▼▼フリーで働いて( ´_ゝ`)フーン (13校目)▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名トルツメ
2氏名トルツメ:04/02/04 13:38
こちらは収入が伸び悩んでいる貧乏なフリー職の方優先席となります。
3氏名トルツメ:04/02/04 13:46
     / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | l | |  l|/  /ヽ    \\ヽj |||
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':@:j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f::@::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | もの知りクン
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  どうしてるかナ?。
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|         | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、      ソへ! | |  | | |l
   ! レ' | |    | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/  ,i--、 , -, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ⊥ フ || | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | | /l丁  || |  ヽ||     l
4氏名トルツメ:04/02/04 14:10
>>1
スレ立て乙!
>>2
つまんねー事かくな
5氏名トルツメ:04/02/04 14:21
3は無視?
6氏名トルツメ:04/02/04 14:29
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>7
7氏名トルツメ:04/02/04 14:32
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)ナニスンダヨ
   ⊂彡☆))Д´)←>>6
8氏名トルツメ:04/02/04 14:36
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)ナニスンダヨ
   ⊂彡☆))Д´)←>>7
9氏名トルツメ:04/02/04 14:39
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>11
10氏名トルツメ:04/02/04 14:40
今日は立春。
二十四節気の一つ。初めて春の気配が現れてくる日。
天文学的には、太陽が天球上の黄経315度の点を通過する瞬間。
この日以降初めて吹く南寄りの強風を「春一番」といい、
以降、2回目、3回目を「春二番」「春三番」のようにゆう。
また、八十八夜や二百十日など雑節の一部の日取りは立春を基準に定められてる。
11氏名トルツメ:04/02/04 14:42
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))ДT )・゚・。 ナンデヨー
12氏名トルツメ:04/02/04 14:42
あ、そう。

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←モノシリクン
13氏名トルツメ:04/02/04 14:43
   ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  ←>>10
 (_フ彡        /
14氏名トルツメ:04/02/04 14:51
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)スレタテオツ!
   ⊂彡☆))Д´)←>>1
15氏名トルツメ:04/02/04 14:55
パパパパパーン
       ☆))Д´)>>17
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>18
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>19
   ⊂彡☆))Д´)>>20
☆))Д´)>>21
16氏名トルツメ:04/02/04 14:57
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>15
17氏名トルツメ:04/02/04 14:59
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>15
18氏名トルツメ:04/02/04 15:00
     パーン
 ( ゚∀゚)
   ⊂彡☆))Д´)←>>7-16
19氏名トルツメ:04/02/04 15:06
     パーン
 ( ゚∀゚)
   ⊂彡☆))Д´)←>>ALL
20氏名トルツメ:04/02/04 15:06
おまえら仕事しろって
21氏名トルツメ:04/02/04 15:07
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>20
22氏名トルツメ:04/02/04 15:10
フーンらしくていいね
2320:04/02/04 15:11
ちきしょう

     パーン
 ( ゚∀゚)
   ⊂彡☆))Д´)←>>21
24氏名トルツメ:04/02/04 15:13
     パーン
 ( ゚∀゚)ガッテンダ ホラヨ
   ⊂彡☆))Д´)←>>20
25氏名トルツメ:04/02/04 15:14
        / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | l | |  l|/  /ヽ    \\ヽj |||
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':::::j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f'::::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | 喧嘩はやめて。
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|         | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、      ソへ! | |  | | |l
   ! レ' | |    | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/  ,i--、 , -, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ⊥ フ || | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | | /l丁  || |  ヽ||     l
26氏名トルツメ:04/02/04 15:18
        / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | ))Д´)/  /ヽ    \\( ゚∀゚)|
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':::::j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f'::::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | 喧嘩はやめて。
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|  (●)  (●) | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、    ー ソへ! | |  | | |l
   !    _, ,_   | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/ ( ‘д‘)-, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ∧_∧|| | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | |( ・∀・)|| |  ヽ||     l
27氏名トルツメ:04/02/04 15:24
皆さん、ぼちぼち確定申告の時期ですよ。
準備はできてますか?(゚д゚)
28氏名トルツメ:04/02/04 15:27
    _, ,_  デキテネーヨ
 ( ‘д‘) パーン
   ⊂彡☆))Д´)←>>27
29氏名トルツメ:04/02/04 15:29
パーンだけで1000を目指すスレになりました
30氏名トルツメ:04/02/04 15:33
    _, ,_  ソンナハズネーダロ
 ( ‘д‘) パーン
   ⊂彡☆))Д´)←>>29
31氏名トルツメ:04/02/04 15:35
    _, ,_  ナンダソレ
 ( ‘д‘) パーン
   ⊂彡☆))Д´)←>>30
32氏名トルツメ:04/02/04 15:40
    パーン
 ( ゚∀゚) オチツケ!!
   ⊂彡☆))∀゚)キモチー!! ←>>31
33氏名トルツメ:04/02/04 15:59
     / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | l | |  l|/  /ヽ    \\ヽj |||
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':@:j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f::@::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | もうパーン パーンてうるさいわね!
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  ものしりクンに言いつけるわよ?。
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|         | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、      ソへ! | |  | | |l
   ! レ' | |    | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/  ,i--、 , -, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ⊥ フ || | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | | /l丁  || |  ヽ||     l
34氏名トルツメ:04/02/04 16:03
パーン
カメラワークのひとつで、専門的に言うとpanningのことです。
パーンなんて言いますが、正確にはパンです。
人物の足元から顔へパンしたり、人物Aの肩越しに人物Bを撮るとかの場合、
「Aの肩なめでBを…」なんて言います。
何でなめるって言うのかは定かではありません。
35氏名トルツメ:04/02/04 16:13
ものしりクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ものしりクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ものしりクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
36氏名トルツメ:04/02/04 16:24
宅急便って何時までに出せば明日着くのかな
コンビニにAM4時までに持ってけば
夕方に着くよって聞いたような? おぼろげ
そういうの説明してるところも見つけられないし
詳しい方おしえて
37氏名トルツメ:04/02/04 16:29
    _, ,_  デンワデキケ バカモン
 ( ‘д‘) パーン
   ⊂彡☆))Д´)←>>36
38氏名トルツメ:04/02/04 16:31
教えてクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
教えてクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
教えてクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
39氏名トルツメ:04/02/04 16:32
でんわできくまえに
ねっとでしらべようかとぉ

あーめんたいこおにぎりたべたいなあ
40氏名トルツメ:04/02/04 16:32
コンビニなんかは、回収の車が来た時点で今日の分終わりだろ、
近くのコンビニに聞くのが一番確実。
で、最終手段はもよりの集配所へ持込みじゃん?
当方関東だけど、ヤマトもペリカンも8時間まで持込み可能。
で、翌日届くよ。説明してるところっていうより、電話で聞くのが一番。
41氏名トルツメ:04/02/04 16:34
からあげクン クイテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
からあげクン クイテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
からあげクン クイテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
42氏名トルツメ:04/02/04 16:34
うわっ。書き込んでる間にレスいっぱい。
しかも、まじめに答えちゃったし。しょぼん。
前にここでお世話になったから、お礼したいと思ってたんだよね。
でも、こんなことしか答えられない、30の春。
43氏名トルツメ:04/02/04 16:39
都区某所ですが、朝5時コンビニで関東近県当日2-4-6時着ok
近所のセンターへ集荷頼んでおけば朝7時頃来て当日着ります。
44氏名トルツメ:04/02/04 16:46
前スレ1000ワロタ
45氏名トルツメ:04/02/04 16:47
このスレは終わりだな
46前スレの1000:04/02/04 16:48
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
47前スレの1000:04/02/04 16:49
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
48前スレの1000:04/02/04 16:50
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
49氏名トルツメ:04/02/04 16:51
    パーン
 ( ゚∀゚) クラエメンタイコ!
   ⊂彡☆))∀゚)ウマー ←>>39
50前スレの1000:04/02/04 16:51
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
51前スレの1000:04/02/04 16:52
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
52前スレの1000:04/02/04 16:52
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
53前スレの1000:04/02/04 16:53
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
54前スレの1000:04/02/04 16:53
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
55前スレの1000:04/02/04 16:54
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
56前スレの1000:04/02/04 16:54
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
57氏名トルツメ:04/02/04 16:57
出だし会長ー
58氏名トルツメ:04/02/04 16:57
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)シツコイ!
   ⊂彡☆))Д´)←>>56
59氏名トルツメ:04/02/04 16:57
    パーン
 ( ゚∀゚) シゴトシロ!
   ⊂彡☆))∀゚)←前スレの1000
60氏名トルツメ:04/02/04 16:57
>>36 セールスドライバーが巡回・回収していくので時間はまちまち。
回収後も、時間によっては1個だけ取りに来てくれる場合もある。
(コンビニなど取扱店に)取扱店によってはこれを断る場合も多い。
持ち込みが遅くても確実に出荷したいなら、宅配の営業所に持ち込むのがいい。
黒猫ヤマトの場合は、夜8時頃、営業所から荷物が発送される。これに
間に合えばよし。
ちなみに自宅まで集荷に来て貰うと100円増し。

だったはず。
61前スレの1000:04/02/04 16:59
あれ?俺1回しか入れてませんよ?
62氏名トルツメ:04/02/04 16:59
最近、かなり無理言っても集荷に来るよw
63前スレの1000 :04/02/04 16:59
あれ?俺1回しか入れてませんよ?
64氏名トルツメ:04/02/04 17:02
なんか勘違いくん住み着いたみたいだ。
リフレインしても面白くねえよ
65氏名トルツメ:04/02/04 17:06
>>50-56 >>61 >>63
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!!
66氏名トルツメ:04/02/04 17:06
>>前スレ1000

トリップつかえ
6760:04/02/04 17:08
実はおお昔、黒猫でバイトしてたんですが(受付でつ)
取扱店はどこも、回収後の荷物持ち込みの連絡を忘れるんですよ。
こっそり翌日発送なんて日常茶飯事でした。

いまはもっと厳しくなっているとは思うけど、なにしろ取扱店のする
事だからなぁ。
68前スレの1000:04/02/04 17:43
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
69氏名トルツメ:04/02/04 17:47
ペリカンはネットで集荷お願いすると各種割引があってよかったよー。
最近ペリカンかゆうぱっくをよく使います。
70氏名トルツメ:04/02/04 17:49
>>69
集荷の便利さもそうだが、
配達の利便も考えないと時間内に荷物つかないぞ。

当方、ゆうパックはサイアク。
71前スレの1000 ◆pkFA3D428. :04/02/04 19:58
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
72氏名トルツメ:04/02/04 20:07
  |_∧   モウ、ブタレナイヨネ?
  |ー゚)
  ⊂|
73氏名トルツメ:04/02/04 20:20
    パーン
 ( ゚∀゚) アマイワ、ボケガァ!
   ⊂彡☆))Д´)←>>72
7472:04/02/04 20:34
  |  | ∧
  |_|Д゚) >>73刺す
  |文|⊂)
  | ̄|∧|
7573:04/02/04 20:58
    パーン
 ( ゚∀゚)キタイドオリダッタクセニ!
   ⊂彡☆))∀゚)バレタ!? ←>>72
76氏名トルツメ:04/02/04 21:05
ふーっ。宅急便だしてきたよ。。。
コンビニで黒猫のTodayサービスってのがあって
pm9時までに持ち込めば
翌日pm2−4時着(ただし都区内のみ)
うれすいぃぃ
これで月曜日の納品マニアいそう。。
教えてくださった方、ありがとね
77氏名トルツメ:04/02/04 21:06
つまんねースレ
78氏名トルツメ:04/02/04 21:06
>>76
コンビニで出してんの?
バカじゃない?
79氏名トルツメ:04/02/04 21:11
>>76
おつかれさま!よかったね。
80氏名トルツメ:04/02/04 21:20
>>77
(・∀・)カエレ!
81氏名トルツメ:04/02/04 21:24
>>80
(・∀・)カエレ!
82前スレの1000 ◆pkFA3D428. :04/02/04 21:26
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
83氏名トルツメ:04/02/04 21:28
    パーン
 ( ゚∀゚)ツマンネーヨ、オメーハ!
   ⊂彡☆))∀゚)←>>前スレの1000 ◆pkFA3D428
    パーン
 ( ゚∀゚)シゴトシロヨ、オメーハ!
   ⊂彡☆))∀゚)←>>前スレの1000 ◆pkFA3D428
85氏名トルツメ:04/02/04 21:52
>>76
どこ在住?
俺は多摩地区だけど、43と同じで、
朝5時コンビニで当日14時着だよ(クロネコ)。
もう一回確認してみたら?
86氏名トルツメ:04/02/05 00:21
    パーン
 (・∀・)
   ⊂彡☆))∀゚)←>>84
87前スレの1000 ◆pkFA3D428. :04/02/05 00:28
ありがとうございました。
やっと仕事にかかれます。
88氏名トルツメ:04/02/05 05:00
なんかイライラがおさまりません。
パパパパパーン
       ☆))Д´)>>77
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>78
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>82
   ⊂彡☆))Д´)>>87
☆))Д´)>>90
89氏名トルツメ:04/02/05 05:38
ちんこなヤシが多い〜な
んでどうなの、最近は?
2月に入って落ち込み気味デシ、オリは。。
90氏名トルツメ:04/02/05 05:50
二月は普通暇っしょ。
俺は先月締められなかったのが結構あるんで
今月は暇でも安心。
9189:04/02/05 06:06
>>90
でも、この時間まで起きてんだ
92氏名トルツメ:04/02/05 08:25

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  パパンが
  ( つ ⊂)  \_____
  | | |
  (__)_)

( ̄)_∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し⊂( ・◇・)つ <  パン♪
    ̄)  )      \______
    (__)
93氏名トルツメ:04/02/05 09:46
俺は毎年2〜5月が一番忙しいんだが...
みんなは違うのか?
94氏名トルツメ:04/02/05 10:50
(ノ・∀・)ノ = ○クサイダマー!!      ○⊂(゚∀゚ )クサイダマセンキュゥー♪
9590:04/02/05 11:00
>>91
急に目が覚めちゃって。
>>93
そうだっけ。俺も今年は忙しい。
96氏名トルツメ:04/02/05 12:39
オーイエー 外注デザから校正があがってこない。午前中出しなのだがぁ。
97氏名トルツメ:04/02/05 12:40
前前スレからお世話になってます。
B4/4Cパチンコチラシ8000円です。
値上げ交渉は玉砕しました。

去年11月〜今年1月後半まで怒濤の仕事量だったので
2月はゆっくりできそうです。
去年は死ぬかと思いましたが今年はひま〜
98氏名トルツメ:04/02/05 13:12
>97 乙でつ。しかし@8000エンは酷い…、ひど杉。

>96 午前「中出し」と読んでしまったわけだが。
99氏名トルツメ:04/02/05 13:20
シマンネースレ
100氏名トルツメ:04/02/05 13:27
>>99
サミシーンダネ
101氏名トルツメ:04/02/05 13:31
>>97
どんなチラシを作ってるのか見たい気もする
102氏名トルツメ:04/02/05 13:38
>>97-98
大阪の某出力屋から回ってくるB4/4C居酒屋チラシは、2案出しで
¥10,000だよ。
クラ→広告代理店→出力屋→オレ という形だから、途中のマージンで
お金がなくなってしまうと思われ。
こないだやったときは、「もう二度とやらない」と思ったぽ。

ロト6タン、オレを助けてくらさい……。(つД`)グスン
103氏名トルツメ:04/02/05 14:09
>>102
「FAXのFAXのFAXのFAX」で原稿が来たことがあったなぁ。
上の方に発信元が4段ぐらい印字されてやがんの。
いったい幾つ事業所が間に入ってるんだよ、ってオモタヨ。
当然ながら子供の小遣いみたいなギャラ…(つД`)
104氏名トルツメ:04/02/05 14:13
>>103
そういう場合って、
「あの、この原稿のココなんて書いてあるんですかね?」
なんて聞くと、
「ちょっと聞き難いから適当に埋めてカンプあげてください」
なんて言われるのね。
105氏名トルツメ:04/02/05 14:18
>>104
で、「クラが怒ってる! どーして確認してくんなかったんだよっ!」
ってコッチのせいにされると……(つД`)

やっぱクラから直接仕事を貰えるような営業力がないと、この先
生き残って行くのはツラいかもね…。
106氏名トルツメ:04/02/05 14:21
俺もそう思う。
孫受けしてる仕事なんて営業しなくても来るもん。
これから大事なのは直で仕事を発生させることだな。
107氏名トルツメ:04/02/05 14:32
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)←大本のクラ
   ⊂彡☆))Д`)←経由1
      _, ,_  パーン
   ( ‘д‘)←経由1
     ⊂彡☆))Д`)←経由2
        _, ,_  パーン
     ( ‘д‘)←経由2
       ⊂彡☆))Д`)←経由3
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)←経由3
         ⊂彡☆))Д`)←>>103
108103:04/02/05 14:35
>>107
叩かれる筋合いは無いっ!!
109氏名トルツメ:04/02/05 14:48
でも俺は直って結構苦手なのよねぇ。
間に代理店一つ入るくらいがベスト。
お金の問題も、
「○○でかなり手間がかかってるんで、先方さんにも上手いこと言っておいてください」
なんてお金の話もしやすいし。
デザインが気に入らない時があっても、間に一つ入ってるだけでクッションになってくれる時もあるし。
110103=108:04/02/05 15:01
>>109
実は折れもそうなんだな。
直で受ける場合は、自分が「スーパーマン」になるか「外注に安くやらせる」か、
っていうパターンになりそうで。
外注先使ったとして、ギャラ沢山払えて納期も余裕持たせられるならいいが、
逆の立場を考えるとねぇ…。そういう器(うつわ)が自分には無いのよ…。
111氏名トルツメ:04/02/05 15:16
2月5日は、プロ野球の日
プロ野球の日は、1936年の全日本職業野球連盟結成を記念した日です。
その時の球団は、東京巨人軍、大阪タイガース、大東京軍、名古屋軍、
阪急、東京セネタース、名古屋金鯱軍の7つでした。
112氏名トルツメ:04/02/05 15:18
最初は小さな器でも、ハッタリもかましつつやってれば、
そのうち器も大きくなってくるさ。ガンガレ!
113氏名トルツメ:04/02/05 15:20
うんちくクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
うんちくクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
うんちくクン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

元ネタ、FM愛知だな(w
114氏名トルツメ:04/02/05 15:48
ゲップFM
115110:04/02/05 15:50
>>112 さんくす。
116氏名トルツメ:04/02/05 15:54
>>112
器が大きくなるにつれてドンブリ勘定になったりは・・・
117氏名トルツメ:04/02/05 18:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000003-wir-sci

世界にはマック好き沢山いるんだなー
って感じますた
118氏名トルツメ:04/02/05 19:46
>>117
大昔のアサヒカメラ誌だったかな、光学機器の新製品をバラバラに分解して
機構をレポートする記事(今の『ニューフェース診断室』に相当)に
ドイツのローライ社のカメラが取り上げられた時、ローライ本社から
「我々の作ったカメラを勝手に分解し内部をあばくとはけしからぬ、法的手段に出るぞ」
みたいな文書が届いたらしい。
119氏名トルツメ:04/02/05 21:08
今日は全然進まないね
120氏名トルツメ:04/02/06 00:33
いきなりですいません!!!11!
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします!!!
121氏名トルツメ:04/02/06 00:36
豊丸って、なつかしいな、おい。w

まずは妻の画像をうpしる。話はそれからだ。
122氏名トルツメ:04/02/06 00:57
コピペっす。
123氏名トルツメ:04/02/06 02:40
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体

 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
124氏名トルツメ:04/02/06 03:09
眠いけどがんばる・・・(・-・)
あと5P。
125氏名トルツメ:04/02/06 05:39
ガンガレ。
オイラもパケージあと3案作成!
126氏名トルツメ:04/02/06 08:18
127 :04/02/06 09:03
犯人がこの板の住人だったら祭りケテーイだな・・・
128氏名トルツメ:04/02/06 10:46
釣れました
129氏名トルツメ:04/02/06 10:46
ナミダノイロハキットォォォッ

あ、あれは九州だった
130氏名トルツメ:04/02/06 12:24
大阪市内7坪で¥37,000(共益込)て安い?
131氏名トルツメ:04/02/06 12:44
>>130
漏れは安いと思う。築年が古いとしても、
風呂場を含めた設備が一通りあるんなら。
132氏名トルツメ:04/02/06 12:48
俺んとこは7.5万ー

安いんじゃない?
133氏名トルツメ:04/02/06 12:58
安すぎだろ。そこなんか出るよ。
千日前デパートが近いんじゃないか。
134氏名トルツメ:04/02/06 13:26
見えない人には関係ないよw
135氏名トルツメ:04/02/06 13:29
見える人がクラとかだったら
「あそこはやばいから仕事やらん」
136氏名トルツメ:04/02/06 13:31
パンツの見えるクラにクラクラw
137氏名トルツメ:04/02/06 13:39
皆様おつかれさまです。
B4/4Cパチンコチラシ8000円です。
コテハンみたいでちょっとイヤ。

上記の倉から4C/片面/B1ポスター7枚来そうです。
「いくらでやる?」と聞かれたので、せいぜいふっかけてやろうと(略
そこの話のわかる社員さんに相談したところ
「…1万くらいかも、うちの会社じゃ」
と言われましたアハハ!

