1 :
名無し不動さん:
前スレ
>>996さん
>費用の半分以上は管理組合で負担、って、アナタだって管理費払ってるんでしょ?
私は管理費は払っていないですヨ(書いてもいませんが・・・)
不動産屋のここのマンションの空室募集見ても、他のオーナーも管理費は取ってないみたいです
オーナーに払っているのは家賃だけです
マンション自体の管理費はオーナーが払っているとの事です(管理組合より聞きました)
>仮にアナタが払ってなくても大家が払ってるわけで、条件は他の分譲の人と
>同じなのに、なんで賃貸の人だけその都度払わなきゃいけないのさ
その都度払うと言うのは排水管掃除の事ですよね?
掃除の度に分譲も賃貸も全戸が3000円払っています。緊急で集金係した事があるのでわかります
なぜ全戸3千円かと言うのは
>>988でも書きましたが、賃貸の人にも半額負担してもらおう
というのが強いからみたいですね
オーナーが収めている管理費から半分出ていると聞いて、自分の中では
納得できたんですが・・・
4 :
名無し不動さん:04/09/20 22:41:20 ID:7CdJQ3CJ
999 名前:名無し不動さん 投稿日:04/09/20 20:46:47 ID:???
>>997 「有効期間満了までに手続がなく、有効期間が満了した場合には、
許は消除されます。」ということらしい。もう1回試験頑張れ。
こいつは馬鹿か?
>3
排水管の所有者はオーナーであり、それを使用して汚しているのは賃借人だね。
その方法は、両方が納得しやすい なかなかいい方法だと思ったよ。
これって一般的なの?あまり聞かないけど。
6 :
名無し不動さん:04/09/21 19:22:55 ID:dEO7ny6G
鍵交換は借り主がかえるの?
貸し主じゃないかと不動産に言ったらもし鍵交換したくなければそのまま前の人が使っていた鍵
でいいけど合鍵作られてる可能性もあるしなるべくなら変えたほうがいいとの事
目の前で交換してくれるらしいが大家じゃなく私が負担するの?
あと日割りって31日ある月でも30に割られでも31日までの日割り請求された
契約書はまだ見てなく費用だけFAX送られてきた
担当がいうにはどんな月でも30日計算らしいんだが少しいい加減な不動産だから心配
>>3 清掃のたびに、分譲居住者・賃貸居住者の双方から同一額を徴収するのなら、
初めから管理費に上乗せしとけばいいのにね
あなたは「管理費は大家が肩代わりしてくれてる」って思っているようだけど
実はちゃんと家賃に含まれてるますから・・残念っ!
そうすることによって、敷金・礼金・更新手数料等もろもろがまんまと多めに
もらえるんですから・・残念っ!
ようするにカモにされてるわけだわさ
不動産屋サンには退出専門担当っているんですか?
仲介した不動産屋サンに行くと、Yシャツネクタイの従業員が応対に出ましたが、
退出すると言うと、あ、そうだったんですかとばかりに頷いて、
着いた席を立ってまでして奥に消えて行ったかと思うと、ラフな私服のオッチャンがのっそり現れ、
一転してタメ口で「いつ出てくの? あっそ。じゃココに名前書いて‥‥」などと、
何だかイヤーな空気をかもしだされちゃったンですが‥‥
後で電話で不明事項を問い合わせた時も、やっぱりそのオッチャンに替わられたりしました。
12 :
名無し不動さん:04/09/22 21:57:50 ID:SNGWPj05
age
13 :
名無し不動さん:04/09/23 02:45:01 ID:QzBfW3uC
14 :
名無し不動さん:04/09/23 16:15:20 ID:joNQlOOp
すみません
契約書2枚にまたがって押す割り印がいまいちきれいに押せなかったんですが
となりにまた押しなおしちゃって良いんでしょうか?
15 :
名無し不動さん:04/09/23 18:26:15 ID:95dKO0Kr
賃貸契約の際に保険入ると思うけど、どこの保険会社か言わない不動産屋は怪しい?
一応明確さを求められますが、押す個数について制限はありません。
17 :
14:04/09/23 20:53:51 ID:???
>>16 じゃもう一個押します。
ありがとうございました
18 :
名無し不動さん:04/09/24 01:43:32 ID:AKRduyuE
miniminiの仲介手数料半額って、別のところで落とし穴あるんですか?
また本スレで言われてるほど悪い会社として有名なんですかね?
公平な意見を聞いてみたいのでここで質問します
ダイアパレスとライオンズなら どちらがいいだろう?
20 :
名無し不動さん:04/09/24 02:05:56 ID:LZWF9xH0
>>11 まともな不動産屋ではないような感じですね。
退去するときに敷金は返せません、などと言ってくるかも。
気をつけてください。
>>15 聞けば教えてくれますよ。
でも聞かなければ、わざわざ言わないみたいです。
22 :
名無し不動さん:04/09/24 02:19:41 ID:AKRduyuE
>>20 ありがとうございます。助かりました
やめの方向で検討いたします
で、もうひとつお願いします。
保証会社っていうのは、どこかで賃貸の申し込みをする前に
自身で保証会社となんらかの契約を交わしとくものなんですか?
それとも賃貸申し込み時に「保証会社を使う」と言えばいいのでしょうか?
>>22 賃貸の申し込みをするときに、不動産屋に相談してください。
保証会社はあなたとの契約になりますが、
不動産屋に保証会社を紹介してもらう方が安全です。
>>18 敷0、礼0、手数料半額。
これはもの凄くお得な感じがしますが、
実際には家賃に上乗せしてあるので、
トータルで考えるとお得でも何でもないのですよ。
そのチェーンの良い噂はあまり聞きませんね。
公庫の再申込について教えてください。
8月の金利3%時に申込して本審査済みです。
物件引渡は2年後のH18年8月ですが、
この先、融資実行迄に再申込できるのはいつからいつまでなのでしょう。
申込後1年経過しないと再申込はできないんですよね?
26 :
名無し不動さん:04/09/24 11:35:39 ID:aUZmDG+k
南大阪で店舗物件を探してるのですが、
どのスレで聞くのが一番良いでしょうか?
紹介店舗数が多くて安心できる業者が良いのですが・・・。
>>20 ご回答ありがとう御座います。そうですか、やっぱりそうだったんですか。。。
最悪敷金返ってこなくてもいいや、とすら思っていたのですが、追い銭まで要求されたりして‥‥
しかも「新しい住所は決まり次第連絡するように」とまで言われたので、退出後にも何か見つけたら
金をせびりに来るのではと思うと恐怖ですね。いくら国交省でガイドラインとか発表されても、
実際の現場にいるのは私たちな訳で、威力で対応されては為す術無しって感じです。
イナカニカエルシカナイノカ‥‥○| ̄|_
28 :
名無し不動さん:04/09/24 14:17:50 ID:NgXctKbv
>>24 ホントその通りですよね。その会社の良し悪しは置いといて
敷金礼金ナシ、仲介半額 → 家賃が通常の1.3倍〜2.0倍
という構図になっているんだよね。
この時代こういうのに引っかかる人いるのかな?
この宣伝で家賃はそのまま、もしくは大幅値下げしてあったら
人は飛びつくんだけどね。
29 :
名無し不動さん:04/09/24 16:30:51 ID:aUZmDG+k
自分は賃貸マンション等ではなくて店舗を探してるんですが、
マージンとられても仲介業者を通さないと、
自分の友達で知り合いから店舗を借りて未だに家賃交渉が出来ずにいる・・・。
そいつも相場の1.3倍程度までなら別に構わないそうだが、何せ2倍近いから・・・。
業者を嫌って大家と直接交渉してもこういう結果になるし、
結局は買った方が良いのかなあとも思いつつ・・・。
★2ちゃんねる宗教板、運営人鈴木,公一の恥ずかしい犯罪
ネットで投資金集め、計画倒産、懲役9年
ソース
http://www.sos-file.com/sossos/t_tanto.htm 共同通信ニュース速報 2004 09/20 18:17
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人
から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、
札幌市手稲区前田9条12丁目4−15、自営 鈴木・公一容疑者(48)を逮捕した。
調べによると、鈴木容疑者は株式会社タントの事業資金として、、インターネットに
開設したアンチネットワークビジネスオーナー募集」というホームページで、株式会
社タントのオーナーを募集し、利用者百人以上から計二千三百七十五万円を会社の
銀行口座に振り込ませた疑い。新規事業への投資をにおわせ、一口三万円、
最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを
保証します」と広告していた。同課などは、鈴木、公一容疑者が三十七都道府県の
約百九十五人から、計約三千二百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて
裏付け捜査を進めている。
騙しの説明会
http://bigproject.net/movie/ 鈴木・公一の共犯者 有限会社ロムランド
東京都足立区弘道2-12-25-209 新田洋士 高木泰三 古川太一
31 :
名無し不動さん:04/09/24 17:09:27 ID:fKToHvsV
札幌の溝口工務店って、倒産したんですか?
京王線と東武線のスレ立てられないんだけど
いつ立てられるの?
建築申請を偽って出す大家って信用できますか?
大家さんはなんで5階建てを4階建てで出したんだろう?武蔵野市周辺は甘いんですかね?
実際に建ってしまったら、指導の内容を公表されるだけだから、やってしまえという奴がいると聞いてる。
工事中には工事停止命令が出されることがあるが、建ってしまったらどうしようもないとか。
>>27 不動産屋は人を見て、この人は気が弱そうだから敷金返さなくてもいいな、
さらに追加請求してぼったくってやれ、と判断しています。
当然、家主もグルになってるわけです。
893まがいのことをする不動産屋はごく一部なので、怖がらなくても大丈夫。
引越し先については、本人と連絡さえとれればいいので、
住所は実家にしておいて、自分の携帯番号だけ教えておけばいいです。
漏れっちの大家。
携帯電話の番号教えてやったら「携帯しかないの?「携帯に電話すると通話料が怖いから、不動産屋に電話させる」って。プッツ
漏れっちの大家も建築申請違反で10年ちかくまかり通っている。
有益費も払わないDQN大家だから何から何まで・・・W
こういう大家は悲劇でつ。お仕置きしてくだたい
38 :
名無し不動さん:04/09/24 23:33:15 ID:q9vso5O6
一応80%位決まりですと言って物件を押さえてもらい、
手付金で2万円お支払いしました。
一昨日の時点でキャンセルされてもそのお金は返してもらえるという
事でした。んでもう審査も昨日終わり、引越しもその不動産やと話した結果、
29日と決まりました。鍵の引渡しは今月の28日という事で、契約成立も
28日からと言われました。
ここまで話進めながら、『今からやっぱりキャンセルします』って可能でしょうか?
あと、出来たとしても、不動産屋にかなり失礼なことですか?
40 :
38:04/09/25 00:07:08 ID:BAycK4BA
契約書交わして、宅建主任者の方からいろいろご説明されました。
>>40 失礼でもなんでもない
そのまま解約して、礼金と仲介手数料を差し上げればいいだけのこと
>>40>>41 いや、まだ契約は成立していないんだから(鍵も受け取ってないし)
キャンセルはできるでしょ
借りるわけではないので、敷金礼金仲介料は当然返却されるべきだろうけど
実際に契約書作成だとか審査だとかで事務手間が掛かっているので、
その相当分の費用は請求されるでしょう
ただし、今になって「当初の説明や重要事項説明とは明らかな相違点が
発見された」とかの正当な事由があれば話は別
場合によっては逆にこちらがそれなりの費用請求も可能
43 :
名無し不動さん:04/09/25 03:39:36 ID:G9Ygtbps
>>38 契約というのは書面ではなくて双方の意思表示をもって成立するので、
厳密に言えばもう契約は成立している。
ただ不動産業界では意思表示を基準に契約の履行期を定めると
必ずトラブルになるので、どの時点で履行期になるかはあらかじめ定めていることが多い。
(売買の場合ならば、銀行の融資審査が通った時点などに設定される)
不動産屋が「28日から契約」と言ったのならば、まだ履行期は到来していないと思われるので、
手付け放棄ぐらいでキャンセルは可能だろう。
>>44 契約は、書面に書かれてる契約開始の日付を持って成立だぞ
婚姻届に署名捺印したって、届出るまでは法的に婚姻してるとはいわんぞ
46 :
名無し不動さん:04/09/25 09:37:07 ID:IAseCURu
>41
仲介手数料って売り主じゃなくて買い手が払うものなのか?
47 :
名無し不動さん:04/09/25 13:11:14 ID:jmFDnk3U
教えてください。
部屋を借りる際の保証人って、学生の彼氏でも成り立ちますか?
49 :
名無し不動さん:04/09/25 14:44:22 ID:X8zufD8D
以前にもここで相談したものなんですがまたお聞きしたいことがあります。
僕はオートロック付マンションの一階に住んでいるのですがオートロックドアの
噛み合わせが悪く(半ドア状態)高音のブザーが鳴り続いています。
過去に4回このような事が起きて不動産に連絡して修理までに一週間はかかります。
24時間ブザーが鳴ってなかなか寝れません。そして今も鳴っています。
先週の水曜に連絡したのに・・・。昨日連絡して確認しましたが担当者名乗りもせず
面倒くさそうに明日の午前中行くみたいだね(修理業者は別のため)と言われました。
来ていないんですけどね。
管理会社は土日は休みで連絡取れません。
ちなみに一回もすいませんという言葉すら出ないですね。
実際自宅で仕事をしてるのですが生活を害されている状況に耐えれません。
どなたかこのような状況の対応をご教授お願いします。
しかるに、いったいなんのためのブザーだ?
>>51 オートロックが機能していませんというエラー報告用じゃないか? 自動車の半ドア警告灯みたいなもん。
ここまで酷くなると、
不動産担当者、管理会社担当者、修理業者の携帯電話や自宅の電話番号を聞き出す。ドア解除…。
理事長に相談する。管理員に何度もゴルァするとか、DQNと思われても少々出過ぎたことをするしかないな。
24時間鳴りっぱなしって委託業務を放棄してる。
53 :
49:04/09/25 19:36:58 ID:X8zufD8D
レスありがとうございます。
以前ここで書き込んだら神経質だとか言われましたが・・・。
ブザーは報告音のようです。
担当者の携帯に連絡しましたが出てもらえずその後かけたら電源が
入っていませんでした。
でも何とか午後に業者が来て直してくれました。
その人にいつ不動産から頼まれたか聞いたら昨日とのことでした。
やはり昨日の電話でやっと業者に連絡したみたいですね。
部品を取り寄せているいるから時間がかかってると言い訳してましたが
特殊なドライバーでねじを締めるだけの作業でした。
ひどい不動産ですね。
月曜日に電話して言い訳(部品取り寄せ、もう連絡した)と担当者の名前を
確認したいと思います。
54 :
51:04/09/25 19:43:04 ID:???
>>52 いやいや、エラー警報なのはわかってるって
そうじゃなくて、せっかく警告出しても誰もケアしないしんじゃ
警告の意味ないじゃん、ってこと
24時間も鳴り続けても、まったく意味がないんじゃ、わざわざブザーを
つけても意味ないんと違う?
それなら警告灯で十分
55 :
名無し不動さん:04/09/25 19:49:30 ID:/11nEgqs
ブビーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・
確かにどうにかなりそうだね。ガンガレ
56 :
名無し不動さん :04/09/25 20:25:46 ID:yEuGIBX9
就職活動中の大学生ですが、不動産業界のことや不動産業の業務内容がよくわかる本を教えていただけませんか。
>>53 > ひどい不動産ですね。
書くんだったら、「ひどい不動産屋」ですね。
58 :
名無し不動さん:04/09/25 21:49:17 ID:FCbq2HMz
アパートの築年数は、どうやって調べればいいのでしょうか?
築20年以上だと敷金は取れないと聞いたのですが、本当でしょうか?
60 :
名無し不動さん:04/09/26 12:03:58 ID:9kmDzJf7
ある賃貸管理会社兼仲介会社(そこを立てた建設会社のグループ企業でもある)
の賃貸物件をよその仲介会社で賃貸契約すると
入居後の管理はどこになりますか?
変な釣りはよせ
62 :
名無し不動さん:04/09/26 12:31:15 ID:9kmDzJf7
釣りじゃないから教えて
63 :
名無し不動さん:04/09/26 14:59:26 ID:sqwA8Tvi
64 :
名無し不動さん:04/09/26 16:04:13 ID:sqwA8Tvi
ビルの共用部分の電気代や空調代、警備代等はオーナーがもつものなのでしょうか?
もちろん賃料から払うのだとは思いますが。
65 :
名無し不動さん:04/09/26 16:09:35 ID:nY9y9Nm4
それが「管理費」という名目で入居者が支払う事になります。
家賃とは別です。
エレベーターがついていう物件は電気代やメンテナンス代があるので
自然と「管理費」が高くなります。
これはヨーロッパでも同じです。よってヨーロッパの人はエレベーター
付き物件を嫌う人が多い。
66 :
名無し不動さん:04/09/26 18:50:29 ID:JJl2baO/
不動産屋で部屋探し・入居申し込みをしてきて、契約は郵送などで可能ですか?
遠方からの部屋探しなので2往復もするの大変で…
67 :
51:04/09/26 19:35:38 ID:???
>>66 原則的に無理
なぜなら鍵渡しは本人にしなくちゃいけないし
不動産屋としては間違いなく本人に渡した事実が欲しい
>>65 管理会社はオーナーからも管理費取ってるが、どういうことだ?
二重取り?
保証金と敷金の違いは?
権利金とは?
教えてください
>>68 その管理費は事務代行とか集金業務とか面メンテナンス手配とかの
管理費では?
管理費といっても内容が違う
71 :
66:04/09/26 21:14:53 ID:???
>>67 契約から入居可能日まで期間がある場合とかないですか?
契約後すぐに鍵もらって部屋に入れるならそのときに引っ越すのですが
72 :
名無し不動さん:04/09/26 23:04:37 ID:pWcqKnC+
その引越しの直前にもらうんだと思う。
会社の借り上げ社宅を渡り歩いてる時そうだったよ。
入居可能日以降に引越し日設定する。
↓
旧居から荷物を引っ越し業者に預ける
↓
新居の鍵を不動産屋に取りに逝く
↓
新居の鍵あけて引越し業者を招き入れる
すごく不便でハードだけど…
74 :
名無し不動さん:04/09/27 01:49:58 ID:LiVaH/Am
7月に引っ越しました
A不動産がB不動産から依頼されている物件でした。
こしてみると2人入居可と言われている物件なのに
そうじゃありませんでした。
というのは私の方が保証人を用意できずに、2人で住んでもばれない
物件を探していて、Aに依頼した所紹介してくれたのです。
私の所以外は単身なので、2人で住んでいるとひびく様子で
毎日上階から嫌がらせを受けています。
引っ越すにもお金が無いしどうすればいいでしょうか
75 :
十三:04/09/27 01:52:41 ID:???
76 :
名無し不動さん:04/09/27 06:48:52 ID:wv7r0Jsn
エイブルで賃貸借りてます。
2年ごとの契約更新の案内が来たんだけど、更新料が家賃1か月分でした。
家賃半月分じゃなかったっけ?
>>76 >家賃半月分じゃなかったっけ?
契約書にはなんて書いてあるよ?
>>74 逆の立場になって考えてみたらどうよ?
単身者はみんな静かなんじゃないか。
自分達の声や音を極力控えて様子を見るんだね。
その努力次第で嫌がらせも沈静化すると思うけど。
集合住宅の家主してる者何ですけど、
今満室で店子に振込ませてる口座が現状あるのですが、その口座数を増やす時って
個人的に店子に、「今後、A銀行の口座にも振込みOKですよ」
みたいな手紙添えとく位でOK何ですかね?それとも??
振込ませてるって、ずいぶん偉そうだよな
>>79 店子の立場からすると、最近その手の「振込先が変わりました」詐欺
が増えているようなので、
・書留で通知する
・直接あって通知する
等の手段が必要だと思われます。
管理会社が入っているならば、そこを通して通知した方が良いかと。
82 :
名無し不動さん:04/09/27 13:16:28 ID:dAv974qe
明日、築浅?中古一戸建て(築月日2000年7月)の案内に行って来ます。
ここを注意して下見しておいた方がいいよという箇所 他
契約には、この部分を気をつけた方があとあとトラブらない など
がありましたらご教示おねがいします。
>80 店子の曲に、ずいぶん偉そうだよな
ただいま入居中の中古マンションを見に行きます。
ジロジロ他人様の家を見るのははばかられますが
短時間でしっかりよく見るコツみたいなのがありましたら
教えてくださいませ。
釣りばっかりやってんじゃネエっ!
── =≡Λ Λ = はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= ∧__∧ γ
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ./ ~ : :
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ/ ~ - ~
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ / ,, -= し'
/ ,ノ~ :
>>79=83
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~ ,,, ─━━━─
〜〜〜〜〜〜〜〜~
>>82 扉やふすまのスムースな開閉
家が傾いたり歪んだりしてるとドアがきつくなる
あとは雨漏りの点検
釣りばっかりやってんじゃネエっ!
── =≡Λ Λ = はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= ∧__∧ γ
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ./ ~ : :
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ/ ~ - ~
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ / ,, -= し'
/ ,ノ~ :
>>80=85
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~
|.,ノ~ ,,, ─━━━─
〜〜〜〜〜〜〜〜~
88 :
82:04/09/27 15:57:31 ID:DBu0kG1Y
86様ありがとうございます。
後々後悔しない様に、見落としの無い様にしっかりチェックします。
>>88 空家なら時間をかけて気の済むまで調べたらいいよ
人が住んでると調べにくいね
ライオンズ、ダイアパレス、サーパス、どれが良いだろう_?
退去時、鍵を返却するように言われましたけど
2個預かって1個なくしてしまった場合は鍵ごと交換されちゃうのでしょうか?
無駄に費用をとられるのか気になるので教えてください。
>>93 合鍵なんてその辺の鍵屋ですぐ造れるのだから、
入居者が変わったら交換するのが普通だと思いますが。
なくそうが、なくさまいが費用は同じかと。
先日引越したのですがテレビの映りが凄く困ってます
原因は備え付けのアンテナだと思うのですがこういった苦情は紹介してもらった不動産屋とマンションの管理会社どちらにしたらいいのでしょうか?
京王線沿線は立ったけど東武線はまだなの?
立てられなかったよ
79は、家主名乗って、振込詐欺か
普通こんなとこで質問しないもんな
99 :
会:04/09/27 23:44:24 ID:0YRSGQLh
不動産屋にまずいうこと。
>>96 管理しているところだよ。
家主に言うのが一番手っ取り早いんだけどね。
質問です。
UR賃貸(公団)を探しているのですが
当方自己破産のため保障管理協会が通らないと思われるのですが
UR賃貸では保障協会は関係ないのでしょうか??
お金さえ払えば借りれるのでしょうか??
お願いします。。
103 :
名無し不動さん:04/09/28 08:22:37 ID:IAOczMgp
再建築不可の物件とはどの様な物でしょうか?
道路に2メートル以上面していないと家は建てられないことになっている
すでに出来ている建物に住む分にはいいが、取り壊して新築しようと思っても許可が下りない
105 :
名無し不動さん:04/09/28 11:42:05 ID:n3rFmFsd
家主が変わるってよくある話でつか?
「賃貸人地位継承のお知らせ」が届いて部屋の所有者が普通のオサーン
になったっぽい。10月の家賃支払日が早くなって凹
少し上の方に振り込み詐欺の話がでていてガクブル
>>105 オーナーチェンジはよくあること。
でも家賃支払日は、だいたい月末だけどね。
不動産屋に確認の電話をして、一応聞いてみた方がいいよ。
107 :
82:04/09/28 13:12:22 ID:yENcdhio
今日物件を見てきました。
百聞は一見にしかずとはよく言ったモノです。
資料を見た限りでは、場所間取り価格は申し分無かったけど
実際は色々目につく(嫌な面)ところがありました。
ありがとうございました。
たくさん見て回って、納得の行く中古物件を探します。
108 :
名無し不動さん:04/09/28 14:01:31 ID:5VtZifmT
EVなしのアパートに入って3年ちょっとになります。
毎月家賃のほかに共益費も2000円ほど払っているのですが、
通路の掃除や植木の剪定に一度も来た事がありません。
(一度雨どいの掃除に来た位です)
内訳書の提出を求めたり、今まで払った共益費を返してもらったりできるでしょうか?
同じアパートの住民で一人掃除にうるさい人がいて、
通路の掃除や剪定は各個でやるべきだと頼みもしないのに他のところまで掃除しては
○○では掃除もしない感謝もしないと触れ回ったり、直接文句を付けに来たりします。
この人が原因で何度も周りの住人が入れ替わっています。
大家さんて、儲かるの?
あと、どのくらいの入居者がいれば家賃収入だけで生活できるの?(一部屋の家賃が6万として考える)
>>109 細々とやっていたのでは駄目っぽい
儲けを考えるつもりなら大々的にやらないとじり貧
FJってどうなの?
分譲タイプだし借りようかなと思って
管理とかメンテとか気になる
112 :
名無し不動さん:04/09/28 16:57:10 ID:+vou2Ml1
>>109 新築を建ててても儲からない。
バブルのときに建てた香具師は相当数首を吊ってる。
ねらい目は入居者ありの競売物件。
俺は8棟ほど持ってて全て不動産屋に管理させてるんだが、
毎月手元には100万程度は入ってきます。
手間を全て俺がやれば毎月120万ほどは入るんですが、
手間を考えれば20万程度は良いかと。
ただ、トラブルも多いようですから腹すえてやらんと駄目よ。
入居者にそのまま居てもらい、
再契約するには敷金礼金を放棄してもらう代わりに家賃2割引等々。
バブルの時の競売物件って元々の大家が高い家賃を設定してる場合が多いから、
俺の場合は最高で今までより6割減って所もある。
入手額が低いんだから値段戦争をやらかすのも良いかと思うよ。
安ければ空き部屋率が低いしね。
113 :
109:04/09/28 17:36:17 ID:???
>112
競買物件ですか。
あなたの場合、いくらで手に入れましたか?
よろしければ教えてください。
特優賃について質問があります。
入居の際の書類で課税証明を役所で取り寄せたところ、
親が勝手に不動産収入を私名義にしていました。
(私にはその収入は一切入ってきません)
今回は私が無職になった為、不動産収入を土地の売買での収入という形で
入居することができました。
しかし来年はその方法は通らないと不動産屋に言われ。親に相談したのですが
今名義を外す事はできないと言われ困っています。
何か良い方法はないでしょうか?現在は就職しています。
長文スマソ
115 :
名無し不動さん:04/09/28 19:25:08 ID:+vou2Ml1
>>113 〜1000までで落とせる物を中心に選んでおります。
最近落としたものは築10年ほどのハイツで160万でした。
立地が悪いのが他の同業者に嫌われた背景かと。
一番大きいもので980万ちょっとでワンフロア10部屋の5階建てです。
郊外であったり立地が少々悪めのほうが安く落とせるようですよ。
安く落とせれば安い家賃を設定できるから、
空き部屋率を減らすこともやりやすいですしね。
変に新しいものとか立地がどうのと考えると旧家主と同じ目に合うかと。
116 :
名無し不動さん:04/09/28 20:01:32 ID:HRQn2m6z
先日中古物件を契約し銀行の本審査が通りました。
そこで不動産屋から10月1日に金消契約したいので、それまでに転居先での
住民票と印鑑証明を取って欲しいと言われました。
これはいいんですが、実際の入居は10月末なので10月1日に転出してしまうと
現在子供が通ってる小学校に行けなくなる可能性はありますか?
出来れば10月末まで通わせたいのですが、問題ないでしょうか?
そもそもなんで金消契約に新住居での住民票と印鑑証明が必要なんだ?
普通旧(現)住所でやるもんだろ
118 :
名無し不動さん:04/09/28 21:12:44 ID:z4VcYjRs
>>116 役所の教育委員会に掛け合ってみな。
そのくらいのことであれば、
その間の通学方法さえしっかりやれば許可されると思うよ。
現にうちの行政はOKだ。
>>117 普通、新住所でしますが。
ものすごい初心者質問ですいません。
競売物件の競売に参加するには、どうしたらいいですか?
裁判所がどうたらこうたらって言うのは聞いたことがあるんですけど、
詳しく教えてください。
裁判所で競売物件を見る(ネットでも調べられる)
現地調査をする(中は見られない)
入札する(最低落札価格の2割を保証金として積む)
落札できたら期日までに残代金を払う(キャッシュのみ)
占有者を追い出す
リフォームする
住む
121 :
116:04/09/28 21:59:20 ID:???
>>118 明日にでも学校と教育委員会に連絡とってみます。
ありがとうございました。
122 :
名無し不動さん:04/09/29 01:30:09 ID:utOxZCOY
>>108 共益費の内訳をみせてもらうことは可能です。
あまり不愉快に思うようであれば、管理会社に連絡してください。
例えばマンションの所有者が新たに戸建を買って、一室が空家になった時に
その所有者が「漏れは住んで無いんだから、管理費も積立金も払わんぞ!!!ゴルァ!!!」
などどGQNな人は結構いるのでつか?
GQNな人はそう多くは無いと思う
125 :
名無し不動さん:04/09/29 12:06:49 ID:ywU1O2fv
ゴキュン?
126 :
108:04/09/29 12:07:43 ID:???
>>122 レスありがとうございます。管理会社に連絡してみます。
ジーキュン!
ゴッキューン!!
,-――――――-.
/ |
/ | ___ __ __ __
/ | | ガ | | ひ | | ブ | | 美 |
l"ジェンキン寿司 l | .. | | と ..| | リ.:.| | |
,、_lー-―――――‐--、/l | リ .| | み .| | ン .| | 花 |
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. | | | | | :.ダ .| | |
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i) |9800| | 800 | | 500:| | 200 |
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' ノ
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. <ヘイ!お待ち!
__/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i ヽ______________
先日賃貸に使われていた築浅マンションを内見しました。
元々分譲された物件ではなく、事業協力者用として提供された非分譲物件だそうです。
持ち主が自分の居住用として使っていた物件と比べてのデメリットがあるでしょうか?
価格も随分手頃な気がするのですが、元々事業協力者用というのは
分譲物件と内装やその他の点でなにか大きな違いがあるんでしょうか。
>>130 たぶん大きな違いはないと思う。
(売りに出ているのとグレードが違うんじゃ、事業協力者(つまりは立ち退きを迫られた人だわな)が
納得しないだろ)
大きな、デメリットはないけど、販売時の価格というのが明示されていないので、他の部屋の価格一覧を
閲覧して、判断する必要はあると思うよ。
130<131 レスどうも。
>販売時の価格というのが明示されていないので、他の部屋の価格一覧を閲覧
他の部屋の価格というのは、販売時の価格のことでしょうか?
それは不動産屋のほうで提示してもらえるものなんですか?
初心者な説明ですみません
>>132 築浅なら、売主がまだ分譲時のパンフレットを保管しているかも知れません。
不動産業者が資料を持っているかどうかは、業者次第といったところ。
そのマンションのデベロッパー、販売会社は多分、保管していると思います。
「東京カンテイ」という会員制サイトでは、分譲時のパンフレット等を
FAXしてもらうことができますが、会員になっている業者は少ないでしょう。
不動産業者が資料を持っていなければ、「売主に聞いてみます」
で終わる可能性が高いかと。
134 :
名無し不動さん:04/09/29 22:24:18 ID:2IaC6sWY
親が5千万円のマンション買ってまだ2千万円しか返していないようですが、
マンション売るそうです。ところがそのマンション僕が壁とかこわしまくって
壁の中にある線を切って電気もつかない部屋もあります。こんなボロマンション
売れるんでしょうか?逆に金を払わされるんでしょうか?
