1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2013/12/16(月) 17:48:00.05
文単位での解説が充実したものや、古典となっている本を中心に挙げます。 一著者一冊、有名とおぼしきものをピックアップしました。(あいうえお順) 相原仁郎、竹内一誠『英文解釈要約精講』(開拓社) 安西徹雄『英文翻訳術 』(ちくま学芸文庫) 伊藤和夫『英文解釈教室』(研究社) 大矢復『最難関大への英文解釈』(桐原書店) 奥井潔『英文読解のナビゲーター』(研究社) 越智睦人『英語長文Rise 構文解釈 1.基礎〜難関編』(Z会) 小林章夫『英文読解力をつける』(ベレ出版) 佐々木高政『英文解釈考』(金子書房) 佐藤ヒロシ『英文誤読の真相』(プレイス) 篠田重晃、玉置全人、中尾悟『英文読解の透視図』(研究社出版) 朱牟田夏雄『英文をいかに読むか』(文建書房) 杉野隆、桑原信淑『英文解釈の技術100』(桐原書店) 竹岡広信『英文熟考』(旺文社) 多田幸蔵『くわしい英米現代文の新研究』(洛陽社) 多田正行『思考訓練の場としての英文解釈』(育文社) 高橋善昭『英文読解講座』(研究社) 筒井正明『本格派のための「英文解釈」道場』(大修館書店) 柴田徹士『英文解釈の技術』(金子書房 ) 芹沢栄『英文解釈法』(金子書房) 富田一彦『英文読解100の原則』(大和書房) 中原道喜『基礎英文問題精講』(旺文社) 行方昭夫『解釈につよくなるための英文50』(岩波書店) 西きょうじ『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー) 早川勝己『TopGrade難関大突破英文読解問題精選』(学習研究社) 原仙作『英文標準問題精講』(旺文社) 富士哲也『英文読解のグラマティカ』(論創社) 福井振一郎『構文把握のプラチカ』(河合出版) 福崎伍郎、柴田卓也『減点されない英文解釈』(学研教育出版) 太庸吉『英文精読へのアプローチ』(研究社)
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/16(月) 18:08:53.81
古藤晃『ジャンル別解説 英文読解の正体』(プレイス) 真野泰『英語のしくみと訳しかた』(研究社) 薬袋善郎『英語リーディング教本』(研究社出版) 宮崎尊『英文解釈講義の実況中継』(語学春秋社) 望月正道『ライジング 英文解釈』(桐原書店) 森一郎『試験にでる英文解釈』(青春出版社) 山崎貞『新々英文解釈研究 復刻版』(研究社) 吉ゆうそう『英文読解スーパー解テク101』(代々木ライブラリー) このなかで使えるもの 伊藤和夫『英文解釈教室』(研究社) 佐々木高政『英文解釈考』(金子書房) 篠田重晃、玉置全人、中尾悟『英文読解の透視図』(研究社出版) 杉野隆、桑原信淑『英文解釈の技術100』(桐原書店) 多田正行『思考訓練の場としての英文解釈』(育文社) 柴田徹士『英文解釈の技術』(金子書房 ) 中原道喜『基礎英文問題精講』(旺文社) 西きょうじ『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー) 原仙作『英文標準問題精講』(旺文社) 富士哲也『英文読解のグラマティカ』(論創社) 山崎貞『新々英文解釈研究 復刻版』(研究社) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 使えないもの その他
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/16(月) 18:17:44.97
英文解釈の技術とポレポレは確実に要らない
おまえの方がいらない
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/16(月) 20:27:54.06
ポレポレは乙会のriseが出ちゃったからなあ 斎藤の教養の場としての英文解釈は?
受験以外でいい解釈本ないのか
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/16(月) 21:07:58.70
対訳本のまとめ 大学書林・・ほぼ外れ無しで解説が詳しい(例外「吉田寅次郎」編注者の独りよがりで最悪) 南雲堂・・解説の詳しいものと外れの差が激しい 旺文社・・学習者向けの配慮がそこそこ為されている。極端な外れは無い 研究社・・ほぼ戦前のものの再販で、英文学叢書の注のコピペも多い。 金星堂・・ほぼ外れ。別宮貞徳でさえすさまじい手抜き。申し訳程度の語句注。 英宝社・・既存の翻訳に注を付けたものが多い。にも関わらず語句注ばかり。 開文社・・判型が小さいため注の量に限度があり簡潔な注が多い。 培風館・・対訳ではなく脚注もしくは巻末注+巻末訳。脚注の場合は「ミル功利説」などを除いてやっつけ仕事 英光社・・基本的には和訳無しの注釈本だが別冊和訳付きの場合もある。注は詳しめ。 春陽堂 外国語研究社 外語研究社 英文学社 以上4つは定期的に配本していたらしく、締め切りに追われたやっつけ仕事ばかりであり 語学的にはあまり参考にならない。しかし1冊が600ページを越えているものもあり(しかも難解)、 分量がすごい。研究社の英文学叢書を1冊丸ごと対訳本にしたような感じである。
構文列挙型参考書で一番の名著を教えて下さい 子供が病気なんですお願いします
チャート式じゃね?
>>11 本当にチャートなんですか?
絶版、復刻、最新のものまで合わせても本当にチャートなんですか?
チャートだとしたらどちらで
そして何がどう他のものよりも優れているんですか?
本当に困ってるんです教えて下さい
絶版なら高梨構文150、復刻で英文解釈の技術や英語構文全解説、最新のものだと英文解釈のキー構文、英語の構文150―upgraded 99 lessons 勿論チャートや話題にあまり挙がらないマスター英文解釈 更には行方さんが勧めていたため構文を覚えるために使えるのではと買ってしまった和文英訳の修業等々 何を使えばいいのか分からず集めに集め困り果てているんです教えて下さい
まず150UG99Lとキー構文を繰り返しやって、 最新のデータに基づく頻出構文とその意味・ニュアンス・使い方を徹底的に身につけなさい。 他の本はそれを完了出来たと自分自身で確信できるようになったあとに取り組みなさい。
なるほど
良識的な意見ありがとうございます
ちなみに、現在大学生で受験を受けるわけでもなく、かと言ってTOEICや英検など資格試験を受けるわけでもないのですが、それでも最新の知見に基づく必要があるのでしょうか
そして、私は英文解釈の技術で柴田さんの言っていた
「どんなに立派な参考書でも、あらゆることを書いてあるわけではない。それで、何もかも知ろうとせずに、自分の選んだ1冊だけを熱心に精読しなくてはいけない」
という言葉に感銘を受けたクチなんですが、(候補を上記だけとせず)あえて
>>14 さんが解釈の本を1冊選ぶとしたら何を選ぶのかを教えていただきたいです
>>15 それね柴田の英文解釈の技術を徹底的にやり込んだらいいです。
大学生なのあからもう伊藤和夫を筆頭とする構文把握派の説くプロセスはマスターしているでしょうから。
>>17 ありがとうございます。
読んでみます。
>>18 質問が二つあります。
第一に、受験時代には偏差値70を少し超える程度でしたが、ビジュアル英文解釈やポレポレをやりこんだくらいなので、思考訓練はおろか教室でも全ての英文を問題なく読めるとは思えません。
これでも、「構文把握派の説くプロセスをマスターしている」と言えるのでしょうか。
第二に、先日久しぶりにマトモな英文を読んだところ、かなり単語と構文に抜けがあることが分かりました。
このように知識が抜けた状態でレベルの高い参考書を読み、知識を自分のものにすることが出来るのでしょうか。
昔の英語教育は文法がたくさん抜けまくっている 当時は大学の先生でさえ抜けた文法を放置していたのでこんな参考書でも通用した マークピーターセン著『日本人の英語』がベストセラーになって以来 抜けまくった文法が周知されるようになった 昔の解釈本と『日本人の英語』を併用すると補完になってちょうどいいだろう
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/17(火) 08:57:27.33
正しく言うと 当時の日本人の英会話の力では質問すらできないし 恥ずかしくて話せないしで 疑問解決なんて不可能やたろうなと 想像はできるはな 相手も日本語できないから冠詞みたいに そもそも存在しない 概念なんか説明しても理解できないしね w 例えば この家の鍵 なんてどう訳すかとかね 日本語もできる外人と英語そこそこできる日本人と対話 させてでなければ難しい
時制なんて昔の本はスカスカだったしね。
高梨の構文150は良いよね。構文150はハズレがない。鷹家(大原)のもとても良い。
>>20 ガラバカスはひっこんでろ
読んだことない本について語るな
>>23 高梨さんはいいですね。
基礎からの英語がブックオフで手に入れられた時は嬉しかった。
あなたが解釈本、構文本を1冊選ぶとしたら構文150ですか?
柴田解釈はいいよ。全語彙をいろんな辞書で 引いてみる。切れ端文で文脈ないのも多いけど、柴田は そういうのを文脈をアレコレ想像するのが学生時代 楽しかったって書いてるから、それを追体験するといいよ。
>>19 レベルの高い参考書など読む必要もないです
ペーパーバックを英英辞典でよみましょう
>>25 まあまず基礎をしっかり固めるという点では英語の構文150かな
それを理解するまでやりきったらどんな本でもどうぞって感じです
さくらいけいぞう
柴田先生が多読と精読と両方やれと言っているのだから、素直に両方やりましょう
>>26 柴田さんは参考書を出来るだけ楽しんでやってもらえるようにと本を作っているのが伝わってきますよね。
>>27 自分も洋書が読みたいなら洋書を読んで勉強するのが一番だと思っています。
多読も怠らないで頑張りたいと思います。
>>28 洋書を読みたいと思う反面、洋書なんて読まずとも日本には名訳がたくさんあるし、情報を取り入れるだけであれば日本語で本を読むべきだとも思っています。
自分の場合、参考書をやる目的を突き詰めていくと、参考書をやることになりました。
>>29 なるほど。
基礎的知識が抜けてきているので構文150も候補に入れようと思います。
>>33 言わずもがな、多読も怠らず頑張りたいと思います。
今悩んでいるのは何を精読するかなんです。
日本は、翻訳文化がしっかりしてるから 「母語で学問できる数少ない国だ」って言う人いるけど 分野にもよるんだろうけど英語読めないと読めない文献って結構多いけどな
>>37 今は、司法試験や広く教養についての勉強をしているだけなので日本語でどうにかなっています。
今後、それが読めないとどうにもならないような文献に出会えるかもしれませんし、出会いたいとも思っていますが、まだ自分は洋書を読む切迫した状況に置かれてはいないと考えています。
>>37 それは30年前の話。
金田一春彦が色んな本で、「日本は母語で高等教育が出来る数少ない国」
とか書きまくってたけど、いまは事情が違うネ。
中国でも韓国でも、母語で高等教育が行われてる。
翻訳大国であることは疑う余地はないにしても、まだまだ訳されてない文献多し。
タルムードとか、ヴァザーリの『列伝』とか、タッソの『解放されたエルサレム』とか抄訳だけだね。
>>35 それなら、自分がしっくりくるとおもった本をやればいいよ。
ビジュアルやポレポレをやったんなら、たいていの参考書にはついていける。
内容を忘れてたら先に復習をしたほうがいいけど。
>>13 にあげたものの中では、キー構文はややレベルが低いからいらないかも。
あと全解説は全然解説がない。たくさんの構文を知りたいなら打ってつけだけど。
ここは英文解釈スレだからスレチになるけど、 駿台の飯田先生の英文法は大学生でも手応えあって、ポロポロと「抜け」が見つかるんだよね。 今は英文法基本300選という3択問題集兼例文集が出ているけど、 一昔前の精選英文法道場4択問題123×3という問題集が解説が詳しくてめちゃくちゃよかった。 もう増刷はしないみたいだから書店で見かけたら絶対買っておいたほうがいいよ。 すでにビジュアルをやってあるのなら、こういうやや上級の英文法問題集で落ち穂拾いをしていくほうが、その後の解釈の勉強にストレートに役立つと思う。
>>40 キー構文は自分でもなぜ買ったのかよく分からないです。ご指摘通り、その二つはやめておこうと思います。
しっくりくるのですか。難しいですね。
好みということなら、古文の参考書の中でヘーゲルがどうのとのたまう小西甚一さんの本ですとか、英語の参考書の中でゴダールの話を始める西きょうじのですとか、おじさんがよく分からない雑談をはじめるような参考書が好きです。
冗長だと言われるビジュアルのホームルームも好きでした。
>>41 飯田先生も大好きです。
受験時代はお金がなくて予備校に通えなかったので、質問出来る人がいなくて困っていたのですが、英語構文基本300選の質問をブログに質問したところ、駿台生でもないのに丁寧に答えていただいた思い出があります。
英文法基本300選はやったことがありませんが、書店で見てみようと思います。
失礼しました。 精選英文法道場4択問題123×3ですね。
美誠社からここ10年ほどの間に出た英語の構文150という本には 著者が岡田 大原 鷹家 となっているもの3種類があるようですがこれらはみんな内容が違うのですか?
それいつも話題になるなw 紛らわしい構文150はどうにかならんのか。
過去ログをさかのぼればわかるかもしれない もうテンプレにいれておいたほうがいい
150の大原と鷹家は同一人物。 どういう理由か知らないが改名したらしい? オリジナルからの正統は岡田の150で、鷹家の150はオリジナルを底本にしているが、ほとんど新著と言っていいと思う。
岡田は高梨の長男坊で、大原は高梨の養子で次男坊だが実は鷹家とは一卵性双子の兄弟で、鷹家は高梨の妾の三男坊
まんまでわろた
大原=鷹家なんですか! オリジナルというのは高梨健吉さんの本ですね 大型書店で鷹家本を手にして良さそうだと思いAmazonのレビューもチェックしようとしたら登録されておらず 同じタイトルで岡田と大原のものが出てきて混乱しました とりあえずレビューで高評価の大原本を買って勉強します
一日悩んだ結果、読んで面白く、大学生がやるに値する程度には難しく、1冊だけでいい参考書は英文法解説であるという結論に達しました。 私は間違っているのでしょうか。もう分かりません。助けて。
決断: ひとつのものに「決」して、その他のものを排除し退路を「断」つ 自ら決断できなくなった時、その国家や組織、個人はほどなくして滅びる
>>51 文法書やんそれ スレチじゃね?
てか大学生なら現代英文法講義の方がええぞ?
英文法解説を好む人間の書き込みは たいてい信者っぽくてキモい 性格に悪影響を及ぼすのでやめておこう
やっぱネタレスだったか。 もしくは自分で結論あるのに質問してガン無視結論。
山田和男の英作文の本読んでて思ったが、 昔は日本で入手できる生の英文が相当限られてたんだな。 だから山田は英文雑誌の広告まで隈なく読んで カードに書き取っていた。 全体的に接することが出来る英語の情報があらゆる面で限られてる。 今だとネットに広告とか書評とか無尽蔵にある。 音声情報も膨大にある。 もし山田が今の時代に生きていたら、 多分情報収集で寝る暇もなくなり、過労死するのではないだろうか。
山田さんの英作本で、ある英語作家の著作を8冊読んでその作家の作品を日本人に推薦してた 日本人学者を非難してた件があった 8冊で推薦とか少なすぎるだろ、その10倍は読まないと駄目だ、俺は本気で言ってるんだぞ、 読む量少なすぎるぞと書いてたけど、そもそも8冊も著作ある作家すらすくないかもと内心で突っ込んだ
>>51 目的や目標がハッキリしてないから決まらないんだよ。
>>52 滅びたくありませんのでもう聞くのはやめます。
>>53 ここは解釈書スレでした。申し訳ありません。
>>54 そうなんですか。行方さんがべた褒めだったので信頼していました。考えを改めます。
>>55 たくさん意見を聞いて、情報を十分に集めて、自分で決めようと思っていたのですが、よく分からない結論に至ってしまいました。すみません。
>>56 ひい
>>59 仰る通りです。まずはそこから始めようと思います。
スレ汚し失礼いたしました。
よく分からないけど、たいていの人の場合は英文解釈本やるより英文法を固めたほうが より英文解釈の力は伸びるんじゃないのかな? 英簿学習者が英文法をしっかりやってないなんて考えられないと思うけど。 >>英文法関連の書き込みの人達
>>62 >>59 みたいな人をしってるよ。自称クラシックの大物作曲家
さんです。
>>61 普通そうでしょ
文法苦手が愛読する伊藤和夫
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/18(水) 05:15:00.46
> America is now called on to do what the founders and the pioneers always believed was the American task. 英文解釈教室の関係詞の項に出ている例文ですが、what以下の構成が分かりません。 詳しく教えてくださいm(_ _)m
教室にちゃんと書いてあるがな あれで分からないなら文法書を読み直した方がいいよ
連鎖関係代名詞じゃないの?
believed wasでアラーム鳴らんとイカン
こういうの前から読んで言ったら普通に意味は分かるんだけど 英文として正しいのか?って言われると言語経験値の乏しい 非ネイティブとしては文法知識に頼らざるを得ない
>>70 なんで? 前から読んだらそれで良いじゃない
むしろ前置詞のつかない名詞が主語とか言っている方が意味わかんない
前置詞句が主語になる事はあるみたいだね。
>>72 伊藤はそんなこと言い切ってない。
「文にはじめて出る、前置詞のついてない名詞を、主語と考えて、これに対する動詞を探してゆくこと」
原則、その姿勢でなんら問題ない。
伊藤も英文法教室に、主語になる前置詞句について触れている。
「ビジュアル英文解釈」 (ルール1) 前置詞のついた名詞は文の主語になる事はできない。
君らはいつまで大学受験の話してるんだ?
大半の日本人にとっては、人生でもっとも頭を使う時期が大学受験だからなw 加藤周一 大先生は、日本のインテリ層は大学生が多くを占める、と言ってる。 (大学でると、頭使わなくなるから)
有名大の理系なら大学受験よりも大学や院の方が勉強するよ まぁ好きな分野の勉強だから受験ほどつまらなくないけど
大半の文系は高3の2月がピークだろうな
前置詞主語は生産性がないから、 見たらわかる。
>>80 「生産性がない」ってのは意味がよく分からないw あまり使われないとかだったら分かるが…
〜「一億人の英文法」
P53 主語の「資格」は特にない 主語は自由−前置詞句(!)を主語に使うことだってできますよ。
Under the doormat must be the stupidest place to leave a key.
(ドアマットの下ってのはカギを置いておくには最低の場所にちがいないな)
P370 前置詞句のさまざまな位置
(4) Behind the sofa is a good place to hide.(ソファの後ろはいい隠れ場所)
うーん、前置詞句を強調するための倒置形とも考えられるような気もするな。
お前が何もわかってないことだけわかった。
確かに倒置形で説明できてしまうね。
倒置ってbe動詞や法助動詞が主語の前に来る現象だよね? だとしたらたしかに倒置として捉えることも出来るな
前置詞主語構文って実際の英文ででてくるのって1%未満らしいし、 実際にでてきてもすぐ意味はわかるし、 (原則として)主語になるのは前置詞のつかない名詞ってことでいいじゃない。
何でこれが倒置になるわけ
Behind the sofa is a good place to hide.が倒置なら
A good place to hide is behind the sofa.
(良い隠れ場所はソファの後ろにある)ということにならないか?
これでbehind the sofaを補語と答える奴がどれくらいいるだろうか。
>>81 の文ではソファの後ろ=良い隠れ場所、が成立するんだから
倒置じゃなくて主語そのもの。
Behind the house is a brook.
これと比較してみると分かる。
The stupidest place to leave a key must be under the doormat.
これもなんか変な文になる。
Under Western Eyes is a great novel.
これでUnder Western Eyesは倒置に見えるか?
あ、やっぱり
>>86 の
>Behind the sofa is a good place to hide.が倒置なら
>A good place to hide is behind the sofa.
>(良い隠れ場所はソファの後ろにある)ということにならないか?
>これでbehind the sofaを補語と答える奴がどれくらいいるだろうか。
これおかしいな。
だってbehind the sofaは補語にも充分見えるな。
いや、だからこそ、
>>81 のBehind the sofaは普通に主語にしか見えない。
On the hill is a run-down hut. これはどう考えてもSはhut. On the hillは場所を表す前置詞句にしか見えない。 しかし Behind the sofa is a good place to hide.だと Behins the sofa=a good place to hideだと考えられる。
>>8 に付け加え
富士英文ユーモア・シリーズ 富士書房
全部で10冊ほどある。多田幸蔵などの東大の教員が訳注。
多田の注は語句注以外も詳しいが、それ以外は語句注ばかり。
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/18(水) 20:55:37.13
>>89 さん、そういった本をここで紹介すると、またオークションで値段が跳ね上がって
ご本人が購入する場合困るんじゃないの?
値段を釣り上げるのが目的だからな
>>90 正直、言わなきゃよかったと思ってる。
ただ富士英文ユーモア・シリーズはほぼ全て購入してしまったので
どうでもいい。
それよりも、対訳本収集家として
>>8 のリストが不完全な方が嫌だ。
あと、南雲堂現代作家シリーズは近所の公立図書館に大量にあり、
私の所持しているものと合わせるとほぼコンプリートなので、
値段が高騰しようが知ったことではない
正直言って、今の私は所持している大量の解釈本や対訳本、注釈本 (しかも英独)を読むために生きている。 ただでさえチビ野郎なのに、せっかく巡ってきたチャンスを何度も自ら手放し 未だに童貞な私にとって、もはや将来の夢など無い。 ただこの収集した本を読むことだけが生きがいである。 そのための最低限の金を稼ぐために、やりたくもない仕事をやっている。 食費も1ヶ月1万円くらいである。 外食どころかパン屋でパンを買うことすらぜいたくであり、 コンビニのパンさえ高く見える。菓子パンの類は値引きされているものだけ 買い、普段は一斤80円の食パンに砂糖をまぶして食べている。 飲み物はペットボトルを洗浄し、そこに水道水を入れて冷やして飲んでいる。 こうして作った金で解釈関係の本を買っている。
ちなみに女が向こうから誘ってきたのにいつも断念した最大の理由は デートの時に着る服が無かったからである。
泣いた 収集家さんが宝くじに当たってソープ行き放題になりますように
失業中で暇だから昔好きだった英語再勉強中の俺にはある意味勇気の出るレスでした。
私はどうかしているんだよ。 大学に入る前にドイツ語に目覚めたのが悪かった。 ドイツ語は今出ている解釈本はわずかで、大半は何十年も 前の絶版本だ。それで古い文章に親しむことになり、それがきっかけで 英語も古い本を買うようになった。 私の大学に大量の対訳本や注釈本があったのも悪かった。 そのせいで専門を無視してのめり込み、卒論では 日本でうちの大学にしか無い19世紀のドイツの学者の本を発掘し、 注釈つきの訳注本を作成してしまった。 せっかくの訳注本が汚れるので、自分の汚い論は一切載せず、 筆者の詳しい来歴を巻末に載せただけ。
だんだんネタっぽくなってきたなw もてたいなら、チビだからって諦めず、努力しなヨw 背が低い男が好きで、実際150cm台の男と結婚したコがいるヨ。
ネタだな
もしネタではないのなら大人のための英語塾でも開けばいいのに。 英会話ではなく、英文読解ができるようになりたい、という社会人の需要は高いよ。
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/19(木) 08:19:53.81
前スレ埋めないでずっとこっちで書き込んでやがったか マナー悪いぞ
標準的な難易度の構文集を訳して音読しまくるのと難しい解釈問題集をゆっくりと進めていくのってどっちが英語力つくの?
