経済から政治を語るスレpart359

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
経済から政治を語るスレpart357(実質358)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1285131611/l50

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9747/1273559304/

テンプレはすべて↓のサイトにまとめてあります。
http://www26.atwiki.jp/keizaikaraseiji/

今更なスレ状況ではあるが、古参スレなんだから誰か立てろよなー。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:33
私は荒らし誹謗中傷を行ってないが、最近何度もアク禁で書き込めなくなる。
たぶん私がよく少数意見を書くので荒らしと思われているからなのだろう。
ガリレオの時代に地動説を説いて不敬罪にされるようなことなのだろう。
※中年オヤジだな〜は基地外なのでスルー推奨
782 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2010/09/28(火) 23:09:32
で、偉そうな発言をするお前は何者なわけw
国Tキャリアか法曹か七帝で教授張ってるかじゃない奴の
安保ないし国際法に関わる発言など無価値そのものだからw
地場産業とベンチャーの参考に

見捨てられた桑園で50人の雇用を作った古野さん:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20101012/216605/?P=5
日本にベンチャーが少ない理由 - 『起業のファイナンス』 - アゴラ(池田信夫) - 言論プラットフォーム - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5049234/
シリコンバレーはエンジェル投資バブルです - [渡辺千賀]テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5058441/?p=1
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 10:44:51
>>1

>今更なスレ状況ではあるが、古参スレなんだから誰か立てろよなー。
スレ立て規制かなんかでダメだったんだよなー
ロイターやブルームバーグで名前がよく出てくるのも
欧米人、それも白人ばっかりだしな。
日本は人材の流動が無かったり、
属性で何かを決定されてしまう蛸壺社会だから駄目になる。

日本で特異な発展を遂げたマルクス経済学派の影響を除いても、日本の経済学にはガラパゴス的要素が色濃いかもしれない。私の勤めている大学(龍谷大学、京都)の経済学部の同僚教授にポーランド出身の
先生がいる。日本では経済学の論文の多くが依然日本語で書かれているために、日本の経済学は成果が国際的に認知される機会が乏しく、損をしていると彼は言う。
例えば国際経済学で国際分業形成に関する有名な理論として「ヘクシャ・オリーンの定理」があり、この功績でオリーンは1977年にノーベル経済学賞を受賞している。ところが、彼によるとその発表より先に
日本の経済学者によってほぼ同様の定理が発表されていたのだが、日本語論文であるために国際的に認知される機会がなかったのだという。
なぜ日本の経済学者はノーベル賞を取れないのか?:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101012/216604/?P=2

ストップ! 日本倒産:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20101013/216614/?top
国際競争力ランキングに一喜一憂する必要はない:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101005/216515/
アジア通貨のクロス円こそが最大の問題

円、15年半ぶり高値 シンガポール「切り上げ」つれ高  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E38DE3E6E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 12:09:32
私は、GDP比総資産でみて日銀は決して他国の中央銀行に比べて金融緩和に
消極的ではないと指摘したが、だな〜でさえ荒らしであるかのように書いていた。

私に対しアク禁依頼をすると書いてきた輩はIPアドレスを変えて
一人何役もしていた。
アク禁依頼でもこの手口を使った可能性はある。

管理人はあくまでも公平な第三者の立場で確認をおこないアク禁の判断を
すべきであって、それができないなら管理人を辞退すべきである。

また、アク禁をするなら、どのコメントが対象なのかを管理人は明白に
すべきである。

以下のコメントが何度も貼られているがアク禁にはなっていないようである。
管理人には誰もが納得するアク禁の具体的な判断基準を言ってもらおうじゃないか。

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:38
※中年オヤジだな〜は基地外なのでスルー推奨
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 14:30:04
今日の日経新聞は社説で金融モラトリアムを批判している。

経済教室で慶應の櫻川昌哉が速水みたく、強い円を主張していて、
ゼロ金利を批判、円高歓迎論を展開している。
>>10
まあ、積み上がった膨大な海外資産を解消しない限り、外交的衝突を招かないレベルの為替介入じゃ
効果が出ないのは確かだろうな。
結局のところ、変動為替制に移行した段階で貿易黒字の意味が反転したのに、30数年に渡って産業システムを
変えられなかったことが根本原因だからな。
黒字分のドルを買い支えなければならないなら、それは黒字分のマネーが継続的に流出することを意味する
わけだが、70年代半ばともなれば固まった利権構造にもはや手を付けることはできず・・・・
結局の所、システム丸ごと自然崩壊するまで待たないとどうしようもなくなったわけだな。
池田信夫池田信夫池田信夫池田信夫池田信夫池田信夫w
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 16:56:29
10日の読売朝刊3面も俺の大嫌いな浜矩子と同じことを言っていた。
世界恐慌後の通貨安競争で、世界経済が大混乱しただとよ。
野田も同じ認識をしているように記事に出ていた。
通貨安競争=金融緩和競争も、流した金が消費にも投資にも回らずに資源投機のみに
集中するとなれば限界が出てくる。
となれば、次に出てくるのは古典的な関税競争だろうな。WTOなんぞは、すぐに無力化されるだろう。
中韓が日常的に介入しているが
これで日本が凄まじい不利益を蒙ってる。
元安への国際的攻撃はやってるが、
ウォン安への攻撃も日本はもっと表裏の工作で主要問題化させないと駄目だな。
しかし日本政府に歴史的に染み付いたヘタレではどの位できるんかねえ。

“公然の秘密”韓国の介入が焦点に浮上 日本、対抗介入を検討? (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000536-san-bus_all
日本年金機構に年金台帳照合案件に不正競争入札の疑いで着手!だってさw
民間に移行しても性根は変わっていないようだ。このような馬鹿な組織に
これからも大切な年金を預けるなんて狂気の沙汰だよな

これじゃあ将来不安が払拭できずにデフレが克服できないぞ
まずは年金機構の元社保庁職員を全員解雇しないとダメだろw
>>15
アメリカも自国通貨安維持の為に政府系ファンドを隠れみのに
巨額の為替介入をしてますが何か?
>>14
付加関税がある以上、WTOなんて最初から有名無実化しているよw
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 19:18:29
1ドル80円台突入。
恐慌が起きそうだな。

それなのに、速水みたいな発言をしている櫻川昌哉を日経新聞の経済教室に載せるとは。

速水優はそんなに永久不可侵なのかね。死んだ人ではないか。
ある意味、憲法で、速水優は神聖にして侵すべからずと条文化して欲しいw
日本銀行は神聖にして侵すべからず
さっさと条文化しろ
今は小沢問題と中国の問題で忙しいからな。
政治家、マスコミ、ニュー速は経済問題よりこの二つの問題の方が大事。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:05:46
日銀の株の30パーセントをユダヤが持っているらしいという噂があるが、
これが本当なら白川が管や仙谷の言うことなど聞くわけがないことが理解出来ます。
裏ソブリンファンドを作ってウォン高工作をやれよ。
まずはウォンだが、台湾ドルも買え。
他のアジア通貨も買え、全部通貨高にしろ。

表ソブリンファンドも作ってどんどん海外の資源を買え。
インフラ輸出と一緒に鉱山開発から輸出までを一括受注しろ。
開発や建設自体は赤字でも、国内経済への利益還元や
円安誘導効果で元取ればいいし、公共事業の一種だ。
日本の建設会社は海外で赤字受注をしないが
政府系の権益分で赤字をかぶればいい。
シナは、外国がシナ国債を買えない制度だし
株も買えないなど金融規制が非常に厳しい。
チョンもシナほどではないが金融流入規制が厳しい。
これが防波堤になり通貨高を防いでいる。
これがなかったら即時に高くなる。

日本はここを徹底的に叩け。
国際的な大問題になるように工作しろ。
世界中の国と連携してシナチョンを追い込め。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:30:53
>>16
公務員全員と日銀職員全員を懲戒免職にして、
その家族ともども戦地に丸腰に派兵して玉砕させないと意味なし。

>>24
日本こそ世界一の民族であるような体制にすべきだ。
中国も韓国もアメリカもロシアも日本より劣る民族だ。
だから、ナショナリストの道を突き進むべきだ。
日銀が金融以外の企業の社債を購入すればいいんだがなあ。
よもや、トヨタ社債までリスク資産とは言うまい。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 20:54:54
ニワカリフレ厨名言集
・真実を知らない日本人はどうしようもないくらい頭が悪い
・リフレを認めないならぶっ殺すぞ
・日銀法改正できれば皇室なんてなくなってもいいわ
・童貞だったら何がいけないの?
・アメリカの紙屑を買えば景気がよくなる、経済学の教科書を読め
・デフレと円高は同じ現象だよ
・流動性の罠だとLM水平だから金融政策しか効かないんだよ
・俺は経済学に詳しい、損益分岐点の求め方知ってる?
・田舎の郵便局は赤字だから全部潰した方がいい、経済学を勉強しろ
・2chの影響力は重要だ、みんなでリフレ政策を広めていこう
・生活保護者は乞食だ、死ね
・日銀がリフレやってればトヨタ20個あった
・日銀がリフレやってればどれだけ伸びたかはアメリカを見れば分かる
・日銀がリフレをやらなかったせいで京単位の生産額が失われた
・これらの話を否定するやつは朝鮮人
櫻川先生は金融立国(笑)が持論だしいいんじゃねーのw
円高で海外の資産買いまくって金利上げで家計から預金を呼び込まないとw

ルービンだっけ?ドル高に誘導して斜陽産業の製造業に留めをさしたのはw
トヨタ(笑)もGMのように金融で食っていくようになって、
そのうち莫大な政府支援が必要になったりしてねwww
29ほかろん:2010/10/14(木) 21:56:28
しかし今の時代、菅と野田と白川じゃどーにもならんな。
自分達でも認識できただろ。

早く辞めろ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 22:45:29
今、少し法律の勉強をしているのだが、全国民に権利として、大学の教養レベルの法律の知識を与えることが
絶対に必要だと思う。
憲法や各種の法律の最低限の知識なしに、社会に放り出すということは、国民の幸福追求権からしても、許されない事ではないだろうか。
最低限の法学知識があれば、ここまで企業や国に言いように使われるような事もなかったと思う。
俗に「高卒は金の卵」と言うのは、要するに無学なので、企業にとって使い勝手の良い人材と言う事だろう。
教育を受ける権利を大学まで延長して、最低限の基礎教養を身につけさせる。
これは民主国家にとって必要不可欠ではないかな。
最低限の法の論理をしらないで社会に出すというのは、いわば道路交通法を知らないで、車の運転をさせるようなものなだよ。

>>30
同感。
あまりにも小ずるい企業や人間が多すぎる。自分自身(個人の尊厳)を守る
ためにも絶対に必要だと思う。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 22:58:59
普通のサラリーマンとかでも、民法も商法も場合によっては憲法の意義も知らない場合が多い。
法律上の自分の権利や義務を知らないで、商行為をしたり、市民として行動するということは
目隠しで高速道路を歩くようなものではないか。
サービス残業が蔓延しているのも、単に契約の概念を知らないからと言う可能性が高い。
国民を無知の状態に置いて、使い勝手の良い労働者にしようと言う、財界の論理は憲法違反である。
体育会系の学生が就職で重宝されるという時代があったが、要するに、馬鹿なので使いやすいということだろう。
これは現代の人身売買ではなかろうか。
「無知は(経営側にとって)良い事」という常識で運営されてきた、日本株式会社の「社会・政治」が崩壊するのは当然ではないか。
政治が崩壊すれば、財界にとってはこんなに都合の良いことはない。
国民の権利として、必要最低限の教養を与える事が早急になされなくてはならない。
これが実現せねば、まともな政治も国民生活の向上も実現しない。

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:35:25
間違いないが、コンパコンパと言って、遊んでいる学生は、財界に騙されているのだ。
そういう学生の方が、後で容易に奴隷化できるからである。
良心的な教師が居たら、「コンパなんかしとる場合か!お前ら、このまま社会に出たら一生奴隷として使われるだけだぞ!」と真実をいうべきだ。
アホな学生と一緒になって、コンパだの飲み会だの渡り歩いている教師が多すぎやしないか?
絶対に必要なのは、大学にも厳格な卒業試験を施す事だ。
日本の大学に厳格な卒業試験があったら、日本社会はここまで崩壊していない。
少なくとも、民主社会を機能させるためには、大学教育を国民の権利とし、厳格な卒業試験を儲け、その後、社会人とするべきである。
財界は絶対に反対するだろうが、国民は幸福追求権を盾に、財界に反対するべきなのだ。
今からでも遅くないので、国民は、法学、経済学、哲学などを学ぶべきだ。
一定の教養が、国民に浸透すれば、必ず日本の政治や経済も生まれ変わる。
教養はアホだという常識は、実際は、非常識なのである。
基礎知識ゼロの国民が増えれば増えるほど、権力者からすれば支配しやすいというただそれだけのことなのである。









34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:42:32
日本の構造改革がすすまないために国際市場からの円高圧力がかかるのだろうか。
やはり開かれた市場、規制緩和、労働市場の流動性、農業改革をすすめて
競争力の回復を図るのがいいのではないでしょうか。

あとは円高である以上、北米投資によってドルの米国還元に貢献していくことも
大事でしょう。すでに整備されたものを買うとインパクトが大きいので、
農地であれば、砂漠を灌漑して穀物プランテーションをつくり、太陽光+風力発電
で完全エコ農場をつくる。その穀物は今後中国台頭で値上がりが予想される農産物市場
の成長にあわせて生産品目を変化させる。総合商社がいくつかのメーカーと
JVとして巨大プロジェクトを北南米、豪州、ニュージーランドで展開すると
商機は大きいとおもう。技術者や駐在員も現地で永住権をとらせ、まとまって
長期間プロジェクトに関わるようにすべきだとおもいますね。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:35

円高のいまは、まさに投資移民枠を利用して、アメリカ、カナダ、
オーストラリア、ニュージランドに起業移民するもっとも好機到来
であろう。このような機会を確実に捉えるかで将来の生き方もちがって
くるのでしょうね。パラグアイで大規模農業起業というのもいい。

海外への移住希望者は潜在的にものすごく多いはずだし、潜在的ニーズ
は高いのだから、もっと民間企業が参入して海外移民をビジネスとして
市場形成していくことも必要でしょう。

海外投資や移民の持参金はドル購入につながるので、長期的には円高抑制
にも効果があるかもしれないし、やはり100年単位で考えれば、日系人の
存在やプレゼンスを高めることは日本の国際プレゼンス向上にもつながってきますから。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 23:57:41

アメリカなどは地下鉄は漁礁の名のもとで地下鉄からなにから
すぐ海洋投棄をする。実際には粗大廃棄物の投棄と同じなので、
いくらコスト安といっても資源の再利用や環境保護観点からみると
理解に苦しむという意見は根強い。

アメリカの不要な地下鉄車両、バス、航空機、家電などは意外に
無造作に廃棄されている。これらをいまの円高でまとめてタダ同然
で買い取り、メキシコなどで金属資源として再生させるビジネスは
成り立たないだろうか。あるいは中国まで輸送して金属資源として
付加価値をつけて金属市場に出すこともビジネスモデルとしてできる
だろう。

こういう国際ビジネスモデルを一旦定着させられれば、採算ベース
にものるだろうし、国際間でありがたられる存在になる。
コンサルト企業は多いが、意外に陳腐なビジネスモデルしかださない。

もっと斬新な環境ビジネスモデルを構築する時代のはず。
37ほかろん:2010/10/15(金) 00:25:58
だからこれ以上外貨を稼いでどーするんだと・・・小1時間・・・
>>37
稼いだ分以上を海外で投資しているから、稼がなきゃならんのよw
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 00:56:02

アメリカは環境やら動物愛護やら他国にはけっこう厳しい視線をむけるけど、
意外に自国の大量廃棄には無頓着で、無駄が多いんだよね。老朽航空機は
砂漠に放置してそのままにしているし、老朽船舶や老朽車両は漁礁の名のもとに
海に沈めてしまう。アルミ合金や鉄の塊で資源価値そのもの。鉱山採掘権
よりも手軽にはいる鉄やアルミの塊がゴロゴロしているとっても過言でない。

そういうのを円高のバーゲンパワーをもってして大量にしかも継続して購入し、
そのまま中国に運んで中国の労働単価で延べ棒なりH鋼にして売却する。

起業家や総合商社にとってももっともダイナミズムがあり手腕が発揮できる
分野ではなかろうか。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 01:08:08
減価するドルより
資源を買って「利子」を生んだ方がましだし
鉱山開発まですれば日本への波及効果も大きい。

ドルを溜め込むだけじゃ未来がない。
資源があれば、少なくとも気持ちは輸入のかなりが賄えると気持ちが大きくなる。
その国へのプレゼンスも大きくなるし、いざとなったら現物で売れる。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 01:12:32

内需を拡大させるんは必要とされる需要に対して供給をおこなうこと。
もっとも効果があるのは公共事業だが、これは需要がある都市部のインフラ整備
によって交通循環、経済波及、環境改善となって大きな効果がみこめる。

とくに都市計画道路。13大都市のなかからもっとも整備率の低い都市から
予算を傾斜配分しながらすすめてもいいのでは。都市の道路整備は大きく遅れている
ので、大きな効果が期待っできるとおもいます。しかも単純に道路整備だけでなく、
かならず共同構も整備も実施することで防災化もすすむことになります。

農道や林道や堰堤や耕地整理といった農村事業はもう十分し尽くしたので、
よほどの更新期がくるまで休止してもいいくらい。

内需拡大には都市整備が不可欠であるとおもいますね。
>>33
理系と文系は別だからな。
今でも理系はハードだよ。
国公立はどうかわからんけど、少なくとも私学はゆとり問題が表面化してからきつ
くなってる。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 05:38:06
>>42
そもそも文系と理系に分ける事自体が奸智に長けていると思える。
理科系にも文科系的教養を与えないと、財界に都合の良い「職人」として
社会に出てからこき使われる。憲法の精神に照らし合わせて文理などの区別や差別をすること無く
全国民に「基礎教養」を与える事が必要だと思う。


44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 05:48:56
学生も「いい会社に就職する為」に勉強するのではなく、善く生きるために勉強するという観点が必要である。
いい会社に入るために勉強しようと言うのは、この時点で既に財界に洗脳されている。
法律で言う商業使用人の地位というのは、旧商法でいう「手代、番頭」である。
殆どの国民が、法律上の「商人」の番頭、手代になるために、幼児の時から勉強させられる訳で、これでは勉強が嫌いにならないほうがおかしい。
まぁ確かに、自分で事業を始めるにあたって、学校教育は全然使い物にならない。
良き納税者としての奴隷を大量生産してきたに過ぎない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:07:29
>>45
いや、学問は使い物にならなくていいんだよ。
あらゆる学問が商業利益を上げる為に存在すると考えること自体が、資本主義の洗脳ともいえる。
商業利益を上げるために使い物になるかならないかという観点で勉強するならば、憲法など誰も勉強しない。
で、実際、そのレベルでは憲法など使い物にならないので、多くの人間は見向きもしない。
その結果、現代の政治の衰退があると思う。



47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:12:21
多くの学生は「社会に出てから役に立つ勉強をしよう」とするが、それは既に「財界の思う壺」で、
経済奴隷の道を歩んでいるといえる。
それは見方によっては「より効率よく経済奴隷になるための勉強」だからである。


48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 06:32:30
深いようで誰にでもわかること
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 07:28:46
>>28
櫻川はそんなやつだったのかよ。
だから、早稲田の野口とそっくりなのかよ。
野口も金融立国だの、10数年来の円高歓迎論者。
浜矩子と野口と櫻川は、円高3代癌細胞。こいつら大嫌い。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 07:30:48
>>34
竹中とか日経新聞の言い分を垂れ流すなよ。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 07:40:44
バブルでも何でもいいから景気良くしろバカ民主党
その一歩としてまずは↑が一円でも多く金使え。
そして家族の分含めて散財しろ。
竹中先生がいると
聞いてやってきました!
どれが先生なの?
ウナギ犬が愛知知事選出馬ってw
日本の県知事ってレベル低いんだなぁw
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 12:49:02
>>53
今日はまだ。
56ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/15(金) 14:08:27
構造改革派からの寝返り組のリフレ派が信用ならん
層化ウゼええええええええええ
潰れろクズ!

公明党・山口代表:日銀法改正論に賛同できず、独立性に影響 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=axGGstENpln0
山口日銀副総裁:株式市場全体への影響を期待−ETF購入(Update1) - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aKIWuZdUHn7U
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:12:56
日経新聞の経済教室は2日連続で酷すぎ。
3月6日にも酷いことを言っていた中前忠を出すなよ。

中前忠と斎藤朋子が、
超金融緩和政策は銀行貸出の減少、過剰供給力の温存、高齢者世帯の
利子所得の消滅でデフレ不況を促進させたと言っている。
金利引き上げで、財政規律が守られるとも言っている。
例のごとく、需給ギャップの穴埋めは企業を淘汰して過剰供給力を削れと言っている。

中前忠は、竹中や若田部みたく製造業淘汰主義による精算主義マンセー。
しかも、竹中や若田部同様に、精算主義を実行して、規制緩和で新産業へシフトまで言っておる。
金融危機の再発防止に向け米国では、連邦預金保険制度に加入する銀行持ち株会社の自己勘定取引を制限する「ボルカー・ルール」を含む金融規制改革法が7月に成立した。JPモルガン・チェースやゴールドマン
・サックスは自己勘定部門の閉鎖や同部門を持ち株会社の外に出すなどの対応に動いている。日本拠点も同様に規制対象だ。
内外金融機関から「独立組」
金融規制に詳しいアンダーソン・毛利・友常法律事務所の池永朝昭弁護士は、規制に伴い低下する米市場の流動性を「世界のどこかに求める動きが活発化する」と予想。ヘッジファンドなどが日本やアジアに拠点や
資本を移すこともあるとみる。その上で「世界の金融センターとしてのニューヨークの地位が脅かされる可能性もある」と指摘した。
規制により市場としての魅力が相対的に高まる日本では、日系金融機関からも独立組が誕生している。

日本の新ヘッジファンド、2006年ピーク視野に増加−米で規制(Update1) - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aUVwXuIuJWKA
内海元財務官:右肩上がりの円高終えんへ−米緩和織り込み(Update1) - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aj5_UgOuC9h8
60ほかろん:2010/10/15(金) 15:24:00
現行法内だって日銀は政府の意向を無視出来ないのだから

先ず政府にリフレの意志が有るか無いかが大切なり。

政府がリフレの意志を示して尚、日銀が今の態度であれば日銀法改正を
考えればいいだろうに。
>超金融緩和政策は銀行貸出の減少、過剰供給力の温存、高齢者世帯の
>利子所得の消滅でデフレ不況を促進させた

そんな間違った方向に突っ走るバーナンキに
米国の盟友日本が毅然と苦言を呈さないと!
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 15:52:49
>>58
自己レスで悪いが、ツイッター情報によると、中前忠は仙谷のブレインらしい。
民主はブレインの趣味悪すぎ。
>>58
おかしくは無いだろ。
単に、貧乏人は死ねば? って言ってるだけで。

大体、日経が酷いなんていまさら。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:20:59
金融政策や財政出動や公共事業に懐疑的で、
良い円高論の毎日新聞と、
社会保障強化のための消費税増税、労働意欲を失う理由で
所得税累進課税緩和反対、法人税減税の社説をつい最近書いていて、
後期高齢者医療制度賛成の読売新聞が、
今日の社説1で、新聞週間に関して偉そうなことを言っているぜ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 16:33:22
>>58
日本人はどうしてこうなっちゃうんだろうな。
厳格で真面目な性格が原因だと思っていた時もあったが、
最近は違うと思ってきている。

本当に厳格で真面目だったら教科書的な見解と正反対のこと
なんて軽々しく言えるはずがない。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:04:42
マジでヤバイんだけどどうすんの・・・?
円高円高金融金融だけじゃなくて
他にもやらなくちゃいけないことやらないと出て行くだけだろ。

瀬戸際の国内自動車製造 北部九州“出島”化というサバイバル戦 〜九州工場分社化の検討を進める日産の覚悟|エコカー大戦争!|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/9735
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 18:09:11
日産が韓国に新工場作るが
人件費はかなり上がってきてるし
ウォンはジリ高傾向だろうと推測されてるのに、それでも決めた。

これって人件費や為替だけじゃないってことだろ。
FTA、税制、インフラ、日本は本質的な部分で劣ってんじゃないの?
それに若しウォンがじり高にならなかったら、もっとヤバいんだけど。
>>56
寝返りっつーか、竹中なんかも昔から金融緩和主張してるんだよね。
要するにあいつら、金融インフレ財政デフレでバブル経済にしたいだけ。
ぜんぜん話違うけど
確かみんなの党の渡辺さんだったと
思うけど、天下り法人が2万4千あって莫大な
数のカウントされてない公務員がいるとか
なんとか言ってた気がするけど…
独自の調査で正確な公務員数出すとか言ってなかったっけ?
いつその調査の結果でるんだろう?
貧乏人は死ねばいいよな
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 19:45:07
そーいや今夜9時から日テレ系で「カイジ」があるな。
ニートとかは見といた方が良いぞ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 19:52:11
議連頑張れ
国賊賎獄を追い出せ
みんなと連携しろ

民主デフレ脱却議連:日銀法改正にまい進、党内合意目指す(Update3 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aNlqxO.P7FjM
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 19:52:39
>>67
竹中や財部、日経新聞によると、通貨は海外流出にあまり影響がないとのこと。
民営化や、規制緩和、自由化がされないと、
株式投資家や経営者の意欲を削がれて、海外流出するだけのこと。
竹中や財部によると、韓国人は小学生から海外留学するような
グローバル化に熱心な国民性だから、グローバル化の波に乗っているとのこと。
竹中や財部や日経新聞は、李明博は民営化や規制緩和を推し進めているのを大絶賛している。
韓国の法人税率も大絶賛している。
ちなみに、竹中や日経新聞は法人税率は10%台を理想と言っている。

日経新聞は、アフリカを規制が少なく、法人税も安くてグローバル化に最適と言っていたような。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:00:49
渡辺みたいなアジェンダ(笑)パフォーマンス野郎なんかどうでもいい
外資の手先
>>69
そんな事言っていたかどうかは知らないし、経済的には主題になるほどの
ものじゃないのではないだろうか。兆円単位にまでは行きそうにない。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:06:04
>>75
いきそうにない、
ってやり方によって全然変わるだろ。
国も地方もバッサリ給料カットして
準公務員も天下り法人全廃したら
それこそ凄まじい額が浮く。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:08:31
>>72
小泉を核として、みんなの党丸抱え、民主と自民を引き抜いて
政界再編成の動きがどこかであると予想している。
小泉も日銀に激怒していたし、金融緩和を主張し続けていたし。
そこに、橋下や河村あたりが合流と読んでいる。
マスゴミは、全国紙5紙全てがサプライサイド煽り、地方紙も
サプライサイダーに転向で急激にサプライサイド煽りしているのもその証拠。
木村太郎に至っては、小泉・竹中路線を正しいなんて言っている事態。
>>69
むちゃくちゃ税金で飯食ってる寄生虫っているよ。
皆が知らないだけで、特別会計から支払われている。
これが利権の温床であり国会にすら取り上げられない官僚の天下り先でも
ある。

NT●、電力、ガス、水道・・・数え上げたらキリがない。

仕事の中身?
民間と比べたらユルユルw
比較すること自体がおこがましい。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:12:51
一応言っとくが、「カイジ」って映画はキリスト教の話も取り入れた中々良く出来た作品だ。
見ておいても損は無い。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:19:01
>>78
そういえば、竹中はNTTを完全廃止を主張していたよな。
クラウディングアウトが生じるからとかが理由で。

竹中も、原口や孫正義同様に、NTTをSoftBankに乗っとらせたいためだけの発言?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:20:23
なんというウルトラCw

【政治】 河村たかし名古屋市長、「ビートたけしのTVタックル」などを通じ親交のある自民党の大村秀章衆院議員を知事選に擁立へ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287103029/
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:23:09
そういえばたけしがVoiceに出ているな。
Voiceはいつの間にか若田部、飯田、山形、田原常連になっている。
>>80
長期デフレのこの状態で、クラウディングアウトを起こすのか。鬼だな。
>>78
でもそれらは事業収益がけっこうあるんで
税金で飯食ってるとまではいかないのでは?
税金の優遇措置とか言い出したら宗教法人とか
も入るんでそれらを隠れ公務員と言い出したらきりがない

それにその理屈だとdocomoショップのお姉さんや
公共事業を請け負った建設会社まで隠れ公務員
と言われかねないよw
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 20:53:56
>>83
日経新聞は、財政出動自体をクラウディング・アウト扱いしていたよな。

>>84
小泉時代は、DoCoMoショップの姉ちゃんや
公共事業事業者も隠れ公務員扱いの報道もあったよな。
>>85
それらを隠れ公務員に入れたら
とんでもない数になるねw

というか大なり小なり日本国民なら
税金の恩恵うけてるから、みんな隠れ公務員だねwww

だって公務員が電化製品買えばその家電量販店は
間接的に税金から、売り上げ得てることになるからねw

いかに小泉時代が馬鹿げた報道してたかよくわかるw
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 21:32:50
>>83
余った金の一部で外環道圏央道北海道新幹線なんかを早期完成させた方がよっぽど経済効果があるだろ。
公務員数は総務省発表は400万人、
しかし野村総研が別途調査して
総務省の調査に含まれていなかった
非正規雇用、パート、アルバイト
さらに公益法人もカウントして538万人
としていて結果はもう出ている
利権を潰す云々より、利権が霞むくらい庶民が豊かになるよう景気を良くして欲しい。
>>89
それはある意味正論だが
難しい…
規制緩和には反対しないが、アフリカが規制が少なくてグローバル化に最適ってのもなぁ・・・
これはつまり、アフリカでは多国籍企業がやりたい放題できるってことだろ?
そりゃ、外資にうまく食い込めた上位層は儲かるだろうけど、貧困層の生活水準は上がるのか?
国全体が発展するためには、外資をうまく利用する一方で、ある程度の規制がないとダメなんじゃないかと最近思うんだが
規制がアフリカは少ないのか…
ナイジェリアなんかは教育レベルも
高く英語力も高いけど、政策の失敗かなんかで
院卒でも仕事ないから、ナイジェリア詐欺とかが
流行ってるみたいね
利権はあってもいい
規制緩和反対
この考えが理解できない。

まず利権は言わずもがなだし
規制緩和で仮に外資が増えたとして、
国内企業のが多ければそれに越したことはないが、
日本から海外へも出てってるんだし相互主義で仕方ないだろ。

具体的に緩和されて外資が多くなりそうな業界で、どの業界が国益的にマズイって言うんだ?
現状も外資が多い分野多いし、それ以上に悪いことになりそうな分野なんか少なそうだが。

そんなこと言うならトロン潰して天下築いたマイクロソフトや
日本やアジアには世界的企業がないのに
欧米のは世界的のが沢山あるファッション・外食その他の多くの分野の企業の方がむかつくわ。
94_:2010/10/15(金) 23:12:46
いよいよ小泉さん降臨か。
この板を見ても簡単に火が点くのは想像に難くない。
マジ楽しみw
今度こそトドメを刺して欲しい。
>>93
あなたがもう答えかいてるじゃん

利権はあってもいいってのがその答え

既得権益にしがみついてる人から
したら嫌なんじゃね?
自分がその立場になって考えてみると簡単でしょ?

