アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員、およびそれらの信者に対するアンチスレです。
信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。

単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

■関連スレ
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1207405109/

■前スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ46
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232633549/
2名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 22:16:54 ID:gOczDq9L0
■過去スレ
1 http://www2.bbspink.com/erodoujin/kako/1012/10129/1012954755.html
2 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1031538756/
3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1059/10597/1059713678.html
4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066142495/
5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069321901/
6 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073089981/
7 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/
8 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076245908/
9 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077429899/
10 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079259967/
11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080665164/
12 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085788246/
13 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092044241/
14 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1098264498/
15 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108467192/
16 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119951433/
17 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128560255/
18 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132358434/
19 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/
20 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/
21 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138618556/
22 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140450028/
23 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143485344/
24 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146053690/
25 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152216060/
26 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/
27 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159106484/
28 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163760762/
29 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167198287/
30 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171811197/
31 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176014090/
3名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 22:17:23 ID:gOczDq9L0
4名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 22:26:51 ID:xLNxoT16O
>>1
前スレでは少年漫画"なんか"なんて暴言吐いてすまんかった。
今のジャンプ、NARUTOやバクマンみたいな糞漫画が連載されてるもんだから…
5名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 22:52:50 ID:kSViIZTd0
>>1
6名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 23:42:18 ID:TCHsLEW50
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか〜

2000年8月 同人エロゲー月姫半月版発売
2000年12月 同人エロゲー月姫発売

最初は同人ゲーなのであまり話題にならなかったが、ニュースサイトなどや
狂信的信者のP2P、ピーコなどによる布教により広まる

同人ゲームという事で同人板に侵攻
当時は同人系の板はここだけしかなく、また同人板が作品・サークル単体でなく
1ジャンル全体やムーブメントについて語ることが多いスレの板であったため
月姫のキャラスレ等を乱立したことを理由にこの頃出来たエロ同人板に
追い払われる(残党は存在)

エロ同人板は出来たばかりの板であり、ローカルルールもなく、18禁板の特徴である
スクリプト広告爆撃によって荒れており、さらにもともと流れの遅い板であるので
月厨のスレ乱立により板が壊滅状態になり、追い出される(残党は存在)

同人ソフトであるため商業作品と違い作成時間が長くとれる月姫は、いくらかの商業作品
よりプレイ時間が長く、テキスト量が多かった。
また商業作品が6k〜8k程の価格に対し、CD1枚である月姫は0\〜2k(ピーコ、同人ショップ)
で手に入るため、エロゲ板、葱板のあらゆる所で、月姫を持ち上げる為に商業エロゲに対する
侮り、侮蔑が信者により行われ、摩擦が起こる
よく聞かれた趣旨は「1500円の同人エロゲーに劣る、商業のエロゲー会社の存在意義はない」
この頃には信者のうざさによりアンチも十分生産され、エロゲ板から叩きだされる(残党は存在
7名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 23:42:57 ID:TCHsLEW50
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか2〜
エロゲー板から2,14事件以来、隔離独立しているエロゲー系列板の葉鍵板(leaf、keyブランド)
に対し、月厨が
「1エロゲーブランドの癖に専用板を持っているのは納得行かない、月の人気があるなら
TYPEMOON専用板もあってしかるべきだ!」
と侵攻をかける、第一次葉鍵板侵攻
あらゆる板からの月姫叩きを終わらせる方法は念願の永住の地(独立板)を得ることだ
という信念のもとに葉鍵板スレッド保持数の限界を超える勢いでスレ乱立し、葉鍵板を
乗っ取り月only板にするか、葉鍵月板にするまで闘争をやめないと宣言
ここに終わりなき仁義なき戦いが始まる、当然作品の話などできず泥沼に
(残党は独立板うらやましさの理由で根強く存在)

また京極夏彦、ヘルシング、仮面ライダー龍騎、他など、きのこのパクリ元、ネタ元のスレで
暴れまくる
この過程でライトノベル板で、「あのライトノベルは月姫のパクリ認定」が月厨によって多々
行われ、ラノベ板強制ID導入のきっかけになる

TYPEMOON商業化商業化の大義名分で喜び勇んでエロゲー板に戻る
自治スレで嫌々ながら認められるが、当然今までの行動を恨む自治スレ住民以外の
一般エロゲ板、他板住民に散々に荒らされる

この過程で闘争に疲れた信者はしたらばや難民板等、外部板に型月板を作るが
2chの人数の多さによるレスポンスのよさを求めて、根強く上記の板に残り続け、さらに
アージュ、曲芸など新規ブランドと共に第二次葉鍵板侵攻を行うものもいた
8名無しさん@初回限定:2009/03/28(土) 23:43:50 ID:TCHsLEW50
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか3〜
2004年1月Fate発売。作品発売の勢いで荒らしが追いつかない勢いでチャットをし続け
ついにコピペ、煽りを流し続けエロゲ板に橋頭堡を確保
もはや、アンチにチャットの勢いを止める勢いはなくついにエロゲ板に永住の地(本スレ)を手にする

2003年10月アニメ「真月譚 月姫」が糞であったのに対し2005年1月アニメ「AIR」が信者
アニメ初見組共に神作画とおおむね好評だった事に対し、同じエロゲー原作で糞を掴まされ
仇敵鍵っ子がいい思いをしたことが面白くない一部の月厨がアニメ板の関連スレを荒らす

にちゃんねる全体で他のオタサイトやふたばなどの叩きに比べ、月厨が異様に叩かれるのは
先人の行いが有るからである

・月姫、Fateが唯一の聖典であり、他のエロゲ、ラノベは糞
・月姫、Fateのパクリであるとして(逆の事が多い)、他の作品スレに懲罰を与える
・月姫、Fateのすばらしさを布教するために似たジャンルのスレで流れも読まずに月の話をする
・聖典をバカにすると、報復と称して荒らす

これは旧版で他にも文学板で「奈須きのこに芥川賞を与えろ」とか
漫画アニメ関連の板に「型月VS他作品」と言うスレを乱立しまくってとうとう漫画サロンを壊滅状態にしたり
それはもう酷い有様じゃった
9名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 03:41:31 ID:HSUHb0rWO
早く型月というウンコ処分しろよwww

結局あまりにも目に余るご都合主義の奇跡(笑)しか書けないなコイツもよwww
10名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 05:02:06 ID:DN7TOCWi0
11名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 05:23:08 ID:PwomruG20
そうか?
空は映画1だけ見てそれしか知らんからよくわからんけど
物語知ってたら面白いのかね
12名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 09:32:57 ID:xw446RxW0
前スレで格ゲー買った人居るんだな
13名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 17:50:36 ID:FUC/REfh0
>9
奇跡(笑)とか言って鍵ゲー叩きまくる奴が
fateは少年漫画だからとか訳の分からん擁護するんだよな

あれは何なんだろう。
はっきりいって同じ穴の狢というか、下手するとfateのが悪質だと思うんだが
あいつらの線引きの基準が良く分からん。
14名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 17:53:55 ID:R1Uiylzr0
>10
アニメのきれいな映像と、それを曲にあわせての編集には感心するけど、何が面白いのかはさっぱりだな
15名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 18:38:46 ID:KfeqlVg30
16名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 20:15:36 ID:DvP4xRr30
>>13
奇跡にいたる過程をちゃんと描写できてるからなあ鍵は
17名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 20:24:40 ID:Sl/FU6zl0
ファンタジー物を馬鹿にする奴が褒める作品は、馬鹿にしてる作品以上にご都合主義や奇跡が大量に詰まってる場合が多し
鍵と型月の関係に似てるな
18名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 20:33:43 ID:7CsHyD2/0
鍵も失笑レベルだよどちらが優れてるとか言えないね
時代はロミオです
19名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 20:55:54 ID:p9R+icG70
ご都合主義や奇跡をやりたいなら、はてしない物語や指輪物語くらいに描写を積み重ねてもらわないと
20名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 21:27:20 ID:DvP4xRr30
>>19
いくらFateが文学だからって本当に文学持って来るなよw
それにラストのアトレーユやサウロンの失策ってご都合主義とかそういうのとは無縁だろw
21名無しさん@初回限定:2009/03/29(日) 22:48:04 ID:mVy2Q+Me0
>>20
バスチアンが記憶を取り戻そうとするところあたりはちょっとご都合主義が入っていたような気もしなくはない
22名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 00:19:22 ID:IXMJ1NHj0
>>1
そういや>>15のセイバーライオンで思い出したが、
ミスドに「凄く似てるんですけど、コラボですか?」ってメールしたら
「ウチとは全く関係ありません。もしウチが不利益を被るようなら然るべき処置をとります」
って返ってきて大分経つなあ。さすがに訴えるほどじゃなかったか?
23名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 01:09:46 ID:PsDTZAGt0
>>22
やっちまったのか……無益なことを
24名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 09:18:12 ID:0/uRviol0
>「ウチとは全く関係ありません。もしウチが不利益を被るようなら然るべき処置をとります」

mjk
これ使って金儲けしてるからアウトじゃんwww
まさか型月終了のお知らせか?
25名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 10:24:49 ID:091iQvyk0
さすがにあの程度では無理だろw
26名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 10:26:39 ID:AfAVyCfl0
不利益というには客層が違い過ぎる
27名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 14:49:27 ID:d9NJZE4B0
ミスドもエロゲなんかを引き合いに出したくないだろう
28名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 16:27:18 ID:ZeN3LuzW0
こいつらまだ同人感覚でやってんだろうな
29名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 19:16:54 ID:kbltWwvJ0
月厨とサンホラーがかぶって見えるのは俺だけか?
どっちも大したことないものを在り難がってるというかなんというか
30名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 19:20:58 ID:l2zgwNOj0
月厨はどの時代にもいる「イタいオタ」の典型だから
昔ならEVAに鍵ゲ、今ならひぐらしとか東方になんのか
31名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 19:21:57 ID:Ln9UPZqz0
サンホラは「思わせぶりな曲を作る」つもりでやってるっぽいから、別に気にならないなぁ。
素で格好良いと思ってやってるきのこ先生にはかなわない。
32名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 20:26:51 ID:3xG8Xj4h0
サウンドホライズン知らないけどオーケンっぽいってことだけは知ってる
33名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 20:43:40 ID:+Votg3Hd0
サンホラよくしらんのだけどボヨヨンロックみたいなの作ってるの?
それなら興味あるな。
34名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 20:46:01 ID:kbltWwvJ0
>>31
素のREVOの発言も相当痛いけどなw
35名無しさん@初回限定:2009/03/30(月) 20:56:20 ID:vtG+OM3+0
>>31
サンホラめっちゃ痛ぇ奴らだぞ
36名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 01:29:07 ID:O8iQxdvZ0
サンホラはアニオタ向けGacktだろ
37名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 03:54:13 ID:dNjd9WdOO
芯なるもの……中身が無い

つまり何を伝えたいんだろうな?きのこって奴は
38名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 12:27:39 ID:ENrf0XZeO
どーでもいいが、今ジャンプで連載中のバクマンの主人公組見てると、どうもきのこと武内を連想してしまうんだが。
39名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 13:09:24 ID:ziFmQtNV0
レイプネタと障害者ネタで、悲惨な過去を演出できるとおもってるきもこの感性が痛すぎる
こいつ脳味噌がクソにでもなってるのか
40名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 14:38:08 ID:KMNcDESp0
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/

>「アマガミ」は言うまでもなく『快適な学園恋愛ゲーム』を突き詰めてきたシリーズの最新作なワケですが、
>今回はよくここまで……!と素直に嬉しくなる仕上がりです。
> 会話からランダム性を廃止し、システムを把握すればスムーズに進めていけるようにしたのはイージーにしたのではなく、
>時代に合わせてノンストレスな方向に進化したのだと思います。

>・先輩が可愛すぎてお腹いっぱいに。ごめんなさい、伊藤静さんの演技力の幅を見誤っておりました……
> でもあのヒロイン(先輩)、基本おバカだよね!

>・仮面(綾辻)が破面した時の目つきは、あきらかに傭兵経験ありの目。きっと二、三人殺している。

>・アナカリス→王家の呪い→ファラオ→ラーメン。
> よし、だいたいあってる。

(略)

> 以上。プレイ済みの方には言うまでもないでしょうが、こんな感想は氷山の一角にすぎません。
> あんなヒロインを堂々とパッケージにそえ、なに食わぬ顔で普通のギャルゲーを装った
>「アマガミ」は間違いなくダメな僕ら向けのゲームです。
> おそらくは無自覚なままコンシューマーの限界に挑戦したであろうスタッフの狂気を、君よ知れ。


菌類先生、今度はアマガミをパクる予定だそうです。
41名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 14:45:41 ID:D+atADAE0
きのこは大概どんなものでも大げさに褒めるから本当に好きかわかんないよ
42名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 17:00:09 ID:ysRSHFi30
褒めてる自分に酔ってるだけだからな
43名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 17:14:09 ID:TYMnZrfU0
すごく…気持ち悪いです
44名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 18:00:27 ID:O8iQxdvZ0
なんでこう
そのゲームが好きな人が嫌な気分になる文章になるのだろうか
ある意味才能だ
45名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 18:14:16 ID:ENrf0XZeO
アマガミやったことないんだがなんか腹立つ
46名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 18:59:01 ID:gu9Nn+cL0
Fateもランダム性を排除して正解ルート以外全部死ぬのにストレス溜まりまくりなんだけど
47名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 21:19:16 ID:2Vxgoqej0
>>42
名作を褒めてる俺SUGEEEEEEEEEしたいだけだからな。
オタってのは得てしてそういうモン何だけどさ
48名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 22:17:35 ID:C0iacEU50
誰か月厨を撲滅してくれないか
うざすぎますよ
49名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 22:29:11 ID:sX1LbfHc0
撲滅するまでもない
もう既に虫の息
50名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 23:01:20 ID:ENrf0XZeO
どちらかって言うと今は型月厨よりなのは厨の方が多くてうざいかな。
来月にハルヒがまたやるが、正直ハルヒなんかやるよりなのはか型月のアニメ放送した方が儲かるような。
51名無しさん@初回限定:2009/03/31(火) 23:02:45 ID:zFIcA6yO0
>>49
視野が狭いな
52名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 00:11:15 ID:UN9oYIyG0
フェイトの何が面白いの?
こんなのやってるくらいならまだ金田一少年の事件簿読んでたほうがマシだわ
53名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 00:39:54 ID:zklC/JHHP
>>40
こいつの上から目線ほどむかつくモンは無いなw
54名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 02:54:07 ID:fbxLI0gu0
>>50
カナンだかなんだかで調子乗ってるじゃないか
どこまで街ファンをコケにすりゃ気が済むんだろう
55名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 12:14:43 ID:r2qKAu3vO
なんかエイプリルフールネタのまとめサイト見てたら、「別次元の猫アルクを目撃せよ」なんてのが出てきたんだが、これってようするにドラゴンボールファンに喧嘩売ってるの?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090401_april_fool_matome
56名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 12:51:18 ID:IFpKTD2Z0
四月馬鹿にそこまで目くじら立てるなよ
eiga.comのなんかもっとすごかったぞ
邦画洋画問わず喧嘩売りまくりで
57名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 20:15:56 ID:/cgdfgNh0
>>56
すげえ
ただリンク先まで作ってないからアイレム程じゃなかった
58名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 20:38:21 ID:rlG5YSZL0
ニトロが一番凄いよ
型月にはジョークのセンスが感じられない

http://www.nitroplus.co.jp/pc/
59名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 23:06:07 ID:LrNllkcW0
エイプリルフールネタに文句言うのはダサすぎる
60名無しさん@初回限定:2009/04/01(水) 23:24:48 ID:r2qKAu3vO
エイプリルフールというより、型月なんかとは格が違い過ぎるハリウッドとドラゴンボールのネタを使いやがったっていうか…

まぁ、とりあえず話題のネタで釣ろうっていう、寒い連中だなとも思うが。
61名無しさん@初回限定:2009/04/02(木) 00:05:50 ID:WCZXqz7Q0
>まぁ、とりあえず話題のネタで釣ろうっていう、寒い連中だなとも思うが。


ちょい無理があるぜww
他メーカーの公式とかみてきな。四月ネタに噛みつくなよ恥ずかしいから
62名無しさん@初回限定:2009/04/02(木) 00:18:51 ID:WCZXqz7Q0
すまんもう日付変わってたわ
63名無しさん@初回限定:2009/04/02(木) 01:03:17 ID:oYcdut1p0
型月は何をやってもナルシスト臭が漂うな。
まあぶっちゃけ四月馬鹿なんてどうでもいいんだが。

きのこの文章では、批評が一番寒い。
64名無しさん@初回限定:2009/04/02(木) 01:24:15 ID:O74qPxQG0
きのこがあらかじめ何が言いたいか分かってると、意味不明さが際立つな
応援のコメントとか罰ゲームだろう
65名無しさん@初回限定:2009/04/02(木) 04:02:44 ID:QhhXF8x70
>>58みたいな
ここぞとばかりスレ違いなアピールする厨信者がまだこのスレにいたんだな
66名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 00:53:04 ID:P90dSMyb0
正直きのこの生活が羨ましいわ・・・
ろくに仕事せずにゲーム漬けのニート生活でも版権商売で金入るし
エイプリルネタでも社員にやらせておきゃ新作出さなくても
信者は犬っころのように大はしゃぎしてくれるし
こっちは帰るころには日付変わっててオナニーしてる暇もねーのに

あぁ、アマガミやりてぇ・・・
67名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 02:10:12 ID:6ObP0OiD0
まあ盗作や他人の褌で商売するのに躊躇わない奴だしある意味強者だわな
68名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 02:24:14 ID:e7mqCbd5O
>>66
神に選ばれしニート
生まれながらの教祖様
むしろ将軍様
69名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 04:21:12 ID:oyJUav3BO
型月作品やったんだが純粋に面白いとは思わないな
所詮そこらの紙芝居だな

無駄な時間を浪費した
70名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 12:16:06 ID:20DrwAZrO
>>66
原作終わらせても未だに遊戯王の仕事から離れられない高橋は、いくら印税で儲けても気の毒だと思うが、
休載し放題でも嫁さんと印税で食えて、漫画家も続けられる富樫はたしかに羨ましいと思う。

が、きのこに関しては特になにも…
頭のおかしな連中から金巻き上げたって嬉しくもなんともないし。
71名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 12:48:14 ID:q8LLOdWh0
>>69
>所詮そこらの紙芝居だな

「君が呼ぶ、メギドの丘で」を購入する権利をやろう!
72名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 19:32:39 ID:2nANA/qA0
まあやりたいことやってて儲けてるんだからいい人生だろうな
少なくとも安い給料で上にこき使われてる俺よりはまし

>>71
もう名前からすでに地雷臭がしてたなw
実際5〜6万くらいしかいかなかったらしい
73名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 20:45:35 ID:U0NlFuBtO
一万売れたらヒットな業界で五万越えてんのにこけたことになる葉鍵ミノリageアリス

この辺りはちょっとおかしいよ
開発費かけすぎ


きのこの新作が十万きったら確かに大失敗だが、それでも並のエロゲじゃ太刀打ちできん

全くやっかいだね
74名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 22:28:18 ID:QTxVlwSx0
>>72
ディエス・イレより遥かにマシ
75名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 22:35:37 ID:ZPetYfWA0
怒りの日は地雷じゃなくて未完製品という詐欺だから

メギドもフルアニよりはマシだったと思うが。
76名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 22:59:29 ID:Sb1er/8A0
>>72
エロゲ業界で5〜6万売れれば十分だって
今は一般ゲーム業界ですら売り上げランク1位でも10万前後って所だぜ?

例えばテイルズとかスターオーシャンとかストリートファイターとかもそのくらい
他のシャイニングフォースとか人気シリーズでも3万くらいだし5〜6万という数字はアイマスで一番売れたバージョンより売れてる

一般ゲームの週間ランキングでも5位以上は硬い数値だ
しかも大作が出ない週だと一般でもほぼ確実に1位クラスだし。
77名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 23:00:38 ID:6ObP0OiD0
どうでもいいです
78名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 23:04:01 ID:ARbZGCYl0
シャイニングフォースは人気シリーズか?
そこそこ人気とかコアな人気シリーズといった所だと思うが・・・
79名無しさん@初回限定:2009/04/03(金) 23:11:30 ID:q6u2olf30
SEGAのゲームはエロゲでいうとニトロプラス的な位置
まあ売り上げはどうでもいい
80名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 08:46:54 ID:z0bAN4MYO
葉鍵はスクエニで、型月はバンナムってところか。
実際糞でも10万売れるんだったら真面目にゲーム作ってるのがバカバカしくなってくるよな。
81名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 10:55:04 ID:TrYQdIrG0
精神疾患や失語症に対する差別的書き込みがきっかけで
朝日新聞からの書き込みのログ開示を求める気運が高まってるけど
肉体を欠損した人間は心を失うとか
ラノベで身障者に対する侮蔑を盛り込んだライターがおわす
エロゲ会社のログも開示してくれんかな
428とか関係ないスレでFate宣伝するやつ
月厨に見せかけて絶対型月社員混ざってるだろ
82名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 12:58:28 ID:oG+FzQ7Y0
いくら作者がキャラクター毎に内面書き分け出来なくて
いかにも一人の人間の切り貼り思想でもフィクションだし
83名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 16:01:55 ID:kF04Iq1g0
・初出はドリームキャストのキャンペーンガール→他機種に惨敗
・世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退
・東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
・今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
・K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
・PRIDEの番組にテレビ出演し、東原以外全員がヒョードルの勝利を予想。東原1人だけミルコの勝利を予想。」・・・ヒョードル
・消費者金融のディックのCMキャラ→全店舗閉鎖
・マックの宣伝イベント に出る→寄生虫発生
・デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼
・井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表。→帝国ホテルで火災発生。
・アサヒビールのキャンペーンガール→アサヒビールが首位転落
・厚生労働省のキャンペーンガール→年金問題、「産む機械」、肝炎
・にわか阪神ファン発言→マジック点灯と好調だった阪神が、2勝8敗と大ブレーキ
・細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板
・甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
・井上夫妻をテーマに書いたミスチルの新曲→売れずに惨敗
・明星食品のCM→カップ焼きそばに虫混入
・中国株が上り調子と発言→中国バブル崩壊
・鳥人間コンテスト司会者→会場のスタート台撤去作業で突風事故
・韓国旅行→韓国のウォンが下落
・サイゼリアのたらことピザを食べた写真を載せる→サイゼリヤのピザから微量メラミン
・イギリスへ渡る→エリザベス女王66億損失
・ピーター・アーツを優勝予想し応援する→バダ・ハリに2RKO負け
・ブログのライバルの小倉優子にエールを送る→焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
・「帰りにビックカメラも寄ってきたよ。」→監理銘柄に
・鳥人間コンテストのアシスタント→鳥人間コンテスト休止
・藤原紀香・陣内智則夫妻が東原亜紀の結婚式イベントに参加→離婚
・自信のブログが「デスブログ」と呼ばれる
・ミサイル発射のことはちょっと心配・・・何事もなければ・・・→日本に北朝鮮ミサイル直撃←New
84名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 16:11:34 ID:3063tqMO0
もう一人の自分が最大の敵とか真の理解者とかオナニーしてる奴らばかりできもい
ウンコなんて脂漏弓、黒桜二役、黒青性婆ーの3つも自分との戦いだった
シナリオ被りすぎだろ
85名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 17:16:17 ID:LiSWpgVJ0
>シナリオ被りすぎだろ

被りすぎというか、基本的に菌類は自分にしか興味が無いから
書くものは全て「内面の葛藤」になるし、自分に勝つ事で全て問題解決しちゃうんだな
ああ、何か人格改造セミナーのノリだよな
あなたが変われば世界が変わる、式の
実際、作中では脂漏がトラウマ乗り越えると教会の子供成仏しちゃうし
固有結界とか言う自分の妄想で世界を塗りつぶすとかいう厨設定もあるし

こういう言い方すると少女マンガに失礼だが、過剰に内面に拘るスタイルは
少年漫画というより少女漫画的だよなあ…
信者は何を指して少年漫画なんていってるんだろうか
86名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 17:25:26 ID:UOf75fIq0
信者はまずきのこの中二病的要素を信仰してして、あばたもえくぼ方式で他の部分も盲信してる。
内面描写は彼らにとってメインディッシュじゃないから、その酷さが見えてないんだろ。
87名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 17:27:02 ID:CcnrpCZuP
>信者は何を指して少年漫画なんていってるんだろうか

表面的なノリ。
こういうキャラが出てきてこんなキャラとこんなやり取りをする、っていう。
ていうか最近の少年漫画も酷いもんだけどな。
88名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 17:38:50 ID:tbiiQo3Z0
ハンタないしな
89名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 17:59:46 ID:RTh3yqqq0
最近の週刊少年チャンピオンのことか
90名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 18:12:06 ID:TrYQdIrG0
>>84
ただ単にキャラの引き出しが少ないから
黒なんたらとかブラック〜とかダーク〜とか殺意の波動に目覚めた〜とかで
やり繰りしているだけのような気もする
既存のキャラを黒っぽい色にして悪っぽくするだけで
新しい技や武器とか考える必要がないし
格ゲーは反吐もメルブラも派生キャラだらけなんだぜ
91名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 18:16:32 ID:LiSWpgVJ0
>86
>内面描写は彼らにとってメインディッシュじゃないから、その酷さが見えてないんだろ。

あれだけ分量あるのになあw
多分、菌類的にもかなり力入れて書いてる部分で
(じゃなきゃ桜ルートをラストに持ってきたりしない)
信者からすら無かった事にされてるのはちょっと気の毒だなw
まあ実際つまんないからしゃあないんだけど

>90
>既存のキャラを黒っぽい色にして悪っぽくするだけで

スライムとスライムベスかw
92名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 18:18:32 ID:Hp43Xngf0
ブチ切れシキ
暴走ケツデカ真祖
髪赤くて気持ち悪いポーズしてる秋葉
猫歩くカオス
白レン

セイバー・リリィ(笑)
確かに格ゲーですら色違い大杉だな
93名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 18:20:08 ID:z0bAN4MYO
型月信者なんて「型月作品の素晴らしさがわかる俺かっこいい」なんて頭しかないだろ。
94名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 18:24:43 ID:GxrDfJus0
>86
エロゲーマーは自分の好きなパーツだけ取り出して後は見てみぬ振りする訓練つけてるしなw
おっぱいゲーなら、おっぱいだけあれば後はクソでもいいじゃんみたいに

まあ、それでも月厨の都合の悪い事を最初から無かった事にする態度は異常だが
脂漏そっくりというか菌類そっくりというか
95名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 19:06:11 ID:VWKL78m00
うんこが発酵している
96名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 21:38:36 ID:amlJ4Y5NO
>>92
最初その手抜きグラっぷりに驚いた
ヒスコハとか3キャラ分使ってるし
いかにもナルシスティックで引き出しが少ない感じ
97名無しさん@初回限定:2009/04/04(土) 23:57:51 ID:3w3Yg1GC0
だからメルブラのシステムとかはスレ違いなんだよ
型月社員関係ないし、EFZ叩くのに黄昏叩かずに鍵叩いているようなもの
98名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:05:51 ID:MjY7nqzn0
「坊主憎ければ袈裟まで憎い」状態なんじゃねえの。

なんか「引き出しが少ない感じ」とかメルブラを叩く事で那須まで叩いているつもりになっているような気がするが、
実際はフランスパンやエコール叩いてんだよな。
99名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:06:47 ID:HsqnItOa0
まずスレタイを
100名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:08:31 ID:O5EU/nKg0
>>97
型月作品であり月厨叩いているとも言えるんだからスレ違いでは無いな
101名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:11:43 ID:10zBsnUT0
お前ら見境なく敵を作ってんだな

嫌うのは御本尊だけでいいじゃねえか
102名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:17:29 ID:ZozGQlPh0
いやこのスレは「アンチ月厨」が集まるスレだから、月厨が群がるものが話題になるのは当たり前の事だろ。
別にメルブラ自体は嫌いじゃないが、プレイヤー層はうざいと思うし。
103名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:34:05 ID:5z5AaMmX0
メルブラのプレイヤーを叩くだけなら問題ないか・・・?
とはいってもメルブラ好きでもキャラやストーリーは全く興味ないって人もいるだろうしな・・・
104名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 00:42:23 ID:GngRi1T40
そんなの型月好きでもまともなファンもいるとかそういうレベルの話だ
多様性を気にするスレかよ、このスレで広い視野は必要ない。
105名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 02:02:42 ID:cu2wFr210
空の境界の話はここはNG?
106名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 02:32:13 ID:g5PXSBMC0
したければどうぞ
107名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 03:13:51 ID:YHZsot/K0
らっきょって
一連のパクリネタか
珍文ネタか
馬鹿の一つ覚えのレイプネタの始まり
ぐらいしか話題なくね?
108名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 04:43:24 ID:GWMHrlML0
式って開き直ってる加害者にしか見えないんだが、本当は違うのか?
109名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 05:42:49 ID:tyaRyvqs0
空の境界            ボンボン餓狼
浴衣に皮ジャン         テリーにリングシューズ
君を一生放(ゆる)さない   いこうぜ 新たなる光(とき)を求めて
110名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 08:03:07 ID:HsqnItOa0
式って単に事件が起こると現れてわるもん倒す人じゃなかったっけ
加害者とか被害者とかそういう話だったか
111名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 08:36:45 ID:mMsrH8ns0
>>102
ということは月厨が御本尊のひぐらし・うみねこもここで叩いて良いか?
112名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 08:41:04 ID:0FDf6ip+O
正直型月を叩く理由なんてメルブラだけで十分だと思うが。
あれのせいで格ゲー、ゲーセン界がおかしくなったんだし(格ゲーの破壊者はギルティかもしれんが)
113名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 09:10:21 ID:ZozGQlPh0
>>111
月に絡めて叩くならどうぞ。
114名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 09:24:43 ID:p5GMIC1/O
>>110
ヒント 殺人は犯罪
115名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 10:28:29 ID:+gAXGK800
式とかセイバーシエル桜とか、そもそもこいつらが居なければ巻き込まれて犠牲になる一般市民も出なかったのに・・・
116名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 12:01:46 ID:Njl9mfJ9O
一般市民なんてもん存在感ないし

ぶっちゃけどこかの無人島か隔離空間でも問題なく話が進むだろ

そのあたりなのはや00と被るな
117名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 12:07:41 ID:0FDf6ip+O
>>114
信者 殺人ってかっこいい
118名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 12:57:41 ID:4u97w4amP
>>98>>101
那須だけ叩け、武内KATEを叩くのは許可しないィーッってか?
なんじゃそりゃ
119名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 13:17:11 ID:zpLHZcBX0
らっきょの映画見てるけど、話の趣旨が全然わかんねー
なんなの? 式とか探偵事務所のおばちゃんは一体、なにと戦ってるの?
あとお腹痛いなら正露丸飲めよ!バカなの?死ぬの?

