四国の経済を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
高知、香川、愛媛、徳島の経済状況を語るスレ。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 16:49

この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。

迷わず行けよ。行けば分かるさ。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 16:49
うんこお
4マジレス:02/08/10 21:10
「四国の経済」といっても四県バラバラ。
ひとくくりに考えることは難しい。

それは四県を隔てる地理的要因によるところが大きい・・・。
JR四国がマヌケなダイヤを組むので
四県間の高速移動が困難である。
高速道路は整備されたが、いかんせん遠い・・・。

道州制が導入されても残念ながら
四国は取り残される可能性が高いと思う。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 21:11
どちらかというと「瀬戸内海の経済を語れ」のほうがまとまりやすかったりして
6:02/08/10 21:16
香川→岡山、関西との結びつきが強い
愛媛→広島、九州との結びつきが強い
徳島→関西との結びつきが強い
高知→残念ながら陸の孤島、遠い・・・。
   坂本竜馬がいなかったら忘れられる。
   龍馬記念館は一大観光名所。30分バスにのっただけで
   600円くらいボラれた・・・。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 21:43
語れって言っても語るほどの魅力が無い。
なんせ主な産業が警察とやくざ。愛媛には風俗をプラス。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 21:47
愛媛は10年ほど帰ってないけど、
最近どうですか?
タオルとかやばいんじゃないでしょうか?
輸出企業(TOYOTAとか)が頑張ってますからね・・・。
きついでしょうね・・・。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 21:58
>>7

サイバラネタですね。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 22:01
四国に掛っている橋の借金は
全額 四国で払ってもらえ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 22:08
採算を考えたら作るべきでなかった。

作るとしても当初の予定通り
瀬戸大橋1本でよかった・・・。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 22:10
橋の借金は今後一切 国からの援助はしない
四国独自で借金を返せ
お前らの尻拭いをしている暇はない
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 22:33
しまなみ海道開通時「海の上を歩いて渡れる。本四三橋の中でもっとも文化的だ。」とコメントしていたのは、松山出身の天野祐介。
確かに文化的かもしれないが、経済的には大問題だ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 23:16
行ったことないけど楽しい床なんですか?四国って
15鉄の壁:02/08/10 23:46
今年3月に機関投資家から株を借りて売る一般貸借による空売りを
規制したのに対し
今回は、9月から証券金融会社から借りて株式を売る信用取引による
空売りを対象に、証券会社などが直近価格以下での売り注文を出すのを
禁じる措置だ。
暴力的ともいわれた売り崩し圧力を、見事に封じてしまった3月空売り規制。
今回は、更にパワーアップし
完璧な状態で売り崩しを封じるつもりなのか?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 23:51
別名「死国」
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 23:58
うどんくってみたい。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 00:02
讃岐うどんは、たしかにうまいよ。
でも、毎日は・・・。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 00:12
四国に特別区を作って低賃金の外国人労働者を
連れてきて輸出品を作ったらどうかな
外国に工場作るよりリスクが少ないと
思うけど。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 00:32
確かに産業無さそうだよな。この辺り。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 00:43
>>19

一昔前なら十分通用するアイデアだが
土地が今でも高い。
また中国に比べると
外国人従業員の福利厚生コストも高くつくので
対抗するのは難しいかと思われ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 00:59
>>21
否定するのは簡単だもう少し考えて見ようよ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:03
外国人の日本語教育はどうする?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:08
>>23
日本語の出来る少数のリーダーをのぞいて母国語でやればいい
早い話、中国人町、フィリピン人町、ベトナム人町を
つくるんだ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:18
関東大震災では流言蜚語でかなり朝鮮人が惨殺されているからなあ。
日本には外国人を受け入れる土壌があるようには思えんのだが。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:20
>>25
日本人一般とは接触させない、柵の中で生活してもらう。
奴隷制度ですか?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:23
>>27
あくまでも合意が前提です
奴隷制度ではありません。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:24
まるで江戸時代の長崎の出島だな。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:25
>>26

確かにアパルトヘイトは効率が良さそうだ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:26
そうそう、巨大な出島四国。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:28

一度足を踏み入れたら二度と生きて出て来れない。まさに「死国」。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:28
>>30
そういう認識の国または個人は最初からきません。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:31
>>32
契約期間が過ぎればいつでも母国にかえれます
交通費自己負担なら原則いつでもOK。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:54
四国ってなんか形がオーストラリアに似てるよね?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:56
>>35
経済規模もほぼ同じじゃないか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 01:58
>>35
でもカンガルーとかコアラはいないぞ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:01
四国の特有種は無いな。坂本竜馬くらいか?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:08
後は、讃岐うどん くらいだな。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:11
愛媛って近畿でなくて四国だったの?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:18
金ちゃんヌードルを忘れるな!
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:19
>>40
ボウヤ、一体何を教わってきたの?私だって私だって・・・疲れるわ♪
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:24
島根がどこにあるか知らない東京圏人は多い。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:27
>>43
どこにあるか知らないが、砂丘のあるところだろ?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:27
>>44
それは鳥取だよ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:31
それじゃ、SLが走ってるところが島根か?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 02:36
日本海側
山口、島根、鳥取、兵庫!、京都!、福井、・・
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 09:33
>>22

いや、申し訳ない。
ケチつけるつもりはないんだけど・・・。
難しいよね四国は・・・。
ガイシュツだが移動に時間がかかりすぎるのが
最大のネック。四国出身の方も
「四国」をひとくくりで考えないと思う。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 09:38
橋の借金は今後一切 国からの援助はしない
四国独自で借金を返せ
お前らの尻拭いをしている暇はない



50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 09:39
>>49 yes!!
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/11 12:17
香川はけっこういい企業があるよ。
国の端っこというハンディのある北海道、東北、四国、九州の中では
中核となる企業があるということでは
福岡>四国>>それ以外となるんじゃないの?

ただ四国は人口が少ないから巨大な需要に対応した産業は
九州(北部)に比べて不利かもしれないが。

岩手県1県で四国4県という東北と比べると、域内の市場に対応した産業の
育成と言う点では、四国が有利。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 11:42
坂本竜馬というのは、やはり突然変異だったんだな・・・
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 13:44
アクセスの改善がなんといっても急務。
高速道では限界があるし、高くつくだけ。

JR四国
・特急の停車駅を減らし、スピードアップを図る。
 (高松ー松山間は時間がかかりすぎ。)
・関西の新快速のようなものも検討する
・駅前の有効利用(「空き地のまま放置」が多すぎる。)
@パークアンドライドの駐車場を増やす
A駐輪場の増設
B空港までの延長を図る

空港関係
@関空までの直行高速船を設定、増便(高松、徳島)
A各空港ー駅間のバスを増便
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 21:26
四国はひと括りに出来ないようですね。
55東京タクシー:02/08/12 21:27
どんどん、どんどん景気が悪くなって来ていますな。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 22:15
大塚製薬も忘れないでくれ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 22:30
ニッポンハムも忘れないぜ!
58日本ハム大丈夫か?:02/08/12 22:31
日本ハム製品の撤去、全国的に拡大
大変な事態になってきた!
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 00:23
四国の2営業所でも偽装してたんだっけ
イオンあたりは即撤去するだろうけど
地元資本のスーパーはほんとマターリしてるよ
大 丈 夫 な の か
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 08:55
四国経済の特徴
徳島/大手自動車部品メーカーや関西圏企業の工場多数進出
大阪とリンクしようとする県の姿勢
香川/四国の機関都市
四国経済の停滞で、大手企業の四国支社撤退
優良企業多いが、伸び悩む
高知/これといった産業がない。農産物の県外展開に積極的
観光に活路あるが、交通アクセスが悪い
愛媛/瀬戸内海沿岸に、大手企業の工場群多し
重厚長大産業多く、雇用の拡大は難しい
松山は商業都市だが、所得制約のためか、消費がパットしない
4県共通の特徴
高齢化が進んでいる。特に中山間部の高齢化率は高い
市部はともかく、郡部(町村)の行政コストが高い
公共事業依存の経済

61名無しさん@1周年:02/08/13 09:29
愛媛>高知>香川>徳島
これが平均的日本人の評価では無かろうか。
実質的な経済格差は知らないけれど。
62名無しさん@1周年:02/08/13 09:31
特に日米貿易問題の最前線でオレンジ自由化の波に曝された際の、
愛媛の勇気ある活動は日本史的意義を持つ。
ポンジュース。今では外国産のミカンを使ってるんだろうな。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 09:37
ポンジュースほどのブランドが確立されていれば、
世界中から最高のミカンばかりを仕入れ放題だな(藁
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/08/13 10:39
日本一が二つもある。

内閣府が2002年2月に発表した県民経済計算では、平成11年度一人
当たり県民所得の減少率は
 
愛媛 −2.9%(日本一の減少率)
香川 −2.9%(同率で日本一の減少率)
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 11:19
江戸時代もっとも栄えたのは、徳島の阿波藩だったとおもうが。

これからの四国の経済は徳島が引っ張るのだろ。
66香川県在住経験4年:02/08/13 11:55
>>61

ハア?ナニを根拠に????

