ただ映画を字幕無しで見れるようになりたいだけの奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英検とかTOEICとかビジネス英語とかそんなのどうでも良い
とにかく映画を字幕無しで理解したい
そんな奴らのスレ
2名無しさん@英語勉強中:04/12/15 01:02:30
がんばれ
3& ◆XMqr7Ib5yA :04/12/15 01:20:14
oooo
4名無しさん@英語勉強中:04/12/15 04:10:23
字幕はあったほうがいいぞ。
5名無しさん@英語勉強中:04/12/15 04:26:11
>>1
そんなの無しで根気よく見てれば、半年〜一年で見れるようになる。
6名無しさん@英語勉強中:04/12/15 04:31:56
>>4
何かワロタww
7名無しさん@英語勉強中:04/12/15 11:28:25
>>5
胴囲だね。
但し、同じ映画を半年間、毎日1回!
8名無しさん@英語勉強中:04/12/15 12:35:47
lll
9名無しさん@英語勉強中:04/12/15 13:00:40
発音できない音は聞き取れないってホント?
聞き取れない音が発音できないならわかるんだが。
10名無しさん@英語勉強中:04/12/15 14:29:50
いや日本語吹き替えの映画見ればいいんじゃないの??
11名無しさん@英語勉強中:04/12/15 16:20:44
>>9
ウソ。
12名無しさん@英語勉強中:04/12/15 17:30:58
アクション映画とかだと意味無し
13名無しさん@英語勉強中:04/12/15 18:24:14
ケンカして早口になってるシーンとか本当に分かってるのか不思議。
台本があるからやれてると感ずる。
14名無しさん@英語勉強中:04/12/15 19:36:11
>>9
上はウソ。
下もウソ。
英語としては聞き取れないけど発音ならできるってこともある。
わからない部分を口コピーしてネイティブの知り合いに言うと、
それはこう言っている、と教えてくれることがある。
15名無しさん@英語勉強中:04/12/16 01:48:20
期待あげ
16名無しさん@英語勉強中:04/12/16 02:09:58
映画の理解は英語の総合力だから、結局は地道に勉強を続けるしかない。

TOEIC900点台、英検一級でも映画の聴き取りは5割以下しかできないのはよくある
ことだけど、

映画の聴き取りがほとんどできるのに、TOEICが900以下英検一級以下なんてのは
ありえない。

英検やTOEICでいい成績を出すことを英語学習の目標にする必要はまったくない
が、楽をして英語を上達させたいという臭いがする>>1に、字幕なしで映画を
理解できる日は来ないだろう。

残念!

デキナイ奴ほど「映画を字幕無しで見てぇな〜。」って口走るんだよな〜…

斬りイ!!!!!!!
17名無しさん@英語勉強中:04/12/16 02:14:57
なるほどねえ
為になったわ
18名無しさん@英語勉強中:04/12/16 02:59:42
>TOEIC900点台、英検一級でも映画の聴き取りは5割以下しかできないのはよくある
ことだけど、

>映画の聴き取りがほとんどできるのに、TOEICが900以下英検一級以下なんてのは
ありえない。

これは日本の英語教育がゆがんでいるからさ。
おれは逆はありうると思うし、それこそあるべき姿だと思うね。
そのとき日本人の英語コンプレックスがなくなるときでしょう。
日常会話が基本であろう映画の英語はむづかしくない。
映画もまともに見れない奴らがTIMEとか読んで英語を勉強しようとする
いびつな奇妙な国が日本ということ。
19名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:02:25
英語ペラペラの帰国子女だって
TOEICが高得点とは限らないしな
20名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:07:29
>>18
>日常会話が基本であろう映画の英語はむづかしくない。

”日常会話”が一番難しいんだよ。


21名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:09:16
5割理解できる日本人には会ったことない。
ほとんど5%以下ってトコ。

http://www.usuyaki.com/mb-eigo/
22名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:13:27
>>19

本当にペラペラなら、どう間違っても悪い点数にはならないけどな。
2318:04/12/16 03:24:53
>>20
それは、学ぶ順序の問題だと思うよ。
最初から日常会話から入れば難しくないと思う。
英語は日本人にとってやはり難しい面も多々あると思うが、
それに輪をかけているのが、学び方、学ぶ順序だと思う。
自分も基本的に日本人らしい順序で学んでいるが、
慣用語やスラングを最初に覚えても何の問題もないと思うし、
発音もいっしょに覚えれば大したことないだろう。
なんで最後に映画の英語を学ばなければならないかはなはだ疑問だ。
難しいという先入観念を捨てて、被験者をとって最初から
映画を見せて、英語を学ばせてみればいい。
私の想像だが、驚くべき結果、でも当たり前のすごい結果が出るのではないかと思う。
24名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:38:04
>>23
面白そうだね
25名無しさん@英語勉強中:04/12/16 03:39:52
>>23
想像でもの言うのはいくない
26名無しさん@英語勉強中:04/12/16 04:03:01
>>16
一応揚げ足取っとく。
「英検一級以下」だと一級も含まれる。
27名無しさん@英語勉強中:04/12/16 06:32:18
英検一級を受かった人にしか通知されないし受けられない英検超一級があるのを知らない奴がまだいたのな。
28名無しさん@英語勉強中:04/12/16 11:27:47
>>27
英検初段のこと?
オレは実技試験で落ちたよ
29名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:13:27
あれだ、幼い子供が大人の会話に
入れないのと同じなのでは?
言葉が難しくて理解できないって事でしょ?
30名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:19:22
>>19
SATやTOEFLやGMATじゃ無いんだから、
めちゃくちゃ低レベルのTOEICの点数が悪い帰国子女なんて存在しません。
もしそんな奴が居たとしたら、それはそいつが本者のDQNで、
日本で受験しても、入れる大学など殆無い。
31名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:36:14
>30
いや、一年から二年程度しか英語圏に行ってなくて
かつ死に物狂いで勉強しなかった帰国子女はTOEICどころか
大学受験レベルでもダメなやつ多いよ。
5,6年行ってたり死に物狂いで勉強した帰国ならあなたの言ってるとおり。
32名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:40:20
つまり映画が理解できる奴はメチャメチャ英語ができる奴なのか?
33名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:45:19
>32
「理解」のレベルによるからなんとも言えない。
実は映像や声の抑揚で理解してるにもかかわらず
英語の発音や文章を理解してると勘違いしている人多し。
もし画面を見ずに言ってる内容を理解し場面を推測できるのなら
本当に英語が出来るやつって考えていいと思う。
34名無しさん@英語勉強中:04/12/16 17:49:17
>>33
うん。
35名無しさん@英語勉強中:04/12/16 18:53:13
よって、映像とかない、ラジオでの理解度が一番の指標というわけですな




ーーーーーーーーーーーーーーーー完ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
36名無しさん@英語勉強中:04/12/16 19:19:41
勝手に終わらせるなボケ
37名無しさん@英語勉強中:04/12/16 19:21:48
地平線に浮かぶイカ釣り漁船を書いただけなんですが・・・
3836:04/12/16 19:34:55
>>37
なるほど!早とちりしてすまんかった。
39名無しさん@英語勉強中:04/12/17 01:07:00
>>35-37
おまえら、竹を割ったようなやり取り、読んでてとても微笑ましいぞ
40名無しさん@英語勉強中:04/12/17 07:07:09
>>35
リアルDQN? ラジオは、トークショーは別として、
映像が無くても聴取者に理解出来るように喋ってるので、
映像が有る物よりも、聴き取りやすく作って有ります。
その傾向が1番強いのが、ラジオCM。
41名無しさん@英語勉強中:04/12/17 08:01:32
ムキになるなってDQNw
42名無しさん@英語勉強中:04/12/17 08:51:41
でも、BBCとかのインタビュー交える番組とかは、
普通の会話だと思うけどなあ。
ゲストが聞き取りやすくしゃっべてるとも思えないし。
43名無しさん@英語勉強中:04/12/17 11:19:00
日本で映画スターが来日した時のインタビューは
インタビュアーの力量で、話す速さや内容が明らかに違ってるしね。
相手が「英語が話せるヤツだ」と分かるとスピードが上がる。
今回、何箇所かでトム・ハンクスのインタビューを見て思った。

でも、雑談のような内容だから専門用語は殆ど無い。
もちろん字幕や訳は必要ない程度の内容。
それでもやぱり「日常会話」と言う、だだっ広い範囲を習得するのは大変。
日常会話にはその国の文化がホイホイ混ざっていたりするから。
44名無しさん@英語勉強中:04/12/17 12:41:43
>42
>BBCとかのインタビュー交える番組とかは、普通の会話
ではないことのほうが多いですよ。
何度もリハーサルやるうちに、話し手が喋る内容を整理しますよ。
そのせいで間投詞が少なくなるし、書き言葉に近くなっていきます。
45名無しさん@英語勉強中:04/12/19 14:55:39





   --------------終了-----------------





46名無しさん@英語勉強中:04/12/19 15:45:03
映画一般板にある姉妹スレ
【字幕抜きで】英語の勉強で見たい映画。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1102921516/l100
47名無しさん@英語勉強中:04/12/19 20:26:37
なんで映画を字幕なしで見たいのかなぁ?気持ちがわからん。

>>>1
そんなの無しで根気よく見てれば、半年〜一年で見れるようになる。

一年かけても分からんもんは分からん。多少分かるようになったとしても
見るだけなら、字幕以上のニュアンスが分かるようになるとはどうしても
思えん。
48名無しさん@英語勉強中:04/12/19 20:28:13
字幕こそ本当のニュアンスが分からん
49775:04/12/19 20:37:05
映画の外人の声って小さくないか?
聞きづらい。
50名無しさん@英語勉強中:04/12/19 21:34:25
だから、字幕ではニュアンスが分からんのだけど、
1年毎日見ているだけでは分かったつもりになったとしても
その字幕以下のニュアンスしか分からないだろうってこと。
それでもよけりゃ、それぐらいにはなれるかもしれん。
51名無しさん@英語勉強中:04/12/20 02:24:21
英語の勉強してもニュアンスがわかるようにはならないってことですか?
52名無しさん@英語勉強中:04/12/20 02:58:56
毎日淡々と観続けていれば映画が解るようになるか?・・・ならないだろう。

もし、なれるとしたら、英語の基礎がある人ってことだよな。
例えば
フランス語やドイツ語の映画を毎日観ていたとして
一年後に理解できるだろうか?って考えてみればおのずと結論がでるだろ。
53名無しさん@英語勉強中:04/12/20 03:19:12
英語をまともに勉強してても映画の英語は
それなりにしかわかるようにならないんですか?
・単語を1万語覚えても8割程度(仮)しかカバーしてない
(数字は適当)
・俳優の声が聞きづらい
(音楽や雑音がある、なまりがある、教材のCD・ニュースに慣れている)
原因がこれしか浮かびません。
54名無しさん@英語勉強中:04/12/20 04:19:19
>53
単語を覚えていてもスラングがわからないって言うのもあるな
55名無しさん@英語勉強中:04/12/20 04:25:30
Hey stupid guys!
You will never ever understand it without caption!
hehe
56名無しさん@英語勉強中:04/12/20 04:31:13
スラング以前に、単語1万あっても句動詞(show off とか give off とかの類)
だとか idiom がわからんととても無理だろ。
これらは数万〜10数万はある。

基本単語1000個があったとして、その二語の組み合わせの数は1000*1000で
100万通りある。もちろんその全てに意味があるわけではないが、これを考えると
単純に単語を覚えたからといって英語がわかるようになるわけじゃないことが
理解できるだろう。
57名無しさん@英語勉強中:04/12/20 05:02:46
実際覚えるべき句動詞は1000個ぐらいだよ。多くても2000個

>1000×1000
句動詞は基本動詞+パーティクルだから後ろは1000じゃないだろ。onとかatとかはさすがに1000個ないぞ
普通に使う基本動詞も1000はないって。一つの句動詞に意味が多いから大変ではあるが
58名無しさん@英語勉強中:04/12/20 05:24:58
>>57
仮に基本動詞を1000、particle を in, out, on, off, with, up, など 8 個、
各句動詞の多義の意味を5個とすると、それだけで4万。

さらに句動詞は基本動詞1000じゃすまないし、idiom はさらに多いよ。
59名無しさん@英語勉強中:04/12/20 05:26:37
単語2万覚えたから映画わかるようになるだろうと勘違いしてる人が多いけど、
字幕なしで見るためにはまだまだ全然足りないよな。
60名無しさん@英語勉強中:04/12/20 07:18:22
おまえらマジでネイティブが句動詞だけで4万も使ってると思ってるのか?
しかも動詞1000個の句動詞に全部多義語が5個ずつあるわけないって
61名無しさん@英語勉強中:04/12/20 07:18:55
おまえらマジでネイティブが句動詞だけで4万も使ってると思ってるのか?
しかも動詞1000個の句動詞に全部多義語が5個ずつあるわけないって
62名無しさん@英語勉強中:04/12/20 10:19:35
何度も同じビデオを字幕でみる
63名無しさん@英語勉強中:04/12/20 11:10:44
>>62
おまえマジで頭いいな
64名無しさん@英語勉強中:04/12/20 12:32:03
>>60
get off
【句動-1】 〜から降ろす[降りる]、〜を取り除く、取り去る、取る、取り外す、(衣服{いふく}を)脱ぐ◆バスや電車から降りるときは get off を使い、車から降りるときは get out を使うのが一般的
【句動-2】 〜から離す[離れる]、〜から飛び立つ、出発{しゅっぱつ}する[させる]
【句動-3】 出掛ける{でかける}、送る、送られる、送り出す、送り出される、発送{はっそう}する投函{とうかん}する、発行{はっこう}する
【句動-4】 (刑罰{けいばつ}を)免れさせる、(罰を)免れる、救出{きゅうしゅつ}する、逃げる、逃れる、〜から抜け出す、〜しないで済む、離礁{りしょう}させる
【句動-5】 避ける、話題{わだい}にするのをやめる、〜に関する話をやめる、〜に立ち入らない
【句動-6】 暗記{あんき}する、暗唱{あんしょう}する、憶え込む、覚える
【句動-7】 (仕事{しごと}などから)解放{かいほう}される、(仕事{しごと}などを)やめる、終える、休みにする、休む
【句動-8】 帰る、去る
【句動-9】 眠りにつかせる、眠りにつく、眠る、寝つかせる、寝つく
【句動-10】 言う、述べる、表明{ひょうめい}する
【句動-11】 結婚{けっこん}させる、結婚{けっこん}する、嫁がせる、嫁ぐ
【句動-12】 除く、消す、処分{しょぶん}する、売り払う、片付ける{かたづける}
【句動-13】 (異性{いせい}と)親しくなる、仲良くなる、性交{せいこう}する
【句動-14】 (異性{いせい}を)喜ばせる、いかせる
【句動-15】 オルガスムを経験{けいけん}する
【句動-16】 大いに楽しむ、夢中{むちゅう}になる、興奮{こうふん}させる、酔う
65名無しさん@英語勉強中:04/12/20 13:27:40
で?
ちゃんと千個分書けよw
66名無しさん@英語勉強中:04/12/20 13:30:36
句動詞四万個暗記説晒しage
67名無しさん@英語勉強中:04/12/20 14:13:38
>65
往生際が悪い。
負けたってことも分からんのか。
68名無しさん@英語勉強中:04/12/20 14:29:48
集中すれば、ニュースのおおまかな意味は分かる

けど、映画・ドラマはさっぱり
はっきり喋らないからなあ
69名無しさん@英語勉強中:04/12/20 15:40:24
6,9,11,13,14,15,16はきついと思うが、
後は、コンテキストから場面の中で少なくとも大まかな意味は分かると思う。
キチキチ暗記しておかなきゃならんもんではない。
それと、一般的にネイティブがこれらの意味にどの程度通じているか、
つまり、映画なんかに出てくる頻度が高いかどうかも問題だ。
一般に分かるように出される映画で、あまりマイナーなのは出てこないし、
出る場合も、登場人物にもよくわからん、という状況でフォローが入る。
句動詞の多義性で映画のリスニングは不可能というのはどうかな。
映画がわからんのは、語彙の問題より、
やっぱ、スピードとはっきり言わないのが一番だ。
70名無しさん@英語勉強中:04/12/20 15:54:45
>>20
71名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:07:37
>>67
一つ都合のいい例をあげただけで勝利宣言かDQNがw
超基本動詞の句動詞なら5個以上あるに決まってんだろ。
自分の言ってる1000×8×5の意味分かってのかアホがwはやく1000個の基本動詞で証明してくれ
72名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:13:17
>>69
もう少し先は長いようだよ。
dictation や shadowing をくりかえして、リスニングが出来るようになってくると、
(だいたい TOEICで L が 450 を越えたあたり) 聞き取れるけど意味が通じない
ということに頻繁に出くわす。
>>61 も勘違いしている通り、多くの人は単語や句動詞が驚くほど多義の
意味を持つということに気が付いていない。

例を挙げよう。
あるドラマで大統領補佐官が大統領の部屋に入ってくるなり、
I got off with the CTU. というのだが、どういう意味だろうか。
CTU は組織名なのでわからなくてもいいとして、問題は get off の解釈だが
これは上の辞書のコピペのどの意味でもない。

翻訳はメール欄。
73名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:13:21
句動詞は辞書とかに載ってるのも確か3000ぐらいだった気がします。
BARRONSの厚いドリルで600ぐらいでしたっけ。
4万はさすがに辞書にも載ってないと思いますよ。
4万覚えてるのはネイティブにもさすがにいないでしょうね。
イディオムはアルクので6000だから一万近くはいるかもしれません
74名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:14:55
>>71
低級なあおりだな。
75名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:19:02
日本語字幕は便利だけど限界はあるよね。
字数制限があるから、細かい情報をばばっと言ってるとかとかかなり切ってるし、
主語や所有格みたいな日本語であまり言わない部分はあまり訳さないから
「家の前にとめといて」みたいなのが、話し手の家なのか相手の家なのか、
オリジナルでは明白なのに、字幕だと曖昧だったりするのにいらつく。
もっと字数を増やして、多少不自然な日本語になってもいいから、訳出する情報量をあげて欲しい。
今はビデオやDVDで見る人も多いのに、字幕は映画館で見ることしか考えてないんだろうな。
76名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:19:10
もちろん覚えた方がいいけど、数万とかそんなにイディオムや句動詞覚えなくても聞けるって
単語は数万必要だけど。
あっちのドラマとか見てると句動詞とかも多いけど、めっちゃくちゃ多いわけでもないよ。
それより日常用語だな
77名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:25:28
>>73
数の数え方が違うと思う。君のは表層形で数えてて
4万ていうのは意味も区別した場合の話だろう。

まあ数はちょっと概算だとおもうが、ネイティブは無意識のうちにそのくらいは
理解しているよ。ただわれわれはそれを意識的にやる必要があるわけ。

もっとちゃんと言うと、各単語・句動詞にはそれぞれイメージ
(認知言語的にはイメージスキーマ)と呼ばれるものが存在して、
それはいわば意味の核になるものだが、一旦それさえ理解してしまえば
そこから意味を派生させていくのはそれほど難しいことではない。
たとえば get off は何かから離れる、引き剥がされる、という核の
意味があって、そこから「話題を避ける」だとか「売り払う」という意味が
出てくるわけ。4万を無関係にばらばらに覚えるのはそりゃ不可能だろう。
78名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:27:10
>>76
日常用語ってのは具体的にはなにをさすの?
イディオムじゃなくて?
79名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:29:41
字幕なしで映画を見ることが語彙数にすり替わり、
こんどは句動詞の数に捻じ曲がっている。
英語の出来ない連中の典型的、ど壷。

ロールプレイイング・ゲームじゃないんだから、
何とか値が何点上がったから大丈夫だみたいな発想で
外国語を捕らえている限り、永久にその日は来ない。
80名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:31:50
>>79
くだらない煽りはいいからなんか意味のあることかいてみろよw
書けないなら黙ってれば?
81名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:33:29
別にタケシの映画だって全部聞き取れるわけじゃないのに
楽しんで見てるよね。日本語でできないことは英語でする必要も
ないだろう。
82名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:34:14
>>75
おまいくらいのレベルになると、日本語字幕で見るくらいなら
英語字幕で見たほうがよさそうですな。
83名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:34:39
>72
おおむね同意しますが、
例文は直感的には逆の意味の感じだけどなぁ。

クリストファー・バーナード「英語句動詞文例辞典」でoffの意味にコミュニケーションや関係をやめる、ともあるし。
84名無しさん@英語勉強中:04/12/20 16:38:59
>>83
するどいね。
翻訳は吹き替えのを写したんだけど、もし英語がわかってると
I got off with the CTU.
で 「今まで連絡を取っていて、ここに来るちょっと前に連絡を切った。」
つまり「直前まで連絡していた。」というニュアンスが出てるんだと思う。
それを自然な日本語にするとああなる。
8583:04/12/20 16:41:59
ありがとう。
あなたのような実力者の意見が聞けてうれしいです。
86名無しさん@英語勉強中:04/12/20 17:34:51
 
87名無しさん@英語勉強中:04/12/20 22:54:45
>80
それこそ煽りというのでは?
ま、いいけどさ。w

88名無しさん@英語勉強中:04/12/21 00:49:08
そこそこ英語に自信のあった友達が
初めてオーストラリアの人と話をした時

『How about マ ン ダ イ ? 』

って言われて眉をひそめてた。
自分も最初はパニックになったけどねw
こんなのがズラズラ出てくる映画にあたったら
自分ならほとんど理解できないと思うよ。
89名無しさん@英語勉強中:04/12/21 02:06:32
>>88
それは映画じゃなくてオージー訛りの話だよな。
90名無しさん@英語勉強中:04/12/21 04:06:36
映画鑑賞のひとつのポイントになるかも。
たとえば、ディズニーアニメのファインディング・ニモは日本語で観ていると舞台がオーストラリア近海であることを悟るのはシドニーの名が出てきてからですけど、
英語だとサメ(だったかな?)のなまりでオーストラリアを感じることができる、とか。
91名無しさん@英語勉強中:04/12/21 04:41:50
スコットランドの片田舎からやってきた人がアメリカの大都市に行き、そこで何かやらかすというような映画を幾つか見たことがありますが、
彼が「スコットランドから来た」などといちいち言わずとも、
そのセリフ一つ一つから生々しくスコットランドを感じることができ、
田舎者が大都市で何かやってるというユーモラスさがあります(たぶん)。
日本語だとその辺は割愛せざるを得ないのでしょうね。
92名無しさん@英語勉強中:04/12/21 04:42:12
訛りからは離れますが、ドイツ語・ロシア語などの他言語が出てくることがあります。
私には全くお手上げですが、英語ネイティブはある程度聞き取れているのでしょうか。
この間やっていた「戦場のピアニスト」で、
主人公を助けたドイツ将校の言葉遣いについて、こんな解説がありました。
In general, the German officers use the informal version of "you" ("du," etc.) when talking to the Jews, which reflects their views (you wouldn't talk to adult strangers that way);
however, Hosenfeld (the officer who discovers Szpilman in hiding) always uses the proper formal form ("Sie," etc.) because of the way he personally feels.
93名無しさん@英語勉強中:04/12/21 05:26:01
トロイのブラッドピットのセリフを聞けば
字幕を見なくても彼がギリシアの兵士であることが
生々しく理解出来ちゃったりするわけですね。

すばらしい。
94名無しさん@英語勉強中:04/12/21 05:53:04
いえ。日本語で観ると、顔も服装も周りの人とかわらず、さらに言葉遣いも普通です。
従って、アメリカの大都会にいるスコットランド人ということが英語で観るほどには伝わってこないと思いますよ。

トロイは観たことないけど。
95名無しさん@英語勉強中:04/12/21 08:13:15
>93は煽りだけど、実際、アメリカに住んでると、
いくら英語を「勉強」しても、ドラマや映画が字幕無しで理解できなければ、
意味なーいっ!!と思っちゃいます。

映画は字幕が無いので、やっぱりかなりキツイ。
予備知識はできるだけ仕入れた方がいい。
あと、ドラマはキャプション付きで見たりするけど、
スピードと語彙がまだまだだな、と実感。
「フレンズ」やシットコムは難しい言葉は使っていないけど、
スラングが多いし、掛け合いの場面は崩れてて早い。
犯罪・裁判・医療モノは語彙が難しい。
普通の青春ドラマもかなり早口だったり、スラングまでいかないイディオムが
よく出てきてわからないことが多い。

道は遠いです…
96名無しさん@英語勉強中:04/12/21 08:43:02
>>90-95
???
97Nemesis:04/12/21 08:48:14
訛が重要な鍵である最近の映画というなら
『シークレットウィンドウ』かな。
98名無しさん@英語勉強中:04/12/21 09:49:43
TOEICの勉強とか、ただ語彙数稼ぐだけじゃ、駄目だと予想。
なんか、こう、もっと砕けた表現に慣れるべきだね。
HNKのレッツスピークいいかも。
なんか、前置詞にkey pointがあるような気がしてならない。
99名無しさん@英語勉強中:04/12/21 11:27:58
ちょっと話を蒸し返すようで悪いが、自分の手元にあるCOBUILDのPhrasal Verbsの辞書には
数別で約4500の句動詞、意味別で約12500って書いてあるから恐らく4万は少し多いかと。
でも句動詞がポイントって気は確かにする。
てかフレンズ見てるとチャンドラーのギャグだけは理解できない確率が高い。他はほぼ理解できる。
早口だからかスラングだからかよく分からないけど。
100名無しさん@英語勉強中:04/12/21 13:06:52
アメリカの移民向け英語学校では動詞句から教えるのが普通だね。だから
イディオム辞典と分けて動詞句辞典がいっぱい出ている。会話は動詞句からが鉄則みたいなもんだ。
日本は動詞句とイディオムごっちゃまぜで教えているが、あまりに効率が悪い。
101名無しさん@英語勉強中:04/12/21 17:19:29
>>95
アフォかと・・・・・・・
ゴールデンのあの時間帯に、しかも普通の民放局で放送していた、フレンズがスラングだらけ? 理解出来ない言葉を全てスラングだから仕方ないで片付けて無いか?
馬鹿も休み休み言いなさい、そんなスロットでスラングばかりだと、もうジャネット・ジャクソン以上にFCCがしてるよ発狂するよ。
大体住んでるとって何だよ? そんな一般人向けの英語を使う低レベルのTV番組が分らないって・・・・
あなたには一生英語は習得できなせん、語学遊学は、とっとと止めて早く帰国しなさい。
102名無しさん@英語勉強中:04/12/21 17:39:27
私のの修行が足りないのかも知れませんが、この人の英語、何て言ってるのかサッパリ分らないんですけど。

日本人なんですけど、英語が下手糞過ぎて、聴き取れません
http://www.kanko-otakara.jp/vjc_cm/en.html

http://cdn.eyewonder.com/100125/400136/400907/designTheme.html?videoname=innocentvictims_johnelliott_30-
103名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:37:42
訛りと言えば、N○Kの100語なんとか〜って番組のスキット(?)に
じゃんじゃんオージーが出てきてる模様。
スタンダードな基本の発音を覚える前にオージーで入るってことは
結構チャレンジャーな番組?それとも基礎のある上級者用?
104名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:40:11
>>103
ただの大馬鹿者、そこから入るって事は、
ダニエル・カールの逆バージョンを育成するような物。
覚えた英語が、コテコテのズーズー弁って、悲惨だな。
105名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:45:35
エロ映画なら字幕なんていらんけどな
106名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:51:28
エロ映画でなくても,字幕なしで簡単に見れるよ。
107名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:57:37
見るのは簡単だよね。理解するのは難しいけど。
108名無しさん@英語勉強中:04/12/22 17:40:30
Mr.Incredibleなんかは聞き取りやすかったけど。
109名無しさん@英語勉強中:04/12/22 17:41:45
>>108
インクレディブルって人気だけど20代が見るのはありかな?
110名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:26:56
今までのピクサー映画とは違い、大人向けと言う専らの評判。
111名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:31:43
あらすじはバラさないけど、十分大人の鑑賞に耐えられると思うよ。
つーかちょっと子供向けというにはダークな展開もあり。
112名無しさん@英語勉強中:04/12/23 00:59:19
声質も関係するよな??
女性の声は聞き取りやすく
低い男の声は不明瞭なのが多かったりする。
コレは日本語にも当てはまるんだけど。
113名無しさん@英語勉強中:04/12/23 01:15:45
映画きっつい。
pentagonをペナガンと言ったり
internetをイナネと言ったりするのにはいい加減慣れたが、
same to youをセムナャと言うのはひどいやひどいや!
114名無しさん@英語勉強中:04/12/23 10:27:13
結局字幕なしで見ることは相当な英語力がないと無理ということですね。
なんかやる気なくなりました
115名無しさん@英語勉強中:04/12/23 10:56:55
俺もTOEIC900くらいの奴に聞いたら
半分くらいしか分からんって言ってたよ
116名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:01:25
半分しかわからないのか!
と考えるか、
半分もわかるのか!
と考えるか。

後者は英語の楽しさに目覚めてますます伸びていく。
前者は早々にあきらめ何も上達しない。

英語上達の秘訣は実は
如何にして後者の考え方を身に着けるかということだ。
117名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:05:30
できないことが多いことを気に病むのではなく、
できるようになった小さなことに悦びを覚えることだね。
118名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:03:56
3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/12/12 10:28:56 ID:gpEE8c3j
■再エンコなしで新作映画を字幕付きで見る方法■
字幕ファイルはここで検索しる。
英語の字幕を落として、英語を日本語に翻訳しる。(この作業が大変。英語の得意な人よろしこ。)
http://divxstation.com/subtitles.asp

ココで英語字幕を手に入れて印刷して見てるんだが
実際話してる言葉は全然大したこと無いんだよな。
>>113の言うとおり聞き取りがマジ問題で・・・。
慣れるまで頑張ってみるか・・・30本ぐらい見れば少しは・・・



119名無しさん@英語勉強中:04/12/23 13:37:09
http://www.kh-system.com/eiga.html

何か良さ毛なページを見つけた。
khシステムとかは誇大宣伝だろうからどうでもいいが、
何回も見てシャドー印具は効果ありそう・・・
試して見ルポ
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

