▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (8校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2氏名トルツメ:03/10/12 21:13
2get

3氏名トルツメ:03/10/12 21:25
>>1
     ∧_∧
     (*゚ー゚) ∬ <乙
     /  ⊃旦
  @(__)
41:03/10/12 21:29
>>2 >>3
ありがとサンっす。お茶いただきまつ。

前スレに何気なくカキコしたら自分が999だったので、大慌てで立てちまったョ。
5氏名トルツメ:03/10/12 22:22
>>1
乙でつ。

ドラマ「末っ子長男姉三人」おもしろかった!
6氏名トルツメ:03/10/12 22:23
>1
ゴクローサマでつ。
7氏名トルツメ:03/10/12 23:39
>>1
擦れたte落つ

さぁ、仕事しよっと。
8氏名トルツメ:03/10/12 23:58
寒くなってきました。
CUBEの中にクモが入りに来ました。
見えちゃうので恐いです。
冬越しするのかな?
9氏名トルツメ:03/10/13 00:41
G4ノートでTVを見ようと、Capty-TVを買ってみた。
安いAVケーブルなせいもあるかもしれんが、
画面サイズを大きくするとカクカクで声と音が微妙に合ってない。
いっこく堂のネタみたいだ。失敗したかなぁ
10氏名トルツメ:03/10/13 01:04
>9
ソフト側のメモリーの割り当てを増やしてみるのはどうじゃろかい。
案外すんなり行く場合もある。
OSXの場合は、メモリーの割り振りできたっけかな。
ちょっと解らないけど・・。やってみれ。
11氏名トルツメ:03/10/13 01:10
>>10
Winノート&ガリレオでテレビ観てるよ。
無線LANで、トイレでも力みながら観れるよ!
12氏名トルツメ:03/10/13 02:10
>>11
いいなあ。
電波飛ばす側は何が必要なんですか?
マックと共存出来るの?
13氏名トルツメ:03/10/13 03:04
>>11
トイレの中でも見たい番組があるアナタは幸せ者。
14氏名トルツメ:03/10/13 04:13
中学生のころは
「ギルガメッシュナイト」を
トイレの中で見たかったもんだ。
15氏名トルツメ:03/10/13 14:19
お風呂にテレビ欲しい!
16氏名トルツメ:03/10/13 14:52
テレビ壊れた…











さみしい
17氏名トルツメ:03/10/13 16:12
寝違えたぁ!

治し方きぼんぬ
18氏名トルツメ:03/10/13 18:26
もっかい寝る。
19氏名トルツメ:03/10/13 19:00
治らないよ。

時間が解決してくれるさ…
20氏名トルツメ:03/10/13 19:21
>17
揉むな。揉むとひどくなるので注。
21氏名トルツメ:03/10/13 22:16
>.17
風呂にはいってゆっくりする。
できれば。無理しないで。ほっておきましょう。
22氏名トルツメ:03/10/13 22:53
>>17
ざまみろ
23氏名トルツメ:03/10/13 23:16
寝違えはムリに治そうとしてはダメですよ!
以前、治そうと体操してグキっだかピリッだか衝撃が走り、
医者行きでした。一週間湿布状態。
肩こりの蓄積でも首は故障しやすくなるし、しょっちゅう寝違えてると
癖になりますよね。ツライしイライラするのはすっごくわかるぞ!
耐えてください。そしてお大事に〜
2417:03/10/14 00:20
>>18,19,20,21,23
風呂はいって、
ゆっくりして、
も一回寝てみて、
揉まずに耐えたら
だいぶ良くなったよ。

>>22
いやぁ〜。それほどでもぉ〜。
25氏名トルツメ:03/10/14 00:25
出来るだけ収入増やそうと思って
休日まで出勤してるのに、

嫁に「帰るの遅い」

とかキレられるのどうよ?
26氏名トルツメ:03/10/14 00:30
休日は無理してでも休め。
27氏名トルツメ:03/10/14 01:21
>>25
きちんと説明したらわかってくれるはず!
言葉に出さなくても分かるはず…という過信が
心のすれ違いを生み、そのすれ違いが取り返しのつかない結果を…
コミュニケーションが夫婦円満には重要です。
「一家の大黒柱だし、俺も収入増やそうと思って頑張ってはいるんだよ。」と穏やかに伝えれば、
きっと奥さんも
「無理しないでね、収入なんて今のままで十分だよ。それより体こわさないでね」
と優しい言葉をかけてくれるはず!

と、結婚をしたい独身女の私は勝手に想像してみるのでした。
28氏名トルツメ:03/10/14 01:33
嫁に「なんでうちにいるの?」って言われるのどーよ。
29氏名トルツメ:03/10/14 01:36
彼女に「オマエって、いつ電話しても100%家にいるよな」って
言われるのどうよ?
3027:03/10/14 01:37
>>28
NO------!
結婚したら、そんなものなの?
可愛かったはずの嫁さんはそんなふうに変貌してしまうの?

あたいは、そうはならないわよ!きっと夢のような結婚生活を実現してみせる!
ジャージなんて着ません!かわいい部屋着を着ます!
わき毛なんて旦那の前で抜きません!こっそりお風呂でつるつるにします!
…と、気合いだけは入れてみたものの、相手がの〜。
31氏名トルツメ:03/10/14 01:42
「帰るの遅い」とも
「家にいるよな」とも
言われない。
ああ。独身彼氏なし。
仕事があればいいのさー
でも、それも少なくなってきてるぅー。
32氏名トルツメ:03/10/14 01:48
夢を見るのは、個人の勝手でし。
33氏名トルツメ:03/10/14 01:49
つまらん
34氏名トルツメ:03/10/14 02:55
「マネーの虎」はおもろいよな。
35氏名トルツメ:03/10/14 11:00
「マネーの虎」イライラして2分が限界だよ。
あの番組見ると、なんでイライラするんだろう…謎。
36氏名トルツメ:03/10/14 11:48
>>35
プレゼン苦手だからだろ。
37氏名トルツメ:03/10/14 11:56
>>35

あの番組は視聴者がツッコミ入れられるように造ってあるからだべ。
完璧なビジネスプランと人格のヤツが来てポンとカネもらってたら
誰も見ませんて。
テレ東のワールドビジネスサテライトになっちゃうよ。
38氏名トルツメ:03/10/14 12:41
虎、深夜枠の時はけっこう楽しみに見てたけど
現在はあまり見てません。
シロウトが商売やるのは厳しいってことだけはわかるね。
39氏名トルツメ:03/10/14 13:25
深夜枠になってから、
売れなくなったタレントが出てきてるよね。
工藤兄弟とかさ。。。
40氏名トルツメ:03/10/14 13:28
出演者の森脇健児が後でラジオでやらせだったってバラしてたね。
41氏名トルツメ:03/10/14 15:04
昨日の虎にヒキ面の奴が出てたから、ああ、ヒキ脱出のために
金くれって来た挑戦者かな?と思ったら、虎だった。
42氏名トルツメ:03/10/14 15:17
ひばりの息子は、立派な事業実績があるのか?
43氏名トルツメ:03/10/14 15:48
>>37
上手くプレゼンしてたのに、あ、やっちまったって所が勉強になるというか、
自分に置き換えて考えるわ。
営業に行った帰りなど、あ、って思ったりする。
テレ東のビジネス物は面白いね。
44氏名トルツメ:03/10/14 15:56
俺は根っからのフーンだから、アレはお笑い番組として見てる
45氏名トルツメ:03/10/14 15:56
あんな頭の悪いやつらのプレゼンなど聞きたくない。
話とか下手すぎでつ。
46氏名トルツメ:03/10/14 16:00
あそこで金ゲットするやつって、上手いと思うよ。
ダメなやつは出だしからダメだね。
47氏名トルツメ:03/10/14 16:21
虎たちは人を見て投資してるわな。
48氏名トルツメ:03/10/14 16:50
やあ、モニタが壊れそうだけど
(画面がぶるぶる)
スキャナの新しいのが欲しいよ。
(縦縞ひどいよ)

本当はクリエのPEG-UX50が欲しいよ。
49氏名トルツメ:03/10/14 16:53
オレは今日G5買いましたよ。
50氏名トルツメ:03/10/14 19:25
前スレでもハナシが出たが
・・・やっぱり役所(省庁)の仕事は絡んでる団体が多くて
手離れ悪いッス。。。

別の仕事もデータがブッ壊れてやりなおし。厄日ナリ。
51氏名トルツメ:03/10/14 19:39
>>50
>・・・やっぱり役所(省庁)の仕事は絡んでる団体が多くて

それそれ。
最近はなんだか公共工事の末端で穴掘りやってるような気分に
させられる事多し。
なーんにもしないけど仕事取ってくる奴が一番えらいのサ、な
オヤジがうじゃうじゃとせこいピンハネして安いくどい無責任で
終わらない。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
52氏名トルツメ:03/10/14 20:18
>なーんにもしないけど仕事取ってくる奴が一番えらいのサ、なオヤジ

な〜。たまらんよな〜。
53氏名トルツメ:03/10/14 21:16
さむう。寒いけど暖房つけるのもったいない。
54氏名トルツメ:03/10/14 21:28
>>53
七輪と練炭で閉め切って暖をとると数分で( ゚∀゚)イイになれる鴨。
55氏名トルツメ:03/10/14 21:29
通報しました
56氏名トルツメ:03/10/14 21:55
ストレス解消法はナニナニ?
57氏名トルツメ:03/10/14 22:13
まずは仕事取るのが仕事でしょう。
58氏名トルツメ:03/10/14 22:49
>>57
確かに。

って、どこへのレス?
59氏名トルツメ:03/10/14 23:12
>>56

ニコチンとカフェインとアルコールと

  ∧_∧
| ̄( -3- ) ̄| オナニーして寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \      \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
60氏名トルツメ:03/10/14 23:53
>>50
お役所OBがいっぱいいる団体から仕事貰ってたことあるけど、
そこ自体が、こんな仕事を役所から受けた事が無かったらしく、
こっちの言いなりだったので、そこそこ楽だった。
その後、お役所からワードデータが来るようになり、
苦労が増えたので撤退したけど、今なら、また楽かもしれないと思う。
61氏名トルツメ:03/10/15 02:34
>>56
お買い物。
62氏名トルツメ:03/10/15 09:24
年収並みの保険の満期金が入りまちた...。
(満期金が多いのではなく、年収が少ない)
税金対策どうしよう。
63氏名トルツメ:03/10/15 09:35
>>61
俺も

オークションとかネットショッピングとか
増えちゃったな、最近
64氏名トルツメ:03/10/15 09:51
疲れた…
ちょっと寝ようかな。

税金対策といえば、レシート溜めたまま放置しまくりー
記帳しなきゃ…_| ̄|○
65氏名トルツメ:03/10/15 10:51
クルマ買った
66氏名トルツメ:03/10/15 10:52
>62
今まで払っていた金額を引いた額が所得となるからそんなにデカイ額じゃないっしょ。
申告書の書き方を読んでみよう!
67氏名トルツメ:03/10/15 11:21
>62
俺も入った。満期金。しかもでかい額。
保険に入り直して税金対策。つーか保険屋のいいなり。(w
6862:03/10/15 11:44
>66
はっ!!そうか。調べてみたら
(満期保険金-正味払込保険料-特別控除額50万円)×0.5=課税所得
って事か。勘違いしてたよ...。アリ(・∀・)ガト!!
>67
漏れも勧められてる>保険屋 でもキャッシュ手元に欲しいしな...。
69氏名トルツメ:03/10/15 14:14
亀亀だけど、昨日の晩「レッドドラゴン」みた。
もう「羊たちの沈黙」がもう一度見たくて見たくて落ちつかねぇーーー。
くそう、どっかで中古DVD買ってくろよーーー。
ちなみに先日は「トータルフィアーズ」見て、速攻で「レッドオクトバー」買った。
ジャクライアンはトータルフィァーズの奴が一番俺的にイイ〜。
70氏名トルツメ:03/10/15 16:28
寝違えがソフト整体にでも行けばバッチリ

ちょっと首クキってやってもらうだけで痛みもなくなり
すっきりするよー
71氏名トルツメ:03/10/15 19:15
ワシはひどく寝違えた時、インチキ中国整体に行ってしまい
ふたりががりでめちゃくちゃされて
(足と首をもたれて引っ張られた。宙に浮いた)
鍼も打たれて・・・・まったく治らずだった。
72氏名トルツメ:03/10/15 20:23
整体か……最近腰痛いからちょっと行ってみようかな。
73氏名トルツメ:03/10/15 20:31
>>72
気をつけてね。やばい整体師も多いらしいし。

自分の知り合い、腰が痛いからって整体行ったらよけいひどくなって、
で、医者に行ってレントゲン撮ったら背骨ずれてて、もう少しで半身
不随ですよっ!ってさんざん医者から怒られたってさ。
74氏名トルツメ:03/10/15 21:01
整体で一回で直る可能性があるのはコリで、
筋痛めたとかは直るはずが無い。
骨のズレも一回では直りませんわよ。
とても危ない事なのに、モグリが多いので気を付けた方が良いと思う。
75氏名トルツメ:03/10/15 21:03
親の同僚が、腰が痛むので整体にせっせと通い続けて半年。
一向に良くならないばかりか(多分一時的に楽にはなった
のだろう)、痛みがますますひどくなる。
しぶしぶ病院で診て貰った結果、ガンだったそうだ。
ガン治療は半年も行われなかった。50半ばで亡くなられた。
整体に通った時間を治療に費やしていたら…と親しい人々は
皆嘆いたそうだ。
76氏名トルツメ:03/10/15 21:13
モグリ多いみたいよ、中国整体は。
昔いた会社でも同僚がチラシ作ったことあったけど、
そこはガチンコのモグリでしたよ。
しかもそこの先生ってのが観光ビザだかで来てるからすぐに帰国しちゃうし。
中国での免許はあるそうだけど、なんかそれすら怪しい感じだったな。
77氏名トルツメ:03/10/15 21:17
>>75
そりゃ本人が悪いだろ。
78氏名トルツメ:03/10/15 22:48
>75
腰に痛みがくる癌って、なんの癌だったんだ?
参考までに教えてくれ。
79氏名トルツメ:03/10/15 22:48
こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html
8071:03/10/16 00:24
おお、整体の書き込みが増えている

その首痛めたとき、全く楽になってないのに
「ネ、ウソノヨウニ ラクニ ナッタデショ」と言われて
3000円くらい払って・・・・ムッキーーーー!!だった。
81氏名トルツメ:03/10/16 01:25
>>79
おっ、良い情報アリガトウ!
仕事もはかどりますです。
82氏名トルツメ:03/10/16 04:31
ギャー!!指定まちがってるやんけ!真に受けてたら全然辻褄あわねーし!
やりなおしだし!半端なことすなふざけんなクソ編死ね!!
83氏名トルツメ:03/10/16 09:23
>>78
泌尿器系の癌だ罠。
松田優作は膀胱癌末期の激痛に耐えながら
ブラックレインの撮影を終えて亡くなった
後に開いて見たら尾てい骨が溶けていたの
だそうだ。
ちなみに消化器系はだいたい背中が痛い。
内臓の痛覚神経はスポットでは働かない
から肩こりがひどいなと思っていたら
肺ガンだったという話もある。
84氏名トルツメ:03/10/16 10:16
健康診断の結果が来たが、去年に比べて内蔵系が
格段に悪くなっている…。おまけに糖尿の気がアリとの事。

ああ……34歳はもう中年なのかしら?
85氏名トルツメ:03/10/16 10:34
血液検査でコレステロールと中性脂肪が非常に多いと出たので、
毎日夕食前に1時間弱 or 1万歩以上を目標に、はや足で歩くようにしてまつ。
カロリー消費量と歩数が積算されて、運動の強弱が棒グラフで表示される万歩計使用。
年末までには数キロやせられる…かな?
86氏名トルツメ:03/10/16 10:43
>>84
×内蔵
○内臓
電源変えちゃえとかツッコミ入れそうだよ。

>ああ……34歳はもう中年なのかしら?
自分が子供の頃に近くにいた34歳って立派な中年だったような。
かくいう漏れは報道でも確信的に中年男性と呼ばれる歳だ。
87氏名トルツメ:03/10/16 10:58
報道では「自称デザイナー」とか?
88氏名トルツメ:03/10/16 11:00
>>85です。
おれ、今年で39歳になるんですけどね、
気持ちは10代の頃と変わらんですよ…気持ちとゆーか、頭が進歩してない(´・ω・`)ショボーン
ハタチぐらいの時に、同世代の女の子が30代の男と付き合ってるとか言う話を聞くと
「クソオヤジめ、犯罪じゃねーか」と思ってたけどw

まあ、色々と見聞や経験がついたお陰で、
ハタチぐらいの頃の悶々とした気持ちからは解放されましたが。
8971:03/10/16 11:33
>>88
はげどう。そしてタメ年。中身が実年齢についていかないんだよね。
イタイ中年つーこと?
成熟してえ。10代のミーハー心はさすがに萎えたが、20代の時と
なんら変わってないよね。
90氏名トルツメ:03/10/16 11:36
39歳で(´・ω・`)ショボーンとか使わないの。
91氏名トルツメ:03/10/16 11:47
>>88
オレもタメ歳。体が中年になったのをヒシヒシ感じてます。
仕事をビシバシこなすのも、以前は勢いと体力勝負でいけたけど、
今はテクニックですな。
92氏名トルツメ:03/10/16 11:51
でも、サラリーマンをはじめとする普通に大人らしい同年代よりも
成長(って表現も?だけど)してない自分が好きだったりするでしょ?

まあ意識して若っぽくふるまうオヤヂは相当いたいけどさ。
93氏名トルツメ:03/10/16 12:19
28才、これ以上老けたくない、と
このごろ強く感じます。

老けたくない
老けたくない
老けたくない…ぶつぶつぶつ
94氏名トルツメ:03/10/16 14:18
20代の頃って営業に行くと、まともな相手にされず早く歳取りたかったよ。
とにかくガシガシ仕事は取ってたけど何か不満な感じもしてたし。
今は結構楽だね。体がキツイので子分増やさないとマズイけど。
95氏名トルツメ:03/10/16 14:49
俺も世間的に中年と言われる34歳ですがな。
30越えると急に体にくるね。
健康診断も8年くらいやってないしなぁ。絶対どこか悪いだろうな。自身ある w
それにしても最近徹夜もつらくなってきたし、階段の昇り降りで息切れするぞゴルァ!
これって煙草かな…?
9695:03/10/16 14:51
誤植発見した… 鬱…

× 自身ある
○ 自信ある
97氏名トルツメ:03/10/16 15:08
>>95
おれも絶対、徹夜は無理。必ず翌日に響く。
血液検査だけでも色々分かるみたいだよ。近所の医者でやってもらったら?
98氏名トルツメ:03/10/16 16:02
26だけど徹夜はムリです。
翌日仕事になりません。
99氏名トルツメ:03/10/16 16:05
翌日仕事にならないってほどはないけど
仕事自体を徹夜してまでやりたくないので無理。
100氏名トルツメ:03/10/16 16:07
オレも血液検査だけでもしたいなぁ…。

医者に「不健康のカタマリでつ!」とか言われそう…。
101氏名トルツメ:03/10/16 16:44
>【自分の彼女が自分以外の人にさえたHな21発目】
>http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060848117/318-
>ここの318から始まる告白でも読め、かなり引き込まれる。

関係ないけど「暇で暇で〜」スレにすごい話があった。
102氏名トルツメ:03/10/16 16:52
34さいでーす

フリーになって5年だけど、いまだ誰も知らない私の年齢
28才の人には30くらいと思われ
40才の人には同じだと思うといわれ
とってもビミョーー
仕事さきのひとに年言うのやだ...
103氏名トルツメ:03/10/16 17:15
>>102
30才と言おう、それでいい。
104氏名トルツメ:03/10/16 17:32
健康診断って、区で無料でやってるっしょ。
血液検査や尿検査、X線もやってくれるし、
区によっては心電図もあり。
10584:03/10/16 17:48
34歳は中年じゃないっ!って言って欲しかったのに…

中年かぁ…まぁ、そうなんだろうなぁ…。
衰える体力、出てくる腹。

ジム寄って帰ろうっと。
106氏名トルツメ:03/10/16 18:10
なんだか、ここ数週間仕事がないのだが、
なんでだろう…
107氏名トルツメ:03/10/16 19:16
見た目に限って言えば
「老けたくない」ばっかり思ってるヤシは確実に老けてる
108氏名トルツメ:03/10/16 20:10
オイラも30代最後の年だが、遊んでくれる連中が13〜7さいは年下なのだ
・・・しかも30代アタマの連中とはあんまりギャップを感じない。。。

問題だよねー きっと数年でこの人たちにも追い越されて
「いつまでもナニヘラヘラやってんですか」なんて言われるんだー
あ〜〜んあんあん 涙の洪水
109氏名トルツメ:03/10/16 20:13
>>106
数週間で思い悩むな。
11095:03/10/17 01:09
>>97,104
お〜サンクスです。こーゆーのってなかなか行くきっかけがないんだよね。
人間ドックまであと一年!

34って書いたけど見た目は26、7歳に見られるんでビミョーなとこです。
あー、確か20歳くらいの時も26、7って言われてたな・・・

しかし、確実に老いてきているぞ、俺(涙)
111氏名トルツメ:03/10/17 01:31
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
112氏名トルツメ:03/10/17 03:08
>>106
数ヶ月になると悩むかな。
オレは半年以上の記録があるが、方向転換には良い時期だったよ。
113氏名トルツメ:03/10/17 03:39
なんかさー
いままで自分ひとりに発注されてたけっこう大きめの仕事が
納期への安心感かなにかで
他の同業と分担するようになっちゃったよ...
つまりギャラが半分減るんだよね、大打撃
嫌だとかなんとか言ったほうがいいのか
なんていったらカドがたたないってもんだか
うつー
114氏名トルツメ:03/10/17 04:38
>>113
空いた時間で他の仕事が出来るじゃないですか。
ゼロになったわけじゃないんですから。
時間に余裕が出来たので何かありませんか?って言ってみては?
115氏名トルツメ:03/10/17 04:38
>>113
納期だけの理由がどうかを探らないと、なんとも言えない気がするけど。
116氏名トルツメ:03/10/17 05:51
どこをどう分割してるのかがワカラン。

いやだといえば通るのなら、イヤだといえばいいと思うが
納期の件でなんか言われてるなら、前に納期的な不安を与えた藻前が悪い。

漏れも反省するから。藻前もしろ。
117氏名トルツメ:03/10/17 09:05
季節の変わり目あたりは異常に眠くなるんですが。
こないだ15時間寝てしまったよ。
118氏名トルツメ:03/10/17 09:36
15時間も寝たら、脳みそが「ず〜ん…」とならないか?