はっきりいって他の地域の人は
高知県以外どこがどこだか知らないよ!
高松や松山が何県か知らない人がほとんどだ。
(群馬と栃木、鳥取と島根の
 位置関係の誤認に近いものがある。)

あと経済的には高知はかなりひどい状況。
4県で最下位だろうな。
高知駅はあまりにも貧相・・・。
町並みも大変寂しいものだ・・・。
オレは坂本龍馬が大好きだが
高知が経済的に最悪なのは否定できんよ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 15:22
214 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/08/13 14:10
213
いいか税金でも国と地方では別だ
四国を切り離して四国の県民で負担させるのだ
げんじょうでは国全体で負担しなければならない
もっとも通行料で賄えればそれでもいいが
ようは国と地方を切り離し 地方で処理しろということだ
黒字路線がある地域ならば税金投入する必要は無い



215 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/08/13 14:18
>>214
四国から住民が逃げちまうよ。


216 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/08/13 14:31
>>214
四万十川のアユを食う大阪人にも負担させろ、
という議論が出てくるのが明らかと思われる。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 22:48
しまなみ街道が通る島のどこかにカジノをつくったらどうだ??
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/13 23:58
>>68

島にカジノはいいアイデアだと思う。
瀬戸大橋としまなみは問題なし。

淡路島にカジノはちょっと難しいな・・・。
住人が大反対すること必至だ。
>>69
それに淡路は四国じゃなくて兵庫だしな。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/14 20:54
「四国」なんて言ったって、しょせん近代以降の話だからな。
道州制だ府県統合だなんてことになったら、香川は徳島か愛媛に吸収→消滅。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/14 21:20
>>71

四国の中心は高松か松山。
客観的に見て徳島が香川より
経済的に下ということにはありえない。
また香川4県の地理は、かなり離れており
どこかがどこかに吸収される、という事態もあり得ない。
(自身の目と足で4県をきちんと見ていないから
 そのような根拠のない意見が出てくるんだと思う。)

人口で言えば松山のほうが多い。
ただ香川は港が発達していて
関西や岡山との行き来が多かったため
香川の高松が四国の玄関口として取り扱われてきた。
各中央省庁は高松に統括を作っている。
全国展開している企業も「四国支店」
「四国統括支店」を香川にしているところがほとんど。

道州制になれば松山か高松が中心となるのは
間違いないが・・・
・地理で考えると香川
・人口で考えると松山
どちらを中心に据えるかは、かなりもめると思う。
73訂正:02/08/14 21:21
香川4県→四国4県
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/15 10:41

やっぱ「死国」か。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 11:58
海や山が近いから食べ物は美味しいよ
こっちの魚食ったら東京のは不味く感じるよ
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 12:06
>>75
東京も海が目の前だから魚はおいしいよ、アジやイワシの大衆魚、高級魚も
いるけどね。なんか別のところで取れた魚、食べていません?そういう魚は
お金払わないと、まずいですよ。
東京じゃないが川崎のとある店で食った魚は激しくまずかった
スレ違いなのでsage
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 15:33
なんか書いてやりたいが、四国のことは何も知らん!!!
よって行きたいと思ったこともない。

魚がうまい?
日本は水に囲まれた国だからな、他にもうまいところはたくさんあるしな。
他に、なんかないのかよ。

とりあえず、昔の日本が残っているようだから、観光地として発展するのが
いいと思うぞ。日本人相手、外国人相手どっちでもいけるでしょ。カジノも
良いね。免税措置などもとればよいんでないの。

そういえば、一つ思い出した、四国内での自動車の移動は、厳しいらしいね。
誰かが、懲りたといってた。
正直、四国の事は忘れていたよ。(プ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 16:05
本土から橋がかかり狐がやってくる時、日本が滅亡するだろう
                弘法大師の予言
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 22:31
88をgetすると、何かヨイことが。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 22:35
>>78
そのまま来なくていいよ
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 23:12
四国の観光資源を思いつくままに揚げると

香川県は、瀬戸大橋近辺の情景。
徳島県は、鳴門の渦潮。
高知県は、大歩危小歩危渓谷。
愛媛県は、道後温泉。

大分県の湯布院みたいに、リピーターが来る観光地が少ない。

香川の”うどん”は、絶品だと思っていたが、東京の友人が食したら
麺が”ゴムみたい”と言っていた。シコシコ弾力麺はうまいと思うが、
やっぱり地域によって嗜好が変るのかな?
>>83
天下の阿波踊りを忘れてもらってはこまる。

香川のカスカスのうどんでも、県外の人間にはコシがあると
感じるそうな。逆に香川県民がコシがあると感じるものは
県外の人間には食べられないかもね。
85四国出身ではないが:02/08/17 02:33
人の嗜好はそれぞれだが・・・。

県外からうどんを食いに来るためだけに
香川県にやってくる人達が多いことから
「香川のうどん」はそれなりに
普遍的な評価を得ていると考えてよいと思う。
実際転勤族の意見でも
「うどんだけはうまかった」
という意見がほとんどだ。個人的にも十分楽しめた。
しかし毎日うどんというのはさすがに飽きる。
ラーメンやそばの店があまりにも少なすぎるのが痛い・・・。

あと>>84が香川のうどんを
単なる個人の好みだけで貶めているが・・・。
4県の県民はほとんど交流がなく
互いのことを見下しているフシがある。
視野が狭いというか、「世界」が狭すぎる人が多い。


86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 01:15
一人当たり県民所得

香川 2804千円(全国26位)
徳島 2724千円(全国30位)
愛媛 2432千円(全国42位)
高知 2402千円(全国43位)

愛媛、高知は青森、島根より貧乏。要するにビンボー県の集まり。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 01:33
四国各県の人は東京まで行くのにどの交通機関を利用しますか。
飛行機が多いと思われますが
高松だと快速で岡山まで出て、新幹線で東京へというパターンも多いのでは
実際、どれくらいの比率ですか。

テレビ放送であると四国は恵まれているのではないか。
香川は東京、徳島は大阪と同じ。
愛媛は広島と同じ。
高知は民放3局かな。厳しい?

新聞は全国紙の普及率が低いのでは。
朝日、読売の発行支社がないし。
四国で13版を読めるのはどのあたりまでかな。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 20:53
四国新聞はカス。
ここまで中身スカスカの地方紙は見たことない。
広告多すぎ。
89四国なんて:02/08/18 20:58
山崩して 瀬戸内海 埋めちゃえ。

馬鹿やってわたりもしない橋造って。 角栄か?
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 22:46
>>89

「広島の亀」あたりが土建屋のために
ホンキで検討しかねない罠。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 22:51
甲子園ベスト8に四国全部残ってますが何か?
ホームランパチンコ(高知)アゲ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/18 23:49
少なくとも愛媛は無駄に「市」が多すぎるな。
(関東では埼玉に匹敵する)
合併問題を性根すえて検討すべき。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/08/19 01:02
政府も四国を始めとする後進地域が国全体の足を引っ張っている
ことに気づき、無駄な交付金は止め自立させよ
腐ったみかん(伊予柑?)は国全体を腐らすからね
国土の均衡ある発展思想は日本を滅ぼす
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/19 01:04
>>92
田舎坊主の野球応援してる暇あったら、もっと働いて
国庫に金返せ!
香川は、ただ今選挙CHUですが、面白みにかけるなぁ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 21:30

薩摩揚げ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 21:32
>>96

今話題のアシュファ候補をご存知ない?
99香川県知事選スレ:02/08/20 21:34
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 21:45
100げと
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 21:14
尽誠、やっぱり帝京に負けたのねage
徳島ハム氏ね
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 09:42
四国のリーマンの平均給与ってどの位なんだろ
手取り20あるのかな(w
104名無し:02/08/24 09:47
私はありません、、
105名無し:02/08/24 09:48
町の縫製工場が4つつぶれて、、時給200円でいいから
町民グラウンドの草取りをさせてくれという奥さんもいるそうです。。
106名無し:02/08/24 09:52
愛媛…住友・ダイオー製紙
高知…三菱・ヤナセ
香川…加ト吉あと忘れました。。。
徳島…大塚

よく知りませんが話では、
本社を東京に持っていきやがって
地元に還元していない住友・三菱など、、
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 10:06
四国を巨大な出島、経済特区にして
低賃金の出稼ぎ外国人で安く物や
サービスを提供する。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 10:22
日本に未来がないとすれば四国なんてもっと絶望的だな
あんな馬鹿高い橋を3本も付けちゃって
四国の人口が2000万人くらいあれば採算もとれたかも
でも四国ってやっぱり「残され島」の雰囲気だね
相当のおもいきった改革をやらなきゃ20年後には
世界の底辺地域へあぼ〜んの可能性大
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 12:09
言っておくが、松山の道後温泉は絶望的だ
先日の地震で、数個のホテルが壊され
さらに、大手数個が閉鎖、または銀行の管理下にある
実際、湯なんか出てないし
あれって、奥から引っ張ってきて沸かしてるんだろ
地元にいて、入ったことなど一度もない
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 12:43
50年後、労働人口は3割減、年少人口も3割減
逆に老人人口は3割増
田舎ほど老化が進行し、若者は田舎を見捨て
ますます大都市部に人口が集中する未来の日本
地方に起死回生の一手は残されているのだろうか
考えようによっては何か有効な手立てがあるのかも知れないが
今のままの状態ではジリ貧が続くのみ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 12:47
田舎には、特養をたくさん作りましょう。
都市の住民は、文句は言わない。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/24 19:06
最終手段で四国を分割して他県にもらっていただく。

