賃貸 VS ローン  どっちがお得? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第三段
2名無し不動さん:04/02/22 20:47 ID:???
市場経済においては、購入も賃貸も対等。優劣はない。
3名無し不動さん:04/02/22 20:47 ID:???
2!
4名無し不動さん:04/02/22 23:21 ID:???
出費にだけ注目すると、購入したほうが安上がりになる。
購入に伴うリスクを回避するために、賃貸では余分に出費
しているのだから、リスクの有無まで考慮すると、購入も
賃貸も差はない。

購入でも賃貸でも、収入に見合った物件かどうかが大切。
借りるなら年家賃が年収の2割までとなっていること。
買うなら、年収の3倍程度の価格までの物件にすること
5名無し不動さん:04/02/22 23:22 ID:???
市場経済においては、購入しても賃貸しても、優劣はないです。
しかし、金銭的な出費にだけ注目すると、同じレベルの物件に
対しては、購入のほうが安上がりですみます。
賃貸のほうが高くつくのは、リスクがないからですね。
ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンというとおり、
リスクを負えば、リターンを期待することができます。
賃貸の家賃を基準として考えると、購入の場合にはリスクを伴う
ぶんのリターンがあり、そのリターン分だけ、購入だと安上がり
になるわけです。
6名無し不動さん:04/02/22 23:27 ID:???
「しょぼい物件に払っている家賃額と同等の出費で、ずっとまとも
な物件が購入できる」という考え方は、購入に伴うリスクを無視し
ています。
リスクをどのように評価すればいいかは一見むずかしいのですが、
「市場経済においては、購入しても賃貸しても優劣はない」という
原則を考えれば、実は簡単です。
購入したときの負担とは、金銭的な支出(A)に加えて、リスク(B)を
負うという負担も含むわけですが、そのリスクを金額として評価(B')
すると、A+B'の金額が、その物件の家賃になるわけです。
リスク負担(B)は金銭的支出を伴いませんが、いざリスクが表面化
すると、金銭的ダメージとして購入者を襲います。家賃なみの支払
額で物件を購入してしまった者は、そのダメージに耐えられないで
しょう。
無理なく払える家賃で借りられるレベルの物件だったら、リスクが
実現してしまったときのダメージにも十分耐えられます。なので、
無理なく払える家賃で借りられるレベルの物件が、購入してもよい
物件と言えるわけですね。
7名無し不動さん:04/02/22 23:33 ID:???
賃貸にはしょぼい物件しかないと言う人が多いですが、それは
単に、その人の支払える家賃額では、しょぼい物件が借りられ
ないということです。無理なく支払える家賃額で借りられる物
件こそが、あなたの器にちょうど良いのです。

購入するなら、自分の器にあった物件にすべきです。
家賃として無理なく払える額と、同じ程度の支出で
購入できてしまう(ローンが組めてしまう)ような物件は、
明らかに高望みです。 ローン組まずに、全額現金で買うとして
もです。
8名無し不動さん:04/02/22 23:36 ID:???
新車のバスの座席分譲(分譲マンション)よりは
中古の車を1台買う方が全然いいわけだがね。
まあ新品の車を1台(戸建て)買うのもまた良い。

まあ中古の高級車か新車の大衆車くらいの予算で見てるなら
好みで好きに選べばいい。
少なくとも、バスの座席分譲はやめとけ、と思う。
9名無し不動さん:04/02/22 23:37 ID:???
税制のせいでダンピングされまくってる賃貸の方が全然割安。

ただし、住宅ローン税制を100%活かせる特殊事情があれば
(控除枠一杯の超絶ローン組めるとか)購入と賃貸の差は少なくなる。
とはいえ、新築の販売経費>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>賃貸の経費
なので、やはり賃貸が割得。
賃貸の建物建てる時、たいていオーナーは土地持ちなので、
土地ナシ弱者とは払う値段が全然違ってくるからナ。
10名無し不動さん:04/02/22 23:37 ID:???
自分の器に合った物件に住むべきです。
賃貸であれば、高望みの物件の家賃を払うことは一般的には
困難ですから、比較的安全です。
しかし、購入する場合には、自分の身の丈を越えるような
高望み物件も買えてしまうので注意が必要です。
高望み物件を買ってしまうのは、人生を賭したギャンブルです。
成功すれば、「家賃なみの支出で、しょぼかった賃貸よりずっと
高品質の住宅」に住めてしまいますが、失敗すれば一度きりの
人生ではとうてい挽回できないほどのダメージを受けるでしょう。
11名無し不動さん:04/02/22 23:38 ID:???
>>9によれば、購入と賃貸は互角どころか
借りる方が断然トクになるわけだが。

相続税対策で、経済効率上適切な金利(弱者以外が建てる新築なら8%、
ただし投資分譲マンション業者経由の弱者はだと6%)から比べて
半分くらいの利回り(土地・建物全体に対して)で今の大家は建てている。
賃貸の経済効率上の家賃の半額近くまで落ちていることになる。

加えて、購入は部屋を借りるかわりに金を借りて金利を払う。
そして分譲マンション業者から買わねばならない極めつけの「弱者」だ。
「弱者」には「割高」になって当然だから、デベは土地仕入れと建築費で
2500万くらいで作った物件を4800万とかで売る。市場経済だから当然。

新築が良ければ、間違いなく借りる方がトクだよ。
中古なら、どちらでも上手くやんなよ。
12名無し不動さん:04/02/22 23:39 ID:???
ま、ともかく、下記の簡単な原則を守っていれば、問題はありません。

購入でも賃貸でも、収入に見合った物件かどうかが大切。
借りるなら年家賃が年収の2割までとなっていること。
買うなら、年収の3倍程度の価格までの物件にする(3.3倍く
らいまでは許す)。
13名無し不動さん:04/02/22 23:41 ID:???
賃貸には大家の食い扶持なんて入ってないよ。
土地売って他の所に収益物件建てた方がトクな場合でも、
土地譲渡益課税が重税だからとか、先祖代々の土地を
手放したくないからとかアホな理由で、土地売るよりも
損な賃貸経営に、相続税対策のためだけに手をだす
アフォ大家の多いこと多いこと。

都心一等地の賃貸でも、案外そういうのは多くて、
土地買ってマンション建ててその賃料じゃ赤字だろボケェ!!!
みたいな物件はいくらでもある。

そういう賃貸はトクだな。俺は都心住まいは嫌いだから
どうでもいいが
14名無し不動さん:04/02/22 23:45 ID:???
新築マンションを買う際に大きな要素といえば・・・やはり
奥さんのプッシュがでかいね。殆ど全てがそれかも。
男なら損得考えて動くけど、女って直感だから怖いね。
マンション買うのが負け組っていうけど、たいていの場合
買う前から負け組になってるのかもしれない。
後先考えずマンション欲しがる女ってのは、他にも変な
買い物に散財して金を貯められないわけだから、もともと
その女を選んだ時点で負け組。

マンションだけを悪者にしても仕方ないね。
数十万のバッグとかより、無駄遣いのスケールが大きくなった
だけの消耗品でしかないんだし。
15名無し不動さん:04/02/22 23:45 ID:???
そーゆー物件は、ほんと申し訳程度のレベルで建てられてるからねえ
三角座りでもいい人はいいんじゃない?
16名無し不動さん:04/02/22 23:48 ID:???
「購入賃貸とは、市場経済の下では対等である」
これは、理論的な話であり、最初に理解すべき基礎なんですね。

しかし、現実を見てみると、 >>11>>13が指摘する
とおりの事情で、賃貸のほうが有利な側面も少なくないです。

購入と賃貸が対等であるためには、家賃の表面利回りが
少なくとも10%以上である必要があります。
これが成立している賃貸とは、月家賃が50万円とか100
万円といった高級物件か、この板住人の一部がバカにす
る安普請物件ですね。
いわゆる分譲賃貸といったクラスになると、表面利回りは
せいぜい6%といったところであり、このクラスの物件なら
借りたほうが得だと言えます。
17名無し不動さん:04/02/22 23:51 ID:???
言い換えてみます。

理論的には、購入における金銭的支出(a)、リスク負担(b)、
賃貸における家賃(c)の関係は、
  a+b=c
なわけですが、現実としては、
  a+b>c
であることが多いですね。なので賃貸のほうが得なんですが、
それでも、
  a<c
であるため、無謀とは知らずに購入する者が、後を絶ちません。
購入にはリスク負担が存在することを、忘れてはなりません。
18名無し不動さん:04/02/22 23:59 ID:???
「家賃には大家の儲けがはいっているから損」だという考えが
ありますね。「だから購入したほうが得」と続くようです。
この考えのうち、「家賃には大家の儲けがはいっている」という
のは本当です(現実にはそうでないことも多いのですがそれは
置いときます)。間違っているのは、「大家の儲けがはいって
いるから損」という点です。

大家は不動産投資を行っているわけですね。投資といえば、
リスクとリターンです。大家はリスクを負っています。
「大家の儲け」というのは、このリスク負担に対する報酬
としてのリターンです。
一方、賃貸の借り手にとっては、家を借りることでリスクを回避
しています。金を出すことで、リスク回避を購入しているわけですね。

大家と店子の関係とは、そのような関係ですから、両者の間に優劣
はありません。
19名無し不動さん:04/02/23 00:05 ID:???
>>17
買いたい奴は、買えばいいじゃん。
借りたい奴が減れば減るほど、残った賃貸組が得するわけだし。
20名無し不動さん:04/02/23 00:13 ID:???
ボーナスまで含めた年収が600万円のAさんがいたとしましょう。
600万円の年収なら、月家賃10万円の「しょぼい賃貸住宅」に
住むのが、Aさんの器にあっています。

さて、Aさんの月収は、平均すれば月50万円です。この50万円
のうち、10万円をパチンコに投資して、Aさんは15万円に増や
せるのだとしましょう。

このときAさんは、次のどちらの行動を取るべきでしょうか?
 (ア)家賃10万円の家に住み続け、パチンコの儲けについては
    余裕資金として貯金してゆく。
 (イ)パチンコの儲け5万円をあてにして、家賃15万円の家に
    住み替える。
堅実なのは、もちろん(ア)ですね。
「家賃なみの支払で住居を購入する」という行動は(イ)に相当し
ています。住宅の購入とは、いくら自分で住む目的だとはいえ、
立派な不動産投資なのです。
21 :04/02/23 00:26 ID:???
これからは賃貸だ。
職がどうなるか分からないのに20年ローンとか何考えてるの?と思う。
ボーナスだってなくなるかもしれんのに・・・
つまらない見栄で父ちゃん残業、母ちゃんパート、子供コンビニバイトとかって
幸せになるためにマンション買ったのにローン返すための人生に変わってる。
頭金があるひとは別だけど長期ローン組むのは阿呆
22名無し不動さん:04/02/23 00:28 ID:???
>>21
全額現金買いでも、物件価格は年収の3倍程度までというのが
原則ですよ。
23 :04/02/23 00:31 ID:???
あとさ、ローン組むと金利だけですごい金払う。
低金利とかいってるけど銀行が「住宅ローン相談会」とかいって土日まで営業してる。
儲かる商売だからだ。

そして固定資産税。最初は減免があるから楽だけど、満額払うことになると辛い。
これからは身の丈にあったことしないと。
もれだったら子供にいい教育受けさせる。学歴社会だから子供には苦労させたくない。
24 :04/02/23 00:32 ID:???
あと>>20の人が適当に数字書いてるけど嘘だ。
25名無し不動さん:04/02/23 00:34 ID:???
>>22
ほー。それはなんで?
26名無し不動さん:04/02/23 00:36 ID:???
>>25
リスクが表面化したときの金銭的ダメージは、
頭金の割合とは無関係だからですよ。
27名無し不動さん:04/02/23 00:37 ID:???
職がどうなるか分からないチンカスはローンはだめでしょ

あたりまえ
28名無し不動さん:04/02/23 00:39 ID:???
賃貸の方が絶対お得です
賃貸は家賃払わなくても住み続けられるのを知らないのかな?
マンション事情に詳しいとお墨付きな方の言うことですから間違いありません!!!
29名無し不動さん:04/02/23 00:40 ID:???
>>26
リスクが表面化っていっても、火災保険かけてりゃ、
あとは現金で払い込み済みなんだから、年収とは関係ないんじゃない?

5000万で買った不動産が、2500万になっても、許容できるリスクのうちだし。
30名無し不動さん:04/02/23 00:46 ID:???
>>29
5000万円で買った不動産を2500万円で手放さざるを得なかったら
2500万円の損ですよね(話を単純化していますが)。
5000万円をキャッシュで買おうが、ローンで買っていようが、
どちらも2500万円を失ったという事実は同じです。
31名無し不動さん:04/02/23 00:51 ID:???
リスクが表面化したときのって・・・
リスクは確率×金額で考えるものってプロジェクト管理で習わなかったのかな?
32名無し不動さん:04/02/23 00:52 ID:???
おまえ・・シープだな ワラ そのバカさかげんがそっくりだ ( ´,_ゝ`)プッ
33名無し不動さん:04/02/23 00:56 ID:???
>>30
お前馬鹿だろ。
34名無し不動さん:04/02/23 00:57 ID:???
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!なんか言え>>チンカスシープ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


35名無し不動さん:04/02/23 00:58 ID:???
マンカス荒らすなよ。マンカスが居なきゃ読めるスレになるんだから。
36名無し不動さん:04/02/23 01:00 ID:???
リスク管理もわからんチンカスは買ってはいけない、というのは正しい
37名無し不動さん:04/02/23 01:01 ID:???
読めるスレ?? ( ´,_ゝ`)プッ
38名無し不動さん:04/02/23 01:05 ID:???
リスク管理を勘違いしている馬鹿は、せいぜい損してください。
39名無し不動さん:04/02/23 01:07 ID:???
>>30のように考えることをせず、借金額の大きさが問題だと
考えてしまうのは危険です。

たとえば、2000万円借金するのだとしましょう。
頭金1000万円あれば、3000万円の物件が買えますよね。
一方、頭金2000万円あるなら、4000万円の物件が買えます。

ここでもし、物件価値が半減するというリスクが実現化したと
しましょう。3000万円の物件を買ったケースにおいても、
4000万円の物件を買ったケースにおいても、借金額は同じ
2000万円なのですが、前者の損失は1500万円に対して、
後者の損失は2000万円と大きなものになります。

損失の絶対額は、物件価格によって決まるのです。
40名無し不動さん:04/02/23 01:23 ID:???
>>39
リスク許容度は、投資額、借入金比率、見込み収入で決まるんだよ。
素人は首でも吊っとけ。
41名無し不動さん:04/02/23 01:26 ID:???
まぁ、賃貸と持ち家どっちが豊かな生活?っていうスレタイだったら
籐の昔に結論出ているんだろうけど。
42名無し不動さん:04/02/23 01:48 ID:???
>>40
それで言うなら、私が言ってるのは、投資額と見込み収入で
決まるということになりますね。

借入金比率については、リスク表面化時のおいて、手元資金
の残りがどうなるか、はたまた、債務超過に陥るかという話
になりますね。

いずれにせよ、ダメージの絶対的な大きさは投資額に依存します。
ダメージから元通りに回復するには、収入がたよりです。
ダメージからの回復を考える場合、借入金比率についてはあまり
意味がありません(破産するケースは除いています)。
43名無し不動さん:04/02/23 03:20 ID:???
>>42
リスクが現実化する可能性は物件によるよね。
だからリスクをよく研究した上でギャンブルに出るのは
ありだと思う。もちろん自己責任ですが。

で、現在のリスクの可能性という点では、地価下落が大きな
影響を持ってるから、ほとんどの物件が危ないギャンブルだわな。
インフレで地価上昇してるときなら別だったんだがな。
44名無し不動さん:04/02/23 06:10 ID:???
あげ
45名無し不動さん:04/02/23 06:41 ID:WaUZuXL6
でも、リスクって手放したり(売ったり)しなければ、表面化しませよね。
それ以外に、表面化する場合ってあるんですか?
46名無し不動さん:04/02/23 10:36 ID:???
>>43
「リスクが現実化する可能性は物件による」というのは、
「儲かる株の銘柄もあれば、損する銘柄もある」というのと
同じですからね。

住居を購入することにリスクが存在することを自覚し、そし
てそのリスクの大きさを理解した上で、高望みの物件を買う
のは、本人の自由です。覚悟の上で、ギャンブル人生を歩む
のもよいでしょう。

>>45
購入した物件に住めなく(住まなく)なった場合ですね。つ
まり、売却とか人に貸し出すといった場合になります。
広義には、住環境の悪化に苦悩しながら住み続ける状況だとか、
家計がローン支払に大きく圧迫された状況で生活していかざるを
えない状況も、まあリスクに含めていいかもしれませんね。
47名無し不動さん:04/02/23 11:15 ID:???
>>46
株と不動産を同等に比べられるのは、資産家のアセットアロケーションを検討するときぐらいでしょ。
信用取引と庶民のマイホームは、似てるけど違う点も多いと思う。

庶民のローン使った自宅購入は、レバレッジかけてリターン(=より条件の良い住環境)を期待するところは
信用買いと同じだけど、返済は、地道に収入の中から返していく。
今の時代に値上りを期待してる人なんていないから、キャピタルロスが確実なのに購入する。
当然、売却という事態になれば損が出るから、これにどこまで耐えられるかを考えれば良い。
これは、>>46も言及してるとおり個別物件によってケースバイケースから一概には言えない。

マイホーム購入は、投資という側面もあるが、耐久消費財の購入に近い。
だから、頭金を考慮に入れるのは当然だと思う。
普通、頭金は家を買うために必死こいて貯めるものだから、これが損になっても
その努力が無に帰すだけで、ダメージはないよね。
それは、自分のリスク許容度をうpしたことになるんでないの?

ところで、購入は年収の3倍の物件までっていう数字の根拠は何?
48名無し不動さん:04/02/23 11:21 ID:???
>>45
隣近所がキチ外だった場合を想像してみなよ
新築マンション買うときにそんなことわからないし、都会ではけっこう
遭遇確率高いでしょ
そんな物件住めなくて賃貸に回してもすぐに店子は出て行っちまうし
ほんと辛かった。。。
49名無し不動さん:04/02/23 12:16 ID:???
>>47
「リスク許容度」を、リスクが表面化したときに、どれだけ
手元現金が残るかと考えれば、あなたのいうとおりですね。
私の立場は、「ダメージを受けても、それを挽回するには」
というものですから、頭金は関係ないです。

購入するなら物件価格は年収の3倍程度までという根拠は、
「購入も賃貸も市場経済で優劣はない」という原則から出て
きますね。
分相応の家賃額を年家賃で年収の2割までとします。
一般的に、賃貸物件の表面利回りは、良くて物件価格の6%
程度です。分相応の物件価格は、
 年収×2割÷6%=年収の3.3倍
となります。
50名無し不動さん :04/02/23 13:22 ID:DBIih2nV
>分相応の家賃額を年家賃で年収の2割までとします。<

この意見に基づきますと、私の年収は税込み440万円なのですが、この20%というと
約7.4万円の家賃ならOKということでしょうか?家賃とは別に駐車場代が月額7000円
かかります。
アドバイスお願いします。
51名無し不動さん:04/02/23 13:29 ID:xFFMx5rv
隣のMadMaxをどうにかしてください。
52名無し不動さん:04/02/23 14:19 ID:???
株に失礼だ。

株の手数料(独占販売利益・販売経費なども込み)は往復僅か2%
マンソンの手数料(独占販売利益・販売経費なども込み)は、往復で
50%にもなってしまう。その無駄なコストの大部分は、新築・築浅
プレミアムとして早期にガンガン剥落していく。

株は投資と言えるが、消費者向け新築マンソンなど投資のトの字も
付けられない。
53名無し不動さん:04/02/23 14:44 ID:???
新規後悔株と同じでしょう。
54名無し不動さん:04/02/23 14:55 ID:???
>>50
家賃7.4万円までですね。
駐車場代は住居費用ではありませんから、駐車場代こみで
7.4万円と考えなくていいです。

年収の20%までなら良くって、21%以上ならとんでもなく
分不相応だとは言いません。あくまで20%が目安ということです。
55名無し不動さん:04/02/23 14:57 ID:???
>>52
ご説もっともですが、そこはまあ方便ですから。
56名無し不動さん:04/02/23 15:03 ID:???
賃貸 vs ローンだろ。
なぜマンソン、それも新築に限定する?
中古の戸建でもローン組む人は多いと思うが。
57名無し不動さん:04/02/23 15:05 ID:???
>>56
中古の戸建てを買う場合でも、年収の3.3倍までの価格の物件
が分相応です。リフォーム費用は物件価格に含めましょう。

なお、中古物件を購入するなら、せめて今後20年間は居住可
能な物件を買うべきでしょうね。
58名無し不動さん:04/02/23 15:49 ID:???
新築だったら、わしら不動産屋のふところに入らんから叩くだけなんよー
59名無し不動さん:04/02/23 15:58 ID:???
3.3倍って、年収300万のヤツも2000万のヤツもいるわけで。
カネかける所って家庭ごとに違うからなあ。
60名無し不動さん:04/02/23 16:09 ID:???
何いってんの?
61大家様:04/02/23 18:45 ID:???
はっきりいって、ローンより賃貸の方がお得です。
62名無し不動さん:04/02/23 18:52 ID:xFFMx5rv
結論でつか?
理由をおしえてちょ、
63名無し不動さん:04/02/23 18:59 ID:???
家賃を払わなくても住み続けることが可能だから
つまり、タダみたいなもん
タダより安いものはなし

マンション事情に詳しい人の言葉だからまちがいない
64名無し不動さん:04/02/23 19:02 ID:???
年収といっても、現在の年収だけでなく今後20〜30年の
年収見込みも計算にいれておくべき。
インフレで右肩上がりで年収も毎年上がっていくなら
現在の年収の3倍以上でも大丈夫。
逆に、年収が下がっていくようなら…いうまでもないわな。
ゆとりローンの二の舞になるだけです。

70〜80年代の土地神話とか右肩上がりの幻想は捨てて、
リスク分析をちゃんとして買い物しましょうって話だと思います。
65名無し不動さん:04/02/23 19:02 ID:???
>>63

それってアパートじゃなくて?
家賃18万のマンションでも家賃を払わなくても住み続けることが可能なの?
根拠を教えてくれよ。俺もそうするから。
66名無し不動さん:04/02/23 19:03 ID:???
良い部屋があれば賃貸でもいいんだけど、
たいてい住みたくもない部屋なんだよね・・
結局、
貧乏人=賃貸
まぁまぁ稼げる人間=分譲
ってことでいいんじゃないのか?
67大家様:04/02/23 19:06 ID:???
理由?
分譲には銀行ローンがついているけど、うちのマンションは全部
キャッシュでたてているから、その分お得です。
68名無し不動さん:04/02/23 19:10 ID:???
>>66
前スレで何度も書きましたが、賃貸には「住みたくもない部屋」
ばかりしかないというのは、単に、あなたの収入では、
その程度の部屋しか借りられないというだけの話です。
69名無し不動さん:04/02/23 19:13 ID:???
自分で払える範囲の家賃では、ろくな物件しか借りられないけれど、
同じ出費で、もっとまともな物件を購入できるというのは、
思慮の浅い、浅はかな考え方です。

ろくな物件しか借りられないというのが、あなたの真の器です。
あなたにのっての「まともな物件」とは、身分不相応な高望みの
物件ですね。
70名無し不動さん:04/02/23 19:16 ID:???
>>68
家賃30マソぐらい払っているの?

公務員が賃貸お得っていっているのならわかるのだけど・・・・。
ちなみにうちの会社は家賃補助は14マソしかでないっす。
71名無し不動さん:04/02/23 19:23 ID:???
>>70
自分の払える家賃で借りられる物件に住むのが、分相応ということです。
家賃30万円を無理なく払える人なら、家賃30万円のところに
住んで、分相応です。
家賃15万円しか払えない人が、「借りればこんなショボイ物件
しかないが、買えばまともな物件に住める」と思うのは、自分の実
力を勘違いしているバカです。
72コピペだけど:04/02/23 19:26 ID:???
家賃20万円払える人が、10年ローンで月々10万円の支払いはどうよ?
73名無し不動さん:04/02/23 19:28 ID:???
>>71
でチミはいくらの物件に住んでいるのよ?
74名無し不動さん:04/02/23 19:37 ID:???
>>72
家賃20万円払える人なら、年収1200万円以上ですね。
年収1200万円以上の人は、4000万円までの物件を買っても
大丈夫です。そういう物件なら、そのローン支払額でももち
ろんOKです。

>>73
私は年収の10〜15%程度の年家賃の物件に住んでいます。
年家賃が年収の20%以下なら身分相応です。
75名無し不動さん:04/02/23 19:39 ID:ypu/vlgB
>>70
agegege氏が書いているが賃貸でも購入でも理屈的にはどちらが得っていう
ことはなく差し引きゼロでしょう。
でも、スレッドの題名にどっちがお得?とあるから仕方ないか。(笑)

自分の場合は
住宅投資は最大でも資産価値の1/3程度に押さえたい(例えば3000万円の物件
は9000万円以上持っているならば買う)がそんなどえらい金はないので
株に分散投資ですね。
76名無し不動さん:04/02/23 19:50 ID:???
>>75
不動産資産の比率を1/3程度にしたいという気持ちは
理解できますね。私もそういう考えでした。

今では、「自分が払っても良いと思う家賃額で借りられる
物件」と同レベルの物件であれば、購入して住んだほうが
得になると期待できる、と考えています。
20年以上同一物件に住むつもりであれば、買ったほうが
よいという考えです。購入時の資産構成が不動産資産に
多少かたよるとしてもです。
もっとも、購入後にも、ある程度手元現金は残すべきで
すから、買うとしても、物件価格以上の現金をあらかじ
め用意することになるでしょうがね。
77名無し不動さん:04/02/23 19:57 ID:???
>>76
おまえはアフォ。
買ってもいいと思うような物件があるのが前提だろう。
78名無し不動さん:04/02/23 19:59 ID:???
>>76
あたりまえですね。買いたくもない物件を買う必要はありません。
79名無し不動さん:04/02/23 20:00 ID:???
間違えました。>>78は、>>77へ向けたレスです。
80名無し不動さん:04/02/23 20:00 ID:???
相変わらず根拠を書かないageage 

バカですな
81名無し不動さん:04/02/23 20:25 ID:???
>>75
ローン等の支払額が家賃と同額で賃貸よりいい物件が購入できる とか
同等物件を買うか借りるかで言えば、買う方が安く済む(大家の利益がないから) とか

そういう議論に対して、リスクの計算してないでしょ って話をしてるだけかと。
多くの人はリスクに対して自分の都合のいいような解釈するばかりですしねぇ。
8250:04/02/23 20:36 ID:DBIih2nV
>>54
ご意見ありがとうございました。参考になりました。
83名無し不動さん:04/02/23 21:03 ID:KyH2vQ78
不動産という呪縛
法則1 家を買うのは、株式に投資するのと同じである。
法則2 家の値段は、家賃から合理的に決まる。
法則3 持ち家とは賃料の発生しない不動産投資である。
法則4 不動産はリスク商品である。
法則5 住宅ローンは株式の信用取引と同じである。
法則6 住宅ローンの返済は「貯金」ではない。
法則7 永住を前提に家を買っても、持ち家は有利にならない。
法則8 「家賃より安く家が買える」ことはない。
法則9 30年後に手に入った「我が家」に価値はない。
法則10 市場経済では賃貸と持ち家に優劣はない。
コラム ワンルームマンションほどバカな投資はない
84名無し不動さん:04/02/23 21:22 ID:???
>>83
黄金の羽根ですか。ひさしぶりですね。
85名無し不動さん:04/02/23 21:23 ID:???
黄金のはねって何
86名無し不動さん:04/02/23 21:29 ID:???
>>85
書籍です。

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方、橘玲著、幻冬舎
ISBN4344002628

今では、文庫本化されていますね。

世界にひとつしかない「黄金の人生設計」 講談社+α文庫
ISBN4062568004
87名無し不動さん:04/02/23 23:13 ID:???
おまえら2chなんていいかげん卒業しろよ、俺みたいに。
88名無し不動さん:04/02/23 23:48 ID:???
チンカスまんせー 

家賃を払わなくても住み続けることが可能だから
つまり、タダみたいなもん
タダより安いものはなし

どっちがお得?

賃貸に決まったね!!!! ワラ ヨカッタヨカッタ
89名無し不動さん:04/02/23 23:48 ID:???
しかし、ここのスレ見てると、運用とか言葉からすぐに「元本割れ」とか
言い出すヤツが多い。一方、不動産のリスクを言い出したら、全然理解しない
ようなやつも。典型的な日本人が多いってことなんだろうけど。
90名無し不動さん:04/02/24 00:19 ID:???
衣食住と投資をいっしょにするバカもちらほら
91名無し不動さん:04/02/24 00:48 ID:???
食のようにもっとリスクに対して敏感にならないとってことだな
92名無し不動さん:04/02/24 00:51 ID:???
>>90
これがバカな発想の根幹にある思想なんだよなw
93名無し不動さん:04/02/24 09:08 ID:???
投資信託の半数以上がマイナス利回りなのに、素人が3%以上の運用利回りできるの?
半数以上の人はムリじゃないか?
運用しても大半が元金割れするなら、家を買うという選択肢も悪くないと思うが。
94名無し不動さん:04/02/24 15:39 ID:???
どうせ損をするなら不動産で博打を打ちたいって事でしょ
勝手にすれば?
極端な話デフレが続くなら金をただ持ってるだけで実質価値は増える
95名無し不動さん:04/02/24 15:48 ID:???
裏を返せばデフレであればローン金利は底値。
リスクのある運用は一切しないというのなら、デフレである時に固定金利で家を
買うのは一つの手では?
96名無し不動さん:04/02/24 15:59 ID:???
金利がゼロだろうがモノにしたら実質価値は減っていくんだが・・・

ここが終点これからは上がりますと考えるなら手
不動産っていう換金しにくいものに代える以上結構な博打でしょ
それがわかってるならいいんじゃないの
97名無し不動さん:04/02/24 16:28 ID:???
結局このスレの住人って、一生賃貸を覚悟した奴ってあんまり居ないんだろ?
出来れば買いたいが、今は買い時じゃないって奴ばかりだろ?
今、買った奴が勝つか、買わなかった奴が勝つか。
10年位たては答えは出るかな?
98名無し不動さん:04/02/24 16:50 ID:???
10年間ガマンできるか・・という問題もある
転居はタイミングもあるからムツカシイよ

子供が中高生になると、なかなか・・・
99名無し不動さん:04/02/24 20:11 ID:???
たしかに子供がいるとそうそう転居できないしな。
子供が小学校に上がったりとか、そういう機会で家を買う奴は多いよ。
子供に転校させるのは忍びないから
100名無し不動さん:04/02/24 22:33 ID:???
>>90
多くの人にとって、投資は生活を豊かにする為にするのであって
道楽ではない。
101名無し不動さん:04/02/25 01:17 ID:???
>>93
もう少し長いスパンで見ようや
102名無し不動さん:04/02/25 01:19 ID:???
>>97
10年前に買ったやつは今頃失敗したと思ってるんじゃない?
今から10年後はどうだろうね。2010年問題の後だな。
103名無し不動さん:04/02/25 06:32 ID:TwpRbl8U
tていうか橘玲についてのスレッドがあればおしえてほしい
104名無し不動さん:04/02/25 08:42 ID:???
6年前に買った人結構知ってるが、別に後悔してないよ。
自分の家の正確な価格なんていちいち調べないし、順調に繰り上げ返済してる。
11年位前にマンションかった人は死ぬほど後悔してる。
4000万近いマンションが、現在価格は1000万台だそうだ。
毎月13万ものローン返済・・
105名無し不動さん:04/02/25 16:48 ID:???
>>90
やってることは投資とも呼べない、ろくな種銭すらないのにやる博打
に他ならないのに、衣食住だからという言い訳でやってるアホも大杉
106名無し不動さん:04/02/25 19:54 ID:???
投資の種と、衣食住と言った生活資金は分けないとね・・・。
芽が出た結果で生活を潤すのと、生活資金で懸けをするのは大違いだよ。
107名無し不動さん:04/02/25 20:25 ID:???
>>93
また運用=元本割れ直結なやつがでてきたかw
前スレであったが、企業年金に一時払いでいれるというのも
一つの手段だな。生命保険会社の破綻というリスクはあるが、
先(老後)を考えた投資の一つであることは間違いない。
もちろん、額は分相応でねw
108名無し不動さん:04/02/25 21:03 ID:???
でも真実だろ?運用=元本割れは?真実から目をそらすなよ。
企業年金なんてうちの会社には無い。
半数以上は

運用=元本割れ

なんだよ。
それをあたかも万人が可能な理論でローン派と比較するのは間違ってる。
比較するなら、
ローン Vs 定期預金などの元本保証
で比較してほしいな
109名無し不動さん:04/02/25 21:12 ID:???
>>108
個人年金でいいじゃん
110名無し不動さん:04/02/25 21:14 ID:???
運用=株式投資信託 だけなのか?
111名無し不動さん:04/02/25 21:16 ID:???
>>108
不動産購入も客観的に見れば資産運用でしかないがそこは見て見ぬ振りか?
112名無し不動さん:04/02/25 21:28 ID:???
>>110
株でも投信でもリートでも為替でもいいよ。
113名無し不動さん:04/02/25 21:31 ID:???
>>112
債券もいいの?
114名無し不動さん:04/02/25 22:07 ID:???
賃貸のがリスク少ないのはわかるんだけどさあ
まちがって長生きしちまったら棲み家はどうするの
特老ホームか?それもなぁ
115名無し不動さん:04/02/25 22:08 ID:???
だからリスクも踏まえてるなら買えばいいだろ
116名無し不動さん:04/02/25 22:10 ID:???
タチコマちょー可愛い
117名無し不動さん:04/02/25 22:15 ID:???
>>114
個人終身年金とかは?
早死にしたらマイナスになるけど、長生きしても大丈夫。
持ち家でもメンテナンス費用かかるんだし、長生きしたらどうするの?
118名無し不動さん:04/02/25 22:23 ID:???
>>113
国債なら元本保証だし、
外国債券なら為替変動リスクがでかすぎ。
119名無し不動さん:04/02/25 22:26 ID:???
一体いくらの元本をどれくらいの年利で回すとどうなるの?
たいした元手も無いんだったら意味無いんじゃないの?
年間数%の利回りには敏感なのに年間何百万も捨てる家賃には無関心なんだね。
120名無し不動さん:04/02/25 22:28 ID:???
たとえば35歳でマンション買ったとしても、70歳になる頃には
マンション建て替え問題に直面するか、そのままボロボロになっていく
マンションに住むかってことになるだけで、ローンで苦しんで貯金が少ない
状況だったらどうしようもない。

退職して転勤や転職、解雇などのリスクがなくなってから
不動産購入(しかもいまから30年後くらいならかなり下落してると予想される)
というのもあり。通勤のことを考えて住む場所を限定されることもなく
どこに住んでもいい。もちろん海外でも。
121名無し不動さん:04/02/25 22:30 ID:???
>>118
国債は元本保証じゃないよ
122名無し不動さん:04/02/25 22:32 ID:???
家は必ず必要なんだから、損を承知で買っても消費部分も含んで居るんだから
いいのでは?それなりに希望の家を手に入れられる訳だし。
多少の損で早い時期に持ち家を手に入れられたという満足感も得られるし。
ローンで家を買おうという人は、大半は儲けようなんて思ってないよ。
それでいて、賃貸に比べて100%損したと決まったわけではない
123名無し不動さん:04/02/25 22:37 ID:???
どう取り繕ったって所詮買えないやつらの言い訳だな
124名無し不動さん:04/02/25 22:39 ID:???
120よ老い先短くなってから不動産購入するのもなぁ
125名無し不動さん:04/02/25 22:42 ID:???
>>122
どのぐらい損なのかあるいは得なのかを客観的に把握して納得出来るなら良い
住んでしまえば絶対損はしないと考えるのがおかしい
126名無し不動さん:04/02/25 22:42 ID:???
>>119
住宅購入というハイリスクな不動産投資だけは別なのですね。
能天気な人たちです。

>>122
これまでの議論にさえ、目をとおしていないようですね。
このスレをきちんと読み直すか、理解できないなら出て行きなさい。

>>123
気分いいですか? うらやましい性格ですね。
127名無し不動さん:04/02/25 22:46 ID:???
>>124
でも、35歳で購入したマンションに90歳まで住み続けるわけにもいかんよね?
128名無し不動さん:04/02/25 22:47 ID:???
国債なら元本保証・・・( ´,_ゝ`)プッ
129名無し不動さん:04/02/25 22:55 ID:???
119 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 04/02/25 22:26 ID:???
一体いくらの元本をどれくらいの年利で回すとどうなるの?

