▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (15校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
2氏名トルツメ:04/03/07 16:39
2ゲト!
3氏名トルツメ:04/03/07 16:40
   . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

   ・・・・・・・・・2ゲッタすらこねーよ・・・日曜ダモンナ
4氏名トルツメ:04/03/07 16:43
>3 プッ

>1 乙
5sage:04/03/07 16:52
>1乙です〜
>3 きっと月曜入稿でウワァァンな人が多いんですよ。
かくいう漏れも…。仕事に戻るとするか。やる気でないけど。
65:04/03/07 16:55
sage間違え…スマソ。
7氏名トルツメ:04/03/07 17:01
>>1 乙。 しかし、おまえらホント暇な

日曜くらい仕事を忘れることをお勧めするよ
8氏名トルツメ:04/03/07 17:12
このところ毎週末「月曜入稿」だの「月曜ラフ」だの言われてんだが…
このクラ、ワザとやってんじゃあるまいな?
9氏名トルツメ:04/03/07 17:19
>>8 それは仕様です。

言葉を変えると、ワザと とも言います(つД`)
10氏名トルツメ:04/03/07 17:22
今までつき合って来たクラ達のスケジュール(主にエクセルで作られたもの)には
土日はグレーに塗りつぶされているモノがほとんどだったが、
今年から新規で入った倉(代理店)は土日も最初から稼働日で入っている。
当然の様に進行は金曜戻しの月曜ラフなんてわざわざ組んである。
11氏名トルツメ:04/03/07 17:40
「オレらが休んでる間に作っとけよゴラァ!」って感じでせうか。
そういうオレも仕事ちう。
12氏名トルツメ:04/03/07 17:56
とりあえず>>1
13氏名トルツメ:04/03/07 18:19
>>10
昔の倉は、金→月指定のスケジュール組みやすいように
目印として色付けてる節があったが。
14氏名トルツメ:04/03/07 18:22
>>13
あ、俺の昔の倉って事でつ。 >昔の倉
15氏名トルツメ:04/03/07 18:58
スレタテ乙です。
ヒソーリこのスレに紛れ込む私デス

経費80%にしちゃおうと外注工賃にドコドコ金額をぶち込んでしまいまスタ。
税務署に睨まれる年収じゃないので、、、(*´∀`*)ムフーッ
こんな年収で引越の審査通るんだろうか、、売れないイラストレーター、売れない漫画家、、、これからデザを名乗るのを辞めたい、、、

月曜出しは宿命なんでつかね?
徹夜で倒れ込む所にfaxが溢れてくるのも宿命なんでつかね?
未だに感熱紙(ロール)なので起きると
生き物のようにfaxがとぐろ巻いているor滝のような景色。泣けまつ。
16氏名トルツメ:04/03/07 19:01
>こんな年収で引越の審査通るんだろうか、、

否。通らないね。俺の場合。今のアパート追い出されたらアウト
17氏名トルツメ:04/03/07 19:23
にゃーーーー! 引越出来なひぃー(気分一新したいのにぃー)
赤字申告さえしなければ審査に通るんでしょうか?
「でつ」が使えないと空々しいカキコになってしまう「でち」
年収3●0でした、なみらそうそう

名無しカキコするなら文体も変えないといけないのかすら?(つー`)ホロリ
18氏名トルツメ:04/03/07 19:30
>>17
>名無しカキコするなら文体も変えないといけないのかすら

( ´_ゝ`) そのへんはビミョウなサジ加減でお願いします。
オニニリ852ファンの方も多いようですし。

300あれば賃貸は大丈夫でしょ。あとは保証人次第ですね。
19氏名トルツメ:04/03/07 19:41
保証人はなんとかなるとしても
経費80%で申告すると、収入は70マソとかに、、、
゚+.(・∀・).゚+゚  ナンカドキドキー
引越の手続きとかも自分でした事ないのでち
20氏名トルツメ:04/03/07 19:46
揚げ足とると、収入じゃなく所得
21氏名トルツメ:04/03/07 21:11
でつもでちもうぜぇよ
馬鹿ネカマが
22氏名トルツメ:04/03/07 21:21
辛口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
23氏名トルツメ:04/03/07 21:21
俺もまじでムカついてきた
逃げた男の気持ちがよくわかるよ


24氏名トルツメ:04/03/07 21:29
>>23
あまえられるのは嫌いじゃないけど、
やっぱ限度っつうものがあるんだろうね。
25氏名トルツメ:04/03/07 21:33
まぁまぁ、ここはフーンなわけで。

マジレスすると個人事業者の信用は
収入額じゃなくて年数ですな。
26氏名トルツメ:04/03/07 21:35
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

  ネカマよりたまに出てくるアナクロックおやぢがイタイ
27氏名トルツメ:04/03/07 21:42
みんな余裕ないんだな。
生かさず殺さず生暖かく、でいいんじゃね?

マジレスすると、引越しは年度かわってからだな。
さらに、礼金1物件などは審査が甘い。
28氏名トルツメ:04/03/07 21:50
>>19
>引越の手続きとかも自分でした事ないのでち

今居るところって借主は誰なの?
敷金なんかは借主のところに返ってくると思うんだけど。
29氏名トルツメ :04/03/07 21:59
神よー
俺に降りてきてくれ


最近、日曜日は毎週徹夜だ…
30氏名トルツメ:04/03/07 22:00
俺もオサーンがイタイに同意。
いや、年齢がじゃなくノリの話ね。
31氏名トルツメ:04/03/07 22:08
>>20
最近は、敷金返さないところが多いよ。
返さないどころか、修繕費やクリーニング代を請求されるよ。
32氏名トルツメ:04/03/07 22:08
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   >>30 呼んだか?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

33氏名トルツメ:04/03/07 22:10
>>26 >>30

さて
リッチー・ブラックモヤの話が出たところで
34氏名トルツメ:04/03/07 22:12
ぢつは
レインボーとイングヴェイとオジー(ランディ時代)を好んで聴くんだな、オイラは。
歳はイングヴェイの一つ下だ。
やーっぱオサーンと呼ばれる年齢かね?
35氏名トルツメ:04/03/07 22:13
ごめんなさーいデシタ 棲息板に戻りますー

テレビ見てたら東海地震に怯え→引越の面倒さ(あるある大辞典)に
打ちのめされますタ

>>28 借り主はアテクシ
ししょーがタバコまりまり吸ってたのデ 敷金はムリポ
10年住んでたでつ。 今のアテクシには家賃10マソは無理ッ(払い続ける事が)
はぁー( ´・ω・)。ドン底フリー溜息スレとかあったら移住するでつ

でわでわ、お邪魔しますタ
月朝アップの方々、がんばりまっしょい! サラバぢゃ!ヽ(´∇`)ノ

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! >>21のバカバカうましかー ネタぢゃねーーーーんだy
36氏名トルツメ:04/03/07 22:13

ちなみに

イングヴェイと小錦が同い年だって知ってるか?
37氏名トルツメ:04/03/07 22:15
いまだに学生の頃読んだ「BURRN!」が手放せませんが何か?
38氏名トルツメ:04/03/07 22:24
>>35 これに懲りずまた来てね☆

( ´_ゝ`) オニニリ去って、次はモヤオタか。
39氏名トルツメ:04/03/07 22:58
>>35
まーそんな事言わないでこれからもキテチョ。

話は変わるが、
洋楽ナツメロな話題はそれ相応の板でやってくれ、って感じなんだけどなオレは。
40氏名トルツメ:04/03/07 23:00
■質問
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1058524808/ 出版業界何質
■職種・近似/隣接業界ほか
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/998661621/ 編集から他業界へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1015338406/ 書籍編集
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/996573146/ 出版社広告営業
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1033523041/ 営業マン限定スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063516938/ 元新聞記者の転職
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1043253978/ 業界紙・誌編集者
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1053019863/  校正(DTP)
■労働形態1
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1004606266/ 契約社員
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/995901596/ 派遣社員
■労働形態2フリー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1073088988/ ライター
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1074581877/ どん底ライター
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039004805/ どん底カメラマン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1006290311/ デザイナー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1062839817/ どん底デザイナー
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1078644743/  フリー(職種混交1)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1069241375/  フリー(職種混交2)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1046509271/ 35-45歳フリー
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1027218818/ 雑誌系フリー

41氏名トルツメ:04/03/07 23:03
>>35
タバコによる汚れは通常使用の範囲らしいぞ。
42氏名トルツメ:04/03/07 23:14
>個人事業者の信用は
>収入額じゃなくて年数ですな。

本当でつかー!?
「どん底ですが10年続けますた」でオッケーなのでつか?
ワシはなんとなく自宅フリーになって今5年目です。
ずーーーっと低空飛行なのでいいかげんナントカしたい
引越もしたい。
43氏名トルツメ:04/03/07 23:46
>>41
不動産屋、家主によっては、原状回復を請求されるよー
44氏名トルツメ:04/03/07 23:49
今から仕事しまーす。

応援よろしこ
45氏名トルツメ:04/03/07 23:49
前スレ、6マンDQN土建屋に悩まされている奴です

色々なレス、サンキュー
あっちも商売だから、しかたないのは分かっているんだけどなぁ。

やっぱり、DQN土建屋は切る方向で動こう。
3年の付き合いだったけど、
値段を下げることしか、考えてないクラには
付いていけないよ。
46氏名トルツメ:04/03/07 23:59
えー?普通のアパートやらマンションだったら、保証人さえいれば
借りられるんじゃない?団地みたいな所は色々あるみたいだけど。

フリーじゃなくフリーターだって普通に部屋借りてるじゃん
47氏名トルツメ:04/03/08 00:15
7マソ台の所だったら審査無しみたいなもんだけど
9〜12マソ台だと結構うるさいんだよ23区
友達なんか年収800マソだけど12マソのマンション駄目だったんだよな
♂33歳フリーオペ独立して3年目
信用が無い職業なのは分かってるけどさ不動産屋巡り、他人事では無いよ
マジレスすまん
48氏名トルツメ:04/03/08 00:17
あ、B4 4C×2Cの見積りを7マソで出しちゃった。どん底?
49氏名トルツメ:04/03/08 00:27
今日一日がんばってみたけど、読みが甘かったのか
徹夜しても終わりそうにないぃーーーーーーーーー。
マッタク、編集がDQNだと時間がかかるぅーーーー。
制作オペの他、ここんトコ編集仕事まで増える一方。
デザなのに、メインクラ人手不足で頼られすぎぃー。
交渉してもギャラはビクとも動かんのにさぁーーー。
50氏名トルツメ:04/03/08 00:31
4かげつ、みっちり仕事してたのが
やっと終わって
3日程ぼ〜〜っとしてたら
なんだかやる気がでないよー
原稿たまっちゃって明日からねれない。ぐっすん。
51氏名トルツメ:04/03/08 00:56
おににりちゃん、息抜きに丁度良かったのに
52氏名トルツメ:04/03/08 00:57
>>47
まったくもってその通り。
前回の部屋探しで不動産屋30件ぐらい回って
申し込んだ所はことごとく『お断り』されて非常にミジメですた。
次回は無審査の公団か?<自分
53氏名トルツメ:04/03/08 01:01
>>47
管理会社によっては審査が厳しいですな。
なので、年収審査のみの面倒無しで公団に入ったよ。
家賃18万だけど更新料無いし、管理も良い。
5446:04/03/08 01:09
う、そうなのか…。
今のトコ23区内13マンだけど、単に審査が甘いトコだっただけ?
まぁ古い家だからな。つーことは次引っ越す時は面倒だな。
フリーは色々大変だな。
55氏名トルツメ:04/03/08 01:23
アフガニスタンに義足を
http://www.gisoku.com/
56氏名トルツメ:04/03/08 02:03
>>46
それはラッキ! この不景気だから大家&管理会社の締め付けがきつい。
結婚してれば年収次第でなんとかなるけど独身者のフリーは
男でも女でも年齢幾つでも風当たり強いよ
俺は引越諦めて更新しようかな…
57氏名トルツメ:04/03/08 02:18
>>54
さっさと家を買っちまった方が早いぞ。
58氏名トルツメ:04/03/08 02:48
>>56
ワタシも来月更新だわ…。
ほとんど仕事場(メインクラから安く借りてる)で寝泊まりしてるんで
近くに越そうか、どーしよか悩んでたけど
更新しとこかなぁ〜
賃貸のバヤイ、長く住んでれば信用されやすいし…(カード作ったりする時に)
59氏名トルツメ:04/03/08 02:52
>>57
あーそれは正論かも。
いざとなったら実家に帰る、とかでなければ。
でも一千万円台が精一杯な罠。
で、ここ最近建ったのは20年もし(r
60氏名トルツメ:04/03/08 04:53
入居者審査って言っても、コイツ、家賃払えるんか?
っていう判断を社内でしてるだけ。
不動産屋が大家に審査出してますという時は、
他に良い入居者が居ないか待ちしてるだけよ。

同じ地区内で探すなら、過去にトラブルや家賃滞納が
無い事が大前提。
業界では、その手の情報は普通に廻ってます。
61氏名トルツメ:04/03/08 05:06
だったら問題無い人間(フリー)がなんで家探しが大変なんだろうな?
やっぱり職種による差別はあるんじゃね?
62氏名トルツメ:04/03/08 05:17
>>61
そこのところが >>60氏 の言う

>他に良い入居者が居ないか待ち
に該当してるんじゃないの?

さらにデザイナーに関して言えば、
最近、出会い系の業者がデザイン事務所を名乗ってるなんてこともあるらしいし、
かなり信用低いんだよな。実際、俺も事務所(兼自宅)探すのに苦労したよ。
63氏名トルツメ:04/03/08 06:12
昔、業界のお仕事していましたが、この関係の人は、
いわゆる、堅いお仕事の人という条件から外れます。
会社員なら、ほぼ問題ありませんが、在籍確認はします。
64氏名トルツメ:04/03/08 07:15
ぶっちゃけで言うと、書類審査なんてのは整っていればOKで、
ほんとの審査っていうのは、不動産屋のカウンターに座った時の
服装や受け答えなんですわ。
物件案内しながら世間話して、不自然じゃないかとか、
保証人はどんな人かとかね。
65氏名トルツメ:04/03/08 08:37
フリーはペット可や楽器可の物件探すよりかは簡単だよ。
昔、デザとか言ったら「作品見せて」って言われて
クレジット入りのCDやムック見せたら即OK!ってのもあった(w
過去に一番物件探しにくかったのは、会社員時代だけど
10代の娘と同居ってのが一番大変だった。
条件の悪い時はなるべく小さい不動産屋に行くのが吉。
66氏名トルツメ:04/03/08 08:38
今の家に入居する時、年収400万の派遣社員です、って言ったらすんなり審査通ったよ。
実際登録してる派遣会社の名前を書いておいたけど、今のとこ無問題。
67氏名トルツメ:04/03/08 09:06
今後フーンなフリーは水曜日午前中は仕事そっちのけであろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000020-spn-ent
68氏名トルツメ:04/03/08 09:27
>67
つか岡江って47!?
オレ岡江の方がもえー
風邪でダウンした時に看病してほしい。
69氏名トルツメ:04/03/08 09:32
>>67
な…なんだって!
70氏名トルツメ:04/03/08 09:37
今はもう人妻ですよ、人妻。(つД`)
71氏名トルツメ:04/03/08 09:38
ひ?・と?・づ?・ま
72氏名トルツメ:04/03/08 09:48
ごとーだくん
73氏名トルツメ:04/03/08 09:58
ここで小話をひとつ

ファミレスで注文を頼むときの一コマ。


A「じゃあボクはステーキで」
B「俺も」
C「ボクも」
D「じゃあ僕は、パスタで」
A「みんな同じものにしようよ」

D「・・・そうだね。じゃあ全員パスタで」


ウヒョー!
74氏名トルツメ:04/03/08 10:06
>70
真紀ちゃんの場合、代議士の妻だと価値が上がるような…
少なくともオレの中ではかなり淫靡な感じになっているのだが…
75氏名トルツメ:04/03/08 11:13
月13万とか払うくらいなら家買った方がいいよなー
76氏名トルツメ:04/03/08 11:46
ギンコーが貸してくれねーyo
分譲で月9マソとかじゃねーんだから!セツネエ!
77氏名トルツメ:04/03/08 11:48
不動産価格なんてあっという間に下がりますよ。
78氏名トルツメ:04/03/08 12:43
浅田農産の会長夫妻も目黒区長も追い込まれてたのか。
79氏名トルツメ:04/03/08 12:55
持ち家は資産では無い!負債なのだ。
と金持ち父さんも言っていたよ。
80氏名トルツメ:04/03/08 13:14
贅沢は敵ですか?
81氏名トルツメ:04/03/08 13:16
4人で注文してもスケールメリットはないだろうに
8279:04/03/08 13:29
>>80
そういう意味では無いと…
持ち家は金を生み出さずに金を支払うことになるからでしょう。
同じく家をたてるなら、お金を生み出すマンション経営などにしましょう!
83氏名トルツメ:04/03/08 13:30
>>81
きっと、おホモダチの証としての儀式なんだよ。
きっと。
84氏名トルツメ:04/03/08 14:21
もともと土地持ってる人なら別だが
マンション経営なんてリスク多すぎ。
85氏名トルツメ:04/03/08 14:38
一昔前の泡時期にマンションを数件購入したOLが
ウォーター商売でセッケン泡を扱っていたのを回想しますな。
86氏名トルツメ:04/03/08 14:46
フリーだと本当に銀行が金貸してくんないらしいね。
友達が書類上、一度どっかの会社の社員とかになって買ってた。
87氏名トルツメ:04/03/08 15:12
ここで言うフリーって自宅で仕事してる人の事?
人雇って事務所持ってたら見られ方も少し変わるんだろうか?
88氏名トルツメ:04/03/08 15:31
銀行みたいにうるさくないから
住宅金融公庫があるうちに買っときなって
89氏名トルツメ:04/03/08 15:51
まともに税金も払ってない人は世間から認められようなんて考えない事ね。
90氏名トルツメ:04/03/08 15:54
公務員は
>>89みたいな人、大好きだろうなぁ
91氏名トルツメ:04/03/08 15:56
>>90
89じゃないけどなんで・・・?
92氏名トルツメ:04/03/08 16:38
確定申告を無難にこなしてりゃ、貸してくれますよ。
93氏名トルツメ:04/03/08 18:27
国は「フリーターちゅうのはこういうヤシら」って
定義してるそうだ。テレビで言ってた。

アルバイト
パート
派遣社員
契約社員
フリーデザ・オペ

だそうです。
94氏名トルツメ:04/03/08 18:34
「フリーター」って言葉が出始めたのはバブル最盛期に
「就職なんかしなくてもアルバイトだけで食っていけるじゃん」みたいな
安易な感覚から生まれた言葉だったと思う。
当時おれの周囲にも、大学出てるのに定職に就こうとしないやつがかなりいた。

今のフリーターは意味が180度違ってるんだが…。
95氏名トルツメ:04/03/08 18:47
確定申告行ってきた
初の税金0
嬉しいやら悲しいやら
96氏名トルツメ:04/03/08 18:49
>>95
今までは払ってたの? それとも還付ばかりだったの?
97氏名トルツメ:04/03/08 18:51
あ、失礼。「ゼロ」って事は去年まで払ってたんだね。
おれは一度も払った事がなく還付ばかりです…本当にフーンです…
98氏名トルツメ:04/03/08 19:22
>>89
フリーの中に人などいないのか...
99氏名トルツメ:04/03/08 19:40
年度末っぽい書込が多いねw
税理士雇わないで確定申告してるような私のような人間は
このシーズンになると反省。反省。大反省。
先の事を考えて暗くなり、夏になると忙しくて忘れて、秋にまた
不安になり、年末は忙しくて忘れて、、と四季が巡っていきます。
100氏名トルツメ:04/03/08 19:41
(´ε`)おれも今年ゼロ。
    申告書の左欄ですでにマイナスだった。
101氏名トルツメ:04/03/08 20:35
おまえら!TVで「印刷会社に恨みをもった男が、
猟銃もってたてこもった」という設定のドラマを
やってるぞ。
そこで、真紀たんが活躍でし。
102氏名トルツメ:04/03/08 20:43
>>101
「顧客に恨みをもった印刷会社の男が、猟銃もってたてこもった」
という設定の方が現実味があるよーな…
103氏名トルツメ:04/03/08 20:56
あ、真紀たんが演じる婦人警官の名前が「麻衣」という
のは、ちょっと鬱だ・・・。

でも来週もみよっと。
104氏名トルツメ:04/03/08 21:00
>>100
ウケまくりんぐ!
105氏名トルツメ:04/03/08 21:22
ア"ー確定申告のリミット近いんですね。電卓苦手なので滅入るな。

>>100
源泉徴収の分、丸々戻る人けっこういるんですね。
私がバカ正直に申告し杉なのかなぁ。

事務所と兼自宅の場合って、経費に入るのやっぱ50%ですよね?
106氏名トルツメ:04/03/08 21:22
マジで書くが、マイコタンとかいうのは何なの?
107氏名トルツメ:04/03/08 21:30
>>106
マジで書くが、ズンドコベロンチョ みたいなもの。
108氏名トルツメ:04/03/08 21:34
>106マゾレスダガ
それで入校すると一発校了になると言う伝説のOMの名前。
109氏名トルツメ:04/03/08 21:36
普通にフリーターの方が儲かるな。
110氏名トルツメ:04/03/08 21:41
>>106
京都の祇園に生息
111氏名トルツメ:04/03/08 21:51
>105 仕事スペースに使っている割合を素直に申告すれば良い。
電気代は70〜80パーセントだな。パソコン、エアコン、コピー等結構電気代が
かかるから。車はあるの?取材、納品等でこれも80パーセント入れちゃおう。
お歳暮、お中元、外食も接待交際費。まだまだあるよ。
112氏名トルツメ:04/03/08 22:54
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

  頭が痛くてうっかり空腹にバファリン飲んだら
  胃が痛くなって立ち上がると揺れて気持ち悪い…
113氏名トルツメ:04/03/08 23:11
確定申告は去年がはじめてで、ワケワカラン状態で書いて行った。
区分けがわからないものはすべて1項目にまとめて記入。禿しく不自然。
これで通ってしまった。後から何も言って来ない。
収入が少なかったからかな。
114氏名トルツメ:04/03/08 23:14
>>113
俺も適当で何年かなるがそんなもんだ。

やっぱ、収入が少ないからか…
115氏名トルツメ:04/03/08 23:45
>>113
前にいた妙に税金に詳しい本スレのコテハンとかは別として、
俺も相当適当&いいかげんに書きつづけて何年もたってる。そんな奴も多いさ。
116氏名トルツメ:04/03/08 23:47
>>112 茶飲め! ゆっくり、ちびちび飲め。
117氏名トルツメ:04/03/08 23:47
へげしく胴衣。
収入自体が少ないからテケトー書いても もーまんたい。

>>112
タイレノールがいいよ、鎮静剤として万能、且つ胃にやさしい
米人は歯が痛くても、腹を下しても、風邪をひいてもタイレノール。
ヤマイが治る=痛くナーイ が原則。 それもあながち間違いでは無いので ス。
ちなみに妊婦さんもタイレノールは飲める(そんぐらい効くけど胃や血管にヤサスィー)

