『経済コラムマガジン』は(・∀・)イイ!! 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
1997年の創刊以来、この人の主張は一貫している。

DQNエコノミスト、構造改革主義者にケチ入れつつも、建設的な意見を交わしあいましょう。

http://www.adpweb.com/eco/

亀井静香勝手連 http://www.nb-j.co.jp/katteren/
日本経済復活の会http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/index.htm
関連サイト・過去ログは >>2-4あたり
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/20 22:37
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/20 22:37
日本が大統領制を取ったら経済は変わるのか?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 01:13
構造改革マンセー!
>>4
これってテンプレの一部になってるよなw
>>前すれhttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1084591789/990

為替市場での無制限介入は、リフレ対策の一環として位置付けられる。
介入資金を調達するFBはほぼゼロ金利であり、いわば「政府紙幣」という、日銀券に極めて近い存在であった。
日銀の金融緩和が不十分なら、政府が大規模な為替介入で政府紙幣という流動性を供給し、金融緩和効果を発揮することも理論上は可能と、黒田前財務官が表明していた措置を実際に行ったものと解される。

CSFB 日本経済ウィークリー (PDF 550KB) −日本の政策は効いたのか−
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco040618.pdf

安達誠司氏も介入の言いだしっぺについては同じ意見だな。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 13:48
長期金利が1%台後半で安定しているのでしばらく為替介入はないだろうね。
大規模介入から1年以上のラグを経て低所得者層にもマネーが行き渡った事による、
景気下支え効果についてはCSFBに同意。
ブラックがつき、ミスタードルがこねた餅を渡辺が食べることになったかな?
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 15:05
デフレマンセー
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 18:47
今週号のアサヒ芸能でついに来春までにインフレターゲットスイッチオンで
株価大上昇と公言した森永卓郎。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 19:30
この人、人口減少についてはどう思ってるんだろ。バックナンバーに書いてあるかな?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 20:00
財務次官「一般歳出抑制の民間議員案、現実的でない」

細川興一財務次官は22日の記者会見で、経済財政諮問会議の民間議員が来年度予算の編成にあたり、高齢化による社会保障費の自然増分なども織り込んだうえで、
一般歳出と一般会計歳出を前年度以下の水準に抑えるべきだと主張していることについて「現実的ではない」と批判した。
そのうえで「やむを得ない増加もあり、そういうものを勘案しながら決めていかなければならない」と述べ、自然増や特殊要因を除いた「実質」で前年度以下に抑制する方針を改めて示した。 (19:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040722AT1F2201322072004.html

財務省でさえ原理主義者どもの電波にうんざりし始めたな。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 20:56
>>11
誰?こんな馬鹿なこと言ってる香具師は?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 21:20
>>12

牛尾治朗、奥田碩、本間正明、吉川洋

全員で主張してるんだと。
俺、牛尾にはちょっと期待してるんだけどな。
議事録がまだないんで詳細はわからんけど。

記者会見要旨
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/point/2004/0721kaiken.html

17年度予算の全体像について(有識者議員提出資料)
http://www.keizai-shimon.go.jp/2004/0721/0721item5.pdf
37814] 【外資】株式の大量保有報告書等に関する提出状況【日本買収】
 投稿者:FP親衛隊国家保安本部  投稿日: 07/21 Wed 00:13:39 [ID:SCAghRGXHV.]削除

最新の5%ルール報告によれば、外資(特にモルガンとフェデリィ)が日本企業の株を買いまくっています。
一方で、日本の銀行は持ち合い株を安値でどんどん売却しています。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn?sv=MN&pg=mn_jbntext.html&id=20bloombergjpaWKBY.SHT4Po
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn?sv=MN&pg=mn_jbntext.html&id=20bloombergjpaTihPvtNjHrM
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn?sv=MN&pg=mn_jbntext.html&id=20bloombergjpaYVhWfQjTjMk
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn?sv=MN&pg=mn_jbntext.html&id=20bloombergjpardxb2ekOcAw
http://weblog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2004_07.html#000063

>道路関係四公団の民営化案は2002年12月6日にまとめられた。だが、このときに今井敬・新日本製鐵会長(当時)が
委員長を辞任したのは周知のとおりだ。政府に、委員会としての最終意見書を提出する時期になっても、委員会は今井
氏が指示してつくらせた案と、東日本旅客鉄道(JR東日本)の松田昌士会長の案の二つに割れていた。今井案は国土
交通省道路局の案であり、2003年12月に明らかにされた政府・与党案とほぼ同じ内容だ。一方の松田案は、真の民営化
会社をつくることを目指したもので、新たな借金による新規道路の建設に厳しい歯止めをかけていた。そして、当時の新聞
各紙は盛んに、両案について報じていた。

そんな状況下で、塩川正十郎財務大臣(当時)が12月2日に官邸を訪ね、「(今井・松田案の)両論併記はダメだ」と助言した。
水と油のような案を並べたものなど、改革にはつながらないと忠告したのだ。

塩川大臣は続けて「松田案でいいじゃないか」と言った。大臣自身も、本当の民営化を実現させて、この改革を成功させたかったのだ。

小泉首相は応じた――「松田案はどんなものなのか」と。
首相は、意見書提出直前の12月2日の時点で、松田案を知らなかったのだ。塩川大臣は首相に配慮して、この一件を否定する。
しかし、当時、大臣からこの件を直接聞いた人物はそのとおりだったと述べた。あまりの驚きに、この一件は詳細なメモとなって
残されてもいる。

恐ろしいまでの首相の"無関心"ではないか。首相は確かに「民営化!」と叫んだ。しかし、その後の議論にはおよそ無関心だったと
いうことだ。でなければ、民営化推進委員会の意見書提出直前の時点で、あれほどメディアが取り上げた松田案を知らないはずがない。

首相はスローガンを叫んだ。国民受けした。その時点で首相の関心はほかに移っていたのだ。スローガンは支持を集める道具に
すぎないのだろう。耐えがたいこの空疎さ。私はこのような人物に国政を任せる気にはなれないのだ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 12:39
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 15:12
04/7/26(354号)

自民党大敗北の要因分析
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 15:16
で、「おばちゃん」達のプロデューサって誰?
来週号は面白そうだな
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 21:25
>>18
在日だったらやだね。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 21:44
>>18
電通。
>>18
この人結構ユーモアあるよね・・w

>>19-21
バイト先にヨ○様や○鼠総理の
写真を持ってる人達がいるけどその人達は
「真性」のファンですた・・・
筆者は、いわゆるワイドショー政治が諸悪の根源ってことを言いたいのかな。

 ワイドショーに宣伝させてブームを作っているのは、電通とか、広告会社だろう。
 その電通に金を出しているのは????

 陰謀論に走らず、経済コラムらしい論説を期待。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 23:14
>>23
というより、ワイドショーの視聴者が悪いと言いたいんだろ。
>>23
つまり、広告代理店と民放が諸悪の根源ということか。
筒井康隆の「48億の妄想」の世界だね。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 01:25

民放各社は、2009年の 「デジタル放送」対応に、

巨額の設備投資が、必要となり(一説には、数千億円規模とも言われている)

「デジタル放送に関する 巨額設備資金の大部分を、公的資金で調達しよう」

と考えているのでは、ないか?

当然、何がなんでも、会社ぐるみで、政府を擁護することになると思うが・・・。

27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 02:13
>>22
ヨンちゃんのファンは本物で、小鼠のファンは
サクラだと思ってたが、今の世の中、何が
ほんとうだか皆目わからん。
 まあ↑上の逆と言うことだけはないと思うが。

28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 06:02
おばちゃん民主主義
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 09:28
嫌韓厨でもないだろう普通の人でも、昨今の韓流ブームはおかしいと思ってるんだ。
>>29
ヨン様?誰?って人も
つい最近まではいたよ

正直、韓流ブームとやらは
一部のコアな人(サクラ?真性?)に
受けてるらしく、普通の人は「冬ソナって人気らしいね、
見たこと無いけど」な感じ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/26 19:13
日本国民がようやくにして小泉政治に反発しているのは、その手法についてでは
ないのか。つまりポピュリズム(人気取りのやり方)に傾いたその政策決定及び
政策実現の過程が、一つには長期的展望に欠けており、二つに(他の諸政策との)
相対的脈絡を失っているのである。そのことに国民各位が薄々ながら気づいてきた
に違いない。

たとえば市場競争という「誘因」を強調することは全く正しい。しかし競争の「活力」が
高まるには、将来への見通しが明るくなければならず、それを明るくするには様々な
公共的(非市場的)活動が必要になる。小泉(もしくは竹中)経済改革には、この
市場制度への土台・枠組み・方向を構築したり指示したりするのは公共当局であると
いう認識が不足している、というより不在である。
西部邁 電気新聞;時評04.7.14
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 00:05
>>30
狭い範囲ではあるが職場と親や妹と韓流ブームとやらを話題にした事がない。
つまり冬ソナなんぞは見てないし興味もない。
非常にTVと世間の差を感じるんだがね・・・・。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 03:38
冬のどなた?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 05:50
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿

 話題の ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」の顧客名簿を入手しましたので掲載いたします。
 楼欄では昭和62年から昨年末までの12年間、政界、財界、官界、等々、多方面の顧客1万人以上の名簿を FDに保存しております。
 その顧客名簿の中から官界の一部をプリントアウトしたものが当方に送られてきましたので、そのまま掲載いたします。
 なお、12年分の名簿ですので、肩書きが現在のものとは異なっているだけでなく、すでに故人となられた方もいらっしゃいますのでご注意下さい。

● 日銀

  福井 俊彦 (日銀副総裁)

http://spazio-web.hp.infoseek.co.jp/html/list.html



わろたw
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 08:01
>>34
何だそのクソサイト
>>35
どうせ煽るならむしろ「グロ画像。物好き以外は見ない方がよい」とか書いた方が有効かもな。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 14:57
ワイドショー見てるとおばちゃんが如何に浮世離れしているかが分かるな。
>>30 うちの婆ちゃん、その一部のコアの真性の人だww

韓国人が表紙の女性誌をたまに買っては悦っていたり、ドラマを見ては悦っている。「この子はいい男だねぇ」ってww
これくらいならまだいいんだが、韓国を過度に美化したり、
「韓国はすごいよ。日本より優れている」と他人に吹聴しまくって、その人と聞いているこちらは閉口している。
まあ一種のヲタクブームみたいなもんで、少し経てば沈着するだろうよ。
>>30
>>32
>>37

いや、浮き世離れしているのが俺達の方なのかも。
悲しいことに自分達が主流だという確信が持てないよ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 20:51
普通に経済だけのコラムを求む。
去年の総裁選から何かが変わってきてる。
冬のソナタを面白く見ている24歳会社員(男)です。
十年前のトレンディドラマ+ドロドロ系の昼ドラマをミックスした感じで、
見ていて突っ込みどころがいっぱいあって変わった意味で楽しめる。
職場のオバちゃんも携帯の街受けをペ・ヨンジュンにしてる。
個人的には一昔前のモーニング娘のブームみたいなもんじゃないの。
面白半分にはまり過ぎると近い将来自己嫌悪に陥る感じ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 21:12
>>41
ツッコミながら見てるあなたは正常。涙流しながら見てる人は異常。
誰かが書いてたけど冬ソナやセカチューを見て泣いてる人って他人に楽しみを与えてもらって満足する人で、いつかは自分と他人の区別がつかなくなるって。
>>40
>経済、政治、為替などの動向を独特の切り口で論評
政治も含まれてる訳で。
ちなみに去年の総裁選よりも前、この辺の流れと同じかと。
http://www.adpweb.com/eco/eco167.html
http://www.adpweb.com/eco/eco169.html
経済だけのコラムをって奴が定期的に現れるけど、
ちゃんとバックナンバー読んでるのか?
経済だけ語ってくれたほうが高尚な気がするんじゃないの?
俺は汚れた世間を高みから見下ろすのだって感じでw
象牙の塔の学者さま崇拝精神w
>>44
純粋に経済のコラムは勉強になってるだけであって、別に高尚とかそんなこと思ってないけど。
そんな発想をする君の方こそ(ry
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 22:23
>>44
おいおい。何でここきて雑談せなあかんねんって話だろ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 22:43
昔からワイドショー政治嫌いだったのね・・って好きな奴はおらん
>>45-46
でも、>>44がいうような奴って必ずどっかにいそうだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 22:47
>>40の言うことも、俺は分かるけどな。
政治は解釈次第ってのが多いし、憶測がどうしても混じる。

この人のコラムは、政治より経済の方が面白いって感じる人は多かろう。
作者としてはもう突きつめたという自覚のある考えを
繰り返し書き続けることが苦痛なんだろう。
読者は「小泉馬鹿だねアハハ」って笑って楽しんで終りかもしらんが、
作者としては何かしらの変化を望んで必死に書いてるんだろうし。
そのあたりを理解してあげないと。
そんなん無理だからおとなしく分析してればいいんだよって笑うのは簡単だけど。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/27 23:57
日本のデマンドサイダーにとって政治は重要じゃん。
だって日本の需要=公共事業なんだから景気は政策次第。
過去のコラム読めばわかるけどこの人は小渕マンセーだったし、
小泉は就任時から一貫して叩きまくってる。
兎に角日本経済にとって小泉退陣が一番の景気対策だろ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 09:24
でも公共事業の賞味期限も過ぎてるんじゃないの?
公共事業しろ。
俺んちは下水も都市ガスも通ってない。
インフラが途上なんだよ、日本てのは
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 10:10
>>53
大半の人が「移れ」というだろうな。
少子化を迎える時代にインフラの質を高めるのは良くても、
広げるのは疑問。道路の無理敷きと同じ結果が。
55 :04/07/28 10:56
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/07/28 16:12
経済同友会 夏期セミナー  軽井沢アピールより
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2004/040716a.html

2 .早急に取り組むべき改革課題
(1 )財政再建に向け「財政均衡法」の制定を
財政再建の道筋を明確にし、財政規律の回復に向けての意志を明確にす
るため、プライマリーバランスの実現と財政健全化のスケジュール、そ
の達成手法などを含め、「財政均衡法」の制定に向けた検討を開始する。
来年度予算は、長期金利上昇により国債費が増大する中で一般会計歳出
を本年度以下に抑えるため、一般歳出と地方交付税交付金で実質的に3
兆円削減し、財政規律回復への道を更に進める。



財政均衡法????   もうアホかバカかと・・・
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 17:23
[NHKスペシャル] 「トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち」 (2004_0718).avi 411,369,016 a693f0b8a5fcf55d74e1c254e26e10d1

この番組は現実をいきぬく長距離トラックのおやじが主人公だ。
再放送が予定されていながら急遽中止にさせられたほどの衝撃作。
2ch実況でも何人も泣いた、怒った、やるせなくなった。。

おそらく業界からの圧力があったと思われる。
Nスぺのトラックはなぜ再放送されないのか?
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1090932758/
NHKの長距離トラック運転手の特集が圧力で放送中止?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090418664/

おまえたち、生きろ。よけいに現実が嫌になったなどと思ったなら、
よりいっそうなるべく早くから生きろ。
このおやじさんは今も命をかけてでも走っている。
理不尽な現実のなかで懸命に生きているぞ。中卒で娘をよめにだすためにな。

        「・・・30歳に戻りたい。30に戻ってやりなおしたい・・・」


Nスぺ トラックの感想をつづるブログの一部
http://corecolors.com/esaka/archives/000679.html
http://motor.days.co.jp/mizunostalk/new/
http://ch.kitaguni.tv/u/171/INTELLECTUAL+PROPERTY/0000102511.html

58吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :04/07/28 17:42
>>51
クルーグマンの恐慌の罠読んだ?
今どき「ケインズ政策」偉ぶって振り翳されても困っちゃうよんw
公共事業じゃアニマルスピリッツは喚起できないよん
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 18:56
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200407/to20040728_02.htm
野球再生(2):優勝さえも赤字の種

「近鉄球団を買収しませんか」
松下電器、大阪ガス、積水ハウス……。「売却候補先は、トップが野球好きで経営が安定していることだった。大会社から中堅企業まで、関西でこれと思われる企業はほとんど当たった」。近鉄球団の小林哲也社長が打ち明ける。

 だが、買い手は現れなかった。「球団保有のメリットがない」「売却金額が高い」「うちはJリーグに出資しているから」。断られ、万策尽きてオリックスとの統合計画は浮上した。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 19:12
>>今どき「ケインズ政策」偉ぶって振り翳されても困っちゃうよんw
>>公共事業じゃアニマルスピリッツは喚起できないよん
         ↑
   どうするこれ?スルーする?
>>60
とりあえず松屋LOVEとでも言っておこう
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 19:33
>>今どき「ケインズ政策」偉ぶって振り翳されても困っちゃうよんw
>>公共事業じゃアニマルスピリッツは喚起できないよん
         ↑
   どうするこれ?スルーする?
え?
俺も財政政策じゃレジーム転換は成されないと思っているんだけど。
このスレじゃ少数派なのか。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 19:45
>>58
別に公共事業じゃなくても良いよ。土建屋に金をそのまま配っても構わない。
日本には土建屋が多すぎなのは事実であり、この人たちが仕事を減らされ経済苦により
自殺している事が問題なわけ。経済苦による自殺者が過去最高を更新している現実
を無視して、崇高な理想論を語るだけのイデオローグにはもううんざり。
「将来は重要だが現在はそれ以上に重要だ」とクルーグマンも言ってるよ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 19:49
なんで土建屋の分の自殺だけ減らしゃいい?
土建屋ってどこまでも自己厨w
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 19:57
いや別に土建屋に限った話ではなく兎に角マネー配って需要増やせよってことだよ。
頭悪いな。
クルーグマンは別に財政否定してる訳じゃないしな。
出したら出しただけは効果があるけどそれは一時的なものだよって言っているわけで。
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/scurvej.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/krugman19991217.html
上のサイトより。
>さて私が政策責任者であればどうするか。すべてのことをやることになろう。
>第1に、少なくともしばらくは拡張的な財政政策も堅持する。
普段なら板違いスレ違いだが、今週のコラムの参考資料にはなるか?ならんか。。。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20040729k0000m010040000c.html
自民党が敗北を喫した参院選以降、小泉純一郎首相を話題の人物や著名人が連日訪れている。
首相周辺は「参院選や国会の期間を避けて日程を組んだために集中した」と自然体を装うが、
「内閣支持率のばん回を狙ったメディア露出戦術」との批判も出始めた。

《参院選以降、小泉首相が面会した著名人》(注)カッコ内は面会場所
16日 中山律子・日本プロボウリング協会会長(首相官邸)
21日 女子バレーボールのアテネ五輪日本代表チーム(韓国・済州島)
22日 韓国ドラマ「冬のソナタ」ヒロインの崔志宇さん、女優の木村佳乃さん(首相官邸)
24日 アテネ五輪日本代表選手団壮行会に出席(東京都内のホテル)
26日 オーストリア料理名人に合格した神田真吾さん(首相官邸)
27日 ガーディアン・エンジェルス創設者のカーティス・スリワさん(同)
28日 横綱朝青龍関(同)▽イラク柔道五輪選手のハディール・ラーゼムさん(同)
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 22:22
>>58>>63

去年ニュー速でお前よく見たけど、
相変わらずアホなのに賢ぶるよな。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 22:39
<経済財政諮問会議>05年度の予算の全体像を決定

経済財政諮問会議は27日、05年度予算のあり方を示す「予算の全体像」を
正式に決めた。歳出削減の目標は、04年度予算の実績を下回るよう求めた
民間メンバーの主張を退け、社会保障関係費など 「やむを得ない自然増」を
除いた「実質」で前年度以下に抑制するとの財務省案を採用した。
(毎日新聞)[7月28日2時55分更新]
71?a`?????1/4?3?μ?3?n?金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 22:58
>>68
そーゆーパフォーマンスはミーハーにも飽きられて忌憚じゃないか?
ν速に巣くうネコも話題にしてないし・・・
>>69
クルーグマンを出してケインズ政策を批判するアフォぶりがただ者ではない悪寒。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 23:50
>>56
同友会、逝っちゃってる
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 01:31
企業経営者は、企業経営と国家運営を混同する香具師が多いからなあ。
企業経営では、経費節減して下請けを整理し、無駄な人員をカットして
利益出せばそれが正義だが、国家運営は人員のカットや下請けの整理というのは
「氏んでください」ということだが、したがって国家のリストラはやってはならない。
そういうことがわかってない。

さらに、「国家はお金を自分で作ることができる。」ということもわかっていない。
やはりアホだ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 01:59
>>74
社会の公正化という意味で、社会的コンセンサスを得ている
制度・国の方向から見て不当利得を得ている連中については、
これをリストラするのは国家の義務の一つ。

よって、公共事業の土建屋はアウトね。多すぎて守られ過ぎて
いる公務員もアウト。特殊法人も破壊的リストラの対象。
そして、そのリストラの成果プラスアルファを、公正に
社会に再分配すればいい。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 03:51
> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務

> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務

> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務

> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務

> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務

> 社会の公正化  社会的コンセンサス  国家の義務
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 09:36
>>68
大作大先生と似た行動パターンにはまってきたな、と感じまする。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 09:48
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀こんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー

うおっ
>>78
こいつうぜえええ。
コピペして回ってやがる。

さっさと死ね。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 11:51
622 :窓爺 :04/07/29 10:48 ID:Qai+91Xy
>>609
> 政府に頼りまくっているのは輸出系大企業のほうだよなぁ。

逆だろ。
ていうか、日本全体が輸出系大企業に頼っているというのが常識だ。


82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 11:57
為替介入はともかく、外貨準備は明らかに援護射撃だろ。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 14:22
>ていうか、日本全体が輸出系大企業に頼っているというのが常識だ。

何処の常識ですか?
天然資源のない日本は、ものづくり企業が
輸出して稼ぐ外貨で養われているのです。
貴方も奥田天皇に感謝しなさい。

で、こういう輩がケインズは古いとか言ってる訳ね。笑えねー
議員板の小泉スレ見てきたけどおもろい。

信仰の度合いが十○軍の香具師等みたいだw
もはや、信者の中では唯一ネ申になってるのな・・・

で、参院選後政権は末期状態になってると
思う。爆弾もいくつかあるし、意外と早く潰れるかも

見え見えだった選挙対策や・・
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/shooting_of_npa_chief/

小泉は自分の責任をどーしても認めたくないらしいw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000504-jij-pol
>>86
あそこはネタスレですよw
儲のすくつではあるが、面白がってわざとネタを振ってる香具師らも多い。
いろんなトコでヲチされてるから。

88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 21:19
均衡法とアニマルスピリッツってうウンコかお前ら。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 21:21
>>52
>公共事業の賞味期限

>>58
>公共事業じゃアニマルスピリッツは喚起できないよん


実に美味だ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 23:13
日本の姿は「福祉小国・土建大国」。
◆公共投資と福祉・保健支出の対GDP(国際総生産)比(単位:%)◆
     日 本  アメリカ  イギリス  ドイツ  フランス
公共投資 7.9   1.7   2.1   2.3   3.4
福祉保健 1.1   1.5   7.5   7.8   4.5
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm
「日本は借金で膨らんだ土建国家」(神野東大教授)
>日本の姿は「福祉小国・土建大国」。

日本は欧米に比べて社会資本が不足した開発途上国だから公共投資が必要であり、

国民が健康でよく働くので福祉保険支出が少なく済んでいる、

と解釈できる。
>>90
マルチするな。
親切な人がレスつけてるよ。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0918/
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/29 23:43
トヨタ「雇用もつくります」、大統領選にらみ新広告2004/07/27, 13:04, 日経速報

【ニューヨーク】「我々は車だけでなく雇用もつくります」。トヨタ自動車は26日、全米の
主要紙などで新しい企業広告キャンペーンを始めた。米大統領選挙を前に争点の
「雇用創出」を訴え、保護貿易の動きをけん制する狙いもあるとみられる。
キャンペーン期間中に1000万ドル(約11億円)をかけ、製造・販売拠点で雇用を創出
している点を強調する。26日付のUSAトゥデーやニューヨーク・タイムズなどに掲載
された広告は、2006年に生産開始予定のテキサスの新工場が舞台。「我々は車だけ
をつくるために起工したのではありません。トヨタの将来の故郷テキサス」とのメッセー
ジを掲げた。北米トヨタのデニス・クネオ副社長は「キャンペーンを通じてトヨタが
米市場でディーラーや部品メーカーも含め19万人の雇用を生み出していることを
強調する」と話す。トヨタの企業広告はこれまでハイブリッド車「プリウス」を出して
環境保護・技術の先進性を訴えてきたが、今回は雇用に焦点をあてた。
>>90

 データが古いと思う。公共投資の割合は、今はもっと低いはず。
5%強じゃないのかな。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe041-2/jissuu.html

 少し前の統計でも、7.9%という数字は見当たらない・・・。

http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/iken/go11.htm
956,000:04/07/30 01:16
>>84
「天然資源のない日本」という固着観念からは
そろそろ自由になるべき頃合であろう。

四季があり雨がふり雪がふり、氷があり、森林があり
全国至るところに川があり火山があり、荒れる日本海がある。

あまりにも万能で手軽な、天恵の資源ともいうべき石油にばかり
目が向いていたため、我々の身近にある財産が目に入らなくなって
しまっていたのだ。

しかし、石油に頼れなくなる時代は確実に近付いて来る。
手遅れになる前に、
持てる力の有効活用のため、
国民一丸となって、全力で知恵を搾らねばならぬのだ。

そして、それこそが21世紀日本の次なる大目標なのである。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 01:46
>>90
アメリカ>公共投資にかわって膨大な軍事支出がある
イギリス、ドイツ、フランス>過剰な福祉支出>慢性的な失業社会
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 02:03
>>74

そのとおりだ。
だいたい、現在の日本人は、高校の政治経済でやる「管理通貨制度」
の意味すら、理解してない バカ大卒が、多過ぎ。
馬鹿が多いのには同意だけど
某S議員とかは仮にも慶応卒で
院で経済教えていた人だよね・・・・

その人でも経済は?って感じだし・・・
一方、田中角栄は学歴無くても良い政治家だった訳だし。

俺は何か構造改革厨とかには根本的な事が抜けてる人が多いと思う・・
目的と手段が入れ替わってるアホとか・・・・
まぁ、単純に勉強不足って事もあるんだろうけどさ
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 03:52
>>98
大学入試で、「政治・経済」なんか選択しないだろう。普通。
手っ取り早く、いい大学に入りたかったら、
高校の「政治・経済」は、無視するよ。

その結果、超一流大学の経済学部卒でも、
高校の「政治・経済」で習うはずの「管理通貨制度」を、
学んでいないので、間抜けな意見が、大勢を占めるわけ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 06:00
>>98
田中角栄のどこが良い政治家なんだ?
あいつが就任してから日本は借金体質になって国家破産寸前まできた。
勉強不足はお前だ!
で、具体的にどこが勉強不足なわけ?
脳内妄想で勝手にそう思い込んでいるわけ?
まさか経済学「学」かw
↑どうするよコレ。
個人的にはスルーが妥当と思われ。
>>99
ああ、なるほど。
俺も政経は選択しなかったな・・・

しかし、経済学部卒の人間は一体・・・?

>>101
若くていいねw
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 10:01
>>100
時代が変わっても田中角栄の物真似しかできない後継者が悪いだけ。
角栄は弟子たちに、お前たち若い者が国の舵取りを担うようになったら
田中政治を否定しろと教えた。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 10:08
>>102
俺も地方の三流経済学部卒だけど、経済のことなんにも解りませ〜んw
合成の誤謬と美人投票論くらいしか覚えてない。あとはサービス経済についてほんの触りだけ学んだかな?