漏れも知りたい
130名無し不動さん:04/02/25 22:56 ID:???
え・・・かけ算も出来ないの?
131名無し不動さん:04/02/25 22:59 ID:???
>>122
物件を投資用と思って買って、自分で住む(自分に賃料払う)としたら、
その賃料分がその不動産投資の利回りなんですよ。住むってことが儲けと言えるね。
築年数が経つにしたがって賃料は下がってもらわないと困るけどねw

あとはその投資用物件が自分で買えるものかどうかという判断の問題でしょう。
132名無し不動さん:04/02/25 23:01 ID:???
ろくな種持ってないヤツがどう回そうと
老後住宅購入費を現金で賄うほどにはならないんじゃないか?
133名無し不動さん:04/02/25 23:01 ID:???
>>129
年2%の35年複利なら倍になるぞw がんがれw
134名無し不動さん:04/02/25 23:03 ID:???
>>125
賃貸で長生きしたらどうするの? って聞くとこみたら、
買ったら一生住めるとも思ってるらしいし…
135名無し不動さん:04/02/25 23:04 ID:???
>>131
賃貸は住み続けると賃料下がらないよ。
契約前に値切ることはできるけど、引越し代でチャラ。
136名無し不動さん:04/02/25 23:08 ID:???
>>135
でも買っちゃったら20年30年後には「住む」という利益が減っていく。
古くなってくからね。物件の評価額は減ってるから利率はあまり変わってないかな。
137名無し不動さん:04/02/25 23:10 ID:???
>>133
なんだー。倍じゃしょうがないよ(´・ω・`)ショボーン
やっぱ買おう。
138名無し不動さん:04/02/25 23:21 ID:???
>>121
ほぼ元本保証
139名無し不動さん:04/02/25 23:29 ID:???
>>138
国による
140名無し不動さん:04/02/26 00:16 ID:???

N (´・ω・`) ショボーン
141名無し不動さん:04/02/26 00:36 ID:???
よく35年で産廃なんて言ってるヤシがいるけど『何でですか???』
ネットでマンション建替え問題を調べているのかも知れないが、
35年前の施工技術と今現在の施工技術の違いもあるし、最近のマンションは
【高強度コンクリート(100年耐久)】を使っている物件も多くなっています。
もちろん丈夫なのはコンクリートだけですから配管等の修繕は必要です。
しかし【スケルトン(構造躯体)&インフィル(給排水などの設備)】という
共用配管のメンテナンスや更新を考えた設計思想がスタンダードになりつつ
有ります。
ようするに、35年で産廃なんていうのは「頭悪いんじゃないの?」って事。
142名無し不動さん:04/02/26 00:42 ID:???
>>141
高強度コンクリート使ってるマンション多くなってるって、
実際どれくらいあるの? 逆にシャブコンやら手抜き鉄筋やら
も少なからずありそうなんだが…
143名無し不動さん:04/02/26 00:50 ID:???
シャブコンやら手抜き鉄筋はどこ?
具体的に言ってください
144名無し不動さん:04/02/26 00:56 ID:???
プレキャスト工法っていうんだっけ?とにかく工場であらかじめ作れる部品を
造っておいてプラモデルみたいに造るやり方と、現場で作った生コンも空気量
、塩分量、アルカリ性などをチェックし、この検査で確認後に、ポンプ車に
送られ、型枠に流し込まれまれる物件も有りシャブコン問題低減されつつある
様です。http://www.h3.dion.ne.jp/~m-money/page021.html
145名無し不動さん:04/02/26 01:00 ID:???
だから自分のマンションが長生きするって根拠はどっから?
146名無し不動さん:04/02/26 01:01 ID:???
>>143
阪神大震災で倒れたビルやマンションの中にあるよ
147名無し不動さん:04/02/26 01:02 ID:???
>>145
まだ買って無い。
148名無し不動さん:04/02/26 01:03 ID:???
>>147
意味不明
149名無し不動さん:04/02/26 01:08 ID:???
シャブコンやら手抜き鉄筋はどこ?
具体的に言ってください
150名無し不動さん:04/02/26 01:10 ID:???
>>145
長生きするマンションは結局値段に反映されてると思うよ。
151名無し不動さん:04/02/26 01:13 ID:???
>>149
それがわからないから購入にリスクがあるということなんでは?
152名無し不動さん:04/02/26 05:43 ID:???
>>150
値段に反映?

だとしたら、三井は120年くらいもたないと駄目なんだが。
ゴルクレで60年以上ね。

本来のマンションの価値を考えたら、ねぇww
153名無し不動さん:04/02/26 08:42 ID:???
>>139
外国債券は為替変動リスクがでかすぎ。
154名無し不動さん:04/02/26 09:00 ID:???
築30年以上のマンションはそこら中にごろごろしてますよ?
頭金を投資で回すという考え、
数十年間2〜3%で回す事に仮に成功したとしても、それは家を買える額ですか?
数十年後にマンション購入費相当になる、あるいは捨てた家賃の総額を上回るほどの利益が出ないのであれば、
住宅費としては役に立たないのですが。
155名無し不動さん:04/02/26 10:06 ID:???
>>154
住宅購入という、レバレッジをかけたハイリスク投資と同様、
レバレッジをかけたハイリスクの投資をすれば、賃貸でも
同じことですね。
購入側は、ハイリスク投資に成功するという前提でいつも
話をすすめていますが、能天気な人たちだことです。
156名無し不動さん:04/02/26 11:06 ID:???
そうだよ。
住宅購入するのも高リスクな先物投資なら、
賃貸に住みつつ、貯金で同じようなリスクのある運用をすれば結局は同じ事。
そして、いつもローン派は最悪の結果、賃貸運用派の結果は最良の結果で比較してる。
157名無し不動さん:04/02/26 11:11 ID:???
住宅費と投資は性質が違うだろ。
>155 は、転売・ステップアップの手段としての住居としては有効な考え方だとは思うけど。
自宅用の住居にゲインは必要ないんだよ。
158名無し不動さん:04/02/26 11:25 ID:???
>>156
「いつもローン派は最悪の結果、賃貸運用派の結果は最良の結果で比較してる」
ローン派の方々は、みんな破産ないし大損の前提でしたか。これは失礼。
それなら買わなきゃいいのにと思いますがね。

>>157
「自宅用の住居のゲイン」を使って、身分不相応な生活レベルという
あやうい夢にふけっているのでは? ハイリスクの裏返しですよ。
159名無し不動さん:04/02/26 11:31 ID:???
デフレの今こそ長期固定でローンを組んで家を買うべきでは?
でインフレがおこれば借金目減りでウマぁ
160名無し不動さん:04/02/26 11:38 ID:???
投資うんぬん行ってる奴は大事な事がわかってない。

新築マンションはローン弱者・不動産購入弱者(不動産購入における
純然たる消費者)をターゲットにした商品であって、当初から価格面で
重大なリスクがある性質の商品だということ。

デパートの値段で蜜柑を数万箱ほどリボルビング払いで買った奴が、
先物取引のチャートを見て蜜柑が上がるだの下がるだの言っているような、
滑稽さがある。(賃貸派もローン派も)
リボ払いできる金はあるけど先物できる金が無い奴には、それなりの
不利が必ずあるって事を考えるとわかり易い。
(ローン弱者でなければ土地買って家建てる事で弱者脱却)
161名無し不動さん:04/02/26 11:44 ID:???
>>160
あなたの言いたいことは、「金持ちは強者、金無しは弱者」ですか?
あたりまえのことですよね。
162名無し不動さん:04/02/26 11:47 ID:???
新築マンション、新築建売戸建はこの意味で、似通っている。
マンションの方がローンの手取り足取り度が高い分、割高になりやすい。

また、建売戸建の方が、より土地+注文戸建との価格比較に晒され易く、
土地建物の先行取得によるリスクへの対処として、販売経費・販売価格を
下げる事で防衛する方策を取りやすい。
マンションの場合、本来マンションより床面積あたりの価格が大きく上がる
はずの戸建の価格近くまで価格を上げて、販売経費をかけ粗利を増しておく
事で先行取得リスクに対処する傾向がある。土地+戸建と比較されにくい
商品の性質によるものだ。

最初から商品の性質がマンションだと定価デパートギフトセットだというのに、
投資なんてあったもんじゃない。建売でも量販店という程度・・・まあこっちは
上記事情により、マンションほどまで悲惨では無いから、「住み替えない」
という要素を換金できる意味で賃貸より得な使い方は見いだせそうだね。
163名無し不動さん:04/02/26 11:49 ID:???
っていうか家は必ず必要な訳で・・・
買わないなら一生賃貸っていうのもなぁ・・
164名無し不動さん:04/02/26 11:52 ID:???
>>161
金無しは、制度のおこぼれをGETする(節税対策のために正常な
利回り形成より遙かに割安になっている賃貸を借りる)道もある。

また、金無しは、別の金無しの中古物件を買い叩く事はできる。

金無しでも、制度上さらに割高になっている物件(政策に支えられ
ローンを組みやすくする事で皆がゲタを履かされ、高い値段で
物件を買わされる事で不良債権処理に協力するという現在の
新築マンション)を避けるという手段はとりうる。少しの知恵があれば。
165名無し不動さん:04/02/26 11:54 ID:???
要するに、賃貸派が貯金を運用して元本を減らすリスク以上に、ローンで家を買うことは
高リスクという事ですか?
ローンよりは、一生賃貸で余ったお金は貯金か生活を豊かにする消費に回した方が
いい?
166名無し不動さん:04/02/26 11:54 ID:???
>>164
私もそのとおりだと思いますね。
頭を少し使えば誰でも気づくと思うのですが。
167名無し不動さん:04/02/26 11:57 ID:???
>>165
私(メール欄"agegege")の意見は、本スレの冒頭で述べました。
ひとことでまとめると、
「借りようが買おうが好きにしていい。ただし、いずれにせよ、
身分相応の物件にしなさい。」
ということです。
168名無し不動さん:04/02/26 11:57 ID:???
っていうか新築マンションなんて初めから眼中にありませんが何か?
169162 ◆r8iVQsiKfw :04/02/26 12:04 ID:???
>165
一般論で言えば、新築を買う事のリスクは非常に高い。

ただ、絶対に転居しないで済む場合、>>162の最後で書いた
「住み替えない」という要素の換金 これがけっこうワリがいい。
だから賃貸にしろ!と断言するわけでもない。
住み替えないの確定なら中古>同築年の賃貸となる要素も
多いし、物件選びを頑張れば、建売戸建でも賃貸と互角になる
場合もある。(その場合、敷地も建物も自由に使える分トク
なんだろーね) それだけ、「住み替えない」という要素の換金率は
いい。ただ、それでも新築マンションのマイナスは補いようが
ないんだけど。デパート並みの販売体制、高くて当然の戦略だよね。
170162 ◆r8iVQsiKfw :04/02/26 12:07 ID:???
補足。
マンションの場合、築浅だと、新築マンションの、超強者が超弱者の足元を
見て売りつける異常な価格と、本来当初から互角な商取引がなされていた
と仮定したとき考えられる価格との中間から新築寄りくらいの価格でしか
中古が買いにくいという難点があるよね。
築浅は特に、「買うのは駄目。買い叩くのはいい」と付け足した方がいいかも。
171でべ:04/02/26 12:21 ID:???

なんか新築マンソンが高いという前提があるみたいだけど・・
新築マンソンも新築戸建も原価率/販売費比率/利益率さほど変わらないよん。
中古が安い?。高い時に買った人はあまり安く売りたくないと思うけど。
保証とか設備とか考えたら今の中古は安いのかねぇ・・?。

ま、不動産屋が何言っても信用されないかっ。(w
172名無し不動さん:04/02/26 12:37 ID:???
語れ
173名無し不動さん:04/02/26 13:01 ID:aXUfkK4Z
スラム化がとまらない

各マンションを見ると、
20%超の住戸が賃貸化されているマンションは約28%に上り、
増加傾向にある。
また、約93%のマンションで居住者間や建物などで何らかのトラブルを抱えており、
ほとんどが「居住者間のマナー」だった。
具体的には「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」が多かった。
1戸当たりの管理費は月1万2565円で、前回調査より1456円増加した。

http://www.asahi.com/business/update/0226/001.html
174名無し不動さん:04/02/26 13:34 ID:???
>約93%のマンションで居住者間や建物などで何らかのトラブルを抱えており、

なるほど。だからマンカスはここでストレス発散してるんだね。
ローン地獄にDQN住民。
出て行きたくても出て行けない。。・゚・(ノД`)・゚・。
175名無し不動さん:04/02/26 14:29 ID:???
>約93%のマンションで居住者間や建物などで何らかのトラブルを
そのうちの何%がチンカスマンション?
176名無し不動さん:04/02/26 15:04 ID:???
>175 は>173の記事も理解できないんだね。
何%がチンカスマンション?じゃねえよ!
おまいが長期ローンで買った分譲マンソンの100%の内の93%がDQNマンソンなんだよ!
たったの7%が無問題なんだよ。
177名無し不動さん:04/02/26 15:20 ID:???
>>176

まぁ、全く無問題の戸建も同じくらい少ないと思うが・・。
178名無し不動さん:04/02/26 15:31 ID:???
豪邸すめば、豪邸ゆえの問題も出てくるし

あたりまえですな
179名無し不動さん:04/02/26 15:36 ID:???
>>177
>>173の記事
>具体的には「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」が多かった。
これは戸建てでは無問題。

ま、戸建ても違う問題はあるが。
180名無し不動さん:04/02/26 15:45 ID:???
>>具体的には「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」が多かった。
>これは戸建てでは無問題。


おおうそ つうか戸建の方が問題多し



181名無し不動さん:04/02/26 18:30 ID:???

>>179-180

「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」

いやマジでこれって戸建で大問題じゃないの?。
ひろ〜い庭の大豪邸に住めば「生活音」くらいは防げるか・・。
182名無し不動さん:04/02/26 19:00 ID:???
全部集合住宅ならではだろ大丈夫か?
183名無し不動さん:04/02/26 19:02 ID:???
「違法駐車(駐輪)」
ほとんどの戸建には駐車場・カースペースがあります。
また、たとえ狭い家屋でも駐輪スペースくらいはあります。

「生活音」
2階からのドタバタ音は家族の生活音なので苦にならない。

「ペットの飼育」
近所の犬・猫の鳴き声に迷惑している家もあるだろうが、
飼うのはルール違反ではない。
184名無し不動さん:04/02/26 19:33 ID:???
「違法駐車(駐輪)」
その狭い家屋のDQNは駐車場代がもったいないと言って、4m道路に青空車庫します。
客が車で来た場合はアナタの家の門の前が駐車場になります。

「生活音」
隣家の厨房DQNが毎夜ステレオのボリュームいっぱいにして意味不明の音楽を聞きます。

「ペットの飼育」
アナタの家の周りがお散歩コースです。3mおきに「う○ち」をします。

185名無し不動さん:04/02/26 19:40 ID:???
>>184
可哀相に、、、、
相当酷い所でお育ちになったようですね。
186名無し不動さん:04/02/26 19:50 ID:???
なるほど、こうしてマンションにDQNが大集合していくのか!
勉強になった
187名無し不動さん:04/02/26 19:58 ID:???
「マンションの9割がトラブル」っていう記事なのに
なんで一戸建てにすりかえてんだろう?
マンション住人の思考経路はわからないな。
188名無し不動さん:04/02/26 20:20 ID:???

>>187

お前、文字読めんのか?
【マンションに「永住」、過去最高の48% 国交省調査 】
だろ?。
確かに思考経路はわからないな。(w

189名無し不動さん:04/02/26 21:42 ID:???
とりあえずチンカスの一番の不満はやっぱ、三角座りでつか?


N
190名無し不動さん:04/02/26 21:45 ID:iWDDlgna
>>188
DQN大集合のスラム化したマンションに、
数千万払って永住ですか?
素敵な人生ですね。
191名無し不動さん:04/02/26 21:52 ID:???
スラム化がとまらない

各マンションを見ると、
20%超の住戸が賃貸化されているマンションは約28%に上り、
増加傾向にある。
また、約93%のマンションで居住者間や建物などで何らかのトラブルを抱えており、
ほとんどが「居住者間のマナー」だった。
具体的には「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」が多かった。
1戸当たりの管理費は月1万2565円で、前回調査より1456円増加した。

http://www.asahi.com/business/update/0226/001.html

「違法駐車(駐輪)」→正面玄関前に下品な改造車(平成元年式セルシオ)が毎晩横付け
「違法駐車(駐輪)」→自分の駐車スペースに下品な改造車(平成元年式マジェスタ)が我が物顔で駐車
「生活音」→上の階の人間が毎晩ランバダを踊り狂う
「生活音」→隣の部屋の奴が、音量全開でモー娘を聞いてる
「生活音」→下の階の奴が窓全開でセクース
「ペットの飼育」→共有玄関のエントランスは常に獣臭い
「ペットの飼育」→朝5時から吼えまくる犬
「ペットの飼育」→なぜかエレベータ内にウンチが放置

数千万はらってここに永住ですか?
素敵過ぎて真似できません。
罰ゲームですか?

192名無し不動さん:04/02/26 22:03 ID:???
最近は戸建てにも劣らぬ立派なマンションも多い。
自分は戸建て派だが、そんな高級マンションなら1度は住んでみたいと思う(永住は嫌だけど)。
ただ、高層階はあんまり良くないみたいですね。

高層住宅(マンション)での生活は流産、虚弱児、偏食などを誘発します。
一戸建てに住む妊婦が流産する割合は8.2%に対し、6〜9階に住む妊婦は18.8%、10階以上では38.9%と流産率が異常に増えています。
さらに、高層階に住む女性ほど飲酒、喫煙率が高い。
また、高層階に住む子供ほど発育不足、虚弱児が多い(東海大医学部逢坂文夫講師の研究)。
これは「高層に住むほど外出が億劫になり、運動不足が原因」(逢坂講師)といいます。
子供もテレビゲームや漫画で過ごすので、心肺機能が低くなり、運動不足で食欲もなく偏食がちになり、ますます不健康になる悪循環。
さらに、高層マンションは気密性が高いので、湿気がこもりダニ・カビが繁殖、
それに新建材からの室内空気汚染でアトピーもひどくなります。

http://plaza.across.or.jp/~tomsouya/architecture_03_02_05.html
193名無し不動さん:04/02/26 22:08 ID:???
坂本ファミリーの方々は恐れ入りますがご遠慮下さい。
194名無し不動さん:04/02/27 00:23 ID:???
>>191

つーか、すごい妄想力・・。
漏れの負けだ・・。
_| ̄|○
195名無し不動さん:04/02/27 00:26 ID:???
三角座りをしながら考えたのかな? やるね!!チンカス
196名無し不動さん:04/02/27 01:59 ID:???
区分所有・・・プッ
197名無し不動さん:04/02/27 04:53 ID:???
新築買ったら大損。
198名無し不動さん:04/02/27 15:28 ID:???
98%の人がトラブルを抱えてても、
48%の人が、永住したいと思ってる。

って、半分以上のトラブルってたいした事ないじゃん。
朝日らしいけど、トラブルってより不満ってのが
言葉のニュアンス近いんじゃないか? 100%不満
をが無い住宅なんて、皆無でしょ。

もしかして、98%トラブルって、朝日的記事?
199名無し不動さん:04/02/27 15:41 ID:???
>>198
残念ですが、ニュース元は住宅新報でした。

トラブルのないマンションは1割程度
トラブル内容は「違法駐車・違法駐輪」55.5%、「生活音」52.1%、
「ペット飼育」48.9%、「バルコニーの使用方法」21.5%、「専有部分の
リフォーム」11.4%などとなっている。(住宅新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000000-jsn-ind
200名無し不動さん:04/02/27 16:49 ID:???
ローンで家を買っても
住み続ければ損失は確定しない

売 ら な け れ ば ど う と い う こ と は な い













死ぬまで
201名無し不動さん:04/02/27 17:38 ID:???
表面的にはな
損失がなければもっといい住まいを選べた訳だが
202名無し不動さん:04/02/27 18:35 ID:???
>>200
ちゃんと祈ることも必要ですね。

転勤の辞令が出ませんように。
住環境が悪化しませんように。
収入が減りませんように。
203名無し不動さん:04/02/27 19:49 ID:???
>転勤の辞令が出ませんように。

  賃貸であろうが分譲であろーが、どーせ単身赴任だべ? ちみら独身?

>住環境が悪化しませんように。

  環境が悪いのが当たり前な賃貸より望みがあるほうがいいべ

>収入が減りませんように。

  どっちにしても家賃が払えなくなるからアボーンだべ?
  某コテハンは大丈夫って言ってるが信用できないべ
204名無し不動さん:04/02/27 21:44 ID:???
>>202
埼玉りそな銀行なら
20000円で失業時あんしん保険があるよ
http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/sr_kojin/kariru/jutaku/srk_c0109.htm
月額10万円を限度に離職前の給料と雇用保険の基本手当との差額をお支払いします。
お支払いする期間は最長6ヵ月です。
205名無し不動さん:04/02/27 22:51 ID:???
>>198
93%のマンションでトラブルを抱えている
だから、ほとんどのマンションでトラブルはあるが、
そのトラブルに直面しているのはそのマンションの一部の住人ってこと。

とはいえ、いつ自分にトラブルが降りかかってくるかはわからないし、
逃げようもないし・・・

分譲マンションの約28%で20%以上が賃貸化ってことは、単純計算で
分譲マンション全戸数のうち5%以上が賃貸として使用されてると。
206名無し不動さん:04/02/27 22:54 ID:???
>>154
数十年間のスパンで平均2〜3%ってそんなに難しいと思ってるの?
207名無し不動さん:04/02/27 23:17 ID:???
>>154
家を買うこと自体のリスクは評価しないんですか?
208名無し不動さん:04/02/27 23:26 ID:???
>>154
30年でローン払い終わり、あとは死ぬまで管理費と修繕積立費程度で
死ぬまで住める…なんて思っているのか?

30年後、日本の人口がどれくらいで、地価がどうなってると思う?
209名無し不動さん:04/02/27 23:29 ID:???
>>203
収入が減って家賃が払えなくなったら、また分相応なとこへ引っ越し
すればいいが、ローンはもうどうしようもないだろ。
実際、5人に1人はローン滞納予備軍らしいしな。
210名無し不動さん:04/02/27 23:56 ID:???
>環境が悪いのが当たり前な賃貸より望みがあるほうがいいべ

環境がいい賃貸に住んだことないのか?
211名無し不動さん:04/02/28 03:07 ID:???
このご時世、賃貸なんて損だよ。ワンルームマンションの賃貸を
見ればわかる。値段は下がってない。しかし中古マンションの値段は
驚異的にさがってきてる。それも数年落ちのやつがね。
5〜10年落ちの中古マンションや家を買うのが一番賢い。
今底値に近いと思う、もしくは2〜5年後が底値になると思われ。
212名無し不動さん:04/02/28 12:12 ID:A3W9B8Wa
>>211

賃貸料がそれほど下がったように感じないのは、売価に比べると
バブル期にそれほど上がらなかったから、その反動が少ない為。

バブル期にそれほど高騰しなかったのは、住んでいる人が居た
ため流動性に欠けていたから。借りている人にとっては、周り物
件が上がっている状況では、動かずにいたほうが得だからね。

これが価格の下降局面だと、また話が違ってきて、借りている
人は動いた(あるいは買った)方が有利になる。

いずれにせよ、分譲価格の下落は、賃貸価格にも影響を与える。
213名無し不動さん:04/02/28 12:12 ID:A3W9B8Wa
>>211

賃貸料金も、他のコンペジターとの競争にさらされるから、やがては
下がっていくと思う。分譲に比べるとタイムラグがあるけど。

今後、以下のようなサイクルが加速していくでしょう。

 マンションは安くなる → 一部の賃貸派が購入に切りかえる → 
 賃貸物件がだぶつき賃貸料が下がる → 賃貸派が増える  →
 マンションの売れ行き低迷しする → マンション安くなる(最初に戻る)


214名無し不動さん:04/02/28 12:25 ID:???
今は賃料でなく、物件価格の方の下落期なんだろうね。
そして、この物件価格の下落が止まれば、賃料も物件価格も底打ち
して本格的に(ゆるやかーーーな)右肩上がりになるのだろう。

「ローン支払いが家賃並み」とか言っているうちは、まだ購入が割高。

そのうち、もっと下がって、上のようなダマシも必要なくなり、

「ローン・管理費・修繕費の支払いをあわせても家賃並み」

こうなる。その時点で、賃貸と条件が同じくらいになるね。
215名無し不動さん:04/02/28 13:19 ID:???
スラム化がとまらない

各マンションを見ると、
20%超の住戸が賃貸化されているマンションは約28%に上り、
増加傾向にある。
また、約93%のマンションで居住者間や建物などで何らかのトラブルを抱えており、
ほとんどが「居住者間のマナー」だった。
具体的には「違法駐車(駐輪)」「生活音」「ペットの飼育」が多かった。
1戸当たりの管理費は月1万2565円で、前回調査より1456円増加した。

http://www.asahi.com/business/update/0226/001.html

「違法駐車(駐輪)」→正面玄関前に下品な改造車(平成元年式セルシオ)が毎晩横付け
「違法駐車(駐輪)」→自分の駐車スペースに下品な改造車(平成元年式マジェスタ)が我が物顔で駐車
「生活音」→上の階の人間が毎晩ランバダを踊り狂う
「生活音」→隣の部屋の奴が、音量全開でモー娘を聞いてる
「生活音」→下の階の奴が窓全開でセクース
「ペットの飼育」→共有玄関のエントランスは常に獣臭い
「ペットの飼育」→朝5時から吼えまくる犬
「ペットの飼育」→なぜかエレベータ内にウンチが放置

数千万はらってここに永住ですか?
素敵過ぎて真似できません。
罰ゲームですか?
216名無し不動さん:04/02/28 15:06 ID:Qr9r0E3P
永住できる一戸建とは、最低150uの敷地、隣家との距離は2m、
前面道路は4〜6m、第一種低層 じゃないと無理ですよね。
安もんの建売は近商でも平気で建ててるし
ほとんどが違反建築で建替え不可
↑こんなんと分マ比較してるDQN客の多いこと。藁
217名無し不動さん:04/02/28 16:52 ID:EYE5lSle
結局さ、分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。

 (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
      ↓
 (2) 安くしないと人が入らないので、賃貸料を安くする。
      ↓
 (3) 賃貸の方がお得になれば、分譲を買う人が少なくなる。
      ↓
 (4) 安くしないと売れないので、分譲価格を安くする。
      ↓
 (1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
     ↓
   以下ループ



218名無し不動さん:04/02/28 18:34 ID:???
>>211
「今が底値」なんてデベが良く使う言い回しだなw
人口減少していく中でこれから底値なんてありはしないよ。
不動産はずっと右肩下がり。
219名無し不動さん:04/02/28 19:06 ID:qqJsIgHq
去年くらいに肉圭新聞に載ってたけど
2025年には土地マンションは1/2〜1/3に値下がりするというような記事が載っていたな

パラサイトシングルの増加人口の自然現象、持家政策の行き着くところの国民総持家化?
賃貸市場、中古住宅市場の飽和から不動産価格の暴落は起こりえます
しかしながら2008年問題といわれる長期金利暴騰などインフレリスクを考えると資産ヘッジとしての不動産の中期的所有は
ひとつね選択肢と思いますよ

一割増えたとか減ったとかというレベルではなく
資産をゼロにしないという意味で分散投資と、生活の中での満足が両立するという意味では
不動産購入はお勧めですな

とマジレスw
220名無し不動さん:04/02/28 19:09 ID:???
>>219
住居購入を資産分散のためというなら、1億円ぐらい貯めてか
ら買うのでしょう?
ローンは論外ですね。
221名無し不動さん:04/02/28 19:13 ID:qqJsIgHq
資産が無い方でもインフレを睨んで
負債を作っておくのは一つの投資手法と思います
5年以内にインフレが来るのであれば、5年以上の金利固定のローンを組んでインフレを待つ
というのも手でしょうか?
余裕のない方には勿論お勧めできませんが
222名無し不動さん:04/02/28 19:27 ID:X30rpU/A
>>221
それも、やっぱり数億円以上資産がある場合の分散投資の一つの手段ですね。
インフレ期待に全財産(以上)をベットするのはとてもじゃないけど、
223名無し不動さん:04/02/28 19:33 ID:???
永住できるマンションとは、存在しない。

区分所有なんて、一時の住まいにしかとても使えない。

デベロッパーに貢ぐためだけの管理会社が入ってる物件などは

論外中の論外。

そもそも、どんな家でも、マンションなんてアホなものと比べる事自体
間違い。
224名無し不動さん:04/02/28 19:36 ID:qqJsIgHq
>>222 まぁ普通のサラリーマンでもかつては高度成長期に家を買って
インフレで実質債務目減り→公庫融資を石油ショック後に次々繰り上げ返済した方たちも多いようですからね

決して富裕層の手法とも思いませんよ
ただし20世紀以降、先進国で2年以上ハイパーインフレが続いたことは無いですからね
インフレ収束後ローン金利が高止まりするようなら繰上げ返済でしょう
225名無し不動さん:04/02/28 19:42 ID:???
>>224
高度成長期は賃金上昇と年功序列の両方があったから、
実質債務目減りしただけ。いまは長期金利の上昇はあっても
たいしたインフレにならないことすら考えられる。
賃金は抑えられ、税金や社会保険負担の増大で実質手取りは減少するのだから。

土地神話などの高度成長期の幻想は早く忘れることです。
226名無し不動さん:04/02/28 19:49 ID:X30rpU/A
>>224
高度成長期と今では、インフレになるであろう確率がかなり違うでしょ。
そんな確率に、全財産を賭けるわけにはいかない。財産の一部ならともかく。
人口減少局面を迎える中で、資産としての価値の増加も望めないし。

>>インフレ収束後ローン金利が高止まりするようなら繰上げ返済でしょう
そう簡単に繰り上げ返済できるようなら、十分に裕福では?

