▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (10校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
前スレ
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (9校目)▼▼ http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1068522525/l50
過去スレ
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (8校目)▼▼ http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1065960564/(dat落ち)
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (7校目)▼▼http://that.2ch.net/dtp/kako/1063/10639/1063986691.html(過去ログ)
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (6校目)▼▼http://that.2ch.net/dtp/kako/1062/10626/1062641990.html(過去ログ)
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (5校目)▼▼http://that.2ch.net/dtp/kako/1061/10613/1061387969.html(過去ログ)
▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (4校目)▼▼http://that.2ch.net/dtp/kako/1059/10596/1059619261.html(過去ログ)
フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (3校目)http://that.2ch.net/dtp/kako/1058/10581/1058172715.html(過去ログ)
フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (再校正)http://that.2ch.net/dtp/kako/1055/10551/1055143496.html(過去ログ)
フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン(七校目)http://that.2ch.net/dtp/kako/1055/10551/1055143496.html(過去ログ)

それでは年末年始に向けてガンバテイキマショウ(・∀・)!
2氏名トルツメ:03/12/11 13:47
2ゲト
3氏名トルツメ:03/12/11 13:52
3ゲト
(´・∀・`)つ旦 >>1 おつ〜
4氏名トルツメ:03/12/11 13:52
>>1 おつかれヤマ
5氏名トルツメ:03/12/11 13:56
>>1
おつかれさまんさ
6氏名トルツメ:03/12/11 14:01
>1 おつかれさん!
7氏名トルツメ:03/12/11 14:01
>>1
おつかれさまらんち会長

ところで前擦れの994のいってる意味がイマイチ読めないのだが.......
8氏名トルツメ:03/12/11 14:03
>>994
分かりやすく説明汁!
9氏名トルツメ:03/12/11 14:07
おつかれさまよえる和蘭人
10氏名トルツメ:03/12/11 14:10
994 名前:氏名トルツメ 投稿日:03/12/11 13:42
あうー。ぼやかせてくれ。
たった今、ファインアート系の作家先生がお帰りでした。

DM 2点 2マン2千円支払いに来たんだが。
HP勝手に掲載した件を注意したら(請求したんでないよ)
----確認用のファイルマンマだったんだよ
突然?怒って帰った。

こちらも善意でしたはずの仕事なんで
それっぽっちおいて行かれて、
「デザイン代は払ったからねっ!」
なんて言われるのもクヤシーんで
封筒ごと先生の車が発車する前に窓から投げ入れた。

後味悪いなー。
話し合ってもくれなかった。
「そんな、口の聞き方は失礼でしょ!」
だって〜〜?????
11氏名トルツメ:03/12/11 14:18
>>10
先生は、制作中の経緯データも含めて\22,000-を支払ったと言う
理解をされていて、それをどう使おうが勝手でしょうという意味の対応を
されたのではないかと推測します。
12氏名トルツメ:03/12/11 14:20
こういう人は沢山いますよ。
と言うか、うちのクラも殆ど同じデータ扱いをしています。
13氏名トルツメ:03/12/11 14:21
>10のいってる推測もイマイチ読めないのだが....... オレってバ○
14氏名トルツメ:03/12/11 14:26
>>10
おバカなクラが人の話に勝手にキレて
捨てぜりふ残して帰ったのが、むかつく。
ってなかんじか?
15氏名トルツメ:03/12/11 14:27
>>10
> 封筒ごと先生の車が発車する前に窓から投げ入れた。

この行動も大人げないなあ〜
16氏名トルツメ:03/12/11 14:30
994です。
作家先生御依頼のDM 2点つくりました。
お代は2マン2千円でと話はついていたんだ。

製作途中で先生が「デザインが悪い」だとか
「デザイン経験がない方ってこまります。」
などと発言されたので、
デザイン費は頂きませんと返していたんだ。

金払わないのは、気分が悪いそうで払いに来た。
そこで、こちらが送った入稿確認ファイルを
HP(タウン情報サイト)にそのまま掲載してた件を
出したら、怒ったんだす。
「わかんないでしようけど、私の通常の仕事では
請求させて頂いてるんですよぉ」
「今回は別にいいんだけどね〜〜つ」
「ファイル流用するなら言ってくんなきゃぁ〜」
こんな話方したんですがね、、

んで、突然席を立ち、彼女は帰った。

机の上に残された2マン2セン円の封筒は車の中へポイッ。


17氏名トルツメ:03/12/11 14:31
えー、ファインアート系のわがまま先生がいたと。
先生のDMに994がつくった先生のHPを工事中の段階で載せたと。
それを994がなじった。先生ムッとした。
「22,000円も大金払ったンだからそんくらいいいだろ?」と先生がせまった。
「ハァ?22,000円が大金だと?こっちがどれほど苦労して作ったのかわかってンのかヴォケ!」と994が切れた。

3秒経過。

「そんな、口の聞き方は失礼でしょ!」と先生が逆切れ。
994はタクシーに22,000円を投げ付けたと。

いうことでよろしいですか?994
18氏名トルツメ:03/12/11 14:37
逆ギレって心理学的に分析すると
罪悪感の転嫁作用なんだよね。
深層では自分に非があるとわかってるのに
素直に謝ることができない表面的な理由があって
怒りを顕わにする事でごまかしている。
精神的に未熟な者のとる代償行為。
1917:03/12/11 14:38
ああっ時間差っ。
わかったよ。
>>入稿確認ファイルをHP(タウン情報サイト)にそのまま掲載してた
わけね。

>>製作途中で先生が「デザインが悪い」だとか「デザイン経験がない方ってこまります。」
ことの発端はここね。
わかるわかるその気持ち。めちゃ腹たつね。
20氏名トルツメ:03/12/11 14:42
>>16
「デザインが悪い」といいながら
自分のサイトにうpするというのも
矛盾してるよねえ。
明らかな難癖。
21氏名トルツメ:03/12/11 14:43
>>16の文章は非常に分かりづらい。
頭悪そう。
22氏名トルツメ:03/12/11 14:44
「デザインが悪い」とか「センスがない」とかいうのは
わかってない香具師の城東区だね。
23氏名トルツメ:03/12/11 14:46
うちも以前のクラでファインアート系のわがまま女史がいたよ。
安い仕事なので、忙しさのあまりに断ったら、
「私の仕事が出来ないってわけ?!」
「この業界の仕事の仕方を教えてあげたでしょ!」などなど…
切れまくってた。
いや、オレは何も教わって無いってば。
24氏名トルツメ:03/12/11 14:50
確かに>>16みたいな言い方されたら
例え正論でも言われる方はいい気しない罠。
16にもEQ指数が足りない。
互いに気分良く問題を解決できる話し方を心得よう。
25氏名トルツメ:03/12/11 14:50
ファインアートって何?
26氏名トルツメ:03/12/11 14:52
994
ソーです。
解ってくれるか、、あれがてぇー。

---先生--「私の権利でしよぉ?HP乗せるのは」

-(994)--「DMをお受けしただけで、HP掲載は聞いてないですよぉ」

---先生--「私がデータを持って行けばよかったんでしょうけど。
      あなた出来上がりが遅くて
      時間がなかったので、タウン情報サイトに送って頂いただけですよ」

-(994)--「日付け確認や校正だと思うじゃないですかぁ」
     「先に言っていただければ了承しますが、
      勝手にしたら、まぁーいわばドロボーと同じなんですよぉ」
27氏名トルツメ:03/12/11 14:52
ゲイ術
28氏名トルツメ:03/12/11 14:56
>>994がドロボー
29氏名トルツメ:03/12/11 14:58
オレもHP掲載でお金請求したいよ。
30氏名トルツメ:03/12/11 14:59
マシュマロ・テスト
四歳の子どもに対して次のように言う。
「ちょっとお使いに行ってくるからね。
おじさんが戻ってくるまで待っていてくれたら、ご褒美にマシュマロを二つあげる。
でも、それまで待てなかったら、ここにあるマシュマロ一つだけだよ。
そのかわり、今すぐ食べてもいいけどね。」
十数年後の追跡調査の結果
1.がまんして、マシュマロを二つもらった子供
高い社会性を身につけており、学業も優秀。
2.すぐ食べてしまった子供
心理的に問題が多く、非行に走る確率が高い。
31氏名トルツメ:03/12/11 14:59
5マソ10マソ払えば>>16も気分良くやってくれるんだろうけど。
32氏名トルツメ:03/12/11 15:02
便秘が治りませんので吉野家逝ってきます。
33氏名トルツメ:03/12/11 15:04
>>32
牛丼食うと便通よくなるの?
漏れの場合、コーヒーとリンゴが便意を催す。
34氏名トルツメ:03/12/11 15:04
牛丼食べたら更につまりそう
35氏名トルツメ:03/12/11 15:05
紅しょうがばかりがしがし食うと
便通ありそう。
でも回転寿司のガリの方がいいな。
36氏名トルツメ:03/12/11 15:06
コンペイトウ・テスト
四歳の子どもに対して次のように言う。
「ちょっとお使いに行ってくるからね。
おじさんが戻ってくるまで待っていてくれたら、ご褒美にコンペイトウを二袋あげる。
でも、それまで待てなかったら、ここにあるコンペイトウ一袋だけだよ。
そのかわり、今すぐ食べてもいいけどね。」
十数年後の追跡調査の結果(よっぽどマヌケでない限りしないが)

1.がまんして、コンペイトウを二袋もらった子供
徳川家康。
2.すぐ食べてしまった子供
織田信長。

あなたらなどっち?
37氏名トルツメ:03/12/11 15:08
秀吉。

鳴かぬなら鳴かしてみせようホトトギス
38氏名トルツメ:03/12/11 15:12
>>24

ん。反省する。ありがと。
言い方を考えるべきだった。
こちらも大人ゲなかったと思う。

先生とケンカしたくてソウシタような
気がする。
-どうせ解り合えないから、金も要らない、
来る前からそう考えていたかも。

仮に私が頭よくなって、うまく話すことが出来ても
彼女の為に時間を費やしたくない。そんな気分です。
39氏名トルツメ:03/12/11 15:12
おれも秀吉
40氏名トルツメ:03/12/11 15:14
おれ蜂須賀小六
41氏名トルツメ:03/12/11 15:16
>>38
以前のオレと同じ心境だわ。
でも、仕事した分はキッチリお金貰った。
切れた後、すごく気分が晴れたし後の仕事も順調よ。
42氏名トルツメ:03/12/11 15:16
>>38
そこまで自己分析できるあなたはバカじゃない。
でも結局、後味の悪い結末になった。
そうならないようにするには忍耐や知恵が必要ですね。
頑張ってください。
43氏名トルツメ:03/12/11 15:20
こころの知能指数・EQテストであなたの長所と欠点をチェック!
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/EQtest.html
44氏名トルツメ:03/12/11 15:36
今、ファインアートを扱う仕事の企画立てようとしてるんだけど、
そういう話聞かされると…ちょっと考えちゃうな。
実際自分も、何度も日曜日の長時間打ち合わせに呼び出されて、何度もゲラ出しして…
あの時の代金、払ってもらってないや。(−_−メ)

従兄弟にカメラマンが一人いてね、彼の親父さんが亡くなった時、
自分を含め当時若い従兄弟数人が集められて葬儀場の受付を手伝ったんだが、
お通夜に近所の陶芸作家が受付まで来て、名刺一枚ポンと置いただけで
焼香も記帳もせずに速攻で帰ったっけな。

やっぱファインアート系の人は常識知らずが多いって事かな。
45氏名トルツメ:03/12/11 15:47
“自称”芸術家は世間知らずで
常識をバカにする。
また、それを誇りにしてるもんだから
たちが悪い。
46氏名トルツメ:03/12/11 15:55
デザイナーなんかには芸術家の気持ちはわからない。







だって、俺わかんないもん。
47氏名トルツメ:03/12/11 16:02
お金で幸せは買えないが、不幸は避けられる
48氏名トルツメ:03/12/11 16:08
>>45
芸術とは、そういうもんですもん。
4945:03/12/11 16:31
>>48
真の芸術家ならそれでいいよ。
そんな矮小な人間関係や社会性を犠牲にしても
残した作品の価値はそれを補って余りあるはずだから。
おれが嫌いなのはあくまで“自称”ね。
勘違い野郎。
50氏名トルツメ:03/12/11 16:57
芸術家ってのは世の中に何も生産しないクズだ
51氏名トルツメ:03/12/11 17:21
そうそう、>>48>>50
芸術品は価値があったり、確かにいいものもあるが。

芸術家本人は世の中の邪魔者や問題児であることが多い。
悪魔のようなもんだ。
ゴッホだって嫌われモン。
ダビンチなんてモナリザ金だけもらって納品してない。

++ミケランジェロは職人
++ベラスケスはリーマン
だからゆるしてやる。


52氏名トルツメ:03/12/11 17:22
知り合いで、フォトショでぐちゃぐちゃっとした抽象的な画像作って
それを大判インクジェットで出力。額に入れて50万。
そんな香具師がいたよ。それで結構買うバカがいるらしいよ。

我々からしてみれば膨大な作業のほんの一部分を
額に入れることで価値にみせかけてるんだな。
53氏名トルツメ:03/12/11 18:44
だいたいの芸術家は一般的に見ると障害者なんですよね。
54氏名トルツメ:03/12/11 18:51
今テレビで
東京のグラフィックデザイナーとライターとが
「ペーソス」っていう名前で歌手デビューをしたんだかするんだかって言っていた。
50才くらいで
「今時の若い人の音楽って、全然分からないんだよね。
申し訳ないけど、全部同じに聞こえて、歌に心がないっていうか…詩とかもダメだと思う」
と批判めいたことを言っていた。
おじさん、私思いますに…
若者の音楽って、ひとくくりに言いましても、
若くないひとの音楽でもいいものも悪いものもありますし…
理解できないというのは、あなたの感性と若者のそれとが
かけ離れてしまったと言うことでして、
その若者の感性に自分が合うはずだという前提に立っているところが
そもそも間違えで、で、理解できないからそれらはダメだと言われましても…
と、思いつつ
この人グラフィックデザイナーか…
この感覚(自分の感性が世界の基準という錯覚をいだいていそう)で仕事をしている50才に
私はなりたくないな〜と、ふと思いました。

若者うんぬん以前に、音痴ってどういうことよ…
55氏名トルツメ:03/12/11 19:30
だいたいの デザイナー は一般的に見ると 独りよがり なんですよね。
だから、フリーデ してんのさぁ〜〜
迷惑かけないよう自分独りで苦労しまーす。
56氏名トルツメ:03/12/11 19:45
いつの時代も、そうやって歳を取っていくんだと思うよ。
57氏名トルツメ:03/12/11 20:14
>>54
あ、雑誌で読んだ。編集者とデザのコンビでムード歌謡でしょ
58氏名トルツメ:03/12/11 21:35
素朴なギモンなんだけど
( ゚д゚)デジカメで心霊写真って撮れるかな。
59氏名トルツメ:03/12/11 21:39
心霊写真のようなものは撮れるよ。
60氏名トルツメ:03/12/11 22:47
コンペイトウ・テスト
四歳の子どもに対して次のように言う。
「ちょっとお使いに行ってくるからね。
おじさんが戻ってくるまで待っていてくれたら、ご褒美にコンペイトウを二袋あげる。
でも、それまで待てなかったら、ここにあるコンペイトウ一袋だけだよ。
そのかわり、今すぐ食べてもいいけどね。」
十数年後の追跡調査の結果(よっぽどマヌケでない限りしないが)

1.がまんして、コンペイトウを二袋もらった子供
徳川家康。
2.すぐ食べてしまった子供
織田信長。
3.すぐさま「ちゃら〜ん」な子供
林家こん平

どうしても書きたかったのよ・・・
61氏名トルツメ:03/12/11 22:54
>>54
でも俺も若者のセンスがわからないことがある。
少し前に流行ったムラサキスポーツの袋とか、
日経エンタの表紙とかってどこかがいいのかわからない。

若者が良い悪いじゃなくて、単純にわからない。センスが。
俺が考える若者向けデザインと実際に好まれるものって
きっと差があるんだろうと思う。少し鬱だけど。
ちなみに俺、30代半ば。
62氏名トルツメ:03/12/11 23:08
オレもわかんない事多いけど、若者のセンスというより、
その流行りモノを作り出そうとしている側の問題じゃない?
流行ってるからそれを良いセンスだと見なして、それ以外は
ダサいと論評する、って感じだと思う。


そんなオレは中島美嘉にハマってる30代。
63氏名トルツメ:03/12/11 23:17
オレは、篠沢教授に全部。
64氏名トルツメ:03/12/11 23:22
竹下さんに1万株
65氏名トルツメ:03/12/11 23:24
おれ5歳の時には
マシュマロって知らなかったよ。
66氏名トルツメ:03/12/11 23:25
>>63-64
畜生、寝たわからねえ。
クイズダービーか?
67氏名トルツメ:03/12/11 23:29
長山藍子に100ウォン
68氏名トルツメ:03/12/11 23:33
はらたいらに全部

で、オレの勝ち。
69氏名トルツメ:03/12/11 23:40
一文字違いで大違い 島田陽子と田嶋陽子
70氏名トルツメ:03/12/11 23:45
>>66
世界まるごとはうマッチだよ。
71氏名トルツメ:03/12/11 23:55
100ウォンじゃ何も買えないぞ。
オレの学友、現地で事務所とコーヒーショップ開いてる。
72氏名トルツメ:03/12/12 01:23
わいわいスポーツ塾でしょ?
73氏名トルツメ:03/12/12 01:48
>>54
その時代の音楽ってのか、好みの違いは有るね。
食べ物と同じく歳取ったら音楽の好みも少しづつ変わった気もする。

リーマンの時はカラオケに付き合わなかったけど、
フリーになってから練習した。けど、音痴だ。ははは。
なので、ネタ曲に走るわけさ。。。
クラの独身女史が、私のためにこの曲をとか指定してくるのが
とても困るんだけど。
74氏名トルツメ:03/12/12 02:07
>>54
クラの独身女史が、私のために,,
いいなぁ〜。
あ、美女でないのかな?ならいいかっ。
75氏名トルツメ:03/12/12 02:27
>>73
その女子と今すぐ結婚しる!
76氏名トルツメ:03/12/12 07:22
フリーになって始めの頃は自分の好きなCDかけてたけど
すぐ終わっちゃうのがめんどくさくて今はj-wave。
ただでさえ引きこもってるのに
ニュースも知らないのもまずいかなと。新聞も読むけどさ。

あと、社員の頃いつも会社でかかってたので、
「パブロフの犬」状態でなんか仕事する気になるwってのもある。
でもかかる邦楽がかたよっているため
ここで仕入れた新譜ってカラオケで盛り下がっちゃって使えん。。
77氏名トルツメ:03/12/12 10:27
>>51
>ダビンチなんてモナリザ金だけもらって納品してない。
ダビンチ好き。俺もダビンチみたいな事してみたい。
78氏名トルツメ:03/12/12 10:57
今のJポップ(特にヒップホップ)には言いたいことが山ほどあって
長い文章を打ち込んでみたんだが、やっぱやめた。
昔の曲にもへんなのいっぱいあるしな。
79氏名トルツメ:03/12/12 11:06
>>74
ストライクゾーンなんですが・・・

>>75
オレは20代前半で結婚して15年なので・・・
80氏名トルツメ:03/12/12 11:22
>オレは20代前半で、結婚して15年なので・・・

         ↑ココで区切って読んだらワロタ
81氏名トルツメ:03/12/12 11:26
>>79
イケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
82氏名トルツメ:03/12/12 11:31
>>79
俺ならストライクゾーンに誘い玉きたら、いくっ!!!









   …でも、嫁にはナイショで。
83氏名トルツメ:03/12/12 11:35
今すぐ嫁を離縁してストライクゾーンと結婚しる!
84氏名トルツメ:03/12/12 11:52
(゚Д゚)y─┛~~  ま、他人のことだから、
        みんな好き勝手なこという罠
85氏名トルツメ:03/12/12 12:03
で、残った嫁をオレにクレ!
86氏名トルツメ:03/12/12 12:06
このテの話題への食い付きのよさは、相変わらずなわけだが。
87氏名トルツメ:03/12/12 12:07
ヒマですから。
88氏名トルツメ:03/12/12 12:55
もう毎月毎月の売上で神経スリ減らすの疲れた...
やっぱ商売するなら衣食住の物売りに限るな。
宣伝や広告はココのみんなならお手のもんだろ?
やっぱデザイナーなんて世の中からいなくても誰も困らないからな。
89氏名トルツメ:03/12/12 13:15
>>88
最下層ですね
90氏名トルツメ:03/12/12 13:58
>>88
物売りにもデザ同様、センスが問われる。
9188:03/12/12 14:07
よしよし食いついたな。

>89
お前がか?

