▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (7校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2氏名トルツメ:03/09/20 01:04
2ゲット!
3氏名トルツメ:03/09/20 01:07
3げとー( ̄− ̄)
4氏名トルツメ:03/09/20 01:20
ふぉげっとー
5氏名トルツメ:03/09/20 01:50
5ゲットしたら、もうワレは使わない
6氏名トルツメ:03/09/20 01:52
チン毛っと〜
7氏名トルツメ:03/09/20 01:57
いやいや早いわ〜。もう7すっか。
まだIEの「お気に入り」にフーン5校目があるよ〜

昨日(金曜)は朝一で校正用のファクスを送り、請求電話2本かけてから
プールでのんびり〜でした。お気楽・・
心の隅っこでは年末に向けて不安も少々。
目の前の締め切りと2ヶ月先の収入だけが時を刻む・・寂しいのぉ
8氏名トルツメ:03/09/20 01:58
世間は飛び石連休なのか〜 フーン。
9氏名トルツメ:03/09/20 02:20
>>7
IEより、2chブラウザを使うととても幸せになれるよ。
もっとも、2chの読み書きが便利になりすぎて、仕事がまったくはかどらんようになってしまうが。w
10氏名トルツメ:03/09/20 03:02
10げと
11氏名トルツメ:03/09/20 04:18
今日も揺れなかった。
12氏名トルツメ:03/09/20 09:07
>>8
ほんとだ。
あんたすごいね。
13氏名トルツメ:03/09/20 09:07
14氏名トルツメ:03/09/20 11:35
今日は仕事もないので出かけようと思ってたら、クラから
「×××が入るから家で待機しててくんない?」と言われた。
1Kの仕事で1日は待機してられないぽ…。
15氏名トルツメ:03/09/20 12:47
>>14
なめられてるよ
16氏名トルツメ:03/09/20 12:56
地震だ
17氏名トルツメ:03/09/20 13:00
>>16
え?
東京は地震なの?
18氏名トルツメ:03/09/20 13:08
うちは神奈川だけど震度4
この後大きいのこないだろーなあ(恐
19氏名トルツメ:03/09/20 13:17
東京も震度4だったらすぃけど外出中で全く気付かなかったぽ…
20氏名トルツメ:03/09/20 13:23
…さっきの地震で目がさめました。
12時間以上寝てたよ。
21氏名トルツメ:03/09/20 13:31
もう一回デカイ揺れが来るんでしょうか。
いいかげん喉元すぎて地震のこと忘れかけてたよ。

地震板、重すぎて行けないじょ。
22氏名トルツメ:03/09/20 13:34
前スレうめたー
1000くれたアナタ
愛してるわ...
23氏名トルツメ:03/09/20 13:35
ttp://www.tenki.jp/qua/quake_0.html

ここ見ると細かく震度でてるよ 事後報告にしかならないんだけど。
最近では宮城一回、山梨一回、新島あたり一回。
静岡〜小田原あたりが危ないと言われていたよね。
24氏名トルツメ:03/09/20 13:51
下着ねーちゃんは地震の時も下着だけだったのかな。。。
25氏名トルツメ:03/09/20 13:53
私は下着ねーちゃんではありませぬが
グラグラの最中にあわててブラつけました。
ノーブラで逃げたくないもん。雨だしさー
26氏名トルツメ:03/09/20 14:00
本震が来る可能性があるそうですが、
これから打合せに出かけます。
27氏名トルツメ:03/09/20 14:31
前スレ後半の
「よいしょ!」が
可愛いくてしかたないのだが…。
28氏名トルツメ:03/09/20 14:37
東京(エッジですが)雨です。
寒いから気いつけてなぁ〜
いってらっしやいっ〜
29氏名トルツメ:03/09/20 14:42
地震とはカンケイないのですが、
皆様、請求書を郵送する際、何かお手紙みたいの付けてる?
「またお声をおかけください」とか
「書類に不備がありましたらご連絡ください」とか



「おたくの仕事は二度としませんボケ、カス!」とか・・
30氏名トルツメ:03/09/20 14:55
>>29
一筆添えた方が気持ちよく仕事ができる気がするし、
そんな風に添えちゃったりする自分が好きだ(キャッ!)
実際は腹黒いだけだが…
(印象よくしておこう、気の効くいい女だと思われよう→仕事に結び付くかな。)
31氏名トルツメ:03/09/20 15:00
>>30
どんな文面?
「お世話になっております。●●の請求書を送らせていただきます」で
いつも始めてるんですが
「送らせていただきます」は日本語として間違ってるような気がして・・
3230:03/09/20 15:08
>>31
いや、その辺はテキトー(基本は非常識人間だし)
「いつもお世話になっております。
●●の請求書を同封いたしましたので、確認お願いします。」に加えて
書類に不備がありましたらご連絡…とか、
また、お力になれることがあったらヨロシク…とか、
お忙しそうですが、カラダに気をつけて…とか?
33氏名トルツメ:03/09/20 15:13
>>32
おおー 参考になっただす。ありがとござんす。

顔見知りの担当者に送る場合と経理に直の場合と巧みに(笑)
使い分けようっと。
3430:03/09/20 16:12
>>33
おぬしも悪よの〜(ニヤリ)
35氏名トルツメ:03/09/20 16:18
請求書送付のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、平成15年00月分のご請求につきまして、
請求書を本書と共に同封いたしましたので、ご査収ください。
まずは、ご案内まで。 
敬具


こんな感じですな。
3630:03/09/20 16:23
>>35
おお〜!大人な常識的文面だ!
あたいの親しみ込めてコロっと作戦とは格が違う。
3735:03/09/20 16:35
>36
使用済みパンツでも同封した方が気が利くんじゃないかい?
38氏名トルツメ:03/09/20 16:48
おつかれサマンサ。
請求書送るっす。ひとつよろしくです。


何度も仕事してるクラにはみんなこんな感じだ。
・・・みんなこんなモンだと思っていたが・・・。
39氏名トルツメ:03/09/20 17:07
おれは請求書のみ送付。みんなそうだと思ってた。でもこれからもそうさ。
40氏名トルツメ:03/09/20 17:07
(゚д゚)そんなことしたことない・・・
   受け取る方はさっさと処理してしまいたい
   ものだろうからメンド臭いだろと思ってる。
4135:03/09/20 17:22
オレの場合、そんなツマラン事でグダグダ考えるより、
何処に出しても誰が観ても良いような無難なのをペロっとと一枚添付した方が
楽と考える。
ってか人それぞれでいいじゃん。どうでも。
42氏名トルツメ:03/09/20 17:38
今日で大好きなドラマ「すいか」が終わってしまう。
さみちいよ…
43氏名トルツメ:03/09/20 18:01
あっサンキュー、またすいか忘れちゃうところだったよ
今クールで一番のめっけものドラマでしたね。
あんな暖かい人間関係・・・・ホスィ(涙

今日はウォーターボーイズのドキュメンタリーもあるぜよ。
山田くんが感涙にむせび泣くシーンが気になる。。。
あのこ泳げなかったんだってね
4442:03/09/20 18:36
>>43
ドキュメンタリーか、いいな。
でも、仕事が…
ビデオにとっておこうかな。
45氏名トルツメ:03/09/20 19:09
風呂入ってる時に

大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って

なったらやっぱり全裸で飛び出したりするのかな。
46氏名トルツメ:03/09/20 19:29
死にそうな時はそうするでしょう。

私、夢で何回もそういうシチュエーションが出てきたことアル。
火事にあって、裸で逃げ出したはいいが、何処隠そうかしら…とか、
なぜか、トイレのドアが壊れていて、仕方なく見られながら用をたすとか…
辱められる感じの夢。

変態なのかな…
47氏名トルツメ:03/09/20 19:57
ウォーターボーイ図、ドキュメンタリー感動した!
涙出ちゃったYO!
48氏名トルツメ:03/09/20 20:05
>>47
んなことより『すいか』だろ。
さっきまで出かけててすっかり忘れてたけど。
今から4チャンつけっぱにして待機します。

再放送したら全部録画するぜ! ではのちほど。
49氏名トルツメ:03/09/20 20:30
本棚、書類棚を整理したつもりだったが、地震でMOが落ちた。
もう少し整理しよう。
50氏名トルツメ:03/09/20 20:37
>>46
身に纏うものがなくて恥ずかしいと思いながら逃げる夢は
肉体的欲求不満なんだって。かくいう漏れもよく見る。
なぜか夢の中で恥ずかしいと思っているのは自分だけで
服を着て出てくる他人は何も気にしてない様子なんだな。
51氏名トルツメ:03/09/20 20:48
ついでに、夢に出てくるトイレがとてつもなく汚くて
そこで用をたさなければいけないというのもおんなじ。
こちらの場合は動物的本能を押し殺したり無視しようと
するタイプがよく見るらしい。
5246:03/09/20 21:06
>>50
えー!やっぱり…。
このごろは見ないけど、10代後半から20代前半のときによく見た。
53氏名トルツメ:03/09/20 22:01
>>51
よく見る。。。。
5451:03/09/20 22:27
>>53
やはり。。。
なにげにTOTOやINAXの媒体って結構大御所のクリエーターが
関わって、異常なまでに綺麗さをアピールするのはそういう
変な夢を見ることが関係してるのかな。。。
55氏名トルツメ:03/09/20 22:40
>>54
それは違うんちゃうか
56氏名トルツメ:03/09/20 22:41
>>53
むっつりってこと?
5751:03/09/20 23:17
>>55
そだね。
書きこんでからビール2本飲んだ後だからやっぱり変だな。
           ______
   ∧_∧      /
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| <  寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
|  \         \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|
58氏名トルツメ:03/09/20 23:22
>書きこんでからビール2本飲んだ後だからやっぱり変だな。

うん。寝た方が良さそうだな。
59氏名トルツメ:03/09/20 23:40
貯金っていくらぐらいありまつか?
60氏名トルツメ:03/09/20 23:41
たまにはIGAS行ってみようかと思っている
みんな行かれます?
61氏名トルツメ:03/09/20 23:54
>>47
アチキも〜〜!!
これ録画しながら作業して、クラとの待ち合わせに飛び出して行ったら
すいかの録画に失敗したんだよーーーー!!ウエ〜〜ン
野球中継で押したおかげで後半は見られたんですが。
6261:03/09/20 23:57
そんで、ウォーターボーイズ2回見て泣いた。
熱い青春だねえ。
63氏名トルツメ:03/09/21 00:00
夢のハナシですが
私は会社勤めの頃、何度電話してもプッシュを押し間違えるイライラする夢を
何回も見ました。全然電話できないの。友人も全く同じ夢を見ていた。
ストレスでつ。
64氏名トルツメ:03/09/21 00:00
すいか良かったよ。
終わってさみしい。
65:03/09/21 00:04

疲れた息子にこんな癒しもアリ?
http://angely.muvc.net/page044.html

美少女のビクンビクン締まるアソコが見たいならココ!!
http://angelers.e-city.tv/page044.html
66氏名トルツメ:03/09/21 00:09
>>64
本当にさみしいね。
「渡る世間〜」くらいダラダラと、いつもそこにあるものって安心感が欲しい。
これだけ評判いいと、スペシャルくらいはやるような気もする。
67氏名トルツメ:03/09/21 00:16
>>66
それいいな、だらだら長寿ドラマとしてやってほしい。
68氏名トルツメ:03/09/21 00:16
>>60
フリーだと見てもしょうがないし・・・
69氏名トルツメ:03/09/21 00:27
いつの間にやら7校目になってるんだが。
70氏名トルツメ:03/09/21 00:32
>>64
そか?
なんかつじつま合わせなチグハグさが
目に付いたんだけどなー>俺。

あれは高視聴率によりパート2を作るための
シナリオの変更だ(好意的解釈?)。
いや絶対続編作るきだ。つか作ってお願い。
71氏名トルツメ:03/09/21 00:36
>>70
馬場ちゃん時効成立、ハピネスの住民になるってのは?
(その頃キョン2もバツ1だろうし、レギュラーで・・)
72氏名トルツメ:03/09/21 00:41
ドラマ板のすいかスレを覗いてきた。
いい書き込み多いと思ったYO!
73氏名トルツメ:03/09/21 01:06
新規クラとの名刺交換で、自分の名刺が折れていたり汚れていたりで、
まともな物を持参していない夢を何回も見ている。
次に多いのが高校で落第する夢。
次に多いのは亡くなった母親の夢や昔住んでいた家での家族団らん。
あとは、ちょっとした知り合いとやっちゃてる夢かな。
74氏名トルツメ:03/09/21 01:11
>>60
ある意味悲惨なカキコだな。
75氏名トルツメ:03/09/21 02:01
じーーーっと
ただ花を見ている
(花束だったり草原の一輪だったり、ただし鉢植はなぜか見ない)
夢をたびたび見るのだが、いったいどういう意味?
76氏名トルツメ:03/09/21 02:47
空を飛んでいる夢をよく見るよ。
スーパーマンみたいに飛べちゃうんだな。
77氏名トルツメ:03/09/21 04:06
アパートに住んでる夢を良く見るよ。
いつも同じアパート。立ち退きにあったりする。

あと、前に付き合ってた人が出てくる。夢の中でもすでに
別れてるんだけど、私の目の前で新しい彼女とイチャイチャされて
なんか悲しくなる。

てゆーか、夢診断スレになってるねw
78氏名トルツメ:03/09/21 08:34
>>73
うぉー!一緒!
俺も高校留年しそうになる夢未だに見るよ!

でもなんでか仕事してんだよね…
79氏名トルツメ:03/09/21 09:11
>>31
「送らせていただきます」は日本語として間違ってるような気がして・・
そうだよ、
クラからも「送ら>さ<せていただきます」なんてのも来るよ。ぷぷっ
80氏名トルツメ:03/09/21 09:16
>>78
特に苦手じゃなかったのに夢では数学で単位落とすんですよお。
数学の先生が嫌いで、授業中は殆ど寝ていたからかな。
知人曰く、昔の夢は自分が一番良かったと思う頃が出てくるらしい。
81氏名トルツメ:03/09/21 09:22
夢判断にハマるオカルトな集まりに見えるからなんかイヤだ
82氏名トルツメ:03/09/21 09:28
  ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
      ./ つ つ     \______________________
    〜(_⌒ヽ
       )ノ `Jззз
83氏名トルツメ:03/09/21 09:46
仕事の話もイヤと言われるしな・・・。
84氏名トルツメ:03/09/21 09:51
今日揺れたら崩れるな・・・。
85氏名トルツメ:03/09/21 12:28
なんでもアリでいんでないの。
86氏名トルツメ:03/09/21 12:31
リアルで細かい夢の話する奴は間違いなくDQN。女に多い。
87氏名トルツメ:03/09/21 12:40
あのさー、編集者ってみんなアフォなの?
俺の知り合いだけ?ノリだけで生きてるようなのって。
88氏名トルツメ:03/09/21 12:57
>>87
版元によりけりだが高学歴受験バカがいるのは事実。
日中はボーっとしてて夕方から活動する夜行性に多い。
89氏名トルツメ:03/09/21 14:56
>>87
請求書を自分のところで止めちゃってる人がいるの。
他の編集者はそんなこと無いんだけど。その人はこれで三度目。
おかげで入金が三ヶ月延びてます。しかも50万。泣きそうです。
90氏名トルツメ:03/09/21 15:33
>>89
何か有るんじゃないの?
発注側社員だった頃、外注費見積・請求書止めたこと有るけど、
それなりの原因も有ったよ。
91氏名トルツメ:03/09/21 15:38
あーた、DQNは女に多いって、それマズいっすよ・・・。
独身かバツイチの発想?
小中学生を誘拐しちゃダメよ・・・。
92氏名トルツメ:03/09/21 15:50
生活が完全に昼夜逆転だ・・・。
平日昼過ぎにクラからの電話で起こされる。
「・・・もしかして、まだ寝てたの?」が第一声。マズー。
93氏名トルツメ:03/09/21 16:33
>>92
そんな時は「30分前に寝たばかりです」って言います。
もちろんウソだけどね。
94氏名トルツメ:03/09/21 17:13
>>93
その手があったか!
でも夜中の3時にクラに最終データ送り付けといて、昼過ぎに「さっき寝ました」
じゃあ、朝までネットやってんのがバレバレだ罠。
95氏名トルツメ:03/09/21 17:29
別案件の制作してたってことにしれば?。よく使う手だす。
96氏名トルツメ:03/09/21 20:03
正直いつ寝てようが余計なお世話。
97氏名トルツメ:03/09/21 21:44
そうだぁ〜〜
旅行など行ったのがバレたら
イジめられっぞ!
98氏名トルツメ:03/09/21 22:22
明日から一泊二日チープな温泉旅行。メインクラには微妙にバレた雰囲気。

まあでも、別にイジめられてもいいや。どんな風にいじめられるか楽しみ。
あっエッチな意味じゃなくて… いや、ある意味そういう方面かな…
99氏名トルツメ:03/09/21 22:38
>>98
暴風雨吹き荒れる露天の温泉で全裸のまま大地震キボン
100氏名トルツメ:03/09/21 22:48
メインクラには微妙にバレた?
そりゃーおみやげかなあ?
でも
でっかいマンじゅうなど返ってやぶへびで
隅々までお知らせしちまう事になるわね。

担当者のみこっそり何か(しめ縄など)を
ソすれば、上手にイジメてきれるでしょう。
101氏名トルツメ:03/09/22 01:10
>>99
ひでえ。WWW
ワシは明日健康診断です。暴風の中、血を抜かれてフラフラ・・
102氏名トルツメ:03/09/22 02:33
終わった!終わったよ〜!

寝よう。
103氏名トルツメ:03/09/22 03:23
>>102
こっちも終わったゼ!
さ〜て、ビデオでも観るべ。
104氏名トルツメ:03/09/22 05:18
秋の花粉が始まった...。
あまりの鼻づまりで眠れないので
このまま朝まで起きてて納品逝ってくるよ。
あと病院いっていつもの花粉症の薬もらってこなきゃ。
フリーでよかった...。
会社員だったらおいそれと病院逝って薬もらって
寝れなかった分挽回とかできないもんね。

漏れもビデオでもみて時間つぶそう。
105氏名トルツメ:03/09/22 06:06
時々旅行いくけどクラには普通に言うよ。
次に行くとこ、どこらへんが良いいか情報交換してるし。
引きこもってると発想が貧困になりそうじゃん?
他に入ってるデザはよく、海外旅行に行って来るみたいで、
打ち合わせテーブルに変なお菓子が置いてある。
106氏名トルツメ:03/09/22 10:02
変なお菓子って、「信州へいってきますた!」とか
「岡山限定巨大ポッキーマスカット味」みたいなのかい?
107氏名トルツメ:03/09/22 11:10
現地の人には悪いかもしれないけど、ちんすこうも十分に変だと思ったりする。
以前、上九一色村ガリバー王国のお菓子もエッっと思った。
SARS流行中の香港や台湾の物は勧められても食べれなかった。
有名なハワイのチョコは時々置いてあるけど、あれもな・・・。
108氏名トルツメ:03/09/22 13:18
>>96
だよね。ちょっと寝てましたがなって答えてるけ。
仮眠しか取れない状況で電話来ると、機嫌悪い声で出るらしい。
とっても明るい声で出ているつもりなんだがな。
109氏名トルツメ:03/09/22 13:25
モレも「返事くれるとき寝てたら電話で起してクレ」と言ってしまうヨ。
長い呼び出し音で容赦なく起してくれる.....。アウーー。
110氏名トルツメ:03/09/22 15:26
今日、新聞広告入稿なのに、まだ撮影しているらしい。
再レイアウトしなきゃならないのに… 間にあうか心配です。
胃が痛い。
111氏名トルツメ:03/09/22 15:48
どんなにゆとりあるスケジュールでも
決って最後は慌ただしいことになって。
デザや印刷現場が苦しむんだよね。
自分もよく胃が痛い思いします。
落ちついて頑張れ〜!
112氏名トルツメ:03/09/22 15:49
どんなにゆとりあるスケジュールでも
決って最後は慌ただしいことになって。
デザや印刷現場が苦しむんだよね。
自分もよく胃が痛い思いします。
落ちついて頑張れ〜!
113氏名トルツメ:03/09/22 15:53
おいら、明後日出しだってうことで受けてた仕事が
突然今朝になって、「今日中に!」って…ありえねー。
で、死にものぐるいでガムバっていたら、
さっき電話が入って、やっぱり写真が間に合わないから明後日に…
怒っちゃうぞー!
焦りで手をプルプル言わせながらご飯も食べずにやっていたのに!
ショボーン…やけ食いしてくる。
114氏名トルツメ:03/09/22 16:12
>焦りで手をプルプル言わせながらご飯も食べずに
お気の毒様でしゅ。お気持ち察します。
相当ストレスがかかってると思われます。体にいいものを食べてください。
抗酸化食品がいいのかな?トマトとかゴマとか。

ワシは朝飯ぬきで健康診断にいき、血をタップリ抜かれ
ただでさえ低血圧なのに・・・フラ〜〜。。。
「あなた、この血圧じゃツライでしょ」といいながら注射針をさす
オバチャンナース。近所の診療所なんですが、ちょっと不衛生かも。
医療機器の管理もヤバめ。コワイよーー
115氏名トルツメ:03/09/22 16:15
リコピンとポリフェノールと糖質、それにカテキン
ですかね。よーするに
トマトとチョコレート食ってお茶を飲め、と。
116113:03/09/22 16:22
トマトとゴマとチョコレートとお茶か…
食ってやるぅ。死ぬほど食ってやるぅ。
117氏名トルツメ:03/09/22 16:40
注射針からはコワイ病気がマジ入りやすいぞ!
118氏名トルツメ:03/09/22 17:10
&gt;116
死ぬ前に食うのヤメレ。
デブってから後悔しても知らんぞ。
119116:03/09/22 17:28
う…。
120114:03/09/22 17:45
>>117
さすがに針の使い回しはなさそうだが、書類とか採血後の容器とか
グチャグチャなんだよねー 名前は明記してあるとはいえ・・
ワシの前の初老のオッサンのデータが入れ替わったら困る。

某掲示板で「不動産・旅行・流通のチラシやパンフのデザイナー募集」って
みつけました。どう考えてもストレス&トラブルになりそうな予感がして
申し込めません。同じコトは繰り返したくない。
121氏名トルツメ:03/09/22 18:28
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)←いろんな雑念の虜になってる
  |    /
  と__)__) ?エ←今月一回も鳴っていない
122110:03/09/22 18:53
泣きそうなほどひどい写真が4時に届いた。
今、クラのチェック中。
代理店の担当者も今日無理かも知れませんね。と…
123氏名トルツメ:03/09/22 19:53
>>122
撮り直しかよ!!
124氏名トルツメ:03/09/22 19:55
>>122
よちよち。
125122:03/09/22 20:32
撮り直しはありません。
画像を加工したりごまかして、最終チェック中です。
今日、新聞社への入稿は完全に無理です。
まあ、代理店の担当者はいい人なので
いつも無理なら延ばしてくれるのでありがたいんですが、
いったい新聞社にはどう頼み込んでいるんだろう。
126氏名トルツメ:03/09/22 21:06
土下座?
127氏名トルツメ:03/09/22 21:15
ほんとは間に合うんだってば。
128氏名トルツメ:03/09/22 21:27
そうだろうね。
遅れて入稿される原稿っていつもあるんだろう。
そういえば、折込みチラシでも最悪、販売店に送りつける
方法もあるらしいし、中吊り広告も駅まで持ち込む方法も
あるらしい。
129氏名トルツメ:03/09/22 22:07
>>87
編集者って
ノリがイイっつーか、みんな調子イイっつーかなんっつーか。
取材や原稿が遅れて納期がヤヴァイ時には、「神」扱いしてワザワザ頼みにくるのに
無事校了後は、なんだ来てたの?と冷たい扱い…完全に人(デザ)を見下していると思う。
かと思えば、いつでも仕事場に居ると思って夜討ち朝駆けアタリマエだし…
うーー、ストライキしてやるぅー


