某漫画家「電撃大王のコミカライズなんて同人屋が片手間で描いてるだけのゴミ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナノコザクラ(関西地方)

ラノ漫の人、ブログを閉鎖したそうで。
http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/
その件に関係あるのかないのか、2チャンネル上に、自分の描いたマンガがそのまま引用されていて驚いた。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000621447/66/img2150ac5czik0zj.jpeg

 ちなみに、去年の冬コミで出した「持込忍法帖」に収録してるマンガ。
これを引用した人、よくあれがあの人だって分かったなあ。何にもヒント出してないのに。
「編集者の顔はあえて似せてません」て註釈もあるのに。
確かに、そのとき貰った名刺には「電撃大王編集部 荻野謙太郎」とあるよ。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000621447/71/img8fad7e79zik8zj.jpeg

 ただこの会話は、正確に言えば電撃編集部に持ち込みしたときじゃなくて、今から4年前、
2005年春のコミケスペシャルでの会話。即売会だから当然自分も持ち込み原稿なんか持ってなかった。
けど、同人の先輩の人が「電撃の編集者がサークル参加しているから、マンガ見てもらえよ、紹介してやるよ」と
連れて行かれた。だから見せたのは原稿じゃなくて同人誌。
自分の趣味で書いているから、ギャグが80年代で止まっていて当たり前なんだよな。
なのに、なんでここまでヒドいこと言われなきゃならないのか理不尽だったよ
(ちなみに『先輩』も、その人の隣でご高説にうなづいているだけだった)。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000621447/70/img0bf06da1zikbzj.jpeg

 その「荻野謙太郎」という人が、「多摩坂」という名で、あちこちでいろいろ煙たいことを言っていると知ったのはその後。
ブログ閉鎖だけなのか、それとも今の仕事を全部切り上げるのか。
ブログの最後のエントリによると、「近々西アジアの某国に取材(※註:自腹)」らしいですね。
ブログにアップされていた可愛いネコちゃんはどうするのでしょうか。どこの国でしょう。中近東でしょうか。
アラブとかでしょうか。もしそのあたりに行かれるのなら、旅のご無事とこれからのご活躍を祈り、
あなたがお好きなお笑い芸人のギャグを捧げたいと思います。

「砂漠でラクダに逃げられてー!」

http://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/200904180000/
2 スミレ(長野県):2009/04/18(土) 13:42:42.06 ID:fuQnFvdc
たしかに
3 タマザキサクラソウ(catv?):2009/04/18(土) 13:42:57.96 ID:ZyWWxOwz
長いから読めません
4 ヒメシャガ(京都府):2009/04/18(土) 13:43:05.62 ID:3rR8cpo8
エロ漫画家の登竜門だからな
5 藤(東京都):2009/04/18(土) 13:43:16.75 ID:KVuhBvfU
まあその通りですよねー
6 サクラソウ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 13:43:31.45 ID:r4qXLTgX
全くだ
まぁ読んだことないけど
7 ねこやなぎ(愛知県):2009/04/18(土) 13:43:37.14 ID:TQGmFoWe
興味ねぇ
8 フジスミレ(三重県):2009/04/18(土) 13:44:03.60 ID:Gvpur6Pc
同人屋とエロ漫画家だろ、兼業も多いけど
9 ヒサカキ(千葉県):2009/04/18(土) 13:44:31.24 ID:Jr1Y8ldH
ほうほうそれでそれで?
10 オンシジューム(チリ):2009/04/18(土) 13:44:43.12 ID:fm/gkVIJ
見たことないから例を挙げてみてくれ。
11 シナノコザクラ(関西地方):2009/04/18(土) 13:44:57.54 ID:dVJ1xW30
 ラノ漫の人、ブログを閉鎖したそうで。その件に関係あるのかないのか、2チャンネル上に、自分の描いたマンガがそのまま引用されていて驚いた。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232807192/810n-
810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 21:21:16 ID:s+QJPAYB0
>ちょっと燃料投下

>編集「じゃ 原稿見せて」

>編集「ギャグが80年代で止まってますね」

>編集「こんなレベルじゃ、わが電撃のレベルの高い読者を
    笑わせることなど到底できませんね」

>編集「あなたにはギャグはムリですね」
>編集「あなたみたいな暗い人が
    他人を笑わせることなんてできないでしょ?」
>編集「ギャグ漫画家はみんなゆかいなおもしろ人間なんですよ」
>編集「打ち合わせでも我々を
    ドッカンドッカン笑わせてくれるぐらいでないとね!!」

>足立「じゃ、編集さんのお好きなギャグマンガ家って誰ですか?」
>編集「うーん」(編集、考え込む)
>足立「あの…電撃ならあずまんがとか、いちごましまろとかは?」
>編集「そのへんはボクの考えるギャグじゃないしなあ」
>足立「あの…いなければいいですよ、別に」
>編集「いや、ボクにもプライドがあるから」

>そして3分以上の熟考の結果

>編集「ま、しいていえば田丸浩史かなあ」
12 ハナワギク(長野県):2009/04/18(土) 13:45:04.03 ID:Pnw4MzlX
>>1
何この鼻息の荒さ
13 キュウリグサ(dion軍):2009/04/18(土) 13:45:15.32 ID:ewLHdCN9 BE:367467427-2BP(1222)
超電磁砲は認める
タバサの冒険もかなり際どいラインだけどギリギリ認めてやる

だがゼロ魔の望月、てめーは駄目だ
14 ツメクサ(東日本):2009/04/18(土) 13:45:24.34 ID:lLe1XsfG
ガオって廃刊になってるのか
懸賞初めて当たったんだよなあ
15 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:45:24.10 ID:FHd5Y6/n
エロゲの漫画版って誰が得するんだ
16 プリムラ(京都府):2009/04/18(土) 13:45:25.37 ID:fSMWeRNn
オタク氏ね
しかも>>1長居し読みにくい
オタクは生きてるかちねぇな
17 ハナワギク(鹿児島県):2009/04/18(土) 13:45:25.45 ID:+RfGIH9F
コミカライズでおもしろいのあったっけ?
全然思いつかない
18 プリムラ・マルギナータ(中国四国):2009/04/18(土) 13:45:27.57 ID:+GsPM7Ga
公式同人だろ、アレ系は
19 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 13:45:34.53 ID:P4GL8gop BE:449455695-2BP(2223)

はあ?電撃大王最高だろボケカス死ね
20 フクシア(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:45:51.41 ID:wz0RQsrj
いいかげん、blogネタ飽きた
21 ナツグミ(高知県):2009/04/18(土) 13:45:57.82 ID:nQ2DNfCx
酷いの多いよね
22 キバナノアマナ(埼玉県):2009/04/18(土) 13:46:04.61 ID:vfGZugj1
そらそうよ
23 チューリップ(長屋):2009/04/18(土) 13:46:05.60 ID:2xyFx5Bt
このまま「この作品だけはクオリティが段違いだ」っていうものが
挙げられずに1000いかないでdat落ちとみた
24 藤(東京都):2009/04/18(土) 13:46:07.66 ID:KVuhBvfU
25 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/04/18(土) 13:46:08.79 ID:jlDApxmZ
【速報】会社からν速にエロzipばかり貼ってた男 「有限会社シンキリンク」社員と判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239994894/

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239502045/423
> 423 : ニオイタチツボスミレ(catv?)[sage]:2009/04/13(月) 10:53:47.30 ID:U3KZqVHb
> >>420
> ttp://karimofu.org/dlp/*****_****.zip.php
> 出遅れたなんてモンじゃねえ
> お前ら、仕事してるフリしながら落とす俺のために平日の昼間にやりやがれ


★090416 news 「社内ニートcatv」エロ画像データリンク報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239970110/
43 名前:名無しの報告[] 投稿日:2009/04/18(土) 03:52:57 ID:Q6TthHre0
《集計》
gw.snklink.co.jp 47res


44 名前:名無しの報告[] 投稿日:2009/04/18(土) 03:53:37 ID:Q6TthHre0
a. [ドメイン名] SNKLINK.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃ しんきりんく
f. [組織名] 有限会社シンキリンク
g. [Organization] Limited Company Shinkilink
k. [組織種別] 有限会社


46 名前:ろびんそん ★[] 投稿日:2009/04/18(土) 03:54:34 ID:???0
    ( 'A━━━━━━━━━━━━・・・ 
_ト-.,´|    i < 焼き払え!
26 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:46:42.86 ID:KB4dK3jk
なんて読みづらい文章ですこと
27 チャボトウジュロ(東京都):2009/04/18(土) 13:47:03.71 ID:Bx80/pPZ
宮下未希を見習え
同人も商業もイラストも平等に手を抜いて素晴らしい
どこに本気があるのかさっぱりわからん
28 アルメリア(東京都):2009/04/18(土) 13:47:09.20 ID:peK/llbi
正論です
29 ハナワギク(長野県):2009/04/18(土) 13:47:09.94 ID:Pnw4MzlX
>>17
パーパッパーパー
パーパーパーパパ パーパーパーパパ パーパーパーパパ パーパーパパパッパー
パーパーパーパパ パーパーパーパパ パーパーパーパパ パーパーパパパッパーほふりまーみれのぼんへー
があるだろ
30 フジスミレ(神奈川県):2009/04/18(土) 13:47:15.67 ID:MJFadwAx
見るに耐えない
31 オステオスペルマム(静岡県):2009/04/18(土) 13:47:23.60 ID:Z5Xss6Ay
事実じゃん
32 イワウチワ(dion軍):2009/04/18(土) 13:47:35.05 ID:so0trYBr
大王ってエロ漫画一歩手前だよな
33 オキナワチドリ(埼玉県):2009/04/18(土) 13:47:36.21 ID:klMNNvNn
まさしくそのとうりだろこれ
34 ユリノキ(京都府):2009/04/18(土) 13:47:58.82 ID:EZ5Kwk6e
三行に纏めろ
35 ロベリア(愛知県):2009/04/18(土) 13:48:23.03 ID:P4GL8gop BE:199758645-2BP(2223)

ガンスリ最強
36 プリムラ(京都府):2009/04/18(土) 13:48:40.94 ID:fSMWeRNn
文章でその人の頭の良し悪しが分かると聞いたこと歩けど
それ間違ってないみたいだね
37 サポナリア(関東):2009/04/18(土) 13:48:44.58 ID:FwJVitgb
下らん。
38 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 13:48:48.01 ID:j/SC5nDq
所詮元同人ゴロのタマサカがやってるくらいだからなあ
39 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/04/18(土) 13:48:49.92 ID:LpYw5j3v
長くて読めねえよw
40 シデコブシ(千葉県):2009/04/18(土) 13:48:51.32 ID:ipQfWzCN
ボクにもプライドがあるから
41 ポピー(兵庫県):2009/04/18(土) 13:48:54.00 ID:JYIQgcWm
ばらスィーとあずまだけでもってる雑誌か
42 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/04/18(土) 13:49:09.78 ID:P4QZ/dgk
ゲーム原作のマンガとかゲームやってる事が前提だったりするから
展開が飛びすぎて読んでて意味が分からなくなる事が多々ある
43 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/04/18(土) 13:49:27.21 ID:mVW4/OXe
>>23
ないんだな、それが
44 トウゴクミツバツツジ(石川県):2009/04/18(土) 13:49:40.08 ID:W3IrZFor
はやて×ブレード無くしたのはタマサカか
45 オンシジューム(チリ):2009/04/18(土) 13:50:25.49 ID:fm/gkVIJ
おいちょっと待て、電撃大王でうさくんが連載しているだと!
なぜもっと早く言ってくれなかったんだ。
46 福寿草(アラバマ州):2009/04/18(土) 13:50:26.63 ID:d3YdIaRQ
電撃何たらはゴミの集まりなのは確か
47 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:50:47.69 ID:dg6mPyOi
とらドラのことですね
48 タマザキサクラソウ(catv?):2009/04/18(土) 13:51:53.40 ID:ZyWWxOwz
よつばとは単行本派なので気にしない
49 ジシバリ(大阪府):2009/04/18(土) 13:52:18.70 ID:TnCnRLg1 BE:587409582-PLT(12000)

また乳首が長い大先生の話か!
50 コメツブツメクサ(北海道):2009/04/18(土) 13:52:51.56 ID:m/fUV63g
正論だけど誰だよ
51 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(九州):2009/04/18(土) 13:53:19.41 ID:7eOpYnmV
たしか電撃じゃなかったけど、Canvas2は漫画のほうがはるかに面白い
まぁ、原作がクソゲーってのもあるけど
52 アルストロメリア(富山県):2009/04/18(土) 13:53:53.60 ID:XOyh6qpa
まさに正論
ハルヒちゃん(爆)
53 キバナノアマナ(埼玉県):2009/04/18(土) 13:54:00.59 ID:vfGZugj1
>>45
まじ?4コマだよな
おもしろさはぶくぶ並だと思うけどな
54 メギ(大阪府):2009/04/18(土) 13:54:05.37 ID:DwzJB5C9
なんつーかハラグーロそのままだな
55 イワザクラ(東日本):2009/04/18(土) 13:54:33.41 ID:xYA7BCb+
宵闇眩燈草紙とニニンがシノブ伝は好きだった
シャイナダルクもベタだけど結構好き

メディアミックス系のコミカライズはまともに読んだこと無いな
56 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 13:54:35.90 ID:2/evbu+A
>>41
そのばらスィーとあずまの漫画を、大王の雇われ編集者がピンポイントで否定してるって記事だね。
57 シナノコザクラ(不明なsoftbank):2009/04/18(土) 13:54:46.72 ID:KEp251Rc
> ラノ漫の人

なんだよラノ漫って略し方、初めて聞いたぞ
58 サイネリア(関西・北陸):2009/04/18(土) 13:55:07.23 ID:El/kvJDN
事実だけど誰だよ
59 キンギョソウ(千葉県):2009/04/18(土) 13:55:13.51 ID:93hh0cRc
電撃で面白い本をみたことがない
60 サポナリア(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:55:44.13 ID:Qv3O2w/8
>>27
あの軟体動物みたいな画風嫌い
61 キエビネ(福岡県):2009/04/18(土) 13:56:22.10 ID:g2R9zAKw
売れない奴の正論
62 ウバメガシ(catv?):2009/04/18(土) 13:56:28.81 ID:b/MOblmr
このご時勢に漫画雑誌多すぎなんじゃないの?
63 サトザクラ(コネチカット州):2009/04/18(土) 13:56:31.11 ID:C6RIwFHN
おっと恋姫無双の悪口はそこまでだ
64 シナノコザクラ(新潟県):2009/04/18(土) 13:56:53.74 ID:kPGLLpFg
シノブ伝おもしろいじゃねーか
65 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 13:56:57.17 ID:j/SC5nDq
>>56
あずまとか大王から逃げるって話もあるわけだしな
66 ツメクサ(東日本):2009/04/18(土) 13:57:09.07 ID:lLe1XsfG
中学生までの本だな
67 ウイキョウ(栃木県):2009/04/18(土) 13:57:16.50 ID:FijANnbm
少ない賞金で新人釣るよりコミケでスカウトしてきた方が早いし。
原作つけるならなおさら。
68 アカシデ(静岡県):2009/04/18(土) 13:57:24.03 ID:qnUg08UK
>>41
あずまは小学館に取られて休載連発の状態
69 モクレン(埼玉県):2009/04/18(土) 13:57:59.29 ID:W42ll4My
コミカライズってみんなでかいコマばっかりで展開がかなり遅いよな
70 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 13:58:02.13 ID:Yw2u+Eo5
すいません
よくわかりません
3行で説明して
71 フデリンドウ(dion軍):2009/04/18(土) 13:58:28.00 ID:ejl8xkso
言ってること正しいじゃん
コミケのほうがよっぽど金吸えるだろww
72 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 13:58:59.70 ID:j/SC5nDq
>>70
電撃大王の
問題発言満載の
糞編集者
73 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 13:59:11.15 ID:NHkfJXWh
最近は電撃も何かとオリジナル増やしてるみたいだけどね。
結局大きく当てられるのはオリジナルって気付いたんだろうか。
74 ジシバリ(大阪府):2009/04/18(土) 13:59:28.75 ID:TnCnRLg1 BE:1321672649-PLT(12000)