I ゚Д゚)コソーリ
118氏名トルツメ:04/03/09 00:11
>>117 (・∀・)ニヤニヤ
119氏名トルツメ:04/03/09 00:48
>>117
バレバレ
120氏名トルツメ:04/03/09 00:57
知り合いのコピーライター宅に2年前、税務調査(て言うんだっけ?)が入った
たいした年収ではないし、比較的素直に申告していたらしいのに、だ
もちろん修正申告してた
税務調査ってクジ引きみたいなもんなんかねぇ・・・

>>111
>仕事スペースに使っている割合
なるほど、コレは参考になった。ありがとさん(俺は105ではないが

>>117 ( ̄ー ̄) ニヤリ
121氏名トルツメ:04/03/09 01:14
>>115
テケトー申告でもダイジョブな税務署と
そーでもない厳しい税務署もあるらすい・・・

前者ならば、住んでる地域にチョト感謝しる
122 :04/03/09 06:41
申告のための計算してたら、外注費が500マン越え・・
来年は節約せねばならんな。とはいえ、営業してくれる外注は居ない
から、金にならない営業仕事ばかりして本業を外注へ・・
何やってんだオイラ。
123122:04/03/09 06:42
おっと、今年であった。頑張るのは
124氏名トルツメ:04/03/09 08:45
自宅(親元)に住んでいて自分の部屋で仕事してるんだけど、
月々部屋代として2万円払っているので
50%の家賃1万円を経費として考えるのはヤバいのだろうか…
(いや、そもそも2万円なんて払っていないのだが、払ったということでさ…)
125氏名トルツメ:04/03/09 09:29
>>124
親が年間で24万円の収入が出るので、確定申告するのでは?
126氏名トルツメ:04/03/09 10:04
>124
親の持ち家なら20000%無理ぽ。
賃貸なら出来よ。
127氏名トルツメ:04/03/09 10:08
言い忘れたが、24マソを経費にしたいなら
母ちゃんとかに経理をやってもらっているとして
月々2マン給与として払った事にするよろし。
(そのかし車の色を青にしないと出来ないっけど。
128氏名トルツメ:04/03/09 10:10
あ”ー白い車でもできるわ。
129氏名トルツメ:04/03/09 10:42
なんで俺等が必死で仕事ゲットして徹夜してこなしてきた仕事の収入から
アホでマヌケ面のカス公務員共の給料のために税金を納めないといけない。
国民に何のメリットも無い国際支援や中途半端な国へのODAなど
一生かかっても稼げない億単位の税金を世界へバラまき続けるおめでたい政府、
子供は増やしにくく、嫁は働きにくく、仕事は続けにくく、買い物はしにくく、
ガス代も交通費も高くなる一方、俺等の血税で私腹を肥やしまくるクソまみれの政治家共や
ビジネスセンスのかけらもない役人共が無尽蔵に税金を消費しまくる割に、
足りない足りないと集まる以上予算を平然と組み、なんとか取れる所を探し出し
税収の知恵を絞るしか能の無いアホ共にこれ以上我慢できません。
130氏名トルツメ:04/03/09 10:48
ガンガン領収書もらって節税しる
131124:04/03/09 10:59
>>125>>126>>127
やっぱ、無理みたいね。
持ち家だし、母も仕事してるから給料だしたらややこしいことになりそうだし…。
同一生計だから20000000000%無理と他の板でいわれたでツ。
頑張って今年からは、喫茶店での一服から趣味の雑誌代金まで領収書をもらおうっと。
132氏名トルツメ:04/03/09 11:05
>>129
同意。
133氏名トルツメ:04/03/09 11:11
>>129
激しく激しく禿しく同意!!!!!

警察の裏金とかがこのごろ世間をにぎわせているが、
あれが当たり前だからね…
民間が国のお金の使い方を再検討したら、
実際に必要なお金って、半分以下な気がするのはわたしだけだろうか…
134氏名トルツメ:04/03/09 11:18
国鉄(現JR)で働いていた父。
そのときはこんなことがあったらしい…
部品交換のために部品を注文するとき、
1個50万円の部品を10個業者に注文する。
当然500万円払うわけだが、
納品されるのは5個の部品と5個分の現金(250万円)らしい…
もどった250万円は誰が貰うのやら…。
じっさいに部品交換は5個分しか作業されないので、
父が、その実体を知って、
その上司に、5個しか必要無いのに、どうして10個も注文しているんですか?
ト聞くと、そいつ「あれ?10個になってた?間違え間違え、えへへへ5個に直しておいて。うっかり」
だってさ。
135氏名トルツメ:04/03/09 11:19
>129が幾ら所得税を払っているか知りたい。
むしろ消費税や酒税などのほうが多そうだ。
136氏名トルツメ:04/03/09 11:23
>>134
このようなことが、年間10回、それも各事業所で行われるとしたら、
250万円×10回×全国6営業所?(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州)
チーン!
=150000000…もう桁読めません。
137氏名トルツメ:04/03/09 11:29
特殊法人だな、ガンは。
今は名前を変えて、○○公団が○○機構になっただけで、
全然改革してない所も多い。
なにやってんだか分からない高給取りの年寄りが山のようにいる。
細かいこといえば、高速の料金所の爺さんも公団のOB。
普通のシルバー雇えば恐らく1/3程度の支出で済むだろう。
こういったことを是正すれば高速料金も安くなる筈なのだ。
本当に公務員は国民の帰省中のようだ。
138氏名トルツメ:04/03/09 11:38
文句言ってるオマイラ!前回の選挙は行ったのか?
139氏名トルツメ:04/03/09 11:44
>>137
>高速の料金所の爺さんも公団のOB

爺さんたちすべてがOBではない。むしろ民間の人のほうが多いよ。
140氏名トルツメ:04/03/09 13:01
公団OBはもっとウマーな仕事先に天下るんでないの?
141氏名トルツメ:04/03/09 13:01
すいぶん真面目な話をしてるな。
142氏名トルツメ:04/03/09 13:05
>>138
とーぜん。反自民で、でも管じゃダメそうだし
社民もねえ…ってんであの党にいれたよ。
一度くらい政治をきりもりさせてみたい、あの党に。
143氏名トルツメ:04/03/09 13:13
>>129 激同。
税金不払い運動でも起こしたいくらい。あるいは使途を指定できるとか。
政治家の都合で作る無駄な道路なんかにビタ一文払いたくないですわ。

タバコ税分引いてくれんかのう…(やめりゃいいって話もあるが)。
144氏名トルツメ:04/03/09 13:21
ねえ、バカだと言われるかもしれないけれど質問させてください。
税金ってどうやって(現金で申告と同時にお金出すとか、後から請求書が来るとか)納めるの?
確定申告のときに現金持っていくのか…いや、違うだろう…と、
初めての確定申告にドギマギなのですが。
145氏名トルツメ:04/03/09 13:38
>>144
俺は白だが、申告用紙を提出して、
金を払う窓口に行けっていわれるんで、そこで金払う。
青は知らん。
146氏名トルツメ:04/03/09 13:42
>>142
おぉ、もすかしてあの党ですか?
わらすもあの党に入れたですよ。サンサンタルケッカデスタガ

>>144
そういえば還付ばっかりで足らないときにどう払うのか
知らない事に今気がついた。
147氏名トルツメ:04/03/09 13:49
>>144
税務署に行くなら担当窓口がある。
申告書を郵送するなら銀行や郵便局に振込用紙があるので、
オレは税金払うぜとカキコして振り込む。
148144:04/03/09 13:57
>>145
>>147
なるほど!ありがとう!
白なんだよね。
お金おろしてから行かねば…。
149氏名トルツメ:04/03/09 14:04
税金払うほど儲かってるってことじゃないか。

ウチなんて還付金がボーナス代わりでちょっと楽しみだったりするのに…
150氏名トルツメ:04/03/09 14:07
みんなそれぞれいろんな事考えて生きて居るんだナー
151氏名トルツメ:04/03/09 15:51
仕事部屋が北東向きなんです。
外はさんさんと晴れ。
薄暗い部屋に帰ってくると鬱になります。
152氏名トルツメ:04/03/09 15:56
姪っこにおこづかいあげるとき(お年玉とか)
「おねーさんのお金は綺麗なお金だからねー」といって渡します。
なんせページウン千円で、とにかく手を動かしてナンボの職業でスから。
打ち合わせにいってサラリーもらったり
指示してカッポリ儲けている訳では無いから、、、(´へ`)ムハー

でも、公団や役所系の仕事(リーフ・パンフ)は単価が美味しいらすぃよ。
相手がDQNで面倒だけど、、ホームページをそのまま紙に再現してくれとか、
写真が全てオッサンの趣味写真だったり 自分でレイアウトしてきちゃったり

ウチは日当たりだけは良好。 日当たりは良くても鬱になりまス
153氏名トルツメ:04/03/09 16:17
最初の依頼は電話だったけど、それ以降の指示がすべてメールって客、何なんだ。
最初は「フムフム」とメール文面を読んでましたが、毎日指示内容が変わっていく。
すべてメールだけが淡々と届く…。
うす寒くなって来たので、なるべくメール確認次第電話するようにしてますが…
全く面識のない担当者だったけど、嫌われてるのかな??? だったらカナスィ。
でも面識なし・電話1本で好きも嫌いもないんじゃ…謎だあ。
154氏名トルツメ:04/03/09 16:19
ただの対人恐怖症だよきっと。
155氏名トルツメ:04/03/09 16:25
初の確定申告&開業届出しに行ってきました。
確認してくれたオッサンが、
デザインって何やってるの?インテリアデザイナ?
前は勤めていたの?
事務所と自宅が一緒なの?
この屋号は何て意味?どこかの外国語なの?
と、なんか怪しい人だと思われたらしい…
素性や仕事内容は細かく伝えなきゃいけなかったのかしら…。

開業届の業種の欄になんて書いてます?
156氏名トルツメ:04/03/09 16:27
広告事務所
157氏名トルツメ:04/03/09 16:30
USBのメモリースティック使ってる人います?
古いiMacじゃUSBのバージョン低いみたいで読まないんだけど、
認識できる方法知りませんか?教えてくださいごめんなさい。
158氏名トルツメ:04/03/09 16:45
>>129
確かに税金をむだ遣いされるのは非常に困る。
中国にさんざん反日攻撃されてもまだだまって
ODA続けてる・・・もうあんなバカ国家に金払うのやめれ!
税金収めても拉致された人間も取り返せない・・・
情けない・・・
一部の官僚や警察なんかもバンバン税金使ってるしね。
税金はもっと良く考えて使って欲しい。

ただ仕事や嫁の働きは自分でなんとかしないとね。
国は何もしてくれないよ?
159氏名トルツメ:04/03/09 16:52
>>144,145
来年からは名前入りの振込み用紙が同封されてきますよ。
そのへんは、とてもしっかりしてるんですよねー。(つД`)

>>157 このへんいけば、もの知りクンいるかもよ?
旧・mac板初心者質問スレ25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1078405924/l50
160 :04/03/09 16:57
>>155
オレは自営業(DTP電子編集制作業)でずーと押し通しているヨ。
161氏名トルツメ:04/03/09 17:01
>>160
なんだか、電子部品を作っている工場みたいな字ズラだね。
162氏名トルツメ:04/03/09 17:15
ラジオの感度があまりにも悪くなったのでしょーがなしにPCテレビ付けました。
気分的にワイドショー見る気にならず、NHK国会中継聞いてます。
どうも殺伐としてるなぁ〜。皆さん仕事中はどうしてます?
163162:04/03/09 17:16
あ、骨董ロック除外です。
164氏名トルツメ:04/03/09 17:18
>>162
月〜金の平日は朝から晩までメタル。プリント中などはついヘドバンしてます。
土曜のみさだまさしのボックスセットをエンドレスでかけてます。
165氏名トルツメ:04/03/09 17:19
CDになってない昔のLPの廃盤をヤフオクで買ったんですが
もうプレーヤーは処分しちゃってるし
CD化して聞きたいんですが
ネットでみつけたそういう事してくれるとこって結構高いし
郵送のやりとりもめんどう。
みなさんどうしてますか?
166氏名トルツメ:04/03/09 17:19
>>162
iTunesでインターネットラジオ、Virgin Radio UKがオススメ。
ニールバーナなんかかかっちゃって、うぉ骨董ロ(ry
167氏名トルツメ:04/03/09 17:26
ニルヴァーナは骨董じゃないよ
ロン毛メタルは骨董だけど
168氏名トルツメ:04/03/09 17:28
Led Zeppelinは骨董じゃないよ
Deep Purpleは骨董だけど
169162:04/03/09 17:31
>>165 針で再生w。

>>166 Virgin Radio UK よく聴いてましたよ〜。
ドズでiTunes、かなり不安定です。Realもちょっと不安定。
Macに比べ、メモリけちっているからです。
しかしやっぱそのへんカナー。
170氏名トルツメ:04/03/09 17:33
>>165
ラインOUTの付いてるポータブルプレーヤー(1万円くらい)とかで
ステレオに繋いだら、アナログも結構聴けるよ。
仕事中なマンドいけどなー。

>>168 残念ながらかなり骨董品です。
ところで、
ツェッペリンの曲にはサビがない。間違いない。

>>169
OS X か Win XPならバックグラウンドでも安定するよ。
171165:04/03/09 17:35
>>170
要は音源をデジタル化したいんですが
MDやiPodに落としたいんですが
それ買えばできるですか?
172168:04/03/09 17:36
Led Zeppelinが何故骨董じゃないかという事について
小一時間語っても良いか?
173氏名トルツメ:04/03/09 17:39
>>171
多分、音量不足になるけどできると思う。
上手くやれば調整できるかもしれない。

>>172  (つД`)カンベンしてくたちゃい。
174162:04/03/09 17:45
再起動しますた。ぴんぽんぴんぽ♪ 
PCはXPですがメモリ735MBはやばいのかも。
iTunes起動です。CableRadioUK。んー、昨日と同じ曲ぅ(泣

>>172  (つД`)カンベンしてry。
175氏名トルツメ:04/03/09 17:46
>>172
( ゚∀゚)カエレ!ハゲ
176162:04/03/09 17:49
Sonicaってオーディオ赤白端子の出力からUSBへ変換できるんだっけ。
違ったっけ。違うかも。
177氏名トルツメ:04/03/09 17:53
You need a hero
傷だらけのヒーロー 誰でも
悲しみに 振り向いたら
明日が見えないよ
You need a hero
I'm holding out for a hero till the morning light
He's gotta be sure
And it's gotta be soon
And he's gotta be larger than life
You need a hero
178氏名トルツメ:04/03/09 18:02
税金、BGMの話、骨董ロック。肝心の仕事の話題には一切触れないフーンたち。
お仕事シル!!


                                     (・∀・) ニヤニヤ
179氏名トルツメ:04/03/09 18:06
やりたくてもねえもんはしゃあねえじゃん
180氏名トルツメ:04/03/09 18:06
オマエモナー









                                     (・∀・) ニヤニヤ
181氏名トルツメ:04/03/09 18:13
さてと、仕事するかな。 営業用の作品集作りだけど・・・
182氏名トルツメ:04/03/09 18:15
>>157 遅レスだけど
USB Mass Storage Support
USB Mass Storage Extension
入ってる?
183157:04/03/09 19:25
>>182
レスサンクスです。
オレンジの最初期iMacなんですが、OSだけは9.2.2をネジ込んでます。
USB Mass Storage Supportに関してはOS9を入れていればいらないそうですが、
ちょっとこれから検索してみます。ありがとうございました。
184氏名トルツメ:04/03/09 19:43
でこぼこフレンズが大好きでつ。

でこぼこフレンズのスタンプセットを28歳なのに買ってしまいました。
でこぼこフレンズのお人形がほしいが、売っていないだろうか…。
185氏名トルツメ:04/03/09 19:44
俺はケンバ〜ンとサボサボと玉子王子が好きだ
186氏名トルツメ:04/03/09 19:50
>>185
わたしも、同じくケンバ〜ンと玉子王子好き!
でも、一押しはあなくまだ。
187氏名トルツメ:04/03/09 19:58
ウチの子はくいしんぼ〜んの真似よくしてたな
188氏名トルツメ:04/03/09 20:04
イチ・ニイ・サン・ボンの真似をすると息子が喜ぶのでよくやります.。
もちろん「ボン」のとこではケツをクイッと。
息子の手をかじり「これは食べられないよ」と。
189氏名トルツメ:04/03/09 20:14
( ´∀` ) パパァン
190氏名トルツメ:04/03/09 21:20
>>188
ケツをクイッ
ケツをクイッ
ケツをクイッ
ケツをクイッ クイッ クイッ…(・-・)
191氏名トルツメ:04/03/09 21:40
>>188
なんだか、お幸せそうですね・・・ハァァァ。(我身省みて溜息
192氏名トルツメ:04/03/09 21:47
うちの子は片目失明してます。
193氏名トルツメ:04/03/09 21:48
税金66万円ですた
194氏名トルツメ:04/03/09 21:58
>>192
突然これはなに?
195氏名トルツメ:04/03/09 22:12
過疎スレですねココ
ageます
196氏名トルツメ:04/03/09 22:19
>>184
人形売ってますよ。
ウチは近くのイトーヨーカドー内の書店で
玉子王子買いました。

ちなみに息子はオオガーラとムクムク
どんぐりんがお気に入りです。
197氏名トルツメ:04/03/09 22:22
孫請けだけど、親がつぶれそうです。
親、捨ててもいいよね?
198氏名トルツメ:04/03/09 22:24
嫁が出ていった
199氏名トルツメ:04/03/09 22:38
↑身につまされて、なにも言えん・・・
200氏名トルツメ:04/03/09 22:44
漏れは ナ イ ー ブ なので不幸自慢なレスに埋もれる
>>196 を見て涙が止まらない。
201氏名トルツメ:04/03/09 22:49
友達のバカ女の新婚生活自慢が止まりません!!
(誰も聞いてないのに!!)
そのくせ私の不幸自慢は全然聞かないんですよ!!
死 ん だ ら え え ん よ!!!(ダンナがな
202氏名トルツメ:04/03/09 22:52
仕事が少ないのでDTPの各種資格を取ってみようと思います。
なかなか大変ですね。
203氏名トルツメ:04/03/09 22:54
>>202はどこへ逝こうとしてるの?
204氏名トルツメ:04/03/09 23:13
焦点がぼやけてきたな。
205氏名トルツメ:04/03/09 23:15
>>201
>(ダンナがな
ここが一番怖い。

>>202
へ?は?あは?

>>198
マジなら詳細求む。
206184:04/03/09 23:17
>>196
うちの近くのイトーヨーカドー、絵本しかないんですよね…。
もっと探すか、ネットで(あれば)買おうかな〜と。
207氏名トルツメ:04/03/09 23:42
母フリー多いんだ。
208氏名トルツメ:04/03/09 23:44
俺がオーガーラ(オオガーラ?)に似てるって
嫁に笑われたよ。
209氏名トルツメ:04/03/09 23:51
>>208
つるつる禿のタラコ唇なのか…
210氏名トルツメ:04/03/10 00:24
父フリーも多いんだな。
211氏名トルツメ:04/03/10 01:29
僕ミキティ
212氏名トルツメ:04/03/10 01:55
仕事終わったー!

さ、寝るか…………。
213氏名トルツメ:04/03/10 02:03
俺は一休みしたし、これから昼までガンガリます!
214氏名トルツメ:04/03/10 02:06
俺もミキティ
215氏名トルツメ:04/03/10 02:21
こないだ猛威を奮った My Doom ウイルスのせいか、
このところどうもMacの様子がおかしかったんだけど、
きょう昼頃にフリーズが頻発し出した。
データのバックアップやらOS・システムフォルダの入替えやら
モリサワフォントやクオークを含めソフトだの機能拡張だのを
あーでもない、こーでもないとやってたら、こんな時間になってしまった。

My Doom添付とみられるメール、10日間ぐらいで100件以上来たよ。
プロバイダやメールソフトのウイルスチェック使って、その度削除してたし、
Macだから大丈夫だと思ってたら、この有り様。
いや、ウイルス以外に問題が起きてたのかどうかすら分からない。

今から明日昼過ぎまでの仕事にかかります。鬱…。
216氏名トルツメ:04/03/10 02:22
あ、明日昼過ぎじゃないね。きょうの昼過ぎだ。イヤー、マイッタマイッタ。
217氏名トルツメ:04/03/10 02:23
>>215
VB入れたら?NAVよりいいんじゃないかと。
218氏名トルツメ:04/03/10 02:55
>>215
MyDoom、Macに感染ワケないじゃん。
219215:04/03/10 03:14
レスさんくすです >>217 >>218
>>217さん
「VB」って何の略ですか? 
今ググったんですが、トレンドマイクロ社の「ウィルスバスター」の事ですか?
「NAV」はノートンアンチウィルスの略ですよね?
「NUM」がヤブ医者だと聞いてたんで、しばらく前にディスクウォーリアに替えて、
定期的にディスクのチェックしてるんですけどねぇ。
220氏名トルツメ:04/03/10 03:51
VirusBuster
221氏名トルツメ:04/03/10 03:53
VBはマック非対応だったわ。
222氏名トルツメ:04/03/10 09:11
やっと終わったよ
確定申告。

何度やってもめんどくせえ。
223氏名トルツメ:04/03/10 09:28
なんか、口が臭い気がする。
224氏名トルツメ:04/03/10 09:46
ポリデントしたら?
225氏名トルツメ:04/03/10 09:49
「おじいちゃん、お口臭〜い。」
「ああ、ごめんごめん、ポリデント、ポリデント。」

衝撃的なCMだったな〜
でも、あれで世のおじいちゃんは孫に嫌われたくないがために
ポリデント買いに走ったに違いない。
226氏名トルツメ:04/03/10 10:38
若くても部分入れ歯入れてる人もいるから、
売れる商品だろね。
それより、風呂入れって・・・。
227氏名トルツメ:04/03/10 10:47
胃などの内臓疾患も口臭の原因の一つ。
228氏名トルツメ:04/03/10 11:24
>>226
風呂なんか入ったら風邪ひくじゃないか。
229氏名トルツメ:04/03/10 12:05
風呂に入ったり、めし食うと眠くなるから
忙しい時は汚くて痩せてる。
230氏名トルツメ:04/03/10 12:12
月刊の雑広をやっているんですが
先日印刷会社から突然電話
「今後画像処理も切り抜きも全部そっちでやってくださいよ!」
すごい剣幕で怒り直撃! って感じでした…。

画像処理、簡単なものに関してはアタリ画像を付けてお願いしていました
(服のワッペン消すとかボカシ入れとか)。
合成など難しいものだけはこちらでやってます。
締切ギリギリまで校正のやりとりをしており、時間を早めて動く、あるいは
毎回完全データを仕上げて入稿は無理です。元々そこまでの契約じゃない。

印刷会社と私には取引関係が一切ないので、クライアントに聞きますと
「気にしないでください、こちらで処理します」との言葉。
ホッとしました。けど…。

こちらは現場の叫びを聞いた気持ちで、つらいですね。
(そこは会社の方針で定時に帰るのを知ってるんだが)
231氏名トルツメ:04/03/10 12:35
>>230
そんなの気にしなくていいよ。

