経営 年収2000マン。
必要書類を教えて下さい。やはり、確定申告とか… 詳細を知りたいです。

時間無いので、行ったり来たり出来ないモノですから。
785名無し不動さん:2005/07/25(月) 15:42:13 ID:vpFIG/gv
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
私は無理でした。。
http://csx.jp/~kogoemon/
786名無し不動さん:2005/07/25(月) 15:42:48 ID:vpFIG/gv
>>785 確定申告はまだ半年先ですよ。
787名無し不動さん:2005/07/25(月) 16:08:07 ID:???
>874
銀行か不動産屋に確認したほうが確実じゃないか?

あんたみたいなのが会社経営してて年収が2000万あるとは
信じられない。
788名無し不動さん:2005/07/25(月) 16:28:28 ID:???
>>787
  禿げ同!!!。
789名無し不動さん:2005/07/25(月) 16:52:54 ID:???
>>787
先をこされた・・・
790名無し不動さん:2005/07/25(月) 18:28:35 ID:???
>>783
通りすがりのものだが、 仮に 1000万円を 35年元利金等で借りることにする。

まず、年2% で借りたが、すぐ他に1.5% で借り換えできることを知って
借り換えする。すると、見かけ上、返済総額は 100 万円減って得した
ような気がする。
 ところが、繰り上げ返済をがんばって10年で完済したとする。
毎年定期的に繰り上げ返済を行なったとき、10年間で、
1080 万円程度の返済総額になる。
 借り換えをせずに2% のままで、この返済総額と同じペースで
返済した場合、10年後の残債はいくらかといったら、30万円ない。
 それだったら、最初から借り換えせずに、借り換え手数料の分を割り増して
繰り上げ返済したほうが、結果的に得。

791名無し不動さん:2005/07/25(月) 19:53:31 ID:???
>>779>>745
おまいさん、「繰上げの効果」と「借換えの効果」がちゃんと区別できてるのか?。
792名無し不動さん:2005/07/26(火) 04:28:39 ID:k/g85V2P
3年前に3年固定でローンを組んだ友人が
「もうすぐ優遇固定金利期間が終わってしまう、返済額いくら上がるのか…心配」
と言うのでなにげに「店頭金利って今どれ位だっけ?」と聞いたら
「何それ?どういう意味?教えて!」だって
しかも〜「固定期間終わったら0.1%優遇してくれるのが救いかな」ってちっとも救われないと思うんだけど…
大丈夫かな〜
793名無し不動さん:2005/07/26(火) 10:20:30 ID:Q5IZptq0
>>790

通りすがりさん、どうもです。
私の場合は、公庫から当初1600万の借り入れをし、
金利は10年目までが2.75%、11年目からが4.0%でした。
今回借り換えた額は1000万、金利は2.62%、30年返済です。
2.75%の金利はあと5年で終了でした。
転職後給与が下がったので、
あと10数年は返済することになると思います。

●ローンの残高が1,000万円以上。
●返済期間が10年以上残っている。
●最初のローン金利が新しいローンの金利より1%以上高い。

上記、借り換えの法則にのっとって借り換えました。
結果「280万総返済額が減る」と言う借り換え効果がありました。
借り換え手数料は約30万です。
先に250万近くと書いたのは、借り換え手数料を引いたからです。

繰り上げ返済の目的は、無駄な利息を払わないで済むよう、
元金を減らし、返済を早く終わらせる事にありますよね?
頻繁に繰り上げて、手数料を無駄にするつもりはないですが。

>>761
>最初250万円あった差額が、繰上返済するたびに200万、150万と小さくなっていき、
>いつの間にか、借換費用と変わらなくなってた、なんてね。(w

この説明だと、借り換え後は繰り上げ返済はしない方が良い、
みたいな発想ですよね?
何故そうなのか、意味が分からないでいます。
794名無し不動さん:2005/07/26(火) 10:39:45 ID:Q5IZptq0
>>791

745です。

>おまいさん、「繰上げの効果」と「借換えの効果」がちゃんと区別できてるのか?。

あなたが>>761で言われたことは、
>>790の通りすがりさんの説明と同じ意味合いですよね?
であれば、できているつもりですが。
795名無し不動さん:2005/07/26(火) 11:37:24 ID:Q5IZptq0
>>793に追加。

意味が分からないと言うか、>>761が言いたいことは、

借り換えても、
借り換えなくても(繰り上げ返済に励んで、返済が早く済めば)
最終的には然程、総返済額が変わらないこともある、ってことですよね?
その差が、借り換え手数料くらいだったら、借り換えの意味がないってことですよね?

でも、それは、借り換え前と借り換え後の金利差が少ないことが前提だと思います。
それに、借り換え後も繰り上げ返済は、早めにするに越したことないとも思うのですが。
796名無し不動さん:2005/07/26(火) 11:37:54 ID:???
>>793
> >>761
> >最初250万円あった差額が、繰上返済するたびに200万、150万と小さくなっていき、
> >いつの間にか、借換費用と変わらなくなってた、なんてね。(w
> この説明だと、借り換え後は繰り上げ返済はしない方が良い、
> みたいな発想ですよね?

それは読み違え。
>>761 の言ってるのは、
繰り上げ返済の予定があるのなら、繰上げ返済をするという前提で、
借り換えによる総返済額の削減を計算して損得を比べてから借り換えするか
どうか決めろということ。
 返済が30年残っていても、繰上げで10年以内に返すつもりなら、
10年返済で総返済額の削減を計算し、借り換え手数料と比べないと意味がない。
30年前提の例えば250万円というのは絵に描いた餅/銀行の釣り餌。
797名無し不動さん:2005/07/26(火) 11:45:45 ID:???
>>793
>借り換え後は繰り上げ返済はしない方が良い、
誰もそんなことは言っとらん。(w
>あと10数年は返済することになると思います。
のなら別にいいんじゃないの。繰上返済ですぐ完済しちゃいます、では損ってこと。

個々の状況は一部しか分からんのだから、一般論で答えるしかないからな。
798名無し不動さん:2005/07/26(火) 12:09:26 ID:RON6R8eY
東京三菱とUFJが10月1日に合併するようですが、
合併後のローン金利ってどうなるの?

合併前にローンを組んだ方がよいのか、合併後がよいのか
教えてください。
799名無し不動さん:2005/07/26(火) 12:41:52 ID:???
>>798
理由割愛合併前。
800名無し不動さん:2005/07/26(火) 13:10:14 ID:Q5IZptq0
>>796 >>797

説明ありがとうございます。
良く分かりました。

>返済が30年残っていても、繰上げで10年以内に返すつもりなら、
>10年返済で総返済額の削減を計算し、借り換え手数料と比べないと意味がない。
>30年前提の例えば250万円というのは絵に描いた餅/銀行の釣り餌。

銀行の釣り餌・・・
借り換えの場合、同じ期間で考えた時はメリットが有るように見えるが、
期間が違えば、短縮されれば、メリットでは無くなると言うことですね。

>>あと10数年は返済することになると思います。
>のなら別にいいんじゃないの。繰上返済ですぐ完済しちゃいます、では損ってこと。

ガーン!絵に描いた餅かも?^^;
先程計算してみましたが、借り換え時に繰り上げた100万+借り換え手数料30万を
繰り上げ返済に回した方が良かったかも?
11年目からは4%になるのに何故?数字のマジックみたいです。
でも、団信込みで2.62%だし、公庫の保証料も一部戻るので良しとします。
どうやら今後は、繰り上げ返済しない方が良さそうな感じです。

それにしても、何故みんな借り換えするんでしょうね?
801名無し不動さん:2005/07/26(火) 14:10:18 ID:BMFg8CGQ
>>800
バブル期に6%や7%で借り入れて返済してりゃ
今の金利なら借り換えメリットは十二分にある
802798:2005/07/26(火) 14:35:06 ID:RON6R8eY
>>799
理由を教えてください。
803名無し不動さん:2005/07/26(火) 15:19:20 ID:???
>>800
すぐに繰上返済できない、したくない、でも利息は払いたくない
というひとがいるから。
804名無し不動さん:2005/07/26(火) 15:47:54 ID:sGUAyBhV
 フラット35の注意点てありますか?
805名無し不動さん:2005/07/26(火) 16:30:34 ID:???
>>800
おまいまだ分かってないようだな。
もはや繰上返済がんばりなさい。
>>802
今TとUの合併主導権争いの真っ只中ということ。

しかし人間アフォでも生存上問題ないのだな・・。
806mika:2005/07/26(火) 17:18:31 ID:sGUAyBhV
ローン組むなら合併前がいい理由を教えてください。
807名無し不動さん:2005/07/26(火) 17:19:16 ID:xmRq9I+3
俺は、基本的に745の行動を支持するぞ。
人生何が起きるかわからないからな。
病気やリストラ等で、予定通りの繰上返済ができない可能性もあるだろう。
結果的には借換手数料を繰上返済に回してた方が得だったとしても、
それはそれでいいじゃないか。
とにかく、低利の借入になったんだからさ。
808名無し不動さん:2005/07/26(火) 17:24:17 ID:???
>>807
誰も>>745の行動を否定してませんが。
ただ計算方法が間違ってるだけで。
低利になっても、支払総額が増えたんじゃ、手間隙かけた割りにメリットがないと思うが。
809名無し不動さん:2005/07/26(火) 17:32:00 ID:???
UFJで短期固定で借りて、東三の長期固定に借り替えた。
今ならまだ可能
810名無し不動さん:2005/07/26(火) 18:05:35 ID:???
>>804
話が漠然としすぎ。
なんだ?実行日が限られている点とかか?。

