【GroupBuy】特売・セール総合 $39【Sale】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
 
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:TONYの店とは何か質問すること
==========================

【GroupBuy】特売・セール総合 $38【Sale】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325776830/
2名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:12:26.09 ID:08xVzH3s
3名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:12:42.68 ID:08xVzH3s
4名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:13:02.43 ID:08xVzH3s
関連スレ
個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

エロい方がまとめてくださったカレンダー
http://www31.atwiki.jp/dtmsale2/
5名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:13:21.08 ID:08xVzH3s
6名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:13:37.35 ID:08xVzH3s
171 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:16 ID:ng08Qxhj
せっかち・潔癖なら海外のサイトは使わない方が良いよ
あんまりそういう事する人が多いとめんどくさがりな向こうの人は
纏めて日本単位とかで購入不可とかにしちゃうから止めてほしい
とりあえず週間単位で待てよと、そんなこと思う今日この頃

178 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:18:54 ID:LGMBDRN1
海外販売店の店員はSorryとか謝ってこないのは当たり前。
客に平謝りするのは日本だけ。
新品なのにパッケが汚れていたり、開いていたり、中のCD/DVDに傷
が入っているのも当たり前というほどではないが、普通にありえる。
ここはセールスレなんで貼ってないけど、海外通販スレも読んでから
参加して欲しいよ。

個人輸入のすゝめ 4台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1283961694/

272 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:KVle0KFL
日本で3営業日と言えば実質2日以内に連絡があるもんだが、
海外で5営業日と言っていても1週間くらいは様子を見るべき。
それくらい日本と海外でのサービスの品質は違うから。
7名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:17:31.23 ID:08xVzH3s
リンクミス、>>2の一番上は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325004111/
です
8名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:22:42.23 ID:4npF/qSz
もういいかな?
>>1乙!
9名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:31:16.62 ID:FqF2hRej
>>1
乙カレー
10名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 16:26:13.33 ID:9OQgvLvN
>>1
戸塚ヨットスクール
11名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 16:46:07.71 ID:IQZA4i6e
カートディレイ乙
12名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:35:27.03 ID:FH68OqMy
このスレの常連であるCrysonicの素性についてはこちら
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4243
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4249

…と貼ったところで割引額がまた改定されててついに前人未踏の99%に到達してたことに気付いたわ
13名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:41:42.08 ID:qVs06rJS
>>12
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって1049ドル×(1.00-0.99)=10.49ドルじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
14名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:52:57.93 ID:Z9k5Ws/1
>>12
今日だけセールで20ドルだな
それでも割引率は98.1%ぐらいだが
15名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:30:33.00 ID:08xVzH3s
>>12
もうなんか…ww
16名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:33:50.22 ID:CuyyM700
今日だけセールなんてやっている?
既購入者のみ?
17名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:17:36.71 ID:Z9k5Ws/1
>>16
今日まで、の間違い
previous customers onlyだって
18名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:48:13.52 ID:qnzrmebe
wivi買い忘れたくないな。俺が買い忘れそうだったら
ここにwiviって一言書き込んで欲しいな
19名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:05:27.99 ID:F+6UrWkm
しらんがな(´・ω・`)
20名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:25:22.25 ID:e0gF0PLh
21名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:57:12.72 ID:4HiQHlGV
wivi、セール続きすぎでウケた(笑)
とりあえずデモってみるか、、、
22名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:12:10.82 ID:buMoBkKf
>>18
ステマ乙
23名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:41:00.42 ID:zfcfMWdb
wivi、デモ版は無期限だし差し直せばすぐ鳴るからいいよな。
どーせならADみたいにそのまま使わせてくれよとは思わんでも無いが。
24名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:58:53.40 ID:3No5jhoR
玉ナシでクリのは突入出来んかったが
まさか本家が続くとは思わなかった。
割引率あんま変わらんし。

ってかクリのセール期間中ならまだしも
これ以外に売り物ないような海外ベンダがステマしてるって本気で思ってんの?
25名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 02:00:21.67 ID:3No5jhoR
前スレ1000罵倒し忘れた。
つまんねぇんだよハゲ!
26名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 02:06:42.29 ID:1Wemag8M
98.1%引きとかSALEと言うより倒産した会社の資産処分みたいだな。
27名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 03:57:01.23 ID:44tazb3S
ステマステマうるせーよカスども。
覚えたての猿が。
28名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 08:43:30.73 ID:HTzFsdEt
ステマって概念は新しくもなんともないよな、それに覚えやすい名前がついただけでこんなに広まって
言葉の力だな。人間が言葉を使えなかったらこんな楽しいスレが産まれることも無かっただろうな
29名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 08:44:49.04 ID:HTzFsdEt
wiviいつまでだっけ、2月15日って聴いたけどソースを確認できてない
その日まで待ってまだ欲しかったら買うんだ!
30名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 08:57:38.28 ID:0Y6nMaRo
シュトックハウゼンさん精力的すぎるだろ
31名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 08:58:20.13 ID:FRkamRgg
言葉がなかったら今でもウホウホ言ってるのかもな
32名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:16:14.30 ID:k7AHRx6K
ウホッ
33名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:38:46.99 ID:VXF4EyBi
しかし音楽は言葉よりも前から存在したのです!
34名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:47:24.20 ID:HTzFsdEt
まるで言葉を覚えたての赤ん坊のように、赤いものを見かけるだけで
"りんご!"って・・・あの頃は可愛かったな
35名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:48:52.88 ID:HTzFsdEt
今では、"○んこ欲しいって言ってごらん"
"○んこ欲しい!"って俺の知らないところで。許せん
36名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 10:03:53.40 ID:HTzFsdEt
>>12
コストかからないからないい商売だよな。vectorとかdlsiteとかに委託しちゃえばいいのにwww
37名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 10:16:49.88 ID:NBKpkznG
>>35
すいません、そこのパン粉下さい
38名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 10:29:33.03 ID:ckQ/H/Yo
うんこ?

通勤電車に貼ってあるREALウコンの広告が、
毎日REAウンコに見えて仕方ない。
39名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:19:43.30 ID:jUVDNoTB
Albino最高!
melda買って良かった!
wivi買うしかないよな当然買うだろお前ら!?

Studio One 「俺のステマまだー?」
40名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:21:37.74 ID:ckQ/H/Yo
>>39
NOMADは使える!

が抜けてる
41名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:29:10.17 ID:XsAbuCS1
>>39
二流品を持ち上げんなよ
Studio Oneは代理店がうざいがユーザーは本気で
気に入ってるみたいだが
42名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:35:46.33 ID:jv+8fS4h
>>41=StudioOne信者

書き込み最後の みたいだが という語尾に、それが滲み出ている。
反論したいが、StudioOne勧めたいが、おもいっきりやれねぇこの複雑な乙女心。
>>39の前半が皮肉と理解できず持ち上げてると思う所からして脊髄反射。
43名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:36:20.01 ID:paKcQIZi
>>41
スタジオワンがどう良いのか誰か解説して
44名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:43:59.85 ID:/pV1YYzk
>>43
セールをする
45名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 12:53:41.77 ID:k7AHRx6K
このスレ的には1番のセールスポイントだな
46名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:05:55.37 ID:yNiinEHb
>>41
>代理店はウザイが

前半で貶すように見せかけて
俺もお前達と同じ立場だと見せつけ
(擬態・同化によるスレ住人の共感喚起)

>ユーザーは本気で気に入ってるみたいだが

後半はあくまで俺の意見じゃないぞという意味で
ユーザーは・・・・みたいだがと濁しながら(三人称)
控えめにプッシュ(ステマ)

これぞ落差を付けたステマ術

しかし代理店のことなど誰も話題にしていないのに
代理店という言葉を出したのは少しうまくない

ただでさえ日本代理店が絡むソフトは、
ステマの疑いをかけられて当然なのに
47名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:19:10.25 ID:fR7PkrID
情報を取捨選択できないゆとりがステマステマという流れは呆れる
セール情報の共有が目的のスレだぞ
一次情報はメーカか代理店か販売店、流通のどこかで
セール実施する法人がリリースするものなんだから
元をたどればすべてマーケティングの一環だろ
48名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:19:26.47 ID:mH4+6FHS
私CubaseユーザーだけどSONARはちょくちょくセールしてるから神だと思う
49名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:20:26.29 ID:5qjkX+IS
もうそのカタカナ三文字は食傷気味だよ…お腹いっぱいだからもうやめてくれ
50名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:21:33.50 ID:0Y6nMaRo
Samplitude「新バージョンが出て4か月経つのに代理店がちっとも更新してくれない」
51名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:21:53.99 ID:mwQI2YgF
セールスレでステマステマ言ってたら雑談くらいしかすることなくなるだろ
52名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:23:09.06 ID:fDcbyiv+
>>50
SamplitudeとS1の影の薄さは異常
何で俺が気に入ったDAWは人気出ないんだ…
53名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:23:57.21 ID:+lUNAvG5
Studio Oneは2chでのステマが酷いからな
方々のスレで見る
文体似ているし
54名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:25:13.64 ID:+lUNAvG5
>>52
まさかTracktionも>>52
55名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:25:21.90 ID:HTNYxF7o
>>46
以前、その代理店でReasonを扱ってた時に
Reasonスレで代理店がどうのこうのって一人で騒いでた奴がいるのね。
恐らくクビになったバイト君の私怨だから気にしなくてOK
56名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:30:26.00 ID:fDcbyiv+
でも自分の気に入った商品勧めづらい現状は問題だよね
メ○ダみたいにゴリ押しならともかく普通に勧めてるのにステマ扱いされるとね
57名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:31:20.33 ID:rChRBpN3
とりあえずS1買ったけど、すぐインストールするか寝かしておくか悩む
58名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:37:47.16 ID:HTzFsdEt
ステマステマ言う奴は軽い気持ちで言うんだろうが、それを間に受ける奴が居ると困るよな
59名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:38:12.96 ID:HTzFsdEt
こんなにパワーを持った言葉があったなんて
ステマを商標登録しておくべきだったな
60名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:42:56.09 ID:+lUNAvG5
>>56
S1みたいなのをゴリ押しって言うんだと思うぞw
どこが良いのかどう使えるのか具体的に言わず
抽象的な事ばかりでw

実は俺もユーザーだがw
61名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:45:43.38 ID:mwQI2YgF
S1のいいところ:簡単
新規ユーザーにはいいかもしれんが慣れてる人はcubaseとかsonarの方が圧倒的にいいだろね
62名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 13:48:02.98 ID:5+YbBzpt
出版社でバイトしてたけど、世の中のメディアの中でステマじゃないもの探すほうが難しいんだけどな
いまさら騒いでるようなのは、雑誌の記事とかテレビの特集での絶賛を見て無条件に信じてきてたようなやつらだろ
2chには本気で言ってるやつはあんまりいないと思う
63名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:01:27.64 ID:8BZDHJgr
Samplitudeがこのスレで人気ないのはセールしないからではなかろうかw
64名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:02:15.95 ID:mwQI2YgF
確かにw高すぎるんだよな、セールしてくれてもいいのに
65名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:06:06.23 ID:UoUMdujf
robさんの新作イントロセールやるってよ
三月だからまだ先の話だけどね
66名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:11:48.40 ID:71Ud/ABm
>>52
MIのインタビュー記事でS1の開発者が去年バカ売れして儲かりまくりだと言ってた。
マスタリングエンジニアにも使用者が増えてきてるらしい。Samplitudeは知らんw
67名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:14:31.03 ID:MlRbuTqj
ラジオを聞いていて曲と曲のあいだに
DJが日常あったことのフリートークをしているはずが、気がつけば商品説明だった

番組中断してCMでやってくれ
68名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:18:05.41 ID:+xa0c4Hj
>>66
MIのインタビュー記事 ← 代理店の記事かよ

だと言ってた ← 伝聞かよ

らしい ← 伝聞かよ

はいはい、典型的ステマステマ
69名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:19:46.72 ID:+xa0c4Hj
>>67
雑誌でも記事風の広告多すぎだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A
70名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:31:44.02 ID:sB9f4Tmk
Wavesを必死にアンチしていた自演厨房がS1ユーザー
昨年10月後半からS1スレに出入りしていることを確認

そいつが人様のレビューをステマステマ言う一連の流れを作り出した張本人
んで自分がS1押しを始めるとステマ呼ばわりされてブチ切れ
71名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:36:14.42 ID:0Y6nMaRo
>>63
毎回新バージョンへのGrace Period直前に新規半額になってた
あと先月末にはユーザー向けにバージョンアップが70/100EUR引きになってた

実はやってるんだよ!
でもKVRのHosts Forumでも1トピしかなかったんだよ!
誰か俺をステマ扱いしてくれ
72名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:39:33.97 ID:KRFdDz0O
悲しみのステマ糞野郎(´;ω;`)
73名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:41:14.20 ID:XsAbuCS1
>>70
くだらん
74名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:45:12.85 ID:hSippMbj
値引率さえよければステマでも何でもいいよ
75名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 14:59:31.27 ID:sB9f4Tmk
自演厨房じゃわかりにくいので仮に北チョン猿と呼ぶことにする
(こいつの経済観念が北朝鮮レベルだから)

本家サイトが日本人を雇ってステマしているとか
(そんな日本人を雇えるならショップのメール対応を日本語化しろよw)

本家のセールのために日本代理店社員がステマしているとか
(社員には一銭にもならないのにw)

ありえない妄想を本気レスしてるのはこの北チョン猿一人と考えて間違いない
76名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 15:28:17.22 ID:HTzFsdEt
近所のおばさんの世間話までステマに見えてきたりな
ステマ恐怖症が流行るな
77名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 15:56:36.00 ID:MlRbuTqj
単なる宣伝や提携、マーケティングをステマw っていう流れは本質を見ろと言いたいけども。
タレントが特定のブランド服を着ていたりするのはステマじゃないもんね
78名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:17:01.58 ID:EeJnX9Yb
ステマって言いたいだけだろ
79名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:21:54.84 ID:EZhoXcIg
原発と一緒で度が過ぎた反動だろ。
必然だよ。ステマ過剰反応も。今までが過剰ステマだったんだから。
80名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:26:24.12 ID:HTNYxF7o
ν速あたりに流されちゃうようなタイプだろ。自称情強のつもりが一番引っかかりやすいタイプw
俺が幸せの壷を売りにいくなら真っ先にステマステマ言ってる奴の所に行くねw
81名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:34:17.85 ID:nVQk/fY8
82名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:39:49.29 ID:MlRbuTqj
戦後の原発推進が読売新聞(ナベツネ)、TV局、政治家、のコンボだったのを
知ったのはちょっと震えた。ステマ過剰反応は悪いことじゃないかのも・・・ってことはないかw
83名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 16:40:35.66 ID:71Ud/ABm
ステマの恐怖がおんどれらを襲うw
84名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 17:39:11.13 ID:0RNWjopJ
世間話はバイラル・マーケティングだろうが
85名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:07:54.38 ID:nJg328RU
この流れの中あれだが
>>20ってArtistだけじゃなくてArtist→Professionalアプグレも安売りなんだな
両方合わせても1万ちょいとか。一体何割引きなんだ…
86名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:30:26.23 ID:rChRBpN3
一万ちょい?299ドルって書かれてるけど
87名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:41:28.95 ID:3i1NbUWU
ドルだとウプグレは1A→2Pで7300円くらい
88名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:44:36.07 ID:5W0Yk6fS
ProducerとProfessionalを間違えていないかね?
89名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:51:40.71 ID:gr68hRJk
Artist→Professional \24,906と出たが
90名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 18:54:49.63 ID:rChRBpN3
→Producer $99
→Professional $299
のハズ。名前が似ててややこしい。
91名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:34:07.46 ID:h/hOKQkz
このスレだけはステマでもセール情報付きなら別にOKでいいだろ
他のスレで見かけたら全力で潰すが
92名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:51:02.33 ID:WZOmX5y3
俺もS1ユーザーだが、他スレでも既存ユーザーの「いいよ」的な書き込み確かに多いんだよな。
気持ちは分かるが、メルダ押しの人達みたいな扱いになるから、やめた方がいいんじゃね。
利点を説明した所で、すぐステマ扱いされて得すること何もないし。
93名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:54:37.19 ID:3No5jhoR
セール民の9割の金が海外に流れるんだから
KVRとかならまだしも、日本語の2chでそんな活動する意味無し

新しい言葉を使いたいだけの、馬鹿発見ワード
94名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 20:01:07.05 ID:3No5jhoR
S1良いよね、みたいなレスは
ちょっと奥さんあそこのスーパーで美味しい何とかが安かったのよ、とか
このバンドちょーカッコイイから!おまえら聞けよ!
みたいな普通の口コミが殆ど

なのに洗脳されやすい馬鹿と陰謀厨が、過剰に反応してるだけなんだよね
95名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 20:01:41.51 ID:aYa/TQqJ
あえて誰もLogicだのCubaseだのLiveだの、
とてもメジャーなものを いいよ などとは書かない。
歴史も長く、ユーザーも多いし、気に入った人には、
とてもいいものだろうとわかっているから。

S1やメルダのようなものは、マイナーだからこそ、
いざ気に入ると、共感が欲しくて、いいよと書いてしまうんだろう。
そしてそれが、2人か3人重なると、とても目立つ。

ただ単純に、そういうことだろう。
96名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 20:03:07.48 ID:Zic7iP6d
S1は確かに推し書き込みが多いな。鬱陶しい推しが多いというべきか?
褒めるばかりで欠点が書いてないものはまったく信用してない。
97名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 20:06:47.98 ID:hSippMbj
まあそのへんはS1スレでやってよ
98名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 20:07:31.15 ID:nJg328RU
ごめん2Artist→2Producerだった...
ttp://studioone.presonus.com/shop/buy-studio-one-artist-to-producer-upgrade/
¥8,247.00

上の単品はProfessional→Producer→Artistの順なのに
アップグレードはProducer→Professional→Artistの順なのね
勘違いしてしまった
99名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 21:24:02.81 ID:EZhoXcIg
Cubaseが3万ちょっとで、Logicが2万になったら、いくらシンプルでUIが近代的になってても
機能がすくないS1って戦っていくの大変だろうな。DPもいまさらwinに擦り寄ってくるとか見境ないからな。
激戦だな。
100名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 21:37:41.42 ID:lWHil6QL
DPはMACH5とauto-tuneバンドルして\29800くらいやらないと勝負にならないだろいまさら
101名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 21:48:28.20 ID:ImNsxiJS
S1が機能少ないってのも不当なステマだな
少なくともWaveLabやSoundForgeを買わないと単独でCD焼けないCubaseや
SoundtrackとWave Burnerを別売りにして見た目安くしただけのLogicとは今も互角以上の機能数だろ
102名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 22:00:52.22 ID:jUVDNoTB
>>40

> NOMADは使える!
>
> が抜けてる

それ、当然おれも思ったんだが、
あれってセール中はむしろフルブッコにDISられてなかったか?
そしてセールラッシュが終わってしばらく経ってスレが静かになったら
逆にほめる奴が出て来たろ。
なんか珍しいパターンだなーって思ってはずしちゃった。
103名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 22:40:50.93 ID:3dWuS7JC
結局のところ繊細な子達が自分好みの話題以外許せない!って大騒ぎするのが問題
104名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 22:55:58.48 ID:fR7PkrID
買うことで音楽制作の能力が上がるという誤謬が問題の始点だろ
プロダクトに対して批判的意見が出ると、能力を買ったと思ってる勘違い君が、
本人の人格を否定されたかのように暴れる。この繰り返しがこのスレの汚点。
具体例はメル厨
105名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:06:10.01 ID:aYa/TQqJ
むしろアンチが暴れてたイメージしかないけどな>メル
106名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:07:56.86 ID:JBmd0k45
>>102
ノマドの古いプラグインしか使った事無い人達がDisってて、安いから取り敢えず買ってみた人達が、ここ数年の質が上がったプラグインをセール後に弄ってみたら、あれ?意外と使えるって事がわかって褒めた。

SALE中にMAGNETICやECHOESは使えるって褒めてた人は1人だけいたよ。
107名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:16:47.19 ID:EZhoXcIg
>>104 確かに。定期的に脈略もなく推してくるのってたぶん同一人物なのかね?
108名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:23:21.96 ID:3dWuS7JC
何かを褒めるレスがあるとすぐにレビューいらないとか大騒ぎするが
延々何かを叩く流れになってもレビューいらないというレスがつくことはない
嗜好がわかりやすいよね
109名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:25:02.20 ID:pwN7g9DE
このスレのお陰でで無駄なプラゲインばかり買っている
110名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:29:13.60 ID:aYa/TQqJ
NOMADはMagneticは評判悪くないけどな
111名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:34:17.94 ID:MlRbuTqj
あれでやっと標準的なレベルにならんだな
112名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:53:59.71 ID:Zic7iP6d
MAGNETICは散々叩かれたでしょ。
113名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:56:27.38 ID:HfL0qYTJ
>>112
そうか?
9割は褒めているとおもうが
114名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 23:59:16.53 ID:tRoGo6sX
貧者のWavesが叩かれると切ない
115名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:01:35.88 ID:TIoqY1rd
plなんたらeqってやつは良かったぞ。シミュEQらしいが本物知らん方がnomad使いとしてはむしろ幸せ。
116名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:04:12.35 ID:TIoqY1rd
pulseteqEQだった
117名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:17:26.37 ID:Y4OW3RyV
pianoteqかと思った
118名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:19:41.60 ID:cPpwop4F
> 261 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 19:31:08.97 ID:NYby/LY9 [7/8]
> Nomadについて参考まで
>
> 2004 Rock Amp Legends/Blue Tubes Bundle V2
> 2006 Analog Signature/E Series/Liquid Bundle II/Blue Tubes V3
> 2008 Motown EQs/Analog Mastering Tools/British Bundle
> 2009 PULSE-TEC EQs
> 2010 ALL-TECH 9063B/Magnetic
> 2011 Echoes/Magnetic II
>
> 2010-2011 一線で売り物になるレベル
> 2007-2009 売り物とDAW付属の中間くらい
> 2004-2006 フリー物やDAW付属よりちょっとましレベル