135 :
名無し不動さん:04/09/29 22:40:28 ID:q0G6Hgd3
質問です。現在家を建てようとしている土地(今は私が使っています)が叔父の所有で、その方が亡くなって現在誰が所有しているかわかりません。
おそらくその息子が相続したと思うのですが、息子から使用貸借してもローンは降りないでしょうか。
担保提供者の範囲を超えていますか?
私所有の畑と家を建てようとしている土地を交換しようかとも考えています。
>>134 売れるよ。
金を払わされることはないよ。
>>135 何故自分の所有でもなく、借地契約もないだろう土地に家を建てるのか
理解に苦しみます。親子間なら結構ある話ですが。
担保提供とは、何を担保に入れるつもりなのでしょうか?
まさか叔父の息子に担保提供させる気ではないでしょうね?
使用貸借では、仮に土地所有者が家を建てることを承諾したとしても、
借地権が発生しません。
他に十分な担保があるなら別ですが、
ローンは組ませてもらえないのではないでしょうか。
土地の交換ができるのならば、それが良いでしょう。
しかし、司法書士等に相談して権利関係をすっきりさせることが
先決ではないでしょうか。
>>134 普通に住めば売値2000万
でも君が部屋をボロくしたために売値1000万
ちょっと大袈裟だけどこういうことになるかな
とうぜん価値は下がるってこと
130<133 今回は売主=不動産なので持っている可能性が高そうですね。
ありがとうございました。
経験者が母なので又聞きになってしまっているのですが、現在実家を建て直し中でその間は
母と弟は借家に住んでいます。モデムと1週間前に買ったファックスを使おうと思ってコンセントに
差し込んだところ、煙を出して壊れてしまったそうです。
調べると200ボルト流れていて、大家さんも不動産屋も事故が起きるまで何も知らなかった
そうです。事前に何の連絡も無かったのであちら側のミスと主張したのですが、壊れたものの
保証はしないと言われたそうです。
あちら側の言い分として、
1、それは前の住人がやったこと
2、不動産屋も大家も電気は管理下に入らない
3、コンセントの形が違うのに、無理やり押し込んだのが悪い
ということでした。
この場合、こちら側に落ち度があったことになるんでしょうか?
母も私も不動産、および大家のするべきことについての知識に乏しいので、どこかで
言いくるめられているようなことがあったら困ると相談させていただきました。
法律スレに投稿したのですが、こちらの板が専門かと思って再投稿させていただきました。
>>141 詳しくは各地方の電力会社・電気保安協会などに問い合わせ他方がいいとは思いますが・・・
少なくとも交流 200V を供給する電源コンセントの形が
100V と同じ形であるということは一般的にあり得ないので
3) の「無理やり押し込んだ」というのが事実であればかなり立場的には弱いでしょう
ただし今後のこともありますのでコンセント形状の改修を依頼するのは間違いではないと思います
>>142 ありがとうございます
私は直接コンセントを見たわけではないので、これ以上詳しく書けないです。
しかし形状が明らかに違う場合、母の勘違いがことの発端と見られる可能性も出てきますね。
大家さんのところへ行く前に、もう一度母に連絡してみます。
200Vは、エアコン用に使っていたんじゃないの?
145 :
名無し不動さん:04/09/30 17:55:05 ID:mkEyS2T3
200Vのコンセントに100Vのコンセントって入るか?
しかもモデムなどを使うとなると業者以外は天井近くの壁にあるだろうし。
考えられるのは建てた時に壁内の配線の容量を上げる為に、
あえて太い線を入れる場合があるのね。
業者用建物なんかが多いんだけど、
手抜き業者なんかで時々間違えて200v用線を100Vコンセントに繋ぐ馬鹿がいるわけ。
そのあたりの可能性はどうでしょうか?
ニの形のコンセントだと間違いなく100V用ですからそれを見てください。
そうだとすると業者側のミスです。
電気屋ですら自分が今から使うコンセントが100Vか200Vかをテスターで確かめてから使うことは無いです。
賃貸アパートに住んでるんですが今回の台風で
上階のベランダにあった看板(入居募集)
が落ちて駐車場(敷地内で指定されてる)
にとめてる自家用車にあたって傷がつきました。
この場合は家主に請求できるのでしょうか?
147 :
名無し不動さん:04/09/30 23:47:18 ID:3Qvv9Dci
突然の質問失礼致します
現在都内の大学4年で、先日就職活動が終わりました。、
就職先は地方に決まったのですが、物件は大体何月くらいから探すのが
いいのでしょうか?
ググって色々な不動産情報サイト等を見てみたのですが、記載してあることが
まちまちででした。「学生のセンター試験が終わる前がいい」や
「3月の上旬の前住人の退去決定時」等です。
経験された方がいらっしゃいましたら是非ご教授願いたいです。
どのスレで聞いていいのかわからなかったので質問させていただきました。
149 :
147:04/10/01 00:38:37 ID:Pb5Eb+hZ
>148
即レス感謝です
その時期に探して三月入居希望の場合、抑えてもらうことは不動産会社によっては可能なものなんでしょうか?
それとも大体の場合は家賃発生してしまいますか?
150 :
名無し不動さん:04/10/01 00:59:15 ID:YzJ/G2rL
借地契約をすれば自分名義でない土地に家を建てられるのですか?
借地契約とはどういったものなのでしょうか?期間が定められているのですか?
151 :
名無し不動さん:04/10/01 01:07:32 ID:ulBu/KZ8
152 :
名無し不動さん:04/10/01 01:13:22 ID:cHhCkFcr
大家さんに質問です
修繕なんかは管理会社にお願いするものでしょうか?
それとも色々見積もり取りますか?
153 :
名無し不動さん:04/10/01 01:13:55 ID:cHhCkFcr
修繕というのは配管や外壁などのことです
>>150 もちろん建てられるよ。
期間は普通設けられるけど、期間の定めなくても構わない。
どちらであろうと、原則としてほぼ永久に借り続けられるよ。
借地借家法でがっちり保護されてるからね。
まあ永久ってのは言いすぎかもしれんけど
>>155 管理会社を任してる大家さんの場合ですと
管理会社の提案で修繕を任せるものかなと思いまして。
157 :
名無し不動さん:04/10/01 01:22:47 ID:YzJ/G2rL
>>154 使用貸借とはどう違うのかわかりません。
どっちが強いんです?
管理会社に任せてるオーナーは修繕も管理会社に任せる事は多い。
自分で見つけるのは大変だし、一見さんの業者より継続的に管理してくれている会社の業者
の方が安心するし
>>157 使用貸借はタダで借りるんだよ。
普通両者の権利としての強弱は比較されないよ。あえていうなら賃借権の方が強い
ただで借りてる人をそんなに保護しても仕方ないし。
>>147 物件が動くのは2〜3月ですよ。
3月に入居するのであれば2月に部屋を探して、
2月中に契約すればいいでしょう。
>>146 建物の管理は家主の義務になるので請求できます。
162 :
名無し不動さん:04/10/01 02:23:05 ID:pw0NVJFy
都内の学生マンションで一人暮らしをしている大学生(女、3年生)です。
先日おはずかしながら学生の分際で妊娠が発覚いたしました。卒業
単位を取得する見込みがついて余裕ができたこともあって一生懸命
働きながら、今の彼とも助け合いながらがんばっていきたいのですが
、今すんでいる学生マンションはやはり出産してしまえば、すぐ
にでも出て行かなくてはいけないものなのでしょうか?それとも
卒業するまでは住むことができるのでしょうか?親元に契約書があ
るので細かいことには答えられないのですが、できる限りこたえたい
と思いますので、どなたかお知恵をご教授願えないでしょうか?
学生マンションに赤ちゃんは住めないでしょう。
妊娠が発覚したら追い出されると思います。
164 :
147:04/10/01 02:31:50 ID:???
>151
大変参考になります。ありがとうございます
>160
学生に負けないように早く動こうかと思っていたのですが物件ない時期に動くのは
間違いなく得策じゃないですよねw
ありがとうございます。
学生マンションの性格がよくわからんから何とも言えないけど
規約に「子連れはダメ」となってたら厳しいだろうね。
契約解除されても文句は言えないね。
ただ数ヶ月居座るくらいはできるでしょ。何?ゲートとかがあって管理人が
目を光らせてるの?出産から卒業までの期間はどれくらいあるの?
まあ泣き声で苦情がくるだろうから上下・左右とは仲良くしておきなよ
こんな回答でごめんなさい、学生マンションっていうのがよくわからんもので
>159
賃借権の方が圧倒的に強いと思うが?
>>157 賃借権は借地借家法で保護されているが、
使用貸借は借地借家法で保護されていない。
具体的には、使用貸借権は、
期間の満了、貸借の目的の達成で権利を失う(期間更新、建替できない)。
借主の死亡で権利を失う(権利を相続できない)。
また、建物買取請求権が認められていない。etc
これは、使用貸借が、タダで貸すという貸主の借主に対して一方的に
恩恵を与える性格からくるもので、借主と貸主との特殊な人間関係を
元に成り立っているものだからだ。
ようは、使用貸借は、貸主と仲良しのときは良いが、仲が悪くなったときは、
追い出される可能性が高いということ。
167 :
名無し不動さん:04/10/01 03:50:20 ID:pw0NVJFy
早速のご回答ありがとうございます。
学生マンションとは、簡単に言えば学生だけが住むことができる
マンションのことです。大学生・専門学校生専用の賃貸ワンルー
ムマンションで、いわゆる学生向けアパートが高級化・高機能化
したものです。管理スタイルは通常の賃貸住宅と同じ形式で行わ
れますが、世相を反映し、オートロックなど、構造的にもセキュリティーが高く、バス・トイレ・キッチン付が人気の高い仕様となっています。
一般のワンルームマンションと同じです。
入居の契約時に、入学証明書か学生証の添付かが必要だったかと
おもいます。
>165さん
早速の回答ありがとうございます。出産は来年の5月23日が予定日となっていて
実際の大学の卒業は再来年の3月になります。管理人は一週間に一回ぐらい掃除に
掃除にくるくらいですかね(笑)
理屈として妊娠しても学生は学生なわけですから、賃貸借契約を
継続することはできないのですかねぇ(苦笑)
ちなみに契約書には「子は不可」と書いてあった気がします。
ですが学生マンションではない通常の賃貸契約では、たとえ特約で
子供は入居不可としていたとしても、その特約は無効だと聞いたような気
がするのですが気のせいでしょうか?
この女、馬鹿だろ
169 :
名無し不動さん:04/10/01 10:08:01 ID:Oi2EhhFA
管理人や契約云々じゃなくて、学生ばかりのところで赤ん坊の泣き声したら、他の住人はどう思う?
自分たちのことしか考えられないのなら、妊娠なんかするな。
賃貸住いの人に訊きたいのだが、
例えば今自分が住んでる部屋の隣が空室で、ある日空室に下見の人が
来た気配を感じとったとする。
その時の察知した自分の行動して、五月蝿くしたりしてその人には入って
欲しくない様な行動をとるか、逆に大人しくしてるか、それともそんな事
気にせず普通にしてるか、どれです?
前提としては、やはり隣に入られると少なからず鬱陶しいという気持です。
つーか、父親はどーすんの?一緒に住まないの?
まさか学生マンションに親子3人で住む気じゃないよね?
>>170は電車の座席でも大股ひろげて隣に人が来ないように座っている奴だな。
173 :
名無し不動さん:04/10/01 11:36:32 ID:UEsYJfrt
夜下見に来てる香具師はその部屋を決めるのに立直掛かってる罠
175 :
167です:04/10/01 12:31:52 ID:pw0NVJFy
私たちの行為は、軽率すぎたと思います。住人の
皆様方に大変なご迷惑をかける可能性が大だと思います。
ですが一度宿った命なので産んであげたいのです。幸い隣人は同じ大学の友達ということもあっ
て理解はしてくれているようで後は大家さんとの話し合いになる
のかなという感じなのです。引越しも検討しているのですが、
学生マンションは防音工事もしっかりされている住宅ですし、
値段も安いこともあって、卒業するまではすんでいたいと思っ
たので、大家さんに交渉する際に何を訴えたらいいのかわからなくて.....
卒業するまではすめなくてもせめて出産するまでは住んでいたんです(泣)
自分なりに借地借家法をよんだところ、賃借人に不利な特約は
無効と書いてあったので、この事由の場合が有効に認められるのかが
わからなくて.....学生マンションに限らず、賃貸住宅に入居していて
が妊娠が発覚してしまい契約証には子供不可という特約が書いてあった
場合、その特約は有効ですか?
>>166 普通比較しないくらい違うだろうっていう話
ただで土地貸してくれるのなんて親くらいじゃね?通常考えにくいね。
> 掃除にくるくらいですかね(笑)
> 理屈として妊娠しても学生は学生なわけですから、賃貸借契約を
> 継続することはできないのですかねぇ(苦笑)
屁理屈です。
学生マンションなら、入居者は一人に限るって契約書に必ず書いてあるはず。
現実的には、2K以上の物件に引っ越さないといけないだろう。
それと、子供ができたら退去しろと契約書に書いてあっても、訴訟となるとそれは認められないというのはホント。
ただし、複身者向けの物件で住んでいる場合のこと。
そもそも学生マンションまたはワンルーム物件は、単身者に限るという前提がある。
妊娠するとただでさえストレスがたまるのに、住まいのことでさらに悩むことになるのは必至。
彼氏も含めて学生の身で子供を産もうと決心ができているのなら、とっとと引っ越すぐらい大した問題ではなかろう。
金は彼氏か親にでも泣きついて、なんとかしてもらえ。
親に言ったら半狂乱になるかも知れないが、まあ、彼氏とよく相談してガンガレ。
>>175 あんまり法律的な議論しても意味ないと思うよ。訴訟で争うわけじゃなし。
大家さんが近くに居ないなら黙って1年過ごせばいいじゃん。
ばれてもめてるうちに1年経つよ。
近所には菓子折りでも持っていくんだね。
権利を主張するより、素直に事情説明して1年置いてくださいって態度がよろしいかと
後そこ男子禁制なの?
181 :
167です:04/10/01 13:21:27 ID:pw0NVJFy
そうですね。学生マンションですから根本的な
趣旨が他の賃貸とは違うから認められないですね.....
わがままですね、わたし....なんとか自分で他の物件も探し
てみたいと思います。彼とは同居しないので、二人で実質2年くらい
仮住まいができればいいなと思っているのですが、規模的に
2Kくらいが適当なのでしょうか?
親にも相談しました。両親も最初は反対でしたが
自分たちの明確な意思を伝えたら、渋々納得してくれました。
アルバイトでためた貯金が結構あるし彼も将来のために
貯金をしてくれていたみたいなので、二人でがんばって
いきたいと思います。欲張りですが、出産までは
このマンションに住みたいと思います。
182 :
167です:04/10/01 13:28:47 ID:pw0NVJFy
>179さん
男子禁制ではないです。
この学生マンションは防音に関してはほんとにすぐれているので
ご近所間の騒音トラブルはほとんどありません。だからこそ住みた
いというのがあるのかもしれません。他の家賃はやすいですが
木造二階建てのアパートだと、それこそ赤ちゃんの泣き声が騒音に
なってしまい。ご近所のみなさまに迷惑をかけてしまうのではないかと心配なのです
。
1年くらい居座れよ
親になるんだから少し図々しくならなきゃダメだよ
解除されたらそん時考えればいいじゃん
執行官が来て君ら親子を追い出すなんてありえんよ
出産まで住むのは別に欲張りじゃない、当然の権利
184 :
名無し不動さん:04/10/01 13:48:22 ID:OiIDHwq+
間もなく更新なのですが、お金が足りなくて困っています。
頼み込んだら待ってもらえるものでしょうか?
大家次第
ちゃんと払うあてがあることを示せば、少しは猶予してくれると思う
余程の人気物件じゃない限り、大家も次の賃借人探すの手間だからね。
とはいえ、全ては大家次第だ。グッドラック!
187 :
184:04/10/01 14:07:07 ID:OiIDHwq+
188 :
名無し不動さん:04/10/01 14:20:43 ID:euNvkiBg
更新のある賃貸って最近は多いの?
今住んでるところは20年位更新とやらはしていない。
出る気は無いけど、出た場合に気をつけたいので。
大阪に住んでいるが、大阪には更新料をとる習慣が無いようだ。
なにかと叩かれることの多い大阪だが、この点はありがたい。
190 :
名無し不動さん:04/10/01 22:51:19 ID:ulBu/KZ8
>>189 その代わり敷金馬鹿みたいに取るじゃない、大阪は
>>182 彼とは結婚しないの?彼と同居しないって一人で育てるつもり?
学生アパートにずっと住みたい、という気持も合わせて子供過ぎ。
かなり自分勝手。頭だけで物事を考えていそうだ。
>183
>親になるんだから少し図々しくならなきゃダメだよ
親になるのだから図々しくならなきゃ、ではなく
親になるのだから強くならなきゃ=大人にならなきゃ、ではないか。
前レスにもあったけど、権利ばかりを主張してもしょうがない。
出産まで住みたいと言っているが、出産まで順調にいくかどうかは誰にもわからない。
突然破水したらどうするのかな。
妊娠中の神経が不安になる時期はどうするのかな。
彼氏が同居もできずにいるのなら、フォローも期待できないのだろう。
もう少し現実的に考えた方がいいのではないか。
ただドキュほど繁殖力が強く出産も超安産が多かったり、
例えトラブルが起きても周りに後始末をつけてもらいラッキーと思うということはあるからなあ。
3k住宅ってどうですかね。
赤ちゃんの泣き声とペットの鳴き声はホントに強力だからなぁ。
ぐだぐだ泣き言いってるヒマがあったら物件探ししてほしい。
あと文章が若干バカっぽい。簡単な漢字を平仮名で表記しているせいもあるけど。
194 :
名無し不動さん:04/10/02 05:01:48 ID:O9AvWRHy
最近,杉並,中野限定でマンションを捜していますが,
新築だとほとんど管理費にケーブルTVが含まれている。
中野はシティテレビ中野=CTN,杉並はJCOM。
一見,得したような気がするが,どんなチャンネルがあ
るかよくよく見ると,BBCはない,洋画・シネフィル・
イマジカもない,シアターTVもないで,結局,スカパーを
やめることができず,むしろこんなもの最初からついてな
い方がありがたい。CSアンテナが部屋まで来ていれば,
管理費の名目で強制的に視聴料を徴収される,こんなくそ
ケーブルはない方がよい。
そこで質問。こうしたくそケーブルTVを設置すると,デベは
ケーブルTVから何かの名目で協賛金(...)を受け取って
いるとしか思えないが,この予想は本当でしょうか?
それともデベがアホで,こんなものをつけることがマンション
の価値を上げると思っているのでしょうか?
マンションの価値を下げるに決まっていると思うのですが,
皆さん,どう思いますか?
>>194 あんな糞高い加入金を請求するケーブルテレビがそんな営業努力を
しているとは思えないが。
賃貸住宅の雑誌で、設備欄に記載されてるんだから
あった方が集客力あるんだろうな。
建築と同時に配線してしまえば楽だし、
工事費・加入料格安くらいのサービスじゃないかなあ?
アンテナ調整もいらないし、もともと何も持ってないことの多い
賃貸族には便利なんじゃない?
>>180 俺は隣に人が住んでも平気だからいいんだよ。
お前は向いてない。
最近びっくりした事があったのですが、
賃貸住まいしており、「消防設備点検の知らせ」なる紙が入ってました。
内容を読むと、消防法に基づき(嘘だろ?w)強制的に部屋に立入り火災報知器の
点検をします。云々」と云う知らせ紙でした。
知り合いに家主してる者も複数居るのですが、イレギュラ-で何か不具合あって
入居中に部屋に立入るならまだしも、定期点検みたいな理由で立入る何て変だろ
との事でした。
私からしても、随分不躾な理由で部屋に立入る行為とも思えますし、どうすれば
良いんですかねぇ。後、どうしても都合つかなければ前もって伝えて頂き
管理してる不動産屋の人立会いで部屋に入ります。と最後に記してありました。
何か変ですよね。(超苦w
この行為は仕方無いんですかね?それとも可笑しな話でしょうか?
変な話であれば、入室させ無い方法無いものでしょうか?
>>194 >>195に同意。さらに言えば、CSアンテナを設置したらその設置費用、維持管理費用がかかるが、
CATVであればブースターと配線だけの管理で済む。
地上波のアンテナ設置もしないで済む。いいことだらけなのだ。
>>197 定期点検が必要なのは、本当です。
専有部分の所有者は大家だから、設備点検させる必要があるんでしょう。
とりあえず、
>>197さんの感覚はキモイと思った、と言わせていただきましょう。
消防法では有資格者による消防設備等の点検・報告及び整備を含め、適正な維持管理を行うことを
建物(防火対象物)の管理者に義務づけています。これに基づいて行われるのが消防設備点検。その
結果は決められた書式に記入して、管轄の消防機関や市町村長などへ報告することになっています。
http://www.towa-community.co.jp/kanri/vol6/
200 :
167です:04/10/02 12:49:39 ID:n4DDWf1I
彼氏とはもちろん、結婚しますよ。みなさんの叱咤激励をうけて
私は他の物件を探すという結論に至りました。出産後、その探した物件で
彼と同居しながら頑張っていくつもりです。彼が就職活動中
で4年の4月までは必ず内定をとると約束してくれています。私も出産までに
何個かの資格取得を目指してがんばるつもりです。とりあえず出産費用は
貯金でまかなうとして、それから先の現実的な問題はは追々考えるつもりです。
現実的な考えをしろとの指摘がありましたが、何でも現実的に考え出すと
負の効果しか考えなくなり前向きに考えていくことができません。子供をうむということは
現実的な面もたくさん含んでいるけれど、たくさんの幸せを運んでくれる宝
だと考えたいのです。
>191
やはり学生マンションで
卒業まですみ続けることは常識的に間違っていましたね。赤ちゃんを
身ごもると赤ちゃんの環境を優先させようと自己中心的な考えに
陥って周りが見えなくなるようですね.....
>>200 あまりに不自然な改行と平仮名で、
縦読みする場所ついつい探してしまう。
気持悪いと云う表現をするのはどうかな?
まぁ、昨今の法に疎いのは確かだけどさ。
今迄はそんなの無かったと家主達も言ってるし、私も未経験だしね、
入居中の部屋に入って迄点検する何てさ。最近改定されたのかな?
消防法は
>>197 キミは賃貸はじめてなのかな?
ごくごく当たり前のことですよ。
どっちがキモイかっちゅーと、家主よりは圧倒的にあなた。
入室させない方法・・・当日家にいてチェーンかけとく位かな。
社会的にどうかとは思いますが。
てか「知り合いの家主」って、何にもしらなすぎですなぁ。
んで、かなり前から普通のことですから。<定期点検
>>201 同意!
春に色々なスレで釣ってた妄想君と同じパターンだな!
ネタは尽きないな。
206 :
199:04/10/02 13:02:23 ID:???
>>204 だよな。それまで報告が適当でちゃんと実施していなかったところが、消防署(?)からの通達などで
しっかり実施しろと言われた、というくらいかと想像。専有部分の火災報知器発報試験や避難器具の点検は、
1978年頃からしばらく住んでいた集合住宅(分譲)でもちゃんと実施していたよ。
>>199のリンク先を見ればわかるが、専有部分の点検も必要。
○自動火災報知設備発報試験
居室の天井に設置された感知器がその種類により熱や煙を感知して各階の警報ベルと管理室の受信機で火災発生を知らせる設備です。実際に作動し、警報音が発せられるかどうかを調べます。
○バルコニー設置避難器具降下点検
避難梯子のカバーを開け、降下のチェック。避難器具付近に障害物がないかどうかも確認します。
>199=>203=204 その疎いのが気持ち悪いって表現に結びつく、
お前の表現力の乏しさに乾杯(yeah!
単に軽く訊いただけなのにね(藁
私からしても、随分不躾な理由で部屋に立入る行為とも思えますし、どうすれば
良いんですかねぇ。後、どうしても都合つかなければ前もって伝えて頂き
管理してる不動産屋の人立会いで部屋に入ります。と最後に記してありました。
何か変ですよね。(超苦w
この辺だろ、キモチイィ〜のは。
>199=203=206=208 自自乙
だから正当な理由での行為は解ったからさ、自自しなくてもいいよ。
それより書きたいのは疎い人に対し、転じてそれを気持悪いと書くのは書き過ぎ
じゃないのか?って書きたいだけだ。
自自ワールド炸裂ってか。
>>207 203と204は私ですが199と206と208は違いますよ。
んで表現力云々いうなら、せめてそのレスだけでももう少しマシな表現にしてみてはと。
怒ったみたいだから可哀想にはなったんだけど、
世の中の常識を知るっていうのは、なかなか厳しいことなんですよ。
2ちゃんでバカにされるくらいなら全然マシ。
そもそも>197とその知人の家主が無知なだけで消防設備点検があるのは当たり前
それに過剰反応したヤツとさらにそれを叩くヤツとオマイらもちつけ
>>197 歌舞伎町の雑居ビルの火災事故以来、消防署もローラー作戦でマンションやテナントビルに点検報告を求めている。
点検内容は、自火報、消火器、避難器具等。
賃貸借契約書には、緊急の場合を除き、消防の点検等の正当な事由をもって室内に立ち入る際には、事前に入居者へ通知する旨書かれているはず。
また、入居者はこれに協力しなければならないとも書かれているだろう。
で、一斉点検の日に一入居者の立ち会いができないとき管理会社に立ち会わせるのは、点検費用の問題があるから。
後日、日を改めてとなると、その分別途費用が発生する。
>>197がどうしても管理会社が信用できなくて自分自身が立ち会わなければ気がすまないのであれば、追加費用を負担しますから私の都合に合わせて下さいと家主側に申し出れば可能かもね。
>>200 >現実的な考えをしろとの指摘がありましたが、何でも現実的に考え出すと
>負の効果しか考えなくなり前向きに考えていくことができません。
おいおい・・それってつまり「問題先送り」ってやつだぞ
「考え出すと負の効果しかないので思考停止」って・・
実際に問題が起きてから慌てないように、いろいろ対策を考えておくことが必要なのに。
「出産までに『何個か』資格とる」・・すごいねー、優秀ですねー
で、資格とってどうすんの?出産してすぐ働くの?んなバカな・・
「出産費用は貯金でまかない、その先は追々考える」・・追々考える、って・・オイオイ
ワイドショーのネタにならんことを祈っといてあげるよ
215 :
名無し不動さん:04/10/02 18:30:08 ID:iTe+FRaU
>>214さんの言いたいこともわかるんですが
「人生何とかなるよ!」と楽観的に生きていくのも一つの方法。
まずい手さえ打たなきゃ実際何とかなることも多い。
ただ、私もそうだけどそんな風に生きれたらいいなとは思うだけで
心配性の人間には無理なんだけど
>>215さんの言いたいこともわかるんですが
子供を産むんであれば「人生何とかなるよ!」という考えでは甘い。
生まれた子供が犠牲になる
子供は、犬や猫みたいなペットとは違うんだから
217 :
134:04/10/02 20:20:17 ID:paYnp6Dg
家のマンショウンを売ったあと次の人が買うとき、壁がぼろぼろのボロマンションの
ままなんですか?誰かが直したりするんでしょうか?
218 :
名無し不動さん:04/10/02 20:29:51 ID:iTe+FRaU
>>217 売る前に補修とクリーニングをする。
当然買い手はその費用を見込んで買うから、ボロボロだと売値が下がる
219 :
217:04/10/02 20:33:46 ID:paYnp6Dg
>>218 その補修とクリーニング代は家がもつんですか?
220 :
名無し不動さん:04/10/02 20:35:08 ID:iTe+FRaU
>>219 相場−補修・クリーニング代=あなたの家が貰う金
221 :
217:04/10/02 20:47:53 ID:paYnp6Dg
>>220 うちのボロマンションを売った時に貰う金で払うってことですか?
222 :
名無し不動さん:04/10/02 21:07:49 ID:iTe+FRaU
まあ場合によるけど
相手が「1000万円で買う」って言ったときに
すでにその費用があらかじめ引かれてる。
相手が『綺麗なら1200万円だけど補修が200万円かかるだろうから
1000万円なら買うって言おう・・・』
って思って言う。
だからあなたは売った後のことは心配することはない
223 :
名無し不動さん:04/10/02 23:04:18 ID:i3+hZleo
浴槽にお湯とかはると栓から漏れてしまうんだけど不動産屋は変えてくれないんだけど違反だから強く言える?不動産屋が大家です
固定のローンなんだが、
10年まで2・55%、10年から3・45%。
これって安い?
もちろん10年以上借りるわけなんだが・・・・
225 :
名無し不動さん:04/10/02 23:22:30 ID:KRZY/h/P
京王井の頭線 久我山駅 徒歩7分
和室 6畳、洋室 6.8帖、洋室 4.4帖、LD 12.2帖、K 2.6帖
賃料2.1万円。
ありえない…
これって21万円の間違いだよね?
226 :
219:04/10/02 23:23:07 ID:Nt7oSnCL
補修とクリーニングっていうのは必ずやるもんなんですか?
227 :
名無し不動さん:04/10/02 23:30:14 ID:iTe+FRaU
>>219 「必ず」と言われたら返答しにくいけど普通クリーニングはします。
補修は状況によるけど
>>219 さんのところはボロボロなんでしょ?
だったらすると思いますよ
228 :
名無し不動さん:04/10/02 23:31:57 ID:iTe+FRaU
>>223 強く言えます。
もし替えてくれないんだったらしかるべき機関に言いましょう
229 :
名無し不動さん:04/10/03 02:35:46 ID:k69P500J
>>255 2.1で妥当。久我山は何にもないから。
未来人にプレッシャーをかけないように!
231 :
名無し不動さん:04/10/03 07:52:17 ID:/9sirkIy
>>134=219
は完全にDQNだな。マンションの壁を壊しまくったって・・どんなガキだ?
みんなが質問に答えてくれてるのに「ありがとう」も言えない馬鹿だし
家庭内暴力のあげく 親の資産まで狙ってるのか・・・ガクブル
質問!
引っ越したいので一人暮らしの部屋探してるんですが、
どんな探し方がいいですか?
実際歩く、不動産屋、ネット、大学のお勧め…
234 :
名無し不動さん:04/10/03 17:50:28 ID:YKrsowwu
>>233 住みたい場所を決める。
その当たりを歩く。
良い物件を見つける。
その物件を管理してる会社に連絡。
値段が合えば住めば良い。
ありがとうなんて言う必要ないだろ。
1000しかないのにありがとうの一言でスレ消費するやつこそDQNだ。
めっちゃギリギリの奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
237 :
167です:04/10/03 23:59:14 ID:rDafH0Wi
>214さん
計画的に赤ちゃんにかかる費用を考え対策を立てるのは、ご指摘のとおり
もちろんのことですが、赤ちゃんはモノでない唯一無二の宝です。
ペットを育てるとはわけが違う分、愛情を持って接してあげるために
お金の面だけでない、親としての自覚や責任感を養うことが重要なので
はないでしょうか?その責任と自覚があるからこそ、私はこの子に対して愛情
を注いで育ててあげることができるのだと思うのです。
>>出産までに『何個か』資格とる」・・すごいねー、優秀ですねー
>>で、資格とってどうすんの?出産してすぐ働くの?んなバカな・・
資格をとって、すぐには働くつもりはありません。ある程度子育てに余裕が
出てきたあたりにでも使えればいいかなと思っております。
まだ出産予定までは、時間がありますから、今できることを一生懸命しながら
ゆっくり考えていきたいと思います。
238 :
名無し不動さん:04/10/04 00:08:25 ID:aU87Ywze
今度移るマンションはインタネットの端末が部屋についているのですが、
安全のためには、ブロードバンドルータとか使った方がよいのでしょうか?