オレも春はやたらと眠くなるけど。
119氏名トルツメ:03/10/17 10:22
3週間ほど、徹夜まじりの睡眠不足な日々が続いた後
解放されてちゃんと寝ても、4・5日は眠くて
他の仕事やら雑用をする気が全く起きない・・・
そうこうするウチに再び、恐怖の定期モノがぁ〜っ!
あーまた今月も仕事場から家に帰れなかった・・なんて寂しい日々
まぁ、帰っても家は物置き状態なんだケドさ・・
120氏名トルツメ:03/10/17 10:42
このごろ時間をかけてデザインしたりイラスト描いたりすることが無い…
どうせ安いんだから、ちょちょいのちょいーーーーっと!
てな感じで、手を抜きまくり(クラもその出来上がりで、満足してるし…)。
仕事としては、これでいいのかもしれないが
このごろ、手抜きのモノしか作れなくなっているのでは…という恐怖心が。
とくに、イラストに関してはその恐怖心が強い。

このごろ暇だから、筆持ってイラスト描こうかな〜。
121氏名トルツメ:03/10/17 10:50
113です
納期は厳守してまつよー
なんだかひさしぶりに勤めてた時の師匠に
ガツンと言われたような衝撃ですう
くちっちゃいけないね、やっぱりね
122氏名トルツメ:03/10/17 11:14
>>121
いや、ここで愚痴らないで
どこで愚痴るっていうんじゃい!
いいさ!いいのさ!愚痴りゃいいさ!
123氏名トルツメ:03/10/17 11:33
長いことフリーやってて30代も半ばを過ぎると
体温調節機能がうまく働かなくなることねーか?
おぢさんメシ食った後で久しぶりに電車に乗ったら
大汗かいて止まらなくなっちゃった。
124氏名トルツメ:03/10/17 11:56
>>123
更年期障害では?
男性にもあるらしいよ。
125氏名トルツメ:03/10/17 12:45
>>19
お笑いだね!俺はあんたを否定するよ。
126氏名トルツメ:03/10/17 13:53
誤爆ですか
127h:03/10/17 15:44
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
128氏名トルツメ:03/10/17 16:23
>>123
唐辛子が後から効いてきたんじゃないか?
129 :03/10/17 17:10
おまいらウカウカ30。キョロキョロ40です。
あっちゅうまに50なんか過ぎてしまう。
130氏名トルツメ:03/10/17 17:15
>>129
キョロキョロ40って、どんな感じでつか?
131氏名トルツメ:03/10/17 17:16
>>129
それまで生きていられればいいのだが……
13221才:03/10/17 19:01
おまえら全員引退してください。
13320才:03/10/17 19:09
>>132
おまいモナー。
13428才:03/10/17 19:49
>>132
若いんだから転職しなさい。
135氏名トルツメ:03/10/17 20:12
さー仕事終わった。飲みいくべ
136氏名トルツメ:03/10/17 20:37
今仕事で組まされているコピーライターは50代の女性(フリー)。
ゴージャス感があってババアってかんじじゃないけど
「言ったとうりにしろ」みたいな態度が・・・

・・・つーか、現役でそんな年の人いたんかーー!!って驚き
自分も「あのオッサン化石だよな」って言われるようになるのかしらん。
137氏名トルツメ:03/10/18 00:04
>>136
おれはそう言われるまで生き残れたら御の字。

しかしコピーライターってこの仕事以上に選手生命短い気がする。
言葉の変化の速度ってすごいもんなあ。
普遍的な言い回しだと思いこんでてもすぐに陳腐なものになったり。
それはこの仕事も同じだとは思うけど、その回転の速さがな・・・・。
138氏名トルツメ:03/10/18 00:27
>>137
回転の早さならアプリケーションやら
ハードの移り変わりもめちゃくちゃ早いよね。
そっちで追いついていくのも歳くってくうちに
辛くなってくるのかなぁ
139氏名トルツメ:03/10/18 00:39
>>137
回転の早さならアプリケーションやら
ハードの移り変わりもめちゃくちゃ早いよね。
そっちで追いついていくのも歳くってくうちに
辛くなってくるのかなぁ
140氏名トルツメ:03/10/18 01:02
飲みに行きたいけどラフ待ちガイル。グハーヌ。
141ken使い:03/10/18 01:10
>>140
待ちガイル嫌いでした
142氏名トルツメ:03/10/18 02:31
>>138
確かに辛い。
資金もついていかないよぅ〜
143氏名トルツメ:03/10/18 12:18
先月の運転資金300だった。
よく支払いできたもんだぜ
144氏名トルツメ:03/10/18 12:36
待ちガイルの状態でラフが来た! ソニッブー!
しかしデータが揃ってないと言うか全然来ない。
これじゃレイアウト出来ないなぁ〜ってことでまた寝る!
寝ちゃうぞコノヤロ〜! 画面端からもう一歩も動かねぇぞ!
145氏名トルツメ:03/10/18 13:24
ネタでDTPエキスパートうけたけど・・・
146氏名トルツメ:03/10/18 14:54
落ちますた
147氏名トルツメ:03/10/18 16:53
うんてん資金300だと年内に600以上入るんじゃなじの?
うまく立ち廻っているなら千かな。
148氏名トルツメ:03/10/18 23:52
うひょひょ〜単純にデザイン料しかもらってないから
運転資金なんてゼロに等しいよ 体一貫!(ていうのか?)
印刷まで受けないとダメなんですが・・・コエ〜んだよ!
149氏名トルツメ:03/10/19 01:13
遅レスー、でまじれす。

整体(orカイロプラクティック)とか行くんなら、保健の効く整骨院(接骨院)に行った方が良いです。
金額的にもほんと300円程度と、カイロの10分の1。
カイロと整骨の違いは、なんだったかの資格を取得しているか否かの違いで
保健が効くか否か、ってだけで、一応施術内容はそう変わらないというふうにも言われますが
自身や近しい人の経験から言って、高い金払ってカイロに行くより、
整骨院に通い続けた方が効果あります。
…これだけ酷使した身体が1回やそこらで治るとか思っちゃいかんですよ。
150氏名トルツメ:03/10/19 03:26
割れCIDの仕様感&トラブル事例求む。
151氏名トルツメ:03/10/19 03:51
>>148
印刷請けなくてもアシとか外注オペとか廻すのにはお金いる。
一人でやるには限界があるから。

>>149
オレ行ってたカイロも保険適応だったよ。
初診料が三千円で、後は基本マッサージ200円と
カイロ施術800円だったかな。
152氏名トルツメ:03/10/19 10:47
同業者がこの業界やめて鍼灸師になった。
田舎に帰って開院したらしい。
153氏名トルツメ:03/10/19 11:54
先週末、友人(25才♀)が事故にあって入院しているので昨日、2度目の見舞い
に行ってきた。
まだ治療中なのではっきりしたわけではないけど、右半身に後遺症が残るかもし
んないらしい。。。嫁入り前のかわいい娘なのに、、、、。

だーー、なんか仕事に集中できねぇーーーーー。

今週まとも仕事手につかんかったからマジヤバくなってきた!!
154氏名トルツメ:03/10/19 16:20
>>152
知り合いの元代理店マンもだいぶ前に整体院開業した。
ど〜してるかなぁ。店開けて客を待つってのも勇気のいる商売だと思う。
だれ〜も来なかったら・・・ブルブル
成功してたとしたらストレス溜まる代理店営業よりはシアワセだろう。

自分がこのごろ通ってるマッサージの姉さんは自宅開業。
他人が入れ替わり立ち替わり自室(マンション)にくるのって
落ち着かないんじゃないかなあ。
「仕事がなきゃ、朝、起きる必要ないもんね」と笑い合う。。。
155氏名トルツメ:03/10/19 17:43
超粘着クラに電話攻撃、日替わり変更強制、精神参りそう…
支払いぶっちぎった過去あり。はぁ。
156氏名トルツメ:03/10/19 18:39
>>155
がんばれっ!
入金つかむまでは、ケツまくるんでないぞ。
157氏名トルツメ:03/10/19 18:48
>>150
入手経路の公開求む。
158155:03/10/19 18:54
>>156 ありがつっ! こらえるぞ。 
実は明日切れようか明後日切れようかと思い詰めてたよ。
予定が狂って他の仕事、全く手が付けられない。
159氏名トルツメ:03/10/19 19:34
>>155
取りあえずガンガレ! でもたまには切れるのも必要かも。
んで直した分はしっかり請求しる。通る通らないの問題ではなくてね。
それで払ってくれたり、状況が変わるところなら今後もお付き合い。
ダメなところは徐々にフェードアウト、バイバイの方向で。
160氏名トルツメ:03/10/19 19:55
星野監督じゃないが季節の変わり目は昔患った胃潰瘍が
ぶり返してイタイ。誰か漏れに胃のぴろり菌を抹殺する
方法を伝授してくり。
161氏名トルツメ:03/10/19 20:40
ヨーグルト?
162氏名トルツメ:03/10/19 20:58
センロック?
163氏名トルツメ:03/10/19 21:00
>>160
胃酸より強い酸で殺すっていうのはどうだ?
硫酸とか塩酸とか?
164氏名トルツメ:03/10/19 21:13
おもしろくない
165160:03/10/19 21:19
>>163
胃酸の効果は濃硫酸なみだそうよ。
だから穴が貫通すると他の臓器が溶けちゃうんだって。
侍じゃいあんつのバンババンのオヤジは鯨の胃を突き破って
外に出たら仁王立ちのまま溶けちゃったのよ。
>>161のLG21ヨーグルトはよく買うんだけど近所のコンビニは
すぐに品切れになる。
密かに服用してる人口は多いのではないかと思ふ。。。
166163:03/10/19 21:36
>>165
なにぃ!胃酸って凄い。
167氏名トルツメ:03/10/19 21:40
支払いの悪いクラには胃酸をかけてやろう運動!
168氏名トルツメ:03/10/19 21:52
ガスター10を飲みたまへ。効くよ。
169氏名トルツメ:03/10/20 00:51
どうも最近腸の調子がいいのか悪いのかしらないが
おならばかり出る。
で、ひとりなのをいい事にプッププップしてたら
ビミョーにイスがおなら臭くなってしまって鬱。
170氏名トルツメ:03/10/20 01:03
侍ジャイアンツ懐かし〜!!
大昔(笑)夕ニャン見てたら母が「4チャンにまわしなさい」と。
何かと思ったら侍ジャイアンツの再放送(再々?)でした。
「王も長島も担架で運ばれてしまったのよ!!」とエキサイトしていた。
おばはん・・・。

ばんばばんの父ちゃんがそんな死に方してたなんて・・・
171氏名トルツメ:03/10/20 03:06
胃薬は、飲み方に気をつけないと効果がないそうだ。
医師が言うには、食後2時間くらいがいいそうな。
172氏名トルツメ:03/10/20 10:07
>160
まずは病院へ行った方が良いのではないかと…
173氏名トルツメ:03/10/20 11:29
だからばんばばんは、でっかいもの(巨大な力)が
嫌い=ジャイアンツ嫌いだったんだよ。
最近(?)アニマックスでずっとやってた。
174氏名トルツメ:03/10/20 11:47
コワイね、胃酸。知り合いのデザも激務で吐血して入院。
胃に穴が・・・・コエ〜〜〜
一発目は黒いモノを吐いたそうだよ。次回が鮮血。ひぃ〜
175氏名トルツメ:03/10/20 12:38
内科に行って『プロテカジン』という
クスリをもらってくるヨロシ。胃酸過多に即効性アルよ。
176氏名トルツメ:03/10/20 12:40
ああ、黒いのは血が固まってるらしいね。
血便も最初はインクみたく真っ黒なのがでるらしい。
逆にいえばそれ以外は少々変な色でも下血ではないらしいよ。
177氏名トルツメ:03/10/20 12:46
ちょうど1年前に腹痛に悩まされ、ウンコに血がまじってたり、
血だけの下痢したりしていた。・・・が
ほっといたら治った。(?
178氏名トルツメ:03/10/20 13:05
素直に評判の良い病院に行くのがいいと思う。
生き延びようと色々試した人を見てきたが、
民間療法が最も危ないと思うのさ。
179氏名トルツメ:03/10/20 13:40
それにしても、この仕事も命懸けみたいだな…。
それなりの報酬はあるのか?

オレの制作代くらいなら、とてもじゃないが
命は懸けられん……。
180氏名トルツメ:03/10/20 13:44
動脈硬化が怖いので、なるべく歩くようにしてる。
きょうはこの時間までに14,600歩。仕事ないし。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
181氏名トルツメ:03/10/20 13:55
>>180

いなかの人間よりもよっぽど歩いているからだいじょうび。
182氏名トルツメ:03/10/20 15:47
全然歩いてないや… 朝からトイレとの往復ぐらい、15.6歩ってところ。
183氏名トルツメ:03/10/20 16:15
この仕事に「命をかけるか?」と言われれば「否」
しかし明日も明後日も、確実に今日と変わらない日を過ごす。
いいんだよ、俺。
でも42。いいのかな、俺。
184氏名トルツメ:03/10/20 16:18
命懸けてないよ。
病気になる人は他の仕事してても病気になるよ。
185180:03/10/20 17:19
>>181
「コレステロールと中性脂肪が非常に高い。動脈硬化になりやすい状態」
と医師に言われたんですよ。何とかしなきゃと思ったもので。
186氏名トルツメ:03/10/20 19:27
>183
同い年ハケーン。厄年だね。
187氏名トルツメ:03/10/20 21:55
>>185
ヘルシア緑茶(関東限定かも)を飲み続けてると
いいらしいよ。>中性脂肪
188氏名トルツメ:03/10/20 22:07
ヘルシア緑茶(関東限定だね)を一月以上飲み続けて
少しはスッキリした気がする。
運動しないのは相変わらずなので、痩せてはないと思うが・・・
ヘルシア緑茶を一月飲み続けて脂肪率10%下がったという人もいるらしいが
なまじっかウソではない気もしてきた。
189氏名トルツメ:03/10/21 00:14
ほうほう。
「ヘルシア緑茶」
興味あるぞよ?
190氏名トルツメ:03/10/21 01:32
なモン飲んでないで運動しろよ。
191185:03/10/21 08:02
すんません、折角教えていただいたのですが関東在住ではありません。
192氏名トルツメ:03/10/21 09:11
ヘルシア飲んでもちっとも効果無かった。

あきらめてジムに通い始めたよ(涙)
193191:03/10/21 09:34
中性脂肪を燃やすにはある程度の継続的な有酸素運動(ウオーキング、ジョギングなど)
が必要らしいので、歩いているんです。
それも夕食前と就寝前の運動が非常に効果的だそうです。
とりあえず年末ぐらいまで続けて、体重計ってみます。
194氏名トルツメ:03/10/21 10:11
>193
体重って、増えるときはあっという間なのに、
減らすのは大変なのな。(泣
195193:03/10/21 10:28
>>194
急激に体重減らすとリバウンドして元の木阿弥らしいです。
196氏名トルツメ:03/10/21 13:07
仕事せにゃいかんのに、有栖川夫婦に夢中ーーー。
197氏名トルツメ:03/10/21 19:39
有栖川、うさんくさすぎ タイホしたの公安でしょ(笑)

うちのクラが、やはりうさんくさい(マスコミにも噂されてる)会社と
合同で文化事業をやろうとしてるから、さんざん止めているのに
(2ちゃんにもスレッドたくさんあり→メールしてやった)
「注意しながらやる」と・・・。もう知らん。
オイラのギャラだけは保証してくれ。
198氏名トルツメ:03/10/21 19:54
>>196
んっ? 新聞とかNHKのニュース見た限りでは単なる詐欺事件に見えるけど、
その時間帯に仕事そっちのけで夢中になるって…ワイドショー?
みの○んたの番組?
199氏名トルツメ:03/10/21 20:23
有栖川夫婦のニュースで、久しぶりにエスパー伊藤を見た。
200氏名トルツメ:03/10/21 20:26
荒唐無稽のネタほど騙されやすいのかね?
201氏名トルツメ:03/10/21 22:53
>197
「注意してやって」ダイジョブなら、被害に合うヤツも
少なかろうに。
197サン、巻き込まれないようにしろよ〜。
202氏名トルツメ:03/10/22 00:06
>>193
おいらは規則正しく毎日同じ事が続けられるなら
たぶん勤めを辞めなかった・・・。
勤めてた頃は最初は生活時間をきっちり決めても
帰りが遅くなる程、たまの早帰りで飲みまくって
いろんな事が後まわしの生活になっちゃった。
だからたぶんおいらは毎日のウォーキングが変な
プレッシャーになってドキドキして体に悪い。
 
だめ人間と呼んで。
203氏名トルツメ:03/10/22 00:42
>>202
>だめ人間と呼んで。

ダメ!絶対。
204氏名トルツメ:03/10/22 06:36
テレビの映りがワリーぞ。ゴルァ!
テレビも皆も何もいっとらんし、多分うち?かマンション全体の問題?だろうが。。。
205氏名トルツメ:03/10/22 13:55
>>204
新しいテレビ買うことだな。
プラズマテレビとか・・・
206氏名トルツメ:03/10/22 14:09
>>202
こ〜の〜、ダメ人間めぇ〜!
207氏名トルツメ:03/10/22 14:36
お水のお兄ちゃんに恋をしてしまった。
女性客ばかりを相手にするホストではなくて、
通常のbarカウンターで、安いお酒こさえてるお兄ちゃんなんだけど、
お水の人とのおつきあいって、大変なのかしら…と
やっぱ、ヤクザやさんとかとのおつきあいとかもあるのかなぁ〜。
だれか、お水・経験者いない?
208氏名トルツメ:03/10/22 14:51
自分がお水に転職すればw
209氏名トルツメ:03/10/22 15:05
>>207
おや、有栖川さんじゃないですか。
210氏名トルツメ:03/10/22 15:07
自分がお水になって、なにが解決するんじゃ〜い!
211氏名トルツメ:03/10/22 15:23
水商売のオネーチャンとつき合った時は、生活サイクルが全く合わずに
大変だったなー。
夜中の2時くらいから飲みに行ったりするの普通だもんね。
212氏名トルツメ:03/10/22 15:27
>>207
>通常のbarカウンターで、安いお酒こさえてるお兄ちゃん
高倉健にやらせたら、似合うだろうな。
寡黙で、酔客をうまくあしらって、893さんが暴れたら
店外の路地で静かになだねるんだが…
893「おんどりゃ!すっこんでろやっ!…ハッ、タカクラの
   兄貴じゃ、ござんせんか?こ、これは失礼しましたっ!」
とかいう展開になたりして。
で、一部始終を電柱の陰からみていた>>207はさらに惚れてしまう…。
213氏名トルツメ:03/10/22 15:31
風俗のオネーチャンだと11時にはあがるのでちょうどえがつたよ。
五反田のホームでよく待ち合わせしたなー。
214氏名トルツメ:03/10/22 15:37
皆さんけっこう貢い(略
215氏名トルツメ:03/10/22 15:43
>>201
197でつ。ありがとう。
カモにする対象としない対象を区別してるのかもしれんし。
オイラはそのプロジェクトにはかかわってないよ。
そのうさんくさい会社、
なにかと話題のタレント六●華の事務所です。ブ●ガリア親善大使だぁ?
詐欺被害いっぱ〜い

>>202
自分を責めてはダメ。そういうきまじめな人がウツになります。
ちなみに映画「ゴーストワールド」(女子青春映画)のキャッチが
「ダ メ に 生 き る」だ。心の支えだ。部屋に貼っている。
216氏名トルツメ:03/10/22 15:46
有栖川の妻のほう、ちょっと前に話題になったミニスカ女性議員と
同じにおいがする。自己顕示欲って・・・
217氏名トルツメ:03/10/22 15:55
でも結局は、お水はお水レベルですよ。
218207:03/10/22 17:37
>>213
風俗嬢と!すごいな…
毎日毎日いろんな男とやっていることに関して、どういう感覚だった?

>>217
お水レベルって、どんなレベル?
219リーマン:03/10/22 17:46
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

220氏名トルツメ:03/10/22 17:53
>>211
んでも騙しやすいからイイよねw
221氏名トルツメ:03/10/22 18:02
>>218
高校生と付き合えば
222氏名トルツメ:03/10/22 18:02
>>220
ねね、もしかしてFFやってる??
223氏名トルツメ:03/10/22 18:17
ふぃすとファ…
224氏名トルツメ:03/10/23 00:43
>>207
オネーちゃん。
おれの数少ないお友達を例に出すとバーテンダーって
借金まみれが多いよ。
見栄っ張りとかで金使うホストと違ってきゃつらの
借金の元はギャンブルとか趣味で散在してスーツの下は
臓器まで赤札差し押さえみたいのばっか。
愉快なライフスタイルの奴等ではあるのだけどね。。。
225氏名トルツメ:03/10/23 01:51
213>>207
お互い変態だったんで平然としてたよ。
彼女が客に営業電話かけるのを酒飲みながら横で聞いてると
女衒かヒモになったような気がしたな。

226氏名トルツメ:03/10/23 02:00
風俗ねえちゃん、遊びで付き合ったけど楽しかったよ。
毎回だしほうだいだしね。相手がマジになってきたのでやめた。
内緒で引っ越して、電話番号変えた。
近所のやつ、刺されたしw
227氏名トルツメ:03/10/23 02:06
うわ〜っ!仕事おわらね〜っ!!!
明日、子供の遠足だっちゅーに!弁当つくらないかんっちゅーに!
サラリーマン旦那はしっかり爆睡中だっちゅーに!
まだポスター2案、これから考えるっちゅーに!
なのに冷蔵庫に缶チュー取りに行ってしまふ。
お肌がピチピチ唇ツヤツヤのホストに優しくされたい・・・
228氏名トルツメ:03/10/23 02:49
>>227
高校生をお薦めしますw
229氏名トルツメ:03/10/23 03:06
この前愚痴って怒られたわたしですが
いろいろあってクラの担当者とやりあっちゃったよ...
くわしく書くとアレなんでアレですが書かずにいられない
むなしい夜なのさ...
230氏名トルツメ:03/10/23 05:04
人間生きていれば虚しい夜もあるさ。
今夜くらいは愚痴っていいよ。
231氏名トルツメ:03/10/23 06:07
>>227
そりゃマズイ。名古屋の暴(略
232231:03/10/23 06:07
ごめん、>>228の間違いね。
233氏名トルツメ:03/10/23 08:55
>>227 子どもがちいさいうちは、そういう時が
必ず年に2〜3回はあるよな。
 
 が  ん  が  れ  っ  !

で、弁当できたか?
234氏名トルツメ:03/10/23 10:39
弁当できたよ。
私は仕事柄もあり手先も器用な方だと思う。
過去にかなり気合いをいれた「ハム太郎弁当」を作ったらところ
そのクオリティの高さ(笑)に幼稚園中で注目され、
子供にクレームを受けたことあり。

今日の弁当は、たこさんウインナ(もちろん赤ウインナ+三葉ハチマキ+ゴマの目)くらい。
もっと懲りたい・・・
235氏名トルツメ:03/10/23 10:45
>>234
手先が不器用な私(♂ですが)に言わせれば羨ましい限りです。
立派な方だ…。
236233:03/10/23 10:55
正直、子どものころ「たこさんウインナ」を
つくてもらったことがない…。
この歳になって、それがすごく心残りだ。(ノД`)  
237氏名トルツメ:03/10/23 11:17
>>236
リンゴのウサギに憧れたよ。
時期的に、子供の頃に食べたおせち料理が懐かしい。
デパートで買ってくるのもヤダなと。
最近、旨いと言われる店に行っても全然満足しない。
238233:03/10/23 11:20
>>237
そういや「リンゴのウサギ」も、つくってもらった
ことなかったな。ハングリーだった少年時代…(ノД`)
いや、いまもリアルな意味でハングリーなんだが。
239氏名トルツメ:03/10/23 11:50
234さんえら〜い。弁当作りながらポスター2案。
アタシなんか自分の面倒みるだけ&ポスター+リーフ2案づつで
ブータレてるのに・・
だって仕事の投げられかたがあまりにもいいかげんだったからさー
240氏名トルツメ:03/10/23 12:36
コロッケ、卵焼き、タクアン。
「黄色い弁当」という話が たしか、じゃりん子チエにあった。

ちなみに俺も昔、オカンにそんなの作られた。
俺の場合はコロッケじゃなく、一面、そぼろだった。しかも修学旅行の車中で。
たのしいランチタイムなのに、俺はそぼろをこぼすまいと、
気を使うので精いっぱいだった。w
241207:03/10/23 13:29
お水のお兄ちゃんに本気になるのはやめよう…
242氏名トルツメ:03/10/23 13:42
お水とは遊びで付き合うもんだよw
上手く利用しなくちゃ。
243氏名トルツメ:03/10/23 13:45
ヤンキース負けたよ。徒歩ホ。
でも、やっと仕事に戻れる。
244氏名トルツメ:03/10/23 14:22
陰毛発見!
印刷屋からもらった、写真スキャンデータの切り抜きやっていたら、
映ってる車のサイズと比較するとびっくりなサイズの陰毛を発見してしまいました。
だれだ〜!誰がスキャンした〜?
そして誰の陰毛だ〜?
なんで、印刷屋がスキャンするときに陰毛なんて入るんだ〜?
(自宅でスキャンしてるわけじゃないのに)
スキャナのある部屋でパンツおろしたのか〜?
245氏名トルツメ:03/10/23 14:28
陰毛ってドコにでも落ちるからな。

そのスキャオペは自分でスキャンした画像の
チェックくらいしる!
246氏名トルツメ:03/10/23 15:07
陰毛のような天然パーマ
247氏名トルツメ:03/10/23 15:09
>227
立派だ〜。
私まだ子梨だけど、将来は227さんを見習って両立するよ!
だんなの弁当は毎日作ってるけど、たいてい昨晩の残り物と
朝食からわけたものと保存食(鳥はむとか…)で構成。
たまにはたこさんウインナとか入れてあげたら喜ぶかなあ。
248氏名トルツメ:03/10/23 15:19
>>247
会社でソワソワして、早く帰ってくるかも…?
249氏名トルツメ:03/10/23 16:28
結婚したい。
250氏名トルツメ:03/10/23 16:33
やめとけw
251氏名トルツメ:03/10/23 16:52
遠足から子供帰ってきた。

「お弁当どーだった?おいしかった?」 「・・・うん、食べた」

ま、いいけどよ。でもおみやげに、ドングリもらったよ。
自分の宝物にするかどうか悩んだよーだが、
帽子付きドングリもくれた。

モニターの上に飾って、今日もかーちゃんは徹夜だーいっっっ!

そうそう、そぼろ弁当の話、泣けました・・・。
247、旦那の弁当は「泣きがはいるまで」ピンクのハートのデンブで決めろ!
252氏名トルツメ:03/10/23 16:54
>251
「ピンクのハートのデンブ」は勘弁してくだちゃい。(つД`)
253氏名トルツメ:03/10/23 16:59
オレもアレは食えない
254氏名トルツメ:03/10/23 18:50
あたいも、アレが食べ物とは信じられない。
255氏名トルツメ:03/10/23 19:13
デンブ…臀部…(;´Д`)ハァハァ
256氏名トルツメ:03/10/23 20:52
>>255
臀部ごときデ…幸せなやつめ
257氏名トルツメ:03/10/23 20:53
デンブ…臀部…陰部…まんこ(;´Д`)ハァハァ
258氏名トルツメ:03/10/23 20:55
さくらでんぷって
さかなーさかなさかなー
なのまじで?
259氏名トルツメ:03/10/23 20:59
デンブ…殿下…有栖川(;´Д`)ハァハァ
260氏名トルツメ:03/10/23 21:07
>>257
>>259
おまいら…



大好きだー!
261氏名トルツメ:03/10/24 00:26
>207
昔、お水関係の男性とつきあったことありますよ〜。(ホストじゃなくてね)
普通におつきあいしてましたよ。休日は遊園地行ったりとか・・。
普段は時間帯が合わないので、あんまり会えませんでしたけど。
お水の男性と言っても、本当にいろんなタイプがいると思うので、
絶対イクナイ!とは言えませんが、ダメな人が多いのも事実ですね〜。
262氏名トルツメ:03/10/24 01:34
>>229
オイラも今晩、やっちまった。
編プロが取ってきたパンフの仕事なんだが
あまりにも仕事の振り方が雑だったので不安ではあったのだ・・
案の定、クラに見せる前に上司にガツンと言われたらしい。

担当が着地点をわからないままこちら任せにするのがイケナイのだ。
263207:03/10/24 01:34
>>261
参考になるご意見どうもでつ。
ちなみに、
貴女様がおつきあいしたのはダメな人だったのでしょーか?

き、気になっちゃって…

264262:03/10/24 01:39
(つづきを書かせてくれ。)

で、どうしたらいいのかわからないまま
小手先の直しだけでナントカさせようとするもんだから
「ホントにそれでいいのか。根本的に求められてるものが
根本的に違うんじゃないのか」と、
自分が別案を考えなきゃいけないメンドウな状況にはなるが言ってやった。
ハナシを伝えなくちゃいけない人間が理解しないで伝えるのはイクナイ!