個人的にはNomadはAnalog Signature以降、つまりLiquidとE SeriesとBlue Tube以外はそこそこいい線と思う
類似のプラグインを持っていなければ全然あり
もっともあの真空管シミュはなんで何でもかんでもつけるたがるのかさっぱりわからん
119名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:31:25.67 ID:VbnbzePa
Motown EQs,British BundleのEQ,Pulse-Tec EQsは使えると思う
3つとも出た頃に買ったんでセールがうらやましいぞ
120名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:39:43.61 ID:6SdAU+2I
>>113
そういう「9割」ってなんの根拠もない数字を出すところこそ、
過剰に褒める奴らが嫌われる理由だと思うんだけど…

このスレでもセールで買って後悔したって書き込みはあったと記憶してるし
VSTスレやサチュスレではかなり厳しい評価だった
121名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:47:43.81 ID:gs8fASmj
NOMADのBBEは普通に好きだけどな
122名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:57:25.65 ID:ypGhD6cC
対象スレ:【GroupBuy】特売・セール総合 $35【Sale】
キーワード:nomad 後悔
検索方法:マルチワード(AND)
抽出レス数:0

対象スレ:【GroupBuy】特売・セール総合 $36【Sale】
キーワード:nomad 後悔
検索方法:マルチワード(AND)
抽出レス数:0

対象スレ:【GroupBuy】特売・セール総合 $37【Sale】
キーワード:nomad 後悔
検索方法:マルチワード(AND)

166 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 09:54:48.51 ID:8zFeYG0p
俺もNomadとmeldaは激しく後悔。
Fabfilterにしとけば良かった。

抽出レス数:1

対象スレ:【GroupBuy】特売・セール総合 $38【Sale】
キーワード:nomad 後悔
検索方法:マルチワード(AND)
抽出レス数:0

1レスを記憶って凄い記憶力すなぁ(棒読み)
123名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:58:33.64 ID:eCay5fVY
>>120
9割は言い過ぎだとは思うけど、
このスレではSALEで皆買ったからコスパ良いから評判は良かった。

ただ普通の値段で他のテープシミュと比較にしちゃボロ糞な評価になると思うけど、単にエフェクターとして見たら使える物。
124名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 00:59:30.83 ID:ZvPTD/da
褒めるレスが一個あっただけでゴリ押しゴリ押しと過剰反応すぎるんだよ
125名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:00:31.99 ID:bCZ73xt9
なんかすごい情報のってるぞ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327321883/
126名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:06:17.03 ID:6SdAU+2I
>>122
あのさあ、そんな細かい文言覚えてるわけないじゃん…
ネガティブな反応があったって読み替えすらなんでできないのかなあ
俺は100個後悔って発言があった、なんて頭のおかしいことは書いてないよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:14:28.79 ID:ILLToSvc
nomadが叩かれるのは同じ様なプラグインを別製品として量産しまくっている事。
同じ様なプラグインをバンドルされてもなあ。
128名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:21:40.39 ID:Y4OW3RyV
>>122
>>120を擁護するつもりはないがたった4つの過去ログ漁っただけでいい気になるなんて…
ブラックフライデー関連であっという間に2、3つ消費したからな。
漁るならもっと昔からだ。20スレ目くらいに戻れ
129名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:27:09.58 ID:ZvPTD/da
ネガティブな反応がたくさんあったってんならそれでおあいこってことで満足すればいいじゃん
何でネガティブな反応がたくさんあるのはいいのに褒めるレスが何個かあるのは許せないのさ
何で叩くのはいいけどほめるのは駄目なのさ
130名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:28:12.98 ID:gs8fASmj
>>129
>何で叩くのはいいけどほめるのは駄目なのさ

それが2ch
131名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:28:50.90 ID:aJwZM5n5
20スレって去年の6月なんだが?w
132名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:29:09.09 ID:eCay5fVY
お前ら全員ステキ!
133名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:34:30.16 ID:6SdAU+2I
>>129
いやだからさー評判は悪くっていうから、結構ネガティブな反応もあったよね、
って言ったら9割は褒めてた、だぞwどっちが納得してねーんだよ!
俺はお前が良いと思ってるのが間違ってる、MAGNETICはクソって言ってるんじゃなくて
「評判が悪くない」ってところに、いや、叩かれてただろって言ってるだけだよ。
わかんないかなあ。
134名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:36:36.40 ID:eCay5fVY
熱くなれるって良いよね!
二人とも頑張れ!(^-^)/
135名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:16:23.64 ID:av1DspDm
顔真っ赤にして語ってるのを尻目に弾を溜める簡単なお仕事。
136名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:21:17.55 ID:Y4OW3RyV
よーしお前ら、ラーメンくいにいくぞ!
137名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:23:53.62 ID:5F6sxNe3
残念だがダイエット中だ
俺の腹の肉を50%オフにして欲しい
138名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:29:30.37 ID:ILLToSvc
ところで割引率しか目に入らないセールキチガイは
ちゃんとクライソニック買ったのか?
今のうちだぞw
139名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:52:46.25 ID:eCay5fVY
ノーブレイナーってもうやらないのかな?
新サイトは評判悪いけどアレはやって欲しいな。
140名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 06:04:16.32 ID:CdlOX3O6
>>136
お、おう
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 10:32:20.18 ID:bOgM6lqp
>>141
そこでセールしてんの?
143名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 10:37:31.25 ID:CL2087Iz
色んなスレに貼られてるな、わけわからん
144名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 10:44:00.11 ID:90yVpgMa
旧たくえむの出没スレ全部に貼り付けてるんだろ?どっちもおかしいぜ
出没場所の特定は精度高いが感心できねえな
145名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 11:22:44.40 ID:wM2dAbuU
ここの情報見てベストサービスでARC買ったので、結果報告。
思った以上に箱がべこべこで届いてワロタ。UPSぱねぇ・・・
あるいは安すぎるから最初からべこべこのをよこしたのか?
中身は無事だったからいいけどさ。登録は×2×3が来るまで待つ。
146名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 11:28:33.61 ID:cPpwop4F
>>145
うちに届いたやつは角がちょい擦れてるくらいでベコベコではなかったよ
だが登録以前にマイクプリとマイクスタンドを持ってなかった
147名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 11:39:31.24 ID:P9DvHElS
セールじゃないがsoniccoutureからなんか来たw
声送って、協力してくれた人に抽選でアライムビラ?
http://www.soniccouture.com/en/crowdchoir/
148名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:15:38.67 ID:SUFc5Hbs
>>106
> ノマドの古いプラグインしか使った事無い人達がDisってて、安いから取り敢えず買ってみた人達が、ここ数年の質が上がったプラグインをセール後に弄ってみたら、あれ?意外と使えるって事がわかって褒めた。

その流れが正しいと思うんだがな。なんとなく。
MAGNETICはあちらこちらでガチほめられていた。一人じゃないだろう。

古臭いシンセ類、Meldaはステマにしか見えなかったし、もちろん買わなかった。

いずれも真偽の程は不明なわけだが、セールスレで とりあえず買えだのインストールしないだの言ってる発言は白けた目で見てる。
おれは地道な人生送りつつ、たまに奮発して金を投入して欲しいもの買うのがせいいっぱいなので羨ましいセリフだ。

なんの利益が生じるのか知らんが、スパムだのステマだの実際にやっている奴は人生がんばれよ。
149名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:19:03.40 ID:1RXK5G1m
お前らちっちゃくてもいいから割引きやってるセール情報もってこいよぉおおお
150名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:21:41.68 ID:SUFc5Hbs
>>122
> 1レスを記憶って凄い記憶力すなぁ(棒読み)

自分で書いたのを伝聞形でしゃべってるだけだろ。

このあとの複数IDの連続短時間擁護っぷりが超笑える。
こいつの脳内ではカオス状態にしたらごまかせた事になってるんだよな。
151名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:32:43.04 ID:RvTWulwW
Flux::から「バージョンアップしたお〜」
ってメールが来てたからついでにショップも見たら未だにセールやってて吹いた
年末よりユーロ安だしHEarしか持ってないから何か買おうかな
152名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:41:21.26 ID:v5OY6o3h
セール情報が沢山あって、購買意欲をそそるレビューが少しあって
みんなで乗っかったり悩んだりしてる流れは楽しいw

ステマでも何でもいいよそんなの
153名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:43:13.93 ID:gsXy5w90
>>145 >>146
IKのARCって本家でも$199 €149になったんだな
MIでは1月末まで28%OFFの\24,150とあるが
それ以降も本家では安いんだろうか
いつ買うか悩む...

Best Serviceのクーポンってユーザー登録してもらったの?
154名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:51:34.33 ID:L71etkRg
ステマってKYみたいな言葉なのかもな
発言を萎縮させる
155名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 12:55:49.38 ID:i9foYytw
>>153
横だけど、そのクーポン、もう終わっちまったぜ・・・。
ユーザー登録してると、クリスマスとかにメールが来てもらえる
156名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 13:43:32.98 ID:IxkZJA8B
>>153
クロスグレードならセールでなくとも安いんだが
IK持ってない奴ってこのスレにいるん?
157名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 13:55:46.43 ID:cPpwop4F
>>153
もともと本家から始まったんだが・・・
どこも今月中だよ

>>156
クロスグレードは通常$249
あと今回はTDMでも$199、Best Serviceから届いたのはNativeだったが
Best Serviceはユーロ安にVAT抜きの上30ユーロオフが効いたからねぇ・・・
158名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 14:08:35.28 ID:i9foYytw
>>156
俺audiomidiの$15クーポンぐらいから入った新参だから、
某サイトで無料配布してたAmplitude 2 Duoと、
フリー二種しか持ってないんだぜ・・・。
しかも年末にfender買っとけば、3がUpgrade価格で買えると気づいて萎えてるぜ・・・。

とりあえずイカオヤジセールはよ
159名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 14:36:27.38 ID:gsXy5w90
>>155-158
サンクス
IKは色々持ってまっせ
そもそもARCは安いから買ってみようかというもので
すぐ使いたいとかすげー欲しい訳でもないから...セール民だしな

IKならそのうちまた安くするかな?クーポンもらうまで待つか
160名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 14:48:44.59 ID:uIE/mU1N
ARCも安くなったなぁ
2年前は8万弱だったからな
161名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 17:47:29.48 ID:wKeMjf+b
セールに乗らない俺は賢いとか言ってた奴、Nomadを買ったのか
それまで社員乙とか言って毎回叩いてたよな
つまり買ったのはセール延長終了間際の年明け後

道理でNomad叩きが減ったわけだ
162名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:43:46.52 ID:ZFhw+1X5
前スレで1/12にS2.0をフロリダでポチったオレより
本日VSSD BOX到着の報告
12日間ならまずまずか

USPSのPriority Mail Internationalで
プチプチ付きの封筒にそのまんま入ってたので
箱の角は1箇所つぶれてる

内容はEZD/EZX/EZMix系が2枚、
S2.0が5枚、
New York SDXが2枚、
Metal Foundry SDXが5枚、
Custom & Vintage SDXが3枚、
Music City SDXが3枚、
Roots Sticks SDXが5枚、
Roots Brushes SDXが5枚、の計30枚。

この時よりRoots分が多くて箱に入りきってない
ttp://www.youtube.com/watch?v=K2QdKPlsyU8
163名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 22:46:04.08 ID:ZFhw+1X5
ちなみに
買ったらすぐにToontrackのMy Productsにシリアルが反映された
アクチはまだしていないが、これでは買ったまま寝かせる技は使えないということか

残念
164名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 23:03:19.82 ID:WcTPXFSB
paypalレートもユーロ103円台か
このまま持ち直してくんのかね
165名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 00:40:41.36 ID:B4qQ5eB9
166名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 01:03:19.80 ID:kfqif5P7
今頃になってS2.0 欲しくなってきた…今買うべきじゃないよね?
167名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 01:08:38.53 ID:egt5IvJL
栗はしょっちゅうセールやるからな
たぶん次は春くらいにあるぜ30パーオフくらいのが
168名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 01:16:33.62 ID:kfqif5P7
>>167 ありがとう
でも、今サウンドママがそれより安いんだけど買いかな?
169名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 01:41:28.46 ID:egt5IvJL
ママって直輸入だよなぁ
日本語サポートとか日本語マニュアルいらないなら
ありだと思う
ver3も先だろうし早く買って
使い倒してやろうって意気込みがいいと思うぞ!
170名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 02:08:24.99 ID:kfqif5P7
>>169 ありがとう
英語は得意じゃないけど、今でもなんとかなってるから買ってみるよ
171名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 02:34:43.10 ID:202z7qNE
>>162 幾らぐらいなの?
172名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 02:45:47.51 ID:PpIrsRoW
>>171
前スレぐらい見ろやこのアンポンタン


380 : 名無しサンプリング@48kHz : 2012/01/12(木) 04:05:50.76 ID:iMJ495ag [1/2回発言] 上で話題のS2.0、aMではもうBOXは削除されてるな

結局BOXが要るとか要らないとかよく分からんが、EZD持ちの俺は
Download Serial & Ship Disk International(+$15)を選択して
$59+$15−クーポン$5=$69(Paypalで\5,447)
でポチったんだが、これで良かったのか?

シリアル購入しかしたことないから
UPSかどうかもよく分からん...

381 : 名無しサンプリング@48kHz : 2012/01/12(木) 04:08:10.49 ID:iMJ495ag [2/2回発言] ↑すまん、フロリダの話な

ttp://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~Toontrack_superior_drummer_2_crossgrade.htm


あ、勘違いするなよ
VSSD BOXって全商品のインストール用DVDセットだかんな
別途ライセンス買ったのしか当然使えん
173名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 02:52:21.16 ID:1Kgs8vG+
お前良いヤツだな。
相変わらずなんだかんだ言いつつ教えてくれるここの住人の優しさに笑ってしまう。
174名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:16:10.04 ID:T+V3zoVK
いい人がいる今こそと思って
>>163で言われてるようにたまにシリアルを寝かせるって聞くけど何のためですか?
ぐぐったけどポケモンしか出てこなかった…
175名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:22:22.50 ID:r+FuFo7b
将来一個買ったら一個タダ!みたいなセールやった時の為じゃね?
176名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:28:30.91 ID:xyd3bM/7
ポケモンフイタ
177名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:37:37.52 ID:202z7qNE
>>172 thx いまモバイルだからログソク探すのが大変だった。
178名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:38:01.65 ID:dipAC22b
セールキチガイの戯言は無視しろ
179名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:38:28.45 ID:Boeu2v/0
>>174
ソフトによっては注文=購入じゃなくてシリアル登録=購入扱いの所があって、
「○〜×日にアクティベーションで1個フリー!」みたいなセールがあった時に購入時期関係無くオマケが貰えるから
最近だとAASとか、NIのMASCHINEとか
あとIKが常連
180名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 03:54:48.60 ID:T+V3zoVK
>>175 >>179
なるほど勉強になります!
素人には見極めむずいっすね。早く試したくなっちゃうし。
ちなみに自分もfloridaからVSSD届きました!
181名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 04:28:57.38 ID:0RKhOIBN
新人か?力抜けよ
こんなところにホイホイついてきやがって…
182名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 08:25:52.00 ID:s8OLl7FL
やらなIK?
183名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 08:25:57.98 ID:tKqeAuGF
iZotope 50% OFF
184名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 08:33:38.24 ID:zf2lBhiA
>>182
イカ親父さん今年はドラム以外出してください

>>183
%じゃなくて$だろ
185名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 09:43:36.47 ID:zf2lBhiA
Kush Audio UBK-1がNAMM価格$149(通常$299)
http://www.wavedistribution.com/webstore/store.html
JRRにもあるね
186名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 12:01:40.34 ID:HXjm7xnF
>>178
「寝かせ」はソフトを使うつもりの人にとっては上級技
早く使いたい気持ちとのせめぎ合いだからな

従ってセール民は関係ない
買ったら放っといてるから
187名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 12:30:35.22 ID:U2naUxqD
寝かせとくと動作安定すること多い。安定してから高値づかみするのは素人
188名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 13:30:43.59 ID:s8OLl7FL
モノによるだろ
寝たら起きない奴っていうか
寝てたら消えてたとかあるだろ
189名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:08:41.02 ID:FcgXpNj6
>>185
これ何時迄セールなんだろ?
190名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:14:38.22 ID:OI2/rUq+
>188
TRacksシングル$99で5本だか6本のとき、DLに期限があるのに気づかなかった、
とかなorz
191名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:20:43.23 ID:xB6AGEnw
うぇえ
結構未DLあるわ俺…
192名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:31:00.65 ID:uinoFVok
>>190
D16も時間切れあったね。
193名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 14:45:06.62 ID:dipAC22b
お前ら急げ!
クライソニック99%オフだぞ!
194名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 15:05:31.13 ID:0EhiwiVy
いつかフリーソフトになりそう、泣波
195名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 15:51:18.19 ID:3wpzB26C
Crysonicは今までの歴史からみて
今後もあーゆー商売すると思うがw
196名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 16:38:56.69 ID:dipAC22b
99%オフなんて割引率命のキチガイセール民にとっては狂喜乱舞だなw
197名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:00:49.49 ID:DIDlLX+8
もはやセールでも何でもないとしか思えないw
フリー公開まだー?って言いたくなるw
198名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:11:44.65 ID:xB6AGEnw
むしろフリーになる前に買っておきたい
伝説として
199名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:33:29.39 ID:fW3O/P1L
でもいくらクライソニックだからって普通に元取れるよこの値段なら
むしろ良い買い物
200名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:40:52.83 ID:77WhkJVA
crysonic使い方がよくわからんもん
201名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:46:28.83 ID:FcgXpNj6
Eventideのネイティブ版イントロセールには誰も特攻せず?
202名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:49:34.16 ID:uinoFVok
Eventideは昔からあるプラグインを発売しなおしただけだよな。
4年ぐらい前に使ったことがある。大して良くもないぞ。
203名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:53:49.55 ID:fW3O/P1L
204名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:55:29.32 ID:3KVNdEmY
GUIは素敵なんだよなあ
205名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:56:15.24 ID:INYD1Wzi
>>203
なんだかわからんが、今まで評判だけで一切チェックしてなかったけど見た瞬間「やだ…カッコ良いかも/////」って思ったわ
206名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:56:32.08 ID:0EhiwiVy
GUIだけはかっこいい
207名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:57:21.29 ID:INYD1Wzi
中身が伴ってないの?
208名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 17:58:52.17 ID:h/OOiABl
>>203
かっこよすぎだろw
209名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:02:29.60 ID:INYD1Wzi
正直画像保存しようかと思った
210名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:03:52.94 ID:ppWi/3OT
クライソニックのスタッフはどうやって生計たててるんだ
211名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:04:01.70 ID:uinoFVok
おれが考えたいちばんかっこいいサイバー風UIでクッソダサイと思うw
212名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:04:40.93 ID:INYD1Wzi
>>203
見れば見るほどカッコ良すぎて抜いた
213名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:06:39.31 ID:xDW1JZcn
crysonicは99%OFFと書いておきながら値段は97%OFFなのがちょっと…
214名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 18:16:55.00 ID:Boeu2v/0
>>213
だよな。
Crysonicは20ドルの差でホモフルートが何個買えると思ってるのか
215名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 19:02:22.29 ID:Boeu2v/0
iZotopeからメール会員向けにクーポン来た。
100ドル以上で50ドルOFF
216名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 19:03:01.00 ID:Boeu2v/0
既出過ぎた(ノ∀`)
217名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 19:40:45.12 ID:dipAC22b
セールキチガイはどうせ使わないんだから音なんかどうでもいいだろw
とりあえず買っとけ。
これを超える割引率は多分ないぞw
218名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 19:51:14.58 ID:02OA0hK2
もうフリーにしちゃえよw
見ていて痛々しいw
219名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 19:52:54.77 ID:sv+dCy46
大抵の場合見た目がよければ中身もいいもんなんだがなあ
220名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:04:43.76 ID:0EhiwiVy
音も別に言われるほど悪くないよ
素行が悪い
221名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:21:07.02 ID:DIDlLX+8
スペアナかっこいい…(ーωー)ゴクリ
ネタで買いたくさせないでほしいものである。そんな弾すらないけど。
222名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:22:24.33 ID:FcgXpNj6
ポンドとユーロが2円上がっとる。
223名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:41:37.25 ID:ppWi/3OT
つまり味はまぁまぁだが前科持ちの店主の見てくれが悪いから行きたいと思わないたこ焼き屋みたいなもんか
224名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:47:00.97 ID:72+KokA5
しかも算数が苦手
225名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:48:43.36 ID:+fmOFZtI
Crysonicの被害をリアルタイムで味わったやつなんているのか?
226名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 20:49:46.65 ID:aq0KP/tm
iZotopeのクーポン使うやついる?なに買う?
227名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 21:38:40.51 ID:PWrJBnVt
Crysonicの人は他のメーカーにGUIデザイナーとして雇って貰った方がいいんじゃまいか?w
228名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 21:44:59.13 ID:0EhiwiVy
そうだな、SonnoxのGUIでもデザインしてやれ
229名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 21:54:12.33 ID:dipAC22b
見た目がよいから中身もよいってのは大きな間違いだけどなw
大抵は気分の問題。
外見がよいと中身もよく思えるんだよw
230名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:11:18.29 ID:B4qQ5eB9
ToneBoostersも2重価格にすればもっとここで話題になるだろうにw
231名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:13:21.57 ID:1sctoIOe
>>230
あれやってる人は何となく正直そうだからな
232名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:19:36.28 ID:3wpzB26C
>>225
あんな約束しなければいいのにねぇ..
あーゆー上司ならいました
233名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:25:44.10 ID:gjZOndVq
>>226
idrumとgoldboy2046音入りで
109ドルにした
234名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 22:41:16.56 ID:BOKUmEuk
>>226
RX2
235名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 23:26:17.93 ID:33xEP1y2
ToneBoostersは態々買わなくても・・・と思われてるだろうけど
標準的なプラグイン、ほぼ全てノーレイテンシーってのは捗りまっせ。
236名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:24:34.68 ID:roITqkqb
Time+Spaceでドラム・パーカッション音源祭31日まで