>>806
糖蜜HPを見ると金利優遇キャンペーンは9/30までか。10/1に合併ね。
合併主導権争いが終われば、大キャンペーンの存在意義は?。
プライスリーダである超巨大銀行の行く末を見守る他銀行の行動は?。

競争が小さくなった銀行群がバタバタとキャンペーン優遇金利の縮小・・。




なんちゃってね。(w
811名無し不動さん:2005/07/26(火) 19:15:16 ID:xmRq9I+3
808>>
たしかに745は、借換手数料を繰上返済に回した方が計算上有利だった場合
は、借換をしないかもね。
俺が言いたかったのは、745と同じ立場だったら、予定通りの繰上返済を
できないかもしれないという変動要因のリスクヘッジのために、
それでも低利への借換を選択するだろうということです。
812名無し不動さん:2005/07/27(水) 02:41:17 ID:6bgdi992
金利の低い3年間の間だけ返済額を多めにしたいけど
駄目なのね〜
813名無し不動さん:2005/07/27(水) 07:00:27 ID:???
は?


繰り上げすれび
814名無し不動さん:2005/07/27(水) 18:24:24 ID:???
今、優遇金利とかやってるけど今後も銀行たちは競争し続けて
くれるのでしょうか。それとも、優遇金利が終わるくらいから
闇カルテルで、優遇金利期間分のモトを取るような利率を各銀行
設定してくるのか・・・怖い
815名無し不動さん:2005/07/27(水) 20:58:05 ID:???
え、そりゃそうでしょ。
今は種まきの時期だから。
816名無し不動さん:2005/07/27(水) 21:37:38 ID:???
年収350万で2100万のローンは組めるのでしょうか?
817名無し不動さん:2005/07/27(水) 21:44:34 ID:???
>>816
年収500万で2800万のローンを申し込んだら
車のローン(残160万)の完済が条件になりました。

住宅ローンは担保や新築・中古などによっても違ってくるのでそんなのは銀行へ聞いたほうがいいと思うよ。
仮審査とかしてくれるよ。
不動産屋さん通さないでも。
818名無し不動さん:2005/07/27(水) 22:57:22 ID:tRwCCIm/
5000万を35年(20年固定3500万2.7%+3年固定1500万1.25%)で借入予定ですが、
ローンの借方として如何でしょうか?
819名無し不動さん:2005/07/27(水) 23:22:14 ID:???
このあいだ某大手都市銀行の事前審査をかけたら、
借入金が200万ほどあるから、当初言っていた金額より500万少なくしか
貸せないといわれた。
俺はローンなども一切無いし、保証人にもなっていないので、妻が俺に隠れて
借金でもこさえたのかと唖然となったが、よくよく調べてみると
先月海外出張の時に海外で利用したクレジットの利用代金と一致した。

銀「毎月こんなに利用しているのですか? クレジットをよく使うんですか?」
俺「海外出張が多いので、いつもこのぐらいです」
銀「3ヶ月〜半年前までの利用明細を見せていただいてもいいですか?
   それでカードの利用内容を確認できたなら上乗せして貸せますが・・・」

会社絡みで使ったクレジットの明細なんて、見せれるわけないじゃないか!
俺、首になっちゃうよ!
結局こちらから断ったけれど、驚いたね。
820名無し不動さん:2005/07/27(水) 23:33:56 ID:???
>>819
クレジットが借金じゃないと考えている人もいるんだね
とーぜんリッパな借金です
信用情報見たら、ほとんどの銀行は貸さないんじゃない?
821名無し不動さん:2005/07/27(水) 23:43:08 ID:???
>>820
いや、他の都市銀行から無事借りたけど。
社名や年収からみたらなんでそういうことを言われたのかって
不思議がられたよ。
CIC(だっけ?)で、支払いの滞納が一度も無いのが確認できるのにって。
500万借りれずとも支障はなかったのだが、その理由に驚いたよ。
これだけ国際化になって海外出張が多い人だっているだろうに、
クレジットカード使わずにいれるわけないじゃないか。
822名無し不動さん:2005/07/27(水) 23:51:52 ID:???
>>821
ま、理由がどうであれ、クレジット枠を使う人間は金貸し屋からすると信用ならんということだな
滞納があったら論外、クレジット枠の使用履歴を重視する銀行がほとんど
二行目で借りれたのはラッキーだったと思うな
823名無し不動さん:2005/07/28(木) 01:29:50 ID:z6TIy/4h
すみません。教えて下さい。
クレジット枠の使用履歴って、何ヶ月分とか見えるものなのでしょうか?

各クレジット会社によりけりかもしれませんが、載せるタイミングとか
にもよりけりでしょうが残高だけと認識してましたが違うのでしょうか?
824名無し不動さん:2005/07/28(木) 01:34:57 ID:NT0vtGr0
旦那、年収550〜600万、勤続年数4年、国保、オートローン残り90万、5年前消費者金融での事故有り(半年後に完済)
私、専業主婦、イオンカード借り入れ50万
5年前事故がありましたが2〜3年後に新築一戸建てを考えてます。借金は1年以内に完済予定で、将来2500〜3000万のローン通るでしょうか?
825名無し不動さん:2005/07/28(木) 01:47:40 ID:???
↑824さん
ちょっと厳しいでしょう
ブラックリストは一生きえませんよ
勤めている会社によほどの信用力があれば大丈夫かもしれませんが
826名無し不動さん:2005/07/28(木) 01:56:50 ID:NT0vtGr0
ありがとうございます。やはり難しいですか。。ブラックリストは7〜9年で消える!?と耳にしたのですが、何千万を銀行等で借りようと思えば当然ですよね。
旦那の会社は従業員250人程で、残業が多く手当てはほとんど付かないという理由でたいがいの人が社保でなく国保にしてます。上場企業とは言えないので諦めるしかないでしょうか?
827名無し不動さん:2005/07/28(木) 02:21:07 ID:???
財形などなどの公的(準公的)サービスを努力して利用してみては?
銀行はハードル高いと思われます
828名無し不動さん:2005/07/28(木) 12:35:31 ID:???
>>823
たしか延滞などは二年以上。
829名無し不動さん:2005/07/28(木) 12:45:19 ID:j7ZAJyFl
>>800

どうやら、「借り換え損」みたいな暗示かかっていたのと、
条件を統一せずに、シュミレーションしてしまっていたようで、
計算しなおしたら、やはり借り換えは正解でした。

おかげで、絵に描いた餅にならずに済みました。

公庫で繰り上げして行った時と、現状で繰り上げて行った時、
もっとも近くなる値を調べたら、そこそこ繰り上げしても問題無さそうです。

公庫のままにしていたらと比較していたから、損した気になっていたけど、
借金(ローン)は早めに返済するに越したことないですよね。
元金を減らすことで、無駄な利息を払わずに済む訳だし。

仮に、ここで、借り換え費用とトントンになったとしても、
保証料の戻りもあるし、団信を払わずに済んでる訳だから、結果オーライ。

もし、損をしそうなら、いずれ現保有株でも売ってプラスにしようと思います。
人生には、プラスマイナスはつき物だし、
最終的に、少しプラスになっていれば良しでしょう。

取り合えず、>>761の投稿に食い下がって良かったです。

繰り上げしないなら、借り換えは得。
でも、繰り上げするなら、借り換えが損になることもある。
仮に、繰り上げするなら、それも加味して借り換えを考えないと無意味、
ってことが良くわかりました。

勉強になりました。
830台風:2005/07/28(木) 12:59:27 ID:IetmEFW3
住宅ローン、俺は、3本しょってるでーーーー

http://kabu.web.infoseek.co.jp/


読んでみてよー
831名無し不動さん:2005/07/28(木) 13:05:19 ID:???
>>830
株の鉄…

まで読んだ。
あとは来年にでも読むよ。

覚えてたらね。
832名無し不動さん:2005/07/28(木) 13:17:32 ID:j7ZAJyFl
>>811

>俺が言いたかったのは、745と同じ立場だったら、予定通りの繰上返済を
>できないかもしれないという変動要因のリスクヘッジのために、
>それでも低利への借換を選択するだろうということです。

フォローありがとうございます。
おっしゃる通りと思いました。

>>808の言う通り、繰り上げ返済でガンガン返して行くことが前提なら、
若干、計算方法を間違えた嫌いもありますが。

仮に、今後繰り上げしなくても、総支払額及び月々の返済額は減ったし、
数回繰り上げ返済しても、損をしない値を見つけました。

今後の余力次第では、その値がベスト(最終繰り上げ)かもしれないので、
借り換え前よりは、繰り上げても、繰り上げなくても得でした。

それに、預金金利は低いと言っても、繰り上げ返済貧乏になるよりは、
手元に現金を残しておかないことには、何かあった時は心配ですものね。

取り合えず、再計算した結果、>>808
>>低利になっても、支払総額が増えたんじゃ、手間隙かけた割りにメリットがないと思うが。
この心配は、払拭されました。

833名無し不動さん:2005/07/28(木) 14:28:51 ID:???
公庫に残700万ほど借り入れあり(23年のちまちま返済)
現在300万ほど余力があります。
月の生活費も今の所余裕があるので繰り上げるか期間短縮(月の元金を増やす)
か悩んでおります。(最終ターゲット10年短縮)