その人のレベルによるだろ。難しすぎれば続かないし、簡単すぎても面白くなくてモチベーション下がる。
両方必要だとおもう。 折衷案として、チョット難しい解釈本をじっくり進めて、 細部まで理解できたらひたすら音読がベストなのではないか。
普通の英文読みたいだけなら解釈問題集は基礎英文問題精講くらいにして後は読みたいもの読みまくればいいよ
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/20(金) 23:14:09.86
社会人のやり直し組ですが、質問です。 「英文解釈の技術100」を終えて、いま「英文解釈教室」をやっている途中です。 最終目標は辞書で未知語さえ調べればビジネス書や小説を読破できるレベルの確立ですが、 網羅性という点でこの2冊で十分でしょうか? いろいろ調べたら「基礎英標」「英標」という問題集が評判がよく検討しようかとも思っているのですが。
>>109 英文解釈の技術100だけでいいんじゃないですか?
解釈教室をやる必要もないでしょう
未知語さえ調べればというのは解釈教室をやっても無理です。
文法書が必要ですね
まあとりあえず教室やってから、一度原書 たっぷり触れて、考えようや。
自分は今年から多読はじめて今30冊位だけど 伊藤英文解釈教室→原英標→佐々木解釈考 から多読をはじめた ただし自分は前衛的な小説が好きなので(ジョイスやナボコフ等) 普通の小説や専門の論文読むんだったら、英標位から多読でいいと思う 専門分野の論文は英標読まなくても読めるはず 今にして実感するのは解釈書漁るよりさっさと多読したほうが効率的ということ
教室と英標が基準なのは確か。ここまでは サッサとクリアするのが吉。
それでも解釈考は味わい深いなー 専門論文やビジネス書の読解という前提でさらに効率考えるなら この本読むより英標からの多読を薦めるけど、解釈本で深いのは解釈考
基礎精講<教室<英標<解釈考 というレベルだとして、中原道喜の新英文読解法はどこにはいりますか?
教室よりちょっと易しい。それ言ったら 解釈考も読みやすい文しかないけど。まあ 受験解釈書なら思考訓練が一番大変。
解釈考は通俗的で読みやすい文章ばかりだけど意味ではなく ニュアンスの違いを指摘してるのが特徴。味読の真骨頂
だいたいそのラインに教室が入っているのが違和感がある
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 00:03:31.76
基礎精講<教室<英標 これって本当なんですか?
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 00:19:26.04
基礎せいこーと教室の差が開きすぎ
大差ないよ
思考訓練は長いしムズい 3も出るらしいんだがまさかさらにムズくなるのだろうか
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 01:09:02.56
いっくら解釈本をはしごしても日常会話すらままならない学習者ってどうなんでしょうね?
会話は差し迫った必要性が無いと身に付かんだろ、パツキンのチャンネーと付き合うとかさw
学術論文を国際学会で発表する人なんかはリーディング能力が卓越していても会話は苦手っていうイメージなんだけどそうでもないんかね
読解力ってのは外から能力が見え辛いからなぁ。 世間的には、よく使うフレーズを暗記してサラッと話せる人の方が、 「英語が出来る」と評価されてしまうし。
話せる奴で読めない奴にはあったことがない
読解の時に「これは使える」と思える表現を メモして暗記すれば、会話や作文に役立つよ。
山田和男なんて専ら英作文の為に大量に読んでるような状態だった。 彼はふだん読んでいる英文から作文に使えそうな個所を数十万 カードに書き取り、辞書や参考書で使っていた。 瞬時に作文できる人間ならば会話は出来るはず。 ただし、会話の定型表現は何かの教材で覚えるか、 実地で覚えるかしかないだろうが。
なお、ネイティブスピーカーの大学生や院生でも 作文が嫌いな人は多いので、作文が出来れば 確実に「英語が出来る人」扱いされるはず。 そして、TOEFL iBTなどの会話試験では作文が出来る人なら 答えられるようなことが尋ねられるため、 作文が出来れば会話もできるということになる。 なお、私は英語の本を読み終えると、その本の要約と感想を英語で書いている。
要するに英会話のための英会話学習では全くダメってことあね。 英文解釈と英作文の勉強が車の両輪。
>>131 あなた会話出来ないでしょ?
4技能すべてやらなければ無理
>>132 あなたは会話ができるわけ?w
4技能? どうやって会話ができるようになったのか、
本当に英会話ができるのか、どの程度できるのか、
具体的かつ詳細に説明してみなさい。
できなければ嘘ということになりますw
>>112 >今にして実感するのは解釈書漁るよりさっさと多読したほうが効率的ということ
これが真実なんだろうなとは思う。
でも体系的な構文知識を十分に強化してからにしたいとどうしても思ってしまう。
分からない英文に出会ったとき、単発のイディオムや言い回しなら
その都度覚えて行けばいいが、新たな構文となると不安を覚える。
また小説などを読むのなら、頻用されるレトリックなども知っておいた方が良さそうに思う。
ネイティブならごく自然に身に付け常識になってるようなことを知らないばかりに
誤訳しているようなケースもたくさんあるし…。
とか考えてるのがよくないんだろね。
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 12:03:37.57
赤尾好夫の「英語の総合的研究」 復刻版と9訂版(これが最後の版かな)とではページ数が160ページも違うんだが、 (9訂版のほうが少ない) もし両方持っている人がいたなら、その違いを教えて欲しい。
解釈本3冊くらいなら多すぎず少なすぎずという感じでしょ
>>137 すまん、アンカーつかなかったから、わかりにくかったね
>>112 が「解釈書漁るよりさっさと多読」と言ってたけど、
「解釈教室→原英標→佐々木解釈考」の3冊くらいなら
多すぎず少なすぎずだろうとと言いたかった。
>>138 成る程
しかし解釈考って必要なのかね
あれやるなら原著を多読出来るだろうし
原著が読めないなら解釈考も読めないはずだし
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 12:25:38.06
アンテナを生やすのさ
俺は解釈考好きだが、英文の選択と OEDの語釈がいいからってだけで、 洋書読む助けにはあまりならなかった。 誤読シリーズや英語のしくみのほうが 鍛えられる。
好みにもよるけど、将来的に読めるようになりたいものが違えば自ずと薦めるべき解釈本は変わってくるよね
誤訳シリーズって中原氏の誤訳三部作のこと?
読み間違えた。誤訳じゃなくて誤読か 佐藤ヒロシの誤読シリーズのことかな?
ごめん、誤訳シリーズのことを誤読シリーズと書いた。前にも書いたけど、 小説読むなら、翻訳指南書がいいよ。結局、味読の力は翻訳力+英作力だし。 ここ一年いろいろ読んで、翻訳指南書と洋書の英文スタイル本の組み合わせが、 ベストだとわかった。
中原の誤訳シリーズですね 一冊途中まで読んだが記述が断片的、ぶつ切りだったので投げ出してしまった・・・ 押入れのどっかにあるはずなので読みなおします・・・
英標って、偉人の含蓄のある言葉や小説の一端などを集めているらしいけど、 語句の入れ替えなどがあるんですね あと、句読点が抜けているとか。なんか残念だなぁ。
だから中原が生きている間に、歴史的盆栽的な改訂をお願いしたい。 完全な名文集、語義は英英も引いてくる、設問ゼロ、一色刷り、音源は CDで個別に郵送(本に貼られてるとか耐えられん)。できれば解剖図も いらんw赤尾の復刻みたくならんもんか。
>>145 >翻訳指南書と洋書の英文スタイル本
具体的に本のタイトルをおしえてください
>>149 翻訳本
バベルの一連のもの、英語は頭から訳す、英語のしくみ、翻訳教室、
安西の翻訳の本、誤訳シリーズ
洋書のスタイルについての本
Style in Fiction: A Linguistic Introduction to English Fictional Prose
It Was the Best of Sentences, It Was the Worst of Sentences
バロンズのThe Art of Styling Sentences
Sin and Syntax: How to Craft Wickedly Effective Prose
前者は自分の日本語能力を使って深く英文を理解する方法。
後者は英文の書き手の側を理解する方法。佐々木が長く支持されるのは、
彼なりのなりかたでこのふたつを融合させている点にあると思う。
>話せる奴で読めない奴にはあったことがない ところが、外国のネイティブの常識は 全く真逆なのな ペラペラ日常会話できるのは、全国民 そのうち、読み書きができるのは、ごく一部の知的エリート これがほんの数十年前までの、世界の常識だった 今でも外国にいってペラペラ会話してると 「ところで、君は読み書きも出来るか?」と真顔で現地の人に質問されるはず で、「もちろん出来ます!」と答えると、「えええええー凄おぉおい」と尊敬される ということがママある
薬のリーディングの探究やってる人おる?
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/21(土) 21:42:05.50
妄想が多いな相変わらず
>>150 style in fictionは普通の人には読めないだろ。
>>145 味読という呼び方は嫌いだな
少しでも正しく内容を理解するには必要なステップだから
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/23(月) 20:04:52.79
本屋で山口の構文全解説読んでたら 山貞の本の熟語依存を批判してたな あれでは英文を読めるようにはならないと。
>>162 適当なこと言うのやめたら?
山貞の話なんてでてないだろ
英語構文ゼミナール5分冊にはお世話になったな。
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/23(月) 21:00:05.91
勉強でき無さ過ぎて死にたい。
勉強が出来ないんじゃなくて勉強が嫌いなんだろ
>>165 別に勉強しなくても死ぬわけじゃないし
やる意義が見出せないならやらなくて生きていけるよ
特に英語は
目的や目標がハッキリしないならやらなくていいと思う
>>163 おもいっきりでてくるけど?
旧来の参考書は、有名だった『山崎貞新々英文解釈』(研究社)をはじめ、
すべて各章、各項目の間の関連性が無いに等しく、いきなりin spite of〜
(中略)とかを取り上げて日本語訳の仕方を示すだけでした。
完全に2人の認識が一致したのは、これでは英語を理解させることはできない、
もっと根本的に英文そのものの構成を順序を立てて教えなければならない、
という点でした。
※2人というのは伊藤和夫と山口本人のことね
昔、東大合格作戦コーチというタイトルの開成高校出身の東大生たちが書いた本に、 まず新々英文解釈研究で基礎を固め、その後解釈教室をやり、仕上げに英標かZ会の英文解釈のトレーニングをやる、 という手順が書かれていたと記憶しているが、新々〜は基礎固めに使うにはかなりハードだね。 練習問題は全部省略して、という意味だったのかな?
170 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/23(月) 21:30:06.47
>>168 フォローありがとう
俺が嘘ついてるみたいだったよ
うpも無しに嘘も何も
山貞の体系性のなさは異常
英語が本当に出来る人(一流通訳レベル)は 体系性とかまず問題にしない件w
>>173 そこまで行くための道具としては体系性は重要だと思うが
>>173 お前さんが言っても何の説得力もないねぇ
体系性が問題とか問題じゃない以前に 英語の体系を学ぶことは面白いと思うんだよね
新々は量と造本だけは嬉しい。
体系って結局文法だからな 昔の本は文法は当然身につけたことが前提 伊藤は実は文法が身についていないことに目を付けた
>>169 >まず新々英文解釈研究で基礎を固め、その後解釈教室をやり、仕上げに英標かZ会の英文解釈のトレーニングをやる、
何と言うかコッテコテの組み合わせだな。
開成だから通用するようなものであって、
不足の奴がバカ正直にやって挫折しまくるのが目に見える。
まあ自分も和田秀樹の言う事を真に受けて数学でいきなり赤茶やって失敗した口だから偉そうな事は言えない。
開成高校での授業をほぼ完全に消化したうえで 勧める紙の学参なんて、なんの参考にもならない。 本よりそっちが重要。
181 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/24(火) 17:17:49.83
いきなり赤やれなんて言ってたかな 緑(昔のことです突っ込むな)からって言ってたはず
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/24(火) 17:22:59.87
ビジュアル英文解釈バージョン1を終わらせたんですが、2までやる価値あると思いますか? 目標とかは特にないんですが
>>182 え?PARTTとPART2の事? 2冊でひとまとまりだから当然2冊やった方が良いよ。
その後「英文解釈教室」に無理なく以降出来るし。
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/24(火) 22:10:51.45
早く死にたい 頭爆発して死なないだろうか
いきなりどうした。おちつけ。
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/24(火) 23:36:53.16
ビジュアルのIはブコフでしょっちゅう見かけるが IIはなかなか見ない みんなIの途中で挫折してんだよ
2は最初の慶医ジャブで挫折するw
>>187 それはブックオフで1を買ってそれでやめる人が多いのでは?
逆じゃない? Uまで買ったやつは挫折しないから出回らない 大半がTを終えられずに放出してるんだろ
年の瀬だから今年一番心にしみた記事を貼っておくぜ。英文解釈やっててよかったと心から思ったぜ。
お前らもよい年を。
Siberian summers do not last long. The snows linger into May, and the cold weather returns again
during September, freezing the taiga into a still life awesome in its desolation: endless miles of
straggly pine and birch forests scattered with sleeping bears and hungry wolves; steep-sided
mountains; white-water rivers that pour in torrents through the valleys; a hundred thousand icy bogs.
This forest is the last and greatest of Earth's wildernesses. It stretches from the furthest tip of Russia's
arctic regions as far south as Mongolia, and east from the Urals to the Pacific: five million square
miles of nothingness, with a population, outside a handful of towns, that amounts to only a few thousand people.
http://www.smithsonianmag.com/history-archaeology/188843001.html
まるでハゲとデブと中高年は何も楽しんではいけないような言い草だな
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/25(水) 03:49:20.49
He saw that nothing was good and nothing was evil: things were merely adapted to an end. 構文も単語も簡単だけど 言いたい事を理解するのは難しいね
文章の中身がおもしろい名文集みたいになっている解釈書って 中原道喜の著書と英標以外に何がありますか?
解釈本ってブックオフでもあまり値が下がらないね ビジュアル英文解釈が750円もした・・・
>>195 奥井潔の英文読解のナビゲーターを勧めたいんだが絶版だ
最近のだと教養の場としての英文読解とかどうだろう
>>195 俺が持ってる本だと
薬袋善郎『英語リーディングの探究』
朱牟田夏雄『英文をいかに読むか』
上田勤・行方昭夫『英語の読み方、味わい方』
あと西田版の英文解釈のトレーニング
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/25(水) 20:18:01.72
>>195 解釈書というほど堅苦しくはないが、新書版で「英語一日一言」(岩田一男)というのがある。
今見てみたら、アマゾンのマーケットプレイスで安く売っている。
ちなみに今日はクリスマスなので当然聖書からの引用になっている。
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/25(水) 20:36:27.98
一月一日の本文を引用してみる。 The identification of old age with growing old must be avoided. Growing old is an emotion which comes over us at any age. Edward M.Forster (フォースターの略歴) [訳]老齢と老化をいっしょくたにすることは避けなくてはならない。 老化はほとんどどんな年齢でもわれわれに襲ってくる感情である。 「私自身は二十五歳と三十歳の間に老化現象が始まった」と現に彼は言っている。 どうやら老化とは生理年齢とは別の精神的なものと考えてよさそうである。 二十の老人もいれば、六十の青年もいるわけ。年頭に当たって、皆さん、ステイ・ヤング。 identification of A with B「AとBを同一視すること」。come over「襲う」 名文というより名言集かな。2月29日があるので、全部で366日になっている。
>>168 新々は9訂で構文ごと順序立ててやってますが
9訂は山貞の完成型だお
英語のしくみと訳し方って本が気になってる
その本いいぞ。だから真野と助けた二人で 解釈書を書けばいい。予備校講師の本とか 吹っ飛ぶだろう。
>>203 >>202 本屋においてないから中身がどんなもんかわからんのだが、翻訳のための本なのか解釈本なのか
>>205 両方だよ。自然な日本語テクはそれほど多くない。それよりも文法書での
学習では見落としがちな意味取りのツボを、実例と文法で解説している。
倒置の分類はPEUから引きました、とか出典にも正直で信頼性がある。
翻訳は現代文的な意味も含めて徹底的に読めてるのが前提だからな。 柴田がWeb上でしている解釈教室への指摘とかもいちいちもっともで、 ちょっとした語義決定の注意なんかがすごく重要であることが分かる。 柴田はまとまった方法論として示してはいないことが残念だ。
山貞、原仙作、柴田、佐々木、伊藤らが 今のネットとコーパスの情報化時代に生きてたら、 さぞかし素晴らしい英文解釈書を著していただろう 惜しいねえ
伊藤はないな。
また始まったw 伊藤和夫がそんなにトラウマになってるのか?w
伊藤がトラウマw 語義を無視した訳を平気で書く人間が最新技術を手にしても、変わらんよw
たぶん東京オリンピックの年になっても、この手のスレでは伊藤の話で 盛り上がって(荒れて)いると思う。洋書やウェブが身近になったことで、 そういうものをしっかり読みたい(古い英文も身近になる)っていう 新規の学習者も入ってくるだろうし。
>>213 そうかな?
今よりももっと早く手軽に日本語で情報が手に入りそうだけど。
ワールドカップで、英語を勉強する人が増えたかな?
いや、特に増えていないだろう。
オリンピックとは関係なく、ウェブ以後、 英文きちんと読めたら、と考える人が増えている だろうってこと。電子版の洋雑誌だって 安いし、適当にポチポチしてれば英語のサイト へ行き着く。
スマホのアプリ買ったのに日本語化されていなくて、糞アプリと怒ったりそんな奴ばっか。 そこで英語の勉強を始めようと考え、実行する奴はほぼ皆無。
>>212 語義(笑) 具体的に指摘してごらん? 誰かの受け売りは認めないぞw
伊藤先生は読むことと訳すことを初めて明確に分けた人じゃないか 批判してる人は著書を読んだことないのか それともちゃんと理解できてないのかなと思う
初めて? お前も適当なことを言うな。 そもそも伊藤は構文把握止まり 読むに至っていない。
完全に横からだけど コーパスによって説明の質が上がるとかまず無いだろ コーパスは、より客観的なデータが手に入るって意味で研究的には有益でも それをもとにした分析が大したことなければ、それまで 実際、最近今までの重要表現集にコーパスからの頻度順つけただけのような しょうもない本増えてるじゃん ボリンジャーのone form, one meaningの考察を考慮に入れれば 形式ごとの意味の差からなぜ統計的に有意な差が出てくるか説明してこそ コーパスも活きてくるだろうに
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/27(金) 12:38:42.19
おまえら英語学専攻かなにか?
いいや、無職のクズだよ
コーパスベースの学習英英や、その表現が一般的かを日本で調べられるのは 標準英語の習得にとって大きいだろう。すくなくともテキスト書くときの裏取りには 絶大だ。そういうものを昔は数冊の辞書でやっていたんだから。語法のスレで、 『英語語法の征服』のforbidの語法の間違いが指摘されていたが、当時の綿貫が MEUをベースにしたせいだろう。MWDEUの記述がどうだかは知らんが。今なら 使用実態をかなり正確に、かつ効率よく調べられる。伊藤にしてもスピーチレベルの 感覚ゼロなのはしょうがないし、昔の入試もコロケーションとか自然な英文といった 発想はなかった。
>>219 はい、ではその具体的根拠を提示しなさい
伊藤は英頻とかも出してたけど、当たり前だがベースは入試問題。 あとは専ら読解・構文の把握に関する解説にとどまっており、 どんな用法でも読んで分かれば、辞書に載っていればそれで良い。 英作文に至っては殆ど触れていないという潔さだったから、 コーパスはたいして役に立たなかったのではないか。
いやさすがにコロケーションは柴田の時代からはっきり意識されてたね コーパスによる語義の絞り込みとかは、たしかに無く 辞書に載ってる多義の中から文意に照らして著者が 感覚的に決める、という人海戦術だったが なお、辞書作りや語義の整理という点では 確かにコーパスは威力を発揮し始めてるが 英作文の世界では、著者の英語力限界から いまだにコーパスを生かした英作文の決定版は 陽の目を見ていない
伊藤は受験の世界に限定すれば優秀なんだろうけどねえ。
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/27(金) 21:30:56.73
伊藤が体系化した英文解釈と英文法 伊藤が手を付けなかった英作文 後者に決定版がないのはそれが理由
いやむしろ現在では受験離れた生の英語で 伊藤は評価されつつあるのお 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/7(木) 78:77:38.07 ID:xxxXlKjh 受験離れた生の英文を読めるようになりたいなら 伊藤は今でもやる価値はある しかし、いまの日本の大学受験の英語のためだけなら 伊藤はやる必要は無い。最近の傾向に合わせた受験対策本をやる ほうが手っ取り早くていい ご参考まで(伊藤スレから拾った) 5つ星5.0 今こそ英語教師に読んでほしい, 2007/3/8 対象 「ビジュアル英文解釈TU」 私自身英語教師でかつ教師としては稀な英検1級を取得している(いわゆる上級ランクの英語教員とされる)ものの、 生の難易度の高い英文に接すると今ひとつ確信を持って読めていないと気づき、 本書を手に取った。まさにじぶんが無意識にしていたことを改めて論理的に説明され、 目から鱗が落ちる思いだ。ぬるい学校英語を離れて、難度の高い生の英文に出会うと途端に迷いを覚え 何かもやもやとしていたが、何が分かってなかったからクリアにならなかったのかがとてもよく分かる。 もう一度初心に返って英語を再度しっかり勉強しようと決意を新たにした。 現在日本の英語教育は、文法ばかりやっているからダメだ、とプロセスと結果を混同した議論が多い。 特にコミュニケーション重視の中で育った若い英語教師は、伊藤氏の本どころか名さえ知らない。 その結果、20-30年前と比べ読む書く力は落ちているとよく言われる。実際大学の英語科の学生ですら、 生の英語で書かれた小説も専門書もろくに読めなくなった有り様である。 まず教師自身が謙虚になり、自身の英語力を見つめなおし、それから実践も見つめなおす時期ではないか。 いくら生徒の英語教育に「ついて」の議論をしても、教師本人の英語力がなければもうどうしようもないのだから。
昔の日本人が生の英語が読めたなんて幻想。 文学はともかく、その他の洋書の訳の酷さを見ると特にそう思う。 伊藤の訳も受験なら合格点でも読みやすい日本語とは言い難いし、本当に読めてるかというのは疑問。
>>230 だからその具体例を提示せよ、と言ってるの。
俺は日向のようなタイプから鬼籍の柴田、佐々木 丸谷まで、英語力はたいした違いはないと考えている。 伊藤も。違って見えるのは日本語力が違うから。 何にせよ、知的活動としての英語学習には限界がある。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/27(金) 22:24:17.31
瀬田貞二は別宮に叩かれてノイローゼになったらしいけど
伊藤も洋書の翻訳者も日本語力が貧困で読んでて辛い。 まあ受験だと学生にレベルを合わせてるのもあるのかもしれないが。 しかし英作文が出来ない人間は英語力が高いというのも変な話だ。
佐々木の訳は達意なのが多いと思うが日本語の表現が変なのも結構ある
であるところの〜 とか喜ぶ御仁がいないとも限らん。
柴田氏の英文解釈の技術は、伊藤氏のように、 構文を取って行く為の頭の働かせ方を学べる参考書なんですか?