さらに犯罪者でもおんにゃのこなら、無条件で許されるよね。茸作品って
風呂上がりのおんにゃのこが半裸でハーゲンダッツを食べるシーンに2000円を払えって事?
120名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 13:31:42 ID:ZozGQlPh0
女ならというか、主人公ハーレム構成員になれる奴ならだな。
シンジが女なら助けて貰えただろうし、イリアが男だったら間違いなく殺されてた。
121名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 14:33:25 ID:VawuPzh40
キャスターはすでに好きな人がいて士郎になびくことはないのでどのルートでも救済されません
122名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 17:25:13 ID:4u97w4amP
ハガレンの実況で、男が血で作った槍を出したら「ゲイボルグ!」とか言ってた奴が数人いたわ
赤い色の槍を投げたら全部ゲイボルグかよ
123名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 17:41:52 ID:H36IlqSu0
>>111
シエルとか固有結界とか型月に汚染されてるひぐらしはともかく、うみねこは関係ないんじゃね?
月厨である厨騎士自身を叩くのは全く問題ないが

>>112
格ゲー界の流れを知らなすぎというか、にわか過ぎ
メルブラにそんな影響力あるかよ
124名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 17:47:20 ID:cNRDIrs40
メルブラは昨今のアルカナハートとか、
くだらない萌えキャラ格ゲーの一因にはなっていると思うけど。
漫画やアニメで言うとラブひなみたいなもんか?
あれのせいで今の漫画やアニメは低俗な萌えキャラ作品ばかりになったし。
125名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 18:04:29 ID:FlPAOreV0
メルブラ自体が派生もんでしょ
フランスパンの中の人が作ったあすか120%が源流っぽいけど
126名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 18:52:22 ID:ZozGQlPh0
ラブひなにもそんな影響力は無いと思うが……
ヲタ業界の萌えキャラ路線を決定したのは「ToHeart」だろ。
127名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 18:58:04 ID:0FDf6ip+O
>>123
格ゲー、ゲーセン界共に衰退してることは知ってる。

>>124
別にゲーム性さえよければ萌えキャラがどついてたっていいと思うが。
アルカナは俺は苦手だが、ゲーム性は悪くないと思うぞ。

問題なのは、ゲーム性が糞でも、fateや月姫のキャラが出てれば10万売れてしまう今のゲーム業界。
128名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 21:52:22 ID:xr9ZBztj0
>>126
ラブひなエロゲ以下かよw
129名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 22:24:42 ID:QoLvmhFr0
>>123
>うみねこは関係ないんじゃね?
一章以外もやってみ
130名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 22:42:23 ID:Njl9mfJ9O
当時の東鳩の人気を舐めるな
131名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 23:02:25 ID:0FDf6ip+O
>>126
ToHeartってどっちだ?

ToHeartは1はともかく2の絵は武内並に下手糞過ぎかつ見てて気持ち悪くなってくる。
132名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 23:28:18 ID:VERw97ZM0
>>131
普通に考えれば1の方じゃね。
しかし2の絵はは異次元にもほどがあるんだが
特にあの赤い髪のアレ。初見で吐き気催したんだがなんでフィギュアになってるの?
133名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 00:14:46 ID:5cRGtyyb0
どうみても1の絵の方が下手だと思うが
レミィとか琴音とか眼が変な位置に付いていて奇形になっている
134名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 00:57:47 ID:mzQkjZry0
そりゃ1に決まってるだろ。
ギャルゲ業界の歴史に1が与えた影響は計り知れないんだぞ。
135名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 01:36:08 ID:5cRGtyyb0
そんなくだらないもの与えなくていいよ
136名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 02:45:46 ID:K3x65Ykd0
つーか関係なさ過ぎて心底どうでもいい
137名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 08:52:38 ID:uEy9AgTzO
>>133
下手でいったら1の絵だとは思うが、なんていうか2は「可愛さ」じゃなくて「萌え」を狙ってるようで気に入らなかったり。
おまけに下手だし。
138名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 10:00:17 ID:332VHtsV0
>>129
Fateみたいな戦闘シーンが入ってたってこと?
それはドラクエの戦闘システムはWizのパクリだって言って、ドラクエ信者とWiz信者を一緒くたにしてる様なもんだろ。
139名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 12:58:21 ID:j4bJQGRy0
型月から油断要素抜いたら、模倣と都合のいい設定の塊なのに
強さ談義となるとすぐ見て見ぬふりするよな
140名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 13:09:48 ID:FQYr2KTC0
今日本屋に行ってみたら「神様ドォルズ」って漫画の2巻だかの帯コメが
菌類だった・・・まあそれだけならよくあることなんだが
1巻のほうのコメがガンダムの安彦氏だった…なんかアンバランスなんだよなぁ
141名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 18:43:02 ID:pUBfNlUU0
きのこ先生は
まんが、アニメ、エロゲー、ギャルゲー、ラノベならば
いたるところにつばをつけまくってるのです
菌類なだけに


まあばい菌の類ですけど
142名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 20:23:08 ID:MI/uVYpM0
らっきょ月姫反吐DDDと活動時間の割りに文章量はたいして多くないのに
態度だけはベテランクラス
汚物が視界に入ってくんなよ
マジうぜえ
143名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 21:37:19 ID:K00RaWRz0
もはや奈須きのこは日本を代表する作家といっても過言ではないだろうな
DDDも2007年度上半期文庫本の売り上げ6位だってよ6位
他のチンカス作家を押しのけての6位

とりあえず奈須神に負けた作家気取りの有象無象は廃業するべきだろう
144名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 21:42:31 ID:KQM6oqa50
確かにきのこ如きに負ける人達って一体何なの?って気もするけど…

6位で代表かよwww
145名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 21:45:44 ID:sqZTtaoE0
>>143
もうちょっと月厨の文を勉強しなさい
ちょっと下手だぞ
146名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 21:46:57 ID:IlO4jVxW0
わざと弱い振りをしたり隙を見せて油断させるってのも立派な戦法の一つなんだが、
きもこのそれは相手が勝手にこっちを見くびって油断だからなあ。
なんかしらんけど相手が自爆して自滅してくれたので勝ちました、ってバトル、
本当に面白いと思ってるんだろうか。
147名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 22:43:35 ID:JgMe3VRT0
>>143
色んな意味でくだらない
148名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 22:48:29 ID:lUMe0y9Q0
>>145
コピペ

てか奈須神とかやる気が感じられないよな
裏の裏を読んでしまう。
149名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 23:15:49 ID:thOJiFtX0
やる気って何のやる気だよw
150名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 23:17:28 ID:K00RaWRz0
低脳のカス共が
どうせニトロ豚だろ
151名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 23:25:50 ID:UwnPzqYT0
>>146
よく考えたら、主人公勢の力だけで勝ったバトルなどほとんど無いからな
油断or貧弱主人公が覚醒しただけで敵がファビョり、その隙にあぼーんだからな
>>150
why?
152名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 23:30:34 ID:4jKOoTcP0
>>146
それがご都合主義じゃなくて自然な勝ち方だと思ってるんだろ
そもそも女体化アーサー王をウルクギリシアケルトの古代英雄より上位に置こうという魂胆が気持ち悪い
何かとセイバー最強と騒ぎ立てて、「型月の史実では…」とか語りだす月厨マジキモイ
153名無しさん@初回限定:2009/04/06(月) 23:36:39 ID:SsA/OZhd0
>>151
いつもの基地外Zero狂アンチだろ
いい加減したらばのZeroアンチスレに帰ればいいのに

154名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 00:10:55 ID:QscIsZRR0
>>153
何言ってんだお前は・・・
誰と戦っているんだ?
155名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 05:14:30 ID:h/WTQ9PX0
>>150の方が何言ってんだって感じだと思うけど
156名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 05:20:46 ID:TuuQ5P6xO
新番組を評価するスレ 2392
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1239034074/

昨日からこのスレに痛い月厨が沸いててニトロ叩きまくってるんだけど…
つかちょっと上にもいるのかよw
157名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 06:13:21 ID:XjYuhKEQ0
>>156
早乙女先生頭おかしすぎだろ…
なんで新番組を評価するスレで延々とらっきょマンセーしてるんだ
158名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 07:12:39 ID:QIquhbBs0
ニトロ厨が型月に嫉妬してるのは事実
159名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 10:59:54 ID:Y4oJCa+1O
>>15
コテハン多杉ワロタ
160名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 11:16:10 ID:Y4oJCa+1O
>>159
すまん、>>156だった。
161名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 12:46:36 ID:3R7kmzkm0
ニトロも型月も嫌いだ
162名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 15:31:50 ID:HCt4fJKCO
同意

所詮エロゲだから評価されてんのにオサレ気取りなところが両者とも似てる

なんかゲーム製作より自分たちの虚像を糊塗するのに情熱がいってる
163名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 15:51:14 ID:i8kWIJvJ0
ニトロなんてヴェドゴニア辺りまでしか知らんなぁ。
月厨みたいにあらゆる所に出没したりしてないんで、どんなゲームが出てるかさえもわからん。
164名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 18:17:34 ID:7BiFTcPh0
ファントムってニトロだよな?
この前テレビでやってて失笑物だったよ
アレはアニメのスタッフが悪いのか?
165名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 18:18:53 ID:3R7kmzkm0
ぼくのかんがえたさいきょうのころしや披露会
166名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 18:26:30 ID:S/8fJYDn0
ファントム異常にYU-NO的な神格化されてるけど鬼哭街やヴェドゴニアの方が出来いいと思うな
167名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 18:29:53 ID:xbHC5QEa0
ここんとこ、このスレのニトロ叩きはひょっとすると型月叩きよりすごいからな
168名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 20:07:45 ID:EYFrDBiW0
このスレはやたらとニトロの話が出てくるけど、月厨ってどっちかというとニトロの事嫌ってるんじゃないの?
169名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 21:12:51 ID:uQelpV3S0
その根拠は?
170名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 21:25:12 ID:7BiFTcPh0
Zeroのこともあるから仲間だと思ってそうだが、そうでもないのか?
171名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 21:26:56 ID:3R7kmzkm0
同属嫌悪ってやつじゃないか
172名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 22:10:24 ID:h/WTQ9PX0
確かニトロって腐女子向けにも走っていたよな?
全部失敗したようだけど
173名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 23:19:52 ID:ogl+Msqj0
>>141
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +    > まんが、アニメ、エロゲー、ギャルゲー、ラノベならば
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +   >いたるところにつばをつけまくってるのです
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___     いくら、きもこ といえどもそんな事はあるまいて……
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/     余裕ぶっこいていましたが
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \   
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ

    /\___/ヽ   ヽ   今日買ってしまった広江礼威が出したミリタリー系画集にどう考えても関連性がない
   /    ::::::::::::::::\ つ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   虚淵玄 × 奈須きのこ ×広江礼威によるぶっちゃけトーク
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ    
.   |    ::<      .::|あぁ   とかゆーよけいなもんまで画集に収録されていやがりました。
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ  あれ? タイムプーンってオタ界の創価学会みたいなもんなん?
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  
174名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 23:33:05 ID:TDe+8llJ0
虚淵玄は言うに及ばす
広江礼威も月厨だからな
175名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 23:36:29 ID:6vuz2No70
確かヒラコーとも月厨同志で仲良かったよな<ブラクラ作者
176名無しさん@初回限定:2009/04/07(火) 23:37:58 ID:Vf7IFPZY0
世の中、月厨ばかりで嫌になる。
177名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 05:45:16 ID:tG+2uTw10
月は若者のトレンドだし
178名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 09:25:59 ID:Kf5xc4GM0
広江礼威も月厨だったのか。
どうしてもブラクラが気に食わなかった理由がようやくわかったわ。
きのこと同じで「格好良さげな事しときゃ良い」だからなんだな。
179名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 12:20:57 ID:/BscCmyE0
きのこに死んだことにされた人じゃなかったっけ
ブラクラはB級とかなんとか言われるが単につまんないだけだな
180名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 12:34:19 ID:xZJ15HBr0
>>178

・キャラの成長皆無(終盤で上手くまとめたつもりだろうが外面だけ)
・気取り倒したクソ台詞
・「こんなに強いんですよ〜。こんなに異常(笑)なんですよ〜」と
 言わんばかりの極端なキャラ描写。それを何度も繰り返す
・主人公側は生きろ、雑魚は死ね

 確かに似てるかもね。
 一時期好きで買ってたけど、これらが飽きた原因だったのかな
181名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 14:26:03 ID:xq1OdYfj0
広江礼威は気取った台詞に強調点多用しまくるのがウザイ
東出祐一郎もヒラコーも同じだけどな

ていうか考えてみればこいつら全員月厨じゃんw
182名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 18:17:34 ID:5rZIol7n0
緒方ていはキメラの終盤で作風が月厨化して、とんでもなくつまらなくなったよ
あの時はマジできのこ氏ねとおもった
183名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 18:32:12 ID:Vggnf7nh0
キメラは最初からつまらなかったような
184名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 19:32:02 ID:a34ptVvtO
月厨関係なく途中からぐだぐだだったよ
185名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 21:09:56 ID:6oKsl16P0
キメラは途中からどうしようもない主人公サイドマンセー漫画になった
こいつも後書きで自分が描いたのは少年漫画(笑)とかほざいていたけど
はっきり言って笑えないジョークだよね
言動まできもこに犯された哀れなおっさん
186名無しさん@初回限定:2009/04/08(水) 21:25:39 ID:/mbsQpTz0
>>182
きのこ関係ねえw
187名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 01:03:16 ID:U5bl57iyO
よその漫画やら何やらから色々パクってくるけど、確実に原典よりダサくなるのは何でだろうな
188名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 01:05:59 ID:KStMgpnJ0
スタッフ全員、センスのかけらがないからだろう
189名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 07:17:15 ID:7limExsu0
型月マンセーしたり、あまつさえ型月に関わろうとするプロ作家ってプライドないんかね
所詮同人上がりで、未だに同人体質が抜けないような連中なんか歯牙にも掛けないで欲しいわ

昔、中村博文が月姫関係の仕事しててショックだった
好きな作家が、多少畑違いの分野とはいえ、型月を持ち上げてるように思えてなぁ・・・
190名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 11:02:18 ID:gG3NIhR+0
お前らは屑


型月は神神神
191名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 17:58:35 ID:LujrNwb00
>>187
あれだよ
脂漏クンはできるという「来歴も含めたコピー」ができないからだよ

デッサンを学んだ人が描いたデフォルメの絵を
何も考えずにトレースすると
ただの変な絵になるというやつ

文章にしても薀蓄にしても基礎を知らな過ぎるから
それっぽい言い回しや用語を使っても
意図的でなく珍妙な記述になってしまう

「解離性同一性障害は遺伝する」

みたいなことが平気でかけるのはそのせい
192名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 18:01:50 ID:ht+2Xh030
理屈を捏ね回してはいるがやってるのはゆで理論
193名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 18:17:55 ID:Afi6ZrB+O
>>192
ゆでは「ゆでだから」で通るからいいんだよ。
現実で「二刀流、二倍ジャンプの三回転で、いつもの2×2×3倍のパワーだ!」なんてやるやついないでしょ。

型月厨で問題なのは、作品と現実の世界をごっちゃにするところ。
194名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 18:26:06 ID:vBxUfAj20
>>190
真理だな
195名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 18:41:12 ID:ib/uAsZj0
507 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 23:55:31 ID:wGDZTPAU0
>>503
競合説だと、なぜかユーザーの意識離れだけが誇張されるけど、
最大の原因は人材流出だと思うよ。
TYPE-MOONなんて、昔ならジャンプでゆでたまごみたいに
ヒット作描いてたと思うもの。
196名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 19:05:02 ID:Afi6ZrB+O
>>195
あのキモオタ向けの下手絵でヒット飛ばすなんて無理じゃないの。
197名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 19:16:01 ID:LdN8h7Q40
ゆでが描いてた時代のジャンプは背伸びしたがる中高生向けより本当にガキ向けばっかだよ
きのこにそんなの描けるわけない
198名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 19:33:43 ID:n5TQFboi0
きのこはガンガンとかあそこ辺りがお似合い
ガンガンってマジで凄まじいほどの厨二作品がよく連載されるし
199名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 19:45:12 ID:VEG6zgAeO
たとえ今のジャンプでも久保師匠に勝てるだろうか
200名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 19:49:52 ID:LujrNwb00
>久保師匠に勝てるだろうか
たしかに今後の予定が山積みであるにもかかわらず
あそこまで無意味な引き伸ばし展開を積み重ねられる度胸はないなw>きのこ
201名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:27:15 ID:zvsvRWIq0
そもそも週刊ペースで仕事できないだろうからな
202名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:33:05 ID:FVbFT/Vi0
>>201
いや、文章量だけは相当なものがあるから
奈須は週間でシナリオは書けると思うぞ

絵師は適当に他をやとえばおkっていう
203名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:34:20 ID:KStMgpnJ0
分かりやすい文はただの説明書、とか言ってる奴に少年漫画など描けないよ
204名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:37:21 ID:/SkCVUfr0
ハンタがない時点でカス
205名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:40:13 ID:LdN8h7Q40
>>202
毎回山場や引き作らなきゃいけないから余計に週刊は無理だ
文章に比べて山場と引きより説明語りの方が多いだろ
さっき出てたつまらなくなった緒方ていの作風まんまになる
206名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:50:04 ID:ywJPzw/r0
きのこの文って小難しい説明といらん修飾ばっかで内容が伴ってないから、漫画にするとスカスカにならないか?w
映像化した作品がことごとくダメだしなあ
207名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 20:51:30 ID:KStMgpnJ0
ファテを週刊誌で連載したら、森でのバーサーカーとの戦いに十週は費やされる気がする
208名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 21:05:50 ID:Afi6ZrB+O
>>206
>きのこの文って小難しい説明といらん修飾ばっかで内容が伴ってないから
今のバクマンがまさにそれじゃね?
ってかデスノートの頃からそうだったんだけどね、ガモウ。

ガモウときのこが協力したらまさに向かうところ敵無しだなw
209名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 21:45:28 ID:T3I05gzN0
基本的な実力がラッキーマンみたいな幼稚向けの作品が限界なのに背伸びして書いただけだからね
実際の所デスノって言ってみれば、「僕は少年探偵ダン」を小畑が絵を担当したようなものだし
210名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 21:52:23 ID:us2FUIKh0
デスノートは展開自体はジェットコースターだったろ。
きのこの内容の薄さってのは浅薄さって意味じゃなくて(そっちもあるけど)、
いらない描写し過ぎって事だから。
211名無しさん@初回限定:2009/04/09(木) 22:16:33 ID:ywJPzw/r0
漫画1ページで小説10ページくらい端折れそうなイメージなんだがw
212名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 16:58:04 ID:Y9/PDWRb0
>>209
お、俺と同じ考えのやつがいた…!
213名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 17:11:12 ID:tuFCIvZpO
まぁ、さ、ガキの頃はNARUTOやブリーチ辺り読んでるくらいがちょうどいいよ。
型月辺りオタク作品に手を出したって視野を狭めるだけでいいことなんて一つもないもの。
214名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 21:50:22 ID:TY8tBK340
ブリーチじゃなくてガキはワンピを読んでいればいいよ
あれ戦闘しても誰も死なないし海賊なのに略奪もしないからお子様にちょうどいい

ブリーチはどちらかというとスイーツ向け
215名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 22:11:13 ID:goCn8pW+0
スイーツというよりは腐向けじゃね
すいーつは聖おにいさんとかハチクロみたいなのを好んでるような
ブリーチ厨はオサレ展開マンセーなところとか月厨の低年齢版みたいな感じを受けるんだが
216名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 22:23:25 ID:tuFCIvZpO
>>215
月厨の低年齢版ってことは、月厨はどんなに歳食ってても厨二くらいの頭しか持ってないから、小学生くらいの頭ってことか。

ってか毒にも薬にもならないブリーチを、百害あって一理なしの型月なんかと一緒にするなって。
作者はオサレなだけで、きのこみたいにいつまでも同人感覚で仕事してはいないぞ。
217名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 23:26:13 ID:wWMv4oQnO
1番近いのはハギーと永野だが奴らは実力と実績がすげーからな
218名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:00:03 ID:XZl/rTij0
>ってか毒にも薬にもならないブリーチを
マジで言ってんのか?
219名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:05:46 ID:q4G7HD7n0
ブリーチは最近画集と言われて蔑まれてるよな・・・
限りなく同人だよアレ
220名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:16:22 ID:q4G7HD7n0
ちなみにワンピは
人が誰も死なない甘ちゃん設定なのに
伏線はやたらとロングパスで細かく
世界観は判明するほどに複雑かつシビアになっていったりで
実はお子様以外でも楽しく読める構造

お子様(精神年齢)しか楽しめない菌類とはだいぶ趣が異なる
221名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 00:39:11 ID:nqZmibCcP
個人的には最近のジャンプ漫画は全部スイーツに見えるよ。
ワンピも「女がイメージする少年漫画」って感じだし。
たまーにパラパラ見るくらいだからよくわかんないけど。
222名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 01:33:39 ID:ALzL8fnQ0
>>221
パラパラ見でワンピ語るのもアレだと思うけど

まあ、長嶋的説明になるけど
毎回、被害者がボロボロ泣いて、海賊のルフィたちが何故か義憤して怒って
「どーん!!」って感じで敵倒して、「ニカッ!!」って感じで歯茎見せて笑って
被害者達が「ブワァァ!!」って感じで泣いて、みんなでお祭り騒ぎして、誰も死なない漫画だから

ある意味「女がイメージする少年漫画」というのは合っているかも知れない
223名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 02:07:40 ID:fweNKrhk0
ワンピは確かに誰も死なないご都合漫画だが
アラバスタ編のビビの方が、脂漏やセイバーなんかよりはずっと苛烈な現実と戦ってたと思うよ
「誰も死なせたくない、死なせない」と叫ぶビビに、「お前じゃ何一つ守れねえよ」と嗤うクロコという風に
自分が傷つく事の無い脳内に引きこもって、実の無い観念論をいじってるだけのFateより遥かにマシだと思う。

後まあ、ナルトみたく人が死んだらそれでいいのかって話もあるしなw
224名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 02:50:19 ID:nqZmibCcP
>>222
>パラパラ見でワンピ語るのもアレだと思うけど
いや、パラ見は「最近のジャンプ」ね。
ワンピはスリラーパーク?の途中あたりまでは読んだよ確か。
なんだか隅々まで気が入ってねー漫画だなーって思ってた。
必要最低限の部品だけで作ってるっていうか。
重要なパーツ以外はどうでも良いや的な。

必要な部品が見当たらなかったり、
変な形の代用品でまかなってる様なイメージのFateよりゃ全然マシだとは思うけど。
あくまでイメージだから細かく突っ込まれても何にも返せないので悪しからず。
225名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 03:07:00 ID:2S6dqv9G0
絵は
斬の人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武内
だと断定できる
226名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 08:36:57 ID:Lqg4tM370
お前らは屑

型月は神
227名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 08:48:39 ID:RMYUSIIRO
ワンピはもっと話のテンポをよくすれば絶対に面白くなると思うんだけどな。
ジャンプはアンケート史上主義だから色々と狂わせられるんだろうか。

しかし、型月厨や葉鍵厨ってジャンプ他少年漫画のことを幼稚だってバカにするよな。
実際今も昔も幼稚なんだが(男塾とか好きだけど)、お前らの好きなのだって到底文学と呼べるような代物じゃないだろと。
「解離性同一性障害は遺伝する」みたいなこと書かれてりゃ深いとでも思ってるのかね?
228名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 09:37:46 ID:t5J/UxcX0
ワンピはアラバスタまでは神と呼んでも良いと思うけど
それ以降は良作レベル
今となっては覇王色の覇気(笑)
とか尺を伸ばすためにくだらない用語・概念を作り出す始末
229名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 09:42:36 ID:GNojIrh80
>>227
どこでいってたのそれ?>解離性同一性障害は遺伝する
230名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 09:43:15 ID:q4G7HD7n0
ワンピの覇気設定は初期にも伏線があった説がw

まあ本当のところはパワーインフレに主人公をついていかせるための
苦肉の策なんだろうけど

でもあれでも能力に制限をつけたりして、ブレーキはいろいろつけてんだよね・・・
青天井こそ少年漫画、的なアホな開き直りをしているエロゲライターよりも
よっぽど考えて描いてる
231名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 09:44:11 ID:q4G7HD7n0
>>229
横だが
それはらっきょの設定
式の家系は代々解離性同一性障害なんだそうだw
232名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 10:56:15 ID:tvDb/WB30
そんなもんよくある設定じゃねえか
この家では必ず双子が生まれる、とかそういうのと似たような設定じゃん
233名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:03:32 ID:q4G7HD7n0
解離性同一性障害ってのは
後天性の障害なのだが?