って、
何度、口に出かかったコトか・・・
でも、今日は顔に出てた鴨。。。鬱鬱
スマソ、愚痴になってしまいますた。
130氏名トルツメ:03/09/22 22:41
愚痴ってないで、ほんとにすれば?
131氏名トルツメ:03/09/22 22:50
ストライキ==ああ、それは
廃業なのさぁ〜
変わりはいくらでもいるもんね。
132氏名トルツメ:03/09/22 22:55
ストライキ
ただ一度だけチャンスはある。
原稿&イラスト&ポジ全部自分のところに
ある時にクモガクレすんのだ。
きっと、関係者一同
神のように扱ってくれすはず。
納品後の生活はどうなるかは知らん。
133氏名トルツメ:03/09/22 23:20
干される…
でも、干されそうなギリギリまで嫌味を言ってストレス発散する。
134氏名トルツメ:03/09/22 23:25
>>129>>131

∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・) < はて?いったいどんな媒体なの?
( つ旦O   \_______________
と_) _)     旦
 
情報・女性・旅・PC・エロ・ビジネス・ペット・
ギャンブル・クルマ誌のどれか?
135氏名トルツメ:03/09/23 00:05
ギリギリまで嫌味を言ってストレス発散する。
そうだ
がんばれ!
納品時の演技しだいでカワいそーがってもらえたり。
明日までできねぇ〜と言っておいて
本日中に上げて御きせるって手もあるぞ!
136氏名トルツメ:03/09/23 00:12
恩だと思ってくれるクラがいるのか?
137氏名トルツメ:03/09/23 00:21
みなさんひまそうだね。
138氏名トルツメ:03/09/23 00:24
暇なのでIGAS行ってきたよ。
なにに使うかわからないマシンが
ヘコヘコ動いている姿を眺めると、
すこしなごむ。
139氏名トルツメ:03/09/23 00:29
まだ終わんねぇよ〜!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
140氏名トルツメ:03/09/23 00:53
カチカチと マウスのひびく 夜長にて
「まだ終わんねぇよ」と 声をもひびく
141129:03/09/23 00:53
>>130 あい、近いセンはしょっちゅうやってマス。
>>131 代りねー。この低ギャラ路線と短スケジルで他でやってくれる処があるかどーか・・
>>132 むぅ〜、ソレもいいねー。一度キリのチャンスかーー
>>133 今日、今年入った編集女史にゴネてきました・・・
>>134 その中には無い・・強いていえば1と6の要素を含むかな
>>135 ありがとー! 参考にしたいがイマイチ気力がーーー
>>136 全くナイともいえんと思ふが・・ワカラン
>>137 今んトコね・・まだ明日があるサ
>>138 ナンダカ逝きたくなってきた・・見てるだけで役に立ちそうな気がしてくるよね。
142氏名トルツメ:03/09/23 02:26
イライラしながらやってたら、500のアイス全部
食っちまったい。
デブったワタシはクビでつか?
143氏名トルツメ:03/09/23 02:31
>>142
デブるまえに下痢ぴーになるな>俺だったら
144氏名トルツメ:03/09/23 03:20
ダミだ・・・。まだヤル気無ス・・・
昨日一日で片付けて、今日は休みにしよーかなんて思っていたのに
未だに手づかずだもんね。きっと休み明けの朝という珍しく余裕な納期が、
このゆとりを醸し出してるに違いない…きっとそーだ、そーに違いない!
なんて、嘘。。。ただ、ホントにやる気出ないだけ・・・
今日朝からガンバルとして、もう寝よう
といって昨日も早々に寝たけどね。

アイス・・そりゃ、今日は寒いべ。
145氏名トルツメ:03/09/23 07:33
今日は空が綺麗な行楽日和なので、お休みして出かけるです。
146氏名トルツメ:03/09/23 10:47
今日は久々に休日作業。
クオーク使うまとまった内容。自分の得意とする仕事。休めなくても有り難い。感謝。
147氏名トルツメ:03/09/23 11:10
今、起きた・・
なーんか、体育会日和ってな爽やかな天気やね。
今日も、ノリが悪いー。
148氏名トルツメ:03/09/23 12:14
明け方まで仕事してたせいで、「いいとも」が始まる頃に
よーやく活動開始。
出かける予定だったが、なんとなく天気がイマイチ…(in関西
149氏名トルツメ:03/09/23 13:38
ビミョーに仕事入る
ビミョーに寝る
ビミョーに電話で起こされる

結局、全然休んでない気がする
150氏名トルツメ:03/09/23 13:55
晴れてるけど
ビミョーに寒い
体も心もフトコロも・・・
ビミョーな仕事。
何故か集中できない
ビミョーに落ち着かない。
夕刻、人に会わなきゃだし
151氏名トルツメ:03/09/23 14:41
だるーい、
やる気でなーい。
仕事はたまっているのに…
気晴らしに喫茶店に行ってこようかな。
152氏名トルツメ:03/09/23 15:03
2ちゃんに逝けないようにハサミで回線切る→集中力でる
153氏名トルツメ:03/09/23 15:24
部屋の電気が切れてしまって暗い。でも買いに行く気力が出ない。
無気力だ。仕事したくないなぁ。
154氏名トルツメ:03/09/23 15:43
しっかり8時間くらい寝たのに、起きた後、飯食った後、眠い!ずーっと眠い。
気温のせいか?
155氏名トルツメ:03/09/23 17:07
暗いと不平を言う前に、自分で明かりをつけましょう。
156氏名トルツメ:03/09/23 18:15

懐かしいフレーズだな。
まだ、早朝ラジオCMやってるのか?
157氏名トルツメ:03/09/23 18:25
それは、心のともしび運動の方ですね。
「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」
です。
158氏名トルツメ:03/09/23 18:36
東京も昼過ぎから薄曇り。公園で森林浴してきました。
ほとんど公園近くの資料館などにうつつをぬかしてましたが
気晴らし&運動になりました。ここちよい疲れなので眠れそう。
スカッと晴れてたら最高だったのに。
159158:03/09/23 18:37
でも いっつも ひとりでつ。
160氏名トルツメ:03/09/23 20:03
154だが。
電気買ってきたよ。明るい。
でも仕事はしたくならない。うへぁ。
温泉でも行きたいなぁ。
161氏名トルツメ:03/09/23 21:13
>>160
すすんで明かりをつけやがった。
カトリック?←いや問題ないが
162氏名トルツメ:03/09/23 21:32
今月でフリー廃業します。
明日は再就職の面接なのできっちり風呂に入ります。
だいぶ髪が薄くなったのですが完全ハゲになるまえに
往生際悪く動くことを決意しますた。
みなさん頑張ってフリー続けてくだちい。
163氏名トルツメ:03/09/23 21:47
>>162
ちゃんとスーツ着ていけよ
カンガレ!
164氏名トルツメ:03/09/23 21:56
がんがれ!
フリー歴どのくらいでした?
いまおいくつですか?
165162:03/09/23 22:10
>>163
スーツなんか着なくて大丈夫。
業界経験が長いから何着ても絶対普通のリーマンには
なれないし、ごまかすこともできませんです。
>>164
フリー歴は5年の30代後半でし。
エディが中心なのですがここ2年ばかりで休刊あぼんと
頁単価の下落やらなんやらで少額の赤字を重ねていく
うちに、借金できるパイがイッパイイッパイになったので
ふんぎりつけますた。

(`Д´)ノぢゃ。。。
166氏名トルツメ:03/09/23 22:15
>>165
いやスーツ着なくていいなんてどうかしているよ。
フリー経験者だからといって無礼でいいというわけではないし、
ごまかしているわけでもない。
167氏名トルツメ:03/09/23 22:45
>165
再就職おめでとお!
スーツ着なくていい=お客さんと会わないで済む職場なのかな?
あたしゃモー就職は無理なんで(フリー歴10数年だわぁ〜)
うらやましいナー
168氏名トルツメ:03/09/23 23:15
>>166
どこに就職するかにもよるけど、
スーツって逆に個性だとか潰す原因になるよ。

俺も面接ん時はスーツ着て行かなかったな。
面接員に「何でスーツじゃないんですか?」
って聞かれたくらいだし。

受かっちゃったけどね(w
169氏名トルツメ:03/09/23 23:28
スーツでなくても「きちんと感」があれば大丈夫だよー

知り合いのオッサンなんか、大企業クラへのプレゼンでも
セーターにコーデュロイのパンツ。
ちょっとラフすぎるかなあと思ったが。。

・・・まだ「おめ」ではないのでは?面接なんだよね・・・
最終面接ならいいけど。成功お祈りします。仕事まわして〜♪
170氏名トルツメ:03/09/23 23:31
162は職種は変えるのかなあ。
もう寝てるんだろうけど。がんばってね。
171氏名トルツメ:03/09/23 23:33
>>168
作戦勝ちか? ン。やったねっ!
>>166
売り込みに乗り込む時は
スーツでんね。
どんな相手かリサーチできてない時(=初対面)は
バカにされんよう
気を配りますねー。

ジワジワと様子を見ながら、
寝巻きに近い格好に落として行きます。
172氏名トルツメ:03/09/23 23:33
>>161
明かりをつける前に一言出たのでプロテスタントだろう。
173166:03/09/23 23:40
171さんの方法でいいと思います。
今回は面接でしょ。ビジネスマナーとしてのスーツ着用は
した方がいいと思いました。
174氏名トルツメ:03/09/23 23:46
単価が落ちてるのはオレも一緒…。
一度落としたら、もう二度と元には戻らないもんだね。

オレもメインの印刷屋があぼーんしたら、どうなることやら…。

スーツ買っとこ
175氏名トルツメ:03/09/23 23:50
>>159
>>でも いっつも ひとりでつ。
よしよし、泣くな。
いつも二人よりは楽だと思うぞ。
二人三脚は大変だもん。
近くだから散歩くらい付き合うぞ。
176氏名トルツメ:03/09/23 23:58
162--174
あたいも単価が落ちてる!
落とさなければ他に仕事が逃げるからでーす。
デザイナーはイラストレータほどではないにしろ
だぶついているようです。
今後もっと状況は悪くなるでしょうねーーー
この際!
就職出来る人はした方が
シアワセでしょーかねー
177氏名トルツメ:03/09/24 01:36
しゃあねえ。エロでもやるか。
178氏名トルツメ:03/09/24 03:27
エロは芸術だろ。
179氏名トルツメ:03/09/24 05:08
やっぱメイン一社だけって不安だよな・・・。
漏れも最終的にはエロにいってやると思ってるけど、みんな同じこと考えてるのか・・・。
180氏名トルツメ:03/09/24 05:23
エロ編集と飲んだりしますが、人余ってるみたいだけど。
webエロも近頃閉鎖や統合で再編されてないかい?
181氏名トルツメ:03/09/24 09:58
エロって高いの?
182氏名トルツメ:03/09/24 10:10
★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★

初々しい女の子や、(゜Д゜;三;゜Д゜) 痴女のお姉さんがいっぱい!!

       http://book-i.net/moromoro/

     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆

  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ

もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゜)ノ゛━━━━!!!!!!!!

       http://book-i.net/moromoro/


183氏名トルツメ:03/09/24 10:14
↑↑↑↑↑↑↑
エロ話すると、スグにこーゆーヤツが入ってくる。
184氏名トルツメ:03/09/24 10:18
お昼は讃岐うどんにケテーイ!
185氏名トルツメ:03/09/24 10:33
おはよー
今おきたぁーー
昼までに納品が1本あったなー
はぁ〜〜
もうちょっと寝ていたかったが
小心なあたいは
夢の中で作業をしてしまう
186氏名トルツメ:03/09/24 10:43
>>179
メイン1社で食えてるのが
凄いぞ。
新規営業せんでいいからなー
187162:03/09/24 11:11
時間があるので少々。
スーツ着ない理由は求人誌を見て訪ねる面接ぢゃないからでし。
知人の紹介で会社の内容も概ね解ってるし、エライ人に会うのは
後まわしで今日は現場担当者とのお話なので、求められてる事も
大体予想がついてるし場違いな格好?よりカジュアルでいいのかなと。
もちろんジャッケットと綿パンくらいにはなりますが。
この業界でスーツって広告営業とデスクに一部いるだけだし。。。
相手が自分よりうんと若かったらいい年したオサーンが新人然として
来るより自分が早く帰れる助っ人に来て欲しいぢゃないでしか。
188氏名トルツメ:03/09/24 11:52
ところでさ

みんな仕事を受けるときに契約書って書いてる?

納品後に金額の交渉をされてもな〜。
受注時の値段を守ってもらえない事が多々ある。
そーゆーときは、「契約書を交わしといた方がいいのかな〜」
なんて思ってしまいまつ。
189氏名トルツメ:03/09/24 11:59
>188
かかねー。
それより昼メシ何にすっか・・・。
190氏名トルツメ:03/09/24 12:00
>>188
フーンなので簡単に。そりゃ契約書有った方がいいけど・・・。
ちなみ、請求書って契約有効書類じゃないから未払訴訟では無効。
191氏名トルツメ:03/09/24 12:40
ホントは納期とギャラを明記した受注票をやりとりすべきなんだけど
スケジュールも予算もあいまいなままスタートしちゃう仕事が多すぎ。

逆に、金額未定のまま「発注表」みたいのをくれるクラ、
いつも経理とのやりとりがいいかげん。さんざん電話しないと請求できず。
意味ない。
192氏名トルツメ:03/09/24 14:43
契約書なんて書かないね〜。仕事の内容もナーナー、ギャラもナーナーですな。
小さな代理店ならちょっとヤバイかも。大きな所ならだいたい大丈夫じゃないっすか
193氏名トルツメ:03/09/24 15:17
>スケジュールも予算もあいまいなままスタートしちゃう

だからー、やる気出ないんだよなー
ちゃんと決められていても大抵、短納期・低予算。
だからーやっぱ、やる気曲線も同じように短く・低くなるのだな・・・

まあ今は、レギュラー分の支払いで何とか食えてるから、
あまり文句は言えねぇ〜〜よな。
194氏名トルツメ:03/09/24 16:06
次のキツい奴やってくんないと前回分払わねーよ?的空気があって怖いんですが。
195氏名トルツメ:03/09/24 16:08
やべえ。携帯が壊れそう。
充電しても、充電完了する前に充電しなくなってすぐに電池切れ。。。。

携帯使えないとひっじょーーーーーに困るんだが、、、月末まで金ねぇしなぁ。。
っつか、機種変で金使うと月末まで余裕なくなるからやだ。

あと1週間がんがれ!漏れの携帯!!
196氏名トルツメ:03/09/24 16:09
ムチャなのは断れるくらいの身分になりてーもんだ
197氏名トルツメ:03/09/24 16:10
>195
ボクの糸電話を貸してあげまつ!
198氏名トルツメ:03/09/24 16:14
>>194
あるあるある!
うちは「払わないよ?」じゃなく、「この先シゴト振らないよ?」的なんだが。
「こんなの社内でできません。外に振ってください」と言っていた会社員時代を思い出してしみじみ・・・。
199氏名トルツメ:03/09/24 16:26
>「こんなの社内でできません。外に振ってください」

そうだなー。普通によく使ってた言葉だ・・・・・・
200195:03/09/24 16:30
>>197
貸して!!!

2人だけの糸電(ry
201氏名トルツメ:03/09/24 16:32
>>195
俺のが壊れた時は家の中なのに「圏外」だった(寂)
202197:03/09/24 18:05
>200
クロネコの着払いで送っておきました
通話可能範囲は5mでつ

新しいの作るから、コレはあげるよ
203195:03/09/24 18:09
あかん。真面目にだめっぽい。。。
しゃあない、、、、明日機種変してきまふ。

ったく今月に限って、、、、(鬱

あ、120万画素とかのカメラついてるのあるじゃん。
あれっていい?あ、仕事で使えるとかって話じゃなくて、あくまで一般使用で。

持ってる人の情報きぼんぬ。

って、、多分251とかの安いのに落ち着くと思うんだが。。。。
204195:03/09/24 18:11
>>202
ありがと−−!(^o^)/
205氏名トルツメ:03/09/24 18:29
>>251
単純にバッテリー交換だけで済むと思うが。
少し古い機種はフル充電後も充電器に載せたままを繰り返すと
そうした症状が出るというのを読んだ記憶があるのだが。。。
206195:03/09/24 19:04
>>205
いえ、電池じゃなくて、なんか基板がいかれてるっぽいっす。
普通に使おうとすると、電源が落ちてるわけではないのに液晶画面が落ちちゃうし。。。
二つ折り携帯なので、一度閉じて開くと普通に戻ります。でも、どっかボタンを押すと
画面落ち。。。

今もしつこく充電しようと試みているものの、
充電状態→充電解除→充電状態→充電解除……を繰り返してまともに充電できてないっぽ。
207氏名トルツメ:03/09/24 19:40
205はどう間違えて251にレスつけたんだろう…

と思ったら品番か。
208氏名トルツメ:03/09/24 21:18
>>207
かあいそうに
働きすぎか虐められ過ぎで
誤植びんかんモードになってしまってんね?
209氏名トルツメ:03/09/24 23:39
現在財布には54円と1セント。月末の入金まで暮らせるのか?
幸い米は何とかあるから、これから毎日おかゆライスで生活だ!
210氏名トルツメ:03/09/24 23:47
>>209
もう24日だし余裕でしょ。
もっとひどかった事、俺はあるよ。
でもがんがれ〜
211氏名トルツメ:03/09/24 23:55
>>209
前菜:おにぎり
スープ:おかゆ
メイン:ごはん もしくは ライス
デザート:おこげ(お茶漬けに変更可)
ドリンク:白湯

これであなたもエピキュリアン!
212氏名トルツメ:03/09/25 00:05
身内に不幸があって、今家の中が籠盛りの果物だらけなので
果物で良ければ食べさせてあげたい(;´Д`)

こんなに果物食べてたらヘルシーになっちゃうー(;´Д`)
213氏名トルツメ:03/09/25 00:28
ウチにはエサがないのでゴキブリも見ません。
さっき目の前にいた蚊はつぶすのが可哀想で見逃して
やりました。毎朝ウチの屋根で烏が3回鳴いて逃げて
逝くのですが鳴き声を知ってる自分は少なくとも
やばい対象ではないんだなと思ってます。
下の住人は郵便受けが一杯になってるけど知らない
フリを通すつもりです。
214氏名トルツメ:03/09/25 02:29
電話→がズ→電気の順で止められた事あり
さずがに→水道まではいかなかったが

寒いと腹減ったは、まいったな〜
そうじすれば
金か食べ物がみつかるかもしれん

がんばれ!209
215氏名トルツメ:03/09/25 04:45
家賃、いくらんとこ、住んでっだあ ?
216氏名トルツメ:03/09/25 09:04

事務所と自宅おんなじで 10万
台所で仕事しとる
217氏名トルツメ:03/09/25 10:17
自宅兼事務所で41,000円
218 :03/09/25 10:21
オレ事務所は光熱や諸経費込みで今月49,610円。
家は彼女の1DKにお世話になってる。
219氏名トルツメ:03/09/25 11:20
家=彼女の1DK……オレもそんなことしてみたかったなぁ。(ポツリ


   とオジサンはつぶやく。
220氏名トルツメ:03/09/25 11:34
自宅10マン
事務所7.5マン
一度分けちゃうと兼用するのムズカシー
221氏名トルツメ:03/09/25 11:44
自宅&事務所で80000えんチョイでし。
なんとな〜くフリーになってしまったので生活も仕事もゴッチャ。
たまにキ〜〜〜〜ィっ!!!となる(笑)
あと1〜2本レギュラー取れたらもう一部屋あるところに引っ越ししたい。
なんやかや言っても未だにフットワークを求められる商売なので
都心で10〜11万までで・・・
・・・買ったほうがいい?でもローン組める身分じゃないし。
一生借金背負うのヤだし。ヨメにいくつもりもないし。どうしよ
222氏名トルツメ:03/09/25 11:50
>>221
悪い事は言わん。
よく働くオトコを罠にかけてでも捕まえるが良い。
いざという時は保証人にも使えるワケだし。
223氏名トルツメ:03/09/25 11:57
>>222
そーねえ、そのオトコが不良債権にならなきゃね・・・
(ネガティブ思考)
224氏名トルツメ:03/09/25 11:57
>>221
ワシでよければ、ドゾー
 ●30代なかば
 ●罰1
 ●年収:そこそこ
 ●デザとかオペとかジレクターとか名乗ったりする…
225氏名トルツメ:03/09/25 12:55
人間、間違いは繰り返す・・・
226氏名トルツメ:03/09/25 12:58
>>224
このヒト、本気っぽい…
227氏名トルツメ:03/09/25 13:00
>>224
罰1か…やっぱ別れる時は大変だったの?
原因はなんだい?

結婚って幸せなのかな〜
228氏名トルツメ:03/09/25 13:07
子供だけは欲しいな〜
229氏名トルツメ:03/09/25 13:08
正直、子孫を残したいor出来てもうた
以外の理由で結婚する意味がわかりません
230氏名トルツメ:03/09/25 13:11
>>224
あう、、、、漏れと全く同じ人ハケーン。

>>227
ケコーンは、金と情のバランスがうまくとれてれば幸せだと思う。
そのどちらかが破綻をきたした場合、ショボーンな破目に……アイマシタヨ、ハイ。。。
231氏名トルツメ:03/09/25 14:12
うわあああ今日もやる気しねーなあああ
232195:03/09/25 14:17
漏れ、今日買ってきた携帯で遊びたくて仕事にならない。。。。
233氏名トルツメ:03/09/25 14:49
>232
2時間だけ遊んだら仕事しなちゃい
234氏名トルツメ:03/09/25 14:51
結婚してもお金が無いと幸せにはなれません。
235氏名トルツメ:03/09/25 14:56
ブサイクなフリーデザ女など眼中にないワナ。
236氏名トルツメ:03/09/25 14:57
美人デザならOK?
237氏名トルツメ:03/09/25 15:03
実家が金持ちこれ最強!
238氏名トルツメ:03/09/25 15:22
実家に頼る、これ最低。
239氏名トルツメ:03/09/25 15:28
頼る実家なし、オレ死にてー。
240氏名トルツメ:03/09/25 15:31
そいや昔、結納金100万貰ったんだけど、
パソコンやらプリンター買ったら一日で無くなった。
今なら少しは残るか・・・。
241氏名トルツメ:03/09/25 15:47
おお〜!!
結納金でパソ買うかあ〜
まだそのご縁は破綻されてないのでつね??ね??

♂には結婚したがる人多いよね〜
特定の相手はいるワケではなく漠然と『家庭』が暖かいと想像する・・
あれ、なんなんでしょうね?
♀にも「守られたい」とホザくのがけっこうな数います。
あれもなんなのだろう・・・
242氏名トルツメ:03/09/25 15:50
「普通に暮らせる程度のお金」と「体・メンタルの健康」と
「都合のイイとき会える友人」があれば それ以上は求めません。
子孫? 考えたこともありません。
243氏名トルツメ:03/09/25 16:15
224
その他のオスよ
アタイでよければ、
ひまつぶしのおさんぽぐらい付き合うぞ。
結婚生活はつらかったぁ〜
>>241さんに同感
244氏名トルツメ:03/09/25 16:36
>>243
漏れは224じゃなくて230なんだけど……


>アタイでよければ、
>ひまつぶしのおさんぽぐらい付き合うぞ。

おさんぽだけ?どーせならお昼でも食べよーよ。
ビールとかちょこっと飲んで。(^o^)/
245氏名トルツメ:03/09/25 16:43
あーあ、出会い系桜のバイト思い出しちゃった。
246氏名トルツメ:03/09/25 16:52
>245
桜の詳しい話キボンヌ
247氏名トルツメ:03/09/25 16:54
桜は儲からない。-------以上
248氏名トルツメ:03/09/25 16:58
サクラ雇ってる会社は儲かってるけどな・・
249氏名トルツメ:03/09/25 17:12
おさんぽのみ。ケッコンは無しの
オフ会きぼー
250氏名トルツメ:03/09/25 17:23
でも、前も「おさんぽだけ」から始まって、はずみで
ケコーン、やがて罰1……。
歴史はくり返すのかなぁ。( ´・ω・) ショボーン
251氏名トルツメ:03/09/25 17:24
あ、↑は>224でつ。
252氏名トルツメ:03/09/25 18:02
773 :氏名トルツメ :03/09/25 17:25
さっきバイトの女の子にちんこしゃぶり倒されました
キモチよかったけど明日にアップしないといけない仕事があるので大変です
253氏名トルツメ:03/09/25 18:15
>>252
水野真紀じゃないよな
254氏名トルツメ:03/09/25 18:21
>>243
「あたい」さんも罰1なのですか? つらかった〜〜って。
みんなオトナだなあ。。

相手が同業種なのってオッケーですか?
なんかギョーカイの悲しさ知ってるだけに・・・
255氏名トルツメ:03/09/25 18:32
おれもアシがいるので充分満足してまつ。
昼間からアシとおさんぽならぬおちんぽさわりでつた。
256氏名トルツメ:03/09/25 20:07
正直あと5日で5萬稼がないと来月の家賃が払えません
257氏名トルツメ:03/09/25 20:11
>>254
おっけー>「あたい」243
258氏名トルツメ:03/09/25 20:13
おさんぽ
おちんぽ

本当に誤植を出してしまった事アル
259氏名トルツメ:03/09/25 20:25
>>258
それ、死にたくなるな…

女の結婚は、働かずに食うためにあるのさ。
なので、金持ち以外と結婚しちゃダメなのさ。
260氏名トルツメ:03/09/25 20:42
じゃあフーンで知り合っちゃダメじゃん!
あ、ちんぽするだけだからいいのか
261氏名トルツメ:03/09/25 21:05
それだけでも金持ちの方がイイに決まってるだろう
262氏名トルツメ:03/09/25 21:18
お嬢さんは さんぽが お好き。
というのを昔写植屋さんに誤植されたよ。
263氏名トルツメ:03/09/25 21:25
ぢゃー金持ち君。
あす
『ハンコ』もちで市役所の戸籍課前で待ち合わせねっ。
美人D ?