いいや、もともと読める人向け。 節と句を分割して主要素だけ抜き出せと あるだけ。その分割の盲点には触れてない。
>>240 ありがとうございます。
昔ながらの参考書のイメージが浮かびました。
構文の取り方を手取り足取り教えてくれるのは リー教とビジュアルくらいか
そこの部分スンナリ理解できない人(俺もだったが)には、どうしても 日本語の長い説明が必要になるよね。Top Gradeなんかの細かい構造解析図 を眺めても、あまり力にならない。三単現sのついた動詞の、構文解釈上の狭さ とかがイマイチ実感できない。
まあ、理解にそれ程苦労がなければ天下り的な構文の羅列解説でも十分なんだけどね。 そういう人にとってはビジュアルとかはややオーバーワークというか無駄が多いかもしれないね。
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/28(土) 14:56:24.38
今日も英文解釈向きの文をひとつ収集しました。資本論で有名なエンゲルスについてです。 And it was this Engels who, to the considerable alarm of his acquaintances, met, fell for and, for the better part of two decades, covertly lived with an Irish woman named Mary Burns.
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/28(土) 16:58:45.19
そして、彼の知人が相当驚いたことなのだが、メアリーバーンズという名前のアイルランド人女性に出会い、惹かれ、20年間のより良い時期を彼女とこっそりと同棲したのはこのエンゲルスであった。
新情報は訳でも最後の方がいい
資本論で有名?
私は現代日本法律さえまともに理解出来てないのに ドイツの大学教授の教授資格認定論文などを1対1のゼミで 2年間翻訳した。その時思ったのだが、英語は本当に恵まれてるよ。 ドイツ語なんて、日本で出た最大の文法書は60年前のものなんだよ。 本格的独文解釈の本は今から30年以上前に出たのが最後。 辞書も最大なのは独和大辞典だけど、98年から改訂されてないし しかも大辞典と言ってもリーダーズ英和辞典と同じくらいの大きさ。 リーダーズは例文はあまりないけど、独和大辞典は豊富にあるから、 逆に言えばその分情報量は少ない。 ネットで調べても運よく訳語が見つかるなんてほぼ皆無。 英語恵まれ過ぎ
ドイツ語も恵まれている方なのでは?
ドイツ語では未だに1963年改訂の木村相良が現役。 独和大辞典の次に使えるのが、図体ばかり大きい中辞典ではなく コンサイス独和辞典w コンサイスで解決しなければ中辞典でも解決しない。 京大の関係者が2003年にフロイデ独和辞典っていうのを出したんだけど、 コンサイス持ってれば正直必要無くて、やはり売れなかったのか 数年前に絶版になった。 「新現代独和辞典」とか言いつつ20年以上前の本だし、しかも73年に出た 「現代独和」と大差無し。それなのに未だに現役で、数年に一回、表紙だけ変えて あたかも新刊のようにして出してる。
>>250 そうだね。
英語が極端に恵まれすぎなんだと思う。
だけど、正直言って、「独文解釈の秘訣」にほとんどの英文解釈本は
負けてると思うよ。独文解釈の秘訣2冊を本気でやったら、
ものすごくいろいろな知識が身に付いたよ。
英語にさえ役に立った。
独文解釈の秘訣を勉強できただけでもドイツ語勉強してよかったと思った。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/28(土) 21:25:30.12
英語以外の語学を勉強しようと思ったら 中級以上になるとろくな参考書がないのと、無駄に高いことに気付く
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/29(日) 10:42:08.26
>>249 は対訳本収集家さんだと思うので、スレ違いで訊きたいんですけど、
ドイツ語を全く知らない人がドイツ語の読解力を身に付けようとしたら、どんな本をすすめますか?
入門書、基本的な文法書、初級および中級の読解書でお願いします。
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/29(日) 10:45:53.86
訂正 「スレ違いで→スレ違いを承知で」
大学の教養課程でドイツ語とったときは、関口存男の三分冊のドイツ語文法の本を夏休みに読破して その年を含めてドイツ語の試験は前期後期ともすべて優だったが、今ある本はまだ発売されてるのかな?
訂正;ある本→あの本
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/29(日) 11:26:37.00
やっぱり関口本ですか、どうもありがとうございます。
それから
>>257 、お前、出禁な。
上でエンゲルスの話題出てたんで処女作の 英訳読んでみて気づいたが、つまりは日本の 英文解釈の基準や、ぽさは、有名作品の英訳版 の感じが反映してるのかもしれない。
>>260 お前もしかしてあちこちのスレに出没するキチガイさんですか?
263 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/29(日) 20:25:41.84
Her boss, John Anderson, was suspected of being in on the scheme, 〜 be in on A がofの目的語になっている例がありました。 文法的にはわかりますが、ホホウと。最近、Harper's Magazineも 購読し始めたので、目に留まる文があればと思います。
>>258 関口・初等ドイツ語講座だったら孫が改訂して
CD付きで今でも出てます。
>>255 入門書はCD付きなら何でもいいです。
読解入門書は独習書だと「ドイツ語を読む」くらいしかない。
もちろん対訳本もありますが、ほぼ19世紀の独文なので
難しいです。
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 01:29:33.49
777
今週だけで対訳本を5冊も買ってしまった。 まあ、1冊500円を超えるのは無いが。 1冊だけ、この私でさえ知らないシリーズがあったな。 昨年廃業した学燈社の学燈文庫に、有名古典作品の英和対訳が 10冊ほどだろうか含まれていた。 そのうちの1冊、ギッシングの蜘蛛の巣の家を偶然入手。 著者も有名どころばかり。
このスレって年輩の方もいそう 受験生もいる形跡があるので年齢層がカオスやな
対訳本の話がしたいなら、それ専用のスレを立ててそちらでどうぞ。
独語はありなのか、よしよし
対訳本より独文解釈のほうがまだスレタイに関連性がある。
>>245 >And it was this Engels who, to the considerable alarm of his acquaintances,
>met, fell for and, for the better part of two decades, covertly lived with
>an Irish woman named Mary Burns.
to the considerable〜が分かりませんでした。
to one's + 感情 の応用ですね?
ただ"alarm"ですが、「驚き」と訳すと確かにしっくり意味が通りますが、辞書的には「不安や恐怖」という意味が強いようです。
これは、周囲が心配していた、懸念として捉えていたという風には取れないでしょうか?
また、fall forは知識不足で分かりませんでした。
自分くらいのレベルに適した教材は何になるでしょうか?
昔の英文解釈本の中には実質対訳本みたいなものもあるので ex「訳注英米作家選」「英語の読み方、味わい方」 対訳本を挙げるのは場違いでは無い。
今手元にある「訳注ラッセル選」や「訳注オーウェル選」は 現代作家シリーズ、つまり対訳本である。 しかし英文解釈本と何ら変わらない。 対訳本は解釈本と同じじゃ!!! 何が「体系」じゃww 難易度ではこっちの方が上じゃ!!
スティーブンソン、フランクリン、ギッシング、 オー・ヘンリー、ポー、ホーソーン、ミル・・・ お前らも対訳本か注釈本で読んでみろよ。 英文解釈本より難しいから。 いわば全パラグラフが英文解釈本の例題と同じか、それ以上の 難易度だから。
エンゲルスは資本家だったから、売春婦かもしれない 現地のアイルランド女と内縁関係になることに周囲が心配するのだ。 日本の御曹司がお手盛り大連研修で、ミャンマーからの 工員と同棲するみたいなもん。
>>264 レスありがとうございます。
今はCD付で出てるんですか。いいですね、今の大学生は。
お孫さんといえば関口一郎さんですが、残念ながら病気で早逝されてしまいましたね。
NHK教育テレビのドイツ語講座も担当されていましたが、なかなかのイケメンさんでした。
英語の話をしろよ
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 20:13:50.77
いい加減、対訳本の話題うぜぇぞ 英文解釈参考書を語るスレッドだバカ
体系になってるのが面白いんだけど。 カタチでいろんな文が括られてるから楽しい。 そこに語彙や文法が盛りこまれてる。 注釈本なんてひたすら作家に寄り添うだけで 年寄りの介護かつうの。
英文法を英文読解に特化しそれをいくつかのルールとして顕現化し、 その道具によって、まるでパズルのように難解な英文が解きほぐされていく面白さ。 それは盆栽に手を加え眺めることと同じなのだよ。 盆栽の植物は自然の姿ではない、だから盆栽など意味がない、ということにはならない。 英文解釈も同じなのだ。それ自体が高尚な趣味のひとつなのであって、 実際の英文がどうだとか、そんなこととは直接何の関係もないのである。
なんかかっこよくいってるけど ようは電車で数独パズルを解いている おばさんみたいなもんだ
>>280 は少しでも自分の文法規則から
外れた文には一切対応できないwwww
>>281 は生の英文を読むことを放棄www
解釈本数冊やった奴に あっさり負ける解釈本しかやってない奴www 勝ち目なしwww
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 21:40:31.06
でもやっぱり完全な論理の遊びとは違うんだよな。だって相手は 自然言語の「意味」なんだから。ローカルな言葉の日本語から、莫大な世界を もつ英語を捉えるというのは、近代日本の知識の包摂を追体験をしているの だと思って俺は英文解釈をやっている。 選択された小説や散文から類似の規則をみつけ、定義をほどこし、適用すべき 技術を利用する。(この文の漢字の部分は、すべて西周が英単語から創作した造語)
>>283 英文解釈とは盆栽のごときものである、という命題からは、
生の英文を読むことを放棄している、という結論は得られない。
無教養低学歴のバカは去れ。
荒茶と山茶の難易度の違いに衝撃をうけた2013年でした
荒茶のが簡単だっけ あれ荒茶は小説から文引っ張ってきてるから難しいんだっけ あれ
289 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 22:06:32.09
え、山茶はそんな難しいの?買おうかな。荒茶は 標準的だとオモタ。鳥の表紙が荒茶で、筆記体の表紙が 山茶だよね。
たいして難しくないよ
難しさに違いがあるのかを知りたい 山茶しか持っていないので比較が出来ないんだ
以前, 山茶>新々>荒茶>マスター の難易度,というのを見た記憶がある.
293 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 22:18:07.20
荒茶は、基礎精講レベルの英標って感じだな。 ひさしぶりに納戸から出してきたけどめちゃくちゃいいつくりの 本だった。またやってみるわ。それにしてもレベル・コントロールが 入念な感じがする。柴田解釈気になる人はまずこっちやったほうがいいよ。
294 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 22:20:01.78
中原のマスター英文解釈
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 22:21:55.90
マスター英文解釈じゃないの。
山茶って難しいんだな 例題で読ませる量が凄まじいとは思っていたが 荒茶も欲しいが尼に新品が置いてないのがなぁ
と言いつつ、せいぜい早稲田の私大馬鹿の
>>286 であったwww
299 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 22:54:19.53
777さん!
>>285 君がそんなふうなことをやっているときに、自分は
洋書を読んで洋書に書かれた事柄を勉強している。
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/30(月) 23:25:56.18
>>300 私の専門は音楽理論ですが、高度なものは、ほぼ全て
原書で学びましたし、一生読み続けるでしょう。では、あなたの
勉強している事柄とは何ですか?
音楽理論の英文なんて、 難しくてもそれは内容が難しいだけで 英文そのものは難しくないってwwww
>>302 音楽理論って誰の何という本を想定してるの?
304 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/31(火) 00:48:25.14
対訳本や注釈本なら後期ヘンリー・ジェイムズのような 難文だってある 対訳本と注釈本こそが最強 斎藤兆史先生だって大学教科書の注釈本を原書講読入門として勧めていた。
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/31(火) 02:09:10.59
307 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/31(火) 06:04:44.52
【安藤】現代英文法講義【貞雄】
361 :名無しさん@英語勉強中 :2013/12/27(金) 00:25:06.21
この本は高校生でも読めますか?
364 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/28(土) 16:49:02.31
>>361 読んでも英語力向上には役立たないよ。
英語力を向上させるには実践するしかない。
実践、つまり読む聴く書く話す。
368 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/28(土) 19:14:05.16
英語の実践をしぶるお前らの心理を教えてあげよう。
何故ならお前らは自分の心理を自覚してないだろうからな。
なぜ実践をしぶるか?
それはお前らが完全主義だからだよ。
因みに完全主義というのは劣等感と表裏一体。
例えば本の一ページを読むときほぼ100%理解出来ないと負けだと思ってる。
勿論、お前らは100%理解なんか出来ない。
だから負けると分かってることには手を出したくない。
それでどうするか?
負けるのは準備が不足してるから準備を十分にすればいいと浅はかにも考えるw
それでやれ文法書だの解釈本だの語彙本だのを一生懸命やる。
しかし、俺が言ったように英語力は実践しなけりゃ向上しない。
いくら準備しようが実践しなけりゃ無意味。
お前らのやってることは陸上で泳ぎの練習をいつまでもしてるようなもの。
いくら準備しようが実践でいきなりうまくいくわけはない。
ところがお前らは実践でうまくいかないのは準備が足りないからと思いこんでる。
だからすぐに陸に戻って陸上で泳ぎの練習をする。
これの繰り返しw
音楽理論って、それこそ仏独伊語が読めなきゃ話にならん世界じゃないの?
俺の専門はアメリカの(ローカルな)音楽理論 だから英語でおk。一次文献が英語資料なのだ。
黒人霊歌とかジャズとかポップスとか、そーゆーの?
ちゃうちゃう。まあその辺も英語だけで済むけどな。 あくまで自覚的に提唱された理論だ。時代は違うが youtubeでHarry Partchとか見てらっしゃい。
え、概説と自分の詳しい分野は違うでしょ。 世界史の先生が世界史全部研究してるわけない。 それに例えば、パーチの理論もそのケンブリッジの本の 記述の狙いと完全にリンクしてるよ。君が知らんだけで。 いったい何を言いたいんだよ〜多少教養に自信があるからって 何でもかんでも言い散らかすなや。
ケンブリッジの本、9割以上が20世紀以前の音楽理論に記述を費やしてる。 これを見て、自分がやってるのはこんな分野だよと紹介されたら、誰もが誤解するだろうヨ。 アメリカのローカルな音楽理論という専門領域が本当に存在するなら、 その部分の専門書あげんと意味ないと思うネ。 特に現代芸術は日本語で読んだってワケワカメなことが多いから、 こういう概説書の英語の難易度とはやはり違うだろう。
なお、日国によれば
>>285 の漢語の、日本における初出年代は、
選択 1177
小説 1870 (novelの訳語として)
散文 1477
類似 1875 福沢諭吉による
規則 14c
定義 1870 西周による
適用 1869
技術 1563
利用 1867
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/31(火) 21:17:30.39
日国間違い多いね
>>317 シェーンベルクの作曲の基礎技法が定番だろ?
>>301 オレの勉強してること?某分野や。来年の目標は論文100本読む
ことや
十二音技法とかセリー主義とか、それこそ独仏語の世界で、英語の世界じゃないと思うの。
もう完全にスレタイ無視のチラ裏状態だな。
新年一発目に読んでるのが シュリーマンのDie Leidenshaft zur Sprache(ことばへの情熱) そしてこのわずか本文14ページ、注釈9ページの注釈本を 読んだ後は、ディクスン・カー読む。
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 06:43:05.37
今年こそ働けバカ
325 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 09:40:57.70
研究社の英文読解講座してる人いませんか?どうですか?
326 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 12:10:34.50
持ってるけど、やったことない。 なんか能書きがウザくて。
>>325 解釈教室レベルをマスターしていることを前提に書かれています。
高橋先生が昔そう仰ってました。
>>325 理屈っぽく英文を解釈したい人向け。
俺は読んで感動した。
329 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 13:15:37.29
そうなのかー Marchレベルの英文は楽々全訳取れるくらいじゃないと無理だろうな。。。
英文のしくみ だったかを読む方がいいとおもうよ
英語のしくみと訳しかた だった
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 14:40:49.80
優先順位的に解釈教室が先、 そしてそれを終えたら愛好者しか 解釈書やらんわけで、英文読解講座は人気無い。
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 17:01:18.65
あけましておめでとうございます。 A slugburger, visitors to the annual Slugburger Festival are presumably relieved to hear, is a hamburger bun containing a patty made of meat and filler and no slugs at all. (Calvin Trillin) hearの目的語は、いろいろに取れますが、no slugsが最後に あることで、効果的な挿入になっています。形の上ではあまり 文法書でお目にかからないタイプです。誤解の余地もありません。
334 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 18:27:03.89
テーマ別英文解釈教室もいいよね
335 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 18:54:09.24
テーマ別といえば、automaticallyを「機械的」って訳してたっけ? 別の本だったけな。英文法解説でも「機械的」という訳が登場していた記憶あり。 でも「自動的」の意か「意識せずに」ぽいんだよ。伊藤の訳は後者を「機械的」 と訳している。機械はmechanicallyだと思うんだけど、日本語の語感が変化したのか、 自分が重箱つつきなのか。英太郎とOEDさんは手分けして日国とOEDで調べてください。 automatic adjective 1 (of a device or process) working by itself with little or no direct human control: an automatic kettle that switches itself off when it boils | calibration is fully automatic. 2 done or occurring spontaneously, without conscious thought or attention: automatic physical functions such as breathing | ‘Nice to meet you,’ he said, with automatic politeness. (ODE)
英文読解講座は面白かったけど英文和訳講座は酷かった気がする
>>333 hearの目的語は何ですか?
カンマで挿入されている文が自分には文法的に説明できません…
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 21:26:11.49
>>337 hearはthat節を取るので、thinkの時のように、
Visitors to the annual Slugburger Festival are presumably relieved to hear
(that) A slugburger is a hamburger bun containing a patty made of meat
and filler and no slugs at all.
と考えるのが実際的かと。ただし、文中に情報の流れがあり、また
I thinkのような一般的な挿入句と違い、挿入句が積極的に意味に参与している
(無いと文の面白みが消えてしまう)せいで、巧みな文になっていると思います。
relieved to hearからno slugs at all.までほんの僅かですが、読み手の期待を
引き伸ばすような効果です。
今年も対訳本、注釈本研究に邁進するぞ!!! さっそく大学書林語学文庫の「マルテの手記」と 研究社小英文叢書のコンラッド「秘密の同居人・文明の前哨地点」を ヤフオクで購入。 私は決めたぞ!! 一生を対訳本・注釈本の研究に捧げる! それともう一つ、そこで得た知識を生かし、英作文にも熟達してやる。
340 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 21:39:24.70
それは金になるんですか?
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/01(水) 21:42:28.86
対訳本を集めるより、権利の切れてる本の注釈本を自分で 書いたほうが面白いですよ。ISBNだけ自分で取得して、(販売流通目的 でなくてもとれます)きちんとしたつくりで日本の図書館に送ればいいのです。 誰かが見つけて、いつか読んでくれます。
>>338 ありがとうございます。
言われてみれば全くその通りですね。
hearの目的語で少し悩み、A slugburger,..., is a hamburger bun〜の全体だな、
という解釈まではいったのですがhear that節という考えになぜか至らず、
関係代名詞の非制限用法?でも省略できないはず?などと考えてしまいました。
なぜこうアホなんでしょう…
>>341 実は既に19世紀のドイツの法学者の論文の
訳注本を作成し、大学の図書館に入れた。
汚い自分の論は載せなかった。
汚れるから。
ここは、「英文解釈参考書スレッド」です ここは、「英文解釈参考書スレッド」です ここは、「英文解釈参考書スレッド」です ここは、「英文解釈参考書スレッド」です ここは、「英文解釈参考書スレッド」です
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 03:46:50.88
受験生時代に富田の100の原則→英文解釈教室とやったたけだが、 それっきり解釈には何の不自由もしてない。
347 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 04:30:03.61
>>339 >今年も対訳本、注釈本研究に邁進するぞ!!!
361 :名無しさん@英語勉強中 :2013/12/27(金) 00:25:06.21
この本は高校生でも読めますか?
364 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/28(土) 16:49:02.31
>>361 読んでも英語力向上には役立たないよ。
英語力を向上させるには実践するしかない。
実践、つまり読む聴く書く話す。
368 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/28(土) 19:14:05.16
英語の実践をしぶるお前らの心理を教えてあげよう。
何故ならお前らは自分の心理を自覚してないだろうからな。
なぜ実践をしぶるか?
それはお前らが完全主義だからだよ。
因みに完全主義というのは劣等感と表裏一体。
例えば本の一ページを読むときほぼ100%理解出来ないと負けだと思ってる。
勿論、お前らは100%理解なんか出来ない。
だから負けると分かってることには手を出したくない。
それでどうするか?