双子が代々生まれるとかはファンタジーの類なので
そういう設定です、ですむけど

実在の病名をわざわざ出しておいて
扱いがまるで嘘ってのはねえw
234名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:08:35 ID:GNojIrh80
二重人格になる、じゃなくて解離性同一性障害になる、って設定なのか?
なら確かにアホだな
235名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:20:08 ID:tvDb/WB30
双子だって実在のもんじゃねーかwww
生まれる子供がみんな解離性同一性障害の家系だってそういう設定でファンタジーの類じゃねーか?
大体「式の家系は代々解離性同一性障害」というのと
「解離性同一性障害は遺伝する」ではニュアンスが全く違う
236名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:43:46 ID:q4G7HD7n0
>>235
解離性同一性障害ってのがどんなものか良くわかってたら
遺伝病の設定には使わないんだよw
234も書いているけど単に「多重人格」なら
「そういう設定」ですむ
後天性の障害と確定している病気を先天性の障害に設定する意味などない
双子って言葉を3人子供が生まれる現象に当てるようなものだよw
237名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:56:27 ID:tvDb/WB30
>>236
ああ、言葉の定義にこだわってるのね
MGS2で優勢遺伝子劣勢遺伝子って言葉が使われたときに優勢劣勢はそういう意味じゃないってさんざ叩かれてたけど
その作品内ではそういうもんなんだから別にいいじゃん
そもそもファンタジーなんだから後天性のものを先天的に備えていても別にそこまで首をかしげることじゃない
それに>>231のとおりならわざわざ「式の家系は」とことわっているわけで、
解離性同一性障害が先天性の障害だ、などとはかかれてないんじゃないのか?
238名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 11:59:26 ID:1yHVIFG/0
>解離性同一性障害(かいりせいどういつせいしょうがい)は解離性障害の一種で、虐待などの強い心的外傷から逃れようとした結果、解離により個人の同一性が損なわれる疾患。

確かにこれは遺伝病扱いは無いな。
239名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:07:07 ID:AP/HIOJL0
428のボーナスシナリオでもヒロインが共感覚という能力を持ってて
予知めいた事やら感情を読み取ったり銃弾が発射されてから避けるとか
超人的行動を取っているそうだが当然実際の共感覚はそんなことできない
ttp://x51.org/x/04/09/0130.php

身体欠損者が心を失くすとか解離性同一性障害とかわざと間違った知識を広めようとしているのを見ると
きのこはよっぽど先天性障害者にコンプレックスを持っているようだな
逆に主人公は努力して得た能力じゃなくて先天性の生まれ持った才能で敵を倒すあたり
きのこの思想がはっきり見えてくると思われ
240名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:14:19 ID:AP/HIOJL0
>きのこはよっぽど先天性障害者にコンプレックスを持っているようだな

ごめん、先天性障害者だけじゃないな。なんらかの障害者だな
241名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:14:37 ID:t5J/UxcX0
そういえば共感覚ってさ
コブラでなかったけ?敵だったかな?
242名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:20:18 ID:GNojIrh80
ソード人との戦いで視覚と聴覚を入れ替える敵が出てきたけどそれのこと?

ちょっとググってみたけど精神病になりやすい遺伝形質、ということであれば存在するみたいだな
243名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:51:35 ID:tvDb/WB30
きのこのは「欠けたところのある俺カッコイイ」じゃねーの
骨折してギプスはめて登校したらみんなにチヤホヤされんじゃないのか、みたいな考えを現在進行形で持ってそう
244名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 12:55:32 ID:RMYUSIIRO
なんかきのことガモウ見てたら富樫がまともな人間に見えてきた
245名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 13:09:13 ID:t5J/UxcX0
>>242
あーそうだったけか?
忘れてるなw

>>244
ガモウがどうかしたのか?
246名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 13:19:14 ID:2KIeYsq30
>>237
代々それが発現するなら先天性なんじゃねーの?
それとも今度は遺伝病ってのもきのこオリジナルの定義だって事にするかい?w
247名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 13:28:20 ID:GC113ytW0
"少年"漫画とわざわざ層を選り好みしてR-18に行ったにも関わらず
掌返してコンシューマーにやってきた型月を何比べてるんだか
248名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:08:03 ID:lZDK62FTO
本来なら遺伝しないものが遺伝のように(メカニズムはわからんが)代々発現する不思議な家系でいいじゃん
なんか問題ある家のようだし、後天的に発現しやすい環境でもある

きのこ(だけじゃなく厨二の奴)にとって障害は特殊な力を持つための聖痕みたいなもんだ
類型としてはオーディンが片目を失って知識を得たりすんのと同じだが
きのこのは代償じゃなくてただのファッション
249名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:13:54 ID:2S6dqv9G0
>>239
キングクリムゾンのスタンドでも持ってんじゃねえかそのヒロイン
250名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 14:51:25 ID:Mc9ZOGTX0
せっかく型月の話になったと思ったら、どうでもいい話とはこれいかに?
251名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 15:22:50 ID:2KIeYsq30
>>248
ただのファッションで実在の名前を適当に使うアホさをいわれてるのがわからん人ですか
252名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 15:40:27 ID:lZDK62FTO
そのアホさを馬鹿にしてるんだけど?
253名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 18:08:20 ID:RMYUSIIRO
>>248
障害、精神疾患=個性ってとこか。
どおりで奴らは精神疾患者に対して「精神疾患にかかったなら、その経験を活かして同じ精神疾患者を救うことができる」なんて甘ったれたことを言えるわけだ。
254名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 18:53:55 ID:WUaFgytz0
障害者云々なんてマジでどうでもいいよ
お前らもきもこと同じく障害者にコンプレックスでもあるのか?

人権擁護団体みたいな言い分ばかりでマジでキモイわ。
255名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 18:58:24 ID:2S6dqv9G0
月厨擁護乙
256名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 19:59:24 ID:q4G7HD7n0
>>252
馬鹿にしてるというより思いっきり擁護してるように見えるが
>>247の最初の二行あたり特に
257名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 20:05:49 ID:2uxmAmot0
>>255
工作乙です
258名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 21:06:38 ID:lZDK62FTO
めちゃくちゃな設定をちよっと話が繋がるように解釈したら擁護って…
きのこが乖離性同一性障害って難しそうな言葉を使って見たかっただけで、そこに何の考えもないのは明白じゃないの
そもそも作中で式の人格が変わったようにすらみえなかったけどな
実は私にはもう一つ人格があるの、て言い出した痛い娘ってだけだろ
259名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 21:53:19 ID:gUQ5zjsT0
このように型月アンチは設定を捏造してまできのこを叩くのでした
式は解離性同一性障害じゃないって名言されてるのにねぇ
260\__________________/:2009/04/11(土) 21:56:11 ID:2S6dqv9G0
:::::::,-‐、,‐、ヽ.      \(  |::|  ;''':' '`っ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
/. ` ' ● ' ニ 、         |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
ニ __l___ノ         |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
/ ̄ _  | i          |::| | \  `''"~   ""'ヽ
|( ̄`'  )/ / ,..        |::|__.|_.` i         i )シュッ
`ー---―' / '(__ )       |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
====( i)==::::/        |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
:/     ヽ:::i       -''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
                      i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
            )\       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
261名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 21:59:16 ID:dCQqZAVC0
きのこのキャラが持つ瑕は確かにファッションに過ぎないよな。
あいつらその瑕を持つことによるデメリットとか全然もって無いし。
262名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 22:21:38 ID:Lqg4tM370
型月アンチキモ杉ワロタ
263 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/11(土) 22:32:55 ID:AP/HIOJL0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
264名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:07:58 ID:wI380D020
批判するのはいいが熱くなりすぎて本当に書いてないことを批判しだすのは問題だ
アンチやるならそこら辺気をつけろよ。さもないとただの荒らしでしかない
265名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:20:38 ID:dCQqZAVC0
で、結局解離性同一性障害は遺伝するって話は書いてあったの無かったの?
俺は空の境界は最初の10ページ位で日本語の下手さに挫折して読んでないから、知らないんだよね。
266名無しさん@初回限定:2009/04/11(土) 23:45:41 ID:gUQ5zjsT0
解離性同一性障害ではないファンタジー多重人格。つーか>>259でも言ったが
解離性同一性障害ではない、という設定がある
熱くなりすぎて、設定の捏造まで始めるってのはどうしようもないね
最近の荒らしはむしろアンチ側に多いってのがよく分かるわ
267名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 00:37:06 ID:2vBusCr10
空の境界のことはよく知らんけどわざわざ「解離性同一性障害ではない」なんてことを明言したのだから
式の二重人格が解離性同一性障害か否かが物語の中で重要な問題なんじゃないの?
268名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 01:36:23 ID:ohAuwYcs0
もう止めようぜ、この話しは
どう転んでもいい方にはいかない
269名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 02:51:14 ID:b6hpETiV0
>>268
だな
空の境界はそんな細かいことよりも、話自体が圧倒的につまらん
アレがあんだけ売れてるのは信者が凄いってことかね
270名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 03:12:13 ID:4n8nu2Zt0
まあ蒸し返しといわれるかもしれないが原文を引用だけしておく

>私は女として生まれたから式。男として生まれていたら織と名付けられていた。
>なんでそんな事をするかというと、両義家の子供には高い確率で
>解離性同一性障害――いわゆる二重人格者が生まれるからなのだそうだ。
(空の境界 上巻p.67)
271名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 04:04:24 ID:c/ondxVr0
解離性同一性障害が二重人格であるという
ものすごい初歩的な誤解もしてることが判明しましたw
272名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 04:22:32 ID:aaJ7YTo00
違うのか?
273名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 05:41:27 ID:2T5Eo18b0
解離性同一性障害で
人格が二つだけという症例はないはず

二重人格って言う症状は
ジキルハイド由来のフィクションと
考えたほうがいい

ってのはちょっとでも文献あさればわかるはずなんだけどなあ
きのこは多重人格の学名を知っただけで満足してしまったのかしら
274名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 06:58:29 ID:+lzCP5Ne0
文面は式の一人称だが
275名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 07:21:20 ID:Saolgr+50
式が間違って覚えたのを一人称の文面で述べただけだから問題ないとでも?
そういう場合は良識ある作家なら第三者などの会話を通じて
式の認識が間違っていることを作品中で訂正する

きのこのように間違ったままの知識を作品を放り出して
誤解を世間に広めていいという道理はない
276名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 07:29:19 ID:lrRdriFi0
良識とか以前に、わざわざ間違った事を言わなきゃいけない理由が無い
何だこのアホ女は、と読者に思わせてどんなメリットがあるんだ
万が一、何か意図があるなら作中でツッコミ入れさせるはずだし

物知らないニートが間違った知識披露して馬鹿にされてるでFA
277名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 10:12:52 ID:vu4Rh6uE0
空の境界は色々と駄目だったけど
サイコキネシス娘との戦いで「志貴より上位の魔眼」ってのが有効に活用されて
念動自体を殺したってのが
全作品通して唯一かもしれん納得いった設定の使い方してたからそこは好き
278名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 10:19:54 ID:zhldGeEj0
>>276
それを読んで「何だこのアホ女は」と思えない層に対してなら「権威付け」という効果が発生する。
「捻くれてるくせに権威に弱い」のは、月厨になるために必要な素養の一つかと。
279名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 10:59:41 ID:2T5Eo18b0
そろそろ>>259の弁明が聞きたいところですなw
280名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 11:12:53 ID:lrRdriFi0
>それを読んで「何だこのアホ女は」と思えない層に対してなら「権威付け」という効果が発生する。

権威付け、というかハッタリかますなら尚更こんなボロ出しちゃいかんよw
月厨がとてつもなくアホだったから何とかなってるだけじゃん
281名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 11:22:31 ID:zhldGeEj0
>>280
月厨はとてつもないアホだと遠まわしに言ってるんだよw
282名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 11:31:19 ID:2T5Eo18b0
そういえばどこかのスレで同じように
解離性同一性障害は遺伝しねーよw
みたいな話になったとき
統合失調症患者の多い家系の例を出して
擁護できたような気でいたアホな月厨がいたなあ
精神分裂病=多重人格と思ってたらしいw
283名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 12:50:38 ID:vwc4YlEjO
何にしても障害なんて言葉を軽々しく使うきのこが不快でしょうがないよ。
障害を個性として扱えるのは本当に心の強い人間だけだもの。
284名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 14:52:34 ID:7pfuGwR90
>>273
きのこを擁護するつもりは無いが(実際に擁護してるが)
解離性同一性障害で二重人格の症例は稀にあるぞ
それに他の作品でも出てくる解離性同一性障害の多くは二重人格だし、その部分できのこだけおかしいというのはおかしくね?
人工的に二重人格にされているやつも他の作品に多数あるし

それになにより式は本当は三重人格者じゃなかったか?
285名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 14:59:26 ID:LDolbfhc0
>両儀
>高い確率で二重人格者を生み出すが、乖離性同一性障害とは違い、物事の優先順位が逆転した異性の人格が一つずつ存在する。
>そのために両義の子には同じ発音の二つの名前が用意される。
>式の場合は女性人格の式と男性人格の織。

人工的なのか?
286名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:08:08 ID:4n8nu2Zt0
横だが

>解離性同一性障害で二重人格の症例は稀にあるぞ

解離性同一性障害には二重人格の症例が稀にある≠「解離性同一性障害、いわゆる二重人格」

では?
287名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:09:41 ID:SnsgmzIT0
精神科医の卵が集うスレはここですか?
288名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:15:55 ID:eRXfjq4h0
症例がどうとかではなく、現実にあって実際それで苦しんでる人もいる症状を
「カコイイ遺伝」と表現しちまうきもこの無神経さと、カコイイと思えるセンスは
如何なものかといってるんでは。
呪いで短命の一族とか狂気の家系とかの曖昧なFT表現だったらだれもつっこまんよ。
解離性同一性障害ってズバリな症名が出て、しかもそれが間違った認識でもって
誤解を与える表現をされてるから問題なのよ。
289名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:16:03 ID:w+k0ZNbx0
正直わざわざ突っ込むほどの間違いだとは思えない
290名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:19:15 ID:zhldGeEj0
「格好付けるためだけに出した言葉の意味が間違ってますよプギャー」
これ以上の意味は無いかと。
291名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:32:01 ID:4n8nu2Zt0
うん。そうだね
それを無理に間違ってないと言い張る御仁が出てくるから
大騒ぎしてるように見えてしまうだけ
292名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:45:34 ID:3/PsB+9E0
>>283
>障害を個性として扱えるのは本当に心の強い人間だけだもの。
お前大丈夫か?
言ってる事がメンヘラ染みているぞ
293名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:47:13 ID:+lzCP5Ne0
>>275
間違って覚えたのでなく、詳しく知っている必然性が無いということ。
いわゆる二重人格という言い方も別に問題のある言い方じゃない
解離性同一性障害というよりそのほうが直感しやすいからだろう
したり顔で間違った知識がどうのと言ってるが、
実は人格が二つだけということはない、とか病名は解離性同一性障害と言う、とか
そこらへんのテンプレが追加されるようになったのが最近の「いわゆる二重人格」について語るときの流行ってだけじゃないか
きのこもそれに乗っかって解離性同一性障害っていう言葉を使ってみたかっただけだろう。空の教会書いた当時のね。
294名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:52:37 ID:W9vZ/Tm00
>>293
空の協会書いた時って今から10年以上前か?最近じゃなくね?
その当時の二重人格への解釈がどのようなものか知らんが、当時流行っていたのか?
295名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 15:57:32 ID:vu4Rh6uE0
エヴァが流行ったおかげで何故か心理学系の本が充実したりサイコの連載が始まった頃じゃなかったかな
296名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:01:09 ID:W9vZ/Tm00
サイコとか懐かしいね〜
確か主人公の恋人が四肢切断されて中田氏されたフィギアとか単行本の付録で付いてて問題になったんだっけ?
297名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:02:16 ID:+lzCP5Ne0
>>294
解釈というか、小難しい話は抜きで、二重人格は二重人格だったでしょ
今の時代にきのこが書いたのなら、「二重人格というのはDIDと言って実は人格が二つだけ〜」と昨今見られる薀蓄が続くだろう、
境界書いた当時はそういう風習が無かったから「いわゆる二重人格」で終わっただけだろう、
要は今のエロゲーギャルゲーを手本にこれを正しい知識といって昔の同人小説を批判してるだけだろって話
298名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:04:55 ID:W9vZ/Tm00
>>297
つまり当時の風潮を批判してどうする?ってことか?
299名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:16:30 ID:4n8nu2Zt0
多重人格を含む精神病ネタはエンタメの世界では時折流行るのだが

多重人格がとくに注目されたのは最近では90年代初頭から中盤のダニエルキイスの再評価のころ
五番目のサリーとか24人のビリーミリガンとかが売れまくり読まれまくった
ブックオフ105円スペースにそれらが大量にあるのはその名残

同じころ、羊たちの沈黙がアカデミー賞を取り、
ロバートレスラーの犯罪心理本なんかも売れて
便乗で多く出たそこそこ詳しい精神病関係の一般書が結構売れた

その中には多重人格についての本もあったし
NHKで本物の患者のドキュメントを放映したりもしてた

つまり仮に空の境界の執筆が10年前に終わっていたとしても
当時すでに
「いわゆる二重人格」なんて書いたら「?」という反応される可能性は高かったし
「代々生み出す」なんて言うのもギャグでしかなかったはずだよ
300名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:23:29 ID:+lzCP5Ne0
>>298
うーん、風潮というところまで話が広がると、難しい
俺自身は娯楽作品に直接関係ない病気の薀蓄は必要ないと思ってるから、
いわゆる二重人格、または多重人格、で事足りると思ってる
ただデリケートな病の名を出すなら誤解を生まないようにするべき、
というようなものが社会の動きとして現れるのは分かる
それにしたって何年も前の作品の記述を、同じような娯楽作品から得た知識、
もしくはそれと同レベルの知識で批判するのはアホのやることだろと思う
301名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:26:25 ID:zhldGeEj0
多重人格を出した事じゃなくて、説明をわざわざ学術的にキめたのに間違ってるって事は
良く知らないで言葉を使ったわけで、理由は格好付けたかっただけなんだよね?って話題になってるだけ。
多重人格が出るのは何も問題ない。
当時俺が好きだったラノベには15重人格とか出てたぜ。
302名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:28:10 ID:HRraXSWE0
>>299
アニメ漫画ゲームなどのオタ業界と一緒にしてどうするって感じだが

ちなみに空の境界と同時期にゼノギアスというゲームが発売されたが
やはりそのゲーム内でも作中内で主人公が解離性同一性障害と言われて二重人格者だった

多分、当時にそういう流れはあったと思うけど。
303名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:30:06 ID:w+k0ZNbx0
今見返してみたら「いわゆる二重人格者」じゃなくて
「俗にいう二重人格者」になってたけど版によって違うのか?
304名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:45:34 ID:tdPrPMYC0
最近出たカオスヘッドというゲームにも作中内で主人公が解離性同一性障害だと言われていたり
他にも多数、学術的単語をオサレ気取って使いまくっていたりする「これなんて那須ゲー?」と言われんばかりのゲームがあるんだが…

実はそれを発売した会社がニトロプラスだったりするw
305名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:52:22 ID:kLQtiCf40
ニトロは型月の金魚のフンだし
306名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:57:03 ID:4n8nu2Zt0
>>301
>ただデリケートな病の名を出すなら誤解を生まないようにするべき、
>というようなものが社会の動きとして現れるのは分かる
わかってるとおもうがこういう動きはだいぶ前からある
気違いという言葉が規制されるようになったのはそういうことだ

>>302
>アニメ漫画ゲームなどのオタ業界と一緒にしてどうするって感じだが
どうもこうもアニメも漫画もゲームもエンタメ産業の一翼だろうに
上で名前が出てる多重人格探偵サイコなんかもその流れに乗って出てきてるんだよ

>多分、当時にそういう流れはあったと思うけど。
だから当時からそうやってよく知らない言葉を知ったかで使う馬鹿がいたってだけのことでしょう?

>>303
引用したのは講談社から出たときの初版。それ以外のでどうなってるかは知らん
ま、俗に言う、でもおかしいけどね
俗に言う多重人格、なら、その点に関しては問題ないが
307名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 16:59:18 ID:+lzCP5Ne0
カオスヘッドってメーカーはニトロプラスだけど、中身主に作ったのは5pbとかいうとこじゃなかったっけ
あれは2chとかニコ厨の内輪ネタ満載だったな。俺はわかっててやってるんだぜ的な臭いというか。
きのこが一回りして厨二恥ずかしいってなったらあんな感じになるんだろうか
308名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:00:10 ID:w+k0ZNbx0
>>306
俺のも講談社の初版だったぞ?
309名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:07:22 ID:qC5E1m4e0
>>306
世俗がちゃんと二重人格と多重人格の区別がついているのかね?
つか
解離性同一性障害に二重人格も存在しているから間違いでは無いんじゃねえの。
310名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:10:03 ID:yKi83x2J0
>>268の言うとおりだな
311名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:17:03 ID:SnsgmzIT0
もっと頑張れよ
312名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:18:23 ID:zhldGeEj0
>>309
「彼は黄色人種、俗に言う人間だ」

これはどう考えてもおかしな文章。
313名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:24:32 ID:+lzCP5Ne0
自分で考えた文章をおかしいって言い張られてもな
314名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:26:30 ID:w+k0ZNbx0
>>312
その例だと
「彼は人間、俗に言う黄色人種だ」
になる筈だが
315名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:31:02 ID:OHV646LM0
もう止めろよ
316名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:42:21 ID:4n8nu2Zt0
>>309
専門用語をわかりやすく噛み砕いた表現にするという意図で
「いわゆる」なり「俗に言う」なりの表現を使っているのだから
その噛み砕かれた表現は世俗に通用し、なおかつ実態に即したものであるべきでは?
多重人格に二重人格の例があるとしても(というか本当にあるのか?)
それが稀な例なら置き換え表現として不適だろう

「映画製作者」という表現を置き換えて語ろうとする際に
「いわゆる(俗に言う)ヒットメーカー」とは言わないように
317名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 17:56:32 ID:vwc4YlEjO
>>292
こんなスレに書き込んでる時点でダメかもしれない。
あの発言は乙竹氏を見て言ったが、あの人は手足の障害だから頑張れるのかもね。
能の障害持ってる人間は本当に悲惨だよ。
318名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 20:37:18 ID:y2JGMeKBO
しかしメルブラも痛いな、技の名前にせよ台詞にせよ
ヘルシングだのギルティだのを劣化させた上で鍋に突っ込んで腐らせるとこんなのになるんだな
319名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:15:21 ID:b6hpETiV0
Fate劇場版の噂が出てる
事実なら信者はどんな糞だろうが劇場に足運んで、その後DVDなりBlue-rayなりで集めて大変だなw
320名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:44:36 ID:1V0xaten0
情報早いな
321名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 21:56:03 ID:nekO96hxP
らっきょで儲けた金で、せいはいせんそう(笑)とかいうヌルいお遊戯の劇場版作るのか
322名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 22:45:31 ID:Saolgr+50
型月はあと何年Fateで戦うつもりですかw
323名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 22:51:05 ID:b6hpETiV0
信者がどこまでついてこれるか試してるんじゃないのかw
324名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:08:48 ID:vwc4YlEjO
ふぁて劇場版かよw
お金の無駄使いするなってw
325名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:26:29 ID:DzIVgxpA0
噂でもなんでも叩くんだな
326名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:44:42 ID:Saolgr+50
この程度で叩きとか神経質すぎだろw
ゲハでも見たら卒倒するんじゃね?w
327名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:48:21 ID:xr7kxgvH0
ゲハ論争は訳分からん
ちょっと質問したら何度もGK・痴漢・妊娠扱いされた
現行機種一つも持って無いのに
328名無しさん@初回限定:2009/04/12(日) 23:54:55 ID:iCmjP1m70
>>326
わざわざ「噂」を持ち出して話題にしなくても
ってことなんだけど
329325:2009/04/12(日) 23:56:02 ID:iCmjP1m70
ID変わってるな
330名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:16:44 ID:EQjEigDz0
>327
ゲハって何であんなに必死なんだろうなw
株主でもないのに、市況1の住人よりソニーを愛してる奴がいっぱいw
331名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:39:30 ID:DwV41R0L0
月厨きめぇ
何で関係ない板で暴れるの
332名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:42:09 ID:2cqKephI0
>>331
どこで?
よかったら晒し希望
333名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:46:07 ID:fUS1/asL0
>>330
俺的にはソニーだろうが任天堂だろうがマイクロソフトだろうがどれも興味ないんだけどな
ただ単にどのハードを買えばいいか参考までに聞いただけなんだけど
何故かそれぞれのハードの差を質問したら叩かれまくった
334名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 01:59:36 ID:EQjEigDz0
ソフトに信者が付くのはウザいなりに分かるんだが
ハードってのはさっぱり分からんなw

まあ多分ハード自体はほんとはどうでもよくて、喧嘩したり仲間内で馴れ合ったりするのが楽しいだけなんだろう。
これは型月から東方までの同人厨作品全部にも言える事だけど、楽しいのは祭りであって祭りの中身じゃないんだな

335名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 03:50:11 ID:68JlCrBiO
相変わらずウンコしかいないスレだな
336名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 04:36:42 ID:brfO46A9O
>>335
よっ、携帯同士!
337名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 06:46:05 ID:ezqeLdHw0
ウンコの中にも色んなウンコがある
338名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 10:16:04 ID:n3wYqGCp0
>>328
型月は割とうわさレベルだった話が現実になること多いから
339名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 13:04:41 ID:guHbnEWcP
ビリケン及びペルソナ2のパクリと認定しますた!
てかタタリってそのまんまだよな
340名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 15:19:58 ID:drd2/of/0
>>337
しかしウンコは結局ウンコなのであった
341名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 17:29:40 ID:eAV8+Isw0
342名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 18:45:00 ID:fz9FOKD80
月厨なんてもっとウンコなんだからバランスとれてちょうどいいだろ
343名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 19:27:14 ID:WrMGG4QV0
目糞鼻糞と言わせたいのか?
344名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 19:41:21 ID:gPPS5jgOO
>>302
揚げ足取るようで悪いけど、あれの主人公は二重ではなかったよ。
345名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 21:11:50 ID:+bhLXZ1E0
二重人格だと思っていたけど実は第三の人格が存在したぜ!ってやつだな

どっかで聞いた事あるけど
346名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 22:30:20 ID:n3wYqGCp0
まあいくつ人格があろうと傍目から二人だったら二重人格だから
347名無しさん@初回限定:2009/04/13(月) 23:04:53 ID:68JlCrBiO
ウンコの設定なんざどうでもええねん
348名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 20:21:37 ID:CwtNSsYJ0
二重人格(多重人格)自体はジュブナイル小説ではありがちな題材だからなあ

そこんところをせっつくのは何か違う気がする。いや確かにおかしな文章何だけど
349名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 20:50:03 ID:UeQCBnYJ0
いやありがちな題材なのも
そういう題材を使うこともいいだろう
そこに箔付けに専門用語を持ち出して爆死してるのがなw
350名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 21:09:55 ID:I15qySb/0
仮にも物を書く端くれなら言葉の意味くらい調べて使えってことですよ
351名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 21:15:32 ID:s/oobA6v0
なんちゃって○○はやめてね
352名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:02:19 ID:fIJJf6zL0
しかし一連の流れが最近のマスコミの麻生叩きみたいだな
353名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:09:50 ID:Q92ZM/05O
その発言はどっちの意味にとればいいんだい?
ってか政治と宗教の話はいらんの呼びやすいから関係ないところではよしたほうがいい
昔いたような長文擁護の月厨なら面白いので歓迎だ
354名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:15:30 ID:fIJJf6zL0
いやね、まず「〜だから叩く」じゃなくて「叩く、だから〜」になっているな〜と思ってさ(アンチスレってそういうものかも知れんが)
だから半端な知識で叩こうとして恥をかく様な状況になりつつあるって事よ
355名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:15:51 ID:XmGA5rirP
きもこが麻生ちゃん並みに偉いと思ってんじゃね?
356名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:26:38 ID:7SIV5XHI0
ニトロ厨って本当に型月に嫉妬してるんだな
357名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:41:37 ID:UpZm3nr20
ほっけの煮付け美味いよ
358名無しさん@初回限定:2009/04/14(火) 22:42:19 ID:UeQCBnYJ0
>半端な知識で叩こうとして恥をかく
ええと
奈須先生は
半端な知識で恥をかく
ですけどもw
359名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 01:38:44 ID:5fuKrH070
ニトロは型月の下請けっしょ?
なんでニトロ厨が宗主様の月厨に喧嘩売ってるの?