264氏名トルツメ:03/09/25 21:30
259
[働かずに食う]
やってみると、かなりしんどかったでぇ〜
フリー暦が長いせいか、好きなだけ働くのが
気持ちイイんだよー。
265氏名トルツメ:03/09/25 21:35
なんか、本スレもフーンもちんこネタばっかり。
266氏名トルツメ:03/09/26 00:42
ことこのスレにおいてはエグイ下ネタはいただけない。
かわいいのはいいけどね。
267氏名トルツメ:03/09/26 01:06
おまいらか!
フリーデザのレベル落としてンのは・・・
268氏名トルツメ:03/09/26 02:14
>>241
新しいの欲しかったから、あぶく銭じゃーって買った。
金があるうちは破綻しないぞ。
今年もパソ買うのに80万貰ったし。
269氏名トルツメ:03/09/26 02:27
>>260
フーンは貧乏人の集まり?
270氏名トルツメ:03/09/26 02:29
もらったぁ〜?  え〜ぇねぇ〜
自分で稼いでないんかぁ?
80万投資したなら元とんなぁ〜
271氏名トルツメ:03/09/26 02:58
わけわからん
272氏名トルツメ:03/09/26 04:33
貧乏はツマラン。発想も貧乏になる。
273氏名トルツメ:03/09/26 04:55
揺れてるぅー!!!
北海道の地震が東京にも来たぞ。
274氏名トルツメ:03/09/26 04:59
フリデザはこの時間も起きてるヤツいるんだなぁ、やっぱり。
揺れたね〜。
275札幌:03/09/26 05:01
いや〜ん! 揺れた、揺れた、揺れたよーーーーーー!
阪神の震災もそうだったし、何で地震て朝方が多いのかしら。
276氏名トルツメ:03/09/26 05:04
マジかよ、くるぞーくんの地震予測は今週中に仙台周辺だったけど、
北海道かよ。
277氏名トルツメ:03/09/26 05:17
キャー!!!
ぐわんぐわん揺れた…って言うか、回ったよ!!
北海道中央部分。

しかも長かった〜
しばらく回ってて、途中からただの目眩なのかと思った。
ブラインドが横に10センチくらい右へ左へしてたよ。
震度4だけど、ここ数十年ではじめてだよ。この大きさは。
278氏名トルツメ:03/09/26 05:22
なぜ地震は朝方が多いのか? これは実は太陽との関係が大きい。
地震とは地球のマントルの上に浮かぶ大陸プレートの衝突から起きている。
このマントルの対流は太陽の引力に大きく関係しているのだ。
太陽の引力は朝日が昇る時に一番大きくかかっているから、地震は朝に多い。

                           全部ウソだけど。
279氏名トルツメ:03/09/26 05:26
>>278
ウソかよ!(三村風味)
280氏名トルツメ:03/09/26 05:42
東京には西の空にでかい虹が架かってる。しかも二重に。
281氏名トルツメ:03/09/26 07:30
↑その虹は危険予兆だ。地震虹といわれているよ。
阪神大震災の時もその虹が見られた。二次災害に気をつけよう。
282 :03/09/26 10:16
二日前、関東上空に凄い地震雲が出てたんだけど誰か気が付いた?
そろそろマジでヤバイかもな
283氏名トルツメ:03/09/26 10:19
とりあえずモニターを固定しる!
284氏名トルツメ:03/09/26 10:24
うわ〜ん!入金前に地震がきたら、それを口実に
ごまかされるカモ。いまのうちに集金しといた
ほうがいいでつか?
285氏名トルツメ:03/09/26 10:49
地震が来たらなんとか都内を脱出して温泉にでも出かけようとたくらんでます。
286氏名トルツメ:03/09/26 10:58
>>282
地震雲みたいなの、最近頻繁に出てるよね。
一応、用意はしてるけど・・・。
287氏名トルツメ:03/09/26 11:09
>>285
露天温泉で大地震に遭遇し全裸で逃げたら旅館が全壊。
288氏名トルツメ:03/09/26 11:58
北海道のみんなは大丈夫か〜?

こんなトコ見てる余裕はないだろうが…
289氏名トルツメ:03/09/26 11:59
なので、最近は行為の時も彼女に服を着せたまましてまふ。
290氏名トルツメ:03/09/26 12:13
OSX10.2.8にしたら調子が良いけどアップルサイトでは配信停止。
やはり地震の前兆だったか・・・。
291氏名トルツメ:03/09/26 12:33
地震てさ、必ずおこるの分かってるのに、何も出来ないね。
292氏名トルツメ:03/09/26 12:57
都市サバイバルに備え、生き延びる準備はしてるよ。
293氏名トルツメ:03/09/26 13:45
>287
ってかオレ達、仕事中って全裸だから仕事中に地震が来たら…!!!
294 :03/09/26 13:47
昼間の地震が起きて女風呂(温泉や銭湯)から
たくさんの裸の団体が群れをなして押し合いへし合い・・・
あったらイイネ!
295氏名トルツメ:03/09/26 13:53
どうしても、Hネタに持ってゆきたいらしいな。。
296氏名トルツメ:03/09/26 13:57
>>292
取りあえず燃料として練炭でも買うか。
297氏名トルツメ:03/09/26 13:57
よほど溜まってるヒッキー君でしょうね。コワイコワイ。
298氏名トルツメ:03/09/26 14:08
>>296
地震災害時は、なるべく火を使わないようにするんよ。余震来るし。
チョコやビスケット類、レトルト食品、胃腸・頭痛・風邪などの薬。
水は箱買いで置いてある。
外出時は単三電池の携帯予備電池と笛。
299氏名トルツメ:03/09/26 14:28
アウトドア用品一式もって逃げるな。
バイクツーリング用に揃えたのがあるし。
あとは水と非常食。
300氏名トルツメ:03/09/26 14:41
最近の予測、けっこう精度いいね。
日常行動範囲の中で、何処に行けば助かりそうかは想定してる。
今住んでるとこも、それ考えたし。
301 :03/09/26 15:02
2ちゃんに書き込んでいる男どもの約半数がチンコ出して2ちゃんやってるんだって!!
302氏名トルツメ:03/09/26 15:10
たくま死刑確定か・・・
303277:03/09/26 15:13
地震のせいで、早朝に起きたために
体調が悪くなってきたよ…
具合悪い。
304氏名トルツメ:03/09/26 16:00
昼寝しなよ。フリーの数少ない特権だ。
305氏名トルツメ:03/09/26 16:46
もうすぐだよな、原監督解任記者会見。
306氏名トルツメ:03/09/26 16:47
昼寝している間に
留守電とファックスが沢山入っている法則。
風呂入ってるときなどにもあてはまる(w

漏れの場合、昼寝しようと横になった瞬間
ねらいすましたように電話してくるんだよな。蔵さん。
307氏名トルツメ:03/09/26 17:02
私の場合、トイレに入っているときに
電話がかかることが、けっこうある…ナンナンダッ!
308 :03/09/26 17:21
音入れに子機持って入れヨ。
309氏名トルツメ:03/09/26 17:27
>307
それ、オレもある。
特にウ●コをしてて出られないときに限って…。
310氏名トルツメ:03/09/26 17:53
オレは電車に乗っている時に携帯に来る確率が高い。
途中下車してかけ直す事しばしば。
311氏名トルツメ:03/09/26 18:12
富士山が活動し始めた???
312氏名トルツメ:03/09/26 18:30
>>306
たまにするよ、トイレに子機とケータイ持ってはいること。
風呂はさすがにしないけど。
313氏名トルツメ:03/09/26 18:43
客待ちしてるとなぜかNHKの集金人が…
扉を開けてアタタタタタ。暗い顔して追い返す。
314氏名トルツメ:03/09/26 19:04
地震や火山、隕石などでドラゴンヘッドのような世界が訪れたら、
サバイバルのサの字も知らない今の生活では暮らしていけそうにない。
地球規模の壊滅とかは大げさでも、阪神淡路クラスの地震なら、
運動不足の漏れは最初のインパクトであっさり死にそうだ。
ヘタに生き残っても後が辛そうだなぁと思っているのだが。
そう考えるとデザインなんて仕事は無意味だなぁと思うんですよ。

               仕事したくない言い訳なんですけど。
315氏名トルツメ:03/09/26 19:13
316氏名トルツメ:03/09/26 19:51
昔、さいとうたかお のサバイバルは読んでいたので・・・。
つい最近も、大病院の待合室にほぼ全巻置いてあったのが不思議で・・・。
317氏名トルツメ:03/09/26 23:43
さっきバイク便でラフ出した。
今見てたらアタリで取り込んだ画像にアタイのイん毛発見。
もう届いてるはず。死にたい。。。
318氏名トルツメ:03/09/26 23:49
絶対に同情できない話だな。。。
319氏名トルツメ:03/09/26 23:59
ラフな仕事だこと・・・。
それより最近、健康的生活なのに耳鳴りがする。
仕事中に聞いてるラジオ、普段入らないFM局が入るようになった。
320氏名トルツメ:03/09/27 00:03
>>319
地震の前兆。
321氏名トルツメ:03/09/27 01:39
部屋にいれば、たぶん大丈夫だけど一応は非常用リュック用意しました。
でもお、公園に住んでいるジプシーの方が助かるかもね。
322氏名トルツメ:03/09/27 01:44
〜〜。 ←>317の陰毛(毛根付)
323氏名トルツメ:03/09/27 02:02
NHKの「ニコニコ日記」
涙流して見ちゃったよ。
もうすぐ最終回っていうのが、悲しいよ。
324氏名トルツメ:03/09/27 04:24
今度のNHKの新ドラマ、無理矢理に池田市を舞台に明るく振る舞ってる所が
とても嫌な感じがするんだけど。
325氏名トルツメ:03/09/27 10:42
>317 ボッキしますた(;´Д`)ハァハァ
326氏名トルツメ:03/09/27 11:20
>>325
それは地震の前兆だ。
327氏名トルツメ:03/09/27 11:24
本家がめちゃめちゃヒートアップしてるね
328氏名トルツメ:03/09/27 12:30
>327
アレ何人でヤッテンダロカ....コエー。
329氏名トルツメ:03/09/27 13:13
>>317
それ、わかる!
陰毛ってどうしてトッピョーシもない所に
突如出現するんだろう…。
背中とかにくっついてたことがある。
あと、会社勤めしてたときに、
自分のデスクの上にピロロ〜んって…焦ったよ!
怪しまれないように、ナニゲにつまんでゴミ箱へ捨てたけど。
あれが、もしも出来上がりデータや原稿と一緒に封筒に入れてしまっていたら…
恋いこがれていた担当者さんに幻滅される〜想像しただけで身震い。

あたし、陰毛抜けやすいんだ、きっと。
はえ変わりが早いのかな…
330氏名トルツメ:03/09/27 13:39
担当者から連絡こない・・・。
サイズがB4かA3かっつーシャレにならん大きさの
違いなんでなーんも出来ずに電話の前で待ってる状態。

天気がいいのに散歩もできーん!
331氏名トルツメ:03/09/27 13:52
>>327
スゴイね 本家。
はあ〜。生活に追われて仕事選べない身としては
会話に参加できませんねえ。(でも安い旅行パンフは断ったさー)
2000マンてナニさー? 涙。。

でも手抜きはしないぞ
332氏名トルツメ:03/09/27 14:58
今、安い留学パンフやってるさ〜。

来月〜再来月にはもっと安いパンフもやるさ〜。

以前、社内新聞(デザイン込)A4/ページ/1,500円ってのも
やったさ〜。
さすがにこの時は、下版後にこの値段を言ってきたので
キレそうになりまちたが…。

こんな事言ってたら本家の連中に袋叩きにされそうだみゃ〜。
333 :03/09/27 15:25
HPの仕事がきちゃったんだが、元請けでやったこと無くてデザイン料がワカラン。
通常1頁いくらくらいなんだろう?
ものによるとは思うけど、相場はどんなん?
334氏名トルツメ:03/09/27 15:28
>>333
自分はA4換算してページいくらって感じ。
335氏名トルツメ:03/09/27 15:55
>>332
あなたのために泣きます。
ひどーーーーい! ビエ〜〜〜〜〜〜ン
336氏名トルツメ:03/09/27 16:08
>>333
ピンキリだよね。1,000円から上はドンドン。
絵だけ作るなら安いよ。
337氏名トルツメ:03/09/27 16:34
>333
オレもHPを作ってくれって言われた事があるけど、CGIや
毎日の管理なんかが絡んでくると、あぼ〜んしそうなので
お断りしました。
338氏名トルツメ:03/09/27 16:35
>>332
以前、業界誌(デザイン込)A4/ページ/1,000円ってのもあったサ・・
3年以上前のコト・・・

今でも、書籍表紙(デザイン込)1マソてな仕事もあるさ・・
まあ、ソコはメインのレギュラー仕事を出してくれてるトコなんで
お中元がわりのサービスだと思って、やっているよ。トホホ
相変わらず、ヤル気デネー
339氏名トルツメ:03/09/27 16:56
悲しい単価の話だが、
フーンだと安心して書けるし見ていられるな。
むしろ安ければ安いほどネタとして披露したくなるこの心境はなんなんだろう…。
フーン、最高。そして最強。
340氏名トルツメ:03/09/27 19:26
本家でやったらボッコボコ
341氏名トルツメ:03/09/27 19:31
昨日の辰吉、情けないほどボコボコにされてたね。
あれじゃ世界戦なんて無理。
342氏名トルツメ:03/09/27 20:00
やっぱ年とったらボコボコにされるんだな…
343氏名トルツメ:03/09/27 20:31
333
HPの仕事情報
デザインのみプレゼンカンプ出しで5シーン2万5千円
トップページ、セカンドページもいっしょだつたー。
トップページデザインのみで1〜2万かなあぁ
(あ、材料=張り込み画象は作った)

メンテナンスや
タグを打つのは勝手にやってくれてる。
版下に出す感じでした。
344氏名トルツメ:03/09/27 21:19
>>343
その料金はプレゼンフィーって事でつか?
345氏名トルツメ:03/09/27 21:46
343 そうでーす。
あと、どうなったか調べんのもやだし。
勝手に御利用しても可。
直し、その他が発生すれば叉はらってねーってことで、、
346氏名トルツメ:03/09/27 21:54
もうさー、紙で値段下げるだけ下げたんだからさー
webまで下げるのはやめにしようよー

って俺も紙メインの人だけどね。

ウィンドウサイズによるデザインの崩れを
最小限に押さえなきゃだとか、
紙よりシビアなとこ沢山あるんだし、
ちゃんと請求するとこは請求しないと!

紙と違って、webは説明すれば
ちゃんと見積もり通してくれる事多いよ。

ガンバロウ!
347氏名トルツメ:03/09/27 21:56
>>345
それじゃー、料金の参考にはならんだろーに…。

Web制作の相場はいくら?
http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20011017A/index.htm
348氏名トルツメ:03/09/27 22:45
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
349氏名トルツメ:03/09/27 22:56
昔、勤めてた頃なんにもしないでパラサイトしてる娘がMacWriteで
会社案内作ったからリメイクしてくれと社長に頼まれて、じっくり
時間かけて作ってやった。中小企業のサイトなんざそれで良いと思う。
引き籠もりの長男がPCで初めて生産したブツが親父の会社のサイト。
みたいな。。。
 
そんで総務のWEBかじった香具師がリメイク。お手当1万円也とか。
350氏名トルツメ:03/09/27 23:15
349
そうでんなぁ〜
中小企業のデザイン費の感覚はそんなもん。
得に会社案内や自社HPには金かけない。
商品カタログ、広告、には少しは払う気は見せるが、
印刷費との抱き合わせでしか金銭の判断ができん。
説明しても解らーんって怒るし、モー
できるだけ、関わらないにこしたことはないんだが、、
ヒマだとつい、、関わってしまう、、
351氏名トルツメ:03/09/27 23:53
>>347
参考サイト拝見しますた。

えー ロゴ作成5マンは安いだろ 転用可なのにさ
相手がシロウトさんの場合、
進行管理だとか企画構成の名目で何十万も金取るのはむづかしくない?
よっぽどロゴマークデザイン料に
「このロゴは御社のイメージアップ・アイキャッチ…うんぬん」と
ごまかして乗っけたほうが説得しやすい・・
352347:03/09/28 01:19
>>351
参考サイトは参考程度に受け取って下さいな。
漏れも細かく見ると色々言いたい事はある(笑。
353氏名トルツメ:03/09/28 01:19
webも値崩れしてるらしいねー
若い優秀な人で
取材、編集、、デザインまでやって
コピーライト&タグ打のみは外注して、最終直しと画像のトーン合わせ
など一人をやってるのを見ました。
一部上場企業のサイトですが、、
ページ単価が 万 いかないようでしたよ。
354氏名トルツメ:03/09/28 02:49
しゃーないよ、安くても仕事受けるヤツがいっぱいいるんだから。
これで生活してる人から見たらマジ邪魔な存在だけど、それは紙も同じ。
355氏名トルツメ:03/09/28 04:55
安く仕事しても、これで生活してるんよ・・・

質より量を求められてる気がして、鬱
気持ちは、安くても他よりイイものをと思ってるんだけど・・・
356氏名トルツメ:03/09/28 06:37
ほんっっっっっっとに、
いいお客さんを見つけることも実力だと身にしみるこの頃。
自分の反省こめてね。
357氏名トルツメ:03/09/28 09:30
いいお客さんを見つけること“が”大切だよね
358氏名トルツメ:03/09/28 11:15
(´-`)_oO(周りに煙たがられていませんか・・・?)
359氏名トルツメ:03/09/28 14:10
>>358
禁煙はできませんw
360氏名トルツメ:03/09/28 16:04
自分で自分が煙たいです。
361氏名トルツメ:03/09/28 16:05
回りに煙たいものがあったら進んで
吸い取るようにしてます。
362氏名トルツメ:03/09/28 16:26
>>360
そおいう時は殻にこもりませう。
363氏名トルツメ:03/09/28 16:55
>362
ありがとお
煙たい自分を外に出したら
袋だたきにあいますよねぇ〜〜
364氏名トルツメ:03/09/28 17:02
あああー
やる気がでないー
さっさと取りかからないと、今夜徹夜になるっつうのに
お肌に悪いっつうのに…
365氏名トルツメ:03/09/28 17:32
まず寝ろ!
そして、死にものぐるいで朝までにやるんだ!
必ずできるさ、、きっと、たぶん、、、
ウンよく奇跡がおきれば、、
366氏名トルツメ:03/09/28 17:55
ああ〜 お腹すいたあ〜
みんな今日の夜ご飯、なぁーに ?
367氏名トルツメ:03/09/28 17:58
>>364
少々の肌荒れなら許す。
乳が垂れるのはNG。
368氏名トルツメ:03/09/28 18:04
なに喰うかな
吉野家いくか・・・
369氏名トルツメ:03/09/28 18:07
松屋に行くか
370福本豊:03/09/28 18:11
>>366 >>368 >>369

たこ焼きみたいやなぁ

371氏名トルツメ:03/09/28 18:21
>>367
胸はなぁ〜 重力に逆らえないのだよ
もう、筋肉で支えるしかない。。。
ハリウッドの女優(30代〜)なんか普通に腕立て100回だとよ。
カッチカチの胸、どうよ?