負けるのは準備が不足してるから準備を十分にすればいいと浅はかにも考えるw
それでやれ文法書だの解釈本だの語彙本だのを一生懸命やる。
しかし、俺が言ったように英語力は実践しなけりゃ向上しない。
いくら準備しようが実践しなけりゃ無意味。
お前らのやってることは陸上で泳ぎの練習をいつまでもしてるようなもの。
いくら準備しようが実践でいきなりうまくいくわけはない。
ところがお前らは実践でうまくいかないのは準備が足りないからと思いこんでる。
だからすぐに陸に戻って陸上で泳ぎの練習をする。
これの繰り返しw
777はばかだなあ。解釈本にたよるひとが、全て実践を渋ると思ってる。ゲームの攻略本なんだよ。実践しながら本読んでパワーアップしてるに決まってるだろうが。攻略本だけなんてやつはいないし、将棋のルールールだけ本で覚えるやつもいない。
>>349 ここに来てる奴はいつまで経っても生の英語に触れようとしてないぞww
英語の本を去年何冊読んだ?ww
私は既にペーパーバックを今年になって1冊読み終えたぞ。
それと並行して対訳本もやっているが、割合としては原書の方が多い。
対訳本や注釈本は主に学校文法を超える事項を学ぶためにやっている。
しかしその勉強だけだと量をこなせないので(とはいえ解釈本しか
やらない奴よりは遥かに多いがww)原書や雑誌や新聞やネットの記事も読んでいる。
英語は量こなせないとどうにもならない。
英文標準問題精講を練習問題も含めて全問やっても 対訳本や注釈本1冊分くらいにしかならないという事実ww 下手するとそれ以下ww そして英文標準問題精講を1日、2日で終える奴はあまりいないだろうが 注釈本や対訳本を1日で終える奴はいくらでもいる。 もちろん、英文標準問題精講を終えてから、対訳本注釈本を やれば良いのだが、ここの奴らは解釈本を終えるとなぜかまた別の解釈本をやるwww 考えてみると、私は幸運だったな。 高校時代に学校配布の教材しかやらず、解釈本など一冊もやらず。 その後大学に入ってから最初に手にしたのはジェイムズ・ジョイスの ダブリナーズ。しかし一番最初に全ページ読んだのはスティーブン・キングの ナイトシフト。分からない所だらけだったが、最後のページまで読んだ。 その後になって初めて解釈本を買うようになったが、親父が持っていた 岩田一男の「新英文解釈」を1冊やった以外に全部終わらせたものは皆無。 注釈本や対訳本や原書の方が面白いからな。 解釈本から入らなくて本当に良かったよ。
>>350-351 そんなに大量の英文をお読みになっていらっしゃるのなら英作文もさぞやお得意でしょう。
是非その書き込みを、今度は英語で投稿していただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
>>349 ここにいる人は大部分渋ってると思われても仕方ない書き込み内容なのは事実なんだよね。。。
正直その話はどうでもいいよ。そういう話を 読みたくて、わざわざここ覗いてるんじゃないからさ。
そう、英文解釈参考書スレッドというスレタイが目に入らないのかねえ? 仮にここの住人の大多数が何冊もの英文解釈参考書を渡り歩いていたとしても、 それをやめさせる権限なん誰にもないわけだしね。 受験生時代に挫折した本に、 今もう一度チャレンジしようとしている人や、 単純に英文解釈本で勉強することが趣味だという人もいるだろう。 一体誰が何の権限でその人達のやほうとしてることを妨害できるのか? 他人のそうした取り組みを邪魔したいという動機の根底にあるのは、自らもまた受験生時代に英語本で挫折したという事実から目を背けたいという、 邪な深層心理に相違ないだろうね。
一生教習所の敷地内を最高時速30キロで周回するだけww
DUOスレでいう、部活にやってくるドヤOBみたいな 感じwお前がまず卒業しろっていう。
こんな場所で優越感に浸るしかしょうがない可哀想な病人は生暖かく見守るしかないでしょう。
正直どっちもどっち。 777は論外として。
360 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 14:46:17.74
>それはお前らが完全主義だからだよ。 >因みに完全主義というのは劣等感と表裏一体。 >例えば本の一ページを読むときほぼ100%理解出来ないと負けだと思ってる。 図星だろw
361 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 14:55:58.70
OBつうか、部活に近所の非正規が「お前ら甘えるな」みたいに 怒鳴りこんでくるキモさがある。キモ可哀想。
スレチな777をシカトしよう
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 16:19:23.99
おいら、勉強するずら、それまで、英語文 に触れないずら。
俺東大理三卒だけど 英文解釈なんてやったことない 多読で受かった
>>352 ここは英作文スレではないですよね。
そういうことは英作文スレでやってください。
大学受験の時は英標も解釈教室も挫折 社会人やり直し英語で解釈教室、英標等に取り組み消化、今は原書多読中 このスレで教えて貰ったこともあるしモチベになったし、ここには感謝しかない
368 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 18:35:59.86
俺は訪米中に、ある雑誌をコンビニで買ったのだが、あまりの読めなさに 愕然として、初めて英文解釈という分野を知った。今はその雑誌を購読して 読んでます。ここはモチになったし、解釈書は今も大好きです。
理Vは卒業できないよなw
>俺東大理三卒だけど >俺東大理三卒だけど >俺東大理三卒だけど
371 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 19:36:43.35
>>368 >あまりの読めなさに愕然として、初めて英文解釈という分野を知った
それ勘違い。英語の【勉強】をいくらしても【実践】(読む聴く書く話す)しなけりゃ
英語は出来るようにならない。
日本人が英語出来ないのは【勉強】ばかりして【実践】しないから。
368 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/12/28(土) 19:14:05.16
英語の実践をしぶるお前らの心理を教えてあげよう。
何故ならお前らは自分の心理を自覚してないだろうからな。
なぜ実践をしぶるか?
それはお前らが完全主義だからだよ。
因みに完全主義というのは劣等感と表裏一体。
例えば本の一ページを読むときほぼ100%理解出来ないと負けだと思ってる。
勿論、お前らは100%理解なんか出来ない。
だから負けると分かってることには手を出したくない。
それでどうするか?
負けるのは準備が不足してるから準備を十分にすればいいと浅はかにも考えるw
それでやれ文法書だの解釈本だの語彙本だのを一生懸命やる。
しかし、俺が言ったように英語力は実践しなけりゃ向上しない。
いくら準備しようが実践しなけりゃ無意味。
お前らのやってることは陸上で泳ぎの練習をいつまでもしてるようなもの。
いくら準備しようが実践でいきなりうまくいくわけはない。
ところがお前らは実践でうまくいかないのは準備が足りないからと思いこんでる。
だからすぐに陸に戻って陸上で泳ぎの練習をする。
これの繰り返しw
777の言う【実践】(読む聴く書く話す)て【勉強】と同じじゃん結局w その方法論として「解釈本」を使うかのが効率的と思うか「多読すればよい」かどうかだろ。 自分の経験を絶対化するのはなぜなんだろうな、いろんな人がいるだろうし。 なんか恨みでもあるの? 啓蒙したいのならもうちょっと言い方あるだろうし、反感買うだけだろう、こういう荒らしのように やってもな。
373 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 20:23:18.05
>>372 >777の言う【実践】(読む聴く書く話す)て【勉強】と同じじゃん結局w
どこが同じなんだよ。
俺の言う【勉強】とは文法書や解釈本や語彙本を読んだりすること。
俺の言う【実践】とは面白い小説をよんだり映画を見たりすること。
まあコピペ貼るのは萎えるな。 説教が面倒臭くなるならやめちまえっていうw
375 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 20:24:38.37
>>374 >説教が面倒臭くなるならやめちまえっていうw
俺の勝手じゃんw
【実践】とは面白い小説をよんだり映画を見たりすること。 これがスラスラ楽しめるレベルならね。その前の段階だったらある程度【勉強】は必要だろ。 頻繁に辞書引いたり、内容がほとんどわからなかったら実践にならないじゃん。効率悪いよ。 【文法書や解釈本】読む事自体が楽しくて趣味の人もいるだろうしさ。
>>376 同時にやれよwww
>頻繁に辞書引いたり、内容がほとんどわからなかったら実践にならないじゃん。
レベル下げろよ。
>>377 だから、お前にそんなことを指図する権限なんぞないんだよ、クソ野郎
379 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 20:42:37.92
>>376 >頻繁に辞書引いたり、内容がほとんどわからなかったら実践にならないじゃん。
頻繁に辞書引いて何が悪い?
辞書引いて内容がほとんどわからないってどんな本だよw
俺は高校生の頃小説を辞書引き引き完読したぞ。
>>379 だからそれは【勉強】と変わらないっての。
381 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/02(木) 20:49:34.37
>>380 小説読むことと文法書やボキャビル本を読むことが同じなわけないだろ。
>>381 辞書引き引きしながら小説読むことで英語読解力付けられたあなたは素晴らしいと思うし尊敬もしますけど、
誰でもそれが出来るとは限らないし、その方法論を個人的な経験から絶対化するのは間違っていると思います。
「解釈本」で勉強して読めるようになった人を「勘違い」と頭ごなしに否定する意味が分かりません。
>>371 「解釈本」を読むこと自体が目的化してそこから進もうとしない人に対する警告というか、そういう面は理解できますけど、
言い方が頭ごなしすぎて説得力がないです。
>>382 お前、リスニングも全然ダメだろwww
「聞き取れない」という理由でいつまでも
生の手加減なしの教材に触れないww
せいぜい日本人向けの手加減しまくり、語彙制限しまくりの教材を
スクリプトを見ながら聴くwwww
程度問題だと思うけどねー。ある程度の基礎を固めたうえで洋書に進むというなら分かる。 しかし知識が足りない状態で洋書に進んでひたすら辞書と首っ引きとなると 断片的な豆知識みたいなものが雑多に増えていくだけだし、そのうえフィードバックが掛らないから 正しい読み方なのか分からないまま、場合によっては誤った理解・認識のままになる可能性もある。
語学は相当な部分が「慣れ」だといつまで経っても 分からない奴らww 解釈本ばっかりやってる奴は、何らかの発達障害だと思うよww 自閉症の奴らが少しでもイレギュラーな現象に遭遇すると パニック起こすように。 英文解釈をパズルに例えたりww もうそこからしておかしいしw
>>384 それが、そうでもないんだよww
「関口存男 罪と罰」で検索してみな
>>387 おまえさ、そういうこと言うなら
>>387 の動画は無いだろww
お前もしかしてこの動画を見て概要すらつかめないレベルなの?ww
これは確かに「生の英語」だが、私の言う「生の英語」じゃないぞww
私の言う「生の英語」は手加減なしの英語のこと。
これは話しのプロが誰にでもわかるようにゆっくり簡単な言葉で
語っている動画。
関口存男の勉強法が万人に通ずるベストな方法だと?
>>388 割と聴き取りやすい動画だと思うんだけどねえw
どうして概要さえ説明できないのかな? ん?w
391 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 21:24:18.69
日本人で英語圏でバリバリ活躍している人の ほぼ全員が、英文解釈本を何冊もやったとは 到底思えない人たちである件www
赤ちゃんは英文法を知らないのに言葉を覚えるよ まるでシャワーほ浴びるように英語を浴びればいいんだよ (・∀・)www
>>391 だから何を喋っているのか、その概要を説明してごらん?
どうしてできないのかな?www
>>395 生の英語だなんて一言も言ってないからw
で、君のいう「こんな程度の英語」なんだから簡単にわかるよね?
はい、じゃあ何について喋っているのか、概要について説明してみなさい。
さあ、はやくはやくw
語学を目的として英語を勉強している人は、実際はほとんどいないだろうからね。 ほとんどの人は、受験勉強のための英語だよ。 だから英語といえば、受験参考書が崇拝される。 そしてそれが、18歳頃までの習慣になる。 語学のための英語を始めようと思っても、 ほとんどの人は論文の読み書きに必要になるのみ。 スピーチなんてまともにできるわけないから、カンペ使ってのスピーチする人がほとんど。 スピーチの勉強しろって? そんなことまでできるのは、京大の研究者であっても、場数踏んだおっさんぐらいだよ。 または海外留学を趣味にしてしまい、そっちばかりの勉強に気を取られて本業さっぱりの奴。 なんでもできる万能者なんて、アニメの世界だけだ。 英会話のため?小説を読むため?英文科で英語の研究のため? そんな趣味や語学研究者なんて少数派だろ。趣味だったら、個人の好きにやれと思う。 そんでもって本題に戻すと、 英語の勉強というと英文解釈やるのがやっぱ効率はいいでしょ。 そんでもって、自分の読みたい分野の基本的知識をつける。 それだけで、一応なんとかなるよ。 英作文は、あっちの国の人の文章を借りてきて、それをいじる。 本当の意味の英語力はつかないけど、 なんとか向こうの国の人にも通じるモノは作れる。 しかし英文読解だけは、自力でできないと苦しい。 その点において、英文解釈の勉強は効率がいいと思う。 ほとんどの人は大学入試のためにやってきたはずだから、 少し見直せばすぐに感覚が戻ってくるし、そういう意味でも効率がいい。
結局「あんな程度の英語」も聴き取ることができずに逃げたようだなwww
>>399 ちゃんと聴いて待ってたのに、時間損したわw 解釈本でも読んでたほうが有意義だった。
>>400 ごめんごめん、じゃ抄録を頼むよ、さあ、どうぞ!
403 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 22:20:36.30
漏れ、海外でバリバリやってる派だが、解釈本は5冊は御世話になった。多読はあまり意味ない。
>>402 はい、逃げたw かっこわる〜〜wwwwwwwwwww 惨め〜〜wwwwwwwwww
>>403 >>387 この動画の概要教えてくれないかい、時間があったら。 ビジネスのうんたらかんたらしか分からん。
406 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/02(木) 22:55:50.29
多読は英文にまさに「慣れる」ためには有効だと思う。 ただ、あくまで多読を有効にせしめるだけの知識が前提になるけど。 分からないことだらけのまま辞書を引きまくり亀の歩みのように読んでいくのは多読とは言わない。 意味のないこととは言わないが。
409 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/03(金) 00:32:18.90
>>407 >ただ、あくまで多読を有効にせしめるだけの知識が前提になるけど。
知識は中学、高校の授業で十分すぎ。
お前らは準備に時間をかけすぎ。
>>371 を声に出して100回読め。
>分からないことだらけのまま辞書を引きまくり亀の歩みのように読んでいくのは多読とは言わない。
初めからスラスラ読めるわけないだろ。
最初は遅いのはしかたない。
だんだん早くなるから気にする必要はない。
学生社のアトムシリーズみたいに 左側が英文で右に単語集と注釈ついてるのから やれば解釈本依存症の奴でも出来ると思う。 解釈本依存症の奴らって、短編小説さえ丸ごと読んだこと無いんじゃないの?ww
バイトできていた東大生君も短編小説読めなかったなあ。 日本の最高学府がこの程度じゃ不安になるよ。 東大生のくせして俺よりも馬鹿ってどうよ? 馬鹿ばっかでこの国はこの先大丈夫なんか?ww
知ってると思うけど東京大学も明治大学も 帝京大学も江戸川大学も最高学府だからな
東大っていってもピンキリだからな。 一番簡単なところは半年本気出せたら受かるレベルだし。 そもそも大学受験のレベルなんて所詮そんなもん。
でも結局
>>387 のリスニングについては無視なのね。
本当に聞き取れるならすぐにレスできるはずなんだけどね。
あの手この手で聞き取ろうと、あるいは内容を知ろうと策を練ってるのかね。
仕方ないから最初の1分全て書き取ったぞ。 Here's a little bit about my personal journey into busting loose from the business game. At the time of this recording, I am fifty two years old. And I first entered the old business game in my early twenties, and from that moment when I first enterd the old business game all the way up into when I was forty six, when I entered what you'll soon discover what I call phase two, and everything began to change as a result of 'bursting loose' work. The same basic patterns repeated themselves over and over and over again. The first pattern was I would get really good at something, and I would ply my skill and I get more successful. And then something would happen and something could be・・ it was all kinds of things all over the map and everything would fall apart and it could be that I get fired, it could be that I get demoted, it could be that the company I was with was sullen, something 'funny' would happen with tha new owners, 'funny' in quotes. You'll soon learn more about what that really means.
あ、'bursting loose' workはbustingの間違い。
>>415 ちなみにこの人の本は邦訳が5冊出ている(そのうち1冊は絶版)
the company I was with was sullenは the company I was with is sullen だろうか
文V志望なんですが解釈書は教室と英標で大丈夫でしょうか。
>>419 テーマ別英文読解のほうがよいと思うよ。
>>420 教室と英標をやめてテーマ別英文読解一つで大丈夫ということですか?
試験用に改悪された英文を集めた参考書を読んでどうするの?
解釈教室やったら、あとは過去問やるしかない。 英標は勧めない。
英標は今の傾向にまったく合ってないからね。 てか受験生ならそんなのわかるでしょ。
英標はやめておきます。 ありがとうございました。
英標は良い英文が集められてはいるみたいだけど、あれをやる位なら普通の注釈本の方がマシでしょう。
注釈、註釈うるせえな
学生社のアトムシリーズでもやった方がいい。
チュウシャクショはその原本がつまんなかったら 致命的に続けられない。多田の新研究とかも 内容つまらないので進みが遅かった。その点解釈書は スタイルや文法にフォーカスしてるので気が紛れて良い。 名作読んでる途中で退屈なことに気付いた絶望感 つうのがある。俺は嵐が丘とかそうで、結局、邦訳でも つまらなかったとかなり後で判明した。
431 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/03(金) 13:19:10.58
>>430 >名作読んでる途中で退屈なことに気付いた絶望感
なんで絶望するんだよw
本読むことをご大層なことと考えてるからそうなる。
退屈なら放り出して別の面白そうな本を読めばいいだけ。
エロ本を読んだっていい。
あるポルノ小説の冒頭 My thighs parted, my white cotton panties buried in the wet valley between my hairless pussy lips, I felt my clitoris rouse as my friend's husband gazed longingly at me. I knew what he was thinking, what he wanted to do to me, and I opened my thighs a little further. I felt sexy, really horny, as he focused on my pussy lips bulging invitingly either side of my tight panties. His dark eyes smiling as he adjusted the crotch of his trousers, he finally left his chair and stood before me. I felt wicked, excited, as I looked up at him from the sofa and grinned. I was wet with desire, my clitoris swollen, yearning for his intimate caress. His cock would be solid, I mused. His full balls heaving, he'd be longing to sink his hardness deep into the wet heat of my tight vagina.
>>431 そりゃあ名作読んでるオレすげ〜とか解釈書で教養ある英文読んで、こんなの読むオレは教養あるなあと悦に入りたいからね。
解釈書を読む奴は英語ができるようになろうとか関係ないの。
単に自慰行為をしてるだけなんだよ。
まあそれを止める権利はだれにもないけどね。
>>367 >>368 みたいな、解釈書から原書読めるようになった、役に立ったって人を無視して、一方的に決める付け貶めたい精神病の
人を止める術はないね確かに。
な、相手を貶すことしか出来ないだろ?
>>415 英語はいいから、日本語で全体の概要頼む。
438 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/03(金) 16:32:51.48
307 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 13:53:13.29 俺が尾行に気づいたのは深夜にAston Martin V12 Vantageで箱根のターンパイクを下っているときだった。 助手席では某有名モデルのSが無邪気に寝ていた。 相手の車はMercedes-BenzのSクラス。 4、5人が乗っている。 俺がスピード上げるとやつらもスピードを上げる。 308 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 14:07:48.19 俺がスピードを落とすとやつらは猛然と加速し俺の前に割り込み急ブレーキをかける。 しかたなく俺も止まる。 やつらは車から降りてくる。 アジア系だが日本人ではない。 皆銃を構えている。 俺はMicro UZIを取り出しドアを開け連射する。 車の中に残ったドライバーを除いて全員一瞬のうちに倒れる。 ドライバーは手を挙げて撃たないでくれと懇願する。 309 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 14:33:00.42 俺はおびえているモデルのSにAston Martinを運転して都内の俺の高級マンションに行くように頼む。 運転手に命じて4人の死体をMercedesに運ばせる。 一人はトランクに入れる。 俺はMercedesに乗り込み運転手に命じて丹沢の山中に行くように命じる。 310 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 14:37:16.68 >俺はMercedesに乗り込み運転手に命じて丹沢の山中に行くように命じる。 俺はMercedesに乗り込み運転手に丹沢の山中に行くように命じる。
439 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/03(金) 16:34:43.41
因みにKummerというのは数学板における俺のハンドル
ここまで虚言癖あると煽るのも可哀想になるな
441 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/03(金) 17:38:03.73
311 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 14:51:33.14 丹沢の山中で運転手に命じて4人の死体を埋めさせる。 俺は運転手からやつらの目的を聞き出そうとした。 しかし、やつは口を割らない。 口を割ったことがばれると組織に殺されるからだ。 俺は愛用のカスタムナイフを取り出した。 312 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 15:07:48.62 運転手から組織の秘密を聞きだした後、やつを苦痛から解放してやった。 死体を埋めMercedesで都内に向かう。 車は途中で捨て、タクシーでSが待ってるマンションに行く。 317 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 15:20:22.16 俺がドアを開けるとSは飛びついてきた。 俺は疲れていたが生命の危機にさらされたせいか猛然とSを犯したくなった。 Sをベッドに運び裸にむく。 320 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 15:29:13.04 Sも同様らしく俺を激しくむさぼる。 Sは何度も絶頂に達した。 最後に俺もSの中にたっぷり注ぐ。 前夜にさんざんやリまくった後なのに。 その後、二人は死んだように眠った。 324 :Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2011/12/24(土) 16:24:38.63 もちろんあの組織の狙いは俺の金だ。 2chに本当のことを書きすぎたかもしれない。 しかし、これもまた一興。 刺激のない人生なんて生きる意味がない。
つられクマー
数学板でもこんなことしてるのか これならすぐに荒らしたいだけだと分かるが英語板では勉強法を教えるフリをしているからその分悪質だわ
うるせー
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/03(金) 21:15:04.03
解釈やる時間削ってこれやってみることにしたw アメリカ美人モデル13名+ネイティブ100人のDVD&CDでカタカナ英語を矯正 英語の発音&リスニングは陽気にマスター!<応用編> [単行本(ソフトカバー)] これ楽しそうじゃねw
お、おう!
さあ、正月休みもそろそろ終わる。 来週からは荒茶と山茶の2冊を丸々1年間かけて徹底的にマスターする。
じゃあおれは佐々木三部作を来年やる
あれほど罵倒したのに
>>415 のように実際に書くと
無反応もしくは
>>437 のようなことを言い出す一生補助輪野郎どもww
というか、こんなゆっくりの英語を執拗に聴きとらせようとする
解釈本依存症野郎ども
そんな簡単な英語さえ日本語に訳さないと理解できない
>>437
>>449 求められた事やってないから零点だろw 時間かかり過ぎてそれじゃ使えない奴だよ社会では。
問題文も読めない奴は使えないよw
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/03(金) 23:47:37.20
ツンボでも文学読めるし、発音わかんない古代文字も 読まれている。中国語喋れない漢学者もいっぱいいたし、 佐伯彰一もbombを「ボンブ」だからね。音は飾りです。
一生教習所の敷地内を指導員とともに回るだけの奴らが 何か言っておりますwww
454 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 00:09:59.90
隣の爺に盆栽習ってるだけで、天保山にも登らないっていってよ。 小宇宙なんですよ。だから教習所というよりも回遊式庭園なわけです。
>>452 恐らく彼はドイツ語のBombeを先に覚えたのではないだろうか
それで英語も「ボンブ」と発音すると思ったのではないだろうか。
盆栽の小宇宙を愛でる趣味人もいれば、荒山の険しさに挑戦する実践家もいる それだけのこと
これはどうみても、ちゃんと聴き取ってスクリプトをかいた方の勝ちでしょう。 それにケチつけてる側は、英語が出来ない以前に、ただのガキにしかみえない。
>>457 悔しくて眠れないのかいw
387 名無しさん@英語勉強中 sage 2014/01/02(木) 21:12:04.49
じゃこの動画、なんて言ってるか概要だけでもいいから教えてくれない?