ニトロ=朝鮮
型月 =中国

だろ?
360名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 01:44:48 ID:OU0GbCyP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3991017
有名な隕石落下で地球滅亡の動画です

↑を見てから奈須先生は月落とし出来るとか言っちゃ駄目だと思った
ちなみに月の直径はこの隕石の1000倍以上。
月の姫様にはリミッターかかってて、
1/10の力しか出せないとか言ってるけど
十分地球滅ぼせます。むしろ楽勝です

現実と虚構を混ぜるのは正直どうかと思うんだけど、
逸脱しすぎるのも正直どうかと思うんだ
361名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 04:49:15 ID:UxkrMECW0
どうでもいい話題が多いな。何か違う目的があるんじゃないかと邪推したくなるくらい
362名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 06:40:52 ID:og572xcV0
「ネタがもうないので何が何でも無理矢理叩くぜ!!」というのを自演していたりして
363名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 18:37:54 ID:OPKrVM9I0
>>360
それはもう「ファンタジーに何言ってんの?」の領域だから
364名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 18:39:29 ID:sNrtZrEJ0
宇宙で音がするのに文句言い出したら末期
365名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 18:43:01 ID:YvbFJds6P
>>359
むしろ数々のパクリと盗作的に型月が韓国、色々悲惨なニトロが北朝鮮な気がする
あとカラドボルグは王蛇のソードベントのパクリなんちゃって
366名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 19:23:17 ID:OU0GbCyP0
>>363
俺はおまえに心臓を貫かれた気分なんだぜ
367名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 19:27:15 ID:yadHDYXZ0
でもこのスレも散々ウンコスレだの何だのと言われてきたけど
中には客観的な見方が出来る奴も何人かいるし、そう捨てたものでもないと思うけどね
368名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 20:39:20 ID:SWJhhEGh0
>>366
必ず心臓を貫ける槍が一回も命中しないとか意味不明だよな。
そんなんで燃えゲーとかよく言えるよ
369名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 20:40:07 ID:4t0q+muM0
ウォッチメンスレみてたら
奈須きのこが見てた!とかうれしそうに書き込んでた月厨がいたが
二重の意味で


こんなところにもゴキブリが


という気分だったよ
370名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 20:41:49 ID:aZwFnwGO0
燃えゲーじゃなく、萌えゲに少年漫画的な記号ねじ込んでるだけだから
月厨なんてキャラしか見てないんだから何言っても無駄だよ
371名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 20:47:05 ID:qfnkJf8v0
>>368
してるぞ
372名無しさん@初回限定:2009/04/15(水) 20:49:22 ID:RJGAiyxE0
また、どうでもいい話題かよ
本当に自演なんじゃねえか?
373名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 00:57:08 ID:jOIJ10m+0
何時まで型月に嫉妬してるの
374名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 01:43:26 ID:DKf+ESid0
今年までだ
その後は型月が逆に嫉妬するだろう
375名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 12:36:43 ID:5JGXe36IO
>>371
俺の記憶じゃ、神父を後ろから不意打ち以外に当たった事例は無いんだが…

そもそも「当たるのが前提」なのに
防いだりかわしたり出来るのがおかしいんだけどな
376名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 14:22:11 ID:4a60fC990
バゼットだろ
どうでもいい話だけど
377名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 18:20:01 ID:5ijNyJdZP
そういや、ステイナイトでは必殺技としての穿つ槍は誰も倒してないな
378名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 18:38:00 ID:qDkoR9ygO
>>368
中国には「矛盾」という話があってだな。

死とかの一部の概念以外には"必ず"とか"絶対"なんてものは存在しないということが、何千年も前から既に証明されてるんだよ。
379名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 19:00:03 ID:ZY65u69b0
ギリシアの人の宝具が「ゴッドハンド」とか「ルールブレイカー」とか、英語なのはなんで?
380名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 19:37:50 ID:S48kso8mO
英語が幅きかせてる国際社会に適応しようと頑張ったんだろ
381名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 19:45:49 ID:rbeR/qpJ0
ギリシャ文字の習得から始めるべきか
382名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 20:08:19 ID:4GvasCNZ0
まあ
ウルクの王の必殺技がバビロンというやつほどインパクトはないな>英語
383名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 20:24:50 ID:uFFdbmfq0
>>382
どゆこと?
384名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 20:28:16 ID:XvHgITDnP
石原都知事「ゲート・オブ・仙台!」
385名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 20:45:43 ID:4GvasCNZ0
>>383
ギルガメシュの時代(ウルク第一王朝)にはバビロンは首都でもなんでもない
文献にその名前が出てくるのはウルク王朝より下ること千年
町として存在したかどうかも疑わしい
386名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:04:04 ID:nL1uP2y80
ギルガメッシュってエンキドウ無しじゃ単なるDQNなんだよな。
そう考えるとあの描写ってある意味間違ってないのか…?
387名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:22:07 ID:YXrZMi970
>>386
エンキドゥが生きていた時はね。
彼が死んでからは、ギルガメッシュも成長していくよ。
死に関して悩み始めたり、蛇だったかに不死を奪われて凹んだり。

なのにアレ
388名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 21:53:14 ID:GodRCIjyO
ラノベ作家のブログにこんなコメントしちゃう月厨

>おそらく(ブログ内の別コメント主)さんの「・・・ついてこれるか」はFate/stay nightのセリフですよ
>もしかしたらFate系のセリフで答えたほうがよかったのかも・・・・?
>っていうかType-moonのFate/stay nightってやったことありますか!!??
>めっちゃおもしろくて感動しますよ!!!士郎やアーチャーがかっこいいっ!!
>やったことがなかったらぜひやってみて下さい!! by
389名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 22:24:09 ID:QO0o5beAO
確かに痛いがその作家が月厨ならコメントとして正しいんじゃね
つか人に奨める時士郎とアーチャーの話しかしないよな、こいつら
390名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:03:17 ID:ZEmcqOpD0
士郎とアーチャーのどの辺りがかっこいいんだろうか
士郎はエゴ満載のオナニー男、アーチャーはスカした小物にしか見えんのだが
391名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:09:27 ID:ErfJrGVi0
高校生の考える理想の大人って感じだから
子供から見た高校生が大人に見える感じで受けてるのはよーくわかる
あの感覚覚えてるだけに
392名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:11:50 ID:qDkoR9ygO
>>388
なんで月厨ってどいつもこいつも上から目線なんだろう。
結局やつらは「型月の偉大さがわかる俺かっこいい」ってのをアピールしたいだけなんだろうが。

>>389
俺の知ってる月厨は、ご丁寧に「士郎みたいな偽善者は大嫌い」ってプロフの自己紹介文に書いてたよ。
志貴のような殺人鬼(笑)は大好きみたいだが。
393名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:26:42 ID:ZEmcqOpD0
>>391
俺は反吐が出たときちょうど高校生で、バリバリの月厨だったけど
あいつらがどうにも気持ち悪くて離れていったんだよね
まあ、その辺は個人の感覚なんだろうけど

型月の作品見てると全体的に設定やカタログスペックでは凄いのに
劇中では明らかにそれ以下の力しか出さないことが多いから
いつまでたっても本気を出さない感じがして全体的にスカした印象を受けるんだよね
394名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:40:01 ID:hSlDqc80O
高校生でエロゲやるとはこれいかに?
395名無しさん@初回限定:2009/04/16(木) 23:44:13 ID:QO0o5beAO
中学生でKANONやってた俺にはその辺り非難できねぇ
餓鬼のころの過ちって恥ずかしいね
396名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 00:41:16 ID:oURS3Tm60
中学生でドラゴンナイト4やってた俺も……
しかし三つ子の魂百までというか、厨二病全開だった筈のあの頃にやってたゲームは
今でも面白いと思うんだよなぁ。
EVEとか遺作とかアトラク・ナクアとか、今でもたまにやりたくなる。

意外と月厨も10年後でも型月好きでいるのかもね。
397名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 01:33:37 ID:aP4myTtm0
あの中二ぶりは恥ずかしくて無理
398名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 01:37:10 ID:jf1sqliS0
アトラク・ナクア舐めんな
399名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 08:22:34 ID:kBfS3aY0O
>>393

>>391
> 俺は反吐が出たときちょうど高校生で、バリバリの月厨だったけど
> あいつらがどうにも気持ち悪くて離れていったんだよね
> まあ、その辺は個人の感覚なんだろうけど

> 型月の作品見てると全体的に設定やカタログスペックでは凄いのに
> 劇中では明らかにそれ以下の力しか出さないことが多いから
> いつまでたっても本気を出さない感じがして全体的にスカした印象を受けるんだよね
400名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 08:29:52 ID:kBfS3aY0O
>>399
ごめん、ミスった。

>>393
>俺は反吐が出たときちょうど高校生で、バリバリの月厨だったけど
>あいつらがどうにも気持ち悪くて離れていったんだよね

同じ月厨が気持ち悪いと思えたなら全然大丈夫だと思う。

>型月の作品見てると全体的に設定やカタログスペックでは凄いのに

どんなに設定とか凄くても、それを活かせないようじゃ意味がないかと。

よく型月厨は「型月の設定最高」なんて言うけど、あんなのIQ200って設定つけてるシカマルとたいして変わらん。
401名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 08:38:56 ID:+mrwfdUE0
ほんと設定だけだよな
キャラは薄っぺらいし
402名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 10:34:12 ID:gLmcPGGP0
最近の漫画もアニメもラノベもそういう薄っぺらいのがうけるしまあ時流に沿ってはいるんだろ
403名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 15:54:06 ID:rsNyYwJF0
>>400
>同じ月厨が気持ち悪いと思えたなら全然大丈夫だと思う。
全然大丈夫じゃねえだろw
高校の時に月厨だったんだぞw
404名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 16:02:10 ID:kgMXB7uR0
まあ、オタクな奴が「オタク気持ち悪い」とか言い出しても・・・って感じだからな
一般人から見ればどちらも気持ち悪いか
405名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 16:53:02 ID:pMOcOihe0
月厨に当てはまる人間像


・自己が確立していない
自己肯定できず、他人に認められたい。そのため、常に”他人からの評価”を必要とする。
そんな人には、自由は重荷でしかない。自分がすべきことを他人が考えてくれて、
ただ言われた通りに暮らしていくという生活が一番楽だと考えている。

他人に認められたいと欲する人は、「向上」という言葉が嫌いだ。
”向上する”ということはすなわち、”今のままではダメ”だということだからだ。
この「今のままではダメだ。変わらなくてはならない」というメッセージが嫌いで、
「君は今のままでいいんだよ」と言われたがっている。


・考えることができない
「考える」ことが基本的にできない。「物事にはすべて理由がある」という考え方を受け入れていないからだ。
そのため、「考える」代わりに「知る」ことで対処しようとする。一つの考え方を、正解として無批判に受け入れてしまう。

彼らは、本当の意味で善悪を判断することができない。彼らができるのは、ルールという明文化されたものと照らし合わせて、
答えがそこに書いてあるかどうかを判断することだけだ。
だから、「より良い方向へと変えていかなくてはならない」と主張されると、どうしていいか分からなくなってしまう。

現状に対して不満を持っているのに、「だったら現状を変えよう」という発想にならない。
どう変えていいのか分からないし、本当に変えていいのかどうかも分からない。
だから、現状に対してなんとか従順であろうとする。
406名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 16:54:19 ID:pMOcOihe0
・情報の真偽を判断できない
情報を受け取ることしかできず、自分で考えることができない。「理由」を考える力がないからだ。
彼らは、自分の理解できない情報を受け入れることに慣れてしまっている。
テレビやネットは、自分が知らない世界を見せてくれる反面、それが間違っていても判別がつかない。

そこで彼らは、情報の中身ではなく、権威を使って情報の真偽を判断しようとする。

”○○が言っているから正しい”、あるいは”○○が言っているから間違っている”と判断する。
こうした判断のやり方は、大きな問題を引き起こす。

「正しいことを言う人」の言葉は丸ごと受け入れ、「間違ったことを言う人」の言葉は丸ごと拒否しようとする。
こういう意味で、彼らは新興宗教のような様相を見せる。しかし、決定的に違う点が一つある。


・情報は不要
新興宗教にハマるような人は、どちらかというと「正しいことを言う」人を欲していた。
それは、情報が欠乏していたからだ。言い替えると、「情報が欲しい」と思っていた。

しかし彼らは、「情報はいらない」と考えている。それで、受け入れることより
拒否することに重点を置くようになる。

新興宗教にハマるには前提が一つある。「今のままではダメだ、何とか救われたい」という前提である。

現状に不満があるから、現状を解決してくれる何かにハマる。それに対して彼らは、現状に不満がない。
いや、より正確に言えば、 ”現状に不満があることを認めたがらない。”

不満があるということは、”ダメな証”だからだ。
不満があるということは、それを解消するために”何かしなければならない”ということだからだ。

彼らは、自分の置かれた状況を、変えられないものとしてそのまま受け入れようとする。
この場合、視野が狭いほど、状況が見えていないほど受け入れやすくなる。
「世界とはこういう場所なんだ」と思い込んでしまえば、自分の現状を受け入れるのはたやすい。
407名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:03:20 ID:6fCaqgea0
408名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:05:53 ID:cHVDZKRCP
月厨ごときがP4の本持ってんじゃねえよ
穢れるわペッペッ
409名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:11:30 ID:w4DeZUKm0
ひぐらしの漫画や、リトバスのポスター貼ってたりして
あんまり「TYPE-MOON一色!」って感じし無いから
普通のオタクの部屋じゃないのか?
410名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:23:49 ID:ZDUoESVq0
>>408
普通に痛い
411名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:27:17 ID:EIsD+VfW0
>>409
俺もそう思う
何をもってして月厨の部屋と判断してんだろ
まさか型月関連のものがあるからというわけじゃないだろうし
412名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 17:42:02 ID:ls+/Xzax0
これは普通のヲタの部屋だな。
4コマの趣味が俺と被ってて友達になれそうだ。
413名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 20:01:40 ID:l8msJ7as0
黒執事て、腐女子の漫画じゃねえのか
414名無しさん@初回限定:2009/04/17(金) 23:42:55 ID:gLmcPGGP0
ミーハーな萌えオタの部屋って感じ
415名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 00:07:30 ID:acDplJ170
何をもって月厨認定したんだか
416名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 00:43:53 ID:TjSlst490
型月アンチは低脳だからまぁゆるしてやろう
417名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 00:49:02 ID:uS/d/BS9P
ありがとうごぜーますだ
418名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 02:11:10 ID:0Y9XGrgT0
>>413
基本的にはそうだけど
例えば情報を聞き出すために黒執事がシスターを誘惑してセックルするという描写もあるし
男女の性的な部分の方も目立つ
419名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 03:17:31 ID:BinJ/czx0
>>405

これはオタクのほとんどに当てはまると思うんだが
420名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 08:47:18 ID:RReIKEDMO
>>405-406
うーん、まぁそんな感じかも知れないが、奴ら月厨はもっと単純に「俺はかっこいいってのを見せつけたい」だけだと思うんだ。
421名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 09:29:02 ID:J1NpkG850
>>420
ネタにマジレスすんなよ
422名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 10:02:15 ID:/pLI+nv7P
>>405-406って
月厨とかオタクとかじゃなく「子供」の特徴だよね。
壊れてる(笑)んじゃなくて未成熟なだけ。
423名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 11:11:40 ID:Z3u7mIOR0
まぁ月厨の多くが「未成熟」だから
当てはまってしまうことも多いのだがw
424名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 12:33:27 ID:RReIKEDMO
>>421
正直スマンカッタ

>>423
>まぁ月厨の多くが「未成熟」だから

オタクの多くは「未成熟」だとは思うが、月厨は"全て"が「未成熟」のような。
425名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 13:39:32 ID:+nDC8kQM0
つーか、>>405-406を見てまず真っ先に連想するのが
オタクでもなければ月厨でもなく

まさしくスイーツだと思うんだけど、違うか?
426名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 13:41:52 ID:194ksPyc0
どっちかつうと大槻ケンヂの詞とかほぼ自伝の思春期小説思い出すな
427名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 13:51:46 ID:HllQPfx80
俺もスイーツな感じはするけどな

考えることができないとか(典型的な馬鹿女)
常に他人からの評価を必要とするとか(有名人の誰々が良いとか言っていたからとか)
情報の真偽を判断できないとか(マスコミに踊らされる)
新興宗教にはまり易いとか(主にオーラの泉とか見て)
428名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 14:45:33 ID:194ksPyc0
末井昭
「(前略)いつも僕のデザインは『気持ち悪い』とか『暗い』と言われ、受け入れられませんでした。
 (中略もっとデザインのことを深く考えてみようと思ったのです。
 (中略)多くのデザイナー達が見向きもしない、キャバレーの看板や、ピンク映画の看板に目が行くようになりました。
 暴力的でドロドロした俗的なデザインが、僕にとって魅力あるものに見えてきました。
 このドロドロした世界に、自分が飛び込んでみようと思いました」

そしてシュールでアングラなチラシを作った自分を振り返り、あれはいわゆる若気の至りの勘違いであったの後に記す。

「表現したいものやオリジナリティなんて本当はなくて、自分を表現したいという欲求があるだけなのだ」


月厨に限らずきのこもかつて10代だったやつも皆こんな感じだよ
なんにもないのにあがいて間違って色々やるんだ
きのこは芸じゃなくて進行形なのがある意味凄いけど
429名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 18:35:21 ID:wmPZfemc0
スイーツじゃなくてアスペルガーとかそっち系だと思うんだが。
御本尊こと奈須きのこ御代が
430名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:27:12 ID:XtjfAPBU0
前から思っていたけど
馬鹿とかアホとか言うみたいな感覚で気安くそういうことを口にするんじゃねえよ
431名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:39:49 ID:MdcNSO8T0
>>283
「何にしても障害なんて言葉を軽々しく使うきのこが不快でしょうがないよ。」を
「何にしても障害なんて言葉を軽々しく使うきのことこのスレの住人が不快でしょうがないよ。」に変えれば?
432名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:46:00 ID:+vQnMUa90
あはは
433名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 20:52:58 ID:gK44+Zkw0
15 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2008/06/03(火) 11:48:22 ID:NRq7rQxj
【殺人鬼】

十八年三ヶ月前から国家公安委員会で正式に採用された言葉。
ある一定の条件を満たした凶悪な殺人事件の犯人を指す。
ただし、その特異な殺害方法からある種の異様な魅力を誇る凶行であるため、
便乗犯や模倣犯の登場を防ぐために一般には公開されないらしい。
『殺人鬼』という単語が公的に使用される場所は非常に限られていて、六法全書にも記されていない。
“国に認定された”殺人鬼が起こした事件はもはや通常の法では裁かれず、
捕らえられた殺人鬼も警察も裁判所も刑務所も通さず、“もっと別の所へと連行される”とのこと。
公式に定められた殺人鬼は大きく分けて七十二種類いる。
それら殺人鬼の中でも最も有力な七人の殺人鬼がいるとされ、
それらは『名』が冠され、七大悪魔を差す変形七芒星になぞらえられている。
殺人器、殺人機、殺人姫、殺人忌、殺陣鬼、殺人妃、―――そして殺神鬼。
呼び方は共に「さつじんき」であるが、最後の殺神鬼は欠番(ロスト)とされている。
なお、その他には、焼殺死、服毒死、入水死、撲殺死、失血死、絞殺死、凍結死などの
『死因』を習得した殺人鬼が存在するものと思われる。


きのこじゃないけど、コレかっこいいとでも思って書いてるんだろうね。
いくら創作物だろうと吐き気がするわ、殺人をファッションのように扱う糞は
434名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:01:50 ID:gKnDqE5e0
きのこ関係ないのに何で型月アンチスレに晒してんの?
書いた奴月厨なのか?
435名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:03:20 ID:wmPZfemc0
>>430
別に軽々しく使ってるつもりはないんだが…不快に思ったならすまんかった

全然関係ないが
元友人に「差別用語使いすぎだ少し自重しろ」って言ったら
「そんな言葉狩りみたいな真似するなサイトに小説置いてる人間が」
って返されたのを思い出した。流石に池沼とか言い出すと怒りたくもなるわ…
436名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:09:25 ID:xnUtIlU90
>>433
>>434
それ、創作物というか
とある魔術の禁書目録の作者の鎌池が書いたやつではなかったか?
鎌池が月厨かどうか知らんけど
437名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:20:03 ID:GIB+/qA60
>>433
奈須先生もこの設定には涙目だなww
これ考えた作者は一枚上手のようだ
438名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:22:01 ID:TjSlst490
型月アンチは低脳だしな
439名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:39:18 ID:wmPZfemc0
>>438
月厨乙

まずはエロゲオタという狭い枠組みの中で低脳だのなんだのとやっても全く意味がないと気づけ
440名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:40:18 ID:Z3u7mIOR0
禁書なのか

西尾かとおもったよ

まあどっちも似たような物っぽいが
441名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:47:22 ID:xnUtIlU90
>>440
ああ
そう言われてみれば確かに西尾っぽさもあるな
442名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 21:56:52 ID:7GiHqOdaO
西尾と蒲地は自分が厨二病だという自覚症状あるだけましだけどな

昔は禁書ファンも厨二病を自覚してる大人しい奴らだったのになぁ
443名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:29:44 ID:RReIKEDMO
>>433
とりあえずこれ考えた作者は民明書房を見習うべきと言ってみる。

まぁあれも厨二みたいなもんなんだが。

昔の漫画は色々な意味で熱いのが多いよね。
444名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:31:03 ID:h2t+Ilv00
>>433
上には上が居るんだな
445名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:35:54 ID:mY7rRZup0
>>433
読んでて気分悪くなった。そんなに人殺しがカッコイイと思っているのか?
446名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:48:43 ID:sPexjP7r0
>>445
一方通行みたいな、少女を一万人殺してその指を食べてた基地外が
実はいい人だったとかいって、ダークヒーロ(笑)扱いしちゃう作者だし
447名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 22:53:06 ID:RHY318np0
>>446
しかも殺していた理由が
レベル6にレベルアップするための経験値稼ぎなんだもんなw

これぞ本当のゲーム脳
448名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 23:28:59 ID:/pLI+nv7P
>>438
”低能力”を省略してるんだから”低能”が正しいよ?
”脳”が”低い”って日本語としておかしいでしょ?
449名無しさん@初回限定:2009/04/18(土) 23:33:34 ID:iAsDfMAx0
>>439といい
ネタなんだか釣りなんだか分からん書き込みにガチレスすんなよ
450名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 02:04:42 ID:IKNqvhd20
最近、流れがいいねW
451名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 02:08:13 ID:EcrB8sNc0
そうか?
前と比べると逆に遅くなったろ
452名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 19:01:24 ID:V9jNlBZt0
月厨がきもすぎる件
453名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 19:34:21 ID:XOG3gWje0
Fateって設定だけ見ると本当に凄く面白そうだね

聖杯を求めてやまない7組のマスターと英霊による殺し合い
生き残れるのはたった一人
3度だけ使える強制命令権“令呪”
敵に知られる事は弱点を知られるに等しい“真名”

どれも意味無かったけど
454名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:03:10 ID:haGuSkst0
>>452
型月アンチの方がキモイと思うけどね
455名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:05:18 ID:3EzEYqOk0
たしかに

>聖杯を求めてやまない7組のマスターと英霊による殺し合い
→聖杯求めてるペアがほとんどいなかったぜ!

>生き残れるのはたった一人
→そんなことはなかったぜ! というかヒロインズはルートによっては皆元気だぜ!

>3度だけ使える強制命令権“令呪”
→戦略的に使われる瞬間はまるでなかったぜ!

>敵に知られる事は弱点を知られるに等しい“真名”
→知られても困ることはなかったぜ! 自分で名乗るやつもいたぜ!

だもんなあw
456名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:25:24 ID:O9laNS0j0
そこの部分じゃなくて
「世界中の英雄達のバトルロイヤル」が売れた理由だろう
きのこも言っていたがやったもん勝ちだし
457名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:26:39 ID:fEYrIler0
ゆとりがはまりそうなゲームだよな
458名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:27:26 ID:haGuSkst0
型月は月姫の頃からずっと信者でいる人が多いし
ゆとりはあかべぇ(笑)とかじゃね
459名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:44:22 ID:zjBljBt3O
>>458
月姫って2001年頃に出たんだっけ?
本格的にオタクがでしゃばるようなったのはハルヒがアニメで放送された2005年の辺りだと思ったが、
その3、4年も前に既に型月という同人会社があったと思うとぞっとするよ。
460名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:54:29 ID:V9jNlBZt0
いや、確か月姫の半月版っていうのが1999年だかに出たんじゃなかった?
月姫の完全版みたいなのが2000年に出た気がする
あの時から信者の数が半端じゃなかった。当時既に10万だったか
相変わらずきもいわ。早く絶滅しろ
461名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 20:57:08 ID:haGuSkst0
嫉妬乙
462名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:00:39 ID:GRaHUxvp0
OH sit!
463名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:07:08 ID:lUC5sPac0
ハハッ、こやつめ
464名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:33:45 ID:GfL5ijR/0
型月が盛り返せるかは東方の層をどれだけ取り込めるかにかかってるが無理臭いな
月厨は今や二次界隈の端でもぞもぞやってるだけだし、一次はあまりにもペースが遅い
そしてノベル形式であるにも関わらず設定やキャラ描写が浅いと来たもんだ
厨二としても邪気眼としてもこんな半端なもんは良い意味でも悪い意味でも受けないだろう
465名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:38:47 ID:haGuSkst0
東方のゆとり層と型月一緒にするなよ
466名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:39:59 ID:TxzD5uTm0
東方は設定権利うるさく主張してないせいか型月より二次創作盛り上がってるな
467名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:42:06 ID:zjBljBt3O
そもそもコミケの状況とか知らないんだが、東方やひぐらしには"ファン"もいるからいいんだ。
が、型月には"ファン"というもの自体が存在しないからな。

もし、型月にも良識のある"ファン"がいるのなら、ここまで型月のことは叩かないよ。
468名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:51:33 ID:lUC5sPac0
>>467
見識狭すぎ
コミケ行ってみ
469名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:53:26 ID:V9jNlBZt0
月厨は例外なくきもいからな
470名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 21:57:48 ID:GfL5ijR/0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240029739/
そういやν速のこのスレで型月が少し話題にあがったけど軽くあしらわれててわろた
471名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:22:39 ID:O9laNS0j0
>そもそもコミケの状況とか知らないんだが、東方やひぐらしには"ファン"もいるからいいんだ。

これ、笑うところ?
472名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:24:00 ID:V9jNlBZt0
月厨アンチは本当に頭わるいな
473名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:36:25 ID:eijWjvckO
おまいらいつまで型月の重力に縛られてんの?
474名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:36:48 ID:haGuSkst0
型月アンチは低脳ばっかだからな
475名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:40:31 ID:TxzD5uTm0
人口無能みたいな書き込みする人がちょくちょく来るよな
476名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:40:49 ID:zjBljBt3O
>>471
少なくとも型月ほど腐っちゃいないと思うが。
477名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 22:42:50 ID:51jKUQmWO
東方は本尊があまり重要視されてなくて、
二次創作の連中がやりたいほうだいなところが月やひぐらしと異なるな
あとニコ厨が大半なので月厨とは別種のおぞましさを感じる

どっちも消えればいいのに
478名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 23:07:06 ID:GRaHUxvp0
スクリプトですよね、わかります
479名無しさん@初回限定:2009/04/19(日) 23:46:47 ID:BFq+j29h0
>>477
だって東方のご本尊のZUNって自称・神主だろ?
480名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:03:11 ID:20x7CEzo0
ていうか>>472とか一体なんなの?
脈絡もなく延々と同じ書き込みしているんだけど、月厨なのか?
それとも嫌アンチとか愉快犯の釣りの類か?
481名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:51:07 ID:onhpuhxa0
このスレって少数の自演で成り立ってるって聞いたんだけど本当?
482名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:56:38 ID:20x7CEzo0
少なくとも俺とお前がいる
483名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 00:57:41 ID:Ny1jsWWP0
大五郎もいる
484名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 01:18:40 ID:/WvbN4sT0
型月アンチの自演で出来ています
485名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:14:41 ID:gFRTUtmz0
単発IDオッスオッス
486名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:33:42 ID:kS/vMROS0
型月はクトゥルー的な盛り上がりを東方に完全に取られた感じだ
作品の種類は全部違うが盛り上がり的に
487名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:48:06 ID:ZzeOpgTC0
東方って型月やひぐらしと比べて盛り上がってんのか?
全然目にもしないし聞きもしないんだけど
知り合いにプレイした事ある奴誰もいないし、アニメ化もコンシューマーにもなってないし
漫画化すらしてなくね?
488名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 02:52:28 ID:kS/vMROS0
ニコニコのランキングとかネットでのお絵かき比とか
本当に設定だけ利用した二次熱だけの話
それでクトゥルーを出した
489名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:02:23 ID:ZzeOpgTC0
ニコニコで人気という事は
小・中学生とかに人気なのか?
490名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 03:42:41 ID:jU3gXikP0
つか、ニコニコでは見かけないが
型月の二次は腐るほどあるぞ、SSとかアンソロとか大量にあって腐女子向けみたいな感じで
491名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 05:21:38 ID:v83oSoKU0
古いPCにSSサイトのブックマークがあったんで見てみたら軒並み更新停止してたな...
>>489
型月が盛り上がってた時もそんな感じだったろ、大半は童心に帰った大人だったかもしれんが
492名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 05:33:58 ID:jU3gXikP0
その時はニコニコねえだろ
493名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 06:29:38 ID:bSVawd690
東方の同人ゴロの人数には驚愕
494名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 07:53:14 ID:JRq3BJ160
こないだ秋葉のメッセサンオーだかで東方の新作のデモが流れてたけど、ちょっとした人だかりになってた。
ヲタ業界ではそれなりの勢力にはなってるかと。
495名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 10:26:57 ID:Jb0GAD760
東方の人は
ファンに向かって、どういう生き方をすればいいか的な人生哲学を披露しだしたり
自作がゲームとしてたいした完成度でもないのに、パクリ元のゲーム性を批判したり

ひぐらしの人も
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232959078/
ここのテンプレを読めばわかる状態で
発言の鬱陶しさでは、きのこの方がマシに思えてくる現状
496名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 10:55:51 ID:GvlZc1HU0
>発言の鬱陶しさでは、きのこの方がマシに思えてくる現状
それは無い
497名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 11:10:17 ID:w8Bfld1TO
なんで同人の売れっ子はどいつもこいつも天狗の俺様になって勘違い行動取りまくるんだ?