>90
物を売るのにデザイナーもセンスもいらん。
デザイナーやセンスが必要なのは生活していく上で必要ないものだけだ。
92氏名トルツメ:03/12/12 14:10
今年はいつまで仕事しますかね?
93氏名トルツメ:03/12/12 14:20
昔デパ地下の紅茶ショップで
マネキン(売り子)さんしたことあるんだけど
嫌みのない社交性とか品物発注のバランスとか
店内の音楽とかとかとか
センスが必要だったよ
「センス」で売上げ倍増。って感じ
94氏名トルツメ:03/12/12 14:42
地震板で大地震が起きても
「センスでカバーするから大丈夫」
と言い張る香具師がいて人気者になってた。

現行スレ
【オカルト】センスdeカバーに聞け!2【地震予知】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064113598/l50
95氏名トルツメ:03/12/12 14:53
>>93
釣られるなって。
オマエもアホかよ。
96氏名トルツメ:03/12/12 14:54
そりゃ別にカフェなんか別に無くても生活に困らんからな。
センスや知恵駆使せにゃ売れんだろ。
「必要なものにさせる」センスやデザインは必須だわな。
97氏名トルツメ:03/12/12 16:19
>>「必要なものにさせる」センスやデザインは必須
同意。家電品から車からお菓子のパッケージまでデザインしだいだし、
同じ商品扱ってもそれぞれの営業マンの売り上げが全然違うのはセンスだろ。

ただ>>88のいうこともわかる。
98氏名トルツメ:03/12/12 16:36
不景気で必要最低限のモノにしか金を使わなくなったら
「これでホントにデザイナーと言えるのか・・」というほど
地味な女になりました。(ま、ズボラになったとも言えますが)

80年代にブランドものにかけた金、
あれはいったい何だったの〜〜〜返して〜〜〜
9989:03/12/12 17:29
>>88

すんません。ちょっと忙しかったんで放置してましたーー
100氏名トルツメ:03/12/12 17:31
放置できてないじゃん
101氏名トルツメ:03/12/12 17:37
今日はコーラックを飲んでブリブリ出しました。
気持ちイイよ。
102氏名トルツメ:03/12/12 17:53
女ってほとんどの人が便秘なの?
103氏名トルツメ:03/12/12 18:01
わたしは1日1〜3回出る。
今は自宅だからいいけど出過ぎも困るよ。
社員のときは近くのNTTが
その付近の女子社員のウ●コスポットでした
104氏名トルツメ:03/12/12 18:10
>>98
すいません。
おいくつですか?
いや、同年代かなって、思いまして。
105氏名トルツメ:03/12/12 18:20
>>98
服装が派手な女性デザって会ったことない。ただの一度も。
ま、多少個性的なひとには遭遇したことがあるけどさ。
もう少し何とかならんもんか、と自分を棚上げして言ってみる。
106101:03/12/12 18:20
男ですよ。
107氏名トルツメ:03/12/12 18:25
腸内洗浄キットとかあるじゃん。
あれってどうなのかな?
一度やってみたいが、なんか怖いのよ。
108氏名トルツメ:03/12/12 18:30
リーマンの時はもっぱら夜でしたが、フリーになってお昼になりました。オナニーが。
109氏名トルツメ:03/12/12 18:34
107
やってるよ、かなりいい。
全然簡単にできるよ。
110氏名トルツメ:03/12/12 18:35
>>107
山本太郎が毎日やってるってさ。
TVで言ってた。
111氏名トルツメ:03/12/12 18:42
お客さんにエロいことした剛の者はおらんのか?
112氏名トルツメ:03/12/12 19:24
>>109-110
ありが?ォ
113氏名トルツメ:03/12/12 19:35
徒代汰私怨他のラジオCMってサイアク。
印象づけたいのはわかるが品がなさすぎ。
114氏名トルツメ:03/12/12 19:41
ゴーンさんが来てからの日産のカタログのデザインはほんと良くなったな。
ていうか日産の全ての印刷物デザインの質が上がりまくってる。
ブランディングと統一感はアウディ並だ。
115氏名トルツメ :03/12/12 20:01
おー、俺もゴーン後の日産マンセー。

あ、印刷物もそうだが、車自体のデザインのことね。
ゴーン前は世界一嫌いだった。サニーとか論外だし。
特にスカイラインなんかのあのボテボテ感がいやだった。

一転して最近のはもう、Zはもちろん、マーチからしてすげえイイ!
116氏名トルツメ:03/12/12 20:13
>>104

98でつ。年齢は98じゃありません。30代後半です

・・・必要最低限のものしか買わないはずだったのに
電話機が壊れました ぎゃ〜!
子機ではないのですが、こちらの声がこもって
先方に聞き取れなくなってしもた 電気屋逝ってきまつ・・

いつもだらしないクラ! 1月末の振り込み遅れたら殺す!
117氏名トルツメ:03/12/12 20:49
>>115
マーチはゴーンが来る前にデザイン出来てたって聞いたような、聞いてないような…
118氏名トルツメ:03/12/12 22:50
マーチの前のモデルも、今じゃかすんでるけど当時としてはかなり
いいデザインだった。
119氏名トルツメ:03/12/12 22:54
>>118
さらにその前は「マッチのマーチ」だったね。自分が免許取りたての頃。
120氏名トルツメ:03/12/12 23:32
あったねー、マッチのマーチ。って歳がばれるねw
121氏名トルツメ:03/12/13 01:28
今日友達のマーチに乗って
「軽って、冬道とか大変でしょう?」と言ったら激怒された。
「マーチは軽じゃない!小さいけど軽じゃない!侮辱に聞こえる!」と…
マーチって軽自動車かと思っていた私…だって小さいんだもん。
でも、そんなに腹の立つものなんだね
お父さんに借りてトヨタCAMRYに乗る私は、
コンパクトな車はすぐに軽だと決めつけてしまう…。
そんなに間違えちゃ失礼なのかしら〜と、いまだにもんもんと。
122氏名トルツメ:03/12/13 01:52
>>121
ナンバープレートの色見ればすぐ分かるじゃんよ。
123氏名トルツメ:03/12/13 02:05
旧マーチだよね。
ワゴンRの方が大きいし。
124氏名トルツメ:03/12/13 03:42
クルマは外車派。特にちょっと古めのがイイ。もちろん車種によるが。
乗りにくい、すぐ止まる、金かかる、人にも地球にも優しくない。
でもダメな子ほどカワイイんだよ。作りも個性的だし。(外見だけじゃなく
中身もね。)
125氏名トルツメ:03/12/13 03:49
>>121
マーチってリッターカーだよね。
ぎりぎり軽ぢゃない。。
126氏名トルツメ:03/12/13 04:14
2CVまんせー
127氏名トルツメ:03/12/13 06:07
>>121
そりゃ、怒るだろ。
128氏名トルツメ:03/12/13 09:49
おいらはVITA。たしかに故障しがち。
マーチには心惹かれてます。
129氏名トルツメ:03/12/13 09:51
>>128
現行マーチに?
vaioとかinfo barとかに心惹かれるタイプ?
130氏名トルツメ:03/12/13 10:04
オレはミニに乗ってるけど、高速の料金所で軽に
間違われた事あるよ。
怒るどころかラッキ〜!
おっちゃん、ナンバーの確認もせずに間違えてくれて
ありがトン!
131氏名トルツメ:03/12/13 10:05
>>127
侮辱になるのかな?
だとしたらその人が軽を侮辱しているからだよね。
つまり、>>121の方が差別的な感覚で車を判断していないと…。
っつーか、軽がヘボいくるまだと思うなら
ギリギリ軽じゃないっていうプライドにしがみつかずに
でっかい車に乗ればイイのに…。
132氏名トルツメ:03/12/13 10:20
>>131 >>でっかい車に乗ればイイのに…。

単純に乗りやすいからじゃないのか?
日本でわざわざデカい車に乗る必要性ってのも感じないし。
でも軽じゃなんとなく安全性が不安とか、
パワーが物足りないとかで
一つ上のリッターコンパクト車にしてるとか。

勝手な憶測なわけだが。
133氏名トルツメ:03/12/13 10:33
話は全然変わるけどさぁ、

勘違い芸能人になったような気がするの俺だけ?



                             広末涼子。
134氏名トルツメ:03/12/13 10:41
スレ開いたら一瞬車メ板に来たのかとおもちった(w
>130ミニ…いいなぁー
営業車にする場合、車種って気を遣いますねん。
お客に嫉まれないギリの線で選択してます。
その点、ミニは有りですね。
うちは世界のカローラとして名高いゴルフでふ。
135氏名トルツメ:03/12/13 10:50
広末涼子ね…
飛行機の中で、床に座り込んでおかし食べながら
友達と盛り上がって周りから大丈夫?という視線を浴びていたと言う話をどこかで見たが、
本当だとしたら、ろくでも無さそう。
136氏名トルツメ:03/12/13 11:01
おまけに妊娠だもんな。
137氏名トルツメ:03/12/13 11:09
>>130
ミニは振動が凄いって聞いたけど、どうなの?
138137:03/12/13 11:11
訂正:振動というか、路面の衝撃をモロに拾うって聞いた
139氏名トルツメ:03/12/13 11:15
ミニは完全に趣味車だからね。
振動とかエアコン効かないとか狭いとか関係ないのよ。
自己満足出来れば良いのです。
140氏名トルツメ:03/12/13 11:24
>>135
へえー、そんな話があったのか。篠原ともえ並みに危ないな。



                迷惑こうむってる人→篠原涼子
141氏名トルツメ:03/12/13 11:25
そろそろスレの内容に戻ろうか
142氏名トルツメ:03/12/13 11:30
>141
えと、女の話しだっけ?
143氏名トルツメ:03/12/13 11:45
腸内洗浄の話が良いな。
144氏名トルツメ:03/12/13 12:29
どんな話でもいいから、デザイン(DTP)に絡めてればよし。
145氏名トルツメ:03/12/13 12:40
>>144
広末涼子のケコーン相手はデルモでデザらしい。一見華やかな横文字職業に弱いのか。
まあ今後離婚だ再婚だとスターお決まりの人生歩むのかね。
それがどうのこうの言うつもりはない。無縁の世界だからさ。

デザ・オペなんて地味な職業。そんな事承知の上で業界にいるんだが。
フーン住人なら骨身に沁みて分かるよな。
146氏名トルツメ:03/12/13 12:47
>フーン住人なら骨身に沁みて分かるよな。

こんなはずじゃなかったケド。
147氏名トルツメ:03/12/13 12:55
広末なんかどうだっていい。
俺はオジー・オズボーンのバイク事故の方が心配だ。
ちょっくらメタル板のぞいて来る。

コージー・パウエルの訃報はショックだった。あれから5年経ったか。
148氏名トルツメ:03/12/13 13:08
>>145 >>ケコーン相手はデルモでデザらしい。一見華やかな横文字職業

これ見て思い出したが、「スウィートノベンバー」っていう恋愛映画で、
キアヌリーブスが敏腕デザイナー(笑)役で出てたな。
かなりバブリーな役柄(立ち振る舞い)だった。

やっぱなんの仕事でも見た目と現場のギャップはあるけど、
クリエイティブ系の仕事ってそれが恐ろしく顕著だと思ふ。
149氏名トルツメ:03/12/13 13:34
>>148
「クレイマー・クレイマー」のダスティン・ホフマンもデザだったね。
めっちゃ強引な飛び込み営業してたっけな。
150氏名トルツメ:03/12/13 13:58
>147ランディー・ローズの二の舞か?
>149あれは就職活動だったよ(w
151130:03/12/13 14:03
>>137
路面の衝撃……ってのは、サスを柔らかいコイルのに変更
すれば、それほど問題なし。
(ノーマルのサスはゴムだからねぃ)
まぁダイレクトに拾っちゃうから、どこまで許せるかは
運転者次第ってコトで。

最近の日本車と乗り心地を比べたらダメっす。
基本設計は40年も前の車ですから。
152氏名トルツメ:03/12/13 15:44
サスをわざと硬く変える香具師いるよね。
大分前だが知り合いの(マツダファミリア)を運転させてもらったら
ガツンガツン体に伝わって、ほとんどゴーカートの感覚。
あれはあれで面白いなと思った。
153149:03/12/13 16:12
>>150
あー、そうそう就職活動だった。「今ここで決めてくださいっ!!」
…子供のためとは言え、なかなかあんな売り込み方は出来ないよ。
154氏名トルツメ:03/12/13 16:36
広末涼子はアートが好きな自分が好きという典型的なアート系ヴァカ
155氏名トルツメ:03/12/13 16:42
>>154
アートに流れるやつってほとんどそんなやつじゃない?
多黴ー女に多い罠
156氏名トルツメ:03/12/13 16:45
お前等そんなタレント批判してて楽しいか?
ああ見えてテレビ出てる奴はみんなお前等10倍は努力してるよ。
157氏名トルツメ:03/12/13 16:56
愚痴愚痴スレでそんなに真剣に注意せんでも・・・。
ムカつくのは解るけどさ。
まぁ、マターリしましょ。
158氏名トルツメ:03/12/13 16:56
努力せざるを得ない状況なんだろうが
159氏名トルツメ:03/12/13 17:01
努力は我々含めて何の商売でもおなじだよ

156がいうのは水面下で努力してるってことだろ?
なぜそれが偉くみえるかっつうと、
表面は楽してみえるからだよ。
160氏名トルツメ:03/12/13 17:36
たまには、ストレートな正論もいいね。
いかにフーンだとしても
ねたみ、ひがみを読むと気分悪くなるよ。
レベル低すぎ。
161氏名トルツメ:03/12/13 17:39
すりらんか
162氏名トルツメ:03/12/13 17:42
車がハッタリ効き過ぎの3ナンバーなので(しかし2りった)
営業用に軽がほすぃ。2台維持は楽じゃないと思うけど。

やはり努力で解決かw
163氏名トルツメ:03/12/13 18:11
今日は家庭サービスを努力するため
仕事の努力はこのへんで切り上げます


しかしそんなにフリデザってうらやましくみえんのかな?
164氏名トルツメ:03/12/13 18:25
>163
見えるらしい。
「雇ってよ〜」「いいな〜自由で」「俺もフリーになろうかな〜」
「MAC教えて〜」「ボーナス必要ないよね」「楽しそう」
こういうこと言われるたびに不快指数が上がる今日この頃。
165163:03/12/13 18:30
>>164
あるある。「やッた分全部自分のものでしょ?いいなあ」
なんて言われる。国民年金とか事務所の維持費とか諸々あんのに.....
それこそ「水面下の努力」がわかってないんだね。
166氏名トルツメ:03/12/13 20:15
維持費とか諸経費が出て行く以前に、仕事やっても報酬支払って貰えないケースもあるよな。
こっちに落ち度が無いのにさあ…
167氏名トルツメ:03/12/13 20:42
>仕事やっても報酬支払って貰えないケース

素性もわからない奴にホイホイ仕事くれようとする奴はたいがい払う気がない。
168氏名トルツメ:03/12/13 21:35
ここへ来ると何故か落ち着くゼ。
169氏名トルツメ:03/12/13 21:39
いとこが中国に嫁に行って
2年前からむこうに暮らしているので、
知り合いがいるうちに海外旅行と言うやつに行ってみようかと思う。
来年は中国旅行だ!
みんな海外旅行したことアル?
170氏名トルツメ:03/12/13 21:42
中国行ったよ! 兌換券があった頃だが……
当時、漢民族は衛生観念がどうかしてると思ったものだ。
171氏名トルツメ:03/12/13 21:45
>>170
今も衛生面はヤバいらしい。
いとこは、最初の1年目
中国も中国人も汚くて日本に帰りたいと離婚を考えていたらしい。
手を洗う習慣もないし、トイレのドアがないこともあるし(って、丸見えかよ!)
消毒用のティッシュみたいなものを携帯しているらしい。
172氏名トルツメ:03/12/13 21:52
年が明けたら、引っ越しして、パソコンデスク、Mac、スキャナを買い換え、
さらにプリンタを購入しようと計算してみたら、ざっと50万くらいかかりそう…

神様、なんで僕にはお金がないのですか?
173氏名トルツメ:03/12/13 21:56
>>179
中国って給食制度が成り立たない理由として
喰いカスを床に吐き捨ててそれを掃除する習慣が
ないから、木造だと床が腐って教室の床がすぐに
抜けると20年前に聞いたことがあったけど、今でも
やはり変わらないのか?
あの国は骨を吐き出せば犬が喰うから床はきれいだった
頃から抜け出してないのだろうか?
当時、中華街でバイトしてた友達はスープの寸胴からタワシが
出てきても周りはなんも気にしてなかったと言ってた。
174169:03/12/13 22:01
>>173
恐怖だ!
そんなにひどいのかな〜。怖いぜ中国。
いとこを連れ戻した方がよいかもしれない…。
175173:03/12/13 22:03
>>179
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

       ごめん・・・・・・
176169:03/12/13 22:09
>>175
彼女は2年間病気になっていないのだから
大丈夫なのだろうね。きっと…。

床に吐き捨てるのはイイとして、
ドアなしトイレでウンチは厳しいな…。
177氏名トルツメ:03/12/13 22:22
まぁ前と趣旨が違うけど、またクルマの話に戻ってしまうが・・・
おいらも外車で3ナンバー(安いけど)乗ってるんだけど、乗ってみて
思ったのはクラの反応がちょっと変わった様な気がする。

外車に乗ってる=それなりに「出来る」からこそイイ車に乗れる。
って思われる部分が多少なりとあるんじゃないかな。以前にカローラ
乗ってる時には全く感じなかったんだけど。特に年がそれなりで
役職に付いてる様な人からは。

ただ、逆に若い担当者とかには、
外車に乗ってる=こっちゃあ安い給料しか貰えないのにチャラチャラしやがって。

みたいに思われる時もある。「すげー儲かってんじゃないですかぁ?」とか
嫌みっぽく聞かれたり。
どっちがイイかはクラの種類にもよるだろうけど、戦略的な武器として
「ハッタリ」にもなるんだなぁてのを最近感じた。そんな事ない?
178氏名トルツメ:03/12/13 22:50
外車はワイパーとターンシグナルが間違うから
イヤだ
179氏名トルツメ:03/12/13 22:51
ターンシグナルって?
180氏名トルツメ:03/12/13 22:54
>>179
ウィンカー(方向指示器)のことでしょ?
181氏名トルツメ:03/12/13 23:00
>>177
コロコロとクルマ買い替えたりすると、また違った印象(悪い方)があるだろうね。
「金にだらしなくてローンに追われてるんじゃないか」とかね。
おれが一人で仕事始めた時は、それ以前からのごくありふれた国産大衆車だったけど、
ある顧客から「ワシのシーマ100万で買わんか?」と言われた。
年齢だけイッチョマエの土地持ちお坊っちゃん経営者だったよ。
そんなクルマ、おれに似合うわきゃないっての。
査定に出したら安かったから、おれに売りつけようとしたんだろうな。

今は得意先が殆ど入れ替わって、近い場所がメインだから、
あまりクルマは使わなくなった。
182氏名トルツメ:03/12/13 23:02
>>178
アクセルとブレーキ間違えるなよ(w
183氏名トルツメ:03/12/13 23:11
暗くなるとアルコール入れちゃう人間なので
クルマの運転はしましぇん。


ペードラ20年目だ。。。
184氏名トルツメ:03/12/13 23:21
>>183
良い事だね

とあるクラから、
「去年は○○乗ってて(何だったか忘れたけど高級車)、
デザは5人くらい雇ってて、すごいはぶり良かったのに、
今年はその車も売っちゃって1人でやってる人いるよ」
なんて聞かされた。
おーコワ。
185氏名トルツメ:03/12/14 00:06
遅れて芸能人ネタですいません
セインカミュの奥さん、デザです。
美人です
186氏名トルツメ:03/12/14 00:18
( ´_ゝ`)フーン
187162:03/12/14 02:11
>>177 気にする人はものすごく気にしますね。男はホント車にステイタスを見るのだなあ。
私はひたすら好きで、ビンボながら乗っているエセマニアなのですが。
何と言っても走行距離が延びてしまうのと、日中ケータイでコメツキバッタしながら
運転しなきゃならないのがツライ。
ハッタリは無用、やっぱりフリデザは地味で小粋な車がいいと思う。
>>184 いやあ、気をつけます。こういう話はどこでもいつでも聞くね。
188氏名トルツメ:03/12/14 12:45
立派な車に乗ってるつまらない男ってたくさんいますよね。
189氏名トルツメ:03/12/14 12:52
あのー。車じゃなくてバイクで移動する私は
真性のフーンでしょうか?
駐車場代かかんないしさ・・・。
190氏名トルツメ:03/12/14 13:05
俺はマウンテンバイクだが....
191氏名トルツメ:03/12/14 13:06
俺ヒッチハイク
192氏名トルツメ:03/12/14 13:09
フーンならチャリで移動しろ。但し東京の一部では
駐輪禁止の取り締まりが厳しい。
5分で持っていかれて5000¥とられて・・・
193氏名トルツメ:03/12/14 13:18
俺もマウンテンバイク。しかも外車だ。













台湾製だけどな。
194氏名トルツメ:03/12/14 13:32
パシフィックかコリブリだろ。>>193
195194:03/12/14 13:38
間違えた、マウンテンバイクか。
196氏名トルツメ:03/12/14 15:54
オレも自転車が多いけどさ、原稿を持ち運ぶための
バッグってどんなの使ってる?
オレはリュックに100円ショップで買ったプラケースを
仕込んで補強してるけど、ホントは革製の3WAYバッグか
プラスチック(グラスファイバーか?)でできてるような
のが欲しいなぁ。(ばんぶるびーだっけ???)
リュック式&原稿保護を考えると、パソコン用のが
最強なんだろうか……?
197氏名トルツメ:03/12/14 16:12
やっぱり、倉に対しては持ち物に気を使うよ。
クルマもそうだし、バックや服装もあんまり高級そうで、
ステータス(一般的に)っぽいものは避けている。

自分自身、サラリーマンの時に
やっぱりフリーデザが、どんどんいいものを身につけてくると、
内心、どこが嫉みがあったよ。それが仕事に必要なものでもな、正直。
倉にはいまも仕事場のマンソンを実は買っている事は内緒にしてる。
>196も100均で頑張れ。俺的には好感度高し。
198氏名トルツメ:03/12/14 16:13
薄曇りの今日、なんか寂しい。
月曜日朝の仕事があるので、頑張っているんだけど、
なんかものすごく人が恋しい。なんでだ。
199氏名トルツメ:03/12/14 17:11
うん、個性って大事だよな。
昔デザになる前はクラ側のリーマンやってたんだけど、出入りするデザの
外見とか雰囲気も大きく左右してたよ。
10〜20代前半がターゲットの物を作らせる時に、全身イトーヨーカドーで
買ったみたいな服着てる奴にデザインさせていいもんか?とかね。

クルマも、カローラとかサニー(乗ってる人いたらゴメン)とかの大衆車
乗ってる奴よりは、個性的なクルマ乗ってる人の方が面白い物を作って
くれそうな雰囲気を感じてたし。

もちろん「どんな物を作るか」が一番大事だけど、やっぱフリデザには、
どっかしらこだわりを感じさせる部分が必要だって思うよ。
自分がクラ側の経験があるから、オレはそれなりに気にするようにしてる。
200氏名トルツメ:03/12/14 17:19
ついさっきまで飯も食わずに不眠不休で
仕上げたデータを『朝イチ見て驚きやがれ』と
意気揚々とクラのサーバにアップしようとしたら

…鯖、ダウンしてますた。
なんかすげー虚脱。…とりあえず飯食ってきます。ショボーン
201196:03/12/14 18:31
>>197
さんきゅ!
とりあえず100均でがんがりまつ。(お金もないし…

>>199
でも持ち物のセンスってのは難しいなぁ。
特に服のセンスにはまるっきり自信ナシ。
初対面のトコに服装で判断されるとなると……安物のスーツしか
思い浮かばん……。
以前から付きあいのあるクラのトコには、ユニクロ&リーバイスで
行ってるしなぁ。

>>200
がんがれ〜!
オレも今、明日朝イチ入稿の仕事が終わったトコ。
これからスーパーに行ってきまつ。
202氏名トルツメ:03/12/14 18:44
>ユニクロ&リーバイス

こんな奴ほんとにいたのか。
203氏名トルツメ:03/12/14 18:53
俺はそいつの着ているものや持っているものよりも、
そいつの知識やいままでの仕事のセンスの方を気にするよ。
全身イトーヨーカトーのやつが、着るものには無頓着でも
知識やイメージはいいものを持ってる場合もあると思う。
ただ「着ていない・持ってない」だけの場合もあるぞ。
204氏名トルツメ:03/12/14 19:03
Macがカネ喰い虫だから、服装にまで気が回らねえよぅ…(T_T)
205氏名トルツメ:03/12/14 19:22
服見りゃ大体その人のセンスは分かるよ。
206氏名トルツメ:03/12/14 19:42
>>202
ユニクロ、いるよ〜!
それでもコーディネートとか色とか
その人なりのこだわりはあるんじゃないですか?