…恐ろしいのはネタではないことです。
冗談だと言って。
138氏名トルツメ:04/02/06 13:51
>>137
そういうクラは潰れてもらわないと困るね。
139氏名トルツメ:04/02/06 13:51
「ダンナ、このブツどうでやす?」
「ふーん、なかなかいいな。いくらだ?」
「いくら持ってるんです?」
「手元には20万あるが?」
「じゃ20万です」
本来、値段はそんなもの。
140氏名トルツメ:04/02/06 13:51
>>B4/4Cパチンコチラシ8000円さん
いちおう聞くけど、ポスター1枚1万円だよね?
もちろんそれでもやだけど。
141氏名トルツメ:04/02/06 13:59
@1万円なら、せめてパチカード3000円分くらいは
おまけで付けて欲しい
142氏名トルツメ:04/02/06 14:06
パチンコのチラシやポスターなんて悲しいけどそんなもん。
ポスターなんて枚数いらないからとかヌかして平気でタダでやらすしね。
俺なんてA2ポスター2枚¥5,000でやった(やらされた)よ。
しかもただでさえ値段でキレてんのに「ここをもうちょっとこうしてくれる?」と来る。
いい加減ブチ切れて「訂正費出るんですか?こんな値段で訂正費用込みと思ってます?」
「たいがいにして下さい。もう金輪際受けませんので。同じ値段でやる奴探してみて下さい」と言ってしまった。
しかし後悔はしていない。
143氏名トルツメ:04/02/06 14:15
その気持、漏れにはよく解るぜぇええええ!
144氏名トルツメ:04/02/06 14:19
>>142
貴方は正しい。
145氏名トルツメ:04/02/06 14:25
このスレってDTP板の上にあること多いじゃない?
フリーでやってる人以外も結構見てたりするのかな?

見てる人、手挙げて
146氏名トルツメ:04/02/06 14:28
そりゃフリーじゃなくても興味がある人は見るんじゃないか?
将来フリーになろうかと思ってる人とか。
147氏名トルツメ:04/02/06 14:28
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>145
148氏名トルツメ:04/02/06 14:32
    パーン
 ( ゚∀゚) オヒサ!!
   ⊂彡☆))∀゚)カイカン!! ←>>147
149氏名トルツメ:04/02/06 14:46
    パーン
 ( ゚∀゚) ソノワリニハ、コノスレ アレナイナ、ッテオモッテサ!!
   ⊂彡☆))∀゚)ホントダネ!! ←>>146
150氏名トルツメ:04/02/06 14:48
<`ζ´>・・・パチンコ/不動産/焼肉

(´-`).。oO(焼肉以外は儲かってそうだな)
151氏名トルツメ:04/02/06 14:57
>>150
> <`ζ´>・・・パチンコ/不動産/焼肉

在日がらみのパチ屋だったら
北に送金されてるかもね・・・
152氏名トルツメ:04/02/06 15:05
            ∧_∧
           <丶`∀´>
            (,[i呂||iii],,)♪パチ屋も厳しいニダーヨー
           〈___,ィ、___,〉
           (,,_/ ヽ,__)
153氏名トルツメ:04/02/06 15:06
悪いこと言わんからフリーになるのはやめなさい。
就職考えてます。
154氏名トルツメ:04/02/06 15:09
            ∧ ∧    ♪苦しみに迷い 迷妄に迷い 無常の悲しみ 心を覆って
            (*゚∀゚)   フリーの喜び あくなき追求 輪廻の絡み 断ち切ることなく
            (,,[ii||iii],)  おいしいクラに出会い 安定収入の喜びを捨てた
           〈__,ィ、_,〉   慈愛の心に すがりながら 自己を変える
           (,,/ ヽ,_)  久遠の喜び得て 真実を極む
155氏名トルツメ:04/02/06 15:12
これ意外と楽しめるよ。
http://www40188.nu.nun.nu/nero-online.org/lastmeasure/
156氏名トルツメ:04/02/06 15:13
     パーン
 ( ゚∀゚)国へ帰れ!
   ⊂彡☆))∀´> ←>>152
157氏名トルツメ:04/02/06 15:13
>>142
「ほかにやる奴はいくらでもいるしなあ」という声が聞こえそうだな。
実際、その通りになっているんだろうが。
158氏名トルツメ:04/02/06 15:15
8000円です。
皆様御意見御感想ありがとうございます。
何か励まされます(w

>140
1枚の単価です。でも十分失笑できる値段です…。

>142
まったくそうみたいですね…
他の外注のみなさんもその値段らしく、粘ってみたのですが
「もう少しageきぼん!8000円て!」
「もううちの会社の決まりだから!」
というやり取りがなされました。

パチカードはでないけど、お茶は飲み放題です。

そんな阿呆倉、今月だけで3人が辞めて行き、
ここ4ヶ月で計6人が出てお行きになりました。

159氏名トルツメ:04/02/06 15:25
   ∧ ∧    ♪仕事に迷い ギャラに迷い 無常の悲しみ 心を覆って
  (*゚∀゚)   A2ポスター2枚 2枚で5千円 訂正込み 断ち切りたいが断ち切れない
  (,,[ii||iii],)  おいしいクラに出会うまで 人間らしい生活の喜びを捨てた
 〈__,ィ、_,〉   慈愛の心に すがりながら 夜食にカップヌードル
 (,,/ ヽ,_)  いつかの喜び得て 大金を掴む
160氏名トルツメ:04/02/06 15:27
>>158
お茶をペットボトルに詰め込んで持てるだけ持ったら、
パチ客に1杯3球で売る!カップは使いまわし。
161氏名トルツメ:04/02/06 15:46
>A2ポスター2枚 5千円
(;´Д`)ハァ??
162氏名トルツメ:04/02/06 15:49
>>161
気にするな。
出力代だよ。
163氏名トルツメ:04/02/06 15:49
>>162
それも1枚分だね。
164氏名トルツメ:04/02/06 16:02
いくら貰えれば妥当だと思う?
165氏名トルツメ:04/02/06 16:08
8000円です。眠いです。

パチンコ屋→倉→私
というフローチャートなので、多少の値段のやすさはある程度覚悟してましたが…。
仕方ないので8000円のデザインで数こなします。新しいマク買っちゃったしなあ…。
ちなみに支払いは月末〆、翌翌月払い。
その間に倉が倒産したらある意味再起不能になりそうです。

それより、A2ポスター2枚で5千円つーのも物凄いですね…。
めまいがしますわ、その倉。一体フリーを何だと思っ(略
……CDジャケデザイン一式チラシ込み3万とどっちが遠い目できますかね


こうやって書くと、何か激安の仕事ばっかりやってんな、私
166氏名トルツメ:04/02/06 16:10
内容にもよるけど10万は欲しいでしょ
167氏名トルツメ:04/02/06 16:12
金額はともかく、まずは決済のサイトを短縮してもらったら?
激安仕事はキャッシュ(納品と交換)でもいいぐらい。
168氏名トルツメ:04/02/06 16:13
>パチンコ屋→倉→私
これは普通だよね

>月末〆、翌翌月払い。
出来れば、翌月末くらいにして欲しいよね

>CDジャケデザイン一式チラシ込み3万
マジスカ?(´Д`;)
169氏名トルツメ:04/02/06 16:17
正直な話クラ達が、
「今のデザってさ、パソでチャチャって作れるのか知らないけど
チラシなんて一万以下で作るヤシ結構いるんだよ。
俺達は原稿流しっぱなしでそれ以上ハネてんだからオイシイ仕事だよね〜」
なんて会話してそうで怖い…。
170氏名トルツメ:04/02/06 16:18
フリーランスの組合なかったっけ。
171氏名トルツメ:04/02/06 16:22
みんなぁ!そんな安い仕事なんか切ってしまえ〜〜!!











   オレがその仕事トリに逝くから…
172氏名トルツメ:04/02/06 16:23

          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>171
173氏名トルツメ:04/02/06 16:24
激安をかき集め、組織化して、回転をよくして、薄利多売の収入補助にすることできないかな。
174氏名トルツメ:04/02/06 16:24
    パーン
 ( ゚∀゚) マッテマスタ!!
   ⊂彡☆))∀゚)ウヒャヒャ!! ←>>172
175氏名トルツメ:04/02/06 16:25
要するに「中抜き」だよな。仲間で専属の営業一人雇って、クラ抜きで攻める。無理か。
176氏名トルツメ:04/02/06 16:48
営業1人やといたひ...
177氏名トルツメ:04/02/06 16:51
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>145
178氏名トルツメ:04/02/06 16:58
知り合いのブローカーが
「今はブロ−カーが一番儲かるわ」
……だそうで。

179氏名トルツメ:04/02/06 17:00
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>ブローカー
180氏名トルツメ:04/02/06 17:05
やっぱ、ブローカーがハネてんだよ!
みんな騙されんな!自分の稼ぎを確保しよう!
181氏名トルツメ:04/02/06 17:06
ブローカー↓    ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /  >>180
   ミ,,゚Д゚彡っc□  < そんなこたぁないさ
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
182氏名トルツメ:04/02/06 17:12
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>ストーカー
183氏名トルツメ:04/02/06 17:18
>>180
騙されてないけど結果として通してるんだろ
184氏名トルツメ:04/02/06 17:31
>>173
その仕組みを凸版印刷って言うんぢゃなかったっけ?
185氏名トルツメ:04/02/06 17:33
8000円です。失神してました。いかんいかん。

>168さん
翌月払い、打診しましたが例の
「うちの会社の決まりだから」
で一蹴されましたハハハハハハハハハハハハハ!
何でも会社の決まりにしているようです。

CDジャケは、よくあるインディーズのバンドさんの
自主製作のCD(…を、中間のレコ会社がマージン取ってるとみた)
でございます。高いところは高いけど、安いところは激安でス…





186氏名トルツメ:04/02/06 17:49
凄いスレですね。気を失いそうになりました。
自分は九州ですが、
パチクラさん曰く、「パソコンであっという間に作るんだろうから、
サイズ変わっても同じだろ」で、B4もB3も同じ金額になりました(−_−#)
187氏名トルツメ:04/02/06 18:20




……フリー同士で談合でもするか……。

(・`ω´・)
188氏名トルツメ:04/02/06 18:44
もうすぐ確定申告でつね。
源泉してくれないクラばかりなので
ほとんど戻ってきません。楽しみにしてたのに。ウチュ
189氏名トルツメ:04/02/06 18:50
8000円です。
今日は二件も入稿あって祭りでした。

印 刷 屋 が 。

くっそー…。何か悔しい。

>186さん
そちらもおいたわしい事態ですね…。
何だか涙で前が見えません。


談合、いいすね
談合という名の愚痴大会になりそうですガー(w
190氏名トルツメ:04/02/06 19:03
>189
はい、そいでもって、間際になって
「あっ やっぱ今回はB3で行くわ」とかコロッと変更するので、
くやしいからB4でもB3で作って縮小してます。
それも悲しいけど。。
191氏名トルツメ:04/02/06 19:09
192氏名トルツメ:04/02/06 19:09
昔は、そういうクラしか獲得できない自分に納得する
潔さが有ったものだよw
193氏名トルツメ:04/02/06 19:12
自分の技量をどう評価する?

おれはまあ>>192が言うとおり、細かいのを熊手でかき集めて、
それで仕方がないかなあと。
194氏名トルツメ:04/02/06 19:54
最近WEBの割合がかなり増えてきました。
みなさんはどうです?
195氏名トルツメ:04/02/06 19:58
同じく
196氏名トルツメ:04/02/06 20:02
CD一式ってインディーレーベルとかだと3万とかザラだよね。
それでもCDだとやりたがる奴多いんだろうな。「デザ志望の子」とか。
197氏名トルツメ:04/02/06 20:09
>>196
8000円◆は「デザ志望の子」かよ!
198氏名トルツメ:04/02/06 20:09
WEBか...ドリームウェーバー使えて普通にホームページは作れるんだが、
FLASHやJAVA、CGIは全然分からんゆえに「作れますよ」とは言えない今日この頃。
今迄結構WEBの仕事断ってきたなぁ...ああ俺のバカバカバカ
199氏名トルツメ:04/02/06 20:10
flashは自分でやるけどCGIとかは迷わず外注。
200氏名トルツメ:04/02/06 20:14
>>199
うちもそうだな〜
CGIや特殊なプログラムは
プログラマーに外注。
コーディング、デザインは自分でやる。
201氏名トルツメ:04/02/06 20:43
俺も下手にCGIに手出してすごい後悔したことあるよ(汗)
どうにもこうにも行かなくなっちゃって。
フラッシュは今でも結構金額取れるしね。頑張った方が吉。
202氏名トルツメ:04/02/06 21:28
8000円です。一応フリーで4年目です(笑)
でも8000円。…次回こそ。

私もweb系はデザインだけやって、プログラムは全部外注です。
htmlサッパわからん。FLASH。雲の上の存在です。
それでもwebは値段がいいですね。
更新があるので毎回懐が若干暖かくなり、有り難く思ったものです。

ああ…ゴノレゴ癒されるなあ(w

203氏名トルツメ:04/02/06 21:47
>>202

でも紙と違って納品後も修正とか
あるのできちっと最初に納品のラインを
決めておかないと大変なことに・・・・
204氏名トルツメ:04/02/06 23:17
Web系は専属の人間が悲鳴上げる程のでふれなのになぜか
こちら側にはオイシイ話があるな。
オーハラ逝ってデザイナーになればいいのに→コーダー。

印刷屋が後のこと考えないで仕事取ってくる。
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)10マンデ25ページニフクラマスクロウヲシレヨ。オマエ。
   ⊂彡☆))Д´)シテイノサーバニアゲテクレッテイワレタンダケド?

コウイウ、バカが高いサーバにワケモワカラズ下痢シタミタイナ大金払って
N●Cヤラ木村ヤラにつぎ込んでアフターやらされてその木村が
な ん に も 知 ら な く て(アタリマエ)
アフターフォロー全部やってなおかつ関係者は
誰 も 見 て な い 。
205氏名トルツメ:04/02/06 23:25
読みにくいぞ。落ち着け。
206氏名トルツメ:04/02/06 23:42
>Web系は専属の人間が悲鳴上げる程のでふれなのになぜか
>こちら側にはオイシイ話があるな。

コレ何となくわかるわ。
207204:04/02/07 00:07
       _, ,_  パーン
酔ってる→( ‘д‘)ウッセー。ヂャ、ヨムナ。
       ⊂彡☆))Д´)>>205 
208氏名トルツメ:04/02/07 08:21
webはトップ1万、リンク5千円だけど、8千円と比べると高い。
209氏名トルツメ:04/02/07 11:02
吉岡美穂ってどんどん肌が荒れてきてるんじゃね?
210氏名トルツメ:04/02/07 11:29
>>208
それも激安だね
211196:04/02/07 13:05
あれれ?CDの例えは8000円◆のことじゃないよん。変な書き込みスマソ。
前にインディレーベルの人と話した時にそう言ってたなってだけ。
212氏名トルツメ:04/02/07 14:31
webなあ。紙より確かに単価いいけども。
仕事なさすぎ(地方だし)
紙には勝てないとおもう。
213氏名トルツメ:04/02/07 15:18
たしかに。
214氏名トルツメ:04/02/07 15:43
  _, ,_ ∩
( ゚д゚)彡 ヒュッ! ヒュッ!
 ⊂彡
215氏名トルツメ:04/02/07 16:41
アップル日本のCEOがマクドナルドのCEOになるって?