227名無し不動さん:04/02/28 21:09 ID:???
景気拡大、インフレ、金利上昇がセットでくるならローンもいいんだろうけど、
今の日本の国債発行高からすれば景気横ばい、ディスインフレで
長期金利だけ上昇してしまう可能性がある。
そういうリスクを覚悟した上でローンしましょう。
228名無し不動さん:04/02/28 21:43 ID:c7PXqsTN
でも、この左側の女の表情ってめちゃやばくない?↓
俺なら好みで右の子を選ぶな・・

http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
229名無し不動さん:04/02/28 22:25 ID:4UzmNQeA
http://www10.plala.or.jp/tika-infre/zyougera.html
すごいのみつけた
ここの下落要因にある、
国土交通省は'05年に国内の土地取引情
  報の公開を目ざして本格的に準備を進めて
  います。
  ( http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/
03/030730_.html )
近年、我国の不動産の流通性は極端に低く
 売れないために売り手の希望価格がそのまま
 市場に残って、外見的には不動産価格があま
 り下がっていないように見えます。しかし、
 実際に売買が成立してみると、売買価格は希
 望価格からドーンと下がってしまうのが実情
 です。取引情報の公開によりこのドーンと下
 がった価格の実態が明らかになり、地価の下
 落は加速されることになる。

来年暴落ですね。
230名無し不動さん:04/02/28 22:25 ID:4UzmNQeA
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、
買うなり借りるなりする客層って、
20代後半から30代ぐらいが主力だろ?
つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、
30年後は今の半分以下しか客がいなくなるわけ。
その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。
団塊が死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、
遺族によって毎年大量に市場に売りに出されるわけだ。
客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで増えまくるの。
半端じゃないミスマッチが確定してます。
これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。
231名無し不動さん:04/02/29 00:16 ID:FYyrfQxH
金持ちだったら
六本木ヒルズの家賃200万のマンションとかに住みたい
貧乏だったら
安い中古一軒家買って一生住むしかない・・
232名無し不動さん:04/02/29 00:23 ID:???
>>231
5億の戸建て買って飽きたら転売する方がいいな。
233名無し不動さん:04/02/29 01:44 ID:???
そして、結局死ぬまで三角座り (´・ω・`) ショボーン


N
234名無し不動さん:04/02/29 04:49 ID:???
>>231
自分が死ぬ前に家の方が寿命きたりして…
235名無し不動さん:04/02/29 10:48 ID:???
死ぬまで区分所有とか・・・考えられん罠
236名無し不動さん:04/02/29 10:57 ID:???
そしてミニコで一生日の当たらない生活・・ (´・ω・`) ショボーン
237名無し不動さん:04/02/29 18:18 ID:???
衣食住と投資が別だと思ってるバカがいるな。
良い生活ができるかどうかは、給料の良し悪しより、運用能力の方が重要なんだが。
戦後、一生懸命努力して一流大学出て、一流企業に就職してそれなりに出世した
人間より、大した努力もせず借金して土地買った人間の方が何倍も資産を得てるんだよ。
同じ資産でも1%で運用できる人間と、10%で運用できる人間では40年後の資産は
10倍以上の開きが出る。
2,3倍程度の給料の違いより、運用能力の有る無しの方が生活レベルを左右するということだ。
238名無し不動さん:04/02/29 22:21 ID:???
>>237
持ち家は資産ではない
239名無し不動さん:04/03/01 00:11 ID:gbAvrtnV
>>238
家持てない君フィッシですねw
240名無し不動さん:04/03/01 00:12 ID:gbAvrtnV
>>238
家持てない君フィッシですねw
241名無し不動さん:04/03/01 00:16 ID:???
衣食住と投資は別ですな

証券口座の数万円は、ゴミみたいなもんだが
普段の生活で、2000円の上ロースを頼むのは勇気がいるよ
242名無し不動さん:04/03/01 00:24 ID:???
>>238
資産が数千万円しかなくて年収の少ない人は
運用する資産を減らすのが嫌で賃貸を選ぶ人もいる。

ローンを組むと賃貸時の家賃を浮かすことには貢献できても、
それ以外にプラスになる金銭的リターンは何もないからね。
243名無し不動さん:04/03/01 08:41 ID:???
>>242
そうだね

貯金があればチャンスもふえる

ローン派は一生社蓄
244名無し不動さん:04/03/01 11:11 ID:???
頭金0にして、住宅ローン減税を最大限に活用する手もありますな
金利0%はおいしい
245名無し不動さん:04/03/01 18:06 ID:???
結局のところ、賃貸vsローンのどっちがいいのか分からないっす。
ここの住人ほど知識も資金も年収もないであろう私は…。
35歳・年収470万・貯金900万・儲ける気なし・引っ越しは一生なし
という前提なら、ここの住人の方はどうします?
246名無し不動さん:04/03/01 19:37 ID:???
>>245
既婚?子供は何人?年齢は?
その辺によって条件はかなり変わる
247名無し不動さん:04/03/01 19:52 ID:???
>>239>>240
ローン地獄君、ヒッシ(必死)ですね。
248名無し不動さん:04/03/01 19:54 ID:???
>>245
環境が許すなら、そのまま貯金を2倍にする。
249名無し不動さん:04/03/01 20:28 ID:???
>>245
家賃8万円程度の賃貸に住む。
または、1500万円程度の中古物件を買う。
250名無し不動さん:04/03/01 21:12 ID:???
私も年齢・年収・貯金とも>>245さんと似通った状況です。
ちなみに独身女、結婚の見込み無し(w
一応23区内、営団沿線で8.5マン、2DK35平米の賃貸住まい。
将来のことを考えると買った方がいいのか悩むんですが、今のところが結構
町も住みやすく、部屋も間取りが使いやすく気に入ってるのでなかなか
決心がつきません。
独女が一生賃貸は、無理ですかね…
251名無し不動さん:04/03/01 21:31 ID:???
>>250
将来のことって、何が不安なんでしょうか?
長生きして賃貸に住もうにもお金がなくなることが心配ならば、
個人年金を考えるのも一つの選択肢だと思います。
激しくインフレしたときには困りますが。
252名無し不動さん:04/03/01 22:24 ID:gbAvrtnV
年収470万でどうやって900万も貯金できたかそっちのほうが知りたひ。。
253名無し不動さん:04/03/01 23:13 ID:???
>>252
普通に節約すれば年200万くらいできるんじゃない?
税金と年金引かれても400万円少し切る程度くらいは
手取りあるだろうから1ヶ月15万円以下で生活できれば別段無茶な話でもない。
車持ってない毒男なら余裕じゃない?
254245:04/03/01 23:39 ID:???
色々ありがとうございます。
ちなみに既婚・子二人です。
上の義務教育終了を機に賃貸継続にするか、思いきって購入に踏み切るか…。
悩んでいるのです。ま、賃貸にしても、また三年後も悩むんでしょうけどね。(^^;)

>>252
私は26歳まで貯金ゼロで過ごしていましたよ。
でも過去を取り戻すつもりで必死に年150万ペースで貯金。
32歳で結婚しました。
それから今に至るまでは貯金が増えることもなく減ることもなくです。
あと1、2年もすればカミさんが働ける状況なのでどうしようかなと。

子供の年齢の計算が合わないって?
ええ、相手はバツイチの連れ子だったもので。
この点、スレ違いになりそうなので突っ込まないでください。
255名無し不動さん:04/03/01 23:45 ID:???
>>254
子供の年齢の計算が合わないよ
256名無し不動さん:04/03/02 08:14 ID:7IFEGBqM
255は白痴
257名無し不動さん:04/03/02 09:38 ID:???
>>250
一生賃貸には優しい世の中だよ。
築年にこだわるなら、数年ごとに住み替えして常に新しい物件でいられる。
築年が古くて良いなら、延々と待てば立退料も入る。
歳とってきても、前の物件を解約する前に新しい物件を決めればいいだけ。
ただ、歳とったらとったなりに便利な場所ってのがわかってくるから、
そうしたらそこで中古でも買えばいい。
258名無し不動さん:04/03/02 13:39 ID:IJIpe3fW
漏れは急いで購入してしまい後悔している
屋上付きプランのある工務店に依頼すればよかった〜
259名無し不動さん:04/03/02 13:50 ID:/KuYvKGY
結局せっぱ詰まって広い家に引っ越したい賃貸野郎はどうすればいいのよ?
結局買うしか道がない?
260名無し不動さん:04/03/02 14:01 ID:???
「家賃より安い」――福岡市がまだ“日本一の元気都市”と言われていた96年、NTT西日本の社員は完成前の4LDKを衝動買いした。
7階角部屋の2900万円。当時借りていたマンションの家賃は月9万円。対して月々の支払いは6万円。楽に払って資産が持てる……はずだった。
妻のパート収入と合わせ、当時の年収は約800万円。貯金はほとんどなかったが、実家と会社で頭金600万円を用立て、残りは住宅金融公庫から借りた。
ボーナス払いは1回40万円。娘2人の進学が控えていたが「天下のNTT。給料は上がり続けるもの、と疑わなかった」。
261名無し不動さん:04/03/02 14:02 ID:???
見通しの甘さを悔いるまで、1年とかからなかった。長女に続いて二女も、中高一貫の私学に進んだ。
授業料は2人で月10万円。しかも在学中にそれぞれ2回、費用30万円の海外ホームステイがある。
賃貸当時はなかったボーナス払いが、ズシリと家計に響いた。国会ではNTTの分離・分割法案の審議が始まり、
西日本は「分割の初年度から1000億円の赤字」という収支見通しが示された。「きっと払えなくなる」。
妻と話し合い、売りに出すことを決めた。わずか2年間のマイホーム生活だった。
262名無し不動さん:04/03/02 14:18 ID:???
>>261
ボーナス払い無しにしていれば問題無かったのでは?
あと子供を中高一貫の私立なんかに行かせるからだよ。
中学までは市立、高校も公立にいってもらっていれば余裕だった
263名無し不動さん:04/03/02 14:32 ID:???
>>261

NTTの分離・分割法案の審議が始まり・・っていつの話よ?。

つーか、96年なんて前世紀の話を持ち出して必死すぎ!。

そんな昔の話をして何の得になるのかと小一時間・・(ry
264名無し不動さん:04/03/02 14:36 ID:???
妻の3度目の妊娠は、双子だった。住宅設備会社勤務の会社員(38)は
福岡市内に3LDKマンション購入を決めたばかり。「将来手狭になるなあ」。
手付金の50万円をあきらめ、築1年の4LDKマンションを探し当てた。これが不幸の始まりだった。
引っ越しから1カ月余り。階下の夫婦から毎日のように電話が来るようになった。
「うるさい。静かにして」。反発も感じたが、音を立てないよう心がけた。廊下にもじゅうたんを敷き、
リビングは3枚重ねにした。それでも抗議はやまなかった。
「音を立てるな」「暴れるなよ」。小学1年と幼稚園の2人の子どもに口やかましく言う自分が嫌だった。
夫婦と会うたび文句を言われ、マンション管理組合の理事会や総会でも騒音被害を訴えられた。
後から入居した新参者。一家を冷たい目で見る人も出てきた。
265名無し不動さん:04/03/02 14:38 ID:???
休日は用がなくても家族で外出した。が、帰宅して5分もせずに電話のベルが鳴る。団らんが凍りつく。
夜は留守番電話にし、出ないようにした。夫婦は通学する子どもたちをベランダからにらみつけるようになった。
妻が玄関を開けると、階下の男性が無言で立っていたことも。
「もう嫌だ!」。堪忍袋の緒が切れた妻は、抗議電話の後でわざと床を踏み鳴らし、かかとにひびが入るけがをした。
「のびのびと暮らそう」。会社員はついに、3年間住んだマンションを売る決意をした。
昨年8月末、会社員は賃貸マンションに引っ越した。同じ轍(てつ)を踏まないよう1階を選び、天井の厚さもチェックした。
売却損と引っ越し代で数百万円を失った。「家はあわてて買うもんじゃありません」
266名無し不動さん:04/03/02 14:39 ID:stkv0OEg
今日の東京新聞に載っている、元NHKアナの山川静夫さんのコラムが
とても参考になる。
NHK時代、東京に転勤になってから約15年くらい赤羽の公団住宅に
住んでいて、狭かったけど通勤が楽で、とても居心地よかったそうな。
友人たちはこぞって東京郊外の庭付き一戸建てを購入したけど、山川さんは
ローンも嫌いだったし、時間を宝物のように考えていたので、公団暮らしを
続けてたとか。
結局、通勤時間が短かったので、仕事に専念出来て良かったとか。
やっぱり、出世する人は考えることが違うなあ・・・・。
267名無し不動さん:04/03/02 14:41 ID:???
>>266
仕事人間なんだろうね
268名無し不動さん:04/03/02 14:44 ID:???
バブルの頃買った奴らはみんな後悔してるよ。
でもあくまで含み損だから、売らない限り損は確定しない。
将来地価が高騰して逆に儲かるという可能性も限りなく小さいが0%じゃない。
ローンで家を購入するのは、為替証拠金取引でいけば、レバレッジを効かせて
ロングポジションを取るみたいな物。しかも限りなく上昇する望みの薄いものに。
浮いた分の家賃は、スワップ金利みたいなもの。
スワップ分儲かったといくら騒いでも、価格変動のほうが遥かに大きいので、
そんな差など平気で吹き飛ぶ。
269263:04/03/02 14:45 ID:???
>>264-265

まだあんのかよっ!。(w
しかも、>>265の最後の一文がミョウに浮いてるのがワロタ・・。
おまいの主張は良くわかった。
まだあるの?。あるなら早いとこ出しといてクレ。
270名無し不動さん:04/03/02 14:47 ID:???
>264
>妻の3度目の妊娠は、双子だった。



俺はここでワロタよ
271名無し不動さん:04/03/02 14:52 ID:???
年収1500万円の某有名カメラマンSさんは、
築60年の平屋(1300万円)をキャッシュで購入して、奥さんとお子さん一人の三人で住んでいる。
広さたった50平米の2DKなのに、本人いわく「これだけの広さがあれば十分」だとか。

やっぱり、出世する人は考えることが違うなあ・・・・。
ちなみに奥様はパリコレにも登場したこともある、元有名モデル(現在は専業主婦)。
272名無し不動さん:04/03/02 16:01 ID:???
50平米の2DKって6畳・4畳半に6畳のDKかな?
「これだけの広さがあれば十分」って3人じゃ狭くね?
自分はほとんど家にいないから、妻子の快適な住まいなど
考えていないんじゃないかな。

有名カメラマンだったら当然事務所はあるからね。
モデルだった奥さん、可哀相すぎる。
273名無し不動さん:04/03/02 20:59 ID:???
整理整頓が出来る人間ならそんなに狭くないよ。
出来ない人間はどんなに広いところに住んでも一緒。
無駄なものを置いたり散らかしたりですぐ狭くなる。
274名無し不動さん:04/03/02 21:15 ID:???
>>271
有名カメラマンってことは自営もしくは個人会社とかでやってるんだよな。
不安定だからキャッシュがあったとしてもそれくらいにしてるんだろうね。
賢明な選択という気がするね。
275名無し不動さん:04/03/03 01:15 ID:???
米軍ハウスを改造して住んでる人かな?
『HOME』だか何だかって建築雑誌に、300平米の広〜い土地に
60平米弱の平屋があって、そこにカメラマンが住んでるってのがあったなぁ。
276名無し不動さん:04/03/03 09:36 ID:yr0mVrrW
この先景気が回復した場合
 ローン長期固定金利派→地価下げ止まりで勝ち組
 ローン変動金利派→地価下げ止まりだが利息アップで負け組
 賃貸派→家賃上昇で負け組

この先も不景気が続いた場合
 ローン長期固定金利派→地価下落、高金利で負け組
 ローン変動金利派→利息低下だが、それ以上に地価下落で負け組
 賃貸派→地価上げ止まりで勝ち組


ローン変動金利派はどっちにしても死ぬ罠
277名無し不動さん:04/03/03 11:39 ID:???
ローン変動派は、普通、株式でヘッジかけてるから無問題


え?かけてない??・・ ん〜       チーン ナンマイダー
278名無し不動さん:04/03/03 12:25 ID:???
ん?株でリスクヘッジだって?あほ?
279名無し不動さん:04/03/03 12:32 ID:???
株ってのは、
1 金利が安すぎるナァ
2 株も安すぎるナァ
3 こんど金利が上がると、俺は損するナァ(購入前や変動金利改定前)

この3要素が揃った時に、ようやく出番が来るモノ。
住宅関連の動機だけで投資を考えるのならね。

ちなみに、賃貸は家賃を上げるのが非常に困難であることから、むしろ
インフレヘッジといえる。転居でデフレヘッジも可能だがね。
賃貸に関しては、むしろ賃貸経営者(大家さん)が株でのリスクヘッジを
する必要がある。インフレで物価が倍になっても家賃は1〜2割増がせいぜい
なので、その差をヘッジするのは株式の役割。
280名無し不動さん:04/03/03 12:45 ID:???
>>271>>274
パリコレにも登場したこともある有名モデルを奥さんにするくらい
有 名 カ メ ラ マ ン だよ。

そんな有名なアーティストが築60年50平米の2DKで満足してて
いいのかな?
お金持ち(有名=仕事が多忙)のゲイジュツ家なんだし。
281名無し不動さん:04/03/03 12:59 ID:???
>>280
価値観なんて人それぞれだし、どこにお金をかけるかは
そのお金の持ち主が決めることだと思うんだけど。
282名無し不動さん:04/03/03 13:10 ID:???
1 金利が安すぎるナァ
2 株も安すぎるナァ
3 こんど金利が上がると、俺は損するナァ

まさに今じゃん
283279:04/03/03 13:14 ID:???
>>282
今では無い。
一週間前までと、来月中旬〜。
まあ、うまくやってくれ。
284名無し不動さん:04/03/03 13:16 ID:9BZsvxTT

覗いて見て・見て!!

http://hokushin.h.fc2.com/ 
http://hokushin.h.fc2.com/ 
285名無し不動さん:04/03/03 13:23 ID:WKLN0tbC
そういえば、脱サラしてアパート経営始めて成功して、本書いて、
講演会もしている、あの髭のおっさん(藤山さんだっけ?)は、
東陽町駅から徒歩30分の2DKの賃貸アパートに妻と子供2人の
計4人で暮らしてるそうな・・・。
月収1,000万近くあるだろうに・・・・。
286名無し不動さん:04/03/03 13:27 ID:???
子供が両方小学生こえてたら狭いな
287名無し不動さん:04/03/03 14:35 ID:???
>>283

こまけえ〜 
そんな、今、実際の購入タイミングを言われてもなぁ〜

来月中旬狙いなら、今ぐらいからチャートを追っかけないとミスっちゃうよ
288名無し不動さん:04/03/03 21:47 ID:???
>>285
東陽町駅から30分も歩けばどの方向でも
次の駅に着くかも…
289名無し不動さん:04/03/04 01:02 ID:Pu/IFbY3
他のスレッドにも書き込んでしまったのですが、詳しい方よきアドバイスをお願いします。

買うべきか借りるべきか悩んでいます。

世帯収入1600万(1000+600)で34歳子供なしです。学費の支払いなどがあったので貯金は700万円しかありません。
現在賃貸で月に駐車場込みで24万円払っています。奥さんの収入は一時的なものとして考えています。
親が都内に一戸建てを持っていることを考えると今後30年賃貸の方が良いのかなと思ったりしてますが、どうでしょうか?
買うにしてもいくらくらいの何をどのくらいのローンの支払いで払うのが良いのか迷っています。
290名無し不動さん:04/03/04 01:04 ID:???
>>289
その程度の収入しかないなら借りとけ。
291名無し不動さん:04/03/04 01:12 ID:???
>>289 親が亡くなったらその一軒家に住んでもいいと思って
いるんでしょ? そうだったら買う必要ないでしょ。
今 買う人は一生そこに住む人だよ。99%の物件は値下がりするの
だから。老後の事とか 子供ができて奥さんが仕事やめた場合を
考えると貯金700万は少ない。子供ができる前にもっと貯めま
しょう。資産デフレは続くから現金が一番強いよ。
292名無し不動さん:04/03/04 01:36 ID:???
>>289
今は賃貸にいつつ貯金して、親の一戸建を建て直すことを考えておけばいいんじゃない?
293名無し不動さん:04/03/04 08:22 ID:Pu/IFbY3
>>291 >>292
やっぱり賃貸のままの方がよさそうですよね。
いずれにせよ貯金をしなくてはだめですね。これからきちんとします。
294名無し不動さん:04/03/04 09:03 ID:???
>>289
年収1600万!?
そんなヤシはこんなスレに聞きに来るなよ。
295名無し不動さん:04/03/04 10:22 ID:???
>>289 >>293

おまいが築浅・新築などが好きなら賃貸を転々としなさい。
また、転勤の可能性などもけっこうあるなら賃貸。
築古でもよくて、転勤も無いということなら、築古めの中古を買って
そこに住めば、さらに住居費を浮かす事ができるでしょう。
296名無し不動さん:04/03/04 11:13 ID:???
>>289 ってネタだろ?
年収1000万って言いたかっただけと
ちゃうんかい
297名無し不動さん:04/03/04 14:46 ID:???
現在、第二次ベビーブーム世代が30歳に突入するに至り、一時的に下支えしているが、あと10年もすれば、かならず大暴落する
298名無し不動さん:04/03/04 15:01 ID:???
>>297

30歳じゃないとダメなの?10年後に40歳に突入する時じゃダメ?
299名無し不動さん:04/03/04 15:17 ID:???
第二次ベビーブーム世代は、将来不安でほとんど買い控えばかり。
また、その親世代が良質の不動産ストックを購入済なので、それらを
活用するケース、単に家から出ないケース、実家の相続を見込んで
買わないケース、中古で済ませるケースなどが急増している。

親の世代に良質の不動産ストックが無かった時代とは訳が違う。
300名無し不動さん:04/03/04 16:38 ID:???
いま貯金1300万です。
年収は300万、31歳、妻有、まだ子梨
年間145万ペースで貯金して現在に至ります。
貯金1300万をこの先3%で運用しつつ、あと約4年で
貯金を2000万にしたあと、このまま運用を続け、
あと約10年で3000万までふくまらしたら、子供が大きく
なって来たところで1500万前後の中古戸建てを一括または、
短期ローン(頭金1000万)で購入するつもりです。
残り2000万は引き続き運用で。
問題はどうやって3%で運用させるかが最大にして最高の関門なのですが。

それもと今買っておいたほうが良いでしょうか?
301名無し不動さん:04/03/04 17:29 ID:LHoIjAcS
私の周りだけかもしれないけど今までになかった購入層がいると思う
単身者で単身者向けマンションを自分で住むために購入する人たちだ

リストラされた中高年で蓄えはあるが定職がなく住宅を借りるのが難しい人たち
アルバイトで生活して親の一部援助で中古1Rを買う層
35歳以上の女性
水商売(男女共)など収入はまあまあだが社会的信用が低い職業の人たち

社会的に立場が弱い人たちは極端に不利な条件で住宅を借りることになるので
余裕があれば購入して不要になれば賃貸に出すのも悪くない
購入する場合は賃貸に出しても割に合う駅近中古物件に限る

302名無し不動さん:04/03/04 17:38 ID:???
>>300

買え!。

その1500マソの中古に対して、1000マソを1%前後の短期固定金利で30年ローンを組め。
月々の支払は3.5マソ程度だろう。現在の支払賃料より安ければ全額貯蓄。
金利動向や自他の経済状況を鑑みて繰上等返済をコントロールせよ。

以上。
303名無し不動さん:04/03/04 18:11 ID:???
>>299
2005,6年あたりが日本の総人口のピークだからねぇ。
もう住宅用土地を新たに開発する必要はない。
いまある土地の使いまわしで充分。
304名無し不動さん:04/03/04 18:34 ID:???
>>303
となると、郊外のへんぴな所はこれから暴落必須?
駅からも遠くて田舎で新築が結構安く出てるが、
そういう物件はもう値上がりは絶対期待できないかな?
305名無し不動さん:04/03/04 18:54 ID:???
>>304
暴落というのがどれくらいの下落を指してるのかわかりませんが、
東京圏全体で住宅地は年5.5%の下落してます。
これが10年続けば半額になりますから、暴落といえるかもしれないですね。

東京圏でも、区部は下げ幅縮小してますから、逆に言えば
区部以外の下落幅はかなり大きいということになります。
10年で半額なんてもんじゃ済まない可能性がありますね。
306名無し不動さん:04/03/04 19:25 ID:???
>年5.5%の下落してます

なにー!こんなにさがってるのか?
レバレッチ効かせたものがマイナス金利5.5%みたいなもんか。
307名無し不動さん:04/03/05 00:50 ID:ABO/jQ28
そういえばサンシャイン60ってそろそろ築30年
くらいだと思うが、やっぱり建て替えたりするのかなあ?
308名無し不動さん:04/03/05 00:52 ID:2tpEhD+H
あと20年はないと思われ。根拠なしだが。
309名無し不動さん:04/03/05 00:54 ID:???
サンシャイン60の設計耐用年数は55年
310名無し不動さん:04/03/05 01:17 ID:???
東京圏とはどこまでを言うのですか? まさか八王子なんか入ってないでしょうね
311名無し不動さん:04/03/05 01:36 ID:???
>>310
首都圏整備法の既成市街地及び近郊整備地帯の全域 30都市・東京区部
312名無し不動さん:04/03/05 01:39 ID:???
そんなとこまでを東京と言われてもなぁ〜
313名無し不動さん:04/03/05 02:29 ID:???
とりあえず、
1 現通勤地へ電車40分内
2 山手線内の主要ターミナル(東京(大手町)・新宿・渋谷・池袋・上野)
 のうち3駅への所要時間が50分内
3 最寄り駅から徒歩15分内
4 高額新路線の場合、1・2はマイナス20分、3はマイナス7.5分とする

てな感じかと思われる。
現実に通勤可能な立地であれば、通勤時間やその手間を人件費換算して
購入検討に入れる事になるので、市場価格が成り立つわけだ。

地価下落率を問題にすると、郊外の暴落ばかり見えてくるが、それは違う。
物件価格の下落は区部・郊外も連動していれば、物件価格に比して半ば固定
されている建築費の割合が小さくなる都心部では、地価下落率が抑えられて
当然ということになる。
314名無し不動さん:04/03/06 01:41 ID:leR9s4Kd
どうすればIDを???にできるんですか?

313の言っていることはどういう意味ですか?
「物件価格に対して固定されている建築費」
つまり、物件価格=土地の価格+上物の価格だから
「上物の価格と土地の価格の割合は一定」っていうこと?
で「上物の価格の割合は小さい」
で「都心部では、地価下落率が抑えられて当然」
ということは「上物代が安くなってる」ってことになるのか?
315名無し不動さん:04/03/06 12:21 ID:QRiRP5ZS
>>314
E-mail部分に何か文字を入力すんだよ
316名無し不動さん:04/03/06 18:43 ID:???
>>315
ありがとん。
317名無し不動さん:04/03/06 21:50 ID:???
働いている間は賃貸で過ごし引退して歳を取ってから郊外に今よりさらに安くなっているであろうマンションでも買おうかと思っています。
318名無し不動さん:04/03/07 00:39 ID:???

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こういった奴って、涙ぐましいけど、悲惨だよね。
まるで、
働いている間はカップラーメンをすすって過ごし、引退してから田舎で
安くておいしいものを食べてすごそうと思っていますというのと同じ。
319名無し不動さん:04/03/07 00:58 ID:ON+x8h1V
>>318
どこが同じなんだ?(w
もっとマシな例えは思いつかなかったのか?
320名無し不動さん:04/03/07 01:06 ID:zUUvRKzb
うちも317さんと同じ。転勤族なんだもの。
まあ、転勤族といっても東京本社と地方にある事業所を数年毎に往復するだけ。
無理矢理建ててしまおうと考えることもあるが・・・。
321名無し不動さん:04/03/07 01:19 ID:???
転勤族はしょうがないわな。でも退職後は安くなったマンションしか
買えない君ならばお笑いだけど。
322名無し不動さん :04/03/07 01:57 ID:PWWOjlQP
うちも転勤族だけど、
どのタイミングで買うのか判断に迷う。
バブルの時に買いそうになったけど、今はその時に買わなくて
本当に良かったと思うだけ。
323名無し不動さん:04/03/07 02:07 ID:???
転勤族は郊外に家を買うなというのが基本だろう。
324名無し不動さん:04/03/07 15:30 ID:???
今時、一生同じ所に住む人間なんているのか?
325名無し不動さん:04/03/07 16:36 ID:???
>>324
家やマンション買って住まざるを得なくなる人はいるんじゃない?
身動き取れなくなるってやつね。
326名無し不動さん:04/03/09 08:52 ID:???
10年以上前に現在の経済状況を予測できた人は少ない。
つーことは、いまこのスレで予測している大方の意見は
10年後には当たらないのではないか?
327名無し不動さん:04/03/09 09:52 ID:17tSx7Kf
10年前あたりは土地神話が生きてたから当たらなくてもしょうがないわな。この10年で日本人も随分
勉強したから自分の頭で考えれば予測はできなくともかなりヘッジはできるんじゃないかな。

政府や不動産屋やアナリストなんぞの予測は当たらないだろうけど。
328名無し不動さん:04/03/09 10:02 ID:EEkYFP3r
自分以外の第3者が鍵もってるのってやだな・・・・・
329名無し不動さん:04/03/09 10:54 ID:???
証拠金為替取引に例えるよ良い。
バーチャルで一度やってみろ

頭金=必要証拠金でロング(円売りドル買い)
ローン=レバレッジ部分
家+土地=ポジション
浮いた家賃=スワップ金利

家土地(ポジション)が多少値下がりしても、浮いた家賃(スワップ)以内
であれば問題ない。
330名無し不動さん:04/03/09 16:20 ID:ct1URLyG
お聞きしたいのですが、

現在フリーターで年収は192万円(月16万)です。家賃は月7.5万円です。
少し高いですが、東京駅から自転車で25分くらいの所で一戸建て&環境良い&
大家さんいい人なので少し無理して住んでいます。

この住んでいる近くに月2万円の物件があります。
4.5畳の風呂無しトイレ&キッチン&玄関共同。アパートでは無く、●●荘です。
共同の方が、一緒に暮らす事で他の住民とのトラブルも解決しながらやって
行けるかと思っています。

現在通信大学で勉強してるので、仕事量を減らして
2万円の所に行こうかと考えています。

しかし、今住んでいる所は、今後一生めぐり合わない程すばらしい所です。

でも2万の所だと凄くお金が溜まります。
どちらが良いでしょうか?