あ、筋肉は力を入れなければ柔らかいですね
372氏名トルツメ:03/09/28 18:21
オレ、うどん
373氏名トルツメ:03/09/28 18:23
>371
ふにふにの胸の方がイイ

コイケエイコさんとかサトエリさんが30代になったら
どうなるんだろう???
374氏名トルツメ:03/09/28 19:24
禁煙してみたい気持ちはあるけど、気持ちだけだ。
375氏名トルツメ:03/09/28 19:34
焼そば食べたぞ。
今はコーヒー
目が痛いなー
376氏名トルツメ:03/09/28 20:02
>372、375
え〜 わたしも麺類だよ。
茶ソバを食べたんだけど、
ごまだれがおいしかったよ〜ん。
377氏名トルツメ:03/09/28 20:18
>>373
優花はしぼんだ気がするの漏れだけ?
378氏名トルツメ:03/09/28 20:25
>377
イエローキャブは、女の子がある程度売れたら、
胸の中のつめものをとらせるらしい。
379氏名トルツメ:03/09/28 23:24
フーン
380氏名トルツメ:03/09/28 23:24
宍戸ジョーと仲間だな。
381氏名トルツメ:03/09/28 23:27
優花ってホリプロじゃん?
382氏名トルツメ:03/09/28 23:46
ほんとだ!
383氏名トルツメ:03/09/29 00:44
関東より先に東海が揺れる模様・・・。
384氏名トルツメ:03/09/29 01:01

 東海より先にうちの会社が激震の模様…
385氏名トルツメ:03/09/29 01:57
>384

いつでも逃げられるように、避難グッズを用意しておくべし。
386氏名トルツメ:03/09/29 04:08
>>384
社長や経理担当の動きに注意し、銀行、保険関係、会計、
弁護士事務所などとの連絡が通常と違う動きになったら警報発令。

今まで、2回ほど深夜の避難作業を手伝ったけど、
事前情報に全く気が付いていない社員がいたのには呆れた。
387氏名トルツメ:03/09/29 08:16
>>378
え、一度お仕事させて頂いたが、つめものしてるようには見えなかったぞ。
けっこうきわどい衣装してたけど。。。。

5人ばかし会ったが、みんないい子だったよん。
388氏名トルツメ:03/09/29 08:29
堀内が監督になったら守りのチームになってしまうがな。
389氏名トルツメ:03/09/29 10:19
>387
ほんとだったらウラヤマスイ。
サトエリにも会った?俺、好きなんだよね〜。
390氏名トルツメ:03/09/29 10:34
サトラレ
391氏名トルツメ:03/09/29 11:18
昨日は何の連絡もなく、少しはマターリできたのはイイが
今朝になって、今日の15時にラフをアップしてくれなんて
ヒドすぎる・・・(泣
392氏名トルツメ:03/09/29 11:52
今日は提出したけど、今週の仕事がバタバタ入った。
また休めないのかよって感じだけど、これでイイのだ。
393氏名トルツメ:03/09/29 12:10
B5くらいの4C&抜型の仕事が3つで60Kだと思って請求書出したら
1点60Kだと言われてラッキー!
394氏名トルツメ:03/09/29 12:11
今日誕生日。
次の誕生日にとうとうバカボンのパパと同じ年になってしまいまつ。
・・・これもイイのだ。
395氏名トルツメ:03/09/29 12:23
41歳の春だから・・・。
頭の歯車を組み直す・・・?
396氏名トルツメ:03/09/29 12:31
>>394
前厄だね。
397氏名トルツメ:03/09/29 13:05
関西だから厄払いにぜんざい食べるよ
あと長いもの持つんだったけ?女だけ?
我孫子の節分も逝かねば
398氏名トルツメ:03/09/29 13:12
来月3日からハワイ行くのに3日に撮影入った。。
東京→茨城→ハワイだよ。ダるー
399氏名トルツメ:03/09/29 13:12
おんなじガッコを出たけど友達はちょっと勤めて結婚。
旦那の稼ぎが悪いので事務職に就職。旦那も事務職。
ごちゃごちゃしてて離婚調停中らしいんだけど
その旦那が
『将来彼女がデザイナーになると思った部分もあって結婚した
 普通のOLになってしまって話が違う』と言ったそーだ。

まあ前からなんかわしに変に攻撃的だから気にはなってたんだけど
それって職業に対しての嫉妬だったみたい。
そんな嫉妬されるほどチャラチャラしてるか?デザイン屋って?
なんか無性に腹が立つでつ。あー腹立つ。
400氏名トルツメ:03/09/29 13:27
確かにチャラチャラしてるのもいるだろうが、
フーンの住人にはあまり縁がないと思われ。

だいたいその男はヒモになりたかったのか?
男側には同情の余地ナシだな。
「てめえで稼げ!」ってトコだな。
401氏名トルツメ:03/09/29 13:53
こっちで出したデザインを印刷屋の糞デザがいじくりやがるんでつが、
まぁそれはいいとして(よくはないけど...印刷屋の色ってーのがあってイジリますとか言われて田ので)
初校でいじったデータを一緒に添付してくるんでつが、
デザインぐちゃぐちゃにされてるのは言わずもがな
これがまたボックスを端数無しでピッタリつくってた筈が
適当に延ばしたり縮めたりしてるらしく「50.2587」とか端数に
されてたりしまつ。座標も然り...。
端数でやられると移動させたり、
ボックス延ばしたりするときすげー面倒くさいんだよね。

デザのくせに数値と座標ピッタリあわせて作る漏れがいけないのだろうか....。
402氏名トルツメ:03/09/29 14:09
他人がいじくり回したデータには関わりたくない〜

コッチが作ったデータをイジったんなら、最後までそっちで
やってくれって思う。
くちゃくちゃになったのをオレの仕事だと思われたら迷惑じゃ。
403氏名トルツメ:03/09/29 14:38
>>401
私もソーだよ。
何でも計算しやすいように、数値と座標ピッタリあわせてつくる。
Q数や行間も基本的に整数にしないと気になるというか、なんつーか・・・
あ、色のかけあわせもね。
404氏名トルツメ:03/09/29 14:40
>>401
>>403

俺も同じー。
405氏名トルツメ:03/09/29 14:59
文字ボックスがやたらと整数なのは計算してない証拠なわけだが?
406 :03/09/29 15:04
Q数できっちりとサイズや行間だしても
ポイントに切り替えられて・・あぁ・・・情けなや。
407404:03/09/29 15:13
>>405
Qで計算してます。
408氏名トルツメ:03/09/29 15:32
ハブが壊れたくさい。ポートに直射しも買いに行くのもめんどくせえ
409 :03/09/29 16:17
404 はオブジェクトの配置も計算しながらやってるのかな?
オレはそんなのお構いなしで1%きざみでコマンドD押しながら
自分がピタっとくる大きさのところで決める。
それがパーセント率が半端でも気にしないけどね。
図版・文字に拘わらず昔からラフ造る時もそうだったな。
いったん原寸コピーしてからガンガン拡大&縮小かけて造ってたヨ。
410氏名トルツメ:03/09/29 16:22
初校は計算→訂正でどんどん文字数が変わる→だんだん
めんどくさくなってきてテキトー→計算して組んだのを後悔
411404:03/09/29 16:42
>>409
んー、基本はそうですね。せめて0.5刻みかなぁ。
文字関係はQで計算して、Q数に端数はつかわないっす。でも、そか、行間は絶対に
端数出ちゃってますね。3分とかあるし。まあ3分っていう整数ってことで。(笑

オブジェクトなんかは、自分がピタッとくる大きさにきたとき、例えばそれが
15.324mmとかだと15mmとか15.5mmとかにしちゃう。
原点からの距離もそうです。

画像のあたりは小数点以下四捨五入。98.4%とかなら98%にしちゃいます。

んな感じっす。
412氏名トルツメ:03/09/29 16:48
>Q数に端数はつかわないっす

え?13Q×21w=?mm
413氏名トルツメ:03/09/29 16:55
>>398
オレも旅行行きてーけど、スケジュールが確定しねー。
プチギレショッピングのおかげで、カード支払が65万。
研修旅行の方が安いかもしれねー。
414氏名トルツメ:03/09/29 17:00
>>399
キミの夢を実現するためにボクは夢を諦めて普通の会社に就職したんだ。
なんて言う、キモオタ旦那なんじゃないか?
どこかの主婦みたいに、メッタ刺しされないように祈るよ。
415氏名トルツメ:03/09/29 17:01
ああ、なんてタイムリーな話題なんだ。
今渡されたデータがまさにそれ。
コーナータイトルやら囲み処理やらをデザイナー先生が作ったのがあるから
これ使ってレイアウトしてねって。
正方形に見える囲みの寸法が、24.057×23.969って…
こっちのアキが2.037で、こっちが1.985…
狙いなのか? このままじゃないとだめですか?
作り直しちゃだめですか?
416氏名トルツメ:03/09/29 17:06
>>401
最初は基本的に正数にするが、やってるうちにズレたら気にしない。
というか、気にしてたら進まない。
ホントは端数は大嫌いなんだけど、アプリの精度が無いからね。
417404:03/09/29 17:07
>>412
文字はmm計算じゃなくてQ計算っす。
13.3Qとかは使わないってことなんですが……。
418401:03/09/29 17:14
あ、結構数値あわせてやってる人いるんでつね。安心しました。
アナログ時代、師匠からさんざんたたき込まれたんで。
版下まともに作れない奴がデザイナー語るなって人だった。
紙焼き、ゼロックスなんかも適当こいて拡大縮小してたら頭叩かれた。
電卓でちゃんと最終形÷原図で計算してたりしてたよ。。。めんどい。

でもこの時代の猛者は適当に拡大縮小して適当に台紙へペッっとはっつけても
図るとジャストサイズだったりする....。あれは衝撃ですた。
見出しとリードの間がぴったりリード2行+書体のQ数分空いてたり。
貼られてる写植の位置を図るとちゃんと版面の黄金比で貼られてたり....。

漏れはアナログ慣れる前にデジタルに移行したんで、そういうの自信なし。
419401:03/09/29 17:16
漏れはフーンなデザイナーなので手抜くために数値合わせしてまつ。

QXでもAIでも矢印キーで0.25mmづつシフトかまして1mmづつ
選択アイテムが動くように設定してたりして手抜いてるので、
かえってピッタリサイズのほうがやりやすいんでつよね。
修正時も何ミリ縮まったから相対的にボックス何づつ引いてけばって
計算すれば楽だし。(AIの原点が左下なのがやりづらいけど...。)

QXはクイッキーズで
・コマンド矢印で0.25mmづつ移動。
・コマンド+option+矢印で1mmづつ移動
・コマンドpgup/pgdnでボックス0.25mmづつ拡大縮小
・コマンド+option+pgup/pgdnでボックス1mmづつ拡大縮小

あと、自動で任意のボックス作らせたりさせて、
PMパットに描いたラフ通り(昔の名残)組み版したり。

しかし最近のデザって色をC91+M2+Y6とか平気でやりますよね。トホホ。
と思ったらその印刷屋の糞デザ。40代のオサーンなんでつが、見事やってるし...。
デスクトップ。フォルダとエイリアスだらけだし....。机汚いし....。
こんな奴にいじられたデータならば納得といえば納得なのでありますた。
420氏名トルツメ:03/09/29 17:22
>・コマンド矢印で0.25mmづつ移動。

それいい
421氏名トルツメ:03/09/29 17:26
でもズレるよ。
422403:03/09/29 20:10
まあ、最初は整数で合わせて作るワケだが・・・
修正が入って帳尻がどーしても合わなくなった時は
仕方なく、98%の変型をかけたり、0.5Qおとしたりする事もあるサね。
画像のアタリもなるべく整数にしてるが、タマには忘れる事だってある。
こだわってはいても、柔軟性をもたせてるつもりでつ
423氏名トルツメ:03/09/29 20:35
おれは写植オペ上がりなので、当然Q数、もしくはミリ換算で計算。
行送りはいまだに「歯送り」と言ってしまう…。

QXにしろイラレにしろ、Q数×文字数ピッタリでボックス作るとダメですね。
常にプラス0.5Qぐらいにします。舶来のソフトの日本版だからしょうがない。
最近イラレver.10にアップグレードしたけど、モリサワの字面詰めが出来ないので使わない。
写研の編集機は割付計算ピッタリでOKだったから、Macに移行した時は違和感があった。

もっとも >>422 さんのおっしゃるように、帳尻が合わない時の微妙な変型とかも使います。
例えば50%とか63%の長体なんか、原則的に写研の時代は出来なかったからね…。
424氏名トルツメ:03/09/29 20:37
級使うって、それらはクオクの話なわけ?
425氏名トルツメ:03/09/29 21:13
フーンらしからぬ雰囲気。


しかし、数値入力は基本として
最後は自分の目だな。

数値的には左右にふっていても
見た目にはそっちの方がバランス取れてる事もよくある。
426氏名トルツメ:03/09/29 21:19
そうだな。目の錯覚ってあるもんな。

 >−−−−−−−−−<
  <−−−−−−−>
ほーら、上の方が長く見えるでしょ。
427403:03/09/29 21:25
>>426
って実際、上の方が長いじゃん?!
428氏名トルツメ:03/09/29 21:31
>>426
(゚д゚)ナニコレ?
429氏名トルツメ:03/09/29 21:36
ネタにはきっちり突っ込むのが礼儀です。

にしても良スレだね。
430403:03/09/29 22:21
そだな、
級数や色のかけ合わせは、大概、
経験上の感覚で、整数の数値入力。
BOXや画像の大きさは、見た目で入れてキメてから
四捨五入するなりして、整数に近くしてるよん。

フーンに戻って・・
あああーーー、今日もナニやってたんだろ・・・
431氏名トルツメ:03/09/29 22:25
編集の話か?
432401:03/09/29 22:40
>>426
ワロタ。

キャッチでたまにやりますね。ホワイトスペースの具合によっては
右下とかに下がって見えるときとか、右上に1度2度回したりしまつ。

レイアウト。漏れもザックリ組んで代入、切り捨てで近い数値に置き換えてまつ。

Qとセンチのまるめ誤差はもうどうやっても悩むだけなので
(全部ポイントとインチでやれば解決だけど(w)
どうせセンチで長さの単位をやってるんで文字もQですね。
で、文字溢れる時は手詰め(w
アシスタント時代。一文字づつカッターで詰めて完箱とかやったなぁ...。

今日は定型の流し込みオペ仕事が廻ってきた。
オペ仕事やらないと喰っていけないので受けるんだけど
定型ものはHarerupatという昔のデータベース流し込みXTentionを
使ってちゃっちゃと終わらせ松。
今日フォーマット作ってしまったので、明日流し込みして終了。
流し込み中は昼寝の予定。暑かったり寒かったりでやる気無し...トホホ。
「◇◇◇■■フリーで働いている (十校) ■■◇◇」
って、必要? テンプレは用意してあるけど…。
434ちなみにテンプレ 433 ◆oAztNtOMyE :03/09/29 22:59
前スレ ◇◇◇■■フリーで働いている (九校) ■■◇◇
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1059476184/l50
過去スレ
□□●●フリーで自宅で働いている□□●● ※(過去ログ倉庫内)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/972/972202345.html
□□●●フリーで働いている(再校)●●□□ ※(過去ログ倉庫内)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/993/993434240.html
□□●●フリーで働いている(三校)●●□□ ※(過去ログ倉庫内)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/999/999624154.html
□□●●フリーで働いている(四校)●●□□ ※(過去ログ倉庫内)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1014/10141/1014121755.html
◆◇◆◇ フリーで働いている (五校) ◇◆◇◆ ※(過去ログ倉庫内)
http://mentai.2ch.net/dtp/kako/1025/10259/1025991200.html
◆■◆■ フリーで働いている (六校) ■◆■◆ ※(過去ログ倉庫内)
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1031/10318/1031841251.html
◆■◆■ フリーで働いている (七校) ■◆■◆ ※(過去ログ倉庫内)
http://ton.2ch.net/dtp/kako/1040/10400/1040046471.html
◆■◆■ フリーで働いている (八校) ■◆■◆ ※(過去ログ倉庫内)
http://that.2ch.net/dtp/kako/1047/10477/1047721930.html
姉妹スレ ▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (7校目)▼▼
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1063986691/l50
435氏名トルツメ:03/09/29 23:05
フリーで(´ε`)ウマー“初校”
436氏名トルツメ:03/09/29 23:07
フリースレは二つあった方が何かと便利。
437433 ◆oAztNtOMyE :03/09/29 23:09
>435
>436

じゃ、立てます。
438このスレの433 ◆oAztNtOMyE :03/09/29 23:11
◇◇■■フリーで働いている (十校) ■■◇◇
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1064844621/l50

立てました
439氏名トルツメ:03/09/30 10:29
438、さんきゅーッス。
440氏名トルツメ:03/09/30 11:09
本文モノクロ250ページ程度、カバーから帯からイラストから
デザイン・オペレーションまで1冊丸投げされたら
皆さんおいくらで見積もり出しますか?
長年の知り合いなので、ふっかけていいのか
下手に出たらいいのかワカラン。
内容は講座のテキスト。定形流し込みではすまないらしい。
参考までに、似たお仕事されたことある方がいらしたら
ご意見が欲しいです。
441氏名トルツメ:03/09/30 11:14
講座のテキストって言っても、通信講座から有名学習塾まで・・・
442 :03/09/30 11:32
>>419
シフト移動量0.25mmはMacでは大きすぎないですか?
写植時代の慣れからそうなさっているのでしょうが・・・

私の場合、雑誌の広告物の仕事がありまして
ちゃんと定形枠サイズのガイドラインが決まっておりまして、それに
罫線で囲むわけですが1mm太さの罫線でも0.15mm罫線でも
ツラを合わせなくては成りませんので、環境設定の移動シフト値は
0.01mmに設定してあります。これを↑→↓キーでトントンと送るのです。
但し画面は最大でしないと動いてくれませんが・・・
443氏名トルツメ:03/09/30 11:47
>440

人によって違うと思うけど、オレはイラスト描けないから
イラスト代は別にして、ページ/¥5,000ってトコかな。

まぁ、オレのクラ(印刷屋)ならページ/¥2,000でやれって
言うと思うけど…。
444氏名トルツメ:03/09/30 12:09
>>442
1Q=0.25mmだからじゃないの。

と、解釈していたけど、自分は。違うのかな??
445氏名トルツメ:03/09/30 12:24
だと思う。
あと、枠が決まっていれば罫線幅計算してボックス作るから
トントンしないなぁ。
446氏名トルツメ:03/09/30 12:24
>1Q=0.25mm

イラレでデザイン考えながら移動する時と写植知らなくていい人には
無意味な数字。
447氏名トルツメ:03/09/30 12:25
>>442
カーソルキーでとんとんなんてちまちましたことできるカー
QUARKならコマンド+オプション+Mだっ!
イラレなら一回マウスで変形のところに持ていった後なら、コマンド+〜だ!
そして直接数字入れろ!
44.726だったらすかさず44.75に丸めろ!
448氏名トルツメ:03/09/30 12:28
今度は新潟が揺れたのね。
449氏名トルツメ:03/09/30 12:37
みんなクオクつかってんのね。

オレ、クオク使わずなのによく食っていけてるなー。
450氏名トルツメ:03/09/30 12:39
大丈夫だよーん。
オレもクオクまったく使ってないけど人並みに売上あるよ。
451氏名トルツメ:03/09/30 12:42
クオク仲間がほすい
452 :03/09/30 12:56
Q数派,0.25mm派, QX使いの大半は写植版下あがりのオペさん。
テキスト中心の文字ボックス作りがおおいので端数揃えるんですね。
かたやイラレ派のデザさんはオブジェクトなどの微妙な調整が多いので
0.25mmよりも細かい位置合わせなどが必要なので
きっちりとした数値は最終的なモノなんですね。
453444:03/09/30 13:00
漏れはQX嫌いなのでインデザでつ。
454氏名トルツメ:03/09/30 13:10
インデザって、おいくら万円?
455氏名トルツメ:03/09/30 13:13
新潟から来るには遅いけど、揺れた@東京
456氏名トルツメ:03/09/30 13:24
>>454
今6〜7万だったと思う。
457氏名トルツメ:03/09/30 13:29
    ↑
すまそ、上はアップグレードor乗り換え。

正規版で10万弱。
458氏名トルツメ:03/09/30 13:46
不思議だ…
数字で合わせると見た感じが変にならないか?

漏れは人の仕事をさわったりしないのだが、とにかくバランスで全部決めるから
数字なんか一回も気にしたことがない。いい位置やサイズなのに
ムリに整数にしたら狂ってしまうのに…
459 :03/09/30 14:00
感覚派のデザさんは見た目でOKだけど
誰が仕上げても同じにしないといけないDTPオペの仕事は
必然と数値が大切なのでつ。
460氏名トルツメ:03/09/30 14:43
自分とこだけで完結するんならなんでもいいやね。
要するにページ物はやってないってことでしょ?>感覚派
461氏名トルツメ:03/09/30 14:44
Q数派、QX使いのデザですが何か?
レギュラーがページものなんで・・

整数というか、まあワタシも、>447氏の
>44.726だったら、44.75に丸めろ
っつー具合です。
そのくらいだったら殆どズレないよ。
あくまで最終的にそろえたり、それでも位置が気になれば
ビミョーに動かしたり・・臨機応変ですわ。
462401:03/09/30 14:54
>>447
たとえば50mmのボックス3つならんでて
ひとつづつが48mmに縮小均等空きで左寄せっていう赤字が入った場合。
ちまちま数値入力するよりボックス選択して、
ボックス1mm縮小キー左に2回叩いて縮小。
選択したままそのまま左に移動キー2回叩いて終了。
楽。

0.25mmはそうでつQでつ。
実わ0.1mmキーも作ってますので微妙なのはそれで叩いてます。
ぐうたらな人間にとってはクイッキーズ最高。

>>458
人によるかもしれないけどデザインって感覚的要素が大きいと思いますが
計算で成り立ってる部分ってのも結構あるんでつよ。
学校で習ったかと思いますが、黄金比使って美しい余白作るとか。バランスとるとか。
配置したアイテムの対角線上に何か置いて、でその尻の垂直線上にまたなんらかの
アイテムが配置されてるとか。

でも出来上がったものに違和感なければ、数字であわせてようが
感覚的に作ってようが漏れはOKだと思っているのであります。

楽にやるには数値で合わせるのが漏れ的には最高というだけでつ。
463氏名トルツメ:03/09/30 15:11
感覚と数値両方っていうか。さっき誰かのいってた
>ページ物はほっとんどやったことない。俺。
後で修正が楽なのは事実だし表組や事務的なまとめは数値揃えたりするが。

例えば紙のど真ん中にロゴタイプを配置する。
この時、媒体にもよるけど、ど真ん中に数値とって配置するより
若干上方に配置したほうが、より真ん中に見え美しく配置されたように思える。
他にもこんなようなことを事務所時代にアナログ手法の一つとして教わったけど
DTPとなった今もそうしてる。

この時数値を刻むとそれに慣れてしまって目が腐ってくるような気がする。

でも他人のは数値とってあった方がいじりやすい。
464氏名トルツメ:03/09/30 15:25
フーンでこんなまじめな話しをしてたらだめでちゅよ〜
465氏名トルツメ:03/09/30 15:25
>他人のは数値とってあった方がいじりやすい。
あとから直しなど入った場合は印刷さんでやってもらえるんで
便利だよねー
466氏名トルツメ:03/09/30 15:28
--オペの独り言--
ロゴなんかいいんだよど真ん中においときゃ。
んなことより、クソ細かく分かれたtxtボックスにしばし萎えさせてくれ
467氏名トルツメ:03/09/30 15:48
>>466
表組みのセルを、タブ使わずに全部別ボックスにしてあるとかね。
オマエ笑かそうとしてんなら大失敗だボケェと言いたくなる。
468440:03/09/30 16:00
>443
やはりそれくらいですか。>ページ/¥5,000
最近@¥1800×400ページとかいう仕事でひーひー言わされてたんで
感覚がおかしくなってしまい。
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます。

DTP料金値切られたら、イラスト代でふんだくってますが…
(イラストも描けるので)
しかしこの業界、イラスト代高杉。DTP料金安杉。
469氏名トルツメ:03/09/30 16:05
>>467
写植オペ上がりの >>423 ですが
タブは表組に直しが入ると厄介なので、縦方向に1ボックスにして、
QXの場合は段落罫線(50%シフト)を使いますよ。
値組みなどの数字揃えはインデントで工夫する。
セル毎に色網を使う場合はまたやり方を変えますが。

 ……っつーか、本スレから「フーンスレと話題が逆転してる」って指摘されてまつよw
470氏名トルツメ:03/09/30 16:06
学校時代、どう考えてもオレより絵下手な奴がイラストだけで食ってるらしいんだが...
471氏名トルツメ:03/09/30 16:11
>>467
Base&Boxを使うとそうなるのだが……。
472氏名トルツメ:03/09/30 16:13
>フーンスレと話題が逆転してる

でもアッチでデータ作成がらみの地味な話しても(ry
473氏名トルツメ:03/09/30 16:40
>472
だよね。あっちで「数値であわせると…」とかの
話ししたら、「俺はディレクションだけやって、あと
はアシにまかす。で、年収2千マンちょい切るくらいかなぁ」
とかいわれちゃうし。
474氏名トルツメ:03/09/30 16:43
じゃぁ、細かい作業して売上いらなのよw
475氏名トルツメ:03/09/30 16:44
幾らだった。いらないんなら仕事じゃないしw
476氏名トルツメ:03/09/30 16:48
>>467
FRAMESTAMPというXTを使っても、そうなる。
俺はコレなしではQX3.3でスピーディかつ修正が楽な表組が作れない。
477氏名トルツメ:03/09/30 16:52
>476
FRAMESTAMP!
でもあれって、QX終了すると属性なくなるよね?枠の連動とかの。
478476:03/09/30 17:05
>>477
フレーム読み込みボタンをクリックすれば属性は読み込まれると思うが。
そゆことではなくて?
479氏名トルツメ:03/09/30 17:25
>>470
上手いと売れるの違いか・・・?
480氏名トルツメ:03/09/30 17:25
>478
スマン。できますた。(密かに勉強なった)
481氏名トルツメ:03/09/30 17:54
オレはど真ん中に置く場合はちょっと下目のが落ち着くんだけど
482氏名トルツメ:03/09/30 18:21
腹減ったなー。

今月は1件も遅れずに入金になったし、今夜はトンカツでも食いに行くか。
もうちょいだから早く仕事終わらせよーーーっと。

みんなは今夜何食うの?
483氏名トルツメ:03/09/30 18:26
>482

今夜は仕事が詰まってるのでうどんでも食べるかな。

入金遅れてるトコあるし…
484氏名トルツメ:03/09/30 18:36
マッ○でポテトかじってまつ。
485氏名トルツメ:03/09/30 18:37
今日はゴーヤチャンプル。
忙しくて食欲落ちてるし・・・。
486氏名トルツメ:03/09/30 18:54
うおっ!ゴーヤチャンプル、、、魅かれまつ。。。
487氏名トルツメ:03/09/30 19:39
なんか、フーンらしくなってきた。

そういう私は、今夜もうどん。1玉20円(泣)
488氏名トルツメ:03/09/30 19:45
赤いきつねススってますよ
489氏名トルツメ:03/09/30 19:59
腹へった
490氏名トルツメ:03/09/30 20:40
昼に買ってきたシュウマイ食ってます。
中華街なんかに卸してる工場で直売りしてるヤツ。
すげーデカくて激ウマー。しかも安い。
491氏名トルツメ:03/09/30 21:53
粗末な食事なのに3年で5kg太りますた。
492氏名トルツメ:03/09/30 22:03
私も太ったですよ。
来月中旬になったらジム通ってやるぞー。
あと少しの付き合いだ、脂肪めー。
493氏名トルツメ:03/09/30 22:20
+10kg近く。サラ時代以上に動かないからね。
こうなったらサスペンダーの似合う男になってやる。
494氏名トルツメ:03/09/30 22:27
 今夜はおでんでいた。だんだん寒くなってきたね。
そろそろ鍋物がおいしくなってきた。
495氏名トルツメ:03/09/30 22:32
パソ回りの模様替えしてー
椅子じゃなくて座椅子にしようか
そのままねっころがれるし
496氏名トルツメ:03/09/30 22:57
運動不足は腰にくる。


しっかし、腹減ったぁ。
497氏名トルツメ:03/09/30 23:12
とにかく、眠ひーー
498氏名トルツメ:03/09/30 23:22
>495
 それがね〜。床にねっころがるとパソコンの音が響いてさー。
寝れないのよ。冬さむいしね。こたつパソコンできないかなー。
499氏名トルツメ:03/10/01 00:18
こたつならノートPCが良いね。
でも、こたつにすると、ますます動かなくなると思い、
ガスファンヒーターにしたのだ。
冬は電気代が下がったけど、夏は高いままじゃ。
500氏名トルツメ:03/10/01 01:03
ノートPC、持ってんだあ〜
なにに使ってんの?
501氏名トルツメ:03/10/01 02:01
終わった!寝る。
502氏名トルツメ:03/10/01 02:07
いーな
梅こぶ茶でものんでかんばるかぁ〜
503氏名トルツメ:03/10/01 02:12
梅こぶ茶、うまいよな。
腹減ったから、ご飯にかけて、食べよっかなあ〜
504氏名トルツメ:03/10/01 02:17
やっと、画像処理が終わった・・・
さて、レイアウトにかかるワケだが
ねむいどー
505氏名トルツメ:03/10/01 02:29
あたしゃー先にレイアウトしてから
画像処理する派、
もしもの場合、、画像処理のがテぬきやすいからぁ〜〜
(フーんな D です。あちらの方々には御内密に)
506氏名トルツメ:03/10/01 03:00
やばい。。。
メジャーリーグの中継にはまりそうだ。
507氏名トルツメ:03/10/01 03:26
メジャーリーグ、みてんのか
どこ対どこの試合だ ?
508氏名トルツメ:03/10/01 03:28
>505
あちらの方々も、今、フ〜ンな感じでやってまっせー!
509氏名トルツメ:03/10/01 04:40
いまから1ヵ月、2CHから離れます。
そうすれば真人間にもどれる…か??
510氏名トルツメ:03/10/01 05:10

 腰いてえ。

 アーロンチェア使ってるヒトいる?