しかしその上司の言ったコトも抽象的すぎる。
「もっとハジケてなくちゃ全然ダメ」って・・・
掲載する内容が『静』なんだけどさ・・ワケわからん。
265氏名トルツメ:03/10/24 01:40
↑あっ 根本的にがダブってた。怒ってるもんで・・・
266氏名トルツメ:03/10/24 01:52
>262
まぁあれですよ。そう言うのって(この商売していれば)
今にはじまった事じゃないですよ。
共にがんばりましょう!
267氏名トルツメ:03/10/24 01:57
>>266
ありがとう。グチってごめんね、皆様。気がすんだよ。

わかってるんだけどさー
この担当から他に2本入ってて同時進行だからさぁ。
268261:03/10/24 02:14
>263
普通の人だったと思いますよ。たまたまお水の人だったというだけで。
お水の彼とつき合っていた頃は、お水関係の友達が多くて、
いろんなパターンを見聞きしたものですから、ダメな人が多いな〜と思った次第です。
269氏名トルツメ:03/10/24 02:35
>263
昔似たような店で働いてる食えないカメラマンとつきあってた。
毎日深夜に来るし、たまにしか本業の仕事ないから
いりびたってウザかった。

でもほんと人それぞれだから
まずは常連になって話してみるとか。。
そのへんはお水に限らず普通の恋愛と変わらないんじゃない?

270207:03/10/24 02:53
>>268
なるほど、ちょっと安心しました。
私のお目当てのひともフツーな感じでして。

>>269
とりあえずは、常連だと思われる程度に知り合いなので、
あとは、ここからどう二人きりに持ち込むかが勝負っすね!


とにかく、様子を見つつ楽しみつつ頑張りますわ!
271氏名トルツメ:03/10/24 02:58
>>215
おお!ゴーストワールド好きの人発見!
あたちも好きでちゅ、ゴーストワールド。ブシェミ萌え。
272氏名トルツメ:03/10/24 03:24
暇な時はファミコンに限るね。
273氏名トルツメ:03/10/24 04:10
クロマティ高校面白い。
見てる人いるかなあ?
274氏名トルツメ:03/10/24 05:12
つまらん言い方だよね「もっとハジケてなくちゃ全然ダメ」なんて。
こういう業界風言い回し大嫌いだよ。
伝えたい考えぐらいちゃんと言語化しろ、まぬけ編プロめ。
275氏名トルツメ:03/10/24 05:36
>>273
クロマティ高校とあずまんが大王はセットで見よう。
276氏名トルツメ:03/10/24 10:21
クロマティ高校、いちおう全巻持ってるけどイマイチ物足りない。
ちょっとわかりやす過ぎるっていうか・・・
そういうおれは吉田戦車世代なわけだけど、この前久しぶりに氏の
単行本(「殴るぞ」ってやつ)を買って読んでみると・・・
なんかオチが説明的で全然おもしろくない。子供向けっぽい。
なんとなく編集サイドの意向を感じたのはおれだけ?
編集長あたりが「分かりづらい!もっと分かりやすく!!」とかw
そう考えると、どこの業界も不本意な仕事ってあるのかなあとつくづく・・・・
277氏名トルツメ:03/10/24 10:55
漫画は「巨人の星」しかなーーい!!

…再校で「あ、もうOK」だなんて
とうちゃん、俺はいま、猛烈に感動してるっうぅ!!!
278氏名トルツメ:03/10/24 11:22
昨日からヤングジャンプ連載中の「カッパの飼い方」のコミックスを探している。
ときたま「昭和」が匂う。作者と同年代のせいか、じんとくる。
こないだの「クレヨンしんちゃん」でも泣いてしまったしな。
太陽の塔の内部見学、ハガキ6枚送ったけどはずれた・・・
279氏名トルツメ:03/10/24 11:27
>>271
215でつ。ワシはもういい年なのにあの映画にはグッと来た。
特にああいう青春モラトリアムがスキってワケではないのだが。
あのビデオが出た頃、ホント仕事無くて途方に暮れていたのさ。
「ダメに生きる」ってコピーが妙に心地よくて。。。現在に至る(涙)
280氏名トルツメ:03/10/24 11:29
>>278
そのクレしん、オトナ帝国?
イイ映画だよねえ〜 イエスタデイ・ワンスモア(笑)
281氏名トルツメ:03/10/24 11:51
チビと一緒にクレヨンしんちゃん見ることがあるが、
たまにグッとくるストーリーがあるよな。
チビがマネしてケツ放り出している横で、
ジ〜ンとしている俺・・・w
282278:03/10/24 11:56
うちの息子が4才の時にはじめて太陽の塔を見たとき、
なんかすごく衝撃を受けてて、俺は万博の時は小1でやっぱり衝撃を受けた。
やっぱり太陽の塔というのはなんか魂を揺さぶるデザインなんだなあっと
今さら感動したのよ。
もともとクレヨンしんちゃんってなんか嫌いで公開当時の記憶なんかまったくないんだけど、
「ダメに生きる」・・・いいコピーだなあ…。でも子供のためのコピーじゃないよな。

俺40で、最近の頑張る若者フリーをうらやましく嫉ましく思ってる。
でももう片一方で、あの時代を体感できた40という年が自慢でもある。
名古屋万博どうよ。うちの子供は来年、俺が大阪万博を体験した年齢だ。
彼に何か残る物を与えられるのだろうか。
283278:03/10/24 12:02
しつこくですまんが、オタク解説者(?)の岡田としお(漢字がわかんね)の本で
『20世紀最後の夜に(うろ覚えですまん・持ってるんだけどな)』を読んでみ。
軽い内容でオタクの匂いはあんまりしない。たんたんとした文章。
俺はこの本を読んで子供の前なのに号泣してしまった。ああ、思いだしても・・・
284氏名トルツメ:03/10/24 12:11
>>282
どぞ。「太陽の塔の秘密」です。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2699/taiyou01.htm
285氏名トルツメ:03/10/24 12:19
>>284
す…すげーカコイイ!
あたいもこんなの造りたい!キャー!
286:03/10/24 12:25
そのサイトの蟹のはなしワロタ
287273:03/10/24 13:19
>>275
おおっ!私もあずまんが大王も見てますた。
ちよちゃんとタダキチさん萌え〜。

>>276
私の家にもクロマティ全巻揃ってますw。
確かに最近のものは分かり易すぎてツマラナイ…。
でも装丁が、毎巻趣向が違ってて、凝ってますね。
私も吉田戦車世代ですー。
「殴るぞ」はどうしようか迷って、手を出していないのですが、
そうですか・・・・やめておこうw。
「伝染るんです」は好きでした。
単行本の装丁も祖父江氏がやっていて、わざと版をズラしたり、白紙ページ作ったり、
これこそ、相当な凝り具合でしたな。
288氏名トルツメ:03/10/24 13:33
>>279
271でつ。私もいい歳でつ(ニガワラ。
普段は青春ものってほとんど見ないのだけれど、
友達が「これは見とくべき」とDVDを貸してくれたのでした。
今では私の好きな映画ベスト5に入ってまつ。ダメ万歳!
289氏名トルツメ:03/10/24 13:34
吉田戦車は「がんばれ軍人くん」や「火星田マチコ」が
好きでした。
けど、ワシは中川いさみ派。
290氏名トルツメ:03/10/24 13:50
久しぶりにここに帰ってきちまった。俺もいい歳だが。
吉田戦車は当時、ニューウェーブギャグ(俺の勝手な命名)の中では圧倒的な存在感をはなってた。
もちろん俺も吉田マンセー。
その頃の中川いさみは吉田の亜流という感が否めなく、俺はきらいだった。

現在、「ビッグコミックスペリオール」を毎週(隔週)購入している俺だが
中川はたくましく生き残ってそれなりの仕事をしている。結構面白い。
吉田は死んだ。中川は生き残った。
これは何を意味するのか。
つまり「生き残るのは常に亜流の人なのではないのか」という結論だ。
そう考えると、日頃本気でデザインをしていない自分に分があるような気がしてくる。
291氏名トルツメ:03/10/24 13:58
>>290
自分の「点」のような視野で見て、決めつけんなよ。W
292290:03/10/24 14:04
>>291
頼むから決めつけさせといてくれ。
そう思い込みたいんだよ。w
293氏名トルツメ:03/10/24 15:06

    ,,-‐、______,-''三ヽ     決
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     め
   /::/   U        `ヽ     つ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    け
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     て
 |;|         、__丿     U i   な
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    ど
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    な
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::   い
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   !!!
294氏名トルツメ:03/10/24 16:08
>>287
祖父江さんの装丁っていいよねー。大好き。
本屋で『おっ』と思って奥付見ると
祖父江さんだったりってのが多いよ。
つかあんだけ金使った装丁してえ…

こんなのどうすか?って凝った案出しても
「予算が…」の痛恨の一撃でメガンテを食らう>俺
295氏名トルツメ:03/10/24 16:54
装丁の仕事ってやったこと無いな〜
やってみたい仕事の一つだわ。
296氏名トルツメ:03/10/24 17:48
>>293
GOOD JOB! b
俺昔、かわうそのぬいぐるみを自分で作ってファッション系の専門学校の
ファッションショー(コンテスト)に出たことあるよ。
結果は2位でした。ま、遊びだけどね。
297氏名トルツメ:03/10/24 18:01
印刷物の場合、ページ単価ってどのくらいなんでしょうか。
298氏名トルツメ:03/10/24 18:02
デザイン料と制作費のことです。
299 :03/10/24 18:15
>>290
おいらは?Tじみへん?Uが好きだな。
300290:03/10/24 18:27
>>299
おー、そういやいたね。俺も好きだったよ。
彼の漫画は独特だよね。今どうしてんのかな?
301氏名トルツメ:03/10/24 20:06
>>284
太陽の塔 グッジョブ! 笑った〜!
302氏名トルツメ:03/10/24 20:07
いじめてくんがスキ
303氏名トルツメ:03/10/24 20:10
一生懸命機械が好き
304氏名トルツメ:03/10/24 21:06
>>290
わかる。おれもエディトリアルから広告からミュージックグラフィックス
何でも60〜80点。
得意分野とくになし。
書いてて悲しくなる・・
305氏名トルツメ:03/10/24 21:28
ここ見たところみなさん楽しそうなんですけど
彼氏の妹(フリーで働いてる)が
心労でカウンセリングを受けています
足のひっぱりあいとか一昔前のドラマみたいなこと
あったりするんですか?
306氏名トルツメ:03/10/24 21:55
キツイけど、この仕事にむいてないのとちゃう?
一昔の、そんなアホなと言うようなドラマもたまにはあるヨ。
(悪口言ってたくらいはフツー)
でもフリーなんで多少の心労はあるけども、
なんとか、その心労を少なくするような仕事の能力、対人能力、
まわりの環境を自分で変化させる、または移動する能力がないと。
307氏名トルツメ:03/10/24 22:12
会社勤めするにしろ、フリーになるにしろ、どっちにしたって
心労はあるでしょ。
オレは満員電車のイライラがなくなっただけでも助かってる。
ただ電話恐怖症は治ってないので、自分で電話をとらなきゃ
ならんのにはストレス溜まる。
どっちもどっちだあね。
308氏名トルツメ:03/10/24 22:37
対人ストレスはないけど、一日中1人で仕事してるから
口きくのが億劫になって、なんだか無愛想な人になっちゃう。
友人からの電話に出ると「怒ってんの?」て言われた。
気の合う人といっしょにストレスなく働けるなら理想なんだけど、
私もADと合わなくて事務所辞めたクチだからなぁ…。
1人の気楽さには替えがたいものがある。

同業者の悪口言ってるぐらいはほんとフツーだね。
言われたら言い返すか、スルーして開き直るぐらいのタフさがないと
やっていけないのじゃなかろうか。
309氏名トルツメ:03/10/24 23:11
305です
将来私にとっても妹になる子なので
時間がありそうな時は声をかけたり、連れ出したり
気分転換できるようにしようと思います
人と関わるって何でも大変なことですよね...
みなさんも頑張ってください!
310氏名トルツメ:03/10/24 23:58
フリーは向き不向きがハッキリ別れるからねえ。
向いてない人はホントにダメだろうね。
無理せず、いっそフリーを辞めるのもアリかもね。

向いてないのに変に無理してもいい事ないと思うなぁ
311氏名トルツメ:03/10/25 01:08
フリーなんて、心臓に毛が生えてる!
くらいじゃなきゃ、やっていけないよな。
312氏名トルツメ:03/10/25 02:12
まぶたの肉のなかにできものができる…
この間まで下まぶたにごりごりがあったのに、
今日は上まぶたにごりごりがある。
失明とかしないよね…こわいよ〜。
313氏名トルツメ:03/10/25 02:31
>>311
心臓に生やすぐらいなら少しでも頭髪増やした方が
営業的には効果的なんじゃーゴルァ。

   ∧∧
   /⌒ヽ) 最近、相手が一瞬額を見る視線がイタイ…
  i三 ∪ みんなボーズとか剃れとか簡単に言うけど…
 ○三 |  自分が馴染むまでどうやって暮らすのよ?…
  (/~∪
  三三
 三三
三三
314氏名トルツメ:03/10/25 02:35
>>312
ここで言っても始まらないよ〜。お医者さんに行きなさいな。
……でもそんな場合は何科に行けばいいんだろう?
眼科でいいんだよね? それとも外科とか皮膚科かな?
315氏名トルツメ:03/10/25 02:40
>>313
短髪にして染める。あとはヒゲかメガネで印象のポイントをずらす。
間違ってもヅラは止めておきましょう。
316氏名トルツメ:03/10/25 02:43
>>313
どうせなら… 今のうちに… 思いきって、やっちゃえ!
スキンヘッドにバンダナでいいと思うよ。
ガンガレ!!
317氏名トルツメ:03/10/25 03:26
>>312
ものもらい、トラコーマ、結膜炎のいずれかじゃないのか。
まぶたの内側でゴリゴリだとものもらいの初期かな。
早めに眼科に行った方が良いよ。
ものもらいも膿が大きくなると切開するの。けっこう痛い。
318312:03/10/25 10:04
せ…切開!
眼科か?でも、目の玉じゃないな…。
でも、眼科だな。
319氏名トルツメ:03/10/25 10:58
>313
だいじょうぶだぁ。
俺も28くらいから寂しくなってきて30代には
すっかり逝ってしまったけど、慣れます。
髪の毛なくなってもかっこよく見える
ファッシヨンとか研究したりして楽しいよ。
メガネとスリーピーススーツだと髪の毛あるより
知的に見えたりするよ。
320氏名トルツメ:03/10/25 13:48
>>319
ハゲの短茶髪&不精髭&メガネ&小奇麗な服
大好き
321氏名トルツメ:03/10/25 13:52
>>319
デブはいただけないがな。
322氏名トルツメ:03/10/25 14:43
うん!デブだけはいただけない!
デブだけは回避しろ!
ハゲと違って努力で何とかなるし。
323氏名トルツメ:03/10/25 14:47
>>320

ハゲの短髪(黒)&不精髭&メガネ&小奇麗な服
補足:服は基本的に黒(ギャルソン大好き)
   週2ペースでジムで泳いでる
   弁は立つが腕は腐ってる(昔はやり手・今はゴーストのアシ任せ)
   駆け出し時代を支えてくれた気だてのいい奥さんがいるが普通に彼女あり

こういう昼ドラばりにベタなデザイナーでもOK?
324氏名トルツメ:03/10/25 15:52
>>312
参考にはならんが、(経験談として)
ものもらい(まぶた裏のできもの?)を
自分でツブして自然に直ったコトもあって、ニキビのようなモノだとオモタ。
ツブす前に、ものもらい用の目薬で直したコトもある。
季節の変わり目にできやすいよ。
私はまあ子供の頃からよく、ものもらいできてたんで
あー、またか・・ってな感じだけど
やっぱ、目医者に行ったほうがよいね。
今思うと、ツブすのはキケンだー
325320:03/10/25 16:56
>>323
妻がいるような男はダメだ!
え?まて…彼女がいる?もっとダメじゃい!ダメ男め!
326氏名トルツメ:03/10/25 17:31
ハゲはイイ男の場合は何の問題もなく素敵だ。
ぶーの場合は問題外だ。
中がつまった男は良く見えるよ。
327氏名トルツメ:03/10/25 18:05
毛のある時から知ってた人が、最近帽子かぶってんなーと
思ってたらハゲてた。酔っぱらい仲間にふざけて帽子取られた時
リアクションできなかったよ。
顔はカコイイ人なのでボウズにしちゃえばいいのにと本気で思う。
毛があっても昔の髪型で止まっちゃっててイタイ人もいるし。
変に隠すより出しちゃったほうが素敵かと。
328氏名トルツメ:03/10/25 20:07
え、オレみんなの前で『ヅラカミングアウト』した人知ってる。
次に会うとき、どんな顔して会えばいいんだ・・って思ってたら
坊主にニット帽かぶってた。こちらも胸をなでおろした。
329氏名トルツメ:03/10/25 20:21
いきなりだけど、現在の細川たかしのヅラはバレバレだよな。
330氏名トルツメ:03/10/25 20:29
デブでもハゲでもなくカコ良く見える(中年)男も人間性がモンダイ。
クラの担当氏がそーなんだが・・・
やっぱ、誠実な男がイチバン。
たとえデブでもさ、と思える今日この頃
デブorハゲだったら・・・先入観念はイクナイね。
331氏名トルツメ:03/10/25 22:54
悟ったね……
332氏名トルツメ:03/10/26 00:50
>>325
それじゃオレもダメだな…
333氏名トルツメ:03/10/26 02:41
>>323
>駆け出し時代を支えてくれた気だてのいい奥さんがいるが普通に彼女あり

気だてのいい奥さんにも普通に彼氏あり・・・ だね。

334氏名トルツメ:03/10/26 06:21
それ、廻りに何人もいるよ。
335氏名トルツメ:03/10/26 10:52
>>330
クラは人間性より、仕事ができるかヤツどうかが問題だと思われ。
336氏名トルツメ:03/10/26 10:58
>>335
クラは仕事できなくてもいいや、
どうせ素人なんだし、
気だてと金払い、そっちのほうが良くあってほしい。
337335:03/10/26 11:12
>>336
そりゃそうだな。前言撤回しまふ。
338336:03/10/26 11:21
>>337
え…そんなに素直に撤回されちゃうと

ドキッ!
339335:03/10/26 11:29
>>336
いまここにはウチらしかいないようだ。
踊っとく?
早く!AAさがして!
340336:03/10/26 11:44
341335:03/10/26 12:12
>>340
 |・ω・) シカト ミトドケタ・・
342氏名トルツメ:03/10/26 12:58
つまんね
343氏名トルツメ:03/10/26 13:45
先日編プロのボスから「もっとハジケてないとダメ」と
カンプにNGくらった者でつ。
クラの反応ではNGくらったものが一番好感触だったらしい。
フン!(←鼻息)

天気がいいワイ! 東京!
344氏名トルツメ:03/10/26 15:01
>>343
でかした。
345氏名トルツメ:03/10/26 19:47
     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"
     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
346氏名トルツメ:03/10/26 23:34
>>339
麻衣子スレにあったぞ。セリフは自分で変えてくれ!
 | \
   |Д`) ダレモイナイ・・マイコスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   マイコ タ〜ン
      ヽ(´Д`;)ノ   マイコ タ〜ン
         (  へ)    マイコ タンタ
          く       タンタン♪



   ♪    Å
     ♪ / \   マイマイマイコタン
      ヽ(;´Д`)ノ  マイコタンタン
         (へ  )    マイコ タン
             >    マイマイコタンタン♪♪
347335でなお339:03/10/27 11:15
>>346
( ̄ー ̄)ニヤリッ  シゴトシヨーゼ
348氏名トルツメ:03/10/27 15:53
いろんなフォトエージェンシーのサイトから
バカスカデータ落としてカンプつくってプレしちゃったんだけど、
フォトエージェンシーによっては
「ポジはないです、データのみ。サイズも限られてます」ってのが。
知らなかった(涙)
ど〜すんだよ、ポスターに使えるほどデカイサイズじゃないっ!
●ポジ起こし→金かかる
●目のばし→心配
印刷屋に相談だなー こりゃ。。

・・・お願いだ、それを選ばないでくれ、クラ!!
ポジのあるレンタルフォトの案を選んでくれ!!
349氏名トルツメ:03/10/27 16:10
車のセールスマン男にだまされそうになった。。鬱。
会社員だと周囲のペースに気も紛れそうだけど
一人でいると鬱を止める術もなかなか難しいですね。
1週間くらい呆然としてしまった。
フリー2年目、思わぬ修行です。

もちろん、報復はしました。
350氏名トルツメ:03/10/27 16:48
>>349
私も小鬱状態ですが、
レンタルビデオとゲームキューブと仕事で
なんとかごまかしながらやってます。W
ぼーっとしちゃうとダメだね、なんか忙しくしてないと。
351氏名トルツメ:03/10/27 16:51
>>349
私も保険屋が訪ねてきただけでウツです。
アマゾンから本が届いたのかと思って思い切りドアあけてしまった。
それだけで自分を責める
352氏名トルツメ:03/10/27 16:58
>>349
え?騙されそうって、車売買関係で?
それとも、恋愛で?
353351:03/10/27 17:07
>>352
納車1ヶ月後。食事でも、と誘われたんだがいきなりH迫られてマズー
自分の軽率さにマズー ちなみにこちらにその気はなかった。
しかし仕事はやって欲しかった。整備関係の問い合わせをしており
返事がないので電話したら、着信拒否された。怒った。
354氏名トルツメ:03/10/27 17:08
間違えますた。
>>351>>349です。
355352:03/10/27 17:34
>>353
え?その気もないのに、食事には行かないでしょう。
Hまでは無しにしても、ちょっと素敵とかは思ってたでしょう?
私は、食事に行くならH迫られてなんぼと考えてしまうが…
(但し、Hするかどうかは別としてね)
むしろ、迫られない方が、女としての自信を無くすな〜。
Hの誘い方にもよるけどネ…
356氏名トルツメ:03/10/27 17:35
>>349
男が女を食事に誘うのはそれ以外に目的ないよ
余程趣味でも合えば別だが
食事にOKしたらあっちもOKと読む男が大半だよ

自分が気にいった男にしか許しちゃ(食事とか)だめだよ
タチ悪いのに当たると逆切れして暴力で来るからな

気をつけなよ
357氏名トルツメ:03/10/27 17:57
>>355
い〜じゃんい〜じゃんホテルいこ〜よ なんて言われたら 怒!

もともと同僚だった男とメシ行ってグチ聞いてもらって帰る・・は
アリだよね? フツーに。
358353:03/10/27 18:20
どーもレス番号間違えまくってすいません。
私はそれ抜きの男友人も何人かいて、まあ夜に会うことは
しないけど夜まで話し込むこともよくあって。
どーも変な友人が多いのかも知れない(ニガワラ
車に乗って、いきなり真っ暗な公園でしがみつかれるとは
予想外だった。本気かどうかなどその時点でわかるってね。
怖いのでなるべく関係ない話をしながら避けたけど。
10歳近く年下だったのも油断した。
本当に反省…。

しかし、仕事を放棄したツケは払って欲しいぞ。
359氏名トルツメ:03/10/27 18:30
男としては仕事関係から飯誘うのは
ちょっといいなーぐらい思ってることは確かだが
あくまで調子見っていうか、きっかけ作りっていうか
そこで駄目そうだったらすっと冷める。仕事関係からのきっかけ作りってのは
皆無に等しいし、危険すぎるから無茶はしないと思うんだけどなぁ

あとしんどい仕事振る時に飯誘ったことはある。
その子自体には興味なしだったが打ち合わせがてら。でもそれだけ

でも男としてここにいた昼ドラ男には説教されそうな駄目っぷりなのかな?
360353:03/10/27 18:48
>>359 セールスマンはあなたほど大人でなかったんだと思う。
361氏名トルツメ:03/10/27 18:55
知り合いに、上司とかクラと寝て仕事取ったライターがいるが
やっぱりその後面倒なことになっているようだ。
362氏名トルツメ:03/10/27 19:33
そこまでしなきゃ仕事とれないんだったらアシあらうよ
363352:03/10/27 19:38
>>358
私も朝までいても大丈夫な(Hしない)男友達はいるけど、
それは、相当付き合いが長くないとダメだな〜。
付き合いが長くても、二人きりだと
どうしても男性は、勢いでHな方向に突き進む危険性があるので、
その辺は、かなり気を使っているつもり。
仕事だけの付き合いとか、プライベートであまり会ったことのない人とは、
男女の関係無しに誘われるってことはないだろうと思っているよ。
364氏名トルツメ:03/10/27 19:49
353はようするにモテ自慢したいだけか?
365氏名トルツメ:03/10/27 19:53
つーか、ほとんど面識のない男の車に乗るかよフツー。
366氏名トルツメ:03/10/27 20:03
>>365
確かに、車は怖すぎる…
レストランとかカフェに行って、
「送っていくよ」と言われても、
寄るところあるから…とかって、
自分で帰るのがスマートな女ということで。
367353:03/10/27 20:20
はい、仰るとおりです。
本当にうかつでした。つくづく反省してます。。
何しろ年齢の差に、そんな下心があるとは思い寄らず。
ヲタ話はよくしてたんですよ。こちらはヲタ心がありました。
話題がかなりスレ違いになってすみません。
女性がひとりで生きていくのは、なかなか難しい部分も
ありますね。締めすぎてもだめ、隙を見せてもだめ。
368 :03/10/27 21:09
>>年齢の差に、そんな下心
世の中に年上女が好きな男がどれほどいることか。
俺もそのひとり。
特に若い男には多いだろ、もちろん性の対象として。
369352:03/10/27 21:16
353さんの例は、歳を重ねるのが怖い女にとって
とっても勇気を与える事例だワ。

>>368
そか、年上が好きな人もいるのだな。
がむばろうっと。
370氏名トルツメ:03/10/27 22:58
なんかほのぼのしてきたな いいことだ
371 :03/10/27 23:24
>>369
そんながむばらなくてもいいよ。
素のあなたが好きだから・・・

それにがんばると体によくないらしいヨ。
活性酸素が増えて血液中の酵素がやられてしまって
実年齢以上に老けるからね・・
372369:03/10/27 23:26
>>371
な…なにぃ!
老けるとな…。
373 :03/10/27 23:43
>>372
ほらそうやってすぐにマジ切れもストレスとなって
お肌に良くないそうです。
374氏名トルツメ:03/10/28 00:01
>>369 カワイイw
375368:03/10/28 00:06
俺も371.373.374に同意。
369はみたところとても素直そうだから
そのままで魅力ある女だと思う。
自信もっていいぞ。がんばれ!
いや、がんばらなくていい。
376369:03/10/28 00:49
>>375
凄いブスかもよ〜ん。
ふふふ…
377氏名トルツメ:03/10/28 01:29
オレの嫁さん、5才年上・・・
でも二人並ぶと見た目はオレのほうが10才年上・・・
まだバリバリナウでヤングな30代前半なのに・・・
378 :03/10/28 01:52
> まだバリバリナウでヤングな

これまた死語バリバリ。ホントに30才代だよね?
って一応つっこませてイタダキマスタ。
379氏名トルツメ:03/10/28 03:51
そういえば、16才の頃に
8才年上の専門学生を
ガキなりに一生懸命口説いてたっけ・・・。

あの頃の純粋な下心はドコに行ったんだろ。


って、あかん、あかん!
俺はまだ22才やんけ!!
昔を懐かしむのは、まだ早い!!!
380氏名トルツメ:03/10/28 08:18
22才でフリーでやってるのか。すごいな。
俺は25の時だったな。それでも大分早い方だと思ってたが。
もっとも、最初2年くらいはイイ仕事が取れなくてデザというより
「Mac何でも屋」みたいだったけど。
381氏名トルツメ:03/10/28 08:23
俺は30過ぎた今でもmac何でも屋。
382 :03/10/28 09:44
何でもできるっていうから頼むと・・何でも出来ない
ヤシが多いんだよな・・これが。
383氏名トルツメ:03/10/28 11:07
>>379
でも16の時に年上の女性がいいな〜っていうのは
「女の人って・・・」っていう『(勝手な)美しい妄想』があるからで、
いい年になってからの年上好きはただの甘えん坊ダメ男だろっ

そーいうアタシも若い子がスキ
オトナの男性には「日常生活の薄さ」を見透かされそうでコワイ。
あ、それも勝手な思いこみかな、
ダメっぷりはどっちもどっちだったりするかも。
384氏名トルツメ:03/10/28 11:19
>>383
日常生活の薄さってなんだい?
385 :03/10/28 11:32
>>日常生活の薄さ
なんとなくわかる。
けど、これは若い女に限ったことじゃなく誰にでも当てはまると思うよ。
もちろん俺にも。

>>いい年になってからの年上好きはただの甘えん坊
これはちょっと違うぞ。
ま、確かにそういう甘えん坊も多いとは思うが
少なくとも俺にとって年上女は性的な魅力が優先だ。
386氏名トルツメ:03/10/28 11:38
>>いい年になってからの年上好きはただの甘えん坊

女から見たら普通そう思うよね。
387氏名トルツメ :03/10/28 11:47
ていうか基本的に男はみんな甘えん坊と思って間違いない。
やっぱ優しい女がいいよ。わがまま女には飽き飽きした。
388氏名トルツメ :03/10/28 11:48
B3/2Cであんまり作り込まない呉服屋の折り込みチラシ。
みんなだったらどれくらいで見積もる?