香川→岡山
愛媛→広島
それとも、中国地方にくっつけてもらう。
そうすれば橋も無駄ではなくなる。

 次徳島は兵庫県にくっつけてもらう
そうすれば橋も無駄ではなくなる。

 そして最後は高知県だがどこもくっつける場所無し。
113名無し:02/08/24 23:06
森博嗣「六人の超音波科学者」で有名な明石海峡大橋を渡って淡路を経由して
徳島の鳴門で大塚国際美術館を見学…川内から井川池田でおりて大歩危小歩危
やボンネットバスで祖谷のかずら橋に行くのはよっぽどヒマでないと
香川県ならこんぴらで有名な琴平こんぴらさん参拝そのあたりでうどん
を食べて高松市は栗林公園くらいしかありません「文藝春秋」の菊池寛
記念館くらいはあるかも愛媛県松山市は坊ちゃんで有名な道後温泉があり
漱石も松山滞在中に親交のあった正岡子規の故郷…坊ちゃん電車に乗り
松山城を見学とか愛媛県内子町は大江健三郎の故郷で内子の街並み・内子座など
に立ち寄り、しまなみ街道は伊予水軍の拠地で坂の道・広島県の尾道に渡る
ので尾道・宮島観光もおすすめ。宮島の世界遺産を見て牡蠣フライのあと山陰に
蒜山のジンギスカンで昼食というのが多い島根ワイナリーで試飲して出雲大社
に寄り足をのばして小泉八雲の家の残る松江市で松江城も観光し松江温泉の旅
高知は徳島から55号バイパスで徳島の県南を経て室戸に寄り南国あたりから
高速で?高知市に、、日曜市や鰹のタタキが名物で竜馬像のある桂浜とか灯台の
ある足摺岬とか愛媛県の宇和島あたりになるとちょっと遠いですー、、、
114名無し:02/08/25 00:19
競艇や競輪が賑わっていた頃は競艇のある
香川県の丸亀市なども市の美術館を作ったり
していたんですけど(家が建つくらいボートに
入れた人もいますが¥)競艇や競輪が低調になって
くるとやっぱりカジノ期待は大きいですね。。。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 00:39
>>112
大丈夫。先に分割して、徳島、愛媛、香川に引き取ってもらえばいい。
116名無し:02/08/25 00:42
道州制をしくなら地理的には四国の真ん中あたりを中枢に
して欲しいのですが……井川池田インターをおりた
あたりですね。。
117名無し:02/08/25 00:48
カジノは瀬戸内の島なんかもいいなー。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 01:31
>>116
不便すぎ(>_<)

>>117
島全体を改造してカジノ島なんていいですね。
瀬戸大橋の島のひとつなんていいんではないですか?
電車も止めることができるようにして。
ピンク島
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 02:09
高校野球がんばったね。
松下寿電器はどうなるの?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 07:23
香川県知事選投票に逝ってきますた
123名無し:02/08/25 08:06
「県民一人あたりの所得」は、高齢者も子供も
農家も自営業も漁業も林業も園芸も入っているので
参考になるのかなあ、と思います。。高知は生活よさそう
なんだけど……。
124名無し:02/08/25 09:26
サンマはこのまえ1匹480円できのうは300円、、
1匹100円になったら買ってますが今年は高いのかも。。
来週はダイコンを撒かないと〜、、、
125市長:02/08/25 09:28
なんか最近時間だけがズルズル過ぎている
財政赤字は、その間にも増え続けている
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/26 20:54
カジノ島などと言ってる香具師がいるが
松山の公営ギャンブルはしょぼい競輪しかないZO
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/26 21:23
>>126

カジノ=競輪と考えているのか?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 17:58
徳島は元社会党の大田が知事になった時点でトドメをさされますた。
なにをするにも、決めるにも、とにかく「(プロ)市民のみなさんとよく相談
した上で、決めたいと思います」だとさ。で、平日の昼間に特定の公民館あたりで
座談会開いて、サクラのプロ市民たちと筋書き通りの討論やって、「県民の声を
聞いたところ・・・」とか言ってんだもん。だったら、おまえ居る意味ないじゃん、と。
129nanashi:02/08/29 19:32
愛媛>香川>>>徳島>>>>>>>>>高知
こんなもんでしょ。早く関西に帰りたいよ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 20:17
>>129

関西人はどこいってもそれだ。
二言目には「関西に帰りたい」
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 20:21
>>130
関西から四国に帰る
地元で都会通だとおだてられる
たまに、都会ではともらしてします
反感を買ってします
集団で浮き上がる
地元が嫌になり、都会に戻る
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 20:27
田舎では最終学歴より、出身高校で評価される
小規模&高偏差大学より、地元商科系大学の方が評価される
低学歴の親ほど、子供の進学熱に血道をあげている
そいでも、地元進学校と言われるとこでも、東大や早慶にぼちぼち
入るのが現状かな
まあ、いい大学でるより、役場とか入る方が賢い選択らしい....
田舎では
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 20:29
関西の女が関西弁使うと下品に感じるしズケズケ遠慮無く言われると引かないか?
結構上品な顔でもあの言葉使いのギャップに違和感があるよ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 20:32
>>133
関西弁、特に河内弁で”すきやねん”と言われて、マタリーとぞくぞくした
想い出....鬱
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 21:07
関西のパワーをとりこめ!
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 21:39
>>135
パワーの源は、たこ焼きですか...と言ってみる
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 23:05
いやん!知らない間に20からスレ伸びてるやん。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 00:35
>>106
高知のヤナセは違う。創業者は確か群馬県人。
三菱はそうだね。でも、地元にまともな三菱の工場が
できたのは、わずか10年ぐらい前。

地方は、企業も、ヒット商品も、優秀な人材も、税収も
ぜんぶ東京にもってかれちゃうね。所得再分配して潤うのは、
行政サービス関連産業、ライフライン産業、医療福祉関連産業、
土建産業あたり。その下に、金融、サービス業がくる構造。

四国は都心からみれば過疎の村。都内>奥多摩とおなじ。
地方で独自に発展した企業が、地方に根付かない。
まぁどの地方もそうだろうけど。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 02:59
四国は、九州よりはましなんじゃないの?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 03:22
>>139
目クソ鼻クソ。似たようなもんだ。

人口1人あたりの県民所得1999年
26 香川 2,804
28 福岡 2,750
30 徳島 2,724
32 大分 2,670
33 佐賀 2,668
38 熊本 2,533
42 愛媛 2,432
43 高知 2,402
44 長崎 2,369
45 宮崎 2,333
46 鹿児島 2,333
47 沖縄 2,170
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:29
四国九州というよりも日本海側から太平洋側に向けて所得が減少しているという感じだな
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 12:07
四国の産業は高校野球ですが何か?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 12:10
四国はキューバですか?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 12:11
>>139

博多駅に行ったことないのだろうな。
四国であんなにでかい、人口の多い街はないよ。
街全体に活気がある。比べるほうがナンセンスというもの。
ほかは似たようなものだろうが。

アジアとも隣接しているだけに
道州制が導入されたら
九州は福岡を中心に
発展できる余地が大きいと思う。
145七誌:02/08/31 12:48
to144
しかし140さんの挙げたデータを見ると
意外に県民所得は低そうなんですがね。
それにアジアと言っても中国や韓国は
東京の方に関心があるように思われるんですが。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 21:58
初めて来ましたが意外と道州制の話題が多いですね。
地方はどこも道州制で盛り上がってんですか?
それとも、四国ローカル?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 00:23
>>144
そんなことはない。関西の活力を導入できる四国のほうがまとも。
あんた四国の中心街の行ったことないだろう?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 11:18
四万十川ブランドの産業でも興したら。
149144:02/09/01 12:55
>>147

高松に4年間住んでいた。
(具体例をひとつ。
 瓦町駅を出た西側に小さな宮脇書店がある。)
仕事で他の三県にも出張しているし博多にも行った。
好き嫌いでいえば高松のほうが好きだが
(というより博多弁はさっぱりわからんので嫌い。)
街の規模は比べ物にならない。
150144:02/09/01 12:58
関西人は高松がどこにあるか知らない人も少なくない。
「高松?えーと、香川県か?」
「高松?あの何県になるのでしょう?」
なんて聞かれることも珍しくない。
関西のパワーというが、徳島等はストロー現象で
苦しんでいるのが現状ではないか。
高松に限れば岡山とのつながりがはるかに強いし。
(マリンライナーに乗ればわかりますよ。)
151144:02/09/01 13:01
あと移動も大変。
高松ー松山・・・2時間40分以上
高松ー高知・・・約3時間
高松ー神戸・・・約3時間(高速バス)
高速道路使っても似たようなもの。

JR四国は、もう少し改善を図らないといかんよ!
152144:02/09/01 13:04
・徳島駅周辺・・・駅前は小ぎれいだが、都市規模小さい
・高知駅・・・・・中心駅とは思えないほどショボイ
・松山・・・・・・路面電車がイイ!
         アクセスよければもっと発展したと思う。