 買おかな。
511氏名トルツメ:03/10/01 05:31
アーロン使用してます。古い型のヤツですが。
腰痛は軽減されるかも。私には効果ありました。
でも次に買うならヘッドレストがあるヤツが欲しいと思ってます。
椅子で寝るのが好きなんだけど、アーロンは寝にくいからなぁ。
あと冬場はケツが寒いでし。
512氏名トルツメ:03/10/01 09:59
アーロンチェアぐぐってみた。。。

俺もほすぃ〜〜〜〜!なんか良さげーー。
でも高くない??

中古品かヤフオクで探してみよ。
513氏名トルツメ:03/10/01 10:22
アーロンよりリープのほうがいいぞ。
アーロンなら最近出たもののほうがいいぞ。
リープみたいだけど。
514氏名トルツメ:03/10/01 10:43
「アーロンチェア」オレも高いな〜と思ったが、
考えてみると椅子は永く身体に接しているし、
何よりも重要なアイテムだと自分を納得させ・・・。

買ってよかったよ。
515氏名トルツメ:03/10/01 10:44
アーロンとかリープとか何だろ…と思って調べたら、
高い!高いぞ!
金持ちメ!
あたしゃ、うん千円の椅子だよ…。
516氏名トルツメ:03/10/01 10:51
俺は前にいた会社からもらった事務机と回転イスだ.........
517氏名トルツメ:03/10/01 11:04
>>516
>回転イス
田舎の役場で使ってるようなねずみ色のやつですか?
長期使用でキーキー鳴き始めるやつですか?
518氏名トルツメ:03/10/01 11:16
パソコンショップで買った3,000円くらいの安物。
ケツが痛くなるので座ぶとん敷いて使ってる。
それでも痛い・痛いわー。お尻が割れてしまいそうだ。
519氏名トルツメ:03/10/01 11:19
自腹でいいから
社内にイイ椅子持ち込みたいでつ

持ち込んでる人いる?

とりあえず社長だけ高そないイスすわってんのがむかつくんですが。
520氏名トルツメ:03/10/01 11:24
>>518
横に割れたらそれだけで稼げるチャンス!
521氏名トルツメ:03/10/01 11:28
>517
大当たり!
522 :03/10/01 11:35
今時、椅子なんざ外にでれば必ずビルの側に1脚や2脚は
放ってあるヨ。結構使えるのがあるから頂くよ。
523氏名トルツメ:03/10/01 11:49
アーロン使ってるけど、やっぱ腰は楽。
慣れちゃうとマヒしちゃってわかりにくいけど、たまに他のイスで
作業するとやっぱツラく感じるよ。

>519
ココはフリーのスレだから、みんな「社長」でみんな「自腹」なんじゃ
ないかい?
524氏名トルツメ:03/10/01 12:07
そういえば事務所の近所に事務機器のリサイクルショップがあるや。
あとで見に行ってみよーっと。

なんか、無性にイスが欲しくなった。(笑)
525氏名トルツメ:03/10/01 12:26
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
526氏名トルツメ:03/10/01 12:30
イスもいいけど、机ってみんなどうしてる?

俺は22インチフツーモニター使用中。
むかし買った岡本のパソコンデスクを愛用。2個のパーツに別れている。
モニター置く机の足下にMAC置場があるやつ。
キーボード置く机は別、ややUの字型。足にコロついてて移動できる。
モニタのとこから10cmくらい下にキーボードが配置されるかたち。

もう少しモニターを上に上げたい。慣れてても肩こる。
机については長年悩んでる。まじに教えて欲しいー!
527氏名トルツメ:03/10/01 12:50
>>526
粗大ゴミ置き場で拾ってきたパソコンデスク使ってます。
革張りイスも拾ってきましたが、仕事で使ってるのはアスクルで買った。

机レイアウトは、ほぼ同じかな。左右に作業台と、後ろにテーブル。
パソ3台、モニタ3台、プリンタ3台。他にバックアップパソ2台。

そういや、パソ捨てる料金が上がったね。
プリンタはそのままみたいで、A1プリンタの捨てるが800円だった。
528氏名トルツメ:03/10/01 13:46
>526
私は、木製のダイニングテーブル使ってます。
奥行きがあるので、液晶モニター置いて、手前にキーボード置いても
肘から指先まで全部机に乗るので、ラクチンです。
これにしてから、腱鞘炎も再発しません。
以前使っていたパソコンデスクに、スキャナーとプリンター乗せてます。

私もイスが欲しくなってきた・・・。
現在、ダイニングチェアーにクッション敷きまくってます。
529氏名トルツメ:03/10/01 14:32
>526
こ汚い棚にモニタとパソ置いて、手前に自作のショボいキーボード台。
駆け出しのド貧乏時代に作ったのを未だに使ってる。

別に気に入ってるワケでも何でもないけど、どうせ机買うなら・・・とか
吟味してるうちに何年かたっちゃった。早くマトモな机買わなきゃなあ
530氏名トルツメ:03/10/01 14:42
机も大事だけど、やっぱ椅子だね。

始めた頃は、パイプ椅子を使ってたけど、しばらくしたら
腰痛が出てきた。
で、1諭吉くらいの椅子を買ってみたら、腰痛がおさまっちゃった
もんね。
531氏名トルツメ:03/10/01 14:51
机も大事だけど、やっぱり部屋かな。
某区の木賃1階北向きからマンションに引っ越したら健康になったよ。
532氏名トルツメ:03/10/01 15:06
俺なんか折り畳みパイプイスです。
毎日帰る頃にはケツが石のようでまいってしまいます。
533 :03/10/01 15:12
クッションひけよ。ちょっとは楽。
534氏名トルツメ:03/10/01 15:32
イイ部屋に引っ越せるくらいなら、フーンスレからは
卒業してるワケで…
535氏名トルツメ:03/10/01 15:49
出ましたフーン貧乏説。
んなこと言ったら、アーロンも買えないよね。
536氏名トルツメ:03/10/01 16:18
アーロンっていいか?
アーロンだけに限らず、あの手の高機能チェアって
フニャ〜としてて、俺はダメだった。
537氏名トルツメ:03/10/01 16:24
ひざに体重がかけられる椅子使ってる。
国産で2万だったかな?
あたしゃー背が高いンでホントは
北欧のやつほしかったんだが、、
えれぇ〜高っかいんであきらめ。
背筋がのびてしか座れないんだが。
お尻が楽だなー。
腰痛もマシになった。
気のせいかウエストも細くなったような、、
Gパンのひざは出るよ。
538氏名トルツメ:03/10/01 17:06
あれ、みょーに姿勢が良くなるんだっけか?
カイロプラクティックの先生に、背骨が真っ直ぐすぎるから
腰に負担ががかると言われてますが、直しようが無い。
539氏名トルツメ:03/10/01 17:21
久しぶりに周辺機器買った。

どんなの買ってもSCSIは余るほどあるから
ケーブルを買い足さなくてもオケーってのは嬉しい。

しかし未だにSCSIバリバリなオレは悲しい。
540氏名トルツメ:03/10/01 17:29
539
ナに使ってンのぉ?
7600が、体調悪くG3カードがへん?
1万円もするアダプタ買って来てFWに変換してQブにつないでます。
SCSIのスキャナーMOなど捨てらんないですもん。
541氏名トルツメ:03/10/01 17:39
>538
姿勢は良くなるよー
でも立ったり座ったリがメンドーなんで
スキッャニングが大変でねぇ
542539:03/10/01 17:57
PCIマックにGSカードでつ(´・ω・`)
543氏名トルツメ:03/10/01 18:13
PCIマック? 未知のもんです!

みんなどんなの使ってるの?
何台?
うちははメインが Qブ サブに Qブ と G4ノート
得意先対応にウインドウズME(上手く使えてない)
配線がゾロゾロでとってもイヤ
544539:03/10/01 18:22
>>543

>PCIマック? 未知のもんです!

・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにG3カードの間違いでした
545氏名トルツメ:03/10/01 18:47
青白爺さんと愛撫っく。
あとホコリかぶってるQuadra650が1機。

PCIマックが未知な機種になる時代なのねぇ...
時の流れは早い罠。
546氏名トルツメ:03/10/01 19:10
青白爺さんってうるさくないですかぁ〜/
ぐちぐち言いながら働いてるって感じぃ〜
547氏名トルツメ:03/10/01 19:19
Quadraが現役なんですね〜。

オレが以前使ってた8100は、3年ほど前に「パンッ!」という
音とともにご臨終されました。
修理してもHDの中身はあぼ〜んという事で、サヨナラしましたが…。

こーゆー理由でも、モリサ○って、FD交換で金取るのね…。
548氏名トルツメ:03/10/01 19:19
うちの爺さんはすこぶるおとなしいでつよ。でもデュアルブートが欲ちい…いつ販売終わっちゃうのかな。
549氏名トルツメ:03/10/01 20:06
ご臨終のまぎわって
何か御容態の変化ありましたかぁ〜
健康管理にはきいつけとるんですが、
9.2で313MBもOSが食ってる、何かへんかなー
550氏名トルツメ:03/10/01 20:56
>>549
ソレ、やばくない?ウチは70〜100くらい。
それともRAMディスク使ってんのかな?
551氏名トルツメ:03/10/01 21:02
>>549
メモリ積みすぎ?
OS9は1.5GBを超えるメモリはOSの使用メモリに入れられちゃうよ。
552氏名トルツメ:03/10/01 21:06
RAMディスク使ってる、
やばいかなー
550&551 ありがと
553氏名トルツメ:03/10/01 21:20
RAMディスク切りましたぁー
61.9になった
あー助かった。
554氏名トルツメ:03/10/01 21:28
青白爺さんとG4/1.25GHzデュアルってどっちがうるさいの?
今、爺さんが現役なんだけど。
555氏名トルツメ:03/10/01 22:12
>>554
G4/1.25の方がうるさいかな。ファンの排気音が黒板消しクリーナーのよう。
ファンがフル稼働するほど室温が暑くなければ静かだけど。
556氏名トルツメ:03/10/01 23:22
びっくりした…
今どき32ビットアドレスが効かない(あるいは24ビットアドレスを切れる)
マクーがまだ現役なのかと…(藁
557氏名トルツメ:03/10/01 23:34
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
558氏名トルツメ:03/10/01 23:43
↑ ↑ ↑
キャッシング言うな。
借金やろ、借金。

だいたい失業中で30マンも借りたら返されへんがな。

そのウチ、コワ〜いオニイサンがやってきて「ゴラァ!」
559氏名トルツメ:03/10/02 00:05
うちのG4-1.25G静かだけど。733DAと同じくらいだな。

おぉ、キャッシングっていうの、金利高いねぇぇぇ。
融資限度額も低いって事は、あれだよ。
560_| ̄|○:03/10/02 01:04
4時間かけて作った折込データを
上書き保存して消しちまった・・・。
561氏名トルツメ:03/10/02 01:18
560
私の胸で思いっきり泣きなさい!
そして
立ち上がり も一度やるんだ。
朝まで 8時間もあるぞ、
も 一回消してしまっても大丈夫だっ!
562氏名トルツメ:03/10/02 01:26
540=546=549=553

の語尾。
「ぉ」やら「ぁ」がウザイ。
563氏名トルツメ:03/10/02 01:48
幼稚語は、もっとウザイと思うよ。
こいつ、本当にバカだろうなって。
564氏名トルツメ:03/10/02 02:11
>563
たぶんそれは、赤ちゃんプレイが好きなのではないかと・・・
565氏名トルツメ:03/10/02 02:26
オカーさん言葉もイヤですねー
「○○しなさい!」とか
「ダメじやないっ」とか
「ほらっコレねっ」なんて
566氏名トルツメ:03/10/02 02:30
>565
自分のペットに向かって
お母さん言葉の人っているよね。
567氏名トルツメ:03/10/02 02:35
>565
夫に向かって
それ、してた人あったよ。
離婚してるらしいが。
568氏名トルツメ:03/10/02 03:49
>565
常盤貴子さんにソレ言われたいでつ。
569氏名トルツメ:03/10/02 03:52
終わった〜!

寝よ〜
570氏名トルツメ:03/10/02 09:55
>>560
それ、おれもやってしまった事がある。
4時間どころじゃなく、2日掛かりで作ったデータ。
一瞬血の気が引いた。写植の印画紙入れずに印字した時と同じショック。
だけど、ノートンでデータ復帰。ソフト代金の元が取れた。
その時は「買っておいて良かった」と思ったよ。
571氏名トルツメ:03/10/02 10:00
みんな保存はどうしてます?
572氏名トルツメ:03/10/02 10:20
>571
バックうp専用ソフトで、HDDに1時間ごとに自動うpしてまつ。
もちろん作業中のこまめな保存も。
573氏名トルツメ:03/10/02 10:31
572
すごいぞ!
安心だね。
私はマメにコマンドSで、外付けHDDに保存してる。
700MたまったらCDに焼くように・してる・
が、、時々忘れる。事故は恐いよ。
574 :03/10/02 10:44
>>570
> 写植の印画紙入れずに印字した時と同じショック。

あんた幾つ?
575氏名トルツメ:03/10/02 11:18
>574
いくつだろうと関係ない!
あんたより経験はあるぞ
576氏名トルツメ:03/10/02 11:30
作業中は時々、連番ファイル名で保存して、
日毎は別マシンにバックアップ。
時々CD-R焼き。そろそろDVD-Rを入れようと思ってる。
577氏名トルツメ:03/10/02 11:38
>>564
早くもボケが始まっていて、退行現象がおきているとか。
30歳近くでも脳卒中は増えているし、ボケも出るから。
578氏名トルツメ:03/10/02 11:55
ん〜、みんなバックアップには気を使ってるんだな〜。
オレは外付けのHDにコピーするだけだったけど、
ちょっと心配になってきたよ…。
579氏名トルツメ:03/10/02 12:29
コードレスマウス買いました・・・違和感ある。
580 :03/10/02 12:29
>>575
(=゚ω゚)ノぃょぅ 同世代で元同業者〜
581氏名トルツメ:03/10/02 12:37
>580,575 |゚ω゚)ノ ワシモ....
582氏名トルツメ:03/10/02 13:21
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァーン
40ページのコンペ物、頼まれた時にダメでも半金支払うって言ったのに
実はコンペじゃなくて、ただの営業用だった〜っ!!!
取れなかったら0って今更言われても…(まだ半分しか出来てないけど)

逝ってきまつ…
583氏名トルツメ:03/10/02 13:29
>>582
イ?「
584氏名トルツメ:03/10/02 13:30
>>583
あう、、、キロが化けてるし。。。。

漏れも逝ってきまつ。。。
585氏名トルツメ:03/10/02 13:54
>582
40ページ踏み倒しでつか…。
代わりに泣いてあげまつ。。。。
586氏名トルツメ:03/10/02 14:30
フォーン、うちのクラ、そんな時でもお金くれるよ。
587氏名トルツメ:03/10/02 14:38
あかん。風邪ひいたみたいで熱っぽい。
朝から鼻水も止まらないし、、、仕事に集中できん。
それでなくても遅れ気味の進行なのに、、やべぇ。

みんなも気をつけてね。朝晩寒いし。
588氏名トルツメ:03/10/02 15:00
>>582
少しでも出してもらうように頑張ろうよ。
そういうのって癖になるかもよ。
オレのクラでも実際居たし。

二回目は許さなかったけどね。
589氏名トルツメ:03/10/02 17:53
EDICOLORファイルが急に開かなくなった。エラーが出てアウトの模様。

かなりのページがあぼ〜んして魂が抜けそうなのでつが、
どうしたらいいのでしょう?













練炭。。。
590氏名トルツメ:03/10/02 17:57
炭火で焼いたさんまはおいしいよ。。がんばれ
591氏名トルツメ:03/10/02 18:05
昨日は刺身だったので、今日は焼き魚にするか。
592氏名トルツメ:03/10/02 19:13
>589
想像するだけで鬱…。

素直にクラに言うしかないんじゃないでつか?
納期を延ばしてもらえるかもしれないし。
でも589サンがあぼ〜んされる危険性もありまつな〜。
593氏名トルツメ:03/10/02 19:37
大量ページを1ファイルで作るのも危険だ!
壊れる時って貼り込みデータに問題あったりしない?
QXだと、変な警告が出る。「このデータ、ちょっと壊れてますが何か?」みたいな。
594570:03/10/02 19:45
>>580 >>581
あ、ちょっと、570≠575だよ。>>575 はおれのカキコじゃないよ…。
手動機(PAVO)は駆け出しの時だけで、以後写研の編集機。
高価な機材だったから、会社勤めの時は社内に1台しかなくて、
教えてくれる人がいなかった。「作業遅いぞ」って怒られて悩んだりしたな。
毎度写研の人呼んでレクチャー受けるわけにも行かなかったし。
その点Macは色々とTipsが公開されてるからね…。
595氏名トルツメ:03/10/02 19:53
じじいの昔話で恐縮だが、手動機オペイジメで
打ちかけの印画紙、感光させられてる奴がいた。
知らない間にコッソリJQレンズかけられてたり。

自分のミスとして印画紙ないとこで打ってたりとかは普通にあった。
596氏名トルツメ:03/10/02 20:03
>>595
陰険な会社だったんですね。
597氏名トルツメ:03/10/02 20:09
オレのとこだったら、最悪は前日のデータから作業かな。
対策してなかったら、信用無くしてもしょうがないんじゃないのかな。
他国の大きな仕事の場合は、アプリの予期せぬバグと証明されれば
納期の遅れなどでの損害は賠償責任が無いという契約書作ります。
598氏名トルツメ:03/10/02 20:26
589さん
EDICOLORファイルについて解らないで言ってますが、
どんなファイルでなるんですか?
主にイラレしか使ってません。
PC変えて同じデータのバックアップで作業はできんのですか?
599氏名トルツメ:03/10/03 00:13
589でつ
何とか倉に理解してもらえました。

別macで開こうがwinで開こうが全く駄目。
クオク制作から倉の命で最近EDIに変えたので対処できる人もおらずでした。
倉側の制作部にもデータを見てもらいましたが「こうなるともう駄目ですね。
僕らも対処法がわからないのです。頻発はしないですが、こうなるとお手上
げだし参りますね…」とのこと。

あぼ〜んは20P程なのでこれからの作業でなんとか追いつかせます。
一応作業前のバックアップはあるのですが、レイアウト変更作業だった
ので1からやり直しみたいなもんです。

でも練炭逃れられただけマシというもんです。
皆さん、有難うございました。m(_ _)m

ちなみにエラー内容は…

「組版処理中にファイル入出力のエラーが起きました」

…の一点張りでつ。
600氏名トルツメ:03/10/03 00:15
     ∧_∧
    ( ´∀`)  <600ゲットしちゃお 
    ( つ つ旦
     人  Y 
    し(_)
         ∧_∧
        (;´∀`)  <あっ・・・・・
        ,ノ  つ つ __
       と、__ノ__ノ (__()、;.o:。
                    ゚*・:.。
601氏名トルツメ:03/10/03 00:49
一息ついてプリンでも食べよ〜っと。
602氏名トルツメ:03/10/03 01:45
でつさんの仕事じゃしょーがないねw
603氏名トルツメ:03/10/03 10:34
>599
おつかれさまです。
人間関係でカバーしかないですね。
いままで、良いおつきあいで来て来たので
対処できたのですね。
作業大変でしょうがかんばって下さい。
このがんばりが、またイイ倉なら解ってくれるはずですよ。
604氏名トルツメ:03/10/03 10:49
亀レスだけど机情報さんくす。
アクセス規制ではいれななかったんだよ。

年のせいかプリンとかの甘いものが苦手になってきた。
いまブームは黒酢ドリンク。若い時は酢モノって苦手だったのになー。
あと心が弱ってきて、妙にラジオの星占いに振り回される・・・かなちい
605氏名トルツメ:03/10/03 10:50
>589
もう遅いかもしれないが、サポートに電話して問題が起きた
ファイル送ってみな。復元してもらえるかも。
606氏名トルツメ:03/10/03 11:14
10代後半から20代前半にかけては『自分のやりたいことやできること』を
探すことで煩悶し、30代後半から40代にかけては『自分に残されたもの』
を見つめることで切り離されていく理想と衰えゆく現実に悶々と
するのだそうだ。
607人生トルツメ:03/10/03 11:27
言われてみればそうだ。
608氏名トルツメ:03/10/03 13:04
>>605
コピーを使っている人は…
609氏名トルツメ:03/10/03 13:10
時々、自分探しの旅に出るとか聞くけど、
じゃあ、おまえは誰なのよって思うのね。
ドッペルゲンガー???
610氏名トルツメ:03/10/03 13:17
「自分探しの旅」なんぞに出ようもんなら、
クラからあぼ〜んされる…。

>606
20代は朝から晩まで、ひたすら会社に拘束されてまちた…
ほとんど会社で生活してたよーな…
611氏名トルツメ:03/10/03 13:31
旅に出たい…。北海道なんかいいなぁ。でも、いけない。
しかたないんで、近所の百貨店の「北海道物産展」へ
いってきまつ。( ´・ω・) ショボーン
612氏名トルツメ:03/10/03 14:19
10月に入ってから、仕事の予定がないなぁ…と
思ってた矢先に仕事の依頼きました。
なんか、スゴク幸せかも。