MacからMacですか。
216氏名トルツメ:04/02/07 16:42
>>212
ここではどちらの話しも超底辺の事なので
参考にならんよ。
217氏名トルツメ:04/02/07 16:55
                        ズザーーーーッ
                      ∩)  (´´ (´⌒(´
                    ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
                 ⊂(゚Д゚⊂ノ  ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
                      ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
                ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
ヽ(`Д´)ノ>>214  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
               ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
            ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
                  ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
                    ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
                 ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
                      ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
218氏名トルツメ:04/02/07 18:30
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))Д`)←>>216
219氏名トルツメ:04/02/07 21:24
ゴクミ大好き!
220氏名トルツメ:04/02/07 21:37
    パーン スキアリ!
 ( ゚∀゚) _, ,_ ∩
   ⊂彡☆))゚д゚)彡 ヒュッ! ヒュッ! ←>>214
  ⊂彡
221氏名トルツメ:04/02/07 21:41
8000円です。
だらけた週末です。幸せかも(w

先程ノートン一式捨てたら、派手にマクがご乱心され
(バスエラーで起動できず)
冷や汗かきながら再起動の嵐でした。
何とかなりましたが…ああ怖かった;
222氏名トルツメ:04/02/07 21:57
          _, ,_  パーン
       ( ‘д‘)
         ⊂彡☆))o^)←ウホッ >>216 
223氏名トルツメ:04/02/07 22:34
>>221
ノートンも過信しないことね。
基本はバクアプ!これよ。

密かに8000円を応援してるオレ
224氏名トルツメ:04/02/07 22:44
          /⌒ヽ ヒタヒタ
         /  =゚ω゚) <ごめんね8000円
         |  U /   消防の時におまいの給食費くすねたの
         ( ヽ ノ   今思い出したよ。
          ノ>ノ
     。。  しU
225氏名トルツメ:04/02/07 22:53
つーかさ、俺らデザがモノを起こさないとブローカー達は何も出来ないわけよ。
その辺自信持って、見積もりとかビビルんじゃねえぜ。
ガーンとデカイ数字出してやれ!
226氏名トルツメ:04/02/07 23:24
そして玉砕…他のデザに変更
227氏名トルツメ:04/02/07 23:25
>>225
ブローカーが一番ビビるのは大きい印刷会社じゃないの?
零細に対しては平気で値引き要求するけど、
相手が株式会社だったらそうは問屋が卸さない。
228氏名トルツメ:04/02/07 23:39
ブローカーも浮気な綱渡りがいつか苦しくなって
3年経ったらマルチに嵌って突然電話してくるか
乗り合わせたタクシーで出くわすかみたいなもんよ。
229氏名トルツメ:04/02/08 00:44
物質・非物質問わず、中間生成物を減らすのがDTPの本質だからねえ。
230氏名トルツメ:04/02/08 01:16
>つーかさ、俺らデザがモノを起こさないと

起こしたくても起こせないのよ。
231氏名トルツメ:04/02/08 01:28
出来上がった入稿Dataが1.12GBもあったんですが
DVDーRで入稿してもいいのかな。
DVD焼けるんだっけMDDはぁ。。。はぁめんどい。
232氏名トルツメ:04/02/08 01:39
>>231
先方にDVD-ROM付いてないとムリ
CDに分割で良いだろ。
233氏名トルツメ:04/02/08 03:44
>>231
通常はコンボドライブだから焼けないよ。
234氏名トルツメ:04/02/08 04:02
8000円です。
嫌々ノートン復帰させました。
OSXパンサ対応版まだ入れてなかったので、何か色々キてたらしいウチの幕。

>224
ええ、先程ミツルギくんから聞きました(w
………………ヲタ臭くてすいません、今ギャク点サイバソやってます。
倉営業相手に異議あり!って叫びたい。

月曜に見積もり提出ですー
(例の4C/片面/B1ポスター7枚)
車検のためにドカーンと逝って参ります
235氏名トルツメ:04/02/08 05:06
見事に散ってこい。
236氏名トルツメ:04/02/08 08:42
人名用漢字

「常用漢字表に掲げる漢字、片仮名または平仮名に加え、子供の名前に
用いることのできる文字」として定められた漢字。
1951年の内閣告示以来、1976年、1981年、1990年、1997年の追加・改訂
を経て、現在は285字となっている。

丑 丞 乃 之 也 亘 亥 亦 亨 亮 伊 伍 伎 伶 伽 佑 侃 侑 倖 
倭 偲 允 冴 冶 凌 凜 凪 凱 勁 匡 卯 叡 只 叶 吾 呂 哉 唄 
啄 喬 嘉 圭 尭 奈 奎 媛 嬉 孟 宏 宥 寅 峻 崚 嵐 嵩 嵯 嶺 
巌 巳 巴 巽 庄 弘 弥 彗 彦 彪 彬 怜 恕 悌 惇 惟 惣 慧 憧 
拳 捷 捺 敦 斐 於 旦 旭 旺 昂 昌 昴 晃 晋 晏 晟 晨 智 暉 
暢 曙 朋 朔 李 杏 杜 柊 柚 柾 栗 栞 桂 桐 梓 梢 梧 梨 椋 
椎 椰 椿 楊 楓 楠 榛 槙 槻 樺 橘 檀 欣 欽 毅 毬 汀 汐 汰 
沙 洲 洵 洸 浩 淳 渚 渥 湧 滉 漱 澪 熙 熊 燎 燦 燿 爽 爾 
猪 玖 玲 琉 琢 琳 瑚 瑛 瑞 瑠 瑶 瑳 璃 甫 皐 皓 眉 眸 睦 
瞭 瞳 矩 碧 碩 磯 祐 禄 禎 秦 稀 稔 稜 穣 竣 笙 笹 紗 紘 
紬 絃 絢 綜 綸 綺 綾 緋 翔 翠 耀 耶 聡 肇 胡 胤 脩 舜 艶 
芙 芹 苑 茉 茄 茅 茜 莉 莞 菖 菫 萌 萩 葵 蒔 蒼 蓉 蓮 蔦 
蕉 蕗 藍 藤 蘭 虎 虹 蝶 衿 袈 裟 詢 誼 諄 諒 赳 輔 辰 迪 
遥 遼 邑 那 郁 酉 醇 采 錦 鎌 阿 隼 雛 霞 靖 鞠 須 頌 颯 
馨 駒 駿 魁 鮎 鯉 鯛 鳩 鳳 鴻 鵬 鶴 鷹 鹿 麟 麿 黎 黛 亀
237氏名トルツメ:04/02/08 09:01
「おスギがピーコになる」プリンタに興味
乾燥が早いので印字も早い、耐水性あり、色褪めしにくい
専用紙じゃなくとも高速美麗印字
そしてランニングコストが安い
まさにうってつけではないかと思ったですが

フチなし印字出来ないのがなあ……
A3対応出してくれないだろうか
238氏名トルツメ:04/02/08 09:05
>>237
リコーってのがなぁ
出力見本ちゃんと見ておいた方がいいよ。
239231:04/02/08 09:40
>>232-233 ありがとさんくす、CDRで分割しますよ
いまだにモ(MO)で入れないとシブイ顔をする浦島製版だけど
モなんぞ使ってられないわっ。返って来ないし。
240氏名トルツメ:04/02/08 09:52
>>237
仕様見たけど、ふーんという感じだな。
何に使うの?
241氏名トルツメ:04/02/08 09:58
>>240
書類のプリント
242氏名トルツメ:04/02/08 11:03
あのCM、裏表の天地が逆
243氏名トルツメ:04/02/08 11:09
あのプリンタ、筐体デザインが20年遅れて・・
244氏名トルツメ:04/02/08 11:19
レーザーで出すから、いいや。
245氏名トルツメ:04/02/08 11:20
ひさしぶりにここ見たけど、もう13校目でしたか。。

しばらく株にはまって仕事以外で変に忙しかった。
なんか家にひとりでいるせいかな、
リアルタイムで情報共有する感覚がほしいのね。たぶん。
246氏名トルツメ:04/02/08 11:58
農家も大変だね。
でも時期に漬け物作業しないと美味しく食べられないし。
247氏名トルツメ:04/02/08 13:12
大きいのを村中の人間で引っこ抜くお話が小学校の教科書に載ってたなあ
248氏名トルツメ:04/02/08 13:22
>>247
あれの原作は海外の民話らしいぞ
249氏名トルツメ:04/02/08 13:56
>>246
チョトワロタ
250氏名トルツメ:04/02/08 16:35
嗚呼、三日休んだだけで不安になる・・・
久々にワーカホリックに陥ってたもんで。。。
そんなオイラはツタヤ逝き
251氏名トルツメ:04/02/08 17:16
げほっ!
塩漬けにしたってばれたか…
252氏名トルツメ:04/02/08 17:45
おーし、これからバリバリ仕事するぞーおおおおお!!!





はぁ…宝くじでも当たんないかな
253¥22,000:04/02/08 18:02
PowerMac M9031J/A
¥22,000
254¥22,000:04/02/08 18:03
PowerMac M9031J/A
¥22,000
http://www.m-tact.com/apple/
一番下。
255氏名トルツメ:04/02/08 18:45
>>253
なに!?!?!?!?!?
これは買うべきか!?!?!?!?!?!?
256氏名トルツメ:04/02/08 18:47
>>254
欲しいけど。
零細企業をいじめちゃダメだろうな。
257氏名トルツメ:04/02/08 18:48
>>255
注文するところまではいいが
値段訂正してきてもゴネない
それがおとなというもの
258氏名トルツメ:04/02/08 18:51
一応ノリで購入ボタン押してみた。
「セキュリティが〜」とか出るね。

これは罠なのか
259氏名トルツメ:04/02/08 19:01
260氏名トルツメ:04/02/08 19:07
>>254
ど、ど、どうしよう!
か、買いたいが、まっとうに生きてきた
俺のポリシーが問われている。
261氏名トルツメ:04/02/08 19:11
万が一買えたら後悔するよな…
262氏名トルツメ:04/02/08 19:28
おれ今1台注文した。買えたらラッキー。
買えなくても別に良いし。
263氏名トルツメ:04/02/08 19:35
>ご利用に際しての注意事項
 初期不良品の対応期間は商品到着後3日間とさせていただいておりますので、
 商品到着後すぐにご確認をお願い致します。

この辺りが怖いな。今週は11日が祝日。木曜・金曜は電話かけても通じなくなってるとかさ…。
264氏名トルツメ:04/02/08 19:52
>>263
その手の犯罪なら日本の警察は優秀だお。
265氏名トルツメ:04/02/08 20:39
- サーバー名 "www.m-tact.com" は、証明署名 "sv37.bestsystems.net"に一致しません。誰かが盗聴しようとしているかもしれません。

個人情報収集の罠らしい。
266氏名トルツメ:04/02/08 21:26
>>242
手で引っ張ったときにパッと見せられるようにでしょ。
267氏名トルツメ:04/02/08 21:27
>>245
上場印刷会社の一覧ってどこかにないかな。
268氏名トルツメ:04/02/08 21:29
>>265
どういうこと?何か仕込まれちゃうの?アラートを表示したのはブラウザでしょうか。
269氏名トルツメ:04/02/08 21:38
>>265
本気にしてる?
270氏名トルツメ:04/02/08 23:05
田舎のばあちゃんが亡くなったんだけど、
今、仕事を抱え過ぎててよそに割り振ることもままならず、
結局、俺だけ通夜や葬式に出席できん・・・_| ̄|○

こういった時、フリーってつらいね。
271氏名トルツメ:04/02/08 23:11
>>270 何と言ったらよいか…本当にこういうときは辛いですね。
目処がついたらお花をたくさん持ってお墓参りでも。
おばあさんのご冥福をお祈り申し上げます。
272氏名トルツメ:04/02/08 23:16
こう言ってはなんだけど、ばあちゃんなので勘弁してもらう。
親の時を考えておいた方が良いと思うよ。
オレは外注を原価割れで使いまくったけど。
273270:04/02/08 23:56
>>271-272
どうもありがとう。
なにぶんにも急なことだし(当たり前か)、
日曜の早朝ということで段取りがつけられなかったよ。
ばあちゃんには昨年の夏に会った時に、少し具合が悪かったので、
まぁなんとなく…は感じていたけどね。
四十九日にはきちんと段取りした上で行ってくるよ。
274氏名トルツメ:04/02/09 00:22
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)←ばーちゃん
   ⊂彡☆))Д´)←>>270
275氏名トルツメ:04/02/09 00:58
ばーちゃんは分かってくれるさ。そんな猫みたいな手で叩いたりしないよ。
276氏名トルツメ:04/02/09 01:04
忙しくて来れないでしょ・・・と、葬式が終わってから言われたこと有るよ。
277氏名トルツメ:04/02/09 01:36
>>270
どんな状況でも普通行くでしょ。
かわいそうに。
278氏名トルツメ:04/02/09 01:53
クラに話したら、行っても行かなくても嫌な顔されるだろうな。
279氏名トルツメ:04/02/09 02:16
通夜とか葬儀、その後の何回忌法要とかは、
結局の所は、生きている人の満足なんだな。
と、バチ当たりな事を考えつつ、近親者以外の場合は行かない。
会社員の頃は親戚のジイさんでも忌引き休み取って行ったけどね。
280氏名トルツメ:04/02/09 02:23
オレのじーちゃんが亡くなった時は>>276と全く同じですた。
281氏名トルツメ:04/02/09 02:26
>>279
行きたい葬式に行けないのは辛い。それだけだろ。
282氏名トルツメ:04/02/09 02:27
270の中ではそれほど重要ではなかったって事でしょ。
ここに書き込めるほど余裕があるって事。
283氏名トルツメ:04/02/09 02:28
>>282 ・・・・おまえ、フリーでよかったな。よほど腕が立つんだろうな。
284氏名トルツメ:04/02/09 02:30
いや、オレ本当に行きたかったらどんな事になっても行くから。
285氏名トルツメ:04/02/09 02:36
>>281
そうですね、行きたいと思った時は行きますが、
理由としては、自分の気持ちが満足するためです。
286氏名トルツメ:04/02/09 03:18
悩めるデザイナー達の憩いの部屋 RooMII
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1067670545/
287氏名トルツメ:04/02/09 09:55
ゆうべの安いMacどうなった?
288氏名トルツメ:04/02/09 10:01
>>287
今のところまだ掲載されてるね。
地図が載ってるから、誰か直接店に行った人はいないのかな?
289氏名トルツメ:04/02/09 10:10
>>287
とりあえず、注文してみた。(笑

俺フリーだけど事務所は自宅と別だしさ。
在庫切れって言われるかもだけど、結果はまた報告します。(爆
290氏名トルツメ:04/02/09 10:13
おまいら、普段、誤植で詰腹きらされてるだけに他人のミスには容赦ないな。
291氏名トルツメ:04/02/09 10:31
完売になりました。
292氏名トルツメ:04/02/09 10:48
って事は、あの価格で売ったのかしら?
293氏名トルツメ:04/02/09 11:16
今日が納品日だというのに、
校正紙を積み上げたまま
ここを覗いているオレっていったい…。
294氏名トルツメ:04/02/09 11:51
おはようございます。8000円です。
例の幕、非常に…もにょります(w
注文してみりゃよかったかな?爺5ほしー。

4C/片面/B1ポスター7枚、15000円でまとまりそうです。
内容が内容なだけに、これ以上上げられませんでした。く。
皆様ご助言ご意見ご感想ありがとうございました。多謝。

>270
大変お疲れさまでございました…
295氏名トルツメ:04/02/09 11:53
誤りは認めたみたいだけど限定1台だって。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076289439/l50
296270:04/02/09 12:37
なんと、ちょっと見ないうちに進んでしまってる…。
正直、行きたかったんだけどね〜。子どもの頃よく可愛がってもらってたから。
書くと長くなるんで割愛するけど、いろんなタイミングが重なって、
どうにもこうにもならなかったんす。(l|l´Д`)
行けなかったけど、せめてと思い、家の仏壇に手を合わせておきました。

レスくださった方、どうもありがとう。お騒がせしてスマンカッタ。
297氏名トルツメ:04/02/09 13:35
こんなかで家とかおっ建てちゃった奴いる?
298氏名トルツメ:04/02/09 13:38
(´_ゝ`)正直A型のADとは仕事したくない。
299氏名トルツメ:04/02/09 13:49
>>296
初七日から四十九日まできちんとやるうちは、近々に六回法要があるし、
新盆、一年忌、十三回忌、三十三回忌と機会はあるから。
300氏名トルツメ:04/02/09 14:03
>>298
(´_ゝ`)血液型云々で仕事したくない、なんて言ってるヤシとは仕事したくない。
301氏名トルツメ:04/02/09 14:07
>>297
おっ建ててはないけど去年マンション買いました。
確定申告2回だったので審査やたら厳しい&時間かかったけど。
リフォーム込みで1,500万の4LDKでつ。いい買い物したと嫁も御満悦です。
302氏名トルツメ:04/02/09 14:16
>>301
1500マンって、なんでそんな安いの?場所どこ?
303氏名トルツメ:04/02/09 14:23
>>300
同意。
304氏名トルツメ:04/02/09 14:24
>>301
おいくつですか?
305氏名トルツメ:04/02/09 14:35
m-tact.comでApple PowerMac M9031J/A が22000円!!
[m-tact.comまとめサイト]
http://relax.main.jp/
306氏名トルツメ:04/02/09 14:38
あなたももう一つの職業を持てる!
それが「呪術者」です!
よかったら以下のホームページまで!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
307氏名トルツメ:04/02/09 14:56
確定申告2回で行けたんだ!うん、よし。これで
少し夢もみれそうだ。
308氏名トルツメ:04/02/09 15:02
>>302
懇意の不動産業者がいまして
折込チラシになる前の物件を紹介頂きました。
前入居者は夜逃げだそうで、部屋はバイオハザードみたいでしたが
リフォーム込みで1,500なので実質1,300ですね。
典型的な郊外で、大阪府は富田林市ってところです。

>>304
買った時は27です。
309氏名トルツメ:04/02/09 15:05
ttp://www.pasotomo.com/zaitaku/syurui/syurui.html
フリーではあるんだが、↑とどこが違うのか悩ましくなってきた。
310氏名トルツメ:04/02/09 15:16
>>308
>部屋はバイオハザードみたいでしたが
∧_∧
(`皿´ )←こんなのが襲いかかってきたとか?
311氏名トルツメ:04/02/09 15:22
自殺または野垂れ死にした前入居者が化けて出るに一票。
312301:04/02/09 15:35
>>310
いえ、便所と台所が猛烈に汚かったんです。
部屋のドアにはどう見ても蹴りを入れたとしか思えない位置に凹みが...
そんなこんなで全リフォームしたんです。
313氏名トルツメ:04/02/09 15:39
築何年?
314301:04/02/09 16:18
平成2年なんで12年です
315氏名トルツメ:04/02/09 16:20
みんな新規を受注した時のきっかけを教えてください。
教えたく無いようなノウハウはいいから差し支えない程度に。