Toontrack EZDrummer Line Collection + EZMix
http://www.timespace.com/product/EZCOLL-99/3/9999929/toontrack_ezdrummer_line_collection.html

Spectrasonics Stylus RMX Xpanded + Total REX
http://www.timespace.com/product/RMXSTYX-1/3/9999925/spectrasonics_stylus_rmx_xpanded.html

ProjectSAM True Strike 1 & 2 Bundle
http://www.timespace.com/product/SAMTSB-1/3/9999913/projectsam_true_strike_1_%26_2_bundle.html

Rob Papen Punch +  Planet Drum Machine sample library
http://www.timespace.com/product/PUNCH-1/3/9999916/rob_papen_punch.html
237名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:26:05.58 ID:2QLNs7Iw
iZotopeユーザーだけど何も来てない・・・
238名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:28:44.93 ID:crmdA19H
>>237
Yahooのフリーメールなら迷惑メール扱いされてた
239名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:30:48.75 ID:2QLNs7Iw
>>238
きてないっぽい・・・
普段の宣伝はきてるんだけどな・・・まぁいっか・・・
240名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:35:48.69 ID:Jn3r42wU
>>236
イギリスからの輸入てめんどくさいんじゃなかったっけ?
241名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 00:38:09.75 ID:roITqkqb
>>240
他は知らんがTime+Spaceは送料だけで届くぞ
242名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 01:48:48.91 ID:gkQ0JWAa
>>240
書留扱いで来る
243名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 06:57:09.37 ID:HrOyVene
ドラム音源欲しい時にEZとかADのセール終わった情報見ると泣ける
次のセールまだー
244名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 10:06:02.09 ID:3huUnYZT
SSD
245名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 12:50:32.54 ID:996Qp89Y
Special Offer SONAR X1 Producer Expanded (Download)
$10
http://www.store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CXXP1.00-2RE
246名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 12:54:58.79 ID:C43J0x13
>>245
ソナーの拡張パックで
X1の本体は含まれないから気をつけろよ。
247名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 15:16:56.98 ID:S2MLGQ1V
>>244
俺もSSDに変えたいわ
248名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 15:51:47.04 ID:kthwlzVz
>>247
買い増しの間違いじゃね?
ライセンスは残るんだが
イントロいつまでだっけ?
249名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:06:41.64 ID:pb//RUuv
Solid State Diskとかけたネタだと言うのにセールスレ脳と来たら(ry
250名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:31:00.92 ID:5oScZe9e
年末のドンクラで注文したsonnox製品がまだ届かないんだけど普段もこんなもん?気長に待つべきですか?
251名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:37:14.79 ID:pb//RUuv
>>250
Sonnoxってパッケージだっけ?
DL版なら異常
252名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 16:44:15.06 ID:IxhKk1rJ
気長に待つべきスレだけどそれは気長すぎるw
253名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 17:14:17.85 ID:4jsXrJ2w
年末にやったドンクラのsonnoxのグループバイで
Inflatorのダウンロード版を買ったけど、うちは1/2にメール来てた
254名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 17:43:54.25 ID:+JWfVUiB
Sonnox 買ったような記憶があるが
どーなったか忘れたw
255名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 17:57:28.56 ID:YEBJlQ6t
何度でも購入を楽しめるとかサラブレッドすぎる
256名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 21:14:18.80 ID:kthwlzVz
Wavesから何か届いたと思ったら
腐ロリだでポチったはずのS2.0だった
何を言ってるか分からねーと思うが(ry
257名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 22:26:11.88 ID:OgVjxAp9
なぜWavesと思ったか、という点と
「ポチったはず」の「はず」の意味はエスパーじゃないと分からねー

届かないなら「ポチったはず」で正しいが
258名無しサンプリング@48kHz:2012/01/26(木) 22:27:57.07 ID:ljJCH+Zg
VSSDはWaves提供のソリューションだからな
259名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 03:28:48.77 ID:17oWE6VP
スマソ寝落ちしてたは

>>257
Wavesの社用封筒が届いた
中は生DVD20枚だけ
箱とかそんなもんない
差出人も書いてないし納品書もない
はず、っていうのはどこで頼んだのか自信が無くなったから

>>258
そうなの?初耳ク
260名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 08:49:13.40 ID:/GlYnPQs
ん?なんか面白くないこと言った?
261名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 09:39:10.68 ID:2D+BZGz8
>>259
>>162でレポったように
フロリダは箱入りでUSPSの袋に入って届いた
どこにもWavesなんて表示はなかったよ

>>260
聞き流すところだった
262名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 10:33:46.75 ID:udCPiI4D
>>261
USPSのトラッキングに随時情報上がってました?
自分は12日発送完了組なのにいまだ届かなくて、トラッキング情報も12日から変わらないので涙目中。
263名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 11:56:54.08 ID:nkrp/abG
audioMIDIでEastWest - Quantum Leap Symphonic Orchestra Gold Complete 買ったんですがどれぐらいで届きますか?
264名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 12:09:23.36 ID:QKh0X3Rf
Audiomidi…
フフ… ソレ トドカナイヨ…フフ
265名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 12:26:42.23 ID:UXWtA4oM
きたーーー!!!!
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=600004

これは安い
どれも半額とか
アウトレットだから箱とかには期待しないように
266名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 12:34:40.08 ID:REzNtRYB
Microsoftの倉庫かどこかにTrackball Explorer眠ってないかなぁ
267名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:43:49.53 ID:GACcHAYM
BestServiceで一部商品が29日まで25%オフ
Morphestraとかモノによってはこの前のクリスマスセールより更に安いけど既出?

http://www.bestservice.de/special.asp/en
268名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:48:32.49 ID:QKh0X3Rf
>>265
だいたい終わってんじゃねーか…
269名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:53:22.08 ID:/bxmckqd
>>268
俺が書き込んだときには
こんなに売り切れじゃなかったぞw
270名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 15:55:53.34 ID:9MKeHbO1
>>268
12:21にMicrosoftから来たメールから
俺がリンクから飛んだ時には全部在庫あったよ。
271名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 16:15:41.35 ID:9MKeHbO1
Rough Rider
ビンテージコンプレッサーが無料
http://www.audiodamage.com/downloads/product.php?pid=ADF002
272名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 16:28:34.00 ID:vVlEphXb
>>271
それ昔からフリーだし、セールと関係無いだろ…
273名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 16:50:19.52 ID:9MKeHbO1
>>272
アップデートしたんだってさ。

Audio Damage、アップデートした「Rough Rider」を無償ダウンロード!
(ビンテージかつモダンなコンプレッサープラグイン for Windows/Mac)

Audio Damageは「Rough Rider」を無償ダウンロード公開中だ。「Rough Rider」は、ビンテージ感も醸し出せるモダンなコンプレッサープラグインだ(VST for Windows/Mac)。
ドラムやシンセベース、クリーンギター、バッキングボーカルなどに暖かみを加えたい際に威力を発揮する。ミックスでひと味足りないときに試してみてはいかがだろうか!?
274名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 17:42:13.68 ID:IcIQ86GA
タダじゃ燃えねえヨ…
275名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 17:44:22.17 ID:K+r0HWWu
そうだな…1$だったら買ってた。
でも只ならいらないわ。
276名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 17:47:25.28 ID:hQh1x/uA
PhotosounderのSplineEQが9.99ドル
http://www.mupromo.com/deal/1755/7024/splineeq
277名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:13:24.22 ID:/eMPXIGp
>>274-275
このスレの趣旨がよ〜くわかったわw
278名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:23:18.31 ID:9MKeHbO1
>>274-275
買ったつもりで
被災した学校の壊れた楽器を直す基金に
1000円でいいからクリック募金してくれ。
https://bokinchan2.com/schoolmusicrevival/donation/bokin/page1.php
279名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:28:05.19 ID:aDY1gQxv
それは違うな
280名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:30:20.55 ID:9MKeHbO1
>>279
アナル小さいっすね。
281名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:30:24.92 ID:K+r0HWWu
>>278
凄く良い活動だと思うし、賛同できるんだけど
HPでTシャツを売ってたり企業ロゴがあったりと
ホワイトバンド的な匂いがするんだが、キッチリした団体なの?
信頼できるようなら是非募金したい。
282名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:30:35.34 ID:3tjFWTdy
まだCrysonicに突っ込んだ方がマシ
283名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:36:05.40 ID:9MKeHbO1
>>281
紳士すな!
ヤマハやカワイとかがバックについてる。
既に基金使って修繕始めてる。
284名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:43:58.87 ID:GACcHAYM
ヤマハって…
しかもクリック募金じゃなくて普通の募金じゃんこれ
285名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:50:12.73 ID:K+r0HWWu
>>283
だからそういう企業がバックにいるのがイヤなんだって
正直金儲けの匂いしかしない。
広告塔になってる人物も嫌い。
286名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 18:54:37.72 ID:2BP1f5mn
>>9MKeHbO1
つか、フリーソフトとか募金とかスレ違いでウザいんだが
287名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 19:25:28.26 ID:uZCC/VqT
Rough Rider、俺はいっつも使ってるから情報助かったが…スレチだ、帰れ。
288名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 20:21:20.39 ID:9MKeHbO1
すまん。
皆持ってると思うが、

ディリゲントからNative Instruments「STUDIO DRUMMER スペシャルキャンペーン」の案内が届いた。
「STUDIO DRUMMER スペシャルキャンペーン」は、2012年2月1日〜3月31日までの期間中に「STUDIO DRUMMER」をお得なプライスで購入できるというキャンペーン(200台限定/なくなり次第終了)。気になるキャンペーン価格は¥7,800(税込)
289名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 21:30:47.92 ID:PYs2uFag
この間買ったばっかりだようわーん!!w
290名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 21:38:20.66 ID:9r8c5OLM
>>287
おまえwww
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 00:31:15.98 ID:9HiR11/c
EZ Mix2買うのとEZ Mix買って2にうpグレするのとで5000円くらい違うのね。
293名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 05:28:14.00 ID:Q1jZv4tn
なぜ今年度はドラム音源のセールが熱いんだ
294名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 07:33:25.88 ID:x3JTmCo7
SONAR X1 Producer/Expanded customers "$10 for 10 days" promotion
ttp://forum.cakewalk.com/tm.aspx?m=2474878
295名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 07:37:40.33 ID:bngJ4EaH
つか、2010年ぐらいからドラム音源のセールは熱いよ
296名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 08:09:51.45 ID:/I4LFfbz
>>294
これproducer持ってないと買えないじゃん
今はうpぐれする余裕ない

あとSSDのクロスグレードの返事が来ない
またメールするか
297名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 13:12:30.58 ID:xuS2V1PB
>>296
SSDすぐ返信きたけどなー
添付した画像かテキストに問題があったのかもしれん
298名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 13:59:21.67 ID:poWLNuz6
>>294
プロデューサー使ってるがローランドで買ったからcakewalkのアカウントがないけど買えるか?
ってきいたら返事こないんだが…。
299名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 14:13:09.42 ID:+O+S/6+x
>>298
現在どうなってるか知らんけど、前は一度日本(ローランド)で登録されると本家では登録出来ない仕様だった。
ローランドの登録を削除してからもう一回メールしたらいけた
300名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 14:23:47.17 ID:poWLNuz6
>>299
ローランドサポート受けられなくなる?
早くしないと10ドルセール終わってしまうー
301名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 16:54:43.23 ID:xuS2V1PB
うちもX1は本家、ローランドとどっちも登録されてる
本家のEX入れたけど、本家で登録ができるのは当然なんだけど
ローランドはプロダクトコード無いと登録できないから出来ない
ローランドから次回アップグレードするならX1から扱いになる
(ローランドはEXだけとか扱ってないからしょうがないけど)
302名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:07:40.34 ID:zjVyWCOw
>>298
私の場合、去年の9月ですがローランドとCakewalkのアカウントの登録メルアドを同じにして、
製品登録コード書いてCakewalkにメールしたらアカウントをマージしてくれ、アプグレード購入権が得られました。
返事は翌日には来ましたよ。
303名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:33:29.99 ID:x3JTmCo7
This offer is exclusively for customers who purchased SONAR X1 Producer Expanded before Jan 19th 2012.
って書いてあるけど、今日Expanded買ってもExpander/Gate Moduleの$10はなんか買えた

CompressorとLimiterの$10はエラー出て買えんかった
304名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:37:36.87 ID:FPhcaMAw
Eddie Kramer Tapes, Tubes, Transistors - Nat
$157.21
31日まで。

http://www.wavesuniverse.com/bundles/eddie-kramer-tape-tubes-transistors/
305名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 17:39:44.36 ID:FPhcaMAw
$400 > $157.21
306名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 18:34:55.46 ID:lXqIa9YR
FroridaのSD2.0のDVD今届いた。
発送がWavesなんたらだけどw
307名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 18:52:54.71 ID:cA5I8ymr
BOXで届く?プレスされたDVD?それともDVD-R?
308名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:40:52.98 ID:5Ffs4Nk2
>>306とは別人だけど同様だった。
メディアのみのプレスのDVDが届く。
309名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:50:39.37 ID:lXqIa9YR
>>307
一応、プレスされたのを紙の袋で包んだだけ。
雑誌の付録みたいなノリだね。
310名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:17:26.45 ID:AqWiiFRl
いいね、昔あったCBX-K1XGみたいな感じのかな。
311名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:17:55.44 ID:AqWiiFRl
すまん、誤爆w
312名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:18:21.28 ID:nop/xy9A
>>303
>>294はたぶんExpandの10ドルは例外で
LimiterかGateかCompressorのどれかひとつしか10ドルで買えないんじゃない?
313名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 00:39:54.41 ID:fkWB95vj
19日以前にExpandedを持ってればGateが$10
ExpandedとCompressorを持っててもGateが$10
ExpandedとGateを持ってればCompressorが$10
ExpandedとCompressorとGateを全部持ってればLimiterが$10
でも>>303は今日Expandedを買っても一番上に該当したよっていう報告
分かったかな?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 01:02:04.62 ID:nop/xy9A
なるほど

ところでクロノトリガーのコンポーザーの光田氏が
日記でStudio Oneの事褒めてるなw
これはステマ違うかったで
315名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 04:59:57.61 ID:OBPLrr0K
>>314
関係ない所でそういうこと書きこむと
「Studio One信者うぜえ」て、言われちゃうぞっ
316名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 08:41:47.61 ID:G2tqku89
Crysonicのおかげで彼女が出来ました
317名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 08:48:38.28 ID:K73QM+k5
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中

※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA

※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!

※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx

※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
 アニメとのコラボも一杯
318名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 09:34:07.01 ID:XyBjYUwC
>>317
無料は悪!
元から無料だとセールが不可能だから最悪だぜ!
319名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 09:45:50.78 ID:Yn7h+tGn
おお、ステマだ。
320名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 10:27:01.27 ID:S3IJHPRW
ふぅ
321名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 11:25:38.64 ID:aeyyFUVi
iZotopeのクーポンセールよりもJRRで買う方がお得な件。
322名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 13:10:52.51 ID:Q5LiLtUa
UBK-1、まだデモれないが買うかどうか
323名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 13:52:43.46 ID:EzvJdbUM
SONARx1のExpandedにアップグレードしたいのにcakewalkから返信こねー
ユーザー登録共通化される前にExpanded買ってもいいんだろうか?
もう10ドル以上の値段で買う気はないし。
324名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 14:04:48.34 ID:cpzCRTf/
ネトゲの基本無料は本当に悪だからなw
325名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 14:17:06.15 ID:P8L0WXBa
ただより高いものはないという言葉を残した人を尊敬する
326名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 14:32:00.74 ID:zBwMWflY
>>324-325
どんなデメリットが有名なの?グリーが退会出来ないというのはよく聞くけど、
退会できなければメアド変えればいいだけの事じゃすまないレベル?
327名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:03:44.40 ID:qrF6+ZNk
気付いたら課金しないと先に進めないとこまで来てるよな
じゃあそこでやめればいいじゃん思うけど、そこまできてるってことはハマッてる訳だから
328名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:12:17.89 ID:P8L0WXBa
>>326
勝手に課金される分けじゃないけど、意志の弱いガキ共を利用して間接的に親の財布からかすめ取る手法だからな。
それに定額サービスなら使う金額に上限があるけど、無料のゲームは底なし。
無料と課金者の格差が酷いから、周りが金を使って強化していたら、自分も課金しないとのけ者になる心理を利用。
恐ろしいこと考える糞企業達だよ、ほんと。
329名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:44:59.39 ID:C7JTCeoc
無料だからスレチだが大したセールもないし
http://www.studiomachina.net/slammer/sl500501%20manual.htm
330名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 16:51:41.37 ID:HxGDa7lW
アナログコンソール風DAW、MIXBUS v2が219ドル→149ドル
http://www.harrisonconsoles.com/mixbus/website/index.html
本バージョンからwindowsにも対応みたい
331名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 19:49:22.53 ID:zBwMWflY
>>328

それ、サービスを提供している側は全く何の非も無いよね?

>じゃあそこでやめればいいじゃん思うけど、そこまできてるってことはハマッてる訳だから

もうなんの言い訳も通用しないって自覚は一応あるわけだ。
かといって文句を言わずにはいられないのな。

大体状況はわかった。きっとわが身に降りかかってみれば同じ事言いそうだわ。おれも意思弱いし。
やらぬが吉だな。
332名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 21:20:03.41 ID:DfeAfoHI
>>328
一番金落としてるメインターゲットはガキじゃねえぞ
精神的にガキと言いたいなら分かるが
333名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 22:04:34.43 ID:fHsu3/Wz
心底どうでもいい
334名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 22:37:30.30 ID:fIgB6R8e
たいしたセールじゃないけど、Time+SpaceでIvory2のどれかを買うとiLok2がついてくる。今月末まで
http://www.timespace.com/news/2205/free-ilok-key-when-you-purchase-any-ivory-ii-piano.html
335名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 23:01:30.22 ID:PqWecjQh
Wavesの廃止を受けてのiLok2在庫処分か。
336名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 23:25:59.06 ID:01qmdVUF
年末から本当にセール来ねぇなあ。ここまで空洞なのは珍しいな
いままではIKとesoundzが頑張ってたからなあ
337名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 23:50:17.69 ID:nRH13cbF
>>335
廃止するのか。だとしたら英断だな
338名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 01:53:47.80 ID:DGWUsuTV
あの発酵してるプラグインを売っていくには安くしてiLokやめないと
新規ユーザーはいってこないからな。
339名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 03:55:39.22 ID:8pyTMxB0
GAOTDに音楽関連ソフト来てた。評価微妙だけど。
AV Music Morpher 5.0.54
ttp://jp.giveawayoftheday.com/av-music-morpher-5054/
340名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 18:47:10.98 ID:ZfFMdrQL
341名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 18:48:33.21 ID:9Uyqp/cY
復旧した?
342名無しサンプリング@48kHz:2012/01/30(月) 19:00:10.65 ID:9hUvnFbA
ぽいね
343名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:47:28.53 ID:FY7oYci+
なんか過疎?
344名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 01:49:24.45 ID:q+M3QtVl
だってせーるないし
345名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 03:19:35.42 ID:2Genb6sF
今日までのがいくつかあったね
346名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 03:25:00.34 ID:YsHfDr7A
サンプルDVDのセール欲しいー。。。。
347名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 07:25:28.32 ID:zXkUKT1O
S2.0のセールが今日までだぞ お前たち
348名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 08:21:38.28 ID:WaGENyAC
>>347
だって郵送で金めっちゃ掛かるじゃん! 欲しいけど掛かるじゃん!
349名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 08:44:57.53 ID:UK/KkOyE
>>348
送料、15ドル・・・クーポン使って10ドル。
350名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 08:54:32.74 ID:jHHf52zx
http://www.novamusik.com/search.aspx?type=Model&keyword=13568&mid=449&lbs=0
これ買ったけどシリアル来ねえ・・・
1営業日内にシリアルをメールするって書いてあるのにもう10日以上ほったらかし。
昨日「PAYPALに言って決済取り消させるぞ」ってクレーム入れたわ。
351名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 09:33:22.76 ID:fhnTctGf
s2.0は来たるezのセール寝かせとける?
できるなら買う
352名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 14:50:55.12 ID:WaGENyAC
>>349
ありがとう。EZ DRUMMRERしか持ってなかったけどちょっとサイト見てくる
353名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:22:28.57 ID:3adK2p8N
>>349
クーポンってどこで見つけられる?
ヒント頂戴
354名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:32:39.45 ID:zXkUKT1O
5%のクーポンはみつかったけど5ドルクーポンがみつからない。どこ?
355名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:40:44.41 ID:zXkUKT1O
すまん、みつけた。sからはじまる8文字
356名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 17:44:52.87 ID:GvoHCPM4
sexsitai
357名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:00:14.66 ID:zXkUKT1O
S2.0支払ったった。送料15ドルじゃなく18ドルになってんのな
358名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:11:00.58 ID:tPaOi3DR
Crysonic安すぎてだねw
ProtoolsなんだけどRTAS Adapterで動くのかな?
359名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:11:58.24 ID:CigkEdKW
360名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:17:00.54 ID:c7uvpdjt
※連絡先:[email protected]
361名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 18:17:32.68 ID:n/qYf2gj
>>359
宣伝死ね
あとソフトではなくマニュアルの販売とか2度死ね
362名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:33:29.63 ID:WaGENyAC
S2.0どこかわからん、誰かリンクはってm(_ _)m
363名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:37:20.07 ID:WaGENyAC
遡ってリンク見つけられたけど、$59なんだが
364名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:38:29.70 ID:HVtdqBWf
59ドルでポチればいいよ
365名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:48:01.38 ID:oVyhAUKh
Sony Imagination Studio3 セール今日まで?
366名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 20:53:48.56 ID:WaGENyAC
ありがとう、Toontrackで買ったEZだけしか持ってないんだけど
一番下の+18ドルのやつ買えばいいんだよね?5ドル引きのクーポンの場所教えてください
367名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:35:26.78 ID:sc177Tj2
ん?もしかしてS2.0って新規でも59ドル?
368名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 22:36:10.96 ID:sc177Tj2
あぁEzDのみか…EzD Liteならもってるんだけどなぁ
369名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 23:40:03.61 ID:P6Hq23Ww
21日までのはずだったMixControl ProのGroupBuyも今日までらしい
http://www.teamdnr.net/mixcontrol/
サイト管理者が変わってGroupBuyページを更新できなくなったので延期していたとか
370名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 00:26:04.24 ID:sBPYxa2O
S2.0UPG買った。ディスク・送料含めてpaypal決済で5700円ちょっとだった。
5%クーポン適用済み。
371名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 00:27:07.34 ID:RfulSRV5
S2.0って、流石にシリアルの発行は購入と同時にEZのシリアル送らないとダメ?
次にEZのセールが来た時にS2.0のシリアル発行とかいうウルトラCは無理だろうか…
372名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 02:50:18.06 ID:cbMAUvIz
>>370
クーポンどこか教えてくれ
373名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 03:41:21.61 ID:q7BYw3Qh
350の人その後どうなった?
俺も購入、放置されてる。
374名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 04:05:30.52 ID:xGT5N7Vv
ImaginationStudio3買った、前スレで教えてくれた人ありがとう!
375名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 04:58:30.82 ID:zf+0hroV
おいおい
今フロリダにアクセスしようとしたらページ開けないって何じゃそりゃ
376名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 05:25:35.30 ID:OUGinEHI
>>236のToontrack EZDrummer Line Collection + EZMix
が買えなくて死にたい……
377名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 09:40:41.24 ID:9uRUA0sJ
wavesさんが2月に入って真セール開始?ぃいいい?
378名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 09:48:01.92 ID:H0M41zMp
S2.0が欲しいけどEZDを持ってないから買えない・・・・なんて奴はいないだろうな?
近いうちに再度、EZDのセールが来るはずだ。買えるときに買っとけよ
379名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 12:06:46.00 ID:IY3qzXVm
>>377
399 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] :2012/01/30(月) 06:48:56.26 ID:BJLZAQoR
CLA,CLA_sig,銀,Masters,SC,グランドマスターが半額