たばこの増税にしても
業界ものすごい反対したわけだし
まず社会はルール内競争が原則だな
そして価格には適正価格というのがあって、それ以下の場合は
適正価格との差を将来に税金で強制補填させられるリスクが生じるんだね
だからルールは適正価格範囲に価格をホールドするという役目を負うわけなんだな
そうすると企業の競争範囲はルールによって狭くなるので多少の規制緩和が
あったとしても大した影響はないんだよ
ただ適正価格範囲にホールドするというルールを無視すれば影響は大きいけど
必ず将来には都度の税金投入が必須となってしまうというジレンマがある
例えばLCC。今はやってるけどLCCによって必ず税金投入が必要になる
今はいいけど将来の負担は大きいよってこと
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 23:21:48
日産に続いて三菱もタイから輸入へ
どうすんの?
マジで空洞化のニュースばかりだけど。

三菱、小型車をタイで生産し逆輸入…12年以降 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101015-00000734-yom-bus_all
ここ経済学部出身の人が多い?
法学部出身の自分にはわからないことがけっこうあるな
車も車検制度があるんである程度
買い替え需要が発生する
既得権益ともいえなくはないが
100_:2010/10/15(金) 23:29:00
法学部(笑)
ものづくり立国に貢献しない文系は死ねよ。
>>100
んじゃあ、経済学者も同様ってことだねw
102_:2010/10/15(金) 23:34:22
馬鹿?
経済学は理系の学問なんだが。
文系理系論争はよそでくさるほどやってるからそこでやってくれ
日本政府、年末にかけて経済状況の著しい悪化を声明。未曾有の飢餓到来か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287147967/

民主党って竹中とあんまり変わらないね
>>104
それは竹中に失礼だよ
民主党に比べれば竹中のほうが一億倍マシだった
106_:2010/10/15(金) 23:45:10
小泉・竹中の正しさだけが証明されていくな。
当時さんざん批判してたここの住人はどう言い訳するんだ?
>>102
一番理系に近いが一応文系
理系ほど数学的知識はいらない

>>104
同意
マクロ経済を解せず、規範的な発想で世界を動かそうと考えている法学系が政策決定で優位に立っていることが、不況から抜け出す政策を打てない理由と考えて反発する人はここには多いだろう。



或いは、だな〜への只の当てつけか。
まあしかし、保育所の保育料にしても
保護者の所得により異なるのが一般的だし
貧乏人は氏ねとかいってるやつが上の
ほうでいるが何考えてんだ???
結婚して子供作れるだけで十分金持ちだよ
本当の貧乏人はそこまでたどり着けない
>>110
いや後先考えずに
できちゃった婚ってのもけっこうあるぞい
まじめに生きている人間から税金とって
そういうやつらにばら撒く社会は間違ってるね
>>112
むしろ結婚したり子供がいる人たちから税金取るべきだよね
森永卓郎もイケメン税をとれと言っていた
あれは実際にやるべきだ
>>97
円高のせいだ!にも思えるニュースだが、最近の円高でタイに生産設備を
作ったわけでもなく・・・日本より製造コストの安い外国に生産移転するのは
規定路線だったんじゃないかね。
企業側としては、ただ単にコストの為として日本を捨てるよりも、円高を要因
とする事で致し方なし感も盛り込め、批判を交わせる利点がw
>>112
まじめに生きていても
突如不慮の事故や病気で半身不随とかなって
働けなくなったらどうすんだ?
実際、高校時代のクラスメートがそういう目にあったんだな
それが地元のテレビで報道されたもんだから
あんときは衝撃受けたよ

不真面目なやつってのは暴利を貪ってるやつとか
反社会的な行為をやる人間に限定すべき
以前経団連は日本から出て行けるもんなら出て行けよって言っていた人が大勢いたね
現実化して今何を思う
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 00:19:24
>>114
だから政府としては
それでも国内に留まらせる方策を実行しなくちゃならないって事なんだが。
国内生産の総コストを下げないと留まらない。

ここから為替を除外すると
税や保険料など、インフラコスト(輸送・電力・港湾など)、
輸出時の関税、このどれかを下げるしかない。

具体的にどういう項目を下げるべきか?
これらを下げる、撤廃する努力をしてるかという事だ。
これからもしないと思えば、どんどん流出するのみ。
経団連が出て行ってから漸く景気対策が金融政策が〜云々し、未だ対策の額も小規模なままの政治家とマスコミの鈍感ぶりに幻滅。
がんばっている人が
報われるべきと言うネオリベの
主張もよくわかる。
また反対に不慮の事故等で
なりたくてなったわけでない
障害者には手を差し伸べるのも
必要だろう。
しかし反社会的な人間には
金銭面でもペナルティも
必要だと思う。
要はそのバランス。
それをうまくできるかそうでないか
が政治家の力量が問われる
気がする
>>118
無職の君はつらいだろうけれど
世の中の95%の人は今でもそれなりにやっているんだよ
>>116
お前も早く出て行けよ!
>>108
つまりマクロ経済ってのは
道徳なき法律なきヒャッハーな規制緩和万歳のことですか?
お前の望みが叶いそうだぞ
B型肝炎の救済のために増税するかもしれんてよ
>>117
難しいのはそうした努力活動には企業のみならず、多くの一般の国民の
利害が絡み合い、最大の抵抗勢力が国民になる事だな。
一応民主国会である日本では国民の意思を完全無視して政策は実行できない。
小泉もなんだかんだ言われているが、少なからずの国民はマムセーしていた
ようで、国民を無視して好き勝手やっていたわけではない。
政策内容的には国民などどうでも良い的だったがw
>>123
増税しないだけ竹中のほうがよかった
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 03:48:10
小泉竹中改革がクソなのは外資、財界、マスコミ、官僚などの本当に改革すべき特権階級は改革どころかむしろ優遇し
一方で公共性の高いものを民営化したり、規制緩和で地方や弱い立場の人間を痛めつけたところだろ
それと比べれば安倍もクソだったが、サラ金規制や、失敗したが官僚の天下りを規制しようとしたのは筋は通っていた
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 04:19:53
よりによってネットの書き込みがソースですかw
そもそもいい悪いの話をしてるわけではないし
金子洋一はリフレ派だがw
ゾンビを淘汰せよ

貸金規制強化で「倒産増」が48% 帝国データ、全国2万社調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100603/biz1006031527022-n1.htm
安倍に対しての当初のマスコミの猛プッシュが一転してバッシングに
変わったのはスポンサー(サラ金)の以降だったのかね
時計泥棒高橋洋一は官僚の尋常じゃない圧力で政権が倒されたとか言ってたけど
以降→意向、でした
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 05:06:03
そんなことより、その内容でわざわざ高橋を時計泥棒と呼ぶ意味はないんじゃないかw
マスコミガー!
安倍、福田、麻生、鳩山の当初のマスコミの猛プッシュがバッシングに変わったのも全てマスコミガー
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 05:56:39
>>87
それよりも常磐道や国道6号絡みだろう。
その辺が整備されないから、本来なら東北道と関係ない車が入ってきて、
北上以南の東北道の渋滞が悪化している。
渋滞時期だと、仙台〜福島で3時間、仙台〜東京で12時間の有様。
その渋滞のせいで、事故発生なんて最悪。

>>92
ナイジェリアはアフリカで最も人口の多い国だったよな。
そもそもフランス語圏だったような。
だから、外資にとってはおいしい国だったりする。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 08:40:08
民主党はバカばっか
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:37:15
バカというより権力闘争に明け暮れて機能してないという感じだろう
小泉(媚米)以降、
阿部(国粋)・福田(リベラル)・麻生(国粋)、鳩山(嫌米)、と
米側に行きすぎた日本の立ち位置をニュートラル側に引き戻そうと
してるのに、ことごとく短期政権にされてる流れは明らかにアメリカの圧力だな。
どの政権も対米隷属を改める政策や行動を表明した瞬間からマスコミが敵にまわったし。
今は菅(民主では比較的親米)が政権にいるうちに小沢(嫌米)を追い落とそうとやっきになってるし。
もし小沢が撃墜されたら、次は仙石だと思うんだけど、仙石本人は気付いてないっぽい。
鳩山は嫌米っていうより
ガイキチだった
鳩山は一郎のころから親露
時計泥棒高橋洋一と言われると都合が悪いらしいな
>>116
経団連が必要なのではなく、国内における生産が必要
それには適正な為替水準
鳩山は嫌日だろ
>>143
いや、嫌日では無いだろ。
「日本は、日本人だけの物ではない」と思ってるだけ。
他の国の人の物(池袋とか、尖閣とか、民主党とかw)を守って行きたいんだろうね。
自分の腹の痛まないものを他人との共有物だとか
場合によっては、くれてやれとか そんなこと平気で
言うのは、オツムのネジが緩んでるとしか思えん

責任ある立場に就いてはいけないタイプの人だろう
鳩山の様なヤツを国会議員へ押し上げている道民の民意の低さを露呈しているな
消費税率2%上げ→失業率2.8% 「円高克服へ雇用創出」小野善康氏
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101016/fnc1010161006004-n1.htm

菅直人首相の経済政策のブレーンで、今月1日に内閣府の経済社会総合研究所長に
就任した小野善康氏は産経新聞のインタビューに応じ、「消費税率を2%引き上げ、
増税分を雇用対策に回せば失業率は2・8%に改善する」と持論の「増税による雇用
創出」がデフレ脱却に対する唯一の対策だとの考えを強調した。

――デフレ脱却や景気浮揚の推進力となるのは
「雇用が唯一の手段で、不況時こそ政府が雇用をつくるべきだ。例えば消費税2%分で
5兆円以上の財政資金となり、160万人もの給与分に相当する。これだけ雇用が
増えれば、現在5%台の失業率は2・8%程度まで低下する計算で、景況感は大きく
変わってくる」

――政府が一連の経済対策に盛り込んだ雇用対策をどうみるか
「まず打ち出されたのは中小企業への金融支援や新卒者への雇用支援など短期的な
支援策だが、平成23年度予算などで安定した雇用を生み出す対策を着実に進める
ことが重要だ。例えば保育・介護などへの補助金で待遇改善すれば雇用が増えるし、
民主党の公約である温室効果ガスの25%削減に向けて環境規制と優遇措置を組み
合わせれば、環境分野にも雇用が生まれる」

――足元の急速な円高もリスク要因だが
「雇用対策はすべて円高対策にもなる。円高というと日本経済が強い証拠と思われて
きた。輸出が増えると経常黒字が生まれ、円高になるという論理だ。しかし、今の経常
黒字は消費せずに積み上げた対外資産からの収益が膨らんだ上、需要不足で輸入も
少ないのが原因。雇用を増やして内需が拡大すれば、輸入が増えて経常黒字も減り、
円安に向かう。内需拡大と円安で企業も助かる」


何でこんなのをブレーンにしてるんだ・・・
て言うかこれで経済学部教授なのかよ・・・
所詮、経済学なんてタダの「文系」だと言うのが解かっただろw
>>148
確かに>>147の言ってる事は机上の空論だと思う。
でも今ある国家資格試験の勉強してると、消費税というのは
所得税などと違って、消費はある程度一定のため
景気に左右されにくいという解説がある。
実際に過去問の答えにもそれがあるよ
企業を国内に留まらせるには、
個々の企業の技術と人件費(これ下げたら意味ない)と
その時々の水物の為替、この点以外の要素をもっと重視しないとならない。

以外の要素とは、税や保険料など、インフラコスト(輸送・電力・港湾など)、
輸出時の関税、このどれかを下げるしかない。

関税はFTA・EPAを積極的に推し進めないといけない。
欧州−韓国のFTAが始まるが、日本はまだ導入への研究さえも始まってない。
他国他地域でも韓国が先行している。
今以上に厳しくなる事を、政治やメディアや一般社会はどう考えてるんだろう。

インフラコストも、電力・石油系・ガス料金は、
原子炉止めるし、化石燃料が出ないし、非常に高い。
輸送費は高速道路が高いし、物流が非効率で高いし、航空料金が高いし、
スーパー港湾が整備されてなくて高いし使い勝手悪いし、他も大体高い。

税金も高い、逆に何年間か払わなくていいとかアジア諸国では大胆な企業減税を行ってる。
法人税が圧倒的に高い、来年5%減税するといってるけど、この数字も少なすぎる。
5%で1兆円掛かるがこの程度の額なら、(国・地方の公務員経費を始め)幾らでも支出削って出せる筈。
投資減税も上記もあって魅力ない。

これら「以外の要素」が何でもかんでも高過ぎる。
でも政府行政がどうにか出来ることが多い。
特に企業減税、FTAEPA、ハブ港湾は政治の意思決定がそのまま反映する物なので
みんなの党との連立でもするなりして、早急に進めなくてはいけない。

法人税15%減〜半減、農林漁業に戸別補償したんだからFTAを世界中と結ぶ
(反対するなら、その分野は補償廃止)、景気対策も兼ねてハブ港湾の早急の整備。
国家・社会の論理的・戦略思考(インテリジェンス)がしっかりするほど
政治レベルが高ければ、こんな物はとっくにやられてた筈なのに。
ここ最近ようやく政治も社会も国民レベルでも
今まで何がまずくて、今後日本は・経済を再活性化するには・国際的競争に勝つには
どうすべきかを、方向性も含めてしっかりと議論認識されてきたと思うので、
それを法律として決定し社会が変わるのを、出来るだけ早くそうなるように待ちたい。



まず日本のライバル国はアジア諸国、特に中韓台。
アジア諸国では、数年間は無税減税とかあるし。
法人税には地方税もあるけど、それも合算してる?

それに日本は、人件費・税金その他ほぼ全てのコストが高いので、
本当なら企業への税金くらいは他国に比べて安くしないと
日本へ残る、国内回帰、外資の国内投資の動機付けが起きないだろう。

それにモロに利益増加や株価上昇効果があるし
日本は経済重視に転換したという明確なアピールを打ち出すことが出来る。
>>149
消費に左右されないから困るとも言える
つまり、ビルトインスタビライザーが弱まるから
政府が恣意的に財政出動をしてやる必要が出てくる
>>150
高いのが嫌なら海外に行ってもらって結構
重要なのは低インフレにすること
当然、地価も人件費も上がるが
何より収益が上がる

税金の安い貧乏国にでいったらどうかね?
結局、コストは高くつく
フリーライドはできんよ
>>147
> 小野善康
速やかに精神病棟に隔離すべきだなw
まあ普通に馬鹿でもわかることだが、消費税、環境税増税は失業率を大幅に上昇させる
この精神患者の案ではどうしても増税が1年から2年程度先行するので
少なくともその間は失業率は天井知らず跳ね上がることだろう

竹中、小泉、小野…後世の歴史家がいうだろう。日本を滅ぼした三悪人とw

>>150-151
わかった。法人税を15%にしよう!ただ内部留保課税70%なw

フリーライドって何を以ってフリーライドと定義するの?

経済活動や従業員給与を通じて
社会に利益還元されてるならフリーライドではない。
アジア諸国では利益還元されてないとでも?

逆に規制や慣習によって擁護されてる企業なんて
高コストを社会や消費者に強いてるのに存在してるフリーライドなんじゃないの?
>>153
日本の法人税は高い、なんてのはウソ
まあ日本は先進諸国に例のないほど企業優遇策があるからな
補助金、助成金、誘致費用の自治体負担、○○減税、特別租税法などなど
現状で8%〜15%だというから法人税が高いとはどうしても言えないな
>>156
>まあ日本は先進諸国に例のないほど企業優遇策があるからな
このソースは?

>現状で8%〜15%だというから法人税が高いとはどうしても言えないな
一桁なんて聞いたことないし
二桁台前半でも殆ど聞いたことないが。
輸出が多い大企業でも普通は20数%以上あるって感じに思えるがね。
それは地方税なども入ってるの?
>>155
最低限負担すべきコストを負担しないことだろw
馬鹿だな。オマエっw
>>157
新聞読めばw
>>156
>>157
日本は法人税だけ見るとヨーロッパなどに
比べて高いのは確かだよ。
しかし企業の社会保険料の雇用者負担分まで
いれて考えたら全体的に高いとはいえないんだよ
今流行のLCC=フリーライド。
LCC誘致のためにメチャクチャな空港使用料ダンピングが行われている
他の航空会社もLCCの空港使用料にまで引き下げ要求してくるだろうから、
空港の維持管理のために多額の税金を投入せざる負えなくなるよ
>>160
それだけじゃない。例えば工場誘致のために県有地を二束三文で譲渡したケースはいくらでもあるし、
地方税を向こう10年間、半額にした自治体のケースもたくさんある
それらを加味すれば日本の法人負担は諸外国より、はるかに軽いのさ
>>158
だから最低限負担すべきって誰が決めるんだよ。
現状で決まってる?
そしたら税率が下がったら、その時の「現状」はその額なんだから問題ないな。

>>159
ソース出せよ

>>160
日本の輸出製品がかぶってるのは中韓台湾シンガポールなどだし、
ヨーロッパのファッションやワインとかの付加価値って日本とかぶる物ではない。
>>162
うん、おっしゃるとおり。
でも竹中先生は法人税は高いから
下げろって言ってるよね?
>>161
空港使用料なんて
日本の経済効果が最大になるように設定すればいいだけの事じゃん。
別に空港が赤字でも、日本全体が黒字なら問題なんかない。
>>165
成田や羽田などの一部を除いて、ほとんどの空港が巨額の赤字を出すことは
ほぼ確実な情勢なんだよな。そしてその赤字は自治体が負担することになる
オープンスカイは基本的に失敗。また日本全体が黒字になるなんてどこに根拠があるんだ?
>>163
厨房は寝ろ!
ケケ中信者が来たのかw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 03:00:20
>>150
>>法人税15%減〜半減、農林漁業に戸別補償したんだからFTAを世界中と結ぶ
>>(反対するなら、その分野は補償廃止)、景気対策も兼ねてハブ港湾の早急の整備。

法人税は基本税率は維持して、東京都心に本社や支社機能を事実上置く場合は
基本税率のままにするのはいかがでしょう? 東京都区部を一歩でれば、税率を
期間限定で減免する特例があるとか。横浜、さいたま、幕張の事業用地をうまく
使って東京都区部集中を緩和することがまず目先の対応として必要ですかね。

農家への戸別補償制度は、もう農家に自助努力せずに、国が指定したモノをつくって、
指定した価格で売って、生産量も指定どおりにしなさいってことでしょうから、
農産業を国が管理する以上、市場は自由化して消費需要を満たすべきですかね。

もしくは農業への規制や参入障壁を撤廃して、個人の新規参入を容易にしたり、
離農を容易にしたり、企業参入を容易にして活性化すべきだとおもいますね。
魅力ある産業に再生するには国内流通や企業参入を自由化すべきだとおもいます。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 03:04:58
ハブ港としては、羽田、成田、関空といった主要空港、ならびに横浜や神戸といった
主要海港の24時間365日稼働というのがまずは目指すべき目標では?

とくに成田は全面併用ができれば発着枠はかなり増加できるでしょう。むしろ
しっかりと整備しないと、成田はどんどん地盤沈下してしまうし、地域雇用の増減も
今後の空港の在り方なのではないでしょうか。

海港として、横浜や神戸はインフラはととのっているのですから、バースごとに
利用頻度にムラがないようなオペレーションに向けた構造改革ですかね。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 06:05:01
>>160
法人税率はアメリカと同じくらい。

しかし、日経新聞の記事に、日本の企業負担は世界一と出ていた。
>>171
http://www.mof.go.jp/genan22/zei001e.htm
↑財務省発表のデータ見る限り日経の主張は
おかしいと思うけどね。
最近は新聞も信用できなくなったから
自分でデータ当たるようにしている
【法人税と社会保険料】日本の企業負担 仏独の7〜8割
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news2/1191970800
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 07:59:06
報道2001を見ているが、石破を何とかしてくれ。
石破は円高を活かす議論も必要なんて言いやがった。
あと石破は竹中化も進行していて酷い。
農家の戸別所得補償は社会主義だの、消費税増税なんて竹中の発言だ。
>>174
石破はもう手遅れ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 09:55:59
日曜討論酷すぎ。
俺の大嫌いな浜矩子に、野口に、大田弘子に加えて、熊野が出ている。
浜矩子と野口は、サン毎で円高歓迎していた売国コンビじゃん。
浜矩子は1ドル50円が理想、円高になれば雇用創出と言っていた女。
野口は、1ドル70円が理想、10数年来の円高論者、円高で金融立国と言っていたやつ。
熊野は、サプライサイダーで新聞でよく見掛ける。

海江田も藤井の下でやるだと発言。
藤井といえば、緊縮と円高論者じゃん。

今日のテレビは円高論者のオナニー番組でかなわん。
>>166
もう地方空港は作られてあるんだから
建設費用や最低限の管理費用は取り返せないだろ。
閉鎖するか、
LCCでも何でもいいから徹底利用するかのどちらかでしか選択肢はないが、
後者で且つ日本全体の経済効果が最大になるように価格設定すればいい。

大規模空港にしても、その空港が赤字でも
日本全体の経済効果は高いというケースもあるし、
LCCの格安路線がなければ、その都市や国は世界からパッシングされてくだけ。
今の世界の潮流はLCCだぜ、欧州なんて3割以上だ。

その潮流に反し、日本ではJALの親方日の丸でうまくいけるとか?
ありえねえよ、あれだけ赤字が膨れ上がり、日本は何するにも金がずっと余計に掛かる結果で明白。
そのやり方が現在の景気低迷を齎し、反対に海外の無駄を切った産業は活性化してる。
この差は明らかなんだから、日本も無駄は切って
低価格にして数量効果で経済効果に変えるべきだ。

そもそもインフラはそれ自体はコストをペイできないことは多い。
規制緩和反対論者はここをよすがにして緩和反対するのに
逆に空港などではペイする価格設定にしなくてはいけないと言うんだよな。
矛盾してるだろ、インフラとは日本全体の経済・利便を最大にするのが目的なのに、
規制なり既存企業なり既存社会存続なりを目的化して考えている人がいる。
例えばナフサ減税の租税特別措置はフリーライダーとも言える。
だが欧米でも課税してない国が多いので、
恒久的に無税としようとの案が持ち上がってる。

普通なら特別措置などふざけんなだが、海外でもそれがデフォなら仕方がない。
日本だけで存在してる訳じゃないし、輸入が増えて産業が壊滅するのは目に見えいてるし。

これと同じようにLCCを増やさなかったら
国際社会に益々パッシングされ、国と航空以外のあらゆる産業に大きな悪影響がある。
LCCの低価格のメリットだけでなく、
比較優位比較劣位で考えても、導入しなければ海外諸国から見て劣位になる。
非常に簡単なことだ。
>>177
インフラ業(に限らずなんでもかんでも)単体で黒字じゃないとダメって殊更主張するのは規制緩和論者です
>>179
じゃあそういう規制緩和論者じゃなくていいや。

インフラは経済効果と便益が最大になるように価格設定すべき。
規制やシステムは国や国民や社会の便益が最大になるように設定すべき。
よって極力低価格にすべきだし、規制は不必要な物は全廃すべき。

全くの無駄な物を無くすことで、
余剰費用分の新たな有効需要を発生させる。
現状の無駄な費用は、
他のあらゆる分野の消費余力を減らしているので、
経済効果を減らしている。
消費者は他の物を買う可能性は増えるし、
行政は他の本当に必要な公共事業の早期着工をすればいい。

これにより、無駄を削った国と削らなかった国では、
期間が長くなるほど経済力の差が大きくなる。
>>177
フリーライダーがいう言い訳そのものだなw
経済効果があるから巨額の税負担も当然だ!というのはバカバカしい戯言だ
どのような虚飾や虚言をろうそうが巨額の税負担をするのは日本国民
莫大な利益を得るのは、フリーライダー
なによりフリーライダーの存在は公正な競争を阻害する存在だから排除しないとダメなんだよ
182だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/17(日) 10:54:58
>>180
その「全くの無駄なもの 」への需要が減少して有効需要が
減少するのはどうするのかね?w

やだやだバカは。
>>180
インフラは安全に対するコストがあるから、価格設定に下方硬直制があるんだよ
姉歯物件のように安全に対するコストを無視すれば、いくらでも安くなるけどねw
>>181
ならナフサの租税特別措置も、高速道路無料化も、
公共事業の多くも(建設会社が国民の税金に乗るフリーライダー化)やめたらいいな。
その事業が単独でペイできないなら、何もやるべきでないんだろ?

>>182
全くの無駄な物より、新たに発生する
他の消費の方が経済効果が大きいと言ってるんだが、日本語読めない人?