ましまろとよつばと!が無くなったら電撃大王の存在価値が無くなる
レールガンじゃ支えきれない
75 カンガルーポー(兵庫県):2009/04/18(土) 13:59:44.61 ID:LbCNme4H
>>1
ソース読んでもわけがわからない
結局某漫画家って誰?
76 ボケ(神奈川県):2009/04/18(土) 14:00:05.65 ID:qXUQDUcz
誰か3行にまとめてくれ
いみわからん
77 シナノコザクラ(関西地方):2009/04/18(土) 14:00:10.59 ID:yAeVetEs
>>68
kwsk
78 シナノコザクラ(茨城県):2009/04/18(土) 14:01:12.79 ID:m7vo0KEK
電撃系って原稿料かなり低そうなイメージ
未払いとかしてそう
79 フジスミレ(catv?):2009/04/18(土) 14:01:18.05 ID:DIkD5qDF
コミック派だからわからんけどあずま何があったの?
80 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/18(土) 14:01:31.84 ID:Z5ua6/h9
>>74
お前最近のましまろ見てないだろ
ましまろ好きは今の劣化&寡作ましまろを見放してるよ
アニメと単行本しか見てないとお前みたいなことを言う
81 ニリンソウ(catv?):2009/04/18(土) 14:01:39.14 ID:H653X/sH
この下手な地獄少女みたいの見覚えある!あの人か
ガンボってタダ漫画にのってたよね
82 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:02:18.77 ID:j/SC5nDq
>>78
母体が母体だから電撃じゃ未払いはないだろ
携帯漫画業者じゃないんだしさ
83 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:03:02.89 ID:2/evbu+A
>>70
あずまもばらスィーも糞
ちんこちんこで爆笑させてくれる田丸こそ至高
By電撃大王編集部
84 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/18(土) 14:03:43.44 ID:bCM5YD2S
この手の多摩坂スレは私怨で立ててんのか?
85 サンシュ(新潟県):2009/04/18(土) 14:03:46.65 ID:2eEE6DDF
>>1
こいつ文章書くの下手糞だな。漫画家やめろ
86 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 14:04:01.34 ID:NHkfJXWh
>>74
てめーガンスリ忘れてんじゃねーぞ!
終わり見えてるけど。
87 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:04:54.99 ID:NCFfocnR
あずまんがもましまろも休載多すぎだろ・・・
88 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:04:59.02 ID:Yw2u+Eo5
いま大王の看板ってよつばととレールガン?
89 ヒヤシンス(dion軍):2009/04/18(土) 14:05:12.71 ID:OFPlbQud
鼻息荒いぞお前ら
90 イワザクラ(栃木県):2009/04/18(土) 14:05:19.20 ID:q3Hpu4fy
とらドラ下書きワロタw
これは富樫や江川を笑えないレベル
http://blog-imgs-41.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/20081112222901.jpg
91 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:05:26.75 ID:iygr1lJt
そりゃ同人のほうが儲かるだろうシナ
92 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 14:05:36.77 ID:tuqf7V6W
漫画しか読んでない漫画家の漫画はつまらなさそう。京大卒の小梅けいとの方が期待できる
93 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/18(土) 14:05:40.35 ID:Z5ua6/h9
>>74
反応無いからまた書くけどお前最近のましまろ見てないだろ
ましまろ好きは今の劣化&寡作ましまろを見放してるよ
アニメと単行本しか見てないとお前みたいなことを言う
94 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/04/18(土) 14:06:30.61 ID:Op+xrhME
ギャグ漫画家が、全員ゆかいでおもしろ人間ってのはどうだろう・・・
95 カンガルーポー(兵庫県):2009/04/18(土) 14:07:05.20 ID:LbCNme4H
>>1
文章読んだ限り漫画家じゃなくて編集者の言ったセリフじゃないか?
捏造saku
96 スイカズラ(関東):2009/04/18(土) 14:07:10.40 ID:rLfNQXJO
とらドラのコミカライズは、今月のMUJINとメガストアに載ってたね。

97 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 14:07:24.29 ID:Q94tCVwT
エロゲやラノベのコミカライズでいい作品なんてあんの?
98 バイカカラマツ(dion軍):2009/04/18(土) 14:07:39.42 ID:kDl+KaDl
>>90
これって後で修正されんの?
99 アヤメ(神奈川県):2009/04/18(土) 14:08:04.44 ID:TYSlnKjd
まぁHOUSEOFの人にさっさとエロ同人出して欲しいのはν即の総意だよな
100 チューリップ(長屋):2009/04/18(土) 14:08:59.76 ID:2xyFx5Bt
>>90
>感想をお寄せください

ワロタw 
101 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:09:15.82 ID:Yw2u+Eo5
>>96
はい?
102 サイネリア(関西・北陸):2009/04/18(土) 14:09:34.16 ID:El/kvJDN
>>94
むしろ地味な人の方が多いイメージがある
103 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/18(土) 14:09:54.88 ID:cN6xOc5T
シャナディスってんじゃねーぞメーン!
104 ミヤマヨメナ(東京都):2009/04/18(土) 14:09:55.03 ID:Pavo7h9h
・アスラクライン
・ガンスリンガーガール
・我が家のお稲荷様
・とある魔術の禁書目録
・ケメコデラックス
・マブラヴオルタナティヴ
・グレンラガン
・シャナ
・カオスヘッド
・宇宙をかける少女
・苺ましまろ
・WHITE ALBUM
・とらドラ!
・狼と香辛料

どれもこれも聞いたことのある超有名作品ばかり
電撃大王ってぶっちゃけマガジン・サンデー・チャンピオン超えてないか?
105 カンガルーポー(兵庫県):2009/04/18(土) 14:10:35.46 ID:LbCNme4H
>>104
ゴミカライズだわ!
106 ヒメシャガ(京都府):2009/04/18(土) 14:10:59.48 ID:3rR8cpo8
>>90
これは酷い
107 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/04/18(土) 14:11:13.54 ID:LBUrpSJ9
>>90
うめぇwww
オーラでまくってるな
108 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:11:19.40 ID:1ZY9F/8g
かみちゅ!だけはガチ
109 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 14:11:24.28 ID:tuqf7V6W
さすがにジャンプは無理か…
110 フジスミレ(catv?):2009/04/18(土) 14:11:28.67 ID:DIkD5qDF
>>104
読みたいと思う漫画がガンスリしかない
111 ハンショウヅル(茨城県):2009/04/18(土) 14:11:42.06 ID:qgy+CxoJ
>>1
こいつはそのゴミ以下の、ダニにすら寄り付かないようなもの描いてるわけだよなー
まあ確かに片手間なのかもしれんが、それで小金稼げて"本業"の同人続けられるならやるだろうなそりゃ
112 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/04/18(土) 14:11:54.89 ID:LBUrpSJ9
>>104
神雑誌ですなぁ
113 イワザクラ(栃木県):2009/04/18(土) 14:12:02.68 ID:q3Hpu4fy
この人のブログに黒岩よしひろ先生のブログがリンクされてた
ケータイ漫画で頑張ってるようで安心した
114 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:12:04.49 ID:2/evbu+A
本人が愉快で面白いギャグ作家ってのを是非実名であげてほしいね。
誰? 蛭子さん?
115 フリージア(山口県):2009/04/18(土) 14:12:44.81 ID:gh9U39Ji
>>104
お稲荷様以外みるものねーな
116 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:12:47.58 ID:PllcU+XD
>>90
え?これ本誌に載せたの?
ワロタ
117 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:13:00.63 ID:1ZY9F/8g
>>104
オリジナルはケメコとましまろだけじゃん
118 ハナモモ(東京都):2009/04/18(土) 14:13:39.63 ID:OPEnljNv
現時点で時代の最先端をいくギャグ漫画って何よ?
119 アカシデ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:13:40.31 ID:+LeygAaj
パスタの国のなんたらかんたら
120 モクレン(埼玉県):2009/04/18(土) 14:13:42.62 ID:W42ll4My
>>101
パロディ
121 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:14:03.82 ID:Yw2u+Eo5
無理に載せず普通に落とせば良かったのにな
122 チューリップ(長屋):2009/04/18(土) 14:14:08.18 ID:2xyFx5Bt
>>11
田丸浩史にチクったら確実にネタにしてくれそうな気がするw
123 キバナノアマナ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:14:33.97 ID:vfGZugj1
>>90
よく暴動おきなかったな
いつもの事なんか
124 ユキヤナギ(長屋):2009/04/18(土) 14:14:46.44 ID:+0oXykRR
よつばと毎月載せろよふざけんな
125 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:14:55.27 ID:i3Rc2CCH
>>90
萩原一至のレベルにゃまだ遠いな
126 カンガルーポー(兵庫県):2009/04/18(土) 14:14:58.99 ID:LbCNme4H
結局言ったのは編集者でいいんだよな?
スレタイ捏造じゃねーか
127 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:15:20.12 ID:j/SC5nDq
>>124
そりゃ、あずまとかもう出てく気まんまんだから書く気しないだろ
128 イワザクラ(東日本):2009/04/18(土) 14:15:23.09 ID:xYA7BCb+
>>117
ガンスリもオリジナルだよ、オリジナルだよ
129 カキドオシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:15:35.80 ID:5yxD1ZOS
ましまろよつばと以外いらないよね
130 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:15:49.58 ID:2/evbu+A
>>117
ケメコはフリクリの
苺ましまろはふらふろの二次創作だろ?
131 オンシジューム(チリ):2009/04/18(土) 14:16:44.74 ID:fm/gkVIJ
>>125
来月バスタードの新刊が出るけど、もう買う気力が失せた。
何年ウリエルと戦ってんだよ死ね。
132 フリージア(宮城県):2009/04/18(土) 14:16:46.78 ID:TpMNyPuK
>>104
買うのが恥ずかしいです
133 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 14:16:55.97 ID:Q94tCVwT
ましまろ7巻は何年後になるだろう
134 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/04/18(土) 14:17:15.64 ID:RO2cvwYc
いつまで八房にスパロボかかせてんだよ
もっと何かいてんのか分からない位ごちゃごちゃしたエログロをかかせろよ
135 福寿草(神奈川県):2009/04/18(土) 14:17:47.17 ID:3THOqobl
>131
ウリエル戦終わったぞ
136 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/04/18(土) 14:17:54.77 ID:NGiSgYoZ
とらドラは単行本はまともだし内容もコミカライズではマシな方だろ
わざわざ落とした原稿あげつらうような掲載しなくてもよかったと思うんだがな

もっとゴミみたいな原稿にてこ入れする方が編集として優先すべきだと思ったが
137 オンシジューム(チリ):2009/04/18(土) 14:18:16.43 ID:fm/gkVIJ
>>135
マジか。俄然興味がわいてしまった。
138 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/04/18(土) 14:18:21.21 ID:Op+xrhME
>>127
マジであずまは出て行く気まんまんなの?

せめてよつばと終わるまで電撃にいねえかなあ
もう新装版買うのは嫌だよ
139 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:18:38.59 ID:1ZY9F/8g
原作付きはストーリー考えなくていいんだから画力と構成力のある奴に描かせればいいのに
女キャラ以外作画適当な奴が多すぎ
背景も雑だしアシすらいないんかい
140 コメツブツメクサ(コネチカット州):2009/04/18(土) 14:19:06.88 ID:YZhDVkFB
ナオコサンは無視ですかそうですか
141 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:19:14.48 ID:dCEGze8v
多摩坂も否定することしか考えてないから答えに窮するんだよな
しかも答えた漫画家が田丸て・・・
おもろいけどあれも90年代の感性のギャグ漫画だわw
142 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:19:50.78 ID:8itVG+cp BE:731178476-PLT(12000)

ライトノベルで展開されるロジックが極めて脆弱で学問を参照しない下劣な人生論にしかならないのは
ライトノベル作家の学歴が低いからではなくて、編集のセンスが悪いからなんだなあ
143 ヤマブキ(神奈川県):2009/04/18(土) 14:19:54.94 ID:X5uUo6Wt
おおむね同意。
ゲームのコミカライズってほとんど読まないけど。




だって原作ゲームをいつかやるかもしれないじゃん?
144 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:21:42.62 ID:j/SC5nDq
>>138
流石にそれは義理でやるんじゃね
編集に愛想つかしてるみたいだけど
145 オキザリス(広島県):2009/04/18(土) 14:21:59.68 ID:FUUzoxHd
>>13
超電磁砲は原作より面白いから良くない。
146 メギ(大阪府):2009/04/18(土) 14:22:33.04 ID:DwzJB5C9
>>90
このときタマサカなんか言ったの?
147 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:22:54.65 ID:par6mJNK
>>140
マオコサンもマンネリだしなぁ
暑くなりゃようじょ水とかそればっか。
148 タンポポ(神奈川県):2009/04/18(土) 14:23:57.45 ID:FuEPHSPg
>>94
松本人志は根暗な奴ほど本当は面白いって言ってたぞ。
社交的な奴って浅い笑いしか生み出せないイメージ
149 パキスタキス(滋賀県):2009/04/18(土) 14:24:30.05 ID:i1bWzpmp
エロゲなんて原画ありきなのに何でわざわざ下手糞な漫画家にかかせるの?
150 マーガレット(dion軍):2009/04/18(土) 14:25:29.35 ID:KO8eWtau
>>17
ななついろ★ドロップスは神のような出来
ただしPureは除く
151 セントウソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:26:03.85 ID:xoswabnV
電撃ってガチでアシスタント雇ってなさそうな作家ばかりだよな
同人くずれの画力だけはある連中は根性なしだから即効でいなくなるし
152 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:26:06.95 ID:par6mJNK
最初に高雄右京なんぞに書かせたのが間違いだったんだよ。
153 ウイキョウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:26:27.78 ID:FijANnbm
>>66
むしろ中学生には読ませられない
154 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/04/18(土) 14:27:12.90 ID:FEk1sN7z
>>11
オチで許せた
155 ジンチョウゲ(兵庫県):2009/04/18(土) 14:27:20.96 ID:wKlIlVH2
あずまは出て行くとしたら次どこで連載するんだろうな
156 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:27:54.78 ID:j/SC5nDq
>>149
コミカライズは原稿料・印税安いからな
印税の半分とは行かなくても3〜4割は原作側に持ってかれる

安いギャラで使える上手い漫画家が少ない
安くて上手くても萌絵とは合わない漫画家が多い
なので安く同人から引っ張ってくるので質が低い
157 クサノオウ(千葉県):2009/04/18(土) 14:28:10.87 ID:TqMz4vtq
>>155
うちに来てくれないかな・・・
158 コスミレ(熊本県):2009/04/18(土) 14:28:18.42 ID:YRUwKSDj
>>90
江川達也の仮面ライダーに比べればまだまし
159 カンパニュラ・トメントサ(栃木県):2009/04/18(土) 14:28:32.83 ID:dEhtMqrv
あずまは月刊サンデーで連載するとかいう噂があったな
160 西洋オダマキ(西日本):2009/04/18(土) 14:28:55.80 ID:/Bfb7Lvr
>>1
とらドラ!のマンガかいてるやつは糞って騒いでた人か
161 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:29:06.74 ID:k/kPHdq7
八房に新作書かせろ
それ以外にあの雑誌の価値はない
162 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:29:10.33 ID:j/SC5nDq
>>151
といいうか月刊連載なら常時アシいらねという感じだぞどこでも
臨時雇いくらいで、常時やっとってるのは大物くらい
163 ヘビイチゴ(滋賀県):2009/04/18(土) 14:29:26.88 ID:T0PmBttk
電撃ってエルフを狩るもの連載してたとこ?
164 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/04/18(土) 14:29:31.71 ID:Op+xrhME
よくわからんが
あずまは電撃だから輝いて見えるんじゃないだろうか
電撃から脱け出したら
ラノベ脱出してしまった桜庭みたいになっちゃうんじゃなかろうか
165 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:30:08.10 ID:par6mJNK
>>159
ねーよそんな雑誌
166 パキスタキス(滋賀県):2009/04/18(土) 14:30:22.97 ID:i1bWzpmp
>>156
結局は金か・・・
まぁ知名度上がれば原作購入する奴も増えそうだしなぁ
167 シナノコザクラ(東京都):2009/04/18(土) 14:31:12.78 ID:BE6CAdZ4
>>165
作ればあるもん!
168 ユキヤナギ(長屋):2009/04/18(土) 14:31:16.84 ID:+0oXykRR
>>163
エルフはガオじゃなかったか
169 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:31:23.26 ID:par6mJNK
>>159
申し訳ないです、創刊するのね。
170 セントウソウ(高知県):2009/04/18(土) 14:31:33.02 ID:fnGTPFFC
>>1の意味がわからんから直接読みに行ったが次はなんでこんなスレ立てたのかがわかんなかった
171 ヒメシャガ(東京都):2009/04/18(土) 14:31:44.34 ID:dgkC4Tjf
>>96
zipでくれ
172 カンパニュラ・トメントサ(栃木県):2009/04/18(土) 14:32:16.77 ID:dEhtMqrv
>>165
創刊予定だもん><
173 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:33:00.05 ID:k/kPHdq7
昔大王でたわしの御大が思いっきりエロシーン描いてて吹いたな
174 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:34:58.57 ID:j/SC5nDq
>>166
コミカライズは漫画家の中でも低レベルな仕事扱いされるしな
投稿してきた新人育てるってのは金もいるし手間もかかるからな
そんな漫画家をコミカライズで使うのはもったいないわけだし
175 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:34:58.51 ID:Yw2u+Eo5
しかし足立ってのは怒りにまかせて切る必要が無いところまで切ってしまって敵を増やすタイプだな
176 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 14:35:10.23 ID:bmUxzKbN
>>1
オチワロタ
しかし言い訳混ぜながら他人を腐すのは、たとえ正しい事を言っても見苦しくなるからやめた方がいいな
177 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/04/18(土) 14:35:52.67 ID:NGiSgYoZ
>>156
 今は知らんし会社にも寄るけど、原作料と版権料二重取りする会社もあったからなあ
印税が仮に10%(んなことまずないけど)として、半分の半分で2.5〜3%しかもらえないことがマジある
ゲームからアニメになっちゃったりすると両方から抜かれたりすることあったし。原稿料からも抜かれたりするし