415 名無しさん@英語勉強中 sage 2014/01/03(金) 09:04:35.64
仕方ないから最初の1分全て書き取ったぞ。
>1日経ってんじゃん、すぐに概要だけ言えばよかったのに逃げてさ。負けだよ。
こんな易しい英語なら概要なんて誰でも言えるだろww まさか解釈本依存症の奴らは言えないの?
だから直ぐにその通りの事やってないから証明できないんだよ。その時点で負けなんだよ。
よく知らんがなんかの音声の聞き取りらしい
と
>>460 の一生補助輪野郎が申しておりますwwww
463 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/04(土) 04:12:02.67
ところでお前らってリスニングやってるの? もちろん手加減なしの生の音声ww 今じゃネット上に膨大な数のラジオドラマなんかも 無料で転がってるんだよ。古いけど。 映画やドラマなんかよりも無駄が無い。音声だけだから。 30分のラジオドラマで1時間分くらいの映画と同じだろうな。
466 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/04(土) 08:22:08.34
>>465 >今じゃネット上に膨大な数のラジオドラマなんかも
リンクプリーズ
467 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 08:41:40.68
勝ち負けとかいってる
>>458 みたいなガキが一番マヌケだよね。
しかも自分に対してケチつけてくる人はみな同一人物だとでも
お思いこまないと、自尊心が崩壊してしまうのだろうw
一方
>>465 さんは確かに口は悪いんだろうけど、この程度でむかつく
奴は幼稚すぎる。数年ROMってたほうがいいかもしれない。
それに
>>465 さんは有益な発言や情報が多いしね。とても参考になります。
>>470 言い訳はいいからw
要するに、すぐにはわからなかった、ということだしねwww
いつまでも補助輪付きが勝った気でいるから笑えるな(笑)
>>472 同感。
補助輪付きの反応の早いこと、早いことw
何いわれるか怖くて馬鹿みたいに何度も
スレを開いてるんだろうなw
そんな暇があればリスニングの練習でもすればいいのに
それすらもしない・できないから補助輪付きはいつまでも
補助輪つけてもまともに走れないwww
474 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 11:52:59.30
>>306 モーム「人生の転機」って聞いたことがないと思って調べたら、
「機会の扉」(The Door of Opportunity)なのね。
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 12:43:55.18
She looked at her host Carroll, leaving forward politely, his good-looking face blank. こんにちは。今日は「英語のしくみと訳し方」からの一文です。
リスニング、リスニング言ってた奴が、結局まともに何も聞きとれなかった悲惨さよw
全角さん自重してよ
479 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/04(土) 14:00:31.78
お前のことだよ、アホ
>.>479 勝利宣言して自分が勝ったことにしないと自尊心が崩壊する補助輪さんのこと
482 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/04(土) 15:12:19.10
なんで全角さんと呼ぶ?
>>482 たぶん正月なのに2ちゃん三昧だからじゃよ。
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 17:50:14.23
なんだかんだでここはみんな仲良しだな。
485 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/04(土) 17:58:01.13
>>485 おそらく2ちゃんねるに常駐してる管理サイドの人か奇知我意くんでしょう。
入力モードにうるさい奴いるよ、ここでもやってるんだな。
今度から「奴」と呼んであげましょう。
一生教習所の敷地内で時速30キロ以下で周回wwww
教習所で脱落してしまい仮免も取れずに時間オーバー。 無免許で一般道を乗り回す犯罪者www
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 23:32:53.56
解釈本依存症の奴らって 自動車免許取れなかったのが多そう イレギュラーな事象に恐怖心を抱くから あとストレス耐性も低いようだし 要は、実地訓練で間違いを犯しながら学ぶのが嫌で いつまでも解釈本の予想外の事象が起こることのない世界に安住
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/04(土) 23:41:32.80
間違いを犯したかどうかは、どうやってわかるん? my loving husbandは「私の愛する夫」と読んでも、 事故ったって当事者は全くわからんよ。なんか身体的にショックが 走るとかそういう仕組みがあるわけでもなし。
要するに解釈本というのはお前にとっては自動車学校の教習同様に苦痛なわけだなw しかし心のどこかで、解釈本をまともにやらなかった自分にはどこかに「抜け」があるのではないか、 という恐怖心に常に苛まれている。そのことを認めたくない、そういう自分に直面したくないものだから、 わざわざ「英文解釈参考書スレッド」にやってきて嫌がらせを繰り返し、 自らが抱える劣等感に直面することへの怖れから逃避するための攻撃をし続けるのである。 けだし、 攻 撃 と は 助 け を 求 め る 叫 び で あ る とはまさしく至言である。
恐怖を克服する簡単な方法がある。 それは恐怖そのものに飛びこみ、それをじっくりと噛みしめ、徹底的に味わいつくすことだ。 そうすれば、それはそもそも最初から恐怖ではなかったのだ、ということに誰もが気づく。
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 00:15:08.59
解釈本もやらんで読んでも、無免許運転の負い目を背負うのとおなじ。はいはい、楽になるから早く免許とりなさい。英標、技術、教室くらいはやらんとな。
で受験生からいつまでも卒業出来ないと。悲しいね。
このスレの人達はウイニングイレブンが大好きなんだけど 別に本当のサッカーやった事はないし、やるつもりもない人達でしょ
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 01:19:58.47
君が比喩ヘタッピなのは、なんか理由があるのか? 比喩の機知は言語能力そのものだよ。英文解釈書イコール 回遊式庭園とは我ながら素晴らしい表現だった。 『レトリックと人生』を読みなさい。
>>496 言わんとしてることは分かるけどイマイチ
>>497 原書でなら読んだがwww
A metaphor we live byだろ?
原書の方が安いんだよ
日本語を介して出ないと耐えられない補助輪野郎ww
原書読めてもこんなキモイマンにはなりたくないよな誰も。
『読めても』以前に読めないから、君には。
キモいレスを続けている自覚はあるみたいだな。良いことだ。
全角くん呼ばわりしてるのがキモイマン?
全員キモい
細かいけど、Metaphors we live byね
解釈本など勉強したはずもないフィリピン人に 大差で英語のあらゆる分野で負ける日本人www
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 07:23:56.36
だからやらないよりやった方がいいわけで。 やらないならますますだめなわけで。
自分がダメなことは自覚してるのか(笑)
509 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 08:47:01.95
>>507 >やらないならますますだめなわけで
方向が違ってるんだよ。
東京から北海道に行くのが目的なのにお前らは山梨方面に行こうと
してるわけw
他人に自分のやり方を押し付けようとしている人を見たら、 その人は自分のやり方に自信がないのだ、と見做して間違いない。
511 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 09:00:29.87
心理学でいう投影ね
>>509 最初は辞書引きまくったと書いてましたが、一通り引いてもわからないことってよくあるじゃないですか
そういうときはさっさと諦めるんでしょうか
514 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 11:07:56.45
名詞化構文とか、ちっとも意味取れないことあるしね〜で、凝っている部分 ほど、面白い内容を書き手がひねり出している時が多いですし。 そういえば昨日、山茶注文しました。荒茶(学習済)と比較してみます。
英語を学び始めて10年で英文学史に残る名文を書くようになった コンラッドももちろん英文解釈本など一冊もやって無い。 それどころか英作文参考書も1冊もやっていないことだろう。 そもそも彼が英語を学び始めたのは船乗りとしてであった。
それをそっくりそのままお前は真似できるのか?w その頭で?www
英文解釈野郎は重要な事実を知らない。 結局英語は大量の知識の暗記と慣れだということを。
解釈本ばかりやってる奴は量をこなせない。 解釈本を一切やらず、高校の読解+英文法の授業程度の知識で 英文を大量に読みまくった奴は、解釈本ばかりやってる奴に余裕で勝つ。 しかも作文力では大差がついていることだろう。
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:04:44.30
ここって受験生スレじゃないでしょ? 受験生なんて英語以外にもやらなきゃ行けないこと沢山あるんだからそんなのは当たり前だろw
解釈本ばかりやろうとしてる人とかこのスレ少ないと思うけどね。 間違った前提でレスしてるいような気がする。
777に質問です。 この問題の答えは何でしょうか? What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
>>351 解釈本を読む人のなかには趣味で英文をどう訳すかを楽しんでる
人もいるでしょうね。解釈本を英語の基礎固めに使う人も
多いでしょうけど。
このスレで、こういうふうに 田中晏男 は訳してるんだよ、すごいね、
とか菊池武一はこんなふうに訳しているんだよとか、そんな人の
書き込みみないんだけどな。対訳本や解釈本を読んでる人、
さぼってるだろ。しっかりやれよな
これも777にお願いします。 Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time. But lies, naturally, are only one way to avoid being followed. When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another. She had fled the scene.
質問スレにいけ
>>522 そんな奴はおらんよ。いつまでも補助輪付きから出れないおっさん共の集まりよ、ここは。
ここ英文解釈参考書スレっていうのに 日本語読めないんだろう
527 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 14:21:43.16
>>513 わからないときはそことばして読み進める。
受験生に分からないところをとばして読み進める多読は薦められないなぁ… 不安すぎるだろうね。
受験スレでないのにいきなりのぶっ込み これぞアスペ
英文解釈参考書の主な読者は受験生だろ。 なんでも「アスペ」とか2ちゃんねらーらしいね。 大してアスペルガー症候群の知識もない差別主義者なんだろうけど。
533 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 14:54:46.20
>>530 受験生は教科書を何回も音読すればいい。
何回も音読すれば自然に全部覚えられる。
これで大学受験はOK。
>>533 はやく質問に答えてみろよw
どうして無視してるんだ?
読めないからだろうがwww
語彙が1万すらないのに「英語は暗記じゃない」wwww
537 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 15:30:38.26
539 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/05(日) 15:37:21.13
>>535 は俺じゃない。
てかいちいちそんな質問するなよ。
うぜえから。
速読学習がいいよ。
541 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 15:53:29.00
>>539 うぜえのはテメエだ
このクソコテ野郎w
今年は英文解釈からちょっと離れて、ブックオフで偶然みつけた幻の例文集、 『完全マスター英語重要構文』(吉ゆうそう 三省堂) を一年間かけて文字通り完全マスターすることにした。 例文の総数1783!
補助輪連呼ちゃんを誘ってるだろおまえw
545 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 22:23:11.01
山茶はじめたぜ
>>543 その本、結構誤字脱字があるからそのへんは気をつけて。
あと音源がついてないのがおしいんだよね。
荒茶も山茶も文法やってなきゃきついだろ。
>>543 頑張ってください
私は最重要構文540を昔やりました
こっちは音源付いてたと記憶してます
現代英語以外のヨーロッパの言語が何一つ出来ないのに (文献を読めるレベルに無い) 「英語は暗記じゃない」と言う奴www 何も分からずに、ただ名詞が副詞的に用いられていれば 「これは副詞的『属格』だ」とか言っちゃう奴www 現代英語しか分からない奴に細かい格の用法なんて 理解できるわけがないww そして仕方ないから古英語、中英語の入門書を買ってくると いきなり何の説明も無く属格、与各、対格とか書いてあって爆死www
550 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 00:53:10.44
スーパーアンカー英和辞典の前の版まで demand that+仮定法現在を「shouldの省略」と書いてて 同種のthat節を伴う動詞形容詞名詞全部に「shouldの省略」って 書いてあった。 昔の英語学者なら現代英語以外に古英語中英語、ラテン語、ドイツ語、 フランス語と理解していてこんなミスはしなかったんだろうけど 最近は現代英語しか出来ない英語学者が多いんだろう。
552 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 01:00:57.79
>>549 >現代英語以外のヨーロッパの言語が何一つ出来ないのに
>(文献を読めるレベルに無い)
>「英語は暗記じゃない」と言う奴www
現代英語以外のヨーロッパの言語が出来ることと「英語は暗記」の関係は何?
独り言レスしながら草生やしている人はだいたい基地には入れない人。
盛り上がってるねー いいぞもっとやれ
556 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 01:21:15.35
>>556 わからないの?
いつもは聞かれなくても首突っ込んでくるのに
>>556 すみません
どこのスレがいいでしょう?
そっちに移動するのでお答え頂けますか
559 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 01:36:27.79
>>557 いちいち質問に答える義務はない。
翻訳してくれだの英訳してくれだのの注文にいちち応じられるかつーの。
常識で考えろ。
俺の英語力を疑ってるなら
>>537 を見ろ。
逃げるなら偉そうな口たたくなよw こんなもんがすぐ答えられないなら解釈本はあんたの役にも立つと思うよw
高校生ようの補助輪付きしか読めない奴かま何を言ってるんだか。
日本語が変になってるよ
補助輪連呼ちゃんは777ちゃんが大好きちゃんなの?
>>560 流石に簡単すぎて777がわからない訳がない
相手にしなけりゃいなくなるよ レスがついたらここぞとばかりに食いついてくる
>>552 >>549 にもある通り、奴らがいくら努力しても
現代英語の知識だけでは英文法がどうして今のような姿に
なったのか完全に説明することは不可能。
結局奴らは現代英語以外のヨーロッパの言語が出来る人間が
書いた英語史等の本を読んで理解した気になってるだけ。
そんなのを現代英語さえまともに出来ない人たちが聞いても
理解できるわけがない。つまり意味が無い。
「これは副詞的『目的格』だ」と書いてあるので 例文を見ると副詞的『属格』だったりwww そして副詞的「目的格」の説明が「『前置詞+名詞』の前置詞が 省略された形だから(つまり元々前置詞の目的語だから)」www 酷過ぎるww そんな知識レベルの奴が英文法の参考書書いちゃいけないww
例えば
>>567 を読んで、何がおかしいのか分からない奴がいるだろ?
現代英語しか出来なかったら分からなくて当然だ。
その現代英語すらまともに出来ていない学習者が
丸暗記を避けられないのは当然。教えている方さえ理解できていないのだから。
569 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 03:45:30.92
>>566 要するにあんたは現代英語に上達するためには
英語以外に古英語、中英語、ラテン語、ドイツ語、フランス語を理解しなければ駄目だと
言いたいわけ?
ここは 「英文解釈参考書スレッド」 です。 受け売りの知識をドヤ顔で書き込み、 悦に入って失笑を買う場所ではありません
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 05:31:24.93
>>549 >>551 >>566-568 などの一連の説明を読めば、
現代英語だけを勉強しても「英語がなぜそのような形になったのか」理解できず、
結局は丸暗記するしかないと読めるだろ?
777はまともに日本語も理解できないのかよw
ドイツ語とフランス語とラテン語で教師やって金もらった経験がある 関口存男でさえ、最初に学んだ言語は信じられないほどの丸暗記だったという事実。 何しろ関口は初歩の文法の知識(読解と同時学習)以外は 辞書しか頼るものが無かった。それでレクラム文庫(岩波文庫の模範)の 「罪と罰」を数百ページ読み(しかも陸軍幼年学校の寮生活の寝る前の わずかな時間)、2年後には全ての意味が突然分かるようになった。 斎藤秀三郎など、当然ラテン語等も出来たが、それでも死ぬまで膨大な暗記。 「暗記は不要」などという指導をやってる予備校講師どものせいで 学習者が勘違いしてしまい、ただでさえ暗記が足りてないのに、 ますます暗記し無くなった。 やはりTOEFL ibtの受験への導入は間違っていないのではないだろうか。 あの試験はこの10数年行われてきたグダグダ「理屈」を教える授業や 参考書だけでは対応しきれないから。 作文も英語の論理展開を教えたところで、肝心の表現力が無いと どうにもならない。リスニングやスピーキングは言うまでもない。
573 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 06:48:10.91
>>571 >現代英語だけを勉強しても「英語がなぜそのような形になったのか」理解できず、
>結局は丸暗記するしかないと読めるだろ?
例えば、俺は文法書は高校卒業以後ほとんど読まず、
解釈本、ボキャビル本も一切読まず、ひたすら英語を実践(読む聴く書く話す)することにより
英語が使えるようになったが、これは丸暗記なのか?
>>573 そのような実践をすることにより理屈抜きで膨大な知識が蓄積されて来たってことだろ?
575 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 07:05:52.66
暗記は不要、なんて言ってる予備校講師、いるか?
577 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 07:37:13.35
英語習得に【意識的】暗記は不要。 例えば多読してれば語彙は自然に増える。
朝早くからごくろうさん 一人で何してんのw
579 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 07:50:26.85
羨ましいね、仕事してない人達は。 これからおやすみですか。
581 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 08:02:21.12
お前は千里眼かw てかお前だってこの時間に2ch見てるじゃん。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 09:43:23.67
>>581 複数企業のオーナーは仕事始めに当たり、年頭訓示くらいしないんですか?
583 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 10:25:59.52
>>582 そんな面倒なことはしない。
それよりお前はなんでこの時間にヒマしてる?
>それよりお前はなんでこの時間にヒマしてる? 777さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 11:24:26.17
あぼーんと連鎖あぼーんが多すぎ
>>576 関なんとかって奴ww
あいつ絶対、現代英語以外出来ないだろww
ほとんどの古典的解釈本は伊藤和夫みたいに解説くどくても
何の問題もないんだよ。大体伊藤は英語は半分は慣れだって断言してるし
英頻や700選見れば暗記を必要だと考えているのは明らか。
問題なのは、最近の通時的な解説をくどくどやってる奴w
というかそんなのは関なんとかって言う奴だけかww
あいつが「暗記は不要」って連呼してるからなww
Amazonで検索するといいよ「暗記は不要」っていつも言ってるから。
うん、やっぱり英語は例文暗記に尽きるな。
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 12:13:19.70
でお前らは大手予備校教師より英語できるの?
関口存男だっけか、次から次へと忘れてもいいからとりあえず文章を頭に入れろと言っていたな。 この人はドイツ語の学者だが。
>549さんの問題提起には、はっとさせられるし、興味があるなあ どこから、勉強(勉強というよりは、基礎的な事柄だけでも教養としておさえておく、かな?)すればいいのかな? 渡辺昇一さんの本とかは、おすすめですか?
591 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 13:24:38.82
>多分答えられないんだろう。 777さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
.>551 山岸センセはクワークに師事してるくらいだから、当然知ってるだろ・・・ 共時的にはそっちの方が理解しやすいから、やってるだけだと思うネ。
語学は、結局は暗記だというのは真に正しい。 しかし、学習者にひたすら暗記しろという指導者は能無し。
語学は暗記。でも理解して教えられる所を何でも暗記で片付けてしまうのはダメね
596 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:23:43.83
>>594 無意識に覚えるのは暗記と言わないだろ。
例えば多読で無意識に語彙が増えるのを暗記とは言わない。
597 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:27:18.77
>>595 語学は暗記とは限らない。
例えば母国語を自然に獲得するのを暗記とは言わない。
母国語と外国語が違うというなら
>>596 。
でも質問には答えられないw
599 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:35:24.76
質問に答えないと答えられないのか? 単純脳乙w
母語習得は「語学」とは言わないw
>>597 暗記は人によって定義が曖昧なので私の意見としてです。
日本語の語彙力今でも上がってる感じありますか?
私はありません。意識的に覚えようとしてないので。
602 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:38:55.13
603 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:42:03.46
>>601 日本語でも読書すれば語彙は自然に増える。
例えば漱石、鴎外などの小説読めば増える。
歴史小説を読んでも増える。
777さんは天才だから自然に語彙力増えるんですよ。 私は凡人なので新たな語彙発見したら前後で意味が推測できれば飛ばすか、調べます。
605 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 14:49:41.22
>>604 俺も辞書でたまに調べるよ。
辞書で調べるから暗記ってことにはならない。
>>605 そうなんですか。
777さんがいう自然に覚えるは辞書で調べて意味を確認した上でなんども文の中で遭遇して覚えるを自然にと言ってるという解釈でよろしいでしょうか?
>>586 和夫はダメだよ。英作文とリスニングはからきしダメだから。
ダメというか古いのかもしれないけど、受験の時ビジュアルにお世話になったから、 やり直しで使おうと思う。以前やったの使った方が効率良いだろうし。
質問を有耶無耶にするための、777の自演が続いていますw
610 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 15:49:59.60
ID出ない板だからこそ自演やり放題。
612 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 16:03:57.13
ここまで全部オラの自演
いや俺の自演
614 :
612 :2014/01/06(月) 16:05:23.25
代々木 横浜 代々木 大崎 大塚
616 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 16:32:52.34
>>606 そう限定されると違う。
辞書をほとんど引かなくても語彙が増えるらしいからな。
俺の言ってるのは辞書を引くにせよ引かないにせよ
本の内容をある程度(例えば80%以上)理解したうで
多く読むだけで語彙は増える。
これは暗記とは違うだろ。
おれは、独学や暗記が苦手 参考書、単語集を何周したとか、くりかえすなんてのは無理 どちらかというと習ったり、教えてもらうほうがいい いちど、ならえば、ほぼ、わすれることはないので、 習ったことを土台にして、できるようする(なった)ことがおおい だから、参考書とかも、教えてくれる人がいるとありがたいんだけどね
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 16:45:21.97
でも実際はモノを指差しながら親が名前を言ったりして覚えるよな。 ブーブーに始まり、りんご、動物と。 他の動詞とか形容詞とか副詞とかはやっぱアニメとか本とかで覚えたんだろうか。
>>616 なるほど。しかしここにいる一部のおバカさん達はそれを丁寧に示さないとバカなので理解できないんですよ。
申し訳ないです。
>>618 小学校でも膨大な量の日本語学習をやってるわけだが、覚えてないだけ。
他スレでも質問したのですが過疎ってるみたいのなでこちらで。 次の3つの英文を、そのニュアンスを正確に伝えるとしたらどんな日本語訳がいいですか? Praise love for this moment in its perfection. Thank love for my human experience in its perfection. Love makes me in my perfection. 宜しくお願いします。
中原道喜が玉川大卒ってソースどこ?
624 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
625 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/07(火) 03:12:44.72
さて、注釈本読むか
ここは無職のバカが荒らしてるだけのスレでしたなwww
バ、バ、バイトぐらいやってるっちゅうねん…
英文解釈が出来ても就職出来ないぞw
お前のようにか?w
奴だ、奴がここのスレットにも来てるんだ。 ネットストーカーだな、お前キモインマンだろ。
キ、キキ、キモキモ、キモキモ、キモイメーン!