APHEX,ハイブリッドラインそれぞれ、L2が$99

Rvox,Rbass,LOAIR,TRANS-Xが$49
380名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 12:57:34.31 ID:LWZDtstr
今度のS2.0セールは「寝かせ」を経験したことのない新兵どもにはちょうどいい訓練になりそうだな。
381名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:32:46.09 ID:3RumCDYR
>>379>>377
試しにいろいろカートに入れてみたが、バンドルはほとんどが4割〜5割りだね
全部は試してないけどこれ全部の製品で同じような値引きしてるんじゃね?
こんな頻繁にセールするようになって、Wavesって経営ヤバいのかなあ?
382名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:46:07.69 ID:8o9lTjXq
そおいや先月セールだったL1が$49のままだな

L2は値段が倍程違うけどそんなに別物なの?
383名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:47:48.77 ID:G52Hze3z
クリプトン
・セールじゃないけどVSLが微妙に値下げ
・2月開始のセール情報は今のところなし
・WIVIが15日までセール中
384名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:51:33.80 ID:vk8hBg41
ilok廃止前バージョンを特売してユーザを釣り、
特売終了後にバージョンアップという手筈なんだろう。
385名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:53:27.26 ID:cbMAUvIz
>>378
バカな事きいてごめん、EZDはこの前のセールでToonTrackから買ったから持ってるけどスーペリア2.0にするには

「download serial & ship disc international(+$18.00)」を選べば良いのかな?クーポンがどこにあるかも教えて欲しい。
386名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:56:19.84 ID:mKBn2sxB
wavesは新規購入後1年間はバージョンうp無料だよ
387名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:56:59.01 ID:Z1j+Ht8m
クーポンはニュースレター登録するなりググるなりして自分で探せ
最低限の努力はしろ
388名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 13:59:33.01 ID:CVPm838W
>>385
確か話題になってた前スレに出てたと思う。あと、お節介かも知れないけど
トラブルにならないよう英語理解してからポチったほうがいいと思うよ。
389名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 16:43:39.95 ID:A2wiUUoi
NTTXでUSBケーブル安いぞ。送料無料。
390名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 17:51:15.78 ID:8zbjMfFQ
>>389
なんじゃそりゃ

と思ったら、ちょうどiLokの延長を買おうと思ってたとこだった
即買いしたサンクス
391名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 18:00:43.98 ID:CVPm838W
送料無料100円ワロタ・・・iLok用に買ったw
392名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 18:05:09.45 ID:jzffXHFR
結局Wavesはバウチャーの時が一番安かったね。あの値段知ってると四割引かれても高く感じてしまう
393名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 18:28:32.48 ID:xaLWk9vZ
>>392
Vocal Rider→Gold組が最強だったな
無料で64bit対応までついてくるとは
394名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:31:51.28 ID:qBWOfBZm
577 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:57:53.68 ID:VCEERtaV
おい
NIのサイトの直販が日本円でしか買えなくなってるぞ
しかも以前のドル扱いからすると値上げだよ

578 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:02:43.99 ID:WEsk/qNK
下痢便やっちゃったかー
しかもマジでMASCHINE値上げしてるな
この前まで599ドルだったのに62800円とか誰が買うと思ってるんだよ
俺はKORE2クロスグレードで399ドルで買ったから2倍程度w

579 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:18:46.28 ID:w4oTBjoz
強制的な代理店通しシステムになったのかもね。直接購入停止措置になってしまったのかな。
このままでは、同じドイツのMagixソフトのダウンロード販売とかも、日本円になって強制で自動的に
代理店通しになるのかね。

2週間ほど前にKOMPLETE8買っておいてよかったわ
399USDの明細書が同封されてた

582 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:52:48.22 ID:otCoa9H9 [2/2]
おま国の亜種が発動か

583 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:56:17.10 ID:3ojj24bS
ひどいなあ
こんな異常な値上げあるかよw
円高でせっかく売り上げがあがるチャンスを
みすみすみずから放棄って
ドル決済なら47000円ぐらいで買えたKOMPLETE8が52800円て!
395名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:34:36.98 ID:Z1j+Ht8m
MIDIA税かww
396名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:45:10.18 ID:0gzkavNm
>>394
えー
397名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:45:40.69 ID:4WbB2E8M
なん…だと…
398名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:49:37.59 ID:0gzkavNm
何かの間違いであってほしかったが、チェックアウト時にログインしたらドルが円に・・・
399名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:50:22.14 ID:mG22zk6h
串差して買えば大丈夫だろ?
400名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:52:16.62 ID:8XuMBIMO
アカウントの国籍で判断してるんじゃね?
とりあえずお前らも抗議のメール送っとけ。二度とNI買わないぞって書いてな。
401名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:52:37.97 ID:Y1MNGBgc
これからはセールにも串の使いこなしが
必要とされるのか。
難儀やな。
402名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:53:12.16 ID:QFDIFlfu
「日本って消費税5%なんだぁ。じゃあもっと高くしてもいいよね。」
403名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 19:58:22.09 ID:cbMAUvIz
>>388
前スレ見られないんだ…
404名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:03:06.04 ID:LuQzhtn9
NIが下痢便捨てちゃえよ
日本語マニュアルもサイトも自分らで作ってるんだから代理店ある意味ないよ
下痢便からすれば一番大きい取引メーカーだから
代理店経由で買ってもらおうと必死なんだろうけどさ
IPで判断してるんなら海外串通せばどうとでもなりそう
405名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:13:37.05 ID:4WbB2E8M
ダウンロード版ならそれで何とかなるかもしれないけど…
406名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:24:47.39 ID:WEsk/qNK
>>405
SonyCretiveはアカウント設定でアメリカ合衆国にするだけでドル建てで買えたりする(郵送も可)
407名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:31:12.02 ID:H0M41zMp
>>403
英語力とか以前に調べる力と根気がないならマジでやめときな。お前にとっても損するだけ。
408名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:34:19.49 ID:sBPYxa2O
>>403
クーポンは英語でサイト名と一緒にググレば出てくるよ
409名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:36:40.43 ID:3X/5G0ag
jrrでNI製品が買えなくなったとか言ってたのは
これの布石だったのかぬ
410名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:42:57.92 ID:H0M41zMp
輸入代行も封鎖したら暴れる
411名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:43:34.95 ID:V0gyBhpt
やっぱ少しでも欲しいと思ったら飛びつくべきだったか
412名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 20:44:01.08 ID:zky8LIw0
jrr以外でも買えなくなってたからなぁ。
NIマジ糞すぎ
413名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:06:53.53 ID:VGshyLNL
NIはヤフオクの3000円で十分だな
414名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:07:07.84 ID:8o9lTjXq
串とか差してカード番号打ち込むとか個人情報だだ漏れじゃないの?
415名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:09:19.87 ID:nJqizATg
ヤフオクの3000円ってどうせ割れだろ?
割れを金払って買うとか愚かにもほどがある
416名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:11:35.64 ID:+1VlZYw6
マジか、もうNIは買わねぇ
Komplete6を4万で買ってからずっと放置してて
8ultimateの投売りで買おうかと思ってたけど
417名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:25:00.73 ID:9uRUA0sJ
個人的にはNIが選択肢から消えても困る様なことは無いから実害は無いけど。
しかしまあこのご時世に強気だなぁ。
418名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:28:49.58 ID:IY3qzXVm
>>404
説明書とサイトの翻訳は下痢がやってる。
なので以前、サイトに記載ミスがあった。
419名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:30:03.93 ID:nJqizATg
夏のkontaktクロスグレード待ちだっだんだがどうなることやら...
420名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 22:28:31.60 ID:G52Hze3z
お前らバカなこというな
Kontaktがなければ音源のセールの1/4ぐらい楽しめないだろ
421名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 22:31:45.22 ID:rV3+rfLn
Kontakt playerがあるじゃまいか
422名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:21:26.09 ID:fVbDF4Pn
いやまぁ国内に代理店があるんならそこを通すのが商売の基本なんだけどね
423名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 23:23:13.60 ID:rV3+rfLn
1円でも1セントでも安くがセール民の基本なんだけどね
424名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 00:48:15.55 ID:gkUjuhCh
---サマーセール終了のお知らせ---
KOMPLETE 8 ULTIMATEへのアップグレード版メーカー販売終了に伴い、店頭在庫限りでアップグレード版販売終了となります。
425名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 00:55:47.78 ID:eejAcgwQ
>>422
確か独占禁止法に引っ掛からなかったっけ?
426名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:00:29.69 ID:9kbOaV/u
>>398
串使わなくてもアカウントの住所をUSにしたらドルに変わったよ?
そのまま行けるか誰か購入予定のある人試してみて
427名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:02:03.23 ID:eejAcgwQ
>>426
それじゃパッケ品買えないだろw
428名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:06:38.48 ID:9kbOaV/u
あぁぁぁぁぁぁ…

ダウンロード版しか頭に無かった、スンマセン
429名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:13:01.22 ID:7yZW5SQa
NIサイトでS2が41.8円で表示されるのは俺だけなのか
430名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:13:43.49 ID:IR5AIG0j
>>429
特売来たな
431名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 01:19:06.11 ID:5VZNkx6H
Voxengo has announced the release of version 3.0 of CurveEQ
introductory price of $79.95
http://www.voxengo.com/product/curveeq/
432名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 02:23:45.23 ID:q7TQWO1Z
SL2安すぎわろた
433名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 03:25:53.77 ID:er4LrD0t
>>421
プレーヤーは音源自体に認証が無いやつはデモモードでしか動かんぞ。
だからみんな製品版を買うんじゃねーか。
434名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 03:38:53.65 ID:008ylM/Y
そしてaudioMidiの日替わりセールはS2
435名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 04:22:12.81 ID:008ylM/Y
XLNのBuy One ADpak, get one FREEが来たけど
もしかしてこれ、シリアル寝かせてた人はタダでもらえるかも?
436名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 04:30:09.86 ID:008ylM/Y
あ、もちろんRetroは対象外で。
floridaの$5クーポンを使えば、1本当たり$22
437名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 05:40:30.14 ID:2E4BiWdz
お遊びでS2買ってみようと思ったけど、チェックアウトしようとしたらエラーでた。

ADPakやっときたか。
全部イっておきたいけど7個だと端数だしRetroがなぁ。
Sweetwaterでまた半額やってくれないかな。
438名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 06:36:53.11 ID:2+tGG2gk
小数点以下の値段はいってるとはじかれるから、5個買えば通る
439名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 07:12:27.09 ID:yi1LYnzV
>>436
5%のクーポンじゃなくて?
440名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 07:53:19.98 ID:008ylM/Y
>>439
フロリダからのメールに書かれてた$5のクーポンだよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:09:55.33 ID:yi1LYnzV
>>440
うお。自分知らなくてRetailMeNotに出てた5%クーポン使ってスティック買っちゃったw
でも情報ありがとう。

さてあとはレトロをいつ買うべきか。。。
442名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:38:49.12 ID:z4tasZSE
よくわかんないけどS2買ったわ。
443名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:45:42.65 ID:u8BzsMdV
去年半額で全部ポチったから
持ってないのIndieだけなんだが…
新作こねーかな
444名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:54:00.74 ID:lGukWg2G
どうも、ADのシリアル寝かせてた男です
実はAD買ったあとのセールでJazzのブラシとスティックを買っていて、現在まで寝かせてたw
近日登録してみるよ
つか・・・本当に以前買ったシリアルでBOGOFできちゃったらコンプリしちゃうよ・・・
445名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 08:54:13.36 ID:wZsKxVd3
S2だけ英語版にしたらドル表示になるのな
446名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 10:07:45.56 ID:W4tZ92WY
ADはフロリダのJAZZバンドル買えば計4つ手に入るのかな?
447名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 10:49:57.42 ID:tYxTQyDh
久々に伸びてると思ったらまたNIがやらかしたのか。
あんな屑会社の製品なんてはじめから相手にしてないからどうでもいいんだよね。
シンセのダウソ販売で十分。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 12:53:22.22 ID:LwQRt0y9
AD寝かせてる上級者って結構いるんだな
Buy Two Get Two Freeってんだから
JAZZバンドルを2個レジストすれば2個もらえるんじゃね?
$5クーポンなくした どっかに落ちてないかな
449名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 13:21:40.40 ID:0mc6rq8W
NIが終了と聞いて
450名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 14:03:30.49 ID:FQVarN1L
寝かす人は上級者?
451名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 15:42:35.53 ID:eejAcgwQ
セールで堂々と買うのは構わんが、値段表示ミスに群がってる乞食は恥。
452名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 16:05:50.39 ID:tYxTQyDh
じゃあ定価で買うやつは?
日本人特別価格で募金するやつは?
453名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 16:07:47.40 ID:x7DMclj0
>>451
いや、それもアリ
買える時にポンとカネを突っ込むのが博打の醍醐味
例えそのセールが一瞬で終わってもパパッと意思決定するその瞬間が気持ちいい
454名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 17:33:24.91 ID:xEpc23ld
Lexicon MPX Native Reverb Plug-In
通常は$200程度みたいけど、
AudioDeluxe 2012-02-02 一日限りのセールで $159
ちょっと今ひとつかな?
455名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 17:34:22.46 ID:MyJTthJB
S2、ポチる勇気はないな
てか209円でもいらねーし
456名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 17:45:33.30 ID:5tBQ/xfL
全然だめ
457名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 19:11:06.13 ID:DDwkq7gC
NIさっき、カート入れたら普通に5万ぐらいだったよw
458名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:10:29.02 ID:LwQRt0y9
何人くらい209円で買ったかな
459名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:49:03.27 ID:oFzGYY5S
IKでGB来とる。デラックス買うと白と黒貰えんのかな?
460名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:59:34.97 ID:M5Q9K3hr
>>459
古いラインナップ買わせて2000越えたら白黒どっちかあげるってw
461名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 21:21:42.91 ID:lGukWg2G
TrackS 3 Deluxeが15500円なら悪くないな。
462名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 21:36:46.44 ID:sZogJLXq
APP STOREでMain Stageを買えば20GB分のアップルループやジャムパックが全部ついてくるんだけど他にもこんな美味しいアプリってある?
つい去年前でバラ売りで単品で売られていたものがたった2600円とは・・・
463名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 21:45:25.00 ID:yi1LYnzV
万一黒白もらえないにしてもね。まぁなんだかんだもらえるような気もするけど。
一応いっとこうかな
464名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:26:51.65 ID:oRzbi0FE
Standard持ってるからまた別にDeluxe買う気にならない
465名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:28:09.92 ID:a1TQ47NY
floridaのadpak、$5offクーポン使えなくない?
466名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:29:44.81 ID:lGukWg2G
使える。たぶんそれ期限切れ
467名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:36:18.70 ID:a1TQ47NY
そうなのか。
sとcとjのを試したけどダメだったorz
もう少し探してみます。
468名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:40:41.01 ID:t0flms35
いまはLのやつだな
469名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 22:43:40.58 ID:TYZuqwqI
>>464
Standardでがっかりしたとしても、
Deluxeは使えるから懲りずに
470名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:11:09.96 ID:XcGnPODH
IKのGB、スタンダードとデラックス分はシングルで全部揃ってるけど再インスコ時にシリアルいくつも入れんの面倒だから参加しようかな。黒白両方貰えんなら文句なしに買うんだが。
471名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 01:33:23.06 ID:FX1Z0BYr
Deluxeがユーロ買いだと15k弱か
俺もシングルスで持ってるけどDeluxeは買うタイミング逃してたからいこうかな
もっと安くなったことあった?
472名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 02:05:13.82 ID:TNYlCGo7
>ADはフロリダのJAZZバンドル買えば計4つ手に入るのかな?

JAZZバンドル勝って、INDIEとFUNKの2つ貰いましたよ。
JAZZバンドルはそれぞれシリアルナンバーが違うのでOK。
473名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 02:30:47.34 ID:DimAPJEP
ジャムポ使えないのか。。
474名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 04:52:03.93 ID:OmFsjf7F
これ俺買っといてなんだけど2000行かないよね?w
初日で15ってw
475名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 05:07:32.41 ID:6OSUDePQ
絶対にやるだろう得意技の期間延長でも厳しいかもな
なにか秘策があるのかもしれん
476名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 05:59:58.67 ID:fLSDK/lm
477名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 12:44:40.47 ID:JTudkYCK
>>476
乙GJ
EZ-Drummer単体来ないかな、、、S2.0まで必要の無い人だからな俺、、、
478名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 14:03:09.36 ID:ORr76dDC
Time+SpaceでEZmix2が40$くらいだったんだけど、Boxしか選べなくてだめだわ。。
479名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 14:17:24.90 ID:NrFzn77g
ADのは何時までなんよ?
480名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 14:51:39.05 ID:SuV1+U00
>>479
今月いっぱいという表記と3/31までという表記を見た。
481名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 15:03:00.66 ID:NrFzn77g
>>480
そうなんか
サンクスコ
482名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 15:08:23.69 ID:YwW3Z9Dn
>>476
フロリダのEZmix2は「2/7から」だろ
483名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 16:40:43.46 ID:fLSDK/lm
>>476

フロリダのセール情報修正
×2月7日まで
○2月7日から

Toontrack EZ mix 2 - $139 2月7日から 
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~ez_mix_2~partner~drummer.htm
EZ Mix 2 Upgrade from EZ mix 1 - &49 2月7日から 
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~ez_mix_2_upgrade~partner~drummer.htm
484名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 16:51:14.73 ID:bgWfVkqQ
TRAKTOR S2が\335.29に値上げした
485名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 16:52:53.06 ID:Bl0pyR3l
335円29銭か
ずいぶん安くなったな
486名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:17:40.75 ID:vIC9djkE
てか散々ディリゲント叩いてる奴、お前らが使ってるNI製品の日本語マニュアルはここが作った奴だから
日本語マニュアル使ったことある奴は今回の件批判できねーって
487名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:22:12.42 ID:9Tjwy2rg
ほとんどの場合は国外で買った方が安いんだから
特にこのスレの住民は日本語マニュアル持ってない奴が多いんじゃないか?
488名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:24:41.29 ID:qdyW2sfa
>>487
どちらで買っても同じ。
紙のインストールマニュアルは複数言語掲載。
各ソフトに複数言語のPDFが付いてる。
489名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:25:08.01 ID:lsNhhj3w
下痢便の工作員が沸くとうざい
490名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:30:33.96 ID:FUafsZ0N
>>486
げりべんさんが無償で翻訳してるの?NIから一円も貰ってないの?
491名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:30:43.38 ID:9Tjwy2rg
ほんとだ日本語マニュアルあったんだ
Kontakt2の頃は無かったからその後もずっと英語マニュアル見てたわ
492名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:30:48.10 ID:Bl0pyR3l
うざいという前にユーザーになったら?
日本語マニュアル持ってない奴が多いとか
とんちんかんなこと言ってないで
493名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:32:30.54 ID:kG6c/H9f
NIはね。でも邦文マニュアルなんて無くても困らんだろ。
Abletonみたいに日本語検索できないのもあるし。
494名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:41:13.61 ID:kqbsOZpQ
基軸通貨のドルで支払ってやるっていってるのに、敢えて円で支払い要求してくるNI。
敢えて世界最強通貨の円払ってやるんだから、ドルで払うより安くなるのかと思ったら
割り増し請求してくる始末w 分をわきまえろよw
495名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:41:44.12 ID:vIC9djkE
元はといえば直販で買った奴が、当たり前のようにディリのサポート受けようとしてるのが悪いわな
496名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:41:57.33 ID:qdyW2sfa
>>493
音源やエフェクター類は全く困らんが
Maschineやハイブリッド系の物は日本語説明書でも難解なんで俺は欲しいな。
497名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:47:30.74 ID:BNv936fo
ってか最近のってどこで買おうが
日本語pdfも一緒にインスコされるんじゃないっけ
498名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:53:18.97 ID:o09G6pj5
もうNIなんてどうでもいい。スレ違いだし二度と来んな
499名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:53:35.54 ID:kqbsOZpQ
相変わらずっすねw