映画字幕論議@English板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1017516912/
▼ドラマ・映画から拾った表現スレ 第2シーズン▼
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1084799998/
英語学習に使える映画教えて
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1077256158/
DVDで英語のお勉強(もしかするとPart4)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1076261289/
スカパー英語セットでリスニング強化
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1029943908/
ヒアリングマラソン
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1003673784/
☆リスニングの勉強法part5☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1094627086/
121名無しさん@英語勉強中:04/12/31 02:48:37
>95
どっかのレスで誰かが言ってたけど、映画が一番難しい。
型が決まってないから、範囲が広いから。仕事や留学なら、その範囲だけを
押さえればいいけど、映画はそうはいかないでしょう。
同じ理由で日常会話も難しい。

>あと、ドラマはキャプション付きで見たりするけど、
>スピードと語彙がまだまだだな、と実感。
スピードに慣れるなら、the simpsonsを見るとよい。あれについていけたら
たいていのものにはついていけるようになる。
内容も世相を批判していたりして、面白いからよい。

>シットコムは難しい言葉は使っていないけど、
>スラングが多いし、掛け合いの場面は崩れてて早い。
スラングとくだけた表現を混同しているかも。全国ネットでプライムタイムに
放送するようなものでは、スラング使ったら、ヒットしないって。
移民にもわかりやすいのをつくらないと見てもらえないんだから。

>犯罪・裁判・医療モノは語彙が難しい。
なんか、題名が透けて見えますが(w
あれは確かにたまに専門的な語句を使うけど、まだまだ標準的なレベル。
ヒットしただけあって、移民でもわかりやすいように配慮している。

>普通の青春ドラマもかなり早口だったり、
>スラングまでいかないイディオムが
>よく出てきてわからないことが多い。
それが英語の難しさです。量を観て補いなさい。
122名無しさん@英語勉強中:04/12/31 10:43:32
好きな映画のセリフを覚えるほど観たよ。同じタイミングで発話できるまで。
同じ映画を繰り返し繰り返し、多い日はリピートかけっぱなしで1日に8回w

でも、一般人の日常が背景の映画だったから
実際に話をする時に使える言葉が多かった。(実際に使えてる)

だけど、丸々コピーをするように覚えてしまったので
発音がその俳優の口調や癖までくっついてしまっている。
ある意味、そこまでコピーできたことを褒めてもらえたけど。

好きな俳優を選んで観れば飽きないと思うので結構お勧め。
ここまでだけだと話がスレタイとずれてしまっているけど
映画1本覚えてしまうと
似たような表現は他の映画にもザクザク出てくるから聞き取れるし
そこを幹にして枝葉を広げる手立てになっているとは思う。
ただし最初の映画を選ばないと難しい。
SFやアクション物、特殊な歴史や背景の映画だと、実用性がとっても減るので。

これなら、話す、聞く、の学習を同時進行で出来るのでは?と。



123名無しさん@英語勉強中:04/12/31 10:58:12
1950'sぐらいまでの映画は、台本を読んでいる。ニュースと同じで分かり
やすい。それ以降は、俳優が喋っている、ドラマと同じ。日本語でも全文
を聞いて理解しているわけではない。パターンに合うものを認識している
だけ。matchする文やphraseがない限り、聞くか、考えるかしかできず、
聞き取れない。
124名無しさん@英語勉強中:05/01/01 22:39:28
チャットしてれば旬動詞も完璧
125名無しさん@英語勉強中:05/01/03 23:50:32
旬動詞・・・四季折々の季節の動詞か。なかなか趣があっていいな。
126名無しさん@英語勉強中:05/01/04 10:58:23
50イングリッシュにある100例文を暗記して、運用できるようになれば、
映画も聞き取れる!
127名無しさん@英語勉強中:05/01/04 13:40:29
>>126     工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
128名無しさん@英語勉強中:05/01/05 06:50:04
>121
95です。
>シットコムは〜スラングが多いし
そう、おっしゃるとおり、スラングというより、くだけた表現の意味で使いました。
TVではスラングはあまり使えないことになってますもんね。

>犯罪・裁判・医療モノ
このジャンルが一番好きなので、いろいろ観てます。
確かに、話し方は一番聴きやすいかも。
専門用語もよく出てくるものは覚えられるのでいいですね。
そういえば、移民もよくドラマに出てきますね。
アメリカだなぁ、と思います。

>普通の青春ドラマでもかなり早口
Gilmore girlsとか、話はごく普通の日常なのに、
皆(特に女性)がものすごい早口なんですけど…
とにかく大量に見る聴くしかないですよね。

129名無しさん@英語勉強中:05/01/05 17:28:11
>127
これほんと。
映画とかで、ちょこっと難しい単語は聞き取れるのに、
why don't you〜、how come〜、there he goes again、
みたいな簡単な表現を聞き逃すってこと良くあるでしょ?(ない?・・)
これを脳に刻み込めば飛躍的に前進する。
130名無しさん@英語勉強中:05/01/10 22:46:33
小学館文庫の「映画の英語がわかる本」は一読して損はないと思います。その勉強法を実践するには、相当の気合が必要ですが。
131名無しさん@英語勉強中:05/01/12 11:05:41
TOEICでいい点取れる人で映画は聞き取れないって言ってる人は
アクターズスタジオインタビューなどのインタビューは聞き取れるの?
132名無しさん@英語勉強中:05/02/10 13:43:07
エロイの見まくってたら少しは解ってきたよ。
でも字幕は日本語なんだけどね。
字幕が英語のもやってみたいです。
そうゆうのってけっこうありますか?
133名無しさん@英語勉強中:05/02/10 14:17:24
>>132
洋画(英語)のDVD見てみ。たいてい英語の字幕も見れるよ。
134名無しさん@英語勉強中:05/02/17 21:04:18
135名無しさん@英語勉強中:05/02/17 21:20:01
>>131
ああいうほうがわかるね。
ニュースならもっとわかる。ただし一般人へのインタビューは別。
136名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 16:07:47
映画を観るときは一場面の一つのセリフだけを理解するのではなく
会話のキャッチボールみたいなのを、こんなこと登場人物たちは
話してるんだなぁっていうのを 大まかに理解/予測 できれば
最初の段階ではいいと思うよ。 そうすれば映画の話の筋が分かって
楽しめるから・・。 

あと訳さないことが大事。それには日頃から洋書とか読んだりするといいかもね・。

英語圏で10年くらい生活してたけど、僕は映画が好きで映画館へ行くの生活の
中で欠かせない娯楽だったから、週に2、3本は必ず観てた。

そこで初めて字幕無しで観たのはTrainspotting でクセのある英語だけど
前編、大体理解できたのは感動したよ。

日本語訳に依存しないで映画をその言語で観れるともっと映画を
楽しめるから、あまりTOEICの点数とか気にしないで映画を楽しめ
ば自然にわかるようにはなるかもね・・
137名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 08:28:29
町山、英語が聞き取れないのでどんなジャンルの映画を観てもミステリーになってしまうと告白してたのにはワロタ

57 :無名草子さん :05/02/22 05:06:00
英語わからん馬鹿チョソがGerald Riveraを「ジェラルド・リベラ」と書いてた。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:59:44 ID:7CisLQ6l
よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』

# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』

大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www
138名無しさん@英語勉強中:2005/04/29(金) 05:23:18
アバウトシュミットはわかりやすかった
139サーウィッ41歳 ◆CvSO3c570M :2005/05/02(月) 14:09:29
英語が聞き取れるやつなんて圧倒的に少ないことがわかったので、
これが目的で十分だね。おそらくこれだけでペラペラだろう。
方法は俺が教えてやる。
140名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 14:20:17
じゃあ教えてくれ
141名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 08:57:30
高音質で聞けばだいたい分かるけど音圧が低いとまったく理解できない。
Gyaoの映画とか。
142名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 15:48:59
俺の英語力
TOEIC900点超
字幕無しで映画の聞き取り1%以下。
3回くらい見るとやっと1%くらいわかる気がする。
143名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 00:28:12
海外生活歴、約10年、 現在、日本在住

TOEIC800点後半 (前日に問題集やっただけ)

字幕無しで映画、問題なし。字幕があると、気が散って映画に
集中できない。

英語力を維持するのは特に何もやっていないけど、毎日、読書
(洋書)してる。
144142:2005/05/24(火) 08:01:10
↑やっぱ海外生活歴の長さが重要なんだよね。
俺はずっと国内で、転職対策としてコツコツ
勉強してただけだからなあ。
海外経験はほとんどなし。出張でいったことある程度。
仕事で使う英語は、慣れるとむしろ簡単なのよね。
問題は、日常でネイティブ同士が交わす会話。
これがまったくダメ。
そこで俺は、映画字幕無しで何度も見続けるという勉強法を
はじめた。つまり、海外生活疑似体験みたいな効果をねらっている訳。
145名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 08:29:25
海外経験:ハワイを観光で3日。
TOEIC:800点台後半。
ドラマ、映画の字幕無しの理解度:
モノにも因るが1割〜2割。
146名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 09:44:02
>>143
すまん。あおりでも何でもなく純粋に疑問なんだが、
たまに君のような人がいるよな。海外生活長く、映画も問題ないのに
TOEICでは大したことないというやつが。

俺も映画やドラマの聞き取りは問題ないんだがTOEICは満点近い
(自慢に聞こえたらすまん)んだが、それほどの英語力があるのに
なぜその程度の点しかとれないのか不思議でしょうがないんだ。

800点後半ということは、TOEIC程度の極基本的な内容の英語でも
2割くらいは理解できなかったてことだろ?

いったいなぜそういうことが起こるのか自己分析してくれまいか?
147142:2005/05/24(火) 10:07:42
>>146
143ではないが「前日に問題集やっただけ」だからでない?
143も本気で対策立ててやれば満点近く行くんじゃないかと思うが、
その人の置かれている状況によっては、わざわざテスト対策
立ててまで受ける気にもならないということも大いにあるかと。

それよか俺は英語が聞き取れるようになりてー!
TOEIC900超と言うと、会話がネイティブ並だとか、映画が字幕無しで
わかるだとか思われてしまうのだが、全然そんなことないと言う
現状が何とも恥ずかしい。
148名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 10:41:27
映画なんてTOEIC満点でも半分しかわかんねえんだよ
149142:2005/05/24(火) 11:52:59
>>148
へー。
まあ確かにTOEICのリスニングは異常に正確できれいな発音だ。
いくらあれが聞き取れても映画となるとまったく別物だよなあ。

そんなわけで俺はとりあえず家にある映画のDVDを字幕無しで
見まくることにしたのだよ。

ある映画を今現在で4回くらい見たが、はじめは1%も分からな
かったのだが、今は3〜5%くらい?分かるようになったようだ。
セリフによっては完全に聞き取れるのもたまにある。
150名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 12:08:41
イギリス人がアメリカ映画観ても半分しかわかんねぇ、なんてこともあるのでは?
151146:2005/05/24(火) 14:43:37
俺も問題集をちょっとやっただけで965点とれた。俺の場合は
すでに字幕なしで映画も楽しめるくらいの力がついてたから
それくらいは当たり前だと思った。
いくら10年住んでいても駄目なやつは駄目だが、映画が原語だけで
楽しめる程度の理解力があるほどの人ならTOEICで900行かないというのが
不思議なんだよ。別に>>143を疑っているわけではないよ。実際そういう人が
いることはわかってるから。
152名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 14:49:49
>>150
映画じゃないけどオーストラリア人がエアロスミスの"Walk This Way"
を聞いてさっぱり解らんと言っていた。
153名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 14:54:24
だれか字幕なしでほぼ聴き取れた映画を紹介して。
154黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ :2005/05/24(火) 15:01:16
>>72の例文はドラマスレで私も紹介した表現ですね♪
間に、the phone をいれると理解しやすいです。

I got off the phone. 「電話を切った」
なんだけど、後ろにwith人がつくとなぜか「〜と(さっき)電話で話した」という
意味になるんですよね。
I got off (the phone) with CTU.「(さっき)CTUと連絡を取った」

>>153
ET あたりどうでしょう?
155名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 15:08:43
>>153
"21 Grams" (2003 USA)は八割がた聴き取れた。
156名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 15:09:24
黒羊タソ、ハッケソ。
おひさです。
157黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ :2005/05/24(火) 15:14:43
>>156
どうも♪
私も学習の動機が「映画を字幕なしでみたい」だったのでこのスレを
発見してつい書き込んじゃいました。

近々ドラマ映画スレも再開しようかと思ってます。
158名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 20:29:35
>>153
天使にラブソングを
159名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 22:09:43
>>153
トムとジェリー
160名無しさん@英語勉強中:2005/05/25(水) 02:11:10
>近々ドラマ映画スレも再開しようかと思ってます。

ぜひぜひ♪
また勉強させてもらいます♪
161名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 08:52:18
>>146
TOEICのスレでも行けば?
○○○点、以上だの 以下だのって(藁・・
162名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 01:57:29
方言や、くだけた言い方の連続だったり、役者がボソボソタイプだとつらいかもね。
きれいな英語でも苦戦してるのに、

南部方言のおじいさんがぼそぼそ喋ったり
アイリッシュ訛りの強い登場人物が出てきたり
コメディアンがスラングたっぷりで早口でまくしたてたり

したらもうお手上げ。
でもアメリカ人はそれ見て楽しめてるわけだよなあ。
日本語だと何だろうね。
落語や漫才、大阪弁のタレント、方言が売りのタレントとか?
外国人は「寅さん」や「釣りバカ日誌」見てわかり易いわかりにくい、どう思うんだろう。

あとみんな、歌の歌詞はどう?自分はまだ、わかるものとわからないものがあるなぁ。
「@×☆&%□*〜!」と”シャウト”してるのくらいしかわからない、と
(英語をやっていない普通の)知り合いが昔、言っていたなぁそう言えばw
カーペンターズとかわかり易くない?
163名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:40:15
アメリカンパイを字幕なしで観たいな
164名無しさん@英語勉強中:2005/06/13(月) 12:54:01
165名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 21:50:28
ザ・リング実況中。参加よろ

映画の台詞を高速タイピングするスレ in English
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1119096607/
166名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 20:11:46
Family Guyっていうアニメがまったく聞き取れない・・・
167名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 21:14:56
スター・ウォーズ 実況中。参加よろ。

映画の台詞を高速でタイピングするスレ in English
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1119614783/
168名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 21:24:16
DVDだったら、字幕を消せるし、
テレビだったら、字幕のないやつを選べは、
字幕なしで見ることができます。 とっても簡単。
169名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 21:25:57
No need to report him until we have something to report.
170名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 03:34:25
普通の日本人学習者には、映画の方がニュースよりずっと難しいのが普通だが、
帰国などネイティブに近い形での言語習得をした人は映画よりニュースの方が難しいらしいね。
帰国でなくても、机に向かって勉強するのではなく、
現地で、外人にもまれる中で身につけたような人も、映画の方が易しいと感じるらしい。
171名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 05:28:48
>>普通の青春ドラマでもかなり早口
>Gilmore girlsとか、話はごく普通の日常なのに、
>皆(特に女性)がものすごい早口なんですけど…

海外ドラマ板の専用スレでも書いたけど、あれは独特のテイストを
もった会話ってところがあるね。東海岸の知的な喋り方、とでもいうか。

ま、ローレライはネイティブスピにしても確かに早口すぎる。
172名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 11:33:29
>帰国などネイティブに近い形での言語習得をした人は映画よりニュースの方が難しいらしいね。

新聞とかTime/Newsweekなんか読まずにいたらそうなるね。
そういう人は日本語のニュースでも難しいらしいけど。
173名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 23:44:42
【学習歴】
18歳 2龍公立大英文科入学
19歳 英検準1級 
21歳 米交換留学
23歳 院試失敗。死のうと思う。でも折角だから1級取ってから死のうと決意。しかし結局、1級落ちる。 toiecは900点超える。
24歳 国立院入学。英検1級合格。映画を一本まるごとディクテーションにチャレンジし出す。
 挫折・暗黒時代の開始。全く歯が立たない。口語&高速モゴモゴ低音進行苦戦。。
25歳 3ヶ月米語学留学
27歳 紆余曲折を経て何だかんだ計20本以上 丸ごとディクテする。今思えば経験値を蓄える。
そのうち、丸ごとディクテの必要性を感じなくなりやめる。
気に入ったシーン、もしくは、一回で聞き取れなかったところだけ一部ディクテしていた期間を経て、
ただ聞くだけに。ありとあらゆるクソ映画込みで200本以上所持。散財。
どうしても聞き取れないところは語学学校の個人レッスン駆使。散財。
その他、購入した辞典、書籍、CD数知れず。
どうしても脚本が手に入らず某文芸学科アーカイブにわざわざ閲覧にいく執念深さを発揮(たった一回だけ)。
現在の理解レベル: 最近の大当たりはトロイ。はっきりと自信をもって断言できない台詞は4つか5つだけ。
標準語nativeの自分にとって、英語はかつての高速津軽弁レベルの分からなさから高速茨城弁くらいの分からなさになった。


174名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 23:51:48
漢だね。
175名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 23:57:00
>標準語nativeの自分にとって、英語はかつての高速津軽弁レベルの
>分からなさから高速茨城弁くらいの分からなさになった。

このたとえが全然わからんw
176名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 00:02:17
>口語&高速モゴモゴ低音進行苦戦。。

おいらは短い叫び声みたいなのに絶望しました。
Look out! Watch out! Freese! At ease!
Stop!さえ音が取れなくて、、、
慣れりゃ案外なんとかなりましたけど。
177名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 00:20:59
>>176 わかるわかる。 「るあ!」「わちゃ!」「りーず!」「えっい〜」「たっつぷ!」 て感じ。。
178名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 04:53:38
既出かもしれないけど、こっち(アメリカ)のテレビはほとんどの
番組に聴覚障害者のためのクローズドキャプションがついている。
だからニュースだろうがドラマだろうが字幕つきで見てるようなもの。
むしろ字幕を追う方が速読の練習にもなるし勉強になる気がしてる。

日本でもそれやればいいのにね。テレビメーカが反対してるって話聞くけど。
179名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 09:08:55
日本でも、番組によっては字幕が出ますよ。勿論日本なので日本語で。
映画なんかは2ヶ国語音声に日本語字幕だよ。
全部の番組に入れるのはTV局が面倒だから、やらないだけでは。

Closed Captionの信号をそのまま流すのは放送法に抵触するみたい。
スカパーの一部番組では海外ドラマでCaption信号付きで流してたけど。
180名無しさん@英語勉強中:2005/06/28(火) 09:56:07
仮に日本で英語のcc入れても、恩恵に預るのは聴覚障害者よりも
一部の英語学習者だろうなぁ。
CMで食ってる地上アナログ波ではTV局側にメリットないよね。
俺は2カ国語音声で十分ありがたいけどな。(殆ど見ないけど。)
181名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 02:04:27
メリットあるなしじゃなくて法律でやる、って話なんだけどね。
それにCMも(全部じゃないけど)こっちじゃCCついてるよ。

ただ難を言えば、画像・音声とは別の信号チャンネルを使っている
らしく、電波状況が悪いと文字化け多発。ビデオテープには
残るが、巻き戻しなどの途中では表示されない、ということかな。
182名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 15:31:55
洋画を字幕なしで観るのはむずかしいよ。
映画の英語は、日常の英語ではないから。
アメリカに何年も留学しているような人でも
理解することはできないと聞いたことがある。
日本語の字幕に頼るしかないよ。
例えるなら、日本語をほとんど勉強したことがないアメリカ人が、
日本の時代劇を見て何を言っているのか理解しようとしている
感じじゃないかと思う。普通の人ならまず無理だね。
183名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 15:35:48
ハァ?
184名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 15:45:49
>>182
まぁ、それが100%事実かどうかは別として
確かに映画の英語は難しい。
お前も言うように日常の英語とは少しかけ離れた所もあるからな。
さらにやはりその国の映画を理解するには言葉もそうだけど
文化や昔からの言い回し、さらには最近流行っているスラング
等学校では決して習わない物もあるからだと思う。
いくら何年も留学しても時間を費やしてでしか習えない物もたくさんあるからな。

185名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 15:46:58
まぁ、俺らがシェイクスピアの映画を見るって感じだろ。
解る言葉はちらほらあるだろうけど、全ては解らないだろ。
Wherefore Art Thou Romeo?
186名無しさん@英語勉強中:2005/07/02(土) 15:49:10
何故に御主は「ろみお」で致すか!?
187名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 20:59:24
スター・ウォーズ実況中。参加よろです。

映画の台詞を高速タイピングするスレ in English
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1120391914/
188名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 21:07:21
スター・ウォーズ実況中。参加よろしく!

映画の台詞を高速タイピングするスレ in English
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1120997176/
189名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 00:51:54
>>182 それがお前の実力。世の中広いんだよ。
190名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 07:46:01
昔の表現、特にシェイクスピアのような古典なら勉強すればわかる。
むしろ難しいのは「うぜー」「ちょーきもい」「ありえねえ」等々。

隠語、新語、流行語を全部キャッチアップするのは
そこに住んで生活してる人でないと無理だし、無意味。
191名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 21:01:52
スター・ウォーズ実況中。参加よろです!

映画の台詞を高速でタイピングするスレ in English
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1121256052/
192名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:32:34
ゴースト実況中。参加よろ!

映画のセリフを高速タイピングするスレ in English
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1121430700/
193Third Watch:2005/07/16(土) 12:18:28
>190
「うぜー」「ちょーきもい」「ありえねえ」・・・など今使われている表現なら、
海外テレビを見ていれば自然と判ります。問題ないす。

僕が厄介だと思うのは
「へい、俺らスタスキー&ハッチみたいだぜ」「いや21 Jumpだろ」
みたいな、一時期流行って消えたテレビ番組の台詞などを引用した表現です。
「スタスキー&ハッチ」は日本でも放送されましたからまだいいのですが、
ほとんどは未放映なので、日本育ちにはさっぱりわからないんです。
元ネタを知らなければ、何を言っているかさっぱりわからない台詞であれば、
こちらも気がつきますが、
それが昔々のテレビやCMに引っ掛けた表現であると、
まるで気がつかないことの方が多く、
聞き流しちゃってることのほうが圧倒的に多いです。
コメディなんかだと、さっぱり笑えないので気がつきますけどね。
194名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:39:21
ハイヒー●ももこのパンツ姿最高!かわぁえええ
195名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 15:30:13
ttp://www.apple.com/trailers/

ぼそぼそ言われると、全然ダメだね。。
196名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 19:25:39
http://www.gyao.jp/
世界Z級洋画劇場

ささやき声もダメさ。。。
197名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 20:43:31
>>196
そもそも音圧が低くて聞き取りにくい・・・
198名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 08:46:21
映画のセリフが英語、日本語共載ってる本があったんだけど、(\1,200ぐらいと安いし)
辞書で引かないから、あんまり覚えられないのかな?
使ってる人いますか?
199名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 16:07:32
>>198
効果がでるまでにものすごい時間掛かるけど、やり遂げれれば価値はあると思うよ。

まぁ、俺は別に普通にDVD流すだけで十分効果あったけど。
ただし、学習用の辞書に載ってるような単語や成句はあらかた覚えてないと、遠回りになると思う。
200名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 07:13:13
なるほど。
安いし、一度買ってみます。
トレインスポッティングとかパルプフィクションとか、
若者が普通に使ってそうな言葉がいっぱい出てきそうで期待してます。

ところで、トレインスポッティングって英語で、パルプフィクションは米語かなと思うんですが、
この辺はみなさん、最初のうちは気にしてました?
201名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 21:19:39
シャンハイ・ヌーン実況中。副音声は英語だよ!

映画の台詞を高速でタイピングするスレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1122207160/
202名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 21:30:13
203名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 15:17:48
>>200
トレインスポッティングはどちらかというとスコットラント語と思ったが。
イメージ的にはどこかドイナカの地方のDQNな珍走団の言葉が多そう。←超偏見

「若者が普通に使ってそうな言葉」なら普通の若者が出てくる映画にしなよ。
そこらの映画を選ぶあたりにいなかもんくさい、ステレオタイプが感じられる。
204名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 16:18:51
>>203
他のは古い名作が多くて、若者って感じのはその二作が目に着いたんでね。
二作とも、リアルタイムで映画館に観に行ってるんで、
いなかもんとかステレオタイプとか言われるのは心外。
まあどうでもいいけど。
205203:2005/07/27(水) 23:46:14
別に、俺もそこらはリアルタイムで映画館に観に行ってるが?
そういうよくわからん「言い訳」するのも、いなかもんっぽいなw
206名無しさん@英語勉強中:2005/07/27(水) 23:50:46
だったら、そんな訳の判らん事言い出さんだろ。
まあ、君のコンプレックスは判ったから、そろそろスレ違いな話題は止めてね。
207名無しさん@英語勉強中:2005/07/28(木) 17:40:59
>>193
>コメディなんかだと、さっぱり笑えないので気がつきますけどね。

ここは笑いどころだよ! って教えてくれてるようなシットコムの
客席の声はありがたいっすね。
ゲストが現れたときの歓声とか、ああ、この人有名人なのかな、とか…
208名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 00:24:56
ここは笑いどころだよ、でも笑えないよ!
えーっ、なにが面白いの?って教えてくれるのがありがたいっす。
209名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 04:01:59
自分で笑えなくても、〜〜というギャグなんだな、とわかればそれでいいんだよ。
それもできないのならちゃんと聞き取れれないという証拠。
210名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:04:39
聴き取ることと笑うって事は別のこと。
あんまり達人顔しなさんな。
211名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 01:35:54
>>210
具体的によろしこ
212名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 03:55:46
>>210が一番達人顔している件について
213名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 22:04:43
実況は落ちてるなぁ
214TV is my live:2005/08/02(火) 10:31:59
>211
横からすみません。例えばこういうケースはどう?

『The O.C.』 のシーズン2の9で、
「あれぇ、君のアルファベットだとIとUの間にXがくるわけ?」
っていう台詞があります。
これを聴き取るのは比較的簡単でしょう。でも、
このXというのはexのことで、元カレ、元カノの事なわけで、
そこにピンと来ないとクスッと来ないと思います。

なんで[me]じゃなくて[I]なんだろうみたいに”文法的”に考えてから、
おや?と思っていたのでは、間に合わないんじゃないですかね。
215名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 21:57:00
たぶん210はもっと低レベルな話してたような気が
216名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 00:01:29
209の言ってることは変だよ。
「〜〜というギャグなんだな」なんてわかんないすよ。

モンティパイソンなんか、ディクテーションできても
笑えるのって20分の1ぐらいだもん。
217名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 00:15:33
まさしく>>214の言っているようなことが>>209の内容だね。
この言葉遊びジョークで「笑え」なくても、そういうジョークなんだと「わかれば」よいってこと。
218名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 10:05:38
編集段階でディレクターが笑い声を入れてくれなきゃ、
どこがジョークかって分からないんなら、
その映画では自分は笑えないってことは分かるよ。

パブロフの犬みたいになって、画面から笑い声が聞こえたら
条件反射で作り笑いをすることだってできるかもしれない。
そして自分の周りに「いやぁ○○みたいなコメディは、字幕なしのほうが面白いね」
とかなんとか、ハッタリをかます奴もいる。
よしゃあいいのに2chとかで
「えーっ、あんな簡単な映画なのに」とか煽る奴もいる。

でもね、空しいよ。
字幕なしで見て笑うことの難しさを言わない奴って、
さいしょっから信用されてないもん。
219名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 10:35:42
>>218が何を言いたいのか誰か解説頼む

っていうか、ちゃんと「チラシの裏」と書いとけ
220名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 10:37:58
それから、いまだに勘違いしているやつがいるようだが、アメリカのSitComは
基本的に生の観客の前でフィルム撮りをしてその客の笑い声をそのまま使う
(もちろん編集段階である程度加工することはあるが)。
221名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 13:51:42
生の観客だろうが、後入れだろうが、
一緒になって笑ってるふりしてる日本人ってのは寒い。
222名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 20:34:07
ああ、自分で自分を笑うという自虐レスだったのねw
223名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 21:34:20
スペシャリスト実況中
シャロンストーンとシルベスタスタローンのエロ映画だよ!

映画の台詞を高速でタイピングするスレ in English
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1123072336/
224名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 21:28:12
ラストサマー実況中。参加よろしく!

映画の台詞を高速でタイピングするスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1123157104/
225名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 08:12:07
自分まさに>>1なんだけど
だから英語が上達しないんじゃないかと思う。
勉強しようと思っても続かない。
たぶん、海外旅行が大好きで英語が話せないと不便とか
将来外国に住みたいとか仕事に必要とか
そういう人は速く上達するんだろうな
切迫したものがない故に超ノンビリペースだよ…。

最近映画で覚えた単語「Four eyes」(メガネやろー)
226名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 08:41:12
カンフーハッスルかよ!


ととりあえず突っ込んどきますね。

自分も別に切迫しているわけではないけど、
今年に入ってからまじめに勉強するようになった。
必要なのは腹をくくる事だと思うよ。
227名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 15:31:00
英語字幕が読めるようになりたい。
たいていいつも読み終わる前に消える。
特に筆記体だと半分も読めない。
228名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 19:21:34
筆記体の字幕なんてあるのけ?
229名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 21:46:37
6デイズ/7ナイツ ひそやかに実況中。

お前ら、この映画を見るな!絶対後悔するぞ!
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1123330878/
230名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 21:56:30
DVDの英語字幕って便利だよね。
全部は聞き取れないけど英語字幕があれば
99%まではわかるようになった。
映画じゃなくてドラマだけどフレンズとか楽しいよ。
231名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 22:06:40
>>230
それはここにいる人の多くが実感していることですね。
いまさら言わなくてもいいのでは。

日本語だろうが、英語だろうが字幕なしで読みたいと思ってる人に
たいしてかたろう。
232名無しさん@英語勉強中:2005/08/07(日) 07:42:43
>>231
早く夏休み終わるといいね
233名無しさん@英語勉強中:2005/08/08(月) 19:21:56
>>225
>たぶん、海外旅行が大好きで英語が話せないと不便とか

そんなレベルの動機ならあまり上達しなくていいと思うぞ。
英語はそこそこ(高校レベル)にして、中国語・仏語・西語でもした方が便利。
234名無しさん@英語勉強中:2005/08/09(火) 13:13:48
>>233
仏語・西語はどう便利なの?
235名無しさん@英語勉強中:2005/08/09(火) 13:18:17
キューバやハイチ、東欧なんかに旅行したときとか。
236名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 23:27:37
>230
字幕見て分かったってのは、聞き取れたんじゃなくて
字幕の英語を読んで判ったってことじゃないんですか?