車の購入も念頭(まだ買う予定ない)に入れてアドバイスお願いします。
834名無し不動さん:2005/07/28(木) 15:22:56 ID:???
>>833
金利晒せ・・・
835名無し不動さん:2005/07/28(木) 16:01:21 ID:aEpayJN9
東芝住宅ローンサービスの評判はどうですか?
836名無し不動さん:2005/07/28(木) 17:26:46 ID:???
>>832
>数回繰り上げ返済しても、損をしない値を見つけました。
この辺でまだ勘違いしてるような気もするが、もう勝手にしてくれ。(w

>>833
今後も繰上返済するなら返済軽減型繰上げ、しないなら期間短縮型の繰上げ、でいいんじゃない。
837名無し不動さん:2005/07/28(木) 19:15:12 ID:NT0vtGr0
827さんありがとうございます。将来、財形で何とかなる様参考にさせて頂き頑張ります。
838名無し不動さん:2005/07/28(木) 21:43:47 ID:???
>>835
フラット35の金利についてはがんばっているが、どこで利益を出しているのかわからないと、
ある金融機関の融資担当が言っていた。
839名無し不動さん:2005/07/29(金) 00:08:47 ID:5GDu2QW7
すごくアホな質問ですみませんが、現金をもたずに、よくカードで支払ったりするのですが、(もちろん1回引き落とし)、これってまずいんですか?
840名無し不動さん:2005/07/29(金) 00:18:24 ID:???
>>839
私も気になる。
普段買う洋服とか携帯代、ガソリン、ネットの使用料なんかもうちは全部カードだから。
毎月10万前後は引き落とされてるし・・・

あと銀行のキャッシングのカードを持ってたら影響あるって言われた。
会社まで営業に来て、窓口でも頼まれて、仕方なく入って
一度も使った事ないのに・・・
即解約しましたけどね。

それにしても仮審査、時間がかかりすぎ〜〜。落ちたのか・・・
841ななし:2005/07/29(金) 00:25:44 ID:KDCoOnpH
>>839
1回払いなら大丈夫じゃないの?
私も数十万円毎月カードで払っているけれど、ローンは通った。
842名無し不動さん:2005/07/29(金) 02:34:43 ID:???
ざっと読んだのですが質問さしてください。
先日サラ金に返済しにいったところ、出口でマンション販売のセールスにあいました。
当方、現在の借り入れ残額は40万円のみ。一時は3社180万ほどありましたが2年ほどまえに2社は完済済み。
ですが、その2社の契約書は破棄しておりません。個人的にカードを廃棄処分しただけです。
ですので、契約は残ってると思います。
どうせ銀行の審査が通らないからいいよ!と断わったんですが、

年齢36
上記の事
ここ10年は延滞は一切なし
10年ほど前はサラ金契約はありませんでしたが、各クレジット会社で延滞しまくりですが返済は済ませた。
現在は結婚していて本籍も変わったためか信販系は問題なく利用できている。
年収450万、子供1人の3人暮らし。
当社なら絶対に審査を通せます!と勧誘されてます。

口を滑らせたのか
本当はサラ金2〜300万借り入れの方がターゲットなんですよ!1本化してマイマンションも手に入るんです。
支払いも楽になりますとのこと。
物件はまだ見てないけど糞物件?なにより住宅ローンが通るとは思ってなかったので、ここまで通せると強気に出られると
買おうかな?と迷っています。
実は当方の条件下でも2500万前後を融資してくれるところがあるのでしょうか??
それならここは断わって、
希望の地域やら価格帯やらあれこれ動いてみようと思ってるのですが・・・。
843名無し不動さん:2005/07/29(金) 02:37:00 ID:???
>839,841

819です。
俺の場合、月々の利用額(リボ払いやキャッシングなどではなく、純粋な利用で)が
借金と言われたよ。
844名無し不動さん:2005/07/29(金) 06:23:28 ID:???
->>843

正解
845名無し不動さん:2005/07/29(金) 09:55:43 ID:???
うちの場合、マンション購入時、
ダンナと半々でローン申し込みしたのだが、
ダンナが転職し2年目くらい、会社も小企業というところが
ひっかかり、銀行の貸越口座の残返済+口座閉鎖が条件になった。
私の方は勤続年数が3年以上、会社名に大手の冠もついてることで
カード等の条件は一切無し。貸越残が結構あったんだけどね。
勤続年数や年収に問題なければカード等の影響はあまり無いのでは?
846名無し不動さん:2005/07/29(金) 09:58:22 ID:???
えーと実例

ヤフーBBの代金ってカード支払いだそうで、それを一年に二回ほど
滞納していただけで融資断られた人がいます。

サラ金の利用歴(二年以内)があるだけでNGといわれた人もいます。

13枚のクレジット系カードを全部解約し、やっと融資がおりた人もいます。

まぁ、半年以内にクレジット系の延滞がある人はまずNGでしょう。

延滞がない人は、カード・利用歴・残高があることを正直に初めから銀行に話して、
担当者のアドバイスに従いましょう。聞かれなかったから刈り申込のときに何も
言わないというだけで、NGにされる場合もありますよん。
847名無し不動さん:2005/07/29(金) 10:00:04 ID:???
フラット8月は上がりそうだね
848名無し不動さん:2005/07/29(金) 10:11:37 ID:???
| 平成17年6月1日(水)より受付を開始している優良住宅取得支援制度については、平成17年8月31日(水)の借入申込み分をもって受付を終了いたします。
| 優良住宅取得支援制度のご利用をご希望されるお客様は、平成17年8月31日(水)までに優良住宅取得支援制度の取扱金融機関にお申込みください。

9月からの新キャンペーンみたいなのあるの?
849名無し不動さん:2005/07/29(金) 10:23:20 ID:???
>>845
>勤続年数や年収に問題なければカード等の影響はあまり無いのでは? 
そりゃそうでしょ、早い話が返済比率の計算に、どう組み入れるかの話であって
組み入れても比率がクリアしていれば、問題は無い。
850名無し不動さん:2005/07/29(金) 12:23:14 ID:???
クレジットカードについては、イヤがる銀行が多いです。
年齢・返済比率・勤め先等、他に何かにひっかかれば解約条件になるでしょう。
851名無し不動さん:2005/07/29(金) 12:25:02 ID:???
>>843
貸したくない人には厳しく言うんだよ。
貸したい人には
「リボはいいです。保証会社には説明しますから。ですのでキャッシングとローンを足して・・・。」
って計算してくれるよ。
結局は銀行員がその気になるかどうかが大きいよ。
852名無し不動さん:2005/07/29(金) 14:23:45 ID:???
>>842
物件はほとんど選べません。
小さなデベロッパもしくは少し怪しげな販売会社が入っていれば可能性があります。
てきとーにがんばってください。
853名無し不動さん:2005/07/29(金) 16:37:07 ID:???
フラットの基準金利0.06%アップらしい。
今月が最低だったか
854名無し不動さん:2005/07/29(金) 17:07:42 ID:???
ローンの繰上げ返済って何かいい戦略ってあるの?

過去ログを読んで気になったもんで。
今までは35年ローンの期間短縮ばかりしてました。
支払いはきつきつだけどね。
855名無し不動さん:2005/07/29(金) 17:24:27 ID:???
>>854
過去ログ読んだのなら、期間短縮型の繰上げを繰り返すのはアフォ、ということが分かっただろ。
856名無し不動さん:2005/07/29(金) 18:16:02 ID:GcnA6m8m
>>855
ごめん、それって借り換えのときだけのことじゃないの?
詳しい解説キボンヌ
857名無し不動さん:2005/07/29(金) 19:02:57 ID:ihBRNYPq
>>856
結局、年間返済額が同じなら、元金均等・元利均等・期間短縮繰上・返済軽減繰上の
どれをどう組み合わせても、あまり変わらんということだ。
支払総額が変わらんのならば、万一に備えて長く借りれた方が得でしょ。

あまり詳しくないか?。待てばそのうち誰か解説してくれるだろから待っとけ。
858名無し不動さん:2005/07/29(金) 23:17:15 ID:GcnA6m8m
期間圧縮じゃなかったら月々の支払いは減るから返済額は変わるから一律に評価できないと思うけど?
859名無し不動さん:2005/07/30(土) 01:20:08 ID:???
>>842
サラ金に手を出すような金銭感覚のない奴はイイ鴨だから
どっかの信販系のローンが降りるんじゃない?