話の流れぶった切ってすまんが、
参考までに教えてもらえないだろうか?
389383:03/10/28 11:59
>>385
周りの中年男性はみんなキャバクラに夢中なので
性的な魅力で年上好きなんて・・・希少価値です!

「日常の薄さ」ってのはペラペラな人生です。
キチンと生活してないっていうか・・学生の感覚のままっていうか。
オトナとしての自身の無さです。子供のお弁当つくる自身もないし。
(弁当に関しては料理が苦手ってだけかな)

>>388
うう〜ん。予算にもよるけど8万かな・・・
390383:03/10/28 12:01
>>388
あっ B3か。面積デカイからもうちょっと欲しいところだね。
12万?
391氏名トルツメ:03/10/28 12:23
>>388
ただの商品カタログなのかそれとも
店のイメージを伝えるものかのかどっちよ?
取りあえずキリヌキやらの実作業の点数で変わってくるし。
そーゆー実費抜きなら10万。+キリヌキ@点数=見積(ちょっと上乗せ)
392388:03/10/28 12:39
情報不足スマソ。
390タソと391タソ、レスサンクスです。

写真はナシ。
内容は
決算市をやるので、その特典やら商品やらの情報のみ。
しかしその情報も少なめ。
正直、前回のチラシを見る限りデザに出さなくてもいいような感じだ。
実際印刷所の方がやってるっぽい。

とても俺には8万とか10万とか言えない…で…す…(´Д`;)
393氏名トルツメ:03/10/28 12:45
>>388
正直、そういう方が難しいよな。
「前回とは違う、さすがデザ!」と思わせないとなんないし。
でも2Cって手間かかるのに制作費叩かれて嫌だな。
写真とかカンプ用に作らなきゃなんないし。
394maji :03/10/28 12:48
マジで言うがそれだと5万でももらい過ぎってとこでしょう。
だって時間かかんないっしょ。
395氏名トルツメ:03/10/28 12:52
うむ、5万でももらいすぎです。
てか、それ以上もらえるなら俺にクレその仕事。
396氏名トルツメ:03/10/28 12:55
3万も取れない
397393だけど:03/10/28 13:23
>>394〜396

お、折込の実状ってそんなものなのか。
俺は人より安いとよく言われるが、
その条件で3万て言われたら頭を抱えるよ。

それともデザインの質は一切求められないのか?
でもそれならデザに持ってこないだろうし…。
「弊社には予算がありませんが、
どうしても貴方様のデザインでやりたいのです。」
とおだててくれたら考えるけど。
398氏名トルツメ:03/10/28 13:44
3万はいくらなんでも…地方でも安杉と思うんですが。
何かの恩を着せられた場合は泣く泣くやるけど。
399氏名トルツメ:03/10/28 13:47
写真ナシでしょ?
簡単に2〜3時間で出来るくらいなら3万でもやるな。俺ならだけど
400391:03/10/28 14:16
>>392
正直B3で出す意味があるのかな、それ?
イメージを保ちつつ商品情報も伝えるってか。
…やっぱB3ってゆー大きさから8マソは欲しい。
っつって6マソまで値引くってのはどーよ?
401394:03/10/28 14:20
>>399
だよな。変にデザイン悩む高い仕事よりこういう安い仕事の方が
数こなせるから時間で割ると結果的に儲かる。
ただしあんまり安いのばっか進んでやるのも自分の首絞めることになるから程々に。

たぶんクラの脳内では4万が精一杯。
さあいくらで決着するか。388事後報告よろしく。
402氏名トルツメ:03/10/28 15:01
みなさん高いギャラ取ってますね。
うらやますいです。
うちの地元なら、たぶん3万がいい方だと・・・。
403 :03/10/28 15:27
うちなら30万だ。
404氏名トルツメ:03/10/28 17:00
新聞全面広告4Cを作っても
月給以外なんにも出ない……
ちくちょー 独立しよっかな






でも営業苦手。人嫌い。……鬱氏
405氏名トルツメ:03/10/28 17:22
>404
しかも誤字ハケーン。

×ちくちょー
◎ちくしょー

……また独立が遠のいた。鬱ry
406氏名トルツメ:03/10/28 17:34
>>404
> でも営業苦手。人嫌い。……鬱氏

おれもそうだったけど慣れるよ。
407氏名トルツメ :03/10/28 17:43
むしろ人嫌いの人がフリーに向いてるんじゃないかと
会社だと人間関係大変でしょ?

営業なんてそんなにマジでやんなくても
誠実に仕事続けてれば必ず仕事は来る
408氏名トルツメ:03/10/28 18:05
>404

オレなんて人嫌い&電話恐怖症。
でもなんとかなってる。
ただし、仕事のためなら作り笑いできまつ。

がんがれ!
409氏名トルツメ:03/10/28 18:20
作り笑いしたあとで、どうしようもなく自己嫌悪に
陥り、「おれは自分を偽っている…」と酒をあおる俺。
410氏名トルツメ:03/10/28 18:42
>>409
そんなのおまえだけじゃないんだから、
もっと気楽に考え。
自分を偽らないで生きてけるヤツなんて、
そっちの方が異常。
411氏名トルツメ:03/10/28 18:55
7年会社でやってて人間関係に疲れてちょっと休もうと会社を辞めた。
家でブラブラしてたら「会社辞めたんだって?」と
数社から電話がありちょこちょこ受けてたらいつのまにか5年。
3年たったくらいからフリーでやってますと
人に言えるようになったよ。最初はフリー風とか言ってたな。
412氏名トルツメ:03/10/28 20:23
>>441
会社辞めた理由以外は俺とソックリ。
やると決めたからには事務所すぐ借りたけどね。
413氏名トルツメ:03/10/28 20:53
>>339
別バージョンもあったぞ!
┻┳┻┫ \
┳┻┳┫Д`) ダレモイナイ・・マイコスルナラ イマノウチ
┻┳┻┫⊂
┳┻┳┫
┻━┻┛



┻┳┻┫     ♪  Å
┳┻┳┫   ♪    / \   マイコタン
┻┳┻┫      ヽ(´Д`;)ノ   マイコタン
┳┻┳┫         (  へ)    マイコ マイコ
┻━┻┛          く       タン



╋━┻┫   ♪    .Å
┃━┏┃     ♪ ./ \   マイコ マイコ
┃  ┛┃      ヽ(;´Д`)ノ  マイコ タン
╋━┳┫         (へ  )    マイマイ マイコ
┻━┻┛             >    タン♪



┻┳┻┫         Å
┳┻┳┫        / \   !!!!
┻┳┻┫     Σヽ(д`;;;)ノ
┳┻┳┫         (へ  )
┻━┻┛             > 
414氏名トルツメ:03/10/28 22:38
仕事中にエロ動画落としまくってます。
415氏名トルツメ :03/10/28 23:03
俺エロ画像なら自信あるぞ
ある時なんか仕事あるのに朝8時にMacの前に座って画像落とし初め
途中珈琲なんぞ飲みながら翌日の朝4時までずーっとやってたことある。

俺はこんなことするために生まれてきたのかと…。
416氏名トルツメ:03/10/28 23:09
変なメール送られて来るでしょ?
417氏名トルツメ:03/10/28 23:13
>>415
その間何回ヌイたの?
418氏名トルツメ:03/10/28 23:15
>>409
作り笑いが武器の私は、
満面の笑顔に
男性がうろたえるのを見て、
自己陶酔なのだが…。
419氏名トルツメ:03/10/28 23:18
デフォルトでニヤニヤ顔なので
気味悪がられてなす。。。
420氏名トルツメ:03/10/28 23:22
>>419
ままーん!
変態おじさんにエッチな目で見つめられたの!
421415:03/10/28 23:30
>>416
2〜3回しかきてない。海外サイトだからだな。

>>417
落とすことに集中してるのでヌキません。




こんなことで一生懸命レスしてる俺って…。
422氏名トルツメ:03/10/29 00:06
>>421
じゃあ今からおじさんと半角に行こうか?
423415:03/10/29 00:14
>>422
(´・ω・)コワイヨウ
424氏名トルツメ:03/10/29 00:39
半角って?
425氏名トルツメ:03/10/29 02:28
あの〜ちょっとマックについて質問。
フォトショップで作業したあと、デスクトップに戻ろうとすると
固まってしまいます。ファインダに問題あるのかな?
どこかのメモリをアップすれば解決しますでしょうか?
デスクトップの書き替えでは解決しませんでした・・・。ハードの故障?
当方OS9.2、マシンはG4でフォトショは5.5です。
426氏名トルツメ:03/10/29 03:04
>>425
OSの再インスコキボン。
427氏名トルツメ:03/10/29 08:14
OS9.2とホトショ5.5は相性が悪いみたいです。
ホトショ7にしてみると以外と普通に動きます。

なんでだろ〜。
428氏名トルツメ:03/10/29 08:49
>>418 こ、こんど一緒にお食事でもど、どうですか?
429氏名トルツメ:03/10/29 08:50
5.5のパッチあてた?
使用機種がMDDだと思いっきり当たるぞえ。
430yumi:03/10/29 09:20
最初の頃は、イク事が出来なかった。
お父さんは舐めるのがとっても上手で、クリ○リスでイケる様になるのに時間はかからなかった。
でも、挿入は‥気持ちいいけど。。
明らかに、舐めてもらう方の快感が勝ってた☆
当時9歳。
生理もきてたし、胸も膨らんで、ヘアも生え揃ってた。
でも、やっぱり…子供だったのね(^_^;)
投稿日記より

http://makiyumi.nonejunk.com/
431418:03/10/29 09:39
>>428
ええ、ぜひ今度。
アハ(作り笑い)
432氏名トルツメ:03/10/29 10:02
女子って(´・ω・)コワイヨウ.....作り笑いに何度も騙された俺。
433氏名トルツメ:03/10/29 10:28
(゚∀゚)アヒャ
434432:03/10/29 10:33
作り笑いも恐いが、飲み会やカラオケでやたらと
「ヤダァッー」とこちらの肩にもたれたり、太もも叩いたり
してくるのにも、何回か騙された…。
435氏名トルツメ:03/10/29 10:39
ダメだ…アホな営業が引っかき回してくれたおかげで
仕事が進まん…。

ちゃんとクラの意向を伝えてくれ。
オマエの考えなんぞどーでもいいんだよ!
制作物を評価するのはクラであってオマエではないぽ!
436氏名トルツメ:03/10/29 10:51
今日は暇だなー(゚Д゚) ヒマー
437 :03/10/29 10:56
>>432
それって女の「ヤリタイサイン」だって
誰かのエッセイで読んだけどな
438437:03/10/29 11:00
あ「それ」は434の文章のこと。
それやるのはスケベな女に多いらしい。
439418:03/10/29 11:04
>>434
>>437
そう!そのサインを見逃しちゃダメだよ。
「ヤリタイサイン」とまでもいかなくても、
好意があるのは間違えない!
ただし、男性がクラクラしてるのを見るのが楽しいっていう
自分の女としての魅力を試すだけの人もいるので、要注意。
440氏名トルツメ:03/10/29 11:05
…オンナって恐いよー。
441氏名トルツメ:03/10/29 11:18
(゚Д゚) フーン
442氏名トルツメ:03/10/29 11:26
宴会でやりたいサインなんてださねぇよ。
好意ありますサインくらいなら出すけどよ。
めんどくさくても女には段取りが必要さ。
443氏名トルツメ:03/10/29 11:41
ゲイのクライアントにウインクされました。

何の合図ですか?
444氏名トルツメ:03/10/29 11:42
見つめて微笑むサインも
効果大だ!
445氏名トルツメ:03/10/29 11:43
>>443
あなたの潜在ゲイの部分を見破ったサイン。
気付いていないかもしれませんが、
あなたは、ゲイです!
446氏名トルツメ:03/10/29 11:48
ゲイは何でもお見通しなんですね(w
447氏名トルツメ:03/10/29 12:14
さて飯でも作るかな。納豆シメジパスタ
448氏名トルツメ:03/10/29 12:53
シメジパスタかぁ ワシ納豆食えない。。
昨日、ど〜〜〜〜してもカルボナーラが食べたくなって
たいしておいしくないのをレストランで食い、帰って昼寝したら
気持ち悪くなりました。消化できません。ウツ。

>>425です。
フォトショ6.0に入れ替えてみた。みなさまレスありがとうございました。
まだ仕事で試してないけど大丈夫だと思われ・・・
今まで5.5でも何の不都合もなかったんだけどな。
449氏名トルツメ:03/10/29 15:26
今日午前中に届く予定の色校がまだコネーヨ。
出かけらんねーじゃねーか、佐川のばか!
450氏名トルツメ:03/10/29 15:47
ダメだぞ、佐○。期日指定も届かなかった事があるぞ。
(ドライバーが荷物を忘れたんだと。
 今から持ってこいって行ったら、いま事務所には自分ひとりで
 出られないだと。○川の事務所がひとりってどーよ。W)

担当者にクレーム出しても埒があかないので
直HPに書き込みした方がいいぞ。
その後の対応がぜんぜん違う!
451氏名トルツメ:03/10/29 16:02
> 出られないだと。○川の事務所がひとりってどーよ。W)

一回佐●の事務所に行ってみることをお勧めする。
452氏名トルツメ:03/10/29 16:38
佐○率が高いのかな?
俺は○猫。確か1個あたり200円位安かったはず。
453氏名トルツメ:03/10/29 16:49
佐○はホントにダメだよな。
チンピラみたいなドライバーに逆ギレされた事あるよ。

クラは「佐川には話つけてあります」て言ってたのに、取りに来たそのチンピラは
「何だよ聞いてねーよ!間に合わなくても俺ぁ知らねえよ」とか言って。

やっぱ猫がいいね。荷物の扱いもソフトだし。(佐○はヒドイ)
454氏名トルツメ:03/10/29 16:51
佐川は荷物を投げる。最悪。
455449:03/10/29 17:35
まだコネーヨ。もうやだ!

>>454
佐川が投げるのは基本だぞ!
前に箱詰めしてプチプチ入れて厳重に梱包した
せんべいを割られたことがあって、逆に感心したね。
壊れもんは絶対クロネコ。
456氏名トルツメ:03/10/29 18:36
せんべい…食いたい。

ところで、
太陽の爆発で、地球に電磁波がやってきて、
家電などに影響を…って、聞いたんだけど、
Macは大丈夫なのだろうか?
457氏名トルツメ:03/10/29 19:18
猫のメール便使っているんだけど、最初出したとき、
明日届く規定時間内に集荷に来てもらったんだけど、
明後日に先方に着いて大変な事があった。
(次の日から休み取って旅行に行っていた)
それからメール便出す度に「明日着で絶対にお願いします」と
言うようにしたらちゃんと明日着くようになった。
言わなくてもちゃんとしてくれよな…


458氏名トルツメ:03/10/29 20:05
ああ、やっぱ飛脚への評価はみんな同じなんだな。
印刷屋から届いたMOのケースが全損状態だったことがあるよ。
幸いにもデータは無事だったが。
荷物の扱いが雑だろうがなんだろうが、走って届けることが
ステイタスだと思ってる勘違い連中だ。

もちろんウチも黒ネコLOVE。セブンイレブンからも出せるし。
459氏名トルツメ:03/10/29 20:21
佐川の飛脚は歩くのは禁止、常に走ってないと罰金なんだよ。マジで。
460氏名トルツメ:03/10/29 20:35
自分は郵便局の「翌朝10時便」よく使うな。

それより急ぎはバイク便は使わず、自分でバイク便する(w
461氏名トルツメ:03/10/29 20:38
佐○のトラックが炎上して、荷物も焼けてしまった、
と菓子折持って謝りに来たけど、頭下げてるオッサンの
後に強面のヤー○ンが立っていて、何も言えなかった...
462449:03/10/29 20:38
19:20に佐川きますた。
しかも、待つのあきらめて、
ナスミソじゃかじゃか炒めてるときに来やがったよ。
もうぶち切れですよ。
(実際は気弱だからプチ切れくらいだけど)
463氏名トルツメ:03/10/29 20:52
>>460
> 自分は郵便局の「翌朝10時便」よく使うな。

郵政省のときは朝10時に来たことはなかった。
464氏名トルツメ:03/10/29 20:59
>>463
うちは9:30とかに来るんで、逆に困る。
465氏名トルツメ:03/10/29 21:11
>>457
>太陽の爆発で、地球に電磁波がやってきて、
>家電などに影響を…って、聞いたんだけど、
>Macは大丈夫なのだろうか?

そういうアレゲな話題は、slashdotに行ってみよう。
http://slashdot.jp/articles/03/10/27/0712233.shtml?topic=65
466氏名トルツメ:03/10/29 22:56
佐○被害者、結構いるんだ。

俺は引越の時、単身パックみたいの頼んだけど、
黒のテーブルの塗装が半分くらい剥げてたことあったよ。
どっかにぶつけたか、転がったみたいな感じで。
で、佐○に苦情の電話したら
「担当者がバイトだから・・・」とか
「一度見せてもらわないと弁償できない」って言われたよ。
467氏名トルツメ:03/10/29 23:00
飛脚野郎は企業系だと
他の便よりかなりダンピングするんだってさ。
だからクラもとから来る便は飛脚が多いんだよん。
俺らだけでも安心ニャンコ便使おうぜ。

このあいだチョロQ付きボールペンも
もらたし<俺
468氏名トルツメ:03/10/29 23:03
今日はこんなにむなしくてさびしーのに
聞いてもらえる友は無し
469氏名トルツメ:03/10/29 23:09
>>468
聞いたゲルよ!
470氏名トルツメ:03/10/29 23:13
468さん、さあ書きなはれ。
471氏名トルツメ:03/10/29 23:21
30過ぎていい年なのに
いきおくれで頭の中がおばかちゃんで
衝動で余計なこと言うから
結局人に迷惑と心配かけちゃって
後悔とごめんなさいで心がひきさけそーだー
ていうかひさしぶりにときめいたかも。。。
酒、さけのんでねます。。。
472氏名トルツメ:03/10/29 23:48
あ〜、言動をふり返って気にしているのね。
ワシもいっつもだよ、一週間くらいで忘れるって!
ま、アタマの中グルングルンで眠れないだろうけど寝ちまいな!

クヨクヨすると体の細胞にまで悪影響がでます。
健康のために「リフレイン」はやめれ。(自分にもよく言い聞かせます)
473氏名トルツメ:03/10/30 00:59
>>464
うちに届ける黒ネコちゃんは、午前中指定だと朝8時半にやってきます。
まぁ、どこかしらかに届けなきゃいけないから仕方ないとは思うが……。
で、自分が時間指定するときに、朝10時便の割増料金に納得がいかないわけで。
474氏名トルツメ:03/10/30 01:31
昔会社員の時に一人休日出社してて、夕方に飛脚を呼んだんだけど
荷物に入れる仕事が間に合わなくて、ずっと待ってもらって、
最後にはパッケージサンプルの糊付けとかまで、手伝ってもらいました。

いや私も会社としての飛脚は今もどうかと思ってるけど、ふと思い出したもので。
たぶんその人、飛脚としての仕事はフーン状態だったのかな。
475氏名トルツメ:03/10/30 02:09
>>474
嫌な客だなアンタ
476氏名トルツメ:03/10/30 02:32
(ノ゚Д゚)あのさぁ
 
本スレって全然浮かんでこないみたいだけどなんで?
477氏名トルツメ:03/10/30 04:24
>>467
個人だけどかなり安い。
猫より2〜300円安い。
うちの住所と名前をプリントした送付状を
もってきてくれるので重宝している。
478氏名トルツメ:03/10/30 09:41
>>477
値段はネコも飛脚も交渉次第。お互いの見積見せ合うとオモロイで。
値段交渉するときは、前月や当月に比較的出した荷物の数が多い時を狙う。

印字済みの送付状なんて基本中の基本。作ってくれなきゃ荷物は出さね!
479氏名トルツメ:03/10/30 10:13
彼氏が欲しい。
どうしても信頼できる彼氏が欲しい!
と、28年間生きてきて始めて思う今日この頃。
この間までは、むしろ彼氏がうざったいと思っていたのに…何故?
480氏名トルツメ:03/10/30 10:23
>>479
あ、おれと同じ年・・・
481氏名トルツメ:03/10/30 10:59
iブク持って外回り中。重い〜(泣
482氏名トルツメ:03/10/30 11:04
え〜・・また男の話?
この板好きなんだけど、最近そんなのばっかだなぁ。
483氏名トルツメ:03/10/30 11:10
>>482

同感。

「フリーデザ恋愛スレ」
でも立てれば?
484氏名トルツメ:03/10/30 11:59
>>481
昔はカラクラを持ち歩いた強者もいたそうだ。

がんがれ!
485氏名トルツメ:03/10/30 12:00
飛脚だかネコだか他の会社だか忘れたけど
「あなた、イラストレーターさんなの?」と余計なことを言われたことある。
資料が毎日のように届けられていたころ、毎日同じオッサンだったから。
「ん〜〜まあ〜〜そんなもんです、違うけど」とテキトーに答えた。

うちは自宅なので、バイク便さんに玄関で延々待ってもらったときは
オロオロしました。仕事が重なってるときは女の部屋じゃない状態。
恥ずかしい。どこよりも恥部。
486氏名トルツメ:03/10/30 12:22
>>478
477だけど、荷物は月に1つあればいいほうだよ。
487氏名トルツメ:03/10/30 12:26
>>482
フーンだからだろう…。
488氏名トルツメ:03/10/30 13:23
ねむ〜いぜ。
とーっくにカンプ上がってるのに、
午前中見に来るハズの担当氏来ないしー。
フロも入ってられないぜぃ。
マッタク、オンナ捨てないとやってられないよー (ノД`)
489氏名トルツメ:03/10/30 13:25
>>488
捨ててしまったのか…
確かに、5行目で女だと知ってビックリしたし…。
490氏名トルツメ:03/10/30 13:59
フリーの方が自由に風呂入れると思うが。。
491氏名トルツメ:03/10/30 14:06
おれ、今は自宅で仕事してるけど、
以前マンションの一室借りた時、風呂場が玄関の隣だった。
廊下の音がかなり室内に響いてたから、風呂の音も外に響きそうだったんだな…。
男のおれでも、さすがに昼間に使うのは気を使ったよ。
492氏名トルツメ :03/10/30 14:16
>>482