自分は、時間がないと真っ黒づくめになってしまう・・・
でもギャルソンとかワイズじゃないの。
若者ブランド(丸井とかに入ってるレベルの)のシンプルなものを
買っています(女でつ。30代後半・・プ)
207氏名トルツメ:03/12/14 19:43
ナニ着てもユニクロにしか見えない俺はどうしたらいいですか?
208氏名トルツメ:03/12/14 19:44
あっ、フセイン生きてたんだー
(テレビのニュー速にて)
209氏名トルツメ:03/12/14 19:46
ユニクロだってさ、バリューのために有名人に着させたり
オサレなCM展開してんじゃん。。。
210氏名トルツメ:03/12/14 19:50
無性に女体が欲しい。
211氏名トルツメ:03/12/14 20:11
女の柔肌が恋しくなることってあるよね…
オレ、もう何年もプロ以外の女に触ってネェヨ(哀
212氏名トルツメ:03/12/14 20:17
じょしプロ?
213氏名トルツメ:03/12/14 20:38
プロにお世話になる金もないオレ。
214氏名トルツメ:03/12/14 20:57
向こうのスレはお金の桁がこっちと違うな。
215氏名トルツメ:03/12/14 21:08
フセインが生きてよーとオレには関係ないが、
東京がテロに遭うかもしれんから、
国家レベルで「テロ撲滅キャンペーン」やってくれ。

その広告は、各自治体で独自に展開してもらえば(基本ロゴのみ統一)
全国のデザはウマー(゚Д゚)y─┛~~

あまりに羽振りが良くなったために
「また(金が)振込まれてるよ。
もういいよ、タダでやるよ。金は見飽きた。」ってな状況に…
なるわけねーよな。
216氏名トルツメ:03/12/14 21:14
ほんとフセインなんてどうでもいい
ビンラディンには生きてほすい
217氏名トルツメ:03/12/14 21:40
>>203
だからダセー格好してると、知識やイメージがいい物持ってても
相手に伝わらないって事でしょ。
最もシンプルな格好してても、そういう奴はセンス悪く感じさせないとは思うが。
218氏名トルツメ:03/12/14 22:02
うわーん 自転車で移動なんて考えられない田舎。
車は必需品です。原ちゃりでも無理だ。雪が降る。
219氏名トルツメ:03/12/14 22:10
違う違う
ユニクロ着ててもユニクロと感じさせないヤシにならんと。
逆にブランドモノ着てても言われるまで分からない人いるもんね。

「へーユニクロだったんだー。着ようによってはオシャレに見えるんだね〜」
くらい言わさんと。
220氏名トルツメ:03/12/14 22:17
>>219
普通にユニクロなんて恥ずかしくて着れないだろう?
221氏名トルツメ:03/12/14 22:20
そら外人モデルとか矢沢とかが着てりゃなんでもカッコええやろ
ってこった
222氏名トルツメ:03/12/14 22:25
>>220
オレは普通に着てるぞ。
223氏名トルツメ:03/12/14 23:14
>>220
恥ずかしい理由は?
安いから?
品質に関しては無問題だぞ。

ブランド前提で、モノ実質を見えてないヤシだな。
224氏名トルツメ:03/12/14 23:16
>>220
オレも普通に来てるんだが。
ただ、全身ユニクロってのはやったことがない。
そもそも、ユニクロの良さはそのシンプルさだろ?
どんな服にも合わせられる。
他の服(靴)との組み合わせ次第で、それなりにカッコ良くなるよ。
この業界で飯食ってるんだから、
完璧とはいかんまでも自分のコーディネートには自信持とうぜ。
225氏名トルツメ:03/12/14 23:19
ユニクロ悪いと思う奴はバカ。
ただのバカ。
生きる資格ナシ。
ユニクロ最高!
226氏名トルツメ:03/12/14 23:22
人が着てるのは全然構わないんだけど
信じられないくらいおんなじモノが山済みにされてると
「別に今買わなくてもいいか。。」と思っちゃって
買った事ないな。
車が好きで服にはとんでもなく無頓着な先輩デザいるけど
仕事ではホントに繊細できれいなモノ作る。
一緒に打ち合わせ行くときはちょっと心配になるけど
仕事仲間としては無問題。逆に恋愛感情わかなくていいかんじw
227氏名トルツメ:03/12/14 23:37
>>226
あなた女性?先輩は男?
どっちにしても社内恋愛は避けた方が良いだろな。
228氏名トルツメ:03/12/15 06:21
「ユニクロ恥ずかしい」って言ってるヤツが
スーパーのチラシとか作ってたら笑えるだけどな。
229氏名トルツメ:03/12/15 06:41
服は似合ってればというか、着こなせれば良いんじゃないのかな。
どうやってもスーツが似合わない人っているけど。
ユニクロ嫌いはコンビニで弁当は買わないだろうな。
ましてや吉野家の牛丼なんて食べたこと無いと思うが。
ファミレスで打合せなんて、もってのほかだろう。
230氏名トルツメ:03/12/15 07:50
ここはオッサンが多いみたいですね。
231氏名トルツメ:03/12/15 07:54
普段ラフな服装はY's。ちょっとカッチリめが必要な時はBOSS。
(ブランド決めちゃうと買うとき楽だから)
ユニクロは買った事あるけど洗濯すると型くずれになるからもう買わない。
そんなオレはスーパーのチラシはやった事無く、
コンビニ弁当や吉野家は学生以来食べて無い。
けど、ファミレスの打ち合わせは普通にする。
どこもテーブル広くて照明が明るいから…
ユニクロ・GAPを肯定も否定もしない。
打ち合わせの時、何着てようが気になんない。
ただ、一緒に飲みに行くなら別だな。(服見て店選びしちゃうよ)
232氏名トルツメ:03/12/15 08:33
Y's、BOSSって・・・まあ何でもいいけど。

でもコンビニ弁当や吉野屋を学生以来食ってないってどういう事よ。
そんな人間もいるんだなぁ。どうして食わないの?貧乏くさいから?
マズイから?
233氏名トルツメ:03/12/15 09:03
>>231

なんかすっげえ80年代のニオイがするけどまあいいや。
234氏名トルツメ:03/12/15 09:39
コンビニ弁当や吉野屋は学生以来たべてないな…
美味しくなくって。
でも、ユニクロのタートルセーターと長そでTシャツ(フィットするシンプルな細みの)は、
たまたま発見して気に入ったから色違いで数枚買った。
ユニクロの倍以上する値段で品質の悪いものがタートル セーターと長そでTシャツに多いかラ。
その他のユニクロ製品はいいとは思わない。
ブランド名も覚えないで、私は形と品質重視。
ブランド名だけ暗記していて、そのよさを説明できないヤローは嫌いだ。
235氏名トルツメ:03/12/15 09:41
ユニクロが恥ずかしいっていうヤシはユニクロの仕事きたら断るのかな?
自分の好みや主義に反する依頼が来ることってあるよね。

自分的にはユニクロのイメージは初期の頃と違ってきたな・・・
お店に行くと来てる客層がおじんとおばんが多くなってるし
子供連れの夫婦(垢抜けてない)と走り回るガキんちょがウザイ。

シンプルさでは、やはり無印良品の方オサレでいいね。
236氏名トルツメ:03/12/15 09:44
コンビニも吉野家もオレは旨いとは思わない。
231ね。
吉野家等あのカウンターでメシ喰うのってなんかブロイラーの様なイメージが苦手なだけ。
まあ、人それぞれと言う事でそんな人もいるって事ね。

だからって昼飯に金使っているわけじゃ無いから…
安くて旨い店ってほかにもあるでしょ。

徹夜明けでした。あー疲れた…
237234:03/12/15 09:54
無印良品の服のラインってダボってしてて、
シンプルなTシャツとかも丈が短い感じがどうもな〜。
ユニクロも無印もイメージ的にはダサイとおもうけど、
単品のなかでもイイものがあれば買うな。
無印の服以外は大好き。ずっと同じ製品が買えるし、文房具とかのデザインを統一できるのがいい!
238氏名トルツメ:03/12/15 09:57
>>236
徹夜明けお疲れさん!
コンビニの食品はそう捨てたもんじゃないですよ・・・
新商品とか謳われていたら必ず買ってしまうのですが
結構うまいよね。カップスープ系とかです。コンビニ側があれこれメーカーに
注文してると思う。こんなの出来るか?みたいにね
昔だったらメーカーおしきせの商品を並べてるだけだったようですが
コンビニも各社競って自社開発に取り組んでいる感じです。
239氏名トルツメ:03/12/15 10:03
すくなくともデザを名乗るなら、
吉野屋の牛丼はやめて欲しい。









松屋の納豆定食に汁!
240氏名トルツメ:03/12/15 10:12
まだ、Y's信仰って根強いとあらためてビックリだ。
折れはもーはずかしくて着れない。
241氏名トルツメ:03/12/15 10:15
納豆は体に良いよ。
以前、吉野家にネエちゃんと入ったら泣かれたよ。
もっと若い子と入ると大声で「しるだくぅ〜」って注文されるし・・・。
242氏名トルツメ:03/12/15 10:15
吉野屋もそうだけどあちこちに松屋とかのお店が増えていますね。
商店街にはもう昔ながらの夫婦家族で経営している大衆食堂が
無くなりつつあるのが淋しいですな。
243氏名トルツメ:03/12/15 10:18
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 きのう一日割いて作ったカンプが、今朝になって顧客から
 「ひとつ言い忘れたー」って事で大幅直し。
 きのうの努力は何だったんだ…。
244氏名トルツメ:03/12/15 10:21
>>243
明らかなクラのミスで作業時間2倍なのに
カンプの段階では余分に請求できないよね。
他業種でもこんな理不尽な事あるんだろうか?
245氏名トルツメ:03/12/15 10:23
246氏名トルツメ:03/12/15 10:23
持ち物検査をします。
さ、あなたの持ち物をココに出してください。
http://fancyfree.myphotos.cc/
247氏名トルツメ:03/12/15 10:30
近所のファミレス、デニーズとロイヤルホストが並んでるけど、
ロイホで打ち合わせるくらいの感覚の違いかにゃ。
248氏名トルツメ:03/12/15 10:51
自宅兼仕事場で打ち合わせする→小学生の子どもが
「ただいま〜」と帰宅→「まだまだ、子どもにも金かか
るしねぇ」と同情をかう→ギャラ3%くらいうp→ちょっと
うれしい〜
249氏名トルツメ:03/12/15 11:00
自宅兼仕事場で打ち合わせする→中学生の子どもがプチ家出中→粛々と打ち合わせが進む。
250氏名トルツメ:03/12/15 11:09
俺はシャツもセーターもジーンズもユニクロ。
ジャケットだけタケオキクチで靴だけリーガル。
車はサーブで無印家具&ステーショナリー大好き。
こんなもんですわ...
251氏名トルツメ:03/12/15 11:16
>>250
完璧なオジサンじゃんか。
タケオキクチとリーガルて。
252氏名トルツメ:03/12/15 11:19
おれは福助のブリーフですがなにか?
253氏名トルツメ:03/12/15 11:19
納豆苦手な人は、回転寿司いったときに甘ダレかけて食べてみてください。
超苦手な俺でも食べれましたー
254氏名トルツメ:03/12/15 11:27
リーガルでもサイドゴアは若々しい
255氏名トルツメ:03/12/15 11:31
ところでココのみんな『デザインの現場』読んでる?
「仕事場のつくり方」とかいう特集だったけど、
あんな事務所えりえねえ...一体いくら維持費かかるんだろ...
しかしサンアドのオフィスは汚い。よく載せれる
256氏名トルツメ:03/12/15 11:32
ユニクロのパンツと靴下は良い!
257氏名トルツメ:03/12/15 11:36
リーガルというと、学生の定番だったけど。
258氏名トルツメ:03/12/15 11:40
>>249
プチ家出とはちょっと…。・゚・(ノД`)・゚・。  

うちの中三の娘は進路キボンが「グラフィック
デザイン科がある私立高校」なんだが…もちろん反対。
3者懇談で先生が「お父さんのお仕事を継ぐなんて、
いいじゃないですかぁ!」と脳天気にいうんで、ますます
鬱になった。
頼むから、自転車で通える公立校の普通科に逝って欲しい。
259氏名トルツメ:03/12/15 11:41
靴下は4足¥1,000オンリー
あ、最近5つ指靴下愛用してる。
土方屋に置いてる。
260氏名トルツメ:03/12/15 11:44
>251の今の服装を公開シル!
261氏名トルツメ:03/12/15 11:45
虎一?
軍足は丈夫だよね。
262氏名トルツメ:03/12/15 11:47
>>258
高校から行くと、視野が狭くなりそう。。。
263氏名トルツメ:03/12/15 11:58
>>258
苦笑。アニオタとかになられないように・・・
ゴスロリかもしれません。
自己顕示欲の強い創作系の人間があんまり若いうちに集うと・・・。

261さんがおっしゃるように、普通に理系も文系も美大受験のメンツも
(就職組もいてもいいかも)いろいろいる高校にいったほうが、
将来世の中のことが少しはわかると思う。
商業高校出身の人ですら、ちょっと片寄っている気がするこのごろ・・
264氏名トルツメ:03/12/15 11:59
ていうかみんなの仕事用ジャケットのメーカー教えて
265263:03/12/15 12:01
そういう自分は普通高校に通っていたが
インディーズのおっかけに夢中で高校内に友達はいませんでした
反省してまつ。
その後の美大ライフはアクの強い連中とつるんで楽しかった(笑)
266氏名トルツメ:03/12/15 12:03
>>264
制作プロダクションに納品だったらジャケットいらないW
プレゼンには無名のブランドの黒いジャケットとか
とりあえず襟のあるシャツを着ますね
267248:03/12/15 12:11
みなさん、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。  
みんなの意見を娘に読ませまつ。
てか、ほっといてもこの板にきて読むかも。娘の
PCの履歴みると、ちょくちょく来てるし…。



…娘のIEの履歴を盗みみる、いやな父親でつ。ニガW
268氏名トルツメ:03/12/15 12:17
ユニクロの無地物スエットなんかは買ったりするけど、
ジーンズとシューズには金をかけるな。
269氏名トルツメ:03/12/15 12:22
ジーンズという時点で終わってると言われるよね。
しょうがないけど。
270氏名トルツメ:03/12/15 12:30
>>263
262なオレは家庭の事情で工業に行ったけど、
8科有ったので他科の友達や隣の商業や私立女子とかにも
出かけて茶店を溜まり場にして遊んでた。
おかげで営業活動に苦は無い。
271氏名トルツメ:03/12/15 12:40
>>269
え?ジーンズって言わない?普通に
ジーパンの方がヤバいでしょう?

>>255
デザ現立ち読みした
確かに凄いオフィスが載っていた。
自分がみじめになった。
272氏名トルツメ:03/12/15 12:46
>>269
ジーンズを何て呼んでいるのか教えれ
273氏名トルツメ:03/12/15 12:50
ジーンズを履く事がアレだと言ってるのだろう。
274氏名トルツメ:03/12/15 12:56
ジーパン刑事と書いてジーパンデカ。
275269:03/12/15 13:09
>>272
アオ
276275:03/12/15 13:13
>>272
作業ズボン
277氏名トルツメ:03/12/15 13:18
俺はソデを自分で引きちぎった
ノースリーブのデニムジャケットしか着ない
278氏名トルツメ:03/12/15 13:18
>>272
デニム
279氏名トルツメ:03/12/15 13:20
>>278
デニムは素材だ。
280氏名トルツメ:03/12/15 13:21
私、オーバーオール着てますが何か?
281氏名トルツメ:03/12/15 13:24
>277
んでもって腕にハートに矢が刺さったタトゥー入れてるかぁ?
ピチピチのスリムジーンズにバッシュかぁ?
282氏名トルツメ:03/12/15 13:26
ジーンズって何処の履いてる?
最近はwarehouseスキ。
283氏名トルツメ:03/12/15 13:28
>>282
BOBSON
284氏名トルツメ:03/12/15 13:37
青春時代にBOBSONのジーンズはいて、あごをなでながら
「う〜ん、マンダム」とかいってましたが、なにか?
285氏名トルツメ:03/12/15 13:38
>>282
リーバイス
286氏名トルツメ:03/12/15 13:39
>>282
BIG JOHN
287氏名トルツメ:03/12/15 13:41
ベルボトムにウエスタンブーツ履いてますが何か?
288272:03/12/15 13:42
俺はショップオリジナルが多いな
501のレプリカもの
289氏名トルツメ:03/12/15 13:44
こんなスタイル↓でうち合わせ行ってますが何か?
http://img117.ac.yahoo.co.jp/users/3/5/0/9/be_under-img504x461-1070961957kif_0177.jpg
290氏名トルツメ:03/12/15 13:53
>>289
寒いときは、米軍放出のアーミージャケット着てまつね?
291氏名トルツメ:03/12/15 13:55
今こそMA-1を着るのだ。>>289
292氏名トルツメ:03/12/15 14:03
>>289
杉田かおるの「金八先生」を、リアルでみてましたね?
293272:03/12/15 14:05
MA-1もヴィンテージもんだったらカコイイぞ
「風は南から」聴いたなぁ〜

僕のウチの屋根は〜♪
294氏名トルツメ:03/12/15 14:06
>>292
「俺たちの朝」
勝野洋(オッス)、小倉一郎(チューちゃん)、長谷直美(カーコ)
見てましたがなにか?
295氏名トルツメ:03/12/15 14:07
オジサンが集まってきますた!
296氏名トルツメ:03/12/15 14:08
>>293
あの頃の長渕はまだ
まっすぐで爽やかなヤシだったね!
297氏名トルツメ:03/12/15 14:13
>>296
今じゃホモのビルダー系・・・・
298氏名トルツメ:03/12/15 14:14
>>292
杉田かおる…かぁ。当時はまさか、あんなヤシとは
思いもしなかった。女はわからん…。
299272:03/12/15 14:15
そうそう!

269なら同意してくれそうなんだけど、
最近よくかかってたビギンの歌って
ナガブチの逆流にそっくりじゃない?
ってか、Aメロなんてそのまんま!

そろそろ名無しに戻ろう…
300氏名トルツメ:03/12/15 14:21
>>299
♪やつ〜がブーツのボタンを〜おお
 外していよおと〜

ここ?
301氏名トルツメ:03/12/15 14:26
それはサビ。
302氏名トルツメ:03/12/15 14:26
長渕が良かったのは「ヘビィゲイジ」までだね。
次のジャケで引いた。
グラサン顔のアップのザラっとした
モノクロ写真なんだけど
口の端から垂れた血だけが赤なの。ププッ
303氏名トルツメ:03/12/15 14:36
オレが長渕の曲で好きなのは
「おぉ〜じゅんこぉ〜♪君の名を〜」ってのと
「乾杯」と最近出た「幸せになろう(だっけ?)」だけ。
あとは…あまり…
304氏名トルツメ:03/12/15 14:37
>>300
僕が〜ここを〜出ていく訳は〜♪
ってとこ。

俺はどこまでだっけ?後追いだったからなぁ。
「時代は〜」とか好きだった。
あとあれ、「シャガールの壁にもたれながら〜」
って歌詞が入ってる曲が入ってるアルバム。
ヘビーゲイジっだっけ?
305296:03/12/15 14:38
>>304
おれもそこすぐにそれに似てると思ったよ。
306氏名トルツメ:03/12/15 14:39
もう良いってばその話は。
307氏名トルツメ:03/12/15 14:43
おっさん呼ばわりしている輩がいるが、
言っておくがこのスレに限っては30・40の割合は多いゾ。
ただ、長渕はもうイイです。
308氏名トルツメ:03/12/15 14:50
もういいってヤシは話題なんかふれよ
309氏名トルツメ:03/12/15 14:50
俺は尾崎とニルヴァーナかな
310氏名トルツメ:03/12/15 14:51
仕事してる?
311氏名トルツメ:03/12/15 14:53
俺は高田渡と岡林信康や古井戸だな。
もちろん拓郎や陽水、泉谷も。
312氏名トルツメ:03/12/15 14:53
無駄にレスがのびとるな。
313氏名トルツメ:03/12/15 14:55
じ〜んせ〜いが、に〜ど〜あ〜れば、おぅおぅ!
314氏名トルツメ:03/12/15 14:56
大学のぉ〜とのうら表紙に、さなえちゃんを描いたの
でも、鉛筆で描いたから いつのまにか消えたのぉ〜
315氏名トルツメ:03/12/15 15:03
みんなの仕事場は何坪だ?
316氏名トルツメ:03/12/15 15:05
骨坪
317氏名トルツメ:03/12/15 15:06
>>316
悔しいがワラタ
318氏名トルツメ:03/12/15 15:09
油坪
319氏名トルツメ:03/12/15 15:11
つまんねぇって。>>316>>318
320氏名トルツメ:03/12/15 15:11
ドツボ
321氏名トルツメ:03/12/15 15:14
痰坪
322氏名トルツメ:03/12/15 15:15
こういうダジャレ系の流れになると必ず3つ4つレスがつくね。
そして、単純なようでかなりセンスの差が出る。
323氏名トルツメ:03/12/15 15:19
324氏名トルツメ:03/12/15 15:30
4坪
325氏名トルツメ:03/12/15 15:31
おもうつぼ。
326氏名トルツメ:03/12/15 15:36
なに? DTPのファッションスレですか?
わたしは定番で質のいいものを少しずつ買い揃えているので
このところ小物と靴とそれに合った丈のスカートとか
気分の色物を買い足すだけって感じで
ユニクロとかギャップとかは見に行くけど買うまでは至りませんです
30前半の年ですからね。もうタンスびっしりです
ユニクロカシミヤのベスト作ってくれないかあ、そしたら買っちゃうな
327氏名トルツメ:03/12/15 15:41
↑遅杉!
328氏名トルツメ:03/12/15 15:55
ボブソンの人は女性ですよね?
329氏名トルツメ:03/12/15 16:00
今日は仕事を早じまいするんだ〜。
水戸黄門スペシャルを見るんだ〜。
で、こないだ買ったばかりのDVDレコーダで撮っておいて、
また後日あらためて楽しむんだ〜。
330氏名トルツメ:03/12/15 16:21
>>329
み、、、水戸黄門ですか。。。。。。
331氏名トルツメ:03/12/15 16:23
最近はサムターン回しにハマってます。
夢中になりますよ。
332氏名トルツメ:03/12/15 16:26
サムタンハァハァ・・・・・
333氏名トルツメ:03/12/15 16:32
私は今ニンゲンに夢中です。

ニンゲン想像図
http://www.chiizu.com/jp/Album/Cover.asp?A=6553&W=

【人型】ヒトガタ、ニンゲン総合 9人目【物体】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068293863/l50
334氏名トルツメ:03/12/15 16:59
俺は最近仕事よりフットサルの方が楽しいです。
いつか大阪のフリーデザイナーさんオンリーチーム作りたい。
335氏名トルツメ:03/12/15 17:01
どんなサルやねん?
336氏名トルツメ:03/12/15 17:11
>335
絶望的におもろなさすぎ...
337氏名トルツメ:03/12/15 17:33
>>335
壊滅的におもろなさすぎ...
338氏名トルツメ:03/12/15 17:52
>>334
足湯のことですか?
339氏名トルツメ:03/12/15 18:02
>>338
驚異的におもろなさすぎ...
340氏名トルツメ:03/12/15 18:04
そろそろ真打ちの登場だな
341氏名トルツメ:03/12/15 18:17
今日も頭髪の薄そうなヤシらが多いな。
ワシモナー。
342氏名トルツメ:03/12/15 18:20
リアップで抵抗試みたことあったけどあきらめて
薄いのも、隠そうとするのもみっともないから
坊主にしてさらけだすことにした。
冬の屋外はこたえる。
343氏名トルツメ:03/12/15 18:24
潔いハゲほどカッコイイものはいない!
344氏名トルツメ:03/12/15 18:27
坊主が似合う顔立ちの人がウラヤマシイ。
オレなんて極めてショボい顔立ちなので、裸電球みたいになる・・・
30過ぎてんのにヒゲも生えないし。
345氏名トルツメ:03/12/15 18:30
耳の横から無理矢理毛をてっぺんまで
もってきてるオッサンほど見苦しいものは無い。
346氏名トルツメ:03/12/15 18:39
Jリーグができた時、流行でサッカーチーム作って練習試合したら、
みんなバテバテで試合にならなかったよ。
347氏名トルツメ:03/12/15 18:42
>>346
水を抜いたプールの中とか
四方を壁で囲まれたとこで
サッカーしたら面白いよ。
あんまり走りまわらなくてすむしね。
348氏名トルツメ:03/12/15 18:46
>>347
メットかぶれ
転んだら氏ねる
349氏名トルツメ:03/12/15 18:52
加齢してきて、ちょい髪が薄くなってきてる
30才位のクラ担にモエ〜
抱き締めてほっぺとかベロベロしたくなるのを抑えてます
350氏名トルツメ:03/12/15 18:53
>347
それいただき。
夏前のスカパーのCMに使うわ。
ウィンニグイレブンの新作でもいいな。
351氏名トルツメ:03/12/15 18:53
>>348
人口植毛付きのメットでもいいですか?
352347:03/12/15 18:55
>>350
ビリヤードみたいに反射を計算して
わざと壁に蹴るのな。
でもきのうかおととい
何かの媒体でも見たよ。
なんだっけかなー
353氏名トルツメ:03/12/15 19:07
NIKEの稲元&ロナウジーニョが
ラクガキみたいなキャラのアタマ飛ばすヤツ?
354氏名トルツメ:03/12/15 19:08
毛をぜーんぶ剃ると
次は濃いのが生えて来るってホントかな?
知り合いに進められてんですけど。
もし、ショックで、さらに、さらにはえて来ない危険もある?
あっても、なくても誰も気が付かないかも・・・
355氏名トルツメ:03/12/15 19:13
>>354
局部に関しては経験あるがな。
356氏名トルツメ:03/12/15 19:29
>>355
マジで?
銭湯とかどうするの?
丸見えだから恥ずかしくない?
ちょっと見えちゃうでしょう、やっぱぴ。
357氏名トルツメ:03/12/15 19:34
銭湯なんて行ったことない
358氏名トルツメ:03/12/15 19:39
俺は女顔なので尼さんみたいになるな。もし剃ったら。
おまけにヒゲなんか生やしたら、ただキモイだけ。
359氏名トルツメ:03/12/15 19:41
年齢に相応しいハゲならOKなんですけど・・
隠そうとか無理矢理横や後ろからもってきて
苦労してはる方がクラにもいてはりますけど・・
やっぱ・・おかしいです
360氏名トルツメ:03/12/15 19:51
昔彼女とソフトS○で剃毛したらマジ怒られた。
生えて来たら剛毛に…
361氏名トルツメ:03/12/15 19:57
>>360
剛毛!?ほんとかっ?
ソフトS○やってみてぇ〜
しかし、なんのコトだかさっぱり解らん。
誰か教えてくだされ。
ヒントだけでも。
剛毛になるなら、ぜひやる。
362氏名トルツメ:03/12/15 20:00
>361
五反田に逝け。プロがいる。
363氏名トルツメ:03/12/15 20:10
おい。板違いになってきてるぞ。
364氏名トルツメ:03/12/15 20:17
課税に不安がなく
しかも
仕事もない、、ヒマだぁー

あっちは、仕事や節税にいぞがしそうだが、
こっちは、みんな今日仕事してんのかぁ?