 版権やるくらいなら同じ作品のエロ同人誌が数百部売れた方が現金収入多いなんてきつすぎんだろ
普通にエロ漫画で喰ってるやつは版権もの紹介してもまずやらない。地道に単行本出すのが
版権やるより同人やるより結局収入多いもんな(それでも生活厳しいけど)。
178 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:35:55.28 ID:2/evbu+A
>>170
ここ数日、タマサカ(本名 荻野健太郎)って言う性根腐った編集者の
業界追放キャンペーンが絶賛実施中なんだよ。
179 ヒナゲシ(奈良県):2009/04/18(土) 14:36:00.38 ID:os/UklCD
電撃自体が書店に並ぶ同人誌集みたいなもんだろ
180 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:36:05.00 ID:j/SC5nDq
>>176
タマサカは基本アレだから別に問題ない
181 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:36:45.21 ID:dCEGze8v
>>175
とらドラのくだりは余計だったかもねw
とらドラ信者がファビョってこいつのアンチ活動しそうw
182 シンフィアンドラ・ワンネリ(福岡県):2009/04/18(土) 14:37:10.79 ID:ew/heRRc
間違っては無いな
183 リナリア(関西):2009/04/18(土) 14:37:47.44 ID:FsUrE/7d
編集なんかボロ糞に言いながら新人賞くれたりするから
訳分からん
184 ミツマタ(長屋):2009/04/18(土) 14:37:54.91 ID:RJyVelAp
コミカライズすると言っただけで原作がバカスカ売れるからな
まだ最初の漫画原稿も上がってないうちに「目標達成ありがとうございました!」なんて
編集が尋ねてくることさえあるくらいだ
185 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/18(土) 14:38:07.67 ID:GNXsjlrU
よつばとは2巻3巻の神レベルに慣れてしまうと
8巻あたりはもう絵も話もニセモノにしか見えない。
186 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 14:39:02.76 ID:bmUxzKbN
>>183
ボロ糞言う編集がたまたま担当になっただけで、編集部では好評だとかよくある話じゃないの
187 コバノランタナ(東京都):2009/04/18(土) 14:40:09.14 ID:e5AHAJpY
>>185
は?
188 タツナミソウ(京都府):2009/04/18(土) 14:42:11.85 ID:SSBMEfjG
正論すぎる
189 サンシュ(四国):2009/04/18(土) 14:42:21.53 ID:iA+ZBMtK
古賀だけはガチ
あいつってどうやって生活してんだ?夏コミでケロロの奴の売り子してたのは見たが
190 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:42:25.14 ID:1ZY9F/8g
そろそろ円柱乳首は忘れてやるか
191 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 14:42:45.14 ID:bmUxzKbN
田丸浩史の立場からすると悶絶しそうなエピソードだな
192 ヤマブキ(東京都):2009/04/18(土) 14:42:58.75 ID:im+gjpdx
193 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:43:31.23 ID:Yw2u+Eo5
>>190
なにそれ?
194 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:43:47.13 ID:par6mJNK
>>189
たまにそこのアシに入ったり。
メガストアでも連載持ってるしな。
まぁ驚きなのがそんな生活10年以上やってるのが凄い。
195 マツバウンラン(dion軍):2009/04/18(土) 14:44:09.02 ID:zbSRK0e9
月姫って終わったのか?
196 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/04/18(土) 14:44:11.66 ID:pq23P00l
>>192
雑誌で撮影されたってやつかこれか
197 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:44:19.67 ID:k/kPHdq7
>>192
これがクリームたっぷりコーヒーをこぼした革ジャンか
198 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 14:44:38.69 ID:bmUxzKbN
>>193
淫魔の乱舞
199 オオバクロモジ(catv?):2009/04/18(土) 14:44:46.61 ID:CKO/gMZm
ラノベのコミカライズで一番ひどいのってハルヒじゃね?
良くあんなんで買うやついるなと思うわ
200 リナリア アルピナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:45:01.01 ID:PYGSRJer
電プレが数年前から4コマ漫画が本体みたいになってるけど、もう廃刊して4コマ雑誌立ち上げろよ
201 リナリア(関西):2009/04/18(土) 14:45:30.01 ID:FsUrE/7d
佐藤批判してたのコイツじゃね?
202 フリージア(福岡県):2009/04/18(土) 14:45:41.10 ID:qdSea8aj
>>198
もう忘れてやれよ
203 タツナミソウ(京都府):2009/04/18(土) 14:45:52.80 ID:SSBMEfjG
ガンダムエースでも安彦と北爪しか読まないしな
204 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 14:45:56.38 ID:bmUxzKbN
>>199
公認同人のハルヒちゃんの方が売れてるらしいじゃん
205 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/04/18(土) 14:45:57.69 ID:JvAKsEod
みずのまこと
206 トリアシスミレ(東京都):2009/04/18(土) 14:46:25.99 ID:Yw2u+Eo5
『淫魔の乱舞』(いんまのらんぶ)は、漫画家・序ノ口譲二(あずまきよひこの別ペンネームといわれる)による短編漫画を収録した漫画単行本。現在は絶版。


内容 [編集]
あなたを守ります
女剣士ミユ 縁結びモンスター
女剣士ミユ 旅の途中で
貧乏でも…
退魔でジレンマ
詩織ちゃん航海日誌
家庭教師菜美 がんばって
家庭教師菜美 もっとがんばって
ようこそ菅原さん

単行本 [編集]
全1巻1997年10月発売。別冊エースファイブコミックス 出版は松文館



へー
207 ジンチョウゲ(兵庫県):2009/04/18(土) 14:46:36.71 ID:wKlIlVH2
>>198
明らかにゆかり先生っぽい人が出たりしてるアレですね
208 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:46:36.70 ID:k/kPHdq7
序ノ口譲二の事は許してやれよ…
209 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 14:47:39.80 ID:1ZY9F/8g
>>199
ミズノ版よりマシ
同人誌より酷いぞ
210 レンギョウ(岡山県):2009/04/18(土) 14:48:09.44 ID:PgnKixoI
>>77
月刊サンデー
211 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/04/18(土) 14:48:49.22 ID:h/8Ta18y
>>192
実家暮らしとはいえやっぱ漫画家って儲かるよな
212 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 14:48:49.47 ID:tuqf7V6W
10年後にはしたり顔してあずまんが大王再評価する奴が出てくるのかな。今は黒歴史状態だろ。あんなに売れたのに
213 サトザクラ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:49:20.86 ID:UEb1LXvT
あらきかなおはそこそこおもしろいが
214 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/04/18(土) 14:49:22.39 ID:RO2cvwYc
>>201
漫画家の佐藤叩く前に皇国書かない佐藤をもっとなじるべきですよねー
215 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:49:45.72 ID:dCEGze8v
多摩坂、出入禁の出版社多いのに、角川からも干されたら他に行くとこないじゃんw
216 ねこやなぎ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:50:17.11 ID:hu0PXwj/
淫魔の乱舞って大昔にちょっとプレミアついてた時期があるけど
重版されて無価値になってたな。

しかも、内容がまったく面白くもなかった。
217 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:50:35.29 ID:par6mJNK
>>214
エロゲデブの事は忘れたい、
皇国の惨状を知ってるのに、
スクデッドに期待してしまった自分を呪いたい。
218 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:51:02.13 ID:j/SC5nDq
>>211
標準レベルの雑誌なら連載持ってる間は普通のサラリーマンくらいの収入はあるしな
219 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:52:45.62 ID:par6mJNK
撮影当時の田丸の収入は同人メインだろ〜
220 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/18(土) 14:52:52.33 ID:DcauIjz4
>>178
数年雨からそいつクズって言われてなかった?
そんなキャンペーンやってたんだ
221 リナリア(関西):2009/04/18(土) 14:53:09.25 ID:FsUrE/7d
ブログ読んだが…漫画愛を感じたが多少幼いな
まぁ編集がキャンキャン吠えてりゃ仕事に差し支えるだろ
222 コブシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:53:52.18 ID:fFBb+Bys
同人はゴミじゃないのか
223 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 14:55:14.86 ID:j/SC5nDq
>>220
レールガンのアニメ化の時期を確定もしてないのに出したり
他の雑誌の編集者を昔の記事をもってきて批判したりしたからな
編集部の方針でブログ終了させられた

>>221
他の漫画家もこの編集を叩いてるし(皮肉っぽくだが
タマサカに関してはいまさら
224 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 14:57:31.19 ID:v3r7uo2E
メディアミックスってコミカライズに限らず糞でしかないよね
特にアニメなんかありえないほど糞化する確率のほうがたけーし

キノ悲惨、ゼロ魔悲惨、ホロも悲惨、全部糞
ハルヒは原作がカスなのにアニメは面白いから除外

一番悲惨だったのは精霊の守人
225 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:57:55.79 ID:par6mJNK
>>224
原作者絶賛してますが。
226 ハナワギク(アラビア):2009/04/18(土) 14:57:25.52 ID:GdxXXATX
オルタの作者とメーカーの仲のよさはガチ
227 ムラサキケマン(東京都):2009/04/18(土) 14:58:02.63 ID:vnnDmr86
>>90
下描きじゃねーぞこれ。
ネームじゃねーかwww
228 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 14:58:57.10 ID:par6mJNK
>>227
ネームで表情なんか書くかよ…
229 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 14:59:11.06 ID:k/kPHdq7
>>224
鉄コミュニケイションっていうアニメのノベライズがあってな…
230 ウイキョウ(栃木県):2009/04/18(土) 14:59:45.47 ID:FijANnbm
>>195
シキのあんまりなテクニックにアルクェイド幻滅
朝起きたら「ばいばい」と書かれた紙が
231 福寿草(アラバマ州):2009/04/18(土) 14:59:48.07 ID:d3YdIaRQ
>>90
富樫はこれを天下の少年ジャンプでやるから恐れ入る
232 スズメノヤリ(四国):2009/04/18(土) 15:00:11.44 ID:UX+vHHJB
>>228
それ言ったら下書きで表情書くかよ
233 リナリア(関西):2009/04/18(土) 15:00:21.61 ID:FsUrE/7d
>>228
軽く描くぞ
気分次第で
234 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:00:27.83 ID:4EXyhJ8I
とりあえずましまろが明らかにネタ切れ気味なのでどうにかしてくれ
235 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 15:00:44.81 ID:par6mJNK
>>232
書くだろ。
236 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/04/18(土) 15:01:32.61 ID:pq23P00l
>>232
下書きで描かずにいつ描くんだよ
237 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:02:06.78 ID:k/kPHdq7
漫画編集がキチガイだらけってことは雷句誠の件でわかりきってただろ
238 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:02:20.07 ID:v3r7uo2E
最近のラノベのアニメ化とかgdgd過ぎ

精霊の守人とかありえなさすぎ
製作が誰一人として原作読んでねぇことがビシビシ伝わってくるアニメとか初めて見た
239 オウバイ(静岡県):2009/04/18(土) 15:02:39.28 ID:WShPZxxE
面白いコミカライズ作品はシャナと狼と香辛料ぐらいか

絵だけ上手くても原作をただなぞってるだけの駄作もいっぱいあるからな
240 福寿草(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:03:22.04 ID:d3YdIaRQ
>>228
一応本に載せるために
描くべきところだけ描いたんじゃね
ここは表情を強調するコマだし
241 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 15:04:06.09 ID:tuqf7V6W
オリジナル展開入れたら叩かれ原作なぞったら詰られコミカライズってほんと損な役回りだな
242 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/04/18(土) 15:04:43.11 ID:FKW0jvkW
コミカライズといえば、Canvas2、幻想水滸伝3、キングゲイナーが
評価高かった記憶があるけど、誰か読んだ人いない?
243 フジスミレ(茨城県):2009/04/18(土) 15:04:44.16 ID:qZ94TpVP
まったくもってそのとおりだな
244 ガーベラ(東京都):2009/04/18(土) 15:04:44.40 ID:Jqu4o6Py
プロでもゴミはいるわけだし面白いけりゃおk
245 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 15:05:37.22 ID:1ZY9F/8g
>>234
最初から小学六年生だから進級させられないからな
246 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/04/18(土) 15:05:37.65 ID:RO2cvwYc
>>241
いいこと思いついた、アニメと全く違う絵柄の作者に書かせて
原作者の頭の困った部分を全開にしてチャンピオン辺りで書かせればいいんじゃね!
247 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 15:05:42.46 ID:bmUxzKbN
>>234
あれはネタなんかなんでもよかろう
248 メギ(大阪府):2009/04/18(土) 15:05:58.24 ID:DwzJB5C9
それでも一定の金は入ってくるんだからやるんだろ
オリジナルへのステップアップって考えてるのかもね
249 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/04/18(土) 15:07:07.08 ID:pq23P00l
>>242
幻水3はコミック版が完全版と言ってもいい
キンゲも本編知らずに読んでも楽しめるレベル
250 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 15:07:37.45 ID:j/SC5nDq
コミカライズはアニメ以上に原作側のチェック入るから
原作無視してるとファンが怒っても、作家側・原作出版社側からすれば問題ないということも多い
原作者がアニメにて出してファンが原作と違うと怒ってた作品とかあるからな



>>237
正直、漫画業界は作家に変人が多いから、変人の相手に変人が多いってだけで
大半は常識人ばかりだがな
251 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:07:44.68 ID:v3r7uo2E
特に電波的な彼女アニメ化したところは死ね、死んで爆発しろ
詫びろ
252 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 15:08:20.68 ID:NHkfJXWh
>>246
何というスクライド・舞Hime・舞乙
253 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 15:08:48.96 ID:k/kPHdq7
>>246
美形だっ!!
254 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:09:30.51 ID:4EXyhJ8I
>>247
今月のプレステ壊れたネタとかアニメにしたら5分も持ちそうにない
早く原作溜めて2期作って欲しいんだが
255 ハナムグラ(catv?):2009/04/18(土) 15:09:31.14 ID:b6VeDTEX
>足立「じゃ、編集さんのお好きなギャグマンガ家って誰ですか?」
>編集「うーん」(編集、考え込む)
>足立「あの…電撃ならあずまんがとか、いちごましまろとかは?」
>編集「そのへんはボクの考えるギャグじゃないしなあ」
>足立「あの…いなければいいですよ、別に」
>編集「いや、ボクにもプライドがあるから」

>そして3分以上の熟考の結果

>編集「ま、しいていえば田丸浩史かなあ」


3階から飛び降りたくらいの痛さを感じたw
256 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 15:09:42.26 ID:1ZY9F/8g
原作つきのアニメでオリ展開やった奴のコミカライズならオリ展開でもいいような気がするが
257 ペラルゴニウム(福島県):2009/04/18(土) 15:10:59.99 ID:6uBBZEmq
>>149
エロゲの原画家で漫画掛ける奴って多いの?
258 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 15:12:18.03 ID:j/SC5nDq
>>257
そりゃ、同人クラスなら結構いる
ただ、人気作品なら原画やってるほうが美味しいから連載なんてもたないだろ
259 ガザニア(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:12:42.56 ID:Iuqhxats
読み手も書き手も同人絡みしかいないだろうに
260 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 15:14:08.47 ID:gkbKiIKf
>>251
ジュウのデザインが最悪だったな
なんだよあの横長の目は
261 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:16:50.70 ID:v3r7uo2E
>>260
脚本は原作読んでねえし
キャラデザはゴミクズだし
音楽は悲惨だし勘違いだし痛々しいし
262 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/18(土) 15:17:52.61 ID:Z5ua6/h9
絶叫ってエロ同人出してないの?
どっからひっぱってきた
263 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 15:20:41.04 ID:2/evbu+A
>>220
数日前にideaというよつばスタジオを特集した雑誌が発売。
その中で里見社長が明らかにタマサカ個人に対して苦言を呈す。
あずまの放出を危惧した大王編集部は、長い事半スルーだったタマサカブログを即閉鎖させる。
今まで業を煮やしていたタマサカアンチが大盛り上がり。
とある漫画家によって、タマサカのあずま、ばらスィー批判が露呈。←今ここ
264 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 15:21:29.71 ID:bmUxzKbN
>>263
里見はタマサカに何言うたの?
265 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/04/18(土) 15:21:48.08 ID:3+Cj8WCW
>>262
COMICREXとかいう所から引っ張ってきたよ
ここも毎月誤植のオンパレードだったり、セリフを1コマ分全て消して雑誌に載せてしまったりと、
かなりのダメ編集っぷりだ
266 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:21:59.55 ID:v3r7uo2E
なんで漫画とかラノベとかに群がって金稼ごうとする連中って
頭おかしくて自意識過剰で傲慢で無教養な奴ばっかなの?くせえよ
267 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/18(土) 15:22:56.67 ID:SrlSFeik
>>263
ideaはザッと立ち読みしたけど里見のインタビュー載ってたんだ、気づかなかった
もっかい読みに行こう
268 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/04/18(土) 15:24:31.90 ID:pq23P00l
>>266
頭正常で教養のある奴はこんなことしなくても金稼げるから
269 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:25:14.47 ID:dCEGze8v
>>264
漫画家のまわりでプロデューサー気取りの奴がウロチョロしてるのは迷惑
しかも仕事とかの内容を余所にベラベラ喋るしクズ
みたいな感じだった
270 ハナビシソウ(東京都):2009/04/18(土) 15:26:12.85 ID:1ZY9F/8g
漫画やラノベは内向的な便所飯どもの最後の一発逆転法だからだろ
271 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 15:26:57.51 ID:bmUxzKbN
>>269
ありがと
たしかにタマサカは裏方意識薄いから目障りだと思ってる奴少なくないかもしれんな
何より人間腐ってるし
272 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:28:25.21 ID:dCEGze8v
437 名無しさん名無しさん sage 2009/04/13(月) 23:09:07
ここではまだ話題になってないのかな。
「アイデア」の334号・26ページで、里見英樹がたまさかさんを猛烈に皮肉っとるよ。
やっぱ思うところはあったんだなって感じ。
まあこの(仮想)インタビュー自体が、よつばスタジオのプロパガンダではあるんだけど、
イメージ操作技術ひとつとっても、編集者としての格の違いがありすぎるわ。

「漫画家と出版社の間に怪しいプロデューサー的な人がいるのは進行上、
 鬱陶しいだけの立場になりかねない。(中略)適当に漫画家や出版社から
 距離を置きつつ『漫画って作るの大変ですよね』と業界通を気取って、
 フリーの立場の弱さを免罪符にネットで理想論を書いて出版業界を批評しながら、
 漫画化とのつきあいを吹聴したほうが楽だし、
 たぶん会社を作らなければそうなっていたと思います。」

MWそのものへの批判もしていた。活動の軸を小学館に移す伏線になるのかもしれない。
……タマちゃんがよつばと! を追い出した?
てことになるとどうなるの? タマ死ぬの?

