『経済コラムマガジン』は(・∀・)イイ!! 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
931佐藤総研:04/07/11 13:15
■「低投票率は、小泉政権の間接的な支持表明」 側近中川氏は語る。

首相側近の中川秀直元官房長官のHPより抜粋
http://www.nakagawahidenao.jp/


◆中川秀直 トゥデイズ アイ 04年7月11日

即ち、低投票率の理由は、小泉政権の間接的な支持としての支持表明と受け止めるべ
きなのである。6月末、40%までの内閣支持率急落をマスコミは書き立てたが、7
月1日から反転上昇し、50%台で、11日を迎えることができたと思う。国民の過
半数が支持している小泉政権の信任を問う参院選である故、投票率は予測通り50%
前後になると思うが。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53
またエネルギー問題?参院選の話題はなし?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:21
投票結果の分析なら、来週あたりじゃないかな
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25
04/7/12(352号)
日本のエネルギー自立政策

更新あげ
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:31
オイルサンドか・・・
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36
予想投票率 投稿者:応援団  投稿日: 7月11日(日)15時32分5秒

午前10時の投票率は前回より若干低いが、期日前投票が前回より増えている
ので最終投票率は微妙である。

前回の投票率を少し下回るかもしれないが、当初予想の50%前後より大きく
なりそうである。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47
うちの地元にジメチルエーテルの試験プラントがあるんだけど、実用化はまだかな〜。
でも実用化されても海外にプラント建設するって、なんか変な気も。
丹羽教授はやっぱ新風に入れたのかな。
亀派荒井当確おめでとう〜
あと三年、
その間に朝鮮に二兆円くれてやって
土建屋さらに潰して
消費税は十五%
郵貯は意味なく政府保証を外して
家庭は他人の集合体と国家が教え込んで
それでも国民はテレビ屋の与えるままの台詞を
喋り続ける、

私の親族に大手マスコミの住人も高級官僚も居
ないのでわたしの一族は、敗北者層の不満組、
という扱いになるのだろう。
>>940
亀の奴、土下座してたぞ。
昨日タックルで見た。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 18:10
>942
子分のために土下座できるヤシはなかなかいないが。もし、上司にするなら、自分のために土下座をしてくれるやつがいい。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 18:16
>>943
小泉は子分のために土下座する代わりに、草加に話を付けてくれるようだぞ。
どっちが確実に当選できるか考えてみるんだな。
>>944
層化に話をつけているのは事実上、森や青木だろう。
小泉自身は神輿や看板(客寄せパンダ)という役割の方が強い。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 19:02
>>944
今回の選挙、層化は自民党のためにそんなに動いてない。当方(愛知選挙区)でも、層化の実動部隊から投票を依頼されたのは
荒木清寛(公明比例区)だけだった。選挙区の自民党の候補者に対する投票呼び掛けは皆無だった。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 19:22
>>946
苦戦する自民党にあって森派だけは安泰だったことからみて、
森派が草加の支援を受けたのは間違いないだろう。
問題は、草加効果を他の派閥がどう感じるかだ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 22:31
>>947
それを考えると森派は主流派でなくなれば非常に危ういと言えるのではないか?
草加の支援がなくなると一気に弱小派閥に転落かもよ。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/14 22:39
俺もそう思う。
小泉が総裁から転落すれば相当ヤバイだろう。
ならば、草加の支持が継続するよう行動すればいいことになって・・・
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 00:23
もう小泉が構造改革を進めれば進めるほど自民の支持は失われて行くだけだろうね。
特に地方にとってはデメリットだらけだからなおさらかも。
まあ民主党が政権奪取してもさらに酷くなるだけだろうしね。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 00:31
>>946
しかし、実際に公明党の選挙区得票率と比例区得票率はかなり差があるぞ。
学会員は選挙区は空白にするように指導されてるわけじゃないだろうw
  選挙区 比例区
自民35.1% 32.0%
民主39.1% 36.7%
公明 3.8% 15.0%
共産 9.8% 8.0%
社民 1.7% 5.0%
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 01:10
>>951
自民と共産が組めばこれまた、勝利だな。

実は経済政策からいうと、自民公明と共産は非常に似通ってる。
将来における共産主義社会の実現という1点を除いて。

民主は小泉竹中同様、単なるデフレマンセー、効率化マンセー。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 01:30
森派は主流派に居続けるために小泉を裏切るような気がする。
森ならやるね。膨張したといっても最大派閥にはなってないし。
今後三年選挙ないし。
954素人:04/07/15 02:51
>>952 公明共産は、社会保障重視で
自民は、公共事業重視だから、
同じ財政出動でも、かなり違うんじゃねーの?