こんな時こそ、ポ〜トフォリオなどつくるべし。
365氏名トルツメ:03/12/15 20:21
毎週月曜日は2ちゃんの数箇所の板の数十スレの数百レスチェックで
気がつくとこんな時間だ…。
366氏名トルツメ:03/12/15 21:24
陰毛なんか剃るどころか
普段切りもしないだろ?
だから毛の先が生まれたまんまで
先が細くなってるのさ。
ところが一度でも剃ると
毛先がハードエッジになるわけだから
太く見える(濃く見える)
それだけのこと。
367氏名トルツメ:03/12/15 22:02
>>363
板違いってか、関係ない話ばっかだね(ワラ

久しぶりにハードスケジュールなんだけど、
息抜きにここみると楽しい。
368氏名トルツメ:03/12/15 22:49
>>367
そうだね。今年は暇な時が多かったけど、師走に入ってワサワサと忙しくなった。
年賀状は出来上がってて宛名書くだけだし。年末は普通に暮れていきそうだ。

きょうは野良の子猫を拾って1周年の日なので、さっきまでお祝いしてました。
本人(猫)は「な〜んだかいつもと雰囲気が違う」って感じで、戸惑ってたけど。
369氏名トルツメ:03/12/15 23:09
忘年会の予定が入るとウキウキしちゃいます。
もう仕事なんてやってられないです。
今のところ最低で6回は忘年会の予定があります。
もう今年のことなんて忘却しまくる予定です。
みんなは忘年会しますか?
370氏名トルツメ:03/12/15 23:12
誘われても逝かない。
371氏名トルツメ:03/12/15 23:29
忘年会なんて一回でええ。
無駄に金が飛んでくだけ。
それより金ためてもっといい部屋借りたり、
旅行に行ったり、うまいもん食ったり、
いい家具揃えて、生活の質を上げる方が何万倍も健康的。
ただでさえ不健康になる仕事なのに。。。。
372氏名トルツメ:03/12/15 23:41
誘われたけど、逝けなかった・・。すでに2つ。
373氏名トルツメ:03/12/15 23:48
忘年会いってきました。(月曜かよ!)
客の客なのでゴチになりました。
せっかく客の客のおねーちゃんともりあがってきたのに、
客がもう帰っていいよって、オイ!!

まっメルアド聞いておいたのでメール送信!!
明日が楽しみ。
374氏名トルツメ:03/12/16 00:03
長らく携帯電話で済ませてたけど、最近になって腕時計ほしーなってきました。
10マソちょいくらいの腕時計してたら、引く? 1マソ台にしといた方がいいかな。
375氏名トルツメ:03/12/16 00:08
>>374
えらい極端だな
376氏名トルツメ:03/12/16 00:18
3万くらいにしとけ。ちょうどいい。
377氏名トルツメ:03/12/16 00:31
今時、10マソの時計なんて普通。
好きなのを買え!どうせ買うなら自動巻。
クラに聞かれたらキムラヤで買ったバッタモンです!って言えば大丈夫。
10マソちょいだとΩ?BellROSSO?
378氏名トルツメ:03/12/16 00:41
高校卒業した時に買ったカシオの腕時計(アナデジ風?)を20年使ってるよ…
当時1万3千円ぐらいだったかな。防水は殆どダメになってるけど、
前回、時計量販店で電池交換した時に全体をクリーニングして貰ったら、
ボタンがすごく押しやすくなった。まだ当分使える。シンプルな銀色だから。
379氏名トルツメ:03/12/16 01:19
iBookG4注文しますた。
届くの楽しみ。
380氏名トルツメ:03/12/16 02:01
俺も盆と正月の帰省&旅行時のために買おうと思ってるんだけど
12インチか14インチかで迷ってる。
CPUって体感スピード差って無いよねぇ?
381氏名トルツメ:03/12/16 07:54

 今年がんがった自分にバイクの新車プレゼント。

 週末楽しみ〜。
382氏名トルツメ:03/12/16 08:56
みんな景気いいなぁ〜。オレ、無事に年こせるかなぁ…_| ̄|○ 
383氏名トルツメ:03/12/16 09:32
おらは、ipodを買おうかと
384氏名トルツメ:03/12/16 09:43
私はハムスターを飼うことにしました。
自分にとってはかなりの出費ですが。
385氏名トルツメ:03/12/16 10:03
>>380 今のスペック知らんけどノートはHDスピードやキャッシュで
けっこう体感速度変わるよ。
386氏名トルツメ:03/12/16 10:16
ノート買うなら12インチiBookで十分だな。
オレの場合、あくまでサブとしてか使わんから携帯性が一番重要。
387氏名トルツメ:03/12/16 10:48
自分へのボーナスでコペン買いました。
388380:03/12/16 10:53
>>385
搭載してるHDのスピードってどれくらいなんすかねー
まぁ今メインで使ってるのもたいしたスペックじゃないから
そんな迷う必要もなさそう。

>>386
俺もあくまでサブとして外出先で使うためだから
12インチにしようと思っている。
14インチだと3kg近いから550C持ち歩いてた頃の辛さ
思い出しちまった。
BTOでメモリ640MB・HD60GB・USキーボードにする予定。
さー注文するぞー!

先月の売り上げ少なかったから一括はあきらめて分割で
買うでし(涙)
389氏名トルツメ:03/12/16 11:14
コペンいいね! 個人的にはBEATほしいのだが後期型買おうと
思うと、高くて。メンテや何やらで新車の軽と変わらない。
390氏名トルツメ:03/12/16 11:42
(○∀○)コペンか・・・
ビート、カプチーノ、コペン等、歴代アッチ系の軽自動車は苦手だ。

スバル360やマツダキャロルなんかは好きだけど。
391氏名トルツメ:03/12/16 11:58
今年の東京モーターショーの目玉はなんといっても
MERCEDES-BENZ SLR McLaren
推定5000万えん
圧倒的。しびれるー。
392氏名トルツメ:03/12/16 12:29
>>391
ドイツの庶民には指示されてないみたいだけどね>ベンツ
トヨタが一番だってよ。
俺も国産派
393氏名トルツメ:03/12/16 12:55
ここで(○∀○)見るとはおもわなたっかよ
394氏名トルツメ:03/12/16 12:57
僕もおもわなたっか
395氏名トルツメ:03/12/16 12:58
おもわなたっかよ
396氏名トルツメ:03/12/16 13:05
オマエらひまのなかよ?
397氏名トルツメ:03/12/16 13:09
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
いやなことだが、暇なんだ…。
398氏名トルツメ:03/12/16 13:16
やっぱ軽自動車2台体制ってのが一番合理的かつ経済的だ。
嫁と車取り合いにもならんし毎日乗っても経費知れてるし
運転好きだしね。というわけで片方コペン
399氏名トルツメ:03/12/16 13:34
コペンがそんなに人気あるとは

おもわなたっか
400氏名トルツメ:03/12/16 13:34
(・Y・)オパーイハァハァ
401氏名トルツメ:03/12/16 13:39
笑ってポン
402氏名トルツメ:03/12/16 13:41
ロバ・−・トデニーロ
403氏名トルツメ:03/12/16 13:59
2ちゃんばっかやってないでさあ仕事仕事。
   ↓
と、その前にコーヒー入れようコーヒー。
むーん。落ち着いた。
さあ仕事。
   ↓
おっとその前にちょっとだけ2ちゃん見てから…
   ↓
  ループ
404氏名トルツメ:03/12/16 14:03
俺もそのループについついはまる。
2ちゃんやらなければ、今の1.5倍は働ける&時間が作れるはずなんだが。。。
405氏名トルツメ:03/12/16 14:12
仕事が昨日から進まねーので、
おでんの材料を買ってきて、朝からコトコト煮ている。
スジ肉もタコも煮ている。
夜には仕事の充実感はなくとも、食事の充実感は手にはいるぞ。
あ、ビール買ってこなくっちゃ。
406氏名トルツメ:03/12/16 14:18
おでんは関西では「関東焚き」と言う。

へ〜 へ〜 へ〜
407氏名トルツメ:03/12/16 14:20
>>405
う、うまそうぅ…ゴクリ
408氏名トルツメ:03/12/16 14:24
俺も仕事の合間についココ見てしまう。
ま、廃業したらそれも無くなるわけだが
409氏名トルツメ:03/12/16 14:26
>>405
い、今からお伺いしてもいいでつか?
ダイコンを大目にお願いしまつ。

モーターショーのなら、ダイハツの「D-BONE」ってのが欲しい。
公道でバギーに乗ってみたい……。
410氏名トルツメ:03/12/16 14:33
>>406
× 関東焚き
○ 関東煮
411氏名トルツメ:03/12/16 14:35
>>405
じゃがいもは入れる派?
412氏名トルツメ:03/12/16 14:47
おでんにスルメ入れてみて。
イイだしが出るから。
413氏名トルツメ:03/12/16 14:53
>>412
ああ、今俺が言おうと思ったのに(´ロ`)

スルメ出汁最高っす。
414氏名トルツメ:03/12/16 14:56
ダイコンと牛スジ食いたい
おでんで忘年会ってのもいいな
415氏名トルツメ:03/12/16 15:08
俺関西だけど、おでんって言うよ。

ってかダイコンマンセー
416氏名トルツメ:03/12/16 15:15
うちは 関東だきとも言うよ。オカンはカントだきと言うが。
スルメって今からでもブッこんでいいの?やっぱり水から?
ダイコンは太めに切って、こめとぎ汁でちゃんと下煮をしました。
面取りはしてません。
なぜなら俺は、ダイコンがボロボロッとしたのが好きなのだ。
じゃがいもは今回いれてない。だし汁を冷凍保存したいのでー。
417氏名トルツメ:03/12/16 15:15
関西だけかな?
町に近接した三、四百メートルの
ちょっとした山
(年寄りが毎朝登るような山)
の登山道の茶屋って
うどんとか関東炊き置いてるやん。
あれめっちゃ美味いな。
418氏名トルツメ:03/12/16 15:51
14時間も寝てしまった…仕事でもするかな
419氏名トルツメ:03/12/16 16:12
リーマンの時はもっぱら夜でしたが、フリーになってお昼になりました。オナニー
420氏名トルツメ:03/12/16 16:12
>>419
前にも見たな、ソレ
421氏名トルツメ:03/12/16 16:17
最近アロマ企画のDVDにはまりまくってます
422氏名トルツメ:03/12/16 16:21
俺も一人で仕事してたらそんな事になってたんだろうか
423氏名トルツメ:03/12/16 16:32
>>416

>こめとぎ汁でちゃんと下煮をしました。
すげえな。そこまでやってんなら
うまいんだろなー。わー食いたくなってきたヨ。
424氏名トルツメ:03/12/16 16:40
メッチャメチャ忙しいっ! カラダはひとつしかナイし…
今忙しいだけで、年末年始は極貧 _| ̄|○
「自分へのボーナス」なんて遠い夢だわ〜

このギョーカイも翌々末払いとかでなく、納品と交換に現金が入れば…
425氏名トルツメ:03/12/16 16:41
今おでんを田舎のママンに発注しました。
自分でやっても牛スジがなんかちがうんだよな〜。
今度帰った時教えてもらおう。
426氏名トルツメ:03/12/16 16:54
外人はコンビニに入った時の
あのおでんのムッとする臭いに
耐えきれないそうだ。
427氏名トルツメ:03/12/16 17:05
>>426
「文句あんなら国にカエレ!」て感じだな。

特にアグネスやユンソナ
428氏名トルツメ:03/12/16 17:07
オレはおでんの匂いがしてくると「ほにゃ〜っ」となるけどな。
429氏名トルツメ:03/12/16 17:15
おでんの具の「さえずり」って何?
430氏名トルツメ:03/12/16 17:18
コンビニのおでんを嬉しそうに選んでた白人見たよ。
知り合いの人は焼そば挟んだパンと他のパンどっちにするか
マジで悩んでた白人を見たそうだ。コンビニで。
431氏名トルツメ:03/12/16 17:22
定食屋でサンマばっかり
何匹もおかわりしてたインド人がいた
という話を聞いたことがある。
432氏名トルツメ:03/12/16 17:34
飲んだ帰りのラーメン屋で、
豚足6本食ったオーストラリア人を
見たことがあります。
433氏名トルツメ:03/12/16 17:35
ていうか、駅の立ち食いそばで隣の黒人が
「かけうどんとオニギリ!」を注文して、
サービスのタクワンを美味しそうに食べていた。
434氏名トルツメ:03/12/16 17:38
「街で見かけた、食通の外国人」のスレはここでつか?
435氏名トルツメ:03/12/16 17:41
10年前に住んでいたマンションのお隣さんは、
インド人の貿易商だったが、彼は
「ワタシ、カレ−ハニガテデネ」とか逝ってて、
俺はショックを受けた。
436氏名トルツメ:03/12/16 17:41
コンビニでもずくパック買って
店内でずるずる音を立てて
むさぼり食ってた黒人を見ましたが何か?
437氏名トルツメ:03/12/16 17:43
>>436 激ワラ 
438氏名トルツメ:03/12/16 17:49
>>429
クジラの舌。
439429:03/12/16 17:50
>>438
どこで買えますか?
440氏名トルツメ:03/12/16 18:17
おでん煮えた頃か?
441氏名トルツメ:03/12/16 18:22
スーパーの焼き鳥バイキングコーナーで、
ほんとにバイキングで食べてる人を見ました。
ちょっと危ない人風だったので店員も止めていませんでした。
442氏名トルツメ:03/12/16 18:23
こないだ路上でパチもんブランド品売ってる外人が
ウソの日本語吹き込まれたのか「タカイヨータカイヨー」って言ってた。
443氏名トルツメ:03/12/16 18:25
散髪屋でとなりに座った白人が
「もみあげどうしますか?」と聞かれて
「モンデクダサイ」と答えてた。
444氏名トルツメ:03/12/16 18:27
もみもみもみ
ダンナ、いいモミアゲしてまんな
445氏名トルツメ:03/12/16 18:33
モミアゲテクダサイ
446氏名トルツメ:03/12/16 18:41
蕎麦屋で見知らぬ外人が
俺の食ってる蕎麦を見て
「ソノウドン、クロイデスネ」と言うので
「蕎麦だからだよ」と答えると
少し遠ざかって
「トオクカラミテモ、クロイデス」と言った。
447氏名トルツメ:03/12/16 18:47
>>443,446 つくってるだろ?W
448氏名トルツメ:03/12/16 18:55
オランダ人の女友達に
「君みたいなスタイルを日本では大根足って言うんだよ。」
って教えてあげたら
「ソンナニシロイデスカ?」と聞いたので
「じゃ、ゴボウ足だ」と返してやったら
「ソンナニホソクミエマスカ?ウレシイ!」だと。
449氏名トルツメ:03/12/16 19:03
こないだ銭湯でマターリしてたら
白人の女が突然入ってきてビクーリ
「男湯女湯」の漢字が読めなかったのだろう
番台のおばちゃんが慌てて飛んで来て
「あのね、ここはおとこゆ」「What?」「おとこ」「What are you talking about?」
「もうね、いいからこっちきなさい」と腕をひっぱったら
「Don't touch me!!」といって20分もめてるうちに知り合いの白人がきて一件落着
湯舟につかって一部始終見ていたこっちは
もう頭に血はのぼるし、下半身に血が集まるし大変でした
450氏名トルツメ:03/12/16 19:08
>>449
ナイスバデーだったの?
ねえねえ?
451449:03/12/16 19:15

そりゃもうダイナミックボディー!











すいません創りました
452氏名トルツメ:03/12/16 19:18
とかいいながら、このスレが1週間でもう450まで
きてる。DTP板では珍しい速さだ罠。
453氏名トルツメ:03/12/16 19:39
オラ、今日は北の国からヲ見て
感動するつもり。
で、週末には富良野にドライブ行ってこようかア〜
454氏名トルツメ:03/12/16 20:31
オラ、今日は世界バリバリバリューヲ見て
感動するつもり。
で、週末には海外にドライブ行ってこようかア〜
455氏名トルツメ:03/12/16 20:35
おでんの話はもう遅いんだろうが、
おでんにタラコいれると激ウマだと何かで読んだな。実際に見た事ないけど
456氏名トルツメ:03/12/16 21:06
おい禿ども!
「俺たちの旅」やってますよ。
457氏名トルツメ:03/12/16 21:36
スレ伸びはやっ!
話題がなんとなく忘年会だなw
458氏名トルツメ:03/12/16 21:37
>>456 いまみてまつ!あ〜目が離せネーー。
459氏名トルツメ:03/12/16 21:45
自分の惚れて、つきあい始めた女(未交渉)が
AVに出てると知ったらやっぱ見てしまうかな?
嫉妬心で胸が張り裂けそうになりながらも
見ながらオナーニしてしまうだろな。
そして果てしない自己嫌悪を感じてしまうだろな。
地獄だわな。
見ない方がいいものってあるわな。
460氏名トルツメ:03/12/16 21:47
美保純と吉岡秀隆が同時に出ると
寅さんとかんがらかっちまうな。
んで寅さんでは美保純の旦那って誰なんだっけか?
461氏名トルツメ:03/12/16 22:26
>>459
彼女や妻が昔AV出てたらマジでどうする?
軽蔑するもんなのかな、やっぱ。
462元AV嬢:03/12/16 22:36
うるせー馬鹿
463氏名トルツメ:03/12/16 22:39
最近知った。
カメラマンが、スタジオの片隅でデジカメ撮影した写真の
「青空ハメコミ合成」やっている。

かわいそうだよ〜。人のこと言えないが。
464氏名トルツメ:03/12/16 22:40
>>461
軽蔑なんかせんけど
隠さないでほしかったと思うかな。
まあでもそれはキャラクターによる。
見るからに清純な人だったら激しく悲スィが
あけっぴろげな女だったらまいっか。
でも普通あえて言わないわな。
465氏名トルツメ:03/12/16 22:56
「ひとに言いたくない昔の事」
なんて誰にもあっぺさ。
466氏名トルツメ:03/12/16 23:17

 正直、宮沢りえクラスの彼女できたら過去なんかどうでもいい。


467氏名トルツメ:03/12/16 23:21
>>466
禿胴。
しかも性格までいいってのに!
468氏名トルツメ:03/12/16 23:22
吉岡とミスチルの桜井が
似てると思うのは私だけ?
469氏名トルツメ:03/12/16 23:23
今、貴の花はどんな気持ちでこれを見てるだろう。
470氏名トルツメ:03/12/16 23:26
男性諸氏
宮沢と広末どっちが好き?
471氏名トルツメ:03/12/16 23:36
芸能人はみんなだめぽ。
昔、タレント志望の女の子とデートして、後味の悪い思いしたよ。
スターなんか、恋愛遍歴を繰り返してハクが付くじゃんね。一般人とは別の世界の人々。
472氏名トルツメ:03/12/16 23:55
>>471
どんな女でもヒーヒー言わす自身アリ。
473氏名トルツメ:03/12/17 00:03
>>470
加護ちゃん
474氏名トルツメ:03/12/17 00:25
ふと思ったんだが、今月入ってからオナーニにしてない
475氏名トルツメ:03/12/17 00:39
写植オペ上がりの自分は普段は組版の仕事中心なんだけど、
めずらしくPhotoshopでレイヤー11層合成の仕事したら、
すんごくエキサイトしちゃったよ。
イメージがモニタ上に次々と現れ出るのって、案外面白いナと思った。

>>473
加護ちゃんって誰? 加トちゃんペなら知ってるが。
476氏名トルツメ:03/12/17 01:17
>>475
“あいぼん”を知らないのか?









とオッサンに釣られてみる。
477氏名トルツメ:03/12/17 05:24
>>476
「あいぼん」いいよね!
もう手放せない!
仕事終わった後に
冷蔵庫で冷してた「あいぼん」。
気持ち良くて癒されるよ!
>>475もやってみなよ!

ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/abn/01.html

ここに詳細あるから、メモって薬局に直行だ!
478オジサン:03/12/17 08:50
>>476
スマンが、BoAとユンソナの区別がつかなんだわ。
479氏名トルツメ:03/12/17 08:55
芸能人?もう、どっかの国から連れてくるの止めて欲しいよ。
痛々しい。
480氏名トルツメ:03/12/17 09:17
ハロプロのグループの名前を覚えきれない…。
もうオサーンだ……_| ̄|○

知ってるのがモー娘。だけぢゃダメでつか?
481氏名トルツメ:03/12/17 09:19
 ((○ アウウ―――ッ !
 ((ヽ
_┝━ ‐・,,‥, ‥,~°
482氏名トルツメ:03/12/17 10:06
飛びますなぁ
483氏名トルツメ:03/12/17 10:08
ハロプロのグループの名前が言えるような
オサーンにはなりたくない。
484氏名トルツメ:03/12/17 10:16
>スマンが、BoAとユンソナの区別がつかなんだわ。

BOAと感じの悪い方のBOA。
485オジサン:03/12/17 10:23
>484
俺はユンソナのほうが好きだ−! ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
486氏名トルツメ:03/12/17 10:32
オジサンでもいいんだよ。イタリア人は「年齢は財産だ」と
いって、年とってることをちっとも気にしない。
487氏名トルツメ:03/12/17 10:33

BOAとウンソナの区別が付かないの同じなのだが

ついでに言えばハロプロって何?状態なんだが。 
488氏名トルツメ:03/12/17 10:34
ボアってのは東南アジアにいる大蛇のことだろ。
489氏名トルツメ:03/12/17 10:37
韓国の人ってキムチ食べてすぐキスしたりするのだろうか?
490氏名トルツメ:03/12/17 10:37
>>488
ちげーよボケ!
マグマ大使の悪党の親玉の名だバカ!
491氏名トルツメ:03/12/17 10:38
俺は発酵のすすんだ
すっぱいキムチが好きですが何か?
492氏名トルツメ:03/12/17 10:38
>>489
フ○ラもするよ。ピリピリ
493氏名トルツメ:03/12/17 10:41
マグマ大使のときも、自衛隊が派遣されて
人間モドキ達と戦っていたわけだが。
494氏名トルツメ:03/12/17 10:43
ニンゲンモドキとショッカーって
どっちが弱いかね?
495氏名トルツメ:03/12/17 10:46
>>486 昨晩、中村雅俊と十朱幸代がそんな会話してますたね。W
496氏名トルツメ:03/12/17 10:48
クリ○○スにも、キムチ食べた直後に、キスするのかな?
497氏名トルツメ:03/12/17 10:53
そういや、もうすぐクリスマスかぁ。
498氏名トルツメ:03/12/17 10:57
やつらはするよ。
行ってみれば分かるけど、街全体がキムチ臭いから気にならないもん。
499氏名トルツメ:03/12/17 10:58
誰か早く>>490にツッこんであげて!
500氏名トルツメ:03/12/17 10:59
8歳の息子と11歳の娘への
プレゼントは何がいい?
オマエラ教えて下さい。
501氏名トルツメ:03/12/17 11:00
あのーここ何のスレでしたっけ..
502氏名トルツメ:03/12/17 11:01
雑談スレでしょ。
503氏名トルツメ:03/12/17 11:11
>>490
> マグマ大使の悪党の親玉の名だバカ!

バカですか?
それはゴラでしょ。
504氏名トルツメ:03/12/17 11:12
>500
当日、早く帰ってあげる事がなによりのプレゼント。なわけないか。
505氏名トルツメ:03/12/17 11:15
ケツにキムチぶっ込みましたが何か?
506氏名トルツメ:03/12/17 11:15
昨日「世界バリバリバリュー」見た者だが
モデル特集で、cancanのモデルとか出てそれはどうでもいいんだが
今、ティーンズモデルだっけ、そんな低年齢向けファッションのモデルが
小中学生の女の子のアイドルになっとるんですな。
そんな世界があるとはシランかッタ。

ティーン専用ブティックに、有名モデルが来る日は売上が何倍にも跳ね上がるそうだ。
507氏名トルツメ:03/12/17 11:27
>>503
超人バロム1級につまらない。
508氏名トルツメ:03/12/17 11:29
>>503
「ゴア」ですよ。

昔、サイボーグ009の映画の中で悪役が「ボア」だったのがあるようなないような。
509氏名トルツメ:03/12/17 11:31
くきわかめの佃煮を食べるたびに
クチビルゲを思い出しましたが何か?
510氏名トルツメ:03/12/17 11:36
>>508
それは前回の米国大統領の候補者でしょ。
511氏名トルツメ:03/12/17 11:37
>>500
ちょうど同じ年頃の子が二人いる。
で、「プレイステーション2」を「二人で使えよ」と1台買った。
「なんで、2台買ってくれへんねん?」と子らがいうから、
「それはな、父さんの稼ぎが…(ry」と、嫁が脇からいった。・゚・(ノД`)・゚・。  
512氏名トルツメ:03/12/17 11:41
バロムワンってホモっぽい。
513氏名トルツメ:03/12/17 11:43
ヤゴヤゴヤ〜ゴの子守歌〜
514氏名トルツメ:03/12/17 11:48
忙しくて休みの日も息子と遊んでやれないお父さんの
サラリーを聞いて
貯金をはたいてお父さんの休みを買うからっていう息子の
ちょっと泣ける話ってあったね。
515氏名トルツメ:03/12/17 11:48
野茂とホモの見分け方
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないがホモは野茂を狙う事がある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しくみるのが野茂のプレー楽しくみれないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
アメリカで観戦するのが野茂。アメリカで感染するのがホモ
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる
タマを投げてチームを守るのが野茂。タマを触って相手を攻めるのがホモ
516氏名トルツメ:03/12/17 11:51
>>515
笑いはしなかったけど良く出来てるね。
517氏名トルツメ:03/12/17 11:51
>>514 。・゚・(ノД`)・゚・。  
518氏名トルツメ:03/12/17 11:54
よ〜し、パパがんばって来年は
月売り上げ70万円をめざすぞー!





書いてて、自分でもちょっと悲しくなりますた(´・ω・`)
519氏名トルツメ:03/12/17 12:02
有給を買い取るって子供の発想は、将来性が有るかもしれませんな。
520氏名トルツメ:03/12/17 12:30
>>売り上げ70
知り合いのカイロプラクティックの若い先生が
月平均70マンだそうだ。
521氏名トルツメ:03/12/17 12:57
>>515
ごめん。ワロタ。
522氏名トルツメ:03/12/17 13:03
ひらいけん、ひかわきよし、は本物のホモだけど、
とおるちゃんは偽物らしい。
523氏名トルツメ:03/12/17 13:27
整体やカイロって資格いらないんだよ。
(「指圧」という看板出すには要資格)
だから脱サラしたリーマンなんかの個人整体が最近林立してる。
でもマッサージ界も印刷業と一緒で供給過剰になってきたから
やっぱりディスカウント合戦。
今まで10分¥1,500が下値だったけど
ついに10分¥1,000の店が出始めた。
経営者はどうかしらんけど従業員の給料も激安らしい。
524氏名トルツメ:03/12/17 13:30
>>512
あれは男の友達2人で変身するからなぁ。

♪地球を狙うゴリとラー 怪獣どもをやっつけろ♪
石橋正次も特撮物に出演してたっけな
ウルトラマンエースは途中から1人で変身出来るようになったな
ミラーマンは箸でケーキを食べたことがある
トリプルファイターの敵のご用達のクルマは黒いスバル360
ユビゲルゲ アンモナイルゲ
キカイダーはデンジエンドをやりそこなってバラバラに分解したことがある
柔道一直線の次の番組はガッツとジュン しかし全くヒットしなかった


  全部分かる人は歳がバレバレです。
525氏名トルツメ:03/12/17 13:33
うむ。
526氏名トルツメ:03/12/17 13:42
●足裏マッサージの裏事情●
http://tmp.2ch.net/company/kako/1007/10078/1007815584.html
527氏名トルツメ:03/12/17 14:10
ティーンズファッションの「な○むら」だっけ?
まあ、楽しさはわかる気がするけど、ファッション的にどーよとは思う。
キャラもなんか統一ないし。
(統一感を感じない俺の方がセンスに問題か?みんな、どう?)
値段がすごいけど、貧乏くさいいやなチープ感がする。
子供には着せたくないなあ。なんか。
528氏名トルツメ:03/12/17 14:20
>>515
2chでは有名なコピペですね。
529氏名トルツメ:03/12/17 15:03
きのうのおでんはどうだったのか。
みそ汁もおでんもカレーも
翌日の方が旨味が増すわけだが。
530氏名トルツメ:03/12/17 15:26
ワシの近所のカルフールという大型店舗に
昔なつかしい「VAN」ブランドの店ができておった
早速2万円の背中にロゴ入りのスタジャンを買ってしまったわい。
531氏名トルツメ:03/12/17 15:31
「発想が貧困」 ライバル誌、表紙デザインが偶然の一致…「東洋経済」「ダイヤモンド」

★編集者も目を白黒…ライバル誌表紙ともにオセロ
 「東洋経済」「ダイヤモンド」二十数年目の大珍事
・『週刊東洋経済』『週刊ダイヤモンド』といえば、旬の経済ネタでしのぎを削る
 2大老舗専門誌。そんなライバル両誌が12月13日号で表紙のデザインが
 全く同じという前代未聞の珍事が発生し、波紋を広げている。
 メーン記事は「クレーム1万人大調査 お客の苦情が満足に変わる時」(東洋
 経済)、「17年前・6年前・現在を徹底比較 全124行 生き返った銀行 失敗
 した銀行」(ダイヤモンド)と異なるが、先週発売の両誌ともオセロゲーム風の
 黒と白の盤面によるデザインが表紙を飾ったのだ。
 都内の大手書店雑誌担当者は「平積みして並んだ両誌を見て、おやっ?と
 戸惑う表情を見せた客もいた」というが、何より驚いたのは両編集部だった。
 東洋経済の川嶋睦保編集長は「ライバル誌なので、毎号気にはなるが『ありゃ!』
 と思いました。20数年やってきて、テーマが重なることはあっても、異なる
 テーマで表紙のデザインが同じというのは非常に珍しい」と正直に打ち明ける。
 部数に大きくかかわる“顔”の表紙については両誌ともデザイナー、担当部員、
 編集長らが数週間前から検討に検討を重ねている。
 今回のデザインもメーン記事を象徴した内容で、「お客に黒のレッテルを張られるか
 クレームを糧として白に塗りかえられるかが勝負の分かれ道」(東洋経済)、
 「浮き沈みが激しく、いつ白が黒に変わるか、黒が白に変わるか分からない
 銀行業界を表現した」(ダイヤモンド)そうだ。
 デザインが一致してしまったことには、「反省すれば、発想が貧困ということ
 でしょう。読者を戸惑わせた」(川島編集長)、「読者に申し訳ない。もっと想像力
 あふれる物づくりをしないと…」(辻広編集長)。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top1216_1_23.html
532氏名トルツメ:03/12/17 15:35
>>530 あ、俺も欲しいなあ。「VAN」ロゴいり
紺色トレーナーで新婚旅行いきますた!
533氏名トルツメ:03/12/17 15:53
>>531 それとはちと違うンだが、
あっちの倉でボツになった表紙デザインを、別の倉に
「カンプB案」として提出することは、みんなあるよな?な?なぁあああってば!!!!
534氏名トルツメ:03/12/17 16:08
>533
悪いが無い。
535氏名トルツメ:03/12/17 16:10
>>533
ねえな
536533:03/12/17 16:18
ガ――Σ('д';)――ン!!!
537氏名トルツメ:03/12/17 16:22
>>533
やりたい気持ちはわかるがそれは危険です。
知り合いの同業者でそれやってあとで発覚。
その後著しく信用を落とした香具師いるよ。
538氏名トルツメ:03/12/17 16:25
>>530
オレはJUNがいいな。
539533:03/12/17 16:27
>>537
そうか、そうだよな。やっぱりルールとモラルは
大事だよな。

今から還付もうひとつ、つくりまつ。(´Д`)
540氏名トルツメ:03/12/17 16:52
>>533おれはある。
でも再校を数回重ねるうちに細部が変わってくるので、
最終的にはまた違う印象の出来上がりになる。

・・・・まあそれはそれでどうなんだよ?って話だけど。
541氏名トルツメ:03/12/17 17:12
俺はボツった案を後で「あれももらえたりします?」って言われて、
若かった俺はおめおめとそれを渡し、後でその案が全然別の仕事で使われた。
そこで仕事を拡げて行きたかったせいもあって、黙ってたが...

お ま え ら 人 の 時 間 と 知 恵 ナ メ て ん の か ?

と一言言っておきたい。
542氏名トルツメ:03/12/17 17:26
>>533
表紙ではなくジャケだが、案の水増し用捨て案として、ちょこっと変えて出した事はある。
通らなかったが。
543氏名トルツメ:03/12/17 17:30
提案の二次利用だけは絶対しないな。
誘惑にはかられるけど、それだけは気をつけている。
同じ会社なら相手に断って出す場合もあるけどね。
544氏名トルツメ:03/12/17 18:24
全然つながりのない別の業界になら
出したことあるよ。まるっきり同じじゃなくて
レイアウトの雰囲気だけ流用?して。

めでたく商品化されたけどなんも問題なし。
545氏名トルツメ:03/12/17 18:32
俺もある。(全く一緒では無いけど)

特に自信のあったヤツなんかは
「次は認めてもらいたい」なんてのあるしね。
546氏名トルツメ:03/12/17 18:43
今週号のヤンマガ掲載・ロクニシコージ氏のこぐまレンサの表紙が
女子高生盗撮画像をまるまるトレースしたものですた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071552133.JPG
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071557188.JPG

漫画板のスレ
【新連載】こぐまレンサ【ロクニシコージ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067617571/
N速のスレ
【ヤンマガ連載中】こぐまレンサの表紙が女子高生盗撮画像をマルマルトレース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071651246/l50
作者の本名は奥西浩二
547氏名トルツメ:03/12/17 18:43
>>541
オレもやられた事あるよ。

それ以来、その印刷屋での「プレゼン用」とやらは
お断りしてまつ。
548氏名トルツメ:03/12/17 18:46
>>546
べつにいいんじゃね?
その写真撮ったヤシが著作権訴えてんなら
まずいだろうが。
549氏名トルツメ:03/12/17 18:48
自分で撮らなきゃw
550氏名トルツメ:03/12/17 19:12
俺もプレゼン用って出したものを
ちょこちょこ修正指示受けてデータ渡したんだが、
よく考えたらあれって初校?
551氏名トルツメ:03/12/17 19:18
>>530
オレは10代 トラッドアイビー&ヨコスカ調
20代ヨーロッパ調&ニュートラ
30代ヘビーデューティー(冬)&サーファールック(夏)
40代アメカジ&イタカジ〜
50代おやじファッション
552氏名トルツメ:03/12/17 19:44
>>551
ヘビーデューティとかイタカジとかって言葉
ひっさしぶりに見た。なつかしいなぁ。。。。。
553氏名トルツメ:03/12/17 19:58
ワシは20代の頃はケンタローカットやった・・・パンチともいうが
いまは自然ソリコミなワケだが
554氏名トルツメ:03/12/17 20:18
昨日のおでん野郎でつ。
仕事はやっぱり進みませんが、おでんも二日目のミラクルテイストを堪能してまつ。
(昨日は3割たのしみ、今日は4割、明日が残り)
でもカキフライも作ってしまった。
アツアツにウスターソースをジャブジャブして食いました。
ああああああああ、し・あ・わ・せっ。
555氏名トルツメ:03/12/17 20:42
>>554
あんた、結構凝るタイプなんだな。すげえよ…
556氏名トルツメ:03/12/17 20:52
>>554
本当な の?仕事はいつすん の?
カキフライ 食べにいきてー。
557氏名トルツメ:03/12/17 21:00
カキフライはタルタルソースに限るな
558氏名トルツメ:03/12/17 21:46
カキフライっつったらおめえ

醤油だろ
559氏名トルツメ:03/12/17 21:52
カキフライにマヨネーズもなかなかどうして
560氏名トルツメ:03/12/17 22:00
カキフライには

味ぽんですってば
561氏名トルツメ:03/12/17 22:29
オレの場合は>559と>>>560の合わせ技だな。
バリうま!
562氏名トルツメ:03/12/17 22:29
>>554みたいな人間は、きっと上手なフェラチオを丁寧に念入りにやってくれるんだろうな。うんうん、俺、心から尊敬する。
563氏名トルツメ:03/12/17 22:45
>>562
おい!>>554は男だぞ!早まんな!
564氏名トルツメ:03/12/17 22:48
フェ○は男の方が上手な悪寒
565氏名トルツメ:03/12/17 22:51
もしかして、おまいら全員そっち系か!?そーなのか?
よしわかった。言いたいことはよーくわかった。
もう何も言わん。
566氏名トルツメ:03/12/17 23:02
俺、>>554の豆さに心底惚れました。これがネット恋愛っていうやつですか?
567氏名トルツメ:03/12/17 23:03
>>560に1票
568氏名トルツメ:03/12/17 23:16
Right Said Fred っていうゲイの3人組知ってる?
11年ぐらい前に「I'm too sexy」のビデオをMTVで見た時は、氏ぬ程笑った。
スキンヘッドで筋肉質の男がクネクネ踊ってて、女たちが写真撮ってるやつ。
569氏名トルツメ:03/12/17 23:58
ぽんずは旭ぽんずでしょ…

旭ぽんずは一度試しちゃうと
他のぽんず使えなくなるよ。
570氏名トルツメ:03/12/18 00:06
>>569
んなこたーない。
アンタはマスゴミや近所のオバハンに踊らされてるだけ。


ま、確かにミツカンよりはウマイが。
571氏名トルツメ:03/12/18 00:15
美味いぽん酢の見分け方は
瓶を明かりにすかして濁ってるやつ
底の方に果汁分が沈殿してるもの。
(プラッシーみたいに)
ちと高めだけどね。
572氏名トルツメ:03/12/18 00:53
>>570
踊るも何も、自分の舌でそう思っただけだけど?

570のお気に入りぽんずは何?
573氏名トルツメ:03/12/18 03:32
ポンズダブルホワイト
574氏名トルツメ:03/12/18 03:39
バリーポン酢
575氏名トルツメ:03/12/18 08:56
おお〜今日もオヤジギャグ炸裂ですな
576氏名トルツメ:03/12/18 09:20
>>573-574

そんな時間にギャグ考えてるヒマあったら寝なよ……。
577氏名トルツメ:03/12/18 10:03
>>576
違うんだよ。
彼等は、あーやって強制的にでもハイになってないと、自我が崩壊するんだよ。
わかってやろーよ…明日は我が身さ…
(ここでバックにエンヤのバラードがフェードイン…)
578氏名トルツメ:03/12/18 11:33
>>577
むう。おまえの言う事は一見ネタっぽいが、かなり真理だな。
特に我々はいつも夜中までひとりっきりだったり、
死ぬ気で創ったカンプを、デザインのデの字もわからんような脳天気野郎に
「バランス考えて!センス良く!」などと言われた結果ダサダサのものをつくらされたりたり、




「自我の崩壊」ってマジで隣り合わせのような気がする。



(ここでバックにエンヤのバラードがフェードイン…)
579氏名トルツメ:03/12/18 12:08
>>578
シミジミ(悲
580氏名トルツメ:03/12/18 13:06
>>577,578
いろいろあるけど、がんがろうやっ!
さぁ、俺の手をつかめ、立ち上がって
力いっぱい走るんだぁ!




(ここでバックに青い三角定規「太陽がくれた季節」が
大音量で流れる)
581氏名トルツメ:03/12/18 13:26
>>578
前にもそんな話聞いたけど、
デザに向けて「センス良く!」なんていうヤシいるの?
代理店? 営業? それともクラにクリエイティブがいるの?
582氏名トルツメ:03/12/18 13:37
> (ここでバックにエンヤのバラードがフェードイン…)

ロードオブザリングの第三部早く観たいな。
583氏名トルツメ:03/12/18 13:45
ポンズは馬路村のが一番
584578:03/12/18 13:57
>>581
いやだな旦那、ネタですよネタ。はははは。















(ここで「北の国から」のテーマがフェードイン)
585氏名トルツメ:03/12/18 14:01
>>581
いるねぇ。クラにも営業にも・・・

そいつのセンスにあわせてやればいいだけです。
ダサクても仕方ないです。
言われたとおりにやりました!っていいます。

それか素直にどんなのが良いのが聞くか?
おまえダサイヨて言います。
因みに後者は客を失う可能性大!
586氏名トルツメ:03/12/18 14:25
「ここの色をこーしてもらってぇ」
(マジすか?)
「ここの書体はこーしよっかぁ」
(ダサっ!)
「バックの写真はこれにしてもらえる〜?」
(ヤメた方がいいって!)
「で、全体的にびびっどな感じで」
(意味わからんわっ!)

で、返事は
「わかりました〜♪」(笑顔で)

【バックは反町隆史のポイズンでも流して】
587氏名トルツメ:03/12/18 14:31
懐かしい昭和野郎が今日もおでましだね
かくいうオレもコンビニでグリコの懐メロおまけCDを
集めまくってしまったがな・・
588氏名トルツメ:03/12/18 14:34
スポロガム?
589氏名トルツメ:03/12/18 14:43
>>586
BGMはホフディランの「スマイル」に差替えときました。
590氏名トルツメ:03/12/18 14:54
BGM、つじあやのとかもいいかもね。
あれくらい、のほほんとこだわりなく軽くならないと
ひねくれてしまう。
591氏名トルツメ:03/12/18 15:12
>>588
グリコのタイムスリップチョコっていうシリーズでつ。
592氏名トルツメ:03/12/18 15:15
>>591 お、おれたち昭和をこよなく愛する者が
「タイムスリップ」だとぉ…。・゚・(ノД`)・゚・。  


スリップなら、ワコールのにしてくれ(爆)
593氏名トルツメ:03/12/18 15:23
ワコールの製品に不備な点が見つかり、全て店頭から回収。




                     ソレ、リコールダロ


   何だか、今日は寒いね。
594氏名トルツメ:03/12/18 15:37
思えば昭和も遠くなりにけりだ・・・・
なんてたって平成元年生まれのヤシがもう女子高生なんだからサ
595氏名トルツメ:03/12/18 15:44
今の若い子にレコード盤を裸で見せても
コレナンデスカ?状態だそうな。
596氏名トルツメ:03/12/18 15:47
「CD屋」っていう?「レコード屋」っていう?
597氏名トルツメ:03/12/18 15:48
>>595
そうなのか・・・じゃ10年程前の8インチのフィロッピーとの区別も
つかねーかもしれねーナ
598氏名トルツメ:03/12/18 15:48
>>595
まずフリスビーと思うだろうな。

カセットとラジオが合体した
ラジカセなるモノが出た時は興奮したなあ。トオイメ…
599氏名トルツメ:03/12/18 15:54
トランシーバー持ってるヤシがうらやましくて
たまらなかったが今じゃ誰でも持ってるようなもんだ。
あとハムやってるヤシもあこがれた。
そういえばこないだテレビでハムで過去の
父親と交信する映画やってたけど
結構おもしろかったな。
600氏名トルツメ:03/12/18 16:10
>>597,598,599 だから

 夕 陽 に 向 か っ て 走 れ っ て
601氏名トルツメ:03/12/18 16:31
俺は30代前半で、
こん中では結構年上のほうだと思ってたけどそうでもないんだね。
602氏名トルツメ:03/12/18 16:36
30を境に独立する人多くない?
7〜8年会社でデザ→独立
603氏名トルツメ:03/12/18 16:41
30過ぎて、ただデザインするだけのヤシは居場所が
ないからな・・・・あれこれディレクションや営業肌のヤシは残れる
604氏名トルツメ:03/12/18 17:11
いい〜かんじのノスタルジーで来てて
いきなりシビアなハナシかよっ
605氏名トルツメ:03/12/18 17:12
カセットの方がマイナーでしょ。
LPはヒップホップ流行ってたりするからさ。
606氏名トルツメ:03/12/18 17:29
デザイナーって恥ずかしい職業なんですか?
607氏名トルツメ:03/12/18 17:30
マーチを軽とはヒドいなぁ。
608氏名トルツメ:03/12/18 17:32
もはやCDすら古いもんなぁ・・・
609氏名トルツメ:03/12/18 17:37
Lカセットって知ってる?
オープンリールの音質とカセットの使いやすさを両立、ってやつ。
SONYがだしてた。
25年ぐらい前に・・・
610氏名トルツメ:03/12/18 17:39
>>607
今頃蒸し返してどうするw
611氏名トルツメ:03/12/18 17:40
CDに寿命あるの知ってる?
20年だよ。
612氏名トルツメ:03/12/18 17:44
そろそろおでんの季節になりましたな。
613氏名トルツメ:03/12/18 17:44
>>611
へぇーそんだけあれば充分だね。
パソコン環境なんて4〜5年も経てば変わってゆくから
そうなれば使えなくなるから10年持てばいいかもな・・・
614氏名トルツメ:03/12/18 17:44
>>611
オレ、15年前のユーロビートCD持ってるけど、
あと5年の寿命なわけねーだろ!