バックアップ用に外付けHDD買いたいんだけど、
中身のドライブがどこ製だか調べるには、
どこ見ればいいの?
613氏名トルツメ:03/10/03 14:23
はー、当たるわきゃあないと思いながら、宝くじ買っちゃったよ。。。。
連番10枚だけだけど。

まあ、当たれば旅に出ます。(笑)
614氏名トルツメ:03/10/03 15:10
うちでもUSB接続のちっこいHD。ちょっと欲しいかも。
615氏名トルツメ:03/10/03 15:30
>612
Appleシステムプロフィールで汁!
ま、中をあけてみたら確実だが。
616氏名トルツメ:03/10/03 15:40
汁は出ません。
617氏名トルツメ:03/10/03 16:42
>>615
ちゃうちゃう。
買う前に確認したいのよ。
買ってから、ここのディスクは評判悪かったやつとか、
気付くのヤじゃん。
ムリ?
618氏名トルツメ:03/10/03 17:04
って言うか、16歳が2時間で5万円の飲食店で
アルバイトすると焼かれるのか・・・。
619氏名トルツメ:03/10/03 17:08
今からポヨン歯科行って来る!
620氏名トルツメ:03/10/03 17:25
617
外付けHDD.
販売店で聞いて買ってる。
今の所。問題ない。USBはおそい
でければFWにした方がイイ。
621氏名トルツメ:03/10/03 17:40
>>619
だから場所おしえれ〜!!!って!
622氏名トルツメ:03/10/03 18:52
漏れはFWHDを使用しているがなかなか悪くないと思う
623氏名トルツメ:03/10/03 19:02
>>617
適当でごめんけど
自分の好きな中身のHD買ってFWケース(←あったかどうかいい加減)
買うってのはどう?高くつくけど。確かそういうのあったきがするけど。
624氏名トルツメ:03/10/03 19:22
外付けFWHDは保存に便利だ
本体がダメでもスグ避難して他のマシンに付ければ
ハイ、オッケーです。
625氏名トルツメ:03/10/03 21:16
コスト的に割が合わないかも知れないが、興味半分で買ったiPod
肝心の音質がダメで、現在出張用メディアとして活躍中です。
楽っす。
しかし熱で時々ハングする。
626氏名トルツメ:03/10/03 21:21
なんとなく、ノート買ってLANでバックアップした方が
コストパフォーマンスが良い気がしてきた。
627氏名トルツメ:03/10/03 22:02
626
私はそれしてます。
メインマシンが不調なときはとても便利。
でも
外付けHDDの方が安上がりでしょ?
ノートは2万以下では買えない。
628氏名トルツメ:03/10/03 22:12
だよね。30万で買っても3年使えればいいんだし。
PB-G4検討しよ。
629氏名トルツメ:03/10/03 22:16
去年の暮れぐらいにメルコの外付FWHD買ってヒドイ目にあったよ。
なんせフォトショで別名or複製保存かけようとすると
アクセスランプ点灯しっ放...
サポートに散々クレーム入れたんだけど全く対応してもらえず
仕方なく

一旦内蔵HDに保存→ファイルを外付けにコピー

なんて作業を強いられてた。
諦めて忘れ去っていた頃に
たまたまメルコのページ覗いてみたら
ドライバがちゃっかりバージョンアップされてて
試しに入れ直してみたら完調したです。

やっぱあんたんとこの不具合なんじゃん...ってな話です。
630氏名トルツメ:03/10/03 23:42
なまじ仕事がきているときは決断できなかったが
こなくなったんで決断できた
死ぬまで定期的に仕事がくるなんてむりぽ
転職しまつ
もう30なんでラストチャンス
631氏名トルツメ:03/10/03 23:59
水商売にですか?
632氏名トルツメ:03/10/04 00:06
630
ココを卒業されるのですね。
いってらっしゃーいい。
そして、外の世界を教えて下さいねー。
ココよりマシなら私も出ます!
633氏名トルツメ:03/10/04 00:07
>630
それは賢明だね。
潰しがきかなくなる前に転職すべきだと思うよ。
これからの人生、ガンガレ!
634氏名トルツメ:03/10/04 00:15
インドからのDM
恐い話なんですが、DTPやらデザインなどしますって
CDが送られて来たと言うんですわ。
ドーなんのよ?
ただでさえデザイナーあまりなのに!!
635氏名トルツメ:03/10/04 00:16
すまんがレスするときは
>>番号
で頼む。
636氏名トルツメ:03/10/04 00:25
30歳で独立したので潰しがききません。
当時は35歳が就職限界でした。
637氏名トルツメ:03/10/04 00:49
>>636
いーじゃん、オレも31でフリーになったよ。
もう次のリーチかかかちゃって転職なんて考えらんない。
…みんなでマターリ生きて行こうよ。
もう生き馬の目を抜くような仕事の仕方はイヤんなったもの。
638氏名トルツメ:03/10/04 00:54
>>637
>>生き馬の目を抜くような仕事
もーできん。43だっ!
でも、食っていけるんか?このまま
いや、これ以下しかできんぞ。
639氏名トルツメ:03/10/04 01:08
(ノ゚Д゚)あのさあ
ウチの近所にラーメン屋さんがあんのね。
でさぁ、この店開店して半年位の頃からたまに寄ってたのね。
最初の頃はクセのない味で行列にこそならないけどそこそこ客も
入ってたのね。で、漏れも好きだったのよそこの味。
TVや雑誌にちょくちょく紹介されたりもしたのね。
ところがね、オーナーが文字通り味の探求と日々の精進に励んだら
だんだんおかしな味になってきたのよ。で、今日久しぶりに寄った
のね。酔っぱらって。そしたら漏れしか客がいないのよ。
嫌な予感がしたんだけど引き返すわけにもいかないから注文したのよ。
味噌ラーメン。そしたらスープが真っ白なのよ。
で、当然のように味噌ラーメンの味じゃないのよ(後略)。
 
毎日、同じような仕事で努力するのって無駄なんだなって。
進歩のない漏れなんかまだまだ使えるのかなって思ったよ。
640氏名トルツメ:03/10/04 01:19
>>639
ああ解るよ。同じ事考えてるな。
努力すれば上手くいくとはカギンない。
毎日、初心をもってどきどきするような
デザインを作っていくのって大変だし。
がんばっても倉にうけるとは限らないな。
641630:03/10/04 01:27
みんなありがとう
いま転職活動しているけどけっこう厳しいです。もう30だし。
出版のガテン気質にもう体力が追い付かないので、
異業種の広報などで編集業務やろうとおもっています
642氏名トルツメ:03/10/04 01:30
>>641
…水をさすよーでスマンけど、それだと
あんまり拘束時間かわんないかも。ですよ。
643氏名トルツメ:03/10/04 01:31
>>639
うちの近所のラーメンや、大将が味の追求とかいってどっかにいってしまった。
未だに行方不明らしい。
今はバイト君がしきってる。
実は大将の時よりウマくなって、店も繁盛してる。w
644氏名トルツメ:03/10/04 01:32
>>641
出版と編集業務のちがいがよく解らんのだが
教えてくれ。
645氏名トルツメ:03/10/04 01:35
ウチの近所では、某有名焼肉店が勝負をかけてラーメン屋を出したがパッとせず、
店長が研究の旅に数ヶ月行った後に改装新オープンしたが、1年持たずに閉店。
646630:03/10/04 01:38
>>642
確かに楽な仕事はないかとおもいますが、
出版の仕事おわるまで休めなかったり、深夜も働いたりするみたいな
ことまではないかと思うので

>>644
異業種でパンフレットや社内報を制作したり
またはインターネットのhpを編集したりですかね。
647氏名トルツメ :03/10/04 01:44
>644
編集って大変ですよ。
頭がきれる人でないと勤まらないでしょう。
648氏名トルツメ:03/10/04 01:46
>>646
出版と編集両方から
表しと中面レイアウトもろとるが。同じようなもんだ。
出版のほうが編集より組織がでかいようだが。
649氏名トルツメ:03/10/04 01:48
ウチの近所のラーメン屋、チェーン店のヤツなんだけどね、
店主も奥さんも顔が暗いの! もの凄く! 身内に不幸でも?って感じで。
この世の凄い不幸をこの二人で背負ったかのような暗い顔!
脱サラで始めたんだろうけど、もう止めるに止められない感じで。
愛の貧乏脱出にフルマークで出られそうなラーメン屋さんなのよ。
ちなみに味もあんまり旨くないんだな、不幸なことに。
気の毒なんで飲んだ帰りとかにたまに寄る。素面だと行けないから。
650氏名トルツメ:03/10/04 01:51
>>630
>異業種でパンフレットや社内報を制作したり
>またはインターネットのhpを編集したりですかね。
↑一般の企業では総務と言います。
当然これだけで完結しないのでセコムやユニマットの
営業の名刺しか集まりません。
一番仲良くなる外部スタッフはヤマトか佐川急便の配送の
兄ちゃん達です。あとは冠だけの赤帽のおぢさん達。
ちなみに社内報は定期刊行物ではないのでエライ人が
ヽ(`Д´)ノヤメタって言ったらなくなります。
で、ホントに儲かってるところは自社サイトは作りません。
651650:03/10/04 01:55
なんか変だ!
>当然これだけで完結しないのでセコムやユニマットの
>営業の名刺しか集まりません。

修正↓
>当然これだけで完結しないのでセコムやユニマットの
>営業の名刺が集まります。
652氏名トルツメ:03/10/04 02:00
>>646
そんなんで仕事とれたら
わしに仕事くれぇ〜
653氏名トルツメ:03/10/04 02:09
ラーメン食いたくなった。
654氏名トルツメ:03/10/04 02:11
>>653
その気持ちも解るが、やめとけ。
そのかわりオレが食ってやるよ、ほらそこに
チキンラーメン&卵が…
655氏名トルツメ:03/10/04 02:12
あーはらへった
何かくって寝るか。。
656氏名トルツメ:03/10/04 02:12
食って寝ると太る。
657氏名トルツメ:03/10/04 02:14
>655
えっ、ごはん食べに外へ出るの ?
658氏名トルツメ:03/10/04 02:19
>657
ちゃう、台所が仕事場なんでいっ。
寝室はとなり>先に子供が寝てるわい。
659氏名トルツメ:03/10/04 02:36
>658
子供がいるところで仕事してんの ?
気が散らないのかな。
集中できてまふか ?
660氏名トルツメ:03/10/04 02:45
>659
そんなこといっちらんねー。
子供つれて離婚しちまったんぢゃ!
寝てからが勝負だす。
661氏名トルツメ:03/10/04 02:50
>>660
がんがれ!父ちゃん!
662氏名トルツメ:03/10/04 02:51
>660
ほっ、ほんとなのー!
あなたは、パパさん ? それともママさん ?
663氏名トルツメ:03/10/04 02:53
>>660
あえてロマンのな言い方してやる。
コブつき大変だな( ´,_ゝ`)プッ。
 
↓クレイマー×2と子連れ狼はNGワードで
664662:03/10/04 02:56
>663
子供をひとりで育てるのは、たいへんなことなんだよ〜
665660:03/10/04 03:03
あたしゃメスです
責任を取るのは女!
666661:03/10/04 03:05
>>665
すまん!がんがれ、かあちゃん!
667氏名トルツメ:03/10/04 03:08
>>663
おめーだってコブの時代あっただろー
独りで大きく成ったとはいえねーよな。
かーちゃんに感謝しろよー。
ほんで、ガキできるようねマネすっでねーぞ。
668663:03/10/04 03:08
>>660
  _, ._
( ゚ Д゚)エーッ!

・゚・(ノД`)・゚・ カーちゃんごめん。
669かあちゃん:03/10/04 03:12
おーえん
ありがとー。そろそろ寝まーす。
670かあちゃん:03/10/04 03:14
>>663
ゆるしてやっぞ。
離婚されるよーな男になんなよぉ。
彼女いたらでぇーじにすてやんなぁ。
671氏名トルツメ:03/10/04 05:01
なんかさ。バックアップの話でてて、よし漏れもちゃんとしよ。って
で、ずっと前かってほったらかしにしてたretrospect expressってのを
使って余ってるwindowsにftpd立てて、ネットワークバックアップ!
なんて色々設定やってたら、今使ってるバックアップ用の外付けFWHDDがふっとんだ。
ガクガクブルブル....
なんかのお告げでしょうか…。
672氏名トルツメ:03/10/04 08:40
>>671
windowsにftpd立てて,,
良く解らないです。
windowsも併用してるのね?
どんな感じですか?便利?安い?
673氏名トルツメ:03/10/04 11:25
便秘が解消されません。。。
オナカの中の老廃物が放つ毒が脳に廻ってきますた。。。
674氏名トルツメ:03/10/04 11:30
>>673
毎朝晩野菜ジュースを飲む
おなかを「の」の字にマッサージ
腹筋を鍛える
腸のストレッチ(うつぶせに寝て、腕だけで体を支えて上半身をそらせるオットセイのポーズ)
最終兵器は…
指。

指をケツの穴に差し込み、
ぐりぐり回したりかき出したりしよう。
これ、看護師の妹が病院で患者さんにやっている。
お尻の穴がびろろろーんってのびて、ウンチョスが出てくるらしい。
675氏名トルツメ:03/10/04 11:34
>673
毎日ココアを飲むとよろし。
…とみのもんたが言ってたような…。

オレは一日出なかっただけでも鬱になりまつ。
一日二回が基本。
676氏名トルツメ:03/10/04 11:45
>>675
ウンチョス大魔王と命名しよう。
677氏名トルツメ:03/10/04 11:48
免許の更新してくるんだけど、
免許の写真ってどうしても不細工…
いや、もともと不細工なんだが、さらに不細工に写される気に喰わない!
と、いうことで、
今回は、自分でデジカメ撮影して、
フォトショでチョビット修正して、インクジェットで出力して
それを持って行こうと思っている。
それでも、いいんだよね。
1枚でいいんだっけ?
678氏名トルツメ:03/10/04 12:01
>>677
住基ネットが開放されたら、写真なんて持っていく必要ないのにね。
679677:03/10/04 12:13
ショック…
いま、免許更新について調べていたら、
免許に使われる写真は自分で撮ったのはダメなのね…
くそう!また不細工写真を使われるのか!
顔を作って、そのまま瞬きもせずに撮影に望むしかないな…
680氏名トルツメ:03/10/04 12:17
>>679
写真やさんに撮ってもらえば?
681677:03/10/04 12:28
>>680
なんか、免許センター?で手続きの流れの中で撮影するじゃない?
アレじゃ無きゃダメみたい。
持ち込みのものが全て禁止、みたいな。
どうなんだろう…。
682氏名トルツメ:03/10/04 12:30
>>681
DTP WORLDのキモいデザのページのマンガコラムで持ちこみ写真やってたような。
683677:03/10/04 12:37
>>682
え!希望の光が!!

684氏名トルツメ:03/10/04 12:52
こないだ免許の更新行ったけど、フラッシュもたかないし
でかいレンズ(のカバーガラス)にうつった顔を見ながら
顔づくり(?)できるからある程度は大丈夫だと思うよ〜
685677:03/10/04 13:13
>>684
いま、一生懸命
どうしたら不細工を緩和できるか
鏡を前に試行錯誤していたよ…

デカレンズね。
よっしゃ!
686氏名トルツメ:03/10/04 14:43
免許センター?の中の写真屋さん、ボロ儲けだよね…。

と、思ってたけど、もしかして売上げは警察&交通安全協会に
ごっそりと持っていかれるのかな?
あのカメラマンも職員だろ〜な。
687氏名トルツメ:03/10/04 14:50
ハナシの腰を折りますが、ちょっとテスト。
マカー用ブラウザに挑戦・・
書き込めるかな。
688687:03/10/04 14:52
書けた!しかもハヤーイ!!カルーイ!!

えー私も先日免許更新してきました。
案外良く撮れました。前回のものより若く・・・(笑
689氏名トルツメ:03/10/04 15:06
最近は「にがり」に凝ってます。
みそ汁でもコーヒーでも何にでも入れるの。
便秘知らずだわ。
690氏名トルツメ:03/10/04 15:13
今、800kg位出しました。あ〜スッとした。
691氏名トルツメ:03/10/04 15:19
>>673
わたしもそーなのよぅ
イライラもするし、ニンシンしたよーに腹も出る。
一昨日、即効性のある便秘用の座薬をやってみた。効果→10%くらいトホホ・・
結局、下剤しかないか・・といってもなー
692氏名トルツメ:03/10/04 16:35
俺、いつも写真屋でちゃんと免許証用の写真として撮ってもらったのを
持参してOKだけど。
693677:03/10/04 16:48
>>692
本当に!?
やっぱり持ち込み可能なのか?
明日電話してみよう。
694氏名トルツメ:03/10/04 16:51
免許用撮影機器の無い警察署で免許更新する時は持参写真だったと思った。
あと、紛失で再発行とかは持参写真だったかな。でも、機材ある所は撮影かな。
695氏名トルツメ:03/10/04 16:52
えーっと・・・誰も突っ込まないようなので・・・・


オホン


>>690
0.8tかよ!!!
696677:03/10/04 16:54
>>694
いま、調べたYO。
警察署なら持参間違え無しなんだけど、
市内に試験場があるので、警察署での更新はできないみたい。トホホ…

みんな、情報ありがとよ〜

697氏名トルツメ:03/10/04 16:55
穴の空いた免許証が増える毎に毛穴は減ってる罠。
698氏名トルツメ:03/10/04 16:59
いや、毛穴は開く
699氏名トルツメ:03/10/04 17:54
すっごいアフォネタでスレ立てたフリーがいるぞ?w おまえだろ↓
700氏名トルツメ:03/10/04 19:15
コピー機のリース満了のお知らせが来た。
年間50枚も使ってない。もうリース終了しようかな・・

みんなコピー機(モノクロ)持ってる?
701氏名トルツメ:03/10/04 19:36
持ってる。
リース終了したものが置き去りになってる。
メンテ、サポートなどなし。
壊れたら自費でそのつど。
トナーはアスクルで安く買える。
でも、じゃまだよ。捨てたい気分だ。
702氏名トルツメ:03/10/04 20:14
アナログ時代は山のように使ったが、
マックをつかうようになってからは、
オレも年間50枚以下だな。
テイクオフに買い取ってもらおうかと…
703氏名トルツメ:03/10/04 20:31
コピー機って、すごく電気代がかかるんだよね。
スペース取るから邪魔だし、
あんま置いてるメリットないから、ずいぶん前に返したよ。
704氏名トルツメ:03/10/04 21:15
漏れもコピー機使ってないです。それに今時そんなに必要ないでしょ。
スキャナとレーザープリンタがあれば充分代用できるし。
それよりもFAXがもっと進化して欲しいと思うな。
705氏名トルツメ:03/10/04 21:25
すいません、アッチに書くべきかと思ったんですけれど
先輩方お知恵をかしてください。
昔、写植の文字盤に記号ありましたよね。
切り取り線にある「ハサミ」が必要なんです。見本帳もう捨ててしまって…
EPSデータのデータベースみたいなサイトがあればとネット検索してたんですけれど
うまいこと見つからなくて。どなたか、画像でもいいので
ご存じの方おられませんか?一応指定できたんで、なければそれ風に
自分で書くのですけれど、もし(サイトが)あれば今後も便利かなと思いまして…
何か情報ありましたらよろしくお願いします。
706氏名トルツメ:03/10/04 21:49
>>705
イラレで描けば?5分もかからないでしょ?
じゃなかったら「GRAPHICS INDEX @ GO!GO!」ってゆー
フリーの素材集が何冊か出てるからそこで探す、とか。

…でも描いた方が早いよーな。
707>705:03/10/04 21:50
Zapfにあるよ
708氏名トルツメ:03/10/04 21:57
>>705
俺、写研の文字盤SA1にあったハサミをトレースしてフォントにしてるよ。
トレースしたデータなら欲しかったら上げるよ。
709708:03/10/04 22:00
>>705
一応うpしとくよ。欲しかったら使って。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065272326.zip
710氏名トルツメ :03/10/04 22:40
>708氏、禿しくいい人だぁー!!
このスレはええなぁ〜。フーンな人たちの方が
心温かな気がする。良スレやね。
711氏名トルツメ:03/10/04 23:41
もろたぁ〜
あんがと!
712氏名トルツメ:03/10/05 00:17
>709 さん

うわっ! つい私まで貰っちゃいました。。懐かし!!
頂きます ごちそうさまです
713氏名トルツメ:03/10/05 00:56
こまった。御相談

文庫本中面流し込み 200p=10万? 
私はクオク下手でのろいもんで沢山は出来ないんです。
誰か助けてくださいませんか?
[email protected]

子ずれで動けないので立川界隈に来て頂けると嬉しい。
倉に火曜に会うんで『この人がやってくれるんで大丈夫』
と言いたいのです。

ごめんなさい。「そんな安いもん断れっ」かしらん?
動きがとれないしヘタクソなんで安い仕事しか無いです。
断ると次がねー出にくいし、、、はー
714氏名トルツメ:03/10/05 00:59
>>713  それ、捨てアドだよね…? せめてメール欄に入れる方が。
715705:03/10/05 01:04
705です。みなさん、本当にありがとうございました(涙)
>>708さん。データまでくださるなんて……
大事にします。まさしくこれです。本当に助かりました。

>>706さんの「GRAPHICS INDEX @ GO!GO!」も検索してみました。
ぜひ手元に置きたいと思います。
>>708さんのアドバイスも目からうろこ…Zapf Dingbatsってフォント、
すべて見たことありませんでした。キ−配列で見て、シフトと数字の2のキーで
ハサミを出すことができました!
Hermann Zapf氏ってPalatinoやOptimaをデザインされた方だったのですね。
恥ずかしいです。今回のことで勉強になりました。

何もお礼ができませんが、今度このスレに答えられる質問があったら
書き込むことで、恩返しとさせてください。
ありがとうございました!
716氏名トルツメ:03/10/05 01:12
>>715
ああ、なんてちゃんとした人なんだ。
ブラボー!!
717氏名トルツメ:03/10/05 01:30
コピー機、要りませんね。
徒歩5分のコンビニが数件有るし、カラーも綺麗。
大量なのはコピー屋に1枚15円で出してる。
718氏名トルツメ:03/10/05 01:51
コピー機いらね。
クラにpdf送りつけて向こうで
出力&文字校してもらえばいいじゃん。

いざとなったらチャリで10分、キンコースがあるし。
719氏名トルツメ:03/10/05 01:52
たしかにコンビニのカラーコピーは使える。
ソフトRIPからEPSON PM3000Cに出力してるけど
担当者毎に複数部出力が必要な時なんかは
倉の近所のコンビニに立ち寄って
コピー取ってから打ち合わせに向かったりよくやる。
720氏名トルツメ:03/10/05 01:58
>>719
早くコンビニコピーがインターネット経由で
オンラインのデータをpullできるようになればいいのにね。
721氏名トルツメ:03/10/05 02:13
近所のカメラ店で写真扱いでカラープリントしてます。

そんなに沢山仕事してないんで
トナーと紙 そろえてプリンタを整備しておくよか
安く上がってます。
722氏名トルツメ:03/10/05 02:28
カラーレーザーってランニングコストがバカにならないそうだよね。
ハードの価格はちょっと前に比べればべらぼうに安くなったから
一瞬購入を考えたりもしたけど
導入してるとこに色々聞いてみると
みんな口を揃えてコストがかかるって言ってたから止めますた。
723氏名トルツメ:03/10/05 05:40
そうそう、カラーレーザーってトナーが高いらしい
724氏名トルツメ:03/10/05 06:36
そうそう!
仕事無い人がカラーレーザー持ってても
豚に真珠だよ!
725氏名トルツメ:03/10/05 07:37
猫に小判
726氏名トルツメ:03/10/05 08:46
カラーレーザーのトナーって常に本体に溜めておくから
一発目のトナー交換は早いが2回目からは長持ちするよ。
インクジェットよりすぐ出るからって安易に試しだしするとコストがかかる。
727氏名トルツメ:03/10/05 10:49
コスト計算できない人は、高いって言うんだろうな。
728氏名トルツメ:03/10/05 10:53
>>724
それ、正解。
729氏名トルツメ:03/10/05 10:57
コストかかるだけ。メンテもうっとしい。
メンどいことは出力屋にやらせとけ。
730氏名トルツメ:03/10/05 11:14
メンテってトナーとドラムの交換だけじゃないの?
インクジェットのインク補充と変わらないけどな。
731氏名トルツメ:03/10/05 11:21
>>730
他にもいろいろ交換しなくてはなりません…
732氏名トルツメ:03/10/05 11:27
>>731
オレ、それ以外交換してないよ。
733700:03/10/05 11:28
んで、決めました。リース終了しまつ。