>締切ギリギリまで校正のやりとりをしており、

貴方だって印刷会社の知らない所で大変なんだから。
しかし、直接取引もないのに
いきなりそんな電話されたら腹立つよね。
232230:04/03/10 12:54
>>231 ども、ありがとうです。

昔よく、写植屋のじいさんが怒鳴り込んできたもんだが
(↑会社勤めの頃・怒りの対象はランダム不特定爆撃)
あんな感じに受け止める事にします。
こっちも出来るだけの事はしよう…無理かもだけど。

どうせならもっと紳士的に伝えて欲しかったな〜。
233氏名トルツメ:04/03/10 13:00
一昨日から1日2通ずつWORMが届くんだけど、
正直遅くないか?
234氏名トルツメ:04/03/10 13:06
>>230
俺なら、
「入稿時間をなる早でというのはクラさんの意向ですので、
先方と折衝してみてください。費用、時間等の問題がクリアされれば
こちらで完全データ入稿しても構いません。」って言うな。
だって問題はクリアされないもん。
235氏名トルツメ:04/03/10 13:15
おれなら直接取引の無い印刷屋の電話など完全無視だな。
236氏名トルツメ:04/03/10 13:17
まぁ予算さえ組んでもらえれば、切抜き作業くらいやぶさかではないのだが。
237230:04/03/10 13:23
>>234 そうそう、そういった事を柔らかく言いました。
立場を承知の上で怒鳴っていたみたいですね。

不本意だったのは、クライアントにその旨問い合わせた時
クラ「いや、、僕にはそういった事は全く言って来られないんですが??」
と聞いた事でして。
現場の人間じゃないと話が(気持ちが)伝わらないからこその暴言か、
とも思われますが、結局いい捌け口にされちゃった感じです。
気持ちだけはわかるんで、せつないもんです。
同時に、私の足元を軽く見やがって、と悔しい気持ちもありますね。

いろいろ書いてスマソでした。
238氏名トルツメ:04/03/10 13:23
俺も雑広やりたいなぁ。ギャラってどれくらい?
普段は小ページ数(ペラ〜4Pまれに8P)のパンフとかばっかり。
どこに営業すれば良いの?やっぱ普通に代理店?
ページなんぼくらい貰えるの?
239氏名トルツメ:04/03/10 13:30
>>238
お前ガメついな。
書き込んでるヒマあったら
自分で考えて営業にでも逝け
240氏名トルツメ:04/03/10 13:48
今時の雑広は完全データが普通だと思うが…
241氏名トルツメ:04/03/10 13:52
普通じゃないと思うが…地方や業種によりけりでは。
どたんばで写真差し替えになったらどうしているの?
242氏名トルツメ:04/03/10 14:09
最終的に雑誌社の広告部に渡す段階では、完全データじゃないと受け付けないケースが多いよ。
大抵の場合は中間の代理店なりクラなりが実データ化にするから、デザの作業としては
アタリデータで進行して中間で実データに差し替えってケースが多い。中間が管理してないと
デザの作業段階で実データ進行ってケースになる。
243氏名トルツメ:04/03/10 14:27
>241は
雑広と編集管理の通常のページと間違っている?
あと、記事広告と言うのもあるし…
ウチは入稿後、指示通りに上がってるか?とかチェックしたくないから
完全データで入校してる。
完全データだから写真の差し替えが出来ないって事もないし…
なによりアタリ画像とか実データとか管理がメンドイしね。(指示書書くのもメンドイ)
244氏名トルツメ:04/03/10 14:48
>>233
メールに添付ファイルがくっついてるヤツですか?
一日おきくらいに来る。
your fileとか書いてあって。アドレスが楽天だったりするんですけどぉ
245氏名トルツメ:04/03/10 14:52
>>230
駆け出しの頃、別のケースで他社のデザさんに
怒鳴り込まれたのを思い出したよ・・・
「写植屋のじいさん」ワロタ
昔は写植屋さんてやたら威張ってたな。(遠い目
246241:04/03/10 15:06
こちらでは何でも、アタリ入稿が普通なのです。

写真も実データかぁ。
民生機でスキャンした画像が出回る結果になるだろうな。
補正なんかどうするんだろう。
写植に加え写真とデザの負担増える一方だなー。
247氏名トルツメ:04/03/10 15:10
クラ1社分、支払い調書がないのに気付いて電話したら、
「支払調書ってどういうのですか?」って言われた。
一瞬時間が止まった。
248氏名トルツメ:04/03/10 15:28
>246さん、243ですけど…
ウチの場合、最近の商品などは実データ支給でポジを扱うケースが殆ど無いっす。
希にポジで来たら作業前に分解に出すか、クラとかに分解してもらってます。
補正は必要な場合自分でやってます。
理由は雑誌の場合は色校の回数が限られているし動きも悪いからですね。
一昔前はアタリ画像で作業した方が効率良かったのですが、
最近の機材は実データでもストレス無く作業出来るので全然問題ないです。

デザの負担に関しては、アタリデータとポジと差し替え用の実データ全てを管理するより、
実データ一本の方が負担が少なくなりましたし。
249氏名トルツメ:04/03/10 15:52
データの話、クラによりますよ。
TVCM流してる某雑誌でも、いまだに実データ扱えないんですから。
250氏名トルツメ:04/03/10 15:57
印刷屋の愚痴なんて無視無視。
251243:04/03/10 16:06
付け加えると、
一つの広告に対して十数誌分を一気に作るとなると実データって事になってます。
252氏名トルツメ:04/03/10 16:37
そういう所もあると。なるほどざわーるど。
253氏名トルツメ:04/03/10 16:38
オレはクラが実データを支給してくれるから、完全データ入稿って
ことになってる。
タマにアタリでやるときはあるけど、差し替えもこっちでやってるなぁ。
オレは自分だけで完結した方が気が楽。
254氏名トルツメ:04/03/10 16:43
>>251 全国誌ですね(汗
255氏名トルツメ:04/03/10 16:47
業者の話は、そんなとこだろね。
データになったら印刷屋は楽かもしれんね。
クラが対応してくれたら考えるけどな。
256氏名トルツメ:04/03/10 20:46
ねえ、これ打ち合わせで言ったよね、言ったでしょう。
だってこれ言ったでしょう。…それはそうと打ち合わせで
これ言ってませんか? ちゃんと聞いてないからこういう
事になるんじゃないですか? これちゃんと言ったでしょう。

えー、、、言っっておられたけどこれこれな事をこちらから
提案したはずなんですが。

そんなの聞いてないわよ。これちゃんと、○○○って言ったでしょう。
どうして言うとおりにならないの?!

はぁ…(ってかこちらから出した話、全く憶えてないでは)


毎度毎度こういう言い合いが続くクライアント、もうまじで
切れそうです。機嫌悪いとひたすら延々「言った」「言わない」
の追求が続く…いったい何が目的なんだ。
もうノイローゼになりそう。

いや、なる。
257氏名トルツメ:04/03/10 21:14
言った、言わないはこの業界タブーなんだけどねぇ。
258氏名トルツメ:04/03/10 21:14
ICレコーダーで録音してても「知らん!」とか言われそうですね。
なんでそんな所とつき合ってるのかな?
259氏名トルツメ:04/03/10 21:20
>>256 (´ー`)ノ~~旦 まぁお茶でも

読んでて、とある奴の顔が頭よぎったよw
タブーと言いつつお約束かもね、そういうの。俺もよくある。

まめにメモする、それを最後にコピーとってお互いで確認とか?
って言うのはカンタンなんだけどなー。
260256:04/03/10 21:35
言った、言わない、は解釈の範囲でもあるんですが
いつもそういう話が非常に長くなります。
おびただしく電話がかかってきます。電話が鳴りやみません。
今も5回くらいかかってきましたが…。粘着質にも程があります。
相手の感情により長さ・回数が異なります。

こいつとどうやって付き合っていけばいいのでしょうか。
これほど無意味にしつこい客はいるものですか。

もうここの仕事、受けないです…。何と言われても。
261氏名トルツメ:04/03/10 21:52
>>260 ((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

それ、某化粧品会社の仕事だったりして・・・
病的な粘着っぷりが、とても似てるので。

切るのが吉かもね。
262氏名トルツメ:04/03/10 22:24
>>260
ストレス溜めても仕方ないもんね。
切るのがいいよ、きっと。
263氏名トルツメ:04/03/10 22:32
>>260
そいつとの打ち合せはメモとりながらすべてを打ち合せ要点をメモにし、
打ち合せ直後にお互い目も内容を一通り確認。
現物を相手方に、コピーさせてもらったものを自分が持つ。
いや、そんな切れまくりの短気なら
メモをとったり確認したりするのにもイライラ切れそう…。
264256:04/03/10 22:48
レスありがとうございます皆さん。
茶でも一服…はふー。

書面ですり合わせというほど違っているわけではなくて
(メモはしますが)
向こうの思いと違った のが 当方の信じられないミス
となるんです。

打ち合わせの際、1度でも聞き返すと必ず
「だから、○○と言ってるでしょ!! これだけ言っているのにわかんないの?!!!」
と攻撃的です。めげずにせいいっぱい聞いていましたが。
最後にクラの上司が、見積の2割以上を値切って来るという
おまけ付きです。

さあ、切ると決めたからにはこの仕事が終わったら忘れます。
もしよかったら、こんな粘着に対する皆さんのマニュアルを
教えてください。
265氏名トルツメ:04/03/10 23:00
>>264
・連絡はメール及びFAXにしてもらう。
・たとえ向こうの提案がダサかろうが、こちらからの提案は一切しない。
・見積りははじめから3割増し。
・とにかく相手の言うままのものを作る。
・相手の言うままに作り、それで他のクラからの評価が悪くなる(あのデザイナーはダサいな〜、等)ようであれば、そのDQNクラとはサヨナラする。
266氏名トルツメ:04/03/10 23:10
相手次第だなー。
すべてのクラに対して、誠実にやってたらもたないよ。

電話魔対策は、「適度な」居留守。
「撮影で煮詰まってましたー」とか言い訳はご随意にw
267氏名トルツメ:04/03/10 23:32
>向こうの思いと違った のが 当方の信じられないミスとなるんです。
この話は凄く良く分かる。同じ事でも相手次第で大事になったり
ならなかったりするよね。相手によっては、「私のオリエンが悪くてスミマセン」
なんて謝るクラもいる。そんな対応だとこちらも恐縮しちゃうんだけど。
でも、クラを自分から切るって勇気いるよね。オレにはなかなか出来ない。
268256:04/03/10 23:41
>>265-267さんありがとうございます。
サヨナラ以外全部やってまして。
言うとおりにやれば「これじゃ言ったまま、創意出して欲しかった」と
なじられる事も多く…。ケースバイケースですがしつこくすり合わせを
しても次にどう出てくるか読めないです。
さすがにケンカも数度、しかし「涙が出ちゃう」で逃げられる。

だめだ、、、相当参ってるな私。鬱な話題で本当にごめんなさい。
仕事は最後までやりますよ。
269氏名トルツメ:04/03/11 00:15
ナンバーディスプレイ使ってから居留守が使いやすくなった。
ただし、仕事なのに非通知でかけてくるバカもいる。
そういうやつって、何回一緒に仕事しても、毎回バカなやつだと思う。
270氏名トルツメ:04/03/11 00:38
>>256
君そいつに気に入られてるよ多分。
271氏名トルツメ:04/03/11 00:42
>>でも、クラを自分から切るって勇気いるよね。
 オレにはなかなか出来ない。

わかる…
俺も好き勝手デザインできてストレスはたまらん
クラがいるんだけど支払いがなぁ…
悩む所。
272氏名トルツメ:04/03/11 01:13
クラ切るのなんて簡単でしょ。
「すみません、今ちよっと動けないんです」繰り返せばいい。
「独りでやってるもんでキャパなくて申し訳ない」とか言って。

難しいのは新規の開拓。
273氏名トルツメ:04/03/11 01:27
嫌われてるクラはたぶんどこ行っても嫌われてるだろうから、
優しいチミに頼ってるのよ、たぶん。
274氏名トルツメ:04/03/11 01:41
以前、この値段では今後の対応はできませんと言ったのに、
次の案件の打合せだと呼ばれたので、値段の話をしたら、
「私の仕事が出来ないの?」と言われたので、デキマセンと
キッパリ言って帰ったことがある。

嫌がらせのように残金の振込が遅れたので、
キッチリ追い込んで集金した。
キレイさっぱり縁を切った所で知り合いから別クラを紹介され、
倍の値段で仕事させてもらってる。
275氏名トルツメ:04/03/11 08:19
そういうクラとつきあってると、他の仕事にも影響してくるから
相対的にビジネスとして考えてメリットないと思って切ったクラが
2、3箇所ほどある。
272の言うとおり、今忙しくて受けれない、と何回か言ってると
そのうち連絡こなくなるよ。
はっきり安すぎて無理って言ったところもある。
今は満足度70%以上のクラとだけお付き合いさせてもらってる。
その方が経営にもいいし、心身にもいい。

276氏名トルツメ:04/03/11 09:52
>>256
頑張れ!ではなく、頑張るな!
そのクラがいなくても、なんとか生活できるなら、頑張るな。
心の悪い人の近くにいると、自分も心が悪くなるので、
私は、心に余裕のない人間とは、たとえ友人であっても縁を切るようにしている。
「心に余裕の無い人に腹をたてる自分」が「心に余裕が無くなっている」
という事実に気付き自己嫌悪しちゃうから。
277氏名トルツメ:04/03/11 10:20
PDFで修正のやりとりしてると最新ファイルがどれか
わからなくなり毎回パニックに陥ってその度にプリント
を要求する担当はなぜか過去のPDFを全部取ってある。
整理されてればどうってことないけど、必要なくなった
古いものはポイすりゃいいのに。

ありがたがってコレクションしてるのかなぁー。
278氏名トルツメ:04/03/11 11:29
「すいません」と「ありがとう」が言えない人間はダメですよ。
デザイナーだろうがクラの人間だろうが社長だろうがね。
279氏名トルツメ:04/03/11 11:41
>>277
ファイル名の先頭に「0311a」などとつけてやればよい。
同じファイルを一日に何度もやりとりするときは、
a,b,c,d・・・とリビジョンを変えてやれば確実。
280氏名トルツメ:04/03/11 11:42
「すいません!」「ありがとう!」で、
ものすごい無理をごり押しして来る人もいますが…
281氏名トルツメ:04/03/11 11:48
>>276
はげしく同意。全く持ってその通りだと思います。
悲しい別れになるのかも、と考えてしまいがちですが、
自分の未熟さを思いながら、ひょっとして改善できる関係かも、
とか思いながら、ズルズルズルズルつき合ってしまうと、
致命的にお別れになってしまったときに、
心に大きなシコリができて、その後苦しくなることも多々。
まぁ、時間と距離を適度に離すことができれば、
それがいいのでしょうけれど。
282氏名トルツメ:04/03/11 12:15
倦怠期をむかえたカップルみたいですね。
283氏名トルツメ:04/03/11 13:05
確定申告終わった〜!!!!!

通るかどうかは知らんが……。
284氏名トルツメ:04/03/11 13:07
クラの社員が、あれくらいの物なら自分で作れますよと言ったので、
そうですか、頑張って下さいとバイバイしました。
285氏名トルツメ:04/03/11 13:17
>あれくらいの物なら自分で作れますよと言ったので、
まぁ、そーゆースタンスの所とは付き合わないのが吉。
お互い不満もってるから、ちっとも良いことないわ。
金払う価値を相手が認め、貰う金に見合った仕事をこちらが提供する。
ちゃんとGIVE & TAKEが成り立たないとね。
286氏名トルツメ:04/03/11 13:26
>>281
嫌だな、って思ってるとなんとなく出ちゃうんだよね。
態度とか表情とか、もちろん出さないようにはするんだけど、わかっちゃう。
お互い、出来てない人間同士ですからね。
自分のこと嫌いだって思ってる相手には敵愾心を抱くよね。
281が、相手を嫌いなように、相手だって281のこと好きではないのでは?
自分も経験あるけど、代理店の営業とクラの担当者がそんな感じで、
はたから見てると「なんでそんな事でつっかかるんだ?」って所でもめる。
お互い言葉尻のとりあいみたいになって、どっちかがキレる。
淡々と進めれば、どうって事ない修正なのに。
一度そうなると、修復はむずかしいよ。
相手を手のひらにのせて、イイ方向に持っていける度量があればいいんだが。
自分にもないしなあ。
287氏名トルツメ:04/03/11 13:28
取引先(代理店をかんでますが)に自称「デザインのわかる人」が入社したらしい。
今までは文字訂くらいでスムーズに入校出来ていたんだが、
ヤツが入ってからは色校出す直前になってもつまんない訂正入れてきやがる。

「この箇所はこのデザイン処理がベストでしょうか?」とか。

そんなの最初に言えってんだ、バーカ
288氏名トルツメ:04/03/11 13:41
>>287
血ヘド吐くほどわかる..
中途半端なデザイン知識と自称おしゃれさん程やりにくい相手はいない。
訂正も「もっと楽しく」「もっと華やかに」とか抽象的すぎて意味不明。
こういうやつは上がって来たものにケチつけるしか能が無いから一番困る。
例えばこんなの!とか出して来たものに「これがですか?こんなので先方納得されると思いますか?」
って聞いたら何も言えなくなって....言われないと気付かんのかと思ったよ。
289氏名トルツメ:04/03/11 13:41
>>287
デザインのわかる人ってキョーレツに怖いよね…。
290287:04/03/11 14:01
さーさー来ました今度は色指示。

「紫のグラデに変更」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
291氏名トルツメ:04/03/11 14:01
>>287
良くあることだね。
オレの場合、自分でデザインする時はデザイン設計が損なわれない範囲なら相手の要望は受け入れる。
相手の要望によって設計が損なわれると判断した場合は、それを説明して「そうするとこんな問題が起きる」
と言う。余りに酷い場合は「発注側は御社だから、指示通りにするけど効果が落ちますよ」と言う。
それでも指示通りにしろとなれば「ゴミつくる事になりますが、いいですか?」とことわった上で
相手の指示に従う。そのおかげで切れたクラも少なくないが、これができるのもフリーならでは。
292氏名トルツメ:04/03/11 14:02
しまいにゃ、「自分でやる」とか言って
イラレとフォトショ入れるんだな。
そんで教えて君となると見た。
そういうクラがウチにもいるし。

こないだ、ダ○エーの鍋売り場付近に
通信教育のパンフラックがあって、
「DTP」やら「Webデザイン」やらの文字が…
なんか、無性にむなしくなったよ。
だまされる素人もかわいそうだが、
そんなのと並び称される自分がすごくあはれ。
293氏名トルツメ:04/03/11 14:04
並び称されるとは褒め称えられるということだから、いいじゃないか。
294氏名トルツメ:04/03/11 14:07
>>291
そう、え…それ変ですよってのを遠回しに言うんだけど、
いくら遠回しにしても変だって言ってるって気付いちゃうから、
切れる人もいる。
特に、自分でデザインに口だしたい人は切れる傾向が強い。
で、その人の言うがママに作って持っていくと、
本人が絶句してたりする
「こういうことだったのか…でも今さら引くわけにも行かないし」ってね。
まあ、そのまま印刷だけどね。
直さないよ。その印刷物は私の過去から抹消だ。
295 :04/03/11 14:10
今、近所の建築設計に勤めているヤシ達は物件の内覧会やた
控えていて忙しいらし、しかもチラシとかパンフとかの予算が
ないとかぬかして全部自分達でこさえるらしい・・・

オレはDTPしかでけへんけどヤシらはDTPもできるんだ。
296氏名トルツメ:04/03/11 14:21
>>290
お互いに腹を割って議論した結果ならいいんだけどね。「良くしたい」という意識を共有できると
議論しても後腐れがないというか、却って信頼関係が深まるケースも多くはないけど有るよね。
問題は相手が単なるリーマン根性の香具師の場合。こういうのは、大抵周囲(特に上司)の意見に
平気でヒヨルから埒があかない。
297氏名トルツメ:04/03/11 14:30
とある鉄道のドア上にある横長の路線図のデザイン
いくらくらい請求できると思いますか?
今までが本当にシンプルなものだったので
結構デザイン凝ります。阪急ほどでは無いけど
298氏名トルツメ:04/03/11 14:32
>>293
オレなら20万位かな。
サイズ、掲出期間、露出度などを勘案して見積もる。
299氏名トルツメ:04/03/11 14:39
30万〜くらいのがいいんじゃない?
300氏名トルツメ:04/03/11 14:39
>>292
おれ時々、小さな嘘操作教えて楽しんでます。
301氏名トルツメ:04/03/11 14:58
>>297 阪急のは正直、ゴテゴテしすぎ。あれは雑広やパンフ向けだな。

おれなら、駅構内用のシンプル版も同時につくることにして30マン。
302氏名トルツメ:04/03/11 15:16
>291
“デザイン設計”なんて言葉は使わない方が吉。
303氏名トルツメ:04/03/11 15:17
クラはきっとこう思っている。

こんなのパソコンでチョコチョコっと作って「はい30万いただきます」いい商売だなあ
304297:04/03/11 15:26
そうですかあ、2,30マソは取りますよねえ普通。
その私鉄の抱えるエージェンシーとフリーデザと
うちの3つでデザイン競合して勝ったんですが
実はうち印刷会社なんです。
営業はとっても5万だろうなあ…デザイン費
なんどもやりとりや手直しして結構手間ヒマかかったんだけどなあ。
305氏名トルツメ:04/03/11 15:32
>304
>実はうち印刷会社なんです。

スレチガイ(怒
306氏名トルツメ:04/03/11 15:39
>>304
え?
フリーデザじゃないのかよ…。
307氏名トルツメ:04/03/11 15:40
また業者の登場だよ。。。
308氏名トルツメ:04/03/11 15:41
また社会の最下層最低生活者かよ…
309氏名トルツメ:04/03/11 15:43
社員はカエレ!!
310氏名トルツメ:04/03/11 15:46
イマスグ即now死んでホスィ!!
311氏名トルツメ:04/03/11 16:04
マ、マターリ汁でつ
ドキドキ
確定申告逝ってきまスた。
久し振りに来たらフーンじゃない話題が
イパーイオパーイですね。

今日auショップいったら可愛い携帯が出てたです。
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5405sa/index.html
カメラ付携帯の画像データってusbで繋げば吸い出せるんですかね?
今、イチイチメールでパソに送信してるのでパケ代が馬鹿にならないでつ

みなさん携帯はオサレなの使ってますか?
312氏名トルツメ:04/03/11 16:05
携帯は電話出来たらいいや。って感じかな。

なんかみんな必死やん?
313氏名トルツメ:04/03/11 16:06
うちの携帯、まだ白黒画面かろうじてメールが出来るやつ。
ほとんど使ってないです。
314氏名トルツメ:04/03/11 16:09
携帯の年間経費を考えると、それだけの仕事を取るのに
どれだけ大変かと考えてしまう。よって、携帯はもっていないでつ。
315氏名トルツメ:04/03/11 16:09
写メールなんか付いたらカミさんにアリバイを崩されそうでつ。
316297:04/03/11 16:15
携帯持ってません。
印刷会社の社員デザですから。
317氏名トルツメ:04/03/11 16:16
ツーカーもなぁ、最初から通話機能のみでいいって方針ならなぁ。
今さら言い出しても、負け犬にしか思えん。
318氏名トルツメ:04/03/11 16:16
INFOBARがどこに行ってもナイんですけど...
番号変わるのはナンだけどあれならauに替えてもいい。
と言ってるやつが俺を含め多数いる。
あれはイイ
319氏名トルツメ:04/03/11 16:16
>>315
所在地がリアルタイムでわかる携帯・・・
320氏名トルツメ:04/03/11 16:22
さらりと311でス

この携帯は今の私にイタタな機能が付いているのですが
相方(ペア)にGPSで自分の居場所を送れるのでつよ、、、
嫁「どこいんの?」
殿「・・・・・・」

こんな機能無い方が人類にとって幸せだと思うですが、
薄型で可愛かったでつ
表面が山っぽく盛り上がっているように見えますが、実はツートンカラーなのでス
うっす薄の理研ゴムな感じでつ
携帯買い換えるのってウッキウキなんだけど そーか、通話出来ればいいのかー
そーかー
321氏名トルツメ:04/03/11 16:22
新規のクラ(けっこう遠い)にカンプ出して評価は上々。
さすがデザさんですね。なんておだてられて越年。
さんざん寝かされた上に、
「社長の知り合いの印刷会社さんにお願いすることになった」だと。

>>297 お前んとこかっ!!!
322氏名トルツメ:04/03/11 16:33
318サンへ
INFOよりこっちの方が断然(・∀・)イイ!!
ちなみにBARは「アンニン」という新色(白)が出ますた(出る、かな)
今年の春は「白」がクーーーーーーール、みたい。(携帯)
黒&オレンジ、黒&赤はチョト、、、

でも5405に関しては赤が(・∀・)イイ!! 恋愛運が上がる気がしゅる!