こいつらには身の程とか謙虚とかそういうものはないのか
498名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 11:13:48 ID:GvlZc1HU0
そういうものを考えなくて良いから同人でやってるんだろ。

型月は商業化してるのに変わらず痛々しいがな。
499名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 12:32:13 ID:wXVmyNtkO
>>497
試しにこいつらジャンプ辺りに連載してみりゃいいのに。
連載したところで、良くてトラブル程度の扱いだろうよ。

ネットの情報を鵜呑みにして殺戮を繰り広げてきた夜神月と同じレベルだよね。
500名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 12:49:07 ID:GvlZc1HU0
何故ジャンプ?
少年漫画であるらしい反吐はわかるが、他のはジャンル違いすぎだろ。
やるならGUMとかビームあたりででもやれば良い。
501名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 15:11:27 ID:UwU7YU4E0
ひぐらしはガンガン辺りで連載してるだろ
502名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 15:17:15 ID:4WFC6AXc0
てか、
TYPE-MOONの作品は型月とか
上海アリス幻樂団の作品は東方は纏めて括っているからいいけど

07th Expansionはひぐらしだけで、うみねこは存在自体知らないのかガン無視でワロタw
503名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 15:54:25 ID:acKy3O4f0
>>495
ひぐらしのはただ単に懐古主義の推理厨が新しい推理方式にイチャモンつけているだけだろ
かつてSF小説や映画がSFというジャンルなだけで差別されてきたのと同じようにね

それに今はなりを潜めているが、自衛隊がやむ得なく人を殺す状況になった時に(涙ながら仕方なく)
どこぞのキモイ連中が「お国の為に必死に働いている自衛隊の皆様方を殺人鬼集団のように描くとは何事か!」
とか基地外じみたことをほざいていて各所を荒らしていたし
504名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:06:36 ID:Hux1BFu7O
ひぐらし厨が釣れちゃってる…
505名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:26:56 ID:+x4Ic+7G0
>>497
それは、仮にも実力でのし上がってきた連中に
実力皆無のお前が嫉妬しているからそう見えるんじゃね?(図星だったらごめんなw)

506名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 16:32:44 ID:4TfWnQx/0
>>503
ひぐらしは体験版の途中で投げたんで詳しくないけど
話し聞く限り「的中率〜%」とか謳っといて
解決編に未知の寄生虫やら毒薬やら謎の組織やらを出されたら
批判されるのは当たり前だと思う
507名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:31:37 ID:GvlZc1HU0
お前らちゃんと型月に絡めて話をする様に。
508名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:40:33 ID:6vpT+roe0
>ひぐらしのはただ単に 懐 古 主 義 の 推 理 厨 が新しい推理方式にイチャモンつけているだけだろ

ひぐらしってきのこと伝奇と同じだろWWWWWWW
推理ですらねーじゃんWWWWWWWWWWWW






509名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:40:48 ID:zip1qibs0
ひぐらしのご本尊は月厨だろ
510名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:45:50 ID:GvlZc1HU0
作者が月厨で月厨のダメな部分を体現してるって話>平野とかブラクラの作者とか
ならわかるが、作者が月厨だからってだけで月と絡んだ話とは言えんだろ。
メルブラがあるからデスクリの話題はスレ違いじゃないって言ってるようなもの。
511名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:54:26 ID:MaPBJLhS0
ひぐらしの「推理」=型月の「文学」

こう考えるとわかりやすい
どちらも稚拙で平凡きわまる内容をごてごて過剰な言葉で飾ってるだけなのだが
無知な信者にはその稚拙と平凡が見抜けないという
512名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:56:30 ID:zip1qibs0
それじゃあメルブラのシステムに絡んだ話しも関係なくなるだろ
大体ひぐらしの駄目な所は月厨である厨騎士の駄目な所でもある
513名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:57:53 ID:kS/vMROS0
>506
「連載の最初から話の全体像などしっかりと作ってはいない」からであり
「脇役どころか主人公ですらキッチリ設定してるワケでは無い」からであり、
その上さらに「いつまでその連載が続くのかすら作者にも出版社にもまるで解らない」からであります。
(中略)
あえてこんなやり方を作者も出版社も選択する理由はただ一つ
「その方がお話の展開が面白くなる」からです。

・・とは言ってもやはり単行本や文庫本になった後では、
しっかりとした創作計画や出版計画に基づいた完成度の高い作品の方が遥かに面白いし、
いわゆる「このミスベスト」や各種文学賞などに選ばれるのも
こうしたいわゆる「書き下ろし作品」がほとんどです。
でもこれが雑誌や新聞などで連載形式で発表される作品となると、
こうした完成度の高い作品は毎回始まりも終わりもブツ切り的な印象が強く、
読んでいる方としては「盛り上がりも無く、話の流れすら理解しづらい作品」に見えてしまうのです。
しかしそれに比べたとえ場当たり的な展開でも毎回ハラハラドキドキできて、
話の論理展開が単純な「その場のノリ」だけで書かれた連載作品の方が、
連載中は遥かに面白く思えてしまうのは本当に不思議な現象です。
言ってみれば完成度を求める書き下ろし作品は音楽で言うなら「アルバム」に近く、
連載作品は「ライブ」に近い存在なのです。そして小説にも音楽にもこの完成度とノリ、
両方の作品作りの方式が存在するのに比べ、なんと漫画の世界ではほとんどの作品が雑誌の連載形式で発表され、
書き下ろし漫画などは一部小規模出版社の特製本かエロ漫画の単行本以外ほぼ百%存在しません。
ttp://www4.airnet.ne.jp/kujaku/cgi-bin/su2_diary/su2_diary2.cgi?#71
514名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 17:59:08 ID:dbRuhA+20
作中に普通にレギュキャラで月姫のキャラ出したり、普通に固有結界出してる時点で十分型月と関係してるだろ<ひぐらし
515名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 19:21:54 ID:G0W1F8Xb0
ならひぐらしのそういう部分を、型月と絡めながら語るべきだろ。
全く関係ない「同人出の奴は…」とかの話はスレ違い。
516名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 21:33:55 ID:eb73VgcG0
>>15にバゼットとヴァネッサの画像がないのは何故だ?
517名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 21:35:47 ID:aBDhKbj50
>513
ひぐらし読んでねーけど、ミステリ煽ってたのに謎解きがスーパーナチュラルだったら
普通怒るだろう。
ミステリに食いついた人間てのは面白さよりもトリックの凄さを求めるもんだぜ。
最初からスプラッタホラーつってたら別になにもいわんが。

同人出というか、同人ものが型月に惹かれるのは、型月作品が思わせぶりで隙だらけ
だからだろうな。
創作好きの人間は、拙いもの見ると補完したがるし、この補完作業が好きな人間に
とっては格好のネタなんだろう。多分。
518名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:15:13 ID:r6r3sm4YO
セイバーリリィのフィギュアが『もはや芸術』ともてはやされててワロタ
ゲームは文学ならフィギュアは芸術作品か…
519名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:20:58 ID:f4B+2o3U0
>>513
お前さんの言葉で何が言いたいのか
簡潔に言ってくれ
520名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:25:19 ID:4lSWl+Yn0
雑誌ではなくコミケという場で、「ライブのノリ」で連載をしていたひぐらし
521名無しさん@初回限定:2009/04/20(月) 22:46:43 ID:f4B+2o3U0
>>520
>>513に聞いたんだけどthx

そういえばひぐらしパチスロ化おめでとう
522名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 01:32:52 ID:4ETt5ppU0
本当にチョンが絡んでいるのか<ひぐらし
523名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 07:01:41 ID:o6iaDNX60
>513
ひぐらしは週間連載と言うよりは書き下ろしだと思うけどね
513の荻野真の主張は良く分かるけど
ライブのノリが許されるのは週間連載がライブだからであって
雑誌で読むだけの読者は1年前の話なんか細かいとこまで覚えてない

これを書き下ろしという形である程度まとめて読むのに、ひぐらしみたいなスカタンな真似したら当然叩かれるわな
これは当然Fateにも言える事で、書き下ろしのくせにアンケート&週間連載という縛りがあるジャンプを引き合いに出して
擁護してる馬鹿信者は早く死ねよって思うわ

524名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 08:05:52 ID:AtAK4/SqO
どっちかっていうと、ひぐらし厨よりなのは厨の方が型月と密接な関係を保ってるような。
525名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:30:31 ID:F2aXDpPX0
月厨の友人にDDD勧められて読んでみたんだが、なかなか面白いな
奈須はfateとか月姫とか厨設定のものじゃなくてこういうの書けばいいと思う
526名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 10:45:11 ID:TcHoaAUn0
DDDが面白いとか当たり前だろ
527名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 11:46:15 ID:b26rFGgq0
なのはの魔王ネタとか型月のネタっぽいなって感じる
528名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 12:12:07 ID:4ETt5ppU0
そもそも、なのはの都築も型月信者なんだろ?
武内もなのは信者とか
529名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 12:23:48 ID:HUbyEEwYO
>>525
>>526
釣り針がでかすぎますよ
530名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 12:43:30 ID:Y3R3GI500
DDDは内容の7割が「そういう会話はリアル友人とやれ、創作でやんな」ってので埋められてる
531名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 13:14:10 ID:F2aXDpPX0
事実を書いたのに釣り認定w
これでもいい作品をいいと言えないほど性格は歪んじゃいないつもりなんだがなあ
こういうの坊主憎けりゃっていうのか
532名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 13:21:13 ID:Nr1LWBag0
どこが良いのか言わずにアンチスレで褒めだしたらそりゃ釣りだと言われるな。
DDD読んでないから良くわからんが、俺はきのこ作品の冗長な文章とか主役ヒロインへの贔屓の引き倒しっぷりとかも嫌いだから、厨設定が無くなったからって面白くなるとは思えないし。
533名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 15:31:37 ID:DOip9hfG0
525 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 10:30:31 ID:F2aXDpPX0
月厨の友人にDDD勧められて読んでみたんだが、なかなか面白いな
奈須はfateとか月姫とか厨設定のものじゃなくてこういうの書けばいいと思う

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
534名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 15:52:51 ID:Jp5NgGW/0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  月厨の友人にDDD勧められて読んでみたんだが、なかなか面白いな
    |      |r┬-|    |  奈須はfateとか月姫とか厨設定のものじゃなくてこういうの書けばいいと思う
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´   セイバーLO★VE  ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
535名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 18:14:10 ID:yKsRj3qh0
>>531
身体欠損者は心も欠損してるとかゆっちゃうような
厨二小説のどのあたりが面白かったのですかw
536名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 19:17:01 ID:5aEr5ePn0
正直に言わせてもらう、月姫の漫画だけ読んだら割と楽しかった
ふぁて関連は漫画もゲームも糞だったと感じた
やはりふぁてがご都合主義の塊ってのと萌えキャラ至上主義ってのが関係してるんだろうか
>>528
積んでるなんかの雑誌の表紙に、武内書き下ろしのなのはの絵とかあるみたいだ
どれだけおぞましい絵なのか見たくないから開封しないけどなw
537名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 19:26:04 ID:mUuk217G0
月姫は漫画家が編集の役割して取捨選択してるから
538名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 20:55:10 ID:F2aXDpPX0
>>535
俺は別に中二とかは感じなかったな
まずうざいキャラがいなかったのがいい。セリフ回しもいいし、個々でキャラがたってる
奈須本人も力いれて練りこんでるのだろう、fateとかにあった文章的破綻、設定的破綻も
今のところは見られない
個人的には1巻の時系列使ったトリックと2巻の野球がよかった
539名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:34:22 ID:AtAK4/SqO
>>538

まぁ、同じ作者が書いたやつでもあの作品は好きだがこの作品は嫌いってのあったりするからなぁ。
俺はイデオンやダンバインは好きだが、ガンダムは好きじゃないしそもそも富野は嫌いな方。

だが、このスレ住民の大半は型月の全てが嫌いって人が多そうだから、少しでも型月を養護するような書き込みは控えるべきかと。
540名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:35:53 ID:5aEr5ePn0
DDDってきのこ個人作品じゃね?
武内が挿絵書いてないんだろ確か
541名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 21:50:29 ID:F2aXDpPX0
>>539
中には作品を先入観なく客観的にみれて
内容、設定を理解した上で評価下してる人もいるだろうと思ったが、
ここはそういう人は少ないみたいだ

まあ確かにここアンチスレなんだし、この話題は自重するよ
一応言っとくと俺も月厨や中身がない月姫fate空の境界は嫌いなんだがな
542名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:10:01 ID:xAM0v+620
>>539
ブレンパワードは?
543名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:17:29 ID:Jp5NgGW/0
>>538
作品の面白いところを聞かれて「まずうざいキャラがいなかったのがいい」が
真っ先に挙げられるあたり普段どういう本を読んでいるのかとても気になるのですが
まあ、面白いって感じたなら別にいいんじゃね?
このスレで褒めても賛同は得られないと思うけどね
544名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:22:45 ID:yKsRj3qh0
>>538
「中二とは感じない」ってことは
あれが単なるカッコ付けではなく、真理をついた認識だとおもってるということ? まさかね

>fateとかにあった文章的破綻、設定的破綻も
なんか建物の通路が螺旋で一方通行で〜みたいなけったいな描写とかあったとおもいますけど?
あと拒食症だけど肥満体とか
やっぱりこれらも「俺はおかしいと感じなかった」かな?
545名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:35:57 ID:ZsW1wpUXO
拒食症で肥満になったとは書いてないぞ
546名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:39:39 ID:yciFxxDW0
思春期の高校生が頭ん中で哲学してるようなことを、全体の7、8割しめる会話にしてるのさえなんとかすりゃ
きのこにしてはマシな方だとは思う
547名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:44:58 ID:yKsRj3qh0
>>545
普通の生き物は拒食症になったら痩せます
548名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:47:49 ID:tCZN6d+V0
>>541
その前に「DDDもいつも通り酷かった」と思ってる人からすれば釣り針に見えた、とは思わないの?
君が面白いと思ったからって、他の人は先入観で貶してるとは思わない方が良いよ。
549名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:53:12 ID:F2aXDpPX0
自重すると言った手前申し訳ないが、安価つけられたんで。

>>543
作品に触れたときまず何をみるか、それは人による
地の文がどうか、話が一人称視点で進むのか、その作品の空気(世界観)はどうなってる、とか
俺はまず登場人物に目がいくよ。こいつはどんな性格なのか、物事をどう考えるのか。
それでそのキャラが俺にとって嫌いか好きかを判断するね
勿論キャラがうざいからとか世界観が気に食わないからという理由で途中から投げたことはないよ
ちなみに普段何を読んでるかと聞かれると、宮部みゆきとか池波正太郎とかが好きかな。ラノベも結構読む

>>544
真理をついてなければ全て中二となるの?物事は全て真理をついてなきゃだめなの?
中二の定義が今となってはあやふやなんだよ
主人公が少しでも異能だと中二、なんらかの重大な過去を背負ってると中二、ご都合主義だと中二、
口調がクール?というか寡黙?(台詞において……が多い)だと中二、など
人が何を境に中二認定するかはわからないが、少なくとも俺にとっての中二ではなかった
君の見方だとカッコつけると中二になるのかな?
通路が螺旋云々はどこの箇所か覚えてないんで答えられんが、拒食症については
その過程がきちんと説明されてる。そんなの現実ではありえないからとか言わないでくれよ?
そこに悪魔憑きなるものがとりついてしまった。悪魔憑きについても作中ではいろいろな見識があったよ
ちなみに拒食症だけど肥満ではなく、拒食症→悪魔憑き→過食症→肥満体だと思うぜ


長文失礼
550名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 22:56:31 ID:ZsW1wpUXO
>>547
当初拒食症で、それが原因で悪魔つきになり、そこから過食症になったのでは?
違ってたらスマン
551名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:07:55 ID:F2aXDpPX0
>>548
それについてはすまないとしか言えんな
しかし>>532みたいに読んですらおらず先入観たっぷりの御仁もいるみたいだったからな
揚げ足とらしてもらうと俺は「少ないみたいだ」と言ってる。つまり他の人全てはとは言い切ってはいないんだよ
まあここで「よかった」という意見が出ただけで釣り針に見えるということは、
ここの住人は「同じ作者だけどいい作品と悪い作品がある」という考えをもってる人は少ないと再確認したよ
552名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:16:59 ID:tCZN6d+V0
>>551
スレの空気と正反対の事を具体的な事を何も言わずに唐突に話し出すのは、煽り荒しの常套手段なんだから、具体的に「○○が良かった」と言わないと釣りとしか見えないよ。
先入観云々以前の問題。
553名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:19:12 ID:AtAK4/SqO
もうよそうぜ、アンチ同士で争ったってしょうがないでしょ。

俺達は型月が嫌いだ。

それでいいじゃないか。
554名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:28:37 ID:F2aXDpPX0
>>552
>>548と言ってることがちがうぞw
「DDDもいつも通り酷かった」という人〜からなぜスレの空気とか煽り荒しだのという抽象的な話が…?
ここでは先入観について話してたのに急にそれ以前の問題だとスルーされてもな
まあ大方>>532を見て意見を変えたんだと思うがw
釣りとしか見えない、これだけでまた再々確認させられたよ
555名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:30:40 ID:DRLs2NNX0
拒食症で治療中に食いまくって以前より太る可能性はある。
556名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:41:12 ID:tCZN6d+V0
>>554
違わないよ。アンチスレなんだから、「DDDはいつも通り酷かった」ってのがスレの普通の空気だと言ってるんだ。
それを先入観と言うならまあそうなんだろうけど、だからといって空気を読まずに具体性のない正反対な事を言い出したら釣りに見えるって話。
557名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:44:27 ID:4ETt5ppU0
あぁ〜あ
つくづく馬鹿なスレで嫌になるな・・・

いっその事新しく作り直したい気分
558名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:49:30 ID:Jp5NgGW/0
>>551
>ここの住人は「同じ作者だけどいい作品と悪い作品がある」という考えをもってる人は少ないと再確認したよ

きのこに対してはまったくもってその通りだと思うのでDDDを褒めたければ
型月スレかラノベ板のきのこスレに行ったほうがいいと思いました
559名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:55:31 ID:K2BdSTSJ0
>>531
>こういうの坊主憎けりゃっていうのか
実際その通りだと思うぞ
DDD見たこと無いのでなんとも言えんが、一応あれって奈須個人が出してるものだろ?
ここはアンチ型月スレなのに型月や奈須に関わる全てのものが憎いみたいらしいし
それは今までのこのスレの書き込みを見ていれば分かることだろ?

少なくとも型月、奈須関連でまともな反応が返ってくるほうが珍しいんだし
期待する方が間違っていると思うけど。
560名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:58:55 ID:F2aXDpPX0
>>556
それが普通だというのなら、また違ってくるぞ
>>548でいってるように
俺が面白い思ったものが他の人は先入観で貶してるなんてことはないし
君が駄作と思ったものが他の人がそうだと限らないことになる。充分先入観が先走ってる
自分の言葉をまた否定してしまったな

>>558
そうする。君はID:tCZN6d+V0とはまた違う意見の持ち主だなw

>>559
設定云々いってるんで客観的な意見が返ってくるとおもったのでね。さっきも書いたけど

もうそろそろIDもかわるし消えるとします。このスレの住人の質がどんなもんかだいたいわかった気がする
スレ汚し失礼
561名無しさん@初回限定:2009/04/21(火) 23:59:31 ID:AtAK4/SqO
ぶっちゃけ俺は、どこにでも出没する"型月厨"が嫌いなだけで、連中さえ自重してくれれば後は型月がなにしてようがどうでもいいんだけどな。
562名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:04:26 ID:tCZN6d+V0
>>559
このスレでの型月嫌いってのは月厨が嫌いか奈須が嫌いかのどっちかみたいだから、奈須の個人作品は嫌われると思っていいだろうね。
とはいえ奈須が嫌われてるのは袈裟じゃなくて坊主が嫌われてるって事になると思うけど。
ニトロとか平野耕太とかが叩かれ出したら袈裟かもね。
563名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:10:50 ID:e+tc7Zcu0
もうやめろっての
日付変わったんだしいつもの流れでいいだろ


   
   ↓  い  つ  も  の  流  れ  ↓
564名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:12:02 ID:xBB1aG6u0
>>562
>ニトロとか平野耕太とかが叩かれ出したら袈裟かもね。
そんなのとっくに何度も叩かれてんだろ
他の月厨が作者の作品も叩かれてるし。
565名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:13:00 ID:87clO+RF0
で過食症の話はどうなったわけ?
そっちが知りたい
566名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:13:31 ID:87clO+RF0
あ、ごめん拒食症だっけ
567名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:14:13 ID:G0CVFpZ/0
>>564
出てるね。ぶっちゃけあの流れってどうなのかといつも思ってる。
568名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:16:24 ID:L1oar9fA0
自称・精神科医のうんこ垂れ流しももう結構です

ぶっちゃけ飽きたんで
569名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:29:21 ID:D8f5uPLL0
なんかこのスレの状況って、基地外染みた嫌奈須が3人前後いて
そいつらが基本的にこのスレでよく書き込むから目立つ

結果、このスレの住人全員が一纏めで基地外扱いされてるって感じがするけどね
木を見て森を見ずみたいな
570名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:32:42 ID:G0CVFpZ/0
まあアンチスレにいる時点で多かれ少なかれ基地外だ
別にそれで良くね?
571名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:33:20 ID:G/OsuvV20
そうなんだろうな
お前の中ではな
572名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 00:38:01 ID:w/iT0g5n0
どちらかというと基地外とかじゃなくて
「多かれ少なかれ木を見て森を見ず」だと思うけどね
「〜厨にはまともなファンが皆無」とか客観性皆無な主観的意見が普通に飛び交うし
>>571みたいなのも居るし、ちょっと基地外かなとは思うけど
573名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 02:08:58 ID:Q/nNERKF0
525 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 10:30:31 ID:F2aXDpPX0
月厨の友人にDDD勧められて読んでみたんだが、なかなか面白いな
奈須はfateとか月姫とか厨設定のものじゃなくてこういうの書けばいいと思う

 月姫、ふぁてが完膚無きまでに叩かれて
 よしゃいいのに空の境界も映画化したばっかりに、攻撃対象になって
 最後に、唯一攻勢をかけられる手段がマイナーな『DDD』しか残ってないのですね
 分かります。

 てゆーかDDDってナニ?
 でんじゃーですとろいだいにんぐきっちん?
 で、調べた結果が、http://ja.wikipedia.org/wiki/DDD_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)

 きのこの馬鹿の一つ覚えな『珍しく魔術や魔法といった概念が登場していない』らしいが
 
                     悪 魔 憑 き (笑)

 ……同じじゃん
574名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 02:16:51 ID:e+tc7Zcu0
↑こういうのを基地外っていうのかな。まったく空気読めてないね
575名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 04:48:14 ID:83TiHVh60
>>536
俺は漫画もダメだったわ
やっぱベースがつまんねーからそれをどう料理したってつまんねんだなって思った
576名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 08:33:08 ID:tLDrR+Oj0
中二があやふやと思ってるなら厨設定の定義もあやふやなんだし書かないほうがよかったね
漫画はなんかつまらない。月姫はあまり嫌いじゃなかったのに
577名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 09:00:14 ID:tnPQO75zO
>>572
>「〜厨にはまともなファンが皆無」

まともじゃないから厨信者なんじゃないの?

そもそも厨信者とファンは全くの別のものだと思うんだけど。

いたら悪いが少なくとも俺は型月好きなやつでまともなのにあったことは一度もないが。

物腰丁寧でも自分語りだったり上から目線だったりそんなのばっか。
578名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 09:25:25 ID:ggQA74y+0
>>566
>>547が阿呆で間違ってただけ

>>577
型月好きな奴にまともな奴はいない!って本気で思ってたら
それこそ木を見て森を(ry
579名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 09:28:40 ID:dA9H555QP
月厨の自己擁護が混じったせいで糞スレになってしまったな
しばらく去るわ
580名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 10:42:58 ID:8DYWoKqa0
ひぐらしパチンコ化するそうだがやっぱり第一目標=金で動いていれば
最終的にはそういうところに落ち着くんだろうな
Fate商法もそろそろきつくなってきたからパチ行くかもしれんね
武内もこんなこと言ってるし


882 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/01/31(土) 21:00:57 ID:N7zd47ky0
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/50857139.html

>ファミ通PSP Vol.9
>キャビアからTYPE-MOONにゲームの企画の話が行ったという話は既に出ていましたが
>アクションゲーム以外にもRPG、格ゲー、パチスロ、カードゲーム、
>ボードゲームなどの企画あったが、結局今の形になったとか。

>パチスロの企画は「いきなりそのジャンルというわけにはいかないかな」と
>武内さんに瞬時に却下されたそうです。

「いきなりそのジャンルというわけには〜」ということは、時期がくればと言う意味も含んでますしね
581名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 11:59:53 ID:e63yFeLwO
パチの版権使用ための金は千万〜億単位だから
ガイナや円谷もそれで会社継続できて映画作れたからな
もう弾のないきのこや竜ちゃんには魅力的だろう
ビジネスという面だけでみりゃ賢い選択だ

堕ちるとこまで堕ちたなって気がするが
582名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 16:43:36 ID:uFjnuVTc0
月厨が朝鮮玉入れに参入したら
きのこに将軍様から勲章が贈られるんじゃね?
583名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 18:09:29 ID:0MvRGw0d0
>>549
>真理をついてなければ全て中二となるの?物事は全て真理をついてなきゃだめなの?
違います。
身体を欠損してるから心も欠損してる、って言う認識は
それが「そういう設定である」という場合を除くと
語り手の自重交じりの気取り、いわゆる邪気眼系の発想、つまり厨二か
語り手のアホっぽい思い込みか
作者のアホっぽい思い込みかだろう

語り手が厨二かアホかその両方かで
作者もそれをわかってあえて道化に描いているようには見えないし
作者がアホならまあそれも仕方ないが、問題がないかと言うとあるよなw

>>550
違いますw
拒 食 症 だ か ら 暴食しても吐いてしまう

そういう症状だと作中で明言されている

なのに、吐いた以上に食ってるから太ってるとかぬかしてるわけでw

>>560
>このスレの住人の質がどんなもんかだいたいわかった気がする
結局これが言いたいだけなんだよな、頭の沸いたお客さんには良くあることだけどw
584名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 18:17:25 ID:pkX4taSz0
>>583
もうかまってやるなよw
ここがどこか理解できてないからあんなカキコしたんだろうし
585名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 18:29:11 ID:T8J69+u80
一体誰にレスしてるのかと思えばw
586名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 18:47:14 ID:e+tc7Zcu0
なんかすげえ論破されてる感がするww
ID変わった後でいってもねえ…負け惜しみにしかみえねーぞw
話題になってるんでおれも見直してみたけど、
悪魔つきになったから拒食症から過食症になってるといってる
話の中心である悪魔つきを無視して拒 食 症 だ か ら 暴食しても吐いてしまう
なんて言ってもまったく読めてないとしかwwwちなみに実際に拒食症で太った例もあるらしい。ストレスが原因で

つかなんでわざわざ終わったことを掘り返してんの
ろんぱされて悔しかったのか本当に空気読めない基地外さんなのか
傍から見てると両方頭が沸いてるとしか
587名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 18:48:54 ID:YgoYfT/00
ただこのスレ
坊主憎けりゃ袈裟までって人が多いからなあ。
そこはどうかと思う。
DDDなんて欠点もなければ利点もないから放置でいいと思うのだが
588名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 19:11:05 ID:22T6/gSe0
>つかなんでわざわざ終わったことを掘り返してんの

自分も同じ事やってるのに気付こうねw
スルーしろという奴が一番スルーできてない現実
589名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 19:28:30 ID:pkX4taSz0
ここまですべて私の自演
590名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 19:44:19 ID:tnPQO75zO
どーでもいいが昨日今日の流れはジャンプスレや世界アンチスレとたいして変わらん気が。
591名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:04:59 ID:G/OsuvV20
> アクションゲーム以外にもRPG
RPG業界にだけは進出してくんじゃねえぞ臭えからwww
でも、どういうパクリシステムを出してくるか、とか怖いもの見たさで見てみたい気もするが
某転生がパクられそうだからやっぱ嫌だな
592名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:22:55 ID:0MvRGw0d0
>>586
まあとりあえず
>>549が書いた嘘を真に受けてるあたり
君がDDD読んでない気がするのは気のせいか?