495 :名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:41:44.12 ID:vIC9djkE
元はといえば直販で買った奴が、当たり前のようにディリのサポート受けようとしてるのが悪いわな
500名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 18:54:29.67 ID:kG6c/H9f
>>496
まあそういうのは適宜選べばいいんじゃね?
でもKONTAKTで読むだけのライブラリまで無駄なライセンス料取られるのいやでしょ?
選ばせろって言ってるだけなのに選べなくする気らしいってこと、今回のは。
501名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:02:52.73 ID:qdyW2sfa
>>500
元々選べない。勝手に日本語ついてきた訳で。
選ばせろとは誰も言ってない。
502名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:04:08.90 ID:YwW3Z9Dn
>>495
それ言うならヤマハの方が凶悪だわ
JP登録したMySteinbergからはUSへの窓口さえ無いんだぜ
503名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:15:39.55 ID:kG6c/H9f
直販で買ったやつが代理店のサポート受けようとしてるのなんてあんの?w
まあ、ハードウェアなら交渉次第で扱ってくれるけど。
504名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:19:30.20 ID:9Tjwy2rg
ない
505名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:19:34.70 ID:NHbHgIWJ
なんか勘違いしているようだけど、NIでの日本語サポート込みで
ドル建てのあの価格な訳だから、元々下痢便の儲けも入ってる。
さらに今回、円でしか買えなくて為替レートとかなりかけ離れてるん
だから二重値上げに等しい。ふざけんな。
506名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:27:29.89 ID:Bl0pyR3l
日本語のメールサポートはされてるがNI経由の話
デリに直接電話したり、メールをするバカがいるって話でしょ
507名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:47:32.98 ID:IsR8+pLj
>>476に追加
Native Instruments Studio Drummer $169.00→ $75.00 3/31まで
http://www.floridamusicco.com/proddetail~prod~Native_Instruments_Studio_Drummer~partner~newsletters.htm
508名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:48:51.87 ID:HJM39YT1
Kush AudioのUBK-1まだセール中。
509名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 19:54:30.16 ID:XJ8/n1J1
FL Studio Mobile SALE $9.99
Starting on Friday 3rd (that's already now in some places) FL Studio Mobile is on sale...until Sunday 5th...
http://forum.image-line.com/viewtopic.php?f=100&t=88358
510名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 20:02:45.22 ID:kG6c/H9f
>>508
今月18日まで。
511名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 21:09:46.31 ID:kqbsOZpQ
>>506 じゃあ林檎の製品は店ではサポートしないっていってるのに
いろいろ質問してくる馬鹿がいるから、ヨドバシとかソフマップなどは二十値上げしてiPodとかmacとか売ったらいいのか。
すばらしい商売だな。
512名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:03:25.50 ID:B2PEVJPG
Native Instrumentの代理店のサイトへアクセスするとウィルス感染。まじヤバイ

【NI】Native Instruments総合スレッドNo.36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323861590/710
513名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:07:34.01 ID:OmFsjf7F
日本人ならサイレントテロだろみんな。文句があるならただ黙って買わなきゃいいだけ。仲良くやろうよ。

しばらくセールないかなと思ったけどXLNとIKでいきなりほくほくになった。長い人はどっちももう持ってるだろうけど
514名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:24:20.59 ID:IXE+X1Xs
わしとこじゃIKはすでに発酵二年物じゃ
515名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:32:15.52 ID:OmFsjf7F
>>514
そろそろ使ってみたら
渋い音出そうじゃないか
516名無しサンプリング@48kHz:2012/02/03(金) 22:40:52.33 ID:/715Lcf6
ドルが駄目ならユーロで買えばいいじゃない
517名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:26:40.64 ID:JdleDBsQ
>>513
今こそ皆でNOの声をあげるべきだと思う。

さよならNI作戦はもうはじまっている
http://d.hatena.ne.jp/verone/20120202/1328191372#c
518名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:46:03.30 ID:M5uQrn3h
NI不買スレとか勃っちゃうの?
519名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:47:28.34 ID:KE6ePsOK
次はKomplete買おうと思っていたけど、やめた。
いろいろ入ったお得感があったので買おうとしていたけど、
今はボッタクリ感の方が強いので。
KONTAKTは既に持っているし、シンセは他を買えばいいしね。
520名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 00:50:53.54 ID:ERCD5heu
>>517
内容はともかく書き方が最高に胸糞悪い
きもい愚痴ブログ貼るなよ
521名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:00:08.16 ID:/QZATC0S
ごめん、スレ見た感じではイマイチよくわからないんだけどNative Instrumentsの製品を日本の代理店経由で買えば
電話のサポートも受けられるって事で良いのかな?
522名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:05:45.74 ID:Ie8AUZTO
>>521
本来の金額に上乗せでお金払うかわりにその権利があるって話。
ただしなんでもかんでも親身に教えてくれるわけじゃないよ。他の製品のメーカーサポートと同等。

まぁ今のこの時代にソフトウェアの代理店ってぶっちゃけ必要なry)
523名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:20:28.15 ID:z/vdEzoa
Cakewalkで今Softube Mix Bundleが$179だから買ってみた。
前にもJRR Shopで同じような値段でセールしてたけど
524名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:28:58.70 ID:rSJaJJt7
NI本家からなんてクーポン無理やり使う時くらいしか買ったことないわ
普通に海外の小売で買えば定価より割引されるのに
525名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 01:30:33.48 ID:ErXk0+BK
>>524
去年だとKORE2ディスコンでMASCHINEクロスグレードとか
本家でしか買えない優待バージョンアップがあった
こういうのどうすんのかね
526名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 05:55:38.55 ID:Ie8AUZTO
>>524
小売にまで発展しかねないって誰が言い切れる。先例だってあるし
527名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 07:21:20.65 ID:G1h0cPId
NIも下痢もいらねーからNIスレでやれよ
528名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 07:32:48.01 ID:SQQo44hC
おまえに仕切られる覚えはない
529名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 08:01:25.10 ID:0sjRVOPk
オマエモナ
530名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 08:06:25.54 ID:/QZATC0S
>>522
>ただしなんでもかんでも親身に教えてくれるわけじゃないよ。

え、そうなの!?何の為に上乗せで払うのか…。Media Integrationの電話サポートもイラッとくるくらい面倒くさそうだけど
あんな程度のサポートだったら余分な金払いたく無いな…。
531名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 08:44:07.66 ID:G1h0cPId
>>528
スレチって知ってるかボケ
532名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 09:55:38.49 ID:3UULTMi6
もとの仕組みに戻るまで不買
533名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 10:50:11.42 ID:dnI77rtt
セールに飢えて気が立っている畜生共とは、何と滑稽なことだろうかね。
534名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 10:52:22.63 ID:E9AXh9/b
だそうです
535名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 10:58:58.30 ID:5GqPRvN4
下痢便うぜー!って人は輸入代理、転送サービスを使うのも手かな
普通の価格に+α(5%だったり10$だったり業者によって様々)されるが
円で買うよりはかなり安く買えると思う

しばらくNIには手出さないけど
この先ずっと円でしか買えないならそのうち輸入代理使おうと思ってる
536名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:11:23.29 ID:8w3zgMoX
UVIのサウンドバンクのセール、2/7まで
World Traditions: $99 -> $49
The Seventh: $79 -> $29
Classic Electric Piano: $39 -> $19
Funky Clav D6: $39 -> $19
Killer Brass Riffs: $39 -> $15
http://www.uvisoundsource.com/specials.php
537名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:12:17.51 ID:dkF2xEk8
>>522
>ただしなんでもかんでも親身に教えてくれるわけじゃないよ。
フックアップも酷かったな。
平日のサポート受付時間になっても自動応答で、午後になれば通じるだろうと2,3時間後に電話をかけたらまだ自動応答。
流石にこれはないだろうと思って代表電話に凸してサポートを受付る気ねーのか、と文句言ったよ。

まぁ、親身に教えて貰えなくても何らかのヒントさえくれればサポートも悪くはないのだけど、電話にさえも出てくれない、と言うのは別業種になるけど、何でもかんでもユーザーに責任転嫁するレノボ並みに酷いわ。
538名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:22:19.66 ID:02i8+Q5a
もうNIじゃなくても、他メーカーが似たようなもの特化して出してて
絶対的な必須ってのが失われて来てるからな。NIは。
俺的に必須感がするのはB4IIくらいだよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:25:13.25 ID:WZ5iJBFh
NI使いたくなくてもKONTAKT縛りがあるからなぁ・・・
540名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 11:55:06.36 ID:JdleDBsQ
>>535
デジタルデリバリーの拡張音源まで円で高く買わせられるのがムカつく。
541名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 12:14:50.74 ID:AiDrr5/x
だれかVPN使ってNIから買って試してくれ
542名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 12:35:08.72 ID:v9YU2q94
Flashってブラウザの串を通さずに、パソコンから直接生IPで接続試みるんだよね。
541が言うように、VPN使うしかないね。
543名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 12:50:56.76 ID:rSJaJJt7
Billing Addressの情報で判別してるからVPNも何もないだろ・・・
544名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 13:11:03.71 ID:DARAy6UZ
フックアップはデリ云々みたいに代理店以外からは買えないようにしなかっただけまし。
(ACIDとSoundForgeの話)

自分でNIにメール出せば手続きしてくれそうなもんだけど。
545名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:20:51.68 ID:fQU28fqS
もうドイツに移民するしかねえな。
546名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:21:24.94 ID:AiDrr5/x
VPN経由は海外で日本人が購入するのと同じなのでドルで買えるはず。居住地は関係無い。
billing addressで判別してるなら、単なる人種差別だわなw
547名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:28:55.67 ID:GiAh3Csa
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中

※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA

※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!

※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx

※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
548名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 14:44:36.67 ID:zjM86vc3
ここでセールのお知らせ
eSoundzでもT-rackS Deluxeの$199が始まった
あとAmplitude Metalも$79だが、正直いらんよな・・・。
http://www.esoundz.com/details.php?ProductID=4900

Not only can you get T-RackS 3 Deluxe for only $199.99 but you could get an additional T-RackS 3 Single effect plug-in ($99.99 value) for free!
っていうのが、eSoundzから買った人限定で白黒どっちかが無料でもらえるのか、
それともGBを指してるのかがいまいちよくわからん・・・。
一応$10のバーチャルキャッシュがもらえるらしいが
549名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 15:12:05.11 ID:WZ5iJBFh
>>547
白黒は本家のプロモーションと同じだよー
550名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 15:17:51.70 ID:zjM86vc3
>>549
やっぱりそうか、トンクス
ただ、フロリダは箱だけで実質使えない以上、ここで買うのが最安になりそうだな・・・。
551名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 15:23:27.03 ID:ErXk0+BK
前に買った14ドル分のマネーがあるから185ドルか
552名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 15:43:33.75 ID:6fTTNcHK
>>548
eSoundzはAllenにメールすると$10分ポイントが追加されるんじゃなかったっけ
553名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 15:56:38.04 ID:rRl/zOp9
eSoundzで買ったときに使ったメアドにやたらバイアグラのスパムくるのがウザい。
そのメアドではeSoundzでしかオンラインショッピングしてなかったので、
まずeSoundzが原因で間違いない。
554名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 17:41:04.20 ID:tCwF3bzA
去年秋のTotalStudioBundleのセールで初めてeSoundz利用したんだけど、
未だにバイアグラメールが来ないもんで、覚悟してただけあって逆に羨ましい
555名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 17:50:20.38 ID:Gq4wXYuR
あれはスパムじゃなくてesoundzがこっそり提供してくれてるんだよ
必要そうな人だけにこっそりと
556名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:00:43.26 ID:ZXW45JP5
ヒント:esoundzを通して買われると都合が悪いショップがある
557名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:05:27.13 ID:SQQo44hC
IKの商品はesoundzで買うとお得だよな。今回はそれほどでもないけど。
558名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:20:32.40 ID:ErXk0+BK
これはこのスレに投下しようとしたんだろうか

376 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 16:37:04.17 ID:ci7psAUn
板違いだけどなんか3Dツールが月末まで100%オフで買えるらし
http://www.daz3d.com/
559名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:22:17.04 ID:AiDrr5/x
もともと無料だぞそれ
560名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:25:01.49 ID:ErXk0+BK
>>559
Pro版は有料だったろ
561名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:52:45.93 ID:7Y1oJmCq
>>535
FUにFLSTUDIOのアップグレードについて聞こうとサポートに電話したら明らかにメンドくさそうな雰囲気で
「はぁ?わかりませんよぉ」と言われて思わず笑ったw
期待通りの対応じゃねえかと伝えて切りました
562名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 19:59:48.78 ID:oDyT9Vo1
HOOKUPは若いお兄さん(っぽい声)の人は丁寧だったけどね。
おっさんなん?
563名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 20:02:37.22 ID:QeXQpZDE
>>561
他人事ながらイラッときたわ、なんて奴よ?
564名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 20:36:29.49 ID:v9YU2q94
Bryceが無料なんて・・・・ 信じられないけど。
565名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 21:05:30.86 ID:6+sokU0q
Bryceはしょっちゅうセールしてたし
さすがに過去のソフトって感じでありがたみがないけど
他のソフトはかなりお得。
でもまあDS4は追加でコンテンツ買わないと出来ること少ないけど。
DAZは毎年3月にセールやるから、
そこでコンテンツ揃えるつもりなら持ってて損はない。
566名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 22:03:06.10 ID:hHNDyyIF
バーチャル着せ替えごっこのソフト?
567名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 23:12:57.08 ID:otdve6Qb
スレチ
568名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 23:59:57.77 ID:idYdo8DO
最近フリーソフトとか、音楽製作に関係無いのを貼る奴が増えてるな
569名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:00:57.37 ID:qf9gZ7Za
以前からだから問題無し
570名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:05:07.34 ID:DGosyClR
音楽製作と着せ替えごっこは切っても切り離せないだろ
変態じゃないのに音楽作ってるやつなんているの?
571名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:07:28.95 ID:5vwlV+xm
スレチうざ
572名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:18:46.07 ID:P3YsK6GO
スレチだろうがどうでもいい。好きなように書き込め
573名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:23:47.14 ID:6WedElym
>548
無料版Amplitube3にMetalを追加することが出来るから、
人によってはおいしいかも。
574名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:25:23.30 ID:eUfZmnEE
PVまで自作の時代
575名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 00:25:25.50 ID:q+eaDzgK
Online Audio Workstation

http://www.audiosauna.com/studio/

576名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 03:11:24.23 ID:oOhfE1oc
>>574
へぇ、時代だね〜。
midi input デバイスの設定はどこでするのかね?
577名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 04:11:09.46 ID:qf9gZ7Za
さすがにその皮肉は頭が悪いだろ・・・
578名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 04:30:23.58 ID:CaoeynsN
頭の悪さよりセンスが無さ過ぎてイラっとする
579名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 04:58:35.71 ID:IfE/hyhI
MTCとか大昔からあるだろ
580名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 07:38:32.80 ID:7tVnNeG/
今のセール産業
年末年始離れててな、すまん
581名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 09:45:33.08 ID:O8AYNFfr
特に
ありません
582名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 11:18:10.10 ID:ox+hOImX
つっても本当無いな。
ADpackとT-Racksくらいか?
あと地味にアビーロードがまだセール中
583名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 11:27:45.55 ID:dHSQ2UfD
584名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 14:07:19.23 ID:6oTyziFf
それだったらWusikの人が録ってるFLAC 1GB分の自然音サンプル(SoundsOnDemandで19.95ユーロ)も
fiverr経由なら$5だね
585名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 15:38:21.00 ID:dqnbm0nJ
民族楽器音源 $99 → $49
2/7まで。
http://www.uvisoundsource.com/specials.php
586名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 16:07:07.79 ID:ONHGecfS
>>585
>>536に詳細あり
587名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 16:41:39.26 ID:sI0sJ91q
半額セール
http://bhksamples.com/
588名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:05:11.01 ID:5vwlV+xm
>>587
アバスト! は感染したウェブページへの訪問を阻止しました
って出るんだけど…
589名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:07:13.45 ID:sI0sJ91q
え?まじか?
590名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:25:16.53 ID:ONHGecfS
>>589
色んなサイトに無自覚でウィルスばら撒いて無いか?
591名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:29:37.83 ID:4Sdn2Oyg
うちのアバスト先生は何も言わなかったw
ちなみにchrome
592名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:32:04.57 ID:WTOIvUuY
>>589
なにこれこわい
593名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:33:45.67 ID:ONHGecfS
>>589
ウィルス対策してる?
594名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:34:51.66 ID:5vwlV+xm
>>591
chromeだと反応無いけどIEとFirefoxだと
virtualpatro.osa.plがブロックされる
595名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:38:10.46 ID:4Sdn2Oyg
IEで入ったら叱られた
596名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:44:37.28 ID:RgY0o/Cc
ほかが反応せずにAvastだけなら9割誤検知
597名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:46:16.44 ID:wW1nmwTH
ディリゲントウイルスだろ
598名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:49:12.85 ID:5vwlV+xm
>>596
virtualpatro.osa.plはGoogleも攻撃サイトに指定してるよ
599名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:50:08.88 ID:ONHGecfS
このスレの誰かが感染者。
600名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:07:57.30 ID:OrnRIjam
このスレのURLも気軽に踏めなくなってきたな
601名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:09:18.18 ID:WTOIvUuY
589 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 17:25:16.53 ID:ONHGecfS [2/4]
>>589
色んなサイトに無自覚でウィルスばら撒いて無いか?

592 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 17:33:45.67 ID:ONHGecfS [3/4]
>>589
ウィルス対策してる?

こわすぐる…
602名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:13:00.57 ID:PuApFX3q
ダイハード本スレ
603名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:34:29.99 ID:ONHGecfS
ウィルスについてこっちも見ておいた方がいい。

【NI】Native Instruments総合スレッドNo.36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323861590/
604名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:35:41.21 ID:sI0sJ91q
セール情報見つけたからいつものように貼っただけなのに
参ったなあ。。。。。

しばらく貼るの控えるわ
605名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 19:04:20.58 ID:3Eoy1uZi
まあ、あなたは悪くないよ。気にするな
606名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 22:39:35.12 ID:LywOA0LC
ウイルスバスターが無能すぎて検出しなかった…
とりあえず、ESETのオンラインスキャンでファイルを確認し
カスペルスキーの試用版で駆除した。
もう二度とバスターは使わん。
607名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 23:17:34.12 ID:X6AHzuD2
>>606
まじか?レポート見てみな ブロックしてるから
608名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 23:34:40.84 ID:LywOA0LC
>>607
カスペル入れたときにアンインストールされたので、もうログはない。
最新の定義ファイルで原因のファイルをスキャンしても検知はしなかった。
609名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 02:20:20.03 ID:Tn6Zpug8
なにがどうなってるんです?
610名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 02:22:18.52 ID:+zkjWuDW
>>609
今日もぼくのちんちんはでっかいです
611名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 02:26:06.91 ID:RgfPKLl+
>>610
その報告はあなたのお母さんにしなさい。
612名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 03:46:35.14 ID:uZty6HLB
立て続けに2件もウイルスURLが貼られるってなんか怖いな

この感じ・・・!!
何かが水面下で起こっている・・・!!!
613名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 11:15:02.20 ID:a0d69PEl
waves Diamond買っちゃった!
614名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 12:22:31.20 ID:RgfPKLl+
ディリゲントがウィルス認めたぞ。

【NI】Native Instruments総合スレッドNo.36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323861590/
615名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 13:05:21.50 ID:kxoRxBZr
そう考えるとドルで買わせてくれるハイレゾは良心的だな
というわけで明日までの>>536をみんなで買おうぜ
616名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 13:19:17.91 ID:W6N09rxq
もしかしてディリだけじゃなくセキュリティの弱いDTM関連の販売サイト全般的に狙われてる?
そのうちメディアインテグレーションとかクリプトンも危ないな
617名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 14:44:03.63 ID:kQwfX9H3
>>614
それ、コピペみたいだよ
618名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:03:39.68 ID:mBD39/sA
おいおい、ウイルスでっち上げとかマジで洒落にならないぞ
とりあえず勇気があるなぁ、とだけ言っておく
619名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:10:00.14 ID:ceJCRvO7
>>617-618
NI本スレみてきなよ。
被害者だらけだから一発で捏造か本物かわかるよ。
620名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:30:05.41 ID:mBD39/sA
汁かよ。捏造した時点でどっちもどっちだよ
621名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:30:39.25 ID:mBD39/sA
訂正
×汁かよ。
○知るかよ。
622名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:36:47.00 ID:f6fY4+U9
下痢社員か
623名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:37:03.54 ID:ceJCRvO7
>>620
だからディリゲントがHPのっとられてウイルス仕込まれたのは本当だっつうの。
NIスレみればわかるって書いただろ。
ディリゲント自身認めてて対応策も公開してるのになにが捏造だよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323861590/