※米は実家から送ってもらっています。
※保険は扶養です。
331名無し不動さん:04/03/09 17:11 ID:???
>>330
なんかスレと全然関係ないような気もするが?
給料16万なのに、家賃7.5万は高杉。
もうしこし郊外に引っ越して、風呂トイレ付きの安い部屋
に行ったらどうでしょう?
332名無し不動さん:04/03/09 17:29 ID:ct1URLyG
>>331

参考になります。有難う御座います。
333名無し不動さん:04/03/09 17:34 ID:fcbSNG10
>330
今からそのレヴェルが「最高」と思うと、ダメな人になってしまうよ。
今時、月2万ってのもなかなかない物件だし、そこに住むトラブルについても
臆してないような意欲も興味もあるようだよね?
お金も貯められて有意義に使えそうだから、私としては、経験としても、お金
の使い方としても有効になりそうな方を勧めるな。
スレ違いにレス、ごめんね。>皆。
334名無し不動さん:04/03/09 17:55 ID:???
>>330
友達にでも又貸ししてキープしとけ。
あわよくば月8万で貸せて、毎月5千円ゲットできるかも。
335名無し不動さん:04/03/09 19:34 ID:ct1URLyG
>>333
>>334

有難う御座います。とても参考になります。
336名無し不動さん:04/03/09 19:59 ID:???
>>334
又貸しなんかしたら、大家が許さないだろ?
人情で貸してやってるのに、気分害されるよ。
337名無し不動さん:04/03/09 21:05 ID:HhPM95KQ
その条件がいい一軒家、部屋がたくさんあるなら、
ルームシェアとかはできないの?
そうしたら、少しはお金も浮くのにね。
2万円のアパートは、気持ちがすさんだりしない雰囲気なのかな。
短期間と割り切って
かえって目標のための勉強の励みになるならいいけれど、どうなんだろう。
家賃て、そこで過ごす時間(自分の一生の中の一期間)も一緒に買っているのと同じだから、
気持ち良く生活できる環境って、馬鹿にできないと思う。
338名無し不動さん:04/03/09 21:53 ID:ct1URLyG
大家さんは近くに住んでいるおばあさんです。

家賃を持っていくと、果物とかくれます。
信用してくれているので、不動産会社との契約を解除してくれました。
その為、先月は2年契約の更新料が無料になりました。

私が住む前は親族が住んでいたそうです。
339名無し不動さん:04/03/09 22:04 ID:ct1URLyG
>>2万円のアパートは、気持ちがすさんだりしない雰囲気なのかな。
すさむと思いますが、安いと思えば我慢できるかもしれません。
値段相応の所だと思います。自由な時間帯は近くの
図書館にずっと居座っていればいいかなと思っています。
ルームシェアは可能だと思います。元々1Fと2Fは別々の賃貸部屋だったのを
改築して一体化にしたそうです。トイレやキッチンも1Fと2Fに各一セットあります。
340名無し不動さん:04/03/09 22:54 ID:???
「いままでお世話になりました。夢をかなえるために
 2万円の物件でお金をためてどん底から頑張ります」

ええ話やないか。気分を害しようはずもなし。
341名無し不動さん:04/03/10 09:12 ID:???
結局住み続ければ問題無い。たとえ含み損だろうが、一生現金化しないんだから、
全く問題ない。それでいて近所付き合いなどが円滑なら、どう考えても何の問題
もないだろ?怖いのは近所付き合いリスクだけ。
ボーナス払い無しで家賃と同じレベルの支払い、比較する賃貸もほぼ生活レベルの
最低ライン、一戸建ての中古住宅を購入なら、賃貸派が勝る利点は何もない。
342名無し不動さん:04/03/10 10:20 ID:???
>>341
一戸建てか・・・。
やはり、分譲マンションでは勝負にならないと考えてよろしいか。
343名無し不動さん:04/03/10 10:31 ID:???
万損はダメダメだろ?
安物買いの銭失い
344名無し不動さん:04/03/10 14:21 ID:???
45 :名無し不動さん :04/03/05 11:55 ID:???
>>42
ここの板は、戸建>>>>>>マンションなんじゃなくて、
単に戸建派がより必死なだけ。

地価の下落の影響が大きいのは戸建の方だからな。 

345名無し不動さん:04/03/10 14:27 ID:???
一生売らない以上、いくら含み損が拡大してもはっきり言って問題ないんだよ。
塩漬け前提で買うんだから。
永遠に家賃分を配当される倒産しない株みたいなものだ。
その株がいくら下がろうが、売らない限りは配当される。
問題は、それをいつ買うかという時期的タイミングなだけ。
346名無し不動さん:04/03/10 14:39 ID:???
ローン購入はロングポジション(ドル買い)するようなもの。
賃貸様子見はショートポジション(ドル売り)するようなもの。

ロングはスワップ金利(家賃)分の益を得るが、
ショートはマイナススワップ(家賃)分の損を被る。

スワップ損を上回る値下がりをすればショート(賃貸派)の勝ち
スワップ益以内の値下がりだけで済めば、ロング(ローン派)の勝ち

どっちも同じようにリスキーだよ。
347名無し不動さん:04/03/10 14:53 ID:zJeFELh7
リスクの大きさが違うじゃん。
ちょっとでもリスクがあれば同等ですか?
348名無し不動さん:04/03/10 14:55 ID:???

>>345は達観してる神でつか?
漏れは一千万単位の含み損を抱えたら((( ;゜Д゜)))ガクブルでつ
349名無し不動さん:04/03/10 15:09 ID:zJeFELh7
もうそれだけ含み損確定しておかしくなっちゃったんだよきっと。
かわいそうだから放置汁
350名無し不動さん:04/03/10 15:27 ID:???
>>348-9
結局、こういう感情論しか反論するネタがないんだよね?
もうちょっと納得のいく切り返しお願い

351348:04/03/10 15:38 ID:???
>>348
あいや、漏れはほめているのでつが・・
でも、一般的にはそう割り切れる人間は少ないのでは?
352名無し不動さん:04/03/10 15:48 ID:???
>>346
たとえたつもりが、たとえになっていないですね。
賃貸の場合、物件価格の変動リスクは負っていません。
353名無し不動さん:04/03/10 15:51 ID:tVX0RdIu
たとえば、1000万くらいの資金があり、
ローンなしで家を買いたい場合、
中古マンションなら物件はあるが、一戸建はない。
つまり、マンションは資産として残らない。
一戸建なら土地がある。
土地の価値はやがて無くなるという意見もあるが、
それはマンションでも同じこと。
みんなで割り勘で、でかい家買ったようなもんだな。
354名無し不動さん:04/03/10 16:15 ID:???
>>345
戸建もマンションも一生住み続けられる保証がない。
土地に価値が残っていれば土地売って…という手段もあるが、
この先それは望めないだろう。

よって、土地+建物を原価償却資産としてみなすべき時代。
そしてその資産をローンで買うのが正しいか、レンタルするのがいいか、
自分の財務状態からちゃんと考えるべき。
355名無し不動さん:04/03/10 16:21 ID:???
車も買った瞬間に値下がりする。新車を買っても数年で故障しないとも限らない。なのにリースを選ぶ人は少ない。
中古ショップに行って同じ車種の相場を気にして、含み損を気にする人もすくない。なぜ?
356名無し不動さん:04/03/10 16:28 ID:???
>>352
必ずいつかは家を買うという前提で考えるなら、
買わずに家賃を消耗している間に、地価が値上がりすれば、
それはショートポジションとしての、リスクと言える。
家に住み続ける事をポジションと考えれば。
この場合、ノーリスクは実家にパラサイトでローンも賃貸もしていない場合

賃貸派が死ぬまで賃貸で貫き通す場合も、ショートポジションの永久塩漬けといえる。
賃貸派にとって、家を買うことが決済と考えることができる。
だから価格変動リスクが有ると見ることも可能。
357名無し不動さん:04/03/10 16:32 ID:???
動産と不動産の違いかな?
358名無し不動さん:04/03/10 16:39 ID:???
>>356
「必ずいつか買う」という前提にもあまり同意できませんが、
そもそも、転居の自由さについての考慮がないのは、
比較の方向が間違っているのでは?
359名無し不動さん:04/03/10 16:41 ID:???
>>355
車程度の金額では、購入時に負うリスクの大きさも、
住宅とは桁違いに小さいですからね。
リスクが負えるなら、購入したほうが得になると期待できます。
360名無し不動さん:04/03/10 16:41 ID:???
土地神話が崩壊したんだから、含み損がどうーだこーだ考える事自体間違いだろ?
住宅は値下がりして当たり前と考えれば良いんだよ。
だから、買うのは正解。買う時期は個人の事情で異なる。それだけだ。
361名無し不動さん:04/03/10 16:41 ID:zJeFELh7
車と家じゃ値段がまるで違うじゃん。
それに車はほとんどが現金払いでしょ。
まさかローン組んで買ってるの?たかが車に?
362名無し不動さん:04/03/10 16:43 ID:???
>>361
家のローンより安い金利で借りることが出来れば車もローンにする
363名無し不動さん:04/03/10 16:46 ID:???
賃貸だからって、そうそうしょっちゅう引越しできるわけでもないし。
364名無し不動さん:04/03/10 16:48 ID:???
>>361
>>362
超低金利で借りられるのなら、賃貸派もローンで家を買うんですか?
極論すれば無利子だったら確実にみんな家を買う?
そうじゃないでしょ?
家をローンで買う買わないの問題はローン金利だけの問題じゃないはず?
365名無し不動さん:04/03/10 16:49 ID:yxXdLdIQ
まあ、今の金利はあってないようなもんだからな。
366名無し不動さん:04/03/10 16:51 ID:???
何千万という単位の金を流動性の悪い資産に変更するリスク
367名無し不動さん:04/03/10 16:53 ID:???
つーか別に資産価値求めてないし
368名無し不動さん:04/03/10 16:58 ID:???
資産価値を求めていなかろうが現実にその値段になるよ。
わかりやすい話をすると
Aという土地が来年には半額になったとする
そうすると一年まった人は半分の金で買う、より大きな土地を買うことが出来る
売らなければ損はしていないという人がいるが
目に見えないだけで損をしている
(もちろん得をする可能性もある)
369名無し不動さん:04/03/10 17:00 ID:???
でも100%値段が下がる事が解っているという点では家も車も同じ。
なのに、なんで車は買って、家は賃貸なの?
単に金額の違いだけ?
車もリースにすればいいじゃん。
10年も乗って、走行距離10万を超えた車に価値なんか無いよ?
10年後に価値の無くなったポンコツ手に入れてもしょうがないんだろ?
みんなでリースにしろや!
370名無し不動さん:04/03/10 17:02 ID:???
まだまだ下がるとか言ってたらいつまでたっても買えないぞ。
家に限らず家電やクルマも。
371名無し不動さん:04/03/10 17:02 ID:???
>>369
一般にファイナンスリースは途中解約ができないので、ローンで
買うのと同じことになります。財務上は資産計上されないので
扱いやすいです。
372名無し不動さん:04/03/10 17:07 ID:???
ってか別に絶対損だって言ってるわけじゃない
リスクを踏まえて買うか借りるか決めろといってるだけ
373名無し不動さん:04/03/10 17:40 ID:???
>>371

おまいのリース会計は古い。
374名無し不動さん:04/03/10 18:34 ID:zJeFELh7
まあまあそんないがみあうこともないでしょう
金がない人はローン、金がある人は賃貸。
それぞれ自分の事情に合わせてベストな選択であると考えればいいんじゃないでしょうか。
もっと金があればキャッシュで買えばいいのだし金がない分ハイリスクなのはしょうがない。
でもだからといってそれが失敗かどうかなんてお釈迦様しかわからないよ。
375名無し不動さん:04/03/10 20:01 ID:GdOUZub8
まぁまぁ皆何いがみ合っているんだよ。

5000万年たてばハワイも日本列島も中国にくっ付いてしまうんだよw
土地も家もマンションもへったくれも無い。

5億年たてば地球上から生命は滅んでいなくなる

50億年たてば地球も太陽も無くなる。

ローンだのスワップだのレバレッジだのなんて言葉は宇宙の彼方に忘れ去られる
376名無し不動さん:04/03/10 20:11 ID:???
税金対策や相続で車のリースを経営する奴はいない。
377名無し不動さん:04/03/10 22:00 ID:???
>>373
きみはどんなのしてるの?
378名無し不動さん:04/03/10 22:29 ID:???
>>370
不動産価格下落→賃料低下 という流れが続くならずっと賃貸も悪くないよ。
個人年金等で老後の対策はしっかりしておかないといかんが。
379名無し不動さん:04/03/10 23:40 ID:???
もっとも、そこそこの賃貸に住むってのが条件ね

LDが10畳未満の賃貸なんて、人生の無駄遣いだね
そこらの賃貸物件なんて論外だよ 人間が住むとこじゃないぜ あれは・・
380名無し不動さん:04/03/10 23:44 ID:???
貸す金利と借りる金利の間に大きな差がある
賃貸というビジネスが成立している
という2点をを考えるとキャッシュがあれば買った方が得で
なければ賃貸の方が得かもしれないのかと思う
俺はキャッシュがないから賃貸で過ごし
歳をとって仕事をやめたら郊外で安いマンションでも買うかな
381373:04/03/11 00:06 ID:???
>>377

ファイナンスリースは資産計上。
オペレーティングリースは賃貸借処理。
382名無し不動さん:04/03/11 00:15 ID:???
ところが、住宅ローンに関しては、政府の不公平税制のおかげでそうでもない
383名無し不動さん:04/03/11 03:33 ID:???
>>379
LDが10畳以上っていっても、居間と食堂を兼用にして
広く見せてるだけのデベの罠だからな。
あ、居間食堂台所まとめてるんだっけ。
1畳の広さもてきとーだし。
384名無し不動さん:04/03/11 08:09 ID:???
>>383

わざわざ狭く見せる必要はないんじゃない?。
1畳の広さは決まってるよ。てきとーなのは>>383の頭だろ。(w
385名無し不動さん:04/03/11 08:31 ID:???
LD=リビングダイニング=居間食堂
K=キッチン=台所

LDはLDKではない
これくらい家探ししたことあるなら常識中の常識のはずだが・・・
386名無し不動さん:04/03/11 08:33 ID:???
でもさ、おなじ場所に住み続ける限り、家賃は下がらない。今の場所に8年住んでるが家賃は上がれど下がらない。
387名無し不動さん:04/03/11 08:46 ID:8VJjQfvL
ローンでマンション買っても、管理費の出費がハンパ無い事
わかってないね。無論、賃貸よりかはマシだけど。
マンションの価値自体、将来的に暴落するのはみんなわかってる
とは思うけれども、どんなに暴落しても管理費だけは支払わなく
てはならなく、管理費だけでいいから住んで! といってもうまらない
状況にまで発展する。

ならば、トレーラーハウスで固定資産税を逃れ、自動車税を逃れ
悠々自適な暮らしをし、残った貯金で趣味に没頭するのが一番
いいと思われます。トレーラーハウスといっても300-1000万で買える。
管理費も税金もなし。一度買えば、給料がそのまま貯金されるわけ。

みんなロフトだウォークインクローゼットだ、床暖房だといいながら
給料が…なんて愚痴るのは計画ミス。
仕事の最中にでも、じっくり考えるのが必要であり、社内の人間の価値が
基準になりがちなため、違う人種とのコミュニケーションが必要。
388名無し不動さん:04/03/11 09:34 ID:???
賃貸はまともなビジネスではない。相続税対策や、譲渡益税を惜しんで
細々とやってる個人事業がほとんどだ。正規のビジネスではないから
値段も安くならざるを得ない。税対策などの理由がなければ、土地と
建物をわざわざ所有して、年利5%未満で運用(アパート経営)なんて
する馬鹿はいない。
 「ビジネスとして成り立っているなら購入の方が」とか妄想する世間
 知らずは、もうそのまま家賃と同じ負担でとデベに騙されて新築買って
 勝手にローン破産しとけ。デベは人多いから雇用創出の役には立つよw
 まあ、何度言われても同じ事書いてる馬鹿は、売ってる側の詐欺師の
 一員なんだろうけどな。家賃との比較表とか汚いチラシ入れんなよ。
 比較表に管理費修繕費(将来値上げ分)入れなきゃおまえら詐欺師。


389名無し不動さん:04/03/11 09:45 ID:???
>社内の人間の価値が基準になりがちなため

それはある
390名無し不動さん:04/03/11 09:55 ID:???
含み損を気にしないなら、2000万円くらいなんとか貯金して、
証拠金口座で豪ドルをレバレッジ1倍が可能な業者で購入すれば、
あとは永遠に家賃くらいの月収を稼ぎ出すよ。
それを家賃に充てれば全くタダ。
豪ドルがいくら下がろうが気にしない。レバ1倍ならストップロスも
掛からない。どうよ?
391名無し不動さん:04/03/11 10:41 ID:???
>>388

デベは人少ない。他の製造業の方がずっと多い。

デベはチラシまかない。

つーか、デベと販社の区別すらつかないのによくカキコできるな。
392名無し不動さん:04/03/11 13:04 ID:???
第2次産業の2割を占める建設業が人少ないと?
393名無し不動さん:04/03/11 13:51 ID:???
デベが建設業???????????????
394名無し不動さん:04/03/11 15:13 ID:???
>>392
う〜ん・・。ワケがわからんが、>>392が無知なことは分かった。
395名無し不動さん:04/03/11 16:30 ID:???
デフレが続いているのになぜ更新で家賃だけは上昇するのだ?
これってあり地獄?
396名無し不動さん:04/03/11 16:55 ID:???
値段が落ちてるのはごくわずか
公共料金で下がってるものはない

ほんとにデフレ?
397392:04/03/11 19:04 ID:4vIbFd2x
>>393>>394
じゃぁどこに属するの?
398名無し不動さん:04/03/11 19:25 ID:???
マジですか
それとも釣り?
399名無し不動さん:04/03/11 19:25 ID:???
それはバブルの時にほとんどあがらなかった分の帳尻合わせ
けど、今据え置きは別にしてそんなに上がってる所ってある?
400名無し不動さん:04/03/11 19:26 ID:???
単に経営改革で値段が下がったことをデフレデフレと喚いた側面もあるよ
401392:04/03/11 20:00 ID:???
>>398
マジだよ。おしえてよ。
402名無し不動さん:04/03/11 22:58 ID:???
さすがにみなさん、あきれかえってる様子
403名無し不動さん:04/03/11 23:13 ID:???
>>388
『金利にビッドオファーのスプレッドが存在するからキャッシュを持っていれば』購入の方が得『かもしれない』
『キャッシュを持っていれば』賃貸で儲けるチャンスもある
ってことだろ
404名無し不動さん:04/03/12 00:26 ID:0yG5SgSh

公団賃貸住宅の募集家賃の見直しについて

[1] 今回の募集家賃の見直しでは、市場における家賃の水準に合わせた結果、
  過半の住宅の募集家賃は据置となりましたが、分譲マンションとの競合の影
  響等により48千戸が引下げとなり、団地周辺環境の熟成等により3千戸が引
  上げとなりました。

   引上げ 3千戸  82,600円 84,600円 2,000円 +2.4%
   引下げ 48千戸 99,100円 95,100円 ▲4,000円 ▲4.0

公団って、空き家増えたね。昔はなかなか入れなかったのに。
405名無し不動さん:04/03/12 01:06 ID:???
販売会社も含めて「デベ」と消費者から呼ばれている事に気づけ単細胞。

そして販社の営業部隊の数がひと桁少なかった時代を懐かしむ老人も
意外に多いもんだ。(俺の親世代) 昔のように、一期全戸売・即完売をも
視野に入れた価格で売れば、無駄な人件費はかからないからな。

無駄な販社社員の食い扶持を支払ってでも、購入層のローン余力を見て
ふかし上げた価格でゆっくり販売した方が利益が上がってしまう現状は
本当に嘆かわしい。

早い時期に、ローンをもっと厳しくすればよかった。35年もいらん。
最大20年にすべき。
406名無し不動さん:04/03/12 02:00 ID:???
>>384
一畳が壁芯で計算されてたりするがなw
407名無し不動さん:04/03/12 02:09 ID:???
>>405
売れ残って大幅値引きして販売したら、訴えられたりするしなw
みんな資産価値気にしてるんだよな。売らなければ損失が見えないなんてのは
目をそらしてるだけだしな。
408名無し不動さん:04/03/12 02:49 ID:???
>>385
だからLD10畳とかLDK15畳とかデベのうたい文句を真に受けてるってことでしょ
10畳って言っても京間なら8畳くらいだし
409名無し不動さん:04/03/12 03:21 ID:???
>>406
壁芯は、最近だと商慣習になってしまっているぞ。
業者も涼しい顔で、スラブが厚いと部屋の面積が表示より小さくなるので
予定より広い面積の部屋を確保した方がいいとか言うしな。
「前は木造で80平米? では壁厚等を考慮すると鉄筋では90平米以上を
 お勧めします」
410名無し不動さん:04/03/12 03:53 ID:???
>>388
ちょうどいいタイミングでデータがでていた。
http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/
首都圏の分譲マンションの賃貸利回りは平均4.85%だってさ。
(実際の賃料には修繕積立費や管理費が上積みされるのかな?)

>住宅ローンや固定資産税のための支払いと賃料収入とを総合的に比較して、
>利回りが6%以上なら「お買い得」、5―6%なら「買うには比較的条件がいい」、
>4―5%なら「要検討」、4%以下なら「買うと損」といえる。

って書いてるわけだが、平均が 4.85% ということは半分以上は
「要検討」ということになりそうだな。
411392:04/03/12 09:20 ID:???
>>393>>394>>398>>402
たのむよ教えてくれよ。気になって夜も寝れないよ。
393なんて
>デベが建設業???????????????
なんてビックリしてるんだから気になってしょうがない・・・

>販売会社も含めて「デベ」と消費者から呼ばれている事に気づけ単細胞。
このヘンテコナ叫びは>>391に対して書いてるの?
412名無し不動さん:04/03/12 09:44 ID:???
>>411

おまいの見ているカテゴリに不動産業はないのかよ?。
413名無し不動さん:04/03/12 10:41 ID:???
なんか変な流れになってるので交通整理してみよう。

デベロッパー = 供給者 という言葉だよなコレ。

供給側全体を指しても、供給側の核心になる企業一つを指しても
どちらでも通用する言葉だよ。

ついでに、デベロッパーとしての事業をやってる会社には
不動産系も建設系も商社系もいろいろあるね。
その会社の性質によって、販売が傍系の下請けになったり
建設が傍系の下請けになったり、それはさまざまに変わる。
414名無し不動さん:04/03/12 10:59 ID:???
>>405
言ってる意味がいまいちわからん・・。

>ゆっくり販売した方が利益が上がってしまう現状
こんなことありえない。

1人で売っても10人で売っても、販社に払う販売手数料率は一緒。
つまり、販社の営業マンの数が減っても物件価格を下げられる訳ではない。

>購入層のローン余力を見てふかし上げた価格
昔、バブルのころはこういう価格設定をする場合もあったらしい。
だが不況の今、こんな価格設定をするデベはない。

つーか、「販社社員の食い扶持」「懐かしむ老人」「購入層のローン余力」とか、
わかって無い上に時代錯誤・・。
多分、バブルのころに販社にいた「懐かしむ老人」に聞いたことをそのまま現在に
あてはめているのだろうが、状況は全く変わっているということ。

415名無し不動さん:04/03/12 13:07 ID:???
10畳でも狭いんだから、それ未満なやつはカス 間違いない
416名無し不動さん:04/03/12 13:24 ID:pwJsC/c7
部屋のローンで支払い終えたところで、ちょうどよくぼろくなり
価値は皆無。
金(きん)をローンで買ったのではなく、20年前に最新式だと言われた車を
購入しただけの話。
賃貸でまわせばなんとかなると思っていても、ならないよ。
417名無し不動さん:04/03/12 14:48 ID:sUPeeFh2
>413
デベロッパーに供給者、なんて意味は無いのだが。
英語の勉強したら?
418名無し不動さん:04/03/12 17:33 ID:???
>>415
おれの家(実家)は居間が6畳(京間)だが狭いとは思わないなぁ。
台所兼食堂も6畳。

あわせ技10畳(換算)で広い気分になれるって幸せな人多いんでしょうね。
広く見せるために収納を削ってあって実は不便ってことも多いみたいだけど。
あんまりデベの思うツボにならないようにw
そんな画一的な価値観植えつけられても悲しいだけだよ。
419名無し不動さん:04/03/12 19:16 ID:???
>>417
うぉのれD京直系販売会社のT、マンション買ってやったのに
騙しやがったなぁぁぁ(涙
420名無し不動さん:04/03/12 22:06 ID:QOi9OWOJ
今419の顔は真っ赤です。
421名無し不動さん:04/03/13 01:57 ID:???
狭くてもガマンできるんならそれでいいんじゃない? ( ´,_ゝ`)プッ
422名無し不動さん:04/03/13 03:21 ID:???
デベに「今はもうLD10畳以上が当たり前ですよ」とか吹き込まれてるんじゃない?
423名無し不動さん:04/03/13 11:13 ID:???
今はもうLD10畳以上が当たり前
っつうか昔からあたりまえ

狭いリビングはひさん 
つうかリビングじゃねえよな 
424名無し不動さん:04/03/13 22:07 ID:???
>>423
(・∀・)ニヤニヤ
425名無し不動さん:04/03/13 22:20 ID:???
>>423
(・∀・) アタマワルイ!
426名無し不動さん:04/03/13 22:38 ID:???
限られた広さの中で何部屋作るか、LDの広さをどのくらいにするか?
ってのは好みとライフスタイルの問題だろ。当たり前だが。

漏れなんかLDは広い方がいいと思い込んでたせいか、LD45畳なんて広さの買ったが、
元が金持ちに生まれついてないから、かえって落ち着かない。

自分の居心地が良ければ四畳半でもいいしね。
ちなみに漏れの生活だと16〜20位がちょうどいいな。
427名無し不動さん:04/03/13 23:04 ID:???
(・∀・)チンカス ( ´,_ゝ`)プッ
428名無し不動さん:04/03/13 23:07 ID:???
(・A・)セマイ! セマイデツ〜
429名無し不動さん:04/03/14 10:34 ID:???
100平米未満ってセマイヨーーー

マンソン買って損した
430名無し不動さん:04/03/14 11:18 ID:???
売って10年後に買い直せ!!
431名無し不動さん:04/03/14 17:08 ID:???
>>426
ライフスタイルの問題からいえば、LDとかLDKとか言うのを
押し付けられてるのがいやだ。居間と食堂はそもそも別だろ?w
432名無し不動さん:04/03/14 20:10 ID:???
(・A・)チンカスマンソン セマイ! セマイデツ〜 クサイ ξでつー
433名無し不動さん:04/03/19 10:17 ID:???
語れ
434名無し不動さん:04/03/19 14:18 ID:RLKljMKm
>>430
完済しないと売ることはできないだろ?
435名無し不動さん:04/03/20 03:08 ID:???
(・A・)マンソン セマイ! セマイデツ〜 クサイ ξでつー
436名無し不動さん:04/03/21 09:03 ID:kd4hwxTs
http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/shikin/index.html
「賃貸か取得、どちらが"得"なのでしょうか」
(広島県 会社員 男性 36歳)

437名無し不動さん:04/03/21 11:37 ID:???
>>434
完済前に売ることはできる。
残金<売値だと問題無く債権元も協力してくれる。
残金>売値だとちょっと手間はかかるが売ることは出来る。
残ったローンは無担保債権になるんで上手く交渉して残金の2割ぐらいを一括返済でチャラにするか
毎月1万程度の払いを云十年続ける金消契約結んだりして乗り越える。

で、ちょっと手間はかかるが売ることが出来る。っていうところが債務整理専門不動産会社の腕の見せ所。
というかそれが私の仕事。

上手くいけば4000万で買った物件(ローン残金3000万)を2000万で売って残金の1000万を200万払って支払い終わりになる。
ローンの支払いがきついとか購入して失敗したと思ったときのリセットにしかならないけど
リセットしたら人生やりなおしがきくんでお客さんには喜ばれている。

売買がらみの仕事をしているけど私は賃貸をすすめる。
無理して買うと自己破産って末路なんでリスク考えると賃貸は良いと思う。
438名無し不動さん:04/03/21 12:10 ID:y/fyhFyT
漏れも賃貸派だけど、結局マンソン買った。
理由は、15万円くらいの予算ではろくな賃貸物件がないから。
以上
439名無し不動さん:04/03/21 12:42 ID:wfuknDlb
俺も買ったが、似たような理由だ。
俺だったら賃貸なんぞに月15万さえ払いたくない。
同じ金使うんだったら、分譲のローン支払いに使いたい。「一応」資産になるし。
ただ、貯金や収入に余裕のない人は賃貸がおすすめ。
なんといっても頭金や諸費用がかからないしな。
440名無し不動さん:04/03/21 12:48 ID:W1d+8SU9
>>438
>>439

ちなみに、どのくらいの物件を、どの程度の金利で買ったの?
441名無し不動さん:04/03/21 12:51 ID:???
分譲物件でそこそこの値段で最上階があるなら賃貸でもいいんだけど
無理っぽいから、結局買った

買うんだったら今年まで 間違いない
442名無し不動さん:04/03/21 13:28 ID:y/fyhFyT
438

3600万円 公庫の2−3.5ってやつだよ。
金利なんて、先のことはわかんないし、いろいろ考えている暇あったら
とっとと買うか買わないか決めて、次の事考えたほうがいいよ。
漏れも真剣に1ヶ月も悩んで損したよ。
金利で変わるのって、せいぜい100万円とかだろ。
そんなの誤差だよ。
443名無し不動さん:04/03/21 13:59 ID:3iktDi4h
>>442
>>公庫の2−3.5ってやつだよ。

これって、具体的には金利いくら?
444名無し不動さん:04/03/21 14:46 ID:SXEeSYJk
10年目までは2%
11年目以降3.5%

445名無し不動さん:04/03/21 14:48 ID:3iktDi4h
>>444
さんきゅ、そういうことでしたか。無知でごめんなさい。
446無職大食いの30代後半独身男:04/03/21 16:35 ID:8NVsKObb
もうダメポ、賃貸・ローンどっちも駄目。
金が無けりゃパラサイトのみ可能だ。あー俺の人生を返せー!
つーかこの先どうやって生きていこうか?
447名無し不動さん:04/03/21 18:42 ID:kd4hwxTs
含み損を気にかけないなら購入の勝ちだよ。
含み損は所詮含み損。
一生住み続けるなら、直接的に問題はない。
448名無し不動さん:04/03/21 18:50 ID:vjC8gqPf
>>447

一生住み続けられないようなくずマンションこそ暴落するんだよ
ずっとすめるようなのは暴落せんよ
449名無し不動さん:04/03/21 20:58 ID:???
>>447
一生住み続けられる保証なんてどこにもないよ。
450名無し不動さん:04/03/21 21:02 ID:???
>>447
マンションなら10年ごとに住み替えできる資力があるのが勝ちだろう。
451名無し不動さん:04/03/21 21:50 ID:???
>>449
アナタは保証が無いと生きられないの?
アナタが老人まで生きる保証なんていうのも無いよ?
452名無し不動さん:04/03/21 22:36 ID:???
>>451
保証がないならリスクヘッジしないといけない。
買えば一生住み続けられるという前提で議論をしてはいけない。
453名無し不動さん:04/03/21 23:38 ID:8k0uSkcm
自分が所有する物件を
自分に貸す時(帰属家賃)、他人に貸す時で考えた場合、
他人に貸すときは、信用リスク分賃料に上乗せするはず。
この他人に貸す賃料は、自分が他人から借りるときの賃料でもある。
よって、ローン組んで購入が得と思われる。
ただし、市場が合理的ならばという前提がつく。


454名無し不動さん:04/03/21 23:42 ID:???
他人に貸すときは税制優遇が受けれないが
自分で住むなら、うまくいけば10年間金利はほとんど0
455名無し不動さん:04/03/21 23:46 ID:5uvJbTtl
>>453
帰属家賃ってのは、借りることに対する裏返しだから、
帰属家賃にも、「信用リスク分」上乗せされたものになる。
もっとも、それ以前に、合理的な家賃より、実際の家賃のほうが
ずっと安いんだが。
456名無し不動さん:04/03/22 03:08 ID:???
他人に貸す時は、実際の金利がずいぶん安くなるよ。事業だからね。

もちろん、優良事業である事が前提。
相続税対策とかいって騙されて建てるような不良事業は金利も高い罠
457名無し不動さん:04/03/22 06:34 ID:PFwReS7Q
>>453
仕入れが高かったとしても、売れなければ仕方がないでしょ。
周から安い物が供給されれば、赤字覚悟で投売りしてでも、
少しでも元を回収するしかない。

今のところ家賃がバブル期に比べてそれほど下がってないの
は、単にバブル期にそれほど上がらなかったからじゃない?