>>183
別に安全規制を全廃しろとは言ってない。
過剰な安全規制を全廃すればいいだけ。
「菅政権に望む経済政策」(二つまで回答)を聞いたところ、「法人税減税など経済を活性化させる税制改革」が78社と圧倒的トップを占めた。デフレ長期化や急激な円高で業績や景気の先行き不安を高める企業は
「(法人税減税で)国内企業の利潤を確保し、経済活動を活発化させる」(JR東日本)べきだなどとして、先進国で最高水準の法人税(実効税率約40%)見直しを強く求めている。

次に多かったのが「EPA(経済連携協定)など貿易自由化推進」(21社)。中国と台湾が今年6月、経済協力枠組み協定(ECFA)に調印。今月6日には、韓国が欧州連合(EU)と自由貿易協定(FTA)
の署名を終えたが、日本は農業分野の開放などが障害となり、FTA競争で出遅れている。

「国民の不安を解消しない限り、前向きな(経済の)胎動は起こらない」(りそなホールディングス)と、社会保障制度改革を求めたのは11社。また、急激な円高に対し鉄鋼メーカーなど8社は「為替介入など
円安への誘導」を求めた。ただ、「介入効果は一時的」(武田薬品工業)との見方も多く、90社が円高を「景気の懸念材料」にあげた割には、介入を「望む政策」とする声は少なかった。

企業アンケート:政権に望む政策 「法人税減税」の大合唱 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101017k0000e020006000c.html
>>184
>現状の無駄な費用は、他のあらゆる分野の消費余力を減らしているので、経済効果を減らしている。
不完全雇用なのでクラウディングアウトはしてません。
>>180
無駄削減=新たな有効需要発生 なんて甘いことにはならないことがここ20年ほどでイヤってほど証明されとる
法人税とは確保出来た利潤に掛る税金であって、利潤が確保出来るかどうかには
まるっきり影響しない。経営者や株主はそうじゃないだろうけど。
>>
過剰な安全基準を全廃したら、姉歯物件でも合格しそうだ。
>>176
おれは円高論者ではないけど、もう円高は不可避で
その中でどうやっていくかの問題だろ
でも緊縮はやばいな
だな〜っていつも突然出てきて、横からバカだバカだと
キャンキャン吠え出すよな
このクソオヤジいい歳して2chで発狂してて恥ずかしくないのか
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 12:19:09
とりあえず大田弘子と自民は終わっているということがよくわかった<日曜討論
海江田も然り。自公民に任せるとマジで国が沈む。こりゃ本格的にやばくなってきたな。
日本の法人税は高い系のデータ、実効率で比較してるから、
各国の優遇策は計算入ってるでしょ。
194吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/17(日) 12:29:36
>>182
その「無駄なもの」が流れ着いた先が、タンスだったらw?
空港運営関連事業には、無数の官吏OBが巣くってるぜん。
民間企業が、自発的に高コスト運営したいというならさせれば良いぜん。
ただ空港みたいな社会資本に纏わる事業での高コスト運営は、
糞過ぎじゃねえかって事だろん。
安全保障上の問題があるとするならば、そこはそれこそ法規制だろん。
有効需要云々したいなら、乞食一万人集めて銭ばらまけw

>>191
放っておけよん。ヤシは誰彼構わず噛みついて
日頃の憂さを晴らす悲しい男なんだから('・c_,・` )
>>191
吉野家の方が恥ずかしいと思うが
>>186
「金利とかではなくて
私の仕事館より外環道の方が効果あるだろ。
外環道にしても基準以上で且つ安価にして、
余剰分を他の必要な事業分に回した方がいいだろ」って話なんだが。

>>187
高コストなインフラに割かれる家計消費分よりは、
価格低下すれば消費余力が発生し、その額が消費に周れば経済活性化するし、
幾らかが預金に回っても(せいぜい額中の数%)経済のバッファー効果が高まる。
よって無駄な高コストよりは、低下した方がいい。
>>194
>放っておけよん。ヤシは誰彼構わず噛みついて
>日頃の憂さを晴らす悲しい男なんだから('・c_,・` )

お前って優しい奴だな。
俺には無理だ。
たかが匿名掲示板だからどうでもいいけど
だな〜は傍から見て、何でそんなに勝手に機嫌が悪くなってんのって思う。
コンプなのか、憂さ晴らしなのか。
>>196
無駄を削る必要はない。総額を増やせば良い。乗数効果は供給されている財の内容、質とは無関係。
限界消費性向のみ。
>>192

IMFの経済成長予測で日本が米国・EUを抜く大幅上方修正へ やはり不況の原因は自民党だったネ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287288402/
>>199
それこそそうならないのは
>なんて甘いことにはならないことがここ20年ほどでイヤってほど証明されとる
なんだが。

私の仕事館と外環道の経済効果は同じだと思うの?
そうでないとそのレスは成立しないが。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 14:23:14
円高なら円高でしっかり差益を価格に反映させることがまず求められますね。
肉類、野菜、冷凍食品、食パン、コーヒー、牛乳など、もっと価格をさげて
消費喚起させるいことはできるはずですね。まだまだ高いといわれる食料品
ですから、しっかりと円高差益を還元させるべきでしょう。
>>196
コスト増→信用量増→その額が消費に周れば経済活性化
コスト減→信用量減→今の日本
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 14:35:20
農村に助成をだしてわけのわかんない資料館、鉄道保存館、熱帯鳥類館、
公民館、体育館を造って、だれもいない農道を縦横無尽に整備するより、
中央環状、外環道、圏央道、横環、都市部の計画道をしっかり整備したほうが、
よほど経済効果がありますね。

内需拡大、環境負荷軽減、燃費効率改善、渋滞解消、防災効果など、
いろいろな波及効果が期待できます。

事業用地の収用時間が短縮できれば、土地価格も下落し、輸入資材単価も
円高で下落傾向なので、20年前よりぜんぜんコスト安で整備できるのですが。
>>201
まず、無駄を削る必要はない。外環道作りたきゃ、総額増やして追加的にやればいい。不完全雇用だから。
で、乗数効果は限界消費性向のみ依存というのは入門書レベルの話。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 14:40:38
そろそろ不況対策はやめて創造的な輩を動き易くするインフラを整備したらどうだ。
官に倣って民もお役所してたら、没落するばかりだろう。
発想が時代遅れなんだよな
207吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/17(日) 14:41:55
>>198
自分の思い通りに、この世界が動かないからw
だな〜は、
「キサマーッ!このーっ!俺のこの天才ぶりが何故わからぬかーっ!愚民っ!この愚民っ!愚民めっ!(*゚д゚)、 ペッペッ」
って感じだからねん。
昭和の時代に、学生運動をしてた共産主義の人間の言葉に、
「権力を否定しつつも、自分達が権力を掌握したいだけだった。」
という言葉があるんだよん。
そういう手合いだろん、だな〜も(゚∀゚)
>>184
公共財、準公共財、私的財くらい理解してから発言しようなw
あと過剰な安全規制を全廃すれば姉歯物件は超優良物件になるなw
ついでに耐震規制を規制緩和すれば学校の耐震化工事費用がまるまる浮くよ
>>194
いいかコスト削減時にまっさきに切られるのは
無数に巣食っているいう官吏OBではなく、末端(現場)なんだよ
手順がまったく違うんだよ。官吏OBを排除する規制、法制をし、
結果的にその分がコスト削減として表れるようにする
そうしないと現場が割ばかり食うだけで終わるんだよw
>>202
知っているかい?円高になると、それまで売り場の大半を占めていた輸入肉が
こつぜんと消えて国産肉ばかりになることを。そして不思議なことに

国内の生産量<国内における販売・消費量

という関係があるってことw


>>203
さすがだ。一般にコスト削減=リスク増加ってことを理解してますね
こういう基本を理解していない経営者が多くて日本は終わってるんだ
211だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/17(日) 15:20:02
>>194
セーの法則じゃあるあまいし、無駄なものへの支出を抑制した
からといって、それ以外のものに対する需要が同額だけ増える
保証はない。したがって、無駄なものへの支出を減らした場合、
第一次的には有効需要は通常減少することになる。従って、
無駄なものへの支出の抑制が有効需要を増大させると主張
したいのなら、その無駄なもの以外のものに対する支出が無駄
なものに対する支出よりも第二次的需要をより多く発生させる
ことを証明しなければならない。

>>198
オレは純粋にバカが嫌いなのだよ、ゴキブリが嫌いなのと同じ
意味で。
>>211
> オレは純粋にバカが嫌いなのだよ、ゴキブリが嫌いなのと同じ
> 意味で。

初めてオマエと意見が一致しただな〜w
今ひどい自演をみた
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 16:25:05
>>211-212←(^。^;)
215だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/17(日) 16:47:23
オレは>>212は知らんよ。おそらく>>212は、自分はバカが
嫌いだからお前(=オレすなわちだな〜のこと)が嫌いという皮肉
めいたことを言おうとしたんだが日本語能力が限りなく低かった
せいでその趣旨が全く伝わらなかっただけだと思うぞ。

なお、>>212を自作自演と解したら意味不明になるから、そう
解した奴の日本語能力も著しく低いと思うけどなw
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 16:54:43
test
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 17:04:38
効果として無駄な事ってのは幾らでもあると思うんだがなー。
公共事業で小渕期のはそりゃ下支えはしたが、バブル期に土建で旨みを味わった人らが
夢よもう一度、ってどんどん独立して土建業者が雨後の竹の子のように乱立したが、
その波及効果は大きくなく、景気を反転させる力とまではならずに家計資産に退蔵されて
それら零細土建業者は政府の赤字が積みあがって緊縮になった途端、どんどん淘汰されたなー。

エコポイントに見られるように、今の資金超過主体は家計部門なんだから家計が進んで金を使う方向、
例えば住宅建設なら狭小地でも建蔽率や容積率、高度制限緩和して建築需要を呼び起こすとか
金を掛けなくても方法はあるわけだがなー。
>>215
何この腹の出たオッサン
なんで勝手に余裕がなくなってるの?
経済板は何所も荒れてるな〜。
何かあるのかね…。
>>217
>景気を反転させる力とまではならず
インフレになる前に金利上げてるんだから当然。

>今の資金超過主体は家計部門なんだから
資金循環統計。家計以上に企業だよ。

>例えば住宅建設なら狭小地でも建蔽率や容積率、高度制限緩和して建築需要を呼び起こすとか
やってもいいが、それだけだとほとんど何の効果もない。
設備投資や住宅投資などは金利の関数。金融緩和+財政拡大で即座に大規模な効果を出せる。
はい、また自爆

【強い円】政府は当面、円高対策を行わないようです。 国家戦略相 円高メリット活用を検討
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287298039/
>>208
だったらそこは規制強化すればいいじゃん。
別に規制は緩和するばかりでなくて、強化するべき部分もあるんだから。

>>220
>やってもいいが、それだけだとほとんど何の効果もない。
都心部や臨海の発展が望める場所など、
潜在需要や可能性が高い地域では、かなり高い効果を生むと思うが。
特区的にして、世界の富裕層や企業や投資ファンドを呼び込めばいい。
何故資金余剰なのに海外から呼び込む必要があるのかね?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:53:40



【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html






>>223
その資金で投資してくれないでしょ。
海外資本が建設したり買ったりするなら、その経済効果がでるじゃん。
つかなんでいちいち外資を目の敵にするの?
利用すればいいじゃん。
外資を利用して伸びてる場所なんて山ほどあるし
金に色は付いてないんだから、建設は建設、購買は購買だ。
>>223
必要はないだろう。むしろ海外の資金が必要になるって事は、日銀が市場に潤沢に資金を
提供していないって事になる。まあ、提供してないんだけど。だからといって、海外資金は
来たら来たで円高になってしまうから、意味ないんだよねえ。
>>225
外資云々ではなく投資しないのは、デフレで期待収益率が低いから。
小手先の規制改革で投資は増えないしデフレ脱却もしない。

国内資本だろうが外資だろうがデフレが続く限り収益が見込めるはずもなく
不良債権の山になるだけ。

結論
単にインフレにすれば良い。

終わり。
>>222
全国規模でやったところではてさてってレベル。
実質金利高けりゃ、世界の企業も投資もクソもない。
必要なのは総需要であって、そんなものではない。>>223

>>225
外資とて同じ。実質金利高いのに、投資するわけない。
資金余剰となってるのは企業。なぜか?
実質金利高いから、現金への投資が一番確実で高収益となってるから。
この状況を改善しない限り、特区だの外資だの無駄。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 19:14:26
不況下の物価高になるやも知れんけど?
その先は通過の価値の歯止めなき下落?

富の退蔵を促進する状態を打破し、
消費を増やすしかない。

230176:2010/10/17(日) 19:19:24
>>190
デフレの状況で円高だと、デフレ加速するだけだから、
個人的には円高を活かせと言うのはナンセンスだと思う。
デフレ下で円高だとデフレ加速の説明をしているのは、
日経、産経、中日だけで、毎日、朝日、読売が説明していないのはおかしいと思う。
サンフロも、デフレ下で円高だとデフレ加速を説明していた
東京新聞の長谷川に政治だけやらせる始末。
長谷川に円高問題とかやらせるべきだった。

このまま円高だと、デフレ恐慌になりそうな気がする。
良くて総ワープワ、
また派遣切りみたいなことが起きて、戦後最低の有効求人倍率更新で、
戦前のような失業者溢れとか起きそう。

個人的には、円高是正方策を競いあう方向になるべきだと思う。

加えて、80年代中盤のような円高による海外流出もある。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 19:21:35
>>219
政治・経済関係の板はどこも荒れている。
不利な情報が出るとそう。
>>226-229
現実に投資してくれないじゃん。
ウダウダ言った所で。
そうやった所で投資が「多少以上」増えるという保障はないでしょ。

>海外資金は来たら来たで円高になってしまうから、意味ないんだよねえ。
こんな効果ごく僅かだよw
日々の金融の方がずっと効果が高い。
そんな効果より経済効果の方がずっと上回る。

今の株式や債券市場で、外資だから何て言ってるのはいない。
外資がいなくなったら、最初からいなかったら、ずっと市場の規模が小さかっただけ。
だから外資は意味があるって事でしょ。

「外資は投資しない」って何で決まってるの?
最近日本へ不動産関連で進出してきた外資は増えてるんだが。
海外全体の資本から見たら少しが日本参入するだけで効果がある。
頭固くて、実社会が見えてないね。
>>232
>「外資は投資しない」って何で決まってるの?
>現実に投資してくれないじゃん。
だから、外資に限らず、投資しないのは実質金利高いからといっとるだろう。日本語よめんか?

>そうやった所で投資が「多少以上」増えるという保障はないでしょ。
増えるまでマネー増やし続ければいいだけ。一緒に財政もドカンと100兆レベルでやれば即効だ。

>>232
はっきり言って、お前は独自用語が多すぎる。
わけわからん。
又簿記三級が来てんのか。
>>230
円高是正方策って具体的に何するの?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 19:46:18
国民ひとりひとりに1000マン円ずつ歳末定額給付金として配る

それでもせいぜい1USD=100JPYになる程度と思われ
>>223
>だから、外資に限らず、投資しないのは実質金利高いからといっとるだろう。日本語よめんか?
現在でも投資意向のある外資もあるんだから
それを呼び込めばいいじゃん。
何言ってんの?

>増えるまでマネー増やし続ければいいだけ。一緒に財政もドカンと100兆レベルでやれば即効だ
そんなの今現在では夢でしかないんだよ。
そこらへんに大金が落ちてないかなぁって言ってるだけなのと同じ。
今そこにある日々の糧を増やすことも考えないと意味がない。
>>237
おれもそうすべきだと思ってるから賛成だわ
給付金は日銀引受けでやらない限り無意味。
>>238
>現在でも投資意向のある外資もあるんだから
>それを呼び込めばいいじゃん。
実質金利高いと、外資だろうが投資してくれんって言ってるのよ。読めないかこの文章が。

>そんなの今現在では夢でしかないんだよ。
規制緩和して外資呼んだところで、マクロ政策を変化させない限り何やっても無駄。
>>241
投資意向があるのや、
実際に不動産などに投資始めた所もあるんだよ。
実際の動きを知らないのに、
個別事案では違うしそれを呼び込めばいいと話してるのに、
一般論だけで語るなよ。

>規制緩和して外資呼んだところで、マクロ政策を変化させない限り何やっても無駄。
何が無駄なんだか分からん。
経済効果は経済効果、
賛成してるであろう景気対策の効果だって限定的だ。
両者にどんな差がある?
てか金欠の政府が金出さないで投資が起きるなら外資の方がいいだろ。
ご近所理論・・・どれだけミクロな話か。
>>242
>個別事案では違うしそれを呼び込めばいいと話してるのに、
>何が無駄なんだか分からん。
反対したことはない。ただ、規模から言って効果なし。
マクロ政策を変化させない限り。一般論っつうか、経済学の入門レベル。
経済板まで来てそれを一般論だからと言っても意味なし。

>賛成してるであろう景気対策の効果だって限定的だ。
日銀が100兆刷って、政府が100兆使う。日本の名目GDPが総額いくらか知ってる?w
>>244
どう効果がないって言うんだよ。
下支え効果は十分ある、これだけでも良い。
今は手始めだから少ないが増えていけば大きな効果がある。
北海道なんて中国人の投資で潤ってる地域が既に出てきてるぜ。

>日銀が100兆刷って、政府が100兆使う。日本の名目GDPが総額いくらか知ってる?w
レスの趣旨が分からん。

それに外資が不動産投資をすれば
波及効果として常駐や出張する人が増えるし
そういう人は高所得者なので金が落ちる。
築地のすし屋のお得意さんも増える。
246だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/17(日) 20:42:21
>>217
んだからさ、そういったミクロ施策をいくら積み上げても景気は
よくはならんの。


あと、外資なんか日本に入ってこなくて別にいいの。国内に
金が余ってるから。


なんでこんなに基本すら理解してないバカか増えたんだろな。
>>245
>外資が不動産投資をすれば
世の中にどんだけの職種、業種があると思ってんのよ。労働人口いくらか知ってる?しかも特区て。
マクロ政策不変の中で規制緩和だけやったって、規模小さすぎ。
後は教科書読んで勉強しなさい。ここでいくらねばったって何も得るものはない。
>>246
お前とは話してないから出てこなくていいよ。

>>247
これでも意味がないと思うの?
経済効果/GDP的にも十分な効果を与え得るが。
他にも物流拠点とか投資の可能性を探ってる所は多いが知らないでしょ。

アジア投資家が東京の不動産物件に注目 - Japan Real Time - WSJ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/10/16/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6%E3%81%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E7%89%A9%E4%BB%B6%E3%81%AB%E6%B3%A8%E7%9B%AE/
>>248
注目て・・・w
とにかく、規模が小さすぎる。例え規制緩和したところで、実質金利が高ければ投資ってのは減る。
逆に規制緩和なんかしなくても、100兆どかっとやりゃ景気は即効で回復。後は教科書でお勉強しなさい。
250ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/17(日) 21:02:00
財務省って、海外に向けては財政危機だなんて言ってないだってね
>>249
おいおい、「投資」の説明しないと誤解されるぞ。
経済学でいう「投資」とは設備投資のことだと言わないとな。
古参はともかく、新参者だっているんだからな。
>>249
これだけじゃなくて都内各地をはじめ
北海道やら富士山周辺やら再開発やホテル進出が進む大阪とか
幾らでも外資が狙う投資機会ってあるんだけど。

253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:08:24
労働者や無職ばかりがレスしたら、こんな流れになるのか!?
楽しくないな
>>252
よかったねw
でも、実質金利高いと投資は減る。理論と実証より明らかなのね。
マクロな景気を変動させるほどの規模を持つ。
>>253
どうぞ、楽しいスレに行ってください。
我慢する必要はありませんよ。
>>254
それで?
金利以外も重要で、金利以外の側面を語ってるんだが?
で、>>252も意味ないと?
>>256
規模が小さすぎてね。
金利なんてちょっと上げりゃ、あらゆる全ての業種で投資を減らし、失業率を数%増加させるほどの
巨大なものだ。だから、マクロ経済学って言われてる分野があるんだよ。

君がその巨大さ、規制緩和の規模の小ささを納得したいなら、教科書よめ。その方が早い。
投資ってのはどうやって決まるかとかから入るから、それを理解すれば上記も理解できるだろう。
どう小さいんだか分からんわ。
あれだけ金をかける景気対策も0.6%の経済効果しか見込まれてない。
国債として借金が残るが。

関連消費を含めて無から有が生まれる額は相当だがね。
日本への投資機会を考えようって人が増えるだけで、
旅行先を考える時も候補に選ぶ人が増える。

まぁそんなに金利だけが重要なら
ここは金融や金利だけを語るスレに言った方がいいじゃん。
スレタイか本文にそう書くように訴えたら?
>>258
だから、世の中どんだけの業種、どんだけの地域があるのかわかってないからそうなる。
一方で、金利や政府の財政を変化させると本当に経済全体の規模で影響を与える。
例えば所得税率だけでもどれほどの影響かわかるでしょ。消費税とかもそう。
500兆の数%に影響を与えられる。
逆に言えば、それだけ大規模に影響を与える財政・金融政策が不変の中じゃね。
スレタイっていうか、ここ経済板。
>259
他のは効果ないんでしょ?
だから
>まぁそんなに金利だけが重要なら
>ここは金融や金利だけを語るスレに言った方がいいじゃん。
>スレタイか本文にそう書くように訴えたら?
と言ってるんだが、何で賛成しないの。

261ほかろん:2010/10/17(日) 21:45:23
>経済学でいう「投資」とは設備投資のことだと言わないとな。

ぎゃははははははははははははははははは。
うけた。
おもろい。
262ほかろん:2010/10/17(日) 21:52:09
たぶん元ネタはこれだよな。

「経済学上の投資とは実物資産の増加をいう」
>>260
ちょっと意味分からん。お帰り。

>>262
経済学上の定義だとそうだよ。
株の購入を株式投資って巷では言うけど、経済学上では株を買おうが国債買おうが、
預金しようが、消費しなければ貯蓄。実物投資と分けて金融投資とも言うけど、
投資と来れば実物投資のこと。
>>263
意味分からんのはこっちだw

外資呼び込みなりなんなりの効果は無いんだろ?
んで金利しか意味を成さないといってるんだろ?

ならここを「金利や金融のみを語るスレ」にしよう
って言えばいいじゃんって言ってんだが
日本語分からない?
>>264
このスレは経済から政治を語るスレだ。
経済板にも色んなスレがある。
それぞれについて議論している。そしてここは、経済から・・・・わかった?
なんで変えなきゃいけないのよw
>>265
だって金利しか意味がないんでしょ?
そう書かないと、特に新参には分からないじゃん。

「金利金融から政治を語るスレ」
これがこのスレ趣旨的にみた妥当なスレタイでしょ。
そうすればいいじゃんって言ってんだが。
>>266
じゃ、全部のスレそうするか?粘着ウザイ。
268ほかろん:2010/10/17(日) 22:16:46
いや「投資とは設備投資のこと」ってフレーズが斬新だってこと。

個人の住宅購入も実物資産の増加だけど、設備投資とは言わないからな。
>>267
粘着じゃないだろw

自分は「経済と政治を語るスレ」って読んだままのスレだと思ってきたんだが
普通に考えたら経済って、外資呼び込みなり色んなのを含んでるだろ。

でもそういうのは意味ないという人が多い訳だ。
んで金利しか意味がないと。
だったらスレタイ変えろよ、と言ってんだが。

おかしいよな、このスレタイって。
↑これが間違ってんの?
そこまで自信タップリに言うなら外資の参入が増える(笑)ことで
CPIやインフレ期待がどれだけ上がるのかを具体的に示してくれ。

体感とか可能性がとかはなしで。
>>268
投資とはもちろん住宅投資を含むが、
大抵の文脈では企業の設備投資で語ることが多いからな。
生産関数に出てくる資本ってのは投資で増えるという説明でよく出てくるときに住宅投資はね。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 22:37:32
>>271
おまえは竪穴式住居に住んでるホッキョクグマだね?
273ほかろん:2010/10/17(日) 22:40:24
わざわざ「経済学的」なんてスタンスを取るなら、投資は設備投資に限定せず
住宅投資も在庫投資も含めてほしいわな。
金額的には無視できる額じゃないし。普通に「実物資産の増加を意味す」って言えばいいだろうに。

いや、このスレにはよく「経済学的」とかって言葉をコケ脅しに使うsage名無しが常駐してるから、ダウトを出して
みただけのこと。まぁ気にせずご歓談を続けて下さいな。
経済学の慣例では投資と言えば、文脈的にほぼ設備投資のことを指すよ。
住宅投資のことも言いたければあえて住宅投資と言うのが普通かな。
>>262
なんだ、投資を誤解したまま貼り付いていたわけか?
今更だけど、お前ってセンスないな。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:36:25
俺んちの賃貸駐車場を舗装したら設備投資にカウントしてくれるのだろうか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 23:46:25
>>276
当然だろ!消費税もらえるし。
278ほかろん:2010/10/17(日) 23:48:12
そこまで言うならその文例を出してみろつーの。

ほんとカスだな。
>>270
そんなん参入度合いによるんだから
意味ある数値なんかでないだろ。

少子化で先細りは確実なんだから下支えする物が必要で
これをしてくれるだけでも十分な効果だ。

国内資本よりも外資の方はメリットある事も多い。
外資は国内資本より短期の売買が多いから
市場が活性化し、取引規模が大きくなり、金の周りが早くなる。
外資が不動産に注目すれば、REITなどの派生商品も増える。
不動産以外、金融商品やサービスへの関心も増えるだろう。
国内の井の蛙だけではこんな事は起きない。

それに単に所有だけで別荘のように使ってても金は落ちるし
有効利用すればその経済効果が発生する。
やっぱり、こいつ投資を勘違いしてる。 >>279
ほかろん以下だな。
>>279
デフレは人口減少のためだと信じ込んでいる人がいる。
最近10年間の人口増加率平均と物価上昇率平均を世界各国で散布図を作って見る。
通貨増加率平均と物価上昇率平均も作って見る。世銀サイトで小一時間でできる。
前者は無相関、後者は正の相関なので、冒頭の誤解がなくなる。
http://tacmasi.blogspot.com/2010/10/blog-post.html
>>280
例の法人税下げてデフレ脱却の簿記三級厨だろ。
>>279
参入具合ねえ。抽象論は良いから例として1000社で試算してみ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 00:33:51
是々非々は置いといて、ほかろんってやつはキモヲタ臭がする
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 00:39:42
アナルバイブだよな。全く。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 01:45:16
確かに>>261のハシャぎ方なんかは引く
2chの書き込みでここまでハシャぐって相当…
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 07:26:28
市況板や株板から来た小泉、竹中、八代、八田マンセーの流れ者がいたのかよ。
>>286
いや、ほかろんはまだマシな方。
行動と発想が奇妙なだけで粘着や荒らしというほど迷惑じゃない。
つーか、妙な党派意識のある名無しがこのスレに貼り付いてるんだが、こいつはマジキチだと思う。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 07:40:55
>>236
毎日新聞社員ご苦労様!
毎日新聞は、外特を嘘の説明して、両建てになっている構造を無視して、
負債側の言い分だけで、介入してきた金が消えただの騒いでいたな。
(本石町日記氏のツイートを参照)
円高是正方策をしても、円高に触れてきた報道もしているのが、毎日新聞。
購買力平価で見ると、円高でないとまで言っているのが毎日新聞。
円高問題を扱うのに、浜と野口を起用して円高論者の言い分だけを垂れ流したのも毎日新聞。
毎日新聞は、金融政策や財政出動や公共事業も否定のサプライサイダーそのものが社風。
毎日ほどでないが、朝日も同様のスタンスで、速水を歓迎していたしな。
毎日新聞にとっては、速水優は神聖にして侵すべからずですか?
そういう報道を傘下の地方紙までしているのが、毎日新聞。

そこで、金融政策のみで円高是正するのか、財金併用で円高是正
するのか提案するのが、国民のメディアだろう。
何が新聞週間だ。偉そうなことを言うな!毎日新聞!
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 07:43:29
>>246
外資を積極的に導入して景気を回復させたのは、イギリスだと3月の日経新聞が報道していた。
日経新聞には、ブラウン自身の寄稿文まで掲載していて、
ブラウンも外資を導入して景気を回復させたと言っていた。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 07:45:12
みんなの党は財政出動より減税をやれ。
@NHK

良くも悪くも小泉時代に似て来た。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 08:02:52
今週の週刊現代の見出しが浜矩子の意見で、浜矩子も出ている。
この女は8月下旬からメディアジャック状態。

こいつの1ドル50円論には懲りたので、2ch各地に晒したい気分。
金融スレ
294しん:2010/10/18(月) 13:56:20
1j50円なんてあまい!
1j=1円だって!
50円になったら、20〜30円が良いって、20円ぐらいになったら
10円がって、論評するだけだろうよ!
デノミする手間省けて、外国もこぞって通貨価値あげてくれてるんだから
それに乗れば良いのに!下手に介入すると、かえって逆ばね利いて
円高になるだけさ!
1j=1円まで突き進め!
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 15:06:32
>>288
もう書き込まなくていいようにオジサンと「指斬り」しようw
金は天下の回り物とはよく言ったものだが、
金だけ動かせばよいものじゃないんだよな。

それと円はほぼ日本でしか流通してないわけで、
外資が他所から円を持ってくるわけじゃないんだよ。
外資を導入といってもそれは投資(≒貯蓄)主体が代わるだけ。
297ほかろん:2010/10/18(月) 15:23:03
もう「経済学的には」は使わないのか?
ぷぷ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 16:52:23
ホント小賢いだけが取り柄の官僚型エリートは国を腐らせるだけだな
党に乗っ取られたソビエトがあったなら官に乗っ取られた極東の島国
も似たような末路を辿るだろうか。戦前もそうだったように今も非常に
危険な実力集団が政治中枢を抑えているようにみえる。

十年後には日本政治は崩壊しているかもしれない。経済学的思考
方法など、もはや何の意味もない事態に陥るということだろうと思う。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 16:52:59

こいつ精神病くさいな
>>299
なんで?
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 17:23:46
>日本政治は崩壊

ここだろな
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 17:29:35
まっとうな精神かどうかなんて自分自身では判りようないからなw
精神病持ちだけど自覚症状ある人は結構いるぞ
まあ自覚症状がない奴は周りの人間に多大な迷惑をかけながら
症状を悪化させていくけどw
素人精神科医が内面化された状態なわけだ。お可哀想に・・・
政治が崩壊じゃなく、GDPが収縮なら同意なんだがな。
> 経済学的思考方法など、もはや何の意味もない事態

まあ、既になっとるわなあ。
フツーの経済論言ったらボコボコにされる世の中だ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 19:19:21
>>297
基地外は目障りなので逝ってください
>>301
いや、そこじゃなくて文章に脈絡がない点を指しているのでは?
俺も>>298は少しおかしいと思う。
>>306
リフレ論もボコボコなのかね?まだ脈はありそうだけどw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 21:38:48
つーか、経済学自体を金持ちになる手段的にしか捕らえてない人が・・・・
日本では経世済民ってことなんだけど。

自分の暮らしている社会を富というか利害というか主軸にして理解しようってのが経済学を
学ぶ意味だと思うんだけど。

それが、なんなのかって根本的な疑問や理解が無く批判する輩が多いと思うね。
経済学で金儲けするより、経営学で金儲けした方が効果的だろう。
もし本当に「経済学自体を金持ちになる手段的にしか捕らえてない人」がいるとしたら、お気の毒としか言いようがない。
ミクロ(個人・企業レベルが儲けられるかどうか)で正しいことが、マクロ(国家レベルで儲けられるかどうか)では
は間違いであることがある。「合成の誤謬」が理解できない人が、どうにも多いよねえ。
>>312
それはだな〜のことだなw
まあマクロで正しいことがミクロで間違っていることもあるから。
誤っている場合、ミクロに干渉して修正しないとマクロもメチャクチャになる
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 21:57:26
まあ、マルクスもFXで一時期生活費を稼いでたとか、
ケインズが有名な投資家だったとか有りますけどね。

金融工学なんていうものもあるから、否定しきれない面もあるけどね。

自分の生きている社会を理解できればそこで成功する確率が高くなるのも確かだと思うし。
>>314
いや成功するには意欲が大切なんだよ
俺なんて社会を高度なレベルで理解しているが、意欲がないから未だに貧乏だw

あくなく求める者にこそ、チャンスと成果は与えられるっことだw
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:12:38
しかしなんでパーミル単位で起きる人口の変化がパーセント単位で起きる経済に影響を与えることになるんだ?
317292:2010/10/18(月) 22:25:49
今週の東洋経済に野口を出すなよ。
東洋経済は竹中も出すわ、あの世の草葉の影で、石橋元首相が泣いているような酷さだ。

8月以降、マスゴミは円高論者の言い分ばっか。
相手の懐が豊かにならないと、自分の商売もあがったりと考えて、学生時に学んだ経済学に再び意識が向いたけどな。
周囲の貧困は、いずれ身内に響いてくるという認識がある。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:36:10
まあ、財政を家計とか企業財務とイショクタニして語る事も多いからね。
前提条件からして異質な物なのに。

経済から政治を語るんだったら、マクロ経済が前提だよね。
居酒屋経済談義で経済学を知らない相手に、家計とマクロの違いは何だ?、と尋ねられたらどう答えてる?