ちなみにINFOBARと同じサンヨー鳥取ってところが出したそうでつ
携帯板からのききかじりw
でわでわ、( ´_ゝ`) フーン <携帯買い換えても着信はネーヨ!

>321
私も越年モノ、トビました。 後楽園の○○研究団体連合、カンプ代ぐらい出せっ
323氏名トルツメ:04/03/11 16:35
おににり?
324氏名トルツメ:04/03/11 16:35
不便さを感じるようになって、ついに携帯をもつことにした。
電話機能はつかえるのだが、メールやマナーモードがよくわからん。
昨日も電車内で、メール着信音の消し方がわからず、延々と鳴り響か
せてしまい鬱になった…。
325氏名トルツメ:04/03/11 16:45
おににりの匂いがプーン
326氏名トルツメ:04/03/11 16:50
おににりは書き方にある特徴があるのでわかります。
327氏名トルツメ:04/03/11 16:51
おににりって、
自宅でやってると食べないんだよね…
お弁当も食べない。
で、この間、スンゴク久々に作って食べた。
激ウマ!おににりっておいしいよね。
日本人として心にしみるんだよ。
私的には海苔はパリッパリよりも
チョイしな〜が好き。
328氏名トルツメ:04/03/11 16:57
>327
おににり違い。
329氏名トルツメ:04/03/11 17:02
おにぎりは、平安時代に貴族が宴会などでお供の人にふるまった屯食(とんじき)
が始まりといわれています。
そして、戦国時代の武士が戦の時の携帯食として用いたもので、
江戸時代にはすでにその地位を確固たるものにしました。
そして現在。形も地域によって色々あります。三角、太鼓、俵、ボール・・・
330氏名トルツメ:04/03/11 17:03
たまに喰うおににりは美味い。
たまに来るおににりも構わない。春だしな。
331氏名トルツメ:04/03/11 17:04
市ヶ谷のおににり一度食してみたい。
332氏名トルツメ:04/03/11 17:13
申告おわった。
やっと一年が尾張ました。
333氏名トルツメ:04/03/11 17:22
税金かえってきた〜 ヽ( ´▽`)丿
334氏名トルツメ:04/03/11 17:49
>>333
おめれとー。
いや、待て、めでたくないのか?
335氏名トルツメ:04/03/11 17:50
>>334
めでたさもちゅうくらい、だな
336氏名トルツメ:04/03/11 17:50
無断でレイアウト流用されたらどうしますか?
細かいデザインやフォントは違うんだけど、
ページネイションやレイアウトが俺の作ったのと一緒。

クラは「こんな感じで、と見せただけで流用したつもりはない」と言ってるけど、
それって、俺の制作した物をサムネとして流用したって事だよね?
337レフェリー:04/03/11 17:51
ファイッ!
338氏名トルツメ:04/03/11 18:34
>336
別に珍しい事でもなかろう。
339氏名トルツメ:04/03/11 19:08
ちょっとみなさんにご相談です。

最近商品企画書用の商品イメージイラストの描き起こしとか
頼まれたりするんだけど、例えば携帯ストラップにキャラクター
(例えばドラえもんやミッキーみたいなの)のマスコットが付いている
商品イメージって一点いくらくらいで見積もりますか?

駆け出しのころにほいほい受けていたんですが他の仕事をするようになって
どうにも割に合わないので適正価格はどれくらいなのかなと思いまして・・・
340 :04/03/11 19:47
最近ようやく携帯を持つことになった得意先のオヤジ。
一緒に昼飯くってたら、そのおやじの携帯がなった。
どうやら奥さんかららしい・・・・うん、うんと返事して
要件の会話をすましたあとに一言。
「それにしてもお前、よくこの飯屋にいてることがわかったな」
341氏名トルツメ:04/03/11 19:56
>>339
商品企画書用だとそんなに良くないんじゃない?
発表会イベントまでやる様ならグロスの予算があれば、多少はボッタクリ出来るだろうけど
1カット5千〜1万5千くらいか?
342氏名トルツメ:04/03/11 20:10
テスト
343氏名トルツメ:04/03/11 20:17
ニュー速+に書き込みしたら変なエラーが出るよ…
なんなんだろう。
344氏名トルツメ:04/03/11 20:18
>>339 当方デザなので、的外れなレス ですが・・・
駆け出しの頃、ご近所のよしみでノベルティの名入れレイアウトなどを
@\5000あたりで受け始めた。今では月20点とかに膨れてしまい結構な作業量に。
他クラとの単価の差が・・・でも今から「ギャラ倍にシル!!」とも言えないし、
情もあって断れないんだよな。

>>311 ヽ(`ε´)ノ うぁぁぁん
リアルタイムオニニリを逃してしまつた。また来てくだちゃい☆
345氏名トルツメ:04/03/11 20:23
おににり プリンタはどうしたんだろうなー。
346氏名トルツメ:04/03/11 21:15
おににり粘着ウザイ
347氏名トルツメ:04/03/11 21:36
>>346 心に余裕もってないと、くたびれますよ☆
348氏名トルツメ:04/03/11 21:45
>344
ご近所のよしみで単価を上げてもらう。
349氏名トルツメ:04/03/11 22:00
おもいきって頑張ってみます。
ありがとう。
350氏名トルツメ:04/03/11 23:27
>>340
ネタかも知れんがワラタ。
おれがデジカメ買った時は、家人に「フィルムは何処に入れるんだ?」と言われたな。
351氏名トルツメ:04/03/11 23:48
ばあちゃんが老人会の旅行に行くので
使い捨てカメラを持たせたら
「そんなむずかしい高いもの怖い」
と怯えるので
「使い捨てカメラだから大丈夫だよ」
となだめて送り出した。
機嫌良く帰ってきたので
「写真撮れた?プリントに出してあげるよ」と言うと
「はえ?使い捨てカメラでしょ?撮り終わったから捨ててきたんよ」

     「…」
352氏名トルツメ:04/03/11 23:54
050 で始まる電話番号ってなに?
353氏名トルツメ:04/03/11 23:57
>>352
IP電話
354352:04/03/12 00:04
>>353 ヤフBBと言ってたから、それかな。ありがとう。
知り合いが突然違う番号でかけてきたのでびっくりしたよ。
355氏名トルツメ:04/03/12 00:51
メアドがSo-netとYahooの香具師がキライだ。
356氏名トルツメ:04/03/12 01:14
(´・ω・`)ショボーン
357氏名トルツメ:04/03/12 01:36
おににりは囲われてなんとなくフーンやってるよりもメレレが向いてるかもとマジレス。
358氏名トルツメ:04/03/12 01:50
・・・しばらくお待ちください m(_ _)m

>>359>>357 の言う 「メレレ」 について解説致します
359氏名トルツメ:04/03/12 02:03
レレレ?
テレクラサクラのメール版かな?
私がオトコだったーら、レレレが味噌近い年齢って時点で瞬殺でつ。

マカエレの巡回ルートにこのスレが入ってるです(σ゚д゚)σ
ネット人格も本人も「構ってチャン」なのでアンチの人に迷惑かけないように
するのが精一杯です エヘラッ
>340 あ”ー、そんなおやじイッピキ解体ッ(飼)
>344 もっと癖を消してカキコした方がいいかな、分かるかな?
>345 えと、エプソソの8800c飼うです+G4dual(中位機種)も
    別冊のギャラが年度末(今月末)入ってくるですよ(*´∀`*)
    元師匠も何故だかデザに復活してまして(ΦДΦ)コロヌぐらいのイキオイで仕事がんがるで す。
>346 ゴメーソ・も暫く元気になるまで居ちゃダメ?

そこそこ儲けるデザより愛がポチィというより恋が肢体!(よね?違う?)

uzeeeの人、ごめんね。
だってココ好きなんだもん。プリンタの時、マジ助けてもらったんだもん。
みんなに好かれたい訳じゃないけど嫌われたくはないからトーン変えるかも。
仕事中の人も見てるんだもんね、私物化スマソ つか、ネカマじゃねーyo!(マジ)
360氏名トルツメ:04/03/12 02:06
げ、まんまと358に乗っちゃったw
おやすみぃー >all
今日は仕事お休みだたのだー
361氏名トルツメ:04/03/12 02:08
>>359
メレレの意味、一生懸命考えてたのに・・・
おににり本人来ちゃうもんな・・・
20分ほど考えて、テキストエディタで下書きもして
あとはコピペすればOKの状態だったのに・・・
念のためにリロードしたら・・・嗚呼・・・



しょうがない。
朝イチ引渡の仕事でもするか・・・
362氏名トルツメ:04/03/12 02:24
>>361 ご愁傷さまでした。
間の悪さはオニニリの仕様です。
それより361よ、俺にも仕事くれないか?
363氏名トルツメ:04/03/12 02:26
腹へった・・・オニニリ食いたい・・
364357:04/03/12 02:27
メレレ=メルレだ。
おににりが通用するならメレレもいけそうじゃねーか(ムリヤリ
つか、おににり。おまえ発言がいちいちウゼェな。
365氏名トルツメ:04/03/12 02:35
メルレってなあに?
366氏名トルツメ:04/03/12 02:42
>365
NHK教育「なんなんなぁに」のメルちゃんに似ているレディの事です。
367氏名トルツメ:04/03/12 03:33
自転車切り抜き56点をクリアしたぞー
なんかおににりに癒されちゃったぞー
368氏名トルツメ:04/03/12 03:35
自転車ってスポークのトコも切り抜くんでございますか?
369氏名トルツメ:04/03/12 03:54
私はスポークは書いてますね
昔は指定で「スポークお願いします」とやってたのに
細々した仕事って増えたよな
370氏名トルツメ:04/03/12 04:07
>>368
餅のロンでございまつ(真似ッコ
腱鞘炎になるかとおもった
みんなででつでついってたら紛れて分からねぇんじゃね?
おにきり
おにぎる
あにぎり
あににり
おぬにり
疲れてんのかな
>>369
あ、それいいですね。
切り抜き綺麗に!
俺も赤入れてたな 原版(ポジ)に忠実に!
指定外墨ベタ・photoキリヌキ

Qxtoolsが調子悪い
371氏名トルツメ:04/03/12 04:44
>>369
なるほどね。
大きく使わなければ書いちゃっても大丈夫そうですね。
372氏名トルツメ:04/03/12 05:38
オレのをににれ。
373氏名トルツメ:04/03/12 06:17

なんとなくオニニリは( ´_ゝ`)フーンのマスコット認定って事でOK?


あーねみぃ。
374氏名トルツメ:04/03/12 06:47
ネタ臭い完成度があるかというと無い
垂れ流しかと思うと受けも流れも見てる
計算かと疑うが「あ り え な い 程の DQNぶり」
他板ではこんなの一杯いるだろうけど・・・

稀少動物?
びみょーなキャラだよな、破局?が無かったら年中猫みたいに
ゴロゴロしてそう、猫系?

おれタリィ「入稿仕様書」書くのがたりぃ
おににりに癒されるこの時間帯の虚しさったらどうよ?( ´_ゝ`) フーン

375氏名トルツメ:04/03/12 09:06
おににりって何よ…
376氏名トルツメ:04/03/12 09:28
>>374
おまえはそうすればいいじゃん。
おれにはうざいだけ。
377氏名トルツメ:04/03/12 09:29
( ´_ゝ`) フーンの麻衣子たん誕生。
378氏名トルツメ:04/03/12 09:36
真紀タンぢゃなくて?
379氏名トルツメ:04/03/12 09:40
おににりオタは“100のリスト並みにウザっい”
ろばーとはりすウザイ!
380375:04/03/12 09:47
おににりって何なのよーーーーーーーーー!!!
381氏名トルツメ:04/03/12 10:03
ここに はらをさんはいらっしゃいますか?
382氏名トルツメ:04/03/12 10:03
ああ・・・仕事あるのに昨日の夕方から明け方まで鬼武者3やっちゃった・・・・
383氏名トルツメ:04/03/12 10:24
ここのみんなは
痩せ・普通・小デブ・デブ
のどれに入ると思います?
自分的に(個人の美的感覚や理想スタイルに対しての感覚でイイです)

わたしは小デブ…ダイエットというよりも
お家で筋トレしようかと思う今日この頃…
384氏名トルツメ:04/03/12 10:32
>>383
小太りのハゲです。
385氏名トルツメ:04/03/12 10:36
フリー一年生です。
このスレで聞いていいものかわからないんだけど、
会計ソフト使ってる人っていますか?
一応、青色申告でやろうと思ってます。
でも、Mac対応のって少ないですね。
なんかおすすめのがあったら教えてください。
386氏名トルツメ:04/03/12 10:44
387氏名トルツメ:04/03/12 10:49
痩せてるけど豊満なお腹です。
388 :04/03/12 10:51
おたすけ!青色申告2004年Mac用ってのを買いました。

URL:http://www.magrex.co.jp/
389385:04/03/12 10:52
>>386
ありがとうございます。
なんかよさそうなの探してみます。
390383:04/03/12 11:35
>>384
>>387
小太りのハゲ …
豊満なお腹…

ハゲはあきらめるとして…
小太りと豊満なお腹に解決策はとらないのけ?
391384:04/03/12 11:42
>>390
貫禄つけるためにさらに太ろうと思ってるよ。
392383:04/03/12 11:51
>>391
なぬぅ〜!
いや、きっと男ならいいのだ。
男なら…。
393氏名トルツメ:04/03/12 11:52
ブタはあかんよブタは。
世界中のデブは即刻島流しにすべき。
無駄に資源を食い付くすイナゴの大群と同じ。
デブのせいで地球上の温度も上がっている。
でもハゲはしゃあない。防ぎようが無いからね。
でもデブはいかんよデブは。

身長引く110以上の体重のある諸氏は
晩メシを抜きたまえよ
394氏名トルツメ:04/03/12 11:53
まあ体型の話するときデブいると
「貫禄ありますね〜」としか言えんもんな。
395383:04/03/12 11:58
>>393
ギリギリだよ…ギリギリ…。
396氏名トルツメ:04/03/12 12:01
>393
ブタを島流しにしてもこの地球上にいる限り温暖化は変わらないとおもう。
397氏名トルツメ:04/03/12 12:03
ハゲは遺伝的要因が殆どだから子孫を残さなければ地球上にハゲは無くなる!
398氏名トルツメ:04/03/12 12:14
小デヴでチョイチョイと白髪だ…宇津山車脳…
399氏名トルツメ:04/03/12 12:14
>>397
しかし、デブはともかく、
ハゲは地球に悪いことしないぜ。

このごろ思うのだが、ハゲは温暖化による進化ではないだろうか?
少しでも涼しくなるように抜けた…と。
つまり、ハゲこそ最新型の人間であり、生き残るべきだ!
むしろ全人類ハゲ化作戦によって、人類を生き残る道へと導こうではないか!
400氏名トルツメ:04/03/12 12:30
>>396
無人島に島流しにするんだ。もう腹一杯食える環境ではない。
生きる為のサバイバル能力を身につけた者だけが生き残れる。
いやでも痩せて環境にも良い。
月に1度くらいは少量の食料投下しても良いかな。
401氏名トルツメ:04/03/12 12:40
ハゲは進化じゃなく髪の毛の退化だな。
402氏名トルツメ:04/03/12 12:55
おににりキモイんですが・・・・
403氏名トルツメ:04/03/12 13:35
オレも「おににり」は合わないな…。

仕事場でコスプレしていそう。メイドさんの格好とかして…
404氏名トルツメ:04/03/12 13:51
>仕事場でコスプレしていそう。
いや、結構ジミだと思うぞ。
多分メガネ掛けてる、いつもジーパン。
とプロファイルしてみるテスト
405氏名トルツメ:04/03/12 13:58
おににりのような香具師でもフリーで仕事できるんだな・・・フーン
406氏名トルツメ:04/03/12 14:05
>>404 んじゃ、おれもプロファイリング------
メガネ、髪は短かめで後ろでくくっている。
Gパン+白いシャツ。化粧なし、貧乳でブラは白…
407氏名トルツメ:04/03/12 14:14
>>406
そういうこと言っておににりがムキになって
自分の格好とか書き込むの待ってるだろ?
408氏名トルツメ:04/03/12 14:30
少なくとも異性にカマッテちゃんなんだから地味じゃないだろうな。
だからと言って派手ではない。
年齢は30前後、ノーブランドの服、雑貨を好む。
スリムな体型をさらに強調するような服を着る。
ダーク系モノトーン系の服。下手すると年中黒?
部屋はモノが多く整理しきれていない。
免許・資格はナシ。最終学歴は専門程度。
普段のしゃべり方はいたって普通、声は大きい、言葉使いは男っぽい可能性もあるぐらい。
お酒は好きだが強くない。タバコは1日1箱以上。
ビジュアル系のアーティストが好き。
こんな感じだろう。
409氏名トルツメ:04/03/12 14:46
あー結婚したいなーが独り言の口癖になってしまって
あっ、やばやば、誰にも聞かれなかったよね???
と前後左右確認して毎日ヒヤヒヤで
ガマンの限界にきているデブオバンですがっなにカッ(怒)
410氏名トルツメ:04/03/12 14:47
↑Y田さんですか?
411氏名トルツメ:04/03/12 14:48
>>409
本物のおににりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
412氏名トルツメ:04/03/12 14:53
なんだかんだ言っておににりに事書いてるヤツは気になって仕方ないんだな。
人の事、とやかく言ってんのって見てて気分ワルー
413おににりラヴ:04/03/12 14:55
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
おににりタソ万歳!
414氏名トルツメ:04/03/12 15:05
おににりマジでうざい。
おににりと、おににりマンセーは別スレ立てて
そっちで気が済むまで馴れあってくれや。
自分で、かわいいと思って書き込んでるのかもしれんが
ちっともかわいくねーんだよ。
415氏名トルツメ:04/03/12 15:11
みなさんごめんなさい。
今まで黙ってたけどぢつは・・・
416氏名トルツメ:04/03/12 15:17
アテクシ、ネカマだったんでつ。
417氏名トルツメ:04/03/12 15:19
おににりたん見てる?
418氏名トルツメ:04/03/12 15:21
税務署突撃してきた。
確定申告ってのはどうしてこう面倒なのかねぇ

それにしてもおまいら、今日もヒマそうだな ( ´_ゝ`)
419氏名トルツメ:04/03/12 15:34
ちょつと貧血ギミ〜
420氏名トルツメ:04/03/12 15:37
オニニリにそないなムキにならんでも。
ここは( ´_ゝ`)フーンじゃないか。なんでもオッケーじゃん。
421氏名トルツメ:04/03/12 15:41
おににり粘着が、やがて麻衣子ヲタのようになっていく…
422氏名トルツメ:04/03/12 15:42
デブかよ(´・ω・`)
423氏名トルツメ:04/03/12 15:55
>>414
おににりの事はなんとも思わんが、
オメーのがウザイです。
424氏名トルツメ:04/03/12 15:56
なんでおににりっていうの?
425氏名トルツメ:04/03/12 16:08
>>423
414の事はなんとも思わんが、
オメーのがウザイです。
426氏名トルツメ:04/03/12 16:17
(´ー`) まぁまぁ、マターリしる。

>>424
おににり 【鬼荷入り】 (名)
江戸中期の能楽の演目の一つ「鬼の荷入り」から転じたとされる。
何気なく受け取ったもの(好意)ほど、実際はとても危険を伴うものである。という意。
(動)おににる
427氏名トルツメ:04/03/12 16:24
>>426
物知りクン、来てくれたのね…(AA略
428氏名トルツメ:04/03/12 16:27
>>426 事故レス
意味が名詞になってない罠。鬱だ・・・
429氏名トルツメ:04/03/12 16:50
>>426
オニニル…
430氏名トルツメ:04/03/12 17:22
 旦旦 /■\/■\/■\
   /■\/■\/■\
  /■\/■\/■\    オニニリとお茶を用意しましたので仕事の手を休めておくつろぎ下さい
/■\/■\/■\
431氏名トルツメ:04/03/12 17:25
お茶・・・少なくない?