どっちにしても99%ってすごいですけど。
237名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 00:26:05
本人は「99%まではわかる」つもりになってるというのはよくある話。
検証不可能なんだから、誰も否定も肯定もできない無意味な数字。
238名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 01:21:40
>230
フレンズでもいいですけど
英語字幕なしで、初めての回を見たら何パーセントですか?
239名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 18:21:10
>>235
東欧旅するのならスラブ語をどれか一つでも覚えとかないと
きついんじゃないですか・・?
240名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 12:46:37
露語ができるにこしたことはないけど、
独語・仏語・英語あたりができればなんとかなる。
241名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 20:17:39
>239
あなたの考えている東欧ってどこですか?
ロシア語なんか意地でも使わないって。
どこにも行った事ないんじゃないの?
242名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 11:58:06
実際ネイティブの中高生なんて日本の中学生用の辞書の単語くらいしか知らない
アメリカ でもイギリスでもオーストラリアでも同じだ
243やれやれ:2005/08/26(金) 12:48:50
Jittery
_ (a) vain
_ (b) happy
_ (c) nervous
_ (d) friendly
jubilant
_ (a) very sad
_ (b) very happy
_ (c) very boring
_ (d) very interesting

この問題のジョージア南東部の小学4〜5年生の正解率は、上が67%で下が40%。
アメリカの多分最も偏差値の低い地域の公立小学校でのデータでこれだ。
日本人は四択問題に慣れているからテクで正解する者も出るが、
30個ぐらいの選択肢から選ばせると、中3で全滅。

242は英語圏で売られている小学生用の辞書を見てから出直せ。
そこに出ている単語とイディオムの何パーセントを知っているか自分でやってみてから言え。
高卒のブルーカラーが読むようなタブロイド紙を読めるかどうかやってみろ。

英語圏の進学校の小学5〜6年生なら、そうした入門辞書のほぼ全部を理解している。
それは驚くことでもなく、
日本の進学校の生徒なら、小学生用の国語辞書のほとんどを理解していることと同じだ。
244名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 13:30:41
キモス
245名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 21:37:45
BBCのナルニア国物語
まるで聞き取れません。
難しいです。
242さんの言っていることおかしいです。
246名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 01:22:33
>242
自分昔ボーイスカウトでした。
今英語科の3回生です。成績は上の部類だと思います。
偶然手にいれた英語版のボーイスカウトハンドブック、辞書なしには読めませんでした。
ボーイスカウトですから小学校5年生、6年生用で書かれているはずです。
カブスカウト用に比べると、むちゃむちゃ語彙が増えてますよ。

留学生で日本語を勉強している3人に声かけて、
自分の持っている日本語版のボーイスカウトハンドブック見せました。
つっかえてばかりで読めません。そこで、わからない単語に色を塗ってもらいました。
僕が英語版で知らない単語に塗った数と同じぐらいでした。
興味がわいたので、引き続いて研究しようと思いました。
247名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 20:39:45
>>242
一応欧米圏の子供は、勉強している人間は滅茶苦茶勉強しているのは言っておきたい。
日本の比じゃない。
248名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 22:29:46
日本でも勉強している人間はめちゃくちゃ勉強してるだろ。
249名無しさん@英語勉強中:2005/08/29(月) 14:49:14
もしかすると
>実際ネイティブの中高生なんて日本の中学生用の辞書の単語くらいしか知らない

実際(日本語)ネイティブの中高生なんて日本の中学生用の辞書の単語くらいしか知らない
だったのかな
いや、辞書の内容を全部知ってたらすごいけど
250名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 22:15:19
242は244を捨て台詞に、しばらくこのスレをトンズラ。
どっかでこの恨みを果たすべく黒魔術でもやってるかな。
249も構ってやることなし。でないと242だと思われて損だよ。

251名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 03:32:59
字幕からでも訛りはわかるよ。矢追純一のUFO遭遇再現VTRみたいに
「そこで、でっけえ光が空から降りてきて、おら、たまげちまっただ!」
と表記すればいい。
252名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 03:34:27
ヤバッすっごい前の書き込みにレスしちゃったwwwww
まぁいいや過疎スレで誰も見てないみたいだし!
253242です。。:2005/09/20(火) 11:37:58
実際ネイティブの中高生なんて日本の中学生用の辞書の単語すら知らなかったり
abbeyを聞いたら皆知らない
人の名前だろ?っていわれました。。

254名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 14:56:47
日本の中学生が「僧院」を知ってるか??
255名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 18:14:36
ただネイティブの人は、知らない単語でも発音聞けば、綴りがだいたい浮かんで、
その言葉を辞書で調べられるだろうし、文脈から意味を判断できるだろう。

日本人にゃそれができない。発音だけ聞いても、謎の音の塊だし、
会話の流れのなかでひとつかふたつ、意味のとれない単語があると、
もうそこで思考停止してしまう。
256名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 19:47:38
ただネイティブの日本人は、知らない単語でも漢字を読めば、意味がだいたい浮かんで、
その言葉を辞書で調べられるだろうし、文脈から意味を判断できるだろう。
257名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:19:51
シンデレラマン
えがったあああ
ラッセルクローっていい役者だなあ
ブリジットジョーンズの人も可愛い女

I promise you we will never send you away・・

もうベーコン盗みません。
258名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:43:39
259名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:32:18
映画を字幕なしで見れるようになりたいって英語で言ってください
260名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 16:42:54
I want to be able to see cinemas without subtitle.
261名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:34:17
subtitlesの方がいいんでは?

自分は映画というとmovieという単語がすぐにうかんでくるんだけど
cinemaとは何か違いがあるのかな?
262名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 22:28:45
シネマはイギリス
263通りすがり:2005/09/28(水) 22:38:07
イギリスはフィルムだったような気がします。
264名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 12:38:05
260 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 16:42:54
I want to be able to see cinemas without subtitle.
265名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 13:09:53
>>261
movieは口語的な意味合いが強い アメリカ英語だけど
ハリウッド映画とか子供向けアニメの場合はmovieで間違いない
cinemaはどっちかって言うとお堅い
芸術映画の評論会で作品をmovieとは呼ばない

>>262
イギリスだと映画館にもなるらしいね
アメリカだとtheaterなんだけど
266名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:15:50
260 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 16:42:54
I want to be able to see cinemas without subtitles.
267名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 19:11:00
>ただ映画を字幕無しで見れるようになりたい【だけ】の奴
>英検とかTOEICとかビジネス英語とかそんなのどうでも良い

映画には日常会話もあればアクション・戦争まで様々あるでよ。
それが字幕無でOKだったら、英検・TOEIC・ビジネス英語なんてどうでも良くても楽勝だべな。
268名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 21:15:19
TOEIC300点もとれない俺だけど
単語だけで脳内補完して映画的セオリーに当てはめれば
意外と字幕無しでも理解できたりする

同時に翻訳しながら見るレベルまで要求するってんなら267だな
269名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 02:28:49
やっぱこんなスレあったですか。

題材はモンスターズインクにしました。子供でも理解できると映画、
その中で好きな映画という理由で選びました。
とりあえずは久々に一度日本語で見た後、音声→英語、字幕→日本語、
その後、音声→英語、字幕→英語、で見てみました。

怠慢な性格なもんで…寝ながらほぼ毎日AFNを流しながら聴いている為、
声はそんなに雑音に聞こえないのですが、いざ意味を理解しようとすると
かなり難しいもんだと分かりました。

モンスターズインクだけだと飽きてしまう可能性があるので、あと
バックトゥザフューチャーを用意して、交互に見てます。専門学校の
時の先生が、この映画が全部分かれば英語は分かると言っていた
事を信じて。

ほんとにこのスレタイ通りの目標を持って約2年、やっとスタート
ラインに立ちました。オススメの映画とかあったらできれば理由付きで
教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
270名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 05:51:30
オススメ映画
親と子供の仲がいい家族が主な舞台で普通の英語をしゃべっている映画を
基本的にオススメします。

The Parent Trap(ファミリー・ゲーム)
アメリカのブドウ畑で父親、娘+メイドさんの家族と、
イギリスのお金持ち?で母親、娘、じいちゃん+執事の家族。
おもしろいよ。
この映画を何百回も見て、セリフを自力で書き取って、、、
というようなことをした人をネットで見たことがありますが、
私が今からそんなことをするとしても、この映画を選ぶかもしれません。

D.A.R.Y.L.(ダリル)
こちらは両親と男の子の家族に養子の男の子が来たという話。

The Deep End of the Ocean(ディープ・エンド・オブ・オーシャン)
小さい子が誘拐されて、大きくなってから戻ってきて、それから、、と言う話。
両親と兄弟だけをずっと追った映画なので勉強用にはいいかも。
いい映画だし。
271名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 06:00:08
毎日Sesame Street観ていれば自然と英語は覚えられる。あの番組作った人天才だよ。
いきなり高等な俗語等を連発する映画を観るのはどうかと思うな。
とりあえずはSesame Streetで言ってること全部分かれば
映画で言ってることも90%分かるようになると思う。
272名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 06:02:30
おいおい。cinemaはイギリスで、映画館って意味で映画にはならないぞ。
映画はfilm。アメリカはmovie。でも今は、アメリカの影響でどっちでも
使う。ちなみにアメリカではmovie theater。イギリスではtheatreで
劇場って意味になる。
273名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 06:17:34
米版Sesame Streetはもう日本では放映してないんですよ。
代わりにやってる、ライオンたちとEnglishはすばらしいです。

映画版のSesame Streetは入手可なので、これはオススメ。
The Adventure of Elmo in Grouchland(エルモと毛布の大冒険)
274名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 14:16:03
>273
いろんな意見がありますね。
僕はライオンたちとEnglishがすばらしいとは思いません。

「チャーリーと夢のチョコレート工場」の前作に、
Willy Wonka & the Chocolate Factoryがあって、
そっちはミュージカル仕立てなんで、娘と一緒に歌ってます。
案外、覚えちゃうもんですね。
275名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 14:45:22
娘さんがあの生意気な女の子の歌を?
276名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 22:22:25
「Shallow Hal」
データを取ってみたので、公開します。
最初、字幕無しで見たら、(映像があるのも手伝って)筋はつかめるものの、
とても内容云々というところまで理解できないので、字幕オンで再度視聴。
未知表現としてカウントしたのは、
1.ぜんぜん知らない単語/単語の集合
2.知ってる単語/単語の集合だが、映画で使われた使い方を知らなかった
例:headlight=乳房、cut it out=いい加減にしろ、など

総未知箇所数→195箇所
内訳(未分類あり)
動詞 33
句動詞 23
形容詞/副詞 40
名詞 76
慣用表現 10

語彙はおよそ6千です。
動詞名詞形容詞とバランス良く(?)語彙が足りませんねw
ま、もっと足りないのはリスニング力なんですけどねorz
277名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 22:30:05
俺は米国大出、しかもカナーリ米国大卒の中でも英語レベルが非常に高く
かつ、卒業後も継続して英語学習+ネイティブと英語で日常的に仕事をしている。
が、ドラマ、映画の理解度はものによるが80%がいいところ。
結局は語彙の数。プラス現行の英米ポップカルチャーに通じているって感じだな。
米国のスラングは多すぎるし、世代によっても違う。
英語に偏重した生活をしてきて、日本のドラマをたまに見るとやはり全部はわからないしね。
278名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 02:00:51
>>269です。ありがとうございました、ほんと参考になりました。
というかこれから実際に参考にさせていただきます。m( _ _ )m 。
279名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 20:26:31
>>277
> カナーリ米国大卒

一昔前のあやしい大学日本校みたい
280名無しさん@英語勉強中:2005/10/12(水) 20:38:35
英語学習←ここに語彙力強化はプログラムされてないの?
281名無しさん@英語勉強中:2005/10/13(木) 13:59:18
たしかに流行言葉てあるよね。
何年か前に西海岸ではsoを変なとこに挟むのがはやってたらしいし。
日本語でも最近、「て、ゆーか」とか意味ないとこで使うから
きっと正しい日本語を学んだ人には分けわかんないよね。
282名無しさん@英語勉強中:2005/10/20(木) 09:16:57
2ちゃんを読んで完全に理解できる非日本語ネイティブがいたら
すごいよね
283名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 10:49:49
>>282
そんなの日本人でもいませんから。
284名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 14:30:49
日本人ですレナど、こぅぃぅ文章レ£読めませωο

↑ギャル文字変換にかけてみた
285名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 08:12:42
>>283はチョン
286名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 17:03:56
興味や知識のない板での会話なんか
暗号のようだよ
287名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 15:09:52
288名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 21:20:20
映画一日一本くらいのペースで見てるけど、覚えたフレーズは
take it easy
Smile you son of a bitch
horror showだけだな。

TOEIC400点
289名無しさん@英語勉強中:2005/12/13(火) 21:30:28
んー
Freeze!
Watch out!
Look out!
Stay where you are!
Get out of here.
Leave me alone.
あたりも聞き取って欲しいなり。
290名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 16:43:22
面白いけど一発芸的フレーズばっかりだね(w
291名無しさん@英語勉強中:2005/12/14(水) 17:27:11
決まり文句的になるのは
しかたないよ
会話となると千差万別だし
292名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 17:15:51
テレビで映画を見るときは、
テレビに紙張ってみてます。
だって、字幕があると、どうしても読んじゃうんだもん。
293名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 20:59:15
日曜映画劇場を英語音声で見る人はここへ

【映画で英語学習】HIGH CLIMES-英語で見る奴専用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1139140597/
294名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 21:02:27
映画を字幕なしで理解することがどれだけ困難化をわかってない
香具師が多すぎる。
295名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 10:38:32
炉図ウェルは字幕なしでわかるけど、24は英語字幕でも難しいね。

当方トイック650(2004年度)。
一時期シャドーイングと中学程度の文法問題集をぱりぱりやったことがあるくらい。

>>294
ジャンルによる。
296名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 10:51:31
ジャンルによるのは当然としても、一般映画ならほとんど理解できるには
それこそネイティヴ並の英語能力がないと不可能だろ。
297名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 12:56:27
>>294

初心者ほど英語習得の難しさを分かってないんだよな。
英語というか言語の複雑さ深さを知らないから。
怖いもの知らずってやつ。
こういうの翻訳者にもいるんだよ。
まさかと思うだろうが。
ペーパーバック4、5冊読んだだけで翻訳始めちゃうのが。
298名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 13:08:09
ペーパバック一冊も完読できずにいますが、翻訳家はじめちゃいました。
文芸翻訳ってコネがないと実力で判断されるから厳しいですね。
299名無しさん@英語勉強中:2006/02/06(月) 18:44:33
>296
ハゲドウ
どんな映画でも、日本人には意味不明なイディオムてんこ盛りだからね。
300名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 20:29:41
ぜんぜん聞き取れてないのに「だいたいわかる」なんて
錯覚している人のなんと多いことか。
結局主観だから「わかってない」のがわからないだけなんだよね。
客観的に見てみるとよくわかる(ex. TOEICのLスコア、ディクテーション)

自分の例を恥をしのんで書くと
TOEIC730くらいのときが「おれってSugeeee」って思ってたけど
実際に海外に行って自分の実力のなさを思い知らされた。

TOEIC860くらいになったときは自分の未熟さが身にしみてわかった。
同じ単語でもイントネーションや前後のつながり、状況によって音が変わる。
知ってる単語でも聞き取れない。文章の意味が理解できていない。
英語の世界はこんなに広かったんだ。折れはまだまだなんだって。

TOEIC900を超えてもその世界は広がりを見せ続けていた。
語彙は1万を超えたにもかかわらず、単語の意味は複数あり、それに
イディオムが加わり、知っている単語ですら、再度覚える必要があった。
その数は単語数×意味×状況+イディオム。
これは終わりのない航海なんじゃないかって思った。

その後も地道に英語と接する機会を作っていた日々、ついに
光明が・・・わかる、わかるぞ!まだまだ知らない分野にはついていけない。
でも広い世界の、やっと足元が見えたような気がした・・・続く。←今ココ
301名無しさん@英語勉強中:2006/02/11(土) 22:52:40
昔、昔、15年以上前になるだろうか?
インターネットが使えるというのが、特別なスキルだと言う時代があった
一部の工学系の研究室や、大企業の研究室でしか使えなかったからだ
現在は、アホな中学生や高校生でさえパソコンやインターネットが
使えるようになった
彼らは、パソコンの仕組みやインターネットの構築の仕方を理解していると
いえるだろうか?
要は、使いこなしたもん勝ちなのではないだろうか?
これから、10年〜20年後には英語を使えるというのが
特別なスキルでは無くなる時代が来る様になる気がするのだが・・・
302工学博士の日本語の見本だ◇anqKnYLD9I:2006/02/11(土) 23:23:24
224 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/25(火) 01:40:21
>>222 もしや、パトリックのチャレンジボイスのメディアのときにいた?
225 :名無しさん@英語勉強中 :2005/10/25(火) 21:57:55
>>224 いいえ、私はそのチャレンジ?には出ませんでしたが、その少し後に普通のボイスでお会いしていると思います
226 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/25(火) 22:29:25
>>225
じゃあ、あの写真やたらみせたオーストラリアの、、。 あるいは、フットボールの? あるいh、、、。忘れた。 まあ、もうあんまりいくこともなさげですが、またお会いしたら そのときは、一言。 ただ、最初のパトリックのとき以外は、ほとんどしゃべってない けれど。
>>ボイスの内部情報を曝すクズ 二浪以外の情報は布施字
685 :名無しさん@英語勉強中 :2005/10/26(水) 01:06:38
梅○のスタイルがいい発音きれいな人って、背の高い○? 686 :L2VL ◆ilMFhy8AUA :2005/10/26(水) 01:09:41 そうです。もちろん、個人名とかここに書かないでね。わかる人がわかれ ばよいと思うし。
303名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 04:55:23
>これから、10年〜20年後には英語を使えるというのが

そんな話は何十年も前からずっと言われている。
ネットは技術が進歩したからこそ誰でもつかえるものになったが、
英語習得についてはどんなに環境が整ってもやはり長く地道な努力が必要だ
昔に比べればずっと勉強しやすくなったと言っても、やはり何千時間もの努力が
必要なんだよ
これからもずっと[特別なスキルでは無くなる時代]は来ない。マトリックスのように
脳に直接信号を送って知識やスキルを身につけられるというのなら別だが。
304名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 05:04:53
自動翻訳がもっとマトモになったらだいぶ変わりそうな気もするが
305名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 11:49:17
>>304
それもずーーーと前から言われている

今から10年後にはコンピュータが通訳翻訳をしてくれるので云々

現実は、決まり切った定型的文章以外およそ使い物にならない
306名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 13:28:12
技術の進歩ってずっと同じ速度ってわけじゃないからね。
あるとき一気に加速するというか違う次元に移行することあるからな
307名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 16:54:55
>301
たしかに技術はそうだよな。
でも、それは機械が進歩しただけで人は変わってない。
それこそドラえもん並みの機械がでてこなきゃ
どうにもならんだろw
308名無しさん@英語勉強中:2006/02/12(日) 21:11:06
なんていうか、世代によって、機械アレルギーを持った
人がいたということで、
そういう人がだんだん少なくいっていったといいたかった
で、今の時代の英語アレルギーを持った人は
これからどんどん少なくなっていくんじゃないかと
言いたかった
309名無しさん@英語勉強中:2006/02/24(金) 12:28:00
アレルギー云々も多少はあるだろうが
機械の場合は、使いやすくなったことの方が遥かに大きいよ。
ひと昔前はソフトのインストールが大変で
インストール屋が居たなんて、信じない椰子も多いでしょ。

英語の場合は、アレルギーは改善されてきたかもしれんが
逆にインチキカタカナ英語が多すぎて全体的には良くなってるかどうか…
310名無しさん@英語勉強中:2006/03/20(月) 11:23:25
問題は、テレビ自体の音質です。どうも、日本のテレビの音質は、日本語の音域(高い周波数を抑えた音域)に調整されているようです。
これが、英語の放送を聞く場合に問題になります。そのために、もしオーディオ機器をお持ちなら、テレビのボリュームを下げて、
テレビの背面の音声出力をオーディオ機器につないで、オーディオ機器からの音声を聞いてください。そうすれば大丈夫です。
もしオーディオ機器がない場合、テレビに音質の設定機能があれば、高音域を強調する設定にしてください。オーディオ機器もなく、
テレビに音質設定もない場合、テレビにヘッドホンをつないで聞いてください。かなり効果があります。
311名無しさん@英語勉強中:2006/03/20(月) 13:22:56
>>310

ネイティヴは問題なく聞いてんだよ。
テレビの音質なんて電車の中の会話なんかと比べれば天国みたいなもんだろ。
そんな甘えたこと言ってるからいつまでも(略
312名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 13:59:23
>>311
いや、このスレの趣旨は、
ただ映画を字幕無しで見れるようになればいいだけだから、
ネイティヴがどうとか電車の中の会話などどうでもいいのだよ。
英語力をつけたいわけじゃなく映画を楽しみたいだけだから。
313名無しさん@英語勉強中:2006/03/23(木) 14:09:31
>312
字幕なしで見れれば意味がわかんなくても良いってことか??
それなら簡単だなw
314名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 18:41:29
>>310
TVや映画の英語は、むしろ聞きやすいよ。
発音もきれいだし、文法も正確だし。
ネイティブの分かりにくさときたら...。
315名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 18:45:27
>>310
ワロタw
316名無しさん@英語勉強中:2006/03/28(火) 18:55:30
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143535420/5

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/03/28(火) 18:30:00.00 ID:vrdbpR3N0

18:30:00.00ならうまい棒10万円分買ってくる
317あーー:2006/04/28(金) 16:21:42
日本のドラマの英語字幕付きのみてたけど日本語のセリフってほとんど簡単に英語に直訳できるなと思った
日本語訳の場合は意訳が多くなる
日本語で言われてもよくわからんことをしゃべりまくってる
日本語は単純。英語みたいになんでも言葉にしないし遅いしあまりしゃべらない
英語はむちゃくちゃ複雑 なんでも適当に言葉にし速いし良く喋る
318名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 16:52:25
日本語を直訳しても英語として不自然になってしまうことが
多々あると思いつかない件について。
319名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 17:47:18
なんでもいいから自分の好きな映画をDVDで買ってきて、
英語字幕で見て、ピンと来ない表現があれば一時停止して、
ノートに書いて、意味を調べて、最後まで終わったらそのノートを暗記して、
また英語字幕でDVD見て、見て、見て、さらに字幕無しで見て、見て・・
意味を噛みしめながら聞き取れるようになったら1本終了。
これをいろんな映画でやっていったら、次第に分かるようになってくるよ。
あと基本的な英語力はそれ以前に必須でしょ。
320名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 02:58:07
昔の映画のDVDを500円でワゴンセールスしてたから買いこんできた。
安いDVDなんで英語字幕がないのが不満なんだけどね。
さっき、フィリップ・マーロウの「3つ数えろ」を見た。
この時代の俳優さんはハキハキ話してるのか、凄く聞きやすかった。
321名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 08:28:03
322名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 09:16:00
>>19
俺が入院してるとき知り合った女の子がイギリスの帰国子女でトイック850だっていってたよ。
トイック満点目指してるって。
で、映画とかドラマはわかるんだが、ニュースが難しいそうだ。
日本の国内学習組とは反対の現象がおきてるね。
国内学習者は映画が苦手でニュースのほうが得意だもんね。
323320:2006/05/01(月) 23:05:53
本屋に行ったら、ワンコインシリーズという名の500円DVDが
新しく出てた。どれも英語字幕つき。

あぁ、このシリーズが出たから、英語字幕がないのを在庫処分してたのか・・・。
やはり英語学習のためには英語字幕が欲しいので買いなおしたよ・・・。
324名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 01:16:13
>>322
おっしやるとおり!
ドラマよりもニュースが苦手なんて!
信じられない&うらやましい!
325名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 13:30:52
英検とかtoeicよりも遥かにハードルが高いことを知らんのかw
326名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 18:23:26
>>322
それはその子が昔ニュース嫌いで、テレビといえばドラマ、映画の類しか観てなかったからじゃないの
日本人学習者だってドラマ、映画に特化してニュースなんて見向きもしない勉強してればそうなると思うけど
現に自分は音楽から英語が好きになったんで、ニュースよりも遥かにラップとかの黒人英語の方が聞きやすい
327名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 19:16:26
漏れにはニュースは単語がむずかしいよ
328名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 19:43:29
リスニングなら映画の方が難しい。
単語も映画によりけりで、難しい映画は当然単語も難しい。
329名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 23:20:38
この半年間毎日5、6時間、アリーマイラブを見続けたら聞き取れるようになってた。
てか台詞覚えちゃったって方が正解か。。。
330名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 04:37:12
学習法によるんだと思うよ。
現地で会話中心に言葉を覚えたような人にとっては映画の方が聞き取りやすい
だろうし、日本で英字新聞やTOEIC教材などで勉強した人はニュースの方が
聞き取りやすいだろうし。

日本の風俗店にいるような中国人や韓国人の子達は日本のドラマとかは
楽しめるけど、NHKニュースなんかはやはり難しいらしいよ。
俺は彼女達に語学の学習法を尋ねるのが趣味なんだが。
331名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 20:29:14
下がってるのでアゲ
332名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 20:34:01
こりはとってもむずいよ
333名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 21:57:29
自分、英検2級ギリギリぐらいだけど、
イギリスに5歳〜7歳の2年半住んでたから、
半分近くは聞き取れるよ。
334名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 22:57:30
残り半分が難しいんじゃね?

会話の中に突然登場人物以外の男の名前が出てきて何かと思ったら、
惨殺されたことで有名な人だった。。
335名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 17:44:52
>>118
この人が紹介してるサイトで映画の字幕をダウンロードしたけど、
拡張子が.subっていう形になってて開けないんだけど、どうやれば
見られるようになるかわかる人いたら教えてください。
336名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 21:54:10
英語の勉強に使うのに
『MY GIRL』や『キューティ・ブロンド』はどうでしょうか?
337名無しさん@英語勉強中:2006/06/27(火) 19:36:05
あげ
338名無しさん@英語勉強中:2006/06/30(金) 23:39:30
>336
どうでしょうかって聞く前に、
さっさと見りゃいいじゃないの。
字幕無しで見てて30分眠くならなきゃ、脈があるかもよ。
339名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 22:07:09
映画を理解するのは、英語字幕があってもなかなか難しい。
速読には役立つかもしれんが。
しょっちゅう辞書を引くことになる。
340名無しさん@英語勉強中:2006/07/04(火) 23:21:20
ただメジャーリーグでホームラン王になりたいだけのキヨ
オールスター投票では1位。三冠王の松仲を抑えた。
ボンズだって三冠王には勝ってない。そんな男キヨこそ最強のスラッガーである。
無冠で三冠王に勝つ、これは凡人にはできない。
341340:2006/07/04(火) 23:22:45
はあ、虚しいぜ >>1
342名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 22:37:01
他人のアドバイスより、自分がとことん惚れこんだ映画が最適の教材
DVDで何回も何十回も見てセリフ=言葉だけでなく口調まで耳について離れない
というとこまでやればいい

英語字幕見ても辞書引く必要があるなら、それは聞き取り以前に語彙が足りないだけ
知らない単語を聞き取れるわけがないだろ
343名無しさん@英語勉強中:2006/08/10(木) 02:34:51
そうしてみる
344名無しさん@英語勉強中:2006/08/10(木) 21:26:11
>>146
TOIECの200点くらいは技術点だからだよ
345名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 02:03:35
俺的にサスペンスは、小声&無感情で喋ることが多いので
きつかったんで、コメディー見てる。
オースティンパワーズでお下品な言葉
ばかり覚えてるorz
346名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 15:14:15
パイレーツオブカリビアンAのCMで字幕にヤバいって書いてるセリフ。ジャックスパロウはなんてゆってるんですか?
347名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 15:56:38
>>1
たったそれだけのモチベーションで、他の娯楽を我慢しつつ英語勉強できんの?
348名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 20:43:05
>>347
おまえだれにレスしてんだよw
349名無しさん@英語勉強中:2006/08/12(土) 04:59:43
目指すところはとりあえず手堅くストーリーを追えるレベルなのか
それとも細かい掛け合いの会話も全て理解できるレベルなのか、どっち?