関係ないけどこの号は\3,500出して買う価値あり。
273 姫カンムリシャジン(東京都):2009/04/18(土) 15:30:00.82 ID:ix/5xz+G
>>156
なんだ
原作1+二次1=2
にはならないのかセコイな(笑)
274 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:30:46.46 ID:v3r7uo2E
正直よつばとのカラーって電撃じゃねえもんな
何となくロハスでアカデミックな雰囲気出し始めた

しょうもないエロ漫画書いてた漫画家とは思えん
275 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/04/18(土) 15:30:47.78 ID:+0FgQfvq
よくわからんが>>1の絵やコマワリとかみるに
趣味だから80年代〜といういいわけ以前の問題でボロカス言われててもおかしくない。
荻野って人は、すごい優しい人だと思ったwww
276 アメリカフウロ(東京都):2009/04/18(土) 15:31:19.33 ID:2C73LPTg
やっとこいついなくなるのか
数回あったことあるけど鬱陶しい奴だった
277 イブキジャコウソウ(東京都):2009/04/18(土) 15:32:01.86 ID:FEhUfIvg
ハルヒちゃんって、全く面白くないよね、くすりともしないわ
一番面白いのが表紙ってのが、笑えるといえば笑える
278 カンパニュラ・アーチェリー(千葉県):2009/04/18(土) 15:32:10.86 ID:cc4bPx0a
279 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 15:32:38.67 ID:rP0dmcb6
>>11
考えて出てきたのがピロチとかこの編集頭が沸いてやがる

俺が認めるギャグ作家(()内は代表作)は

 ・高野聖ーナ(その最後の世界、パパはニューギニア)
 ・榎本俊二(えの素)
 ・石垣ゆうき(MMR)

の三名
280 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/04/18(土) 15:33:10.54 ID:snsHfS/k
>>270
スクエニや角川なら可能性はあるけど、アスキーじゃ確実に爆死するのにな
281 オオバコ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:33:57.85 ID:dCEGze8v
>>274
あずまんがからこうも方向性変えてくるとは思わんかったよなw

しかしよつばと移籍ならまじで2009年漫画界トップニュースだぞw
282 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 15:34:02.35 ID:j/SC5nDq
>>273
そりゃ、実売1万とか2万の本で2割も払ってたら本出せないからな
原稿料とか雑誌だけでペイできる雑誌なんて少ないし
283 菜の花(catv?):2009/04/18(土) 15:35:12.78 ID:5qdWa0MN
よつばとはアフタヌーンに移るべき
284 ナズナ(宮城県):2009/04/18(土) 15:35:41.35 ID:zyNm7zlS
>>78
この編集者、漫画家に行く原稿料を一部いただく契約するらしい
そrでめちゃ評判悪い
285 菜の花(三重県):2009/04/18(土) 15:38:09.72 ID:v3r7uo2E
電撃系って編集アタマ逝ってる奴多そうって思ってたけど
やっぱアタマ逝ってる勘違いな業界人気取りはいたんだね
286 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 15:39:33.78 ID:jkcJKKn5
>>152
禿同
あれは読めたモンじゃねーよ
287 ハナムグラ(catv?):2009/04/18(土) 15:43:33.69 ID:b6VeDTEX
>>285
漫画家になりたかったけど絵がかけないから断念したクズばっかり。
いわばダメ漫画家から絵を描くスキルを取り去ってダメな属性だけ持ってるクズの中のクズw
288 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 15:45:43.66 ID:tuqf7V6W
>>270
日本にはまだ一流大学進学→一流企業という鉄板ルートがあってだな…
289 ボケ(大阪府):2009/04/18(土) 15:50:52.82 ID:VZpxXAXL
>>272
リアルハラグーロだな…

あずまが小学館移籍することのソースが欲しい
アフタこねえかな 前にイラスト寄せてたし繋がりはある
290 ジュウニヒトエ(岡山県):2009/04/18(土) 15:51:09.89 ID:d1RI8CeR
>>287
デッサンスレであーだこーだ言ってるような奴らかw
そりゃキチガイだわ
291 オキナワチドリ(神奈川県):2009/04/18(土) 15:54:18.12 ID:MaWKvrYJ
>>1
ガンボで見かけたゑの人か
292 カタクリ(アラバマ州):2009/04/18(土) 15:55:08.77 ID:hsWRnalm
>>289
今のところはゲッサンで連載持つって話しか出てないけどなw
293 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 15:56:06.69 ID:NHkfJXWh
>>289
確定ソースではないけど、
http://d.hatena.ne.jp/bookseller56/20090315/1237122553
ここに出た漫画家は今現在全て真実だったので、信憑性はあるソース。

別に移籍じゃなくて月刊少年サンデーで新連載始めるだけだと思うけどね。
確定ソースはおそらく今度の水曜日に出る。
294 藤(静岡県):2009/04/18(土) 15:58:10.75 ID:i5WT7qQo
角川グループラノベコミカライズの傾向
電撃大王(メディアワークス):同人屋
エース(角川書店):売れてない一般漫画家
ドラゴンエイジ(富士見書房):エロ漫画家
295 クサノオウ(東京都):2009/04/18(土) 16:01:55.41 ID:1nDfbTBF
エロ漫画家は一般に行くなら、こえでおしごと!みたいな作品にするべき
296 ビオラ(滋賀県):2009/04/18(土) 16:04:28.32 ID:6yGLM9b+ BE:1137705247-2BP(22)

>>295
あれはよかった
綺麗なあずれ
297 オキナワチドリ(神奈川県):2009/04/18(土) 16:05:10.84 ID:MaWKvrYJ
ロボメイドの話なんだっけ
あれ結構好きなんだが

あと餓萌伝を漫画化してくれ!
298 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 16:05:46.73 ID:k/kPHdq7
アナル描かないあずれなんて…
299 キバナスミレ(青森県):2009/04/18(土) 16:06:25.31 ID:YS+wVJR5
まあ実際その通りだけど、オタ相手に手堅く儲けるには一番だな
ただ爆発的なヒット作は出ないけど
300 藤(静岡県):2009/04/18(土) 16:08:01.06 ID:i5WT7qQo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16313.jpg
コミカライズ多いですなぁ
301 オキナワチドリ(神奈川県):2009/04/18(土) 16:08:36.53 ID:MaWKvrYJ
まろまゆはギャグ漫画じゃないのか?
302 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/04/18(土) 16:09:23.20 ID:k/kPHdq7
>>300
うさくん大王で描いてんのかよ
303 バーベナ(島根県):2009/04/18(土) 16:11:56.52 ID:9Md5CKKo
>>289
というかそのハラグーロのモデルだそうで
304 ウイキョウ(栃木県):2009/04/18(土) 16:14:01.25 ID:FijANnbm
>>283
あん?ふざけんな。そっちこそ冬目景、大王によこせ。
アコニーをもっと小さく描いてもらうのだ。
305 雪割草(チリ):2009/04/18(土) 16:14:16.50 ID:DRWsQWlv
よく分からないけど
つまらない漫画家がコミケで漫画を見てもらったら、ぼろくそに言われた
で、これは自分の本気じゃないと言って編集を貶した
これでおk?
306 藤(静岡県):2009/04/18(土) 16:15:59.46 ID:i5WT7qQo
307 キンカチャ(神奈川県):2009/04/18(土) 16:16:58.55 ID:O1n64zmQ
電撃ってあれただのゲームやラノベの広告だろ
308 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 16:17:02.76 ID:j/SC5nDq
>>305
正確には
批判されてる同人ゴロ出身の編集に昔ぼろ糞にいわれた事があるが
最近干されかけてざまあ
という事
309 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 16:20:56.36 ID:XHFC9zmh
で、>>1にのってるヘタクソな絵はなんなの?
310 サンダーソニア(新潟・東北):2009/04/18(土) 16:21:07.34 ID:dRovy2ww
原作読んでないけど小梅けいとの漫画は原作を超えてるよな
311 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 16:22:28.28 ID:2/evbu+A
>>305
初単行本「人間噂八百」産經新聞出版より絶賛発売中、よろしく。
312 オーブリ・エチア(大阪府):2009/04/18(土) 16:25:31.57 ID:JmWHSOWi
>>1
ラノ漫って何だよ、知ってる前提で話すナキショオタが
313 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/04/18(土) 16:28:22.33 ID:PDjmZAau
要するに売れた原作に絵をつけて売ってウマーってこと?




同人とどこが違うの?締め切り?
314 藤(静岡県):2009/04/18(土) 16:28:58.35 ID:i5WT7qQo
>>312
電撃大王だかの編集のやってるブログ
同じ角川グループのドラゴンエイジが超分厚くなったのを叩いたら上からブログやめろって命令が来たでござる
315 桜(アラバマ州):2009/04/18(土) 16:30:26.89 ID:yJNI4O0P
電撃大王面白漫画ベスト3

1 よつばと!
2 苺ましまろ
3 とらのあなの美虎ちゃん
316 レウイシア(香川県):2009/04/18(土) 16:33:10.13 ID:AbLWXypp
>>313
「公式」ってことだろう。
317 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 16:33:41.83 ID:par6mJNK
>>315
上二つ載ってねぇことが多いし、美虎ちゃんは大王以外でも読める。
318 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 16:38:35.03 ID:JWokMHsr
これまで好きな作品のコミカライズにどんだけ泣かされてきただろう。
ペイントツールで綺麗に着色されたカラーの表紙に魅せられていざ開いたら迫力0のド下手な絵だった衝撃を何度味わったことだろう。
319 フクジュソウ(北海道):2009/04/18(土) 16:38:39.66 ID:xyT640+T
よつばと今月も休載なのな
320 ハナムグラ(catv?):2009/04/18(土) 16:39:39.59 ID:b6VeDTEX
>>305
「編集の人がいるから見てもらえよ」と言われても
「編集の人」にもいろんな種類がいるからね
ということ。
321 桜(アラバマ州):2009/04/18(土) 16:43:27.61 ID:yJNI4O0P
よつばととましまろが休載ってことに買ってから気付いた時の絶望感よ
322 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 16:44:34.55 ID:JWokMHsr
ていうかコミケに出張してる編集者って時点でもうダメダメな匂いがぷんぷんするだろ。
コミカライズは本当に巧い奴じゃないと出来ない。
323 ムラサキケマン(東京都):2009/04/18(土) 16:45:40.46 ID:rvAX+BCt
電撃ってそもそも同人とかアマチュア臭いのが特色じゃ?
324 イブキジャコウソウ(京都府):2009/04/18(土) 16:51:29.51 ID:HRX8tccu
>>224
糞だカスだと口がきたないなぁ
顔が汚いと心も汚くなるですか?
325 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 16:54:45.55 ID:gkbKiIKf
電撃編集者って俺って顔が利くんだぜ系のうぬぼれ屋が集まってるイメージ
326 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 16:56:38.68 ID:FeFq/T9G
>>323
ジャンプやらマガジンやらサンデーやらに拾われなかった者の止まり木だからな。
327 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/18(土) 16:57:04.15 ID:SrlSFeik
うさくんもそのうちあずまきよひこみたいになって、エロ漫画時代のことは闇に葬られるの?
328 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 16:57:22.88 ID:JWokMHsr
編集って自惚れじゃないとやってられないと思うけど角川系列の連中はどういうスタンスで仕事してんのか気にはなる。
広告塔で使うから体裁さえ整えばいいやって思ってんの金。
329 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/04/18(土) 16:58:38.99 ID:POrvR3eL
電撃大王ほど漫画家を育てようとしない雑誌も珍しい
330 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 16:59:22.07 ID:par6mJNK
>>327
メインはLOのマコちゃんだから大丈夫だろ、
まぁうさくんは天才だからエロ漫画だけ書いてるのは勿体無いけど。
331 桜(熊本県):2009/04/18(土) 16:59:35.79 ID:kJRNXa2J
バクマン。がネタにしそう
332 ロベリア(dion軍):2009/04/18(土) 17:00:28.38 ID:ScZwlWtZ
だいだいあってる

あずまみたいに休載せずに仕事するなら同人屋でも構わないけどな
実際にはそうじゃないからな
333 イヌガラシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:01:22.76 ID:EoE6K1kb
334 イヌガラシ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:04:04.46 ID:EoE6K1kb
971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/04/18(土) 14:56:41 ID:OqddxkLf0
トレス疑惑
ttp://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/200904130000/


972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/04/18(土) 15:05:44 ID:OqddxkLf0
>>932
ttp://plaza.rakuten.co.jp/uwasa800/diary/200904180000/
>わが電撃のレベルの高い読者

「わが電撃」。
やっぱし電撃は多摩坂さんのものだった!!!
335 オウレン(dion軍):2009/04/18(土) 17:04:09.98 ID:7iSb0/Q3
>>11
ほんとゴミ編集だな。
ウケ狙ってギャグ描いてるものしか評価できないなんて。
336 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 17:04:43.26 ID:rP0dmcb6
>>333
何これ!?こんなんで金とろうとしてんの?

要するに電撃大王って作家も編集も富樫レベルって訳だな。
プライドだけは
337 ムレスズメ(catv?):2009/04/18(土) 17:05:03.76 ID:JM3QTNF1
>>304
藤島康介を連載作品と一緒に差し上げます
アレがアフタで一番要らない子
338 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:06:35.07 ID:EKVPgFDp
急病なんだからコミケは関係ねーよ
悪質な印象操作だな
339 藤(静岡県):2009/04/18(土) 17:06:38.65 ID:i5WT7qQo
>>333
風のスティグマ漫画版とかアニメ放映中に複数回未完成状態が雑誌に載ってたからな
一回ぐらいの未完成でグダグダ言うなよ
340 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 17:06:39.25 ID:JWokMHsr
>>331
あれはガモウの体験談込みで描いてるからリアリティがあるんだろう。
ていうかバクマンでも一瞬だけ言われてたけど同人誌と週刊連載は全く別物だし正直同列で語りたくはないだろうからもう触れないとは思う。
341 ストック(関東):2009/04/18(土) 17:06:40.35 ID:CMajDDPw
>>333
江川達也噴いた
342 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 17:07:29.49 ID:NHkfJXWh
>>340
というか書くなら雷句の方を先に書くもんな。
343 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:08:27.09 ID:SAQdDR0q
344 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 17:08:58.48 ID:JWokMHsr
>>11
空知はすんごい控えめな人間だけど銀魂描いてるよって言ってやりたい
345 スイセン(愛知県):2009/04/18(土) 17:13:23.33 ID:nsNOKWlB
>>341
てめーこら効果音だけのコマを商業誌に載せる江川先生なめんな
346 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/04/18(土) 17:13:42.25 ID:SiIM3psJ
電撃って月刊なのに10ページちょっとしか描かない漫画
いっぱいあってコミック出すの年1回強くらいじゃん
ペース遅すぎて飽きるっちゅーの
原作ついてんだからストーリー煮詰るとかないはずだろ

その上、下書き掲載とか休載連発してたら
そりゃ同人屋の片手間と思われてもしょうがないわ
347 モッコウバラ(長屋):2009/04/18(土) 17:14:54.19 ID:40P+kbRr
>>333
だがちょっと待ってほしい。
横に書いてある「とらドラ!のイラストを描いて送ってください」の投稿作品ではないのか?
348 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 17:16:25.25 ID:gkbKiIKf
>>346
月刊誌掲載だとどこでも年に一冊だろ
349 クサノオウ(千葉県):2009/04/18(土) 17:16:56.91 ID:TqMz4vtq
>>333
コミック収録より見やすいな
350 セントランサス(愛知県):2009/04/18(土) 17:17:29.17 ID:wcTVQtg2
>>1読んだけど意味わからんぞ
351 ジュウニヒトエ(岡山県):2009/04/18(土) 17:17:37.30 ID:d1RI8CeR
>>343
これって作者病気とかじゃなくて、
コミケでスケジュール合わなくなったためだったのか。クソだな。
352 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/18(土) 17:17:45.05 ID:dowuZU3J
見るからにつまらんコミカライズとか読んで喜んでる豚ってなんなの?
353 ヤマエンゴサク(東京都):2009/04/18(土) 17:23:26.25 ID:pujMZ+Tv
ガンボにしか連載できなかったような
屑が漫画家を名乗る時代か。
ゴミ同士の喧嘩だな
354 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 17:23:37.28 ID:rP0dmcb6
>>343
こんなんがまかり通るから今の漫画を面白く読もうとは思えなくなる俺。
そりゃ本当に面白いものもあるかもわからんが。