お茶・・・少なくない?
432氏名トルツメ:04/03/12 17:41
ホラヨッ
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
433氏名トルツメ:04/03/12 17:44
1人6個ってことかよ…太るな。
炭水化物だし。
434氏名トルツメ:04/03/12 17:45
カテキンダイエットか…。
435氏名トルツメ:04/03/12 17:46
腹減ったー。


オニニリー ・д・)-c 旦 /■\
436氏名トルツメ:04/03/12 17:47
>>435
こら!!
手洗いなさい!!
437(゚∀゚):04/03/12 18:30
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
オニニリたん(゚∀゚)マンセー
438氏名トルツメ:04/03/12 18:44
おににりたんのふぁんクラブ作りまつね
439氏名トルツメ:04/03/12 18:51
カラプリンタの定期メンテが来るたび色が激しく変わる。
1年位前の兄ちゃんは結構親切で色合わせてくれたが、
今のヤシは最悪。自分では何もできない。某C社だが。
440氏名トルツメ:04/03/12 18:57
capalのは良くないね。
441氏名トルツメ:04/03/12 19:02
>>439
おににりたんにアドバイスをば
442氏名トルツメ:04/03/12 19:07
>>438
是非ファンスレたててよそでやる
or
【麻衣子】【佳代美紀亜紀】同僚をオカズにしてる奴4
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1067513556/l50

に移転してくれ
443氏名トルツメ:04/03/12 19:15
なんだか、荒れてますね。

>>442
言っていることには同意だが、
おまいのその堅苦しさで、是非とも本スレを再建してくれ。

◇◇■■フリーで働いている (十一校) ■■◇◇
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1069241375/l50
444氏名トルツメ:04/03/12 20:31
そもそもガチなやつがなんで( ´_ゝ`)フーンにいるのかと小一時(r


しかしふと気づくとグラフィックワーク関係の雑誌記事って、
ここ最近えらい実用でねぇか?
売らねばのガチ記事なんだろうが、こんだけ実践記事ばかーりになると、
オサーンにはますます辛いですな。
暇になるから一通りお勉強し直すか、と思たら金にならん仕事ばかりが
つぎからつぎから…
445氏名トルツメ:04/03/12 20:38
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /      三 444げとー
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
446氏名トルツメ:04/03/12 20:53
>445 プッ
447氏名トルツメ:04/03/12 21:48
おーににーりたん♪
おーににーりたん♪
448氏名トルツメ:04/03/12 21:52
>>408
が 一番近いでスね.
×=年中黒(ユニクロ・GAPはキライ)
◎=モノが多い(今日もパンダーZお買い上げ)
×=免許(普免・自動二輪有)
×=ビジュアルキライ(英国ギター&電気グルーヴ)
裸眼・ピアス無・依存だけど実生活では彼以外には媚びないyo!
ピーターバラカン萌え♪

きょーはさすがにパスタぐらい茹でるでス.
明日は「やわらぎゴハ〜ン」!ヽ(´∇`)ノ
ttp://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=19327
今年は桜を見たくない. 冬はヤだけど夏もイヤ.( ´_ゝ`)
449氏名トルツメ:04/03/12 21:53
フーンスレ認定アイドル「おににり」たん♪
450448:04/03/12 22:10
個人的には>>337のレスが好物でス.
今週〜18日はヒマヒマなので余り来ないでつ.
躁鬱がヘゲしくてゴメーソ( ´・ω・)
実はアンチおににりの人が私の好物だったりしゅるんだよな。きっと。
世の中上手くいかないッス
451448:04/03/12 22:19
むーん、↑のカキコ誤解生むかもかも、蛇足ですタ.
「よのなかそんなにあまくない」って事がいいたかった訳でぇ、、(鬱
自分のレスがuzeeとか思った訳でぇ

連続規制にひっかっかった!

ところでみなしゃんpc愛してます?
アテクシはハサミは切れが良ければ(・∀・)イイ!! 切れれば(・∀・)イイ!!
ハサミを研ぐことはするけど(したいけど)研ぐ作業は愛せないでス.
G5もルックスは好き好きなんだけどなー OSばってんにもしたいんだけどなー
452氏名トルツメ:04/03/12 22:35
久々、明日は休みなので、
おににりたんも笑って許せる自分がいる。
453氏名トルツメ:04/03/12 22:35
私は♀だけどおににりアンチじゃない
年上だってむかつかないし、年下だったらバカだなぁで済むし
隔離すると居なくなりそうだしここはフーンだからね。

>451
パソ愛して無いよ〜
仕事道具だから気は使うけどマックは金喰い虫だからね〜
昔と違って減価償却がめんどくさくなくなったのが嬉しいだけ。
ちなみに割れモンばかり使ってます、会社辞める時にごっそり(ry
454氏名トルツメ:04/03/12 22:45
Macが無くなると無職なのにね
455氏名トルツメ:04/03/12 22:49
つーかOS Xでこの仕事してる奴っているのかね?
QX3.3のドングルのせいでキーボードいまだに梨地だし。
456氏名トルツメ:04/03/12 22:53
変換すればよいね>>455
457氏名トルツメ:04/03/12 22:53
日○BPと付き合いある奴は×で仕事してるよ
フォントの出費だけで俺の月収を軽く超える訳だが
自分は実験体だって(バグレポがめんどいらしい)

花見の季節かぁ
うちの周りはヨッパライが大量発生するよ
それにしてもひまだ
458455:04/03/12 22:57
>>456 (゚Д゚;) iMate?

>>457
青○墓地だったりして。
459氏名トルツメ:04/03/12 23:20
OSXのクラシック環境でやってるよ。
スピードが落ちたのが鬱だけど(G4/800)、
フリーズがなくなったのがウレシイ。
OS9を使ってたときは、一日に2〜3回はフリーズして
頭が真っ白になってたからなぁ。。。

明日は新年会だぁぁぁ!
460氏名トルツメ:04/03/12 23:33
な・なんだってー!(AA略)
新年会かよっ もう3月だぞ?
461氏名トルツメ:04/03/12 23:33
>>459
良くガマンできるな。
手の動きに付いてこないからダメだ。
462459:04/03/12 23:52
>>460
年開けからず〜っとバタバタしてて、ようやくツレと時間を合わせる
事ができたんよ。
最初の予定では1月だったんだけどね〜。

>>459
正直イライラする事もあるけど、スピードが落ちるイライラと、
フリーズしたときのイライラとを比べた結果だべさ。
463459:04/03/12 23:53

スマン。。。。
>>459ってのは>>461の間違いでつ。。。
464氏名トルツメ:04/03/13 00:07
税金いっぱい戻ってくる。複雑な感じ。
465氏名トルツメ:04/03/13 00:08
じゃぁ私がもらってあげよう。スッキリするぞ。
466氏名トルツメ:04/03/13 00:37
年間の飲食費(経費)おいくら位いきますか?
467氏名トルツメ:04/03/13 01:19
接待という事なら自分の呑み代(領収書)を全て充ててます
一番目立つ経費は(当方デザオペ)資料代(新たに項目を立ててる)、
外注工賃(まとまった額を落とし安いので)、消耗品費にも
ぶちこんでますねー
個人なので飲食費というのは認められないと前いわれたんですよ
468氏名トルツメ:04/03/13 01:25
>>467
ウチは接待交際費で申告してるよ。
一応OKみたい。
469氏名トルツメ:04/03/13 02:21
>455
もう一年以上OSXで仕事してます。
Illustrator10、Photoshop7、Indesign2です。
さすがにCSにはしばらくできそうにないけど…
470467:04/03/13 02:55
飲食代としては(夜食)計上してないけど
接待ならOKって事だよね>>468
>>466は経費全体からのパーセンテージを
聞きたいのかね
経費全体からのパーセンテージでいうと載せやすいのが
外注工賃→設備投資→消耗品→資料代→接待飲食かなー
儲けて儲けてしょーがないという人だったら接待のパーセンテージが
高くてもいいと思われ
生活ギリギリの人だったら接待飲食が下位の方が良いと思われ
自分は取引先が少ないので接待が多かったら怪しまれるw
月曜日の税務署は混んでるぞ!がんがれ!
471氏名トルツメ:04/03/13 04:01
すっごい初歩的な質問なのですが…
当方以前いた会社を辞めた後、会社から仕事を頼まれ、
そのままズルズルと仕事を貰ってるオペなんですが、
主に社内報とかページ物がメインなんです。
で、そろそろ営業したいと思うのですが、オペの営業って
どうすれば良いのでしょう(;´Д`)

デザイナーの人だったら、結構仕事はあると思うのですが
オペってあまり無いと思うのですが。
オペの方、どうやって新規を増やしましたか?

とりあえず、見本になるページ物の他、自分で勝手に作った
チラシやらと名刺持って回ろうと思いますが、やっぱり
メールや電話などですかね…?
472氏名トルツメ:04/03/13 07:33
>>471
当方オペです。
Macでなくて写研の編集機で独立した直後、旧い友人のツテで仕事を得ましたが、
のちにMac化して必死に突っ走ったものの事情あって数年前に別れ、その後の顧客は不安定。
去年、飛び込みで営業回りして1件獲得しましたけど、
メールや電話はしないです。印刷物のサンプルや持ってる書体のリストを持って行きました。

しかし、組版やトレースの仕事、本当に値崩れひどいですよ。近々方向転換を画策中…。
473氏名トルツメ:04/03/13 08:39
>>471
ネットでデジタル系の求人はどうですかな。

倉の1つがよく潰れないなぁという状況で発注もほとんどなくなったので、
新規開拓しようとしてるんだが、そう簡単に倉は増えないものですなぁ。
474氏名トルツメ:04/03/13 10:08
フリーオペの人、何人か知ってるけど大抵はページ物だよね。
ペラ物(チラシやリーフレットなど)はデザが自分でデータつくっちゃうから需要は少ない。
ある程度レイアウトが出来るならオペ+デザっていうスタンスで営業した方が良いかも。
メールか電話はアポ取りに使って、とにかく直接相手にあって作品見せる方が確立高いと思う。
475氏名トルツメ:04/03/13 11:10
オペの場合、「作品」じゃないし。
履歴だな。こんなのやってました。みたいな。
なんか、凸版の色玉ついてるやつばっか?みたいな。
476グラフィッカー:04/03/13 11:20
デザ側としても
フリーランスのオペさんと組む需要ってのはあると思うよ。
つーか、そういう事を頼める人を知っておきたい。
477氏名トルツメ:04/03/13 11:48
俺もデザだけど毎月大量に切抜きやトレースあるから
質の良いオペさんと友達になりたい。

妙に切抜きやトレースの評判良くてクラが他に使っている
デザイン会社からも俺名指しで指名されるので困ってまつ。
478氏名トルツメ:04/03/13 12:02
>>477
俺もデザって・・・・・
あなたがオペでは
479氏名トルツメ:04/03/13 12:07
もうさ、オペって本当に都合のいいキープみたいに思われてるよね。
まとまった定期物があればいいけど、なかったらトレースや切り抜き
なんかで生活できるわけがないわけで、「フリーオペ」は成立しにくい

と思う。
480474:04/03/13 12:16
だから、フリーのオペってのは、ページ物の組み版やらないと成り立たないのよ。
オレの知ってる人も大抵はそれで喰っている。(単価が低くて大変みたいだが)
フォーマットものだと、ADがデザインフォーマットつくって後はオペが組む。
編プロがらみとか、エディトリアル系デザプロなら需要は多いよ。
切り抜きやトレースは単にDTPの雑用。頼めばやってくれるだろうけどね。
481氏名トルツメ:04/03/13 12:26
暇な時、文字入力頼まれるんだけど、どうしても組を想定して
どんな打ち方がいいか聞くんだけど、大抵は「見たままで」と言われる。
本当にいいのか?自分が外注してた頃はあれこれ注文したものだけどなあ。
482グラフィッカー:04/03/13 12:47
>>479
デザもそう。
基本的に規模の小さい外注は全部
そう思われてると考えていい。
483氏名トルツメ:04/03/13 12:49
最近、倉が文字校おろそかだ
Webの文字直しぢゃないんだからな
484471:04/03/13 14:34
みなさんありがとう。やっぱりオペのみって厳しいですね。

>>472
私も元は版下作成時代よりやってました。
その後DTP勉強して、転職してDTPオペになりました。
値段は今のところだと、物によって違いますが大体1頁3,000円位。
下請けなので、半額です。

仕事だけは速いので、時給は2,000円〜5,000円位に
なるように頑張ってます。でも仕事が無いからヒマ…。

>>473
デジタル系の求人とはネットの仕事発注サイトみたいな所ですか?
確かに辺り構わず登録すれば、ほんの少しは可能性広がるかも。
やっぱりオペとしては定期物欲しいですよね。

>>474
そうですよね。デサイナーで殆どつくれますもんね。
私の仕事の感じは、版面が決まってて、あとは文字原稿(データとかも)
渡されて、レイアウトはおまかせです。
でもエディトリアルデザインが出来る訳じゃないのでやっぱり辛いです。
実は来年、デザイン系の学校に行ってエディトリアルデザインを
勉強したいと思っているので、その為にも学費を余計に稼ごうと
思っているのです…。
485氏名トルツメ:04/03/13 14:50
1頁3,000円カァー、いいなあ(泣)
486氏名トルツメ:04/03/13 14:54
テキストエディタにJedit3を使っているんですが
バックグラウンドでこれ開いていると、よくフリーズ
するんで困ってます。といいつつ3年以上使ってるのかな(汗
特に他のアプリで文字入力していると落ちますね。
スレ違いなので細かい環境は省略しますが、

みなさんテキストエディット、どんなものをお使いですか?
487氏名トルツメ:04/03/13 15:06
>>486
同じくJedit3使いだけど、落ちないよ。
488486:04/03/13 15:45
>>487 うぞ。simpletextでも他のアプリ上の文字打ちで落ちてしまう…。
EGBLIDGE使いですがATOK使っている人も同じように落ちてたんで
何が原因かわからないんです。OS8時代からの悩み。現在OS9.2.2。

耳かきとかMiだっけ、とか試したけどJeditが使いやすいんですね。
489氏名トルツメ:04/03/13 15:49
ていうか営業雇いたい。
が、独立しようなんていう営業はいないかもね。
オペもデザもいらん。ディレクションできる営業がほしい。
最近思うんだけどやっぱフリーは異業種で組み合わないといかんね。
ウチはデザの俺とイラストレーター、コピーライター、カメラマンが
偶然集まってて面白い。仕事出したり出されたり。
490氏名トルツメ:04/03/13 15:53
>>488
Jedit4 + ATOK12(OS9) で使ってる。安定してるよー。
ちなみにword(だったか?)は不安定。
491氏名トルツメ:04/03/13 16:08
>>486
システム自体が不安定なんじゃないの?
テキストエディタくらいでねぇ。
492486:04/03/13 16:18
そうですかぁ。PM7600/200、G4/400、G4/733、G4 1.25MDDの
歴代にわたって変わらないトラブルです。
これ以外では極めて安定しています。
共通しているのはイラレ8くらいか。もちろん正規購入品です。
うちのADSLが雷鳴一発で切断するのみたいに、謎の固有現象だあ。
493氏名トルツメ:04/03/13 16:23



           それは8年前あなたの捨てたあの女の怨念です
494474:04/03/13 16:27
>>485
それなら事務所にした方がいいんじゃない?
法人化すれば信用度も上がるし、求人すれば営業も入ると思うけど。
495氏名トルツメ:04/03/13 16:37
>>492
> うちのADSLが雷鳴一発で切断するのみたいに、

落雷対策してる?なんだかやばそう。
496486:04/03/13 16:55
>>495 雷サージ機能付きスプリッタ使ってますが
落雷ではなくて、雷鳴ですね。ピカリ・ドカーンで
切断…しばらくすると復活。
雷の多い地方なんでいらいらします。
色々調べたけど、こんな現象あまり例がないみたいで。
497氏名トルツメ:04/03/13 17:10
アシっていうかパートレベルで雇いたいんだけど、
どこで探せばいいっすかねー?
内容は雑用(片付けや買い物)と届け物ぐらい。
あとは暇なときの話し相手等々…
仕事が出来るより顔や性格重視で…
アルバイト情報誌とかでいいのかな?
主婦とかでも良いんだけどなぁー
498氏名トルツメ:04/03/13 17:15
はーーーーーい!
市ヶ谷から通いじゃダメですか?
若くないケド クラ受けはイイ方でス.
18日までですけど.  (=゚ω゚)ノはぁい!アルバイトさせてくだちぃ!
499498:04/03/13 17:21
もう1本レギュラー入れるより
なんかバイトしたいナリyo. 今ituneにボコボコCDを移してるトコロ.
暇だよーんー. マンキツにでも行こうかと思う、今日今頃.
497サン落ちたんかな?
500氏名トルツメ:04/03/13 17:28
オニニリ…ナジンデキタナ
501氏名トルツメ:04/03/13 17:36
>>486
いーじーぶりっじ+iTextだけど何ともないぽ。
ちなみにOSXだす。
イラレは9.02、最近CSをを買ったけど、どちらを使ってても
問題出たことないぽ。
502498:04/03/13 17:43
>>499
エヘラッ チュルー(スルー)でおなないしまつ
>>501
いいなぁ、CSを買うの、憧れだぁ、、、←バカ

ちゃんと買ったソフトってノートン君とイラレの5だけだ。。。
イラレは「お前のOSってイラレ?」って言われてたぐらいだから
アドビにお布施として買った. どっちもバジョンアプしないで放置しちったー.
503氏名トルツメ:04/03/13 17:51
>>486
同志よ。俺もだよ。G3/350、QSG4、9.2.2。
安定していると大評判のEGも、俺の環境ではダメだった。
エルゴソフトさんは熱心に質問にこたえてくれたけど、ね。
もちろんATOKでもダメ。で、いまは渋々ことえり。

落ちない人の環境と決定的に違っているところは、
WinMounterというソフトを愛用していて、
たぶんこいつと相性が悪いのではないか、と思っている。
でもこのソフト、俺的には便利なので外せないんだなあ。

>>486タンも、何かマイナーな機能拡張をインスコしてないかい?
504氏名トルツメ:04/03/13 17:54
>>498 ぉっ おひさー
あなたも暇ですね。( ´,_ゝ`)
残念ながら、今日は(精神的に)大人の人が多いようですよ。
505498:04/03/13 18:02
アテクシも文字入力で落ちる.
ATMのせいかと思ってタ(今時yooedit+atok13+9.2.2)
でもソレ以前の問題っていう気が汁.(猿以下環境)
それともDragthingのせい?

ぢつは早くこのスレもdat落ちしないかな?と 思ってル.
(14校は落ちてるしぃ)
ご近所さんにそろそろバレるかもしんまいから.
師匠にバレるより師匠の嫁&同僚に見つかるかもしれん(激鬱氏
( ´_ゝ`) <自業自得ってヤツだな
へっきだと思うケドナー、ネタバレし杉タ

>>504
残念じゃないでス. フーンはフーンであるべっきべき.
506氏名トルツメ:04/03/13 18:19
お前が俺の妹だったら
殴って2チャンを止めさせる。
ネタじゃないのかよ〜
弱ってるにしてもお前迂闊過ぎ!
この業界狭いんだぞ
せめて市ヶ谷が嘘であって欲しいオジサンは心配だ!
スルー出来なくて正直すまんかった
507氏名トルツメ:04/03/13 18:22
>>505,506 まぁリアルがワレても実害あること言ってないでしょ。
つーか、1レス3行程にすれば、デムパでもそうそう叩かれなかったと思われ。
と今さらマジレス。
508486:04/03/13 18:26
あぅ〜同志イター。書き込み部屋 でいつも無茶苦茶詳しい常連さんが
この現象はインライン機能拡張が怪しいけど、はっきりとした原因がわかりません。
と書いてたのを見たのが最後です。
(自分が質問したのではないです)それも何年前だか。遠い目。

WinMounterもDragthingも使ってない〜。
OSXでは確かに落ちない。早く時代が変わってほしいもんです。
イラレ10ましてやCSなど使ったら怒られます間違いなく。
509氏名トルツメ:04/03/13 18:37
会社員だったらさぁOSだろうがバージョンだろうが
従えばすむけど
今の状況はフリーに辛いんだよな
【決めるのは自分、判断するのも自分】
新しいOS、バージョンをすぐに取り入れる奴の勇気と資金(w
それを受け入れてくれる倉&印刷屋が羨ましいよ
510氏名トルツメ:04/03/13 18:39
大まかな環境別に4台のMAC機と1台のWin機使ってます。
遊び用、私用はWin。便利だけど、暑くて大変。
511:04/03/13 18:41
私用のwinと仕事のwinは別物だから合計6台です。
みなさん何台ぐらい?
512:04/03/13 18:44
そうだ。鯖も2台ありまっく。
513氏名トルツメ:04/03/13 18:45
>>509
DTPに関しては、クラッシック環境で事足りていると思えるのは気のせい?
クアドラとかの時代がベースの俺みたいなのとは、ちと感覚が違うのかな。

>>510
Mac3(G4・8500・iBook)+Win2(98用・XP用)
ぶっちゃけ、Mac1でいいかも。最近壊れないので。
514氏名トルツメ:04/03/13 18:57
サーバー、pc、モニタ、プリンタ、モデム、
全ての電源を落とした後の静寂が好き
515氏名トルツメ:04/03/13 20:03
マック2(含むbook)、ウィン1(book )
ギリギリの構成だと思っております
516氏名トルツメ:04/03/13 21:52
ケータイ換えたくて各社のカタログPDF見てるけど
なかなか細かくて製作も大変そう。
これくらいのパンフ(A4 6P 巻き三つ折り)、最初のデザインは
何日で作るのかな。
517氏名トルツメ:04/03/13 23:19
F○MAの雑広だけやった事あるけど・・
代理店の独壇場。
ギャラも破格なら規模も破格、関わっているデザ(AD)も
鬼のような大御所。キャリアのパンフったら
本体メーカーと携帯会社を代理店が結んでいるので
地獄だと思う。日にちはたっぷりある、長く続く修羅場が・・・
518氏名トルツメ:04/03/13 23:26
ペイはいいんでしょ?作業員に徹すればおいしくない?
519氏名トルツメ:04/03/13 23:37
代理店から版元、版元から変プロ、変からウチ
それはタイアプだったから
全然美味しくなかったよ、所詮孫請けの孫請けだからさ
通常仕事の3倍、苦労は6倍って感じ
携帯関係の仕事は動く金はケタ違いだけど
労力もハンパ無いだろうな

ピカリ通信やった事もあるけど地獄だったw
520氏名トルツメ:04/03/14 00:01
フーンでチーム作ったら儲かるかなぁ
521氏名トルツメ:04/03/14 00:05
>>520
麻衣子スレカキコが業務にありますがいいですか?
522氏名トルツメ:04/03/14 00:41
>>520
アカンヤロ
523氏名トルツメ:04/03/14 00:56
仕事中のBGMは懐古ろっく
差し入れ、夜食は…
524氏名トルツメ:04/03/14 01:45
>>517
F○MA←いちお伏せ字なのね
525氏名トルツメ:04/03/14 02:05
おににりっ! っすね。
526氏名トルツメ:04/03/14 02:12
麻衣タン(;´Д`)ハァハァとおににり派ってぜってぇ被らない気がする
派閥が出来たりするんだろうか?
俺的には正直どーでもイイのだが

あんまりにも土曜日仕事がかったるいので
テレビ点けながら仕事してま。まだまだ終わらねー
24時間後も終わってるのかどうか 頑張れ、俺!
527氏名トルツメ:04/03/14 02:16
君のおちんちんと僕のおちんちんをくっつけたらどうなるの?
528氏名トルツメ:04/03/14 02:38
普通にワンダホーな出来事が起こります。
529氏名トルツメ:04/03/14 03:29
体中に斑点が出て
免疫系までフーンになる。
530氏名トルツメ:04/03/14 04:16
>>506>>507
殴られなくても私生活で凹んでおりまt
忠告thx 全てネタでス、嘘八百野鳥でt 長文スマソ
>>526
ぜしっ、どうでも (・∀・)イイ!! ままで!


マンキツ行くと雑誌のリサーチしたり
カンニングぐらいしよ〜と 思うのですが
ついつい「そのまま漫画を読んで」しまいまつ.
仕事の合間の息抜きにもマンキツはサイコー♪(今週は24時間息抜きッ
531氏名トルツメ:04/03/14 04:19
ですますで書いてると調子狂うでっっっっす


みんなは息抜きってパチンコとか? スタバ?ドトル?
打ち合わせは 外?中?