犬なんかを食い漁ってなおかつ嘔吐してる「悪魔憑き」の話をしてるのだよ?

つまり作中時間の現在時点において拒食症(だから食っても吐く)のままなんだわw
593名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:43:40 ID:ZAv7kwY50
>591
英霊が「コンゴトモヨロシク…」とかやるわけかw
594名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 20:57:14 ID:e63yFeLwO
RPGももう開発費だけがかかる終わったジャンルだしなぁ
FPSが主流になった海外の市場が壊滅状態の今、ムービー垂れ流しうえに猿でもできるゲーム性のゴミに金かけるなよ

てことでちょー手抜きでも信者が勝手に絶賛して金落とすきのこ関係をRPGにすればいい
595名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 21:07:27 ID:mTO3z97R0
どんなにしょぼいRPGと比べてもノベルゲームの方が金かかんないと思うよ
596名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 21:12:52 ID:2zm1FFad0
なぜか今型月系AAでTDNスレが荒らされまくっているんだが…
この二つの厨集団がぶつかったらどうなるんだろう?
597名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 21:14:44 ID:G/OsuvV20
>ムービー垂れ流し
これぞ木を見て森ry
まあ型月如きじゃムービー特化、システム特化、シナリオ特化、アイディア特化のどれもできないんジャマイカ
>>595
同人サークルに一旦戻ってまさかのツクールゲー販売!
これなら金かからんなw
598名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 21:21:45 ID:tnPQO75zO
ゲームで"遊ぶ"時代は終わったのかなぁ。

型月、葉鍵みたいなご都合主義の萌えノベルゲーなんてキモヲタを調子づかすだけでホントにいらない…
599名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:01:07 ID:9J81Jshe0
読み返してみた

最初は拒食症でガリガリ
    ↓
長年の空腹が原因で「暴食する」悪魔憑きに(過食症ぽい状態)
    ↓
食いまくる。が精神的に拒食症(=太りたくない)のは変わらないので吐く。
が、食う量>吐く量なのでブクブク太る
    ↓
食うのは止められんけど太りたくないので
食っても太らない食い物を探して犬やら人やらを食い始める

という話だった


ID:yKsRj3qh=ID:0MvRGw0d0の方が間違いだなこりゃ
600名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:06:24 ID:+V3QiPbP0
犬や人間て食っても太らないのか?
601名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:07:33 ID:qAAC4jBk0
>>599
それどっかで吐かずに食べたままじゃないと成立しなくないか
602名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:17:21 ID:9J81Jshe0
>>600
だから探してるんだよ
今まで食ったことないものを手当たり次第食って

>>601
食った分全部吐けるわけじゃないんじゃね?
異常に消化早いみたいだし
603名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:26:18 ID:8DYWoKqa0
>>600
肉、すなわちタンパク質だからどう考えても太る。こんにゃくでも食べろ
わくわくきのこワールドの住人は創造主であるきのこが
調べ物なんてしないから作中の人物も調べ物なんかまったくしないのかね?
常識レベルの知識だと思うんだが

拒食症の人って吐くときに体力使って衰弱しちゃうから
太れないイメージあるんだがそのへんどうなんかね
胃液だって吐きまくってれば薄くなるから食べ物溶かして
栄養を吸収するのも難しくなりそう
604名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 22:58:06 ID:xOJPkRzI0
それこそきのこでも食ってりゃいいじゃん
605名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:08:54 ID:0MvRGw0d0
>>602
>精神的に拒食症(=太りたくない)のは変わらないので吐く
いやこれを拒食症って言うんだよw

他の人にも突っ込まれてるとおり
食ったものを吐き続けている限り太るのは無理
ものすごい消化力って言ったって
胃に入った瞬間に瞬時に消化して小腸に送り込まないとならない
もしそんな消化と吸収が早いなら
いつ吐くんだよw
606名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:15:08 ID:9J81Jshe0
>>603
>>605
悪魔憑きになって肉体が変化してるんだよ
コンクリート溶かすような胃酸出して1日60キロとか食べるようになってる

実際に読まずに批判するのはどうかと思うぜ
607名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:20:54 ID:pkX4taSz0
コンクリート溶かすような胃酸出してって胃のほうは大丈夫
なんだろうかw
608名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:22:15 ID:8DYWoKqa0
>コンクリート溶かすような胃酸出して1日60キロとか食べるようになってる
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
609名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:22:48 ID:G/OsuvV20
わくわくきのこワールドワロタ
610名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:24:58 ID:T8J69+u80
60kgほど摂取して12kg吐くそうだ
というかもう人間じゃないです
611名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:25:11 ID:0MvRGw0d0
>>606
だーかーらーw

食っても吐いちゃうのが拒食症で、作中でもそういうものだと定義されている

コンクリートが溶かせる胃酸でも
溶かしたものが胃の中にあるから「吐ける」のであって
そして吐いている間は吸収はできません
吸収しなければ太ることもできないのですよ
612名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:29:19 ID:9J81Jshe0
>>611
だから吐いてるけど全部は吐けてないだけだろ
そんな食った物きっちり全部器用に吐けるか
南方熊楠かよw
613名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:40:33 ID:0MvRGw0d0
だから死んでしまうんだよ、拒食症ならねw

吐いた量の五倍ももりもり食えるなら拒食症とはいわんw

あんな設定を押したいのなら
過食症ところにより拒食症、みたいなオリジナルの病名にすべき
614名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:45:23 ID:9J81Jshe0
>>613
アホ?
だから実際「拒食症兼暴食の悪魔憑き」、やんけ

つかお前の言う拒食症だと世の拒食症患者は全員2週間と立たず死ぬわけだが
重度なら実際そうなるけどな
615名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:51:14 ID:0MvRGw0d0
だーかーらー(何度も言わすなw)
「過食症ところにより拒食症」というのはそういうオリジナルの病名でも作ればってことなのw
リアルの拒食症とは関係ないオリジナルの病気にしてしまえってことなのw

>拒食症兼

じゃねーのw
「拒食症」なら「兼」できないのw というか肥満するだけ食えてる時点で拒食症ではないのw
616名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:51:58 ID:RC9Wcf7B0
>>608
不意を突かれたw
617名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:52:07 ID:mTO3z97R0
枝葉末節で揉める様になったら信者スレと変わらないだろと思う
618名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:53:39 ID:T8J69+u80
仲裁に入りたい…
619名無しさん@初回限定:2009/04/22(水) 23:57:32 ID:9J81Jshe0
>>615
>肥満するだけ食えてる時点で拒食症ではないのw
だからわざわざ>>599に「精神的に」って書いてるじゃん
しかも>>605でそれを肯定してるのに

もう何が言いたいのかわからん
620名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:17:52 ID:SfQxbYz40
>単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。
いい加減信者スレでやってろボケ
621名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:20:21 ID:wCp8TW6n0
あw 初歩の初歩を知らん人でしたか、これは悪かったw
拒食症ってのは「精神の」病気なんですね。神経性無食欲症でググってみようw
622名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:32:42 ID:tQ1gxrIr0
>>621
それを分かってるのになんで
>肥満するだけ食えてる時点で拒食症ではない
なんて言葉が出てくるんだ・・・
623名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:54:03 ID:D8Hxle+20
どうでもいいがこの流れいつまでつづくんだ?
624名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 00:58:30 ID:tQ1gxrIr0
>>623
ごめん
もうやらない
625名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:02:30 ID:TpO5vxlK0
自称・精神科医が卒業するまでです
626名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:23:18 ID:wCp8TW6n0
>>622
? 何でそういう推論が出てこないと思うの?
行動から精神の状態(この場合は疾患)が推し量れないとでも?
627名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 01:29:32 ID:/OhBvKDH0
今までのやりとりでつまらん本だということがわかったのはありがたい
628名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:02:55 ID:G7Tw2icWO
とりあえずエロゲの話をしようぜ板的に考えて
629名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:23:37 ID:bs19xJx80
とりあえず月厨が空気読めないのは相変わらずだというのはよくわかった。
630名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:34:40 ID:u3AQ0Iyi0
真名:ニーチェ
クラス :フィロソファー
宝具:滅神正典(ゴッドイズデッド)
あらゆる神性を”殺”す。
631名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:35:29 ID:u3AQ0Iyi0
('A`) ごめん誤爆した
632名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:55:52 ID:TpO5vxlK0
やれやれ
633名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 02:59:21 ID:2+csZSmW0
もしかしてこのスレってこの板で一番の糞スレなんじゃね?
634名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 03:00:05 ID:N0VmhmYZ0
君の顔面のほうが糞だろ
635名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 03:08:07 ID:NMVNXZOW0
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <   月厨のせいニダ!!!    .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ> ウリもそうじゃないかと思ってたニダ
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
636名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 03:09:48 ID:Tyqa8Qy20
あばばばばば
637\___________/:2009/04/23(木) 10:59:31 ID:XolQsgUH0
      ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
   /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
638名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 12:01:23 ID:+xl/5W0u0
いったい何が原因でもめてたのかわからん
639名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 13:10:17 ID:4txJTX3IO
花粉症だな
花粉が全て悪い
杉だか稲だか知らんが、花粉症の方がいるせいで職場の窓が開けられない
空気が淀んで気分悪い
640名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 13:26:58 ID:YxFkxLvi0
月厨のせいなんだよ
間違いない
641名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 22:27:46 ID:t7Hf2qsy0
>>640
他人のせいにするんじゃないっ!
642名無しさん@初回限定:2009/04/23(木) 23:04:10 ID:yjOAeguLO
恥を知れ!俗物!
643名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 00:38:12 ID:OTgz2R/F0
とりあえずわかることは
無知な信者ほど
「設定に破綻はない」とか自信たっぷりに言ってしまうという悲しい事実

これは昭和後期についての知識がろくにないくせに
ひぐらしは時代考証がきちんとしてる、とか言ってしまう竜騎士信者とにてる
644名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 01:50:09 ID:XKj1ckZVO
ひぐらしの時代考証は突っ込み待ちのぼけじゃなかったのか
645名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 02:33:43 ID:OTgz2R/F0
ネタでめちゃくちゃ書いてるところもあるけど
まじめなシーンでも同レベルの適当さなんだよね
そして後者のほうを「よく調べてる」と信者は評価してたりする
646名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 03:09:26 ID:MEt40Q0q0
時代考証とかはまあどうでもいいと思うんだ、フィクションなんだし

問題は伏線を多数回収しないで超展開で終わらせているほう
まるでジャンプの打ち切り漫画みたいに

あと素で間違えているのかそれが推理の伏線なのかよく分からないほど適当な作りこみ具合とか
647名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 03:39:16 ID:OTgz2R/F0
時代考証をどうでもいいと思ってないのは褒めてる人だってば
あとは上にもいるが
あのでたらめな展開を「新しい推理もの」みたいに崇めてる人も
「シンデンキ」を崇める人に似ている
648名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 09:58:16 ID:0Yv1xGTA0
>あのでたらめな展開を「新しい推理もの」みたいに崇めてる人も

しかしそういう連中は古い推理ものを読んでないw
下手すると推理ものはひぐらしぐらいしか知らないw
649名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 10:10:52 ID:Q4k0XTeS0
本人もロクに読んでないようだけどな
インタビューで新本格知らずに的外れにミステリの現状を語っていたという話もみたおぼえがあるが

良し悪しは別として、まだきのこの方が過去作は研究してるんじゃないの
650名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 10:20:36 ID:Z1l7/ccw0
っていうか竜騎士自身が読書嫌いって言ってるんだけどね
651名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 13:27:09 ID:XKj1ckZVO
ま、ミステリーのほうも竜ちゃんと同レベルの作品もあるけどね
でも邪神が犯人の奴はその辺しっかりしてたしなぁ

ま、ひぐらしは導入はそこそこ面白いんで目明かしまでやって止めるのが1番
652名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 15:00:12 ID:JFtN4blt0
厨騎士が突然、寄生虫だの宇宙人だの世界がループしてるだの超展開を持ち出したせいで
ひぐらし信者にも散々叩かれた挙句に「ひぐらしはやめようと思います…」とか弱音吐いていたなw

そのくせ、その後ガンガンやテレビが取り上げたら手の平返して顔出しインタビューとか図々しく出て来やがったw
んで、ひぐらしのせいで事件が多数起こったらまた弱音吐きやがるとかなんなのこの禿親父は?
今はパチンコ進出とかふざけた状況になっているし
653名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 16:57:15 ID:Xdq5rB6U0
金のことしか頭にないのかね?w
654名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 17:33:44 ID:sX1dTEj+0
おっとここは型月アンチスレだぜ。
ひぐらしアンチはスレ違いなんだぜ。
655名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 19:55:46 ID:T3qnJiIi0
>>651
それを言うなら月姫だって導入は面白かったぞ。
ネロ倒すあたりでやめればそれなりの高評価になってしまうという
656名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:07:38 ID:mOjSiV890
倒す前までなら文章迂遠すぎるけど悪くない程度にはなるな
フリーゲームのノベルゲームの方がテンポよくて面白いのあるけど
657名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:19:23 ID:4xBw7vpQ0
>>653
金の事しか頭に無いというより(金に眼が眩んでいると思うが)、竜騎士は完全に素人

それもきのこみたいに同人気質とかそういうのじゃなくて、本当に何も分からない無知な素人って感じ
金になるひぐらしというものに目を付けた人間やプレイヤーの意見に右往左往して
誰かに命令されないと自分だけでは何も出来ない人間、典型的な役人体質

同じく金に眼が眩んでいても赤松とかみたいな商売人スキルが皆無
658名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 20:43:50 ID:YKkDfT3u0
あそこで主に金儲けを考えてるのは武内じゃねーの
659名無しさん@初回限定:2009/04/24(金) 21:33:24 ID:OTgz2R/F0
>>655
月姫は体の「壊れやすい線」とやらを服の上から読み取って正確に切り裂いたり
十七回切って十七分割とかやってるあたりで
ああ同人だなーしょぼいなーという印象があって
そのまま最後まで変らなかったよ
660名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 00:27:47 ID:8DANoBVUO
金儲けならVAVA社長にお任せ!
661名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 00:58:14 ID:o9uCTU2g0
>>655
よく分からん選択肢で死んでアホみたいな講義されて萎える
662名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 01:20:51 ID:dgPTdtfHO
VAVA社長は鍵は大成功だが、外が弱いので微妙だろう
663名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 01:59:14 ID:mHs9YDrH0
DDD面白すぎ
やっぱ奈須きのこは才能あるな
664名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 02:07:23 ID:SrPJGeWO0
確かに良作だよね〜
665名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 04:29:55 ID:70IgCD670
アンチスレで良作だと言うのもまあよしとしよう
ただ、ミステリーとして優れてるみたいな寝言は勘弁してくれ
666名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 12:05:49 ID:iZ4++i2uO
目から極細の繊維を出して自在に操り相手にブラクラ画像を焼き付ける!
超COOOOLで斬新な敵ね!
667名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 13:30:09 ID:ah3LRO7F0
>>659
>>661
まあその辺はなあ。
俺は>>656みたいな感想を抱いたってだけだよ。
そこでやめるなら主人公補正発動してもそう問題あるまい、ラストバトルなんだから

ちなみにFateは導入からしてつまらんかった
668名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 13:30:34 ID:SrPJGeWO0
ふもっふ
669名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 21:20:58 ID:2JxgrM4n0
前も書き込んだことがあるが、DDDの二巻目を書店で見て
ド派手な赤いメッキのような表紙、ページをめくれば
fateの「体は剣で〜」を思い出させる素敵なポエム。
冒頭で「真夏の学校のグラウンド」を、いつものようにまわりくどく表現。
すぐその後で簡潔な文章で表現しなおす。
なんで二度も同じ風景の描写入れる必要があるんだよ!

もうこの時点でいつもの「きのこ節」だったので読むのを止めた。

こんなのが面白いのか?マジで?
670名無しさん@初回限定:2009/04/25(土) 23:44:12 ID:Z0NqJCXw0
逆に考えるんだ

ああいうのを面白がれるのが月厨のレベルなんだと
671名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 00:35:55 ID:FCyPsXFe0
そうだね
672名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:10:01 ID:drzIPQ3a0
DDD確かにおもしれー
きのこは才能あるわ
673名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:13:47 ID:bl8gn8N/0
釣り針としても、せめてなにがどう面白いかぐらいは説明するべきだと思うんだ。


いやむしろ、それをしないからこそ月厨っぽい(つか、きのこっぽい)というべきなのか
674名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 01:59:09 ID:seCvAWXv0
いや、きのこは自分が面白いと思ってる作品については
「自分がどう面白がっているか」を
読む側がゲロ吐くぐらい事細かに書くぞw
ただし駄文で、だが
675名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:02:45 ID:VVQJ8co/0
駄文というか自分に酔ってるのがキモイ
676名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:09:50 ID:fw4VmXNpO
ついに月厨がDDDを推し始めたか

でもFATEの時は長文連投だったのに今回はただおもしろいっていうだけか
他の作品を引き合いにも出さないし、つまんないな
677名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:12:41 ID:G2O0yjmh0
>>674
>読む側がゲロ吐くぐらい事細かに書く

んー
きのこのあれって、「なにが」「どう」面白いのか書いてるのとちがうでしょ。
「こんないい作品をみつけた俺カコイイ」の変形でしかない。
なんにもわかんないし伝わらない。説明になってないと思うんだ。
678名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:29:04 ID:seCvAWXv0
いや「自分(きのこ)がどう面白がってる」かはわかるよ
きのこがキャラに萌えたらしいとか
きのこがシステムに感心したらしいとかは

作品がどういうものかはあんまりわからないけどw
679名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:35:45 ID:G2O0yjmh0
>>678
ああ、まあそういう言い方はできるか

でも伝わらない(伝える意思のない)言葉なんざ意味ねーぜ!
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!ってやつだな
680名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 02:38:46 ID:H4bkIf4p0
幼稚園児や小学生が何が凄かったのかを伝えられなくて貧弱な語彙を必死に使って説明しようとするのが
中学生になって背伸びした言葉で説明しようとする感じか
681名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 09:46:19 ID:lmC2AZAM0
きのこがベタ褒めるのってペルソナとかエヴァとかメジャーな作品ばっかりで
知る人ぞ知る、もしくは隠れた名作みたいなのは挙げたことないんだよな
結局そのゲーム・アニメが好きなんじゃなくて
ブームに乗っかってはしゃいでる単なるミーハーにしか見えないわ
他の人が褒めてないものは異端になるのが怖いから褒めない、
もしくは最初から興味がわかないんだろうよ
428もベタ褒める気マンマンだったけど売れてないのがわかったら一切話題に上げなくなったし
682名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 09:57:48 ID:fw4VmXNpO
一応SWANSONGを取り上げたこともあったような
683名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 11:06:10 ID:GYvirI8/0
>>651
こんなんでのうのうとミステリ作家として扱われてる人もいるからなw

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4061821962/
ttp://221.245.251.42/soft/bg_105/index.htm
684名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 13:12:52 ID:LL2VDjKZO
人を殺すだけでミステリ

ふざけんな
685名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 13:39:10 ID:BanYnpkm0
世間の評価は微妙だが俺は好きなんだぜ!ってのもあんまいわんね。
寄らば大樹の嗜好なんだろうね。
そのくせこんなの解ってる俺頭いいセンスいい、って論調だから馬鹿っぽさ倍増。
686名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 14:33:56 ID:srW+JZ9H0
大変だなぁ奈須は
有名な作品は取り上げちゃダメなのか
687名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 14:37:35 ID:QMW12+FQP
儲乙
688名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 15:03:16 ID:aV7DblRH0
月厨扱いするの流行ってんのか?
ガチでやっているのかネタでやっているのか判断に困る
689名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 16:43:34 ID:xD7iAhpE0
>>686
どういう読解力だw
有名な作品ばかり取り上げて(独自の視点が感じられない)
なぜか上から目線の評論家面で(そういう器でも立場でもない)
しかし内容がただの中学生の自己愛文だから
笑われてるだけだよ
690名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 17:41:10 ID:srW+JZ9H0
>>689
まぁ…その…
>有名な作品ばかり取り上げて
別にレビューサイトでも何でもない
落書き帳だから書きだす作品はどうでもよくないか?

>なぜか上から目線の評論家面で
落書き帳なんだから別にry

>しかし内容がただの中学生の自己愛文
全面的に同意
ヱヴァ序の奈須の感想見たけど、というかそれしか見たことないが
…( ´_ゝ`)って思ったしねw

とまぁこのように思ったんだが不自然かな?
691名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 18:22:00 ID:j+nM0A4Y0
いいんじゃね
692名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 20:05:57 ID:seCvAWXv0
>>690
いやだから
大の大人、それも文学wな人の書く日記が
ガキの落書き帳だから笑われてんじゃねーの?
693名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 20:07:42 ID:9zUhkkVm0
単に「これやったけど面白かった」的な書き方じゃないからなあ
色々言われるのは仕方ないんじゃないの
694名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 20:26:41 ID:spkG6z34O
話のネタがあれば落書きなんか持ってこないよ
695名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 20:29:26 ID:fw4VmXNpO
評論は知性と理性が大事だからな
きのこ及び月厨にはないものだ
696名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 21:47:28 ID:9nLhujbe0
>>695
奈須に不足してるのはそんなんじゃなくて自制心じゃねーの?
697名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 22:02:30 ID:R1fZnYW70
謙虚な心だよ
慇懃無礼な糞野郎には謙虚なナイトを見習ってほしい
698名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:15:19 ID:lmC2AZAM0
>>690
>落書き帳なんだから別にry
本気で言ってるんですか?
ネット上で誰でも見れるようにしている時点で落書き帳だなんて言えないでしょう?

ああ、きのこが有名な作品しか挙げてなくてもいいわ
ただ、作品取り上げるときスッゲエ茶化すような
書き方してるのはクリエイターとして最低だと思う
>>40のアマガミ感想なんて遠まわしにバカにしているようにしか見えないわ
真面目に作ってる製作者やファンが嫌な気持ちになるだろうし
このスレでもよくそういう所が批判されてると思う

しかし、ネット上の日記が落書き帳…か
やっぱりこのスレできのこ擁護する人の考えはよくわからないわ
699名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:18:09 ID:VV2vaJz60
>>696
人と獣を分かつ最初の1歩

つまり

羞恥心だ。
内省ってのも羞恥の心の派生要素だ
700名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:24:36 ID:mswp4rlvO
ただ単に頭がものすごく足りてないだけでは?
701名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:50:32 ID:/WAlQJC5P
多分あらゆる意味で「鈍感」なんだろうね。
何につけても大雑把っつうか無神経っつうか。
702名無しさん@初回限定:2009/04/26(日) 23:54:13 ID:VV2vaJz60
>>700
頭足りてなくても、人に説得力を与える文章ってのは書けるよ。
あきらかに知力とは別のスキームが足りてない
(知力が足りてる、とは言ってないがなw)
703700:2009/04/26(日) 23:59:57 ID:mswp4rlvO
すまないそうだったw
ナスにそもそも足りているものがあるとは思わないが、
とりわけ足りないのは思慮だろうか
704名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:01:47 ID:juvYBEsu0
恥知らずな那須きのこがいた!
705名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:03:19 ID:BaeNMXU00
厚顔とか無知とか、そっち方面のパラメータは振り切ってる気がするな
706名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:04:42 ID:lvgu4Dio0
きのこがまたべた褒めしてるぞ
今度は劇場版グレンラガンだ
707名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:17:27 ID:0sa11LUY0
708名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:27:15 ID:PB0LC7Qf0
装飾ばかりで中身のないアニメを
装飾ばかりで中身のない文章で褒める
ある意味正しい関係だw

もっともグレンは中身がないことをわかった上で作っている面もあるので
その意味では大きな隔たりがあるのだがw
709名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:41:37 ID:TDmLM6CB0
きのこは他人の作品を評価するが
お前らはどんな作品でも叩いて貶す

コレがお前らときのこの違い
710名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:45:13 ID:0un6YaetP
俺が叩くのは、アンチスレに出張してきちゃうクソ厨房と拝金主義見え見えの作品くらいだな
あとご都合主義ありきの作品とか
711名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:45:23 ID:BaeNMXU00
評価?どこが?
712名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:48:50 ID:EX2IkVsE0
>>710
最近の俺の場合はこんな感じかな
アンチスレに出張してきちゃうクソ厨房→ハルヒ厨
拝金主義見え見えの作品→ひぐらし
ご都合主義ありきの作品→禁書

この3つだな
713名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 00:53:26 ID:yBnUkJ6PO
ゴキブリみたいに沸く厨房しか叩かんな
たとえ駄作でも
評価に値する作品など星の数ほどあるが
このスレに書いたら月厨が粘着してくるから
間違っても書かんわ
714名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 01:37:12 ID:0sa11LUY0
最近このスレ月厨沸きすぎだろw
715名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 02:24:57 ID:8nmTmT2v0
>たとえ駄作でも
>評価に値する作品など星の数ほどあるが
>このスレに書いたら月厨が粘着してくるから
>間違っても書かんわ

どういうことだ?
評価に値する星の数ほどの作品って全部型月作品なの?
716名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 02:26:46 ID:yViKjZMF0
今さら型月アンチなんてしてるのあかべぇとかその辺の屑ライター信者じゃないの
717名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 02:27:15 ID:0un6YaetP
うっかり、そのひっそり評価してる作品の名前をここに書いちゃったら
馬鹿な月厨がその作品を語るスレに突撃したりするって意味じゃない?
718名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 03:36:34 ID:8nmTmT2v0
なんで?
ていうか粘着ってそういう意味なのか?
719名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 08:54:32 ID:g9tVUlHV0
>>689のレスで評価のハードル上げちゃったから
作品の評価をしてしまったら自分の首を絞めることになっちゃうだろ
720名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 12:31:23 ID:2OPr0Ev0O
>>712
ハルヒ厨ってまだ生きてるの?
もうハルヒなんて終わったものとばかり思ってたが…
721名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 20:40:37 ID:mVHOJ0M90
今となっちゃ信者が乗り込もうがなにしようがどうでもいいから言うけど
月厨化するまでの緒方ていは好きだった
722名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:11:11 ID:2OPr0Ev0O
話ぶったぎってなんだが、今日深イイ話観てたら最近の小説は横書きになってるという話がでてきてびっくりした。

小説を読まない若者に注目してもらう為に横書きにしたってのはたしかにすごい決断力だなとは思ったけど、なんか「fateは文学」とか言われてる理由がわかった気がする…
723名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:38:45 ID:bSM8pS0S0
横書き小説は結構前から話題になってたな
携帯と同じ目線の動きで読めるから
読みやすいとかなんとかってニュースでやってた
表紙をラノベっぽくした明日をかける少女とか
小畑の人間失格みたいなもんだな
724名無しさん@初回限定:2009/04/27(月) 22:52:59 ID:2Dnd9F6D0
横書きだと記号やアルファベットを多用してもそう可笑しいことにはならないという
メリットはあるな。
自分は理数系の教科書や専門書思い出して拒否反応起こすが。
725名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 09:11:42 ID:Rb4Zn4640
横の方が、人間の目にも合っているし
視点移動が少ないから、早く読めるんだよね
縦も単なる慣習ってだけだしな
726名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 14:37:14 ID:RyGZsskGO
でもやっぱり縦書きがいい
日本はずっと縦書き文化で横書きなんて明治になってからだもの
本を左から開くのにもの凄い抵抗があるわ
727名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 14:51:31 ID:GzQXBhei0
「日本は」ってより中国の影響だね
728名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 18:42:45 ID:edwv0Lwj0
そういえば
グレン映画べた褒めで
やっぱり見に行ったはずのウォッチメンについては沈黙ってことは

さては理解できなかったなw


己の正義に邁進したために歪み孤立していくヒーローたちの末路、という
ある意味とても奈須向きの主題の映画なのにw
729名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 22:05:10 ID:NS5loHF40
奈須は自分に都合の悪いものにたいして盲目だからな