当時も既に不況で大変だったと思うけど、経済学の教授どもは日本経済についてろくに講義でも言及してなかったな。全然、不安とか危機感とかなく他人事だった。
学長に至っては「バブルの頃日本の時代が来たと信じてたのに、欧米の学者からいずれ崩壊するとわかってと聞かされてショックだった」とか言う始末だし。w

テクニックとしての経済学じゃなく哲学としての経済学をやれてる人っていなさそうな悪寒。
>哲学としての経済学
マル系のことか?実学としての経済学ならわかるが。
つーか電波垂れ流してるのは稲葉のいうヘタレ人文系
文系の総合職逝ってよし
2ちゃんや苺でアホ晒してるのはこいつら。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 11:19
>>106
表面的な数字を見て判断するのじゃなくて、その背景とかからくりまで見据えて考えられる経済学者がいないなーと思って。すでに出来あがってる理論をもとにああだこうだ言ってるから
ある意味世界最先端になっちゃった日本経済の先を読めてないのかなーと。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 11:49
>>109
日本の大学は、全く役にたたん。 特に、文系。

はっきり言って、就職するときに、
履歴書に 高い学歴を書き込むためだけ のもの。

そのうち、人口減で、誰でも 大学入学が可能な時代が来るだろー。
そうなれば、分かるさー。 学歴なんか役に立たんってさー。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 12:01
>>106
哲学としての経済学からどうして丸系がいきなり出てくるのか。
まさか構造改革厨・・・・。
君は経済学をどう捉えて、一体何を期待しているの?
経済学は君の言う数字の背景とからくりを考える(マクロだと当該する数字がどの様に決定されるか)ものだし。
事実そう成されている。

それに日本の事例は真新しい、ましてや世界最先端なんてものではない。長期間デフレが続いた例は昭和恐慌や大恐慌があり、
その類似性も指摘されている。
だから既存の”出来上がってる理論”で日本経済とその未来を外すことなく考える事が出来るし、先も読めている。


一度時系列で岩菊の本でも読んでは如何?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 12:25
>>112
昭和恐慌のように1年で10%の物価下落した異常期と、
大きく物価が下がってもせいぜい1%の現在、
いったいどこに類似性があるわけ?
しかも現在と過去では一人当たりのGDPの世界との比較でも全然違いすぎる。
人口問題だって当時とは違いすぎる。
不思議
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 12:59
>>113
ttp://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco030207.pdf
ttp://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco011116.pdf

ネット上ではこの辺り。その他竹森本とか色々。


あと、お前の指摘するその違いが今までのフレームワークを適用出来ない、
って部分をご教授願いたい。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/30 23:25
>>114
近代主義批判関係の本でもお読みになってください。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:33
>>113
つか経済史上、そんなに起こりうるものではないデフレが起きてるって時点で、
類似していないと考える方が例外的。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 01:35
>>113
あえて言うなら、財政再建のための緊縮財政が、
税収落ち込ませ、経済を冷え込ませているあたり、
そっくりだな。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 06:15
本日の日経新聞より

社説1 財務省が大幅歳出削減に反対するとは(7/30)
 景気が好転しても、水ぶくれした歳出の削減はあまり進まないようだ。
 本来なら健全財政を使命とする財務省が大幅な歳出カットに反対とあっては、
 進むはずもない。

この新聞終わっている・・・。

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 07:01
・・・景気回復していないのに・・・。
120119:04/07/31 07:02
日本経済新聞は、第二の朝日新聞になったと指摘されているから、仕方ないか。

121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 07:18
昨日WBSで郵貯300兆がダメだって。
氏ねよ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 07:49
1236,000:04/07/31 09:13
>>122
90年代に入ってから急拡大してますね。
デフレが深刻化した時期。
緊縮財政もまったく役にたっていない。
一時期行われた景気対策も、「戦力の逐次投入」だったり、
改善の兆候が見えただけで手を緩めるという中途半端な
もので終ったり。

つまり、家計的な感覚とは逆に
緊縮財政ではなく、抜本的なデフレ対策こそが、
財政を健全化する処方箋である。

と言う読みでよろしいのかな。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 09:18
産経新聞も最悪の主張だぞ。

■【主張】来年度予算 財政再建の好機を逃すな

 景気がいい時には、国の支出を抑える。財政運営の基本だ。来年度予
算の設計図はそうだろうか。だが、どうも違う。前例踏襲がはびこり、
歳出改革もおぼろげだ。財政再建の道筋がみえない。
 来年度予算の概算要求基準が決まった。公共投資を今年度比3%減と
するなど前年を踏襲、主要経費の歳出削減幅は三年連続でほぼ同じだ。

よく歴史を学べという主張がこの新聞でされるが、産経新聞こそ高橋是清
に学んで欲しいものだ。歴史教科書改訂を叫んでる連中てホントに歴史を
学んでいるのかねえ・・・。
景気を良くして税の自然増収で財政再建をするという発想が
ないもんな。アメリカなんかクリントンの時に累進課税の強化
と好景気による税の自然増収で財政再建したのに・・・。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 09:37
今朝の朝日でもご多分に漏れず財政再ryだし。
無責任な事ばっかいってて自分達は高給取りなんだから
そりゃー好き勝手いえますな。そんなに財政再建したいなら
マスコミの規制緩和でも主張してくれよ、あんたらの主張
どうりなら競争によって税収が増えるんだから本望だろw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 11:46
デジタル放送移行時における施設への補助金や設備投資減税
は無駄な財政だからカットね。搾り取れるだけマスコミから税収
で貢献していただきましょう。
>>125
ブッシュで元の木阿弥w
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 14:01
>>124
山系も肉系の社員と同じで、マクロなんてろくに身についてないんだろうな

代返や他人のノートをコピーして、
要領よく単位とって卒業した連中ばっか
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 14:08
小泉はもっとも偉大な総理大臣になるにちがいない。
財政均衡を日本で始めて考案し、構造改革を進める。

無駄を省き、効率化させていく。経済学に通じている証拠であろう。
郵政民営化も300兆の動かず眠っているマネーを動かすのに必要条件だ。

外交もすべて首尾がいい。北朝鮮、イラク問題。すべて国益優先という
真性保守思想を貫いている。

大臣の配置もすばらしい。こんな内閣に批判をするやつは基本的に
経済学を理解していないと同時に、政治思想もまったく理解していない。
国際関係論も無理だろう。勉強しろ、バカな財政出動派の抵抗勢力ども。
>財政均衡を日本で始めて考案

これ何のコピペ?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 14:28
130は山系か何かの手先だろう
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 14:30
>>130のような文章が平然と新聞の社説にのってるのが痛いな。
どう見てもネタでしょ。
財政均衡なんて19世紀の経済政策
歴史から勉強しなおした方がいいのは130
同友会は130レベル
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/31 15:55
■概算要求――いまこそ切り込め
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

 日本は国内総生産(GDP)に占める公共事業の比率が飛び抜けて高い。
それが経済全体に与える波及効果もひと頃より小さくなっているのだから、
この際、大胆にメスを入れるべきだ。

 同時に、社会保障費も「聖域」にしてはならない。とりわけ保険料の無駄
遣いが指摘されている社会保険庁の予算は厳しく見直す必要がある。
旭日も相変わらずだな
社説は生徒会の作文だね
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 01:32
>>130

税金だのみの田舎土建屋&痴呆公務員スレで唯一まともなカキコ発見
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 03:17
金融を外資に支配させるのが、自民党とその盲目支持者の
考える国益なのか
それなら俺は、もうしばらく無党派層で居よう。
ただし二大政党以外はゴミ扱いするけど。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 12:49
最近政治板からの出張が増えたな
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 13:50
更新あげ

『日本の分割統治』

夏休み長いな
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 14:32
もう一度検証しよう日経社説

財務省が大幅歳出削減に反対するとは(7/30)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040729MS3M2900X29072004.html


電波を抜粋

>財務省は高齢化に伴い社会保障支出が自然に増える分は大幅に削りにくいと反発。

>財政再建の当面の目標である「2010年代初頭の基礎的収支均衡」はおぼつかない。
>この目標を達成するには"好況期"に歳出を大幅に減らすとか増税をする必要があるからだ。

>財務官僚には、財政赤字が日本経済を破たんさせる"かもしれない"という危機感が果たしてあるのだろうか。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 15:37
>>144
その記者も経済の授業中は居眠りしてたんだろうw
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 15:50
日経新聞には、拙劣な歳出削減が日本経済を破綻させるかもしれないとい
う危機感が果たしてあるのだろうか、とでも言ってやりたい気分だな。
>>146
破綻させるかもしれない ×
確実に破綻させる ○
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 20:16
日経は日本の癌だな。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 20:30
>>148
日経は中国投資も煽っているし。。本当に癌だな。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 21:41
>>149
そういや、
3〜4年前に、やたらと、「国債暴落」と連呼していた記憶があるんだが。


当時(今でもか?)、
他社も、やれ「財政破綻」だ「財政再建」だとか、強調してた記憶が・・・。
浅井なんとかと同じって事ですか

各会社は一刻も早く購買をやめるべきなんじゃ
ないだろうか・・・
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 01:22
路公団は大黒字 投稿者:応援団  投稿日: 8月 2日(月)00時57分10秒

道路公団は年間9,200億円の黒字である。利益を借入金の返済引当金に積立てること
によって、利益が分らないような経理処理を行なっている。民間の損益計算に合わせ
れば、毎年巨額の黒字で出ている。しかしこのような巨額の利益が出ていることを
公団は隠したがっていた。

赤字を装って、毎年料金を値上げして来たのである。値上げによる収益を高速道路の
建設に充てて来た。これ自体は悪いことではないが、赤字を装って値上げを繰返して
きたことは問題である。

当初、Km当り7円だった料金が現在25円である。世界一の料金で、赤字になるはずがない。
猪瀬は財務諸表が読めなかったので、この仕組みを理解できなかった。猪瀬は道路公団
は本体の利益をファミリー企業に流していると誤解して騒いだのである。

ファミリー企業も儲けているが、もちろん道路公団も大儲けしている。関係者はこのことを
知っている。財務省は、道路公団を売れば5兆円の利益と試算していた。これはストップされ
て良かったのである。日本にこのような優良資産はない。損失と借金の返済を混同している
会計音痴が問題である。

道路公団も大儲けしているから、来年から2割の値下げを検討している。同じ値下げするなら
交通量の少ない高速道路の料金を優先して値下げすべきである。参考までに高田英一氏の
ホームページをご覧いただきたい。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 01:23
高田英一氏のホームページ

http://www.pressnet.tv/log/view/708
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 02:09
>>152
そんな事くらい、ワシは、とっくの昔にしておったわ。w
だから、ワシは、公団が民営化されて株式公開したら、
真っ先に買う予定やったんや。

知らぬは、馬鹿マスコミ&馬鹿評論家に、愚民ども だけじゃ。


155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 08:12
>>154
NTTや国鉄と同じやね。株で儲けようと思ってる奴は何がなんでも民営化したいんだろうね。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 18:11
社説:概算要求基準 財政再建をさぼる気なのか
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040802k0000m070097000c.html

 経済構造改革を達成しようというのであれば、財政の立て直しが不可欠だ。さぼってはいけない。
 経済構造改革を達成しようというのであれば、財政の立て直しが不可欠だ。さぼってはいけない。
 経済構造改革を達成しようというのであれば、財政の立て直しが不可欠だ。さぼってはいけない。
 経済構造改革を達成しようというのであれば、財政の立て直しが不可欠だ。さぼってはいけない。
 経済構造改革を達成しようというのであれば、財政の立て直しが不可欠だ。さぼってはいけない。

157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/02 20:25
日経も朝日も毎日も
小学生の作文だ罠
>>157
小学生の方がまだましだ。
フィナンシャルタイムズとかOECDといった大人の言うことを素直に聞くし。

むしろボケ老人。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 02:56
日本のマスコミが、なぜ経済に うといか? というと、

インサイダー取引を恐れて、社員の株式取引禁止によって、
肌で感じる「生きた経済」というものを知らないから。

まあ〜、言うならば、
実社会の経験なしに 大学で教鞭とっている学者先生と 同じ。

机上の空論なわけ。

160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 08:39
>>155
そしてマスコミは広告を増やしたいがために公的分野を減らそうとしている。
JR、NTTみんな大お得意様になった。
次は郵貯と道路公団、その次は国立大学??

今回の「景気回復」、個人消費には結びつかず、
急激に失速感が強くなってきたわけだが。
マスコミ的には「企業業績回復=広告出向増大」だから
無問題なんだろうね。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 09:48
ほんとマスゴミだな。
地方も言われっぱなしで黙ってるほどお人好しではあるまい。
景気回復した今こそ歳出削減を!
景気回復した今こそ増税を!
景気回復した今こそリストラを!
景気回復した今こそ減給を!
景気回復した今こそ利上げを!
逆噴射マンセー! シバキ上げマンセー!





「景気回復」と日銀言ったから○月○日は引き締め記念日

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040803AT1F0200303082004.html
>景気回復を背景に日銀が追加金融緩和を見送っていることに加え、
>家計などが手元の現金を増やす意欲を後退させているためとみられる。

日経平均5000円まで下がれば7000円でも景気回復ですよw
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 18:46
>>164
如何に為替介入の効果が絶大だったかを物語ってるなー。
4月以降、介入は1円もしていないから早くもマネーが停滞してきている。
家計の手元現金を増やす意欲が後退?的外れの後付け記事はやめようぜ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 18:50
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 20:17
>地方も言われっぱなしで黙ってるほどお人好しではあるまい。

痴呆公務員もだまってないよ

「俺達の職うばわないで〜 税金に寄生して生きたいのに〜 しくしく・・」
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/03 22:20
今、国に寄生してるのは都市部の大企業だもんね。
結局構造改革つっても、利権の綱引きなんだよな。
地方は恥じることなく団結して戦うべし!!

・・とか思ってたけど、今回のコラムじゃないけど
それじゃ日本はバラバラになっちゃうのかな。
いい加減問題を「分配」から「パイの拡大」に
しないとな・・・

醜い嫉妬が蔓延する世界は息苦しいよ
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 00:02
残念ながら、小泉改革はその域から一歩も出てないんだよな。

・・なもんだから、地方とかが無下に批判されているのを見ると
不毛なんだが、かばいたくなる
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 09:37
人口減少する日本でパイが拡大するのかな?
人口減少の理由は「もうお腹一杯の豊かさ」を手に入れたからでしょう?
これ以上どうやって豊かにできるんだろうか?
172秘書官:04/08/04 09:59
嫉妬を激突させておく方が統治しやすいもんねー。
僕ってクレバー?マキャベリアン?
>>171
どんな豪雨でも氾濫しない河川
渋滞の無い道路
快適で便利な公共交通機関
大震災にも麻痺しないライフライン

豊かさなんてあげればきりがないよ
景気回復を実感できないのは「負け組」への入り口。

不景気のときは文句を言われるが、回復局面では感謝もされないのが為政者の常。

景気が年金問題に政治的争点の1位を取って代わられたこと自体が、景気回復の証拠。

今は国民の良心が試されているとき。
食料増産を実感できないのは「階級の敵」への入り口。

不作のときは文句を言われるが、回復局面では感謝もされないのが為政者の常。

今は人民の革命精神が試されているとき。

  --金将軍様のありがたいお言葉集より
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 18:16
マスゴミ信奉者が紛れ込んでるなw
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 19:32
>>173
>豊かさなんてあげればきりがないよ

経済学用語の「限界効用」って知ってる?
外部性を考慮し、どのような計測をするかによるが、

公団も黒字な事だし、道路一つとっても、まだまだ作る余地はあると思うけど。
何時の時代もマスゴミは国民をミスリードし責任をとらない。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 19:55
東京に住んでれば東京の道路が足りないことは一目瞭然だよな。
もう道路は必要ないとか言っていた猪瀬はアホとしか思えない。
とはいえ、既存の考え方で道路を作るのも土地やら環境やら問題が色々あるので
やっぱり俺としては大深度地下道を積極的にやってもらいたい。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:00
首都移転すりゃいいだろw
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:02
首都を過疎地域に持っていって、
ソコを高速道路で大都市と結ぶ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:18
アメリカで3100万人飢餓で苦しんでいる。8人に一人だ。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat167444/
http://www.freepress.org/columns.php?strFunc=display&strID=787&strYear=2003&strAuthor=2
TheFreePress2003/12/19の記事より。米国民の8人に1人、約3,460万人が貧困状態で、
その内1,300万人が子供。アメリカ合衆国は先進国としては最大の貧困児童数で、
寿命は最低という深刻な事態になっている。しかも、約3,100万人のアメリカ国民が、
次の食事を入手する手段を持たない「飢餓状態」にあるという。

2ちゃん経済板の一部の住人は米国や外資、竹中大臣の米国化政策を批判している。
そして、小泉内閣の構造改革によって日本の社会に階級社会が到来すると騒いでいる。
次の英語の意味は「勝てば官軍、やらずぶったくり、何でもあり」というものだ。
"Winner takes all."または"The Winner takes it all."
「100人のうち1人の白人だけが大金持ちになり、
 残りの99人の有色人種が餓死する。」というニュアンスをこの言葉は含んでいる。
2ちゃん経済板の住人はやがて日本がこのような
"Winner takes all."の危険極まりない社会になると警告している。
我々の感覚で耳を傾けていると、
「日本の子供たちや孫を欧米の外資や北朝鮮、中国から守るために
 国連安保理の拒否権を手に入れて核武装をすればいいじゃないか。
 日本の安全保障が米軍におんぶに抱っこの形態から成長する。
 そして、自前の核ミサイルで中国や北朝鮮から身を守れば、
 米国から日本経済をクチャクチャにされることなく経世済民ができるじゃないか。」
と考えはじめるはずだ。ところが、彼らの言っていることにいろいろな矛盾点や
内弁慶のきらいがあるのでしばらく言動を観察してみると、経済板の一部の住人は
「日本が核武装するくらいなら、100人の日本国民のうち99人が貧困層に落ち込んで
 餓死してもかまわない。」こんなのが本音であり、彼らの本心のようだ。
つまり、自分がいつでも海外脱出できるエリートだという自信があるから、
東大卒で元経済官僚の森永卓郎のように口先で内政を批判して庶民の味方であるような
ポーズを示しつつ、本音では100人中99人が餓死する"Winner takes all."を支持している。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:22
>>180
道路が足りないのではない。もはや空間が足りない。
これ以上の過密化は不可能。
>183
核バカは逝ってよし

お前の頭の中もきのこ雲〜♪
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:46
>これ以上の過密化は不可能。

はぁ?今現在も痴呆人がどんどん集まってきてるんだが。
都内の道路事情なら、電柱埋設等まだまだ
やる事は多いよな

高級住宅街にさえ醜い電柱が乱立している。
どーにかして欲しいもんだぜ
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:52
>過密化

多摩ニュータウンの密度で、関東平野に1億人収まるのだが
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 20:55
電柱埋設いいねー。でも電気は民間だからなー。国の公共事業として出来ないかな。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 22:21
共同溝は?
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/04 22:30
六本木ヒルズみたいな超高層ビル群(住宅・商業・オフィス文化施設)&公園緑地のユニットを
ぶっとい幹線道路でつなげる都市群、みたいなネオトウキョウ希望
>>189
目黒区は最近就任した区長が電柱埋設を公約に
掲げてたので少しは進展しそう(珍しく民主党w)

>>190
共同講の方がコストが掛からんらしいね。
光ファイバと共にとっとと作ってくれ

>>191
透明なパイプの中を車が走るのは何時なんだろう〜?
>>186
そのおかげか人大杉で、中央線の工事も大混乱したことを忘れましたか?

首都高環状2号の線形がどんな形になってるか知りませんか?
新幹線工事で、渋滞中の道路から土砂が吹き上げたことも知りませんか?

痴漢が当たり前の満員電車も解消できず、
ターミナル駅に地下鉄の駅や新しいホームを新設するスペースは無く、
高層ビルを建てれば、次々とヒートアイランド化を促し、
車両が首都を通過するのに2時間かかり、
かといって、環状高速を建設するには1メートル1億円かかり、
空港拡張しようにも、空にはもう飛行機の飛べる隙間もなく、

解決する知恵があれば聞かせてもらいたいもんだが、
我慢すれば大丈夫としか言えないんでしょ。
>>193
ですから、それが嫌なら東京に来ないでください。
そういうこと差し引いても、痴呆<東京なのが現実なワケで。
首都機能移転で解決するならとっとと移転してください。
まぁそんなことしても変わらんだろうけどね。
整備すべき社会資本はまだまだ一杯ある。
財政赤字など気にせず大規模公共事業を行い
景気を浮揚しクリントン時代のアメリカのように好景気による
税の自然増収(累進課税の強化等)で財政再建を実現すると
いうのがベストだな。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 09:44
日本は人口減少社会に突入してるから公共事業で無理に需要を増やすと後でえらい目にあうよ。
人口減少はあまり関係がない
>>196
えらい目を具体的に説明してチョンマゲ
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 10:39
>>197
成熟した資本主義社会における人口減少は単に人口が減った以上の需要不足を招く。現にここ数年のデフレの進行は生産年齢人口の減少によるものだと思われ、これは超長期的傾向であり克服は困難を極める。
>>198
借金が返せなくなる。無理にインフレを引き起こすと信用問題に発展する。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 10:54
人口減少してるからこそ、景気良くしてインフレにしないと借金返せなくなるんでは
>>199
>成熟した資本主義社会における人口減少は単に人口が減った以上の
>需要不足を招く。現にここ数年のデフレの進行は生産年齢人口の減少
>によるものだと思われ、これは超長期的傾向であり克服は困難を極める。

まったくもって意味不明。
だいたい生産年齢人口は減少していないだろ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 11:36
>借金が返せなくなる。無理にインフレを引き起こすと信用問題に発展する。

この部分もカナリ痛いな。
変動相場制を採用している国が借金を返せなくなることは理論的にあり得ない。
まったく、デフレは長期的傾向と書いた次の行でインフレが問題だとさ。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 15:18
>>200
景気が良くなるのとインフレは関係無くなってるでしょ。バブルの頃はインフレ無き経済成長とか言われてたわけだし。
>>201
すでに欲しいものを手に入れてしまった日本人は新たに消費を増やすことはないばかりか
高齢化で金を使わない老人が増えて、人口減少分以上の需要不足が予想される。
>>203
変動相場と国の負債に何か関連するの?それは貿易収支の話でしょ?
あとデフレなのに「無理に」インフレを起こすのが問題って書いてますが、何か?
>すでに欲しいものを手に入れてしまった日本人は新たに消費を増やすことはない
根拠無し。どこの貴族様ですか?

>高齢化で金を使わない老人が増えて、人口減少分以上の需要不足が予想される。
デフレ下における合理的な選択をしてるだけ。

>あとデフレなのに「無理に」インフレを起こすのが問題って書いてますが、何か?
なんのための管理通貨制度か。恐慌期の教訓を棒に振るとは、過去の人達も泣いておろう。
デフレ時に金融緩和は「正攻法」
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 15:36
>>205
>根拠無し。どこの貴族様ですか?
なぜ人口が減ってるかといえば、一人当たりの消費を増やしたいから。
もしモノの絶対数が不足してるなら供給を増やすために子どもを産みつづける。
しかしある程度モノが行き渡って満足すれば「使う」ために子どもの数を制限する。

>恐慌期の教訓を棒に振るとは、過去の人達も泣いておろう。
恐慌のときは人口が増えてる。供給量を増やす政策は有効だった。しかし今は土台が全く違う。
>なぜ人口が減ってるかといえば、一人当たりの消費を増やしたいから。
>もしモノの絶対数が不足してるなら供給を増やすために子どもを産みつづける。
>しかしある程度モノが行き渡って満足すれば「使う」ために子どもの数を制限する。

過程としてはあり。でもやっぱり根拠がない。
子供が欲しい人は多い。でも埋めないのが元凶かと思ってたけど。
ちなみに、供給量を増やす政策をおこなったのではない。何のことを言っているのか。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 16:57
>変動相場と国の負債に何か関連するの?それは貿易収支の話でしょ?
関連するよ。札刷って負債を減らせばいいんだから。
変動相場制の国では無限に札を刷る事が可能。

>あとデフレなのに「無理に」インフレを起こすのが問題って書いてますが、何か?
無理に起こすインフレと自然に起きるインフレの違いを説明してくれ。
自然に起きるインフレでは>>199で触れた信用問題には発展しないのか?
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 17:06
札を刷って円安にすれば無問題。 

1ドル200円になったら円売りドル買い介入でふくらんだ
外国為替特別勘定は、200兆円の為替差益を生むことになる。
1ドル250円なら300兆円。
これだけで国ベースの公的債務は1/3が解消する。
しかも政府が円売りドル買いすると、円を買ったヘッジファンドは
円の現金を何かで運用しないといけないから、そのうち半分ぐら
いが株式に、そのうち1/3ぐらいは不動産に投資され、
株価と地価とを押し上げるんだよ。
すると年金の運用問題や不良債権問題は大幅に改善されることになるんだよ。
つまり日本政府も助かるし、ヘッジファンドも儲かるんだよ。
これは日米政府の密約によって行われていることなんだよ。
おまいらが考えているよりも、政府はずっとかしこいのだよ。
国家破産が心配なヤシはせいぜいドルでもユーロでも買っていろ。
株や都心の不動産を買っていた方がずっと儲かるだろうがな。
偏りすぎると、結局公的資産の債務問題のようになるよ。

ドルが永遠に持続可能な訳じゃあるまいし。
プラザ合意が良い例だ。
それに為替介入って、アメがやめろつったらやめざるを得ないじゃないか。

それこそ経済学畑の連中が言うように国債の買い切り増に踏み込むなり
このコラムの筆者が提案するような、シニョリッジを経路に使う方がずっと良い。
景気の行方まで外国に丸投げしてどうする。
213209:04/08/05 17:16
俺は210ではない。210は少しデムパ入ってるからドルの話は置いとけ。
俺が言ってるのは札を刷って内需に使えばいいって話。
円の価値は下がるがそれは変動相場制なら為替レートで調整される。
日本国内だけで生活している人にとってドル/円のレートなんかいくらになろうが問題にならない。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/05 18:46
人口減で需要減少しても、
一人当たりの無駄づかいを増やせば良いさ
>日本国内だけで生活している人にとってドル/円のレートなんかいくらになろうが問題にならない。

身の回りのものほとんどが輸入品あるいは輸入したものをつかって生産された製品なんですが・・
>>213,215
札を刷ればその分だけ円安になるというわけでもないけどね。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/06 07:34
マネーサプライ増加中
218佐藤総研:04/08/07 12:22

□■郵貯、簡保の金はどうすべきか −組織の民営化、サービスの公共性維持を−■□
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/mag2books/vote.cgi?id=0000102968
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/08 01:06
時代に合わない警察 投稿者:応援団  投稿日: 8月 7日(土)13時48分51秒

日本は、人手不足を背景に長い間ほぼ完全雇用を維持していた。仕事の好き嫌いを別に昼間
にブラブラしている人はほとんどいなかった。東畑精一郎教授の言うところの「全部雇用」
の状態であった。

会社は、従業員の教育を行ない、福利厚生を提供していた。つまり会社は学校であり、病院
であった。さらに人を雇うことが、防犯にも繋がった。このため日本の企業の利益率は低か
った。会社は経費をかけて政府が行なう仕事の一部を行なっていたのである。その代り法人税
はその分少なくなっており、これによって政府が本来やる仕事を会社が行なっていたとも解釈
できる。

しかし時代が変り、企業に利益を出すことが求められるようになった。企業は平気で人を切る
ようになり、教育費のかかる若年者の採用を控えるようになった。失業者が増え、街には昼間
からパチンコ屋の前にたむろする人が増えた。高校中退者も増えている。金がなく、会社に束縛
されない人が増えれば、犯罪が増えるのは当り前である。今日、奇妙な犯罪を犯した人の
ほとんどが無職ということに注目すべきである。

企業が昔のように余分な人を雇い続けるようになる可能性はない。つまり今後も犯罪は増え
続けると思われる。しかし政府や警察の一部は、いまだに昔の手間のかからなかった時代の
感覚である。時代に合った警察の体制が必要になったのである。このようなことを考えると、
亀井さんの指摘は重要である。
220佐藤総研:04/08/08 09:20
政局を一席。

■小沢一郎の当面の戦略

◆政策、政局両面での岡田の完全パペット化
◆それとともに、前原や枝野を上手く押さえ党全体を小沢の考えに誘導して行く役
 割も岡田に期待
◆9月代表選後の人事で、小沢グループに執行部で要所を占めさせ、岡田への監視
 を強める。また、それにより小沢グループに餌をやる。
◆マスコミでの発言と小沢グループと鳩山、横路、米沢等との岡田包囲網で、党を
 コントロールする。
◆自身は実質的な役職に就かず、もし政権が取れた場合は法皇として振舞う。
 並行して、今後の政界再編の混乱の中で、状況次第で首班指名の可能性も狙う。

http://cgi.mag2.com/cgi-bin/mag2books/vote.cgi?id=0000102968
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 01:40
ほsh
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/10 11:00
3週間も夏休み…なのに勝手連の掲示板にはカキコ
遊んでるなら発行しろよ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/11 23:05
ageとくか…
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/11 23:31
>>220
そのサイトの郵政民営化のデメリットとして、