俺は通貨発行権と、労働者は市場から退場しても国民は退場せず、仕事がなければ自分達が負担して喰わせなければならない点から説明してる。


マクロを学んでいない人間と
続き

話していると、自分の視野外の人間は無いものとして扱ったり、野垂れ死ねばいいとか棄民の発想になってる場合がある。
結果が全てです。これまで経済学者はマクロ政策をいろいろやって
来たと思いますが国民の期待に答えられてはいない、という事実は
受け入れないとダメでしょう。自分がやったんじゃないと思うのは自由
ですが世間はそういうふうに見ていないわけです。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:56:23
尖閣を中国に譲渡しないと
日本企業は中国から撤退しないといけない。
ここは領有権放棄が経済的に最善の策。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 22:57:34
過少生産が問題となった時代と違うからね。
今は生産より消費が問題、棄民をすれば解決するかって?

縮小再減産になるのがオチ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 23:05:24
>>322
経済学というか社会学ってのは誰でも口出せそうな気がするからな。
俺もその口だけど、そこが理系学問と違って難しいところだと思う。

それに、目的ありきの言い訳として経済学を使っている例が多々ある、
一種のソフィストが経済学を語っているよ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 23:10:39
>>323
別に経済だけで生きてないから。
そんな事したら日本人の鬱憤は永遠に晴れないし
日本の為に何かをやるとかいう気がなくなるし
経済も含めた国力が落ちていくだろうがね。
海外から見ても情けない国だと思われてブランド力が落ちる可能性は高い。
口を出す出さないなんて問題にならない、繰り返すが結果が全て。
>>320
経済を知らない相手に経済の話をすることほど難しいものはない。

このスレでだって話の通じない人が山ほどいるというのに…
>>322
日本はミクロ政策しかやってないだろ。
>>323
留学生かな
学校はどこ?
金融緩和が足りてないだけで具体的な手段はいくつもやっているね
ミクロの政策だって積み上げればマクロにプラスの影響が及ぶでしょう
>>311
本当に儲けるには経済学も知っておいた方がいい
経営学は経営に直接携わる人以外はそれほど
必要ない

会計学や財務に関する知識くらいは役に立つかもしれないが
後は業界の最新情報だろうな

早い話が株や債権、不動産、コモディティ価格が
どう動くか読める方が、経営の知識を知っているより
ずっと楽に儲けられる(経営者を除く)

そもそもどうやると経済学で儲けが出るんだろうな?wアホらしいけど
オークションとかそういうボロ儲けするシステム設計でマージン抜くとか
なのかねw 金融の知識だって誰がどう使おうと関係ないだろうにw
それより政策レベルでぜんぜんまともに経済学は機能してないのだが
最終的に「政治が悪い」で逃げられる分だけ問題は深刻ですよね。
しかし民営化マンせーの
ネオリベで喫煙者ってわっかってんのかね?
たばこ特別税は、
日本国有鉄道清算事業団(旧国鉄)等の
負債を返済するためのものなんだよね。
まあ知らなくても、喫煙者のネオリベは
自業自得なわけで。
一生たばこ買って、旧国鉄の
負債を返済してねw
>>332
>経営学は経営に直接携わる人以外はそれほど
>必要ない

それ、経済学も似たようなもんだろ。
株や債権、不動産、コモディティ価格がどう動くか読むなら経営学の方が役に立つ。
経済学じゃマクロで景気動向をみるだけで、明らか不況の今はともかく、安定期じゃ金儲けのネタにはならん。
要はどっちも
勉強したほうが幅が
広がっていいってことじゃね?
勉強した成果を2ちゃんで披露!イイ!
皮肉じゃなくて知識は良いもんだ
ここはためになるし
>>334
君は一生タバコは吸わないしJRにも全く乗らないわけか?それなら
云ってることもわかるけど。価格が高いから買わないだけの理由に、
旧国鉄の債務がどうたらあまり関係ないんじゃないの?民営化がな
ければ生涯タバコ吸って電車には乗らない生活するだけでしょうに。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 11:50:49
日本のタバコ税は諸外国からすると安いんだが...
もう少し高く設定してもいいと思うぞ。
今までは税収を減らさないように吸い続けてくれ、が前提の小幅値上げ
だったが、今回はその伝統から離れ、止めさせる目的もやっと含まれたとかw
>>339
国民に借金の返済の負担を
させること自体、民営化がうまくいった
なんてのが幻想の証なんだよ
無知な民営化マンせーに
解説してあげると
 たばこ税は国税(たばこ税・たばこ特別税)
と地方税(道府県たばこ税・市町村たばこ税)
があるんだな
しかし今回の増税でもたばこ特別税
はあがっていない
それと国鉄のない沖縄県民は
特に不当な扱いを受けているとの批判があるんだな
>>342
横だが、民営化当時の状況から考えて
その後に国民負担が生じないなんて有り得なかったが。
ではどんな手法だったら、うまくいったと思ってるの?
民営化しないという選択肢も含めて。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 13:06:25
喫煙者だけは不公平だから消費税に切り換えようかな(財務省脳)
どうせ債務は返せないのだから、どんどん増やしましょう
最近は本業より立地を生かした副業で儲けているという
旧国鉄現JRの儲けを特別税として充てるのも良いだろう。
>>347
それはいい案だ
国民に転嫁するのはおかしい
>>347
鉄道会社を破たんさせて安く買収したいなどとでも考えているのかい

税金払いたくないのは皆同じでしょう。自分だけは払いたくないという
発想は最初から持たない方がいいですよ。スマートな解決策だろう
と苦肉の策だろうと巨額の債務は相当のコスト負担をしいられるもの
ですから、そういった負担をしたくないなら日ごろから経済合理性を
貫徹する体制を保つ努力がいるということだと思います。民営化は
そのような「努力をするため」の仕組みを導入することなんでしょう。
350だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/19(火) 13:52:48
>>313
いやむしろお前のことだろw
>>349
ってことは、採算の取れない事業は
どんどん民営化して国民にどんどん負担を
押し付けようってことだねw
>>351
間違い。採算の取れる「見込み」のある事業を、だ。
>>352
郵政民営化の郵便事業は採算の見込みないけどね
それに何あれ?分社化とかいって仕切りの壁作って
民営化のためにどんだけ無駄な金つぎ込んだの?
土建屋を儲けさせるのが目的だったのかなw
採算上げようと思ったら助成金付き福祉関連のサポート事業ぐらいしかない
税金から出さずに個人から貰う事は限りなく不可能
>>354
どういう意味だ?
郵便事業は今大赤字だが
倒産させて国民に負担させる気か?
まあ今の大赤字の大部分は宅配便統合に
総務省の認可が下りる見込みがないにも
かかわらず西川前社長が周囲の意見を無視
して突っ走ったのが大元の原因だが
採算取れないけれど必要な事業にはまず価格転嫁されるでしょう
それでもうまく回らないのなら政治決定による国民負担という流れ

民間なら採算取れない場合、倒産して資産処分して終わりです
>>349
儲かっているのに破綻とは何を言い出すのかw
儲かっている所から取らずにどうする?
>>351-352
どの事業を民営化するという問題も重要だが
一番重要なのは効率化の問題だろ。

では旧東側諸国の国営スタイルが良かったと思ってるの?
その主張が正しいのなら共産主義だろうがうまくいく筈だが。

ここに民営化や規制緩和反対論者の
論拠の弱さが集約されてるだろう。
>>356
だから国民負担はさせるべきでないんだよ
万国郵便連合に加盟してるから潰すわけには
いかないのもわかるが、代わりに他の宅配業者
に今の郵政と同等のユニバーサルサービス義務付けて
信書やらせりゃ問題なし
大手はとくに儲かってるんだからねw
>>358
民営化推進論者が
まともな意見言ってるとは思えないし
規制緩和したあげくが今の日本の現状だからね
一般国民の大半は納得してない
その辺の主婦連中に
小泉時代のこと聞いてみな
民営化とか規制緩和とか
口だけかっこいいこと言ってるけど
あたしたちの生活はぜんぜんよくなってないじゃない?
って言うぜ
どんなに学者さん達がもっともらしい
こといっても、あなたがたがB層とか
なんとか呼んでた連中納得させないと
選挙には勝てないぜ
つまり政策は実現しないってこった
>民営化推進論者が
>まともな意見言ってるとは思えないし
思えないしってw

>規制緩和したあげくが今の日本の現状だからね
関係ない事柄まで一緒にするのがデフォかい

>一般国民の大半は納得してない
一般国民は規制緩和は総論賛成だろ。
一般的に小泉は、最初は良かったのに途中から(若しくは少ししたら)
改革を進めなくなって駄目になった、という評価だ。
だからこそ自民も一応「改革」をその後も主張してたし
民主も規制緩和をマニフェストにずっと盛り込んでたし
みんななんか言わずもがなだし。

都合いい脳内アンケートで結論得るなって。
男「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
男「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
男「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
男「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
>>362
はぁ?
どっちが脳内だってw
http://wgg.jp/vote.php?no=682
↑これは一例。
ぐぐれば小泉にNOと言ってるアンケート
結果はいくつもある
脳内はお前だよ
民営化推進論者が思うほど世の中民営化してないのだけは確かだな
>>362
ttp://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjMzNDYzNzY=.html
    ↑
小泉構造改革は良かったか?悪かったか?
良かった 24%
悪かった 63%

脳内は客観的に見ておまえだ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 14:57:08
>>363
婦人部はもう少し積極的だろw
>>362
小泉がやめた直後はたしかに
評価は高い部分はあった
今はそれが逆転して
あまりよい評価を一般大衆は
していない
君脳内はは2006年ぐらいで
止まったままなんじゃないのか?
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000398&s=0&p=1
これも評価されてないなあ
1点がいちばん多いし
>>333
> そもそもどうやると経済学で儲けが出るんだろうな?wアホらしいけど
> オークションとかそういうボロ儲けするシステム設計でマージン抜くとか

だから大して儲からない
君はデイトレで儲ければいいんじゃないか?
>>362
小泉が現在も一般国民が
高く評価してるソースだせよ
>>335
> 株や債権、不動産、コモディティ価格がどう動くか読むなら経営学の方が役に立つ。
それはない
金融の知識の方が重要だ
金融の動向を見るのは経営学ではなく経済学
ミクロ、マクロを知っていた方がよい

経営学が重視するのは「限界効用」よりも「損益分岐点」

わかりやすく言えばそんな感じだ
だから実際に事業経営をしないと経営学では儲けられない
経済学&市場の動向が最強だろう
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 15:07:45
経済学とデイトレって何か関連性があるのか?
むしろ、お天気とデイトレのほうが関連すると思うが...
ある人の本に書いてたな
陳情に訪れた人は自分の利益に
絡んで様々なことを言う
そこで僕は、それはどうしてですか?
なぜあなたは思いますか?
その証拠はなにかありますか?
なにか根拠となるデータありますか?
となぜ?なぜ?とどんどん聞いていくという
そうすると根も葉もない噂とか
デタラメだったりすると必ずどこかで
答えにつまると…
僕はそういった人間の言うことは
信用しないようにしていますと。
>>362はその類の人間でしょ?
>>373
関係ない
だから、経済学が理解できないやつは、デイトレで儲ければいいだろう
長期投資などは絶対無理
そもそも長期金利や需給を理解できないものが投資をやること自体間違っているが
そもそも経済を理解していなければFXをできないよな
当然外貨、外国投資なんて無理だし

>>364>>366
別に、小泉時代を総括してどう評価するか総、って事を言ってるんじゃないしw
>一般的に小泉は、最初は良かったのに途中から(若しくは少ししたら)
>改革を進めなくなって駄目になった、という評価だ。
って書いたのに、どうやったらそう読み取れるんだよ。

否定的意見には、やるべきこと(改革)をきちんとやらなかったってのも多い。
それに朝生アンケートではあてにならない。
良くも悪くも、どんな事へも批判意見が多いから。
>>377
朝生があてにならないなら
あてになるデータだしな
だせないなら>>374の人が
言ってる人間と考えてよいのだなw
>>377
>>良くも悪くも、どんな事へも批判意見が多いから。
こいつ矛盾してるやろ?
民営化推進論者に反対の人間にはあれこれ
いうくせによ
構造改革の批判意見については
どんな事に対しても批判は多いからといってるくせに
民営化推進論者に反対に批判的な人間を
許容できないなんて矛盾してるよな
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 15:32:13
>>377
なるほど。
先が読めぬ分、超短期にしてリスクヘッジしろって事か。
長期金利の理解というと、「金利を上げれば景気が回復する」という話を思い出すな。
マクロ政策とは政権担当政党が行なうもんだが、投資云々以前に間違って無いか?
>>377
小泉が当初推し進めようとした
規制緩和は総論で国民は賛成だ
と君は言っておる。
そのデータどっかにないかい?
http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/ishiki/ron9706a.htm
これを見る限りは評価は真2つで
とても総論でとは言いがたいが…
他に何か知ってますか?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 15:47:20
金利を上げたいならカネを刷れ。
郵政はともかく国鉄は民営化でよいわけだ。
私鉄がやれているんだからな。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 15:50:18
>>350
必死な加齢臭オヤジ(笑)
>>378
そもそも改革が進まなくなったからダメになったというデータもなければ、
改革をしなければダメになるというデータすらない

結局、デフレの場合、何を改革すればいいかもわからない
>>383
郵政は民営化じゃよくないのか?
郵便事業だけだろ?考えないといけないのは?
上で誰かが言ってるけど郵便事業がつぶれたら
宅配業者にユニバーサルサービス押し付けて
やれば問題ないだろ?
>>385
ということは>>362の人が
言ってることは単なる根拠のない
憶測ということになってしまいますね。。。
>>372
>> 経済学&市場の動向が最強だろう
経済学の本は書けなさそうだけどデイトレ指南本は書けそうだよなw

あと知識ってのは他人のアイデアや考えをパッと掴みとって、知らない
人間に見せつけることではないからな。金儲けなんて可愛いものだ。
財宝と思って掴んだものがゴミだった、なんてデイトレーダーの方がよく
理解しているんじゃないのか。毎日それをやってるみたいなものだしw

簡単にいうと経済学と非経済学の境界なんて経済学者の自意識
過剰によって生じる問題で、もし非経済学で経済問題が解消する
ならそれで何もおかしいことはないはずです。これは無理があるかなw
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 16:00:47
国鉄民営化して金儲け主義に走らせた結果、悲惨な事故がありました
>>389
国鉄時代も事故があったって話だぞ
生まれてなかったから詳しくは知らんけど
>>379
許容できないなんて言ってない。
というかこのスレは規制緩和反対論者の言い方の方がキツイと思うが。

>>381
それは金融だけしかないね。
妥当なソースではない。
ここでは8割が規制緩和賛成だって。
でも豊田一族が会長のなんたらとか言われるのかね。

社会広聴会員の皆様へ | 財団法人経済広報センター
http://www.kkc.or.jp/society/survey.php?mode=survey_show&id=63
国鉄時代の悲惨な事件
国鉄三大事件
国営、公営、公の力が強い企業だと歪んだ力が反映される事が多いということだね。

民間でも?
そしたら適正な規制と透明化と情報公開を進めていけばいい。
>>391
thanks
しかしそれもどうかなあ?
回答数が少ないし、会社員限定やし。
最初のアンケートのほうが有効回答数は
多いし無作為に20歳以上の男女にアンケート
してるからより最初のアンケートのほうが
信用できるよ
まあでも参考として役に立つよ
ありがと
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 16:11:07
ブロック経済化が避けられなくなりつつありそうだな、そろそろ対応を考えておいた方が良い予感がする。
アメリカのデタラメな金融緩和は止まりそうになさそうだし、中国も引かないだろう。
タイやブラジルは課税して、インドに韓国は為替介入。
いずれも表向きは、ブロック経済化を避けるようなふりをしているが、実質はもうそんな感じだね。
戦争直前のギリギリのレベルのブロック化が長期にわたって起こる懸念あり、長期戦対応が必要。
ただ・・・皆売りたいらしいので輸入には困らなさそうではある、考え抜くべし。
>>386
民間の宅配業者に
政府がそこまで過剰に介入するのは
難しいのでは?
もはや何が民間なのかわからなくなってきたなw
昔の簡易保険の勧誘も酷かったぞ。
明らかに名義借りと分かっていて家族の名義で契約させていた。
年寄りはバカだから相続税を誤魔化せると信じていた。
>>395
そんなこと言うのであれば
郵便事業だけ国営にすればいいだろ?
この地球上から紙に文字を書いて手紙を
出すって言うことが消えうせるまで
民営のままでいくとしても
上の誰かが言ってるように
どうしてもというときは国民負担も
やむをえないって言うのか?
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 16:25:39
>>396
だな。
公的管理に近いJALはユニバーサルサービスを放棄したしな。
結局、ユニバーサルサービスなど、絵に描いた餅なんだよ。
横浜市なのにウチには都市ガスが来ないしw
>>398
おまえの言うことは根本的におかしい
確かに郵便事業はいずれ廃れ
消え行くだろうが、現時点では
万国郵便条約の関係上、最終的に
国民負担になることもやむをえない
と民営化推進論者もいってるわけだ

郵便屋がつぶれたら民間の宅配業者
にユニバーサルサービスをおしつけよ
とのことだが、政府がそこまで介入したら
もはや民間ではない
公営と民営の中間ってのもあるんじゃないの。
公営で効率的運営できてる事業ってあるの?
そもそも効率的運営なんてする意味がないって意見もここでは多いんだろうけど。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 17:40:33
>>401
医療機関は、皆保険制度でユニバーサルサービスを強制されてるよ。
でも立派な民間だ、潰れても助けてくれるとこなんて無い。
>>403
医療改革は失敗だろ
郵便事業より酷い
利用者の便益を重視していない改革など、資本主義とは言えない
国鉄とかJALってさ、政治家が作った借金じゃないのかね? 
ここまで伸ばせとか、ここに飛ばせとか口は出すけどさ、
あいつら利用者として幾ら払ってるの?
>>404
民主主義とも言えないね。でも医療改革は仕方ないだろ。体でも鍛えて体調管理しろってことさ。自己責任。嫌な言葉だけどね。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 18:01:07
>>404
失敗なの???
一度外国で病気してみれば、失敗だとはいえなくなると思うよ。
変えて悪くなったなら失敗
元々外国より手厚い制度なのだから
>一度外国で病気してみれば、失敗だとはいえなくなると思うよ。
は的外れ
>>407
その「外国」に近づいている訳だが
410だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/19(火) 18:20:13
>>359
ニュージーランドではみーんな潰れちゃったみたいだけどねw
>>410
ニュージーランドはだから国営に戻しつつあるんでしょ?
>>401
クロネコヤマトや佐川なんて配達できない僻地はゆうパックに依頼してるからねw
それで郵政民営化で一案としてユニバーサルサービス料とクロネコ、佐川などの
顧客から徴収しようという話もあるよ。NTT東西は年間200億?だったかの
ユニバーサル維持費を受け取っているしな

>>407
アメリカの医療費の三分の一は訴訟対策費だから。
米国も郵政民営化か、抵抗勢力は組合
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aWUHJ7DZDh1c

71万2000人の職員を雇用し、賃金と手当を含めて平均で8万3000ドル(約683万円)の年俸
今後10年で2380億ドルの損失が見込まれ、、

まあ、共和党にならないと無理だろうな
>>413
日本は民営化されてますが何か?
10数年も経てば経営が傾いて郵政も再び国営化されるだろうな・・

そしたら国内の金融機関の国有化の為に税金が必要になるから今からしっかり税金取らないとな
こんな論理が数年後には当たり前に闊歩しそうだ
>>415
銀行の国営化は前から
いろいろといわれてるけど実際のところどうなの?
>>415
> 郵政も再び国営化される
ああそれはない。赤字分は税金で補填されることになっている
竹中、小泉の郵政民営化法で明記されているから心配するな

竹中案では赤字は税金で補填して簡保や郵貯は売却
民主案では赤字は簡保、金融などの利益で補填して一体運営


生産拠点海外移転続けば、3百万人の雇用喪失 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101018-OYT1T00996.htm
>>417
だからその税金補填ってのが
国民が納得しないって言ってるんだよ
>>419
そこで目くじら立てても仕方あるめえ
そのようになってんだからよ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 20:21:04
民主案は前の独立行政法人に事実上戻すって事かな?
それで上手いこといってたんだからな。
>>419
まあ議員内閣制だからねぇ
小泉、竹中時代に法案成立して施行されているだから
今さらどうしようもないな
423だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/19(火) 23:52:55
>>419
国民でなくてお前が、だろ?w
国民代表機関は補填するとしたのだから、お前が少数派なのは
明らかだ。
>>423
おれはそいつじゃないが
俺も納得できないな

というか、税金で補填することに
なってるのを知ってる日本国民が
多数を占めるとは到底思えないなあ
日銀法改正なんて賛成してる国民はほとんどいないけどねw
>>425
というか多数か少数かと言ったら
知らないのがけっこう多いだろ?
だから反対も賛成も何も意見持ってないのが
かなり存在するはずだぞ
こんだけ政治離れが進んでるんだから
>>424
公共サービスを税金で供給することに納得できないとは変わった人種だな。
直接、間接的にお世話になってることに、無くなってからでないと気づかないのか。
>>427
公共サービスとかなんとか
言う前に銀行に公的資金投入したときも
納得してない連中は多かっただろ?
それと同じ理屈さ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 00:35:29
ところでおまいらは手紙とか出してるんでつか。
社会性が希薄な存在に成っていくにつれ電話相手もいなくなるんじゃないんでつか?
中国は「売り」か「買い」か
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4677

しかし、中国を空売りしようと思っても、話はそう簡単ではない。
相場の変動が非常に激しく、損失が際限なく膨らむ。

そこで日本企業を空売りの対象にするファンドも
中国企業に代わる空売りの対象としては日本企業の方が優れていると考えてのことだ。
>>429
手紙はメールですませる
まあ資格試験の願書とか
仕事で内容証明だすことはあるけど。
オク厨とかはなにやらよく利用してるようだね
あ、海外の友人に出すときは
手紙も使うな
それぐらい
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 00:44:09
つまり頑なに民営化を拒んできたアメリカ郵政でさえも
方針転換する予測が出てきたのにも理由があるって事でつな。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 00:47:57
BIS規制を批判しながら万国郵便条約は支持とか、国際規制に対してダブスタじゃないんでつか?
意外に思ったが民営化推進派も反対派も
まともな人間がここは多いな
君達は、学生??
それともけっこう高学歴で世間の一般大衆
とあまり接する機会がない連中だろ?
実生活ではホント理屈が通じないやつが多い。
好きか嫌いかの感情だけのやつが
多いぞ。
あえてそういう仕事を選んだ面もあるが…
2CHの大多数のスレはその理屈通じない連中の
極致みたいなもんだがここは住人が
少し違うようだ。

>>428
銀行と同じにするなよ。銀行への税金がいやだったから、他のも全部ダメってか?
>>434
だな〜の過去レスを読めば、その認識が間違いであると理解できるだろうw
>>433
国際規制と一括りにして100%肯定か100%否定しないとダメなのか?

>>434
平日だからだよ。
土日に来てみ。コテハンを中心にした罵り合いが汚らしいことこの上ない。
たいした仕事もしていないのに一千万円もの年収をもらっている中高齢の正規職員がたくさんいる。

彼らが退職した後に払う必要があるバカ高い水準の年金を払うためにも、

新たに雇う人は年金も福利厚生も不要の契約社員でしか雇えない
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 11:45:47
自民も民主もそろって消費税増税に賛成してるんだからなあ・・・
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 12:02:17
今日の日経新聞の大機小機はなかなかよろしい。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 12:10:01
デフレで民間企業は給料下がってるのにその上増税したらどうなるか分かってるよね?
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 12:28:40
民主の仕分人に土居とか趣味悪すぎ。
あとブレインの趣味も悪すぎ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 14:19:56
はいはい、国営公営がいい、民営化などすんな!
の人はこういうの見ても問題はないと思うんだよね。
普通に考えたら国が疲弊するのも、
効率運営してる国と比べ落伍するのも当然だと思うがねぇ。


下水道事業は公立病院、市バスなどと同様の地方公営企業で、それぞれ特別会計が組まれている。総務省がまとめた地方公営企業決算概要によると、全国で3633事業ある。地方公営企業の中で最大の事業で、
09年度の企業債発行額は1兆6724億円、新設・改修などの建設投資額が1兆8988億円と、いずれも全地方公営企業の半分を占める。
企業債残高も31兆2656億円で、全地方公営企業の残高総額54兆9824億円の57%に達する。09年度の単年度収支は1176億円の黒字だが、料金収入は1兆4635億円で、それ以上の
1兆8623億円を一般会計から繰り入れることで黒字化している。

<下水道事業>企業債残高31兆円 過剰投資が重荷に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000002-mai-soci
「蓮舫氏、議員の品位逸脱」西岡参院議長が批判
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20101019-OYT1T00969.htm

だいたい西岡みたいなキチガイおっさんがなんで議長やんねん
西岡自身が品位ないのは周知だし、国会議員の40%は品位ないやつ。

国会使ってない時は、ファッションショーでもアート展でもテレビドラマでも貸し出せばいい。
たけしのTVタックルみたいな政治番組、ここで収録するとええんちゃう。
傍聴席に観客入れられるし、利用料で国の収入も増えるし。
>>444
フランスは進んでる

ベルサイユ宮で村上隆氏が作品展 「侮辱」と反対運動も
http://www.asahi.com/culture/update/0910/TKY201009100135.html
精神病オヤジだな〜がいない時はスレが落ちついてるな

アイツは自分の加齢臭は棚に上げて
突然、横から罵倒語撒き散らすからな
>>445
ああ、それテレビで観た
日本から「ゆず」を呼んでOPイベントやったらしい

>>446
家庭や仕事のストレスを持ち込まんで欲しいなw
448だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 16:23:59
>>446
印象操作しようと必死だなw
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 16:54:38
>>443
小泉信者乙!
小泉時代はマスゴミを使ってそういう煽りばっかだったな。
で、小泉時代は景気が良かったわけ?