ちなみに業者はFNJ(ファミリーネットジャパン)。
239 :
名無し不動さん:04/10/04 00:15:42 ID:oPQeDg0x
ネットで土地を探してたら
「43条但し書き申請要」
と書いてある物件があったんですが
これってどういう意味なんでしょうか?
ぐぐってみたけど、ぐぐり方すらわからず。
(43条但し書き申請要でぐぐってもヒットは1件だけ)
ご存知の方、教えて下さい。
241 :
名無し不動さん:04/10/04 01:14:54 ID:oPQeDg0x
>240
おお!ありがとうございました!
チラリと見たカンジでは、ややこしそうな土地なんですね。
もっかいちゃんと読んできます。
242 :
名無し不動さん:04/10/04 15:17:54 ID:md/dBYE7
入居初日に分かったんだけど浴槽古いからってペンキ凹凸たくさんある塗り方したあって入ると痛いんだけど設備不良で取り替えてもらう権利ありますか?携帯からで改行出来ないです
243 :
名無し不動さん:04/10/04 16:02:03 ID:6+565cae
>>242 説明を受けたか?
受けてないなら不良として言うことは可能。
前の入居者から差し引きして敷金をふんだくってるはずなので、
それをきっちり使って修理していないとなると横領にも当たる。
まあ、ちょっとでも浮かそうとして自分でペンキ塗るようなそんながめつい大家が修理するはずは無いがね。
244 :
名無し不動さん:04/10/04 17:17:59 ID:md/dBYE7
水道漏れも自分で修理する様な大家兼不動産屋なので自分で塗ったのかも…一応言ってみます。ありがとうございました
245 :
くらぽん:04/10/04 17:45:57 ID:tyV9h4hK
あのー、分譲マンションで一部賃貸になってるところってあるじゃないですか。
ああいうのって、フツウの賃貸オンリーの物件と違うところってあります?
自治会のかんけいとか、管理組合のかんけいとか。
築2年の中古住宅を購入予定です。
その住宅は某メーカーの物なのですが、新築の場合は10年保証がついています。
(メーカーの規定にもよりますが)
一般的にはその保証を継続する事は出来ますか?
またはその件について、その会社に問い合わせする事は非常識な事でしょうか?
>>245 「分譲貸し」って呼んでます
賃貸オンリー物件だと共用部分がアレしても対応できますが
分譲貸しだと共用部分はオーナー経由で管理組合が対応なので
すぐに対処して貰えないケースも多々あったり
>>246 10年保証を継承できるかどうかは判らないですが
問い合わせをするのは常識の範囲内だと思います
>>245 漏れ、今そういう物件に住んでるけど、ほとんど普通の賃貸と変わらんよ
強いて言えば、普通の賃貸よりも管理が行き届いている
ゴミ出しだって、マンションのゴミ置き場に出しておけば、管理人(通い)が
燃えるゴミ、燃えないゴミ、それぞれに合わせて、公共のゴミ置き場に
出しといてくれるし
あと、宅配ロッカーとかもあって便利だし、建具や設備の仕様も
分譲仕様だけあって、グレード高い。
ちなみに、自治会とか管理組合とかには一切関わらなくてOK
・・まぁ、それはマンションの管理組合の規定しだいだと思うけど
ウチの場合、「管理組合は所有者で構成する」と明記されてるので
賃借人であるおいらは、何もせんでいい
ケーブルTVと光F(プロバイダ)の使用料と、管理費も大家持ちなので超ラッキー
まぁ、その分家賃に組み込まれてるんだろうけど、新築45m2、リモコンキー
床暖房、2重サッシ、浴室乾燥機、ウォシュレットがついてて、新宿駅徒歩15分で
17万円ははっきりいってお借り得だったと思う
249 :
くらぽん:04/10/04 18:42:25 ID:tyV9h4hK
ありがとうございます。
今引越し考えてて、その中で、けっこうそういう物件でてきたんで。
たすかりましたー!
250 :
名無し不動さん:04/10/04 19:50:33 ID:o74/d9eZ
中古マンションの購入を検討しています。
間取り等気になる物件があるのですが、電気温水器を設置しているようです。
今までガス給湯器しか使ったことがないので以下について教えてください。
1.使い勝手
2.追い炊きした場合でもガス給湯器に比べてお徳なのか
3.故障等したときの修理代や交換費用
電気温水器に追い炊きなんてあんの?
蛇口ひねれば熱湯が出てくるだろう?
252 :
250:04/10/04 20:19:45 ID:???
253 :
250:04/10/04 20:22:03 ID:???
自己レス お湯を足してじゃなくて、残湯熱量を利用ですね。
全てこの方式かは知りませんが。
>>253 もっと便利なものだよ。寒冷地には欠かせないと思った。
>>246 「住宅の品質確保の促進等に関する法律」のことだろうか?
品確法の瑕疵担保責任の特例は、新築未入居の住宅に限って適用される。
以前の住人がどのような使い方をしているか判らないので、
中古住宅には、適用が無いと思われる。
これに該当するかよく判らないので、自分で確認してくれ・・・
>>246 「住宅の品質確保の促進等に関する法律」のことだろうか?
品確法の瑕疵担保責任の特例は、新築未入居の住宅に限って適用される。
以前の住人がどのような使い方をしているか判らないので、
中古住宅には、適用が無いと思われる。
これに該当するかよく判らないので、自分で確認してくれ・・・
257 :
名無し不動さん:04/10/04 22:48:41 ID:9synpNin
この板で良いのか解んないけど、教えて下しぃ。
賃貸なんだけど、トイレのタンク内の、水出しレバーと繋がってる
チェーン(?)がプッツリ切れてしまって水を出せなくなってしまった。
不動産屋に言うと「それ、過失による故障だから自費で直せゴルァ」
とか言われた。
何か納得できんのだが、そういうもんなの?
漏れだけで5年は住んでいるんだが…
>>257 それは、かなり古い型式の水洗だね。
通常使用によって鎖が切れるということは稀なこと。
あなたに過失がなければ、経年劣化により鎖が切れたのだろう。
こういう場合は、大家に請求していいんだよ。
大家負担で修理してもらいなさい。
259 :
名無し不動さん:04/10/04 23:40:22 ID:9synpNin
>>258 早速ありがd
過失っても、普通にレバーひねる以外には何もして無いし…
電話で連絡したんだけど、その時は手元に契約書も無かったし
強気に即答されたんで、一旦引き下がるしか… orz
明日朝イチで、切れ端持って直接話に行ってみますわ。
トイレの鎖なんてホームセンター行けば300円ぐらいであると思うが
自分で直せば余計な気も使わないで済むだろうに
>>259 アナルパールみたいなヤツのこと?
切れ端持って行くなら、ホームセンターに行けば?
2〜300円程度で売ってるぞ。
その方が、話は早いと思うけどな。
262 :
257:04/10/05 00:23:46 ID:???
>>260-261 そうなんだ…
でも、自分不器用ですから…(´・ω・`)
さっきからタンクの中覗いて見てるんだけど、
残ったチェーンすらどう外していいかイメージがつかめない orz
でも、ダメなら不動産屋行けば良いくらいの感覚で、ちょっとやってみるyo!
>>262 素人は、やめとけ!
タンク全取り換えになったら、おまえが全額負担することになるぞ。
>>250 温水器物件は一回しか住んだこと無いから偏るけど・・・
ぬるかった。
シャワーは勢いが無くてボトボト。
勢いを出そうと水の蛇口をひねれば冬は寒い。
場所取りすぎ。
光熱費は、ガス給湯に変更した現在の方がかなりお得になった。
(電気は昼・夜から昼のみに、ガスはコンロ用に元々あった)
故障は通常使用の場合は、他の設備と同様大家持ち。
265 :
名無し不動さん:04/10/05 18:55:11 ID:AH0xiA9j
住んでる賃貸アパート、かねがね疑問だったのは
築年数はもっと行ってるんじゃないかってこと。
ちゃんと調べる方法ってある? 不動産屋や大家に知られずに。
266 :
名無しさん:04/10/05 19:15:40 ID:PCtw97ws
ネットでの賃貸マンション・アパート探しの条件検索の項目に、BSアンテナありとかCATVとかがあるんだから、
光りファイバー設置済みかどうかも入れてくれ!
今住んでるマンションケーブルテレビ引いてあるんだけど
プロバイダーはケーブル系じゃないんだよね。
これってどういうこと?ケーブル使ってても他社が参入できるの?
268 :
名無し不動さん:04/10/05 20:25:00 ID:LImo0S6a
ご意見お聞かせください。
来年の1月中旬に入居できるマンションを買いました。
今住んでいる賃貸の部屋は今年の12月9日で契約満了です。
不動産屋さんから契約満了のお知らせが来ています。
1.更新料は払わずに引越日までいさせてもらう。
家賃は1ヶ月分と残りを日割で。
2.更新料は全額払って引越日までいさせてもらう。
家賃は1ヶ月分と残りを日割りで。
3.更新料は全額払って引越日までいさせてもらう。
家賃は2ヶ月分払う。
自分としては1が希望ですが、そんな甘い要求は通るものでしょうか?
東京では1〜3のどれが一般的でしょうか。
また、1月中旬で出て行くことは先に大家さんに話すのと不動産屋さんに
話すのとでは印象が違いますか?
大家さんは隣接した裏に住んでいるので菓子折を持ってお願いに行くのは簡単です。
269 :
250:04/10/05 20:29:38 ID:???
264さんレスありがとう。ぬるいのかー。
>場所取りすぎ。
自分は購入物件を検討してるのですが、
当然電気温水器の分も占有面積に入ってると思うと…(苦笑)。
間取りとか気に入ってるんだけど、電気温水器の件だけ気になるんです。
家の隣に建つ分譲マンションの住人が部屋の窓から、うちの庭に向かってタバコの吸殻を投げ入れるのです。
こういった場合の苦情はマンションの自治会か管理会社のどちらに入れるのがよろしいのでしょうか?
>>268 普通は2だろ
12月9日で規約満了なら、更新しない限り明け渡さなきゃいけないんだから
とはいえ、1ヶ月ちょいなんだから、折衝すればなんとかなるかもしれんな
たとえば、1.の条件にさらに「もう1か月分払うから」とかいう条件でさ
272 :
268:04/10/05 21:48:29 ID:???
やはり普通は2ですよね。
更新料は家賃1ヶ月分と同じなので甘い夢は捨てます。
今月の家賃を振り込んだら1月中旬に出ることを
大家さんに話してみようかと思います。
ありがとうございました!
>>272 我が家は2年後入居のマンションを購入して、ちょうど更新のタイミングが
微妙な時期に重なったので、オーナーと不動産屋と相談して
更新の契約を24ヶ月ではなく25ヶ月で契約させてもらいました。
既に契約した内容を変更したわけではないので直接の参考には
ならないとは思いますが、駄目元で相談してみるのもいいと思いますよ。
275 :
名無し不動さん:04/10/06 00:15:04 ID:LOaHReuZ
近々一人暮しをしようかと思っています。マンションに住もうかと思っていて
1970年代の物件を見つけたのですが、物件にもよりますが古いですか?
DQN質問ですまそ
>>275 賃貸なのか、分譲なのか。
古いですか?といわれて、古いですよ、と言われればいいのかよくわからん。
>>268 良心的な大家であれば1の条件で了承するよ。
271は強欲大家の書き込みだね。
278 :
名無し不動さん:04/10/06 00:27:55 ID:LOaHReuZ
>>276 賃貸です。確かに・・・。古い物件でチェックすべき所はなんでしょうか
>>275 古い物件は、水周りが壊れやすい、光熱費がかかる、
窓やドアの立て付けが悪くなる、など。
あとは内見してチェックせよ。
280 :
名無し不動さん:04/10/06 02:05:51 ID:cs6UomUM
弟が不動産関係で仕事をするので保証人になって欲しいと言ってきました。
仕事するのに保証人???
そんなことはありえるのでしょうか?そこそこ中堅の会社と言ってましたが会社の名前は忘れました。
>>280 仕事に就く時の身元保証人は不動産業界に限らないでしょ
>>280 会社に不利益を出したときのために保証人を求めることはよくあるらしい。
底辺で転職を繰り返す俺には今のところ無縁だが。
283 :
名無し不動さん:04/10/06 11:09:14 ID:ZFk+s9yd
今度、部屋借りたいのですが、アパートタイプと一戸建(アパート型)タイプとどちらがいいのでしょうか。
個人的には一戸建てタイプにしたいのですが、プレハブ小屋みたいなのが一軒ポツンと立ってると
防犯面に心配があるので中々手を出しズラいです、、、、
それと、ネットの光回線が引けるかどうかを最重要視してるので、この場合どちらのタイプがいいのでしょうか。
284 :
名無し不動さん:04/10/06 11:28:17 ID:nuewPscy
ざっとでいいんだけど35平米くらいの築20年くらいの
中古マンションを700万くらいで買った場合の固定資産税って
大体いくら? ざっとでいいんだけど。
年に8万くらい? 6万? 10万はこえない??
修繕費と管理費と税金という維持費がいくらくらいになるか知りたい。
場合によっては賃貸アパートのほうが気楽だし安いかもしれんし。
地価による
286 :
名無し不動さん:04/10/06 16:28:40 ID:LNY37CcQ
ミニミニなんですけど敷金1礼金1の場合最初にかかる費用はいくらくらいですか??
家賃2か月分
288 :
286:04/10/06 21:33:12 ID:LNY37CcQ
↑さん、レスありがとうございますm(__)mでも仲介料や前家賃などいらないのですか?
一人暮らしで、単身者向けアパートに住んでいます。
定期清掃のお知らせが入っていたのですが、実施日が平日の一日しかなく、その日はどうしても家にいられないのです。
留守にしていたら追い出されますか?
今まで何度かあった在宅の指示には、最短10秒くらいの用事でも仕事を休んで従ってきました。今回はどうしても無理で…。
>>289 定期清掃で在宅指示というのがよくわからんが、
留守だからって追い出されることはまずないよ。
貸主に聞いたらどうかな。
ありがとうございました。
大手管理会社の管轄なのですが、なかなか電話が繋がらなくて。
無視して留守よりは最悪、事前連絡をしておいたほうがマシだと思うので頑張ってみます。
室内排水溝の洗浄なので在宅するよう言われているのでした。
前回(二ヶ月くらい前)は火災設備の点検で在宅指示が出ていて、待っていたら
『こんなんベランダにある?』
『ない』
『そうですか』
で終わったことも…(私のベランダは外からよく見えるので確認可能)
管理してくれているという意味ではありがたいのですが、平日昼間の在宅指示ばかりでそのたびに仕事を休むのも厳しく悩んでいました。
>>291 それなら心配しなくても大丈夫だよ。
業者が来て在宅の場合だけ作業するってこと。
留守にしている部屋に無断入室することはないし、
居留守つかう奴もいるし、何度もすっぽかす奴はざらだよ。
293 :
名無し不動さん:04/10/07 00:26:38 ID:JT4xKSLT
9月下旬に間取りが同じ別の部屋を下見し10月2日に契約、20日から入居予定でした
予定では5日に前入居人が引っ越して、
室内クリーニングや補修(クロス貼り替えなど)完了後
10日頃に鍵の受け渡しと契約時に説明を受けた。
でも、昨日6日に連絡があり引っ越しは済み、鍵を渡せますから荷物を運び込んでOKと
さっそく鍵を貰い部屋へ行ってみると、
クリーニングやクロス貼り替え、その他補修は一切されておらず
夜9時をまわっていた為、大家に連絡せずに帰宅。
今日、連絡してクリーニングや補修の事を喧嘩腰ではなくても強く言う予定。
古くからある街の不動産屋=大家だから、人を試したのかな?
契約の時、退去時の説明では、クリーニングは業者を入れて完璧にやるから敷金からクリーニング代3万円は引くとの事。
似たような経験した方はいますか?
295 :
名無し不動さん:04/10/07 01:15:57 ID:YmXEus8f
>>291 なんのための点検か、よく考えてみ。水がつまらないようにとか火災報知器が作動するかどうかの点検だよ。すっぽかして、水漏れしたり火事出して延焼したら責任とらされる場合もあるから気をつけな。
>>295 おまえ、老いぼれ基地外大家だろ
会社勤めしてれば理解できることだが、
点検ごときで仕事を休むわけにはいかないんだよ。
それをきちんと考慮できる人間なら、
在宅率の高い休日を選択して実施しているよ。
だから賃貸の人間は
298 :
名無し不動さん:04/10/07 12:02:16 ID:vzN3XuUT
>>296 何で295が基地外になるのか理解不能。
集合住宅では、一軒の配管のつまりで上下の部屋が迷惑をこうむる。
報知器も機能しなかったら大変な惨事になる。
299 :
名無し不動さん:04/10/07 12:39:13 ID:vl9Os72h
和光市駅徒歩25分(坂あり)、敷地100平米、2階建て、車庫、平地、川から遠い、かなり不便な立地条件、20年保証つき建売と、
志木駅徒歩15分(平坦)、敷地50平米、3階建て、車庫、平地、川から遠い、超便利な立地条件、20年保証つき建売
は、どっちがいい?価格はどちらも3000万。
どっちもやだ。
>>291 断らない方が無難だがなぁ
何か起きたら善管注意義務違反を問われる。
しかも管理義務を怠っていた場合の過失では保険がおりない事が考えられるよ
曜日に関しては変更を要求して、断られたら
大変だろうけど他の居住者と意見を纏めて再度要求
これで断られたら管理側の怠慢も問えると思う
毎回都合が悪いと悪徳だのなんだのって書き込む奴がいるが
悪徳って書き込んで相談した人がなんか有利になるの?
303 :
名無し不動さん:04/10/07 20:05:11 ID:H7oJvGRf
すみませんが教えて下さい。
IDを???はどの様にやったらいいのでしょうか?
メール欄に文字入れる
307 :
名無し不動さん:04/10/07 22:51:03 ID:V8cNv+jd
ものすごく馬鹿な質問かも知れませんが、以前から気になっているので質問させて下さい!
まず、住宅には大きく分けて「持ち家」と「賃貸」とがありますが、賃貸にする理由って何ですか?
単純に考えて、学生や単身赴任の方は一時的な利用なので賃貸なのは分かりますが…。
つまり、自分が言いたいのは家賃が10万円だとしたら、8万円くらいのローンを返していった方が
いいんじゃないかと思うんです。最後にはそれが自分のものになるんだし。
本当、幼稚な質問ですみません。
家賃が10万円でも会社から相当額の補助が出ることもあるし、
固定資産税で年10万も20万も払わなくていいというのもあるし、
相隣関係で悩むぐらいならパッと引っ越したいという人もいるだろうし、
将来土地が必ず暴落するはずだという信念を持っている人もいるだろう。
>>308 壊れたり引っ越さないといけなくなったりするから
一番は自由で無責任でいられることじゃない?
隣にビルが建ったとか、上の階にドキュソが入ったとか、
転勤になったとか、なんとなく飽きたとか、
イヤになれば引っ越せば済むし、
地震でどこかが壊れても所詮他人のモノ、
修理も他人がしてくれるしね。
持ち家はいろんなことを我慢して住み続けて、
その8万円のローンがやっと終わって自分のものになった頃には
自腹の修繕費がかさんで、負の財産になることもあるから。
でも自分はそれでも買ったけどね。
考え方は人それぞれです。
>>308 考え方は色々。別に幼稚な質問じゃないんじゃない?
みんな電卓はじいて将来設計について悩む事はあるんじゃないかな。
ちなみに俺は、生活スタイルの変化リスクを考えた結果、当面の間賃貸派。
1.建物や設備の修理費用
賃貸=大家が直す
自己所有=自費で直す(管理費・修繕費)
2.建物が古くなった
賃貸=転居
自己所有=建て替え
3.生活スタイル(転勤・家族構成等も)の変化やローン返済リスク(リストラ・ボーナスカット等)
賃貸=転居すればいい
自己所有=売却を考える頃には建物価格目減り(売却しても下手したら借金だけ残る)
賃貸に回すだけの人気物件だとしても、貸すリスクがつきまとう
賃貸=自己破産しようが、失う物はたかが知れてる。
自己所有=自己破産したら住むところも失う。
4.老後の住居確保
賃貸=年老いたら貸して貰えなくなる可能性がある。
自己所有=とりあえず住まいだけは確保
読んだ事はないけど別スレがあるみたい。
賃貸 VS ローン どっちがお得? 3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1077450336/
313 :
名無し不動さん:04/10/07 23:46:46 ID:E2JaRQDN
すみません、質問させてください。
10月から東京ルールというものが施行されましたが、
実際敷金はどのくらい返ってくるものなんでしょうか?
家賃6.3万・築20年・分譲賃貸の1Rマンションで、
居住年数10年、入居時に支払った敷金は2ヵ月分です。
そんなもんわかるわけねーだろ
非常識な質問で申し訳ないんですが、教えて下さい。
賃貸物件を探していて、A社とB社の2軒の不動産屋へ行きました。
その内のA社より、C社が管理している物件を紹介されました。
内見して物件自体はとても気に入ったのですが、A社の担当者は
態度がぞんざいで横柄なため、いまいち契約を任せる気になれません。
できれば、担当者が親切で好感の持てるB社を通すか、C社と直接
契約をしたいと思っているのですが、そのようなことは可能でしょうか?
ちなみに内見の際はC社の方もいらっしゃいました。
318 :
308:04/10/08 00:34:25 ID:???
>>309-312 色々な意見をありがとうございます!!
自分的に考えたのですが、やはり買うなら戸建の方がいいのかなって思いました。
でも、都心に住むにはマンションしかないですよね…。
若いうちは都心にマンションを借りて住み、65歳になったら田舎に家を建てようと思います。
あと、逆に若いうちにマンションを買ったとしたら、それは資産になりますか?
年金+家賃収入という考えが浮かんでしまいました。
例えば、品川あたりの2LDKくらいのマンションを40年後、借りてくれる人は居るんでしょうか?
mini×2にマルサが入ったぞ。しかもグループ全社だ。誰がチクッたんだ?
>>318 40年後の未来を予言出来たら・・・アレだろ。
経済とか少子高齢化とかだけじゃなく、
仕事の方法やなんかだって変わるかも知れない。
「都心」にあんまり意味が無くなる可能性だってあるし、
もしかしたら何も変わらないかも知れない。
年金+家賃収入という考えは悪くないけど、
現在の状況だけで考えれば、
「築30年以上のマンション」に住むヤツがどんな層かや、
設定賃料がいかに低いか想像が付くし、それなりのリスクは負う事になる。
しかも大規模修繕で多大な出費が必要になるかも。
修繕積立金も足らない(修繕積立金滞納者もたくさんいるかも)
建て替えるにしたって、高齢化で予算がない他の所有者も一杯いるだろうし。
(その辺りは今、築年数が経過した分譲マンションでどんな問題が起きてるか調べてみるがよろし。)
あと、個人的にマンションは資産価値で買う物じゃないと思うが。
住んだ瞬間に「中古物件」となって数百万も価値が下がる位のもんだ。
土地付きの戸建てなら、上物の評価が無くなっても土地分の評価は残るけどな。
最近は永住型の分譲マンションが増えてるね。
管理とかセキュリティは戸建てより心配少ないしな。
とにかく、心配なら自分でもっと色々調べるなり
ファイナンシャルプランナーに相談するなりしたほうが良いよ。
321 :
308:04/10/08 01:27:02 ID:???
>>320 すみません。ありがとうございます!!
色んな事を調べて、もう一度考えてみようと思います。
322 :
名無し不動さん:04/10/08 15:03:28 ID:z5Xjri4P
すみません、質問があるのです。
これから着工する、ある新築テナントを借りたいと思っている者です。
新築の場合、引渡し時の内装状況は普通どのような状態で明渡しに
なるのでしょう?
どなたか教えていただけたら幸いです。
>>322 はぁ?内装なんて何もやってないだろう普通
どんなテナントが入るかわからんのに、わざわざ内装仕上げるか?
・・それくらいのコトもわからんくてテナント借りるようじゃ、商売の方も先が重いやられるぞ
324 :
sage:04/10/08 15:33:18 ID:z5Xjri4P
>>323 ありがとうございました。
とある技術職一筋で生きてきたもので、今更ながら勉強不足を痛感してます。
本業も失敗しないようにがんばります。
325 :
322:04/10/08 15:34:20 ID:???
sage間違いしました!
できれば年内に中古マンションを一括で買う予定です。
それを他人にかして商売したいんですが、その話題むけのいいスレないですか?
初心者むけのスレがあれば誘導してください。
327 :
名無し不動さん:04/10/08 16:21:40 ID:Nld/9yYJ
このアパートに住んでかれこれ13年ほどになります。
引越しを考えているのですが
部屋の柱が(数箇所)えぐれてしまっているし
壁紙はタバコを吸うので気をつけていても黄色に変色しちゃってます。
畳も一回も変えていないのでボロボロ。
部屋を引き払う時にクリーニング代は徴収されるのでしょうか?
一体 いくらかかるんだろう・・
328 :
名無し不動さん:04/10/08 17:25:19 ID:bYPE6c4s
すいません、質問させてください。
例えば、50坪の土地に一階20坪、二階15坪の家があるとしますよね。
一階の20坪と二階の15坪を足した35坪が建坪=延べ床面積ですよね?
では、この一階の建物が建っている20坪の土地を専門用語で何と言うのですか?
わかる方教えてください。
329 :
328:04/10/08 17:33:25 ID:bYPE6c4s
すいません、建築面積のことを言ってました。
331 :
名無し不動さん:04/10/08 18:39:04 ID:FOKzTnHz
訳ありとかでもいいんで、激安物件が載ってるサイトってないですか?
332 :
名無し不動さん:04/10/08 19:24:40 ID:+uDsK/C1
【質問】
今日、会社の事務屋に今年度中に同一宿舎内の別の部屋に移動しろって言われたよ。
これって法律的にどうなの?
ある理由で宿舎内の誰かが移動しなけりゃならなかったんだけど、俺が選ばれたのさぁ。
俺が下っ端だから選んだのがミエミエで腹が立つわけですよ。
家具の移動は面倒だし、各方面への住所変更も面倒だし。
>>332 我慢しろ。
社宅は福利厚生の一環であって、通常の賃貸借関係では無い。
334 :
名無し不動さん:04/10/08 20:28:50 ID:jVsnt5ak
今日、「全国住宅公社管理組合」ってところからハガキが来ました。
こんなところ聞いたことないのですが。。。
−−−−−
ご案内
全国住宅公社管理組合からのお知らせです。
今回、全国住宅公社管理組合への申し込みにより、
市営住宅へ抽選なく入居できるようになりました。
4LDK 賃料67,000円
3LDK 賃料53,000円
2LDK 賃料48,000円
※礼金・手数料・更新料は不要です。
申し込み希望者は、お電話にてお問い合わせください。
※尚、送金確認後、当組合よりパンフレットをお送りいたします。
先着順申込受付中
締め切り 10月20日(水)迄 ※当日消印有効
−−−−−
場所かどこか書いてないし、東京近郊ならこの賃料はありえない。。。
335 :
名無し不動さん:04/10/08 20:44:01 ID:l3rhqx6e
>>334 払っとけ。君のところに幸運の女神が舞い降りてきたんだよ。
不動産屋に行くときってアポ無しでも委員でしょうか?
あと、部屋を選ぶ際に両隣と上からの騒音が小さい所を選びたいのですが
軽量鉄骨は外からの騒音には強いけど、内からの音は響いて五月蝿く
木造は、外からの音には弱いけど、内からの音には上手い具合に吸収してくれると聞きます。
実際の所は同なのでしょうか。
それと畳の方がフローリングに比べ、音はそんなでもないということなのでしょうか。
>>334 詐欺
振込先口座が書いてあるならその銀行に問い合わせろ
338 :
332:04/10/08 22:23:02 ID:+uDsK/C1
>>333 じゃあさっ、なにか俺が要求できることってないのかな?
例えば、事務屋は引越しに際して「お金は補助できない」とか言ってるんだよ。
引越し代金はゼロでも住所変更関係で金がかかったらオレ自腹はやだぜ。
NTTの工事で”何とか費”ってなかったっけ?他にもなんかあるかもしれないしさっ。
>>338 つーかさ、あんた家賃は払ってんの?
会社が家賃を払ってんなら、ほとんどあんたに権利はないよ
いやなら、宿舎を出て、自分で賃貸かりなさい
もし、周辺相場どおりの家賃を払ってんなら・・
都合で引越しを強要する宿舎なんか出て、自分で賃貸かりなさい
>>332 文句が言いたいなら、こんな所に書き込みしてないで社長とか直属の上司に言え!
上手くいけば、引っ越さずに済む。
蛸壺ワロタ
マジレスで建坪。アンカーry
>>336 当然アポなしでどーぞ。
木造の賃貸物件はやめたほうが賢明です。
騒音については、DQNが住んでいなければ我慢できるものです。
343 :
名無し不動さん:04/10/09 05:55:22 ID:rYqezOtU
免許番号について教えてください。
国土交通大臣や都道府県知事(1)(2)・・・てついてるのは何でしょうか
おせえて
344 :
332:04/10/09 07:41:12 ID:j8OJToNO
家賃は払ってるよ。
周辺相場との比較は、ここド田舎でアパートとかないから
キチンと比較できないけど、適当にいうと相場の1/3ぐらいかな。
こんな場合はどうなのさ?
もうちょっと話につきあって!!
>>343 カッコの中の数字は、免許の更新回数。
数字が大きいほど「永年にわたり不動産業を行っている」ってこと
>>344 家賃の約2/3を会社が負担しているのなら、会社の指示で部屋を移動するのは
やむをえないんじゃないかな
住所変更とか、費用は負担したくないようだけど、すでに十分恩恵を預かってる
他の人も書いていたけど、それがいやなら自分で部屋を借りることだ
>>332 腹が立つのも判らんでもないが、大人になるのだ・・・
多分、独身寮だろう?賃貸借契約すら結んでいないはずだ。
独身寮については、社内で別の規定があるはずだ。
金を払っている、払ってないの問題ではない。。
法的には、借地借家法で保護される賃借権では無く、
会社との労使契約で処理される問題だろう。
不動産のトラブルではなく、会社での処遇のトラブルだ。
引越しは頭下げて、周りの同僚に手伝ってもらえよ。
飯(飲み)代を1回奢るくらいでやってくれるだろう。
細かい費用はかかるだろうが、気にするな。
あまり不平ばかり言っていると、自分の評価を下げるぞ。
他人を非難するときは、自分も評価されていることを忘れるな。
レクサス?の勧誘電話攻撃、訪問が激しくうざい。
なんとかさせるためにどうすれば好いんでしょうか?
349 :
名無し不動さん:04/10/09 10:33:38 ID:zQaiQbNs
社宅や独身寮の話はこの板の業界の人に聞いてもわかんないよ。
労働組合があるならそこへ、無ければ平社員の中のボス的存在の人
に相談すべし。
不動産会社に解約を申し入れたところ、かなり高いリフォーム代を
請求してきたので、法的に認められないもの(鍵の交換や痛んでない畳張替え)は
払わないといったところ、待ってほしいといってすでに二ヶ月放置。
なので敷金は返してもらってません。
これだけ待たせていますが、法的にはどんな処罰を与えられるでしょうか?
>>350 現段階では法的な処罰なんて与えられないよ
しかるべき処置をしてからでないとね
てゆーか、請求されてるのはあなたの方なんだから、それの支払いを
拒否してる時点で、あなたの方が法的な処罰与えられてもおかしくない
>>350 351はスルーしろ
きみの言ってることは正論。不動産屋&大家が悪徳。
でも法的にではなくガイドラインを持ち出して話してみること。
話にならなかったら、住宅局に電話して、
不動産屋の名前だして相談してみるといいよ。
(これは都内ならかなり効果がある)
とりあえず今は、しつこ〜く電話攻撃だね。
敷金返せ、住宅局に言うぞってね。
>>350 大家が敷金返還債務を履行していないのだから
敷金の返還に加えて遅延損害金もしくは
利息を請求していいんじゃない?