>最も考慮すべきは、(3)民営化された新会社の運用能力の問題である。
>どう考えても、分割し外部から人材を登用するにせよ巨額の新会社の資金を前身が役
>所だった組織が自主運用出来るとは思えず、信託銀行等に丸ごと運用を委託するか、
>もし無理に自主運用すれば、破綻 → 国有化 → ハゲタカファンドの餌食となる
>のはほぼ規定路線と観るのは、筆者だけだろうか。

とあるけど、そもそもハゲタカファンドの餌食になると何が困るんでしょう?
何も困らないよ。ハゲタカに喰われるのが嫌なら自分が先に喰えばいいだけ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/12 00:37
>>224
金融を外国に握られ、南米や韓国みたいになる。<何が困るんでしょう?
金融を何も知らない馬鹿共にハゲタカ様が金融の怖さを教えてやるんだよ。何が悪い?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 06:01
榊原英資がまともなことを言っている

金融危機再燃させかねぬ郵政民営化
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
>>228
彼の言うことはコロコロ変わるから、時にはたまたままともな意見になることもあるんじゃない?w
Mr.円よりMr.djの方がふさわしい
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 15:29
Mr.円って楽だよな。予め誰かにいっときゃ儲かるんだから。違法でもないし。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 16:41
    ,、__,、
   l ゚(・)゚l クマー
   lづ"/)
   l/),,)

233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 19:32
中国の反日教育 投稿者:応援団  投稿日: 8月13日(金)16時31分26秒

中国の反日・排日教育は腰が入っている。文芸春秋の昭和11年11月号に小田敏夫「抗日教科書」
という次ぎの文章が掲載されている。
「支那人の根強い排日感情の苗床として我々は支那での小学児童に対する排日教育を見逃す
ことができない・・・少し誇張して言うならば、実に支那の小学教育は「排日」の為にのみ
存するのかとも疑いたくなる程である」と今日の反日教育の方がましなのかもしれない。

このように中国の反日教育は、戦前からずっと続いているのである。中国の反日感情は、
靖国神社や尖閣列島の問題がかりに解決しても変るものではない。ましてや「日中友好」
という文字が入ったT シャツを着て中国を歩いても何の意味もない。中国・韓国との関係は
50年、100年かけて改善するつもりでかまえれば良い。

基本的に反日教育が行なわれている国々との付合いは見直す必要がある。このような国との
関係が深くなれば、将来もっと大きな問題が発生する。今は関係を疎遠にする時期である。
中国人の行動に感情的になる必要はないが、中国には深入りせず、海洋国家である日本は、
中国・韓国以外の国々との関係を大事にすべきである。

政府がやることは、内需を拡大して、日本の企業が中国に進出する必要がない経済状況を
作ることである。実際、日本の名目GDPは、中国との貿易が急拡大した前の方がずっと大き
かった。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 20:33
やっぱ中国とは距離置くべきだよね〜。満州は日本の生命線って同じこと繰り返してんじゃん。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 20:46
酒鬼薔薇?
要するに郵政を民営化すると、無理矢理国債買わせられなくなって、
消化が危くなって金利急上昇、国債暴落するから危いって、至極当たり前のこと言ってるのね。
一点俺と意見が違うとすれば、だから民営化ヤレってとこだなw
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/13 23:52
>金利急上昇、国債暴落

このスレ的には、政府紙幣で吸収
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 00:57
>>233
70年前も、そうしてれば良かったのにね。。。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 03:40
国債は無理矢理買わせてきたのか?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 03:45
つーか、民間の銀行が国債を買い捲っているわけだが。
郵貯が民営化すれば国債が売られるというのは馬鹿の妄想。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 03:49
財政投融資がうまくいかなくなって
更なる貸し渋り→景気の悪化ってのは有り得ますか?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 11:02
銀行は今借りてほしい
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 11:42
財投なんて政府保証がなくなりゃ...w
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 12:46
郵貯+簡保の資産残高は300〜400兆円ってとこだろう、まあ盗蜜+うfjの2倍前後。

っで保有国債といえば、郵貯+簡保が130〜140兆円くらいで、盗蜜+うfjは30〜40兆円くらい。

まあ実質的に国債の受け皿の一つだね。政府系だから半強制的に買わせることも簡単。

っでこんなことを言ってるわけだ。普通に運用されちゃ困るってw
http://www.asahi.com/business/update/0803/041.html
244243:04/08/14 14:33
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 14:41
国債買いしかできない能無し郵貯簡保はさっさと外資に売り飛ばした
ほういがいい。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 15:49
>>233
内需拡大&多角外交age
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 20:49
>>245
売国王、ケケ中登場
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 21:05
いま、東京・霞ヶ関の官庁街(ここが日本の政府の実質上の中枢)で、ある雑誌の記事コピーが大反響を巻き起こしている。
以前にも掲載したあの日本最大の新聞社である読売新聞の発行するYomiuri Weeklyの10月13日号である。 「ペイオフ対応新型決済性預金は預金封鎖の布石、国民の財産が危ない。
」 「この新型決済性預金を突破口に、個人の金融資産1400兆円を封鎖し、銀行の不良債権など官民が抱き込んだ巨額の負債を一挙に穴埋めしようという深謀遠慮が見え隠れする。
国民の財産が収奪されかねない危機にひんしている。」 最も政府寄りで保守的とされる読売新聞の雑誌が、ここまでのことを書かねばならない現在の日本の経済状況とは何なのだろうか。
(この雑誌と雑誌社の背景を見て何かを感じる人は40%。それでアクションを取れる人は5%。後の人はポカン。貴方はどの領域。)
これも以前取り上げたはずですが、日本を代表する財政学者であり、元大蔵省の高級官僚でもある京都大学教授の吉田和男氏(最近、竹中大臣の主催する金融プロジェクトの一員にも選ばれ、TVにも度々登場している)
は、 すでに2年以上前に日経新聞に次のようなことを記載している。 「今日の政府債務はもうすでに解決不可能な状況になっており、いかに問題を少なくするかというアプローチを取らざるを得ない。」
そして、「しかしながらその後の財政運営の結果、現在の状況をベースにすると、消費税率は40%、歳出削減では一般政府のGDP比を半分にすることになる。
増税と歳出削減を組み合わせても実行可能な政策を提言できなくなっている。」 浅井さんが跡田教授に対して日本はいつ財政が破産しそうかの質問に「いやちがうのです。日本国政府がいつ破綻するのかではなく、すでに破綻しているのです。
なんとかゴマ化しているだけです」との回答。
Yomiuri Weeklyの最後のページには「金融庁はなぜ、ここまで、新型決済性預金の導入にこだわるのか。
そこにはペイオフ解禁を逆手にとった預金封鎖へのシナリオが見えてくる。」




ワロタ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 07:16
また産経新聞がバカなことを言っている

国の借金700兆円突破 1人当たり550万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040626-00000008-san-pol
>>250
あまりにベタでネタかと思ったけど、行ったら本当に言ってた
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 08:51
良いスレはage
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 08:57
6月の記事をなんで今ごろ持ち出す?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 20:23
小泉財政の真相 投稿者:応援団  投稿日: 8月15日(日)07時08分53秒

表向き緊縮財政であるが、税収が減っているので財政赤字は逆に増えている。本当に緊縮財政を
行なえば、経済はパニックが起り、小泉政権は終わっていたはず。国債発行枠30兆円厳守と言って
いたが、30兆円枠を守っていたなら、この経済パニックになっていた。

今年度も37兆円の新規国債発行であるが、借入金の返済予定額を2兆円ほど減額している。この
ため隠れ借金が増えた。さらに注目すべきことは、一連の為替介入のために35兆円もの政府短期証券
を増発している。これによって米国債の購入している。米国債の大量購入によって、米国の景気が
支えられ、一部は日本国内の株式購入に回っている。輸出が増え、景気が多少上向き、税収も僅かに
に増えているが、これもこの35兆円の為替介入が効いている。また35兆円もの政府短期証券を発行
しても金利があまり上昇していないところを見ると、日銀がかなりこれを買っていると推測される。

小泉政権の財政政策は、「緊縮財政を続けていた方が、景気が良くなる」と言った、
ニュークラシカル経済学者の大嘘を実現することにある。しかし実態は、35兆円の政府借入れや
隠れ借金を増やして、これを実現しているのにすぎない。これだけ借金を増やすのなら、
まともな財政政策を行なった方が、日本経済はまともの形で回復していたはず。
255佐藤総研:04/08/16 00:26

□■ 太平洋戦争の実相 −8.15を機に− ■□
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/mag2books/vote.cgi?id=0000102968
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 02:19
>>255
>                    リットン調査団による「侵略」認定を聞
>き流しても当時の国際連盟は現在の国際連合以上に微力であり、満州の実効支配を続
>け日本の大陸進出をそれに止めれば、やがて国際的認知を得られたとの観測は近代史
>学者の中にも少なくない。
> しかし、日本はその道を選ばなかった。・・・

age
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 04:19
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 18:29
 ↑
(日本)隠れ借金9兆1492億円(破綻) のスレ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/18 13:52
age
260金持ちさん:04/08/20 22:34
そろそろ小泉も終わりだね。

毎年3万人を殺したんだから、満足だろう。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/20 22:51
太平戦争敗戦前というより、
欧米に騙されまくりの幕末が近いんじゃないか?

日本全体でアメリカの隠れ借金を含めて
600兆円ファイナンスしていると聞く。
それだけの金を新産業につぎこむことができたら…
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/20 23:40
そう思う。金と銀の交換比率の違いで金がどんどん流出して行ったのと
自己資本比率の違いで銀行が苦しんでる姿がだぶる。
>>261
ドルは日本国内で使えませんよ?
かといって、今からドルを売り飛ばしたら、大変な円高になる。

結局、いま、財政赤字を拡大するかしないかの問題。
当然拡大すべし。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 08:30
ドルで払ってもいいし受けとってもいい。
別に禁止されてない。
だったら持ち金すべてドルに交換して1ヶ月間暮らしてみろよ。
ちなみに

財政法第9条の1
国の財産は、法律に基く場合を除く外、これを交換しその他支払手段として使用し、
又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない。

ドルによる支払いは財産による支払いだから、特別法に基づかなければ禁止と思われ。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 09:04
田中康夫はマクロ音痴
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 09:12
>>265
ハイパーがくればみんなそうするよ。
君が円で買い物しようとするのは勝手だけど。まあ売ってくれないだろう。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:06
ハイパーはいつ来るのかな?
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 20:57
>>266
>ドルによる支払いは財産による支払いだから、特別法に基づかなければ禁止と思われ。

円による支払いもダメだね、この解釈だと。
>>270
財政法の4条のあたりをよく読んでからレスしてね。おバカさん。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 20:06
>>266
>ドルによる支払いは財産による支払いだから、特別法に基づかなければ禁止と思われ。
第三者の有識者の同様の説を見せてくれ。

米財務省公表の「国際資本統計」

6月末現在、外国の官民を問わず金融機関が保有している米国債残高

______________________________________________1兆7,987億ドル
日本の保有している米国債残高________________________6,893億ドル(38.3%)
中国の保有している米国債残高________________________1,648億ドル(_9.2%)
同盟国=英国の保有米国債残高________________________1,276億ドル(_7.1%)

同時期の日本の外貨準備高____________________________8,180億ドル
________________________________________( 7月末で8,192億ドル)

日本の外貨準備高の84.3%が米国の国債
日本はアメリカの同盟国じゃないのか?
隣国よりは大変価値が高い貴重な植民地でございます。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 05:04
属国でしょ
日本が米国に逆らったらなんかするの?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/27 03:16
何をされるかわからないという潜在的な恐れがある
これは核を持たないとどうしようもない
米が日本には核を無条件で使っていいと思っているとでも?
怯えている人は何を根拠にしてんだ?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/27 17:44
少なくとも、支那はそう考えている。
日本の核武装による抑止はアメリカに対しては機能しない。

怯え
アメリカが日米安保を破棄し、中国を東アジアの盟主と認定すれば、どうなる?
シーレーンを守るために軍拡すれば、日本は中国に対すると同時にアメリカに対する潜在的敵国となる。
その状況悪化に対応するためにはさらなる軍拡が必要となり、国力を疲弊させる。
アメリカ、中国に投下した資本を安易に回収することもできない。
下手をすれば国際経済秩序の破壊者として叩かれる。
時の流れは日本に味方しない。
衰退した日本は最終的に中国中心の東アジア秩序の中に組み入れられることになる。

軍拡せぬなら、中国の属国として生きるしかない。
中国が日本を併合しようと考えないことをひたすら願いながら。
中国の属国はアメリカの属国ほどの経済的繁栄は望めないだろう。

昨今はテロがブーム。テロ支援国家とみなされれば先制核攻撃の対象ともなり得る。
そして、認定者は国際社会でも国連でもなく、強者。
アメリカのイラク侵略に正当性がないことは最初から分かっていたこと。
反対に回った国はあっても、武力に訴えてでもアメリカを止めようとする国はなかった。
理は力に従う。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 03:36
>>281
妄想
前提がありえない
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 09:19
個人消費の伸びは今後減速、賃金の上昇が必要=黒田内閣参与
2004年 08月 27日 金曜日 19:04 JST



 [東京 27日 ロイター] 黒田内閣参与は、都内で行った講演後の質疑応答で、個人消費の伸びは今後減速するとの見通しを示し、消費の増加には賃金の上昇が必要だと述べた。
 黒田氏は、最近の個人消費は、オリンピックを前にした薄型テレビの需要増などがあったとし、「現在のような個人消費の伸びは持続しないだろう」との見方を示した。そのうえで、消費の増加には賃金水準の大幅な上昇が必要だと述べた。

 同氏は、2004年度の経済成長率は4%、2005年度は2.5%程度になると予測した。

物価については、原油価格が下落すれば物価押し下げ圧力になるとし、「エコノミストの間では、来年後半までにデフレが解消すると見方があるが、そうは確信できない」と語った。

 また、榊原元財務官が今後の情勢次第では、円相場や国債相場の暴落が起こる可能性があるとの見解を示していることについては、「日本国債の危機は起こりそうもない」と反論した。
同氏は、日本国債の海外投資家の保有比率が低いことや、日本政府が財政立て直しに取り組んでいることを挙げた。そのうえで、国債価格が下落して、円安になったとしても、結果的には、日本のバランスシートは改善すると述べた。

© ロイター 2004 All Rights Reserved
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=ST53R2A1KEMQUCRBAELCFEY?type=businessNews&storyID=6087902


kここで言う経済成長率は「実質」だろなあ。「名目」の成長が無いとローを組んで
高額商品を購入しようという行動は出てこないのに。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 09:57
賃金はGDPの一部だからねえ。
一方的に賃金だけ上げてGDPが大きくならなかったら企業アボ〜ン。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 11:37
黒田って人よく知らないけど、結構わかってんじゃないの?

>原油価格が下落すれば物価押し下げ圧力

>国債価格が下落して、円安になったとしても、結果的には、日本のバランスシートは改善すると述べた。

この辺りも、実質と名目の違いがわからないと言えないだろ。
黒田はインタゲ厨。
話半分に聞いておけ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 12:11
>黒田
インタゲ導入に前向きじゃなかったっけ?
賃金が上がるためには、労働力が不足していないといけない。
労働力が不足するためには、消費需要が供給を上回ってないといけない。
需要が上回るためには、消費者すなわち労働者の賃金が上がらないとといけない。

結局、民間消費に頼ることはできない。

金利は十分低く、金余りなので民間設備投資に頼ることをもできない。

貿易黒字は過去最大級なので、これ以上の伸びはあまり期待できない。


残るのは財政赤字拡大の公共投資のみ。
一時の痛みに耐えれば、乗数効果をもってGDPを支出以上に押し上げ、
政府債務の対GDP比を下げるだろう。
まずは雇用の確保だね。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 14:21
ほう黒田が?

賃金だけに着目して「賃金の上昇が必要」

賃金はGDPから分配される、GDPが増大すれば自然に増加する。
「賃金の上昇が必要」は「GDP増大が必要」と同じで、何の示唆も与えていない。
景気を良くするには景気を良くすればいいと言っているのと変わらない。

GDPが増加しないのに賃金だけ上げろといっているなら、
もはや「自分は経済についてコメントできるような識者ではない」と宣言したようなものw
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 14:38
>GDPが増加しないのに賃金だけ上げろといっているなら、

そんなことは書かれていないが・・・
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 14:42
そう読めるが?

そこで丹羽教授ですよ(w
ttp://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/ziyuu-16-8.htm

 「第三番目に」以下。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 17:23
>>290
別にGDPが増加しなくとも賃金をあげることは可能。
企業や政府に分配しているのを減らして個人に移転
するだけで良い。

景気回復のために減税や公共事業が行われるのも
GDPに占める割合が高い個人消費を喚起するため。

それと公共投資や減税による乗数理論を理解して
いれば、賃金上昇による乗数効果でGDP増加に
貢献するということが経済学を学んでいれば
理解できるであろう。これには消費喚起により
企業が貯蓄していたものを投資へと変化させる
効果を生み、乗数を高くするものである。

実際はインフレターゲット導入と同様のことなんだが、
抵抗勢力を煙に巻く苦肉の策でインタゲという言葉
を使用しないでという戦略に変更したのであろう。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 17:29
>>294
黒田はそれをすべきといってるのだろうか?

企業がやれば苦しくなるな、場合によっては倒産やリストラ不安w
国や地方が減税すれば、赤字拡大で不安増大w
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 17:36
>>295
>企業がやれば苦しくなるな

というのはどのような理由から?
新聞報道などでは企業は過去最高益を計上しており、
内部留保の拡大がいわれていると思うのだが。

>国や地方が減税すれば、赤字拡大で不安増大w

では、増税でもして政府財務黒字で不安解消。
で、どうやって景気回復?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 17:56
>>296
>新聞報道などでは企業は過去最高益を計上しており、
>内部留保の拡大がいわれていると思うのだが。
個別の記事なんか持ち出すなよ。

GDPは税金や企業や個人に分配される。
GDPが大して伸びてないのに個人への分配増やすということは、
企業か税の取り分を削るということ

>では、増税でもして政府財務黒字で不安解消。
>で、どうやって景気回復?

どうやって景気回復?それはここでの論点ではないな、
他に方法が無いというのが、その方法の正しさを担保するとでも?
もっとも実際のところ方法は無いかもしれん。ここまで悪化してしまっては。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 18:16
>>297
論点がずれているよ。
賃金の上昇と乗数理論でGDP増加の仕組みを説明した。
その反論としては君はGDPが増加しないことを説明すべき
ところなのに???

>GDPが大して伸びてないのに個人への分配増やすということは、
>企業か税の取り分を削るということ

と理解不能な説明。俺以外に理解できた人、説明して。
ここで反論するなら個人の貯蓄性向>企業の貯蓄性向だからとか、
賃金上昇前の個人の貯蓄性向>賃金上昇後の貯蓄性向とかで
論理的な反論を試みるべきですね。
訂正:貯蓄性向→消費性向
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 18:19
>>298
ガッコ逝って三面等価勉強して来い
>>300
どうやら反論できないようですなw

三面等価とは分配・生産・支出面からGDP
を同一時間で説明したもの。
俺は期間を分けて同一時間でのGDPを説明したわけ
ではないことが君には理解できなかったようだ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 18:46
>>301
必死に調べてきたの?三面等価。時間掛かったねw
>>298のお前の疑問が自分の努力で解けて良かったねw
>GDPが大して伸びてないのに個人への分配増やすということは、
>企業か税の取り分を削るということ


っで、同時期のGDPで税や企業収益から削って個人へ持ってくと全体のGDPが増加するって根拠は?
企業の資金余剰の事いってんでしょ。
それが家計に回ればGDPは増える。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 19:59
>>302
>時間掛かったねw

君みたいにネットに張り付いているわけではないからね。
自分の状況を他人が同様であるとみなさないで欲しいな。
それに君と話しても俺に利益がなさそうなんでね。
優先度が低くなるのも当然。

君の疑問は乗数理論で説明済み。

君の理論だとどうやったらGDPは増加するんだい?
得意な三面等価を使って説明してくださいな。
無理だと思うが…。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 20:05
>>304
>君の疑問は乗数理論で説明済み。
説明になって無いジャン。
そもそも、

>>GDPが大して伸びてないのに個人への分配増やすということは、
>>企業か税の取り分を削るということ

>と理解不能な説明。俺以外に理解できた人、説明して。

なんてかなり痛いこといってて後で三面等価調べてやっと分かったのに、
それ以前に説明済みな訳がないジャンw


>君の理論だとどうやったらGDPは増加するんだい?
増加するって言った憶えないよ、どこ?

憶えが悪いってのも痛いな。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 20:32
>>305
馬鹿と泣く子供にはかなわないという言葉があるが、
また体験する羽目になるとはとほほだね。
君は究極的には分配問題は景気になんら効果がない
ということをいっているのだが自覚あるのか?
また消費が増減しようが貯蓄が増減しようがこれも
景気には関係がなくGDPは一定と発言。

覚えたての知識を他人に披露して賢さをアピール
したくなる年頃なのはわかったから、これ以上
恥じさらすのは止めたほうが良い。

俺は異時点間におけるGDPへの貢献は何か?という
はなしをしている。
君の場合は足し算引き算をしているだけ。

例えば君の発言を数式で示すと、
GDP100=家計の収入34+企業の収入33+政府の収入33
         と
GDP100=家計の収入10+企業の収入50+政府の収入40
は同等であるということをいっているのだが、家計の収入が10
しかないのにどうやって税金(政府の収入)があがるのですか?
どうやって企業の製品が消費されるのですか?ということが
説明できない。結論をいえば多分GDPは縮小することになるだろう。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 20:34
:名無しさん@5周年 :04/08/28 12:31 ID:ne/C88zp
取りあえずものすごいインフレとかものすごい増税とかは
まじめに働いている者としてはものすごい苦しいんだよね。
もしくは不安だよ。こんな状況になったことに対して怒りすら感じている。

経済板から流れてきた人には浮世離れした人が多いからその点気をつけて欲しいね。
どういう理屈をこねてもかまわないけど、少し誇大妄想気味のところが在るところも
理解しておいたらいいんじゃないかな。


308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/28 20:39
そうかそうか、
番号追って説明するもんだがまあいいかこれ以上相手にする価値もなさそうなんでなw


三面等価知ってる人間がこんなアホさらすわけなかろ

>>GDPが大して伸びてないのに個人への分配増やすということは、
>>企業か税の取り分を削るということ

>と理解不能な説明。俺以外に理解できた人、説明して。


教えてもらって礼を言われない人間は良く居るが、
ここまで絡む人間も珍しいw
かなり痛いがまあいいか、所詮マガジンスレだもんな。
経済学しらんのでよくわからん。

二人は結局、どういうやりとりをして、どういう結果になってるのだ?これ。
>>309
黒田東彦にいちゃもんつけた香具師が
自分の阿呆さを露呈した

でいいのでは
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 14:24
更新あげ
日本の「韓国化」
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 14:29
更新age
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 14:49
日本に対しても、親日なのか反日なのかさっぱり分らない。
また反米に転換したと言っても、米国が在韓米軍を縮小するという話で
国内は動揺している。さらに韓国経済は対米輸出(中国を迂回した輸出を含め)に
大きく依存しており、客観的に見て反米なんてできるはずがない。

近頃では、このような支離滅裂な政府の行動を称して「韓国化」という
表現が用いられているくらいだ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 14:51
小泉が支離滅裂なんだからしょうがない。
ついに金融庁批判
>>314
ということは、小泉とノムヒョンは似たもの同士?
>>307
インフレだと借金が減るし、給与所得者の場合は給料が
調節されるから、デフレよりはずっといいと思うんだが。
インフレになって困るのは、年金生活者や多額の資産が
ある人の方だ。
近頃では、このような筆者の政治偏向振りを指して
「嫌韓厨化」という表現が用いられている位だ
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 22:06
もう経済ネタなくなったんじゃないの?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/29 22:32
>>317
年金はインフレ率調整されるし運用利回りも向上すると思うし
資産家は土地持ちが多いし株式等に投資する余力が大きいから
インフレで損するのは現金フェチ位では
それにしても、最近ハイパー馬鹿やら破綻厨が
やたら経済板に多い気がする・・・・

今年は暑かったからか?
脳味噌までデフレかよorz
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040827MS3M2701F27082004.html
日経にしてこれか・・・

恐怖の大王がどーとか、ハルマゲドンがあーとか
殆ど「ムー」の世界だよ
>>322
赤字減らしと経済の破たん回避のどちらが大事なのかとまず問いたいな。
経費節約のために公共機関は日経購読するのやめようw
ニュー速の厨が喜びそうなコラムだな
日経がデムパなのは大昔からだよ。
ほとんどの記者に経済学の知識は無い。
3276,000:04/08/30 20:06
よく分からないのは、デフレということは、
シニョリッジすれば、減税しつつ、予算増やせるって、
役人、政治家、民間みんながうれしい事ができるチャンス
だと思うのだけど、なぜやらないのだ?
>>327
貧乏を知らないとろくな大人にならないから。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 20:22
>>322
健康の為には死んでも良いみたいな考え方だな
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 20:29
土建屋ども必死
日経はまたお題目の如く「規制緩和」を唱えている。
「規制緩和」というと「規制強化」よりはイイだろう、と
世間は思考停止して賛成してしまう。
でも「現在、日本の経済成長を阻害している規制とは何か」
という問いに具体的な例が示された事はほとんど見ない。

とりあえず記者クラブ制度廃止と再販制度撤廃という「規制緩和」を
社説で主張してみろや>日経新聞
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 20:32
土建屋必死。一人だったかw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 21:05
>>331
禿同
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 21:06
二人目w
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 21:07
たぶん一人芝居
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 21:42
これからまた小泉不況が続きますな。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/30 23:17
2ちゃんねるで、創価か在日か左翼か、あるいは自分では愛国者と思い込んでいる人
かしらないけど、小泉支持を狂ったように叫んでいる人が非常に沢山いる。
3386,000:04/08/31 00:02
>>336
それにしても学習するってことを知らないよね。
経済が一息ついたばかりのなおりかけで緊縮して、
却って前より悪化するってこの十ん年の間何度も何度も繰り返して来たのに。
歴史から学ぶどころか経験からすら学ばないってどういうことよ。

とはいえ、小泉内閣は倒されねばならない。
そう思ってるのは痴呆公務員田舎土建屋百姓郵便配達個人商店主等寄生虫だけです。
中国語っぽい
>>340
だんだん文字が増えていくと思うよ。
銀行屋とか、輸出産業とか。
>>341
まぁつまり日本人の殆どって事ですかw
みんな解ってることだが、多分総理は経済について何も解ってない。
アメリカの意向に添って竹中氏に任せているだけでしょう。
だがしかし、人事についての最高責任者であるのだから、
経済のことはよく解らないでは済まないですよね。
取って代われる政党がないのが、国民の悲劇ですが。
さて、選挙どうしましょうかね。
選挙といってもあと2年はないわけだが。
参院選が最期のチャンスだったのだよ……
>>341
比較的上手くいっている人達を、
上手くいっていない人達が妬む。
それを政治に上手く利用されている。
妬みあっているウチにみんながじり貧になって、
経済を牽引していく企業や資産家が国内にいなくなる。
悲しいけれど、この国民にしてこの政治と言うべきか。
最近の日本人は非常に嫉妬深いね。
悪平等教育のせいなのかな?
3476,000:04/08/31 17:20
>比較的上手くいっている人達を、
>上手くいっていない人達が妬む。

どちらかと言うと
「比較的うまくいっている人達が、
 上手くいっていない人達を蔑む。」
の方が多くない?
>>345
>資産家がいなくなる

円紙幣を持って逃げるのですか?