反対派を共産主義だの社会主義だの煽る。
小泉・竹中は、郵政選挙時に、計画経済がいいのか、
市場経済がいいのか、東ドイツと西ドイツ、北朝鮮と韓国を見て
市場経済が良いのは、明らかと演説で煽っていた。
高市早苗は社会保険制度特に医療保険を共産主義呼ばわりしていた。
竹中は農家の戸別所得補償や保険診療、正規雇用を社会主義呼ばわりしている。
しかも、朝日新聞やウェークアップやサンプロで発言。
石破は農家の戸別所得補償を社会主義呼ばわりしている。
谷垣も社会主義呼ばわり発言をしていたような。

小泉信者は町村当選と、仁坂再選のために暴れて工作しまくりだな。
仁坂落選なら、世耕が捜査へ、竹中もヤバくなるからか。
>>449
医療保険を共産主義呼ばわりしてる
ことは世に広く知らしめなきゃね。
それで助かってる人はたくさんいる。
>>449
小泉信者って、docomoショップの
お姉さんとか、公共工事を請け負った
民間の建設会社も隠れ公務員呼ばわり
してたアホばっかりだろ?w
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 17:10:35
>>451
小泉時代のマスゴミ報道も同じようだった。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 17:16:40
>>449
小泉とか「本質的に関係ない話題をすぐに関連付ける」のはいいから
本題の話しをしてくれないかな?

何でそう論理的じゃないんだろうね。
感情が先走って、それ自体が本質的にどうなのかって議論をしない。
だから駄目なんだよ。
>>432
財政難からそうせざるを得ないのだろうが、
日本の二の舞になる気がするね
>>453
しかし民営化推進論者でも
採算の取れる事業は民営化で
そうでない事業は国営公営で
ってレスしてる人が上のほうでいるぞ?
つまり民営化推進論者も
言ってることがバラバラで、
反対派にどうこう言う前に
推進論者の中である程度
意見を統一しないとだめという
ことだな
だから客観的に見ていて説得力がない
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:54
>>455
入札制にすればいいじゃん。
公営である必然性はない。
幾ら金が掛かるといっても累積債務31兆円とか異常すぎる。
>>448
自分の悪口が書かれてないか、常に監視してるんですねwダサいw
郵便を民営化にして成功した例がほとんどないのと
公共サービスで採算が取れないものは民営化すると
サービスが成り立たなくなる

根本的に間違っていると思うよ
郵便事業を民営化すれば、結果的に郵便事業自体が
縮小し、利用者が減るだろうね

まあ、病院も同じだ
>>448
いや事実だろw
根拠のない事実は事実ではない
>>461
根拠はだな〜の過去レスw
>>457
じゃあその事業は民営化すれば
黒字になると自信もって言えるのか?
464だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 17:49:56
>>457
いや日がな一日人の悪口を書き続けている無職のキミほど
暇じゃないのでw
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 17:50:50
>>463
絶対そうなるとはいえないけど
一般的に赤字になるなら民間企業は応札しないしw

上水道は民間事業参入許可して大きく値下がりしたし、
公営の所も赤字額が減ってる。
下水道も何も変わりはない。

上水道が海外へ目が向くようになったし、下水道もそうなればいいよ。
何なら上下水道一体で海外受注に動いたり。
現状ではそんなのないでしょ、だから親方日の丸は根本的に制度欠陥品なんだよ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 17:51:44
大暴落と尖閣諸島と李登輝
http://renzan.org/akitsuki/post-668.html

幕末と明治維新を観ているようだね。
467だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 17:56:36
事業全部を民営化しようとするから話がおかしくなる。
代替性のある部分だけ切り出して入札に掛ければよい。
要するにPFIだが。代替性のない部分まで民営化する
と公共サービスの水準が著しく低下する。
>>465
自信ないなら下手なこと
いうべきじゃないよ
下水道事業は明らかに公的なもの
入札すればいい、でも民間でやって
黒字になるかどうかわからないじゃあねw
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 18:21:03
>下水道事業は明らかに公的なもの
上水道もそうだけど。
公的なもので、民営化してうまくいってるのはある。
470だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 18:55:16
>>469
「うまく」を定義しないと意味がないよ。料金値上げや
安全性の低下で赤字がなくなったでは全く何の意味もない。
>>464
必死すぎて手が震えてアンカ間違えちゃったねw
お前ってクサいし、ダサいしどうしようもないな。
472だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 18:57:35
例えばJRは、デフレがこれだけ続いても一度たりとも値下げした
ことはなく、駅員の数が著しく減って故障や事故が増えた。
473だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 19:00:05
>>471
そんなにオレにバカにされたのが悔しかったのか低学歴低能の
無職くんは? 御託並べる暇があったら早く働いて稼げアホ。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:00:28
>料金値上げや
現時点でも赤字のつけ回ししてるだけだし
委託料金が下がるだけで利用料金を変えるかは別の話しだし。

>安全性の低下
上水道じゃないんだし、そんな安全性に問題ないよ。
普通の公共事業は民間が請け負ってるんだし。
しかも上水道でも民間でも日本では問題ない。
>>472
コスト削減=リスク増加なのは誰でも知っているだな〜
要は安全なリスクコントロールさえできていればいいんだな〜
>>373
いや、ちょっと悪口書かれたくらいで顔真っ赤にして必死なのお前だからw
相変わらず学歴コンプ丸出しwさすが学歴詐称するだけあるなw
中年にもなってネットで吠えてて恥ずかしくないのか?wくっさいなあw
477だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 19:07:42
>>474
独占なんだから料金上げりゃバカでも黒字にできるわな。
あと、下水道ではなく上水道の話をしている。


>>475
水道水に含まれる発ガン性物質は増えるが許容量だから
問題ない、というのは歴然たる退化だが。
478だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 19:08:46
>>476
ほらほらアンカ間違えてるよ無職くん。
まただな〜が自演で荒らしてんのか。
こいつ文体が似てるし相変わらずアンカ間違えてるし。
だな〜は学歴詐称の話になるとやはり逃げに入るw
絶対何一つうpできないからなw

低学歴の馬鹿っていろいろと大変なんだな
あらら、ほんとに他の2chのスレッドみたいになってきた。
まともな人ばかりと思ったのに
>>478
失礼。
だな〜さんがあまり中年臭くて涙目になってたので画面がよく見えませんでした。
迷惑なんでシャワー浴びてきてくれないですか?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:20:32
また学歴板みたいなキモイ煽り合いやってるのか
アンチだな〜はいつも元気だな。文句だけじゃなくて、もっと蘊蓄になるネタを披露して欲しい。



これだけじゃだな〜の自演扱いになるんでだな〜にも一言。
アホ相手にするのに無駄な煽りを入れてくれるな。不毛な諍いが続くだけだろう。理だけ説いてくれ。
あとな、アホを黙らすために東大理系とか詐称はやめてくれよ。
つまらんネタのために、自身の発言の信憑性まで失いかねないんだから。
日銀デフレスレでのやり取りには正直幻滅したよ。
あと、防衛問題もあまり筋がいいとは思えないから、触れない方がいいと思うぞ?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:26:47
日銀総裁、追加の量的緩和を示唆 景気悪化なら基金増額
http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY201010190472.html
特別会計の塩漬け借金3.8兆円 首相、解明指示へ
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201010190467.html
防衛問題に関しては>>4で結論が出てるみたいだがw
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:30:56
>>477
>独占なんだから料金上げりゃバカでも黒字にできるわな。
利用料金?
上がるなんて決まってないけど。

>あと、下水道ではなく上水道の話をしている。
安全性が問題になるような事業ではないし
民間がやってる上水道でさえ安全なんだから、
と言ってるんだが↑この論理展開はおかしいとは思えないが。
>>477
水道水のみに発癌性因子があるのなら問題だが、
水道水以外にも豊富に発癌性因子はあるので規制値内なら
取り立てて問題とする必要はないんだな〜
>>417
郵政民営化法の第何条で
明記されてるかできれば教えてください。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 20:50:38
政治板の小泉竹中世論操作スレでケインジアンコテが
小泉信者に袋叩きにされてるから撃退してくれと頼まれてきたのだが…
>>490
袋叩きになどされてないよ
逆だよ、逆
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 20:56:42
今北がまた自演か
だな〜は名無しで書き込むなよ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 21:14:52
ハイハイせこうしてますか?
無職のネット弁慶www
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:58
名無しだなーが今北を叩く方向に持っていこうとしてるのかな。
名無しだな〜自演説派は何か証拠でも有るのかな?
アドレスでも掴んでいるのかね?
そうなら晒してくれ。
無いなら煽りはつまらないからもう書き込まないでくれ。
何派とかわざわざ派閥なんか作ってる君も愉快犯に見えるんだがw
スマンねw
まあ個人か複数か知らんけど、昔だな〜に糞味噌に言われた恨みでもあるのかね、この執着ぶりは。



俺もそろそろ別のネタ振り考えよう。
そいつは日銀スレにも居座っている輸出馬鹿だと思うよ
また、だな〜擁護の国新信者か。
だな〜が普段からあれだけ煽りまくってんだから文句は言えんだろ。
【自治体】埼玉県、行政サービスのコストを示す『行政の値札』公表--30施策、387事業 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287498988/
【労働】市議の年間労働時間は169日(1日8時間労働換算)--会津若松市議会が初試算 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287495650/
【地域経済】下水道事業、企業債残高31兆円 過剰投資が重荷に[10/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287532885/
【労働環境】「非正規」賃上げ幅、正社員以上を要求へ…連合[10/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287536177/
503だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 23:39:12
>>484
いや詐称じゃないからw
また、防衛問題について筋がよくないといえるキミのプロフィールは
何なのかねwww
504だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/20(水) 23:43:02
というか、自演って発想が出てくる奴って基本的に頭おかしいと
思うわw 誰がそんな暇なことするかっちゅうの(吉野家も自演
してたがあれは明らかにネタだからなw)。

早くID導入してほしいよまったく。
>>489
株の売却益で積み立てる社会・地域貢献基金をなんか勘違いしてんだろう。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 01:12:40
>>504
お前の煽り・罵倒癖と、自己顕示欲、極度に負けず嫌いな性格が自演を連想させるんだろ。
だなーは確かに自演してそうだけど、そんなこと言っても証拠もないし
それを追求したところで意味もないこと
>>507
いや、>>497にとって自演かどうかは関係ないと思う。
だな〜に絡むこと自体が気にくわないんだろう。
俺も今更だな〜に絡む奴の気がしれない、だな〜は放置するのが一番いい。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 06:36:56
>>453
田原総一朗とか小宮悦子とか田勢の代弁乙!
小泉・竹中の批判が発生すると、こいつら3人がそう叫いて小泉・竹中を応援していたな。
田原と小宮が対案を出せと騒ぐ、
財部が対案を出したら、具体的実現が乏しいと騒ぐ、
田勢が説明責任と騒ぐパターン。
小泉時代のテレ朝とテレ東の報道は酷かったな。
特にサンプロとJちゃんねる。
今北、朝から乙
今なら受付やってるから早く病院へ行け
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 06:48:55
>>468
そう言っているのが、みんなの党や橋下や中田宏や菅家一郎や猪瀬直樹だよな。
中田宏は横浜市の浄水場管理を外資確かフランス系に委託。
菅家一郎は会津若松市の水道事業の大部分を民間に委託。
猪瀬直樹は、日経新聞かVoiceで、サッチャー時代の水道事業民営化の例を挙げて絶賛。
確か岩田もVoiceで、猪瀬と同じことを言っていたような。
日経新聞は社説で、週刊ダイヤモンドも水道事業民営化を展開していた。
水道事業民営化の発想自体、小泉・竹中による規制緩和で、
それを週刊ダイヤモンドは絶賛していた。

小泉は、日銀政策と、
水道事業民営化、国立大学民営化、政府系金融機関の民営化を旗印に、
改革が停滞しているからと、みんなの党や橋下や河村と、
民主と自民の分裂組を使って、選挙にしてきそう。
小池百合子や猪瀬直樹が言っているように、民営化しなければ
株式売却益は0で、民営化することによって
株式売却益が出てくるのフレーズも使いそう。
小池百合子は国立大学の事例で、猪瀬直樹は水道事業の事例で言っていた。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 06:55:46
>>505
株の売却益で積み立てる社会・地域貢献て、竹中の発想じゃん。
竹中は、日本は労働分配率が高すぎ、
労働分配率を下げて株式比率を上げろ、
給与を下げられた労働者は株をやれ、
株式分配率を上げて、株の復活がなければ日本の経済復活はないとか言っていたよな。

小池百合子とか猪瀬直樹も同じような発想。
小池は、国立大学のままなら株式売却益は0だが、民営化すれば
株式売却益が生まれるから経済効果は大きい、
猪瀬は、水道が公共でやっていれば株式売却益は0だが、
民営化すれば株式売却益が生まれるから経済効果は大きいと言っていた。
誰だよ。グローバル化、自由貿易促進すれば食糧・資源不足にはならないって言っていた馬鹿はw
見事に中国にレアアースを外交カードにつかわれて国益を損なったじゃねぇか!
出てきて責任をとれや!
514ほかろん:2010/10/21(木) 07:00:38
どこのスレもバカsageななしが議論の妨げだな。

バカすぎる。
>>511
長文の主張ごくろうさま。
せっかくだから、ネタを投下してやろう。

> テキサス州ブラゾリア郡の刑務所での虐待などをめぐる訴訟では、2000年1月、双方が和解し、
>運営企業側が被害者に200万ドルを支払うことが決まった。
>
> 「民間刑務所を利用することは、もうありません」と、ブラゾリアの刑務所に囚人留置を委託
>していたミズーリ州のドラ・シリリロ刑務局長はいう。
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1175913_629.html
どこのスレもマトモな議論なんて出来ないバカばかり。

まったく死ねばいいのに。
>>513
おいおい、中国の独占市場じゃ自由貿易とはいえんだろ。
我田引水が過ぎるぞ。
>>516
能無しレス乙
文句があるなら余所へ行きな。
>>517
最初から寡占だったわけじゃない。
当初はアメリカ、オーストラリアが産出していたけど、
圧倒的な廉価販売に押されて閉山に追い込まれた
自由貿易の結果、中国産の寡占が進んだ
>>518
バカにバカと言って何が悪いというのか?
文句があればあるほど文句を書き込みつづけねばならない
そうしないと真っ当な議論さえ消えていくからな
>>517
寡占が進んだ結果、外交カードにレアアースを使われ国益を損なった
このような事態に至ると食糧自給率の議論で言ったが
新自由主義的なバカは最後まで理解しようとしなかった
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 08:12:26
>>510
小泉・竹中真理教信者のおまえらが死ねばすべてが解決さ。
税金のムダ使い宗教団体だからな。
批判はすべて消滅とか、どこの共産主義かね。
教祖の小泉は、毛沢東そのものだしな。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 08:17:36
>>510
はいはい。
世耕していますか?
ツィンクル茂木は利用していますか?
チーム世耕いやチーム茂木は税金使ってマスゴミまで投入しての
工作しまくりで恥ずかしくないのかね。
機密費・政党助成金・郵政米営化による米国債3兆円分を財源としているしな。
それで工作しているとは、世耕の顔が北朝鮮の金一家にそっくりな
だけあって、やっていることも北朝鮮にそっくりなわけか。
>>509
正に典型例のレスが返ってきたw
こういうレスが多いと言いたかったんだよ
世耕とか茂木って何なの?教えてください>>523
526ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 11:14:18
>>525
政治板からおいらについてきてしまった連中の陰謀論
リフレに興味がないと答えて田中秀臣にブロックされたラサさんじゃないですか。



お前か、なんで経済板いんのよ?
経済学の基礎にも興味ないのに、ここにくんじゃねえよ。
ヒトラーの経済学とか、御前のような新書レベルの居酒屋経済論程度の知識で充分語る資格があると考える阿呆共が流入して、スレが荒れて迷惑してるんだよ。
ごめんと謝れば赦されると思うな、カスが。


教科書を読むまで此処に書き込んだら、荒らしと見なすからな。
528ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 13:01:14
俺もうこのスレきてだいぶ経つとけど、そんなに邪魔かね?
俺が田中秀臣氏に言ったのは興味ないってんじゃなくて応援しないって言ったんだけど
うん、凄く邪魔。
お前が顔を覗かせ始めた頃から、経済学に基づかない低レベルな政治脳の椰子が増えた。
スレのレベルが下がって不快だったけど、初心者がマクロ経済学に興味を持ったならまだマシか、と煽らずにいた。


そうしたら先日のツィッターと今日のレスの有様よ。君は何を勉強してたのかね?

最後に、君が考えてるリフレとは何をする事なのかと、反対(応援しない)理由を聞かせて貰えないかね?
汚い言葉で感情的に罵り合う人が邪魔。
そういうことをしない人なら別にいい。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:31
>>529
お前みたいな市況脳や株脳こそ邪魔。
532ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 13:56:49
リフレって金融緩和と積極財政のセットじゃねぇの?
俺は別にリフレに反対ってわけじゃなく、
なんか構造改革派からの鞍替えが多いから嫌悪してるだけ
特にみんなの党とか
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:38
>>530
煽りあいは、資本主義の原則たる競争の単純モデルみたいなもん。
それを否定するのは、社会主義そのもの。
煽りあいは、2chの特徴。それが嫌なら2chから出ていけ。

それに、煽りあいや殴り合いで決めるのが資本主義の理想。
ラサはヒトラーの経済政策に賛成してたんじゃないの?
趣旨替えしたの?
535ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 14:02:03
俺が特に懸念してんのはただ金融緩和したって、
消費性向の高い低中所得者に金が行き渡らなきゃいけないんじゃないかとも考えてて、
ちゃんと財政出動の中身も議論すべきなんでねぇかとも思うんだけど
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:10
>>524
お前みたいなのが小泉信者の典型レスだよな。
批判されると、マスゴミ連中とグルになって、お前の書き込みしかできなくなる。
さぞかし、マスゴミ連中は小泉と楽しい談合生活を国民の税金を使ってしていただろうな。
ラサは国民新党の政策を応援してなかったかな?
うろ覚えなので誤りなら済まない。
>>532
正しい。金融が主と主張する人が最近多いが、
日本に必要な政策は財政が主、金融は従。
539ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 14:04:14
>>534
賛成だよ
ナチスドイツの少子化対策とかマネすべきだと思うしね
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:04:30
>>510
小泉・竹中真理教信者のお前こそ精神以上のくせにな。
教祖の小泉は、アスペルガーだったくせにな。
そんな教団のために、国民の医療費負担なんか無駄遣いだから、教祖ともども死ねや!
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:15
>>538
一部同感、ただ財政といっても麻生式じゃ困る、あれは日本を破滅に追い込みかねない。
542ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 14:08:45
だから俺は参院選の比例で、公共投資の復活を主張してる三橋貴明に1票入れたんだ
みん党をはじめとする新自由主義方面の人がよく日銀に全ての責任を負わせようとするが、あれは

・自分達が進めたデフレ推進政策の責任を日銀に押しつけたい。
・貨幣の知識は身についたが、実体経済のことは全く知らないので貨幣だけで物事を考えてしまう。

この二点に集約される。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:03
財政出動は財政悪化を食い止める方向性を持つ公共事業を選択すべき。
それを作る事によって、今後の支出が減るタイプの財政出動。
例えば交通網だと、新設ではなくランニングコストをダウンする為の維持費削減を可能にする高機能化工事など。
545ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 14:13:06
そもそも田中秀臣氏と話をしたのだって、
1929年の恐慌後の歴史認識が違うってんで言い争いになっただけだしな
おれはこのスレ常連じゃないから詳しい経緯は知らんが、
>>532>>535を見る限り、ラサとかいうあんたは正しい。卑屈になる必要はない。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:51
>>543
今は新自由主義に限って無いじゃないか、ほぼ全派議員だ、はっきり言って職務放棄としか言いようがない。
新自由主義を否定したいだけなんだろうが、それは違うぞ。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:21:17
>>543
あいつらは、すべて金融政策でやろうとしている軍団にしか思えん。
みんなの党自体、リフレで円高是正しようと言っていたが、
参院選後になってから介入とか言い出したあたり。

新自由主義方面の人が、円高是正で金融立国とか言っているが、
本来は野口や櫻川のように円高での金融立国が筋だと思う。

うまく説明できなかったが、あいつらは、金融政策や外為政策を
知っているようで知らない連中だと個人的には思う。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:38
ヒトラーの政策も広義の「リフレ」の範疇だろ。財源を金融緩和策に頼ったんだから。
田中秀臣自身も言ってるけど、リフレ派はまずはデフレを脱することを優先目標にする椰子なんだから、デフレ脱却後の大きい政府か小さい政府かの路線は好きにして派閥は解散なっていってるの。その弁で国民新党もみんなの党もリフレ派だろ。

ラサは田中秀臣には「リフレには賛成ですが、自分は保守的なので再分配重視や過度の競争反対で、その点リフレ後にはみんなの党や田中さんに反対するかもしれません」
とでも返しておけば良かったんだよ。
入口のリフレを応援せずでは、そりゃブロックされるわ。政治脳そのものじゃないか。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:16
>>546
俺はこのスレの常連だが、同感。
入れている候補や政党がやや疑問だが、ツイッターでの経済の
詳しい連中でさえそうなのだから、ある意味仕方ない。
それから、田中秀臣も財金併用を主張してるぞ。再分配も気にしてる。もちっと調べたらよかったのに。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:34:46
俺は持続困難な政府と国内構造に最大の問題があるから、ここから手をつけるべきだと思うんだがね。
ラサの方式では単なる需要の先食い型になるから、エコポイントと一緒で切れた時が終わりの時になってしまうと思うんだ。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 14:42:34
今日の日経新聞の30面に国際航空運賃の上限認可制への
規制緩和が出ているが、個人的には疑問だと思う。

実施するなら路線認可制に戻してから、実行すべき。

そうでなければ、JALの二の舞、
ますます国内線も巻き込んだドル箱路線に集中してしまうような。
アメリカで起きた、規制緩和をしたが、航空会社の破綻が
連発したために本来の趣旨とはかけ離れた寡占化や、
国内過疎路線の高騰になりかねない。

しかも、寡占化は世界を巻き込む自体になりそう。
国内寡占路線は、アメリカのように、
ニューヨーク・パリ間のみの料金になりかねない。
もともとある離島とか地方とかヤバくなりそう。

ますます、90年代半ばの日本国内のようなデフレ競争にもなりそうな予感。

それでも、新自由主義者や、BIスレ連中だと、
少しでも需給調整が入ると、
既得権擁護が〜とか、
社会主義が〜、共産主義が〜と騒ぎそう。
狭い日本、なんで過疎路線の心配をしなければならないのか分からん。
ポリシーミックスとリフレと国家社会主義と同列にするのもな...

かなり乱暴じゃないかい?
財政出動を主にすると、金融緊縮しながら財政出動した1990年型の経済政策に
陥りかねないから、反対だ。大規模な金融緩和が実施されるまでは、財政出動を
するべきじゃない。借金が増えるだけだ。
貴方の言う金融緩和とは?
一応、今は金融緩和中だが...
中央銀行が財政のファイナンスを行なわなければ、財出すべきではない というのなら、チャンスは永遠にこない。
ファイナンスが必要ないというのなら、今やっても変わりは無い。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:01:13
>>554
じゃ、離島や従来から地方路線のある地方を捨てろと言うのか。
だったら、八代尚宏や河野龍太郎みたく大都市にすべて集中しろか。
八代や河野以外にも新自由主義者特に
清和会連中は大都市集中を言っているわけだが、
税収や財政の構造を知らないから言っているしか思えん。
だったら、地方の事情を踏まえた納得できる財政再建策を言えよ。

清和会連中は、小泉時代に、田中角栄の地方政策があったのに、
地方に問題あるのは自業自得だの、
自分とは関係ない地域のために税金を使われるのは激怒していると、
堂々とマスゴミの前で話していたけどな。
単純に、マネタリーベースの前年比10%増し。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:02:25
>>554
あと新自由主義者は、やたらと応益負担を言っているやつばっか。
>>559
地方銀行不味く無いか?
下手すると倒産するぞ。
>>556
まずはインタゲだな。日銀に逆噴射されては困る。せっかくの財政政策が藻屑となる。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:20
>>555
新自由主義者はそう言うよな。
議員でも中川秀直や渡辺喜美や江田憲司等清和会やみんなの党連中。
2chやツイッターのみんなの党や、
自民党上げ潮派特に清和会支持連中しかり。

やつらによると、リフレは供給部門の自由化が前提だとよ。
だから、民営化や規制緩和や小さな政府論者ばっか。

そいつらが偉そうに、教科書的理論だの、
世界の常識だの得意気になっている。
>>557
今を金融緩和と呼べるのは、名目金利しかみていないからだ。
実質金利やインフレ、マネタリーベース、特に銀行券発行高の増加率を
みれば、惨憺たるものだ。
>>563
だって、リフレーションには雇用が含まれて無いだろ。
ポリシーミックスには、雇用が含まれている。
国家社会主義は、雇用が主体。
同じとはいえないと思うけど。
第三の道は、どうなんだろ。
縮小均衡型社会主義かな?
>>558
飛行機までユニバーサルサービスかい?
原則を語ってみい。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:33
イギリスの財政再建案
(日経新聞6面より)

・複数年度予算化に近くなる
・11年1月から付加価値税を20%へ2.5%引き上げ
・一部の例外を除き各予算を平均で19%減額
・今年度60億ポンドを捻出
・福祉関連で180億ポンド削減
・公的年金年金支給開始年齢を20年までに66歳に引き上げ
・政府部門の従業員を49万人削減

・公務員給与は2年間賃上げ凍結

他利上げも以前言っていたような。

ドイツは11〜14年の間で、800億ユーロの歳出削減。

ヨーロッパは緊縮財政へ。
>>562
2009年春のエコカー減税等の財政政策が出た翌月〜秋に掛けて、
3兆円ほど資金を吸収して景気をぶっ潰していたからな。見事な手腕だったよ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:22
>>566
世界の経済は新自由主義が原則か!この野郎!

だったら、殺しあいで決めろや。
みんなの党も知識が半端だし
結局のところ経済学をよく理解して無いからあーなるんだと思うけど

とはいえ右を見ても左を見ても「緊縮!緊縮!」みたいな状況では
少しでもベターなところを探すしかないわけで
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:10
>>566
新自由主義が正しい論証を挙げろや!この野郎!
どうせ、竹中や若田部みたく新自由主義はレッテル張りがせいぜいだけどな。
>>570 あらあら w
>>572
あんたが思いっきりレッテル屋さんですが。

ちなみにドイツでは
500kmまでは車で、500-1000kmは列車で
それ以上は飛行機でという交通政策のグランドデザインが
あるらしいが、それに倣うとするとどうなるわけ?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:13
>>571
緊縮しかないってのが実態だけどな、
だからこそ財政を健全化するようなランニングコストを減らし財政悪化を食い止める財政拡大という物をすべきだと思うんだよ。
家庭でも、エコエコして支出増やしてでも以後の費用が減るようにしているだろ、国もやるべし。
支出を増やしながら国を総効率化するんだよ、経済対策しながら財政を健全化するんだ。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:48:30
>>574
お前こそ屁理屈のレッテル張りだけどな。
まるで竹中や若田部そっくりだよな。
竹中は散々抵抗勢力だの、公共事業がお好きな人たちだの、
レッテル張りしていたくせに、レッテル張りされて炎上しているな。
世界同時不況を新自由主義が悪いと言っている評論家とは一切口を聞かないだとよ。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 15:48:57
日本はそこの抜けた桶、まずフタしちまおうよ政治家の方々
どこまで財政拡張するね?
それとも怪しげな金融緩和で金融だけうるおすか?
もうやめれ
578ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/10/21(木) 15:50:35
最近の自民党は進次郎主義のココロ
>>569
2005年のマネタリーベースがどれくらいか知っているか?
それに問題は増加率であって、増えること自体は当たり前だぞ。
580ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 16:31:08
ってか、何でこのスレでツィッター上での俺を知ってる人間がいるんだ?
581ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 16:34:51
おいらは本家のリフレ派の方々に迷惑かけないように、
経済の話しても自分をリフレ派だと言うのは避けてるんだが
>>547
>>543
「諸悪の根源は日銀」厨って「財政ばーか」を連呼することが多いから・・・
>>554
地方を切り捨てることは都市を破壊するに等しい愚行だからだよ
地方に支えられて初めて都市は機能できる超消費型だからね

>>558
景気回復こそが財政再建の最も近い道

>>566
LCCというフリーライドの登場で、ユニバーサル料を徴収すべきという意見もある

>>567
誰か教えてやれよ。不況下の財政再建なんて出来ないってw
>>575
はい?
意味不明。緊縮して財政が健全化するわけが無い。

>>583
イギリスは終わったよな。まぁ日本は他国を笑える状況に無いが。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:08
>>527>>529
あ、こいつ「政治脳」「経済学」「教科書」「経済板」が口癖で
このスレの番人気取りのニート(みんなの党信者)だ。

こいつは発狂すると本当に24時間止まらなくなるから、上記の単語を見かけたら注意な。
なるべく触れない方がいい。
>>583
シンガポールって国があるんだが...
都市が国ごと地方を切り捨てたよなw
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:37
>>583-584
イギリスというかヨーロッパ全体がヤバいような。
ドイツ、フランス、ロシアも緊縮財政路線。しかも、小さな政府路線。
ヨーロッパはサミット等で悪さをしないでおくれ。

ヨーロッパのまともな経済学者はどうした。
こいつら経済学者は何とか政府と中央銀行に言ってやれ。
英歳出削減10兆円 戦後最大 公務員49万人減へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010102102000037.html

子ども手当を、一三年以降は片方の親の年収が約四万三千八百ポンド(約五百六十万円)を
上回る場合は支給しない

英王室費も緊縮財政、14%削減 Xマスパーティー中止
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102101000214.html

仏の反年金改革デモ110万人 大統領、燃料対策に本腰
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102001000088.html

はるかに状態がひどい日本はなんにもしないんだね
どうして
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:20
これを機に欧州に習え!と、また財務省がプロパガンダはじめるんじゃないか。
>>584
>>587
ヨーロッパは終わりだな。急激に景気が悪化して
あわてて財政出動するのだろうけど歯止めにもならんだろうなw
これで失われた10年というか、5年くらいは確定だろ

>>586
それはしらなんだ。それでどの都市が国から独立したんだい?