バブル期にそれほど高騰しなかったのは、住んでいる人がい
たため流動性に欠けていたからでしょ。借りている人にとって
は、周り物件が上がっている状況では、動かずにいたほうが得
だからね。

これが価格の下降局面だと、また話が違ってきて、借りている
人は動いた(あるいは買った)方が有利になるかもね。

458名無し不動さん:04/03/22 10:24 ID:???
>>452
じゃあ、老後まで生きるという前提でも議論できないね
459名無し不動さん:04/03/22 17:23 ID:???
気分的に持ち家の方が心にゆとりを持てないか?
いい歳して賃貸だと損得抜きに半人前のような気がする
460名無し不動さん:04/03/22 17:39 ID:???
自分はローン組みたくないから今のところ賃貸派だけど
60歳過ぎたら貸してもらえなくなりそうで不安

キャッシュで買える築30年位の安い中古マンソン、とも考えたけど例えば
10年後に立替で2000万持ち出し、なんて事になったらもっと大変そうだし

あーどうしよう。
461名無し不動さん:04/03/22 17:42 ID:???
30代で2000万円の借金があるならそれなりに目標を持って生活するんだよ。
60歳過ぎて2000万円持ち出せば老後が苦しくなるだろうが。
賃貸は負け組だよ。
462名無し不動さん:04/03/22 17:51 ID:???
そういう根拠のない「〜して一人前」とかいう価値観(洗脳)
に煽られて無理なローン組んだおかげでにっちもさっちも
いかず破綻する香具師らが急増している。

戦前は一生賃貸なんてのは珍しくもなかったろ。
持家志向なんて戦後一時のブームに過ぎないよ。

漏れは半人前で結構。一人前と呼ばれたからといって
経済的に有利になることもなかろう。
463名無し不動さん:04/03/22 18:25 ID:???
無理なローンを組まなくても、家は買えるんだけどな。
問題なのは見栄をはって高い家を買うから暮らしが辛くなるだけ。
464名無し不動さん:04/03/22 18:47 ID:???
>>458
平均寿命で議論すればいいだけだよ。
家も平均寿命で議論しましょう。いつかは壊れるものです。
465名無し不動さん:04/03/22 18:52 ID:???
>>460
法律的には老人向け賃貸住宅の対応を考えてるみたいだよ。
住むとこよりも心配なのは年金なので、個人年金などにお金を
つぎ込む方が正解のような気がする。

60前後で買うのというのも選択肢だな。今と較べれば安くなってるだろうし、
通勤を考えずに好きなとこに住める。
466名無し不動さん:04/03/22 18:54 ID:???
>>462
ブームというか、消費をさせるための政策だからな。
踊らされて借金して…。
467名無し不動さん:04/03/22 19:35 ID:EMk9lrpP

公示地価、13年連続の前年割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000011-yom-bus_all

国土交通省が22日に発表した1月1日時点の公示地価は、全国平均で前年を
6・2%下回った。下落率は前年の6・4%から0・2ポイント縮小したが、公示地価
の前年割れは13年連続となった。
468名無し不動さん:04/03/22 22:16 ID:ajqDFVyi
動金利でローンを借りた場合、ちょっと金利が変わっただけで、
あっという間に返済額が増えてしまう。たとえば、4,000万円の
資金を35年の変動金利2%で借りている人がいると、返済額は
月間13万3千円です。それが5%に金利が上がると、それだけ
で返済額は20万2千円かな。7万円近く増えます。普通なら、月
7万円の返済増を負担しき
れない
469名無し不動さん:04/03/22 22:26 ID:X5J47mO7
そりゃ、おそろしい・・・。
470名無し不動さん:04/03/22 23:15 ID:tUb1uuEq
ピーヒャラ、ピーヒャラ笛に踊って列になって海に飛び込むようなもんだな。
笛を吹くのは政府、海に飛び込んだのは分譲購入者。
471名無し不動さん:04/03/23 09:54 ID:???
大丈夫、数年の低金利の固定期間に固定金利へ乗り換えるか、
繰り上げ返済で返しまくればいい。
472名無し不動さん:04/03/23 12:53 ID:pSukkBWK
分譲をけなす香具師って貧乏人がほとんどじゃない?
ある程度の収入があれば必然的に持ち家になると思うが
473名無し不動さん:04/03/23 13:27 ID:???
>>472
んなーわけない
474名無し不動さん:04/03/23 14:17 ID:???
漏れは年収1500万オーバーを機に購入しましたが何か?
475名無し不動さん:04/03/23 14:38 ID:???
>>474
それって一括?
476名無し不動さん:04/03/23 17:47 ID:???
現金一括で買える金があっても借りるのが正解
477名無し不動さん:04/03/23 21:28 ID:AX/XGmQT
>>476
そんなヤシはこのスレでは対象外だろ?
とっとと消えてね
478名無し不動さん:04/03/23 23:58 ID:Wv2RxrpM
>>476
よくそんな話聞くが、どうしてなのかな?
税金関係か・・。
479名無し不動さん:04/03/24 00:12 ID:???
>>478
住宅ローン借り入れ金利よりも高い利益が期待できる、資金の投資
先があるのでしょう。
480名無し不動さん:04/03/24 00:16 ID:MTjPYEVq
秋田駅前は1年で25%引きか
都心でも値上がりはごく一部だし来年はマンションの大量供給があるし
今買うのはどうかんがえてもバカだね
あと2−3年すれば不動産屋があぼーんして激安になるよ
481名無し不動さん:04/03/24 00:19 ID:DvUdwYS/
だから都心の特定地を買いたいなら今ってこと
今後は頭金をためるより地価の上昇の方が早いなんてことになりかねないよ
だいたいマンションの大量供給なんて都心とはいえない僻地ばっかだろ
482名無し不動さん:04/03/24 00:21 ID:???
>>478
キャッシュで買えるだけ持ってて2%未満で借りれるなら
借りれるだけ借りて電力株にでもしておけば安定だな。
483名無し不動さん:04/03/24 00:22 ID:MTjPYEVq
いや今は親の家・土地に同居というのが勝ち組だろ
数千万のローンや現金を不動産屋・銀行の不良債権のために使う人は。。。あわれ
484名無し不動さん:04/03/24 00:29 ID:LFMuJTb9
>483

それは最悪ですな
485名無し不動さん:04/03/24 01:02 ID:bPFdv6kM
ちゅーか、家かうとき位しか、若いうちに親から
お金もらえないじゃん。

賃貸で家賃15万から公庫ローン月々7万強になったけど、
広さは2倍。まぁ、頭金1900万いれてるからなんだけど。

わたしゃ、マンションは耐久消費財とおもってるので、
年間100マソくらいずつ価値がさがっていくのなら
べつにいいよ。
486名無し不動さん:04/03/24 04:00 ID:???
>>485

管理費・修繕積立金・将来の修繕積立金上昇見込みはどれくらい?
家賃とローン金額だけで比べてると馬鹿にされちゃうよ。
487名無し不動さん:04/03/24 05:58 ID:5R+/uK/Y
これ、むずかしい
488名無し不動さん:04/03/24 05:59 ID:5R+/uK/Y
これ、むずかしい
489名無し不動さん:04/03/24 08:38 ID:???
>>482
電力株暴落であぼーん。
チャートとにらめっこな人生
490名無し不動さん:04/03/24 10:20 ID:???
>>489
暴落より減配の方が怖いな。
491名無し不動さん:04/03/24 11:21 ID:6/Lszv5Z
>>483
嫁姑問題で家庭があぼーん
492名無し不動さん:04/03/24 11:32 ID:AqlxJ7pY
戸建ちは無理だし無理してローンでマンション買っても固定資産税が高いし
古くなったときの建て替えはたぶん凄くもめるだろうし…。というわけで
公団賃貸。ただし茨城県に土地かって小屋を建てた。いざって言うときは
逃げ込めるし…。
493名無し不動さん:04/03/24 16:13 ID:???
>>492
その土地に住まないのはなぜ?
494名無し不動さん:04/03/24 17:46 ID:???
地方都市なんですが、500万程度の中古マンションを買うというのはアリでしょうか?
諸経費考えても、賃貸に消えて行く金額8年分程度でペイできるのですが。賃貸よりも
広くて便利な物件に住めますし。
一生住むというよりは、10年スパンで乗り換えも視野にいれた選択として。
495名無し不動さん:04/03/24 18:13 ID:???
>>494
比較的短期間で償却する資産としてならいいんじゃないでしょうか。
ただ、取得費用、修繕費、固定資産税等を織り込んで比較した上でですが。
496名無し不動さん:04/03/24 18:24 ID:???
>>495
ありがとうございます。
資産というよりは、日常住むための、いわば中古車のような感覚なのです。
ですから、おっしゃるように「比較的短期間で償却する資産」になると思います。
資金計画立てて、検討してみます。
497名無し不動さん:04/03/24 20:49 ID:s8X5I5pg
500万なんて車の値段だもんなあ。
ローンも組まないんだろうし計算するまでもないんじゃない?
田舎はうらやましいな。
498名無し不動さん:04/03/24 21:34 ID:???
>>497
地方は土地代が安い分、建物=減価償却資産の代金が大きいからな。
地方の土地下落も止まってないが…。
499名無し不動さん:04/03/24 22:10 ID:s8X5I5pg
考慮すべきは償却される率じゃなくて額だからいいんじゃない?
10年住んで500万だったら捨て金でもいいもの。
500名無し不動さん:04/03/25 08:29 ID:???
どもです。
うちの地方は転勤族が多いせいもあってか、賃貸だとさらに割高感が強くて…
マンションは、ご多分に漏れずここ10年で大幅値下がりです。
ただ、500万程度とはいえ罠物件もありますので、じっくり調べてから購入することに
します。
501名無し不動さん:04/03/25 09:27 ID:???
管理費は純粋に無駄な費用だから、管理費高い物件(バブル時に
勘違い顧客を騙して設定した物件)には要注意。
502名無し不動さん:04/03/25 11:55 ID:???
>>501
了解です。
逆に、管理費5,800円の所とかも気になるんですよね…。
管理組合がしっかりしすぎていると、私のような中古車感覚・10年使い捨て感覚だと
逆に厳しいかもしれませんね。そういうところは乗り換えのときの査定は高くなるかも
しれませんが、今回は転売を考えているわけではないですし。
そのあたりの兼ね合いも考えてみます。
503コピペ:04/03/25 19:23 ID:???
仮に一例として4000万→5年後に3000万とする。
頭金0、30年ローン、変動金利1.6%、月額14万返済(内訳は元本
8万4千、金利5万6千)だった場合。
5年間で支払ったのは 14万×60月=840万。
マンション時価は3000万だが、ローン残は3580万。
売却すると580万の負債が残る。580万÷60月=9万6千。
つまり5年間の一ヵ月 当たり費用は、14万+9万6千=23万6千。
これにあと、「購入時に一括で払った諸経費を60で割った金額」
と、「管理費・修繕積立費」を足せば、マンション暮らしした5年
間の一ヵ月当たり費用になるはず。
504名無し不動さん:04/03/26 00:32 ID:???
>>503
仮に一例として4000万→30年後に0とする。
頭金0、30年ローン、変動金利1.6%、月額14万返済(内訳は元本
8万7千、金利5万3千)だった場合。
ローン控除分が340万。
30年間で支払ったのは 14万×360月-340=4700万。
マンション時価は0で、ローン残は0。
負債はなし。
つまり30年間の一ヵ月 当たり費用は、4700万÷360月=13万。
これにあと、「購入時に一括で払った諸経費を360で割った金額」
と、「管理費・修繕積立費」を足せば、マンション暮らしした30年
間の一ヵ月当たり費用になるはず。
505名無し不動さん:04/03/26 01:10 ID:???
想定を30年にすると、変動要素が多くなりますね

 金利とか、修繕積み立て とか ・・・・

結局、未来は分からないですが、身軽である事は
大切かなっと思いますデス

506名無し不動さん:04/03/26 07:20 ID:y2hKXzpP
■安全な借金の基準
・マンション・・・借金と同額の金融資産をもてること
・戸建て・・・借金から地価を引いたのと同額の金融資産をもてること

将来もらえるかどうかわからない年収の何倍なんてのは、全く意味がありません。
507名無し不動さん:04/03/26 09:59 ID:???
>>506
ローン無しの現金買いでも、年収の4倍以上は危険ですが。
508名無し不動さん:04/03/28 23:48 ID:bqhYy7Me
>507
どうしてなんですか?
509名無し不動さん:04/03/29 00:46 ID:???
都心に通う平均的な収入のサラリーマンが通勤1時間以内の新築マンション
を買うのは事実上不可能ってことになっちまうよ。
510名無し不動さん:04/03/29 00:49 ID:???
>>508
固定資産税とか
511名無し不動さん:04/03/29 07:56 ID:IleS41wk
>507
おわ!それじゃ、俺のまわりのマンション買った奴らは殆ど危険だ・・・。
512名無し不動さん:04/03/29 08:41 ID:???
>>508
転勤、子供がいじめにあって転校したい、となりがDQN、など
さまざまな理由で、住み続けられなくなったら、売却損などの
損失が実現してしまうリスクがあるからですね。
513名無し不動さん:04/03/29 10:08 ID:???
>>512

貸しときゃいいんじゃねーの?

あ、貸せないようなクソ物件を掴んでしまった場合を想定、だっけ?
514名無し不動さん:04/03/29 10:21 ID:???
つうか、転勤で引越しなんてないよ
子供が中学生以上なら
515名無し不動さん:04/03/29 10:25 ID:???
>>513
貸したからといってリスクはあります。
賃料収入が毎月必ず入るという保証はありませんから。

>>514
単身赴任の出費はバカになりませんよね。
516 :04/03/29 10:46 ID:???
ココって不動産屋のカモにならないための良いスレだな。
517名無し不動さん:04/03/29 10:54 ID:+qKYgx5v
単身赴任の費用なんて普通会社から出るだろ?
よっぽどのDQN企業でない限り…
518名無し不動さん:04/03/29 10:58 ID:???
>>517
単身赴任にこだわってもしょうがありませんね。
「単身赴任なんて問題ない」といったところで、他のリスクはがなく
なるわけではないですから。
519名無し不動さん:04/03/29 11:15 ID:???
>>518

どうしたら、リスクはなくなるんだ?。

やっぱダンボール暮らしか?。
520名無し不動さん:04/03/29 12:10 ID:???
>>519
リスクは身分相応に。それだけの話です。
521名無し不動さん:04/03/31 18:56 ID:oHt3fF2Q
持ち家派は損得だけで購入している訳では無いよ
522名無し不動さん:04/03/31 20:13 ID:???
今、損得だけで近郊の戸建てを漁ってますが。
523名無し不動さん:04/04/01 18:12 ID:TvsOXNtO
普通に考えたら賃貸の方が暮らしやすいもんね。
金銭以外に持ちやのメリットあるなら教えてほしい。
524名無し不動さん:04/04/01 19:19 ID:???
うむ・・dqnにとっては賃貸はパラダイス
525名無し不動さん:04/04/03 11:20 ID:MSVIXOx1
お金のこと抜きにすると、賃貸のよさがわからない、、
99%の賃貸は手抜きのウサギ小屋
526名無し不動さん:04/04/03 11:31 ID:M31vY2dx
>>523
自己満足が大きい
借家で肩身の狭い暮らしより持ち家で優雅に暮らしたい
527名無し不動さん:04/04/03 11:47 ID:YB2qEXOX
賃貸の値段でローンを組んで、マンション買いませんか?
といううたい文句にコロっとだまされる人っていんの?
528名無し不動さん:04/04/03 12:01 ID:???
>>527
そんな馬鹿はさすがにいないだろう
529名無し不動さん:04/04/03 12:42 ID:J0Z7J3bp
>527
借金して優雅な生活か。。。奴隷にうってつけの性格だな。
530名無し不動さん:04/04/03 12:49 ID:5EADzpix
持ち家なんて全部自分でしょ?
壁が汚くなってきても、扉が腐ってきても、
雨漏りしてきても、隣にヤバイのが引っ越してきても、
転勤しなくちゃいけなくても、治安が悪くなっても、

逃げ場が無い。
その点賃貸なら、すぐにでも引っ越せる。
上に挙げたような経年劣化に関する事なら全て大家持ち。

531名無し不動さん:04/04/03 13:12 ID:???
賃貸でも、規格モノでない注文住宅であれば、家主の監視がきついから
建築会社も真面目に作ってるよ。家主の大事な財産だから家主も必死だよ。
違いといえば、壁紙や設備が安めの品物だというだけ。

とりあえず、毎月いろいろ金を払うんだったら、自由な方がいいから賃貸でも
いいんじゃないの?
毎月払うより一括で払った方がトク(自己資金があって金利負担が軽いとか)
なんだったら、毎月いろいろかからない一戸建てを買えばいい。

毎月いろいろ払うのに不自由なの(分譲マンション)だけはやめときなよ。
532名無し不動さん:04/04/03 13:39 ID:???
>>390
豪州の金利が未来永劫同じならね。
日本の金利も高い時あったなぁ・・・
533名無し不動さん:04/04/03 14:01 ID:oWmS72W/
>>531
分譲の方は、売ってしまえば、あとは購入者は泣き寝入りするしかないけど、
賃貸の場合、貸しても、住宅に欠陥があれば、直ぐに出て行かれてしまう。

分譲の方は、地震で壊れてしまっても、被害を蒙るのは購入者だけど、
賃貸の場合、倒壊して被害を蒙るのは、その後の収益を立たれる大家。

分譲マンションは、分譲するそのときだけ見栄えがよければ良いから、外装
内装に金をかけて、その分体躯で手を抜いて、コストを抑えているのは常識。
534名無し不動さん:04/04/03 19:52 ID:???
>>527
多いと思う。
2〜3年の固定や、変動の35年ローン組んだ奴らがそれ。
535名無し不動さん:04/04/03 22:16 ID:???
>>534
かつての「ゆとりローン」を今の低金利が実現してるようなもんだな。
金利が上がった途端にゆとりが消える。
536名無し不動さん:04/04/04 04:20 ID:???
オレもそう思ってた
いま余裕のない人はまさに“ゆとり返済”
しかも、いずれは管理費・修繕費が上がり消費税もアップ
これだけの爆弾を抱えて生活してるんだよ
どれが1番最初に爆発するんだろ?
あ〜 楽しみ♪
537名無し不動さん:04/04/04 04:39 ID:CDOqGDqd
おいら、あと35年も命がないと思う。
538名無し不動さん:04/04/04 07:56 ID:???
昔「内臓売って借金返せ」って商工ローンが社会問題になったけど、
団信に入れられて 借金返せなくなったら「命売って借金返せ」が住宅ローンだからねぇ。
539名無し不動さん:04/04/04 09:00 ID:???
>>538
おまい全然住宅ローンの団信保険のことを知らないな。
団信保険の支払いがあると保険会社からのキックバックががたんと減るから
銀行とかは、命売売らずに、借金返せって思っているよ。
540名無し不動さん:04/04/04 09:15 ID:bGZBsYmt
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079522563/l50
年金財源で格安家賃の公務員宿舎
1 名前: ブナ(゜Д゜)シメジφ ★ [sage] 投稿日: 04/03/17 20:22 ID:???
家賃が破格に安い国家公務員の宿舎。
この宿舎の建設に多額の年金財源がつぎ込まれているのです。
4月から値上げされるといっても東京・南青山や目黒といった
人気の一等地に相場の5分の1、10分の1の割安な家賃の住宅・・・

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
541名無し不動さん:04/04/04 09:16 ID:???
>>539
なるほど。という事は 銀行からしたら死なない程度に取り立てして借金返させるわけね。
「そんなに取り立てるなら 死ぬぞ! キックバック減らすぞ!」
と銀行に凄めるとうことだね。
「物騒なこと言わないでください。さっさと返済してください。」
ローン返済地獄=拷問されるくらいなら、死を選ぶ って電車に飛び込んでるのかな?
542こんな板できました。みんな来てねっ:04/04/04 10:21 ID:LMkPxyFL
防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/
543名無し不動さん:04/04/07 17:20 ID:2Ndzxono
どっちが得とかより
買った人が幸せだったらいいよね
私一戸建て買ったけど、車いじれる、猫と暮らせる、芝生とか色々
幸せぇーV^^V
もう団地すみたくなーい
544名無し不動さん:04/04/07 18:47 ID:LfNHJger
つまり団地住まいでは幸せになれないと?
545名無し不動さん:04/04/07 19:58 ID:96UasuO9
>>544

543さんはそうなんでしょ。
人それぞれってこと。
546名無し不動さん:04/04/07 22:11 ID:LfNHJger
へぇ…随分いいご身分なんだね。
団地住まいだけど不幸せだなんて思ったことないけど。
強いて言えばそういう差別めいたこと読んだ時ぐらい…
547名無し不動さん:04/04/07 22:22 ID:???
>>544
俺は古い団地をリフォームして住んでるが一階なので外は広い芝生と公園だ。車もいじれるし、猫も飼える。
その上、家賃もローンもないので幸せだ。子供たちが大きくなったら戸建てでも買うつもりだけど、今の生活が楽しい!
548名無し不動さん:04/04/07 22:44 ID:BdaTIfhz
三角座りのあとのいっぱいはたまらんのぅ〜
549名無し不動さん:04/04/08 00:00 ID:2nyJ+sIh
>>546
嫌味で言ったんじゃないの
親父が死んで生命保険で5年前に築6年の中古を猫の為に買ったの。
でな俺今フリーターだしな、つーかもう7年もフリーターしてるし
司法書士試験浪人6年もしてるし。28にもなって彼女もいないしな,
でもなんか幸せなの、それとなもう団地は嫌なの!
550名無し不動さん:04/04/08 15:39 ID:???
一戸建て借りればいいんじゃ?
551名無し不動さん:04/04/10 08:39 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
552名無し不動さん:04/04/27 23:50 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
553名無し不動さん:04/05/04 12:18 ID:Ifph+RyF
株歴8年の株板住人です。東京在住30才年収400万未婚彼女あり子供作る気無し。
去年〜今年の株高の恩恵で5000万くらい儲かったのでこの板に興味が出始めました。

「価値が下落しても含み損だから、売らない限り損は確定しない」という考え方の人多かったけどそれは間違い。
資産は目減りし自己資本率が急速に悪化してることを自覚すべき。
気楽にローンで不動産を買う人ってその辺の運用を甘く見ていて、いわゆる典型的会社人間なんだろうなあと思う。

同僚でもローン組んで新築マンション買ってる人何人かいますが完全に会社依存になって縛られてる。
買うときにアドバイスしたんだが「これから地価は上がるからもしかしたら値上がりするかも」と言ってた。ジョークなんだろうか・・?

俺が仮に買うとしても自分の総資産の10%以上はとても出せない。
1億まで貯めれば中古で1000万マンション買う程度か。
それまでは賃貸かなあ。
必ず下落してくものにレバかけて買うという行為自体が俺には理解できない。
554名無し不動さん:04/05/04 13:48 ID:???
>553
バーカ
555名無し不動さん:04/05/04 15:26 ID:???
>>553
年収400万の雑魚が5000万儲かるはずない
妄想おつかれ(プゲラッチョ
556名無し不動さん:04/05/04 16:39 ID:???
>>553
年収400マンで5000万もうけたとしたらかなりヤバイ運用しなきゃ
そこまで行かないから、信憑性はともかくとして‥‥

>同僚でもローン組んで新築マンション買ってる人何人かいますが完全に会社依存になって縛られてる。

これは禿だね。それまでは格好良い人だったんだけどね、
とたんにイエスマンになって、上司どころか、部下にすら気を使いまくり。
ローン返済が全てに優先して、自分の言いたいことも言わないし
間違いを正すこともしない。ヒツジの様になってしまってるよ。

557名無し不動さん:04/05/04 19:16 ID:/d5lD58b
良スレage。
勉強になるあぁ。

将来は自分の家を買おうと思っていたんだけど、考えちゃいますなぁ。
個人資産に照らし合わせて、っていう話が多いけどタイミングってのはどうなんでしょ。
例えば年金受給が始まったら買うとか、退職金を貰ったら買うとか。
558名無し不動さん:04/05/04 19:21 ID:???
>>557 下記にコピペするけど、最も理想的なのは、現役時代は借りること。
現役引退後 夫婦二人が十分に暮らせる物件をその時の資産と相談して
買うのが一番いい(ローリスク)とおもうけどね。
ただ、所有欲を満たしたい気持ちも理解できるけど、長期ローンで背伸びするのは
ナンセンスですよ。


65 :名無し不動さん :04/05/04 19:18 ID:???
>>63
子供が小さいうちは3LDKを借りて
子供二人なら、一人部屋がそれぞれに必要な期間だけ5LDKとかの
貸家を借りるという方法もある。
仮に3LDKと5LDKの差額が5万/月として、10年で約600万
独立したあとは、第二の人生を広めの2LDKとかで買うなり借りるなりすればよい。
というのも一つの考えとして重要。
559名無し不動さん:04/05/04 19:34 ID:h+FGY//H
家で議論すると価格が大きくなって僕らの小さい頭じゃ想像力が欠如するので
レンタカーと自家用車
レンタルパンツと自前パンツ
に例えてもらえないでしょうか?
状況を補完するために「車が無いと生きていけない地域に住んでいる」
「パンツを履いていないと生活が出来ない」
だけつけさせてください。
560名無し不動さん:04/05/04 19:55 ID:/d5lD58b
>558
なるほど、そうですね。
長期ローンは馬鹿げていますよね。

ところでローンの許容範囲はどのくらいでしょう?
例えば年収の何倍までが許容水準で、総支払額が借入額の1.X倍までとか。
最大返済年数は何年までとか。
それとも、そもそもタイミングが現役引退後だから借り入れはすべきではない?
561名無し不動さん:04/05/04 20:08 ID:???
>>560
都心の一等地や高級住宅街でない限り 今後は値下がりトレンドに
皆さん異論が無いので、その前提で考えた場合、世間一般でいわれている
年収の5倍までの借り入れなら‥‥という話には素直にうなずけませんね。
何しろ値下がり確実な株に信用取引で莫大につぎ込むようなものですからね。
銀行から借りた場合、金利がいくらかかるのかを下記で計算したら分かると
思います。
http://www.sumai1.com/search/detail/bid=3085
ただ、そうは言っても 買いたいという気持ちも理解できますから、
その場合、最大返済年数は10年で、今の家賃とそれほど変わらないといったところでしょうか。
丁度1993年に開始して今払い終わったことをイメージしてください。
苦しいけどつい最近といったイメージもあります。
これが20年だと、1983年! ましてや30年だと‥‥
経済的に恵まれないなら、引退後地方の中古物件ならいくらでも安くあります。
身の丈に合った暮らしをするのが 「普通の人々」にはもっともあっています。
562名無し不動さん:04/05/04 20:28 ID:/d5lD58b
>561
レスありがとうございます。
もともと賃貸容認派だったのですが、さらにその考えを強くしました。
今の下げ基調が反転するまで買うべきではないですね。
しばらくは貯金や株に投資しながら賃貸で生活することにします。

なんだかFPさんと話をしているみたいで勉強になります。
563名無し不動さん:04/05/04 20:31 ID:uokop89m
>>553
家は耐久消費財だからな。
レバレッジかけて値上がり期待して買うもんじゃないよな。

で、耐久消費財として賃貸と比較すると・・・
これがまた割高なんだよなぁ。
564名無し不動さん:04/05/04 21:58 ID:spnQ7B11
アメリカの住宅が日本円で500万円ぐらいで売りに出されていたことがある。
どう考えても日本の住宅は高すぎ
565名無し不動さん:04/05/04 22:57 ID:???
>>564
2chでは年収の5倍までにしておけってレスを良くみかける。
欧米では年収の2〜3倍が目安らしいけど。

明らかに日本の不動産は「まだ」高い。
566名無し不動さん:04/05/04 23:02 ID:Inr8xiIM
終身生命保険の勧誘員は売り逃げ型詐欺師が多い(住宅購入)
毎年更新の損害保険の勧誘員はそうでもない(賃貸)
567名無し不動さん:04/05/04 23:11 ID:???
おまいら馬鹿ばっかだな。
賃貸が損に決まってるじゃん。
568名無し不動さん:04/05/04 23:12 ID:Inr8xiIM
日本の人口はこれから減少
土地の資産価値は間違いなく下落する
無理して買わなくても親の家、親戚の家があまってるでしょう?
ない人は東京にしがみ付いてるからじゃ
569名無し不動さん:04/05/04 23:17 ID:???
>>568
本当に余ると思ってるのか?
人間は、どんどん贅沢になるという視点が抜けてるよ。

俺のがきの頃は、3畳一間の神田川の世界よ。
今、学生でも8畳ぐらいのワンルーム借りてるだろ。
3LDKで家族4人暮らすのは辛くないか。
570名無し不動さん:04/05/04 23:22 ID:???
>>565
年収700前後ですが、築7年のマンソンを1700で買いマスタ。
首都圏から見たらゴミみたいな値段ですが、一応関西圏県庁所在地都市部中心地の65平米です。売り急ぎを値切りまくった結果この値段になりました。
年収の2倍チョイくらいで、職場にも近く、まあこんなもんが分相応かと・・・。
571名無し不動さん:04/05/04 23:32 ID:???
>>569
>本当に余ると思ってるのか?

>人間は、どんどん贅沢になるという視点が抜けてるよ。
に関連性がない。

贅沢になるとは思うが、値段は変わらないしあるいは下がる。
贅沢じゃないところは更に安くなる。
572名無し不動さん:04/05/05 00:47 ID:???
>>567
一番の損は新築購入。
573名無し不動さん:04/05/07 03:34 ID:???
どんどん贅沢になり、2004年築のマンションの設備程度では、
○年後、○○年後には馬鹿みたいな安い値段しか付かない。
要は、マンションは全て古くなると値下がりまくり余りまくる。

・・あ、逆じゃんw
574名無し不動さん:04/05/07 11:12 ID:???
値段が下がり余るっていうのはおかしいんだよね
値段が下がらないからあまる
値段を下げてでもうるから余らない
575名無し不動さん:04/05/07 12:09 ID:???
今の千葉市のマンションだが・・・
値段は総じて、購入時に比べれば、そして土地価格に比べても、かなり安い。
そして、在庫も大量に余っている。

株にストップ安があるように、マンションも安くなりながらも余る状況は普通。
一瞬で適性価格になるような仕組みは、人間が取引する以上なかなか無い。
576名無し不動さん:04/05/08 07:35 ID:???
DQNが隣に住んでいたらと思うと怖くて買えない
577名無し不動さん:04/05/08 21:16 ID:???
詳しい方が多いようなので質問です。

一戸建てのローン残債が2,000万ありますが、それを同じく2,000万程度で売却して
売ったお金で1,500万程度の中古分譲を現金一括で購入することは可能でしょうか?
その場合のローン支払いは一戸建て購入時の銀行で現状通り継続になりますが、
問題ありませんでしょうか?
578名無し不動さん:04/05/09 05:08 ID:???
何いってんだ?w
不可能
579名無し不動さん:04/05/09 18:41 ID:???
ローンが未完済の物件を売って、売った金で別の物件を買うのが問題ないかってことかな?
580名無し不動さん:04/05/09 19:52 ID:???
>>577
2000万円で売れる家と1500万円で買える家。
担保価値がまるで違うと思うのだが銀行が気にしないとでも?
581名無し不動さん:04/05/09 19:57 ID:???
東京・神奈川なら買った方がトク。家賃が馬鹿高すぎるから。
それ以外は賃貸にしとけ。
582577:04/05/09 21:26 ID:???
>>578-580
レスありがとうございます。
正直ぼかして書いてしまいましたが、実態はこうです。

現在の一戸建て ローン名義は父 残債2,000万超ですが、
父親(高齢です)がリストラされたため支払いが非常に苦しいのです。
月々の支払いは23万と高額なため、父親は私と親子ローンを組んで(というか借り換え)
月々の支払いを軽減したいとの要望。(現在は私が半額程負担)
ただ自分としてはもともと一緒に住んでいたわけでもなく、現在の一戸建てに一生住むつもりはありません。
それどころか立地的に不便なので、せいぜい短期間の居住しか考えられません。

そこで本題ですが、借り換えがすんだらある程度の期間で売却して(現状では2,200万以上で売却できるとの査定)、
立地の良い中古分譲マンションを現金買い出来れば解決出来るなと思った次第です。
ローンは一戸建ての残債を借り換えした時の銀行に払い続ける形となりますが、
やはりこの手法は無理なのでしょうか?
スレ違いすみませんが、詳しい方が多いようですのでご相談にのっていただければ助かります
583名無し不動さん:04/05/09 21:59 ID:???
で、何処に担保つけてかりかえんだよ?
担保になってる物件を誰が買うんだよ
584名無し不動さん:04/05/09 22:11 ID:???
577の父親の家を処分して577の家に同居すればいいのでは?
585名無し不動さん:04/05/09 22:56 ID:JsZk9Xik
>>581
君バカ?
586名無し不動さん:04/05/09 23:01 ID:???
>>581
いやーはじめて聞く論理だな。斬新さがあるが
根拠はどうかな。納得の逝く根拠があるなら名レスの予感が・・
587名無し不動さん:04/05/09 23:31 ID:mii/+Uin
581って、新築マンソンのセールスマンだろ
588名無し不動さん:04/05/09 23:45 ID:???
むしろ都心のが割安感はあがる
589577:04/05/10 00:07 ID:???
>>583
担保は現在の父親所有の物件です。
しかしなるほど・・・担保になってる物件を誰が買うかですね。。
やはり無理なようですね

>>584
現在は仕方なく同居してますが、
自分の所有物件は無いので処分する場合は
両親を引き連れて2LDKあたりの賃貸に引っ越す形となります。

肝心な部分はわかりました。ありがとうございました。
590名無し不動さん:04/05/10 23:50 ID:8PmEgAgM
>>582
2200で売却可能な物件の残債が2000ならノープロブレムじゃん。
2200で売って残債返して残り200アタマにして次のマンソン買えばいいじゃん。
なんでそんなややこしいこと考えるわけ?