私は誰かと通過を交換して逃げると思うのですが…
つまり資産家が他の資産家に入れ替わるだけで
何も問題ないと思うのですがまちがってますかね。
ケチ臭くなったな日本も
俺の先祖なんて奈良時代から地域へ寄付やらなんやらで貢献してきたってのによ。
>339のバカガキの親なんてどうせ払った税金掻き集めても中古車買える程度だろ?
お前がネットインフラなんて使う資格無いから、
さっさと回線切ってくたばれってとこだな。
小泉的なもの 投稿者:応援団  投稿日: 8月31日(火)03時32分35秒

小泉首相が失脚しても、次にまた小泉的な者が主導権を握れば同じことになる。政治家が
国民に目を向けず、マスコミを意識したイメージ重視の活動を行なえば、マスコミの
価値観に沿った行動を行なうはめになる。

小泉純一郎という人物は、政策を勉強なんて放ったらかしに、イメージ戦略だけを研究
してきた。マスコミがPKOに反対の時代にはPKOに反対していた。マスコミが金を問題に
していたら、バレンタインのチョコも突っ返す。政治的信念は全くない。

しかし自民党の若手もほとんど変らない。「党首は若手」「派閥の解消」とマスコミの
喜びそうなことばかり言っている。政治家がイメージを気にすれば、マスコミの奴隷に
なる他はない。つまり小泉的な者の予備軍はどれだれだけでもいる。

自民党が再生するには、マスコミに向くのではなく、選挙民、つまり国民に目を向ける
べきである。マスコミが公共事業反対と言えば、公共事業反対と言っている自民党の
若手や民主党の政治家は既にマスコミの奴隷である。戦後最大クラスの台風16号の被害
が、これだけ小さいのも過去の公共事業のお陰と気付いているのだろうか。
作者の人タックル見て書いたんだろうね。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 18:28
>>350
>戦後最大クラスの台風16号の被害
>が、これだけ小さいのも過去の公共事業のお陰と気付いているのだろうか。
恩着せがましいね。半分のカネでできたと思うが。

せいぜい「倍もかかってしまったが、無駄ではなかった」だろうw
手抜き工事が増えるかもよ?
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 18:42
今でも手抜きだらけじゃん、神戸見たろ。
東海南海東南海じゃどうなるか...
>>352
どちらにしろそのあたりのちゃんとした検証はやってほしい。
公共事業をやったら無駄が多い、
やらないで災害が起きると国の怠慢、という今の風潮は反吐が出る。
今は管理費しかケチるところ無いから、手抜きは当たり前〜

で被災したらどこへ行くんだ?
スラムか?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 18:47
土建屋の代金半分に削って、監督業を育成して浮かせたカネの1〜2割で監督させるくらいの知恵ねえのか?
もっとも政治家の取り分が減るからやらんだろうが。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 18:52
一部の効果のあった公共事業を取り上げて公共工事全体が...
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 18:56
水害工事とは、無価値な土地を他人の金を使って価値を高める
錬金術です。昔それで大儲けした政治家がいました。
情報を受ける側、国民もまたマスコミの奴隷であるということが
>>350以降のレスであからさまに見えてしまって鬱だな。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:29
8月26日の共産党の中央委員会の総会で志位委員長はその報告の
最後の部分で共産党員は赤旗日刊紙を読むように指示するとともに
他のメディアを有害情報と呼び。共産党員がこれらの情報に触れさせ
ないようにしようとしている。これでは鉄のカーテンを引き国民に他国
情報に触れされないようにしたソ連や東欧。現在の北朝鮮と同じだ。
メディアに対する共産党の異常な感覚を思い知らされる。
http://www.jcp.or.jp/movie/040826_2chuso.html
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:33
野中に青木、牢屋に入れ
>>358
それこそ累進課税の出番でしょ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:38
>>350
田舎で大災害が起こって寄生虫が死ねば日本全体の利益になる。
>>365
ウザイからDQNは他所へ逝け。夏休みはもう終わりだぞ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 02:17
日経の動画ニュース観てるが中々平和っぽい タダだし。
http://www.nikkei.co.jp/bbnews/
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 05:45
>>361
たしかに、日経は有害情報以外のなんでもない。
369感想:04/09/03 08:24
広島で1票投じてる人>>>>>勝手連(掲示板で愚痴り・テレビ局にクレーム電話)
亀、松原を誅殺。

見事見事。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 13:43
更新あげ

虚言・妄言が跋扈する世の中
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 15:33
>「放送」のことを「送り放し」と呼ぶ

爆笑age
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 15:50
>>370
サンプロで何かあったのれすか?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 17:08
【大阪】『無料が基本』の図書館が有料化? 26施設で「民営化」めざす

1 :カックラキン大放送φ ★ :04/09/03 07:04 ID:???
 図書館に利用料? 26施設で「民営化」めざす

 大阪府は、府の抱える公共施設のうち26施設について、
民間企業も参入できる「指定管理者」に運営を代行させる方向で検討していることが1日、
府行財政改革計画の改訂素案で明らかになった。
府直営の府立中央図書館や、同中之島図書館なども対象で、
計画通りなら、府は「サービス向上がみこめ、経費節減効果がある」と説明するが、
図書館は無料が基本。
「利用料が必要になるのでは」との声もあがっている。

 この制度は、各地の駐車場や博物館などで導入が進められているが、
図書館法で設置基準などが規定されている図書館は、府県レベルで導入をめざすのは珍しい。

 現在の図書館はふだんから午後5時に閉館するなど“お役所仕事”が批判の対象。
特に一等地にある府立中之島図書館は、利用料が無料のままでも、
民間企業なら飲食施設併設などの手法で収入確保も見込めるため、民間参入も十分ありうる。

 図書館に同制度導入が模索されている大阪府堺市で活動する
「堺市の図書館を考える会」代表の吉田マリ子さんは、
「図書の延滞などで有料化の恐れがある。特に中央図書館は図書サービスの中枢で、制度導入は考えられない」
と話している。

ソース:http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews3.htm


ここら辺について「何でもかんでも民営化マンセー」馬鹿の意見を聞きたいものだ。
構造改革ってなんなのかね?(w
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 17:39
つかい込みくらい公務員だってイパーイやってるだろ、
それどころか裏帳簿や闇手当の正式?不正、
カラ出張、や退職前特進で退職金うpの実質不正と、し放題。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 17:40
ワタリ、とっとと禁止しれ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 18:22
>>374
>飲食施設併設
>有料化

漫画喫茶にしたいんとチャウ?
司法板でこんなの見つけた

>理系工学部じゃ卒論の内容がそのまま就職につながったりするのに
>文系は日銀の総裁が経済学部じゃなく東大法学部卒だったりするのには??なんだが・・・


>588 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/09/05 20:10 ID:???
>経済学なんていうヒキコモリの考えた電波理論なんかどうでもいいからです。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 20:54
>>378
そんな事を言ったら(優秀な)学者なんてのはみんな引きこもりといって良いんだがなぁ。
マスコミにやたら出たりするのはろくなのがいないと思う。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 23:34
>>379
竹中とか竹中とか竹中とか
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/06 07:27
>>378
経済学を曲解したまま偉そうな事言われるとマジで腹が立つ。
司法なんて形式的な通過儀式の繰り返しじゃねぇか。死ねや。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/06 07:30
東大法学部が諸悪の根元
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/06 07:36
日銀は全てパイプライン生産方式だからな。
政府とあーだこーだ陰でやってるだけだし。ダメポ
東大経済学部はマル経のすくつだったから
法学部から採用するようになったんだと
まあ、俺は経済学徒じゃないからどうでもいいです。

嫌いじゃないです。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 16:16
>恩着せがましいね。半分のカネでできたと思うが。
本当に、半分の金で出来るのなら建設業はじめたらいかがかな?
大金持ちになれるよ♪

そう言う発想が出来ないのがDQNのDQNたるゆえん。
こういうのがいるから、マスコミの奴隷政治家が増えるんだろうな。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 17:26
>>370
>亀、松原を誅殺。
↓松原の主張 http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/sunpro.htm

2. vs 亀井静香氏
久々の亀井氏出演。小泉改造内閣での彼の処遇が話題を集めています。
ただ,私は亀井氏と小泉氏とは政策上は水と油。亀井氏は総裁選で,
財政出動を叫び,小泉氏は緊縮財政の継続を主張しました。そこで私
の質問。「亀井氏の財政出動策は,変化がないのか?景気は財政出動
しないでも回復したのではないか」。これに対して,亀井氏は「大企
業はいいかもしれないが,中小零細企業は泣いている。」との答え。
私の再質問。「そうであるなら,その泣いている中小・零細企業の方
が多い自民党員の票が集められなかったのはなぜか?」
これには,「私もよくわからない」といった不明確な回答しかありま
せんでした。
このやりとりの中で,コメンテータの高野さん。「大企業と中小企業
といった分け方が問題。いい大企業もあれば,苦しいところもある。
がんばっている中小企業もたくさんある」と喝破。見事でした。
全体の問題を、個々に分けて喝破ですか
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 17:35
「無駄な公共事業ばかりじゃないですか」
「一緒くたにするのが問題。良い公共事業もあれば、悪い公共事業もある」

見事でした。
>>389
ワロタ
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 19:18
松原が今日の朝スーパーモーニングに出演。
郵政民営化の正当性を絶叫。



「郵便局でJRの切符が買えるようになるんですよ!

 いろんな代理店の可能性が!!政府が邪魔してるんです!!」



氏ね松原。明日氏ね。起きたらすぐ氏ね。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 20:21
松原先生、頑張って寄生虫どもを退治して下さい。
>>391
ワロタ
どうせ、そこで働くのは貧乏フリーターなんだろ。
薄給でこき使われるのが構造改革らしいからな。
郵政民営化なんて、宗主国である米国に対する調貢だからね。
所詮は傀儡政権、という事なのでしょう。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 22:29
貧乏人は麦を食え、というのは名言。それが資本主義。
○○の陰謀などと思っているのはオウムか厨房くらい。
>>396
別にかまわんな。
俺は資産と年金生活者(元公務員)のジジババがいるから
そんなに悲観的でもない。
お前らの世代のほうが麦を食いそうだな。

>>396
貧乏人が贅沢するから、金持ちが潤うんじゃん。
貧乏人に贅沢させられないようだと、ほんとの金持ちになれないよ。
麦飯のうまさがわからんとは・・・
ご飯はパサパサしてる方がうまい。
君達はマヨネーズをすする快感がわからないようだな。
>>373
以下の辺り。とりあえずコマーシャル前まで。
----------
松原「...亀井さんそういう形でずっと政策主張してきましたよ。
だけど、自民党の総裁選の時に惨敗して、
その亀井さんの政策が自民党の党員にすら理解されなかった。
それから景気回復するわけないって言っていたのが、
一応は公共事業しぼりながら回復した。.....」

亀井「してない、してない。先生ね、あなたもっと世の中
注視しないとダメですよ。象牙の塔に籠っていちゃダメ。
今回復していると言うけど
本当に国民は今希望を持って生きていますか?
中小企業・零細企業・商店の方・農村・地方の方....」

田中「自殺者3万4千人ですよ。年間」
亀井「それでね、喜んでる大企業、どうやってるんですか?
リストラでしょ?
かつての経営者はね、従業員をクビにすることを
非常に恥ずかしいと思っていたんですよ。
下請けに儲かりもしない値段を押しつけることを
恥ずかしいと思った。
今へっちゃらでしょ。
本来なら中小企業、...まだ一次下請けはいいですよ。今はね。
二次下請け、三次下請け、そういうところにね、
今の経営者目がいってますか?」

松原「一点だけ!」

田原「いや、あのね、分かった」
亀井「田原さんもねリストラすると持ち上げるもんだから、
株が上がっちゃうんだけどね。
国民全体がね、そういう意味でイキイキと希望を持っていますか?
違う!」

田原「いやね、時間ないんで、この辺で終りますが、
いや終りません。このまま続けます。
あのね、松原さん全面否定されて、
このままじゃ学者生命なくなりますよ。」

松原「はい」

田原「コマーシャルはさんでいきます。」
<ポチ≒小泉信者の特徴>
・基本的にバカで、ネット右翼に分類され、ニュー速板で頻繁に活動中。
・主なメディアは諸君・正論に読売産経。特に反中反韓記事には大喜び。
・靖国、反日、中国、韓国のキーワードがスレタイに入ってると即クリック。
・経済の議論はさっぱり分からないから、小泉竹中路線をわけも分からず支持。
・竹中の「日本の技術はすごいんです」という言葉にポチ魂をくすぐられ竹中に心酔。
・「純ちゃんは人事の天才だな♪」という珍太郎発言で小泉をより一流の政治家とみる。
・中曽根の「小泉君はがんまっとる」という発言でポチの小泉支持が不動のものとなる。
・ポチの経済観は自由の徹底尊重、小さな政府、規制緩和、福祉の抑制、市場原理
 の新自由主義の経済観を採用している。サッチャリズム、レーガノミックスマンセー。
 といっても珍太郎の規制緩和絶叫から影響されこの立場をとっているだけで、古典派
 ケインズ、新古典派などの経済思想はさっぱりわかりましぇん。思想が分からないから
 アメリカ経済論が分からない。でも勉強はしない。ポチオロギーを保守したいから。
・倒産や自殺も特に思うところなし。むしろ喜ぶ。他者の感覚が喪失。
・公共事業は悪。道路も悪。抵抗勢力も当然悪。公務員も悪。でもブッシュは善。
・国際政治論が流行中。自分は国際政治に熟知しているインテリだと思い込んでいる。
・小泉以外に総理になる人材がいない!と政治を分かった顔でいう。
・自民党は安定感がある!という道端のおっさん級のオツムにまで堕落。
・アメリカ批判=国益にならないと断言し、バカ青年政治家になりきる。
・親米で徹底的な反共が保守であるという未だ脳内冷戦中。
・日本とアメリカの経済の緊密性は説くが、日中の緊密性は無視。米加間関係も無知。
・湾岸以前のアメリカ外交は完全無視。白痴そのもの。
・困ったときの軍事板 ttp://mltr.e-city.tv/faq01b.html ←はいかにアメリカを
 擁護するかの処方箋で彩られており、バカにとって常識的な範囲の正当化
 であるが世界の非常識であることは間違いない。バカの強弁には呆れるしかない。
なんか個人的怨嗟に満ちあふれたコピペだな。いまいち。
小泉も賞味期限は切れたから次は森派支持者ってことになるだろうな。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/10 01:08
松原?
新古典の上っ面だけ理解して、不況すら認識できてないカスだろ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/10 11:06
弱者をことさら強調するのは、亀井の政治向けトークでちといやらしいが
対立軸としては正しいし、あるべき。
これ、本来野党が積極的に主張して支持者を囲うべきなんだけどなぁ。

亀井はモノホンの左翼と前線で戦った経歴がある割には、弱者に優しい。
現場の人間なら左翼≠弱者だってわかるだろ。
むしろ弱者を放置すると治安は悪化するわけで
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/10 18:50:21
やはり小泉人気は嘘だった 投稿者:応援団  投稿日: 9月10日(金)17時32分28秒

平成15年というと昨年のことである。昨年の総裁選で小泉再選を推進する人々は、小泉人気
で今年の参院選を乗り切るといっていた。ニューズウィークの日本語版では、人気のある
小泉首相が再選されなかったら日本国民は怒り出すとまで言っていた。

しかしこの小泉人気は全く実態のないものであった。まさに作り話だったのであり、我々が
感じていた通りである。むしろ嫌われている政治家のNO.1である。一体誰がこのような
情報操作をやっていたのか。自民党の大半の議員はみごとに騙されたのである。
騙されたか( ´,_ゝ`)プッ
騙された政治家で一番笑えたのが青木
ボケ=青木
突っ込み=野中
青木「私と野中さんは仲がいいですから」
野中「(#´_ゝ`)・・・」
思いっきり毒饅頭食べてるよな。

野中の予言通りじゃん
                            / ̄ ̄ ̄ ヽ
              __           /ヽ)―- 、   l 成仏しなよ
         ,―γ ___ヽー、      q`´ハ ミ ヽ  }
     | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /竹中く〜ん
    |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
    -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
   |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
   |  |                |    |  ( ) ○    |-o

--------------------------------------------------------------
                            / ̄ ̄ ̄ ヽ
                            /ヽ)―- 、   l うっうっ
         ,――――――ー、       q`´ハ ミ ヽ  }
     | ̄ ̄|            | ̄ ̄|   <_))_,   |  /
    |   ヽ           /    |    ヽ ___/_ ノ
    -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
   |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
   |  |                |    |  ( ) ○   |-o
    |  |                |    |   `ー―― ´
---------------------------------------------------------------
            /  _  _ ヽ   あ〜疲れた 寝るわ
       __,―/  ,-(_/bヽ)、|ー、
       |  .|  | 王ミ  | 、王  | ̄ ̄|  zzz..........
       |     ヽ ヽ-―┴ ´ノ ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― 、    |
      |  |               |    |
      |  |               |    |
とはいえ小泉内閣は倒されねばならない。
お前ら亀井に献金してる?
そんな金ないです
亀井に献金する企業の製品を買います。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 13:35:38
04/9/13(358号)



今こそ大胆な政策転換を
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 13:55:07
崩壊の危機に瀕する地方財政・経済
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c040401_4.html


京都府 早期退職制度下限年齢 40歳 すでに228名が退職
高知県 同 40歳 教員・病院関係者も含む
秋田県 同 35歳 教員・警官も対象
長野県 同 28歳
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c040401_4.html








422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 13:56:37
きのう、郵政板に殴り込みをかけたのだが、簡保など黒字部門とは別に
赤字を出している郵便業務は、過去の貯金を切りくずして採算をあわせているそうだ。

なんとその貯金とは主に国債であるという。
もし国債暴落が起これば、私設郵便局の破綻はまぬがれまい。
年金の受け取りも、もちろんできなくなる。

ポチ小泉がなぜ民営化をせっかちなくらい急ぐのか
からみついた謎が、だんだんほぐれてきた気がする。

423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 15:05:25
>>422
言ってることが支離滅裂だなw
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 15:15:43
>何も考えていない東京の自称インテリ達

爆笑age!
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 17:41:40
 高知県の15才から24才の男性の場合、完全失業率は21.8%

こんなにひどいとは思わなかった。。。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 18:00:33
韓国側は「核実験の可能性」を否定…北の大規模爆発

 【ソウル=豊浦潤一】韓国の鄭東泳統一相は12日、北朝鮮北部の大規模爆発について、「北朝鮮で爆発があった形跡があり、確認中だ」と述べた。北朝鮮が核実験を行った可能性については、「(核実験とは)無関係だと判断している」と述べた。
(読売新聞) - 9月12日13時48分更新

427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 18:18:32
>市の職員を募集すれば多くの人が応募するのだから、市の職員の給与水準をずっと下げるべきである。

禿しく同意。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 21:33:55
>>391

>松原が今日の朝スーパーモーニングに出演。
>郵政民営化の正当性を絶叫。

>「郵便局でJRの切符が買えるようになるんですよ!

>いろんな代理店の可能性が!!政府が邪魔してるんです!!」

これ聞いた時、腰抜かしそうになったよ。
たかがJRの切符を買わせるために民営化するのか、アホくさあ。
そんなものは駅に行って買えば済むし代理店もある。これこそ民業圧迫ではないのかね?松原君よ。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 21:45:56
松原聡って、
「郵政三事業の在り方について考える懇談会」
のメンバーなのね。
さもありなん。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 22:05:39
今月下旬ゼミでトヨタに行きます。
そこでトヨタの方と議論するのですが、
何かしてほしい質問はございますか?辛辣なものでも結構です。

地獄トラックに奥田のDQN発言かな。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:01:51
でもこの著者って人口減少による需要不足をどう補うつもりなのかな?
国債発行しても政府紙幣発行しても需要が減るんじゃツケが溜まって大変なことに
なるのでは?明治時代とは訳が違うよ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:18:22
>政府紙幣発行しても需要が減る

434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:20:54
>>432
国債はツケがたまるけど、政府紙幣は溜まらない。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:23:05
>>432
明治時代との比較で言えば、
義務教育期間だけ見ても、4年→12年

ここだけでも需要は3倍増えている。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:32:17
人口減少と需要減を短絡させたカキコ、前にもあったな。。。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:32:19

郵便局より、NHKこそ 

民営化

すべきだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000019-spn-ent
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:37:06
NHKは民間団体ですが
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 23:43:29
>>438
毎月の受信料 強制徴収 廃止しろ。
BSみたいに、任意加入 にしろ。

そうか、民放みたいに受信料無料にして
スポンサー収入だけで、経営しろよ。 NHK
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 00:17:15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094632237/l50
小泉信者が暴れております。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 00:24:12
支持できんな。
公共事業は要らん。しかし企業や個人の社会保険関係の負担を全部
国なり地方なりで面倒みろ、というのなら支持できる。事実上の人
頭税や外形標準課税だから、それを避けようとして雇用の質も落ちて
いる。亀井と同じで、主義主張ではなく、支持者へのばら撒きが目的。

442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 00:26:51
>>430
日本の国家財政に対しての危機管理をどう考えているのか質問して欲しい。
「企業力」か・・・・
また怪しげなパラメーターがw
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 00:43:19
>>434
唯一「致命的」問題があるとすれば、政府紙幣(期限付きだと尚更)を欲しがる人が
いないかもしれない、と言う事なんだな、2000円札みたいに。
俺だったら速攻で銀行に行って普通紙幣に換えるよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 00:47:19
>>444
そもそも政府紙幣が市中に出回ることはないと思うが。
>>444
日銀へ直
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 04:05:08
>>444はバックナンバー読んでない香具師
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 04:08:13
>>444
政府が政府紙幣(貨幣)を作成し、それを日銀に持ってゆき、
日銀にある国庫(政府預金口座)に入金してもらえば、政府
貨幣発行となる(「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法
律」(昭和62年法律第42条)第4条3項)。

財政支出を行う時には日銀券を使うのである。この方法を用
いれば、世間に流通するお札は日銀券だけで済む。

http://www.adpweb.com/eco/eco295.html
>>444
さいたまさいたまさいたま
まー、よーするに政府主導の金融緩和ってわけだな。

ただ日銀がやるほうがやっぱりスマートなんだとは思う。
今の日銀じゃあ当座預金が金融政策の目標だから政府紙幣発行分引き締めるかもね。
日銀に金融緩和を担保して貰わないと今までの繰り返し。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 11:39:38
結局、シニョリッジの実現は日銀の独立制に干渉する
法改正が前提になってくるんだろうな。

福島みずほも余計な法律作ったもんだ。(こいつだけじゃないけど)
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 18:15:24
今月下旬ゼミでトヨタに行きます。
そこでトヨタの方と議論するのですが、
何かしてほしい質問はございますか?辛辣なものでも結構です。

もっとレスよこせ
じゃあ、小泉内閣を肯定しているの?本当のところはどうなの?
UFJとか考えたらなんらかの(?)圧力かけた方がよいんでないかい?
とか、まぁそのへん。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:02:32
人口が減少したら重要も減少すると何度言ったら…
これだからマクロ厨はダメなんだ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:04:24
一人当たりの需要が増加すれば総需要は増加すると何度言ったら…
これだからミクロ厨はダメなんだ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:07:11
人口が減少したら総供給力も減少すると何度言ったら…
これだから視野狭窄厨はダメなんだ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:18:12
どーやら生産性は「絶対」に向上しない事が前提だそうです。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:26:52
少子高齢化の問題は年金問題に尽きると思うぞ。
つっても、これは馬鹿にならない大きな問題なんだが。

んで、2ちゃんで知ったのだが、アメリカには貧困層世帯には
食料援助プログラムとして、フードスタンプが支給されるらすぃ。
食料を購入できるクーポンな。

適用される月刊収入は見ての通り。世帯数と月刊収入で決まるみたいだ。
右側は純月間収入

1人 $ 973  $ 749
2人 $1,313 $1,010
3人 $1,654 $1,272
4人 $1,994 $1,534
5人 $2,334 $1,795
6人 $2,674 $2,057
7人 $3,014 $2,319

PDFだが、これに書いてあった。
http://www.fns.usda.gov/fsp/outreach/Translations/Japanese/brochure-japanese.pdf

アメリカでは、これを毎月2300万人が利用しているそうだよ。あんま良い話とは言えんけど
年金も、この食料券を一部支給すれば、結構負担が減るんじゃないかな?どうよ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:32:57
賃金の下方硬直性の壁をぶち破る素晴らしいアイディアですね。
時給500円とか始める企業が現れますよ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:34:26
>>459
日本でもそうなるかもね。っつーか日本の場合家計だけじゃなく企業も潰れる
んだから企業込みで自給自足体制作ればいいのでは?