(わんだほぅなエロネタ禁止!)
532氏名トルツメ:04/03/14 05:01
お世話になってた人に新たに仕事を頼まれたまではよかったんだが……。
「俺が命がけでやってんのにどうしてオマエは……っ!」
って、アンタそりゃ無理だろうよ。
こっちにゃ別の仕事もあるんだしさ。

で、しまいにゃ、彼自身の意気込みを書きつづった長文メールを受け取りましたとさ。
俺のこと自分のスタッフ扱いだよ。

別に手を抜いてる訳じゃないのに、他の仕事のことが気に入らないらしい。
あー、ものすごくユウウツ。
おかげで全然仕事が手に付かない。
533氏名トルツメ:04/03/14 05:26
愛のある仕事だなー ゲラゲラ
それをしがらみともいうが。
スタッフ扱いならまだマシ
俺なんて八百屋扱いだヽ(`Д´)ノ

>531


仕事中は床が見えないほど物が散乱する。
息抜きは煙草を買いに行く事、以上っ!
534氏名トルツメ:04/03/14 06:40
息抜き不要。

根を詰める時間のほうが短いんだ。冬至の日照時間ぐらいだな。
535氏名トルツメ:04/03/14 07:58
私も長い息抜きの合間に仕事してます。
536氏名トルツメ:04/03/14 09:14
>>532 そりゃーきもい。でも珍しくないパターンですきっと。
メールはちょっとうぶいですが。立場をわきまえないバーカに注意。
そのうち、
客だから逆らえない、>532は従う
      ↓
バカ勘違い、いつしか>532を従えることにエクスタシーを覚える
となります。
537氏名トルツメ:04/03/14 09:51
私も辞めた会社に「仕事やる」って態度で
チャートがたくさん入る手間の掛かるページのみ
「明日までに15pだ!」と毎月のようにやられたことある。
フリーになって間もなかったんで相場も知らず受けてた。(チャート代込み)
そのうち他の仕事が入ってきだして相場もわかり
あまりのスケジュール&激安っぷりに価格交渉しようとしたら
「今までの恩忘れやがって」みたいなこと言われて仕事がこなくなった。

あれから5年。喰っていけてます。
でも業界狭いからね。なんとかオンビンにお別れできるといいね。
538氏名トルツメ:04/03/14 12:36
息抜きは息子と遊ぶ事。

あ、チンチンじゃない方ねw
539氏名トルツメ:04/03/14 12:45
バレンタインにチョコ渡せなかった私ですが
ホワイトデーもこのままでは、仕事でパァ。
用意して待ってるの嬉しい言葉を裏切るのか〜泣
540氏名トルツメ:04/03/14 13:16
>>486
うちもシンプルテキストでイラレ8が固まる。
なんで、テキストは開いてはコピーペーストして閉じ、を繰り返してる。
知り合いもそんなこと言ってた。
イラレ5.5の時はそんなこと無い。ATOKは14。
システムはいたって安定。
朝起動してから帰りに切るまで、落ちないし。
541氏名トルツメ:04/03/14 14:53
>>532
そういうクラいるね。世話になったのは事実だし感謝もしてるけど、
他の仕事だってあるのに、ちょっと断るとすげえ不機嫌になるの。
たぶん「俺が育てた」くらい思ってるんだろうね、「=俺の持ち駒」みたいに。
542氏名トルツメ:04/03/14 15:13
いるよね。
打合せの日程とかを聞かれたときに「今週だったら水か金ですね」なんて言おうもんなら
「この仕事より大切な仕事があるんだぁ、へー、ふーん」なんて言われたことあるよ。
543氏名トルツメ:04/03/14 15:18
そのくせ、チミが忙しいのは理解しておるよ、フォッフォッフォとか言うんだよ。
それは《理解しているけど俺のを一番にやるってことも理解してるだろうな、ボケェ》ってことだよ。
544氏名トルツメ:04/03/14 21:20
サカー負けたぞゴルァ
545氏名トルツメ:04/03/14 21:41
次は俺に監督やらせろ。
俺なら前田生かす戦術を組める。

ってこれは流石にスレ違いだろ。
546氏名トルツメ:04/03/14 21:53
>>545
ん?長嶋の後釜狙いか?
547氏名トルツメ:04/03/14 22:31
今日の戦犯は相川七瀬だ。
間違いない。
548氏名トルツメ:04/03/14 22:50
>たぶん「俺が育てた」くらい思ってるんだろうね、「=俺の持ち駒」みたいに。

そうそう。だから支払いが遅れてもいいと思ってるんだね。
「君が(金なくて)困ってるのはわかってるけど、もうちょっと待ってくれ」
ハア?俺は物乞いじゃねーよ!困ってるのはお前のルーズさだっつの。
オメーだけだよ、振込が毎回遅れるのは!
549氏名トルツメ:04/03/14 23:19
>548

(・∀・)さっさと切ればいいじゃん!
550氏名トルツメ:04/03/14 23:41
今からコーヒー飲んでもいいかな。月曜1番嫌いだ。
551氏名トルツメ:04/03/14 23:44
>>549

どよどよ(観衆のざわめき
552氏名トルツメ:04/03/15 00:01
ほわいとでぃ、、、切ない響きでつ.
無事仕事を終わらせて539がダーリンのトコへ走ってるといいけど、、、

作業時間がバラバラ&拘束時間もバラバラだと
うまくいくモンも上手く行かないっちゅうねんっ (´へ`)モヘー

ハッ!アテクシの息抜きは2チャソだった(息抜きマクリで息絶え絶えw
もやすみなたいー
553氏名トルツメ:04/03/15 00:09
>>552
はぁ。。。そんなイベントも昔あったっけなー。
で、>>539者は無事ハニーの枕元にもぐり込めたんですかね?

今頃、涙 鼻水たらしながら仕事してなければいいが・・・
554氏名トルツメ:04/03/15 00:10
キモい↑
555氏名トルツメ:04/03/15 00:10
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /      三 ぞろめげとー
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
556氏名トルツメ:04/03/15 00:21
>>554
日曜深夜、このコメントを入れるだけの為に、書き込み窓を開いて、
文字入力して、送信ボタンを押している人のことを思うと
心から暗い気持ちになるよ。いや真面目なはなし。
557氏名トルツメ:04/03/15 00:30
↑お疲れさま。
558氏名トルツメ:04/03/15 00:46
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|

いや真面目なはなし。
559539:04/03/15 00:46
オニニリサンクス。
夕暮れ時に合間を見付けて走ったぞ。支度中に送った校正の返事FAXも無視してなっ。
貰うもんは貰った! 輪ゴムでくくったポマンダーだったが心を受け取ったと解釈しよう。
その後会話
「おれSTiのバネ買ったのよ。工賃35000円は高いけどこういうのにお金使うのは惜しくないな」

相変わらずいい味出してるぞゴルァ!
さっさと帰って……領収書ひっくり返してます。そう、明日がとうとう…情けない。
560氏名トルツメ:04/03/15 01:00
>>559
源泉引かれてて、還付金が戻るよーなら
明日以降でもOKなハズ。
それよりあせって計算間違いする方が振り込み(還付金の)が
遅れたり、電話(税務署から)かかってきたりすっから
注意しろよー。
561氏名トルツメ:04/03/15 01:02
ウウ550
コーヒー?飲んじゃえ!寝るまでは今日だよ!
それがam4時だろうが9時だろうが。

しかしすっかりコーヒー飲んで5分後に眠れる体になっちまった。
562530:04/03/15 01:11
グッジョブ!ヽ(´∇`)ノ539
駆け出す女は誰も止められないニダ!(AA略)
たとえ帰宅後faxが舞っていたとしても、留守録ボタンが光っててモナー
アテクシのダーリンは一体イズコに (つー`)ホロリ

ちなみに税務署は17時までダゾと.
あと16時間だな ………ククク(←変なスレを見たラスィ)
563562:04/03/15 01:18
しまった、もやすみの挨拶したのに、、、、
改めてモヤシュミナタイ >alll & 月朝納品組ガンバッテェ♪

ちなみに珈琲飲めないでつ.
あんな苦いモンどうちて飲むんだい?
564氏名トルツメ:04/03/15 01:33
なんか涼しいと思ったらハミチンしてた。
565氏名トルツメ:04/03/15 02:13
なんか涼しいと思ったらハミチンしてた上にムケてたw
566氏名トルツメ:04/03/15 02:13
なんとなく563を嫌いじゃないのは
莫迦っぽいがその書込に繊細さが見えるところかな。
話題をふってから落ちたりするのが。w
567氏名トルツメ:04/03/15 02:22
>>564
気をつけてぇー!

>>565
それって普段は……ってことですよね。オイモー!
恥ずかしがりやさん集合! 番号! イチ。
568氏名トルツメ:04/03/15 02:31
>>565
若干お粗末なものをお持ちですね。 2。
569氏名トルツメ:04/03/15 02:50
>564

(・∀・)さっさと切ればいいじゃん!
570氏名トルツメ:04/03/15 03:22
>>569

どよどよ(観衆のざわめき
571氏名トルツメ:04/03/15 03:23
>>569
モロッコ帰りの方ですか?
それとも「ひとつ上野おとこ」ですか?
572氏名トルツメ:04/03/15 07:11
ひとつ上野おとこ?
573氏名トルツメ:04/03/15 07:15
>>562 >>563

キモイイキモノ
574氏名トルツメ:04/03/15 07:30
>>573
あんた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実は気になって仕方ないんでしょう
575氏名トルツメ:04/03/15 08:49
>>572
ttp://www.ueno.co.jp/index.html

つーか、カウンタがすげーよ。
576氏名トルツメ:04/03/15 09:10
今日、駆け込みで税務署に行ってる連中、ご苦労。
来年からは早めに済ませるんだよ。
577氏名トルツメ:04/03/15 09:36
私、アダルトチルドレンだったみたい…
会社がイヤでフリーになった人、もしかしたらそうかもよ〜。
心の傷に気をつけれ〜。
578氏名トルツメ:04/03/15 09:41
>>576
アリガト。
オレの後輩15日過ぎて申告してた事あったよ。
呑気ものだが、当人曰く「結構大丈夫なもんですよ」
だって。
579氏名トルツメ:04/03/15 09:52
今はアダルトチルドレンでもやがてくるくる更年期。

火の粉浴びまくりで胃が痛くなってきますた。
なんか更年期のオバって“キルビル”の栗山千秋
みたいに鎖玉持って手当たり次第ぶっ殺すくらい
気合い入ってる。
580氏名トルツメ:04/03/15 10:08
源泉引かれていて、還付金が戻るヒトは
遅れてもモンダイない。
只、還付金の振り込みが遅くなるだけ。
税金納めなきゃいけない人は、遅れちゃダメだと
税務署にデンワして聞きますた。
581氏名トルツメ:04/03/15 10:16
>>579
アダルトチルドレンの意味、間違ってるとみた。
582氏名トルツメ:04/03/15 10:23
申告は毎年、今日の日付で郵送してるけど、
還付日は廻りと変わらないよ。
583氏名トルツメ:04/03/15 11:56
例えば俺売上1千万円ってとこなんだけど、
赤字提出になりますた。
税金払う人ってどれくらい売上あるんですか?
584氏名トルツメ:04/03/15 12:09
>583
衣食住、全て経費参入ですか?
585氏名トルツメ:04/03/15 12:12
583です
入れれそうな所は結構つっこんでます。
去年もそんなんで通りました。
586氏名トルツメ:04/03/15 12:19
584です。
白?青?
3年分溜まったら税務署からお尋ね書が来ると思います。
(過去3年分が調査対象)
587氏名トルツメ:04/03/15 12:19
馬鹿ネカマとじゃれあうスレでも立てれば?
588氏名トルツメ:04/03/15 12:23
またまた583
うわーそうなんですか。
書き方よく分からないんで税務署行ってその場で
書いて貰ったりもしたんですけどね。
怖いなぁ。

あ、白です。
589氏名トルツメ:04/03/15 12:32
おれも赤字で提出した。週末に還付85マソあたよん。
590 :04/03/15 12:37
俺も売り上げとしては1千万程度だか、なんだかんだ引いて
年収200マンくらいで申告してる。
それで十数万の納税かな。
どうやったって赤にはできんな。
591氏名トルツメ:04/03/15 12:42
なんでもいいんよ、自己申告なんだからさ。
592氏名トルツメ:04/03/15 12:52
ぼきのさんじうろくまんえん
はやくかえしてください。
593氏名トルツメ:04/03/15 12:55
>583の言う赤字って保険や控除を含めて納税額が0になったって事でしょ?
594氏名トルツメ:04/03/15 13:22
赤で申告するとカンプ戻ってウマーかもしれないが、
でかい買い物をローンでできなくないか?家とか。
595氏名トルツメ:04/03/15 13:29
売上700マソに到達せず…こんなにいそがしーのに。ばかばか。
596氏名トルツメ:04/03/15 14:01
583
納税額というか、源泉が全額返ってきます。
597氏名トルツメ:04/03/15 15:53
>>581
同意。
598氏名トルツメ:04/03/15 15:57
落選か…








いや、俺のコンペの話だが。
599氏名トルツメ:04/03/15 16:02
以降598のあだ名は
「キューチャン」になりまつ.

|∀・)コソーリ
600氏名トルツメ:04/03/15 16:06
ウソ600
601氏名トルツメ:04/03/15 16:07
Qは落選したのか?フーン
602氏名トルツメ:04/03/15 16:17
なワケない。
高橋アテネ決定ですよ。
603氏名トルツメ:04/03/15 16:21
>602
キミは相川七瀬より恥ずかしい人だ。
604氏名トルツメ:04/03/15 16:25
605氏名トルツメ:04/03/15 16:27
陸連はいつだったか、誰だったか、マラソン女子の選考で実績優先を非難された過去があったよな。
606氏名トルツメ:04/03/15 16:38
高橋落選は妥当でしょう
607氏名トルツメ:04/03/15 16:45
昨日の中継みながら、田中めぐみ選手に
チョット ハァハァしたのは漏れだけでつか?
608氏名トルツメ:04/03/15 17:07
土佐選手を見て松本零士のキャラクターを思い出した。。。。。
609氏名トルツメ:04/03/15 17:26
しかしブサイクだな。土佐は...
痛々しいぞ
610氏名トルツメ:04/03/15 17:29
>>603
なんで相川七瀬が恥ずかしいんだ?
なんかやったのか?
611氏名トルツメ:04/03/15 17:29
>>608
メーテルかと思た。>>604のリンクみたら…鉄郎でつか?
612氏名トルツメ:04/03/15 19:00
>>606
同感。
613氏名トルツメ:04/03/15 19:11
あげ
614氏名トルツメ:04/03/15 19:16
>>610
負け戦(五輪サッカーアジア予選)の前の君が代を歌っただけで
戦犯呼ばわりされる相川七瀬も悲惨ではあるが。
615氏名トルツメ:04/03/15 19:22
悲惨なのは相川七瀬の歌だ。
616氏名トルツメ:04/03/15 19:43
$#12349; きーみーがーあー のあたりがつらかった。

ちゃんと出ているかな?
617氏名トルツメ:04/03/15 19:43
618氏名トルツメ:04/03/15 20:11
619氏名トルツメ:04/03/15 20:21
>>615
ちっちゃなころから悪がきでー
620氏名トルツメ:04/03/15 20:26
15でフリーと呼ばれたよ
621氏名トルツメ:04/03/15 21:26
ぼくは死んだつもりで頑張ってます
622氏名トルツメ:04/03/15 21:44
去年の売り上げ600でした。
なのに今年は早くも500以上確定
外注費入れたら800以上です。

波ありすぎ
今年は初の売り上げ一千(外注費除く)を目指そうかな。
623氏名トルツメ:04/03/15 22:00
>>622
そうしたらフーンとはお別れですね。
624氏名トルツメ:04/03/15 22:14
>>605
松野明美のときじゃねえか?
625氏名トルツメ:04/03/15 22:25
>>622
フリーになって何年目でしょう?
626氏名トルツメ:04/03/15 22:26
627氏名トルツメ:04/03/15 22:38
スポーツやってる人の顔の事を、どうのこうの言うのって
なんだかなぁって感じなんだけど。
628氏名トルツメ:04/03/15 22:47
>>627
でも、立派な広告媒体じゃないですかね
こんなレスは逆にスレ違いっぽい。ヤバイヨヤバイヨー
629氏名トルツメ:04/03/15 22:55
>>627
芸能人の学力みたいなもん?
630氏名トルツメ:04/03/15 23:04
お前らフリーになって何年目ですか。
5年目、年商(≠年収)600、厳しいわ。
631氏名トルツメ:04/03/15 23:08
売上は600マソはあるけど、悲惨な生活だぞ。
新しいマシンも買えない。今年やっと中古のQS買ったけど。
632氏名トルツメ:04/03/15 23:12
みなさん、カラーのカンプ出すときって何使ってます?
レーザー?インクジェット?

私はインクジェットにしようと思っているんですが、
一般的にはどんなのが多いかな〜と思って。
因みにエプソンのPM3700Cにしようかと思ったけど、
キャノンのPIXUS6500i の方が良いかもとか
思ってたりします。
633氏名トルツメ:04/03/15 23:13
>>630,631
500ちょいで悠々自適な俺は、どこか間違ってるのだろうか
エンジェル係数の違いか!? エンジェル係数の
634氏名トルツメ:04/03/15 23:14
エンジェルいないよ。彼女もいない。
どこに消えている。稼いだユキチサマ
635氏名トルツメ:04/03/15 23:27
家賃だろ。食うのは。
事務所スペース分は家賃の中から経費計上してるのか?
636氏名トルツメ:04/03/15 23:32
死んだつもりで頑張ってフリー5年目。
売上は600マソで今年も赤字申告。
新しいマシンが買えないのでやっとの事で中古QSを購入。
カラーカンプを出すためにインクジェットを物色中。
エンジェルも彼女も居ない。。。
理想の女性は>>626

…ザ・( ´_ゝ`)フーン
637氏名トルツメ:04/03/15 23:33
なんだかんだ言っても顔です。>>627
638氏名トルツメ:04/03/15 23:38
>>632
ゼロックスのカラーレーザーを使ってる。5年落ちくらいでもう限界ぽい。
次も同系機導入の予定。ただし金なし。保証人立てられないのでリースも微妙。
それでも実用性(あとクラへの信用とか?)などを考えると、多少無理してでも
カラーレーザーPSを入れたほうが良いと思っている。

注:インクジェット機の知識も5年落ち。信憑性低しw

>>636
おまえストライクゾーン広くていいな。
639氏名トルツメ:04/03/15 23:44
>>636
( ´_ゝ`) 何だ? うらやますぃぃのか?
640氏名トルツメ:04/03/15 23:51
カノジョの足の裏がとても臭くてちょっと考えました。
641氏名トルツメ:04/03/16 00:19
>>632
アテクシはカラーカンプpm3300c使ってたでつ.
こわりたでつ. ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
マゼンダの罫が1ミリおきに全面プリントされまつ.

歯並びは治した方がいいんじゃなかろうかー.
スポーツ選手としてわ(腸一流の).
バッターとかって歯ぁ食いしばるから
奥歯ボロボロなんでしょ?

今日はサパーリと寝るでつ!
642氏名トルツメ:04/03/16 00:20
マゼンダの罫が1ミリおきに全面プリント

ワラタ
643氏名トルツメ:04/03/16 00:23
>>640
洗ってやれよw
644氏名トルツメ:04/03/16 00:26
▼▼徹夜で働いて( `_?´)プーン (1足目)▼▼
645氏名トルツメ:04/03/16 00:47
高橋尚子がオリンピック出られないんだってさー
646630:04/03/16 00:55
>>636
つぎはぎすんなゴルァ!
647氏名トルツメ:04/03/16 01:17
制作してて
他業種(多数の業種)の仕事をしてるのと、一社特定の仕事を続けてるのは
どっちがキツイですか?金銭面でなく、デザイン面で。
648氏名トルツメ:04/03/16 01:29
デザインカラーが偏ってきてしまうから
丸2年が限度だと思われ。
楽だけど向上心も無くなるし、
第一デザインのネタ(抽斗)が少なくなるyo
649 :04/03/16 01:40
600万円も売上げあってなんで赤字?
そっかデザさんは経費かかるんだ・・・
うちらフリーオペは売上げもろ収益だもんナ。
固定経費は事務所家賃光熱費だけ・・・
どうやって経費水増ししようかナ・・・考え中・・って
もう提出しないとだめだ・・たかが年収300万円なのに
650氏名トルツメ:04/03/16 02:20
600万だと月平均50万か。遠いな
651氏名トルツメ:04/03/16 02:29
おなーじ事やってると、その仕事では効率が凄く上がってくるんだが、
ほかの仕事のテイストがわからなくなってくる。

たとえば、スーパーのチラシやパチンコのチラシばかりやってると、
やたらとホワイトスペースを埋めたくなってしまう、なんてことだ。
652氏名トルツメ:04/03/16 02:41
ダメポ
653氏名トルツメ:04/03/16 03:09
>>624
有森だな。
654氏名トルツメ:04/03/16 03:10
同じ仕事のウエイトが高くなって波に乗ると、規模を拡大したい衝動に駆られる。
事務所を開き、人を雇い、順調に滑り出す。しかしいずれはクラの景気循環に
頭を悩ませることになり、資金繰りに奔走し、クラの多様化を画策し、
根回し空しくコンペに破れ、賞与をカットし、遅配を余儀なくされ、従業員に
一人また一人と暇を出し・・・
655氏名トルツメ:04/03/16 03:34
そこまで悲観できればむしろ経営者向きだよ。
656氏名トルツメ:04/03/16 07:24
おはいよ!
太陽が黄色いよ、ママン!
友達と長電話してたら6時間すぐに過ぎてしまいまつた.
これから寝まつ. 捜さないでくだちぃ. ←いってみたかっただけ
恋とか下らない話はウンウンと相槌を打てど
年収とか貯蓄の話になると、、、、
あちらはピリリなデザイナー アテクシはプラリなデザイナー.
ぢっっと 手を 見る マウスも見る. ( ´_ゝ`) フーン
657氏名トルツメ:04/03/16 09:15
>>656
オニニリが石川啄木を美味そうに食べている様子がよく分かるレスだな
658氏名トルツメ:04/03/16 09:20
>>651
その病気になったことある。
「白場恐怖症」と呼んでおりまつ。
659氏名トルツメ:04/03/16 10:09
>>649
オレもフリオペだから気持ちはよくわかるよ。
毎年、経費の捻出にすべてをかけてる。w
660氏名トルツメ:04/03/16 10:17
素人デザイン講座
1.ドロップシャドウ使いまくり
2.異様な長体(又は平体)
3.書体はまるもじ系多し
4.ことある事にレインボーグラデ
5.自社のHPからそのままダウンロード
 したであろう写真(その上、拡大の限界に挑戦)

今日クラが、上記の様な仕様で原稿作ってきた。
曰く「これをくずさないで作ってくれる」

…断わります。
661氏名トルツメ:04/03/16 10:40
納税額っていつわかるんでしょうか。まる1年分の確定申告を
はじめて済ませたフリー2年生で何もわからん。
662氏名トルツメ:04/03/16 10:48
>>660
オレ、そのテの仕事を受けたことあるよ。
作ってる最中に鬱になって、ちょいとレイアウトをイジったら
「原稿通りにしてちょーだい」と言われた。
楽だけど鬱になるな。
663氏名トルツメ:04/03/16 10:49
>>660 ワロタ。
素人さん、Word/PowerPointでデザイナー気分。
ロゴ(と称するもの)はWordArt、カラーはRGB。
英数文字は半角全角入り乱れ。半角カタカナ、当然あり。
なんたらPOP体がお好み。
で、コダワリの作品らしくて「同じに作ってくれ」