大体のストーリーが追えればそこそこ楽しめるしそこから世界が広がると思うんだがどうよ?
350名無しさん@英語勉強中:2006/08/12(土) 11:48:05
そうよ
351名無しさん@英語勉強中:2006/08/13(日) 00:16:38
高校の時に>1のようなことを思い立ち微妙に実現させた俺が来ましたよ
高2の時>1のようなことを思い立つ(英語力はよくいる偏差値高めの高校生)→大学はICUに入学
→大1、英語習得プログラムがハードすぎて英語も映画ももはやどうでもよくなる→本末転倒
→大2以降、英語プログラムも終了し英語もそこまで嫌じゃなくなる
→また映画を見始めるにあたりBT導入(もちろん字幕はついてない)
→ドラマに映画に夢がひろがりんぐ←いまここ

もちろん映画にしろドラマにしろほとんどがPCでavi再生なので巻き戻し再生し放題だし
本当にわからなくて何言ってるのか気になる時も
ネット上に転がってるスクリプトでいくらでもカンニングできるので
巻き戻し無しスクリプト無しで見た時にどの程度理解できるかは不明。多分暗黒。
DVDだと日本語字幕より英語字幕のほうが好きだが
海外在住暦もなく努力もできない俺の英語力は全くたいしたことない。
コメディー(ラブコメ含む)や青春もの等の単純で難しい用語の出てこないやつなら
スクリプト無し巻き戻し有りで十分楽しめる。
↑のジャンルだと台詞の内容は7割以上なんとなく把握できるけど
決して聞き取れてるわけじゃないのがポイント。
細かいところは全然わからないけど楽しめればおk
それでも気になったらスクリプト検索のぬるいスタンスで見てる。

猛烈に速いとか知らない難しい単語でも入ってない限り
普通の会話なら同じフレーズを数回リピートしてるうちに
文章は聴き取れないんだけど内容はなんとなく解ったりする。
ここの住人がどのレベルを目指してるのかわからないけど
基礎英語力がちゃんとあって映画をぬるいレベルで楽しみたいだけなら
イディオムとか単語の並び順とか細かいことは気にしないでひたすら内容把握につとめつつ
見まくってればいい気がする。




352名無しさん@英語勉強中:2006/08/14(月) 13:21:17
この前リング(アメリカ版)をレンタルしたので、
ネットにスクリプトないかなと思ってたら上手い具合に転がってた。
そこで、DVDから、セリフの存在する部分だけを切り出してつなげたら、
2時間の映画が40分に収まった。で、スクリプトは印刷して、
布団に転がりながら何度も聞いている。

映画の英語って省略しまくりだったり、はっきり発音しなかったりで、
「これが日常会話だ」と割り切って慣れるしかないな。
353名無しさん@英語勉強中:2006/08/14(月) 13:26:44
スレタイのレベルって、すごく高いよな。
日常会話はできる、とか言ってる初心者と同じお気楽さを感じる。

はっきりいって、日常会話、雑談こそが語学習得の最難関なのにな。
354名無しさん@英語勉強中:2006/08/14(月) 14:03:20
映画の聞き取りは最終関門といってもいいのかな。
355名無しさん@英語勉強中:2006/08/14(月) 14:07:40
古い小説と学術論文と映画はそれぞれ別分野の能力
どれかひとつが得意な人もいるし
すべてわかるやつもいる
356名無しさん@英語勉強中:2006/08/14(月) 15:21:58
現在調整中、修正追加希望

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビデオレンタルが容易に出来る作品です。
(易)
「フルハウス」 速度はゆっくり、発音明瞭、乱れた言葉遣いなし
「フレンズ」  速度普通、発音明瞭、語彙も易しい
「Tru Calling」 やや早口 場面により医学用語 
「Sex And The City」 早口、発音明瞭
「24」 早口、コンピュータ関連用語多、ただアクションなので絵だけでもかなり楽しめるはず
「X files」 モルダーの喋りはかなり聞きづらい、超常現象などの専門用語
「アリーマイラブ(Ally McBeal)」早口、法律専門用語、発音は超クリア  
「ザ・ホワイトハウス(The West Wing)」早口、専門用語多し、政治に興味がないとしんどい
「ダークエンジェル」 超早口、スラング多し。
「ER緊急救命室」超早口、専門用語の嵐
「CSI:科学捜査班」超早口、専門用語の嵐
(難)

357名無しさん@英語勉強中:2006/08/15(火) 00:56:08
OC、LOST、プリズンブレイクあたりだとどの辺になるんだろうか
lostは訛りもさまざまでキャラによるけど全体的にとても聞き取りやすいと思う



358名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 09:15:48
早口かそうでないか、専門用語が入る入らない、
しか判定基準がないのですか?
359名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 09:27:13
>>358
例えばどういうことが知りたいの?
360名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 08:51:34
自分の場合、
スラングとか楽屋ネタ、別の映画からのもじり、
流行語/政治家のフレーズ、警察や学生特有の省略
なんかが入っているとダメダメです。

いずれにせよ基礎のリスニング力と、調べる根気が要りますね。
分かったつもりでも、実は全然意味が違ってたりします。
いつも聴いているPOPsだって、
たとえおおまかでも歌詞の意味が分かってる曲は数えるほどです。
361名無しさん@英語勉強中:2006/09/17(日) 23:44:44
映画を字幕なしで見たいっていうのはわかるんですが、なんで日本盤出てるやつばっかりなの?
僕はむしろ 日本盤が出てない=日本語字幕がない 映画を見たいんですが…

ちなみに、L Wordは発音不明瞭で結構聞き取りにくい気がしました。
362名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 02:23:56
>>122

"Saw""Blade","Blade 2","Blade 3","Dawn of the Dead"という
非日常映画の全台詞を字幕でチェックして勉強したが(一本5時間
以上かかる作業)、日常会話に全く訳に立たず、他の映画を字幕
なしで聞き取る事が出来ない可哀想な漏れ。

…と2年前の大晦日のレスに時空を超えたレスをする漏れ。
363名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 10:29:24
英語と日本語とのリズムは違う。
このことを99%の日本人は意識していない。
学校英語教材は、日本語のリズムにあわせて、音声収録。

ここで、リズムとは、強弱、緩急のほかに、切れ目位置が
ある。

I have a lot of books.

どこで、切れ目を入れるとしたら、入れますか?
動詞haveは、強発音ですか、弱発音ですか?

日ごろ、リズムを意識していれば、日本人でも、英語リズムが
わかるようになる。
これは、冠詞についても言える。
日本語には、冠詞がない。
だから、丸暗記していると、永久に冠詞がわからない。
冠詞を意識し、なぜ、この場面にa,theが使われるか
日ごろから意識しておくと、わかるようになる。
364名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 11:10:18
英語の発想(単語の並べ方の法則)を知らないとさっぱりわからない。

映画「氷の微笑」

That's what made it so good.

すべて、単語はやさしい。しかし、英語の発想が
わからないと、この英文の意味がわからない。

句動詞も同じ。いちいち丸暗記していたら、永久に
覚えられない。

英単語のイメージを覚えるのではなく、英語の発想形式を
知ることが重要。
365名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 11:14:48
で、どういう意味?
366名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 13:43:29
>>364
Thatとitが何のことを言ってるかのかわからなければ、
わからん。

Thatはitをso goodにしたものだ!
thatのおかげでitがとってもよくなった
ってことでしょ。。

文脈を出してくんないとな〜
367366:2006/09/18(月) 13:48:31
>>365
下の文に似たような文だと。。。

That's what friends are for.
友達とはそういうもんだ。。

Friends are for 〜・
友達とは〜のためにいる。
What are frieds for?
友達とは何のためにいるの?
That's what friends are for.→間接疑問文ね!
それが、なんのために友達がいるのかという理由だ。
368366:2006/09/18(月) 13:51:43
>>364
364さん批判してごめんね…
That's what made it so good.は、
英語の発想が重要なのではなくて、
文法力が問題になる文です。
369名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 15:30:38
>>368

文法力ではなく、英語の指示代名詞の発想が
日本語と異なるのです。
逆に文法力があっても意味はとれないとおもう。

That: たった今の眼前の出来事、セリフ
it:何も指示する先行詞はない。
what:日本語に訳さない。「もの」とか「何」とかに訳すと意味が
   とれなくなる。


プリティウーマンにもある。

エドワードという名前の
男性に会うのを、運命だと
思っている女性の発言。
この場合、文脈がないと
わからない。
thisが、先行詞を要求しているからである。

That's what this is.

370名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 15:38:01
プリティウーマン 文脈
I'd be very pleased if you would
accompany me into the hotel.

:16:50
You got it.

:16:54
[ Laughs ]
What is your name ?

:16:57
- Edward.
- Edward. That's my favorite
name in the whole world !
:17:01
- No !
- I tell you what, this is fate, Edward.

:17:04
That's what this is.
371名無しさん@英語勉強中:2006/09/21(木) 19:31:17
「安倍新総裁が官邸スタッフ公募」 っていうから面接行こうかと思ってたら、
そういうことではないらしい。



(新聞などによると)「安倍新総裁が官邸スタッフ公募」 っていうから
(私が)面接(へ)行こうかと思ってたら、
(良く新聞を読むと、どうやら)そういうこと(意味)ではないらしい。


「そういうこと」の「そう」が肝。
372名無しさん@英語勉強中:2006/10/16(月) 16:45:13
随分上達はしてるんじゃない?」
慎吾「そうですね、リスニングは、ヒアリングはもうだいぶ。家とかでも全部英語の番組とか
ばっかり」
勝俣「見てんだ?」
慎吾「つけてるのホントに」
観客「あ〜」
加藤「映画、映画は字幕見ないで見れる?」
慎吾「見ようと思えば見れますね、きっと」
加藤「凄えじゃん、それ」
観客「お〜」
勝俣「凄いよ」
慎吾「今ちょっと言い過ぎましたね」
観客「(笑)」
山本「雰囲気が伝わるって事ね?」
慎吾「分かんない事は無いですね」
タモリ「あれアメリカに行った俺の友達に聞いてみるとね、8ヶ月くらいは全く分かんない
んだってね。でも周りが全部英語じゃない。テレビも英語で。8ヶ月くらいすると
「え!?」分かるようになるんだ、急に分かるようになるらしいんだよ。
「あれ?何だ簡単な事しか言ってねえな」って思うようになるらしい」
慎吾「それはありましたね。僕も2回くらいありましたね」
タモリ「うん」
慎吾「1本目が”あれ?何だ結構簡単なんだ”て所からまた難しくなって行き、
それでもう一回くらいのがつい最近ありましたね」
タモリ「そうらしいね。こういう上達(一定の上昇)じゃなくてこう来てポンと(急に)上がる
らしいね」
慎吾「うん、方程式みたいなのが何か分かってきて、文法とかも”何だ、こんな簡単な事
何で困ってたんだろう?”とか。だけどドンドン奥が深いからまだまだまだまだ」
タモリ「うん」
慎吾「こう一回上がるけども、またこう難しくなって来たな何だコレと思ってると
また”うわぁ何だコレ、分かった”みたいな」

373名無しさん@英語勉強中:2006/10/20(金) 05:25:49
慎吾って誰?
374名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 14:29:35
数年前、スクリーンプレイを買ってきて
洋画見て全く聞き取れず
「自分には無理」と思い放棄していたが
最近「シックスセンス」とか「フォレストガンプ」とかだと
何の問題も無いことに気付いた。

ちなみに数年前に見たのは「ウォール街」と「JFK」wwwwwww

洋書も同じ 最初にキングの初期の作品読んで「難しい 自分はダメだ」と思い込み
その後他の作家の最近の作品読んで自信を取り戻した。

最初に出会う作品が肝心だな
375名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 14:32:57
だいたい、日本の作品だって
若い人の中には時代劇で何言ってるかよく分からない人も多いと聞く。
戦前の映画なんて何言ってるか私もよく分からない
小説なんて戦前の作品は読んでいて良くわからなくて放棄することも多い

古い英語の小説を辞書を引きながらでも読める日本人は
実は英語力が高いのでは無いだろうか
376名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 14:35:46
そもそも会話やリスニング訓練にしたって
日本人は文法でつまずくことは無い
だいたいが語彙が分からないだけだ。

ところが私の大学の知り合いのインターナショナルスクール卒の人は
高校からインターナショナルスクールなので、中級以上の文法が分かって無かった。
だから、確かに英語は話せたが、問題はもっと大きかった。
彼はフランスのインターナショナルスクールにいたのに
仏検2級に落ちた。
私は1年で独検2級に受かった。
377名無しさん@英語勉強中:2006/11/23(木) 12:00:28
映画だけはなんか難しい
文章もある程度読めてラジオとかもそこそこ聞き取れるんだが
住んだこと無い限界か
378名無しさん@英語勉強中:2006/11/23(木) 12:09:43
日本語勉強してる外人が日本映画を見たとして

「失礼な発言ですね、馬鹿にしないで下さい」
これを標準的なしゃべり方と速度でしゃべれば聞き取れるだろうけど

「何言っちゃってんだょぉ、このぉボケがぁ!」
と松田勇作みたいな語り口で言ったら全く聞き取れないだろう。

そんな感じもあるのかな。
379名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 12:00:56
>>377
3年以上も住んでて今日初めて映画館に行ったが3〜4%しか聞き取れずいじけた。
ちなみにタイトルは007カジノロワイヤル。
380名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 04:00:49
底辺生活者以下だな。海外に出てまで引きこもってるとそういうことになるんだな。
381名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 04:13:18
家事のロワイヤルは俺も異様に聞き取りにくい気がした
概略はわかるけど、肝心のカジノでのやり取りとかつかめなかった。

ところで、あの英語はイギリス英語?アメリカ英語?
ボンドシリーズなのに、あんまりイギリスイギリスした英語は
喋ってなかった気がするんだけど。
382名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 13:38:30
トラフィックって映画、半分ドキュメンタリーみたいな構成だから異様に聞きづらい
383名無しさん@英語勉強中:2006/12/04(月) 20:43:20
自分で発音できない音は聞き取れない。
発音練習を徹底することがリスニング上達の早道。
代表的な発音練習教材は、

UDA式
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789011755/takaranoyama2-22

英語耳(Parrot's Law)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756145272/takaranoyama2-22

ザ・ジングルズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812521025/takaranoyama2-22

どれでも1冊を徹底的にやればかなり上達するよ。
384名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 06:29:39
ERを見始めたが早口過ぎて難しい。
385名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 06:44:17
いんちきア○キー&きちがいマキノ
386名無しさん@英語勉強中:2006/12/07(木) 10:11:39
映画ではないけど、子供向けのセサミストリートなら良い学習材料になるかな?
387名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 16:00:35
英語字幕つきのを見た感想

最初 日本語字幕で見る
次  英語字幕で見る
最後 字幕無しで見る

これだと聞き取れる
388名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 16:17:55
高校の時にNZに移住した友達は、速攻
「字幕なしで映画が見れるようになった」と自慢してきたものだけどな。
389名無しさん@英語勉強中:2006/12/08(金) 16:47:47
字幕なしで映画を見ると
毎回感想が違うよね。

時々、犯人も違うよね。
得じゃね?
390名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 15:53:25
>>389
おまい、のんきなやつだなw
391名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:07:38
007カジノロワイヤル。
確かに難しい。
外国にいて、ききとれないのだから、
日本で聞き取るようになるためには
猛勉強しかないな。
392名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:45:26
>「字幕なしで映画が見れるようになった」
NZじゃ字幕が付いてないんだから当たり前だろwww
393379:2006/12/18(月) 01:15:36
>>『007/カジノ・ロワイヤル』
>>ストーリーはそれほど複雑ではありません。アクションも分かり易いですし、英語も基本的なものが多いです。
>>発音に関しては、いろいろなヨーロッパ訛りの英語が聞けます。主役級の登場人物は、イギリス英語で、とてもはっきりと発音していますよ。
http://www.screenplay.co.jp/listen/2006/1129.html

だそうです。あまりに悔しかったのであれから英語の勉強を地味に続けてます。
394名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 18:20:34
字幕や吹き替えだと、俳優の顔が見えないんだよな。
訳者や声優の知識が増えたからかな。
395名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 22:57:11
>>361
こんなところでそのタイトルを見るとは思わなかった

ので思わず3ヶ月前だけどレス
396名無しさん@英語勉強中:2006/12/26(火) 03:01:48
トゥルーコーリングが字幕無しで見たい
397名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 18:42:44
DVDって日本語字幕を英語字幕に切り替えられるの?
398名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 20:38:29
パレアナ並の>389の楽観主義にもえ
399名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 01:27:29
数年前に、ネットで大学の英語教科書を検索してたら
神戸大学の指定教科書一覧が出てきたんだけど
その中の1つのクラス(おそらく必修)で
スクリーンプレイ出版の「パルプ・フィクション」を
教科書にしてたwwwww
すげぇwwwと思った
400名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 01:31:15
俺の大学の英語のクラスも映画使ったなあ。
シャドーイングなんだけど、その頃はまだシャドーイングなんて
言葉も出回ってなければ、効果もよく知られてなかったから、
何この教える気ないクラス?みたいな評価だった。

でも、シナリオ渡してくれて、原作の短編小説のテキストもくれて、
英語もイギリスあり、アメリカ南部あり、黒人あり、
セリフの言い換えまでいろいろ示してくれる。
あれは今思うと実に練られてたなあ。G先生、ありがとう、、、、
401名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 01:47:55
>>397
>DVDって日本語字幕を英語字幕に切り替えられるの?

再生して字幕切り替えしてみるまでわからない。
パッケージに日本語字幕、英語字幕と書いてあっても
日本語字幕のみだったDVDもある。
402名無しさん@英語勉強中:2007/03/03(土) 22:02:29
アニメのDVDは海外版のほうが安いから、amazon.comやdigitaleyesで買うようになった。

聞き取りやすかったのは少女革命ウテナ。
いちおう学園ものだから、平易な単語ばかりだったし。

ついでにエヴァは軍関係の専門用語が混じるから、
わからない単語が案外多くて英語だとわけわかめ
403名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 06:41:31
フレンズ が易しいと言う人が多いが
やっぱりわからない。
Sex and the City をつかって、
英語字幕でみているが、英語字幕を
止めて見ても、意味は不明。
結局は、日本語字幕をみないと意味は
つかめない。

やはり、英語指導者の下で、映画英語の
勉強をしたほうがいい。
独学では相当むつかしいのが実感だ。
404ニート予備軍:2007/03/15(木) 07:37:24
ふふふ、おれなんてフルハウスで苦戦中だぜb
一日5時間くらいスクリプト無しやってんだけど
音はだいぶ追えるようになったけど、意味が入ってこない。。


まぁそんなことも、ステフ可愛いからおkwwwwwwwww
405名無しさん@英語勉強中:2007/03/17(土) 12:43:13
なんだただで映画が見られるスレじゃないのかちぇっ
406名無しさん@英語勉強中:2007/03/20(火) 09:22:55
洋画は不可能だとさとったのでトトロをみることにしました。
いやぁわかりやすい
407名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 21:17:29
字幕見ながら聞いてると、音がありえないくらい分かりにくくなってることに気づく。
英検1級だとかTOEIC満点のさらに先の難易度。
408名無しさん@英語勉強中:2007/05/04(金) 01:16:21
>>407
> 英検1級だとかTOEIC満点のさらに先の難易度。              ええ〜っ!私はそんな無謀な事に挑戦しようとしていたのね
409三段論法:2007/05/04(金) 14:23:07
必要がないことは上達が遅い。
英語は上達しずらい。
英語は必要ない。

必要がないから上達しない。
410三段論法:2007/05/04(金) 14:27:40
映画を理解できるようになることは、あきらめる。
時間がかかりすぎる。
何かのときに、カタコトで、用が足りればそれでいい。
411名無しさん@英語勉強中:2007/05/04(金) 22:28:40
字幕見ればごく簡単な英語だから、音の問題を克服すればそれなりに理解できるのかな。
フランス人は数ヶ月英語勉強すればわりとわかるっていうし、日本人は不利だ。
412名無しさん@英語勉強中:2007/05/05(土) 13:10:37
知り合いの妹は語学系の学校出て
一人のときは洋画とか英語音声で見てるってさ
それ見ながら笑ったりしてるって・・・・・
いまは外人の彼氏作ってアメリカ暮らし。
413名無しさん@英語勉強中:2007/05/06(日) 00:53:15
↑親としては失敗したと思ってるかもね。

子供に語学を習わせたり、外国万歳に育てると、
こういうことになる。
414名無しさん@英語勉強中:2007/05/07(月) 01:16:11
スパイダーマン3は何言ってるか聞き取れて嬉しかった。
あんまり難しい言葉使ってないのでお勧め
415名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 02:29:46
これこそ最強
アメリカの白人が電車内で日本人をからかい馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
ニュージーランド白人
http://www.youtube.com/watch?v=HZ-Oy5VP6_0

死ぬほどむかつく
コメントお願い

416名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 02:31:37
これこそ最強
アメリカの白人が電車内で日本人をからかい馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
ニュージーランド白人
http://www.youtube.com/watch?v=HZ-Oy5VP6_0

死ぬほどむかつく
コメントお願い

417名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 04:58:59
チョンのテレビ局の日本のテレビ番組のパクリ実態についての特集。 
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3001232
418名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 15:12:48
映画じゃないけど「24」も聞き取れなくない?早口すぎだし、
専門用語というか略語だらけ。

何が略語で何が単語なんだかわからない。

映画で勉強ってかなり難しいよね。
字幕無しでみて、あ、解った!と思っても、
後で字幕をみると、to などを聞き飛ばして理解していたり。
419名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 20:40:06
字幕 英語 音声英語で練習するって言うけど
これって字幕の英語を日本語に訳せないレベルの人間じゃわけわかんなくないか。
420名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 20:41:17
従わなければ殺す、危害を加えると脅迫メール、脅迫の数々。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/initimidation_j.htm
421名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 17:34:40
おそろしくあいまいに発音するから、集中的な聞き取り訓練なしには無理だな。
通訳学校ではそういう訓練もするのかね。
422名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 03:43:00
>>421
頭の中で予測・補完しながら聞いてるんだろうな
たぶん、実際には発音されてなくても、会話相手には聞こえてたりすると思う
423名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 23:04:00
戸田奈津子のレベルでさえ、誤訳がどうとか言われちゃうんだよね。
ネイティブと同様の感覚までもってくのは、
現地に住んで英語漬けになるぐらいじゃないと無理なのかもしれん。
まあ、「たいてい理解する」ってレベルなら数年まじめに勉強すればいけそうだけど。
424名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 00:35:12
戸田さん台本も見ながらなんだけどね。誤訳と言うか,その人が気に入らなかったんだと思う。
425名無しさん@英語勉強中:2007/07/15(日) 01:27:00
お前ら「オペラ座の怪人 誤訳」「ロード・オブ・ザ・リング 戸田奈津子」でググるといいかもだ
426名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 16:07:21
y
427名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 05:34:56
伊藤みどり (アメリカ版) 日本語字幕つき

http://www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8
428名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 11:58:36
映画本編の台詞はまだいいんだけど、
オーディオコメンタリーに字幕が無いDVDがけっこうあって、辛い。
監督やキャストの裏話こそ内容を知りたいのに、全く聞き取れない……
429名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 12:35:50
とりあえずディズニーから挑戦してみる。
430名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 11:20:38
貞子がビデオみたらどうなるんだぜ?
431名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 11:26:15
誤爆だぜ
432名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 20:24:40
英語字幕を入れて見ると理解できるんですが、
字幕無しだとほとんど理解できません。
CNNラジオやテキスト付属のCDなどは音だけで大体理解できます。

こういう状況の場合、字幕ありで見続けるか、字幕無しで見るか
どちらがいいんでしょう。字幕無しで見たときは、その後もう一度
英語字幕を付けて見て、ようやく理解する、といった感じです。
433名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 23:50:16
>>432
自分もそんな感じ。スラング(?)なのか耳慣れない表現なんかは英語字幕
みても判らない。
字幕なしで2〜3回聞き込んで、もう限界ってとこで英語字幕つけようかな
と思ってる。
434432:2007/10/20(土) 01:04:04
>>433
す、凄い。俺は同じ映画を何度も見れなくて。
1回目も聞き取れなくても筋は大体わかってしまうので・・・
2回目で字幕付けて見るのが精一杯ですw
435名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 02:47:42
高価なDVDレコーダーと36インチ液晶TVがあっても、英語学習にはpowerDvD一択なので
結局小さい液晶で見てる俺 英語字幕と日本語字幕の同時表示機能ぐらいすべての
DVDプレイヤーで標準装備して欲しいもんだ
PowerDVDは英語と日本語同時表示可能 マウススクロール上下で早送り、巻き戻し
スペースキーで一時停止可能で、英語学習目的にはベストだと思うけど
みんなはどういう環境でDVDみてんのかなー
436名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 11:22:57
日本語と英語字幕同時表示って意味あるのか?・・・
437名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 11:59:15
両言語同時字幕は
クローズドキャプションの機能を
つかえば、簡単にできるはず。

両方同時にでるのは、意味が十分ある。
438名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 12:07:45
50イングリッシュにある100例文を暗記して、運用できるようになれば、
映画も聞き取れる!


 これは、無いな。
 1年、同じ映画をみても聞き取れるようにはならない。

ゼロをいくら積み重ねても、ゼロ。
精神力ではどうにもならない。

どうすればいいのか?
赤ちゃんになることだ。頭をまったく白にして、
おかぁさんから、身体を通して学ぶ方式。
439名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 17:08:00
>>435
多分その液晶テレビにはパソコン用入力もあると思う。
取り説読んでみて。
440名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 17:27:16
動画像を3秒間、目でみながら
音を聞く。
動画のストリームと音のストリームが
一致する。
文字を見ながら聞くよりも、
動画を見ながら聞くほうが、耳に入る。
http://www.crell.jp
441名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 19:46:11
『カッコーの巣の上で』っていう映画を
まず、日本語字幕で見る。次に、英字幕で見て、3回目から字幕なし。
って感じで見たら、5回目くらいでだいたい何て言ってるか分かるようになった。

でも、よく考えたらヒアリング能力じゃなくて、記憶力を使ってるだけだったわ…
442名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 20:38:45
>>441
ヒアリング能力って結局、音と記憶を一致させることだから
それでいいんじゃね?
443名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 21:17:34
結局、映画を見てリスニング力向上は期待できなさそうだね。
リスニング力ある人が、それの維持には使えるかもしれないけど。
444名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 06:19:37
KYとか語彙を知らずに女子高生の話聞いてポカーンとしてるのと同じ。
445名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 07:50:58
日本語字幕と英語字幕を一緒に表示する人は、
その両方を読みながら、さらにリスニングまでするの?
とても無理じゃない?

映画をリスニング力強化の材料として使うなら、
せめて英語字幕が表示されている間に理解できる程度の読解力がないと
とてもリスニングにまで脳のキャパを割り当てられないと思うけど

446名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 20:32:51
字幕なしで映画やドラマを楽しめるんだけど、
toeicが650から上にいかん・・・(誰がなんといおうが楽しんでるという
確信がある)。

トイク対策してないせいか(トイックの英文はつまらん)?
リテンション能力(聴いたことを記憶保持する能力)がないせいか?
日本語での会話も「あんた人の話きいてんの?!」とよく
怒られます。

漏れの勉強法(?)は読書とDVD鑑賞を1日おきに繰り返す(それぞれ2時間くらい)
だけです。

ボキャビルに関しては昔やりましたが、今はあまりやっていません。
発音に関しては昔相当練習しました(ジングルズからRとLを聞き分けるようなゲームとか)

ある英会話学校のウェブページで英作文を大量にこなせばトイクの点数が
劇的に上がると書いてありましたが本当でしょうか(完全上達マップの瞬間英作文とは違うやつです)?

トイクのスコアが上がらんのは受身な学習ばかりやってたからでしょうか?
447名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 20:37:35
ボキャビルに関しては昔やりましたが、今はあまりやっていません

訂正:ボキャビルに関しては昔そこそこやりましたが、今はあまりやっていません
 
448名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:25:55
>>446
だいたい理解できるがはっきりとは理解できないタイプでしょ?
文法をしっかりやればいいのかなぁ。
私も読書とDVDばかりの受け身型、文法力が低いのが悩み。
449446:2007/10/28(日) 23:00:44

>だいたい理解できるがはっきりとは理解できないタイプでしょ?
かもしれません。いい忘れてたけどまだネットラジオが楽しめません。
たまに外人に英語の発音を聞かせると「日本人としては(発音だけは)すごいな」みたいな感想が
返ってきますが、そんなに喋れません。
でもDVDは楽しんで見てるのは確かなんだな。

まあとりあえず↓に書いてある方法を自分なりにアレンジしてやってみようと思います。
教材は買いませんが・・・
http://www.toeic900.com/3_kinds/memo.html
450名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 23:41:32
>>449
>いい忘れてたけどまだネットラジオが楽しめません。

ということはかなり映像に頼って理解してるのかな。
どういうジャンルのドラマ見てるか知らないけど
サスペンス系ドラマならばでどう事件で犯人の動機は何だったか
細かいところが自分で説明(日本語でok)できれば
toeicのリスニングはかなりいけると思うよ。
ちなみに私は辞書片手にDVD(日本語、英語字幕無し)を2倍以上の時間かけて見てたらL495とれた
451446:2007/10/28(日) 23:54:28
レスありがとうございます。眠いので簡単にまとめます。
DVDが楽しめるといってしまいましたが作品により理解度がまちまち
だということをいい忘れていました。もう寝ますので内容の楽しさに関係なく
理解できたものと理解できずらかったものをあげときます。

理解できたDVD:24、ビューティフルマインド、Mission to mars
スピーシーズ、スパイダーマン、バージンスーサイズ
        ジェームズボンド、アガサクリスティー原作のサスペンス
        スクービドゥー、プリズンブレイク、ジャッカルの日、etc。。

理解できなかったDVD:恋に落ちたシェークスピア、日の名残り
           Bridehead Revisited、ハムレット

ではおやすみなさい。
452名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 11:07:44
映画のセリフを聞き取れたら、TOEICのリスニングなんて
遅いし、ペースも一定だし、超超簡単だと思うけど・・・
本を読めて、映画を見れる英語力があったらTOEIC公式模試を
数回やって問題形式になれるだけで950ぐらいいけると思うよ。
対策ってのは、聴けない、読めない人がスコア稼ぎのためにやることであって
英語力がある人がやる必要はないよ。

TOEICの文法なんて、文法や用法を厳密に知らなくても普段使っていれば
わかる程度の問題しか出ないし。

453名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 11:35:39
TOECIは問題が意地悪だからね。
ネイティブにやらせても満点は取れないよ。
TOEICの点数を上げたかったら、TOEIC向けの問題をこなさないと。
TOECIのリスニングは、映画より遅いし抑揚がないけど、
それがかえって話のポイントをつかみにくくしている。

だから、短いメッセージも、すべて覚えておかないといけない。
実際に会話なら、ポイントはアクセントを置いて強調するし、重要な部分はゆっくり話す。
454名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:56:26
>>453
>ネイティブにやらせても満点は取れないよ。

リスニングに限っていえばそんなことはないんじゃないの。
TOEICのリスニングは簡単すぎるよ
455名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 21:16:47
結局、映画を字幕で見るためにはどうすればいいんだぜ?
それとも、映画を字幕なしで見ることを目標にするのは
リスニング向上の為の勉強法としては非効率的だからやめたほうがいいのか?
456名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 21:33:40
俺は字幕を英語にしてフレンズみてるよ
457455:2007/10/29(月) 21:44:44
英語字幕をつけたらほぼ理解できるけど、でもそれって
聞いてるんじゃなくて読んでる感じなんだよね。

現に、英語字幕をつけないともうほとんどわからない。
ラジオや日常会話はある程度何とかなるんだけど、映画は理解度がやたら低い・・・
458名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 21:47:26
まあ英検もトイックも試験は試験だからな。
ネイティブの家族とたまに家族同士で話すんだけど、親子の会話聞いてると10歳の子供が日本の高1レベルの単語を「〜って何?」て聞くことあるんだよなw
その辺のボキャブラリの関係あるから、あっちの子供は英検とかTOEIC受けてもそういい店取れないと思う。

でも総合の英語力だともちろんネイティブの子供のが上なわけで…
ネイティブの英語力ってけっきょくなんなんだろうなあ。
459名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 22:11:56
英語字幕を読んでるとしてもそれだけの英文を画像・音声なしに
ずっと読み続けるのは厳しい。
460名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 09:00:05
>>457

なにが聞き取れないか分析する必要があるのでは?
とりあえず、シャドーイングしてみて、できるようなら英語を英語として聞き取ることは出来ているので、
あとは、スピーキングの練習をまぜて、英語を会話のスピードで理解できるようにすればいいのでは?
逆にシャドーイングも出来ないようなら、英語を英語としても聞けていないので、
リスニングを多くして、最初は訛りの少ないゆっくりめに話す映画から始めればいいよ。
461名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 14:56:43
イルマーレって映画、聞き取りやすかったよ。
おすすめ。
462名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 15:22:03
>>460
自分は 音声:日本語⇒英語 で2回観る。
字幕より滑らかに内容を理解できて感情移入しやすいせいか、英語だけで2回聞くよりも不思議と聞き取れる程度が上がる感じ。

まぁ、自分は英語学習のために観てないけど。
463名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 17:43:48
英語だけで聞くより、日本語字幕つけたほうがヒアリングも向上するんだよなあ・・・
ただ意味がわかるようになるだけじゃなくて、英語で何て言っているかも
日本語字幕があった方が聞き取り度が全然高い。
でも日本語字幕つけてみてても全く勉強にはなってないんだろうな・・・w
464名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 19:56:00
日本人にとっては映画字幕なしで見る方がTOEICや英検よりハードル高いだろ
日常会話だらけのなら楽勝だが専門用語、古語系が混ざる作品はきつい
465名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 00:57:35
専門用語、古語系が混ざったら日本語の映画だってきついじゃろ。

よう考えてみれ、日本語ネイティブである日本人の俺ら(そうじゃない奴ここにいたらスマソ)が
日本で作った日本語の映画を見る時だって、おそらく正確に聞き取ってるのは7割以下だぜ?