商業誌に漫画以前のものを載せる出版社も出版社だが、
それに大してナシをつけて同人だか何だかに載せる>>1の中の奴も同じくらいクズ

正直見苦しすぎて漫画というもの自体の評価を落とさずにはいられん。
現に漫画本買う機会が激減してるし。
355 スズナ(新潟県):2009/04/18(土) 17:25:29.47 ID:XNJ5Cg+6
電撃大王とか金払って見てる奴いるんだな
そこにまずびっくりだわ
356 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 17:26:09.25 ID:j/SC5nDq
>>322
こいつの場合コミケに出張してる編集じゃなくて
コミケで作家転がして金稼いでる同人ゴロ
357 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/04/18(土) 17:27:38.64 ID:SiIM3psJ
コミケで大金稼いでも
ほとんどの人は申告してないんだろうな
358 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/04/18(土) 17:28:58.80 ID:3V2q1WrP
漫画は青年漫画しか読んでないや
電撃系列の漫画はどれもおもんない
359 キランソウ(福岡県):2009/04/18(土) 17:29:56.94 ID:CTYLKgpg
もうこはるびよりみたいなのばっかり載せてればいいじゃん
360 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 17:30:52.41 ID:JWokMHsr
>>356
余計にクソだな
本当に連載する気のあるやつは投稿か持ち込みするんだからブローカーなんて相手にする必要ないのにね
361 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/04/18(土) 17:30:52.85 ID:tqX1mYZH
しかし漫画界に巣食う魑魅魍魎たちのことを考えたら
ニュース速報の住民さえ結構常識人なのでは無いかと思ってしまうね
362 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/18(土) 17:30:58.73 ID:2sZunSek
【20本に1本は】ラノ漫の多摩坂さん【10万部】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236763587/l50x
363 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:31:33.13 ID:SAQdDR0q
>>351
いや、作者急病が正しい。
氏のブログはたまたま時期が冬コミ前なことから
さもコミケのせいでこうなったかのように悪質に貶めている。
よって電撃作者や編集には罪はない。
364 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/18(土) 17:32:05.71 ID:2sZunSek
【20本に1本は】ラノ漫の多摩坂さん【10万部】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236763587/l50x
365 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 17:32:53.23 ID:yTXWdBkU
電撃なんて売ってねーだろ
366 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 17:33:33.79 ID:FeFq/T9G
>>348
ページ数にもよるだろ。
367 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/04/18(土) 17:33:59.66 ID:SiIM3psJ
http://blog-imgs-41.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/20081112222901.jpg

つかこんなの載せるくらいなら
潔く休載したほうがマシじゃないのw
368 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/04/18(土) 17:35:20.01 ID:tqX1mYZH
>>343
ネームをそのまま雑誌掲載したようにも見れるが
天野喜孝みたいな画風だと思えば問題無い
369 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 17:35:22.42 ID:JWokMHsr
>>348
ジャンプSQは07年11月に創刊だけどもう4巻くらい出てるんだぜ
370 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 17:38:48.72 ID:rP0dmcb6
>>368
おまえの言ってることは
うんこ=ババロアを肯定しろと言っているようなもん。
371 ホトケノザ(兵庫県):2009/04/18(土) 17:38:56.50 ID:2sZunSek
多摩坂まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/dengeki-tamasaka/
372 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/18(土) 17:43:47.56 ID:SrlSFeik
>>363
急病だろうと、落としたら&落とさせたらプロ失格だろ
体調管理して、期限に余裕をみて上げてる作家だってたくさんいるんだし
車に轢かれて腕折ったとかならしょうがないだろうけど
373 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/04/18(土) 17:44:25.37 ID:POrvR3eL
>>367
他の雑誌だったらそうかもしれないけど。この雑誌ではね・・・
374 イブキジャコウソウ(京都府):2009/04/18(土) 17:44:54.53 ID:HRX8tccu
>>351
コミケに行く事は病気だろ
売り買いどちらもね
375 モクレン(西日本):2009/04/18(土) 17:45:29.80 ID:Yrt0oLfh
その電撃でも相手にされなかったクズ漫画家(志望者)が
手を震わせながら長文書いてるわけかw
376 イブキジャコウソウ(京都府):2009/04/18(土) 17:46:32.75 ID:HRX8tccu
>>372
そこまでいくとただのいちゃもんだよw
○○だから病気になるなとかキチガイもいいところ
ただの娯楽にどんだけー
377 ヤマブキ(東京都):2009/04/18(土) 17:46:38.85 ID:im+gjpdx
>>367
そんなこと言うから冨樫が…
378 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 17:46:50.33 ID:NHkfJXWh
>>369
元週刊作家の寄せ集めなんだから月産ページ数多いのは当然だろうが。
379 ヤブツバキ(鹿児島県):2009/04/18(土) 17:50:17.77 ID:kFsH8lJ8
あずまがゲッサンに読み切り描くって話どーなった?
380 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/18(土) 17:51:19.73 ID:SrlSFeik
>>376
>○○だから病気になるなとか
は?
381 アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/04/18(土) 17:51:29.56 ID:POrvR3eL
>>378
ハガレンとかあんなに働いてるのに、単行本のペースも落ちてないのが凄い
382 ムレスズメ(群馬県):2009/04/18(土) 17:52:19.07 ID:CherOdAW
ゲーム雑誌かと思った
383 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 17:52:38.40 ID:JWokMHsr
>>378
寄せ集め半分新人半分くらいの按配。言うほど多くないんだよ。テニヌがスタートしたけどな
ぶっちゃけ今はWJとは違う面白さで安定してる。ただ新連載は微妙だ
384 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 17:53:29.05 ID:j/SC5nDq
そもそも、新人育成に金かけてる集英社と
同人作家を釣ってくるのがやっとの電撃とじゃ比べるのはかわいそうだ
385 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 17:54:03.71 ID:FeFq/T9G
ハガレンは4〜5話で1冊出すから年に2〜3冊ペースだな。
386 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 17:56:46.79 ID:SAQdDR0q
387 ジシバリ(アラビア):2009/04/18(土) 17:57:05.53 ID:AvKjRio4
>>311
俺買ったよ。ガンボの墓標として。超つまらないよね。
388 ジシバリ(アラビア):2009/04/18(土) 17:57:52.17 ID:AvKjRio4
>>311
俺買ったよ。ガンボの墓標として。超つまらないよね。
389 ミツバツツジ(東京都):2009/04/18(土) 17:58:32.49 ID:u/AtVjSE
どっちもゴミだけど、あえて順位をつけるなら電撃>>>>持込忍法帖
390 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 18:01:27.70 ID:rP0dmcb6
ID:AvKjRio4
大事な事だから二回言ったのか?
俺はお前を支持するぞ。こいつ根っからのクズ気質っぽいし。
391 アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/04/18(土) 18:01:41.18 ID:JWokMHsr
いちいちコミケの釣りに頼むってことは人集まんないんかねぇ。
最近ガンガンも土塚に連載持たせまくりで半分原作者だしな。まぁマテパもバンブレも面白いからいいんだが。
この極端に偏った実弾の数はそのまんま社の印象に結びつくから面白い。
392 ペチュニア(千葉県):2009/04/18(土) 18:02:34.79 ID:KNcaT5k+
これは本当にそのとおりだね
でも買うバカがいるんだからしょうがない
誰だって楽して儲けたいもんね
393 シナノコザクラ(東京都):2009/04/18(土) 18:02:59.37 ID:SFa9ahNa
>>1
誰かと思ったらやっぱりこいつか
ガンボで散々嫌われてたのにまだやってんのか
394 スィートアリッサム(関東・甲信越):2009/04/18(土) 18:05:19.67 ID:IfYol96d
よくわかんねーからまとめろやクズ共
395 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 18:07:38.63 ID:rP0dmcb6
>>394
クズがクズを貶めてるオタク世界のマンガ区分におけるよくある風景
396 シナノコザクラ(dion軍):2009/04/18(土) 18:07:44.74 ID:tQjE/ypB
作家先生が急病で原稿落とすのはしょうがないが
それでクソ原稿載せた雑誌はやっぱ悪いと思う。金返せやと。
397 イワザクラ(西日本):2009/04/18(土) 18:08:23.17 ID:bmUxzKbN
>>388
二回も言うたるなよ
398 ウシハコベ(兵庫県):2009/04/18(土) 18:11:34.85 ID:HsLuleDL
で?>>1のブログって誰がやってんの?
該当作家の名前くらいちゃんと書いとけ
399 藤(静岡県):2009/04/18(土) 18:12:09.41 ID:i5WT7qQo
>>396
休載と下書きでも載ってるどっちがいい?
400 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/04/18(土) 18:14:24.56 ID:1WfX/dHK
>>17
フォーチュンクエスト
401 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 18:18:48.10 ID:rP0dmcb6
>>399
そんな漫画が面白い訳がない
402 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/18(土) 18:19:30.04 ID:Pm2wHWP0
>>17
死神とチョコレートパフェ漫画版は原作越えてると何度言えば
403 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 18:20:42.99 ID:f6Yrl40W
エロ漫画描いてた過去を隠してる人気漫画家がいる電撃大王?
404 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/18(土) 18:22:12.86 ID:Pm2wHWP0
>■電撃文庫、不朽のロングセラー『半分の月がのぼる空』、実写映画化決定!

>シリーズが完結後も、根強い人気を博している電撃文庫のロングセラー『半分の月がのぼる空』(著/橋本 紡)が、このたび実写映画化されることが決定した。
>伊勢を舞台に繰り広げられる、平凡な高校生・裕一と、心臓病を患う我が儘少女・里香との、“普通"だけれど、“特別"な物語――。どんな映画になるのか、続報をお楽しみに。

>★続報は6月10日発売の「電撃文庫MAGAZINE」、及び電撃文庫挟み込みの「電撃の缶詰」にて!
405 コバノランタナ(catv?):2009/04/18(土) 18:29:43.50 ID:Yf9EbPew
大王なんてましまろとよつばととガンスリさえあればいいだろ
別にエロゲとかのタイアップ漫画いらんわ
406 セントウソウ(アラバマ州):2009/04/18(土) 18:49:09.23 ID:xoifTqU6
>>11
さんざん熟考した結果が田丸かwwww
あいつ編集の評判悪いのにw
407 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 19:00:29.31 ID:tuqf7V6W
>>395
このスレの簡潔なまとめだな
408 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/04/18(土) 19:06:01.62 ID:1WfX/dHK
いいからニニンがシノブ伝の続きだせよ
409 リナリア アルピナ(静岡県):2009/04/18(土) 19:15:51.57 ID:PYGSRJer
2クール物のアニメとかを無理やり漫画化するのやめろ
ほとんど2巻で強引にまとめた糞作品になる
410 チューリップ(catv?):2009/04/18(土) 19:27:34.77 ID:b+jCGocz
アンソロジーとかもどういう層が楽しめるのかわからん
411 サポナリア(神奈川県):2009/04/18(土) 19:39:27.85 ID:2pxz0YG5
あずまって数年前から大王から移籍するって言われてたよなあ
実際アフタにピンナップとか今度ゲッサンで連載とか本格的に表面に現れてきたな
412 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 19:46:02.30 ID:tuqf7V6W
売れた途端大手に移籍ってのも外野にとってみればなんかやらしく感じてしまうからな
あずま的にはよつばとで十分電撃には恩を返したと思ってるんだろうか
413 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/04/18(土) 19:48:08.80 ID:1WfX/dHK
よつばと売れてるのになんで移籍するの?
あずまんがを糞アニメにされた恨みなの?
414 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 19:56:09.00 ID:FeFq/T9G
それは悪いのはアニメ会社だし
415 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/04/18(土) 19:59:09.13 ID:NHkfJXWh
そもそもあずまんがのアニメ化には怒ってないってあずま本人が言ってたのに。
416 水芭蕉(滋賀県):2009/04/18(土) 20:02:32.16 ID:ZIHNMzU7
>>272
アイデアの表紙見てビビったわw
417 サトザクラ(愛知県):2009/04/18(土) 20:14:18.34 ID:j/SC5nDq
>>413
ここで出てくる編集も嫌ってるらしいし
418 ニリンソウ(東京都):2009/04/18(土) 20:57:12.75 ID:h4uMJPgF
とらドラの手抜きマンガはどうなった?
419 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 20:59:13.61 ID:gkbKiIKf
>>418
原作よりすばらしい出来と評判いいよ
420 バーベナ(島根県):2009/04/18(土) 21:00:31.75 ID:9Md5CKKo
>>419
さすがにそれはない
421 ヒメマツムシソウ(コネチカット州):2009/04/18(土) 21:03:33.60 ID:8Uhq2ftx
絶叫たんは遅筆だから仕方ないだろ!
あんまり悪く言うな!
422 クロッカス(宮城県):2009/04/18(土) 21:04:18.00 ID:TLGmwRqb
どっちも糞ってことで落ち着いたはず
423 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/04/18(土) 21:08:52.12 ID:cnD/lqMk
ていうか今のペースで完結まで(10年とも20年とも言われてる)やりきるとは思えないし
どのあたりで見切りつけるんだろうな>とらドラ漫画
424 パンジー(千葉県):2009/04/18(土) 21:10:23.17 ID:sfPioXbz
何が酷いって漫画が何にも面白くないってところ
絵を眺めるだけの雑誌だよな、これ?
可愛い女の子描けますよー^^っていう糞同人誌と全く同じ
さらにそれ見て劣化同人誌漫画描くゆとりが増えて漫画業界終わったな
425 ムラサキハナナ(福井県):2009/04/18(土) 21:11:16.50 ID:4LNBJDGo
言ってることは合ってるじゃないか
でもコミケってそのゴミな同人屋だらけなんだろ?
426 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/18(土) 21:11:33.94 ID:Pm2wHWP0
電撃は原作1巻につき漫画3巻をかけるから
とらドラの場合30巻必要で、1つ5話として140ヶ月(約11年半)
427 水芭蕉(滋賀県):2009/04/18(土) 21:11:42.47 ID:ZIHNMzU7
林家志弦も電撃抜け出してUJへ移籍したのに
いきなり鉛筆原稿載せて叩かれてたな
結局、電撃のようなぬるい雑誌に一度慣れちゃうと
作家も腐っちゃうのか
428 アメリカフウロ(岐阜県):2009/04/18(土) 21:13:07.69 ID:wILrnnp8
>>1 の文章が下手すぎて、何が言いたいのかさっぱり分からない
429 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 21:14:39.28 ID:gkbKiIKf
>>428
ここまでスレが来てるのに理解できないっておまえに問題があるんじゃねえの
430 オオジシバリ(アラビア):2009/04/18(土) 21:15:01.34 ID:SZBIzjgo
どんな層が買うんだよって思ったら油豚のそっくりさんが読んでた
431 オオジシバリ(アラビア):2009/04/18(土) 21:15:51.73 ID:SZBIzjgo
どんな層が買うんだよって思ったら油豚のそっくりさんが読んでた
432 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 21:41:16.08 ID:rP0dmcb6
>>425
ちょっと違う。ゴミな同人屋だらけじゃなくて
人間としてゴミな連中の多くが同人というものをやってて
そのゴミから搾取してゴミ汁を啜ってウマーしてるのがこの多摩坂とかいう奴
433 フモトスミレ(dion軍):2009/04/18(土) 21:42:27.03 ID:rHtIbnN9
こんな所に持ち込みしてる新人ってアホだろ
434 アメリカフウロ(岐阜県):2009/04/18(土) 21:43:42.93 ID:wILrnnp8
>>429
さっぱり分からないスレをここまで全部読むわけがないだろw バカかw
435 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 21:45:22.86 ID:tuqf7V6W
月姫は10年かけてきちんと完結させるような雰囲気がするな。あれは面白いだろ
436 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/04/18(土) 21:50:33.05 ID:mOSA5z+D
もうナオコサンだけ載せてあとはメモ帳にしろよ
437 アカシデ(アラバマ州):2009/04/18(土) 22:08:59.94 ID:y40Tg9n6
この手の余計な発言をして目立つのって、金は稼いであとは
オタの中でカリスマになって崇められたい=名誉が欲しくなった、って
あたりが多いから、騒げば騒ぐだけ嬉しがるかもな
肯定はされないだろうけど、スルーされるよりいいんじゃない?
438 イベリス・ウンベラタ(兵庫県):2009/04/18(土) 22:10:14.83 ID:nfUX0kBg
>>435
シエルと秋葉が戦ってるあたりがピーク
あとは残滓(笑)
439 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 22:10:31.32 ID:SAQdDR0q
ラノ漫の中の人って……、自分の発言に責任持てないの?
ttp://anond.hatelabo.jp/20080113161342
>はてな界隈でもちょっとしたネタになっていた、
>上から目線大好きの編集者の発言だけど、
>今日ふらっと読みに行ったら問題箇所がまるっと削除されてた。
>ブログを探し回ったけど、それらしきアナウンスも無し。
>いくら何でも責任感なさ過ぎじゃないの、この人。
>せめて訂正線ひくべきじゃないのか、「編集者様」なら。
>だいたいこの発言の部分を巡って色々なエントリーが上がっていたのに
>何の予告もなく削除って、本当にプライド高いね。