もうね…なんかね。
664氏名トルツメ:04/03/16 10:50
660の話からは少しずれるんだけど、
ラフを一生懸命作ってくるクラもウザイよね。
「そんな暇あるんならもっと早く原稿くれよ、オラ」みたいな。
そしてやっぱり、
「このグラデーション、同じように出来たら嬉しいな」
なんて事を言う。
665氏名トルツメ:04/03/16 10:59
>>664
デザかオペかで反応が違うと思うよ。いずれにしろ「原稿早くくれ」ってのは共通項だけど。
666氏名トルツメ:04/03/16 11:07
鉛筆書きのサムネで「こんな感じでココにこれだけの内容を入れてチョウだい!!」と
明らかに入らない原稿をわたしてくる倉もどうかと…。
667氏名トルツメ:04/03/16 11:09
>>657
申告書に計算して書き込む還付金額の覧があるじゃん。
ふつ〜に、あれで分かるはずだが?
668氏名トルツメ:04/03/16 11:13
>>662
こちらも入らないの分かるから、オリエンの時「半分の文字数じゃないと入らないですよ」
と説明するのだが「分かりました、じゃ文字数削ります」といって四分の一程度しか削らない
ってこともよく有るね。めんどいから4級くらいでカンプあげて渡すと「読めないですね」
ときたもんだ。ココではじめて気づくなよ、だから言ってるんじゃん。
669氏名トルツメ:04/03/16 11:15
すげえ小さいスペースに絶対入らない文字量送ってきたりな。
1リットルの容器に2リットルの水は入らんと、ナゼわからないのか。
級数2ポイントでいいなら入れてやるぜ!と言ってやりたい。
670氏名トルツメ:04/03/16 11:23
あとキャッチコピーとかに袋文字ではなく罫が入ってるよね。
671氏名トルツメ:04/03/16 11:33
>>669
級数2ポイント







はぁ?
672氏名トルツメ:04/03/16 11:56
>>662
まったく魔法使いじゃねーってのー
673氏名トルツメ:04/03/16 12:04
>>671
言いたい事はわかるだろ。
いちいちつっかかるなよ。
674氏名トルツメ:04/03/16 12:12
>>673
いいじゃん。671みたいな奴はそのうち脱落するw
675氏名トルツメ:04/03/16 12:15
>>663
んでー、
WordやPowerPointに貼った写真を使ってくれ
ソレしかないから・・。
なんて、言われた日にゃ〜〜〜
どーしろって言うんじゃい!!
676氏名トルツメ:04/03/16 12:19
>673
誰が何と言おうと、級数2ポイントっていったらおよそ0.1764Qだよなw
677氏名トルツメ:04/03/16 12:32
>>675
その通りにする。それがデジドカの一翼を担うものの使命。
678氏名トルツメ:04/03/16 12:40
あはは!この流れだとオペが有利だな!
プッと思いながら面白い指定どーーりにやって請求→ウマー


…というわけにもいかないから、やっぱり「変ですが?」
と問い合わせして、無駄な時間を食う
679氏名トルツメ:04/03/16 12:41
>>642
>マゼンダの罫が1ミリおきに全面プリント

俺も!なかなか直らない。
ヘッドの汚れではなく、エラーなんだろうな。
680氏名トルツメ:04/03/16 12:55
今はポイント換算でも級数って普通に言わないか?
また取り残されたオッサンか?
681氏名トルツメ:04/03/16 12:57
いわねーよ!ポイントはポイント。級数は級数!換算するならミリだろ!
もう、やめてください。
682氏名トルツメ:04/03/16 13:11
あのあのあの、急ぎ質問です、

完全Dataで入稿のもので、実画像を提供して貰ったんだけど
一部Jpegの画像があるっす。

これはこのまま製版に入れても大丈夫ですか。
683氏名トルツメ:04/03/16 13:17
>>682
完全データならepsに変換して入れた方がいいんじゃない?
684氏名トルツメ:04/03/16 13:17
>>682
JPEGで製版できるわけねえだろバカ野郎。
そんなことも知らねえでよくこの仕事できるなしかし。
685氏名トルツメ:04/03/16 13:19
>>682
たくさんあるなら、画像のフォルダ一個にまとめるて
フォトショのバッチ処理でeps変換すればハヤい
686氏名トルツメ:04/03/16 13:24
>>682
epsに変換して必要ならば補正をかける。

アタリまえの事なんだが・・

実画像を提供といえば、ウチなんか殆どJPEGで来るよ。
687氏名トルツメ:04/03/16 13:29
ウチも「画像有ります」とかいって、FDの中にjpeg入ってるよ
688682:04/03/16 13:44
おおレスが。ありがとう。
製版会社からバックされた使用済み実画像データなんです、それが。
「調整済み」の注釈入りCMYKで。

今度の製版はその会社じゃないので、念のためepsに換えておきます。
689686:04/03/16 13:44
JPEGの方が軽いので扱いやすいんだろーけどね。
デジカメで撮りっぱなしのデータを大量によこして
そっちで写真選んで使ってクレなんて、無責任な香具師もいるくらいざ
メールでショボイJPEGよこされるよりはマシだけど。
690氏名トルツメ:04/03/16 13:56
ショボイデジカメJPEG画像でも
明るさ10/コントラスト30もかければ並の写真に早変わりですたい
691686:04/03/16 14:12
>>690
んー、でも
白トビ、黒ツブレが激しくての・・・

この前なんか、人の顔がまっ白になっちまうんで
顔のまわりパスきってマスキングして、周り(夜景)を
かな〜り明るくしてやったざ
692氏名トルツメ:04/03/16 15:04
取引先の広告代理店がG4/1.25GBデュアル、アドビCS他一式
購入した。写真アタリ取り込み用とか、データ確認のためとか言ってるが、
もちろんどシロウトなんで、使い方をいちいち聞いてくる。
こっちは、自分の貯金取り崩して独学で寝ないで学んだ
技術をほいほい教えられると思ってるのだろうか。
これから行くから教えろとメールが入っている。
どうしたらいいんだ!
693氏名トルツメ:04/03/16 15:09
まぁギブアンドテイクって事で教えてあげたら?
その代わり良いことあるかもよ。
694氏名トルツメ:04/03/16 15:15
>>692
「他人の技術はタダだと思っている」に
1000ウォン
695氏名トルツメ:04/03/16 15:16
>693
サゲなのに即レスありがとう。
今のところは電話で話が済みました。
でも向こうはcs、こっちは未だにPS5.5なんで
実際のところ役に立ちませんでした。_| ̄|○

良いこと、あるといいんですが、仕事取られそうでこわい…。
696氏名トルツメ:04/03/16 15:46
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
697氏名トルツメ:04/03/16 15:47
>>692
一通り操作を覚えたあたりで、先方からラフが入稿される。
グラデやベベルがふんだんに使われた素晴らしいデザイン。
「これを印刷できるように変換しといて。
あ、デザインは変にいじくらないでよ。」というオーダーつき。
翌月からデザイン費が削られている。

という夢をみました。
698氏名トルツメ:04/03/16 15:48
>>696
ビクーリしますた。
699氏名トルツメ:04/03/16 15:52
>グラデやベベルがふんだんに使われた素晴らしいデザイン。

そんなのを2色にしてくれって事あった
れらく時間がかかる上に小遣い程度のギャラ
700氏名トルツメ:04/03/16 15:53
>>696
漏れもビクーリしますた。
701氏名トルツメ:04/03/16 15:55
どこがビクーリだよ。普通にありえるだろ?
702氏名トルツメ:04/03/16 15:55
>>696 あーっはっは。
(AA貼る気力ナシ)
703氏名トルツメ:04/03/16 15:56
>>696
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/soui.html

これだね。えろ〜ワロタ
704氏名トルツメ:04/03/16 15:59
>>697
他の板で、よく相談に乗って貰っているコテハン氏は
それをリアルでやってます。
どうしてこっちで作ったとおりに印刷してくれないんだ、と
ぼやかれて答えに詰まるのであった。
705氏名トルツメ:04/03/16 16:05
>>696
アーッハッハ. ┐('〜`;)┌ アニキィ
もはよぅ. 夕陽がキイロだよっ.
今日は吉野屋の豚丼を食べるのでつ!
キャンペーン期間を過ぎちゃったぁ(なみら
さすがに仕事がチョボチョボ入ってきますタ!
706氏名トルツメ:04/03/16 16:12
僧衣(out
おににり(in
707氏名トルツメ:04/03/16 16:15

って機種異存文字? 教えてウインな人。
708氏名トルツメ:04/03/16 16:20
見えるよ〆、ドズより。
70920日〆の707:04/03/16 16:25
>>708
サンキュウ ベリー マッチョ。モリモリ。
710氏名トルツメ:04/03/16 16:29
>>703
うほっ! いい男!

僧衣(in
711氏名トルツメ:04/03/16 17:32
jpegのeps変換か。窓なら拡張子を書き換えればすむのに。
712氏名トルツメ:04/03/16 17:46
>>705
何時間寝てんだよ
713氏名トルツメ:04/03/16 18:17
>>711
え! そーなの?

一昨日までの修羅場がウソのよーに暇。
暇だからかな、んまぁ〜何時でもだが 眠いや・・・
片付ける気もおきん・・
714氏名トルツメ:04/03/16 18:35
>>713
>え! そーなの?

んなわけねーだろ。世の中そんなに甘くない。
715 :04/03/16 18:44
おまいら得意先の原稿やサムネールや持参データーに
文句つけてやらそのうち仕事こなくなる間違いない。
それほど誰でもできる仕事なんだから・・・
オレの事務所の隣のヤシは建築設計屋さんだが請け負った
仕事に伴う全ての印刷物(お店だったら看板からメニュー案内等)
までこなしてるヨ。文字の大小とかグラデ使い過ぎとかほざいて
られない現実がここにあるんだヨ・・
716氏名トルツメ:04/03/16 18:47
クリエイターと作業労働者との狭間で苦しむ人が集うスレはここでつか?
717氏名トルツメ:04/03/16 18:57
いえ、ここです。

クリエーター・・・ ( ´,_ゝ`) ププ
718氏名トルツメ:04/03/16 18:58
>>715
もっとプロ意識持って勉強した方がいいな。
じゃ、その素人に差をつけるために努力しよう!
とかいう発想はないのかな。
719氏名トルツメ:04/03/16 19:01
>>718
同意。受注生産で発注にブチブチ文句つけるだけなら
個人営業の印刷屋と同じ
720氏名トルツメ:04/03/16 19:06
>>718,719
( ´_ゝ`) オモシロ味のかけらもねー香具師だな
721氏名トルツメ:04/03/16 19:21
>>719
個人営業のデザですが何か?
722氏名トルツメ:04/03/16 20:39
たまーーーーーーーーに、
自分の仕事を振り返り
「これだったらマク持ってる大学生でも出来ちゃうな」と
思って鬱になるでし. ( ;゚Д゚)ダメ駄目ジャン

そいえば
前に雑誌板に誘導してくれたシト thx!
版元への愚痴なら分かるへろ
共同戦線はってるデザ・カメ・ライタ・ヘンシュへの
個人叩きが多くて馴染めませんですタ.

( ´_ゝ`) フーン <負け犬にも五分の魂 低所得でも高楊枝♪
723氏名トルツメ:04/03/16 21:10
大学生でも出来るデザインをして
しかもさんま御殿を見ながら書込してまつ。プ
724氏名トルツメ:04/03/16 21:11
日本勝ったぞプラァ!
725氏名トルツメ:04/03/16 21:32
元ロック歌謡歌手より元格闘家の方が国歌を上手く歌える時代だ。
なんの不思議も無かろう。
726氏名トルツメ:04/03/16 22:26
俺の知り合いの大学生はスゲーいいモノ作るぞ!

クラブのフライヤーとか、楽団のパンフとか、
もう一流なの!初めて見た時びっくりしたもんな。

ただ、印刷の基礎知識がまだ少し・・ってトコはあったよ。

何が言いたいかってゆーと、今の大学生は結構やるよってコト。
727氏名トルツメ:04/03/16 22:33
↑どこをタテ読みするのかな?
728氏名トルツメ:04/03/16 22:37
>>726
人によるんぢゃない?
729氏名トルツメ:04/03/16 22:37
クラブのフライヤー、読みづれえよ!字、ちっっさ!ツメツメ!
オジさん的には読めない印刷物はダメなんじゃが。
730氏名トルツメ:04/03/16 22:43
ガムの注意書きみたいなもんでしょ。
でもあれ食品衛生法で最低ポイントが決まってたっけか。
731氏名トルツメ:04/03/16 22:46
Yahooの45Mに乗り換えたら、80kしか出なくなった・・
しかも途切れ途切れ
732氏名トルツメ:04/03/16 22:51
漢だねえ。yahooに。
733氏名トルツメ:04/03/16 23:06
一度FTTHにすれば、他のISPに乗り換えるのも楽になるのでは?
734氏名トルツメ:04/03/16 23:08
45MはADSLだよ。
735氏名トルツメ:04/03/16 23:20
だからyahooだけはヤメとけとあれほど…(ry
736氏名トルツメ:04/03/16 23:21
>>729
オジさんに向かって発信してないモノだからいいんじゃね?
737氏名トルツメ:04/03/16 23:28
1Q0.25ミリ四方 4Qで1ミリ四方 8Qで2ミリ四方 
8Qぐらいないと読めないよ。
738氏名トルツメ:04/03/16 23:31
水金地火木土っ天海冥+セドナ だって。太陽系新惑星発見。
直径2000km。小さい。2000kmって本当かな。
739氏名トルツメ:04/03/16 23:35
ひかりをひきたいよー。ひかりー。

それはそうと、愛機LP-8800Cが紙づまりを起こし1時間くらい格闘しました。
明日のスケジュール考えたら頭が熱いやら冷たいやら。
なんとか紙くず排出に成功した! けど運転音が禿しくうるさくなった。ヤヴァイ
740氏名トルツメ:04/03/16 23:40
>>736
それもそうじゃね。しかし若者はちっこい文字好きやね。
webとかでもね。オジさん短気だから、いらんFlashにもイライラしちゃって。
あ、表示が遅いのは我が家がISDNだからかの。
741氏名トルツメ:04/03/16 23:50
ローラーの摩滅は頻繁だし、ドラムの交換は高い。
それより何より、トナーが部屋に飛んでいるような気がして気持ちワリイ
プリンター部屋ほしいけどね。ゼータクだわな。
742氏名トルツメ:04/03/17 00:03
インクジェットのインク代に比べたら、
そんなに高いとも思わないけど。。。
743氏名トルツメ:04/03/17 00:05
>740
設定年齢は幾つぐらい?
744氏名トルツメ:04/03/17 00:07
カブレラ骨折ですよ。狐狸は大変でおじゃる。
745氏名トルツメ:04/03/17 00:17
インクとかトナーとか仕入先は固定している?
固定してなじみの業者作ったほうがいいのかな。
746氏名トルツメ:04/03/17 00:35
トナーや紙などの消耗品はアスクルが楽で宜しいわ。

プリンタが壊れた時、保守契約入っておいて良かったぁと
心底思いましたよ。
747氏名トルツメ:04/03/17 00:39
メーカー直の保守契約と販売代理店経由のリースで保守込みとどっちがいいか。
748氏名トルツメ:04/03/17 00:41
俺も消耗品はアスクルだな。
ゼロックスなんでトナーはアレだけど。
749氏名トルツメ:04/03/17 01:04
インクはアスクル、用紙はアスクルとゼロックス。
レーザートナーはゼロックスのネットとOA商社。
レーザーは保守契約無しの代わりに2台購入した。
750氏名トルツメ:04/03/17 01:11
明日来る利用者多いな。
751氏名トルツメ:04/03/17 01:49
相変わらずスレの消費はええなあ
752氏名トルツメ:04/03/17 02:26
>>750
朝頼んでも夕方には来るから早くで良い。
ネットでマイカタログ編集してるから楽だし。
753氏名トルツメ:04/03/17 02:38
アスクル…
客として使ってるぶんにはいいが、
あれのカタログ制作に携わると
二度と使うか、って思ってしまう。
754氏名トルツメ:04/03/17 03:18
>>753
お疲れさま ^-^

                         スマン、急にぬるいこと言いたくなった。
755氏名トルツメ:04/03/17 05:00
深夜のテレビ映画みてたでつ!
昼夜逆転が直らないでぇつ(莫迦)( ´_ゝ`) フーン

あのぅ、営業の為とか自己紹介ついでにサイトを
建ててるシトって多いんですか?
以前FTP鯖を立てる云々の話題が出てたから
サイトやってる人は居るでつよね?
756氏名トルツメ:04/03/17 05:26
昔やってたけど、反応薄かった。

○○工務店的規模のところから数件問い合わせあったけど、仕事として成立せず。
個人デザが一般企業から直の仕事受けるのは難しいという印象だた。
オンライン飛び込み営業→自サイト誘導 て使い方ならアリ?という気もする。

( ´_ゝ`) お肌、荒れますよ
757氏名トルツメ:04/03/17 06:15
クラ2カ所&家、PDFで送った出力見比べ。
OKIマイクロライン やはり文字がくっきりすっきり! 読みやすいので目から鱗。でも色アミきたねえ。
XEROXドキュカラー 色なんじゃこりゃ。アウトライン文字もつぶれてクレームの嵐。質感は悪くないのだが。
うちのEPSONインターカラー 色こってり。文字つぶれる。質感はXEROXには劣るがまぁまぁ。
758755:04/03/17 07:11
ガーン(;´Д`)
>肌荒れ

>>756サン
そですよねぃー.
実は趣味サイトは「ロリポップ」みたいな可愛い鯖かりて
仕事の方をどうしようかなーと思ってたので、、
サイトを作らないのに、メール&鯖ダケじゃ勿体無いし、
さすがにロリポのメアドを仕事に使いたく無いし まーよーうー
持ち込み営業(名刺)の後にサイトに誘導したいけどサイトに載せる程の
輝かしい経歴とか無いし 載せられるモノには版権あるし、だうしよー

ここにはwebデザもやってるシト居そうでつよねぃ

>>757サン
OKIはいいですか. マイクロラインのカラーって使った事ないけど
安くなったとはいえ予算の3倍だもんにゃー
年収が3倍になってもマイクロラインは買わないで
旅行とかいっちゃいそうだわ. プ←やっぱり駄目デザw
759氏名トルツメ:04/03/17 09:29
未だにクラや担当の指定に文句垂れてるヤシはかっての
写植屋のオヤジなみだナ・・いづれ消滅するな。
760氏名トルツメ:04/03/17 10:16
七瀬(out
角田(in
761氏名トルツメ:04/03/17 11:40
>759
そう言う事は心の中にしまっておくものダヨ
762氏名トルツメ:04/03/17 12:03
文句つけれない基本を知らないヤシほど淘汰されるって
763氏名トルツメ:04/03/17 12:15
>>757
今、プリンターの購入を検討してるけど
ゼロックスのCGモデルの色再現は凄いよ。
CG835とDOCU1256のCMYKシュミレートは印刷の発色に近い。
1256の方は2400dpiだからマイクロラインの9500Fと互角の精細さだよ。
印刷サンプル見せてもらったけど、マイクロライン9500Fの
CMYKシュミレーションもかなり良くできてる。

今はマイクロライン9500Fのサンプル出力待ちなんだけど、階調の表現力
しだいでは、DOCU1256の購入もあり得るって感じだな。
764氏名トルツメ:04/03/17 12:23
>>759
言いなりになってるアンタこそ危ないと思うけどね。
765氏名トルツメ:04/03/17 12:25
>>763
×シュミレーション
○シミュレーション
766757:04/03/17 12:35
思い出したけどXEROXドキュカラーは1255です確か。
メンテで色は若干改善されるようだけど、中間トーンの再現性はひどい。白白。
それとメンテ直後はいいけど、しばらくすると元に戻るようだ。
あいつのせいでどれだけやり直しさせられたか(嘆
OKIは機種不明、家EPSONはLP-8800Cです。
OKIは高いだけあって、造りがしっかりしてますね。
767氏名トルツメ:04/03/17 12:45
関係ないがゼロックスのC830ってエプの8800Cと同じエンジンなんだってね。
なんか似てるなーと思ってたら中身まで一緒とは。
768氏名トルツメ:04/03/17 12:48
お客様は神様です
769氏名トルツメ:04/03/17 13:08
ttp://wibo.m78.com/clip/img/6486.jpg

    ∧ ∧__
   /(;゜Д゜) /| くちゃ
  | ̄∪∪ ̄| |
  |        | |
  | 7K250 | |
  |        | |
  |_____._______|/
770氏名トルツメ:04/03/17 15:00
>>766
オレはOKIの9055Cっての使ってるんだけど、トナーやらドラムやらで
ランニングコスト馬鹿にならない。近所で友人がエプ使ってるんだけど
コスト面ではエプの勝ち。個人的にはオイルレストナーというのと、
タンデム方式で、出力スピードが速いってのは気に入ってるんだが、
クラによってはオイルレス=ツヤがない=チープと見る香具師がいるんで
評判はイマイチだったりするね。カンプだから、赤字書きやすいんだけど。
771氏名トルツメ:04/03/17 17:39
この前取引のない印刷会社からいきなり怒られたとカキコした者ですが
ま、また直電話、直命令ときた。
文字が間違っているそーだがクラ原稿元だし、3度も校正出してるのに
まるで私の「ミス」扱いな口調でむっかついてます。
772氏名トルツメ:04/03/17 17:48
>>771
某大手印刷会社の外注の扱いもそんな感じ。
「俺の責任じゃないことを証明するために、お前の名前とミスの原因を述べよ」なんつって。
ま、その時は本当にこっちのミスだったわけだが。
773氏名トルツメ:04/03/17 18:19
>>771
君あまいね
774氏名トルツメ:04/03/17 18:37
>>773
君からいね








たまには突っ込んでみるでつ.
775氏名トルツメ:04/03/17 18:42
>>771
よくある事じゃないか・・・・
元データから間違っていても最終データ触った所に文句言うんだアイツらは。
いくらちゃんと説明しても分かって貰えないというか分かろうと
しない・・・・だからもぉ2度と一切今後おつきあいしません!って
心の中で思ったんだ・・・
776氏名トルツメ:04/03/17 18:44
>>771
そんなのは印刷屋のオペが直す仕事なので、無視ムシですよ。
777氏名トルツメ:04/03/17 19:02
オレは最初にクギ刺すよ〜にしてるよ。
「デザイナーは文字校に向いてない。内校はしますけど責了はできません」って。
778氏名トルツメ:04/03/17 19:32
「だからこっちに言ってもしょーがねぇだろ。バカか?」
と言ってやればいい。多分なんの損もないだろ。
俺はもう突き抜けたから去年からそういう対応に替えた。