こないだ知り合いのサラリーマンデザイナーの人に
「私もフリーやってたんですがね、やっぱ独りでやってると仕事広がらないでしょ?」
って言われて「確かに」と思ったんだけど皆はどうなんだろと思って。
316氏名トルツメ:04/02/09 16:24
>>315
自分の作品を網羅したサイトを作って
代理店や企業の広報宛てに手当たり次第に
自己紹介とそのURLを載せたメール出しまくる。
317氏名トルツメ:04/02/09 16:24
>>314
そっか、バブル大崩壊のころの物件だ。
造作が不安といえば不安な時代だが、
まあ1500で済んでいればあと18年経って大規模修繕の
時期が来ても余裕かな。拾い物やね、きっと。
おめ。おれは5年前に新築マンション47で買った。
あと30年ねえ。アハハ。リアリティなさ杉。
318氏名トルツメ:04/02/09 16:25
オレも事故物件でもいいから買おうかと考え中だけど、
なかなか決心がつかん。
親の家が有るのが気がかり。あそこは唯一の逃げ道だし。
319氏名トルツメ:04/02/09 16:59
マンションとか家買っても地震で壊れたり
大規模修復が必要になったりしそうで怖ひ。
320氏名トルツメ:04/02/09 17:02
買ってから心配しろ。
321氏名トルツメ:04/02/09 17:20
>>319
保険入っとけば?
322氏名トルツメ:04/02/09 17:25
保険ってあてになるの?
いちゃもんつけて、結局くれなかったり値切られそうで
どうも信用できない。
323氏名トルツメ:04/02/09 17:29
じゃあ入らなきゃいい。
324氏名トルツメ:04/02/09 17:49
突然スミマセン!
B2ビッチリ系ホームセンターチラシ
直し×3全面変更ありと色校で直し
デザイン料いくら位がいいと思いますか?
325氏名トルツメ:04/02/09 17:54
直し×3全面変更ありと色校で直し

補足を。
326氏名トルツメ:04/02/09 17:57
直しが3回あるんです。その課程で全面変更があります。
商品の位置がアッチコッチと入れ替わるのです。見出しをもっと大きくとか
これはもっと小さくとか持っていく度に大きく直されます。
さらに最後に色校もっていくとそれも普通に直されるといった感じです。
327氏名トルツメ:04/02/09 18:03
元の制作費の2倍
328氏名トルツメ:04/02/09 18:10
>>324
B2の4/2とかかな?
30万〜って感じでどうでしょうか。
329氏名トルツメ:04/02/09 18:17
>>323
煽ってくれてありがとう。感謝してます。
330氏名トルツメ:04/02/09 18:26
>>329
不発で申し訳ない。
331氏名トルツメ:04/02/09 18:27
>>328
>>326は絶句しているようです。
332氏名トルツメ:04/02/09 19:02
>>331
オレのクラだと平気で「3マン」とか言いそうな悪寒。
15〜20は確保したいトコでつね。
333氏名トルツメ:04/02/09 19:10
>>332
8000エンさんでつか?
334氏名トルツメ:04/02/09 20:02
昨日テレビで駆け出しのアニメーターの話があったんだけど、
動画一枚あげて200円だって…。
俺達はまだマシなのかも
335氏名トルツメ:04/02/09 20:35
>334
あの世界の相場は、最初手塚治虫氏が
言い値で決めてしまったのが激安で
それが未だに尾を引いていると聞いたことありますが
336氏名トルツメ:04/02/09 20:48
>>334
俺も見た。
トンでもない業界だと思った。
「若い奴が育たない」とかヌかしてたが、
賃金が大昔のまんまじゃねえかボケと思った。
337氏名トルツメ:04/02/09 21:05
200円だとウチの近所の駐輪所2回分。
200円だと都心に行けない。
200円だと発泡酒ならロング買えるギリギリ。
200円だと豚骨ラーメンの替え玉1ケ分。
200円だとかけそばに20円足りない。
ヽ(`Д´)ノ

200円でフロムAは買えるの?
0円の求職誌はある
339氏名トルツメ:04/02/09 21:47
>>336
それ短絡的すぎないか?
アニメーターなんて実力主義の世界だから
力つければそれなりの立場につけるはずだし
それを夢見てたら下っ端時代は安くても苦にならないはず。
まあ、いつまでも職人的に下っ端でいいから
職業としてアニメに関わっていたい、という人には
確かに苦しい業種なんだろうけど。
それにしても宮崎なんかを生み出した国から若手が
育ってないっていうのは悲しいな。
グラフィックデザインみたいにたいして実力が無くても
フリーでそこそこ稼げる業種のほうが恵まれてるのかもな。
340氏名トルツメ:04/02/09 21:55
ここを見れば「業界」の悲惨さがよく分かる。
とんでもない世界だぜ。
http://www.solid-web.com/index.html
341氏名トルツメ :04/02/09 22:08
クラから不動産の間取り図トレスの話が来たんですが、
打ち合わせ有、分割で原稿支給、クラまで車で往復1時間以上、駐車場代自腹
細かい間取り図から統一フォーマットへの書き直しで1点1000円ってどうよ?
つーか、安いけどまだマシな他の仕事がなければ断りたい…。
342氏名トルツメ:04/02/09 23:00
アニメは悲惨な仕事だと思いますよ。アニメーター志望の子から聞いた限りで
詳しい事は知りませんが、修行のつもりでないと生きて行けないみたいですね。
それはそうと、デザイナーもアニメーターも、その道で大成した人って
…人間的な魅力には禿げしく欠けてるよな…昔から気になってたんだけど。
343氏名トルツメ:04/02/09 23:03
>>341
安いかもね。
オレも間取り図トレスをやってるけど、TIFF画像支給(メールで
入稿・打合せに行ったのは最初1回だけ)で1点300円でつ。
正直、この仕事からはフェードアウトを狙ってまつ。
付きあいがあるのでなかなかできませんが、点数は減らしていって
ますよ。
でもコレを1点250円でやってる制作会社もあるんだなぁ…。
344氏名トルツメ:04/02/09 23:07
住宅関連情報誌の図面はだれがやってんだろうね。
345氏名トルツメ:04/02/09 23:08
1点300円でつか…
住所差し替えだけで1000円とか2000円とかってあるよね…
346氏名トルツメ:04/02/09 23:22
はぁ。マネ虎見ているとリラックスできないなー。
事業を行っている、という自覚は乏しいフリー稼業だが。
347氏名トルツメ:04/02/09 23:28
>>343
えーっ? こないだ間取り図トレースの打診があったんだけど、
おれ「地図描き起こしなんかだと最低3,000円ですね」って言っちゃった。
当然間取り図の依頼は来ない(汗
348氏名トルツメ:04/02/09 23:32
>>315
参考にならないかもしれないけれど、私の場合は人の紹介でした。
一回仕事した所から、別の会社を紹介されて、そこの会社の人が
また別の会社を紹介してくれて…という感じで仕事が広がって行きました。
あと、フリー仲間の仕事を手伝った時に、そこの会社の人から「今度うちの仕事も請けてくんない?」と言われたり…。
349氏名トルツメ:04/02/09 23:32
こうして相場は形成されていくのであった。
「え? インターネットの掲示板で見たよ。250円でやるところもあるらしいじゃない」
350氏名トルツメ:04/02/09 23:43
真似虎の社長どもは何故アカの他人に金を出したがるの?純粋に不思議。
351氏名トルツメ:04/02/10 00:05
間取り図トレース 一点2500円(カラー)だったでつよ。
複雑さにもよるのでは?

ま、もう不動産の仕事はゴメンじゃ
352氏名トルツメ:04/02/10 00:07
>>350 それを言ったら番組が(ry
353氏名トルツメ:04/02/10 00:15
間取りトレース、トレース得意な友人に一点5000円で依頼しました。
(校正3往復ほど込み)

…超急ぎだったので札一枚即金で渡したけどイイ値段だったかなあ

何にしろ、私も不動産関係はもうゴメンでつ…
354氏名トルツメ:04/02/10 01:03
窓とか便器とか小物が面倒くさいんですよ。
355氏名トルツメ:04/02/10 02:03
流用出来るパーツは一回作ったら
スウォッチに登録しとけば楽だよ。

この業界に入りたてのころはトレースばかり
やらされてたおかげでトレースと切抜きには
ちょっとは自信あるっす。
356氏名トルツメ:04/02/10 02:06
昔すごい豪邸の間取り図をトレースしたことあったよ。
部屋数が15室くらいあって、地上3階地下2階。
オーディオルームとかカラオケルーム、ダンスホールってのまであった。

もう2度とやりたくない。
357氏名トルツメ:04/02/10 02:55
みなさん不動産関係ではヒドい目に合っているようで……。
358氏名トルツメ:04/02/10 03:14
取りあえず短納期。
クソ営業が「先方が捕まらないので・・・」とかって
夕方に原稿→朝一でとか平気で言ってくる。
で、先方から直しがくるのが入稿期限ギリギリ。
しかも、「家もう1軒増えますんで」とかも余裕で。
間取りも15軒分を3時間でやれとかいうし。
もうやんない。
359氏名トルツメ:04/02/10 06:56
みんな一桁違う金額でやってるんだぁ。凄いね。
360氏名トルツメ:04/02/10 06:59
>>350
経営者になって、利益がどんどん出たら理解できると思い松。
361氏名トルツメ:04/02/10 07:06
不動産パンフ&旅行パンフ&パチンコちらしで最凶トリオ。
362氏名トルツメ:04/02/10 08:03
ここまで安い値段が出てくるとクラの自作自演ではないか…
と疑ってしまう。
363氏名トルツメ:04/02/10 08:30
オレも上海とかソウルへの発注金額か、
単位がドルなんじゃないかと思ってしまったw
前に出てた8千円の、おれんとこでは10〜20万、
折込B3とかいうの、30〜50万だけど、安いと思ってたし。
364氏名トルツメ:04/02/10 08:33
B4が10〜20万で、B3が30〜50万ってこと?

一桁違うんじゃね?
365氏名トルツメ:04/02/10 08:51
上ってこと?
366氏名トルツメ:04/02/10 09:17
B4で200万欲しい。。
でも2万じゃヤダ
367326:04/02/10 09:21
>>328
レスありがとうございます。ちなみに色数は4/2ではなく4/4でした。
私は30万で引き受け、きついなーと思いながらこなしました。
しかし今になって代理店が高すぎる!20万にしろと言うのです…。
困りました。
確かに50万いただきたいくらいです。

368氏名トルツメ:04/02/10 09:45
おれ、千葉の公園のトレースで3マソもらったことがあるが
あれって破格だったのか・・
369氏名トルツメ:04/02/10 10:05
>368
破格かも!
基本パーツはあるけど、パーツにはない遊具・表示等は書き起こしの
公園のイラストMAPのトレスが1点2500円と言われました。
クラの会社が大きくなるにつれ、だんだんと単価が下がっていく…(苦藁
それと共に外注も逃げていく(藁
私も逃げようかな。
370氏名トルツメ:04/02/10 10:07
みんな利益の分散てどれぐらいできてる?
俺はA社80%/B社15%/C社5%て感じなので、
A社が無くなったらやばい状態。

あー新規獲得新規獲得
371氏名トルツメ:04/02/10 10:13
>>368
同県の、たぶん他の公園の案内板、20万円で描いたよ。
372氏名トルツメ:04/02/10 10:17
>>368
ついでだけど、シンボルマークは手書きの
デザイン画トレースで10万だったと思う。
373氏名トルツメ:04/02/10 10:45
新規開拓先の担当
    ↓
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)オトトイキヤガレ!
   ⊂彡☆))Д´)>>370
374 :04/02/10 10:45
不動産チラシの現地区画図5マンえんでトレスしました・・・
夜を徹して2日かかった・・・もぉやだネ!

友人はMap専門で食ってる。もっとも公共展示用とかのサイン関係の
案内パネルだから製作に一月は最低かかるみたい。でも作品として
残るのがまだましかもな・・
375氏名トルツメ:04/02/10 10:50
>>342
今敏のこと?
学生時代からそうだったが高慢さが激しく増長してたね。
すごい作品生み出すんなら別にいいけど。
376368:04/02/10 10:58
>>371
おれは企画書用のトレース制作だったから・・
全然楽だったのさ。
なんか、「悪いなぁ・・」って思ったよ。
377氏名トルツメ:04/02/10 12:12
だれか素材無しの状態で
イラストレーターフォトショップだけ使った
ダイヤモンドっぽい画像の作り方教えてください!
378氏名トルツメ:04/02/10 12:23
>>377
多角形をいろいろ組み合わせて
ところどころグラデーション使ってみてください。
379氏名トルツメ:04/02/10 12:27
>>377
大きい宝飾店のHPの商品画像をDLして加工しる!
380氏名トルツメ:04/02/10 12:36
>イラストレーターフォトショップだけ
だけ、ってこの二つありゃ何とでも出来るでしょ
381氏名トルツメ:04/02/10 12:36
377のカキコを見て、
イラレでダイヤモンドを意味も無くシコシコ作ってみたくなった昼下がり…
(締め切り1:30前。)
382氏名トルツメ:04/02/10 12:42
やった事ないジャンルの依頼が来て「○○○円でお願いできませんか?」
と言われても、相場っつーのが全然わかんないと即座に返事出来ないよなあ。
デザイナ協会の料金表ってのもいまいちアテにならんし
383氏名トルツメ:04/02/10 12:45
>>377
( ゚∀゚)素材集買えば?
(`Д´)素材集買えば?
( ゚ε゚)素材集買えば?
( ゚д゚)素材集買えば?
( -_-)素材集買えば?
384氏名トルツメ:04/02/10 12:47
>382
そういう場合、とりあえず請けてみて
ワリが合えば次もやるし、逆なら断る。
即損得を考えてるとフィールドがひろがんないしね。
慣れてくると効率よくなったりもするし…
(締め切り1:10前。)ソロソロシアゲナイト;
385氏名トルツメ:04/02/10 13:02
>>382
ここ、相場観が狂うというか、曾孫受け価格以下を出されても。
でも、出す時の参考になるね。
386377:04/02/10 13:10
>>383
お前にゃ聞いてねえよこのビチグソが
387氏名トルツメ:04/02/10 13:14
印刷会社でデザやってます。
営業がやっすい値段でめんどうな仕事持って来た時
「ハア?こんなのプロダクションやフリーデザに
 出したらデザイン代いくらとられるか知ってんの?」
などと偉そうな事言ってましたが反省しました。
文句言わずに頑張ります。
388氏名トルツメ:04/02/10 13:22
会社員時は面倒な仕事で時間かかったりしたら腹立つもんねぇ。
今は自分のお金になるだけ有りがたく思わないとなぁ…
389氏名トルツメ:04/02/10 13:28
>>377
これでも加工すれば?
http://www.isisongs.com/img/diamond.jpg
まじで俺ネットでDLした画像ガンガン使ってますが何か?
390389:04/02/10 13:30
>>379で既出だった逝ってきます。
391氏名トルツメ:04/02/10 13:35
>>369
書き起こしの著作権は放棄というか売却?
392氏名トルツメ:04/02/10 14:58
世の中、頭の使わない仕事は安い。
393氏名トルツメ:04/02/10 15:06
>>392
頭使わないけど下半身使う仕事は高給じゃん。
394氏名トルツメ:04/02/10 15:10
>>393
ゲヒンナシト!
395 :04/02/10 15:12
SHINJO移籍初打席初球ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
396369:04/02/10 15:17
>391
出版社から直仕事ですが、そこには著作権という認識が殆どないようです。
社員の入れ替わりも激しく、過去どの外注がどのデータを作ったのか把握していないので、
気がつくと流用されてたりします。(苦藁
初めから流用される事がわかっているものに関しては、
出来る限り+α頂くようにしていますが、
それも仕事を出してくれた担当者によります。
397氏名トルツメ:04/02/10 15:38
>>395
マジでマジで?
398氏名トルツメ:04/02/10 15:40
S  さわやかな
H  ハンサム・ボーイ
I  意外性を秘めた
N  ナイスガイ
J  ジョークも飛ばす
O  面白キャラ
399氏名トルツメ:04/02/10 15:56
>>398
はい歌丸さんへ一枚!
400氏名トルツメ:04/02/10 15:59
>>397
478 名前:名無しサンテレビ メェル:sage 投稿日:2004/02/10(火) 15:50
日本ハム球団(札幌市豊平区)に電話して確認したけど
HRは8本出たけど新庄はヒットだけだって。(マジです)
初打席初球ホームランは「実況スレ」から出たガセネタな香りがプンプン…
401氏名トルツメ:04/02/10 16:21
最近職場の近所にタイ料理屋とタイ式マッサージの店が
乱立している。
今日はトムヤムラーメン食ってきた。
402氏名トルツメ:04/02/10 16:54
>>401
気付いていないようですね…

あなた、タイに居るんですよ。
403401:04/02/10 17:05
(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
404氏名トルツメ:04/02/10 17:43
むやみにワロタ
405氏名トルツメ:04/02/10 17:46
こんな仕事いつまで続けれるのか分からなくなる今日この頃
406氏名トルツメ:04/02/10 18:17
時々、コンビニのコピー機の所に原稿忘れてる人がいるんだけど・・・
407氏名トルツメ:04/02/10 18:20
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
408氏名トルツメ:04/02/10 18:50
↑休まず仕事していると、そんな可能性も無くはないなと思ったり…
409氏名トルツメ:04/02/10 19:12
俺こないだ、仕事途中で飲み会へ。
泥酔して帰って風呂へ。
体洗って湯舟に入ると同時にすぐあがるつもりで保温スイッチ切った。
そのまま気を失って気がついたのは4時間後。
お湯が完全に冷めてブルブルいいながらあがった。

( ´_ゝ`)もう少しで危なかった。
410氏名トルツメ:04/02/10 19:28
どんなに寒くても全裸で通すが冬場は風呂に入ると
必ず体調壊す罠。そんなこんなでもう3ヶ月・・・。
411氏名トルツメ:04/02/10 21:00
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
412氏名トルツメ:04/02/10 21:02
月曜日始まりのカレンダーやだ!
今年になって2回も曜日まちがえてあわてた。
413氏名トルツメ:04/02/10 21:18
俺、昼まで今日が祝日だと勘違いしてた。
414氏名トルツメ:04/02/10 22:06
>>413
オモロイ
415氏名トルツメ:04/02/10 23:26
>>412
漏れも今年は無印良品カレンダーつかってるんだけど
おもくそ曜日間違えまくり_| ̄|○
416氏名トルツメ:04/02/11 11:27
月曜日始まりのカレンダーって発想は良くわかるんだけど
それが一般的になって慣れないと実用的とは言えないよな。
417氏名トルツメ:04/02/11 14:14
今朝起きて、はじめて祭日だと気が付いた私は真性のアフォですわ。
そういえば昨日、取引先の担当から「明日は休めるんですか?」と聞かれて
「いやぁ、フリーですから成り行きです」と答えた私。
418氏名トルツメ:04/02/11 16:17
>>361
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1074265172/109
印刷業界がまるごとランクイン。
その上位にはパチンコ、不動産販売系、旅行代理店全般が…
419氏名トルツメ:04/02/11 16:48
>>417
それでいいんではないかい?
420氏名トルツメ:04/02/11 23:35
>>415
オレもだ。
小さいリングのやつ。
421氏名トルツメ:04/02/12 00:05
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  たまに発作的に孤独感がこみ上げてくる。今日がそうだった。。。
422氏名トルツメ:04/02/12 00:31
>>421
今日だけかい!ある意味幸せなヤシだな。
423氏名トルツメ:04/02/12 00:42
>>422
あんた馬鹿?
424氏名トルツメ:04/02/12 01:33
425氏名トルツメ:04/02/12 01:49
アメリカってさあ、ウシの検査もっすごテキトーなんだってね。
見た目にヨロヨロしてる牛しか検査しないんだって。ってその牛は食用じゃないわけで。
日本が「こっちはそれじゃ困るんで、ちゃんとしてくださいよ」言うても
「ハア?しらねーよ。んなことしたらヤバい牛いっぱい出てきちゃうもん」だって。
426氏名トルツメ:04/02/12 04:37
>>424
俺こういう10円とか入れるヤツ嫌い
つーか、一杯1000円超えてるよ
427氏名トルツメ:04/02/12 08:41
>>426
10円とかまだまし
一円単位で入れてくるヤシいるかね
428氏名トルツメ:04/02/12 09:34
あのー、事前の打ち合わせで「本日昼までに」の言葉をいただいて
そのつもりで段取りしてたんですが、今朝になって
「そんな前の話なんか忘れるわのう、ワシは午前中に客に持って行くと
言ってしまったわ。アンタ今さらそんな事言われても困るわのう、
早く持ってこいよ」ガチャーン!