>>626 ここに学生以外この時間にいるんですか?
こういうのに反応する時点で。。。まあそういうことですな。
冬休み、春休み、夏休み、秋休み、また冬休み、永劫回帰…
まあ無職で補助輪付きの参考書読んでどうするの?
資産家、不労所得者のお遊びでございます、おほほ。
誰か622に応えてやれよ
640 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/07(火) 22:50:37.71
山茶とてもよかった。少しだけやさしい英標って感じ。 出題文の長さがちょうどよくて内容も面白い。まえがきに文の選択に力を 入れたというだけあって、定番どころをほどほどにして、説教臭いものも それほど多くない。解釈じゃなくて普通に読み物としても読めるという くらいいろいろ読める。あと設問のセンスもいい気がする。本全体のバランス だけみたら、ピカイチじゃないでしょうか。荒茶とくらべてもググっと完成度 高いです。この造本と編集で1400円とは信じられないです。
もう一回受験するのか?w
642 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/07(火) 23:15:02.41
いやいやこれは受験と関係なく面白いですよ。 ドナルド・キーン、ロイターのUFO記事、トインビー、ドイル、ケネディ、オーヘンリ、 スタインベック、ホーソーン、上智のミルワードとか。どれも柴田解釈と違って読みやすい 文脈がある長さです。
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/08(水) 03:00:21.88
両茶ハードもってるが、例文が幼稚でいかにも教材っぽいので、飾ってある。例文の面白さは、安藤講義や山貞が秀逸。
しかし対訳本・注釈本が勝つ
>>640 >>642 なぜ訳注本・注釈本をやらないのか。
チャート英文解釈程度の解説なら
訳注本・注釈本と大差ない。
そして訳注本・注釈本は作品を丸ごと収録
>>643 どのへんがどう幼稚なのか、具体的にどうぞ。
答えられなければ、ただの嫌がらせのためのネガキャン確定。
ワシは現代に生きる「注釈学派」じゃ!!! 注釈本を買って注釈の量が多いと勃起する!!
648 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 08:38:34.69
521 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:07:43.68
777に質問です。
この問題の答えは何でしょうか?
What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
523 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:32:43.95
これも777にお願いします。
Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time.
But lies, naturally, are only one way to avoid being followed.
When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another.
She had fled the scene.
624 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
649 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 08:41:45.99
534 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 15:12:44.59
>>533 はやく質問に答えてみろよw
どうして無視してるんだ?
読めないからだろうがwww
542 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 21:22:55.10
777さんの実力を見込んでお願いします。m(__)m
>>521 ,
>>523 554 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 01:12:24.49
>>552 >>521 ,
>>523 556 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/06(月) 01:21:15.35
>>554 >>524 557 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 01:28:36.40
>>556 わからないの?
いつもは聞かれなくても首突っ込んでくるのに
560 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/06(月) 01:47:25.22
逃げるなら偉そうな口たたくなよw
こんなもんがすぐ答えられないなら解釈本はあんたの役にも立つと思うよw
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/08(水) 16:16:57.99
対訳リンドを入手 味わい深い文章である
リンドいいなあ。向こうの人が 日本の英文解釈の定番だと知ったら驚くだろうね。
>>640 お前間違いなく英語出来そうにないな、約読んでの感想だろw
654 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 22:18:02.72
>>534 521 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:07:43.68
777に質問です。
この問題の答えは何でしょうか?
What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
523 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:32:43.95
これも777にお願いします。
Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time.
But lies, naturally, are only one way to avoid being followed.
When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another.
She had fled the scene.
624 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
655 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 22:19:49.41
>>557 521 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:07:43.68
777に質問です。
この問題の答えは何でしょうか?
What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
523 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:32:43.95
これも777にお願いします。
Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time.
But lies, naturally, are only one way to avoid being followed.
When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another.
She had fled the scene.
624 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
656 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 22:21:27.58
657 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/08(水) 22:22:38.42
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
>>653 お前馬鹿だよな。
人違いで本人を引き寄せるとは。
受験生の頃Z会の英文解釈トレーニングに世話になったんだけど今はもう絶版なの? もうすぐ受験生になる知り合いにおすすめしといたんだが探しても無かったと言われたよ
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/08(水) 23:35:22.85
絶版というか品切れ状態というのはよくある。 と思ったら絶版ぽいな。Z会は方針がよくわからん。 今年は思考訓練3とか、なにか面白いものが出ればいいのだが。 去年は全解説だけでよかったとしよう。
もしかしてriseの構文解釈が解釈トレの実質的な改訂版?
いや違う riseは完全な演習形式になってた 解釈トレ必修編はZ会に珍しく平易だが丁寧な内容で好印象を受けたのだが..... 何故絶版にしたのだろうか 売上不振? 出来る人向けの問題集しか作らないぞというZ会の矜恃? いずれにしろriseは良書だと思うけど味気ない印象 出典が全て書いてあるところはgoodだが 立ち読みした限り解説が不十分だと感じた 受験生はこれで理解出来るのか微妙なところもあった
もうすぐ受験生になる知り合いww
Z会の本はAmazonでは取り扱わなくなっただけで、 大型書店に行けば普通に売ってるよ。
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/09(木) 09:41:12.38
ああそうか。なんか事情がありそうだな
渋谷のジュンク堂行ったけどなかったぞい
尼で扱わなくなったのなんてかなり昔の話だし 他の通販や書店で見つからんのは絶版になったってことじゃないの
670 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/09(木) 13:14:34.49
こんにちは。 Decided to keep driving so we could spend the night in Las Vegas, the camping thing not really taking. (“Hours of agony. Impossible to sleep. Bugs. A consistent feeling of itchiness.”) カッコはママです。語彙的にはtakeの意味がポイント。スタイルとしては、 名詞をピリオドで区切って並べるところが文芸チックです。 (Loving Las Vegas by Colson Whitehead)
単に改訂版がそろそろ出るだけなんじゃねーの
>>663 最近の問題集は全部あんなもんだよ。最近駿台から出たやつとかも。
指導者がいなくてあれで学力がつくのか疑問だけど。
最近の長文問題集も、解説が赤本レベルだから、みんな赤本やってる。 平均的な大学入るには、入門精講で済むのだからまあ時代だネ。クラウン和英 とかクソ使いにくい辞書を高校生が使っていた時代なんて信じられん。
Z会のは長文トレーニングも絶版らしいから多分両方ともriseに移行したんだと思う
riseの構文編はポレポレの真似、読解編は河合のやっておきたいの真似 Z会はもう個性を捨てたんだね
676 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/09(木) 16:54:26.73
>>534 521 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:07:43.68
777に質問です。
この問題の答えは何でしょうか?
What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
523 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:32:43.95
これも777にお願いします。
Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time.
But lies, naturally, are only one way to avoid being followed.
When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another.
She had fled the scene.
624 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
677 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/09(木) 16:55:15.36
>>557 521 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:07:43.68
777に質問です。
この問題の答えは何でしょうか?
What is the greatest whole number such that the sum of 5 and the product of 5 and that whole number is less than 20?
523 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 13:32:43.95
これも777にお願いします。
Jane had lied to me once, but nothing less than the truth would be satisfactory enough for me this time.
But lies, naturally, are only one way to avoid being followed.
When I reached her house and observed the securely locked door, I knew she'd resorted to another.
She had fled the scene.
624 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/07(火) 02:39:05.85
>>521 2
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
678 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2014/01/09(木) 16:56:08.97
679 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/09(木) 16:56:55.83
>>523 ジェーンは私に一度だけ嘘をついたことがあるが、今回は真実以外で納得するつもりはなかった。
しかし、当然のことだが嘘は追跡をかわすための一つの手段でしかない。
彼女の家に到着し鍵のしっかりかかったドアをみたとき、私は彼女が別の手段に訴えたことを悟った。
彼女は逃亡したのだ。
681 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/09(木) 20:05:35.83
682 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/09(木) 20:53:29.54
越前敏弥か
「意味のわかった英文を 何度も言って 暗記する」
30年くらい前(1975〜1980代くらい)に購入した参考書で ページ数は、たぶん、3〜400ページくらいかな?かなり、厚くて、大きな本だった 地味な参考書で、話題にもならず、これで勉強したわけでもないんだが、 正統的な英語総合参考書のような面もあり、 学習者に、総合読解力をつけてもらいたいという、 編著者(たしか、共著で、わりと名のある著者もいたような)の考えが伝わってきて、 その方針で、工夫もされていた(いろいろ盛り込みすぎているかな?という面はあったが)、 かなりユニークな本だった 本の題名、出版社も思い出せず、国会図書館で、検索したけど発見できず、 Wikipediaの日本の英語学者一覧から、著書をさがして、 その著作から書名を確認するのがいいだろうとおもう まあ、実家にもどれば、あるはずなんだけどね 心当たりのある人いるかな?
ばれちゃったねw
これでわかる奴がいたらすごいな。 真の解釈本マニアと呼ぶにふさわしい。
チャート式シリーズか旺文社よくわかるシリーズあたりじゃね?
>688 チャート式とか、旺文社の本とか有名な出版社ではなく、 もしかしたら、出版社は「文理」(?)かなともおもったが、 国会図書館には、「文理」でしらべても、これとわかるような書名はなかった 検索語は、「英語」、「英文」、「英語(英文) 解釈」、「英語(英文) 読解」という、 一般的な語で、2000冊くらいみたけど、見つからなかった あとは、文理の編集部に問合せをするとかね テンプレにあるような、名著でも定評ある参考書でもないので まあ、おそらく、売れなかったんで、早々に絶版になって、 ググっても、ひっかかる可能性は、低そうな あと、おぼえているのは、ヘミングウェイの文章が例題(問題?)にあって、 顔写真を絵柄に落とし込んだような、イラスト(挿絵)があったとおもう まあ、どうでもいいような本なので、あと、すこしだけ調べて、 わからなかったら、迷宮入りでいいんだけど
どうせ、旺文社の総合的研究とかのシリーズだろ。
691 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/10(金) 21:43:34.68
意外に英標とかね。記憶って怪しいよ、挿絵やヘミングウェイ。山貞とか。
大学への英文解釈?
最近、図書館で絶版英文解釈本を借りて、 ミニストップの5円コピーで全ページコピーしている。 途中で肉まんか何かを買って食べて休み、 またコピーする。300ページくらいのだと1冊全部コピーしても 1000円行かない。オークションだと下手すると万行く。
文英堂の解明新英文解釈にヘミングウェイの写真があった。 絵では無い。しかも単著。 ページ数は400ページほどで、版型は大きめ。
>>692 その本面白そうだね
アマゾンで98,000円だって
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/10(金) 23:42:28.75
なるほど、それを釣り上げるための手の込んだ自演のステマだね。 なにが国会図書館だよ。解釈書情報はほとんどここに集まるという意味では いいけど不快。
ヤフオク釣り上げスレと堕したか
しかし二束三文で売られる注釈本の方がレベルが高い
2ちゃんの落ちこぼれ相手にステマは無いだろwww
国会図書館で絶版の解釈本を書き写ししようと思うんだが 著作権の理由で書き写しってしちゃダメなんだっけ?
書き写すならいいんじゃない? コピーは全ページは無理
国会図書館行ったことないけど書き写しは微妙だったような… なんかあそこルールが厄介なんだよな。大学ノートサイズの紙持ち込み禁止だったり ていうか本丸々一冊書き写すなら開館から閉館までいても 1日じゃ絶対無理だぞ
注釈本や対訳本の注が詳しいと勃起する
大学への英文解釈って調べたらシェイクスピアの小田嶋さんが学生時代に執筆編集に関わってたんだね。 それで朱牟田教授の監修と。 昔、受験生時代に書店で見かけたことがあって、その頃は大学への数学しか知らなかったから、 ケッ、大数のネームバリュー利用した二匹目の泥鰌かよ、と思って手に取ることさえしなかった。 伊藤和夫もこの本に言及してたらしい。 絶版とは惜しいね。 Amazonのあんなバカ高い中古をわざわざ買うつもりは毛頭ないけどね。
国会図書館は本を借りるのもコピー受け取るのも待ち時間超長い 待ち時間に入った館内喫茶店が激マズで驚いた
>>706 事実なのだが
ところで私も大学への英文解釈をかつて持っていた。
Amazonマーケットプレイスで運よく2000円で購入できた。
そしてそれを5円コピーで全ページコピーし、自分で製本したうえで
ヤフオクに出したが、大した価格にならなかった記憶がある。
正直、持ってれば良かった。
中原が吾妻書房から出してた解釈本も持ってたが、あれも全ページコピーし
ヤフオクに出したが、2000円にしかならず、正直無意味だった。
それ以来私はそういうことをするのは止めた。
708 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 10:31:03.34
ちなみに「マスター入試英語長文」のことである。
今日は「現代アメリカ短編小説コレクション」(南雲堂) 「アメリカ短編珠玉選」(南雲堂) やるか。どちらも注釈に大学受験参考書では学べない事項が出てくる。 特に後者は「英米語用法辞典」(開拓社)の参照個所が明記してあり さらに詳しい解説が見れる。 これと英潮社ペンギンブックスの 「The Penguin book of English short stories」 「The second Penguin book of English short stories」 「The Penguin book of American short stories」 をやれば、多様な文体に慣れることが出来る。 英潮社のは行方など、当時の東大の教員が注釈を書いている。 なお、ほぼ同じ編注者が 「詳注・詳解 英語の読み方」 「英文読解ステップbyステップ」 を書いている。こちらは普通に今でも買える。
710 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 11:37:24.34
norton readerのような分量がほしい。なんで日本の本はペラペラなんだ? 手分けして電話帳みたいの出せよ、といつも思う。
>694 文英堂の「解明新英文解釈」ではないとおもう こっちは、出版年度が2000年だし、1975〜1980年とかなり年度がちがう そういえば、Amazonで、江川泰一郎先生の「英作文問題の考え方(改訂版)」という問題集、 新書版サイズくらいのうすい本(有明とかで売ってる本じゃないよ)が、 29800円の値段がついているのにもおどろくよね こっちは、学校で教材につかったから、まあ、新品ではないが自宅にあるはず あのころの文一(総合)出版は、地味に、いい教材を出版していたような気もする
>>700 一回目を通して中身全部記憶して家帰ってからその記憶を元に書き写せばいい。
南方熊楠方式か ところで今日ヤフオクで落札したドイツ語対訳本の出品者が 徒歩30分ほどの古本屋だったので、直接取りに行った所 注釈本が多数置いてあった。いくつか買うと「直接来てくれたから」 2冊を無料でくれた。 金が無かったので買わなかったが、まだまだ置いてある。
今年に入ってからだけでも対訳本、注釈本を 20冊以上入手。しかしこれだけ入手しても1万円行かないというのが 対訳本注釈本の良い所。 特に注釈本は価値を見出す人が極めて少ないので 楽に入手可能。 元々はお金が無いため絶版解釈本が買えず、注釈本に目を付けたのだったが、 いつしか注釈本収集家と化してしまっていた。 注釈本がこれほど素晴らしいとは思っていなかった。
20世紀以降の英語しか目にしたくない(古い英語の影響を受けると思ったから) →親父の使ってた古い解釈本をやっても変わらず →ドイツ語に目覚めるが最初はやはり古いドイツ語は受け付けず →ネットで某大学のドイツ語講師から大量の注釈本を格安で譲ってもらう →古い独文学に興味を持つ →古い英文学に興味を持つ →しかし独力では読めないので古い注釈本、対訳本を収集する →いつの間にかコレクターに →ついに中英語、古英語にまで手を出す
716 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 06:57:03.06
注釈本の、学校で教えないこと、の例を二三求む。
対訳本厨うざい
718 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 07:34:00.38
【関口存男の学習法】でググってみな。 「また、相当はじめの頃から、思いきつてこいつ(引用者注:流読のこと)をやらないと 無意識な底力というものがいつまでたつても生じないのです。スラスラと読み流すなどということは、 それは相当語学力がついてから後のことだろうと思うと大きな間違いで、それはむしろ逆で、 それをやらないと「相当の語学力」なるものがそもそも生じないのです。 「わかるとスラスラ読めるようになる」のではない「スラスラ読むとわかるようになる」のです。」p.65
719 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 08:46:40.15
>>716 Her large round blue eyes were the shade of the sky when the sun has begun to rise.
普通接続詞whenは時を表す副詞節を導くのが大部分であるが
ここは前のskyを限定修飾する副詞節を作っていることに注意
e.g. I clearly remember my grandfather when he gave it to me.
Rolls and coffee with Mike and you're on the alkali side, guaranteed.
Take, Have などで始まる命令文にandがついて条件の意味を示す場合は
Take, Haveなどを省略して目的語から始めるのが口語表現として
一般的である(動詞を入れる方がかえって不自然)
What if she had never really known a girl named Miriam? that she had foolishly
frightened on the street?
thatはWhat ifを受ける。What ifのあとにshe had never really known a girl
named Miriam?が入っているのでthatを用いたもので、そこで文が切れていたら
What if she had been foolishly frightened on the street?と
なっていたはず。ここでは小文字で始まるthatになっているのは6行目の”?"が
文を終わらせていない証拠である。(as ifの場合、そのつぎに長い挿入句が入ると
ifの導くべき節の前にthatを置くことがあるのと同じ用法)
>>719 は偶然読んでいた注釈本の中から選んだものだが
例えば二つ目の例などは高校の英文法でも習う。
ex. One step forward, and you shall die.
しかし以下の事項は習わない。
「Take, Haveなどで始まる命令文にandがついて条件の意味を示す場合は
Take, Haveなどを省略して目的語から始めるのが口語表現として
一般的である(動詞を入れる方がかえって不自然)」
721 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 08:55:51.97
【安藤】現代英文法講義【貞雄】スレの574より。 ● あまり効果的ではない言語学習のしかた。 言葉を言語学者がするように細かく分析しようとする。 文法中心にして、できるだけ多くの文法規則を覚えることに集中する。 簡単な文法規則も難しい文法規則もともに頭から覚えようとする。 etc. (東照二『バイリンガリズム』講談社現代新書、2000。p.124〜125)
ここは、 英文解釈参考書スレ 英文解釈参考書に関する書き込み以外はお断りします。 ここはなたの自己顕示欲を満たしたり、劣等感の裏返しとしての英文解釈批判のためのスレではありません。
723 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 11:38:18.28
関口存男の学習法 「精読というやつをやる時には主として「頭」と「理智」と「意識」が働きます。 それに反して流読というやつをやる時のは「感じ」と「本能」と「無意識」が働くのです。 わたしは、語学というやつは、頭の問題ではなくて、やはり感じの方が主じゃないかと思います。 頭でおぼえたことは割合役に立たない、感じと本能でおぼえたことは確かです。 (中略) 流読しているというと、意識的に詳しく考えるなどという暇がありません。 そのために、頭脳の方が遮断されて、主として潜在意識の方がはたらき出すものと見えます。 精読してわかると、意識活動が旺盛であるために、一見非常に進歩しているような気がして、 頭の好い人には、気持ちに満足を与えます。その代り、冴えた意識活動のために、 無意識活動の方が阻止されて、感じというものの発達が、むしろ邪魔される傾向すらあります。」p.68-p.69
解釈本一冊もやったことの無い 帰国子女にあっさり負ける解釈本野郎ww(眼鏡でやせ形で神経質ww)
一文の解釈でグダグダ言ってる奴が パンツ見えそうな帰国子女のねえちゃんに あっさり負ける姿が見たいwww
わざわざアンチ活動やりたくなるほどコンプレックスをくすぐる、 圧倒的な解釈本の高み、存在感。
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 14:10:28.20
しかし原書一冊も読み切ったことが無いwww
原書など愚民の読み物を崇めたてる未開人どもの嘆きが心地よい。
729 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 15:45:33.06
完璧に理解できないと前に進めない人格障害だなww
730 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 15:49:36.58
>>729 ほとんどの日本人英語学習者にとって当たらずとも遠からず。
完璧で究極的な美を目指す光の眩しさの前で死滅していく者たちの儚さよ。
よく「学習時間に制約がある英語を習得するには英文法を学ぶことが不可欠」 と言われるが、だからと言って英語に接する量を減らせるわけでは無い。 文法をやろうが、やはり大量に、それこそ毎日100ページ以上とか やらないとどうにもならない。
だから、速読をやれって。
ちなみに高校のreadingの教科書(英語T、Uではない)の 総語数は1万語程度。 これはペーパーバック換算で30〜40ページ程度 こんなの1冊やった所でどうにもならない。
だから、速読をやれって。
736 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 16:12:30.22
>>733 ほとんどの日本人はネイティブの10分の1のスピードで読むのさえ怪しいのに
速読なんて無理だろ。
英語が母国語の人達の理解の仕方で理解しないと上達しないよ。 だから、速読をやれって。
年齢的にもう手遅れだよ。 多読で上達なんてナイーブ過ぎる考えだよ。
だから、速読をやれって。
740 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 16:50:42.68
>>737 それを言うならまずある程度話せるようにならないと。
話そうと思えば話せるとかでなく、実際会話して。
英文書いてる紙ばっかり見てないで。
741 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 16:52:20.07
>>739 お前の速読の定義は?
普通の小説読むとき分速何ワード以上を速読と言ってる。
743 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 16:58:23.04
まず必要なのは例文暗記。
大量の例文暗記・暗唱は大量英文の読み込みに匹敵する
どんな例文を覚えたらいい? 講義などの文法本? 音源は会った方がいい?
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 17:51:34.21
黄ロイヤルの300文かなあ。修行とか、他の有名どころは負荷が高いから挫折するかも。 とりあえず一冊、音源付きで例文数少なめの教材を仕上げて自信をつけたほうがいい。 なににせよ、進めていくと、解釈やボキャビル、多読とはまったく違った感じで新鮮だよ。 冠詞をはじめ、文法のこまかなところに意識が届くようになるし、ほかの学習と違って、 内容忘れた後の、自分の深いところでの残り方が独特だと思う。
訳をお願いします I never move without a plentiful supply of optical glass. A pair of spectacles for reading, a pair for long range, with a couple of monocles in reserve ― these go with me everywhere. To break all these, it would need an earthquake or a railway accident. And absence of mind would have to be carried to idiocy before they could all be lost. Moreover, there is a further safety in a numerous supply: for matter, who can doubt it? is not neutral, as the men of science falsely teach, but slightly malignant, on the side of the devils against us. This being so, one pair of spectacles must inevitably break or lose itself, just when you can least afford to do without and are least able to replace it. But inanimate matter, so called, is no fool; and when a pair of spectacles realizes that you carry two or three other pairs in your pockets and suit-cases, it will understand that the game is hopeless and, so far from deliberately smashing or losing itself, will take pains to remain intact.