映画を英語学習に役立てたい、という人はまあがんばって全部聞き取れることを目指してもいいが、
ネイティブも全部は聞き取ってないってことは覚えておいたほうがよいぞ。

ましてやスレタイのごとく「字幕なしで見たいだけの奴」なら
TOEIC950レベルなんてとんでもない・・・たかが映画見るだけでハードル高く上げすぎ。棒高跳びかよ。
466名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 11:42:13
よく”何割判った・・・”って書いてる人いますよね。
私も4割ぐらいかなとか、5割かなとか勝手に自惚れてました。
2ヶ月前に自分で字幕を入れるソフトをDLしたので、
半分ぐらいは聞き取れてるだろうと思っていた映画2本でやってみたんですが、
ガーン!
1割半か2割ぐらいしかサブスクリプト入れられないんです。
字幕は独特だからとかいうレベルじゃなくて、実は
言っている台詞のほとんどを、”なんとなくこんなもんだろう”と、
ドラマの流れで適当に類推していただけだったことを思い知らされました。
やっとこさ入れた虫食いだらけの字幕だって、師匠に見てもらうと、
「まるで正反対に受けとってる」とか山のようにダメ出しされる始末だし。
字幕入れ勉強法?を始める前に思っていた犯人とは別の真犯人が見えてきたって収穫もあったんで、
苦労し甲斐は確かにあります。
仕事してても、早く家に帰って続きをやらなきゃみたいな気分ですしw。
とりあえず師匠からは、
notを使わない否定表現に敏感になれと言われているので、それだけは集中してます。
467名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:24:13
英語はフィーリング(笑)という幻想のメッキがはがれた瞬間だね
468名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 16:06:35
前後の流れで類推して正反対の意味に受け取っちゃうような人は、多分、
英語力の不足ではなくて、状況や情景や情感を理解する能力の不足がネックになっているのでは。

そういう人が努力して英語を聞き取れるようになったその先に待っているものを考えると、ちょっと空寒い気持ちになるね。
英語が理解できた暁にこの人が英語を通して見る世界は、例えて言えば
明確に描き出された無人の荒野みたいなものなんじゃないかな、と。
469466:2007/10/31(水) 22:38:37
>468
謙虚に、叱咤と受け止めます。

前後で類推してさえも、主人公の返答にどちらの可能性もある、
その繰り返しこそがいい脚本だと思っておりますので、
これからも鋭意努力します。

それでは皆様、5割聞き取れるの8割聞き取れるの、
カエル腹膨らまし合戦の世界へお戻りくださいまし。
私は、無人の荒野とやらを歩きます。w

470名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 09:41:28
そういう捨て台詞を吐くから、くやしいんだなって思われちゃうんだよ。
全然謙虚じゃないじゃん。



471名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 18:07:29
>>468
詩ならチラシの裏で
472名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 18:31:05
466もたいがいだけどな。
やっぱメンヘラ同士仲良くはできんか
473446:2007/11/02(金) 23:07:35
ご無沙汰してました。

>>451
toeicの問題がつまらないと感じるからかもしれませんね。
もしかしたら点数が上がってるかもしれないんで、受け手みようかと思います。

>>452
そういえばトイックの英語ってセリフ棒読みってかんじですよね?
たしかに映画の英語の方がわかりやすいし、感情移入しやすいですね。
(信じていただけないでしょうが・・・)

>>457
自分は字幕を全く出さないで見てます。が楽しめてます。


>>463
最初は邦画を見るとき英語字幕を出して見るのがいいらしいですよ。
(自分はやりませんでしたが・・・)

>>467
自分はかなりのフィーリング人間かもしれませんね。
映画の内容が難しい時などは主人公の顔や目に注目するようにしています。
474名無しさん@英語勉強中:2007/11/02(金) 23:34:38
>>473
楽しめると言葉が理解できるのとは別だからな。
私自身、聞き取れるのが2割以下でもとても好きな作品がある。
その作品は英語字幕も日本語字幕も無いのでセリフの確かめようがないんだが、
映像と言葉の調子でほとんど解る。

言葉が理解できているかどうか確かめるのは聞き取り書きしてみるのが一番だね。
あと聞き取り強化したいなら朗読聞くのはどう?
朗読はパフォーマンスとして面白いから飽きないで済むかも。

475名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 00:03:24
>>474
テレビや映画から第二言語を習得するのは移民の言語習得術みたいですね。
いわゆる「ハンバーガー英語」で進歩が止まってしまうそうですね。
やっぱり英語の型の千本ノックをしないと駄目みたいですね。

>あと聞き取り強化したいなら朗読聞くのはどう?
>朗読はパフォーマンスとして面白いから飽きないで済むかも。
実は朗読CDは何枚か持ってますが、一人の朗読者の声をずっと聴いている
のはあきるのでラジオドラマ風のCDで学習しようかと思っています。


476名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 01:33:33
>>466
>それでは皆様、5割聞き取れるの8割聞き取れるの、
>カエル腹膨らまし合戦の世界へお戻りくださいまし。

自分だけは違うみたいな選民意識丸出しでキモイw
477名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 04:46:15
468みたいなポエマーもキモイけどなw
478patrick:2007/11/03(土) 10:51:42
私の場合、会話のレッソンよりテレビ番組を見るのが勉強になりました。
ですから、http://www.yappr.comと言うウェブサイトを作りました
英語と日本語の字幕が出るので、音楽やスポーツやニューズの動画を
見長柄、勉強できます。Yapprを見てみてください。
479名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:56:14
大体、自分からこのスレにきといて、皆様お戻りくださいって
どんな了見だよw

英語学習する女ってどうしてこんなのばかりなんだろ。
スイーツに脳やられてんじゃねーのか?
480名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 15:43:27
まあまあ、女相手にむきになるのも。
何割聴けてるのか、俺も正確なところを知りたくなるし、
自分で考えているほどじゃないだろうとは思う。
ディクテーション出来ていても、何を言ってるのかさっぱりわからんってことも少なくないし。
She won't do it. と
She wants to do it. が曖昧だったりする。
481名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 17:11:57
画面見てるとたいていの事はわかる。聴き取れているのかどうかは曖昧だけど。
最近の英語は進化してるから、学校の英語で習わされた英語が役に立たない事は確か。
あとスラングねー。これには悩まされる。辞書なんかひいたって載ってないし。
解りやすい英語が聞きたいなら1940年代〜1950年代の映画が個人的にお勧め。みんな綺麗な英語喋ってるよ。
古い映画で耳を慣らして、それから徐々に近代に近づいて行くっていうのが自己流です。
482名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:40:20
古い映画は大丈夫だけど、今の映画は辛い。
口語表現が多くて、極端な話、「書き取れるんだけど分からない」
という感じのことが多い。
何かいい勉強法ないかな。
483名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 15:31:20
自分は英会話学習をかねて
英語音声のみ->日本語字幕->英語字幕->英語音声のみ
で見てる、日本語字幕のときは自分の英語理解に勘違いが無いかを確認
英語字幕と最後の英語音声のみ、のときは単語単位で聞き取れるかを確認し
(かつ理解できるまで、わかんない単語は辞書もひく)
できるまで、リピートする
自分では結構効果があがってる気がする

ただ、これやるには一本やるのに5倍くらい時間がかかるので、
実践してるのは22分ドラマばっかだけど
484名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 16:12:51
2時間もある映画を何度も見るのって結構辛いよね。
485名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:35:17
>>482

俺はその部分は半分あきらめている。
時事英語ならCNNやTime MagazineやNews Weekで補えるけど、スラングなんかは現地で生活していないと無理。
それは日本の女子高生言葉のように、一時的なものかと諦めているけどね。
チョベリバなんてすでに死後、kyなんていつまで持つことやら。
クスリやセックス関係の隠語なんかも腐るほどあるし、それに時間をかけるなら〜 と思っているよ。
486名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 23:37:31
ジャック・ケルアックのon the roadとか読むと
そういう隠語が腐るほど出てくる。
487名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 03:31:58
昔見た漫画に、子供達が nerd、dork、on my case ってな語を使うんで、
親が「何言ってるのかか分かんない…」というオチなのががあった。
若い子の表現は特に大変みたいだね。
488名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 07:30:24
てかKYも使ってる人どれほどいるかかなり怪しいよね・・・マスメディアでは頻出するけど実際言ってる人あんまり見たことない。
スイーツ(笑)並みに人工臭がする。朝日KY事件の話題を希釈するために意図的に流通させようとしてる"流行語”だって聞いたことあるし。
489名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:58:14
朝日KY事件kwsk
490名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 18:01:27
>>489
>平成元年の四月二十日に起きた朝日新聞による自作自演事件です。
>朝日新聞記者が沖縄にある珊瑚礁にK・Yという落書きを発見、夕刊一面で報じました。
>その後の調査の結果、朝日新聞記者が傷をつけて記事として書いた自作自演報道であることが発覚しました。

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
491名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 01:53:35
>>488
KYは今の学生ならほぼ使ってる。

slangってネットで調べりゃでてくるから俺はそれで補ってるけどね。
492名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:22:09
>>484 おもしろい映画やお気に入りドラマなら、勉強のためでなくとも何回も見れるもんじゃないかな?
うちにある買ったDVDはほとんど5回ずつくらい見てる 会話の台詞を覚えられるから実践するときの言い回しにも役立つ   
聞き取れるようになると映画館でもたまに戸田さんの訳につっこみをいれてしまうよね
493名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:47:13
映画の翻訳家って本当に尊敬するし、子供の頃から洋画を見てこられたのは戸田さん達のおかげだよ。
字数や時間に合わせて日本語訳しなきゃならない。それでもつっこむけどね。
本気で頑張ればシュレック3だってキャメロンのフィオナで見られるようになるさ
494名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 03:10:43
スラングは発祥?から知らないと
使って大恥かくからな
それより美しい(笑)英語を知りたいな
どんな英語がいいんだろか
495名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 09:34:09
映画や日常会話はPhrasal Verbとidiomがハードルだよね。

以前、「Phrasal Verbは12000くらいかな」と、先生に言われて、「はあ、道は長いな」って思った。
今も道の初めのあたりをうろうろしてる。
496名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:20:44
>>491
俺学生だけど俺も俺の周りも学生は誰も使ってないよ
先生が喜んで使ってるからたまにそれに合わせたりはするがw
497名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 01:55:37
最近の映画はネイティブすら聞き取れない、
または意味がわからない時があると何かに書いてあった記憶が。
498名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 02:13:26
おらは日本人の歌が
聞き取れん
499名無しさん@英語勉強中:2007/11/10(土) 02:14:56
下手糞な歌手も多いから。。
500名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:51:44
字幕なしで見るのって効果あるのかな?
501名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 04:18:34
この前教育実習に行ったときは高校生かなり使ってたよ。
AKYとか意味わかんないこともたまに言ってた。
502名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 01:35:49
そのような言葉を使い合うことで連帯感を感じたいんでしょ。
日本人の性格。
503名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 10:34:25
>500
繰り返し見て聞き取れるせりふが増えてくるくらいだったら
効果があると思う
504名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:31:23
私の友人でアメリカ人と結婚して、今ニューヨークに住んでいる人がぼやいてた。「子供達の喋る英語がわからないのー」って。
父親は「そんな下品なスラング喋るんじゃない!」って注意するらしいんだけど、やはり子供達は影響受けやすいからどうしても日常会話で出てしまうみたい。
アメリカに行って10年以上経つらしいけど、未だに子供の喋るスラングがわからなくて困ってるって。
それで私にメールで「どうしたらいいんだろう?」って質問を送ってきたんだけど、私も答えようがなくって。
やはり両親の教育に任せるしかないのかな?そんな英語も満足にわからない私にそういう質問投げかけられてもねー。
いやいや、ここでグチってしまってすいませんでした。
505名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:18:15
日本語でも、寸胴鍋といわれても、
寸+胴+鍋と分解して意味をさぐろう
とするとわからなくなる。

英語もそうであろう。
Take it away.
と聞いても、何か意味がとれない。
しかし、映画シーンをみていると
司会者が最初に言っている言葉だから
出だしのコトバだという推測がきく。

映画で学習する威力は計り知れないが
それを教えてくれる人がいない。

スクリプトの説明では、映画の学習効果は少ない。
506名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:01:25
映画がほぼ理解できるようになったら
日常会話を話すなんて余裕になってくる、はず
507名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:02:33
字幕無しでみられるレベルまでしか求めないなら楽な話だ。
508名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:19:25
んな当たり前のことわざわざ書かんでも…
509名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 08:58:14
英語力UPnために映画を字幕なしで観たいということなら
僕の5年の経験では、今のところこの3点が重要だと分かった:

1)字幕表示On/Off/字幕切り替え機能付きはだめ。
 最初から字幕なしのオリジナル映像を入手すべし。
 どうしても頼るから。
2)この場面どうしても分からんから教えてくれと訊ける友人が必要。
3)飽きずに何度も観られる映画がいい。
510名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 18:48:19
それならエロビデオが最適だな
511名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 18:49:08
>>509
一つだけ注意が…。
それは表示時間が限られているので、言語にかかわらず省略されたり表現を変えていることがあること。現に英語のドラマを英語の字幕で見ても書ききれないので略している例があります。

最も簡単な例はシナリオに関係ない単語を外す場合ですね。

音声: You know what I am thinking? A cell phone, Lafayette Park and a warm coat.
字幕:You know what I am thinking? A cell phone, Lafayette Park and a coat.
512名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 18:56:26
>>509
どう考えても頭悪いな。

字幕があると「どうしても頼る」のは自分のことだろ?
そんなの個人の意志の問題だ。
そのコントロールが出来る人間なら
困った時に訊ける友人が居なくても字幕が解決してくれる。
1と2は相殺だ。
それに「飽きないもの」なんて当然だろ。

要するに5年の経験で解ったことは>>509は意志が弱く効率も悪い。
で、あまり頭も良くない、ってことだ。
こんなことを勝ち誇ったように書くなよ。
513名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:28:42
なかなか聴き取れるようにならないからってカリカリするなよw
514名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:33:20
>>511
字幕なしのものをみるんだから関係ないのでは?
515名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:36:04
>>514
あ。そうですね。(^^;)
516名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:42:08
映画に吹き出しつけて遊べる『フキダシ道場』開始
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8765.html
517名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:42:35
>>513
実は俺の周りに同じようなことを何度も何度も繰り返して話す奴がいるんだ。
で、そいつが字幕なしで理解してるか?って言うとそうじゃない。
要するにどこかで聞きかじった薀蓄を並べてるだけでなーんにも進歩してない。
そんな「出来ない奴」に限って偉そうにペラペラやる。もうウンザリしてるんだ。
すまんね。カリカリして。でも聞き取りに関してはそんなに困ってないぜ。
518名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:57:33
イギリスに住んでたときにたまに新聞に無料DVD(映画)がついてきてたんだけど、
見ないでとってあったDVDを昨日再生してみたら、字幕もスクリプトもなくて
70%ぐらいしか聴き取れないよー!
わかんない部分を何度も聴くしかないかな、勉強だと考えて。
519名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:04:56
これって自分が苦戦してるとこ、phrasal verbs(spelling違うかも)と呼ばれてる
熟語の知識も関係するんじゃないかなー…と思うんですがどうなんでしょうか
この熟語の知識があるのとないのとでは、映画だけに限らず英語全般の能力に差が出ますよね?
劇中でも、自分の経験上、難易度が高いと思われる単語は意外とたまに聞き取れたりしますが
日本人が割とないがしろにしてしまいがちな熟語ばかりで構成されると、文自体がさっぱりだったり…
例えばact upとかそういうあまり知られていない熟語を、早口で暗い口調で話されたらかなり厳しいかな、と
みなさんどうでしょうか?
520名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:47:11
単語一語だけで覚えているような人は、確かに前置詞が付いたときに
ニュアンスを落としがちかもしれないね。
521名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 08:54:54
>512
坊ちゃん、字幕が解決してくれないことは結構あるんだよ。
例えば法廷ドラマ。
アメリカの裁判制度がどうなっているかの基礎知識ないとね。

字幕があると頼るのは、意志の強い弱いの問題ではなくて、
字幕ではどうはしょって表現するんだろうかとか、余分なこと考えちゃって、
聴くほうの集中力が2割がた落ちるからよ。

飽きないものには同感だな。英語板では、「フレンズどうですか」とか、
映画・ドラマ単位で、学習に適しているかどうか聞いてくるようだけど、
飽きないで何度も見られるのって案外少ないよ。
サスペンス物なんか、結末が分かっちゃうともう一度見る気がしないもん。
ということで、ミュージカルばかり観てるよ。
522名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 11:30:44
>>521 >>512
飽きずにみれるものっていうのは難しい。
その人の「好み」っていうものもあるしね。

個人的にはThe West Wingが好きだけど、俳優や脚本が好きということが大きい。意見が分かれる話題を扱っている話も多いし、シリアスなドラマが(もちろんフィクションだけど)だめという人はダメな気がする。

長く続いているドラマは最初の方と最後の方で雰囲気が違うこともあるし、一概には言えないですね。

The West Wingは脚本まで取り寄せたけど(amazon.comで売ってます)好きの延長で「テレビとどれくらい違うんだろう?英語字幕に出ないあそこはなんていっているんだろう?」というのが気になったから。
(噂では出ていないところはどうやらラテン語らしいので、それはそれで凹むけど…。ま、大統領の設定がノーベル経済学賞とる学者ですから仕方ないかも…)
523名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 12:59:09
>>519
レベルが判らないので何とも
ただ、phrasal verbは頻出で、want to => wannaみたいに発音が変化しやすい。
ただ、映画には流れがあるので、phrasal verbが判らなくて詰まるって経験はないけどな。
524名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 13:05:26
want to って phrasal verb だったっけ・・
525名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 14:56:10
>>524
>want to って phrasal verb だったっけ・・
定義にもよる。
526名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 15:08:24
どんな定義があるの?
527名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 16:15:37
坊ちゃん、字幕が解決してくれないことは結構あるんだよ。
528名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 12:07:40
phrasal verbsは映画やドラマから覚えることのほうが多いかも
529名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 02:25:34
日本の英語教育で、句動詞又は群動詞ってかなりスルーされてる気がする
重要ないくつかの句動詞を覚えさせるぐらいで終わってしまう。
群前置詞はたくさん覚えさせるのに、句動詞はあまり重要視されていないような・・・

530名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 18:42:45
premontionって簡単だったぞ。見てみ。
531名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 22:46:41
インベージョンは全然わからんかったw
ああいうのは難しくて駄目な。ダニエルクレイグのセリフはほとんど聞き取れた。
532名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 01:36:34
セレブの種
スパイク・リー監督作品。内部告発して製薬会社を首になった優秀なビジネスマンが
お金稼ぎに、子供が欲しいレズビアンの種馬になるお話。

リスニング難易度★★★☆☆(4割把握)
普通の会話部分はそれほど難しくない。主要キャストに黒人が多いので
黒人訛りの英語が多い。しかし、エイズ治療薬の話、インサイダー取引、精子バンク、
ウォーターゲート事件など、難しい話題が多く出てきて、そういう部分の理解は
ほとんどできなかった。


リスニング難易度は、白星が理解度と比例
★☆☆☆☆ほとんど理解できず
★★☆☆☆ちょっとは理解できた
★★★☆☆やや難、大筋は理解できた
★★★★☆ほとんど理解できた
★★★★★わからない部分はなかった
533名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 01:54:04
四割でも楽しめそうな希ガス
日本語でも法廷モノとかエイズとか精子バンクとかは興味ないとわかりずらいしかわらね。
534名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 02:01:09
マグマ
マグマの活動が活発になって世界中で火山が噴火するC級パニックムービー。

リスニング難易度★☆☆☆☆(2割把握)
ほぼ全編にわたって火山やマグマについての会話で、ロマンスやドラマ的な描写が
少ないので、把握が難しかった。話は盛り上がりに欠け、たいした緊張感もなく続く。
こういう映画はとっとと見切りをつけて1.5倍速で見て、会話内容の理解よりも音を聞き取れる
ギリギリまで速度を上げて耳を鍛えてる。


Three way split 誘う女たち
マッチョな看板屋が道端で偶然立ち聞きした不倫カップルの誘拐話から、ひと儲け
しようと企むB級ドタバタ映画。

リスニング難易度★★★☆☆
リスニング自体はそれほど難しくないが、場面展開が速くてついていくのが大変だった。
ということは、リスニングで把握しているのではなく映像を追っているだけだったのかな?と思って★三つ。
誘う女という映画を探していて見つけた作品なんだけど、ジーナ・ガーション目当てで見てみることに。
やっぱ老けてたのと、ヒロインがいまいちだった。不倫カップルの女の子の方が可愛くて
こんなヒロインとじゃ危ない橋渡りたくないなあって思いながら観てた。

535名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 02:11:57
The contractor ザ・シューター
ウェズリー・スナイプス主演。ザ・シューター極大射程とは別作品だけど
こちらも狙撃手が陰謀に巻き込まれる系。CIAの任務だったのに下手こいて
相棒が死に騒ぎが大きくなると、自分も消されそうになるなかで現地警察と
CIAの両方を相手にがんばるお話。

リスニング難易度★★★★☆
昔からこういう映画が好きでよく観ていたので大体場面でどんなことを言っているか
わかってしまうというチートしてる感じだったけど、リスニング難易度自体も簡単な方だった。
舞台がイギリスだったけど、登場人物がイギリス英語を喋ってるようには感じず、聞きやすかった。


>>533
おわ、過疎ってるので勝手に感想でも書いてみようと思ったとたんにレスがあって驚いたw
法廷の場面とかでも普通にやり取りしている部分は聞き取りやすいので、専門的な
話がわからなくても楽しめたよ。わからなかった場面は後から字幕で見直して補完した。

536名無しさん@英語勉強中:2007/11/29(木) 06:33:26
スクリーンプレイってどう?
537名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 18:43:20
それどんなプレイ?
538名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 19:11:59
お正月にハリーポッターとディパーテッドを借りてきた。
ハリポタは字幕無しの音声で8割、映像の情報もあわせて9割がた理解できた。
ディパーテッドは内容が全然追えず凹んだ。ええ、字幕オンで見ましたとも。
539名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 19:37:19
つ 放置プレイ。

ググレのレ。
540名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 10:03:29
映画字幕なしって、英語の中でも、かなりハードルが高い部類に入ると思う。。
個人的な経験だけど、ABCなんかのニュースは分かるし、アメリカで大学で講義やゼミについていけても、
映画は分からないことが多かった。特にPhrasal Verbで苦労した(というか今もしている)。
541名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 04:02:55
映画がほとんど分かるレベルになったら、意思の疎通くらいはまったく問題なくなるだろうな。
542名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 00:45:30
赤ちゃん教育
リオ・ブラボー
ハタリ!
などのハワード・ホークスの作品は結構聞き取りやすいよ
543名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 22:19:46
>>540
もっと肩の力を抜いてみな
映画を見るってのはリスニングのテストじゃないんだぜ

字幕書きたいとか通訳の勉強に役立てたいってんなら話は別だけどな
ただ見るだけならそれほど正確じゃなくても問題ないよ
544名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 18:01:27
ん〜、問題ないと思うのはあなたの個人的な意見ではないですか。
性格的にそれじゃやだっていう人もいるかもしれません。ごめんなさい。
映画は肩肘はってみるものではない・・・というのも正論ではありますが。
545名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 18:13:22
それじゃやだって人は、
「ただ字幕なしで見れる」という範疇からは外れてるってことでは?
ごめんなさい。
546名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 18:50:34
映画を字幕なしで観れるようになりたいだけの奴…

初見の映画を理解できるようになるって相当なレベルじゃないか!
ネイティブと同じスピードで話せて正しい発音ができて莫大な単語を知らなきゃできない業よ 
ぜひそうなりたいわ!
547名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 19:02:18
テレビと会話するタイプの人らしい
548名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 12:52:34
543に同感。
映画を字幕なしで見て楽しむことなんてたいしたことじゃない。
留学しようなんて考えているなら、映画ぐらいで音を上げてなどいられない。
向こうへ行って授業に出れば、毎日がそれこそ初見の連続だし。w
その後にレポートもクラスディスカッションも待っているし。

留学志望なら、大学の授業風景がある映画をせっせと見といたほうがいいよ。
549名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:13:49
>>548
540は講義より映画の方が大変と言っているように読めるのだが…。
俺もほぼ540に同意。専門はある意味楽。
550名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 20:30:48
よく「字幕無しで洋画を見て英語の勉強を・・・」みたいなの聞くけど、
自分には無理。例え英語が聞き取れたとしても
日本語字幕ではなんて表現されてんのか見たいじゃん。
おなじ理由で、吹き替え版も必ず見る。
同じ理由で、英語字幕も必ず見る・・・
551名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 22:46:54
補助輪つきの自転車にしか乗れない、みたいな感じかな。
552名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 14:29:06
それは、翻訳というもの自体に興味があるということではなかろうか
553名無しさん@英語勉強中:2008/05/04(日) 20:10:16
うえへまいります
554名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 00:18:01
549はまず小学校の国語から学んだほうがいいんじゃないかなという気はした。
外国語以前に、何か基本的な読解力というかコミュニケーション能力が欠落してるように思う。
555名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 15:00:30
ニュースと歌と映画、英語で聞き取るのはどれが一番難しいだろうか。

556名無しさん@英語勉強中:2008/05/06(火) 17:32:43
ニュース<映画<歌 かな

歌詞聞き取るのは日本語でも難しい
557名無しさん@英語勉強中:2008/05/07(水) 16:01:18
歌はまあ別格だわな。
分かりやすい歌は分かりやすいんだけど。
558名無しさん@英語勉強中:2008/05/07(水) 16:46:45
わかりにくい歌はわかりにくいしなw
559名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 01:24:17
【話題】「ナチスって何?」…字幕読めない若者増加に映画業界困った!「若者の知的レベルがこれほど下がっているとは…」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210414943/

【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210417870/

【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210421990/

【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210426946/

【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210432312/
560名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 09:53:10
厳しい現実がある。
映画のセリフが聞き取れない奴が20歳以上だったとして
DVD等でいくら英語を聞き続けても、本当に聞き取れるようになるのは
困難であること。映画でなくてもネイティブ同士の会話を聞き取るのは
外国に一生住んでも無理かもしれない。文字で書けば分かる単語がキャッチできない。

子供のときに獲得しなかった英語音聴力は二度と戻ってこないのか。
現に英語音書籍の著者も大人になってからでは困難だと書いてる。
561名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 21:34:49
こんなカワイイ子見たことない!
http://jp.youtube.com/watch?v=uJLSCn5i8S8&feature=related
Youtubeで一目惚れして以来、オレのヒアリングの先生。
562名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 03:07:29
日本語の方が表現が豊かだから叙情的なシーンは日本語字幕で見た方が
しっくりきませんか?言葉に重みがあるというか。
字幕だと「刻印者」で、セリフは「marked」みたいな。
563名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 10:01:52
>>562
刻印者が叙情的の例なのか……?