そのかわり、銀行系みたいな低金利は間違っても期待するなよ。
860842:2005/07/30(土) 01:56:47 ID:???
>>846
そういう例は身近でもありますね。
結局は力のある所がいいのかと・・・。物件の良し悪しは別として
>>852
まさにそんな感じです。でも
一軒は開発なんてもう無理ってなところ。もう一軒は正に開発中の物件でした。
>>859
人生終わるほどの負債は抱えませんでしたが、金銭感覚って多重の人ほど身に付くのでは?
ってももう遅いですけど。
全く評価はされませんが、金利やら返済期間、借り換え等、
過ちに気が付いた人ほど細かい人はあんまいないと思う。

ローンを通すというのは、某大手都市銀です。
ダメなら違う話も持ってくるとは思いますけど・・・。商売ですし
861名無し不動さん:2005/07/30(土) 07:32:25 ID:rieFWQ82
普通のサラリーマンなら最初の5年間は期間短縮で繰り上げした方が全然得だよ
借りてて得なわけないじゃん
また資産運用云々言う銀行マンが出てくるかな?
862名無し不動さん:2005/07/30(土) 09:09:35 ID:???
2ちゃんの常識として、過去ログ嫁という奴は過去ログで
自分の意見を長々と書いた奴と相場が決まっている。



もちろん、簡単に調べれば分かることを聞く奴に「過去ログ嫁」というのは
別だよ。対立してる論点を、さも一方が正しいように言う奴が、ってことね。
863名無し不動さん:2005/07/30(土) 09:14:31 ID:???
>>858
月の返済が変わるなら、返済軽減型は年1回でも繰上げて、帳尻あわせればいいだろ。
864名無し不動さん:2005/07/30(土) 09:43:42 ID:???
>>863
実際は多額に借りてないとそれは無理じゃない?
いくつかの銀行で50万以上の繰上げ返済が無料ってところは確かにある。だが手数料がかかるところが多い。
それに、2000万ぐらいしか借りてなくて支払いがきつきつの人は数年に1回しか繰上げできないでしょ?

なので毎年帳尻を合わせることは難しい前提で両方を比較しないと駄目なんじゃないかい?

期間短縮→金利上昇リスクを回避できる。
返済軽減→不況にも対応できる。

俺はボーナス分は期間短縮、毎月の分は返済軽減で対応してる。
本当は総支払額が減るから両方とも期間短縮で対応したいんだけどね。

誰か詳しい人の解説プリーズ
865名無し不動さん:2005/07/30(土) 09:58:59 ID:???
>>864
あのね、>>863>>854に言ってるのであって、支払いがきつきつの人ではないの。
積極的に繰上返済をおこなっていく人の場合ね。
年間の支払額が同じになるように調整するだけだから、きつくても関係ないんだけどね。
ちなみに額もかんけーない。
866名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:06:02 ID:???
>>854に支払いはきつきつと書いてるが???
867名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:10:35 ID:???
>>866
そりゃ繰上げるからきついんでしょ?。
ちなみに期間短縮の方が総支払額が減るってのは、積極的に繰上返済する人にとってはウソだからね。
868名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:15:12 ID:???
>>865>>864に手数料のことも書いてるのに無視してるから話をしても無駄じゃない?
まともな解説をせずに自己流の判断をしてるだけだと思うが。
869名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:16:41 ID:???
と書いた直後に自己流がw

>そりゃ繰上げるからきついんでしょ?。
どこにそんなこと書いてる?

>ちなみに期間短縮の方が総支払額が減るってのは、積極的に繰上返済する人にとってはウソだからね。
きちんとしたシミュレーションを出してくれ。
870名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:21:39 ID:???
>>868
ハイハイ手数料ね。
公庫やフラット全部・一部銀行では無料。あとは5250円〜31500円くらいでしょ。
バラバラだからね。個別に自分のところはいくらか考えてね。

自己流の判断ねぇ。年間返済額が同じなのに返済方法だけでそんな変わるハズないんだが。(w
871名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:28:07 ID:???
>>869
>>854は支払いきつきつなのに、過去に何度か繰上げして、今後も繰上げしようとしているのか。
ならそれでがんばってくれい。(w

シミュは自分で計算してみればいいのに。
モノの本には「期間短縮の方がおトク!」って書いてあるから鵜呑みだろ?。
それは1回だけ繰上げた場合のシミュで、積極的に繰上げようとしてる人には当てはまらんのだよ。
872名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:31:41 ID:???
おう、じゃぁ1箇所でいいから3万の繰上げ返済が無料のところを書いてくれ。
たった2000万しか借りてない香具師が50万だか100万だか知らないが
一度だけ返済軽減繰上げをしても年間で浮くのは数万だぞ。

その帳尻を無料で合わせるってどうやるんだよ。
それとも31500円*35年ぐらいの手数料は無視できるほど小さいってか。

まともにシミュレーションできないのなら黙っとかないと恥を晒すだけだと思うが。
873名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:34:18 ID:???
1000万を年利1%の5年固定35年ローンで借りた人がいます。
この人は年間250万を住宅費用に当てれます。

年間返済の余剰金を期間短縮で繰上げた場合、何年で完済するでしょう?。

年間返済の余剰金を返済軽減で繰上げた場合、何年で完済するでしょう?。
874名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:38:52 ID:+lyFWjeq
>>871
ID出してくれ。誰が誰なのかわからん。>>868-8699は俺。他は俺じゃない。

じゃぁシミュレーションしてみようか。人に求めることしか出来ないのかね。
2000万を35年で借りたとして総返済額は27825854.2%で計算
13ヶ月目と25ヶ月目に親からの援助で100万づつ短縮繰上げした場合、
総返済額は24096448.
380万浮く。これに保証料なども返ってくる。手数料無料で計算な。

で、軽減繰上げした場合、総返済は25079982.期間短縮との差額はほぼ100万。
キツキツの人だと結果はこうなるが?
875名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:40:28 ID:???
>>872
グッドでも新生でもいいだろ。
31500円って、固定金利選択の場合の最大手数料だぞ?。
しかも*35年の根拠もわからん。
876名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:46:30 ID:???
>>875
毎年返済額の帳尻を合わせるとほざいたのはお前だろ?
文盲なんだったら黙っとけってよ。
まともに書けないのなら恥をかくだけだぞ。
877ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 10:48:42 ID:???
>>874
積極的に繰上返済するのか?。きつきつでも。
878ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 10:50:46 ID:???
>>876
あのね、35年ってのは、繰上なかった場合の年数だろが。(w
879名無し不動さん:2005/07/30(土) 10:53:54 ID:+lyFWjeq
>>878
横からだが違うぞ。軽減繰り上げ返済を前提にしてるんだから支払い期間は変わらない。
880ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 10:54:58 ID:???
>>879

>>873をよーーーく考えろ。
881名無し不動さん:2005/07/30(土) 11:02:46 ID:+lyFWjeq
>>880
だからな。きつきつの人を前提に話をしてるんだろ?
なんでそこまで余裕のある人の話をするんだか・・・
882ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 11:07:29 ID:???
>>881
じゃ、前提が違うじゃん。(w
俺は積極的に繰上返済していく人の話をしてんだもん。
でも年間返済額は下げてシミュすれば?。あんま変わらんと思うけど。
883名無し不動さん:2005/07/30(土) 11:09:09 ID:???
もう疲れた。文盲さんはどこかへ逝ってくれ。
それか前提をきちんと決めて書いてくれ。
884ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 11:14:00 ID:???
>>883
前提は>>873でいいじゃん。
この程度の算数遊びで疲れんのかよ。(w
885名無し不動さん:2005/07/30(土) 11:18:16 ID:???
>>884
余裕がある人はそりゃどっちでも変わらんのは当たり前だろ?
余裕が年間10万しかない人でシミュしてみなよ。
金利上昇リスクも勘案してな。
886ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 11:24:35 ID:???
>>885
>どっちでも変わらんのは当たり前だろ
その理由が分かってんのか?。

だいたい、返済の余裕が無い人の繰上返済を考えるのがナンセンス。(w
なんでそんな意味不明な前提をおくの?。
887ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 11:40:54 ID:???