漏れも同感。
なぁ〜んかちょっとでもそっち方面の
話になったら食いつく香具師多すぎのような気がする。
男も女も欲求不満かもしれんが、
ほんと多いよね最近そんな話。
>>488〜490の流れもそんな雰囲気漂ってるしな・・・。
(あとネタふり、というか結局きっかけになってるのは
女のほうのカキコが多い様な気がするのは漏れだけですか?)
ほんと、だれかそういうスレ立ててくださいです。
493氏名トルツメ:03/10/30 14:29
>>484
そんな時代もあったようですね(w
まあ趣味なんでしょうけど。

ノート導入して一年程だけど、
緊急時は助かります(+キンコと併用。

暇なときはYBBモバ
494氏名トルツメ:03/10/30 14:33
食欲の秋、そして暖めて欲しいわーの人恋しいの秋ですもの〜〜
495氏名トルツメ:03/10/30 14:49
結構みんなノート持ってるね。
私も緊急時用に買おうと検討。
ibookかPower Bookか悩み中。
みんな、何使ってるの?
496488:03/10/30 15:12
>>490
仕事場には風呂がないのだよぅ。
訳あって自宅が遠いから、暫く帰れない時は銭湯なのだが
忙しかったり、こうやって連絡待ちの時など出られない・・
497488:03/10/30 15:19
>>495
白いiBookクンだが、最近かまってあげられなくて
資料の下に埋もれてしまってる・・・

しかーし、担当氏来ないなー
何処行ってるんだろー
チョト寝てていいかなぁ?
498氏名トルツメ:03/10/30 15:23
あまりに暇なんで、
登録型の入札方式のやつに申し込んでみようかなぁ。
○天ビジネスみたいなやつ。
実際にこういうのやってる人いる?
499氏名トルツメ:03/10/30 15:27
自宅が商圏から離れているため
打ち合わせと仕事のやりくりが
つかない時、ファミレスでPowerBook
開いて仕事したこともある。
かなり便利です。
ちょっと恥ずかしいが。
500氏名トルツメ:03/10/30 15:41
10月は、ほとんど仕事してない。
501氏名トルツメ:03/10/30 15:51
iBookG4 出たもんね。それなりに使えるかな
502氏名トルツメ:03/10/30 16:11
でさ、OS X使ってる?
503氏名トルツメ:03/10/30 16:16
>>495
コクヨ
504氏名トルツメ:03/10/30 16:25
>>502

なにそれ?
505氏名トルツメ:03/10/30 16:35
>>482
>>492
とういことで、
他人のネタにケチつける前に
楽しいネタを自らふってくれよ。
506氏名トルツメ:03/10/30 16:35
>>501
もうiBookもPBもXのみだもんなぁ。
507氏名トルツメ:03/10/30 16:39
505に同意。
( ´_ゝ`)フーンなんだから何の話してもいいんだよ
マジな話が欲しけりゃ本スレとかいろいろあるのにな
女性を排除しようとするのはモテナイ君じゃないのかな
508氏名トルツメ:03/10/30 16:46
ミニコンポが欲しい。
MP3対応で30,000〜35,000円ってあんまり種類ないのな。
509505:03/10/30 16:52
>>507
おお!友よ!
女性排除なんて、
そんな深い読みをするとは…(おらには、できねかった)
でも、それは困るぞ!
なぜなら…


三度の飯より女が大好きだからだ〜!
510氏名トルツメ:03/10/30 17:45
>>500
同志
511492:03/10/30 17:55
>>505
>>507氏よ、
別にケチつけてるわけでも、ましてや女性排除
(そこまで反応するか?507氏わ?)でも
ないよ。(ちなみに漏れは既婚者ですが女性は大好きでつ)

ただ、過去ログ見りゃわかるけど、ちょぉ〜っと
話の方向性としてループしてんじゃない?
と思っただけダ〜ヨ。

かといって楽しいネタ・・・か・・・

ねぇ〜な・・・今んとこ・・・仕事といっしょで・・・。
512氏名トルツメ:03/10/30 18:23
♀カモ〜ン?・ (w
513氏名トルツメ:03/10/30 19:15
女の色恋ネタuzeeけどフリーデザそのものが女ばっかだからしょうがないんじゃ?
514氏名トルツメ:03/10/30 19:49
女ばっかじゃねーだろ(W

はあ〜明日は久々に印刷営業さんに直入稿だ。
このごろデザイン事務所からの仕事が多く「んじゃ、あとヨロシク〜」が
続いていたから、
出力して注意事項書いて、写真の合い番ふって・・・で知恵熱でそう。
ちょっとチルアウトしに2ちゃんに来ました。
515氏名トルツメ:03/10/30 20:33

         ∧_∧
        ( ´_ゝ`)<ここはおもしろぃスレですね
 ブッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
516氏名トルツメ:03/10/30 20:39
くさっ!
517氏名トルツメ:03/10/30 20:57
映像が乱れております
暫くお待ちください

(゚∀゚(⊃ * ⊂)
518氏名トルツメ:03/10/30 21:13
うわー。クラ直の仕事で初めてのWin完全対応納品だぁ。
トラブル起きないかな。緊張。
↓以下懺悔
でもね、クラから割(ry 支給とわ、世の中さばけたものだ。
良心に反するが、トライアルのつもりで…うーむ。
519氏名トルツメ:03/10/30 21:22
トライアルか…そんなのお互い怖くてできないな

安い・キツい仕事から抜けられない
520518:03/10/30 21:34
トライアル気分の支給物は、Win版いら(ry 他フォ(ry
などなどです。ヤフオクで買い揃えたんだそうだ。
お金はこれから見積…。
521氏名トルツメ:03/10/30 21:41
>ヤフオクで買い揃えたんだそうだ。

それ自体も割れっぽい。
522518:03/10/30 21:44
そうでしょう。1枚1000円だって…。まあいいんですが。
523氏名トルツメ:03/10/30 22:02
そんなの買うぐらいなら落とせば良いかと。
524氏名トルツメ:03/10/30 22:34
>>339 これ良くない?
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘


  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘
  ♪ウザコテナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::
525氏名トルツメ:03/10/30 22:35
:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
526482:03/10/30 23:48
>>507
お出かけしてて既にレス遅いかもだけど。

女を排除しようなんて言ってないよー。男でも女でも同じ。
そりゃ何の話してもいいんだけど、やっぱループで色恋話ばっかになるなら
新規にスレ立てて、そっちでやった方がいいんじゃない?
527氏名トルツメ:03/10/30 23:50
排除とか歓迎とかさ、なんでオマエらが決めるの?
え?
528氏名トルツメ:03/10/30 23:55
誰も決めてないんじゃない?コテハンでもないし。
え?
529氏名トルツメ:03/10/31 00:02
クソスレの見本
530氏名トルツメ:03/10/31 00:12
映像が乱れております
暫くお待ちください

(゚∀゚(⊃ * ⊂)
531氏名トルツメ:03/10/31 00:17
もー白黒つけたがりやさんですねー
女は色恋話が好きなのよ
日頃孤独ですもの、あったかいことで隙間埋めたいですってもんよ
たわごとスレに制限つけたいならさ
男限定色恋御法度とかスレたてればいいじゃん
532氏名トルツメ:03/10/31 00:28
フリーデザで、ホモやレズの人っている?
知り合いのデザにホモがいて、女にはまったく興味がないんだよな。
彼が好きなのは、年上の男のみ。
いわゆるオッサンだけど、甘えられるから 大スキッ! らしい。
533氏名トルツメ:03/10/31 00:31
クソスレの見本
534氏名トルツメ:03/10/31 01:41
版元って、奥付で書いてある
本を印刷した会社ってこと?
うっ、わがんね...
535氏名トルツメ:03/10/31 02:04
今年になって掴んだクラが2回目の仕事の入金で早くも
遅延しまくり。 どうやらここ3ヶ月で徐に出火した様子。
社員が蒸発するように辞めていくのに募集しないで、
残ってる人間はろくすっぽ家に帰れないらしい。

                -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /             ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / / r(           く
  (´__   、        / /  `(             ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \               __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワシどうしたらええねん
536氏名トルツメ:03/10/31 02:27
>>535
でかいAAだな
小さいのつくれねえか
537氏名トルツメ:03/10/31 02:36
>>535
似たような状況なので思わずレス。
今年になって掴んだクラ2カ所が遅延状態…。
1番のお得意さま癌になり廃業、2番目、倒産寸前、
おかげでこっちは・・・

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::::::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モゥだめポ・・・

538氏名トルツメ:03/10/31 02:51
>>537
だからもっとAA小さくしろって
539氏名トルツメ:03/10/31 02:55
>>538
ヽ(`Д´)ノふーんだ
540氏名トルツメ:03/10/31 04:09
最近ヒマ気味だったから、間取り図のトレースを引き受けたら
思ったよりも手間取ってしまって……徹夜になりますた。(あぅ

夕方までに終わるかなぁ…。
欲張って100点も受けるんじゃなかった……。

誰かやる?
1点¥300だけど…。
541氏名トルツメ:03/10/31 04:23
季節柄、朝が寒くなってきましたね。
まぁ懐は季節を問わず寒いわけだが。
542氏名トルツメ:03/10/31 08:02
>>532
そういう性的嗜好や恋愛の上手下手は
子供時代の親の愛情の深さや方向性に大きな影響を受けているらしい。
543氏名トルツメ:03/10/31 08:27
1点300円だと、ひとつ作るのに5分くらいで出来ないと厳しそうだなあ。
544氏名トルツメ:03/10/31 08:59
1時間10個できても3千円。そんな仕事いらねー。
545氏名トルツメ:03/10/31 09:16
間取り図は手間かかるよ。1点1000円は最低ラインでホスイ。
でも、結局300円くらいにしかなんねー…宇津
546氏名トルツメ:03/10/31 09:24
>>544
自給¥3,000の仕事など今時そうざらにない。
547氏名トルツメ:03/10/31 09:31
>>546
バイトや契約社員の時給では少なくなったけど、
報酬なので、半日〜一日作業で20万円取れてるよ。
548氏名トルツメ:03/10/31 10:00
>>540
うは。俺も書いてる。
っつか、俺はヘルプで頼まれただけなんだが……。

549507:03/10/31 10:06
亀々レスですんません昨日すぐ飲みに逝ったもんで
ちっと言い方キツ過ぎたかも
482さんも492さんも真面目なレス恐縮でした
本当はいい人達なのね
550氏名トルツメ:03/10/31 10:07
こないだやった、出張入力仕事が
だいたい時給3000円か・・
もちっと請求すればよかったかな?
551氏名トルツメ:03/10/31 10:08
地震?@ 東京
552氏名トルツメ:03/10/31 11:03
来月、短期で10日間くらい臨時アシ?みたいのが欲しいんだけど、
たまに臨時で頼んでたアシが就職しちゃってアテがない。
どこで探せばいいのやら…。
ギャラはまぁ10万くらいは出せるんだけど。
553氏名トルツメ:03/10/31 11:14
時給なんかで考えてるとどんどん単価下がるぞ。

今まで積み上げてきたキャリアとかテクでその時間で出来るんだから、
もっと自信持って値段交渉しようぜ。
554氏名トルツメ:03/10/31 11:18
>>553
頼もしい奴!
いい流れになってきたな。
555氏名トルツメ:03/10/31 11:21
>>531
女だが色恋話はここで読みたくはないよ。
孤独じゃないし。
556氏名トルツメ:03/10/31 11:27
>>552
DTP派遣頼めばいいじゃん。♀ばかりだけど。
ただし、デザインを任せるのは危険度MAX!
多分オペとデザが選べるので、より安いオペを選ぶが良し。
って10日で10万じゃ無理か。
557氏名トルツメ:03/10/31 11:29
>>555
せっかく、いい雰囲気がもどりつつあったのに、
ぶり返さなくても…。
なに話題にしたってイイじゃン。
読みたくない人は読まずに別の話題で盛り上がればいいじゃん。
恋話ししたいひとはすればいいし。
その時、盛り上がった話題について書いていればいいじゃん。
恋話しを一人の人間がで延々書き続けているわけではないのだから…
558氏名トルツメ:03/10/31 11:33
今日のお荷物。

西N運輸 荷物がたばこ臭いぞ。
559パパ:03/10/31 11:47
>>557
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|     <  それで
  |(( \□ ̄□/|       |  いいのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
560氏名トルツメ:03/10/31 11:56
クソスレの見本
561氏名トルツメ:03/10/31 12:06
誰かのカキコで傷ついたのかもしれんが
書いた方もそれ程悪意はないんだから
キニシナイ方が自分の為だぞ
562氏名トルツメ:03/10/31 12:15
業界(末端)最新情報から人生相談はては下ネタまで。
( ´_ゝ`)フーン らしくていいじゃないか。
漏れはこのままがいいな〜。
563氏名トルツメ:03/10/31 12:21
http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1067570397/l50

新スレ立てたぞ。
これで嫌がる人に気にすることなく恋愛話しも出来るでしょ。
使ってちょ。
564氏名トルツメ:03/10/31 12:23
★深夜の宅急便★
[内容紹介]
夜眠れない人の為の深夜マガ。夜の暇つぶしにどうぞ。超深夜配信につき注意。
パケ代以外無料。夜寂しい方は購読してみて下さい。
[email protected]に空メールで登録。アドはばれないので安心。
URL◆http://merumo.ne.jp/i/00173153.html
565氏名トルツメ:03/10/31 12:28
>>563
アフォか君
566氏名トルツメ:03/10/31 12:44
>>560とか>>565とか
笑えない寂しん坊が混じってるね。
567氏名トルツメ:03/10/31 12:47
>562
同じく。
何でもアリ、だけど「うざ〜」なんていわない
マターリ感がいいのに〜。
568氏名トルツメ:03/10/31 12:51
女です。
営業とつき合ってあげて仕事貰ってます。
569氏名トルツメ:03/10/31 13:11
>>568
おまえは唐突すぎ(W
570氏名トルツメ:03/10/31 13:17
>>568
どこまでのお付き合い?
571氏名トルツメ:03/10/31 13:50
だから食い付くなっての>>569>>570

「鯉スレ池よ!」

↑これ流行るかな
572568:03/10/31 13:53
普通にHもしてます。彼氏もいるけどね。
573氏名トルツメ:03/10/31 13:57
恋せよ乙女
574氏名トルツメ:03/10/31 13:59
個人的には、AAはつまらん。
でもあっち逝けとは思わないよ。
575氏名トルツメ:03/10/31 14:12
オレはAA職人は素晴らしいと思う。
下手なデザイナーよりクリエイチブだったりする。
でもここに貼ろうとは思わないよ。
576氏名トルツメ:03/10/31 14:14
AAって海外にもあるの?
それとも日本というか2ちゃん独自のもの?
577氏名トルツメ:03/10/31 14:22
海外にもあるけど、2ちゃんのに慣れると烈しくつまらん。
大袈裟だけど、日本語って豊かだな〜と思う。
578氏名トルツメ:03/10/31 14:28
そのうちAAが世界に誇れるアートとして認められて
プロジェクトXで初期のAAを支えた職人達がとりあげられたりして。

「その時 ギコネコが 生まれた 」
579田口トモロヲ風に:03/10/31 14:35
あるとき、煽られたお返しとばかりにAAが登場し 呟いた

「 お  ま  え  も  な  ー 」

AAはあっという間に  広がった
580氏名トルツメ:03/10/31 14:40
うちの近所に2ちゃんショップがあって例の猫のTシャツとか
いったい誰が買い、そして着るんでしょうか。
581氏名トルツメ:03/10/31 14:57
オレはさすがに着ては歩けん…。

自分が2ちゃんねらだとゆーコトは、マル秘事項でつ。
クラに見られたらヤバいコトもタマにカキコんでるし。
582氏名トルツメ:03/10/31 15:05
自宅のMacには「きた」で変換すると
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
が出るように登録してあるけど
職場ではその都度「キター」でググってから
コピペしなきゃならん。
今もそうした。
583氏名トルツメ:03/10/31 15:08

それはおっさんの証拠。
今の若いやつらはみんな2ちゃんねらーだと言う事をアピールしているよ。




という嘘をついてみる。
584氏名トルツメ:03/10/31 15:16
>>563
引く…
せっかく、なんでも話せてなんでもありでマターリが
このスレ好きだったのに、
マジでたてるなんて、引く…
ガキ臭い。
ここでは、恋愛話しは少しもするなということか?
「あっちのスレいけよ」とか?
それじゃフーンじゃないだろう。
っつーか、ここにフーン的住人以外の人間が増えたのか?
>>559のパパが言っている通り
>>557の方向が俺は好きだ。それでこそフーンスレだ。
フーンの意味はなんなんだ?
ここで、何でも臨機応変、ざっくばらんに話せばイイのに…。
悲しい
俺はすごーーーーーく悲しい。

…男泣き
585氏名トルツメ:03/10/31 15:31
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
586氏名トルツメ:03/10/31 15:34
>>568
オラも営業のオバサンと付き合ったら、
仕事もらえるかな…

生活できなくなったら、そんな選択肢もあるのかな…。
587氏名トルツメ:03/10/31 15:41
フフフ・・これから私は危険な冒険をします。
キーボードの前で、アップルパイを食す!
588氏名トルツメ:03/10/31 15:45
>>586
営業のオジサンと付き合うと、もっとイイ仕事が…

>>587
や…やめろ!
カムバーーーーーーーーーーーーーック!
589氏名トルツメ:03/10/31 15:45
誰か>>587が吹き出すような
オモロイ話書いて。
590氏名トルツメ:03/10/31 15:45
( ´_ゝ`)フーン
591氏名トルツメ:03/10/31 15:53
フリーで働いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
フリーで働いて(´・ω・`)ショボーン
フリーで働いて(´<_` )サスガダナ
フリーで働いて(´∀`)オマエモナー
フリーで働いて(・∀・ )ケッ
フリーで働いて( ´,_ゝ`)プッ
フリーで働いて(゚∀゚ )アヒャ
フリーで働いて(#゚Д゚)ゴルァ
フリーで働いて(・皿・)チッ
フリーで働いて( *´Д`)ハァハァ

フリーで働いて_| ̄|○ウツダシ(ry
592氏名トルツメ :03/10/31 15:59
>>578
こんなん知ってた?↓
ttp://www.blogjam.com/mona/
この人は2ちゃんAAキャラを「クールだ」いうてます。
593587:03/10/31 16:00
>>588、589、590
3人同時につっこまれちった。
オマイラモ、ドゾー(・∀・)つ ▲▲▲
594氏名トルツメ:03/10/31 16:03
俺は違うπが食べたい!
595氏名トルツメ:03/10/31 16:06
>>584
>っつーか、ここにフーン的住人以外の人間が増えたのか?
なんだそりゃ。
恋話したい人もしたくない人もそれぞれ居たんだから、
あったらあったでいいんじゃないの?
596氏名トルツメ:03/10/31 16:17
意外に( ´_ゝ`)フーンじゃないですねココ。
597氏名トルツメ:03/10/31 16:35
「これやっちゃダメ」「この話はダメ」「これ系のネタ嫌い」「俺は好きじゃない」…
縛られるのは嫌いだ
サヨウナラ。
598氏名トルツメ:03/10/31 16:39
このチェックしてみたら、ますます…宇津な気分に
ttp://utsu.jp/selfcheck.html
599氏名トルツメ:03/10/31 16:41
白いたまごっちが欲しいです。
600氏名トルツメ:03/10/31 16:42
>>599
たまごっち、欲しい!
もう、売ってないのかな?
601氏名トルツメ:03/10/31 16:42
>>584
もうなんだっていいじゃない。
何でも話せて何でもアリだったら「色恋話キライ」ってざっくばらんに
話す奴がいたっていいじゃない。

もういいじゃん。ルールなんて無いんだから、イヤなら来なきゃいいだけじゃない?
602氏名トルツメ:03/10/31 16:48
>>601
そうさ、イヤなら来なきゃいいので、
>>584は、
「色恋は別のスレに行け」と書くのはおかしい
ってことがいいたいのだろう。きっと…

まぁ、もうどうでもいいのだが。
話が逆転解釈されそうだったので…
603氏名トルツメ:03/10/31 16:52
>>599
超暇な今なら順調に育てられる自信があるぞ。
604氏名トルツメ:03/10/31 16:54
>>603
たしかに。

悲しい現実ではあるがな…
605氏名トルツメ:03/10/31 17:08
打ち合わせから帰宅。
いつになっても慣れないね。
自分じゃなくなる。
606氏名トルツメ:03/10/31 17:25
たまごっち
緑のクリアならあるよ。
607氏名トルツメ:03/10/31 18:14
そういやキル・ビル見に行ったー
608氏名トルツメ:03/10/31 18:47
レイアウトしてると左上がぽっかり空いちゃった。

どうやって埋めるがよろし?
609氏名トルツメ:03/10/31 18:50
ぺこり・・・
これからフリーの仲間入りしようとしている者です。

請求書の書き方とか、確定申告とかわからないことだらけです。
いろいろ教えて下さいです。

面どクセーなぁ、と思われたら、そういうのが載ってるサイトとか
教えて下さるだけでも結構です。

ぺこり・・・・
610氏名トルツメ:03/10/31 19:06
>608 モナーのAAでも入れておいたら(w
611氏名トルツメ:03/10/31 19:36
>608
ムリに埋めたらウザったくならない?
チラシだったら空きはマズいだろーけど。

>609
税理士さんに相談するのがよろし。
オレは自分で簿記やろうと思って本を買ってきて……
読んだだけで飽きた。
612氏名トルツメ:03/10/31 19:55
>>611
税理士さんに相談するとどのくらいお金かかるんでしょう・・・?
613氏名トルツメ:03/10/31 20:03
>>609
> 請求書の書き方
意外とクライアントの経理さんなどが教えてくれたりしますよ。
自分の都合の良いようにw
614氏名トルツメ:03/10/31 20:08
おおっいきなり税理士雇うの!?スゲー
615氏名トルツメ:03/10/31 20:10
え、えー、わからないよう・・・。

とりあえず、請求書っぽい物つくたんだけど
印紙って幾らのをどうやって貼ればいいの?
616氏名トルツメ:03/10/31 20:10
>>609
「デザインの現場」2002/2月号を探すと良い
617氏名トルツメ:03/10/31 20:16
>>615
こんなとこで聞くより他に調べようあるでしょ?
年幾つかわからないけど、そんなんじゃこの先何にも出来ないよ。
618氏名トルツメ:03/10/31 20:17
請求書に印紙??
619氏名トルツメ:03/10/31 20:20
あり?こっちが本スレかと思った。
なんかギスギスしてんね。
620氏名トルツメ:03/10/31 20:21
>>615
印紙は、通常は領収証だけでいいと思うぞ。3マソ以上100マソ未満なら200円。
契約書なんかは貼るらしいが、詳しくは知らん。
621氏名トルツメ:03/10/31 20:28
印紙貼り忘れると領収書を突っ返されるケースあり。
622氏名トルツメ:03/10/31 20:35
あう、スミマセン。そうです、領収書です・・・。

3万以上100万以下ですか。
まだ、自分は当分200円の印紙で済みそうです。
623氏名トルツメ:03/10/31 20:43
>>622
よく読めよ。3万以上100万未満だ。
624氏名トルツメ:03/10/31 20:45
なんか殺伐としてますね。
もっとまったりしませんか?
625氏名トルツメ:03/10/31 20:46
>>624
別に殺伐としてないと思うが...
626氏名トルツメ:03/10/31 20:50
>>622
100万円以下(100万円も入る)
100万円未満(100万円は入らない)
627氏名トルツメ:03/10/31 20:53
ここがフリー志望の教えてちゃんを生温かく見守るスレですか?
628氏名トルツメ:03/10/31 20:55
は、ミスしまくり!(はじゅかしーーー)
皆さん初心者な私にご丁寧にどうもです。
629氏名トルツメ:03/10/31 20:55
( ´_ゝ`)フーン は空気次第で、厳しくも優しくもなるのだ。
630氏名トルツメ:03/10/31 20:56
暇だから相手してるだけですよ。
新人にまわす仕事あったら俺にくれ。
631氏名トルツメ:03/10/31 21:05
>>629
(´-`).。oO(名言だな・・・)
632氏名トルツメ:03/10/31 21:07
( ´_ゝ`)フーン はもともと、本スレがミスで2重に立ってしまったものが
削除もされず生きながらえている亜流スレなのだ。
あれこれ定義するのはダメン。
633氏名トルツメ:03/10/31 21:09
( ´_ゝ`)フーン そうなんですか。

皆さん有り難う。
そろそろ仕事にもどります。
634氏名トルツメ:03/10/31 21:17
>>632
立った当初はアレコレ言われたよね(w

確か最初はフーン7だったかな?
イチからやり直して追い越しちゃったね。
635氏名トルツメ:03/10/31 21:44
そんな誕生秘話が「フーン」にはあったのですね
フーン5くらいからお世話になってます。
同業の方にグチ聞いてもらってなぐさめられてます。
そして収入的にも日常生活のリズムもフーンがしっくり来る。
636氏名トルツメ:03/10/31 21:47
気がかりは-------水野美紀伝説。
あれは・・・ウソだったの?
637氏名トルツメ:03/10/31 22:00
638氏名トルツメ:03/10/31 22:07
これからフリーデビューかぁ。
きっとフレッシュな気持ちなんだろうなぁ

俺もそうだったよ・・・そんで1ヶ月ですっかり汚れたよ。
>>609ガンガレ!フリーは楽しいぞ。何だかんだで。
639氏名トルツメ:03/10/31 22:17
製本終わって貰ったサンプル見てミス発見・・・

色入れてないオブジェクトが残ってて印刷所が
データいじった時に色入れてしまったっぽい。

オブジェクト消し忘れた俺も悪いがカラーカンプも
添付してんだからしっかり校正しろよなー。

でもまぁ客はまだ気づいてないみたいだから黙っておくか・・・
デザインは喜ばれてたし。

来月も予定がいっぱいで鬱だ。
もっとまったりしたいのにー
640氏名トルツメ:03/10/31 22:32
(・∀・)っΘ たまごっちドゾー(WINでゴメソ
ttp://www.cwinapp.com/tamagotchi/
641氏名トルツメ:03/10/31 22:42
汚れってどんな感じかね。

私の場合
朝遅い(自宅なので)
二日かかる仕事を一日寝て、一日徹夜でやろうとする。

そんな自己嫌悪な毎日…。
642氏名トルツメ:03/10/31 23:02
>>639
ヒマでヒマでウツな人もいるじゃないか〜! シアワセだぞ〜

そういう私も今月は珍しくバタバタで、丸々一日オフだったのは
10月7日が最後。どうなってんだ。
明日も打ち合わせ。連休明けプレかな。せめて一日休みたい。
世間の人が働いてる時間にプラプラ遊んでいるくせに
世間の人が連休で浮かれているときに仕事だと損した気分。
643氏名トルツメ:03/10/31 23:07
3連休前には、駆け込みで仕事が入るパターンです。
フリー=休みでも働く人 なのだな。
友人と約束してたのに台無しだあ。薄情なヤツと思われるだろうな。
644氏名トルツメ:03/10/31 23:19
打ち合わせのときの交通費とか請求してる?
645氏名トルツメ:03/10/31 23:20
>>643を見て今度が3連休だと知ったオレ。
646氏名トルツメ:03/10/31 23:31
昼過ぎからちょっと見てないだけで
60以上も伸びてるし…。モマイラモットハタラケヨ

いまさら白いたまごっち(海外仕様)の
自慢しても遅いよな…。
647氏名トルツメ:03/10/31 23:39
徹夜覚悟の仕事が今終わっちった。
明日から3連休突入決定。







さて、朝まで2ちゃんやるか。
648氏名トルツメ:03/10/31 23:45
>>642
俺も最近忙しさん。

ちょっと前までは激ヒマだったのになー。
649氏名トルツメ:03/10/31 23:58
>>636
それ、私もいまだに気になっている…
どうなったのだろう。
いまごろラブラブでお仕事してるのかな〜。
650氏名トルツメ:03/11/01 03:16
何年か前、民放でウッチャンナンチャンの内村光良が
「旅行社のパンフレットに誤植が見つかり、二千万の損害を出す」
って内容のドラマ(タイトル忘れた)があった。
新聞のラテ面で見つけただけ。当時おれは旅行パンフの制作に追われてたから、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。とても番組見る勇気が無かった…。

未原稿チェック漏れで「旅行代金000,000円〜」のまま印刷されたことがある。
何も言われなかったけどね。

逆に、文字一行分のデータが飛んで気付かなかった時は、
間に入っている人がクラに呼び出されて、おれのギャラがゼロになったこともある。

土壇場のチェックは慌てず慎重にやらなきゃ、と初心に還ってみる…。
651氏名トルツメ:03/11/01 10:23
もちろん自分でもチェックするが、最終的なOKは必ずクラ側に
任せる。
たいした制作費も出ないのに、印刷の損害まで責任取らされたら
一度のミスであぼ〜んする。

「そっちの責了で印刷屋に回しといて」は絶対お断り。
652氏名トルツメ:03/11/01 11:50
>>651
そーだそーだ!
なんでそんなミス、こっちがかぶんなきゃならないのさ!
そうでなくてもピンハネされてんのにさ!