たしかに日本語での方がなんかグッとくることはしばしばあるけど、わたしは単に自分の母語だからと解釈してたけどな。
564名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 17:25:59
>日本語の方が表現が豊か
これは勘違い。ただの勉強不足。
565名無しさん@英語勉強中:2008/05/14(水) 23:42:51
>>564
勉強を極めたお前が実例を軽く2〜3個示してやれよ
566名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 00:03:29
言語論じゃ常識。
イヌイットは白の表現が豊だし、海洋民族では波の表現が豊。
日本は四季の表現が豊、肉食文化圏だと肉の部位とか表現多いでしょ。
言語は文化が密接に関わるから、言語全体の比較じゃなく分野での比較するならわかる。
567名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 00:08:02
>>566
なるほど、四季の表現が豊かな日本語と、肉の部位の表現が多い英語、どちらが「叙情的なシーン」にむいてるか、これは甲乙つけがたいな。
568名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 00:15:58
過剰な一般化するのがお好きならご自由に。
569名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 00:17:59
文化を言うなら、日本は言葉を叙情的に扱う文化なんだよね。
話し言葉にしても書き言葉にしても、結局はあくまで気持ちを伝えるものであって、
論理を伝えることに主眼を置かないのが日本語。
その辺ゲルマン系の言語とは発想がまったく違う。やっぱり日本語のほうが叙情的だね。
570名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:20:00
文学に関しては明治以降、西欧の文学の影響を色濃く受けていますが、例が思い浮かびません。
先の例の「刻印者」は、元は中国語ですよね。
刻印者という言葉自体に情緒的な意味を感じるですか?私は感じません。
情緒的なシーンに刻印者が使われて初めて情緒表現として機能すると思いますが。
571名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:36:44
日本には情緒があって、海外にはないみたいな言い方してる奴って差別主義者の臭いがする。
572名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 08:25:27
白人は色が白くて、黒人は色が黒いみたいな言い方してる奴って差別主義者の臭いがする。
573名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 17:23:42
発想の違いがあるということを理解できないうちは日本語と同じ発想で英語を解釈しようともがくから
いつまでたっても英語が聞けるようにならない。

彼らは知らないうちに単なる言葉の変換以上の作業をやろうとしてしまってるわけで
時間をかければ読むことはできるが聞こうとすると時間が足りなくなる=聞けない。
574名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 22:58:09
>>570
それは漢語と言いましてですね、、、┐(´ー`)┌
575名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 23:32:52
漢語って、中国人のほとんどは読めないって中国語の先生が言ってた。
576名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 23:35:20
なんで英語しか勉強してない奴って性格が曲がった奴が多いのかね?
577名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 23:46:19
日本の古文みた外国人が「それ日本語ですね」と言って、
知ったか外国人が「それは古文と言いましてですね、、、┐(´ー`)┌ 」といってる感じだな。
578名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 00:34:53
テレビで誰だったか外人タレントが言ってた。日本語は形式的で心がないロボットみたいって。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」がそう聞こえるらしい。半分偏見だと思うな。
579名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 00:37:18
┐(´ー`)┌ がなれりゃいい奴なのにな。
580名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:11:01
>>578
そう、偏見というか無知からくるものだろうね。
言葉を人格の一部と見なす日本では言葉そのものが心なわけだけど、
外国では言語はあくまで「情報」を伝達するための「方便」だから、
そこで育った人は言葉以外の記号が発せられないことで戸惑ってしまう。
情緒的という話からはちょっとずれるけど、これも
英語と日本語の違いは表記や発音ではなくもっと根本的なところにあることの実例だね。

つい最近アメリカで、想いを言葉として口に出すことで現実になるみたいな啓発本が流行ってたけど、
多くの日本人にはそれが流行る理由がさっぱり分からない。
だってそんなこと、日本人は1千年以上前から習慣として知ってたからね。
581名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:18:17
いや、別に日本語のほうが英語より上とか優れてるとか言ってるわけじゃないんだよ。
あくまで発想が違うというだけ。

利点ばかり述べたけど、逆に言えば、
例えば日本でディベートの文化が根付かないのも同じ理由。
言葉が人格の一部である以上、言葉で綴られた「意見」もまた、
日本では発言者の人格の一部と見なされる。意見は意見、という割り切りは不可能だから、
自分と違う意見を言う相手には>>570=571のように感情的に反論してしまうんだ。
英語をベースに育った人間はそういう反応はしない。
582名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:21:47
すごい妄想だな。日本を美化しすぎ。まるで中華思想だ。
583名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:23:15
意見は意見、という割り切りは不可能だから、
自分と違う意見を言う相手には>>570=571=582のように感情的に反論してしまうんだ。
英語をベースに育った人間はそういう反応はしない。
584名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:25:28
すごい妄想だな。誰と戦ってるんだ?
585名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:26:21
マトリックスに感化されたんだろう。
586名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:28:18
グリーンマイルだよ。
587名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:34:05
588名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:35:03
エディ・マーフィが聞き取れない。
589名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:39:51
意見は意見、という割り切りは不可能だから、
自分と違う意見を言う相手には>>570=571=582のように感情的に反論してしまうんだ。
英語をベースに育った人間はそういう反応はしない。
590名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:45:13
意見は意見、という割り切りは不可能だから、
自分と違う意見を言う相手には>>570=571=582=584のように感情的に反論してしまうんだ。
英語をベースに育った人間はそういう反応はしない。
591名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:46:22
意見は意見、という割り切りは不可能だから、
自分と違う意見を言う相手には>>570=571=582=584=585のように感情的に反論してしまうんだ。
英語をベースに育った人間はそういう反応はしない。
592名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:53:00
580-581が事実だということをいやというほど思い知った
何この食いつきw
593名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:57:59
キモイ展開を上げんな、ボケ。
594名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 11:59:33
さらしアゲ
595名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:09:14
英語が上じゃないと気が済まない人を煽ると面白いな
596名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:11:13
英語教師はキモすぎ。
597名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:19:09
これだからゆとりは。
598名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:31:14
煽るとか言ってるやつ、スレ違いだから二度とくんな。
599名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:37:09
>>573
英語は英語のままで聞くべしってこと?
600名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 21:46:46
関根さんの娘、すごいな。ペラペラじゃん。
601名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 02:06:18
あの女は嫌いだ
602名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 15:02:07
関根の娘は嫌いというよりウザいよな。
603名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 15:14:08
まぁ彼女は君たちの事なんとも思ってないよw
604名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 15:38:06
見たこともないのに何とも思われてたら怖いわ
605名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:12:38
英語が上手いのは大したもんだけど、
それを頑張ってアピールしてるのがあからさますぎるんだよね。
あの必死さが鼻につくというか。


てか映画の話にはいつ戻るんだろうw
606名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:26:03
>>605
> 英語が上手いのは大したもんだけど、
> それを頑張ってアピールしてるのがあからさますぎるんだよね。
> あの必死さが鼻につくというか。

嫉妬から邪推して勝手に嫌ってるの?w
607名無しさん@英語勉強中:2008/05/19(月) 20:41:57
俺は関根麻里、大好き
だって英語ペラペラなんだもん!
608名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 07:30:07
>>606
嫉妬から邪推してるのは君だろ
関根麻里は不必要な場面で英語を使うことが多い
609名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 10:35:20
>>605
> それを頑張ってアピールしてるのがあからさますぎるんだよね。
> あの必死さが鼻につくというか。


>>608
> 関根麻里は不必要な場面で英語を使うことが多い


ねたんでんだろw
610名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 11:05:28
意味わかんなすぎw
どうしてねたんでるということになるのか誰か教えて
611名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 12:14:15
605の上3行は引用だよ。
612名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:50:02
本当に嫉妬してる奴は相手の英語力を無理やりにでも否定するもんだ
語学番組のスレとかすさまじいぞ
「ネイティブじゃないから」というすごい理由で否定されるw
関根麻里程度ならぼっこぼこにされるだろうな
613名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 19:52:59
人の才能や能力を妬んだり嫉妬したりしてる人は
自分では自分の醜い心から目をそむけて
相手を人格や倫理や常識で非難するのが常
614名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 20:13:40
だから君は、才能のある人を、
妬んだり嫉妬したりしてると決め付けて非難してるんですね。
分かります。
615名無しさん@英語勉強中:2008/05/20(火) 23:30:42
いいオチがついたところでそろそろ映画の話に戻ってくれるか?


しかし何だな、関根の娘に嫉妬してることにされてしまったパッ●ンは気の毒だなw
616名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 01:13:20
意味不明
617名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 03:08:08
あれぐらい話せるようになれば、映画も普通に見れると思うんだ。
やっぱ留学しないと無理かな。
618名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 03:15:32
インター出身らしい
大学も飛び級+主席で卒業だとか
619名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 19:16:04
>>608
>関根麻里は不必要な場面で英語を使うことが多い

英語だけがとりえの奴は誰でも通る道だw
英語しかとりえがありませんと逆に自己紹介してるようなもんなのにねw
620名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 00:41:29
>>619
頭は良さそうだけどな(>>618)
621名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 01:08:32
アメリカで1年飛び級はそんなに珍しくないお

ハーバードやイェールで飛び級したんならすごいけど
Fランじゃちょっとね・・・それを自慢するのは恥ずかしい
622名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 01:24:42
本当に優秀な奴は15歳ぐらいで大学入る国だからなw
623名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 01:57:58
さあ、嫉妬廚が沸いてきましたw
624名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 04:18:52
そりゃぁそうだろ
625名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 07:44:56
なぜ嫉妬するのか? それは、ほんとは彼女みたいにペラペラになりたいから。
でも、万が一そうなっても、今度は嫉妬される側に回る。
結局、嫉妬する精神構造の奴は一生不幸のままということだ。
626名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:20:02
なぜ彼女に嫉妬してると決め付けてるのか? それは、ほんとは自分自身が他の人に嫉妬してるから。
でも、どんなに決め付けても、他の人は誰も彼女に嫉妬してないという事実は変わらない。
結局、嫉妬してると決め付ける精神構造の奴は一生一人で嫉妬したままということだ。
627名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:36:04
頭が良くて、英語もできて、親は有名人で、モノマネも上手で美人。
いいなぁ。ほんと嫉妬しちゃう。
628626:2008/05/22(木) 11:48:53
この程度で釣れるとはびっくりだ。
629名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 11:54:43
なに、このキモイ人。ちょっと怖い。助けて。
630名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 12:04:06
www
631名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 14:11:13
嫉妬ではなく、同族嫌悪なら実際あるんじゃないかな。
帰国の人は多かれ少なかれああいうことをしがちだし、
そういう「ちょっと英語ができるからと調子に乗って思い上がってた過去の自分」の姿が
今の関根麻里の必死さに重なって、見ててつらくなるんだろうね。
632名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:41:45
要するに ルー大柴は自分が英語の天才だと
思ってるってことだな!
633名無しさん@英語勉強中:2008/05/22(木) 15:51:20
ルーを否定するのはルーに嫉妬してるからだ!と勘違いした人が
一人で大暴れして失笑を買ってるようなもんかな このスレ
634名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 03:30:35
ルーのカタコト英語はネタで、実際は英語ペラペラだよ。
635名無しさん@英語勉強中:2008/05/23(金) 16:30:04
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
∧_∧         ∧_∧   /
( `∀´ )        (´⊂_` ) < それが何か?
( つ旦 O      O旦と ) |
と_)_)       (__(__つ  \____
636名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 19:33:33
>>621
教育制度がまったく違うから単純には比較できないけど、
アメリカの1年飛び級は日本の公立高校の学年上位20位ぐらいの価値はあるよ。
637名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 23:18:00
それって全然大したことないし(´・ω・`)
638名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 01:19:55
映画を字幕無しで(きちんと)理解するってのは、TOEICなんかより相当高い
ハードルだと思うが。
639名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 01:36:38
そうだね。
俺様が30%くらいしか理解できないんだから、ハードルは相当高い。
640名無しさん@英語勉強中:2008/06/01(日) 12:54:30
>>612
チャロスレのことかw
641名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 03:54:14
理解しようとするから難しいんであって、
ハリウッドの映画は何も考えずに見ると面白いようにできてるよ。
642名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 04:38:58
>>641
同意
643名無しさん@英語勉強中:2008/06/09(月) 14:20:59
きちんと理解しようと思ったら日本語で見る日本の映画だってけっこう難しいしな
644名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 16:20:43
>>72

3年半まえのレスにレスするのもなんだが、
「I got off with CTU.」は「I got off the phone with CTU. 」の略。

○「got off the phone with 〜」
  =〜との電話を今切ったところです。
  =今〜から電話がありました。
 ※本来「the phone」をつけて使うべき表現。
645名無しさん@英語勉強中:2008/07/06(日) 23:34:25
>>641-642
英語板的にそれじゃ意味ないだろw

映画を字幕なしで見れるようになりたい、というのは、この板では
映画の内容を理解できるかどうか、じゃなく
映画の中でなされている会話を聞き取る事が出来る事だと思うが。



646名無しさん@英語勉強中:2008/07/12(土) 20:00:42
そう思ってるのはお前だけだろ
647名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 23:30:05

沢尻エリカのshit!

先日、宿泊先のホテルでテレビニュースを見ていたら、日本の国・成田空港で
日本に帰ってきた直後の沢尻エリカが映っていた(その後化粧道具を落として沢尻は報道陣に助けられる)。

 SHIT。音声はなかったが、おそらく沢尻はそう叫んだ。

 思わず笑っちまった。
沢尻にほとんど関心がなく、エリカについても通り一遍の知識しかないけれど、こいつはアホと思った。
国際空港でのこととはいえ、日本人しかいない日本で、わざわざ英語のshitを使う必要はあったのか。
沢尻は英国暮らしが長く、英語漬けの毎日だから思わず無意識に使ったのだろうという推測もあるいは成り立つが、
本当に思わず口をついた言葉だったのかと、あまのじゃくの俺は疑ってしまう。

エリカは悔しさの余り、我を忘れてshitと叫んだのか。実は「ある特定の意図」があって使ったのではないか。
すなわち、shitと叫ぶことで周りの選手が「おお、アメリカ人みたいでかっこいい」と思われることを狙ってのことだったのではないか。
よくいるでしょう、やたらエーゴを使いたがる洋行帰りのかぶれ野郎が。
こうした私の考えは、日本人ならば日本語をしゃべろという単純な国粋主義とは無縁のものです。
ただ単純に、使わなくてもいい場面であえてこれ見よがしに使うことが鼻持ちならないと言うことです。
エエカッコシイすんなよなあ、ということであります。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=104321660&owner_id=2300398
648名無しさん@英語勉強中:2008/07/24(木) 23:40:47
これ究極の願望。ようわかるよ。うん。
私もどんだけ、海外旅行行って、周りの人たちが
大爆笑してるところがなぜ可笑しいのかわからず悔しい思いをしたか。
スタンダップコメディアンの笑いのつぼがわからず、はがゆかったか。
つーかいまだに、わかるレベルまでいってないしね。
わはは
649名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 00:14:49
洋画のDVDを見る場合なら音声も字幕も英語にして見ることもできるじゃん。
洋楽を英語の歌詞カード見ながら聞くのと同じで
リスニングの苦手な人はそれをカバー出来るぜ。
字幕の無いニュースなどではそうはいかないが…
650名無しさん@英語勉強中:2008/07/25(金) 12:50:43
>>647
>先日、宿泊先のホテルでテレビニュースを見ていたら、日本の国・成田空港で
お前、古すぎるゾ!
651名無しさん@英語勉強中:2008/07/26(土) 17:02:07
むしろ>>650の語尾のカタカナのほうに古さを感じるヨ
652名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 20:40:42
本屋で英語コーナーを見ていると
洋画を平坦で聞き取りやすい英語で吹き返してるDVDみつけたのですが、
むしろ日本語字幕と英語字幕が一緒に表示されてるのってないんですか?
653名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 20:50:03
>>652
つ バイリンガルキャプション
654名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 21:13:22
>>653
ありがとうございます
フリーソフトでは存在しないみたいですね
ちょっと残念
655名無しさん@英語勉強中:2008/07/27(日) 21:56:40
>>654
>フリーソフトでは存在しないみたいですね
MPlayerで自由自在。
656名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 00:59:38
>>655
ありがとうございます
2ヶ国語表示が分からず日本語化までで止まってしまいましたけど
なんとか出来るようにやってみます
657名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 23:33:08
PCがあるなら、powerDVDがあれば自由自在だよ
というかTOEICスコア800に到達したが
一番簡単と言われるフルハウスのDVDでさえ
英語音声 英字幕 日字幕 同時表示でいっぱいいっぱいなんだがw
字幕無しで映画見るとかCNNをナチュラルスピードで理解するとか
TOEIC900いっても全く無理そうな気配がw
658名無しさん@英語勉強中:2008/07/28(月) 23:45:36
>>657
>powerDVDがあれば自由自在だよ
穴埋め問題は、表示できない。MPlayerは、srt形式のテキストを
読み込んで映画に重ねて表示できる。マニアが作ったTOEICリスニング
字幕テキストなんか、おすすめ。
659名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 07:03:52
>>ただ映画を字幕無しで見れるようになりたい

これが一番難しい。不可能。
660金玉儿:2008/07/30(水) 11:32:26
>>659
ワンフレーズごとに一時停止して理解してから送るようにすればそう難しくないよ。
661名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 18:15:39
何度もループしてる話だけど、
ただ映画を字幕なしで見るのがいちばん難しいって言ってる人って、
絶対「ただ映画を見る」という範囲を越えたことをしようとしてるよね。
で、本人はそのことに気づいてない、と。
662名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 18:30:52
ただ映画をみる = テレビの前に座って映画を流し2時間耐える
ただ映画をみる以上のこと = テレビの前に座って映画を流し映画を理解する

ってことかい?
663名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 19:12:00
いや、

ただ映画をみる = テレビの前に座って映画を流し映画を理解する
ただ映画をみる以上のこと = 一字一句間違わず復唱するとか?
664名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 19:31:19
映画なんて実は半分も聞き取れれば内容は分かるんだよね。
でも入学試験や資格試験でしか英語に接してない人にはその感覚が理解できない。
というか、全部聞き取れなければならないという先入観が邪魔して、内容が入ってこない。

楽器なんかでも、一箇所間違えるとその先が続けられない初心者がよくいるけど、それと似たようなもんだな。
一箇所聞き取れないと、そこにこだわってしまって全体を捉えられない。

本当に英語が分かるようになりたいなら、まずは肩の力を抜いてみるといいよ。
665名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 20:20:35
アクション映画専門だから2割聞き取れれば十分w
666名無しさん@英語勉強中:2008/07/30(水) 21:28:16
>>665
さすがに、それはない。
いくらアクション映画でも・・・・つか、アクション映画ってむしろ意外と言葉のちょっとしたニュアンスなんかで複線張ってたりするからなぁ
そのうえ、アクション部分のおかげでセリフが少ないから、半分以上も聞き取れないと内容がしっくりこないぞ。
(まぁ、単に”アクション”映画を楽しむなら、確かに2割も聞き取れてれば十分かもしれないけど。)

>>664
言いたいことはわかるけど、半分は言いすぎだと思うよ。
でもネイティブスピーカーでも100%理解してるか?って言うと疑問だしね。
日本人だって邦画を100%どころか90%理解しながら見てるとも思えないし。
667名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 07:32:19
>>643
黒澤映画を日本語字幕をつけてみる自分。だってぜんぜん聞き取れない
668名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 10:47:28
>>ワンフレーズごとに一時停止して理解してから送るようにすればそう難しくないよ。

そういうことをいってるんじゃないだろw
669名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 14:04:39
前は映画は字幕のほうがいいとおもっていたが
最近は吹き替えのほうがしゃべりがうまいし
魅力的であることが多々あることにきづいた
670名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 14:18:32
>>669
このスレを完全に否定するのですか?
671名無しさん@英語勉強中:2008/07/31(木) 15:24:44
>>669 >>670
それは、しょうがないんじゃない。
やっぱし日本人なんだし日本語の方がストレスなく多くの情報を手に入れられてしまうのは早々変えられない。
それでも、やっぱし英語を字幕なしでみれるようになりたいだけ ってのがここのスレの住民の願いでしょ?
672名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 05:34:57
ひかえおろー!
673名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 06:02:37
外出かもしれないが
邦画だって
台詞の30%くらいは
何言ってるか聞き取れないじゃないかw

映像でストーリーを推測してる部分が
多分にあると思う。
674名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 21:10:54
とりあえず小学生のときに見たスターウォーズは、
正義の味方がアクと戦ってるぐらいしかわからなかったが。
もちろん日本語で見たんだけど。
675名無しさん@英語勉強中:2008/08/03(日) 21:55:38
>>674
あれ?スターウォーズってそういう話じゃなかったっけ?
で、パパーがアンニュイな感じでびっくらこいた。って話。
あとは、お姫様Getで逆玉じゃねwwwwって感じ。

自分も小学生ぐらいの時に見た程度だから、多いに間違ってるかもしれないけど。
676名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 09:18:03
フィクション映画よりも、ドキュメンタリー物の方が
リスニングの勉強には適してる。正しい英語をクリアに
話してくれるから。

俳優がキャラクターを演じて喋るセリフは聞き取りにくすぎ。
677名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 09:37:35
その代り口語はいつまでたってもわかりません。
678名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 12:51:21
> リスニングの勉強には適してる
初級者のリスニングの勉強には適してる、ってことなら、同意。
679名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 17:22:04
モノによるけど映画は時間に対して会話が少ない。
TVドラマは会話が多いので勉強になります。
680金玉儿:2008/08/06(水) 21:03:51
洋画で日本人が日本語でしゃべることろっておかしくないか?
以前見た映画で日本人が「刀あげるから助けて」って命乞いしていたが、全然その場のシチュエーションに合っていなかった。
681名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 21:05:45
ローマの休日 A
カサブランカ B
風とともに去りぬ C

を見た。Aのオードリーのイギリスっぽい発音はうぜええええええええええ
Bの南部なまりがうぜえええええええええええええ
CはAやBよりマシだが、ききとれねえええええええええ
682名無しさん@英語勉強中:2008/08/06(水) 21:10:32
知った風な口を利くなよ。
カサブランカのどこに南部訛りがある。
悔しかったら具体例挙げてみな。

683名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 00:08:23
悔しいってのがよく分からん。
684名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 01:14:00
ブリスベンで『The Dark Knight』見たけど、会話が全くわからんかった。
『Kung Fu Panda』はほとんど聞き取れた。映画好きやから、そのギャップをどうにかしたい。
685K++:2008/08/07(木) 16:13:58
そもそも日本人が南部訛りをウザイと思う必要がない。
しかも、カサブランカには南部訛りなんかどこにもない。
ゆえに、681は自分で勝手に勘違いしてウザイと思っているだけの空回り。

主人公リックは典型的ニューヨーカー訛りであって、人を食った台詞にマッチしている。
ヒロインのイルザは、北欧人のイギリス英語の特徴がでていて、
上品な言い回しがリックとは対照的。
彼女の夫であるレジスタンスの闘士・ラズロも子音が強く中東欧出身だと匂わせる仕組みになっている。
フランス人警察署長・ルノーを演じる役者自身はイギリス出身だが
いかにもフランス風にイギリス英語の持つ皮肉っぽさを誇張して喋っている演技の冴えが
彼が劇中でフランス語を使うときと比べるとよくわかる。
ドイツ軍少佐・シュトラッサーはそれなりのドイツ人英語の典型で、
書類に書く文体そのまま喋っているのが特徴。文法的には正確だが偉そうで断定的だ。
強いてあげればピアノ弾きSAMの黒人米語が周囲に際立っているが、
ディープサウスのゆっくりテンポではなく、あきらかにシカゴあたりの都会系黒人の喋りだ。
686名無しさん@英語勉強中:2008/08/07(木) 17:58:29
その薀蓄がウザ(ry
687名無しさん@英語勉強中:2008/08/08(金) 20:55:16
このスレで数年ぶりに詳しい人登場じゃん。

686みたいなガキんちょって、圧倒されるとすぐ「ウザ」って書いてくるよね。
それで仕返しできたと思う頭なら、幼稚園に戻りなよ。
そこで何とか英語がウザああああああ!ってやってればいいじゃん。
みんな昼寝してるけどさ。
688名無しさん@英語勉強中:2008/08/08(金) 20:56:23
なんで一人三役?
689名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 19:37:01
ウザい
690名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 21:11:42
今日バットマン見てきたけど
聞き取れないし、
人殺しばっかの気が滅入る映画で
二重に鬱。orz orz
691名無しさん@英語勉強中:2008/08/13(水) 01:07:19
リスニング力を鍛えるのにみんな何してる?
ここ数年多読ばっかりで、それはそれである程度聞き取れるようになったけど
どんな映画やドラマもOKかっていうと、それにはまだ程遠いんだよね。
最近またディクテーション始めたけど、聞き取れない物は何回聞いても
聞き取れなくて呆然とする。早口で囁き声なんかだと完全にお手上げ。
断片的な単語とシチュエーションから内容は推測できるから
ドラマを楽しむ分には問題ないけど、いざ書き取るとなると全然出来ない。
読んできた物が小説に偏ってるから口語の知識に弱いのも拍車をかけてるかも。
海外ドラマのTranscriptでも読むかなぁ。でもなんか読みにくいんだよなぁ。
692名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 08:01:49
意味を考えるのはやめて、音だけを聞き取ることに
熱中する。
そして、自分の口で再現する。
このとき、英文を目で見てもよい。
とにかくスラスラ言えるようになったら
つぎは宙でいう。
1.英語リズム。2.lとrの発音
に気をつけると、英文がスラスラいいやすくなる。
指導者の下で練習する。
ttp://crell.jp
693名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 08:28:01
>まず、聞きとれないとおもいます。

ドキドキしながらクリックした。聞き取れた。。。
694名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 12:48:48
>>692
普通に聞き取れるなそれくらいの台詞なら。
そのレベルはとっくに通過してる気がする。

695名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 17:41:26
>694
嘘だろう。
9章に、プリティウーマンの事例が
あるが、ふつうの日本人なら聞き取れない。
スクリプトをみれば、簡単だが・・
696名無しさん@英語勉強中:2008/08/14(木) 22:27:43
自分も聞くだけなら音は拾えるし、だいたいの話の流れは聞き取れる。
ただ、微妙に?となる部分があるし。リピートしてみろと言われたら、ほぼボロボロだろうけど。

まぁ、スクリプト読む限りじゃ、聞き取れてて、尚且つ正しい意味が取れてるのは3割から4割弱ぐらい。
(念のため、自分はその9章の所しか見し、下の方のスクリプトの分の動画は見てないけど)
697名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 00:37:50
バカなスレ
698名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 00:39:56
>696
すごい聞き取り能力!!
699名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 00:45:43
>>691
そもそも日本人学習者で映画が聞き取れるようになった人が皆無。
通訳者を除けば、『英語耳』の作者くらいしか知らない。
700名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 06:30:37
>>699 二行目と三行目で話が矛盾してるぞwww

それはともかく、基本的に皆無ってわけはないだろ。
それなりにマニアな人間はそこらかしこにいるし、例え日本だけに居て(英語圏に行かずに)でも結構いると思うよ。
701名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 14:44:04
夢みてるのは勝手だけど
702名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 14:54:27
そもそも難易度が
英検とかTOEICとかビジネス英語<<<映画字幕ナシで楽しめる、だろ?
日本映画で考えればわかること。
俺なんか英字幕ついてても理解できないのにwww
703名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 15:02:18
英語音声のみだと、おれ・・・楽しめてる・・よ・・・・な?みたいになる(><)
704名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 17:34:25
またいつもの人が戻ってきてるのか('A`)

映画を楽しむ=ディクテーションする、
という人はそもそも映画に向いてないと思うよ。
リスニングの「お勉強」したいなら他のスレ行きな。
705名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 18:33:53
>699
30音のUDAさんがいます。
100%正確に聞き取れます。
99%ではないですよ。
100%です。
706名無しさん@英語勉強中:2008/08/15(金) 18:56:57
>>704
全部聞き取れないと映画を見れないって人は英語力以外のところに欠陥があるよね
707名無しさん@英語勉強中:2008/08/16(土) 04:20:16
人格とかなw
708名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 09:02:41
lとrの発音練習を短期集中して行う。
英語には、lとrの文字が実に多い。
日本語は、ラ行で始まる言葉がすくない。
辞書をみたらすぐわかる。
709名無しさん@英語勉強中:2008/08/18(月) 10:56:19
ただ映画を字幕なしで見るだけならまったく必要ないけどねw
710名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 13:54:29
結論:スレタイを
「映画を字幕なしで見れるようになりたい奴」
にすれば全ては解決。
711名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 17:01:32
スレタイを読めないバカなんじゃなくて、単なる自己厨だったのか。
712名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 05:37:32
8年前に英検準1級の面接であと1点足らずで不合格になった。
リスニングは全く聴こえず理解できなくても、運良く8問正解して筆記には一発で受かった。
映画の英語をいくら聴いても、社交性が乏しく直接、外国人と意欲的に話すことができなければリスニング力は全く上達しない。
自分のように外国人と何もしゃべりたいことがないならば、入試を最期に英語はやめよ。
結局、私の独学で英語を習得しょうとしていた、あの5年間はなんら意味のないものだった。
713名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 05:47:02
5年間やってまるで効果ないって、逆に興味深いわ。
何をどれくらいやったの?
714片岡数吉 ◆WBVlJkFAFk :2008/10/14(火) 06:00:11
聖書を音節をくっきりさせて読むことである!
715名無しさん@英語勉強中:2008/10/14(火) 06:03:09
あ、それは確かに駄目そうだわw
716名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 20:12:19
>>707
英語がしゃべれる=人格家
だとは。見てあきれる

たしかに日本人の女性は外国人の男性と飲み屋にいるのをみかけることが
多い。言語力はいうに及ばずてコミュニケーション力が高いからねえ。
717名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 00:07:18
>>706-707の流れからそういう結論に至るのはさすがにやばい
718名無しさん@英語勉強中:2008/10/26(日) 17:53:08
つうか意味がわからない台詞があった時に、
自分の英語力がショボイせいなのか、
それともそもそも意味深な台詞なのか、判断がつかないって経験ない?
結局英語力は99%以上ないと純粋に楽しめないでしょ。
最後までわかんなかったら字幕なり吹き替えなりに頼るわけだけど
その判断もつかないまま英語は進むわけで。
719名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 03:15:19
>>718の意味が分からないのは、
>>718の日本語力がショボイせいなのか、
そもそも意味深なレスなのか、判断がつかない。。。
720名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 09:16:04
こないだスターウォーズのアニメのやつを暇つぶしに見たけど、
あれは95%くらい聞き取れた。
海外で見たけど、じゅうぶんストーリーはわかるし、思ったよりよかった。

アニメは聞き取りやすくていいね。
721名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 10:35:33
ファミリー向けの作品なら
ネイティブの子どもがわかるように作られてるはずだから
練習になるかもね。大人でも面白い作品も多いだろうし。
722名無しさん@英語勉強中:2008/11/05(水) 22:52:04
英語のリズムと英語の冠詞に着目する。
英語リズム 映画
で検索してみてください。
723名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 03:38:04
>>719
いや、経験がないなら別にいいんだけどさ。

例えばこういうことさ。

冒頭のシーンで「ケンが消費税の税率を上げるべきだって言ってたぜ」
とかってセリフがあってその時点ではケンに関する情報は他にないとするじゃん。
で、終盤くらいになってから、ケンは総理大臣ってことがわかる
っていう構成のストーリーがあるとするじゃん。

そうすると、最初のセリフの意味が変わってくるわけよ。
最初の時点で総理大臣が増税に前向きだと理解できる人はいないじゃん。

これがシリーズ2作目以降だったりすると、冒頭のシーンで一時停止して
「あれ?ケンって誰だっけ?前に出てきた人だっけ?」
ってしばらく考え込んだりしちゃうんだよね。


みんなそういう経験あるかと思ったから、説明足らずですまない。
724名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 03:48:02
説明足らずじゃないや
説明不足?言葉足らず?