と、切れられ暴言を吐かれたわけですが

穏やかに、かつこちらの立場を主張しつつ納品までこぎつけるには
このヴォケとどのように接したら良いのでしょう。
429氏名トルツメ:04/02/12 09:47
>428
黙ってクイック便で納品。終了。
430氏名トルツメ:04/02/12 10:07
そうね。あんまりもめない方がいい。429が正解。
フリーやってるとそんなことは日常茶飯事だから。
431氏名トルツメ:04/02/12 10:31
>>428
おれは「昼までに」と言われたら朝一で
相手が受け取れるようにしてる。
「今回も早くて助かりましたよ!」っていつも感謝されてる。
要は、事前にスケジュール作って渡しておくのが吉ということ。
432氏名トルツメ:04/02/12 10:57
みんな大人な発言だけど、428の立場になったらブチギレもんだと思うよ。
あんまり言いなりになってると次回からも同じような態度取りかねないからね。
ちょっと時間をあけて(じゃないと感情的になる事多いから)次回の打ち合わせなんかの時に、
「前回のような事もありますし…」なんて感じで納期に関してはきっちり把握してもらうのがいいんじゃないでしょうか。
433氏名トルツメ:04/02/12 11:13

俺の場合は口約束はしないようにして
電話で言われても全てFAXかメールで
文章にしてもらう事にしてまつ。

「聞き漏らしがあるかもしれないので
 念のためお願いします〜」とか言って。
434氏名トルツメ:04/02/12 12:00
オレなら「そんな2〜3時間前の話なんか忘れるわのう」とか言って昼に持ってくな。
そんで2度とそんなヴォケと仕事しない。
435氏名トルツメ:04/02/12 12:11
>429の補足。
納品後、出入り禁止処分にします。

昼間でとか午前中とか朝イチとかなんかキライですな。
何日の何時に持ってきますとか、バイク便で送りますとかしてるので…
早く届けてても担当が留守や別作業だったりするので早く持っていく事もしない。
436氏名トルツメ:04/02/12 12:12
この仕事して何年にもなるけど、
そんなムカツク奴とは仕事した事無いけどなぁ。
俺は恵まれてるんだろうか。
437氏名トルツメ:04/02/12 12:15
本日昼になりました。
438氏名トルツメ:04/02/12 14:15
先週、新規獲得用営業ツールの制作依頼が来た。A3両面の4/4。
テキストも写真も未用意で、あるのは子供の落書きみたいなラフ。
できるだけ速くラフを見たい、とのこと。で、制作費は


5,000円


目が点になり開いたクチがふさがらんくなった。
「これで取れらた○○さんに出しますので」とか言ってケツかる。
さらに悪いのが今迄この会社の営業ツールでは悲惨な目に遭って来てる。
ディスプレイデザインタダにされたり3年前に受けたパンフの仕事20万がうやむや。
チラシのデザインラフからフィニッシュまでやって1万だったりetc...

ようやくフリーでやるのに見切りつけさせてくれて
今はある意味感謝している。
439氏名トルツメ:04/02/12 14:19
ギャラ入金があまりにも(常に)遅れるクラ、どうしたらいいでしょう。

もし感情にまかせてモノを言ったら、
きっとクラとの関係を自分から断ち切ってしまうだろう。
もっと大人にならなければと思います。。
それ以上の良クラを複数ゲットできれば、安心してブッチ切りますが。
440氏名トルツメ:04/02/12 14:31
>>439
俺はクドイくらい電話したなぁ。
あくまで口調は優しくだけどね。
441氏名トルツメ:04/02/12 14:49
振り込み日の2週間前から
「今月だけは か・な・ら・ず遅れないで振り込んでください」と
口が酸っぱくなるほどクドく言ってみました(←試し)が
やはり予定額の半分も入金されませんでした。
「ごめんなさいね」で、その後連絡ナシ。
お金が無いのはわかってますが、やっちゃった仕事は払ってもらわないと。
442439,441:04/02/12 14:51
439の説明が441でつ
443氏名トルツメ:04/02/12 14:55
>>438
ちゃぶ台返しもんだね、その客。
儂はもう、そういう莫迦に優しく接してやるのはやめた。
余計なこと考えず、即座にブッチ切る。
それによって無駄な時間が節約され、まともな客に費やす時間が
増える。営業的にも良い。

これが、この仕事を20年やった結論です。
444氏名トルツメ:04/02/12 14:58
438さん、そのクラは切っちゃっていいでしょう。
間違いなく。
445氏名トルツメ:04/02/12 14:58
>441
払う意志があっても金が無いから半分以下の金額しか振り込めないって事?

…そんな所とつき合わない方が吉とオモワレ。
446氏名トルツメ:04/02/12 15:01
438さんも439さんも、
そこまでガマンしなくていいと思うよ。
馬鹿と貧乏人は相手にしちゃだめ。
447氏名トルツメ:04/02/12 15:03
>>428

約束が違うとかそういう以前の問題として
「早く持ってこいよ」なんて命令口調された瞬間に
そんな客は切る。

クソみたいな態度の客ほどギャラ安いし。
448氏名トルツメ:04/02/12 15:06
そうそう。
やっぱ丁寧な会社ほど金払い良いしね。
むかつく会社ほどあーだこーだ何グセつけて払わねえ。
449438:04/02/12 15:14
>>443,444
ありがとうございます。
さらに一番ムカついたことは、担当者の思い付きで
ポケットマネーの仕事かと思いきや(それでもキツイですが)
社内で上の人間と打ち合わせをした上での発注というとこなんです。
それを聞いた瞬間はマジで全員殴ったろかと思いましたが。
むしろタダと言われた方が百歩譲ってまだ許せます。

このクラとは独立以来3年半の付き合いなんですが、
いつまでもこういうナメたことを言われるというのはウチに問題があるということ...
それでフリーデザに見切りつけようと思いました。
450氏名トルツメ:04/02/12 15:56
うちは小遣い銭くらいの金額の客ほど、ちゃんと期日に払ってくれる。
「これくらいなら楽勝で即払えるから」などということでしょうか。
451氏名トルツメ:04/02/12 16:36
俺はむしろいつもクラ達に
「早く請求書くださーい」
と逆にせっつかれます。

金払いの悪い客は早々に切るべきでしょう。
そんなの相手に神経も体力もすりへらせるより
もっと良い客から仕事取れば良いと思いますし。

良い客ほど納期にもギャラにも余裕がある。
これが、この仕事を1年半やった(ry
452氏名トルツメ:04/02/12 16:38
私のクラさんはいつも前払いでくれます。
453氏名トルツメ:04/02/12 16:43
>>447
禿堂。
んでまた期日までに原稿くれなかったり
アホなんだよねー
454氏名トルツメ:04/02/12 16:49
デザインがなかなか決められなくて、どんどんラフ案を出させる
クラってどうよ。
決まるのは1つなのにな。でもって案を出すほどラフ料金が
貰えない。んなあほな。
455氏名トルツメ:04/02/12 17:07
搾取が仕事と思ってるバカクラや、
自分のことしか考えられないバカクラは実在する。

強くでれるほどポリシーがないとやりにくい時代になってるなぁ。
去年年末、とうとう初めてクラきっちまったよ。
涙が出るほどありがたいクラがいてくれるからこそだが。
456氏名トルツメ:04/02/12 17:12
あと金払ってるからこっちの方が立場は上
なんて考えてるクソクラは最悪。
仕事だからド当たり前なのに、金払ってるのを恩着せがましく言うし。
金払うのを「痛い」と考えてるバカクラはマジでいるから困る。
457氏名トルツメ:04/02/12 17:31
もういいじゃないか、>438はフリーに見切りをつけるわけだし。
458氏名トルツメ:04/02/12 19:37
>>457
よくねえよ!
このビチグソが!
459氏名トルツメ:04/02/12 19:39
460氏名トルツメ:04/02/12 20:14
>>458

落ち着けマキグソ
461氏名トルツメ:04/02/12 21:31
>>449
>それでフリーデザに見切りつけようと思いました。
見切りつけてどうしたの?
462氏名トルツメ:04/02/12 23:25
>このクラとは独立以来3年半の付き合いなんですが、
>いつまでもこういうナメたことを言われるというのはウチに問題があるということ...
>それでフリーデザに見切りつけようと思いました。

問題点は本人が一番判っている。エライ
463氏名トルツメ:04/02/13 00:20
>>428 でつ、皆さんありがとうございますー。

このひと、じいさんなので約束を忘れる事がしばしばあるっす。
付き合いもそこそこ長いので「またやったよ」な心境では
あります。じいさんの機嫌次第です。

ただ、会社員の頃は「きぃームカツクぅ」と周囲にぐちて済んだ物が
ひとりでやっていると、気分がおかしくなってくるように思うです。

もちろん、心配の種を回避するための努力が必要なのはわかって
いるんですが。
こういう心理状態をどうやって乗り切る、というか自分自身を
追い込まないようにするにはどうしたら。。。と最近考えます。
464氏名トルツメ:04/02/13 01:23
>>463
ぢいさんをやっちゃえ
465氏名トルツメ:04/02/13 02:11
ねむいよーねむいよー
466氏名トルツメ:04/02/13 07:46
まあ、お金を払ってくれない糞クラはどこにでもいるんだろうな。
おいらも去年11月に納品した物件で請求できていないものがあるよ。
1月末で切れると言っていたのに音沙汰なし。
1回直接、1回電話で、2回メールで催促してるのだがもう疲れてきた。
他の仕事への影響も考えてここのクラとは離れたい。
467氏名トルツメ:04/02/13 09:35
>>466
勝手に請求書送っちゃえば?
468氏名トルツメ:04/02/13 09:50
>>466
> 1回直接、1回電話で、2回メールで催促してるのだがもう疲れてきた。

その程度で疲れるのは早すぎ。
469氏名トルツメ:04/02/13 10:11
独りって......意外と......寂しいな.....
470氏名トルツメ:04/02/13 10:13
集団の中で味わう孤立感より
一人で居る孤独感の方がイイ
471氏名トルツメ:04/02/13 10:17
独立7年、オイラもちょっと疲れてきた
472氏名トルツメ:04/02/13 10:28
無性に話し相手が欲しくなる時がある。
こないだ観葉植物に話し掛けてるのを
事務所に遊びに来た友達に目撃された...
473氏名トルツメ:04/02/13 10:35
↑イイじゃないか、そこに話し相手が来たんだから。
 
474氏名トルツメ:04/02/13 10:37
俺は前にラジオのロックにあわせて踊っているとき
お客が入ってきたことある。
踊りについては触れず、すぐに仕事の話になった。
475氏名トルツメ:04/02/13 10:52
>>474
チョト ワロタ
476氏名トルツメ:04/02/13 10:53
おまいらのお客さんは入る前にノックとかベルを鳴らしたりしないんですか?
477氏名トルツメ:04/02/13 10:54
俺も奇声あげてる時に入ってこられた事ある。
奇声については触れず、すぐに仕事の話になった。
478氏名トルツメ:04/02/13 10:56
俺もパンツと靴下だけの時に入ってこられた事ある。
容姿については触れず、すぐに仕事の話になった。
479氏名トルツメ:04/02/13 11:00
俺はカツラを外している時に
お客が入ってきた。
「暑いですねー!!」
の一言で相手を制して
ハゲのまま仕事の話に入った。
480氏名トルツメ:04/02/13 11:02
俺はオナニー中にお客が入ってきた。
10年経った今でもその営業にたまにネタにされる。
481氏名トルツメ:04/02/13 11:04
>>478
ぱんつ履いてるのか!
しかも靴下まで!
変態!!
482氏名トルツメ:04/02/13 11:07
パンツはもちろん大きめの白ブリーフ
483氏名トルツメ:04/02/13 11:09
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< >>478-482 お前ら屁こいてさっさと寝ろ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___________________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
484氏名トルツメ:04/02/13 11:12
Σ(゚Д゚; うおっ!昨日から電話止まってた!
      ADSLてのは電話止まってても繋がるのな。
      初めて知ったよ。
485氏名トルツメ:04/02/13 11:13
>>480はガチ
486氏名トルツメ:04/02/13 11:16
女王様に調教して頂いている時に
お客様がいらっしゃいました。
性癖の事は触れられる事も無く
お仕事のお話しに入らせて頂きました。
487氏名トルツメ:04/02/13 11:20
>>486
2点
488氏名トルツメ:04/02/13 11:44
数年前の事務所勤め時代のこと。深夜作業中に、ものすごく
投げやりな気分になって、ウラァ!とばかりにティン●でキーボード
叩いていたら、同僚女が「忘れ物シタ〜」とかいって入って
きたことある…。
なにもふれずに彼女は帰っていったが、やっぱりみられていた
のだろうか…。いまだに気になる。
489氏名トルツメ:04/02/13 11:59
やわらちゃんの写真集を見て○ナニーしている所に
クラがやって来た。
その事には触れず、すぐに仕事の話になった。
490氏名トルツメ:04/02/13 12:02
明らかなネタはつまらん。
491氏名トルツメ:04/02/13 12:03
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)ヘタクソ!
   ⊂彡☆))Д´)>>489
492氏名トルツメ:04/02/13 12:23
ちょっと路線違うけど
当時仕事場件自宅でお客とつき合っている時の事、
ヤッてから仕事の話しをする時と
仕事の話しをしてからヤル時があった。

私としては後者の方が良かった。
(大々的に修正入った!とか脅かされては身に入りませんがな。)
493氏名トルツメ:04/02/13 12:33
>>492
やっぱり後者だと
「あぁ?また訂正だぁ?何回直せば気が済むんだぁ?あぁ?」
とか怒鳴りながらのサドプレイになるんですか?
494氏名トルツメ:04/02/13 12:56
いや、逆です。正しくは
「おら、訂正だよ!しっかり直せよおらぁ!」
495氏名トルツメ:04/02/13 13:08
     ∧ ∧
    ( *´Д`)<ヘタクソで悪いね♪
    ( <    ⌒)       UUU
     \\  ││ UUUU│││
     /\\/ /  ││││‖‖‖
    (    \!!!!〉 ‖‖‖‖ < ̄ ̄>  :  ズガッ!!
    人  )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵
  //││         ∵ /∧∴;ゞ
//  ││      @∴煤i ゚∀∴ : >>>>491
し    (__>       と  つ ノつ
496氏名トルツメ:04/02/13 13:16
>>494
(*´Д`)ハァハァ
497氏名トルツメ:04/02/13 13:19
>>494
おぉ、なんか妙にキたぞ>打ち合わせプレイ
(*´д`*)ハアハア
498氏名トルツメ:04/02/13 13:26
492うらやましいけど一応校正

 仕事場件自宅×
 仕事場兼自宅○
499氏名トルツメ:04/02/13 13:37
打ち合わせプレイ萌え
500氏名トルツメ:04/02/13 13:54
打ち合わせプレイワラタ。

客と付き合うってしかし、世界が狭いなあ。しょがないけどな。
501氏名トルツメ:04/02/13 13:55
オヒスラヴより健全な気がする。
502氏名トルツメ:04/02/13 14:03
492だけど494は私じゃないので。
(まぁ間違ってないからいいですけど…
後半は喧嘩しながら殺伐とした中での打ち合わせとか
クチでヤルだけの処理班扱いされたので別れた。
仕事もほぼ同時に失った。w
503氏名トルツメ:04/02/13 14:10
>>502は女!?