人間誰しもそうだから気をつけるのに奈須ときたら…
730名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:22:22 ID:tXE35UuJ0
>>728
きのこって映画はアニメくらいしか見たことないんじゃね?
以前エヴァの映画を「スタッフロールが終わるまで
誰も席を立たなかったなんて初めての経験だよ!」と鼻息を荒くして褒めてたけど
あの人今30歳くらい?本気で言ってんならいくらなんでも引きこもり過ぎだろ
これまでの人生で数えるほどしか映画を見たことないんだって思ったわ
731名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:28:11 ID:tnDmxJFJ0
>以前エヴァの映画を「スタッフロールが終わるまで
>誰も席を立たなかったなんて初めての経験だよ!」と鼻息を荒くして褒めてたけど

うわあ。
732名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 00:31:39 ID:uSonC4r40
旧劇場版の完結編はグロ二号機咥えてそら飛んでる絵にシンジ絶叫のとこでカップルが立ってたな
733名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 01:41:47 ID:Tnro1xfY0
>>730
いや携帯の日記サイトかなんかできのこがウロブチとヲチメンを見に行ったと書いてたらしい
月厨がわざわざ映画のスレに報告にきてたんだよ

スタッフロール云々はこの前の新エヴァだったと思うが
割りとライトな映画ファンが見に来てエンドロールでさっさと帰ってしまうような
良くも悪くも間口の広いハリウッド映画してみてないんだなーと思ったよ
734名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 06:32:25 ID:X7znz7dY0
席立たなかったのって次の予告があったからで
褒めるほどじゃあないよね(´・ω・`)
735名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 07:14:37 ID:ll7xCre10
型月アンチ←低脳
736名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 16:46:00 ID:flBlN4pu0
竹内って英雄伝説6の絵描きと同レベルくらいにしか見えないな
そりゃ竹内がファルコムにきたら叩くけどさ
エロゲやぽっと出のメーカーなら叩くまでのレベルじゃない
嫌いなのはきのこだけだ
737名無しさん@初回限定:2009/04/29(水) 16:58:09 ID:t6saeoc+O
てめえ、ふざけんなよ
武内には衣装デザインできねえよ
738名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 11:08:38 ID:Di7jA1CV0
型月アンチ←うんこ
739名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 13:28:30 ID:EXhzx0+AO
どうせ来るなら月姫とFATEとDDDと428の魅力を思う存分語ってけよ
きのこの作品が理解できるくらい頭がいいんなら人類最高の文学の素晴らしさを啓蒙してくれ
740名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 16:26:27 ID:VVon2Vb80
とある漫画のスレに居たんだが突如これは型月のパクリだとかわめく奴が出てきてビビったよ
月厨って本当にいたんだね
都市伝説かと思ったよ
741名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 18:46:59 ID:sbiyQuey0
空気読まないから床にでも出るよ
742名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 19:07:32 ID:cv4WHUSg0
冷蔵庫からも出るよ
743名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 23:21:41 ID:DTRH25v80
夜の台所にもちらほら
744名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 12:31:38 ID:C4w6jmX9O
そしてここがホイホイなわけですね
745名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 14:19:31 ID:59aZa0+U0
つーか型月が実際ラノベとエロゲ界のトップなんだよな現状
格ゲー・同人もそう
746名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 14:30:55 ID:59aZa0+U0
型月最強すぎワロタ
747名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 14:30:59 ID:IK9g2Aim0
ラノベの・・・トップだと・・・?
748名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 14:37:03 ID:59aZa0+U0
型月は神
749名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:02:49 ID:mFDusuc6P
最強スレとか対決スレでは最弱の部類だけどね
750名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 15:46:12 ID:/J5Pricg0
今酷い自演を見た気がする
751名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 21:00:28 ID:0/ofKVaO0
なんかレスが抜けてるけどまたキチガイが来たのか?
752名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 22:16:03 ID:xBArnzzH0
>>749
全開になれば最強って感じのキャラが多いけど
実際にフルパワーで戦ったキャラっているっけ?
型月作品に
753名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 22:27:21 ID:tliyJaS50
全開になれば最強って
明日から本気出すってのと同じだよな
754名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 22:31:13 ID:AMVH1gJZ0
敵が本気になろうとした瞬間に主人公の邪気眼で瞬殺
主人公側は、自分勝手に何かを解釈してパワーアップ、強敵の実力を一瞬で超える
ブリーチよりひどい
755名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 22:54:21 ID:MZuwYOlPO
>>754
ブリーチの後出しじゃんけんは一回きりならそこまで悪くはないかもしれんが、全体通してそれだから芸がないなと思う。
個人的にはブリーチバトルよりNARUTOのバトルの方が寒く見えるが。

どうでもいいけど、型月キャラなんて藍染の「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」で瞬殺されそうだ。
756名無しさん@初回限定:2009/05/02(土) 23:19:55 ID:ZdNBYTzHO
最強論争するとアマテラスとかDとか反則スペックに行き着くからなぁ
大事なのはスペックじゃなくて見せ方とドラマ
757名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 02:33:35 ID:FJ9Ff6T90
型月アンチって低脳なんだなwww
吃驚したわ
758名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 14:01:35 ID:+eYwGsSQO
>>757大好きな型月馬鹿にされて悔しかったの?w
759名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 15:44:55 ID:LqZE1aLxO
ここで派遣を叩いている奴らの論理って、結局、自分はたまたま今、被扶養者もしくは、どこぞのしがない正社員というだけで、
まぁ言っちゃ悪いが、派遣社員にこそ相応しい奴らばかりなんだよね。
こんな奴らを正社員として抱えていなければならない経営者にむしろ同情したくなる。
結局、まともな教育を受けていないというところに帰着していくんだよね。
760名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 16:47:50 ID:lgNCiAcp0
まともだからこそ、信者スレで鬱憤を晴らさずアンチスレ建ててそこで愚痴っているのだ
関係ないスレで型月話をしつこく下痢のように垂れ流し、アンチスレに突撃して批判するな!と言ってくる月厨はすこし冷静になりなよ
761名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 17:15:42 ID:dPUuQLi2O
そもそも>>757って型月厨なの?って感じなんだが。
信者でもなんでもないけどなんとなく面白そうだから釣ってるだけに思われる。

後は、こんな釣りにいちいち引っかかるなよって言いたい。
762名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 18:14:41 ID:FJ9Ff6T90
型月は好きじゃねーよw
ただアンチに馬鹿が多いんだなあと
763名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 18:44:56 ID:Hcx+s+Pg0
何の根拠も示さずバーカバーカ言ってる人って
じぶんがそう見られる可能性を考慮しないのだろうか
764名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 19:15:15 ID:PqqayDTmO
ほっときなさいな
GWに一緒に遊ぶ友達がいないんだよ
765名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 21:26:30 ID:QqyZoSI10
どうでもいいけど月厨ってカスみたいなやつばっかだよね
766名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 22:01:30 ID:FJ9Ff6T90
>>763-764
同類だろお前らも
767名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 23:02:11 ID:pS1xbakzO
>>ID:FJ9Ff6T90
そう意味もなく頑張るなよ、な(´_ゝ`)
768名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 23:32:17 ID:PqqayDTmO
お前ら「も」っていっちってるよ

図星だったか、可哀相に
なんなら俺と友達になるか?
GWはまだあるから一緒に遊ぶか?
769名無しさん@初回限定:2009/05/03(日) 23:55:32 ID:OW6IIeZ60
オセロしようぜ
770名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 03:54:47 ID:l3yNyykuO
ここで派遣を叩いている奴らの論理って、結局、自分はたまたま今、被扶養者もしくは、どこぞのしがない正社員というだけで、
まぁ言っちゃ悪いが、派遣社員にこそ相応しい奴らばかりなんだよね。
こんな奴らを正社員として抱えていなければならない経営者にむしろ同情したくなる。
結局、まともな教育を受けていないというところに帰着していくんだよね。
771名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 04:02:00 ID:OMSlfOnV0
まあエロゲのライターなんてその程度だよ
話題のきのことかるーすとかロミオとかやってみたけど
全部失笑モノだったし
772名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 04:36:28 ID:1px/5wvI0
>>766
取り敢えず型月アンチが低脳なのは知ってるから落ちつけ
773名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 05:05:12 ID:OMSlfOnV0
【レス抽出】
対象スレ:エロゲの売り上げを語ろう 122
キーワード:ID:1px/5wvI0


386 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:14:52 ID:1px/5wvI0
>>382
型月戦士だろ
あいつら八月に抜かれそうだからって焦ってやがる
滑稽だ

388 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 01:48:41 ID:1px/5wvI0
あーニトロ厨かもな
あいつら型月厨と同じく酷い粘着ぶりだ

391 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:06:29 ID:1px/5wvI0
型月戦士は2008の売上が

    0

って事を理解すべき

401 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 04:12:04 ID:1px/5wvI0
>>398
武内しょぼwwwwww
鈴平に負けてるジャンwwwww

403 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 04:19:58 ID:1px/5wvI0
やっぱ型月戦士だったんだな創価ネタ言ってるの
話題どらし必死杉www
774名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 15:30:17 ID:1px/5wvI0
アンチ低脳杉ワロタ
775名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 15:34:56 ID:m/CT7gLW0
774の話題どらし必死すぎwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 17:07:14 ID:vIJ57RCR0
随分とボキャブラリーが貧弱だ。
馬鹿の一つ覚えのごとく魔術だの異常(笑)だのしか描けない
どこぞのご本尊様のよう。

ふと思ったが。
きのこが今までと180度違ったジャンルを書いたら目も当てられない
惨状が展開されるんだろうな。

・心底どうでもいい料理の講釈
・記号ばかりで統一されたキャラクター
・テーマ、言動の一貫性皆無
・ご都合主義乙

十年以上も創作活動してきた結果、何も成長していない。
アイディアが枯渇しているようだから、これから先が楽しみだわ
777名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 17:43:38 ID:1px/5wvI0
>>775
型月アンチ基地外杉www
778名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 17:43:48 ID:0PohYdwxO
>>776
>ふと思ったが、きのこが今までと180度違ったジャンルを書いたら目も当てられない惨状が展開されるんだろうな。
>・心底どうでもいい料理の講釈
>・記号ばかりで統一されたキャラクター
>・テーマ、言動の一貫性皆無
>・ご都合主義乙

ガモウの漫画を読んだら幸せになれると思うよ。
779名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 18:02:59 ID:JOfAj/3aO
>>777
よっ!やってるね!繁盛してっかい?
780名無しさん@初回限定:2009/05/04(月) 18:17:01 ID:1px/5wvI0
GWなのに外出て遊ばない俺ら型月アンチwwww

キモ杉wwwwwww
781名無しさん@初回限定:2009/05/05(火) 01:16:03 ID:VN4qDQBt0
型月アンチ屑過ぎてワロタ
782名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 00:17:27 ID:Q91C+YTI0
だな
783名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 01:03:06 ID:0U4bs+LwO
信者必死乙
784名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 18:11:09 ID:ABTM4dAL0
アンチはやっぱりアンチでしかないな
785名無しさん@初回限定:2009/05/06(水) 20:13:20 ID:pUhB9rQ50
ID:1px/5wvI0
面白いやっちゃなあ
786名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 00:22:25 ID:HYGKHacI0
ウンコスレ
787名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 02:07:36 ID:U1m1KF52O
自演乙
788名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 06:28:08 ID:q8XPTWhhO
朝からVIPなんか見るんじゃなかった
あんな臭い型月スレ久々に見ちまった……
789名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:25:40 ID:HYGKHacI0
お前も臭いよ
790名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:38:52 ID:GZAnFWcE0
>>789
自分の体臭に我慢ならないわけですね
風呂入れww
791名無しさん@初回限定:2009/05/07(木) 20:40:30 ID:HYGKHacI0
草生やして必死だな
臭いよ
792名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 00:02:48 ID:A+V5/D1u0
はいはい、俺以外臭いってことにしとけ
793名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 00:03:32 ID:zMYVBnx/0
男の汗っていいよな
脂漏からはドブの匂いがしそうだが(笑)
794名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 00:07:27 ID:M04hijiZ0
型月アンチの質も落ちたな…
795名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 00:12:35 ID:YluRrQxw0
GWから居ついてらっしゃる信者さんはもう少し面白いこといってくれないと
閑古鳥も一緒に居ついちゃうぞw
796名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 00:19:57 ID:uQGkW5j70
アンチが釣られてくれないんだもん
797名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 12:09:16 ID:cHk+RiQuO
>>794
もとから型月アンチの質は最悪だと思ったが

叩く対象は型月に留まらないもの
798名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 18:24:11 ID:BlyAgXhN0
>>797
抽象的な言葉で中傷なさるとは洒落がわかっていますね!
799名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 18:39:19 ID:jNkMPsOQ0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
800名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 19:15:24 ID:YluRrQxw0
>にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
長さによると思いますねえ

ととううかききききょょょょっく
801名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 22:05:20 ID:hoPNMJSEO
なぜそのコピペが流行ってるのかわからない
どこが凄いかわからない

さんぽとちんぽみたいなもんだろ
802名無しさん@初回限定:2009/05/08(金) 23:43:03 ID:7Ppsxi8S0
そもそもアンチは人気作品を叩きたい傾向にあるからな。
ちょっとぐらい酔ってもいいじゃない。酔いすぎるのも問題だが
803名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 00:10:36 ID:wnHI0Vq40
型月って信者よりアンチのが多くねえ?
いろんなところで見かけるわwもうこのメーカーも終わりかね
804名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 01:50:08 ID:DIUf8Trx0
型月は潜在的信者の数が多いから大丈夫
アンチは声が大きいから多く見えるだけ
805名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 01:52:00 ID:1rvW0w170
いざとなればニトロに寄生して生き延びられそうだしな
806名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 02:12:15 ID:xZ/7ys2tP
>>804
それがアンチスレに乗り込んでくる信者の台詞か?w
807名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 14:46:40 ID:zi+jKs4D0
>>804
んで、マイノリティだから粛清されるべきとかわけのわからないことでも言うつもりですか?
違いますよね?
808名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 20:47:46 ID:HA6+Hj500
さっさと新作出してくれ
いい加減ネタがないわ
各所で暴れる月厨をおちょくるのが一番面白いのに
マロンやメロン全盛期が懐かしい
809名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 21:56:33 ID:4sYIvQ2z0
今でも各所で暴れてるのに新作とか冗談キツイな
このままひっそりと息を引き取ってもらえればいいよ
810名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 01:44:03 ID:PsLxu1bK0
なんか最近このスレに興味なくなってきた
過疎ってるし、ID変えて一人で盛り上げてたやつが規制でもくらったのか?
811名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 08:16:45 ID:h0jN+y/F0
それだけ、型月そのもの→月厨と、失速してるってことじゃないの
上で挙がっているような同人の愉快な仲間たちだと
竜ちゃんの方が発言はネタになるし、信者は東方の方が活発だからね

ttp://aoba-ran.cocolog-nifty.com/index/2008/11/post-58cb.html
近作をブログ内で否定的にレビューしただけで、突撃くらってて
昔の型月みたいでおもろいわw
812名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 18:53:37 ID:S2PfJe4uO
>>808
こういうやつが一番恐ろしいわ
813名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 21:25:07 ID:HmIX+h/v0
東方厨にポジションを奪われるなんて情けない
814名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 21:34:12 ID:Fj1jjLKq0
確かに>>808はやばい奴だな
叩く為だけにゲームを落とすような馬鹿だわ
いくら型月ゲームと言えどもちゃんと購入し、公正にレビューすべきだ

まぁ俺はスルーするけどね
815名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 22:35:01 ID:HmIX+h/v0
>公正にレビューすべきだ

これはwww
816名無しさん@初回限定:2009/05/10(日) 22:50:45 ID:QjbxKw/o0
面白い?ネタになる?ふーん
817名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 22:57:04 ID:jqGpkYURO
なんか西尾維新がジャンプで連載始めたみたいだが、西尾維新ってあんなくだらない萌え系の話を書く人だったんだな…

んで、西尾みたいのが考えた漫画が連載できるってことは、きのこ大先生と武内大先生もジャンプで連載できるということですね?
818名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:02:51 ID:KyswDwj+0
できるだろうけど
「俺はくだらない他の奴らとは違うんだ」
ってのと主人公にできることを最初に出しておかないと
きのこに毎週「引き」や「山」が書けるとは思えない
819名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:06:29 ID:qtgBeaWP0
西尾なあ
件の新連載もそうだが天才キャラしか書けないってイメージ
820名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:17:36 ID:2bolwL63P
型月がジャンプ連載したら
ドラゴンボールとブリーチと斬の二番煎じな展開と
アニメ版ドラゴンボールZみたいな引き伸ばしをしそうだ

ネロの獣にシキがくちゃくちゃ食われて一話終わり、次話の始めに邪気眼覚醒とか
バーサーカー戦でセイバーとバーサーカーがずっと打ち合って
脂漏「ちくしょーちくしょー投影さえできるようになればー!」で一話終わりな感じ
型月って恥ないから本当にやるかもわからんね
821名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:21:41 ID:6MgDh2of0
〜したらとかありえんこと妄想して、お前ら本当面白いなww
まるで連載してほしいみたいじゃないかw
822名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:24:16 ID:6yMbZ6lX0
なんで連載してほしそうに見えるのかがわからん
アンチスレなのに型月のgdgdさならこうなるだろうなーって想像すら駄目なのか
823名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:28:40 ID:6yMbZ6lX0
まあ真性の信者だったらジャンプとかの少年漫画系の事は馬鹿にしてるだろうな
型月高尚!型月起源!な人らだから
824名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:31:05 ID:KyswDwj+0
少年チャンピオンで連載したら
漫画家が原作ガン無視で描いて変な人気は出そう
825名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:34:53 ID:8SHHIhKV0
きのこの作品って中二病じゃなくて邪気眼+オサレだよな
のび太と山岡の能力とかまんま痛い妄想+俺TUEEEEだけの能力だし
七夜とアチャとかどう見てもカッコつけすぎで逆にカッコ悪くなってるし
設定は破綻してるしキャラがこれじゃマジでダメダメだな
826名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:39:17 ID:PIVupsYR0
>>824
バロンゴングの人に描いてもらって
いろいろブチ壊しにしてもらってほしいです。
827名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:40:04 ID:8SHHIhKV0
あときのこ作品の戦闘ってこんなのばっかだよな

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

きのこと久保って思考が同レベルだよな
まあ久保の方が断然地位は上だけど

828名無しさん@初回限定:2009/05/11(月) 23:42:37 ID:KyswDwj+0
影技だと思うけどな
維持の張り方の滑りっぷりとか、詠唱とか、格好の付け方とか
829名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 00:52:02 ID:9ya2fV7h0
型月を楽しめるのは厨二病だけ
現に型月厨の作家って
虚淵も竜騎士も都築も広江も
平野も三田も成田も
みんな厨二病だし
830名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 00:56:44 ID:9dJWbmR90
>>827
それは途中まで完璧にドラゴンボールのような…
831名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 08:40:35 ID:JLVC2/LZO
つーか今のジャンプの作家陣ってガモウを初めとして
西尾、久保、岸本と、いくらなんでもオサレ過ぎないか?

本気でジャンプにきのこ&武内のゴールデンコンビが殴り込んできそうな豪華ラインナップだ。
832名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 11:52:28 ID:ZO6ed9W90
面白い、つまらないはまた別問題として
週刊で描くには超人的なスピードが要求されるらしいが

作品の発表ペースを見る限り、最初から無理だろw
833名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 12:49:10 ID:qW+vuGQ30
>>829
三田だけ分からん。都築はとらハの作者で成田は成田良吾で(型月関連でなんかやってた気がする)合ってるか?
834名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 17:26:01 ID:D3b3bLRB0
>>832
引き出しが少ないだけで文章量自体ははんぱないから
週間で連載はもてそうに見えるけどな

どれくらいgdgdになるかは別問題で。
修飾過多だからカイジやアカギの引き伸ばし展開みたいな感じになるのかな
835名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 18:15:16 ID:p1wt+m0C0
>>829
まあ喜んで二次を書いてるバカとかもいるしな
終わってるわ
836名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 18:34:28 ID:YEtnAHrT0
ジャンプで面白い漫画ってもうないだろ
ワンピースをクロコダイル編まで「何て面白い漫画なんだ!」と思っていた頃が懐かしい
837名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 18:35:31 ID:kLdcoMQv0
ウィークリージャンプ以外は面白いよ
838名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 20:07:53 ID:chT3298O0
ビジネスとかスーパーとかヤングとかウルトラとかスクエアとか色々あるもんな
839名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 20:22:31 ID:yzH0u6c80
つ フレッシュジャンプ
840名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 21:22:58 ID:q+lqCpve0
>>836
ちょっと前まで俺もそう思ってたけど
最近はバグマントリコの二つが面白い。これにハンタが加われば言うことなし
西尾のはつまらんかった
841名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 21:34:39 ID:JLVC2/LZO
>>836
それは単純に自分が飽きたんじゃないのって感じが。
尾田は構想力自体はあると思うが、読者を惹き付ける技術に欠ける気がする。

>>840
>最近はバグマントリコの二つが面白い。

バクマンは無い。

ただの天才主人公がなんの苦労もしないでちやほやされるなんていう、あそこまで友情、努力、勝利のジャンプ三大原則の欠片もない最低の糞漫画は初めてみた。
842名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 21:39:12 ID:BJO8mB/W0
トリコは面白いというより
なんだかたけしを思いだすから懐かしい感じだな
843名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 23:37:03 ID:YPtdWvkM0
おいジャンプスレになってるぞ。
844名無しさん@初回限定:2009/05/12(火) 23:57:30 ID:bkGVK8fQ0
新連載のやつどうよ?
845名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 00:06:16 ID:5Cv8CvML0
西尾だな、としかw

ああいうベタベタな構成で細部に趣味を詰めまくるノリは
奈須もやるけど
あっちのほうが場数踏んでるせいか無理がないな
ただああいうのはジャンプよりも少年エースとかのほうがいいだろうなw
846名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 02:22:43 ID:aeuDgO6wP
トリコはな…最初こそ面白いと思ってたが
いつの間にかハンターやバキの真似をするだけの漫画に…
これじゃ末期のたけしと何も変わらん
847名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 17:40:43 ID:YTeTx2v70
ネウロ終わった今WJに読む漫画がなくなった…
848名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 19:47:46 ID:6neypy6o0
なんつーか典型的な「見切りをつけられない」人だな
849名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 19:53:06 ID:5Cv8CvML0
そういえば日記の

> これはテレビ版グレンラガンの焼き直しなんてぬるいものではなく、
> 天元突破グレンラガンを完全に焼き尽くした最終版だ。
これって「焼き直し」って言葉を完全に誤解してるよなw
850名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:00:40 ID:xsBsrCsl0
>>847
ネウロとかどこが面白かったんだよw
851名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:14:43 ID:R4aeqjUZ0
>>849
テレビ版を目茶目茶に焼き尽くしたって意味じゃないか?
違うかw
852名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:19:35 ID:YTeTx2v70
>>849
奈須はあえてそういう表現にしてるのか
素で間違えてるのか見分けがつかないからなあ

>>850
まあ人を選ぶ漫画だったからね。色んな意味で
853名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:27:39 ID:fvD+iEGe0
>>852
「肩の荷が終わる」なんて大マジに書いちゃう人だからね
こいつは本当に日本の学校に通っていたのだろうかと疑ってしまうことがある
854名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:34:50 ID:GKmZl42ZO
>>853
「肩の荷が終わる」って何語?
僕頭悪いからわかんなーいw
855名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:52:41 ID:7xlFBvAzO
奈須きの誤だよ
856名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 20:52:42 ID:19sICFDuO
そういえば「目から鱗がこぼれる」とか言ってるライター居たなぁ
857名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 21:45:27 ID:c1I5Lax80
>>849
「焼き尽くした」って表現は、俺から見たら
「原型も残ってない糞作品じゃねーか」って取れるな…
858名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 22:06:21 ID:6neypy6o0
きのこ語は日本語でやる長嶋茂雄語みたいだ
フィーリングだけ
859名無しさん@初回限定:2009/05/13(水) 23:31:28 ID:DPgOqg29O
きのこ語は「作り出す」とか「組み合わせる」じゃなく「入れ換える」もしくは「取り違える」だしな
860名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:24:16 ID:7UjmzXJ40
型月と縁のないスレで月厨が沸いて出たから、型月って安易にパクって嫌だよなーとかさりげなく煽ってみたら
「そのパクリ元にだって起源はある!」「パクリと盗作は違う」だの擁護しててワロタ
食いつきの良さは変わらないなー月厨
861名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:29:43 ID:EqN7UI+l0
月姫の最初のバージョンでは「あなたを犯人です」などの誤字だらけだったそうで
公式でもネタにしていたけど普通てにをは誤字りまくったりしないよな
一般常識や日本語能力の欠如といい、丸パクリを恥とも思わない厚顔ぶりといい、
学歴ロンダリングまでする学歴への執着ぶりといい
もしかしてきのこって日本語よりあの国の言葉の方が得意だったりする人なのか…?