いずれにせよ、博多駅のあの人の多さと
四国の中心街の人数を体験していれば
147氏のいうことが的外れすぎていることがわかる。
153>144:02/09/01 13:15
それじゃあ福岡県の県民所得が低いのは
何に由来してると思われますか?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 13:17
四国って何の産業あるの?農業だけ?
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 13:44
高松にしても松山にしても、市の周辺はすぐ郡部です
郡部は、農業/土木以外これといった産業はない
瀬戸内海沿岸には、高度成長時代に創設された化学/造船/鉄鋼
が多く、リストラの最中
四国4県の優劣を競っていると、いつのまにか4県共に、沈没する
かもしれない
四国の外から来た人が、事業をしやすいとか、くらしやすいとか、
なんかセールスポイントがないと、発展性がないような気がする
中央からの再半分ハ今後見込めないし、残された時間は少ないような?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 13:49
都市部の金を持ってる老人を呼び込んで
シルバータウン計画とかどうだろう。
気候や環境もいいし食べ物も安全ですごしやすいなどアピールする。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 13:54
6年松山に住んでて博多に9年住んでます。
松山は典型的な駅前商店街の街、博多は企業の支店が乱立する街。松山は経済規模が大きくないために目立った産業がないけど、福岡は経済規模はあっても特有の産業がない(本社がない)。
しかしおそらく一般のイメージよりは松山は大きい都市だと思う。

どちらも好きだけどね。
どちらも割りと住みやすい。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 14:08
松山は、何であんなに大きくなったんだ。驚く。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 15:01
>「高松?あの何県になるのでしょう?」
なんとノーブルな・・。
関西人のセリフとは思えん(w
「高松?どこにあるん、そこ?」
が標準的かとおもわれ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 16:02
(´・ω・`) ショボーン  
(∩ ∩)
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 16:17
「組合潰し、従業員解雇の方法」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1001826242/l50
「陰湿な解雇、リストラ 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028433648/l50
「労働法のスレ(職場のトラブル)Part 6 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028520211/l50
「労働組合の役割はもう終わったのか?」
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019937504/l50
「サービス残業と戦うスレ」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1019541002/l50
【中小】中小企業勤務者の愚痴【零細】
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1023289425/l50
「長時間労働者スレッド」
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1027561132/l50
「日本人は働きすぎ!〜Part5〜 」
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1027573722/l50
「この不況下、労働組合」
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1023633041/l50
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 17:09
>>158
県の梃入れ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 18:39
四国のほうがまとも。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 18:41
>>163
どこと比べて?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 21:21
東京と神奈川と埼玉と千葉と愛媛と福岡で何処が住みやすいかな
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 22:44
age
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 23:45
結婚して東京から高松にきた者です。私が感じる四国というと、

・人口が少ない(なんせ県内唯一の私鉄が潰れるんだから…中心部のアーケードも
車社会化が進んで土曜の夜は平日より閑散としている。)
・観光地としては成功しなさそう(こんぴらさん、うどん、栗林公園、うどん…
東京の友達にPRしても香川だけではググッとハートを掴めない。でも四国4県に
点在するスポットを全部まわるには相当気合と時間が必要)

という感じです。東京はじめ十大都市と比べて一番違うのは、高松の人間の足は
電車ではなく車と自転車なので玄関口のJR高松駅でさえ閑散としてショボイです。
大都市みたいな駅ビルや地下街などという概念は高松に関しては通用しないようです。
あの広大なアーケードも敷地面積は日本一だけど店を縦につめば規模は吉祥寺程度…
栗林あたりに住むなら買い物も通勤も自転車で十分以内なのが唯一気に入った。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 01:37
>>167
10大都市のサッポロ、東京、横浜、川ア、名古屋、京都、大阪、神戸、
広島、北九州、福岡と比べて高松はしょぼいのはわかりますが、

10大都市がない東北や北陸よりも、四国のほうがましな状況では?
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 03:19
四国は、瀬戸内海側と太平洋側だと、違うでしょ?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 03:27
>>168 東北、北陸、四国、九州、どこも目クソ鼻クソ

人口一人当たりの県民所得(単位1000)
1   東京   4,189  25  福島  2,810
2   愛知   3,550  26  香川  2,804
3   大阪   3,312  27  奈良  2,786
4   埼玉   3,274  28  福岡  2,750
5   神奈川 3,263   29  岡山  2,742
6   滋賀   3,226  30  徳島  2,724
7   千葉   3,213  31  北海道 2,715
8   栃木   3,172  32  大分  2,670
9   静岡   3,100  33  佐賀  2,668
10  群馬  3,057   34  岩手  2,663
11  茨城  3,024   35  山形  2,650
12  石川  2,994   36  鳥取  2,598
13  長野  2,989   37  秋田  2,576
14  広島  2,960   38  熊本  2,533
15  新潟  2,955   39  和歌山 2,492
16  京都  2,952   40  青森  2,483
17  富山  2,932   41  島根  2,464
18  兵庫  2,929   42  愛媛  2,432
19  岐阜  2,895   43  高知  2,402
20  山梨  2,861   44  長崎  2,369
21  福井  2,833   45  宮崎  2,333
22  山口  2,832   46  鹿児島 2,333
23  三重  2,826   47  沖縄  2,170
24  宮城  2,813
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 03:33
>>170
でも、香川って、九州とか東北には勝ってる。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 03:38
>>169
真ん中に四国山脈があって、各県の結びつきも弱い。
むしろこの先は、香川は岡山、愛媛は広島、徳島は神戸
という結びつきが強まるんじゃないかと思う。

太平洋側の高知は香川、愛媛、徳島資本もみられるが
県人口も少なく分散しているため、陸の孤島化してる。

173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 04:51
四国の良いところはないのか・・・
ヒロスエの出身地とか・・・・
174  :02/09/02 06:28
四国は、河野も、三木も、肥料製造
臭いところだなあ
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 07:44
>>172
かつては大手が絶対に進出できないのは、高知、鳥取、宮崎、東北や北海道
の札幌以外全部だった。
今は、青森にも大手ができて、高知は特殊な県になっている。
17684:02/09/02 18:27
>>85
>あと>>84が香川のうどんを
>単なる個人の好みだけで貶めているが・・・。

遅レスだが、俺は一応香川県民だぞ。(生まれは違うが)
毎日、うどん喰ってるわい。
ただ単に、「香川のうどんはコシがある」ってことを言ってる
だけなのに、あんま妄想膨らませなさんな。

>香川のカスカスのうどんでも、県外の人間にはコシがあると
>感じるそうな。逆に香川県民がコシがあると感じるものは
>県外の人間には食べられないかもね。

この部分が方言でわかりにくかったのかい?
訳すると、「香川県民からはコシがないと思われてるうどんでも、
他県の人間にとってはコシがあると感じるそうな。逆に香川県民が
コシがあってうまいと感じるうどんは、他県の人間には>>83
言うようにゴムみたいと感じる人もいるかもね。」

と、いうことだ。文脈読めよ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 01:37
しこしこ麺
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 06:55
 愛媛県では、女ヤクザと呼ばれる職員にイジメられて臨時の職員が毎年泣きな
がら辞めていきます。

 しかし、人事担当者はこのことを掌握しながら放置したまま。

2chにカキコしたら、下のようにカキコしてきました。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1004747843/708

イジメを容認している愛媛県!



179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 10:44
3本の橋のどれでもいいから、新幹線通してよ。電車でもいいからさ。
で、仮に明石大橋に通ったとすれば、四国の主県は徳島だって公的に決めちゃって、
残りの県はおとなしく、それに従うと。4県ともおんなじようなことしてるから
駄目なんだよ。それぞれ役割決めてさ、経済に特化するなら、「自然が」とか
「環境を」とかはうるさく言わない。他県に任せる。観光に特化するなら、「経済が」
とか「住環境を」とか言わない。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 10:48
>>179
明石海峡大橋は勾配がきつすぎて鉄道通せません、
っていうか、鉄道の荷重を考慮していない設計です。
本気で新幹線を通すつもりなら、紀淡海峡トンネルあたりが候補ですが、
まぁあと50年は無理でせう。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 10:48
>>179
素晴らしいアイデアだ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 11:02
>>180
本土→(明石大橋)→淡路島 じゃ鉄道通す設計になってないくせに、
淡路島→(鳴門大橋)→徳島 じゃ鉄道通す部分を予め用意してんだよ。
アフォかと。そりゃ、猪瀬さんに無駄だって怒られるわと。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 11:04
>>181
人の流出が加速するぞ。
184180:02/09/03 11:08
>>182
おっしゃるとおりですわ。
結局大鳴門橋の鉄道予定部分には、
遊覧歩道なんか作っちゃってる。
無駄だなー。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 11:08
>>183
中途半端に繋げるから、流出しちゃうの。都市部の通勤圏内くらいまでに
なればベットタウンとして、逆流してくる。
徳島駅から、神戸まで快速電車通せば、徳島で住んだまま、神戸に通勤するって
人も出てくると思うんだよなあ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:05
やっぱね、お遍路だよ。八十八箇所めぐり。これしかないって。
高松のうどんもおいしいし、愛媛の道後温泉もいい湯だけど、リピーターを
ガンガン増やせるってほどの魅力は残念ながらない。でも、お遍路さんは回れば
回るほど、自慢になるし(うちの祖母ちゃんは2回、徒歩で回ったっつうのが、
死ぬまで自慢だった。近所の年寄り連中も、それでうちのばあちゃんを尊敬してた)
年寄りは金持ってるし。
八十八箇所は4県に跨っちゃってるから、いまいち、自分の県だけのもんじゃない
っつう意識が働いて、観光PRがおろそかになってるように思う。もっと、4県合同で
どんどん売り込むべきと思うんだけど。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:58
確かにお遍路さんは四国全体の観光資源では現在最も有効かと思う
四国はこれをもっとPRしてもいいと思う
漏れの家の近くに2箇所あるがGW、盆、正月はいつも
県外ナンバーで渋滞する。宿泊施設は一杯。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 22:59
>>187
お遍路は年寄り観光客が多い。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 23:09
お遍路さんの経済効果