自ら所属する企業体で生産されたもので生活する。あらゆる種類の企業が参加
することで生活に支障はないという。巨大な山岸会みたいだけどw
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:39:54
>>459
フードスタンプの財源は何ですか?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:43:50
>企業込みで自給自足体制

地域通貨ならぬ業界通貨?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:46:58
>>460
あー、それは考えなかったw

でも、ほれ、ここは年金限定で
>毎月2300万人

これ本当かいな?人口の1割じゃんか
>>462
もちろん政府だけど、それでも結構助かるんじゃなかろうか?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 19:56:47
>>463
そうw 聞こえ良く福祉通貨としたらどうかなと思って。

いま食料や衣類や日用品雑貨など生活に欠かせないものほど海外製の
比重が高まっている。別に日本で生産できないわけじゃないのにコストが安い
ということで輸入している。

でもそのせいで産業が空洞化し失業も増えたり製造業からサービス業にシフトして
所得水準を落としたりして経済が疲弊しているわけで、だったら自分達で必要なものを
自分達で生産すればいいんじゃないのかな、と思う。

幸か不幸か高齢者の増大によって年金が財政を圧迫するのは避けられないのだから
高齢者に自分の生活に必要なものを生産してもらう。失業者や低所得者を準公務員と
して雇って生産に加わってもらう。需要不足で将来の見込みのない企業にも参加
してもらって生産設備やノウハウを提供してもらう。

生産や分配は福祉通貨を介した市場で行う。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 20:43:55
>>467
第2中央銀行を作るってことかな?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 20:46:36
>>467
強いて言えば、
戦争中に中国大陸で軍票を流通させた状況に近い?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 20:50:56
>>468-469
そんな感じ。二つの通貨を使い分けることによって競争と安定を確保できないかな、と。
どのみち人口減少になれば資本主義は崩壊するわけだし。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 21:18:40
>>459
古代ローマ帝国にも小麦法という同様の仕組みがありますね。
首都在住の10歳以上のローマ市民権所有の男子は、
一ヵ月5モディウス(約30[Kg])の小麦を無料でもらうことができるというもの。

首都在住としたのは、貧民が流れ込むのは古今東西大都市と決まっているから。
法的には貧民でなくてももらえるようになっていますが、「証明書」を得るためには
受給者本人が出頭しなくてはならない(大広場で長時間ならばなくてはならない)
など数々の無形の障害を設けることによって、本当に福祉を必要としている
人にのみ行き渡るようにしたとのこと。

詳しくは、塩野七生「ローマ人の物語VIII(文庫じゃないほう)危機と克服」
のヴェスパシアヌス帝のところを読んでください(^^;
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 21:58:43
>>470
>人口減少になれば資本主義は崩壊する

そうなんですか?
今夜の日テレのニュース、亀井さんを取り上げていたけれど
扱いかたが今年前半までの 抵抗勢力 として揶揄するもの
とちがっていたな。
マスコミの扱いが変わってくれば、マスコミ受け売り百パー
セントの連中の決まり文句もころっと替わってくる。
なんだかなー
日テレは中曽根派だから元々亀井好きだし小泉には恨みがある。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 23:05:18
破綻厨がいなくなったら、今度は人口厨か・・・
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 23:19:18
大震災厨とか核戦争厨とかポールシフト厨とかいろいろ取り揃えてございますが
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/13 23:40:47
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095076463/101-200
また破綻厨が暴れています。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/14 00:27:46
政府支出の大小のみで大きな政府や小さな政府が決まるなら

経済大国は全て大きな政府だろ。

支出の大きさなんて、この場合(大きな政府、小さな政府を議論するとき)

全く関係ない!!!!
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/14 00:31:40
>>478
2行目age!
そうだったらいいんだけどね
夏に森田実の後援会でフジとニッテレが
小泉に批判的なことを言うと嫌がると
マスコミの姿勢を批判していたが
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/14 10:31:14
>>474
んなばかな
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/14 19:37:23
日テレは割と小泉批判してると思うよ。なんせ以前飯島に脅された事あるしなあ。すぐぶちまけたけど。
あれは根に持ってると思う。

フジテレビは終わってる。あそこは小泉の批判は原則禁止でしょ。

で、テレ朝もニュース系は小泉批判するけど番組によっちゃ、、
もちろんサンプロなんだけど、小泉政権の広報番組といっても過言じゃないね。物凄いよ竹中の一方的な
垂れ流し番組。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/14 23:03:53
テレビ局で決まるというより
プロジューサーで決まると考えたほうがいいような気がするな。
テレ朝でもテレビタックルとサンプロと報道ステーションでは
まったく違うだろ。
484許せません!:04/09/15 05:44:42
■■■■■■■■■■■ 米誌『フォーブス』が池田先生に嫉妬! ■■■■■■■■■■
『Sensei's World 』(先生の世界)
ttp://www.forbes.com/forbes/2004/0906/126.html

■■■■■■■■■ 仏敵『週刊新潮』が尻馬に乗り池田先生を中傷! ■■■■■■■■
2004年9月23日号(水曜日繰上発売)定価300円
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「税金、訴訟、脅迫疑惑」米誌フォーブスが特集した「池田大作の世界」
サンプロの司会の田原が小泉と昼飯を食っている記事を
何回か新聞の「総理の一日」欄で見かけたし
本人も「小泉支持」を公言。
番組前にそれに言及しないのは卑怯。

そーいえば随分前に亀井の発言中にマイクのスイッチが切られた
ことあったので番組スタッフ自体が「小泉御用マスコミ」だと想像。
「人は利で動く」の原則。

まあ、株屋とも利害が一致するんだろうよ。
田原なんてただの電波芸者じゃん
無視すればよろし
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今、>>487が何か言った!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
バブル時のハードランディングは、ヒステリックな民意に
背中を押された結果だという認識が俺にはあるため、あまり無碍に官僚批判を出来ない。

んで、そんな民意を形成したリーダーは、間違いなくこいつ。田原だと思う。
公共事業無駄キャンペンーンをやった粂も
大蔵官僚が黒幕との噂もあるが









まあ、財務省のホームページで財政再建の必要性を訴えてる
ぐらいだからね。そもそもデフレ脱却なくして財政再建もクソもないんだが。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 02:52:08
あげ
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 04:11:23
>>485
いわゆる政治評論家、政治記者と言われる人種は
みんなこうした与野党幹部と定期的に会食をしている。
恐らくそうしたことがない人は自分から公言する。
公言することの方が今は追い風になる。
しかし世論の支持を得つつ足で稼ぐより、サロンに入って
情報収集した方がはるかに効率的なわけだよ。

メディアでは言わないだけで、後援会なんかでは結構当然のようにしゃべる。

なぜいわないのかと聞いてみると、ちょっとの沈黙の後に
「尺がないから」だって。そういう問題なのかな。
優先度っていうのは何なんだろうと思ったりしたわけでした。
後援会→講演の場など
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 13:24:30
郵政民営化と地方税制の改革という道筋が通れば財務省は景気対策へ方向転換するんじゃないか?
自分達の権益増加という悲願が叶うんだから。(w
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 13:42:55
ポチ小泉ががんばったって無駄。

日本海の大油田押さえたほうが、よっぽど景気良くなる。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 15:09:27
04/9/20(359号)
レーガンの規制緩和の実態

更新age
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 15:21:14
>米国経済が、レーガンの規制緩和で再生したといった、ばかげたことを
>主張している日本の若者エリート達の方が問題である。
>脳みそが海綿体になっているのではなかろうか。
>彼等こそBSEの検査が必要である。

爆笑age!
海綿体って(;´Д`)
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 16:23:21
>この結果、米国の食肉の管理体制は極めて業界寄りになっている。

日本の場合(ハンナン)と比べてどうだろう?
何だか、文章に余裕がなくなっているな。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 17:49:50
>日本の若者エリート達

昔「安保反対」
今「規制緩和」
昔「朝日新聞」
今「日経新聞」
>499
bovine spongiform encephalopathy(BSE)=ウシ海綿状脳症(狂牛病)

筆者は下ネタで書いたわけではない。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 21:44:34
>>503
あら、本人登場?
やっぱりここに書きこんでたんだな(w

頑張れ田舎コンサル 税金ゲットするために・・
他人を腐す文を書くのは筆が進むのだろうけど、
それを読んだ海綿体脳の若者が亀井支持に転じるとは思えん。
>>504
違うよ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 23:43:48
>脳みそが海綿体になっているのではなかろうか

これはマズいでしょ。
「脳みそが海綿状になっているのではなかろうか」
ならいいけどさ。

全然意味がちがう。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 23:49:04
>脳みそが海綿体

このフレーズ!
久々に爆笑しますた。今夜はよく眠れそうです。著者に感謝です。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/19 23:50:09
海綿体(;´Д`)ハァハァ
511怪奇ミステリー:04/09/20 09:41:26
脳が溶ける奇病
>>501
>>502
今も昔もDQNDQN
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 03:30:34
「脳みそが海綿体」
今年の流行語大賞はこれで決まりだな。

つーか今見たら、
> 脳みそが海綿状
に直ってた。w
著者ここ見てるなw
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 03:34:05
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 04:15:45
>>512
日露戦争後講和時の新聞紙面や大学教授連の論調も調べてみるとまた一興かと

頭でっかちのインテリゲンチャってのは国を誤る元だよなー
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 07:25:48
早消氏の喧嘩口調はどうにかならんもんか。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 12:20:10
ちゅうか、「レーガンの政策が後で効いてきた!」なんてこじつけも良いところ。
ブッシュパパはそれで負けたようなもんなわけで、こんなのアメリカでも共通認識としてあると思うが。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 18:42:42

海 綿 体 に は 笑 っ た


っつーか、荒井さんここ見てるのかな。日本の韓国化って話題のときにそう思った。
変な凶悪犯罪と嘘の急増 投稿者:応援団  投稿日: 9月20日(月)19時00分9秒

ほとんど毎日、次々と凶悪犯罪が報道されている。犯人はたいてい無職であるか、関係者が
企業のリストラに会っている。先日は保有していたトラックを手放して、子供と一緒に知人宅
にころがり込んで、子供二人が殺されている。

オフ会に参加した日刊紙の記者も、事件があまりにも多過ぎることに驚いていた。しかし読者
がこずかいを削られているので日刊紙の売り上げが伸びないと嘆いていた。

独居老人を狙った連続強盗・殺人事件の犯人が捕まった。田舎の有線電話帳で独居老人
調べたらしい。犯人は27才無職だった。

フジテレビのニュースより
安藤「田舎は戸締まりもしませんからね」に対して木村太郎「個人情報保護法が徹底され
ていない。地方の行政機関の問題」と主張していた。
520519続き:04/09/21 18:49:49

治安の悪化が地方にも及んだのが本質である。地方にとって戸締まりをしなくて良い社会
が当り前の姿である。この背景には経済問題がある。昔は危ない人物でも企業が抱え込ん
でいた。今日、企業は収益のため、どんどんそのような人物を社会に放出している。

木村太郎は、政府の経済政策の問題点に触れない。地方の行政機関の責任に問題の本質を
スリ変えている。独居老人を知るには有線電話帳を使わなくとも色々ある。犯罪自体が
増えていることを問題にすべきである。犯罪を防ぐには警察力の強化がとりあえず必要
であるが、やはり本筋は経済問題の解決である。ところが経済問題は「景気は回復している」
と政府は嘘をついている。反対に交番は統廃合が進んでいる。

以前、週刊誌の記者は日本で奇妙なサギ事件が急増しており、色々と調べているといって
いた。あまり多過ぎるのでニュースにもならないのである。

アメリカ人は、昔に比べ嘘つきになったという話を聞いた。昔のアメリカ人は素朴だった。
おそらく大多数のアメリカ人は今日でも素朴であろう。しかしアメリカも、農業や工業
から金融などのサービス産業に構造が変化している。基本的にゼロサムである金融業で、
素朴ではいられない。最近、日本でもシティー銀行の行動が問題になった。

日本もだんだんアメリカに似て、犯罪だけでなく嘘つきが増えている。森田実氏も
経済財政白書の嘘を指摘している。実際、竹中氏が大臣になってから、内閣府の数字は
信用できなくなった。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 18:52:21
>>515
全くだね
>>516
激越な文章も、それなりに有効な場合もあると思います。なれど、
意見が合わないだけで、決して攻撃的ではない書き込みに対してまで
喧嘩腰だとちょっとね。

損している部分が結構あると思う。「カルト」なんて揶揄されちゃったりね。
ま〜た性懲りも無くケケ中残留するらしいな
著者の言う通りBSE検査が必要だな

最近益々電波度が増したっぽい>小鼠
ピラミッドパワー?
一蓮托生でしょう。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 20:21:58
>森田実

こいつが一番信用おけないのだが。
森田実って小鼠信者からなんで蛇蝎のように嫌われるんだろ?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/21 21:12:06
わしは民主党支持者だが、選挙戦において、よく森田が民主党に有利な予測を
するので、それを聞くと憂鬱になる。なぜなら、いつも曲がるから。
しかし前回の参院選のように、自民勝利を予測してくれた時は、とても嬉し
かった。
いや、俺が言っているのはネットの名無しのことじゃなくて、
ハマコーとか溜池の吉崎とかのこと。
名指しでバッシングするほどのことがあるのだろうか?
それほどの人物???
>>527
鼠の信者は終わってるけど、民主党の信者もかなり恥ずかしい存在だよ。
よくやってられるね、生きてて恥ずかしくないの?
531527:04/09/21 21:45:41
>530

引篭もりやってて恥ずかしくないか?
信者と支持者は違う。それに活動家ではなく、ただの支持者。
お前ら政治に浸かりすぎw

一緒に踊るのはアホらしいって。
>>527
民主党は政策的に小泉内閣の対向軸になっていないのが、
大変残念なところ。

今必要とされている政党は、
「ストップ・ザ・デフレ」を至上命令とした、保守政党だと思うんだけどな。

現実は、小泉内閣も民主党も同様に急進改革派だものな。
「保守本流」が懐かしい。
民主党は小泉よりもっと極端な破壊者だよ。
つーか、亀井みたいな発言を、本来は野党がするべきもんなんだが・・
岡田がモロ財界だからなぁ・・これじゃ本当に小泉と変わらない。
政界再編なりなんなりして、まっとうな保守政党が復活しないかなぁ。
もちろん功名抜き。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 11:49:08
>>536
中選挙区制に戻せばその可能性はあるが、小選挙区制を執る限りそれはない。
小選挙区制では、過半数の得票が必要なため、マスコミの論調におもねる椰
子が当選しやすい。
>>526
嫌われてるんじゃなくて、笑われてるってのが正確なとこじゃないかね。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 14:22:58
>どうやら日本の米国牛肉輸入再開に関しては、生後20ヶ月以内の牛に検
>査は行なわない方向で日米は合意しそうである。問題は、この検査基準
>で日本の消費者が本当に納得するかということである。

大衆はバカですから、大丈夫とテレビで数回言えば
牛丼をほおばります。
>>539
脳が海綿体になる奇病患者がでたら、企業に狂牛病騒ぎ以上の損失が出るよ。
遺伝子大豆の教訓があるから、
オーストラリア産か自主検査済み牛肉に切り替わると思うよ。
森田実は、そう間違ってるとは思わないが
いちいち大袈裟すぎるし、予想を良く外す。

まあ、信用は得られまいよ
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 18:45:48
宮内オーナの怪 投稿者:応援団  投稿日: 9月22日(水)00時23分32秒

オリックスの宮内オーナは、政府に対する規制緩和諮問会議の長である。この人物は昔から
規制緩和を訴えていた。規制緩和を推進すれば、競争が促進され、消費者は幸せになると
しつこく主張していた。

ところがプロ野球の新規参入には徹底的に抵抗している。一番の強行派は、渡辺元オーナと
この宮内オーナである。要するに他人には競争を強いて、自分達は競争を避けるという図式
である。

したがっていつも規制緩和の対象になるのは、元々過当競争に陥りやすい業界である。タクシー、
建設・土木、運送、農業などである。農業などは世界的な競争にさらされている。

一方、規制緩和を主張しているのは、競争が及ばない業界である。新聞業界は寡占が完成
しており、価格競争はない。再販価格制度も維持している。何でも値下げが当たり前の時代
に新聞は何回も値上げしている。テレビも電波法で保護されており、価格競争はしない。

役人や学者も競争はなく、さかんに規制緩和を訴えている。規制緩和で物の値段が下がれば、
事実上の給料アップになる。波多野とかいう元外務官僚(国連大使)はテレビで「日本の
タクシーは高い。インド人を入れろ。米国はタクシーの運転手はインド人だから安い」と
わめいていた。

このような身勝手な人々の代弁者がオリックスの宮内オーナである。この人物のこの矛盾
した行動をマスコミはまるで問題にしない。不思議である。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 18:55:29
>この人物のこの矛盾した行動をマスコミはまるで問題にしない

マスコミはネタさえ提供出来ればいいわけだからねぇ。
>>543
マスコミ自体が矛盾しとるしな。
>>542
9/22付けの東京新聞朝刊一面の囲み記事。
定例記者会見で官房長官が記者から
「オリックスの宮内オーナーは諮問会議の長は不適当」と質問されて
四苦八苦で弁護したらしい。
結構、質問した記者も食い下がったらしいが何所の社の記者かは不明。
>>545
宮内オーナーは諮問会議の長ではないのですがなにか?
(諮問会議の長は総理大臣、すなわち現在であれば小泉。)
批判するのはいいけどさぁ、簡単な事実確認ぐらいすれ。
規制改革・民間開放推進会議議長か
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/23 14:37:43
>>546
簡単な事実確認ぐらいすれ。
>>549
諮問会議ってのを見てそこだけで脊髄反射しちゃったんでしょw
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/23 15:43:32
森田氏は怒っておられるぞ
552546:04/09/24 08:00:22
いやだからさ、その名前をどう略すれば諮問会議になるのよ。
>>552
しもん【諮問】
意見を尋ね求めること。下の者や識者の意見を求めること。「―機関」

>>547のあれは総理の諮問機関。
そして宮内が会議の議長である事に違いはないわけだが。

なんにせよ簡単な事実確認ぐらいすれば?
諮問機関ってのは、一般的に行政の意見に応じて意見を述べる機関。

>>552
名前ではなく位置付けでは?つまり意訳に相当。

たとえば、規制改革・民間開放推進会議の前身である総合規制改革会議の概要
にはこんな文章がある。

 これらを受けて、内閣総理大臣の諮問に応じて経済社会の構造改革を推進する
 観点から、必要な規制の在り方に関する基本的事項を総合的に調査審議して
 いく、総合規制改革会議が内閣府に設置されました。
http://www8.cao.go.jp/kisei/about.html

この内容からしても規制改革○○会議は「諮問会議」という役割を
与えられているわけだし、規制改革諮問会議という呼び方をしても
決して間違っているわけではなかろう。

ちなみに、>>546で指摘している小泉が長となっている(規制緩和の)
諮問会議ってどれのことですか?
>>555
総理の諮問機関だからって事なんだろうけど、
>>546の主張って
総務部の部長は田中さんだが社長は中村さんなので総務部の長は中村さんである。
つってるようなもんな気が。
でも議長=会議の長で問題ないよね、普通は。
内閣改造があるわけだが、このスレとしては財務大臣誰がいいの?

贅沢はいわん。構造改革主義者じゃなければ誰でもいいや。
どうせなら、小泉竹中外せばいいのにね。
改造内閣で自分自身を外しちゃうのは、おそらく世界でも類例のないことで、
「誰もやらなかった事をやる」が好きな小泉にはぴったりだと思うのだがなぁ。

半分冗談ですが.....。
小泉のかかしが並ぶだけだろ、どうせ
たぶん留任。
562546:04/09/25 04:23:56
>>553
だからさぁ、自分の引用だって「諮問機関」であって「諮問会議」じゃねえだろ。
諮問機関は一般名詞だけど、諮問会議なんて一般名詞はないの。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?match=beginswith&_ie=Shift_JIS&search=%8E%90%96%E2%89%EF%8Bc&dic=ja

>>555, >>556
普通政府の「諮問会議」と言えば「経済財政諮問会議」の略。
(「諮問会議」ぐぐってみれば、こと政府についてはこれが通常の用法だってことはわかってもらえるかと。)

別に一般人がこんなこと知っている必要は全くないけど、
少なくとも政治部の記者が誤用するのは勉強不足だよね、
と指摘したつもりだったのですが、どうしてここまでこじれてしまったのか。
>>562
おお、言わんとしてたことがやっとわかりました。
ありがとう。
>>562
>普通政府の「諮問会議」と言えば「経済財政諮問会議」の略。

それは単独で「諮問会議」と言った場合なのでは?

>諮問会議なんて一般名詞はないの。

大学運営諮問会議とか、Googleでたくさん引っかかりますが。
普通に諮問+会議だろ。
法的な解釈がどうなのかはわからないけど、一般名詞はないとか言われても。

>と指摘したつもりだったのですが、どうしてここまでこじれてしまったのか。

>>546>>552を読んだだけでは誰もわかりませんって。
用語の使用法が適切でないと思うのなら最初からそう指摘すればいいのに。
>>562読んでやっと言いたい事がわかりました。
>>542のあれは確かに「規制緩和諮問会議」と言う名称ではなかったけど、
内容に関して、その部分は海綿体並に些細な問題だわな。
565佐藤総研:04/09/26 03:53:50
□■ 我が国の安全保障の今後 −米軍撤退と核武装の是非− ■□
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000102968
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/mag2books/vote.cgi?id=0000102968
基地外コピペ厨氏ね。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 14:11:14
更新来ますた。

04/9/27(360号)

豊かな社会ーー競争と共生
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 14:53:21
>米国だってテロ対策で困惑している。国がテロを警戒しなければならなくなったら、
>その国はお終いという意見の人がいるくらいである。

日本はオウム事件をテロと認識しないでやり過ごしてますw
オウムは警戒されるようなテロを起すほどの力は無いよ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 15:22:33
>>569
官庁街にサリン撒いたのに破防法かけない国家だから、警戒することすら知らないのでは。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 17:18:08
>筆者の方は、一年前に出版の話があり

で、結局出版しないのかな?
>>569
なぜそう言いきれる?まだ確保されずに地下に潜ってる信者がいるじゃないか。
>>572
で、その信者とやらの目的は?は地下に潜って何をやろうというの?サリンの製造?(はもうムリだよね)
現状、警察なんかが警戒しているからテロを起こす力がない。
という状況なのでは?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 20:13:21
>>571
本になったら本名バレルねw
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 21:14:18
本名は既に公開されている。
豊かな社会、これは西部邁の影響だ。俺もそうだがw
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 22:02:52
共生って左翼っぽいねw 悪いことではないけど。
なんか一昔前の社会主義者じゃなくむしろちゃんと経済学やってきた人が
社会主義っぽいこと言い始めてきたね。

飯田経夫っていうエコノミストも「経済学の終わり」って言ってた。
アダムスミスの自由放任で資本主義は危機に陥ったのをケインズ革命で救った。
しかしケインズ流の福祉国家が怠慢を呼び財政赤字になるとサッチャーやらレーガンの
改革でまた自由放任が復活して貧富の差が現れ始めた。何の為の経済学だったのか、と。

579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 22:12:52
別にマルクスじゃなくても、経済格差が全体の効用を損なわせることはあるわけで
安易なイデオロギーの解釈、そこから生まれる稚拙な議論がややこしい状況を生みだしているのだと思う。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/26 23:23:58
結局大事なのは匙加減なんだろう。
競争と共生。語呂も良い。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/27 00:14:23
誰か、「競生」なんて言ってた
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/27 00:42:04
ある階層では共生しそのひとつ上の階層では競争し
そのまたひとつ上の階層では共生し・・・という
果てしなきマトリョーショカな入れ子構造が生物界の
真実です疑うなかれ
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/27 02:14:50
>>578
一言で反論するなら、「お前の主張にはバランス感覚が無い。」
584:04/09/27 12:29:40

ま  た  浪  人  か
共生が社会主義っぽい、とは思わないんだけどな。

社会主義って平等を最優先した政治・経済システムでしょう?
あるいは(その手段としての)計画経済/統制経済という側面。
共生とは「棲み分け」であって、平等とは異なるし、
統制経済的<=>自由経済的という対立軸とは違うと思う。

また、以前松下幸之助が言っていた「適正競争」とかの考え方は
共生の範疇に入るんではないかなぁ(?)
>>585
同意。

で、またアホアホ内閣が発表された訳だが・・・
プチウヨ内閣ってところか。まあ、向いてる方は別に良いんだが
新保守系の流れはもう止めようがないのかな。
株価ジリ下げ内閣

また介入するんですよね?やらないと…
松下幸之助って無税国家論者でなかったっけ?

一番後ろのほうにタイポ発見。
>ところがタンシーの客数は
>筆者はの方は、一年前に出版の話があり、
>>588
他に裏技あるんだろか
>>590
○○で百万人雇用キャンペーンをもう一回やって、こっそり財政出動w
同時に適当な規制を緩和して、景気回復は規制緩和のおかげと宣伝すれば完璧?
与謝野政調会長は政策通? 投稿者:応援団  投稿日: 9月27日(月)19時37分40秒

この人物は、橋本内閣の時官房副長官であった。梶山静六官房長官の子分だったからである。
97年度の緊縮財政といった逆噴射政策で景気はつるべ落としで金融不安が起った。当時、
自民党内部では、バルブ崩壊後の不安定な経済を考えるとこの緊縮財政への転換に強い危惧
があった。

ところがこの与謝野官房副長官は、自民党に対して「心配なら規制緩和を進めればば良い。
規制緩和で需要は増える」と突っぱねた。何とばかな政治家と思い、その時の新聞記事の
切抜きを持っている。この政治家は経済のことはまるで分っていないのである。

案の定景気は急降下し、大手銀行の破綻が続き、橋本政権は政策急転換し、効果もない
特別減税を2度も行なったが、景気は回復しなかった。最後は、参院選で自民党は大敗し、
橋本政権は崩壊した。

最近、この政治家が一生懸命だったのは、裁判員制度である。このような政治家が政策通
とは日本はお終いである。完全な観念論者である。趣味は星を見ることと昔雑誌に載って
いた。星は見るが現実を見ないというのであろう。
>>592
>趣味は星を見ることと昔雑誌に載っていた。

そのままお星様になればいいのにw
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/28 01:15:17
うー・・梶山系か・・・
小泉好きな屋てゃ好きなんだろうな。
>>592
DQNの補強ですね。
夜明けは遠そうだなぁ。
小泉が居る限り見えていたことではあるけれど。
(本来の良い意味での)豹変してくれてもいいんだけどな。
ま、郵政民営化っつー不急の案件に夢中になってる限りどだい無理か。
昼のワイドショー、郵政関連で荒井さん出演
改造内閣を「景気、雇用を無視したdチンカン内閣」と言ってた

ワロタよ。エセ庶民ばかりの中あんただけは本物だ・・・
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/29 07:15:47
一見、凡庸な人事ですが、実はある基準で選んでいることが判ります。
政調会長に登用された与謝野馨氏は当選8期、通産相、文相と歴任したヴェテランにも関わらず、4年前の衆院選で落選し、昨年激戦の末に小選挙区では惜敗、比例で救済されて返り咲きました。
彼は今まで3度も落選した経歴を持っていますが、それは選挙区が東京だったからなんです。
どの政党にとっても東京は厳しい選挙区でして、大臣経験や公共事業など利益誘導、血縁・地縁が全く効かない、しかし地方議員以上にドブ板選挙が求められる特殊な地域です。
ですので政治家としてアピールできるのは唯一政策しかないわけで、自ずと国家レベルの視点で腕を磨くことになります。

与謝野氏は現役及び落選中、CSの「説明責任」(01年から「政策神髄」)という番組を98年から受持ち、ゲストと共に時の政治テーマを自らホワイトボードを使って議論を進めるという、言いっぱなしでまとまりがない従来の政治討論とは一線を画してきました。
先ごろ学歴詐称で議員辞職した古賀潤一郎氏のような体力勝負でない、政策マンとしての研鑚の積み上げが今回の政調会長という大任に結びついたのだと思います。
小泉氏の人事を見てみると、与謝野氏を始めとする都市部議員、そして比例区、参院という所謂地元との「しがらみ」が薄い議員および、森・山崎派という旗本直参で構成されていることに気がつきます。
首相以下の大臣で上記の条件に当てはまるのは18人中13人に及び、党三役も久間氏以外の2名が該当しています。

派閥のトップを大臣にする重量級内閣が従来からの自民党政治でしたが、小泉氏の人事は敢えて「しがらみ」を遮断して政策を推し進める実務型内閣を目指したものだと言えます。
今や地元利益代表型と政策立案型に国会議員は二極化していますが、政策に強いこととそれを実行する能力に長けていることがこれからの大臣の資質となっています。
その意味において、民主党の『次の内閣』は党内バランスだけを重視したのではないかと揶揄されても仕方ないでしょうね。
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
決定力なさそうな内閣だと思うぞ。
結局、政治って利害の調整がその役割な訳で

そのしがらみ超えた「国益」じゃ誰も動かない
泥酔氏は最初に小泉支持ありきで論を立てるから無意味
某女史なんかもそうだけど
逆もまた真なり
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/29 18:55:30
>>592
バルブ崩壊かよ。。。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/29 19:26:05
与謝野ってのはなんか危なそうだな。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 03:08:27
荒井氏が亀井応援団なら泥酔氏は小泉弁護団といったところか。
>民主は経済団体の取り込みが出来るのかどうか、自民はこれを守る事が出来るのか、
>ここがあと2年間の注目点だと思います。

泥酔氏の2004/09/23 (木) 経団連、政党の政策を再評価からの引用だけど、
二大政党の両方が経団連と結託することの危険性を認識していないのでは。
ときには面白い見解があるけど、俺とは感覚が全然違う。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 12:23:04
泥酔さんは、アメリカに生まれたら
ラッファー曲線とか真に受けて、賛美してたと思うよ
別に泥酔氏に限らず、昨今の日本の保守はそんなもんだろ。
西部とかは毛色が違うようだけど、やっぱ経済の話になるといまいち信用できない。

こんなの昔からだけど、保守も左も観念論的とう意味では大して変わらない。
実権持ってるor影響力が大きい分、最近では保守の方が迷惑だな。
いや、いまどき賛美する馬鹿は日本にしかいないだろ。
泥酔氏は日本に生まれるべくして誕生したわけだ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 12:52:34
論壇だけじゃなくて、ジャーナリスト(のようなもの)も然り。
左は筑紫氏から、〜田原そういちろー 〜右は櫻井よしこまで。

ま、こーいうのに比べれば自民でも民主でも政治家って人種はまだましなような気もするが
>>607
日本の保守派(?)の経済観は一貫として
反社会主義であればOKって立場だったからな・・・

そんなんだから安易にサッチャーとかレーガンをマンセーしてしまう

西部のオサーンは言葉分かり難いけど、結構マトモだと思う
反社会主義よりも公的機関蔑視の風潮が大きいのでは。
役所は非効率的で民間人を圧迫しているみたいな先入観があると思う。
だから、日本ではサッチャー主義がもてはやされるんじゃないのかな。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 16:20:01
この人もそうだけど、公共事業派にはモラルって死語みたいだね。
社会から信用が失われれば、不確実性は増大し機会費用ばかりが大きくなる。

つまり健全な投資や企業間信用は収縮する、つまりは不景気になるわけさ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 17:02:21
いつのまにか、無駄な支出が「原因」で不況って事になってる。
これは明らかにおかしい。もちろん無駄は省いた方が良いに決まってるが
>>612
信用失墜と不確実性とはいい加減すぎて因果関係が全く分からないな。
公共事業により信用を失うのは何で、何の不確実性が増して、どんな因果関係があるんだ?
君の結論だけは分かったが、もう少し人に意見を述べる工夫が必要だろう。

ただ、公共事業に汚職が絡むかどうかは運用の問題であり、公共事業は道具に過ぎないだろ。
モラルを問題にするのは運用する段階のことであり、モラル的に健全な公共事業は可能だ。