1000万を年利3%の35年固定フラット35ローンで借りた人がいます。
この人は年間100万を住宅費用に当てれます。

当初支払額は38,485円です。余剰資金は年1回繰上げます。

誰かこの場合で、「期間短縮型」と「返済軽減型」を比べて「期間短縮型」が優位だという論破をしてくれ。


888名無し不動さん:2005/07/30(土) 11:46:05 ID:???
横から見てると、誰がなんの発言してるのか全くわからん。
どっちが、どっち派だったか名無しだらけで・・・
889名無し不動さん:2005/07/30(土) 11:52:10 ID:???
>>887
フラットってのは金利上昇リスクを吸収する代わりに高い金利で貸すんだろ?
お前の仮定だと確かに同じだよ。ほぼ5円ぐらいしか変わらない。

だが、お前がフラットなどと条件を狭めないといけないように、金利上昇リスクを考えたら
期間短縮がいいのは当たり前だろ?
それともこれからマイナス金利になるとでも思ってるのか?www

フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。

で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?
人に聞くだけじゃなくて少しは「まともな」ことを書けよwww
890ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:04:06 ID:???
>>887
あのねー、フラットの金利のどこが高いんだ?。
確かに銀行のキャンペーン金利の短期固定は安いよ。ただ、そのあとガツンと上がるんだよ。

>>873を考えたか?。
積極的に繰上げようとする人にとっては「期間短縮型」と「返済軽減型」で借入期間は一緒なんだよ。
891ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:05:15 ID:???
間違えた
>>890>>889へのレス。(w
892名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:07:54 ID:???
>>890
はぁぁぁ?
短期固定のキャンペーン金利ってのは2種類あるんだが?
一番安い中央三井で言うと当初のみ優遇の3年固定だったら0.85%でその後は0.4%しか優遇しないタイプと
当初は1.15%だが通期1.1%優遇するタイプがあるんだが?
しかも短プラ連動だから昔のように故意に上げることは不可能。

無知としか言いようが無い。
893ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:12:24 ID:???
>>892
また、マイナーな信託銀行を・・。(w
どうにしろ、基準金利は変動の2.375でしょ。結論は一緒。
エグゼリーナは繰上手数料無料でいいんじゃない。
894ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:14:26 ID:???
>>892
ちなみに住友信託は0.8%だよ。
895名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:16:13 ID:???
>>893
分かってねぇんだな。
基準金利-1.225で貸す契約なんだから日本がハイパーインフレにならない限り
急激に上がることは無い。
しかし、日本の景気動向によりある程度あがることはある。
その辺を考えて期間短縮をするのが当たり前だと聞いているのだが。
896名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:17:42 ID:???
ねむいは突っ込みだけで一度も質問に答えていない件について
897ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:18:58 ID:???
>>895
だからぁ、>>873を考えたのか?。
回答は何年になった?。
898ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:19:42 ID:???
>>896
どの質問だよ?。
899名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:20:06 ID:???
>>894
その後は0.9しか優遇しないが。文盲?

>>896
あひゃっw
まぁROMにもあなたのように>>894が一度もまともに回答してないことが分かれば
おのずとどうするべきかは分かるでしょうwww
900名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:21:31 ID:???
>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?

>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?

>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?

>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?

>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?

>フラットは金利上昇リスクを高い金利で「買う」商品だってのぐらい覚えとけ。
>で、逆に聞くがフラット以外では期間短縮のほうが有利なのには同意するんだな?
901名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:24:54 ID:???
>>900
まぁ換言すれば確かにその質問なんだけど、それよりは金利上昇リスクを勘案した結果、
負担軽減短縮がどうして期間短縮と同価なのかを説明して欲しいな。

金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
902名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:24:57 ID:3TIR27dg
>>894

同意。
短期固定はキャンペーンが終わったら金利水準が変わらなくても、
上がるよ。うちもエグゼリーナで借りたけど、固定期間の10年が
来たら、何らかの対処が必要。うちは1700万しか借りてないから
大したことないけど。
903ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:29:45 ID:???
>>892
通期1.1優遇はデベの提携ローンだろ。
HPにそんな商品ない。

>>900
>あのねー、フラットの金利のどこが高いんだ?。
>確かに銀行のキャンペーン金利の短期固定は安いよ。ただ、そのあとガツンと上がるんだよ。

フラット以外も一緒。
積極的に繰上げる人にとって「期間短縮型」と「返済軽減型」で借入期間は一緒。
詳細>>873
904名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:31:11 ID:3TIR27dg
>>901

返済のスピードによるんだろうけど、例えば5000万円を35年で組んでも、
それを繰り上げ返済の嵐で5年くらいで返済しちゃう、というケース
だったら、金利の影響はほとんどなくて、≒等しい
という意味なのではないか?
905名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:35:43 ID:???
な〜んだ。ネットで引きこもって調べるだけの人か。
デベに関係なく根抵当付けるだけでその分借りなくても1.1優遇になる方法があることは
中央三井でカードローンの通期キャンペーンの紙を貰った人なら知ってるはずだが。

>積極的に繰上げる人にとって「期間短縮型」と「返済軽減型」で借入期間は一緒。
>詳細>>873
まだ脳内のネタを引きずっていたのか。
873は余裕のある人と過去にも書いた。この議論の発端はきつきつの人だったはず。
きつきつの人でシミュしてみなよ。借り入れ期間は一緒なのか?
ところで相変わらず人に聞きまくるだけで自分では何一つシミュの結果を晒さないのは
親からの教育かね?
906名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:37:53 ID:???
年間10万しか繰上げの余裕の無い人が親から100万貰った。
これを短縮した場合と軽減した場合のシミュまだぁ?(AA略>ねむい
907ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:41:09 ID:???
>>905
カード加入条件&根抵当で登記費用4倍増?。
まあ、好きなローン使ってくれればいいが。

きつきつなのは繰上げるからだろ。
>だいたい、返済の余裕が無い人の繰上返済を考えるのがナンセンス。(w
>なんでそんな意味不明な前提をおくの?。
908ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:43:10 ID:???
>>906
なんで俺がそんな個別案件のシミュしなきゃなんないの。(w
そんなんじゃ、今後繰上げできないじゃん。
909名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:44:46 ID:???
910名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:47:23 ID:???
文盲としか言いようが無い。
911名無し不動さん:2005/07/30(土) 12:52:11 ID:+lyFWjeq
終わったようですね。
私は最初から聞くだけの人は相手にしないスタンスなので眺めさせてもらってたけどw

たった3万で3000万ぐらい簡単に登記できるのに登記費用4倍だのと書いたり、
人には計算を求めておきながら
>なんで俺がそんな個別案件のシミュしなきゃなんないの。(w
こんなこと書いたり。。。

>そんなんじゃ、今後繰上げできないじゃん。
最初から繰り上げ返済をあまり出来ない人を前提に軽減と短縮の比較をしてるのに、
自分の世界を展開しているだけ。

金利が上がらないと思っている人は軽減でも構わないけどそうじゃない人は短縮がいいと
思うよ。これに反対する意見を貰ったことは一度も無いなぁ。
912ねむい ◆kS8ZFmeZno :2005/07/30(土) 12:57:43 ID:???
>>911
OK。

繰上げ返済できない人が期間短縮を選ぶのは問題ない。

積極的に繰上げようとする人が期間短縮を選ぶのはアフォ。

んでいいんじゃない。
913名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:11:43 ID:+lyFWjeq
分かって無いんだね。私からも文盲と言わせて貰う。

>積極的に繰上げようとする人が期間短縮を選ぶのはアフォ。

繰り上げ返済は期間短縮じゃないと駄目だ、と声高に叫ぶのはアフォってことでしょ?
どちらも支払いはほぼ同額なんだから帰還短縮がアフォって訳ではない。
返済額が両方ともほぼ変わらないのに、子供の養育費や将来の生活を考えて
繰り上げ方法を考えるべき。
なのに、期間短縮しか考えてない人には老後や病気、養育費も考えて
もっとシミュレーションしろと言いたい。
914名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:16:03 ID:???
>>913
ただし、万一の場合「返済軽減型」は35年かけて返せる&月々の返済額も安い
「期間短縮」でわざわざ「期限の利益」を放棄する理由はなんだ?
915名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:24:39 ID:+lyFWjeq
金利上昇と言う大きなリスクを軽減するため。

ネタ?
916名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:31:48 ID:???
変動金利で借りている人のためですか
917名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:36:36 ID:???
住宅ローンの返済に年間100万円を使用可能な人が、1000万円を35年ローンで借りたとする。
12月末のローン控除基準日を考慮して、毎年1月に繰上返済を行う。

「返済額再計算」方式の繰上返済をし続けると約11年で完済となる。
「期間繰り上げ」方式の繰上返済をし続けると約11年で完済となる。

元本 100万円x10年=1000万円
利息 10年間で100万円程度
合計 1100万円、年間100万円の返済で約11年で完済

「期間繰り上げ」すると返済期間が短くなって、支払利息が少なくなる、と思ってる人がいるかもだが、
上記のとおり、返済期間はどちらもほぼ同じ。当然支払利息額もほとんど変わらない。

「返済額再計算」方式の場合は万一の時に35年間かけて返済できるが、一旦20年位に「期間繰り上げ」
したものを引き伸ばすのは困難だろう。
918名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:38:13 ID:???
住宅ローンを考えるときは、基本的に「リターン、メリット」を取るよりも
「リスク、デメリット」をはずすことを考えるほうがいいと思う。

余裕もってローンを組んでいる人ならともかく、けっこうギリギリとまでは
言わないまでも、何かあったときに即応できます!と全てに自信をもって
いえない人は多いと思う。

小さい金額なら、リスクとリターンをよく比較して考えられるのに、金額が
大きくなった途端、リターンも大きくなるからそれが頭から離れない、
というのはちょっと危ないと思う。


思う、思う、思う、ばかりで説得力なくて申し訳ないけど。
919名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:41:27 ID:???
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
>金利が35年間変わらず固定であると「仮定」しているヴァカとしか思えない。
920名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:47:27 ID:???
>>919
目先の金利の安さにつられて、短期固定にした人の叫びです
まさに金利上昇が恐怖!
921名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:51:09 ID:+lyFWjeq
金利はもうすぐ上がると銀行から脅されてもう何年たつことやら・・・

だがいいつかは上がるんだよな。そのリスクは考えないといけない。

何度も言うが余裕のある人ならどちらでも一緒。
余裕の無い人はその辺を良く考えないといけない。
922名無し不動さん:2005/07/30(土) 13:54:55 ID:???
実際は、余裕のない人ほどろくに勉強もせず、銀行や分譲会社の
言うことをほいほい聞いて判を押しちゃう。
923名無し不動さん:2005/07/30(土) 15:44:31 ID:+lyFWjeq
スレの雰囲気を悪くしたみたいなのでちょこっと俺なりにまとめてみる。こんなんでどう?