宿泊/交通/食事

四国内バス会社は、定期運行路線、お遍路さんが利用しやすいように
したらどうかな?
いつもがらがらだから、少しでも乗ってもらえるようにしなきゃ
ちなみに、この前、今治→広島のしまなみバス最終便(平日)乗ったけど、
ほぼ
満席だった。意外だった。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 00:48
本州四国連絡橋が出来てから四国経済は元気がなくなったとはどこかで
読んだか聞いた話。陸続きになると企業が四国に支店を置く必要なくなり、
経済が落ち込んだり、四国から本州に勤めに出たりする人が増える。
それで人口が減ったりするということらしい。
四国には本州にはない風土や観光資源があり、エキゾチックだったが、
陸続きになるとそのありがたみが薄れてしまう。
四国はとても好きな地域なので淡路島、小豆島ともども頑張って欲しい。
四国はとてもいいところなので、みなさん四国に住みましょう。
あるいは旅行に出かけてみましょう
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 01:50
>>190
”四国に支店を置く必要なくなり”
確かにそうだよね。岡山から高知まで、高速で2時間半だし、広島から
松山まで高速船で、1時間半。まして、物流拠点は、瀬戸大橋の本州側
に配置すれば、四国の県庁所在地カバーできる。
人件費が安いと言っても、中国にはかなわない。
私見だけど、韓国の現代あたりの中堅社員の方が、四国のホワイトカラー
より、生活水準高いんじゃないのかな?(所得の絶対水準でなく)
同じく、シンガポールや台湾のサラリーマンのほうが、生活水準高いと
思う。
やっぱり、四国はあるモノを使う経済が、身の丈にあっているような気がする
お遍路さんとか農業とかね
最近、四国の一部で、ダチョウを飼うのが拡がっている。成功するかどうか
不明だが、このようなことできるのも、四国ならではなのかな?
4県知事対談。四国パスポートなどぜひ実現してもらいたい。

http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/hatugen-14_2_2.html
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 06:48
>>190
岡山の後背地になってしまった。
★2000年家計(1世帯当たり1か月間)(千円)(中四国九州)
総務省統計表データ http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-42.xls

順 県名 実収入 世帯主収入 消費支出  
06山 口 県 640.8|497.8|345.7|09
07広 島 県 632.3|526.1|340.3|10
11香 川 県 611.5|500.3|293.8|41
15大 分 県 592.1|486.6|299.7|38
20鹿 児 島 576.7|443.1|308.0|31
23徳 島 県 565.6|442.5|328.4|15
24佐 賀 県 563.6|459.2|315.1|26
26宮 崎 県 555.2|448.9|289.2|42
28高 知 県 552.3|417.5|329.9|14 
30愛 媛 県 539.5|458.9|294.7|39
33熊 本 県 535.3|456.3|304.7|35
34長 崎 県 527.0|444.1|276.7|44
35島 根 県 527.0|438.1|294.3|40
36岡 山 県 527.0|445.2|320.6|20
38福 岡 県 522.2|468.0|306.5|34
42鳥 取 県 489.6|367.5|273.1|45
46沖 縄 県 433.0|326.8|241.5|47
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 08:33
>>194
暇そうだねw
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 10:15
>>191
四国の人件費は意外と高い。費用対効果という面で。
関西圏の取り引き業者に新入社員やバイトの初任給とか聞くと、四国より
安かったりしてる。それでも、その社員は一生懸命働いてる。こっちじゃ、
「そんな給料じゃ働けない」とか「今日は実家の田植え手伝うから休みます」とか
そんなグータラばっかなのに。
それに、最近、TVなんかでアジアの国の首都を見るけど、高層ビルが何本も建ってて
駅前は洗練された人々で溢れかえっててと、「あー、四国の駅前、ぜんぜん負けてんじゃん」
とため息つくこともしばしば。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 15:44
もしも、4県のうち、どこか1県だけにサッカーチームなり野球チームなりが
出来たとして、残りの3県民はそのチームを応援すると思う?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 16:04
サッカーは大塚製薬があったな
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 16:27
香川愛媛高知の人たちが、徳島のサッカーチーム(大塚)を
我が町のチームとして、愛着もって応援してくれるだろうか?
200名無しさん@1周年:02/09/04 16:55
讃岐うどんは産業ですか?
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 16:58
徳島を名乗るからには、それは難しいでしょう。
4県全部でカードを組むとか、名称を徳島でなく四国で名乗るとか手はあるだろうけど、逆に徳島での愛着心が薄れるかも。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 17:03
愛媛は広島と仲が良いし、香川は岡山、徳島は近畿見てる
で、高知は酒飲んでる。
バラバラ
203屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/09/04 17:25
>>202
 最後、笑った。海と対話するしかないのかな、高知。ロシアに
レーニンあれば、土佐に竜馬あり! ってな感じで、なんか、
いつまでも竜馬に頼っているし、高知の観光。
204名無しさん@1周年:02/09/04 17:28
岡山はB'zの稲葉邸宅が主な観光収入源。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 17:29
竜馬は高知を捨てた人なんだけどね・・
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 19:27
>>201
だよなあ。四国って名乗って、池田(徳島の最西端)にでも、スタジアム作んないと
四国全土から客は呼べないだろうなあ。。。
県庁所在地だって、それぞれ結構離れちゃってるしなあ。
207190:02/09/04 21:43
>>191
>>193
>>196
レスありがとう。お詳しいですね。
フェリーのまどから見えた小さい頃行った高松は、まるで、
海の上のピアニスト(映画)で見えた自由の女神みたいに霧のむこうで
輝いていたよ。栗林公園で買ったキーホルダーと絵はがきをずっと大切に
していたよ。

数年前に行った高松はただの小都市だった。栗林公園がただの公園にしか
見えなかった。寂しかったなあ
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 23:05
>>207
"高松はただの小都市だった"
確かに、おっしゃる通りです。だけど、支店とは言え、大手企業の出先の集積
度合いや商店街の規模(目新しさがないとの批判は当然)で見ると、やはり、
四国の中では、流行に敏感な所かなと思います。
知人が、高級外車を販売しているのですが、やはり、香川のマーケットが一番
大きいといってます。次が意外に、高知県なのです。不思議ですね。
別に、100万都市(政令指定)を狙うわけでもないし、かといって、プライドも
あるし、香川がどんな方向に向かうか、すんでる住人もわからないのでは?


209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 00:55
しまなみ街道のバスに尾道から今治まで乗った。
客が俺一人だった!
お遍路さんも、讃岐うどんも、それが産業になるかどうか
わからんが、他県にもできることをマネしてちゃぁ、
県外貨は稼げんぜよ。成るものを成らぬと捨つる人のはかなき。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 19:56
讃岐うどんが、東京進出って最近ニュースでやっている。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 20:33
>>211
1杯100円。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 11:21
>>210
観光なんておちる金は知れている。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 11:27
わんこ蕎麦ならぬ、わんこうどんやれば?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 12:19
>>213
年間、100万人が訪れて、一人1万円使ったとしても、100億円産業の
出来上がりですな。
昔のお遍路さんは、修行の意味が強かったから、徒歩で、道々の民家に泊めてもらったり、
ご飯分けてもらったりしながらだったけど、これからの年寄りは金もってっから。
どーんと豪勢に旅行してもらおう。バスチャーターしてさ。1番札所から、回って
通り道の途中の観光スポットには必ず寄って。泊まりは必ず温泉つきの豪華旅館で。
1週間くらいかけて回ってもらおうよ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 12:23
>>215
たったの100億円とみるか、100億円しかないとみるかが
四国人と本州人の違い。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 15:06
前、四国に行った時、塩味のあんこお餅食べさせられたよ。
すんごくまずいのに、「どうだうまいだろ」「あんは塩に限る」
とか言われて無理やり食べさせられた。
観光で人呼ぶなら、もっと美味しい物食べさせて。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 16:00
>>217
塩豆大福じゃないのか?あれは微妙に美味い筈だが?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:36
>>218
確かに”塩あんこ”はうまい。美味ではなく、うまいのです。
日常の習慣と言ったところ。
祖父(明治生)によると、塩あんこの入った餅を、お茶漬けの上に乗せ、熱湯注入
1分待って、おもむろにくだくと、”塩味ベースのお茶漬け”と”お餅の食感”の
2つが、同時に楽しめるとのこと。
ただ、祖父は、雑煮にあんこ入り餅を入れるのには、抵抗が有ると言っている。
郷土料理は、郷土以外の人が見るとおっと思うけど、なにか新鮮でうれしい。
高知の友人は、カツオは叩きで食べるより、刺し身&生姜醤油で食べるのが一番
と譲らなかった。食習慣一つでも、四国の独自性が有ると思う。沖縄同様、長寿
食が有ったら、十分、地域おこしになると思いますが、いかがでしょうか?
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:32
囲まれた島国の特性を生かし中国近畿九州との経済連携を深めるべきだと思う
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:05
>>220
本社が四国内にないと税収があがらない。
工場が四国内にないと失業率もさがらない。
連携も必要だが、産業は独自に興す気概が必要。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:36
四国と九州じゃ地理的には兎も角、経済的にも交流としても遠いな。
共同歩調で何かやろうという機運は無いだろう。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:52
中国四国九州沖縄の人的交流を拡大させるべきだ
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:55
>>223
どうやって?いい方法希望。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:57
>>223まあ結局京阪名神圏かな
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:58
首都を高知に!!
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:05
>>224
大分と松山の間に橋をかける。
ってあれだけの人口希薄地帯にかけること自体が無理かな?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:06
>>227
まあうまく行ってもどちらかの人口流失が起きる罠。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:09
>>228少なくとも雇用のミスマッチ解消にいくらか貢献する
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:11
関門海峡や瀬戸大橋の間は、
岡山市と高松丸亀市や
下関市や北九州市という
200万人都市圏の生活道路や鉄道としての利用が見込める。