>>588
日本はやって大失敗して、その都度、莫大な財政出動して借金を膨らましたんだよ
橋本政権の時には、あわや日本発世界恐慌一歩手前までいったからw
>>589
いくら財務官僚がバカでも、学習しただろう
過去に少なくとも二回も失敗しているんだからさ
592ほかろん:2010/10/21(木) 18:43:07
まったく政治脳ばかりだな。
たまには経済学の教科書でも読め。

読んでから経済板に来いやカズ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:28
ロゴフがこう言っている財政再建しなければ金融政策はきかないと
文句があるならロゴフに言ってくれ。
>>592
経済学が絶対的に正しいものだったら、失われた20年はそもそも存在し得なかったのだかねw
この20年、経済学者のいうことほど現実を掛け離れ、言行に責任を持っていない人々はいなかった
多くの経済学者がバブルが弾けた直後なんて、バブル再来を予言していたなぁ
経済学は心理学。
まだ学問と呼ぶには1000年早い
>>595
至極明言だなw
アメリカでは経済学者が「学説を実証したい」といって投資会社を立ち上げて
借金まみれになって倒産するということは普通に良くあることだからなぁw

経済学はまだ現実に対応するレベルに達していないよな
経済学はマクロ視点であって、個人や企業レベルのミクロレベルでの最適化とは、別次元のこと。
マクロとミクロをごちゃまぜにしてしまっている。存外、頭の良い人の方が陥るミスだろう。
>>597
政策というか、法案作るときにマクロで考えていくとミクロで実施不可能なものになるんだ
だから大抵はミクロで実施可能なものを積み上げていくんだよ
マクロは後付けでもっもらしくするためだけの飾り
>>598
合成の誤謬の逆パターン?
想像できないけどどういう事態なのそれ
「経済学は心理学」

経済を理解してない人ほど言う言葉。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:53
株は美人投票とも言われるね。

602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:08
今北には気分が悪かろうが、今朝の朝日じゃ世界銀行総裁のゼーリックが
各国の「構造改革」(具体的には何なのか言ってないが)を薦めてるし
日銀白川のインタビュー載せてる。(読む限りでは白川は意外とマシな印象)
>>598
同感、マクロ経済ってのは結構オカルトめいた所があるかと
604ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/21(木) 20:46:56
構造改革が必要だからといって小泉竹中が実際にやったことが良かったかどうかもまた別だからね
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:18
つーかさー、
双子の赤字でドルがやばくなるんじゃないの?って話は、
昔から腐るほど言われてたし。
経済学は現実社会には提案できてもそれが必ずしも採用されるとは限らんし、
理系に比べて証明が難しいのでどっちかって言うと後付の言い訳に利用され取る。

でっ、そもそも、学問を絶対的に正しいもんだと断じる神経こそ
学問の何たるかを理解していない気がするね。

学問なんて常に仮説であるといってもいいかもしれないのにね。
>>605
気持ちはわからなくもないけど
今わかってる範囲でやるしかないよ
それ以外にどうすればいいの
>>603
ミクロの方がオカルトっぽい感じがするけれどね
効用関数が一意的に決まるということもないし、
完全競争市場なんていうものはそんZないしない

逆にマクロはベースにマクロ均衡があるから、
オカルト的にはなりにくい

シンプルであるが故に限界もあるが、正確に表せる
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:22
>>606
それはその通りなんだけど、
今わかってる範囲から一歩でも半歩でも判るようにしようってのが学問だと思うの。

609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:56
白川ら日銀の委員に改善を要求する点を挙げるなら
「具体的な(物価指数の前年比が)水準として1%程度を中心として考えていると明確にしている」
というデフレ下においては低すぎるターゲットな点。
これ以外では資産買い取り基金の増額も匂わせたり、
民間の投資マインドを改善させる為にはやれるだけはやる、とは言っている。
>>608
最先端の野心的な理論経済学者はそれでいいと思う

でも経済政策論をやる経済学者や
実際の政策担当者たちは
おおよその世界の経済学者たちが同意するような
実証分析に耐えられる教科書レベルの常識的なものでやるべきだと思うよ
政策側がなければ、民間の投資マインドを改善とかいってもな
日銀に提灯付けて、利ざや抜かれて、損失は国民負担が目に見えているからな。
起爆剤になってもその先に燃えるものがまるでない。まったく駄目だ。
はっきり言えば、「経済学」なんて括り自体はどうでもいい。
貨幣や社会さえ知っていれば経済なんて学問にするほどのものでもない。

問題なのは、貨幣も社会も知らずに物知り顔で「経済学なんて心理学だ!」だの「改革で生産性で国際競争力で消費税だ!」だのわめく連中がいること。
>>612
いやぁ、実質90%程度は心理学だよ。
株でも何でもだが、色々なモデルを作ってもその的中率なんて精々51%とかそんなもん、60%とかいったらもう超天才。
トレーダーはこの僅かな勝率の差に色々な技を駆使して利益を積み上げる。
相関なんてあって無きがごとしというのが経済学の実態なんだよ。
市況板に帰れ
615612:2010/10/21(木) 21:33:45
>>613
君のことを言ってるんだよ!
一度経済学ジョークでも見て理屈コネコネの限界を知っておくことですよ、ホント。
617だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/21(木) 21:35:46
>>581
そんなこと気にする必要は全くない内ゲバしてるような
状況だから。
株だのトレーダーだの、ミクロとも言えないようなあまりに小さいことは、ここでは取り扱っておりません。
経済学では金は稼げませんよ。
>>618
経済を解析すると言う点では一緒なんだよ、利用方法は違っても。
そして、どちらにせよ絶望的な解析結果となるのは、これまたどちらも一緒。
620だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/21(木) 21:44:35
>>619
ひじきの煮付けととフォアグラのパテを「食べるものという
点で同じ」と主張するレベルの暴論だなw
>>620
経営学での経済学の活用方法を見てみる事をお勧めする
自己流でいいから、自分の感じるがままに理論を立てて、筋の通ったプランにするのが一番大事。
そして、如何に社員を動機づけするか、ここで殆ど全て。
政治でも変わりゃせんよ、上手く動機づけできれば経済学などぶっ飛んでいても全く問題ないんだ。
株屋の仕手も、当たらない予想より、どうやってみんなをおどらせるかがポイントになっているだろ?
そんなもんなんだ。
経済学で金が稼げない=博打でしか金儲けできない

金融で儲けるには経済学は重要
ただ、日本の場合は、博打50政治と宗教50くらいになって
経済学が抜け落ちているエコノミストも多数いる
株屋の格言、「予想」は反対から読んだよ「嘘よ」(笑)
>>621
経営学もよく分かっていないんじゃないの?
株屋の仕手なんて、ある意味経営学の対極にあるだろう
>>624
まさか、特に計量系なんかは駆使するよ、単に乗せるだけじゃない、こういうのをどんどん乗せて少しでも勝率を上げる。
躍らせるには難解な経済学用語より分かりやすい言葉でないといけないが。
問題はこうやって勝率を上げた所で50%ちょい上程度を超える事がないって所ただねw
隅の隅までがめつく取りつくすのは相場師のサガだけど。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 22:11:06
>>618
でも、経済学の中に金儲けの種はあるんじゃないの。

まあ、経済学とは何ぞや?とかいう問いかけが出来ない人は、
経済学=なんとな〜く金儲けのネタ位にしか捕らえてないのかも。
628だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/21(木) 22:16:07
>>621
いや一応経営学は押さえてますから結構ですw

経営学と経済学はほとんど関係ありませんw
>>628
それはあんまりだ、経済学・経済政策・財務・会計・企業経営理論・オペレーション・マネジメント・法務・情報システムと言ったものの総合物なのに・・・
>>627
例えば、日銀が大規模金融緩和すれば、円安になり株高になる。
というのは経済学で言えるから、そういう状況は儲けられるだろう。
バカでも儲けられる状態ともいう。
因果関係の説明は出来るが、因そのものが起きるかどうかの説明はできん。
631ほかろん:2010/10/22(金) 00:15:44
>日銀が大規模金融緩和すれば、円安になり株高になる。

でも国内に投資が起きるとは言えないんだな。
困ったもんだ。
632d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 00:19:01
>>631
だって国内にこれ以上、自動車工場もビール工場も必要ないからね。
633ほかろん:2010/10/22(金) 00:20:14
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101007-00000011-wsj-bus_all

 スティグリッツ氏は、FRBがさらなる金融緩和を実施することに懐疑的な見方を示し、
その理由としてFRBは市場に流動性を大量供給しているが、それは国内の投資に回っていないことを挙げ、
銀行は痛んだバランスシートを修復するか、もしくはより有利な投資リターンを得ようと米国以外に投資していると述べた。

 同氏はその一方で、世界経済は不安定になっており、各国が自国の競争力を強化しようと通貨戦争が起こるなど経済危機が再来し、
「大きな混乱が生じる恐れがある」と懸念を表明した。
634ほかろん:2010/10/22(金) 00:23:54
日本の需要は自動車とビールだけかよ
635d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 00:25:54
>>634
じゃ人口減少が続く日本は、新たにどんな工場を必要としてますか???
636ほかろん:2010/10/22(金) 00:30:12
まぁ自動車とビールにしたって通貨政策さえ上手くやってたら
ここまで競争力を失うことは無かったってこと。
637ほかろん:2010/10/22(金) 00:36:18
バブルの清算は5年ぐらいで済まして、そこから立ち上がってきてたら
少子化もここまで酷くなかっただろうけど。

てか今でもそれ程人口は減ってないけどな。
638ほかろん:2010/10/22(金) 00:39:13
ところで「客家」は何て発音するの?
639d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 00:48:15
>>636
今の自動車産業て、そんなに弱いか?
確かにリコールが続いて、弱った感はあるけど
それは通貨とは無関係だべ。

円高で利益は飛んだけど、競争力のある産業だと思う。

>>638
「はっか」だお 英語表記もそのままHakkaだべ。
640ほかろん:2010/10/22(金) 00:55:25
まぁ「日銀が大規模金融緩和すれば、円安になり株高になる。」なんて簡単に言うけど
それが上手く行くには実体経済に需要が十分に有って期待運用益が高くなくてはそーならないでしょ。

だから財政経由で強制的に実体経済に還流させるか、日銀がケチャップ買うかしないといけないけど
ケチャップ買うのは日銀が誰をノアの箱舟に乗せるかを選ばせるようなもんだな。
さすがにそれは嫌すぎるな。
641ほかろん:2010/10/22(金) 01:00:55
そりゃハイブリッドなどへの買い替え需要はあるけど、
この通貨高じゃ海外の安い労働力を使ったほうが有利だから
どんどん生産を海外に移してるでしょ。

つまり産業そのものじゃなく、労働者が通貨高で海外に負けてるってこと。
642d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 01:09:35
>>641
でもそれは、円安で恒久的解決は無理だべ。
何れは産業の転換を迫られる話。

恒久的な解決策は大幅な賃金下落しかないお
643ほかろん:2010/10/22(金) 01:19:36
まぁ確かに為替は長期的には景気に対し中立的だけど、短期ではそうではない。
この不況脱出へのキッカケになるぐらいの効果はあるな。

んでまた輸出企業が海外に売りまくって為替が上がってしまったら、その分通貨発行して
通貨発行益を享受すればいいと思うな。ドカンと国民に給付金配るとか、1年間無税にするとか。

それで内需も復活するだろ。
644ほかろん:2010/10/22(金) 01:22:52
んじゃまたな。
645d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 01:27:42
>>644
ばいばいびー
646ふるいこぴぺ:2010/10/22(金) 01:45:55
さて全ての経済学者が「焚書坑経」で火炙りになり国民が喝采を叫んで
数年がたちました。

新聞の社会面に「景気が良くて人手不足で大変だ。やはり焚書坑経のおかげW」
といった庶民の声が満ちあふれ、全国民、役立たずを火炙りにしたことを言祝いでいたのですが、
そのうちなんだか良く分かりませんが、町にホームレスが増えてきました。
そういえば、新聞の社会面や株式面で企業倒産が増えているというニュースが
しばしば見かけられるのですが、なにせ焚書坑経のおかげでGDP統計を作る人も皆死んでいますし、
指数論の専門家も焼き殺してしまったので、鉱工業生産指数も公表されませんので、ワイドショーや
株式評論家の話しか聞こえてきません。

で、どうもこれは「不景気」らしいということになって日銀は金利を下げることになりましたが、
そのうち「預金金利が下がると資産家の利子所得が減ってよけいに消費が減る」という意見が
強まり、やはり金利はあげようということになりました。

すると、企業倒産がバタバタと増え、ますます不景気です。で金利はやはり下げようということに
なりました。そんなこんなで、毎年金利は上がったり下がったり忙しいことこのうえありません。

さて、金利操作ではどうにもならないということになったので、やはり問題は輸入の増加なのだ
ということになり、途上国からの安価な商品輸入に高関税を掛けることになったのですが、WTO
とやらから猛烈な批判を受けてしまいました。でも、連中の論拠は「経済学」なので、日本には誰も
何を言ってるかわかる人はいません。で、無視することにしました。

気が付くと、世界中の国が「対日報復関税」というのをかけ始め、輸出ができなくなってしまいました。
この結果、虎の子の自動車産業始め、日本の製造業がバタバタと倒産し始めました。

いったい全体、何がおこっているのでしょうか?でも誰にもわかりません。まあ、うっとしい
経済学者がいなくなったので良しとしましょう。
>>646
だから経済学は重要なのだよ

ただ、経済学を「悪用」する人が多いのと
経済学で全て解決できないのに
出きるかのように信じている人がいるというのが問題だ
>>647
> 経済学で全て解決できないのに
日本語がおかしかったので訂正

経済学で全てが解決できる訳ではないのに
>>647-648
>経済学で全てが解決できる訳ではないのに
ところがいつぞやの苺では
「このままではネトウヨもネトサヨも死ぬんだからとにかくリフレ!リフレ!」
みたいな書き込みがあったわけで・・・

あれじゃあ9条で平和ならぬリフレで平和だ・・・
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 02:33:17
政府が通貨制度を正しく運用できないなら
新しく民間紙幣を作ればいいじゃない。
素人の俺が経済について聞いてみたいんだけど
デフレの何が悪いの?雇用が減るってのはまぁ分かるんだが
供給過多だから消費を増やせっていうのが意味分からない。
消費者は欲しいって思ったら自然にモノを買うでしょ?
モノが売れないってことは消費者側にとっていらない物ってことだろう
テレビとか車とか国内の隅々まで行き渡ってるんだし、国内で昔と同じように売れる訳ないよね?
1500兆円ある個人金融資産残高の80%が50歳以上らしいけど
50歳以上の人が最低限の生活必需品+ある程度の贅沢品買っても1200兆円の貯金が残ったってことだよな?
多額の貯金があるってことはそれ以上モノがいらないか、将来不安だからじゃない?
これで物が売れないとか経済成長できなくなったって騒ぐほうがおかしくない?

それと経済成長ってGDP(国内総生産)のことだよね?
GDPっていう統計に治安とか文化とか環境とかって含まれてないよね?
こんな統計で経済成長が全てとか言ってる人はおかしくない?
極端な話、売れなくてもモノ作ればGDPは増えるんでしょ?
中国は飲む水も無い、吸う空気も無い、でもGDPが成長してるので豊かですってそうはならんでしょう

経済成長とかそんなにしなくていいから貧困緩和とかセイフティネットの拡大とか
一般庶民が喜ぶような政治ってできないんかな?
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 03:06:35
経済成長しないと効率の悪い生産が続くことになるから
将来使うことができる資源が少なくなる。
デフレの害も同じ。
通貨と市場経済は生産効率を向上させるが、
デフレは市場経済の否定に他ならない。


インフレやバブル景気の時は必要以上に資源を浪費しているので
やはり将来使うことができる資源が少なくなる。


デフレもインフレもダメって事。
653d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 03:15:42
>>651
経済の衰退ってのは、貧困層を増やして下に格差を広げるて事だべ。
経済の成長なくして、貧困の解消も、恒久的なセイフティネットの拡大も
ありえないべさ。
貯金には税金がかけられないからな。
>>652
効率のいい生産ってのがよく分からないんだけど
デフレってモノが余ってるんだよね?
モノの生産が減るのは当然なんじゃない?
現在進行形で生産技術が上がってるんだから、頭打ちは来るんじゃ?

それとデフレって近代化前に存在したの?
生産技術低かった昔は常にインフレだったんじゃないかと思うんだけど
まぁ昔より遥かに人口多いから分かんないけど

656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 03:28:07
正しくはごく一部でインフレ(老人の金融資産とか都会の一極集中)しているために大多数がデフレで苦しんでいるというべきだろう。
地方交付税とか政治的再配分を否定したのだから当然だな。


金の生産量より米の生産が伸びすぎて
吉宗の時代はデフレ不況だったみたいだな。
657651=655:2010/10/22(金) 03:32:45
自分としては非貨幣経済とかポストモダン派だから、経済成長しないと生きていけないのかってのが聞きたかったんだ
日本は自給自足できる国だと思うけど、経済成長しないと貧しくなって生きていけないんだろうか?

今の失業率がどうとかホームレスがどうとかお先不安なことばかりなら
贅沢品捨てて、生活必需品だけ入手すればよくない?とか思ってる
658d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/10/22(金) 03:43:44
>>657
アナタが贅沢だとして捨てる物には、どんなのがある?

またアナタの考える生活必需品だけ入手する生活てどんな感じ?

米は毎日食える、プラス野菜がちょっと、肉に贅沢品で年に数回。
電化製品は電灯とラジオ程度、医療は後進国程度。
衣服は下着に至るまで中古。頑張ってお金貯めて原付が買える。

アジアにはこんな生活が多いけど。こんな感じで良いか?
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 03:46:10
まぁ分業するから豊かになるのは間違いないが、現実問題として飽きるよな。
経済を否定したくなる気持ちもわかる。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 03:49:31
非貨幣経済で市場経済と同じ量の生産をするとすれば、
かなり資源を浪費することになるだろう。
だからと言って市場経済でバカスカ物を作ればいいってもんでもない。
大事なのはバランス。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 05:22:23
護送船団は駄目って言ってるよ

一発逆転すら狙えない、身を縮めた日本:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101021/216757/
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 07:15:12
>>589
ヨーロッパは、サミットで日本とアメリカとカナダに呼び掛けるらしい。
カナダもヨーロッパと同じ政策しているよな。
ヨーロッパは、世界恐慌にしたいのかね。

菅は、アホだから、ヨーロッパを見習えなんて言い出しそうな悪寒。
それに、毎日と朝日が煽りそうな悪寒。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 07:28:50
荏原エンジ、広島県と水道事業提携 アジア展開探る  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E4E7E6E7E1E1E2E3E5E3E2E0E2E3E2869891E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
>>565
アフォか。マネタリズムは短期的にはフィリップス曲線を認めてるよ。
FRBにも雇用目標が盛り込まれてる。
>>661
やれやれ

その一発逆転的発想の構造改革がそもそもの・・・
TPP=環太平洋戦略的経済連携協定をめぐって、
前原外務大臣が「GDPの1.5%にすぎない第一次産業を守るために
98.5%が犠牲になっている」と発言した


政治家がしていい発言じゃないなw
前原って平時に乱を呼ぶタイプだよな
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 08:39:00
事実じゃん
>>666の発言の影響で北海道5区衆院補選を戦っている民主党候補中前氏が涙目ですw
投票が24日にせまった土壇場で身内に後ろから撃たれる格好になった
前原って永田メール事件でもそうだったけど「ぜんぜん空気読めねぇ」よな?w
>>667
農業人口は620万人、漁師人口は22万人、家族関係者含めれば
有権者1000万人を越えるのに、それを切捨て発言なんて投票直前に
政治家がいうことかねw
何があったかよく知らんが新古典派経済学的には景気対策は別にして商売が成り立たないなら
撤退すべきだろう。そういう既得権益がまかり通っているから世の中おかしくなる。日銀問題も世代間格差も
既得権益問題。
ちなみにクルーグマンも教科書の中でヨーロッパのワインの湖や肉製品の山を揶揄してたと思うよ。
それと俺は前原の意見は至極まっとうだと思う。このスレは比較優位も理解できないバカの集まりなの?
つーか経済学をもっと政治家がちゃんと語って説明すべきだな。そうすりゃ選挙にも負けない。
>>672
> 比較優位
経済学が心理学と言われる所以だよなw
バカは経済学と一緒に失われた30年を生きていけばいいよ
俺はバカじゃないから、失われた20年でお腹いっぱいw
比較優位により寡占化が進み、中国にレアアースを外交カードに使われ
日本は国益を損なっているのに、またそんな戯言をいうバカがいるとは驚いた
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 09:18:56
比較優位は格差も広げた
>>674
スティグリッツの書籍をちゃんと読んだ方がいいよ。
比較優位に基づいてないからグローバル化で損しているという話でだなw
>>666
中国からの観光客は、1%にも満たないと思うが。
レアアースの価格が上がったほうが、日本にとって有利なんだけどね。
海水からの分離技術が実用化されているけど、中国の廉価販売のせいで日の目を見ていない。
さすがに3倍コストが掛かるとなると、容易に産業ベースにはのせられないから。
実は、もう次の次の対策は打たれている。
>>657
貨幣を勉強しなさい
>>657
名目価格(物価)が上昇しないと金利がマイナスにはできないのでお金を貸さない、借りないという状況になって
生活がひどく貧しくなる。で、失業が発生するが就業者は再分配を程度問題で拒否するので分配の不均衡が起きる。
世代間格差がその例。選挙じゃなくて独裁なら成長せずに幸せは実現できるだろうけど、日本は資源がないので
鎖国ができないし、それを実行すると輸出競争力が落ちて生活水準をまったく維持できなくなる可能性が極めて高い。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 10:09:45
自分はここで
比較劣位だからと農林漁業対策をやることは意味ないと叩かれ
今度は「比較劣位だからやらないなんておかしい」って意見と対立してるw

よく思うがこのスレって妙だなぁ。
何ていうかバランス欠いてるように思うんだがね。
やたらマクロマクロで行くのが多いのも分からんし。
>>657
贅沢などしていなくて3000万人しかいなかったが、50年に1回大飢饉で大量の餓死者が出る。
その上、平均寿命が60歳程度だった国をベースにして自給自足って言われてもナw

学童でよかったな、社会人なら無視されてるぞ。
>>681
農業でも種類が有るって。
穀物関係は比較劣位だけど、野菜類はそうでもないよ。
卵とか豚肉も、安全面から考えると、そこそこ競争できると思う。
ちなみに、売り上げベースの日本の自給率は70%だよ。

ぶっちゃ気て言うと、米農家を救う必要が無いだけ。
>>683
古典派経済学はミクロなんだが。
>>681だった。

>>683が言うように日本産で競争力の維持できる作物に特化すべきというだけ。
米とか穀物類は国際価格と大幅に乖離してる。
>>676
ハイハイハイハイ。
どんな経済モデルでもそうだけど、都合の悪いものはぶっこ抜いた単純モデルでのみ
成立しているもんだから、比較優位もリアルではクソの役にもたっていない
>>686
アダムスミスひいては資本主義完全否定くそわろた。キタチョンにでも亡命してくださいな。
>>686
穀物生産の維持は、安全保障の範疇で解決してなかった?
個人的な意見としては、米農家とJAぶっ潰して農地法改正したほうがいいよ。
日本国籍が有れば誰でも農地を購入できるようにするべき。
単純作業しか出来ない輩は、農奴に戻ればいいんだよ。
てか、低脳ドカタの受け皿ってもうそれしか無いだろ。
>>651
> 消費者は欲しいって思ったら自然にモノを買うでしょ?
とはならないからデフレになる
さらに安くなるという期待が需要を低下させる。→AD曲線が左シフト
>>686
比較優位も現代においてはモデルの一つに過ぎず
絶対的なものではない

比較優位に関する批判をした人で有名なのが
実はクルーグマンだったりする

現代では比較優位論は単純過ぎるというのが
経済学における考え方

比較優位論はIS-LM分析に似ているよ
でも戦略的通商政策を自ら現実の政策に当てはめられないと反故にしたのもクルーグマンなんだなー
>>691
比較優位って古いだけに結構実証されてるよ。オブズフェルドとの共著でも実証載せてる。
そのクルーグマンが良い悪いなんて書くぐらいだ。
そもそも経済学なんて完璧に当てはまるとかじゃないよ。
100かゼロかみたいな二元論じゃない。後は使いよう。
比較優位にしても新古典派にしてもそうだし、アナルコキャピタリズムの欠陥においてもそうなんだけど、
彼らの理念とは裏腹に資本の肥大化は国家との結びつきを強め既得権益を構成する。→つまりこれがアメリカではネオコンに変換された。
で、ケインジアンのスティグリッツやクルーグマンが新古典派を社会主義的だ、既得権益だと新古典派の立場から叩く面白い構図が見られる。
これ結構示唆的だと思うんだよね。
>>694
俺はこの意見には賛成だな
新古典派が社会主義的に見える時代が来るとは思わなかったw
大企業による寡占化や財政規律重視で弱者を切り捨てにすると
その先はソ連とあまり変わらない世界が見えてきたりする
>>688
こういう農奴制を賞賛するようなのが「経済学者」とやらなら
>>646
の冒頭のように「焚書坑経」で火炙りになってもとうぜんだわな
濃度は言い方悪いけど言ってることはおおむね間違ってないんじゃないかな。
698694:2010/10/22(金) 12:38:59
>>695
ロスバードがカルテルやトラストは問題にしないのはなぜかというと、そもそも
規制がなければ必然的に完全競争市場に近づくから。
だから格差も長期的には大きくは起きず均されるという前提がある。
でも現実には、勝ち組企業が行政に取り入って自分たちに有利な枠組みを作ってしまう。
699ほかろん:2010/10/22(金) 12:42:32
また比較優位かよ。失笑。
それしか知らんのか。
前提の前提を否定されたら話にならないという話。
>>698
>規制がなければ必然的に完全競争市場に近づくから。
ありえないよ。規模の経済も外部不経済も存在する。
>>701
まずアナルコの方々は外部性を認めてないからそこからだなw
俺は外部性はあると思うのでその反論されても困るw
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:21:19
>>696
その経済学者とは竹中のことか。
フェルドマンも農家を潰せ、農協を解体しろ、農業委員会廃止しろ、
農業補助金全廃しろと言っていた。

農地法廃止は竹中とフェルドマンの持論。
彼らによると、土地の流動性がないから不況とのこと。

政治家では、前原がフェルドマンと同じことを言って民主内でフルボッコされた。
それなのに、田原は前原を全面擁護して、民主は前原を暴走させることになるとか言っていた。
>>695
そう、いわゆる新自由主義と共産主義ってのは現実には同じ。
一部の富裕層と大量の貧民社会を作り上げること。

むかしアカだった人が競争主義礼賛になってたりするでしょ。
あれはなんら不思議なことではない。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:24:36
>>672
田原とか八代と同意見じゃん。
八代は民主内できちんと改革しているのは、前原1人だけだと言っていた。
>>704
アカというステレオタイプな批判に対して、計画経済への許容度と、再分配への許容度を分けて考える必要がある。
再分配は否定して計画経済は肯定するのがネオコン。
アカと言われるようなある程度再分配を重視する立場でも計画経済の許容度が低いグループがニューケインジアン。
707ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/22(金) 13:33:00
農業に関しては、食料自給率なんてのをでっちあげてるからね。。
自給率は何の意味もないだろう。安全保障としての穀物生産もなんら意味ナシと考える。
よって農家保護はまったく不要。なぜなら肥料や機械は石油や鉄鉱石が自給できなければ
輸入に頼るしかないのだから本質的には農産物はまったくといっていいほど自給できてない。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:45:21
>>707
河野太郎だの朝日系列の意見じゃん。
去年の総選挙の前の週のサンプロでもやっていたが、
なぜか結論は、竹中の主張に誘導していたな。
しかも、その日は竹中を出して独演会をやらせたあげく、
各党との討論会にも竹中を出していた。
しかも、竹中は共産党の市田にキレそうになっていた。

朝日系列は異常に竹中好きだよな。
朝日新聞のオピニオン欄に竹中をよく出すし、
サンプロも竹中を出しまくっていた。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:46:55
三木谷を何とかしてくれ。
今日の朝日新聞の8面で、またしても円高歓迎を言っている。
楽天は円高のほうが経営に有利だと以前言っていた。
三木谷自身、根っからの円高論者。

1億円以上の役員報酬の公開に関しては、経営を疎外するだの、
役員の人数を減らすとか、企業の海外に移転するだけだと言っていた。
竹中の意見は全部いけないのか?共産党が正しいのか?
関税など自由貿易に関しての共産や社民の意見はまったく傾聴に値しない。
竹中だからダメなんではなく、何がどうダメなのか書いてみろよ今北
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:54:12
>>711
ふざけんな、この野郎!
田原総一朗の言い分流すな。
おまえらマスゴミ絡みの人間は竹中擁護で、必死だな。
いくら金もらっているんだ!
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 13:56:13
>>711
小泉・竹中真理教の宗教活動が始まったな。
教祖批判されて炎上か。
さすが、創価学会と統一協会というカルト宗教団体を抱えているだけあるな。
>>712
だから農産物の輸入障壁を緩和、撤廃することの何がいけないんだと聞いている。
それらはデフレ対策ではないというだけで国民の生活水準向上には望ましいことだろうが。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:01:37
>>711
はいはい。
世耕していますか?
ツィンクル茂木を利用していますか?