これ以上はスレチなんでNI本スレこいよ。
624バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/02/06(月) 18:39:30.11 ID:gjo2DrS+
精神的苦痛を味わったから半額セールしてもらわんと割に合わんな
625名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:51:45.49 ID:mBD39/sA
対応策って…やっぱり捏造に騙されてるじゃん
向こうに貼られてる881と883が偽者だって言ってんだよ?分かる?
少しはリテラシー養ってから物を言えよ
626名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 18:53:14.79 ID:kQwfX9H3
>>619
ディリゲントがHPのっとられてウイルス仕込まれたのは本当だが、
ディリゲントが「ウイルスを認めた」って文章はコピペらしいよ
スクリプト云々は言ってるけれど

627名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 19:01:03.23 ID:ceJCRvO7
>>625
>対応策って…やっぱり捏造に騙されてるじゃん

あれ?最初の主張と変わってね?w
最初は「ウイルスでっちあげ」とか言ってたじゃんw

618 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 18:03:39.68 ID:mBD39/sA [1/4]
おいおい、ウイルスでっち上げとかマジで洒落にならないぞ
とりあえず勇気があるなぁ、とだけ言っておく
628名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 19:08:12.95 ID:omwO36EO
NIスレだけならまだしも
見てる人多いセールスレにまで拡散したら困るもんねdirigent社員さん^^
629名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 19:09:47.29 ID:f6fY4+U9
ここ見てる暇あったら復旧に尽力しろよ
それかいっそ潰れちまえ
630名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 19:22:10.93 ID:mQVjBmoQ
いっそ というか 必ず潰れてください
631名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 19:57:17.71 ID:RgfPKLl+
>>628
よしTwitterとブログで拡散だ!
632名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:13:02.61 ID:vuen9DAP
ほんとにセールがないんだな・・・
633名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:18:06.20 ID:8BeevRvM
NIによる直販なのに何故かディリゲントと同じ価格の値引率マイナスセールが実施中だよ
なおNative Instrumentsのページにおいてディリゲント社は一切関与しておりません
634名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:39:54.52 ID:f6fY4+U9
NIにドイツ語で
日本の著名な掲示板で
あんたのとこの日本の代理店に対する不満を持っている人が大勢いて
不買運動にまで発展しかけてるって送っていい?
これでおま国とかならんだろ
635名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:43:15.31 ID:RgfPKLl+
いいよ
636名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:45:29.84 ID:7vdN4AEJ
下痢なくなればいいのに
637名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:14:57.34 ID:RVfPtIAc
>>634
翻訳した
Auch wenn sich Ihr Land um Staat der Sachen bemuht,
mache ich vielleicht das maschinelle Werkzeug
wie unser Deutschland nicht.Aber gibt es die Sache,
das Japan nie Deutschland imitieren kann.
Es ist eine Kaiserliche Linie der ungebrochenen
Linie der Herrschaft Ihres Landes.
638名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:23:06.77 ID:DpRAKWK0
>>634
>NIにドイツ語で

日本では英語やドイツ語を上手く使える人が少ないから言いたいことがあっても言えない人が多い
言いたいことがあっても忍耐強く我慢する真面目な人も多い
だからNIには日本のユーザーから意見や提案が届く数が他の国のユーザーから届く数に比べて圧倒的に少ないのだろうと思う

これは音楽関連だけではなくてダウンロード販売されているゲームや他の分野でも同じことが起きている
意見が少ないから日本のユーザーは本社から軽く見られ、代理店からは適当に扱われる

改善しようとする動きは各現場で動いてるけれど、
本社のフォーラムに要望を大勢で書き込んだりメールを送ったりすることでユーザーにとって良い結果になることが多いです

例えばこのスレに英語やドイツ語を使える方が要望や嘆願のテンプレートを貼って、
それを皆さんで本社に送れば、内容は同じでもかなり効果があるはずです

署名が違えば個別の要望として受け取ってもらえるでしょうし、
経緯も書いておけばなぜ急に同じ内容の要望を受信したのかも考慮されるでしょう
それでも動きがなければ本当に不買する

他人任せになってしまいますが英語かドイツ語で要望を書ける方いましたらお願いします
NI本社に送信します
639名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:24:56.74 ID:mQVjBmoQ
NIには 『ジョークはこれまでにしろ。内外価格差を是とするアンフェアな会社なんだな?俺様に返信しろよ』って送った
640名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:25:24.63 ID:27Q+8D77
dirigentへの苦情ならいいが、
変なもん送ってNI困らせるなよ。
641名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:30:19.72 ID:JWdn6V38
今後もう二度とNI製品は買わぬ。NIに金を出すくらいならCrySonic買ったほうがマシ
日本人だけ高値にされるなどセール民としては生きたまま火葬場に投げ込まれるような苦しみである

もちろん日本人も対象にしたセールがあればいつでも手のひらを返す準備はある
642名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:31:02.00 ID:kEmwco0V
文句をいうならNIへだろ。
Dirigentが裏でなんか言ったかもしれんが、NIの販売方法を変えたのはNI自身。
643名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:38:12.91 ID:IoSX/aCQ
日本向けの価格を上げたのはNIだからNIに文句つけるのが筋
下痢糞なんてどうでもいい。よく訓練されたセール民が代理店なんて通す意味がないから元々存在しないようなもの
644名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:39:19.63 ID:Sy1GEny4
evolveのセールやってくれよNIさん
645名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:42:37.33 ID:do4mh0hq
ダイムラークライスラー社
「日本人はドイツ製なら多少高くても有難がって買うよ」

NI
「まじ?値上げしよっと」
646名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:43:48.84 ID:i/4zpsTa
他の国の価格はどうなってるんだろ?
KVRとかでも話題になってんのかな?
647名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:52:37.63 ID:IoSX/aCQ
販売に占める日本人の割合は非常に多いので、グループ不買が一番効くぞ。
648名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:57:28.47 ID:Yuq5isCP
でもこうやってクレームが出たり
少なからず騒がれたりするのは、想定の範囲内なんだろうな。
とか思ったり
649名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 23:19:22.93 ID:uXdjAsN8
自分は不買を貫く
650名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 00:25:45.46 ID:jFcS8od3
Komplete はお得感で売れていたのに、ボッタクリ感で帳消し。
651名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 00:27:57.81 ID:Xiha5Vs/
不買しても遠くドイツには届かないので、クレームのメールした。
地道な活動が目を結ぶと信じたい。
652名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 00:30:40.17 ID:+heNBjyY
なめんなNI。潰れろカス。
653名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 01:49:30.38 ID:4s3l3lBM
>>643
ユーロがひどいことになってる中、日本人は金持ってるぞって思いついたドイツ人の仕業だと思うね俺も。
654名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 01:55:13.57 ID:rdIlcZ6/
不買!不買!
655名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 02:08:44.99 ID:Tk+dcQ5G
信じられないだろ
ここセールスレなんだぜ…
656名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 02:11:59.88 ID:mh5O64Zu
安い物を買うスレであって
高く売る物を買う事は反する行為なので
このケースは不買でいいと思う。
657名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 02:12:50.06 ID:rDNHDZSq
ほんとにね
なにこの恥ずかしい連中…
658名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 02:25:25.87 ID:ony59WYe
社員乙w
659名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 03:00:06.81 ID:Zshnlle7
floridaのクーポンをググっても見つから無かったから、
ML参加したけど駄目ですか?ってメール送ったら普通に教えてくれた。
これって一応ありがとう!って返信すべきですかね?
とりあえずこれでAdpak凸れるぜ・・・
660名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 03:11:12.00 ID:dHzqf9Mc
thanks iloveyouとかいっておけ
661名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 06:59:46.87 ID:K5PhiBMN
izotopeが50$クーポンの期限延長して2/8までに。

貼ってある画像見るとOzoneが看板商品らしいけど、
wavesの値下げセールにごっそり持ってかれたから
頑張っちゃってる感じなのかな?
662名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 09:19:32.49 ID:U9l/1+Om
>>659
えマジ?
と言っても俺はJazzバンドルの5%クーポンで
$4.45引きだったから妥協しちゃった
663名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 09:45:46.36 ID:dlAsCgCb
Native Instrumentsの値上げって何円分位高くなってるの?
664名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 09:47:35.50 ID:e3PQI/wR
【NI】Native Instruments総合スレッドNo.36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323861590/l50

こちらでどうぞ
665名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 09:48:05.95 ID:hPh0rS/A
floridamusiccoは対応いいよ。送料がちと高いだけで
666名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 11:14:49.69 ID:A14rrEff
Kush AudioのUBK-1を買ったは良いが、インスコでプリセットフォルダの作成に失敗しましたとなりやがる。
667名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 11:15:49.68 ID:eM+s5FAb
>>661
Ozone未だに迷ってるんだよなあ
なんかあまり使わないうちにもっと安いセールが来そうな気もして
668名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 11:33:23.70 ID:nK8BgFkN
wivi買いたい
669名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 12:11:56.74 ID:9tyzeG3K
買わずに後悔するより買って後悔
670名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 12:18:05.91 ID:Ke0vYXqy
>>668
こないだのセールで買ったが
いいよお。
買いなさい。
671名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 12:59:42.74 ID:LpUKbRBy
Ozoneは物が良いから安売りしないよ
この前のイントロセールが最安
672名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:10:44.96 ID:K5PhiBMN
そのイントロセール価格で買える様に明日までのクーポンをユーザーに配ってるんだよね。
元々年末のブラフラ後にやってた追加セールみたいなもんだったし、
izotopeの想定より伸びてなかった可能性がある。
673名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:29:55.45 ID:FVrrWNbc
iZotopeのクーポンって4のユーザーにはこないのかな?
普通にアップグレードしろってことか
674名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:35:24.48 ID:LpUKbRBy
>>673
4ユーザーだったらイントロセールでAdvancedが399ドルだったけど
675名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 13:45:38.66 ID:6c3pq4zq
Ozone6のイントロセールまで待とするか
676名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 14:33:27.45 ID:+Ud+uqoQ
EZXPackが$29.99って安いの?
audiodeluxe.com
677名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 14:37:18.96 ID:yDvs9F4b
絶対SDXにならなそうなNumber 1 Hitsいっといた
678名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 15:12:12.78 ID:nK8BgFkN
タイトル: 悩む買い物
http://up.cool-sound.net/src/cool29141.mp3

wivi買うかどうか。ウィンドシンセあると楽しいのかな
打ち込み嫌いなんだよな
679名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 16:01:50.96 ID:JjrbuEzv
このwiviっての、ジャズ系はいけるんだろうか?
どうも壮大なサントラや、クラシック系ばかりのデモばかりで困っとる。
680名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 16:19:41.60 ID:lm8GPR3M
壮大なジャズでいいじゃまいか
681名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 16:39:03.86 ID:n6r6n62x
>>676
一番下がった価格が$29じゃなかったっけ
だから十分安いと思う
682名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 16:51:53.16 ID:Lq37tQM1
>>678 なんじゃこりゃあwww CMのBGMだぁww
683名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 17:02:33.59 ID:E5no79a6
おい、CMのBGMバカにしすぎw
684名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 17:17:48.79 ID:JjrbuEzv
>>678
アフラックの新BGMを誰が作れと言った。
685名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 21:44:59.35 ID:RHksCEpK
自演乙と言われると思うが、これバカっぽくというか、そういうの狙ってやってると
思うけど、芸大和声理解してないと書けないよ。
前スレでも似たような事あったけど、こういうの聞いてどういうレベルか判断付かない奴
多いんだな。
686名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:00:51.17 ID:RHksCEpK
そもそも、音源アップした人は「www」とか言われるのを狙ってやってるっぽいんだよな。
空気読めないレスしてスマンカッタ。
687名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:01:30.64 ID:JjrbuEzv
>>685
気が済んだか?じゃあ失せろ。
688名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:04:10.78 ID:A759FySy
>>687
お前がな
689名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:20:15.39 ID:dHzqf9Mc
さすがにこの曲で知識云々言う685はおかしいが、曲は別段ひどいってこともない
690名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:28:01.03 ID:RWthI95h
今回で確信したけど確実にわざとやってるわなw
691名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:30:05.43 ID:ek+4rvBE
NIの不買の話を流したいだけだろ
692名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:36:56.76 ID:jFcS8od3
>>676
audiodeluxe.com に行ってみたけど、なかった。
メールマガジンでクーポンが付いてきたとかなのか?
693名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:03:58.88 ID:n6r6n62x
>>692
どうもone day offerはトップには出ないみたいね、というわけでURL貼っとくわ
http://audiodeluxe.com/search/apachesolr_search/toontrack%20ezx?filters=ss_cck_field_on_sale_now:%22On%20Sale%20Now%22
次から乗り遅れないようにメルマガ購読しとけ

ちなみに俺はjazzとfunkmasters買ったぜ
694名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:17:13.98 ID:jFcS8od3
ありがとう。
でも、欲しかったLatin Percussion EZXは対象外のようだ。
残念。
695名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:23:09.44 ID:VnaxCQId
最近いいセールがぜんぜんない
あってもサンプリングライブラリだの小物ばかり
もうちっとクリスマスセールを1年分散してくれたら買いやすいのに
まとめて来られるとこちらもリソース不足に陥り、
どうしてもスルーしなくてはいけないものが出てくる
696名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:31:59.20 ID:2PjA8FXK
>>678
ヘッドフォンでリバーブ調整しただろ
697名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:33:03.77 ID:A14rrEff
FM8パッチ集イントロプライス12.99ドル→10.99ドル14日迄。
http://www.analog-factory.com/?page_id=590
698名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:35:58.53 ID:2PjA8FXK
なんか小粒なセールばかり
まだ持ってないやつはAbbey RoadのBrilliance Packいっとけ
699名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:36:49.62 ID:hPh0rS/A
年末に向けて今から貯金しとけよw
700名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 23:56:36.04 ID:Xiha5Vs/
>>697
たかだか40個程度のパラメータに$11も払うか、ぼけ
701名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 00:42:17.31 ID:HS3C9fVD
audioMIDI.comでパッケージ頼んだんですがまだきません。もう3週間です。
こんなもんですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 00:43:57.52 ID:zb49VpXp
Brilliance Pack欲しいけど、64bitで動かないんだよな。
703名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 01:24:35.64 ID:jYzFU+9e
8Dioのピアノライブラリー。
今月中199ドル→149ドル。
http://8dio.com/?btp_product=legacy-1928-grand-piano
704名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 03:59:19.92 ID:lcSfUK/Z
>>687
顔真っ赤wwwwww
705名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 10:37:47.59 ID:jYzFU+9e
8Dioに対抗してか、SoundironでEmotional PianoとPiano Bundleセール。
706名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 12:34:36.70 ID:EHzW4CAD
>>678
最後、アフラックって言ってるだろw
いい曲じゃないかw

>>689
が正解
707名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 12:45:09.03 ID:UWNaz7fF
スレチ
だが嫌いではない
708名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 13:06:05.56 ID:k+Coet7D
T-RackS 3 Deluxe ダブル・プロモーション!
9モジュール+メーターが71%OFFの19,950円!

http://www.minet.jp/ikmultimedia/t-racks-3-deluxe
709名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 13:38:46.31 ID:EHzW4CAD
>>708
いらね。Tracks2万てw 今さら誰か買うのか?古臭い上に高すぎるだろ。0一個すくないならともかく。
欲しいセール情報の無いうちはこのスレは無用だな。また一月ぐらいしたらチェックするか。
710名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 13:48:30.90 ID:/Z2o4pHI
単に本家の$199のセールに合わせてるだけだろ。
4000円ぐらい高いけど。
711名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 14:11:49.69 ID:yo5A/woY
本家だと149ユーロだから1万5千円切ってるな
日本語マニュアル代が5千円ちょいか
マニュアルの質いいと聞くけど、初心者でちゃんと使いこなしたい場合は国内で買っとくべきなのかな
712名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 14:37:38.88 ID:3knC6ZiU
パラメーターシンプルだし、むしろ差額で教則本でも買った方がいいんじゃ・・・。
713名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 15:14:55.90 ID:EANZnc05
ドルもユーロも少し戻してきたな
714名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 15:47:22.65 ID:9OIsvG2E
T-RackS3は確かに新しくはないけど、
デザインとかいい感じだし使用感も悪くないような…プラグインの価値は新しさで決まるのかしら?
他社の最近のモノよりも圧倒的に全面的に劣っているというなら何も言えない
715名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 15:50:20.09 ID:5GPaoMv1
Singlesはよ
716名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 15:52:33.59 ID:BBtMcfVn
>>714
「最近のヤツ」も大量に持ってるけど、T-Racksは使えるよ。
でもクセは強い。シミュものも他のメーカーより暗い音だし(ドッシリしてるとも捉えられる)
Fairchildなんか趣味で選んでいいくらいだと思うけどね。UADより場合によっちゃハマるよ。
白黒はSoftubeと協力してるんだっけ?だから逆に俺の好みではないんだけど・・・デキはいいね
717名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:02:46.63 ID:JfLHUC+E

「けっこう使えるよ?」

ステマる奴はみんなそう言うんだ・・・
718名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:11:50.41 ID:6MLHOGay
コンプに関しちゃあヴィンテージがもてはやされるから、
ソフトでも古いのが問題にはならないんじゃね?
719名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:16:21.88 ID:Bx6AMzGv
ビンテージがいいのなら、新しく作られたCPU使いまくって
モデリングしたものにかなわないじゃん。ビンテージこそ古いやつは
ゴミになっちゃうんじゃないの?ソフトの場合。
720名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:16:50.24 ID:oa/DAAEC
>>716
Softubeの1176/LA2AはNIのほう
721名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:17:40.26 ID:kfcPUH0s
T-Racks3のFairchild 670は上出来だよ。 トラック毎に結構挿すけど、
deluxeだとレイテンシが半端ないから、singleの方が圧倒的に使い易い。
722名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:19:32.52 ID:oa/DAAEC
>>719
お前UADディスってんのか
別にいいけど
723名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:20:51.21 ID:Bx6AMzGv
Pentium時代に作られたモデリングもののほうがいいなら、coreシリーズで
馬鹿食いするuheのDivaとかが重い理屈が成り立たないじゃん。論理的に考えて。
724名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:23:45.09 ID:IfgfWDqC
T-Racks3トラック毎に挿したらCPU負荷がすごくて死ぬ
725名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:27:19.57 ID:BBtMcfVn
>>720
いや、それもそうなんだけどどっかでIKのもSoftubeとどうこうっての見た。
海外のフォーラムだからうろ覚えで間違ってるかもしんないけど。

>>719
実際そうだよ。UAは1176やLA2Aらへんの古いモデルはリモデルするべき。
公式のアンケートでも作り直して欲しい?って項目があるくらいだし。
最近はこのへんのシミュも増えてるからね。今どうしてもUADの選ぶ理由はないよ。
WavesCLAもかなり良い。CLAの1176は挙動のクセがIKどころじゃないけどね。
726名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 17:59:40.44 ID:kfcPUH0s
>>724
え? C2Dのへっぽこノートだけど、Fairchild670でCPU負荷3%ぐらいで余裕だよ。

>>725
個人的にはwavesのCLAよりはUADの方が好きだな。
727名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:05:44.03 ID:oa/DAAEC
>>725
見たことないなぁネタ元の勘違いじゃないかな
728名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:12:31.99 ID:Wth3156O
>>721
これどういうこと?
DeluxeでもSingleでもFairchild自体は一緒でしょ?
729名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:19:30.33 ID:OfvMUULK
プラグインに古いも新しいもない。
うまく使えるかどうかってだけ
730名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:22:47.65 ID:Bx6AMzGv
俺もその主義なんだけどね。アナログよりデジタルのほうが精度がいいのは自明だし。
ただアナログを敢えてデジタル上で再現しようっていう趣味の領域は悪いとは思わない。
その違いを耳でわかるとも思ってないしw
731名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:29:43.40 ID:Gi1+3Uii
wavesのモデリングものって、すごくいいよな。
732名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 18:34:27.17 ID:IfgfWDqC
>>726
そりゃ1個なら余裕だけどさ、20トラックぐらいに全部さしてリバーブやらバスコンやら
挿したら…
だから重要なトラック以外はルネコンにしてます
733名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 19:20:56.38 ID:kfcPUH0s
>>728
いや、Deluxeだとメーターとか込みで立ち上がっちゃうんだけど、
これがとてつもなくレイテンシーを発生させるんだ。
その点singlesだと例えば670は4sampleしか遅れないから、
再生しながらon/offしたり他のコンプと聞き比べとか普通に出来る。
734名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 19:23:09.21 ID:OfvMUULK
8ディオォォォォッ!!
735名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 20:11:08.94 ID:DUQrOMrs
ああ、要するに単体起動との差って事か
その書き方だとDeluxeはプラグインごとに立ちあげられないように見えてしまう
736名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 20:20:18.48 ID:Wth3156O
T-RackSのラックごとトラックに差してるヤツがいたとは驚きだ
737名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 20:44:25.49 ID:lfk50Ztp
古い(アナログの)ハードウェアは時代が変わろうとも、
しっかりメンテしてあれば使える。そりゃプラグインより面倒だが。ならではの味もある。

対して、古いプラグインは、CPUが今よりだいぶ貧弱なときを基準に作られているから、
今のプラグインと比較して、演算の深度が浅い。

よく言えば、CPUパワーを食わない。
悪く言えば、演算の深度が浅いから音もそれなり。

とくにアナログモデリングモノは、同じ会社が出したものなら、
新しければ新しいほどいい傾向はある。
738名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:01:02.60 ID:6MLHOGay
そういうもんかね。
VWは未だに評価高いようだが。
739名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:01:49.12 ID:J7PfoxTq
>>733
なんで「Deluxe」で説明するのかわからん
Deluxeって商品名なのに
740名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:06:30.77 ID:m7jzsQwQ
T-Racksの1176はかなり好き。挿しただけで強烈に音が変わる。
741名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:14:28.15 ID:k1UAviiq
VWは途中でバージョンアップしてる
742名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:19:12.62 ID:6MLHOGay
T-Racksはバージョンアップしてないの?
743名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 21:36:34.60 ID:apmvFXzD
オーバーサンプリングをオンにすれば?
744名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 22:02:51.89 ID:GdpNpgq5
スレチ
745名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 09:30:23.70 ID:vPddYAcR
T-RackSのGBにクロスグレード版も追加されてる。$99。
買うか。
746名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 09:50:12.59 ID:OPyVSNhN
ぐわっ、これは安いわ。これが2000人を超える秘策だったのか
747名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 10:50:51.93 ID:tNryNlea
なん・・・だと・・・?
748名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 10:56:03.09 ID:Bjmd5CaJ
これって2月頭に買った人涙目なパターン?
749名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:08:01.19 ID:Pv5djAxE
76と2Aをセットで安くしてくれってやつが大半だろう
750名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:14:43.56 ID:tNryNlea
音源とセットのなんちゃらバンドル買った組には、standardだから需要はあるんじゃねーかと
751名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:25:18.65 ID:OPyVSNhN
リニアフェイズEQと黒と白以外は持っているから買わないけど
下手に手を出すとほんと、ライセンスかぶるよねw
752名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:29:12.76 ID:9Ry8MiUX
amで20%クーポン配布中。コードは公式トップページ。
一応警告しとく、トラブル発生の際交渉出来る程の英語力無い奴はここは手を出すな。
今のamはnow hiringのバナーを見て分かる様に人不足で運営グダグダだ。
753名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:31:32.50 ID:Bjmd5CaJ
Singlesで黒76 → クロスグレードでDeluxe → グループバイで白2Aゲット!