ハァハァ(´Д`;)
504氏名トルツメ:04/02/13 14:32
………男だったりして
505氏名トルツメ:04/02/13 14:37
その担当はくわえさせながら
「ん〜このデザインいいよ。いい感じ、いい感じ。ハウッ!」
てなことホザいてたんでしょうか
506氏名トルツメ:04/02/13 14:39
「じゃ、今から原稿もって502んトコいってきます!」

って、営業所出て行ってたんかなぁ

いってきます…
507氏名トルツメ:04/02/13 14:39
>>502
「爆発物」処理班かぁ…。

たしかに爆発する罠。
508氏名トルツメ:04/02/13 14:46
502の文読んだら俺もくわえて欲しくなってきた。
今夜風俗いくかな。徹夜だけど。
509氏名トルツメ:04/02/13 14:59
誰も>>502の「間違ってないからいいですけど」
にはつっこまないのか?
510氏名トルツメ:04/02/13 15:04
それより宇多田の事故の方が気になる。
511氏名トルツメ:04/02/13 15:19
>>510
なにそれ?
もしかして前に新庄ホームラン!とか書いた人?
512氏名トルツメ:04/02/13 15:28
それなら“平山A代表一番乗り!”の方が気になるっす。
513氏名トルツメ:04/02/13 15:30
ムーミンパパが死んだよ。
銀河鉄道999にも出てた人。
514氏名トルツメ:04/02/13 15:39
アシが妊娠しますた。
515氏名トルツメ:04/02/13 15:41
>>514
水野真紀似の?
516氏名トルツメ:04/02/13 15:45
>>515 
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

517氏名トルツメ:04/02/13 15:46
>>514
たしか、クラのシャチョーさんの…だった人だよね。
518氏名トルツメ:04/02/13 16:02
確定申告の受付っていつからなん?
519氏名トルツメ:04/02/13 16:05
>>518
2/30から
520氏名トルツメ:04/02/13 16:10

税金払えね〜 _| ̄|○
521氏名トルツメ:04/02/13 16:20
>>519
                   ∧
                  /::::|
                 /:::::  |         _
                /::::   |        /|
               /:::::::    \      / | 
             /::::::::::       ̄─___/  |   
            /::::::::::                \ 
           /:::::::::                  \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::        ̄ ̄ ̄        / ○ >  |   
         |::::::                \   ̄ ̄   |
         |:::::::                 ̄      | フーン 
         |::::::            ____      |  
          \::::::           \──/     /  
           \:::::                   /    
            \                  /       
              ̄─────────────── ̄     
522氏名トルツメ:04/02/13 19:18
>>519
ばかだなぁ、フリーの確定申告受付は3/16からだぞ。
気を付けろ!
523氏名トルツメ:04/02/13 19:20
今日午後いっぱいかけて作ったデータが壊れた・・・。 _| ̄|○
524氏名トルツメ:04/02/13 19:36
>>523
                   ∧
                  /::::|
                 /:::::  |         _
                /::::   |        /|
               /:::::::    \      / | 
             /::::::::::       ̄─___/  |   
            /::::::::::                \ 
           /:::::::::                  \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::        ̄ ̄ ̄        / ○ >  |   
         |::::::                \   ̄ ̄   |
         |:::::::                 ̄      | オメデトウ 
         |::::::            ____      |  
          \::::::           \──/     /  
           \:::::                   /    
            \                  /       
              ̄─────────────── ̄    
525氏名トルツメ:04/02/13 20:50
>>520

税金は返してもらうもんだよ
526氏名トルツメ:04/02/13 22:11
>>ALL
                   ∧
                  /::::|
                 /:::::  |         _
                /::::   |        /|
               /:::::::    \      / | 
             /::::::::::       ̄─___/  |   
            /::::::::::                \ 
           /:::::::::                  \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::        ̄ ̄ ̄        / ○ >  |   
         |::::::                \   ̄ ̄   |
         |:::::::                 ̄      | シゴトノ アイマニ ココミテ 
         |::::::            ____      |  コウシン サレテナイト カナシイカラ
          \::::::           \──/     /    ナンカ カイテオイテ
           \:::::                   /    
            \                  /       
              ̄─────────────── ̄   
527氏名トルツメ:04/02/13 22:42
>>523
今夜は寝ておしまい!・・・・いや、ある程度挽回しておいたほうが
精神衛生上いいかも。(どっちだよ!)
528氏名トルツメ:04/02/13 22:42
(´-`).。oO(オレがカキコしたスレは必ず沈む。なんでだろう)


>>526ごめんな。
529氏名トルツメ:04/02/13 22:50
>>528
いやいや、一つでもレスが増えてたら嬉しいんだよ…
530氏名トルツメ:04/02/13 23:34
日曜が週の始まりだから
月曜からってのはおかしくねえか?
531氏名トルツメ:04/02/13 23:39

ここでライブハウスのライブスケジュール表とか作ってる人っています?
532氏名トルツメ:04/02/14 00:54
>>531
いますが何か?
533氏名トルツメ:04/02/14 01:00
たまにガッポリ仕事が入るとヤル気にならんね。
週末だしね。
534531:04/02/14 01:38
>532
値段てどうしてる?例えば
「まっし○ら」2面1Cとか
ライブハウスで配布用とか
場合によってはA4冊子形態4Cかもしれませんが。
O-西とかそうかな。

つか原稿届くの遅くね?ライブハウスって。ウチだけかな。
535氏名トルツメ:04/02/14 01:47
>>534
値段はクソ安い。バンド・ライブ関係者はDQN揃い
よってもうやりません。
536氏名トルツメ:04/02/14 02:03
いつでも急発進・・・・夏
537氏名トルツメ:04/02/14 02:24
>535
そっか。確かにDQN多いかな…。
ビジュアル系は特にね。
名字+ちゃんで名前呼ぶのやめてほしい、とりあえず。
き も い。

今まさにスケジュールの入稿の真っ最中で
いい加減校正と未着原稿遅くてキれそうでつ。
進行押すのが美徳だと、ちょっとヤシら思ってる節がある。
DQNだな…
538氏名トルツメ:04/02/14 02:34
>>537
おまえの文章もかなりD
539氏名トルツメ:04/02/14 02:46
     ■■■■
(・∀・)ノ■■■■

モテないおまえらにチョコドゾー
540氏名トルツメ:04/02/14 03:20
>>539
おいおい、もういっぱい食い過ぎていらねーよw
541氏名トルツメ:04/02/14 03:28
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

今年度のバレンタイン大作戦

女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを受け取り忘れて店を出る

女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」

ちょっぴりバレンタイン気分
542氏名トルツメ:04/02/14 07:54
昨日は眠くて仕方なかったのに
夜半過ぎに突如、ヤル気の波がやってきて
3日程滞ってた仕事を一気に片付けた。
そんな、最終入稿2日前・・・
なんか、ホントに間際にならないとダメダメなのよん
これから
さらに上を逝くDQN編集の遅れてる原稿を待って、寝ま〜す。
543氏名トルツメ:04/02/14 09:12
フリーの女性陣は、お世話になるクラとかにチョコあげるんですか?
当方はお歳暮代わりに贈ってます。
その会社が小さかった時は一人一人手渡しだったが、急成長してからは
缶にはいった詰め合わせでつ。
社長だけは、いじけるので一応、別であげます。
544氏名トルツメ:04/02/14 11:26
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
漏れも急成長したいわけだが…
545氏名トルツメ:04/02/14 12:14
社長さんだけは、

あまーい、あまーい

わたしのカラダを タ・ベ・テっ
546氏名トルツメ:04/02/14 13:13
オヤジ寒い
547氏名トルツメ:04/02/14 13:21
   ∧ ∧
  (*゚∀゚)  ♪片面4色A4、イラスト2点、一つは支給、一つはこっちで用意
  (,,[ii||iii],)  文字は少ないが原稿は適当 でも訂正無しの一発校了
 〈__,ィ、_,〉   それを見栄え良く整えて お値段16,000円だたーよ
 (,,/ ヽ,_)
548氏名トルツメ:04/02/14 14:52
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)コノネカマヤロウ!
   ⊂彡☆))Д´)
549氏名トルツメ:04/02/14 14:59
     ∧ ∧
    ( *´Д`)<逃すか!
    ( <    ⌒)       UUU
     \\  ││ UUUU│││
     /\\/ /  ││││‖‖‖
    (    \!!!!〉 ‖‖‖‖ < ̄ ̄>  :  ズガッ!!
    人  )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵
  //││         ∵ /∧∴;ゞ
//  ││      @∴煤i ゚∀∴ : >>>>548
し    (__>       と  つ ノつ
550氏名トルツメ:04/02/14 15:25
>>547
安いね
551氏名トルツメ:04/02/14 15:26
私と彼はコンビ組んでフリーデザであり婚約者。
仕事上ではとてもいいパートナーであり、お互い尊敬してます。
でも、付き合い長いので恋人って感じじゃない。
チョコ?コンビニで十分。
552氏名トルツメ:04/02/14 15:37
     ∧ ∧
    ( *´Д`)<ノロケやがって!
    ( <    ⌒)       UUU
     \\  ││ UUUU│││
     /\\/ /  ││││‖‖‖
    (    \!!!!〉 ‖‖‖‖ < ̄ ̄>  :  ズガッ!!
    人  )〈!!!!〔━━━━━━)_( ∵
  //││         ∵ /∧∴;ゞ
//  ││      @∴煤i ゚∀∴ :  ←>>551
し    (__>       と  つ ノつ
553氏名トルツメ:04/02/14 15:39
チョコいらないから、はやくギャラをくれ。
いつになったら〆られんだ。
554氏名トルツメ:04/02/14 16:33
明日の朝、日本全国のラブホのゴミ箱からは
チョコレートのパッケージが.........
555氏名トルツメ:04/02/14 16:41
チョコレートプレイか....ハァハァ
556氏名トルツメ:04/02/14 17:22
シーツがドロドロぐちゃぐちゃ
ホテル出入りのクリーニング業者は
毎年この日は特別の洗剤を用意するという
557氏名トルツメ:04/02/14 17:28
>>551
それはそれでつまらない。
やっぱテオボラマのチョコとか
買ってきてくれないと。
558氏名トルツメ:04/02/14 17:46
パパパパパーン
       ☆))Д´)>>553
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>554
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>555
   ⊂彡☆))Д´)>>556
☆))Д´)>>557
559551:04/02/14 18:18
コンビニチョコもやっぱやめた。めんどくさー。
560氏名トルツメ:04/02/14 18:48
付き合いが長い婚約者って、
オトコの浮気で別れる確率が高いと思うけど。
オンナは年増だろ?
561氏名トルツメ:04/02/14 19:10
>>559
先が見える。
562氏名トルツメ:04/02/14 19:51

お約束だが

2/13
         _□
         ('A`)  v  ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |
2/14
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
3/14
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
563氏名トルツメ:04/02/15 02:22
婚約したと思っているのは自分だけ。
間違い無い。
564551:04/02/15 03:49
今年の夏ケコーン式なんです。いちおーチョコあげました。
年は彼30代前半、私は20代半ばです、はい。
565 :04/02/15 07:53
彼50歳 私30半ば
綺麗なカラーのネクタイをあげますた。
566氏名トルツメ:04/02/15 11:32
ブランド物のマフラーを貰ったんだが、首を絞められると思ってしまうのは、
感覚がオカシイのかなぁ。
567氏名トルツメ:04/02/15 12:31
チョコ買ってあるんだけど
仕事が混んでて、会えない!
最低だな。
568氏名トルツメ:04/02/15 15:17
メールで送れ
569氏名トルツメ:04/02/15 16:08
一日遅れでもイイし、クイック便の着払いでもイイ。
今すぐオレにクレ!
570氏名トルツメ:04/02/15 16:24
>>569
おまいはそんなにチョコレートが食いたいのか?
571氏名トルツメ:04/02/15 16:34
おまいらのカキコを見てると厨房の時に仲間内で
仕掛けた偽Vチョコを必死に隠して持ち帰り翌日
怒りに燃えて登校したがその後自殺寸前まで
悩んで受験に失敗しT君を思い出したよ。
572氏名トルツメ:04/02/15 17:39
↑わかりにくい!
 やりなおし!
573氏名トルツメ:04/02/15 19:00
要するに、
1.厨房の時
2.仲間内でT君に偽Vチョコを仕掛けた
3.T君は必死に隠して家に持ち帰り
4.翌日怒りに燃えて登校した
5.その後自殺寸前まで 悩んで受験に失敗した

だけど、どうして4の状態になったのか言葉が足りてない。
よって>>571は小学校からやり直したほうがよい。
574氏名トルツメ:04/02/15 19:09
にせVチョコのことで怒っているのだろう。
行間嫁
575571:04/02/15 19:30
偽Vチョコの中身を言えというのか!
あんな醜悪な内容物に周到な処置を施し、なおかつ
『はずれ』のカードと本人のあずかり知らぬ恥ずか
しい写真を入れて(略
>>573
正直やり直すことができたらどんなに良いかと…
576氏名トルツメ:04/02/15 20:44
もういいよ。出てくんな。
577氏名トルツメ:04/02/15 21:33
顔はやめときな、ボディにしな、ボディに。
578氏名トルツメ:04/02/16 09:57
みんな「モロゾフ」の仕掛けた
売り上げ戦略の罠にまんまとはまっているのだな…
バレンタイン司祭が泣くぜ。
579氏名トルツメ:04/02/16 10:02
そんな事より牛丼だよ。
580氏名トルツメ:04/02/16 10:11
牛丼くらい我慢できるだろうに…
何故、あんなに死にものぐるいで牛丼食べになだれ込むかな〜
しかも、テレビに映る人映る人、
もっさい感じなんだよね…。
581氏名トルツメ:04/02/16 10:46
おれ行ってる店では、OLやら可愛い子も多いよ。
582氏名トルツメ:04/02/16 10:47
あと1ヶ月もすれば牛丼なんて忘れ去られてるだろ。
気にしない。
583氏名トルツメ:04/02/16 11:05
オマエらの中で3ミリの塗り足し作って無いヤシは
正直に手を挙げろ。
584氏名トルツメ:04/02/16 11:19
このスレにはそんな奴は居ない


…と信じたい
585氏名トルツメ:04/02/16 11:20
オマエらの中でイラストレータでトンボを『トリムマーク』ではなくて
オブジェクトメニューの『トンボ』で作っているヤシは
正直に手を挙げろ。
586氏名トルツメ:04/02/16 11:23
オマエらの中で4色刷りのイラレデータなのに
スウォッチの中にスポットカラーをたくさん置いてるヤシは
正直に手を挙げろ。
587氏名トルツメ:04/02/16 11:25
>>585
自分で作ったトンボを使ってるけど。
588氏名トルツメ:04/02/16 11:26
>>586
スポットカラーで指定して、作り終わったらプロセスに戻してるよ。
589氏名トルツメ:04/02/16 11:27
>>585
出力紙にトンボシール貼ってますが何か?
トンボシールが無かった頃はコンマ1のロットリングで
トンボ書くのが大変でしたが何か?
590氏名トルツメ:04/02/16 11:29
何か大変な事でも?
591氏名トルツメ:04/02/16 11:29
>>588
なんでそんな持って回った作り方するのかと小一時間…
592氏名トルツメ:04/02/16 11:32
588じゃないけどwebでいうCSSみたいなもんで、
文字色後から一発で変えるとか、
そんな使い方してんじゃない?
593氏名トルツメ:04/02/16 11:35
>>592
編集→選択→同一色の塗り
で同じ色の文字やオブジェを
ひとまとめに選択出来るだろ?
594氏名トルツメ:04/02/16 11:39
俺も588じゃなけど592の書いてるとおり、
文字にかかわらず後からから色変えするのに重宝。

特に特色のイメージ作る時とかに。

593のやりかたでは濃度が違うと選択できないだろ。
595氏名トルツメ:04/02/16 11:43
その時のスッポトカラーを残したままだと
何か不都合でも何か?
596氏名トルツメ:04/02/16 11:52
スッポトカラー
597592:04/02/16 12:00
>>593
ま、色々なやり方知ってる方が便利じゃん。
598氏名トルツメ:04/02/16 12:15
あ、588です。そうなのよ、一発で色変えるの。
ただし、イラレ8にはバグがあるの。
あと、終了後は色分解設定で確かめるのよ。
599氏名トルツメ:04/02/16 12:37
>>597
そうだな。最終データに問題が無ければ
途中はどうでもいいわけだし。
600氏名トルツメ:04/02/16 12:41
そういや昔はトンボまでロットリングで書いてたなぁ...
烏口もちっとも巧くならなかったっけ...
1日中紙焼きさせられたなぁ...
原稿用紙に書いて写植依頼のファックスよくやったなぁ...

アレは何だったんだろうなぁ...
601氏名トルツメ:04/02/16 12:51
>>598
どんなバグよ?
602氏名トルツメ:04/02/16 12:55
スッポトカラー一発で変えようとするとフリーズすんだけど。それ?
603氏名トルツメ:04/02/16 13:00
スポットカラーのまま下阪してるけど問題ないよ。
604氏名トルツメ:04/02/16 13:06
>>600
あんた何歳?
605氏名トルツメ:04/02/16 13:06
>>603
下版先でチェックしてくれてるんかな。
それともオーバープリント勝手にかかっちゃうとこみたいに、
勝手にプロセスに変換されちゃうとか?
606氏名トルツメ:04/02/16 13:10
スミ100%のハズだったのに
知らない間に4色100%になってるのはなぜだ?

そんなことない?
607氏名トルツメ:04/02/16 13:14
リッチーブラックmore
608氏名トルツメ:04/02/16 13:15
>>607 はげはげはげ、はげしくガイシュツ
609氏名トルツメ:04/02/16 13:29
>>604
28歳だけど。
ちょうどMACがメインになる直前に就職した頃のハナシね。
610氏名トルツメ:04/02/16 13:38
>609
高卒か?
611氏名トルツメ:04/02/16 13:52
>>610
だったら何?
612氏名トルツメ:04/02/16 13:52
>>601
さて一発で変えるかという時に、状態によっては線が塗りになる。

>>602
フリーズは経験無いです。
613氏名トルツメ:04/02/16 14:00
>>610
藻前、禿げしくキモい。
614氏名トルツメ:04/02/16 14:15
>さて一発で変えるかという時に、状態によっては線が塗りになる。

一度も経験ナシ。
キミのがおかしいんじゃないの?
615600:04/02/16 14:16
>>610
違うけどいちいちしょうもない事聞くんじゃねえ。
616氏名トルツメ:04/02/16 14:20
>>614
文字が入ってないと症状が出ない。
あと、データが小さければ出にくいので、再現するのも大変かも。
617氏名トルツメ:04/02/16 14:28
俺は高卒、専門学校中退だぞ。
618氏名トルツメ:04/02/16 14:32
漏れなんか専門学校も行ってないぞ!
619氏名トルツメ:04/02/16 14:33
おれも、高校だけは卒業しなさいと泣き付かれて出た。
620氏名トルツメ:04/02/16 14:40
そんな事より今日はグリーンジャンボの発売日だ。
621氏名トルツメ:04/02/16 14:44
古賀のように、ペパ大に行ったと詐称でもするかw
622氏名トルツメ:04/02/16 14:49
マジな話、今、先進諸国で学歴や前歴の検証が
ブームのようになりつつある。
(ブッシュの州兵時代の疑惑もそうだし)
企業では履歴書を疑って
詐称していたヤシをリストラの理由にしようとしているそうだ。
オマエラ気を付けろ!
623氏名トルツメ:04/02/16 14:50
ペパ大の話は激しく聞き飽きた。
624氏名トルツメ:04/02/16 14:50
私は性別を詐称してますが何か?
625氏名トルツメ:04/02/16 14:51
>>621
卒業してないだけで在学はしてた。
626氏名トルツメ:04/02/16 14:52
>>622
オマエはここのスレがなんだかわかってるか?
フリーにリストラの話されてもなぁ。
627氏名トルツメ:04/02/16 14:54