ある程度返済に余裕のある人
ローンタイプ
その人の考え方による。今後金利が上昇すると思うならフラット、金利の上昇より短期固定での総返済額が安いならそちらでもよし。

返済方法
元金均等

繰り上げ返済方法
返済額再計算方式がお薦め。収入によるがローン残債が500万程度を切ったら期間短縮を選んで保証料を取り戻すのも可。
だが、30過ぎて35年ローンを組んだ人は60歳までにボーナス分の支払いは終了するように期間短縮したほうがいい。できたら55までに。
この辺はその人の入院やリストラなどのリスクによる。
収入保証型入院保険などに入ってない人は家族の人数分*半年ぐらいの入院費は手元に貯金として残しておくこと。安定株でも可。
自分の老後資金、親の介護費&葬式代も考慮するように。

余裕の無い人
ローンタイプ
余裕のある人と一緒。

返済方法
元金均等がベストだが無理なら元利均等

繰り上げ返済方法
フラットの場合、数回しか繰上げ返済しない&リストラなどのリスクが少ないなら期間短縮
それ以外は返済額再計算がいい。何かあったときのためにまずは余裕資金を作れ。
中短期固定の場合、期間短縮。今後20年間今の金利が続く訳は無い。
ただし、20年後に物価が下がっている場合は別。
余裕資金が出来るとすぐに使う人が多いので貯金をコンスタントに出来ない人は期間短縮が
一番いい。余裕が無いのに新車を買うなど愚の骨頂。その他については余裕のある人と同じ。
924名無し不動さん:2005/07/30(土) 16:09:46 ID:Agh3gD4F
家をローンで買った方がいいのか悩んでます。

旦那33歳 年収780
私:33歳専業主婦 子供は居ません(生涯居ません)

現在家賃85000の所に住んでいます
貯蓄700で年120貯蓄してます。

二人とも持ち家思考はそんなに強くありませんし、現在の賃貸で十分満足
しています。今までローン組んだことがないので(車はキャッシュ)
住宅ローンが怖く思えて仕方ありません。
でも、マンションの広告が入ってくると脳内妄想して
ひとときを楽しんだりしてますw

50歳位でキャッシュで買った方がいいのかな。。
925名無し不動さん:2005/07/30(土) 16:10:53 ID:0aXl9T+8
というかまぁでたらめな議論が続いているよな。

現実を無視している議論も多い罠。みずほさえ借り入れ期間通年で1%優遇なんて
商品は出ているわけで、繰上げ返済が無料なのでもっともポピュラーなのは
「中央労金」。

そもそも借り入れ期間を短縮しない繰上げ返済が、期間を短縮する繰上げ返済よりも
支払い総額で不利になるのは、借りている期間が長いんだから当然至極。

フラット35は、全期間固定なんだから金利が短期固定よりは高いのは当然で、金利が
高ければ返済額は増えるんだから、短期固定の人よりも繰上げできる金額が減るのも
当然だよ。

繰上げ返済はその時期によって支払い総額にずいぶんと差が出るのも、繰上げ返済した
時点での残年数に対する金利を支払わないというメリットだけでなく、翌月から元金返
済が大きくなるwかえで、その効果もあるんだから、そういうこともきちんと計算しな
くっちゃね。

余裕がある人なら金利上昇の危険を回避するためになるべく短く、なるべく目の前で
安い金利で・・・というのがベストで、多少余裕があるなら、一部長期固定との併用
物凄く怖がりなら全部長期固定、余裕のない人はそもそも長期固定が選べない・・・
と私は思う。
926名無し不動さん:2005/07/30(土) 16:26:13 ID:wITym/oE
>>924
いずれにせよ買っておくと老後の家賃はタダになるぞ
賃貸だったら死ぬまで払うんだし
927名無し不動さん:2005/07/30(土) 17:43:08 ID:???
>>924
友人は遺産が入って収入に見合わない豪邸を建てましたが
税控除があるので、3分の1くらいはローンにしたそうです。
928名無し不動さん:2005/07/30(土) 18:07:55 ID:Agh3gD4F
>>926>>927さん
レスありがとうございます。

悩む問題ですよね。
しかも30年以内に大地震が来る可能性80%って
言われてる地域に住んでるもので・・(来て欲しくないけど)
あと10年は様子見ですね。
929名無し不動さん:2005/07/30(土) 18:48:54 ID:???
年収780マソ
33歳で貯蓄700しか無いあたりが浪費を物語っている
たぶん、お金たまらない性格だから、ローン組んで現物資産残した方がお得
ま、@5年は様子見したほうがよさそうだけど>>不動産市場
930名無し不動さん:2005/07/30(土) 18:56:47 ID:???
だいたいだな、様子見している間も賃貸の経費が【浪費】されていることに
気づかない香具師は、いつになっても買えないと思うぞ。

今後も値が下がると予想しても、それが賃貸経費の五年とか十年分より
下がるという見込みがあるなら別だけれども、経済の実態から考えれば、
金利は上がる不動産価額は下がるなんてことは、あまり予想しにくい
んだが・・・。

で仮に値が下がったとしても金利が上がれば、支払額はどうなる?

つまり様子を見るということは、賃貸経費と金利上昇分の支払額に見合う
不動産価値の下落が予想される場合の選択肢であって、まぁ無論これから
金利が下がると思っているなら別の話だけどナ・・・。
931名無し不動さん:2005/07/30(土) 21:26:28 ID:???
>>930
頭金増やしてローン支払いを軽減すればよいだけ
こんな常識も考えられないほど舞い上がっているのかえ

不動産勝って転勤決まったらどうする?地震あったらどうする?
そういう見えないリスク見合いを賃貸で相殺しているとは考えられないの?

ま、単純な損得勘定だけすると、家ははやく買うに越したことは無い
932名無し不動さん:2005/07/30(土) 22:06:40 ID:???
>>929さん
浪費というか、最近車をキャッシュで買いました。
なので貯蓄額も少なくなってしまいました。それでも少ないですよね。
子供も居ませんので、お金貯めようって必死さはあまりないかも知れません。

>>930さん
賃貸の経費は浪費だとは思ってません。
金利が上がった時はキャッシュで買えるまで家は買いません。

>>931さん
私はこの考えに近いです。この先何があるかわからないと思うと
怖くてローンなんて組めないのです。

やっぱり定年まで賃貸で暮らして、
その後キャッシュでリゾート風老人ホームでゆったり暮らすのがいいのかな?


933名無し不動さん:2005/07/30(土) 22:10:27 ID:???
英語で言えば家はHouseではなくHome
家族との絆や温かみを連想させる安定的な住居の事です

賃貸でもこれを実現できるというのであれば特に問題ありませんよね
でも、持ち家というのはやはり幸せの象徴的な存在であり、お金では買えがたい精神性もあるのですよん
934名無し不動さん:2005/07/31(日) 00:18:58 ID:???
それを言ったら、インフレが起こって貯金がクズになる可能性もあるし
住宅ローン考えるとき、病気だとかどうとか、通常の生活を送る上で
起こる可能性が低いことを言い出したら、このスレの意義なくない?
何を危険因子と捉えるかはまさに人それぞれだし。
(考えるな、と言ってるわけではないので、念のため。)

最悪、何かあれば家うっぱらって借金は自己破産して生活保護受ければ
いいんだし。
このスレは、ある程度誰にとっても等価な危険を考えれば、それでいいんじゃ
ないかなあ。金利の上昇とか。地震とかは本当に人によってリスクとしての
捉え方が違いすぎる。
935名無し不動さん:2005/07/31(日) 01:18:00 ID:0minDY3s
住宅ローン金利についてのお薦めサイトです。
グットローンのフラット35の簡単無料見積もり,
借り換えの無料相談も出来るみたいです。
参考にされてみてはいかがですか?
http://csx.jp/~kogoemon/
936名無し不動さん:2005/07/31(日) 01:19:15 ID:0minDY3s
>>934俺もそう思う。
自分の考えで行動して失敗したら
それはしょうがない。
何でも自己責任。
937名無し不動さん:2005/07/31(日) 01:42:31 ID:???
家族がいる人(その家の主人)が死んだ場合、
家を買ってあればローンがあっても団信で家はとりあえず残る。
賃貸だったら一家途方にくれるしかない。

こういうリスクも考えたほうがいいよ。
938名無し不動さん:2005/07/31(日) 08:28:16 ID:???
>>937
賃貸でも生命保険くらい入るだろw
939名無し不動さん:2005/07/31(日) 08:33:16 ID:???
>>+lyFWjeq