とにかく俺の日本語が最近変なのは自覚したw
725名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 13:22:18
映画のセリフには、命令形が多い。
学校英語では、SVOCとして習う。

He scared the hell out of me.
outが、命令の内容だとおもえば、
このセリフの意味もわかる。

脅かす==>何かを出せと命令。

ttp://www.crell.jp
726名無しさん@英語勉強中:2008/11/09(日) 23:33:08
映画を見てみると自分がどのくらい英語ができるようになったのか
よくわかっていいね。映画のセリフは自然なスピードで音声もはっきりしないから、
習熟してないと聞き取れないことがよくある。逆に言うと習熟してさえいれば聞き取れる。
What are you doing?という表現を数百人もの人が数千回も口にするのを聞いた経験があれば、
"chadoin'"としか聞こえなくても、場面と状況と音声の類似性から"What are you doing?"だと
わかるようになるんだ。
727名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:14:51
数千回も聞かなくても
728名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:16:54
英語は勉強するな方式で頑張った俺は元から'warayudoin'と覚えてるから、
逆に日本人の発音を聞くと、かなり考えないと何言ってるか分からない。
729名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:20:07
>>728
ファック ユー サン オブ ザ ビッチ
730名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 02:30:17
007の新作を見たけど、ほぼわからずじまいorz
ゲットスマートは結構わかったんだけどな。
731名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 21:19:58
ジェームズ・ボンドってイギリス英語話すの?
732名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 22:56:40
登場人物の声自体に慣れるまでが疲れます。
733名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 18:26:29
英語だと思ってみてたら実はフランス語だっててことが、おまえらにもあるだろう?
734名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 21:41:11
>>733
ない。
735名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 02:55:46
フランス語だと思っていたら英語だったことなら、ある。
736名無しさん@英語勉強中:2008/11/26(水) 21:12:32
フランス語だと思ってたら東北弁だったことならある。
737名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 23:33:59
>>733
そんなことあるの?

去年渋谷の飲み屋に行ったら隣の机で外国人4人が会話していて
英語のようなフランス語のようなドイツ語のようなスペイン語のような、何だ?
と思っていたら、4人がめいめい違う言語で話して会話してた
できるもんなんだね、そんな事。
738名無しさん@英語勉強中:2008/12/18(木) 21:27:43
既出だったらすまんが、気づいたのは音声自体が小さいと思うんだ。特に最近のは。
しかもただでさえ聴き取るの難しいのに、俳優が時々妙にささやき声でしゃべる。
普通にしゃべってても途中で、あるいは最後の単語だけ声を落としてほとんど
聴こえないような声で言う。
739名無しさん@英語勉強中:2008/12/23(火) 16:32:32
>>738
邦画でも(のほうが?)あるよね。
効果音とかはでかいのに、声は小さいとか。
740名無しさん@英語勉強中:2009/01/12(月) 15:26:53
>>739
アクション映画なんかは特にそんな感じ
741名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 03:09:08
勉強するにはフレンズが良いと、このスレで見てレンタルしに行ったが
シーズン9しか置いてなかったので、さすがに途中からじゃね〜と思っていたら
ジョーイ(フレンズの一人が主人公)があったので借りてみた。
英語の字幕ってすべて表示されないんだね、日本語の字幕と一緒で
明らかに字幕より多く喋ってると思うんだけど・・・気のせい??
742名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 08:47:08
気のせいかどうか確かめることを目標にするんだ。
743名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 04:15:11
>>741
大抵の場合、その系統の字幕は 省略されまくりだよ。
まぁ、ただその省略すら聞きとれてない状態なら、そもそも英語ドラマは早すぎる。

正直、英語ドラマは国内向けのモノが多いから、
どうしても、国内での流行とかある種の常識・人気番組なんかの知識が
当たり前のようにあったりするし、また、その手の知らないと微妙なネタも多いしね。
あと、喋りが聞き取りにくかったり、速かったりもあるし。

まずは、VOAのspecial English辺りから馴らして言った方がいいと思う。

(ネットで、調べれば英語ドラマでも大抵のスクリプトは見つかりそうな気がするから、
 スクリプト片手にやるのが悪いわけじゃないけど、まずは最低限聞こえない事には効率悪いと思う)
744名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 16:30:14
慣れるためなら、スクリプトを読んでから、あるいは読みながら聞いても
いいのではないか。
745名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:25:47
741です、亀レスでごめん。
みんなありがとう!!
やっぱり省略されてるんだね・・・orz
ジョーイの人は若干しゃべり方が早いんで聞き取りにくいんだよねw
まずは、VOAのspecial Englishから頑張ってみます。
746名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 20:39:29
松澤さんはやっぱりすげーな
映画が100パーセントの理解って・・・
747名無しさん@英語勉強中:2009/05/27(水) 18:22:37
(・ω・)
748名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 22:41:00
ありますか?
749名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:55:43
【映画】洋画は吹き替えで見る時代?あなたは字幕派? それとも吹き替え派?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250809116/
【映画】洋画は吹き替えで見る時代?あなたは字幕派? それとも吹き替え派?★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250900032/

最近、外国映画を日本語の吹き替え版で楽しむ人が増えている。
公開中の米映画「ナイト ミュージアム2」(ショーン・レヴィ監督)の場合、
全国600スクリーンの上映のうち、吹き替え版が320スクリーンと半分以上を占めた。

吹き替え版は放送作家が監修するなど、字幕翻訳との差別化も図っている。
日本語版製作の舞台裏で今、何が起きているのか。(伊藤徳裕)

ついには字幕版を作らない作品まで現れた。公開中のアニメ映画
「アイス・エイジ3ティラノのおとしもの」は吹き替え版しか存在しない。
配給元の20世紀フォックス映画では、「シリーズ前2作の興行結果から、
今回は圧倒的に支持されている吹き替え版に特化することにした」という。

同社は「ナイト ミュージアム2」も配給しているが、吹き替え版の監修役に
「笑っていいとも!」などの放送作家、鈴木おさむさん(37)を起用した。
これも前作の観客層に家族連れが多く、DVDも吹き替え版が支持されていることから、
「従来のファミリー層に加え、若い人たちにも楽しんでもらえるよう、幅広い世代に人気の
テレビ番組に数多く携わっている鈴木さんに依頼した」と説明する。

「吹き替え版を見るのは幼稚というのは、もはやナンセンスな時代です」と鈴木さんは断言する。
「ナイト ミュージアム2」は、夜になると展示物が動き出す博物館を描いたコメディー。

鈴木さんは「この映画のようにCG(コンピューターグラフィックス)を多用した作品は、
1ミリ単位の絵作りをしているので、画面に集中できる吹き替えの方が適している」と指摘する。
吹き替え版がここまで普及するようになった背景の一つに、スピード感のある
映像作りが最近の主流になっている点が挙げられる。

750名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 20:50:37
アメリカ行って英語だけ使って生活して10年がんばっても
映画を字幕なしで見れるくらいないにはならない人がいっぱいいると言うし
ましてや、日本で暮らしてて普段英語を使わない人にはその方が賢明だわ
751名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 21:50:25
諦めたらそこでおしまい
752名無しさん@英語勉強中:2009/09/06(日) 04:54:45
今、TV朝日放映してた「ジェニファーの恋愛同盟」は
お勧めです。

多分、アメ人の中高生向きなんだろうけど
ほのぼのとしてていいです。

聞き取りが苦手な人でも結構聴き取れます。
難しい表現も余り無くいつも聞くフレーズも
たっぷりあるから楽に英語聞けます。

DVDでレンタルとセルもしているようなので
一度観る事お勧め。

下がりすぎているのでageスマソ
753名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 07:06:57
なんかリスニングダメな人の書き込みがいくつかあるみたいだけど、
音を聞き取るだけなら、ラジオを24時間(寝ている間も)半年間
聞き流し続けるだけで誰でも簡単にできるようになるよ。
こんなの悩むに価しない。

たとえ字幕があっても早すぎて追いつけないとか
そもそもわからない表現ばかりとか、そういうのが克服すべきポイントなのでは。
754名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 10:24:55
>音を聞き取るだけなら、ラジオを24時間(寝ている間も)半年間
>聞き流し続けるだけで誰でも簡単にできるようになるよ。
>こんなの悩むに価しない。

ニートならな
755名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 15:16:56
ラジオってどんな放送?

AFNを聞いてみたんだがこれは24時間放送してるけど
ほとんどが音楽ばっかりだった
756名無しさん@英語勉強中:2009/09/11(金) 23:16:19
>音を聞き取るだけなら、ラジオを24時間(寝ている間も)半年間
>聞き流し続けるだけで誰でも簡単にできるようになるよ。
>こんなの悩むに価しない。

適当なこと言うなあ。
757名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 00:00:58
歌詞が雑音にしか聞こえないのは、聞き取りが
ネイティブレベルに到達してない証拠だと思いますね。
758名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 00:19:17
ちょっとした会話くらいなら数千語に習熟してればだいたい間に合うけど、
映画となると数万語に習熟してないといけない。
英語圏に行ってがんばってもそれに10年はかかる。

学校も仕事も人付き合いも皆無のひきこもりでもなければ
国内じゃあ一生かかっても無理って話。
759名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 03:18:51
なので、日本語の人間関係を一切たって
ひきこもりましょう(^-^)
760名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 07:11:19
>>755
ニュースとか、会話メインの番組なら何でもいい。
イギリス英語でもアメリカ英語でも片方マスターすれば
もう片方への切り替えは簡単だけど、
ハリウッド映画のみに焦点を絞ってできるだけ早く
聞き取れるようになりたいというなら、
カリフォルニアのニュースでも聞いてればいいと思う。

自分は、マシなニュースを流してるアメリカの局が見つからなかったので
BBCにした。ここは日本よりはまともなニュース流してる。
761名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 13:41:02
>>760
どうも自分が勘違いしてたようですが
そのニュースとはラジオ放送ではなくネットラジオのことでしょうか?
そうだとしたらどのような方法で24時間聞いてるのだろうか
762名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 13:59:15
>>761
BBCのサイト見ればわかるよ。
763名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 14:16:36
あ、というか、
わざわざこのために新たに金かけるくらいなら
半日で十分だから家にいる間だけ聞くことにしたほうがいいかも。
764名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 14:30:33
日常で英語を使って生活するくらいでないと映画は無理
さっさとイギリスかアメリカにでも行った方がいい
765名無しさん@英語勉強中:2009/09/12(土) 18:17:53
英語聞き取り難易度
難・・・ 映画>ニュース>英会話講座 ・・・易

映画は台詞が早口になったり小声になったりして聞き取りにくい、語彙も多い
ニュースはアナウンサーがゆっくりはっきりと話すから聞き取りやすい
英会話講座は先生がさらにゆっくりていねいに話すし語彙も少ない
766名無しさん@英語勉強中:2009/09/13(日) 22:45:35
英語をシャワーのように! で、本当にリスニングができるようになったやつなんて聞いたことないよなぁ。
てか、語彙云々はおいといて、音だけで9割以上完璧にスクリプト再現(要するにディクテーションってやつ?)ができるようになるっていうのならやる価値はありまくりんぐだが。
それもあんま聞いたことないんだよなぁ。

自分の経験からいっても、なんとなく(慣れて)聞き取れるようになったか!?と思っても、実際にディクテーションとかを初見の音声素材でやってみたら、やっぱ駄目ってなるもの…
767名無しさん@英語勉強中:2009/09/13(日) 23:55:17
洋楽マニアが四六時中英語の歌ばっかり聴いてても、別に英語がわかるようにならないもんな
768名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 00:09:54
意味の把握までいかなくても、音から文字を完璧に再現できるだけでも羨ましいすぎるんだが。

ディクテーションの凄い奴って、例えば映画をディクテさせてもほとんど完璧にこなすのかな?
769名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 01:44:20
>>766
>英語をシャワーのように! で、本当にリスニングができるようになったやつなんて聞いたことないよなぁ

嘘でしょ?自分は出来るようになったんだけど・・・
もちろん教材なんて買ってないよ。
やってもダメな人もいるのかな・・・
770名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 01:45:37
>>769
嘘乙w
そんなんでできるようになったら、みんなできるようになってますw
771名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 01:56:41
>>770
自分もそう思うんだ。
なのになんでみんなできるようにならないのか。
やってもできるようにならなかったって言ってる人って、
本当にちゃんとやったのかなぁ?

ちなみに、今はドイツ語でやってます。(聞き取るだけならとっくにできるけど、
発音をネイティブ並みにしたいので・・・)
772名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 02:21:39
否定する人多いけど俺もだな。

俺は最初ともかく英語を多聴すれば英語の正確な発音と聴き取りは
出来るようになるだろうとリスニングを始めたんだ。

結果的にここでよく取り上げるフレンズ辺りは聞こえるように
なったんだがER,緊急救命室とかドクターハウスとかは
さっぱりで2割程度しか聴き取れなかったんだ。

それで原点に戻ってRやLの発音の違いや
BやVの発音の違いその他の正確な発音を
聴こえるように意識的に聞き取りの訓練を
したんだその結果redがレッドじゃない発音と
判るしVの発音も聴き取れるようになった。

一番苦労したのはバカバカしい話なんだが
walkの発音だったウォークマンじゃないが
どうしてもウォークに聴こえるだ大分苦労したが
ウァーク(実際には違う発音だが)と聴こえる
ようになったよ。

それで英語の正確な発音が徐々に聴こえるように
なり始めてからは英語聞くのが楽になったよ。

聞き流しても耳に入るようにもなるよ。

ヒトリガタリスマソ!
773名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 03:45:19
議論をする前に話の前提条件を考慮してないから
意見の相違があるんじゃないかな
語学を習得する際に重要な要素となるのは年齢だ
出来るようになったと言っている方は
まだ比較的若い子か耳年齢(?)が若い人で
否定的な人はオッサンなんだと思われる

と通りすがりの俺は適当な事を言って去って行きますw
774名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 04:02:37
>>773

774だがしっかりおっさんだ。

ただ若いうちだったら意識的に発音を
聴き取る事は不要だったかもしれませんね。
775名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 04:54:17
「Devil wears Prada」
私はこの映画を字幕なしで10回くらい観てたらわかるようになった
セリフもほぼ暗記してる
字幕という頼るものが無いから神経が俳優のセリフに集中するのがいい
他の映画でもこの繰り返しでだいぶ伸びたよ
776名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 11:38:14
私はトーイック200点台でタンゴは100語しか知りませんが、
この方法だけで、映画はどんなものでも初回でほぼ100% OKです(^o^)
みさなんもお試しあれ!

775より
777名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 11:45:21
ちなみにOKというのは、「字幕なしでわかる(気がする)」という意味です。
778名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 16:57:25
>>775
セリフ暗記しちゃったら、それはスクリプト見ながら聞いてるのと同じだよw
779名無しさん@英語勉強中:2009/09/14(月) 20:56:06
>>778
でも意味はかなりあるだろ。
DUOのCDで単語覚えたときとかでもそうだけど、
日本語文の意味を覚える
→英語文を聞いてるだけでも意味が大体わかる。
ってながれでも単語は十分覚えれたし
780名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 21:07:44
今、007やってるけど難しいな…
781名無しさん@英語勉強中:2009/10/11(日) 23:35:39
逆のことを外国人がしようとするのを想像すると無理だと思うけどなあ。
782名無しさん@英語勉強中:2009/10/12(月) 17:26:54
字幕で観るとそっちに集中してしまって音声に気が回らない
でも音声だけでみるとところどころわからないから話がいまいちつながらなくて困る
783名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 11:46:51
walkはウォークの人とウァークの人と居るんだなこれがw
784名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 18:23:57
プラダを着た悪魔はスクリーンプレイシリーズからスクリプト本が出てる。
ファッション関係の著名人の名や用語が多数出てくるから
はっきり言って分かるわけない。
スクリプト見たら実際はボロボロかもね。
785名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 22:38:02
内容はかなり関係あるよね。
福音書全部読んだ人ならブラザーサンシスタームーンは
全部理解できるんじゃないかな。
786名無しさん@英語勉強中:2009/10/14(水) 22:38:49
あ、あれ創世記がかなり多いから福音書だけじゃダメでした。
787名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 12:09:58
お勧めのコメディー映画教えて
788名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 14:11:03
最近の戦闘シーンやエフェクトを見せる映画より
昔のハリウッドの名作のほうがセリフを喋ってる時間が長くていい
789名無しさん@英語勉強中:2009/10/19(月) 14:33:18
お待たせしました、どうぞ。
790名無しさん@英語勉強中:2009/10/20(火) 15:38:18
俺も日本に来てない映画が見たくて
英文スクリプト入手して見てるんだが
それでも訳せない文があって困ってる
文法がだめなんかなー
791名無しさん@英語勉強中:2009/11/15(日) 22:37:34
とりあえず一言。


リージョンコード死ね。
792名無しさん@英語勉強中:2009/12/19(土) 14:08:06
すぐに使える Native English
映画はこれでカバーできるよ
http://www.ixxi.ne.jp/
793名無しさん@英語勉強中:2010/01/27(水) 03:32:43
The Great Race
ストーリーが分かり易く、聞き取り安く優しい英語で字幕なしでも楽しめた
794名無しさん@英語勉強中:2010/02/22(月) 20:18:56
突然すみません。 洋書の内容もちょっと出てしまうので多少スレチですが容赦ください。
どなたか解説をお願いします

昨夜シュワちゃんの映画『Jingle all the way』を観ていたらこんな表現が出てきました

"Ta-ta, Turboman!"

これに対しなされていた訳は

「死ね!ターボマン!」

というものでした。
そして、今日電車内でJohn Grishamの"The Client"を読んでいたのですがこういう文章がありました。

"***just fading away to la-la land as they called it."

これはどう訳したらいいんでしょうか?

"Jingle all the way"せはオープニングから数分でこのシーンが現れます。
なぜ"ta-ta"が「死ね!」と対訳されるのか、、、不思議です。どういう役割があるのでしょうか?
そして、The Clientの中に出てくるla-la landというのはどう訳されるべきなのでしょうか?
お願いいたします。
795名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 06:47:25
taってバイバイでしょ。ググればすぐわかるけど
796名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 08:19:55
ta-taも la-la land もググれば意味は出てきます。
あとは情景で判断すれば良いと思う。
797名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 09:35:23
>>766
できるようになるよ。というか英語を勉強する一番の早道は
英語のテレビを観ること。
もちろん外の手段でも単語を覚えていかないとまったく意味ないけどね。


798名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 10:49:03
昔、マルシアがテレビの時代劇を見て日本語覚えたって言ってたな。

799名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 11:35:47
どの単語集やったらいいかな?
800名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 18:55:04
>>799
自分は単語集では覚えないね。
文章とかで遭遇して初めて覚える。
801名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 21:43:56
覚えるんならphrasal verb覚えた方がいいんじゃない?
802名無しさん@英語勉強中:2010/02/23(火) 22:53:53

>>797
日本語字幕で(2度目は英語)映画を見っぱなす!で、おkですかね?
803797:2010/02/24(水) 02:46:58
>>802
くるもの拒まず。とにかく英語。
吹き替えで文字放送があると日本語だすと
非常に勉強になる。
804名無しさん@英語勉強中:2010/02/25(木) 23:20:14
>>795>>796様!ありがとうございました
幼児語(もしくは女性語)だったり、特殊な人しか使えない感じでしょうか?

大の大人が例えばですが"Ta-ta, Mike!"などと叫んでも恥ずかしくありません?
805名無しさん@英語勉強中:2010/03/13(土) 14:24:21
あげ
806名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 01:01:08
ダメだ・・・・

ナッティプロフェッサー2-クランプ家の人-を字幕なしで見るなんて…難しすぐるorz
807名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 19:02:54
TOEIC900でも全部聴き取れないらしいよ
ただ〜なだけ
って域ではなさそうだぜ
808名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 20:02:30
やはり、映画を観たい人は映画を観まくって勉強するのが一番だろう。
Toeicなんて全然違うし。
とりあえず3000本くらい観てみたらどうだろう?
809名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 21:01:16
ちなみに俺はプリズンブレイクをよくみる
フィギュアも出ていて楽しいよ
810名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 21:44:31
同じ映画を何度も繰り返して観るのと違う映画も織り交ぜてみるのと
どっちが効果的ですか?

今某大手レンタルショップに入り浸り状態で、どっちがいいんだろう…とリスニング&スピーキングの勉強方法に悩んでいます。
811名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 22:00:53
アクション、恋愛、古典、だいたいジャンル同じのだと同じ言い回しだったりするから、
同ジャンルで別映画がいいんでない?
812名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 22:15:48
スクリプト付の1本を繰り返すほうがいいに決まってんだろ
問題集だって答え合わせもせずに解きっぱなしじゃ
何冊やろうとほとんど実力つかない

同じの何回も見るのは、ちっともおもしろくないけどな
813名無しさん@英語勉強中:2010/04/13(火) 22:28:05
海外ドラマをワーンシーズを自力で翻訳するとかなり力つく
うんうん悩んで訳すとやっぱ覚える
だんだん英語字幕だけで理解できるようになるよ
814名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 00:17:35
ニュース英語と映画英語じゃ、全然ちがいますか?

NHK聴いた後、DVDで映画観て…だとかで、毎日二種類聞きわけて勉強していた方がいいんでしょうか?

フレーズが全然覚えられません
815名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 06:59:38
俺、ニュースが聞き取れない。1つのトピックでも最初はわかるんだけど
聞いてる内にわからなくなる。

アニメで恐縮だけどシンプソンズはかなりわかるようになった。
816名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 08:57:48

>>814
映画の場合情報量を多くするためにいったん撮った台詞等を少し速めて収録編集し直してるからかもしれません
ニュース番組等で一般の外人の人の話す言葉は普通に聴き取れるはずです
先日のイルカの件でもインタビューしている外人の言葉は非常に聴き取りやすい
実際聴き取りやすい映画とかもあるのはその編集の差も一因してると思いますね〜
817名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 09:01:15
>>815
ニュース聞き取れないのは語彙不足だよ。
毎日、ニュースの英文を読めばそのうち分かるようになる。
バチカン関係でmolest(みだらな行為をする)とかバンバン出てくるけど、
最初からしっとけば聞き取れる。
818名無しさん@英語勉強中:2010/04/15(木) 16:56:06
DVDで、最初は英語字幕オフで見て、聞き取れるところを拾っていく。

そのあと、字幕オンにして、聞き取れなかったところを確認。

かなり効果ある。
819名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 00:11:46
>>818
「字幕」とは・・・勿論日本語字幕ナシで!でしょうか?


Pretty Princess2を借りて観たが、殆ど分からないw
俗語?会話表現特有のアレが邪魔する…
簡単かと思われたDisneyでコレじゃあなー
820名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 09:24:01
たとえば英単語一万語ぐらいマスターしたらどの辺まで聴き取れるかな
大体のあらましは聴き取れるんじゃね
821名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 20:43:53
1万語くらいは知ってますけど、映画の場合は、字幕なし初回で3割がいいとこですね。
子供向けのは初回で5割くらい。繰り返し見て5〜6割りくらい。
知ってても聞き取れない部分がありますし、知ってる語句でも
スラング、イディオム、phrasal verb、多義語だったりで意味不明なことも。
固有名詞、背景知識、英米生活常識などをどれだけ知ってるかで、
個人差があると思いますけど、私の場合はこんなところです。

医学や法律などの専門用語が出てくるのは、初回はほとんどわかりません。
英語字幕なしではストーリーすら理解できません。
そういうものは、認識語彙で4〜5万語くらい必要かな?と感じます。
822名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 20:48:33
軍事なら軍事と分野を限定して、その分野のペーパーバックを読み込んで必要な語彙を習得すれば、
基本1万語とその習得した語彙で、その分野の映画に限っては、なんとかなりそうな気もします。
823名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 21:01:01
一番聞きにくいのは人名だったりするw
ドラマならいいけど、映画だとw
824名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 21:48:50
映画はぼそぼそしゃべるから聞きとりにくいだけ
語彙数はせいぜい数千程度
825名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 22:47:54
Desney映画(プリティプリンセスw)が聞き取れないで涙目な私orz
826名無しさん@英語勉強中:2010/04/16(金) 23:10:28
>>824
もし数千語程度なのだと仮定すると、
中学用の英和辞典の語彙は、そのくらいなのだから、
どんな映画のスクリプトでも中学英和で足りることになる。
しかし、事実はそうではない。したがって、その仮定は否定されるだろう。

せいぜい数千語あれば間に合うというのは、
ある特定の分野の映画を数本しか見ない場合の話で、
その語彙の中には専門用語や俗語なども入ってる場合だと思うな。
827名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 03:12:36
そんな高度な映画は多くないだろ
誰も見ないわ
828名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 10:44:32
エディーマーフィー型:ハキハキ喋るがとても早口。いわゆるマシンガントーク。スピードに慣れれば聞き取りやすい。
ジョニーデップ、ロッキー時のスタローン型:ゆったりとしててもごもご喋る。実は一番聞き取りづらい。
トムクルーズ、ブラッドビッド型:スタンダードな発音とテンポで聞くぶんには苦労しないが、演技力に注目してほしい。
829名無しさん@英語勉強中:2010/04/17(土) 17:52:49
よくイギリス英語は聞き取りやすいって言うけどどうなんでしょう
なんかアメリカ英語の方が聞き取りやすいような気がするんですけど
830名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 01:17:21
>>828
一番下、トムやブラピじゃ、英語どころじゃないんだろうな♥

ワロスw


でもエディーマーフィは本当に聞きづらい!
ドリトル借りたが、殆ど分からんっ!w
831名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 14:14:34
>>829
フルモンティってイギリス映画(だと思う)は聞き取りやすかった。
後はアメリカ映画が殆どなんで知らん。

エディマーフィーは何言ってるかわかんねえ時が多々あって困る。
832名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 14:29:43
>>829
自分はイギリス英語のほうが聞き取りにくいってよく聞きますけど、どうなんでしょうね。
833名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 22:33:21
>>830です。
私も同じくイギリス英語の方が度もった感じがして聴き取れないです。
834名無しさん@英語勉強中:2010/04/18(日) 23:12:20
オーディオテクニカ、外国語が聞き取りやすい機能付きヘッドホン「ATH-CK30LG」発売へ
だって。値段は数千円。
マジックリスニングとかああいうのと同じなんかな
835名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 01:18:38
>>834
周波数がどうたらと言ってるんで、
トマティスってやつの方じゃないかな。
836名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 22:37:23
オーディオテクニカって音楽ちょっとかじったモンなら二流会社だってすぐわかる


やっぱがんがんボキャブル増やしていけば聞こえるようになるよ
837名無しさん@英語勉強中:2010/04/19(月) 22:47:38
日本語や他の言語と同じ程度の感覚で勉強していたら
英語の語彙には追いつかないよね。
語彙の多さが売りの言語だということを覚悟しておかないと。
838名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 02:35:05
皆さん007シリーズについてはどういう感想をもってますか?
自分は聞き取り・内容ともに難しく感じるのですが
839名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 02:43:31
聞き取り困難な箇所を書き写すことにしたら
if節がやたら多かった。
840名無しさん@英語勉強中:2010/04/20(火) 05:38:05
>>839
イフの発音がかなり変化するからね
リフュって聴こえるときもある
841名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 00:09:35
アメリカ人ってあいまいな音をかっこいいと思ってるんじゃないかな
842名無しさん@英語勉強中:2010/04/21(水) 01:05:09
放送大学の「実践英語」が、毎週古い名作映画のスキットを題材にしていて勉強になる。

昔の英語は教科書の例文に近いのは楽だが、やはり早いね。
843名無しさん@英語勉強中:2010/04/26(月) 23:03:46
Johnny Englishが分からない・・・(泣)
ストーリーは面白いから何度見ても飽きない

当方、オーディオは必ず英語です。
字幕は
日本語⇒英語⇒日本語…と無限ループwやっています。

対訳と照らし合わせながら鑑賞しますが、効果はあるのでしょうか?
844名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 20:01:30
9 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:05/02/11(金) 13:29:56
俺の大学にいるアメリカから留学生、去年きたときは、日本語が全然はなせなかった。
「おはよう」とか簡単な日常挨拶ていど。
いまは、マジでバイリンガルのごとく上手に日本語を話す。
そこら辺の5年とか10年日本に住んでる外人よりも発音もいい。
どうやって日本語を勉強したの?って聞いたら、DVDで勉強したって言ってた。
アメリカで買った日本の映画DVDを字幕は英語、音声は日本語でまずは内容を覚える。
内容を覚えたら字幕を消して、ひたすら日本語のセリフを真似しまくったって言ってた。
だからあんなに完璧な発音なんだと思う。
文法は日本の学校に留学に来る前にアメリカで3ヶ月程度勉強したくらいって言ってた。
とにかく1本の映画のセリフを全部いえてしまえるくらいに真似できるようになってから
次の映画にいくらしい。
845名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 00:21:24
リスニングと言ったって
ローワンアトキンソンのビーン系みたいなほぼ無音を借りて観たって何も意味は無いw
846名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 02:24:38
>>844
よくわからず音だけ真似する感じなのだろうか
でもバイト先の日本語ぺらぺらだった韓国の子も
日本のドラマで覚えたってって言ってたな・・・
詳しく方法を知りたいなあ
847名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 03:54:51
ユーチューブに、日本のアニメを見まくって日本語覚えたと言ってる欧米人、けっこういるぞ。