あ、いま気付いたが、ひょっとしてローン借り替える手数料惜しんでるとか?
591名無し不動さん:04/05/11 00:28 ID:???
いいか、マンションも戸建も新築はぼったくりだ。他人の儲けカスだ。
おまいらが新築不動産を買うとデベや建売屋、銀行、国が得をするだけだ。
他人が得をするということは要するにおまいらが損をするということだ。
損をしたくなければ他人を儲けさせるようなことをするな!カネは大切だ。
命の次に大切なカネを他人を儲けさすために使うんじゃない!
592名無し不動さん:04/05/16 16:00 ID:e+XwF9X1
ひとつ、教えて欲しいのですが、
不動産の価値ではなく、日本円の価値が恐ろしく下がって
紙くず同然になるリスクは考慮しなくてもいいのですか?
593名無し不動さん:04/05/16 16:11 ID:zX9qvGAx
>>591
お前のような理論は、店屋物を頼んだ方がいいか、カップラーメンを
自分で作って食べた方がいいかという理論と同じ。

他人の儲けなんとかを言い出したら自炊自販自農自作しろよ。
594名無し不動さん:04/05/16 17:18 ID:???
通勤可能な関東近郊の地元民で土地・家持ち家族の長男なら
独身のうちは都内のそこそこの部屋で一人暮らししてて(これは希望です)
結婚したら地元に家建てるなりして子育てって考えで間違いないですかねぇ?
まあ、フリーランスなんで通勤も毎日じゃなかったりするし
今の地元でも全然仕事はできるんですが(もう24なのでいい加減家出たい)。
595名無し不動さん:04/05/20 00:19 ID:???
>>593
へ?
596名無し不動さん:04/05/20 23:27 ID:B8u13Az1
ここ、自信過剰な奴、多すぎ
597名無し不動さん:04/05/20 23:43 ID:f1jTpyxO
>>594
なにがいいたいのか、聞きたいのか、よくわからんな。ったく24にもナって。
ここは不動産板だよ。人生相談ならヨソ行きなよ。
598名無し不動さん:04/05/22 02:28 ID:???
>>593
2ちゃんは、なんで業者のカキコが多いの?
599名無し不動さん:04/05/30 09:08 ID:???
>>576
そうそう。

賃貸でも買いでも、自分が気に入ったなら
それでいいと思うけど。

でも買いは、ご近所に DQN やカルト宗教集団が
引っ越してきたら目も当てられないよね。

まあそういうところも綿密に調査してから買え
ということかもしれんが。

自分はともかく他人がどう引っ越すかなんてわかるか!
600名無し不動さん:04/05/30 09:57 ID:???
マンションは管理組合でけっこうキツク縛れるからいいけど
町内会が弱い地区の戸建ては要注意
601名無し不動さん:04/05/30 21:30 ID:???
ロバート・キヨサキ曰く
「資産と負債の違いを知ることが最も大切なこと。
持ち家は資産でも投資でもなく負債。
中流以下の人達は負債を手に入れ、資産だと思いこむ。」
602名無し不動さん:04/06/07 23:04 ID:zroHwbGQ
>市場経済では賃貸と持ち家に優劣はない。仮に賃貸よりも持ち家のほうが圧倒的に有利なら、
>不動産業者は銀行から低利の融資を借りて物件を買いあさり、それを賃貸に回す。
>市場経済では確実に手に入れることのできる利益は、目の聞いた市場参加者によってすぐに
>発見され、消費される。これを裁定取引(アービトラジー)という。その結果、すべての価格は
>誰も確実には得をしないところに落ち着く。これが逆らうことのできない市場原理なのだ。
>そもそも持ち家と賃貸の優劣を考えること自体が無駄なのだ。
603名無し不動さん:04/06/07 23:12 ID:???
>>602

自分が目利きになって裁定取引すればいい。
持ち家と賃貸の優劣はケースバイケースってことだよ。
604名無し不動さん:04/06/07 23:19 ID:???
■保証も無い将来の年収以上の借金をしてマンションを買ってはいけない

・月々の支払いが家賃より安く思えるのは、築年数が経っても支払い額が変わらないから
・ボーナス払い・税金・頭金・上昇する管理費・修繕積立金を含むと分譲は損する計算
・家を買うということは、借金して家賃を前払いすること
・返済までの間、転勤・収入の変動・リストラ・家族員の変化、地域の変化が無いと確信した人だけが購入できる
605名無し不動さん:04/06/07 23:47 ID:???
いずれにしても日本の都市部近郊は
今もって値段に比べて劣悪な居住環境だ
子供がダメになったりおかしくなるのは当たり前。
606名無し不動さん:04/06/08 00:05 ID:???
>>602
ところが、愚かな市民は、多額の借金をしてマンションを買ってくれる。

もし、分譲の方が得(デベにとっては損)なら、デベは賃貸業を行うはず。

実際は、長期返済・災害のリスクを背負って、
多額の借金で買ってくれる愚か者が後を絶たない。
607名無し不動さん:04/06/08 00:17 ID:aKaVdkUS
まだいるんだね〜?
損得だけで語りたがるやつって。
608名無し不動さん:04/06/08 00:31 ID:???
賃貸住宅は大家にとっては税制その他を利用して安く土地を相続する為の手段だったりするから、それ自身での儲けは度外視だったりすんだよな。
その点、土地を仕入れてマンションに仕立てて分譲でたっぷり儲けてやろうと考えてるデベとは違うわな。
この辺の感覚は持たざる家に育った奴には理解できないだろうが。
609名無し不動さん:04/06/08 00:34 ID:???
>>606
こいつ、何もわかってないね。デベのこと。
マンション事業には、プロジェクト融資で金が出る。
分譲の方が利幅が薄くても事業の回転が早いから儲かるわけ。
1年間にどれだけ儲かるかっていう話。
賃貸業でのんびり回収したって、1事業年度の利益は知れてるわな。

でも本音を言えば、デベも資金的な余裕があれば、賃貸業も兼業したい。
借入金がなければ、安定した収益源になるから。
610名無し不動さん:04/06/08 00:36 ID:aKaVdkUS
>>608
土地相続対策のためにとりあえず建てたような賃貸住宅に住みたくないのよマジで。
だって目的が相続対策でしょ?俺なら大金かけて立派な建物を建てたりしない。
とりあえず吹けば飛びそうなプレハブみたいなのを建てるよ。
611名無し不動さん:04/06/08 00:37 ID:aKaVdkUS
>>609
損得で語るだけ無駄だよ。
612名無し不動さん:04/06/08 00:40 ID:???
>>611

オマエは、語れないんだろ。
613名無し不動さん:04/06/08 00:42 ID:aKaVdkUS
>>612
だって快適に暮らしたいもん!
614名無し不動さん:04/06/08 00:43 ID:???
>>613

末永く快適に暮らしたかったら、
もう少し頭使いな。
615名無し不動さん:04/06/08 00:43 ID:???
>>借入金がなければ、安定した収益源になるから。
そんなの当たり前だろ。

>>賃貸業でのんびり回収したって、1事業年度の利益は知れてるわな。
見方狭すぎ。だから、賃貸業より分譲の方が会社的に良いんだよ。
616名無し不動さん:04/06/08 00:46 ID:???
>>615

>賃貸業より分譲の方が会社的に良いんだよ。
って、おいおい、なんの説明もなしかよ!
617名無し不動さん:04/06/08 00:48 ID:aKaVdkUS
>>614
あなたと違って小賢しい事しないでも末永く幸せに暮らせますから、他人の行く末気にして頂かなくても結構です。
618名無し不動さん:04/06/08 00:49 ID:???
>って、おいおい、なんの説明もなしかよ!

>1事業年度の利益は知れてるわな。

だから、分譲の方が会社的には良いといいたいのでは?
619名無し不動さん:04/06/08 00:57 ID:???
>>618

利幅は明らかに、賃貸>分譲、なの。賃貸の償却期間を通算すれば。
だけど、分譲を1年間に5棟売れば、1棟当たりの利幅が小さくても、
5棟の利益合計は大きくなるってこと。

これでわからなきゃ、逝ってよし。
620名無し不動さん:04/06/08 01:01 ID:???
しかしぎゅうぎゅう詰めの庭殆ど無しの30坪位というはかなり厳しいな。
621名無し不動さん:04/06/08 01:07 ID:???
>>619

だーかーら、
>賃貸の償却期間を通算すれば。

なんでしょ? それでも、賃貸投資のがリスクを含めてデベとって有利なの?

それでも有利というなら、もう何も言わない。
622名無し不動さん:04/06/08 01:17 ID:???
>>621
>もし、分譲の方が得(デベにとっては損)なら、デベは賃貸業を行うはず。

資金的な制約があれば、分譲事業をせざるを得ない。
資金が潤沢にあるのであれば、賃貸業をやる。森ビルのように。
リスクの話は、値上がり、値下がり、両方あるから、
長期で考えれば関係なし。今は外資が賃貸用不動産を買いあさってる時期。
少し前までは、誰も不動産を保有したがらなかった時期。

これでわからなきゃ、もう何も言わない。ぷっ
623名無し不動さん:04/06/08 01:38 ID:aKaVdkUS
無尽蔵に金があったとして、分譲と賃貸どっちに住むかと聞かれたら間違いなく分譲だな。
624名無し不動さん:04/06/08 03:48 ID:???
アホか、相続だから大金かけるんだよ
625名無し不動さん:04/06/08 10:26 ID:???
利幅は明らかに分譲>>>>>賃貸。

賃貸は税務上の理由(先祖が買った土地を売ると譲渡益税で総額の2割
取られる)から、土地を売って他の金融商品を買った方がトクな場合
(つまり、利幅ゼロ同然の場合)でも建てる。

分譲はガッポリ儲からないのであれば、最初から事業をやらない。
626名無し不動さん:04/06/08 10:36 ID:???
>>625

なんで、個人の地主の話になっちまうんだか。
個人で賃貸マンション建てるときは、
施工会社とか、〜〜建託とかにがっぽりとられてんだよ。
上物建設のための金利も高いしな。
627名無し不動さん:04/06/08 10:42 ID:???
土地買ってマンション建ててその賃料じゃ赤字だろボケェ!!!
みたいな物件はいくらでもある。

提案型悪徳業者(分譲マンション並み利幅)は論外中の論外として、

まともな施工業者を競争させたとしても、適正な利回りを得られない
ような土地(つまりは、賃貸を建てるより売却すべき土地)で、平気で
賃貸経営をする人間が続出している。

税制が、賃貸を割安にさせている。これは制度の問題。
628名無し不動さん:04/06/08 10:52 ID:???
六本木ヒルズ・レジデンスの最上階の
賃料知ってる?

個人のマンション経営はまた別の話。
まあ、デベのやりたがる賃貸は確かにオフィスビルが多いんだが。
629名無し不動さん:04/06/13 21:30 ID:???
まあ、デベや地主が、分譲、賃貸でどっちがもうかろうが
どうでもいいわけで
要は俺たちがどっちが得かといことが大事なわけです

基本的に分譲、賃貸でその価格には
当然、市場のしくみは反映済みで
数字的には差はないことになっています
ということは、あとはどっちが幸せになれるのか

サラリーマンにとって最大のリスクは
給料がはいらない=会社リストラなわけで
まあそうなったら、分譲だとしても売ればいいわけです
ということは、ある程度の頭金をはらって
分譲を買うのが一番、バランスとれてると思うけどね
630名無し不動さん:04/06/13 21:35 ID:???
>>629

10年ぐらいで返済できる額の家が最高!
631名無し不動さん:04/06/13 22:55 ID:/LmCeZNq
>630
同感!そんな額で満足できる家が欲しい!!
632名無し不動さん:04/06/14 00:21 ID:???
 そろそろ、ゼロ金利を解除してもらわないと、地価が上がるのか、下がるのかを
見極めたい。
633名無し不動さん:04/06/14 02:32 ID:rY8RdLKi
>628

423万とかだった気がするが・・・
間違ってたらごめんなさい。
634名無し不動さん:04/06/14 10:23 ID:???
買いたい人は買いなさい。
635名無し不動さん:04/06/14 20:20 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
636名無し不動さん:04/06/15 19:25 ID:???
637名無し不動さん:04/06/15 20:00 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

638名無し不動さん:04/06/17 00:19 ID:???
買った方が得でしょう。
639名無し不動さん:04/06/17 08:00 ID:LzeCKvsR
貧乏人はいつの世も損をする構図になっている
640ヒロヒト:04/06/17 09:24 ID:7JFeqD7r
noronoro
age
641名無し不動さん:04/06/18 01:14 ID:???
公務員の宿舎に1万円で住んでウマー
642名無し不動さん:04/06/18 19:03 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
643名無し不動さん:04/06/20 06:42 ID:???
株で4000万資金を作りました。
年収は550万28歳で子無し夫婦。

物件買うとしたら幾らまで出すのが妥当?
644名無し不動さん:04/06/21 01:54 ID:IDnFFFGt
>>643
それだけの資金を自力で作れる人なら、そんなことくらいこんなところで聞かなくても自分で判断できるはず。
645名無し不動さん:04/06/21 01:58 ID:1uyjWTrE
>>644
俺が書こうとした事とほぼ同じ事書かれた
646名無し不動さん:04/06/21 20:10 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
647名無し不動さん:04/06/21 23:12 ID:LceJwvEW
>>643
その金、俺にまかせろ。1年でバイにしてやろう。
648643:04/06/21 23:24 ID:???
親が亡くなって保険金が2000万入ったんですよ。
嫁はそれを元手にとっととローン組めと迫ったんだけど
とりあえず興味があったし株をやってみたら
始めたタイミングがよかっただけで倍に増えたと。

毎月5万株資金から削って家賃にまわしてしばらくいい部屋に住もうかなぁ

649名無し不動さん:04/06/22 02:47 ID:xSGiq1xW
博士なみの課長が計算した時 30年先は賃貸のが損でしたが 
住み替えが出来るので持ち家修繕費次第では 賃貸が特です。
都内・千葉県 駅周辺の 限定の話
650名無し不動さん:04/06/22 03:26 ID:???
修繕積立金は当初数千円でも、必ず2〜3万かそれ以上に上がるからね。
それを含めて計算すれば、新築分譲マンションは大損だよ。

中古マンション・新築戸建・中古戸建であれば、賃貸より得になる場合が
多くなってくるけどね。
651名無し不動さん:04/06/22 18:12 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
652名無し不動さん:04/06/23 02:08 ID:???
>>651
もうすぐ40歳独身引きこもり君でつ。オナニーする気力もなくなりました。
年収700万、貯金3000万、公団の賃貸で1DK月4.5万、もうだめぽ_| ̄|○
653名無し不動さん:04/06/23 16:23 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
654名無し不動さん:04/06/24 23:59 ID:m9v1YFoH
Housing TIMES - 今日のニュース(2003・8・26)
賃貸アパートの家賃下落続く 7月の首都圏
 不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)によると、7月の首都圏
におけるアパートなどの賃貸物件の成約数は前年同月比6.0%減少し、2ヶ月連続
のマイナスとなった。新築物件の供給が増えたことや、賃料上昇、分譲との競合
などが、成約減の要因とみられる。所在地別では、神奈川県が大幅に減少し、
東京都下のみプラス8.3%だった。
 また、平米あたりの成約賃料の首都圏平均はマンションが2,540円で、前年同月
比0.8%下落、賃貸アパートは2,070円で、同1.4%下落し、過去最低を記録した。
1戸あたりの成約賃料は、マンションが10.11万円で、前年同月比1.4%下落、
アパートが6.72万円で、同2.3%下落した。
http://www.jutaku-s.com/news/200308/20030826.html

655名無し不動さん:04/06/27 08:22 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁

656名無し不動さん:04/06/27 21:56 ID:???
a
657名無し不動さん:04/06/27 22:12 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁


658名無し不動さん:04/07/01 23:41 ID:PljzAYQt
分譲タイプの賃貸物件を探すにはどうしたらよいでしょう。を多く扱っているサイト・ふどうさ
659名無し不動さん:04/07/01 23:41 ID:PljzAYQt
失礼しました。分譲タイプの賃貸物件を探すにはどうしたらよいでしょう。そういうのを多く扱っているサイト・不動産やとかご存知でしたら教えてください。
660名無し不動さん:04/07/02 18:42 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁



661名無し不動さん:04/07/04 16:56 ID:l5qe6U9H
気の毒に病気か。
値下がりしたから狂ったのかい?
ローン組んで買ったけどリストラされちゃったのかな?
662名無し不動さん:04/07/04 18:12 ID:???
40歳独身引きこもり君がネットでオナニーをはじめました(大藁
663名無し不動さん:04/08/20 18:14 ID:NHMcARS8
age
664名無し不動さん:04/09/06 01:21 ID:I1ZTAvlA
私はもう同じところに9年も賃貸してて、支払った額も相当なものになると
思うのですが、それなら買っても同じだということで、この物件を購入したい
と、大屋さんに切り出したとして、「これまで支払ってきた家賃をローンと
して相殺して、残りの残金のみお支払いします」とこういうムシのいい(?)
話って、不動産業会でありますか?っていうか、こういう制度って不動産業
会であるんですか?大家さんとの個別の交渉次第でしょうか?
大家さんは、これまで家賃収入として毎月定期的に得られたものがなくなって
しまうわけでメリットがありませんし、一方こちらもメリットばかりでなく、
毎年、固定資産税やらを支払わなくてはならなくなります。

どうでしょうか?ちょっとだけでも構いませんのでアドバイスお願いします。
665名無し不動さん:04/09/06 01:28 ID:???
>>664
うーん、偶然だけど、すごいもの見ちゃったって感じ。
666名無し不動さん:04/09/06 01:31 ID:???
>>665
こっちに書き込んだ方が親切に教えてくれると思うよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1094187685/l50
667:04/09/06 01:44 ID:qE+fJhjF
>664
それは大家との交渉次第だけど厳しいだろう・・。
「これまで払ってきた分をローンとして・・」
これは虫が良すぎる。
なぜなら最初から「賃貸借契約」としてなっているのだから。
法律的には「賃貸借契約」以外何者でもない。同意して住んで
いるんだから。
大家さん次第だか大家にメリットがない分、9割がた断られると
思う。
668名無し不動さん:04/09/06 02:24 ID:???
>>664
今まで払った分は「使用収益」してしまってる。
669名無し不動さん:04/09/06 11:15 ID:???
>>664

当然今まで借りてきた9年の固定資産税、(マンションなら+管理費+修繕積み立て)は
大家さんに追加で払うつもりはあるんだよねぇ?
670669:04/09/06 11:16 ID:???
あと9年分の金利もはらってね。
671名無し不動さん:04/09/07 12:47 ID:???
どうかんがえても664はネタ
マジだったら(ry
672名無し不動さん:04/09/07 20:21 ID:???
いや、マジでいるよこういう奴
673 :04/09/07 23:01 ID:qnIvnTzw
664は夢でも見ているのだろう・・
674どないしょう?:04/09/08 10:11 ID:???
大阪市内の某賃貸集合住宅に住んでます。
築3年で、広さ約100平米の3LDK。(バルコニー除く)
家賃は共益費いれて12万円。
大阪市内の中古1戸建を約2000万円の予算で購入を検討中。
今の広さと新しさを考えたら、もったいない気がします。
家族は総勢5人。
あなたなら、どうしますか?
675名無し不動さん:04/09/08 14:04 ID:m6c3uJWb
オレのオヤジが胃がんになった。まぁ末期なので直らないんだけど、すっかり体力も落ちて自宅療養中。
保険金は降りたけど、あれって一回おりたら、次の入院からは使えないらしい。

無職になったオヤジがこの先オフクロを養っていける筈もなく、当然家賃もムリポ。
仕送り援助も考えたけど、さすがに子供一人抱えて二世帯分の家賃は払えネー。
仕方ないので親と同居する事にしたんだが…    まぁ、一言言わせてくれ。

せめて土地くらい買っておいてくれよ。老後の貯金もせず不動産も残さず、
年取って動けなくなったら「面倒みてくれ」はムシが良すぎるだろ。
オレみたいな中卒DQNの給料なんてたかが知れてるんだからさ。
676名無し不動さん:04/09/08 14:07 ID:m6c3uJWb
今回の件で思うに、オレがもし芯でも女房と子供が生きてくのにせめて家くらいは残したいと思う。
住む所さえあれば、食ってく分くらい何とかなるだろう。
いま、中古の物件物色中。貯金300万チョイ。希望4DK以上。
677名無し不動さん:04/09/08 14:07 ID:???
>>675
大変だな。
でもまあ、喪前を高校に通わせることすら出来なかった親なんだから
仕方ないんじゃないか。
678名無し不動さん:04/09/08 14:11 ID:m6c3uJWb
>>677
レスサソクヌ。当時の担任には夜間薦められたけどね。
まぁ、ガキの頃から料理作ってて結構ソッチ方面行きたかったから悔いはない。職場で可愛いカミさんゲトできたし。
書きなぐってたらなんか気が晴れた。スレ汚しスマソ。
679名無し不動さん:04/09/08 14:33 ID:???
そうだよなぁ・・・・   住むとこ所があれば食いブチくらいなんとかなるか。
ヲレが死ねばローンもチャラだしな。買おうかな、戸建。
680博士:04/09/08 19:35 ID:SHJKmaHL
>675
ゴッツ大変だな;;
>老後の貯金もせず不動産も残さず、
>年取って動けなくなったら「面倒みてくれ」はムシが良すぎるだろ。
同意。
君の親父は稼いだ金を残さず、それでいて動けなくなったらヨロ、はない
だろう。
確かにそう考えると賃貸はヤヴァイね・・。
まぁマンションも微妙だがw
681住宅賢人会:04/09/08 22:43 ID:R5cKaIK5
おい、何を言う。
低金利のローンには黄をつけろ。
とにかくこれ読め。

http://www1.rcn.ne.jp/~miyarn/economy/jyuutaku.htm


682名無し不動さん:04/09/09 05:25 ID:???
>>681
そりゃあくまでも於大臣な方々のはなし。

我われ一般ピーポーは、一戸建て買ったら基本的に一生住むんだからさ。
賃貸で月々6〜7万払ってるヤシが月々5万前後の支払いで一戸建て買っても問題ないよ。
そりゃ不動産は資産なんだけどさ、金融商品的な損得ばかりに目をやってると本質を見失うよ。

生きてる以上どこかに住まないといけないんだし。独身ならともかく、家族持ちなら>>675みたいな
考え方は普通だろ。賃貸だって、どうせ家賃や管理費払うんだしな。
まぁマンションはやめとけってのは胴衣だが。
683名無し不動さん:04/09/09 10:13 ID:hoBum3qe
>>681ちゃんと読めよ。

自分の身の丈にあった住を求めよ、ということ。
お前らの親の時代の妄想の呪縛から解き放たれよ。
684名無し不動さん:04/09/09 10:14 ID:???
そうだな、とりあえず戸建でもマンションでもかって
老後はそれ売って老人ホームっつう手もありだな
子供を頼れるとは限らないし
俺は小梨です
685名無し不動さん:04/09/09 13:23 ID:???
>>684
漏れも小梨。しかも種なしww

子供はともかく。嫁さんの老後は考えてやりたい。嫁さんが先に死ぬぶんにはいいが、
おそらく漏れが死ぬほうが早い。年齢差18歳だし。
来年で40だし、そろそろ家は買おうと思う。ローン中に死んでも保険でチャラだしな。
嫁さんには住まいと死亡保険で安泰に暮らして欲しい。
686名無し不動さん:04/09/09 14:03 ID:???
スマソ。話しは全く興味ないが嫁さんとの年齢差年齢差18歳ってトコに反応してしまった。
687名無し不動さん:04/09/09 14:41 ID:???
勃ったのか?
688名無し不動さん:04/09/09 14:43 ID:???
漏れがかわりに種つけてやろう
689名無し不動さん:04/09/09 15:00 ID:???
>>688いいけど、漏れが死んでからにしてくれw
690名無し不動さん:04/09/12 08:13:33 ID:Xm1gOLEr
不動産会社に勤務してます。
賃貸とローン(分譲)は、既に価格で調整されているので、損得はあまりないと思います。

ただし、人間は弱い存在なので、余ったお金は使ってしまいます。
つまり、ローンを組んで持ち家にしたほうが、年取ってから楽できるのでは?
あくまで、一般人を対象にした話ですが。
691名無し不動さん:04/09/12 09:09:13 ID:???
>>685
嫁さん58か。先に死ぬよ。
692名無し不動さん:04/09/12 10:36:47 ID:???
クダラネ
693名無し不動さん:04/09/21 15:38:27 ID:FqoWyrVE
694名無し不動さん:04/09/21 17:09:52 ID:???
894 :名無し不動さん :04/09/21 15:12:36 ID:???
新築時と比較して、20年も経てば賃料は大概二割、三割引きだ(木造だともっと酷いけどね)。
いま20万で貸している物件も、将来的には14万から16万くらいでしか貸せないということ。
まぁ20年経った物件が平均して15万くらいでは貸せるとして計算してみようか。

そうすると、これを表面利回り7%で回そうとすると2571万円
10%で回そうとすると1800万円の価値しかなくなってしまうわけ。
いまはインフレ率が低く、利回り7%で回せるくらいでもお得な気分になれるかも知れないが、
将来的にインフレがやってきて、預金や国債を買うだけで5%6%の利回りが得られるようになった場合、
利回り7%の事業なんて誰も見向きもしなくなっちゃうってこと。

インフレだから買い・・・って奴にはこれがわからんのだろうな。


695名無し不動さん:04/09/23 18:45:37 ID:HktaPOc2
>>693
ツッコミどころが満載すぎて手がつけられんな。
子供が独立した頃に月20万円の賃貸に住むのか?
696名無し不動さん:04/09/23 20:04:12 ID:???
住む所と投資をごっちゃにするから話しがややこしくなる。
697名無し不動さん:04/09/23 21:33:49 ID:Ab/lT7H1
賃カスは人生の浪費
698名無し不動さん:04/09/23 23:22:00 ID:???
新築分譲マンションは5年で資産価値が半額
699名無し不動さん:04/09/23 23:49:24 ID:Ab/lT7H1
賃カスマンション住まいは5年で人生価値が半額
700名無し不動さん:04/09/24 06:42:36 ID:???
分譲マンションはともかく、戸建か賃貸。月に払う額が同等なら戸建の方がいいだろ。
701名無し不動さん:04/09/24 09:57:45 ID:DSU1iic7
まあまともな戸建の値段は首都圏ではハンパじゃないが・・・

ミニコ住まいは人生の墓場
702名無し不動さん:04/09/24 14:47:44 ID:???
>>701
首都圏外に速やかに引っ越せ。
703名無し不動さん:04/09/24 20:32:20 ID:???
無職になってしまいますがな
704名無し不動さん:04/09/26 10:41:47 ID:???
そもそもなんで首都圏限定で話してんだよw
それこそ負け組みの発想だろ。
705名無し不動さん:04/09/26 22:28:42 ID:eQcF/+pY
いなかもん ワラ
706名無し不動さん:04/09/27 16:32:15 ID:???
そうか、心斎橋はイナカだったのかww
707名無し不動さん:04/09/27 17:15:23 ID:???
遅レスだが>>681はどんな生活レベルの話しだよって感じだな。アタマ金二千万?
ウチの近所じゃ、それ既にアタマ金じゃネーシ。

今の家賃の半分くらいでローン組めるなら全然マシだろ。30年ローンつったって、どうせ家賃30年払う
なら、ローンで30年後に土地と古家残るんだからまだマシ。賃貸じゃ女房子供に何も残せない。

708名無し不動さん:04/09/28 01:59:28 ID:???
681は頭の悪いFPみたいだな。
709名無し不動さん:04/09/28 12:14:57 ID:???
我が家は1800万円のミニ戸ですw
確かに>>681の断定的なモノ言いは…  そもそも住むのにどうせ金使うんだし。
家賃感覚で払えるなら買っても問題ないと思うよ。経済破綻でローン返済できない?
じゃ家賃なら払えるんですか? どうも不思議な感覚の持ち主ですね。
710名無し不動さん:04/09/28 12:23:19 ID:???
>>709
>じゃ家賃なら払えるんですか?
払えなくなったら払えるところに移るんだよ。
ローン組んだらそうはいかん。

結局家賃感覚じゃまだ高いってこった。
1800万なら問題ないとは思うけど。
711名無し不動さん:04/09/29 06:05:34 ID:???
払えなくなったら引越し自体が無理だろ。
712名無し不動さん:04/09/29 07:32:48 ID:???
>>711
予測もできないバカですか。
そんな頭でローン組んじゃダメですよ。
713名無し不動さん:04/09/30 02:45:18 ID:???
必死だね。
714名無し不動さん:04/10/01 00:09:20 ID:???
というか自営だと事務所扱いで賃料はすべて経費で落とせる。住民票を実家にしていればより完璧。
715名無し不動さん:04/10/01 00:35:14 ID:???
714の脳内では全国民は自営業者らしい  ( ´,_ゝ`)プッ。
716名無し不動さん:04/10/01 00:40:23 ID:???
>>715
ハァ?
貧乏人は中古マンションでも買えばいいのでは?
金持ちは月100万クラスで賃貸してる人が多いよ。
717名無し不動さん:04/10/01 02:12:14 ID:GecKL7Sk
年収500万で3000万のローンを組むのは無謀ですか?
718名無し不動さん:04/10/01 07:05:06 ID:???
>>716おいおい、マンション買うヤシこそ負けだろ。しかも中古…

>>717無謀。
719名無し不動さん:04/10/01 14:47:20 ID:???
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
720名無し不動さん:04/10/02 00:24:39 ID:0RDvB7jC
>>709
経済破綻したら、家賃の相場も大暴落だろ。
721名無し不動さん:04/10/02 02:17:49 ID:???
>>718
> >>716おいおい、マンション買うヤシこそ負けだろ。しかも中古…
> >>717無謀。

勝ち負けを問うなら中古マンションを買うのは賢い。
新築を高値で買うのは馬鹿
高級賃貸を経費でざっくり落としているのが本物
貧賃貸でヒ〜ヒ〜いいながら生活するのが本物の貧乏人
722名無し不動さん:04/10/02 14:22:32 ID:VXyyVgEt
>>721
そのとーり。新築マンション買うのは買値の2割をデベに
くれてやってるだけ。
723名無し不動さん:04/10/03 06:16:29 ID:???
>我が家は1800万円のミニ戸ですw

中古か?
724名無し不動さん:04/10/03 13:25:02 ID:???
というか自営でも事務所扱いで賃料はすべて経費で落とせないよ。住民票を実家にしててもな。

実質住居として使ってたらダメ。法的にはな。いくらかは経費で落とせるよ。
725名無し不動さん:04/10/03 23:20:23 ID:???
>>724
> というか自営でも事務所扱いで賃料はすべて経費で落とせないよ。住民票を実家にしててもな。
> 実質住居として使ってたらダメ。法的にはな。いくらかは経費で落とせるよ。

確かに10割経費にしていたらまず自己否認で5割は否認されるな。
しかしそれを見込んでも経費で落散る可能性がある以上落とさないのはもったいない。
法人なら福利厚生費で落とす荒業もあるらしいがよく知らん
726名無し不動さん:04/10/04 05:28:37 ID:???
通報シマスタww
727名無し不動さん:04/10/04 22:46:49 ID:???
年収500万、頭金700万で3400万借りようとしています。
無謀ですか??
728名無し不動さん:04/10/05 05:48:38 ID:eqxAxajN
20代なら無謀ではないよ
729名無し不動さん:04/10/05 08:20:34 ID:xopA2Cej
35歳女バツイチで懲りてるので結婚はもうしないと思う。
いま住んでるアパートは気に入ってるがいつまでも賃貸ってのも・・。
親は最終的には実家に戻ってきてほしいとの意向だけど、まだ当分は
一人暮らしのほうが快適だし。で、今後15年〜20年程度の期間を
賃貸でというのもちょっと考えてしまう。
で 500万くらいの中古ワンルームか1K程度のマンソンを買って
住み潰すのはどうかと思った。実際ネットだけだけど、450万マンソンとかって
結構あるんですね。 ちなみに神奈川だけど。
で、一番の心配はマンソンって何年くらいで立替するのかと・・。あとは
修繕費と管理費って当初いわれた金額よりべらボーに上がったりしないかと・・。
実際にこういう感じで中古マンソン買ったひととかの意見聞きたいな。
730名無し不動さん:04/10/06 09:04:23 ID:???
中古マンソンでも修繕費と管理費で最低でも月に3万弱はかかるよ。
それとは別に固定資産税ね。だから月に4万弱くらいはかかる。
あと所有していると補修は全部自分の責任。
よく調べないとね。
731名無し不動さん:04/10/06 13:42:42 ID:???
中古マンション買うならミニ戸の方が潰しが利く。
732名無し不動さん:04/10/06 14:15:37 ID:RPgTJTEA
>>731
なんで?   ところでテラスハウスってミニ戸の扱い?
733名無し不動さん:04/10/06 15:54:25 ID:???
カテゴリ雑談・既婚女性板

■夫が早く死ぬには・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092318403/
11 :可愛い奥様 :04/08/12 23:06 ID:PDxwW43c
今日はもう寝ます。
みなさん、晴れて夫の葬式の喪主になる日まで頑張りましょう

36 :可愛い奥様 :04/08/14 23:12 ID:UFta9tWS
経験から言うと、タバコはバンバン吸わせる。歩かせない。
酒も沢山。塩分・糖分タップリ・添加物タップリの食事。
これで肺癌・肝臓癌・脳卒中・脳梗塞の確立高まるはず。
タバコの副流煙でやられないように、自分は非難。
一番良いのは、金持ちの車に轢かれて即死かも。
見舞金沢山もらえそうだしw

150 :可愛い奥様 :04/09/23 22:35:45 ID:fqArDXv+
>>140さんGJ!私も旦那の歯ブラシでトイレ掃除してるよ!
お互い頑張ろうね!