>>911で書いていることと
>金利が上がらないと思っている人は軽減でも構わないけどそうじゃない人は短縮がいいと
>思うよ。これに反対する意見を貰ったことは一度も無いなぁ。
>>923のまとめの内容が全然違うだろ
940名無し不動さん:2005/07/31(日) 08:38:15 ID:???
>>938

それも経費ってことですね。

私は買えるなら買った方が良いと思います。収入があるんだから、
減税も使えるし。転勤リスク等があるならもちろん別ですが、
買わないことにより流れていく経費もばかにならないし、一方で
種々の経費を使いつつ、貯金すればペースは遅くなりますよね?
941930:2005/07/31(日) 09:38:53 ID:???
わたしは、リスクというものを公平に提示することがいいことだと思っています。

そのリスクをすべて提示した上で、後は貴方の人生だから、どうぞご自由に
おやんなさいというスタンスですよ。

頭金が増やせるなら、詰まりはそれだけ繰上返済できるということですから、賃貸
経費の分だけ、財産形成に寄与していないことを比喩的に浪費といっているんです。
この先何があるかわからない中で(そんなことは誰でも同じですがね)、
長年賃貸経費を支払いつづけて、財産が無いほうが怖いという価値観もあります。
無論、財産が無価値になるというリスクもある。転勤がどうのこうの言ったって、
必ず家族がついてくるわけじゃない。小学校に子供が入れば転勤ったって単身ですよ。
その会社さえ、無くなることもある。なくならなくとも居場所がなくなることもある、
辞めたくなる場合もある。とはいっても自分も家族も、どこかに住み飯を食わなけれ
ばならない。

普通に考えれば、賃貸という経費を支払うより、住宅ローンという一部財産を
形成する支出のほうが、リスクは少ないと思いますよ。無論、定住の地が決まらないから
見合わせる等のことは全然普通のことですが・・・。
まぁ地震が怖いなら、まず家族の身の安全を図る意味で、自分の納得するマイホームを
建てるんじゃないですかね。
942名無し不動さん:2005/07/31(日) 11:10:27 ID:???
>>941
どのリスクを重視するかは、個人によって変わります
死んでしまう事をリスクと考えるか、、、、
戦争が起こるかもしれないと恐れるか、、、
転勤を恐れるか、、、

人によってリスクの重要度は異なり、それに拠出できる金も違うのですよ

それを紋切り型にお金の損だから不動産買いなさい、とはあまりにも無責任ですよ
むしろ、不動産というレバレッジ取引は危険商品ですよ、と警鐘を鳴らしたくなります
943名無し不動さん:2005/07/31(日) 11:16:41 ID:NelLVD1B
アク禁くらってるので短文のみ。
>>939
どこがどう違うのかよくわからんけど余裕ができてから期間短縮に励めってのが間違ってるか?
944名無し不動さん:2005/07/31(日) 11:20:40 ID:???
>>941
多額の金融資産を不動産と交換してしまえば、長期にわたって膨大な保有コストを
負担しなければならないことについて一言も言及されていませんね。
リスクの説明は正しく公平にお願いします。
945名無し不動さん:2005/07/31(日) 11:41:13 ID:???
>>942
言ってることは正論だが、ここは住宅ローンを話しあうスレだから・・・
前提条件が変わってきたら、議論が成り立たないよ。
子供がイジメられたとき、賃貸なら引っ越して転校しやすいよね。
でもそれは全く別の話題で、ここで話し合うべきことじゃないでしょ。
それと一緒。
「買うかどうか」までこのスレで話し始めたら、スレが発散してしまう。
946924です:2005/07/31(日) 12:10:57 ID:???
ごめんなさい 
賃貸VS分譲のようなスレが適してましたよね。
レスしてくれた方々ありがとうございました。
947930:2005/07/31(日) 12:48:20 ID:???
>>942
「お金の損だから不動産買いなさい」などと一言も言っていないのに
なぜ私にレスするの?

再度書きますが、私は「貴方の人生だから、どうぞご自由におやんなさい、
というスタンスですよ。」 
>それを紋切り型にお金の損だから不動産買いなさい、とはあまりにも無責任ですよ 
などと、「無責任」に人の発言内容を捏造しないように、お願いしておきます。

「どのようなリスクがあるのか」を提示するのはこのスレで有意義なこと
です。そのリスクを、どう重視するかは、個人によって変わります。
だから、ご自身で考えてご自由に・・・と申し上げています。

で、なんか文句ある?
948名無し不動さん:2005/07/31(日) 16:49:09 ID:???
短期間1%以下みたいなので借りたいのですが
そういうキャンペーンものは、
現在、その銀行と取引してなくても大丈夫なのでしょうか?
もちろん、給料の振込等の条件は
指示通り、その銀行に切り替えはしますが。
949名無し不動さん:2005/07/31(日) 16:57:52 ID:???
>>948
どちらかといえば、過去の取引実績はいくら貸すかについて影響がある場合が
稀にありますが、それ以外では考慮されません。
というかキャンペーンはそういう他行取引の人を取り込む目的も大きいですから、
大丈夫と思われます。
950名無し不動さん:2005/07/31(日) 18:07:08 ID:APaSyp9O
夫婦共働き(共に正社員 勤続6年目) 子なし
世帯年収 去年1000万 (今年見込み1150万)
世帯金融資産4500万ぐらい(内、株式で運用中2500万程度)

で、3300万のマンション買おうと思うのですが
やっぱり、東京スター銀行でMAX2970万借りて、2970万預金するのが
ベストでしょうか?
951名無し不動さん:2005/07/31(日) 18:16:51 ID:FnztmEcf
なんかみんな結構年収多いなあ...orz
952名無し不動さん:2005/07/31(日) 20:28:52 ID:???
地域差とかもあるだろーし
キニスンナ!
953名無し不動さん:2005/08/01(月) 02:24:04 ID:???
>950
それ以外の何がある。最強じゃん。

株は一部処分するってこと?
つうか3300万のマンションでいいの?
954950:2005/08/01(月) 07:59:56 ID:JelT2GqJ
>953
やっぱり、これがベストですか。
東京スター銀行は、これでは初めの手数料以外全く儲けがないのに
なぜ、こんな商品を??って思いますが・・・。

株は、現物400万ほどで、2100万ほどは信用の保証金なので
運用を縮小しようかなと、

マンションは、車が乗りやすくて(渋滞少な目)、緑の多いところを
探したら3300万だったと、、、、
955名無し不動さん:2005/08/01(月) 08:15:13 ID:???
世帯年収1500万
貯金1500万
で4300万の物件を検討しています。
頭金で1200万入れるというのは無某でしょうか?
956名無し不動さん:2005/08/01(月) 09:58:50 ID:???
>>955
余裕。がんがれ。
957953:2005/08/01(月) 14:23:15 ID:???
>954
>東京スター銀行は、これでは初めの手数料以外全く儲けがないのに
なぜ、こんな商品を??って思いますが・・・。

当初から全額積めない人も多くいるわけで、そこから高い金利を得る。それから
954のように外貨預金してくれそうな優良顧客を囲える。
958名無し不動さん:2005/08/01(月) 14:39:59 ID:???
連投スマン。スターのことはここも参考に。途中ちょっと荒れてるけど

ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=loan&tn=0002&rn=30
959名無し不動さん:2005/08/01(月) 17:45:08 ID:???
札幌在住年収800万スクナスギorz
960616:2005/08/01(月) 21:08:07 ID:???
だめでした・・・orz
961名無し不動さん:2005/08/01(月) 22:24:48 ID:???
>>954
東京スターは一度破綻しているんで、よそと違う事をやって
一目を引いて、口座を増やすことから始める必要があるからだしょ。
962名無し不動さん:2005/08/01(月) 23:35:57 ID:???
預金と差し引きだから、実際に差額しか銀行には負担にならないし、
基本的に金持ち預金者しか来ないので、他の商品も売りやすい。

おいらも、約90%の4000万ローン3500を預金500万にしかかかってない
1〜2年すれば、預金が上まるであろう。住宅減税が終わったら、その後考える。
まぁ、保険も入っているので、実質生命保険も4000万入っているのと同じ駄科