しかし、俺には公共事業と汚職を同一視する思考が理解できないな。
どんな条件下でも同じ公式や法則が使えると思っているようなもんだろうか?
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 18:58:31
>>610 西部のおっさんが経済学者だったってこと最近知ったよ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 19:10:55
政治学が本業じゃないのか。聞いてないぞ
西部はすごいよ。
西部は脱いでもすごいよ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/30 20:21:54
>>615
どうせ○経でしょw
>>614
612は財政赤字による民間資金需要の締め出し、
すなわちクラウディングアウトのことを述べてるようだ。

しかし、民間資金需要はゼロで、超低金利、資金はダブつき
まくっている、今の世の中のことは知らないらしい。

金融経済に無知な人が、うっかり木村剛や竹中平蔵の本なんかを
読むと、こういう洗脳に陥りやすい。
>>615-616
西部のオサーン、東大経済卒だが肩書きは評論家らしい。
著書は殆ど政治系だったはず

最近はコヴァとつるんでるみたいだが・・

>>619
ウエクサーを結構褒めてたからそれはないかと・・
>>620
どうかなあ。
クラウディングアウトと理解すると、>>612の1行目「公共事業派にはモラルって死語みたいだね。」がつながらないよ。
野次馬的だけど、>>612には何かとんでもない理論展開を期待したい。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 01:25:45
公共事業に群がる魑魅魍魎がいかに鬱陶しい連中かよくわかった。
>>623
1つ勉強になってよかったですね。
625612:04/10/01 01:30:02
>>622
期待有難う。理論展開以前に経験かな。
必ず返事するよ。
>>623
頭が悪そうな発言だな。
真面目に日本経済のことを考えたうえで公共事業の有効性を認めている人だっているのに。
あまり考えてなさそうな奴に>>612みたいな訳の分からない批判をされたら、彼らが反発するのは当然だろ。

もし、>>623 = >>612 だったのなら、こいつのモラルというか人間性を疑いたくなるな。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 11:14:33
>>626
公共事業受注してみたら?
サンプロに代表される小泉/竹中応援団!番組がこれからも
「公共事業に群がる人々」像を大々的に報道してくれます。
>>627
???
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 13:44:11
>>629
現場にかかわってみたらわかるよ、って言う意味だよ。
???
やっぱ、何のことだかわからんわ。
あんまり意味不明なことばかり言っていると病気かと思われるぞ。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:02:00
>>631
やっぱりカルトだったのか。何を企んでる? 宇宙の征服か(藁
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:24:33
>>632 もうそういうのいいからさあとっととあんたの
経験に基づく話とやらをとっととしていただけないか?
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:36:01
>>633
人様に何か頼むならそれなりの礼儀っていうものがあるだろう。
ましてやタダで。
だから、カルトって言われるんだよ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:37:24
亀井なぞ絶対に応援しないからな。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:38:26
小泉頑張れ!! 亀井など除名してしまえ!!
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:39:11
亀井にもちゃんとメールしておくよ!!
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:40:42
全国の良い子に言っておく! 亀井など支持するとアタマが海綿体になるぞ!
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:45:09
亀井静香のホームページはここ。
基地外どもの所業は逐一メールしよう!!
http://www.kamei-shizuka.net/
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 19:58:11
経済は金融じゃないと思うな、金額ってただの結果だよ。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 20:01:38
基地外は経済などやっちゃいかん
なんか、リアルなキチガイを見てしまったのかも。
まともな説明がないままいなくなりそうな予感がするな。
小鼠信者もカルトって言葉を使うのか。
つまり、反対派も自分達と同じだと言いたいんでしょ。
なら、それなりの論理展開があっても良いと思うが。
それなら、説明があるか待ってみましょうか。
でも、たぶん書き捨てでしょうね。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 22:50:59
公共投資のよる財政再建の例としてよく引き合いに出される田沼意次が
NHKの金曜時代劇でドラマ化。(主演 高橋秀樹)

原作「魚の棲む城」(平岩弓枝・作 新潮文庫・刊 820円)
崩壊必至の幕府財政を立て直しを志し政敵・松平定信と戦い続ける田沼意次。

だそうな。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/01 22:53:27
>>674
訂正しまつ。ドラマ化は「慶次郎縁側日記」の方でつた・・・。orz
>>647
田沼意次って公共事業派だったの?
>>649
重商主義者といった方が適切じゃないかな。
[重商主義]
一六世紀末から一八世紀のヨーロッパで支配的であった経済政策。
世界経済の成長期にあって、保護貿易の立場に立ち、輸出産業を育成し、
貿易差額によって国富を増大させようとした近世国家の管理経済。

「貿易黒字こそ国富」という観点から一世を風靡(?)したマルクスばりの
トンデモイデオロギー(2ちゃんや、保守論壇にもいっぱいいるw)

田沼意次ではニュアンスが違う気がするが
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/02 14:35:39
田沼は手賀沼の干拓工事や蝦夷地開発、国内流通の振興とかやってたと思うが。
税収が東京に偏って、あたかも地方に配分しているように見えるのは、
法人税・消費税の納税地が、企業の本社所在地になっているから。
長野の西友で客が払った消費税は、池袋の西友本部管轄の税務署
に納税されるから。

そもそも、国税に徴税地域なんて概念は存在しないから、こういう数字
を持ち出すしかなくなるわけだ。これ、地方交付税交付金を廃止したい
財務省が、ひねり出してきた数字なわけで。数字自体は正しい数字なんだ
が解釈に問題がある。

東京都民なんて、首都として江戸時代から散々と為政者の恩恵を受けて
きた癖に、いまさら利益を取られるのが嫌だとか言い出すの、みっともなくて
みてられねーよ。


また現在消費税の税率は5%で、国税3%の特別地方消費税2%なんだが、
この2%も本社所在地の納付される。この2%分を東京都は本来消費活動が
行われていた地方に返還すべきである。

インチキ税制で財政が黒字の癖に、外形標準課税までとろうとしやがった
東京都は、ヤクザみたいなもんだ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/02 18:06:39
誰に話してんの?
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/02 22:45:03
考えるのが無駄 投稿者:応援団  投稿日:10月 1日(金)00時35分34秒

小泉の改造人事についてあれこれ考えるのはエネルギーの無駄である。小泉がちょっと考えた
のは竹中、山崎、武部、川口、与謝野あたりまでである。後は適当に決めた。考えるのが疲れ
たから、後は全部留任にしただけである。麻生総務相は変えるつもりを忘れたのであろう。

適当に決めたので顔が浮かぶ森派の閣僚ばかりが増えたのである。反対に疎遠な堀内派の
議員が閣僚にならなかったまでである。前回までの改造だって実にいい加減であった。

前回は国会便覧のあ行から読みながら決めて行ったという話である。そう言えばあ行と
か行がやたらに多かった。麻生、安倍、石原、石波、小野、金子、亀井(善)、河村、
小池である。ちょっと片寄り過ぎたので、すこし便覧をめくって他を決めたといった具合
である。

ただ自分に文句を言いそうな議員は避けている。小泉人事をあれこれ分析している評論家
がいるが、小泉首相はそんなに深く物事を考えることはない。これまでの丸投げ政治を
見ても分るはずである。これを小泉改革がうんぬんとマスコミは訳の分らぬ解説をして
来たのであるから、大笑いなのである。
筆者も勝手連メンバーに影響されて堕ちていくなあ・・
関わるのをやめて欲しいが
前からこんなもんじゃん
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 14:26:08
更新age

04/10/4(361号)

日本経済のデフレ体質の分析(その1)
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 14:54:41
小泉人事の話はちょっと…
そんな流言蜚語にかまって欲しくないなー。

あとこの筆者ってやっぱりデフレ要因に人口減少を挙げてないね_| ̄|○
ここ2-3年の経済の落ち込みって生産人口の減少と重なるでしょ。
>>659
人口は増加中。
生産人口の減少(少子高齢化)はむしろインフレ圧力。
>>659
>生産人口の減少

求人難にもつながる
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 15:45:05
オフ会、植草も出てたのか。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 15:48:39
>>658>>655
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 18:37:13
>>651
対清貿易のために俵物(昆布とか)の増産を命じて、
金銀の流出(貿易赤字)削減に努めたんだよね。

>>652
株仲間の公認で、商人からの徴税制度を整えたのも田沼意次。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 20:50:22
どんどん参加者が華やかになってくるな

次回はリチャードクーを
スティグリッツ呼んだら神。
ビル・トッテンは来るかな?
聞くところによると、ドラゴンズ優勝の翌年には
首相が変わると言うジンクスがあるらしいw
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/03 23:41:37
阪神を優勝させた星野監督とドラゴンズを優勝させた落合監督の扱いが違う。
この2人は、有言実行で不振にあえいでいたチームをわずか1年で優勝させた
実績を持ち、同一の評価がされてしかるべきである。が、マスコミの対応には
あまりにも大きな差がある。

その理由は、こうだ。星野監督は徹底して選手にプレッシャーを与え、怖い監督
の下で監督の方針に従ってチームが機能するという印象があり、落合監督は、
現役時代の言行からして「俺流」で、チーム方針とは関係なく、各人を自由にさせ
て能力を発揮させるという印象がある。

これらをビジネスマンに当てはめたとき、星野監督は「優秀な管理職」という評価
になり、彼の成果を知りたい、部下に聞かせたいと考える人はたくさん生じる事に
なる。一方、落合監督を評価する人は逆に、駄目な上司に逆らって自由にやりたい
というタイプにならざるを得ない。それゆえ、星野監督の成功には、丸の内ビジネス
マンの注目が集まり、落合監督の成功は黙殺されるのである。

実は、野球に関しては同じような話は他にもある。皆さんは、日本人で最初のメジャー
リーク4番バッターとなったのが誰かご存知だろうか?答えは敢えて伏せさせて頂く
が、もしこの最初の4番バッターを巨人軍からヤンキースに移籍し、紳士で真面目を
絵に描いたような松井が達成したのであれば、恐らくマスコミを大いににぎわせていた
事であろう。
>同一の評価がされてしかるべきである。が、マスコミの対応にはあまりにも大きな差がある。

いや、単にファンが多い方のチームの取り扱いが大きかっただけだろ。
>>669
新庄は真面目にプレーしてるよな。


落合は現役時代の打撃も天才的だったが、チーム戦術も非凡だな。
凡人が経営の参考に出来るようなことはほとんど無い。

練習から継投策まで完全に規律のとれた統制を行っている星野の方が、
成功則として一般性が高いから、持ち上げられるのかもな。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 03:03:12
ま、財政政策変えようと思ったら、政治家に頼るよりしゃーないだろ。
作者も議員にコミットしているようだし、
ぶつぶつ言ってるヤシにくらべればまだまし。

経済学も大事だが政局もよくみとかんとな。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 03:03:48
>>670
いや、それでも財界における星野マンセーぶりは気持ち悪かったよ。
やっぱりああいうのが好みなのかと。

ちなみに、竹中にも何気に財界に応援団がいる。
こちらは、愚直に上司に尻尾を振って、外に対する防波堤になって
改革の推進を助けている姿が受けているんじゃないかと思う。


で思ったのが、経営者の方たちって、政策の良し悪しよりも、その
人材を部下にしたいかどうかで判断しているんじゃないかと。
言われてみれば、そういう類の評価軸が多いでしょ?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 07:23:49
最近共生とか書いているようだけど
この分では永久に日本では受けいれられることはないだろうね。
良いものはアメリカや日本の風土には合わないからw
                   ∩─ー、
                 / ● 、_ `ヽ
                /  ( ●  ● |つ
                |  /(入__ノ   ミ 変なこと言うなよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
>>671
>練習から継投策まで完全に規律のとれた統制を行っている星野の方が、
>成功則として一般性が高いから、持ち上げられるのかもな。

そういえば、星野はトレードを多用したりしてGM的要素のある監督だったな。
プロ野球監督と経営者を同一視しがちな人達には格好の材料なのかも。
大胆に選手を集め、選手の尻を叩き勝利へ邁進する姿は、確かにアメリカ的経営者っぽい。
>>674
日本でもアメリカでも共生は定着してますよ。
社会の上の階層に限ればですが。
>>664
へー、よく言えば高橋是清的な、悪く言えばダーティーなバラマキ方の政治家を
イメージしてたんだけど、実際やってたのはそういう施策だったのね。
確かに、有名な印旛沼の工事も豪商に資金提供させたりしてバラマキという感じじゃないからな。

それから、田沼意次はここが面白いよ。
(甲斐素直の研究室)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/rekisi/06edoframe.htm
思ったより深いな
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 14:31:41
まあ、日本史の教科書も含めて、日本史・経済史は変な史観に汚染されていますからね。
田沼意次の再評価は日本史の世界でも必要だと思うな。

というか、経済史で各国の存亡を経済学的見地から再評価したものって無いのかな。
大君の通貨みたいな感じの奴を、もっと大掛かりにやった通史みたいなの。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 14:33:23
NHKの大河ドラマなら、ドラマの合間に、経済政策の効果について解説入れる
くらいの事はしてくれそうだね。
マーシャルのkって指標の意味がいまいちわからん。
意味が分からないってのは、本当に意味が分からないって言う意味で
誰か優しい人教えてください。

マネーサプライを名目GDPで除した数字?ってのは何を見たりするのにつかうの?

中央政府と地方自治体の支出による各年度の「公共投資額」
内閣府公表の GDP勘定(名目ベース)


年度____金額:兆円___対前年度比:%

1995 ____42.20________ …

1996 ____40.80_______- 3.3

1997_____38.67 ______- 5.2

1998_____38.52_______- 0.4

1999_____37.59_______- 2.4

2000_____34.37_______- 8.6

2001_____32.04_______- 6.8

2002_____30.03_______- 6.3

2003_____26.00______- 13.4

2004(4〜6月) 23.65(年率換算) - 9.0


こういう結果は国民が選択したものだが、自覚はまず皆無だろうな。
言葉で、吐き出している言葉を変えることは不可能なんだろうな。
>>684
この数字と財政赤字の数字(?)を並べると、
面白い表ができそう、かな?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 16:47:37
税収の対前年増減率と並べるともっと面白いと思う。

公共事業の税収に対する乗数が出てくるような。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 17:41:16
>>684

特に小泉政権になってからは都市重視とか言って
東京圏の公共事業は逆に増えている感じなんだよね。

万博とトヨタで景気が良い愛知県と首都圏を除いた地域の
公共事業はどれくらい減っているのか恐ろしい・・・・・。
(10年前の3分の1以下???)
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 18:01:31
ま、実際のところ、小泉は選挙区が神奈川だから、地元誘導してるんでしょ。

道理で、都心部と田舎の対立を煽るわけだ。

所詮、利権政治って事ね。
横須賀だって田舎だろ。それに利権政治だってよ。( ´,_ゝ`)プッ
厨房まるだし
>>689
いろいろ、置いといて。
利権の絡まない政治などというものはないよ。
小泉も構造改革利権、規制緩和利権、民営化利権(...etcみたいなもの)に
奔走しているだけ。

重要なのは、その結果が公益に適うかどうかです。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 21:33:46
今日の北海道新聞夕刊の「今日の話題」っていう一面コラムに
小泉グッズの売り上げ低下のネタが書いてあったんだけど、まさかこの
コラムからネタ拾ったわけじゃ…

別にこの筆者オリジナルってネタじゃないけど、なぜ昨日更新されたタイミングで
おなじ話題を目にすると…

他のメディアでも小泉グッズネタやってた?だいぶ前にみたことはあるけど
最近はないなー。
>>691
>小泉グッズ

たまごっち並に忘れ去られてる。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 21:47:28
>>692
いや小泉グッズ自体じゃなく、小泉グッズの人気が低下したって話。
だいぶ前には見たけど最近はこのコラムでしか見てないんだよねぇ。
小泉さんの地元のよこすかは
基地がございまして、
これは基地地区保護法みたいな法律がございまして
その地域にお金が毎年おりるのです
よって小泉さんの地元に関しては景気対策という名のバラマキをしなくてもいいのです。
景気に鈍感なのはそのせいではないかと。
>>693
いや、だから小泉グッズの存在自体が忘れられてるし、皆もう興味がないから記事になりえない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 22:17:23
小泉グッズなんてみんな覚えていたのは2001年の夏頃までじゃないのか?

俺も何年ぶりかに思い出したよ。そういやあったなって。
少なくとも目新しい話題ではないらしい。
「純ちゃんグッズ」でぐぐってみたらコレ↓
ttp://www.sentaku.co.jp/top/200408/zenbun.htm
付け加えてみました

中央政府と地方自治体の支出による各年度の「公共投資額」
内閣府公表の GDP勘定(名目ベース)

年度_____金額_____対前年度比__一般会計税収__歳出に占める税収の割合
_________兆円________%__________兆円______________%

1995 ____42.20______ … _________51.9____________68.4
1996 ____40.80_____- 3.3_________52.1____________66.0
1997_____38.67 ____- 5.2_________53.9____________68.7
1998_____38.52_____- 0.4_________49.4____________58.6
1999_____37.59_____- 2.4_________47.2____________53.1
2000_____34.37_____- 8.6_________50.7____________56.8
2001_____32.04_____- 6.8_________47.9____________56.5
2002_____30.03_____- 6.3_________43.8____________52.4
2003_____26.00____- 13.4_________41.8____________51.0
2004(4〜6月) 23.65(年率換算) - 9.0
意外なことに「大東亜戦争」中は大政翼賛会非推薦の人間が多く戦争反対を訴えて当選しとる。
これまたおもしろい話で戦争反対を唱えた議員は戦後多くが自民党へ
戦争推進派だった議員は社会党へ・・・・
>>699
公共投資が景気を下支えしてるってのがよく分かるな。
>>700
さもありなんと思うが
ソースを教えてちょ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/04 23:21:03
亀井静香勝手連のHPの提言を見てきました。
ちょっとわからない点があるので、説明できる人がいたら教えてください。

・国際会計基準の適用はなぜ連結決算だけに限定させる必要があるのでしょう?
・減損会計に反対する理由に「銀行の自己責任を阻害する」とあります、具体的にどういうことなのでしょうか?
>>683
金回りの良さかな。
少ないマネサプで大きな生産があれば経済も順調といえる。
>>699
公共事業を減らせば税金が安くなるという事が証明されてますな。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/05 17:49:11
小林慶一郎氏は経済のシロウト 投稿者:応援団  投稿日:10月 4日(月)23時49分44秒

この人物の現実の経済の知識はほぼゼロ。それを説明するのも疲れる。中国だって日本に比べたら
信じられないくらいの不良債権比率があるのに経済成長している。中国が不良債権を処理し
出したら、とたんに中国経済は崩壊する。中国は不良債権をごまかしながら経済成長している。

中国にこの小林や竹中、本間を貸してやれば良い。直ぐに経済は潰れる。おまけに水谷研治も
つけてやる。不良債権を処理すればデフレが解決するのではなく、デフレを解決すれば不良債権
問題が解決するのである。

この小林という人物は、企業間の手形取引が減っているが、これは不良債権で民間の信用が
収縮しているからと決めつけている。たしかに民間の信用は収縮しているが、手形について
は他にも要因がある。企業は印紙代や手形作成費用の節約で手形発行を削減している。この
動きはバブル崩壊前からの動きである。

企業によっては元々不良債権と関係のないところも多い。また大企業は自己資金が豊富な
所も多い。このようなところは、銀行に頼らず、投資ぐらいはできる。しばらく前までは
このような企業も投資を控えていた。儲からないからである。

今日のデフレは単に需要が不足しているから。以前は家計の過剰貯蓄が問題であったが、
最近では、家計は貯蓄ができなくなっており、企業がその分貯蓄を増やしている。

小林慶一郎氏は経済学でなく、数学を学んでいた。シカゴ大学で経済学を学んだらしい。
経済産業省研究所はこの人物を売出したがっている。経済産業省研究所は独立行政法人で
あるが、郵政公社より先に民営化すべきである。こんな研究所はいらん。

なんとこの小林氏は、朝日新聞の客員論説委員をしていて、先日もUFJとダイエーについて
訳の分らない論説を書いていた。この人物の文章は、とにかく何を言っているのか分らない。
またシカゴ学派の特徴は、最初に結論を決めて、これに合うような屁理屈を考えることである。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/05 18:21:01
>>705
お前、へそ曲がりだろ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/05 22:26:02
>>706
>経済産業省研究所は独立行政法人であるが、
>郵政公社より先に民営化すべきである。
>こんな研究所はいらん。

爆笑age!
小林慶一郎氏 ザ・ハンディキャップド・ピープルに認定されますた
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 07:24:16
>>709
シカゴ大学は駄目らしい、スティグリッツが言ってた
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 07:42:17
>>700
大東亜戦争は、共産主義者が日本をソ連に献上するために日本を嵌めた結果という
説もあるからね・・。小泉・竹中一派の研究のためにも、大東亜戦争と共産主義者の
関わりの研究が必要だと思う。共産主義者は愛国を装ったり、時には自由主義者を
装ったりして、あらゆる手で日本破壊に精を出している証拠になる。うまくいけば・・・。

712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 09:43:34
>>707
書き捨て野郎なんか相手にするなよ。
>>711
ハルノートの起案に携わったホワイトって人が、10年かそれぐらい後に
ソ連のスパイだったことが発覚してスキャンダルになったぐらいだからな。

ってすれ違いだからsage。
この小林慶一郎って人も、日本のレーガニズムを夢見てるのかな。

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/16.html
これとか、インフレターゲットのスレの人が読んだら発狂しそう
>>705
安くなってないよ。納められなくなっただけ。
>>705
>>税金が安くなるという

「税収が減るという」の書き間違いだろ。
>インフレターゲットのスレの人が読んだら発狂しそう

本人が発狂してるんだろ。
プロ野球の存在意義は、その街の人々の日々の暮らしが少し彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。

ある球団中心で物事を進ませるセにはない、野球臭さをパ・リーグはもっている
by新庄剛志
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 18:18:12
>>710
スティグリッツが言わなくてもダメでしょ。
平蔵とかもシカゴつながりじゃなかったか?
719書き込み:04/10/06 18:24:12
ちょっと基礎勉強のつもりで、経済産業省のHPへ行って、
通商白書をDLしてきました。
ところが、このHP、総論はあるのですが、各論はH13まで
のものしかありません。ひょっとして、H14以降は各論は
なくなってしまったのですか?それとも、何か別のペーパーに
取ってかわったのでしょうか?
素人な質問ですみませんが、ご存知の方、教えてやってください。
全然わからん話題だ。シカゴ派はどう良くないんだ?
>小林慶一郎

規制緩和教を信奉する日本の若者エリートの筆頭格
>>713といい、香具師は逝っている


デフレーションは最適な金融政策が必然的にもたらす結果
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/14.html
>>720
シカゴ=糞だから
>またシカゴ学派の特徴は、最初に結論を決めて、これに合うような屁理屈を考えることである。

これって、ディベート実習の弊害じゃないの。
ディベートを学校教育に取り入れようという意見があるけど、こういうのを考えると躊躇するな。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 22:24:56
経済学は机上の空論なんてスレで、なんら具体性の無い話でレスを
費やすよりは、シカゴ学派は机上の空論というスレでも作れば良いと
思われ。
>>726
それでは俺達素人には敷居が高い。
経済学徒しか集まらないと思われ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 23:23:49
経済学は机上の空論スレで批判しても、あっさりスルーされて認められ
ちゃってるような奴はシカゴ学派のネタがほとんどじゃないかと。
まあ何ごとも、稼働率100%? (藁 で冷たく嘲笑してやるのが吉。

http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=dtldsp&detail=F2004020111&displayflg=1#04000000

>>中国には日本以上のレベルの外資系工場はいくつもあり,彼ら
>>は今やレベル的に遅れている日本を参考にしているわけではな
>>いという現実を知らなければならない。

>>わずかな間に日本は追いつかれつつあり、金型,機械加工,電子,
>>家電等はすでに追い抜かれているものが多いことを直視なければ
>>さらにその差は開くばかりとなろう。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/07 04:25:16
失業について説明しようとする場合に、完全雇用を仮定したモデルから始めることはできません。
大統領経済諮問委員会(CEA)の委員長という要職にあった時、私が直面した問題の一つとして、
シカゴ大学やミネソタ大学などのご出身の非常に素晴らしい、高名なマクロ経済学者達がおられ、
彼らは皆、失業などの問題は存在しないと信じていました。
私は、彼らのお一人を採用し、クリントン大統領との面談を設定することを想像してみました。
ここで、記憶を呼び戻して頂きたいのですが、クリントン大統領は雇用創出を選挙公約としており、失業問題について非常に心配されていました。
このシカゴ大学出身のエコノミストとクリントン大統領の面談を想像してみますと、
「失業問題について大変憂慮している」と大統領がおっしゃると、このエコノミストはこう答えるでしょう。
「失業のようなものは存在しません。国民はただ余暇を楽しんでいるだけです。」「国民はこの余暇に大変満足していないようです。
余暇とは、本来楽しむべきものです。」「この問題は、精神科医や心理学者の問題で、エコノミストの問題ではありません。」
このような理由から、私はシカゴ大やミネソタ大出身のエコノミストの採用を見送りました。
私が不採用にしなければ、彼が代わりに私を解雇し、私も失業者の仲間入りをすると感じたからです。
http://www.mof.go.jp/singikai/kanzegaita/giziroku/gaic150416.htm
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/07 12:37:28
経済学派の争いで、ちょっとくだらねと思うのが、現状の経済状況に対する理解の争いが、
モデルの違いを生んで、それが学派の違いになっちゃってたりすること。

古くは、ケインジアンと古典派・マネタリストみたいな対立ね。古典派は、経済は放置すれば
見えざる手により調整されるので、現状がどう見えようとそれが完全雇用であるという立場だ。
ケインズは大恐慌の時代に、「明らかに」不完全雇用が発生しているときに、不完全雇用を
前提の(当然設備稼働率も低い状態)モデルを組んで、景気刺激政策が存在する事を主張
した。で、このときはケインズが正しかったわけだ。

その後、ケインズ政策の導入で景気対策が過剰なまでに行われるようになると、むしろ完全
雇用状態の方が一般的になる。そして、ケインズモデルを完全雇用前提で修正したマネタリ
ストモデルが生まれる。ここでの対立は、本来は「現状の経済状況の判断の是非」のはず
だったんだが、悲しいかなどちらのモデルが正しいのか論争になってしまった。

ただ、今現在はケインジアン・マネタリストなどという区分はなく、モデルの違いが前提の違い
であることは理解されている。そして、それぞれの場合で有効な経済政策が整理された。

さて、そんな中でも未だに「期待の合理性を仮定すると経済政策は無効になる」とか、流石に
机上の空論ではないかという学派がいくつか存在する。合理的期待を生んだシカゴ学派とか
サプライサイドの系統だ。前者は経済学の重箱の隅、後者は既に経済学ですらない。
なるほど、思想が先にある訳ね。
経済学者って、そういうものなんだと思ってた。
>>733
思想と言うか、現実社会の問題がね。
経済学は自然科学ではなく社会科学ですから。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/07 21:56:22
>>733
思想が先にあったのは、アダムスミスの時代ね。
重農主義、重商主義といった、国家運営哲学みたいなのがあった時代。
ま、今の日本もお役所は重商主義でいきたいみたいだけど。

あと、サプライサイド主義ってのも思想が先だけど、少なくとも経済学じゃない。
サプライサイドってのは、このコラムで言うところのニュークラシカルで
>>731の中の人の言う、あらゆる失業を

「失業のようなものは存在しません。国民はただ余暇を楽しんでいるだけです。」

と解釈する人達(学派?)と言うことでok?
>>736
全ての失業を労働者の能力と企業側の要求のミスマッチと捉え、
その場合、給与水準が速やかに下落することで、失業は極めて短期的に解消されると考えている。

給与水準の下落は次なる需要の低下を生むことを理解していない。

738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/07 22:59:27
>>737
というか、給与水準の下落が、次の需要の低下を生むのは、
社会が間違っているからであるとし、総需要管理対策を否定。

規制緩和などサプライサイドの改革で克服すべしという立場。


これぞ、まさに机上の空論。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/08 04:07:03
サプライサイドというかさ、最近流行りの構造改革を支持する人たちって
基本的に、経済というと「企業」しか考えていない。それも、海外と競争して
いる大企業だけ。