社員で旅行パンフやっててミスった時は
会社に数百万の損害を与えてしまったようです。
スンマソ~ン ペコリ~(←ヘラヘラ しかも古!)
653氏名トルツメ:03/11/01 13:53
昨日、高校時代の友達と食事した。
友達と呑んだり、食事したりした次の日って
すんごく虚しい気持ちになるのって、なんでだろう…。
虚しいな〜なんだかわからないけど、虚しいな〜。
654氏名トルツメ:03/11/01 15:09
web仕事一時休憩!
タバコ吸おっと。
655氏名トルツメ:03/11/01 16:02
>653
オレは最近、心底自分の事を話せる友達が居ない。
と言うのも、男の嫉妬の怖さを味わってしまったからなんですが…

普通に仕事してお金稼いで、家には家族がいる普通の生活なのにね…
656氏名トルツメ:03/11/01 17:48
領収書って、必要な印紙を張ってないと最終的にどうなるんだろう?
以前それがあって、友人の税理士に聞いたら、「・・・さぁ?、わからん・・」と言っていた。
657氏名トルツメ:03/11/01 18:01
>>656
以前、3万円以上の領収証に収入印紙貼り忘れたら、相手先に「これはまずい」と突っ返されますた。
658氏名トルツメ:03/11/01 18:13
印紙を貼るというのは、印紙税を払うということだから「脱税」?
よーわからん。
659氏名トルツメ:03/11/01 19:07
デザインフィーなどのギャラについては印紙は不要では?
660氏名トルツメ:03/11/01 19:10
>>659
はぁ?意味不明。
661氏名トルツメ:03/11/01 20:08
>>659
スゲー理論だ...
662氏名トルツメ:03/11/01 20:29
印紙は金券ショップで買うよね??買わない??
663氏名トルツメ:03/11/01 20:40
>>662
前は買ったけど、わずかしか安くならないんでやめた。
確か200円×10枚で、20円も安くならなかったような。
664氏名トルツメ:03/11/01 21:09
ええっ? 金券ショップで扱ってるの? 正直、知ランカッタ。
665氏名トルツメ:03/11/01 21:38
金券ショップにある印紙って……
会社にあるやつぱくって売ったものってイメージ。
666氏名トルツメ:03/11/01 22:31
クラ直で入った仕事ですが、A4片面4C いくら取ったら良いでしょうかね。
Data納品で、出力はクラのインクジェット。

個人的には2万で考えてますが。クラ側もデザイナー直に発注したことが
ないそうです。
経験上2万でもびっくり仰天される可能性を感じつつ…。
667氏名トルツメ:03/11/01 22:35
>>666
内容の詳細書けよ。
答えようがない。
668666:03/11/01 22:37
対企業プレゼンテーション用 とでも言うのかしらん。
いわゆる会社案内です。

全部で何ページになるのか、現時点ではわかりません。
669氏名トルツメ:03/11/01 22:42
何ページか分からないのに2万円かい?
670氏名トルツメ:03/11/01 22:44
悪魔の子には冷たい対応ですねw
671666:03/11/01 22:46
予想では、10Pに満たないと考えています。
例えばタイトルだけが入ったページなど、要素の少ない物は
値段下げた方がいいのかしらん。
672氏名トルツメ:03/11/01 22:48
暇ですね。
673氏名トルツメ:03/11/01 22:59
仕事がいっぱい入ってくる裏技とかってないですか?
知ってたら教えて下さい。
674氏名トルツメ:03/11/01 23:03
ひたすら神に祈る
675666:03/11/01 23:05
2万高いかな…地方紙の雑広がページ18000なので
それよりは取っても良いのかなと思ったんだが…。
676氏名トルツメ:03/11/01 23:06
同業者が次々死ぬよう、祈る
677氏名トルツメ:03/11/01 23:16
ボンクラが間違えて0を一つ余分に付けて振り込むよう、祈る
678氏名トルツメ:03/11/01 23:21
そしてそのまま気付かないよう、祈る
679氏名トルツメ:03/11/01 23:24
このスレって、常に誰かいるね。
寂しいときに最適。
680氏名トルツメ:03/11/01 23:28
常住してるからいつでもおいで。
681氏名トルツメ:03/11/02 04:49
にゃんにゃんがキーボードの上で寝ちゃったから
今日のお仕事はこれでおしまい!
682氏名トルツメ:03/11/02 07:55
683氏名トルツメ:03/11/02 08:00
>>682
デスクトップのアイコンが死んでるので、再構築しなさい。
684氏名トルツメ:03/11/02 08:05
>>682-683
いや、むしろこの画像のつっこみ所は、ノムさんのピンクのシャツだ!
685氏名トルツメ:03/11/02 09:44
うちの猫も、なぜかキーボードの上にハコ座りするんだよな。
それも窓際に置いてあるやつ。
686氏名トルツメ:03/11/02 11:20
あったかいんだにゃー。
687氏名トルツメ:03/11/02 11:50
>>666
最終インクジェットじゃなくて印刷を薦めたら?
ネットで探せばA4の4/0で安いとこなんて山ほどあるから。
多少在庫持たせても「与える印象が全く違いますよ」って事で。

で、もちろん印刷費も含め請求したらマァマァ取れるんでない?

多少、リスクは背負っちゃうけどね。
688氏名トルツメ:03/11/02 23:05
今日、遊びに行った公園で福沢諭吉の「心訓」の石碑(?)をみた。
「世の中で一番さびしい事は、仕事のない事です」と書いてあった。
ツボ直撃。
689氏名トルツメ:03/11/02 23:52
仕事っていうか、役目だね。
690氏名トルツメ:03/11/03 00:42
多すぎるのも、困る。
ずーっとサミシい日々を過ごしていたが、
連休らしく駆け込みの仕事で眠れない。
210Pの雑誌と役所のHP、(オペはつけてくれた)
12Pのオマケ本(オペなし!)。
又、寂しくなるのが恐いンで断れないでつ。
この、高低差はなんとかならないか??
691氏名トルツメ:03/11/03 00:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44534868
Tシャツ屋やりたい人必見!
マジ安いかも。
692氏名トルツメ:03/11/03 01:16
眠くてたまりません。
まだまだ作業はあるのに、、
音楽聞きながらしてますが、
皆様オススメの
眠気くならない音楽って何ですか?
教えて下さい。
693氏名トルツメ:03/11/03 01:21
AC/DC
694氏名トルツメ:03/11/03 01:27
↑+ ヘッドバンキングで眠気スッキリ
695氏名トルツメ:03/11/03 02:00
あー時間が足りない象!
696氏名トルツメ:03/11/03 02:37
がんがれ、朝はまだだ。
697氏名トルツメ:03/11/03 08:56
>>694
ヘッドバンギングは下手にやると氏ぬよ。
698氏名トルツメ:03/11/03 10:35
バーミックスのハンディフードプロセッサーを買おうか迷ってる…
あれで、野菜と果物のジュースとか作って
健康生活しちゃおうかと…。
今日、デパートに見に行く。

持ってる人いる?

結構高いのだが、
手入れとかが一番しやすそうだし、頑丈そうなんだよな〜
699氏名トルツメ:03/11/03 11:41
イワタニのミルサーの方が楽だと思う。
700氏名トルツメ:03/11/03 12:36
>>699
1.あれって刃が無いのにどうやって粉砕しているんですか?
2.稼働時間が5分間に伸びたのは、5分間回さないとダメということですか?
701健康生活:03/11/03 13:14
バーミックス欲しかったけど、値段に負けてブラウンの似たようなのを買った。
結構、重宝してますよ〜。夏はビシソワスープとか作っちゃったし…
便利だし「買ってよかった〜」という実感ある。
バーミックスなら尚良いだろうけど
だだ野菜ジュースならジューサーの方が便利なのでは?
702氏名トルツメ:03/11/03 14:07
>698
専用スレあるよ。
ミルサーや類似機種との比較もしている模様。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038921797/l50
703氏名トルツメ:03/11/03 16:03
フードプロセッサー欲しぃ。

精米器しかないやウチ。
704氏名トルツメ:03/11/03 17:11
精米機があるのがスゴい。
705氏名トルツメ:03/11/03 17:12
バーミックスは確か安野モヨコが誉めてて、電気屋で思い出して買ったなあ…。

それはそうと休み明けまで時間がない、やばい。
706698:03/11/03 17:51
見てきましたよバーミックス。
想像以上に重かった。
>>699
バーミックスって掃除が楽そうで…。
水に突っ込んで、OKみたいな。
>>701
お〜ビシソワ(?)凝ってますなぁ〜
野菜ジュース以外にも使おうかと…
ジューサーだと繊維が取り除かれちゃウらしいし。

でも、高いんだよな…
707698:03/11/03 17:53
>>702
ちょっと見てきた。
なかなか読みごたえがありそうなので、
じっくり読んできまつ!
708氏名トルツメ:03/11/03 18:13
>>703
俺の実家での精米機と言えば、
納屋の2階にモーターが付いていて、
大がかりなプーリーやベルトなどで1階の精米機の動力につなぐ
非常に大がかりな物でした。
電源スイッチは、マッドサイエンティストがでてくる映画にあるような
ゴツいやつでした。
709氏名トルツメ:03/11/03 21:45
そういえば今年は稲刈りの匂い(香ばしい、燃えたような匂い)が
しなかった。
やっぱ不作だったからかなあ。
秋が来た実感のないまま、冬が近づいてくる。
710氏名トルツメ:03/11/04 00:41
おまヘラ、もうすぐ寒いから起きなくていい冬がやってきますよ!
楽しみですね!
711氏名トルツメ:03/11/04 01:53
風邪ひいた。
年をとるとなかなかなおらん。
わしらは体調管理くらいはデキンとアカンネ...。
712氏名トルツメ:03/11/04 02:08
>>709
どこに住んでるんでつか?
713氏名トルツメ:03/11/04 02:38
体はともかく、目がシンドイ。
以前はメガネと縁のない生活を謳歌してただけに・・・
714氏名トルツメ:03/11/04 02:48
フードプロセッサーは数年前に買ったけどお蔵入り。
便利なんだけどキッチンでは邪魔になるのよ。
ミルサーも便利なんだけど数日でお蔵入り。
結局、電気使うのは面倒なのね。
薬局で大麦若葉とかウコンの粉末買ってきて、
シェーカーで牛乳と混ぜて飲んでます。
715氏名トルツメ:03/11/04 03:03
ワードプロセッサーも数年前に買ったけどお蔵入り。
716氏名トルツメ:03/11/04 04:41
ワードプロセッサーは十年以上前だけど利益を生んだので良し。
717氏名トルツメ:03/11/04 08:24
>>714
うちは嫁がつみれとか作ってくれるよ!
718709:03/11/04 08:39
>>712 田舎だよ〜んw
719氏名トルツメ:03/11/04 09:00
>714
ウ○コの粉末かと思ってビクリした〜よ。
720氏名トルツメ:03/11/04 10:34
はぁ〜。先週末、クラから紹介された業者のことを印刷屋だとばかり思って
入稿データについて逐一細かく説明したのに、ちんぷんかんぷん。
どうもソイツ、代理店のようだ。(ってことが今さっきわかった。涙)
現場の人が見れば問題なく理解できるデータなんだけど
なんだか心配・・・・。
クラがそこの業者使うって言ってるんだから仕方ないのだが。

飲み会断ってまで、現場からの質問に備えていたのに
まだデータ開けてもいないって・・・くやちい。
721氏名トルツメ:03/11/04 10:46
マヨネーズが毎回最後まで絞り出されることなく
冷蔵庫で寿命をまっとうするのってどうよ?
722氏名トルツメ:03/11/04 10:48
>>720
。・゚・(ノД`)・゚・。 ガムバレ
723720:03/11/04 10:53
>>721
ケッチャッピィも。。。
容器は洗って捨てましょうね。

>>722
さんくす
今、その仕事の制作サイドの人にグチの電話した。(笑)
「あの人は印刷屋じゃないでつ、心配でつ」。
724720:03/11/04 10:55
しかし!
その制作の人に8月の仕事のギャラもう少し待てと言われた。
経理が忙しいからって。。。ふざけるな
725氏名トルツメ:03/11/04 10:57
>>721
「キムチの素」もしかり。
726氏名トルツメ:03/11/04 11:37
>>724
踏み倒されないようにね。

そしてもう、そこの仕事は受けないこと!
727720:03/11/04 12:42
・・・今たくさ〜ん入ってます。涙。

ルーズというよりは、あまりに少人数でいろいろやりすぎていて
銀行に振り込みにさえ行けないらしい。
編プロ兼市民団体みたいな会社で、儲けよりも理想(社会的意義)が優先、
イベントなども多数、フル回転でやってる

しかし、こちとら外注で別に同志でもなんでもなく、ビジネスなんですから
払う日に払ってね、対会社だったら不渡り出して倒産かもよ
メシおごったくらいじゃダマされないぞ 友達でもないんだし バカ
ってかんじ。
「今度遅れたら、いっさい手を引きます」とキッパリ言えるくらい
他に仕事がたくさんあればいいんだが。嗚呼 言いたい。
728氏名トルツメ:03/11/04 12:52
おれは去年、6月に始まった仕事(ページ物じゃないよ)のギャラを
年末ギリギリに支払われた。
「今年じゅうに払ってもらわないと困ります」と泣き入れて。
しかもメチャ値引き要求されて。
729氏名トルツメ:03/11/04 13:05
>>728
最悪だね。
730氏名トルツメ:03/11/04 13:22
いまから人妻とデートに逝ってきます!
んじゃ。
731氏名トルツメ:03/11/04 13:23
昨年から帰稿もなくほったらかしになってるのがあるよ。
何度か「進まないのなら、そろそろ精算して欲しいのでつが…」
と言ったけど、「まだ下版してないからダメでつ」と言われる。
1年近くも音沙汰がないんなら中止だろうに…。
こーゆーコトがあると、仕事を受ける度に契約書を書いた方が
いいのかなぁ、と思ったりしまつよ。
732720:03/11/04 13:31
契約書はあったほうがいい。
上記の会社にも、
「こちらはフリーで立場が弱いので出来る限り金額や納期を書いた
発注書みたいなものをやりとりするようにしてるんですよね」
と、世間話のように かつ、イヤミのように言ってやった。
そしたら
「うちは絶対逃げないから」って。 どうでもいいから金払え〜

あ、『真実一路』が始まってしまったんで ぢゃ。
733氏名トルツメ:03/11/04 14:15
フリーになると、昼ドラに詳しくなってしまいます・・・。
もまいら、3時からは「真珠婦人」の再放送だぞ。
734氏名トルツメ:03/11/04 14:26
「真珠婦人」ってタイトルを初めて聞いた時、
なんかこう「真珠を埋め込んだ…(以下略」な
AVを想像してしまったのは、漏れだけ
だろうか?


あ、エロネタまた嫌われちゃう?
735氏名トルツメ:03/11/04 14:31
笑っていいとものゲスト高島礼子…

わき毛が…(゚ε゚;)
736氏名トルツメ:03/11/04 14:40
>>730
君には事後報告の義務がある。
わかってるね。
737恋スレの5:03/11/04 14:42
>>730のような軽さがうらやますいです。(´・ω・`) ショボーン
738氏名トルツメ:03/11/04 15:05
人妻だからイイのよね〜♪

>>735
マジで? 女優なのに・・しかも「美人」と付く。。
739氏名トルツメ:03/11/04 15:25
>>730
デートと言う名の打ち合せなら怒る!
おまいが女ならさらに怒る!(レズなら話は別だがな…)
740氏名トルツメ:03/11/04 15:31
>>738
女優ともなると、わき毛ごときにうつつをぬかしている暇はないのさ。
741氏名トルツメ:03/11/04 15:33
高知(旦那)が好きで
そうさせてるだけだろ。
742氏名トルツメ:03/11/04 15:39
>>741
うわっ!
まじで好きそうだよな…。
743氏名トルツメ:03/11/04 16:45
ねみー(-.-)

ちょっと昼寝…
744氏名トルツメ:03/11/04 16:52
>>719
それは、ダライ・ラマをダライ・マラと思うのと…
745氏名トルツメ:03/11/04 18:15
>744
ウ○コの粉末かと思ってビクリした〜よ。
746氏名トルツメ:03/11/04 18:17
それは、マスカラを・・・(自粛
747氏名トルツメ:03/11/04 18:18
>746
ウ○コの粉末かと思ってビクリした〜よ。
748氏名トルツメ:03/11/04 20:09
楽器ならマラカス(以下自粛
749氏名トルツメ:03/11/04 21:39
みんなN速+TBS祭りかな?
750氏名トルツメ:03/11/04 21:59
>>749
何かあった?
751氏名トルツメ:03/11/04 22:12
>>750
行ってみそ。
30分で1スレペースのTBS捏造祭り
752氏名トルツメ:03/11/04 22:56
>751
行ってみた。>N速+

あちこちで祭りだな〜。

この祭りを2ちゃん以外にも広めてみたひ……。
753氏名トルツメ:03/11/04 23:02
佐藤栄作は「私はテレビが好きだ」と他のメディアを追い払ったが、
今頃、草葉の陰で泣いておられるだろうな。
754730:03/11/04 23:49
さっき帰ってきました、人妻とデートの730です。

飯食って海まで散歩して展望台のカフェでちょっと飲んで
色々話しをして帰ってきました。エチーナシです。
でもなんか色々あるみたいで話してるときにドキドキしてきちゃって。
今度あったらちょっとヤバイかも…。な感じでーす。
わーどーしよう。いいのかな?やぱダメか?

…とりあえず仕事しよーっと。あ、いまヒマだった…。
755氏名トルツメ:03/11/04 23:58
なんか、うらやましい。
756氏名トルツメ:03/11/05 00:39
>>754
ちなみにチミは何歳ですか?
757氏名トルツメ:03/11/05 01:41
裏山ー。おいらもトキメキたいわー。
758氏名トルツメ:03/11/05 02:11
久々の徹夜仕事だ。自分に(・∀・)ガンバ!
759氏名トルツメ:03/11/05 02:30
>758
ガンガレ!!
760758:03/11/05 02:50
>>759
サンクス!

大事なこと忘れてたよ。おれ、名古屋在住。758ゲットズザーーーのAA貼り損ねた。
761氏名トルツメ:03/11/05 03:47
名古屋人発見!!
漏れは先月まで新栄に住んでますた!!
そんだけでふ!!!
762氏名トルツメ:03/11/05 05:23
人妻はイカーン!
763氏名トルツメ:03/11/05 05:50
最初はドキドキ、やがてドロドロ。
764氏名トルツメ:03/11/05 05:53
遊びはドロドロさせないのが鉄則。
765氏名トルツメ:03/11/05 08:43
本気にならなきゃいいってこと?
766氏名トルツメ:03/11/05 08:59
「遊び」って
わざわざ言わにゃかんのは、、、本気だって!

「本気」って
わざわざ言うのは遊びなんだよ。きっと。
767氏名トルツメ:03/11/05 09:09
昨夜「久々の徹夜仕事宣言」した>>758ですぅ。
もうダメポ。結局2時間半眠りました。
徹夜の出来る年齢ではないと痛感しましたですぅ。目が痛い…。ぐすん。
768氏名トルツメ:03/11/05 09:40
気持ちよければイイんだよ。
769氏名トルツメ:03/11/05 09:54
>767
ガンガレ! 栄光の納品日はもうすぐだ !
でも、がんばりすぎないように。お互いに。(w
770氏名トルツメ:03/11/05 10:34
ほい、きのう言ってた高島礼子
http://202.212.206.198/src/1067991113720.jpg
771氏名トルツメ:03/11/05 10:40
>>770
いただきました。
俺も実は脇毛有の方が好きです。
ボワボワって感じでもOK。ソソラレルンデス。
772氏名トルツメ:03/11/05 10:46
>>770 (;´Д`)ハァハァ
773氏名トルツメ:03/11/05 10:50
>>770
す…すげー!
しかも、わき毛を見せるために選び抜かれた洋服だな。
なんか、よくわからんが、
美女のわき毛は汚く見えないものだな〜不思議。
昔、わき毛タレント(AVだっけ?)のロングヘアーの女のわき毛は汚かった。

>>771
わき毛の何がいいのか理解できない。
「恥ずかしい部分」って要素がいいのか?
774771:03/11/05 11:00
>>773
そうね。そう言われると自分でも定義し難いが。
「自然〜野生〜メス」みたいなことかな。
そういう意味で入れパイとか判明すると萎えるね。
775氏名トルツメ:03/11/05 11:07
>>774
い…入れパイ?
美容整形?それともブラにつめるパットのこと?