スターはちょっと手数料が高いのが・・・であるが
963名無し不動さん:2005/08/02(火) 00:01:49 ID:9SE8Zg8s
3年前に公庫で25年固定で借りた、金利は最初10年が2.55、11年目以降が3.55
20年固定で今借換するならSMBCが一番いいでしょうか?
964名無し不動さん:2005/08/02(火) 00:09:02 ID:Z2Zl6NDk
963の続き、今見たら借換の受付が終わってる。。。予想以上の反響だったそうだ。
早くに動くべきだった。。。早く再開してくれ
965名無し不動さん:2005/08/02(火) 00:16:27 ID:YnLbQQd9
フラット35で、つなぎ融資が可能でつなぎの手数料が安いところは
どこでしょうか?
966名無し不動さん:2005/08/02(火) 00:28:10 ID:???
↑マンションかハウスメーカかしらんけど、ハウスメーカかデベに聞いてみな?
967965:2005/08/02(火) 00:40:53 ID:YnLbQQd9
土地を購入して、設計家に依頼して建てて貰う予定です
なので、自力で探し中なのです。
グッドローンはつなぎ融資可能なのですか?
968名無し不動さん:2005/08/02(火) 04:02:13 ID:???
住宅ローンは怖いよスレで、住友信託について質問したら住友信託スレがあると教えてもらったので早速見てきたんですけど、何だかやけに沢山あって叩かれていました‥どうしてでしょう??
969名無し不動さん:2005/08/02(火) 08:02:55 ID:???
借り換えを検討してますが
全期間固定30年ローンは、今のところ三井住友とUFJしかないんでしょうか?
他にありますか?
970名無し不動さん:2005/08/02(火) 09:42:56 ID:???
>>965
つなぎが可能なのは私の知る限り、ソフトバンクの例のアレだけでしょう。
971965:2005/08/02(火) 10:09:38 ID:AJHyNVQp
>970
あんしんなんとかですか?
高いし、土地購入のつなぎは出来ないんですよね。
フラットは土地の先行融資は出来ないみたいだし。
972名無し不動さん:2005/08/02(火) 11:05:49 ID:KG2WYK1g
今後、30年固定で2.5%くらいのものが出る可能性はないですか?
973名無し不動さん:2005/08/02(火) 11:23:30 ID:crmLmlxr
>>972
可能性は0ではない。
974名無し不動さん:2005/08/02(火) 11:26:51 ID:???
394 名前:名無し不動さん :2005/08/02(火) 09:16:18 ID:???
つ【法律上、税務上の知識は自分で勉強したものでは無く、断片的知識の受け売りでいろいろ勘違いしてます】
975名無し不動さん:2005/08/02(火) 11:29:44 ID:???
君達がもたもたしている間に金利が上げ始めてきたよ。
今日は、年度来の高値をつけてる。
今年末には、物価がプラスになると言っているし、
年末には1%くらい上がっていることも十分に考えられる状況になっていた。

急いだ方がいいぞ。
976   :2005/08/02(火) 11:40:05 ID:???
三十路曲がり角歳
年収200
頭金1000万
新築マンション(1LDK)1500万円前後
頭金の残りをローンで15年位で組めますかね。
この年収で買うのは無謀なのでしょうか?
客観的な意見を頂けるとありがたいのですが、
宜しく御願いします。
977名無し不動さん:2005/08/02(火) 11:55:08 ID:???
毎月の生活費はおいくら?
家族構成、何馬力?
978976:2005/08/02(火) 11:58:49 ID:???
毎月の生活費は18万です。
家族構成は毒です。

貧乏人は夢を見てはダメかな・・orz
979976:2005/08/02(火) 12:09:07 ID:???
あっ、18万は月収っすw
でも田舎だから6万もあれば暮らせますが・・
980名無し不動さん:2005/08/02(火) 12:28:07 ID:ETiD5PgD
だろーな
年間4萬ずつ返してたら
100年かかっても完済出来w
981名無し不動さん:2005/08/02(火) 12:36:53 ID:4vSh1xAL
全然問題ないんじゃない?帰るしローンも組めるでそ。

15年が25年に返させられる可能性もないことはないが・・・。
別に貧乏でもないだろうし、夢というほど非現実でもないし、持ったからといって
ばら色なわけでもないし、普通じゃない?
982名無し不動さん:2005/08/02(火) 12:47:45 ID:PnpvIC9A
住民税を払っていないので 住民税決定書が手に入らない。
退職してから 無職だったので申請してなかったのが原因。
ローンが組めません。 何か方法はあるのでしょうか?
これから 市役所に行って 少しでも払えば良いのでしょうか?

おそまつな質問で すみません。
983名無し不動さん:2005/08/02(火) 12:58:58 ID:???
984976:2005/08/02(火) 13:10:58 ID:???
色々な意見を有り難う御座います。

この先賃貸で一生暮らすのも・・
と思いまして終の棲家(ちょっと苦しいか?)に
したいので購入を考えた次第です。

ただ零細企業ですのでいつ職を無くすかわかりませんが、
その場合、独り身ですし、食える分だけ働ければ良いし
数年は貯金で食えるように備えられれば就職も見つかるだろう
という見方をしています。

さて、仕事しなきゃ。
最後に貧乏人も頑張ります。
985名無し不動さん:2005/08/02(火) 15:07:32 ID:???
>>982
よく趣旨が分かりません。

現在無職なら、いずれにしても無理です。
現在仕事をしているが昨年は全く仕事をしていないとしても、無理です。
住民税決定書の問題ではありません。仕事wpしていないことが問題です。

今は仕事をしているし最近の一〜二年は仕事をしているが、申告していないというなら
まず申告シル!申告すれば所得証明は出してくれる。
986名無し不動さん:2005/08/02(火) 21:08:31 ID:NmO/2kNV
38歳勤続10年、子は2歳。
年収500万で3700万の物件を頭金700、
3000万のローンは無謀でしょうか。
近々2馬力になる予定です。
987名無し不動さん:2005/08/02(火) 21:26:26 ID:w2d6vmZE
>>986

子供は保育園?親に預けるならまだ融通も利くが保育園代もバカにならんぞ。
認可保育園に空きがあるならまだいいが。
俺は子供が幼稚園に入る程度までは嫁に面倒見てもらいたいと思ってるよ。

嫁の稼ぎは基本的にあまり当てにしないほうがいいと思うよ。
せいぜい1.2馬力って考えとけ。

もしまた子供できたら1馬力に戻る上に負担は増えるんだぞ。
38歳で年収500万ってのもちょっと少なめだと思うし3000万以下の物件がいいんじゃね?
頭金の700万以外にも資産がたっぷりあるならまた別だけど。
988名無し不動さん:2005/08/02(火) 21:36:18 ID:???
子供って人生設計上、邪魔だよね。
大きな障害。
989986:2005/08/02(火) 22:31:17 ID:???
子供は無認可保育園に預ける予定です。
嫁は専門職で多少の残業もある業界なので
(認可保育園は融通がきかない)
子供は1人っ子決定です…
頭金の700万以外の資産は年収の半分(諸費用は別)、
共働きで色々便利な場所で、いざとなったら親に預けられる距離で…
と考えると郊外は無理です。
3700万でも安い方の地域です(ミニ戸ですが)
3000万以下なら築20年ぐらいの中古しかないし、
築5年で3400万とかするんです。

990名無し不動さん:2005/08/03(水) 00:28:45 ID:1Vek30lT
>>989
たまに「え?」と思うような良い中古物件出ることもあるから、それまで待つが吉
991名無し不動さん:2005/08/03(水) 07:30:23 ID:TDPSjToI
相談させてください!
 年収600万 で貯金1000万(頭金500万)で1800万の2LDKの
 マンションを地方で購入予定です。
 完成が18年12月末なので、当初フラット35を予定してたのですが
 金利上昇が不安です。そこで、公庫に申し込んでおいて18年の
 夏くらいの金利をみてフラット35への変更は可能なのでしょうか
 物件完成までの期間が1年半みなさんはどのような計画をたてて
 いらっしゃいますか?

 
992名無し不動さん:2005/08/03(水) 07:52:59 ID:???
>>991
フラットは借換できまへん。
993名無し不動さん:2005/08/03(水) 09:06:33 ID:???
皆さんの意見をお聞かせください。
32歳 既婚 子供無 年収600万の状況で
3900万の物件(4LDK:戸建)を買おうと思っています。
自己資金300万、3800万を銀行で借りようと
思い、打診したところ3年固定、通年優遇1%で
倫理を通りました。これって大丈夫そうですかね?
ちなみに今は共稼ぎで世帯年収900万位あります。
宜しくお願いします。
994名無し不動さん:2005/08/03(水) 09:42:43 ID:???
>>993
当面は大丈夫だろうが、子供ができるとやや苦しい。
DINKSのうちに返済しつつ貯蓄を増やし、子供ができたらそれを少しずつ取り崩す作戦が常套。
がんがれ。
995名無し不動さん:2005/08/03(水) 10:01:07 ID:???
>>994
ご意見ありがとうございます。
多少苦しいのは覚悟しました。
明日契約しに行ってきます、2時間位かかるって
言ってたけど…チョト('A`)マンドクセ
子供ができるまでが勝負ですね、がんばります。
996名無し不動さん:2005/08/03(水) 16:07:36 ID:???
>>993
公務員か?リストラされたらどうする?
32歳で転職して年収600万なんてそうは見つからないだろう。
自己資金少なすぎ。頭金1000万位は用意できないのか?
997名無し不動さん:2005/08/03(水) 17:30:49 ID:???
>>996
公務員じゃないですね、建設関係の技術系社員です。
1000万・・・あれば楽なんですけどね、残念ながらないです。
ちなみに今年の初めに転職(同職種)しての年収なので
まぁ仮にリストラ・倒産しても次の会社でこの位は
あると思います、この業種の相場みたいなものなので。
そーいえば自分でも驚いたんですけど
勤務年数半年でも貸してくれるんですね。
998名無し不動さん:2005/08/03(水) 22:03:14 ID:???
次スレ、たってます。

■■ 住宅ローン 総合スレ  5■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1123030966/

次スレの>>1さん、乙です〜。
999名無し不動さん:2005/08/03(水) 23:06:04 ID:???
999
1000名無し不動さん:2005/08/03(水) 23:08:48 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。