釣られたか…?
615???1/4?g???c??:03/12/18 17:49
        
       /|
( ´_ゝ`)つ |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
       >>614
616氏名トルツメ:03/12/18 17:55
>>614
20年は早いと思うが、30〜50年で駄目になる。
ググれば色々と分かるよ。
617氏名トルツメ:03/12/18 18:02
SEB1〜70までなら殆ど持ってるぞ。
1ケタ台が最高に良い。>>614
618氏名トルツメ:03/12/18 18:26
CMで踊り狂うハゲ思い出した
619氏名トルツメ:03/12/18 18:42
ダイソーでプラスチックの薄いまな板を買ってきて
カッターマットに、マウスパッドに重宝してます。
光学式マウスもOKだ。
これで100円とは安い。
620氏名トルツメ:03/12/18 20:58
普通にマウスパッド
売ってるでしょ?ダイソー。
621氏名トルツメ:03/12/18 21:00
カッターマットもね。
622氏名トルツメ:03/12/18 21:10
>>619は1枚で全て兼用してるのだろう。
623氏名トルツメ:03/12/18 21:19
一昨々日の夜中に高熱を発した。そして嘔吐と水のような下痢。
脱水症状で二日点滴受けました。
やっと良くなって熱や下痢も治ったが、今度は腹にガスが溜まる。
ずっと屁が止まらないんだよね〜。
フリーって病気になると辛いけど、気楽に屁が出来る環境もステキ。
624氏名トルツメ:03/12/18 21:27
>>615
釣れた時のAA拾ってきますた
            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/       |
  |  つ'@      ∧|∧
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ← >>614
 ̄ ̄ ̄しU       | |   |  
     |.        ∪ / ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜
625氏名トルツメ:03/12/18 21:56
そっか、「ずいぶんでっかいふろっぴーでぃすくですね」
なんて言われたら立ち直れそうもないな。
LPのレコード板見せたらどうなるんだろう。
626氏名トルツメ:03/12/18 22:48
>>625
そりゃーおめぇ。どうなるかなんて…

「すっごくおおきいんですねぇー。
これだとぉ、さんじかんくらいろくおんできるんじゃぁないんですかぁ?
きゃはっ♪うっそでっすよぉ〜。そんなにおこっちゃいやっ(≧▽≦)」

とか言うんじゃねえの?
627氏名トルツメ:03/12/18 23:03
つかクラブ行きゃアナログ盤見るから
フツーにわかるだろ。
LPって言っても「は?」かもしれんが
628氏名トルツメ:03/12/18 23:20
LPってガスじゃねーの?
629氏名トルツメ:03/12/18 23:22
LPっつったらほら、高校野球の…
630氏名トルツメ:03/12/18 23:24
レーザープリンタだろ?
631氏名トルツメ:03/12/18 23:28
632氏名トルツメ:03/12/18 23:52
全然話が変わるんだが、「北の国から」のシュウ(宮沢りえ)って演技臭すぎないか?
あんなのがほんとの彼女だったら、ちょっと引くぞ。
なんつーか男に媚びてる感じがみえみえ。
男はこんな風なのが好きなんでしょ?って言わんばかりの素振り。
あと、ちょっと泣きすぎじゃない?いくらなんでも…

と、ここまで言っといてなんだが、
目ぇウルウルさせながらテレビ観てたのは、何を隠そうこのオレ様だ!
シュウ!好きだぁ!
633氏名トルツメ:03/12/19 00:35
「冬のソナタ」に・・・
634氏名トルツメ:03/12/19 00:48
ねえねえ。
今120GBのハードディスク初期化してるんだけど
後、どれくらい時間かかるかな?
(現在、1時間10分経過。フォーマットはとにかく一番時間かかるやつ)
635氏名トルツメ:03/12/19 00:55
>>634
そのフォーマット方式、ちょっと危険・・・
636氏名トルツメ:03/12/19 00:56
え?どうして?
教えてくださいませ。
637氏名トルツメ:03/12/19 01:10
>632
漏れもそう思いながら見てた。宮沢りえ、演技ベタ過ぎだなあ〜って。
でも、こういうのがウケた時代なんだよ、きっと。
今だったらかなり寒いけど、宮沢りえはかわぃぃな。
638634:03/12/19 01:13
危険って言われたのと
「後、23時間」ってのが全然減らないのを見て途中で止めました。
639氏名トルツメ:03/12/19 01:30
素人は糞長い時間かけてハードディスク物理フォーマットする必要ないらすい。
なんか、工場の程良い環境で作られた綿密な設定とかも全て消えてしまうんだって。
640634:03/12/19 02:11
>>639
なるほど〜
そう言われるとそんな感じしますね。
今からシンスコし直してチラシ朝までに一本…。
641634:03/12/19 06:00
辛い時間帯…
642氏名トルツメ:03/12/19 06:55
ねむい。。年末の金曜
643氏名トルツメ:03/12/19 06:56
おわたよ!
644634:03/12/19 07:07
>>643
お疲れ〜
もうすぐ納品行ってくる〜
645氏名トルツメ:03/12/19 10:03
寝ろよおまいら
646氏名トルツメ :03/12/19 11:22
とうさんな…

とうさんみたいなチンケな男のところに…
かあさんみたいな、素敵な人が嫁に来てくれて…
とうさん心から…


ありがとうございますって…


そう…
そう、思ったんだ…おう…



(ホタルのアップ、涙がとまらない)
ここでテーマ(ハーモニカヴァージョン)
647氏名トルツメ:03/12/19 11:26
俺ドラマは見ないたちなんだけど
北の国からだけは見る。
純が死ぬまで続けて欲しかった。
648氏名トルツメ:03/12/19 11:54
でもな、日増しに かあさんの愚痴が増えていって…
649氏名トルツメ:03/12/19 11:59
>>646
蛍が五郎の背中に向かって
「おとうさんは すてきです」
と涙を流しながら
歌うようにつぶやくところがよかった。
650氏名トルツメ:03/12/19 12:14
あれって、雪の降らない地域でしか受けないドラマじゃないかと思う。
651氏名トルツメ:03/12/19 12:46
夫婦愛・・・家族愛・・・
現実は小説を超える事件が多い昨今だけど
ドラマだけは現実とかけ離れてるな・・・
652氏名トルツメ:03/12/19 12:51
>>651
だからか。
最近特にこういうの観たくなるのは。
653氏名トルツメ:03/12/19 13:02
正直、金八を超えるドラマは無いっ!
654氏名トルツメ:03/12/19 13:03
優等生だった杉田かおるは今..........
655氏名トルツメ:03/12/19 13:05
え?優等生役だったの?
656氏名トルツメ:03/12/19 13:08
>>649
を読んだらまた泣けてきた…
657氏名トルツメ:03/12/19 13:38
漏れも学研のラジホーンが欲しかったよ。
658氏名トルツメ:03/12/19 13:43
おまいらトリック派はいないのですか?
659氏名トルツメ:03/12/19 13:48
トックリのセーター着てますが何か?
660氏名トルツメ:03/12/19 13:50
そりゃビックリ。
661氏名トルツメ:03/12/19 13:51
シャックリがとまりません。
662氏名トルツメ:03/12/19 13:52
高島礼子似の妻に
トックリから燗酒ついでもらいますが何か?
663大阪:03/12/19 13:53
>>661
息を止める
鼻をつまんで水を飲む
眼球を押さえる
柿のへたを煎じて飲む
誰かに感染す
みぞおちにパンチ
664氏名トルツメ:03/12/19 13:54
ドングリを拾うのが趣味ですが何か?
665氏名トルツメ:03/12/19 13:55
明日あたりポックリ逝く予定ですが何か?
666氏名トルツメ:03/12/19 13:57
知り合いの双児はソックリですが何か?
667氏名トルツメ:03/12/19 14:02
水野マキ似のアシをマングリ返ししてますが何か不都合でも?
668氏名トルツメ:03/12/19 14:02
(´-`).oO(>>663・・・)
669氏名トルツメ:03/12/19 14:04
    人
   /:::::::ヽ
 /::::(,,゚Д゚)ヽ  
 i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;    
 ゙:、..,,___,,ノ    
    ∪∪ 
670氏名トルツメ:03/12/19 14:18
>>667
その後マキちゃんはどうなったの?
671氏名トルツメ:03/12/19 14:21
おっ今日も駄洒落返しが始まったな・・・
672氏名トルツメ:03/12/19 14:37
>>667 水野マキ?ミキ?...........????
673氏名トルツメ:03/12/19 14:52
>>658
あああああ!!北の国からに熱中してて
トリック観わすれたぁぁぁあぁ!!
だ、だれかぁ…ビ、ビデオ貸して…再放送ないだろうなあ。
674氏名トルツメ:03/12/19 14:58
このスレが面白くて仕事に身が入りませんが何か?
675氏名トルツメ:03/12/19 15:03
>>673 2004年4月、DVD発売 ケテーイ!! 仲間タン...(;´Д`)
676氏名トルツメ:03/12/19 15:22
>>all
おまえらが昼間っからオナってることは、
まるっとごりっとするっとお見通しだっ!!

(・∀・) 仲間タンイイ!貧乳でもイイ!萌え!
677氏名トルツメ:03/12/19 15:32
今日忘年会のヤシいる?
678氏名トルツメ:03/12/19 15:36
財前教授の総回診の時間です。
679氏名トルツメ:03/12/19 15:42
みんな朝日広告賞とか出さないの?
680氏名トルツメ:03/12/19 15:45
毎年のように受賞してますが何か?
681氏名トルツメ:03/12/19 15:50
みんな中には出さないの?
682氏名トルツメ:03/12/19 15:50
>>678 おおっ!忘れるところだった。
683氏名トルツメ:03/12/19 16:05
>>681
オレは月室夕ト身寸米青。
684氏名トルツメ:03/12/19 16:23
まんじろう、最終回さみしい・・・。
でも面白かった(・∀・)!
685氏名トルツメ:03/12/19 17:33
>680
虚しすぎる嘘つくなよ...みっともない..
686氏名トルツメ:03/12/19 17:48
今日も北の国で北の国からヲ見るぞ!
ショウキチと結婚したい!
どうしてもショウキチのような男と結婚したい!
687氏名トルツメ:03/12/19 17:51
>>686
草太にいちゃんの牧場を受け継いだはいいが
多額の負債を抱えて倒産し
内地で土方のドサ回りで
妻子に何年も会えませんが何か?
688682:03/12/19 18:03
そうだ、「白い巨塔」は木曜日放映だったんだ。
忙しすぎて、曜日の感覚がずれてた。見逃した… _| ̄|○ 
689682:03/12/19 18:04
瞳タンのエチーな場面ありますたか?
690氏名トルツメ:03/12/19 18:07
>>687
草太?オレ今まで「正太」だと思ってた… _| ̄|○
691氏名トルツメ:03/12/19 18:38
>>682
「白い巨塔」は昨日はお休みだったよ!
安心してね。
692682:03/12/19 19:21
>691 (・∀・)ヨカッタァ アリガトン
693氏名トルツメ:03/12/19 19:52
有馬記念やってくるぞ。俺、リンカーンの短小に1万円。
694氏名トルツメ:03/12/19 20:37
北のを見ると、日本がダメダメ人間だらけだと思えてしまう
695氏名トルツメ:03/12/19 20:44
>>694
だからか。このスレに共感する人おお(ry
696686:03/12/19 20:56
>>687
そうなんだよね、その回を見ていないわけさ、私は。
ということで、
今日と明日の分を見て幻滅するかもしれない…。
今、ビデオにとっているので、
夜中に見る予定。
ドキドキワクワク
見たいような見たくないような…
697氏名トルツメ:03/12/19 21:29
『北の国から』の家は観光コースとして旅行パンフの
コースにも組み込まれている。
何度もこの仕事をしているが・・・
 
 
 
 
おれは生涯一度も彼のドラマのストーリーに夢中に
なったことないので出演者のことなど金輪際知らないのに
さも魅力あるかのような案内をしている。
698氏名トルツメ:03/12/19 21:55

    /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|  
   |::::| ..      .. |::: |  
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|  
   |::::::::::\___/:::::::::::::| 
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
おまえらが昼間っからオナってることは、
まるっとごりっとするっとお見通しだっ!!
699氏名トルツメ:03/12/19 22:14
>>697
まあ仕事と割り切ってもいいんじゃね?
仕事で広告作ってるやつらが全員その広告に愛情あるわけじゃねーし。
ただ、出来栄にすこしばかりの違いはあるかもしれんけど。
要はメリハリだね。
700676:03/12/19 22:29
>>698
おい!オレのレス、パクってんじゃねっつの!
701氏名トルツメ:03/12/20 01:42
このままでいくと歯槽のう漏になりそうだ。
歯茎のマッサージして寝ようっと。
702氏名トルツメ:03/12/20 04:50
>>596
スレの流れが速いのでおそレスだが、どうしても書いておきたい。

俺が中学校のときの東京書籍「NEW HORIZON」は、
record shopだったが、
弟のときの同教科書は、
CD's shopだったぞ。
703人生トルツメ:03/12/20 08:00
俺はジジイだから「レコード屋」だ。
704氏名トルツメ:03/12/20 08:52
>703 な、名前が…
705氏名トルツメ:03/12/20 09:51
遅まきながら、日本ブレイク工業社歌を聴いた。
706氏名トルツメ:03/12/20 10:04
>>703 おお、同志よ!
「今日、クラブいくんでぇ〜」とかいう若いヤシに
「フーン、なんのクラブ?卓球?バレーボール?」とか
聞いたりするよな。
707指トルツメ:03/12/20 10:09
「今日、クラブいくんでぇ〜」とかいう若いヤシに
「フーン、どこのクラブ?銀座?赤坂?」とか
聞いたりするよな。
708日本トルツメ:03/12/20 10:17
「今日、クラブいくんでぇ〜」とかいう若いヤシに
「フーン、どこのクラブ?囲碁?ゲートボール?」とか
聞いたりするよな。
709蟹トルツメ:03/12/20 10:28
「今日、クラブ獲りにいくんでぇ〜」とかいう若いヤシに
「フーン、どこのクラブ?ロシア?アラスカ?」とか
聞いたりするよな。
710ティムポトルツメ:03/12/20 10:33
「今日、クラゲいくんでぇ〜」とかいう若いヤシに
「フーン、どこのクラゲ?吉原?堀ノ内?」とか
聞いたりするよな。
711氏名トルツメ:03/12/20 10:37
さかさクラゲってラブホのことちゃうんか?
と小一時間
712氏名トルツメ:03/12/20 12:34
今日の中京11Rの
3連複の倍率がイイ↓
http://www.realkeiba.com/data/1220/12200711_ren300.htm
一番人気の組み合わせの倍率がすでに47.8倍
713氏名トルツメ:03/12/20 12:58
>>703
人生トルシネ・・・かと思ったヨ

でオ恒例タイムにヤジ湧いてきたな続々と
714氏名トルツメ:03/12/20 12:59
>>703
人生トルシネ・・・かと思ったヨ

で恒例タイムにオヤジ湧いてきたな続々と
715氏名トルツメ:03/12/20 12:59
>>703
人生トルシネ・・・かと思ったヨ

でオ恒例タイムにヤジ湧いてきたな続々と
716氏名トルツメ:03/12/20 13:40
何かいやなことでもあったんですか?
717氏名トルアキ:03/12/20 14:38
よおし今月のウリアゲざっと数えてみよう♪



















_| ̄|○...........コノサキドウナルンダロウ...........
718氏名トルツメ:03/12/20 14:52
今月の売上は結構楽しみだ
719氏名トルツメ:03/12/20 15:40

>>718  が  ん  が  れ  !







………と、実は自分にいいきかせている  _| ̄|○……… 
720氏名トルツメ:03/12/20 18:04
今月はけっこういってると思って計算してみると…

先月よりはちょいとマシな程度だった……_| ̄|○
721氏名トルツメ:03/12/20 18:06
>>720
ちなみにおいくら?
722氏名トルツメ:03/12/20 18:07
来月は更に悲惨だな・・・・
723720:03/12/20 20:02
>>721
あどべしーえすを二つ買えるくらい。
ただしその内の15諭吉は外注費で消える……。
724氏名トルツメ:03/12/21 00:09
今月20〆なのに、ギャラの連絡が来ない_| ̄|○
725氏名トルツメ:03/12/21 01:50
>>724
にたようなものだけど、
まだ60Kの予定しかない・・・・。_| ̄|○

早いけど別件の請求書だしとこかな。
726氏名トルツメ:03/12/21 02:02
今月末の約束の入金がないと、正月そうそう取り立てることになって・・・スゲー鬱
727氏名トルツメ:03/12/21 02:06
フーンの下にもういっちょフーンが必要かも。
フリーで働いて( ´_ゝ`)フーンフーン
728氏名トルツメ:03/12/21 03:44
最終的には
フリーで働いて( ´_ゝ`)フフフフーン♪
と鼻歌を歌う予感。
729氏名トルツメ:03/12/21 11:54
>>728
素敵
730氏名トルツメ:03/12/21 13:51
フフフフーン♪
ダメだ。クラが沈没する。社員が全員逃げる。ギャラ回収にいくぞえ!!
フフフフーン♪
731氏名トルツメ:03/12/21 14:13
肉体からフリーになりたい・・・
732氏名トルツメ:03/12/21 15:36
フリーになってから、精神的にフリーの状態がまるでない・・・_| ̄|○
733氏名トルツメ:03/12/21 15:55
>>731
おれも肉球からフリーになりたい・・・
734氏名トルツメ:03/12/21 17:57
スーパーフリー
( ´_ゝ`)フフフフーン♪
735氏名トルツメ:03/12/21 17:58
肉棒はフリーだ・・・_ト ̄|○
736氏名トルツメ:03/12/21 19:59
年賀状配りのバイトにでも応募すれば良いのでは?
737氏名トルツメ:03/12/21 22:17
ゆうメイト(;´Д`)ハァハァ
738氏名トルツメ:03/12/22 00:38
来年は、足洗う。堅気に戻るぽ
739氏名トルツメ:03/12/22 02:30
>>738
いつでもコッチに帰ってきていいんだよ。
740氏名トルツメ:03/12/22 10:42
金がなくとも夢はあるだろ?
クリスマスの楽しい話題はないのか?