契約書か、民法で定めた利息分は取れる。
354 :
350:04/10/09 11:51:18 ID:???
質問です
借主が退去したのですが、契約時に確認し、契約書にも明記してある
鍵交換や畳の張替え費用その他を払ってくれないんです。
敷金返せとか言ってますが、そもそも敷金だけでは足りないので請求出してます
請求書も渡してあるのに、グダグダ言ってきて未だ払ってくれません(すでに二ヶ月放置)
これだけ待たされているのですが、法的にはどんな処罰を与えられるでしょうか?
>>355 貸主に制裁を加えて処刑する
この方法以外はない
>>356 アドバイスありがとうございます!
早速、やってみます!
361 :
350:04/10/09 12:49:23 ID:???
私の質問で荒らしが出てしまってすいません。
しかし、これは不動産にとって痛いところなのかもしれませんね。
鍵の交換などが明記してあったとしてもそもそも貸主が負担すべきもの。
それを記入すること自体間違いですし。
不動産の収入源の一つでもあったリフォームではもう利益を上げられないでしょう。
では、ROMに戻ります。ありがとうございました。
>>350 気にしなくていいよ。
それよりも、がんばって敷金取り返してこいよ!
>>361 なんか、無責任な連中の口車に乗せられて舞い上がってるようだから
忠告しとくけど、敷金とりかえすには結局裁判しなきゃ無理だぞ
>鍵の交換などが明記してあったとしてもそもそも貸主が負担すべきもの。
>それを記入すること自体間違いですし。
残念ながら↑のようなアナタの言い分なんて相手は聞く耳もちません
私も以前敷金の件で、住宅局に相談したことあるんですが、
「契約書に書かれているうえ、慣習としてそうなっている。
あなたが言ってることは、たとえば礼金5とかいう物件について
『礼金5なんて理不尽だ』と言ってるようなもの。どうしてもというのなら
裁判を起こすしかない」といわれましたよ
あっ そっ
まぁ役所の対応なんて、
>>363の言うとおりだろう
そもそも彼等は、不動産取引業としての指導しかしないからな
契約書に書かれていない費用を取られたとか、契約時と説明が違った、とか
そういう事態であれば、指導もできるんだろうが。
まぁ、東京ルールでずいぶんスッキリしたんじゃねーのか?
あれって退去時の修繕費用負担をどっちがするかってガイドラインは示されてるけど
条例文そのものは、契約書に明記してある負担区分を遵守せよ、って内容だから
今後は契約書の内容が全て、ってことになるんだよな
ふーん、で?
あいかわらず、無意味に悪徳って書き込んでるヴァカがいるなぁ
お前がそれ書き込んでどうなんだよ
カギなんか新居に行くときに以前の奴をもっていって
付け替えるのが一番合理的なのにそうなる気配なし。
住宅の鍵が全て同一規格だと思ってるヴァカハケーン
んで、悪徳って書き込んで相談者の相手が本当に悪徳だったらどうすんの?
悪徳だってお前が書き込むと逃げてくれるの?
373 :
名無し不動さん:04/10/09 20:58:21 ID:e60vEWi8
水道漏れやtv映らないとかで対処してくれない場合、契約解除出来ますか?
374 :
諸行無常:04/10/09 21:08:52 ID:6bdKFrIq
ま、賃貸ってのは免許無くても管理も出来りゃ直貸も出来るからな。要は素人対素人。勉強もせず悪徳悪徳言ってるヤツにも非はあんだろ?
376 :
名無し不動さん:04/10/09 21:50:15 ID:hq+XK2rS
中古物件を購入予定です。
先日申込書を提出して銀行の仮審査中ですが
別の物件を見つけ内見したらこちらのほうが気に入ってしまいました・
先の物件はまだ「不動産売買契約」を取り交わしたわけではないので
キャンセル入れてもペナルティはないですよね?
なんでこーゆうDQNがいっぱいいるんだろうね
相手の立場にも立ってみて考えろよ
大家にしてみれば夜中に電話してきて、至急直せって。いわれてもホテルのフロント
でもあるまいし常駐スタッフ待機してるわけでもなし、モラルを疑う借主いるのも
事実だしね。マンスリやウィクリマンソンは24時間対応なの?
>>376 問題ないよ。
時間がかかると売主や業者に迷惑が掛かるので速攻で断れ。
ただし内金を入れている場合、申込書に返金しない旨の一文があったら
潔く諦めて放棄汁。それと銀行のフォローも忘れずにな。
条件が合えば、別な物件でもその銀行を優先的に使え。
俺もその口で別な家買ったから間違いない。
>>373 客観的にみてまったく対応していないなら解除できる。
対応するってのは君の思い通りになるって事じゃないから勘違いしないように
↑
またかよ、アフォ馬鹿大家
頭のおかしい奴の書き込みってすぐわかるなw
↑
またかよ、アフォ馬鹿店子
頭のおかしい奴の書き込みってすぐわかるなw
>>381 マジでなんか病気か?
だったらちゃんと治療してもらえ
384 :
名無し不動さん:04/10/10 07:42:59 ID:I7MMnhyM
2棟あるマンションに住んでいて今度もうひとつの棟に引越します
第3者が管理人に私の引越し先を聞いてきたら
「もうひとつの棟の○○○号室に越しましたよ」と教えますか?
一応知らない人には言わないで欲しいと話すつもりですが…
クロスの張替えって実際どれくらいの費用がかかるんですか?
5年位住んでるんですが、めくれたようなキズが結構あって。
あと、継ぎ目?のボルトみたいなのが裏から出てきちゃってます
(これはこっちの責任じゃないと思う)
張替えるとしても敷金全部もってかれるとは思えないのだけど。
線路沿いの物件て洗濯物が黒くなると聞いたことがありますが、
やはりホコリとかすごいんでしょうか?
ベランダにラティスや高めの植木を設置しても効果ないですかね?
>>384 社会常識知らずの大家や管理人だったら喋りますよ
388 :
名無し不動さん:04/10/10 09:34:58 ID:7z6AFFov
住宅ローンを組むときに
借入年数以上の期間で火災保険に加入しろとあるんだけど
都民共済のような1年で自動更新になるようなものはダメなんでしょうか??
389 :
名無し不動さん:04/10/10 09:35:50 ID:TskYG7/2
>>385 通常使用の自然損耗なら借主は払わくていい。
故意、過失によるものなら、その部分を含めた面を負担。
クロスはその種類や作業する業者によって様々です。
391 :
385:04/10/10 12:02:57 ID:???
>>389 レスサンクス。
様々ですか・・クロスだけでぼったくれないから
床とかにもいちゃもんつけて返還ゼロとかになりそうでこわい。
ていうか前のとこ退去するとき床の小さなキズだけでそうなったんで・・。
392 :
名無し不動さん:04/10/10 12:20:35 ID:PqCFtP7b
>>385 どこの業者に頼むかは分からないけど、
やるなら大阪のクロス屋にたのみな。
交通費と宿泊費を払っても東京の安いクロス屋の4分の3で収まる。
後、出入りの業者云々と家主が言ってきたら、
賃貸契約中にやってしまうべし。
賃貸解約後だと契約業者を使われて業者にも家主にもボられる。
ちなみに、俺が頼んだ業者さんは12坪の賃貸店舗の張替えで、
床のクッションシートもやってもらって3万位だった。
交通費に3万と宿泊費に2万上乗せしても8万。
同じことを東京の業者に見積もってもらって、
安いところで12万だったから、いかにボってるかって事だよ。
高いところで30万なんていう馬鹿な奴もいた。
大阪の大手の所でも8万程度だった。
ちなみに大手じゃあない。
393 :
名無し不動さん:04/10/10 12:22:54 ID:PqCFtP7b
そうそう。
俺が頼んだクロス屋は張替えに早朝からやって一日で終わらしたが、
前々回に頼んだ東京の大手は張替えに3日もかけやがった。
その割りにクロスはめくれてくるし、隙間は大きいし・・・。
大手って所は止めた方が良いね。
どんな職人さんが来るか分からんから。
すごくあほな質問ですが、東京の不動産屋って日・祝でも普通にやってますか?
賃貸物件を見て回る予定です。
それとも、休日はあまり期待せずに、できれば平日を狙ったほうがいいのでしょうか?
>>394 不動産業界の休日は基本的に水曜日。
規模の大きいところなら年中無休。
ウチの地域(東京ではない)では日曜休日が多い。
日曜に探したい人が多いんだから営業してくれよー。
>>386 ホコリもすごそうだけど、一番の問題は音でしょ。
398 :
名無し不動さん:04/10/10 16:54:52 ID:Wqlxnxa6
新築マンションで、CS/BSアンテナ、ケーブルTV設置と書いてある
場合、CS/BSは、ケーブルTVの専用チューナを使ってみるのですか
(つまりケーブルTVに加入する必要があるのか)、
それともケーブルTVに加入する必要はなく、
市販のCS/BSチューナで見られるのでしょうか?
>>397 線路脇の物件、慣れれば音はそうでもない
夜中はどうせ走ってないし
>>398 CS/BSチューナーはマンションの屋上についてる
よって、チューナーやチューナー内蔵TVでそのまま見れる
地上波のみケーブルTVの局から送信されてくる
ケーブルTVの会社によって違うが、地上デジタル放送は別途特殊なチューナーが
必要だったりする
いずれにしてもケーブルTVへの加入は必要・・普通はマンション全体で入るから
管理組合でまとめて処理する
>>386 線路に近い物件は震動がすごいぞ
場所によっては夜中も通るしな
401 :
386:04/10/10 18:18:23 ID:???
>>397 >>399 >>400 ありがとうございます。
内見した感じだと、音も振動もそんなには気になりませんでした。
私鉄なので、夜中に貨物が走ったりすることもないと思います。
ただ唯一心配なのが、ホコリ(鉄粉?)の件なんです。
それさえクリアすれば、間取り的にもパーフェクトなのですが。。
>>400 漏れこないだまで小田急の線路脇に住んでたけど
線路との間に道路があったおかげで、窓が防火仕様だった(延焼防止範囲に入るため)
ので、網入りのおかげでガラス厚があつかったせいか、窓閉めてれば音はほとんど
きにならないレベルだったよ
振動もほとんどなし。というかまったくしなかった。
最近の技術はすごいと思ったよ
唯一気になったのは、電磁波のせいでブラウン管に緑色の虹が結構でたこと
403 :
402:04/10/10 18:22:51 ID:???
ホコリはわからん。
おいらの住んでたとこは、ベランダに物干せないくらいホコリすごかったけど
都内の環七からすぐのとこだったので、それの原因が電車なのか自動車なのか
判別つかんかった
だから洗濯は室内に干してた
>>404 そうなの?
都内在住だけど、思いっきり外干ししてるよ。
日光に当てないと気持ち悪いもん。
北向きだから日光には当てられないけど、
風の通りでだいぶ違うから外に干す。
407 :
@:04/10/10 19:53:13 ID:E72KDP8J
中古マンションで担保評価が高く,95%までOKの銀行はどこですか?
都内です。
408 :
A:04/10/10 19:55:27 ID:E72KDP8J
それとは別に、一一年前に銀行ローン返済怠り,差押⇒競売になりました・・・・
現在、債務なし。
新たにローン組めますかね???
ヴァカはローン組まないほうがいいよ
結局損するのは自分
410 :
376:04/10/10 22:09:52 ID:???
>>379さん レス遅れましたが、ご返答ありがとうございます。
今日断りました。
DQNといわれようが、一生に何度とない大きな買い物ですので
よりよい条件が見つかった場合は申し訳ないけどすみませんというしか。
内金は入れてませんので今回は金額的にはペナルティありませんでした。
379さんのアドバイスどおり銀行へのフォローを実行したいと思います。
411 :
名無し不動さん:04/10/10 22:54:56 ID:RT/tOetJ
住宅ローン減税がらみの質問です。
登記簿上で50平米っていうと壁芯ではだいたい
何平米ぐらいになるんですかね?
平米ってなんですか?
>>413 「ひらまい」と読みます。
以前は、標準米と呼んでいました。
50平米とか55平米ってのはどういう意味に取ればいいの?
農林1号とか農林2号ってのがあるようなもの・・・。
教えて下さい。
フォレントのサイトで、取引形態の「仲介」と「仲介★」は
どう違うのでしょうか?
419 :
417:04/10/11 10:54:37 ID:dMtn4YzQ
ではお答しましょう・・・・
★は他業者仲介受入OKマークです!
★なしはエンドのみ受け付けです
>>413 平米:
「へいべい」です。平方メートルの古い表記。
「平方米」の略として昭和期に使われていた。
その後、平米をへーベル八ウスが商標登録し、
平米はヘーベルと読まれるようになった。
1ヘーベルは壁の中心から中心までの距離を
もとに計算するので、実際の床面積よりも小さくなる。
ワンルームマンションなどでは、数字上の値よりも
床面積が半分近くにまで減少するので、
ヘーベル表記の物件には注意が必要。
>>419 すみません、エンドとかよくわからないので更にお聞きしたいのですが、
たとえば全く同じ物件の広告が2つの不動産屋から出ていて、1軒は★アリ、
もう1軒は★ナシという場合、★アリの不動産屋が管理会社ということに
なるのでしょうか?
また、自分が通っている不動産屋に他社の★アリ物件の広告を見せて
仲介をお願いすることが出来るのでしょうか?
ネット広告についてお願いします。
アパマンで気になる物件があるのだが、掲載日と広告有効期限が毎日更新されている。
掲載日は今日みれば10月11日、明日見れば12日と有効期限も一緒にずれていってる。
これは釣りですかね?釣りじゃなかったら見に行こうかと思ってるんですが。
423 :
名無し不動さん:04/10/11 17:09:52 ID:lP1OI1Nx
>>422 釣りかもしれないし、借り手が無かった場合もある。
借り手が無いって事は首吊り部屋とか練炭部屋だったりするかもね。
>423
thanks 確かにずっと残っているのはそれなりの理由があるのかもしれないですね。
425 :
名無し不動さん:04/10/11 21:57:24 ID:x90nnUeA
申込書を途中まで書いてある段階で申込金を12万程払わせられたのですが、
「貸主の入居承諾後手付金に変えさせていただきます。
手付金は申し込み撤回した場合返金できない」と書いてあるのですが
今まだ途中だし、キャンセルしてもお金は戻ってくるのでしょうか?
手付打った状態にあんじゃないの?
契約してないんだから全額返金される。
429 :
421:04/10/12 08:09:49 ID:et85N5ku
ξエンド=エンドユーザー
つまり借主
★マークは元付ですので其方に問い合わせた方がイイでしょうooo
★があれば何処の会社でも取り扱ってくれると存じます。
430 :
名無し不動さん:04/10/12 09:30:16 ID:BNkhy6mY
当方、関西に古いアパートを持っています。
今まで、保証金を預かり、その中から一定額を敷引きとしていただいていました。
その範囲以外で部屋に損傷があった場合は、実費を貰っていました。
仲介業者にこれら全部任せてきましたが、最近付き合いが出来た、CMなどで有名になった
仲介業の営業ウーマンに、保証金ゼロ、その代わりテナントが保証会社に料金を払って
家賃滞納の場合の保証を頼む、という方式に変えろ、といわれました。実質的に敷金も礼金もゼロ、家賃保証はテナント自身が
保証会社とのあいだでやる、ということのようです。
これは仲介業者が客を集めるのには有利でも、余りに大家には不利に思います。
しかし、保証金(現在2Dk40平米で20万円、引き15万円)から一定を差し引くのはもう通用しないでしょうか。
関東の方はどうしていらっしゃいますか。
431 :
名無し不動さん:04/10/12 14:00:04 ID:CLaY+UX/
>>430 確かに敷金礼金ゼロは借りてにとってはうれしい話ですが、
出る際に通常使用での汚れであっても補修費を取る企業がほとんどです。
後、○年内に出ると違約金を取る会社もありました。
真面目に通常使用での汚れの補修費は取らない企業であっても、
その補修費は敷金礼金ではなく家賃に上乗せされて借主は支払ってます。
と、いうことは貸し手側が敷金礼金分を2年で元を取るという形で家賃設定すれば、
それ以降は儲けが多くなるってこと。
つまり、借り手がそのことに気が付けばその時点でこの方法はアウトです。
(ってすでに気が付いてる人が多いようですが)
元々、こんな状況になったのはがめつい家主が出て行く借主から
余計にお金をせしめようとしていたのが原因で、
この当たりのことを真面目にやり、
適正な家賃を設定してやれば元の敷金礼金制度に戻るかもしれません。
ついでに言えばアパートの持ち主はあなたですから、
(実際には得かもしれませんが)
損と感じるのであればその交渉には応じる必要は無いですし、
向こうが応じなければ仲介業者を変えれば良いだけです。
ちなみに、このやり方に食いついてくる家主は空き部屋率の高いマンションだけで、
90%も埋まってるならそのままで良いと思うよ。
432 :
名無し不動さん:04/10/12 15:02:26 ID:anQ1+xgG
建売住宅の青田売りを買おうかと思案中です。(現在更地)
不動産屋の営業が言うには、
「うちは仲介だから仲介手数料が必要」とのこと。
しかし、その更地には、その会社の旗が立ってます。
そしてフリープランだから、間取りは『その不動産会社の設計士』
と要相談とのこと。
その会社のモデルルームが会社の近くにあるんで
見て欲しいとのこと。
どう話をきいても、そこが売主クサイのですが、
仲介だといいはります。
売主はどこの工務店ですかと聞くと
「調べないとわからない」といいます。
そこで疑問が・・・
1.仲介手数料をせしめたいために、本当は売主だか
仲介だと嘘をついてるのではないか?
2.仮に本当に仲介だとしても、売主の工務店が
調べないとわからない だなんてことがありえるのか?
イジョ、よろしくお願いします<(_ _)>
433 :
名無し不動さん:04/10/12 16:30:55 ID:4omRVL6i
賃貸情報見てたら自分のアパートが4千円も安くなってました。
これってこれから先の家賃をその額に戻してもらったり
また、その金額になってからの差額って返してもらえないんでしょうか?
434 :
名無し不動さん:04/10/12 16:34:54 ID:CLaY+UX/
>>432 どっちにしろ、騙されてる。
その業者は使わない方が良い。
役所に行けばその土地の持ち主は調べれるでしょ。
その土地の持ち主=業者であればそれを武器に値引きを交渉してみるのも良いし、
違うなら直接その持ち主に交渉するのも手。
やってみれば?
使わない方が吉とでるでしょうがね。
435 :
433:04/10/12 17:11:44 ID:???
どうも無理みたいですね。失礼しました
>>435 気前のいい大家なら応じてくれる可能性は0ではないぞ
437 :
432:04/10/12 17:37:26 ID:anQ1+xgG
>>434さん、有難うございます。
登記簿なんて見たこと無いけど、チャレンジしてみまつ。
なんかその担当営業者信用できないんですよね〜。
電話すると言っておきながらかけてこなかったり
約束の時間に30分以上遅れたり(電話連絡なし)
いくつか嘘もつかれましたし。
信用できない業者で大きな買い物(家)するのは
やめたほうがいいですよね。
>>437 あー、そういうことなら登記簿とか調べる以前の問題だな
しかし、なんでこの業界には、そーゆー連中多いんだろうなー
439 :
名無し不動さん:04/10/12 18:21:02 ID:yNO7UjcE
質問させて下さい。
夫婦・子供1人、アパートを二年契約。
その時支払った内訳は
敷金1礼金2前家賃、当月分日割り+来月分、
管理会社に仲介料1
約二年そこで家族で住んでましたが、
夫婦の事情で離婚という話になり、別居。
私が子供を引き取り、地元へ帰り学校へ行かせてます。
離婚届けは、本人自署捺印したものを持ってますが、
子供の将来の問題、残していった共有財産の分配をめぐって
話し合っており、まだ出しておりません。
そんな折り、妻の蒸発。管理会社から荷物をだしたいので引き取って欲
しいと連絡あり、
引き取る事はできるが、費用は出せませんと告げると、
手続きを踏まずに、強制退去。荷物はリサイクル屋さんで処分。
その処分費用を請求されてます。
契約内容は、賃借人は妻自身で、保証人は妻の実兄になっている模様。
保証人の実兄は、会社が倒産しており、
連絡不能の状態で、緊急連絡先ななっている
私の所へ連絡があり、自体を知りました。
夫婦でおきている事情もお話し、私と子供の
荷物だけでも返して欲しい事を告げましたが
管理会社の独断でやられました。
泣き寝入りするしかないのですか?
440 :
名無し不動さん:04/10/12 18:32:32 ID:BNkhy6mY
>431さん、有難う御座います。
空き室率3割なので、迷ってしまいます。
家賃に上乗せならO.kしてもいいかな、と思いますが、クリーニング代も
貰えないし、もし大幅に損傷されたら、不利になる契約ですね。
全国的な一定の規範が無いものでしょうか。
質問させてください
両親が住んでいるマンションを子である私が購入しようとしているんですが、
銀行がお金を貸してくれません
(2千万円の物件で 住宅金融公庫:900万円 銀行1千1百万円 で計画中)
理由は親子間での住宅ローン(売主:親 買主:子)は契約できないと言われています
まだ5件の銀行しかお話にし行ってませんが(大手都市銀行)、
親子間での住宅ローンは難しいのでしょうか?
売買契約書が成立していても、だめと言われてます・・・
住宅金融公庫は、問題なく貸してくれそうです
442 :
名無し不動さん:04/10/12 20:15:07 ID:FOo1KdPo
とある中古マンション(築5年)が気に入ったのですが気になる点が一点。
トイレの便器と壁の間に結構太い配水管(下水パイプ?)が剥き出しになっています。
自分が知る限りこんなパイプが剥き出しのトイレは見た事がありません。
トイレの構造はよく分かりませんが床下に埋められない事情があるのでしょうが
将来トイレを取り換えるときに不都合はないでしょうか?
どこに訊いていいか分らなかったので、板違いでしたらスミマセン。
>>442 私が住んでるマンソン(賃貸)のトイレは
同じように配管がムキだしです。
メリット??は配管が壊れたときに発見・交換が容易。
床下部分のトイレの配管が割れて
水漏れしていたことがあった。
床を剥いで修理してましたよ。
>>429 勉強になりますた。
どうもありがとうございました。
445 :
買い主:04/10/13 00:20:07 ID:???
売買契約書の収入印紙ですが、原本見せろと言われる機会ってありますか?
ローン控除の申告時はコピーでいいと思うので
ギゾウできそうなんですが
土地の登記を司法書士事務所にお願いして、委任状、印鑑証明、
登記簿、売買契約書などを司法書士に預けたんですが
だんだん不安になってきました。
そこで、自分も登記申請に立会うようにして、司法書士の
準備に支障のない範囲で、変なことが起こらないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) < そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
448 :
名無し不動さん:04/10/13 01:31:23 ID:hfvNa7x3
>>445 法律で決められた事を違反すること=犯罪行為 を他人に相談してどうする?
今度アパート借りるんですが、紹介してくれた不動産屋さんがすごくいい感じだったので
すぐに決めたんです。そうしたら、大家さんと契約すると言われたんですが、
大家さんは個人名なのに、よく知られた別の大きい不動産屋さんの人が出てきたんです。
これって最初の会社は仲介しただけで、大きい会社から借りるってことになったんですかね?
最初の会社の人は紹介料とかもらえたのかな?素人質問ですみません。
442<443
美観を損なうとか掃除のとき邪魔などデメリットしか思いつきませんでしたが
そういったメリットもあるわけですね。ありがとうございました。
>>449 紹介してくれた不動産屋さん=客付
よく知られた別の大きい不動産屋=元付
客付にもちゃんと仲介料が入るから無問題
453 :
名無し不動さん:04/10/13 12:23:01 ID:uJaxty9T
>>432、
>>437で質問した者です。
今日は早速法務局へ行ってまいりました。
なるほど、土地の所有者は件の不動産屋ではありませんでした。
ちょっと勘繰りすぎたようです。
話の内容は十分売主とも思われるような感じがしたのですが・・
(うちはいい建材つかってますよ〜など)
そして登記簿を見ると、また新たに疑問が・・
銀行と不動産会社の間で根抵当が設定されていました。
限度額 金1億円
債務者 カエカエ不動産
根抵当権者 カスカス銀行
共同担保 ○○○・・・
こんな感じなんですが。
根抵当が設定されてるとは、普通なことなんでしょうか?
454 :
名無し不動さん:04/10/13 12:35:33 ID:bH88gSOZ
現在フリーターで、真剣に就職を考えていて色々と考えた末不動産業に引かれるものがあるのですが実際の職としての状況はどういったものでしょうか?
自分はすごく難しく考えてしまうのですが、やはり実際厳しいのか、またがんばれば結果の出る仕事だとかご意見頂きたいです。
455 :
453:04/10/13 13:14:09 ID:???
自己レス
調べてみたら大丈夫なようでした。>根抵当
ども、お騒がせしました(^^)
>>455 建売りの売れ残りがいっぱい値引きしてるのに、
何故、青田買いをしようと?
トラブル多いと聞きますが?
457 :
455:04/10/13 13:53:22 ID:uJaxty9T
>>456 あ〜、大丈夫と書きましたが
根抵当は結構普通に設定されているという 意味で
物件の購入はたぶんしないデス。
ちなみにここを読んで納得しますた
ttp://www.2550.net/estate-teitou.htm >何故、青田買いをしようと?
>トラブル多いと聞きますが?
そうなのです。立地が魅力的なのですが、
どんな物が建つのか不安があるので
やめておこうと思ってます。
(業者も、信用できないとこがあるし・・)
でも、けっこう青田で買う人も多いみたいですね。
チラシなんか、ほとんどこれだし。
最近は売れ残りの建売物件に案内されることも多いです。
本当、そういうやつはドンドン値下げされていきまつね。
これから2〜3年後が本当の買いなのかな〜
長文スマソ
>>457 南が一種低層以外は、2〜3年後が心配ですよ。
日照、景色どうなるか。
業者も潰れたりしてるかも。
ダイアパレスとライオンズ、迷ってる・・
460 :
名無し不動さん:04/10/13 16:29:01 ID:gYw5ebD1
一般的に家賃の督促業務の順として
本人→保証人→敷金から充当
というのが一般的なのでしょうか?
461 :
名無し不動さん:04/10/13 16:41:06 ID:D4zryiJC
質問です。会社の都合で入居3ヶ月で転居する事になりました。転居申し出を行い、引渡し日の打ち合わせをし
ていたところ、「ワンルームだとルームクリーニング代5万貰ってます、お宅は2Kだから10万用意してください」
と言われました。10万は明らかにおかしいと思うのですが、どうでしょうか?契約書に原状回復義務は載ってい
ますが、それは元の状態に戻すことであり、故意、過失による汚れが無い限り、借主がクリーニング代を負担す
るのはおかしい思うのですが。どのように業者に言えば効果的か教えてください<(_ _)>
>>461 “効果的”ってのを、どう思うかにもよるけど・・・普通に考えれば
とりあえずは、あなたが書いてるように「10万は明らかにおかしいと思う、
契約書に原状回復義務は載っていますが、それは元の状態に戻すことであり、
故意、過失による汚れが無い限り、借主がクリーニング代を負担するのは
おかしい思うのですが。」と言ってみて、相手の出方を見るってのが第1歩。
そのあとの相手の反応によって、いろいろ検討するんじゃないの?
すんなり納得する可能性がない訳でもないでしょ。
463 :
449:04/10/13 18:30:06 ID:???
>>452 ありがとうございます。
そういう言い方があるってことは普通の形ってことですよね?
では契約に行ってきます。
>>460 原則として敷金は家賃に当てられないので
保証人と本人に請求しつづける
>>446 信用できないなら、司法書士に頼まず自分で登記したら?
法務局に行けば手取り足取り教えてくれるぞ。
>>454 不動産業といってもいろいろあるんだが、何がしたいか分からん。
よって、答えようが無い。
せっかく関心をもってもらったのに冷水を浴びせる様で悪いが、
難しく考えるのが性格ならば、やめとけと言っておく。
住居という生活の基盤に関わること、また多額の資産に関わることからか、
自分が真面目にやっていても、他人(客)とのトラブルは多く、
深刻なケースもある。
難しく考えると出口が無くなるぞ。
うちは期日三日で確認できなかったら電話
一週間でまた電話二週間目で連帯保証人にとりあえず連絡
三週間目までに支払いが無かったら保証人に払ってもらう。
先週見てきたマンションなんですが、契約しようと不動産屋に電話したら、しばらくして返事がありました。
で、大家さんが旅行に行くから今週の木から土はダメとのことです。
契約時に大家さんが立会いに来るそうです。なんか変じゃないですか?いままで契約日の大家の都合は関係なかったんですけど。
470 :
名無し不動さん:04/10/13 20:44:18 ID:Eo/fLWHq
分譲・賃貸マンションの違いを教えて下さい。
あと、どっちも管理人は雇われなんですか?
別に変じゃねーよ
契約は双方合意でするものだから
なんとなく契約したくないからアナタとしたくないとかでも全然問題無い
ちなみに、こんな大家と契約したくないプンプンっていって断ってもいい
473 :
461:04/10/13 21:20:28 ID:8BTiI7TA
>>462 >>461 ありがとうございます。やはり法外な請求のようですね。
まずは突っぱね、最悪クリーニング代実費負担で交渉します。
ありがとうございました。
>>461 通常の掃除をして退去すればいい。
次の入居者の為のクリーニングは家主負担でするものであり、
退去者にそれを負担する義務はない。
465は間違っている。
475 :
名無し不動さん:04/10/13 21:25:13 ID:hbeSbhOH
中古住宅の購入を考えていて、あちこち物件を見て回っている段階です。
先日、義母が、「知りあいの不動産屋から、『書類を鵜呑みにせず実測した方がいい』と
アドバイスされた」と言って来たのですが、
実測って現地でメジャーとか持って測ることですよね?
買い手がそこまでしなくてはいけないほど、不動産屋の書類って信用できないものなんですか?
今気になっている物件があるんですが、人が住んでいる状態なので、
そういうことは要求しにくいのですが……。
>>469 大家が契約に立ち会うってことは、
それだけ部屋の使い方に口うるさいってことだよ。
自分の財産が可愛くてしょうがないんだよね。
もし契約したら大家に監視されて生活することになるだろう。
>>469 契約に大家が立ち会うって事は、特別珍しいこともないと思う。
あなたが今まで、そんな大家に巡り会わなかっただけ。
まぁ、何百回も賃貸契約した中に1度もなかったって事なら説得力あるけど・・・。
私の場合、不動産屋から聞いた申し込み人の情報等により面接がてら
契約に立ち会う場合もあります。
>>475 その不動産屋の言うことは正しい。
中古物件は、売主提供の資料、登記簿等の法務局の資料等をもとに
作成される。虚偽の数値を使うことはまず無いが、参照した資料の数値が
そもそも違っていることはよくある事だ。
しかし、不動産屋の発言は、実際にメジャーをもって測ることなのか、
取引時の条件として、土地家屋調査士の土地の実測を要求することなのか、
どちらとも取れるな。
480 :
名無し不動さん:04/10/13 22:43:56 ID:N2JrsqeP
教えてください。
過去ログをサラッと見ましたが、当てはまりそうなものが
ないので質問お願いします。
妻とマンションを借りようと思うのですが、
借主は妻で、保証人は同居の私でいいのでしょうか?
「保証人が同居人」ってのはありですか?
共働きで、妻はフリー契約社員。収入は約500万。
私は会社員で、収入は同じく約500万。
よろしくお願いします。
482 :
名無し不動さん:04/10/13 22:54:14 ID:muNS9wo9
>>482 畳なんて単位で考えるのはやめたほうがいい。
畳の大きさなんて大きいのから小さいのまであるんだから。
1畳は1.5uから1.8uぐらいまで様々だ。
日曜日に引っ越し予定ですが、水道、ガス、電器代の日割りに支払いは日曜でも可能なんでしょうか?