日夜必死に英単語を覚えてる俺は悲しくなる・・・。
848名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 03:58:46
>>847の続き
やっぱ繰り返し何回も何十回も同じアニメを見てるそうだ。
それとアニメだけじゃなく、モーニング娘の歌もセットに学習すると、よりはやく日本語を覚えられるそうだ。
849名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 04:39:19
何回でも見れる映画を探すべきか
850名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 06:40:38
英単語暗記とか最も効率が悪い勉強法でしょ
851名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 07:09:23
>>849
やはり二万語以上暗記しないと駄目だね
英単語を
852名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 13:02:56
>>844
こういうの、実際凄くいいと思うけど
英語話さなきゃならない状況、例えば外国に一人ぼっち とかにならないと
絶対出来ないよね。
853名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 18:41:32
日本の未来はウォゥウォゥウォゥウォゥ!だもんな
沈没か、日本www

854名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 20:05:58
このスレ見てよし俺もと思いGyaoに行って
適当な映画をクリックしたんだが
予想外に面白すぎて英語のことなんて忘れてたw
855名無しさん@英語勉強中:2010/04/28(水) 23:28:36
繰り返し何回も見れる映画ってなかなかないよね。おまえらが繰り返し見れる映画ってある?
856名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 00:08:34
まあ夢見るのもいいが、映画を何回も視るだけじゃあまり意味がない・・・ 
>>852に書いているように、聴いたセリフ等を実際にすぐに使うような環境じゃないと身につかない
857名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 01:37:46
うーむ・・・・
858名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 03:37:10
スパイダーマンの英語字幕が結構違う
859名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 10:35:52
映画を繰り返すのはしんどいね
飽きるし
ドラマのほうちょうどいい
860名無しさん@英語勉強中:2010/04/29(木) 22:04:41
>>846
外国人タレントで、マルシアだったかなあ?、時代劇みて日本語覚えたって話を思い出した。
861名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 20:27:40
>>860
だから、あんな変な言葉遣いになったのかwww
いや、○氏亜はカワユスw
862名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 21:09:29
このスレの奴あまりにも
できない理由ばかり上げるの上手すぎないか?
863名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 21:26:58
よしっ! Johnny English観て英語に磨きをかけるぞ!
864名無しさん@英語勉強中:2010/04/30(金) 23:25:00
日本語字幕で最初は観る。
ニュアンスとかは大体一回観りゃストーリーも把握できるしOK.
2回目からは英語字幕。いよいよ開始。
だた、、、、英語だとどうしてもやっぱりね。
そうはいかないよね・・

でも2回目3回目では、ストリー覚えたからか?リスニングがかなり上達してるのが分かるかも…
865名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 06:22:50
繰り返し見れるドラマだとフルハウスあたりか。24をリピートしてると精神に異常をきたしそう
866名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 09:43:14
>>1
馬鹿じゃないの
そんなの日常会話をそこそこ上手くこなせるようになるより
よっぽどハードル高いってのw
867名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 13:28:37
>>855
お気に入りの映画なら繰り返し見れそうなのだが
台湾と中国のドラマで英字が無いんだよな。
868名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 18:02:46
OMG! They killed Kenny!
869名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 18:03:49
自分はミュージカルが好きなのでDVDを買って
何度も見ているが、やはり歌なので意味がないw
好きだから見るだけw
870名無しさん@英語勉強中:2010/05/07(金) 19:41:17
>>868
そんなのいつものことだからいちいち書くな
871名無しさん@英語勉強:2010/05/07(金) 21:33:22
今スターウォーズEP1テレビでやってるので試しに音声サブにしてみました。
意外に聞き取りやすいですね。
SF時代劇風だからか、お子様も見るからか分かりませんが、
俳優さん達もはっきりと発音してるので分かりやすいし
リスニングの練習になるのでは。
872名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 03:45:27
英検1級のリスニングのはるか上のレベル。アウトプットの練習はしなくていいのが救い
873名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 03:53:12
初代ファービーやべえかわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=SIAO0kA4Yb0&feature=related
874名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 06:39:55
>>872
アウトプットを避けてるようじゃ映画を字幕無しでちゃんと理解出来るような英語力には絶対ならんよ
875名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 07:26:30
んなこたーない
876名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 07:46:48
いやいやあるってw
リスニングとスピーキングなんて滅茶苦茶連動してるっての
ってかリスニング・スピーキングとリーディングライティングだって結構連動していて繋がってるし
877名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 08:16:13
とにかく映画を字幕無しで理解したい 。ただそれだけ

2ちゃんでこのての奴よく見かけるけどさw
そんな動機で英語勉強して実際そのレベルまでいけた奴見たことねーよwwww
実際そのレベルで映画見れる奴ってみんな海外で仕事したいとか
向うの大学行きたいとか外人と結婚したとか
そういう連中ばかりじゃん(笑)
878名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 08:26:14
04年の>>1にそんなにムキになられてもだな・・・
879名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 08:42:35
>>878
6年前から勉強してるなら今ごろもうペラペラのスラスラですよね(笑)
880名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 10:37:22
こういうのを見えない敵っていうのかなぁ。
無駄な煽りみたいであんまし好きな言葉じゃなかったけど・・・
881名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 16:24:08
>>865
死霊のはらわたとかのホラーものは英語学習向けに繰り返すのにはむいていなさそうだ
882名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 16:28:04
13日の金曜日とかシャイニングとかエルム街の悪夢とか繰り返しみていたら、
きっとおそろしい犯罪をするとおもう。
883名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 17:49:10
884名無しさん@英語勉強中:2010/05/08(土) 20:01:16
ホラーというのは何度も見ている時点で既にホラーじゃないだろww

実際に自分が英語を使うときのことを考えるなら、
フルハウスみたいな上品な番組を見たほうがいいねw
885名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 22:48:05
銃を突きつけた警官が武装したやつにいってたんだけど、「フリーズ!」で止まれってことでいいの?
プリーズ?にも聞こえる こっちの意思に従えみたいなことか?
英語力ゼロでうんこかすなんだけどおしえてくれ
886名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 23:30:17
教えてあげないよ、ジャン!
887名無しさん@英語勉強中:2010/05/09(日) 23:57:48
>>885
服部君射殺事件を思い出した
888名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 00:21:29
かつて日本にもフリーズブームがあったんですよ。
クリーニングするより買い直したほうが安くて早いからという理由で無駄に捨てる奴続出。
日本中を巻き込んだブームになってしまったがゆえにその後数年のユニクロの営業戦略を誤らせてしまいました。
889名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 00:59:10
>>885
>「フリーズ!」で止まれってことでいいの

イエス
890名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 02:03:20
>>885
コピペ・・・?
映画のタイトルすら書かないなんて・・・
891名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 02:29:51
■洋画・米ドラマで必ずと言っていいほど出てくるセリフ

1位 What are you doin here?

2位 Wait a minute.

3位 I'll be right back
892名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 02:35:19
■洋画・米ドラマで必ずと言っていいほど出てくるセリフ

4位 What do you say? / What did you say?
893名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 04:01:42
>>891
死亡フラグwww
894名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 05:31:31
フリーズとプリーズは間違えやすい定番。
895名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 07:36:35
■洋画・米ドラマで必ずと言っていいほど出てくるセリフ

5位 What do you mean?

6位 Who knows?

7位 I told you!
896名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 08:48:49
そんな簡単な台詞がわからないような人は、
字幕なしどころか一言も聞こえないレベルだと思うけど・・・
897名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 14:03:50
刑事物の洋画・ドラマでお決まりのセリフ

1位 What's the matter?

2位 Are you hurt?

3位 What are you doing?
898名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 15:00:30
ボキャビルアップを図ってはや3ヶ月7000前後には達してると思うけど
映画どころかおもちゃの箱の説明すら読めない

たは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
899名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 21:18:04
たまに聞き取れるセリフがあって嬉しいとか、それが
少しずつ増えていってる気がするとかいうレベルなら
英語を勉強していく上でのおまけの楽しみぐらいには
なるけどね。
ジャンルにもよるよなぁ。
アクションもの2時間ぐらい見て、聞き取れたセリフの
大半がFuckin系ばっかりだったりするしw
900名無しさん@英語勉強中:2010/05/10(月) 22:08:57
やはり二万語以上暗記しないと駄目だね
英単語を
901名無しさん@英語勉強中:2010/05/11(火) 00:59:54
twenty fourとか見てるとそうなるな
902名無しさん@英語勉強中:2010/05/11(火) 09:23:19
え〜

fuck you

でしょう
903名無しさん@英語勉強中:2010/05/11(火) 10:56:45
たしかColorsだったかな、あまりにもひどくて逆に笑った
ファッキンファッキンまたファッキン
あっちもファッキンこっちもファッキン
904名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 01:48:25
英語字幕を見て理解できるようになれば
あと単語が聞き取れるかってだけの問題になるね。
映画を見る目的のためだけなら、英英辞書も和英辞書もいらないと思う。
英語耳も松澤さんも英英辞書はあまり重視してないらしい。
905名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 02:07:03
英語字幕のなかにも、ちゃんとした固い話をしゃべっている場合もあるから、
そういうのはまるで新聞の英文みたいなものだ。それが理解できるということは
新聞がひかくてき速いスピードで読めないと読めないということでしょ?
だけど、そうわけでもない人が英語字幕をみて映画を理解できるようになっていると
いう現実もある。たぶん、英語字幕で理解して映画が理解できている人の理解は、
単語のぶつ切りで意味をとって理解しているという理解だとおもうんだけど、
どうなんだろう?しゃべれるようになったときにその言葉はブロークン(単語のぶつ切りを
声に出して理解してもらおうとするから)なのじゃないかな?
(ブロークンが悪いといっているのではなくて、どういう理解なのかを知りたいだけです)
906名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 02:46:22
喋るのは別のスキル。もちろん大概の日本人にとって
読めない事は喋れない事だけれど。

聞けなくてもブロークンで、しかし内容のある話がんがん
出来る人も居るだろうし、ネイティブ並みに流暢でも子どもの
英語の人も居る。
907名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 06:39:47
どの映画でもサナバビッチ、サラバビッチって言うよね〜♪
908名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 06:58:05
そりゃそういうのばっかり見てるから…
909名無しさん@英語勉強中:2010/05/12(水) 13:31:33
いや
なにかあったらすぐ言ってるよ
910名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 06:25:30
いろんなドラマ見てるけど一番簡単なのは90210(ビバヒル)
デスパ。クライムサスペンス系とかは専門用語やスラングが多いし
事件の説明とか話が複雑だからタフ。大人になってからアメリカに住んでる人
(ちゃんと学のある人)でも10年とかいてもドラマは帰国子女とかみたいに
ほぼ全部は聞き取れないって言ってた。
おそらく字幕なしでほぼ100パーセントは永久に無理だろうなぁと感じる。
911名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 07:00:14
英語字幕で映画を見続けてるけど、いつか100%近くまではいけそうな気がする。
非常に簡単な文ほど聞き取れないというのがヒントではないかと。
912名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 08:11:37
ヘー お前日本語の映画 全部聞き取れるのかい 藁
913名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 08:55:28
絶対だな?全部だな?100%だな?いつでもだな?どこでもだな?
工事現場でも聞けるんだな?上司に怒られてるときに後ろで流れてる
テレビも聞けるんだな?ビールの飲み過ぎで出来た腎臓結石が尿管に
詰まって痛くてのたうち回ってても聞けるんだな?車のボンネットの
上で半魚人がウンコ座りで産卵してても聞けるんだな?戦場で弾に
あたって死にかけてるときに「いたいですか〜」ってインタビュー
されても聞けるんだな?好きな人に告白したら「そんなつもり
じゃなかったのにショック」とか言われてこっちがショックだわと
言いたいのをぐっと飲み込んでやけ酒のみに言ったらボッタクリバーで
睡眠薬入れられて現金抜かれて雨の路上に捨てられて意識のないまま
救急車で病院に運ばれて目を覚ましたらまるで見覚えの無い場所で
横に家族がいて頭は朦朧としてるし自分に何が起こったのか全く
わからないでパニックになってても聞けるんだな?

って、もうそういう極論はええわ!!!!!!!!
914名無しさん@英語勉強中:2010/05/16(日) 10:42:50
わらた
915名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 00:39:26
もー。喧嘩しあうなよー。
916名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 04:32:48
英語のドラマ映画の英語を字幕無しで殆ど聞き取れて理解できるようになるのって
英検1級やTOEIC満点より難しそう
917名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 05:06:01
映画の内容にもよるけど、大雑把にいうと、
発音を基礎から1日1時間1年位やって一応違う音を区別して
出せるようになって、1日2〜3時間リスニングを5年くらいやって、
同じ位リーディングやればなれる。

英検1級はよく知らないけど、過去問見る限り、これの1/3くらいで
取れるんじゃないかな。
918名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 17:02:10
英検だと純一はとりあえず勉強すればだれでもとれるらしい。
でも1級ってなると、勉強した人ですら難しくそうはとれなくなってくるって聞いた。
帰国子女(15年アメリカ在住)が私と同じ高校(首都圏私立女子高)入学と同時に英検1級受けて合格してて全校生徒の前で表彰されていた。

裏山   帰国子女

大学もJ智へ推薦だったし…
919名無しさん@英語勉強中:2010/05/17(月) 17:16:24

ウーマンオブザイヤーに表彰された難民の母 泣かせるストーリーです。 是非一度ご覧ください。

http://nomura.no1wizard.com/
920名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 17:28:39
子供んとき15年ぐらいれば本物だね。
帰国でも4年とか6年ぐらいだと
結構駄目らしい。知り合いは準一級すら二回も落ちた。語彙力が無いんだと思う。
それでも親御さんは英語ペラペラだと自慢してた。確かに発音は良かった。

アメリカ大学卒も意外に現地人のナチュラルスピードの会話は聞き取れてない。
前後の文脈から予想して聞き取って
聞こえないところを補ってるけど
結構間違えてる。4年ぐらいじゃ限界があるってこと
努力で差はつくけど、臨界期説は全くの嘘っぱちとはいえないと思う。
921名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 21:33:00
高校入学で15年だから1年も日本に住んでないのね。
922名無しさん@英語勉強中:2010/05/18(火) 23:06:08
>>920
まともな大学に4年行った人なら1級なんか1年目で
余裕で取れるよ。

子どもは音取るのに集中して、大人は内容取るのに集中
するから伸びる能力に差がでるだけだよ。もちろん、
大人は意識しないと音取る訓練しないから、ほっとくと
あんまり聞けない人が多くなるのは事実だけど。

アメリカで何十人とアジア人の新卒を見ているけど、
理系新卒だと聞けてない人は確かにかなり居る。
まあでも出来る人は映画くらい普通に見れる。
完全にネイティブ並みは出来る人でも7年位かかるかなあ。
923名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 06:04:20
ネイティブはサンク・ユーをサンキューと発音する、みたいなルールを覚えていくのが必須だろうね
字幕で見るとごく簡単な英文ほど聞き取れない
924名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 06:37:25
>まともな大学に4年行った人なら1級なんか1年目で
余裕で取れるよ。

???
925名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 07:01:47
>>924
まともな4年制大学に行った人なら、だったね。
926名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 15:19:14
>>922は単に読解力がないか、流れ読まず自分の言いたいことを言っただけじゃない?
別に好きなこと書き込んじゃ悪いとは言わないが。
927名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 20:46:41
英語字幕見ながらじゃ耳(脳?)は鍛えられないのかな
928名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 21:13:06
あたりまえやん
929名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 21:14:31
でも読む能力も同時に上げられるからそこは一長一短かと。
930名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 21:43:02
読む能力上げるために映画観る人は普通いないけどね
931名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 23:27:10
>>926
わかりにくかったかな?

臨界期仮説というのはある時期を過ぎると外国語が急激に
身に付かなくなるという説のこと。

しかし、子どもでは4年で英検1級は取れないのに、
大人なら取れる。確かに大人はリスニングの伸びは遅いが、
それは主にトレーニングしている能力の違いであって、
臨界期の問題ではない、

という話。
932名無しさん@英語勉強中:2010/05/19(水) 23:30:49
まぁまぁ。臨界期とか言いだす奴に英語しゃべれる奴がいたためしないし。
933名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 01:33:14
そりゃ喋れないから臨界期って言ってるんじゃね?
934名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 01:37:18
一度もダイエットに成功したことないクソデブが
「遺伝で‥‥」
「私体質で(泣)」
とか言いだすのに似てるよね。
935名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 02:39:21
誰も臨界期と英検の関連性なんて言ってなくない?
スレタイ見てみ。
だからちゃんと読めって言われるんだと思う。
子供が取れない英検が取れても、大人になってから住んでるおっさんより、
子供のほうがスピーキングも上達が早くて、正しく音を聞き取とってるのは事実だし
英語にかぎらずどの言語でもそう。テストで良い点を取れても映画見れない人なんてざらでしょ。
そういう話じゃん。


>>922がいいたいのはたぶんそれ。
936名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 02:58:34
自分が言っているのを「言われる」とは言わない。
937名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 02:59:56
まあだから、聞き取りたいなら聞き取る練習しよう、
大人は意識してやらないと、読み書きに偏りがちだから
って話だね。
938名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:01:15
別人なのに、同一人物だと思ってるんだね、パラノイア?
よほどくやしかったんでしゅね〜〜
939名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 03:08:11
はいはい。
940名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 06:19:17
字幕見ながら聞くといかに音が変化というか省略されてるかに気づく
941名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 10:07:09
小学校から英語に触れた子供は、それより小さい頃から英語に触れた子供より、リスニング力が劣る
というデータがあるよね
942名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 10:17:40
リスニング時間等の条件がそろえられていて、ある程度
の人数が居るものは無いと思うね。誰の研究?

韓国で小学校から英語やった場合と中学で始めた場合に
小学校の方が良かったって研究があったけど、そもそも
勉強時間が同一だったかどうかもわからんし、リスニング
だけの話じゃなかったな。

一般的には小学校から行けば大人になる頃にはネイティブと
変わらんリスニング力になるけどね。
943926:2010/05/20(木) 10:52:18
>>924が「???」と言っているのは、
>>922>>920に対してまるっきりズレたレスをしているからだと思ったんで
>>922>>920とは関係無しに単に自分の言いたいことを書き込んだんじゃないかな?」
と言っただけのつもりだったんだがな。

別にそれでも良いと思うし、>>922の言動にケチつけたつもりはなかったんだが。
944名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 11:06:55
臨界期仮説ってのはリスニングと
スピーキングだけの話ではないし、
リスニングに限っても同じ時間同じ
事をやった場合に子供の方が伸びる
とされてる訳でもないんですよね。

もちろん、一般的に子供の方がリスニング
伸びますが、環境が全く違うので比較
にならない。
945名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 12:20:26
>>940
逆だろw
いかに日本人が綴りに対して意味を覚えてるかの証拠だw
946名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 12:21:48
別に面白くないよ。
947名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 12:32:21
何が面白くないの?
948名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 12:42:15
なんか945が笑ってるから。
949名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 13:07:04
アメリカの平均年齢40歳前後のおっさんおばさんの
外交官が、日本語やアラブ語という彼らにとって一番
難しい言語を0から習った場合、電話の会話、ラジオ
ニュース、演説等の話の筋が正確につかめるまでに
たったの2年だそうだから、映画を字幕で見れるように
なるのに、歳は関係ないと思われる。

http://www.utm.edu/staff/globeg/ilrlist.html
のListening 3のレベルまで2年。

一日8時間毎日やるらしいけど。
950名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 13:08:24
>>949
訂正:
映画を字幕で見れる -> 字幕なしで見れる。

そりゃ字幕ならみれるわなw
951名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 14:36:41
高卒程度の力がしっかりある人なら、1年くらい毎日30〜60分、スクリプトあり和訳ありor自分で
意味調べでリスニング(2、3の教材を繰り返しやるのではなく、毎日新しい素材をこつこつこなしていく)。

2年目は実地訓練で映画なりドラマなり自分の目的のものを60分〜120分くらい2ヶ月〜半年やれば、
字幕なしで十分鑑賞にたえるくらいまでの聞く力はつくよ。そんな毎日2時間も3時間もやらなくても。
それをやれるならやればいいと思う。ただ、30-60分でも1年毎日続けるのは結構難しいよ。数時間を
1.2週間くらいやるのは誰でもやってるだろうけど。

このくらいを本当にちゃんとやれれば、100%とかいうアホな話は置いといて、日本で公開中の映画や
未公開映画の輸入DVDを買って見ても十分見れるくらいの力はつくよ。

952名無しさん@英語勉強中:2010/05/20(木) 15:35:22
あなたはその方法で出来るようになったということですか?
それとも脳内の話ですか?
953名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 03:52:48
俺の経験上だと、そうやってきっちり時間測って勉強した訳
じゃないけど、大体1日30分平均くらい3〜4年聞いて、
やっと、物によってはあらすじがわかるってレベルだったとおもう。
CSIとかは全然駄目だし、細かいギャグとかも駄目。

その後それと同じかちょっと多い位を3〜4年やって、Friendsとかが
かなりしっかり追えるようになった。でも話は追えても細かい部分は
聞けてなかった。

さらに日に1時間くらいを4年くらい聞いて、今、物によっては
一字一句聞けるけど、ネイティブレベルにはもうちょっとってとこ。
政治がらみのコメディーとかCNNの討論とかは結構聞き逃す部分が
あるし、アクセントある物はキツい。
954名無しさん@英語勉強中:2010/05/21(金) 18:10:07
自分が聞いた話だと、1日2時間は聞かないとなかなか物にはならないと
955名無しさん@英語勉強中:2010/05/25(火) 21:37:08
おそまきながら最近Lostにハマって、Youtubeで見まくっている。
最初はキャラによって聞き取りやすい奴と全然わからない奴がいたが、
さすがに30話以上字幕なしで見てるとマジで95%以上理解できるようになったw
ハーリーとソーヤのセリフがわかるようになればめっちゃ楽しめるよ!
956名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 10:09:35
24を見まくって人間不信になった
957名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 14:32:49
発音しっかりやれば、知らない単語も聞き取れて
語彙増やせるってありですか?
958名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 14:39:34
ありだけど、2年は掛かるし、まわりに出来る人がいるか、
よっぽど自分で気合い入れないと駄目だし、語彙だけなら
リーディングのが全然増えるよ。
959名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 14:46:10
どの位の単語覚えたら、理解できると言える程度で観れますか?
ディクテーションとかしてますが、ものによって
知らない単語が多いものもあります。
960名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 14:58:04
内容によるよ。

CNNの政治討論とかは、数だけはネイティブ並み=世間で言う2万位
ある俺でも知らん単語良く出るよ。

アクションとかはスラングがキツいのがある。

筋だけ追うなら、普通は1万もあれば十分以上、7000あれば、
結構見れるんじゃないかな。
961名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 15:17:04
Get the fuck outとかだけは幾らでも聞き取れるんだけどな
962名無しさん@英語勉強中:2010/05/26(水) 15:24:36
そりゃgetやoutなんて1000語はおろか、100語のレベルだろうし。
Fuckもまじめなのには出てこないだけで、同じレベルだろう。
963名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 08:59:56
>>957
あるよ。自分は半分はAFNやCSで聞き取れたのを
辞書で調べて覚えてる。
とにかく英語を読んだり、音読して、テレビやラジオを観ることだよ。
メキシコ湾の石油関係でgushとかslickとか散々言ってるから嫌でも
覚えるしね。

耳で何回もきくと絶対に忘れない。当たり前だよね、日本語は
そうやって覚えてきたんだから。
964名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 09:37:14
でも↑このやりかたでうまくいくのって200人に1人くらいだけどな。(いわゆる英語のシャワー式)

膨大な時間がかかるうえにそれを続けていく根気と情熱の持ち主でないと。

映画を字幕無しで見れるようになりたいだけのヌルい奴じゃまず無理。
965名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 09:43:50
>>962
上品な会話だと100話レベルが聞き取れないぞ
966名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 13:07:43
>>965
?
967名無しさん@英語勉強中:2010/05/27(木) 19:49:15
>>964
そんなに少なくないだろ
俺もニュースで大分覚えたぞ
勉強はだるいからやる気しないけど
ニュース見たりとかは普通に面白いから続くし
CNN News Updateとか同じニュース何回も流すから勝手に覚える
968名無しさん@英語勉強中:2010/05/28(金) 02:01:12
>>955
サイード サン デズモンド エロイーズ
の言葉は理解できた。
ソーヤーの言葉が一番難しかったよ
969名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 15:06:55
あゆがtwitterで英語力は洋画字幕なしくらいって言ってたけど、絶対嘘だと思うんだが。
970名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 15:11:09
あゆって誰だよw

アイドルは嘘をつくのが仕事なの。
971名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 15:23:01
チャップリンも洋画だし。
洋画が「見られる」ってもの凄く幅があるよ。
972名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 15:47:55
>>949
365×2×8=5840h ってすごい時間かかってんじゃん

2000時間ぐらい勉強すれば習得できると聞いたことがあるがその約3倍
973名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 16:06:55
>>972
彼らは勉強が「仕事」なので、週5だから3500時間程度だよ。
しかも、これ、「外交官の仕事」で使えるか、って話。

一般の日本企業なら、2000時間(中高でまじめに英語勉強
してれば1000時間位)で、確かに仕事で使えるようにはなる。
英検1級以上のレベル。

「ネイティブからみて」ネイティブに近い位のレベルになるには
最低1万時間以上は要る。
974名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 16:28:06
ポネットをユーチューブでみていました。


鬼さん、鬼さん、さてどうぞ
975名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 16:36:27
ああいうネタが好きな人は自分の勉強はやれてるのか。
976名無しさん@英語勉強中:2010/05/29(土) 17:44:59
あゆったら
977名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 01:27:33
俺は字幕なしで映画を完全に理解できるぜ。

チャップリンとビーンしか見ないけど。
他の映画はくだらないから見ないことにしている。
978名無しさん@英語勉強中:2010/05/30(日) 02:00:49
>チャップリンとビーンしか見ないけど。

せめてそこはハロルド・ロイドとバスター・キートンくらいにしておけよ
979名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 18:45:06
構文とか文法って映画観るレベルだとどこら辺まで必要?
リスニング以上に、構文や文法が必要な気がする。
980名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 18:50:56
普通は構文や文法などとうに卒業した人が映画で勉強するんだが‥‥





ゆとりってすごいなw
981名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 18:55:33
>>980
あ、・・・今自分アメリカに住んでるから、君よりペラだよ。
でも映画は解らん。
982名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 19:16:41
>普通は構文や文法などとうに卒業した人が映画で勉強するんだが‥‥

スターウォーズだのに出る特殊構文もマスターしたんか?
文法も大学受験レベルじゃ納まらん映画も多いが。
そのレベルまで行きゃあ、字幕もいらんだろう。つか字幕使ってたら単なるアフォ。
983名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 19:34:47
>>981
アメリカ住んでて英語の質問を2ちゃんに聞きにkるとか意味わかんない
984名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 19:45:57
別にいいんじゃねーの?
アメリカ人に文法や構文聞いても答えられる奴なんて少ない。
英語なんて日本人に限らず英語圏以外の人間は生涯勉強しても足りないよ。
985名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 19:52:04
住んでるなら普通に観に行けばわかることだろ
986名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 20:17:02
?意味不明ああ嫉妬か
987名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 22:52:49
>>981
語学留学かなんか?
映画解らんレベルでペラペラって、どの程度か知れてるな。
あ、だからペラペラじゃなくて「ペラ」って書いてるのか。ペラペラの半分位?
988名無しさん@英語勉強中:2010/06/02(水) 23:41:48
ペラペラな人ならそういう比較が無意味な事もわかる筈だしその程度なんだろうな
989名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 12:00:38
英語できないやつほど、>>987->>988の様な発言するよな
990名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 12:10:57
帰国子女以外の日本人でペラペラなんて人間存在すんの?
しかも映画やドラマなんて、英語の最高峰だよ。
あの戸田さんだって誤訳するレベルだぜ。
外国人学習者じゃ、特に日本人ならイイとこ3万語習得で一杯一杯だろう。
映画全部解れば、もはやネイティブか帰国子女しかいない。
991名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 12:28:49
>>990
ディズニー映画なら、頑張れば制覇出来ると思う。
でも一般向けは、語彙もヒネタ構文も聞いてすんなり
理解出来ないと無理だね。

友達でアメリカ人と結婚して、10年住んでるペラの子も
キャプションいまだに使うし、職場でも知らない言葉や言い回し構文が
出てくるから、未だにボキャビルしてるって。
992名無しさん@英語勉強中:2010/06/03(木) 23:58:59
>>990
全部完璧にわかる事は少ないけど、少なくとも日本語字幕で見るのと
同じ位は理解できるな。在米だけど、来たのは大人になってから。

語彙3万ってのは、ネイティブ5〜6万を想定してるんだろうけど、
特に驚くほどは多くない。たくさん本読んでれば誰でもいくよ。
俺はその辺まではただ読んでるだけでついた。

で、映画やドラマなら、それくらいあればとりあえず十分。ただ、
シモネタとかF wordのたぐい、イディオム、ことわざみたいな
物は厳しい。あと、訛ってるのはキツいね。こういうのは何千時間も
いろいろな物見ないと駄目かな。

少なくとも一時期は、日本語の物一切止めて全部英語にする位
必要かもしれないね。そういえば俺も日本語の映像、ここ数年
ほとんど見てないな。
993名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 18:04:49
>>990
>あの戸田さんだって誤訳するレベルだぜ。

あの人はどう考えても読解力が足りない
994名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 21:51:41
>>992も読解力ないね。
995名無しさん@英語勉強中:2010/06/04(金) 21:56:14
コミュニケーション能力の無い人ほど
相手のせいにするよね。
996名無しさん@英語勉強中:2010/06/05(土) 00:10:14
3万超えたら意識的にボキャビルしないと増えないよ。
俺がもう数年その状態。
アメリカとかに住んでたら、また少し違うんだろうけど。
997名無しさん@英語勉強中:2010/06/05(土) 00:15:45
自分の語彙ってどうやって測るの?
998名無しさん@英語勉強中:2010/06/05(土) 00:19:22
SVLの12000までなら、本とか立ち読みで確認できる。
あとは、記録つけてくしかないのでは?
999名無しさん@英語勉強中:2010/06/05(土) 01:00:14
これ、長いけどかなり正確。ネイティブがどの程度かも
詳しくのってる。

http://sites.google.com/site/satyr37/vocab

996がどの位か興味ある。
1000名無しさん@英語勉強中:2010/06/05(土) 01:03:23
1000 get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。