マキちゃんのクリスマスはどうなるの?
741氏名トルツメ:03/12/22 11:14
マキちゃんは彼氏とパコパコやるでしょ。
742氏名トルツメ:03/12/22 12:04
前に日産のグラフィック誉めてる人いたが
今月のモノマガジンの日産エクストレイルの広告
売りの「ポップアップチルトステアリング」紹介がなかなかです。
ここで説明すると長くなるんでコンビニでもいって見てくれ。
ちなみにその広告のすぐ前には「ジャケット紀行」といって
昔のレコードジャケの優れたやつを紹介するシリーズ
今回は「モットザフープル」。M.C.エッシャーの有名なエッチングをそのまま使用したやつです。
こんな2つの要素だけでレジに走る俺は

雑 誌 中 毒
743氏名トルツメ:03/12/22 14:14
今月も仕事がなかった。
今年も前年割れ。
744氏名トルツメ:03/12/22 14:24
>昔のレコードジャケの優れたやつ

といえばヒプノシスだよね。
一番好きなのはツェッペリンの「聖なる館」
こないだ古本屋でヒプノシスのジャケ画集
¥1,500で買ったよ。
すごく得した気分。
745742:03/12/22 14:34
>>744
乙。hipgnosisもちろん最高すね。イイ買い物したねえ。
ツェッペリンのもいいし、10cc、ユートピア、イエスなどにも良いデザインを提供してますなあ。
日本のユーミンもひとつあるんだよな。金にモノを言わせて。
ユーミンにはちょっと勿体ないけどね。
746氏名トルツメ:03/12/22 14:52
LPレコードの楽しみのひとつは
ジャケットにあったよね。
同じ¥2,500でもダブルジャケットだと
得した気分になって。
横尾のやったサンタナのジャケなんか
12面くらいの観音開きだった。
それが今じゃ120ミリ四方にしか
デザイン展開できないんだからつまらんよね。
まあ楽っちゃ楽だけど。
747742:03/12/22 15:06
サンタナもいいよね。音的には自分は「キャラバンサライ」が好き。
おいらがこの業界に入るきっかけはロックのジャケ。
特にイエスのジャケット。ロジャーディーンのイラストとなんつってもあのロゴ。
で、ディーンのオリジナルももちろん凄いのですが
「Yes」のあのぐにゃっとしたロゴを日本版でカタカナの「イエス」の文字をぐにゃっとした
ものを見た時、「これがデザインだ」と確信したのです。誰がやったかは不明ですが。
748氏名トルツメ:03/12/22 21:44
>>747
あ、きっかけがまるで同じ・・
YesもYesのロゴもRディーンの世界も大好きで…勿論、ヒプノシスも…
レコジャケが作りたくて、デザイナーになったようなもの。
実際、そういう業界の仕事してたのはアナログ時代の数年間・・・
レコードではなく、CDとかLDとかビデオのパッケージだったけど。

今は、雑誌で…
( ´_ゝ`)フーン
749氏名トルツメ:03/12/22 21:47
>>743
おれなんか暇のあまり今月半ばに経費計算すんぢゃった。
今は赤字すれすれなんだが還付金丸取りするためには、
赤字決算でも領収書作らなきゃならんのでスイカや
パスネットで断片化の解消してるよ。
750氏名トルツメ:03/12/22 21:52
ロジャー・ディーンの自宅の庭には、あのキノコのような岩とかカッパドキアの
ような岩がいっぱい作ってあるんだよね。
751742:03/12/22 22:51
>>748.750
同志!レスどうもでした。
752氏名トルツメ:03/12/23 01:31
恵子タン胸デカ
753752:03/12/23 01:33
誤爆った。でも大きかった。
754氏名トルツメ:03/12/23 01:56
宮地真緒、萌え〜。
755754:03/12/23 01:58
誤爆った。でも萌え〜。
756748:03/12/23 04:52
>>751
こちらこそ、どーも!
多分、同世代な気もするし(チガッテタラ、スマソ)嬉しかったでつ。
All Good People・・♪

>>750
確か、画集に載ってましたよね。>キノコのオブジェ
猫の足跡をエアブラシで消しきれてない、ソングス(カナ?)中ジャケの絵とか・・
懐かすい〜

>>751-755
萌えてる時に、スマソね
757氏名トルツメ:03/12/23 11:13

 シカゴのジャケが好きでした。

 チョコレートやICチップの「Chicago」

 今じゃフォトショで簡単にできそうだけど。
758氏名トルツメ:03/12/23 11:37
このごろ
またウンモが出なくなってきた。
腹筋しようっと。
759氏名トルツメ:03/12/23 11:42
>>757
うん、折れも好きだった。木に彫ったシカゴのロゴのやつとかね。
760氏名トルツメ:03/12/23 12:51
>>758
腹筋もいいが、ヒネリを加えるともっといいらしいよ。
自分の体を雑巾にたとえて絞るようにギュッとね。
761758:03/12/23 13:01
>>760
ギュッとか…。
762氏名トルツメ:03/12/23 14:12
今オナニーしちゃった…
原稿がなかなか来ないからつい…むなしい。
臭いとか、気付かれるかな〜。
763氏名トルツメ:03/12/23 14:17
イカ臭い書き込みしてんじゃねぇよ。
764氏名トルツメ:03/12/23 14:51
>>763
女もイカ臭いの…
765氏名トルツメ:03/12/23 15:02
OS9.2が不安定なので、ただいまフォーマット中・・・

ところで、女はイカの焼いた匂い、男は栗の花の匂いっていわね?
766氏名トルツメ:03/12/23 15:17
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
767氏名トルツメ:03/12/23 15:43
7,8割方当たってるわけですが何か?
768氏名トルツメ:03/12/23 16:38
確かに当たってるな……。


  _,,._
( ゚Д゚)ホントノコトユーナ!
769氏名トルツメ:03/12/23 16:46
>>全員同じメガネを掛けて、同じファッションで

俺的にはこの部分に非常に共感するわけで…
770氏名トルツメ:03/12/23 16:58
確かに、あんな下手糞な子供じみた歌番組じゃ出たくないだろうな。
771氏名トルツメ:03/12/23 16:58
タトゥータトゥーって今年ちょこちょこ耳にしたけど
一体何者なのかね?何人?
772氏名トルツメ:03/12/23 16:59
二人
773氏名トルツメ:03/12/23 17:02
>>772
いや「なんにん」じゃなくて「なにじん」なので?
774氏名トルツメ:03/12/23 17:04
>771
傍若無人
775氏名トルツメ:03/12/23 17:08
露スケ
776氏名トルツメ:03/12/23 17:09
トレバーホーンのプロデュースがなければ
ただのいもねえちゃんだよ
777777:03/12/23 17:16
777geto
778氏名トルツメ:03/12/23 17:27
ロシア人か。確かにいもねえちゃんって言われても
しょうがないか。
でも777取りたかったな・・
779氏名トルツメ:03/12/23 17:36
しょせんロシア人
780氏名トルツメ:03/12/23 17:54
>日本人の2流3流の素人歌手
確かに。平○堅とかな。
781氏名トルツメ:03/12/23 18:19
いくらなんでもポッと出の小娘をセリーヌ・ディオンあたりと
同格では扱えないだろ……。
782氏名トルツメ:03/12/23 19:46
セリーヌ・ディオンってものすごい金ためたんだよね。
だからもう悠々自適。
783氏名トルツメ:03/12/23 19:50
つまり
畳紙
だろ?
784氏名トルツメ:03/12/23 19:56
たとう
785氏名トルツメ:03/12/23 19:57
時給で働く契約社員の知り合いが
自分は自営業だと言い張るんですが、
契約社員と自営業の違いッ手なんなんだろうと…思った。
違うような気がするが、違わないような気もする。
786氏名トルツメ:03/12/23 19:58
>>畳紙
そうそう!!禿げ同!!















畳紙って何?
787785:03/12/23 19:58
>>785
ゴメン間違えた
契約社員→派遣社員
788氏名トルツメ:03/12/23 19:59
>>786

この仕事やっていて
畳紙見たことないとは

モグリだな?
789氏名トルツメ:03/12/23 20:22
どちらも貫井さんらしくないと思います。
790氏名トルツメ:03/12/23 20:30
>>787
派遣って給料決まってるの?
会社員みたいに。
791氏名トルツメ:03/12/23 21:37
yuming(プ=おうむ
792氏名トルツメ:03/12/23 21:45
派遣は派遣じゃないの?
ローン組むときに自分の職業は何か記入せよとか
書いてる用紙では、自営と派遣できっちり分かれてるし。

稼ぎの申告してりゃ自営。だったら
保険の外交員も自営になっちゃう

793氏名トルツメ:03/12/24 07:36
派遣社員は派遣会社から仕事紹介してもらって、マージン引かれる人だよね?
あきらかに自営業とは違うと思うけどなぁ。

20才そこそこの女の子で、経理とかそういう一般職の派遣社員て多いじゃん。
そういう子が「自営業」か?と言えば違うしね。
こういう職種だからこそ、自営業の意味を勘違いしてる奴はいるかもね。
794氏名トルツメ:03/12/24 08:56
派遣は派遣会社へ所属しているので、社員ですよ。
報酬も、時給による給与なので経費を申告できません。
795785:03/12/24 10:13
そうだよね、派遣は派遣会社の社員なんだよね。
その知り合いの派遣社員は、システムエンジニアなんだけれども、
時給っていうことは、つまり給料だものね…
そうだよね。
796氏名トルツメ:03/12/24 10:20
その替わり、保険の外交員は自営となる人はいくらでもいる。
797氏名トルツメ:03/12/24 11:32
クリスマスプレゼントに東京タワーから聖水を下界にまき散らしてみたい・・
798氏名トルツメ:03/12/24 11:46
クリスマスプレゼントに東京タワーからペスト菌を下界にまき散らしてみたい・・
799氏名トルツメ:03/12/24 12:16
クリスマスプレゼントに東京タワーから現金を下界にまき散らしてほしい・・
800氏名トルツメ:03/12/24 12:28
仕事をはやく片づけて、サンタはプレゼントの用意をせにゃあかんのじゃ。
うちの子供はあんまり物を欲しがらないのでかえって困る。
でも「どうぶつの森」にはまっているので、
プレゼントに赤い風船をつけてようと思って、ヘリウムガスボンベを購入してある。
あした彼の枕元には15個の赤い風船のついたプレゼントが届くであろう。

しかしあとのヘリウムガスボンベ、どうしよう・・・
801氏名トルツメ:03/12/24 12:29
ちなみに中身は「どうぶつの森」のゲーセンぬいぐるみ。
リサイクルショップで1個80円。
802氏名トルツメ:03/12/24 12:31
>>800
とりあえず吸い込んで「へんな声」で宴会芸用にする
803氏名トルツメ:03/12/24 13:06
最近みなさん忙しいんですか?

804氏名トルツメ:03/12/24 13:21
>>804
はい。パーティばっかしでね
805氏名トルツメ:03/12/24 14:15
風邪でもうろうとしながら仕事してまつ。
806氏名トルツメ:03/12/24 17:27
>>805
俺も俺も

最近ここに寄れないくらい忙しい…
807氏名トルツメ:03/12/24 18:19
毎年年末になると気が抜けて、重い風邪をひく。
でも今年は最初から気が抜けてるから、風邪をひきそうもない。
808氏名トルツメ:03/12/24 18:31
どうしよう〜
今日クリスマスイブだよお
覚えてた?
809氏名トルツメ:03/12/24 18:48
フリーになって1年半経つけど、偉そうなクライアントほど金払いが悪い気がします。
説教垂れる人や、目上から物を言う人に限ってです。
皆さんはどうですか・・・ハァ・・
810氏名トルツメ:03/12/24 19:11
俺いつも思うんだけどね、こっちはデザインの専門でプロでやってんのに、
先方に見せる前の段階で、なんで素人があーだこーだ訂正入れて来るのか?
しかもかなり細かい。「このカドはアールかかってたほうが...」
「ここはベタじゃないほうが...」「ここはあの別の写真の方が...」
まぁしょうがないから全部直して「これでチェックします」と。

バックされて来たら結局全部訂正ですよ。しかもオリエン不足で。
途中のこいつとの訂正作業なんてな〜んにも意味を成してない。
こういう不毛すぎるやりとりにほんと疲れた。
「先方に一度見て頂いてからにしませんか?」って言っても
意味不明の途中訂正入れやがる。もちろんデザイン的に意味の無いものばかり。
こっちはこっちでベストだと思うもん出してんのに「どう思います?」もこうも無いって。


すいません愚痴りましたァー!
811氏名トルツメ:03/12/24 19:15
永遠のテーマだな・・
812氏名トルツメ:03/12/24 19:30

 メリークリスマス!!


 ははは・・・
813氏名トルツメ:03/12/24 20:13
クリスマスだもん。
愚痴っていいよ!

あっははははははーーー!!!
814氏名トルツメ:03/12/24 20:13
>>812
TVやラジオのスイッチ切って新聞やカレンダーのある
場所から離れて、PCの電源と回線切って携帯をバイブ
にしたら赤と緑と白のものをなるべく見ないようにして
過去の辛いことを思い返しながらビール飲んで余計な
考えが入り込まなくなってきた時点で寝れ!
815氏名トルツメ:03/12/24 20:20
>>810
俺の場合、先方に持っていく時間を先に聞いておいて、
出来るだけその時間ぎりぎりに上がるようにする事が多い。
「できた?」
って電話あっても「今やってます!」とか言ってね。
ホントは出来てるのに。プ
816氏名トルツメ:03/12/24 21:28
>>810
ワカル!ワカルぞ!
つっても、みんな同じような思いしてるんだろうね。
最終OKを出す立場の人に見せる前に、クソ担当がイカレた直しを入れる。
結局なんだかんだ余計な赤が入って修正。

最初っから決定権あるクラに見せて赤入れてもらえりゃ一度で済むのに、
何故ムダでしかない作業をやらせるのか理解不能。
口出す事で上司に存在アピールでもしてるんだろうが、そんなもん
意味のある事でやってほしい。伝書鳩のクセにな。
817氏名トルツメ:03/12/24 21:38
んで、先方からオケー貰ったかと思ったのも束の間、
社長に最終確認したら大どんでん返しとかね。
最初から見せとけっつーの
818氏名トルツメ:03/12/24 21:49
俺は担当者の入れる訂正は時間の有る限り取り入れるよ。
二人三脚で仕事進めたいってことだろうから。
そのかわり打ち合わせ不足でひっくり返ったら怒るよ。
だってそいつの本業が疎かになってるってことだから。
ちゃんとデザインしてるんだからちゃんと営業してもらわないと。
819氏名トルツメ:03/12/24 22:01
何故? 正論なのに説得力ないね!
820氏名トルツメ:03/12/24 22:02
俺はどんなに不毛でも相手のいれる訂正はいれるよ。
打ちあわせ・オリエン不足は相手のせいもあるけど、
自分がその不足のまま帰ってしまったって事を恥じる。
やっぱりなんでも着地点があると思う方なんで。
最終的にヘボデザインになったとしても
それは俺から見た視点で、相手が納得してたらそれはそれでいいのかなと思う部分もある。
でもなるべくスキを見ては自分の納得するデザインに力寄せするけどね。
いまの倉とは波長があっているし、目的のポイントもだいたいおんなじなんで
こんな事言えるんだけどな。スマソ。
821氏名トルツメ:03/12/24 22:11
>819
ごめん。ちょっと意味わかんね。
何が聞きたいの?
煽りじゃなくてホントにピンとこない。
822氏名トルツメ:03/12/24 23:25
あっ、ごめん書き方悪かったね。
いや、818の言うことは、確かに正しいとおもうんだけど、
多分、ここに書き込んでいる人間は、
立場上非常に弱い人たちで(弱小フリー、ヘボデザ、馬鹿くらしか客がない=僕)
その正論がいえないから、ここで愚痴を言っていると思うんです。
そういう人間相手に正論を言われてもナーーーと思ったわけです。
あと、わたしも、あおりのつもりはないです。すません。見逃して下さい。
823氏名トルツメ:03/12/25 00:31
>>822

>立場上非常に弱い人たちで
失礼なヤシだな、キミは。

そんな事無い人も沢山いるぞ、ココにも。

ちなみに俺は822とかわらんけどなー
824氏名トルツメ:03/12/25 01:56
>>822
立場上弱い?かどうかは解らないけど、
デザとして理解不能な担当直しが入りゃもちろん抵抗するし、
それをひっくり返す正論も言うよ。

皆が言ってるのは、単にそのプロセス自体がムダって事でしょ。
正論を言ってその直しに意味がない事を担当に解らせる等の、ムダな箇所に
労力を使う事がバカらしいっていうかさ。
825氏名トルツメ:03/12/25 02:00
>>824
そのバカバカしい事を続けるのがクリエイティブちゅーもんじゃないのか?
826氏名トルツメ:03/12/25 02:02
>「このカドはアールかかってたほうが...」
>「ここはベタじゃないほうが...」

んな低レベルなこと言われるの?
いや、まじで
827氏名トルツメ:03/12/25 06:42
くりえぃてぃヴの連中がわがままできるのは彼らが特別な存在だからだ。
828氏名トルツメ:03/12/25 09:16
>826
ココでそんな事を“まじで”言う方がハテナだな。
かるしゅーむとったようがイイよ。まじで…
829氏名トルツメ:03/12/25 09:32
>>825
いいこと言った。
830氏名トルツメ:03/12/25 09:38
仕事した気になりたいんだろうね。
印刷物に自分が意見した事が反映されたら
デザインの可否よりもそれだけで満足するんだよ。
バカな事しかしてないのに仕事してるつもりになって
給料もらってるバカはこの世界じゃなくても
どこにでもいる。
831821:03/12/25 09:40
>822
あ、解った。
俺も弱小フリーだよ。(w
でも、お仕事頂いてるんじゃなくて
協力して仕事にあたってるってスタンスは崩したくない。
営業業務も全てこちらでこなすなら
営業費もらっちやうよ〜ん。てな感じでやってます。
もちろん貧乏してますよ。(w
こんな姿勢で仕事してて儲かる訳がないやね。
832氏名トルツメ:03/12/25 10:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031225-00000099-mai-soci
俺と同年輩なんだな。何であんなヤツが家庭を持ててサラリーマンやってられるんだょぅ…。
俺なんか、俺なんか…(泣)
833氏名トルツメ:03/12/25 11:12
俺は弱小フリーだが、当然デザインがダメになりそうな
修正に関しては説明するよ。ちと嫌な顔されてもさ。
そうしていくうちに、あまりつまらんことは言わなくなるけどな。
でもどうでもいい修正なら逆にやってあげた方がいいと思う。
向こうにも立場があることは、わかってあげないと。
834氏名トルツメ:03/12/25 12:21
自分ではイイと思っていてもどこをいぢればもっと良くなる等
案外違う目線で判断したらもっと良くなるという場合もある。
835氏名トルツメ:03/12/25 13:43
自分の意見を言うのも大切かもしんないけど、
「金を出す側」の意見はできるだけ尊重した方が
イイと思うよ。
客が納得しなけりゃ意味ないし。
どこかで折り合わなきゃね。
オレらはゲージュツカじゃないんだから。

まぁ、自分のことを「あ〜てぃすと」と呼んでる人には
関係ないハナシだけど。
836氏名トルツメ:03/12/25 13:53
>>835
>>810>>816とか読んでから書けや。
837氏名トルツメ:03/12/25 15:23
もうめっきりヒマになっちゃった...
世間はボーナス後な上に今日は給料日でホクホクですか...
こういう時だけはリーマンがうらやましい...
隣の芝生が青い分、便所に匂いが気にかかるってヤツですかね...
あははは....はは....ははは.....ハァ...
838氏名トルツメ:03/12/25 15:24
暇慣れしてると「この1週間仕事ない。どうしよう」とか言ってる同業者が
ヘタレに思えるわけだが。
839821:03/12/25 15:58
ヘタレでーす。ノシ
840氏名トルツメ:03/12/25 16:04
あ〜不労所得で生きていきたい。
なんもせんでイイなら仕事なんかしたくないよ。
841氏名トルツメ:03/12/25 16:05
わーい、今日も昼ドラ見放題だぁ。
842氏名トルツメ:03/12/25 16:30
親が土地餅→家賃収入で食ってるヤシが一番勝ち組のような気が・・・
843氏名トルツメ:03/12/25 16:35
>>841
もうすぐ「真実一路」おわりますね
高岡早紀、目元のシワが・・・
家庭n主婦の時はつけまつ毛ナシ、バーのママの時はまつ毛アリ。
わかりやすい変身でした。
あ、それとも「幼稚園ゲーム」派ですか?

暮れにはひとつレギュラーが消え、年明けに売り込み面接のチャンスが
舞い込みました。プラマイゼロ、もしくはマイナス1か。。。

ダラダラ仕事が終わりません。なんと忘年会ゼロ。
全然師走の気分じゃないなあ 暖かいし。
844氏名トルツメ:03/12/25 16:38
仕事部屋の片づけ中…。
スキャナの置き場所に悩んでます。
透過原稿ユニットが別になっているタイプなので邪魔で邪魔で。

みなさんスキャナはどんな風に配置しておられますか?
845氏名トルツメ:03/12/25 16:44
立ててる。
846氏名トルツメ:03/12/25 16:47
ああエプ損だろ。投下ユニットは箱に詰めて押し入れにしまってあるな。
847844:03/12/25 16:56
あ、どもっす。
透過ユニットもそうだけど、スキャナそのものを
どんな風に配置しておられるかな〜と思って。

>>846 ポジ扱わないんですか??


今試しに机の上、モニタの横に置いてみたけど

…絶対書類を重ねるなコリャ。邪魔〜。
848氏名トルツメ:03/12/25 16:57
忙しくて今月の請求書出す暇ないっつーの
このままだと来月の入金無しになっちまう。

年末はいいように使われまくって忙しくてイヤだねぇ。
どれもこれも急ぎの仕事ばっかでまいっちんぐ
849氏名トルツメ:03/12/25 16:57
透過ユニットは立ててる。

掃除かあ。したい。ドッサリ捨てたいなあ、紙ゴミ。
終わんないから捨てられない、なんとなく。
仕事ごとに分けた紙袋に部屋が占領されていく。
850氏名トルツメ:03/12/25 16:59
>>848
え、翌月振り込みなの〜? いいなあ
翌々月末で、しかも遅れやがるからよぉ
851848:03/12/25 17:04
>>850
今受けてるクラ4社のうち3社は翌月ですよ。
うち1社は締め日が月2回あって支払い日も2回あります。

来月からまた別なクラからレギュラーもの入る事に
なったんだけどそこはどうなんだろう?
翌々月払いって多いの?
852氏名トルツメ:03/12/25 17:06
多いです。翌々15日もある。
オイラがもってるクラの中で、翌月払いは一社だけ。
たとえ少額でもありがたいです。
853氏名トルツメ:03/12/25 17:12
うちは翌々月払いが2社と翌月払いが1社。
最近、翌月払いだったのが、翌々月払いに変更になった会社があるよ。
854氏名トルツメ:03/12/25 17:14
おれんとこは翌月しか受けん。
さらに下に出す場合は翌々末で支払っている。
855氏名トルツメ:03/12/25 17:18
いまだにGT-7000Uという古いスキャナ使ってるんで買い替えようと思ってるですが
なにせ、最近はほとんどデジタルデータで来るんで
年に2、3回しか使わなくて、買いそびれてるんだよなー。
今スキャナの上は原稿を置く台と化してるよ・・・
856氏名トルツメ:03/12/25 17:24
代理店は翌々月ってとこが多いよ。
んで、おれも支払いは翌々月。

うちはこの価格以上は手形で、なんて言われたことある人いる?
フリーじゃ、まずないか。
857氏名トルツメ:03/12/25 17:54
>>856
ん、普通に手形でって言われてるよ。
大抵は分割払いなどで何とか現金にしてもらってるけど。
858氏名トルツメ:03/12/25 17:58
>>856
うちは企業から直に貰ってる仕事は10万円以上は手形だな。

859氏名トルツメ:03/12/25 18:04
手形は経験ない。昔所属していた会社の月給が一度だけ手形で、
みんなで換金(???)にいきますた。
なんだか恐ろしかったけど…おもしろかったかも。
860氏名トルツメ:03/12/25 18:06
よく手形でやるなー。
俺も直で受けてるとこで、10万以上は手形なんですが
って言われたとこがあるけど、手形の仕事はやるつもりないって言ったら
担当者も理解してくれて、現金払いの上限額上げて契約してもらったよ。
これからも手形の仕事はやることはないな。
861氏名トルツメ:03/12/25 18:09
手形とは

http://www.daiichi.gr.jp/soudan/handbook/tegata/tegata1.html

おそろしいでつね・・・
862氏名トルツメ:03/12/25 18:16
昔、「取立」って言葉知らなくて、
銀行の人に「取立ですね」と言われ驚いた。
863氏名トルツメ:03/12/25 18:22
手形の仕事は、上場企業以外は断ってる。
864氏名トルツメ:03/12/25 18:30
手形は遠慮してるなぁ……。
以前勤めてたデザ会社が、取引先のあぼ〜んに巻き込まれて
手形が不渡りやらなんやらで、結局オレの会社もあぼ〜ん
しちゃったもんなぁ。
そーゆーの見てるから、手形恐怖症になってまつ。
865氏名トルツメ:03/12/25 18:47
>>862
笑った。ビックリするよね、取り立てってコトバ、
なんだかガラ悪くて
866氏名トルツメ:03/12/25 18:51
手形どころか
昔私のいた会社の若いムスメが
「簡易書留」という言葉を知らなくて
「かんいん書留?」「ちがうカ・ン・イ書留」
「はい、会員書留ですね」と…

世の中のことは社会に出てから学ぶなりけり
867氏名トルツメ:03/12/25 18:55
手形貰って、机の中にシッカリ入れたたままで、
何で、期日に入金されてないのか
銀行に文句言ってたフリー1年生知ってまつ。


そんな彼女は売り上げ3000万・・・_| ̄|○
868氏名トルツメ:03/12/25 19:31
俺なんてメインんトコが手形だからなぁ。
他は支払いによっては手形が2社、他は翌月〜翌々月現金ってとこかな。