支払いの領収書と鍵をもって不動産屋にいかなくてはならないんですが・・・・
電話して聞けよ
ヴァカか
486 :
名無し不動さん:04/10/14 02:45:53 ID:eajLTIjT
この前、賃貸物件の申し込みを済ませ、
審査も通り、不動産屋が契約書の作成中で
おそらくもうできてるとは思うんですけど
鍵を自分で業者に頼むから、鍵の交換費用は払いたくないって言ったら
嫌がられますかね?
>>486 借りてる物件の鍵を自分で手配なんか出来る訳ないだろ。
488 :
名無し不動さん:04/10/14 02:53:30 ID:kJk185vD
嫌です。
あなたのことが嫌いだから。
489 :
名無し不動さん:04/10/14 03:07:13 ID:B60fg06X
貸主には相談しにくいんでここで質問させてください。
今アパート借りて大学に通っているのですが
思ったより(15分くらいでつくと思ってた)遠くて(自転車で40分くらいかかる)
引越ししたいと思っています。
しかし、2年契約のアパートなので解約できないと思っていたら
中途解約権というものの存在を知りました。
「転勤、療養、親族の介護その他のやむを得ない事情により、
賃借人が建物を自己の生活の本拠として使用することが困難となった場合」
この「その他やむを得ない事情」というのが問題なのですが
私は引越しすることはできないでしょうか?理由から言ってかなり厳しいと思いますが。
>>486 基本的に鍵交換は貸主負担でするもの。
借主が負担する義務はないんだよ。
ガイドラインに書いてあるから、
貸主負担で交換するように、契約のときに言ってごらん。
>>489 中途解約権って何? 契約書に書いてあるの?
2年で契約したからといって、中途解約できないことはない。
通学距離が遠くて体力的にも精神的にもまいってしまった…
とでも言って交渉してみたらどうかな。
>>490 >>486が書いてるのは、文面から察すると・・・
鍵を自分で交換して、その鍵を自分だけで管理したいと思ってるように
受け取れるのだが・・・違うかな?
>>489 別に中途解約しても問題はないはず。
ただし、1ヶ月前の通知とか、その分の家賃を支払うとか・・・
詳しいことは、契約書に書いてあるはず。
>>489 親が病気になったから休学して田舎に帰るって言えばいいじゃん
494 :
名無し不動さん:04/10/14 03:43:29 ID:eajLTIjT
>>490 そうなんですか、知りませんでした。
契約の時に行ってみます。
>>492 自分だけで管理したいというか
下見に行ったときに見た感じだと
鍵が安い物のようで心配なんです。。。
だったら、自分で業者探してやった方がいいかなと思いまして。
495 :
名無し不動さん:04/10/14 03:53:25 ID:B60fg06X
>>491 http://www.kosei-r.com/b1_5.htmlより ネットで調べたらこういうのがたくさん出てきました。
定期借家契約の場合、借り主の方から中途解約をすることができるとききましたが?
▼回答
居住用の建物でその床面積が200m2未満のものについては、次の要件を全て満たす場合、借り主の方からの1ヶ月前の申し入れによる中途解約がみとめられています。
ア) 転勤、療養、親族の介護などのやむをえない事情があること
イ) アの事情により、その建物を自己の生活の本拠として使用することが困難となったこと。
私の持っている契約書には書いていません。
上記条件を満たせば契約書に書いてなくても中途解約権というのが法律的に有効らしいです。
その名のとおり契約期間が終わってなくても残りの家賃払わずに途中で解約できるとか。
これまでたびたび引越ししたいと思っていたんですが
私は今日ネットで中途解約権の存在を知りました。
体力的にも精神的にもまいったですか。いいですね。
追い討ちみたいな感じで言ってみたいと思います。
ご協力ありがとうございます。
>>492 1ヶ月以前の報告ということは私の契約書に書いてあります。でもその後、
残りの契約期間の(今年解約して約12ヶ月分くらい)家賃を払うなんてとてもできません。
そう言うと引越し我慢するしろって話になるんですが。
やっぱり引越ししたいのが本音です。2学年は今より勉強が大変になると思ってますし。
それとあんまり契約書には詳しいこと書いてないです。
ご協力ありがとうございます。
本当大家さんと気まずくなりそうなので相談しにくいです。
でも2年間は結構長いです。
よく考えて大家さんと相談してみたいと思います。
496 :
名無し不動さん:04/10/14 03:56:43 ID:B60fg06X
>>493 それはちょっとうそ付きづらいですよ
それでできなくもなさそうですが
いろいろ考えてみます
>>495 >1ヶ月以前の報告ということは私の契約書に書いてあります。でもその後、
>残りの契約期間の(今年解約して約12ヶ月分くらい)家賃を払うなんてとてもできません。
残りの契約期間の家賃を払うってことはないはず。
1ヶ月前の通知なら例えば、明日11月いっぱいで引っ越しますと通知したら
11月分の家賃まで払って11月中はいられる。
或いは、11月分まで家賃を払ってしまえば、明日引っ越してもかまわないってこと。
こういうのが普通だと思うが・・・
>>495 定期借家契約なのか、通常の賃貸契約なのか?
後者の契約であれば中途解約権は関係ない。
499 :
名無し不動さん:04/10/14 04:33:16 ID:B60fg06X
>>497 http://www.paw.hi-ho.ne.jp/atat1023/shikikinhenkantest.html#3 またネットから引用しますが。
通常、契約書には、いわゆる「途中解約条項」が決められています。
一般物件では、「1ヶ月前までに通告する」というようなものが多く、学生専用マンションなどでは、「2〜3ヶ月前」が主流です。
ところが、中には、途中解約条項のない契約書も見受けられます。
問題なのは、途中解約条項のない契約書も認められている(特約として有効)ということです。
つまり、途中解約条項がない契約書では、契約期間終了時まで家賃を支払い続けなければならないということになっているのです。
実際には、裁判などになれば、常識的な範囲内の家賃(3か月分程度)を支払えば、
契約期間終了時までの家賃支払をしなくてもよいという判断が主流ですが、
家主との交渉がうまく行かなければ、裁判に持ち込まなければいけないということです。
気になる文章です。
私の契約書の気になる部分だけ抜き出すと
1.貸借間の期間は平成16年○月○日〜平成18年○月○日の2年間とする。
2.本契約を解除する時は、1ヶ月以前に通告し、
確かにおっしゃるとおり読み取れますね。2を強調して読みますと。
1が気がかりです。
500 :
名無し不動さん:04/10/14 04:42:01 ID:B60fg06X
定期借家契約!?
今調べましたが契約の更新がないのが定期借家契約なんですね。
うちのアパートは2年後に更新料払えば更新できるので通常の賃貸契約だと思います。
その文章から見ると中途解約権が私にはないということですか。
だとするとどういうことでしょうか?
501 :
名無し不動さん:04/10/14 04:43:22 ID:B60fg06X
502 :
499:04/10/14 04:49:09 ID:B60fg06X
本当すいません!!
間違えました。書いてあることは×が正解ということなので
>>499に書いた文章は嘘です。
よく読まずにコピペしてしまいました。
すいません。
もっといろいろ読んだりしてみます
503 :
名無し不動さん:04/10/14 04:52:59 ID:B60fg06X
↑また間違いました…×が正解なので
途中解約条項がない契約書では、
契約期間終了時まで家賃を支払い続けなければならないということになっているのです。
だそうです。
ごめんなさい。結局最初に書いてあるのが本当らしいです
504 :
名無し不動さん:04/10/14 05:39:14 ID:B60fg06X
489です。いろいろ読んで勉強してきました。結局のところ気になるところ
私の契約書
1.貸借間の期間は平成16年○月○日〜平成18年○月○日の2年間とする。
2.本契約を解除する時は、1ヶ月以前に通告し、
ネットから
途中解約条項がない契約書では、契約期間終了時まで家賃を支払い続けなければならないということになっているのです。
中途解約権利がどうとか言いましたが定期借家契約ではないので私には関係ないということがわかりました。
>>498さんありがとう
ネットからの文章が気になりましたが2が途中解約の規約と判断して相談してみる価値がある
という結論に達しました。そして朝を迎えてしまいました。
皆さん私を助けて頂いてありがとうございました。
これから本格的に動いていけるよう努力したいと思います。
>>486 正直に、
「防犯のため、安全性が高いといわれる鍵に交換したい。
費用はこちらで持つ。鍵は一部複製を管理会社に預ける。」
ということで相談したらいいのでは?
同僚で都市公団の物件(いまはUR住宅だっけ?)に住んでいて
同様のことをやっている人はいます。
ディンプルキーにしたんだそうな。
大阪市のミニ戸建(50平米)3階立てを購入しようかと迷ってます。
地価が350000/uくらいなのですが
固定資産税は幾らくらいになりますでしょうか?
また、マンションは固定資産税が高いと聞きますが
それはなぜなのでしょうか?
>>507 > また、マンションは固定資産税が高いと聞きますが
> それはなぜなのでしょうか?
建物の評価額が高いから。
509 :
名無し不動さん:04/10/14 18:57:52 ID:TpP3yxRL
いままたバブル期のように土地は不正な高騰をしている。不当な利益を得るものを許さない。
そのようなものこそ、この世からいなくなればよい。人の生命にかかわることで暴利を得るものに未来はない。
別に不当利益だとは思わないけど、
東京の土地もまた下がるよ。
マンションの売れ残りが、どうしようもなくなったら、土地の需要意欲も下がるからね。
もっと、高層マンションに規制をかけた方が、
需要を先のばすこともできたし、
高層マンションの値落ちもふせげるのにね。
自分的には、高層マンションにステータス感じないから関係ないけど、
土地価格のこれ以上の下落は、勘弁して欲しいよ。
>>476 469です。お返事ありがとうございます。
会社で周りの人に聞いてみたら、やっぱりやばい大家の可能性が高くなるとのことでそこは辞めることにしました。
他にもいい物件があったのでそちらに決めます。
ほかの大家さんも返事ありがとトン
>>511 契約に大家が立ち会うことは、ある意味DQN借主の生息率が低い物件ということで、メリットもあるけどなあ。
513 :
誰か教えて:04/10/14 21:45:16 ID:hR1udM4D
賃貸アパートの契約時の審査の内容って何してるんですか?ちなみに、ミニ○二です。友人に聞かれたのですが、誰かわかる人いますか?
514 :
誰か教えて:04/10/14 21:50:57 ID:hR1udM4D
次の場合どうなるのですか?
旦那が無職(求職中)・奥さんパートで月12万。
契約前の申込書の職業欄に旦那が、先日まで勤めていた会社を書いたそうです。
これって審査でばれたりするんですか?会社に電話確認するんですか?
515 :
名無し不動さん:04/10/14 21:55:57 ID:LY9efUya
>>513 「外見より中身なんて青臭いこと言うな。この世界は中身どころか
顔さえ見ていない。見ているのは・・・キミの着ているスーツの値段だ。」
517 :
名無し不動さん:04/10/14 23:27:21 ID:hR1udM4D
保証人欄に 「父 公務員 年収1000万」って書いたらしいのですがそれでもダメなんですか?
父親については事実みたいです。
518 :
名無し不動さん:04/10/14 23:28:35 ID:hR1udM4D
そもそも審査って何してるんすか?
売却を考えなければ土地価格の下落はむしろ嬉しいじゃん
税金も下がるし相続税も下がる
>>518 会社に電話したりとか
520 :
武蔵:04/10/14 23:41:06 ID:ZQK4V4ep
大家の気分次第だよ 若い人は嫌いだとか
家賃きちんと払ってくれるかとか、
うるさくしないかとか、
近所に迷惑かけないかとか、
大家と近ければ、大家と仲良くやっていけるかとかじゃない?
地価もうちょっと下がってほしいな。
500万円くらいで築15年くらいの60m3くらいのマンション買えるくらいまで。
522 :
名無し不動さん:04/10/15 00:32:42 ID:qArtNNOg
道路が出来るので今年中に立ち退く事になりました。
来月道路公社と立退き料の交渉があるので、立退き料の相場を教えて下さい。
現在住んでいるのは大阪市内築15年程の1Rマンションで、家賃は水道込みで6万円です。
引越は何かと細々した支出が増えるし、暇も金も無いのでしたくないのですが…。
一通り調べてみたのですが、相場としては
(引越し先の賃料との差額X24ヶ月)+(引越費用)+(敷金+礼金X2)+(仲介料)
または
家賃X8.4ヶ月
という2パターン見つけたのですが、私の場合のような場合はどのような方法で
算出されるのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
524 :
522:04/10/15 01:12:58 ID:qArtNNOg
>>523 レスありがとうございます。
引越費用には敷金、引越業者代金等も含まれているのですか?
中古の一戸建てを購入予定です。
色々見て回って、今2件の物件で迷っています。
価格同じ。土地坪・建坪・間取りも建物の状態平成14年の物(築年数2年)
場所も比較的似た様な条件で・・・
一つはほぼ正方形の箱型の総二階の建物の角地
庭部分は角地側、隣接するのは一軒で面している側にカーポートを大きくとってあるので、
色々気を使わなくて(外でバーベキューなどした時に)楽かなと。
裏側も家が建っているが、地形上窓を開けてもコンニチワにはならない。
でも駐車スペース(普通車1台軽1台分程度)が建物の直ぐ前なので、車の間を縫って玄関に行く様な形。
もうひとつは、L字型の同じく総二階の建物
両隣や裏に家が建っているけど、建物の構造上きちんとした駐車スペースが確保出来ていて
フェンスもあり小さな門も作られているので、見栄えがいい。
でもL字型の建物は、地震に弱いと友人に言われたのですが
本当なのですか?
変電室がないのってショボイ?
立ち退きなんて結局同程度の物件に引っ越すのにかかる総額
ぐらいしかもらえん気がするけど。
529 :
名無し不動さん:04/10/15 17:31:18 ID:WYf4aNZO
賃貸アパートの契約更新の案内がきたんだけど、
その内容が、
・契約更新料(80000←家賃一か月分)
・火災保険料(15000)
・賃貸保証料(22500)
となってるんだけど、上二つは納得できるとして「賃貸保証料」って何??
散々ぐぐったりして調べたけど、イマイチこれだって回答が見つからない。
知ってる人いたら教えて下さい、お願いします。
>>529 この時間なら不動産屋にまだ連絡つくんじゃない?
電話して聞いた方が簡単。
531 :
名無し不動さん:04/10/15 17:54:01 ID:pSYQthcn
もしかしたら板違いかもしれませんがそうだったら言ってください。
駅前のビルの2階に空物件があり、かりようと思っているのですが
ビルの奥に位置する店舗でせっかくの駅前にも関わらず大通りから
見えにくいのです。看板を大通りに見える位置に付けさせてくれと
言っても中々首を立てに振ってくれません。どういう交渉をすれば
いいのか途方にくれてます・・・。
532 :
531:04/10/15 17:54:35 ID:pSYQthcn
↑何かいい案があればお願いします。
533 :
名無し不動さん:04/10/15 17:55:49 ID:WYf4aNZO
>>530 ありがとう、電話早速しました。
そしたら「賃貸保証会社の保証料です」とのこと。
意味が分からないので詳しく聞いたら、「このご時世ですから保証人をつけて
頂いても、当てにならなかったりもするので、賃貸保証会社で保証人の肩代わりを
して頂くことになります」とのこと。
でも、契約更新に保証人はいるんだよね。なのに更に勝手に賃貸保証会社に
入らされる・・・って変じゃないですか??って言ったら
「初めの契約の時も支払ってる貰ってますし・・」と言われたが
今まで気付かなかっただけで、今回の更新で詳しく読んで見て初めて分ったこと。
最初に契約した時は私も気付かなかったとは言え、払ってしまったんだから、それはいいけど、
保証人がいるのに保証人肩代わりの料金を払わせられるなんて納得いかない。
「それは強制的にですか?」と聞くと「基本的に皆さんお入りに・・・」
「基本的というと?基本的じゃない場合もあるんですか?」「いや・・・皆さん契約してもらってます」
と、何だか理路整然と「なるほど」と思えることも言ってくれないし
益々、払いたくない気分だ。保証人はいらないから賃貸保証会社に入って契約料も
払えと言われるなら、まだ分るけど・・・。
これって私がワガママなんでしょうか?
こういった相談って、どこかでできませんか、消費者センターでいいのかしら?
って、レスどうもありがとう。あぁ、納得いかない〜
534 :
530:04/10/15 20:06:48 ID:???
>>533 ダブル保証を取る物件については、この手のスレで時々話に出る。
概ねは、入居前の時点で質問って感じだったけど・・・。
その答えとしては、ダブル保証を取ることは大家の自由なので、それが嫌なら
契約せずに諦めるってところかな。
今回のように更新時に気づいた場合は・・・?
最初の契約時に説明されなかったのか、聞き逃していたのかにもよるのかな?
その旨が契約書に書いてあるのか?ってのも関係するかも・・・。
どうしても納得いかなくて、しかも更新したいと思っているなら、その辺のことも
含めて相談してみたら?
この賃貸版の中の別スレ「大家さんの井戸端会議」で聞いてみては?
536 :
533:04/10/15 20:51:48 ID:WYf4aNZO
レスどうもありがとう。
あれから契約書を読み直し、ネットでも色々と調べてみました。
契約書には「賃貸保証会社」いついては一切ありませんでした。
送られてきた更新手続き、新たな賃貸借契約書の他に
その賃貸保証会社との「契約書」もありました。これに22500円かかるようですが、
これは大家さんとや管理会社との契約ではないですし、
益々払わなくてもいいのではないかと思いました。
何故、きちんとした保証人を設けているのにも関わらず、
他社との契約を強制されなければいけないのか・・・。この辺を明日また不動産に
聞いてみるつもりです。
同じ疑問を持った人の掲示板のレスを見つけたんだけど、その方は
消費者センターと宅建業協会に電話して解決したそうですので、私も明日かけてみます。
このシステムって5年位前から広まったそうですけど、全く矛盾してると思います。
保証人がいない&審査に通らない場合なら納得できるけど・・・。
とにかくどうもありがとう。
また何かアドバイスがあったらお願いします。
>>536 そうだね。経過を教えてください。
銀行の住宅ローンなんて、銀行が保証会社を使うことを融資の条件にしていて、
保証料を保証会社がとるんだけど、保証人も必要という状態。
風穴をあける新しい銀行もあるけどね。
>>536 上手く説明出来ないかもしれないけど・・・
ダブル保証を取るってこと自体を論点にしない方が良いと思う。
恐らくそれは、大家の自由だと思われる。
問題にするのは、最初の契約の時にちゃんと説明があったのか?
あなたが、それを納得していたのか?ってことじゃない・・・
539 :
名無し不動さん:04/10/15 22:29:30 ID:xtm44QIG
中古マンションを値引きさせたいんですけど、
具体的にはどうやって値引きさせたらいいですか?
いきなり「まけろ!」って言うのもなんだか・・・?
うまい値引き交渉のしかたみたいなものを
ご教示願えないでしょうか?
>>536 そういう場合は、きちんとした説明がなかったし、よく理解していなかった。
実際に保証人はいるのだから、賃貸保証会社は必要ないので賃貸保証料は払えない、
そう言って、不動産屋に対してゴネればいいんです。
ちなみに相談するところは、監督官庁=住宅局もありますよ。
542 :
名無し不動さん:04/10/15 22:51:55 ID:WYf4aNZO
>>537 >>538 >>541 レスありがとう、本当にありがとー!
経過もちゃんと報告させてもらいます。
最初に説明があったのか?と言うのは自信がないのが本音です。
ただ、私は今まで引越しが趣味だったこともあって、10回位は賃貸契約を
繰り返したこともあり、今までの経験上で賃貸保証会社などは入ったことがなく
ビックリしたのです(慣れていたせいで、契約書には目を通しましたが、他の書類に
賃貸保証料が一行だけ載っていたことは気にしなかったので、その点は自分が甘かった)
もしも、契約時にその賃貸保証会社について説明をされていれば
今までに経験のないことですし、頭に残ったどころではなく私の性格上は
抗議、もしくは調べたはずですので、説明はされてないんじゃないか?と思います。
ただ・・・証拠はないですね。でも、説明したという証拠もないはずです。
契約書にも賃貸保証会社を使わなければならない旨を明記した文章は、一切ありません。
明日、消費者センターに尋ねてみますが、宅建業協会は土曜日は電話受付は
してないとのことです。一応管理会社に電話した折の最後に
「納得がいけば、ちゃんと契約して送り返します、もう少し調べてみますので」と
最後に言いました。う〜ん、賃貸契約には慣れていたつもりなのに、保証人システムとやら
あの手この手でやってきますね。・・・別にギャンギャン文句言ってゴリオシしたいわけじゃなく
正当な権利として認めてもらいたいので・・・冷静に対処しようと思います。
皆さんアドバイスありがとう。また、経過書きます。他の方も、もし知ってる情報があれば
教えてくれると助かります、お願いします。
書き忘れ。
>ちなみに相談するところは、監督官庁=住宅局もありますよ。
ありがとう、相談する所は多いほうが頼もしいです。
早速明日(土日が無理なら次の月曜日)電話します!ありがとう。
>>539 「○○万円にまかりまへんか〜」
と猫背で手もみしながら言う
545 :
柳 ◆hmih5cLT42 :04/10/16 00:11:58 ID:a2jrT/lR
週刊少年漫画板柳様天才!
◆hmih5cLT42◆hmih5cLT42
文句あるならハンター本スレにかかってこいやw
バーカw 誰か収益物件クレ。
>>542 ひとつだけアドバイス。
然るべきところに相談するときや不動産屋と話をするときは、
〜だったと思う、〜かもしれない、多分〜のはずだけど・・・
などのあやふやな受け答えは、あなたにとってマイナスになりますので、
はっきりきっぱり、〜でした。と言い切ってくださいね。
547 :
名無し不動さん:04/10/16 01:02:21 ID:BWJFGvGi
初心者なのでチンプンカンプンな質問になるかも知れませんが、
保証会社を完全にあてにして、収入のしょぼい友人などを保証人として立て、それを押し通す事は可能ですか?
また代表的な保証会社となるとどういった所になりますでしょうか?
>>547 賃貸契約時に使う保証会社というのは、
社会的信用のある連帯保証人が用意できないときに使う場合が多い。
賃貸保証会社はググれば色々でてくるよ。
549 :
名無し不動さん:04/10/16 01:12:50 ID:BWJFGvGi
550 :
名無し不動さん:04/10/16 01:33:59 ID:OygUfiKc
近々一人暮らしをはじめようと考えているものです。
貯めたお金が、敷金や生活費として考えたときに少し少ないようなので
敷金ローンというものを利用できるならしたいと考えているのですが、
むやみに手をだしてそれがサラ金と提携しているものではないのかと
不安なので、敷金ローンの仕組みというか、メリット・デメリットについて
詳しい方教えてください。
>>547 一応書いとくけど、保証会社を使うかどうかは借主の方で選べるもんじゃないよ。
貸主が、自分の物件の契約には保証会社を使うって決めていれば
たとえ貴方が立派な保証人を用意できても意味がなくなる場合もある。
552 :
名無しさん:04/10/16 10:02:31 ID:DamnRs/Q
仲介料って取りすぎだろ。家賃の1か月分とか。
こっちはインターネットで賃貸物件探してまだ空いてるか電話で聞いて、物件を見せて貰って契約。
ほとんど何もしてねーやん。あんた。
じゃあ直接大家に電話したらいいじゃん
>>552 逆に業者は客に引きずり回されても
成約しなかったらタダ働きなのだが。
ダブル保証って、通院費と修理代の両方出るみたいでなんかイイ!!
557 :
名無しさん:04/10/16 16:01:43 ID:DamnRs/Q
>554
それいいね。
物件を見せて貰ったらその時契約しないで利用だけするってやつ。
>>557 大体の大家は直接連絡がきても、不動産屋を通してくれって言って終わりでしょ。
それで直接契約するような大家がいたら、逆に怪しいというか危ない気もする。
>>531 仲介業者は間に入ってないのかな。
看板の大きさ、デザイン、ビルの外観がどうなるか等を説明したか?
ビルによっては賃料とは別に看板掲出料を徴収しているところもある。
熱意を持って説明しても駄目なら駄目だろうね。それは大家の性格だ。
個人事業者、小規模法人に多いのだが、会社の事業を説明する資料さえ
作成していない場合が多い。
大家の信用を得るための努力は最低限すべきだ。
なお、店舗仲介専門の仲介業者には、会社案内、出店計画等の
プレゼンテーション資料も作成してくれるところもある。
(´-`).。oO(・・・・・)
561 :
名無し不動さん:04/10/17 18:06:56 ID:uV7Cg9qO
ネットで物件探して、良いのみつけて下見の予約入れたんだけど
一回も店に行かず下交渉無しに、来週イキナリ店に行って下見に行きます。
こういう場合って、相手の営業にオレが契約する意思無しと勝手に思われて
手抜き営業、ナメられる事の方が多いのでしょうか。こっちは契約する気マンマン何ですが
印鑑と手付金(銀行の封筒入り)をちらつかせると良い。
But金目当てに拉致されて契約しないと開放しないぞ、、って事になっても知らんがね!!
>>561 きちんと営業にマソマソです!って伝えましたか?
スマソ単にマソマソ書きたかっただけ
>>561 それ折れじゃん。 気に入ったのでほんとに契約する事になったぞ。
解約の際に大東建託との契約になっているのだが、
契約書を先に見せてもらったら、
鍵の交換・壁の張替・畳の張替・襖の張替は借主と書いてやがった。
この契約書では契約しないと言ったらこのフォーマットしかないから
これでなんとかお願いしてほしいと言ってきた。
大東建託は何考えてんだろう?
隣部屋に今日午後誰か越してきたんだけど、主観かもしれないが、
越してきた直後に隣部屋に挨拶するものが普通かと思うのだが、
今の処その気配があんま無いんだよね。
しかも夜にも関わらず少し音たてながら飄々と整理とかしてんだよ。
挨拶しないって-のが、今のスタンダ-ド?
まぁ、挨拶如きで強要するつもり無いけどさ。
私が逆だったら、越してきて一段落ついた時に直ぐ挨拶に行くけどねぇ。
>>567 解約する際の担当会社という意味でした。スイマセン。
会社で寮の契約解約関係を最近やってるのですが、
どうも納得いかないことが多くて・・・。
不動産によってあまりに違いがありすぎます。
得に大東建託は解約時のトラブルが多い。
569 :
名無しさん:04/10/17 22:51:32 ID:eNmarR8e
無職だけど引っ越したい。
2000万くらいは貯金があるんで、まとめて数か月分の家賃先払いするからとか言ったら無職でも大丈夫だろうか?
↑
UR賃貸住宅なら、収入がなくても、
貯蓄があれば入居できるようになったよ
家賃の100倍の貯蓄があれば・・・だったかな?
572 :
名無しさん:04/10/17 23:20:59 ID:eNmarR8e
そこで探してみます。
>>568 大損こいてるね。
大東建託はやめたら?
でないと、この先もぼったくられるよ。
574 :
名無し不動さん:04/10/18 11:33:11 ID:z77pbu4h
勧誘トラブルってここの板でいいのかな?
昨日夜9時半過ぎ電話がかかってきました。
不動産絡みの電話です。
購入ではなく、あなたがいつ買うかライフプランを相談しましょうと言う趣旨でした。
断ってもあれこれ言うので、受話器を置き強引に切りました。
するとすぐに電話がかかってきて、またあれこれ言う。
あなたが拒否するのは誤解があるからだと言い、私が拒否しても埒が明かないので、
40分聞いてから、『あなたの言われることは理解できましたが、やっぱり拒否する』と言うと、
「営業を憂さ晴らしにしてバカにしているのか」と一方的に言ってきました。
話の内容だと拒否云々はは自宅に伺ってから聞くとのこと。
そんなバカな話しあるか?と拒否したら、
家に来られてダメな理由あるのか?
トラブルを起こす人なのかと罵倒する始末。。。
来週の土曜の午前、か日曜の夜10時に来るとのこと…。
警察に相談したら、
家の電話は回線を切れ、
ドアを開けるな、
うろうろしてたら110番しろとのことでした。
>>574 貴方の対応の仕方が相手にとっては、少しは隙があるように見えたんでしょう。
最初の電話の対応で「断ってもあれこれ言うので・・・」とありますが、断るなら
直ぐに切るべきです。
2度目の電話でも「40分聞いてから・・・」、これでは相手が向うの良いように
解釈してしまいます。
つまり貴方は、相手にとって直接会って長時間話せば“落とせる”“カモ”
と思われたんでしょう。
この手の電話勧誘には、最初の電話で「いりません」「必要ない」など明確な言葉で
断って直ぐに切るのが鉄則です。
「けっこうです」は、逆に受け取る可能性もあるので使わない方がいいと言われてます。
576 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 14:06:10 ID:4U9xgUoP
都内で6千万超の一戸建てを購入するには生涯年収いくら
ぐらい必要でしょうか?
6000マソ超って、6500マソでも1億でも10億でも該当するんだが。
それに、都内でも田舎でも6000マソの物件は6000マソであって、
限定している意味が分からん。
相談に乗ってくれた皆さんありがとう。
まだ完全解決してませんが、午前中からいろいろな所に
電話をして、不動産にも電話して、様子見の所なので
経過報告させてもらいます。
まず、消費者センターに電話しました。
できるだけ丁寧に、そして冷静に説明していたのに、消費者センターのオッサンは
「あー、うー、ふー、だー」と言う気の抜けた返事だったのでハズレに当たってしまったと
ガックリしてましたが、一通り状況説明すると人が変わったかのようにテキパキと
「それはおかしいね。保証人がいるのに保証会社も入れってのは変だね。
ただ、気付かなかったとは言え、最初の契約の時には払ってるんだよね?そこがねー、
ちょっと待って○×(専門用語)で調べてみるね、えーとね」とテキパキ指導してくれました。
そのオジサマが言ったことをまとめると
・不動産やの言い分は確かに矛盾してると思われる
・例え気付かずに最初に保証会社と契約したとしても「重要事項説明書」は必ず最初に
署名捺印をしてるはずだから、そこに記載されてなければ今後は契約しなくて良いはず。
・まず、それを確認してから県庁の建設業宅宅建相談に電話して相談して下さい。
でした。続く
579 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 14:29:35 ID:4U9xgUoP
>>577 確かにそうでした。申し訳ありません。
6000〜6500万の戸建です。
どのくらいの年収のひとが買うのか知りたくて。
580 :
悔しい!:04/10/18 14:30:33 ID:ZgBd9Tym
中古の一戸建てを購入しました。引越ししてTVをつなげたら
映りません。CATVに加入しないといけないそうです。
しかし、契約書には、そんな事は、書いていないです。
「三○のリ○ウス」お客様相談センターに電話したら、
契約書、物件明細に売主さんから書かれていれば・・・と
言っていましたが、TVアンテナ、CATVの事は
一切書いておりません。契約時に雑談で話した程度です。
怒り心頭です。どういう所に、この怒りをぶつければいいのでしょうか?弁護士は高いし困っております。
「三○のリ○ウス」吉○寺から購入しました。
雑談で聞いてたなら確認してるんじゃん
582 :
533:04/10/18 14:41:23 ID:???