パットは大小厚みの差はあれど殆どのブラにはいっているからな〜。
776氏名トルツメ:03/11/05 11:35
今週はもう仕事無いよ (´・ω・`)ショボーン
777氏名トルツメ:03/11/05 11:38
>>770
これって脇毛?
ライトの具合にも見えるんだけどなぁ。
もっと鮮明なのをキボンヌ! プリーヅ ショウ ミィ ワキゲ!
778774:03/11/05 12:25
>>775
前者。俺はあたったことないが結構多いらしいね。
先日友達が「触った感触が整形だった」と萎えてた。
779氏名トルツメ:03/11/05 12:44
>>778
整形だと、仰向けに寝た時
異常に形状記憶状態で、大きいクセに固いらしい
長嶋カズシゲが言っていた。

ちなみに、貧乳の私も固い…
同じ固いなら、整形で大きい方がいいかもな〜。
でも、メンテが大変そう。
780774:03/11/05 12:48
入れるくらいなら貧乳のままがいいよ。
しかしなぜにカズシゲが?
781氏名トルツメ:03/11/05 12:49
ヲイヲイ、誰か>>776にレスしてやれよ。
782氏名トルツメ:03/11/05 13:06
わしも暇だの〜。
783氏名トルツメ:03/11/05 13:12
>>780
どこかの番組で、昔の彼女が豊胸手術してたみたいで、
そんなエピソードを…

>>776
映画に行きましょう!
そして、感想を書いてくらさい。
そこから判断して、私は今週末見に行くと。
784氏名トルツメ:03/11/05 13:15
あのー。脇毛みられませんでした。再うぷ・・きぼう・・テヘ。
785氏名トルツメ:03/11/05 13:20
マトリックス見たい!
でも2見てない。たぶん3も劇場では見ない。
123全部揃った豪華DVDセットが、
たぶん来春に出ると勝手に予測して、それを待ってる。
786776:03/11/05 13:21
言ったそばから仕事 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
週アスの占い当たったーーーー!
787氏名トルツメ:03/11/05 13:35
>>786
なんだよ〜
映画情報が仕入れられると期待していたのに…
788786で776:03/11/05 13:38
>>787
スマヌ。
でも、映画に関しては785と同じ姿勢なので、
今、見たいもんはないのよ。
789氏名トルツメ:03/11/05 13:56
映画にもいけないんで、DVD&ビデオで我慢汁。
オレこのごろ気持ちが荒んでいたんで、たて続けに
ハリウッド戦争モノをみてるぞー。しかし、なんだ、
米国の戦争モノは、昔の「コンバット」から変わらんな。
コンピューター処理が進歩して、臨場感は凄まじいけど。

さ、仕事しよ。…「マトリックス・レボ....」観たいな(ボソッ
790氏名トルツメ:03/11/05 14:12
「戦場のピアニスト」つまんなかったなあ
主人公が二枚目すぎて悲愴感がイマイチでした
791氏名トルツメ:03/11/05 14:30
>>790
えーーーー!二枚目?
うそーん。
792氏名トルツメ:03/11/05 14:41
二枚目はキアヌ様だけ…
793氏名トルツメ:03/11/05 14:50
わき毛みたかった…。再ウプ希望!
794氏名トルツメ:03/11/05 15:01
見たい映画が公開される直前に、
待ちきれなくて、つい原作読んじゃうのよ。
そうすっと、腹一杯になって映画は見ないんだよな。
ここ何年もずっとそう。
795氏名トルツメ:03/11/05 15:46
「ドッペルゲンガー」見たいな〜
796氏名トルツメ:03/11/05 15:49
キルビルどうだった?
まっぷたつに意見分かれてるみたいだども。
797氏名トルツメ:03/11/05 16:09
>>796
おれは良かったなぁ
ものすごい血液の量だけど。
今サントラ聞いてる。
798氏名トルツメ:03/11/05 16:11
船上のピアニスト
戦場のピアニスト
799氏名トルツメ:03/11/05 16:13
刃的なものはついてるでしょ。
あの場合の「刃がついていないので安心」は、
「手が切れてしまうような鋭い刃はついていないので安心」と理解すべし。
800氏名トルツメ:03/11/05 16:30
扇情のピアニスト
801氏名トルツメ:03/11/05 17:19
変態ピアニスト
802氏名トルツメ:03/11/05 17:36
↑ヤオイピアニスト
803氏名トルツメ:03/11/05 18:48
キアヌ、TBSのお天気コーナーに登場!
ふ〜〜ん、イイヤツじゃん。タメなんだよなーキアヌもブラピも高島礼子も。
804氏名トルツメ:03/11/05 18:50
キアヌってゲイなんだよね
805氏名トルツメ:03/11/05 18:59
>>804
もったいない…
806氏名トルツメ:03/11/05 20:57
漏れは今週末キアヌの映画観に逝ってくるっす!
てーか、今月入って仕事してないなぁ。仕事の話もないなぁ。
807氏名トルツメ:03/11/05 22:24
あしたからたいへんでかもしれないのだからくろいまほうはからくたしました。
でもしかしなぜかあしたのよていしろいかべがたちましたよ。
さいごのしらべはとうきょうとならのよていはあきません。
808氏名トルツメ:03/11/06 00:29
メンヘルが来た。
809氏名トルツメ:03/11/06 00:40
ギャラ振り込んでくれないよー
いくらプッシュしてもダメ。ナイ袖は振れません。

今受けてる仕事を人質にして立て籠もってやろうかと・・・
ドロドロと黒いものが腹の中をうごめく。
(いや、逆にギャラを人質にされてしまう可能性もあるか?)

オイラが天使でいるために、明朗会計ヨロシクお願いしますよ〜

今、笑顔でこらえて来年につなげるべきか
ケツまくっちゃって年内は派遣で働き、年末に金ゲットするか・・
定期預金に手をつけずに正月越せるかビミョウ。
810氏名トルツメ:03/11/06 01:22
なあ、最近思うんだけどさあ。
人って人の中で生活していないと
精神年齢って上がんなくない?

俺ら(つか俺だけ?)ほかの会社勤めしてる
同年代よりガキだよな。 はぁ…
811氏名トルツメ:03/11/06 01:45
それは、人の中にいると処世術が長けてくるってことだけだと思うぞ。
山の中で暮らしている老人が精神年齢低いとは思えない。
ホントの意味での精神年齢低い方が、自由な発想が出来るし。
金儲けはうまくならないかもしれないけど。
ただ、いろんな意味で他からの刺激を受けないのは問題だよな。
自分を甘やかしそうだし。
オレの知ってるすごい人達(数少ないけど)は、
子供みたいな純粋なところがあったよ。
そういう純粋さを保つために、凄い努力みたいなものをしてる感じがした。
うまく言えないけど、自分自身に妥協を許すな、みたいな。
812氏名トルツメ:03/11/06 01:49
>>810
なんとなく世情にもうとくなるしな。
まあ新聞とか読むけど。

でも若くいられたほうがしあわせかもよ。
俺はコアな部分でオトナだから大ジョブと思ってる。
813氏名トルツメ:03/11/06 02:18
イラレでトレース中。目が痛い。明日の朝までなのに半分以上残ってる…。
814810:03/11/06 02:35
>>811

> ただ、いろんな意味で他からの刺激を受けないのは問題だよな。

それなんだよな。自分で努力して動かないと刺激を受けられない。
つかずーっとぬるま湯に浸かってられるじゃん。
やぱイカンよな。もちっとアンテナはるよーにせねば。
しかし金儲けはホントヘタだよな。あはははは(自虐)
さんきゅー。
あ、812もね。
815切実:03/11/06 03:19
新人フリーです。

かなり切実なお願いです。
報酬でもめそうです。

簡単にいうと、
16p(表1表4のみカラー、他モノクロ)
カタログ系単発雑誌
表紙写真こちらで準備(風景数枚)
全体的に記事が足りないので余白に埋めるコラム系のものを2ページ分ほど執筆

基本的にクライアントに何も印刷の知識がないので全ておまかせ状態です。
非常に曖昧な条件ではありますが、おおよそいくらぐらい貰うのが妥当と考えますか?
(経費など全て込みで)
純粋に1ページいくらぐらいだろ、ってのでもいいです。

少しでも参考にさせていただきたいので・・・よろしくお願いします。
816氏名トルツメ:03/11/06 04:09
よくわからんが、何故最初にギャラのはなしがないの?
817氏名トルツメ:03/11/06 04:15
なんで、もめそうなんだ?
818815:03/11/06 04:17
あんまり詳しく書くともしものことが怖いんで、
私自身のおかしな点や甘い点(816さんの指摘など)には
目をつぶって答えて頂けないでしょうか。

一言だけ簡単に言うと・・・
まだ学生なのでなめられてるんです。
819氏名トルツメ:03/11/06 04:29
>>815
むう。学生っちゅうのは弱いな。
まずは低めに見積もって実力を見せるってのがいいんじゃ?
俺が君の立場だったら細かい事ヌキでページ5000円×16かな。
最初から儲けようとしない方が良いと思うよ。
820氏名トルツメ:03/11/06 04:32
>>819
良い線ですね。
オレもMaxで10万だと思う。
821氏名トルツメ:03/11/06 04:34
>>815
報酬で揉めると書いてるけど、希望額は幾らなの?
822815:03/11/06 05:41
修正終わった〜。
寝ます。

819さん、820さんありがとうございます。

821さん、自分の希望は12です。
823氏名トルツメ:03/11/06 08:26
>>815
表紙:表1/15000円+表4/15000円=30000円
本文:5000円×14=70000円
コラムライティング:8000×2=16000円
表紙用ビジュアル素材:10000円

合計126000円

君の希望額に果てしなく近い。(笑
こんなもんでしょ、新人(学生)なら。
ある程度実績があると、上記+3割掛け以上は取るから
リーズナブルだと思う。
824氏名トルツメ:03/11/06 08:39
>>815
12万欲しかったら15万で請求出しておくといいよ。通ればラッキー。
もしすこしまけてよと言われても2割引で12万になるから。
それ以上は本当に勘弁してくださいって涙目で言えば大丈夫。
最初から安くしすぎると、次があったときがキツイよ。
825氏名トルツメ:03/11/06 09:23
学生ってのがなぁ……。

824タンが言うように、一度安値で受けるとそれが標準価格に
なっちゃうからねぇ。
「不平等条約」を是正していくのは大変だよ〜。
826氏名トルツメ:03/11/06 10:57
>815
まだプロとしてやっているわけでないので
制作日数を時給か日給で計算、
プラス実費分を請求でした方がいいんじゃないか。
その方が制作費はクライアントには分かりやすいと思う。
アバウトなページ単価なんか理解できないんじゃないか。815の君も

827氏名トルツメ:03/11/06 11:11
>>815
9万円が妥当かな。
828氏名トルツメ:03/11/06 11:11
>>815
カタログ系単発雑誌っていうけど、
カタログか雑誌かで恐ろしくギャラが違うよ。
クラがあくまで雑誌って認識なら、
学生であることを考慮したらせいぜい10万だと思う。
安くすると舐められるという意見もあるけど、
それこそプロになってから考えるべきじゃない?
829氏名トルツメ:03/11/06 11:12
学生なら…場数は踏んでないね。キツい言い方になるが、
>>818「学生なのでなめられている」のかは別として)
デザインにしろ組版にしろ、経験積んでなければ見る人が見れば分かってしまう。
値切られたら、それは自分の力だと考えた方がいいよ。
かなりのベテランでも、値切られる時は値切られるんだから。
謙虚に取り組むことだね。
不満な金額が出たら、もう一度自分自身を仕切り直しした方がいい。
羨ましいくらい若い人なんだから、回り道してからでも決して遅くはないと思うよ。
(・∀・)ガンガレ!
830氏名トルツメ:03/11/06 11:38
>>826
時給なんかの話したら
「プロはもっと早く出来ますよ」
なんて言われて不利になると思うよ。
831氏名トルツメ:03/11/06 11:42
>>815
12万が希望額で揉めてるってことは
>>823氏ふうに考えて

表1-4      @5000* 2=10,000
本文*14     @2000*14=28,000
コラム*2    @3000* 2= 6,000
その他(表1素材・経費等)= 6,000
=================================
             計50,000

こんなところダロ。
地方の印刷屋経由なら平気で言ってきそうな額だな。
832氏名トルツメ:03/11/06 12:23
いまさっきネット中に、Macのある席を立とうとした時、傍らにあるもう一つの椅子にかけてある鞄の口に
足を引っ掛け反射的に『鞄とともに椅子と椅子の上に置いてある色々がぶちまけられる!!』
と考えた直後、尾てい骨の一番肉の薄い部分を堅い床に禿しく強打し、同時に鞄と椅子と椅子の上に置いてある色々が
ぶちまけられる音を聞いた。こんな時間に「グヮァ!」と恥ずかしい奇声をあげ5分程人に見せられないポーズで動けずにいたが、
一通りかたずけたついでに、陰毛など床掃除もちょいとやった後の今でも尻が渋く痛い漏れは
逝ってよし
833氏名トルツメ:03/11/06 12:32
>>831
マジでそんな金額ありえるの…?
なんか恐ろしくなってきた
834氏名トルツメ:03/11/06 13:01
>>832
マジでそんな醜態ありえるの…?
なんか恐ろしくなってきた
835氏名トルツメ:03/11/06 13:04
>>833
ここ発注サイドの人も見てるかもだから
あんまり安い話はしたくないが










あり得る
836氏名トルツメ:03/11/06 13:13
確かに印刷屋経由ってのは安いの多いよな。

制作費までピンハネされてるし。
837氏名トルツメ:03/11/06 13:14
学生相手に発注ならあり得る。
プロなら請けないかな。
838833:03/11/06 13:45
俺も印刷屋経由の仕事やってるけど
そんな値段見たことないよ。
結構良心的なのかな…
839氏名トルツメ:03/11/06 13:50
私はA4カラー1P 7千円が最安だ。
でも40Pだし。うーむ。
840氏名トルツメ:03/11/06 14:02
学生だと言った時点でバイト価格になると思うよ。
フリーデザ・オペでは無いから普通の値段は付かない。
841氏名トルツメ:03/11/06 14:31
じーさん、頼む。同じ事を5回〜10回繰り返し言うのと
こっちの意見を全く聞かないのは
やめてくれよ。

自分の話が高調するとデザイン提案を2案から3案に、4案に
増やすのもやめてくれよ。
ギャラも提示できないくせに贅沢言うな。

まともな製作期間もない、わかっているだろう。
切れたいーーー!
842氏名トルツメ:03/11/06 14:44
バシっと言ったれ。明日の生活考えず…
843氏名トルツメ:03/11/06 14:46
>>815
たとえ学生でも、仕事をしてお金をもらうなら、プロでしょ。
プロのデザイナーなら時給なんて話はするな。
写植屋じゃあるまいし。(元写植屋さんごめんなさい、でも時給計算だったよね)
どんなに時間をかけても、ダメなものはダメだし、
たとえ30分で創ったとしても、イイものはイイ。
844氏名トルツメ:03/11/06 15:10
そんな仕事を学生に依頼するなんて、
やくざな会社だなと。
845氏名トルツメ:03/11/06 15:12
そんな値段じゃ数こなさないと生活出来ないから
当然薄利多売状態になって質が落ちるから
ただの悪循環を招くだけだよなあ。
頭悪いところは悪いほうに舵を取るんだよな。
846氏名トルツメ:03/11/06 15:14
時給うんぬんて言うのはともかく、プロではないと思うなぁ。
それで生活してるわけじゃないし。
847氏名トルツメ:03/11/06 15:32
>たとえ学生でも、仕事をしてお金をもらうなら、プロでしょ。

ありえないね。
848氏名トルツメ:03/11/06 15:43
>843
今の派遣のオペやデザなんて時給・日給でしょう!
そうゆうのもいる。

納期やスケジュールが決まっているなら日給のほうが料金がだしやすい。
相手のクライアントは印刷もわからない素人でしょ
スピードがどうのこうの言うクロウトでもないでしょ。
849氏名トルツメ:03/11/06 15:46
一言だけ簡単に言うと・・・
ネタとして、いまいちです。
850 :03/11/06 16:11
(´-`).。oO(832は大丈夫かな・・・)
851氏名トルツメ:03/11/06 16:22
>>832の床になぜ陰毛が?と小一時間…。
852氏名トルツメ:03/11/06 16:52
クラから提供されたCDの袋に、い、陰毛が…
いやああああああああぁぁぁぁぁ・・・・・・・
853氏名トルツメ:03/11/06 17:31
>>852
待て!ホントに陰毛かどうかわからんゾ。
とりあえず、嗅いでみろ!
854氏名トルツメ:03/11/06 17:35
天パーだろ
855氏名トルツメ:03/11/06 17:37
脇毛だろ
856氏名トルツメ:03/11/06 17:39
単価下げないようにみんなで努力せんといかんな、ほんと。
857氏名トルツメ:03/11/06 17:56
どうせギャラ払われねーし、ハケンでもするか。

は〜〜ぁ。めんどくせーな生きるのって。
858氏名トルツメ:03/11/06 18:12
>>857
ホント。生きるのってめんどくせー。
細々とでも一生生活できるだけのお金があれば仕事なんてしないんだけどな。
なんか「バリバリ働くこと=美徳」みたいな世の中のムードにはもうウンザリ。
859氏名トルツメ:03/11/06 18:42
スマン もうビール飲んでる
860氏名トルツメ:03/11/06 18:59
バリバリ遊ぶ
単価高い時は可能だったんだがw
861氏名トルツメ:03/11/06 19:02
金ないけどクソクラの仕事断った。
これ以上足元見られても困るし。
862氏名トルツメ:03/11/06 19:24
>>861
エライ!!

俺も春先に1件断ってやった。
ま、母体印刷屋なんだけど。
863氏名トルツメ:03/11/06 19:50
A4リーフ、両面4C
商品30点
実動7日

クラには「言い値でいいよ。でもあんまりタカー!!な請求はしないでね」
って言われたから張り切ってがんがって作ったってーのに、
写真屋から撮影費12万なんで8万で我慢して下さいwwwって言われたズラ。
これだけ時間割いて8万じゃ生活できねーよぅ(;´Д⊂)
体感的には倍もらわないとやってけないんだけど・・・
丸2日撮影に立ち会ったから大変に感じるのかなぁ
864氏名トルツメ:03/11/06 20:26
幸せな奴だな
俺ならその条件で充分儲け仕事だ
865氏名トルツメ:03/11/06 23:32
>>863
そうだね、全然足りないね。

って、カメラの方から仕事受けてるって事!?

撮影立ち会い無しで普通のリーフで
それくらいでちょうどいい金額だよ。
866氏名トルツメ:03/11/06 23:42
>861
オレも言ってみたいぞ……

そこまでの根性がなっしんぐ。(´・ω・`)
867815:03/11/07 00:09
こんばんは。お騒がせしてます。
思ったよりずっとみなさん親切にして頂き嬉しく感じています。

>>823さん
かなり分かりやすくていい算出方法だと感じます。
参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

>>824、825さんほかみなさん
学生ですが完全な外注ではなくて、通ってる大学の関連のを任されたんです。
出版サークルをやっていて、先輩からのコネでの仕事、ですね。
たしかに何十回もの経験があるわけではないですが、
極端に見劣りするようなものを作っているわけでは決してありません。
プロ並にはまだ遠いですが、素人目なら大差なく感じるであろうレベルだと自分では思います。

>>831さん
図星です。びっくりしました。
さすが幾多の苦難を乗り越えて来たプロ!w


聞いてると、やはりというべきか、みなさん相当苦労されてますね。
たぶん私のクラは学生に任せりゃ安いし、ぐらいに考えてるんでしょう。
自分の意識では学生だなんて思ってやってないんですけどね。

質はそれなりのもの(少なくともプロとして最低レベル)を要求するのに、
報酬は学生だから、としかみてないんでしょう。
そんな大人を見てると悲しくなりますね。
868氏名トルツメ:03/11/07 00:43
うーん。
これで食っている人間でも新規をとろうと必死なこの時代
クライアントにしてみれば、安く使えるという以外学生に頼むメリットってあるのかナー?

デザイン一本で生活している人間が、値切られるのとは、
同じようには同情できないんだが・・・
869 :03/11/07 02:02
>>868
どうかん。
815は仕事はうまいのかもしれない。
しかし文章よく読むと、意識が学生の枠から出ていない。

>そんな大人を見てると悲しくなりますね
っていうけど、世の中殆どそんなオトナよ。
我々が相手にするのはその中でも特にそんな人種な。
870氏名トルツメ:03/11/07 03:35
そうねえ…そういう大人にならないように勉強しているのだろうから
がんばってくださいねん。
でも、ケンキョさって必要よ。自分を成長させるためにはね。
最低レベルはもちろん、極端に見劣りするような仕事はしないという点、
そうなんだと素直に感心するけれど、例えば「経験を積んだ」人なら
同じ予算で安くできる印刷技術、いくつも値段交渉のできる印刷屋の付き合い、
データを早く作るテクニック(作業時間が短縮するよね)
その他モロモロがあるじゃない。物の出来上がりの善し悪し以外に
お金に見合う製作テクニックもあると思うんだ。

そういうところで、この予算であう、あわないってのも
コントロールしながら受けていると思う。「プロ」ならね。
足下みる大人に悲しむよりも、要求以上のいい仕事をして
料金をあげる努力や、先にいったような料金にあわせて作業ボリュームを
コントロールしてソンをしないテクニックを身につける努力、
スキルアップになると思うよ。がんばっていい物作ってね。
(論点ずれてたらごめん>ALL)
871氏名トルツメ:03/11/07 03:43
出版サークルなんてのがあるのか・・・
よくわからんけど、卒業後はデザになりたい人たちなのかな?

>>869
>意識が学生の枠から出てない
というのも、なんとなく同感(もっとも、ホントに学生だけど)。
ここにいる人達はプロであると同時に独立した「事業主」だからね。
雇われてるプロ(会社員デザとか)ともまた意識が違うからこそ、
甘い考えやナメた考えに対して敏感なんだろうね。
・・・別に>>815はそんな変な事書いてるってワケでもないんだけど。
ま、ひとつ頑張ってください。
872氏名トルツメ:03/11/07 03:46
終わった〜。
寝よ〜。
873氏名トルツメ:03/11/07 03:52
う〜ん、そんな子供と仕事するの面倒だな。
子供にはお小遣いしか払えないよ普通。
874氏名トルツメ:03/11/07 03:54
>>870>>871同感だね。
皆の親切な意見をなんとなく参考にしつつガンガレ!

ケンキョさって必要だよね。漏れは「私のクラ」て言い回しが
気になったYO!ま、別にどうでもいいんだけど。
>>871の言うように漏れらにとってクラてのは100%自分の努力で取った物
だからな。リーマンと違ってな。
875氏名トルツメ:03/11/07 04:06
学生サークルっていうと…
熱い! ヤバイ! 間違い無い!
876氏名トルツメ:03/11/07 04:15
なんかちょっと、自分に置き換えてみても興味あるので改めて考えてみた。
問題は値段なんだろうけど、横ヤリでごめんね。も一度読み直すと、
「全体的に記事が足りないので余白に埋めるコラム系のものを2ページ分ほど執筆」
てのがあるじゃない。内容がわからないのでアレだけど、私はデザだから
コラムの執筆なんてとてもできない。自分でヨシと思う駄文レベルじゃないならね。
当然ある程度のクオリティ要求されるならライターに外注することになる。
あと「もろもろの経費含む」って、印刷費もコミなのかな。
「担当は印刷のことわからない」ともあるけど、印刷も面倒みるの?
だったらもちろん、5万じゃできないかなぁ。

>>823氏にはライティングや素材があるけど、それがない>>831氏のが図星なら
●コピーやビジュアル等の素材費  ●デザイン費  ●(含むなら)印刷費
とわけて考えないと、高いのか安いの言えない感じがしました…。

だから、>>867さんは総額だけ見て高いとか安いとか言っているのがちょと心配。
12万欲しい内訳は?Mac動かしてデータ作るだけなら、
地方なら5万ぐらいでやらされてます<現状

や、蒸し返すほどのことじゃなければスルーしてください。がんばって。
877氏名トルツメ:03/11/07 04:31
いや、フリーランスの場所で学生バイトの話をされてもw
878氏名トルツメ:03/11/07 04:39
俺も学生時代に○○ウォーカーや
某青年向け週刊誌のミニコラムのバイトしたけど
金なんて二の次だったよ。
あの頃は経験出来るだけでも!って感じだったし、
自分を出来るヤツだとは思ってなかったからね。

金が欲しいのか、経験を積みたいのか。
そこんとこハッキリしとかないと
これからもギャラ関連で悩む事になるんじゃね?
879氏名トルツメ:03/11/07 04:54
学生生協みたいな絡みだったら12万じゃ高いよな。
卒業旅行パンフやら自動車学校案内とか…。
それこそ学生に出して3〜5万で十分。
880823:03/11/07 08:04
>>878
>金なんて二の次だったよ。
それはあるよね。
オレもある程度の実績が付くまでは、金を貰って仕事を覚えさせて貰ってるって
感覚で取り組んでいた。今でも営業用戦略価格と実質的価格は別で考えている。
881氏名トルツメ:03/11/07 09:00
本スレでは「1000マン超すと消費税納めないと。どうしよー」とか
話題になってるが、オレもいっぺんでいいから、そんな悩みを
もってみたい。
882氏名トルツメ:03/11/07 09:13
普通に仕事してると超えるわな。数ヶ月遊んでギリギリ。
883氏名トルツメ:03/11/07 09:16
( ´_ゝ`)フーン
884氏名トルツメ:03/11/07 09:17
>871
オラモ
885氏名トルツメ:03/11/07 09:17
>>882  ガ━━━━━(゚д゚)━━━━━ン!!!!!!!
886氏名トルツメ:03/11/07 09:29
請求額の4割カットで伝票切って来やがった。
何回特急直しが入ったか、何枚ラフを作らされたか
思い出すと腹立つなあ。
887氏名トルツメ:03/11/07 09:49
4割カットってあーた、そりゃヤリすぎだよね。
涙が出ちゃうよ…
888831:03/11/07 09:53
おはよぅ>ALL

>>815=867
ズバリ賞なんかちょうだいね。
本当は最後の「その他」6000円無しの44000円かと予想したんだけどね。

ところでさ
> 質はそれなりのもの(少なくともプロとして最低レベル)を要求するのに、
これって、お金を1円でも払う側からすれば当然のことなんですけど。

それで
> 報酬は学生だから、としかみてないんでしょう。
いやこれは「学生だから」ではなく、「815氏だから」なんだと思うよ。

ウマイとかヘタとか学生とか学校の後輩とか、一切関係なく
「815氏だから5万円」なんだと思う。

誰かが言ってたけど、「意識が学生の域を出ていない」に同感。
まぁいいや。 仕事しよ。
889氏名トルツメ:03/11/07 10:35
>>882
普通につか、土日昼夜カンケーなく働き
それでもヒマな日が月に3〜5日
そんな生活が早3年。
で年収は、せいぜいその(1000マン)半分強・・・
定期モノだから、なかなかやめられないしー
(´・ω・`)ショボーン
890氏名トルツメ:03/11/07 10:38
どーでもいいですよ。素人仕事の話。
891氏名トルツメ:03/11/07 10:41
今日は暇だから外ブラブラするかな。
892氏名トルツメ:03/11/07 10:45
>>889
月の半分しか実働しない上に三ヶ月全く仕事が無くて
ヒマヒマ持て余した年が1300万だったり、
全然休めないじゃんかっていう年なのに800万だったりするよ。
600万まで落ちた年は、もうダメだーって思った。
893氏名トルツメ:03/11/07 12:31
>>889
定期モノはヒマな時には神だが、いい仕事取れた時にはただの足枷だよね。
俺は小さい定期しかやってないけど、それでもジャマになる時ある。

かといって・・・やめられないんだよなぁぁぁ
894氏名トルツメ:03/11/07 12:56
>>893
(つД`) 定期モノがホスイ・・・
895氏名トルツメ:03/11/07 15:37
確かに定期モノって、こっちの都合で足枷になったり
するけど、計算できる収入があるってのは捨てがたいよなぁ。
896氏名トルツメ:03/11/07 15:41
毎月30万の定期モノ無くなっちゃったよん。(´・ω・`) ショボーン
897氏名トルツメ:03/11/07 15:43
>>896
時間が空いた今がチャンスだ!
898氏名トルツメ:03/11/07 15:56
毎月30万ポシャって(´・ω・`) ショボーンで済むのか・・・
なんだかんだ言ってお前ら富豪ですね。
899氏名トルツメ:03/11/07 15:59
もはや居場所なし(´・ω・`) ショボーン
900氏名トルツメ:03/11/07 16:21
>>899 藻前は月いくら売り上げてんの?
901氏名トルツメ:03/11/07 16:24
ていうか、ご飯食べてる?
902氏名トルツメ:03/11/07 16:59
>>899 いっしょに新スレたてまつか?