大分〜松山だと、日常生活(通勤や通学)で利用する人がほとんど
見込めない。青函トンネルの二の舞になるのは明らか。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:12
まあそれだけの公共事業だから大分と松山は潤う罠。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:14
箱物ではなく情報交換とか真のIT社会活用法
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:15
>>232
電脳で村興ししようとした山田村の末路ってどうなったの?
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:25
>>233
多くの老人宅で埃を被っています。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:32
地場の製造業や農業の技術交流や市場統合とかはどう
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:48
九州沖縄山陰を通しアジアと四国山陽を通し京阪名神圏と
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:13
マツダが工場を作ればマツダファンも増えるし唯一ない自動車工場確保
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:14
果たして広島から移転してくるだろうか?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:18
四国450万の購買層はおいしい一考の価値はあるのではないか
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:22
フォードは外資だから売れれば来るよ。
マツダも軽自動車市場に本格参入すれば可能性はあるかも?
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:24
四国で自動車生産しちゃうと、かならず瀬戸内海を渡らないと首都圏に出荷
できないじゃん。
橋代(フェリー代)を払ってでも、四国に新工場建てるメリットってないように思う。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:16
>>241
岡山にどうぞ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:44
しかし九州には自動車工場がけっこうある四国域内むけでもいい
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:07
中央依存は一部以外そうそれは煽りにすらならない
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:52
>>243
四国にも福岡並みの都市があれば、ね。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 15:11
ねえ。公共工事やろうよ?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 16:49
さぬきうどんマクド化計画。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 18:53
>247
はなまるうどんでは、弱いですか ?
249名無し:02/09/12 21:24
私の友人は、四国ですが車がないと働きにも行けないので、旦那が普通車でちょっと
離れた町まで通勤していて、彼女は軽自動車で、時給700円のパートに行っています。。
時給700円というと、結構いいほうです、しかし旦那のガソリン代が月1万支給される
だけなので、二人のガソリン代というのが、毎月3万くらいかかるそうです。

しかも、車検費用・任意の保険料・自動車税・整備料オイル交換タイヤ交換などに
加えて、次に乗る車2台のお金も、貯めなければならないので、毎月2台で車関係が5万
くらいには最低なるんじゃないかと思います。ローンで買うとかになったら、ちょっと
大きい車なんか買うと月7万とか8万くらいにつくかもしれません。

あと婚礼とか、見舞い葬式なんかもあるので、彼女のパート収入くらいは??
なーんかそういうので消えてるような…旦那のボーナスは学資保健なんかに必要ら
しいし、二人の保健は毎月かけていて子供は塾へ行っていて、子供が保育所に行って
いた時は、保育料が月4万とか5万とか、、とにかく生活がたいへんらいしいです。。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/13 13:05
>>249
地元に家や土地持ってない奴は、旦那か嫁さんのどっちかが、自転車。これ常識。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 00:47
讃岐うどんage
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 00:48
もう一度上げ
英仏海峡にジャージー島、ガーンジー島という島がある。
二島とも英国にもフランスにも属さず、独立した議会と法律を持つ小国です。

ここは、独特の税法を持っていて海外源泉の所得に対して課税しないので、
オフショアの銀行や保険会社が沢山集まって、金融が一大産業になってる。
いわゆるオフショア(軽課税地域)ですね。
人口20万人位の小国ながら従来からの漁業や農業に加えて金融業で立派に食ってます。

これって四国でも出来ませんかね?
県民投票で日本から独立してしまって、四国をオフショアにしちゃう(笑)。
名づけて日本版チャネルアイランズ構想。

海外源泉所得に対して課税しなければ、あれよあれよという間に世界中の企業が本社を移してくる。
もしかするとチャネルアイランズみたいに金融と農業、漁業で食えるかもしれませんよ。
条件は、通信インフラと教育かな。日本版チャネルアイランズには、四国だけじゃなくて、淡路島や佐渡島あたりも良いかも・・・

どうせやるならこんなのドウっすか?(^^)
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 07:12
中国、四国は日本のお荷物
早く逝っちゃってください
255名無し:02/09/19 07:18
まー官公庁にしてもそうだけど、企業にしても
東京に本社がかたよりすぎているのは、首都なので人口もそれなりに
必要だから仕方がないとは思っていたけど、東京人の考えちがいには
ちょっとどうかと思いますね〜。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 07:23
考え違いってどこが?東京は日本で一番魅力ある街だから人が集まるのは当然
地方はいつもそうやって東京を変に妬んで、東京から大金を巻き上げてきた
257名無し:02/09/19 07:26
べつにねたんでいないんですけど…そういう考えちがいがですね。。
258名無し:02/09/19 07:27
まったく親のしつけができてませんね。
259名無し:02/09/19 07:59
神戸も北海道も大阪もコケて東京のコビンボー人に特権意識が
出来ている…憂慮すべき問題ですね。。
260名無し:02/09/19 08:05
徳島といえばリビエラししくい。(嘘)

http://www.yamashitasekkei.co.jp/work_type/11hotel/11_9702.htm

実物はすごく小さいです。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 11:20
>>253
それ、吹けば飛ぶような小国がやってるから大目に見てもらえるんであって、
日本国内なんかでやっちゃうと、日本政府からはもちろん、世界中から非難轟々。
>261
独立したら、もう日本国じゃないんじゃない?
瀬戸内海に浮かぶ独立国 四国。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 13:02
瀬戸内海のどこかの島を日本から分離してたくすへいぶんにするというのはどうか
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 13:17
九州スレと同じく独立待望論が跋扈しているな。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 10:33
でも、ぶっちゃけ、四国は地方交付税でもってると思う。独立したら、一瞬で
干上がるような。。。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 10:37
いっそのこと、地方各地で独立蜂起して東京を襲うか?
というところまできていると思う。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 19:37
>266
そんなわけはナイ。安保闘争以降「蜂起」という言葉は、
日本人の辞書広辞苑からは消えている。
銀行・信金・信ソがつぶれても、みずほ銀行のトラブルがあっても
何もない。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 19:39
蜂起だの闘争だのは団塊がたくさんやっていたのでもう見飽きた
>>265
四国に限ったことではないと思うが…
ていうか日本自体がもう干上がっていると思うのだが
270 :02/09/24 21:52
 起動戦士日銀使えねー。
>>267
うちにある広辞苑、大辞林には蜂起でのってますが?
272>271:02/09/25 18:52
本当に調べて頂いたので、ざぶとん1枚!
ただ、「広辞苑」とは日本人の辞書の象徴たる言葉な訳で....
273おとぼけさん@薩摩:02/09/28 04:36
四国も似たようなものなんだ。いまさら驚くこともないけどね・・
四国で創業して全国的に有名になった企業って結構多いから、
ココを覗いてみました。
先日、10年物国債入札が「未達」になったんですよね。
これって・・・深刻極まりない事態なんですよね。
・・もうそんなところまで日本は追い込まれてしまった・・
悲しいことですけど、これが現実です
四国の皆さん、・・・・・・・・・僕もがんがります。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/28 12:34
愛媛県の女ヤクザと言われた県職員。異動を命じられても1年間拒否。
やっと、行った異動先でも、数ヶ月に渡って勤務放棄。
勤務しても、臨時で入ってくる子を次々イジメて辞めさせてしまう。
イジメに遭って辞めていった子の中には体に障害があって民間では就職が
難しい子もいた。
でも、いさめたり、かばったりするとヒドイ目に遭う。

昔、エライ****と同棲していたから。だから、この人もエライ。

他の職員は戦々恐々としてご機嫌とりをやらされますた。

人事担当者も、掌握しているが「イジメを見てもほっておけ!」と言うばかり。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1004747843/708