チーム世耕いやチーム茂木には野党議員が参加しまくっていているよな。
安倍ちゃん、世耕、高市、一太は本人参加しているな。
田原総一朗、小宮悦子、辛坊治郎、船橋洋一、岡部、伊奈も参加しているな。
竹中、八代、鈴木亘、フェルドマン、財部も参加しているしな。
こいつらは学生まで動員。

だから批判されると、高市のように社会主義や共産主義と叫くわけか。
しかも、血税使ってな。
>>715
社民や共産といってるんだが。。。社会主義、共産主義とは言ってない。
俺はブロック経済を批判、否定してるだけ。そして社民党や共産党の
農家保護は本当の弱者は救わない。
横入りですまんが、長期デフレ下において供給を増やす政策を
とってデフレを深刻下させるのは、自爆でしかない。
現状の不景気が見えないデフレ万歳の人でなければ、こんな手は
使わない。
>>717
そもそもこれを竹中が景気浮揚と考えているならアフォとしか言えないが、
交易の自由化自体は望ましいものに決まってる。いま保護貿易すれば雇用が帰ってくるというのは
話が別だ。そしてそんなことを世界中がすれば報復合戦で最後は戦。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:09:55
>>716
何言っているんだ!この野郎!
結局、竹中みたいな屁理屈じゃん。

お前みたいな新自由主義者は殺さないといかんな。
他人を共産主義扱いくせに、おまえらこそ共産主義のくせにな。
>>719
スティグリッツやクルーグマンもお前にかかれば新自由主義者だな(笑)
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:13:02
>>716
また竹中の意見かよ。
竹中に工作動員されている慶應の学生やら、早稲田の学生やら、マスゴミは結局竹中かよ。
だったら、ここに竹中や若田部を読んでこいや。
竹中や若田部は、市場競争によって、潰さないと強い産業はできないとほざいていやがるな。
そんなに彼らが正しいなら、その理論を証明しろや。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:16:20
>>716
はいはい。
竹中擁護で必死だよな。
小泉と竹中は反対派を計画経済扱いして、
郵政選挙で、計画経済と市場経済どっちが正しいか、
北朝鮮と韓国、東ドイツと西ドイツを比較して、
市場経済が正しいのは明らかだの叫いていたな。

そんなに小泉・竹中や新自由主義が正しいなら、その正しさを証明しろや。
>>718
わざわざこっちから積極的に、自由化を望む必要はないだろう。
それに、こういうことはインフレになってから考えればいい。
>>721
市場競争での淘汰を通して産業構造が変化し実質賃金、生活水準が向上するというのは当たり前の話じゃないか。
理論も実証もとうの昔に終わってるだろうwwそれがデフレ脱却とはほぼ関係がない、要因にはなりがたいというだけの話。
ちなみに竹中も最近は財政政策を派手にやれといっていてそう間違ったことを言っていない。
政敵の亀井を褒めてるくらいw

http://twitter.com/heizotakenaka
景気減速のなかで、菅氏も小沢氏も補正予算を議論しはじめた。ただ、需給ギャップ25兆円を考えると、金額が小さすぎる。この点亀井静香氏は、
大型補正を適切に主張している。与党の中で亀井氏だけが正論を吐いているというのは、なんとも不思議な光景だ。
>>723
食料のCPIは横ばいだから、農産物の輸入自由化に関しては今やっても問題なし。
横ばいじゃ、駄目じゃないか。最低でも+3%は越えていないと。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100917/plt1009171638004-n2.htm
竹中の参考人招致浮上 振興銀事件「道義的責任免れない
長谷川憲正議員の「竹中参考人招致」要求を支持する
http://morita-keiichiro.cocolog-nifty.com/hatsugen/2009/03/post-757f.html
「本当におかしい」と竹中PT議事録の不在で自見氏=振興銀破たんに関連し
http://news.livedoor.com/article/detail/5018401/
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:41:34
>>720
ふざけんな、この野郎!
新自由主義者は極論で言い掛かりをつけるよな。
安倍ちゃんみたいなバカばっか。
731ラサ ◆rFLHASaFso :2010/10/22(金) 14:43:37
あれ?日本の食料自給率が低くて云々とか言ってるの、日本と韓国だけだってのご存知ない?
農水省が言ってるのはカロリーベースで自給率の数字だしてるってのがからくりであって、
日本は農業大国なんだよ
スーパー行けば国産の野菜がいっぱいあるでしょ

浅川芳裕って人の著書を読むことをおすすめするよ
俺は規制緩和って嫌悪感あるんだけど、農業に関しては規制緩和していいと思ってる
何が極論?むしろいまどき産業政策が古いw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 14:45:14
>>720
お前みたいな屁理屈しか言えない人間はゴミばっかだな。
小泉信者はそんなのばっか。
特にマスゴミ連中は。

小泉信者は去年の総選挙で負けたのを認めていないのか。
だったら、死んでみろ。
散々、小泉信者は玉砕とか英雄扱いしていたのだからな。
新自由主義ってのは劣化版無政府主義だからねw
嘘だと思うなら、ミハイル・バクーニンの書物を読んでみな
>>733
選挙に負けたらそれが政策として間違っていたというほど単純なものではない。
そんなに国民は賢いの?それならなんで20年にわたる不況誘導を黙認してるんだ?ww
>>734
そもそも言葉が雑すぎるんじゃない?批判されてる新自由主義ってマネタリズムの枠組みを受け入れたネオコンでしょう?
>>733
まあまあ、例の教祖達は時間の問題だって
だまって静観してな
>>731
サンプロがまだあったとき
それ特集してたねw
コメの自給率だけみても95パーセントぐらいか
とりあえずダニエルヤーギンの市場対国家を今北は読め。
国家の市場介入は程度問題だ。そして産業への直接参入はほとんどの場合好ましくない。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 15:00:41
>>738
それ河野太郎の言い分を垂れ流して、結論と方向性は竹中の主張だったよな。
魚の漁獲高は日本は50パーセント切ったことはないね
重量ベースで。
水と食料は豊富にあるさ、この国は。
森林は多いが、木材の自給率はどんどん減ってきて
今は20パーセントぐらい
>>741
穀物がないんだよね。で、生存においては穀物が一番重要。
しかしそれらを自給しようと思うと人口は3000万人しか無理ってドラエモンが言ってた。
>>742
世界三大穀物のコメが95パーセントだから
心配いらない。コメを食べない人が増えてきたけどね。
>>742
ところでドラえもんって誰よ?
大山のぶよ?
それともホリエモン?
>>745
それが自給できるのはコンバインやトラクターや肥料を輸入できるからだよね。
それらって鉄鉱石や石油からできてるわけだよね。じゃぁこれらを日本が自給できるのかといえば
できないよね。だから本当の意味での自給率なんてゼロなんだよね。だから食糧安全保障のために
農家保護をするなんていかにバカバカしいことかなんてちょっと考えればわかるよね。
>>743だった。
>>744

>>646を2CHにおいて書いた経済学者。故人。
>>745
なんだ、そういうことが言いたいのか
日本は代わりに技術があるし
石油に代わるエネルギー革命はこれから
期待されるところ
原子力なんかも、第一次エネルギーとしては
まだ15パーセントほど。
発電量にしても30パーセントしかない
これから日本人の叡智を期待するしかないわな
数百年は掛かりそうな気の長い話だな
>>748
原子力だって、今では夢である常温核融合があったって原材料がなかったらどうにもならんし
結局戦争で勝って国土を増やさないと裸の王様に過ぎないよ。そしてそれでいいんだよ。
交易を通して世界中の人が豊かになればいい。
>>666
> TPP=環太平洋戦略的経済連携協定をめぐって、
> 前原外務大臣が「GDPの1.5%にすぎない第一次産業を守るために
> 98.5%が犠牲になっている」と発言した

そうなんだよな
しかし人口比だとそんなに少なくなくて、
地方有利の選挙制度で増幅されるからどうにも
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 15:40:24
>>649
ネトウヨの正体
http://www.geocities.jp/uyoku33/
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
>>748
確かに、フードレプリケーターが発明されたら、食糧問題は解決されるだろう。
問題は、24世紀にならないと発明されないことだなw
今現在の話をしようじゃないか。

肥料も燃料も家畜の飼料も、殆ど輸入だ。
どれだけ科学技術が発達しても交易はなくならないよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5086099/

やっぱり亀井はデフレ対策以外はまったく話にならないのだと。
サウジや豪州と国交断絶でもしない限り、その手の心配は要らない。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 16:38:17
>>755
移民推進の売国奴乙
>>757
移民反対の自由貿易論なんですが。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 16:43:20
ここのスレの経団連や経済同友会の代弁どもは、
証券優遇課税廃止の腹癒せに暴れているわけか。

経済団体の言う通りなら株に収益上がるからな。
株で稼ごうとは、自己責任だよな。
>>756
だから亀井の食料自給率を上げるとべきだとかそういうのはまったく不要なんだよね。
本気で安全保障考えるなら日本軍復活とシーレーンを自分で維持して
商社が東南アジアに独自ルート作って原材料を確保する必要がある。
経済的な問題でデフレ下なんだから、日本で供給出来る物の
供給を増やす話は要らない。という話に戻るわけだ。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 16:53:04
>>758
EPAでさえ、移民がどんどん入ってくる仕組みじゃん。
そんなんだから、日経新聞はEPA協定結んでいるのに、
移民が入ってこないのは何事だと怒っていた。

竹中や川本やフェルドマンに至っては、日本人も移民になれ。
日本人は移民が少ないから国際競争力がないとまで言っていた。
フェルドマンは、豪労働党みたく移民庁を造れと騒いでいた。
>>761
しかしコメが仮に自由化されれば実質所得は軽い子供手当てなみになるからな。
おまけに農家は兼業の地方の年寄りが多いから世代間格差も現状では助長してるしな。
>>762
移民はシンガポール方式にかぎりアリだな。
>>734
だから新自由主義というのはウヨクじゃなくてサヨクなんだよな
ではアメリカは左翼だらけということでw
>>764
日本では無理だろう
逃げられたら終わりだ
>>766
そういうことだな。
769吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:07:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ だな〜とゆかいな仲間たちw!

>>209
アフォだねん(゚∀゚)こちとら高コスト運営云々だけでなく
そもそも、その仕組みを作り出した制度や体系を問題視してるのにw

>>211
相変わらず論議の向かうべきベクトルを逸らすのがお好きな様でw
漏れ様は、『有効需要云々したいなら乞食一万人集めて銭ばらまけ』と、述べたのにw
しかも云うに事欠いて、代わりの需要が無駄なものより
第二次的な需要を増加させる事を論証汁!だと(´▽`)ゲラゲラ
そもそも喪前に『論証』なる言葉を使う資格など皆無だぜん。
その理由は、長年やり取りしてきた間柄だけに、
とーぜんの助動詞で判るだろんw?
770吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:08:55
嗚呼、ウンッウンッ!
えー、このレスを見たなら速やかにハイリホーは
然るべきヌレに来たまへw
771吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:12:53
見た事ないコテが、急に増えたねん( ´Д`)y─┛~~
全レスROMってないが、本当にここ最近でヌレの流れが早いねん(´ω`)

やっぱりあれ?無職が多いのんw?(゚∀゚)
772吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:14:11
>>762
喪前は呼んでもないのに、漏れ様のヌレに来るな(・∀・)
きもちわるい
そういう奴ですから
775吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:35:10
>>773-774
有難う。漏れは元々、この板このヌレ発祥のコテではないので
そのレスは最高の褒め言葉だよん( ^ν^)

・・・と言っても、足掛け七年に渡るが゙━━(゚Д゚;)━━ン!
>>775
そうか、7年にもなるのか。
ご苦労さんだね。
777吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:40:59
>>766
ウヨ・サヨ二元論で終始させたいヤシ等は、広辞苑だか広辞林で
右翼左翼という言葉が持つ本来の意味を調べてから来いコヴァ厨w!
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 20:44:00
>>651
給与所得もデフレだぉ、稼ぎ人にとっては給料安くなった分安くなるわけで変わらんか
生活苦しくなるぉ。

元から金持ってる奴意外は割を食う、
行き着く先は中国の毒ミルク事件みたくなるぉ。
>>769
だな〜とゆかいな仲間たちハゲワロスwww
最高だなw今度から使わせてもらうわwwwwwwwwwwwww
780吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/22(金) 20:49:46
>>778
デフレの何が悪いの?という問い掛けに、その様な回答は愚の骨頂だぜん。

>>779
おおw気に入ったなら好きなだけ使えよん♪〜ヽ(゚∀゚)ノ〜♪
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:31
>>769
肝心な本丸は何のストッパーもほぼなしに、
だーだかに税金を突っ込める特別会計のあり方だよな。

天下り云々すら本丸じゃないだろうね。
782778:2010/10/22(金) 21:02:52
>>780
確かに、>>651はもう一歩踏み込めば共産主義経済になりそうな、
今更、欠陥がはっきりした共産主義はないもんだが。

>>780
>デフレの何が悪いの?という問い掛けに、その様な回答は愚の骨頂だぜん。

俺もそう思う。
つーか、今見てみると>>651にまともなレスがついてないんだな。
>>779
昔からフツーに使われてたが。
今北と愉快な仲間達みたいに。
>>782
共産主義の欠陥って具体的に何なの?
>>783
そう思うなら自分でつけりゃ良いじゃん。
俺はスルーしたけど。
もっともだ
>>785
本来市場が決める生産手段を国が決めた事にあるんじゃね。
至極非効率になって国がもたなくなったみたいな。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 21:12:14
共産主義自体お花畑現実化できないってこと。
共産主義は色んな解釈があるから一概に言えんよ。
一説によると私有財産は認めてるらしいから。
>>788
計画経済は共産主義の必要条件じゃないよ。
簿記3級が騒いでるな
>>791
生産手段の共有が共産主義じゃなかった?
で 市場が決める代わりに国が決めてきたみたいな。
資本主義と共産主義の中間とか無いの?
>>793
そう、生産手段の共有で合っている。
しかし、それは国が管理するというのは多様な意見の中の一つ。
>>794
やろうと思えばできるだろう。
何をもって中間とするのか意見が分かれるだろうけど。
>>794
それ、1980年代前半の日本の修正型資本主義だよ。
>>795
ソフホーズの民バージョンコルホーズにせよ限りなく闇に近い市場だったみたいだけどな。
http://wp.cao.go.jp/zenbun/sekai/wp-we90-1/wp-we90-00402.html
>>798
それシステム構築の失敗例だな。
まあ、実施された制度そのものが少ないからな。
生産手段を共有した上手い制度が今後出てくる可能性はある。
と言うか失敗例しか聞いたことがない。
まあ可能性なら何にだってあるだろう。可能性だけならね。


>>797
日本は昔から小さな政府。イメージに反して。
でも笑えるような規制が多かったYO!
規制が多かったのは農業関係。
逆に製造業(途中でホンダが通産省に締め出されそうになった事があったが)は規制が少なかったから伸びた。
戦後は比較的少ない方だったよ。
共産主義は「富は労働によって生まれる、しかし働かない資本家が富を奪う、富は労働者の元にあるべき」って主張展開をするのが基本。
だから富を奪うだけの資本家は打倒しなきゃいけないとなるわけだわな。
現代風に言い換えると「頑張った人が報われるべき」って話なので(若者を中心に)支持する人は多かった。
公務員をはじめとする既得権益に守られた輩が頑張った人の富を奪っているので改革しなきゃという
新自由主義者の主張とおんなじだったり…。

解釈はいろいろあるので難しいのだけれど、資本(生産手段)の管理と市場をどう捉えるかが根本的な違いかな。
共産主義 生産手段は共有でみんな労働者、市場は否定的(労働価値説で客観的な価値が決まるはず≒市場など無くても交換ができるはず)
社会主義 生産手段は国有で(選ばれた)官僚は管理者で労働者ではない、市場は否定的(計画通りの分配こそ最適)
資本主義 みんな私有で資本家(選ばれたわけではない)の存在がある、市場こそベター

教育なんて共産主義的な形だしインフラ整備は社会主義的な話が多いんじゃないかな。
共産・社会主義は完全な自由放任はまずいって事でいろいろ生まれたものの一つなんだから
普通は混ざって存在してるもんだけど、考えもせず自由放任が良いと主張する人が増えてんのがなんとも…。
戦後の日本やドイツは新自由主義だから伸びた。
少なくともドイツはそれが事実。エアハルトやレプケ、オイケン、ハイエクとかフライブルク学派のおかげ。
>>803
いやいや、バイクなんて、もともと1100ccの輸出版カタナが750ccにダウンされたり
セパレートハンドルが禁止ででかいパイプハンドルに変更されたりとか
フルカウルも禁止だったし、もう?だらけよ。
旧ソ連のように急激な革命によって
なった社会は本当の共産主義ではないと
大学の先生も予備校の先生もいってたよ
>>803
農業の規制が原因って?
つーか、政府は途中から農業振興策をやめたのが原因だろ。
どう考えても工業の方が生産性が高いから、リソースをそっちに集中させた方が効率いい。
日本の排ガス規制は世界一厳しいといわれるほどだったり
過度な車検制度なんかもあったりで日本国内で相対的に見たら少ない規制も
海外と比べたら負担は多いなんて見方もある。

日本は世界で最も成功した社会主義と言われたりした所以は
何をするにも官僚にお伺いを立てなきゃいけないと揶揄されるほど官僚の権限が強かったから。
行政指導ってやつですわなw
まあ、ここらへんは規制の過多ではなく内容が問題なんだろうけどね。
>>806
でも馬力規制は排除されたんじゃなかった?
排ガス規制はきびしくなったけど。
あと前は12Rや隼は350kmまでメーターついてたけけど
いまは300kmまで。
リミッターがかかってるらしい
日本国内でそんなスピードまず出さないが
>>805
>戦後の日本やドイツは新自由主義だから伸びた

少なくとも戦後の日本は公共事業や行政指導でのし上がってきた。
しかも、発展の原動力は新自由主義と対極といわれる年功序列制度だったりする。
速度の規制緩和は一定の需要創出をするかも。
>>811
ドイツも終身雇用でじゃん。新自由主義の定義は、大きく言えば生産手段と価格への不介入だよ。
案外ネオリベで知られるハイエクの提言は計画経済的で驚いたりする。スティグリッツと言ってることがあんま変わらない。
最低所得保障も認めてたし。
>>812
ちなみにさっきのメーターの話は
逆輸入車の話ね
欧米の基準にあわせたとか
なんとか言ってた
>>812
一部マニアの需要だけどな。
それより事故発生のリスクの方がでかいと当時の当局は考えたんだろ。
ちなみに日本が自由な市場で発展したのは三輪小宮師弟でもはや常識じゃないの?
介入の少なかった業界ほど伸びたとはっきり書いてるんだが。
>>813
ドイツって日本人が思う以上に
進んだ国だよ
環境面にしてもそうだし
憲法や法制度にしても
日本より進んでると聞く
>>808
通産省が余計な茶々入れなければもっと伸びてたという論文が出てる。
自然に出来上がるのが比較優位
>>811
行政指導は劣悪な産業政策だったといちごで散々批判されてたわけだが。
>>813
なんか、煙に巻くような言い方だな。
じゃあ質問するが、ハイエクは公共事業をやりまくれと言っているわけか?
戦後の日本が公共事業をやりまくったことは新自由主義と言えるわけか?
>>816
思い出した三輪論文だ。
いや仰る通りで。
>>816
ハイリスク・ハイリターンのハイリターンしか見てないなんて、オチじゃないだろうな。
リスク云々も何も小宮先生の弟子。しっかりした論文書いてる。
>>817
ドイツは近代思想の最先進国だからな。だからこそ社会主義に走ったとハイエクが論じている。
逆に言えば社会主義の危険性も早い時期からドイツ人の学者は気づいてた。
で、そのカウンターもしっかり用意されてて戦後反社会主義の新自由主義が花開いた。
計画経済に一見見える市場主義なので案外修正主義に見えてしまう。エアハルトが就任後したことは
価格統制を廃止しまくったことから。彼らは市場をうまく生かすための制度があった上での
資本主義を支持していて古典派のレッセフェールは幻想だと説く。だからフリードマンなどのアメリカの
新古典派ともまた違うが、ネオリベの一種。日本が目指すのはそういう方向だと俺は思うんだけどなぁ。
>>818
あのな、実際に戦後の日本では行政指導があったんだろ。
それでも「戦後の日本やドイツは新自由主義」と言えるわけかね?
お前は都合の悪いことは見えないことにしてしまうタイプなわけ?
自由市場の挙句が、サブプライムローンだからなあ。リスクたけーよ。
>>819
もともとインフラが足りていなかったわけだから新自由主義とか社会主義とか関係ないだろ。
必要だったのよ。
>>821
まずこれを読みなさい。
http://booklog.jp/asin/4492393501
>>823
>彼らは市場をうまく生かすための制度があった上での資本主義を支持していて古典派のレッセフェールは幻想だと説く。

この時点で、俺が抱く新自由主義のイメージからかけ離れるな。
新自由主義の定義を広げただけなら、敢えてレスする気にはならん。
>>824
お前の意図が分からん。
行政指導がなければもっと伸びたと言ってるだけ。
三輪論文嫁
それ以前に俺は新自由主義云々なんて一言も言ってないわけだが。
>>824
少なくとも英米に比べて日独は明らかに新自由主義者にとって理想的で学ぶべきモデルだよ。
日独は労働者の賃金を実質的なワークシェアでコントロールしたから、大きなバブルも不況もなく
ディスインフレと実質経済成長を拡大させたんだよ。英米の高インフレと高失業率と見比べれば一目瞭然。
日独は労働分配率をの上下動を賃金の伸縮でコントロールした。英米はマネタリズムやサッチャリズム隆盛後は
雇用の流動化で対応した。やり方は違うけど、やりたいことは同じだよ。そもそもワーシェアってディスインフレのために
オランダで導入されたんだけど日本の場合既に家族的経営がワーシェアに近似したものだったんだよね。
>>828
だから所謂新自由主義ってフリードマンイズムと息子のデビッドフリードマンのアナルコキャピタリズムだろう?
ハイエクやシュンペーターは案外市場を過信してない。
>>826
いや、当時はろくな産業がなかったから土建で雇用を創出した面もあるんだよ。
これが新自由主義かといわれれば疑問を抱かざるを得ない。
いずれにせよインフラ整備は必要だったしな。
完全否定する学者はおらんだろ。熊しか通らない道路は不要としても。
>>829
すまん、俺が悪かった。
>>833
高速道路と並行した広域農道あたりからヘンになったw
>>834
おK
>>833
新自由主義でもインフラ整備=正の外部性を認めるのがハイエクやフリードマン。
んなもん一切認めん、道は自分で引け。引かないのは必要がないからだろうがwwと一笑に付すのが無政府資本主義者。
彼らを一緒くたにするのは小野とマンキューをケインジアンでくくるなみに無茶な事だと思う。
広域農道かw しかし今北が来ないとホント平和だ。規制中なら望ましいんだがw
>>837
>新自由主義でもインフラ整備=正の外部性を認めるのがハイエクやフリードマン。

はたして、その分類だけでいいのか?
どの程度までが必要な範囲なのかの違いが問題じゃないのかね?
>>839
程度問題で彼らに違いがあるのは当然だけど、全く認めないかどうかの切り分けでは彼らは同じになる。
フリードマンは学校だってバウチャー言ってたろ?あれもモノホンにかかると学校なんて行きたいヤツだけいけばいいになる。
できるだけ競争が活発になるような制度的枠組みを作るという意味ではクルーグマンやスティグリッツだって新自由主義者になるんだよ。
彼らは行き過ぎた格差は競走を阻害するという考えや、市場万能主義を宗教にしてはいけないが乖離だけど、そんなことは
ハイエクだって言ってるわけで、行き過ぎた競争原理主義が案外競争を阻害してるんじゃねーの?という批判でしかない。で。
俺が>>694でレスした内容に繋がる。結局金融政策を除けるとケインジアンとハイエクって大差ないことを言ってたりするのが面白い。
スティグリッツもバブル懸念を言い出したし著書でオーストリア学派に部分的に賛同してるしね。以下のコラムが面白い。

http://japan.pimco.com/LeftNav/Featured+Market+Commentary/FF/2006/FF+July+2006.htm

>>839
個人でペイできなくても社会全体で利潤をあげられる事業は良しと主張しているみたいだが
>>840
なるほど、>>694は勉強になるな。
まあ、お前の言うとおり新自由主義の範囲が広いのなら、迂闊に新自由主義という言葉を使うのはやめとくよ。
今日はありがとな。
>>841
なるほど。
要は試算次第なわけか。
>>842
いやいや。でも新自由主義と十把一絡げで批判されるのがあまりにもたまらなかったので。俺はリバタリアンを
自認するけど正の外部性や景気安定化のための再分配だって支持する。財政政策の裁量性があまりに
大きくなるのは問題だと考えるがな。戦後のケインズ国家と同じわなにはまりかねない。高インフレ高失業。
最後に>>819をスルーしてしまってたので答えるが、ハイエクが公共事業やりまくれといったことに関しては、yesである。
徴税して潜在需要を高める公共事業をガンガンやるべしと説いている。正直世間のイメージとぜんぜん違うのよね。
しかし不況時にマネタイズで財政だとは言わないところがスティグリッツとの違い。ケインジアンは市場の自浄作用を評価していない。
以下は典型的なハイエキアン政党。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

845だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/23(土) 01:04:10
>>769
いや有効需要という点では同じなのにお前のいうところの無駄な
ものより新しいものの方が有効需要を増大させるというならお前
のいうところの新しいものの方が第二次的需要をより多く発生さ
せるといえなかったら話にならんだろ。相変わらずバカだなお前。
財政政策は景気浮揚に使う場合はそれが有効かどうかは議論が違ってくるよ。
>>846
乗数効果とは関係なし。
>>847
それが効果的というのは潜在需要の話でしょ。
景気対策はそれとは関係なくばら撒くこと自体に意味がある。
実際はバラ撒き続けないと効果が持続しない
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:27:34
>>838
小泉・竹中真理教信者乙!
おまえら信者は、小泉時代も反対派追放して、
マスゴミともどもそう言っていたよな。

どこの裸の王様を利用した共産主義宗教団体かね。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:31:01
>>838
はいはい。
世耕していますか?
ツィンクル茂木を利用していますか?
チーム世耕いやチーム茂木は、2ch運営に
人を送りこんで、反対派を追放しているな。
税金で運営している団体のくせに、ネット規制とは、
国家が思想強制しているようだな。
だから、チーム世耕御用達の清和会連中は、
マスゴミともども思想強制したがっているわけか。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:32:19
小泉・竹中真理教信者ちゃん、
教祖の竹中がウェークアップにお出ましだよ。

おまえら教祖の実態はこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=ACLR4Gv7Qhc&sns=em
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:36:07
>>812
橋下や堺屋太一はそれに近い発想だよな。
飲酒運動の規制強化により、地域経済が
衰退したとマスゴミで言っていた。
大阪府はこれが常識なわけ?
854吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/23(土) 11:54:06
未だに、社会主義共産主義に恋い焦がれてる乙女チックなヴァカが居るんだねんw
それらの失敗は、歴史が証明してるというのに。

それとも何?
ニーチェが説いた様な超人みたいな賢人が、突如として現れ
これまたHarrodが説いたハーヴェイロードの前提みたいなものが、
物の見事に成立されるのかよんw?
私利私欲に惑わされず、迅速且つ正確に生産資源の配分を行えちゃう訳w?