まーきっちり回りだしたら問題無いけどね。
869氏名トルツメ:03/12/25 20:11
「手渡し」ってないかな。
入稿データ持ってくとその場でお金封筒に入れてくれるの。
モチベーション上がるんだけどなぁ。
870氏名トルツメ:03/12/25 20:22
サービスビューローって入出力が主だと思うけど
客が文字データや画像とラフスケッチ持ってきて
窓口でそれを受け取りちゃちゃっとデザインして
翌日とかに出力紙とCDに焼いたデータを渡し
その場で金を受け取るって商売は無いの?
871氏名トルツメ:03/12/25 20:23
不渡哲也
872氏名トルツメ:03/12/25 20:25
手渡しだと税務署が文句付けやすいのよね。
と言いつつ、オレは一部外注に現金で払ってるけど。
873氏名トルツメ:03/12/25 20:57
お布施明
874氏名トルツメ:03/12/25 21:00
布施院 貞務
875氏名トルツメ:03/12/25 21:01
>>870
うちが出力頼んでたサービスビューローは制作もやってて、
「こなし切れないから」って一度うちへ持ち込まれた事があるけど、
出力代みたいな明朗会計にならないらしくて、値切られたよ。
「直し代金は出せない」って。
876氏名トルツメ:03/12/25 21:32
>>875
究極の仕事だな。。。
877氏名トルツメ:03/12/26 00:04
さぁ、今夜も徹夜だ!
過労死してやるぅ!!
878氏名トルツメ:03/12/26 01:58
あ〜あ、なんだか今年の忘年会は
メイン倉関係の1つだけになってしまったなぁ。
ことごとく都合が合わなかった友人たちからは
とっくに忘れられてるし・・・_| ̄|○
まあ、そんな酒強くないし、金も気も使わなくて済むから
一人でもいいやーと思ってるウチにすっかり、出不精になっちまっただ。
なんだか季節感もなく、モンモンとした気分・・
今日UPした記事広告に、編集担当嬢の一言…
「ちょっと配色が寒い感じしませんかー?」
いや・・そんなハズではないのだが・・、説明しても気まずい雰囲気・・
少しデザインをかじった事があるという彼女は、得意気に突っ込んで来る・・。
そゆ事は先に言ってもらわなきゃ・・
思わずキレそうになってしまって、仕方なく代案提出。。
先の事を考えたら、ますます激鬱・・・

長々とグチすまそ。
879氏名トルツメ:03/12/26 02:34
仕事の合間に2ch〜って思って巡回してたら
おしかけ厨のリンクが貼ってあって、
あまりの恐ろしさに読みふけってしまった。
恐ええよぉ〜〜〜〜。
http://sasakama.s13.xrea.com/sos/n18_858.html
さて、仕事するか…。時間ないのにこんなん読みふけってしまった。
880氏名トルツメ:03/12/26 05:15
今日仕事納めって人多いのかな。。
クラ2件は今日で終わるけど
30日出しの2日戻しが1件。29〜31日初校出し1件
元日休むために何日徹夜してんだよ。ねむ
881氏名トルツメ:03/12/26 11:47
>30日出しの2日戻しが1件。29〜31日初校出し1件

うわ、ヒドイねソレ
882844:03/12/26 12:13
はぁー、しゃべり方がいちいち険のある客と話していて
切れそうになったよ、やばかったっす。

「だから昨日こう言ったでしょ」
「それってあなたが昨日こう決めたじゃないですか」
「そんな話、私は一言も言っていないんですけど」

説明にわからない点があって質問すると猛然と↑言い返して来る。
だから、昨日の話がが変更になったのかと聞いてるんだが。
(注:こちらは普通に聞いているのだが)

「言った」「言わない」ばっかりけたたましくわめき立て、
話が進まないじゃないか。目的がわからんじゃないか。
虫の居所が悪いといつもこんなだよ。
普通に会話できない。

はぁーぁががが。
883氏名トルツメ:03/12/26 12:36
>882
打ち合わせで聞いた事をまた聞いたんでしょ?
884氏名トルツメ:03/12/26 12:44
>882
そういう場合は早々にこちらが折れて、話を進めるに限る。
言いたいことはその仕事が終わってからにしましょうや。
885氏名トルツメ:03/12/26 13:12
>>882
なぐれ。
886844:03/12/26 13:16
なんの844だか。。落ち着こう自分。

そのヒステリーは昔から毎度そんな調子なので、
わかっちゃいるけどむっと来るんです。
打ち合わせで聞いたことをまた聞いたわけでは
ありません。思いついた事をランダムに電話で
指示、ひどい時には2〜30分置きです。
気まぐれで粘着なんです。


こうして考えてみると、相手が変わってないのに
こっちもいちいち対応して毎度怒って、

変わってないな(がっくし)。
887氏名トルツメ:03/12/26 13:19
>>886
なぐれ。
888氏名トルツメ:03/12/26 13:23
>>886
よし、オレがかわりにやってやるぅ!      
                ∧_∧
           ∧∧ (´∀` )オラオラ!
           (>Σ⊂≡三   )
          (っ_,,、っ (_(_つ
889844:03/12/26 13:26
844は、自分でした(恥
レスくださった皆さんありがとう。

>>887 色々あって、そのクラの仕事は今後様子を見て
受けないようにするかも知れません。
良い仕事をくれた過去もあったんですが、現在かなり
やりくり厳しい様子なので…。
互いに不安をぶつけあっているのかなぁ。
890氏名トルツメ:03/12/26 13:27
お正月か…
一年ってあっという間だな〜。
891氏名トルツメ:03/12/26 13:29
みんな年末の挨拶は行かないのか
892氏名トルツメ:03/12/26 13:31
>>844さん

言った、言わないってよくあるけど、怪しいときは確認事項をFAXで送りつけて証拠を残したらどうでしょう?
893氏名トルツメ:03/12/26 13:33
来年は新規増量が目標
営業がんばる
894氏名トルツメ:03/12/26 13:33
>指示、ひどい時には2〜30分置きです。

俺のクラにもいるいる。
たいした仕事でもないのに、
その人の仕事が入っただけでバタバタしちゃうとかね。
そして同じようにヒステリック。
顔はブッシュ似。

人は良いんだけどね。
895氏名トルツメ:03/12/26 13:43
>>891
年末の殺伐とした時期より年始のほんわか時期の挨拶のが
営業の利になると思われ
896844:03/12/26 13:52
>>892 電話切った瞬間に向こうは言ったこと忘れていますんで、大丈夫です。
言った、言わないってのはいつも、大した内容じゃないです。
その時の気分です。

>>894 釘付けになっちゃうんですね。

今ほどまた電話があったので「昨日はこう言ってましたね」「こう決めましたね」
で攻めてみました。

「そうだっけ」
だそうですハー。
897氏名トルツメ:03/12/26 14:42
>895
なるほど。
これから行こうかと思ったがヤメときます
898氏名トルツメ:03/12/26 16:08
みなさん、年賀状のデザイン、もしくはアイデアとか、どんなん作ってますか?
899氏名トルツメ:03/12/26 16:15
>>898
うpローダ教えて。
うpするから。
900氏名トルツメ:03/12/26 16:27
>>899
wakuwaku
901氏名トルツメ:03/12/26 16:59
おまいら聞いてください。
3ケ月かけてやった仕事で270マソの見積りだしたら
155マソに値引きされました_| ̄|○
そこから印刷外注が130マソ出ていきます_| ̄|○_| ̄|○

俺の取り分はいくらですか?
902氏名トルツメ:03/12/26 17:08
>>901
そんなヒドい値引きを承諾したの?

オレならガソリン抱えて突入………できたらいいな。_| ̄|○
903氏名トルツメ:03/12/26 17:10
>>901
270-130=140が155-130=25になったんだろうけど
最初の140ってどんな詳細だったのか知りたいなぁ・・
だって印刷外注費実費が130なんだったらもともと
130+αで見積だしてるんでそ?(たぶん150くらいで?)
どの項目をどう値切ったら155になるのか知りたいでし。
904氏名トルツメ:03/12/26 17:31
>>901
実は刷り直しも被っているとか?
905氏名トルツメ:03/12/26 17:54
>>901
クラには印刷代の話はしてないの?
まるまる3ヶ月って並の仕事じゃないよ
906氏名トルツメ:03/12/26 18:00
元々印刷代が130の小規模な仕事に対して、乗せるデザインフィーの設定が高すぎると思うのはオレだけ?
907氏名トルツメ:03/12/26 18:07
>>906
あ。
それは言えてるかも。
最初からデザインのみで受ければ良かったんだよねぇ
908氏名トルツメ:03/12/26 18:08
>>906
印刷屋の考え?
909氏名トルツメ:03/12/26 18:40
>908
ホエー…906だけど、
物代より制作費の方が高いなんて、いったい何を作ったらそんな事になるのかってね。
片側の言い分で、しかも金額しか記されて無い段階で気の毒には思えないのよ。
910氏名トルツメ:03/12/26 18:42
あと、その130って印刷代も適正なのかな?
けっこうボラレてたりしてないのかな?
911氏名トルツメ:03/12/26 21:05
今年は暇なんで今日で仕事納め。嬉しいような悲しいような。
後半は散々。忙しかったのに年内に〆られないものが結構あった。
最後にグチったとこで、みんな酔いお年を。
912氏名トルツメ:03/12/26 21:28
物代より制作費の方が高いなんて、いったい何を作ったらそんな事になるのかってね。

典型的な馬鹿クライアントのいけんですな。

デザインに価値をみとめないんだったら、自分で印刷屋にたのみな。
物だいとデザイン料金は関係ないっしょ!
ちがうものなんだから。
913氏名トルツメ:03/12/26 22:18
>901
で、実際3ヶ月掛けて140万のデザイン代って何作ったのよ?
914氏名トルツメ:03/12/26 23:21
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
915氏名トルツメ:03/12/26 23:37
>>913
おれ901じゃないけど「画像加工費1点5,000円」とか
「デザイン制作費1ページ25,000円」とかで64ページくらいやれば
すぐ140万越えると思われ。
916氏名トルツメ:03/12/26 23:56
その64ページモノだったとして印刷・加工&その他の経費で130マン?
だから何を作ったか本当の所を知りたいわけよ。
仮定で話するのには限界があるっしょ。
小ロットのモノに多額のデザイン代を請求できないってのはこの業界では常識では?
917氏名トルツメ:03/12/27 00:08
>>916
130マンの印刷費を小ロットとは言わない
918氏名トルツメ:03/12/27 00:45
本人が登場しない限りこの話は終着しないねぇ(笑
といいつつ、俺もひとこと。
64頁程度の雑誌ものだったら3カ月もかかんないんじゃない?
頁制作費5000円で250頁くらいはないと。
で、それを1000部くらいってのはどうだ?
そしたら小ロットじゃない?
作ったものは年鑑ものとか、データ関係でさ、原稿の入力から全部受けたの。
でも原稿さえできれば後は流し込み作業だけで、中身はデザインとか関係ないから
最終的にクラは「@1000円くらいでいいんじゃない?」みたいな判断をしたと。
商品じゃなくて無料配布物とかだったらなおさらクラは予算抑えたいしさ。
919氏名トルツメ:03/12/27 00:49

スゴイ無理がある考え方だね・・・
あんた何者?
920氏名トルツメ:03/12/27 00:58
>>912
>物代より制作費の方が高いなんて、いったい何を作ったらそんな事になるのかってね。

これ馬鹿クラというよりロクな仕事を受けてない印刷屋の意見だと思うが。
ソフトウエアに金をかける必要のない仕事ばかりしてるから
こういう恥ずかしい文章を臆面もなく書けるようになる。
921氏名トルツメ:03/12/27 01:00
>>917
言うんだよ…
922氏名トルツメ:03/12/27 01:05
>>921
あんたのとこじゃ上質90kgB4片面2色で2,000枚とかのをなんて言うんだい?
923氏名トルツメ:03/12/27 01:11
>物代より制作費の方が高いなんて、いったい何を作ったらそんな事になるのかってね。

この時点で、もうデザイナーじゃないわな・・・。
924氏名トルツメ:03/12/27 01:17
>物代より制作費の方が高いなんて、いったい何を作ったらそんな事になるのかってね。

例えば60ページの半分の30ページのコピーをコピーライターに依頼するじゃん
ページ3万であっという間に90万だよ。
ページ3万のデザインフィーで180万、表紙に15万、諸経費別
撮影とかロケとか入れたら幾らかかると思ってるんだよ。
925氏名トルツメ:03/12/27 01:21

あー安心した。
一時は印刷屋とバカクラに乗っ取られたのかと思ったよ。
このスレ。
926氏名トルツメ:03/12/27 01:34
だからさー、たかだか60ページのもので3カ月もかかんのかってことだよ。
取材とか撮影とかも入れてたらかかんないとは言い切れないけど、
そしたらライターやカメラマンの外注費だってかかるでしょ。
ましてやそんなにしっかりしたものを作ろうと思うのなら印刷費が130万で済むはずないし、
予算だってもっと潤沢に確保するだろうよ。
927氏名トルツメ:03/12/27 01:36
なんだ、印刷屋が混じってるのか。
928氏名トルツメ:03/12/27 01:45
相談があります。
夏にやった仕事でまだ入金が無く、電話しても社長が捕まりません。
メールでも何度か催促してるのですが、返信も無しです。
これって、逃げられてます??根がお人好しなんで忙しくて連絡出来ないと信じたいのですが。
回収は絶対してやるつもりですが、今後この会社とのお付き合いは辞めた方がいいですかね・・・
弱小フリーなんで、取引会社が一つ減るとたしかに痛いですが、
仕事以外でもイライラさせられるトコと来年もお付き合いを続けてよい物か悩んでます。
929氏名トルツメ:03/12/27 01:48
中身はデザインとか関係ないから
最終的にクラは「@1000円くらいでいいんじゃない?」みたいな判断をしたと。

これが許されるなら、何でも有りだな・・・
(「@10万円くらいでいいんじゃない?」 脳内デザ・・とかね! )

ありえねー
930氏名トルツメ:03/12/27 02:00
>>928
もし相手の会社が、あなたとこれからも仕事をしていくつもりなら、
たとえその場で電話に出られなくても、後で必ずかかってくるはずだ。
自分がその立場ならそうするでしょ。
ましてやメール1通送れないほど忙しいなんてあり得ない。
集金のことだって、相手の会社がやりくりが大変な場合だって
良心的な所なら「申し訳ないが待ってくれ」の一言があるはず。

>仕事以外でもイライラさせられるトコと来年もお付き合いを続けて
オレはそういうの絶対だめだな、安いとか忙しいとかはいいけど、
仕事以外で腹がたつのは、嫌だ。
なんのためにフリーになったかわかんないから。
931氏名トルツメ:03/12/27 02:13
リーマン時代は年末今頃はウキウキしてたもんだが
今はどうだ?休んでても不安でいっぱいだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __
         /_☆|__
       /_了゚Д゚)
        (|〆/|)
       /|  ̄ |
          ∪ ∪
932氏名トルツメ:03/12/27 02:32
編集の仕事だと年始の第一週からスケジュール押えられてて
うれしいやらかなしいやら。
933928:03/12/27 02:56
>>932さん、アリガトウございます。
そうですね。良心的な会社ならあり得ないですよね・・
なんせお金の話をするのが苦手で、電話するだけでも、胃がキリキリと・・・フリー失格ですね。
鬱だけど、明日もう一度強気で電話してみてみます。
934氏名トルツメ:03/12/27 03:01
ぼ〜くら〜の街に〜今年も雪が降る〜〜
すげーキレイ
935氏名トルツメ:03/12/27 03:02
今日はお客さんとの忘年会だった。
死ぬ程つまらんかった。
936氏名トルツメ:03/12/27 04:48
雪が降ってたの、知らなかった・・・。
さっき、バイク便が来たのでドアを開けたら、びっくりしました。
今日、仕事納めのつもりが、29日までひっぱることになっちゃった。
937氏名トルツメ:03/12/27 05:02
雪の中、朝の4時くらいに来るバイク便の人てのもかわいそうだな。
俺も頼む時あるけど。
938氏名トルツメ:03/12/27 13:19
お〜〜い
>>901〜〜〜
こんだけ騒がせてんだから
ちゃんと説明汁〜!!!
939氏名トルツメ:03/12/27 14:05
さわいでるところすいませんデス
フォトショップ5.5を使い
現状黒の線画に
DIC2色で色付けするんですけど
スポットカラーチァネルをそれぞれ作って色塗り
保存はPhotoShopDSC2.0としてQuark3.3に貼る
というやり方を正しいのかわかりませんが考えつきました。
が、2色の掛け合わせはどうしたらいいのか。。。
わっかりましぇん
スレ違いだよバァァカとか言ったりしないで
正しき方法を
フリー同士のみなさま教えてください
おねがいします
940氏名トルツメ:03/12/27 14:15
ス(ry
941氏名トルツメ:03/12/27 14:18
>>939
線画だったらマスクプロなんかでパスをおこして
イラレなんかでやった方が安心でない?
942氏名トルツメ:03/12/27 14:25
>>939
普通にダブルトーンで2色指定
943氏名トルツメ:03/12/27 14:31
>>942
ダブルトーン禁止のところもあるから注意な。
944氏名トルツメ:03/12/27 14:34
フリーデザってバイク便と同じような存在だな。
自由に使いたい時だけ。
945氏名トルツメ:03/12/27 15:17
ダブルトーンにしてCMYKに直すのじゃダメなの?
どうせ製版は印刷会社にまかせるしかないし、
見た目のチェックはそのアタリでいいんでないの?ダメ?
946氏名トルツメ:03/12/27 15:17
ネット検索しているあいだに、みなさまありがとうございます
>>941さん
フォトショップで、と指定されているので...
>>942さん
ダブルトーンだと全部かけあっちゃうんで...

でもでも、ここで見つけちゃいました
ttp://www.incunabula.co.jp/dtp-s/illustrator8/1_7.html

これで合ってます?
版を消すとカラーモードがマルチチャンネルになりますが
マルチチャンネル禁止と書いている印刷屋のページも
見つけてしまいました
なにか不都合なことがあるのだろうか

あーやだ、お客さんのところかけても誰もいないし
正月明け納品。。
947氏名トルツメ:03/12/27 15:28
>944
それは自分がそうだと言ってるようなもんだぞ
948939:03/12/27 15:30
う、ごめんなさい
掛け合わせはどうしたらいいのか
と書いてしまいましたが
スポットカラーチャンネルを使うと
そのまま色がのって、色が掛け合うので
解決です
949氏名トルツメ:03/12/27 15:31
>944
最近はメール便の料金で即配並みの仕事を要求されるけどネ。
950氏名トルツメ:03/12/27 15:41
>>946
見た目をDICの2版掛けで表現したいんならそれでイイと思うよ。

以前オレが製版屋にいた頃は、スポットカラーのフィルム出力は
やりたくなかった。
画像がDIC指定なのに、それを貼込んであるクオクやイラレがCMYKで
作ってあったり、その逆もあったり。
出力〜印刷の事だけを考えれば、CMYKのままでもフォトショの
「印刷インキ設定」で、見た目だけDICっぽくするって事もできるよ。
951氏名トルツメ:03/12/27 16:52
>>928
心労お察しします。本当に会社に金がない、経理がだらしないなど
いろいろな理由で入金が遅れますが、それはもう「要注意クラ」です。
私は他のクラの仕事を優先します。
ダラダラ長引いて嫌な思いをさせられた仕事で、さらに入金遅れで
気分の悪い思いをさせられるなんぞナメられているとしか思えない。
そういう平気で数週間振り込みが遅れるクラが「あなたは仲間!うちのスタッフ」
とか言って来て、神経を疑う。本当に鬱でつ。
はやく断ち切って爽やかに仕事したい。来年こそは!!
952氏名トルツメ:03/12/27 17:08
踏み倒されますた。
953氏名トルツメ:03/12/27 17:15
>928
昔、制作会社に勤務していた頃に、そこの社長が
入金をバックれようとしていたのを見たことがあります。
「外注なんてどうとでもなるんだよ!奴隷なんだからな」と言い放ってました。
(そういうのがイヤで辞めたわけですが…)
ほぼ100%逃げられてると思って間違いないです。もしくはなめられてるか…。
>930さんの言うとおり、今後もおつき合いを続けていくつもりなら
それなりの誠意を見せるだろうと思います。
954928:03/12/27 18:46
今日、来年の仕事の話があるからと、一緒に仕事をしている印刷会社から電話があって、
来週その会社に一緒に行く事になりました。
やっと直接対決できます。前の金を払ってもらうまで新しい仕事は出来ないと言いたいとこですが、
気が弱いもので、どこまで本音を言えるかどうか・・・

まさに、その会社「あなたは仲間!うちのスタッフ」 みたいなノリなんです・・・
そういう会社ってヤヴァイのかなぁー;;
955951:03/12/27 19:05
来週って・・暮れも押し迫ってタイヘンですね
負けないでちょ!

私のバヤイ、「あなたは仲間!うちのスタッフ」なのは
相手がNPOに近い市民団体なのでそういう発想になってしまうのです。うざ。
こっちにとってはクラのうちのひとつでしかないのにさ・・
956氏名トルツメ:03/12/27 20:39
>「あなたは仲間!うちのスタッフ」 みたいなノリ

こういう会社ヤバい。
そういう会社に面と向かってカネの話ってしづらいでしょ。
まさにそこを狙ってる。
>>928が気弱なのを一番理解して利用してるのもその社長だよ。
957氏名トルツメ:03/12/27 20:42
>「あなたは仲間!うちのスタッフ」 みたいなノリ

「へ〜そう。じゃあ、家賃が払えない(かわいそうでしょ?)から
とっとと入金お願いします」
と言った場合、効果があるか。否、
「シラネーヨ。無い袖は振れないモン」という返しが。
958氏名トルツメ:03/12/27 23:00
あー、俺が取り引きしてるクラはまったく逆!
ある意味で仲間意識持って貰った方がどんなに楽か。
だってそれなりの仕事して30万かかったとするでしょ?
でもその会社の事務の人間とかは30万ももらってないわけですよ。
そうすると「どうしてウチの人間が20万で外注に30万も払わなきゃいけないんだ?」って言い出す。
最終的に年間何百万かになるとするでしょ?
そうすると「バイトでも雇って社内で作らせろ!どうせ誰がやったって……略」

担当の人がいい人だからなんとか続いてるけど、
来年から徐々に手を引こうかと思ってます。
959氏名トルツメ:03/12/27 23:52
入金がだらしないクラはソッコー手を引くよ
今1社そのヨカン。。5年やってて始めてだよ。
たいした額じゃないけど絶対回収する!!

無い袖振れないなら仕事も振るな。
960氏名トルツメ:03/12/28 00:24
>>958
フリーで事務やってるかたですか?
961氏名トルツメ:03/12/28 01:37
「あなたは仲間!うちのスタッフ」に近い言い方で
「うちの専属になって欲しい」と言われた事があった。
取引量が多かったので言う事聞いて来たが、色々あって4年前に付き合いが切れ、
未入金が10万残ってる。(-_-メ)
貸倒れかと思って偵察に行ったら、まだ事業をやめていなかった。
ポリタンク持参で押し掛けようかと…。

 (中味がただの水なら、犯罪にならないよね? ね? ね??)
962氏名トルツメ:03/12/28 02:05
>>961
4年もほっといてるの?
相手は未払いが有ると認識してないと思うよ。
963氏名トルツメ:03/12/28 03:00
それでなくてもフリーは舐められるから
少しでもイヤなニオイがしたら即切る。
あと少しでも入金遅れたらマメに催促しないと
ズルい客は調子に乗る。
964氏名トルツメ
もしオレが外注から4年前の請求の話出されたら、何の事だよで終わらせるよ。
訴えると言われても、そうすればって答えるだけだな。