628氏名トルツメ:04/02/16 14:58
俺は共通一次が400点しかなかったが
芸大卒ですが何か?
629氏名トルツメ:04/02/16 15:01
630氏名トルツメ:04/02/16 15:03
俺は1月の売り上げが400円しかなかったが
今月もまだ3万だが何か?
631氏名トルツメ:04/02/16 15:06
前にいた会社で、マジで学歴詐称してた子がいて退職させたよ。
発覚のきっかけは、履歴書上の同級生がいたんだな。
632氏名トルツメ:04/02/16 15:06
400円の詳細が知りたい
633氏名トルツメ:04/02/16 15:09
>>607
虹の曲は殆ど知ってるよ
I surrender がロックに目覚めたきっかけだ
634氏名トルツメ:04/02/16 15:09
コージーのドラムいかったな〜!
635氏名トルツメ:04/02/16 15:13
売上400円で、経費は幾らよ?
636氏名トルツメ:04/02/16 15:17
>>630
大丈夫さ、400円あれば吉野家の牛丼が食える!
…………あ。
637氏名トルツメ:04/02/16 15:18
今のヨシギュウは500円以上してるだろ。
638630:04/02/16 15:18
コピー20枚で400円。一枚20円ね。
もちろんモノクロです。
639氏名トルツメ:04/02/16 15:22
>>634
コージー…(´д⊂)
95年の再結成ツアーのチャック・バーギのドラムソロもカッコ良かった
っつーか虹のライヴ観たのはそれ一回きりだ
640氏名トルツメ:04/02/16 15:26
黙れやおっさん共
641氏名トルツメ:04/02/16 15:28
Deep PurpleのLive in Japanに
俺の指笛が収録されてますが何か?
642氏名トルツメ:04/02/16 15:31
レッドツェッペリンは「赤い飛行船」だと思ってましたが何か?
643氏名トルツメ:04/02/16 15:35
>>641
別に何も
644氏名トルツメ:04/02/16 15:36
>>642
今は意味がわかってるのか?
念のために教えてくれ。
645氏名トルツメ:04/02/16 15:46
はるか以前レッドツベルクリンだと思ってましたが何か?
646氏名トルツメ:04/02/16 15:47
>>642
赤=RED≠LED
647氏名トルツメ:04/02/16 15:49
>>641
それは何処の部分なのか教えてクレクレ
648氏名トルツメ:04/02/16 15:52
俺ロッキングオンの渋谷陽一の文で
「導かれたツエッペリン号」だと読んで
最近までずっとそう信じてた。
lead ledのLed
649氏名トルツメ:04/02/16 16:00

             非
            |:|
         ハ_|:| ハ
         ) 三~(
         (__.)
    〃⌒⌒ ヽ ∩
    イ ノ⌒ソヽヽ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   j∬-●3●)ハ< 先生! 俺様の曲を聴くフリーデザ・オペは居ないのでつか?
 _ / /    ノ   \________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
650氏名トルツメ:04/02/16 16:00

(ノ∀`) アチャー ロックと百恵の話題になると、オサーンが集まるよ
651氏名トルツメ:04/02/16 16:03
>>650
それぢゃあ御要望にお応えして、水野真(ry
652氏名トルツメ:04/02/16 16:11
>>648
違うのか?
653氏名トルツメ:04/02/16 16:14
俺は「鉛の飛行船」だと思ってますた(ノ∀`)
654氏名トルツメ:04/02/16 16:14
五つの赤い風船
西岡たかし、青木まり子、中川イサト、竹田裕美子
655氏名トルツメ:04/02/16 16:17
>>653
正解だよ。
元々はペイジが「Mad Dogs」という名前にしようと思ってたのを
Whoのドラマーだったキースムーンに猛反対され
その時の彼の表現(英語のことわざ)が「like a lead balloon(鉛の風船みたいだ)」。
つまり、そんなもんは飛ばない(売れない)という言い回しだった。
で、そいつをイタダキ!ってことで、
「balloon」のとこを大惨事で有名なドイツの飛行船の名前(Zeppelin号)にし、
「lead」は鉛という意味で、発音は「レッド」なんだが、
アメリカだと「リード」と誤読される恐れがあるため、「a」を抜いて「Led」にした。
656氏名トルツメ:04/02/16 16:19
ヒンデンブルク号が最後のツェッペリン型飛行船らしい。
657氏名トルツメ:04/02/16 16:21
658氏名トルツメ:04/02/16 16:23
659氏名トルツメ:04/02/16 16:23
じゃ、ロックの話題はこれくらいにして、次はフォークを語ろうか。
泉谷が新宿でうたっていt....誰だおm ....ガツッ ....やめr.... ガツッ.....
660氏名トルツメ:04/02/16 16:25
中津川フォークジャンボリーに逝きましたが何か?
661氏名トルツメ:04/02/16 16:25
>>660
。・゚・(ノ∀`)・゚・。うれしすぎて、泣けてくる
662氏名トルツメ:04/02/16 16:27
拓郎の篠島ライブに逝きましたが何か?
663氏名トルツメ:04/02/16 16:27
機動隊にはいろ〜 はいろ〜 機動隊にはいって 華と散る〜
664氏名トルツメ:04/02/16 16:28
ちょっと そこの 黒い鞄をもった …
665氏名トルツメ:04/02/16 16:30
オレも若くないけど、チトウザイとおもふよ。
666氏名トルツメ:04/02/16 16:30
俺は今でも時々やる高田渡のライブに行くが何か?
一歩間違えばただのアル中のジジイ。
だけどあの枯れ方はいい。
667氏名トルツメ:04/02/16 16:32

        / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | l | |  l|/  /ヽ    \\ヽj |||
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':::::j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f'::::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | >655 ものしりクン、また会えたね……
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|         | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、      ソへ! | |  | | |l
   ! レ' | |    | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/  ,i--、 , -, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ⊥ フ || | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | | /l丁  || |  ヽ||     l

668氏名トルツメ:04/02/16 16:34
カワイコチャンキター
669氏名トルツメ:04/02/16 16:35
カワイコチャン<モーレツに死語。
670氏名トルツメ:04/02/16 16:36
激しく落胆。
671氏名トルツメ:04/02/16 16:39
>669 モーレツ<も死語にちかいわけだが
672氏名トルツメ:04/02/16 16:41
>>671
そこは素直に笑うとこだと思うんだが
673氏名トルツメ:04/02/16 16:43
YMO〜♪
674氏名トルツメ:04/02/16 16:44
ボインは、赤ちゃんのためにあるもんやでぇ〜
お父ちゃんのためにあるもんやないんやでぇ〜
675氏名トルツメ:04/02/16 16:44
鶯谷ミュージックホール
676氏名トルツメ:04/02/16 16:46
今日の仕事は辛かった
あとは焼酎をあおるだけ。
677氏名トルツメ:04/02/16 16:48
>>676
もう終わりかよ
678氏名トルツメ:04/02/16 16:53
うん、今から同棲中の彼女と銭湯行って
先に出た俺は寒さで石鹸カタカタならし
月に一度のご馳走として赤ちょうちんでおでんを食べる。
679氏名トルツメ:04/02/16 16:57
同棲中は楽しいが・・・
680氏名トルツメ:04/02/16 17:01
同棲は、2年毎に相手を替えるのが正しいです。
681氏名トルツメ:04/02/16 17:01
なんちゃっておじさん
682氏名トルツメ:04/02/16 17:02
大信田礼子「同棲時代」
683氏名トルツメ:04/02/16 17:03
同棲相手は慎重に選ばないとイタイめにあう。
684氏名トルツメ:04/02/16 17:05
P-MODEL観に新宿へアリス急行してましたが何か
685氏名トルツメ:04/02/16 17:12
同棲してたら、ピロートークという扱いにならないので、
慰謝料もしくは財産分与で持って行かれますな。
686氏名トルツメ:04/02/16 17:13
関西で生まれ育ったリアル厨房時代
何げに聞いていた、かぐや姫の「神田川」
子ども心にも「大学生って暗くて貧乏でエロいなあ」
と思っていたが、まさかその10年後
本当に神田川沿いの安ボロアパートで
女と、ただれた愛の暮らしするとは思いもしなかった。
しかしそれも今や20年近くも昔の思い出…
687氏名トルツメ:04/02/16 17:18
おれの友人から慰謝料取ったの、大阪の子やでぇ。
慰謝料には所得税が掛からないんやでぇ。
688氏名トルツメ:04/02/16 17:21
同棲の慰謝料は贈与税がかかりそうな気がするが…ないのかフーン
689氏名トルツメ:04/02/16 17:23
>>678
TV番組に、その作詞者が出演してたよ。作者の体験実話だってさ。
その「風呂屋」も現存してた。
オレも貧乏学生時代を思い出して、泣けた…。
田舎から送ってきた米を炊いて、クジラの缶詰めで晩飯…。
「20年後には、事務所かまえて、N.Y.あたりへも勉強の
ためいったりしてさ」とか、夢をかたった四畳半。
690氏名トルツメ:04/02/16 17:24
ところでおまいら確定申告は済ませましたか?
691氏名トルツメ:04/02/16 17:26
慰謝料を外注費にすればって薦めたけどなw
692689:04/02/16 17:26
いや、たしかに20年たったいまは、事務所かまえて
あちこちいけるようにはなったけどさ…





…と、さりげなく自慢してみる。
693氏名トルツメ:04/02/16 17:27
今ココに来たら
なんか突然70年代なハナシになっててビックリ。。。

-------------------------------------------
↓↓クラからメールが↓↓

●●さん
遅くなっていて、ごめんなさい。
残金は今月末にはご送金します。
もうあと少し、お待ちください。

このあと、仕事をうけろと書いてあった。ダンマリきめてみよう…。
694氏名トルツメ:04/02/16 17:30
税務署いってきたよーーーヒヤヒヤ(←なにが?)
695氏名トルツメ:04/02/16 17:31
税務署とアドビの「不正コピー摘発センター」だけは勘弁…
696氏名トルツメ:04/02/16 17:34
今の同棲相手はワガママにもほどがある!
付き合い始めの頃、前の同棲相手を追い出して同棲してやったのに、
今度、新しい彼女が出来たから出てってくれ!って言っても出ていく所か、
「別れない!」なんて言いだしやがる。
ホントろくでも無い女に引っかかっちゃったよ!
697氏名トルツメ:04/02/16 17:35
不正コピー摘発センターって、
「Adobe Registration Datebase」とかでひっかかるヤツ??
698氏名トルツメ:04/02/16 17:36
>>696
いや、どっちもどっちな様な気も…
699氏名トルツメ:04/02/16 17:37
>>696
彼女、惚れてるのよ(と、いいふうに考えてみる)

生活を共にすると、家賃は浮くかもしれないが、ややこしくなるから
ダメでつ。
700氏名トルツメ:04/02/16 17:43
>>696
03-****-8933に電話して拉致してもらう。
701氏名トルツメ:04/02/16 17:52
うわあ、人さらいだー おまわりさ〜ん!
702氏名トルツメ:04/02/16 17:55
今でも日本人なら高く売れるよw
703氏名トルツメ:04/02/16 18:00
確定申告行ってきた。
サッパリした!(・∀・)
704氏名トルツメ:04/02/16 18:12
久々にニュースで古賀議員を見た。相変わらずのバ(略
705氏名トルツメ:04/02/16 18:14
明日は入稿4件も重なってしまった! スゲエ
706氏名トルツメ:04/02/16 18:46
みんな、きょうは暇なの?
このスレ、きょうのカキコ数130近くあるよ。
707氏名トルツメ:04/02/16 18:52
予定していた仕事がアボーンで書き込んでいますが何か?
虹はディオの時代しか認めませんが何か?
無名の専門学校卒で経歴詐称してませんが何か?
チョコは嫌いだからもらってないんですが何か?
708氏名トルツメ:04/02/16 19:01
>>707
なら営業にでも回れよオッサン
何か?じゃねえよこの2ちゃん中毒のカスデザイナーが
709氏名トルツメ:04/02/16 19:06
俺40近くなってからチョコ好きになった。
毎日食うわけじゃないけど
時々食いだしたらとまらなくなる。
けどバレンタインデーはいらね。
710氏名トルツメ:04/02/16 19:06
「何か?」って、
使い方によってはかなりムカッとくるよね
711氏名トルツメ:04/02/16 19:08
だるい修正、1p終わる毎にアホネタ書いてるかも。
712氏名トルツメ:04/02/16 19:17
>>710
それは、アノ日だから・・・
713氏名トルツメ:04/02/16 19:19
>>710
「何か?」ってムカつかせるための
わざですが何か?
714氏名トルツメ:04/02/16 19:22
>>713
708も710もネタにマジレス(ry
って言ってもらいたがってるんですが何か?
715氏名トルツメ:04/02/16 19:25
716氏名トルツメ:04/02/16 19:35
ティクビはがもっと大きい方がもへる。
717氏名トルツメ:04/02/16 19:42
俺にはこれくらいが丁度いい。
718氏名トルツメ:04/02/16 19:48
>>715
Macは使ってないの?
見あたらないけど。
719氏名トルツメ:04/02/16 19:51
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/● ヽ   l   >>707 様 
  /  |●   |   |    |  
  |   |   人   ノ    |   “Kill the king”を聴いて
  |  >-─´-`─-<    |   
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |    逝っちゃいましょう。
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |   
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
720氏名トルツメ:04/02/16 19:52
ケツがうすい。
721氏名トルツメ:04/02/16 19:58
リッチーブラックモアズレインボウは
結構好きだったが…
リッチーのヘアスタイルだけは
どう考えてもロック的じゃない。
後頭部から無理矢理、毛を前に持ってくるなんて
潔さのカケラも無い。
そのくせ黒のジャンプスーツなんか着たりして
みっともないったらありゃしねえ。
あのキチガイじみたギター叩き壊したりするパフォーマンスなら
落ち武者のような鬼気迫るハゲで訴えるべきだった。
ハゲを隠そうとしてるこざかしさでもう全然
ハードロックじゃないのだった。
722氏名トルツメ:04/02/16 20:02
>>721
リッチーは「短髪が気に入らない」という理由で
虹の二代目ヴォーカルのグラハム・ボネットの頭を
ストラトで殴ったのであった
723氏名トルツメ:04/02/16 20:13

.       ∧_∧ すいませんすぐメタル板に戻しますんで…
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |           .人
 -=≡ /. \ヽ/\\        (__)      ←>>719 >>721 >>722
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    .\(__)/ ウンコー!
-=   / /⌒\.\ ||  ||      ( ・∀・ )
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / / .|______________|
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄
724氏名トルツメ:04/02/16 20:23
>>722
おお!なるほど!
ボネットがレインボウに加入した時はすげえ違和感あったなあ。
でもボネットこそハードロックに対する
(あえてヘビィメタルとは言わない)
ロック的な態度だったと思える。
「ハードロックは長髪やなかったらアカンのかい?」
という挑発だったね。
725氏名トルツメ:04/02/16 20:23
>>723
カエッテクンナヨー(・∀・)
726氏名トルツメ:04/02/16 20:25
あっと言う間に帰ってきてしまいましたね。
727725:04/02/16 20:33
(´Д`;)
728氏名トルツメ:04/02/16 20:37
前スレ後半の笑えもしないのよか、いいお。
729氏名トルツメ:04/02/16 20:47
>>724
グラハム時代の“All night long”のプロモーションフィルムはカナーリ笑えるョ
ステージの袖でオネーチャンがクネクネ踊ってて
「なんじゃこのオッサン達のバンドは??」って感じ
730氏名トルツメ:04/02/16 20:56
70年代ロックを知ってる人間と
そうでない人間は、何を語るにも創るにしても
奥行きというか深みが違うのだなこれが。
60年代は大衆音楽の萌芽期のようなもんでビートルズもそこに居る。
それを踏まえた上の70年代こそがあらゆる創造性が百花繚乱のごとく咲き乱れた
夢のような時代だったわけなのだ。
有史における第二次ルネッサンス期と言っても過言ではあるまい。
80年代以降はそれの応用形というか爛熟期で未だにそれをひきずったまま。
本当の意味でのオリジナリティーなぞ皆無と言っていい。
日本の音楽など結局米英の影響を受けただけの産物だから
なにをか言わんや。
フリーでデザインをやるようなクリエイターならば
70年代の音楽を追体験で良いから是非味わいたまえ。
731氏名トルツメ:04/02/16 21:09
子供の頃よくコピーした練習曲でしかないわけだけど…
今更その想い出を語る事に創造性など感じないのですよ。
732氏名トルツメ:04/02/16 21:15
>>731
練習した曲って何?
長い目で俯瞰した時に一番画期的な
創造性を発揮した人達は何だったのか
という視点で考えたことある?
733氏名トルツメ:04/02/16 21:18
酔っぱらいの蘊蓄みたいだお。
734氏名トルツメ:04/02/16 21:19
>>732
何なんだこの人は
735氏名トルツメ:04/02/16 21:25
ライブ終わった後とかに良く他のバンドの人とかから
ココで話されているような事聞かれるんだけど、
ホントウザイんだよね。
曲かいたり演奏したりするのは好きだけど、昔話しって苦手で…
パープルもレインボーもセッションとかで誰でも知ってるスタンダードだし、
技術的にもなんも難しい事ないし、
今聞いたらただ古いって感想しかないですわ。
736氏名トルツメ:04/02/16 21:29
パープルやレインボーは聴かなくてもいいよ。
ツェッペリンのフィジカルグラフィティとプレゼンスと
コーダをちゃんと聴いてみてほしい。
話はそれからだ。
737氏名トルツメ:04/02/16 21:38
>>735
>技術的にもなんも難しい事ないし
まじっすか? それぢゃあ“Spotlight kid”のイントロぐらいカルーク弾けるのね(・∀・)ニヤニヤ
738氏名トルツメ:04/02/16 21:39
音楽であろうがビジュアルであろうが
真剣に何かを創造しようとするなら過去を学ぶのは必須だよ。
>>657みたいな事は、「まあこれが決まるはずないさ」と
サブ案で出したのが通っちゃって成り行きでそのまま
ポスターになってしまったが上の人間が誰も気付なかった。
まあそんな話とは別に自分で勝手に鼻息荒く
「俺は画期的なもん創っっちまったゼ!」
と発表したはいいが結局、先人の焼き直し以下だって話は
どんな分野にもあるもんだ。
739氏名トルツメ:04/02/16 21:41
         ∧_∧
        ( ´_ゝ`)<ここはおもしろぃインターネットですね
 ブッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'
740氏名トルツメ:04/02/16 21:43
若い人いないのー?
741氏名トルツメ:04/02/16 21:47
>736
ホントにライブでよくいるコレスキ?君なんだな…
今まで何聴いて何コピーしてきたか?なんてどうでもイイ事。
そんな人達に良く言いそうになるんだけど、
「もっと周りの音聴いて演奏したほうが良いんじゃない?」て…