275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 14:04
死国
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 19:26
またまたノーベル、今度は化学賞。
島津製作所の田中耕一さん。
愛媛大学卒で東北大大学院修了。
(言葉は悪いが)学歴ロンダ組の星だよ!
>>276
愛媛大卒はデマ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 21:25
フレッツADSL 調子悪いぞコラァ〜、四国の経済が良くないからなのか ?
http://www.ip-nw.com/nwc/kagawa/TF021007-03.html

故障情報(香川県)
          故障発生のお知らせ

フレッツ・ADSLサービスで故障が発生しております。
フレッツ・ADSLサービスをご利用のお客様には大変ご迷惑を
おかけしております。お詫び申し上げます。

  発生日時:2002年10月 9日(水) 18:30

  状  況:香川県の一部地域のフレッツ・ADSLサービスを
       ご利用のお客様の通信が出来ません。

  影  響:香川県の一部地域のフレッツ・ADSLサービスを
       ご利用のお客様

  原  因:フレッツ・ADSL網内設備故障
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 21:41
まさに死国ですね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/17 10:52
高知は国体効果ありますか?
282屑箱愛好会 ◆oz7Wpm.iX2 :02/10/17 13:47
>>266
 返り討ちにあうっつー(苦笑)。

>>268
 昔付き合いのあったおっちゃんに「武装共産党」OBがいたんだけど(笑)、
団塊の世代の「蜂起」なんて、「お坊ちゃんのお遊び(ハァト)」と一笑に付して
いたね。
283保全マソ:02/10/28 01:44

1県じゃないからこれも最下層救済あげ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/29 16:29
うどん好き集まれ!−交流会開催へ

 うどん好き集まれ!―。「2002さぬきうどん交流会」(県、県生麺事業協同組合など主催)が
十一月二、三、四の三日間、高松市林町のサンメッセ香川で開かれる。
全国ブームを呼んでいる香川のうどん文化を、さまざまな角度で紹介。
技能グランプリや手打ち教室、パネルディスカッションなど、


 さ ぬ き う ど ん の す べ て を 集 め た 三 日 間 と な る 。


以下略
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200210/20021024000095.htm
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/30 23:36
経済もスレも死んでるな
2864県ちじ:02/11/01 19:42
本四架橋の借金は、地元負担で払うことはありえません。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/01 20:29
本四公団債務処理、地元自治体が追加負担に反発<--コレ!

 政府の道路関係四公団民営化推進委員会は31日、公団民営化の手法について地方
の意見を直接聞く公聴会を高松市で開いた。本州四国連絡橋公団の4兆円近い債務の
処理について、推進委の松田昌士委員(JR東日本会長)らが地元自治体に財政負担
の追加を求めた。だが、中国・四国地方の県知事はこれに強く反発した。
 松田委員は「本四公団の財務状況悪化の責任は、本四架橋を誘致した地元自治体に
もある」として、自治体も債務処理に資金面で協力する必要があると強調。
一方、県知事らは「責任は需要を見誤った国にある」(真鍋武紀香川県知事)との主
張を曲げず、財政負担の追加を拒否した。
 推進委のこれまでの議論では、本四公団の債務のうち1兆円以上を切り離して国の
道路特定財源を使って処理する一方で、地元自治体にも財政負担の増額を求める意見
が大勢を占めている。


TITLE:NIKKEI NET:経済
DATE:2002/11/01 08:03
URL:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021101AT1FI010Z31102002.html
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 00:03
本州四国連絡橋公団は破産させればいい。
その後、債務者が共同で管理会社を作って運営してもいいし、
競売にかけてもいい。

借金が無ければ黒字なんだから、誰か買うでしょう。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 20:55
破産させれば国民負担で処理することになり、関東圏や東北など関係ない地域の
住民まで迷惑を被ります。それよりも四国や中国地方の関係自治体が買い取る
というのはどうですか?すぐに全部とまでは言わないが、少なくとも負債額の
3割程度は関係自治体でお金を出し合って買い取るべきです。あと通行料金の値下げ
については関係自治体内で片付けるべき問題なので国が負担することはできません
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 21:49
当初の計画通り
瀬戸大橋一本だけなら、まだマシだったものを・・・。
291速報+:02/11/11 21:56
292速報+:02/11/11 21:59
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 00:22
国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI って何者 ?
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/04 22:19
もうだめぽ・・
295マーシャル:02/12/14 14:24
香川県はもうだめぼー




296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/14 15:00
中小企業の経営者は銀行から借入れをする際に無理やり個人保証をつけられます。そして、倒産したときは家、財産すべて身ぐるみはがされて、次回から家族共生きていくことが出来ません。
現在33,000人の方が自ら命を絶たれますがそのうち15,000人が経済的理由といわれています。破産法を改正して、自由になる財産を残さないと再起をはかることができません。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:12
age
298山崎渉:03/01/07 06:56
(^^)
299マーシャル:03/01/12 20:09
>296
その所がアメリカと比較して日本の弱い所と見受けられます。

銀行の貸し出し融資の姿勢にも問題が有ると思う。

300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/19 21:45
>296
おっしゃるとおりだと思います。
そもそも勇姿に対してのリスクをとるのが銀行の重要な使命の一つ
ではなかったのでしょうか?
それを彼等は経営者の連隊保証という形で放棄しているのです。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/19 22:04
>>300
会社が倒産する理由は、売り掛け金の未回収(手形不渡りも含めて)です。
その売り掛け先の倒産を決めるのも銀行です。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/19 22:33
漏れは生まれも育ちも大阪だが、母親の里が愛媛だったので松山で暮らしたい!
関東へ仕事が集まってるせいで大阪も企業の撤退は多いです。
がんがれ! 四国経済!
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/20 00:55
俺は香川出身だが、大阪が栄えれば我々の所にも
おこぼれが回ってくるのに。

頑張れ大阪!根性みせんか!
304山崎渉:03/01/20 12:56
(^^;
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/20 22:51
だれ?このひと?
都知事選にでもでるのかな??
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/21 13:21
小豆島という小島にTOMクルーズというツアーが出来たらしい。
これを発案した人は誰だ。

それからここの店を知っている人はいますか
ソース
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/economy/200301/20030116000094.htm
307脱税:03/01/21 13:52
四国の人こんな話知っていますか?

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
週刊アカシックレコード
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/index.html
にて、原発停止による、3月首都圏停電説が展開されている。

もし、首都圏停電がおこったら、そのときこそは、地方での経済活動が求められるであろう。
http://asyura.com/2003/hasan22/msg/423.html
やっぱり停電だな。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/07 21:32
松山は路面電車のお陰で活気あるように見えるよ。
150円均一料金で山手線並みに走っているので非常に使いやすい。

311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/08 02:29
おまいら四国にリニアモーターカー走らせませんか?
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/08 02:32

昔シムシティーで沢山線路作れば豊かになるという発想で

ゲームしてた頃が懐かしい・・

313あえて高知の弁護:03/03/09 22:44
ここまで来て高知の伝統産業(製紙業・造船業)の話がないのが悲しいな。
前者では絶縁紙で世界的なシェアを誇る中小企業があるし、
後者では、産業としては斜陽にあるけど、その技術をイージス艦開発に買われている。

キシュツの農業は、橋本県知事が「流通の拠点にしたい」とかで新港つくっちゃったけど
外国産農作物の輸入基地になって県内農家が打撃を受けてダッチロール状態。

貧乏県とはいえ、車の所有台数・持ち家率は全国でも上位だし、
年収100万円前後の農家も多い。

実際、市内はスーツ姿で自転車通勤してるリーマンが沢山いて生活するにはいい場所。
ただ働くとなるとパイが限られてくるんだよな。



314山崎渉:03/04/17 14:25
(^^)
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/19 21:08
>>247
おもしろい。
県の予算の大半を使ってもやる価値あるかも。

しかし、県民性が不思議なところだ。
競艇、競輪場が多いのに教育水準が高い。
ヤンキー率も高い。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/19 21:17
競艇、競輪、讃岐うどん。。。

よそ者に金を使わせるのがうまいな。
丸亀競技場なんて普通に考えると、市の予算だけでつくれる
ような設備じゃないしな。

温泉街があるわけでなく、とりたてて抜きん出た呼び物が
あるわけでもない、ぶをわきまえた県民性はあっぱれだな。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/19 23:31
>>316
金毘羅さんあるじゃないか。
しかもちょっとした温泉街。
さらにはそこは歴史的価値のある歌舞伎劇場で有名。
318山崎渉:03/04/20 01:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/20 03:01
>>317

八十八ヶ所めぐりか。。。
じじばば。
320  :03/04/20 03:02
橋がなければなあ。
地元民によると「ドロボーが日帰りできやがる」と。
経済効果大マイナス。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 02:00
>>320