特に邪魔ではないけれど、使わないのに年間1.5マソももったいないと昨年も感じていたので。。。

みなさんのご意見たいへん参考なりました、ありがとう。

734氏名トルツメ:03/10/05 11:56
>>731
最新機種に買い換えたら宜しいかと・・・
735氏名トルツメ:03/10/05 12:29
今年も年間5000Kに届かない模様… あぁ来年こそ…
736氏名トルツメ:03/10/05 12:30
えっ、5千万行かないって・・・
737氏名トルツメ:03/10/05 12:46
1K×5,000=5,000,000
738氏名トルツメ:03/10/05 12:49
会社員の時の年収だな。
739氏名トルツメ:03/10/05 13:11
人使わずフリーでやって年間1,000K超ってやっぱスゴイでつよ…
740氏名トルツメ:03/10/05 13:12
↑ 1,000=10,000の間違いですた…
741氏名トルツメ:03/10/05 13:13
でつ君には難しいと思いまつでつ・・・
742氏名トルツメ:03/10/05 14:11
1000えんのことなんでいちいち1Kていうの?
kってイ可 ?
743氏名トルツメ:03/10/05 14:16
k=キロ
744氏名トルツメ:03/10/05 14:24
じゃ、今度からジャラ銭で重量で払うよ。
745氏名トルツメ:03/10/05 14:55
1千万。
ここの住人もみんなそんなに稼いでいるんだ...
746氏名トルツメ:03/10/05 15:01
>>742
もともとコンピュータ系のイディオムだったと思うよ。>1,000円=1k円
747氏名トルツメ:03/10/05 15:46
>>735
それって売上ですか、利益ですか。
748氏名トルツメ:03/10/05 15:47
749氏名トルツメ:03/10/05 16:11
>>746
マニア系雑誌の売ります買いますコーナーからじゃないのかと思ってた。
750氏名トルツメ:03/10/05 16:20
フーンが貧乏人とは限らないんだよ。
751氏名トルツメ:03/10/05 16:35
でもそれだけ稼ぐんなら
べらぼうな単価ででもないかぎりフーンではいられないわな。
752氏名トルツメ:03/10/05 17:01
べらぼうって???
いったい、いくらでやってんだ???
753氏名トルツメ:03/10/05 17:03
まさかページ500円とかではあるまい。面付けでもページ100円するし。
754氏名トルツメ:03/10/05 17:50
>>750
羨ますぃ?
755氏名トルツメ:03/10/05 17:52

「?」トルママ
756氏名トルツメ:03/10/05 17:53
稼ぎが少ないって、とても仕事がノロイ人じゃないかと・・・
757_:03/10/05 17:53
758氏名トルツメ:03/10/05 18:20
んじゃワシも
ノロマな亀ということで。
759氏名トルツメ:03/10/05 21:26
じゃ漏れは芸のない立ち食いそばやということで。
760氏名トルツメ:03/10/05 22:30
>>756
いや〜自分でも仕事の手は速いと思います。
仕事の量が来ないんですなっはっは〜!
761氏名トルツメ:03/10/05 22:59
一人で千は行くけど、月の半分は遊んでるよ。ひまぁだ〜!
762手裏剣 ◆QZKZdESsI6 :03/10/06 02:53
まな板ばんん¥!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016219

(ノ ̄∀ ̄)ノ========卍卍

763氏名トルツメ:03/10/06 10:13
「今日はがんがるぞっ!」と仕事にとりかかったが
「オールナイトニッポン35記念RADIO DAYS」なるCDを聴き
はじめたら、青春の想い出が蘇ってきて…
。・゚・(ノД`)・゚・。 な感じになって、仕事に集中できなく
なってしまいますた…。せっかく早起きすたのに、
ま、いいか初校は明日朝だし。
764氏名トルツメ:03/10/06 11:37
だるいナー
だるいナー
いいかげん、印刷屋とか代理店の下請けダケジャなく
単価稼げる直取引の営業出てみようかな〜
でも面倒臭いしナー。
だるいナー
765氏名トルツメ:03/10/06 12:16
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
766氏名トルツメ:03/10/06 14:20
('A`) 内校マンドクセ
767氏名トルツメ:03/10/06 16:18
蔵に宣言して行った旅行のみやげってさ〜、
こっちから出向いたときなら渡しやすいんだけど、
来てもらったときに渡すのって荷物になってウザイかな〜?
もまいらはどうしてますか?
768氏名トルツメ:03/10/06 16:18
ケッコウ、1千マソプレイヤーっているんだな〜?
どれくらいいるの?よかったら名乗り上げてください
769氏名トルツメ:03/10/06 16:19
半分ずつ事務所をシェアしてた会社が年内で出たいと言う。
引っ越すのヤダけど賃料だけで30万も払えないし。
いっそのこと、自宅も引っ越して兼用にした方がいいのかな?
でも俺、事務所に出てこないと能率悪いんだよな。
鬱…。
770氏名トルツメ:03/10/06 16:26
>>769
ルームメイトを募集するとか・・・。
771氏名トルツメ:03/10/06 16:36
そもそも仕事やんなってフラッと旅に出るのに
クラに宣言なんてしない。
1週間くらいのプチ旅なら余裕です。
772氏名トルツメ:03/10/06 16:51
>769
ワンルーム借りれ
773氏名トルツメ:03/10/06 16:58
>>767
別にいいんじゃないの?渡しても…。
タイミングをのがすと、微妙に渡しにくくなるし。
ただし、綺麗な紙袋に入れてあげてね。
774氏名トルツメ:03/10/06 17:13
>>767
そうそう。
「荷物になるけど、、」とか
「こちらから、伺うべきですが、、」
なんて、言えば大丈夫。最初に会った時にわたすのがいいよ。
775氏名トルツメ:03/10/06 17:16
>>771
えー??私は。出かけるのには気ぃ使いますよ。
メイン倉には白状するし、
例え海外からでも、毎日メールチェックします。
776氏名トルツメ:03/10/06 17:20
>769
うちの事務所はそれで解散したん。
独りで仕事は、なまけもんにはアカンワ。
ルームメイトが欲しいワイ。
777氏名トルツメ:03/10/06 17:28
ルームメイトが遊び人だったりして・・・
778769:03/10/06 18:29
>>770
本当はそうしたいんだけど、知り合いがそうやって募集して、
しばしば「今月は金が無いから待って」てなことになってたよ。
今シェアしてる相手は(株)なんで大丈夫だったけど。
シェアしてる人達ってそういうトラブルないの?

>>772
ワンルームで、Mac+カラーコピー機&サーバ+資料&本(膨大)
+FAXって何とか入るかな?
リースだからコピー機もFAXも解約できないし。でかいんだこれが。

>>776
俺も同じくなまけもの。誰かいる方が仕事に身が入る。
ところでルームメイトって同業の方がいいのかね?
779氏名トルツメ:03/10/06 18:51
他人に気を遣うのが無理なので、シェアなんて・・・。
780氏名トルツメ:03/10/06 19:07
え?2ちゃんがてらに仕事したり、鼻糞ホジったり、屁をこいたり
といったことが出来なくなるって事?>事務所
無 理 。
781氏名トルツメ:03/10/06 19:21
かわいい男の子とならシェアしてもいい。
782氏名トルツメ:03/10/06 19:38
>>781
うむ。仕事に張りが、肌にもハリが。
783氏名トルツメ:03/10/06 19:41
でも、男の子には、若くてかわいい彼女が〜
784781:03/10/06 19:55
>>783
彼女がいたら、なんだっちューねん!
彼女なんて嫁さんじゃ無いから関係ありませーん!
785氏名トルツメ:03/10/06 20:04
フーン…
同じことを彼氏がしてもOK?
786781:03/10/06 20:05
>>785
しようがないでしょう、
そちらが良いと判断したのならば。

人の心は変わってしまうもの…
787氏名トルツメ:03/10/06 20:11
まぁストレス解消のセクスぐらいはできるわな。
788氏名トルツメ:03/10/06 20:15
>>769
初めてシェアした人は
「被害妄想」になって、「私の倉をとらないで」
「倉がきても話をしないで」「こっちを見ないで」
となってしまい、私が事務所をでました。
でも2度めには
同業者で気が会う人がいて。サイコーでしたよ。
助け合い、慰めあう。競い合って、教えあう。
ダせーデザインしてると
「わーへったくそぉ!」って言われちゃうし
倉を互いに紹介しあったりで、、
789氏名トルツメ:03/10/06 20:36
>>788
同業者と事務所シェアしてるんだが、
最近では一日中、全く話をしないことも多い。
暇なとき、漏れは2ちゃん、相手はチャット。
うーん、倦怠期か?
790氏名トルツメ:03/10/06 20:55
今月号のpenでも参考にしたら、ぷttttt
791氏名トルツメ:03/10/06 20:56
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

792氏名トルツメ:03/10/06 23:55
シェアしてます。
やる気の無いやつといるのがムカついてきたので、
来春の契約切れと同時に解散予定。
そいつ以外のメンツでもっといいとこに移転する。
待ち遠しい。
793氏名トルツメ:03/10/07 00:10
尻にオデキができてしまいますた。
794氏名トルツメ:03/10/07 00:29
イボぢ〜〜
795氏名トルツメ:03/10/07 00:44
検便で下血〜
796氏名トルツメ:03/10/07 00:46
>769
カラーコピー機はスペースとりますね。
膨大な資料を考えても6畳じゃ〜きついやね。
ワンルームでも広さは色々あるから探してみたら?
797氏名トルツメ:03/10/07 01:23
こないだ、ウチの自宅兼事務所にしてるボロ屋の玄関&階段サイズ計ったら、
複合機買っても絶対入らない事が解った。
798氏名トルツメ:03/10/07 08:23
過去資料もそうだけど、本も捨てまくったよ。
今大事なのはCD-R。ぼちぼちDVDに移行しようとは思うが。
これでノートPCがもう少し良くなれば移動し易くなる。
799氏名トルツメ:03/10/07 09:28
>>792
まぁ!
そんなにヤル気を出しちゃ、フーンらしくないわ。
800氏名トルツメ:03/10/07 09:34
          〈\     /〉
          ) \-─-く (
          彡  "   ,、 iミ
           (  ●  ●)
            / ー、_9ノ
             | (,,゚Д゚) <800get
⌒´)          |(ノ   |)
  ⌒´)´)≡≡    人 丿丿
  ≡≡≡;;;⌒´)≡≡≡ U"U
        ;;;⌒´) ̄ ̄ ̄ ̄
801氏名トルツメ:03/10/07 11:04
>799 フーンでも、やるときゃやる!

...といってはみたものの、今週は仕事がない( ´・ω・)
802氏名トルツメ:03/10/07 11:10
このごろ、
「やりたいこと」とか「食べたいもの」とか「買いたいもの」がなくなってきた。
なんでだろう。
生活も、普通のOLよりは自由で収入も多いのに、
満たされない感覚があって、
何か買物とか外食とかしたら満足するかなーなんて
ここ数週間、そんなこともしてみたが…
満たされない。
なんなんだ!この感覚は!
803氏名トルツメ:03/10/07 11:16
大人になったんっだよ。。。
804氏名トルツメ:03/10/07 11:17
>802 オトコ(パートナー)がホスイのか?いや、真面目な意味で。
805氏名トルツメ:03/10/07 11:18
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
806氏名トルツメ:03/10/07 11:27
>>802
初期の鬱病だな。
がんがれ!
807802:03/10/07 11:29
>>804
欲しいと思う反面、
きっと、いたらいたで面倒になるに違い無い…とも。

初期鬱か〜。
808氏名トルツメ:03/10/07 11:37
>>801
あら、うちはお仕事多くいわよ。
でも、やる気が無いの。
朝から音楽ガンガンかけて歌ってますわよ!
809氏名トルツメ:03/10/07 11:39
>802 電球をつけたけど、また消して
「これで青春も終わりかな…」とつぶやいて……

甘美な青春時代の、その終わりが近づいてることに
気付くと、誰でも満たされないなにかを感じるもんだわさ。
810氏名トルツメ:03/10/07 11:40
>>802
それある。買い物面倒。
いっその事、家でも買おうかと検討中。
やっぱり戸建てかな。
811氏名トルツメ:03/10/07 11:49
>>802
旅行しる!
812氏名トルツメ:03/10/07 11:53
>>802
とりあえずここのメンツ集めてでオフ会しる!
813氏名トルツメ:03/10/07 11:56
旅で満たされない、>802の心の空白はどうすれば…
814氏名トルツメ:03/10/07 12:09
欲しいモノがない時期はオレにもあったな。
プチ鬱かー、言われてみればそんな気がする。

今は忙しいので、とりあえずヒマが欲しいかな。
815氏名トルツメ:03/10/07 12:19
>806 鬱病の人に「がんがれ」は禁句
816氏名トルツメ:03/10/07 12:21
イイ感じの暇な時間って、なかなか無いですね。
今年は幸いにして仕事ドンドンまわして貰ってるので、
なかなか切れ目が無い。
817氏名トルツメ:03/10/07 12:46
漏れも切れ目ねーな〜。貧乏暇なしってやつですな〜
818 :03/10/07 13:24
医学的にもがんばる人はリンパ球が減少しその代わりに
顆粒球が増えて活性酸素を大量に増やして正常な細胞を
傷つけるらしい・・・。
格闘家やスポーツマンが早く逝く方が多いのもうなづけるところ・・・

オレのずぼらを正当化できる説だわ。
あんたはガンバラなさ過ぎるっていわれてます。
819氏名トルツメ:03/10/07 13:39
家を買ってしまった・・・
これからローン地獄が始まる・・・
はっきり言って嫁さんが頼りだ・・・
820氏名トルツメ:03/10/07 13:44
>>802
前に、そういう気持ちになったことありますよ〜。
何やっても全然楽しくない。なんにも欲しくない。
今考えるとプチ鬱だったのかなぁ。
お金を持ってる=幸せ、ではないのだなぁと気づいた数年前の夏。
821氏名トルツメ:03/10/07 13:47
お金もってないが、…幸せでもない……。


          鬱
822氏名トルツメ:03/10/07 13:51
何も欲しくないけど幸せ気分ってことあったけどなぁ。
823氏名トルツメ:03/10/07 14:00
ペットでも飼ってみては?金銭的余裕があればだけど…。
824氏名トルツメ:03/10/07 14:03
いわゆる「燃え尽き症候群」ってやつかな?阪神大震災のときに、がんばった消防隊員がよくなったって聞いたけど
825氏名トルツメ:03/10/07 14:11
>>819
いいねぇ。やっぱり家賃払うよりイイよね。
ぼちぼち本気で探すかな。
826氏名トルツメ:03/10/07 14:12
>>822
神田川近くの、四畳半一間住まいでつか?
827氏名トルツメ:03/10/07 14:14
>>826
そんな生活はイヤじゃぁぁ
828氏名トルツメ:03/10/07 14:25
     ■■■ 田中康夫はインチ知事だ ■■■
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
829氏名トルツメ:03/10/07 15:37
ていうか、皆さんのアイデンティティーって何?
やっぱ「デザイナー」ってこと?
830氏名トルツメ:03/10/07 15:46
「なんでもやりまつ!」
831802:03/10/07 15:46
初期鬱からなんとか脱出すべく、
大好きなケーキを買ってきた。
オイチイ…

頑張らないように、頑張る象。

>>823
ペット飼いたい。
けど、旅行とか行きにくくなるから我慢してるのら。
832氏名トルツメ:03/10/07 15:59
>>829
デザイナーなんて、職業であって自己のほんの一部分。
自己の根本存在を語るアイデンティティになんてならないゼィ。

オラはオラだ!
833氏名トルツメ:03/10/07 16:40
>>831
802さん、あなたは私か!!ドッペルゲンガーか!
ってくらい思考の方向が似てる。
先週仕事納品の帰りにランチ食べて、たまの贅沢でデザートにプリン
つけてみたらスッゲーウマーー!!だったのさ。
いい年コイたオバサンがニッコニコでプリン食べる図・・・
でも「こーいうのって大事だな」と思いました。

最近ちょっと物欲も盛り返してきた。波ですよ波。
沈まないで乗ってくらはい。
834氏名トルツメ:03/10/07 17:11
830に一票。俺もそーだ
835氏名トルツメ:03/10/07 17:48
>>830
>>834
なんでもやるって言っちゃったな〜。

ケツの穴でタバコを吸いなちゃい!
836氏名トルツメ:03/10/07 18:16
同じく何でもやってるから、何かって聞かれてもね。
837氏名トルツメ:03/10/07 18:21



      あ〜腹減った〜
838氏名トルツメ:03/10/07 18:21
>>835
いくらくれる?
839835:03/10/07 19:00
>>838

50円。
840氏名トルツメ:03/10/07 19:40
暇だからなんでもやりますなんて言ったら
切り抜き2000点(激安)
私の名刺には「デザイナー」と書かれています。
841氏名トルツメ:03/10/07 19:49
>>839
じゃぁ〜りーむー
842氏名トルツメ:03/10/07 20:09
アイデンティティは
今月から
アイデン&ティティ
と言う、そうなんです。
843793:03/10/07 23:41
>>835
尻にはオデキがあるので今は無理だ〜
844835:03/10/08 00:04
>>843
一週間待ってやろう。
それまでに治しておきやがれぃ!
845氏名トルツメ:03/10/08 08:58
>>835
いま禁煙中なんでダメポ
代わりに、ティンティンを象の鼻のようにして
タバコをはさんで操る、という芸ではどうでしょうか?
846835:03/10/08 10:06
>>845
ん…

許す!
847氏名トルツメ:03/10/08 11:00
たまに他のスレ読んだりしてると、すげえギスギスしててかなり萎える。
そんなストレスたまってんのかな?
848氏名トルツメ:03/10/08 11:27
たまってんだろうねー。
実際会うとおとなしくて真面目そうなコだったりすると思うんだけど。
849氏名トルツメ:03/10/08 11:32
逆に他のスレからこのすれにくるとマターリ杉てイライラすること多し
たまに荒らしてもいいですか?
850氏名トルツメ:03/10/08 12:19
一時期に比べてカキコ減ったね。
忙しいんかな?
オレも死ぬほど忙しいが、ここは見てる。
851氏名トルツメ:03/10/08 12:21
ギスギス…
なんか「ギ」の濁った音が嫌ぁ〜な感じを醸し出している。
ギスギスよりフーンの方が好きだ。
852氏名トルツメ:03/10/08 12:41
スキャナー壊れちゃった。どうしよう;;
853 :03/10/08 12:48
デジカメで間にあわせろ。
854氏名トルツメ:03/10/08 12:48
>>852
とりあえず叩いてみる。
855氏名トルツメ:03/10/08 12:51
トレスコ
856氏名トルツメ:03/10/08 13:05
たたきました!
857氏名トルツメ:03/10/08 13:06
ポジなんでデジカメでは無理っ!
858氏名トルツメ:03/10/08 13:14
トレペにトレース
(・・・こんなことやってたんだなあ)
859氏名トルツメ:03/10/08 13:28
辞書のような分厚さの
英文字の見本帳をコピーして
スペルで切り張りして紙焼きしてたんだもんな。

たまにロットリングでトレースしたりして。

もう戻れねえな。
860氏名トルツメ:03/10/08 13:40
>>859
モンセンね。懐かしいね。
あれはあれで趣があってよろしいけど、流石に戻れないね、やっぱり。
861氏名トルツメ:03/10/08 13:49
ありがとうございました!
スキャナー復旧しました!
862氏名トルツメ:03/10/08 13:53
>>861
おめ。

ほんと、叩いてなおることって結構多いよね。
この前、携帯の調子が悪くなって叩いたら液晶画面が割れて……(-_-;)
863氏名トルツメ:03/10/08 14:04
俺はリトラのカタログでやってたよ。文字。
で、後半、紙焼きしにくいようにグレーかなんかになってたよな。
モンセン・・・なんか今さら欲しくなってきた。
864氏名トルツメ:03/10/08 14:04
リトラ>レトラ。すまん。
865氏名トルツメ:03/10/08 14:35
>>864
 ゴメス
866 :03/10/08 14:42
ほんのすこし前までオレの本棚にはモンセンやデザイン系の書籍で
埋まっていたのだが・・今はデジタル系のムック本やソフト解説本
とCD素材集に代わってしまっているヨ。
867氏名トルツメ:03/10/08 15:30
モンセンとDICは選ぶ(見てる)のが楽しいんだよねー。
といってもうちにはそんなモンありませんが。

モンセン、最後にみたのはいつだったかなー
868氏名トルツメ:03/10/08 15:34
今日の新聞の広告に出てた新デザインauホスイ…。
みんな、ケイタイ何塚ってんの?
漏れは5年前のdocomoの化石PHS…。
869氏名トルツメ:03/10/08 15:47
3年前のDocomo209iSでつ。メール機能は一切使いません。
(説明書読むの面倒、メールのやりとりはMac+Eudora)

こいつの前に使ってたDocomo、シャツの胸ポケットに入れたまま洗濯機に入れてしまい、
気がついた時は洗濯槽の中から「ピィ〜ピィ〜」と蚊が鳴くような音が…。
1年足らずの命ですた。 ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァン
870氏名トルツメ:03/10/08 16:19
俺はドコモのP504i。折り畳みながら薄いのが良い。
メールもほとんど使ってない。入力がヘタクソなのでw
iアプリなんぞ使ったことがない。

でも、今やほとんどの機種がカメラ付きですな。
俺は必要ないっつーかいらないので、次機種が非常に困ります。
カメラ付きは客先によっては持って入れんとこもあるのよ。
871氏名トルツメ:03/10/08 16:31
ドコモP503iSだけど、今さらSO212iに乗り換え検討中。
携帯カメラなんていらないんだよー。
あ、でもテレビは付いてたら嬉しいかも。
872氏名トルツメ:03/10/08 16:32
auのA5305Kです。
よく迷子になるので、どうしてもGPS機能が付いてるのが
欲しかった。
ところがコレに換えてからは迷子になってない…。

でも…カメラはいらんかったな…。
873862:03/10/08 16:37
ぶっ壊したのでN504iSにしますた。
874氏名トルツメ:03/10/08 16:57
>>868
ニューモデルいいね。INFOBARだっけ?
いいけど、街中にあふれて見飽きる可能性も大。
875氏名トルツメ:03/10/08 17:13
私は、稀少なTu-Ka使いですが、何か。
ぺったんこ TK22 カエル色です。
876868:03/10/08 17:37
お!やはりドコモが多いですな。
auとTu-Kaが一人ずつ。カエル色いいな。PHSは漏れだけかw。
カメラとか動画は、漏れもいらないと思ったけど、いらない派多いのねw。
ほとんど家にいるから、メール機能もそんな使わなそうだし・゚・(ノД`)
基本機能だけで十分ではあるよね。
>874
そうか、確かにそうなりそうだね〜。
5年ぶりに、ホスイと思わせた一品ですた…。