早速、最初の契約の時に交わした「重要事項説明書」を確認すると
保証会社を通すことは一切明記されてませんでした。
と言うことは建物取引ナントカ法第35条に基づいても、こんな契約はせんで良い!と
言うことになるので(消費者センターのオジサマが言うには)
県庁に電話する前に、不動産に電話しました。
堂々とそれを宣言すればよいのだし・・・と思って。でも、不動産って手強いのね。
↓
私 「金曜に電話した○×です。〜略〜やはり保証会社を通すのは納得がいかないので
消費者センターに確認しましたが、重要事項説明書にも明記されていないので
払う必要はないし、強制力もないと言われましたよ?」
不 「いや、それは払って頂かないと困ります。先日も申しました通り、保証人と言っても
実際には夜逃げされたり連絡が付かないと言うことも多くて云々カンヌン」
私 「でも、敷金は家賃滞納の場合の意味もありますよね?」
不 「それはそうですが、敷金でまかないきれない位・・例えば家の中を目茶苦茶に
壊されたり汚されたりする場合もあるわけですし・・」
私 「それならば、保証人は要らないから保証会社に入れと言うのが筋じゃないですか?
保証人は必要で保証会社とも契約しろなんて、納得行きません」
不 「保証人はもしも夜逃げされた時に、住宅に残されている私物を勝手に処分もできない
ですから、そういった場合に親族や近い関係である保証人の方に送るなり、なんなり
できると言う意味でも必要です」
とかね・・・何だか訳が分んない。保証人は夜逃げされた時の私物の処分&預かり人と
して必要??はぁ?ってな感じでラチがあきませんでした。続く。
こんな長々報告するとウザイだけかな・・・いつか誰かの参考になればと思って、ウザイ人ゴメンネ)
583 :
悔しい!:04/10/18 14:41:28 ID:ZgBd9Tym
581 印鑑、押した後だよ!しかも、契約書に書いていない!
俺が、聞いていないと言えば、証拠がないしね。
584 :
533:04/10/18 14:47:41 ID:???
もう、ダブルで保証人取るなんてオカシイってこっちの言い分は聞いてくれそうにないので
「とにかく、建物取引ナントカ法の第35条にもあるらしいですけど、
重要事項説明書に書いてないだから、保証会社と契約する義務はありません。
更新料は納得してるので火災保険と合わせて払います。それでいいですか?」
「いや、その第35条とか言われても私の方では分んないんですが・・・とにかく払ってもらわないと・・・」
「それは強制と言うことですよね?昨日もそんな風におっしゃったけど」
「いえ、基本的に皆さんにお支払いして貰ってるので、○×様にも払って頂かないと・・・」
「でも強制ではないのでしょ?私はその保証会社と契約する気はありません」
「分りました、コチラの方でまた大家さんや上のものとも相談しまして、お電話します」
と言うことで電話待ちになったので、もっと手強い人から電話がかかってくるやも知れぬと
思い、県庁の建設業課に相談の電話をしました。
県庁の相談員の方は、とても丁寧な方でした。
ここでも説明をすると「それはオカシイ。契約書などを持ってきてくれて、こちらで
確認が取れれば、県庁のほうからの指導も出来る」と頼もしいことを言ってくれました。
「こう言ったケースは余り聞いたことないですね、保証人がいなくて保証会社というなら
分りますが」とも言ってくれて、無料の弁護士相談の電話番号を教えてくれました。
(但し、予約制なので予約する為の電話番号)
弁護士さんに相談して、書類なども見てもらって、明らかにこれはおかしいと
認めてもらえれば・・・保証会社の契約をしないでいいだけじゃなく
前に払った分も返金してもらえるかどうか、そう言った相談もして見てくださいと
思いもしなかった嬉しい言葉も!(でも、裁判とか面倒だしそこまでしなくていいやとも思ったけど)
で、不動産の電話を待ってるところでした。次の電話でも「いいや、契約しろ」と
言われたら・・・弁護士に相談しようと思って、待っていました。
実はこれを書いてる間に電話がかかってきて解決しました。
586 :
533:04/10/18 15:00:56 ID:???
すみません、
>>585も私です。
さて絶対に引くものか!とやる気マンマンでしたが
不動産からのさっきの電話では
「大家さんとも上のものとも相談しましたが○×さんは今まで一度も滞納されたことが
なく、トラブルも一切なく住んでいただいてると言うことで、信頼もありますので
保証会社との契約はされなくても良いことになりました」とのこと。
その後、私も不動産の人と喧嘩がしたいわけではないので
「私もあれからまた、県庁の方にも相談しましたが、やはり保証会社と契約する
強制力などはないはずだと言われましたし・・・私が非常識なことを言ってるなら
申し訳ないと思いますけど、どうやらそうじゃなさそうだし・・・
私の言い分は分ってもらえたでしょうか?」
「勿論です、社内の中でも、この制度はどうか?と言う声がないわけでもありません。
○×さんの仰る意味も個人的にも当たり前の意見だと思います」
「それでは家賃一か月分の更新料と火災保険料だけ振り込みますね」
「ハイ!どうぞよろしくお願いします、ありがとうございました」
と終わってみたら円満??解決。向こうも折れるとなると態度が良くなってた。
分ってくれたので、良かったです。
587 :
533:04/10/18 15:05:25 ID:???
長々の報告、すみません。色々なアドバイスくれた方、ありがとうございました。
助かりました。そして、この報告が誰かの役に立ってくれたら・・と思います。
興味ない方々には、スレ長々と占領してしまってスミマセンでした。
消費者センターにかければ、そこから、更にここに相談口を色々と教えてくれます。
一番、相談して頼もしかったのは県庁でした。
たまたま、私が当たりだったのかも知れませんが、無事に解決して良かったです。
皆さんありがとうございました。
588 :
悔しい!:04/10/18 15:14:50 ID:ZgBd9Tym
私も勝ち取りたいです。。。
589 :
就職戦線異状名無しさん:04/10/18 15:22:08 ID:4U9xgUoP
質問です。
賃貸のワンルームに住んでるんですが、元の鍵をなくしてしまいました。
かぎは出るときに返還するんですよね?
どうしたら良いのでしょうか?
>>580 ・・・って事は、その家にはアンテナがなかった訳だよね?
だったら初めからアンテナのない家を買ったと思って、自費でアンテナ立てれば?
CATVじゃないと映らないような場所なら、どっちみち導入するものと諦めれば?
なんて風には、考えられないか・・・?
傍から見ると、「怒り心頭」「弁護士は高いし・・・」なんて思うほどのことか?
と思うのは俺だけ?
591 :
悔しい!:04/10/18 15:33:44 ID:ZgBd9Tym
590>TVアンテナ無し!と重要事項説明書に書いてないで、
頭に来ています!書いてあれば、そういう物件を購入したと
納得して買っている訳であって・・・安い買い物じゃないんで・・・
隣の家に聞いたら、重要事項説明書に書いてあったそうです(別不動産屋)
CATVを加入しないと映らない地区らしいです(都内区内ですが
丘の下なんで・・・)
>>589 なくしちゃいましたって早くいわないと
もし空き巣とかが入った時に問題になるよ
>>580 話が見えないんだけど
アンテナが無い家を買ったならつかなくて当然なんじゃないの?
あったものがなくなったんじゃなくて元々なかったんでしょ
なんかさ、ここで相談してトラブルを解決できる人と、できない人の違いが分るね。
文句ばっかり言って何もしない人と、人の意見を参考にして自ら解決に向かって行動する人。
その差は大きい。
>>591 >CATVを加入しないと映らない地区らしいです
それなら、どっちにしろ加入しなければならないんだから諦めれば?
それとも、この事を前もって聞いてたらその家を購入しなかったかもしれない
ってほど貴方にとっては重要事項だったの?
595 :
悔しい!:04/10/18 16:10:16 ID:ZgBd9Tym
うーん、TVアンテナ無かったら買っていなかったですね。
なぜかというと、候補が他にもあったので。
話がずれたのですが、重要事項説明書に書いていないから
これは、不動産屋のミスなんでしょうか?
それとも、仕方ない事なのでしょうか>?
きちんと確認しなかったあんたのミスだよ。
消えろ馬鹿。
TVアンテナの有無が不動産購入をする際の、大きな要因になるとは思えんがなあ。
それよりもっと重要な部分があるでしょう。
何か、木を見て森を見ないって感じ。
>>595 >TVアンテナ無かったら買っていなかった
なんだかなぁ・・・釣りか?
CATVの家なら、最初からアンテナなんかないだろ?
こういうのって、重要事項説明書に書いてないといけない事なのかな?
そこまでは解らんけど・・・。
>アンテナ
自分が思っていたような答えが貰えず嫌気が差したかな?
ここ新しい物質?
601 :
名無し不動さん ::04/10/18 19:45:20 ID:lIpwhe/Z
過去ログにあるなら読みたいと思うけど、
もしすぐわかる方がいらしたら、教えていただけると。
本日突然ポストに、賃貸契約の会社から
「11月1日よりいろいろ変わります」とあり、
管理費が引き上げられることが書いてありました。
部屋を引き払うとき、
二ヶ月前に連絡をよこせ、という会社なのに、
管理費上げる決断は、60世帯もの住人になんの説明もなく、
いきなり、共有スペースに防犯カメラをつけたり、
いろいろシステムがかわるから、という説明だけです。
これって詐欺にならないんでしょうか?
603 :
名無し不動さん ::04/10/18 19:57:13 ID:VD9LRx2H
>>602 …すみません。
違うところに最初投稿して、
どうしてこっちに繁栄されないのかずっと待ってて。
イタズラじゃないです。
>>595 売主に対して、テレビが映らないことを事前に知らされなかったので、
CATV加入・設置工事費用がかかる、その費用を負担して欲しいと
仲介業者経由で頼む。
売主が応じるかどうかは、あなたの交渉次第だと思う。
困ってるんだ、ということを切に訴えてみたら?
TVのアンテナってついてなかったら、
一目見てすぐわかりそうだと思うんだけど…
周辺の家も同様なら、
電波の届きにくい場所なんだなって察して、
質問すればよかったのに。
それだけTVに拘りがあったのなら、ね。
606 :
566:04/10/18 21:35:18 ID:???
結局隣の莫迦今日になっても挨拶来んかった。
いざ、こうなってみると余りいい気じゃないのは確かだな。
何か万が一あった時微妙にこいつらにとって悪い方に作用するのは間違いニャヰ。
不動産の客ってコドモが多くて困る・・・
買うのは誰よ?お金だすのは誰よ? 当 事 者 は 誰 で す か ?
>>595 まあ、どうしても我慢ならないなら
>>604の言う通り仲介業者に訴えてみなよ。
>>606 ぐだぐだ言う前に、なぜ自分の方から挨拶に行かんのだ?
>>606 ちなみに、あなた何歳?
何だか、私としては隣に越してきた人が可哀想にも思えるんだが・・・
最近じゃ、ワンルームや単身者の多いアパートなどでは概ね挨拶なしらしいよ。
>>598 多分
>>595が重説、重説ってやっきになって言ってるのは
上で保証会社云々の問題で解決したって人の報告の影響だとオモウ。
レスの流れ見てもw
そんな細かなことまで重説は関係ないはず、多分だけど。
あれは金銭に関係することを(これこれの時は幾ら払うとか)書かなければならない
ってことのはずだしね。
>>604の言うとおりにまず交渉してみるのが一番良いと思う。
賃貸物件を紹介してもらった時のことなのですが、
物件ファイルに「WB・SN不可」と書いてありました。
これってどういう意味なのでしょう?
613 :
598:04/10/18 22:42:39 ID:???
アンテナ絡みのこの話、あまりゴネるとただのクレーマーになりそう・・・。
話が脱線しそうで悪いんだけど・・・
例えば、一戸建ての賃貸物件を借りて住んでたら台風でアンテナが折れた。
この場合、修理は大家がするの?それとも借主?
また、その折れたアンテナが大家が立てたものではなく、前に住んでた人が
立てたものだとしたら状況変わるのかな?
普通大家。前に住んでた人が立てたとしたらという前提が良く分からんが、
前に住んでた人は撤去義務があるはず。
それを行わずにそれがあることを前提で入居してるなら、
大家が資産価値として売り出してるので修理義務が発生するんじゃないのかな。
>>613 基本的には
>>614なんだけど、借りる時に大家さんからアンテナに関する説明はなかった?
その折れたアンテナが大家が立てたものではなく、前に住んでた人が立てたものだとしたら
『いらない(=598が自分でアンテナ立てる)なら撤去する(当然それでアンテナが破損したら
>>598が自分で付けた造作物だから
>>598の責において補修)。
欲しいなら置いとくけど、破損しても大家側では関知しません。』
となってる可能性が高い気がするんだけど。
>>601,603
管理会社を騙った詐欺が増えているようだし、
本当にその情報が正しいのかどうかをまず管理会社に確認すべし。
その際には、そのポストに投函されていた書類に書かれた電話番号ではなく
事前に契約の際に伝えられた電話番号にかけること。
あるいは直接出向くこと。理由はわかるね?
617 :
566:04/10/18 23:49:59 ID:???
内容知らない>608はチネ >609 文ではそう書いたが結局な、挨拶ありき何よ。
>610 単身向けじゃ無く複数人向けのとこに住んでる。だからこそ挨拶欲しいと
思う罠。単身向けなら漏れも挨拶無くてもしょうがないかと、思うかもしれないがな
>>617 じゃあ、これで納得してくれ
そ れ は 価 値 観 の 違 い だ
>616
ありがとうございました。
これは全戸に配られたもので、
マンションの管理人さんが、手ずからいれてくれたものなのでした。
管理会社…ハウジングKさんの物件です。
いろいろほかの板も見て、ここの管理会社の評判は
さっき知りました。応えてくださってありがとうございます。
引越します。
>>566 流れ見てる人は皆思ってるよ
あなたは自分の意見は絶対で人の話を参考にしようとしないし聞く耳持たないタイプって事を
キモイよアンタ
そしてカワイソウ
隣の住人もカワイソウ
621 :
566:04/10/19 01:15:01 ID:???
>62 オマエがな。
>お前は自分の意見は絶対で人の話を参考にしようとしないし
聞く耳持たないタイプって事を
キモイよオマエ
そしてカワイソウ
オマエの隣の住人もカワイソウ
622 :
574:04/10/19 02:44:39 ID:DpujRhPy
>575
お答えいただきありがとうございます。
確かに私も隙がありました。
言い訳のようですが、無効も堅気ではないと思ったので、
変にいつものように、大声は逆効果と思ったのです。
そこをつかれてしまい、ズルズルと・・・
今日、最寄りの派出所に届けを出してきました。
併せて、週末の巡回をお願いしました。
それが実行されるかどうかは分かりません。
が、友人含めて、様々な人にメールや電話をして
あるいは会社の人に伝えたので、何かあったら、すぐ連絡できるようしてあります。
不便ですが、自宅の電話もしばらくモジュラーを抜くことにしました。
怖い思いはもうたくさんです・・・・
>>613 大家、あえてコレは付帯設備では無いので
賃貸契約に含まれないと言わなかった場合は直す事になる。
実際に直るまでには時間かかるだろうけどね。
かってに付けられたことに気がついていなかったとしたら
話かわってくるかもしれないけど。
>>587 報告ありがとう。
>一番、相談して頼もしかったのは県庁でした。
ここが不動産屋の業務を監督しているところだから当然です。
悪質な不動産屋にたいしては、
監督官庁=国土交通省=各都道府県庁にある住宅局が、
指導に入る→勧告処分→最悪の場合は業務停止にしてくれます。
ところで、最初に支払った賃貸保証料は、返してもらいましたか?
不動産屋に電話して、県庁の方で指導に入るって言ってましたけど…
と言えば、イヤとは言わないでしょうから、
不当にとられたお金は返してもらいましょう。
とにかく、ご苦労様でした。
566は一見挨拶だけにこだわっているように見えるが、一事が万事。
かなりの粘着とみた。
これだったら隣の礼儀知らずのほうがずっとマシ。
626 :
名無し不動さん:04/10/19 14:50:22 ID:ga1TzGQW
最近は、不動産屋が、周りの挨拶をしなくてよい。と言っています。
「舞妓ー」
627 :
名無し不動さん:04/10/19 14:58:52 ID:+N0Kt+G8
リクルートのイサイズ、HPが開きません。
っていうかめちゃくちゃ遅いんですけど。
628 :
名無し不動さん:04/10/19 15:16:44 ID:f5L3qxer
入社一年目で源泉徴収票がない場合、どうすりゃいいのでしょうか
>>627 そんな事をココに書き込まれても・・・ドウせぇっちゅうんじゃ!?
>>628 在職証明で代替出来ると思うよ。
まずは事情を説明すべし。
>>628 そもそも勤続1年未満で住宅ローン貸してくれるネ申のようなところあるの?
633 :
若葉マーク:04/10/19 17:26:50 ID:FNdFE08N
電化製品だったら3割引とか、200万円の車だったら一割だとか、
大体これぐらいは負けられそうという相場みたいなものは
一戸建ての場合あるんでしょうか。
たとえば4000万の新築一戸建てなら200万くらいは
普通引いてもらえるんでしょうか?
既出だったらすいません。
>>595 不動産を買うのに
CATV加入しないとTV見れない地域だったなんて・・
普通誰も思わんわな〜。
賃貸ならまいっかで済む話だと思うけど。
CATVって一生お金を払う必要があるのでしょう?
住宅ローン組んでるのにプラスα必要ならそりゃ嫌だわ・・。
説明すべき項目=重要項目だと私は思うよ。
636 :
悔しい!:04/10/19 17:38:47 ID:ga1TzGQW
634>
ありがとう、同意見うれしいです。しかし、20代で
一戸建て購入すると会社でもネタミが多いです・・・
不動産屋の担当者から電話ありましたが、着信拒否に
しました!会社には、担当者とは、お話したくないと断ったのに
担当者から連絡だなんて、おかしいよ。購入したら
お客扱いしない、「ミツリハ」
637 :
635:04/10/19 17:46:04 ID:???
>>636 謝罪しておきます。
>>591に「CATVを加入しないと映らない地区らしいです(都内区内ですが
丘の下なんで・・・) 」と説明がありましたね。
よく読まずに書いて申し訳ない。けっこう読んでいたつもりでしたが、申し訳ない。
>>636 担当者からの電話を着信拒否にするってのも問題あるんじゃないの?
貴方自身も向うから見たら、おかしなクレーマーと思われちゃうよ。
想像すると、その担当者に上司からの連絡を頼んだかもしれないけど・・・
それで着信拒否はおかしいんじゃない?
その担当者が、上司と会うことや電話することなどのアポを取る電話を
貴方にしてくる事はあり得ないのか?
それとも、それすらその担当者からの電話を拒否するの?
>20代で一戸建て購入すると会社でもネタミが多いです・・・
何だか貴方の書き込み見てると、やや被害妄想的なところがあるようにも
見えちゃうんだけど・・・。
>610=>625
>610=>625は一見後発に入って来た莫迦入居者のかたをもつ事に
こだわっているように見えるが、一事が万事。
かなりの粘着とみた。
これだったら正直な餓鬼のほうがずっとマシ。
>>639は一見後発に入って来た莫迦入居者のかたをもつ事にこだわることを
こだわっているように見えるが、一事が万事。
かなりの粘着とみた。
これだったら担当者からの電話を着信拒否のほうがずっとマシ。
うちの大家さんですが70代でボケの症状があります。
家賃は大家さんのところへ持ってくことになっています。
この間更新料でもめました。払ったのに払っていないといわれてしまいました。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?見た目はまだ大丈夫そうなんですが。
家賃は帳面にハンコをもらっているので大丈夫なのですが。
642 :
age:04/10/19 22:04:14 ID:3YMYbS65
今日不動産屋にワンルームの賃貸物件を探しに行ってきました。
「一月から二月の入居を考えている」と言って探してもらったのですが、
即家賃が発生するものしか紹介されず、
「年明けから借り手が増えて大家も家賃を上げてくるから早く決めたほうがいい」
「この物件(家賃8万)なら年明けだったら9万で出す」などと煽られ、いったん帰ってきました。
そもそも借りての多い時期に大家が家賃を上げることなんてことはあるんでしょうか?
ただの煽りと思ってのんびり探してればいいもんなんでしょうか?
初心者質問ですいませんm(__)m
643 :
642:04/10/19 22:07:02 ID:3YMYbS65
名前にageて入力なんて、ありえない初心者ミスを犯してしまいました…
>>642 今すぐ決めろってことでしょ?
引越す時期をしっかり決めてから探さなくちゃね。
>>641 >家賃は帳面にハンコをもらっている
脱税しているボケ老人が大家とはね。
更新料のことは、とりあえず不動産屋にでも相談してみたら?
この先の家賃はすべて振込みにしてもらえ。
でもそんな所からは、すぐにでも引越したほうがいいと思うけどね。
646 :
642:04/10/19 23:21:40 ID:???
>>644 そうですね。
当方大学生で、4月の新学期に間に合えば十分なので、
いろいろ探してみようかと思います。
647 :
名無し不動さん :04/10/19 23:22:10 ID:f41F59lo
自分の住んでいる賃貸マンションが貸し物件で出ています。
写真も出ているので間違いありません。
私が借りた1年前より5,000円安くなっています。
このまま5000円高い家賃を払い続けなければならないのでしょうか?
>>646 ただ、あまりのんびり構えてると、好条件のものや自分の気に入った物件に
入居できなくなることもある。
まぁこれは、それなりに人気のある地域でのことだけど・・・。
学生向けは、皆同じ時期に動くからネェ。
近々引っ越すことになったのですが、つい先日洗面台の化粧板の一部をはがしてしまったのです。(1a×2aくらい)
この場合は洗面台ごと交換になってしまうのでしょうか?そうだとすると費用はどのくらいかかるのでしょう?
新築で入居した物件です。初めての引っ越しなものでとても不安です。
>>647 通常は更新するまでは契約書のままです。
でも貸主によっては値下げしてくれる可能性もある。
家賃下げろやゴルァ!と脅すか、やさしく宥めながら交渉するか、
あなたの交渉の仕方にかかってるかもね。
>>649 >洗面台ごと交換
これは損壊状態によると思うよ。
その部分をデジカメで撮影して、修繕できるものかどうか、
DIY板か建設板で聞いてみたら?
修繕できるようだったら、貸主にそう言えばいいでしょ。
>>641 管理会社や不動産屋に事情を話して息子などかわってもらえるように話すと同時に
ちゃんと領収書を貰うようにする
>>647 そうです。
話し合いをする余地はありますが全て自己責任でどうぞ
653 :
名無し不動さん:04/10/20 11:28:29 ID:z9Hqxqiq
家賃や分譲の売出し価格が自分が契約したのより値下げされたのは、腹立たしいのは
わかるが、スーパーのお惣菜が閉店間際に値下げされたのに文句つけるのと同じ。
お惣菜が半額になるまで待っていたら夕食に間に合わないから仕方が無い、とあきら
めるの同様に、自分にとって最適なタイミングで契約したのならある程度納得すること。
この板の色んなスレに出没する
都合が悪いレスがつくと悪徳大家って喚く人は何者ですか?
>>654 多分、戸建もマンションも購入を検討したこともなく、
賃貸が得と考え、あえて賃貸を選ぶ人でもない。
しかたなく賃貸に入っている人でしょう。
656 :
647:04/10/20 16:21:54 ID:DEeLOFZ2
>>650 >>652 ありがとうございます。
言い出す勇気もないのでおとなしく払うことになりそうです。
>655
ぼったくりを自覚すた仕事してる人
今、入居中のあぱですが、3階建です。
でも2階建てで建築申請してあります。
欠陥住宅なんでしょうか?
それは欠陥住宅じゃなくて違法建築
>>658 何をしたいのか、よく解らない書き込みだけど・・・
とりあえず、そういうのは「違法建築」って言うんじゃない?
658ですが、入居者には問題ないんですね?
662 :
:04/10/20 16:55:01 ID:PKHIuGm2
競売物件スレってありますか?
検索でも引っかからなかったもので・・・。
>>661 賃貸の入居者には何の責任も無い。
めったに無いが、もし違法建築で取り壊し命令がだされれば、追い出される可能性はある。
658です。レス、ありがとうございました。
余計な心配は無用ということですね。
665 :
名無し不動さん:04/10/20 17:18:08 ID:QyJTIwrC
来年3月入居の新築マンションを購入した者です。
今年は台風が多くて大雨ばかりですよね。
今マンションは建築中なんですが、コンクリートを流して固めている時に
こんなに大雨が続いて大丈夫なのかな〜?なんて素朴な疑問を抱いてしまいます。
コンクリートが緩くなってしまわないかな?考え過ぎですかね?
天然シャブコン化
大丈夫じゃないよ
667 :
名無し不動さん:04/10/20 17:42:25 ID:acjTjjBo
シャブコンってのも怖いけど、工期の遅れで養生期間が短縮されてしまうのも
怖いね。引き渡し日は決まってるだろうから、悪天候で影響が出るでしょうな
>>658 あと注意したいのは、建物がしっかり造ってあるかが問題かも?
ちゃんと3階建ての設計で建てたのか?
最悪は、他の建物には何でもないような台風や地震で倒壊の可能性があるかも?
669 :
名無し不動さん:04/10/20 20:34:43 ID:AdIejQwM
兵庫県は今暴風域で、外が荒れ狂ってるんですが
マンションって風で揺れるんでしょうか?
8階建ての最上階、築20年なんですが
時々微妙に揺れてます。
今年の建築物はヤバイね
671 :
名無し不動さん:04/10/20 21:34:32 ID:acjTjjBo
ワインみたいに中古不動産も
「これは平成16年物ですからお安くなっております」とかなるのかな?w
672 :
名無し不動さん:04/10/20 21:34:46 ID:wGjf7+OH
3月完成予定のマンソン購入した女ですが
契約時にちょっと揉めて担当者と険悪ムードに
なってしまいまいました。
んで、嫌がらせでこれから完成までに
盗聴器つけられたり、光ファイバーからPC覗けるように
されたりとかない?考えすぎとは思うけど・・・
過去にそういう事例ってあったりしませんか?
>>672 調査会社に調査してもらえ
入居すぐにんなもんついてたら、その会社からガッポリ取れるぞw
674 :
名無し不動さん:04/10/20 21:36:04 ID:acjTjjBo
>>672 あなたはノイローゼです。病院に行くことをお勧めします
盗撮器がついてるかも
676 :
672:04/10/20 21:47:39 ID:???
本当に「もの凄い勢い」で答えてくれるスレでつね。
>>672さんありがとう。安心した。
引越し貧乏になるから、金取れるんならむしろ付いてて欲しいw
>>672 違います。
>>675 盗撮器ならカメラの穴で分かるでしょ。
電話盗聴とかだとお手上げですが。
677 :
名無し不動さん:04/10/20 22:15:26 ID:acjTjjBo
678 :
名無し不動さん:04/10/20 22:24:06 ID:acjTjjBo
>>672 まじめに病院に行った方が良いと思うよ。
担当者と険悪→盗聴器を仕掛けられてるかも
というのは正常な人の発想じゃないよ。
担当者が盗聴器仕掛けてどうすんの?まさかずっとあなたの生活を
監視するの?普通に働いてる人はそんな暇無いよ?
679 :
???:04/10/20 23:48:33 ID:xB8TswyR
別スレでも聞いてみたのですが
わからなかったのでここで質問させて下さい。
「住宅ローンの繰り上げ返済をする場合、年末より年明け(1〜3月)にすべき。」
なのは何故でしょうか?
680 :
名無し不動さん:04/10/20 23:53:54 ID:acjTjjBo
>>679 住宅ローン控除が年内に返済すると少なくなるからじゃないの?
そんな単純な答えじゃなくて?
買い付け証明を出すと、必ず買わなければならないのでしょうか?
わかってて聞いてそうだが、買い付け証明には、買いますよ位の意味しかない。
あるいは、話を聞いてもいいよって位の文書。
683 :
名無し不動さん:04/10/21 00:06:38 ID:jW9t2q9m
>>680 ありがとうございました。
やはり住宅ローン減税の件なんですよね。
うちは転勤で貸しているので減税なら適用外なんです。
つまり何月に繰り上げ返済しても関係ないということですよね。
684 :
681:04/10/21 00:29:36 ID:???
>>682 ありがとうございました。
判ってて聞いたというより 確認したかったのです。
それを出したら、まだ条件の話し合い中だったし来月契約と言ってあったのに
5日間連続で 毎日契約契約をしつこく担当から電話で、しまいには
脅迫っぽい言い方されたので、白紙にしました。怖かった・・
しかも、大手の会社です。
685 :
名無し不動さん:04/10/21 03:18:25 ID:+GFxyRRO
賃貸か分譲か迷うわ
うなるほど金があるならどちらでも
カツカツのローン組むぐらいなら賃貸を
687 :
名無し不動さん:04/10/21 10:01:05 ID:/X14wj36
一戸建て、マンションを購入して、周りから妬まれた経験あるかたいますか?
688 :
名無し不動さん:04/10/21 10:40:46 ID:NgYIdG/6
すいません教えてください。
2階建てビルの一階テナントに入っている者ですが、
昨日の台風で天井から雨漏りがありました。
床に水溜りができるほどのもので、設備には全く損害はなかったのですが、
改善してもらおうと思い管理している不動産屋に相談したのです。
そしたら先方はどうやら私が契約時に入った保険で治す意向のようです。
私は雨漏りは管理者が治すものとおもっていたのですが、どうなんでしょうか?
>>688 雨漏りしたってことは、
建物のどこかに欠陥があったんだろうね。
こういう場合はオーナーの方に責任があるので、
当然オーナー負担で修繕だよ。
雨漏りは普通あなたが入った保険は利かないよ
大家で入ってる保険と勘違いしてんじゃないの?
691 :
名無し不動さん:04/10/21 11:15:37 ID:NgYIdG/6
689,690氏
レスありがとうございます。
保険のことはもう一度よく確認してみます。
ありがとうございました!
692 :
名無し不動さん:04/10/21 13:34:01 ID:BKap5kHO
ウィークリーマンションについてのスレってありますか?
探しても見つからないです。
693 :
名無し不動さん:04/10/21 14:10:06 ID:/X14wj36
一戸建て、マンションを購入して、周りから妬まれた経験あるかたいますか?
あるいは、ねたんだ事ある方、いたら、ご意見ください。
はじめまして、昨日の台風すごかったですね。
うちの店は倉庫を借りて営業しているんですが、昨日の台風で、
シャッターが吹き飛び、倉庫の持ち主が建物に貼り付けていた看板が落ち窓ガラスが割れたりと散々でした。
物件を管理している不動産に相談しても「お金がかかるから」とか色々言い訳して逃げてます。
年月の経過による消耗での不具合なので、大家が対応するモノだと思いますがこのままでは台風の度にうちの商品が
危険にさらされます。不動産・大家が対応を渋るならうちが修繕費負担するのが一般的なんでしょうか?
窓ガラス割った原因の看板も木枠が腐ってボロボロなのに放置してっから風で落ちたのに。。。
説明下手で分かりにくいかもしれませんが、お教え下さいませ
697 :
名無し不動さん:04/10/21 21:48:41 ID:BYouV9s2
2000年に建売住宅を買ったんですが、
それから3年ほどして、施工したところが
潰れたそうです。
最近、地下のガレージのシャッター付近から
雨漏りがしたので直してほしいと思ったら
倒産してることを知って、ショックです・・・。
倒産なんてあるもんなんですね・・・。凄い
憂鬱です。どうすればいいのやら・・・・。
698 :
名無し不動さん:04/10/22 00:03:34 ID:FJwyPiNb
教えてください。
今日部屋の模様替えをしようと押入れを開けたところ
雨漏りが発生していたらしく入れてあった革靴やら冬物の衣料がカビだらけに
なってしまいました。
大家に連絡して雨漏りの修理を依頼したのですがカビの生えてしまった物は
どうしたらよろしいのでしょうか?
カバンや革靴、コレクションしていたオモチャもダンボールに湿気防止剤と
ともに入れておいたのですがダンボールもグズグズで…泣
全額弁償しろとは言いませんがこのような場合どうやって金額を算出するもの
なのでしょうか?