440 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:17:51.53 ID:i+1AHRvY
コミカライズに限らずその通りだとおもうな
10年前に比べて雑誌は増えたけど、マトモに漫画家と呼べるような漫画家の総数はそんなに変わってない
マイナー誌は1,2人真っ当なプロがいて後は同人レベル
人材分散しすぎで雑誌買うのが面倒くさいよ
441 ラフレシア(東日本):2009/04/18(土) 22:25:32.69 ID:gkbKiIKf
>>434
だから、おまえの読解力がねえんだから、そんな怒るなよ
他の人は理解してスレ進行してるのに、おまえだけ分からねえとかおまえがおかしい
442 リナリア アルピナ(宮崎県):2009/04/18(土) 22:30:21.77 ID:aQs66Oc6
コミカライズはみんなゴミって言ってるの?
何様?
終わった人間性だね
443 チューリップ(東京都):2009/04/18(土) 22:35:50.57 ID:rP0dmcb6
>>442
いやそうじゃなくて、ラノベ自体がゴミなので
それをコミカライズしてもゴミになるパターンが多いって事。

いじりようがないブスが整形しても限界があるという意味
444 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 22:37:31.42 ID:par6mJNK
マヴラブオルタはかなり面白い、
はじまり方からしてこいつわかってるなぁ〜って感じだった。
445 コブシ(関東・甲信越):2009/04/18(土) 22:39:31.18 ID:Oaf8KWkA
>>435
単純な戦闘能力だけならナンバーワンなオルト(笑)
446 イワカガミダマシ(東京都):2009/04/18(土) 22:53:34.91 ID:A0qsZ8V2
よく知らないが、なんかのマンガで編集者がコミケット? だかの同人誌の集まりで漫画家さんをスカウトしてるシーンがあった。
だから、ごく普通の人材確保の手段だと思ってたよ。→同人界から誘う。
447 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 22:55:45.93 ID:par6mJNK
>>446
良くあることだけど、
俺が育てた!!
とは普通言わないでしょ?
それを言っちゃう編集が居るって事。
448 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/04/18(土) 22:58:43.93 ID:i+1AHRvY
別にコミケで人材確保するのは良いと思うがな
449 コハコベ(コネチカット州):2009/04/18(土) 23:00:20.30 ID:fBV7ZxDK
天神乱漫!がコミカライズされるというのに
おまいらときたら…
450 アッツザクラ(埼玉県):2009/04/18(土) 23:01:39.36 ID:VXmfnSHw
マンガ好きだけどコミケ行った事無いな
ジャンプやマガジンに載ってもおかしくない様なもの
毎回書いて来る人とかいないの?
ゲームとかは同人発で凄い売れてるのとか有るけど
王道的な少年(青年)マンガって出てこないよね
451 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/04/18(土) 23:06:53.18 ID:par6mJNK
ジャンプはないけど、マガジンはコミケに机出して原稿みたりしてるよ。
452 福寿草(アラバマ州):2009/04/18(土) 23:10:40.21 ID:d3YdIaRQ
>>450
今時あんなテンプレ化した商業少年漫画を描きたがる奴なんていないんじゃね
金のためにプロになろうって奴は描くだろうけど
453 シバザクラ(dion軍):2009/04/18(土) 23:12:08.68 ID:IEzP19J7 BE:1217463449-2BP(391)

俺の妹がこんなにかわいいわけが無い の漫画いくらなんでも絵下手すぎるだろ
454 シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/18(土) 23:13:14.49 ID:Pm2wHWP0
>>453
俺妹の漫画版ってあまりいい評価聞かないけどなんで?
455 ノウルシ(愛知県):2009/04/18(土) 23:18:14.07 ID:2l6EG5qt
ときどき載る読み切りが面白い
一年に一度くらいの割合で
456 ナツグミ(長屋):2009/04/18(土) 23:23:04.40 ID:yxjrqpWg
コミカライズで面白かったのはスクライドと禁書だけ
457 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 23:24:42.78 ID:SAQdDR0q
氏は担当作品をすべて休載にしたこともある

ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20070921
>先月告知したとおり、「灼眼のシャナ」と「とある科学の超電磁砲」は休載。
>力およばず「トリコロ」も落ちてしまったので、今月は私の担当作品は一つも載っておりません。

>電撃大王で仕事をするようになって4年になりますが、このような事態は初めてです。
>他の理由も重なったとはいえ、普段より明らかに薄い電撃大王を見て忸怩たる思いです。
>このようなことが二度と無いよう気をつけます。
458 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/04/18(土) 23:28:30.85 ID:2/evbu+A
>>457
単なる協同ボイコットじゃねえか
459 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/18(土) 23:34:15.76 ID:Xd1eiPYq
この雑誌の事は全く知らないけど、
本当の事でも言ってはいけない事があるって事でしょ
同じ事が今日の渋谷駅であった。概略だが以下参照


詳細は判らないがオッサンが、
オッサン「不細工に不細工言うて何が悪い」
不細工言われてる女(不細工)「はぁ?何言ってるんだ、謝れよ」
オッサン「だから本当の事を言ってるだけだろうが、不細工!」
不細工女「お前、謝れよ!馬鹿にすんな!クソオヤジ!!」
クソオヤジ「不細工という本当の事を言ってスイマセンデシタ!不細工さん」
ブサ女「!!、!・・(声に成らない何かを呻く)」

それを見ていた、メガネを掛けた線が細いが堂々とした青年が近づき

メガネ男「おじさん、酔ってるのか何なのか知らないけど、言って良いこと悪い事があるだろ」
メガネ男「いくら本当に不細工だって他人から言われれば傷つくだろ!な!」

ブ女「うるぁぁぁぁぁ!!(と叫びながらメガネ男に殴り掛かった)


電車がきたので続きは不明。
教訓:不細工に不細工と言い続けると、やっぱり切れる
460 ロベリア(富山県):2009/04/18(土) 23:34:20.53 ID:+O+KFUQ6
そういやトリコロなんてあったな。
あれも一体いつまで休載してんだよ
461 ハナカイドウ(栃木県):2009/04/18(土) 23:38:53.38 ID:06AtjchY
>>90
コラだろ?????????????
462 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/04/18(土) 23:39:45.76 ID:tOcEQYLo
>>435
同人商業合わせて10年やってるのに、あんま新鮮味や進展がないよね
463 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 23:41:51.06 ID:SAQdDR0q
>>458
トリコロの作家って
電撃の掲載は落とすのに
自分のサイトには細かい作画の新作漫画を
普通に載っけてたりするよな。
464 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/04/18(土) 23:42:28.10 ID:cnD/lqMk
>>449
さすがにまだ出てないゲームのコミカライズに期待しろって言われても…
465 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 23:46:59.10 ID:SAQdDR0q
センチに謝れ!!
466 クロッカス(埼玉県):2009/04/18(土) 23:50:38.40 ID:O7GhtJ8O
望月さんがディスられてると聞いて
467 バーベナ(島根県):2009/04/18(土) 23:51:18.44 ID:9Md5CKKo
>>463
あれもどうも問題のある作家みたいだし
前の掲載誌から移ったのもなんでなんだろうな
468 クモイコザクラ(京都府):2009/04/18(土) 23:52:11.98 ID:3xD2Zkay
この編集者がトリコロを駄目にしたんだろ
469 ショウジョウバカマ(徳島県):2009/04/18(土) 23:53:52.92 ID:u+3WYeRD
この雑誌で仕事してて何冊も単行本出してる漫画家はすごいと思う。
470 オウレン(東京都):2009/04/18(土) 23:54:42.04 ID:tuqf7V6W
>>443
442のレスほんとに読んだの?日本語読解デキマスカ?
471 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/04/18(土) 23:55:17.99 ID:SAQdDR0q
トリコロは電撃になってから急に巨乳絵になったり変だった。
思えばあれも担当から
「我が電撃の読者はエロエロでないと読まないので
もっと胸を強調しなさいハァハァ」
と鼻息荒く指導してたのかもしれないな
472 アヤメ(神奈川県):2009/04/18(土) 23:56:55.55 ID:uibME+Nb
魔獣水滸伝KIZUNAと聖痕のジョカ以外ゴミ
473 シナノコザクラ(新潟県):2009/04/18(土) 23:57:26.51 ID:kPGLLpFg
トリコロ特装版の増刷まだかよ
どこにも売ってねーぞ
474 ラフレシア(関西):2009/04/19(日) 00:15:01.03 ID:9FF91e27
>>473
ヤフオクになら有るぞ
475 節分草(dion軍):2009/04/19(日) 00:35:29.44 ID:QM8WU1cX
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000621447/70/img0bf06da1zikbzj.jpeg

至極納得の行く言い分だ。
俺が創刊から買ってた電撃系雑誌の購入を止めた理由と全く一緒だから。

コミカライズだって期待してページを捲ったら未完成どころの話じゃないゴミが載ってんだぜ
んで、キッチリ金が入る同人誌は仕上げて並べてやがんのな。

こりゃもうダメだなと思ったら本当にダメなのばっかりになったしw
電撃の漫画はまじで立ち読み推奨、好きな漫画は単行本化したのを買うのが正解。
476 ビオラ(東京都):2009/04/19(日) 00:38:02.82 ID:EXN4Tsrb
>>475
しかしその正論を吐いている奴も相当のクズである
事実も直視して頂きたい。
477 ユキノシタ(dion軍):2009/04/19(日) 00:40:37.31 ID:+0HIqlG8
>>477
単行本推奨だよね。
読みたい作家少なすぎだよ。
おねがいシリーズやしのぶ伝が懐かしいよ・・・
478 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/04/19(日) 00:45:43.09 ID:SnlUQ7xk
>>471
電撃じゃないけど、あそこのグループの編集者は本当に
そういう指示するぞw
自分の場合は持ち込みじゃなく依頼という形でプロット
(前設定みたいなもの)まで話を進めたけれど、キャラのラフを
出した段階で
「僕はロングヘアー萌えなんで、ショートは避けてください。
色白純情そうで明らかに処女がいいですな。
あとオッパイは、こう凄いエロ重量感で読者のオタ中坊が
立ち読みで射精するくらいビンビンに乳首を勃たせないと…」

それ以来リテイクを提出することはなかった。
479 アルストロメリア(神奈川県):2009/04/19(日) 00:45:54.06 ID:xyos84dL
>>475
アクアナイトや三銃士探偵団やってた頃の
ウルジャンも相当なもんだった
誰も覚えてないけど
480 キブシ(埼玉県):2009/04/19(日) 00:46:29.67 ID:P0HPsJw/
おまえら大変だ!上野クリニックがCMしてる!
481 キブシ(埼玉県):2009/04/19(日) 00:47:13.36 ID:P0HPsJw/
やべ間違えた
482 オキザリス・アデノフィラ(三重県):2009/04/19(日) 00:54:09.97 ID:aJ66j36x
>>475
連れが買ってたの読んでただけだからうろ覚えなんだが、大王って創刊から暫くは
内容今みたいじゃなくてもうちょっと固かったよね?
483 藤(栃木県):2009/04/19(日) 00:55:16.16 ID:3otHAXQC
よつばと始まった頃の大王が一番良かったね
484 アッツザクラ(catv?):2009/04/19(日) 00:55:40.01 ID:pZAwKXvH
>>482
意味不明
485 西洋オダマキ(dion軍):2009/04/19(日) 01:10:13.59 ID:88P+rUMS
いぬかみ月姫シャナのコミカライズは良い(良かった)と思う
ただ殆どの作品はつまらないな
いい作品でも旬が過ぎれば容赦なく打ち切られて次のが始まるし
486 ミツバツツジ(北陸地方):2009/04/19(日) 01:35:15.55 ID:el/2CGAj
図書館戦争の人ってどうなったの?
487 アザミ(長野県):2009/04/19(日) 01:46:39.58 ID:QHyzr+54
>>333
でもとらドラのコミカライズって出来が良いんだぜ
488 サポナリア(愛知県):2009/04/19(日) 02:14:59.64 ID:0KfZWPdz
>>446
大手3社だとほとんどしてない
講談社がコミケに出展してるついでにやってるけど
あくまで持ち込み用に出張してるだけ

角川グループとかオタ向け雑誌なんかだと雑誌によるが同人からのスカウト割合が高い
そもそも、この編集すら大手サークルとのコネで大王でやってるので
489 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/04/19(日) 03:36:19.57 ID:dNO0hCBB
>>486
ほんとどうしたんだろうね、もう再開は無いのかな。
こっちの漫画版は結構好きだったから残念だ。
490 ヤエヤマブキ(東京都):2009/04/19(日) 03:46:51.72 ID:1DW9hBdn
>>488
エロ系も結構やってんじゃなかろうか、スカウト。

そういやこの某漫画家、あのガンボに連載してた人だな。
491 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/04/19(日) 05:53:23.93 ID:ffPPawzn
電撃大王って雑誌で連載してる漫画殆どアニメ化してる!すげえ雑誌なんだな!

って思ってた時期が僕にもありました
492 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 05:55:34.18 ID:QtK2rCaB
編集の人をぼろくそ言ってるけど、電撃に持ち込んでるレベルでたいした漫画家じゃないだろ。
同人上がりにはふさわしい編集じゃないか。
秋田書店にでも応募しろよ。
493 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/04/19(日) 06:01:04.27 ID:GSGv6a9N
>>490
むしろエロ系は殆どスカウト

しかも青田刈りの速さが半端じゃないぜ
島中サークルでもちょっと絵が上手かったり列が出来てたりすると名刺渡してくる
494 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/04/19(日) 06:09:42.30 ID:7nYdiUaZ
>>1
漫画家の言ってることも正論だけど編集の人も正論だよね
趣味で書いてるからつまんなくて当然とか開き直ってる時点で終わってるよね
495 イワザクラ(岡山県):2009/04/19(日) 06:10:11.00 ID:+4zyBzWz
コミカライズする方も
「なんだよこのゴミは・・・」「やる気出ねえよ・・・」
って思ってんじゃね?
496 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/04/19(日) 06:11:38.81 ID:7nYdiUaZ
>>90
下書きでも>>1の漫画家よりは絵も上手そうだな
結局僻みでしょ
497 スミレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 06:13:28.07 ID:5PubWmBy
でも僕はティンクル☆くるせいだーすのコミカライズが楽しみです
498 パンジー(新潟・東北):2009/04/19(日) 06:16:40.69 ID:qnpiCAz5
アルクを陥没乳首にした佐々木許さない絶対にだ
499 スミレ(中国・四国):2009/04/19(日) 06:20:02.57 ID:vLdDOK1P
同意しかけたが、なんだただの下手くそのひがみか
500 ユキノシタ(dion軍):2009/04/19(日) 06:27:38.17 ID:kIYCVhub
最近は漫画家の編集の争い暴露がはやってんのか
誰かそれでバトルマンガでも描け
501 クレマチス(関東・甲信越):2009/04/19(日) 06:34:23.96 ID:j2cHrlje
青田刈りて
502 イヌムレスズメ(東京都):2009/04/19(日) 06:36:04.64 ID:p1K8uZS9
トリコロが、きららから電撃に行ったけど
未だに理由が分からない。
週刊マガジンのなんとか生徒会みたいな
他の漫画の引き立て役なのか?
503 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/04/19(日) 06:36:07.69 ID:7nYdiUaZ
>>274
よつばとってエロ同人でしか読んだ事ないけどなんかキモイことになってんな
ダヴィンチとかで絶賛されて勘違いしちゃったか
オタクが一般層に受けるとサブカル臭出し始めるのは何なんだろうね
コンプでも持ってんの?
504 イワザクラ(岡山県):2009/04/19(日) 06:43:18.43 ID:+4zyBzWz
>ダヴィンチとかで絶賛されて
なにそれ?科学専門雑誌か何か?
とにかくスゲーじゃん

でもよつばとが面白かったのって
せいぜい5巻くらいまでだろ
505 イヌムレスズメ(東京都):2009/04/19(日) 06:45:08.83 ID:p1K8uZS9
よつばとは夏休み終了で
そのまま終わらせればよかったのにね。
506 サンシュ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 06:54:52.30 ID:F3sai9Kz
知らない間に二倍くらいぶ厚くなってて驚いた
507 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 07:03:22.13 ID:QtK2rCaB
>>503
エロ同人で読んだことないくせに口出すな。

よつばと!は間の取り方と丁寧な書き込みやタッチが独特だから
プロの漫画読みの俺も認めてるくらいだぞ。
508 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 07:04:54.01 ID:QtK2rCaB
>>505
確かに。
いつ終わらせるんだよ。