この大勝利パターン以外納得出来ない
754名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:32:40.51 ID:c8DRpuSK
ぐわ。昨日買ったばかりなのに。
ちなみに、ここに書いてあるサイトに登録すればAmplitude2 DUOがタダでもらえるから、
http://sleepynicky.typepad.jp/nickys_sleepy_life_weblog/2008/11/ik-multimedia-a.html
実質誰でも$99だな・・・。
755名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:48:52.04 ID:C29pxB9/
image lineはかぶらない仕組みだから良心的
756名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 11:58:28.07 ID:1DAsGH0v
IKいらねぇ
最近はiPadやiPhoneアプリ屋ってイメージしか無いよここ
757名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 12:01:01.94 ID:7ipeFKJA
SinglesのGBでホクホクしたのも負け組かーw
といってもあれからずいぶん経ってるから元は取ってるけど。
758名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 12:11:00.77 ID:OPyVSNhN
でもあのときSinglesはJRRで71ドルだったからなあ。物凄いお得感だったよ
759名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 12:14:52.60 ID:XptZxLn6
Singleの寝かせをしてた俺勝ち組?
760名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 12:16:29.89 ID:e8ZyHE8X
SingleのGBって期間限定でしょ?
761名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 12:22:25.07 ID:kubIcmqW
むしろ使いもせずに寝かしてた方が負け組
762名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:11:19.58 ID:3myIvf5x
IKのは秘策ってか、あまりにも増えなくて苦肉の策って感じだな
2000行っても白か黒のどちらかだけとかショボイし両方つけろって思うわ、
それにジャムポも使いどころねーから使わせろ
763名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:21:15.19 ID:LmJ73go5
確かにJamPoint使用可+白黒両方ゲットなら買ってもいいかな
764名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:23:43.64 ID:H0P11Ryt
スレ住民はWaves,K8U,nomad持ってるからな
2000人いかずGB失敗だったらウケるw
765名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:24:04.39 ID:7ipeFKJA
アプリの開発に資金費やしてキツいのかね?とりあえずtank3の情報出せと言いたい。
軽さとブラウジング改善すれば現状でも十分使えるのに。
766名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:26:05.14 ID:/8agNJ2P
新参なんだがこんなペースで達成するもんなのか?
767名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:29:26.41 ID:/7BaDwht
今回はガチで到達しない可能性もあるな
768名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 13:48:18.47 ID:7ipeFKJA
物はガチなんだが取り回しや視認性で秀でたものが出てきているからね。
音圧だけならフリーで十分だしなぁ。
769名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 14:58:43.09 ID:KyEP0sll
ずっと勘違いしてた。
2千人言ったら$199になると思った。
買ったのが1人だろうが2千人だろうが価格は$199と。
で、2千人になったら黒か白のシングルやるよ、と。
これをGBと呼んで良いのですか。そうですか。
770名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:06:54.64 ID:5b97GWGT
今回は2000行くのは無理だろうな
1000で白黒どちらか2000行ったら両方なら参加する人も多そうだけど
もうIKも無茶する体力無いのかね
771名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:15:39.59 ID:3y3B3n/6
Standard持ってるとカブるから買う気しないんだよな
ジャムポも使えないし
772名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:24:55.24 ID:unipmq4N
もうT-RackSは必要な層にはかなり行き渡ってるだろうし、最終売りつくしセールって感じがする。
もしかしてT-RackS 5のフラグ
773名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:34:27.41 ID:+yQjHiX+
4どこいったw
774名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:39:30.54 ID:/7BaDwht
無印から3に行ったから5で正解かもな
775名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 15:58:00.40 ID:PO72Ph9i
「buy or die」まさにおまいら
ttp://images.uncyc.org/ja/7/71/Image089.gif
776名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:14:47.07 ID:rjiOvV3u
>>775
これって面白いの?
777名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:21:33.81 ID:C29pxB9/
アニメーションは好きだ
778名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:24:02.02 ID:7ipeFKJA
暴力振るった時点で商売じゃないな。
779名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:31:44.68 ID:Kb1vw1An
>>752

やられた。
クーポン入力して割引価格を確認してから決算したのに
その注文はキャンセル扱いで通常価格の請求が来たわ
780名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:34:40.69 ID:3aztKfTR
オチがよくわからんな
781名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 17:37:10.42 ID:hF/RJpoV
>>779
それはないな
paypalは決済時に金額わかるし
782名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 18:30:55.65 ID:cqEu9wbi
クロスグレード逃して挙句黒白どっちも無しとか言われたらさすがに笑うわw
笑うわ……
783名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 18:39:31.48 ID:LyBL/Gsm
そもそも黒白いるか?w
784名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 18:53:52.23 ID:Kb1vw1An
>>781

そうだな、クレカ使うのは無謀だったわ。
なんせシステム処理がおかしな事になってるから気をつけて
785名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:06:40.33 ID:FcXhHGy+
>>756
そもそもオモチャのソフト作る会社だもん、最初からプロ用のソフト作る会社ってイメージは無いよ。
IKのは仕事に使うにはどれもソフト自体の出来が悪すぎる、QA悪すぎ。

786名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 19:43:59.70 ID:qLMecJrM
プロ用のソフトw
787名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 20:38:52.17 ID:9fqw2RBt
IKの評価に興味はない 2000人行きそうな空気になったら突入する それだけ
788名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 20:54:45.92 ID:BIMTESYc
スタンダードからのupgradeで$69くらいにならないかなー(チラツ
789名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 21:07:00.32 ID:LmJ73go5
IKってアップグレード存在したっけ?
TSB3出たら、TSB2からのアップグレード欲しいところ。
790名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 21:33:53.93 ID:fGAlAhMQ
iアプリメーカとしては認知されたんだろうけど
タンクたんのアプグレとか放置してるし
PC向けの先行きファンシーされてるんじゃね?

既存ユーザを大事にしない所はこの先生きのこれない悪寒
791名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 21:37:17.25 ID:k45hbA3C
T-RackSは好み次第で全然アリだと思うけどなー
手持ちの中では64bit対応も早かったから結構使ってるわ

でも欲しいモジュールは以前セールで一通り揃えたから食指が動かない
792名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:03:49.97 ID:hF/RJpoV
IKは定期的にアンチが湧くなww
793名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:22:51.82 ID:KyEP0sll
それはIKに限った事ではない
794名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:30:04.33 ID:A+drHfd9
なにかが持ち上げられると何故か叩きたいやつらも湧いてくる
795名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:34:43.54 ID:H0P11Ryt
それで均衡が取れるんならいいんじゃない?
796名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:06:35.06 ID:9fqw2RBt
魔法の呪文ステマのおかげで、褒めづらく叩きやすい
797名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:10:35.77 ID:LyBL/Gsm
でも俺達セール民はIKのGBでずいぶん楽しませてもらった過去がある
798名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:18:24.91 ID:A+drHfd9
>>797
それもそうだなwww
799名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:22:55.57 ID:LmJ73go5
褒めるだけじゃなくて、ライバル商品を叩くステマもあるんじゃなかったか?
何故か叩く意見にはステマ厨は寄り付きにくい気がするけどな。
800名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:34:43.57 ID:j+qe1l/K
ステマの意味わかってない奴が大すぐる。
褒めれば何でもステマっていうのは違うと思うぞ。
801名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 23:38:44.57 ID:n49W4uQU
中学生とオヤジしかいないところの中心で正論を叫んでも意味無し。
802名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 00:03:40.69 ID:YGKthzFk
ik製品のマニュアルって何処からダウンロードするの?
803名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 00:34:32.58 ID:0RknOlG0
日本語版だとしたらない
804名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 00:47:06.31 ID:qxYzG6PP
T-RackSは良いよ。
でもプリセットが酷いというか、とんでもない設定になってる。
例えばopto compのVocalのプリセットでInputoが凄い上がってたり。
あれじゃまともにコンプ掛からない。
プリセットだけ切り替えて使う人には、「何これ変なコンプ」って事になる。
805名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 01:29:23.31 ID:eTOs2lmP
いんぷと
806名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:04:23.21 ID:UNVhs9NH
IKも購入額の全額をジャムポで還元セールとかやれば
ボロ儲けできるのにな
807名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:10:06.83 ID:1qHpyrRV
IKはほんと落ち目だよね
808名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:23:41.62 ID:wYkBlsjV
audiomidiのページいったら

Runtime Error

Description: An application error occurred on the server.
The current custom error settings for this application prevent the details of the application error from being viewed remotely (for security reasons).
It could, however, be viewed by browsers running on the local server machine.

Details: To enable the details of this specific error message to be viewable on remote machines,
please create a <customErrors> tag within a "web.config" configuration file located in the root directory of the current web application.
This <customErrors> tag should then have its "mode" attribute set to "Off".
809名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:34:59.53 ID:IbbGCm4M
audiomidiも変わっちまったな
810名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:49:42.91 ID:OC7mbNHu
T-RackS3、クロスグレードもきたのか・・・
ちょうど昨日の夜に149ユーロで買っちまったよ・・・アンシミュはひと通り持ってんのに・・・
タイミングわる・・・
811名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:50:35.68 ID:WUIzFQO5
あれ? VSLも円でしか買えない?
812名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:53:45.50 ID:OC7mbNHu
ショックすぎて年末のセールまで立ち直れそうにない
813名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 02:58:58.62 ID:t1LASkev
むしろCSRセールこないかなー。あれの良さが少し理解できた。
んで対象製品増やして2000人達成ミラクルとか。
814名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 03:11:17.96 ID:wvspirfQ
T-racks Deluxe以外は去年1万ちょっとでまとめてコンプする機会があったろ
815名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 04:01:33.81 ID:vwqigKuL
おまいらKVR見てるか?
IKの人とメンバーのやり取りをみてると、先に$199で買っちゃったやつで
クロスグレードを利用可能だった場合、IKに連絡すれば、
差額を返金してもらえると思う。

Dear Sir/Madam : 
I recently purchased your T-RackS 3 Deluxe for $199, for the price of full version, before you added a crossgrade version for the group buy. 
I own your [持ってる製品名] and I'm eligible for the crossgrade version for $99. 

Would it be possible for you to refund the difference? 

Thank you very much in advance.

Regards,
[名前]
816名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 04:58:57.13 ID:7OS+K7Dg
Abbey roadのBrilliance PackのAUデモ入れようとしたら見事にインストール失敗するんだがw
俺だけ使うなって事かw
817名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 05:39:10.08 ID:EbJ1Z1nr
WUでStudio Classics Collectionが562ドルか
818名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 05:41:30.64 ID:EbJ1Z1nr
と思ったらMercuryが2811ドルって最安?
819名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 06:53:42.58 ID:7OS+K7Dg
今や普通な気がする。年末20万切ってなかったっけ?
820名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 08:05:09.03 ID:s7ITyDpz
T-racksクロスグレードだといくら?
821名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 09:26:07.43 ID:opXUeGd0
>>820
$99.99/€74.99だけどなんで聞くの? 見ればすぐ分かるのに
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?deluxepromo/index.php
822名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 09:27:22.37 ID:bkinn2Ug
Mercury全部入れてくれたら買うのに
823名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 09:49:11.68 ID:ktou20Tg
>>821
これって前のセールでシングル買った人も、クロスグレードで99ドルで買えるの?
824名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 10:03:22.21 ID:opXUeGd0
>>823
クロスグレードは何かしらIKの製品持ってればOK
825名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 10:04:11.20 ID:eppZoCot
>>812
問い合わせれば返金してもらえんじゃない?
826名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 10:26:55.17 ID:2JZMOAmB
MIのダイヤモンド安くない??
既出?
827名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 10:57:34.25 ID:opXUeGd0
年末のバウチャーのときの方が安くなかったか? 値段覚えてないけど
828名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 11:21:39.97 ID:hjmYaeyo
セールじゃないけど何かやってる。
http://eventide.com/News/Special%20Offers/Blackhole%20Contest.aspx
829名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 11:26:02.77 ID:UQwCIxbd
>>826
国内でって考えると破格だと思う。
830名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 11:34:32.81 ID:3bUMqJrm
>>824
お、それじゃ前回シングル買った人が買い洩らしを拾うのにクロスグレード良いね。

つか1176はセールしないとIKがいうから定価で買ったんだけど
グループバイに早速組み込まれてるなw
831名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 11:36:08.34 ID:wwbN6k03
>>815
貴重な情報サンクス。
例文までありがとう。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 11:39:57.28 ID:79UNm0nF
>>828
楽しいなwww楽しませてもらっちゃうとプラグイン買う気になっちゃうな
833名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 12:11:01.26 ID:3k/arxT4
>>828
これはなんだ
834名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 12:16:09.26 ID:79UNm0nF
1080にしてフルスクリーンですみずみまで血眼になって探してたらさ
いきなりドーンってな。まあ分かりづらすぎるのも本末転倒だけどな
攻略情報が出回るレベルに難しくしたら、もっと話題になったと思う
835名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 13:36:06.89 ID:0HsqDWvC
ダメだ分からんっ教えてくれ〜
836名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 14:04:11.67 ID:rFQ9o47T
>>835
まず英語の勉強からだな
837名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 14:27:30.78 ID:OC7mbNHu
>>815
KVR見たけど、クロスグレード可能かどうかっていう話はあっても返金云々のやりとり見当たらないんだけど・・・
もしよければリンクを貼っていただけませんか。お願いします
838名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 14:50:43.75 ID:uhOBb7C5
>>828
サンキュウ応募した。いただきだぜ
わからないひとはギターのおねえさんの谷間でもどうぞ
ttp://www.allaboutjazz.com/coverart/2009/Michelle%20Marie%202.jpg
839815:2012/02/10(金) 15:02:52.29 ID:nPcZZCxk
>>837
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=341061&postdays=0&postorder=asc&start=60
ここだよ。
読むの面倒な人に。。。
Group Buyがスタートして、まだCroosgradeが追加されてなかった時に、
ここの人々が「Singles/Standard持ってるのに、買い直すなんていやだよ、
アップグレードオプションつけろよIK」とブーブー言ったので、上記のURLの
真ん中あたりでObiK(IKの人)が「わかったよおまいらCrossgradeも$99で
追加するよ。この価格で買わなきゃお前ら馬鹿だぜ(ホントに言ってる)」と
言った直後のtwisted-spaceが「何だよマジめちゃくちゃだよ、俺$199で
買ったばっかなのにマジIKつかえねー」と文句を言ったのに対し、すぐ次でObiKが
"Just contact us and we'll help you out. "って言って、ここの問い合わせフォームが
リンクされてたので、ここに行ってちゃんと要点を伝えればちゃんと返金される
と思うよ。
http://www.ikmultimedia.com/Main.html?ContactIKForm.php

泣き寝入りせずに図々しいぐらいの態度できっちり交渉しようぜ。
。。。なんて書いてる俺はまだ突撃してないんだがな。。。
Group Buyのカウンター今日たった3人しか上がってなくね?
840名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 15:07:05.23 ID:Qvs24RFe
>>754で今でもDUOが貰えたから安心してクロスグレード版買うつもり
841名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 15:08:08.64 ID:QvTVkwSd
>>838
とは言っても当選して貰えるのはたった3人だけだからなあ・・・
842815:2012/02/10(金) 15:12:38.63 ID:nPcZZCxk
あ、すまん。書き忘れた。
ObiKははっきりとは返金と言ってないけど、"We'll help you out”って
いうのはこの流れでは「返金するよ」、と同意と考えてOK。
返金とはっきり書かなかったのは、個々がホントにCrossgrade対応の
製品を持ってるかどうか分かんない状態では名言出来ないからだろう。
まあとりあえず、前に例文で書いた感じでこちらから
「返金してくんね?」と交渉するのがいいだろう。
843名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 15:16:32.95 ID:GZqdUNCa
そしてジャムポで充填されるんだろw
844名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 15:31:44.81 ID:Qvs24RFe
Time+SpaceでOmnisphereとTrilianが共に在庫切れだけどバージョンアップ近いのかな
845名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 15:45:13.90 ID:i5ZKqkWp
しょっちゅう在庫切れになるけどな。
846名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 16:37:19.32 ID:OC7mbNHu
>>839>>842
超詳しくありがとう!
たしかにこれなら話の流れ的に、交渉次第でなにかしら対応してくれそうですね
凸ってみよう
847名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 16:48:09.71 ID:OC7mbNHu
あ、今ふつうに公式のグループバイのページのGROUP BUY FAQってとこみたら、
I BOUGHT T-RACKS 3 DELUXE FULL BUT I QUALIFY FOR THE CROSSGRADE VERSION ? WHAT SHOULD I DO?
っていう項目が追加されてるね
とりあえず凸ってみます
848名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 16:51:29.66 ID:YGKthzFk
とりあえずクロスグレードも買っとけば間違いないよ
849名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:09:49.51 ID:e5OvyP6I
ときめいたから買うか・・・
850名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:16:40.96 ID:wYkBlsjV
Auto-Tune EFXをSALEで買った人、
Auto-Tune 7に229>99ドルの57%オフで
アップグレード可能。13日まで。
851名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:19:02.86 ID:Qvs24RFe
あーマジか
852名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:29:56.67 ID:wYkBlsjV
因みにバレンタインだからって事らしい。
月曜まで。
853名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:34:38.36 ID:wVTkUlbS
BLACKHOLE
H3000 FACTORY
854名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:36:42.96 ID:wVTkUlbS
855名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 17:51:47.36 ID:79UNm0nF
つまんないことやってくれちゃって
856名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 18:15:37.24 ID:t1CYpbfI
evo49$みたいだし買うわ
857名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 18:19:41.53 ID:rFQ9o47T
7が$148なら迷わず突撃だな
858名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 18:33:34.01 ID:w4+H4GWQ
Auto-Tune待ってたよ
この値段ならevoでなく7か

違いは微妙なのかな
ttp://music.e-frontier.co.jp/product/atefx/compare.php
859名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 18:39:55.38 ID:Qvs24RFe
Evoは旧verだから買う必要は無い
これ買うくらいなら8まで寝かせろ
860名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 19:22:46.78 ID:wVTkUlbS
>>855 独り占め厨乙
861名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 19:25:12.25 ID:79UNm0nF
ディベロッパーの気持ちを踏みにじるなよ
どうせあれだろ?ゲーム買う前に攻略本買っちゃうタイプだろ
862名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 21:24:18.18 ID:WUIzFQO5
>>850
それセールで買った人だけ?
863名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 21:36:44.26 ID:wYkBlsjV
>>862
EFX持ってる人に
今日、アップグレードの
SALEメール届いてるはずだけど?
864名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 21:50:54.22 ID:WUIzFQO5
あ、なるほど。了解。サンクス
865名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 22:15:45.10 ID:mzoj3aoG
Auto-Tuneアプグレした
7にしたらEVOのライセンスもiLokに入ったのだが
両方使って良いのかな?意味なさそうだけども。
866名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 23:16:52.20 ID:XgxnDGj7
64bit対応してないのか
867名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 23:38:49.38 ID:yCNUhMeu
Sample Logic 2月10日〜3月10日までコード入力で全製品50%OFF
この前Fanfare買ったばかりなのに・・・
868名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 00:10:21.50 ID:pozaID45
ほんとだ、一瞬ゲットしようと思ったけど、Auto-tuneって64bit非対応なんだな・・・。
Protoolsといい、Wavesといい、定番プラグインに限って遅れてるんだな・・・。
Wavesはプラグイン多いから仕方ないけど、
他二社はほぼ一製品で食ってるんだから、なんとかしろよ・・・。
869名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 00:16:01.08 ID:rXG1jdBk
evo$49ってどこ?
870名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 00:39:25.90 ID:v4zQUrM+
>>867
箱製品だけだから送料何千円もかかっちゃうね。
でもSample Logicのセールってレアだよね
ていうか過去にあったっけ?
871名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:15:40.03 ID:JNhTh4jV
>>869
俺も知りたい。EFXからのアップグレードがってことかな。
872名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:25:43.29 ID:CbYpAVUd
フロリダからS2.0きてたー 10日で届いたね。5500円でS2.0とか夢与えすぎだろ
873名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:29:21.09 ID:CbYpAVUd
自分に届いたものはWavesからじゃなくフロリダからで
BOXが届いた。VSSD BOX。>>306-309とは違うものなのかな
874名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:40:01.27 ID:t6psw2zf
>>869
>>871
EFXユーザに昨日、62%オフで月曜日までアップグレードできるメールが届いた。