公明と共産の違いは、利権に眼を瞑るか潰すかの違いだな。
大局では似てると思う。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/15 20:33
二大政党制においては、第三位の政党が最大の恩恵を受ける。
ゲーム理論で既に結論出ていたような。

つーか、今回の参院選で自民党はNo.2政党に転落しちゃったね。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/16 01:27
2大政党制の弊害が随分あらわになってきている。そろそろ,中選挙区制に戻しても
いい時期ではないかな?
>>956
その必要まったくなし。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 11:35
「2大政党制がイイ」なんてマスコミが言い出したことで
国民もそう思わされている。
本当に「2大政党制」の中身を検証したのか?
単に「英国、米国が2大政党制だから」というレベルとしか思えん。
要は、大切なのは、この党がダメだったら、あの党に任せられるっていう予防的な意味合いだろう。
>二大政党制

そういう緊張感があるから、政治家は無茶なことは出来ず、
実際に国民のためになることをせざるを得ない。

今まで自民党は一党独裁だったが、自民の左派は社会党より過激って
言われてたくらいで、党内でかなり思想の幅があった。
また、派閥が割合上手く機能してたから、二大政党の必要性がなく
党内調整が出来ていた。

でも、今の自民はどうかな?一党だけなら片方へ拠らざるを得ない。そんな状況じゃないかな。
派閥政治に批判的な動きもあるし、小泉自身が派閥を否定したがっている。
二大政党制はそれなりに必要性のある動きだと思うけど。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 17:24
でも、自民党内の派閥争いという形で、意外と民意を速攻で反映した
派閥(政権)交代が行われていたんだよなぁ。
緊張感ある対立図が、政治には欲しいよね。安定政権よりもずっと欲しい保険だ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 17:48
まあ 自民党の政策がマスゴミ論調に迎合するようになってから
日本がおかしくなったな。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/17 18:59
構造改革じゃなく綱紀粛正が日本再生の鍵だよ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 00:37
>>959
「国民のためになる事」と「国民が欲する事」は、必ずしも一致しません。


過程を見せずに結果まで引っ張って、結果を問うというのが、
日本の古いタイプの政治家のスタイルでした。

今は、結果を問われないように問われないようにと、予防線を張るのが
主流のようですが。
やっと民主主義が根付いたって事か
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 02:30
>>965
ポピュリズムが蔓延してるだけです
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 09:26
>>958
舶来品信仰とも言う
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 14:40
04/7/19(353号)



参院選で見たもの

純ちゃんで〜す

969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 14:41
>小泉首相の真後ろに無表情の人物が立っていた。おかしいのはこの
人物が定期的に演説中の首相の両肩をぐっと掴んで方向を変えるので
ある(まさに小泉首相はこの人物の操り人形である)。中央・右・左、
そしてまた中央・右・左といった具合である。方向が変る度に首相は
毎回手を挙げる。するとその方向のサクラのおばちゃん達が一斉に小
旗を振るのである。30分の演説中、方向転換は幾度となく繰返された。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 15:51
まあ、中途半端なデフレ対策の純ちゃんより、
デフレ推進まっしぐらの民主党の方が潔いよね。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 20:24
>>970
小泉が中途半端だから中途半端な恐慌で済んでいるのだけど・・。
民主党だったら、中途半端ではない恐慌になるぞ。

自民党の亀井派を中心とする抵抗勢力が一番ましなんだけどね・・。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 22:50
>>971
経済政策に限定すると共産党の政策も捨てた物ではないですよ
大型公共事業に対するアレルギーさえ無くなれば一番良いと思います
>>972
具体的には?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 23:27
>>973
若年者の雇用対策を政策に掲げていたのは共産党だけだったと思います
あとサービス残業の禁止や正規社員と非正規社員の均等な待遇とか
>>974
だから何?共産党はマクロの金融・財政政策にはまったく無理解だよね。
せいぜい無駄使いやめますっていう程度でしょ。
インフレターゲットにも明確に反対しているし。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/18 23:46

不良債権処理やめればいいだけ。

何でこんな簡単なことを誰も言わないんだ?
共産党には「反成長」「脱成長」論が根底にある。
高度経済成長を達成した自民党の経済政策に対し、福祉や環境問題を持ち出して
中身が伴っていないと批判した70年代の延長線上にあるもの。
揚げ足取りは巧いが、彼ら自身は国家全体の問題を包含するマクロの政策を持っていない。
景気回復は小泉政権の功績ではない、中国特需だ、自然な景気循環だ
と騒いでいる人がこのスレにも見掛けるが、それは違うんじゃなのかと
いうのが個人的な実感。

中国特需が要因なら、韓国経済も同様に好調なはずだが、実際には
そうではないよな。

いくつか列挙するなら、
・足利銀行をつぶし、地方銀行の不良債権処理加速化
・特区による地域活性化案件への助成
・大学発ベンチャーの創業支援
・ITや環境分野への助成
などがあると思うんだが。

どん底の景気だった2002年頃は家の会社も
官需でなんとか食いつなぐことができた。

一番どん底のときに支えてくれるという点では、
これまでの政権とあまり変わらないが、
違った視点・分野へチャレンジすることを促進したという点は、
特許などの技術ノウハウ蓄積に役立ったと感じている。
>>974
共産は労働問題に限定すればまともなのですが、その他は自衛隊を完全廃止し
てその予算を福祉に向けるとか、無茶苦茶です。
>>978
韓国はアジア経済危機の後に、日本よりも徹底的に銀行や企業の整理、
リストラをやってるよ。
もし小泉改革が効果を上げてるなら、韓国経済も同様に好調なはず。