因みにツェッペリンもコピーした事あるけど
曲名まで良く覚えてないです。
ダビングしたテープから耳コピする程度でしたから…

音楽の話しはこれで終わりにしますね。
742氏名トルツメ:04/02/16 21:55
俺はロックも良い意味で文化だと思っているんだが
それってジジイの戯言なのかね?
最近の身近なものだけからしか影響受けないのなら
すぐにクリエイターとしての浅さが露見するぞ。
ガキは騙せてもその分野を深く理解してる者の目は欺けない。
まあグラフィックデザインなんて文化じゃねえんだよ。
と、言われればそれまでだし、確かにそうかもね。
743氏名トルツメ:04/02/16 21:58
まあしかし>>657みたいなイイ仕事する以上は
昔話なぞウザイと言ってはダメなんだが
フリーデザといってもピンからキリまであるからなあ。
744氏名トルツメ:04/02/16 22:02
まぁなんだ、おまいら。
レインボー聞くよりクリムゾン聞けと。
話はそれからだと。
745氏名トルツメ:04/02/16 22:04
3年前のDataに改訂が入ったんだけど
QX3.3ドキュメント! LP-8800Cではなぜかプリントアウトできーん!
(知ってたけどQXを封印する事にしていた)困った。
746氏名トルツメ:04/02/16 22:08
>>732 742
ウザイデス
747745:04/02/16 22:10
解決した。
748氏名トルツメ:04/02/16 22:11
最近耳にする一番不快な言葉、それは
「ウザイ」
こんな言葉を常用してる奴が、いいものを創っているはずが無い。
間違いない!
749氏名トルツメ:04/02/16 22:13
>748
ウザイですが…何か?
750氏名トルツメ:04/02/16 22:15
>>744
クリムゾン、イエス、フロイド、ELP、ジェネシス、タンジェリン、etc…
どれも好きで良く聴いたが、
思想的にこの人達の言ってる事を理解したなんて
思える程バカじゃないつもり。
751氏名トルツメ:04/02/16 22:19
中島美嘉を聴きながら仕事をしているオレはどの辺にランクされているのだろうか?
752氏名トルツメ:04/02/16 22:20
中島美嘉はいいね。
声に表現力と説得力がある。
753氏名トルツメ:04/02/16 22:21
だた紅白で幻滅しました。
754氏名トルツメ:04/02/16 22:25
中島とか言うとアッコを聴いてからにしろ!
とか言い出す人がいるのですか?
755氏名トルツメ:04/02/16 22:36
いや、さっきからさんざん過去の遺産に傾注しろと言ってきたものですが
今の時代に合った声や曲というものは確かにあって
中島美嘉を聴く前に和田アキ子を聴けなどとはさすがに言えません。
中島美嘉は現代を象徴するキャラで、あれはあれで良い。
なら、その中島は過去を学んでいるのか?と問われれば
そんなはずもないはずで…
ですが和田の「あの鐘を鳴らすのは」とかはそれなりにいいですね。
だが、歌を歌うシンガーと楽曲を創るクリエイターは別に考えるべき。
756氏名トルツメ:04/02/16 22:41
祭りか?w

まぁあれだ、少なくとも俺が今まで会ってきた
「こいつスゲー!」ってやつの中には
「こうじゃなきゃダメだおめぇ」、ってやつはいない。
うざいジジイはほぼ100%これ。
#特に若いときに賞鳥なやつ。
757氏名トルツメ:04/02/16 22:47
昔のレコードジャケットは…って
話からえらい遠くにいっちまってますな。
デザなんだから好きなレコジャの話でもしましょうよ。

自分が一番好きなのはロジックシステムの『ヴィーナス』。
ペーター佐藤のイラストとそのデザインで
この道に足を踏み入れるきっかけになったアルバムっす。
758氏名トルツメ:04/02/16 22:48
「こいつスゲー!」ってやつは
その分野を徹底的に真剣に勉強してる。
759氏名トルツメ:04/02/16 22:51
ジャケデザインならやっぱりヒプノシスで生姜。
あれほどグラフィックデザインで刺激を受けたグループいない。
やっぱり70〜80年代だけども。
760氏名トルツメ:04/02/16 23:01
ジャッケトデザインに好きとか拘りとか無いけど
何故かCDやDVDの仕事が多い。
自分の趣味で仕事って出来ませんから…オレの場合。
761氏名トルツメ:04/02/16 23:01
何でも良いんですよ、お金が貰えれば。
他の人が良い仕事だなと言っても、お金が貰えないなら
ダメ仕事なんですよw
762氏名トルツメ:04/02/16 23:04
>>760
> 何故かCDやDVDの仕事が多い。

すごく裏山しい。
恵まれてるとも思う。
版面小さいし。
763氏名トルツメ:04/02/16 23:10
>762
短時間に多くの時間をかけてする仕事です。
小さい分コマイし…
764氏名トルツメ:04/02/16 23:10
>>762
ダイソー専属デザかもしれないよ
765氏名トルツメ:04/02/16 23:12
ダイソーで売ってるCDやミニ本見てて
このデザインやってる人って・・・
っていつも悲しくなるあるよ…
766氏名トルツメ:04/02/16 23:17
逆に、大企業のパッケージなのにショボイの結構あるよね。
社内のデザイン部って作ってるんだろーなー、って思っちゃう。
767氏名トルツメ:04/02/16 23:21
大企業とは言えないものの結構大きい中小企業のくせに
どうしようもなくヘンなロゴの会社って無い?
多分ワンマン社長が
「会社のマーク?なもん俺が考えるわい!
 こう見えても図工が5だったんだぞ!」
などと言いながら奇妙なロゴ描いたところが目に浮かんで
悲しい。
768氏名トルツメ:04/02/16 23:23
ゴキブリホイホイの初期デザイン(絵柄)は社長が絵の具と筆で書いたそうな。
769氏名トルツメ:04/02/16 23:29
ロゴじゃないけど
「ごはんですよ」って社長のネーミングで
幹部や販促はみんな大反対したんだそうだ。
社長のセンス侮るべからず。
770氏名トルツメ:04/02/16 23:35
ロッテ小梅ちゃんのCMも、最後に「こうめちゃ〜ん!」と
絶叫を入れさせたのは製作者でなくクライアントだったそうな。
(そのクラが現在まったく違う職に就いてたはずだが詳しくは忘れた)
771氏名トルツメ:04/02/16 23:51
単純に、商品が売れればイイんじゃないの。
772氏名トルツメ:04/02/17 00:03
たたき上げのシャチョウってそんなんばっか。
「あの筆で書いたスローガンな、わしが会社創ったとき書いたんや」
「このロゴな、わしがこう、紙にさらさらって書いたん、今でも使こてんねん。
ええやろ。なんやデザインがどーたらいう奴はろくなもん作ってけぇへん」

クラじゃなきゃぁ逝ってやりたい。
「ださ」
773氏名トルツメ:04/02/17 00:07
まぁ、どっちにしろ昔賛歌のオサーンはウザイ。
何を急に生き生きしてんだか…。

2ちゃんごときで説教とか思い出話とか最悪。
何に影響されてるとかリスペクトしてるとか…アホかいな。
今それを受けて、何をしてるかじゃねえの?そんなに語りたいなら
自分の作品でもUPすればあ?さぞ自信あんだろうからさ
774氏名トルツメ:04/02/17 00:21
さっき、DTPに於いては超ガイシュツのレインボーネタを何気なく書いたら
ビックリするようなマジレスのオサーンが釣れてしまいました。
申し訳ありませんでした。
775氏名トルツメ:04/02/17 00:28
フーンなので、何でもいいよw
776氏名トルツメ:04/02/17 00:35
いつまでも熱くなれるって、すてきじゃありませんか。
777氏名トルツメ:04/02/17 00:45
まあまあ、ふーんが何言っても影響無いって。
778氏名トルツメ:04/02/17 01:08
illustrator8でのトンボ。
レジストレーションにしてるのに、印刷屋の下版データ見るといつも
CMYK100%にされてるんですが、
レジストレーションってなんか問題あるのかな?
779氏名トルツメ:04/02/17 01:20
本当に知りたかったら、質問と解答スレでオペに教えてもらえ。
780氏名トルツメ:04/02/17 02:17
前にここのスレで、営業手段として自分の作品を網羅したサイトを作り、
メールで新規営業先にアドレス配信しまくった、
と聞いたことがあるんですが、実際反応あるクラ(営業先?)って
何割くらいなんでしょうか。

ちょっと気になって、自分もやってみようとオモタのですが…。
皆さんやっぱ営業って最初は電話攻撃?
781氏名トルツメ:04/02/17 02:44
とりあえず自分でやってみろ
782 :04/02/17 03:48
ほんまのオサーンはやっぱベンチャーズ聞いてるやろ?
そんなオレはコンビニで懐かし昭和歌謡シリーズおまけCDのシリーズ全曲
購入したヨ。
783氏名トルツメ:04/02/17 03:58
とにかく金のかからん事は何でもやらんと飯食えんぞ。
がんがれ!

って、そういや俺は独立してから営業した事無かったわ。
なんとなくもう4年目…
784入稿4件:04/02/17 05:40
結局寝られないぞ。
MO入稿指定とは酷な!
785氏名トルツメ:04/02/17 07:04
>>778
その印刷屋の社内ルールで決めてるんだろ?
うちが出してるところも1社そういうところがある、トンボの太さも変えてある。
786氏名トルツメ:04/02/17 07:19
ワカゾー=和田誠?誰?
おぢさん=とらいせらとっぷす?なんぢゃそれは?
787氏名トルツメ:04/02/17 08:51
>>774
>DTPに於いては超ガイシュツのレインボーネタ

ほー。何ゆえ超ガイシュツだったのでつか? 興味あるので解説キボン
788氏名トルツメ:04/02/17 08:59
>>787
リッチブラック
リッチー・ブラックモア
789氏名トルツメ:04/02/17 09:10
tp://www.ne.jp/asahi/violet/moon/
790氏名トルツメ:04/02/17 09:45
昔のロックで今まともに聞けるのはビートルズだけだな。
ロン毛メタルの70〜80代なんて聞くのも見るのも恥ずかしいよ。
ニルヴァーナがメタルを死滅させてくれた時はスカッとしたね。
791氏名トルツメ:04/02/17 10:03
さきさかと ももないの
ごきげんいかが わん つー すりー

ひあ うい ごー
えぶりー ばでぃー かも〜ん ろっくんろー
ゆーあんどみー みーあんどゆー
れっつ ろっくんろー
792氏名トルツメ:04/02/17 10:27
>>790
なんでだかこの仕事の人って
(70年代だか80年代だかのグラムロックとかなんとかってーの?よく知らんけど。)
好きな人多いよね。
ただなぜだか、基本的にかなり地味な人が多いんだなあ。
そうゆうの好きって言ってるわりに本人は四畳半フォークっぽいというか・・・・・
793氏名トルツメ:04/02/17 10:32
藻前ら全員ヤヴァイんだよ おい
聞いてるのかエディ
794氏名トルツメ:04/02/17 10:45
お前がエディだよ。

「エディ、鮎川とシーナも(略
795氏名トルツメ:04/02/17 11:05
スポーツの記録が塗り変えられていくように
音楽も進化してるんだよ。
テクもルックスも作詞作曲能力もラルクが最高峰。
70年代のロックを遙かに凌駕してるね。
間違いない。
796氏名トルツメ:04/02/17 11:13
ラルクて....
あんなクソダサいナルシスト邦楽耳腐るわ...

まだミスチルの方がナンボかマシ
797氏名トルツメ:04/02/17 11:16
久しぶりにラスク喰いたくなった。
798氏名トルツメ:04/02/17 11:16
やっぱ一番すごいのはあゆでしょ?
レーコード大賞2年連続で取ったなんて
すごすぎ。
799 :04/02/17 11:17
オレは絶対プレスリー〜♪
800氏名トルツメ:04/02/17 11:19
  , -―-、、
 /  ∧_∧      
 l  <丶`∀´>〜♪ 800イタダキニダっ!
 ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801氏名トルツメ:04/02/17 11:25
生涯NO.1の洋画と邦画を教えなさい。
802氏名トルツメ:04/02/17 11:25
>>780
3%くらいかな?
問い合わせが来たの30社に1社くらい。
電話ってあんまり意味ないかも。
やっぱりビジュアルを売ってるんだから
目で見せないと伝わらない。
803氏名トルツメ:04/02/17 11:26
>>801
古いけどハチ公物語かな?
鳴いた鳴いた。
804氏名トルツメ:04/02/17 11:32
>>801
邦画ならなんといっても「人情紙風船」1937
山中貞雄の最高のペシミズム表現。
前進座の名演、長屋のセット、雨、雨上がりの美しい映像、
運命を暗示してころがる紙風船。
窮極の名画、日本映画の最高傑作!!

洋画はありきたりだけどフェリーにの「道」
805氏名トルツメ:04/02/17 11:35
昔、山中貞雄というすごい監督がいた、という話を聞いて
早速大学の図書館で本作品を見た。生まれて初めての戦前の邦画だった。
戦前の邦画なんて今の学生自主映画くらいのもんだろうという誤った認識を持っていた俺は
再生ボタンを押すや愕然。
画面には江戸時代にそのままカメラを持って行ったような生き生きとした長屋が映し出された。
失礼ながら、想像を遥かに超える出来だった。
呆気にとられながら見つづけ、見終わってしばらくは衝撃で席を離れることができなかった。
これほどまでに心をえぐる映画を見たのは初めてだったし、しかもそれが戦前の邦画。
山中貞雄が20代でこの作品を撮り上げ、そのまま出征して亡くなったという話と合わせて、
その場で泣いてしまいたいくらいだった。
806 :04/02/17 11:37
邦画なら「砂の女」阿部公房原作。
砂丘の傍に住む女と道に迷った男。
助けてもらったが元の世界に帰れない男のアリ地獄のような毎日。

洋画はあろいきたりだけれど「鉄道員」
807氏名トルツメ:04/02/17 11:54
>>801
小栗康平監督「眠る男」(1996年)。
台詞をギリギリまで削ぎ落とし、カメラアングルをうんと後ろに引いている。
役所広司が次々と賞を獲った頃の。
あの作品の制作が群馬県知事の苦肉の発案というのも面白い。

>>787
あ、リッチブラックがリッチーブラックモアネタの元なんだね。はい了解。
808氏名トルツメ:04/02/17 12:17
「雨あがる」と「息子」
809氏名トルツメ:04/02/17 12:22
「食神」と「ケンタッキーフライドムービー」
810氏名トルツメ:04/02/17 12:22
「ストリート オブ ファイアー」と「戦国自衛隊」
811 :04/02/17 12:31
部屋とYシャツと私
812氏名トルツメ:04/02/17 12:31
「エマニエル不尽」と「荒野のダッチワイフ」
813氏名トルツメ:04/02/17 12:45
「マルコビッチの穴」と「パンツの穴」
814氏名トルツメ:04/02/17 12:50
昨夜から屁がとまらん!
815氏名トルツメ:04/02/17 12:56
>>813
穴で来ましたか…
深い
816氏名トルツメ:04/02/17 13:07
「北京ヴァイオリン」と
「北京原人」
817氏名トルツメ:04/02/17 13:12
藻まえらはどうせ「ロードオブザリング」を劇場まで見に行くタイプだろう?
ヴァーカ!!ピーター・ジャクソンといえば「バッドテイスト」ですよ。
818氏名トルツメ:04/02/17 13:14
>>816
浅い
819氏名トルツメ:04/02/17 13:21
「スティング」と「ボンベイ to ナゴヤ」
820氏名トルツメ:04/02/17 13:22
「ああ抜かないで」と「ジューシーな人妻」シリーズ
821氏名トルツメ:04/02/17 13:24
バクシーシ山下監督のものならなんでも。
822氏名トルツメ:04/02/17 13:35
>>817
「グロッとさわやか」は名コピーだな。
オレは怒りのヒポポタマスの方が好きだが
823氏名トルツメ:04/02/17 14:03
最近一番感動したのは「アイアムサム」
824氏名トルツメ:04/02/17 14:34
トレイシーローズと竹下ゆかり。
825氏名トルツメ:04/02/17 15:15
( ´ o`) ショーコー♪ショーコー♪ショコ♪ショコ♪ショーコー♪アサハラショーコー♪
826氏名トルツメ:04/02/17 15:37
気が付いたら800超えてんのな。
こんなペースでいってるとあっという間に
(152校目)とかになってんだろうね。

最初に「フーン」を付けたヤシまだいるのかな?
827氏名トルツメ:04/02/17 15:59
今日はみんな忙しいのかよ?
828氏名トルツメ:04/02/17 16:02
超忙しい!!!



けど、ここは見てる
829氏名トルツメ:04/02/17 16:04
最近一番面白かったのは
「少林サッカー」
830氏名トルツメ:04/02/17 16:18



    
   仕 事 し る



831氏名トルツメ:04/02/17 17:08
夕べから寝ずに働いて

仕 事 お わ た

一晩見なかったら随分とスレが進んでいて
オドロイタ
832氏名トルツメ:04/02/17 17:40
140 代打名無し 04/02/16 20:47 ID:TriH5YBs
おまいら、李サンは2ちゃねらーですよ
ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が16日、キャンプ地鹿児島で取材陣の「インターネットには興味がありますか?」という質問に対し
「すごく興味がある。毎日やってるよ。モナーって言ったかな?あれ可愛いね」 と語った。
おどろく取材陣に「君(取材者)は知ってる?」と質問を返し、「知らない」と答えた取材陣に延々と語り続けるオタク?な一面も見せた。
さらに、「頑張れよ!」というファンの声援に、笑顔で「オマエモナー」と答え、ファンや取材陣を和ませた。
141 代打名無し 04/02/16 20:47 ID:O0CV6Ywe
ちゃねらーかよ!
142 代打名無し sage 04/02/16 20:48 ID:p5GqIXVg
オマエモナーってw
【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
↑祭り会場はここですよ!
833氏名トルツメ:04/02/17 17:48
↑また騙されるわけだが
834氏名トルツメ:04/02/17 18:05
あるクラから

「デザイナー不足で困ってるんですよ〜
 だれかフリーでイイデザイナー居たら紹介して下さい」

と言われたんだが、俺には同業者の友達が居ないんだが・・・

っていうか他のクラもデザイナーが不足していて困ってるって
言ってるんだけどそんなにデザイナーって不足してるのか?
835氏名トルツメ:04/02/17 18:12
丁稚奉公してくれるデザならどこもひっぱりダコかな
836氏名トルツメ:04/02/17 18:35
丁稚じゃイヤン
アタシもセンスあるう〜
一歩上〜

て感じの専門中退小娘と、

「アタシ、よく『変わってるよね〜』『個性的だよ〜』
っていわれちゃうんです。
普通にしてるだけなのに」

とほざく美大卒のエキセントリックちゃんなら、どっち???
837氏名トルツメ:04/02/17 18:38
>>836
両方ともキャバ嬢でよくいるな。
838氏名トルツメ:04/02/17 19:12
なんで女って自分の話すんのあんなに好きなのかな...
839氏名トルツメ:04/02/17 19:19
>>834
オフカイでもしてみ
840氏名トルツメ:04/02/17 20:13
>>838
本能だから。
女はどんなに別の話をしていても、巧妙に
自分の場合→自分の生い立ち→自慢
につなげようとする。何度軌道修正を試みても無駄。
841 :04/02/17 21:00
>>834
レイアウト出来る人は多いんだけど、イラスト(いろんなタッチ)まで
やってくれる人がいない。
とにかく絵を描く仕事が大杉。
 
842氏名トルツメ:04/02/17 21:43
それはデザイナーじゃなくてイラストレーターじゃないか。
843氏名トルツメ
842は正しい