「もうちょっと読みたいな」くらいで終わるのが名作のコツなのにな。
509 キエビネ(東京都):2009/04/19(日) 07:12:28.85 ID:z4xf5TVE
ガンドラがやってた9年ぐらい前までは買ってたけど、オリジナルがほとんどで原作付きは
やってても1,2個ぐらいしか無かった。今とは真逆だな。
510 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/04/19(日) 07:12:52.81 ID:GSGv6a9N
じょのぐちじょうじスレ
511 節分草(dion軍):2009/04/19(日) 09:07:45.11 ID:QM8WU1cX
>>494
趣味>自己満足>オナニー漫画を見て、世間に通用しないとか評価する編集が正論だとw
なるほど電撃がオリジナルで勝負だ出来なくなる訳だwwww
512 ノゲシ(山形県):2009/04/19(日) 09:51:34.90 ID:OZrWBsMc
>>508
よつばとはサザエさん路線なんだよ
513 コブシ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 09:53:41.98 ID:24H3i+ai
電撃はシャナだけクオリティ違うよな
514 コブシ(コネチカット州):2009/04/19(日) 09:53:52.81 ID:5Iuc4HNE
正しいかも知れんけど
絵が上手い人が言わないと説得力無いなあ
515 シナノナデシコ(静岡県):2009/04/19(日) 09:57:26.88 ID:p3g9nNat
ゴミ化ライズ
516 ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/19(日) 10:02:24.05 ID:oKIkoFBO
ティアは大手でも出張編集部だすけどな
517 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/04/19(日) 10:06:33.18 ID:rLZ94QJ0
>>503
確かにすっかりアーティスト気取りだよなぁ
アニメ化もしないし、だらだら続けてるし最近は酷い
518 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/04/19(日) 10:10:03.87 ID:6GopCSZE
コミカライズ漫画は面白くないし手抜きに同意

漫画家に原作の設定いじりまくっていいって
許可すれば面白くできると思うが
今みたいにほとんど原作のまま
しかもメディア化が終了したら
即打ち切りみたいなのだと
面白くしろなんて酷だよね

つか角川系全体が地雷漫画
買って損ないのよつばとくらいだよ

519 チリアヤメ(catv?):2009/04/19(日) 10:12:13.59 ID:F7nmIEL6
>>139
読んでる奴らも女キャラ目当てだからいいだろ
くだらない所で画力と構成力の無駄使いはしないでくれ
520 コブシ(コネチカット州):2009/04/19(日) 10:14:33.64 ID:VGwaKyMa
シャナの漫画とか5巻でまだ小説2巻目くらいのとこなんだが
このペースだと最終的には原作全部やるには100巻はかかるな
打ち切りは確定的に明らか
521 サンシュ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 10:15:26.87 ID:F3sai9Kz
冬川を連れてきた編集は誉めてやれ
522 エニシダ(徳島県):2009/04/19(日) 10:17:04.00 ID:JWFZMRyH
まぁ事実じゃん?
523 サイネリア(コネチカット州):2009/04/19(日) 10:21:00.40 ID:IpR3PAZv
ブラッドアローンが結構面白いんだけど
524 エニシダ(徳島県):2009/04/19(日) 10:24:15.69 ID:JWFZMRyH
で、とらドラの漫画書いてる奴はなんてサークルで出してんの?
それだけは知りたい
525 フクシア(コネチカット州):2009/04/19(日) 10:30:30.49 ID:2AzgP+EV
>>524
LiquidTensionExperiment
526 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 10:42:39.53 ID:QtK2rCaB
メタル/ハードロック系の人か。
527 シャクナゲ(大阪府):2009/04/19(日) 11:17:26.74 ID:n52IEFtA
>>508
あずまんがなんてこれからアニメ放送して
更に人気に火が付くってところでもう終わってるもんな。
528 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/04/19(日) 11:18:41.23 ID:L3Di5BPM
>>1 まあ本当だから仕方ない
529 サンダーソニア(関東):2009/04/19(日) 11:31:49.66 ID:MWz9E2SN
>>1のって無料で配ってた漫画誌の後ろの方ですごいつまんなくて一人よがりっぽい4コマ描いてた人?
530 ノボロギク(関東地方):2009/04/19(日) 11:37:53.20 ID:jY+F9ZcG
独りよがりというか、芸能界を切る系の他人のフンドシ、むしろ寄生虫みたいなしょうもない上に
救いようのないドヘタの4コマを描いてたやつだな

小学館にボロクソに言われたとかで、ライク騒動のときも私怨晴らしを兼ねて売名に精を出してたけど、
こいつに限ってはボロクソに言った小学館編集者が正しいと思うよw
531 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/19(日) 11:52:01.95 ID:ln7Ai80n
まともに漫画描けたらコミカライズなんかやらねえよ
532 節分草(dion軍):2009/04/19(日) 11:52:51.75 ID:QM8WU1cX
なんで「よつばと」の様なオリジナルとラノベからのゴミカライズを
同列で語りだすのか理解出来ん。

>>529
ひとりよがりっぽい主観ですごくつまんない漫画とか言われても困るんだが。
533 クヌギ(dion軍):2009/04/19(日) 12:05:55.04 ID:NlmwTDCg
ID:QM8WU1cX
まあ肩の力抜けよ
534 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/19(日) 12:06:47.89 ID:ba84B3g+
よつばと最近読んでないけどgdgdなのか。ちよちゃんの卒業でキッチリ〆たあずまんが大王とはえらい違いだな
535 ミミナグサ(dion軍):2009/04/19(日) 12:07:53.11 ID:CGvmks9w
>>435
メルブラの方が面白い件
536 タツナミソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:33:57.01 ID:ZGahBvph
>>131>>135
残念だが発売延期したからな。来月本屋で探すんじゃないぞ。
537 ローダンゼ(岡山県):2009/04/19(日) 12:41:33.32 ID:eOr2NMN4
>>534
いやまだ面白いよ
538 ダイセノダマキ(東京都):2009/04/19(日) 12:43:30.58 ID:PaOpgnEE
>>534
あずまんがより面白いと思う
539 ナニワズ(アラバマ州):2009/04/19(日) 12:52:36.29 ID:q3q+s3h8
よつばと!は作者が
アニメ業界はこれを映像化できる域に達してないので
まだアニメ化の許可はしてないと言ってたな。
そして、それは正しいと思う。
ヤマカンなら間のとり方や動きの見せ所はとらえられると思うが
TVだと出来云々の前に完成自体があやしくなる。
540 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 12:55:02.79 ID:QtK2rCaB
>>539
つーか、アニメかすると声オタとか、ただのキャラ萌えとかg
わらわら群れてきて、同人市場がキ(今以上に)モいことになるし
金が欲しいんじゃなければ、アニメ化のメリットなんてないよね。
541 桜(岡山県):2009/04/19(日) 12:56:05.03 ID:Ew32X6Rl
はやて×ブレードはなんでウルジャンに移籍したの?
542 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/19(日) 13:18:22.50 ID:ba84B3g+
金が欲しいんじゃなければそれこそ同人市場で本当に好きなものを作ればいいじゃん
543 節分草(dion軍):2009/04/19(日) 13:32:22.92 ID:QM8WU1cX
>>533
あれ?カチンときちゃったのw
544 オウギカズラ(神奈川県):2009/04/19(日) 13:36:25.18 ID:QtK2rCaB
>>542
金をもらって漫画を描きたいけど
漫画の世界観を崩してまで金が欲しいわけじゃないってことだろ。
545 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/04/19(日) 13:57:03.60 ID:20caOURp
あずまんがのアニメが微妙だったから
アニメ業界に期待しないのもわかる。
あずま先生はアニメ業界にいたからこそ
そこがもう末期なのが体感的に身にしみているのだ
546 カンガルーポー(愛知県):2009/04/19(日) 14:10:38.62 ID:HOZK0x45
アニメからあずまんがに入ったやつらは
「原作は退屈なだけ。アニメがなかったら売れなかったクズ漫画」
とか言ってたりする。w
547 ハクモクレン(catv?):2009/04/19(日) 14:18:19.27 ID:VSu11ayZ
>>104
シャナを省略する理由が分かりません><
548 アザミ(長野県):2009/04/19(日) 14:18:56.72 ID:QHyzr+54
なんかあずまきよひこがアニメのあずまんがに不満を抱いてるって話があるけど、
アレ嘘だぞ。ソースは公式ブログ
549 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/19(日) 14:19:02.96 ID:6jFmtI7v
>>1の奴、ストーリー仕立てで批判したり皮肉れば良かったのにファビョってるだけじゃん
見下してる所に蹴落とされてるんじゃ説得力ないな
550 レウイシア(大阪府):2009/04/19(日) 15:07:55.08 ID:IdHJcD+w
ここまででじぱらの話題無し
551 オウギカズラ(秋田県):2009/04/19(日) 15:19:30.91 ID:xzAV8I61
田丸浩史もかなりセンス古いよな
90年代あたりのセンスだと思うんだが
552 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/04/19(日) 16:03:39.17 ID:wmtxBZPn
今は時代が追いついてきた。
レイモンド面白いし。
553 イブキジャコウソウ(千葉県):2009/04/19(日) 16:07:15.05 ID:2HcjHUmR BE:162582577-PLT(12000)
スレタイ通りの感想だわ。
映像化されて人気出た作品を、とりあえず同人作家もしくは同人レベルのに書かせて
一時的な売り上げを伸ばす商法はいい加減にしてほしい
554 プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/04/19(日) 16:13:48.45 ID:K8CXdPV3
電撃とかの原作つき漫画ってペース遅いから
すでにアニメとか原作の旬が過ぎて何年も経ってるのに漫画だけグダグダ続いてる場合あるよね
すぐ打ち切られるほうが多いけど
555 シロバナタンポポ(静岡県):2009/04/19(日) 16:24:06.97 ID:Edxdk4KA
>>104
※ただし狼と香辛料は電撃マ王
556 スミレ(関東・甲信越):2009/04/19(日) 16:43:18.89 ID:Fx7Lw4eJ
2000年代、2010年の感性のギャグってなんだよ〜教えてくれよー!
557 ショウジョウバカマ(チリ):2009/04/19(日) 16:50:18.27 ID:gF2meyoK
電撃G'zのななついろ☆ドロップスのコミカライズはめちゃくちゃ良作。
558 リナリア(東日本):2009/04/19(日) 16:55:05.16 ID:G+BXJ8oY
絵描きが原作に愛着があると良作になるんだろ
無理矢理描けって押し付けられると女の子だけしか見所がない糞マンガになってしまう
559 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/04/19(日) 17:03:47.47 ID:BHzaMMDO
>>556
フミンバイン
560 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/04/19(日) 17:08:14.29 ID:wmtxBZPn
561 キクバクワガタ(dion軍):2009/04/19(日) 17:09:42.46 ID:cncZ4eG2
また淫魔の乱舞について語るスレか。
562 スィートアリッサム(東海):2009/04/19(日) 17:12:19.36 ID:4Ge5C2ZU
>>560

無理やり立体化した結果がこれだよ

刺さるな
563 クモマグサ(京都府):2009/04/19(日) 17:25:15.92 ID:IutALdPO
>>503
ダヴィンチって何だよ、このサブカル雑誌w
気に食わねえなあ

って思ってたら、なんとあの変態、萌え系ラノベと言えば?の
MF文庫Jと同じ会社の出版物だったので
俺はウンコ漏らしながらダヴィンチを立ち読みした
564 アッツザクラ(島根県):2009/04/19(日) 17:29:50.88 ID:sA1bNHaN
ガンスリとよつば以外いらなくね?
565 藤(栃木県):2009/04/19(日) 17:30:43.48 ID:3otHAXQC
調べたらタマサカって人、月姫とタイプムーンを世に送り出した凄い人なんじゃん。
足向けて寝られないよ。

>過去にサークルを扱って一番成功させられたと思ったのは何か」と聞かれて、
「TYPEMOONの月姫、最初に押したのは私ですかね」
566 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/04/19(日) 17:31:39.23 ID:wmtxBZPn
>>565
あーマジ凄いね、凄い凄い、わしが育てた!って奴ね。
567 マーガレットタンポポ(dion軍):2009/04/19(日) 17:38:57.77 ID:Vwmye7bh
>>557
ですよね
あれは最高だ
しかもアニメ終了、PS2版もとっくに出てブーム(あったのか?)終了しても削らずしっかりやるみたいだし
568 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/19(日) 17:40:34.38 ID:ba84B3g+
型月は信者のお布施っぷりが半端ないから第二の型月を生み出したら凄いな。一つだけなら単なるマグレだが
569 リナリア(東日本):2009/04/19(日) 17:43:28.97 ID:G+BXJ8oY
>>565
さすがたまさか、目の付け所がおかしい
570 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 17:44:50.67 ID:6bMYNp5P
バラすぃーをぶん殴ってでも早く原稿あげさせろ
なんであんなに甘いんだ
そしてなんでばらすぃーはあんなに余裕なんだ
571 ヤグルマギク(山形県):2009/04/19(日) 17:45:43.36 ID:wUlYmvsN
事実に発狂してる奴は何だ?
自称関係者かw
572 ヒナゲシ(東京都):2009/04/19(日) 17:47:29.72 ID:42PzwvM2
さすがにこれは他の漫画家に失礼
多摩坂憎しで出た発言ってのはわかるけどさ
573 シンビジューム(東京都):2009/04/19(日) 17:48:09.89 ID:EFo3lqaS
オタはこれが今人気だって煽るとアホみたいに買ってくれるからなー
574 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/04/19(日) 17:51:38.65 ID:wmtxBZPn
>>570
いまだに浜松に住んでるのがいけないのだろうな、
わざわざ往復15000円もかけて取りにいかない。
575 ヘラオオバコ(catv?):2009/04/19(日) 18:02:04.40 ID:3l5CnOq5
だって部署の責任者が率先してモチベーション下げるようなことしてるからなぁ・・・
576 ノボロギク(関東地方):2009/04/19(日) 18:32:50.54 ID:jY+F9ZcG
この画力でどうしてああまでプライドを保てるんだか、むしろ教えて欲しい
http://image.blog.livedoor.jp/jigokuan/imgs/9/1/91ffd3cb.jpg
577 ミツマタ(catv?):2009/04/19(日) 19:23:10.61 ID:0h39l72M
>>507
プロの漫画読み(笑)
こういうキモイ奴に支持されてんのか
一巻だけ読んだ事あるけどただの萌え漫画だろ
サブカルに持ち上げられるようになったら終わりだな
578 ミツマタ(catv?):2009/04/19(日) 19:25:21.32 ID:0h39l72M
>>511
じゃあお前はこいつの漫画金出してまで読みたいか?
579 ミツマタ(catv?):2009/04/19(日) 19:32:57.50 ID:0h39l72M
>>539
そこまでこだわるほどのもんじゃねえだろ
アニメ化するとエロ同人がいっぱい出てサブカル受けしなくなるのが嫌なんでしょ
気取っちゃってやーね
580 マツバウンラン(埼玉県):2009/04/19(日) 19:45:30.48 ID:1J1oLVmF
>>11
田丸浩史がスベったみたいになっててワロタ
581 カラタネオガタマ(長屋):2009/04/19(日) 19:45:41.79 ID:eqE6tD/l
プロの漫画読みって何だよ
漫画読んでるだけで金がもらえんの?
それって自宅警備員じゃん
582 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/04/19(日) 19:49:07.89 ID:L3Di5BPM
>>581
プロ市民の方のプロなんじゃないか
583 ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/04/19(日) 19:51:02.97 ID:DhrXIgHy
>編集「いや、ボクにもプライドがあるから」 


  電撃ごときのプライドw
 大笑い
584 キバナスミレ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:00:34.59 ID:cvCWpF81
ここまで今月からGファンで始まった漫画版デュラララの話題なし
クズどもめ
585 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/19(日) 20:02:25.09 ID:O4H2v385
よつばとは祭の時に足袋履かせなかったからクソ
586 ヒイラギナンテン(新潟・東北):2009/04/19(日) 20:07:30.83 ID:jaZf04ky
初めて大王読んだ時の衝撃は凄かった
やる気無い時の富樫みたいな漫画がいっぱい
587 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 20:18:46.91 ID:6bMYNp5P
本気でばらすぃーの余裕が気になる
イラスト投稿から流れで漫画家になったからクビになってどうでもいいの?世捨て人なの?
588 ダイセノダマキ(長屋):2009/04/19(日) 20:19:39.83 ID:LHKpIi6p
電撃の単行本は絵で買ってみて
多少エロがあればOKくらいの価値
589 カタクリ(アラバマ州):2009/04/19(日) 20:22:26.95 ID:ecZaA1e7
>>584
原作は電撃文庫でもGファンは電撃じゃねえから関係ねえだろ
590 リナリア(東日本):2009/04/19(日) 20:23:01.08 ID:G+BXJ8oY
>>587
本業があるんじゃないの
591 センダイハギ(埼玉県):2009/04/19(日) 20:25:49.15 ID:D5IK50iM
>>343
誰のブログと思ったらげろみかよ
またSM調教師瞳でも作ってくれ
592 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 20:28:48.01 ID:6bMYNp5P
>>590 あーなるほど・・・
593 藤(栃木県):2009/04/19(日) 21:47:01.57 ID:3otHAXQC
>>587
描かなくたって周りがアニメだCDだ、イベントだと勝手にやってくれるんだもん。
描いたら描いたら劣化だなんだ言われるだけだし。それなら洋楽聴きながら
犬の散歩してサッカーやってた方が賢明なんだよね。
594 トサミズキ(栃木県):2009/04/19(日) 21:52:54.72 ID:6bMYNp5P
今回のOVAで終わりだろ?
595 オキザリス(千葉県):2009/04/19(日) 22:04:40.23 ID:E97rG1/e
ばらすぃーランクになれば
あとはコミケで食っていけるしな
596 アカシデ(西日本):2009/04/19(日) 22:37:24.33 ID:BZap36hc
割と同意だが明らかにそのゴミ以下の>>1をみるとなあ・・・
>>90の下書きの方が上手いじゃん
597 サトザクラ(北海道):2009/04/19(日) 23:12:28.24 ID:B9/QU30O
電撃ってコミカライズが多いんだっけ?
598 ノミノフスマ(東京都):2009/04/19(日) 23:13:15.42 ID:C7gSkXl3 BE:495483067-2BP(766)