経済は「人」がいて成り立っているのにね。


シュンペータヲタ官僚しかり、サプライサイド馬鹿しかり。
こいつらに経団連が乗っかってるから、もう見てらんない。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/08 07:20:03
つまりサプライサイダーは三ツ矢サイダーでも飲んでろってことですな?
サプライサイドとは、突飛な学説を披露し相手を驚かせることを目的とした学派です。
正しくはサプライズサイドと発音します。
ビックリ箱学者。
>>735 >>737-738
ありがとうお前ら。なんか、見えてこないでもないよ。
俺は正直、サプライサイドを信じてた人かもしれない。
それにしても、なぜ学問の流行は斯くも現実から離れるものか・・・
>>740
まさにそのとおり。
>>744
学問を現実に合わせるより、現実を学問に合わせようと言う学者が多いから。
>>744
マスコミ受けしやすいからでしょ。
連中のメンタリティにはサプライサイドの主張が心地よく聞こえるらしい。
まあ、そんなマスコミ情報を鵜呑みにする人達も問題あるわけですが。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/09 15:51:53
>>746
というより、社会改革を標榜する政治的集団の政策主張に見合った理論を作って、
職を得ている人たちが存在するから。

日本では財政学系の御用学者が多いが、アメリカにはもっと色々な種類がいる。
サプライサイドなんてその最たるもん。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/09 20:04:23
というか、サプライサイドはまともな学者には相手にされてないんだろ。
なんで、まともな学者の意見が広まらないんだ?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/09 21:48:56
>>749
政治と結びついていなければ、どんなにすばらしい意見も
世に出る事はありません。それだけのことです。
「武装せる予言者は、みな勝利を収め、非武装のままの予言者は、みな滅びる。」マキャベリ
とな。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/09 23:31:37
とは言え小泉内閣は倒されねばならない。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 00:17:18
カトー(加藤)の演説でつか?
ガンオタ?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 06:01:26
>金融庁はUFJに対して厳しく検査を行なうため、
>スタッフの中でも特に厳しく検査を行なうことで
>有名な人物をこれに充てている。
http://www.adpweb.com/eco/eco356.html

やはり、この人物が逝ってしまったのか?
元ネタは古代ローマにあり
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 09:52:13
平成16年司法試験論文合格者数が出ました。

1位 早稲田 234
2位 東大   233
3位 慶應   178
4位 京大   152
5位 中央   126
6位 一橋   58
7位 阪大   48
8位 明治   42
9位 神戸   33
10位 同志社 31

11位 東北   30
12位 名古屋 28
13位 立命館 26
14位 上智   25
15位 九州   23
16位 関西   21
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 13:37:23
更新きたよ。

04/10/11(362号)

日本経済のデフレ体質の分析(その2)
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 14:55:58
>日本の過剰貯蓄体質の原因

高額な地価・退職金
短い住宅の耐用年数
高齢化への備え
莫大な公的年金の積立

確かに、日本特有の事情ばかり
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 15:32:21
>バーナンケ氏のこれらの提案は、極めて適切なものであり、
>ほとんどの点で賛同できるものである。
>ただどうもバーナンケ氏は、日本経済がデフレに陥った原
>因を大きく誤解しているようである。

さすがコラム筆者!
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 15:53:03
>日本の過剰貯蓄体質の原因

デフレだからタンス預金で放置しても価値が上がる。
世界一の長寿国なのだから、貯蓄に励まない奴は馬鹿。
>ただどうもバーナンケ氏は、日本経済がデフレに陥った原
>因を大きく誤解しているようである。

これってクーとかも警告してたよね。アメリカの有識者は日本のデフレの
現象には目が行くが、なぜデフレになったかの原因をまったく考察していない
って。グリンスパンが言ってる「日本が長い間どうしてこういう事態(デフレ)に
なってるのか理解に苦しむ」っていうのが要するに今のアメリカの認識だろ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 16:41:11
>>762
単に、経済政策ちゃんとやってねーから自業自得と思ってるんじゃないのか?
これだけ経済失政しながら、政権変わらないし、批判も弱い。何のために選挙
やってるかわかってないと思ってるんじゃないかな。

向こうじゃ、景気が一番、安全保障と福祉が2番みたいなところがあるからな。
使ってくれるのがゲンダイっちゅうのが悲しいのう
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 17:02:36
肉系、NHKもろくでなしだけどねw

文学部崩れの同級生がシャーシャーと
論評してるの見てられない…
766765:04/10/10 17:09:45
あいつら元々、作文や演劇は超巧みだから、
聞いてる方は注意してないと、嘘も本当に聞こえてしまう。
>>764
日刊ゲンダイと革マル派の機関紙「解放」
の「万華鏡」というコーナーの文章が妙に似ている。
同一人物が書いているという噂もあるくらいだ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/10 18:34:13
>>765
記者とお友達なの?
>>761
鶏が先か、卵が先か、.....。

みんなで一斉に貯蓄に励めば、畢竟貯蓄は減らざるを得ない。
消費は美徳、と思えるようにしないとな。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 09:27:59
おまら今日は体育の日だぞ、刑コラなんか見てないで外で体を動かして脳を虫干ししてきなさい。
>>769
美徳云々の前に、リタイヤしたあと貯蓄がないと生きていけない現実がある。

それから失業に備えての貯蓄も必要だし、子供を養育するためにも貯蓄をする。
結婚するにも貯蓄がいるし、葬式を挙げて戒名をもらうために貯蓄しとかないといけない。
文化としてそのように定着しているのだから、高貯蓄体質は変えようがない。

また、クーが指摘しているが、日本の家屋は消耗品で資産価値がすぐ下がる一方で、
アメリカの家屋は、手を入れ続けることで100年近く資産価値が保てるから、
アメリカ人はみな、貯蓄する代わりに家の補修に財産をつぎ込むらしい。
もちろん、その費用は全て消費活動としてカウントされるな。

逆に、日本は高温多湿で家屋がすぐ傷むから、本格的な家の手入れなんてほとんどしないし、
建て替えが当たり前の消耗品なのも当然なわけだが。
人々が家の新築や改築に向けて、貯蓄するのもこれまた当たり前の結果だ。
>>771
いや、分かりますよ。
でも、みんなで貯蓄を増やせば、結局貯蓄は減るからね。

やはりマイルドな物価上昇が必要ですな。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 11:53:58
>先祖伝来の土地を売却したのだから、その代りに売却代金を子々孫々に残すという考えである。
>また売却代金は恒常所得ではなく、消費に回りにくいという性質がある。
>さらに重要なことは、一旦このような預貯金となった土地の売却代金は、ほとんど再び世の中に現われないことである。
>土地の売却代金は金融機関に眠ったままになってしまう。このようにして日本では巨額のマネーサプライが凍り付いてしまう。

よく分からん。預金はマネーサプライだから金融機関に眠っていようがいまいが関係なくマネーサプライだ。マネーサプライが凍り付くとはどういう意味なんだ?
>>773
資金需要がなくて巨額の預金が貸し出しに回らないということじゃないの?
>>773
貨幣の流通速度の低下、を簡単に表してるのでは?
安定預金者がいれば銀行経営の安定につながると思うが。
安定した借り入れ企業があればの話
>>777
意味内レス。
じゃあ安定預金者がいなかったら安定借入者が来るのか?
>>776
投資需要に比して、安定預金者が多すぎるのが問題
>>778
預貸率の低下すなわち銀行の収益低下
>>779
なんで問題なの? 無理矢理預金下ろして物買えというの? 勝手だろ。
結局投資先がデフレによって不良債権化したりするので、
安定預金者が居ても銀行経営が安定するとは限らないよ。
ってか、安定預金者が幾ら居ても国債投資にしかまわらなかったら意味ねーべ。
今回のコラムは使い回しだけど、よくまとまってると思う。

>日本の多くの論者は、主にバブル崩壊以降の経済の動きで、
>日本のデフレを説明している。我々は、それ以前にデフレの徴候が、
>既に現われていたことを指摘したかったのである。むしろこのような
>日本経済のデフレ体質を理解しないままの迷走した経済政策がバブルを
>生んだと考えている。

筆者以前に、こういう事を主張してた学者山もいたような気はするんだけども
>>781
物買ってくれれば、需要が増えるよ
>>781
作者とか、クーとか、その他大勢の学者とか、みなが、
日本人は貯蓄し過ぎだから、消費を美徳にせよ、と言う。

これが大間違い。
>>785
別に美徳じゃなくてもいいよ。
3%前後のインフレになるくらいに消費が回復してくれるなら、それでよい。
消費は美徳なんて40年前の話だろ(゜д゜;)
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 18:17:06
木村剛のNIKKEI NETのコラムBIZPLUS が、
週刊文春にそっくり盗作されているらしいです。

それとも、木村剛がペンネーム「遥」で文春に原稿の使いまわしをしたんでしょうか?

スレ違いですみません。
原稿の使いまわしだとしたら、木村の信用はどうなるんでしょうか。
コラムマガジンを読んでいらっしゃる皆様、今週のコラムに出てきた文章が、
週刊誌でも「経済コラムマガジン」としてではなく、
「経済記事にモノ申す」なんてコラム欄に白々しく出ていたら、
不愉快ではないでしょうか?


830 名前:匿名希望さん :04/10/09 00:57:47
完全に盗作? 今週の「経済記事にモノ申す」
そっくりやんか。
編集部に木村のシンパがいるんじゃないかとは思っていたが、ぱくるんじゃないって。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura65

>>786
実質0成長を前提にしても名目3%の伸びを民間消費で賄えと?
資金不足で貯金を取り崩し始めているのに?

しまいには、債務超過で消費し始めるぞ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 00:42:57
>>789
名目と実質の違いわかってる?

名目3%成長なら、給与も3%成長だし、一般的に投資が活発に行われている
時には、生産性の伸びが高い業種では給与は名目成長率以上に上がるよ。

みんなが、貯蓄を取り崩して消費すると、貯蓄する余裕ができる。
これが貯蓄のパラドックスであり、合成の誤謬の一形態。
>>790
>名目3%成長なら、給与も3%成長だし、

それ以前に、「消費は美徳」という考え方は、洗脳によって
消費性向を大きくしようというものじゃねーの?

その辺の基本的な>>781>>785の前提を完全にちゃぶ台返し?
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 01:48:35
>>791
横レスだから前後の文脈見ていなかったよ。

消費が増えれば、少ない投資でも、I-Sバランスは取れるようになるって事でしょ。
消費じゃなくて、投資を増やしてI-Sバランスとっても良いけど。
>>792
>消費じゃなくて、投資を増やしてI-Sバランスとっても良いけど。

それを一般に、「高度経済成長」と呼ぶ気がしてならないんだが。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 02:15:54
>>793
だから、消費で増やす(消費の美徳を語る)か、それとも投資で増やす(実質成長率を
高める)の、いずれかの方法で景気回復可能だって事でしょ。

消費の美徳なんて言葉が出てきたのは、小泉が首相就任演説で、米百表の精神とか
語って、貯蓄の美徳を主張した事に対する反論なんじゃねーの?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 08:33:58
浮かれて浪費するくらいじゃなきゃ、流通・小売・サービス業が成り立たないよ。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 09:30:11
>>791
頓珍漢な奴だな。
収入がなくて貯蓄を切り崩しているような人にまで無理して消費しろとは、誰も言っていない。
意図的にそういう勘違いをしているとは思っていないが、お前の主張はゴミ同然だぞ。
しかも、>>781>>785などと得意気に書かれると、俺のほうが恥ずかしくなってしまうな。

しかも、消費を増やすために洗脳しようとしているというあたりは妄想の類だな。
高い貯蓄志向の原因は、将来不安だったり、高い持ち家志向などが考えられる。
従って、年金制度等の社会保障制度の充実や雇用拡大等により将来不安の解消等を図れば、消費が増えるはずだ。
なお、雇用拡大と労働基準の徹底を組み合わせることにより社員の余暇が増えれば、消費意欲が増えることが考えられる。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 09:47:48
>>785
>作者とか、クーとか、その他大勢の学者とか、みなが、
>日本人は貯蓄し過ぎだから、消費を美徳にせよ、と言う。
>これが大間違い。

間違っているとは思わないね。
「消費は美徳」とは、ある意味正しい認識だろう。
いくら金があっても、使わなければ無いものと同じだ。
つまり、消費の勧めは、豊かな人間的生活の勧めでもある。

問題は、貯蓄せざるを得ない環境だ。
なんか、これもデフレの浸透というか根強さのせいなのかな?と思ったりする。
やはり金融政策、財政政策一丸となって、
全力で対策・刺激するべきだな。
ノーベル経済学賞に米大学の2教授

【ロンドン=黒井崇雄】スウェーデン王立科学アカデミーは11日、
2004年のノーベル経済学賞をノルウェー人のフィン・キドランド
米カーネギーメロン大学教授(60)とアメリカ人のエドワード・
プレスコット米アリゾナ州立大学教授(63)に授与すると発表した。

両氏は、足元の経済動向に左右されて裁量的な政策を実施するよりも、
厳格なルールを作ってそのルールに基づいた政策を実施する方が、
政策効果が高いことを理論化した功績が評価された。
この理論は、1970年代の世界的なインフレに各国の政策当局が
適切な対応をとれなかったことに対する説明として注目され、
後に英サッチャー政権や米レーガン政権の経済政策にも反映されたという。

また、景気循環が、技術革新や労働生産性向上など供給側の要因で起きることを理論付け、
需要側の要因を重視するケインズ経済学と一線を画した。
(読売新聞) - 10月12日0時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-00000312-yom-int


要するに、いわゆるここの反小泉厨房や抵抗勢力のような景気が悪いときはバラマケば良いという理論や
民主党のような政権側の発言によって政策をコロコロ変えるような奴等には
経済政策なんてまともにやれないということですね。
「消費=地球資源の消費」という発想/構造も改めないとな。
エネルギー資源の枯渇とか環境問題は、現実の切実な問題として存在するわけで、
これからは資源循環型(リサイクル型)の社会とならざるをえない。

しかしながら、経済で言うところの「消費活動」がリサイクルと共存できない
わけでもあるまい。
>>799
で、需要不足の時に労働生産性だけ向上したら、どうなるのさ。
>>799
ワロタよ

馬鹿は自分の脳味噌を使うことを知らんのか?w
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 16:57:25
>>801
労働生産性が向上すれば国民の所得が増大し、需要も増えます。
>>803
作っても売れなきゃ、しゃーない・・・
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 18:45:51
>>800
>エネルギー資源の枯渇とか環境問題は、現実の切実な問題として存在するわけで、

全然切実なんかじゃない。ちゃんと代替エネルギーの開発はされてるし
そもそも資源など枯渇してない。環境問題だって気にするほどのものじゃない。
環境を利権にしたいひとが煽ってるだけ。
これがいわゆるセイの法則ってヤツ?

潜在成長力って概念そのものがないんだっけか
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 19:13:57
>>805
反対意見は全て利権がらみの陰謀かい?
少しは頭を使えよ。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 19:15:38
私も「経済コラムマガジン」の支持者だ。
809807:04/10/12 19:24:29
すまない。
ちょっと攻撃的過ぎたかも。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 19:25:58

▲▲▲ うぇ〜ん! ただMD付のポストに付きたかっただけなのに・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         ____.____    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |( #・∀・).|   |
     |        |と   へつ.  │
        ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ⌒)?て .|
     S▲T 19F             ̄γ  .| ドカッ!!
                                    
                     \\\
                     \ \ \
                    机、椅子、キャビネット、重要書類!!
811800:04/10/12 19:30:16
>>805
ごめん、「切実」は言葉の選択が不適切だったかもしれない。
ただ、方向性(ん十年〜ん百年単位)としては、
よりリサイクル型の社会に進んでいくと思うのですよ。
そうした場合「消費=資源を食い潰す」「消費=ゴミが増える」的
マイナスイメージは変わってくるんだろうな、と思ったりするのです。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 19:41:02
とにかく日本は供給能力が大きいから不況が起こる。それを補う需要を増やせばいい。
中国も借金いっぱいだから日本も…
というレトリックは止めてほしい。
あっちは成長期のインフレなんだし、
法律もなにもない糞国家なんだし。
誰がんな事言ってるんだ?

つか、向こうと違って、いまいち成長率が思わしくないんだから
財政赤字を許容した方が良いと思うが。
公的資本形成でGDPを水増ししてるのだから、支出減らしたら
財政再建ができるというわけでもないし。
>>797
>問題は、貯蓄せざるを得ない環境だ。

環境なんて簡単なものじゃない。それは文化の違い。

冠婚葬祭、さまざまな行事に金を使うし、
七五三だ、お受験だと、子供を養育するにも金をかけるし、
持ち家志向が強いから、一生に一度の買い物として家を買うにも金をかける。

この国では貯金があったほうが何かと暮らしやすい。それは古くからの文化に起因してるから、
高い貯蓄性向を無理やり改めさせようというのが間違い。
>>815
>環境なんて簡単なものじゃない。それは文化の違い。

それって、ある種の拡大解釈じゃないのかな?
797は「環境」と言っているんだから、
「文化」を否定する程の意識改革は求めていないわけでしょ。

それに「無理やり改めさせよう」って誰のことさ?
老後の蓄えにとコツコツ貯めた虎の子の貯金で無理矢理
金買わせる豊田商事wみたいなやつ、どこにいるのさ。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/13 02:53:16
>>815
>この国では貯金があったほうが何かと暮らしやすい。
>それは古くからの文化に起因してるから、

ははは。
庶民の貯蓄指向が文化によるもんで、簡単に変わる訳ないって?
しかも、無理矢理に消費させる?
こいつはそういう頓珍漢な決め付けばかり言っているから、馬鹿にされるんだな。

意識改革というより、環境を変えてやれば人々の行動が変わってくるだろ。
人の行動原理とは本質的には消費志向だからな。
例えば、雇用拡大により十分な所得と余暇が確保できれば、消費志向は高まるだろう。
最初からできないと断言する奴の気がしれない。
818素人:04/10/13 03:10:46
高い貯蓄性なんて1940年体制での郵便貯金奨励の賜物
>>816
>老後の蓄えにとコツコツ貯めた虎の子の貯金で無理矢理
>金買わせる豊田商事wみたいなやつ、どこにいるのさ。

インタゲーターから、財政改革マンセーに至るまで、
政府債務圧縮=家計貯蓄圧縮が良いと言ってるじゃん。

政府紙幣発行がいいと言ってる経コラも、
結構、民間消費拡大の誘惑に駆られてるだろ。
>>817
>例えば、雇用拡大により十分な所得と余暇が確保できれば、消費志向は高まるだろう。
>最初からできないと断言する奴の気がしれない。


90年代から最近に至るまで、給与水準が下がるたびにラチェット効果出まくりなんだが。
逆に十分な所得があれば、さらに消費性向が高まるって、どういうことさ?

だいたい、余暇を楽しむために貯蓄するんだから、もうどうしようもないべ。w
日本人は江戸時代に、朱子学、心学が生まれたころから倹約貯蓄大好きなんだよ。
このベースラインは変えようがない。
821 :04/10/13 04:19:07
経コラでも触れているが公的年金という名目で家計から吸い上げて
老人の給付に回すべきところを、吸い上げ過ぎて余ってしまって
積立してきた金がある(わざと多めに徴収してきた)。
単純に徴収(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブル もとい徴収してきた額と
給付に回した額の差が過去30年間でネットで52兆円ほどで、
これがそっくり余分な金となって積立運用に回り、さらにこれを元に
利息を生み出してきた。過去30年の利息は90兆円以上と見られる。
50兆+90兆=140兆円という、年金給付という本来の目的に
使われていない巨額なお金がある。
いわゆる(公的)「年金積立金」といわれるものである(共済年金除く)。
このうち50兆の一部は、財投を通じた貸付金として貸出され、
貸出先の特殊法人の支出を通じて「細々と」世の中に還元されてきたが、
それ以外の部分及び90兆の利息は、老人給付に回って世に還元される
こともなく、かといって特殊法人の固定費支出として世に還元されることもなく、
年金基金と財投の間を行き来しながら増殖し、長い間その外に流れない
死蔵金であったといえる。

このような年金という、過剰に取り過ぎて使われない金が巨額になって
しまったものが数百兆円規模でそのまま残っている一方で、経コラでも
さいさん触れているが、企業の退職金慣行があって、要するに二重貯蓄の
構造になっている。これに生命保険や任意の貯蓄を加えれば三重貯蓄に
なる。
経コラでも触れているように住宅というものに、アメリカでは資産として
貯蓄も兼ねているものが日本では消耗品に過ぎず、その消耗品に過ぎない
ものに30年のローンを組むといういびつな慣行こそ大元ではないのだろうか。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/13 06:05:48
>>819
>政府紙幣発行がいいと言ってる経コラも、
>結構、民間消費拡大の誘惑に駆られてるだろ。

馬鹿、最初からそういう主張だ。
お前は他人意見を理解する意志がないから、
そういう頓珍漢な発言を連発するんだろ。
ほんと、お前はゴミ発言が多いな。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/13 06:38:10
>>820
>逆に十分な所得があれば、さらに消費性向が高まるって、どういうことさ?

はっはっは、根拠は三段論法的なことだよ。
ラチェット効果は将来不安の影響が大きいと思うんだが、これは解消可能だろう。
確かに、老後の不安が依然として存在すれば貯蓄志向はある程度残るだろうが、
>>817のとおり雇用拡大により次の理由から消費は増えると考える。
@雇用拡大により、ある程度の雇用不安は解消され収入も安定する。
A雇用拡大により、余暇が増える。
B余暇を過ごすために趣味や娯楽のニーズが高まり、それなりの安定した収入もあるので消費が増える。

ただ、江戸時代についてだが君の認識には反対だね。
確かに当時は倹約を美徳とする考えが正当であり、何度も倹約令が発令されている。
しかし、倹約令とは世間が贅沢をしているという事の裏返しと理解するべきだろう。
なにしろ、皆が質素ならば「贅沢するな」という命令を出す必要はないし、実際これが一般的な見解だ。
実際、江戸時代は豪華にな工芸品等が多く作られ、庶民が照明を用い、庶民文化も大きく栄えた。

改めて言うが、ある意味「消費のすすめとは豊かな人間的生活のすすめ」でもある。
江戸っ子は宵越しの金を持たないってぐらいだからねぇ。

実際、前期の家計はマイナスで、まだまだ日本人の預貯金は多いのだが
貯金取り崩す層が、貯金を殖やす層を上回った。

なんとか生活水準を維持しようとしてるんだね。
これらの行動が、落ちてゆく景気をなんとか抑えてる。
上でも誰かいってるが、いわゆるラチェット効果ってヤツだ。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/13 12:26:54
1997年の創刊以来、この人の主張は一貫している。

DQNエコノミスト、構造改革主義者にケチ入れつつも、建設的な意見を交わしあいましょう。

http://www.adpweb.com/eco/

亀井静香勝手連 http://www.nb-j.co.jp/katteren/
日本経済復活の会http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/index.htm
>>824
そういう意味では、現状とは以下の通りなんだろうな。

(1)将来不安から、欲しいものも我慢し「無理やり」貯蓄に回している。
(2)所得のうち貯蓄にまわす分が増える(=消費が減る)ので、景気低迷
(3)景気低迷により所得が減り、泣く泣く貯蓄を取り崩す。

ゆえに、だいたいは↓の方向かな。(1)はいろいろあるかも知れないけど。

(1)将来不安を払拭することにより、安心して消費を増やせる環境を提供する。
(2)消費が増えるので、景気が回復する。
(3)景気が回復するので所得が増え、結果的に貯蓄も増やせる(が可能に)。
経コラスレってこんなに低レベルだったか?
それともただのインタゲ馬鹿が紛れ込んでんのか?

>>823みたいに、民間消費の推移やラチェット効果も調べず
意味不明な長文を連ねるのは見るに耐えん。

経コラ読んで勉強しろ。

98/8/10(第78号)
http://www.adpweb.com/eco/eco78.html
>本誌では以前から、消費水準は景気にあまり左右され
>ることがないことを主張してきた。そして世間でよく言わ
>れいる「消費不況」と言うものが実態がないと考えている。

04/1/12(327号)
http://adpweb.com/eco/eco327.html
>しかし近年、家計の貯蓄率が急速に低下していることが
>注目される。消費水準を維持するため、貯蓄を取崩して
>いることが考えられる。一種のラチェット効果である。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 18:39:06
1997年の創刊以来、この人の主張は一貫している。

DQNエコノミスト、構造改革主義者にケチ入れつつも、建設的な意見を交わしあいましょう。

http://www.adpweb.com/eco/

亀井静香勝手連 http://www.nb-j.co.jp/katteren/
日本経済復活の会http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/index.htm
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 19:08:37
>>824
それは小銭の話。こまいのがジャラジャラは粋じゃないと。
江戸の庶民だって蓄え好きだったそうよ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 19:24:20
しかし、小判一枚で一日五合の米が一年食いつなげるわけで
「これ小判、たった一晩いてくれろ」ってなもんで、庶民がおいそれと持てるような金額じゃないぞ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 21:58:36
>>827
ははは、すまねーな。
俺が低レベルだった。
素人はおとなしく見学だけすることにしよう。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 22:49:21
>>831
ここの住人は怖いから気を付けたほうがいいよ。不景気でピリピリしてるっぽい。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/14 23:11:03
>>831
いやん、おまはん、そんなこといわんと
834831:04/10/14 23:41:04
>>833
いやー、たしかに最後の1行は余分だったかな。
口が滑った感じだけど、反省する意志の表明と理解してほしい。
これからは玄人さんに叱られない程度には勉強しながら投稿していくよ。
いや、素人が95%だから。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/15 00:47:28
>>834
立派。
こういう人ばかりだと2chも質がグーンと上がるのに、残念ながら(略
特別会計を締めるのには賛成なんだが。
国債の日銀引き受けは財政規律破綻の末期症状だ。
貸出先債権を金融庁が検査したら公団や事業団は不良債権になるぞ。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/15 08:45:35
ダイエーも産業再生機構送りになっちゃたけど…
あそこは再生させるのではなく解体してばら売りするのが仕事、らしい。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm


>>837
>国債の日銀引き受けは財政規律破綻の末期症状だ。

ターゲット決めてやれば問題ないでしょ。
それと金融庁が検査したらどこでも不良債権になるかもねw
経済板ではトヨタに対する風当たりが強いが
ビジネスの世界は、ある意味結果オーライの世界だ。儲けたやつが勝ちさ。
史上初経常利益1兆円企業どういうふうに「論破」するんだ。
確かに、トヨタのやり方にはついていけない部分はある。
しかし彼らは成功してるんだぜ。それをどう否定できる?
>>838 >>839
小泉竹中に凌辱され続ける日本経済。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 04:06:01
トヨタ栄えて国滅ぶ
>>840

消費税の駅税増大で黒奴の居た地位に納まる
経常利益1兆円企業を、なんで尊重する必要がるんだ。
日本から出て行け。円高要因だ
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 11:44:12
まあ、嫌われるのはそれなりの理由があるってこった。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 12:10:33
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 12:26:24
円高要因だから出て行け?
所詮稽古等はバカのスクツ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 12:29:08
>>844
aho
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 13:34:51
>>847
やっぱ、円高はよくないだろう。
もし円高を容認するなら、お前こそバカだ。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 15:22:10
一つの会社の経営と国家の経済を混同するなと何回言ったら・・・・・・。
>>847は為替介入の目的がわからんのだろう
つまり一社ぐらい儲けたところで、景気とはあんま関係ないと言うことです
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 16:48:25
>>840

日産は、ルノーではなく、トヨタやホンダ、ソニーに負けた・・・
http://www.adpweb.com/eco/eco226.html
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 06:00:37
>>851
トヨタを儲けさす為
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 14:11:32
更新age

04/10/18(363号)
日本経済のデフレ体質の分析(その3)
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 20:05:14
どうやら予言とかオカルトじゃなく
フォトンベルトっていう高次元宇宙に入っていくのは事実のようだな
人体にどんな影響あるかしらんが  けっこうヤバい事かいてあるぞ


http://www.net-g.com/photon/reset.html
http://www.jikuu.co.jp/kobetu/photon.htm
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 20:36:58
>>815
いや、むしろ公的にも民間的にも貯蓄を奨励する制度が残っているからだと思う。
年金なんて政府による強制貯蓄でしょ。
郵貯のお得な定期もそうだし。

会社入れば、社内積立金制度があって、養老保険に入ってと。

そこまでやっておきながら、普通預金に残高がしっかりないと不安になるわけで。

いまどきの若年層は、溜める金が捻出できなくなってるから、貯蓄率は下がる
けど、どうしても公的な部分で強制徴収される部分があるから、民間経由での
貯蓄→投資の流れはこれから減っていくだろうね。

郵政民営化、社会保険料負担増なんてやっていったら、日本の投資は国が
コントロールしていますなんて状況になっちゃうと思うよ。
年金など信用できないと言いながら、だいたいの人は年金は納めて
なおかつやっぱり信用できないし、額も足りないと言うことで貯蓄に励む・・

って感じなのかな?個人の持つ感覚としては。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 13:08:47
なんか最近やっと、筆者の言うところの土地とマネーサプライの
関係が飲み込めてきた気がする。

財政赤字にアレルギーのある学者さんや、政治家さん達は
日本の土地事情については、どう考えてるんだろう?
今の日本ではとても口に出せないけど、
昨今の「年金ちゃんと納めろブーム」って景気に悪いんじゃないだろうか、
という気がする。実質的に増税と同じじゃん。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 14:12:31
>「年金ちゃんと納めろブーム」

たしかに、ありゃ酷いなあ。
もっと年金について議論すべきなのに、どうでもいいことで一生懸命になっている。
まあ、普通の人たちはもっと冷静に見ていると思うけどね。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 14:15:43
貧富の差を議論しているときに、
「単にお前の能力不足で賃金が低いだけだよ」って言われるようなもんだな。

まあ、俺の賃金が安いのは事実なんだが、そーいう話ではないだろっていうのを同じだな!な!
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 14:20:44
同意。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 17:00:40
人民元が購買力平価と比べると過少評価されてるって繰り返し言ってるけど、
途上国の通貨の購買力平価が名目と比べて高くでるのは当たり前じゃない?
人民元なんて国内で闇レートが立っていて、大量にキャピタルフライトが起きてる
国の通貨に価値があるとは思えないが。
中国の問題は、莫大な余剰労働力のおかげで賃金が上昇しないってことだろう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 23:04:51
>>864 三行目
キャピタルフライトさせて自国通貨の価値を下げた方が
輸出しやすくなるんじゃ?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 23:09:15
>>859
「バブルのツケ」と言う割には、売り抜いた方への視点が欠落してる・・・
867866続き:04/10/18 23:10:42
この辺が、コラム筆者の非凡なところかな
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 23:50:48
>>864
仮に
  闇レート      1$=5元  (元高)
  中央銀行設定レート 1$=8元  (元安)
だとすると

いったん5元を闇レートで1ドルに交換し、
公式レートで人民元に戻せば8元に増やせる。

‘キャピタルフライト’とは、前段を指すと思われるが、
マクロ的には、後段で金融緩和したことになり
外貨準備高を増やす結果となる。

中国はもう途上国ではなくなったのだから、
固定相場に安住して失業を輸出しないでくれ
というのが先進各国の要請だろう。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 02:48:09
>>868
>闇レート      1$=5元  (元高)
>中央銀行設定レート 1$=8元  (元安)

すんまそん。単純な疑問。
「闇レート」ってふつうはその逆なんじゃないの?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 03:27:33
人民元の闇レートは昨年末の1ドル=8・5元から
2月初めには1ドル=10元程度にまで下落している。
闇レートが立ってる時点で論外かと。
切り上げだのなんだのとちゃんちゃらおかしいよ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 19:00:54
コラムは購買力平価から切り上げを言ってるのだろう
http://www.adpweb.com/eco/eco209.html
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 19:44:13
ドル円にしても、購買力平価とレートは随分離れるもんだなあ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 20:50:23
>>873
購買力平価からすれば円安が妥当だが、
経常赤字故のドル安進行を当の筆者も予想・・・
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 20:53:23
購買力平価なんてただの飾りです!