■正直、夫に早く氏んでもらいたい人の数×3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092323101/
33 :可愛い奥様 :04/08/14 01:00 ID:XcHBkNWF
クソ旦那とっとと死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまりにアタマきたから、スーツをザックザックに切り裂いてやった。
ホントはてめぇをぶっ殺したいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
マジ、殺し屋雇ってでも消したい。
508 :可愛い奥様 :04/09/14 11:57:31 ID:HzWNA4Xk
旦那さん早く死んでもらいたいなら
塩化カリ○○をなんとか手に入れて、あと注射器を手に入れる。
注射器は子供の昆虫採集セットでよい。
あとはご想像に任せます。
734名無し不動さん:04/10/10 19:12:16 ID:???
家賃じゃ35年後も終わらず払い続ける人生。万村も支払い終わる頃にはボロボロ。
やっぱ戸建だろ。
735名無し不動さん:04/10/20 00:13:15 ID:???

40歳独身引きこもり君が熱湯でオナニーをはじめました(大焼
736名無し不動さん:04/10/20 00:15:57 ID:???
戸建ても支払い終わる前にボロボロ。
737名無し不動さん:04/10/20 00:24:09 ID:???
リフォームは圧倒的に戸建が有利だね。
738名無し不動さん:04/10/20 01:12:35 ID:???
戸建てすれじゃないんだからどっかいけよ。

739名無し不動さん:04/10/20 10:19:44 ID:???
マンソンスレでもないぞ。
740名無し不動さん:04/10/20 12:22:31 ID:???
うちの親父の家は親父が小学校低学年の時に建てたはずだから
もう四十年以上たってるけど全然ボロボロじゃないよ。
建て増しはしたけどリフォームはしてないはず
741名無し不動さん:04/10/23 12:46:32 ID:???

>>740
見てくれだけでは判断できないと思うぞ。
耐久性とか、イロイロ
742名無し不動さん:04/10/28 16:00:15 ID:+bRFXB8z
数年前に税制優遇で買った人たちは多いが、そろそろ優遇期間が終わって
固定資産税とローンのダブルパンチで破綻する人が増えてくるはず。
中古市場は破綻処理の売却物件だらけで暴落すること確実。
743名無し不動さん:04/10/30 06:07:30 ID:???
>>742
つまりその頃が買いと言いたいのか?
744名無し不動さん:04/10/30 08:06:25 ID:???
暴落したら買ってもいいな。
745名無し不動さん:04/10/30 11:17:55 ID:???
>>742
簡単に破綻もさせてくれないかも。
延命策で結局墓に入るまで毟りとられ続けるかも。
746名無し不動さん:04/10/30 15:07:29 ID:???
2005年、首都圏のマンションが売れ残る
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200410190244.html

最近では「このマンションを貸せば、このくらいの家賃収入が得られる」というシミュレーションを
モデルルームなどで示されることが多いが、これも鵜呑みにしてはいけないという。

「家賃相場は借り主との相対取引。供給過剰な地域であれば、借り手がつかない限り、家賃を
下げざるを得ません。そもそも大規模マンションが乱立すると、周辺の賃貸マンションの住民が
買って移り住んでくる。すると賃貸の空きが増えるので、借り手がつきにくくなるのです」

さらに、ギリギリまで売れ残っているようなマンションには、こんな危険が潜んでいると、加藤氏
は指摘する。 「業者の中には支払い余力が乏しい客に、売れ残りを買わせようと、超低金利の
短期固定型の住宅ローンを組ませるケースが見受けられます。しかし、これでは金利が上昇し
たときに“ローン破綻”する。そうなると、ほかの住民も、管理費や修繕積立金が不足する問題
に直面するのです」

 (週刊朝日:2004年10月22日号)


747名無し不動さん:04/10/30 23:08:06 ID:???
>>746
そんなの真剣に真に受けてる奴なんていないような。。
真に受けるような人はおとなしく破綻した方がいい。
748名無し不動さん:04/11/03 09:39:46 ID:???

頭金ある分ワンクラス上をみちゃって負担率30%近くのローン組んだり、
ボーナス払いが結構でかかったり、破綻予備軍は毎日生まれてますよ。
749名無し不動さん:04/11/03 12:05:56 ID:???
1日に仲の良い業者同士で飲みにいきました。
全員仲介ですが、最近の客層をお互いに話して驚いた。全員一致。

それは何か・・・。

ローンすら組めないくせにMYホーム夢見た悲しい一家・・・・

自営業には厳しいハードルがあるのに、ローン組みたがる零細企業社長。

自己資金が本当にない破綻可能性60%の無知識ファミリー

諸費用を消費者金融で借りてしまって、銀行ローンが急におりなくなったバカ家族

消費者金融に借りたら、信用情報でバレるのに隠す甲斐性なしの旦那と
熱血マイホーム派の働きもしない妻と風俗通いのバカ息子。

内見中にキスする腐れ新婚腐婦

セッ○ス三昧のどうせ火の車3人目の子を抱えた夢だけでっかい妊婦

フリーターの賃貸さえ借りれないバカ将来性0%のビジュアルだけ男

こんなんばっかで、本当に接客すらしたくないですよ。

750名無し不動さん:04/11/03 13:19:38 ID:AX4kQCWw
>>749
月給40万円程度で高所得者と思っている建築関係の職人も入れてくれ。

奴らの場合、「確定申告」という言葉自体知らない場合もある。

あと、月30万円程度で、「そこらのサラリーマンよりは稼いでるから。」なんて
吹聴するDQN内装屋も居た。
751名無し不動さん:04/11/03 20:28:53 ID:???
正直サラリーマンの実情をしらん君もどっこいだと思う
752名無し不動さん:04/11/03 22:05:34 ID:???
>>751
サラリーマンの平均年収より低いってこと言いたいのでしょう。
753名無し不動さん:04/11/03 23:53:12 ID:???
>>750の言ってるのは、「30万40万って言っても、ただの額面金額なのに
それをわかってないから馬鹿」ということかな。
所得税も住民税も年金も保険も、その金額から引かないといけないのに。
しかも年金は国民年金だったりするしさ。老後どうすんのって。
正直、額面30万のガテン系だったら、将来的な事も考えると
手取り20万のサラリーマンと大差ない。
754名無し不動さん:04/11/04 00:37:27 ID:???

>753
でもさ、確定申告しないといけないのに、してない香具師も結構いそうだぞ。
住民税なんて、確定申告しないと請求来ないし(市町村によるかも)国保料
は前年未収入扱いで最低額・・・。年金なんて、もちろん払ってないだろう。

>正直、額面30万のガテン系だったら、将来的な事も考えると 
>手取り20万のサラリーマンと大差ない。 
だよな(プゲラ
でも、将来のことなんて考えてないよ。競馬とかパチンコとか、そんなこと
ばっかりだろうw

755名無し不動さん:04/11/04 02:52:21 ID:???
職人だったら手取りで三十万ぐらいもらえるよ
それ以上あげるには独立するしかないから
それでも雇われと見合ってるかわからないけど。
756名無し不動さん:04/11/04 07:56:58 ID:???
>>755
アンタみたいにちゃんと分かってる人はいいんだけどさ、
雇用保険だけ差し引いて、一旦手元にもらえるお金が「手取り」だと
勘違いしてるアフォが多いんだよ。
数年前、友人が「俺手取りで35万ぐらいあるぞ」とか自慢気に言うので、
自分の給与明細見せて、「だから本来ここで引かれている金額が
後払いになっているだけで、しかも会社だったら保険や年金は
この明細に書かれているのと同じ金額だけ会社も国に払っている」
と、バカみたいに初歩的なことを延々と説明してやった事がある。
サラリーマン経験がない人が多いから、その辺の知識全然ないんだよな。
757名無し不動さん:04/11/04 16:57:51 ID:???
リーマンも何も知らないぞ。
年間所得がいくらかわかってない、てか俺がそうだった。
税金とか年金とか健保とかって、源泉で知らぬ間に抜かれててなんも考えないで
済んじゃうから、振り込まれる金額が給料だと思って生活してたよ。

自営業になっていかにリーマンが優遇されてるかを知って唖然だった。
758名無し不動さん:04/11/05 23:15:18 ID:uzhXrfoq
交通費も年収に含まれるよね?
家が遠い同期は、会社の近くの寮暮らしの俺より年収100万多かった。。(2年目にして。)
759名無し不動さん:04/11/06 01:12:34 ID:???
むしろサラリーマンの方が知らないだろうね
知る必要がないし。
760名無し不動さん:04/11/06 09:14:15 ID:rUz4nZMh
>>758
交通費だけで100マソですか??

>>759
そうだろうね。
でも、サラリーマンより、DQN職人系のが知らん人多いと思う。

月35マソといっても、所得税、国保、住民税、年金、交通費を
軽く見積もると年間80マソくらいはあると思う。だから、本当の
手取りは28マソくらい・・・安いね。目先の金額だけに捕らわれ
た結果でしょうか。(無知は嫌だねw)
しかし、確 定 申 告 し て い な い 奴 ばっかりだろうから香具師等
はそれで良いのかと。

スレ違い、しかも板違いでもある漏れは逝くべきかとw

761名無し不動さん:04/11/06 12:50:30 ID:???
なんでそこまで必死なんだw
変な所に就職しちゃったのかね
762名無し不動さん:04/11/07 01:18:56 ID:???
所得税、国保、住民税、年金、交通費を払って貰えない会社に就職でもしちまったんだろw
763名無し不動さん:04/11/07 04:35:52 ID:???
>761,762
DQN職人様ですか?(プゲラ
764名無し不動さん:04/11/07 09:39:27 ID:sb5w1tSR
まあ、住む世界が違う人間同士を比べてたところで、意味は無い。
765名無し不動さん:04/11/07 15:45:31 ID:???
>>763
大家だよw、だから職人と付き合いあるし
どのぐらいの金を貰ってるかも知ってるけど
現実にサラリーマンよりは貰ってるよ。
というかそもそも職人だって雇われの方が多いだろ

書き込みを見てると年収一千万のサラリーマンが普通にいるとか勘違いしてるフシあるよね
766名無し不動さん:04/11/07 21:17:17 ID:sb5w1tSR
wっていうのを見ると、どうしても低脳に思えてしまうw
767名無し不動さん:04/11/07 21:22:27 ID:???
これからは、親所有の不動産に住んで住宅購入資金を蓄えるのが流行る
ローンも賃貸もしない。
768名無し不動さん:04/11/09 00:27:37 ID:???
いわゆる、パラサイト
769名無し不動さん:04/11/09 15:12:35 ID:8MnyA+bY
ヤマ場のない商戦を余儀なくされるマンション業界
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200411050174.html
770名無し不動さん:04/11/10 20:58:28 ID:???
基本的に、不動産買うなら戸建と決めている。
マンションなんて集合住宅を買う人ノキが知れない:隣人問題、騒音、生活臭、
売りたくても売れない、貸したくても貸せない、家賃を払わない店子、出て行って
ほしいのに居座る店子、じしんその他災害で壊れたら何も残らない
などなどマンションリスク多杉
戸建だったら、最低土地は残る、地価がいかにさがろうとも。
771名無し不動さん:04/11/11 12:46:44 ID:???
>>770
別に今更書くまでもないよ。それでも買いたいんだろヤツらは。
ま、止めないけどね。
772 :04/11/11 22:40:32 ID:???
>>770
うちの地元の話ですが…
最近、売地・売家がなかなか出てこないんですよ…
あっても、急な坂のある場所だったり、建築できないような場所
だったり…

それで、仕方なくマンションを買っている人も多いです…
7千万〜8千万とか、みんなお金持っていて、ほんと羨ましい…

で、最近頭金0のローンを組んでいる人が多くて、大丈夫かなぁ?と
心配になったりします…
773名無し不動さん:04/11/11 23:07:47 ID:Al6VWZBU
誰か、1万位でマンションでもアパートでも貸して下さい。
774名無し不動さん:04/11/12 03:01:17 ID:???
>771
感激しました!なぜって、ヤツらの「ツ」がちゃんと「ツ」になってるから!
今までずっと疑問に思ってたのですが、ここ2ちゃんねるでは皆さんが
「ヤシ」としていたのでこれはここのおきてなのかと考えていたのです。
「ツ」をわざと「シ」にしているのかと。
本当のところどうなんでしょう皆様?
775名無し不動さん:04/11/12 03:38:21 ID:???
>>773
漏れ、高校の頃住んでたアパート一万だったよ。
776名無し不動さん:04/11/12 11:27:54 ID:n20aq3iZ
質問させてください
当方、中古住宅(築12年)を購入予定です
土地建物込みで2000弱
年収は400から450の間
不動産屋に、中古住宅はローンは20年まで、と言われました
他の不動産屋では25年も可能と言われたのですが、、、ちなみに取引銀行は同じでした
中古は20年までなのですか?
777名無し不動さん:04/11/12 17:36:44 ID:???
>>776
完済時の年齢などはの関係ではないのでしょうか?
その年収・その借り入れ金額で、20年だときついですよね。
年齢が関係ないのなら、デベ抜きで複数の金融機関に問い合わせてみる事をお勧めします。
778名無し不動さん:04/11/12 23:48:37 ID:???
>>776
単純に不動産屋の問題ダロ。似た様な条件だけど漏れは普通に35年で組んだよ。
779776:04/11/13 00:28:38 ID:PWEsbWWL
>777,778
ありがとうございます
年齢は20代後半です
20年だと、ボーナス払いなしで月に10万くらいの返済となります。ちときついです
なので、やはり最低25年は欲しいかと。。。
何で不動産屋が20年まで、と断言しているのか分からないのですが。
ところで、デベ、って何ですか?
780名無し不動さん:04/11/13 00:46:19 ID:???
>>779
デベロッパーとおもわれ。

築30年で担保価値ゼロ という判断と思うけど。
781でべ:04/11/13 01:02:58 ID:???
>>777

もー中古にまでデベ登場!!

>>779が「デベ、って何ですか?」って聞く気持ちがわかる
782名無し不動さん:04/11/13 07:47:49 ID:zUyGMDZ4
26歳研修医2年目の医師です。
今年の年収は税込み550万。(去年は450万)
来年からは年収1000万程度になる予定です。
今年程度の生活レベルで過ごしていれば、あと2年以内に頭近1千万は貯まる予定です。

そこで、中古マンションを買うことを考えています。
場所は賃貸で絶対に借りてが付く、恵比寿や中目黒などの徒歩7〜8分以内。
値段は3千万で50平米位のを考えています。
2千万程度のローンなら多分7年以内に返し終えるし、途中賃貸にした
場合でもこのエリアの家賃が今の1/2になるようなことは考えにくいと思います。

皆さんはこの計画どう思われますか?
783名無し不動さん:04/11/13 08:00:17 ID:+r1Rk+8q
賃貸で絶対に借りてが付くってのが疑問
784名無し不動さん:04/11/13 09:08:05 ID:???
基本的に、賃貸の借り手がなくとも自分の年収だけで返せるならOK、
借り手がつかないと返済も危ないならNG。
まあ、来年の年収が目論見どおりになるなら、別にいいんでないか?
785名無し不動さん:04/11/13 09:14:26 ID:???
>>782
素人の知識で小金を節約しようとか少し儲けようとかそゆこと?

結婚とかするまで金貯めた方がいいんじゃないの?
786782:04/11/13 09:22:06 ID:zUyGMDZ4
絶対とはどんな物件でもいえないですよね。確かに。
けど、恵比寿辺りで50平米クラスの物件なら賃貸の中でも最も借り手が
つきやすいクラスであると思いましたので、そういう表現になりました。

絶対に→比較的借り手がつきやすい。
で考えてもらって構いません。
787782:04/11/13 09:30:32 ID:zUyGMDZ4
>>785
恵比寿で50平米クラスの物件だと15〜25万位するんですよ。
これなら買ってもいいかなって思いました。
後、35までは結婚しない予定で、それ位にはこの程度の物件なら完済
可能だと思ったので。すぐに返し終わるなら長期ローンの人より相対的に
購入が得かなと思いまして。
788名無し不動さん:04/11/13 09:32:15 ID:???
>>782
ソレって税込み年収か??
789名無し不動さん:04/11/13 09:35:34 ID:???
>>782
病院からいつ呼び出されてもすぐに駆けつけられるようにっていうことなら
どうせそのうち泊まり込みになるだろうからあんまり意味ないんじゃない?

今買っても、年収が高水準で安定すれば30代半ばには別のところ
買うと思うけど。開業するとか医者は医者なりにお金いると思うけど。
790名無し不動さん:04/11/13 09:38:13 ID:???
ネタですから
791782:04/11/13 09:43:23 ID:zUyGMDZ4
>>789
あんまり言うと、狭い業界で特定されるのも困るんですが、自分は眼科とか
精神科のような比較的定時で帰れて、土日はOFFの業種です。
やはり若い内はミーハーとバカにされるかもしれませんが、あの辺りは便利
かなと思いまして。35過ぎたら月15万入って来るから悪くないかなと・・。

>>790
ネタじゃないですよ。
792名無し不動さん:04/11/13 09:47:08 ID:???
>>782
イイんじゃないの?。買えば。
一義的には自分で住むんでしょ?。
現状、山手線沿線等の都心部では賃貸は割高だし。

注意点としては、
1、中古なので(築年数によっては)地震に耐えうるか。
2、今後都心部でも、今の郊外並に利回りが低下することが予想される(特に築古は)。
くらいじゃない。

じゃ、がんばってね〜。
793782:04/11/13 09:48:34 ID:zUyGMDZ4
>>788
医師のい場合収入元が一つでない場合が多いので・・。
とりあえず自分の計算法は、
基本給(税込み)+バイト代(源泉後の手取り)+お布施(非課税)
こんな感じです。

お布施を含めたら1100万程度になるかもしれません。
794782:04/11/13 09:53:39 ID:zUyGMDZ4
>>792
そうです。少なくとも35歳位までは自分で住む予定です。
あの辺りの家賃高いから買ってもいいかなと思ってたもので。

確かに中古なんで地震なんかのことも考えなくてはいけませんね。
その辺も注意してみたいと思います。
795名無し不動さん:04/11/13 10:12:28 ID:???
>>782
もしローンを組むのなら、基本給だけで考えないとダメよって
くらいか。

796789:04/11/13 10:12:58 ID:???
7年で2000万って月25万としてそれプラス管理費+修繕費+毎年固定資産税でしょう。
今の生活レベル(倹約っていうことだよね)を維持できるならそれでお金ためた方が
結婚する頃には大きな買い物できると思うのよ。 結婚式も親孝行でそれなりの
ものにしようと思えばマニーかかるから忘れないでね。
797名無し不動さん:04/11/13 10:21:33 ID:???
結婚もしてないのに多額のローン組む事はないだろ
そんだけの年収があるんなら、分譲物件を賃貸で借りて
ある程度の額までお金を貯めた方が良くない?


あと買ったマンションを賃貸に回すとお金が入るって考えてるみたいだけど、
当然リフォーム・修繕・固定資産税は、借り手がいなくても支払いが発生する。
更に、借り手が家賃を滞納するかもしれないし、自殺するかもしれない。
798782:04/11/13 10:24:42 ID:zUyGMDZ4
>>796
確かにそれも考えました。けど、自分は今時の若者にありがちな結婚願望
あまりなし。もしするとしても専業主婦は絶対無理ってタイプなんです。
多分、結婚するなら医師同士でしょう(それも眼科とかの時間に余裕のある)。

今独身生活を謳歌するには恵比寿辺りに住みたいってのがやっぱりあります。
それでそれなりの部屋を借りると月20万。10年で2400万。
これなら買おうかなって(w。35歳時には年収1500万位ですし。


おまいら、株より儲かるゾ!!
2880万(ローン:頭金なし)→ 3900万で売る(それでローン全額返済)
4080万(ローン:頭金なし)→ 6730万で売る(それでローン全額返済)
5280万(ローン:頭金なし)→ 8200万で売る(それでローン全額返済)
http://z.la/vfofc
たった1ヶ月で6500万ほど儲かったヨ!!
しかも頭金なしだから、最初の投資額は 0円!!
海外旅行だ!豪華ホテルだ!年中遊びまくりだーー!!


800名無し不動さん:04/11/13 10:29:30 ID:???
>>782
いっちゃなんだが、その1500万の根拠は?今の先輩の水準から
推測しているのなら、愚か過ぎるぞ。
801782:04/11/13 10:36:29 ID:zUyGMDZ4
>>800
1500万は別に来年からでも可能なんです。
医師の場合はバイトを収入に組み込むのが当たり前で、大学病院勤務
なんかでは、これがないとやっていけない程。
で、自分は土日が完全OFFの業種なんで、ここに1日7万のバイトを
入れれば(バイトは大体時給1万程度)、それで当直なんかもすれば1500万
位ならまあ簡単です。事実そうしてがちがちにバイト入れて、28歳で年収1800万位
の人もいます。
ただ自分はそれなりにOFFも楽しみたいので、来年はバイトは年200万程度にしようと
思っているってことです。
802789:04/11/13 10:36:31 ID:???
7年なら更新料込みで1700万ちょっとと思うけど止めるほどの理由はないか。
合コンで変なのにつかまらないように気をつけてね。
803名無し不動さん:04/11/13 10:40:51 ID:???
>>801
そのバイト代ってのは、別の病院?
804782:04/11/13 10:49:42 ID:zUyGMDZ4
>>803
基本的に医師のバイトは誰でもできるコンタクトとか健診が多いです。
特に1番簡単なのが、コンタクト。
1人あたり2分足らずで、1時間に1人しか来ないなんてことも珍しくありません。
自分はそういう時、ネットや本読んだりしてますが(w。

医師バイト
https://medrt.com/cgibin/DrViewS.cgi

こんな感じです。
805名無し不動さん:04/11/13 10:58:06 ID:???
>>804
なるほど。
確定申告時、その「バイト代」の支払い元はどのように記載してます?
806名無し不動さん:04/11/13 11:23:26 ID:zUyGMDZ4
>>805
その辺の処理についてはまだあんまり詳しくないんですよ。
先輩とかも結構適当みたいで、申告してなかったり・・。
今2年目で、1年目はバイトなしでしたし、この頃余裕ができたので、数ヶ月
前からはじめたところなんで。
今年度は申告なしでもいい位かなと思ってますが、バイト代があんまり多くなったら
ちゃんとしないといけないんでしょうね。
807名無し不動さん:04/11/13 11:44:36 ID:???
>>806
ローンを組む場合、ちゃんと申告しないと、そのバイト代を「年収」
として見てくれませんよ。で、申告すると当然課税される。(所得税・住民税・健康保険等)

年収550として、2千万のローンは不可能でないけど、7年はどうかなぁ。
7年なら、1千万くらいが上限かもしれない。

そのあたりは、医師という職業を持ってしても難そう。


808名無し不動さん:04/11/13 11:59:23 ID:zUyGMDZ4
>>807
確かに。
そういえば消化器外科の先輩が、結構富裕層が来る病院に勤務しているんですが、
年間500万位謝礼があるけど、申告してないから、ローンの審査対象にならない
って言ってました。

自分の場合、ローン組むのなら再来年からなんで、年収は1000万で計算されると
思います。バイト代も源泉徴収されてるんで大丈夫だと思います。
ただやっぱり7年ローンは厳しそうですね。
プランとしては、20年ローン当たりで組んでおいて、7年目標で完済ということなんです。


809名無し不動さん:04/11/13 12:12:32 ID:???
>>808
20年なら、ほぼ問題ないと思いますよ。
銀行や、そのときの負担率の算出方法にもよると思うけど、年収600万
あれば審査クリアできるかと。

ちなみに、女性??だと、またちっと違うかも。
810名無し不動さん:04/11/13 12:24:34 ID:+r1Rk+8q
ジョイサンか。しかしイイねー。収入が多くて。
馬鹿リーマンの漏れは考えてみれば安月給なのかも試練菜。
誰でも知ってる大手企業なのにな。医学部行けば良かったのかも試練。
ま、自分で住むんなら委員でないの。中古物件はそんなに高くないし。
811名無し不動さん:04/11/13 12:30:54 ID:zUyGMDZ4
>>809
男です。

>>810
収入がいいのは、自分のように、恵比寿に住みたいなぁなんて言ってるダメ医者
だけですよ(w。若い時は。
エリート志向の医師はバイトもせず研究して、大学にしがみついたりしますから。
それで、コンタクトなんてやってる奴が1番金持ち・・。
医師は名誉と金がある程度反比例するんです。
まあ逆に言えば誰でも稼ぐだけなら可能なんですが・・。
812名無し不動さん:04/11/13 12:47:04 ID:???
転勤とかはないの?
813名無し不動さん:04/11/13 12:58:20 ID:???
>>811
どこに住んでも良いけど、勤勉にな。
君らの収入の対価として、我々がより良い医療を
受けれることを希望する。

814名無し不動さん:04/11/13 13:42:53 ID:zUyGMDZ4
>>812
転勤はないです。というか、あっても通勤1時間以内です。
自分で選ぶんで。
ちょっと詳しくは言えないんですが、医局に振り回されないですむ職種が
医師にもあるんです。いろいろと。
815名無し不動さん:04/11/13 14:13:40 ID:???
>>814
じゃあ、買えば
816名無し不動さん:04/11/13 21:52:36 ID:???
>>811
千円札の人でしょう。名誉ある歴史に名を残す名医は....
817名無し不動さん:04/11/13 22:52:40 ID:???
その年で年収1000万円超えるとはうらやましいな〜。
勤務医だと、厚生年金や退職金も付くんですか?
818名無し不動さん:04/11/13 23:20:03 ID:XGZsB5qB
>>817
勤務医だと、厚生年金は大抵付くけど、退職金は勤務先によりまちまち。
最悪は大学病院で、正規職員じゃないと待遇は良くない。
国立、公立病院は待遇は悪いが、公務員なんでそれなりに福利厚生は悪くない。
今は公務員じゃなくなりましたが、給与制度はあまり変わってないみたい。
民間は給料いいけど、福利厚生悪い。日本企業と外資の関係みたいなもの。
まあ外資よりリストラの危険はずっと低いけど。

総じて、NTTのような企業のサラリーマンより福利厚生は良くないし、医局に縛られる
人は、若い時は転勤も多い。その分外科なんかでは、非課税の謝礼が年間多い人で年収分と
同じ位あったり、いろいろ。
平均的には、上位商社マン位かな。平均以上稼ぐのは、眼科とか精神科みたいに、時間に余裕が
あって、バイトできる人。稼いでる人のが仕事は楽です。医師の世界は。
自分は仕事は真面目にしてますが、時間に余裕のある職種なんで、給料もそこそこいいってことです。
819名無し不動さん:04/11/13 23:24:47 ID:+r1Rk+8q
台企業のサラリーマンだけど、福利厚生は実質0
社宅に入ってるやしは多少おいしいようだが。
都ほほ・・・
820名無し不動さん:04/11/14 16:22:52 ID:???
買えるなら家は買った方がいい。
家賃払いながらギリギリの生活してるなら尚更だ。そんなヤツに運用も貯金もできるわけが無いからな。
少なくとも家を買えば、家賃に払ってた無だ金は30年後あたりには身になってる。

子供に面倒見て貰うのに家すら用意できてないなんて論外。
821名無し不動さん:04/11/14 19:23:05 ID:???
つーかお前ら家すら無いの?

親が貧乏?な家の次男・3男ばっかなの?
822名無し不動さん:04/11/14 20:01:58 ID:???
>>820

たしかに、もおそんなヤツしか
需要ないだろうな

余裕のある賢いヤツは買わないからなぁ
あとは、余裕の無いバカしか買わないよ

823名無し不動さん:04/11/14 21:22:36 ID:???
>>822
一戸建てなら買っても良いと思うが、マンションはどうかねぇ



824名無し不動さん:04/11/16 03:30:59 ID:???
>>823
820が「家は」って言ってるわけだから万村は当然除外だろ。
825名無し不動さん:04/11/17 16:59:53 ID:???
家賃6万払い続けながらコツコツ何年も頭金貯めるるよりは、家買ってローン返済に充てた方が良い場合も多々ある。
826名無し不動さん:04/11/18 18:04:56 ID:C30lYv2f
...という妄想
827名無し不動さん:04/11/18 22:12:23 ID:???
>>825
そりゃそうだろ。。。。
たとえ借り上げ社宅で家賃が2〜3万だからって、金利1%には、かなわないでしょ。

今の時代、ふつう買います。
賃貸は、ローン組めない人種が住むところ。
828名無し不動さん:04/11/18 22:26:08 ID:???
ここで、買え買えいってるやつは
実家が団地か?
よっぽど、劣等感があるんだろうなぁ

最近は少子化で、長男・長女ばっかだろ
最後は家空くだろ??