通りすがりの漫画家だが、スレタイは事実
599 ハマナス(関西・北陸):2009/04/19(日) 23:15:41.23 ID:VQZEyiCm
何故イリヤの空、UFOの夏はアニメも漫画も残念な結果に終わってしまったのか
600 ヤグルマギク(北海道):2009/04/19(日) 23:26:40.22 ID:g4Ny0wJp
漫画じゃないラノベの電撃文庫の方もこんなカンジなんだろうな。
601 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/04/19(日) 23:33:28.56 ID:Cl+7za4f
まだやってたのか
602 リナリア(東日本):2009/04/19(日) 23:33:43.55 ID:G+BXJ8oY
文庫の方は変な噂流れないからまともなんじゃないのか
一応屋台骨だし
603 アヤメ(アラバマ州):2009/04/19(日) 23:36:04.32 ID:oKCk0GxA
604 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/04/19(日) 23:36:09.82 ID:Cl+7za4f
2ちゃんねるの噂だから多分根も葉もないものだと思うが
どこぞの編集部では、編集長が担当していた雑誌の看板タイトルを
素人の女性に担当させて二人でイチャつきながら仕事をしているらしい
その作品が休載しても怒るわけでもないのでその作品が休載しがちなのは
もちろん他の作品もガンガン休載しまくっているらしい
漫画雑誌を作るのって本当に難しいんだと考えさせられたよ・・・
605 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/19(日) 23:37:30.23 ID:HWG1qRqN
電撃(失笑)
606 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/04/19(日) 23:38:27.63 ID:uG0/yHxv
フルメタ狽ェラノベコミカライズの最高峰だと思う
607 アグロステンマ(福岡県):2009/04/19(日) 23:39:56.65 ID:WSeUqjMe
実際、ゴミみたいな出来の漫画ばかりなのに
妙に売れてるし、人気あるんだよな。
これは同業者が嫉妬してもおかしくないね
608 ノミノフスマ(東京都):2009/04/19(日) 23:40:43.51 ID:C7gSkXl3 BE:412902375-2BP(766)

ラノベコミカライズの最高峰は個人的には皇国の守護者だな。
コミカライズもベストなタイミングで打ち切りだったし(あれ移行の原作はどんどんひどくなる)
609 コバノランタナ(コネチカット州):2009/04/19(日) 23:41:02.32 ID:+xC7q4eL
西遊記のコミカライズおもしろい
610 リナリア(東日本):2009/04/19(日) 23:41:25.98 ID:G+BXJ8oY
売れたもん勝ちの世界だし
文句言いたきゃ売れる原稿描けってことだな
611 アグロステンマ(福岡県):2009/04/19(日) 23:43:02.24 ID:WSeUqjMe
俺はシャナの漫画買って読んだけど
アニメも糞だったが、漫画もゴミだったな。
改めてジャンプの漫画ってすげー・・・と思った
612 ジュウニヒトエ(北陸地方):2009/04/19(日) 23:43:38.10 ID:gmMETMBb
今はもうジャンプとかですら同人なノリの漫画ばったかじゃん
613 ストック(関西・北陸):2009/04/19(日) 23:44:05.89 ID:Cu4K9S4I
当たり前だが、この手の事は下手糞な奴しか騒がないよな
614 ニリンソウ(アラバマ州):2009/04/19(日) 23:45:56.56 ID:bZhVm1q7
>>606
あのマンガ家の打ち切りになった第2次大戦時の中国の京劇ものが好きだったんで
はじまったときにはちょっとガッカリしたもんだが
フタ開けてみりゃ、しっかり本腰入ってて俺も大好きになった
615 タチツボスミレ(福島県):2009/04/19(日) 23:46:49.83 ID:rkV/pI7h
レールガン持て囃されてるけど
ぶっちゃけ一般と比べたら糞もいいとこだよね
616 ヤグルマギク(山形県):2009/04/19(日) 23:47:25.34 ID:wUlYmvsN
コミカライズなんて底辺に居て収入も悲惨なんだろうな。
617 コバノランタナ(静岡県):2009/04/19(日) 23:47:53.49 ID:5TURY7fT
ダークエンジェルとか、サイレントメビウスとか
貞元版漫画エヴァンゲリオンとか
富樫よりひどいだろ・・・
618 サトザクラ(関東):2009/04/19(日) 23:48:57.59 ID:8rFF7GZl
実際に連載中の戦国乙女とかそうだしな
619 タチツボスミレ(福島県):2009/04/19(日) 23:50:35.88 ID:rkV/pI7h
たまさかの俺が育てた発言の数々が痛い
620 オキザリス・アデノフィラ(大分県):2009/04/19(日) 23:50:49.36 ID:p1kRpgAo
>>11
田丸浩史なめられててワロタ
621 ノミノフスマ(東京都):2009/04/19(日) 23:52:36.43 ID:C7gSkXl3 BE:330322447-2BP(766)

>>620
沢山ある中からわりかしアホでも知ってそうな人を挙げたのではないか
622 セキショウ(関東):2009/04/20(月) 00:09:29.81 ID:gqD+upxc
>>606
フルメタは千石紫の頃から丁寧にコミカライズしてるな
どの位やってるんだあれ
623 アヤメ(静岡県):2009/04/20(月) 00:23:46.47 ID:lURcgfKZ
フルメタコミカライズは合わせて33冊ぐらい出てるような気が
624 ガザニア(岐阜県):2009/04/20(月) 00:24:25.02 ID:hEs9M2Bd
田丸好きだがギャグはどうかな
常に笑いに痛々しさが付きまとってる
625 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/20(月) 00:25:40.31 ID:TePNPBSD
何も関係ないのに田丸が巻き込まれててワロタ
626 ムラサキケマン(静岡県):2009/04/20(月) 00:26:43.33 ID:gHEpPWRC
>>625
とらアナでなんかいろいろあったらしいから無関係っつーのもな。
田丸から寄っていったとは思えんが。
627 タツタソウ(福島県):2009/04/20(月) 00:27:08.35 ID:WFNk7h3P
ラブやんはアニメ化しそう
628 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/20(月) 00:27:29.87 ID:TePNPBSD
>>626
オナホールに田丸も関わってたの?
629 アヤメ(静岡県):2009/04/20(月) 00:28:18.61 ID:lURcgfKZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22042.jpg
話題になってたドラゴンエイジ(俺的全盛期:左 最新号:右)
630 セキショウ(関東):2009/04/20(月) 00:28:48.34 ID:gqD+upxc
>>623
やっぱりなげぇw
最後までちゃんと完走しそうだから凄いよな
631 オキナグサ(大分県):2009/04/20(月) 00:31:22.48 ID:V0uS4uB/
ブックオフで100円で全巻集められるような面白いラノベ教えろっての
632 サクラソウ(北海道):2009/04/20(月) 00:31:42.28 ID:mihwhd9E
原作知らないがなんとか少年の月姫は面白いと思った
でも白髪でヒャッハーって言い出しそうな邪気眼の権化みたいなのが出てきてからつまんなくなった
体から動物出すおっさんは渋くて良かったのに
633 アヤメ(静岡県):2009/04/20(月) 00:32:04.50 ID:lURcgfKZ
>>631
ぼくのご主人さま!?シリーズ全五巻
634 フデリンドウ(埼玉県):2009/04/20(月) 00:33:14.66 ID:sxIXa31f
実際>>1は事実だろ
アニメも漫画もエロゲも大量生産されて廃れた
635 サトザクラ(関西地方):2009/04/20(月) 00:34:36.46 ID:6iOBUyjG
まず>>1の文章で何いってるかわからん
十中八九こいつの描く漫画は面白くないと言える。
636 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:35:21.82 ID:LTChHLTS
ゲームはやってないのに何故か漫画の方だけ読んでた俺みたいなのもいるぞ、ちなみにハピレスw
637 タツタソウ(福島県):2009/04/20(月) 00:39:28.66 ID:WFNk7h3P
>>635
こいつ漫画は知らんが
電撃のコミカライズは100%つまらないからなあw
638 リナリア アルピナ(東日本):2009/04/20(月) 00:42:24.84 ID:4PWjZS1q
電撃のまんがは内容がないもんな
639 アルストロメリア(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:42:27.78 ID:2XtC3WeW
週間少年ジャンプの冨樫さんに比べたら
電撃の漫画はみんなラクガキみたいなもん
640 ハボタン(岡山県):2009/04/20(月) 00:44:12.40 ID:V0wFXDWg
>>628
多摩坂との関係は知らないけど田丸はオナホをコミケで売ってた記憶が
641 リナリア アルピナ(東日本):2009/04/20(月) 00:44:58.96 ID:4PWjZS1q
自分とこの製品をオナホにして、電撃側は怒らないのがまたすごい
642 ヒヤシンス(関西地方):2009/04/20(月) 00:45:07.83 ID:wIEz7ynw
>>628
田丸のサークルスペースで売ってたんでしょ?>オナホ
643 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/20(月) 00:47:19.41 ID:TePNPBSD
>>642
ズブズブの仲じゃん。オナホだけに
644 バーベナ(東京都):2009/04/20(月) 00:49:43.86 ID:ZiuTKx1r
>>642
むしろらぶやんでオナホネタばっかやってるがな
645 ヤグルマギク(東京都):2009/04/20(月) 00:51:11.40 ID:5oy+Vy1h
>>644
カズフサのアレっぷりを強調するべく作中に登場させて、色々資料として揃えていくうちに
魅力に取り付かれたんだろうかw
646 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/20(月) 00:59:05.04 ID:C5RFk60R
>>641

ジンガイマキョウの「とある衣装と女教皇様」が素敵すぎる件
- ラノ漫―ライトノベルのマンガを本気で作る編集者の雑記―
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080820/1219168069

>エロ同人誌です。でもアニメ化後に雨後の筍のように湧いて出る類の、
>服と髪型だけ変えた金太郎飴みたいなエロ本ではないです。
>まずこの本のお話は原作を16巻まで読んでいないと描けません。
>加えてギャグマンガとして読んでも面白い。そしてなにより
>神裂さんに対する愛がちゃんと伝わってきます。
>中の人がなんと言うかはわかりませんが、私は好きです。

>さらに付け加えるとこの本はとってもHな上に、読み進めるにしたがって
>なぜか姫神秋沙に対する殺意がつのっていくという、秘密のギミックが仕込まれています。
>嫌がる人もいるとは思いますが、私はこういう遊び心が大好きです。
>いいぞもっとやれ。

いいぞもっとやれ
647 バーベナ(東京都):2009/04/20(月) 01:01:15.58 ID:ZiuTKx1r BE:141567326-2BP(766)

>>646
エロ同人ごときに何熱くなってんだ
648 ノミノフスマ(神奈川県):2009/04/20(月) 01:01:47.26 ID:oVl/k2wZ
前に見たばらスィーとあずまの対談漫画が読みたい
誰か持ってないのか?
649 節分草(dion軍):2009/04/20(月) 01:04:02.40 ID:7FmYkiNq
ひぐらしの漫画版、解答編恐ろしくつまらないんだが
650 ヒヤシンス(コネチカット州):2009/04/20(月) 01:04:51.14 ID:o1TA7Qov
確かにゴミ率は高いけど
ハナハルとか例外もあるからな
651 タツタソウ(福島県):2009/04/20(月) 01:04:52.58 ID:WFNk7h3P
>>649
原作が糞の極みなのにどうやって面白くするのだ
652 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/20(月) 01:12:40.41 ID:T/0PFiSa
>>642
田丸は自分でうたたねとかと組んでオナホ売っただけで
まったく関係ないじゃねえか
653 オキナグサ(大分県):2009/04/20(月) 01:16:50.97 ID:V0uS4uB/
>>633
今日買ってくる
654 ラナンキュラス(東京都):2009/04/20(月) 01:17:53.07 ID:oNStr8dc
>>395
まるでν速じゃないか
655 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/20(月) 01:21:08.04 ID:T/0PFiSa
ttp://mew5.com/b/2008/12/c75_onahole.html
あー どこが田丸のスペースだって?
656 オキザリス・アデノフィラ(千葉県):2009/04/20(月) 01:24:54.44 ID:pv3VHOby
>>655
それは初めて見た
田丸は違うオナホ出してる
657 ムラサキケマン(静岡県):2009/04/20(月) 01:25:51.29 ID:gHEpPWRC
田丸さらしるラインで作ってる紹介したとかいう話でしょ?
658 クロッカス(アラバマ州):2009/04/20(月) 01:34:07.66 ID:cyyyui+8
田丸が出したのを真似て
さらしるがとらドラ同人オナホ出したって話でしょ

田丸のクリアちくわですら叩かれてたのに
それを同人グッズとして売りに出したさらしると多摩坂は二重の意味で死すべし
659 ハボタン(岡山県):2009/04/20(月) 01:34:28.43 ID:V0wFXDWg
おぬしにだけ、だからなっ・・・!
660 カロライナジャスミン(長屋):2009/04/20(月) 01:35:13.88 ID:TePNPBSD
つうかコミケってオナホ売ってもいいの?
そのうち風俗店まで併設されそうな勢いだな
661 バーベナ(東京都):2009/04/20(月) 01:36:47.08 ID:ZiuTKx1r BE:955573799-2BP(766)

>>660
いや、クリア素材のチクワのフィギュアだから
662 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/04/20(月) 01:37:36.97 ID:QUnzhK0/
>>90
始まりすぎワラタwww
663 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/04/20(月) 01:41:42.00 ID:QUnzhK0/
>>333
なあ、これってコラじゃなくてマジなの?
こんなもんを商業誌に乗せてるの?ヤベエだろ
664 ジシバリ(岩手県):2009/04/20(月) 01:55:37.02 ID:L+6bUde2
いや、版権のことは気にしなくていい
665 ビオラ(長屋):2009/04/20(月) 02:04:01.01 ID:OR4XhmTx
>>663
作者が急病で前ページ仕上げられなかった
そこで優しい担当が気を利かせて未完成段階のものを掲載してあげたのだ!
666 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/04/20(月) 02:08:58.29 ID:T/0PFiSa
>663
おっと萩原一至の悪口はそこまでだ
667 ヤグルマギク(東京都):2009/04/20(月) 02:17:40.33 ID:5oy+Vy1h
萩原がやらかした辺りからだったと思うが、一時期よくあったよな。
下書きまんま掲載とか。菊池=麻宮とかもやった気が。

あとギャグでコンテのラフ書きそのまま貼り込みってのもあった。
枠に「※ラフより」とか入れて。
668 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/20(月) 02:36:35.52 ID:sbt7tSDP
エヴァンゲリオンだってやってたじゃん
669 ビオラ(埼玉県):2009/04/20(月) 02:56:06.26 ID:qxnygWVs
ギャグがどうこういう前に、この画力でよくそんな恥知らずなこと言えるなと思うわ。
670 節分草(神奈川県):2009/04/20(月) 07:19:21.28 ID:S3zMHILb
>648
ジュース倒して「えっ」とか言ってるやつなら
その1ページしかないよ
671 トサミズキ(埼玉県):2009/04/20(月) 08:12:55.42 ID:fnjNDOrY
電撃の漫画ってどれも絵がちゃっちぃ感じがするのはなぜだろう
672 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/04/20(月) 08:16:39.02 ID:+2eZCwfA
電撃大王スレより
>30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 14:07:49 ID:y5NK9Aqe0
> まにぃが多摩坂だよ。当時はやってたマネーの虎のパロでまにぃの虎。
> コミケ1回に100万ぐらいは使うと言ったのが元でそういう名前になった。
> ソースは八房龍之介の同人誌に収録されてた、当時大王に載った編集部4コマ。

> 帝王立ち上げ時は25のメンバーにアフロはぬ吉が入ってたけど
> 電撃マ王立ち上げのため異動。1056もガオに異動で
> メンツが編集長待遇になった多摩坂とフリーだけになった。
> 石黒はじめフリー組も最初は協力的だったけどOS娘の問題で
> 石黒が揉めて炎上騒ぎになった時にU澤と多摩坂は
> ハシゴ外して庇わなかったのでフリー組と関係悪化。
> 帝王と距離を置くことになって多摩坂ひとり編集状態。
> そこで多摩坂は固定給ではやっとれんと社員やめてフリー化。
> そしたら多摩坂に払う編集費で経費が高騰したんで
> 採算が合わなくて帝王は休刊と相成った。

> とある酒の席で聞いた話なんで真偽はよくわからんけど
> たぶん帝王休刊にかんしてはこれがガチ。
673 ノミノフスマ(関東地方):2009/04/20(月) 09:13:16.92 ID:dDOOJTTe
大阪民国人なのでマルチポストもへっちゃらさ!
674 ナツグミ(東京都):2009/04/20(月) 09:21:06.83 ID:e7ySDB8k
誰も知らない人を、誰も知らない人が取り上げているんだから
>>1は解説文でも入れておけよ!
675 ノミノフスマ(神奈川県):2009/04/20(月) 09:46:11.70 ID:oVl/k2wZ
>>670
えっ
まじかよ。すげー続きありそうなのに
676 ドデカテオン メディア(栃木県)
あれは1ページだからいいのさ