749 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 17:57:52.71
■■■英文法書総合スレ Chapter23■■■ 457 :名無しさん@英語勉強中 :2014/01/05(日) 11:51:54.92 @hinatakiyoto: ついでに言うと、熱心な学習者は文法書の例文を暗記しようとするようだけれど、愚の骨頂。現象と本質を混同しています。 書く方からすれば版ごとに例文を総取っ替えしてもいいわけで、例文は飽くまで例示。 @hinatakiyoto: お経やお祈りはそのまま暗記を要します。挨拶などの定型的に使う語句も同じ。でも、一般に文法書の例文は、形式に意味があるわけではありません。 特に受験英語の専門家が作る不自然な英文はむしろ有害無益。そういう言い方になる背後の「何か」が一番大事なのに。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 17:59:31.34
>>719 of whenがくだけた略式、いいかげんなスラングでofが抜けただけ。
命令というより、Withを使う付帯構文でWithが省略された形だろう。
thatはand thatのandを使わない形なだけ。
751 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 18:38:37.13
確かに。受験英語でも対処できるかと。
つまり、例文集で英短文を暗記しつつ、 英文解釈本をコツコツと味読していく。 これ最強。
753 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 18:53:13.13
日本人は英語の【勉強】ばかりしてるから英語が出来ない。 やれ文法書だの解釈本だの注釈本だのボキャビル本だの 問題集だの、こんなのばっか。
>>753 お前みたいにだけはなりたくない。
だからお前の言ってることの正反対をやることにするよ。
755 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/12(日) 19:05:09.31
>>754 勝手にしろよ。
そのかわりお前は英語がいつまでたっても出来ない。
俺にとっては痛くも痒くもないが。
>>755 お前こそ英語ができない。能書きをとうとうと述べて悦に入っているだけ。
それは劣等感の裏返し。
ここはお前のセラピーのための場ではない。
>>755 他人の英語が上達しなくても痛くも痒くもないなら、
他人のやり方に口をだしたり、自分のやり方を人に強制しないでください。
そうだね。自分の癒しの作業なんダヨネ。
相手にする奴が負け
解釈本野郎は童貞が多いはず。 なぜなら行動力がある奴なら多少理解が不完全でも 原書が読みたくて仕方ないから。 解釈本野郎は自分も相手も理想的な状態じゃないとセックスしようとしないため いつまでも童貞のまま。 しかし野外でもトイレの中でもやった者が勝ち。
ここは英文解釈スレ、だから速読すればいいんだよ。
762 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 20:03:33.11
本当の解釈マニアは、解釈本で抜ける。 特に鮮やかな解釈を見せるページは抜きネタとして栞が欠かせない。
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 20:14:58.89
山茶買ったもんだけど、各使役のニュアンスの違いとか全く でてなくて、そこはなんかなーって思ったわ。「こうは言えないのは こういう理由だ」っていうのが欲しい。結局、最新の学習英和に 頼ることになってしまう。
上智大学名誉教授の渡部昇一先生は、旧制中学時代に新々英文解釈研究のすべての英文を丸暗記したそうだ。 英文を和訳するだけではなく、和訳文を見て元の英文がスラスラでてくるまで暗記したという。 それがその後の英国へのフルブライト留学時代にも計り知れない威力を発揮したと述懐さておられる。 うちの講座の教授も渡部先生よりずっと若い世代だが、やはり英文解釈教室のすべての例文と例題を暗記したそうだ。 700選と英文解釈教室の全英文暗記が土台となり、今は論文はすべて英語で書かれている。
777の相手はもう止めませんか どっかのお国の臭いがぷんぷんします
やっぱり英語は暗記が大事だな
767 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 21:31:25.23
>>764 論文を英語で書くのは今は当たり前でしょ。
しかも、なるべくわかりやすく書くのが現代風。
19世紀イギリス英語をちりばめても自己満足だろうに。
>>767 文系学部はどうか知らないが理系はその限りではない。
学部に依る
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 21:56:10.18
え、まともな理系は英語で論文だろ?全部テンプレ化されて ネイティヴチェックもあるから誰でも書ける。卒論とかは知らんが。 文系は基本、日本語だろう。でも文系は心理学とかもあって、幅広いから なあ。東大の経済学の大学院とかはみんな英語だけでも驚かないし。 事情を知っている人は教えて。>理系はその限りではない、 というのが理解できん。
>>770 経済学なんて誰を読者として想定するかで英語か日本語かを
決めるでしょ。最近は海外ジャーナルに載せないと就職
できないとかで、クズ論文も英文で投稿、虚栄心をもって
公募に応募というのが普通になっているらしい。
ライティングだけは実は非ネイティブでも ネイティブに勝てる可能性がある分野。 ただし「努力してないネイティブ」だが。 小説でさえジョゼフ・コンラッドみたいな例があるからな。 論文では非ネイティブの方が立派な論文を書くことも充分あり得る。 会話能力はあまり関係ない。 昔、日本に30代半ばでやってきて40代後半で経済で博士号取った 中国人がドキュメンタリー番組で紹介されていたが、彼は日本語の会話が ほとんど出来ず、日本で生まれ育った中学生の娘に自分の書いた博士論文の 発音指導を受けていた。
773 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 05:38:38.62
>>771 就職って学生の書く論文のことかよw
経済学者が論文を日本語で書くケースってあるのか?
専任講師になるってことでしょう
「大学付属の図書館では多くの書物を読破した。書棚の中にならべてある 英書をかたっぱしから読み始め、1年足らずでスコットもディケンズもサッカレイも皆平らげてしまった。 →それからというものは、書物を見ると何であろうが面白ければ読む。もし解らなければ解るまでほっておいてまた読む。」 「英語の詩も唱歌を歌うように愛読していれば、いつかはスコットもバイロンも解ってくるものである。」
やっとまとまった時間が取れたから、田舎から東京に来て 新宿の紀伊国屋書店で初めて買った洋書スティーブン・キングのITでも読むか。 この本、千ページ以上あるんだよ。 確かそこにあった本の中でページ当たりの価格が一番安かったから 買ったんだと思う。 しかし当然読めず、キングの短編集ナイトシフトの方を先に読み終えてしまった。 当時は単語も難しく感じたものだが、今では辞書を引かずに普通に読める。 いくら解釈本を読んでも、そんな成長を感じることは無いだろうww
>>776 ところがお前はこの『英文解釈参考書スレ』が気になって気になって仕方がなく、
毎日毎日ここを覗きにきては嫌がらせを繰り返しているわけだw
なぜなんだろうな?w
自分は正確な英文読解ができていないのではないか、という怖れを密かに抱いているからであろう。
その怖れに直面することができないために、それを他者に投影し、
その他者を蔑むことで自分自身から逃げ続けているのである。
深く自省し自らの弱点に正直に直面する、そういう人間力は、
いくら多読とやらを繰り返しても決して涵養されることはないだろうww
778 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 15:23:55.70
日本人の数分の1未満の努力で 日本人が聞いてもネイティブと区別付かないレベルの 英語が話せるオランダ人やスウェーデン人等 ろくに学校も通わなかったミュージシャンでさえ英語で歌詞を書き 英語圏で余裕でインタビューを受ける。 悔しいのうwww
>>777 私は注釈本・対訳本コレクターとして、ここに来ているわけだが。
全く問題ないよ。昔の解釈本には後半100ページくらいが短編小説の対訳とか
よくあったからな。
つまり解釈本の発展が対訳本だと昔の解釈本が証明している。
注釈本や対訳本は原書に移行する前段階。
語学的な註だけでなく作品の解釈に関する
解説も豊富に載っているので助かる。
まあ、自分の解釈で読んでいいわけだが。
解釈本野郎は作品そのものの解釈なんて考えた事もないだろうww
何しろ断片しか読まないのだからwww
注釈本、対訳本を読んでる奴らは原書への以降に抵抗感が無い。 ふだん読んでいるのと文章の難易度が同じだからだ。 一方解釈本は結局日本の大学受験で役立つかどうかがで 英文を選定しているため、語彙も文法も原書や注釈本・対訳本よりも易しい。 昔の解釈本は語彙を原文そのものを載せていたのに、それでも 原書とはギャップがあった。 まして70年代後半以降の解釈本など、大学受験に出題された 易化された英文を用いているため、ますます原文とのギャップは 広がるばかり。 例えば伊藤和夫のテーマ別英文読解には Kurt Vonnegut JrのTom Edison's Shaggy Dogが載っているが 元々ペーパーバック6ページのこの作品でさえ、原書の難しい単語を易しくし あるいは削除したりしている。 解釈本野郎が原書という現実に直面するのはいつの日のことかwww
783 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 16:28:05.58
>>781 学生って院生のことな。
そんなのはお呼びでない。
非常勤講師とかも同様。
経済学者が論文を日本語で書くのかって聞いてる。
784 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 16:32:44.05
>>782 俺に言わせれば注釈本読むのも時間の無駄。
とっとと原書読めばいいじゃん。
>>783 東大の経済学の大学院とかは
と買いとるだろが
しかも、妄想はやめろや。うざすぎ。
お前、ほんと物を知らない奴だな。死ねといっただろ
786 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 16:40:05.28
>>785 だから経済学者が日本語で論文なんか書くのかと聞いてる。
大学院なんてお呼びでないつうの。
もの分かりの悪いやつだなw
>>786 >>770 を読めや。そこに大学院て書いてるだろ?
>>771 は
>>770 に対するレスや。777は横から入って来て
大学院なんてどうでもええみたいなトンチンカンチンな
レス書くなや。どうしようもないクズやな。
ええから、もうこの世におらんでええぞ。いてまえ
777の相手をしていたらログが流れてすぐこのスレ終わっちゃうよーw
790 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 17:08:57.58
>>787 もう一度言う。
俺が聞いてるのは経済学者が日本語で(経済学の専門の)論文を書くことなんてあるのかということ。
ここが『英文解釈参考書スレ』であるにもかかわらず、 俺様は対訳本・注釈本を読んでいる、 俺様すごい、お前ら解釈本野郎はダメだ、 と書き込みに来る「落ちこぼれ」の深層心理には、 どんな劣等感が蔓延っているか、 想像するだけで心底不憫に感じるねww
今の上位国立の院生には 大学院重点化計画のせいで、私大卒の馬鹿が 結構入りこんでいる。 こいつらは基礎学力が低く、特に理論経済学のように 地頭の差、もっと言うと数学力の差が顕著に表れる分野では 学部生に負けるという例が多数報告されている。 院生との共通授業で授業終了後に学部2年生に応えを聞きに行く私大卒院生。 プレゼンをやらず、代替の課題を期日までに提出出来ず 残されて説教を受ける学生が全員院生ww ただの法学部の学部生にドイツ語の文献購読の授業で馬鹿にされる 独文科卒の院生ども
>>792 お前もいらんわ。知ったかぶりのクズやろうか?
777とかわらんやんけ
>>791 注釈本、対訳本しかやっていないのなら
そこまで馬鹿にしてはいないよww
こっちは注釈本・対訳本以上に原書読んでるから。
原書も雑誌も新聞もマンガもドラマも映画もニュースも、
何でも生の英語で見聞きしている。
箱庭野郎とは違うww
>>790 人にもの頼むときの頼み方がなっとらんなあ。社会人失格やで。
もういちど義務教育からやりなおせや
>>794 もしかして私大馬鹿かな?ww
うちの大学の院生、私の知り合いは全員慶応早稲田上智ICU卒だったけど
慶應の奴以外は全員見るも無残な学力だったからなwww
特にICU卒の女ww
知的障害者かと思ったwww
>>795 2chを見ている中途半端さ
日本語使うなよ、半端さん
>>797 どれだけ高度な数学つこうて、経済学には数学が必要なんて
いうとるんや。はずかしゅうならんのかいな。
微分やて?教養数学やろが。非線形計画?そんなの簡単な
解説書読んだらしまいや。自分の専門もなしに院にすすんどる
くせにえらそうな口叩くなや。なにが自分はMWG読んどります
や。そんなん読んでもなんのたしになるんや?スクリーニング
として役立っとるだけなんやろが。ものしらんやっちゃ
差異の戯れ
803 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/13(月) 19:09:36.38
>>795 あの〜横レスですが。
僕の場合は別に英語が読めるようになりたいとかそういうことではなくて
受験勉強でのやり残し感の解消と言ったらちょっと言い過ぎですが、
時間的制約のない今、当時やりたかったもののやれなかった本、
あるいはチャレンジしたものの挫折してしまった本をもう一度やってみよう、
としているだけです。
英語の次は古文にも挑戦してみるつもりですが、
僕がどんな本を読むか、ということに関して、あなたに、それを読むな、
という権限があるのでしょうか。
僕は英文解釈の本を読んではいけないのですか?
僕も対訳本や注釈本、原書を読まなければならないのでしょうか。
どうしたらあなたは満足するのですか?
なぜ英文解釈本を読んでいる人たちがあなたの主張に従わなければならないのでしょうか。
その理由について説明してください。
自分がしっかりしていれば 人の言うことなど関係ないのではないでしょうか?
>>803 広報誌でも論文は論文だろ。もしきにいらないなら自分で
その人の論文ののってる雑誌をみつければいいだろ
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/13(月) 23:36:15.14
まあ今日日、一流の経済学者が日本語で論文書くのはありえない。 その人は世代のせいで、それで済んだだけの話。777はゴミムシだが、その リンク先の論文はどうかと。
日本語で書いても引用されないっしょ 評価にならん
50、60になっても英語で書いた論文がほとんどない教授が多数いるからな日本は。一流大にも大勢いる。
>>800 君は私大馬鹿がどれだけ学力が低いのか、
知らないようだねwww
最上位私大でも絶望的なんだよww
まさかあそこまで差があるとは思わなかった。
>>807 だから神野さんは一流の経済学者だよ
リンク先の論文についてなにかいいたいことでも?
日本人の論文に引用される
こういう人の考えが政府の政策に反映されるんだよ 外国の論文に書いてもそうはならないけど。
813 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 02:49:29.91
>>793 その【論文】の一節。
【つまり、日本国民は暗雲のように垂れ込めている社会的危機という不安に脅えている】
この短絡思考w
最近は犯罪率は減少してるし、日本は世界でも最も安全な国のひとつだっていうのに。
-------------------------------------------------
危機に陥った社会では、将来に対する期
待が喪失する。二〇〇四年(平成一六年)
六月に内閣府が発表した「安全・安心に関
する特別世論調査」によれば、「今の日本
は安全・安心な国か」という問いに対して、
「そう思わない」という回答者が過半数に
達している。しかも、その理由の第一位は、
六五・八パーセントの回答者が指摘する少
年非行や、自殺などの社会的病理現象が
発生していることにあり、第二位は、六四・
〇パーセントの回答者が指摘する犯罪など
による社会秩序の乱れにある。つまり、日
本国民は暗雲のように垂れ込めている社
会的危機という不安に脅えている。
>>804 お前のやっていることは時間の無駄だ。
受験英語の箱庭英文読めて何になるんだ?
生の英語に立ち向かえ!!!
>>814 >僕の場合は別に英語が読めるようになりたいとかそういうことではなくて
日本語読めない奴が何か言ってるww
816 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 05:44:45.61
>>815 >僕の場合は別に英語が読めるようになりたいとかそういうことではなくて
だけど【英語が読めるようになることを目的とする】解釈本を読みたいと。
別にいいけどw
嫌がらせはいずれ自分自身に返ってくる、何倍にも増幅されて。
>>816 お前英語の本より2ちゃんで忙しそうだなwww
私が朝の目覚めに布団の中で既に ペーパーバックを数十ページ読んだというのに 解釈本野郎は今日1日でペーパーバック換算で 1ページ読むかどうかwww
またお前かw お前は対訳本の前に仕事を探せ、負け組野郎
はいはいここは英文解釈参考書スレなんで他の話題したい方は スレでも立ててそちらでどうぞ
バカにされようが人から笑われようが、 地道にコツコツやり続けた者が最後は勝つ
823 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 16:07:10.07
>>822 【生の】英語に【気楽に楽しみながら】接したものが【最強】。
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/14(火) 16:11:39.29
専門書読んで8年、解釈本やって2年、PB、ニュース毎日読んで1年、 ついに文芸の大著をまるまる精読する船旅に出ます。40時間くらいの 音源もあるので、聴いて即解まで目指します。
825 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 16:26:23.49
>>823 気楽に楽しみながらの結果が今のお前(最弱最貧)。
誰もお前のようにはなりたくない。
827 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 18:02:08.96
>>826 日本人は英語の【勉強】ばかりやってるから英語が出来ない。
828 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 18:04:26.68
囲碁や将棋はゲームとして楽しむ分には勉強の必要はない。 しかし、素人特有の、偏った癖のある手から抜け出すことは叶わぬだろう。 ひと皮剥けるためには、指南書を読み勉強し見識を広めなくてはならない。
830 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 18:54:01.20
>>829 見当違い乙。
英語は囲碁や将棋のゲームとは違う。
全く同じ。 お前はsystematicな土台も何もないど素人の分際で、 エラソーに指南しようとするから大勢の人間から失笑を買っているのだ、愚か者め
832 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 19:11:04.68
言語学習にとって、完璧主義は有害でしか無い。
>>831 とか笑えるwww
systematicだってwww
恐らくこいつ、細身で眼鏡かけて細い目で吊り目だよwww
童貞かもwww
解釈本を一冊もやったことの無い多読野郎に
あっさり負ける解釈本野郎wwww
赤ちゃんのように(笑) 楽しみながら(笑) シャワーを浴びるように(笑) やれやれ、傍から見てるこっちのほうが恥ずかしくなってくるw
恐らく、女は処女じゃないと嫌だ、とか言ってるよwww 完璧主義だからww というか、完璧主義というより、規則的なものに惹かれるんだろうなww 発達障害の一種だなw 少しでもイレギュラーなものが出てくると不快感ww だから生の英語は無理ww 会話も無理ww
な、これで777が1人で何役も演じてることがわかったろう?(笑)
>>834 で、お前は最低でもこの私が大学1年で無勉強で取った
英検1級やTOEIC990くらいの基礎的なレベルには
達してるんだろうなwwww
基地の外側の漢たち
何なら最新の結果出たばっかりのTOEICのスコアの 写真見せてやってもいいよww まあ、TOEICのような基礎的な試験など990以外意味ないが。
サッカーのルールなんて知る必要はない。 とにかくグラウンドに出て球を蹴り続けてれば君もJリーガーになれるよ!!!(笑ひ)
>>840 どーぞどーぞw
現時点でしか知り得ない、何かの情報と一緒にupしてね、777くんw
伊藤和夫が「この本終わったら原書とか読め」って言ってるのに 解釈本野郎は新たに解釈本を読むwww 一方、妥協案として対訳本、注釈本を勧めても拒否反応ww なぜなら対訳本や注釈本には習っていない事項、イレギュラーな文が 多数出てくるもんなwww 注釈本には和訳もないから、解釈本野郎には耐えられないwww
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/14(火) 19:39:37.57
NOT FOUND www
だから、最終的には速読だろ、精読の先にあるのはさぁ。
>>829 囲碁の日本の6冠の人は小学校のときのプロに指導を受けてたんだが、
のびのびと打てということだけを教わったそうで、細かなテクは
教わってないんだよ
薬袋先生の『英語リーディング教本』の冒頭にまさにこの不毛な論争の無意味さについて書いてある。 “落ちこぼれ”だったウィンストン・チャーチルがどのような教育を受けて稀代の政治家にしてジャーナリストになれたのか。 チャーチルの英語の先生は、黒、赤、青、緑のインクで長い文章を様々な構成分子に色分けしたそうだ。 主語、動詞、目的語、関係詞、条件節、接続詞etc. みなそれぞれの色彩を持ちそれぞれの括弧に包まれる。 それをチャーチルたち生徒は毎日やらされたと、彼は自伝で語っている。 チャーチルは続ける。 「私は完全に習い込んだ。普通の英文なら、その基本構造を骨の髄まで徹底的に理解した。 これは実に尊いことだ。それゆえ、美しいラテン語の詩や、簡潔なギリシア語の警句を書いて賞をとった同級生が、 後年、生計を立てるため、あるいは世間に出るため、普通の英語を書かねばならなくなったとき、 私はこれと伍してなんら遜色を感じなかった。」 英語を母国語とするチャーチルでさえ構造分析をイヤと言うほどやらされている。 ところが英語を外国語とする我々に関しては、楽しみながらシャワーを浴びるように伸び伸びと原書を読んでいればいいのだ、 という、自称英語の達人が何やら必死になって喚いている掲示板があるらしい。
なんかあれだよな 解釈本否定派より解釈本肯定派の投稿する文章のほうが明らかに知的水準高いよな やっぱり楽しみながら読んでるだけでは知的レベルは上がらないんだろうな
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/14(火) 20:42:02.68
チャーチルは日本に原爆落とすべきだとトルーマンに促した んだよなあ。そんな人を偉い人と考えるなんて歴史を知らなさ過ぎる 歴史を忘れてはいけないよ。おろかな日本人
853 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 20:49:36.12
【関口存男の学習法】でググってみな。 「また、相当はじめの頃から、思いきつてこいつ(引用者注:流読のこと)をやらないと 無意識な底力というものがいつまでたつても生じないのです。スラスラと読み流すなどということは、 それは相当語学力がついてから後のことだろうと思うと大きな間違いで、それはむしろ逆で、 それをやらないと「相当の語学力」なるものがそもそも生じないのです。 「わかるとスラスラ読めるようになる」のではない「スラスラ読むとわかるようになる」のです。」p.65
854 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 20:52:48.13
ところが関口存男のようなドイツ語の達人はそれ以降一向に出てこないのだな。 関口のような天才には可能であったことでも凡人には無理だったということだ。 お前のように凡人が関口のような天才のやり方で外国語をマスターできると思っているのか、大うそつきの777よw
>>852 頭悪そうな書き込みだなw
チャーチルが本当にトルーマンに日本への原爆投下を進言したとして、
それがチャーチルの受けた英語教育は無意味だったということにどのように結びつくのか、
説明してごらん、頭の悪い坊やw
主張にどれだけ頷ける面があろうとこういうやり方してたら、反感買うだけだってのが、 分からないのか、わざとなのか、荒らしなのか、暇つぶしなのか、何なんだろうな。
858 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 21:00:17.32
>>852 ルーズベルトに日本に対して石油を禁輸ように提案したのはチャ−チルだろ。
日本が追い詰められてアメリカを攻撃しアメリカが参戦すればイギリスは助かるからな。
859 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/14(火) 21:04:59.40
>>855 ドイツ語を多読したやつが少ないだけじゃん。
多読はやる気になれば出来るわけで天才とか関係ない。
>>849 お前はそれしかやらないの?ww
解釈本1冊やって、それでもまだ新たにやるの?ww
いつになったら手加減なしの生の英文読むの?ww
861 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/14(火) 21:09:20.31
多読がいいのは確かだと思うよ。 ただやり方がキチガイじみてるからここの住人も反発するわけで。
薬袋さんも人が悪いね
なんか英語は言葉であって使えてなんぼなのに 日本人の考えた難しく体系化した解釈本をありがたがって読んで なんだか高尚なことをしてる気分で悦に浸る人たちのスレって感じだね
>>860 お前はホンモノの馬鹿なのですか?