団地じゃ、しかたがないが・・・
829名無し不動さん:04/11/19 03:49:43 ID:???
>>628
今の購買層30代〜40代は丁度ベビーブームの世代だから家空いても住めるとは限らんて事だろ。
3人兄弟なら2人はあぶれるんだから。で、親も団塊の世代だからやっぱり賃貸住まいの人は多い。
今の10代が家欲しくなる頃は>>628の言う様に必ず親の家を貰えるだろうね。
830名無し不動さん:04/11/19 04:31:45 ID:???
んなことないよ少子化なのは一人っ子が増えてるわけじゃなくて
子供を生まない人が増えてる影響の方がはるかに大きい。
まぁ相当現金を用意できる人以外は買う必要はないと思うけど
831名無し不動さん:04/11/19 07:30:11 ID:???
どちらにしても
供給過剰ですね
832名無し不動さん:04/11/19 16:29:27 ID:???
まぁそだね
家があくって言うよりは土地があくって感じだろうけど
833名無し不動さん:04/11/19 17:01:25 ID:???
>>830
一世代前に比べれば明らかに一人っ子は増えてるんだが?
834名無し不動さん:04/11/19 17:12:36 ID:???
そりゃ減ってる訳ない
ちゃんと数字みてるか?
835名無し不動さん:04/11/20 05:27:27 ID:???
>>828
買えと言われても毎月家賃払って光熱費払って、メシ代抑えても月に1万も貯まりません。
もう一生賃貸でもいいかと思ってます。
836名無し不動さん:04/11/20 08:54:11 ID:???
20代半ばで買えないのであれば、一生賃貸を通したほうがいいよ。

30歳とか、そこらで買うのは、極めて中途半端。
837名無し不動さん:04/11/20 10:32:15 ID:UbVRt5P1
これからは賃貸
838名無し不動さん:04/11/20 11:39:36 ID:???
寂しいんですか? 仲間を増やそうと必死ですねw
839名無し不動さん:04/11/20 11:56:21 ID:1DaHEQrc
都内だと賃貸のほうが得無きガス
840名無し不動さん:04/11/20 12:03:10 ID:O3WJ97eM
ついつい最近は地震のこととか考えてしまうが

一戸建て・・・全壊しても土地は残るが、
下敷きになって自分が死ぬ可能性あり。
万村・・・築浅のしっかりしたとこなら倒壊はない(命の危険は極小)だが
傾いたり、鉄筋が歪んだりで資産価値実質ゼロになる可能性あり。

ということで、築浅マンションに賃貸で入るのが
最良のリスクマネジメントだな。
841名無し不動さん:04/11/20 12:29:01 ID:NSIDwON0
駐車場代込みで家賃2万の社宅が最強。
制限年齢いっぱいまでひっぱって退去後現金で戸建orマンションを購入。
多分これが住宅に一番金をかけない方法だな。
842名無し不動さん:04/11/20 12:30:01 ID:1DaHEQrc
都営を忘れてるぞ。
843名無し不動さん:04/11/20 12:30:27 ID:???
>>841
そうとも言えない。
844名無し不動さん:04/11/20 13:27:38 ID:LOlgwoHM
返せる金額を借りられるならば、買えば良いのだろうな。
たぶん。
845名無し不動さん:04/11/20 14:09:18 ID:???
>841
お金かからないけど
つまんない人生だね。
846名無し不動さん:04/11/20 14:16:17 ID:???
都営や社宅に住める身分は、果たして幸せなのか
847名無し不動さん:04/11/20 14:24:21 ID:1DaHEQrc
難しいところだ。中と半端が一番損かも。
848名無し不動さん:04/11/20 17:53:54 ID:???

嫁さんが美人で、ナイスバディーで、フェラが好きで、
料理が上手。

これが一番♪
849kaorin:04/11/20 18:32:14 ID:???
私のことかな?
850名無し不動さん:04/11/20 19:46:57 ID:???
社宅って、都営住宅みたいのを想像している香具師がいるが、最近は借上げ社宅も多いよ。
つまり、好きなところ借りて会社が8割ぐらい負担してくれるってやつ。
これ最強。
851名無し不動さん:04/11/20 20:04:31 ID:???
>>借り上げ社宅で家賃が2〜3万だからって、金利1%には、かなわないでしょ。

とかいっている香具師がいるが、どういう計算してんだ。
マンション購入したら、諸経費だけで2−3万じゃすまんだろ。

年収2000万クラスのお医者さんでも身の丈あう生活模索してんだ。
庶民がでかいローンくらってどうすんだ。
852名無し不動さん:04/11/21 00:27:45 ID:???
社宅は安くて助かるけれど、それだけだよ。
853名無し不動さん:04/11/21 01:01:22 ID:???
>>852
借上げ社宅の意味わかってない。住宅補助っていった方がよかったかな。
会社が金だしてくれるだけで、物件は自分で選べる。一戸建てだって別にOK。
敷金、礼金まったく気にする必要なし。

854名無し不動さん:04/11/21 06:40:43 ID:???
だから何? 貧乏自慢? ww
855名無し不動さん:04/11/21 07:32:56 ID:???
>>851
そこでマンションとか言うからキミは負け組みなんだよ。
856名無し不動さん:04/11/21 08:50:14 ID:???
僕は現金で一戸建て買ったけど。
それが最強??
857名無し不動さん:04/11/21 08:50:57 ID:???
いい戸建なら最強かと。
858名無し不動さん:04/11/21 11:25:31 ID:???
うん、ミニ戸なら単なる無駄遣いだけどね。
859名無し不動さん:04/11/21 16:51:17 ID:???
土地93/建物34だす。一昨年建てました。
10年くらいすると、嫁さんの両親の面倒を見ることになると思うので、そんときは
建て替える予定。
860名無し不動さん:04/11/21 22:22:01 ID:???
>>859
それだけ土地広いと何でも出来るからいいね。
うちは55坪だけど、それでも庭の手入れがマンドクサでちょっと持て余してるよw
でもまあ子供が出来たら遊具とかいろいろ置けるので、庭があるのはありがたい。
861名無し不動さん:04/11/21 23:38:22 ID:???
都心の戸建てがいいけれど無理。
かといって賃料30万も払うのも嫌だ。
そうするとマンソン買うしかない。
862名無し不動さん:04/11/22 00:34:57 ID:???
>>860
実は車が趣味で・・・・
ガレージに23坪くらい使ってます。庭弄りもいいですが、4坪くらい、
其れなりに良い土を入れて畑にしているので、そっちに夢中です。
今年はやっと長ネギが収穫できて嬉しかった。
白菜はちょっと作りすぎて、1週間半くらい鍋物続きでした。それも、
湯豆腐ばっかり(笑)
863名無し不動さん:04/11/22 06:41:06 ID:???
>>861
別に都心に買う必要が無い。
864名無し不動さん:04/11/24 01:39:23 ID:???
ミニ戸建だけは擁護する人がいないようだけれどなぜなんでしょうか?
どなたか教えてください。
都下だとマンションかちっこい土地に建てるしか選択肢がないのです。
今の供給過剰状態をみていると、賃貸のまんまでもいいのかなあと思う今日この頃ですが。
865名無し不動さん:04/11/24 03:05:08 ID:???
都営って。。。
どういう人たちが住んでいるの?
自分の住むところを探すのに、近くに都営住宅
のある地域はいつも避けてきたけど。
866名無し不動さん:04/11/24 08:04:18 ID:???
ミニ戸にもいろいろあるけど、ベランダにさえ陽があたらなそうな
密集状態は、正直戸建派の自分から見ても「なにもここまでして・・・」
という気持ちになる。それなりにマシなミニ戸も確かにあるよ。
自分も、「マンションかそれなりにマシなミニ戸か」という究極の
二者択一を迫られたとするなら、その場合はミニ戸を選ぶ。
でも、ここに限らずネット上では、ミニ戸といえば超過密極小ミニ戸しか
連想しない人が多いんじゃないのかな。
867名無し不動さん:04/11/24 20:25:20 ID:???
建売の安い戸建って
価格のほとんどが土地の値段であって、
建物はオマケみたいなもの。
ミニ戸じゃ、その肝心の土地が
犬小屋並みの大きさだったりするからね。
868名無し不動さん:04/11/24 23:40:48 ID:???
ミニ戸って何坪以下?
869名無し不動さん:04/11/24 23:51:01 ID:???
>>868
自分が見た範囲では、60平米以下か80平米以下、ってあたりの意見が多いかな。
870名無し不動さん:04/11/24 23:51:24 ID:???
↑あ、敷地面積がね。
871名無し不動さん:04/11/25 16:27:02 ID:???
だいたい、日本の借金が間違っている。
返済不能になった時の担保割れは、担保評価した銀行が持つのが世界の常識。
個人が持つのは日本だけの特殊な制度。
この間違った債券制度のせいで日本の経済システムがおかしくなっている。

872名無し不動さん:04/11/25 16:43:05 ID:???
一方で、世界の常識では日本みたいに頭金(自己資金)ゼロなんて
ありえないからなー。
アメリカのモーゲージ会社で住宅ローン借りるには、担保評価額は
実売買価格の6割からせいぜい7割くらいしか見てくれない。
だから、担保価値が借入額を下回ることなんかめったにない。
個人は、3割から4割くらい自己資金がないとそもそも借りれない。

日本では9割とか10割とか貸しちゃうから、自己資金のない人間でも
ローンが組める。しかし、担保割れリスクは高く、そのリスクは借り手
がとることになっている。
日本みたいな実売買価格の9割や10割も貸し付けるなら、銀行は到底
担保割れリスクは取れないよ。
873名無し不動さん:04/11/26 20:47:21 ID:???
>>872
ノンリコースじゃないから担保割れしたってしったこっちゃありませんが何か
874名無し不動さん:04/11/27 16:46:12 ID:???
>861
どうして?郊外なら尚更買う必要がない。
875776:04/12/06 08:54:38 ID:2yBUdnSR
以前ローン返済について質問させてもらった者です
築12年、2000万ほどの物件のことでやっと先日不動産屋から下記の様な連絡がありました

勤務年数が若干足りない点がグレーではありますが、
ほぼ問題はないようです。
ただ、あの中古物件自体の担保評価額が1400万円程度しか出ない
そのため、お借入の希望額に満たないという結果になってしまいました。

とのことでした
去年の年収は400から450、今年は600ほどです
残りの600は用意できませんTOT
ちなみにローンの前審査の書類は書いていません
担保評価額とは、土地の価値のみの評価で、返済能力は関係していないものなのでしょうか
丁度、他の不動産屋さんにお会いしたので、それとなくこのお話をしたら、
前審査は書類を書かなければいけないし、去年の年収だと1800くらい、今年の年収だと2000以上は借りられる、とのことでした
皆様も、購入物件で担保評価額がついて、その範囲内でローンを組んでいるのでしょうか
助言頂けましたら幸いです
876名無し不動さん:04/12/09 08:45:20 ID:???
普通担保評価額って言ったら、担保にする物件そのものの価値です。
物件価格=担保の価値ではありませんよ。

ただ、担保評価額めいっぱい貸してくれるところ、8割ぐらいまでのところ、
キャンペーンなどで120%ぐらい貸してくれるところ、様々です。
いろんな銀行を当たってみるのもいいですが、物件価格全額ギリギリ
ローンで、という考え方は個人的には好きではないですね。
877名無し不動さん:04/12/18 03:04:47 ID:???
やっぱ、25年とか35年の長期ローンでマンション買うのは後になって後悔しそうだね。
一戸建ての方がいいんじゃない?都内も江戸川とかだったら最近は土地安くなったし。
878名無し不動さん:04/12/23 10:27:40 ID:???
洪水であぼーん
879名無し不動さん:04/12/25 14:14:52 ID:???
age
880名無し不動さん:04/12/25 18:27:11 ID:???
そんなとこなら買わない方がいい。
881名無し不動さん:04/12/26 11:26:14 ID:VxGQRnQk
>>875
担保評価が出ないって言訳で使うよ。
勤務先、勤続年数、職種を見て、年収×?倍で
貸す金額決めるよ。
×?倍の部分が銀行(場合によっては、支店)
で変わってくるから他の銀行回ってみな。
自分の会社のメインバンクとか、地銀系に行ってみな。

何処もそうだとは言わないけどね。
882名無し不動さん:05/01/02 01:31:04 ID:???
ローンって何年くらいかけて払うものなの?
1000万の物件買うとして
一番長いローン組むとしたらどれくらいですか?
883名無し不動さん:05/01/02 16:45:51 ID:???
>>882
なもん、自分のライフプランに合わせて決めるもんだ
884名無し不動さん:05/01/07 00:30:46 ID:???
>>882
一番長くて35年だけど
1000万なら普通はせいぜい15年くらいじゃないかな。
885名無し不動さん:05/01/07 23:06:08 ID:C+9Eu3FP
長く借りて、ローン減税で返してもらえ

10年たったら、とっとと返せ
886名無し不動さん:05/01/08 19:02:48 ID:???
ローン減税の分、業界がのっけてますがなにか
887名無し不動さん:05/01/09 15:06:24 ID:???
のっけたぶんを現金ではらうなんて最悪ですな
888名無し不動さん:05/01/11 18:44:53 ID:RcttiVaG
889名無し不動さん:05/01/19 01:03:36 ID:???
年収→240万
自己資金→500万
借り入れ→1000万
マンション価格→1500万
マンション→築15年、60平米、3LDKを2LDKにリフォーム済
無謀でつか?
890名無し不動さん:05/01/19 01:39:41 ID:???
管理費とローンの支払いでキツキツになりそうだな。
891名無し不動さん:05/01/20 00:03:07 ID:???
年収的には、賃貸でも
キツイと思うが。
892名無し不動さん:05/01/20 00:41:34 ID:SVirqSqx
ローンを組んだら負けだと思う
893名無し不動さん:05/01/20 00:42:56 ID:???
だれに負け?
894889@通勤電車:05/01/20 08:55:48 ID:???
やっぱ厳しいよね…。ボーナスも昨年、一昨年はちゃんと出たし、嫁が俺よりは稼いでるけど
何が有るかわからないから現状確実な俺の年収だけで計算してみたけど…。
正直賃貸の方が毎月の支払いは厳しいしなぁ…
転職するかな…(泣)
895名無し不動さん:05/01/20 22:24:00 ID:cTrKkEHP
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
896名無し不動さん:05/01/20 22:31:56 ID:gEBb5Wid
インフレになると、万村のローンはどうなるのでしょうか?
国債買うのとローン組んで万村買のはどっちがいいのでしょうか?
897名無し不動さん:05/01/21 01:55:49 ID:???
>>894
ボーナスちゃんと出て年収240万??
年収ってのは税金等を払う前の金額、
リーマンなら源泉徴収票の総支給額のことですよ。

>>896
>インフレになると、万村のローンはどうなるのでしょうか?
変動や短期固定なら金利があがるでしょう。
それ以外は別にどうもなりません。

>国債買うのとローン組んで万村買のはどっちがいいのでしょうか?
およそ似た所の無いこの2つを比較しようという考えがさっぱり理解できない。
目的は何ですか?
898889@通勤電車:05/01/21 08:55:58 ID:???
897さん
わかってますよ、年収の定義(笑)
零細なんでボーナスなんてあんまりあてに出来ないんで
ボーナスは無い物として計算してるんです。

嫁も子供出来たら働かせたく無いし…
親に金借りるかな…
899名無し不動さん:05/01/25 12:11:39 ID:0dV+Fydc
収入を増やす事を考えなよ。
まず自問しろ。「オレの価値は年収240万か?」って。
イエスなら借金しろ。ノーならリスクを背負って仕事を変えろ。
男なら勝負しろ。
900名無し不動さん:05/01/25 12:22:13 ID:???
何で年収の低い男に限って「嫁さんを働かせたくない」って言い出すんだ・・・
901名無し不動さん:05/01/25 12:31:32 ID:5BzBZSXu
逃げられるからじゃない。
902名無し不動さん:05/01/25 12:45:59 ID:???
そしたら今度は「働きたいから夫から逃げる」ってリスクが発生するのに・・
903名無し不動さん:05/01/25 20:39:59 ID:???
まあねー、欲しいと思うような物件は高くて買えないってのはあるね。
うちの貧乏実家は村内で一番貧乏で家も狭いんだが、それでも土地が
二百坪、建坪40はあるからね。それと比べて少しはましな物件とか
選んでたら目も当てられないね。賃貸マンソンでがまんの日々だよ。
904名無し不動さん:05/01/26 20:35:56 ID:ihYPuIR4
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
905名無し不動さん:05/02/06 00:52:54 ID:???
Nスペみたけど、将来あんなフリーターがどんどん増えるのかなぁ。

とすると、フリーター系の低所得者層用の賃貸と、正社員で収入はあるけど賃貸選択
した人の賃貸って、ぜんぜん別物になるんだろうね。
将来、今よりも賃貸あまりで、高齢者でも賃貸に普通に住む時代になるんだろうけど、
ちゃんとした賃貸はやっぱり金がかかりそうな予感・・・。
どっちが得かなんて、今の時代の社会情勢からいくら推測しても、限界があるしね・・・。
906名無し不動さん:05/02/06 05:30:11 ID:XRZx04S0
年収800万ギリギリ もうすぐ管理職に昇進すると年収ダウンの可能性あり
自己資金→600万
借り入れ→2000万未満
マンション価格→2500万以下
中古物件考え中

無謀でしょうか
3LDKに住みたいのですが、同じエリアで賃貸だと新築でなくとも家賃は13万台以上です
どうせ新築じゃないなら中古マンションを買ったほうがいいかも…と思っています
907名無し不動さん:05/02/06 08:08:02 ID:???
>>906
その程度の物件価格で、何が心配なの?
908名無し不動さん:05/02/06 09:57:18 ID:eVKBbmXw
>>907
13万円台の家賃を払ってしばらく暮らしたほうがいいのか
中古のマンション買ったほうがいいのか…悩みます

定年後の老後資金の必要額、
賃貸の人は持ち家の人より1000万円は多く見積もっておかねばならない、
って話を聞いたのですが本当でしょうか?
そういうのを聞くと、やはり中古でも買っておいたほうがいいのかなと思うのですが
909名無し不動さん:05/02/06 10:00:06 ID:???
>>908
老後に1000万円の中古マンションを買えば?
「買っておく」って意味わかんないんだけど。
910名無し不動さん:05/02/06 10:13:51 ID:eVKBbmXw
早く買っておけばそれだけローンの終わる時期も早いので(定年前に返し終わる)
その後貯金ができるからいいかなと思いまして…
911名無し不動さん:05/02/06 23:39:12 ID:???
みんな田舎においで! 
912名無し不動さん:05/02/06 23:46:01 ID:???
損得を死ぬときの貯蓄額でいうなら、賃貸がとくだろ
しかし、所有欲が満たされる→毎日オナニー状態からくる
満足感を金銭に換算できたら
購入>>>賃貸だな
913名無し不動さん:05/02/07 00:27:52 ID:???
一生賃貸って、後悔しそうだな。
高級賃貸なら別だが、しょぼい木造賃貸はどうしようもないね。
914名無し不動さん:05/02/08 22:33:06 ID:???
>>913
しょぼい木造賃貸しか借りれない人が無理してローン組んだら
それこそどうしようもない。
915名無し不動さん:05/02/09 00:42:33 ID:???
>>914
そういう人は、もともと購入を考えるべきじゃないね。
916名無し不動さん:05/02/09 00:46:57 ID:???
>>915
そうそう、でも>>912見たいな事言う香具師が購入してミンチになるんだよ。
917名無し不動さん:05/02/09 03:59:23 ID:???
賃貸かローンかより、年収1000万になるのが先だな。
それなりの暮らしができる最低限の収入

それ以下でどっちがよいとか議論してもたいしてかわらんだろ
918名無し不動さん:05/02/09 10:22:34 ID:???
>>917
地方暮らしならそうでもないんだけどな。
919名無し不動さん:05/02/09 11:06:38 ID:???
だけど、ローンを払いながら住むならその分だけでしょ
賃貸で家賃払いながら貯金したらWでお金が必要じゃん
しかも何年もしょぼい賃貸で過ごす時間ももったいないと思う
所有欲なんてアフォなこと言ってるのはガキだねえ
920名無し不動さん:05/02/09 11:08:31 ID:???
>919
>だけど、ローンを払いながら住むならその分だけでしょ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
921名無し不動さん:05/02/09 11:38:25 ID:???
なんで?
922名無し不動さん:05/02/09 11:59:35 ID:???
全部読んでないからガイシュツかもしれんが、スレタイに対して意見すると、、、

・月12万円の家賃(管理費含)を払って都心の20平米ワンルームの新築賃貸マンション借りるか。
・月12万円のローン(その他雑費含)を払って都心の60平米2LDK新築分譲マンションを買うか。

どっちが得かは明らかだと思うんだけど?
分譲マンションのほうが天井高いし、壁が厚いし、キッチン装備も充実してるし、
生活レベルが全然違ってくる。
923名無し不動さん:05/02/09 12:04:04 ID:???
>>922
同じ地域で
>・月12万円の家賃(管理費含)を払って都心の20平米ワンルームの新築賃貸マンション借りるか。
>・月12万円のローン(その他雑費含)を払って都心の60平米2LDK新築分譲マンションを買うか。
この二つが釣り合うのってどこ?何年ローン組むつもりなの?
924名無し不動さん:05/02/09 12:11:42 ID:???
フラット35で月々12万払い(ボ無)で3450万ぐらいかな?

その値段で60平米2LDK新築分譲マンションが買える地域の
ワンルームの家賃12万ってやたら高くねえか?
925名無し不動さん:05/02/09 12:15:50 ID:???
>>924
>>922
>月12万円のローン(その他雑費含)
って言ってる。当然管理費・修繕費積み立て込みだろ。
せいぜい2500万じゃないか?そんな物件どこの都心にあるんだか。
926名無し不動さん:05/02/09 12:39:05 ID:???
月12万の全額がローン返済額だとしても、年利3%の35年ローンで借入額は3,118万。
物件の程度は大して変わらないんじゃないの?
927名無し不動さん:05/02/09 13:25:13 ID:???
一人暮らし(結婚予定は全くなし)で新築分譲ってどうですか?やってる人いる?
928名無し不動さん:05/02/09 15:15:54 ID:???
>>926
922は月12万でその他雑費含むと書いてある。
都心ではありえない。
929名無し不動さん:05/02/09 15:39:26 ID:???
月12万円のローン(その他雑費含)を払って都心の60平米2LDK新築分譲マンションを買える
なんてお得じゃねえか!!
でもそんな物件あるわねえよ!!

ていうかみんな922に釣られてるだけか
930名無し不動さん:05/02/09 17:11:40 ID:4i3ppvpD
年収…280万
自己資金…200万
借り入れ…600万
価格…800万
築10年、55坪、2LDK


だめ?
931名無し不動さん:05/02/09 17:14:03 ID:???
>>930
それぐらいの借入れなら親にでも頭下げたほうがよいかなと
932名無し不動さん:05/02/09 19:50:59 ID:???
「月々の家賃を払うくらいなら、ローンを組んで購入したほうがいい」
これってどんな場合に適用されるのでしょうか。
うまい話に踊らされそうです。
933名無し不動さん:05/02/09 20:47:04 ID:cQHODlO1
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
934名無し不動さん:05/02/09 20:47:43 ID:???
「家賃と同等の支払いでマンション買えます」っていうチラシが来た。
頭金0円、月11万円、35年ローンの5500万円らしいけど、ダメですか?

しっかし、計算があわないんだよなぁ。ボーナス月の説明が抜けてる…
935名無し不動さん:05/02/09 20:50:32 ID:???
>>928
港南や東品川だとそのくらいの値段だよ。
臨海だけど一応、港区、品川区。
936名無し不動さん:05/02/09 21:14:16 ID:???
>932です。
今度マンション借りるって言ったらそう言われたんだよ。
どうも新築で買って5年くらいで売ればいいんだって。
ホントかよー

ちなみにその人たちはマイホームをお持ちのおじさんたちです。
937名無し不動さん:05/02/09 22:35:19 ID:???
投資用でつな。
少なくとも税金対策にはなると思うよ。
938名無し不動さん:05/02/10 00:01:28 ID:???
>>934
小さい文字でボーナス月の支払額が書いてあるはずだ。
939名無し不動さん:05/02/10 00:20:29 ID:AkUma/PO
皆さんの厳しいご意見聞かせて下さい

夫年収470万
妻 無職 就職活動中 目標年収450万
子 0歳 (第二子もいずれ欲しい)
中型犬一匹(これがネックだが勿論手放せない)
借上社宅(自分で探したペット飼育可の物件、9万円全額会社負担)
預金総額 1800万円

社宅契約も不安定だし夫も定年まで転職しないとは限らないし
定期借家なので4年後には出て行かないといけません。
それまでに都内か横浜に購入しようと思っています。
賃貸でも問題ないのですが犬無しの生活はありえません。
収入に見合った犬OKの良い賃貸物件がなかなかありません
やっとみつけたこの家も築40年のボロ家です。
中古一戸建てか新築マンションか悩んでいます。
4000万位とか、無謀でしょうか。
それとも賃貸の方が安全でしょうか、13〜15万位の家賃になってしまいます。

940 :05/02/10 01:05:58 ID:yYKR7h1v
>939
中古1戸建でいいんじゃない?
分譲マンションは基本的にペットは嫌がられるよ。
特に部屋を買っているわけだら別の部屋の人も当然いるわけだし。
ただ建て替えも出来るような物件で築浅があればいいが・・。
自己資金も十分でしょうし。
新築戸建はちと値段的に厳しいのかな?
941名無し不動さん:05/02/10 02:20:37 ID:???
最近は賃貸が余ってる場所がありますので、
時々物件チェックして、いつまでも残ってるところに
犬飼わせてくれるなら・・・ って交渉するのも
手だと思いますよ。
942名無し不動さん:05/02/10 02:53:08 ID:???
>>939
社宅で借り上げられるなら、>>941の言うとおりにしてみては。
どうしても見つからなくなったら、その時点で中古一戸建てかな。
943名無し不動さん:05/02/10 07:06:29 ID:???
中型犬って時点で新築マンションはあり得ないでしょ。
小型犬しか入れないよ。
犬ちゃんにも窮屈な思いをさせるし、戸建にしなさい。
944名無し不動さん:05/02/10 07:15:41 ID:???
ってゆうか、借上げ社宅って一番おいしい制度でしょ。会社にしてみれば、年間100万以上負担してんだから。給料の一部みたいなもんだよ。
会社が制度を変えるまではとことん使うべきだよ。

一戸建てでペット可の賃貸だって探せばあるよ。
945939:05/02/10 10:29:39 ID:AkUma/PO
みなさんアドバイスありがとうございます

貯金は結婚時にお互い持ち寄った額が大半だし
収入からしても子供もできたし以前の勢いでは増やせないと思います。
なのでやっぱり新築でなくても何千万の買い物は躊躇します…

そうですかーペット飼育可マンションといっても小型犬のみなんですね〜

今住んでいる家もここの前の家もペット可の借家なんですが
ペット可にするだけあってとても古いし、特に水周りが…トイレは和式だし。
もうちょっと現代的な家に住みたいなぁと思ったりも。
これでも半年かかって探しに探した物件なんです。
でも、そうですね、ペット可にしてなくても交渉してみるという方法、
次回がんばってみようかと思います。
都会で犬を飼うって身の程知らずでした、でもプライスレスです。

946名無し不動さん:05/02/10 19:03:09 ID:A4QZ+FCi
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
947名無し不動さん:05/02/10 22:05:53 ID:???
マンションにしなよ〜
948名無し不動さん:05/02/13 15:49:32 ID:???
北陸に住む田舎者です。とにかく保守的なところで持家でないとバカにされて
しまう厄介なところです。 
949名無し不動さん:05/02/14 05:00:15 ID:Z71eB+Hx
元チェッカーズのクロベエの叔父
姓名判断の東堂文泉の新しく広い破格の売家長野市豊野駅近く
数記号の説明、時の人
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=toudou32
950名無し不動さん:05/02/14 07:35:37 ID:XPd9x1zn
地震国の日本で、不動産(持ち家)を持とうなんて信じられな〜い。
ローン抱えて潰れたら終わりだよ。
951名無し不動さん:05/02/14 08:49:36 ID:0znBGZLV
>>950
この間の日経新聞に関西地方でバグニチュード7以上の地震の確立は
0.0028%だと載っていました。
信じるか、信じないかは個人の自由です。
952名無し不動さん:05/02/14 09:03:40 ID:???
うちは猫を飼ってるんで貸家。
貸家なら10年住むつもりで思い切って
改装しちゃうっていう手もあるんだけどね。
オレは大家に一声かけて自分で手を入れてるよ。
基本的には俺が出て行ったら取り壊しなんで、
改装は自腹だけど、家賃は上がらない。
953名無し不動さん:05/02/14 09:11:27 ID:0znBGZLV
>>952
ぬこたんいいなー
954名無し不動さん:05/02/14 09:19:50 ID:???
>>953
うん。猫と暮らすの楽しいよ。壁に猫用階段作ったり、
天井に猫歩きの梁を作ったり、窓に猫用出入り口作ったり、
屋根の上に日向ぼっこスペース作ったりしてる。
うちも築40年近いボロの家作だけどね。
955名無し不動さん:05/02/18 15:28:52 ID:???
田舎もんは幸せそうでいいね。
956名無し不動さん:05/02/19 00:30:43 ID:???


950超えたので、次スレに誘導


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1108635157/l50



957名無し不動さん:05/02/21 13:57:29 ID:???
梅魯
958名無し不動さん:05/02/21 13:59:05 ID:???
穴埋め
959名無し不動さん:05/02/23 08:04:21 ID:OVCPYEBB
万村デベロッパーは工場跡地等を安値で買い叩き、その数倍の利ざやを稼ぐ。
借入金による土地購入をしたデベは出来るだけ早くその金を返さなければ
固定費が膨らみデベが金利の奴隷となるから、家賃並みとかの宣伝文句の
チラシを撒き、代わりに金利の奴隷となってくれるお客さんを呼び込む。

実家が賃貸マンション経営だから言わせてもらうと、20年間金利の奴隷だった。
その間すべての部屋が最低2回住民が入れ替わった。金を産む卵を育てたが
ビジネスというより、建築、銀行、住民、国へ貢献するための事前事業のようだった。

大量の人手を確保して宣伝広告費を使い分譲マンションを売るビジネスが
成り立つ以上、賃貸の方が住む人間にとっては有利だと思われる。
960名無し不動さん:05/02/23 08:17:22 ID:qmH860pl
代わりに金利の奴隷  ( ´,_ゝ`)プッ

今は0.2%ですが? W
961名無し不動さん:05/02/23 08:55:56 ID:OVCPYEBB
>>960
持たざるものはいいよな。0.2%の金利借りられてw
962名無し不動さん:05/02/23 21:11:07 ID:???
チンチンカスカスは金利タプーリ ( ´,_ゝ`)プッ
963名無し不動さん:05/02/24 01:31:15 ID:???
30から80まで生きるとする。(物価の変動を考えない)
賃貸20万×12ヶ月=240万。
240万× 30年+老後4800万郊外マンソン(キャッシュ)がいいかなぁ
家族4人で20万の家じゃ手狭かもしれんが。
60までに1億くらいためないとなぁ。
今はキャッシュが1000万しかないし、下手に身動きとれない。
親は無利子で金貸してやると言ってるけどなんだか申し訳ない。
転勤もありうるし、持ち家はムリポ。
964名無し不動さん:05/02/26 01:12:27 ID:???
転勤あるなら買わないのが賢いと思うが、
60すぎてから家買うのも怖い。
965名無し不動さん:05/02/28 03:21:58 ID:g/rcJbZr
家、マンションを購入するのは正しい選択。
賃貸で住むのも正しい選択。

間違ってるのは調べたりせず、考えたりせず決断すること。
このスレにいる、自分が賃貸(購入)だから賃貸派(購入派)が負け組だと
なんだか自分が負けてるような気がして必死に購入派(賃貸派)を叩いてる人のようにね。
966名無し不動さん:05/02/28 09:32:56 ID:???
>>965
正しく考えたうえで購入したと主張する購入派を見たことがない。
967 :05/02/28 10:13:13 ID:???
>>966
自分もたいして考えずにマンション購入した派だな・・・。
たまたまチラシ見て、立地や設備、広さなどいいなーと思い、軽い気持ちで
資料請求し、営業と会い、モデルルーム見て・・・購入w
まあ、もう住みだして3年、不満も無く楽しく暮らしてるので、まあいいかと。
ただ、前住んでたマンションは今賃貸に出しているんだけど、あれは売っといた
方が良かったのか、売らずに取っといて良かったのかいまだに考えることは
ある。まあ、今んとこ空室にもならず家賃入ってきてるからいいけど、先々
のこと考えるとね・・・。
968名無し不動さん:05/02/28 10:36:42 ID:???
966のいう正しく考えると言う意味が分からん
自分に必要だと判断し購入できる目処が立ったから買う
それ以上の何が必要なんだ?
逡巡して5年も10年も悩んでから買わないと駄目ってことか?
969名無し不動さん:05/02/28 11:39:45 ID:???
>>968
購入するということの正しい意味を理解することが必要だね。
正しい意味をきちんと理解して購入にいたった購入派を見たことがない。
970名無し不動さん:05/02/28 11:58:15 ID:???
969って一見何かもっともらしいことを言ってるように見せかけてるが
実は何も言ってないのと同じなんだよな
何をするにも評論家みたいに文句ばかりつけて
実行力が無いだけじゃないの?
何にも実現しないで人生終わっちゃうぞ
971名無し不動さん:05/02/28 12:19:01 ID:???
>>970
典型的に見る購入派が>>970だね。要約すると「とにかく買っちゃえ」だそうだ。
972名無し不動さん
何も考えずに買うのはバカ
考えすぎて買えないのは臆病