ぬすっとが高い高速代払ってわざわざ来るのかと。(笑
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/22 01:30
景気が良くなるほど、四国から人口が流出するというニューズをしてましたな。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 21:42
四国で一番小さい香川県。道州制が導入され四国がひとつになったら
四国の州都としての高松云々なんて、あ〜ばからしいというより
よくもそんな恥ずかしいことを言えるなって感じ。四国で州都を選ぶとすれば
松山の方がずっとそれらしい雰囲気がある。
すくなくとも香川県はもはや四国の中心ではない。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 22:06
四国にドロボーが来る?
四国民の見栄くさい。
香川県、四国で初のミニ地方公募債販売へ。
マナベ知事の不人気で売れなかったりして。。。
326山崎渉:03/05/22 03:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
327山崎渉:03/05/28 11:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 20:48
四国労金で裏金sage
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 22:05
↑ プール金は香川のお家芸!
なんで県民怒らないの? 自治省とかも調査に入ったの?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/05 22:08
>329
全お役人のお家芸。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 00:04
高松の商業データって落ち込みが目立つが、何で?
労金とかホンダとか四国内での統合、高松シフトは続いてるように思えるんだが?
           平成11年  →  平成14年
卸売販売額   306,475,357     231,848,901  ▲24.3%
小売販売額    72,665,018      57,970,023  ▲20.2%
-------------------------------------------
商業販売額   379,140,375     289,818,924  ▲23.6%

http://www.pref.kagawa.jp/toukei/zuiji/shougyou/h14shougyou_EX07.xls


今熱いのは徳島。別の意味で熱い。地銀である阿波銀行が今回、徳島県内最大大手
である姫野組を切った事によって連鎖倒産が頻発しそうな事態だ。

更に驚く事に、、、と言うか地元ではそれなりに有名だが・・
今回の姫野組の他に、県内大手スーパーとこれまた県内大手建設会社との3社のど
れかを切る事になっていたと言うから驚き。今回は姫野組を切った訳だが、その
他2社が何時切られても不思議ではない状態の模様。

仮に銀行の健全化を図る為、残る2社を切ったならば徳島県下は大混乱となるだろ
う。さてどうなるか。見物である。

一徳島県民より。
333山崎 渉:03/07/15 11:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:20
もし、高松ではなく松山に国家機関があったら、
・人口は70万人超(周辺市町村との合併もスムーズに行き)で、
・商業も現在の松山+現在の高松ぐらいになり、
・大企業の出先も松山に設置され、  
・四国にJRも走っていて豊予海峡ルートもでき、
・高速道路網ももっと早く完成していて、
・四国自体が田舎とは思われなくなり、  
・四国全体の経済も現在よりは好調に
なってることは確か。交通網の整備があるのは何故かというと、松山が
四国の終着地なので、そこへ向けて、交通網の整備を行うのは確実。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:47
松山に高松くらい出先や支店があれば、次期政令市候補とされてる
新潟、熊本、岡山と肩を並べるか、それ以上の都市規模になっていたのは
確実だろう。人口規模なら今の高松の倍にはなっているだろう。
支店や出先のない高松なら3倍にも届いていたかもしれない。

四国に政令市というのも十分あり得た話。
336山崎 渉:03/08/02 01:29
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/13 22:07
県産品を愛用してもらえるように県内企業の努力を促すのが本筋だと思うがw
支店で経済が成り立ってるとこなのに他県の企業を差別するとは、田舎県丸
出しの愚策だし、それを批判しない死国新聞も愚かな田舎マスコミだねw

2002年度の県産品愛用率は51・1%
県が二〇〇二年度に購入した飲料品などの物品のうち、県産品の占める割合(愛用率)が
51・1%だったことが県の調査で分かった。県は今年一月、県産品の優先使用を徹底する
ために「県産品等愛用推進方針」を定めた。方針策定前後の愛用率をみると、飲料品で60
・1ポイント増の88・7%と大幅に上昇していることなどから、方針策定の一定の効果が
うかがえる。
 県は今後とも愛用方針に基づき、県産品の優先使用を徹底する方針。
本年度は県産品リストを作成してデータベース化を進め、物品購入時に
活用するとともに、市町や関係団体をはじめ、県民にも県産品の使用を
呼び掛けていくとしている。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200308/20030813000248.htm


340山崎 渉:03/08/15 12:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/06 12:53
四国はお遍路さんでやっていきますだw
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 10:12
お遍路さんが年寄りくさいという人間こそ古臭い発想の
持ち主。今、若い世代の八十八箇所巡りが増えている。
うそ臭いテーマパークやリゾートに飽き飽きしてるのだ。
こういう世代をもっとひきつけるマーケティングをすれば
大ヒットするだろう。個人的にはあまりはやらないほうが
いいが四国経済にとっては注目すべき対象だ。
JR四国って未だに全線ディ−ゼルなの?
344あ〜あ:04/01/05 21:19
四国には中心はありません
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/29 18:27
大歩危小歩危が中心だと思ってマスタ
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/22 18:09
>>343
頭古いな
20年前から電気だ
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 14:26
もっと、景気が良くなってくれ。



348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 14:39
お遍路さんは金使わないから、お遍路さんのたまり場である
四国は貧乏だと思います。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/01 16:22
>>334

デンパとばしまくりだな。

遠いんだよ、松山は・・・。
今後の発展なぞあり得ない。
現状維持がいいとこだって。
どこからもアクセスしにくい街が
四国や瀬戸内の中心になるはずがない。
四国の首都は岡山です。
>>345>>350
地理の点数が学校で3点。
>>348
四国の平均所得より低いので、2chでは、せめてと思い
ひがんでレスしてる無職童貞。
>>348
貧乏人は地獄へ逝け
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 15:09
最近は今造の生産設備がフル稼働中ですね。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 01:16:32
>>334
1年も前のレスにレスするのもなんだが、
高松でも松山でもなく、高知に国家機関があったらよかったかもな。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 01:18:56
四国の人って何をして生活してるわけ?
カキ氷とたこ焼きの屋台
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 02:23:51
>>355
マジレスすれば、物を獲る・作る(農業・漁業・工業・土木)か、
何かを売る(商業、サービス業)しかあるまい。
公務員とか銀行もサービス業だな。
>>357
つか、全部じゃん。w
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/22 02:40:42
空き工場がいっぱいあります
田舎の安い賃金でも、中国には太刀打ちできないのでしょう
公務員や公共工事と比較すると賃金は下げられない
工場を閉めるしかないのです
人手も工場もあるのに製品を輸入している
こんな国は滅ぶしかないでしょう
>>359
サービス産業に回せばいいじゃん。
お遍路税でも取れば〜?
NHKで旭山動物園の特集やってんのみたけどすごいな
動物園なんていまさらなんの魅力もない斜陽観光施設だと
思ってたけど、あれみて意識がかわったよ
四国活性化のヒントにならんだろうかね?
363大正:04/11/07 05:21:46
中央公論新社から出版された坪内ヒサヲの伝記を今読んでるんだが、このひと、ニューカマーとしての旧勢力との軋轢のエピソードなんて、ほりえもんの球界参入挑戦のイメージとダブる所があるな
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 05:26:33
公務員の退職金が分割払いになるそうです
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 09:59:10
香川県は岡山県と一緒になって東瀬戸内県に
愛媛県は広島県と一緒になって西瀬戸内県に
徳島県は兵庫県に吸収されて兵庫県に
高知県はハワイを吸収して高知県に
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 10:17:37
高知県は東京都から小笠原・硫黄島列島等の割譲を受ける。
高知県はアメリカ合衆国からグアム準州・北マリアナ連邦の割譲を受ける。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 11:53:28
松山盆地の猿が何をほざくか。
三方は山、一方は海の僻地じゃないか。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/23 12:08:26
高知県は特別自然保護区、政府直轄地に。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/28 19:44:58
四国は産廃処理場、核のゴミ処理場にすればいい
公共事業も全面凍結。
住民は他地域に移住させる

国内米軍基地も四国へ移転 
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/24 23:36:48
ま、松下寿・・・
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 01:35:18
私は、四国を訪れたのですがとても美しかったです。四国は、観光などにもっと力を入れたらどうですか?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 02:03:04
>>371
そうだねえ。
観光に力を入れるなら、沖縄や北海道みたいな気候的な特質がないから、
東京ディズニーリゾートみたく、徹底しなきゃいかんとは思うが
そういう気概はないようだ。
373キャプテン・エロ:05/01/20 03:32:44
>>367
だから何だ。ヲ国自慢版に逝け、このボケ     
374ヤクバライ:05/01/23 17:01:48
アチェで、命を救われた人がいたってさ。ばか売れするかも?

サ ー フ ボ ー ド
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/10(日) 01:52:28
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 00:19:27
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 07:02:51
>>371>>372
お遍路さんと云う素晴らしい観光資源があるのだが…あれをもっと観光PRすれば
四国への観光客も増えるのでは?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 14:21:29
>>377
あまりたいした観光資源ではないんじゃないの?
長期旅行出来る人って限られているし。

そもそも年にどれぐらいなの?
>>378
いや四国八十八箇所を巡る人には何回かに分けて回る人も多く長期旅行云々を心配する必要は特にない。
>>369
死ね。ボケ。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 18:20:26
四国どころか西日本にすら行ったこと無いけど、
四国に大海運基地とかは無理かな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/18(月) 18:22:14
その方面のインフラが…
>>380
高知新港はそれを狙ったんだろうね。
閑古鳥らしいけど。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 00:23:02
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:00
高知県出身のB層の漏れがきましたよ
宮内(笑)