EFXからEFX2 19ドル
EFXからEVO 49ドル
EFXから7 99ドル
875名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:49:07.29 ID:VXAUt/q3
>>865
AT7ポチったけど
evoのライセンスなんて入んなかったよ
Win7 64bit SONAR X1 64bitで一応動作確認
音の取り込み中に時々止まるのは何でだろ

>>869>>871
EFXのユーザーにメールが来てるが
ライセンスを持っているなら本家のUPGRADEページで
レジストコードを入れればその値段が表示される

>>873
オレと同じ(162参照)
876名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 01:53:13.03 ID:PvPopyDl
>>870
確かになかなかないかも。
送料は90ドル前後だよね。

なんだか悲しくなってきた。

セール民らしく待ってるべきだったなぁ。
877名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 02:13:41.55 ID:jHaO2Oed
>>875
iLokにAuto-Tune6も登録されなかった?
878名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 02:23:28.46 ID:VXAUt/q3
>>877
ん、Showボタンを押したら6も登録されてたわ
879名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 02:33:25.49 ID:9eKblA+J
Auto-tune、64bit非対応っていうかネイティブ64bitが無いってだけで
64bitホストで互換で動くよ
880名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 02:47:37.08 ID:t6psw2zf
日曜に買おうっと。
881名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 06:03:25.52 ID:IQu1YDYm
ああ、もうEFXなんか買えないから、今から参戦しようと思っても無理なのか。
残念。
882名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 06:27:30.97 ID:rXG1jdBk
>>874-875
ありがと
いまからEFX2買って$99で7にできないかな
883名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 06:51:30.26 ID:19TOMV+W
Autotuneの案内だけど、EFX買った後iLok買うのめんどくさくて寝かせてたから
セールのメールの事しらなかったw
しかしディリゲントウイルスを食らった後なので、ペイパルのパス入力するのに躊躇してしまう。
AVASTが一応ブロックしたんだけど、なんか怖くて使えないw
884名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 08:22:12.31 ID:EOuGZ6F0
>>873
俺も今日届いた
VSSD BOX だったよ
885名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:17:48.53 ID:EOHejwaU
いいなぁー。うらやましー。
3年半前にEZDrummer→S2.0 \3万でも安いと狂喜乱舞だったんだがなぁ。

ところで今EZX一番安いのはJRR? リストに載って無いのもあるけど。
aMやTimeSpaceやFroridaは通常価格のままみたいだが。
886名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:27:20.95 ID:Pscfkdu6
>>879 それ64bitホストが32bitプラグインをラッパーで繋いでるっていう意味?
887名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:29:50.85 ID:HMV2mMC3
俺もスーペリアドラマー2.0欲しい
888名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:31:09.73 ID:Zft7LmdV
英文正確に読めない人だからあれだけど、d16の64bitが揃いそうなのかな?
889名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:34:28.60 ID:dOBFWRBi
シンセの64bitRCが追加されてSilverLineのRC2も出た
890885:2012/02/11(土) 13:39:26.39 ID:EOHejwaU
と思ったら、JRRのはDownLoad版じゃなかったorz
891名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 13:44:13.12 ID:CbYpAVUd
>>884
ようアミーゴ。おれはいまからシリアルを寝かせるんだぜ
892名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 14:31:02.29 ID:pozaID45
>>885 >>890
そうっぽいな
この前Audiodeluxeの一日限定セールと同じ値段だぞ・・・。
あと、JazzとFunkmastersにはE-mail delivery!って書いてあるな

>>887
Audiodeluxeが多分一番安いと思う
送料かかるけど
893名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 16:02:37.67 ID:HMV2mMC3
>>892
ありがとう、チェックしてみる
894名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 18:53:18.81 ID:9eKblA+J
>>886
ラッパーなりブリッジ経由だわさ
895名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 20:05:11.43 ID:wgKARK6q
Studio Oneにブリッジ無いからなぁ。
896名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 20:48:06.96 ID:KS5pX2vQ
jBridge
897名無しサンプリング@48kHz:2012/02/11(土) 20:50:03.66 ID:2CRImMsb
Studio Oneはjbridge正式対応なのが良いね。
自前ブリッジとか不毛な手間は掛けないでjbridgeを認識する
898名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 01:19:14.93 ID:56+sQFK2
eastwestのバレンタインメールきたけど50%オフになってないんだが
899名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 01:25:51.88 ID:M4c/0wI7
>>898
なってるよ?

>Hollywood Brass、Hollywood Strings、The Dark Side、Spaces、MOR2、Complete Composers Collectionを除く
900名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 02:42:08.80 ID:0gPUFZLO
QLSOのアップグレードが何気に格安になってるね
ゴールド+micセット持ってるけど16bitと24bitって結構かわるもんなのかな?
いつもプロジェクトは24bitなんだけど
901名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 02:48:39.46 ID:oOnVMbtC
>>896
Macなんだよね...
902名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 03:15:40.57 ID:5drSkC2f
Macならきっとはるかにいいものがあるんでしょう。だって高級ですもん。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 03:44:11.29 ID:4+QRS/Ef
下は5万円台から買えるパソコンを高級とね。。。
904名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 03:50:23.35 ID:P2eozJUW
>>901-902
Logicなら32-bit Audio Unit Bridgeが付属してるんだけどね。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 04:04:14.35 ID:bpaYHP3K
>>903
あのスペックであの値段だよ・・・?
906名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 04:08:36.13 ID:oOnVMbtC
>>904
Logicから移行しようとしてる所。音質は良いけど、移行はまだ無理そうだな。
907名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 04:09:25.39 ID:P2eozJUW
>>903
その値段のはRAMが詰めないので音楽向けでは無い。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 04:28:25.43 ID:4+QRS/Ef
>>905
それは誤解。
同じスペックならmacの方が安い場合が多い。
知らないだけ。

まあ俺は自作PCメインだがね。
909名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 04:43:41.04 ID:PsyvOD45
Macのコスパが良いのは発売後せいぜいひと月くらいじゃね?
次機まで半年から一年以上定価のままだから、
その時その時の各パーツの相場で組める自作機の方がコスパ高いと思う。
910名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 05:04:03.06 ID:GsQTi1Z/
好き勝手にMacOSでマシン組めたらどれだけいいか・・・。
ジョブズが死んである意味そこらへんは緩和してもらえると助かる
911名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 05:35:12.54 ID:5d05OXHE
Mac Proなんて型落ちのXeon積んでるのに最速構成で70万円近いからな
しかもマルチスレッド処理やHT処理に対応して限界までCPUぶん回して
メリット享受できるソフトなんてほとんどないし。
912名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 05:41:44.03 ID:fLKuRa/1
>>911
MacProだけは例外。
あれでも出た当初はダントツのコスパだった。

ていうかもうMacProはディスコンでしょ。
内部的にはPCIE端子外出しと同様の意味のThunderbolt全機種搭載はその予兆。

その代わり、miniのクアッドコアが出るだろう。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 05:55:21.83 ID:nEpIBU+2
スレチ
914名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 06:02:05.72 ID:F2CQq8S8
Macの場合は「Core i7 2600Kのタワー型で10万ぐらい」のコスパの良い層が抜けちゃってるよな。
タワー型自体無くすそうだから、このあたりの製品には期待せず割り切って選ぶしかない。
915名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 06:30:16.57 ID:yY6rfV2/
てか故障時にわりと地獄をみるっていう
916名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 06:43:32.15 ID:BwmI/clU
QLSO今までの最安値ってどんなもん?
917名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 08:22:35.40 ID:Xoy673qU
最近のDAWだと、バウンス時に仮想16コアでCPU使用率1000パーくらい行くから、
多コアが不要とは思わないな。ミックスの自由度が上がる。
918名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 08:45:41.38 ID:1u1WzKdL
カルロストシキがいるな
919名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 08:59:16.81 ID:CuyMYEWz
清貴乙
920名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 09:02:12.00 ID:bpaYHP3K
早く微笑みだけで夏に変えてくれ
921名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 11:04:38.18 ID:uI7qbxGR
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中

※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA

※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!

※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx

※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx

※2月14日(火)には転生の大型アップデート
 http://www.4gamer.net/games/106/G010697/20120206040/
922名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 13:49:47.11 ID:sJeiLI3x
DIVINA 運営会社情報
社名 株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント
取締役 陳 威 光
監査役 蘇 信 泓  呉 昌 宏  矢 吹 寛
923名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 14:37:05.95 ID:5drSkC2f
マルチコアの恩恵受けられないDawはLiveとかのごく一部。
そのほかたいていの製品では恩恵に与れるよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 15:43:37.55 ID:P2eozJUW
Auto-tune 7ゲットしたけど、
なんだよこれ便利過ぎて糞笑った。
925名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 17:08:53.83 ID:o9Xj+fCt
>>924
kwsk
926名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 17:14:03.98 ID:P2eozJUW
音痴の人の歌を弄って
まともにする遊びが楽しいよ。
927名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 18:14:22.72 ID:O81dbJhp
良さそうだけどilok必要だしなぁ
928名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 18:15:21.82 ID:eZofsAwF
>>926
もっとkwsk
929名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 20:37:34.10 ID:P2eozJUW
930名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 20:44:39.42 ID:5Qna0SHQ
>>928
のるもっと店長?
931名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:30:37.78 ID:Chr1EKPg
Auto-tuneってEFX2からでも99ドルで7にうpグレできるの?
できるならEFX2買おうかなと思ってるんだけど
932名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:33:36.43 ID:5drSkC2f
933名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:33:42.70 ID:eZofsAwF
あいやー、Antaresはペイパル使えないのか、、、?

できればクレカは入力したくないなぁ、、、。。
934名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 00:11:40.59 ID:f/6m5Wev
>>933
そうも思ったけど国内でEFX 2買う金額で7が手に入る機会なんてそうないからポチったよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 00:20:56.76 ID:l1hGjKnO
>>933
Antress使っとけ、無料だ
http://antress.blogspot.com/
リアルさには定評がある
youtubeに比較動画もある
936名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 00:32:38.49 ID:f/6m5Wev
vstか。残念。
937名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 00:49:21.05 ID:rjnyLxi5
>>931
わしもこれが気になって眠れぬ
938名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 01:20:52.78 ID:MnbJePwp
EFX登録しておけば専用リンク無しで99ドルで表示されるみたいだから
上位互換のEFX2買えば99ドルで買えるんじゃないかな?
出来なくても8が出る時まで寝かせれば良いからとりあえずJRRでEFX2注文した
939名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 01:52:53.38 ID:8uk6tRKU
去年9月のFloridaで$29セールEFX買ったあと、すぐEFX2の発表。
なんか面白くなくてそのまま放置してたら、今回の限定セール。
Auto-Tune 7 Nativeポチった。$99。すばらしいな。
けどAuto-Tune 7って出て1年半か。まさか8が出たりして・・・・
940名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 01:58:00.96 ID:MnbJePwp
>>939
7が出る直前もEvoが新規199ドルに値下げしてたから有り得る
941名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 02:11:50.25 ID:f/6m5Wev
JRRで頼んでSALE間に合うかなぁ。
前、デジタルデリバリー頼んだけど1日で来なかったけど…
942名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 02:14:16.85 ID:FB4sEqQt
JRRは処理遅いから難しいかもね。。
943名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 02:49:27.03 ID:f/6m5Wev
しかも値段見たら99ドル。釣りなんか?
944名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 09:22:02.25 ID:ylG7YgoZ
>>850
買うた
テンキュー
945名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 09:42:40.16 ID:ds87F/mc
7とEFX2両方買いたかったが、先に7へのアップグレードをしたらそのあとalready been upgradedでEFX2にできなくなった
これ先にEFX2にしてたら7にできなくなってたのかな
946名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 10:52:44.46 ID:f4wYC4qu
EFX無印のみ対象っぽいな
947名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 13:07:51.62 ID:f/6m5Wev
そうならば>>938
かなり悪意のあるトラップですね。
948名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 13:50:22.73 ID:Xb0TviYl
高い金出して買う顧客には知らせたくないプロモーションなんでしょ。
安売りでしか買わないEFX新規顧客で新発売プロモにも反応しない
安売りしなきゃ買わない層だけ狙い撃ち。
949名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 14:56:37.41 ID:f/6m5Wev
>>948
Antaresは自社の何らかのソフト持ってる人だけに向けて自社オンラインショップのみのクローズドな色んなセールやるんだよ。
950名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 15:13:34.52 ID:AFDOEMHW
今回、T-racksをクロスグレードで買おうと思います。
しかし俺は、その踏み台となるIK製品を一個も持っていません。
なので、何か買って踏み台にしようと思っています。

>>754に、amplitube 2 duoが無料で手に入るとありますが、
IK製品をクロスグレード購入したいがためだけに、絶対利用しないであろうサイトに登録するのはなんか気が進まないので、
どこか、安くて使えるIK製品を売っているところがあれば、それを買って踏み台にしたい気分です。

そこで、知っているサイトをひととおり回ったのですが、今のところIK製品を安い値段でセールしているようなサイトは見つかりません。
踏み台に使えるようなIK製品を安く販売している場所って今どこかないですかね?
951名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 15:21:26.54 ID:ylG7YgoZ
>>945
This copy of the software has already been upgraded.
だからコード一つにつき一回しかアップグレードできないとか

EFXからEFX2のコードで7にWupできるか知らん
欲かいて下手したらEFX2で終わる可能性もあったかな
誰かやってみ
952名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 15:35:26.47 ID:ylG7YgoZ
よく見たら1コードは一回ねってちゃんと書いてあったわ
アプグレ7のコード入れたらTDMが出るからダウングレードは出来ん仕様かも
953名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:20:08.93 ID:muc1pRHp
>>950
JRRに新規登録してもらえるクーポン使うのが安いと思われる
Amplitude2 Metalが今安いなそういや

ところでIKにT-RackSの返金の問い合わせしたやついる?
もう三日以上音沙汰なしなんだが、まだ待つべき?
954名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:48:09.63 ID:AFDOEMHW
>>953
ありがとうございます。
今JRRショップに新規登録したところ10%オフのクーポンが来ました。

ですが、Amplitube Metalは今は特に安いというわけではないんじゃないでしょうか?
Ampeg SVX やJimi Hendrix Editionと同じで99ドルでした。
955名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 17:54:27.29 ID:+zFOuZg+
あぶねー7狙いでEFX2買うとこだった
素直にセールくるまで待つか
956名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 18:16:22.42 ID:muc1pRHp
>>954
すまん、metal安かったのは九日までだ
っつーわけで安く済ませるならT-RackSのSinglesだな
957名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 18:44:35.90 ID:MGmaG7Xy
白買ってクロスして黒貰う(あるいは逆)算段かwでも一番理にかなってる。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:13:49.69 ID:AFDOEMHW
>>956
なるほど、metal安かったのは9日までだったんですか。
結構歪みの強いギターサウンドは好きなほうなので、早めに気付いていれば良かったです。
まだプロモ終了まで結構日数があるので、どこかの店が何らかのIK品をセールする事を願って、もう少し待ってみます。

あと、さっき脳裏をよぎったんですが、このIKのプロモって、
オマケでもらえる(であろう)白か黒を踏み台にしてT-racks本体のクロスグレード版を購入することってできないんですかね?
959名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:39:49.68 ID:dbXnJljB
>>958君は一体なにを
960名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:49:40.80 ID:fLheiL1t
とりあえずcrossgrade買って寝かせておいて、あとで何か安いのが出るのを待つ、というのはどうだろうか。
つーかIKってamplitube FREEからでもcrossgradeできなかったっけ?
そんなこと聞いたことがある気がするのだが、うろ覚えなんで違ってたらすまん。
961名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:50:26.84 ID:PVPpKZd7
グループバイ達成したら購入すらしてない世界中の人が無料でもらえるとおもってるのかな
962名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:51:27.39 ID:muc1pRHp
>>956
まずSinglesを買います
次に白か黒をアクティベートします
あなたはIK製品版のユーザーになったのでクロスグレード版を買うことができます
以上>>753より引用いたしました
分かったら次からは過去ログ嫁とまでは言わないから、Ctrl+Fで現行スレ確認するくらいしてください
963名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:52:45.92 ID:muc1pRHp
安価ミスった、>>958
ついでに誰か>>953の俺の疑問に答えてください
964名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:55:11.68 ID:fLheiL1t
ああGroupBuyだということを忘れてたすまん。寝かせは無理だったな。
965名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 20:39:30.11 ID:7N65Wjg3
そもそもクロスグレードってどういう仕組みで認証してんの?
クロスグレード版のシリアルから先に入れたらちゃんと弾かれるようにできてんのかな
966名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 20:54:58.56 ID:f/6m5Wev
クロスグレードの元になるソフトが入ってないとシリアル入れた後に貰えるDigital IdとAuthorization Codeが発行されないんじゃないかな。
967名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:02:21.51 ID:AFDOEMHW
なるほど、今回のIKのプロモは、
新規登録ユーザーが2,000人を超えた段階で、購入者全員にシングルがプレゼントされるわけではなく、
新規登録ユーザーが2,000人を超えた段階で、『今回のセールで買ったT-racksをユーザー登録していた人』にシングルがプレゼントされるというわけなんですね。

2000人超えれば無条件にオマケシングルが貰えるもんだと思っていた俺は、とりあえずT-racksクロスグレード版を買っておいて、
後日、白か黒がプレゼントされたら、T-racksより先にシングルをユーザー登録すればIK製品のユーザーになれるので、
それを踏み台にしてT-racksクロスグレード版をユーザー登録しちまえば良いじゃないかとか企んでました。

俺もまだまだセール民としてのレベルが足りないようです。皆様にはご迷惑をおかけしました。
968名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:06:30.72 ID:7GVWoyAF
羊の皮を被ったオオカミやでぇ!
969名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:13:59.37 ID:fKGHMhAF
尻尾出てたけどな。

つかAbbey Roadプラグインのpkgがインストールできなくてサポートにメールしてみたんだけどもう4日返事こないorz
ここってチャンドラーがやってるんじゃなかったっけ?
970名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:14:13.41 ID:MGmaG7Xy
しかしこのペースではいくらなんでも無理だな・・・w

多分1000で一個2000で両方ゲットに変更とかされそう。
971名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:25:32.09 ID:7N65Wjg3
さすがに両方貰おうと思ってる奴は引くわ
2000人行かなくてもお情けでひとつプレゼントくらいが理想
972名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:30:55.64 ID:VwMyeUAv
後追加の黒白シングルをいずれか一本、既存Deluxeユーザに半額で売ってくれ〜

その数も合わせて2000になれば新規Deluxe購入者&半額購入者に無償プレゼント成立、とすれば…
973名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 21:33:35.37 ID:X0caSDoz
黒白はセールしないって言ってたからすぐにBlack76買ったんだよね。
製品には凄い満足してるけど、セールというかグループバイに組み込まれるの早かったなw
974名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:06:36.30 ID:pV7g3wRb
>>969
色々なメーカーのOEM
SoftubeやらChandlerやら
Chandlerも更にOEM
975名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:21:22.41 ID:Jdyv5Bg0
突撃したいとこだがルネッサンスマックスもってるしT-raacksは寝かせてあるsingleがあるからなぁ…
976名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:23:24.48 ID:rknRUFTs
大好評につきAuto-Tuneうぷぐれセール1日延長だそうでつ。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:29:42.09 ID:LIg9ctR6
978名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:37:47.43 ID:f/6m5Wev
>>976
延びてないよ。最初から13日の月曜日。
Todayって書いてあるでしょ?
one more dayって時差あるから勘違いしたのかな。
979名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 22:39:46.62 ID:4SlN6kMF
割引率的にはスレ民向けだがCP需要あんのかな
980名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 23:16:50.00 ID:BWDrr3dU
>>979
残念ながらありません。
981812:2012/02/13(月) 23:58:20.61 ID:6JDkYG99
>>953
俺も先週金曜に問い合わせて、まだ返事ないよー
クロスグレードが出た時点で100人は超えてたから、IK製品ってけっこう持ってる人多いだろうから対応忙しいのかもね
FAQに案内まで出てるぐらいだから放置はないと思うので、まったり待つお
982名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 00:00:37.19 ID:/klilTCB
>977
情報サンクス。前から欲しかったんだけど、どう考えても高くて躊躇してた
>980
とりあえず1人はいる
983名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 01:07:01.41 ID:OCv/Wfaw
auto-tuneアプグレしてもうた
984名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 01:07:34.16 ID:RR3eGdAB
毛嫌いする人も居るだろうがMeldaが半額セール。
便利グッズとしてどうぞ。
985名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 01:25:24.83 ID:VGel/a0R
50%offのWavesのCLAをWaves Universeで購入。
買ってよかった〜
ドラムとかパーカッションとかにかけると気持ちええ!
986名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 01:31:07.87 ID:uaAOeIod
ソノックスいつくるの?
987名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 01:50:52.45 ID:CKewneM7
>>981
ありがとう、安心した、一緒に待とう

>>984
間隔短いなwwww
だが俺はWaves64bit待ちでスルーするぜ・・・。
988名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 02:51:28.53 ID:6vvfmpw6
>>984
うぉ、油断してたわ。
燃料切れなんで、今年のクリスマスまで待つわw
989名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 05:29:08.93 ID:eWSfI1Jv
>>982
どう考えても自作自演の捨て魔乙
日本から出てって下さい
990名無しサンプリング@48kHz
もし今回のIKのプロモが2000人達成できなかった場合、おまけは貰えないので、
>>960の言っている、とりあえずクロスグレード版を買っといて、安い踏み台がセールされるまで寝かせておくという作戦も有効になってくるよね。(どうせおまけ貰えないなら的な意味で)