英語の前に日本語を勉強し直したらどうですか?
きっちり品詞分解しながらねw
このスレ、終わったね。
---------------------------- 終了-------------------------------------
多読を支えるのが速読だ、だから速読を身に着けろ。
868 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 00:29:34.37
速読力を支えるのが精読力。 精読力を支えるのが多読力。 多読力を支えるのが速読力。 入り口はどこからでも入れるが、 どこまでいってもグルグル回らねばならぬ。
869 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 03:12:27.20
>>868 精読する必要はない。
やるのは時間の無駄。
うん、やはり精読(英文解釈、構造分析)は絶対必要だね。
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 05:04:41.05
精読出来ないとあらゆる英語の試験に落ちる。試験は正確性が鍵だからな。
872 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 06:24:30.90
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 06:25:26.76
試験で点取りたかったら精読というか、単語や基礎的な文法やるのが効率いい場合もあるだろ。 でも構造分析とかはいらない。そして英文解釈ってなに?どこからどこまでを英文解釈と言ってるのか分からん。
874 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 06:30:38.12
875 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 06:33:59.96
英語は理屈じゃないんだよ。 お前らこのことを分かってないだろ。 理屈で分かることと無意識、反射的に分かることの間には 天と地の開きがある。 無意識、反射的に分からなきゃ英語は使い物にならない。
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 06:37:48.74
>>875 で、おまえはなんでそれをこのスレで叫んでんの?
啓蒙活動でもしてるつもり?それともただの構ってちゃん?
877 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 06:39:15.62
>>723 >わたしは、語学というやつは、頭の問題ではなくて、やはり感じの方が主じゃないかと思います。
けだし至言。
777が精読(英文解釈)は必要ない、 と言ってるのだから、やはり精読(英文解釈)は必要なんだな。
879 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 06:48:11.26
>>878 そういう中身のないレスは777並につまらん
今日も1人手で何役も演じるのですね! 777くんw
881 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 06:56:21.58
IDの出ない板で自演とか言い出すのはさすがに痛いだろ。
>>871 高校の教科書と薄い無名構文集やって、
あとは解釈的なのは高校の勉強以外何もやっていないのだが
その結果が
>>844 だがww
>>844 のリンク先をクリックしてもNOT FOUNDしか表示されないw
今時まだ携帯? スマホも持ってないバカなんですか?www
推奨NGネーム:777 ◆TFWBMdHdF7zL
885 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 08:00:45.01
>>849 「私は完全に習い込んだ。普通の英文なら、その基本構造を骨の髄まで徹底的に理解した。
これは実に尊いことだ。それゆえ、美しいラテン語の詩や、簡潔なギリシア語の警句を書いて賞をとった同級生が、
後年、生計を立てるため、あるいは世間に出るため、普通の英語を書かねばならなくなったとき、
私はこれと伍してなんら遜色を感じなかった。」
この本の題名とページ番号は?
>>885 英語リーディング教本って書いてあるだろうが、アホ
人間性はさておき、TOEIC990は単純に凄い できる人の意見は聞いて損はないと思う
2ちゃん狂いですな
889 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 08:25:29.77
>>886 あほう。
チャーチルの本の題名とページ番号だ。
自伝とかだろ。常識で考えて。
891 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 08:28:03.43
>>886 は痛すぎ。
本と言うと日本語の本だと思い込む。
英語板なのにw
892 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 08:30:05.51
>>890 だから題名とページ番号を聞いてるんだよ。
もの分かり悪いのもたいがいにしろ
引用元を教えてくれって普通に訊いてりゃ済む話。
894 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 08:32:09.76
どっちもどっちだろw お互いの日本語力が低い証拠。
895 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 08:33:21.44
文字だけのやりとりだからな。繊細さが必要。まぁ777に望む方がアホだがw
喚いてるのは松本亨教フリーランス?
auのガラケーwwwwww
>>887 見れないんだけどなw
お前が別人ならその写真をupしなおしてくれないか
本当にそれが昨日撮られたものなのかどうか検証するからw
まあ
>>899 は「見れない」って言って逃げ切るつもりだなww
現実に直面したくないからwwww
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 09:27:35.22
俺も見れたけどな。 まあ見れた人を全員自演とするのは自由だが。
俺はスマホだけで見れないな ずっとNot Foundのままだw
906 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 09:29:56.76
ま、どちらにしても卒業証書とか○○免許証とかも、いくらでもネットで拾ってホンモノらしく見せかけることは可能だからなw この写真だけではなんとも判定できんwwww
こいつはもうどうしようもない。 いくら要求に応えようが難癖つけて 認めないからなww まあ、解釈本野郎は発達障害だから、 何言っても無駄だww
>>906 知るかよw 自分で買って調べろよw チャーチルの少年時代なんだからその時期の部分をお前が調べればいい。
で、今日はここまで一人で何役演じたんだ?w
910 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 09:32:40.70
お前ら物分り悪すぎw 題名と【ページ番号】を聞いてるんだよ。
912 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 09:36:56.15
>>909 載ってなかったらいくら探しても無駄。
だからページ番号を聞いてる。
題名:My Early Life: 1874-1904 ページ番号:自分で買って調べろ、池沼w
>>912 載っていなかったらw
薬袋がウソを書いてると言いたいわけ?
お前ホンモノのバカだろwwwwwwwwwwwwwwwww
親ディレクトリとか覗いてみないのかねぇ・・・ DLカウント80って、ここROMってる人多いのね
916 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 09:41:55.04
>>914 いいからページ番号を示せよ。
お前が言い出したんだろ。
>>916 俺じゃないぞw
お前は一人で何人もの人間を演じているのだろうがなw
しかし薬袋のリーディング教本は俺も持っている。
で最初に頁にチャーチルの話が書かれてるよ。
お前が買って調べればいいんだよ。
複数の会社を経営しているんだろ?
たった数千円の本さえ買う余裕もないのかね?ww
本当は引きこもりニートだからw
チャーチルのハーロウ校時代のエピソードと書かれている、薬袋の本には。 原書買って、そのハーロウ校時代の部分を得意の速読で素早く読んでみればよかろう お前に本当にそれだけの英語力があるのならなwwwww
My Early Life: 1874-1904 - 16 ページ
そして
>>907 のようなことを言って逃げるwww
哀れ解釈本野郎www
一生補助輪ww
一生教習所の敷地内www
最高時速30キロww
>>907 ってもしかして二流私大同志社のスレッドにいた私大馬鹿かな?ww
まさかなww
でも私大馬鹿だろうけどww
924 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 10:52:44.21
底辺国立卒ニートが必死
777、敗北せりwwww
やはり英文解釈は絶対に避けて通れないな ひたすらボキャビルを繰り返し、そして英文解釈と英作文を訓練する これ以外に道はない
>>924 やっぱりそうだったwww
こいつ私が卒業証書upしても「見れない」www
やはり同志社の二流私大馬鹿だったwww
保険医登録票ならupしてやってもいいぞw
赤っ恥777wwwwwww
930 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 13:44:32.23
>>926 それをやった結果が現在の日本人の英語力じゃんw
それをやってこなかった、やる時間がなかった、というべきだろう。 やった人、やり遂げた人は、みんな英語の達人になっている。
932 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 14:19:19.77
>>931 いやさんざん受験勉強でやってるじゃん。
お前らもさんざんやってるだろ。
それでも俺に英語力でかなわないw
933 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 14:20:58.20
アホかw 生の英語に十分に接しないで英語ができるわけないじゃん。
>>931 そういうこと。
もっと詳しく言うと決定的な暗記不足。
多読派は多読していけば知識のストックは増えていくと主張しているが、
やはり核となる部分は集中的かつ意識的に暗記する以外ない。
ボキャブラリー、例文暗記、すべてが決定的に不足している。
777よ、チャーチルの件に関して、因縁つけた人たちに対してちゃんと謝罪しとけよ。
936 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 15:03:58.36
>>934 ●▲■語彙は力なり その16◆▲●
969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。
http://uwl.weblio.jp/vocab-index 987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969 レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8
937 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 15:04:53.73
939 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 15:57:20.40
言葉は自然に覚えていくもんだろ。 意識的に暗記して覚えるようなもんじゃない。 ここは「学習」と「習得」の違いも分からないやつばかりか。
どうしたら言葉を自然に覚えていくのですか? そのメカニズム・プロセスを詳細かつ具体的にご説明願います.
941 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 16:07:48.59
自分がほとんど分かるレベルのものをたくさん読んだり聞いたりすることで身に付いていくんだよ。 自分が日本語をどうやって学んだのか考えてみろ。
>>941 まだこんなことを主張してる人がいる。
すでにある言語で頭が出来上がってしまっている人間に「子供が母国語を学ぶプロセス」を
単純に適用できないのは明らかだがまぁそれは置いておくとして。
多読を含めて英語になるだけ多く接するのは悪いことではないが、
それで高い効果が得られるのは本当に英語漬けの環境に居てかつ自分で積極的に勉強する場合。
核とする正確な知識がないままに中途半端な環境で多読しても、分からない構文やイディオム・単語の意味が自然と脳内に湧いて出るわけではない。
943 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 18:17:49.32
>>942 今は多読にしても分かりやすくレベル分けされてるぞ。
それに沿って読めば構文やイディオムもかなりのレベルまで自然に身につく。
そりゃあ英語漬けの環境にはかなわないがかなりの成果が報告もされている。
>>941 >>943 それでは説明になってません。
どういうメカニズムでそんなことが可能になるのかについて、具体的にどうぞ。
まあ何にせよ、ここは「解釈」スレだ。 英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。 多読、注釈本、勉強法などについてはそれぞれ該当のスレで。
946 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 19:01:19.84
>>942 >分からない構文やイディオム・単語の意味が自然と脳内に湧いて出るわけではない。
●▲■語彙は力なり その16◆▲●
969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。
http://uwl.weblio.jp/vocab-index 987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969 レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8
ウソ
>>944 いくら母語フィルターが強くても多読やらで自然に身につけていかなきゃダメ。
文法にしても単語にしても体系化されたものを暗記するのではなく
大量にインプットする過程で自らの体内で体系化されていくのが自然な習得。
意識的に暗記したものってのはすぐ忘れるだけ。
それに例文暗記とかは時間がかかるわりにインプットの量が圧倒的に足りない。
量が足りなければ体で覚えることはできず、使えるものにはならない。
誤魔化し。質問へ答えずはぐらかし。
いやいや、質問に答えてるぞw 大量にインプットすることで体で覚えるんだよ。 いろんな状況で遭遇するから単語の意味も英語のニュアンスのまま習得するし 文法も状況に沿ったものに自然と応用できるようになる。 それが多読多聴のメカニズム。
ただ漠然と多読を繰り返していてもインプットなんかされないよ。 意識的に覚えるという作業は絶対に避けて通れない。 とにかく、ここは英文解釈参考書スレなのだから、 英文解釈参考書に否定的な見解の持ち主は嫌がらせを即刻やめてもらいたいものだな。 どうしてそういう反日左翼的なことばかり繰り返すんだね? 英文解釈参考書がそんなに嫌いなら、そういう趣旨のスレを新しくつくってそっちでいくらでも好きなだけ吠えていればいい。 どうして他人に自分たちの価値観を押し付け、他人のやる気を殺ごうと躍起になるのか。 そういう自らの言動の背後にどういう心理が潜んでいるのか、それを正直に直視してごらん。 自らが抱える劣等感から目を背けたいがために、他人を攻撃しているだけだということがわからないのか? 迷惑行為はもういい加減にしてもらいたい。 自分の年齢を思い出してごらん。 こんな中学生みたいなことをやって許されるような年齢なのかね?
952 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 20:23:44.16
>>951 >意識的に覚えるという作業は絶対に避けて通れない。
避けて通れる。
●▲■語彙は力なり その16◆▲●
969 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:27:40.12
777さんこれやって。めんどくさいはなしな。すぐ終わるし語彙テストな。時間もでるしカンニングしてるかすぐバレるから注意な。
http://uwl.weblio.jp/vocab-index 987 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/25(月) 14:46:47.63
>>969 レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8
ウソ、捏造
954 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 20:32:49.27
>>951 それがされるんだな。
スルーすれば今ほど荒れないぞ。
君見たいのが応戦するからより火が付く。
同じレベルのもの同士の間にしか争いは生まれない。
一時間半もかけて何度もトライしてその程度かよw
だから、速読やりなさいよ。
>>954 こういうキチガイはスルーしても関係ないぞ。
繰り返し繰り返し執拗に攻撃し続けてくる。
韓国の日本に対する姿勢を観てごらん。
あれがここを荒らしている自称多読派の姿そのものだ。
958 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 20:50:20.58
>>957 なんかわざわざそういう結びつけ方する君も同じくらいの執着を感じて気持ち悪いけど。
>>950 >いやいや、質問に答えてるぞw
>大量にインプットすることで体で覚えるんだよ。
>いろんな状況で遭遇するから単語の意味も英語のニュアンスのまま習得するし
>文法も状況に沿ったものに自然と応用できるようになる。
理屈は分かるが、何らかの体系化が自然に頭の中に構築されるくらいまでに達するには
やっぱり英語漬けの環境になるくらいじゃないとダメだと思う。
やって無駄にはならないけど、それだけを追求してたら相当環境が良くないと失敗する場合が多いんじゃないか。
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 21:14:05.32
携帯w
962 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 21:18:18.83
963 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 21:19:42.08
>>959 いやいや、今は英語話者用の絵本、児童書、本なんて山ほどあるでしょ。
それに加え英語学習者用に単語や文法を制限したものまである。
これらである程度力をつけてからニュースなどに移行し、最終的には洋画なども観る。
こういうことのできる環境のどこが中途半端なんだ?
そりゃあ英語圏で実際に生活するよりは時間だけはかかるだろうが、質に問題はないだろう。
964 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 21:30:40.14
ガタガタ言ってる暇あれば、精読なり多読なりやればいい。試験では文を精読出来ないとだめだごスピードも必要だから、結局当たり前ながら両方必要。欧米人は両方やってる。精読は解釈そのもの。訳読である必要はないが訳読でも良い。で、このスレは解釈スレなわけ。
嫌がらせや攻撃は、助けを求める叫び声。
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 21:51:47.92
嫌がらせや攻撃は、助けを求める叫び声。 嫌がらせや攻撃は、いずれ自分自身に返ってくる、何倍にも増幅されて。
ウソをつき続けることはできない。 それは早晩すべて白日の下に晒される。
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 22:31:09.64
自分の実力の無さを思い知らされて現実逃避かな?www 同志社の二流私大馬鹿だもんなwww いつもいつも不都合な事実には「見えない」www
970 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/15(水) 22:47:45.61
セコセコタイプより サラッとこなす人の方が参考になる 何かしらのコツを獲ているはず まぁ、口は悪いけど…できる奴が正義
集団ストーカー、嫌がらせせずにはいられない解釈本の高貴な輝き。 勃起しているんだろうな。
973 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/15(水) 23:15:05.46
出た!!! 集団ストーカー=統合失調症www やはり精神を病んでいたww だから不都合なものは「見えない」ww そして同志社の二流私大www 同志社と言えばブサヨクwww
だから、迷わず速読やれよ、やれば分かるさ、ダァー!
>>852 ヒトラーの書いた我が闘争のドイツ語に心酔して、ヒトラーの
ドイツ語やその本の賞賛をイスラエル関連のサイトでやってると
非難されるだろうことを考えてからそういう発言をするんだな
頭の弱そうな坊主
>>858 チャーチルどれだけ悪い奴なんだよ
そんなチャーチルをうやまうやつってバカ?
ノーベル賞まで受賞したチャーチルも、少年時代にやつていた構造分析(英文解釈)。 劣等感からその英文解釈を否定する、負け組アンチw くやしかっあらちゃんとした仕事に就いてみなwwwww もう年齢的に絶対無理なんだろうけどねwwwww
最近、調子にのりすぎてるようだし、 スレが浪費されているようなので、 「77某」のコテをNG登録したわ
979 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 06:30:12.76
現実に直面しようとしない
>>978 wwww
あのさ、777とか言う奴は恐らく酒井とか言う大学教授の
影響受けた奴なんだろうけど、極端すぎるんだよww
何か、
>>952 程度の実力しかないようだし、ダメだね。
こいつは文法から単語暗記、例文暗記、何から何まで否定だろ?
そんなので実力を短期間で伸ばせるわけないだろwww
777は来るなよww
で、私は777とは違うんだよ。
私は解釈本ばかりやって生の英語に大量に触れようとしない解釈本野郎
を馬鹿にしてるんだよ。
解釈本と生の英語の中間の注釈本や対訳本もやろうとしないしな。
いつになったら生の英語に触れるんだ、って話し。
正直、構造分析ばかりやっていても英文を正確に読めるようにならないんだよ。
大量の語彙やコロケーションを頭にぶち込まないとダメなんだよ。
そのためには生の英語に大量に接する必要がある。
それを解釈本野郎は恐らく怖がってwwやろうとしないから
馬鹿にしてるんだよ。
980 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 06:34:19.44
>>977 チャーチルのライティングの先生は他の誰もやらない方法(つまり構文解析)で教えた。
つまり英語の構文解析なんぞイギリスの大部分の生徒はやらないってこと。
チャーチルがノーベル章を受賞したからって構文解析がそれに役立った証拠にはならない。
ShakespeareやGibbonが構文解析を習ったのか?
I continued in this unpretentious situation for nearly a
year. However; by being so long in the lowest form I gained
an immense advantage over the cleverer boys. They all went
on to learn Latin and Greek and splendid things like that,
But I was taught English, We were considered such dunces
that we could learn only English. Mr. Somervell a most
delightful man, to whom my debt is great was charged
with the duty of teaching the stupidest boys the most dis
regarded thing namely, to write mere English. He knew
how to do it. He taught it as no one else has ever taught it.
Not only did we learn English parsing thoroughly, but we
also practised continually English analysis.
つでに、「注釈本」、「多読」とかも、NG登録しとこう
これが松本亨教フリーランサー本性 このスレで貶されたのが相当こたえたか…
983 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 06:49:45.98
>>981 現実から逃げるのかwww
お前さ、聞きたいんだけど、解釈本だけやってても
あらゆる英文を読めるようにはならないわけだよ。
単語、熟語が限定されてるんだから。
文法だって学校英語のレベルを遥かに超えるのは出てこない。
解釈本やっていれば、もっともっと難解な英文も読んでみたいという
欲求が出てくるはずだがww
まあ統合失調症のおまえは現実逃避するだけだなw
984 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 06:50:22.84
>>979 >あのさ、777とか言う奴は恐らく酒井とか言う大学教授の
>影響受けた奴なんだろうけど、極端すぎるんだよww
酒井なんか知らねえよ。
妄想乙。
>何か、
>>952 程度の実力しかないようだし、ダメだね。
>こいつは文法から単語暗記、例文暗記、何から何まで否定だろ?
>そんなので実力を短期間で伸ばせるわけないだろwww
>>952 のどこがダメなんだよ。
それから文法は否定しちゃいない。
中学、高校でやってるからそれ以上やる必要がないと言ってるだけ。
単語暗記はする必要がない。
多読すれば自然に語彙が増える(
>>952 が証拠)。
例文暗記するよりコンテキストが分かるテキスト丸ごと暗記したほうがいいと言ってる。
さてさて、今日は疫病神の引きこもり777くん、ひとりで何役演じるのかな? お楽しみにw チャーチルの一件で赤っ恥かいた負け組777wwwww
986 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 07:04:19.17
>>975 お前は馬鹿か。
原爆投下を非難することはヒトラーを賞賛することとまったく無関係。
987 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 07:05:32.12
>>985 >チャーチルの一件で赤っ恥かいた負け組777wwwww
意味不明。
どういう恥?
次スレは、「英文解釈参考書の文献スレ」とでもしとくのがいいかもね 文献収集とか、内容評価、学習してみての感想とかを話題にするという位置づけでいいんじゃないかな いずれは、参考書自体の学習法もあつかうことになるのだろうけど、 注釈、対訳とか、多読の話題などは、別スレ誘導がいいのかもね どうも、荒らし目的の(コテ&名無しと兼任の人も、たぶん?)人もいるようだし あと、文献学的研究とかだと、そもそも、「文献学」がなんなのか知らないから、 いろいろ、つっこみとかあるかもだけど、 なにか、おもしろい話題とかも、かきこまれる場合もあるかもね
しかし、しばらく、ROMってて、 議論にも加わってなく、どの主張にも与しないで、 かっこにいれる立場でみていたんだけど、 いきなり、食いついてきたのには、正直、おどろいた
無職が元気だなぁwww
991 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 08:18:56.78
992 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 08:22:08.17
回答にほぼ2分かかってあの結果ww それで多読連呼www 量こなしてるならもっと反応早いはず
993 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 08:25:39.76
京セラ舌好調wwwwwwwwww
ガラケーさん、他スレでもブイブイいわしたってくれや
996 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 09:47:57.41
>>993 下の263は俺。
http://desktop2ch.tv/english/1202740739/ 263 名前:13[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 11:25:22
>>261 俺もやってみた。
Part 1
Your Vocabulary Size: 33,375
現状のデータの範囲内で推測できる、あなたが知っている単語の数です。
Your Lexxica 5000 Words: 5,000
Lexxica 5000 wordsのうち、あなたが知っている単語の数です。
Your Missing Words: 0
あなたは既にLexxica 5000 wordsをすべて知っています。
あなたの仕事や興味に関連する専門語彙を学習することで、引き続き英語力を高めることができます。
リサーチによれば、Lexxica 5000 wordsを知っていれば、ほとんどの一般的な書物や新聞を、辞書なしで読み、理解することができます。
おめでとうございます!あなたはLexxica 5000 wordsをすべて知っています。
Part 2
Your Depth of Knowledge: 95%
90%以上のスコアの場合、Lexxica 5000 wordsについて深い定義知識があります。
薮蛇だろww
998 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 10:06:02.29
999 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/16(木) 10:15:32.11
>>998 あの程度ってw
>リサーチによれば、Lexxica 5000 wordsを知っていれば、ほとんどの一般的な書物や新聞を、辞書なしで読み、理解することができます。
1000 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 10:25:49.56
>>999 黙れ低レベル!!!
主張するならそれなりの実力をつけてからにしろ!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。