【ビンボー】フリーで働いて月売り上げ50マン以下集れー【底辺】
903氏名トルツメ:03/11/07 17:25
是非たのみます。>902
あくまでsageで人知れず伸びるスレにしたいです。
904氏名トルツメ:03/11/07 17:43
俺の体感的には本スレのラウンジコーナーだからねここは。
無職板に引っ越すわ。さよなら。
905氏名トルツメ:03/11/07 18:13
>>886 だがクラから電話があって、請求書早く欲しいから
明日持って来いって、その前に制作費安すぎだと言ったら
「これ以上は出せん」ばかもーん。見積何週間前に出した
と思ってるんだ!
車で1時間かかるのに一方的なわがまま言いよって…。
持ってなどいかないわい。
ムカツク!!!
906氏名トルツメ:03/11/07 18:21
907氏名トルツメ:03/11/08 00:51
>>902
ぜひお願いしまつ。。
どんどん身分の差が・・・階級社会なのでつね

来年こそは中流の暮らし(ってナニ)できるようガンバリます
税金は払いたくないけどね
908氏名トルツメ:03/11/08 01:12
ガイシュツ愚痴だが、糞営業は勝手に赤いれんな!
何を勝手にセンター揃えにしとんねん!
909氏名トルツメ:03/11/08 02:07
>908
で、クラの元へ行くと……「元に戻してくらさい」

激怒する瞬間……。
910氏名トルツメ:03/11/08 03:53
ようやく終わった・・・
さて、帰って寝るか。
明日は久し振りの休みだ。寝る。
911氏名トルツメ:03/11/08 04:41
なんか最近やる気ない・・つーか、周りの若者の仕事っぷりを見てると鬱になる。
短納期でそこそこのものをあげてくる。正直、勝てるかどうか自信ない。
もう現場離れてディレクションに回った方がいいのかなあと悩む30代。
こんな方、他にもいませんか?
912823:03/11/08 05:05
>>911
えらく良く分かる。
オレもフリーになって10年経つが、デザインの時流ではついていけない部分が
確かにある。現実にはディレクションの比重を多くしているが、
時節柄デザインもやらなきゃいけないので6割デザイン、3割ディレクション
1割企画って位のバランスになっている。
913氏名トルツメ:03/11/08 06:43
おれ、いつも仕事が終わった後に見積出す…
つまり「とにかく頼む」と仕事を依頼されて、下版して顧客がそろそろ支払おうか、って段階で
初めて見積書を書く。「もっと安くならんか」と事後交渉されるケースが多々あり。
絶対おかしいと思うんだが、毎回そんな具合。そんな人いる?
914氏名トルツメ:03/11/08 08:01
>>913
受注前に金額が決まっている方が少ないね。
殆どは制作中に見積もり出して交渉してるけど、納品後の交渉も多い。
ただし、その方法は絶対ダメだと税理士から怒られてるけど、
制作内容が決まってない物はしょうがないじゃんって感じ。
事後の安くならんかは、かなり抵抗してる。
場合によっては切る覚悟でやるよって、実際切ってるけど。
915氏名トルツメ:03/11/08 08:22
>>909
そんなクソクラは・・・・・

 や  っ  ち  ま  い  な ぁ っ!!!
916氏名トルツメ:03/11/08 10:35
>>915
・・・・・・すべった?
917913:03/11/08 10:39
>>914
そうですか。
じゃあ、恒常的に値引き要求する相手には
「いやぁ〜税務調査が入りましてねぇ、事後見積を指摘されてひどく怒られたんですぅ〜。
 今後は事前見積でお願いしますね」
って堂々と言えるわけですね。
うち、税理士依頼してないので知りませんでした。いい情報有難うございます。
918氏名トルツメ:03/11/08 10:59
>>917
青色申告で記帳指導と申告を税理士に依頼しています。
売掛や外注の買掛が起きる時点がオカシイとか指摘されますが、
実際の仕事は現金主義に近いですよね。
全部を発生主義でやるには契約書でも作らないと…。
919氏名トルツメ:03/11/08 13:27
仕事によっては進行中にクラのワガママで一人では対応しきれなくなり
間に入ってる制作会社が急遽フリー部隊を呼び集め、
その人達にもギャラ発生、予算全く合わなくなり激安・・
という悲劇も多々ありますんでねえ(二度とやらん!)

でも>>917のセリフは言ってみたいねえ。ニヤリ。
勉強になります。

>>915
クラじゃなくて営業がクソなんでしょ(W)
オレもそういう目にあった、つい最近。余計な作業をさせられた分、
金で落とし前つけれ〜!

常に支払遅れぎみのクラに、今月頭ネチネチ入金迫ったら
「そうよね、お金も大事よね」だと。意識の違いにボーゼン。
慈善事業じゃねーっての!!!

920氏名トルツメ:03/11/08 13:50
俺は、納品後に金額の交渉してたら
「金、金って、金のことばっかり言うな!」と
怒られたことあります… ポカーン
921氏名トルツメ:03/11/08 14:31
オレは金のために仕事してるから、
ルーズなクラには入金させるまでガツガツやりますよ。
バカクラには弁護士から連絡させたのもある。
それで切れた所もあるけど結果オーライ。
922氏名トルツメ:03/11/08 15:24
私の経験では、競合に参加する場合、あるいはクライアント(広告主)
と請負業者(←印刷会社など.私へ発注)とで金額交渉がまだの場合には

事前の製作費交渉はまるでタブーであるかのような言い方をされます。
「まだ○○に見積も出してないのに、そんな話を最初にしてくるのは
アンタだけだ」

だ、そうです。金額について事後承諾で進める人はとても多いですね。
要求されるまま外注に出して、さんざん直しが入って対応時間も増えたのに
雀の涙ほどの製作費を突きつけられ、悔しい思いをした事もあります。

切り捨てるのは簡単だけど…そうもいかない。こういう人が多くて。
どうしたらこういう事態を回避できるのか、悩んでます。
923氏名トルツメ:03/11/08 15:47
横山弁巧詫間区冤罪免除申髑髏構造似
924823:03/11/08 16:08
>>922
何か悪い前例があって、それが定着してる感じですね。
オレは特別な事情でもない限り、受注時には必ずフィーの確認をします。
発注側には予算を提示してしまうと、制作側がやる気を出さないからという
理不尽な理由で終了以降でないとフィーを提示しない人も居ますが、
予算に従って作業を進行するのが正しい仕事のやり方ではないでしょうか?
他業種の人にこんな話しをすると必ず驚かれます。
925922:03/11/08 16:22
>>823 ありがとうございます。
古い商習慣からか? 年配の人ほどそう進める場合が多いようで…。

同じ社内でも別の若い担当は、事前に製作費を告げてくれたり
するので(そしてギャラは悪くない場合も多い)一概に
「切ってしまえ」と出来ないですね。

やはりこちら側に先行投資が少ない分、足元を見られて
いるんでしょうね。せつないなぁ。
926氏名トルツメ:03/11/08 16:32
営業さんが、
「金、金って、金のことばっかり言うな!」
「まだ○○に見積も出してないのに、そんな話を最初にしてくるのはアンタだけだ」
と、キレたふりをして交渉するのも駆け引きのひとつなんじゃないでしょうか?

ま、負けないで。としか言えないな。
927氏名トルツメ:03/11/08 16:35
>>926 なるほどー。確かにそうですね。

紳士的に、などとかわいく矛先を収め、結果的に言いなりでは
世渡り下手なフリーランス とナメられるか。

抗うのもよし、諦めるもまた一法。
なんだか目から鱗ちゃん。
928823:03/11/08 16:39
>>925
いえいえ、年輩に多いというのは印象として納得ですね。
926さんの言う様に駆け引きと思ってるフシもあります。
商取引である以上は、金の問題はお座なりには出来ない筈なんですけどね。
付き合い易い担当がいるのなら、適当に相手するというのも手だと思います。
かくいうオレも、我が儘だからつい喧嘩しちゃうんですけど。
929氏名トルツメ:03/11/08 19:33
度重なるギャラの遅れが不満で、こちらから切ることもほのめかしてやった
クラの社長が、エクスキューズの電話を直々にかけてきた。
「経理の人が忙しいから」。ふざけんな。
社長は社内では天皇。だがオレにはカンケイないもん。

おまけに週末、食事会という名の拘束に合いそうになった。
なんとか断ったが、ものすごく強引。コワイ。
んも〜〜 フリーを振り回したり巻き込んだりしないでさぁ、
常識の範疇で、対・会社でスマートに仕事してくれよ。

メシとかモノとか恩でごまかすな! 振り込むべき日にちゃんと入金しれ!
930氏名トルツメ:03/11/08 19:35
酉の市で熊手買った。1000えんの。
となりでは数万円(もっとだな)の巨大なヤツを買ったマダムが
拍子木打っての華々しいセレモニーをされていた。
めざせ、セレモニー。。商売繁盛!良クラ、カモ〜〜ン♪
931氏名トルツメ:03/11/08 21:01
あ〜、以前いた会社にも熊手があったなぁ。
熊手の飾り物として入っているお札を使っちゃったりしてたからなぁ。
案の定その会社は潰れちゃったけどね。
932?:03/11/09 00:31
モリサワフォント(OS9用NewCID、OSX用、OpenType各種)やAdobeソフトが超激安!
希望者にはリスト送ります。
933氏名トルツメ:03/11/09 04:12
最近マシンに向かって暫くするとひどい頭痛・吐き気がして作業できなくなる…。
眼がおかしいのかと眼科に行ってみたけど問題ナシ。
内科に行けばいいんだろうか。同じような症状出た人いますか?
934氏名トルツメ:03/11/09 05:05
>>933
メニエル病?
俺は2度ほど突然めまいと吐き気がして、半日ほど動けなくなったことがある。
935氏名トルツメ:03/11/09 06:17
>>933
総合病院で内科の診療を受けて症状を言うと
他の疑いが有る科へ紹介されますよ。

都内だと医療相談電話があるけど、けっこう適当だったな。
たぶんコレコレの病気だけど、ちょっと我慢すれば直りますよーとか。

消防の医療機関案内は、かなり正確でした。
電話のみで的確な病名と、症状にあう病院を紹介してくれた。
オレ、翌日病院に行ったら速効で入院5日間。
936氏名トルツメ:03/11/09 08:06
>>925
年間一千万くれるとこなら良いが、百や二百しかくれない所は、
そんな額でガタガタするなよって積極的に切ってる。
937933:03/11/09 10:25
>>934
めまいは無いのでメニエル病ではなさそうです。
半日動けなくなるとキツイですね…。

>>933
消防の医療機関案内は気付きませんでした。
電話してみる事にします。
…にしても入院…こわいなあ。

ありがとうございます。
胃薬飲んでがんばります。
938氏名トルツメ:03/11/09 13:08
夜中に仕事片づけてから、目の焦点が合わなくなるまでネットしてしまったり。
アホですね。

モニターの目疲れより、会社員だったころの昔のライトテーブル、
あれがキツかった。かならず気分が悪くなり、イス連ねてヨコになってた。
会社にはモニターで気分が悪くなる人もいたなあ、
生あくび出てフワ〜〜ンと車酔いみたいになっちゃうカンジ。
939氏名トルツメ:03/11/09 13:10
>>933
目じゃないなら、精神的なことかもしれませんよ〜
940氏名トルツメ:03/11/09 16:39
はじまくろいけいさんがはかなりあいまんとひくらすたね。
あそりのじけんのざいしんなえいかいぐろいす。
ですのかもあれたからでじ。
ようしくおなはいするがたね。
941氏名トルツメ:03/11/09 23:17
>940
どう読むんだ?
もしかしてオレは釣られたのか?
942氏名トルツメ:03/11/10 00:02
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

やべぇよ。12月の家賃払えない可能性がレンジ(┃┃┃┃┃┃||)いっぱいになってきたよ。
 

   ∧∧
   /⌒ヽ)寒いよぉ・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

943氏名トルツメ:03/11/10 00:41
おお、ワイドレンジ〜
オレは1月の生活費が・・・・寒いよぉ
944氏名トルツメ:03/11/10 00:53
これから冬なのに。みんなあったかくして行こうよ....
945氏名トルツメ:03/11/10 00:59
まだ年内に現金をゲットできる仕事がある可能性にかける。
もしくは日当で肉体労働じゃ!
946氏名トルツメ:03/11/10 01:10
クリスマスまでに彼氏つくろ
947氏名トルツメ:03/11/10 01:19
彼氏を作ったらクリスマスあげの仕事が舞い込むオチ
948氏名トルツメ:03/11/10 01:44
あさって入稿の仕事があるのに、大熱を出してしまった…。
寝てるワケにもいかんから、こうしてPCに向かってるが、…ツライ。

おととい酔っぱらって全裸で寝てたのが原因だな。間違いなく。
949氏名トルツメ:03/11/10 02:19
>>948
何かお手伝い出来る事があれば・・・。
950氏名トルツメ:03/11/10 02:19
一本千円のユンケル効くよ〜。
あと、熱さまシートだな。冷やしま専科は全然冷えないので買わないほうがいい。
がんばれー。
951氏名トルツメ:03/11/10 10:02
>>948
病院へ行って注射&点滴してもらって来い。
そのままやってても能率ガタ落ちは目に見えてるだろ。

フリーは体調を崩しても休んでらんないのがツラいよな。
がんがれ!
952氏名トルツメ:03/11/10 11:43
体調崩すなんて最低だな。
953氏名トルツメ:03/11/10 11:44
>>948
951も書いているけど、注射&点滴してもらった方がいいと思う。
点滴は以外と効くよ!
あと、熱さまシートをのどや脇のしたのリンパに合わせて貼るのもおススメ。
ガンガレ!
954氏名トルツメ:03/11/10 11:53
病院行って「点滴してください」で打ってくれるの?(w

「点滴打ってもらった」って最近よく聞くけど、

医者の間で点滴治療が流行ってるのかな?

ぐらいにしか思ってなかったよ。
955氏名トルツメ:03/11/10 12:13
友達はインフルエンザの予防接種後に忙しくしていて倒れた
で、点滴。
衰弱してる人には打ってくれるんでしょうね。
ワシは経験ないが・・・
956氏名トルツメ:03/11/10 12:18
「熱さま」は首の後側に張ると効率的!
957氏名トルツメ:03/11/10 12:29
脇の下を冷やすのも効果的ですよ。
958氏名トルツメ:03/11/10 12:57
入院中に熱が出た時、
太ももの付け根(コマネチ部分)、脇のしたをガンガンに冷やされマチタ。
普通は頭部でしょ?だから理由を聞いたのれす。
看護師曰く
「太い血管が皮膚から近い部分を走っているので、その血液を冷やすことで、
冷えた血液が体全体に回り、熱を下げてくれる。」と。
頭を冷やすのは、脳みそを熱から守るためで、
体の熱を下げるには、血液冷やすことによって、内側からじわじわト…ってことなのでしょうかね。
959氏名トルツメ:03/11/10 13:00
今日は寒いね。出掛けてきますぅ。
960氏名トルツメ:03/11/10 13:04
昨年仕事くれてた制作会社、HPでスタッフ確認したら
知ってる人が一人もいなくなってた。退社&部署変え・・・
私の名刺をお持ちの方々、いずこへ・・・
961氏名トルツメ:03/11/10 15:16
クラから訊かれたんで、教えてください。
イラレを持ってない人が、イラレデータをもらって
自分で編集したいとぬかしやがったそうです。
そんなことできるソフトありますかね。
おそらく相手はWin環境です。
962氏名トルツメ:03/11/10 15:23
オレの知る限りではないな。

っつーか、「イラレくらい買え」と言っといてくれ。


まぁ、もし買ったとしても、フォントがどーのとか
961タンが巻き込まれる可能性大。
963氏名トルツメ:03/11/10 15:25
>>961
デモ版ダウソ。
またはPhotoshopで強制ラスタライズ。
964氏名トルツメ:03/11/10 15:32
>>963
直しが入ったら殆ど編集不能>強制ラスタライズ
965氏名トルツメ:03/11/10 15:43
デモ版ダウソ
  ↓
(゚д゚)ウマ- 俺ってデザ?
  ↓
あれこれ編集
  ↓
保存も印刷もできねー!
  ↓
>>961タン、あとやってー(´д⊂)
966氏名トルツメ:03/11/10 15:51
フリハンやコーレルドローなんつーのはどうだ?

Win版あるのか、
イラレデータ開けられるのか、まったく知らんが。
967氏名トルツメ:03/11/10 16:07
FLASH使え・・・さすがに無理があるかなw
968氏名トルツメ:03/11/10 16:19
>>960
以前、Win版しか持ってないクラから似たような事言われたが…

絶 対 ヤ メ ト ケ !

962の言う通り、巻き込まれて恐ろしく後悔するぞ(経験者 談)
969968:03/11/10 16:20
すまん>>961だった
970961:03/11/10 16:21
みなさま、サンクス。デモ版が一番現実的やね。
クラにそう言ってみるわ。

>>962タン >>965タン
この件に関してはクラもキレかかってるから
(ムリいってるのは、クラ自身の客)
フォローの必要もなさそう。
971961:03/11/10 16:22
おっと、>>968タンも安心しる!
972氏名トルツメ:03/11/10 17:29
以後報告まつ。
わくわく。
973961:03/11/10 17:53
>>972のために結果報告
クラ曰く
「イラストレーターの使い方教えて」と
言われんのがやだから却下。放置決定。

だそうです。
974氏名トルツメ:03/11/10 18:58
それが正解だ!
後々ウザーくなること間違いナシだもんね。

実はじぶんも同じような目にあいそうになったことアリ。
友達に、「絶対やめとけ、そんなふざけた申し出受けるな!」って
言われて、速攻断った。
975氏名トルツメ:03/11/10 19:22
トゥルルル...
「あ○○社だけど」
「はあお世話になってます」
「こういう仕事(winがらみのクソそうな)の場合、君ならどうやってやる?」
「はあ○×△(←テキトー)にしますね」
「やっぱりそうよね。また連絡します」
トゥルルル....
「あ○○社だけど」
「はあ(やな悪寒)」
「さっきの仕事やってくれる」
「やらねーよヴォケ!」
976氏名トルツメ:03/11/10 19:29
>973
よかったね〜。

オレはクラがイラレを買ったばっかりに電話攻勢に合った事がある。
最後には「はァ…それはワタシにもわからないのでつが…」で
逃げたよ。
今でも仕事の打ち合わせなどで行くと、アレコレと聞かれて
時間を無駄にしてまつ。

言いたいけど言えない言葉

「授業料払えコラァ!!!」
977氏名トルツメ:03/11/10 19:48
先生に中出しされました。
978氏名トルツメ:03/11/10 19:55
マック取説のトラブルシューティングのページに
「ほかにもMacintoshをお使いの方がいらっしゃれば、その方にも相談してみましょう。」
なんて書いてあったりしてな。そりゃそーだけどさぁ…。
おれは大部分を独学で覚えたぞー。
モリサワフォントが入ったHDのウッカリ初期化も経験済みだぞー。
まだ訳分からん事が沢山あるけどな。
979氏名トルツメ:03/11/10 20:04
>933
遅レスでスマソ。
もし内科に行っても原因がわからなかったら、整形外科に行くことをおすすめします。
昔、首から(首の肩こりみたいなもんで)頭痛が止まらなくなったことがあって、しばらく通ってたらすっかりよくなりました。
長時間、同じ姿勢で仕事を続けるような人に多いそうです。

蛇足ですが、整形外科の治療のひとつで、ベッドに寝たまま首を固定しておいてベッドを傾ける治療がすっげー気持ちええです(自分の体重で背骨がのびる)。
いつも頭の重みを支えている背骨がその重みから解放されて、15分間なんだけど気持ちよすぎて思わず眠っちゃったりして。
980氏名トルツメ:03/11/10 20:12
>>979
首の牽引治療は気持ちよいけど、
自宅でやって亡くなる人も結構多いですね。
981氏名トルツメ:03/11/10 20:23
>>976
私は教えるのをあからさまに嫌がっていたら、
「授業料払うからさぁ〜」と3万ぐらいもらった事あるけど……
他の仕事の納期に追われてるのに相手の所に行って指導。
こんな事やっている場合じゃないのに……って思っても
金もらったからあまり邪険にするわけにもいかず。
小遣い稼ぎにはいいかなと思ったけどもうこりごり。
982氏名トルツメ:03/11/10 20:46
3万じゃ安いよ!
983氏名トルツメ:03/11/10 21:31
3万なら中出しOKよ。
984氏名トルツメ:03/11/10 22:12
>>983
おまいの一行に癒された俺って、いったい…。
985氏名トルツメ:03/11/11 01:49
>>980
  ||
 Λ||Λ <えっ?!こうぢゃなぃ…のぉ…
( / ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
986氏名トルツメ:03/11/11 02:34
事件起こったー!
前、写真屋からA4リーフ両面8万ってカキコした者でつ。
たまたまご縁があって貰ったお仕事なんですよ。
ギャラの安さにキレつつも、まぁ問題なく、入稿→色校確認
GOサイン出して無事私の手は離れました。
が、今日写真屋から電話があって、なんと、刷り直しになったと。
なぜ?ホワイ?!
訳を聞くと、写真屋的には写真の色が気に入らなかったようで、
勝手にフォトショでいじりたおした挙げ句プロファイルも上書きして入稿。
2度目の色校を見て印刷屋営業が「なんだか初校より色が悪い」と
勝手にマゼンタを濃く印刷
→色が浅い上に全体的に赤いリーフの完成。
現在、印刷屋と写真屋で責任の押し付けあいをしている模様です。
どうなることやら。
987氏名トルツメ:03/11/11 08:33
>>986
この文章だけ読むと印刷屋が悪いと思う。
まあなんだ、金さえ貰えれば良いんじゃないかと。
988氏名トルツメ:03/11/11 09:03
なんかなぁ…トラブルが起きた時にフリーデザ・オペに話を持ち込むって、よくある事かなぁ?
おれ、以前も何処かに書いたけど
納期が押してる小冊子で製版屋が写真のスキャンを全部さぼって、
おれが簡易スキャナで取った最低画質のアタリがそのまま印刷されたのよ。
当然クラからクレーム。印刷ブローカーがおれの所へ来て
「こういう時、お宅はどういう対策取ってくれる?」なんて言うんだな。
そんなもん、スキャンさぼった製版屋と仕事を指揮できないブローカーのオマエの責任だろって。
989氏名トルツメ:03/11/11 09:22
>>988
どういう指示してたかによるんじゃないの?
990氏名トルツメ:03/11/11 09:31
>>986
この場合は印刷屋に責任があると思われ。
ヘタにクチ出すと巻き込まれかねないので、
シカトしちゃいませう。
「初校より色が…」なんてのはクラが判断するコト。
991氏名トルツメ:03/11/11 10:02
どう考えても、まっとうな指示をして入稿した物なら
向こうの責任でしょう。

しかしA4両面8万でキレるのか…安いのか…あぁぅ(泣
992氏名トルツメ:03/11/11 10:17
>986
ボリュームアップするためにマゼンタ版濃くする印刷屋っているよね!
バランスよく各版インク山盛りにしてもらわないとおかしいのに。
993氏名トルツメ:03/11/11 10:23
今年初めて青色申告。昨日は記帳指導の日だった。
税理士さんに恐る恐る帳簿を見せたら、
「よくできてますね。これなら55万控除もいけますよ」
と言ってもらえたYO! ホッとした〜。
決算と申告もがんがるゾ!
994氏名トルツメ:03/11/11 11:46
>>993
青かぁ…スゴいなぁ。
オレもちゃんとやんなきゃだなぁ。


最近ヒマだったからオペ作業を受けたのだが…
なんつー単純作業だ…。
こーゆーコトを一日中やってる人は、ある意味尊敬しますな。
飽きっぽいオレにはムリぽ。
995氏名トルツメ:03/11/11 11:59
>>994

※他人の仕事を貶めるのはやめましょう。
 ある意味尊敬してもだめです。やめましょう。
996氏名トルツメ:03/11/11 12:09
量こなせば確実に稼ぎになるのだからヨシ、でしょう。
お客の都合で宙ぶらりんに止まってしまったり、代理店のミスリードで
嫌な思いをすることもなく着々とこなす。

ま、パパッと15分くらいでつくったポスターでウホッて金額もらえる仕事も
ボロくてイイんでつが・・
997氏名トルツメ :03/11/11 12:14
俺も単純作業がイヤで
好きなようにデザインすることに憧れてこの仕事に入ったんだが
最近は、たったひとつのデザイン(例えば会社案内A3見開きの表紙とか)が決まらず
徹夜するようなことを繰り返すうちに

単純作業の方が好きになった。デザイン決まったオペ作業なんか大好きよ?。
998氏名トルツメ:03/11/11 12:34
>>995
大人の反応で、とっても素敵だ。

オペとデザはそれぞれ別の能力が必要だよね。
大雑把な性格のデザが緻密な性格のオペに怒られるのってけっこう好きな風景だった。
(そうじゃないことも、もちろんあるけどね)
自分もよく怒られていた…。

それぞれ、きちんと役割分担されていて
お互いを尊敬しあってた。
怒られているクセに、なんだかうれしいんだよな〜
マゾか?
999氏名トルツメ:03/11/11 12:43
ウンコ大量。
実に良い日だ。
さ、仕事しよっ。
1000氏名トルツメ:03/11/11 12:44
貧乏。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。