すまない、妄想ネタだな。忘れてくれ
決して月姫・Fateがエロゲ版テコンVだなんて思ったわけじゃない
862名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:38:41 ID:wKZiEuX/0
妄想乙
863名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:48:02 ID:Wdq05ZC00
すーぐソッチ方面に空想を膨らませる人は
月厨とはまた別に、あんまり仲良くしたくない人種だな
864名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 01:57:02 ID:xooKEBVh0
月厨きめええええ
865名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 02:18:29 ID:GsgzeVih0
読書感想文かいてもパクリとされる時代、もうパクリじゃないものなんてないよ
聖書にすら元ネタがあると云われるくらいだからな
月厨きもい
866名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 05:55:21 ID:4YDZ4RnZ0
>「パクリと盗作は違う」
これは新説w
867名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 08:22:30 ID:kc8RWuB0O
流石に助詞のあれはキャラ作りだろ
1、2ヶ所のタイポ程度ならわかるけどあそこまで日本語の不自由な奴がいるとは思いたくない
868名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 08:39:26 ID:ib9i3UzNO
>>866
>「パクリと盗作は違う」
違うのはパクリとオマージュね。

パクリと言えば、富樫だかが
「漫画もアニメもだいたいのネタは出尽くしてるんだから、パクリでもいいから面白い作品を出せればそれでいい」
みたいなことを言ったらしい。

俺も別にパクリでも面白ければいいじゃんって感じなんだが、型月は単純に面白くないから叩かれる訳であって…
869名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 10:00:59 ID:fJSyWXnDO
人は月厨を過小評価するとはいうが本当なのだな…
870名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 13:47:10 ID:P3esNyTd0
さすが富樫
ジョジョのスタンド丸パクした過去を持つ男
871名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 14:28:30 ID:Uwo6sVlZP
一例を挙げると
遊戯王の生みの親の高橋和希氏の漫画版遊戯王の効果音はジョジョっぽくて
終盤の精霊バトルはちょっとスタンドっぽくて遊戯の目は魔少年っぽいんだけど
ジョジョの大全本やジャンプでジョジョに対する熱意などをかなり書いていて
リスペクトをかなり感じられる
冨樫氏の件はよくわからんが、昔ジャンプ本誌か単行本に荒木氏と握手した件をとても嬉しそうに書いていて
ジョジョに影響受けまくりです!と言ってるし、少なくとも悪意を持ってパクったわけじゃないと思う

その点きのこは、好きな作品を褒める時は必ず日本語でおkな文章と
厨房が使うような難解で回りくどい言い方で褒める上に
どこかからキャラをパクってきても、必ず劣化かつ性格が糞なキャラにしてしまうから
ネタ元やネタ元のファンに悪意を持ってやってるんじゃないかと思う
エヴァを褒める時とかは特に酷すぎるよ
872名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 14:48:44 ID:lP1oxNAJ0
本人は褒めてるつもりなのかも知れないが
褒める時には使わない言い回しを多用するから
貶してるようにしか見えないんだよなw

それが自分の芸だと思ってるにせよ
単に基礎レベルで日本語が理解出来てないにせよ
文筆で食ってる者としてはお粗末すぎるわ。
873名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 15:38:42 ID:hW6HCGif0
>>871
遊戯王に関しては、ジョジョっぽいというより
魔少年ビーティのオマージュというべきかな
874名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:17:31 ID:gYeXsoHS0
魔少年なんて三つ目がとおるだっけ?手塚おさむのやつ。あれじゃん
875名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:22:24 ID:aauXfvqP0
>>865
作品解説を丸写しするのは読書感想文とはいわない
876名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:26:59 ID:aauXfvqP0
遊戯王とか和月とかSNKとかゼノギアスとか魔人学園は「これくらいなら許してくれるかな?」
でやってる感じが伝わる
きのこにはそういうのは感じられない
877名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:31:21 ID:Bau8Ve7U0
>遊戯王とか和月とかSNKとかゼノギアスとか魔人学園は「これくらいなら許してくれるかな?」
>でやってる感じが伝わる


………………?
878名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 18:45:37 ID:t3ARDsXl0
>>874
三つ目が通るのどこに、ゲームでギャンブル風味の勝負したりする要素があるんスか
879名無しさん@初回限定:2009/05/14(木) 20:43:39 ID:4YDZ4RnZ0
>>874
ビーティーの源泉は白土三平なのだが

書いた本人が言ってるんだから間違いない

まあそんな確認をしなくても
ナレーションの入れ方がまんまだがw
880名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 02:04:17 ID:qGn5woUL0
>>871
武内なんかパクリ元にリスペクトを払うどころか
龍騎に真似されたよぅー、パクられたよぅー、こっちが先に考えてたんだよぅー(笑)と起源主張するし
世にパクリをする作家・イラストレイターは数多くいれど
冗談でも「先に考えてたのは自分だ」と言い切れる人間を俺は武内しか知らない

あときのこ日記のアマガミレビュー、もう完全にバカにしてるだろアレ
アマガミが好きでアレ読んで嫌な気持ちにならない奴はいないよ
菌類先生は褒める事によってその作品のファンをイラッとさせる世界ランク1位だわ
881名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 14:31:06 ID:Bpe5LeX30
俺もアマガミやったけどあれ見て嫌な気持ちになるって相当コンプレックスもってんじゃね…?
まあ自分の好きなゲームを嫌いな人が評価してたらどっちであれ嫌悪感は抱くか

keyの麻枝っていうライターもアマガミについて語ってたな
「あの奈須きのこさんが絶賛していた」って感じでプレイした感想いってた
七咲についても似たような感じで奈須の名前だしてポテンシャルがどうのいってたな
「なんでああいうシステムなのか意味がわからない」とか「あんま好きじゃない」とかいってて
俺はあっちの方が読んでて嫌な気持ちになったけどなー

にしてもたかだか一シナリオライターの何でもない日記がもの凄い影響力もってんのな
麻枝もkeyスタッフも奈須信者っぽい言い方だったし、他の業界人も何か繋がりがありそうだわ
882名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 15:18:49 ID:Tnc1sGF40
>keyの麻枝っていうライターもアマガミについて語ってたな
ここの板に来るんだから別に「keyの」とかつけなくて良いぞw
たいてい分かるだろうから

日記に影響力があるかどうかは知らないが
エロゲー業界とギャルゲー業界は奈須の動向にある程度気にはしてるだろうさ
別のkeyスタッフも「めてお新作の背景絵が〜」
とか言ってるぐらいなんだからチェックぐらいしてるんだろう
883名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 16:09:52 ID:CKffPcJ00
アマガミはクソゲーだからなんと言われても仕方ない
884名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 17:58:17 ID:YapSIG+S0
エロゲ業界単体なら売り上げトップなんだからそりゃ関心は持つわな
商売でやってるんだから当たり前の話だ
885名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 18:26:21 ID:Vho4zt8E0
いたる絵のFateが浮かんできた
886名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 18:49:42 ID:b4Akepqw0
>>880
「バカにしてる」といえばセイバー・リリィ(笑)とかもな。

「Fateがパクられた」と火病る連中の何%が、プリンセスクラウンを
知っているのかが少し興味があったりする
887名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 19:06:26 ID:9NHHD1qj0
きのこはカッコつけて・自分に酔ってイミフな厨二文を「書いてる」んじゃなく
もはやそういう文章しか「書けない」んじゃないかと最近思うようになってきた
888名無しさん@初回限定:2009/05/15(金) 19:11:48 ID:BA5bDXhc0
自分で自分をそう規定してるフシがあるよな
普段の日記からして「演技」してる文章だし。

急に成功した人間(まあいわゆる成り上がり)に多いけど、
その成功体験ゆえに最初に作った仮の表人格(ペルソナ(がはがれなくなってる典型
「引き出し」を自分で封印してるわけだから、今のうちに蓄財しとかないと晩年が悲惨だろうな
がっつりカネ貯めこんだなら世間的には勝ち組だろうけど
889名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 05:46:01 ID:Dj9fE7DL0
同じゼミの奴が、ギル様は全ての宝具の原典を所有するから・・・とか解説してたんで、
なるほど、ナメクジウオみたいなもんかって突っ込んだら、?な顔をされた。

どうでもいいけど、就職活動がんばろう。
890名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 06:22:30 ID:BFPHqqRZ0
Fateは中学生の時に考えた
だからパクリじゃない

こう聞いたんだけどまじ?
しかもこれってつまり中学生の妄想レベルの話って認めてんの?
891名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 06:39:35 ID:0U9cI242O
構想10年と同レベルです
さらにいうならパクリ元がそれより前の作品だったりするのでどのみちアウトです
892名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 10:36:43 ID:bPeiY+KnO
おっと、モンキー・パンチさんの悪口はそこまでだ
893名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 11:21:50 ID:6VmtHEN50
うおっ まぶし!
894名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 12:12:15 ID:HuQFbUWF0
>>890
どんな荒唐無稽な主張でも言うだけだったら誰でもできる
そんなんだったらFateは俺が5歳の時に書いた「キチガイしょうねんとおんなアーサーおう」が元ネタです
同じ幼稚園に通ってたきのこさんにパクられました、つったら月厨は認めてくれんのかって話
895名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 12:26:17 ID:tnbaJ78kO
>>890
ちょうど俺が中学生の頃、今考えると死にたくなるような物語を考えてた時期があったよ。

まぁ、中学なんてそんなもんだと思うけど、
その「僕の中学の時に考えたかっこいい作品」をなんの恥じらいもなく世に出せるきのこ先生はたしかに偉大だなと。

そして、型月作品が受けてるのは、そんなきのこ大先生の羞恥心のなさからきてるのかもなって、ちょっと思った。
896名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 14:13:03 ID:ol8GxmF90
なんたらは私たちの起源ニダっていってるみたいだなw
897名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 16:06:15 ID:vPsts27+0
空想具現化と言う造語を作ったボルドーは80年代の作品なんだよな
きもこが現在三十路とするとちょうど厨房の頃に連載していたのか
これはつまり(ry
898名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 16:20:03 ID:CMqqpxp40
>>892
残念
モンキー・パンチ先生は12年も温めてました
899名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 16:27:31 ID:TDL+HZEd0
まあ、厨房がツクール辺りで作りそうな
矛盾ありまくりで行き当たりばったりのシナリオ、笑えないギャグシーン、捻くれた正義(笑)
とか恥ずかしさと寒さの塊の糞ゲーをいい大人が出しちゃった事は素直に凄いと思う
900名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 16:35:42 ID:3aEOiB770
ひぐらしやったことないけど、あっちみたいな連載形式ならともかく
全編書き下ろしなのにいきあたりばったりはつまんねーからやめてほしいわ
901名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 23:19:05 ID:Hy3wL1l10
>>899
それが売れたことも素直にすごいと思う。
902名無しさん@初回限定:2009/05/16(土) 23:36:57 ID:tnbaJ78kO
>>899>>901
いい大人が出したから意味があったんじゃないかな。

「僕の考えたかっこいい世界」は社会でも通じるんだみたいな。
903名無しさん@初回限定:2009/05/17(日) 21:20:55 ID:H3UWla2Z0
社会つってもオタ・エロゲ業界というかなり限定されたコミュニティだけどな
428でエロゲラノベを知らない人間にきのこの文章は評価されないって結果が出たし
一般社会ではそこらのケータイ小説作家の方が認知されてるだろ
904名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 01:37:24 ID:bJYAmydiO
>>861
俺はおまえを支持したい気持ちだ
905名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 02:56:27 ID:vwgfBhNb0
>899
エロゲ業界って時間が止まってるから、他の業界で散々既出のネタでも
「これは凄い!こんなの初めてだ!」という反応が引き出せるんだよ
天いなとか、何で今更こんな古臭いオサレサブカルと思ってたら
賛否両論の問題作みたいに受け止められてて当時吹いたし
ファントムが大真面目に受け止められてるのに虚淵が面食らったりしたそうだ。

結局月姫は、痕に80年代ソノラマの劣化コビーを混ぜただけの代物なんだけど
ギャルゲしか知らない世間知らずには、世紀の名作に見えたんだろうよ。
挙句の果てに「これは月姫のパクリ!」とかな

906名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 03:01:11 ID:pcjS3MJA0
>>905
80年代といえば、憑き姫のスピンオフ?みたいなのがリアルで80年代舞台らしいね
80年代で電気すら通わない田舎に住んでたという主人公の実家はどんなんだろうね
907名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 08:48:41 ID:CAePWEn40
つーか型月厨って社会に出れないニートばっかりでしょ
908名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 09:59:37 ID:d7oxwy+b0
お前らとどう違うんだ
909名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 11:57:05 ID:SxNzS8vx0
>>905
しかし結果的に売れてしまった。
開発費も企業の一般的なゲームみたいにそんなに取らないし
人員もいないからある程度に儲けた部類ではある。
そんな物で売れたというのもやはり運だな。
910名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 14:51:47 ID:vwgfBhNb0
>909
個人的には運だけとは思ってない
インタビュー読んでると武内は、エロゲ業界ならイケル!って計算で菌類を唆した節がある
まあ流石にここまで成功するとは思ってなかっただろうけど

俺は武内のマーケティング能力だけは超がつく一流だと思うよw
911名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 17:02:31 ID:nDBSeuS30
まあ菌糸が蔓延る前のエロゲ業界なんて手抜きのオンパレードだったからな
菌糸が蔓延り始めたらようやくシナリオにもボリューム出てきたし
そもそも菌糸は支持された要因の一つに

 『同人でさえ、これだけボリュームあるのに法人エロゲときたら……』

的な当てつけで例に出されたのもあると思われ。
まあだからと言って菌糸様が素晴らしいわけでもないが。
912名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 17:38:34 ID:k5tzJ0To0
ハハッ鬼畜王も手抜きとな?まだまだあるがな。また随分と適当なことを
913名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 17:59:05 ID:hmeiMhpt0
ファントムやった時はよくテレビでやってたB級映画全開だなあおもしれえなあと思ってたけど
スレ見たら大真面目に語られててびっくりしたわ
914名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 18:59:06 ID:0MAwnre90
【アニメ】『涼宮ハルヒの憂鬱』番組表に「笹の葉ラプソディ」の表記
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242582240/

【アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱 第8話「笹の葉ラプソディ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242583413/

新作きた
915名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 18:59:37 ID:0MAwnre90
テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」、噂の第2期エピソード「笹の葉ラプソディ」放送か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090518_haruhi_2nd_sasanoha/

>この件についてテレビ和歌山に問い合わせてみたところ、
>「サブタイトルは掲載するなと言われているのですが、なぜか掲載されていたため、これから消すところです」とのこと
916名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 19:35:34 ID:Otn4NmBz0
京アニさん宣伝に必死w
917名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 19:41:04 ID:vwgfBhNb0
>713
ファントムは好きだしガチ部分もあるけど
ネタかガチかっていったら、甘く見積もってもネタ7:ガチ3ぐらいだと思う
でもエロゲーマーにかかっちゃ本格的ハードボイルドアクション(笑)になるんだよ

98時代の昔はともかく、今は確実に年齢&ユーザーの質は低下してるね
918名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 19:42:04 ID:vwgfBhNb0
と、913だった
失礼
919名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 23:40:00 ID:OchcDkyi0
型月が売れた理由は>>905が言ってる通り、パターンの決まってるエロゲ業界で
エロゲとは言えない代物を出したからだろうな、と思う。
エロ漫画雑誌に鰤連載するようなもん。あとは文字の量と悪い意味で新しい日本語のおかげ。
920名無しさん@初回限定:2009/05/18(月) 23:43:42 ID:cXy/9o8I0
要はケータイ小説が売れたのと同じような理由か
921名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 00:57:58 ID:l7PYsdIU0
>915
後は、菌類はテンプレ記号萌えキャラを作るのはそこそこ上手かったってのがある
エロゲ業界になかったネタを持ちこむ事は重要なんだけど
それだけじゃダメで、学園ギャルゲーが土台にないとエロゲ業界では成功しないんだよね。
922名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 01:09:18 ID:q4pqzqWwO
時代背景としては
東鳩がエロゲのアングラなイメージを払拭し大量の若者を呼び込み
KANONがシナリオ重視の傾向を作り読み物としてのジャンルを確立し
更にコミパが同人業界を知らしめたことで
月姫は多くの人目に触れることが可能になったわけで

時代に恵まれたと言えば恵まれたな
923名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 09:33:23 ID:9CScMmaw0
ていうか葉鍵が一世を風靡したあと鳴かず飛ばずで
ファンのフラストレーション溜まってたところにパクリ型月がうまくやったってだけでしょ
924名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 14:25:00 ID:1fjAP+/E0
それは無いような感じがするな
それだとバ鍵信者≒月厨な感じで
俺のイメージと合わない
925名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 18:05:32 ID:WQDdXr3/0
葉鍵は一世を風靡したあと鳴かず飛ばずという感じでもないな
とはいえ、どちらも良くも悪くもコアな方向に動いていったから
ライトユーザー向けではなくなった(信者専用化とも言う)
そうしてできたスリップストリームに型月がすっぽり入り込んだんだろう
926名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 19:13:26 ID:yG1Vp+mLO
スリップストリームって何かと思ったら車とかバイクが前の奴にくっついて走るアレか
なるほど、菌風に言うなら虎の威を借りた漁夫の利とかかね?

これは型月に限ったことじゃないが信者専用化ってのはエロゲ業界全体なんだろうな
エロゲ雑誌も社が変わったりしてるし……
927名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 20:28:43 ID:pa+fgkT7O
ここで聞くのもあれだが型月にハマった人は普段どういう創作物に触れてたんだろ

ラノベが好きな人が自分の好みのラノベテイストがエロゲでもあることに評価が高まったのか
エロゲしかしない人間(いるのか果てしなく怪しいが)が
今まで触れたことのないラノベテイストに魅了されたのか

あときのこ繋がりで空の境界しか読んだことないから
フェイトに対する認識がそもそも間違ってるかも知れんが
フェイト以前もああいう作風のゲームってあってもおかしくない気がするがなかったのか?
928名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 20:44:32 ID:WQDdXr3/0
フェイトは月姫の焼き直し
月姫は痕・雫の焼き直しもといパクリ
929名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 21:30:59 ID:Vr32uUNTO
>>927
>ここで聞くのもあれだが型月にハマった人は普段どういう創作物に触れてたんだろ

とりあえずゲームなら7以降のFFやテイルズ辺りだろうなと。

FFはなんだかんだで全部厨二だが、7以前と以降じゃ厨二の質がまるで違う。
930名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 21:35:56 ID:Vultp2zw0
UBWルートのバカ殿の最期がエクスデスと被る
931名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 21:36:13 ID:WDJaev8K0
7以前と以降

7は両方に含まれるのかよw
932名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 22:42:00 ID:dk8///R+0
国語的な用法では○○以前と言うのは「○○よりも前(○○は含まない)」の事で
○○以後は「○○から後(○○を含む)」の意味。
数量を表す場合とは適用範囲が異なるからツッコむ時はどっちの意味か良く考えてからな。
933名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 22:43:58 ID:Vr32uUNTO
>>931
すまん間違えたw

クラウドも今考えたら凄まじい厨二病患者だよなーw
934名無しさん@初回限定:2009/05/19(火) 23:02:47 ID:WDJaev8K0
>>932
漢字の意味考えれ
「以」の字がある以上は対象を以(も)って前/後。以上/以下の場合も同様。
まあ、あくまで本来的にはって話だけどね
「以前」に対象を含まないニュアンスが感じられるのは、「以後」とのバッティングで
なんとなーくそういう感じになってるだけで、本来は違う。

というか使うほうが「以前」ではなく「前」を使うべきなんだけどね
935名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 00:46:22 ID:xQyWNeNKO
突っ込まれちゃった>>932ワロス
936名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 07:58:33 ID:W4qd5WTsO
まぁ、日本語って難しいよねって感じ。
937名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 09:23:13 ID:BYIqzpfr0
>>925
誰彼100円時代のことじゃね?
938名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 22:48:54 ID:JQkhxKxD0
>>927
俺は普通にエロゲやってた層だと思う。鍵とかがウケたのも、
「エロゲなのに」中身はコンシューマに負けてない!(とそれぞれの信者が思っている)
ってのが根本にあるんじゃあないかな?
純愛ゲー好きが東鳩、泣きゲー好きが鍵系、そんで厨二バトルゲー好きが型月と。
939名無しさん@初回限定:2009/05/21(木) 00:25:11 ID:MZtDbYJW0
>>938
fate発売前後のレビューの雰囲気だと、
エロゲばっかやっててfateの厨二要素に食いついた信者層と
厨二作品ばっかやっててfateのエロゲ形式に食いついた信者層の両方がいたっぽかった。
両方とも自分が知らないだけのものを革命的要素だと思い込んでマンセーしていたな。

今じゃ層のかなりの部分が目が肥えた&型月の新作不足で離れて行ったが、
残った連中が懐古と化して最近の作品貶めつつ型月持ち上げんのがウザい。
940名無しさん@初回限定:2009/05/21(木) 18:38:50 ID:oN55McAd0
相変わらず型月をだしにして別の作品を叩いたり持ち上げたりしてるだけのスレか。
941名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 13:05:22 ID:gQGpanXW0
月アンチは基地外だしな
942名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 17:03:41 ID:gQGpanXW0
だな
943名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 17:12:58 ID:hK7ey5VK0
            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
や ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い の と      ◢◤         ▐◢▌
る つ .し     .◢▍          ▍◥▃        ▐
の も て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か り       ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!? で     ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
944名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 17:43:56 ID:hO3pWFl00
俺はパクろうがどっちでもいいんだが
重度の月厨が嫌いな人はパクる奴と言った時リアクションに困ったぜ…
945938:2009/05/22(金) 23:35:39 ID:SOcSDc+G0
>>939
なるほど。スゲーわかりやすい。
結局、月厨ってのはハナっから視野が狭い連中なのな・・・
946名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 13:09:44 ID:KzzOqd2L0
お前らの視野も狭いよ
947名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 13:18:21 ID:2v7teDrP0
新作どころか新情報も出なくなったから
暇になった信者が遊びに来るようになったんですねわかります
948名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 13:22:41 ID:nUT3JU3G0
型月が公式BBSを復活させれば少しは特攻信者や荒しも減るのだろうか
949名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 13:39:31 ID:lhcI0ZhJ0
それにしても型月厨はきもいな
でも最近は信者が減ってきた気がする。このまま絶滅してくれりゃいいんだが
950名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 16:16:15 ID:KzzOqd2L0
wwww
951名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 18:55:14 ID:RH+Jri4f0
ところで最近、アップローダー広告にメルブラのリンクっぽいのがあるみたいなんだが新作だろうか
しかし武内の絵は相変わらず気持ち悪いな
952名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 22:26:46 ID:INsHvoYW0
それほどでもない
953名無しさん@初回限定:2009/05/23(土) 22:29:54 ID:pE4LZdRp0
> 賢しらな人がやることは単にひたすら回りくどいだけで馬鹿がやるそれと限りなく同じ
954名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 01:16:02 ID:BMpAHdtX0
型月アンチの巣窟と聞いて
955名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 09:12:30 ID:zu/L6XPo0
え・・・うん、スレタイ見りゃわかるよね・・・
956名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 09:30:09 ID:+5ZeeJx60
スレタイを読めたのが自慢なのだろう
957名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 12:45:41 ID:IVJVoIRp0
陵辱が規制されたら
きのこ先生の数少ない引出が
さらに少なくなっちゃうよ><
958名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 13:48:24 ID:7h0I9Hz/0
型月厨ってゆとりが多いよね
頭悪そう
959名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 19:04:48 ID:lT8o+Q/+0
FATEこそ最強のヌルゲー&ゆとりゲー
960名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 19:27:36 ID:54CIWsXk0
ヌルゲーとゆとりゲーなめてんのか
961名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 20:45:52 ID:64vwQaPOO
糞ゲーの間違い
962名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 20:51:38 ID:BMpAHdtX0
お前らの人生が糞ゲー
963名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 20:54:28 ID:1XHVvLjz0
いや、そもそもアレをゲームと言って良いものかどうか・・・
964名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 20:57:04 ID:lrPb5kDH0
serial experiments lainだってゲームだよ
ゲーム媒体じゃなきゃまず出来ない
965名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 21:25:27 ID:p22+0z9f0
これがアンチスレなんだ
案外平和なもんだなw
966名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 21:25:45 ID:BMpAHdtX0
型月アンチは不甲斐無さ過ぎる。
967名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 22:14:44 ID:1XHVvLjz0
>>964
wiki見てみたがなるほど、それがゲームであるならFateもリパなゲームだな。スマソ

ところで、月厨の皆さんは型月最新作がまたメルブラ改訂版
(スパU的な位置)な件についてはどう思っていらっしゃるのかな?
968名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 22:46:17 ID:PU41QTIr0
>>967
型月本スレは予約特典や声優の話で盛り上がってました

…何年もエロゲ出してない(もう出すかもわからない)のに
なんであいつらまだエロゲ板で雑談してるんだろ
969名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 22:47:02 ID:54CIWsXk0
ゲーム以外の話で盛り上がる糞スレって他にもあるんだよなあ。
970名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 22:55:22 ID:54CIWsXk0
ああ…型月のほうはみてないけど中身が被っててもおかしくないのか。
971名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 23:03:04 ID:64vwQaPOO
>>967
wikiって言うと型月関連のWikiって、全体的に型月の素晴らしさ(笑)を褒め称えてばかりで激しく気持ち悪いんだよね。

あの「歴史に名を残す偉大な作品」みたいに書かれてるWikiとかを見れば、知らない人は型月ってすごいんだなって思っても仕方ない気がする。
972名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 23:06:05 ID:qMFRlS4m0
――そう、信じているのだ。――――型月はまだエロゲを出す――

って感じかw
月厨はエロゲ板に限らずどこの板にいても迷惑だ
ア○ススレにも頻繁に突撃してくるし
さっさと公式収容所に帰ってくれればいいだが
973名無しさん@初回限定:2009/05/24(日) 23:25:44 ID:7h0I9Hz/0
月厨がどうしようもない糞なのは周知の事実さ
きもこももうネタがないみたいだし、過去の作品の関連作だしてシコシコ稼いでいくんだろ
もう終わったよね型月って
974名無しさん@初回限定:2009/05/25(月) 01:29:36 ID:9twi1Dj8O
そういや型月の作品でエロ以外の部分は未プレイでもいろいろ耳にするのに
エロの話はとんと聞いたことないや
975名無しさん@初回限定:2009/05/25(月) 01:30:30 ID:aO7kO5tw0
一万回抜きました。
やったことないけど。
976名無しさん@初回限定:2009/05/25(月) 12:03:09 ID:+bWA484Z0
型月はもう終わったよ
977名無しさん@初回限定:2009/05/25(月) 16:16:53 ID:/GdbOW88O
やっぱり型月は終わった後もゴミ(懐古儲)を残していく迷惑な存在でした。
978名無しさん@初回限定:2009/05/25(月) 22:25:18 ID:UJYXWY1a0
次スレそろそろ立てますか?
979名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:15:46 ID:Tnw8WO2I0
そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。


学術誌・季報 「唯物論研究」第104号 アニメ批評のエクソダス
・[批評]消費環境整備としての批評―ジャンルの最適化を抑止する批評の不可能性/更科修一郎 より
http://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/

型月怖いんだな
980名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:29:08 ID:BBy0vjgk0
ぶっちゃけ更科嫌いなんで、視界に入らなくなったことだけは喜ばしいが
こんなエゲツなく、かつ陰湿な「圧力」かけてるとこって珍しいなw
全盛期のソニアですらここまでやってねえぜ?
981名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:32:44 ID:sgYVsRmT0
型月作品へのコンテンツ提供が行えなくなって
型月に対して批評出来なくなるのは分かるけど
それが何故「美少女ゲーム批評を断念」になるの?
この人は型月専門の批評家なのか?
982名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:36:51 ID:BBy0vjgk0
>>981
型月関係なしに、「こいつが記名で書いてる雑誌には版権許可とかヤラネ」ってことでしょ

>筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
>コンテンツの提供も行わない

かつ、「他社が暗黙の了解を強いた」となれば
そのことについても言い含めてたんだろうね。各社に。
983名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:39:01 ID:wTgVMtoW0
…?
出版社にとって、型月>この人
ってことでしょ。
984名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:42:54 ID:BBy0vjgk0
まあ、ホされたって事実より(出版業界ではわりとよくある事例だしなw)
何の理由でホされたのか、ってほうがより重要かな。
それによって型月側を非難すべきか否かの力点が全然違ってくるし
985名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:43:32 ID:sgYVsRmT0
>>982
ということは2004年だからclannadも流行ってた時期だから
この人がclannadについて評論書いたとしても
それを講談社は載せないってこと?
986名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:43:33 ID:msQNm7cj0
つーかこいつ誰よ
987名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:50:47 ID:BBy0vjgk0
>>985
そゆこと
「筆者が活動する出版社には」って書いてるから、
文面どおりだと「無記名で書いてても露見したらアウト」ってことかもね
なら相当に陰湿
988名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 01:51:46 ID:BdIldYGmO
>>986
オタク系専門評論家
度々業界から干されることで有名で
去年か一昨年あたりも、講談社他数社から干されてた人です
989名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 02:09:06 ID:sgYVsRmT0
>>987
なんとなく流れが分かったよ
しかし型月関係なく全ての美少女ゲーム論評の仕事をなくすなんて
講談社やりすぎだろw他のゲームの論評くらい良いだろw

>>988
マジかw
この人干される天才かw
990名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 02:11:52 ID:BBy0vjgk0
>>989
>講談社やりすぎだろw他のゲームの論評くらい良いだろw

いやそれをネジ込んだのが型月で、その話を受けたのが講談社他の出版社、って流れな
わかってないような気がするんで一応
991名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 02:21:41 ID:sgYVsRmT0
あぁ分かった
版権っていうのは型月だけだと勘違いした
ここでの版権は全てのエロゲーに対する版権か

なんか一人バカみたいに書き込んでスミマセン
992名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 02:27:27 ID:BdIldYGmO
>>989
干される天才か天才でないかと言えば天才だなw
サイゾーって雑誌でネタ扱いだしなw

というかここのスレ住人は評論読まないんか?宇野とか
993名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 08:35:01 ID:bkhRgK3F0
次スレ立てときました

アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ48
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243294348/
994名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 10:44:29 ID:YuSFyA9I0
>>993


最近はもうこのスレでしか型月の話題を聞かなくなったぜ
リアルでも鬱陶しいのは減ったのかねぇ
995名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 11:50:43 ID:hHWR1fuDO
その批評家の記事を載せるなら批評記事だろうが
型月の作品特集だろうが一切の素材を貸さないってことだろ

大人気ないとは思うけどねらーが気に入らないTV番組で
局じゃなくてスポンサーに対してネガキャンするようなもんでしょ
本当にやってるやつがいるのかは知らんが

問題は批評そのものがどんなものだったかだろう
真っ当な批判ならそれに文句付ける型月が痛いなと思うが
売れてる、評価されてるものにケチつける俺カッコいい、それが批評家の仕事だ
みたいに思ってるのなら本人に抗議するより出版社に話持って行くことの方が効果的だし

あくまで喩えね、その人の論評知らないし
996名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 13:42:20 ID:QBa8igjJO
>>996なら型月年内破産申請
997名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 13:43:09 ID:m+D5+zjR0
>大人気ないとは思うけどねらーが気に入らないTV番組で
>局じゃなくてスポンサーに対してネガキャンするようなもんでしょ

名無しと企業である型月を一緒にするなw 
998名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 14:08:23 ID:BBy0vjgk0
というか、個人が企業に対して行うのはなけなしの抵抗だけど
企業が個人に対して行うのは圧倒的暴力だろ
999名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 14:17:45 ID:oOgRevsqO
999なら風潮が変わってパクリ大糾弾
1000名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 14:31:26 ID:Z/j7b/GLO
>>1000なら型月が儲を巻き添えにして大爆発
このスレが必要なくなり世界が平和になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。