それとも一切請求できないのでしょうか?
>>698 雨漏りによるものであることが証明出来れば保険屋が算出してくれる
700 :
名無し不動さん:04/10/22 00:12:09 ID:FJwyPiNb
>>699様
早速のレス有難うございます。
具体的にはどのように証明したらよろしいのでしょうか?
天井〜床まで濡れている写真やカビの生えた荷物の写真は撮ったのですが…
701 :
名無し不動さん:04/10/22 00:19:14 ID:5ryOZf4o
現在実家のフリーターで、来年から都内の学校(専門でもない)に行こうかと思ってるんですが、
部屋を借りることができるのでしょうか。
学校の入学は4月ですが、2月くらいに引越しをしたいのですが・・
しかもフリーターの友人と一緒に借りることも考えているんですが、実現は厳しいですか・・・?
>>698 貸主が加入している保険で、貸主が弁償してくれるはず。
貸主か管理会社をよんで、現況を見てもらえばいい。
こういうことは、なるべく早いほうがいいですよ。
>>701 親が借りて、親が家賃を払うならいいだろうけど、
学生とフリーターのシェアは、まず無理だろうね。
>>701 703が書いてる、親が借りて・・・ってのでも友達同士が二人で住むって事だと
敬遠されるかも?
何だか大家としては、知らぬ間に人数増えないかとか友人ってのが入れ替わったり
しないかなど不安に感じるかも・・・。
>>703 >>704 レスありがとうございます。
学校は夜なんで、何でもいいから正社員になってしまえばいいんですかね。
例えば4月からはここの会社で正社員になることが決まっているという証明さえできれば・・・
706 :
名無し不動さん:04/10/22 00:53:24 ID:b6f3iFcF
>>702 雨漏りによるカビは事故ではないが、保険で賠償できるだろうか?
それは何という保険ですか?
707 :
698:04/10/22 01:07:57 ID:FJwyPiNb
皆様有難うございました。
日曜に大家が来てくれるそうなので説明します。
毛布とかカビカビで寒いです(涙)
>>705 学生とかフリーターとかって話は置いといて、二人で部屋を借りるって事だけで考えると・・・
先ずは、ルームシェアがOKな物件であること。
そして、二人にそれぞれ保証人が必要と言われると思います。
これは家賃を折半してる場合などに、何らかの理由で一人が出て行ってしまい
残った方が一人で家賃を払えなくなる可能性があるからと聞きました。
>>694 いまのうちにガイドラインを読んでおくこと。
しかるべき相談先をチェックしておくこと。
悪質なリフォーム業者に騙されないように、
心と体と口を鍛えておくこと。
>>698 火災保険(家財保険)に入ってるよね?
加入先によっては雨漏りも保障の対象になってるかもしれないので、
明日にでも保険屋に電話して聞いてみるべし。
>>693 社内で上司や同僚に妬まれるかってこと?
もう少し自分の状況を説明しないとレスつかないよ。
戸建てやマンション購入した人のスレで聞いてみたら?
>>701 厳しいです。
親の職業にもよるけどそれでも厳しい
>>698 中古で購入した場合の価格が基本
そこから過失の割合で決まってくる。
715 :
名無し不動さん:04/10/22 09:40:06 ID:mADHSwmE
家を購入したにあたって、上司が、しつこくいろいろ聞いてきます。
価格、間取り、築年数、ローン金額等々
上司は辻堂の中古マンション購入で、新橋まで通勤なので、
世田谷区上野毛に買ったのがねたましい感じです。
こんな経験ありませんか?(同僚、先輩、後輩も含め周りの人間)
>>715 自分を蔑んで会話して、
へらへら笑っておけばいいんじゃね?
仕事で成果上げれば、そのうち何も言わなくなるよ。
>>715 そもそも『経験あるよ』ってレスがあったらどうなの?って感じなんだが・・・
質問スレより雑談スレで振る話題じゃないか?
隣家と揉めてますとでも言えば問題なし
つかそんなことをネットで聞くしかない状況の方が問題だと思うが
家を買ったせいで周りに妬まれてる人いないですか?みたいな質問、
何度もココに書いてるようだけど
>>715どうしてスルーされるか考えてみたら?
読んでる方が恥かしくなるよ
>>715 妬んでどうこうじゃなくて単に昔気質のおせっかい焼きのおやっさんという可能性は?
その辺を見極められないお子様が家なんか買うなよ
722 :
名無し不動さん:04/10/22 18:25:57 ID:mADHSwmE
721
お前もひがみか?育ちの悪い貧乏人めが!
ママも乳でもすってろ。あはは
>>687 >>693 同じ人?
>>636 これも同じ人??
てか、家買った位で妬まれてる、僻まれてるってさ
会社でミスして注意されても、アイツは俺が家を買ったから悔しくて・・とか脳内変換してるんだろうか?
そうだろ、じゃなきゃこんな短期間に何度も何度も質問しねぇよ
分譲の管理組合って、面倒くさそうだけどいいですねぇ。
私の住んでいるのは賃貸なので、『管理会社が、管理費も預かっている』
という状況なのですが、管理面の改善もしなければ、
入居時の約束とは、まったく変わることになるのに、
管理費を下げようとしないので、ついに明日、
住民側と管理会社の責任者が、館内の食堂で集まって話し合いです。
近所のお店の人達も、この噂話で持ちきりだそうです。
そのことを知った内覧見学者が今日、
「やっぱりやめます」と言って帰りました。
(エレベーターと館内に張られた、チラシを見て)
悪いことしてると、どんどん部屋が空くだけなのに、
どうして管理会社って、わからないのでしょう。
話し合いは、テープに録る気ですが、
最初の約束と違うのに管理費を下げない会社をこらしめる部署とかって、
都庁の中とかにあるのでしょうか。
私は引っ越すこと決定ですが、残っている老人の人達が
移動も大変だし、本当に可哀想なので、なにかしてあげたい。
726 :
名無し不動さん:04/10/22 20:33:35 ID:fxdxXWYI
現在アパート住まいです
近所付き合い、騒音に悩まされています。
借り入れの審査が通らないので、家の購入はしばらく無理
婿養子ですが、仕事が不規則なのと子供がうるさいので、親は同居は嫌がってる感じです
実家の敷地内に親が賃貸アパートを建てて、私たちはそこに住む、というのは難しいですか?というか変ですか?
>>726 それは、あなたと親との問題だから・・・こんな所で聞いてもしょうがないよ。
まぁ、こんな所で聞きたくなるような関係って事も言えるのかな?
728 :
726:04/10/22 20:47:58 ID:???
親にメリットはありますか?
と聞きたかったんです。すいません…
729 :
働くみんなの:04/10/22 20:53:31 ID:zueCyew4
1500万円の一戸建の売買契約をしました。
800万円を頭金にして残り、700万円をR金庫へ融資の依頼をしました。
すると、「今度購入する一戸建に住所を移転したことを証明する、新しい住所の住民票を
用意してください」と言われました。
売買契約はしているものの、まだ自分の物でも無く、住んでもいない家の住民表って、
融資に必要なのだろうか?
他の銀行でも同じなのだろうか?
>>728 抵当権は購入物件に設定するだろ?
だから購入物件の住民票が必要なの
731 :
730:04/10/22 21:04:02 ID:???
>>729 タテマエなんだが、貸す相手が「居住する」住宅にしか貸せないので、
その証拠を見せろと言われたら、公正証書原本不実記載するしかないのよね。
本来なら売り手がリスクを背負って金をもらっていない物件を買い手に
引き渡すか、だれか(銀行とか)につなぎ融資してもらって、本当に
引き渡して住む必要がある。
733 :
730:04/10/22 21:16:17 ID:???
登記する場合(所有権移転と抵当権設定)に当該購入物件の住民票の写し
が必要なの!
漏れは旧住所で移転登記したけどね。
もちろん銀行と保証会社には住所変更の通知を出さないといけない訳だけど、
引っ越しして住民票移して落ち着いてから持ってきてくれたらいいですと言われた。
だから登記の時は新住所の住民票など不要だったよ。
>>725 理事長のスレを読んでみたらどうだろう
分譲組のだけど相談にのってくれると思う
736 :
働くみんなの:04/10/22 22:01:02 ID:zueCyew4
>>733 登記の話ならべつにそこに住んでる必要ないっしょ
金を貸す代わりに犯罪をしろと...。
>>735 ありがとうございました!
一応、理事長のところ全部読んで、質問載せてきましたが、
スレ違いなので怒られるかな…と覚悟してます。
741 :
名無し不動さん:04/10/22 23:33:42 ID:xL8mLrLO
テナント料について質問させてください
テナント料の相場を知るにはどのように計算すればよろしいでしょうか?
>>739 大変参考になりました。ブクマしました!
あ、725です。
743 :
名無し不動さん:04/10/23 00:02:54 ID:rIDymRLu
>741
生駒のデータブック買えば?
744 :
名無し不動さん:04/10/23 00:07:21 ID:yxhKavFQ
@ホーム倶○部って安易な名前の不動産!HPダセーよ!プロに製作依頼しろw
ビルダーで製作?一応@って事はネット主体の不動産屋だろwセコイナーw金かけろヨ〜w必要経費だろ〜
10分で出来そうなindexは笑ったよw素人レベル以下だよ、センス無さすぎ〜w
お前のところは気軽に相談できないし、最悪な営業だよ!
客を客と見ない態度、会社の苦労を客に持ち込むな!ボケ、死ね。
仕事なんだから当たり前だろ!こっちは住むんだよ!
この不動産屋には相談しないほうが良いよ、お前のところのやり取り全て録音してあるよ。
証拠としてw 不動産を選ぶときは営業マンの人柄を見ることを覚えとけ!
745 :
名無し不動さん:04/10/23 00:18:02 ID:Y2ExC2Ru
1ヶ月間、仮住まいとして先日マンスリーマンションを契約したのですが、
今は出張中なので部屋を見に行かないで契約したいと言ったら
身分証明書も何も無しで、振込みして下さいと言われました。
後にホテルに1通FAXが来ました。
内容は ご入金を確認いたしました〜
物件の住所、入居後に申込書や契約書を記入して、会社当てに送れ。
鍵と契約書は、ダイヤルキー付きの郵便受けに入っている。
と言うだけでした。
電話でも聞かれたのは携帯番号、家電、名前だけだったのですが・・・
ポストに鍵を入れるのは、その会社が土日お休みで、私が土曜日に入居したいと
言ったので鍵を渡せないかららしいです。
電話の後すぐにお振込みしたものの、こんなに簡単に契約できると
マンスリーマンションと言えどだんだん不安になってきました。
居てもたってもいられない・・・
大丈夫でしょうか・・・?
きちんと話を聞かないでお振込みした私がバカですが。。
HPを見る限り、普通に大丈夫そうな感じがしたのですが。。
どなたか、安心させてください・・
>>745 安心させてあげられない上に、自らの行為に「お振込み・・・」で笑わせていただき
申し訳ないです。
不安にさせてわるいが、ウィークリやマンスリーにいる半分ぐらいは
外国人だ
748 :
745:04/10/23 00:45:06 ID:Y2ExC2Ru
746>>あ・・本当ですね!!
恥ずかしすぎる。
同じ文をココに書き込む前に、ちがうスレにも書きました・・
スレ違いだと思ってココに書き直したのですが、2重に・・あlskj;おい
747>>う−ん。そうなんですか。
事情があって、仕方ないんです。でも外国人ばかりの所は怖いなぁ・・
彼らは普通の賃貸契約でありがちな、住民票やら保証人やら
ないからねw
750 :
745:04/10/23 01:02:04 ID:Y2ExC2Ru
>>749 そうですよね。
ホテルにしようかとも考えたのですが、とっても高くついてしまうので
やめました。
マンスリーマンションの契約ってこんなもんでいいのかな??って。
果たして本当に鍵は入っているのか・・・
不安で仕方ないです・・
あと1週間くらいあるので、会社に電話して鍵と契約書を出張先のホテル
まで送ってもらった方が良いですかね?
マンスリーマンションのスレってなかったっけ?
ウィークリーだったかもしれないけど、見た覚えがある。
そこで聞いてみたらどうかと・・・
新興住宅地の築2年の中古物件を購入よていで、
今日、重要事項説明をしてもらいます。
事前に重要事項説明書のコピーを貰いました。
その中に内容の
飲用水・ガス・電気の供給施設及び排水施設の整備状況のページ
の備考欄「団地施設維持管理費55万円」と手書きで書いていました。
多分新築で建てた人も払っているだろうし
一つの物件にそんなに何度も施設維持管理費は発生する物なのでしょうか?
既に銀行には住宅ローンの申し込みを済ませています。(仮審査はOKでした)
第一そういう事は案内の際に説明すべきだろうし、それがあったら
頭金の調整もしていたはずなので本当に困惑しています。
そんな事は初耳ですし、こちらとしては予想外の出費は正直回避したいです。
話し合いで、免除になる方法は無いのでしょうか?
753 :
名無し不動さん:04/10/23 03:24:15 ID:rIDymRLu
たぶん新築時のじゅうせつをそのまま書き写しただけと思われ。
「これって私が払うって意味じゃないですよね」って聞いて見れ。
754 :
745:04/10/23 05:00:31 ID:Y2ExC2Ru
>>751 ありがとうございました。
そちらのスレに行ってきます。
答えて下さった方、どうもありがとうございます。
755 :
名無し不動さん:04/10/23 23:52:23 ID:Ja/JXQFm
質問させてください。
自己破産者はアパート・コーポの入居審査の際、通らないのでしょうか?
>>755 そんな事はない。マンションにも住めるよ。
ただ最近はクレカ引き落としで賃貸契約する所が多い
新規で申し込みになるから審査は通らないよね
家賃引き落としとか振り込みの所なら問題ない
たとえば敷金礼金無しの物件とかはほとんどがクレカ引き落とし
758 :
名無し不動さん:04/10/24 00:50:43 ID:G4iRxzxp
マンションに住んでます
数年前に隣に引っ越してきた人に迷惑してます
迷惑してるのは臭いの事なんです
毎日毎日、ニンニクを炒めてる臭いが凄いんです
窓を閉めてても部屋に臭いが入ってきて気分が悪くなるほど参ってます
本人には数度注意してるのですが一向に改善されない
管理会社に相談してら対処してくれるものなのでしょうか?
もう家賃払うのもイヤになってきました
引越したいけど引っ越すお金がないです
759 :
名無し不動さん:04/10/24 00:51:57 ID:G4iRxzxp
隣の住人はカレーを作ってるそうです
(外人です)
今も臭いが入ってきてます
ガラス割ってやろうかな・・・
>>758 ニンニク使うな!なんて言っても無理でしょ。
もし味噌のにおいが嫌いな人が隣りにいて、
「おたくの味噌汁のにおいで困ってます」なんて言われても・・・でしょ?
>>758 ちゃんとしまってないんだろ
そうでなければ換気扇口とかから入ってきてるんだからちゃんと回せ
それでも入ってくるようなボロだとしたら
貧乏なお前が悪い
賃貸の物件に申し込んだのですが、鍵交換代として15,750円を要求されました。
これって、大家or前の住人が負担するものじゃないんでしょうか??
>>762 一般的に、大家&前の住人&今度の住人にそれぞれ負担させる
不動産屋ウマー
764 :
名無し不動さん:04/10/24 10:07:30 ID:9PQZsLkx
ハイツの短所を教えて
>>762 借主は負担しなくてよし。
鍵交換費用は貸主負担である・・・
とガイドラインには書いてありますけど?と言ってやれ。
東京ルールにそむく不動産屋には、
指導がはいることになっています。
>>765 東京ルールって「契約書に書かれている費用分担区分を守りましょう」
ってルールだよ
ガイドラインはあくまでもガイドライン
それを守れ、ってルールじゃない
>>766 だとすると、今必要なのは政権交代ではないか。
10/1施行の条例だろ?
>>762 かえたくないならそのままでいいから金は払わないっていえばいいけど
時世的にかえる事をすすめる
770 :
762:04/10/24 14:03:06 ID:???
むー、鍵はそりゃ変えたいですけど、何か納得いかないような。。
でもまぁ、いいです。大家さんが近くに住んでるのであまり揉めたくないんで。
大人しく払います。
ありがとうごいざいました。
何が納得いかないのかサッパリだな
772 :
名無し不動さん:04/10/24 17:09:32 ID:FEAgz0fJ
回答お願いします。
住んで1年弱の賃貸マンソン(オーナー物件)で、何かしたわけでもないのに、
いきなりある部分の電気がつかなくなりました。故障原因は不明です。
管理会社(マンションを管理している会社)に電話したら、賃貸に出している
管理会社に連絡して、オーナーかあなたのどちらが修理費用を負担するのか
話し合ってください言われました。
この場合、法的には賃借人であるオーナーと自分、どちらが修理費用を負担するのですか?
また、賃借人は現在はいい人なのですが、その物件を賃貸に出している管理会社
はDQNの話が通じないヤクザです。
修理費用が実費なら、その箇所は電気つかなくてもいいやと思っているのですが、
敷金礼金返還の際に、電気壊しただろといってお金を請求される可能性はあるのでしょうか。
電球の交換なら賃借人の負担だろ
>>770 なんで払うんだかな
借りる方が客なのに
東京都では、東京ルール(条例)が施行されたことにより、
従来は指針にすぎなかった「原状回復に関するガイドライン」が、
事実上の法的拘束力を得たことになります。
>>775 そんなことは東京ルールのどこにも書いてない
東京ルールについて、まだ誤解している人がいるので改めて言っておく
東京ルールとは一言で言うと「お互いに合意した契約書を守りましょう」ということ
今まではたとえ契約書に書かれている内容であっても、賃借人に不利益な内容は
場合によっては法的効力を持たないこともあったけど、そういうトラブルを防ぐために
「契約時にお互いで取り決めた内容は絶対ですよ」というルール
だから、契約書に書かれていない費用を請求されたとかならルール違反になるけど
明記されているならそれを遵守しなきゃいけない
ようは契約時によーく確認して、納得できなきゃ契約するな、ってこと
>>772 >いきなりある部分の電気がつかなくなりました。
答えてもらいたいなら、もう少し詳しく書いてくれないと・・・
何処のどんな器具が故障したのか?
電球が切れたのか?
>何かしたわけでもないのに
ってのも、住んでから一度も使ったことないのか?
などなど
>>772 まず何がどうして電気がつかなくなったのか分からないとなんとも言えない
上で出ているように電球がきれたのならあなた負担だけど
そうじゃないんでしょ?
東京ルールについて勘違いしてるのは多分一人だと思われ
何度説明してやっても
>>767みたいなこんな感じに
関係無い話へと脳内する。
>脳内する
ってなんだよ.。脳内変換する でした
同賃貸版の中にある「大家さんの井戸端会議」で聞いてみな
784 :
名無し不動さん:04/10/24 22:35:50 ID:U4EHgXav
>777
あなたの脳内ルール?
東京に広まるといいね(^^)
785 :
772:04/10/24 23:08:37 ID:FEAgz0fJ
>>770>>780 すいません。ご回答ありがとうございます。
つかなくなった電気は、風呂場の電気で、電球を回して取り替えるタイプの
ものです。今までついていたのですが、ある日明かりが消え、新しい電球
(もちろんつく)を差し替えても、全くつかなくなりました。
風呂場の換気扇は回るし、ブレーカーも上がってますし、ムリに負担をかけた
わけでもないので、何が(どこが)悪いのかわからない状態です。
風呂場のすぐ外も電気がつくので、もし費用が実費だったら、風呂場内は電気が
つかないまま住んで、期限がきたら出て行こうかと思ったんですが、部屋を
管理している賃貸の会社がヤー公DQNで今までに何度も喧嘩しているので、
出て行くときに「現状回復だ修理費出せゴルァ」と金を取られたら大変と思ったもので…
>>772 電機系統がいかれたってことか?
管理会社にしつこく電話して言っても聞き入れてもらえない場合は、
オーナーに手紙を書いて出しておけば対処してくれるかもしれないし、
退去する時にもめなくて済む。
とりあえずオーナーには事情を知っておいてもらったほうがいい。
787 :
名無し不動さん:04/10/25 03:38:46 ID:1CxllHCN
不動産屋で見た図面では、ベランダ側が「南」の角部屋という方位マークがついていて、
そこに決めて契約完了。あとは引越すのみだったのですが…悲劇が発覚。
昨日、家具を入れる為に張切ってメジャーを持って行ったが「なんか陽射しが入らん」と
気づき、念のため持ってきていた方位磁石で計測したらベランダ側は、なんと「西」。
しかも角部屋とはいえ「西北」・゚・(つД`)・゚・。
一日中いろいろ物件を見てあるいた後だったので、既に日が落ちていたとはいえ
迂闊だった・゚・(つД`)・゚・。予算オーバー家賃だったが「ついに念願の南向きか〜」と
ウキウキしてたのに。。。これって、不動産屋(大家は別)にちょっと文句言ってもOK?
内見の時に案内してた不動産屋社員の兄ちゃんも「南ならこの家賃でも仕方ない」
みたいなこと言ってたんですが。。。別件の候補の部屋にすりゃ良かった。
ああ、ほんっとブルー(泣 愚痴スマン
速攻解約するしかねえんじゃねえの?
>>787 それが大家あるいは管理会社の意図的な錯誤なら契約解除、各種費用の請求も可能じゃないかね
水掛け論になる予感するなぁ
ぶっちゃけ図面って間違いがあっても錯誤とか主張しづらいんだよね
現物を見て契約しちゃってるわけだから。
むしろ現地で方位確認をしたことをどこまで立証できるかの方が
791 :
名無し:04/10/25 18:42:36 ID:???
大阪で敷金・礼金0で家賃が安いマンションありますか??
アパートを借りたいのですが、審査の時は申し込み人や同居人の勤め先に電話をするものなんですか?
うん
794 :
792:04/10/25 20:33:17 ID:???
>>792 ちょっと上のほうにも似たようなこともあったけど、クレカ払いの場合は
本人確認の電話が本人の勤め先にかかってくることもあります。
振り込み、直接払いの場合はほとんどないけど、こまかい家主はすることも
あるかもなー。
申し込み時に拒否の旨、伝えても怪しまれるしなー。
同居人のほうにはまずかかってこないと思われ
そうですか
レスありがとうございます
申し込み人はしっかりとした所に就職してるのですが、自分は今の職場とゴタゴタがあって職場を変える予定なのであまり連絡してほしくなかったんです…
不動産屋さんもあまり厳しい大家さんではないと言っていたので大丈夫かな…?
答えて下さってありがとうございます。
797 :
名無し不動さん:04/10/26 00:46:48 ID:rswz9XcN
質問です。賃貸契約の審査は無事に済んだのですが、一つ問題があります。
私はフリーのデザイン業をしていて、不動産屋に去年の確定申告の用紙を
持ってきて下さいと言われました。去年の収入は、微々たる物で、今年に入ってから
今の物件に見合う収入が得られるようになりました。なので、どうやって今の収入を証明するのか教えて下さい。
その場合は、今年の領収書や請求書を見せれば良いのでしょうか?
収入のチェック?は、不動産屋が行うのですか?領収書の控えなどから、
払い先の会社等に確認をとったりするのですか?
もし不動産屋と、大家さん両方がチェックするとしたら、
一時的に領収書の控えたちを不動産屋に預けなければいけないのでしょうか。
ちょっと不安です
798 :
名無し不動さん:04/10/26 01:18:41 ID:6c1+WP6V
賃貸管理やビル管理職でテナント料や業者手配の料金管理などの業務には
一般的にエクセルでどれほどのスキルが必要なものでしょうか?
>>797 公的な収入証明書がなければ、預貯金通帳。
預貯金通帳でいいかどうかは、貸主or不動産屋の判断になります。
事情を話して、電話で問い合わせてみてください。
>>794 夫婦じゃなければまぁするんじゃないかな
婚約状態で契約者の職業がしっかりしていれば確認しないかも
>>795 んなこたーない、
むしろ直接払いの方がきちんと確認したがる
なんか勘違いしちゃった感じだし嘘はいかんよ
>>797 預かりたいと言われたらコピーを取ってもらって
原本は持ってかえればいい。
801 :
名無し不動さん:04/10/26 08:36:59 ID:zEL2q0xK
銀行への振込み確認とか他企業への振込みや振替は
どのように行ってますか?
802 :
名無し不動さん:04/10/26 08:40:59 ID:brAaW14E
賃貸アパートを日曜日に申し込んで、今審査中なのですが、キャンセルはまだできるものなのでしょうか?
>>801 なんかグズグズ聞いてるけど
どうやったらバレずに嘘がつけますかってことか?
嘘をつかないと借りられないような物件に住むと不幸になるだけだと忠告しとく
804 :
名無し不動さん:04/10/26 16:14:15 ID:7+H2HglJ
友人の住むマンションではCATV料金を入居者でシェアしてるらしい。
それで後から入って来た人が文句言いまくるようです。
友人もeoとか安い光ネットにしたいそうですが、
CATV止めると他のCATV使用者に連絡しなければならなく、面倒だそうです。
何かいいアイデア無いですかね?
皆まとめてCATV止めさせられたら楽なんですが・・・。
今は5〜6000円払ってるらしいです。
>>804 CATV使ってる全員と話し合えばいいだろヴァカか?
806 :
804:04/10/26 16:26:31 ID:???
ケーブルのTVの方を重視する爺さんとか居て、
簡単にいかないらしいです。
私自身は住んでる所にUSEN来てるので不憫に思います。
でもやっぱり話し合いしかないんでしょうか・・・。
>>804 その手の事が気になるのなら、入居前にちゃんと調べればよかったんだよ。
概ね自分のミスなんじゃないの?
>>804 じゃあ諦めりゃいいんじゃないの?
何を期待してるんだ、法律ではこうなってるからみたいな奴を期待してるのかな
かりにどうにかなってても法律があるからたちどころに解決なんて事は無いんだよ
つーか他人の話に首突っ込むならネットなんか頼るな
809 :
名無し不動さん:04/10/26 17:15:28 ID:3lZQdUwg
仕事の関係で都内もしくはその近郊へ転居したいのですが、賃貸の保証人が
用意できません。
親兄弟も既になくなり、友人といえばここ2ちゃんの仲間達しかいません。
保証人不要の賃貸住宅ってありますか?
部屋は住めればなんでもいいのですが。
山谷に行けばイパーイあるよ。
811 :
名無し不動さん:04/10/26 17:22:46 ID:3lZQdUwg
>>810 愛燐でイヤな思いしたことあるので簡易宿舎は最後の手段ってことで。
そろそろ落ち着きたいのです。
>>809 レオパレスは必要なしです
さがせば他にもそれなりにあります。
813 :
809:04/10/26 17:35:19 ID:3lZQdUwg
>>812 レオパレスって長期入居ありですか?2年とか。
なんか家賃が割高な気がしますがどうなんでしょう。
保証が無いんだから割高になるのは当然だろ
二年でも五年でも金g続く限り住めるよ
815 :
809:04/10/26 17:47:06 ID:3lZQdUwg
>>814 あの手のはてっきり短期契約専用だと思い込んでいました。
別スレではどえらく評判悪いのですが、明日にでも聞いてみます。
とりあえずそこに住んで、保証人が見つかれば普通の賃貸へ移るというのが
いいかも、と思い始めました。
レスくれたみんなありがとう。口は悪いがみんな親切だ。
やっぱり俺の友達は2ちゃんの中にたくさんいるんだね。
816 :
809:04/10/26 17:58:16 ID:???
がんがれ
817 :
名無し不動さん:04/10/26 19:34:11 ID:vq/X0LoQ
>>815 >やっぱり俺の友達は2ちゃんの中にたくさんいるんだね。
そのセリフはもの悲しいからヤメロ
818 :
名無し不動さん:04/10/26 19:35:41 ID:OF0O1WkT
すみません、突然質問します。賃貸の契約時に頭金を払って、もしその物件をキャンセルしたいとき、お金は全額戻ってくるんでしょうか?お願いします。
>>818 その情報だけじゃ何とも言えないけど・・・
たぶん、全額は戻らないんじゃない?
ちゃんとした答えが欲しいなら、もう少し詳しいことを書いてよ。
いつ契約して、何日たってるのか?
その頭金とやらの名目は何?
などなど・・・
820 :
名無し不動さん:04/10/26 20:09:13 ID:OF0O1WkT
すみません。
12月末に入居予定で探してまして、先週末に見つけ、新築物件だったのでその日に仮押さえしてもらいました。
ですから、まだ何も契約手続きはしていませんが、15万円ほど支払っています。敷金の一部として支払ってます。
まだ入居日まで日数があるのですが、いかがでしょうか。常識として、全額は戻らないものですか?
821 :
797:04/10/26 20:45:59 ID:rswz9XcN
通帳を証明にと言う事でしたが、手渡しで受け取る方が多く、私が発行した領収書の控えが沢山あります。
それが証明になりますか?
不動産屋で、それを一枚一枚コピーしてもらうのでしょうか?
初めて部屋をかりるので、心配でした。
支払能力があるかの確認だから
納税証明書が一番いいんだけど
通帳の残高証明でもOKだとおもうよ
業者や担当次第で変わってくるから
何とでもなると思う
>>820 恐らく、全額は戻らないでしょう。
事務手数料などの名目で、いくらか取られると思います。
相手側に何か問題があるのならともかく、貴方の書き込みからすると
一方的なキャンセルのようですからね。
相手側の都合も考えると、なるべく早く連絡した方が良いと思います。
824 :
792:04/10/26 21:42:38 ID:???
>>800 そうですか…連絡ありますか。一度大東建託で審査した時は連絡こなかったみたいです。それはやめたんですけど…。
婚約者として申し込んでます。申し込み人は公務員です。もしも同居人が審査の時にやめてしまっていたら通らないものなのですか?
>>820 契約成立前に支払われた金銭は、すべて預かり金と見なされます。
ですので、契約をキャンセルした場合、
「預り金の返還の拒否の禁止」(宅建業法)により
業者は預かり金を返金しなければなりません。
だから、全額返してもらえます。
もし事務手数料などを請求されるようなことがあったら、
すぐに監督行政官庁へ通報してください。
>>824 あなたの信用力と相手がそれをどう評価するかによる
どうなるかなんて知らない。
>>797 報酬を手渡しで受け取り、領収書を渡している・・・
こういう嘘を貸主が信じてくれるかどうかだね。
828 :
797:04/10/26 22:58:37 ID:rswz9XcN
え〜!!ありますよ。本当に。
お店との取引は、直接お店に報酬を受け取りに行っている所もありますよ。
お店やスタッフの様子を月に一度把握しておく事も兼ねているのです。
もちろん、個人とのやり取りでも直接手渡しという事も少なくありません。
でもこうして、あまり私のような仕事のやり方を知らない方には、嘘と思われる事もあるという事なんでしょうね。
不動産屋は、領収書や、請求書でもよいです。と言ってましたが、
ますます、心配になってきてしまいました。
>>828 ここで管巻いてたって結論は出ないだろ?
月別売上の表でも作って持っていけばいいんじゃないの?
まさかそのくらいの経理はしてるだろう?
税務署じゃあるまいし、領収書の束見たってしょうがねえ
みたけりゃ見ろと。
>>828 最終的には大家次第だと思うが
その取引先の店があぼーんしたらどうなるんだか
事務所の審査は厳しいけれど1R程度のマンションはそうでもないべ
832 :
名無し不動さん:04/10/27 01:05:48 ID:nMG7vNfw
昨年の12月に中古マンションを買ったのですが、
不動産取得税というものがあるのを知りませんでした。
不動産屋さんも説明してくれなかったし…
そして不動産を買った人から後でそのことを聞き、
購入後3ヶ月後ぐらいに納税通知書が来るよって言われて
いたのですが10ヶ月たった今もまだ来ません。
そしてまた今インターネットで調べたら、申告制だと書いてありました。
買って60日以内に申告した人だけが軽減の恩恵を受けるんですね(泣)
申告もなにもせず10ヶ月何の通知もこないまますごしていますが
年内には来るのでしょうか、、、?