877氏名トルツメ:03/10/08 17:53
俺、デジカメ持ってないんだけど、
今の携帯のデジカメってどうなの?
修正すれば、ブツ撮りのラフくらいには使えるの?
878氏名トルツメ:03/10/08 18:06
>>877
先月のDTPWORLDみて判断してみるよろし。
879氏名トルツメ:03/10/08 18:07
docomoのp505i(レッド)に
ついこの前機種変した。
携帯ポストペットを楽しく育てているよ…
880氏名トルツメ:03/10/08 18:14
>>877
デジカメ持って行ってない時にPCサイズで撮ってアタリで使ってる。
USBとかカードメモリ式で転送できない機種は、
枚数多いとメールになるから転送が大変。
881877:03/10/08 18:22
DTPWORLDって買ってないんだけど、結構詳しくでてた?
それならBN買いに行こうと思う。
その1、その2ってなってたけど、
9月号と10月号で特集してるの?
882氏名トルツメ:03/10/08 18:40
実際、素直にデジカメ買った方が使えるけどね。
883 :03/10/08 19:04
オレのは関西セルラー。
884氏名トルツメ:03/10/08 19:45
もうすぐしたら、ベッカムがCMでしようしているモデルが発売されるらしい。
885氏名トルツメ:03/10/08 20:19
最近、300万画素携帯を可能にするガラスレンズが開発されたみたいだね。
886氏名トルツメ:03/10/08 20:31
カメラいらん。安くしてほしい。ただシンプルで薄くて
邪魔なアンテナない奴でないかなぁ。docom○で。
漏れの携帯液晶電池共にやばい。でも機種変高い。もう新規はやだし。
887氏名トルツメ:03/10/08 20:56
>>886
いえてる。新しいカメラ付き持ってるけど、
どうしてもって時しか使わない。
電話はシンプルな方が良いね。
888氏名トルツメ:03/10/08 21:50
ていうか仮にも「デザイン」ていうカテゴリーの仕事してて
今の携帯のデザイン納得できる?
DoCoM○なんてどうにもなんない。
なのでau。まれにいいもの出すから。
889氏名トルツメ:03/10/08 21:54
今の携帯ってカメラ付いてても薄いし、
「いらんいらん」って言うほどのもんでも無いと思うけどな。
使いようでは役にたつしね。
890氏名トルツメ:03/10/08 22:00
P209is使ってたけど
電池が1日しか持たなくなって買い換えを決意しました。
シルバーだったのがメッキが剥げてほとんどブラック仕様になってしまっていたし。(w
ちょうどポイントも10月でなくなる分もあったし
505が欲しかったけどポイントで買えるP251isにしました。
カメラは街で見かけた野良猫専用になりつつあります。
891氏名トルツメ:03/10/08 22:23
ド□モだめ。デザインださい。CMださい。金の使い方間違ってる。
892氏名トルツメ:03/10/08 23:04
いまさらスマソ。
モンセンがヤフオクに出てるよ。ちょっと迷った(;´∀`)
近所の先輩デザさんとこに行ってみせてもらってる。
選んだページコピーして家でトレス。素敵だよね。でも買えないぽ(泣)
893氏名トルツメ:03/10/08 23:22
カシオG-Shockモデルの2代目。
後継機種はもう出てない。
でかくて無骨だが水たまりにドボンしても大丈夫。
なにより周りのウケが良いので変える気しない。
894氏名トルツメ:03/10/09 00:22
腕時計しない派のオレは、時刻確認も携帯で。
こないだN502iからN504isに変えた。
895氏名トルツメ:03/10/09 00:42
>>890さん
あなたも「ねこ@ふたば」の住人ですかい?
896氏名トルツメ:03/10/09 00:56
みんなデジカメ、なに使ってる?
897氏名トルツメ:03/10/09 01:08
CANONのPOWEA SHOT S-40。
手軽にも撮れるし、ある程度のクオリティーの物も撮れる。
出た当時に「コレだあっ!」と思って買ったけど、あんま人気ないよねコレ。
・・・失敗?
898氏名トルツメ:03/10/09 01:12
いま画素数どれくらいのを買おうか迷ってるんだ〜
300万画素なら使えるかな?
899氏名トルツメ:03/10/09 03:07
CONTAX TVS DIGITAL 使ってます。
500万画素なので、けっこう使える。
ただ、CONTAXでもアナログのよさはやっぱり望めない。
900氏名トルツメ:03/10/09 03:49
デジカメ、どういう使い方かによるでしょうね。
画素数は目安でしかないし。
オレ、普段撮りにサイバーショットシリーズ数台使ってるけど、
次に買うの、イオス・キス デジタルボディなんか手頃だなと見てる。
12月に出るサイバーショット待ちだけど。
901氏名トルツメ:03/10/09 05:00
>868
auのサイト見て、はじめて携帯欲しい!と本気で思いました。
INFOBARの錦鯉にかなり萌えです。
今はDocomoのSO212i使ってますが、ああ〜auに変えたい!
でも電話番号変わってしまうのが面倒で…。
902氏名トルツメ:03/10/09 06:53
>。900
イオス・キス狙ってンですが。
受光面がでかかいんでキレエだそうですが。
どーなの?
12月に出るサイバーショットって?
¥¥¥
903氏名トルツメ:03/10/09 07:00
ウヒョ〜〜家もスキャナ壊れたぁ!と思ったら
叩いたり揺すってみたりした挙げ句
電源を別の口にさし直したら動いた。
OAタップが壊れたんかな。ドキドキ...
納品時刻が迫っているというのに心臓に悪いったら。(;´Д`)
904氏名トルツメ:03/10/09 07:52
携帯電話は基本料金と通話料がとにかく高い。
どのメーカーも通話料込み価格でごまかそうとしてるが。
905氏名トルツメ:03/10/09 09:00
うち、電話は携帯だけ
   電話回線はファクス専用 にしてます。
ファクスを電話機切り替えにすると厄介だし、
電話専用の回線をもう一つ作ったら通信費がバカにならないので。
906 :03/10/09 09:36
>905
じゃ・・ネットはどうして繋いでいるの?
907氏名トルツメ:03/10/09 10:20
>ファクスを電話機切り替えにすると厄介だし
え?勝手に切り替わるんじゃない?
ウチの安いボロFAXでも勝手に切り替わるよ。
俺も携帯中心で家の電話は鳴っても出ないけどね。
イスから遠いから。(5歩くらいだけど)
908氏名トルツメ:03/10/09 10:22
ADSLで電話回線をFAXにしてるのでは?
ウチはISDNで2回線を電話とFAXに振り分け。ネットは光。
携帯はあるけどほとんど使って無い。ほとんど持ち歩かないし(W
留守中に電話があれば折Telにしてる。
だって外から仕事の話しされても、資料持ち歩いているわけじゃ無いからわかんないし…
909氏名トルツメ:03/10/09 10:37
>>908
光かーいいなー!
オレはISDN2回線(電話&ファクス)とADSL。
ISDNのままでネット速かったら、
わざわざADSLなんてひきたくなかったんだけどね…
910氏名トルツメ:03/10/09 11:06
>909
光…いいですよ。
ADSLを使った事無いんですが、上りが早いので重ためのデータ送る時良いです。
あと工口サイトの動画のダウンロードも…(W
ISDNの鳴りわけしてあるので、仕事用の電話と自宅(私用)の電話と分けてます。
911氏名トルツメ:03/10/09 11:50
話題に乗り遅れたが、
INFOBARいい!
さっきサイト見てきた。
どうして今まであーゆーデザインが無かったんだろうと思っていたんだよ!
携帯って、どれも流線形で近未来的メタリック感を一生懸命出してて
嫌だったのら。

でも、この間機種変したばっかり…無理だ。
912氏名トルツメ:03/10/09 12:05
INFOBAR・・・ほほう、プロダクトデザイナーの好きそうな・・
ちょっとリモコンみたい。どこで声を拾ってくれるのか不安〜
(機械オンチ)
913氏名トルツメ:03/10/09 12:17
電話は普通に2回線入れてるけど、そんなに高くないと思う。
外出時は携帯に転送してるので、クラが携帯にかけて来るのは
よほどの緊急時。
光とか有線使いたいんだけど、入れられない公団なのでADSL使用中。
914氏名トルツメ:03/10/09 12:55
>>906
ADSLは電話回線無くてもOKだよ。
(とりあえずYahooBBは)
915氏名トルツメ:03/10/09 13:05
非常時のためにと残してある9600/300を
処分しようかと思ってるんだけどどうしたもんかねー
みんな使わなくなったマシンってどうしてる?
916氏名トルツメ:03/10/09 13:06
そういやこのスレでは市町村合併の話は全然出てこないのが不思議。
当方、合併によって事業所税とかなんとかが聞こえてきました。
合併関係の仕事がにわかに増えてはいるけど、これじゃあ…
917氏名トルツメ:03/10/09 13:18
>>915
欲しい人がいれば、あげてるが、殆どは粗大ゴミで捨ててる。
918氏名トルツメ:03/10/09 13:25
>>915
…全部取ってある。1台はプリンタ用のサーバとして
生き残ってるけど。
もう1台(6100+G3カード)はなあ…。でも
愛着あって捨てらんないだよ。
919 :03/10/09 13:36
>>915
ヤフオクに出品すれば? 結構欲しがるヤシおおいぜ。
920氏名トルツメ:03/10/09 13:54
出品するとして、HD初期化する?「オマケ」はつけない?
921氏名トルツメ:03/10/09 14:14
G4カード入れた奴いる?
俺も9600の処分を迷っている。
922氏名トルツメ:03/10/09 14:15
俺、7100/80を緊急用のサーバとして残してる。
クライアントとの重いデータのやりとりに使ってるよ。
サーバ用途ならこれくらいのスペックでも充分だよ。
メールじゃ制限のあるクライアントも多いし、
レンタルサーバも容量が多いのは高いし。
923868:03/10/09 14:18
旧7600/200は、ソフマップに買い取ってもらったが、¥1.000ですた…。
G3カードやHDなどで、ようやく¥10.000くらいに。(;´Д`)
旧スキャナーは、古すぎて買い取り不可になっていたので、そのまま家に眠ってます。
買い取り金額は、ソフマップサイトで見積もりできるよ。
>901
>911
INFOBAR(・∀・)イイ!!よね。
auのサイト、初めて見たけど、カコイイね。欲しくなる〜。
924氏名トルツメ:03/10/09 14:32

ここで今更ながらにINFOBARの話してる人達って
一般の新聞紙を読んでないのだろうか?

あれだけ目立つ全面広告がどの一般紙にも掲載されていたのに・・。

しかもアレを「カコイイ」とは・・・・

別にケンカ売ってるんじゃないからね。>all
925氏名トルツメ:03/10/09 14:54
>>924
いいんじゃない、そういう感覚の人がいてもって感じかななな。
おれはアレ見て、老人向けだと思ったけどな。
よく言えば、ゆにばーさるでざいん。
926氏名トルツメ:03/10/09 14:58
905ですが
ネットは最近、ファクス回線兼用ADSLから光に変えました。
ファクスはコピー兼用機なので受話器は標準装備でないのですよ。
927氏名トルツメ:03/10/09 15:03
フーーン
928氏名トルツメ:03/10/09 15:04
>>924
新聞とってないもーん、
ニュースオンリー。

「カコイイ」とか「センス」とかは人それぞれ。
あなたの感覚がダサイってことも考えられるということでしょう。
なので、そんな言い方はせずに、
フーン、自分と違う感覚の人もいるのだと思ってくれYO。
929氏名トルツメ:03/10/09 15:05
ヤマギワでパネルヒーター買っちった。
足下ぬく〜。
930氏名トルツメ:03/10/09 15:28
>>924
漏れも新聞とっとらん。ネットで充分。
INFOBAR、今までの携帯にはないデザインでいいじゃんと思ったけどなー。
924はどういうデザインが(・∀・)カコイイ!と思うのか参考までに聞かせておくれ。
931 :03/10/09 15:35
INFOBARか・・・確かに従来の携帯からすると目先が変わってるな。TVチャンネルリモコン風で折り畳めないしな。
まぁ2〜3年もすると古くさいシロモンになりそうな感じ。
それこそヤフオクで出品されてそう・・・初期INFOBAR型携帯として。
そう意味では買いかもな。
932氏名トルツメ:03/10/09 15:42
auのINFOBARってあの新聞広告の3色だけなの?
もっと5色以上は欲しいところだ。ボンダイカラーとか
花柄とダルメシアンもいいかな〜スケルトンなんかもイイね。
最終的には青白カラータイプからグラファイトに汁。
933氏名トルツメ:03/10/09 15:55
新聞は基本として朝日だ〜。
倉さんとの話題もここから〜。
テレビのニュースも仕事しながら見てるけど
テレビネタは倉さん達は会社で見られない場合があり
「テメーテレビ見ながら仕事かよ〜余裕だなー」と思われてもいかんので。

オタク臭いと言われても、俺もスケルトンが欲しいぞ。
934氏名トルツメ:03/10/09 16:42
さっきラジオで聞いてはじめて気がついたけど
今週末って3連休なんだな・・・
今年はヒマモードだから、ゆっくりするっス。
売り上げの事を考えると胃が痛いが。

やっぱ京都って混んでるかなあ・・・?
935氏名トルツメ:03/10/09 16:46
京都行きてー!大阪も行きテ−!
936氏名トルツメ:03/10/09 16:56
ただいま池袋でマターリ
937氏名トルツメ:03/10/09 17:05
>>933
君もアカピか!それでこそ2チャンネラー。
938氏名トルツメ:03/10/09 17:35
沖縄行きたいけど飛行機が欠航で動けなくなった経験から、
北海道など狙い目と思ってるんだが・・・。
近場の箱根かな。
939氏名トルツメ:03/10/09 17:38
京都でさ、にしんそばが食べたいのよ。
あのだしにゆるんで、甘辛い・・・にしんが・・・
うおおおおおおおおぉぉぉぉ
940氏名トルツメ:03/10/09 17:38
北海道においでませ〜
941氏名トルツメ:03/10/09 17:59
あのー、質問なんですが
家で仕事してるんですけどコピー用紙とかどうやって保存してます?
今は銀色のラックにただ平積みしてるんですけど
角が折れたり猫に踏まれたりして保存状態が悪いんですよね…
書類入れって結構高いし、特にA3ノビ対応のって激高ですよね…
みなさんどうしてますか?
942氏名トルツメ:03/10/09 18:08
ぽーん、と床に置いているだけ
角が折れたりなんてしないよ。
綺麗でつ。
943氏名トルツメ:03/10/09 18:10
あ〜猫に踏まれたい( *´Д`)ハァハァ
944氏名トルツメ:03/10/09 18:30
うわ!もうこんなに進んでたの?

最近来てなかったからなぁ…
945氏名トルツメ:03/10/09 19:00
>>941
箱単位(500枚の束×5)で買っちゃったから、
A3・B4・A4と大きい順に積み上げて、高さ約80cm。
これに別保管のA3ノビが加わる。(・∀・)アヒャヒャ
使い切るまでに何年かかるんだよ、と自分に問うてみる…。
946氏名トルツメ:03/10/09 19:18
オレは無くなる手前で近所の文具店で購入してるヨ。
ハァ〜 昔とちがってそんなにプリントアウトしない。
947氏名トルツメ:03/10/09 19:32
>946
あ、俺もおんなじ。
そんで適当に部屋の隅に置いてあるだけ。

INFOBAR・・・ってau使ってるくせに知らん。
いかん、完全に世間に取り残されてる。
948氏名トルツメ:03/10/09 20:05
俺、A3ノビは紙屋で上質紙を全紙で買って断裁してもらった。
あんまり安くならなかったよ。紙のムダ部分多いし。
949氏名トルツメ:03/10/09 20:32
俺もアスクルで各サイズ大箱で買った。
棚一本、紙棚。
しかもカラーレーザー出力なんて一ヶ月100枚も出さない・・・
フリー仲間への手土産に紙もっててる。
950氏名トルツメ:03/10/10 01:07
>949
アスクルって、個人の事務所でも持って来てくれるの?
自宅兼事務所でひとりでやってんだけど。
951 :03/10/10 01:09
いまでもオレの携帯はアステル。
952氏名トルツメ:03/10/10 01:19
持ってきてくれるよ。
953氏名トルツメ :03/10/10 02:23
そっか。じゃあ明日アスクル頼んでみるわ。
954氏名トルツメ:03/10/10 03:14
>>951は二つの話題に1つのレスでカキコしているような気もしてくるw
955氏名トルツメ:03/10/10 11:01
今期のドラマは期待できそうなのが出てきて、よかった。
孤独なあたいの大きな楽しみだからね。

エ・アロールと白い巨塔が特にお気に入り。
ビギナーだけは初回でゲンナリしてしまったYO
期待していたのに、ウソ臭くて体が拒絶反応…
956氏名トルツメ:03/10/10 11:45
特にって。まだ出揃ってないが。
957氏名トルツメ:03/10/10 11:48
おしゃぶりごっこ2
958氏名トルツメ:03/10/10 11:52
最近テレビってほとんど見なくなったなー。

もっばらFMか、iTunes。
テレビは飯食いに行った時に近所の中華屋とか居酒屋で見てるぐらい。

あ、一昨日だっけ、始まったハーロックはすっかり忘れてて鬱だったけど。(笑)
959氏名トルツメ:03/10/10 12:00
>955
改編時期はとりあえず全てチェック。
この後仕事になったりするので登場人物とあらすじが判るようにビデオに納めます。
録画機が2機回フル回転してます。
HDビデオがほしいっす。
フリーのオレらにしてみると白い巨塔は感情移入しにくいかな。
960氏名トルツメ:03/10/10 12:13
専らケーブルです。ディスカバリーとかよく見るな。
民放のドラマなんかここ何年も見たことないな・・・
961氏名トルツメ:03/10/10 12:13
TRICKが楽しみ。
962氏名トルツメ:03/10/10 12:23
>>959
でも、むかしのリーマン時代を思い出すよ〜。
代理店の営業さんに誉められるのはうれしいが、
上司の前だと気まずいんだよね…
しかも「前よりもよくなりましたよー!」なんて
その「前」に作っていた上司がいる目の前で言うナヤー!って。
963氏名トルツメ:03/10/10 12:25
CSしかみてねえ。
TBSチャンネルで始まった「ムー」と
猫目小僧が面白いよーん。
964氏名トルツメ:03/10/10 12:49
>>962
わかるなぁ。
965氏名トルツメ:03/10/10 13:26
ゴールデンタイムのドラマ、ここ数年ちゃんと見たことないなあ。
毎週絶対見てるのはスタトレだけ。
966氏名トルツメ:03/10/10 14:04
>960
私はスカパーで見てますよん、おもろいよね>ディスカバリー
あとアニマルプラネットとFOXもよくつけてる。

NBAリーグパス申し込んじゃった。
全試合録画を目指しますです。
967氏名トルツメ:03/10/10 14:45
クドカン『マンハッタン〜』も面白かったよ
ゲラゲラ笑った。そのあと『白い巨塔』も見ましたぞ。
どうしても『救命病棟〜』が脳裏をよぎるんだが。(江口、伊藤)

昨日、腹内鏡手術(字、あってる?)失敗のニュースの間のCMに
『白い〜』の番宣の手術シーンが突然流れてビックリした。
配慮してくれないと・・・
968氏名トルツメ:03/10/10 14:48
山崎豊子の小説は、かならず
純粋で誠実な男とライバルの野心むき出しな男が出てきて軋轢をうむ・・・
読むたび「またかよ!」と思う。
969氏名トルツメ:03/10/10 17:01
いつも仕事でモニタばかり見てるので、テレビを見る気すら起きませんです。はい…。
970氏名トルツメ:03/10/10 20:59
おしゃぶりドレッシング
971氏名トルツメ:03/10/10 21:20
>969
私も、テレビみたくねー眼がいてぇー
でも 台風が来てるの知らなくてこまった。
972氏名トルツメ:03/10/10 21:57
チョメチョメしま専科
973氏名トルツメ:03/10/10 22:01
仕事のお供はやっぱりラジオ。
ラジオなら仕事の邪魔にならないし。
いまだに深夜放送とか聴くんですよ。
もう33歳だっていうのに。
974氏名トルツメ:03/10/10 23:50
>>968
漏れの周りには会社辞めてすぐに電話かけてくる
一発逆転狙った香具師ばかり。
 
つか3年連絡なしでなんで会社辞めたら連絡くれる?
その前に仕事廻して貰えりゃこっちも助かってるのに。
975氏名トルツメ:03/10/11 00:08
手コキガイダンス2
976氏名トルツメ:03/10/11 02:09
オレ、一日中TV付けてるよ。
仕事中はWOWOWかBS、地上波はNHKが多い。
放送大学も興味がある講座は見てる。
バラエティ番組も、まんべんなく見てると思う。
仕事のネタ、かなり仕入れて役に立ってる。
977氏名トルツメ:03/10/11 02:15
ゆうせん♪のチャネル、色々かえまくって聴いてるよ。
978氏名トルツメ:03/10/11 02:21
ITunesのライブラリ垂れ流し
979氏名トルツメ:03/10/11 10:14
今週はDMをあと一つあげたらオシマイ。
クラが三連休なもんで、土日の仕事がないっ!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ヒマがあってもカネがないっっっ!
980氏名トルツメ:03/10/11 10:24
↓次スレよろ
981氏名トルツメ:03/10/11 10:42
オゲレツ大百科
982氏名トルツメ:03/10/11 11:11
相変わらずツマンネ
983氏名トルツメ:03/10/11 11:22
仕事用のモニタの横にDVD-ROM付いたノートPC置いて、それでDVD見てる。
DVDだと洋画の場合も吹き替えで見れるのでgood。
これだと、ほとんどTV方向に首を動かさずに済む。オススメ!
984氏名トルツメ:03/10/11 11:32
ザーメン黄海
985氏名トルツメ:03/10/11 16:38


 忙しいのに

 儲からねぇぇぇぇ〜!!
986 :03/10/11 17:04
>>985
1票いれる
987氏名トルツメ:03/10/12 12:26
ねね。みなさん
倉の呼び出しにドー答えてます?
来週火曜。水曜。木曜って予約かけられんですが。
「木曜は先約が、、」って言ったら
えーどこっ?断われないのっ!って恐い感じなんですよ。
「あんたのトコだけでは食ってケない」
なんても言えないし。
うまい逃げ方教えて下さいな。
988氏名トルツメ:03/10/12 12:28
>>987
断れないって普通に言えば良い。
それ位対処できないようじゃ・・・
989氏名トルツメ:03/10/12 12:41
そりゃまたロクなクラじゃないね。
たしかに普通に言うしかないんじゃない?
「断れないの?」と言われれば「断れません」でいいと思うが。
990氏名トルツメ:03/10/12 12:54
アタシなんかあまりの安さ&拘束にキレて
「これじゃ生活できませんっ!!」って言ったコトあるよ。
その後もそこはノラリクラリ断っている。ヒマでも。

来年度、お役所の月刊仕事が取れそう♪ ムッハー!!
役所は予算さえ付けば継続だからね〜
付かなきゃ則、消滅ですが。
991氏名トルツメ:03/10/12 13:39
役所仕事は安いんだよね…
992氏名トルツメ:03/10/12 14:10
そか?
物によるかもしれないが、元請けには普通の値段で入ってるよ。
なので他の民間より単価高く貰ってるけど。
993氏名トルツメ:03/10/12 16:13
役所仕事。値段が良くても悪くても手離れ悪い。
いつまでも校正のやりとりが続くので地獄だ。
994氏名トルツメ:03/10/12 16:49
役所仕事
巨大印刷屋から貰ってたが
金は印刷屋から仕事は直役所だした。
印刷屋が入札で負けてまった。
仕事が来ないそ。えーん
995氏名トルツメ:03/10/12 18:36
役所物も印刷屋からの仕事じゃね。
996氏名トルツメ:03/10/12 18:49
裁判所のB5書類(罫表物)を印刷屋から1点4,000円で受けてた。
3,000円にまけろと言って来たので、口論の末、断った。
997氏名トルツメ:03/10/12 19:01
役所物も印刷屋からでなく
貰ってる人いるのか?
知らンかった。
役所へ行って『デザイナーです。お仕事下さい』
とか述べてくるんでしょうか?
教えてください。
印刷まで受けるの?
998氏名トルツメ:03/10/12 20:40
その印刷所からの仕事も、役所の市町村合併でこなくなるよ。
合併すると入札業者も多くなる反面、
仕事自体は減っちゃうんだよね。
999氏名トルツメ:03/10/12 21:01
印刷屋から受ける仕事って、役所関係に限らずトコトン安いような気がする。
単色機しか持ってない所から、2〜3色の結構ハードな制作を受けてるけど、
毎回ギャラでモメる。製版から印刷まで外注使いまくる上、
ブローカー的にマージン取らなきゃいけないからね。
クラ(某大手保険会社)には「どこよりも安くやります!」ってセールストークしてるのかな。
とにかく大手に食い下がりたいみたいだ。仕事受けるこっちは鬱だ…。
1000氏名トルツメ:03/10/12 21:10
次スレ立てましたよん。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1065960564/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。