クラ半分無くしたけどな。(´Д⊂モーイインダヨ!
779771:04/03/17 20:31
そんなにこういう出来事が多いのかぁ、愕然です。
印刷屋に直しDataメール送れと命令されたんですが
メアド教えてくれなかったのでクラに送りますこれから。
過激?
780氏名トルツメ:04/03/17 20:47
>>779
そういう場合、クラに直すか確認してから作業するのが普通ではないかと。
納品先もクラに確認しないとマズイと思う。
誰から仕事を依頼されているか?ということで。
781氏名トルツメ:04/03/17 21:43
>>779
全然過激じゃない。というか至極当然。
かなりキレ気味で文句言われてますってチクリ入れるとなお良。
でも俺の取引印刷会社は、どこも対応が丁寧だけどなぁ。
大手じゃないからかな?
782氏名トルツメ:04/03/17 21:44
おい、おににり。
やらせろ。
783氏名トルツメ:04/03/17 22:19
うーん、セフレはイラネ
( ´∀`)
今必要なのは
ttp://www.kashi-kashi.com/report/datafile/040109_oreowhitechocolate.html
あと
http://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/24/season2.html
を一緒に見てくれる相方.
1st(レンタルビデオ8本)は別れ話をしながら→残り(4本)は一人で見た.
784783:04/03/17 22:27
あと5kgの米を持ってくだちぃ.
今日買い物から帰ってきたら指が千切れそうで泣けますタ.
785氏名トルツメ:04/03/17 22:38
>>786
もってやれよ、5kgの米。
786氏名トルツメ:04/03/17 22:42
        ∩,,,∩
      (Y;;;;;  ヽノ)
       /;;;  ゚  ゚ヽ
       /;;  ヽ '⌒)  
      .|  (,,゚Д゚)   わっわたし !?
      |;;;  ;;つ ;;iつ
    *、_,.|;;;;   .;;i
       ヽ.._;;;;;.ノ
        U"U
787氏名トルツメ:04/03/17 23:13
782じゃないが、
おい!おににり!
してくれ!
788氏名トルツメ:04/03/17 23:40
やんなくていいからニニッてくれ
789氏名トルツメ:04/03/17 23:44
オレたちひょうきん俗
790氏名トルツメ:04/03/17 23:47


⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ダァーーーッ
791氏名トルツメ:04/03/17 23:53
(´ー`) 。o O 春、だなぁぁぁ。
792氏名トルツメ:04/03/18 00:00
靖国の桜は、明日開花宣言だそうな。
花見したいなー。
793783:04/03/18 00:56
うえーん(号泣)
今日に限って元彼(師匠)から電話があたよーーーー
きっと♂版マリッジブルーだよ、、、3時間ぐらいはなしたyo
近況報告したよ、、、板違いスマソ マジ号泣(いや、泣かなかった&
未練がましい事いわなかたけろ)

花見したいぞ、ゴルァヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
794氏名トルツメ:04/03/18 00:57

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

  ここに置いていきますね
795氏名トルツメ:04/03/18 01:04
>>794
まぁ、キレイな桜(はぁと
満開じゃないですかぁ





って、コラw
796氏名トルツメ:04/03/18 01:12
ねまつ.
>>794 責任持って育てまつ. アリガト.
797氏名トルツメ:04/03/18 01:32
>>793
あぁ、男としてダメなパターンだそりゃ。
見斬りつけて新しいの見つけな。

あんた、なんだかんだ言って前彼に未練ありそうだからな。
798氏名トルツメ:04/03/18 01:39

       /⌒\
      (  人 )
      |     |
      |     |
      |     |
      (  ・∀・ノ <マラ!マラ!
       | /ーイl
       //  | |
      U   .U

   もれも
799氏名トルツメ:04/03/18 02:29
オニニリは今日一日仕事手に付かないに1000フーン。
800氏名トルツメ:04/03/18 02:48
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /      げとーーーっ
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
801氏名トルツメ:04/03/18 05:33
あんだか静かだな。
外は生温い風がビュウビュウ吹いてますよ。

虚しさや 不眠の未明に jpegロゴ

一句詠んじゃいましたよ っと。ウケケ
802氏名トルツメ:04/03/18 06:10

       /⌒\
      (  人 )
      |     |
      |     |
      |     |
      (  ・∀・ノ <マラ!マラ!
       | /ーイl
       //  | |
      U   .U
803氏名トルツメ:04/03/18 07:19
>>801
寒いとさ。きょうは。
804771:04/03/18 09:49
>>771です、クラにデータ送りました。皆帰宅後だったので心配でしたが
幸いクラが朝一番に対応してくれてよかったホッ。
今朝8時過ぎに印刷屋から電話があったけど出なかった…。
印刷屋は、間違いに気づいたところでまずクラに連絡、そこで

「 う ち で 直 し ま す よ ニッコリ ♪ 」

と言ったそうな。おまい態度変え杉。私はおまいの部下じゃねえ。
印刷屋の電話、着信拒否入れたいけど着信拒否ってすぐわかるからなぁ。
今後の対応に悩みます。
805氏名トルツメ:04/03/18 10:04
>804
なんか人とのやり取りを気にしすぎなんじゃないかな?
806氏名トルツメ:04/03/18 10:46
>>804
「そのクラを通さないと、あとあと問題になる」
ってのを伝えなきゃね。
「申し訳ないんですけど〜、クラさんを通してもらわないと
私個人の判断ではデータをイジれないんですよ〜(はぁと)」
でいいんぢゃない?
ちゃんとクラを最終責了者のにしとかないと、印刷後に問題が
出たときにエラい事になるかも。
807氏名トルツメ:04/03/18 11:08
そりゃ無視するに限りますな。
808771:04/03/18 11:15
最終校正もクラに送っておきました。
とりあえずクラには問題点を理解して貰っていると思ってます。

問題点「クラに対して印刷屋が、印刷屋で直すと言ったのだが、陰でデザにさせた」その他。

クラを介さない製作サイドの直通(クラ了解済みの上で)は対策が早いなどの
利点もあるので、否定しないです。

結局、印刷屋がクラにいい顔したくて本来するべきでない訂正作業を当たり前に
受けるようになって、クラもそのつもりでどんどん印刷屋に依存して…負担が
増しているんでないかな、と想像してます。でも嘘はいかんよ。
809氏名トルツメ:04/03/18 11:19
771は、やさしい人なんだろな。
810氏名トルツメ:04/03/18 11:32
711は、言ってる事とやってる事が違ってると思う。
811氏名トルツメ:04/03/18 13:00
クラから見ると771より印刷営業の方が信頼されているようだが…

クラ「ここ間違ってるから771ってデザに言って直して」
印刷営業「確認はどうします?」
クラ「君に任せたから」
印刷営業「了解しますた!」

こんなやりとりが想像できるのだが。
812氏名トルツメ:04/03/18 13:05
デザの方で修正してそれを再度入稿ってのは正しいけどな。
印刷屋に直されると、ちょっとした文字の組み方とかツメとか、
ひどい時がある。それに手元に最終データがないとトラブルのもと。
嫌なヤシは周りにいるもんだ。そう割り切れ。
そうじゃなきゃそいつにビシッと言え。>>771
むしろ俺らフリデザの周りにはそういう嫌なヤシが少ないと思っていい。
一般企業でそんなヤシの下だったらと考えると、ぞっとする。
813氏名トルツメ:04/03/18 13:07
ばっっっっっっっっっ
バイク便が!!!!!
来ねえ!!!!!!!
はやくっっっ!!!!
はやくうううううう!
814771:04/03/18 13:23
>>811 そ、そりゃひどい誤解ですよう。
クラは間違い・校正漏れに気づいてなかったので…たまたま間違いに気づいた
印刷屋がクラに対しては「自分の会社で直します」と言っておきながら、陰で
私に「直せ」と命令してきたわけで。
自分の文章下手なのですまん。

とりあえず事は済んだので、よしとします。

>>813 バイク便来た?
815813:04/03/18 13:36
>>814
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html

ありが?ォ!全てに感謝!この世は美しい!
816氏名トルツメ:04/03/18 13:55
>>814
損害分払え!とか行って来なかった?
印刷会社。

あ、まだ、損害出てないのか。
817氏名トルツメ:04/03/18 14:11
下痢でもないのに3回目。
今日は大きいのがよく出るなぁ。。。
818氏名トルツメ:04/03/18 14:35
>>817
ひとつオレにクレ
819氏名トルツメ:04/03/18 14:51
813//キタキタ
まってる間に作ったの?キタキタ

保存して悲しい時に見て
元気が出るか、腹が立つか
試したくなる作品。。感心

こういうのはド−やって作るんですか?
820氏名トルツメ:04/03/18 15:12
>>818
好きなだけ持っていっていいよ。
821氏名トルツメ:04/03/18 17:01
もはよ. 昼起きたらウサタンの目を移植されてタ796でつ.
ココ最近 ボタンtoバラを見ていまてん.
昼ドラはフリーの特権ッ!なのにぃー. ムッキー
でもボタバラは夫人の足下にも及ばない出来ダワ
プンプン(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ

>>819サマ
コレはフラッシュ職人さんがコツコーツ貯めて作ったみたいでつ.(有名ドコロ)
忘れた頃に更新されるでつが あえて「z」は作らないのかなぁ?
最近はフラッシュ板も覗かないし、ラウンコも覗かないなぁ。。。。
ハンカクにでも逝って社会ベンキョーしてこようかなぁー
エロってウィナの独壇場だからマカーはつまらんでつ.
822氏名トルツメ:04/03/18 17:51
>>821
負けないように、モリモリ働くんじゃなかったのか
ガンガッてくださいな
823氏名トルツメ:04/03/18 18:05
今夜は「黒い巨根」最終回デツヨ
824氏名トルツメ:04/03/18 18:17
気合い入れて6時間かけた本命案より
1時間で作った捨て案の方がなんかカッコヨクなってしまった・・・
825氏名トルツメ:04/03/18 18:25
>>771
正直、クラの仕切りが悪いのでは?
私は印刷会社に勤めていたこともあるので、両者(印刷屋&デザ)の気持ちがわかるです。
(いきなり怒るのはイクナイ!ですが)
こういう場合、中間が一番悪いってことが多々あるので…。
826821:04/03/18 18:50
>>822
うんうん、ガンガル (=゚ω゚)ノ
つか昨日から始めるつもりだたーけろ(レギュラー)
今から着服ぢゃなかった着手ー
キョは気合い入れるでつyo

深夜のおともらち よろしうに♪

終わらない仕事は無い!
明けない夜は無い!
スルー出来ない煽りは無い!
スルー出来ない失恋は無い!

>>823
白巨おもすろいでつか?今シーズン見てるのは中居クンの眉間の皺ぐらい(毎回5分ぐらい)

>>824
あるあるあるー ヌケが良いデザイン=goodなんだけど
クラによっては「折衷案でズタボロ」になること多々.
A案のココをB案のココで、ロゴはこっちで(氏ネやゴルァ)

>>771
モツ( ・∀・)人(・∀・ )カレ!!
んとんと、雪見大福喰う?(シショーはコレでご機嫌直った・過去話)
827氏名トルツメ:04/03/18 19:00
おまいら、サカーが始まるぞ。
仕事なんてしてる場合じぁぁない。
828氏名トルツメ:04/03/18 19:01
さて、本日の営業は強制終了。サッカーに専念します。
829氏名トルツメ:04/03/18 19:09
留守電にしますた。
830771:04/03/18 19:11
>>825 現場の苦労が忍ばれるので、あんまキッツイ事も言えなかったッス。
    クラはのん気なオサーンです。
>>826 食う。こっちはいちごチョコレートだ!
831氏名トルツメ:04/03/18 20:09
このままいけ!
832794:04/03/18 20:13
>>796が持って帰ったひよこ、陽性だったんだけど大丈夫かな。
833氏名トルツメ:04/03/18 20:15
>>831
後半あと2点ほしいな。 ってさ
834821:04/03/18 20:30
>>832
( ;゚Д゚)マジデツカー 頬摺りシチャタyo
>>833 &サカ萌野郎共
贅沢だなーw アテクシが応援すると負けるので応援しまてん、
ええ、応援しませんとも!

仕事しようよ、自分、、、ウトゥ
835氏名トルツメ:04/03/18 20:42
836氏名トルツメ:04/03/18 20:54
みょもと最強
837氏名トルツメ:04/03/18 20:58
みょもとってあの有名固定ですか?
838氏名トルツメ:04/03/18 21:14
勝ったね。五輪ケテ~
839氏名トルツメ:04/03/18 21:16
アテネ取ったぞ プラァァァ
840氏名トルツメ:04/03/18 21:18
それよりもQちゃん大変な事になってるね。
大丈夫かよ。
841821:04/03/18 21:20
アテーネ アテーネ ゚+.(・∀・).゚+゚
チョコレートマスクメンでつか?(良く知らない

>>835
リアル兄貴がホンノリガノタでつ.
でも「OPとジヲンの演説がソラでいえるぐらい」本人談のレヴェルでつ.
アテクシはjojoとかの方がいいのでつが ウリィイイー
ネラーなので知ってるがヲタでは無いと思う、アテクシはヲタじゃない!
842氏名トルツメ:04/03/18 21:23
大久保、これで少しはリベンジしたな。
843氏名トルツメ:04/03/18 21:23
>>841 ていうか、仕事しる。

サカーで涙したの久しぶりだ。感動でお腹いっぱい。
844氏名トルツメ:04/03/18 21:24
おににりって30いってそう
845氏名トルツメ:04/03/18 21:27
山本監督って
柴犬っぽい顔だよね。
846氏名トルツメ:04/03/18 21:28
山本監督ってダレ
847氏名トルツメ:04/03/18 21:29
>>845 うるさい、ばか。おまえばーか。

(・∀・) 山本カントクになら抱かれてもいい
848氏名トルツメ:04/03/18 21:30
>山本監督ってダレ
ぽか〜ん、マヂデツカ?
849氏名トルツメ:04/03/18 21:32
850氏名トルツメ:04/03/18 21:32
燃え尽きて、仕事する気がしねぇ。
でも阿部ッカムの怪我が治ってなかったら…。
ガクガクブルブル。
851氏名トルツメ:04/03/18 21:33
>>846
今日に限ってはサカヲタフーンを放置してやってくり
852氏名トルツメ:04/03/18 21:34
853氏名トルツメ:04/03/18 21:35
坊主頭のオカマだよ。
854821:04/03/18 21:37
仕事シュル気になんない(キッパソ 後でヤル!
まだ逝ってませんっ ・゜(´ロ`)゜゜・バカバカバカー
兄貴にいいつけてやryつー @名古屋
855氏名トルツメ:04/03/18 21:39
勝った勝ったよかった!
3-0になって電話が鳴ったので出ると仕事の依頼だった。
みんなサッカ観戦で電話に出たのオレだけだったのかな?

さて、サッカ板に行って大久保様に謝りにいかないと…
856氏名トルツメ:04/03/18 21:43
>>855
>サッカ板に行って大久保様に謝りにいかないと

(´・ω・`)ノ 漏れも
サカ板で余韻味わってくるかなー

仕事の香具師はがんがってのーん
857氏名トルツメ:04/03/18 21:53
謝ってきたぜ
858氏名トルツメ:04/03/18 21:56
サッカー面白いと思った事ないよ俺は
859氏名トルツメ:04/03/18 22:03
>>818
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!!
860氏名トルツメ:04/03/18 22:03
オレは現役時代の釜本からず〜と観てまつ。
もっちろん、おや〜じですわ。
861氏名トルツメ:04/03/18 22:09
>>859
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!!
862氏名トルツメ:04/03/18 22:10
間違えた。
>>858
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!!
863氏名トルツメ:04/03/18 23:07
サッカー興味ないしこっち見てた↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/uheei/ガンダム_001.html

>>835 死ぬほど笑ったよ。感動をありがとう。
どうせおいらはインドアガンオタ野郎さー
864氏名トルツメ:04/03/18 23:42
いやーオモシロかった。
サッカも好きだけど。。。
865氏名トルツメ:04/03/19 00:01
サッカーうぜえ。
オヤジ話よりうぜえ。
866氏名トルツメ:04/03/19 00:10
>>865 ( ´,_ゝ`) 哀れな奴だな
867氏名トルツメ:04/03/19 00:16
>>866
チャエ
868氏名トルツメ:04/03/19 00:25
サッカーuze-
オヤジ話よりuze-
869氏名トルツメ:04/03/19 00:27
カリカリすんなよ、ハゲちまうぜ
870氏名トルツメ:04/03/19 00:28
もうハゲてます。
871氏名トルツメ:04/03/19 00:42
865 868
uze-----
872氏名トルツメ:04/03/19 00:44
?(゚Д゚≡゚Д゚)?
ミ、ミンナ徹夜組なのん?
ワインの偉い人はゲハでもいい感じ。ヅラより詐欺は♀の化粧だし
うちヤフBBだから多重カキコにすぐひっかかる ウトゥ
873氏名トルツメ:04/03/19 00:47
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←876
874氏名トルツメ:04/03/19 01:01
サッカーuze------に一票。
875氏名トルツメ:04/03/19 02:18
寝ようと思っていすから立ち上がったところ
いすのねじの+のとこで
服がひっかかり
糸が ぴーーーーーーーーーーー ってなっちゃいました 
どうでもいいことですみません
なんか突然投稿したくなりました・・・。
876氏名トルツメ:04/03/19 02:24
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) イキナリナンダヨバカ
   ⊂彡☆))Д´)←873
877氏名トルツメ:04/03/19 02:27
つまんね
878氏名トルツメ:04/03/19 02:38
カリカリすんなよ、ハゲちまうぜ
879氏名トルツメ:04/03/19 03:03
皆の者、かるしうむを摂れ。
わらわは寝るぞよ。
880氏名トルツメ:04/03/19 03:06
予告パーンかよっ >>873

アテクシが一行AA使いなのは
ズレちゃうからでス.
27時、、、、なんだか仕事が進まないでつ.

さっきなんか
マウスを掴んだと思ったら裏返しになったケイタイですタ.( ´・ω・)
>>875 どんまいっ!
881氏名トルツメ:04/03/19 03:08
宅ふぁいる便が容量いっぱいで使えないよ・・・(´・ω・`)
882氏名トルツメ:04/03/19 03:15
>>875
すてきやん。(伸助AA略

>>880
おまえイイ奴だな、ホント。だが1行AAのくだりは通じんだろーなー。
仕事ガンガレー。

俺も寝よー
883イイ奴:04/03/19 03:39
って、寝ちゃうのかyo(懐かすぃけど三村で)882

>>881
送信出来れば終わりなんだよねぇ、裏山鹿ー ガンガレ!


しばらく集中するでつ!股明日ね!
884イイ奴:04/03/19 07:51
寝ちゃおw
まだ1台丸残り( ´・ω・)ションボリンコフ
885氏名トルツメ:04/03/19 10:50
ああ、昨夜の戦いの跡かぁ。。みなさんお疲れ様です。
886氏名トルツメ:04/03/19 11:41
就職しる
ttp://www.lukio.com/
887氏名トルツメ:04/03/19 11:51
>>886
給与…安すぎ.......
888氏名トルツメ:04/03/19 12:12
頭使わないとできない仕事を、
今日ガッツリやるぞっって日に限って、
手間ばっかかるしょーもない仕事の直しが入るこの状況を
だれか棺桶風に説明汁。
889氏名トルツメ:04/03/19 12:19
>>888 とりあえずゾロ目ヲメ。
890氏名トルツメ:04/03/19 13:05
>>888
そんな事はないですよ。
891氏名トルツメ:04/03/19 13:44
>>886
そこ知ってる。小さいけど商品力はあるよ。
でも用賀じゃなぁ・・
892888:04/03/19 15:07
ようやく修正が終わった。ヤレヤレ。
なんか疲れちゃって頭が働かない悪寒。
893氏名トルツメ:04/03/19 15:09
みなさん、クラに請求書送る時って、請求書だけじゃなくて
仕事内容(デザイン)をプリントアウトしたものも添付してますか?

クラに「そんな常識も知らんのか!」と怒られたのですが、
私は今まで添付したこと無かったので、普通みなさんはどうされてるのか
聞いてみようと思いました。

すでにクラに渡している同じ内容を、わざわざこっちでまたプリントして
揃えるのって、なんだか2度手間な気が・・・。
894氏名トルツメ:04/03/19 15:09
>>892
気分転換に右手を動かせ。
895氏名トルツメ:04/03/19 15:16
>>893
ガクガク ブルブル。
896氏名トルツメ:04/03/19 15:16
>>893
常識じゃないけど、相手方の事務処理規則で必要
なので「見本(証拠)として、できあがったものを
つけて、請求書だして」といわれることはある。

とくに、役所関係ではよくある。
897氏名トルツメ:04/03/19 15:49
>893
仕上がりの印刷物添付じゃだめなの?
898893:04/03/19 15:51
>>895,896
レスありがとうございます!
もう少しでクラに「あんたの常識は世界の非常識だゴルア!」と
言ってしまうところでした。
初回の請求時は、添付せずそのまま通っていたし、今になって
「添付物も請求額に含まれてるんだからあたりまえ」と言われ
キレかけていました。(他にもいろいろあって)

>常識じゃないけど
の一言でちょっと冷静になれました。
ありがとうございました!
899893:04/03/19 15:57
>897
まだ途中段階で仕上がっていない状態なのですが、
年度末のシメの関係で、今請求せよ…とのことなのです。
なので、メールで送ったプレゼン案とかラフデザインとかを
提出せよ、との意味らしいのです。

ハッ!もしかして895がガク ブルしているのは、私が893(ヤクザ)だからか!?
900氏名トルツメ:04/03/19 16:15
プリント添付して送れって言われたら郵送料上乗せして請求

                              …出来ないよね、多分
901イイ奴:04/03/19 18:02
最近プリントアウトも面倒なので(プリンタ無いしぃー・w)
pdf、jpg校正とかでやってまふ
地球に優しいエコデザと呼んでくだちぃ.
ゆるーく、ゆるーく生きてまつ. ( ゚д゚)
902氏名トルツメ:04/03/19 18:06
知り合いの知り合いがやってる店のDM作ってるんですが、
先程こんなメールが届いたのでご報告いたします。

「SMの件でご相談したい事がありますので、携帯までご連絡下さい。」




・・・DMのことだよね?
903氏名トルツメ:04/03/19 19:04
スーパーマーケット



かも
904氏名トルツメ:04/03/19 19:25
まあ、SとDはキー配列隣だからね
905イイ奴:04/03/19 19:33
>>902
その仕事は是非!引き受けた方が!
(誤打はメールの隠し味♪)( ´_ゝ`) フーン
906氏名トルツメ:04/03/19 19:44
SM/Super Market
セルフサービスの総合商品店で年商1億円以上の店。商品構成は食品が70%強が目安。
907氏名トルツメ:04/03/19 19:45
GMS/General Merchandising Store
日本的概念では食品を含めた日常商品を総合的に品揃えし、
セルフサービス方式で販売する生活提案型小売店舗を指す。
商品構成は食品、衣料品、その他がそれぞれ30〜40%内外。
908氏名トルツメ:04/03/19 20:19
さちこのマンコ
909氏名トルツメ:04/03/19 20:25
しょっぱいマンコ
910氏名トルツメ:04/03/19 20:39
おやくそくですね。
911氏名トルツメ:04/03/19 20:40
皆さんネチケットを守りましょうよ
912氏名トルツメ:04/03/19 20:55
>>901
JPEGをウッカリそのままデータ納品したら
フィルム出し直しや刷り直しが出てエコデザとは程遠くなる罠
913氏名トルツメ:04/03/19 21:01
>>912
君バカ?
914氏名トルツメ
sexしたい。
     sexしたい。
          sexしたい。