そして、こんなこと説明するのが不動産営業マンの義務じゃないんでしょうか?
>>832 4年前、四谷でマンソンを買った時は1年くらいたってからきた。
去年神戸で買ったときには3ヶ月か4ヶ月くらいできた。
管轄の混み具合によってかなり違う模様。
まあ、来ない事はないと思うので安心汁
>>832 税金を払いたいなんてなんて殊勝な。
不動産は確実に税金が取れる課税対象なので抜かりはないよ。
登記所から不動産移転登記があったことの連絡が行われて、しっかり課税される。
>そして、こんなこと説明するのが不動産営業マンの義務じゃないんでしょうか?
うーん・・・不動産取得税については、うちは費用の説明でやってるけど、
細かい軽減措置については責任取れないな。
重要事項の説明事項じゃないし、毎年変わる不動産税制についていくのは無理。
835 :
名無し不動さん:04/10/27 04:26:05 ID:3v2+eeGm
こんにちは、初めまして。
立ち退きの事で困っています。
当方東京S区に71,000円のアパートにて1年10か月住んでおります。
先週ポストに手紙があり、大家がAさんからB会社に、
不動産屋がXからYにかわりました。との通知。
その2日後、朝にYの社員が直接アパートに来て、
”このアパートを立て替えたいので、敷金のことではなしがあるので時間があるとき来てほしい”
といわれ、今日Yに行ってきました。
Yは、敷金(14万)を返すので11月中に出ていって下さい。と。
まったく現実的な話じゃないのですが、普通のことですか?
このままではホームレス決定です・・・。
契約書には特別な事は書いてないし、違反もしていません。
こちらには後ろめたい事はないのですが・・・。
どなたかお知恵を拝借下さい!
836 :
名無し不動さん:04/10/27 04:36:41 ID:v8rCcPQ8
今度住むマンションの郵便受けが小さめで
ちょっと大きいものだと入らなそうなのですが
そういう場合、郵便物でも宅配ボックスに入れてくれたりしますか?
それともあれは絶対宅配業者専用なのでしょうか?
不在中に来て、入らないからって持って帰られて
いちいち再配達願い出すなんてウンザリなのですが・・・
>>835 結論から言うと、出て行く必要はありません。
オーナーチェンジはよくある事だし、新家主が立ち退きを迫るのもよくあることです。
しかし、11月とは性急ですね。性質の悪い業者かも知れません。
この場合、借主を保護する条文は借地借家法28条で、
賃貸人からの一方的な解約が認められるには、正当な事由がある場合に限定されます。
アパートの建替えは立ち退き請求の正当事由にはならないでしょう。
また、借地借家法27条では、建物の賃貸人が解約の申し入れをした場合、
解約の申し入れの日から6ヶ月を経過することによって終了するとなっています。
しかし、そのアパートがよほど気に入っているのでなければ、
立退き料をしっかり貰って、別のところに転居することをお勧めします。
東京の立ち退き料の相場は判りませんが、当方の地域では
物件の規模にもよりますが、敷金全額返還、引越し費用、
移転先の敷金、賃料の半年分ぐらいみたいです。
Yは必死で交渉してくると思いますが、法的に有利なのは借主側です。
精神的に参ってしまわないように!
時節柄競売もありうるわけで、この話だけで
>賃貸人からの一方的な解約が認められるには、正当な事由がある場合に限定されます。
と言い切るのも乱暴な希ガス・・
仮に競売だろうがそうじゃなかろうが賃借人の権利は保護されるべきだ罠
がんばって交渉してね>835
>仮に競売だろうがそうじゃなかろうが賃借人の権利は保護されるべきだ罠
少なくとも国会はそうは思わなかったわけで、裁判所もそうは思わん可能性が高いのだが・・
最初からあきらめることはなかろ。
判例が何のことなのか知らんけど、交渉はしっかりやらんと。
交渉するにしても自分の立場は知っておかないとね。
ほとんどの場合
>>837-838でいいわけだが、万一新家主が物件を競売で入手していて、
抵当権が
>>836の入居より前に設定されていた場合は、6ヶ月後追い出し&敷金も戻って
こない、なんてことになるかもしれんので。
844 :
名無し不動さん:04/10/27 08:47:25 ID:3v2+eeGm
835です。
ありがとうございます!
今日電話して
来月ぶんの家賃払わない(しつこく要求してきた)
家賃6か月分
引っ越し代
敷金2か月
を要求してきます!また結果を報告します。
来月分の家賃を払わないなんてしたら
追い出す正当理由が出来る訳だが
>>843 最低限、強制執行されるまでは居座れるだろ
つか、本件には関係ないんとちゃうのん?
848 :
名無し不動さん:04/10/27 17:19:36 ID:G5ZDl+tx
不動産屋と司法書士や行政書士は普通どちらが
立場が上なんでしょうか?
というか私はこれから親の不動産を継ぐ予定なのですが、
親は司法書士や行政書士にペコペコして仕事を回しているため
時々経営にまで口を出すようになってしまいました。
私は金を出しているのはこちら側なんだから
それなりの態度で接した方が良いと思うのですが
世間の不動産の皆さんはどうなさっているのでしょうか?
どうかお願いいたします。
>>847 >万一新家主が物件を競売で入手していて、
>抵当権が
>>836の入居より前に設定されていた場合
あまりないとは思うけど、↑こういうケースでないとは言い切れないのでは。
この場合でも賃借人には6ヶ月の猶予期間があるわけだが、「すぐに出て行くなら
敷金相当額を支払おう」という提案だったとしたら検討の余地はあると思うし。
850 :
名無し不動さん:04/10/27 17:55:42 ID:VtDSmXWg
835です。
新しい大家さんY社はぐぐってみたら
新不動産屋Bのグループ会社みたいでした。
今日電話で話した時にその事を聞いたら
言葉を濁されました。
835「来月から大家さんはY社なんですよね?」
B不動産「その予定です。」
予定?
835「退去予告は半年前にしなくてはならないのでは?」
B不動産「それは私にはお答えできません」
不動産業界は言葉を曖昧にするのでしょうか?
ちょっとイライラしてしまいました。
家賃はもうお支払いしないという事と、急な退去なため、
それを加味した金額を提示下さいと伝えました。
明日明確な回答をいただく予定です。不安です。
>>847 強制執行なんてされたら次の家を探す余裕なんて無くなる
>>848 上も下もない気に入らなければ切れよ
>>852さん
アドバイスありがとうございます。
もう電話で言ってしまったのですが、
誠意が感じられないB不動産に多少感情的になったところもあります。
が、先方の都合で急な退去を言い渡され、精神的にも
金銭的にも(仕事を休んだりという意味で)通常の状態ではいられない
と思いまして、こういった話をしてしまいました。
明日家賃の話が出て、そのせいでこちらに都合の悪い条件に
なってしまったら大変ですね。。。
引越しにかかる総費用+家賃6か月分をくれる所なんて今あんのか?
土地を売却するため、その上に立っている古い貸し家の店子連中に
「半年分の家賃をタダにするから半年後に出て行け」という内容証明を
送ったら全員すんなり出て行ったw
856 :
855:04/10/27 20:16:19 ID:???
相場は3か月分らしいけどねw
もちろん立ち退かせるためには正当な理由がないとダメね
三ヶ月というか普通は引越し費用の総額=六ヶ月=その分を出すって流れだと思うが
脳内の人かね
判例かなんかで
家賃の3か月分=引越し費用(新居の敷金礼金その他引越し屋さんの費用)
と考えられているらしいよ
858=855=856
敷金、礼金、前家賃これだけで
もう三ヶ月になりましたが
861 :
855:04/10/27 21:30:33 ID:???
>>860 重箱の隅を突く様な事はしないの
法律の世界ではそうなっているらしいからオレに文句をいわれても‥
「正当事由」があって立ち退きを迫る場合は最低転居費用は負担しなさいよ
それが3ヶ月分ということじゃないの?
ちなみにうちは半年分払ったけどね
そのあとに本を読んで「しまったあー」とオモタんだけど
現実問題として3ヶ月程度じゃ難しいだろうね、、
要するにごねたもん勝ち。
863 :
名無し不動さん:04/10/28 00:12:58 ID:W/1Jnqgg
すいません。どなたか教えてください。
先月のことなんですが、住んでいるマンションのエレベータが放火されました。
マンションは8階建てで私は一番上の8階に住んでいます。
なので、エレベータが直るまで私は階段を使用しています。
だけど1ヶ月以上もエレベータを修理している気配がないのです。
それなのに今月も家賃の他に「管理費」5000円が引き落とされていたので、
少し理不尽に思いました。
エレベータが1ヶ月以上もないのに管理費って・・・と思ったんです。
こういう場合は管理会社の方に管理費を返してもらうということは出来るんでしょうか?
それは常識の範囲なんでしょうか?
どなたか教えてください。
1階の住人は、エレベータを使うことがなくても、
あなたと同じ管理費を払っているはず。
865 :
863:04/10/28 00:24:24 ID:W/1Jnqgg
>>864 情報の後出しでごめんなさい。
各階とも家賃&管理費は同じではないんです。
2階は管理費は2000円くらいでした。
なぜ知ってるのかというと、入居するときに不動産屋さんから教えて頂いたのと、
以前、空き部屋が出来たときの募集の張り紙に書いてあったんです。
>>863 先ずは、どうなってるのか管理会社に聞いてみたの?
放火って事で、警察の絡みだの、保険絡みだの色々あるんじゃないの?
その辺が、どうなるかで修理費をどうするかってのも・・・?
管理費取られるのが理不尽だなんて思って、こんなとこで質問するぐらいなら
管理会社に電話しなよ。
ここに相談する人のほとんどはここで回答をえると
問題が解決するもんだと思ってる気がする
>>863 察するに貴様は賃カスだな。
1ヶ月以上も8階まで階段昇降などという劣悪な環境におかれても、自前で修理
することさえ許されない、賃カスってのは哀れなもんだな。
昇降機とかそういう、共用部分ってのは、一般に大家様やら大家様方の方でやってる
管理組合が専決でどうにかするのだ。管理会社じゃないぞ。だから、賃カスにできる
ことは大家様にどうにかしてもらうことだけだ。要はこんなところで垂れ流してないで、
大家様に言えってことだ。
大家様は貴様に良好な住環境を提供いたしますと言って下さって契約したのだから、
貴様の最低住環境を知ったらどうにかしてくれるはずだ。
869 :
名無し不動さん:04/10/28 01:15:30 ID:GCwmcsxM
↑
店子様に食わしてもらってるチンカス糞じじい
870 :
名無し不動さん:04/10/28 01:41:06 ID:QYyGSfcI
↑
会社様に食わしてもらってるチンカス糞リーマン
>>870 すばらしい反論!
糞リーマンは社会保険や税金も会社もちだ〜
(形式上は社会保険→半分自己負担、税金→全額自己負担となっているがね)
873 :
名無し不動さん:04/10/28 15:56:33 ID:4DrvzXg/
アパートに一人暮らししようと思っています。
趣味でピアノを弾いているのでピアノ可の物件を
探してみたのですが、金銭的になかなか難しいです・・・。
電子ピアノでヘッドフォンつければと思ったのですが、
アパートで電子ピアノを弾くにはやはり、
大家や不動産屋に許可が必要なのでしょうか。
よろしくお願いします。
874 :
名無し不動さん:04/10/28 16:20:52 ID:a8EF22GR
>>873 ヘッドホン付ければ問題無いと思われ。
ところで、2015年における20年固定ローンの金利を正確に当ててください。
↓
>>873 ちょっと気になるのは、アパートって言ってるのがどんな建物を指してるのか?
電子ピアノってのが、どの程度の大きさ重さなのか?って事。
なんでこんな板に暇なヒキコモリが来るんだ
ヒキコモリにとっては、住む所は大事だと思うが・・・
878 :
名無し不動さん:04/10/28 18:57:35 ID:v97lnptw
アクティリンクって会社どんな会社?
マンション経営云々の勧誘でしつこい。
この会社に限らず何とか撃退できないものかねぇ…
>>875 その程度で重量気にするなんて相当のボロ?
>>878 NTTはいたずら電話お断りサービスをやっていなかったかな。
受け取りたくない相手から電話がかかってきたら
切って直後にある番号にかけるともうその相手からの通信はつながらなくなる
(「お客様の都合によりお繋ぎすることができません」になる)
というやつ。
881 :
名無し不動さん:04/10/28 22:45:49 ID:qxeACOzy
>>873 とりあえずピアノを搬入することは言っておいた方が良いよ。
詳しく説明して。わかんない人だったら搬入するとこ見られたら
揉めるから。
それにヘッドホンだけ・・・とかおもっててもたまに音を出してみたくなるんだよ、これが
882 :
名無し不動さん:04/10/28 22:45:57 ID:Z9XjO1xp
2日前にマンションに引っ越してテレビの設定をやろうと
したら地上アナログ、BSおよびCS(=Skyperfect)は映るが、
110度CSディジタルが映らない。マンションの能書きには、
BS/CS混合アンテナと書いてある。BSが映って、110度CSデ
ジタル放送が映らないアンテナってあるのでしょうか?
それとも単に設定を間違えているだけでしょうか?
>>882 そんなにいっぱいテレビ見てどうするんだ。
家電製品とかテレビとか、もっとふさわしい板に逝け。
>>882 そんな事、ここで聞く前に昼間にでも管理会社に電話しろ!
885 :
名無し不動さん:04/10/29 11:30:56 ID:XfTMaIZR
873です。
皆さんありがとうございます。
一応搬入する事は伝えたほうが良いみたいですね。
いまのとこアパートは築20年以内、木造以上で、
電子ピアノはクラビノーバサイズを考えています。
床が抜けるとかですか・・・?
床の耐用重量ってのは思ってるよりかなり低いからね
2重床だったり、床暖房入ってると...
888 :
名無し不動さん:04/10/29 20:22:20 ID:HYV8haNN
いやいや、うちにもあるけど電子ピアノは滅茶苦茶軽い。
あれが入らないのなら体重重い人も危険w
あれで床の心配するところは危ない。ずばり手抜き建設でちょう
890 :
名無し不動さん:04/10/29 22:02:13 ID:oHrsn52h
質問です。
退去時の費用ってどのくらい請求されますか?敷金は6万取られてます。
オーバーするでしょうか・・・
多分壁紙はタバコかなり吸ってたので全部取替え。
あと6畳のフローリングの1畳程のスペースに座椅子でつけた米粒大のくぼみが多数あります。
この程度ってフローリングの張替えも必要ですか?現在入居4.5年です。
よろしくですm(__)m
891 :
名無し不動さん:04/10/29 22:28:38 ID:HYV8haNN
>>890 あなたには私の部屋は貸しません。
絶対に来ないでください
>>890 >あと6畳のフローリングの1畳程のスペースに座椅子でつけた米粒大のくぼみが多数あります。
これがかなりヤバイな
フローリングの質次第だが結構かかるかも
893 :
名無し不動さん:04/10/30 07:23:54 ID:hqPCYhtY
>>890 なんでフローリングの上に直接座椅子を使う?
他人のものだと思って適当に考えてないか?
フローリング全部張り替え言われても仕方ない。6万じゃ全然足りない
894 :
名無し不動さん:04/10/30 11:33:01 ID:CbnWbgxW
この度4F建ての賃貸マンションに越してきたのですが
入居前に仲介会社から大家さんのほうにインターネットの
光ケーブルを引くので許可を取ってほしいとお願いしました。
その時はいいですよ、なんて言っていたのですが
実際入居して工事に入ろうとする時に共用部分の廊下に
天井ボードに2箇所ビス穴(2mm程度)を開けるので
不許可(保留)と突然言われました。
始めに仲介会社の方への説明が足りなかった私が悪いのですが
仕事で速度の出る回線を必要としています。(ADSLが無い地域です)
光回線が使えなければ、入居する事もなかったので
かなり困っています。
諦めて他のマンションを探さなければならないのか
説得しきれるものなのか悩み中です。
Bフレッツのマンションタイプにしてくれればいいのですが、
これも早くて半年待ちくらいの状況という事でどうにもなりません。
マンションならいまどきマンションタイプひいてあるもんじゃないのか?
CATVもないのかそこは?
897 :
名無し不動さん:04/10/30 15:31:48 ID:ed8Useeb
パソコンスクールを開業しようと思っているのですが、
店舗・事務所に強い不動産屋さんってどこですか?
ホー○メイトさんに電話したら、
「正直ウチはあまり数が多くありません」と言われました。
899 :
名無し不動さん:04/10/30 15:38:34 ID:+0PsL71x
今住んでるところは階段から女子高の校舎や庭が丸見えなんですが、
階段に立ってずっと見てたら何か罪に問われますか?
度が過ぎると問われるね
901 :
名無し不動さん:04/10/30 17:17:05 ID:jlFV6ABV
質問です。
保証金40万で13万のテナントが3年以上空室になってる物件があります。
そこで私が大家に直接話し、賃料を8万まで下げてもらい、不動産を介さず
入居したい。そして保証金もゼロにして頂きたい。
その代わり、家賃を半年分一括で支払う。
このような申し出が実際通りますでしょうか?よろしくお願いします。
>>901 おまいさんが大家や不動産屋だったら、そういう申し出を受けようと思うかい?
なんのために不動産屋をかましてるのか、よ〜く考えよう
テナントを借りるからには何か商売をするつもりだろうが、
これはもうだめかもわからんね
反論する気があるなら、パソコンに向かう前にさっさと実行に移せ
>>901 貴方がその大家の親戚とか友人なら、まぁなんとか・・・
905 :
名無し不動さん:04/10/30 17:45:39 ID:KeqCZhx2
>>902 返答有り難う御座います。おっしゃる通り、商売をしてるんですが
もう2店舗程ひろげようと考えているのですが、やはりこの時代
拡張するにはリスクもありますし、良い物件を安価で借りたいと
思った次第です。
おっしゃる通り、私が大家ならこう考えます。「このまま空室にするより
この申し出に乗ろうか…しかしなんでも賃料下げた上、保証金もなしか・・・
その代わりに半年分48万円が一括で支払われる…」と色々考えるとは
思います。不動産を介さない理由は手数料です。何の為に介するのかと
いうのはよく理解できますが、海外で商売をしていた時には、不動産を
介さないでテナントや賃貸が手にはいったので、不可能ではないだろうと
思った次第。
無論、色々行動はしているのですが、何か情報があればと思いパソコンで
調べているんです。
>>905 すげーなおい
関東と関西でも商習慣に違いがあるのに、海外でOKだったから日本でもOKだろうと
勝手に自分に都合よく解釈する人が商売してるなんて驚き
>>905 大家はいろいろ考えないw
面倒くさいことは全部不動産やにまかせてんだよ
さらに「良い物件」が空室で空き続けているわけがない
ずっと空いているは悪い物件な
ちゃんとさがせばそれよりも良い物件があるから
だれも借りないわけだ
ちゃんと探しなさい
908 :
名無し不動さん:04/10/30 18:03:18 ID:KeqCZhx2
>>906 関東の習慣を関西に持ち込み、交渉するぐらい朝飯前です(笑)
>>907 なるほど。不動産にまかせっきりな事が多いんですね。
しかし、3年も相手いれば、直接話してくれる可能性が
あれば…と思っています。もっと探します。
909 :
名無し不動さん:04/10/30 20:55:30 ID:FHWLMdai
来年八王子みなみのに一人暮らしするんですが、
いつ頃からアパートを探せばいいんですか?
ちなみに3〜4月にすみたいんですが?
一月から二月にかけて
911 :
名無し不動さん:04/10/30 21:19:27 ID:FHWLMdai
そんぐらいでいいんですか?
華氏
>>911 別に今から探し始めても何の問題も無い
ただし、物件が決まって審査が通れば、そのまま契約となる
契約となれば、当然家賃の支払い義務が発生する
たとえアナタがそこに実際に住むのがずっと先だろうが発生する
ちなみに3〜4月は、入学・入社・転勤シーズンだから、気合を入れて
探さないと良い物件はすぐになくなるぞ
913 :
名無し不動さん:04/10/30 23:33:53 ID:LSo3r6FJ
>>912 東京なら物件は溢れんばかりにあるってw
空室だらけだからなw
>>908 朝飯前ならとっとと交渉でも何でもやればいい
>>901 そのビルのテナントが埋まらない理由は
1、保証金や家賃の値下げを拒否している
2、優良なテナントを待っている
3、立地やビルの質が悪く入居希望者がいない
4、委託している管理会社がヘボ のどれかだなw
916 :
名無し不動さん:04/10/31 11:22:59 ID:GnV7/Od2
大家がその物件一つだけを不動産屋に委託してるのならともかく
他にも物件を委託してたら、いくら得になるからって簡単には
まとまらないでしょ。
まあ状況次第だけど
無知なもので教えていただきたくカキコします
現在賃貸のワンルームに住んでおりまして、家賃(共益費等込み)が毎月7万支払っています。
その不動産のHPの物件紹介をみると家賃5万で紹介しております
いつ家賃が下がったのか不明なのですが、今現在の7万から5万円へ家賃変更は可能なのでしょうか?
可能ならば、家賃が下がって公開した期間から現在までの差額を返金してほしいです。
正直すごく損してるような気分です。
やはり契約時、家賃7万で行ったので無理なのでしょうか。
たいへんわがままでぶしつけな質問なのはわかっておりますが、お知恵をお貸しいただければ幸いです。
>>917 同じような内容の質問、この板のアチラコチラで見かけます。
当然このスレでも。
無知でも、スレを遡って読むぐらい出来るでしょ・・・
>>918 おまえみたく常駐してる奴なら過去ログのdatも保持してるだろうが
初めてココ来た奴は●もちでなけりゃ過去ログ閲覧できないだろ。
>>この板のアチラコチラで見かけます
なら誘導したれや
自治厨きどるなら、まずこのスレタイ100回嫁ボケ
>>917 不動産屋に直接聞いてみたのか?
920 :
919:04/10/31 14:07:22 ID:???
>>919 偉そうに書いてる割りに、その程度のアドバイスか?
質問する方もやれゆあれなら、答える方もやれゆあれだぜ・・
>>917 物の価値なんてそのときどきで変わるってことだ
あんたは7万で納得して契約したんだろ
次回の契約更新時に「値下げ交渉は可能」だが「さかのぼって返還」はまず無理だろ
じゃあ聞くが、仮に他の部屋が9万に値上がりしてたら、さかのぼって支払うか?
契約したあとから文句いってもなーw
過去のが戻ってくるわけない
明日以降を見て生きなさい
次からスレタイに「その都度」って入れるのはどう?
926 :
名無し不動さん:04/10/31 19:57:53 ID:vwb4R0uk
大手不動産会社で働いている彼が『自分の会社をもってる』と言ってたのは、何なのかなぁ。領収書はそこできってるみたい。
何の為の別会社?
>>926 これこそ、ハァ?
その「彼」に聞けば?
>>927 スレの流れを読めば概ね理解できると思うが・・・
知識も経験も常識も持ってない
>>919が一人で怒ってるという状況にしか見えないんですが
930 :
名無し不動さん:04/10/31 20:36:50 ID:eKUrPBZb
バカのスクツ
931 :
名無し不動さん:04/10/31 21:24:07 ID:VQOmE74i
>>917 値下げは確実に可能。よほどカモに見えなきゃだけどね。
そんで過去にさかのぼってというのは…交渉次第、貴方の腕
次第だが、辛いと思うよ。契約の際に貴方は納得してサインした
わけだからね。
いくら物件が2万でもあなたが10万支払いますって契約してる
んだから当たり前。
でも諦めないでトライするのはお勧め。
今、賃貸って安いところはドンドン賃料落ちてるから交渉して!
>>917 2万円の差額は大きいですね
差額の返金は無理だと思いますが
契約途中でも交渉はできます
もし値下げしてくれないようだったら、
引越しを考えましょう
ところで、値下げ交渉された大家は「家賃は、下げない」と言っても当然いい訳だよね。
その時に「今の家賃に納得いかないなら、出て行ってもらってかまわない」ってのは
言ってもOK?
その結果、入居者が出て行くのはその人の都合だから、通常の引っ越して行くパターンと
同じ事になるんでしょうね?
>>933 もちろんOK
でも別に出て行けと言う必要はないだろ
>>917 同じタイプの部屋に住んでて年間24万円も多く払ってるなんて大損。
あまりにもアホらしい。借主を馬鹿にしてるよ。
>>933 言うのはOKだが、
「明らかに高すぎなんで訴えてヤル」といわれるのは覚悟の上で。
>>933 別にいいけど感情的な発言になったり相手が取ったりするから
言わない方がいいと思うよ。
939 :
名無し不動さん:04/10/31 22:09:38 ID:IVhpGhEc
何かの番組で、外資は利回り7%で日本の不動産を買うとやっていました。
いまいちピンとこないので質問。
例えば、賃料で年間7千万とれるビルを10億で買ったとします。
この7千万には金融機関からの借金とその金利も含まれていますか?
それとも7千万まるまるオーナーに入ってくるのですか?
940 :
933:04/10/31 22:09:56 ID:???
>>936 >「明らかに高すぎなんで訴えてヤル」といわれるのは覚悟の上で。
これって、どういう意味?
917のケースを指してるのかな?
私としては、値下げ交渉についてだけの事だったんだが・・・。
まぁ一気に書き込みが増えるってことはかなり少数の人が色々かいてるって事だ
>>939 その例えのケースだと、賃料の7千万はオーナーに入るんだろうけど
そこから返済・税金なども払うようだから実質は5%にもならないのでは?
>何かの番組で、外資は利回り7%で日本の不動産を買うとやっていました。
これと、例えのケースには大きな違いがあるように思える。
まぁ、素人の考えだから間違ってるかも。
>>917 家賃は個別契約だから文句は言えないよ
現状のまま7万で契約したのだからね
>>939 空き室、家賃下落のリスク
税金や融資の利息関係
修繕費(専有部分のみならず外壁、屋上の防水塗装も含む)
などを引くと、長い目で見て平均
「現在の家賃共益費の表面利回り÷2」で考えて下さい
944 :
943:04/10/31 23:02:41 ID:???
↑
ほとんど借金をしていない場合はね
大半が借金だと
築年数にもよるけど新築や築浅ならほとんど手元に残りませんよ
945 :
939:04/10/31 23:13:40 ID:IVhpGhEc
レスありがとう。
利回り7%でビルを買うというのは、
「10億で買ったビルから家賃が年間7千万とれる」
ということで合っているのですか?
946 :
939:04/10/31 23:18:59 ID:???
>>939 >この7千万には金融機関からの借金とその金利も含まれていますか?
↓
この7千万には金融機関への借金の返済分とその金利も含まれていますか?
家賃共益費の合計/10億=7パーセントということ
よく見ないと保証金や水道光熱費まで入れて計算している場合があるので注意
それに空室がある場合は現状利回りと満室時予想利回りが両方書いてあるはず
騒音問題で困ってます。ちなみに分譲です。
上の階の住人がうるさいので何度か抗議しているのですが、抗議の度に
「うちはこのマンションを購入するときに販売会社の営業から、このマン
ションは 非常に防音性能がすぐれていると言われたので買ったのだ。
そんなに大きな音がするわけがない」などと言って、こちらの言う事を
聞いてくれません。
しょうがないので、販売会社に電話してそちらから何か言ってくれないかと
お願いしたのですが、管理会社の管轄だからうちは知らないの一点張り。
管理会社は上階の住人に手紙を入れたりとかはしてくれますが、全く効果なし。
何かいい対策があれば教えて下さい。。。。
949 :
948:04/11/01 00:43:26 ID:???
ちなみに販売会社に「ではせめて上階の担当者と話をさせて欲しい。
営業の時に防音性能についてどういう説明をしたのか知りたい」
と言ってみたところ、守秘義務に抵触するからという理由で拒否
されてしまいました。
守秘義務に抵触する様な内容ではないと思うのですが。。
950 :
名無し不動さん:04/11/01 01:33:20 ID:U5AqWpuQ
狙ってる物件が1つの階につき2フロアで13階建てなんです。
よってかなり長細いのですが上方の階は騒音的に危険でしょうか?
一応SRCみたいですが。
951 :
名無し不動さん:04/11/01 01:50:07 ID:SgLqXk6n
相談させて下さい。
<関西の田舎県の賃貸マンション、駅徒歩5分、スーパー7分、RCの2LDK、裏は墓地>
で、共益費駐車場込み6万・更新料無し・敷金20万は普通ですか?
裏が墓地なのに高い気がして..
>>948 2ちゃんねらマンション理事のスレで聞いてみたら?
相談にのってくれると思うよ。
>>951 もう少し細かな情報がないと、何とも言えないかな・・・。
関西の田舎県、ではアバウト過ぎない?
裏の墓地ってのも、敷地ギリギリなのか?
どうせなら、どんな雰囲気の墓地かも?
私の印象だけで言えば、高いとは思えない。
でも、裏が墓地なら私は借りない。
ただ、関西だと敷金・礼金などの扱いが違うらしいからなぁ。
>>951 物件を見ないとわからないよ
せめて築年数と番地まで書かないとね
955 :
名無し不動さん:04/11/01 02:29:39 ID:SgLqXk6n
951です。
レスありがとうございます。昭和62年築です。内装はとても綺麗でした。墓地の雰囲気は夜だったのでなんとも・・・
近くにパチンコ屋さんもあるのでそんなに暗くはないと思います。
やはり墓地がすぐ裏にあると色々問題がありますか?
不動産屋さんが「早く決めないと安いのですぐ他の人に決まってしまいますよ。最低でも来週には決めて年内には入居しないと」と言うので焦っているのですが。
兵庫県南部の一部地域を除くと、6マソはやや割高かと。
墓地は実生活上ほとんど問題はない。
>近くにパチンコ屋さんもあるので
むしろこちら↑の方が問題になる可能性が高い
>>951 墓地の件は、本人や住む人がどう思うかだからなぁ・・・。
パチンコ屋は近所だと音や夜の照明、客の車の事もあるし、客の質もあるかな?
956が言ってる感じだと、2LDK・駐車場込みで6万が安くない場所って相当田舎なのか?
だとしたら、こちらの感覚ではアドバイスできないかな・・・?
関西の田舎県と言われても、鄙(兵庫県)と最果て(滋賀県、和歌山県など)で大違いなんでなんとも。
960 :
名無し不動さん:04/11/01 03:32:23 ID:SgLqXk6n
951です。何度もスミマセン。うちの県は『最果て』です・・・
インターホン・有線・エアコンやエレベーターがあるので部屋自体はとても気に入ってます。
パチンコ屋さんは墓地を挟んで向こう側なのであまり気になりません。
只、墓地がある点と幼稚園まで踏切を越えて歩いて20分かかるのが難点です。
不動産屋さんが焦らせるのですがもっとゆっくり探したい・・
関西最果ての地にあり
2DKで築15年程度であればそんな程度ではないの?
おまいの予算内で気に入った物件ならそこに汁!
>>961 2DKじゃなくて、2LDKだよ。
この表記は、関西でも同じだろうね?
でも、各部屋の広さは?
964 :
名無し不動さん:04/11/01 10:53:15 ID:SgLqXk6n
>>951です。
部屋はLDK12帖・和6・洋4です。子どもが2人いるので少し狭いかなと思いましたがRC造なので防音面ではいいかと思いました。家相学的には墓があるのはよくないとか金縛りにあうとか聞くと怖じ気づいてしまいます。
京間でも4畳は狭い希ガス。
特別の要因(一帯の賃貸物件が特に稀少だとか)がない限り、最果てでその条件なら安くはないと思う。