はっきり述べるが、それら経済体制の国が、長らく繁栄を謳歌したなんて話は
とんと耳にした事も目にした事もないのに、
純粋まっすぐクン達は、『平等』とか『共有』という言葉に、すぐ惑わされるw

>>803
規制に関する論意がアドホックに過ぎる。
何故に過去形で語られているのかねん。
現在進行形の規制を問題視してるのにw

>>807
マルクスの共産党宣言を読んでみなよん(´゚c_,゚`)

◎共産主義者は、これまでのあらゆる社会秩序を、
 強力に転覆する事によってのみ
 自己の目的が達成される事を、公然と宣言する!

共産主義者の元祖が、こう最初に切り出してるんだがw
純粋な経済学じゃなくて政治的に考えたら
財務省にインタゲやリフレ政策納得させるためにも
将来の消費税や財政再建にコミットするのは一つの手かも

ようするに分断統治
日銀と財務省一度に闘うのは無理
今はとりあえず財務省と組んで日銀法改正
>>853
良い悪いは別にして、飲酒運転罰職取締り強化で経済に
悪影響与えたのは事実だろ。横浜の俺がそうだしw
857吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/23(土) 12:42:38
>>811
戦後にまで遡って話を始めるならば
シャウプ勧告とドッジラインにも言及せねばなるまいw
何れにせよ喪前は、官吏性善説に乗っかり過ぎだねん( ´Д`)y─┛~~

>>845
官吏OBには、箪笥預金するincentiveが有り得るが、
ホームレスには、箪笥は疎か銀行預金にすらincentiveが働かないかも知れない。

というか喪前は、トリクルダウンを毛嫌い、憎悪して、
所得再配分での中間所得層の厚みを分厚くしたがってたくせに、
この手の話だと掌を返すが如く立場を豹変させるんだねん(゚∀゚)

無論、漏れの見解は、乞食に銭をばらまくなど以てのほか、論外だがねん。
あくまでも有効需要云々したいなら、という緒言付きでの話だぜん。
858吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/23(土) 13:04:47
>>854は、共産主義者は〜ではなく共産主義革命は〜が、正しかったかも(*゚ー゚)
859このひとを見よ!(ホラ、こいつがKYだ):2010/10/23(土) 13:35:37
秩序を維持するという名目での冷戦(econ's war)開始にワロス々
ケインズが大戦終結翌年に死ぬ歴史の事実。国際秩序とは何か?

「仮面」哲学ついでに日本の「主流(派にあらず)」経済学の運命を
Tarot占いしたら出てきたものが『吊られた男』。勝利を抱きしめて?
>>813
ハイエクはいいんだがそれ以外のオーストリア学派や自称ハイエキアンたちはかなり問題
戦後の高度成長は、1ドル360円という超円安も効いた。
今の中国、韓国にも似ている。
>>861
超円安ってのはどうかな。
1970年ごろまでは国際収支は赤字だったわけだし。
海外旅行で使えるドルも制限があった。
つまり外貨がなかった。
>>862
外貨を得るためには、輸出しなければいけない。
輸出するために、資本財や原材料を輸入すれれば赤字にも、
というが、以前の中国、韓国にも見られた現象では?(教科書的に)
864だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/23(土) 16:29:11
>>857
なんでそこに官吏OBが出てくるんだか全く意味不明だが。
865だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/23(土) 16:31:06
>>854
ちなみに、中国は今も社会主義国家だが。
取り急ぎ、今必要なのはバイ・ジャパン条項だよ
これが有るのと無いのでは今後の日本産業の有り様
そのものにかかわるからねw

早期に法案提出、成立させる必要があるな
保護主義にして何の得があるんだ?
中国が世界のあらゆる負の元凶になっていくな…
自分さえよければいいっていう国にしか見えないがあの国は本当に共産主義なのか?
日本の輸入は原油等々も含めて50兆円前後、GDPの1割あるかないかというレベル。
バイジャパンやったって、効果は低い。
元々・島国且つ山国且つ高温多湿な地理的条件から、海外品が入りづらいからな。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 20:29:33
>>854
共産主義ってのは今に思えば、
当時の中国・ソ連を纏め上げるための悪く言えば方便又は旗印だったんだろうね、
ただ、その理念を実践しなければ人はまとめれないけどね。

資本主義も富の死蔵からの脱却具体的には拡大再生産から始まったけど、
今、富の独占という死蔵によって自己崩壊しつつあるきがするよ。
結局同じ道を歩んでいる資本主義と社会主義
872だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/23(土) 20:54:31
ちゃんと勉強している奴は知ってるがマルクスはアダムスミスや
リカードの継承者。
>>872
詳しく知らんけど
労働価値説ってやつ?
874だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/23(土) 21:30:28
>>873
それもその一つ。あと、方法論とかも一緒。

バカはマルキシズムの何たるかもマルキシズムがどこで
失敗したのかも知らないでマルキシズムの批判に走る
から、しばしば、自分では気づかずしてマルキシズムと
同じ主張をしていることが多々ある。
>>867
その言葉はアメリカ様に言ってやれw

>>869
これから海外に工場を移転して逆輸入して差益を得ようとするバカ企業に
「心を入れ換えますから、今後も国内で生産させてください」って土下座させる効果があるよw



まあ嘘だと思うのなら、バイ・ジャパン条項を成立させてみれば分かるよw
まだ重傷重商主義者がいるんか
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 22:42:56
今回のG20での経常収支に関する数値目標が全く話題にならないのは
このスレ的に不都合な話題だからか?

そーいや上の方で規制と市場の話になってたが、バイクの国内市場が壊滅した原因の一つは
排ガス規制やら強化したのだよな。
878吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/23(土) 23:03:31
>>864
『高コスト』運営には、必ず役人連中、それも年寄りどもが、
己の働きに比して不相応な高給と利権を得ているから。
言わばシンボリックな事象だよん。

あと例えば、何故にハブ空港整備が、遅々として進まなかったのか。
こっほーんな当たり前の発想さえ阻むのが、天下り官吏OBや族議員だぜん。
民間が産み出すであろうアイディア、コスト意識と効率性、
そういった全ての物が、欠落した感覚だから殆どの空港が赤字なんだろん。
だから常々、漏れはNPMを幅広い分野に適用させろと述べてる。

>>865
だから失敗なんだろんw
社会主義の意味って何?その理念は?
今の支那は、その望ましい姿なのかねん?

そういえば共産主義社会主義の国々には、独裁的政治体制が多いのは何故かねんw?
>>876
一瞬「重傷主義者」に見えた
>>320-321

亀レスになるが「経済学」を知ってる人(自称)でもそんなのはいっぱいいるじゃん

そんなの経済学じゃないといわれればそれまでだが・・・
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 06:12:56
>>868
共産主義ではなく、簒奪主義の民族。
>>872
継承者じゃなくって単なる焼き増しといってる
学者もいる
883ほかろん:2010/10/24(日) 07:09:04
しかしまぁ最後の介入も金融緩和もせずに
このG20の合意じゃ、円の超高値安定は決定的。

ほんと民主は経済にも外交にも疎いバカばっかりだな。
日本終了決定。

死ねやカス民主
884だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 10:08:17
>>878
なんだ結局吉野家くんはただのルサンチマンな人だったわけね。
たとえ天下りの人件費が高額であったとしても、そんなものは
GDPとの比較において量的に無視できるレベルの小さなものに
過ぎないからね。

ハブ空港についてはダブスタだね。ハブ空港を成立させるには
発着料の著しい引き下げが必要となるが、そうすると空港運営
だ成り立たなくなるから、当然に補助金で補填されることになる。
そう、かつての国鉄と一緒w

あと、中国についてだが、経済的には我が国より遙かにうまく
いっているのは明らかだが。政治の話がしたいなら政治板に
行きな。

お前がここまでレベルが低いとは思っていなかったよ。あきれたね。
885吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 11:24:30
>>884
ワロスねん。働きに比して不相応な高給鳥が、シンボリックな存在だと述べるだけで、
軽くルサンチマン呼ばわりかよん。

空港着陸料が、世界のそれと比して割高なのは、
財政投融資経由で公金ぶち込んで空港建設をした、その借金返済の為だぜんw
発着の絶対数が少なく利用率が上がらないまま赤字垂れ流し、
それを言うに事欠いて、国鉄を例に挙げて漏れを納得させようとは笑止w
886吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 11:49:03
>だな〜

こういった空港事業に纏わる諸問題は、
行財政運営のgovernance不徹底が露見した際たるものだよん。
空港みたいな公共性の高い社会インフラは、
一体誰が資金提供し、誰が利用するのか
という根本が抜け落ちたagency problemだぜん。
887だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 11:57:53
>>886
鉄道も郵便も極めて公共的なインフラだが。
888だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 12:52:07
>>885
あと、お前を納得させようとは思ってないよ。ご都合主義だと
指摘してバカにしているだけ。
889吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 13:40:14
>>887
だからNPM手法を推してるだろんw

>>888
何をか言わんや。
>>889
元は有効需要の話。頭大丈夫かお前。
NPM?関係なし。
>>868 >>870
結局は資本主義でも共産主義でも私利私欲にまみれたのが上にいるとおしまいってことかね
892吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 15:33:51
>>890
元は空港事業の赤字運営。すっこんでろ素っ頓狂w
>>892
>>180

>余剰費用分の新たな有効需要を発生させる。
という考え方が間違ってるという話をだなーがしたんだから、
有効需要云々についてはこれが始まり。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 16:44:44
民間とは違うが、公共事業もコスト意識は大切だよな。
全然利用されない高速道路とか好景気になっても解消されない不良債権だ。

必要とされる度合いが小さい物をいくら作っても有効需要はあまり生じない。
むしろ負債として地方自治体政府機関を圧迫する。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 16:51:10
まただな〜が荒らしてんのか
>>878
社会主義云々はコレクティヴィズムで一緒くたにしちゃえば良いと思う。中国共産党もナチスもソ連も全部一緒。
そういう方向は全て独裁に向かうと言うことをドトクヴィルが予言していたとハイエクが書いてるでしょ。
>>884
ハブ空港にはネットワーク外部性の様なものがあるので国がお金を入れる必要があるよ。
正の外部性を認めないタイプと認めるタイプがあって、吉野家は前者で現実的なリバタリアンだろう。
フリードマンも空港は国が金を賭けるべきだって言ってたと記憶。
897だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 17:08:58
>>894
んだから、「余り生じない」の根拠を説明しろと何度となくいって
いるわけなんだが。
898だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 17:20:31
>>896
ネットワーク外部性は国が金を入れるべき根拠には直ちには
ならんよ。
>>897
だなーはあまりにも長期的な需要を醸成する公共事業の区別を軽視しすぎだと思う。
景気対策ならそれでも良いんだけどその場合はインフレ転換後速やかにやめるのが難しいと言う意味で
減税や給付の方がどちらかと言えば望ましい。オーストリア学派の公共事業の考え方は見習うべきじゃないか?
スティグリッツの言う公共事業もそういうのが彼の考えにあると思うよ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 17:26:24
ジェームズ・C・コリンズの企業凋落5段階説

第1段階・・・「成功体験から生まれた自信過剰」
第2段階・・・「規律なき規模の追求」
第3段階・・・「リスクと危うさの否定」
第4段階・・・「救世主にすがる」
第5段階・・・「企業の存在価値の消滅」

第1段階・・・列島改造期
第2段階・・・バブル時代
第3段階・・・少子化問題の軽視、中国依存、今も経団連はこの団塊かも
第4段階・・・連発する政権交代?今ここ?
第5段階・・・

お前らどう思う?そしてどうすべき?
901だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 17:36:27
>>899
いうまでもなく減税や給付は景気対策としてみた場合には
財政に与える負の影響が遙かに大きいから、施策としては
劣ると考える。同じように公共事業をやるなら正の外部効果
が大きいものを選ぶべきではあるが、吉野家のいうレベルの
細かさで正の外部効果を生じるものを特定することはほぼ
不可能であるから、その辺りの議論を緻密にやってもしょうが
ないとも考えている。
>>901
なるほど理解納得した。自分はポーランドの市民プラットフォームやライヒスバンクなどの
欧州の社会的市場経済に流れる国家の金の使い方に関しての議論は参考にすべきだとは思う。
市民オンブズマンの整備とかね。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 17:54:29
公共事業は正の外部効果だけでなく、将来の利益に対応させることも重要だろう。
将来の金を使ってなにかやるなら、便益は現在ではなく将来にないと、シルバー民主主義に陥ってしまう。
904だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 17:54:45
>>902
チェック機構を置くべきことは当然。しかしながら、それにマクロ
経済を動かす程の効果を期待するのはなしだろ、という感じだ。
リバタリアンに現実的もヘチマもない
ただの原始人野蛮人ですよ、と
>>905
それは違うと思われ。むしろリバタリアンは社会主義者と理念的には近くて理想主義的なところがある。

907だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2010/10/24(日) 18:00:41
>>906
そ、吉野家なんか典型。社会主義を毛嫌いするくせに
主張内容はまんま計画経済。
>>907
ハイエクはフェビアン社会主義出身だしロスバードは金融資本家を蛇蝎のごとく嫌ったり、
正義感の強い人たちだからね。潔癖的で個人の権利を最重視する。外交タカ派に寛容でベトナム戦争をめぐって宇沢と喧嘩した
フリードマンら当時のシカゴ学派はリバタリアン学者としては特殊な立場であるのかも。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 19:25:24
まあ、だな〜氏には悪いが、ピラミッドが今も金をもたらすのは「観光」って面からであって
土建建築が「ただそこにあるだけで」経済効果を持続するわけは無いな。
>>909
そういう波及効果は無関係。
GDPギャップがあるときだけ、有効需要を生み出すことが必要であり目的。
いわゆる新自由主義者とか、「市場に委ねろ!」とか言ってるくせに、
今まで市場が選択してきたものを悉く潰そうとするんだよね。
ほんと、現実無視の夢想おぼっちゃんたちだよ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:11
そんな一時的なんで良ければ土建以外に幾らでも消費喚起できるやり方はあるわけだが。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 19:51:40
はじめまして。経済の専門家の皆さまとしては、この問題についてどのようにアプローチされますか?

【経営】海外勤務命令に従ってくれる社員をどう確保するか [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287890126/

1:@@@ハリケーン@@@φ ★ :2010/10/24(日) 12:15:26 ID:???
 事業の成長エンジンを海外に求める会社が増えている。現地の駐在員事務所を支店に格上げ
し、本格的な事業展開を図ろうとするところもあるようだ。しかしある会社では、会社の海外
シフトに人材が対応しきれるかどうか不安だという。

■「親が反対」と赴任を拒否
 ――製造業の人事担当です。当社はこれまで国内での売り上げが多く、海外は2割弱に過ぎ
ませんでした。しかし、内需回復の先行きが不透明な中で、会社として海外売り上げを4割に
まで増やしていこうとしています。
そこで海外勤務に対応できる人材を増やしたいのですが、国内向けの仕事が多かったことも
あり、社員からの抵抗も小さくありません。これまでは少数の案件に対して希望者は十分足り
ていたのですが、今後は不足も予想されます。
先日も業績優秀な数名を選抜して、成長著しいアジア地区への赴任を打診したところ、若手
のA君が「治安が悪いので親が反対している」、主任のBさんは「子どもの教育があるので」
という理由で断りを入れてきました。
業務命令なので説得して行ってもらう場合がほとんどですが、中にはどうし
>>913
そのまんま。
日本人は海外で使えない、というだけ。
さっさと外国人を本社採用しない企業が悪い。
>>913
スレ違い。
為替安にすれば国内回帰って感じ。
後俺も含めこの板に経済の専門家は一人もいない。
916吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:27:05
なんだかリバタリアンだのと論議の中味とずれた能書きで、
他者を分析したつもりになって、居丈高にふんぞり返るヴァカが居るねん。

ところで、読み返したら>>886は頂けないねん。最たるもの、だろがw

そんで?だな〜センセは過去を是認、現状も肯定するだけ?
そこらの得手公でも出来るねんw(´▽`)
>>916
居城高になってるつもりはないけど、外部性を認めない無政府資本主義はちゃんと本読んで無茶苦茶だと思うから
財政政策の一切を否定はしない君はまともだと述べたまで。今までの財政政策のあり方はやっぱダメじゃね?
チェック機能がすっぽり抜け落ちてる。ある意味現状なら一切の徴税および政府支出をやめた方がマシになるのではないかとさえ感じる。
>>916
バカとかえてこうとか言うだけで中身のないレスの最たるもんだな。ずれてるのお前だ。
919吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:38:17
>>904
ずいぶん変わったねん。
昔にチェックアンドバランスの話を漏れがした時は、
頭ごなしの大否定だったのにねん(゚∀゚)

>>907
漏れ様の主張内容のどの辺りが、具体的にどう計画経済的なのか
勿論説明してくれるよねんw?
>>917
そりゃ政治の問題で、やめた方がマシなんてのは極論にも程がある。
世の中もっと悪化するだけ。
吉野家のことは詳しく知らないのであるいけれど、ハイエクの正しい規制ってのは
具体的には結構難しくないか?と思うと同時に、ハーベイロードを厳しく批判しているオーストリア学派の
ポーランド政権はお前ら自身は結構賢人じゃないかよwと思ったりする。
>>920
確かに極論だけれど、政治的な可能性は抜きにして例えば公的年金制度は一切廃止したほうが景気よくなると思う。
923吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:45:02
>>911
新自由主義者なる者が、市場が選択した何を如何にして潰そうとしてるのか

勿論説明してくれるよねんw?
>>919
>ずいぶん変わったねん。
お前が内容を理解していないだけ。

>勿論説明してくれるよねんw?
これまでの議論でわからないお前はバカってこと。
名無しだな〜乙
>>911
具体的に?それと、政府の規制や財政政策によって資源分配が歪められ市場が選択したものをヤメロというのは普通じゃないか?
例えば公的支出で光ファイバー無料にしたら、それをやめろと言うし、それにぶら下がってる民間企業にもつぶれろと言うまで。
http://pic.2ch.at/s/20mai00304345.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00304347.jpg

今更こいつのイカレっぷりを見てもなんとも思わないだろうが、まぁ見てくれよw
こいつ、テレビ局に何を求めているんだろうw
>>922
思うのは勝手だが、経済学的には逆選択にしろ色々根拠があるわけで。
テレビ局はアレだけど電波を入札制にして欲しい。
あとNHK廃止。死んでも奴等に金は払いません。
>>928

経済学的には再分配の逆をやっているんだから不景気の一因になっているのは当然だよともいえる。
>>930
あははは。それギャグ?
死ぬ確率なんて事前に分からないわけで、だからこそ、年金手のは再分配の意味もあるんだよ。
932吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:54:01
>>917
多分、喪前とだな〜センセは、相容れぬ部分が多々あると思うぜん。
あと文の何箇所かで何を述べたいのか皆目見当つかない。日本語で頼むw

>>918
はいはい♪
ひろゆきは選民思想入ってるからな
テレビ局に入るような賢い人が愚民を正しい方向へ導きなさいという事なのかもしれない
こういうのに賛同する奴は少なからず居る
おれはご免だが
934吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:56:18
>>924
いよっ!日本一のヴァカ!
>>922
いやいや、累進強化して公的年金を税で賄うほうが景気はよくなるぞw
>>931
世代での損得計算が均衡していない時点で勤労世代から老齢世代への分配だけど、
無い人からある人に所得移転しているわけだよね。
>>935
俺はその論だよ。負の所得税。飯田先生の行ってるやつ。
938吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2010/10/24(日) 20:59:03
何か急激に糞レスが増えたねんw消えるよん。

バイバイキーン♪〜ヽ(゚∀゚)ノ〜♪
>>936
そりゃ賦課方式の問題点であって、別問題。
これを理由に、公的年金そのものを廃止しろなんて人はいないし、
廃止しろなんて言ってる極端な人は、そういう賦課方式云々に関係なく言ってる。
>>937
飯田先生はどうでも良いが同意だ。

金持ちにもっと課税しても、金持ちが飢えて死ぬわけじゃないw
>>939
賦課方式という間違った財政政策を先進国で少子化の流れが見えていたときに選択する愚を犯すくらいなら
年金なんて無い方がましだったと述べたまで。今の公的支出の大半が老人福祉なんだからね。ばかばかしい。
自分の面倒は自分で見ると言う前提があればこんなことにならなかったわけ。ある意味で国へのぶら下がりを
国民が是認したことが国の成長を長期的に阻害してしまっている。戦後のケインズ政策のひとつの失敗例といえる。
>>940
金持ちと言っても日本の金持ちはフローじゃなくてッストックで累進強化すると中間層への課税強化になる。
よって固定資産税および相続税の控除廃止などでの資産課税強化で財源を捻出すべきと考えるよ。
>>938
自分のマネされて、消えるぐらいなら最初から来るな。
>>941
賦課方式が間違ってるからってのは公的年金がいらないことの根拠にならないと言ってる。

もう一度言うけど、公的年金がいらないと極端なこと言ってる人でさえ、
賦課方式は根拠にしてない。負の所得税で全てをというのは1つの理由だが、関係ない。
>>944
そもそも公的保険の存在自体が例えばNHK同様おかしいと言う議論はある。
でも自分の場合はそれを前提にはしてないから。そこまで市場を過信してない。
>>942
>金持ちと言っても日本の金持ちはフローじゃなくてッストックで累進強化すると中間層への課税強化になる。
これを詳しく言ってる文献なりソースある?どういうロジックか勉強したいんで。
>>946
日本の所得税による階層ははなんだかんだで中間層が圧倒的多数で
所得税の累進強化が大した財源にならないってのは言い古されたことじゃない?

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkokuhyohon2006/02-09_10.pdf
単に不景気だからじゃね。
>>948
所得格差が少ないのは戦後の伝統だよ。日本においての格差は世代間格差と資産格差だよ。
>>947
これじゃわからんな。
っていうか、>>942は文章に出てくる単語の何が何にかかってってのがわかりにくいが、
よく読んで言いたいことはわかった。
納税者番号制度導入すれば仮に税率そのままでも、税逃れしてる富裕層の所得把握が出来るから税収増と黒い人が言ってた。
後不動産収入からは所得税からぐらいしか徴税出来ない。
固定資産増税だと負担がそのまま利用者に転嫁されるだけ。
>>951
資産課税が増税されたらアパートやマンションなどの高層建築が増えるので家賃は下がる。
てかさ、下がるだけでなく、空き家が増えるぞ。
>>952
高層建築増えるの?それはまたどうして?何も知らんので教えてprz
>>952
増えるのは容積率緩和した時。
何故増税で増えんだよ。
>>955
そりゃ容積率の緩和はしなきゃな。京都の低層行政とかもマジで終わってる。
資産課税強化で高収益物件が増える理屈は、そもそも地価の高い場所で持ち家を維持するのが
難しくなるから賃貸物件などの収益物件に置き換わっていくため。
大蔵の総量規制を彷彿とさせるな
>>956
強制的に狭いところに住めということ?
高層になると負担が固定資産税の負担が減るの?
供給の事なら問題は借家法や容積率だろ。
地価が上がれば納税額も否応なく上がるんだから。
>>958
広い家が良いなら田舎に移り住めば良いじゃんってこと。
パリは本当にそれやったしね。都心で安い資産税制で低収益物件がずっと維持されることで
ニューカマーは常に高い住居費負担に見舞われているともいえる。例えば東京の出生率は1以下であり
過去もずっと地方より低い。つまり地方から都会に出て行く人間によって都内出身者の生活水準を
維持しているとも言え、これは逆分配で不公平である。
高層になると固定資産税の負担は増えるけれど、住宅の供給量が増えるので住居費が下がるという
メリットがあるということ。
>>959
借地借家法や容積率の問題は当然対処すべきだと思うよ。
しかし同時に5000万の控除もやめれば良いと考える。
>>961
5000万控除は相続税だぞ
>>962
そうだよ。それで資産課税も強化で負の所得税の財源を作る。
その方が老人からも取れるので所得税よりいい。
固定資産課税も強化ね。
>>960
>高層になると固定資産税の負担は増えるけれど
やっぱりそうなんだ。だとすると、一律に固定資産税を増税する場合、
それを嫌って高層物件に移ろうとする。すると、高層物件の供給もいずれは増えて家賃は下がるという
ロジックだね?
だとすると、以前よりはさすがに狭くはなるだろうし、固定資産税が増えた分は家賃に転嫁されるだろうから、
供給増による家賃低下と比べてもトントンだな。
容積率緩和や、高層な建物ほど固定資産税安くするとかじゃない限りって気がするね。
老人に恨みでもあんのか?
一生賃貸で良いわ。
老後の生活も不安だから貯めるだけ溜め込む事にする。
いつまで続くか分らんけどデフレ時代に固定資産税だけだと
ますます預貯金に集まるだけだよね。

いいのかね?
>>966
相続税って言ってるから、金持ちの老人だろ。恨みあんのは
>>966
老人の溜め込みが経済のボトルネックになっているという面はあるんじゃないのかな。

>>965
狭くなるかどうかは本人の選択だよ。安い土地に引っ越すと言う選択肢はあるのだから。
>>969
恨みなんか無いよ。ウチは母親名義で不動産数億持ってるからサラリーマンとしての収入と賃貸収入で暮らしてるし。
ただ、税金取るなら勤労者じゃなくて土地持ちであるという考え。
>>970
一律の固定資産税の増税による効果はトントンって話だよ。
つまり、おっしゃるような増税で高層マンションへの需要が増えることによる
高層マンションの供給の増加が果たして起こるか?という話。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 22:00:12
金ってのは自分の手で掴むからこそ意味があると言う事を理解していない香具師らが亀井支持なんだから
皮肉どころかギャグも極まれりだな。
>>972
否応なしに収益物件に転化する必要が出てくると言う話。
>>969
金持ちとは限らんよ。
低層住宅一掃が目的だから極端な話、都会の平屋に住んでる貯金なし貧乏老人も標的になる。
>>やっぱりそうなんだ。だとすると、一律に固定資産税を増税する場合、
それを嫌って高層物件に移ろうとする。すると、高層物件の供給もいずれは増えて家賃は下がるという
ロジックだね?


あ、こういうロジックじゃないよ。資産課税が強化されればその土地でお金を稼ぐ必要が出てくる。
今まで一人で住んでた土地を賃貸物件にすることによって収益を得てそれ維持するかそうでなければ
売るしかなくなる。どうせ大東建託なりが買い叩くだろう。そういう経路で住宅供給が増えるということ。
駅前の商店と一体になった一軒屋は消滅するだろう。
>>975
それは当然のことだよ。タダで東京に住めると言う考えが間違ってるんじゃないかな。
東京に住んでいるだけでどれだけの便益がある?
田舎でも東京でも同じことだよ、老人は移動したくない
>>978
移動したくなければ税金を払えばいいこと。
>>977
タダで東京に住んでるという発想はどっからきてんだろな。
バブル期にせよ一生分(人によって数世代分)のローン組んで家買ってるんだろに。
>>980
そこで自分が言ってるのは二世のこと。ちなみに郊外じゃなくて23区内の一等地の場合はおそらく戦後にサラリーマンでローン組んだ人なんてかなり少人数だと思うんだけど。
>>981
身近にいる。
今でも二世代ローンはあるし、一昔前は三世代ローンがあった。
>>981
ローン払い終わった世代にも固定資産税増税しろと言ってるんじゃなかったっけ?
>>982
そうだよ。たくさん厚生年金ももらっているだろうからね。
>>984
厚生年金は会社の福利厚生だから無関係だろ。
>>982
二世代ローンでも35年と言う期間は一緒だよ。何か勘違いしてない?
>>986
現制度の二世代ローンは子の収入もカウントされる。
つまり子の収入がなければローンすら組めない。
>>985
厚生年金が会社の福利厚生?半額負担のこと?
ちょっと意味がわからないんだが。じゃぁ今の年金受給者の年金原資は
当時の企業が納めた分だとでも?無茶苦茶。
>>987
それならもともとその土地に住むだけの財力が無かったんだよ。
>>988
厚生年金部分は労働者と企業の負担。
国民年金部分とは全く違う。JAL
>>989
そんな事を言ってるのではなく子も負担してるという意味。
論点のすり替え乙。
>>990
厚生年金の負担は積み立てではなく賦課であり現支払い者と勤め先の負担であり、現受給者と当時の勤め先の負担ではない。
これは一階二階部分双方程度問題ではあるが同じ。
>>991
子がそこで所得を得られるのは土地で得られる便駅にライドしているとも言えるよな。
>>993
ローン組んだ対価としてな。
995993:2010/10/24(日) 22:34:26
例えば公的インフラはもちろん塾などの施設得られる人間関係等も。
都会住居者が就職活動でも圧倒的有利なのは知られたこと。
そうだな。子もローンを負担した甲斐があったというもんだろうな。
>>994
だから?結局二世代目も負担すべきであると言う話。
>>996
だから、タダでいい場所に住めるわけではないと言う話。
>>997
強引に持ってくなよ。
対価の意味が分かるか?
>>998
子もロ−ン払ってるんだからタダではないという話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。