偉い人にはそれがわからんのです!
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 22:13:29
外貨準備高は中国が世界一
購買力平価って元々為替決定の仮説の一つでしょ?
いつの間に「購買力平価換算のGDPで比べると・・」とか言い出すようになったの?
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 22:22:08
>>874 >>876
変動相場制に移行すれば、元高?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 11:36:08
どうなんかな、そんなに急変はしないだろうけど
元高になっていくんじゃないかな。
中国の対米輸出はすごく多いしな。

だけど、中国も、日本みたいにたくさん外貨準備高積んでるんだよね。米国債も買ってるし。

880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 11:37:09
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
881議員板にて:04/10/21 14:12:56
15 :無党派さん :04/09/28 15:39:02 ID:XPk1FVF0
三代続く政治家一家の小泉は横須賀市内に先祖譲りの築50年のオンボロ建物を所持

一代政治家の亀井静香は広島空港近くに膨大な土地と大豪邸と極道顔負けの大ベンツ所持




16 :無党派さん :04/09/28 15:42:18 ID:SnMV0ixD
ていうか総裁選でコケた時点で亀は終わってたさ。
既に死にかけの亀をお情けで救い上げても意味は無い罠。


17 :無党派さん :04/09/28 15:49:14 ID:JwcW+GhL
あのキャラじゃTVを通しては悪代官にしか見えん罠。地がねとは違っても
ハマコー路線で生きていくしか無い鴨。



18 :無党派さん :04/09/28 16:03:39 ID:XPk1FVF0
>>17

ハマコーは分を弁えて総理どころか大臣さえも狙わなかった
渡世人特有の潔さがあったのだが亀の場合は銭も地位も名誉も欲しがる
おまけにチョンの許栄中とは兄弟盃まで交わすし闇金から金は貰うし
ちょっと酷すぎますな
882議員板にて:04/10/21 14:16:59
これワラタw

37 :無党派さん :04/09/28 21:02:25 ID:QftYLiUP
>>31
  「月刊 亀井静香」 は1冊で廃刊となりましたので
                       自民党党史編纂室長 亀井静香が自ら筆をとりました。


 「万年 亀井静香」   カメマガジン社 

第一章  新井君の自殺現場に駆けつけて
第二章  層化饅頭に魅せられて
第三章  北のメッセンジャーと呼ばれた私
第四章  「帰化して良かったと言える日本」へ劇的改造
第五章  死刑廃止運動を積極的に盛り上げよう
       〜被害者家族は魂の努力で犯人を許せ〜
第六章  闇金からの献金は合法です。
第七章  逮捕者ワンサカ 我が派閥
第八章  一寸法師は将来の総裁候補〜土下座はタダ〜
第九章  許永中と私
第十章  我がブレーン 植草教授は冤罪だ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 14:40:43
ほとんど言いがかりとか、ソースは週刊誌とかそういうのじゃないか。
まあ、当たってるのもあるけど
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 14:44:47
>>879
外貨準備高が増えてる中国はアメリカも無視できない存在になってきたね。国際世論の圧力もあるから徐々に変動為替にしそうだね。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 19:04:26
>>876
ん?

中国は世界で二番目だけど、一位の国の7分の1しかないよ。
http://www.imf.org/external/np/sta/ir/802P816.pdf
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 19:04:56
>>877
為替決定の理論で使えなくなったんで、他に用途を探したんじゃないの?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/21 19:17:14
>>884
中国の場合、経常収支黒字もそうだけど、対中国投資で資金が
集まってきているのも大きいんでねーの?

経常収支変動相場制にして、その分の外貨準備を民間人に対外投資
させたらスゲーと思うけど、現状だと中央銀行がガメてるだけじゃないかと。

#ま、日本も人の事いえないけどさ。

固定相場のままおいといて、なんかあって、いっせいに引き上げられ
たら偉いこと(タイみたいな)になると思うけどな。
何で発展途上国なのに経常収支黒字なの?
国内投資はそんなに盛んじゃないのか?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 01:08:56
>>888
発展途上国で経常収支黒字の国なんて山ほどあるよ。

http://dataranking.com/Japanese/tr01-3.html

国の発展度合いと、経常収支には、現実を見る限り相関性は無い。
でも日本では高度成長期には経常赤字だったでしょ?
国内の投資需要が大きいのなら経常赤字になると思うのだが。
経常収支も資本収支も黒字ってのがよくわからんのだが
経常収支+資本収支+外貨準備高増減+誤差脱漏=0
だから、経常収支と貿易収支の両方が黒字という統計が正しいとすれば、外貨
準備高が非常に減るか、誤差脱漏がとてつもなく大きいかしかない。
ところが中国の外貨準備高は90年代中頃以降、一貫して増加傾向にある。
誤差脱漏がとてつもなく大きいってことはそもそも統計が当てにならんってことだ(w
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 15:41:50
つまり、対中国投資を煽って、資本収支を黒字にして、外貨準備を
膨らませて、実態は赤字の経常収支を誤差脱漏でごまかして、
資本収支黒字で入った外貨を支払いに当てているということになる
のかな。まさに、自転車操業だね。

いやさ、資本収支が赤字ならわかるんだけど、中国企業に買収された
とか、中国資金が株式市場に流入なんて話を一切聞かないからね。
誤差脱漏は地下ルートによる資金流出でしょ。
中国はキャピタルフライトが起こってるってことか!
>>892
アホ。外貨準備高増減の符号が違う
経常収支=-資本収支+外貨準備高増減+誤差脱漏
だから
経常収支+資本収支-外貨準備高増減-誤差脱漏=0
まあ、誤差脱漏でインチキしてるってのは確かだが。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 16:58:42
おそらく本当は資本収支は赤字なんじゃないか?
中国の対外投資(資金流出)を誤差脱漏に入れて資本収支を黒字にみせかけてる
んじゃないかと。
2000年までは誤差脱漏を入れると資本収支は赤字になる。
2001年からは誤差脱漏が小さくなった分、外貨準備高が急激に増えている。

http://www.marubeni.co.jp/research/3_pl_ec_world/030902imamura/

外貨準備高も誤差脱漏も経常収支と資本収支がまず決まってどっちもその後の
帳尻合わせとして決まるものだから、鉛筆なめなめ勝手に決められる。

仮に資本収支が赤字だとしたら、国内の投資需要が少なく、ISバランスが貯蓄>投資
となり経常黒字となっているという事実に適合するんだが。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 17:26:40
>>897
それならそれで、海外に対する、中国企業の進出とか、
中国マネーが取りざたされていていいはず。
中国が米国債保有国第3位なのはまさにキャピタルフライトの象徴だろう。
投資機会の多い発展途上国なのに、海外投資するってのはアラブや中南米の
金持ちと同じ。中国人自身が自国の経済と未来を信じてないってことだ。
>>897
誤差脱漏大きすぎ(w
経済学の授業では誤差脱漏なんてそんなに気にしなくていいって習ったのに。
GDP統計がでるのもあれだけ大きくて、官僚機構のレベルも高いとは思えない国
なのに異常に早い。鉛筆舐め舐め書いてるとしか思えんな。
>>897
米ドルペッグ制の中国は外貨準備高がマネーサプライに直接影響するから
外貨準備増減の数字の捏造はできないだろう。資本収支そのものをいじってる
んじゃないか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 18:00:59
>>900
中国のGDPは、縁起が良いという理由で、8並びになる事がとても多いそうですw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 18:02:28
経済コラムマガジンも良いけど、明日の道標も良いね。
経済コラマガは週置き更新、亀井派。
道標はblogほぼ毎日更新、米国合理主義風の構造改革賛成、擬態社会主義の不良債権処理反対。
>>897
日本の場合、景気が良くなると経常黒字が減少するんだが、
98年に経常黒字幅が拡大してるってことはやっぱりアジア経済危機の影響で
景気が減速したのか?
中国政府の発表する数字を糞マジメに信じてあれこれ論じると馬鹿を見ると思うが・・・

>>903
道標では経コラを批判してたかと。公共事業という言葉に脊髄反射の嫌悪反応しているようだが。
>>905
国内統計はインチキだろうが、経常収支は相手国があるからそう誤魔化せないと思うぞ。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/23 02:19:23
>>904
まあ、輸出サイドが減っているのなら、輸出先の景気不振が原因だろうね。
で、輸入が増えているのなら、それは自国の景気が良いからだろうね。
>>898
1998年〜2000年あたりは、闇での輸入や資本流出がかなりあったんだろうね。
裏世界でマネーが出ていたから、中国マネーとは認識されなかったのかも。
2001年以降誤差脱漏が減ったのは、アメリカの対テロ政策と関係あるのかも。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/23 13:49:00
人口減少社会とどう向き合うか
http://www.crinet.co.jp/contents/president/thesis/20030901.html
人口減少の影響深刻、成長制約要因に
http://www.crinet.co.jp/contents/president/thesis/1999_1122.html

>資本主義国家が日本のように急速な高齢化と予想される長期の人口減少
>を経験したことはないから、よくわからないことが多い

>仮に人口の減少が需要面にも重大な影響を与えるとすれば、その場合にも、
>一国の成長率は、生産関数から導き出される潜在成長率を常に下回る可能性がある。

>だから人口の減少がもたらす成長への影響を考えるときには、単に供給面からの
>アプローチだけでは不十分である。人口減少の需要面への影響を検討する必要がある。

人口減少社会では総需要が減るので資本主義は成立ちません。
移民を入れて供給量を増やしても需要が少なければ意味ありません。
日本経済、打つ手なし。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/23 14:12:24
憐れ、ちばぎん・・・
日本の資本収支も最近黒字だった。35兆円ほど、経常収支の黒字以上、
為替介入でドルを買ったから。(外貨準備が増えた)
外国の中国への投資は、資本取引だから、資本収支のトータルの金額には
影響がない。
数年前まで、国際収支統計の巨額の誤差は、ブラック、グレーマネーが海外に逃避
していたものが含まれているものと思われるた。
最近は、元高観測で、本国回帰とか。これも誤差に含まれる。
発展途上国で資本流出が起こるのは南米型(韓国、ロシアなども)だな。
金持ちが自国の未来を信頼してないってことだ。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/24 13:47:20
更新あげ
クライン博士を招いてのシンポジウム
民主の馬鹿手議員はクライン博士を論破できる気でいたのだろうか?
今ごろ、ノーベル経済学者か何か知らないけど
日本のこと理解してないくせに勝手なこと言うなとか毒づいてそうだな。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/24 14:35:30
>それにしても日本のマスコミの閉鎖性に驚いた。
>ノーベル経済学者を招いてのシンポジウムなのに、
>これを取上げたマスコミがほとんどなかった。

そりゃそうだよ。だって、あいつら勉強嫌いだもんw
流行は追っかけたがるけどね。
新聞社っておバカさんが多いんですか?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/24 15:13:55
>その中の一つを紹介する。これは昔から知っているエコノミストの話である。
「最近、大手の新聞が財務省にごまをすって、また財政再建のキャンペーンを
やりましょうかと財務官僚に持ちかけたところ、その財務官僚は拒否した」と
いう話である。これは筆者がそのエコノミストから聞いた話であり、いわゆる
伝聞である。裏をとった話ではない。しかし筆者は、これはあり得る話と受取
っている。

この新聞社の実名を是非とも知りたいものだな。日経か毎日か?森田実氏なら
知っているかもしれないが。
>>916
頭はいいかもしれないけど、地味な話題や作業に興味ない
>>914
いくら民主の馬鹿議員でも、そこまで無謀じゃないだろ。
自分たちの主張をクライン博士がどう評価しているか知りたかっただけだろ。
しかし、「オマエ、そんな妄想を抱いてんのか。馬鹿?」などと言ったりしないクライン博士は偉いもんだ。
http://www.uwasanoshiokinin.com/kamei.html

亀井静香には数々の疑惑がある。
その中から主なものだけでも以下の通り。

○破産した仕手集団「コスモポリタン」との株取引に関する疑惑。
○「アルゼ」の違法パチスロ機の処分を延期させたといわれる疑惑。
○永田町「パレロワイヤル」の家賃を帝京大学に10年間も払わせていた、という疑惑。
○運輸大臣就任直後の「JAL」スチワーデス問題にイチヤモンで、
 亀井が生みの親といわれる「ジェイエスエス」に警備業務を受注させた疑惑。
○許栄中がらみで「石橋産業」に要求し、7000万円を「ジェイエスエス」に支払わせた、という疑惑。
○亀井が建設大臣だった’97年の関西土木談合やヤミ献疑惑。

などなどが取り沙汰されている。いや、この数倍の疑惑を抱え込んでいる。
ええ、知ってますよ。
だから平沼辺りのバックパックになって欲しいと思うわけですよ。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 11:47:05
俺はクライン博士を知らない。
ケインジアンであり、計量経済学の権威?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 22:13:56
コラムマガジンの筆者は今期の災害への予算編成には消極的だが、マクロ的には
正論かもしれないけど行政として行わなくてはいけない最低限の義務なんじゃないか
と思うんだが、どうよ。
>>923
経済的理由からではなく、政治的理由からでは?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 04:04:14
目先の延命策に走られるより、そのまま突っ走って大コケしてもらった方が、
長期的には良しと判断したからだろう。

だから、予備費が底を尽きるというのにみんな静かなんだろう。
危機管理を声高に叫ぶ連中も…いろんな思惑に従って行動しているのだろう。
そう信じたい。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 06:50:06
必要な公共事業をやらなかったから被害が大きくなったんだなきっと。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 15:16:05
>>926
たぶん釣りだと思うけど。

てゆうか、倒れてる家ほとんど古いね。
阪神大震災の時もそうだったけど貧乏は命取りだ。
あそこらへんの田舎だと、せいぜい手取り15万ってとこか。
財務大臣の会見、補正予算を検討する、という発言のあと、
「これは景気対策のお金じゃありませんよ」
と付け加えていた。
 景気対策=極悪政策 と頭に刷り込まれているのが丸出し。
 あと二年 景気対策 財政出動 は絶望だね。
 筆者の主張は何年目になるのかな。全く影響なしだなあ。

あんまりこーゆう事は言いたくないが
被災者の生活は困窮を極め、それを放置すれば
何らかの動きはあるんでないかい?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 22:35:04
ケインズのもともとの意図は、アニマルスピリットの減退による「有効需要の不足」に
対して、政府が打つ手が無い以上、失業者救済をして、有効需要の不足を埋める事
も大事な事だというものなんだよね。一般理論を読めばわかる。

財政支出は、景気対策じゃなくて、不景気(恐慌)に対する対策なんだよ。

アニマルスピリットに対する働きかけは金融政策なんだけど、流動性の罠で金融政策
の効果が期待できない。ここがただの不況と恐慌時代の違い。


その後、ちょっと景気が後退すると、「財政政策=有効需要の創出」と摩り替えた議論
が優性になって、流動性の罠でもないのに金融政策無効という話になっていく。そして
本来の景気対策である金融政策が有効な時代にも、財政政策が主導のように語られ、
それに対するアンチテーゼとしてマネタリストが台頭することになった。


ただ、今の日本は、金融政策無効な状態なので、不景気対策は災害対策と同様に、
国のサービスとして重要だと思うのよ。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:04:24
ノーベル経済学賞を受賞したクライン教授(ペンシルバニア大学)からの手紙
http://www.tek.co.jp/p/klein.html

 サミュエルソンの提案した政策を交えて行った、あなたと、宍戸氏による興味深い
シミュレーションの結果を私に送って下さって、有り難うございました。まだ詳しくは
見ていませんから、あなたが求めたインフレ率に関しては、本格的なコメントはでき
ません。インフレターゲットとして4%を目指すのは、高すぎるターゲットだと思います。
そこまでくると、インフレ期待が起きるかもしれません。2%位のインフレ率が適当な
のではないかと思います。しかしあなたのシミュレーションで求まった経済の回復は、
本当に素晴らしいものだと思います。しかし完全に持続性のあるものになっている
わけではない。

 私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金を買い取るべきです。減税を
やるとよい。しかしこのような財政による景気刺激策と共に、日本の教育システムを
向上させるための長期プログラム(良い先生を集め、先生の給料を上げてやり、
研究施設の拡充、学校のインフラ整備−例えば建物など−そして大学在学中の
学生への援助)に資金を使うのがよいのではないだろうか。教育と減税で半々で
使うのがよいかもしれない。

 しかし、供給サイドからフィードバックする必要がある。良い教育を受けた労働者は
人的資本という面での増加を意味し、それは高い生産性を生み出すであろう。単位
労働コストは押さえられ、利益は着実に増加する。

ローレンス クライン
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 20:40:47
中央公論11月号 国家破綻特集
三極経済研究所 齋藤 進

200兆円のデフレギャップに言及
age
933932:04/10/27 20:45:26
それと
森永卓郎
榊原英資
土居丈朗

後ろの二人はタコ・・・ 慶応って何なの?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 22:25:48
「ムー」か「月刊木村剛」でやる内容だろう。これは
田中角栄の時代とは何だったのか?
ttp://aki1968.cocolog-nifty.com/news_from_japan/
土地という日本の特殊事情
そして凍り付いたマネーサプライ。

全ての要点はここだ!
RIETIってアジア主義者の巣窟なのか?
なんかやたらと日中韓統合だとか持ち上げる人間が多くてキモイんですが。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/30 16:39:13
>>936
age
>>937
経済産業省自体がアジア主義者の巣窟。
日中韓統合なんて吐き気がするよな。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/30 17:17:20
>>936
土地が日本の特殊事情だって?

単に、G7の他の国は土地に余裕があるだけで、
OECD30ヶ国まで広げたらそんな国幾らでもあるぞ。
>>940
ここはコラマガのスレなんだからコラマガを読んでからレスつけるようにしよう。
>>940
面積ではなくて地価が問題
>>939
今の大臣はあまりそういうタイプじゃないよな。
今の大臣は興銀の出身だよね?
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 00:07:23
>>942
地価の話をしていますが
亀ちゃんがこんなこと言ってるのを見ると、さすがに首相にはちょっと…と思えてしまう。
ttp://www2.asahi.com/special/jieitai/hostage/TKY200410280323.html
イラク派遣には反対だが、この意見は俺的に有り

国家がとる態度としては放置プレーよりよっぽど健全じゃねー?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 00:55:15
>>946
激しく正論だと思うよ。

「開放に向けて努力」なんて言って、放置プレーして殺してもらうの待ってるよりマシ。
技術屋の集まりの施設科に捜索させろってか?馬鹿かお前ら。
そこいらのヤクザより鉄砲なんか撃ったことない連中だっつーの。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 01:35:13
何でイキリタッテルんだろ・・・・

仮に無理だとしても為政者が国民に示す態度ってもんがあるだろうに
前の事件もそうだが、亀井の方が遥かにマシな発言してる
まとも?どこが?
小規模で戦闘に不向きな部隊に捜索活動やらせて犠牲を増やしたいの?
師団規模の陸自を送ったって見つけるのは難しいよ。
出来もしないことを軽々口にする亀井のような政治屋の方がどうかしてる。
まあ、どっちもどっちだろ。
片入れしたい気持ちは分かるが。
小泉への嫌がらせにはなったんじゃないか?
これでイラクが安全だなんて口が裂けても言えない
・・・・小泉なら言うかなw
開放に向けた努力
これも出来もしないことだったりするわけだが。
ああ、努力だから別に開放できなくてもいいわけかw
>>946
亀井でなく小泉がこの意見を言ってたら、ここで激しく叩かれてただろうけどな。
>>955
で、反対にここで亀井を叩いてる奴がマンセーしまくるとw
>>951
同意。
こりゃあ、構想に無理がある。
経済政策は支持するが、これは支持できないな。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 16:56:57
今週は休み?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 18:32:22
俺は亀井が政治家の中では好きだと思う方なんだが、今回の発言に関しては
自衛隊出身の軍事評論家も苦言を表しているな。
(ちなみにこの評論家は反小泉で有名。)
詳細は10月29日の新聞報道に対するコメントのところ。

http://www.kamiura.com/new.html
いや別にわざわざ小泉アンチだなんて書く必要ないよ。

今回の提案が役にたとうとなかろうとどうせ小鼠は採用しないんだから。
あいつサプライズ好きだからねぇ〜。
もしかしたら亀井に先越されてがっかりしたのかもしれんなw
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 20:20:40
でも軍隊の本質は国家・国民を守ることなのだから、目の前で同朋が危険に晒されて
るのに助けにいかないのはまずいでしょ。

問題は「本来は救出に向かうべきなのに、動くと返って事態を悪化させてしまうので
やむなく静観せざるを得ない」という認識ならばまだしも、
「軍隊の邪魔になる国民なんて見殺しにしても良い」とかだったら問題でしょ。

自衛官は「何としても助け出すべし!」と息巻いてるけど、政治家が大局を見据えて
「まあ、待て」と統制してるのならいいけど、自衛官も「自業自得でしょ?」って感じじゃ
ないのかなー、と、ふと新潟の救出活動を見て思た。
>>961
>でも軍隊の本質は国家・国民を守ることなのだから、目の前で同朋が危険に晒されて
>るのに助けにいかないのはまずいでしょ。

ランボーじゃあるまいし、相手の居場所すら分からないのに救出作戦ができるわけないよ。
人質がいるだけテロリストに有利な状況なんだから、交渉して上手くまとめるのが賢い対応だろう。
だから、活用するべきは自衛隊ではなく外務省の方だろう。

しかしその点では、真っ先にテロリストの要求を突っぱねた小泉は馬鹿だったな。
交渉する意志が無いと理解されても仕方がないし、これは立派な挑発行為だ。
>>962
同意

おまけに馬鹿だから突っぱねたことを批判されたら、今度からそれをデフォにするかもしれんな。
本人はカッコつけたつもりなんだろうがな。
しかも、小泉って馬鹿は誠意ある対応をしたなどと言い出しかねないからな。
森以上の問題人物なんだから、マスコミはちゃんと批判してくれ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 21:54:39
http://www.asahi.com/english/opinion/TKY200410290122.html

Lawrence R. Kleinの記事があったので貼っとく。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/31 22:59:19
 ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  更新まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 00:05:23
とりあえず、武装勢力はバクダットで幾ら民間人を拘束しても無駄だと知ったな。
次は・・・
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 00:24:25
テロに屈するのは良くない。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 00:33:36
age
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 00:53:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000011-yom-pol
「テロとの闘いを継続」とか言ってるけど具体的に今日本はどんな闘いをしてるんだ?
自衛隊をイラクに送って水配ってるのは別に「テロとの闘い」じゃないよな?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:00:15
フランスですらテロリストには厳しい態度をとってる。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:04:20
日本は復興支援でイラクに行ってるんだよね?
我国のテロとの闘いは日朝国交正常化であります
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:22:13
結局、

「テロには屈しませんでしたが人質は殺されました」

っていうだけだよなこれって
で?っていう
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:23:19
>>972
でもイラクの1%の人達に水配ってるだけだよね?
まさに焼け石に水。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:24:34
更新されてる
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:25:11
更新age

インチキA様
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 01:42:52
国立大インチキ教授って本間正明?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 02:01:01
(B教授でも良いが)と書いてあるからバ行の人かな?
有効求人倍率0.8で、デフレギャップが存在しないだなんて、
冗談もいい加減にしろって感じだな。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 09:15:00
伊藤 元重(いとう もとしげ)競争力WG主査、かな。東大の教授らしいし。
http://www.keizai-shimon.go.jp/special/vision/investigation/member.html#miyazaki
何気に宮崎哲弥も参加してるだなんて…
実名を教えてくれとメールしました。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 13:14:35
サプライサイダーの最大の弱点は失業率だよな
失業者は余暇を楽しんでいるとかアホな説明しかできない。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 16:49:34
>>983
それなら笑い話になるけど、もうちょっと根が深いんじゃないかな、その辺りの認識は。

例えば竹中はミスマッチであると公言してるし、そこいらの秋刀魚が安かったザマスと
談笑している、決して悪い人ではないオバチャンでも、失業者はだいたいは、TVで取り
上げられたニートみたいな人達と思ってるんじゃ無かろうか。
>>981
彼はリフレ派だから、ハイパーインフレとは言わないんじゃない?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/01 21:51:45
サプライサイダーって不況の原因は潜在成長率(全要素生産性の低下)って言ってるんだよね?
じゃあCPIがマイナスなのはどう説明してる訳?
>>981
 これまでの伊藤さんの発言からは、違うと思う。
988981
伊藤さんは違うみたいですね。じゃあ誰だ?